★★★MLB統一スレッド210★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。
荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。)

※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
また、『日本人選手はどれだけ活躍するか』『ナ・リーグとア・リーグの比較』
『NPB関係の話題』『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』
『サッカーやアメフトなど他競技の話題』は
スレが荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります) 。

前スレ
★★★MLB統一スレッド209★★★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324320231/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:31:48.63 ID:+MS8JaZR
>>1
乙かれ様を申し上げたい
3名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:45:24.88 ID:/JoJOCAl
〓マイナー情報〓
◇MiLB.com ttp://www.minorleaguebaseball.com/
◇Baseball America ttp://www.baseballamerica.com/
◇Project Prospect ttp://projectprospect.com/
◇Baseball Prospectus ttp://www.baseballprospectus.com/

Minor League Baseball 統一スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322996184/


〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports ttp://sports.yahoo.com/mlb
◇ESPN ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
◇FOXSports ttp://msn.foxsports.com/mlb
◇CBS Sportsline ttp://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
◇USA TODAY ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm
◇EXCITE ttp://sports.excite.com/mlb

◇RealGM Baseball ttp://www.realgmbaseball.com/
◇Scout.com       ttp://mlb.scout.com/index.html
◇MLBTradeRumors.com ttp://www.mlbtraderumors.com/
◇RotoWORLD.com ttp://www.rotoworld.com/content/home_MLB.aspx
◇FanNation ttp://www.fannation.com/fannation/sport_front?sport_id=2
◇ProSportsDaily.com ttp://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html
◇Baseball Digest Daily ttp://www.baseballdigestdaily.com/

◇Www.headlinespot Baseball News (各球団の地元マスコミのサイトも押さえているリンク集)
ttp://www.headlinespot.com/subject/sports/baseball.htm
◇SportsBlogNATION -BASEBALL BLOGS (各球団のファンのブログポータルサイト) ttp://www.sbnation.com/
4名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:45:49.89 ID:/JoJOCAl
〓Baseball Data集〓
◇MLB DEPTH CHARTS  ttp://www.mlbdepthcharts.com/
◇Latest Sport Transactions -Baseball-  ttp://transactionist.com/sports/1
◇Cot's Baseball Contracts(各選手の契約内容や球団の総年俸諸々) ttp://mlbcontracts.blogspot.com/
◇USA TODAY's baseball salaries database ttp://content.usatoday.com/sports/baseball/salaries/default.aspx
◇Baseball-Reference.com ttp://www.baseball-reference.com/
◇The Baseball Cube   ttp://www.thebaseballcube.com/

◇Baseball Almanac    ttp://www.baseball-almanac.com/ 
◇Retrosheet       ttp://www.retrosheet.org/
◇Ballparks of baseball ttp://www.ballparksofbaseball.com/
◇National Baseball Hall of Fame and Museum ttp://web.baseballhalloffame.org/index.jsp

◇ロースタールールとFA ttp://www.sun-inet.or.jp/~mlbddf/major_rule.html
◇スーパー2 ttp://mlblab.com/blog/archives/169

〓その他MLB関連〓
MLB_jp
ttp://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
YouTube - MLBglobal's Channel
ttp://www.youtube.com/user/MLBGlobal11
FanGraphs
ttp://www.fangraphs.com/
MLB選手twitter
ttp://twitter.mlblogs.com/2011/03/11/verified-mlb-players-on-twitter/
5名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:46:11.92 ID:/JoJOCAl
〓来年のドラフト候補について〓
2012 MLB Mock Draft
ttp://www.draftsite.com/mlb/mock-draft/2012
Draft 2012: Top 200 Prospects
ttp://www.perfectgame.org/Articles/View.aspx?article=5117
2012 Draft Prospects
ttp://mlbdraftprospects.blogspot.com/2011/04/2012-draft-prospects.html


〓汎用質問スレ〓
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238517538/

【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1311411051/
MLB実況アナ・解説者総合5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1270546646/
【全試合LIVE中継】 MLB.TV 総合スレッド 2 (※DAT落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1272657377/
6名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:48:56.97 ID:/JoJOCAl
チームスレ (※ロイヤルズが現スレ無し)

〓NL EAST〓
【2011年こそ】Phillies - フィリーズ 6【世界一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1318162878/
━━▲アトランタ・ブレーブスPART17▲━━
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1321650634/
【DC Nats】ワシントン・ナショナルズ【首都野球】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206617540/
━━━ New York Mets ━━━ vol.13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1289359165/
フロリダ・マーリンズ 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255734087/

〓NL CENTRAL〓
【Brew】Milwaukee Brewers 4杯目【Crew】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1313942220/
【真紅の翼】St.Louis Cardinals 5【2011世界一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319975805/
Cincinnati Reds 3rd
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254223346/
Pittsburgh Pirates‐Bucks絶賛再建中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225607012/
【今日もルーの】CHICAGO CUBS 7【血圧上昇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238242835/
【背番号7は】Houston Astros Vol.7【永久欠番】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238682354/
7名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:49:19.74 ID:/JoJOCAl
〓NL WEST〓
√Arizona D-backs〜蛇 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252708421/
【移転後】SFジャイアンツ応援スレ7【初世界一】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1303262157/
【今年こそ】LOS ANGELES DODGERS 17 【WS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1295603817/
【Go! Rox!】 Colorado Rockies Part.10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1285680474/
【投手天国/打者地獄】サンディエゴ・パドレスpart6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260686536/



〓AL EAST〓
New York Yankees 11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319642600/
【neo classic】Tampa Bay Rays 12【2011】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1312206480/
BOSTON RED SOX 112
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317472724/
Toronto BlueJays 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238602125/
Baltimore Orioles
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231308098/
8名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:49:22.46 ID:rWWbiBj4
>>1
せっかくの年末年始のお休みの最中おつです
9名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:51:29.82 ID:/JoJOCAl
〓AL CENTRAL〓
☆〓Detroit Tigers part.5〓☆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1314011700/
【けん】Chicago WhiteSox 2【おじー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248446028/
cleveland indians
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1299580366/
【ミズーリ】Kansas City Royals【KC】 (※DAT落ち)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254729576/
llTCllミネソタ双子都市伝説 第五章【ツインズ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1307537873/


〓AL WEST〓
【Arlington】Texas Rangers3【Hitters Park】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1316429373/
【LAA】Los Angeles Angels【松井禁止スレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260865590/
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆25勝目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317464881/
Seattle Mariners Vo.979
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324438739/
10名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:52:04.39 ID:/JoJOCAl
ttp://twitter.com/#!/News_MLB/status/139312441992556544
https://docs.google.com/viewer?url=http://mlbplayers.mlb.com/mlb/downloads/2011_CBA.pdf&embedded=true&chrome=true
新労使協定

◆2013年のポストシーズンからワイルドカードのチームが2チーム拡張
 2012年のポストシーズンからワイルドカードを拡張するかどうかは、このオフの 3/1までに決定
◆ヒューストン・アストロズは2013年からアメリカンリーグ西地区に
◆各リーグ15チームずつになるので年間を通して交流戦が行われる
◆イライアスランキングの廃止。
 ◇ドラフト補償をもたらす選手は以下の条件となる。
 ・シーズン通して同じ球団にいた選手。
  (シーズン途中で獲得した選手は補償なし)
 ・前所属球団が、年俸上位125番以内の選手たちに平均年俸以上のオファーをした場合。
 (今年の平均大体$12MM 
  ※ワールドシリーズ終了から5日以内にオファーする必要がある。)
◆補償資格を持つFA選手と契約した球団はドラフト1巡目指名権を失う。
 ロックされるのが全体15位までから全体10位以内の指名権を持つ球団までに変更。
◆スーパー2 (>>3)の資格者が全体の17%から22%に増加。
◆2012年から最低年俸が$480,000に増加。
  2013年は$490,000、2014年は$500,000へ。
  2015年と2016年に関しては調整。
◆ドラフト選手の契約期限が早まり7月中旬に。
  7月末のトレード期限に前年のドラフト選手をトレード可能になった。
  →11年シーズンのポメランのパターン
◆ドラフト選手やインターナショナルFA選手への契約金への制限と罰則
11名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:52:49.08 ID:/JoJOCAl
ttp://www.afpbb.com/article/sports/baseball/mlb/2842144/8121163
MLBと選手会が5年間の新労使協定を締結

>  新協定には、ヒト成長ホルモン(Human Growth Hormones、HGH)の使用を調査するための血液検査、〜
> HGHの血液検査で陽性反応を示した選手には、ほかの禁止薬物と同様に50試合の出場停止処分が科される。

> シーズン成績により決定されるワイルドカードの2チームが1試合を行い、勝者が地区シリーズに進出することになる。
>
 システム変更によりMLBのプレーオフ出場枠は30チーム中10チームに増えたが、
> NFLは32チーム中12チーム、NBAとNHLは30チーム中16チームがプレーオフに進出するため、
> MLBのポストシーズン進出は米4大プロスポーツの中で最も狭き門となっている。

> また、ぜいたく税が課せられる基準となるチームの年俸総額は1億7800万ドル(約137億円)に設定され、
> 2014年には1億8900万ドル(約145億円)まで上がることになった。




大リーグ新労使協定は、選手の日常生活にも及ぶ細かい取り決めがあることが明らかになった。
・企業ロゴが入ったタトゥーの禁止、
・背番号の変更を希望する選手は7月31日までに申請し翌年以降の変更となる
など規則が厳しくなる一方、
・メジャー40人枠入りしている選手はキャンプ中に全員個室が与えられる
など、待遇改善も認められた。
試合中に関しては、投手や打者の間合いの取りすぎは遅延行為とし、
6度以上の違反で最大1万ドル(約75万円)の罰金が科せられる。
またビデオ判定の拡大や、
プレーオフの地区シリーズで同地区対決を認めることも盛り込まれている。
12名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:54:29.55 ID:/JoJOCAl
〓その他MLB関連
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ30【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557662/
MLB 移籍解雇FAトレード
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317311981/
MLBプロスペクト 16巡目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1313775563/
メジャーの大エースを語るスレ Part 14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322248888/
【MLB】海外野球ユニフォーム総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263210018/
【MLB】月刊スラッガー【Slugger】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319417934/

語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/
セイバーメトリクス7 ※DAT落ち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284999871/

大リーグの視聴率を語るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195479180/
MLBの観客動員を語る
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246630228/
メジャーリーグの真の実力はどのくらい? Level 1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322191509/
NPBと米国3Aどちらがレベル高い? part24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1320390936/
13名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:55:05.09 ID:/JoJOCAl
〓11年シーズンFA選手去就一覧〓
ttp://www.mlbtraderumors.com/2012-mlb-free-agents
〓マイナーリーグのFA選手たちの随時更新されている来季所属先一覧〓
(現在どこの国のウィンターリーグに参戦中かも記載)
ttp://www.baseballamerica.com/statistics/players/mlfa.php

〓オフシーズン成立のトレードまとめ〓
ttp://www.mlbdepthcharts.com/2011/11/offseason-trade-tracker-2011-12.html

〓新就任GMたちのオフの仕事ぶりのまとめ〓
ttp://www.mlbdepthcharts.com/2011/11/new-general-manager-offseason-tracker.html
14名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 14:59:51.24 ID:/JoJOCAl
>>7
【AL東で】Toronto Blue Jays 5【81勝81敗】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324375395/

ヌケ見つけた・・・まぁいいか・・・(ry
15名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:04:19.05 ID:FWll7Iui
名前: ◆tWSgrFp6o6 投稿日:04/07/27 07:15 ID:y4VliHKm
       ∧_∧               
       ( ^^ )            まっちゃんの試合まであと1時間だお〜(^^)
 ピョン   (つ┳つ    ピョン ♪    おらこれからコーシー飲むんだお(^^)
  ピョン  (__)||__)   ピョン ♪    おらのコーシーはサイフォン式だからうっまいお〜(^^)
       ⊂§⊃           おまいら、うらやましいかお?(^^)   
         §             あはは〜 
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃         


197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/07/27 07:43 ID:y4VliHKm
新宿、歌舞伎町に放火したい気分だわ。
もやもやしてきた。

16名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:10:26.20 ID:u7tYDbco
A'sファンだがOAKの開幕ローテは今のところ
1.マッカーシー 2.ブレイデン 3〜5.モスコソ・ロス・アウトマン・パーカー・ピーコック・ミローン

ミローンは球遅いけどBB/9だけでなくK/9も優秀だから楽しみ

エース級はアンダーソンだけだけど、2番手以降のデプスはかなり厚いかと
17名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:15:06.09 ID:xaYAH1nI
ブレイデン開幕に間に合うのかね
あの神牽制を日本でも見せてほしいが
18名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:22:50.29 ID:sKOCiMVK
OAK解体し過ぎじゃないか?
原形が分からなくなってる
19名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:24:54.25 ID:gEgCsDFZ
>>1おつ

ソナンスタインはいつの間にTBから出されてたんだ
20名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:25:21.64 ID:u7tYDbco
2006にプレーオフ出てから1回作り直して、今オフにまた半分解体したからね・・
21名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:26:29.87 ID:FkJ/gF+m
>>18
もともと原形もクソもないチームだろうw
22名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:32:03.92 ID:EhLgxx4Z
オークランドファンは数年前もマイナー自慢しまくってよね
23名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:42:59.36 ID:U2L8pCS6
二流投手が一流になっちまうから何でもいいんだろw
24名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:44:17.41 ID:ana/wH2Y
昨日の松井秀喜のメジャー群像NHK
ありきたりで面白みも何とも無かったな
ヒデキさんはいつまで優等生を演じるのか…
ニヒルなコメントや本音をもっと言ってもいい年頃なんだがなぁ…

毎年「松井偏」は見てて眠たくなって途中で寝てしまいそうになる。
案の定途中で寝てしまい、最後まで見えなかった

唯一の見せ場は、OAKロッカールームでヒデキのロッカーに緑ゴジラが設置→ヒデキおどける→チームメイト朗らか
くらいか
25名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:46:47.43 ID:ana/wH2Y
>>23
OAKの3Aにはなぜあそこまで優秀なPがいるのだろう
宝がゴロゴロ石ころみたいに転がってるような感じ
26名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 17:56:58.83 ID:AV9tvqZb
>>24
ヤンクス戦でベース踏み忘れをジーターとサバシアが爆笑してたのも見せ場だったよ。
インタビューは何も印象に残らなかったな。
今日の西岡も楽しみだわw
27名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:09:36.41 ID:FkJ/gF+m
OAKってーとイノアが怪我のせいでマイナーですらほとんど投げられず、今のところ獲得は大失敗だな。
獲得した当初はかなり期待されたが、今は話題にすら上がらないザマだ。
28名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:16:28.99 ID:3HO5lEDN
ビーンマジックすげえw
とか言ってたバカは生きてるだろうか
これだけメジャーの戦力削ってプロスペクト
獲得しても中盤ちょい下くらいのマイナー
29名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:20:38.86 ID:hcynaerg
OAKはFAの1〜2年前に放出するんじゃなくて、調停権得たら放出するようにしたのかなw
どこまでケチるんだよ
30名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:23:32.21 ID:2t8w5dSs
マリナーズがフィルダーと正式に合意 身体検査を経て、マリナーズ入りへ
31名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:25:04.58 ID:ob+9nYW7
「今回獲って来た若手もどうせ3年後ぐらいに放出するんだろうな」

ファンにこう思われたら興行としてお仕舞いでしょ
一体誰が今のOAKを応援しに行くんだよ?
32名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:27:00.16 ID:j3P/CJj6
>>31
オレ、観に行くつもり。A'sのユニとキャップ姿で
33名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:34:22.84 ID:ob+9nYW7
>>32
別に煽るわけじゃないんだが、今のOAKの見どころって何?
34名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:37:44.63 ID:K85SHtXv
シアトルはピネダなら観たいな
35名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 18:55:03.08 ID:3HO5lEDN
>>33
ビーンマジックw
36名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:05:09.74 ID:U52eXsT1
ビーンが采配を振るうわけじゃあるまいし・・・
37名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:21:25.78 ID:XZLI/QM2
自分も見にいくが、イチロー ピネダ アクリー フェリックスくらいしか楽しみがない。
OAKのベイリーはサイン持ってるから、応援してるけど放出もあるんだよな…

自分は贔屓チームがNLだからこういうときはつまらない…
PHI ATL SF らへんが個人的には来て欲しいんだが日本での興行ってこと考えると無いんだろうな…
38名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:59:49.31 ID:17Qjg7YX
昔ヤンキースが来た時アメリカ戻った後もう行きたくないとか言ってなかったか?
39名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:59:54.56 ID:FkJ/gF+m
興行を考えると中心選手は毎日出場する野手であることが望ましいが、OAKは誰一人注目に値する選手がいないんだよな。
かろうじてウィークスあたりが今後ペドロイアのような選手になるかどうか。
40名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:03:53.37 ID:qSf1tQtr
時差半日程度ある僻地に喜んでくるやつなんかひとりもいねえだろ

開幕戦おわってからOP戦だし
41名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:10:37.82 ID:S4jz3IVE
NPBも日本テレビも松井がいる事を想定して日本開幕戦OKしたんだろな。
イチロー松井で煽るつもりだったのに来るのは松井どころか主力も放出された
ゴミ軍団。詐欺レベルだな。
42名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:22:56.72 ID:xaYAH1nI
釣られてやるけどそれは今オフFAの選手がOAK残留であるという前提で動いたほうがバカだろ
43名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:28:11.84 ID:ouLalRFK
ごめん、だれか教えて
今スラッガー読んでるんだけど、K-RODとミルウォーキーの調停の件。
やさしく教えてください。
44名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:36:36.72 ID:USsKzREi
去年の台湾開幕戦はドジャース対パドレスだっけか
45名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:38:34.55 ID:fgUCSIIX
>>43
ドラフトで補償の指名権を得るためには
FAした選手に調停を申請して選手が拒否するという形が
形式上必要。

MILは指名権欲しさにセットアッパー継続という条件で
Kロッドに残留を打診したが(どうせクローザー契約以外断られるだろう)と踏んで
Kロッドはそれを受諾しちゃったのでMIL大慌てってこと。
受諾されたら契約が絶対になるので。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:43:49.38 ID:qSf1tQtr
>>44
そのカードなら見にいくわ。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:50:38.47 ID:ouLalRFK
>>45
サンクス Kロッド  うーん微妙な感じですね。
48名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:03:29.43 ID:xaYAH1nI
>>44
台湾で開幕戦なんかやったか?
2008年に北京でそのカードのオープン戦はやってたが
49名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:08:56.08 ID:fgUCSIIX
>>47
ちなみに調停はどの道単年契約になるから
市場に出れば複数年確実の大物は確実に拒否するからいいんだけど
今回のKロッドみたいに、タイプはAで高年俸
でも実力は全盛期には遠いってタイプは扱いに困るんだろうな。

そういう選手が複数年じゃなくてもいいかと受諾する可能性もあるし
チームとしてもみすみすタイプA捨てたくないっていう思惑も。
申請しなければ確実に放出できるが補償はもらえないから。
50名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:23:19.00 ID:lebQ1nWZ
ウィークス弟の体格アカンやろ
日本の大学生並みじゃねえか
51名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:26:37.20 ID:g3JajHYA
Kロッドは、FA市場に出ても良い契約得られそうもないと踏んでの調停受託
なんだろうけど、受託されたMILは今オフ最大の負け組だとさ@スラッガー
52名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:37:12.25 ID:FkJ/gF+m
実際、K-RODの考えもよくわからんよな。
あんだけ不満漏らしておいて、MILにいても今年みたいな役割になるだろうに。
53名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:39:40.91 ID:nzMQ1TMI
スラッガーの記事ってライターの主観丸出しだから話半分に読まないと
54名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:41:11.35 ID:qSf1tQtr
居心地いんじゃね。

周りがいい奴だとギスギスしてるが金高いとこより仕事しやすいだろし。

SEAでてくやつがのきなみ活躍してその逆ないのはこれが原因だろう。
55名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:50:33.09 ID:b6ZRYiKM
>>52
周りとギスギスしてるけど、一番t高そうな契約だし
妥協したんでしょ
56名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:51:21.81 ID:U52eXsT1
オズワルトが話題に上がってこないな。
今年は怪我したけどもともとタフなPだし、実力は最高クラスだと思うが・・・
年齢は関係ありそうだけども。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 21:51:54.57 ID:gWaecaPT
今のイチローに金払って見るほど価値があるとは思えん
58名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:02:38.62 ID:sKOCiMVK
私もオズワルトさん応援しています
あの広いステップ幅が好きなんや
59名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:35:37.75 ID:L3GU6C8/
――野手に厳しい評価となっている理由はなんでしょうか?

