どうよ?
2 :
名も無き冒険者:03/06/29 08:49 ID:d7qxpEf4
イエイ 2げっとだぜ
しかしここまで長かった
2はそう簡単には取れない
なぜなら2には不思議な魔力があるからだ
そのため人々は2を狙ってくる
私も狙う しかし私は2取りにおいてはプロだ
今まで2を取ると宣言して失敗したことは一度もなかった
そしてこれからも一度もないだろう
もし失敗するようなことがあれば私はすぐに引退する
そのための辞表も常にポケットに忍ばせてあるのだ
ということだ 長くなってしまったが では行くぞ
「2」
俺が2ゲットできたら手伝ってあげるよ
募集
・イラストレーター様
・プログラマ様
・グラフィッカァー様
・ミュージシャン様
・鯖提供者様
・あぷろだ提供者様
・アイディア、意見くださる名無し様
どうよ?
R指定にしてほしい。
リア厨ウザイから
時代背景
物語は近未来。
世界的な地震により各都市は壊滅。
それに伴い、人々を襲う怪生物の出現。人々は怪生物を恐れ、脅え住んでいる。
あなたはそんな世界の住人。
何故世界は滅びたか、何故怪生物が現れたのか。その事実はあなたたちが知ることになる。
ニンジャー
7 :
名も無き冒険者:03/06/29 10:46 ID:x5p99cGA
>>7 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
しかも自分のIDみたらFF・・・鬱だ
プレイヤーはよ、いろんな職業からキャラを選べるんだよ。
学生、社会人とか。
んで学生でも小中高大、普通不良ガリ便美形デブスポーツ系etc
プレイヤー同士で集まって集落を作るも良し、一人でさすらうのも良し、盗賊団を作るも良し。
敵は化け物から強盗や族などの人間まで。いろいろとか。
やっべ面白そうやっべ
どうよ?
いや、どうせならポスタルってパソゲーと
シムピープルを合わせたMMOがいい。
引篭もり廃人が偉そうにできないMMOを作って。
>>11 自由度が高そうですね。
でもポスタル風にすると他プレイヤーとの争いが絶えないでしょうね。
漏れはRPGっぽいのが(・∀・)イイ!と思ってたりします。
>>12 やり込み要素(?)を増やせば廃人がえばるだろうし少なくすれば飽きが早そうなので
そのバランスが難しそうですね。
どなたか・・・協力お願いします。
14 :
名も無き冒険者:03/06/29 12:40 ID:IcFFiMjB
16 :
名も無き冒険者:03/06/29 15:13 ID:VzJohMSN
まずは鯖提供者を探せ。
リアル免許書等身分証明1枚に付き垢1個のみ
18 :
名も無き冒険者:03/06/29 16:15 ID:zRjeJ2T3
マザーみたいな現代舞台だが過去も未来も
ごちゃごちゃなゲームは?
街ごとに時代があって
ヒトラーが威張りくさってる街や
信長が統治してる街とかあって
キャラ作成時、どの街に飛ばされるかは運次第
しかも、例えば西洋騎士作ったのに
江戸に飛ばされるとキリシタンになってたり
キャラはお子様から始まり
接続時間とレベルで成長していく
ってかキャラのクラスいらないから
職業選択を成人の試練とかで出きるイベントにして
レベアップのボーナスで
STRなり上げてオリジナルキャラ作れるといい
グダグダスレ
THE END
21 :
名も無き冒険者:03/06/29 23:30 ID:DYIRRS6h
メガテンみたいな現代風がいい
22 :
名も無き冒険者:03/06/30 06:38 ID:FzGTPi9m
2chキャラのMMOにしてみたら?
23 :
名も無き冒険者:03/06/30 16:06 ID:YpwRLmva
>>21 (・∀・)イイ!
プレイヤーは学校行ったり、サボって遊んだり、自由に出来るのがいい。
敵は?個人的には妖怪キボンヌ。
カツアゲシステムとか
24 :
ブレンストーミングキボン:03/06/30 17:16 ID:9s+Fcl0T
一躍噛み。
やっぱ中世ファンタジーが客集めやすくないか?
ほかのゲームと比較しやすいから激しくアイデアの出し甲斐もあると思うが。
25 :
ブレンストーミングキボン:03/06/30 17:19 ID:9s+Fcl0T
一躍噛み。
やっぱ中世ファンタジーが客集めやすくないか?
ほかのゲームと比較しやすいから激しくアイデアの出し甲斐もあると思うが。
レアな装備なんかをトルネコに近くしてログアウトできない無限階層ダンジョンの100階にいるボス倒して初めて手に入るか入らないか(手に入らないなら称号なりコレクトする以外使い道ないレアなり)
とか、えらく厳しく作ってしまえばいいんでなかろうか。という漏れはただのエストポリス信者なわけだが。
26 :
ブレンストーミングキボン:03/06/30 17:20 ID:9s+Fcl0T
二重スマソ_| ̄|○
27 :
名も無き冒険者:03/06/30 17:20 ID:xFSEmU3D
時代背景は現代でいいんじゃない?(・∀・)MMOは洋風だし。
バイクとかキックボードとかキキキボンヌヌヌ
28 :
名も無き冒険者:03/06/30 19:29 ID:ySN3w+Gr
現代物は激しく扱いが難しいと思われ。何を売りにするのかがいまいち明確にならないと。
絶えず誰かが遊びたいと思うような現代ネタキボン
いっそキャラクターはレベルはないとかでもいいと思うけどな。
テイムものならレベル上がらなくてもどんな強いモンス従えるかで決まってくるし。
つかRoの二の舞は勘弁
29 :
ううおおお:03/06/30 21:22 ID:btNQTsqh
メガテンのMMO希望だ〜。
メシアンとガイアで、公式PvP希望。
UO風にいうなら、
魔界=フルッカ
現代=トランメル
魔界は犯罪可能。
モンスを操るプレイヤーは、司令官のゴトウ系のPK系のキャラに弱い。
とか。。。。アトラスやってくれ!
PSキャラは1アカ1人な。
30 :
名も無き冒険者:03/06/30 23:34 ID:2+UunuEq
期待age
>>12 ステータス画面でそのキャラの作成日時と総プレイ時間が表示されるようにすれば
いいんと違うか?
32 :
名も無き冒険者:03/07/01 00:10 ID:Xm/H78DT
ここのみんなって妄想してハァハァ言ってるだけぽ、作るヤツ決めてから妄想しろよ
33 :
名も無き冒険者:03/07/01 02:02 ID:0m9edK+9
期待age
俺もメガテン風MMO希望
ただ、モンスを操るのだと作るのも管理するのも面倒か?
ココはメガテン信者のオナニースレか?違うだろ?
え?そうなの?
■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■■■■■■■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■
■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■
■ ■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■
■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■
この世のどんなことよりも信頼して言えることがある。
MMO住人は創作力ゼロ!!
作る奴ねぇ
何を作るか漠然とすら決まって無いのに誰が作ろうって言い出すんだ?
面白そうだから作りたいとか思わないものに誰も手を貸さないと思うんだが
現代モノいいなー。メガテン風もいいけど、
マザーみたいにバットやフライパンを武器にとか(笑
age
やでゃ8でぃ0あひ0あひでぃえじじjjjjjjj^−^
43 :
名も無き冒険者:03/07/06 00:09 ID:PZZXnt5b
(・∀・)mmo!とは一味違ったmmoが作られる事を期待してヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!!
44 :
名も無き冒険者:03/07/07 09:12 ID:ISjCUaAa
現代風MMO期待age。
>>1よ、29日のやる気はどこへ行ったんだ(゚Д゚ )ゴルァ!!
>>14のキャラはNPC?
現代学園モノなら、なんかのゲームであったけど
部活動でスキル覚える、とかの案もいけそうだね。
(ちょっとカコワルイかな・・・?)
まぁ、まずは方向性を決めないと、ついていきたくても
ついていけないよナー。
漏れはとりあえず現代モノ期待。
時代を超える、とかの案はイイと思うけど作る側が大変そう。
45 :
名も無き冒険者:03/07/07 19:08 ID:cfWr7EwZ
なあ、俺の理想とするMMOはアフタヌーンの空談氏にあらわれてるんだが
・・・どうよ?
漏れの理想とするMMOは「グラフィックの付いた2ch」だな
47 :
名も無き冒険者:03/07/09 12:34 ID:lbNKZEMP
hahhaha
>>46 それいいな〜
どんなネトゲにも壺臭プンプンさせて話してる香具師はいるが
アイタタタな感じがするので、見ててイヤ。
ならいっそ2chキャラでアバターチャットのほうがイイ
ていうか、そんなのあったよね
49 :
名も無き冒険者:03/07/09 21:30 ID:yTaq69lU
グラフィックや世界観などどうでもいい。
ネトゲのキモは対人の面白さ。
追われるように新しい餌をプレイヤーに与え続けるより
より納得できる調整を繰り返しゲームを煮詰めていく。
これでしょ。
つーかよ、いきなり「大規模」オンラインはねーべ…
鯖管理もばかにならん。
まずは身内単位でもいいから、複数人数が
ネット経由で同一の空間を歩き回れるようにしる!
戦闘だのパラメータだのはそれからだろ、
まして世界観など…
ちょっと思いついたアイデアがあるのでここで独り言。
ネットゲームの鯖運営問題、限定付きで解決出来ました。
サーバーレスなネットゲーム環境(フレームワーク)なんだけど…
出来たらまた報告にくるかも。
52 :
山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:WlF3LOT9
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
一万人同時プレイ「バトルツインビー」皆で協力してシナモン博士を救え!!
一万人同時対戦もあるヨ!!!(´∀`)
>>1 意気込みだけは評価してやるから削除依頼だしてこい
うるせー
57 :
山崎 渉:03/08/15 08:45 ID:rlMEC7SM
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
age
59 :
ななすぃ:03/09/27 20:54 ID:xMPHqs7a
技術があったら作りたいなー、って妄想はあるが、
皆何から初めてイイか解らないってのが現状だと思われる、、、
言語は何で構成してどういう手順ふんで作るんだろう、、、
FFやROにとって代わるようなもん作れたらどんなにいいだろうねぇ。
誰か詳細知ってる人キボンヌ。俺も今から検索シマス
60 :
ななすぃ:03/09/27 21:26 ID:xMPHqs7a
よく考えたら板ちがい。スマソ
ネトゲ質問板へ逝ってきますm(_)m
61 :
名も無き冒険者:03/09/28 00:55 ID:HzPLsyKh
やっぱアレだ。
荒野と戦車。コレだ。*メタマかよ
毎週違ったザコを何種類か賞金クビにすることで狩り場の偏りを防止*メタマかよ
対人は賞金首とハンター*メタマかよ
チューンデチューンによる戦車改造*メタマかよ
メタマはともかく戦車MMOがほすぃ(´Д`;)
俺みたいなオサーンは、高校生活のMMOがやりたいんだけど
主力となるプレイヤーはまさにその年代だから受けないだろな・・・・
w
64 :
名も無き冒険者:03/09/30 09:25 ID:c/EnZCVu
ageてみる( ´_ゝ`)y-~~~~
んじゃやるか。
オセロな
↓
●○
○●
俺黒で
●●●
○●
○
●○●
○●
○| ̄|_
●○●
○●
●○
●●●
○●
●○
●●○
○○○
●○
●●●●
○○○
●○○
●●○●
○○○
●○○
●●●●
○○○●
75 :
名も無き冒険者:03/11/03 22:31 ID:LlbAHZo0
これが今流行のネトゲか!?
●○○○
●●●○
○○○●
●●●●●
●●●○
○○○●
78 :
名も無き冒険者:03/11/04 12:36 ID:wZE7GwJU
引きこもりのやつが威張る事が出来なくする案。
1)ゲームは1日、一時間。時間が来ると「止めろ!ゴルア!!!」と
親切にお知らせ。それでも続行すると、経験値と所持金が減少。
アイテムクホる。
2)社会人優先機能搭載。予め勤務先入力しておくと、レアアイテム
ドロップ率10倍。これで貴方も立派な社会人w
メジャーになれば、各メディアからも賞賛される事間違いなし!
3)ゲームマスターは24時間監視活動。色々監視(邪魔でも可w)する。
アホは即、削除。ちなみに、プレイヤーと区別がつかない様にして欲しい。
大体、何故わかる様にしているのか意味不明だと思う。キャラ名、見た目
も常時変更可能って事で。変えられないとバレるから!
こんなのどうでしょう!!!
廃人を排除するにはキャラに年齢があって
プレー時間に応じて成長期を経て衰えて行けばいいと思う。
80 :
名も無き冒険者:03/11/04 12:52 ID:wZE7GwJU
でもそれじゃあ、根本的にプレイする人いないと思うよ。<79さん
81 :
名も無き冒険者:03/11/04 13:25 ID:m187uPFn
>>79 >>80 普通にチャットしてる時間もプレイ時間に含まれるから、
コミュニティ目的でMMOをやっている人達が廃人以上に
楽しめなくなってしまうかもね。
でも年齢の概念は良いと思うな。
年齢が上がりすぎて、キャラが弱くなり、また全盛期のキャラを作るために
廃人どもがキャラを作りなおさなければいけない仕様になれば、
鯖が熟成した時の、上級者狩場が混んで初心者狩場に閑古鳥が鳴くという、
どのMMOにもある問題点を緩和できるかもしれないしさ。
全盛期が物凄い強く短いクラスや、そこまで強くならないが晩年まで
そこそこの強さをキープできるクラスなんかがあると面白そうだね。
82 :
名も無き冒険者:03/11/04 13:39 ID:wZE7GwJU
じゃあ、チャットルーム開いている間は時間進行ストップするって
いうのじゃ駄目か?それなら、待ち合わせとか出来るし。
○
●●●○●
●●●○
○○○●
一日で上げれるLVの上限とか決めたら?
○
●●●○●
●●●●
○○○●●
○ ○
●○●○●
●○●●
○○○●●
87 :
名も無き冒険者:03/11/04 20:34 ID:dJVpksRx
プログラマーがいるんでつか?
なんつぅか、予想通りだけど案を書く奴はいくらでもいるけど、プログラム技術や音楽を作成できる人は出てこないな
オクションしか取り柄の無い・・・ヤフーですらBB出来たんでつから(藁
2ch BBに期待中の漏れは花畑でつか?(つдT)繁盛汁と思うけど・・・
>>89 だって実行してるひとのいるすれば別にあるんだもん。
おまけに板違いスレだし。
ぶっちゃけ昔のUOの完成度+ROのグラフィック=ネトゲユーザーの求める物だろ
宿題オンライン
95 :
名も無き冒険者:03/11/10 09:33 ID:XuVxGjzC
萌えないとやらないぞー!!!
アコたんより、この俺を萌えさせろ!!!
96 :
hikki_31sai:03/11/10 10:10 ID:Nsjx2uH2
引き篭りをしています(´д`)シヌカモ
お騒がせの時は無視登録で…( ´∋)σ◎ズポッ
単なる小物掲示板を作りました家頁 UO歴−500年
http://home.u07.itscom.net/fucknewb/adg/ チャット中PTの19♀からTEL
「おまんこ触ってもいいかな…おまんこの画像送ってあげても
いいよ…大切にしてね…くちょ…ぴちゃ」
中卒31さいい無職(´д`)お騒がせしました
Wなんてどうでも;;WMW)wターンM
萌え萌えなのに…まんこグロッ!まんこグロぅい!
97 :
名も無き冒険者:03/11/10 13:10 ID:9AOq2D0z
>>89 おれも昔2chでプロジェクト立ち上げたことあるんだが、軽く頓挫した。
思ったのは、プログラマーや絵師、作曲家なんかより、プロジェクトに情熱をかけて取り仕切る
ヤツが中心にいることの大事さだな。
そんなおれはプログラマー・・・。
99 :
名も無き冒険者:03/12/03 19:07 ID:OflOTZUS
つくるべ?
100 :
名も無き冒険者:03/12/03 19:41 ID:K3MS/Guw
作るにしても、人がいないね
101 :
名も無き冒険者:03/12/04 15:55 ID:J61iI2FR
人は、他の板から引っ張ってくればいいべ
19歳で人付き合い下手だが混ぜておくれ
103 :
名も無き冒険者:03/12/05 19:24 ID:lrH1LABL
クソスレナメンナヨぼけども
くそスレこそ正義
a-
105 :
名も無き冒険者:03/12/06 16:29 ID:gPmG8m4i
とりあえず案出さなきゃ始まんないべ?
イラストレーターならここにいますが・・・
作るとしたらジャンルはRPGで決定なの?
廃人対策ってだけならこんなんどうよ
24時間のログイン時間を鯖で管理する
プレイヤーは24時間のうちの2時間か3時間、バースト時間権利ってのを与えられる
バースト時間中は例えば通常の5倍アイテムドロップ、5倍スキル経験点、5倍金収入
とにかく、バーストしない時と比べて5倍も効率が上がる事にする
で、ここがミソでバースト時間をいつでも自己申告で使えるの
バーストモード、に設定して戦闘すれば効率5倍
で、ちょっと疲れた、休もうチャットしようって思えば、バーストモードをいつでも解除
できるのね
これなら時間に追われて殺伐とする事も比較的減るだろう
バースト時間以外は効率がくっと落ちるし、よっぽどのハマった奴で無い限り
1/5の効率でやり続けようって思わないんじゃないかな、と思うんだけどどうかな
つか、まあ漏れは経験値に頼りすぎな時間かければ強くなるROとかのシステム
は良くないと思ってるんだけどね
アクション要素とかがあってプレイヤースキルが重要なゲームのほうが好きだな
109 :
名も無き冒険者:03/12/07 09:48 ID:+TBvo/6g
>108
廃人は別にいてもいいんじゃない?
後の3行は賛成
>>109 廃人と一般人の差がつきすぎるのが問題かと・・24時間に2時間のみ通常の5倍大賛成!
自己ウエイトできて好きなときに使えるが使った後24時間たたないとつかえない(大賛成!
TFLOの開発テストではかなりうまくいってるらしいし・・
とりあえず椅子に座れるのとベッドに寝れるのとドラゴンで狩り出来るのと
PK出来る(ハイリスクハイリターン)がいいかも、UOの詠唱妨害などを簡単にシンプルに
したもので大技(詠唱長い) 小技(詠唱短い)
4段階の魔法を使い詠唱をうまく妨害するとか・・あと戦士で盾と鈍器で
殴るとかシンプルに軽い武器、重い武器などで魔法使いに対して
詠唱妨害できたり出来ないけど大ダメージ与えたりしたりとか、あと
馬車がほしいです、家という守銭奴的なシステムは負荷かかりまくりなので無しで
広いフィールドに馬車を使って寝泊り移動などなど
とりあえず廃人と一般人の格差が出ないほうが楽しいかもです、お金は
レアアイテムを買い揃える、馬車の内装のにしかとくにそれほど大量に使うことは無く
対人は適当な鎧、武器でOK、武器はブラックスミスという職業の人が作る
廃人=役には立たない数々の高価なレアアイテムと豪華な馬車の部屋をもってるだけ
その程度の利点でいいとおもいます,レベル上げ制には反対ですね、スキル制がいいです
あとキャラ名を表示非表示に出来るとありがたいかもです、もしくは
キャラ名を簡単にぱっぱと変えれるとかUOのMyUOみたいなシステムは無しで
キャラ名は公式HPで公表されないとか・・
こんな糞スレ立てた小学生はどこかな?ん?^^
>>109フリーソフトもしくは低価格のシェアソフトとするのなら、廃人対策は
絶対必要だと思うよ
それに、5倍バーストにしたところでゲームが良い出来なら廃人と
呼ばれる人は必ず居るようになるだろうしね
むしろ、製作側は時間の無い人もMMORPGに取り込めるようなシステムを
用意すべきだと思う
>>110椅子、ベッド、騎獣、練られたPVP賛成、個人的にはエモーションは大事だと
思う。操作してるだけで感情移入できるようなゲームがいいな
>>112キャラ名は一定がいいな。名前と行動には責任をもってほしい
こういうの思いついたよ、どう?
変装のスキルがあって、ポイントを振り込むとそのポイントに応じた一定時間、
(ここがミソ)鯖が管理するネームリストに無い自由な名前を任意に設定して表示する
事が可能になる。騙りができるようになるのはやっぱトラブルの元になると思うしね
また、衣装の色や職業を見かけ上ごまかす事ができる
ただし、武器や防具は元の職業の武器が表示されるので、ローブを着た老人なのにバスタード
ソードとシールドもってるように表示される、みたいな
115 :
名も無き冒険者:03/12/07 20:55 ID:+TBvo/6g
『マキノビ』みたいに歳とるシステムとかは?
寿命ありで、転生ありのRPG
名前は変えれるのと基本的に相手に名前がわからないのは賛成だな、
対人、狩場のトラブルでキャラ名晒されるのは簡便だ・・
とりあえずドラゴンも育てたいなぁ、ドラゴンの馬車っていいとおもうし
あと女キャラと(NPCとクエストも蟻)ケコーン式あげて子供が生まれるとか、そして
その子供キャラに新たにゲーム始める人が入り込むというのはどうだろう(入り込むか新たに
作るか選択可能
名前がわからない、いつでも変えれる事を利用して厨プレイを満喫するヤカラが
現れるだろうから名前を任意にいつでも変えれるのはどう考えても駄目だろ
ただ、逆の発想でバリバリハードコアなゲームを目指すんなら
名前非表示のヤるかヤられるか、騙すか騙されるかの殺伐状態も面白いとは思うが
>>118 盗みスキルを入れていると名前を隠せる、自由な名前に変装できるとか(逆に言えばナナシはシーフであるという
盗みを4入れていればOK(MAX10)などなど
その他は二週間に一回だけ一キャラ名前を変えれるとかすればいいとおもう
あと犬、猫、馬、サルなどを殺すとフラグがたつとか(海ではクジラ、いるか)
弓は高いところから低いところへうつと威力が増すとか
>>118 ハラスメントや脅し、心身差別、嫌がらせはとりあえずGM?役割の人を作って
タイーホすればいいとおもう、タイーホされたらログインは出来るが牢屋から出れない
牢屋は誰でも見学可能でタイーホされたやつをヲッチングできる!キャラ名はそのとき
シーフでも公表されるとか囚人が逮捕されてないときはベッドで寝てる状態で固定され
る、スキル上げも出来ない牢屋にいるだけ、囚人が飼っていたペット類は
保護施設で保護され無料で他のPCがかいとることができる
121 :
訂正:03/12/08 00:13 ID:Bk/EtHAg
囚人が逮捕されていないときは ×
囚人がログインしてないときは ○
過去?現代?未来?
魔法?機械?
ヨーロッパ風?アジア風?アフリカ風?
って言うかRPG?
機械と魔物と竜と魔法のファンタジーがいいな
あと魔物とも友達になれるスキル希望
>>119 ちょっとムカついたってだけではじめたての明らかに弱いプレイヤーをPKして
「この雑魚が。市ね」って言うような奴が二週間後名前変えて何食わぬ顔ってのはどうもね
殺伐系ゲームならそれでもいいんだけど
スキルで名前を消せるってのは賛成
盗賊系の個性にもなるし貴重なポイントも消費するわけだし
>>120製作サイドがGMとして関わるのはぜんぜんいいんだけど
製作がぴったり張り付くわけにもいかないだろうし
うかつに権限の大きいGK役を委任するってのもどうかと思うな
まずシステムを煮詰めてGMの仕事を減らさないとね
揉め事の起こり難いゲームデザインが大事じゃないかな
狩場が広いとトラブルが多少起こり難くなるよ
変な奴やムカつく奴いても他いけばいいやって風になる
>115
『マビノギ』です。ミスりました、すいません。
しかしリアルのBBSでネタにされるのはいかがなものかと^^;
キャラ名変更は楽に出来たらいいとおもふ・・あと始めたばかりの頃は
スキルが一定以上になるまで人に攻撃されないとか
あと戦士でも魔物使いでもメイジでも普通に泥棒スキルいれられるくらいの
感じがいいかもです
アカバン、逮捕暦のシステムをなくしてハラスメントなどでのタイーホの敷居を
おもいっきし低くするといいかもです、ガード圏内などではGM?が隠れてリアルで
ポテチくいながら見張ってるとか
人殺しへのペナルティを大きくすればいいと思います
街へは変装してしか入れず見破るスキルで正体をばらされると
ガードに殺されるとか一赤一キャラ制度だといいとおもう
PC、ペット、一般家畜を殺すとカオスポイントが上がる
カオスポイントによって入れる町、入れない町、利用できる店、利用できない店があるとか
>>129 それいいかもです、入れる街は無法者の町ってのどう?
GMもガードもいないので何言っても暴言はいてもOKってのは
PGさせろヽ(`Д´)ノ
長くて申し訳無いんだが
キャラメイクは非常に細かいスキルを組み合わせてするというのはどうだろうか。
例えば戦士の場合「縦斬り」「溜め}「ステップ」等1アクション毎に個別のスキルを用意して
それらをまた「ディレイ」「や「キャンセル」などのスキルで編集して技を作り出すとか。
長く作れば一応は楽に複雑な動作が出来るが融通が効かない様なバランスで行けば
面白いんでは無いかとか思ったりする。
無論スキル所有は制限を設けて、更に各スキルはクエスト等で簡単に入手出来るようにすれば
廃人と初心者の溝が埋まるし、Pスキルの差も出るような気がする。
やべ・・・妄想が止まらんヽ(`Д´)ノ
>>132 うぬぬぬ・・単純なほうがいいなぁ、スキル上げクエストはリアル一日一回のみとか
あと
武器スキル各種 盾 魔法スキル 魔法耐性 調教 泥棒 鍛冶 とかまずはスキル制RPGの基本その程度のスキルの数から
始めるといいかもです、このスレで議論して増やして言ったり減らしたりと・・
あと不ログイン時間が長ければ長いほどバースト時スキルがあがりやすいとかお金が手に入るとか
>>127気持ちはよくわかるけどねえ
というか、あえてこれ言うの避けてきたんだけども、晒されるのが
怖いのなら、言動や行動に気を使えばいいよね
それが一番良い方法だよ
揉め事やトラブルを起こさない、売り言葉に買い言葉で暴言を吐かない、PVPに
深入りしない、狩場ではマナーよく狩りをする、内輪の話はプライベートチャット
機能を使う、痛い発言や軟派トークをしない、ヲタ発言をおおっぴらにしないよう
にする、スタートダッシュ狙ってギスギスしたプレイをせず、心に余裕をもってプレイするとかね
MMOにおいてはそれもプレイヤースキルのうちだよ
名前の変更機能はプラスとマイナス面を秤にかけると、マイナス面のほうが
大きすぎる
晒しが怖いからシステムでなんとかしてっていうのは違うと思うよ
>あと戦士でも魔物使いでもメイジでも普通に泥棒スキルいれられるくらいの
>感じがいいかもです
賛成。UOみたくスキルのバランス配分を調整できるゲームがいいな。
>>134 名前変えられないてのも問題だと思うんだよな、
ハラスメントや詐欺などをタイーホにすれば
名前変えれても問題ないと思うよ
あと個人ネトゲだし人数は少ないだろう、だからくだらない事で晒される率も
UOやEQの比では無い
>>135 名前を変える事のメリットをまとめてみると
1.2chに晒された時、名前を変えれると問題ない
2.気軽にPKできる
3.トラブル時、名前を変える事ができれば粘着されない
4.うっかり暴言吐いても名前を変えれるから安心
5.詐欺がしやすい・人を騙しやすい
>ハラスメントや詐欺などをタイーホにすれば
>名前変えれても問題ないと思うよ
晒される事をしたユーザーにだけメリットが与えられて
普通にプレイしてるユーザーにはデメリットが沢山与えられてしまう事が問題だね
1.2chに晒された時、名前を変えれると問題ない
どこが問題なんだ?ぜんぜんいいと思うが
名前の色がジワジワと赤くなっていくというのはどうだろう。
一人一日一回人の名前の赤みを足す権利を与えてさ、
何十時間と経たないと元に戻らないようにすれば
名前を変えられて人物の特定が出来なくてもプレイヤーの普段の行いは一目でわかると思う。
>133
すまん、説明不足だったようだ(;´Д`)
俺が言いたかったのは既成のMMORPGでよく使われるレベル制やスキル制とは違う、
育成不要である代わりに一動作をそれぞれコレクションして組み合わせていく様な
システムはどうだろうかという事を言いたかったのね。
例えば「ジャンプ」「ダッシュ」「斬る」「回避」というアクションを入手していたとしたら
「回避→ダッシュ→ジャンプ→斬る」という順に1キーに登録すれば
相手が飛び道具撃ってきた時などに瞬時に反撃出来る技が作れる
という感じのゲームがやりたいなぁ・・・なんて・・・
あれ、何言ってんだろ?・・・俺・・・(;´Д`)
名前いつでも変えたい派はデメリットについてはどう考えてるの?
悪意ある人間がシステムを悪用する点についての考察や考えが
何も提示されてないんで、納得しようにもしようがない…
感情に走らない、理路整然とした説得力ある意見求む
今から3DCGクリエイターになってもいい?
そんでもって、58秒くらいで飽きてもいい?
>>140 いつでも変えれるのはちと反対
でもかえれるようにはするべきだね
UOで人付き合いが上手くいかず別の鯖に
キャラ消して引っ越す友達を見るたび悲しくなる・・
賞金首ハンター(PKK)などのギルドに入ると
名前を消されランクのみの存在になりランクにより
名前が決まっているとか(正体を知られると身内が危ないという設定)
強盗、テロリストグループ(PK)も同じようにするとか、
しかしPKは殺されると名前が死体に表示され刻み取ることが可能
PKKギルドリーダーは殺人者の首などを街の通りに晒すことが出来るとか
一般人はPKK行為、PK行為は出来るがグループに入ってないと
色々不便で名前も見えているので自分の子供キャラ(ほかのPCが操る)
をPKに殺されたりPKKに殺人者の子供として殺されたりするようになるとか
デメリット的には嫌がらせなどを取り締まれば問題ないと思うよ、
EQレベルの厳しさにすれば嫌がらせや暴言や詐欺するような人は
EQみたいに皆無になる
プレイヤー全員に好かれることは誰だって無理な話し
自分を嫌ってる相手がウザスレ住民ということだってあると思うし
>>143 GMの仕事が大変になるけど、その点については?
専門の人間を置いて2交代か3交代で鯖を監視するの?
おそらく、パートタイムで訴えがあった時だけGMが乗り出すって形になるだろうけど
暴言や粘着ストーキング等、立証が難しい性質のトラブルに関しての
裁定が難しいよね
一方の訴え、もう一方の言い分、それの立証にかかる時間と手間
実際の運用作業を考えてみて
また、事実関係の調査もろくにせず、訴えを鵜呑みにして力技で揉め事を解決するような
GMなら冤罪多発、間抜けなGMを利用するプレイヤーが現れる事も予想される
それに、どんな人格者でもうっかり裁定ミスを犯す事も十分あり得るだろう
これについて踏み込んだ意見は?
>>142うん、それは悲しい事だよね。
>>144うん、その通り
MMORPGは他ユーザーが存在してる事はみんな知ってるよね
他人が沢山いるって事は、嫌われたりする事もある
注意して行動するか、気にしなければいいんじゃない?
つか、そんなにビクビクしなくてもと思うんだが・・・
名前変更についてのメリットに絞った意見が多いな
マイナス作用についての意見や対策求む
ここはMMO作りを妄想するスレでつか?
>>140名前を変えようが変えまいがシステムの悪用者なんてそれが可能であれば必ず出てくる。
嫌がらせに関しても同じくやる奴はやるでしょう。
某癌製MMORPGのように甘い仕様では升行為ですら流行してバランス崩壊なんて事も起こりえるんだし。
名前を変える事によって生じる特別なデメリットなんて俺には思いつかないんだけどなぁ。
嫌がらせや詐欺などがいかにし難いシステムを構築出来るかを考えた方が建設的だと思うんだけども。
ちなみに俺は名前変更可能にした方が殺伐として面白そうなので賛成さー
>145概ね同意。GMの仕事なんてのは無いにこした事ぁ無い。
でも、粘着ストーキングや暴言まで取り締まるなんて、
今日びのヌルゲーと同じく過保護過ぎるんじゃないかな。
プレイヤーがプレイヤーを排除出来る手段を与えれば
混沌を呼ぶ事も秩序を構築する事も可能だってのがMMOの魅力の一つだと俺は思うんだ。
みんな、EQやUOなどの既存の出来がいいMMOをベースに考えてるみたいだけど
折角構想(妄想)出来る場所があるんだからもっと自由に考えてみようよ。
あんたら作る気ないでしょ?学生さん?
>>148>名前を変える事によって生じる特別なデメリットなんて俺には思いつかないんだけどなぁ。
名前変更可能する事によって、風評によるトラブル抑止効果が無くなる
と、いうか一定でも悪質なプレイヤーは存在するわけだ
そういうプレイヤーにさらに悪事を働きやすい世界を提供するわけだ
このシステムの短所は良質のプレイヤーより、悪質プレイヤーに恩恵が大きい事なんだよ
>ちなみに俺は名前変更可能にした方が殺伐として面白そうなので賛成さー
じつは漏れも名前変更可能にして殺伐したゲームにするのも面白いと思ってる
まったりゲーでは短所の部分を逆手にとるんだよね
どうやっても厨プレイヤーは必ず居るだろう、ならば全員が騙しあい殺しあう事を想定して
システムを作る。悪人ロールゲーム、まじで面白そうだ
>概ね同意。GMの仕事なんてのは無いにこした事ぁ無い。
漏れが言いたいのは、GMの仕事を可能な限り少なくする事がシステムを作る時の基本
>折角構想(妄想)出来る場所があるんだからもっと自由に考えてみようよ。
大賛成。
殺し殺し合い、騙し騙され合う世界。生き残るのは、強者のみ
・MMORPG
・名前変更可能
・ハラスメント、暴言等、GMは一切関知いたしません
・詐欺容認。GMは詐欺行為に関して一切関知いたしません
・初心者のみ手厚い保護
・升だけ厳罰
・PVP推奨。揉め事はゲーム内で解決してください。
実際、こういうのどうかな。企業には作り難い性質のゲームだと
思うし、フリーソフトや低価格のシェアソフトならではのゲームだし
うまくいけば、ヌルゲーマーには敬遠されるけど、コアユーザーに
受けるゲームになるんじゃないだろうか
>>151 イイ!素晴らしいゲームだ!
しかしPKに対するシステム的なリスクは与えたほうがイイね
あとドラゴンを卵の状態から育てれたらいいなぁ・・
>150>151
納得した。俺も大体同意出来るな。
悪意を持ったプレイに関して自由度を高くするというのにも賛成。
王道RPGの世界には悪が蔓延っているという設定が常であり、
善玉の方がマイノリティならば誰でも勇者になれる他のゲームとも差別化出来るっぽい。
根拠無き推測なんだが悪人プレイを推奨したとしても大多数がそうするとは思わないんだよな〜
システム面で善玉悪玉プレイヤーの勢力差の均衡が保てる様にすれば凄く熱い戦争が出来そうだ。
ところで、>149が痛い突っ込みをしてくれたので俺も何か出来る事があればやってみようかと思う。
誰か誰でも出来る着工への具体的な協力方法を考案してくだすぃ。
絵心も無いし、知ってる言語はHTMLだけだけどな(;´Д`)
>153
初心者を標的にした狩人が出てくるんじゃないですか?
>154
それもまたいいんじゃないの?
>>154 そこで人殺しをしてもたいしたリターンはないと・・
ていうか武器防具は安く高級マジックというものが無く
魔法も秘薬無しで唱えれる
殺されてもあまりレアなアイテムでも持ってない限り損はしない
あとドラゴン育てれば乗って飛ぶことが出来る、子供の頃から
大事に育てたドラは調教スキルが無くても飼う事が出来る
考えたドラゴン
水竜・クジラのような姿のドラゴン、体内に入り海の中を探検(海辺で育てる、高魔力、漁師が乱獲したため数が減り人間不信
炎竜・まさしくドラゴンの王道!攻撃力は圧倒的!人間がかなうはずも無い、賢いので人間とは友好関係、街でいる小さな竜は
これが小型化され街の労働力とされている、野生のものとは明らかに違う
飛竜・エーテルの力で飛ぶ竜、乗って飛べる
闘技場みたいなのもいいかもしれません、
殺人者、騎士などが平等に戦える場所
あと作る場合
リアル一日二時間スーパーバースト忘れないでくだしあ
PVPを面白くするなら、
>>154の問題は必ず何らかの方法で解決しとかないといけないね
初心者保護期間が終わった途端、廃人の初心者いじめ連打って状況は明らかにマズい
弱肉強食の殺伐ゲームとはいえ、後発の新規ユーザーが入ってこれないMMOなんて
ユーザー数が全く増えないゲームになってしまう
そこで考えたんだが、PVPに特化したゲームシステムを考案すればいいんじゃないかな、と。
廃人が思いっきり時間費やしたキャラクターに、新規ユーザーが勝てる可能性を一割ぐらい
残すような感じのシステム
このラインでちょっと考えてみようと思う
>159
俺も同じ事を考え
>>132、
>>139という様な意見を出してみたんだが
悲しいかなスルーされトル(^・ω・^)
単調作業でキャラを育て(もしくはレアゲットして)、強くするのでは無く
誰もが同じ可能性を持っていて練習と知恵の使い方次第で
プレイヤー自身が強くなる様にしたいなぁ。
>>159 各種大型ドラゴンは?ペット育成は?
水竜に乗り込み海の探検は?
飛竜に乗り空のたびは?
これがないとイケナイ!
PvPに特化するのもいいけど色んなファンタジーな要素も必要!
悪い人が多いからこそ仲間との絆が大きくなる
PvPでしか要素の無い場合は廃れるだけになる・・
遊び、冒険要素もほすぃね
とりあえず家のかわりに馬車システムもいいかもです
あと知能の高いペットの場合喋るとかどう?