 野手ではイチロー(マリナーズ)が突出しています。松井秀喜(アスレチックス)は日本最強のパワーヒッターとしてメジャーに来ましたけど、評価はアベレージヒッター(打率を残せる打者)であり、クラッチヒッター(勝負強い打者)です。
 多くの日本人野手にとっての不運はイチローと比べられてしまうことです。特に福留(孝介/インディアンス)は元マリナーズのピネラ監督の下でキャリアをスタートさせましたから、イチローのような活躍を期待されてしまいました。
 そこで左投手に弱いと評価され、右投手の時にだけ起用されるようになりました。ピネラが激情型の監督で我慢をできなかったことも福留には不運でした。
 ただ、福留はインディアンスで安定した成績を残しているので、日本人外野手の評価はキープできています。青木(宣親)は福留と比べられるので、それ以上の成績を残して、認められる必要があります。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:40:50.25 ID:17Qjg7YX
年は黒田のほうがオズワルトより上なのになあ
NYYとBOSで黒田獲れなかったほうがオファーしたりすんのかな
61名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:46:39.31 ID:L3GU6C8/
大リーグ挑戦で“格差”が生まれる理由とは!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/201112270003-spnavi.html
62名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:47:32.83 ID:L3GU6C8/
内心でも誰もが抹茶んの失敗を笑ってる
63名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:35:11.01 ID:s3wcAzJ/
ソリアーノに調停受諾されちゃったATLは即行でTBに出したっけなw
64名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:41:54.06 ID:j3P/CJj6
65名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:46:25.06 ID:j3P/CJj6
>>63
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111216-877219.html
◆過去の移籍即トレード 
今年1月、ブルージェイズはエンゼルスからナポリ捕手を獲得。
その4日後に同捕手をレンジャーズに放出して、救援右腕フランシスコを獲得。

日本人選手では99年6月、マリナーズのマック鈴木投手がメッツに移籍。
1度マイナーに落とすためウエーバーにかけられたところ、
ロイヤルズの獲得申し入れにより在籍6日、登板機会なくメ軍を離れた。

09年にはブレーブスがFAになったソリアーノ投手(現ヤンキース)に、拒否されることを想定し年俸調停を申請。
ところが同投手が受け入れて1度は残留契約したが、4日後にレイズに放出した。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:53:58.67 ID:VZdvINPo
うぉフィルダーまじでマリナーズ確定っぽいなw
つかNational Leagueから強打者強奪しすぎだろ・・・
67名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 23:55:46.21 ID:ana/wH2Y
>>26
何それ見逃しちゃった…
踏み忘れ見たかったなー
今日タカシさんとTUTAYA見たよ 各30分ずつ。
タカシさんはなんか東北地震をかぶせ過ぎでなんかお涙頂戴になりすぎてた…
TUTAYAはTVモニター見ながらプール付のリハビリトレーニングルームのシーンしか残らなかったなぁ…
さぁ、明日は大トリですな。イチさん。
68名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:07:34.91 ID:GzhdBOQ6
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ30【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557662/
69名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:09:23.42 ID:gqsj2JIY
U.S. Local TV Market Rankings
ttp://www.sportstvjobs.com/resources/local-tv-market-sizes-dma.html

6 San Francisco - Oakland - San Jose 2,506,510

全米で6番目の市場
そりゃーSFGも手放したくない理由がよくわかるw
70名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:21:13.60 ID:J8xzHmJH
>>68
そのスレ除いてきたけど書いてあるレスがショボすぎ。ニワカすぎる
やっぱここのスレの方が本格派。内容も濃い。
71名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:32:01.51 ID:GzhdBOQ6
>>69
それみるとセリグがCHCに勝たせたがってる理由もわかるわな。
72名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:37:12.06 ID:DIbnk5di
ベルトランそんなにNYY入りたかったのか・・・カワイソ
73名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:41:10.23 ID:uok19KtH
>>72
05年にFA移籍の噂あった気がする
74名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:46:25.56 ID:uok19KtH
日本人の野球ファンとアメリカ人の野球ファンはどっちが野球を見る目あるかな
??? 俺はアメリカ人の方が数百倍見る目あると思う
75名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:50:21.91 ID:jU6+EanL
また逆オファーしてたのかベルトラン
バーニーの大ファンらしいから
76名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:51:07.69 ID:t3OAe4oT
まーたそうやってMLBとは関係ない日本球界叩きをこのスレでやろうとするのか
しつこい荒らしだなぁ
77名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:53:38.62 ID:dvaMU18d
日本人トークしなけりゃ自然といなくなるんだから
イボゴキいってる馬鹿も自重しろよ。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:06:16.71 ID:AfdWgnS8
フィルダーがシアトルと聞いて
79名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:22:41.77 ID:V7V2Be2n
プリンスがカブスに決定したらしいぞ
80名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:33:07.92 ID:J8xzHmJH
プリンスがマリナーズに決定したらしいぞ

【シアトルタイムズ紙報道】
81名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:40:21.92 ID:ti8UCEnz
カブス決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
82名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:46:05.00 ID:UGAKw+X8
SEAオタ自重しろよソースも貼らずに
83名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 01:48:15.86 ID:e6atyc+o
CHCオタ自重しろよソースも貼らずに
84名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 03:44:30.75 ID:9PneEYw3
で、どっちなんだよ
85名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 04:19:42.25 ID:dvaMU18d
まじならCJやプホのときみたいにTwitter氏がソースもってくる。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 05:54:30.51 ID:ZFkUP3aR
フィルダー、シアトルなら開幕戦の話題にもなるだろ

ここで獲得の噂があるっていったら
スモークいるし、金ないし
絶対ないっていったやつ
でてこい
87名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 05:57:12.77 ID:V7V2Be2n
シカゴに決定したが
88名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 06:21:27.83 ID:N9SQmVTA
ソース出せや
89名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 07:02:14.21 ID:MLz77Fpc
ついにNBA開幕だな
MLB開幕までの繋ぎ
90名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 07:27:58.14 ID:mu8gzXzK
今季のレイカーズ弱そうだなあブルズ頑張れ
91名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 08:16:42.50 ID:88xRu9UY
もしフィルダーがSEAだったらちょっとおもろいわ
92名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 08:17:42.16 ID:PpFzKlb9
フィルダーがSEAに来てもSEA3位OAK4位がほぼ確定するだけで2強には全く及ばんだろ
打線の厚さが違いすぎる
93名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 08:46:20.99 ID:c7tHMh+S
優勝へのプレッシャーもないし、土地柄もいいし
余生をのんびり過ごすならマリナーズは最適だよね
94名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 08:52:36.40 ID:FSM6E8GD
シカゴとの二者択一ならシアトルじゃね? 
シカゴに比べりゃ治安もいいしDHもできるし、第一古巣でしょっちゅうブーイング
受けなくてすむ。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 09:05:52.29 ID:BNzb3amm
クリスプは消えたのか
96名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 09:31:06.73 ID:cCbZQXyU
【ESPN選定】今年のMLBで生まれた奇妙な記録集
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1324734352/

1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/12/24(土) 22:45:52.18 ID:3KWP4+Of [1/6]
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/7365950/strange-true-feats-year-regular-season-edition
から抜粋

最優秀珍成績選手 アダム・ダン (ホワイトソックス)
● 全496打席のうち、打球がインプレーになった打席 (240) よりならなかった打席 (256) のほうが多かった
● 複数安打試合が12試合だったのに対し、複数三振試合は52試合もあった
● 左投手からは年6安打。レッドソックスのA・ゴンザレスは6月20〜22日の3連戦だけで対左6安打
● 昨年までの通算長打率.521はA・ゴンザレスやT・トゥロウィツキー (ロッキーズ) らよりも高かった
.  今年の長打率.277は同僚のJ・ピエールやW・ブルームクイスト (ダイヤモンドバックス) よりも低い
● 三振数 (177) は安打数 (66) より100以上も多い
● 打率3桁 (159) より三振数 (177) のほうが数字が大きいのは史上2人目
打撃に関する奇妙な記録
● ダン・アグラ (ブレーブス) は7月4日終了時点で打率が.173とアダム・ダンに次いで悪かった
.  翌5日から33試合連続安打を記録したが、33試合目を終えた時点でも打率はわずか.233
.  この連続試合安打継続中、アグラは27試合連続で打率が上昇するという記録も残している
● アンドレ・イーシアー (ドジャース) は8月30日の試合で、その試合のチーム最初の安打と
.  2本目の安打を同じイニング中に放った
.  イーシアーの打席と打席の間は四球→三振→四球→四球→犠飛→四球→四球→四球
● エウヘニオ・ベレス (ドジャース) は、投手以外のシーズン無安打選手では史上最多の
.  37打数を記録した
97名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 09:31:36.58 ID:cCbZQXyU
● ミゲル・カイロ (レッズ) は5月16日の試合の6回裏、2度も打席に立って12球も投げさせながら
.  一度もバットを振らなかった
● 5月3日、ホワイトソックスはツインズのフランシスコ・リリアーノにノーヒットノーランを喫したが
.  この試合でフアン・ピエールは3四球を選び、出塁率を.307から.321に上げた
● ミゲル・カブレラ (タイガース) やアルバート・プホルス (カージナルス) がシーズン三塁打0なのに
.  メッツの投手のジョナサン・ニースが代打三塁打を放っている
投球に関する奇妙な記録
● ウィルソン・バルデス (フィリーズ) は野手ながら、5月25日の試合で延長19回の1イニングを抑え
.  その裏のサヨナラ勝ちで勝利投手になった
.  野手として先発しながら試合終了時のポジションが投手になっていて、しかも勝利投手になったのは
.  1921年のベーブ・ルース以来
.  また去年のオールスター先発のウバルド・ヒメネスより早くシーズン初勝利を挙げた
● 松坂大輔 (レッドソックス) は4月18日・23日と2試合連続で1安打試合の好投を見せたが、
.  その前の11日の登板では7打者連続出塁を許すという不安定ぶりだった
● レンジャーズは40代の投手がセーブを挙げたことが昨年まで25年近くもなかったが、
.  4月23日に40歳199日のダレン・オリバーがセーブを挙げると、その翌日には今度は
.  41歳182日のアーサー・ローズもセーブを挙げた
● ビン・マザーロ (ロイヤルズ) は、5月16日の試合にリリーフ登板し2.1回14自責点と大炎上した
.  マリアノ・リベラ (ヤンキース) はシーズン自責点が14未満のシーズンが7年もある
● 6月28日のホワイトソックスvsロッキーズで、両軍先発のギャビン・フロイドとジェイソン・ハメルが
.  2人揃って7回 6安打 2失点 2自責点 2与四球 0奪三振と同じ成績を残した
.  8月31日のインディアンスvsアスレチックスでも、両軍先発のウバルド・ヒメネスとリッチ・ハーデンが
.  2人揃って6回 6安打 3失点 3自責点 2与四球 6奪三振と同じ成績を残した
.  両軍先発の投球回 被安打 失点 自責点 与四球 奪三振が全て一致する試合は
.  去年までの30年間ではわずか1試合しかなかったのに、今年だけで2度もあった
98名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 09:31:49.10 ID:cCbZQXyU
奇妙な試合
● カブスは8月14日のブレーブス戦で、打線が18三振を喫する一方で四球は0、さらに
.  守っては4つもエラーを犯したのに6-5で勝った
● レッズは7月28日のメッツ戦で、2本塁打 8二塁打の計10長打を放ちながら9-10で敗れた
● ダイヤモンドバックスは9月27日のドジャース戦で、延長10回表に5点を勝ち越され
.  その裏の攻撃も二死無走者と追い詰められたが、そこから単打→単打→四球→失策→四球
.  →満塁本塁打で逆転サヨナラ勝ちした

マイナーリーグの奇妙なプレイ
● 3-2-6-1-5-3-4-6-8のダブルプレイが起こった
.  http://www.youtube.com/watch?v=j1cVm3nCJ3A

イーシアーの打席と打席の間は四球→三振→四球→四球→犠飛→四球→四球→四球
99名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 09:33:15.58 ID:e6atyc+o
3年契約ならプホ以上に出すって声あるようだが、纏まらないだろうなぁ。
100名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 09:53:03.58 ID:sXMcTmQF
1
101名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 10:10:15.42 ID:zd6OPhOx
今年のAL逆MVPは、A・ダン閣下でいいよな。
ネタとしかいいようのない打撃成績、シングルヒットでスタオベとか
102名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 10:34:10.36 ID:pSBI54al
しかしダンの異常な劣化ぶりはやばいな・・・。
毎年40HR前後打ってたのに突然だし。
103名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 10:38:52.39 ID:R36zP9QW
>>99
短期ならその分年俸は割高で長期なら年俸は割安になるのが相場なのに、長期要求して年俸割り引く気がないってのはよっぽどだよ。
過去の実績、直近の成績、将来性、どれをとってもはっきり言って10年200Mの価値はないよプリンスは。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 10:40:59.90 ID:e6atyc+o
>>103
理屈はわかる、わかるんだが・・・

うーん、、ボラスが絡むと・・・考えるだけ無駄だなw
105名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 10:53:12.43 ID:R36zP9QW
こうなるとボラスまじうぜーな。
いい契約もってきてくれるからボラスを代理人にしてるんだろうけど、選手の印象にも絶対影響あるよな。

こういう見合わない要求してきたときにあえて取らないっていう選択する勇気も必要だよ。
SEAなんてフィルダー1人とったところでどうにもならんどころか首回らなくなって余計悪くなるだろうし、CHCは若いうちはいいかもしれないがDHないから長期契約中盤以降は足を引っ張られるのが目に見えてる。
相手にとってのプラスを阻止するってのもわかるが、それ以上のマイナスがもれなくついてくる場合は我慢してほしい。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 11:02:19.27 ID:S9IeR/5b
ドリューみたいに独立リーグ行けよ
107名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:15:26.24 ID:sXMcTmQF
ちょっと聞きたいんだけど、こういちの背中には
何て書いてあるの?分かる人いる?

ttp://www.acceed.jp/detail.ACSM089.html
ttp://movie.acceed.jp/works/jacket.php?code=ACSM089
108名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:49:19.04 ID:r9FtLovM
>>95>>96
ダンの非インプレーのほうがインプレーより多いのは初めてかな?
三振・四死球・本塁打と野手が関与しないプレーが
全打席の過半数ってのは何回もあったと思う

カイロの記録は1イニング2打席まわり、かつともにフルカウントまで行って
ラストボールまで含めて1回もバットを振らなかったと

バルデスの前に勝ち投手になった野手はブレント・メイン捕手だけど
確か故障があってベンチスタートだったのが、守備や代打ではなく
出てきていきなりマウンド
109名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 14:38:01.92 ID:c0USUTr0
某エルズベリーはライアンブラウン指数で評価すると確実に元気のでるお薬使ってるんだけど、君たちはどう思う?何も感じない?
110名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 14:42:31.07 ID:iuK/1scj
まあ発覚したらかんがえるわ、
111名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 14:50:50.47 ID:kl14lffz
来年から血液検査が始まるから
それでわかると思う
成績が激減なら、まぁ使用していたんじゃないの
112名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 15:01:34.70 ID:Gij8gT8/
113名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:42:48.55 ID:ZFkUP3aR
嘘はばれなきゃ嘘じゃないって
いう国だからね
114名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:43:14.17 ID:J8xzHmJH
SLUGGER今月号読んだ
写真でバーリーのMIAユニ初めて見たwwww
確かにヒドイwwwwwww

まるでオリンピック五輪の公式ロゴ、サッカーFIFAの公式ロゴみたいなユニだなwww
白地に七色使うのはいいけど個性が無いわありゃ
115名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:46:49.87 ID:8yMcCyzF
草生やして書き込んでる奴はバカに見える
116名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 17:40:22.19 ID:zd6OPhOx
まあ、チンカスだからしょうがねえよ。
後、ID:sXMcTmQFはチンカス2号な。
117名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 17:46:39.32 ID:J8xzHmJH
>>116
いいんだぜマンカス大王オマエは寝ててもwwwwwwww
ROMってろよ害にしかならないからオマエの存在wwwwwwwwwww
118名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 18:40:14.28 ID:G8U3eMel
美しいフォロースルーと右方向への打球、細身の身体で長打を連発する打棒
ブラウンがクリーンじゃなかったなんてまだ信じられんし、信じたくないわ
119名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:02:39.81 ID:fvsArpbe
フォロースルーと言えばクレイグ・モンロー
120名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:05:15.04 ID:A65d1YaQ
個人的にはハワードのフォロースルー好きだわ。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:14:18.06 ID:iuK/1scj
片手のハミルトン
122名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:23:21.67 ID:cCbZQXyU
■2012 MLB Free Agents■
http://www.mlbtraderumors.com/2010/03/2012-mlb-free-agents.html
■Catchers
Ramon Castro (36)
Koyie Hill (33)
Jason Kendall (38)
Dioner Navarro (28)
Ronny Paulino (31)
Ivan Rodriguez (40)
Chris Snyder (31) - Type B, no arbitration offer
Jason Varitek (40) - Type B, no arbitration offer

■First basemen
Russell Branyan (36)
Jorge Cantu (30)
Prince Fielder (28) - Type A, offered arbitration
Ross Gload (36)
Brad Hawpe (33)
Dan Johnson (32)
Casey Kotchman (29)
Derrek Lee (36) - Type B, offered arbitration
Xavier Nady (33)
Carlos Pena (34) - Type B, offered arbitration

123名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:24:30.29 ID:cCbZQXyU
■2012 MLB Free Agents■

■Second basemen
Orlando Cabrera (37)
Alex Cora (36)
Craig Counsell (41)
Bill Hall (32)
Jeff Keppinger (32)
Felipe Lopez (32)
Aaron Miles (35)
Will Rhymes (29)
Ryan Theriot (32)

■Shortstops
Orlando Cabrera (37)
Ronny Cedeno (29)
Craig Counsell (41)
Edgar Renteria (35)
Ryan Theriot (32)
Jack Wilson (34)

■Third basemen
Wilson Betemit (30) - Type B
Jorge Cantu (30)
Eric Chavez (34)
Craig Counsell (41)
Greg Dobbs (33)
Kevin Kouzmanoff (30)
Felipe Lopez (32)
Omar Vizquel (45)
124名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:25:08.71 ID:cCbZQXyU
■2012 MLB Free Agents■

■Left fielders
Pat Burrell (35) - Type B, no arbitration offer
Johnny Damon (37)
Jay Gibbons (35)
Jonny Gomes (31)
Carlos Guillen (36)
Scott Hairston (32)
Bill Hall (32)
Willie Harris (34)
Raul Ibanez (40) - Type B, offered arbitration
Conor Jackson (30)
Fred Lewis (31)
Ryan Ludwick (33) - Type B, no arbitration offer
Juan Pierre (34) - Type B, no arbitration offer
Luke Scott (34)
Ryan Spilborghs (32)
Marcus Thames (35)

■Center fielders
Rick Ankiel (32)
Yoenis Cespedes (26)
Coco Crisp (32)
Scott Hairston (32)
Andruw Jones (35)
Corey Patterson (32)
Cody Ross (31) - Type B, no arbitration offer
125名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:26:04.46 ID:cCbZQXyU
■2012 MLB Free Agents■