水竜にのりこんで宝を探してると
水竜「グォォ!巨大海蛇だ、久しぶりの飯だぜ!俺の魔法をクラェェ!!」
とか言って戦闘モードに突入したりとか
あとスキルでエンジニアリングなんてのは?
乗り物作ったり(基本的に馬や地竜よりはるかに低コスト)
都市防衛兵器(何十人とプレイヤーが協力し合うGMイベントまがいな)作ったりして
人、国に売れるのは?
人の支配下の世界に不満を持つタイプの竜族などの高知能生物、左翼ゲリラNPC集団(テロリストグループ)
などが攻めてきたとき主要都市等に設置した魔粒子砲などで応戦、もちろんPKK、PKなどは
そんな国兵器は使えないとか
俺は今まで無かったような設定で遊びたいので、こんな妄想設定考えてみた。
タイトルは『のグソonline』
・舞台背景
現代、どこにでもあるような街角
・プレイヤーキャラクター
冒険者ではなくホームレス
一般的なRPGに出てくる町の機能を、公園が果たす
プレイヤーはスタート時にいくつかある公園のひとつを選択し、
スタートした公園のホームレスの勢力に属することになる
・敵、レベルアップ方
敵は町の中を移動している一般人。子供、女子高生、男子学生、主婦やサラリーマン等
敵を倒すとEXPの代わりに食料が手に入る。食料を得ると満腹ゲージ上がる。
満腹ゲージが満タンの時だけ脱糞コマンドが使え、脱糞することでその場でウンコをひりだし
レベルアップする
ウンコをした後はケツを拭く必要がある。ケツを拭かないとPTを組めない、
PT時は自動的にキックされるなどのペナルティーがある
ケツを拭くには紙(新聞紙、雑誌の切れ端)が必要
ウンコはその場に残るので回収しておく
・ゲームの目的
町の中ではランダムな場所にゴミ袋、捨てられた新聞や雑誌が出現する
ゴミ袋の中には食料、武器になるような道具が入っている
武器は使い捨てで、何度か使うと消滅する
レベルアップやたくさんの武器を手に入れキャラクターを強くし、
最終的にはPvPエリアにある公園を各勢力で奪い合う争いになる
公園を支配すると、周りに発生したゴミ袋(新聞や雑誌は除く)が
自動的に公園内に移動するといったメリットがある
・選べる種族(の様なもの)
元自営業
商売を始めてみるも残ったのは借金だけ、家族は散り散り土地を失い今では公園が寝床
腕力や体力は高いが、知力が低い
元サラリーマン
会社では影が薄く常にリストラ対象、リストラ再就職を繰り返し現在に至る
良くも悪くも平均的な能力
元作家
作家デビューしたはがいいがその後は泣かず飛ばず。出版社に旅に出ると言い残し、いつの間にやら路上生活
知力だけ高め
・職業
あるわけがない
そしてこのゲームは無限にレベルアップすることができます。(ステータスには上限あり)
なぜならこのゲームの最強の武器はウンコだからです。
公園の大規模な攻防戦では、プレイヤーみんながウンコを投げ合うことになるでしょう。
>>167わざわざ野グソonlineっていう名前でモノ好きしかやらない設定で
ゲームを製作する理由がわからんないよ
仮に、もしもだよ、プログラマーがいい腕でゲームシステムがすごい面白く
できちゃった時、タイトルと設定じゃシステムがもったいないって事になるから
奇をてらうのが良いという事はない
むしろ設定とか世界観は陳腐で構わないんだよ
オリジナリティを出すのはゲーム性、ゲームシステム、面白さ
それがゲーム製作の本質だろ
>>167 現代ゲームはスカン!
魔法と剣とドラゴンのファンタジーじゃないといけない!
>>165 それ目的じゃなくて説明じゃん
文みると、公園を支配するってのが目的か?
171 :
167:03/12/10 23:37 ID:4rNNAHqN
レスありがとう
けど言わせてもらえば今までのレスで具体的なものがあった?
づらをゲームに登場させる。そこから広がるシステムもあると思う。
つまり、このスレでは既存のゲームに追加したい機能を出し
てるだけだと言いたい。だから、
しかたなくネタでもいいから具体的な事を書き込んでみた。
視てみろよ、俺の書き込み。今までと違うはずだ。
無駄にするなよ、のグソonline
172 :
名も無き冒険者:03/12/10 23:42 ID:o9fqKliQ
ヤンキーオンライン
ヤンキー魂はだめだね
メンチきって殴りあうってのがほしい。
>>171そのとおりだよ?既存のゲームに足らないものをあげていって、ここはこうすればいい、じゃあ
ここはこうしようっていうのは立派な改善だし、何も恥ずかしい事じゃない。むしろ、これは
オリジナルだ!と胸を無駄に張っちゃって既存の何かのデッドコピーである事を気付か
ないほうが恥ずかしい。今の世の中、これはオリジナルだ、と胸を張って語る奴は
自分の思考がどれだけ他人の作ったものに影響されているかに思いを巡らせてみろ、と思う。
漏れは大事なのはオリジナルを生み出す事じゃなくて何かをさらに発展させる事だと思ってるよ。
それに、世界観を先に提示してシステムを考える方法だけが製作の方法論じゃないよ。
まずこんなゲームがいいなってシステムを先に考えて後付けで世界観を乗せていく方法も
あれば、一曲のMIDIやFLASHから製作が始まってく事もあるかもしれないよ。
>視てみろよ、俺の書き込み。今までと違うはずだ。
まったく違わないけど・・?概要らしきものを書けば具体的ってのはそりゃあんさん間違ってまんがな。
概要を書けばいいのかな、ちょっとその形式で概要を考えてみるよ。
夏のイベントで馬糞が手に入る
そして投げれる剣と魔法と
ドラゴンの小規模スペクタクルファンタジーRPG
175 :
167:03/12/11 01:37 ID:3Bsxxorz
よく分かったよ。このスレ住人が真剣なのは。
だが一向に進展しないのはなぜ?チビチビ思いついたことを書いてるだけじゃん
タナから牡丹餅でも待ってるわけ?でかいアイデアが降ってくるなんてありえない。
ネットの世界はそんなに甘くないぞ。ゲームを作るな
らどんな規模にするのかとか、誰かが決める必要があるんじゃない?
かりにこのまま進行しても大風呂敷を広げるだけで、ゲームになんてならないよ。
だいじなのは自分たちが出来る事を見極めることだろ?
ひきつける要素
ドラゴン、魔法、剣、犯罪、自由
遠ざける要素
レベル制度 マゾゲー 廃人仕様
これらを出してみよう
ドラゴンキャラモンスターデザインは
コミケ板などで優秀なヲタクを探し出せばいいと思う
とりあえず各所誰か一人でがんばらずに上手い人だけに任せるという
ひろゆき戦法ってのはどう?
2chネラーらしいし
178 :
名も無き冒険者:03/12/11 02:48 ID:uI9B0owr
ここは妄想でオナニーするスレですか?┓(´_`)┏
>177
じゃあ君が各板から勇者を募ってきてくれよ。
んで、集まった人員のパイプ役もしてくれ。
ちなみに俺は167の言いたい事もよく分かるつもりよ。
のグソオンライン、あったら俺はやると思うんだがね。
>>175現実的にどんな規模にするのかって決めるのは実際大事だけど、自分達に出来る事を
見極める必要はないと思う。今の段階では枠を作るよりむしろ、まずは発想を自由に企画したほうがいい。
まとまった後、もちよったスキルと比較して、フル3Dは無理だ、じゃあここは変更して2Dでやろう。
って修正していく感じのほうがいいと思うよ。
このスレは議論してる間に企画が練りあがって、その議論の経過や企画を面白いと思ってくれた
人が集まってくれたら、みたいな性格のスレでもある。
そんなに焦らなくても、じっくり議論しながらひとつひとつ解決していけばいいんじゃない?
投げやりな意見ばっかりだとただの糞スレだけと、議論の過程が真剣で面白ければ面白い程
有志が募ってくれるかもしれない。もちろん、
>>177がいうように、受動的なだけじゃなく能動的に
スタッフを募る事も大事だ。
・経験値X5任意バースト→非廃人仕様
・非レベル制
・名前変更→匿名性の強化・犯罪促進
・ペットの育成→ソロプレイヤー対策・育成要素
・初心者保護、スタートダッシュ=有利の改善
・PVP推奨・多様な報復手段→ゲーム内解決促進
・プレイヤーの技術が必要な戦闘システム→読み合い要素、作戦要素等
・ソロ志向プレイヤー、複数行動どちらも楽しめるMMOならではのシステム
・うんこを投げれる
ところで、ギルドシステムとかギルドウォーって必要だと思う?
ていうか3D嫌いなので
2Dがいいとおもふ・・
各種竜がペットになり
成長すると
陸海海中空移動手段になるといいかも、喋ってくれるとありがたいかもね
ラグナロクオンラインみたいな感じに
あとうんこも投げたいね、Farmarていうスキルでうんこを貯めて肥料にしたり
それで野菜を育てたりうんこ投げたり
PCに投げつけたり投げつけられたPCはうんこまみれになり
うんこを持っていない相手に投げつけると犯罪フラグがたつとか
品性が無いなあお前ら・・
ファンタジーMMORPGなら別に馬糞やうんこそのへんに転がってるだろうし
いつでも好きなときにぶつけれるようにしても変ではないよ
遊び要素でいれとくのもいいじゃん。
あっ思いついた。これなら品よく遊べる機能になる。ゲームの特色になるかもよ。
・拾ったものを投げれるシステム
雪を拾えば雪合戦が出来ます。石を拾えば投擲武器として使えます。
うんこを投げればうんこまみれになります。他にも結構投げれるものがあります。
ギルドウォーはいいかもね、ギルドの移動要塞戦車(動力馬はナイトメア(集中攻撃を受けても
めったなことじゃ倒れない)、装甲はオリハルコンで覆われ
上空には飛竜に乗ったNPCガードがパトロールしている)
それに対して敵対ギルドの突撃部隊が地竜に乗る騎竜兵
、飛竜に乗り爆弾を落とし火を放ち火竜を引き連れたドラゴン使い
がナイトメアを攻撃し足を奪う!中から戦士が出てきてエンジニア
の作った機馬に乗りマイクロミサイルポッドをぶっぱなつ!
翼が焼け焦がれ飛竜は墜落しまくり敵の飛竜兵はまる足に、火竜
186 :
名も無き冒険者:03/12/11 19:18 ID:YOv/aWDV
に対しては魔法使いの回復の魔法でナイトメアは全快に
!オリハルコンの手綱を外されたナイトメア軍団は
集団で火竜を叩き込み火竜は身動きが取れない、乗り物にダメージを
与えることが出来るので最後は人間同士の強さが一番大事になる、
めったに手に入らないミサイルを使い果たした戦士、主戦力のペットが
あいうちになり瀕死の状態の敵ギルド、ここでペットにも機械にもスキルを使っていない
戦士、魔法使いの強さが大事になる、戦士は張り付きに持ち込み詠唱させまいと叩く!
魔法使いは発動延滞の魔法を使いコンボを決めようとする
などなど家システムは名前変えても特定されるのでやめたほうがよし、システムに逆らって廃人でるし・・
馬車システムがいいかも、足が付かないから
激しく夢のようなシステムの妄想をしましたていうかドット絵とか簡単なのからやっていくといいかもです
リネとかの攻城戦はひとつの町の利権をギルド同士が奪い合う事で発生している。
ギルドの根拠地が移動要塞馬車なら、ただギルド所有の家を潰すだけだし、アイテム
の消費の割に見返りが少ないよね。そんな見返りの少ないギルドウォーが活発になるだ
ろうか?そのへんを踏み込んで考えてみて
>>185-186 漏れ個人的には、プレイヤーに家のかわりに達成感を与えるシステムがあれば
必ずしも家にこだわる必要はないんじゃないかな、と思ってるんだが・・・
188 :
名も無き冒険者:03/12/12 00:46 ID:LndwBq5N
防具はにくじゅばん各種で。
189 :
名も無き冒険者:03/12/12 01:34 ID:f5ZpkQiJ
中世風とかじゃなくて
異世界生活型ゲームとかやってみたい
農耕したり商売したりたまに狩りにいったりみたいな感じで戦闘メインじゃない奴。
あとは最初は何も無い土地に畑作ったり家建てたり井戸掘ったりして発展させてみたい
でも都市が発展し尽くしちゃうと終わりそうだなこれじゃ
MAP広くするにしても限度はあるしなあ
190 :
名も無き冒険者:03/12/12 01:56 ID:pWLfwR5M
ここは理想妄想空想を語るスレなのか、
実際に可能性を探るスレなのか、
遊び方がわかりませんが
>190
俺としちゃ可能性を探る方向に進めたいと切に願う。
いい具合にスレが育って来ているので勢いを落とす様な真似はしたくは無いんだが
暴走してる香具師よ、もう少し実現可不可を考慮して発言して下さい。
ゲ製作技術板あたりからそのへんを突っ込んでくれる
奴が移民して来てくれれば理想的なんだがなぁ、、、
通りすがりで申し訳ないが
厨世風とか生活型とかどうでもいいだろう。
ディテールうんぬん、世界観うんぬん、設定とかよりも
全体的にどういうものか?って話したほうがいいんじゃないか?
言ってる事が既存ゲームの着せ替え案でしかないようだし。
そういう方向で話するなら、既存ゲームの要素をバラして
カードにでもしてかき回して、アイデアつないでそっから
模倣して発展させたほうがいいだろう。
んで、カテゴリー外の新しいものに着目して。
〜風、とか〜〜みたいに、〜〜のシステムのような とか
でてる時点でダメダメだと思うぞ。
・各種ペット乗り物満載
・UOのような世界観
・非廃人仕様
・gpを集めることにたいした意味はない
・馬車移動寝泊りシステム
・ペット育成要素
・それによる恩恵
・キャラ名変更可能
194 :
名も無き冒険者:03/12/12 02:56 ID:KK+S0JKc
・詐欺もPKも泥棒もなんでもあり
・ハラスメントにはGMは一切関係しない
・心身などに障害や病気を持つ人への差別などは
色んな人がプレイするネトゲでふさわしくない、SSとってメールで送り
それのみ取締りができる
・脅迫はOK、詐欺OK嫌がらせOK
・しかしそれに対して同じことでなく仕返しができるシステムなど
・アイテムはUOみたいに自由に重ねたり出来るシステム
・馬車の中はそれにより幅広い内装が可能
・竜は野生のものを殺すと紫のネームになりあらゆる所で蔑まれる
モンスター虐殺して、経験値とアイテム集めるだけ
・・・じゃなければいいや。
ファンタジーMMORPG風のFPSてでんかなあ
非LV制でただ対人を楽しむだけ
弓兵はスナイパーぽくして魔法使いは主に範囲魔法とステータス魔法
戦士は壁と接近戦、アサシンは透明になるんじゃなくて物陰から必殺奇襲
僧侶はもちろん回復と蘇生
戦場が砦や城や平原など
漏れは可能性を探るスレのつもりで語ってきたな,今まで。
名前変更可システムがゲーム全体にどう作用するか、みてみたい。実際ワールドでシステムが
動いたらどうなるんだろうな。悪人は最大限利用するだろう、それは予測できる。他人のキャラを
騙って詐欺を働いたり誰かの評判を落とす為に虐殺したり、スパム発言したり。
で、さらに名前変えれる事による疑心暗鬼、誰も信じれない状態でのコミュニケーションが
ゲームにどういう作用をもたらすか、これに興味が尽きない。そういうコミュニケーションで
果たしてMMOが成り立つのか?アイデンティティが成立するのか?名誉欲が満足するのか?
元々、強硬に名前変更可について反対した一連の書き込みとかは漏れの書き込みなんだが、最初は
ありえねえって思ってたが、いやまてよ?という思考の変化を経て今は、やってみたらそれはそれで
面白いかも、と思ってる。どういうゲームになるのかほんと凄い興味あるよ。
>>194 >・心身などに障害や病気を持つ人への差別などは
>色んな人がプレイするネトゲでふさわしくない、SSとってメールで送り
>それのみ取締りができる
これは簡単。NGワード作って別の言葉が表示できるようにするだけ。
まんこ、ちんぽ、あなる、せむし、くる、びっこ、めくら、すがめ等(気を悪くしたら申し訳ない)
「悪いよ」とか「だめ」「NG」とか言い換えるようにすればいい。
GMに頼るようなのはダメ。運営するときの手間の思考が抜けてるぞ。
個人的にあったらやりたいMMO……その1
1.個人的にはEQ並に広い世界で、道を歩いていたら人に会って、少し情報交換をしたり、交通機関は馬とか、馬車はあっても移動魔法は無い方が良い。
(馬や馬車でも、旅の途中(町の外)に何らかのアクシデントが起こる可能性が常にある)
2.情報交換はゲーム内のみにして欲しいので、web上での情報公開を厳禁。
(アイテムのデータベース、ゾーン情報等、そう言った情報をWebで流さない様にすれば、ゲーム内でプレイヤー同士の結びつきが強くなるんじゃないか?と考えるので)
3.Lvや武器よりも、プレイヤー自身のスキルの方が重要にしたいので戦闘はFPS形式。
(それでもLvがあがれば、機動力等の身体能力の向上)
4.重量制限等は無いけど、持ち物を持たなければ持たない程、機動力は上がる。
その2
5.食料、水等はあって定期的に補充しない、と餓死。
6.PKは有りだけど、したら警察みたいなのにマークされ、捕まると1時間拘禁労働の刑。
7.詐欺等はOK、ただしRMT関係は絶対駄目、見つけたら即BAN。
(詐欺に対するペナルティは、Logの提出と陪審員システム等を作る(ランダムでオンライン且つ、暇な人に頼む(PCからの謝礼付き)
詐欺でもし捕まった場合は、同垢内から騙し取ったアイテム、もしくは金を没収。
アイテムが売却されていた場合は、2時間労働。
なお裁判で、有罪が確定してから指名手配(ただし町から町への情報の伝達は遅い)
大体こんなもんだけど、まあ無理だろうなあ……特に2が。
とりあえず妄想だけ。
みんな言いたい事言ってるだけでまとめる奴がいねぇ
個人的に雰囲気としては、純西洋ファンタジー(ダークファンタジー?(ベルセルクみたいなの)
プレイヤー全てが旅人になる必要は無い。
(町のお店を借りてお店を持つのも良いし、泥棒になってFPSのThiefみたいな事をするも良し)
それで居て、できたらLinuxの様にオープンソースで、色々な人達に改良、進化させていけるMMOだと最高。
(と言っても、改良したい部分のレポートと改良した部分を運営側に提出、改良希望者、と運営側、プレイヤー側で話し合い、それを採用するかどうかを決める)
また「個人的に」か!ヽ(`Д´)ノ
オープンソース=効率厨の餌食
>>201言い捨てっていうか、書き捨てみたいに出案する人はいるんだけど、
全体的にそういう書き込みに共通する事だが、出案した事だけで満足して煮詰めてなかったり、
実際の運用を全く思考に入れてない妄想だけ語るような書き込みだったり。
突っ込みがあっても、書き込み者自身がそれを見て改善をしようとしてないから、改善して
実際にそのシステムを使えるようにする議論にも発展しないし、だから夢を語るだけで
全く広がらない。
案を出すのは大事で、それが第一歩だ。自由で柔軟なアイデアは面白いよ、でもさ、実際作るつもり
でさらに踏み込んで、二歩三歩進んで欲しいなあ。出案者自身、自分のアイデアを大事にして欲しい・・・。
205 :
名も無き冒険者:03/12/12 17:46 ID:hInFQ8ob
いい事言った!
議論する気があるならその素地を作れよ。ガキンチョが言いたい事言ってるだけじゃん。
そんなオナニーいらん。日記帳買ってきてそこへ書け。
学級会じゃねぇんだからせんせ〜はいね〜ぞ?ヽ(`Д´)ノ
暫くは原案を持ち寄ってその中からいい奴選んで選んだやつを練り上げようとかさぁ。だれもせんの?
世の中 ゲーム製作メンバ募集〜とか言って原始構想しかなくて挫折するとこが98%な訳だ。
ゴミみたいなPLの下じゃぁ その道の職人さんだけが100人集まってもゲームはできねぇのさ。
俺みたいなプログラム書くしか能が無い奴はアンタラの想像力がもったいなく感じて
そして腹立たしいのだよ。
だったらゲームデザイン的なとこから話し合わないか?
FFを例えに出すと
・ミッション、クエストなどの大まかな目標を与える
・それらを達成するためにはレベルが必要>PTを組んでレベル上げをさせる
・レベル上げ(戦闘)するには、装備や食事が必要>
それらを手に入れるため生産などでお金を得る
単純に説明するとこんな感じだと思う。FFのような大規模のゲームなら、
多彩なミッション、狩場、生産でプレイヤーを飽き難くする事が出来るが、
個人の規模ならショボイ狩げーになるだろう。
名前変更可システムとかってのは、最後に語ることだよ。
まずは、プレイヤーにどんな目標を与え、何をさせるのか、
それをするには何が必要なのかっていうサイクルから決めるべきだよ。
>>205プロデューサーとか権限がある人を設定するっていうのは無理だよ、縦の関係がある企業
じゃないわけだし。2chで進めてくって形式だと実際はほぼ不可能じゃないかな。
今思いついたんだけど、こういう書き込みガイドラインを作るっていうのはどう?
・そのゲームデザインの特徴は何か
・そのゲームのどこをプレイヤーに面白いと思ってもらうか。つまりはそのゲームデザインの狙い。
・そのゲームデザインがプレイヤーにもたらす利益は何か
・そのゲームデザインがプレイヤーにもたらす不利益は何か
・そのゲームデザインが製作・運営サイドにもたらす影響は何か
・実際に製作・運用する際の資金・規模の予想
このどれかについて一回も触れられて無い妄想語るだけの書き込みはスルーするとか。
そうそう、
>>206みたいな感じで、ゲームデザインがプレイヤーに何をもたらすか
ちゃんと予想したり、考えたりしてる書き込みは話し合う。
>>XXXみたいなただ思いつきを書いたような書き込みや茶化し、ただ絡みたいだけのような書き込みは
スルーすれば、有志にとってはやりやすくなるんじゃないかな。
あと、人それぞれ中世風、スチームパンク、近未来、と世界観は好みがバラけるから、まずおおまかな
ゲームデザインが決まってから世界観を決めたほうがスムーズに進行すると思う。
今のところ、世界観だけを語る書き込みは、スルーしたほうがいいかもしれない。
>>206いや、軽く考えてる人が多いみたいだったから注意を喚起しときたかったんだよ。
ゲーム全体のチャットコミュニケーションや雰囲気へもたらす影響が大きい問題だから。
ゲームデザインの根本に当たる部分だよ、コミュニケーション部分は。
ほら、漏れがトリップを変えたら、漏れが漏れであるって事実は、そちら側に信じてもらえるかどうか
しかないわけだ。記憶を話しあえば証明できるだろうが、証明する作業が必要になる。
それをチャットでやるのはかなり面倒だよ。あらかじめ、変えるよって伝える事もできるけどね。
浅い付き合いなら大変。おそらくまあ、そんな環境の中でも何かしら便利な方法をみつける
のが人間だとは思うけども。
まあ、それはさておき、まずおおまかなゲームデザインから入るってのは大賛成。で、そこから一個
一個検討していくのがスマートだ。
210 :
206:03/12/12 20:26 ID:8Ug8X7QB
まあ、のグソonlineを書き込んだのは俺なんだが
ネタでのグソonlineを書いたがゲームデザインは考えてあったよ。
まず目標をPvPに据える
PvPに勝つにはレベルを上げ、ウンコを手に入れる。
レベルを上げるには紙が必要になる。紙は有限なので、勢力同士で奪い合いになる。
って感じ。補足するとレベルは無限に上がり、レベルアップまでの必要経験値を固定化し、
マゾさを無くしたかった。お金の概念をなくし、武器やアイテムなどは自給自足。
PvPで勝つには同じ勢力内で分け合い、団結力が必然的に高まると思った。
そして何より個人の規模でも出来そうなゲームという前提で考えてたよ。
あれだけ痛い設定だから誰も気づか無くて当然だけどw
211 :
206:03/12/12 20:33 ID:8Ug8X7QB
あ、のグソonlineは忘れてくれ。
ただのネタがやりたかっただけだから。
>>211あの書き込みは一定の価値はあったと思うよ。
一応企画書っぽい形式だし概要はわかるし。一番いいところは個人規模で実現できそうなとこだ。
ただ、うんこを扱う事が引き起こす様々な問題と、ただ単純にレベルを上げて殴りあうって
デザインでプレイヤーを惹き付ける事が出来るかっていう問題があった。その点、もう一歩
進んでそのへんを解決するようなホームランがあれば、議論する価値は出来てたと思う。
いいデザインなら、うんこの部分をすげ替えればいいだけだもん。
皆さん、自分たちのスキルを晒さないですか
サンプル>4
このレスはスルーされても結構です
漏れは元絵があればドットが打てる程度のスキルしかない役立たず
文章とかそっち方面は得意なんでNPCの台詞考えたりは出来るかも
ちょっと
>>206形式で基礎案をまとめてみたんで感想頼む。大事なとこは
なにも決まってないけどね。つまらんかったらスルーしてくれ。
キャラクターの成長を楽しんでもらう。が、暇=強さに直結しないようにする
・モンスターを倒す、NPCクエストをこなす、アイテムを強化する、PCを倒すと経験値が入る
非レベル制スキル成長システム、マゾ要素排除、経験値X5任意バースト
プレイヤーにスリリングなPC間競争をしてもらう。
・領地利権を奪い合うギルドウォー、PVP、盗み合い、ランキングシステム
個人PVP勝利数ランキング、盗み系生産系ペット系等様々なランク付け
ランキング上位に商品と称号を出して競争の活性化を狙う
・ゲーム内解決を促すため、PVPによる直接解決以外の手段を用意する
NPCの盗賊ギルド等に妨害、盗み、極低確率の暗殺を依頼できる等、様々な報復システム
*賞金首制度なんかどう?
プレイヤーに協力プレイや生産等、MMOならではの楽しみを見出してもらう。
・ゲーム内チャット及び情報交換の促進、生産商売系スキル、ソロ不可な敵、ギルド
10対1でないと勝てない巨大な敵、協力技、ギルドウォー、ゲーム内にチャットサロン、
座る等マターリ要素、賭博
・生産系にも浮き沈みを与える
豊作、不作、鉱脈の発見、枯渇
*他、アイデア求む
ソロ志向プレイヤーも楽しんでもらう
・ペット育成要素、テイム、レアアイテムコレクション、ランキング、NPCクエスト
スタートダッシュ=勝ち組みの図式を崩す。
・運要素を程よくミックス、宝捜し要素。
ランダムでフィールドのどこかに何なんらかの理由で超レア遺跡が出現して運良く
それを発見したプレイヤーに大きな恩恵。
ランダムでフィールド沸く時間沸き超レアモンスターが重要なアイテムを落とす。
レア移動商人が珍しいアイテムを売る。
*他、アイデア求む
初心者、弱者保護
・ランキングに差があればあるほど、勝者にマイナス効果=いじめにデメリット
・初心者の一定時間保護
PVP自体を魅力あるものにする。技術重視。
・読み合い、腕要素、そして運要素をほどよくミックスする。
*ここが肝。ここを面白くするかどうかがゲームの鍵。アイデア求む。
規模が小さくても作れる現実的なゲームシステム
・鯖一つで稼動がとりあえず前提
家等は容量を圧迫しそうなのでやめといた方が・・・。
*アイデア大募集。スキルある人の御意見お願いします。
升対策。ログイン時クライアントをチェックする仕組みや、数値を鯖サイドで
監視する仕組み。punkbuster、pureみたいな。
*スキルある人の御意見お待ちしています。
追加。拡張を考えたゲームデザイン。
・プレイヤーにマンネリ感を与えないように、運営側がイベントを行う事を視野にいれて製作する。
例:桜花見イベント、クリスマスイベント、お姫様探せ(ウォーリーを探せ風)イベント
ラピュタは本当にあったんだイベント(新ワールドの拡張機能)
魔王の復活イベント(全プレイヤーが一致団結するようなイベント)
*スキルのある方の御意見、アイデアお待ちしています。
>>217 PVPを技術重視にするんだったら、やはり防御や回避などを
すべて確立で決めるのではなく、PCにコマンド的な感じで
委ねるのはどうでしょうか。
とりあえず一番思いつきやすい、一対一の接近戦に関して考えてみますた。
攻撃;基本的にスキル=基本動作(切り返す、振り下ろす、突く、など)
と考え、それを組み合わせてコンボパターンをつくって攻撃する。
各技によって与えるダメージの増加量、隙なども様々。
もちろん体力や魔力を消費するようなド派手な技を組み込むことも可。
220 :
219:03/12/13 02:54 ID:zJWxmav7
防御:キーなり、マウスのクリックなりの手動で防御。重装甲の盾は攻撃を防ぎきったり、
はじき返すことも可能だが、構えるまでに若干のタイムロスがある。また防御→攻撃
もすばやく行えない。軽装備の盾は構えるのが早く、防御さえできれば次の一手をすばやく
繰り出すことができる。しかし後ろによろめいたり、完全に相手の攻撃を無効化できなかったりと
失敗の確立&リスクがやや高い。
武器で構えて防御する場合、もっとも防御成功率が低く、失敗すれば他の部分は丸腰のため大ダメージを受ける。
スパイクや、角の突いた盾などは突進してダメージを与える武器に使うことも可。
221 :
219:03/12/13 02:55 ID:zJWxmav7
回避・移動:各方向へのステップや、前方に飛び込むことで間合いをつめたり、
攻撃を回避。当たり判定の設定が必要。
以上の案の欠点:運の要素が少ない。
操作が複雑になる
プログラム的に可能性があるかどうか分からん(;゚Д゚)
と、言うわけで具体的に書きすぎてしまったような気もしますが、
指摘する点があれば遠慮なく言ってくだせぇ。何の参考にもならねぇよって場合は
スルーしちゃってください。
とりあえず今日は寝よう。おやすみノシ
>>219えっとディアブロ風かファミコン時代ゼルダ風みたいなアクション性の強い戦闘な感じ?
完全なリアルタイムARPGな感じで、格闘ゲームでいうオリジナルコンボみたいなのを先にスキルで
組むって事かな?イメージしてる操作系は?もし漏れの理解が全然違ってたら訂正してください。
例:8方向矢印キー移動、W攻撃S盾AアイテムDコンボ発動・・・・PAD使用可
まず頭に浮かんだ事は鯖スペック的に、50人、時には100人以上がリアルタイムアクションRPGを
できるか心配だなあ。漏れはスキルないからこのへんの判断が尽かん。うようよいる雑魚モンスターをリアルタ
イムアクションで動かすのもスペック的、技術的に大変そう。これが可能なら、リアルタイムアクションRPGの
選択もアリって事で企画段階の幅がすごく広がるけど、なんとなくだが処理が重すぎてとんでもない鯖マシ
ンが必要な気がする。スキルある方の御意見をお待ちしてます。
224 :
219:03/12/13 07:15 ID:zJWxmav7
>>222 大体そんな感じですね。ただコンボといっても一気に繰り出すようなものではなく、
一発毎の攻撃の順序がそのパターンに沿って行われるというものを想定してます。
魔法やその他ド派手な技のなどを組み入れる場合は登録して、
一気に繰り出すという風にすると便利かもしれませんね。
一応遠距離についても、弓、銃、ブーメラン系、投槍、投げ斧・・・・・・ハッ
現段階では、妄想でしかないのでこれ以上は辞めときます(´Д`)
>>223 回避系は無理ですか・・・・・。
しかし攻撃と防御のアクションを複雑化することが、技術的に可能な範囲に入ってくるなら
それだけでも結構戦闘が技術的になると思います(・∀・)。
まぁまだプログラム的な面がはっきりしませんが・・・・。
ていうか実際作ってる奴はいるのか
>>224抽象的でなんとも言いようがないんで、最低限アクションなら視点の方向(クォーター
とか見下ろしとか)、2D3Dどっちかと操作体系を試しに書いてみてくれない?情報が曖昧で
どんな意味でも取れてしまう。同じアクションでも2D真上見下ろし視点とクォータービュー3Dでは
ゲーム性が全然違うから。
むしろ、漏れは純アクションはまずいんじゃないかと思い始めてきた。
アクション固有の、必勝法みたいなものが出るとまずいし、接近しなければならない剣を使うより
魔法や弓、ブーメラン等の飛び道具が有利になりそうだし。
228 :
219:03/12/13 10:11 ID:zJWxmav7
>>227 視点としては3D自由視点型。
操作隊形としては基本的には移動の手段はキーボードによる操作。
マウスクリックで行き先指定も可。
直接攻撃のターゲティングについては、マウスを用いる。
左クリックで攻撃、右で防御(もしくはもう一方の武器で攻撃)。その他のアイテム使用や、
頻繁に使わない(使えない)スキルなどは、ショートカットキーに割り当て。
飛び道具について・・・マゾくなるかもしれないが、マウスなどによる自動照準→攻撃
という形はとりたくない。PCによる手動照準(一人称視点で照準店を設けるか、全てシビアに目視)が良いと思われる。
もしくは自動照準の精度をスキルによって決定し命中率に寄与させる。
また弓や銃などに関しては、装填速度を遅くし、攻撃効率を下げる。序盤〜中盤にかけては
この二つに関しては武器そのもの攻撃力は抑える。
攻撃モーションは、そのカテゴリーの武器の習熟度、スキルレベルによって
何らかの形で習得(書物、道場など)。これらを攻撃パターンとして組み合わせることによって
通常攻撃として、一発ごとにそれぞれの技を繰り出す。
229 :
219:03/12/13 10:24 ID:zJWxmav7
コンボシステムとして上の攻撃パターンとは別に、
全ての攻撃スキルを組み込んで登録し、一気に発動することができる。
ブーメランについて・・・・射程はそれほどでもなく、また正面に必ずいくらか
空間ができる上、戻ってくるまでその場を動けないというリスクも存在するため、
飛び道具オンリーとしての脅威は危惧するまでもないと思われる。
必勝法については、奇襲という面では、ほぼ無音の弓や、長射程の銃など遠距離攻撃が
一方的になってもいたし方がない。また各職に対する対処法の存在についても、
スキル全般、職業の種類、増やすことによって対応できるかと。
職業間の不利、有利があってもかまわないのではないだろうか。
だらだらとすいません。
こんな感じです・・・。ちっとは具体的になりましたでしょうか・・・・。
漏れも企画力ないなぁ(´Д`;)。
>>228-229んん・・・まだいまいち曖昧だぞう。
一言でいうと、FPSにしてキングスフィールドっぽい感じって事かな?
それにコンボシステムを付加する感じ。
!漏れは今ETやってるんだけども、割と狭い、だいたい感覚で町ひとつぐらいの大きさでも、開けたとこいく
と割と重い。少なくとも、ある程度のマシンパワーは必要だ。(fueldump想像中)
広大なフィールドのMMOをFPSでやるのは、かなり厳しいんじゃないだろうか?仮に100人が画面内にひ
しめきあって、それぞれが好きに動いたり、エフェクト出したりって考えると・・・。あのBFより重そうな気がする。
なんだか現実不可能っぽいような・・・。
232 :
219:03/12/13 11:35 ID:zJWxmav7
つい調子に乗って実現可能とか不可能とか考えてなかったですよ_| ̄|○
出直してきまつ。。。
>>232いや、フル3DでのFPS形式がクライアントのスペック鯖スペックとか色々ひっくるめて考えると難しそう
だってだけだから。2Dでもう一度案練ってみたらどうかな。
よくはわからんがPlanetSideというMMOFPSがあるらしい、
プレイヤーの話によると大規模な人数でやるにはそれなりに
アクション性を犠牲にしないと快適に動かないものらしく、
MMOファンにもFPSファンにも物足りない作りになってしまってるとさ。
2Dクォータービューで1マス単位で当たり判定とか設定したら
グラフィックはあれだがアクション性は確保できるんじゃなかろうか。
235 :
219:03/12/13 17:51 ID:zJWxmav7
もう一度練ってみますた。
[画面]
固定視点式クォータービュー(カメラの位置角度距離などは考え中。)
[操作]
マウスによる定点クリックでの移動。敵のターゲティングについても
クリックで行う。ショートカットキーで最寄の敵を指定することも可能。
武器の使用スキルをあげるなどして何らかの形で、技(突く、振り下ろすなど)
を覚え、攻撃パターンに組み入れる(組み合わせ可能な技の数量はレベルで変化)
PCキャラはそのパターンに沿って通常攻撃を行う。二刀流の場合は両手の技を組み入れなくてはならない。
(このときの攻撃力を、右、左独立したものにするか、平均したものにするかは考え中)
魔法、弓、銃、ブーメランなどなど全ての飛び道具に命中率を設定。
範囲攻撃などはマウスで範囲指定を行って発動。
236 :
219:03/12/13 17:52 ID:zJWxmav7
歩く/走る選択キー。盾、武器による防御、特定の盾によるタックル系の攻撃。
上の技に含まれない特殊な職業スキルや非攻撃系のスキル、強力な攻撃スキルなどは
ショートカットキーに割り当て、選択、右クリックで発動(防御も含まれる)。
武器装備スロットを複数設け、キーボードですばやい持ち替えを可能にする。
UOとDiablo合わせたものにちまちま足したような感じになりますた。
鯖負担を軽減する為に2Dの画面に
Pスキル重視の戦闘システムというのがよく出てきてるようだの。
ところで、どうせなら企業作のMMORPGには
実装され得ないシステムとかも考案してみてはどうだろうか。
例:究極のデスペナルティ、死んだらキャラロスト。
・・・あくまで例ッスヨ、例。
>>234うん。2Dでいこう。
とにかく、ひとつだけ決定事項ができた。亀の歩みだけども、進展は進展だ。過程って大事だし。
>>237そのラインでなんかうまい案あったら書いてみて。ユーザーに利益が約束ね。
・2Dグラフィックを使用、幅広いユーザーを獲得する。 決定。ぱんぱかぱーん。
>>235だいたいイメージできた。攻撃パターンシステムについては後にしよう、煩雑になるから。
まず、戦闘の基礎部分について考えていこう。その後でを乗せてかない?