■Designated hitters
Milton Bradley (34)
Johnny Damon (37)
Vladimir Guerrero (37) - Type B, no arbitration offer
Carlos Guillen (36)
Hideki Matsui (38)
Jorge Posada (40)
Manny Ramirez (40)

■Starting pitchers
Wei-Yin Chen (26)
Bartolo Colon (39)
Aaron Cook (33)
Kyle Davies (28)
Doug Davis (36)
Zach Duke (29)
Jeff Francis (30)
Armando Galarraga (30)
Jon Garland (32)
Rich Harden (30)
Livan Hernandez (37)
Hisashi Iwakuma (31)

Joe Saunders (31)
Mitch Talbot (28)
Javier Vazquez (35)
Tim Wakefield (45)
Brandon Webb (33)
Chris Young (33)
126名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:27:02.29 ID:cCbZQXyU
■2012 MLB Free Agents■

■Starting pitchers
Edwin Jackson (28) - Type B, offered arbitration
Hiroki Kuroda (37) - Type B, no arbitration offer
Rodrigo Lopez (36)
Paul Maholm (30)
Kevin Millwood (37)
Sergio Mitre (31)
Ross Ohlendorf (29)
Roy Oswalt (34) - Type A, no arbitration offer
Brad Penny (34)
Joel Pineiro (33)
Jo-Jo Reyes (27)

■Closers
Francisco Cordero (37) - Type A, no arbitration offer necessary, will not cost signing team a draft pick
Ryan Madson (31) - Type A, offered arbitration, will not cost signing team a draft pick
127名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:47:05.16 ID:xA92LXGd
スコットって34だったんか
128名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:53:07.23 ID:dKLweBf0
>>127
いちいちアホのレスに構うなよ
129名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:54:21.72 ID:aSWijYy+
命令するなクズ
130名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:54:47.47 ID:OO6f46jF
>>128
おめえだろアホは
131名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 21:33:39.30 ID:lBCKyvgt
フィルダー来年日本か楽しみだなぁ
132名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:28:53.40 ID:wQzfE1Hv
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20111221/225522/

新労使協定でのドラフト改革

1) ドラフト指名選手の契約金に事実上の上限を設定
 次のドラフトから各球団の指名上位10選手の契約金総額が固定されることになり、
 これを超過すると罰則が課せられる

2) 低収入球団のみを対象にした「戦力均衡ドラフト」の創設
 球団収入と球団市場規模の下位10球団にだけ追加ドラフト指名権を
 与えるというもので、ドラフトの1巡と2巡の間に実施されることになります。

3) 国際ドラフトの布石となる検討部会「国際タレント委員会」の創設
 ・国際ドラフトを行う場合は、現行ドラフトに統合すべきか、別途行うべきか
 ・年齢制限(最低必要年齢)を設けるべきか否か
 ・ドラフト対象前の外国人選手の育成をどのように行うか
 ・既に選手移籍に関する協定の存在する日本や韓国、台湾の野球界とどのように交渉すべきか
 ・海外選手の代理人をどのように管理・規制するか
 ・各国の法規制と照らし合わせて問題ないか

3は日本にも関係あるね。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:37:54.07 ID:gxHdRXZb
アリーグからナリーグに大物FA来ないかな
134名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:38:02.85 ID:GIeP1E2H
え、BALはスコットと契約延長する気ないのか?
印象だけなんだけど嫌な所で打ってくれる打者なのに勿体無い様な…
135名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:46:32.68 ID:jJsIuzRO
クック、カーランド、ガララーガは劣化したんか
136名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:44:36.78 ID:enBVIYRL
投手のレベルってやはり上がったんかな?
【MLB】松井秀喜「イチローさんが衰えたのではなく、投手のレベルが格段に上がった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325056919/l50
137名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:47:30.45 ID:BwpjdFiJ
戦力アップしたのって
LAA MIA WAS ARI位だよな
ナ東は他が頑張ってもPHIが強いし、WC狙い位しら無理だろうな
ボラスは追放した方がファンも納得するぞ
138名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:50:11.55 ID:VoHKjpOM
【MLB】イチロー、ダルビッシュ有、黒田博樹が「2012年のメジャーリーガーランキングTOP250」に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/243176652.html

イチロー93位、ダルビッシュ117位、黒田博樹190位
139名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:51:32.80 ID:vzmBYol1
>>137
フィルダー側があまりに高額を要求しすぎて
どこも引き取り手無しとかになれば面白いのに
実際そんなことあり得ないだろうけど
140名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:55:19.57 ID:P7u27Wa0
確かSEA戦だったけど思うけど武田か長谷川の実況で投手のレベルがなんたらって言ってた覚えがある。
何の球種だったかな〜それ取り入れた投手が多くてなんたらかんたら〜
我ながら曖昧すぎて酷いなw
141名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:59:36.45 ID:9KFpeBPC
ステロイド使用前

バリー・ポン酢→46本 (体重86kg)
マーク・マグカップ→49本
サミー・ソース→36本
アレックス・ロドリゲソ→42本

ステロイド使用後

バリー・ポン酢→73本 (27本増加)(体重103kg)→歴代エセ記録1位
マーク・マグカップ→70本 (21本増加)→歴代エセ記録2位
サミー・ソース→66本 (30本増加)→ 歴代エセ記録3位
アレックス・ロドリゲソ→57本 (15本増加)

エセ記録は抹消すべき


ステロイドとは無縁の

ロジャー・マリス→61本→歴代1位
ベーブ・ルース→60本 歴代2位

が正式記録
142名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:59:53.27 ID:ljYqINLE
若手に粒が揃ってきたのは事実だが、松井が来た頃から一昨年くらいまでが糞レベルだったからな。
この間のサイヤング賞投手なんてロートルと花火みたいな奴ばかりだったし。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:04:34.87 ID:IA0WDOwx
>>139
ボラスと契約した選手がかなりぎりぎりまで残ってたり
最悪売れ残ってゴタゴタしてるのはたまにあると思うがw
144名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:10:20.18 ID:PN39MM1s
しかしフィルダーに10年200Mはないわw
145名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:22:57.90 ID:EYhaofGG
NYYはBOSから左リリーフとるの好きだなw
146名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:28:26.44 ID:8hKVrP+l
>>145
BOSもNYYの右リリーフを拾うのが好きだろ。
メンドーサとかアセベスとかメランソンとか。
147名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:34:45.77 ID:x6Ihycta
>>139
最悪背に腹は変えられなくなったらMILと1年20Mを軽く越える額とか

MIL(というかメルビンGM)はサバシアのときも今季もそうだが
先を考えずに勝負できるときに勝負賭けるから
1年限定でもプリンス残せるなら残してもう一度勝負賭けるかもね
148名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 01:54:34.02 ID:uslef6Wn
MIAのロゴがマルーン5そっくりやな
149名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 04:40:57.84 ID:J69k/SzG
アスレチックスはベイリーもトレードか。
レッドソックスはエプスタインがいなくなって若手を奮発してくれそうかな。外野手希望。
150名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 05:30:42.75 ID:QQfjZzVx
アスレチックスの未来は明るいな(迫真
151名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 05:42:37.55 ID:aPZ6YZH6
新球場オープンまで選手育成と資金温存で新球場オープン年を控えたオフに
今回のMIAのような大補強を断行するのかな
ただその時にある程度戦力が整ってなければ資金はあっても
外から選手が来てくれない恐れがあるが
152名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 06:10:28.99 ID:ZuUKEgux
何か最強結構知れてるメジャーリーガーが日本野球に入団してるけど、メジャーでもがくよりも日本に来てあっさりと大金稼ぐ奴もこの先ちらほら来そうだよねいい事だ
153名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 06:34:59.38 ID:ZuUKEgux
>>152
修正、最強じゃなく最近だすまんw
154名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 07:05:40.47 ID:afo1uQn6
フィルダーを馬鹿にした書き込みが目立つが普通に10年200Mでも妥当な額だと思うけどな
まだ27歳なんだからそれぐらいの契約もらえても不思議ではない
ハワードの契約なんかと比べるとこっちのが全然いいわ
155名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 07:07:35.63 ID:ZuUKEgux
>>154
フィルダーはデブだけど故障しないデブだといいが、歳とるとわからんからなぁ・・・
156名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 07:08:37.95 ID:/t+vxnAU
フィルダーは馬鹿にしてない

フィルダーに10年出すチームを馬鹿にしてる
157名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 07:17:41.61 ID:9f3V74Ex
ナでは条件の面で折り合わないんじゃね、
あの体型では3年後にDH専になっててもおかしくねぇ
158名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 07:28:16.99 ID:afo1uQn6
フィルダーに20M×10年の価値が無いと鼻で笑う事が過小評価で馬鹿にしてると思うんだが。
強豪の金満球団は1B埋まってるしタイミングが悪かったんだろうな。運ないね
>>157
体型は丸いが体脂肪率16%の筋肉だるまよ
http://img02.hamazo.tv/usr/craig/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%91.jpg
159名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 07:47:28.45 ID:JTQABvlS
OAK Bailey, Sweeney ⇔ BOS Reddick, Head, Alcantera.
160名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 07:47:35.05 ID:/t+vxnAU
だからさあ、年数なんだってば。年数
161名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 07:51:50.89 ID:i8zwN67D
10年200Mは高いだろ
DH転向なんてしたら価値半減するんだし
ハワードの契約と比べてるがそのハワードとの契約がバカ高くて意味ないだろ
せめてAゴンと比べろよ
162名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:03:31.50 ID:JTQABvlS
外野手同士のスウィーニーとレディックを1対1トレードに近いと考えるなら
アスレチックスはベイリー安売りしたようにも見えるが
Miles Head とかいう奴に期待してるのか
http://www.youtube.com/watch?v=tlmSiX8OkC8
163名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:09:43.97 ID:ZuUKEgux
アスレチックスはクローザーどうすんだよ・・・バルフォアで行くのかな?
164名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:18:40.38 ID:4cOsLMVH
30歳超えると故障率上がるし
フィルダーみたいなデブは膝が不安だよね
165名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:22:46.70 ID:9f3V74Ex
>>158
体型もそうだが重さがやべーんだよ、
膝の負担を考慮しとけよ
166名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:29:15.22 ID:9/+Hg6GF
>>158
過去、直近、将来性、どれをとっても10年200Mの価値はない。
キャリアハイの3割50本レベルは年俸20Mの価値はあるが、安定してその成績というわけではないから10年間20M払う価値はない。
ただしこれはフィルダーを馬鹿にしているわけでも過小評価しているわけでもない。
フィルダーはいい選手だし、18〜20Mで5〜7年の価値はあると思う。

10年200Mなんて契約して四苦八苦しているチームなんて見たくないし、不良債権なんて言われるフィルダーも見たくない。
適性な契約をすればそんなことになる可能性は下がるし、ただそれだけのこと。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:30:20.97 ID:/t+vxnAU
>>163
フ・・・
168名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:36:50.37 ID:eTxj0shf
A'sの日本での開幕オーダーどうなるんだ?

1 ウィークス弟 2B
2 バートン 1B
3 カーアイヒュー DH
4 スズキ C
5 テイラー LF
6 レディック RF
7 カウギル CF
8 ペニントン SS
9 ソガード 3B

こんな感じだったら個人的には不満なく東京ドームで観戦出来る
169名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:51:10.16 ID:5IRCdVPN
黒フォードみたいなごみが
7年140mもらってんだから
それ以下はないだろ
ふざけるなってとこだろうな
170名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 08:51:45.05 ID:Eo+Cf0N4
>>168
DHにカーター、3Bにサイズモアが入るんじゃないの
スズキとかバルフォアとかはトレードに出されそうな感じ
171名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 09:22:56.66 ID:aotsKOVY
>>170
カーターはDHじゃなくて1Bのところじゃないかな?
カーターではなくアレンの可能性もあるけど。

あとスズキが放出されるとしたら、ノリスが3Aで結果を出した後だと思う。
このオフで放出する可能性はほぼゼロだと思うけど、来年の7月以降は判らないね。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 09:29:12.92 ID:gsu5P3fw
A'sはアフリカンアメリカンを集めてバットボーイズ的な
アフリカ系呼び戻す実験的なチームになったらどうか?
173 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/29(木) 09:58:30.43 ID:Av/sVZe+
来期捨てたか 入場料5$で十分だな
174名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 10:06:58.63 ID:S1SosubS
白人の街に移転すんのに何が悲しくて黒人集めるんだよw
175名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 10:27:51.99 ID:gsu5P3fw
白人でも黒人の少ないスポーツはリアルじゃないと思ってるだろ
176名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 10:51:13.72 ID:aTHxXo+E
来年はミレッジが何をやらかしてくれるかが楽しみだ
177名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:44:49.95 ID:WJVBL9R5
NPBに行った奴とかどうでもいいわ
178名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:50:57.29 ID:IufEL71m
そうやって日本見下して格好いいね
179名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 12:22:02.60 ID:a+vfZeCx
>>178
「日本」じゃなくて「日本の野球」な。
>>152みたいなのははっきり言ってバカの極み。
都落ちするなんざみっともねえの一言。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 12:43:34.07 ID:RggIKA7C
見下すとかじゃなくて、興味が持てないなら仕方ないだろう

あんたはなでしこJAPANに興味が持てるのか?
なでしこJAPANどうでもいい=日本を見下すなのか?
181名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 13:10:35.09 ID:ywvqTbko
結構名の知れてる最近日本に来たメジャーリーガーって誰?
182名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 13:22:21.08 ID:B6zLzFbD
松井稼頭央
183名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 13:28:05.56 ID:/t+vxnAU
ウィリー・モー・ペーニャ
184名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 13:44:27.91 ID:SUtEc/gm
ウィモぺ日本逝ったのかよwクッソわろた
185名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:12:39.59 ID:Ntcq7V4A
だいたい日本にメジャーの選手きてもだれも知らんだろ。

WBCにでてた選手、いまならブラウンもロンゴリアもしらないから
一流選手でてなかったとか言ってるし
186名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:36:47.13 ID:J69k/SzG
>>163
#Athletics Asst. GM Forst says
De Los Santos, Devine and Balfour
all candidates for closer's job with Bailey gone.
187 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  :2011/12/29(木) 14:37:38.62 ID:2GavCyms
そのレベルはこないなら マイナーリーグの日本には。 
188名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:39:04.20 ID:CTJY6J4h
後はカートスズキを出せばセールはほぼ完了か
しかしここまで来ると残された選手が哀れだな
189名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:40:39.74 ID:/t+vxnAU
フエンテスさんの名前が無いじゃないか(真顔)
190名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:40:44.24 ID:J69k/SzG
>>188
開幕からメジャー契約をもらえるチャンスが増えて、残った選手らはむしろ喜ばしいじゃないか
191名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:43:21.15 ID:9f3V74Ex
日本開幕戦どうすんだよ、OAK主催のくせに盛り上げる気が全然無ぇぞ
192名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 14:54:26.76 ID:J69k/SzG
>>191
元広島のフィオが奇跡的に調子がよければ、NPB相手の最後のオープン戦で凱旋出場するかもしれない。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:24:29.35 ID:SUtEc/gm
OAKなんか全てのことに大してヤル気ないニートみたいな球団やからしゃーない
岩隈からも撤退したしどーすんだマジで
NYYから中島強奪してソガードまでの繋ぎとして使えよ
194 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  :2011/12/29(木) 15:29:50.28 ID:UEw8KZXC
マネーボールとか笑えるな
195名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:36:59.06 ID:F0/r9O7P
アスレティックス 2012高額年俸選手

カート鈴木 500万ドル
フアンテス 500万ドル
バルフォア 400万ドル
ブレイデン 335万ドル
アンダーソン300万ドル
バートン  110万ドル
196名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:37:47.18 ID:nHwm3fRQ
いつだかのFLAがスタメン全員100万ドル未満の選手だったことがあったような。
197名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:38:45.24 ID:VcuxJilG
クーズマノフとか40人枠外れてFAになった選手の一覧みたいなのない?
198名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:52:16.60 ID:ypOJW8gs
>>140
カムバックファストボールのことだろう。
打者のインサイドボールゾーンからストライクゾーンに
入ってくるツーシーム。
199名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 15:58:32.07 ID:HRnjvQkW
2003オフ

NYMは史上最高のFAとも言える最大の補強を決行。

ロジャー・セデーニョ
ロベルト・アロマー
モー・ボーン
ジェロミー・バーニッツ

このそうそうたる大物メンバーの加入により、来季は毎年恒例の最下位という低位置に
終止符をうつことは間違いない。

あれから8年…。NYMの大物FA補強戦略とは一体なんだったのか…?
200名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 16:10:18.58 ID:m8kKRhUD
何の魅力もないクソつまらんチームだな、OAKは。
見るべき選手も誰ひとりいない。
201名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 16:11:44.76 ID:6fs203Dx
マジでOAKがくる対巨人戦や日本開幕戦は視聴率一桁だろな
202名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 16:12:54.89 ID:HRnjvQkW
>>200
バリー・ジト
マーク・マルダー
ティム・ハドソン

そして若き未来の主砲候補エリック・チャベス…

2001,2002,2003の2000年代前のア・西地区は誰もがしばらくはOAKの無双天下を予想したんだけどな…
203名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 16:21:30.25 ID:H83au5wi
そこにHOUが入って弱小3チーム揃います
204名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 16:29:52.69 ID:9/+Hg6GF
>>195
それでも日本の金満よりは高いのか?
いや、そりゃないか
205名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 16:42:28.04 ID:+KFz7ied
OAKのオーナーってどんな人?
206名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:16:29.06 ID:yIR5P/nu
そりゃファンもいなくなるわな毎年毎年主力を放出したんじゃ 
207名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:17:14.48 ID:sbWgpdJG
松井、Gゴン、ケーヒル、ベイリー、デヘスス、ウィリングハム、スウィーニー
がいないオークランドが
日本に来る理由は?
意味あるのか?
208名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:23:16.20 ID:NU062cY/
ビーンは日本に帯同すんのかな?
209名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:33:59.40 ID:0ozN4hIt
OAK、負け数のメジャー記録来期でるかな?
210名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:40:40.31 ID:oJ3EiLOd
>>207
どこかの球団が地元での2試合を放棄しなきゃ海外での開幕戦ができないんだから
日本に来るチームの片方は不人気球団と相場が決まってる
211名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:42:28.56 ID:SUtEc/gm
むしろOAKは逆に微覚醒するパターンだな
相変わらず負けまくるのはSEA
212名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:47:14.05 ID:RggIKA7C
>>209
SEAさんが全力で阻止するよ
213名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:48:37.74 ID:F0/r9O7P
ちゃんと解体出来るとき解体しないとSEAみたいになるw
214名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 17:53:35.61 ID:VC5uwfap
OAKは今まで解体しても無名投手陣ががんばるのとSEAの存在で
勝率が下がらないから本格的な再建ができなかったんだよな
215名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:04:33.67 ID:swDJYjYw
でもSEAには質の高いプロスペクトが溜まってきたから再来年位から良くなるんじゃね?
216名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:12:05.88 ID:HRnjvQkW
「日本開幕戦OAKイラネ」:NGワード

OAKの選手に失礼だろうが糞どもが
わざわざ高濃度の放射能汚染地域の日本に来て下さる選手に申し訳ないだろ逆に
OAK選手外部被曝させてまで日本でやる!って言ってんのにありがたく思えやバカども
217名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:20:49.73 ID:6fs203Dx
28 Florida 19,007
29 Tampa Bay 18,878
30 Oakland 18,232

今年の平均観客動員の下位3球団。MIAは爆上げするとして
OAKはどこまで落ちるんだろな。強くても29位のTBは死んでるけど
218名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:33:22.71 ID:XMFOB4/1
三振とれない、四球連発の丈夫だけがとりえのケーヒル→本格派エース候補パーカー 
非力のスウィーニー、怪我で球速低下のベイリー→強肩強打のレディック 
ゴンザレスはともかくこいつらは別にいらないしな 
 
219名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:34:39.02 ID:gK28prVW
昔、秋元康の母親がいっていた
降りるか勝負かはっきりしろ、中途半端がいちばんいけない
OAKをみていてその言葉を思い出した
220名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:35:09.93 ID:7oalMKyK
ジオゴン観たいわ
221名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:41:56.49 ID:ywvqTbko
レイズなあ…