OK、じゃあ、システムがイメージできたから、プレイヤーにどう駆け引きしてもらうかの視点で
そのシステムを語ってみて。
>>235範囲攻撃のドラッグ範囲指定は面白いと思った。で、その案をさらに加工して、魔法を全部ドラッグ
範囲指定にして、その広さに応じて命中率を変えるのはどう?
キャストモーションがあって、詠唱している間にターゲットは移動するわけだ。相手の移動する場所を読
んで、置いとく感じで魔法をかける。読みに自信あれば高命中率の狭い範囲を指定する。読みに自信が
無ければ広めに範囲をとって、命中率を少し犠牲にする。このシステムなら、地形の利用の概念も生まれて
くるし、プレイヤーの技量、判断に拠るところが大きい。どうかな、これ。HIT自体は確立判定だから、
装備の強さも生かせる。
240 :
219:03/12/13 22:10 ID:zJWxmav7
>>対PCでも対mobでも共通するけど、技や防御など(できれば回避も;;)
今まで「殴る殴る殴る殴る」のような単純作業ではなくなるから、
自分のステータスなり、スタイルなり装備なりをもとに、一番効率のいいやり方を
それぞれで作っていって欲しいでつ。
両手持ちなら何とか持てそうな大剣を装備して攻撃力を取るか、盾を装備して硬くなるか
二刀流または片手に短剣で手数をかせぐか、戦闘に入る前でもかなり考える事ができると思う。
実際の戦闘ではそれを元に臨機応変に対処しなければいけないし。
また魔法使いや弓手、銃手などでも、特にスキルに制限をつけなければ仮に近づかれた場合にあっても
とっさに剣を抜いて反撃することも可能になりまふ(ステータス的な問題は抜きにして)。
その逆もまた然り。
241 :
219:03/12/13 22:22 ID:zJWxmav7
>>239 範囲が広いほど消費大または威力低下みたいにしてもいいかもしれませぬ。
こんな感じでしょうか。。。。
両手持ちで攻撃力を取るか盾を取るかとか、攻撃速度を重視するか一撃を重くするかは
はクリックしてオートで殴る殴る殴る殴る戦闘(キッチン戦闘というらしい)でもあったよね。
それは装備やスキルの選択の問題では?
>>240を見る限り、オートで殴りつづけるか自分でクリックするかの違いだけに見えるけど・・・
そういうことじゃなくて、そのシステムでプレイヤーにどういう駆け引きをさせるかが曖昧で
わかりにくい。
例えば、
>>239に書いたキャストモーション+範囲指定で魔法だとする。
魔法側は移動位置を読んで、適切に範囲指定しようとする。
接近したい側は読まれないようにジグザグ移動しながら接近を試みる。
そこに駆け引きが生まれてるよね。プレイヤーの腕が要求されてる。
こういう書き方で
>>240を説明してもらえると、とてもわかりやすいと思うんだ。
243 :
219:03/12/13 23:05 ID:zJWxmav7
>>242 重戦士と短剣使いが対決したとすると・・・・
短剣使いはヒット&アウェイを試みようとすばやい動作で高速の連打をかまし、
離れようとする。一方戦士は盾を構え、攻撃をやり過ごしそのままタックルで
間合いをつめ重い一撃を食らわせようと考える。
もしここで短剣使いが中途半端に後ろに下がろうものなら、戦士の思惑通り
タックルでぶちのめされ武器で止めを刺されるだろう。
しかし後ろではなく戦士の横にステップしてきたら、丸腰の側面から
短剣による連打を食らって戦士はなすすべもなく倒れる。仮にタックルを
して攻撃を避けても、後ろから追いつかれてやられるか、また最初から仕切りなおし・・・・。
一応考えてみましたが、これって駆け引きか・・・?
とりあえず自分のいったシステムに妄想のスキルを加えて書いてみました(´・ω・`)
>>243妄想だよそれは・・・。曖昧で抽象的すぎだあ。例ね。いい例かどうかはわからないけど。
・接近戦の駆け引き
@移動で空振りを誘発、特殊操作の回避ステップで空振りさせる
プレイヤー同士、間合いを見切り合う
A盾を使い攻撃を払う。防御姿勢。次動作に何らかのアドバンテージ。
タックル動作無効。飛び道具無効。剣を受け流し、敵の隙を増大、次動作は先手を取れる。
一瞬しか有効判定が出ないので、プレイヤーは盾を出すタイミングを考えなければならない
B剣を振る。相手の攻撃判定が出るまでにHITさせれば相手の攻撃のでかかりを止める事が出来る
盾を読み、見切られないように良いタイミングで攻撃ボタンを押さなければならない。
C特殊動作・タックル
間合いを瞬間的に詰めれる。HITすると相手を転ばせて、大きな隙を作る。投げのようなもので
切られると効果が無くなる。
遠距離の物理攻撃
相手をクリックすると溜めゲージが表示される。
溜めゲージが低いと命中率・威力が激減するが、連射が可能で敵の動きも遅くなる。
高いと高確率・高威力の攻撃になる。
あと、これにキャラクターのスキルが関係したり、技みたいなのが出来たりする。
パーティーの中にいればかなり強くてウザい存在になる。
どうですか?
合格ですか?
この例、穴がいっぱいあるからあんまし気にしないでね。
しかし盾→剣→タックル→盾にして、それに回避を含める格闘ゲーム風5すくみを基本に据えれば
駆け引きが生まれるな。それに飛び道具と魔法のキャスト、アイテムをを加えて・・。ふむ。漏れの中
ではなんかまとまってきたかも。それに剣同士の相殺とかも加えて考えてみると、どうなるだろうか。
>>245なるほど、弓の引き絞りみたいなのをゲージで表現するわけか。
でも、速射で敵の攻撃が遅くなったら相手は接近できないよ。それはハメ技にならないかな。
247 :
219:03/12/14 01:07 ID:h+PvXr/U
なるほど、そういうことでつか(´・ω・`)慣れないもんでスンマソ。
各項目についてはほとんどそのような方向性です。
タックルについては相手も盾を構えていた場合、吹き飛ばしたり
逆に吹き飛ばされたり、向こうもタックルしてきた場合は競り合いもしくはどちらか(両方)が吹っ飛ぶ。
また短距離のタックルはブレーキが利きやすいが、
あまり走りすぎると、威力の増加の代わりに停止には減速する必要がある。
248 :
219:03/12/14 01:09 ID:h+PvXr/U
あとは
持続して盾を構えることも可能だが、それによって必ずしも敵の攻撃を防ぎきれるわけではなく、
攻撃のチャンスを見出せるとも限らない。
重装甲の盾は大振りな技をはじき返し隙を作るのに役立つが、小技に関しては
はじき返す力が弱い。また防御をといて攻撃に転じるまでに若干のロスが生じる。
軽装甲の盾は全体的に攻撃を受け流し攻撃のチャンスを作り攻撃に転じるのに役立つが、大振りな技に対しては
押し切られてよろめいたり、ダメージを受ける場合が多い。
みたいな。。。
249 :
219:03/12/14 01:18 ID:h+PvXr/U
>>245ちなみに弓をゲージで調整するのは良いと思いますよ。でも動けなくなったりするのは
強力な一撃を放てる遠距離のほうが良いような。。。
それが苦手だったり、不利になるような場合はボウガンなどのカテゴリーを設けて一定の速射性、
射程を確保し、最大射程と有効射程(攻撃力を維持できる射程)
を設けなどすればよいかと。。。
銃という手もありますけどねん。
操作激ムズになっちゃいますけどジャンプコマンドを入れてみては?
・前ジャンプ 踏み込み、タックルはこの延長
・横ジャンプ 遠距離の物理攻撃回避(時々接近戦も回避)
・後ジャンプ 接近戦回避
・しゃがんで立ち途中にパンチ 昇龍拳 (冗談です)
>245の補足
溜めゲージ表示中にクリックで発射です。
>>249 まったくその通りです。
しかし銃は反則なのでは?
251 :
219:03/12/14 01:39 ID:h+PvXr/U
>>250 たぶんでますよねぇ。時代的に云々以前に強力すぎるんじゃぁないかと。
でも自論(屁理屈)から行くと弓よりも威力小さいだろう、
という感じがするんですが。。。
ただ使ってみたいって言うだけでもありますけど(´・ω・`)
でもこれはもっと先のお話ですね。
軍隊から甲冑が消えたのは、銃の発明により、甲冑の防御効果が意味なくなった事による。
貫通しちゃうから。リアルとゲームは違うけど、銃と甲冑はそぐわないと思うなあ。
個人的には、じゃんけん要素みたいな相関関係を作るなら、できるだけシンプルな関係にした
ほうがバランス調整が楽じゃないかと思うなあ。
クォータービューで飛び込み大斬りHIT→しゃがみ小突きキャンセルタックル→キャストして起き上がりに
パラライズ重ねてHITしたら→キャストしてエンチャントソードでダメージ上げてから大斬り
やっべ面白そう、やっべ。
・・・ちょっと過剰な気がするw
>>248これは確率で判定するの?これだと装備次第って事になるけど
小盾もってるとあの武器に勝てないって事にならない?
>持続して盾を構えることも可能だが、それによって必ずしも敵の攻撃を防ぎきれるわけではなく、
>攻撃のチャンスを見出せるとも限らない。
>重装甲の盾は大振りな技をはじき返し隙を作るのに役立つが、小技に関しては
>はじき返す力が弱い。また防御をといて攻撃に転じるまでに若干のロスが生じる。
254 :
219:03/12/14 02:14 ID:h+PvXr/U
やっぱそぐわないですか。。。
なんだかナウ○カの装甲兵を思い浮かべてしまって・・・(別に甲冑PCに持たせるわけではないですが)
でもシンプルなほうがイイ(・∀・)ですね。
あくまで一つのアイデアとして、何か余地ができたときに
もう一度検討してもらえれば幸いでふ。
銃が生まれると、まず重い甲冑が無くなる。すると、甲冑をぶっ叩くための大剣が無くなり、レイピアや
フェンシングみたいな、切り裂いたり突く軽い剣が主流になったのよ両手剣の存在意義までなくなっち
ゃったりして・・。もちろん、魔法っていう反則もあるわけだし、ゲームだから、製作側の趣味でしょ、その
辺りはw漏れはリアルを多少考えちゃうってだけで、銃がつかいたーいって意見が多かったらそれは
それでいいかと。そんなに深いこだわりがあるわけでもないのさー。
参考・・になはならんかもしれんけど面白いよここ。
ttp://www.net24.ne.jp/~lv1uni/ken/bows.html
後、だいたい共通のイメージが生まれてきたところで、このシステムを1対複数の戦闘に
うまく生かせるかって事も考えてみないといけないな・・。
1対3、もしくは1対10とかのシチュエーションもあるのがMMOだし。
ちょっと考えてみる。
257 :
名も無き冒険者:03/12/14 02:30 ID:lFS0ot+o
陸海空のドラゴン忘れないでね
258 :
ZC253004.ppp.dion.ne.jp:03/12/14 02:37 ID:BQzqvqS/
ストーリー設定したいなー
役立たず氏の意見に死ぬほど同意です
>>257 そう、それがあった。最低限ソロでもペットや傭兵を連れてる事を視野に入れないといけない!
アクション性バリバリにするのもいいけど、数を頼めば必ずハメ殺せるっていうのもマズイ。
むずかしいなあああああ。
261 :
219:03/12/14 02:57 ID:h+PvXr/U
>>253 ああ、珍しく文章を書きすぎてしまって、読解力&思考力が
落ちてきてます(´A`)。
システム→ゲームバランスはあんまりうまく現実的にいえないかもしれませんが、
まず盾のパラと本人のステータスから、防御できる数値を割り出し、
相手の攻撃力がそれを上回れば上回るほど、盾をはじかれたり、ダメージを受けてしまう確率が高まる。
逆に低いほど攻撃側がはじかれる確率が高くなる。小盾は攻撃をはじく(そらす)確率が高い。
あんまり長く構えられて戦線膠着も面白くないので、一定の攻撃を加えられると
盾をはじかれる、または一定時間で防御をといてしまう・・・ようにすると
いいような悪いような、複雑過ぎですかそうですか(´・ω・`)
262 :
名も無き冒険者:03/12/14 03:13 ID:i2vZLM8O
実際作っているのかという問いかけに対して誰も答えないということは(ry
2D、3Dによるサーバー側の負荷ってのは、あんま変わらんと思うけど
それとドラゴン。
ペットにできるのっておかしくね?
ファンタジーに出てくるドラゴンって大体人間より頭いいじゃん?
そんなのがペットにできんの?
>>263 キャラを小さくしてポリゴンを簡素にしてテクスチャのクオリティを思いっきり低すれば
理論上可能だけども、そうするなら2Dにしたほうがアバター要素も出せるし、町娘等に萌え要素を
持たせる事ができる。キャラクターの外見をマッチ棒でもいいやって事なら、フル3Dっていうかまわない
と思う。でも、変な3Dなら2Dのが幅広い層にうけるんじゃないかな。もちろん、とんでもない技術力で
解決してくれればそれにこした事はないよね。
100人単位でも鯖負荷はかわらない?MMOっていうんだから一応500ユーザーぐらいは考えとかないと。
卵から孵すとすればOKじゃない?
ドラゴンは人より長命で、賢い。成長速度が遅い、と仮定すれば、卵からかえったばかりのドラゴンは
幼生という事になる。幼生でも、半端な冒険者より強いのがドラゴン。
>>262実際はまだ何も作ってないよ?スタッフが揃ってないから。
企画がある程度かたまってきて、企画自体に魅力がでれば、何らかのアクションを起こしてもいいよね。
他板に協力仰いだり、専用のHP作ったり。
まだ、企画って呼べる段階にも達してないよ。
その前段階だもん。
266 :
219:03/12/14 03:37 ID:h+PvXr/U
ふと・・・・
乗馬とかはできるようになるのかな(´・ω・`)
役立たず氏は説明がうまいなぁ・・
>>267ありがと、でも大事なのは説明よりも発想だから。
漏れはなんか突っ込んでるだけで自分であんまり考えてない気もする。
>>261ふむふむ。なるほど。
モーション出すとこまでが本人の操作で、じっさいに剣と盾があたった時は確率と装備って事だね。
ふむ・・・。そのシステムで多数との戦闘になるとどうなるだろう。ちょっと考えてみるよ。
>>264 サーバーからクライアントに行く情報って
それがどこにあるか、どんな状態かっていうのだけじゃないの?
テクスチャがどうのこうので重くなるってのはクライアント側の問題だと思うけど
271 :
270:03/12/14 04:13 ID:zb5uYA8q
ドラゴンの方書くの忘れてたな
>>卵から孵すとすればOKじゃない?
って言うけどさ、その卵を産むのは成竜なわけじゃん?
その成竜から卵を取ってくるなんて無理だと思うけど。
272 :
219:03/12/14 04:22 ID:h+PvXr/U
私はそこまでドラゴンにこだわる気はないけど、
そのあたりはこじつけでなんともなると思うですよ。
・地上の生き物が「ドラゴン」や「竜」と呼んで目にするものは
リザードの亜種である。
・古代、地上に堕ちた竜の子孫がドラゴンと呼ばれるようになった。
・卵が無理なら召喚獣で育てちまえ(´Д`*)
え?だめですか_| ̄|○
273 :
270:03/12/14 05:02 ID:zb5uYA8q
>>272 >>・古代、地上に堕ちた竜の子孫がドラゴンと呼ばれるようになった。
>>・卵が無理なら召喚獣で育てちまえ(´Д`*)
これだとさ、人がペットにできるほど数が居るとは思えないし
>>・地上の生き物が「ドラゴン」や「竜」と呼んで目にするものは
リザードの亜種である。
こっちなら数は、いるってとこに納得はいくけどさ
リザードの亜種が人間より遥かに賢かったり、強かったりするのは
どうかと思う。
数が多いのと、強いって言うのは中々結びつかないと思うぞ
ペットとかじゃなくてダンジョンの奥深くに居るモンスターとかならイインダケドサ。
陸海空の
ペットに出来るドラゴンのえをペイントで書いたのはいいがあっぷろどしても表示されない・・
あと竜を殺す悪の対象にするのは大反対だな
275 :
219:03/12/14 05:36 ID:h+PvXr/U
>>273 召喚獣に関しては、卵から孵化するというような感覚ではないから、
得に個体数に言及する必要は無いと思いまする。上級種にすればいいわけだし。
別にみんながみんな持てるようにしなくてもいいんじゃないのかなぁ。
召喚獣とか、他にも名称さえ変えてしまえば、いくらでもペットに近い
スキルやそのペットの種類も増やせるし。
そこまで崇高な生き物としてドラゴンが存在するのなら、飼える(?)人も限られてくるだろうしね。
ヘンな制限をせず誰でも条件を満たせば持てるようにするという点で
個体数が問題となるならば、古代人なりどっかの学者なりが、人工的に生み出したものとすれば・・・・。
まぁ世界観がまだはっきりしてないし、
そのあたりのペットシステムもはっきりしてないから
自分からは妄想しか言えませんが(´・ω・`)
卵は竜とのお使いクエストでごくまれに
もらえるとかどう?
竜「肉を大量にキボンヌ」
報酬「普通は脱皮皮、うろこ」
毎日やってると
竜「いつもご苦労さん、このこをよろしく頼むよ」
てなかんじで
毎日バースト時間にドラゴンたちのお手伝いを続けてると卵を任せられるというのがいい
イメージイラストがひょうじされねぇTTせっかくかいたのに!
279 :
219:03/12/14 05:53 ID:h+PvXr/U
現段階でそこまで突っ込むのは早いんではなかろうかと。。。。
ドラゴンについてアツイのは分かるけど、それを扱う前に、
ペットシステムや、使い魔はドラゴンだけにするのか、
ゲーム背景におけるドラゴンの存在位置、などなど色々話し合わねば
ならんと思いまする。
戦闘システムもキャラシステムも生産のほうもまだまだだし。
・・・あ、何言ってるのか分からなくなってきた。
280 :
219:03/12/14 05:55 ID:h+PvXr/U
まぁドラゴンはともかくイメージイラストは見たいねぇ(´・ω・`)
あと召喚獣と
ペットは一緒にしてほしくないかもです・・
ペットはいつも一緒にいる存在だし・・
ペットはお城攻撃の主戦力と(空から焼き討ち城門に土竜にまたがる戦士が丸太を持って突撃と
馬車の原動力、育成要素てきなのがいいです、
結局はていむ入れてない純粋戦士がテイマーに教育された
人懐っこい土竜にのったほうが強くなるという方向で
ペットは
戦力・ドラゴン、ナイトメア、ペガサスなど
牛乳など・牛、ヤギ
殺人者が隠れて近づくとほえる・犬
まずは犬かられっつスタートで
ドラゴンの背景位置提案ですが動物愛護狂いの脳みそを働かせました
1 リアルの犬、馬みたいな人間の友でありもともとペット
2 人間と同じレベルの生物であり敵でもあり友でもあり種類によっては愛玩動物
3 魔王みたいなそんざいだが悪ではないので卵を分けてもらうことも仲良くなれば可能
4 人間中心の世界に不満を持ちながらも人間にいいようにとらえられ品種改良され
すきかってに扱われているかわいそうなやつら
5 保護も捕獲も固体制限も人間に支配されてる知的生物、めんどくさがりやなので
特定のグループ以外は人間に反抗しない勝手に捕まえられペットにされるやつ
6人間の脅威的な生物であり危害を加えようとする人間は問答無用で焼き殺し食べずにダンジョンのそとに死体のままほおりだす
人間を馬鹿なねずみだと思っている生物、しかしベテランの調教師に対しては家来になることも希にある、ペットにするということは
調教師のこの上ない名誉である
284 :
219:03/12/14 06:26 ID:h+PvXr/U
私もよく言われましたが・・・曖昧でふ。
読んだ感じでは戦力的にPCと五分五分
もしくはそれ以上の割合になるような気がするんだけど・・・・。
誰にもペットはできるっぽいけど、戦士系にドラゴンとか育てられたら
誰もかなわなくなってしまうんじゃないかな。
あまりペットに比重を置きすぎると、戦闘もペットメインになってしまうような気がします。
285 :
名も無き冒険者:03/12/14 06:33 ID:S9vZyK9F
何人からか「プレイヤースキル重視」とか言ってる方が居ますが、どうかと
思いますよ。現実的に、一般PCユーザーに売り込んでいかないと、将来的
に商業面としての運営に支障をきたしませんか?コアプレイヤーは客付きが
良いが、離れる時は一斉に止めますよ。その点、サラリーマンプレイヤーは
接続率に関しては劣りますが、結構「客」としては美味しいかと。なぜなら
1ヶ月でいくらの世界ですし。そう思うのですが、、、
286 :
219:03/12/14 06:43 ID:h+PvXr/U
ここはお金を取ることが目標でつか?
個人的には今のところ出回ってるMMOが不満だから、
いっそのこと自分たちで計画して作っちまおうってな感じに受け止めてたんですが。。。
その点からすればコア向きになるのは仕方ないかと。。。。
一応廃対策はするみたいですが。
287 :
名も無き冒険者:03/12/14 06:49 ID:S9vZyK9F
実際運営するとなると膨大な資金が掛かりますよ。その点は、どうお考えで
しょうか?
288 :
名も無き冒険者:03/12/14 06:51 ID:S9vZyK9F
マナー最悪ゲームの到来かもなw
>>284 ドラゴン=PvPに強いが殺人には加担しない(盗賊狩か?よしゃ乗ったる!PKは協力しない)
ていむのない戦士やメイジでも飼えるドラゴンを作り出すにはとてつもない費用がかかるしめったに出来ない
しかもドラゴンはどの種族もどんな教育されててもていむが最低6(最高10)無い飼い主が飼っていたらたまに(旅に出ます探さないで)と置手紙を残し
旅に出かけていなくなる
ていむを6入れた戦士の強さとそれをいれてない馬に乗った純粋戦士の強さはPvPでは純粋戦士が上を行く(城破壊するときはていむ戦士が貴重だが戦争時以外PKは出来ない)
世界のどこかに悪のドラゴンが自分より強い飼い主を探しているという伝説があるとか
>>270なるほど、じゃあクライアントだけの問題だとして、100人以上のフル3DCGを軽快に動かすのに
どれぐらいスペックがいるだろう?アバターっていうか、外見の着替えシステムはたぶんあるだろう
から、全員同じキャラってわけにもいかない。
漏れの考えでは、MMOでGE4以上を要求するやり方はウマくないと思う。
理由はわかるよね。間口は広いに越した事はない。MMOなんだし。
この話題に関しては、スキルある人の意見をきいてみたいところだね。
・馬糞
・匿名
・UOみたいなPvPシステムの単純化
・ペットシステム、馬車で飼う
・ドラゴン、魔法、剣
・戦士がクエストで必殺技を習える
・中世RPG?FF10みたいな世界観?
・24時間ログインしていない場合2時間×5バースト制
・PvPに特化
・ファンタジー要素も多し
・マナーが悪い人が多いから真の仲間が出来る
・攻城戦争町支配
ていうかまじめな一般市民のニちゃんねらーネトゲマニアプログラマ
に自家サーバーなんて買うお金が無いのは承知してるしー
ファミコンみたいなドット絵からはじめようぜー、募金が集まったら2Dにするとか
協力者を別の板から探したいんですがどこらあたりに貼り付けるといいでしょうか?>>役立たず氏
活発になってきたね^^とにかく、いいことだと思う。
ペットはわんことかの愛玩系、実用系別々に扱うのが楽しいね。
漏れの感覚ではドラゴンは人に手におえる生き物ではないんだけど、テイムしたい
連れて歩きたい、乗りたい育てたい愛でたいっていうユーザーはとても多いと思うんだ。
ドラゴンの強大さは他の方法でも表現できるからね。宝物を守る竜を超強くして廃人のPCが
10人かかりで協力しないと倒せないモンスターにすればいい。その存在自体がイベントに
なるような強さなら、面白いと思うし。
マーケティングの視点まで飛び出してキター。うれしい。漏れの好きな話題だー。
昔のUOみたいに
世界が危なくてマナーが悪いほど
なぜかほかのネトゲより中のいい友達ができるんだ。
裏切られ悲しむこともあるけどそれも大事だと思うな
でもPvPだけに特化しててもただの対戦ゲームだし
PvMにだけ特化しててもFF11の二の舞を行く
・椅子に座れる
・ベッドでねれる
・飯が食える
・RMTは即バンは冤罪がありそうなので悩みどころ
>>293ゲ製作板が一番適当かなあ。
>>285うん、それ、よくわかる。練りこまれたPVPと殺伐だけだとコアユーザーに受けるだけだ。
それだけでは、駄目だよね。ライトゲームユーザーに受ける、プラスアルファが大事だ。
それは、萌えであったり、座る事であったり、ゲーム内コミュニケーションを促進するシステムで
等、様々な要素であったりする。戦闘を練りこむっていうのはまず第一。コアユーザーにちゃんと
認めてもらう。その上で、浮動票(?)みたいなライトユーザーにを取り込むための部分に手を
抜かない。
ちなみに、一般PCユーザーまでは視野にいれてないなあ。正直、無理だと思う。ゲームは
あくまでゲームで、一般の人に受けるとは思わない。一般の人を想定して作るより、
ある程度ゲームに親しんでるヘビーユーザーとライトユーザーをターゲットに
想定すべきじゃないかな。
のぐそなげれるのと
ドラゴンから犬猫まで用途に合わせて家族(ペットのことだが家族でもあるし)に出来ると・・
匿名システムと
陸海空竜で移動と
非廃人仕様と
馬車
攻城戦争
まじでわくわくしてきました
がんばってほしいです
凶暴なドラゴンと暮らしてるうちにお互い理解しあっていく=動物愛護精神を刺激
女NPCorPCとケコーン=萌え精神を刺激
男キャラ同士の友達と一緒にお金をためて買った馬車を拠点に新たな町に出かける=ともだちいない人を刺激!ホモ精神も刺激!
飛竜に乗り上空から火炎と魔法で集団で城を壊滅させる=達成感
古代竜との一騎打ちに勝利し古代竜を家来に=名誉
299 :
219:03/12/14 07:44 ID:h+PvXr/U
今日は夕方まで出かけなきゃならないから、今でてるペットシステムについて
一言・・・・
出したいけど言いっぱなしになるからいえねぇぇぇぇ。
というわけで皆さん頑張ってください(´A`)ノシ
ちなみにひよっこの私にはマーケティングはさサパーリです。
>>285>>295 悪の限りを尽くしたい人が尽くせるように、PVP好きがPVPや領地の利権争いにハマれるように、装備
強化やレアアイテムコレクションを楽しめるようにするのと同時に、生産を通じて人と関わりたいって
いう人や、可愛いキャラクターに愛着を持ちたい人も楽しめるようにすればいいんじゃないかな、と思っ
てるんだ。(けども、悪が横行するだろうから、たぶんライトユーザーの割合は少ないかとは予想している。)
漏れの考えでは、すぐ廃れるMMOっていうのはやれる事が少ないのと、もう一つ、そのゲーム内での
コミュニケーション全体を想像してゲームデザインしてない事にあると思う。
ちゃんと他人と関わる方が効率の良い世界をデザインしてしまえばいいと思うんだ。
それにはまずプレイヤーが色々な役割をそれぞれ分業しないといけない世界にしないとだめだよね。
役割自体が沢山ないと。そのためにはゲーム世界をしっかり作り込む。これかなって思ってる。
(ストーリー背景を綿密にする事じゃないよ。ゲームデザイン的に世界をちゃんと作るの)
301 :
名も無き冒険者:03/12/14 10:44 ID:SOtWvDiP
やることが多いのは必要かもね、
ドラゴンや馬や人間の防具を作る生産者
レアなアイテムをコレクションするレア泥棒
食べ物や飼料を作る農家
牛や羊ヤギを繁殖させ育て食料や布を作るファーマー
飛竜に乗りPKや敵対ギルドと戦う竜
そういう感じで、プレイヤーが担える役割を思いつく限り沢山作る。実用性が高いのと
低いのとにどうしても分かれてしまうだろうけど、それは仕方ない。お金が上手く移動
する仕組みを作ればなんとかなるんじゃないだろうか。(難しい事だとは思う)
加えて、容量の許す限り”無駄”を沢山作る。ペットひとつとっても、実用的なものから犬等の
愛玩系。DOGってだけじゃなくパグ、ダックスフント、コリー、シェパード、チワワ。。。どんなもの
にもグラフィックに適度にバリエーションを用意して、他の人との違いを大事にする。人と同じように空
腹ゲージを設定、たまに病気になったりする。テイミングスキルを愛玩動物に使うとお手やお座
りを教える事が出来る、とかね。
思いつく限りの無駄を盛り込む。うんこ投げつけて服を汚す、女NPCのご機嫌を取ると、その町
にいる間付きまとってくれる、とかね。もちろん、無駄の取捨選択は必要な事だけどね。
さらに、頻繁に運営側が月一回ぐらいイベントやる事を想定すればいいかんじになると思う。
303 :
名も無き冒険者:03/12/14 14:12 ID:y4B3RuW2
つか、何が面白いかって、
その世界の住人になりきれて「ロールプレイング」を、仲間内で楽しめるものだと思うけど。
日本人は基本的にロールプレイングしないが、(したらきちがい扱い)
既存の「MMO作業ゲー」 じゃなくて、 その名の通り「MMORPG」になり易いゲーム設定を先ず求めたいな。
家庭用RPGは主人公及び周りの人間によって組み立てられたストーリーをおっかけてるだけだが、
そのストーリーを自分たちで組み立てて行けるようになりやすいシステムを先ず考案してほしいな。
どうせにちゃんで作るなら、既存のMMO作業ゲーとは違った物を狙え。
まぁ、プレイヤーの質にもよると思うけどさ。
国と国との関係を既存のMMORPGより強めればいいのでは?
305 :
名も無き冒険者:03/12/14 15:05 ID:y4B3RuW2
ユーザーにそれぞれ割り当てられた国への帰属意識をロールプレイングして貰えば面白いかもね。
経済的なシステムも絡めて。
306 :
名も無き冒険者:03/12/14 15:09 ID:y4B3RuW2
あとは国の経営を誰が取り仕切るかって事だけど。
国と国にそれぞれGMみたいな存在を置いて(ユーザーサイドからではなく)
色々な意見を聞いて内政を行ったり、外交を行ったりするんだけれども、
その政策に不満があるとユーザーサイドから内乱を起こせたりとか(ここでもロールプレイングして貰う)
GMも、色々な経営者のタイプをロールプレイングし、
ユーザーのロールプレイングに積極的に介入していけるようになったらすっげー面白いゲームになるだろうねー
>>303ロールプレイングにどうしてもなじめないプレイヤーがいるっていう事を頭の隅に置いといた
方がいいと思う。TRPGとPCのMMOは全く別物と捉えたほうが良くない?
どちらのニーズにも対応しておきさえすればOKだと思う。
>>304国っていうのは町の集まりだから。感覚として、MMOには都市単位規模が一番合うん
じゃないかな。各地方領主が地方自治してて、お互い協力したり争ったりしてる。
それにデミヒューマンの都市も加えて、それぞれに相関関係をゲームデザインに組み込む。
>>305それも面白いとは思うんだけども、たださ、各国家(もしくは各都市)にプレイヤーを完全に
所属させて無理やり抗争させるのはウマい方法ではないと思う。予想される問題として、弱い国家(都市)に
所属したがらなくなったりして、結局弱い国が過疎化して都市間の設定が形骸化する可能性がある。
>>306GMが一番楽しいゲームになりそう。それってよくない事だよ。面白そうな部分はユーザーサイドに
与えないといけないと思うな。
ネトゲにおける三大要素と思う物。
1.成長システム
廃人有利を嫌う人は多いがでは一日3時間プレイが10分で追いつかれたら?
長期的なレベル差問題と短期的なレベル差問題を同時に解決できるものが必要
2.PKの目的と利点(欠点は後からどうにでもなる)
上記には個人単位と集団単位のPvPそれぞれ違う目的必要
むかついたらPK出来るはPKの利点ではない、積極的にPKしたいと思わせるものは?
3.金銭の支出(インフレ対策)
これをつめていけば職業などが決まる。敵からのdrop収入は無限にあるが
モンスター・低レベル・高レベルが絡まり合って収支がトントンになる方法。
高レベルだけに金使わせるのでは収支が釣り合っているとはいえない。
PKについて補足
むかついた奴をPK出来るのはパソコンの前の人間にとっての利点。
ゲーム内のキャラにとっては全く意味がない行動。
>>307 (国と国との関係改め) 各都市間の関係には同盟などもありです。
ユーザー側にその都市の最高責任者(もユーザー)を決めてもらい
その人に都市区間の関係などを決めてもらえば。。。
それに、弱い都市に強者が亡命することも出来るとか。。。
あと、都市によって特産物を設定すれば、中立の商人が発生しますよ。
311 :
名も無き冒険者:03/12/14 16:23 ID:y4B3RuW2
>>307 そのGM的な権限をユーザーに委ねても、結局ユーザーのごく一部がそれを手にするだけだし
(現にシャドウベインは自分達で町を作れますが、それに関われるのは極一部の上層ユーザーだけです)
GM同士がゲームを楽しむということではなく、
皆の意見を総括して束ねる的な役割を果たす位ならばよいのではないでしょうか。
あと、だからこそ国への帰属心をロールプレイングしてもらうわけです。
GM同士で裏で協定しあって、戦争によって一部の利害を国同士が共有しあっても、
上下関係が出来るほどまでにはならんように調整する必要があると思いますけど。
ユーザーにすべて任せると、日本人鯖の場合確実にレベル上げゲーになるかと思いますが。。。
>>310最高責任者とかを設定しちゃうとそれこそゲーム内で選挙しないといけないし、
プレイヤーにどこまで権限を与えるかってのも難しい問題だしなあ。漏れは余り大きな
権限は与えず、純粋に利益だけ与える感じが簡単でいいんじゃないか、と思ってるけど
それだけだとなんか浅いかもしれないし、このあたりについてはまだ深く考えていない
ので、今のとこなんともいえないかもです。何か妙案思いついたらよろしくです。
特産物賛成。地方の特色になるし、生産系に幅が出る。
流通の要素を少しデザインすれば、商業の可能性も出るかもしれない。
>>311それをユーザーがそれをどう見るかってことだからGMの運営姿勢はあまり
関係が無いかも。
それに、根本的な違和感として、ゲーム内で宮仕え、会社勤めみたく組織に組み込まれたいかなって
いうのがあるなあ。ユーザーが効率や利益、楽しみを求めて任意に選択するっていうならまた全然違
う話になってくるけどね。
それに、ユーザーの総意が今のGMはだめだ、いらないってなる可能性も無いとはいいきれない。
全ては想像にすぎない話で、ちょっと漏れの意見も曖昧だな。実際そうならそうでどのユーザーも
すんなりそれを受け入れて気にしない事なのかもしれないしなあ。
うーん、じゃ、ユーザーを帰属させるとして、そのワールドデザインによってユーザーが得る利益と
不利益を具体的にまとめてみてくれる?漏れが見逃してる利益があるかもしれない。
自分も動物でスタートできる。
315 :
名も無き冒険者:03/12/14 21:35 ID:i2vZLM8O
詳しい内容とかは後で決めて今はネットワーク基盤を作るべきではないのかな?
DirectPlayとかいいかも。
316 :
名も無き冒険者:03/12/14 21:55 ID:S9vZyK9F
職業は自分で考えるってのはだめかなあ。例えば、強い戦士とかいっても
色々あるから、素早い女キャラなら「ワルキューレ」、頭の良い盗賊なら
「詐欺師」みたいな感じで、ある程度レベルが高くなったら決められる様
にする。ちなみにステ振りは自由度を高くして欲しいです。そして、廃様
は建物を一つ与えられて、その職業名の元にギルドを作れる。マスターは
自分よりレベルの低いキャラでパーティーを組んで援護すると、ギルドに
経験値が入り、ギルドの強化が出来る。当然、GvGもアリですね^^
レベルじゃなくてスキルだよー
スキルの合計値にはUOみたいに限界があってほしいな
320 :
名も無き冒険者:03/12/14 22:21 ID:S9vZyK9F
ない方が、のちのち困らないかと、、、色々と実装するでしょうから^^
321 :
名も無き冒険者:03/12/14 22:23 ID:S9vZyK9F
レベルも最高値を9999にして欲しい。上昇はあくまでもマッタリで^^
322 :
名も無き冒険者:03/12/14 22:31 ID:S9vZyK9F
あと、擦り付けとかはアリで良くないか?悪意が有る無しは、プレイヤー
スキルにも因るし、何よりも「面倒」だなw 少しは肩肘張らずに出来る
ゲームもやってみたいし、、、 最近、良く思うんですよ!そういう事!
>>321 それは嫌だろ
スキル制上限あり合計値上限ありじゃないといかんよ
うむ。無個性万能キャラで溢れてしまうからな
竜騎士 tame 10,0 fance 10,0 spellresist 10,0 alchemy 10,0 magery 6,0 animal care 4,0 (飛竜に乗り爆弾を投下したり長い毒を塗ったパイクなどを使い戦う
純戦士 enjineering 10,0 archery 10,0 Sordmenship 10,0 Spellresist10,0 specalmove 10,0(兵器、弓、ソードを駆使し修行により覚えたスペシャルムーブ(必殺技)で止めを刺す
クレリック Magery 10,0 Healing 1,00 Animalcare 10,0 Godblessing 10,0 macefighting10,0(脅威の回復力でクレリックとその仲間を倒すのは至難の技だ
万能戦士 tame 6,0 Sordmenship10,0 spellresist 10,0 animalcare 4,0 specalmove10,0 archery10,0(純戦士には劣るもののテイマーにより育てられた竜を使い戦う、一般的な拠点攻撃仕様
純粋調教師 tame 10,0 breeding 10,0 animalcare 10,0 training 10,0 spellresist10,0(犬から竜、ナイトメアまで育て品種改良、教育などをし各種人に売ってお金を稼いだり
PKKをしたり城を攻めたりと非常に「あまり友達を必要としない」職業である
とび職 Unkonage 10,0 cerpentry10,0 homeressoul 10,0 coldresist 10,0 cooking10,0(馬車が無くても服が無くても路上で勝手に暮らしうんこを投げ寒さに強く
仕事を見つけると自慢の大工の腕で働く、底辺の職業だが彼らがいなければ攻め落とした城も修復できないのである
つーかさ。
皆まじで作るの?
とりあえず、可能性を探る方向で企画だけでも魅力ある企画を練りませんか。
企画、アイデア書き込みガイドラインです。
・そのゲームデザインの特徴は何か
・そのゲームのどこをプレイヤーに面白いと思ってもらうか。つまりはそのゲームデザインの狙い。
・そのゲームデザインがプレイヤーにもたらす利益は何か
・そのゲームデザインがプレイヤーにもたらす不利益は何か
・そのゲームデザインが製作・運営サイドにもたらす影響は何か
・実際に製作・運用する際の資金・規模の予想
このどれかについて一回も触れられて無い妄想語るだけの書き込みはスルーするとか。
・狙うユーザー層
コアゲーマー及びライトゲーマー
一般PCユーザーに関しては放置
あなたの持論お待ちしてます。
・2Dグラフィック
間口は広い方が良い
3D派の意見もお待ちしてます。
・PVPはスキル重視
アクション要素重視?
求む秀逸な1対多数でも破綻しない戦闘システム
PKerは多数で一気にかかって来る事に注意
求む具体的アイデア
・PVP、GvGの活性化案
GvGで攻城戦?
求む具体的アイデア
・レベル、スキル?
非単純レベル制
UO風スキル派優勢
万能キャラはいない方がいい
・成長
非廃人仕様が優勢
24時間のうち2時間X5任意バーストシステム
求むスタートダッシュ=勝利の図式を崩すアイデア
・ペットシステム
ドラゴンは飼える派優勢
その他多様なモンステイム可能
育成要素でペットに愛着
求む具体的アイデア
・多様な生産系、商業系デザイン
一人では絶対自給自足出来ない
特産物
求む秀逸なアイデア
・金銭の支出
求む無限に増え続ける通貨量の調整案
・国と国(都市と都市)
帰属する?しない?ロールプレイさせる?させない?
GMが仕切る?プレイヤーが仕切る?
GM(もしくはプレイヤーの)権限はどの程度?
・匿名性
コミュニケーションを阻害しない程度の匿名性
悪事推奨派が優勢→悪事が横行するからこそ真の仲間が出来る
平和なプレイヤーの保護と初心者保護案を忘れずに
求むアイデア
・無駄を大事に
愛玩動物。うんこ投げ。萌え。アバター。座る、寝る。温泉。
・ネットワーク基盤
direct playという意見が出ている
求む技術ある方の御意見
技術的な話し合いの活性化を特にお待ちしています。
・そのゲームデザインの特徴は何か
UO以上の自由性、EQ以上のファンタジー、
・そのゲームのどこをプレイヤーに面白いと思ってもらうか。つまりはそのゲームデザインの狙い。
とにかく何でも出来るファンタジックな世界観、動物愛護思想を刺激し仲間意識などを大事にする
移動手段にドラゴンが騎乗可能と暫定的に決めるというのには反対。
大体まだ世界観すら保留にしてるというのにその一点だけ採用案にしてしまうというのは
優先的に決めなくてはならない他の設定に融通が利かなくなるのでは無いか。
自分としては、移動手段は人口分布をばらつかせる為に出来るだけ厳しい制限を設けて欲しい所ッス。
町A:キャラクター作成時に最初に入る町、例外的にPKが侵入出来ない様にする→初心者保護区
町B:近郊に鉱山や森林、海などがあり、生産者にとって都合のいい環境→商業、工業の中心となる。
町C:各町を繋ぐ道の中継地点にあり、ダンジョンにも通い易い町→冒険者御用達、PKKの活動拠点
町D:不便な場所にあるが、PvPに関連したアイテム(消耗品)が産出される町→PKの巣窟
の様に各町間の移動を時間がかかる様にして、プレイスタイルに合わせて定住する町を選択する事にメリットを与えれば、
配置次第では初心者保護にもPvPを避けたい人の救済措置にもなるんじゃ無いだろうか。
つづく
>移動手段にドラゴンが騎乗可能と暫定的に決めるというのには反対。
賛成かも。
例えば、空飛べる何かがあると、流通や特産物、プレイヤーの分業に影響が出る気がするんだ。
■町で取れるAという産物が○町に一瞬で届いたら、商業も流通の要素も無くなっちゃうよね。
馬や荷馬車ならまだセーフかもしれないけどね。
漏れは、倉庫の共通化も駄目だと思ってる。採掘キャラでA倉庫に預けて、生産キャラでB倉庫で取りだす
っていうのは、プレイヤーの職の分業を阻害する。
そのかわり、倉庫間を移送する、官営の荷馬車とかで倉庫間の物資を移動するとする。
つまり、倉庫Aの物資を倉庫Bでも取り出せるけど、官営の馬車を使わないといけないので
輸送費と、荷馬車の移動時間分のタイムラグがかかる、というシステムを用意すればいい。
また、カートみたいな運送用の大量輸送スキルをつくる事によって、プレイヤーに運送の
役割を与える事によって、職分業を促せる。
つづきがあったんだがド忘れしてしまったよ。
>336の意見で新たな俺の妄想が加速したので言ってみるテスト
まず、全てのアイテムは消耗し、いつか使えなくなると仮定してみる。
馬や荷馬などの生物の値段設定をバカ高くしてNPCからしか購入出来ない様にし、
冒険者=馬や消耗品買うので一杯一杯ぐらいを理想とする。
逆に消耗品を扱う生産者には多くの資産を築く事が出来るというのも理想とする。
更にモンスは資源のみしか落とさない事にする。
冒険者はその資源をPCに売る事によって資金調達が可能とする。=プレイヤー間の物流及びコミニュケーションを促進。
そんな感じで戦闘によって得られる儲けというのを可能な限り少なく設定し、
生産者に金が集中する様にするとしてみる。
そしてこれまた阿呆みたいな値段の装飾品(装備すると結構目立つ、実用性は無し)をNPCが売り、
自分のリッチさ具合をアピール出来る様にし、従来のMMOと比較して金の魅力が少なくしてみたら
インフレによる経済破綻やRMTでの詐欺事件等も起きなくなるのでは無いだろうか。
支離滅裂でソマソ
>>336 >つまり、倉庫Aの物資を倉庫Bでも取り出せるけど、(以下略
その敷居を激高にしたら宅急便ギルドとかできるかも。
>>338実は、ちょっと問題も。
プレイヤーに運送を委託する場合、詐欺の危険っていう問題が大きい。
まあ、官営(つまりシステム)の運送があるから輸送それ自体は成り立つけど
プレイヤーに委託する事はってのは相当リスク高いから、それを何とかしないと。。。
証文システム(契約書を発行、契約不履行者を指名手配・賞金首化)とか、他にはうーん・・
保険システムとかね。(この辺は思いつきです)
>>337腰折ってすんまそ。
馬や荷馬はプレイヤーから買えれば、馬屋とかの職ができるかも。戦闘職よりも生産系が儲かるっ
ていうのは限定的賛成。
そもそも、生業でコツコツ稼ぐのが嫌だから一角千金目指して冒険の旅に出るもんだと思うから
生産系→毎日コツコツ安定して儲かる
戦闘系、盗み系→鳴かず飛ばずでキューキューする事もあるが儲かるときはドカっと儲かる
って感じがいいな。どっちも儲かるけども、儲かり方が違うイメージ。
各町に特徴があるってとてもいいね。それをさらに発展させて・・・。
町Aを中心とする地方→PK不可の初心者保護区(鉄・果実・小麦・木・羊が取れる)
町B→交易の中心地(鉄・果実・小麦・魚・木・山羊・馬)
町C→鉱物の町(ミスリル・銀・レアメタル・茸・薬草・果実・山羊・木)
町D→牧畜の町(飼料、果実、薬草、山羊、羊、馬、豚、牛、ペット、テイム用モンスター)
町E→不便・ガードがいない犯罪者の巣窟(レアメタル・毒茸・木・狼・PVP用アイテム)
各町の産出する物資を微妙に変えて、なおかつ複数の物資で精錬して何かを作るシステム
(例:鉄+ミスリル+銀+布+木)にしてちょっと生産系相互に絡ませるようにする。
>339
>生産系→毎日コツコツ安定して儲かる
>戦闘系、盗み系→鳴かず飛ばずでキューキューする事もあるが儲かるときはドカっと儲かる
俺も本当の理想はそんな雰囲気なんだが、一攫千金という感覚になれる程
モンスを強くする事が難しいと思うんだよな。
弱すぎるとリスクやスリルの象徴であるべきモンスターが単なる金袋になってしまうし、
とは言え強い程儲けが高いという様な設定でいくとどうしてもモンスを退治するという行為に
「効率」という概念が生まれてしまうと思うんだ。
全てのMMORPGに対して突っ込みたい事なんだが、モンスターを倒すという行為が
単なるレベル(スキル)上げや金儲けの作業であるという点。
ダンジョンとは本来、修業する場所であったり冒険の対象であったりするべきとは思わないか?
それが現状殆どのゲームでは金袋を叩くだけが目的のスポットになってしまっていると、言いたいわけです。
そのへんを根本的に何とかするにはモンス狩りの金銭的な見返りを減らすぐらいしか思いつかなかったという感じね。
モンスを強くするというよりかは、価値の高いレアアイテムを低確率でドロップって感じで
一獲千金感は表現できるんじゃない?
効率はもうどうしようもないんじゃないかなあ。雑魚から巨大な古ドラゴンまで
見返りを同じにしてしまうと、リッチな好事家しか古ドラゴンを退治しにいかないと思うしね。
モンスターを障害(リスク)とするなら、やはり見返りがあるほうがシンプルだと思うんだけど。
それに、効率という概念もやり込み要素の一つでもあるしね。
>全てのMMORPGに対して突っ込みたい事なんだが、モンスターを倒すという行為が
>単なるレベル(スキル)上げや金儲けの作業であるという点。
その修行を経験値で表現してるわけだし、冒険は死ぬかもしれないっていうリスクだよね。
作業になるのは効率を考えて死に難い数をこなせる狩場に行くから作業になるんで
何か他に修行と冒険を表現する巧い方法をみつけるしかないかもね。
馬とドラゴンの移動速度をUOみたいに同じにすればよし
飛竜も同じに空とべるだけに
>342
レアアイテムに価値を付与する事こそが経済崩壊の引き金になり得ると思うんだよな。
UOをやってる人が多い様なので例として出させて貰うが、
昔からやってる人は口を揃えて「今より昔の方が良い」と言うでしょ、
大いなる要因はキャラクターの強さのアイテム依存度が高くなってるという事だと思う。
実用性が高く、入手困難なアイテムが存在する程に廃と新規参入者との距離が離れると思うわけさ。
各種消耗品の値段は変わらず、生産者の儲けは一定であるのに対して
強力なレアアイテムというのは通貨の絶対数が増えるにつれ必ず値段は上昇し続けるものだと。
いつしか初心者やライトユーザーには手が出ない存在になるというのは目に見えていないだろうか。
レアアイテムをドロップというのは悪く無いとは思うんだが、金が余ってしょうがない奴が道楽でコレクションする程度の
あまり大した価値の無い物にしたいと願ってやみま千円・・・
レアアイテムは役に立たない=同意
結果インフレに関してはどう工夫しても止める手段は無いと思う。
あのギャリ夫ですら今のUOの経済状況を想定出来てはいなかったんだろうし、、、
思うに、金は水の様な物であるべきだと思う。
あるにこした事は無いが、尽きさえしなければ困る事ぁ無いという様なね。
そういった事を考えて金の魅力を少なくしたいと言ったわけです。
そして、大勢の人が常に集まってる各種MMORPGの人気の狩場の光景をどう思う?
モンスは、冒険の「障害」であって「目的」では無い様にした方が面白いと俺は思うんだよな〜
>342
噛み付いてばかりだけどさ、あんた凄くいい意味でこのスレ盛り上げてくれてるよ。
語りだすと止まらないわけで。うざい奴と思わないでplz。
>雑魚から巨大な古ドラゴンまで見返りを同じにしてしまうと、
>リッチな好事家しか古ドラゴンを退治しにいかないと思うしね。
アクション性を重視したアンチ廃志向な戦闘システムという所で落ち着いてる様なので
物質的な見返りが無くとも腕に自身がある奴には強力なモンスには需要が出てくるんじゃ無いだろうか。
「俺この前ドラゴンと戦ってさ、やっつけて角ゲットしたよ」
そのドラゴンを倒すのに本当にPスキルが必要ならば、
その角は通貨に換算出来なくても、何の役に立たなくとも、価値があるんじゃ無いだろうか。
というのが私見ですハイ。
>>347議論好きだから、全然大丈夫よ。
>そのドラゴンを倒すのに本当にPスキルが必要ならば、 その角は通貨に換算出来なくても、
何の役に立たなくとも、(中略
うーん、それはたぶん最初だけだと思うな。経済的に支出のほうが大きいと、結局手を出さなくなる
んじゃないかな。
>>344うーん、それはわかるんだけど、平等にすれば全て解決するって事は無いと思うんだよ。
やはり、長い時間をゲームにかけてくれてるユーザーが有利になるのは、当然の事と思う。
いくら非廃人志向とはいえ、2時間X一週間のプレイヤーと2時間X365日のプレイヤーの差は
当然あるべきだと思う。そこが同じになったら・・・うーん、どうなるだろう?そういう名誉欲とか
差別感(?適した語句なのだろうか)ってのも、案外大事なやり込み要素だと思うし。
しかし、後発ユーザーに希望が無い状態っていうのは確かにまずいね。何か妙案は無いものかな。
>>344 PCとPCだけの取引にしたらだめなん?
NPC無しでさ
したら通貨の流通量が増えたらレアアイテムの値段も上がるけど
消耗品の値段も上がるでしょ
…と言ってみたもののPCとPCだけの取引にすると
その通貨を何処から出せばいいのか、わからねーな
モンスターを強くして
PKやPKKするよりモンスター倒すほうが大変にしたらどうかな?
調教師でも同様に
ペットのドラゴンが平気で仲間のドラゴンを狩るのはおかしいし
>>350 >PKやPKKするよりモンスター倒すほうが大変にしたらどうかな?
人間より賢いAIなんて作れねー
アンチ廃人とか言ってるやつは多いが廃人の定義は人それぞれ。
というよりもみんな自分の環境に基準を合わせてくれと思ってるだけ。
自分より長時間プレイしてる奴に追いつけないのはいやだ。
でも自分より短時間しかプレイしてない奴に追いつかれるのはもっとイヤだ。
そんな自己中な考え方から廃人駄目って言ってるんだろ?
>>354 実際にFF11やEQやUOをしてみるとわかると思うけど
異常に差がつきすぎて追いつくのが無理なのが困りものなのだよ
昔のUOみたいにそこまで入り込んでない
ユーザーでも廃人にテクニックで勝てるシステムが好きだな、
防具も高級なのをつけると死んだときリスクが高いと・・
しかもドラゴン7匹で派閥拠点攻撃などの大技つきだ(それを防ぐパラFも)
面白くて抜け出せなかったなあのころは
二時間任意バーストシステムが新しくライトユーザーが入り込めるし
いいと思う、スキル合計60、0で一つのスキル最大10.0までというのがいいと思うなぁ・・
(;´Д`)
で、絵柄はどんなのにするの?
>>360 ドラゴンはまさしくリアルにかわいくかっこよく!生きてる感じがするくらいに
PCはてきとーでいいでつ
>355
一年以上やってるのに今日始めた奴とほとんど差がない。
一年以上やってるのに帰郷始めた奴に一日で追いつかれた。
おまえの言ってるのはこういうことだぞ。
>>362 一日で追いつくのはないと思いますよ?
スキルがみんな完成して廃人のあなたは
レアアイテムを大量に豪華なナイトメアの馬車に。
対人していくら死んでも大丈夫な代えのチェインメイルなどを
持ち一年以上鍛えたブラインドリズムタッチの鬼のような対人の強さを持つ
何が不満?あなたUOしたことないでしょ?それじゃ話するだけ無駄ですね
スキル上限合計制完成後主義の
ゲームを遊んでごらん?
レベル上げ&スキル無限ゲームなんて
つまらなすぎて出来なくなるから
下がりすぎじゃね?
厨が沸かないからいいか。
お前らすごいこと考えてんな
マジやるんなら俺も絵師として参加するぜ(`・ω・´) シャキーン
>>366 イメージイラスト
>>358を元に喪主の腕でリアルにかっこよくしておくれ
二作目三作目カキカキ中でつ。
下がりすぎなのであげます、あがってたら協力者もくるかもしれないし
あまり効果的な廃対策ではないかもしれませぬが、
*PCの行動時間を制限するパラメータを設ける
・スタミナ:狩りやその他作業などをすると減っていく。
小休止によって回復可。減少していくほど回復速度は遅くなる。
・疲労度:スタミナを消費しきった場合に蓄積していく。ステータスに影響。
回復速度は非常に遅い。
・生命力:寿命みたいなもん。ボーっとしててもわずかに減っていく。
それに+して疲労度の量やスタミナの消費量などが加味されて減少していく。
また戦闘で力尽きて倒れた場合は大幅に消耗。0になったらキャラロスト。
寿命に関しては前に話題にでてましたね。新規プレーヤーが追いつけるかどうかまでは分からないが
世代交代は狙える・・・かな?
ま、ここまで制限つけたら逆に一般PCまでやりにくいか・・・(´・ω・`)
たしかマビノキは寿命があったような
しかし引退の引き金になるというのが現実だろうなあ
そう考えはじめると夢がないか。
>>369 >しかし引退の引き金になるというのが現実だろうなあ
確かにそうなんだけどね。なかなか一長一短なものしか思いつかんわ。
シナリオなり転職なりクエストなり、ペット、装備なりで
分岐点というか、選択肢を多くしてカテゴリー別の人口を分散させれば
多少は廃人の下層への影響もましになるかもしれないけど。
ダメか(´・ω・`)
>370
悪く無いと思う。
キャラロストしても何か(例えば財産)を引き継げるようにすれば面白いんじゃないか。
後の世代まで当分食うに困らないぐらいの資産を蓄えた廃人の中には
戦線離脱して儲けにならない生産を趣味で営むボンボンキャラとかも出たりして。
よりリアルにするならモンスター退治の100倍は生産者が儲かり
ドラゴン犬猫馬ブリーダーがペットブームの欧米社会日本社会では
それ以上においしい仕事ですが?
普通に考えて人間で倒せるようなモンスターで生産者やプロの血統ブリーダーに見合う
収入を得られるのはおかしい!
戦士戦闘テイマー魔法使いは必須な存在で沢山いないと大変なことになるが儲からないのが当たり前!
しかし儲けは悪い
こうしよう、うん決めた
>ブリーダーがペットブームの欧米社会日本社会では
>それ以上においしい仕事ですが?
プ
>371
受け継がせるとしたら、財産は無条件でそっくりそのまま受け継ぐのか?
前世キャラの能力の影響はどれほど受け継ぐのか?
とかも話しあわないといけないね。適当なレベルでそういった転生みたいなものを
繰返されて、強いキャラや資産を作るようなことも
なるべくできないようにしたいし。
モンスターを虐殺する作業が経験点と金を得る単調作業になる点について、ワールド
デザインの観点から解決してみる。
・一般モンスは基本的に障害で、金とアイテムはPCからルートした時のみしか持たない。
(モンス狩り作業の意味が余り無い)
・一般モンスの強さはPCに比較して同等程度に設定してあり、普通のソロ冒険者は可能な
限りこれを避けようとする強さ。純戦闘キャラのみまともに戦えます。生産系キャラは逃げ
るしかありません。(戦闘リスクが非常に高い)
上記により、ほぼモンスは純戦闘PCのスキル訓練用となります。ただし、予想される問題と
して純戦闘系はどのように金を稼ぐのか?という問題が発生します。これについて解決し
なければ、純戦闘系は生産系PCを襲って金を稼ぐしか方法が無い。これはPKしたくないPC
も居る事を考慮し、またプレイの幅という観点からも良い事ではありません。
なので、純戦闘系がお金を稼ぐ方法を考えてみました。(続)
・クエストシステム
まず、町の行政機関のNPCよりクエストをもらいます。交易路の警備、官営交易馬車の
守護、山賊の退治、特定の怪物の退治等、PCの賞金首の退治等の豊富なクエストがあり
ます。
・特定の怪物退治により金がもらえる。例としてワーウルフ退治の場合。
PCはその地方にいるワーウルフを探し出し、倒すとフラグが立ちます。
アイテムワーウルフのたてがみを持ち帰りNPCに渡すとお金がもらえるという形です。
ワーウルフはその地方に一匹しかおらず、PCは運良くみつけるか、他PCと奪い合いに
なるでしょう。(PVP殺伐促進)
ただし、そのワーウルフを倒した時点で、もう一匹のワーウルフがその地方に発生し
ます。
これだけでは、単調になる危険があります。これに加えて、各地方に頻繁にモンスター及び
亜人類の大襲来を設定します。
例:A地方→ダークエルフ、ドワーフ、B地方→ゴブリン、デーモン、エルフ、C地方.....(続)
・モンスターの襲来イベントでの功績により純戦闘系PCは金を得られる。
A地方はダークエルフの襲来に悩まされています。
A町周辺に大量に沸き、町を目指して大量のダークエルフの群れが移動してきます。
そして町の中へ進入しモンスが一定時間暴れます。生産系や一般のソロ冒険者は逃げ
惑う事になるでしょう。
ここで、純戦闘系の出番です。一定の時間内でロードを倒せば、その町は占領
されません。ダークエルフロードを倒し損ねるとその町はモンスの町になり、NPCがいなくなり
倉庫の物品が没収されます。町が使えなくなります。ロードはソロでは絶対に
倒せません。純戦闘系5−6人以上の強さを持ちます。
ロードを倒すと倒したPCにフラグが立ちます。PCはそのフラグにより、多額の懸賞金をNPC
から得られます。(奪い合いによる殺伐PVP促進)
また、襲来イベントの戦闘員モンスを倒した数でも懸賞金が出ます。例え志半ばで倒れ
装備を落としたとしても、稼ぎは中々のものになるはずです。また、倒れたPCのアイテムを
ルートしたダークエルフを倒すと、思わぬ収入になるかもしれません。(PC間の装備移動、殺伐促進)
襲来イベントは全てのPCに被害が出るので、純戦闘系の役割は大きなものになります。
モンスターに占領された町は、それ自体イベントなります。他の町のNPCが町の奪回クエスト
を提示します。
モンスターの襲来イベントは予報される種類と予報されない種類と二種類に分かれます。
予報される種類の場合、純戦闘系キャラの民族大移動がみられるかもしれません。
予報されない種類の場合、生産系PCにもスリルを与えられます。(続)
これだけでは、まだ不足です。これに加えて迷宮の探索を用意します。
迷宮の中でも一般モンスは障害のみです。迷宮の奥にはレアアイテムをドロップする
ボスモンスターがいます。ボスモンスターは広大な最下層のどこかをランダムで移動
しています。(奪い合い促進)
ボスモンスターは純戦闘系PCでもソロでは絶対に倒せません。冒険者3−4人以上で協力
する事が前提となります。
守護モンスターは準レアと、志半ばで倒れたPCからルートした装備を大量に持っています。
加えて、極稀にレア装備を落とします。(ハイリスクハイリターン、PTプレイ協力要素)
襲来イベントはソロ可〜PT推奨(ロードモンスを倒す時)、クエストはソロ可からPT推奨。
迷宮の探索はPT推奨。
それぞれ、モンスが強いので、それなりのリスクを伴います。PCは死んで、装備をルート
される事も多いはずです。PC間の装備の移動は頻繁に起り得ます。
モンスの強さが一定であると、PCのスリルが減り、難易度が低下すると感じます。
・モンスの個体差の設定
モンスの強さには個体差があり、発生した時点で80%〜120%の間で上下します。
極稀に、150%の強さを持つ物が生まれます。
150%に遭遇したPCは手ひどい傷を負うか、倒されて装備品をルートされる事になる
でしょう。(モンスのリスク増加。スリル要素)
>>376 mobからドロップは多少あってもいいのでは?
なんでもかんでもボロボロ落とすのは反対だけど
生産に使えるような二次的なもの(「〜の牙」、「〜の錆びた剣」など)
ぐらいはドロップさせたほうがハンティング的な意味での
面白さができると思うのですが。
mobがただの障害になると味気なく思うのは漏れだけですかそうですか(´・ω・`)
>>380に関して訂正です。
>守護モンスターは準レアと、志半ばで倒れたPCからルートした装備を大量に持っています。X
ボスモンスターは準レアと、志半ばで倒れたPCからルートした装備を大量に持っています。○
さらに追加として
・迷宮内にはランダムで宝箱が発生する。
の一文を追加してください。
>>382 スリルの象徴であるモンスが狩りの目的になる事の防止措置なので、モンスからはドロップしない
ようにする方がいいかと思ったんだ。
生産アイテムは採掘や伐採等の生産系スキルで手にいれてもらえばいいし。
ハンティングで関係ない事を思いついた。モンスの剥製を作って売れると面白いかも。
倒したモンスの剥製を家にコレクション、とか楽しそう。
根本的にモンスターが登場するという概念を捨ててはどうか?
プレイヤーはいくつか存在する国に所属して、
他国のプレイヤーを倒すことによって、
そのプレイヤーの持つ金銭やアイテムを獲得できる
死亡したプレイヤーは初期レベル、初期装備に戻り自国で復活
廃人が底無しに強くなるシステムよりは好感が持てると思う
>>384それだと、勢力の弱まった国が過疎化する問題があるよ。
そこをどうしよう?
GMが仕切るってのも巧い方法だとは思えないし。人力を使うのと
プレイヤーの総意とGMの思惑がズレる事はままある。
漏れは時間を費やしたものが有利になるのは当たり前だと思う。
後発プレイヤーに追いつける可能性がそこそこあればそれでいいのでは。
任意X5バーストの効果で、スキル面では差は無くなるし、装備面だけだね。
装備にしても、レア装備と店売りとの性能差を僅差にすれば解決しない?
バスタード剣 18〜36ダメージ 期待値 27ぐらい
バスタード剣+9 18〜45ダメージ 期待値 31ぐらい
これぐらいの僅差なら問題ないかと思われます。
386 :
382:03/12/20 21:00 ID:gNDfyYCH
>>383 確かにそれも一理あるんだけど、
・生産系を取り入れながら狩猟を排除するのは不自然ではないか?
・ただ迫ってくる敵と戦うだけでなくadventureという要素もある以上、戦闘職には
treasureという魅力があるべきではないか?
・肉などの食料を得るという意味でもmobはひとつの資源であるべきではないだろうか?
・戦闘職→生産職に供給のラインを作ることで、それを生業とするもの
ができてもいいのではないか?また、逆に生産職→戦闘職に依頼を
行う意味でも、個人間でそういった取引が行いやすいのではないか?
・mobに主な生息地などを設けて、近くに個人なりギルドなりで拠点を築いて
活動すれば、特産物のひとつとしてあつかうことができるのではないか?
・PCが扱うものはほとんどPCの手で作り出すものだが、ボスだろうが
レアアイテムだろうが、それそのものが、ポロッとドロップするのは不自然ではないのか?
すべてのmobが上の要素を全て満たすというわけではないですが、
まぁ、こんな風に思った次第ですハイ(´・ω・`)
>>386 迷宮の奥に宝箱とレアアイテムの守護モンスターがいますので、トレジャーハント要素は
大丈夫かと思います。むしろ、ランダムエンカウントよりも、より明確にトレジャーハントして
いる雰囲気が出ると思います。
宝が欲しい時は迷宮に潜り、金が欲しい時にクエストをこなす感じです。
ランダムエンカウントから純戦闘系がドロップを得る必要は特に感じません。
>・戦闘職→生産職に供給のラインを作ることで、それを生業とするもの
ができてもいいのではないか?また、逆に生産職→戦闘職に依頼を
行う意味でも、個人間でそういった取引が行いやすいのではないか?
狩猟系スキル(罠、解剖、牧畜(誘導)、歌(誘導)、調教)の充実によってこれを表現するのは
どうでしょうか?純戦闘系≠狩猟戦闘系(狩猟スキル持ち戦闘系)です。
>>385 倒した敵の人数に応じて功績値のようなものを設定して、
その国の中での階級を設定する
そうすることによって、強国で下級に属するか、
弱国で高い階級を目指すかという選択肢も出てくる
国家間の競争と国内の競争を組み合わせることによって、
プレイヤーの偏りを防ぐことができると考える
>>388階級に名誉以外の見返り要素は?
人数の多い国と少ない国との戦争時の戦力差については?
数でかかってこられるとひとたまりも無いと思います。
その辺りを過不足無く解決できるアイデアがあればよろしくです。
>>389 キャラの回復を自国でのみ可能にすることによって、
敵本国まで遠征して戦うのは不利にできます
死亡したキャラが自国で復活するシステムなら、
これもまた遠征して戦うことに不利な要素になります
また数ヶ国での巴戦状態ならば、
全軍を挙げて遠征というのも難しいでしょう
階級によるメリットに関してはキャラの能力が高まるというので良いと思います
国王を筆頭に数人が爵位を持ち、騎士団など各国同人数存在させます
特定の国のキャラだけが強くなるのではなくて、
その国の中で階級の上位が高い能力を有する
階級=レベルと考えても良いかと思います
これによって国家間の戦力差は下級戦士の人数の差だけになるので、
バランスを崩すほどにはならないと思います
>階級によるメリットに関してはキャラの能力が高まるというので良いと思います
>これによって国家間の戦力差は下級戦士の人数の差だけになるので、 バランスを
崩すほどにはならないと思います
雑兵など何人いても関係ないシステムに見えます。少数の一部プレイヤーだけが
活躍できるデザインはまずいのでは、と感じます。
それについては、何か考えがありますか?
また、見方によっては単純レベル制のようにも見えます。
>また数ヶ国での巴戦状態ならば、
>全軍を挙げて遠征というのも難しいでしょう
まず弱きを叩くで、弱国は袋叩きにあう事もあり得ます。
何か改善案はありましたらよろしくです。
392 :
382:03/12/20 23:46 ID:gNDfyYCH
>>387 材料調達の面ではゆだねてもいいと思うんだけどね。
武器や薬などを製造する上で、生産PCや狩猟PCでは行けないような所の場合に
戦闘系PCに頼むのが的確だと思うでふよ。
そういった危険な場所や未開の地の材料や資源を仕入れて供給する役を
普段ダンジョンにもぐってるような戦士系にゆだねるのはダメなんだろうか?
狩猟系は狩猟系として、肉を加工したり、剥製の製作を請け負ったりする。
狩猟できる敵のタイプ(例;獣)には強く、罠を仕掛けて効率よく狩れたり、
毛皮や肉を採取することができたりする。畜産系(牧畜、ペット繁殖など)
も行うことができる。
という形のほうがはっきりしてると思うし、戦闘と生産のつながりがはっきりすると思うんだが・・・・。
漏れはレアアイテムを「得る」というより、「作り出す」のほうが後半にいくほど、
後半においても生産に比重が置かれるし、
レアアイテム狙いなどで、一点集中などを防ぐことができると思うんだけどね('・ω・`)
393 :
382:03/12/21 00:31 ID:LEOIejSJ
×後半に行くほど、後半において
○後半においても、
(つД`)
>>391 単純に階級が低ければ勝てないシステムにする必要はないです
防御のパラメーターで直接、間接、魔法に対する個々の防御力を設定すれば、
キャラの特性を持たせることはできます
平均キャラを作るか、個性キャラを作るかはプレイヤー次第
敵の高階級キャラの打破を目的とした刺客キャラを作成するのも戦術です
初期キャラが単なる雑兵になるかどうかもプレイヤー次第
もちろん、単独で戦うわけではありませんから、
足りない部分を補い合うように友軍とパーティ編成することも可能
>>391 また単純レベル制との違いもはっきりしています
それぞれの国家で階級分けがなされて、
上位から順に能力値ボーナスを得られるシステムなら、
特定のキャラが他の追随を許さず無限に強くはなりません
個々のプレイヤーの目的意識としては、
階級が上がれば能力値ボーナスを得て強くなれるということで解決します
当然、国王となればそれ以上は望めないわけですが、
地位の確保という目的意識を持つことが可能でしょう
>>391 中世ヨーロッパをイメージした名称ですが、
国王、公爵、伯爵、子爵、男爵が各1名
あとは近衛騎士団、上級騎士団、下級騎士団などでしょうか
国よっては皇帝であったり、法王であったり、
名称が違うというのも良いかもしれません
各国の階級割り当て人数が同一であれば、
どこかの国が飛び抜けて強いということにはならないでしょう
戦力差は階級無しの初期キャラの人数と
その時間帯の階級キャラのログイン割合によって変動します
ペットの竜にも
L1 Slave fighter L2 dragoon follower L3 Knights of Justicer
階級ごとに着せれる鎧がァンクアップ
スライムが居て、キメラが居て、ドラゴンが居るという
既存のRPGシステムでは莫大なモンスターを用意する必要があります
数種類では話にならないし、多くのモンスターを用意している既存ゲームでも、
新モンスターを追加させなければ、プレイヤーの飽きを生みます
それなら、敵として登場するモンスターを排除して、
ペットとして連れ歩く方がいいでしょうね
一通り読んだが、あいかわらず細かい点で語ってるなーと思った。
まずプログラムを組むとして、再優先事項はマップと視点と移動だと思うが。
マップは2Dで、見下ろし型ということで落ちついたみたいだね。
マップの地形による、高低の概念はナシにするということだ。
あとは移動方法だが、
ドラクエの前期のようなキャラ1マス・移動1マスか、
ドラクエの後期のようなキャラ4マス(nマス)・移動1マスか、
もしくはシューティングゲームのようなビット単位か、だ。
それさえ決まれば、マップをキャラが歩くだけではあるが、プログラムは組める。
それから先の話は誰かにプログラム組ませながら考えることではないか?
とりあえずサーバー.exeとクライアント.exeをスタンドアローンで実行できるようにし、
そこまでできたらサーバー提供者を探す。
次に考えることはまずMMOたるべき再優先としてチャット機能を搭載。
チャットは最低限しゃべれればそれでいい。1対1チャットなどの付加機能はあとでいい。
その次に絵だ。キャラ絵と背景。アイテムを床に置くなら、それも。
最初は凝ったグラフィックなどいらない。
ガキが描いたような絵でも構わないから、何枚くらいの絵の組み合わせなら
CPU負荷的に問題ないかをテストする。
装備でグラフィックが変わるなら、絵もその分増えるしな。
それから戦闘関連。
アクション性をできる限り追求するようだが、そうするとなおさら絵を多く使う。
各攻撃スキルに固有の絵を用意して、これらも総合して負荷テストを行うことになる。
ちゃんとしたグラフィックはあとで絵師に描いてもらえばいい。
絵の大きさや表示位置くらい簡単に変えられる。てか、変えられるようにPGを組む。
生産がどーとか、金の流れがどーとかって、そのずっとあとに決めることじゃないか?
ちなみに、これが本当に妄想スレなら、現実に帰らせてすまなかったと言っておく。
どうぞ、理想のMMOを模索してくださいませ。
そっち方面の話が活発になるのが理想だけども、スレ住人にプログラムのスキルある人が
まだ見当たらないみたいなんだ。なので企画のほうから先に話てた。
アクション重視なら移動ビット単位がいいね。
MAPは2D見下ろしで高低差がないほうが製作は楽だろうと思う。
ここで素朴な疑問@なんだけど、2Dクォータービューで建物の透過とか視点の回転とか高低差
を盛り込むとして、製作側に要求される技術はどれぐらいのものになるんだろう?
そりゃあ可能なら2Dクォータービューで視点の回転アリのほうが個人的にはいいと思うけど
実際の製作の手間と相談で、クォータービューやめて見下ろしにしても問題ないんじゃないかな。
つか、負荷と相談もあるよね。できるだけ処理は軽いほうがいい。
グラフィックは256色で製作していく、とかでできるだけ負荷軽減を目指す方向で製作するって
のはどうだろう。ここで素朴な疑問A16bit想定の製作と256色想定では負荷に変化が生ずる
のかしら・・・。
ちなみにドット撃てるんでテストに必要な絵なら漏れが用意します。
プログラムで名乗りあげてくれる方いないかなあ。
クリック戦闘ならキャラが小さいとイライラするだろうから、ある程度キャラサイズを大きくしないと
いけないよね。
リアル系キャラグラフィックなら64ドットx128とか32x64とかの長方形のが向いてるかな?
ファーストクイーンやゼルダみたいな感じなら正方形でキャラを描いてけばいいかな。
視点の方向やPCのサイズや使っていい色数が決まってないとモデルもかけないし
このへんの話が決まるとグラフィックを用意しやすくなります。
大規模MMO板でMMOユーザーからアイディア・意見を搾り取る
↓
スレをゲー製作板に移動
↓
ゲーム製作 本番
どうですか?