そりゃプライスも文句言うわ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:55:15.07 ID:rrkKFxf7
トロピカーナは東京ドームの社会人野球みてるみたいな感じだもん

ありゃ魅力ないわ。
223名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 18:58:21.93 ID:HokJvCuy
>>216
正直どこのチームが来ようと日本じゃ空気扱いだろうけど
数年前の日本開幕でも松坂登板の時はともかくあとはガラガラ
224名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:00:57.10 ID:a+vfZeCx
いやいや。公式戦のときは満員だったろw
225名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:01:52.49 ID:pcxu9Dvg
>>199
年間違えてるぞ
226名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:18:50.95 ID:mHb/PtVN
ガラガラなら俺が見に行くぞ。
出身大学でもないのに神宮で立教対東大も見てたことあるんだw
227名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:19:47.79 ID:6fs203Dx
多分チケットも馬鹿高いぞ
228名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:23:44.04 ID:GLAj8gtg
OAKは無名投手が多くてデータがなくて逆にSEAより勝ち星増えちゃいそう
まあ、打線次第になってしまうが
229名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:26:21.46 ID:+ZPmS4YL
今、SEAとOAKのSPはどうなってるの?
SEAはヘルナンデス、ピネダ、バルガス
OAKはアンダーソン、マッカーシー、ブレイデン

これくらいしか分かんない
230名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:29:05.10 ID:7oalMKyK
日米野球の復活はないんだな
231名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:34:13.62 ID:mHb/PtVN
台湾にドーム球場できるからね。
継続するでしょう。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:35:04.25 ID:5zLRBMFv
レイズは投打にスター選手いるから移転したら人気でるだろう
実際強いし、いいチームだよね
西地区に移転出来そうな場所ないの?
監督もGMも優秀だからもったいない
233名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:37:11.91 ID:46ozSCra
'88,'90,'92,'96、学生の頃に日米野球を観に行ったなぁ

秋葉原や浅草でサインしてもらったパンフレットも
実家のどこかにまだあるはずだが一体どこにあるのやら
234名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:40:38.54 ID:0EEHt/ru
暗黒時代真っ只中のマリナーズとアスレチックスは上がり目ありますか?
235名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:45:58.73 ID:aHO4y3oq
>>229
SEAはビーバンやファーブッシュ
OAKはモスコソやアウトマン

特にモスコソはなかなか良いPだよ
236名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:47:29.21 ID:6fs203Dx
>>230
NPB選手会がしんどいし報酬少ないしやらねーよと言い続けてるからな
237名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 19:58:51.75 ID:HRnjvQkW
木下は親に甘やかされて育った感じがあるな。監督「さん」と言わなきゃダメ
ただヤクルトなら真面目にやってれば色々面倒見てくれるから親御さんも安心だろう

杉山は大卒だし逆指名だし阪神だし就職先はいくらでもありそう。だからあまり悲壮感がない

古木は格闘技経験で体がボロボロで使い物にならないという情報が12球団出回ってて取る所はまずない

個人的に若い大平がなぜクビになったか気になる

あとプロ→社会人行けばいいとか言ってるやつ、規則的には大丈夫だけどそれプロに拾われるより難しいから

238名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:02:46.24 ID:rrkKFxf7
恥ずかしい誤爆だな
239名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:03:11.32 ID:GLAj8gtg
>>229
>>235
OAKの先発顔ぶれ変わってないんだなw
ケーヒル、ジオゴン出たのに
240名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:04:57.25 ID:+ZPmS4YL
>>235
ありがと、SEAは流石にハルツェンは上げないか…
OAKは故障だらけで、途中でよく分かんなくなってたw

SPはSEAもOAKもそれなり良いんだよな
241名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:09:34.22 ID:MO5+mawz
>>237
大平じゃなくて大城な
242名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:11:02.16 ID:AeohejNG
オレの予想ローテ
SEA:ヘルナンデス、ピネダ、バーガス、ビーバン、ファーブッシュ
OAK:アンダーソン、マッカーシー、ブレイデン、モスコソ、アウトマン
アンダーソンとブレイデンは開幕間に合わないかもしれないから繋ぎとしてピーコック、ミローン。
あとは成績を見てアウトマンあたりをロスと変える感じで。                         
243名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:33:06.13 ID:EkJ1C4fr
244名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:42:06.71 ID:+ZPmS4YL
>>242
スタッツ調べてみたが、今年規定投球回以上投げてるのは4人しかいないのな
200イニング超えは二人だけか

バルガスって意外と201イニングも投げてたんだなw
245名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:54:39.58 ID:NzTUvHot
>>237
そういえば、野球選手は自分のチームの監督や選手を、部外者に対しても「○○さん」「○○監督」と呼んでるが、あれも社会人としておかしいよね。
同じ組織に属してるわけだから、部外者に対しては先輩や監督であっても呼び捨てにするのが常識


来年の日本開催はなんだかんだいってもイチローの凱旋試合だから盛り上がるだろう
246名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:58:50.93 ID:GLAj8gtg
イチローの凱旋試合というより引退生前葬試合みたいなもんだなあ
今年の急激な劣化を見ると・・・
247名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 20:59:47.63 ID:tHIJZQuD
今のMLBのベストメンバーを9人選ぶなら誰になるだろか?
1 ハラデー
2 モリーナ(末弟)
3 プホルス
4 ペドロイア
5 サンドバル
6 トゥロウィツキー
7 ケンプ
8 グランダーソン
9 バティスタ
かな?
248名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:12:18.33 ID:20Ymb9Fi
>>232
今の球場を使う契約がまだまだ残ってるから、移転は無理。
本当に惜しいところだけどな。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:16:59.54 ID:F0/r9O7P
モスコソ程度に期待してんならゴドフリーにも期待してやれw
250名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:21:31.47 ID:ywvqTbko
>>247
グランダーソンはない

エルズベリーだろ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:21:32.69 ID:mlzoEC4z
>>247
投手はハラデイでもいいけど今年はバーランダーに上げても良いような気がする。
捕手はマキャン、アビラがいいかな〜
まぁアビラは来季どうなるかわからんけどね、
あと外野はグランダーソンじゃなくてエルズベリーかな〜
252名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:32:11.09 ID:PN39MM1s
サードはロンゴリアかベルトレじゃね?
ベルトレって最初からビッダーズパークに移籍してたら
もっと評価高かったよね。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:33:54.73 ID:PN39MM1s
ヒッターズだった
254名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:34:15.51 ID:Reh1aUa4
今年の捕手はウィータースでも良い
255名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:36:10.02 ID:hBlIkVoR
2ウィータース
3カブレラ
4カノー
5ベルトレ
6トゥロウィツキー
7ハミルトン
8ケンプ
9バティスタ

俺はにわかですが・・・。
こういうベストメンバー考えるみたいなの好きです。
256名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:36:34.28 ID:XHaskgTt
>>247

4 ペドロイア→カノー
5 サンドバル→ベルトレー
7 ケンプ→ハミルトン
8 グランダーソン→エルズベリー
257名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:46:51.50 ID:ywvqTbko
ていうかカブレラ>プホルス?
258名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:47:44.69 ID:ywvqTbko
間違えたカブレラ<プホルス?
259名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:53:29.05 ID:8+zPjQfO
チンカスの糞レスを誤爆とかニワカにも程があるわ。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 21:55:47.43 ID:CTJY6J4h
何言ってんだお前
261名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 22:23:12.52 ID:J69k/SzG
# The Cubs and Blue Jays are discussing a deal for RHP Matt Garza.
# Tim Lincecum and the Giants are not close to agreeing on a new contract.
# The Yankees signed LHP Hideki Okajima to a minor league contract.
# The Rockies don’t feel Cody Ross is a fit in their outfield right now.
# Prince Fielder is not a candidate for the Nationals.
262名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 22:25:39.10 ID:IErMQhdf
岡島はヤンキースか。昇格できるかな。
263名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:07:44.16 ID:Se60w3Gs
ブルペン左はローガンひとりだっけ?
264名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:09:28.66 ID:6fs203Dx
さっきみなおかにリンスカムとマッキャンとジーターが出てたぞ
265名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:18:22.34 ID:87L4hkHt
The Oakland A's are a travesty
ttp://www.insidebayarea.com/athletics/ci_19634325?source=rss

地元紙も辛らつな表現でOAKを批判してるな
セリグの鼻の下で白旗を振ってるってw
ほんと一度くらい減少し続ける観客に対し謝罪の一つくらいしたら
266名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:18:50.53 ID:F0/r9O7P
>>263
フェリシアーノ
267名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 23:23:20.07 ID:SUtEc/gm
岡島が天然カラクリで活躍してる姿が見えない
268名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 00:42:14.83 ID:GxCwzkyR
マット・ハリントンとは
2000年全米最優秀選手に選出

2000年1巡目7位でCOLが指名。495万ドルを要求。COLは400万ドルを提示

入団合意ならず。代理人をボラスに変更

2001年2巡目58位でSDが指名。SDは120万ドルを提示。ボラスは倍額を要求

入団合意ならず。

ボラスの進言でハリントンは独立リーグでプレーし選手価値を上げようとする

ボロカスで価値下がる一方

2002年13巡目374位でTBが指名。TBは20万ドルを提示。

入団合意ならず。

2003年24巡目711位でCINが指名。

入団合意ならず。

2004年36巡目1089位でNYYが指名。

入団合意ならず。

2006年10月やっとCHCとマイナー契約で合意も2007年開幕前に解雇

2007年独立リーグでプレーもその年で引退

時給11ドル50セントでタイヤ販売をしている。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:11:03.72 ID:eEFvKleQ
OAKがポスティング悪用とかいう奴まだいるのか。 
李さんもあきれとる
270名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:48:09.83 ID:4E0R1UQp
岩隈の評価は今年明らかになりつつあるからま
去年OAKが入札した金額も提示した契約も「破格」だったと
271名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:48:39.26 ID:bCYc3RCX
>>202
その3人でハドソンが一番手にこないとか当時を知らないな
272名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:55:00.68 ID:WogYdM0p
ナショナルズはフィルダー獲得候補チームの一つ。
Jon Heyman @JonHeymanCBS
Spoke to a washington #nationals player today about prince: "we're in the market. we're still shooting for him."
273名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 01:58:33.05 ID:vi5RWtRT
>>272
もしフィルダー獲得したらモースどうするんだろ
トレード?コンバート?
274名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 02:31:27.08 ID:S9GrQ/pI
>>273
レフト
今年も結構外野で出てるはず
275名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 02:38:40.20 ID:fkQTvD7M
WASはボラス物件抱え込むつもりかw
276名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 02:40:12.85 ID:eiRBB4kZ
WASはマイナー充実してきたし数年後には強豪入りあるで
277名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 02:44:25.99 ID:DPxaa4w6
パークが開花したらいいが
278名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 02:45:16.20 ID:eiRBB4kZ
KCはまた若手をキープする金がなくてファーム化するんかな
279名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 03:20:25.84 ID:pPDZMPFF
うーん2014年あたりに勝負に出ると思う。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 03:22:53.30 ID:dt4VxoJq
【東京六大学野球 part9】法・早・慶・明・立・東
417 :ごんべ[]:2006/10/09(月) 22:32:38 ID:LF3HG+jE
>>416
昭和50年代半ばにTVKと千葉テレビで土日に六大学野球の
完全生中継をやっていたなぁ。提供は住友金属グループ。たしか
東都も平日に同様な中継があった気がする。あのころは「TVK
かよ。江川のころはNHKで毎週やっていたのに。ショボイなぁ」
なんて思っていたけど。今のインターネット中継よりよほどいいよね。
でも関東圏以外の人も見れるから、今のほうがいいのかな?


【NYY55】松井秀喜 応援スレ866【デトロイトに散る】
550 :名無しさん@実況は実況板で[]:2006/10/09(月) 23:20:19 ID:LF3HG+jE
>>543
        _∧_∧_____
      / (( ^^  ) (() ./ おらの予想ではロッドタン放出だお(^^)
     /  ⊂    つ. ./ ロッドタン不要論がかなりでてきたしお(^^)
   / ̄⌒(∩ヽ (∩) /
  / ※※\  ⌒⌒く
 (_____(___,,ノ
281名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 03:41:11.48 ID:pPDZMPFF
例の投手陣がまるまる残ってるので、
野手の成熟と投手の世代交代が上手く行けば2013年から優勝争いできそう。
282名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 04:31:09.88 ID:G8S8z0SC
KCの打線は相当畜生だよな
来期に全員不振に陥る雰囲気も秘めてる感あるけど
283名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 04:46:31.62 ID:WogYdM0p
>>263
岡島スレ転載
術後のフェリシアーノは2年契約の最終年、開幕から出られないんじゃね? っていう見通しも含め手のラインナップ

25人ロスター入りの投手陣
Starting Rotation
1 LHP CC Sabathia
2 RHP Ivan Nova BP#8
3 RHP A.J. Burnett
4 RHP Phil Hughes
5 RHP Freddy Garcia
Bullpen
CL RHP Mariano Rivera
SU RHP David Robertson
SU RHP Rafael Soriano
MID LHP Boone Logan ←
MID RHP Cory Wade
MID LHP Cesar Cabral ←
LR RHP Bradley Meyers
284名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 04:59:34.47 ID:WogYdM0p
12年オフでFAになる予定だったジョン・ダンクスとホワイトソックスの5年間の契約延長に関して、
12年 8M
13〜16年 14.25M (×4=57M)
という年俸の内訳。

来季のダンクスのスタッツ次第ではあるけど、4年契約57Mの先発投手として新球団が迎え入れるっていう流れ。
FA獲得競争ではなくトレードだけど。

総額や年数の比較対象としては、BタイプFAのバーリーのマイアミとの4年間58Mがちょうど打ってつけ。
285名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 05:08:17.27 ID:WogYdM0p
デトロイトとクリーブランドの地区優勝争いから一歩後退した格好で来季以降の数シーズンを迎えるであろう再建モードのシカゴに、ダンクスが5年間律儀に居残り続けることは考えられないだろうし、
あらかじめ既に定められている自分の商品価値(4年57M)であっても、他所のチームらが引く手あまたで欲しがってくれるように、ダンクスは開幕から鬼のように働いてくれるんじゃないかな。
286名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 05:30:59.95 ID:0y+h/uVo
TORは例の入札で真剣抜いたのに
落札できなかったことで刀を鞘におやめちまったのかね
287名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 05:33:05.31 ID:fU9ABmBy
CWSとしてはバーリーとダンクスの先発左腕を2人同時に失うのは避けたかったのかな
あと今ダンクスをトレードしても今年の成績では見返りがそれほど期待できないのもあって
288名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 06:44:51.63 ID:PA9dBFbY
KCは投手陣もブルペンがなかなかいい感じ。
スターターはまあ・・・壊滅的だが。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 07:01:11.85 ID:EWF6kaJb
メルビン・モーラ引退、記者会見はベネズエラの時間で午後5:30(日本時間午前7時)
290名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 07:46:17.09 ID:Hlnpt/Rv
ついにサッカーとボクシングに復帰するのか。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 08:02:26.84 ID:UYfu7bHK
>286
TORは入札開始前にRogersがMLSEの37.5%を5億3300万ドルで購入してしまったのが全て。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 09:00:12.62 ID:wH1mJ4Dd
>>268

ああ コストコで働いている 元一巡目の人ね
293名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 09:02:40.73 ID:GjCoqm91
ジャイアンツ、T.リンスカムとの契約延長交渉は難航

http://topics.jp.msn.com/sports/mlb/article.aspx?articleid=812260
294名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 09:06:39.50 ID:pPDZMPFF
>>293
リンスカムに8年かぁ。ナは面白だなぁ。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 09:45:01.89 ID:thelEBGl
岩隈獲得へマリナーズ最有力…イチロー、川崎とWBCトリオ結成!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000016-dal-spo
296名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 09:52:12.40 ID:thelEBGl
Rソックス、トレードで抑え候補A.ベイリー獲得
http://www.mlb.jp/news/4049.html
オークランド・アスレチックスとのトレードで、抑えのアンドルー・ベイリー投手とライアン・スウィーニー外野手を獲得した。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 10:03:20.19 ID:02DyyzJf
日本の記事はイラね
298名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 10:45:24.38 ID:vm98fjtt
>>296
ドヤ顔で貼ってるみたいだけど遅いよw
299名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:25:04.62 ID:WogYdM0p
プホルスの12年の年俸は1200万ドルぽっちらしい
300名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:36:28.25 ID:r2OMo7ml
fangraphの PITCHf/x Pitch Type にある

FA% FT% FC% FS% FO%

ってそれぞれなんの球種ですか?
301名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:51:09.79 ID:sLn4dmhj
>>288
KCの予想ローテ:
ホッチェバー、チェン、J.サンチェス、クロウ、ポーリーノ。
谷間にダッフィー、メンドーサなど。
J.サンチェスのスペり具合によるが、壊滅というほど悪くないと思うが。
妙に期待してしまう。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 11:53:22.88 ID:4g7TPqWh
微妙だな・・・
303名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:25:04.26 ID:MGElnyLr
近年はピチャーズパークのNYM、MIN、SEAが弱いな
FAの強打者も全然額面通りに活躍できないし、今後打者がFAでいきたがらないと思う
それぐらい打者の成績低下が醜い
304名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:42:27.17 ID:a4TIgCR8
>>273>>274
もともと外野で使う構想だったしね(一塁はラローシュ兄が入ってたが
故障で途中離脱した)
その前は一塁にダンがいたし
305名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:52:53.73 ID:WUdFYBsM
306名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:55:08.90 ID:g9QB4sGJ
>>303
近年のMINが弱小とか無いわw
NYMもSEAほど負け越してるわけじゃないし
307名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 12:58:07.48 ID:4k9/HxFp
http://www.sanspo.com/mlb/news/111230/mla1112300502001-n1.htm
ヤ軍が中島に強気交渉、控えとして契約

 ヤンキースは28日(日本時間29日)、ポスティングシステム(入札制度)で独占交渉権を
落札した西武・中島裕之内野手(29)との交渉で強気の姿勢を貫いている。キャッシュマン
GMは期限の1月6日(同7日)までに合意できなかった場合、昨季在籍したベテランのエリク・
チャベス内野手(34)を残留させる可能性を地元メディアに明かした。中島とは控えとして契約
する方針で、オファーの年俸は西武での今季2億8000万円の半分以下とみられている。


野手は完全に西岡の影響もモロに受けてオワコンだな
308名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:02:18.06 ID:CB24k/wH
西岡は若いからまだマシ。川崎、青木、中島なんてもう31と30歳だし
309名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:04:28.10 ID:2E9IAeqn
>>294
サイヤング賞投手だし、投手有利とは言え成績は凄く安定してる
ジトの契約があるから生え抜きスターとしては当然だろう
ただ、リンスカムは貧打のSFから出たいと思ってるかも知れないね
SEAも来年位からヘルナンデスの年俸上がるからトレードで出したらいいのに
どうせ勝ち越しすら無理なんだから
310名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:04:50.93 ID:mRbIZ0u1
>>307-308
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ30【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557662/
311名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:06:00.70 ID:LaBan6oO
やかましい
312名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 13:56:27.82 ID:2EaF4Qkm
【MLB】マリナーズ、先発右腕K.ミルウッド獲得
ISM 12月30日(金)12時9分配信

313名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 14:51:45.47 ID:2EaF4Qkm
木下は親に甘やかされて育った感じがあるな。監督「さん」と言わなきゃダメ
ただヤクルトなら真面目にやってれば色々面倒見てくれるから親御さんも安心だろう

杉山は大卒だし逆指名だし阪神だし就職先はいくらでもありそう。だからあまり悲壮感がない

古木は格闘技経験で体がボロボロで使い物にならないという情報が12球団出回ってて取る所はまずない

個人的に若い大平がなぜクビになったか気になる

あとプロ→社会人行けばいいとか言ってるやつ、規則的には大丈夫だけどそれプロに拾われるより難しいから




314名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 14:58:20.35 ID:2EaF4Qkm
「付き合ってください」と言ってからデートに誘うんじゃなくて
何回か一緒に遊びに行ってるから、なんとなく「付き合おうか」て流れになる

「友達になってくれ」と言ってから遊びに誘うやついないだろ
「俺たち、もう友達だよな」と確認する奴もいないだろ
そういうことだよ

つまりだ。
「童貞拾ってください」と言ってからSEXに誘うんじゃなくて、
なんとなくホテルに連れてってSEXしてからセフレになるんだ


315名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:00:12.68 ID:2EaF4Qkm
男はこの4コマにおける女の子の心情に気づくことができないと失格らしい
http://livedoor.blogimg.jp/sg3lqj86/imgs/e/5/e562b35c-s.jpg


316名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:09:01.19 ID:m3aynnPB
俺アトランタファンなんだが来年はどうだろうか
地区優勝は厳しくてもワイルドカードは狙えるだろ
317名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:10:01.86 ID:2EaF4Qkm
そりゃそうだろ。
大学で適当に四年過ごして、「サークルでは副代表してました」とかありきたりな事言うヤツと、
「四年間、必死にやりました。プロ野球の世界では夢破れました。いやー、マジあいつらパネーっすわ」ってヤツ、
どっちが魅力的だよっていう。
別に技術者として企業を支えるわけじゃねーし、仕事なんて一生懸命覚えればいい。


318名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:11:30.73 ID:2EaF4Qkm
古木の努力の方向性が間違っていて笑った
バッティング練習している暇があったら
千本ノックでも受けとけよ
古木の守備じゃ
独立リーグでも及びじゃない
って言われてるようなもんだろ


319名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:13:59.68 ID:2EaF4Qkm
木下・・・若い分採用された感じ ただ相当結果出さないと数年ではじき出されるのは変わらない 次は三十路前くらいの年齢と考えると複雑な面も
杉山・・・年齢と家庭考えて独立リーグ行きに難色姿勢だったのが気になる。コーチ兼任で給料もその分アップしたけど、セカンドキャリアもしっかり考えないといかんと思う
大城・・・こちらは嫁も現実が見れてない・・・26なら野球から身を引いて次すんなり決めるのにギリギリの年齢だと思うが
古木・・・ネタすぎ 独立リーグすら難しいだろう いい加減にしろって言いたかった

現実主義者じゃないと今の時代は難しいと思うよ


320名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:15:37.06 ID:2EaF4Qkm
基本的にノンビリしすぎだろ
特に杉山!おまえ何ニヤニヤして余裕かましてんだ?
普通、戦力外になったらトライアウトの前に各球団のコネをたぐって
走り回って根回しするだろ!
自分はドラ1だから・・というプライドがあるのかな?