>404
それで行こう。
となると今まで出てきた意見やこれから出てくる企画などを纏めるサイトが
必要になってくるだろう。
他力本願あいすまんが誰か作ってくれ
もっと現実的な話にするとしたら
勇士を募ってUOのエミュ鯖を立ち上げる事だろうか。
今まで出てきた主要意見はなんか実現出来そうな雰囲気がするんだが、、、
夢の無い事言ってスマンな
モンスターをひたすら叩いて、
経験値とお金を得るゲームは求められてないと思う
100種類の敵が出てくるゲームより、
100種類のキャラを選べるゲームがやりたいので、
国家間対立による対人オンリーの方向性を期待します
410 :
名も無き冒険者:03/12/22 12:58 ID:1LzuQP9/
>>409 格闘ゲームになるのはは激しくつまらんから1つのキャラを選べて30のスキルをそれぞれ選べて20のモンスターが出て
20のペットが出来30の動物が生息し農家や生産などがのびのび出来るUO以上に自由なゲームがいいですね
PKには死んだらスキルロスなどの厳しいリスクを用意し
国家関の軍隊みたいなのがありそこで国同士の争いなら殺人者にならないとか
デュエルPITみたいなのも建設し闘ペットコロシアム等も欲しいものです、
生産でも安全な地域を用意しそこで精をだしチェインメイルから布の服まで
色々生産し荷馬車で首都にバザーにきたりと
生産系の概念も既存ゲームとは違うものにして欲しいですね
戦闘系が国家間の争いによって覇を争うなら、
生産系も国家間の貿易などで材料入手→生産→販売という具合に
>>412 それナイス!
あと戦闘用のペットも自分の国がそのペットの生息地帯の領土を手に入れないと捕獲できないとかも追加よろ
例えば、ある地方では魔法に対する耐性を持つ金属が産出されるとか
そういう特徴があれば、
その国の戦闘系キャラは魔法耐性の高い防具を身につけることができる
魔力を高める宝石の産出される地方なら魔術師が装備する杖などが高品質になります
そういった特徴があれば、
生産系キャラが危険を侵して他国に販売ルートを求めるなどの行為も出てくるでしょうね
doragon rajaというゲームが国家間の紛争を扱っているそうです。
PVPや戦争が面白い、というユーザーの声があるようですね。
現在日本鯖はサービス休止中で海外鯖に人が流れてるらしいです。
UOみたいにリアル動物愛護人もかくげー好きも生産好きも商売好きも
みんなで遊べるゲームがいいなと
漏れは動物愛護人もかくげー好きもPVPマニアも生産好きも商売好きも
ライトユーザーもみんなで遊べる上、
相互が孤立せずお互いに相関関係を持ち、その結果
コミュニケーションが『ゲーム内で』活発になるゲーム
がしたいですね。
一人で時間をかければ何でもできてしまうようなゲームは好きではありません。
せっかくのMMOなのにゲーム内でのコミュニケーションをしっかり考えていない
ゲームが結構沢山あるように感じています。
ソロ志向の人にも楽しめるようにするのはもちろんですがゲーム内で
積極的に人と関わったほうが効率が良いゲームが理想です。
キャラの能力は特化した方が好感持てそうですね
例えば、僧侶という職種があるとするなら回復しかできないとか
1人で出歩いて戦うことは不可能だが、
パーティに1人居ると有難い存在
どこかに攻めに行くときに城内で僧侶を探すというようなコミュニティが生まれそう
国と国との戦争を題材にしたものが人気あるんですねえ。漏れは国益の為に行動するって
いうのが生理的に性に合わないのでいまいちピンとこないなあ。
ただ、国と国とを扱うのであれば、既存のゲームにある永久にお互いが戦い続けるよう
なデザインではなく、片方が片方を滅ぼしてもワールドがゆるがないようなデザインなら
面白いかもしれないとは思います。そうすれば過疎や戦力不均衡にも対応できますし。
一応、それっぽい案は浮かびました。まとまったらまた書いてみようと思います。
かなりのボリュームになってしまって実際製作となるとその手間は大変でしょうけど・・・。
まあ、おそらく、国間の永久に終わらない戦いでも、戦闘システムと生産系と
コミュニケーションの仕組みがよくできていれば十二分に楽しいだろうとは思います。
まとめサイトでも作ろうかと思ったが、まとめられなかった・・・_| ̄|○
女キャラをPKするとき殺さずに犯すことができるとか(ボソ
既存ゲームで国家間戦争をメインにしたものがあったので参考までに
KNIGHT ONLINE
ttps://www.netgame.co.jp/ プレイヤーはまず人族か、魔族かを選んでスタートするようですね
初期の街や成長フィールドは共通で、
戦争や攻城戦のときは専用のフィールドに移動するようです
3DよりペンティアムIIレベルで出来る2Dのほうがいいでしょ、ヒキー板で宣伝したらそのほうが人来るし
>>319 戦闘をしかける → 植民地支配 → 生産系物資などが税関なしに安価で得られる
→ 武装強化や強力な人材の引き抜きで国力を増強 → クーデター発生
→ 他国が援助 → 領土一部奪還 → 独立を宣言
こんな感じだろうか。対人オンリーだといわゆる狩場マップが必要なくなるため、
マップの仕様にも影響が出る。まぁまとめを拝見してみよう。
>>402の回答・2Dクォータービュー
制作に要求される技術はそんなに変わらないと思う。あえていうなら視点変更だが、
これもネットに計算式が転がっててもおかしくないと思う。
ただ、技術でなく手間はかかる。ひとつの地形に対する絵が増える。負荷はRO等と同程度。
>>402の回答・色数
色数による負荷は、Direct3Dの命令に256色用の命令があればそちらのほうが負荷は軽減されるだろう。
256色にしたところで内部で24bitレジスタが使われていては意味はない。多分あると思うけど。
もし256色(8bit)にするならキャラは32ドットで。16bitで描くなら64ドットでも32ドットでもありかな。
間違い。
>>もし256色(8bit)にするならキャラは32ドットで。
これはキャラ64ドットだね。
戦争メインにすると、ログインの少ない時間帯に人をこっそり集めて奇襲→勝利が方程式になり、
夜間接続できない人にとっては、いつのまにか負けていたりするわけだが、
そこらへん現MMOではどのようにしているのだろうか。
>>424 うん、背景や建物の絵の枚数が増える程度なら問題ないですね。建物や人のドットの大きさ
のだいたいの目安を定めておけば、手分けする事もできますから。
クリックによるターゲッティングがあるなら32x32ではイライラするでしょうし
PCのサイズは64x32で長方形か64x64、92x64か92x92ってとこですか。クリックならなるべく
大きいほうがいいですね。と、いうことは256色想定で作る方が負荷を考えるといいでしょうね。
多少萌え要素犠牲でも間口を広げる事が一番大事。
町娘とかは他に顔グラフィック窓を作るって手もありますし。
>>戦争メインにすると、ログインの少ない時間帯に人をこっそり集めて奇襲→勝利が方程式
拠点を奪い合う感じなら定時制(0時等)にする手があるでしょうね。他にも色々ありそうです。
対人メインでも迷宮探索要素は欲しいですね。既存の迷宮が面白くありませんから
もっと迷宮は面白くできます。
戦争好き以外にも、たまに戦争もするけど探索や他の事がメインって志向の人もいるでしょうし
レア探索班→戦争・偵察班→生産・補給班って感じで別れてて、それぞれ時間と手間と楽しみが
大きければ分業志向にも適うと思います。
あ、間違い
>>426は96x96、96x64、96x32だ
>>425 KOはイベントで
信Onは1週間程度の期間で戦争を行っています。
ふと思ったんだが、高低差のあるマップがあるとして、高低までをドット管理するのは少し厳しいかも。
以下、計算を羅列してみる。
画面解像度が800x600として、それが横に5画面、縦に5画面の25画面分のマップがあるとする。
キャラが64ドット表示で1キャラ1マスとすると、800x5/64x600x5/64で、だいたい3000。
つまり、1マップのキャラ位置を表すのに2バイトで十分となる。
ちなみに2バイトは0〜65535であり、20段程度の高低差までの管理ができる。
たいして、キャラ位置がドット単位の場合だと、800x5x600x5で、12,000,000。
これは3バイト。0〜16,777,215だ。かなりギリギリ。
ドット単位の高低差を加えると、4バイトでキャラ位置を表す必要がでてくる。
ちなみに1バイトで補える高さは256ドットまでだ。
これがどのような負荷になるかはわからない。
色数で抑えればクライアントは軽減されるが、サーバーの負荷は変わらない。
マップ容量の肥大もある。サーバーメモリ、クライアントメモリが圧迫されるが、
これはマップデータの保存方法を工夫すればどうにかなると思う。
だがこれは1つの平面空間に複数のキャラが立てることを考慮した管理方法だ。
つまり、地上に一人キャラが立っていて、その真上にもキャラがいて、
真上のキャラに攻撃を仕掛ける。リーチは十分か、などの計算として使用する。
言いかえれば、平面マップのある地点でその高さが固定であるなら、
高さまでを位置管理する必要はないわけだ。
螺旋階段だとキャラの下にキャラがいる場合もあるが、山の斜面ならそんなこと考えなくていい。
平面マップ上の位置さえ分かれば高さを取り出すことができる。
ま、それでも3バイトの壁は崩せないわけだが。
飛龍で空を飛べるようにするなら、空だけ別マップ扱いにすればいい。ただ飛龍同士の戦いはできないが。
つまり高低差攻撃や移動をドット単位にするかキャラ単位にするかでかなり
鯖負荷が変わるという事でしょうか?(すいません、数字やらなにやらさっぱりです^^;)
アクション戦闘だとすると、高低の概念は無いよりあった方が良いかと思います。
障害物や建物を利用できれば深みもでてくるかと思いますし。
鯖マシンにはなるべく負荷をかけない方向で製作するとして、最悪、鯖分散をも
視野にいれてみるのはどうでしょうか。非現実的でしょうか?^^;
鯖立てに名乗りをあげてくれる方がいなければ、単一地方(鯖一つ)でしばらく
運営してみるとか。(非常に他力本願的ですが・・)
MMOが設備投資が大変っていうのはこういう事なのかなあ。
それで、各メーカーはゲーム性を絞り込んで設備の範囲内でゲームを製作する
わけですね。なんでも盛り込みたくても、鯖マシンの事を考えるとそうも言ってられない
って事なんでしょうか。うーむ・・。
>>430 UOのドラ飛びを派手にした感じにすればどうでしょう?
画面は浮いてるかんじで実際は地面の打撃が当たらなくなってるとか
RoのMAPを改めてみてみると、かなり画面数ありますね。しかし、Roをプレイしてる時の感想は、
狭くて、窮屈の一言に尽きます。広ければ良いという訳ではないでしょうけど、プレイしていて手狭
な感じはプレイヤーに取ってストレスとなるでしょうね。
負荷と相談ですが、なるべく広く取れるなら広いにこした事はないかと。
つか、広大で複雑なワールドを用意しようとすると、やはり単鯖では難しいのだろうか。
1.まとめサイトを作る。
結局何を作りたいのか全く不明瞭だ。
少しでも役に立ちたいならせめて今までの意見まとめるぐらいしろや。
2.草案を作る。
ちびちび細かい意見だけ出しても混乱するだけ。アフォか御前ら。
今必要なのは骨組みだろ。
>>163や役立たず氏を見習え。
3. 技術者を募る。
妄想で終らせたくないなら数を集めろ。無理なら少なくとも自分で出来る事を探せ。無ければ作れ。
もっともこれは今は早すぎるが、後々必ず必要になる事だ。
現時点ではこれらの内一つも満たさない内容はほぼ不必要だ。
まとめサイトに草案を掲載させてそれの改良をここで行うのが理想だろうが、その要素が今一つもない。
もし本当に自分たちでMMOを作りたいなら、それ相応の行動を起こすべきだろう。
ただの妄想スレなら、スレ荒らしをした事を詫びよう。
435 :
名も無き冒険者:03/12/23 22:26 ID:pU2nHgRv
434がいい事言った。
スキルの無い俺は
>2.草案を作る。
ここに頭を捻ろうではないか。
test
時代は中世
地には糞が垂れて住民は踵の長いハイヒールを掃き
乞食は一ヶ月も経たぬ内に飢えと寒さでのたれ死ぬ。
金持ちは錬金術師の作る薬で永遠に生き貧乏人は
そんな金も無く普通より短い寿命を過ごし子供を大量に
生産し死に絶える。城の近くにはコロシアムがあり
山から捕まえた魔物をペットの竜と戦わせ囚人を
死んでもいい魔物や猛獣と戦わせ金をかけて貴族が遊ぶ。
王に逆らうものは絶対王政により裁判はあるが勝つ事はない。
しかし、新しい王子は違った!(続く
優しき王子が政策を変えようと動き出したとき
周りは全て敵になった、しかし!貧しい民衆と
大半の兵士が彼の見方となり国王軍とその子供の
戦いが始まる。プレイヤーはどちらかに付き見方国と協力し戦い
装備や食料を調達する冒険者となるのだ。
貴重なドラゴンは有力な戦力となり戦士は盾に、
魔法使いは党の主力となるだろう。
いわゆる壮大な親子喧嘩ですが
国王党メリット
・アルケミーの材料が豊富・魔物、猛獣などの生息地の主権を握っている、多くの竜族と友好
・知力が基本的に上限が高い
デメリット
・体力の上限が王子軍より低い・メカニックの技術者が寝返っているので機械を扱えない
王子党
・鉱山の主権を握っている・機械類の扱いに長ける
デメリット
・アルケミーの技術者がいない・多くの竜族と敵対
最終的に数々の戦いが終わり国王と息子が和解し
いい国になると今度はマップが追加され
一つの国の問題から他所の国が海賊を操り
自分の国の船に攻撃をし戦争をあおり始める等・・
ここで調教師が水竜を使い貿易船を護衛したりプレイヤーが海軍
に入隊しスキルを上げ戦争に備え数々の会談が終わり結局は
戦争になり次の大規模PvPもしくはPvP&Mなどが始まり
殺伐とした世界になるという
製作の流れ
STEP1.テスト品を作ってくれるプログラマー、グラフィッカー募集
↓ その間、平行して企画を話し合う
実際の製作に必要なゲームデザインの基幹部分決定、詳細は後
STEP2.歩けて、チャットが出来るだけのものを作ってαテスト
↓ 平行して企画・仕様決定作業、背景ストーリー等詳細を決定する
グラフィッカー本格作業開始
STEP3.ノーマルなパソコンで動く単鯖規模のものを作りαテスト2、負荷実験
↓ テストの結果からゲームデザインの省略等、デザイン修正
STEP4.αテスト2を修正したαテスト3、負荷実験2
改めて言うまでもない事でしょうけど、こんな感じで進めるといいでしょうね。
詳細部分は後で決めて、今はゲーム作りに最低必要なの基幹部分を決め
るとスムーズに進むと思います。
443 :
名も無き冒険者:03/12/24 17:25 ID:l66kWPbp
プログラム作らせろって言ってんだけどなぁ_| ̄|○
444 :
できたぞ!:03/12/24 18:22 ID:EEtgVgW6
では、443氏にテストプログラムを作ってもらうという事で、話を進めていきましょうか。
・64x64、256色のキャラがドット単位で移動するでFA?
・64x64のプレイヤーキャラ画像を用意する
↑誰が用意しますか?
・4画面(?)程度の背景を用意する
↑クォータービュー用背景と平面背景どっちがいいですか?又、誰が用意しますか?
・チャット機能搭載
・2名以上のユーザーが接続でき、自分のキャラを動かす事が出来る
・移動の方法
↑これ決めないとまずくないですか?マウスクリックによる移動か、それともキー(PAD)
移動か
>>445 とりあえず私はマウスクリックに一票です
俺もマウスに一票入れます
マウス(右手)で移動、キーボード(左手)でアクション
漏れは特にこだわりはないので、みなさんにおまかせします。
MAPですが、UO風のほぼ見下ろし型のクォータービューが製作が楽チンです。
クォーターというより、やや斜め見下ろしって感じですね。
ほぼ平面と同じ感覚でドット打ちできるので、それほど特別な事をしないで
ふつうにドットを打っていけます。
この方式でいいですか?
>>443
徐々に勇者が名乗りをあげてきたな。
パッド操作は方向キーを押している限り常に鯖にデータを送り込むことになる。
まして今作はドット単位移動。回線の負荷が懸念されるね。
マウスクリックでいいと思う。
しかしアクション性を重視した今作は、やはり両手キーボードorパッドが扱いやすい。
後々にはキーボードでの補助的な移動を希望する。
たとえばターゲットロックオンしたらキーひとつでその敵に接触するまで歩いていくとか。
ま、後々だね。
あと443はコテハンとトリップよろ。
で、戦争MMOって1対1なの? 他勢力と同盟組んだりとかできないの?
451 :
443 ◆mtwYME3HNE :03/12/25 09:38 ID:8ZdC4C1F
>移動
いや、変化点だけ送ればよさげ。
でも どこまで回線に乗せる情報はある程度間引く必要があるだろからそのラインを模索する必要があるね。
マウスクリックにしても「押した地点まで自動移動する」のか「押している間 その方向にすすむ」のか も決めてくださいませ。
個人的には移動程度はKeyboardとマウスのどちらでも操作できるべきだと思う。
キーボードは慣れると早いがとっつきにくい。パッド専用は門戸を狭くする。マウスだけでは単調で かつリアルタイムな操作ができない。
例えば Windowsでファイルをコピーする一事を考えても多種多様な方法でできるでしょ?
>MAP
俺もUOやリネのような鳥瞰図でいいと思う。
ここらで神が決定事項をまとめたHP立ち上げたりしないかぃ?(・∀・)
まとめHPですが、Upローダー機能のBBSが欲しいなあ、と思うんですが、どうでしょうか?
IRCチャンネルで直接ファイル交換したほうが安全かな?
あと、できればお絵かき掲示板機能もあれば、絵描きさんへのアピールが高まるかと思います。
大きな効果は無いでしょうけど、無いよりはあった方がいいですね。
神降臨をお待ちしてます。
>移動
押している間その方向に進む、はストレスありそうですね。それ以外が良いと思います。
>MAP
ちょっとドットを打ってみた感触ですが、256色で鳥瞰だと昨今のものとくらべてやはり華は
無いですね。その点を逆手に取って、UO風に質実剛健実用本位のリアル系が合うかな?
もちろん、女性キャラはできるだけ愛でれるものであった方がいいので、それは心がけますが。
グラフィック班大募集中。
今の段階ではなんとかなるかもしれませんが、後々一人では大変な作業になりますんで
方等、ドット打ちできて絵心のある方増えて欲しいな〜。
>MAP高低差について
>>445に追加して
>>429が言うように高低差管理もするのかぃ?
ある程度の限度を持たせないと画面からはみ出したり上のマス(マスじゃねえけど)に存在する場合との
差がプレーヤにわかりづらくなると思う。
でもまぁ 5x5画面で "800x5x600x5で、12,000,000" ってのは泥臭いっぽい
別に位置情報を一元的に管理する必要はないと思う。
普通はMAP面情報と面内座標情報は別ちゃうの?
地図にメッシュ番号とメッシュ座標ってあるでしょ?あれみたいなカンジで。
ただ、UOとリネしかやった事ないけど ユーザが相互に地点位置を知らせる為に
地点を表す数値体系が別途必要やとは思う。緯度経度みたいなん。
これはもうある程度 8ドット単位とか16ドット単位とかで丸めるしかなさげ。か、現実と同じように小数点の世界を作る(笑)
後 MAP絵=画面サイズじゃ無くても全然OK。
MAP毎にBMP画像やら別キャラ存在やら通行可不可やら床情報なんかの
データ管理することになりそうだから できれば MAPサイズは可変にして負荷テストで変えられるとええなぁ…
絵を継ぎはぎしなおす必要がありますが(;´Д`)
連投スマン。本文が長すぎるらしい _| ̄|○
>>453 MAP絵 256色じゃなくて全然良いと思う。
何故 256色に決まったのかを↑読んだけどわからん…(;´Д`)
16ビット又は 8ビット冗長の32bitがよさげ。
ROやリネが動いてて 本開発ゲームが処理重で動かねぇってのはPGの腕が足らんだけでしょ?
>高さ
では実仕様はとりあえずおいといて、テスト版は2〜3キャラ分の高さって事で
とりあえず限度だけ定めるっていうのはどうですか?
テスト版の段階では高低は平面でも構わないとは思います。要は実際に動き始めたぞって
いうのをアピールして、さらなるスタッフを募るのが一番重要な事ではないかと思ってますし。
>色
複数鯖規模が前提の市販品と違って、どうしても鯖容量が大変になるんじゃないかなあ、と
いう配慮なんですけど、大丈夫ですかね?問題が無ければ気にせず16bitで色使います。
漏れはプログラム技術はど素人なので、変な理解をしてたら誤りを正してくださいね。
>MAP
ん、というと???大きなサイズでMAP画像を作って何かプログラム処理で可変させるって
事ですか????プログラムど素人&ゲーム製作に関わった経験が無いので、MAP製作
の方法をそのものズバリ指定してもらえるとありがたいです。
一応、一枚800x600でMAPの断片を描いて画像を継ぎはぎしてく方法で描いていこう
うと思ってましたが。継ぎ目が面倒ですね、やはり^^;ところどころズレて、その
修正作業が必要になるかもです。
継ぎはぎする方法でなく例えば4000x3000ドット一枚で描けるのが一番ドット打ちは
楽チンかな。継ぎ目を考えなくていいのはドット打ちの手間の節約になります^^;
↑漏れはこの程度のスキルしかありませんので、グラフィック班急募〜!
4000x3000ドットってすごいっすね(;・∀・)
12,000,000ドット… 変態の領域やわ(笑)
さておき、MAPはデカイ1枚絵の方が都合が良いです。
それをPGにあわせて適当に1600×1200とかにペイントとかで切ったら良いだけの事やし。
その切るサイズを可変にしたいって事でした。
後、鯖負荷は色数に依存しません。クライアント負荷だけですね。
ガンダムオンラインはMAP配信してるらしいですが
大抵MAPデータはクライアントが持ってて線にのるのは位置情報だけですね。
>アピールして、さらなるスタッフを募る
賛成賛成。いいなぁ〜現実味があって。さっくり夢想の領域から抜け出そうや〜(・∀・)ノ
うわ、参加したい・・・
おいらも「こんなMMO作りたい」と思って、世界観とかシステムとか脳内妄想してた。
けどキャラ絵とhtmlのスキルしかないから、無理と思ってたけど・・・。
とりあえずスレじっくり読み直してくるわ。
お
|
| _ い
_ ,'::::::`i _ く
,. ..、 fヨ/:::::::::::},..ヘ’ で
r'( (ヽ. _ V'Vvノレ':::/ |
V'ヽ‐-’'">’ ./: : : : : r''´ ち
〉: : : : f´ ./: : : : : : ! よ
/: : : : ::! /: : : : : : :l ち
/;_;_;_;_;_l ''7フ'ー-ヵ┘ ゃ
〃 l.! {ヲ .}ノ ん
`’ '-` `’ └`
では4000x3000でとりあえず簡単なMAPを描きはじめますね。
ディティールは後にするして、ひし形の中に適当な海、適当な大陸、簡単な壁
(2キャラ分の高さ)ぐらいテストの用は足せるかな。
しかしMAPだけでも相当大変な作業になるかな。
64x64のキャラとその歩きモーションだけでも大変だし。
ドット班大募集です。
いや、ひし形描くから長方形でワールドの隅の余白を考えると
正方形で4000x4000のが描きやすいかな?この方法でいくかな・・・。
>>460 いらはい&HP作ってください (・∀・)ノシ
すでにマップ作成に着手しているみたいだけど、他のマップ作成法も書いておく。
・つぎはぎ+絵を重ねる
壁、木、家、草などの絵を床画像にPGで重ねて絵を作り出す。
PGで絵を作り出す場合は、いずれにしてもマップの全体絵を
1枚絵としてメモリに作ってからマップを表示させるので、
クライアントメモリの圧迫率は変わらないです。
ちなみに非圧縮で4000x4000の16ビットBMPは、30MBほど。
可逆圧縮、例えばlzhで圧縮かけると、5分の1にでもなればいいほうか。
海岸線などの切り貼りは難しいかもしれないけど、
ボクは地形の絵を別に作って基本となる床絵に貼り付ける方法をお勧めしておくよ。
IRC鯖作っていいですか?
フレンド鯖6667
チャンネル#Draider
でOK?
人 木 岩 建物 キャラ,建築物層、高さ1以上別製作で貼り付け
-----------------------------------------海及び島画像、高さ0
えっと、海岸線と島を一枚の絵に描く方法で製作するつもりでしたが、ふむ。
建物
人 木 岩 建物建物 ←キャラ層高さ2以上別製作
----------------------------------大陸高さ1別製作
-----------------------------------------海、高さ0
こうしますか?
>>465 30Mはでかいな。
業務系だからゲーム特有のお決まり手法みたいなんはわからんが
俺 市販カーナビっぽいアレとか 偽Navi'n uっぽいアレの開発してた事あるが
最大4面分のデータだけメモリに持って先読みかけたらええんちゃうん?
圧縮ってディスク上の話かぃ?
>>466 UOを離れてはや4年。。。 IRCよくわかんないっす。 フレンド鯖ってどこ?(;つД`)
で、そのIRCで何をしるの?
>>467 どっちでもできそう。 (地図の描画はやっぱりレイヤ持ってる)
絵描さんの労力がわからないのだけど
>>465の提案通り 下のパターンの方が 後で似た建物や木、人なんかをちりばめるのがラクじゃん?
後から上のパタンにする時もスクリーンキャプチャーすれば良いし。
でも最終的にはMAPはこのゲーム専用の形式になるからMAPエディタとか作った方が良さげ…
ああ、2レイヤじゃダメなの?
>>465さん
地面とその上のオブジェクトの2レイヤって意味だよね?
活発になってきました。いい感じですね。
性急に事を急がず、まず作り手が楽しくなれるようじっくりやってきましょう。
アイデアがある方はじっくり練って、具体的に案をまとめておいてくださいね。プレイヤーにどう
楽しんでもらうか、そのシステムの予想される長所短所は何か等、注意してくださいね。
実際作る方向で動いてますので、ただ妄想を書くだけではスルーされやすくなります。
きちんと練りこんで推敲してある企画であればあるほど、話合いがスムーズになり
ますのでよろしくお願いします。
世界観を思いついた方はじっくり練って、満場を一致させるようなすばらしい世界観に仕上げて
おいてください。プレゼンテーションの仕方ひとつで説得力がずいぶん変わると思いますので。
>>469 絵描きの労力はどっちもいっしょです。レイヤ使って描きますから。
レイヤを別々に切り分けてに保存します。柔軟性考えると下がよさそうですね。じゃ、これでやります。
472 :
465:03/12/25 19:08 ID:nmAZ2rVK
>>467 まぁ言いたいことはそんな感じですわ。
>>468 圧縮はディスク上の話です。メモリに展開する際には
さすがに圧縮したまんまはつらいのかなーと考えてます。
>>レイヤー
絵描きが絵を描く際のレイヤーと、PGが絵を合成するレイヤーと混同してるような。
PG処理のほうは、背景の場合、背景絵を完全に重ねちゃって一枚絵としてメモリに展開し、
それを背景とすることで1レイヤー。キャラなどで1レイヤー、という考え方です。
背景で何枚絵を重ねようが、描画するときは1レイヤー扱いです。
30Mはでかいですか。まぁ背景の他にキャラ絵もエフェクト絵も音も
メモリに展開する必要があるから、ちょいと無理があるかもしれませんね。
473 :
名も無き冒険者:03/12/25 20:32 ID:BVcYPS02
>>469 irc.friend.td.nu
port 6667
>>469 細かいこと色々集まる時間きめて会議とかいいんでないかい?
>>472 ん〜… 何かその背景描画方法だと処理速度がもったいなく感じる。
動的に重ねる意味が無いし建物とかの絵の画面外削る計算むだぽ…
[背景絵を完全に重ねちゃって一枚絵とした情報を持つMAPデータを作成]するのがカンジ良くね?
切り口をも少し抽象化すると何をもってレイヤとするかはクラスの設計に依存するんちゃうかな?
#さらに抽象化すると確かに 2つしかレイヤはなくて
#またさらに抽象化するとレイヤとか無く見えてる絵だけになる気がする…
その背景描画方法だと処理速度がもったいなく感じる。
動的に重ねる意味が無いし建物とかの絵の画面外削る計算むだぽ…
[背景絵を完全に重ねちゃって一枚絵とした情報を持つMAPデータを作成]するのがカンジ良くね?
謎のコピペ投稿… _| ̄|○
仕事納めの日にさぼって2chしてっからいけねぇ (´ヘ`;)
んでから何かゲーム製作板みたいなカンジになってしまった。
企画様方ごめん。
ちと控えてサンプルPG作ってきます。すません。
>>476>すません
漏れは技術的な話題でも特に問題ないと思いますが、何か言われたらその時は
その時で板変えましょう。
キャラもひし形で製作しよ。その方がパース取りやすい。
グラフィック班募集中。ドッター歓迎です。
>>452 まとめHP作ろうか?鯖スペもこっちで用意する4。
一応、有料な鯖だから何でも出来る4。
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>478よろしくお願いします。
スタッフの募集の件、特によろしくです。
ドッターが漏れだけでは人手が足らなさすぎですので^^;
了解。今現在の募集内容まとめてちょ。
今考えてる内容は、
# ノーマルBBS
# UpBBS
# 絵描きBBS
こんなもん?
PGだって一緒にやてくれる人欲しいよぉ
>>481 BBS, 2chやしたらばっぽく スレ立てれると良いなぁ…
最中っぽいかな
>>477 ああ、見落とし><
キャラは矩形希望します。
コンセプトとして今までにないカンジを狙うなら問題ナスですが
ひし形絵の個別転送は PGからは無駄多いっす。
>>475 うーん、まぁPGについてはそっちのほうが詳しそうなので、最終的な判断はお任せします。
ボクはいくつかの方法を提示するだけです。
PG作成を分割作業にするのは、プラットフォームの種類と
言語を決める必要があるんじゃないかな。
プラットフォームはWIN98、WINME、WIN2000、WINXPくらいでいいかな?
言語はDLLごとで作成するなら統一しなくてもできたはずだが、
リンクするときにいくつか制約が入る気がした。
ほんっとーに初心者のVC++経験者ならここにいるがな。
DLLすら作ったことない。DirectXなど、もちろん使ったことないょ?
>>482は何が使える?
う〜ん・・・色々見て回ったけどお絵かきBBSの使いやすそうな
モノが無いね〜。もう少し探してみるか。
あと、UpBBSだけど、オープンなサイトにするなら荒れそうな悪寒が
するんだが・・・。スタッフオンリーのFTP鯖立てようか考え中。
誤解の無いように書いておくけど、あくまでまとめHPのスペース提供ね。
ゲーム用の鯖スペは無理っす・・・。
メニューは↑に加えて、
# 決定事項
# Game世界観
# 開発状況
# スタッフ募集
こんなもん?
エセPGさん。BBSの件了解っす。
チャットはどーしましょか?需要有り?
あ、矩形でいけました、すんません^^;UOみてると割とパース適当で描いてるみたいなので
チャッチャと適当なパースでPCのサンプル描いてます。
暫定的にUO風のシンプルな感じにしてます。つか、漏れより画力のある方に
キャラのデザインのだいたいのフォーマットを決めて欲しいなあ、と思っちゃいますね^^;
頭身をどれぐらいにするのかってのも決まってないので・・・。
個人的には変に2〜4頭身にするよりは6〜8頭身のリアル志向の方が好きです。
>>485 グラフィック班募集、グラフィックはドット絵形式で、UOの斜め見下ろし風俯瞰です。
・作業はPC、モンスター、MAP、小物、建築物、自然物等多岐に渡ります。
・お手伝い程度でもとっても助かります。
お絵かきBBSはしぃBBSなんかいかがですか?
>>484 一緒にやろ〜ぜっ!!
オイラ何が使えると問われると何でもかんでも中途半端に使えるw
商売でPGやっとるっす。職歴10年弱のおっさん・・・ (´ヘ`;)
ふつぅに考えてVC&DirectDrawで作るのがベストかと思うがどうか?
ただ、DirectXなんて全体のほんの一部やけ、知らんでも全然ソース読み書きできると思うよ。
PGグループとしてせなアカン モジュール分割方法やけど、まずは概要設計から
ある程度のモジュール設計位まで きっちりするべきと思う。
#サンプル程度なら一気に作ってかまわないと思うけど
利点を挙げると
・分割開発が促進される
・α1版で作ったドキュメントやソースがα2版開発時に参考や流用できる
・開発者がケツまくっても別の人間が引き継げる
・コードじゃなく、概念での話が可能になる為、
ロジカルな部分について言語がわからない人含め広く議論ができる。
この休みに設計書ちょろっと書いてみようか。仕事じゃないからあんまりキッチリキッチリもやだけどw
議論の叩き台になればいいし、全体がつかめればいいと思う。
すまん。帰省して妹のPCからでひっじょーに使いづらいw
>>役立たず さん
初期絵は世界観を決める大きな要素になっちゃうから
きっちりした企画が固まるまでは(α1までは別にいいかもだけど)
できれば今まで企画として出てきた中で有望な幾つかを想定して描いてくれるとうれしいなぁ・・・
各絵 数企画パターンあって何案かあったらサイコー!
って俺ってまた労力省みず・・・(汗)
決定稿に非ずってのを明記すれば良いんじゃないかと思いますね。
グラフィッカーが揃ったとこで話合って全体のイメージを決めるのが良いと
思いますね。PCの目安となるキャラを製作してああでもないこうでもないと全員で修正、で
できたものをグラフィッカー全員に配布します。
それを元に、バリエーションを作っていく感じがいいですね。できるだけイメージを統一する
といいと思います。
>>488 じゃまぁ、やれるところまでやってみますわ。
正直自信はないが、こういうことは好きだからね。設計書よろ。
どうせ描き直すのなら、ちゃんとしたグラフィックはもっとあとでもいいと思うけど。
とりあえず動かせることが必要なのだから、今は棒人間でも構わないわけで。
特にキャラ絵は、装備でグラフィックを変える仕様になる可能性もあるから。
世界観は、誰か知らないが「龍」の登場を強く望んでいる人がいることだし、
戦争メイン、モンスター存在等考えると、やはり中世の剣と魔法の世界か。
おもいきり王道だが、システム面での面白さを望む声のほうが大きいので、問題ないと思う。
舞台背景として決まってないのは、どうやって戦争させるかだな。
いくつか案は出てきているようだが。
どうにか生産やクエストなどと絡み合わせて戦争を展開していきたいものだ。
みなさんの意見を読んできたが「剣、魔法、対人、ペットドラゴン、馬車、うんこ、キャラが柴田亜美のいい男、晒されても平気」
まじで期待が膨らんできました、応援してます
グラフィックのお手伝いならできるです。
その前に「ドット打ち」に関して質問。
おいらフォトショとイラレのスキルしかないんだけど、
「ドット打ち」ってのはそれでも十分手伝える仕事なのかな?
中世ファンタジーは好きな分野で、昔いろいろストーリーも考えてたから
できる限り協力したいと思ってますです。
>>494ペイント系ソフト、フォトショが使えればOKかと思います。漏れはalfarというツールを使ってますね。
ひとつの自然物やキャラにつき多方向から
絵を描かなければいけないので、パースの思考を理解していれば大丈夫です。
漏れのように完璧にパースとって描けなくても、64x64程度の小さい画像ですのでよほど
パースが狂っていなければそれほど問題はないと思います。ごまかすデッサン力ですね。
それほど、絵描きの技量自体は要求されないと思います。
たぶん、MAPサンプル、建築物サンプル、キャラサンプルのお手本となるものを作り上げて
それを元に変更したものを沢山作っていくって方法がいいと思うので、お手本を元に足したり
引いたりする作業がメインになると思います。
アイテムの画像等、パースを考えなくていい絵も沢山あるでしょうし、技量に応じた仕事が
沢山あると思いますよ。
漏れは絵描きとしての技量はあんまり無いと思うので、主に簡単な仕事をさせていただく
つもりでいます。
以前書いた内容だが、
戦闘 → 植民地支配 → 生産系物資などが税関なしに安価で得られる → 武装強化で国力を増強
→ クーデター発生 → 他国が援助 → 領土一部奪還 → 独立を宣言
戦争はこんな感じを望みたい。
国を統治するのはほとんどのプレイヤーがやってみたいことだとは思うが、
国を維持するのも大変で飽きると思う。
ゲーム内年表を作って何ヶ月統治したとか残せれば、名前を刻みたいという人も出てくるかな。
旅商人と傭兵により物資の輸送してもらい、現地産の資源と組み合わせての生産。
勢力間をまたぐ物資輸送の税関、そして国内税金による国力強化。
旅商人や傭兵なら世界を巡ることもできるし、一勢力に雇われることで
戦争にも一時的に参加できるだろう。
迷宮の探索は、生産の貴重な資源を守るモンスターから奪いにいく、とか。
あと
>>51の発言が今更になって気になる。まだいるのだろうか。
こりは興味深い
手伝わせておくれ
PGの手伝いならできると思う
一応、足りないようなら絵の方も手伝えるかな
ところで
今までネトゲ板等で
この手のスレは相当数建ったのを見てきたが、まず間違いなく失敗している
そこで一つだけ
事実上の言いだしっぺであり
現在の中心となっているのは◆YrQnn842gs氏であるが、
氏がその立場を違えようとすると、他の人はモチベーションをなくし崩壊します
お気をつけて
あくまで一参加者ですので大丈夫かと思いますよ。
突っ込みがちなのは議論好きな性格によるものですかね^^;
参加者の皆さん全員、MMOに関しては一家言あると思うんですよ。
その全員が完璧に満足するってのは実際無理だと思うんですよね。
だから、参加者全員が、ある程度妥協する覚悟をあらかじめもっておく事が
大事なんじゃないかな、と思います。そうすれば完成までこぎつけれる
んじゃないかなあ。
イラストはどのタイプにするか
・アーミンの書くPAPUWA風の男キャラ重視
・UO系のリアルな慣れない飽きない
・RO風萌え
UO系に一票。
間違えてもRO風はやめたほうがいいかと…。
まだC言語勉強始めたばっかりやから手伝えないけど応援してるんで。
503 :
名も無き冒険者:03/12/28 21:06 ID:9y9l2tJo
502に激同
同じく
505 :
名も無き冒険者:03/12/28 23:20 ID:MrKXWhcr
面白い性格のいい男がいないとリアル女性はあまり来ないと思うけど
誤爆だろうけどあながちスレ違いとも言えないところが。
508 :
名も無き冒険者:03/12/29 15:18 ID:t1dIH6Qx
何もできないけど、応援してます。
頑張ってください!