321名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:18:41.44 ID:6Aag67T1
>>315
連投はどうでもいいからこれ教えてくれよ
322名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:26:51.66 ID:2EaF4Qkm
古木はTV用のネタだけど、デーブもそれに協力って感じだったな。
古木じゃなくてTVに。

>323
体育会系でも上下関係で上にいた人とかがプロ野球だからなぁ。
野球部の補欠とかは重宝がられそう。


323名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:29:54.60 ID:QiGyBXUW
>>321
手つなぎたいってことだよ、言わせんな
324名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:30:05.18 ID:2EaF4Qkm
元ロッテのドラ1田中、元阪神の15歳ドラフト指名辻本、元巨人のドラ1村田は
マイナーに入って頑張ってるみたいよ。


325名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:31:24.29 ID:2EaF4Qkm
嫁「でどうするの? 独立球団行くの? それともバイト?」
選手「・・・オレ、メジャーイクよ!」
嫁「えっ!? まじで? ・・・」
選手「・・無理なのは判ってるけどさ・・」
嫁「でもその方がいいわ。おっK。友達に旦那さん何してる人って
  聞かれて、メジャー挑戦してるのって胸はって言えるしさ」


326名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:32:13.32 ID:6Aag67T1
>>323
みんなのために言わせてるんだよ
お疲れ
327名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:34:10.79 ID:2EaF4Qkm
っていうか「踏み絵」だなメジャー挑戦って

嫁「どうするの野球続けたいの?」
選手「うん。オレ野球好きだし、野球しかできないから」
嫁「じゃメジャーに挑戦しなさいよ」
選手「えっ・・そっそれは無理だよ無茶言うなよ」
嫁「首になってもう後がないのに、無理ってなによ
  国内だったら出来るってあんた日本野球舐めてるね
  そんなだから首になるのよ、男だったら見返しなさいよ」
選手「判った・・おれ・・・バイトするよ」


328名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:35:29.55 ID:6Aag67T1
古木は完全にネタだったなw
329名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:35:33.22 ID:2EaF4Qkm
1999 石井丈
2000 橋本清
2001 大塚光二
2002 石毛宏史
2003 大越基

ここまで「ZONE」

2004 川口知哉 川本大輔 野村克則 福井敬治
2005 条辺剛 出口雄大 佐久本昌宏 山本樹
2006 坪井智哉 芝草宇宙 田中一徳 黒田哲史
2007 藤田宗一 三浦貴 柴田博之
2008 三木均 正田樹 河野友軌
2009 今岡誠 山田秋親 的場直樹 山口和男
2010 吉川元浩 佐藤誠 荒川雄太
2011 杉山直久 木下達夫 古木克明 大城祐二

330名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:36:39.75 ID:2EaF4Qkm
去年がネームバリューに乏しかったな

一昨年が中々のもんだった

最初の頃もすごいな





何気に正田がヤクルトに入団していた。

331名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:40:16.13 ID:TQd54gkG
>>323
アスペ乙
332名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:43:04.02 ID:g9QB4sGJ
>>316
ヘイワードの出来がカギになってくるかも。
1年目にあれだけの結果残して、2年目の今年はかなり苦しんだ。来年どうなるか見もの
あとPはテヘランに期待したいかな
333名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:43:05.97 ID:2EaF4Qkm
海外のマイナーで頑張ってる選手とかやって欲しいな。



334名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:44:57.49 ID:2EaF4Qkm
衝撃的だったのは河野のゲンちゃんが流れに流れて農業やってたこと


335名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:48:17.47 ID:2EaF4Qkm
てか、木下の家族って、てっきりDQNなのかと思ってたが、あんな
過保護な感じだったとは。木下が家で来てた私服といい、かなり
イメージ裏切られたわw


336名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:49:02.22 ID:2EaF4Qkm
嫁と娘が邪魔だからとポイ捨てして
ス残ヌと結婚した斉藤和○が見たらどうおもうかな

こいつ、金に異常に汚くて養育費・慰謝料すら払ってないんだってな




妊婦の腹を蹴ったやつか・・・
スザンヌもヤバイな・・・

337名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:52:13.17 ID:vi5RWtRT
>>334
さっきから来てるスレ間違えてね?
ここMLBの統一スレだぞ。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 15:53:05.91 ID:2EaF4Qkm







河原、 ソ − プ 嬢 「み  な  み  ちゃん」 と  結  婚!!!!!!!!!!



とデカデカとスポーツ記事に書かれた河原。



その日の記事を目にした河原はその場で泣き崩れたという・・・・。


339名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:06:30.68 ID:1p5ZmiTB
>>337
触るなよ
340名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:10:24.60 ID:C0ctzy61
指図するなや
341名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:10:53.22 ID:m723Ewlx
>>332
ATLのPならデルガドも注目。
今年7試合しか先発してないけど見た限りではなかなか良い球投げてた
まだ若いしこれから期待できる
342名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:11:31.67 ID:UBMvqSNN
MLBの話しをしない方は消えてくれませんかねぇ…
ブレーブスはヘイワードとフリーマンが打線の核になってくれればね。
投手陣はなかなか整備されてるだけに。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:18:28.38 ID:G8S8z0SC
右の長距離不足やねえ
344名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:22:27.70 ID:X9kjQMeW
安愚楽さんがいるやん
プホダンが抜けたNLならHR王も十分狙える
345名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:35:54.08 ID:OP/udPss
マリナーズのベルトレとは一体何だったのか
昨年からの攻守での活躍ぶりを見るに、誰か他人が成り済ましていたとしか思えない
今年に関しては契約疲れみたいなのもなかったし
346名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:37:28.07 ID:C0ctzy61
ベルトレイは去年エルズベリーに酷いことをしたよね
347名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:37:53.34 ID:5vIDMsZJ
いつの間にかOAKの外野がとんでもないことになってるなw
348名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:40:54.52 ID:sLn4dmhj
ATLは6回までリードしてればほぼ100%勝ちゲームだからなw
来年の先発ローテは
T.ハドソン、ハンソン、ジャージェンス、ビーチー、マイナー(デルガド、テヘラン)
って感じかな?
ハンソンのスペ体質を考えると来年はマイナー、デルガド、テヘランの先発機会が増えそうだな。
打線はマキャンとチッパーおじさんに引っ張ってもらいたいな。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:47:11.84 ID:m3aynnPB
ATL攻守バランスがいいよな
まあだから好きなんだが
350名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:48:45.46 ID:PA9dBFbY
ATLのリリーフは今や最高クラスだからな、ベンタース→キンブレルのリレー。
ベンタースとかATLじゃなきゃクローザーやれるだろ。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:48:48.52 ID:S9GrQ/pI
>>348
ジャージェンスはトレードじゃない?
352名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 16:56:27.93 ID:pPDZMPFF
>>345
力みすぎ
353名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:00:25.64 ID:1p5ZmiTB
ベルトレイは「ホームランはダサい、内野安打はセクシー」と書き立てる報道陣に面食らったんじゃないか
スポーツってメンタル面が大きく左右するものだしね
354名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:02:50.64 ID:pPDZMPFF
触らないゾ
355名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:03:18.20 ID:sLn4dmhj
>>351
そうなりそうだけどなかなか決まらないしな。
残留の可能性も。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:38:04.15 ID:bpXdGK2u
プリンス本人はMIL残留って選択肢はないのかな?
候補のCHCやSEAよりはよっぽど優勝に近いと思うが
357名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:54:33.24 ID:WogYdM0p
黒田、オズウォルト、ソーンダース、ガーザの去就が決まって以降じゃね?
ボラス物件のFAジャクソンと共に、交渉の優先順位は後回し > ジャージェンス
358名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 17:58:14.61 ID:XUYuNpsE
http://www.youtube.com/watch?v=CReT9o_PuPU&sns=em

来年のサイヤングはダルビッシュだな
359名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 18:10:13.33 ID:ilaYzc6r
去年のワースの契約って史上最悪とも言われてんだな
今年活躍できてればまだ違ったんだろうが
360名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 18:20:36.58 ID:ZnRXwxE/
ワースは1打席あたりの球数はリーグトップを今年もキープしてたんだよな
361名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 18:35:59.35 ID:qwxZBFwu
ワースにあんなバカ金出してなきゃクロフォードも
もういくらかは安くなってただろうに
362名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 18:39:27.35 ID:bpXdGK2u
なぜWASは去年のFA不作年にワースに未来を掛けたのか
363名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 18:47:15.00 ID:S21gP66y
2011年度のワーストFAプレイヤー
364名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 18:47:32.61 ID:RGiA3AcK
>>348
嘘書いてんじゃねーよw
365名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:05:40.95 ID:V5gRvhHW
ARIって強いと思うけど、なんかワールドシリーズで勝てなさそうな感じだよな
366名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:12:56.41 ID:PA9dBFbY
ワースは30歳を既に過ぎていて、レギュラーとして働いた期間がまだ短かったし、年齢を考えてもあとは下っていくだけと思っていたが。
まさにボラスがうまくやった例だわな。
367名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:22:51.27 ID:bpXdGK2u
15M以上の高額複数年で契約期間最後まで額面以上または並の働きした選手っているの?

368名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:22:55.50 ID:2EaF4Qkm
嫁「でどうするの? 独立球団行くの? それともバイト?」
選手「・・・オレ、メジャーイクよ!」
嫁「えっ!? まじで? ・・・」
選手「・・無理なのは判ってるけどさ・・」
嫁「でもその方がいいわ。おっK。友達に旦那さん何してる人って
  聞かれて、メジャー挑戦してるのって胸はって言えるしさ」





369名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:31:04.48 ID:2XZtaaJL
平均15M以上なら結構いるんじゃないか
パッと思いつくとこでレッドソックス時代のマニーとかジーターの10年契約とか
370名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:40:37.37 ID:2EaF4Qkm
木下は親に甘やかされて育った感じがあるな。監督「さん」と言わなきゃダメ
ただヤクルトなら真面目にやってれば色々面倒見てくれるから親御さんも安心だろう

杉山は大卒だし逆指名だし阪神だし就職先はいくらでもありそう。だからあまり悲壮感がない

古木は格闘技経験で体がボロボロで使い物にならないという情報が12球団出回ってて取る所はまずない

個人的に若い大平がなぜクビになったか気になる

あとプロ→社会人行けばいいとか言ってるやつ、規則的には大丈夫だけどそれプロに拾われるより難しいから




371名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:46:12.89 ID:81ruS+KJ
>>363
アダムダン
ファイナルアンサー
372名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:55:35.21 ID:bpXdGK2u
最近だとサバシアとカブレラは額面通りにはきてるかな
373名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 19:58:19.37 ID:MXdMe8uC
>>371
ファイナルキンタマー
374名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 20:02:11.51 ID:fE8RiJta
チンカス死ね
375名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 20:28:00.33 ID:NzktdA78
WASのリゾーは「弱小球団が大物を獲得しようと思ったら、市場価値より多めに払わなければならない」
みたいなことを言ったんだっけか。
最近の動き的にドラフトにつぎ込む戦略は正しいと思うが、ワースは余計だったな。
ドラフトにしろFAにしろボラスのいいカモになってしまっているが。
376名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 20:28:56.68 ID:gY1GGZDm
>>345
SAFECOはフェンス前で失速するらしい
「もうSAFECOは嫌だ!」とも言ってた(ような)
本人からしたらいつもどおりやってんだろ
それだけSAFECOは異常なんだろ
377名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 20:43:16.65 ID:WogYdM0p
>>375
CJウィルソンへの提示額の年平均がエンジェルスよりもマーリンズの方が高かったこととも関係あったりしてな
378名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 20:47:54.91 ID:kKIb5PkA
まあ大枚はたこうともしないどこぞの球団よりはマシじゃね
379名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 20:55:35.03 ID:tMVYjnXu
城島の1年目は立派だったな
捕手じゃなきゃもっと打てただろう
投手陣との軋轢で参ってたもんナ
380名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:03:44.33 ID:bpXdGK2u
城島や井口は飛ぶボールや2000年あたりの投手のレベルうんぬんあるけど
捕手と二塁ではNPB歴代でもトップクラスの成績だったよね。カズオも。
だからMLBでも短期だが通用した
NPBでの西岡や中島ぐらいの突出度では厳しいかもね。
381名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:09:15.43 ID:2E9IAeqn
>>369
今世紀もっとも良い契約はSTLのプホルスだよな
しかも長期契約で15M以下だし
それでも100Mオーバーの大型契約だが、オプション含めて安かったな
誰もが納得出来る契約だろうな
ジーターは微妙だし、マニーは薬で評価がた落ちだろう
382名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:14:08.53 ID:fBW4By6E
383名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 21:57:59.50 ID:3M5mfw5j
>>381
ただ、その本人だけは納得出来ていなかったようだ・・・
384名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 22:26:05.83 ID:b/mESjtC
STLはレギュラー野手に30代多いが世代交代は大丈夫なのか
385名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 22:28:14.75 ID:G8S8z0SC
PHIもヤベーな
386名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 22:29:52.45 ID:PA9dBFbY
ポージーが来年は無事に復活してくれるといいが。
CLEのサンタナのようにファーストでの出場が多くなるんじゃなくて、あくまでキャッチャーとして勝負してもらいたい。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 22:45:10.37 ID:jJ4uRA9m
プホルスの契約
12:$12M, 13:$16M
来年とか安くなってるんだな後半30Mくらいになる契約か
Cots Baseball Contractsのサイトようやく新しく変わったな
http://www.baseballprospectus.com/compensation/cots/
388名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:03:57.33 ID:UpBbs0lL
プホルスも球団にとってはおいしかったけど、BOSのペドロも相当じゃない?
契約期間がまんま全盛期で移籍後に下降していったことも含めて。

世紀をまたいじゃってるからダメ?
389名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:14:48.93 ID:NzktdA78
>>387
普通逆だと思うが・・・
いくらプホルスとはいえ衰えは来るし、力があるうちに高い給料与えて、徐々に下げていくのが普通じゃないんだろうか。
30後半になって並みの打者になったプホルスが30M近くもらってたら、さすがに叩かれそうだな。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:15:03.65 ID:GfpGl6jj
プホルスの契約はモレノが直接プホルス本人と契約交渉してたとスラッガーにあるな
モレノはハンターの時もタコスレストランで交渉したし本気で大物を取りに行く時は自ら動くな
391名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:16:56.27 ID:jJ4uRA9m
>>389
けどだんだん上がっていく契約の方が多くないか
長期契約はもう後半の2,3年はそんなに結果残さなくても
良いという判断なんだろう
392名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:25:29.26 ID:y9GSmsZ3
徐々に年俸上がるシステムなら
やばくなりそうになったら売りつける
引退に追い込むとかできるんじゃない
393名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 23:29:21.36 ID:BDIibvbS
>>381
薬云々は契約切れてからの話だし
BOSには何一つ関係ないだろ、金額分働いたかどうかって話なんだし
394名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:52:38.09 ID:Y5szpVd+
木下は親に甘やかされて育った感じがあるな。監督「さん」と言わなきゃダメ
ただヤクルトなら真面目にやってれば色々面倒見てくれるから親御さんも安心だろう

杉山は大卒だし逆指名だし阪神だし就職先はいくらでもありそう。だからあまり悲壮感がない

古木は格闘技経験で体がボロボロで使い物にならないという情報が12球団出回ってて取る所はまずない

個人的に若い大平がなぜクビになったか気になる

あとプロ→社会人行けばいいとか言ってるやつ、規則的には大丈夫だけどそれプロに拾われるより難しいから







395名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:59:21.08 ID:cq4vxX5l
NG必須ID:Y5szpVd+
396名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:00:33.66 ID:Y5szpVd+
でも金持ってたら女は次々寄ってくるし、浮気の虫が
治まらない選手がほとんどだからな。
高津も「回転寿司みたいにいくらでも女が来て食えた」って
言ってたよ。


397名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:14:26.88 ID:Y5szpVd+
TBS系列 2011年12月28日(水)深夜11:25から

第7戦までもつれ込んだ今年の日本シリーズ。ソフトバンクが中日を下して日本一の栄光に輝いた。
そんな激闘の裏では、今年もプロ野球選手たちに戦力外通告がなされている。
長年チームのために尽くした看板選手といえども例外ではない。
そこには日本経済が色濃く反映されている。未曾有の大不況で球団経営は悪化の一途をたどり、
たとえ看板スターであっても放出せざるを得ない状況がうまれているのだ。
つまり、今年は例年以上に何が起こるか分からない。
年俸1億円超のスター選手が大量に解雇される可能性もある。
しかし、獲得してくれる球団があるかどうか、その保証は全くない。
さらに、今年のドラフトは昨年の斎藤世代ほど騒がれていないが、高校・大学共にかなりの実力派が揃う有望世代。
かつて甲子園で日本中を驚かせた左腕も、大学最速で鳴らした神宮の星も、新世代に押し出されるかもしれない。
そして、崖っぷちの男たちが、己と家族の未来を賭けて戦うトライアウト。
男たちはどんな思いを白球に込めるのか!? 戦う夫を支える家族の思いは!?
絶体絶命の男たち…その戦いから目が離せない。

公式サイト
http://www.tbs.co.jp/program/fired-sportsman_20111228.html


398名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:15:58.08 ID:Y5szpVd+
【ESPN】戦力外通告MLB編〜なぜ俺はクビになった〜無念の69球、スコット・カズミア
399名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:18:02.63 ID:mYs/oYoM
The Nationals and Mariners seem like to two likeliest landing spots for Fielder at this point.
400名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 01:33:55.28 ID:Y5szpVd+
柔道の金メダリスト内柴とかいうアホは平気で未成年に酒飲ましてレイプ中出しだからなwww
コイツしかも嫁さんと子供までいるんだぜ
しかも今回の事件は氷山の一角で実は被害者が複数人いるらしいと大学側が公表した

こういうクズは平気で未成年に中出ししてもなんともないんだな・・・
しかもこいつ一応教師の立場、な!