はぅ!上げてしまったtt
申し訳ない><
サブドッターとしてなら手伝えると思います。
アイテムとかモブとか。
UO系が無難かと思うな。
アニメ漫画風ってかえってユーザーの好みに左右されると思うんですよ。
同じアニメ漫画系の絵でも、これは好きだけどあれは嫌いってありますよね?
だったら、もうリアル系でなるべく好き嫌いに影響されないようにまとめた方が
間口を広くできるかな?と思うんですよ。
>>511 UO系が嫌、というわけではまったくないのですが
もう少し軽め?がいいんじゃないかなあと。UOは重苦しさ満載で。
>>512実質、細部の色やデザインは各絵描きさんに一任って事になると思いますから、
重い印象のものから軽いものまでバラエティに富むと予想してます。
全体のイメージの統一を重視するかどうかっていうのでまた製作の仕方が変わるかと
思いますが・・・。この辺りは実際の作業に入ってみないとなんとも言えないですね。
完成度を考えれば統一を考えた方がいいでしょうけど、各絵描きさんはパーツになって
しまう可能性があります。統一を考えない方法でいくと各絵描きさんは伸び伸び作業できます
が、全体の印象がちぐはぐになる可能性がありますね。
うまく、両方の間をとって作業できるといいなあ、と思います。
ではイラストだけ誰かに統一して全部描いていただき、
ドットは各自で、ということにしますか?
統一を考えないで、立ちポーズも歩き方も全部バラバラというのも
それはそれでアリかもしれませんが..。
イメージイラストと実際のゲームグラフィックは全然別物扱いになりますね。
イメージイラストはどんなものでも歓迎、それをどうゲームのグラフィックに落とし込むかは
また別の話になるかと思います。
実際のゲームグラフィックに関してですが、まず、基本となる男女の裸のキャラクターの
立ち、歩きモーション等を製作して、それと建物、岩や木ですね。それをまず決めて、それを
使ってだいたいのパースと、雰囲気の共通イメージをスタッフにもってもらう感じにすれば
いいんじゃないかな、と思ってます。
>ではイラストだけ誰かに統一して全部描いていただき、(中略
うーん、どうでしょうね、むしろ描けるよって人で、みんなで描いて持ち寄って、一番み
んながこれいいねって思ったものを共通フォーマットにするっていうのはどうですか?
その持ち寄ったモノの中で飛びぬけた技量の方がいれば、その人に絵の方向を作って
もらってもいいですね。このへんは柔軟に臨機応変するのがいいんじゃないかな。
〜シナリオシステム提案〜1
いかに「終らない物語」を作るか?は、シナリオの量産性にかかってると思う。
しかし、仕込めるイベントには限りがある。
そこで、ハリウッド映画(特にルーカスやスピルバーグ)に影響を与え,
ハリウッド映画の量産性の理論的な支柱にもなった
神話学者ジョセフキャンベルの造った「様々な神話に共通するキャラクターのパターン」
を利用し、各シナリオのスタートと結果は同じでも、
それらのプロセスに、自然発生的に障害と、克服方法の選択肢が他のPCの干渉で生まれるように、
「神話に共通するキャラクターのパターン=シンボル」を、クラスの属性としてプレイヤーに持たせる。
それにより、プレイヤーの行動で、些細なクエストも自然に神話的に広がっていくような環境を用意する。
★各シンボル〜その1
・ヒーロー・・・PTと大型ギルドを造れる存在。ただし最弱の中途半端な万能職。
・メンター・・・最強の補助・回復職。同時に唯一「自分で書いた文章」をオブジェクト上に残せる。
(石版や置き手紙のような、拾った人間が読める物。)
・ゲートキーパー・・・最強の戦士職。同時に、唯一自分の周辺に「PKエリア」を造れる。
PKエリアは、入った人間はゲートキーパーをPK可能になり、ゲートキーパーからPKされる可能性が生まれるゾーン
このエリアを展開している間は、ゲートキーパーは、その地域から出れ無い。
ゲートキーパーは戦士職ではあるが、挑発系の技は使えない。
・トリックスター・・・モンスターの足止めが得意な、最高回避力・低攻撃力の魔法使い。挑発技もこいつ限定に。
同時に、移動不可能な「石柱」や「火柱」を召還し、他のPCの移動を妨害できる。
ただ、トリックスターの立てた石柱や火柱は、他のトリックスターによって簡単に除去できる。
★各シンボル〜その2
・シェイプシフター・・・最強の攻撃魔法使い。同時に、ゲームに存在する全てのオブジェクトに変身できる。(姿のみ)
・ヘラルド・・・威力は弱いが最も射程の長い弓攻撃と、ヘラルドのホームポイントへ繋がるテレポート魔法陣を造れる。
同時に、自分自身を「全体チャット」のアイコンへ変える「瞑想」が使える。
瞑想中のヘラルドに話しかけた場合のみ、その言葉が「全体チャット」に載る。
ヘラルド自身は全体チャットは行えない。
シャドー・・・ヒーローの影、ライバル。PTは造れるがギルドは造れない。
またヒーローをPTに誘う事は出来ない。(ヒーローがシャドーを誘う事は出来る。)
だが、全ての能力でヒーローを上回るソロ職(強さは並み以下)
※クラス的に扱っている能力などは一例です。(この辺りはシステム担当さんの仕事だと思いますので。)
あくまでもプレイヤーの障害になる要素・・・それらを打破していく要素・・・を「シンボル」という形で、各プレイヤーに分担させるのが狙いです。
「したらば」登録できねぇ〜!
どっかに2ちゃん風掲示板ってある?
>>517-518 着眼点が目新しいのはいいと思いました。
>プレイヤーの行動で、些細なクエストも自然に神話的に広がっていくような環境を用意する。
>プレイヤーの障害になる要素・・・それらを打破していく要素
他職業なだけではこの点を解決していないように思えます。それについてはどうお考えですか?
>>519漏れはわかんないかも…。すまんです^^;
>>520 長所と短所を織り交ぜるということかな。
職業1)殲滅力、防御力ともに最強。だが戦うだけ。
職業2)戦闘能力は低いが、様々な特殊能力を持つ。
みたいな一長一短の職業を作る、と。
「神話でよく用いられる一長一短の組み合わせ方」を指し示すには、
少し具体的に書きすぎたんじゃないかなーと思った。
ヒーローなんか結構定石っぽいしね。
現在の進行状況は、エセPGさんの設計書待ち、各絵描きさんのキャラデザ待ちなので、
職業の種類は先の話になる気もしないでもないけど、
絵が描けない人はここらへんを煮詰めてみてもいいか。
職業案は固定案を出す前に、草案をまとめておきたいね。
10個以上の多職業にするか、職業数は少なくしてステ振りで個性を出させるか。
上級職をつけるか。生産などの非戦闘系能力の組み合わせをどうするか。
FF5のアビリティみたいに職業とは別に、副業として誰でもひとつだけ選べる、とかもアリなわけで。
スキルや魔法の燃費性もある。常にスキルを使って戦うような低燃費にするのか、
もったいなくて苦戦したときにしか使えないような燃費にするのか。
また攻撃スキルは低燃費で、補助スキルは高燃費で効果抜群とか。組み合わせも。
ここらへんを決めないと、個人個人で案を出しても決まらない気がする。
まぁ、PTを組んだときは、なるべくどんな職の組み合わせでも
ペアから効率が良くなるようにしたいし、
FFのように1つの職業がいないと身動きが取れない、というのはナシにしたいね。
>>521ごく普通の、複数職業が選べるって事ですよね?
呼称が目新しいだけではちょっと弱いですね。
>>516-517シナリオシステムって書いてるのに複数職業についてしか
言及されていないので、全体像がわかりにくいです。
ゲームの全体像がわかるように書いていただけるとありがたいです。
>>520 意図したのは、クラス(仮にクラスとします)別に目的が異なる点です
例えばゲートキーパーの場合、「PKゾーン」を作れますが、単身で町の出入り口を塞ぐように作れば、
ゲートキーパー自身がリンチされる空間・・・にしかなりません。
(ゲートキーパーはPTは自分から作れません。)
個人で、宝箱を守る・・・レアモンスターを狩人から守る・・・そういう「何かを守る存在」を目指す事が可能なはずです。
しかし、ゲートキーパーにとっては「護る意義がある物」でも、他のプレイヤーからすれば、ただの障害です。
つまり、ゲートキーパーは、存在自体が中ボスのような機能を持つと思います。
これは、ドラゴンやゲートキーパーに化ける事が出来る、シェイプシフターでも同様です。
PTはヒーロー/シャドーにしか組めない世界では、単独でドラゴンに挑む者は少ないと思います。
トリックスターも同様です。障害物をマップに残せるのは、ダンジョンの書き換えのような働きをすると思います。
「いたずらもの」の小細工で、クエストが微妙に、状況によっては致命的に複雑化すると思います。
そして、これらの障害を乗り越えていくのも各シンボルです。
個人では中ボスのゲートキーパーも、ヒーローのPTに加われば、
他のゲートキーパーと戦う戦士になるでしょう。
逆に、秘宝を護るゲートキーパーをヒーロー理解し、「守護パーティー」を組み
強力な障害になるかもしれません。
そして、「この先の橋は危険である・・」といったメッセージをマップに残せるのがメンター。
(PKゾーンを造ってる間は、ゲートキーパーはそこから移動できません。メンターのメッセージには気が付かないでしょう。)
そしてメンターは、ヒーローのPTに加わり回復・補助魔法で仲間を助ける役割も持ちます。
一言でいうと複数クラス制でPTプレイを前提としてるわけですね?
一人では出来る事が少なめな感じ。
この理解で合ってますか?
また、どんな強力なPTでも、トリックスターの造った「マップ障害」に
道を阻まれる事が有ると思います。
こういう場合も、ヘラルド(使者)を介して全体チャットを行い
トリックスターを探す・・・見つけたトリックスターと合流する旅・・・
しかし、その旅路にドラゴンが・・・これはシェイプシフターの化けた姿なのか?
本物のドラゴンなのか?・・・そうやってドンドンクエストが広がっていくと良いな・・と思います。
マップ障害物の召還のため、魔法使いの位置づけですが、
トリックスターは、PTでは、挑発を行う回避型の前衛(モンクのような存在)に。
ヘラルドは弓を使った後衛アタッカーに。シェイプシフターじゃバーナーになると思います。
(この辺りのクラス的なバランスは、一例です。)
>>527 そうです。
クラスを「戦闘向けのジョブ」に限定するんではなく、
クエストに絡む「配役」としても機能させられれば面白いかな?と思います。
正直、プログラムの知識は乏しいので「可能かどうか?」は解りません。
不可のな点が有れば、代案も出しますので指摘してください。
また、あくまでもクエストを広げて行ける・・・事を目的にした案ですので、
戦争RVR主体のMMOに・・・と言った方向性に行くのであれば、
無理にこの案を用いる事も無いと思います。
また、クエストその物は、「日常」と「非日常」が交差するように、
普段使っている武器屋、道具屋・・・そういったNPCをランダムイベントの基点、接点にすると
面白いと思います。(私でよければ、シナリオ用のテキストは書きます。)
>>530 指摘しようにも、情報が少なすぎて困っています^^;
・クエスト制
・複数職業で一人で出来る事は少ない
これだけしかわからないです。
『わかりやすくまとめてある、話し合いの材料になるもの』
を作成していただけると、スムーズに進むのですが。
大勢に掲示板で理解、検討してもらう事を想定して
文章を作ってみてくださるとありがたいです。
各クラスそれぞれに戦闘以外のスキル、特にクエストをこなす際に役立つスキルを
1個か2個つけることでクエストを広がりのあるものにする。と。そういうことかな?
仮にどのようなクエストを仕掛けると、それらの便利スキルが役立つのかが見えてこない。
あなたはどんなクエストを仕掛けようと考えているのでしょうか?
思うんだけど、難しくすると万人受けしないと思います。
職業なしで転職ってのは、どうでしょう?
そうすると高レベルプレイヤーに憧れて、
あの職業になりたいなぁ〜とかで後からゆったりと
キャラを決められる気がします。
大量に職業作っちゃうと、迷うだけでなく
後から悔やむ人が増えるんじゃないでしょうか?
まぁ必要なかったら、聞き流してください
UOと同じスキルシステムじゃないとつまんねぇと
UOとまったく同じじゃ作る意味無しです
ゲーム全体の印象が既存のものと違えば、成長システムがなんであれ
特に問題ないでしょう。
ゲーム全体でいうと成長システムなんて一部分にすぎませんしね。
一抜けた
職業 フリーター
・複数職業で一人で出来る事は少ない
・レベル制
とかだったら(´・ω・`) ショボーン
二抜けます
レベル制にしたい人ってたぶんそんなにいないと思いますよ。
いまどきレベル制の固定職業はまずいでしょ^^;
あけましておめでとうございます。
今年一年でどれほどの事ができるのかはわかりませんが、
いい年にしたいですね。
役立たず氏を始めスレ住人の方々、明けましておめでとうございます。
まあ、気長にコツコツやっていきましょ。
みなさん。明けましておめでとう御座います。
仕事の合い間作業なんで、超カメですが今年も宜しくです。
>>537 ThanX。使わせていただきやす。
別にレベル制にしろってワケじゃないですよ
ただ、今からUOスキル制と決めるのはどうかと思っただけです
プレイヤーが成長にかかる時間は短くて構わないんじゃないかと考えてますね。
成長させる事に時間かかりすぎて、一人で黙々とレベル上げすることがメイン
の遊び方になってるゲームって本末転倒だと思うんですよ。
むしろ冒険に時間を割くようなゲームのがいいですよね。
ゲーム内で噂話や情報交換を促進できるようなシステムを用意して、
プレイヤー間のコミュニケーションを促進したり、冒険自体の魅力を上げて
レベル上げ以外にゲーム世界にハマりこんでもらう方法を考えるべきですよね。
MMOには住民が不可欠で、かならず一定数のプレイヤーがいないと面白さが半減します。
だから、おそらくレベル上げ作業に過度に時間をかけさせて、プレイヤーにMMO世界に常駐してもらおう、
という製作の狙いなんでしょうね。でも、もっと巧い方法があるんじゃないでしょうか。
漏れはそう思います。
確かにある程度レベルをあげないと楽しめないのでは
レベル上げの意味がないと思います。
しかしキャラレベルもスキルレベルもないゲームでは
みんな同じ強さになってしまい、個性がなくなってしまいます。
パワー型、防御型、魔法型、等のバラエティに富んだ装備で
個性を彩ることもできますが、敵やPT構成によって装備をつけかえるだけになります。
ある程度のレベル上げ要素があるのも、また、必要だと思うのです。
時間をかけてキャラを育成させることもゲームの面白みのひとつではあると思います。
自分のキャラに愛着も沸いてくるでしょう。
ですが、それに偏りすぎてはつまらなくなりますね。
>>だから、おそらくレベル上げ作業に過度に時間をかけさせて、プレイヤーにMMO世界に常駐してもらおう、
>>という製作の狙いなんでしょうね。でも、もっと巧い方法があるんじゃないでしょうか。
同感です。なるべく「作業」にならないように常駐させてやりたいものです。
548 :
名も無き冒険者:04/01/02 14:17 ID:bN5rI+/G
このゲームまじで開発してるんですか?
まだ本格的に開発はしてませんが有志が名乗り上げてくれて、スタッフが集まってきてます。
PGが数人、ドッターが数人います。
サンプルプログラムを作ってくれるって言ってくれたエセPGさんは畑違いとは
いえプロの方のようですし、頼もしいですね。
絵描きが沢山いると作業を分担できますので、強力なイラストレーターさんやドッターさん
どしどし参加してもらえるとうれしいです。
BGMとSEは世界観と雰囲気がはっきりしてからがいいでしょうね。
現在、スレの公式HPを作ってくれています。アップ掲示板と画像掲示板ができれば
ドッター班の作業がしやすくなるので、よろしくお願い致します。>マスター様
サンプルPG製作が一応スタートしてます。
PGはエセPG氏、絵は漏れ担当です。
絵はデザインが決定してないんで、適当です。(いいわけっぽいw)
サンプルはマッチ棒のようなキャラが動いてチャットできる程度の予定です。
この手のスレってゲーム板やらいろんなところに立つが、殆ど成功した例はない
イメージどんな感じになるんですか?
ちょっと見てみたいな
イメージというと、グラフィックの感じですか?
まだ絵はなんにも決定稿になってませんが、画像うp掲示板が
できたら、そこに漏れの描いたドット絵とりあえずあげてみますね。
ちょいと訳あって自鯖じゃない所で運営しやす。今の所、537さんが
取ってくれたBBSのみ可動。お絵かきはしばしお待ちを。
暇見て更新していきますので宜しくです。あと、「3629」とは
このスレが立った日にちです。特に思い浮かばなかったんで・・・w
ttp://www2.aqweb.net/netg/
おつです。意外にかっこいいのにちょっとびっくり。
すでに世界地図が組みあがっているような気がするのは気のせいですか?w
ほんと、かっこいいですね。GJ。
できればファイルアップローダーと画像BBSをおねがいします。
それと、グラフィック班の仕事についてですが、『製作物単位』
にわけてしまうと、退屈な作業にずっと従事する人がでてしまいます。それはちょっと
どうかと思います。
#建物、小物、自然物、モンスター、MAP
参加者全員で全ての作業を手分けして製作。スキルに応じて仕事を割り振りますので、奮ってご応募ください。
と変更していただけますか?
人数も若干名というより、多ければ多いほど良いって感じですから。一人頭の作業量が減って楽に
なりますので^^;
558 :
508:04/01/04 20:58 ID:Pe30xNvY
なんかいい感じになってきましたね。
一応レベルがあるには、あるけど余り意味を持たないシステムがいいなあ。
ただ育てる楽しさも欲しいから、レベルが上がるのは簡単で
尚且つ上がるごとに、どんどんスキルが増えていく感じがいい(勝手に希望
それから、無駄なことに時間がかかない方がいいですね。
パーティー組むのに1時間じゃ意味ないですから。
更新しました。
画像うpBBSが使用可能です。添付ファイルもOKです。
添付NGですた・・・。すまそ。逝ってきます。
561 :
498:04/01/04 21:07 ID:CutVIvS1
グラフィックを書き始めるのなら、
先に統一しておくことがあると思う。
まずは、鳥瞰図の俯角。
それとマップをひし形にするなら、対比(角度)だけでも先にを決めとく必要があるはず。
あと、
上の64x64というのが人間のサイズでいいのかな?
設定ミスですた・・・。添付OKです。
gif jpeg png text lha zip pdf midi
が利用出来ます。
>>562迅速な対応、ありがとうございます。早速ちょっと描いてみたものをうpしてみます。
>>561えっと、ひし形なので、とりあえず建物は90度直角を組み合わせて描くと楽でしょうね。
俯角なんですが、そこが難しいんですよ。
一応、漏れは目安となる基本的なキャラをああでもないこうでもないと相談しながら
みんなで相談しながら描いて、それをお手本にバリエーションを増やしていけば統一感をある
程度出せるんじゃないかと考えてるんですが、どうでしょうか?
何か他に巧い方法があればいいんですけど。
うpしておきました。
漏れのスキルはこの程度です。スキルある絵描きさん切に求む。
お絵かきBBSが使用可能になりました。
566 :
名も無き冒険者:04/01/05 12:27 ID:EAxFy8rt
気長に待ってくれてるならネットワークプログラミングの知識みにつけようと思うのだが。(いい機会だしネ)
567 :
名も無き冒険者:04/01/05 15:08 ID:zPG8nwfe
あのさ思ったんだけど、グラフィックを全て一から書いてなんてやると
絶対完成するはずがないとおもうんよ。
だからグラだけはUOのとか流用して、システムだけ全く新しくしたほうが
現実味があるんじゃねーか?追加で小物とか新グラをグラフィッカーさんに書いてもらってさ。
>>567 普通に著作権法に引っかかる気がします。
それに最初は棒人間でテストしようと言ってるのですから、
現実味があると思いますが?
別にMMOというのは最初から完成度が高い状態じゃなくても
いいんじゃないんですか?
どんどん参加者が増えてくれば、それに伴って
求める質もゲーム自体の質も上がってくるでしょう。
絵描きの意見として聞いてくださると幸いです。
漏れの場合はある程度、既製品は参考にしますね。
その方が楽だからです。UOの画像を横に置いたり、透過して重ねたりして、パースをチェック
したりしますね。
絵って、横に手本を置いてかいても、まんま同じように写し取る事を目的にしなければ、描く人の手癖
や個性で出来上がったものは違う印象になります。
まんま同じものと、傾向が似てるけど細部が全然違うものではぱっと見、受ける印象が
全然違いますしね。何?UOのパクりゲー?って『プレイする前』に思われたら駄目ですよ、うん。
プレイしてから思われる分には、問題ないです。
1から書き起こすにしても、人数が多ければ問題ないかと思います。
それに、一朝一夕で完成するとは思いませんし、気長に取り組んでいく事になるでしょうから。
.○
-|-
.∧
こんなんでいいじゃん
横向き
○
ト
∧
そういう作り方だと2次著作物とみなされてしまうかもしれませんよ。
そういうことは書かない方が良いかと。
似てると言われたら、好きだから印象に残ってて似てしまったかもしれないが、
真似したわけではない。ということにしておかないと。
絶対に同じようなものにはなりませんから、大丈夫でしょう。
普通、似せようと思わなければ違うものになります。
お手本はパース定規みたいなものですし、過剰に心配する必要はないと思いますよ。
今後、したらばとこっちと、どっちで進めていく?
まあこちらはとりあえず1000までは使い切らないといけないけど。
場所的に妄想アイディアと開発状況・報告を書き込むスレになる?
いつ開いても
AthlonXP 2500+ PC本体 \48,800!
が真っ先に目に入る。
いや、どうでもいいんだけどね
あと、498さんはPGを手伝って頂けるのでしょうか?
それともグラフィック?はたまた両方?w
>>577 そりはHPスペースの仕様・・・軽〜〜く流してw
じゃあドッター志望ということでトリップ。やり方コレでよかったっけかなあ?
ただ、役立たず氏とは大分タッチが違うようで。
世に言う萌え系(のつもりはないのだけど)ばっかり打ってるけど、
小物とかならタッチ合わせるのも簡単にできると思うよ。
とりあえず、ドッターみんなでまず自由にPCを描いてみるっていうのはダメですか?
別に、漏れが描いたものがPCのガイドラインになるって事ではないんですから、色んな絵を
もちよって、グラフィック班で絵の方向を話し合うのと、それに加えて、参加者の皆さん
の意見を聞いて、最終的な方向性を決定する感じです。
漏れはリアル系の方が好きですけど、でも、萌え系も描けるだけなら描けますので、色々
対応できます。
それでは「HP5氏」と呼ぶ事にします。w
エセPGさん最近みかけませんね。生きてるのかな?
なーんにも仕事してないのもアレなので、
データ作成ツールでも作ろうかなと思ってる昨今です。
エクセルで作ったcsvファイルをバイト長固定で
データとして転じるようなものでいいのかな?
他にツールって何が必要だろうか。
64x64で裸のもの(無装備状態の男女)を描くのがいいかもです。
あと、アニメーション前提ですので、そこも注意ですね。
アクション要素が入ると、相当動きのパターンが増えますんで、
漏れ個人的には手間を考えて、わりと簡単に描けるデザインのほうがいいなあ、
と思いますが……^^;
>>585 ひとつドット絵を打つだけで、歩行などののアニメーションパターンを
8方向すべて作ってくれるツール。いや本当に欲しいけど。
公式サイトのタイトル画像
Deveropment→Development
スペルミスです。
既出?わざとならスマソ、スルーよろ。
>>へっぽこさん。
グラフィック担当でよろしいでしょうか?w
>>VC初心者さんはひとまずツール作成と言う方向でよろしいでしょうか?
>>588 Oh my god・・・逝って来ます。
ふっと思ったんですが、全体的な年齢低いですか?もしかして。
591 :
588:04/01/07 03:08 ID:9L92QIjp
>589
あ〜やっぱり・・・。えと、一応、英語ならバッチリなので、
何かの役に立つことがあればお力になれると思います。
って、別に僕じゃなくてもスレに「こんな英文どう」みたいに
聞けばOKですよね^^; でしゃばりスマソ。
>>590 多分自分がこの中で最年長だと思うよ。
あたち14ちゃい
漏れが28ですから、
>>592いい読みですね(笑)
>>dot氏は漏れより上なのかしら。とどうでもいいことが気になっちゃうお年頃。
雑談はさておき。
グラフィック班はドット打ち慣れてる方多そうですね。
dot氏お上手ですし、へっぽこ氏はデザイナーさんですか?
>ドすろうと氏
いらっしゃいませ。これでドッター4人ですね。多ければ多いほど良いので
沢山の方に参加してほしいなあ。
>>589,594
お手伝いできることなら、できる範囲内でやろうと思ってます。
職種はズバリ正解。イラレ兼業やってます。
年齢は自信をもって最年長と言い切れる年頃です_ト ̄|○
昨日試しにヒトガタを描いてみたけど、オイラは「アイテム」とかのブツが得意かもしれない。
むしろヒトガタは苦手だ。。
イメージイラストなら得意なんだけどなぁ。
自分の年齢をばらすスレはこk(略)。先月26になりましたけどね。
*.csv→*.datツール(CsvToDat.exe)の概要スレをしたらばで立てました。
あそこにある概略を基準にして作ってみようと思います。
いつぞやのツクールブームで素材作るのに、スケッチで書いたイメージを
PCでゲーム用に書き直したりしておりましたが、最近はほとんどスケッチブックどまりで
ドット打ちはほとんど・・・・(´・ω・)
リアルヒトガタ&でかい背景絵は苦手です(´A`)
え?年齢? ええ19ですが何か?
へっぽこさん。ドすろうとさん。宜しくお願いします。
なんだか、年齢の話しになっとりますが、自分こそが、
自身を持って最年長と言えるでしょう。w
一応仕事はWebデザインをやっとります。仕事の合い間を見て
少しづつ手を加えて行こうと思ってます。
>>598 ああ、だから公式のあの完成度ですか…w
今度こそマトモにPC打ってみようかと思うけど、サイズはどのくらいが
いいんでしょうか。輪郭線の有り無しは?
凄く楽しそうですね!資金とアイデアとパソコン提供するぐらいしか強力できないと思う
けど参加してみたいです。
ごめん、ボク、家のパソコンにエクセルなかった。
そこでひとつ質問。
エクセルで文字データ中に半角のダブルコーテーションを入れると、
CSV形式にした際どうなるのか、教えてください。
正月旅行で海の外いってました・・・_| ̄|○
ホントにごめんなさい。
>>VC初心者さん
cvsツールってMAPしきつめタイルイメージですよね?
贅沢をいうとAPっぽいヤツが使いやすいかも。
1枚のMAP絵についてのMAPデータ作成ツールを考えてみました。
[概要]
・背景絵を読み込んで表示 (ペイント見たいな感じ)
(サイズは固定幅でAPから指定できれば尚良し)
・その上にクオータービューライン(升目)を引く
(升目サイズは固定幅(64)でAPから指定できれば尚良し)
・左上からMAP内座標を2次元で振る(0,0)-(X,Y)
・各MAP番号毎の属性を設定できるようにする
(地上通過可能/不可能,空中通過可能/不可能,地形基礎高さなど)
・MAP背景絵とMAP番号と属性等をパッキングしてバイナリデータ羅列としてファイル保存
・背景絵は圧縮も考えて良いカモだけど…とりあえずは無圧縮で試しますか
多分ストレスなく読めるレベルだと想像します。
[データフォーマット案]
[基礎MAPデータ]
MAP番号 (unsigned long) // 1次元の方が将来的な上左への拡張を見込める
BMPデータサイズ (unsigned long)
BMPデータ (unsigned char) // ファイルそのまま。
[MAP内属性] ------------- 以下 データ数分繰り返し
MAP内座標X (unsigned char) // 0-255
MAP内座標Y (unsigned char) // 0-255
属性 (unsigned short) // ビットフィールド
- 有効フラグ : 1 // 有効データであれば常に1
- 地上通過判定 : 1 // 通過可能 1 不可能 0
- 上空通過判定 : 1 // 通過可能 1 不可能 0
- 地形基礎高さ : 4 // 0x00-0x0F (16段階)
- 予備 : 9 // ALL 0
今さかのぼって読んで見てきた。。。 アイテムか・・・_| ̄|○
αにはまだアイテムなくて良いヨカン(;つД`)
改めて 年末年始放置すみまっせん。
オイラ 今年30です。ガキ2匹おります。 (´ヘ`;)
例ではアイテムデータになってますが、
最初に作るデータはおそらくキャラデータになることでしょう。
少なくとも1つの職業作って2つの性別作ってグラフィックをリンクさせることになります。
性別はとりあえずは色違いでいいと思います。
ただ、グラフィックはアニメさせるわけで、絵を表示させる順番を指定するのに
どういうフォーマットで望んだら良いものやら悩んでおります。
PG内で指定することは避けたいので、
datファイル内で指定してマクロみたく動かすのが理想ですが。
マップタイルしきつめは、グラフィックツールのレイヤ機能を使って
できそうな気がしたので、作らないことにしてました。
元絵を属性ごとの色でなぞって塗りつぶして保存して終わり。みたいな。
作るとしても、その絵を読み込みやすいようにデータ変換させるツールがあれば
それでいいと思うのです。
あとこのゲーム、キャラ位置をドット単位で管理するので、升目なんて概念はありません。
で、これらツール類はGUIがいいですか、CUIがいいですか?
GUIだと誰でも操作可能。CUIだとバッチファイルに組み込めるという利点があります。
出来れば、モンスターを掛け合わせとかできたら面白いかも、
職業で使える魔法が制限されてたり…も上級スキルとかもちろ
ん700の内戦士スキルGMになったら侍になれるとか…
ふむふむ・・
>>絵を表示させる順番
datファイル内で指定だといいねぇ〜
オイラはリネージュしてるけどリネージュはキャラ毎に例えば
剣切りモーションのスピードなんかが違って 絵の数も違うんだよ。
あのゲームは全キャラのそういうアクションしていマクロみたいなテキストファイルと
全キャラの絵とが別ファイル(膨大なサイズ)になってるみたい。
>>マップタイル
ちょっと
>>609の内容で 背景毎(例えば岩とか木)の通過不通過判定をどうするのかが分らなかった。
>>元絵を属性ごとの色でなぞって塗りつぶして保存して終わり
これなるほどってカンジ。
2枚絵で1枚はMAP絵 もう1枚は属性を表すデータ絵ってことね。
ただ、bit毎に属性値もつわけだから立体とか坂の表現がかなりの手間な気もする。
キャラ位置がドット単位なのは当初案で全く異存が無いけど
それとMAPは切り離さないとひどく 表現したいリアリティ差に引き換えるコストが高くないかぃ?
数種類の色にまたがった立ち位置のキャラ高さ計算とかどうするん?
・・・・解釈まちがってるかな・・・(;´Д`)
>>ツール類
オイラはGUIがいいと思う。
で、起動時引数である程度のパラメタ渡せて
何か一括動作させたいバッチからも起こせるようにするとか、
または CUIでデータ変換するにしろ
画面からパラメタ指定して forkした方が良いと思う。
限られた人しか扱えないツールにしちゃうのが切なく思う。
>>キャラ位置がドット単位なのは当初案で全く異存が無いけど
>>それとMAPは切り離さないとひどく 表現したいリアリティ差に引き換えるコストが高くないかぃ
おっしゃりたいことはわかるのですが、ドット単位を採用した理由は、
アクション重視にしたいという意向からによるものです。
クライアント画面でのみドット単位移動で、サーバー側では升目管理というのも
システム的には実現可能ですが、剣のリーチや範囲魔法の判定にまでドット管理を採用すると
やはりサーバー側でもドット管理が必要になります。
でもやっぱりコストは高く帰ってくると思います。
>>数種類の色にまたがった立ち位置のキャラ高さ計算とかどうするん?
キャラは64*64でも、その中心の一点のみの地形属性で計算するという考えでいます。
これらは
>>397あたりからのやりとりになります。
>>背景毎(例えば岩とか木)の通過不通過判定をどうするのかが分らなかった。
通過不通過判定は地形属性のひとつですよね? これも色による塗りつぶしです。
通過判定に1枚モノクロBMP、高さ判定に1枚16色BMPを用意するということです。
作るとしても、その絵を読み込みやすいようにデータ変換させるツールがあれば
それでいいと思うのです。
ツールはGUIで、起動オプション指定で自動操作できるようにやってみます。
提案ありがd。
>>616 >>通過判定に1枚モノクロBMP、高さ判定に1枚16色BMP
これは高さ判定を15段階にして先頭ビットとかに通過不通過があればいいかな?
そのために2枚絵マージツールがあるといいかなぁ・・・と思うけどそんなんは一瞬の作業か…
>>615 その中心の一点のみの地形属性で計算するという考え
これはやっぱり難しいとおもうなぁ・・・
中心位置座標や左上座標だけで通過不通過を判定すると
キャラサイズが固定ならOKやけど例えばBIGなBOSS級モンスがでてきた時岩にめり込むと思われる。
MAPだけじゃ判断できんようになってしまう。
ちょっと、気になったのが 攻撃の当たり判定や範囲魔法の当たり判定をサーバ側でやるという点。
鯖内全部のアクションを一元管理は何かもったいなくて、
#ハードウェアに金かけれないから ^^;;
どこまでクライアントに処理分散できるかなぁ〜って考えてる・・・・・
これってあんまり一般に公開されるアルゴリズムじゃないんだろけど。
単純に全部クライアントに任せて結果報告させるだけだとクライアント無応答時にNPC敵止まるし・・・・いい案ないかな?
>>VC初心者様
ちょっとこの議論は長くなりそうなので したらばの方にうつりますか。
ふーむ。ではしたらばにスレ立てますね。
とりあえずドット管理とマップデータフォーマットについて立てました。
鯖蔵処理分散も立てたほうがいいかな。
鯖一元管理でなく、メイン鯖サブ鯖とわける方法もありますね。
サブ鯖のほうでマップごとにNPC敵管理とか。
資金調達どうしよっか...。ねえ、
>>600さん。w
素人のよくわかってない意見だと思うん的外れなら申し訳ないです。もしそうなら聞き流して
くださいね^^;
チート対策を考えるとクライアントに色々管理させてしまうのはまずいのではないかな、
と思うんですけどどうでしょうか。
小規模のゲームでチートは目立つので考え難い事ではありますけども、
あり得ない事とは言い切れないと思うんです。また、不正を行える可能性がほんの少しでも
あれば悪人は必ず不正を行うと思います。ユーザーが増えてくると不正の可能性は格段に
高まるかと思います。
資金的な問題は升対策以前の問題だと思いますので、この辺りは難しいところです
よね。升の影があるとユーザーは萎え度はかなり上がると思うんで、気持ち良く
プレイしてもらうには升の影を限りなく0に近いといいな、と思ってるんですけども、うーん。
なんか言おうとしたんだがなんだっけ、、
キチガイとか精神病とか差別的な侮辱、暴言。非動物愛護的発言とか(非人間愛護的は問題なし)
ログとって管理者に送るとアカウント抹消できるとかして欲しいです
密告を奨励してしまうと、冤罪の原因になりますし実際問題として、管理運営の手間になります。
デメリットが大きすぎます。巧い方法ではないですね。
そもそも、ユーザーの品性の問題ですからシステム側で関知するような問題とは思えないです。
624 :
名も無き冒険者:04/01/09 17:27 ID:5PWiD6LM
>>623 でも冤罪も何も公共のゲームでキチガイとかそういった類の言葉を使うということは
悪意があろうが無かろうがバンでいいと思いますが
キチガイ、という言葉自体に罪はありません。
キチガイという言葉にどれほどの悪意を込めてるか、という事が問題ですよね。
その悪意の量っていうのは見えませんので、証明できません。
キチガイって言ってるSSだけでは判断のしようがありません。
発言者がキチガイっていってる事実がわかるだけです。
冤罪の可能性を常に孕む以上、神経質にBANなんてできないですよ。
>>624それは、ひとそれぞれ見解があることですから。
言論の自由というのは、ある程度保障されていないと、ゲームの雰囲気が窮屈なもの
になりますよ。ユーザー各自の良識にまかせておくべきです。
まあなんつうか絶対企画倒れになるよね、この手のやつって
言葉自体言った時点でバンでいいよ
>>621 実はおっしゃるとおりです。
敵への攻撃1つとっても、「攻撃操作をした」という命令だけを鯖に発信するべきで、
「何ダメージ与えた」とかまで発信するわけにはまいりません。
ダメージ値をクライアントで変えることができてしまうわけですね。
同じようにBOTなどの対策も考慮しなければいけないところです。
悪質ユーザーについては、システムで牽制できるなら、やるべきです。
他人とのアイテム売買でも、ただ物を渡すだけでなく、
詐欺できないようなシステムを提供するのはメーカーの仕事です。
ただ、悪口などについてはなかなかシステムで介入できません。
NGワードも設定しても、間に半角スペースを入れるなど、簡単に回避できてしまいます。
これら、システムで介入できないことについてユーザー側が介入することを
好しとは思いません。それは
>>625に全面的に同意します。
捨てキャラでも、同一IPで作成されたキャラに同一IDを振って、
それを見えるようにするなどして、個人の特定くらいはできますが、
できるのはそれくらいですね。
スタッフ専用スレを立てました。一読お願いします。
これでよろしいかな。
あ、当然sageは抜きでネ。
HP5さん。発行しますた。確認願います。
了解です。
お願いしますです。
キャラの等身とか、もう決まったのー?