内柴「合意の上だった」


コイツもう懲役50年くらいでいいわマジで





401名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 02:41:58.80 ID:K4tE+APx
死ね
402名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 03:36:32.66 ID:Cl5CdGY1
今日の斎藤隆のMLB特集良かったね、来年も頑張って欲しいね。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 04:18:01.16 ID:mYs/oYoM
ブルージェイズがレンジャースからFAのオリバーを引き抜いた。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 08:43:38.19 ID:xbGAkArU
ふと思ったけどカーズがフィルダー取るのは・・・

ないか。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 09:49:46.51 ID:uRUT1GKf
NYYがアンドリューの方のAJと1年2M+インセンティブ
406名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 10:12:08.63 ID:s4sfYHVx
>>392
引退に追い込むって 、、、  そんなメッシュ神がとこにいるんだよ
407名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 10:41:38.94 ID:x3aLfUz2
前PITポール・マホーム何ドルになるんやろ
高すぎるオプションは結局行使されないね(ガッカリ
408名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:04:01.68 ID:mYs/oYoM
巨乳好きAロッド新恋人は巨乳元レスラー
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/img/bb-111231-04-ns300.jpg

 ヤンキースのアレックス・ロドリゲス三塁手(36)に新ロマンスが浮上した。
29日付のニューヨーク・デーリー・ニューズ紙によると、お相手は元女子プロレスラーのトリー・ウィルソン(36)。
2人はクリスマス休暇中にウィルソンの故郷アイダホ州ボイズを訪れ、ジムに姿を現したという。
ロドリゲスはマドンナらと浮名を流したこともある米球界屈指のプレーボーイ。
巨乳好きで今年6月まで交際していたキャメロン・ディアスには豊胸手術を勧めたと言われるが、ウィルソンはお望み通りのナイスボディーの持ち主。
本業の方では極秘にドイツに渡り、右膝の特別治療を行い、復活を期している。

 [2011年12月31日8時31分 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111231-883439.html
409名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:07:42.84 ID:sr8ttZhd
>>408
まーたババアかよ
若い子作れよ
410名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:21:32.96 ID:uRUT1GKf
極秘にドイツって機構から許可とってて極秘でも何でもないだろw
411名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:23:02.65 ID:Y4jHJNfA
BOSって投手陣を結構補強したけど、現時点での来年のローテはこんなもんかね

先発
・レスター
・ベケット
・バックホルツ
・バード(?)
・ラッキー

リリーフ
・アセべス
・ジェンクス
・メランソン
・ミラー
・モラレス

クローザー
・ベイリー

バードはほぼ先発かなと思ってる
松坂やアルバースを入れるところがないので、松坂が出てきたときはモラレスを降格させるのかな?
メランソンはセットアッパー
412名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:36:09.00 ID:Ujml1pFD
ラッキー間に合うの
413名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:45:50.94 ID:xbGAkArU
ラッキー間に合わない見通しだったと思う
414名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 11:50:47.23 ID:aFg2wU+/
ラッキーは無理
ガーザ狙ってるみたいだけどカブスが若手投手
望んでいてコマがない
黒田、オズワルト、ソーンダースの誰かは獲るだろ
バードは先発で失敗したらアセベスが入るんじゃないか
415名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:03:29.28 ID:oIEV/ZV3
http://msn.foxsports.com/mlb/story/New-York-Yankees-Derek-Jeter-Minka-Kelly-rekindle-romance-in-Paris-123011?utm
ジーターはパリでデート

http://www.tmz.com/2011/12/30/ryan-braun-steroid-allegations-ped-talks/
昨日のブラウン直撃インタビュー、一言だけ

デハダがDHでドミニカウィンターリーグ今期初登場、2本タイムリー2打点
416名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:14:54.80 ID:bdERgTIL
なんだよジーター、結局ミンカ・ケリーと復縁したの?
417名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:26:23.75 ID:oIEV/ZV3
http://www.unionradio.net/Deportes/Notas/visorNota.aspx?id=17365&tpCont=1
http://mypict.me/index.php?id=332215003
ドミニカで取材受けたハンリー、MIAから出る気なさそう
三塁コンバートも素直に受けるのかな
418名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:45:38.68 ID:s4vmINpd
昔、引退したのに3年ずーとロースター入ってる選手いたw
保険会社から保険降りなくなるからw
419名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:49:19.18 ID:HknmKvUd
どうなるか分からんが
松井が日本に復帰したら
メジャーを取り上げてもらう回数が減るから心配
420名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 12:52:15.93 ID:F3PAKdyj
>>415
動画のサムネイルのブラウンの顔ヤバいなw
元から良く見るとちょっと恐い顔してるけどこれは特に酷いぞ
421名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:18:08.27 ID:4bNlY7Fe
>>418
A・ベルさんですね。
自分のサラリーが球界3位以内に入らなければ、FAなんて素敵すぎる契約だ。
それでも年平均13Mなんだけどな。
LAAのアルバートさんは大丈夫だろうか?
422名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:31:01.93 ID:TTMNH3GF
今思うとSTLがよくWS制覇できたな
先発がカーペンター、ガルシア、ジャクソンやで
423名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:44:08.20 ID:ym23JRN3
最高ではないけど十分いい投手陣だろ
424名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:45:27.14 ID:+XHom7ii
運次第で十分勝てる戦力ではあった
一番重要なのは運と勢い
425名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:48:16.31 ID:o40g4ebj
>>422
これにローシュが加わるな
ただ06年なんかもっとすごいぞ
カーペンター以外のWSの先発がアンソニー・レイエスとか
スーパンとかウィーバー兄とかだったしw
そして下馬評で不利だった彼らのWSで好投もあって勝てた
426名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:52:25.47 ID:TTMNH3GF
ローシュがいたか
先発投手ってあんまり関係ないのかね
やっぱり運と打力が一番なんか
上原も言ってたけどPOになるとスイッチが入ってシーズンより
選手は凄くなると言ってたけど
427名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 13:58:25.01 ID:o40g4ebj
あとSTLに関しては06年も今年も勢い自体は相手のDETやTEXの方が上だったと思う
じゃあなぜチャンピオンになれたのだというと粘りや優勝したいという情熱が
相手の勢いに打ち勝ったと思うよ
今年の第6戦や第7戦を見てもあそこの選手やファンのいざという時の情熱はすごいと感じたし
428名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 14:06:15.51 ID:bdERgTIL
>>427
勢いはカージナルスのほうが上だったんじゃないかなぁ
8月にブルワーズに突き放されてポストシーズンを諦めかけてたところで
9月にブレーブスを大逆転してワイルドカードを獲得、ポストシーズンでは
レギュラーシーズン最高勝率のフィリーズと同地区ブルワーズを連破
おまけにラッキーチャームのリスまで出てきたw
429名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 14:11:09.73 ID:o40g4ebj
>>428
それは勢いというよりも運じゃないかな?
ATLの大失速がなければプレーオフ進出自体がなかったわけだし
そもそも首脳陣も9月は来年に向けて若手試す予定を練っていたそうだし
430名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 14:28:50.63 ID:bdERgTIL
>>429
いや、ブレーブスの失速というカージナルスにはどうすることもできない出来事の
影響が大きかったのは否定しないし、それを運とするのも否定はしない
ただ運もまた勢いをつける要因であって、運と勢いは対になる概念ではないと思う
431名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 14:31:17.29 ID:LsPS+uZS
>>420
さらにジャングルポケット(芸人)の斉藤似に
432名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 16:10:26.83 ID:mMI2HP05
フィルダー早く決めろよ、ボラスのアホのせいで・・・
433名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 16:13:00.26 ID:7Fx4168J
ポール・ビーストンMLSEへ資金流用オーナー死刑囚
フランク・マッコート離婚慰謝料へ資金流用オーナー死刑囚
434名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 16:38:54.80 ID:fN9mhW0U
【野球/サッカー】MLB・レッドソックスのオルティズ、セリエAのローマに出資へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325310577/
435名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 17:18:08.58 ID:jnpM1Eov
NYMのイニングエンドに流れる曲が好きなんですが曲名わから方居たら教えてくれませんか?
436名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 17:52:33.37 ID:PudujKrp
ボラスってどうにかならんの?

MLBの恥部だろあいつ
437名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 17:56:21.34 ID:mth964uv
選手側からすれば優れた代理人
438名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:04:16.29 ID:zQycNcaT
マット・ハリントンのような被害者もいるがな
439名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:05:01.89 ID:ZLbBBws5
代理人は選手が望めば早々にまとめることもあるからね
雇用主(選手)の希望に沿うことが目的なのだから
被雇用者としてそうするのは当然なのだけれども

でもプロ入り前のドラフト時に入団交渉で契約金釣上げの為に
独立リーグへ参加させたりする駆け引きや春季キャンプをボイコット
させたりするのは、決していい結果を招くとは限らないのだからやめて欲しいな
440名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:13:55.47 ID:OmdSMnLj
ボラスは自分の金の事しか頭にないからな
こいつは本当に早く死んだ方がいい
441名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:15:41.56 ID:dWHIOVVK
そりゃ金があれば何でも出来るからな
442名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:27:33.20 ID:WNc6tBM9
>>434 八百長玉蹴りオタクどうした?
443名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:32:12.69 ID:l4qtiO1v
ハリントンは最初のドラフトはボラスじゃなかったし自業自得でしょ
444名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 18:51:21.26 ID:x5Tc/RK9
まあ、ボラスはあんなだから高額の提示を引き出せるって側面もあるからね。
すぐ妥協する男だとしれてれば今度は球団側が強面になるだけw
445名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 19:24:48.54 ID:eTz12UHS
不良債権ってのはボラスにとっては褒め言葉なんだろうな。
446名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 19:29:52.91 ID:JH8WZ7IP
>>437
同感。ボラスは代理人として依頼人(選手)の利益を代弁してるだけ。
今年のフィルダーでも、ボラスは熱心に73ページもの膨大な資料集を用意して、
持てる人脈や交渉力をフルに活用し、依頼人の利益に応えている。

取り分も8%とかで、高額年俸の大半(9割以上)は選手自身が手にしている。
ほかの代理人はもっと手数料率高くて(例えばピーター・グリーンバーグは30%も取ってた)、
選手の取り分ははるかに少ない。ボラスはある意味良心的で、忠実な代理人。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 19:33:42.13 ID:XnDrdKhh
http://skeetreeseinc.com/?p=603

CarpenterとHalladayというMLB最高クラスの仲良し2人が釣りに行ったお話。
あの人は今・・のB.J. Ryanも一緒。しかしその際にCarpが足を負傷。

他にも夜にワニ狩りに行ったり、アナコンダに襲われてる人をHalladayが
救助した話など、GMが聞いたら腰を抜かすような話



448名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 19:34:21.28 ID:Y4jHJNfA
そうなんだ…
難しいね
449名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 19:35:14.81 ID:q/dPsuu6
>>408
エロの女の好みってホント分かりやすいなw
450名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 19:56:32.46 ID:oIEV/ZV3
>>447
いくら釣り好きっても、ブラジルのアマゾン川のジャングルまで行かなくてもいいだろうに
451名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 20:17:18.44 ID:Zwnkjo/0
>>447
全員何らかのアクシデントで怪我したら・・・と思うと恐ろしいメンバーだな。
452名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 20:28:32.19 ID:xdPhDWzB
身長約2メートル体重100キロ超えのトリオかよ
そっちの意味でも恐ろしい
453名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 21:10:22.05 ID:kktbyi5w
ハラデー、カーペンター、ライアンってもしかしてTOR繋がりなのか
454名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 21:23:33.91 ID:d6j/8VOT
アナコンダにカットファストボールおみまいしたのかな
455名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 21:26:53.74 ID:W/SaPkvz
STLは監督経験のないマシーニーでラルーサ並の采配できるんかね
一応捕手出身で上手くいけば名将ルートもありそうだが
456名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:06:46.31 ID:xbGAkArU
>>455
カーズファンとしてはラルーサの後の監督は誰がやっても力不足だなぁと思う。
ただ、だからって肝っ玉だけでマシーニー起用するのもずっこけた。個人的にはオケンドーが良かったな。
ベンチコーチも素人だしどうなることやら。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 22:26:32.71 ID:ZLbBBws5
STLの人事はむしろ高齢でいつ引退してもおかしくないラルーサの後任の育成を怠っていたことに驚いた。むろんそれは前監督に対して全幅の信頼を寄せていることの裏返しなのだろうけど。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:08:33.32 ID:fI/jBjK9
マシーニーは現役時代から将来は監督って言われてたタイプの選手だったからな
ジラーディみたいなもんでしょ
459名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:13:05.20 ID:xbGAkArU
>>457
オケンドーが監督でコーチ陣も残留→ラルーサ路線の継承なんて言われてたのよ。
それがマシーニーになって驚いた。プーさん残留措置の一貫なのか?と言われてたりもした。
実は結ばなかったけど。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:27:09.08 ID:ZLbBBws5
幹部候補のマシーニーを野放しにしていたとは思わないし
また来シーズン以降を彼に丸投げするとも思わない
LADのように同郷チームに監督就任されるようりはいいけど、ちょっと心配
群雄割拠こそMLBの最大の魅力の1つなのを理解はしていても
強豪はやはり強豪らしく強くあって欲しい
461名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:47:50.72 ID:d6j/8VOT
きさまら、よいお年を。
462名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:57:48.20 ID:qO3aQTKr
来年はTEXがチャンプになる!
463名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:58:25.99 ID:NAFI5xQQ
今年はワールドシリーズが超面白かったことに感謝
お前ら来年もよろしく
464名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 23:59:27.60 ID:4UAZjn0u
わけない
465名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:00:49.83 ID:NAFI5xQQ
というわけであけおめ
お前ら今年もよろしく
466名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 00:12:39.89 ID:SQvFzzwf
あけおめ
467 【末吉】 【1679円】 :2012/01/01(日) 00:15:29.31 ID:wfXqgF8Y
2012年のチャンピオンは一体どこになるのか
468 【凶】 【738円】 :2012/01/01(日) 00:32:33.73 ID:vCFXptwB
フィルダーが早く決まることを祈りあけおめ
469 【小吉】 【1327円】 :2012/01/01(日) 00:32:56.01 ID:quuQQZ7O
大吉ならMIA制覇
470名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:04:11.27 ID:pJ7eXZp/
大吉ならPHIがWS制覇
471名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 01:05:38.38 ID:SQvFzzwf
やれよww
472名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 03:11:17.22 ID:/g/8J+be
今年こそMLBから薬物違反者が出なくなることを不可能なのを承知で神様にお願いしてきた
473名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:10:03.21 ID:/8IxC47L
CWSとSDでトレード
Carlos Quentin⇔Simon Castro+Pedro Hernandez

なにこのSD圧勝過ぎるトレード
今オフで一番酷いトレードかもしれない
474名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:13:02.60 ID:F1Ee9+j6
白靴下は何がしたいんだ?
475名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:19:37.34 ID:cO8IOdJf
あけおめ
今年はどうなるか

>>473
とにかく年俸削減が第一目的なのだろうな>CWS
見返りの若手投手は当たれば儲けものという所か
476名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:32:39.31 ID:cqFwSndr
アダム・ダンなんとかしろよ白靴下
477名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:35:29.61 ID:BRbObCsz
カルクエまじかw
今年はNationalleagueでキングあるかもな、ペトコじゃきついかな
478名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:35:53.19 ID:/8IxC47L
>>475
それにしたってこれは無いな
SDは投手のプロスペが豊富(ウィーランド、エーリン、ケリー、サンプソン、ボックスバーガー等)なんだから、
クエンティンを出すなら誰かしらは引っ張ってこないと
足元見られすぎにもほどがある
479名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:37:56.47 ID:TMpBq6SB
【メジャーリーガーの群像】イチロー

何あの今回のナレーション・・・谷啓みたいなダミ声のナレーション。最低だったわ

一昨年の10年連続オメ!のイチロー群像はナレーションが役所浩司で最高にカッコいいナレだったのに・・・
480名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 04:56:57.06 ID:yYPS+6ex
これくらいの相手でクエンティンが獲れるとはなあ
他のチームのGMも苦虫噛み潰してたりして
481名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 05:12:39.83 ID:vCFXptwB
ウィリアムズ、意味わからんトレードしたな。
損しまくりじゃねえか。
しかしクエンティンも行き先がペトコじゃなあ・・・
482名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 05:57:26.59 ID:mCFVVI1Z
RHP Simon Castro and LHP Pedro Hernandez
Castro (6-5, 210), is the higher regarded prospect of the two,
but posted a 5.63 ERA and 1.44 WHIP over 22 appearances between Double-A San Antonio and Triple-A Tucson.
Neither player is listed among the Padres’ top 10 prospects.

Hernandez, 22, posted a 3.49 ERA over 116 innings at three different levels of the Padres' organization in 2011,
and projects as a middle relief type in the majors.

ブルージェイズにクローザーを供出した時の1vs1の交換トレードの方が、ホワイトソックスが得た見返り的に大きかったかも。
483名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 06:02:31.07 ID:mCFVVI1Z
マイアミがガーザをカブスからトレードするために用意している見返り。
・Class A outfielder Christian Yelich, 20,
(※ the Athletics targeted in their talks with the Marlins about Gonzalez, )
・Third baseman Matt Dominguez,
・first baseman Gaby Sanchez,
・outfielder Chris Coghlan
・and reliever Jose Ceda
484名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 06:12:06.51 ID:mCFVVI1Z
cst_Cowley @cst_Cowley 5分
KW said he can see both pitchers from SD pitching in the bigs in 2012. Castro reminds him of Jose Contreras.
485名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 07:17:29.59 ID:I2D2PFpE
昨日スポナビのブログで、サンディエゴで行われてる日米プロ野球選手合同自主トレに参加するクエンティンってのを見た
クエンティンはスタンフォード大行く前にサンディエゴの学校に通ってたらしい
GMのバーンズがDバックス時代にクエンティントレードして、パドレスGMになって再び呼び戻したってのもあちこち書かれてるな
486名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 07:45:09.36 ID:oBSo1m3t
パドレスはパドレスでチームどうしたいのかよく分からん
ストリートやクエンティンはシーズン中のトレードの駒にでもするのか?
487名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 08:22:44.69 ID:bRfL+3NO
クエンティンは打者有利な環境でずっとやってても
低打率のスペ体質だし、ペトコじゃ大して打てないだろ。
せいぜいラドウィック2号な気がする。

SDの動きはよくわからん。
488名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 09:10:55.81 ID:2O9Tr37E
ルドウィックも散々だったな
まだFAだっけ
489名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 09:42:20.06 ID:15zPIRCt
メッツは外野フェンス前に柵作るんだな
490名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 09:47:35.11 ID:MRmUXqyS
CWSもピービー リオス ダンの不良債権がいたら中途半端にしか解体できないな
ピエールとの契約は今年までだっけか
491名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 11:45:49.09 ID:gkYCF3LG
>483
どこ情報?

yelichとcedaはアカン。オビエドを放出しろ。
492名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 12:55:35.70 ID:BAJzscok
【野球】WBCで米国が日本に負けたのは「代表」ではなかったから!大会期間中に“体調不良”を訴えてリタイアする選手が続出★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325390021/
493名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:15:45.61 ID:3SXQYPyi
あれっぽっちでクエンティン獲れるのか。なぜうちが獲らない…
さておきパドレスはなんなんだ。勝負の年でもなし
スペに加えペトコなのに守備はアレでFA前なのに

アロンソやリゾー育成の為にキャリアのある強打者が欲しかったのか
もしくはSEAとの超絶貧打合戦に飽きたのか
494名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:21:57.54 ID:jkwSpkJN
「うち」ってなんだよw
495名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:28:24.91 ID:l6QMt4vc
うち()
496名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:53:30.11 ID:oBSo1m3t
SDはプロスペクト勢で将来見据えつつ、今年は今年であわよくば勝負って姿勢なのかもな
ルブキーはエース級になる可能性あるし、ボルケスの復活の可能性もあるしな
優勝争い出来なかったら、ストリート、ボルケス、グレガーソン、クエンティン、
ハドソン、バートレット、ヘッドリー辺りごっそり丸ごと売れるしね
497名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:55:19.08 ID:I2D2PFpE
アメリカ東海岸の年明けまであと5分
498名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:57:26.21 ID:+n+BcPk3
df
499名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 14:03:17.79 ID:pp3+2f69
>>496
ボルケスはぺトコで覚醒しそう
500名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 14:04:03.35 ID:bsKlFqGv
>>491
ヌニェスのイメージが強すぎてオビエドって名前まだなんか違和感あるわw
501名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 14:55:19.36 ID:vCFXptwB
パドレスは次期エースがケリーってところなのか
502名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 16:29:26.15 ID:nwRwLzOR
ナ西はどのチームにもチャンスあるよね
過去10年で1番戦力拮抗してる地区じゃない
503名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:02:02.59 ID:X6cDFNWb
Quick Hits: Theriot, Aoki, Nakajima, Orioles

?Patrick Newman of NPB Tracker breaks down the pros and cons of Japanese import Norichika Aoki.
Earlier this month, the Brewers won the negotiating rights to the speedy outfielder and have until mid-January to work out a deal.
Milwaukee reportedly started negotiations with an offer in the $1-1.5MM range.