ドすろうと さん。発行完了っす。
いただきますたー。
ん・・・?ドすろうと さん。トリップ違くない?
あ!勘違い・・・ごめん。逝ってきます。
開発状況詳細がみつからナーイですよ。
どこですか?
ひとまず、画面右下の「◇開発状況と最新画像◇」
の部分です。紛らわしかった?w
がーん。逝ってきます。食卓へ。
めちゃめちゃ参加したい・・・
役に立てないかもしれないけど
えっと、これでいいのかな。よろしくです。
役立たずさん。発行完了っす。
確認しました。ありがとうございます。>マスター氏
おねがいします。
エセPGさん。発行完了っす。
これでいいのかな? 発行おねがいしまーす。
VCさん。発行完了です。
確認しました。乙です。
654 :
名も無き冒険者:04/01/11 20:12 ID:h6pzXvya
匿名or名前変更システムだけは忘れないでね
655 :
名も無き冒険者:04/01/11 21:24 ID:CIOILstq
ちょい質問
ゲームってさ重要なのはグラフィックじゃないよね
なんでわざわざ作る?
既にある例えばUOのエミュをいじるとかで良いんじゃないのか?
どの程度のMMOを目指すか目標は決まってんの?
656 :
名も無き冒険者:04/01/11 21:42 ID:0KE058SJ
>>655 エミュ鯖には共感出来ないが、グラフィックよりまずプログラムだろ。他板などからプログラマを召喚する努力をするべき。2ちゃんねらのココロをくすぐる要素がゲーム内のシステムにあるといいのだが。
自分はシステムの設計は出来ないが、下請的なプログラミングならお手伝いしたい。
657 :
名も無き冒険者:04/01/12 01:02 ID:n9e2b6Yd
より良いモノを作りたい気持ちは分かるんですが
PC達にどれだけPCスペックの高さを要求する?
つーか、後、何閏年かかるんですか?
659 :
名も無き冒険者:04/01/12 05:29 ID:rsohYfnL
俺の妄想・・
まず選べるキャラクター種類として・・天界人、地人、海人、みたいな感じでほしいw
それで天界人対地人とか大規模な戦争が欲しい。他に天界人と海人が手をくんで地人と戦争するとか・・
660 :
名も無き冒険者:04/01/12 08:45 ID:dzYN2PlH
661 :
名も無き冒険者:04/01/12 10:30 ID:QWvGTSvv
自分の妄想書きますー
@@ モンスにリアルさが欲しい>>モンス自体PCがやればいい @@
人間族vsオーク族のWAR系PvP
二つの種族から選択して開始、人間は町、オークはダンジョンに居を構える
お互いの拠点にはNPC衛兵や罠等を配置できる
@@ 廃人マンセーじゃないゲーム @@
キャラ的な成長はほとんどない、一度でも死んだらそのキャラは永久ロスト
入って即遊べる、死んでも失うものはあまりない
キャラの強さではなくプレイヤーの強さに依存するような戦闘システム
(以前のUOのようにZDのタイミングやHP管理、詠唱位置など)
>>655 それも悪く無いんだろうけど
ここの人達は1から作りたいんじゃないの?
"暇つぶしがすぐ終わっちゃ、つまらないじゃん"みたいな事だと思われる。
>>661 モンスをPCがやらないまでも森とか歩いてたら突然PKerみたいに襲ってくるって
いうのがやってみたい。オフゲーでもそうだけど24時間戦闘ばかりやってるって
なんか移住感を損なってるような気がする。
公式見たけど、キャラは4頭身で決まりなのかな?
PvP主体とか、PKありとか、名前変更可能とか重めのシステム要望があるのに
キャラは4頭身ってかなり違和感あるなぁ。
665 :
名も無き冒険者:04/01/12 17:14 ID:dzYN2PlH
PKシステムとかそういうのは無いほうがいいな
666 :
名も無き冒険者:04/01/12 17:57 ID:rsohYfnL
>>1 六ヶ月掛かってもまだ妄想だけっすか?
作る気があんならさっさと決めてこーw
>>655 UOのエミュってソース公開されてんの? ソース公開されてなきゃいじることもできないが。
668 :
名も無き冒険者:04/01/12 20:21 ID:OQI4GkzZ
>>667 ソースは分からないけど設定はかなり自由にできるみたいだね。
このスレみてる限りUOエミュでいいような気がするのは漏れもそう思う。
グラなんか1から作ってたら、一生完成しないと思うよ?
(このスレで妄想されてる規模のゲームとしてね)
669 :
名も無き冒険者:04/01/13 01:21 ID:DR46ST4U
1から作るのは別に良いけど
このゲーム3629(さむにく?サムニック?)はライトユーザー向けなのかな?
スレを全て読んだ感じでは
最初の街以外全て対人戦可能という方向で話が進んでる気がするんだけど
雰囲気としては昔のUOR前のUOに近い感じ?
現在のUOの無限とSPシャードに行ったことのある人は分かると思うけど
対人不可の世界より10倍くらいは人口違うと思うから
ライトユーザーには向いてない気がするんだけど
この方向性は、今後の話し合いとか
多数決取ったりして変えてく可能性はあるのかな
自分は地方の田舎からADSLでも回線状態良好とは言い難いので(12Mなのに800k)
対人戦はあまり好きじゃないんだけど
こんな自分でも戦闘アクションやスキルや装備の組み合わせで
開始5秒とか10秒で死なないくらいのには戦えるゲームになってくれるのかな
uoでは回線で明らかな不利な相手と分かると
どーにもモチベーションが上がらず即逃げを打つヘタレです (;´へ`)
そういえば移動速度って徒歩と走るのと騎乗動物の三段階くらいかな
飛竜も通常のフィールド移動になるのかな
乗って戦いたい方多そうだし
瞬間移動などは無くてもいいけど
騎乗状態では戦闘は出来ないが
どの騎乗動物よりも速い動物ってのがあると
国家戦争?の偵察に使えたりして面白いんじゃないかな
生産キャラが危険なフィールドに出て資源採掘してもPKから逃げやすくなったりする
あっ、ただシーフが物を盗んでトンズラに使われると有利すぎるだろうから
騎乗制限を考えないと導入難しいかもしれない
後、スレ読んだ感じでは死んだときのアイテム保証いっさい無し?
自分は死にまくって白蛇のナーガよろしく金魚のうんちになりそうなヨカーン(鬱氏
スレ読んだ感じ、俺は廃人仕様じゃないってだけでヘビーユーザー向けに感じた。
ゲーム始めた当初でも、長くゲーム遊んできた人と一緒に同列で遊べるってことっしょ?
てか、PKがある時点でライト向けではないと思う。
それにこの手のスレは現状のゲームに満足できない人のためのものであって、
ネトゲー初めてとかの人は現状のゲームでも十分楽しめるんじゃない?
COOPだったら、俺はやらねえな。
673 :
名も無き冒険者:04/01/13 13:08 ID:CFNx3s6w
COOPってなに
674 :
661:04/01/13 14:14 ID:PAwm8bDh
既存のゲームのモンスターって全然リアリティないよね
UOの狩りとかしてるとただの作業にしか思えない
てことでオーク対人間WAR希望
てかモンスはリザードマンでもゴブリンでもデーモンでもなんでもいいんだけどね
ゲームの中で人間並の知恵をモンスターを出すには人間が操作するしかない
GM操作のめちゃ強いドラゴンを100人で倒しに行く、とかのイベントあったら楽しそうだ
キャラがアニメ絵ってのはイヤだな。すげー萎える。
この際キャラが美少年で訴えて高額で勝ってくれたり酢でシメてくれるような
ゲームがいいな。そして言葉をしゃべるナマモノがいっぱい生息している
南国の島
おそくなりやした。ウイークデーしかここ見れないもので。
よろしくおねがいします
へっぽこさん、送信しました。
>>679 確認しました。素早い対応感謝&乙です。
で!
職場からだとあっちのBBSに書き込めない模様_ト ̄|○
逆引きできないホストの規制してる?
役割り考えず、とりあえず(ネット)ゲーム制作スタッフとして
優秀だと思うヤツとかいる?期待してるとか。
へっぽこさん。
したらばの方ですと、自分が設定した訳では無いので
ちょいとわからんです・・・_ト ̄|○
VCさんが借りてきてくれたので。どうなんでしょ?VCさん。
683 :
名も無き冒険者:04/01/14 00:34 ID:LFgya6sI
1よ。
ビシッと取り決める奴がいないと話は進まんぞ。
どんなシステムにしても意見を違える人は必ず出てくる。
色んな意見の中で最も賛同が得られるシステムを作るのを最終目標に、
切るトコはバッサリ切らないとダメだ。
作り出したいと言い出したのはお前なんだからシステム選択はお前のセンス
で選んでしまっていいと思う。それでも反対意見が多いようなら
それは大多数の人が望んでない事なのだから、そこは削ってしまっていい。
誰にでもいい顔しようとしちゃだめだ。
今以上次元の意見を人に求めようとするなら、それはお前がある程度形を示した後だぞ。
686 :
名も無き冒険者:04/01/14 08:06 ID:LFgya6sI
>>684 2chブラウザで読み書きしてるんだけど、エラーメッセージは出なくて
書き込み処理したあと。それが反映されずに飲み込まれる感じ。
この説明で分かるかしら。
串探すか、自宅から書き込めば問題ないんだけど
自宅にいる時間はリネで遊んでる罠。。
まぁ書き込みは自宅からいたしますわ。
久々に見に来たら凄い事になってますね。
本格的に始動というか、ちょっと感動したよ。
今さらだけど、ネタでスレ汚しした事が恥ずかしくなってきました・・・_| ̄|○
世界観がまだ決まってないようなので一つ提案を。
3629のページがかっこいいので、そこからイメージ膨らませるのもいいね。
アニメ絵は萎えるという意見があるので、あのページに添ったちょっと重厚なものがいいと思う。
で、宗教の話も出てるみたいだし、十字軍をモチーフにしてみるのはどうでしょう?
ヨーロッパとイスラムに分かれて拠点を奪い合う戦いをさせたり。
複数人でゲーム作るなら、ネットで資料をかき集めれば共通したイメージを保て易いし。これが一番重要かも。
それにモンスターや、亜人種を登場させてファンタジーの世界にすれば、
今出てる要望を結構満たせるような気がします。
十字軍でなくても歴史をモチーフにするのが手っ取り早いんじゃないかな。
オリジナルの世界観を募ってもなかなか決まらないし、一人の頭の中で完成してても
みんなにうまく伝わらない事の方が多そうだし。
UOで全世界のプレイヤーを悲しみの渦に巻き込んだ
「こんなのドラゴンじゃない!しかも弱い!」事件みたいなことには
なって欲しくないので各種イカした(あまり期待はしない)デザインのペットドラゴンと可愛い女キャラとのセックス機能(結婚し同意を得ねば出来ない)。
色々キボンヌしたいな。
あとデザインは普通の男でも肛門をfuckされたくなるようないい男キボンヌ、とりあえず柴田亜美の漫画と
FFシリーズ、いろいろぱくれ!
いいですね、十字軍。そういうの大好きです。共通のイメージを持ち
安いってのもメリットですね。しぶーいグラフィックで。膨らむ妄想。
・グラフィックについて
スタッフの間では、リアルや重厚に否定的な方もいます。どうも渋い感じっていうのは
受けてない感触ありますねえ。軽かったり、ポップであったり、可愛いもの派が優勢です。
アニメ風はアニメ好きにはアピールしますがアニメに免疫ない人を大きく萎えさせますので
そこが欠点です。おそらくここでリアルを押す方はそういう人なんでしょうね。
漏れも自分が萎える人なのでリアルのが好き。でも、今回は長いものに巻かれるつもりです。
まあ、よほど極端なもんでなければときメモ効果みたいな感じで絵は慣れますので。
グラフィックがリアルであろうが四頭身であろうが実は大差ないかと思われます。
一応、漏れは四頭身でも飛躍した意匠をしていない、あくまでもリアルにありそうな
デザインを四頭身化した、なるべく万人に受け入れられる事を目的にした、可愛す
ぎないものを製作しようと思ってます。
今更ですがスタッフ希望します。よろしくお願いします。
私はリアルでも抵抗は全くないです。
が、2Dの固定視点で攻城戦や大規模な野戦を行う場合フィールドの大きさと
キャラの大きさを考えた場合、やはりリアルさを犠牲にしてでも
キャラを縮めて太らせた方がPCもちまちませず、かつ広さを確保できると
思った次第です、ハイ。。。。。(´・ω・`)
んー、たしかにそうですね、真のリアル系で小さいと厳しい面はある。
でも、一応それもデザイン上の工夫で回避することはできないことはないです。
手と足と頭を大きめにデフォルメして、身体の各パーツを強調してセミリアルな感じにすると
ちまちま感を多少抑える事ができます。
カプコン系の絵を想像してくださいませ。D&D+スト2シリーズ割る2みたいな感じです。
けども、一回決めたことだし絵は慣れるもんですし四頭身でも別にそれほど
問題は無いかなーと自分は考えてますよー。
スタッフ希望の方はお持ちのスキルを書いてアピールしてくださいね。
特技をお持ちの方、協調性の高い方、自案が通らなくても妥協できる方、
長期間じっくり完成に向かって頑張れる方、歓迎です。
スキルはないけど、企画は沢山あるぞって方はこのスレにだだーっと
書いてくださると嬉しいです。どんなアイデアでも、スタッフにとっては刺激になります。
以前は妄想禁止みたいな方向でしたが、HPの掲示板と住み分けできる
ようになりましたので、スレの方では妄想でもOKかと思います。
あ、そうそう、案が採用されないことって多々あると思いますけど、あらかじめそのへん
は覚悟しておいて書き込みしてくださいね^^;
>>687 世界観とかも決まってないのにいうのはあれなんだが、
BPみたいなの作ってくれるとうれしい・・・
アヒャーΣ(゚∀゚)スガーン!!
698 :
のグ:04/01/14 22:52 ID:NkE7DwTN
絵の勉強したとか書いちゃったけど、色も塗れないしかなりしょぼいかも_| ̄|○
相当時間もかかるので、期待しないで気長に待っててください。
のグさん、CITYさん、今後も宜しくお願いしますね。
CITYさん書き込み出来たじゃないですか。w
スタッフ専用チャットのID&PASS発行しましたので、
メールチェキって下さい。
ゼロからリアル系を打つのは苦手だけど、何か参考にして打ったり、
既存のものの歩行パターンとかを作ったりなら結構出来ますなァ。
というか、タッチパクリなら昔からそこそこ以下削除。
そして自サイトをテキストサイトからドット展示に一転したわけですよ…
701 :
ピグマリオン:04/01/15 04:13 ID:ek2/BcgY
BPって何だろう?バルダーズゲート、ベルセルク、バンパイアハンターMtG全然違うな…
てか、対人主体ならモンスターもキャラで選べるようにしてホスィ
無茶個人的な理由だけどリアル親が宗教にのめり込んでて嫌いなもので
ダンジョン毎とかエリア毎とか支配権を取れるようにして
与えられたポイントを使って迷宮に罠を仕掛けたり
配下のNPCモンスターを雇えとかする(UOの派閥みたいな感じ)
PCを撃退すると更にポイントが貰えたりして
どんどん強いモンスターとか罠が仕掛けられるようになる
んで、あそこのダンジョンの主は手強いぞーとなると
PC同士団結して倒しに逝ったりする
要するにPCに制限的のGM権限を与えて
管理側がイベント作る手間を省くシステムを最初から作ってしまう
といっても自分はPCが2年前のものなんで
UOみたいに人が一カ所に集中してラグで何も出来なくなるかもしれませんが
2chより陰ながら応援してるので頑張ってくらはい・ω・)ノシ
702 :
名も無き冒険者:04/01/16 00:18 ID:tfMtCqIv
703 :
名も無き冒険者:04/01/16 00:53 ID:4VE7UMop
エクセルの使い方をマスターしたよ、
俺も何かしたい、あとプログラミングの身の字もしらないのだが
今から勉強して間に合う?ぜひ女キャラは男キャラをレイプできる機能と
バレンタインには男キャラ同士で裸でとけたチョコを塗りあうイベントを
したいんだよ。
>>702 何か史実からインスピレーションをもらうって事が言いたい事ではないかと
思いますよ。おそらく誤解かと^^;
話変わって。
国間戦争に絞って利害を単純化するのも一つの方法ですけども、宗派や異教の要素が
あれば利害関係を複雑化できると思うんですよね。
なんとなく利害が複雑化している方が世界に深みが出るのではないかな、と漠然と考えています。
シンプルはシンプルでメリットはありますんで、一概にはいえないですけども。
A国という国の中である宗教の一派と二派が勢力争いしてたり、B国の中にも一派と二派
があったりさらにそこに異教が絡んだりすると、複雑な利害が発生する可能性が出ますよね。
泥沼になったりして、わかりやすくなくてもそれはそれで楽しいんじゃないかな、と。
泥沼状態であればあるほど、『平和』について思いを巡らせてもらえるかも(ってことはまず
ないだろうけどもw)しれませんしね。ガンジーのようなユーザーが現れたりねー。等とぽわわ
わんと妄想しております。
705 :
名も無き冒険者:04/01/16 05:47 ID:tfMtCqIv
オウム事件やら911同時多発テロから平和について考えさせられたよ
自分としての結論は宗教とは関わらないのが一番賢明って事だ
706 :
名も無き冒険者:04/01/17 00:03 ID:VndPhgnK
泥沼って楽しいのか?
生産系は資源集めに精を出したり生産ん専念したり出来ない?
FF11のように有る程度の戦闘力を要求される?
泥沼が楽しいのかどうかは実際やってみないとわからないですね。
ただ、白黒がはっきりついてしまうって事は、片方が片方を完全に制圧しきるって
事ですんで、国間の対立の構図、というものが一つ終局してしまいます。
この、白黒が着いてしまう事をどう解決するかに尽きますね。次の対立の構図を
巧く用意できるのなら、簡単に白黒が着いても困らないシステムにしても良いでしょうね。
ぶっちゃけ結論を言うと、システムはユーザーに楽しみを提供し続けなければなりませんので
結局、終わらない戦いを用意しなければならないんです。なら、暫定的に白黒を着けるか
泥沼を用意して白黒を着け難くするかの違いですね。ここまで書いてて今思ったんですが
ユーザーのモチベーションを考えると、暫定的な決着が連続して起る方がいいかもしれませ
ん。それは、単純な対立構造でも、複雑な対立構造でも実現できると思いますんで、
自分的な好みでは複雑な方がいいですが、たぶん、どちらでも構わないと思います。
>>706 自分の好みでは生産に集中したい人も、生産も戦闘もどちらもやりたいっていう人も
楽しめるゲームシステムが理想です。
だれだよゲ製作技術板でMMOスレに書き込みしまくってる奴。
はっきり言って印象悪い。
宗教の概念は不要かと
団結したいだけなら宗教である必要性はないし、
第一、宗教とは「信ずるべき存在を信ずる」ことに他ならないわけで。
そこまで感情移入できるかい?
いや、信教云々を表現したいわけでは無く、勢力を股にかける内部勢力の例で、宗教が
とてもマッチしてて説明しやすかったので、書いてみたという感じかな。
別に宗教でなくてもなんでもいいんですよ、勢力を股にかける勢力集団があれば。
単純な勢力構図に+αを加わえる事が肝です。
さらに言えば、単純な構図は管理がしやすいメリットがありますし、永続的に楽しみを
提供できる工夫さえあれば複雑であろうが単純であろうがどっちでもいいわけです。
711 :
名も無き冒険者:04/01/17 08:35 ID:yjFJ8HyS
アラインメントとかあんのかな?
あるんなら、カオティックになったら敵と手組めるシステムきぼん。
んで儀式おこなうと職業の名前のまえにダークがついたり…(ダークナイト、ダークウィザード等
712 :
名も無き冒険者:04/01/17 08:43 ID:yjFJ8HyS
そしたら、モンスターの街とかいろいろできるし。聖と闇で戦争もできておれはいいと思う
Since nothing is made, it prays that it can complete.
昔WIZARDLY ONLINE作ろうって話無かったか?
いや、こんなのじゃなく、Java3Dで実現しかかってたはずなんだが。
デモっぽいのが動いてたのは覚えてる。やっぱ潰れたのかな。
717 :
名も無き冒険者:04/01/17 19:29 ID:kKt/41Ur
何か投票できるシステム有るのか?
こんな所じゃ投票とれんよな
回線切って繋ぎ直せばIDかわっちまうし
まさかスタッフだけで全てを決めてしまうんじゃないよな?
インターネット投票は不正が起きる可能性が高いので、実効性がとても低いです。
また、スレも満足に読んでいない人も投票する可能性がありますので、意義がほと
んどありません。皆の前でその案をプレゼンしてもらうわけでもないので、採用に足
る意見であるかどうかが判断できませんしね。
上記の理由と、それと長期間に渡って実際の作業に当たるのはスタッフですので、
当然、最終決定権はスタッフにあります。
そろそろ、10人からに達しようかとしています。これからも増える可能性もあるでしょう。
スタッフ間の調整だけでも大変で、人数が多いぶん、皆が皆、何かしら妥協する事に
なります。共同作業ですので。
719 :
名も無き冒険者:04/01/17 20:49 ID:kKt/41Ur
アンケート投票で文章も添えるやつで良い
自分の言葉で書いてないものは有効票としないだけで十分だろ
>>719その条件では既存のものの表現を適当に変えただけの意見が
真に自分の意見かどうか判断する事ができません。
また、友人に頼む等で別IPで組織票を行う事も可能です。
インターネット投票は不完全すぎますね。
積極的に発言したい方は、是非スタッフ参加を表明してくださいね。
企画が本決定になると、根本を覆すような仕様変更は効きませんので
早めに参加していただいた方が良いと思います。
投票はYahooのeGroupってのにあったきがします。
皆Yahooに登録しなくちゃいけないけど。。。
スタッフだけならいけるかもしれないです。
722 :
名も無き冒険者:04/01/17 22:38 ID:eU39ydWE
ココの奴は串の規制もできんのか
板違い、つーかHP作ったのならそっちでやれ。
マルチ宣伝もうざい。
確かに、そろそろ話題がかなり板違いなのでゲーム製作板に移行するか、
又はHPオンリーでやるべき時期ですね。
725 :
名も無き冒険者:04/01/18 00:15 ID:W/+/M4yx
何も出来てないようだし、今年中に仮オープンできるのかも疑問だな。。。
何も出来てないのに
よく人を集める気になるね。
HPオンリーでやると速攻つぶれるよ。
強力にかつ継続的かつ辛抱強くプロジェクトを引っ張っていける人が居るなら別だけど。
だからUOエミュの方が早い
これはリネ2のエミュか?
こいつ等は面白いネトゲ作ることより
自分で作った物で名前を売る方が優先なんだろ
大した経験もないのにゲームメーカーですら困難な事が
自分等には出来ると思ってんだから呆れるね
身の程知らずとはこのことだ
まぁ、そんなお前等はネバーウィンターズナイトでしどろもどろなGMでもやってなさいってこった
( ゚Д゚)ハァ?
話の流れはよくわからんが、730が歪んでるということは直感でわかる。
タダで既存のゲームシステムをやりたい人たちがああだこうだと
文句をつけてくるから、今のスタッフは混乱してるんだろ。
既存のがいいのならエミュをやればいいのに。スタッフは誰も
UOを作るだのリネを作るだの言ってないし。
まあ730は単なるケチ付けたがりだというのは一目で分かるけど。
企画厨がいつからか突然私物化して仕切ってるね。
何もできんやつがしゃべるな。しゃべるなら何かやれ。
やるという意思があるだけでも参加スタッフはすごいだろ。
漏れはただ待ってるだけの厨にすぎんがな。
誰かしきらねーとどうにもならんだろうから仕切ってるんだし
きにすんな。それならおまえも無意味指摘厨だ。
人を厨よばわりするなら自分もそうかもしれないことをわすれんな。
住人にはすまんな。きになっちまってさ。
スレ流し読みの一見にすぎんが期待してる。
ここで作ろうとしてるゲームって2D?
737 :
名も無き冒険者:04/01/18 17:45 ID:lNjN3ASu
匿名でネガティブ行為があまり出来ないほうがいい
738 :
名も無き冒険者:04/01/18 18:07 ID:b4vEDju1
作るならアクションがいいだろう!
いいかげんRPGには飽きた!!
ある程度まとまったら出て行ってもらったほうが、
次のプロジェクトが生まれるためにも良いかもしれん
そうだな、本気でやってる奴なら掲示板の集客力なんて必要ないし。
P2PMMOがいい前例。
741 :
名も無き冒険者:04/01/18 20:05 ID:8M6Z5qpQ
こんな所に書き込む暇があるなら
さっさと動く物作れ
どうせ中世ものでいくなら国家間の対立もいいけど、国内の派閥争いなどもあるといいなぁ・・・。
国の政治をめぐって議論で解決するか争いで解決するかとか。
といってもプレイヤー同士のことなのでそこら辺をどうやって演出していくかが問題だけど。
こういうプロジェクトに参加できる技術は持ち合わせてないので
がんばってくれとしかいえない自分がなさけない。
743 :
名も無き冒険者:04/01/18 23:25 ID:U1FQnCVF
テスト版は何%まで進んでいるの?
744 :
名も無き冒険者:04/01/19 00:14 ID:zN5Dm2Ip
スケジュール管理するやつも無しに人集めしてたんか・・・
スキルも何もないけどマジスレ。
結構練りあがってるけど
痛かったらスルーして
馬車とか使うとものすごい大きい地図がいることになると思う。
それで、鯖に負担かけたりするわけだしさ
それにペットのドラゴンの移動するアレも上に同じことになると思う
で、中世系のストーリーなら敵倒して、魔王倒して・・・
絶対にとは言わないけど勇者とかになりたい人とか出てくるわけよ
そこで考えたんだけど、始まるのは町の中(現代物の)
で、はじめにキャクター選んで育てていくわけ
特にLvもスキルも無いんだが、自分で店開いたり
開いてある店に雇ってもらったり、フリーターしたり
強盗したり、オサマになったり(テロリスト)
ホームレスしたり
とにかく自由性を重視に考える方がいい。
それで、盗賊は店を襲ったり、銀行襲ったりしてその日暮らしを
して行くんだけど(まぁ、銀行襲って成功したら良いが)
でも、店の人もプレイヤーなんだから自分の店(又は命)が大切なわけだから
反抗、反撃して倒すわけよ。それで、倒れたら終わりというか、逮捕。
逮捕されてからは、まだ考えてないが。
それに応じて報酬もらえて、それでやっていく。
警察は、殺人者のリストを他の町に配ったり、賞金かけたり。
色々できるようにすれば・・・
基本的にに職業は
・警察(基本的に強盗の取り締まり、逮捕etc)
・盗賊(基本的に強盗、殺人、盗みetc)
・商人(販売、etc)
・フリーター(特にないが、自由な時間が多いので何でもできる)
それで、蛸足みたいに、いくつでも可能性は出てくるわけ。
職は警察だけど、盗賊と手を組んでたり。盗賊だけど何処かの誰かさんみたいに
悪徳商人から、奪って貧乏人にお金を配布したり
商人だけど、ボッタクリしたり押し売りしたり。
だから、生きる術?を重視するのでLvも何も関係ないから
プレイヤースキルが重要になると思う。
最後に長文スマソ
748 :
名も無き冒険者:04/01/19 01:13 ID:zN5Dm2Ip
まだ投稿するなら
スレ読んで既に決定している方向性ぐらい確認してから書きなよ
とりあえず鯖稼働時間を決めてからやって欲しい
こういう妄想スレってどこにでも立つよな。
実際に物を作る苦労を考えず計画してる段階が1番楽しいってことをつくづく感じさせられる。
俺としては、完全脳内型MMOでいいじゃないかと思うんだがどうだろうか。
ワイアレス、非シリコンコンピューターで時代を先取りな感じだし。
まぁ好きにやらせればいいんじゃね?
糞膨大な時間と手間がかかるだろうし、いろいろ苦労もあるだろうが
スタッフにはぜひ作る楽しみみたいなのも味わってほしいと思うよ。
・・・とマジレスしてみるテスト。
スタッフを集めてから製作開始じゃなくて
製作がある程度進んで、スタッフ集めだろ。
いきなりスタッフ集めて何するんだ?
まぁ、作るのは自由だけど。
753 :
名も無き冒険者:04/01/19 04:49 ID:zN5Dm2Ip
メインPGがいない
もしくは、当てにならないから・・・
酔っ払って寝ぼけてる素人部外者の戯言って感じで聞き流して欲しいんだけど。
キャラクターを擬似2Dの3Dにしたらどーかね。(UOTDみたいなかんじやね。)
今はトゥーンシェイド(っつーの?)があるし、割とアニメ調なキャラが出来ると思う。
いろんな外見とか特徴のキャラクターを作る方向でいってるみたいだけど
2Dだとやっぱ限界があるんじゃないかね。
一昨年(もう一昨々年か)止めたから今はわからんけど
UOでさえ5年経っても新モンスターが既存キャラの色違いだけっての見れば、その大変さが判ると思う。
(プレイ中は、ユニコーンの角くらい書けよとか思ってたけど。)
(移動モーション戦闘モーション+各方向)×男女、装備、職業、顔の違い等等合わせると、
そりゃもうとんでもない数書かなきゃいけないし
その上モンスターとペットも+となると、グラフィッカー泣いちゃうよ。
そーいうの作れる人が居ればって話だけどw
みんな言ってるけど、そーいう細かいところは本当に後回しにして、
根本的な部分から先にやったほうがよさげだけどね。
目標っつーか指針っつーか、そーいうものが漠然としてると、やる気とかって、
ほんとすぐ萎えちゃうよねぇ。
そーいうの作れる人が居ればって話だけどw
↑トゥーンシェードの事ね。
2Dは今時だめだべ。
部外者2号
2Dだから駄目とか3Dだから良いとかという議論は古いと思う。
例えばスーパーマリオを3Dにしたらそれだけで良作になるのかと。
文字媒体の小説は糞で、DVDによるマルチアングルが最高なのかと。
それぞれに良さっていうものがある。
要は作りたいものの表現手法として最適な物を選択すれば良い。
しかし、人手が見込めないならキャラモデリングは3D(必要ならば2Dに変換)にするべき。
最初の手間は掛かっても後々になって大幅な時間短縮になるからね。
758 :
757:04/01/19 07:09 ID:W6blYAwC
スーパーマリオだと分かり難いね。
アイスクライマーにしとこうか。
あれをFPS視点にしたらまずゲームにならないだろう、そんな感じ。
759 :
名も無き冒険者:04/01/19 07:12 ID:pnsaD9Dc
3Dだと漏れのマシンでまともに動かない可能性があるからダメ
そんなに3D好きなら自分で作れ
3Dにもいろいろなタイプがあるしな。
DOOMとかUO(3Dクライアント)とかFFオンラインとか。
一概に2Dがだめって言うより
どうせならなんで2Dがだめで、どこが3Dがいいのかも説明してほし。
too
762 :
名も無き冒険者:04/01/19 08:43 ID:pnsaD9Dc
もうそんな段階ではないようですよ。
あなた達が今作ってる2Dより良い物が創れるなら、
話は違ってくるかもしれないけどね。
擬似3Dの2Dか・・・?
なんか、頭回ってないからよーわからん
まぁ、UOTD(3Dクライアントね)見たいな感じって事でよろしく。
>>759 何か勘違いしてるようですね。
たとえば、同じクウォータービュー形式のMMOで言うと
リネージュやUOTDなんかは、3D(だと思う。。)のキャラクター
UOやROは2DのキャラクターROは背景が3Dだっけかな。
3Dでキャラを作ってから、2Dに変換したら、PCにかかる負荷は2Dと同じ。
>>760 俺も、よー知らんけど知ってることだけ。
間違ってたら突っ込んでください。
2Dの良い所。
・クライアントにかかる負荷が低い。
・キャラやエフェクト、MOB、オブジェクト等のデザインがしやすく、絵が描ける人なら大抵出来る。
・描く人にもよるけど、温かみがある(とおもう)
・目が飛び出したり(例えばです)とか、漫画チックな表現が自然に出来る
2Dの悪いところ。
・動きがあるモノを描くときに、手間が凄いかかる(アニメーション作るのは大変)
・描く人のタッチで印象がだいぶ変わるので、複数人での作業の場合、デザインの統一が難しい。(慣れればそうでもないか。)
・見た目的にどーしても古臭くなる。
3Dの良い所。
・動的なモノを作るのが比較的簡単。(関節をぺしぺし曲げるだけ・・なんかな?)
・新グラフィックの装備等の追加も割と簡単に行く
・新モンスター、ペットなんかも、モデルを流用すれば割と簡単にいく。(小さくしたり大きくしたり、飾り付けたりテクスチャ変えたり)
・トゥーンシェードを使えばアニメっぽくなって良いかも(例
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/12/21/104,1008913617,3038,0,0.html )
3Dの悪いとこ。
・それ専門の技術が必要でショボイ人が作ると本当にショボイ(2Dも同じだけど。)
・グラフィックなんかどうでも良いと言いながら3Dでグラフィックがショボイと、
ネガティブ感が拭えない(2Dでも同じだけど、3Dのほうがショボイと萎える)
・最初のモデリングなんかが大変。
トゥーン好きが許されるのは小学生まで
個人(素人)レベルでやるなら、絶対にキャラ絵は3Dにすべきだよ。
>>764が書いてる通り、
>・描く人のタッチで印象がだいぶ変わるので、
>・新グラフィックの装備等の追加も割と簡単に行く
ここらが重要。2Dでは絶対に破綻すると思う。
絵柄がちぐはぐなのは最悪だね。
新装備が追加される度に8方向から見た画像とか用意するの?(ちょっとでもアニメーション加えればその2倍3倍)
モデリングは3Dで行って、それを2Dにコンバートするのが理想型だと思う。
今のゲームはグラフィックに使う労力が大きすぎ。
個人的には絵なんて ● だの ■ でも良いんだけどね。
767 :
名も無き冒険者:04/01/19 10:10 ID:YRD1MmSG
3Dだけはどうしても反対!スペックが足りなくてできねえやつもいっぱいいるだろ
実写にすりゃいいんじゃね?前に映画にもなった糞格ゲーみたいにさw
でさー、いつもこういう自作でMMOとかってのみてて思うんだが。
1はいったいどういうユーザーを想定して売る(対価が金じゃなくても技術とか理念とか)
のかさっぱりわからない。これじゃ議論がループするのもしょうがないな。
2D,3Dなんていうどうでもイイ部分にこだわってるのも基本的な部分が何も示されないまま
1がスレ立てするからだろ?
どうよ?
雑談だからいいのか?あそか・・・
>>764 >・動的なモノを作るのが比較的簡単。(関節をぺしぺし曲げるだけ・・なんかな?)
最初のモデリングなんかより、自然なアニメーションつける方がよっぽど大変な作業だと思うよ。
トゥーンはリアルシェーディングの1.5倍のポリゴン数割かないとそれらしく見えないし、
ウェイト振りとかも困難極まるだろう。(グラフィッカーじゃないので詳しくは知らないが・・・)
トゥーン自体のプログラムは難しくはないけど、
CPU/GPU共に重い処理になるから、その辺を別の所で解決していかないといけないのがツライ。
>>766 >今のゲームはグラフィックに使う労力が大きすぎ。
>個人的には絵なんて ● だの ■ でも良いんだけどね。
激しく同意
つまり、開発者にもユーザにも大きなメリットのない3Dはやめとけって事
771 :
名も無き冒険者:04/01/19 10:24 ID:pmehLu1K
>>771 このスレでは何を話せばいいの?
スタッフの良し悪し?
眠い。
>>767 >>763 >>770 なるほど
>個人的には絵なんて ● だの ■ でも良いんだけどね。
でも、特にRPGとかAVGとかに言える事だけど、キャラクターが●とか■じゃふいんき(なぜかry)でないべ。
UOとかEQとかが、平安京エイリアンみたいな画像だったら、たぶん誰もやらないし
映画なんかでも、例えばおっさんが空飛んでるシーンでワイヤーが丸見えだったりしたら萎えるっしょ。
>>771 2Dじゃ実現厳しいかなって思ったから書いてみたんだけどね。
まぁ、うえでも言ったけど、まだキャラクターの絵がどうのこうのとか言う段階では無いみたいですね。
ごめんなさい、怒らないでね
最新の100レスぐらいしか読んでないんで悪いんだが、
ここでネトゲ作ってる奴らのまとめページとか無いのか?
>>771の掲示板がそれなのかな?
778 :
名も無き冒険者:04/01/19 12:46 ID:YRD1MmSG
プログラミングを勉強するにはなんというツールが必要ですか?どこでかえますか?
IQ140あるのでぱっぱと覚えて二ヶ月以内にみなさんの役に立つ自身はあります
IQ140のおむつでかんがえろ
とりあえず商用MMOによくある長く課金してもらうためだけに
無駄に時間掛かるだけの作業をしなきゃまともに遊べないゲーム
にさえならなきゃその時点でどの商用MMOよりも優れてるだろうな。
それが出来なきゃただの劣化コピー程度にしかならないだろうけどね。
で、誰が作るの?