?Meanwhile, the Yankees and Hiroyuki Nakajima are said to remain far apart in their talks, tweets Jon Heyman of CBSSports.com.
The Bombers won the exclusive right to negotiate with the shortstop with a bid around $2MM earlier this month.
The deadline to reach a deal is on Tuesday.
504名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:05:17.64 ID:6DnZidfb
韓国 「 米国様。FTAが奴隷契約だったことを知りませんでした。許してもらえないでしょうか(号泣) 」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325377132/
505名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:05:18.21 ID:X6cDFNWb
Padres Acquire Carlos Quentin

The Padres have acquired Carlos Quentin from the White Sox for pitching prospects Simon Castro and Pedro Hernandez, the teams announced.
It's the second time Padres GM Josh Byrnes and White Sox GM Kenny Williams have gotten together for a trade involving Quentin; Byrnes was the Diamondbacks GM
when the outfielder was traded from Arizona to the ChiSox in 2007.
506 【豚】 【838円】 :2012/01/01(日) 17:36:06.64 ID:wfXqgF8Y
>>502
SDはノーチャンスだと思うがな。
レイトスが抜けベルも抜けて。
507名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:39:20.77 ID:mCFVVI1Z
ストリートの加入はイイと思うよ。
カクタスリーグ期間では真価が発揮されないかもしれないけど。
508名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 17:56:09.14 ID:TMpBq6SB
【メジャーリーガーの群像】イチロー

何あの今回のナレーション・・・谷啓みたいなダミ声のナレーション。最低だったわ

一昨年の10年連続オメ!のイチロー群像はナレーションが役所浩司で最高にカッコいいナレだったのに・・・


509名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 18:00:22.48 ID:vCFXptwB
だいたいナ西が力の拮抗してる地区って、どこがだよ。
3位のLADまではまだしも、COLとSDに至っては20ゲーム以上ARIに離されてるんだぞ。
少しの補強で詰められる差じゃないし、その下位2チームは大した補強してるわけでもないし。
510名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 18:11:29.74 ID:I5i16c7J
毎年どこが優勝するかよくわからん地区じゃん
511名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 18:14:37.72 ID:jkwSpkJN
アリーグ東が最強で他は汚物以下だろ
512名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 18:15:32.96 ID:TocCprQj
ヤンキースははよあのMVPを呼び戻せ
513名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 18:31:11.79 ID:fiaSbWAR
AriはMIAとLAAにかくれて地味に今オフの勝ち組だわな
514名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 18:57:40.28 ID:mCFVVI1Z
Dバックスは主力選手たちの知名度アップ作戦に力を入れなきゃな。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 19:56:40.61 ID:u9Zed7D2
>>509
一昨年27ゲーム差で最下位だったアリゾナが西地区制したんだぜ。
516名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 20:19:49.16 ID:bRfL+3NO
ARIは一昨年は糞弱かったけどな。
個々のタレントは結構元から良かったが
ブルペンが超糞で、まとまりも無かったから。

でも去年は見事に改善して地区優勝。
一昨年は最下位鉄板と言われたSDは最終戦まで大健闘し
逆転のSFはまさかのチャンピオン。

その前はLAD・COLの快進撃もあったし
ナ西は本当に蓋開けてみないとわかんないよ。
517名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 20:21:35.31 ID:jkwSpkJN
ダジャースにはどう見てもチャンスはねーだろw
何勘違いしてんのw
518名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 20:45:01.68 ID:ViOcS2XF
>>513
弱点補強は金使わないで上手くいったな
SFはジトの存在と打線の補強が出来ないから苦しい
COLはSPが補強出来てないし
順当にいけばARIの連覇だろう
519名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 21:21:22.55 ID:yMPL+1fn
去年の今頃はSFが本命視されてたし
低レベル西地区はどう転ぶかわからんわ
520名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 21:33:34.27 ID:mCFVVI1Z
ちっ!ウィーンのリア充め!
521名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 21:54:53.57 ID:vCFXptwB
オフの補強具合も考えたら、ARIが戦略的には抜けてるだろう。
野手の主力も若いし。
まあ、確かにARIが最下位から優勝したことを考えるとどう転ぶかわからんが。
522名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:04:08.59 ID:pp3+2f69
>>521
そんなARIに今オフもせっせと補弱してるSFが勝っちゃう可能性があるから面白いんだよな
けどLADは今年も下位でさっさとコレッティ追い出したほうがいいと思う。
523名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:05:40.69 ID:eCzvlUTH
524名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:33:13.99 ID:bsKlFqGv
優勝するかはともかくSF上位争いは出来るんじゃないかな。
他の同じような投高打低のチームと比べても一番接戦に強くて巧く勝ち拾えてるのがSF。
今年もあれだけ得点力に苦しんでおきながら貯金10で終えてるし来年も面白い存在になるかと
525名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 23:36:54.73 ID:fiaSbWAR
SFは上積みなんだ?パンだが春先いるのと
ポージーくらいか
ベルトランいなくなったしなあ。
526名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 00:30:01.98 ID:gNtzQgFA
ピルが最初からいる
527名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 04:47:49.53 ID:7HFCrWa5
フレーザーがホワイトソックスからブルージェイズに復帰
528名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 05:01:57.18 ID:Nqjr/w2z
>>525
ベルトの開花
529名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 06:31:30.93 ID:kxwXp0pT
ロスもロス。
530名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 07:01:20.27 ID:7HFCrWa5
パドレスはバートレットとハドソンのトレードを結局まとめ上げられずに、高給取りを抱えて開幕を迎える方針に決めたようだ。
531名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 10:09:00.99 ID:WF+gf+0z
>>525
ペイガン・カブレラの1・2番コンビは侮れないと思います

SDは外野一塁余り気味だなあ。グズマン控えはもったいない。BAL獲りにいけよ
532名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 10:54:27.23 ID:XM0r4b37
【テレビ】「第62回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率、前半35.2%、後半41.6%。 2011年に放送された全番組の中で年間1位の視聴率を達成!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325468963/
533名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 11:15:31.53 ID:uiJrOoFv
http://www.youtube.com/watch?v=ak_S4A11Rpo&feature=relmfu イチローの内角HR
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=14819571 A・ゴンのイチロー風

おいおい、完全にコピってるな
534名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 11:47:34.33 ID:DEIiMVHF
ペイガンって一瞬誰かと思った
535 忍法帖【Lv=18,xxxPT】  :2012/01/02(月) 14:26:01.23 ID:+YCXn9tz
National League西はDバックスだろ 投打にバランスがいい
536名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 14:47:46.74 ID:eAQymTBA
ダル、プリンス、岩隈まだ決まらないのかよ
537名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 15:16:30.78 ID:ZNYzYydT
元ボストン・レッドソックスの正田樹、ヤクルトスワローズに入団決定
538名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 15:25:37.51 ID:QXvtEJRm
>>536
ダル:サセコ問題、MLBに行く気があるか不明
プリンス:ボラス
岩隈:スペが理由で敬遠されて価値暴落、でも本人は勘違い
539名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 15:30:22.42 ID:H52jhJ7V
ダルの期限は19日だっけか。ギリギリまで決まらんでしょ。

それより中島はどうすんだ。
540名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 15:51:44.58 ID:E68GwgGE
中島は日本で年俸3億貰いスタメンで試合出るか
ヤンキースで年俸1億前後でベンチになるか悩んでます
541名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 15:55:03.52 ID:fiD5VuwH
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ30【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557662/
542名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 15:57:24.06 ID:n7RUie+X
やかましい
543 忍法帖【Lv=18,xxxPT】  :2012/01/02(月) 16:22:35.10 ID:+YCXn9tz
サエコしね
544名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 16:47:32.63 ID:iuLuKNup
CWSって去年密かに勝負の年だったよな
今年シカゴの両チームは再建モードかい
やっぱりCWSのGMって下手糞だと思うんだけど・・・
545名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 16:59:22.94 ID:Yf2RipBP
>>541
( ´,_ゝ`)プッ
546名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:02:47.38 ID:TmbTP6Kx
ケンとオジーは名コンビだったと思うけどなあ
547名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:11:20.20 ID:z73v+8pF
>>544
去年のCWSはもうダン、リオスの大不振に尽きる。ここまで落ちぶれるのは誰も予想できなかったのでは
あと地味にベッカムも戦犯。モレルは一年目だからある程度はしょうがないか
投手陣はピービがダメ、ソーントンは期待外れだった。セールは荒れてるけど球自体は凄かったし来年以降も期待したいね
548名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:19:33.26 ID:iuLuKNup
>>547
だから去年は勝負だったんだよ
補強失敗だkらGMが悪いんじゃないかな
オフのトレードも今の所勝ちトレードとは思わない
まあ年俸削減してると思うんだけど
549名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:21:44.96 ID:tlMBKddb
ウィリアムスが悪いGMだとは思わないが長くやり過ぎてる感はある。
組織がマンネリ化してるような
550名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:35:10.10 ID:h3iTBzx6
ムスタカスって期待されてるけど現状なんか微妙だな
KCの若手野手全員に言えることだが
551名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:37:25.98 ID:5OjYrutm

中島がいくら交渉しても控えから動くことはないわ。

そもそもはじめからヤンキースは控えが欲しいと言ってるわけで、そこに交渉の余地などない。
ぶっちゃけMLBの他の選手もその扱いが嫌だからヤンキースは穴埋めに苦労してる。
飼い殺し&便利屋&ダメそうなら即ポイ捨て契約www、
552名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:41:48.12 ID:E68GwgGE
年俸でもめてるんだろ。日本と同じくらい出せと言ってるんだろう。
553名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:42:58.15 ID:o81/MJod
>>525
SFは今年がリンスカム、ケイン、ウィルソンが揃う最後のシーズンに
なるかもしれないのに打線の補強がしょぼすぎるよな
ポージーが良い状態で戻ってこないとやばい
554名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 17:55:28.62 ID:hccbVmer
バンガーナーも入れろよ
555名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:08:57.61 ID:z73v+8pF
>>550
ホズマーは十分合格点よ。守備に不安を残すが
556名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:10:19.31 ID:GIqMF6v1
中島も西武には戻れないだろうな。
557名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:12:54.86 ID:xTZ93TEW
NPBの貶しトークはじまるからやめとけっつーの
一部キチガイすらこのスレじゃイボゴキ云うの我慢してメジャートークしてんだぞ
558名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:33:16.84 ID:h3iTBzx6
中島はDeNAだろ
559名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:34:17.76 ID:helWX8up
NPB(笑)なんざ貶めてナンボだし
560 忍法帖【Lv=18,xxxPT】  :2012/01/02(月) 18:42:09.31 ID:LTLLyI7W
マイナーリーグの選手一人どうでもいい セスペデスは別だが
561名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:51:48.25 ID:iuLuKNup
>>553
SFってあれだけ客入ってるのに金ないのか
リンスカムかケインどっちか1人は延長契約した方がいいだろ
562名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:57:33.14 ID:o81/MJod
>>561
これから2年間でジト、ロワンド、ハフの契約が切れるからやろうと思えば全員再契約できると思うけど
リンスカムは8年契約要求してるしいろいろ難しい
563名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:58:07.47 ID:LZ+ogBwe
>>561
今リンスカムと長期契約の交渉中だが両者の希望の差が大きくて難航しているようだな
564名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 18:58:38.23 ID:xTZ93TEW
リンスカムいなくなったらまた暗黒だろな。
565名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:00:07.18 ID:XM0r4b37
【MLB】プロ野球の落合監督
が「2011年のベスト指導者」10位に選出…米メディアFox sportsが発表 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325479171/
566名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:01:10.14 ID:iuLuKNup
>>562
投手で8年間ってSF出る気まんまんだろw
ケインだけでも契約した方がいいんじゃねFA前に
567名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:18:27.96 ID:iuLuKNup
ヤフースポーツの2012年ブレイクする選手(野球以外もあり)
http://sports.yahoo.com/top/news;_ylt=Av5lknbR0_jsUnsDibJiLVIRvLYF?slug=ys-breakthrough-athletes-2012-123011

ハーパー、モンテロ(NYY)、バウアー、ムーア、ダルビッシュ
568名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 19:21:24.32 ID:o81/MJod
>>566
リンスカム年々奪三振率下がってるし来年FAになって
長期契約提示するチームが多いとは思えないけどね
569名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:00:54.58 ID:p+yw/zMt
>>562
ジートはまだあと2年3900万ドルも契約残ってるのか…5番手の先発にこの額はツラい
そもそも、ジート今年先発ローテに残れるの?
去年の終盤はジートと似たタイプで10歳近く若いサーキャンプにローテ取られてたよな
570名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:10:47.98 ID:Yf2RipBP
ジト師匠あと2年3900万ドルって、ウェルズ師匠の3年6300万ドルといい
さすが、師匠と呼ばれる方は違うわ。
571名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:13:42.33 ID:ZcaoWtsC
ジトさんは何がいけなかったんだろう。
あの球場で駄目なら何処行っても駄目だろうし。
572名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:14:44.62 ID:H52jhJ7V
大型契約した時点で、草野球みたいに趣味でやるような感じになっちゃったのかな。
573名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:16:30.50 ID:o81/MJod
>>571
普通に衰えた
元から投球内容はそんなにいいタイプじゃなかったし高額契約したサビーンがアホなだけ
574名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:16:39.80 ID:n7RUie+X
サンタナは後2年で49.5M残ってるんだが
再来年も25Mのオプション付きっていう
575名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:44:36.00 ID:z73v+8pF
>>569
J.サンチェスがKCに移籍したからね。
リンスカム、ケイン、ボーグルソン、バンガーナー、師匠ってローテじゃないかな来季のSFは
576名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:50:29.15 ID:WyBW/KES
ボーグルソンが2年続けて成績残せるかはわからんな
577名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 20:52:09.77 ID:ZcaoWtsC
>>573
なるほど
ある意味元に戻ったのか
578名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:04:36.37 ID:hKLrR5kB
ロイ・ハラデイって現在でも152、3キロ出る?
579名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:07:36.79 ID:eZm+Qu+l
>>567
バウアーが後半に良い形でデビュー出来てPOに間に合ったら、ARIはPHIに勝ってWS進出するかもな
契約揉めなかったし期待してるよ
投打のバランスは良いし、ペイロールも安いよな
580名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:17:50.79 ID:DhxoW8wa
>>578
たまに95でるな
581名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:20:58.55 ID:ctGzwQ71
バウアーって今年のドラフトだっけ
マリナーズはなんでとらなかったんだ
582名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:27:37.02 ID:iEfx07hi
ハルツェンの方が完成度が高くて安全だと思われてたから
583名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:46:43.41 ID:YPUcp7L9
バウアーはコールよりもかなり評価高いよね
PITはバリントンの悪夢再来か・・・
584名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:52:51.98 ID:hccbVmer
バウアーてリンスカムのモノマネと聞いたが
585名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 21:54:47.79 ID:zs74ElgU
ARIには不良債権がいないって言うのが良いよな
ウェブとの長期契約は保険会社が止めてくれたし
586名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:03:16.97 ID:LZ+ogBwe
でもそれまで安めの年俸で頑張ってきたウェブには気の毒でもあった
587名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:03:25.34 ID:x7Ab1hZG
確かアリゾナもハルツェン狙ってたんだったか。
どっちもいい素材だよ。

しかしあと数ヶ月でSTだけど選手としてこの時期に球団きまってないってどんな気持ちだろうか。
588名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:05:10.67 ID:ZcaoWtsC
セーフコは左腕有利らしいからそれでハルツェンなんじゃね?
589名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:08:21.18 ID:Yf2RipBP
OAK、PITやKCあたりは別として、チームに一人くらい不良債権っぽいのが
いるもんだが、優勝争いできるチームの中でARIは運がいいな。
R・ジョンソンなんて契約中4年連続CYだったし。

あと、CHCのチンソリさんも残り3年で54Mの契約
590名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:19:46.63 ID:eZm+Qu+l
>>581
左のコントロールの良いピッチャーは失敗が少ないからね
SEAは失敗出来ないから気持ちは分かるなあ
ドラフト失敗多かったからね
バウアーは早く契約してマイナーで結構投げて評価高かった
体力が大丈夫なら3番手位の実力らしいよ
リンスカムとは少しタイプは違う
591名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:23:51.86 ID:YPUcp7L9
>>587
ボラス物件の誰かは泣きを見そうだなw

>>588
キングとピネダが右だから左が欲しかったって話だったと思う
592名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:27:24.33 ID:6M6telwY
ボラスは球団にババ抜きさせるの得意だけど
何人かに一人はあぶれて悲惨な目に遭うよな
593名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:28:22.45 ID:x7Ab1hZG
俺が思うにペーニャとかどうなのよ。
のばしてのばして欲しがる球団あるのかと。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:30:43.06 ID:n7RUie+X
マドソンももっとすんなり決まると思ってたのに
年越えてもこの有り様とか
595名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:36:51.78 ID:7HFCrWa5
>>593
補強し損ねたインディアンスが結局つかまされるというボラスの計算通りの展開が?
596名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:39:43.24 ID:ZcaoWtsC
>>593
是非ワシントンに行ってボラス帝国を築いていただきたい
フィルダーでも可
597名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:39:50.40 ID:YPUcp7L9
フィルダー、ジャクソン、マドソン、ペーニャ、デーモン、パッジ、
ドリュー、オルドニェス、バリテック、アンキール、ミルウッド

ボラス物件で決まっていないのってこの辺かな?
つか、まだ殆ど決まっていないのな
デーモンとか一度痛い目に遭っているんだからさっさと決めればいいのに
598名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:42:38.26 ID:ZRa0HkcF
バリテックてボラ巣物件だったんだww
599名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:44:29.96 ID:zCxCYDAK
>>593
ペーニャはプホルス、フィルダーを獲り損ねたチームのプランBってことで、
両者が決まってから競争が本格化するんじゃないかな
その方が競争率が上がって金額も上がるだろうし

もっとも、決断のタイミングを間違えるといつぞやのデーモンと同じ目に合いそうだけど
600名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:45:03.58 ID:2XzR/MDS
BOSはバリテックと再契約しないの?
601名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:46:02.11 ID:VR7Qeq+w
争奪戦になりそうなのってペーニャまでで後は……。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:49:05.75 ID:p+yw/zMt
ボラス切ったベルトランはいいタイミングでカーズと契約結べたね