俺もずいぶん前から作りたいと思ってたけど
なんかいろいろ調べるに連れて、なんかいろいろ大変だってわかったからその計画は休止中なんだけど・・・。
>>780 >商用MMOによくある長く課金してもらうためだけに
無駄に時間掛かるだけの作業をしなきゃまともに遊べないゲーム
これ、長く課金してもらうだけじゃないですよ。
一番大きいのは廃人の問題かと。
廃人に遊び尽くされないようなゲームにするためには、
何回同じ事をやっても飽きないようなゲームにするべきなんですよ。
その一つの例として、RvR(勢力間の戦争)があると思うんだけど
これを個人で実現するにはすげー難しい。
で、何回同じ事をやっても飽きないようなゲームってなんだろうって考えたら
将棋とか麻雀とかFPSなんです。
MMOでやる意味ないなと思って、作戦休止しますた。
まぁがんがってね。
なんかながながと書いたけど
どうやらスレ汚しだった模様
すまんのー。
期待しとるぞー
783 :
名も無き冒険者:04/01/19 20:48 ID:EdOM7bRi
1ヶ月500円でなら課金がんばれるよ。
500円はらうから、プログラマーのかたがんばって…
激しく熱意と計画性のある人間がおもしろそうなMMO作ろうっちゅうなら
○00万でも出資させて欲しいけどなあ。
まあ無理でも1,2ヶ月で断念してほしくないなー
785 :
名も無き冒険者:04/01/20 00:00 ID:z5UuXqbi
>>784 = 貧乏人のび太の典型的な書き込み
>>735 = 文章の癖を消しきれなかった役立たず ◆YrQnn842gs
>778
IQ140程度では無理。
何度もこういった企画がたったが、
大抵プログラマが能無しで、企画が妄想で終わる。
自称できるっていいつつ出来ないプログラマが多すぎ。
自他共に認めるプログラマの確保が最優先事項だと思う。
でも出来るプログラマってやつは、自分一人でさくさく作っちゃえるんだよ。
でもって他の部分を担当する奴がついていけなかったりするんだよな。
789 :
ディアス:04/01/20 03:13 ID:wG3X4cJL
この早さなら言える!!
一回しか言わないから良く聞いておけ!!
言うぞ!!
俺が監督だ!!
790 :
ディアス:04/01/20 03:14 ID:wG3X4cJL
俺 が 監 督 だ ! !
それなりのプログラマーと、3D描ける奴を確保しる。
>>780 なんか、偉そうに行ってる割に、的外れですね。
MMO製作者だって馬鹿ではありません。
ちゃんといろいろ考えて作ってます。
少なくとも貴方よりは頭をひねって考えて作ってると思います。
韓国の量産型ゲームとFinalFantsyXIはあんまり考えてなさそうですが。。。
>792
MMOの製作者が何も考えていないとは思えない。
あなたももっと考えてください。
「それなりのプログラマーと、3D描ける奴を確保する」にはどうしたらよいかとか。
あの絵からして作ってるのはみんな小学生か中学生だろ?
あんま否定的な書き込みしたらかわいそうじゃないか。
頑張ってくださいね
もう狩りゲーにはうんざりなんで。。
期待しとります。
796 :
名も無き冒険者:04/01/20 08:43 ID:uzNasXG5
リアルだと狩られるじゃん
>>794 絵の上手さに年齢はあまり関係ないんじゃないの。
ていうかこの際、絵は後でも良いのでは。
ゲームが出来てくれば自然と手を貸してくれる人が出てくると思う。
というわけでまずはプログラマー。
音楽や絵やモデルは、初心者が参加してもなんとかなるね。
MMOだからといって激しく難しくなるわけでも無いし。
プログラーマなんとかせんと。できれば実績ある奴。
それでもデザイナーは必要。
インターフェイス超見づらいです、とかなったら悲しい事この上ない。
ここら辺センスが重要なので、どうしても兼任できない場合が。
803 :
名も無き冒険者:04/01/21 00:58 ID:wHS8dyWT
未だにテストタイプのドット絵にすら試行錯誤してるようじゃね
差詰め冴えない親父たちが集まったバンド言ったところか
MMO作るなら、APサーバの役割とDBサーバの役割を明確にして
設計しないと、さっぱり動かないシロモノになるよ。
個人的にはDBにORACLEを使い、整合性制約やトリガを多用して
APサーバの負荷を減らすようにするのがベター
DBの更新も、なるべくAPサーバにハンドリングさせるのではなく、
DBサーバ上のパッケージを定期的に呼び出して、エリア単位に
一括で更新するようにするのが良い
(エリアAの全モンスターは、視界内のPCに1歩近づく、等)
オレが何言ってるのかワカランかったらMMOはやめてMOにしましょう。
ちなみにAPサーバの仕事をクライアントに逃がしてるのがROなどの
チートに弱いゲーム。
FF11はクライアントには「与えられた選択肢を選ぶ」しかさせてないので
チートにめっぽう強いがAPサーバに非常に負荷がかかっている。
(故に例をみないほどの巨大なクラスターシステムを構築して対応してる)
>ここら辺センスが重要なので、どうしても兼任できない場合が。
それは違うぞ。
インターフェイス(IF)が見づらくてヒドくなるのは、
大抵は時間や技術面の限界が来て、やりたいことがやりきれないのが原因。
最悪、プログラマーが最も良いと思うゲームのIFを真似ればいいだけなんだからな。
ようするに、センス云々よりも、プログラムの実力が足りないだけ。
そんな奴に対してさらに追い討ちをかけるようにデザイナーがチャチャ入れたら、
できるモンも出来なくなるぞ。
プログラマーが用意したシステムの、差し替え絵だけ作ってたほうが安全。
>インターフェイス超見づらいです、とかなったら悲しい事この上ない。
まぁ、単に絵が汚いと、アイコンなどが見づらいって意味なら反論は無い。同意。
807 :
名も無き冒険者:04/01/21 01:38 ID:2FIUDxeH
・・・・・・
ていうかもう開発意欲は↓だろ
809 :
名も無き冒険者:04/01/21 02:19 ID:GRi89z+Y
UOの素人ユーザー意見を聞いてみよう、
2chUOスレからブリ観、パラリ。
本当にその願いをかなえたら確実にUOは終わるものばかりだ。
素人がネトゲ作っても同じようなことになる。之は断言する
oracle高い気がするんだけど、安く入れる方法ってあるの?
>>809 あれは要望というか、欲望というか
何も考えないであったらいいなってのを、書き散らしてるだけだからな。
>>810 普通のソフト会社勤務なら1つや2つあるだろ
おおっと、壁の中
わざわざ高い金払わなくたっていいんじゃね?
まともなプログラム組めば使用DBの変更程度、一日あれば十分対応可能だろ。
実際採算取れる見込みが出るまでは、MySQLあたりのフリーで使えるDBでやればいい。
リアルタイムやめて
たとえばFFTみたいな戦闘はどうか
出入り口狭いから、ターン制にして
フィールド移動中は、「おうおうけんかだよ」
戦闘参加してないキャラからみると
「ここで戦闘中」みたいに見える
外から見ると戦闘中キャラ一覧と
そのキャラのコメント「助けろゴルア」「喪前に用はない」みたいなのがみえる
戦闘フィールドは別マップで・・・・
とか勝手なこと言ってみる
Stone Age
816 :
名も無き冒険者:04/01/21 12:21 ID:M0I6yY9E
作業してる人は作業終わるたびに進捗状況くらい報告しなよ。
もう、ここはつかわないつもりなのかもね
なんで816に報告を催促されなきゃならないのか謎。
819 :
名も無き冒険者:04/01/21 13:06 ID:M0I6yY9E
物作りのモチベーション低下を防ぐための基本的なことでしょ。
仲間内できっちり連絡取り合ってるなら問題ないべ
やる気ある奴は黙っててもシコシコ勝手にやる。
むしろやる気ない奴(物を作りたいというより会社ごっこしたいだけ)
が形とか体裁にばかりにこだわる。
週一で進歩状況の報告会やろうよ!とか開発用のクローズ掲示板作ろうよ!とか。
そしてそういう奴はすぐに投げ出す。
819は自分が状況知りたいだけ。
>821
ひとによるんじゃない?
一線越えた奴はやっぱり 進捗報告しあおうとかいうよ。
仕事とかだとそれが普通だし。
何もしないのに知りたがる奴が多いのは確かだけど。
>812
会社のをコピって使うのは、Winnyで拾ったのを使うのと大差ないだろ。
違法で使えるのと、合法で使えるのは話が違うぞ。
oracleは1クライアント7万位しなかったっけ? 3台サーバーをおいたら21万だ。
コレと同じレベルのはなしで、OSはWindowsを持ってても、
LINUXやBSDベース+GCCで開発したほうが良いんだけどな。
サーバーは数が多いから、台数分OS買わないとあかんぞ。
セキュリティーや安定、メンテを考えても、UNIX系のほうが良い。
825 :
名も無き冒険者:04/01/21 14:10 ID:8nEqbEhe
PureP2P型なら配布するだけでいいじゃん。
826 :
名も無き冒険者:04/01/21 14:31 ID:2FSW+hZb
大体でも報告するとしないじゃ大違いだぞ
周りが進んでると自分も岩盤ナイトなと思うし
出来る奴出来ない奴がハッキリわかってくるから
実力が分からない者で集まった時は特に
誰を軸にして作るかのいい目安にもなる
適当にやってて出来る物じゃないと思うがね
827 :
名も無き冒険者:04/01/21 14:33 ID:oEOR9e8h
本サイトみたいのできてるから、大体開発者とかに人はあっちにいったんじゃない?
じゃあ、さっさと埋め梅
RagnarokOnline の AEGIS改造して都市追加すればいいじゃん( ´,_ゝ`)
>>829 自分の願望をさも他人の言葉のように言うのはいかんよ。
>>805 それって
FFだとAはモンスターBに攻撃しました、というのを鯖に送って
鯖でDBからパラメータ読んでダメージ計算をしてクライアントに送り返すの?
んでROとかが
AはモンスターBにXXXのダメージを与えた、って鯖に送って
鯖が影響のあるクライアントに送るってこと?
>>805じゃないけど、まあそんな感じの意味だろうね。
ROがその例みたいなアホな事してるかは知らんけど。
ここで言う事じゃないんだろうけど、、、
SealOnlineってMMORPGがチートに弱いゲームの典型だね。
プログラマがアホだとどうなるのか。その実例として見とくべきかも。
どこのスレ?
836 :
名も無き冒険者:04/01/22 00:00 ID:ePngCr9K
結局、現行の韓国MMOになる気がするのだが
ひろゆきにスポンサー頼んだら金出してくれるかな?
>>837 いくらなんでもそりゃ無理だろ。そういう前例ってあるの?
少なくとも既存製品との差別化がきっちり図れてて、
なおかつ実際にゲームとして稼動できる見込みが無いと…。
つーか本気でやる気のある奴なんで一人でもいるのかよ。
839 :
名も無き冒険者:04/01/22 11:06 ID:ePngCr9K
えーい、漏前さんの辞書にはダメで元々という言葉は載ってないのか!!
>>839 ダメ元で…で金出してくれる無謀で豪快な人はいないでしょ。。
TV番組じゃないんだから。
意識としては最低な気がする。
ネトゲ商業化の初期投資にいくらかかるのかしらんけど、
必死で考えて、プレゼンして、これこれこういう理由で絶対に成功します!と
言い切れないと。
考えてみるとネトゲって初期費用すごくかかるね
ログイン鯖にAP鯖にデータベース鯖、地域が増える度に鯖が必要に・・・
最低でも3つかな?
そこでマネーの虎ですよ
商業目的でやって簡単に企業に敵うはず無いので
鯖一台で済むような多くて数百人程度の物から始める方が無難だな。
そういやROB氏が作ってるMMORPGは現在回線の問題で180人ほどしか同時にプレイできないんだよな
鯖代、回線代、ソフト代。
あと開発する人の生活費ぐらいメンドウみたらんと開発一向に進まないから人件費。
ネトゲの工数ってわからんけど、商業目的なら最低でも1億ぐらいは用意しないと難しいんかもしれんねぇ。
>開発する人の生活費
問題はこれだな。
後は、金のかからない方法を使えばいいわけだし。
1億って…金かけすぎでしょw
何人で何年かけて作ってるんだか。。
プログラマ2-3人、グラフィッカ5-6人、音1人、企画進行雑用1人くらいの精鋭プロジェクトで、
一人月30万前後と考えて…
広報とか経理事務とかは別に用意して…
鯖センターのショバ代がいくらなのかわかんないけど…
事務所借りるとかになると話が違ってくるけど、全員SOHOって前提で…
傍観者の妄想は広がる…
俺の案を是非聞いてくれ。
『鬼ごっこ』
逃げるには走る。
・ダッシュ力(トップスピード)
・瞬発力(初動の速度)
・ダッシュ持続力(体力)
・回復力
鬼を見つける・鬼以外を見つけるには目が大事だ。
・視力(どこまで遠くを見ることができるか)
・視界の広さ(どこまで周囲を見渡せるか)
これらのパラメータをプレイヤーは各自割り振る。
補給のために自販機の設置もよいかもしれない。
・おこづかい(ジュースを飲むとダッシュ持続力が一時的に伸びるなど)
キャラクタをより人間らしくするのもいい。
・身長(木の枝に頭をぶつける・・・など)
・体重(通れない場所がある・・・など)
フィールドは、
・運動場(障害物なし)
・教室(教師CPUキャラに遭遇すると速度低下)
・公園(ジャングルジムに登って逃げる)
なんかあったら面白かろう。
もちろん3Dで。
>>848 単独でゲームとするには弱いね。というかダメダメ。
確かに着眼点の距離はいいけど、方向が明後日向いてる。
ずばり根本的に面白味が無い。
見知らぬ人と3Dの世界で黙々と鬼ごっこ、3Dチャットの方がまだ気が利いてる。
せめてバトルロワイヤルとか、非日常的でクライシスなモノを。
>>847 いくらなんでもプログラマの労力軽視しすぎ。SE3人PG10人はいるかと。
音もBGM1人、SE1人で別にしなきゃきついでしょう。
1億って安いとおもうがなぁ?
仮にアカウント1500円としたら1万アカウントを1年弱で黒字になるんよ?
いつの間にかスレの趣旨が「作ろう」から「作らせよう」に変わってる・・・
852 :
名も無き冒険者:04/01/22 21:11 ID:0sEgOv+8
作る気満々だが、技術がないんよ。ごめんな。
誰かが妄想をゲームにできる装置を開発してくれればできるよ。
小規模な物なら1〜1.5億くらいかな?
実際に具体的な行動を起こしてもいないのに、
やる気はあるんです!って奴が多すぎると思う今日この頃。
妄想するにしても、企画書として文書化するなりしてみようよ。
それを友達とかに見せて意見を聞く。
その意見をしっかり噛み砕いて消化して企画を手直しする。
つーかもうほんと…プレイするほうが楽しい奴は作り手には来るな。
マジでお願いしますよ、ほんとに。
855 :
名も無き冒険者:04/01/22 21:39 ID:0sEgOv+8
そしたら誰もいなくなるぞ。ごめんな。
856 :
名も無き冒険者:04/01/22 23:13 ID:ePngCr9K
ていうか、ここは金をほとんどかけずに作るスレだろう
何、大手ゲームメーカーに売り込むデザイナー気取りになってんだyp
これが噂のインターネッツですか?
>>848-849 でも、HalfLifeのMODとかでそー言うのでたら、面白そうだな
とーぜん金はどっからも出ないけど。
俺はこういうのは妄想するのが楽しいと思うんだけどな。
一生懸命やるのはよい事だし、いま進行してるネトゲ作成は応援したいけど
金とか絡んできたら正直うまくいかないことが多いと思う。
本当にネトゲ作りたいんなら2chであーだこーだ言ってないで
それ系の会社入ったほうがいいと思う。
昔から考えていた妄想ですが、、
MMOの中核がコミュニケーションだとした場合に、
麻雀等のテーブルゲーム、サッカーなどのスポーツ等
ミニゲームが色々あるゲームって面白そうだなぁと思う。
もちろんユーザーにはそれぞれ漠然と考えてるプレイ目的があって、
「豪邸を持つ事」やいわゆる「戦闘での最強厨」あり、「麻雀王」あり、「サッカーの得点王」あり。。
例えば麻雀大会の景品が凄く強い武器であるとか、大会の参加費用総取りであるとか、
単にコミュニケーションツールとしてのミニゲームではなく、
遊んだ結果が自分の利益につながるようにする事で楽しさは膨らんでいくと思う。
有る意味でモンスターとの戦闘と同列になるわけだが、ここがMMO内でやる面白さ。
戦闘にちょっと飽きたから仲間同士で暇つぶしに麻雀やろうだとか、雀荘に行こうだとか、
同じMMO内だからこそできるコミュニケーションがあるんではなかろーか。
ゲーム内で麻雀だけずーっとやってても、得た賞金(品?)を他のユーザーと取り引きする事で
装備を充実させたり、家を買ったり出来たり。。
DQでのカジノが楽しいのも、報酬として強い装備品がもらえるからな訳で。。
あと、やっぱ家があった方が楽しいと思う。
マンション限定とかで。
10階建てで、10Fは1部屋のみ(めちゃくちゃ広い)。
9Fは2部屋、8Fは4部屋…とかわかりやすい差別化を計る。
マンションの数は固定。増やす事はしない。
あえて、ユーザー全員には行き渡らないようにする。
こうする事で、低LVユーザーには「夢の我が家」
高LVユーザーでも運が悪いと家を持てなかったりして、
「レア装備と家を交換してくださーい」とか叫ぶ日々…
既に持ってる人でも
「あっちのマンションの方が、道具屋から近くてうらやましい…」
とか欲は尽きない。
単にモンスターと闘ってれば上がるLVと違って、
自分の思い通りにならず、人から人へと廻る「限られた家」って言う要素は、
良いスパイスになると思う。
後半、「限られた家」でなく、「立地や大きさ等」の良い家でも、いいじゃん。
わざわざ全員が家をもてなくする意味は、あんまり無いと思う。
それが、プレイの目標になるって言うなら家を手に入れる条件を難しくすれば良い。
ちなみに、その条件を難易度の高いクエストなんかにすると、FFのよーになるから
やっぱお金がいいだろう。
>>862 それだと、金稼いだりして努力すれば達成できちゃいますよね。
いくら努力しても駆け引きや運次第で手に入らないとこが、面白いと思うんだけど…
むしろ家の値段自体は安くてもイイと思う。
LV12の人がなんかの弾みで家売りの瞬間に立ち会って、あっさり買えちゃったり。
それを見て一ヶ月前から毎日売り場をチェックしてたLV89の人が死ぬほど悔しがったり。
>>863 プレイヤー同士の取引である以上、普通の状況では家の値段は高騰してしまうよ。
まー、家の売買に限りシステム側が受け持つ形にすれば、できなくはないが。。
システム売買(主に引退者の家)の他に、
ユーザー間での取引が可能だと面白そうですね。
>>865 両方出来るなら、まずユーザー間取引での家の値段は、UOと同じように高騰するだろう。
システム売買が引退者の家のみならば、ずーっと見張りをしている廃人以外に家を買うことは出来なくなる。
結局UOと同じじゃん。
867 :
名も無き冒険者:04/01/23 08:20 ID:itenDyoy
>>866 バグと称してサーバー中の全ゴールドを消滅させればいいじゃん?
そんなことも考え付かないのかよ
家は誰でも最初から1件だけ持てるようにして、
内装や増築の方にお金を注ぎ込ますようにすればいいのでは
もちろんそれらは見た目変わるぐらいの自己満足程度にして。
>>886 まあ、そういわれると…
家に資産価値がある(値段が高騰する)ってのは面白いと思ってるんですが、
たしかに普通の売買が引退のみだと、UOと一緒なのか…
・「場所が明らか」(誰でも家の場所、状況を把握できる)
・「腐りではない為、いつ売りに出されるかは誰にも分からない」
の2点がUOとの違いですかねぇ。。
UOの場合は「腐り情報(あと00時間であの家が腐る)」をいかに集めるかが
家を手に入れるコツでしたが、そこが無いから廃人度はかなり減ってるはず。…だと思うんだけど。。
難しいなぁ…
個人的には家に関して重要なのは2点だと思ってるんですが、
■資産価値がある事
必然的に、立地/大きさなどの要素が絡んでくる。
建て売りマンションだとシステム的に楽だし、初心者にもわかりやすいっすよね。
■誰にでも手に入れられるチャンスがある事/無い事
金は腐るほど有るのに、家は買いたくても買えない、と言う状況があるから面白いと思う。
もちろん最低限の資金は必要だけど、そこから先は平等。運次第。
要は、高LV者にとっても欲の尽きない、果て無き夢だったりすると面白いかなー…と
あぁ難しい…
妄想長文スマソ。UO知らない人スミマセン。
廃人有利、というのをなんとかできないものかねぇ。いわゆる「RPG」
だと、無理なのかな。やっぱアクション性重視な方が・・・でもそうすると、
サーバの負荷が高まりそうだ。リッチなサーバを用意できる企業なら
ともかく、個人レベルでサービスを提供酢売るなら、アクション性は
低い方がよいわけか。難しいねぇ。
時間かけたほうが有利になるのは仕方ないんじゃないの?
時間かけてプレイしても何も生み出せなかったら、
かなり淡泊なゲームになってしまうんでは…
874 :
870:04/01/23 08:57 ID:IbOSxQvs
かねぇ。
やっぱUOみたいな仕様が最強なんだろうな。たとえば、剣術スキルが
90と100だと、育てる時間にえらい差があるが、実質命中率10%の違い
しかない・・・。%制って、よいかも知れないね。絶対的じゃないから。
時間をかけた方が有利なのは間違いないが、かといって絶対的な有利さ
ではないってところがよいかも。
>>860-863 それはなんというか、ウィル・ライト氏が目指しているものなんじゃないかな。
今はシムシティー、ピープル、アント、アースなんて感じで断片化してるけど。
多分あの人が目指しているのは、疑似世界をコンピューター内に作る事。
多くの MMO が目指しているのは取りあえずドラクエ系の敵倒しゲーム。
この2つって最終的には同じゴールラインへ向かう気がするんだけど、
果たしてどちらがそのゴールラインに到達するのが早いのだろうね。
(時代設定が現代か中世かの差はあれど、リアルシミュレーターを目指してる点では同じ)
ハビタット系からのアプローチと、Wizardly 系からのアプローチって感じ。
876 :
名も無き冒険者:04/01/23 09:35 ID:sF6E7xI8
家はいらないよ
なるべく軽くして欲しいし
人の少ないことが前提のMMOだと
家に人が集まるようになって人になかなか会わなくなるのは本末転倒だし
極端な事言うとNPCベンダーもいらない
変なバグとか転売で儲ける温床になる気がするから
ネトゲらしくPC間の取引を盛んになった方がいいし
ま、安全な街に1PCに1人くらいはPCベンダーを置けて
自分のアイテムを売ってくれるNPCを設置できるくらいなら良いかもしれないけど
プレイヤー100人居てもNPCが100人くらいならそう負荷にならないと思うし
激しく妄想だけど、
PC vs NPCのmob
じゃなく
PC vs PC操作のmob
とか、やってみたいなー。
ナイトオンラインじゃん
879 :
名も無き冒険者:04/01/24 00:14 ID:xlOLVhHf
img up BBS を見た感じでは
まさやん氏は良いな
やっとまともなのが入ったって感じ
絵は彼をメインに据えてさっさと作ってくれ
先に入ったのが優秀だとしても作業が遅いんじゃ話にならないしな
後、スタッフは掲示板で話し合ってどんどん方向性決めな
いちいちチャットに集まらないと決められんのか
テスト版の仕様くらい1日で決めろ
やる気のない奴を待つ必要など無い
ってか物申すなら向こうの掲示板のほうがいいんじゃないのか?
>>879 同意。俺もまさやん氏良いと思うね。
マッタリと言ってるので、気長に待ちましょう。
今のペースだと、生きてるうちに見れるか・・・ぐらいですが。
あと、もっとPG必要そうね。
鯖側わかる人でやる気のある人居ないみたいだし。
本当に知識があるのかどうかもわからない名無したちに
一箇所の面だけ見てケチつけるだけつけられるこのスレを
スタッフが見に来ると?
884 :
名も無き冒険者:04/01/24 02:26 ID:xlOLVhHf
さあな、だったら最初から2chで宣伝なんてしない欲しいね
885 :
名も無き冒険者:04/01/24 02:54 ID:h54DVUcy
口だけは達者な傍観者
>>875 あれ、ウィルライトは、MMOを作ってはいけない5箇条とか、言ってた人じゃなかったっけ?
あれは、シドマイヤーだっけか?
10箇条で、しかもUO開発者の
ゴールデン・ウォルテンの言葉だった。ちなみにその理由は
・1:開発してスタートするまでに途方もなく費用が必要
・2:運営していく上で考慮が必要な法律的な問題が山ほどある
・3:カスタマーサービスは難しい
・4:インターネットは商用のプラットフォームとしては最低
・5:一人用ゲームの開発の知識のすべてが間違っている
・6:パッケージゲームのための会社運営で通用する経験則がまったく通用しない
・7:ユーザーからクレジットカードの番号を得ることは難しい
・8:巨大なチームが必要になるため
・9:あまりに多くの技術に精通していないといけないため
・10:あまりに同類のソフトが開発中のため
456はフリーの場合は当てはまらないね。
>>878 いやKOだと、どっちかつうと、RvR的(Race戦)な感じじゃん。
普通にLvlingする時とかに倒す雑魚を、PCが操作する様な感じで。
イメージ的にはWizIVのワードナ。
実際に日本でMMO開発に必要な知識を
一揃え持ってる人ってそんなにいるかな?
robrob氏みたいな人はかなり希だと思うんだけど。
学びながら作る。コレ最強!
学ぶために作る。これもあり
学んでからつく(ry
893 :
名も無き冒険者:04/01/24 18:59 ID:qHuPebtW
>888
どうやってもかなわないPC相手に
倒され続ける行為を
時間と費用をかけてやりたいと思うかい?
まあ、それが可能なシステムの存在意義はあると思う
たとえばシステムからの制裁でPKが死亡した場合に
雑魚モンス転生100回こなさないと蘇生できない
とかで使うことは可能かと
894 :
名も無き冒険者:04/01/24 20:13 ID:xlOLVhHf
対人するのにリスクなんていらない
戦いたい奴らには好きなだけ戦わせてやれ
895 :
名も無き冒険者:04/01/24 21:38 ID:EC/Rg9Cy
MMO作るための最短距離教えて。
ドウイウソフトツカエバイイノ?
PC-FX
898 :
名も無き冒険者:04/01/25 10:18 ID:xhPg9Nj7
キャラ小さくしてホスィ。
UO以外のネトゲした感じだと、どれも重いしカクカクする。
低スペックだめぽ。
どうにか自分がイニシアティブを握ろうと
ちょっとずつ口調が変化してたりその辺の腹の探り合いをみてると面白いなぁ。
HPとかは自分がヘタレなのを認めたくなくて必死だし。
役たたずの人はやっぱ何のスキルもないからどんどん発言力がなくなってきたのに
いまだどうにか仕切ろうと必死だし。
新しい絵のやつは自分が一番マシとふむや、他の絵の奴を尻目にいろいろ注文しだしたし。
プログラマーも実装するのは俺だからおまえ等より偉いんだといわんばかり口調も偉そうになってきたし。
なるべくがんばって長く続いて欲しい。ウォッチ対象としてかなり楽しい。
昨日のミーティングでの話、是非HPに書いて欲しいね。
----------- ここまで読んだ ---------------
楽しそうだね?
903 :
名も無き冒険者:04/01/25 15:25 ID:afxsJEnF
動くブツが無いのに、よくあんなに議論できるもんだな。
絵だって描き直しが必要になるかもしれないのに、
俺だったら「アレ描いてコレ描いて」なんてとても言えない。
議論なんて言うほど話は進んでるのか?
チャット内はメンバーしか見れないようだし。
>動くブツが無いのに、よくあんなに議論できるもんだな。
本来、ブツを作る前には相当の議論がいるものだから
正しいやり方と言える。
ただネット越しだから動くものがないとつらいだろうな。
とにかく作るために参考になるサイトを教えれ
「ゲーム論」でぐぐれ。
コスティキャンはもう古いだろ、と言ってみるテスト。
つーかぐぐって一番目に出てくるのはさすがというべきなのか。
911 :
860:04/01/25 21:51 ID:RH0dOu1Z
>>875 超亀レス
個人的には、疑似世界ってのは突き詰めるとゲームとは言い難いと思うっす。
誰もが楽しめるMMOとして、wiz系?のアプローチってのは王道なんですよね?きっと。
んで、私が言いたかった妄想wは、
ベースとしてはwizドラクエ系のわかりやすいゲームがあって、
その中にさらに、きっちりシステム化/記号化されたミニゲームの数々があり、
しかもそれが、単におまけ/コミュニケーションの補助としてのミニゲームではなく、
キャラクタの利益やゲーム世界の動きに関わる物であれば面白いかなーと思ったんです。
たとえば麻雀であれば、
リアルを追求すると「雀卓」と「牌」があってそれをユーザーが任意に動かす事になるんでしょうが、
そこまでリアルにする意味はないと思う。
ゲーセンの4人打ち対戦麻雀みたいにシステム化された物があればじゅうぶんではないでしょうか。
さらにこの妄想に乗っ取って言えば、
掛け金とその分配の仕方/雀荘の入場料などのゲーム世界への還元のされ方まで
システム化されていれば、面白いかなーと。。
912 :
名も無き冒険者:04/01/25 22:17 ID:tocqrc13
ブラインドタッチを勉強してから出直してきます。
914 :
名も無き冒険者:04/01/26 02:12 ID:opAB+ATP
昔のUOみたいなのだけはやめてね、最低でもpub16以降スタイルでお願い
と言うか当たり前の様にMMO作るって言ってる人多いけど
MO作る方が現実的じゃないか?
しかもUO信者多いし
俺的にはカルドセプトが今の所オンゲー最強
もうないけど。
916 :
名も無き冒険者:04/01/26 08:10 ID:qcoc6TSS
最強はMtG
もし作るならレベルEの世界観をきぼん
ハンターハンターのグリーンアイランドはいまいち
918 :
名も無き冒険者:04/01/27 01:10 ID:VjZzthDB
やべぇ、テストのシールオンラインにハマってしまった
レベル制でも職業4つあるし
まだまだ遊べそう
後は任した(汁
919 :
名も無き冒険者:04/01/27 14:59 ID:rRG8UP2Z
>>918 グラフィックボードが対応してねーんだYO
見かけ重視の人と内容重視の人
どっちが多いの?
普通は両方重視だろ。
雰囲気がゲームのプレイヤーをゲームの世界へと誘い
ゲーム性が更にその世界へ引き込ませる。
どっちが欠けても駄目だと思う。
洋RPGの場合はだが。
ただのゲームなら、そりゃゲーム性重視に決まってるが。
まぁ実際中毒起こさせるのは、マゾなシステムに外観良さげってなやつだろ。
>>922 そうでもないよ。
俺も一時期UO中毒だったし。
ほんと、毎晩毎晩猿のようにやってた。
まぁ、EQのようにアイテム取ったりするのに時間がかからない分、症状は軽めだがな
システムがマゾかどうかは関係ないと思う。
見かけもそりゃ良いほうがいいけど、
ぱっと見綺麗だけどみんな同じ顔、同じ装備で
バリエーションに欠けるのは勘弁。
プレイしたものの中で良いと思ったのは、
キャラクターならEVE(SWGも?)とかのモーフィングで顔作れるのがいい。
服装ならUOみたいに重ね着、着色できるのがいい。
925 :
名も無き冒険者:04/01/28 13:47 ID:4jXvqyY0
で、現在の進行状況を報告して下さい。
robrob氏を超える作品はできましたか?
だべってるだけじゃ厨房の空想と一緒でぷよ?
スレ作ってから結構たちますがね
社会人(のほうが多そうだよね)が自分の余暇を使って作るんだから
たいへんだよな。できても何年かかるんだろうね。
でもこういうのを眺めているだけでも面白くもある。
ところでサンプルとして2ch発で頓挫した例ってどんなのがあるか知ってる
ひとはいますか?ネトゲ関連の板検索したけど全文検索だと引っかからなくて。
ゲ製作板のほうがおおいのかな。
ネ申のみ・・・あれはまた意味が違うか・・・
>>925 少なくとも某韓国ゲーのパクリゲーよりはマシになるだろう。
ちゃんとプロジェクト進めば
当人たちが楽しくやってるならそれでいいじゃんよ。
例えそれが妄想大爆発の開発ごっこでもさ。
金もらって作ってるんじゃないんだろ。
まぁ、遊ぶ側は好き勝手なにいってもOKということだ。煽り、暴言、中傷。
しかも無援助で文句たらたら、わがまま言い放題、俺様の好きなように作れ、etc
じつに滑稽なこと極まりないな。作る側も遊ぶ側も。
932 :
名も無き冒険者:04/01/28 17:11 ID:4jXvqyY0
>>926すまんね
>>929じゃあ気長に落ちしてるよ。
先生厳しい言い方したけれども、皆に期待してるんだぞ
頑張って下さい
ホントにおねがいしますよ、、、、まじで
実際プロジェクトが動き出したのは今年に入ってからだとおもうべ
934 :
名も無き冒険者:04/01/28 17:48 ID:HWjqhlvN
>>931 >じつに滑稽なこと極まりないな。作る側も
作ってる側が滑稽て、どういうことよ?
遊ぶ側の批判とごっりゃになってるのか
さっぱり分からないけど
書いてある?
気長に
937 :
名も無き冒険者:04/01/28 19:56 ID:4jXvqyY0
それで現在、どのくらいまでできましたか?
>>937 優しく聞いてるね。製作サイトがあるからそこに行って下さい。
彼らはもうここを卒業しました。
>>934 わがまま、文句ばっかりの香具師等にいろいろ言われながら製作、と
結局、馬鹿に色々尽くしていく形になってしまう製作側が哀れで可哀想ってことさ。
>>929 あれは、動いてるだけましだろう。
開発期間も一年無いよーなもんばっかりだしな
942 :
名も無き冒険者:04/01/28 23:15 ID:4jXvqyY0
>>938 ありがとう。じゃ、僕もそっちで落ちします。
最期に遭えたのがあんたでよかったよ、、げんきでな
ロビーをサーバ処理、ダンジョンとかからはプレイヤー間、ってどうよ?
それじゃあMMOじゃないか。
今までこういうスレ見てきて、
全部人がいなくなってしまっていたから
このスレだけはそうはさせたくない。
それにはオレがネトゲ製作に挑戦しなければならない。
>>945 面白そうなのならプログラマとして参加するぞ。
948 :
名も無き冒険者:04/01/29 02:10 ID:T3UMYgUF
>>948 チート推奨ゲームを人に勧めちゃいかんよ。
Friday Festival 電気街
UkiUkiと 胸躍る Weekend
『とにかくもう…発売日が来るのが待ち遠しかった』 Weekend
始発から並んだのさ 朝イチで駆け込んだ Weekend
『あの…凌辱大戦争巫女さんVSスクール水着ください』 Weekend
Do you play game? play game!
Don’t you play game! Play game!
Do you play game? Play game!
Don’t you play game!So long…
風呂も入らずに 俺達は ゲームの中に 引き込まれてく 飯も喰わずに
照らせ 電磁波よ 俺を照らせ
君が微笑むDisplay それが男達の週末さ
Friday Festival FunFun
2Dの宿命
953 :
名も無き冒険者:04/01/29 08:01 ID:T3UMYgUF
>>949 そう、最近はほとんど見ないけどなぁ
昨日、久しぶりに一人だけ凄い速さでかけていったというか
通常の10倍以上の速さでテレポートしていった奴を一人見たくらいだし
もうほとんど居ないんじゃない?
いてもレベル70とかで行ける所とかだろし
どうせ高額商品なんて最初から買えない訳だから
普通に遊ぶ分には全く問題ないでしょ
同じ狩り場で出会った人たちでパーティ組んで戦ってるだけで面白いよ
一度きりの人もいるけど
同じ時間帯に遊べる人なら
大抵、一緒に集まって遊べるしね
すぐ効率とかレアとかに走って友達作らないのは
何やったって同じだと思うし
(・∀・)mmo!って評判あんまよくないの?
韓国ゲーのパクリだからか?
取り合えず応援したいな
確実なことは
1、既存のネットゲームでは誰も満足してないこと
2、ITにゲーマー達の不満をぶち壊す可能性があること
結果の失敗/成功関係なしにこのスレと製作スタッフたちの活動自体は未来のための礎となるでそう
(´▽`)@10年くらいは革新的なちゃんとしたゲームは登場しないと個人的には思うけど
升に脆いゲームは糞
どうせ作るならちゃんと対策したもんを作ってほしいね
HPあるのにこのスレ必要あるんですか?
959 :
名も無き冒険者:04/01/29 15:35 ID:egRXwdQn
HPなんてないのだ。
HPやMPが無いゲームって事はMMOじゃない罠。
だからHPはあると思われ
>>960 MMOの意味分ってる?…いや、分ってるんだけどさ。マジレスせずにはいられないんだ。
このスレは板違いだし、次スレいらんでしょ?別板に類似スレがたくさんあるし。
まぁ、厨は(・∀・)mmo!よりは確実に多くなるな。
既にこのスレのほうが(・∀・)mmo!スレより厨多いし。
大人っぽいの作ればいいやん毛
全部英語にしちまえば?
少なくとも教養の低いor努力できん厨は排除できるはずさ!
俺は某頓挫したネットゲームのPGだけど…
妄想はたくさんでるけど…やっぱまとめる人と、それを維持できる人たち
でなければ開発はできませんよ。
リーダーが居ても何もしないようではなおさら…。
っと…いきなりすまん。
91は伝説の企画厨
ネットゲーを作るのにWinSockとDirectPlayとではどちらを使うのが一般的なんでしょうか?
次スレ不要だから埋め
>>964 馬鹿やろう。
おまえにMMORPGの金言を教えてやる。
「 厨 は 国 境 を 越 え る 」
>>956 応援したいのは同意だが
>2、ITにゲーマー達の不満をぶち壊す可能性があること
これ、なんか意味がわからないんだけど?
ITってなんですかね。
1も満足してる奴は沢山居る。
中学の学芸会レベルでも何でもいいので、とりあえず形にできるよう頑張ってください。