>>595
CLEが一塁取るならペーニャよりDリーじゃね?
603名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:49:17.06 ID:ZRa0HkcF
ボラスて、ほかのアスリートの代理人はやってるの?
てレムはNBAとかもやるみたいだけど
604名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:54:09.76 ID:zs74ElgU
デーモンもNYYからの2年契約のオファーを受諾してれば3000本の達成もこんなに苦しくならなかったろうな
605名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 22:54:54.99 ID:FCOJI6bj
でも今年で追い出されてたなデーモン
606名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:14:07.78 ID:2NjqrmqR
ボラスのホリデーも契約時期が伸びたよな
いつごろに成立だったけ
607名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:19:48.39 ID:7HFCrWa5
>>606
January 5, 2010: Signed as a Free Agent with the St. Louis Cardinals.
608名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:21:55.24 ID:7HFCrWa5
ttp://stlouis.cardinals.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100107&content_id=7886746
再契約合意に関する記者会見は翌々日の7日
609名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:35:22.52 ID:SsFGi8xz
ボラスは旬な選手にはいい代理人だけど
少し落ちたらハイリスクハイリターンな代理人だね
結局マイナー契約か引退になるかもね
610名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:38:28.61 ID:x7Ab1hZG
なんにせよ見てる側としては早くFA組の契約まとめて欲しいんだが…。
殆ど決まってからがシーズン妄想の楽しい所なのによ。

トレードはいつでも楽しいからタイミングとかどうでもいいけどw
611名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 23:50:21.05 ID:7HFCrWa5
>>610
複数年を強硬に希望していたFAが結局単年を呑むって展開も醍醐味
612名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:14:03.48 ID:QRmaBkxE
レイズってデーモンと交渉中でボラスがゴネてるだけじゃないの?
それともプレーオフで負けちゃったから用済みなのかな
またはさらなるペイロール削減中か
613名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 01:55:13.28 ID:cWpBGEfv
>>567
バウアーかっこいい顔してんね
614名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 02:02:42.66 ID:7ugpJJ6Q
シアトルがバウアースルーして完成度の高いハルツェン選んだ理由は理解できる
早く若手を定着させたという実績が必要だからな
しかしLAAの大補強で若手中心のチーム構成プランは無駄になってしまったな
615名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 02:19:10.31 ID:3nq25p5d
>>614
TEXとLAAどっちもこけるってのは考えにくいからねぇ
さっさと再建に着手したOAKの方がやっぱり利口かな
616名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 02:22:41.53 ID:+eW7/pcf
OAKの場合再建つーより崩壊だろ
617名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 02:31:26.94 ID:iEsK0NbP
壊したから建て直すんでしょ?
618名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 02:38:21.07 ID:+eW7/pcf
でも建てるための土地がないぞ
619名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 02:41:56.20 ID:iEsK0NbP
チャンチャン!
620名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 03:00:40.10 ID:FQT/KbAw
カート・スズキまで出す気なの?日本にこんな恥球団来るなんて。
メジャーの凄さまったく伝わらず新規ファン増えないな。
621名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 03:12:24.51 ID:3nq25p5d
カートは年棒は高いが大した選手じゃない
622名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 03:16:38.88 ID:JUsKElSC
きへんじゃないよ。にんべんだよ。
623名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 03:19:24.40 ID:FQT/KbAw
年俸と年棒、どうやったら間違うんだろな
624名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 03:29:15.84 ID:3nq25p5d
>>623
そら打ち間違えよ
625名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 03:51:12.72 ID:JUsKElSC
携帯?
626名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 04:12:10.55 ID:odhokT90
現時点でのPowerRankingsTOP10
http://forums.d2jsp.org/topic.php?t=60147909&f=201&o=0
1位レイズ
2位フィリーズ
3位レンジャーズ
4位ヤンキース
5位ダイヤモンドバックス
6位レッドソックス
7位カージナルス
8位タイガース
9位エンゼルス
10位ジャイアンツ
627名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 06:56:50.88 ID:D1wxKEY/
サッカー好きのメジャーリーガーって誰かいますか?
628名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:09:50.00 ID:mON3z5Wu
中島 ヤンキースと交渉難航…西武残留も

年俸約7700万円前後の低い条件提示に加え、専属スタッフも認めない方針であることが判明。

夢の大リーグ移籍を前に、中島サイドは契約年数や金額にこだわらない方針だった。しかし、予想をはるかに下回るヤ軍の条件提示。

ヤ軍関係者は「キャッシュマンGMは中島をレギュラーとして見なしていない。

控えの契約で出場機会も保証されない」とした。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/03/kiji/K20120103002357710.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120103-00000001-spnannex-base




629名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:11:22.51 ID:R2ZiMe7P
ジャック・ウィルソン
630名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:23:21.18 ID:McrGqwW6
>>628
新庄はすごかった
高額の複数年を蹴って、最低保障年俸でも行って、メッツではそれなりに活躍したんだからね

ナカジにもヤンクスを踏み台によそで高額契約を勝ち取るくらいの意気込みが欲しい
631名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:31:44.20 ID:V/GuMNOQ
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ30【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557662/
632名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:39:36.16 ID:prvbe11V
しかしボラスはよく殺されんな
633名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:55:20.61 ID:z01cvs71
荒らしとSEAオタしかいなくなったなこのスレ
荒らしは以前からだが年末あたりからSEAオタの総合板乗っ取り具合が酷い
因みにOAKの話題を出してるのもSEAオタとバレない為のSEAオタの偽装工作
(OAKの専用スレは割合まとも)

いい加減みんなドン引きしてる事に気づいてここを解放してくれないか
正直総合板でSEAの話なんて誰も興味ないのにどこまで厚顔無恥なんだよ
特定のチ−ムの話題なら専用スレですればいい。一度他チームの専用スレを覗いてみるといい
634名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 09:59:56.09 ID:3y9DzcR2
>>632
スーパー・エージェントだからなw
635名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 10:35:31.04 ID:iEsK0NbP
ハラデー、ジャングルの巨大ヘビ退治

 昨季ポストシーズンでこん身の投球を見せたフィリーズのロイ・ハラデー投手(34)が、今度はアマゾンで巨大ヘビ・アナコンダを退治していたことが分かった。
複数の米メディアが1日付で報じた。
ブルージェイズ時代の同僚で昨季リーグ優勝決定シリーズで投げ合ったカージナルスのクリス・カーペンター投手(36)らとアマゾン川へ釣りに出かけ、地元の少年が衣服をほとんど着けず無防備な姿で川辺の木の上に逃げているのを発見。
少年は巨大ヘビに尻を噛まれ、何とかのみ込まれずに逃げていたが、ヘビは少年が乗っていた小舟を破壊し、エンジンを食いちぎっていた。
ハラデーは少年とその舟を救出。舟を縄で引っ張って少年を自宅まで送り届けたという。

 [2012年1月3日8時22分 紙面から]
636名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:00:35.85 ID:Ke/wDx9a
なお>>633はそんな総合板で誰も興味無いSEAスレをいっつも監視している模様w

Seattle Mariners Vo.980
132 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/01/03(火) 03:06:35.78 ID:z01cvs71
>>68
なんでお前さんいっつも他人の意見にケチつけるコメントしかできないの?
しかもいつもやたらと上から目線だし。たまには>>←無しで書いてみろよ

他人から>>されるのは嫌なのか
カウンター狙いオンリ-のビクト−・ベイフォ−トみたいな奴だな

★★★MLB統一スレッド210★★★
633 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2012/01/03(火) 09:55:20.61 ID:z01cvs71
荒らしとSEAオタしかいなくなったなこのスレ
荒らしは以前からだが年末あたりからSEAオタの総合板乗っ取り具合が酷い
因みにOAKの話題を出してるのもSEAオタとバレない為のSEAオタの偽装工作
(OAKの専用スレは割合まとも)

いい加減みんなドン引きしてる事に気づいてここを解放してくれないか
正直総合板でSEAの話なんて誰も興味ないのにどこまで厚顔無恥なんだよ
特定のチ−ムの話題なら専用スレですればいい。一度他チームの専用スレを覗いてみるといい
637名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:01:30.89 ID:3y9DzcR2
あんまり興味ないです!
638名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 12:29:51.28 ID:krsLKNlk
>>627
井川
ガルシアパーラーの奥さんは
有名サッカー選手
>>603
ボラスは野球一本なんで
顧客が多いとも聞いた
639名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 12:30:56.22 ID:mk89f0ru
モーラもサッカー得意
640名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 12:52:19.75 ID:ai9QUz7K
>>603
基本的に野球が専門の代理人。ボラス自身、元マイナーリーガーのプロ野球選手。
641名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 12:53:31.53 ID:74ITFRit
CWSは外野手補強するだろうな
642名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 13:16:31.86 ID:4tADHCc2
>>633は、何かのコピペか?
荒らしがいるのは判るが、SEAヲタなんて、さほど居ないと思うが。
結局、SEAの話題を蒸し返す工作員であると解釈しておこう。

ところで、E・ジャクソンが12M×5年契約をしているそうだが
ボラスがうまく契約に漕ぎつけるんだろうな。
643名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 13:24:41.90 ID:yxjM58qE
>>635
映画化決定してもいいぐらいだ
644名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 13:51:10.75 ID:gPiTOfA9
サカ豚に釣られてる奴てアホだな
645名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:00:30.98 ID:eqm4MvVE
お前だろ
アホは
646名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:06:46.03 ID:N20yxU4Z
>>635
ハラデーww
647名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:12:45.66 ID:gPiTOfA9
>>645
アホ消えろ
648名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:22:51.69 ID:NptQik2J
ニワカさんふえてるからな。
649名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:25:27.67 ID:lnrSf5xc
ワールドシリーズの時に、ハラデーとカーペンターの2人はブルージェイズの頃から仲良しで、
WSが終わったらオフには一緒に釣りに行く約束をしたと紹介されてたな。
その釣りに2人で出かけた際に、ハラデーは、こんな大手柄を立ててたんだな。

650名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:25:34.40 ID:iEsK0NbP
>>643
テレビ東京の平日昼間の映画番組で放送しそう
651名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:26:06.92 ID:lnrSf5xc
しかしアナコンダというのは小さなワニみたいなもの?助ける人が居なかったら、
少年はアナコンダに食われていたのかもしれなかったのか・・。
652名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:31:52.39 ID:s4itLRkK
カーペンターおじさんはブルって見てたのかな?
653名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:43:02.27 ID:W/r8+qjE
今、試合が終わったカレッジフットボールのフィエスタボールで
元ヤンキースドラ1のブレンドン・ウィーデンがQBをしている
オクラホマ州立大が全米1QBラックを擁するスタンフォードに勝利。
ウィーデンは現在28歳
654 忍法帖【Lv=19,xxxPT】  :2012/01/03(火) 14:43:22.97 ID:yW0VlgAX
ヘビだけは俺無理だわ 見るだけで吐き気がする
655名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 14:47:12.29 ID:N20yxU4Z
ジャクソン取ったチームは負け組だと思ってるw
恐らくこのスレで高すぎと書かれると予想しておく
656名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 15:07:15.97 ID:GM/kkTRF
>>653
調べたが、ウィーデンはドラ2だな
ライスボウルのほうはロッキーズのシングルAでプレーしたRussell WilsonがQBで出場してた
このまま野球辞めてNFLのほうにいくのかも
657名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 15:09:08.72 ID:GM/kkTRF
×ライスボウル、○ローズボウル
思いっきり間違えたw
658名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 15:11:17.69 ID:glAgl6g6
Russell Wilsonて調べたがゴミみたいな成績だし野球では使えない
659名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 15:33:36.70 ID:56ZdaHct
>>653
28でカレッジの試合に出てるってのが日本的感覚だとありえないw
660名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:06:26.82 ID:QPSuYQad
661名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:09:43.54 ID:hiqakGcB
カーペンターって投げながら相手打者を挑発するから評判わるいんだっけ
662名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:12:42.36 ID:dkTjjfyY
>>661
ゲーム中に、何か言われてる映像を何度か
663名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:20:23.19 ID:N20yxU4Z
守備こみでショートのベスト5ってどんな感じ?
1トゥロ
2レイエス
3ハーディー
4Yエスコバー
5Aラミレス
664名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:51:41.91 ID:ofxFyXZa
Aカブレラ打撃いいし守備でも信じられないようなのやるよな
665名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:52:50.83 ID:l5oOK8We
ハーディは今年復活したよなぁ
TFからの移籍だから打撃成績上がるとは思ってたが、あそこまで打つとは
666名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 16:54:57.63 ID:N20yxU4Z
>>664
守備指標は悪いんだよAカブレラ派手なプレイは多いけど
667名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:01:37.62 ID:Lt3qjiYz
>>660
130試合に減らすってのは記録に影響与えすぎるけどそれ以外は同意だな。
668名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:18:14.22 ID:JcYL53qz
>>661
いや、このスレで
モーガンにガム投げつけられた→ガム投げられるような挑発をしたに違いない→性格悪い
って感じだったはず。性格悪いっていう英語のソースはみたことない。
662のいうようなこともあるが話題になるほどでもない。
669名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:29:12.85 ID:GM/kkTRF
>>660
こういう記事見る前に俺がやることは、どういう立場の人が記事書いてるのか調べるんだけど
最初は地方紙かと思ったが、いろいろ調べた結果、これはおそらく高校の学校新聞サイト
670名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:31:27.06 ID:OWROzrTe
ぶっちゃけモーガンが勝手にブチ切れてた可能性大
671名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:32:28.66 ID:s5qvuVrz
>>656,657
ちょっと面白かった
昔はFENにかじりついてRose Bowlを聞いてたが、いい時代になった
672名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:34:13.26 ID:mKSnOy8n
>>635
ハラデーかっけぇw
673名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 17:54:58.55 ID:JcYL53qz
>>670
だよねぇ。モーガンだし。
闘争心があるタイプなのは間違いないけど、切れるタイプじゃないだろう。
674名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:10:24.08 ID:iX48mhgj
カーペンターは現役選手に聞いたダーティーな選手ランキングみたいなのでランクインしてたんだよな
675名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:23:37.87 ID:An2O8XoT
ハラデイwww
676名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:26:06.86 ID:OWROzrTe
つーかこのハラデイのネタって実話なのか?w
677名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:39:52.71 ID:i0291yYz
PHIの本拠地でNHLの試合やったみたいね
678名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:47:32.92 ID:iX48mhgj
アメフトじゃなくてホッケーの方か
679名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 18:49:39.53 ID:kVQHQdV4
ハンリーはサードへのコンバートを容認したんだな
ドミンゲスとコグランはガーザ獲得のトレード要因か?
コグランはROY穫って以降はケガがちでさっぱりだが
680名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 19:52:28.73 ID:R2ZiMe7P
1,2年はMIAの時代来るかな?
ある程度たてばレイエス放出とかあるかもしれんが
681名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:14:29.29 ID:e36mNhX7
Coco Crisp Decides Where To Sign
"Basically, we just have to let that team know," Comte told Slusser.

Heyman On Garza, Jackson, Varitek
?The Yankees “desperately seek” a number two starter, according to Heyman.
Edwin Jackson and Matt Garza may be more likely targets than Hiroki Kuroda, Jair Jurrjens, Wandy Rodriguez, Gavin Floyd
and Roy Oswalt. The Yankees like Jackson’s arm, potential and durability,
though they wonder about his consistency. However, they would like to keep new contracts to one or two years
and Jackson seeks a five-year deal in the $60MM range.
?The Yankees also like Garza, who can be retained through 2013 via arbitration.
?The Red Sox are still considering a new contract for Jason Varitek, Heyman reports.
The Red Sox value his contributions and haven’t ruled out a reunion, despite the presence of catchers Kelly Shoppach,
Jarrod Saltalamacchia and Ryan Lavarnway on the roster.
"Our hope is that Tek will always be a part of the Red Sox in some way," GM Ben Cherington told reporters last month.
682名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:17:01.06 ID:JBwYi80x
>>681 is no brainer haha
683名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:20:06.73 ID:AVvfyTDW
>>681バリテックはBOS一筋で現役おえてほしいんだけど枠ないかね。
684名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:29:36.95 ID:166sr0Vu
OAKはジオゴンとケーヒルの交換相手が順調に育てばローテ投手には困らないんじゃないの
685名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:34:18.26 ID:R2ZiMe7P
だが球場と打線は…
686名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:49:15.62 ID:OWROzrTe
レイエスがスペってハンリーがショートに入る機会が多くなりそう
687名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:03:18.03 ID:KLm6wAh8
そういやセスペデス、今月FA解禁じゃなかったか。
もしMIAが獲得したらマジで優勝宣戦絡んで来るかもしれん。
688名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:06:52.93 ID:iRoQrziY
いやMIAは投手が足りない誰か最低1人投手獲得した方がいい
689名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:28:53.80 ID:LaHPlRQ9
ジャクソン、オズワルト、クロダか
690名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:38:33.85 ID:+YFwIsuj
プロ野球ってもう20年以上興味なくなって見てないのだが
黒田って日本じゃどうだったの?実績あったの?
691名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:38:58.91 ID:iRoQrziY
WSHはフィルダーに特攻しないかな
3ジマーマン4フィルダー5モースと打線が凄くなるw
これならナ東で上位争いできると思うんだけど
マジでワースが失敗だったな・・・・
692名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:42:12.36 ID:R2ZiMe7P
MIAの先発

ジョンソン
バーリー
ノラスコ

この3人は決定してるけど、ジョンソンはスぺだしな…
リリーフもあんまりいいPはいねえしな…
693名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:45:13.56 ID:VHCTiNPS
>>691
そのワースをボラスに掴まされたばっかりなのにフィルダーに手を出すか?
もし本当に獲ったらチーム・ボラスに改名したほうがいいw
694名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:51:43.20 ID:iRoQrziY
>>692
アニバルサンチェスは使えるんじゃね
ボルスタッドがアカン

>>693
ワースの契約さえなければ手を出す可能性高そうな感じw
695名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:54:59.92 ID:h4fbMh36
ワースは今年はやるよ
.275 35HRは堅い

ウェルズさんも基本的には隔年選手で怪我以外で二年連続ダメだったことはないから
マーク薄くなる今年は打つよ
696名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 21:57:49.97 ID:iRoQrziY
ワースは今まで35HRも打ったことないだろw
697名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:00:23.48 ID:LztDUkC4
>>694
アニバルサンチェスはなかなか良いね。
三振もたくさん取れるようになってるし
698名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:02:58.37 ID:kMuc1Iek
サナビアはだめですか?
699名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:08:14.72 ID:Sa7oOa/X
> The Nationals’ local TV revenue is about to “double, triple or more,” a source tells Ken Rosenthal of FOX Sports.
> Owner Ted Lerner is already the wealthiest in MLB, according to Forbes.
http://www.mlbtraderumors.com/2012/01/nationals-emerge-as-favorite-for-fielder.html

ラーナーにとってはボラスにいくらやろうが小金でしかないのだ
700名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:12:07.31 ID:iRoQrziY
>>698
サナビアもいたか、けど後1人投手欲しいだろ
701名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:16:15.45 ID:5Pgu8SwJ
だからっつって市場の価値を上回る大金ばらまいてほしかねえけどな。

市場がインフレしすぎたらチケ代あがってファンが遠ざかるし。

NFLとMLBで迷ってる大学生こそ大金で釣ればいいのに上限つくし
702名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:20:53.41 ID:qxv2FUhZ
>>699
金出しそうなオーナーはLAAとWAS位だもんね
モレノは頑張ったし、後はLADやNYMのオーナーが金持ちに変わって、数年後に期待するしかないな
MIAとTORは口だけで終わりそう
大都市チームは緊縮チーム多いから期待出来ない
703名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:23:28.19 ID:iRoQrziY
WSHはなんだかんだいって去年のペイロール2011: $ 68,306,929もんだぜ
都市を考えればまだいけるだろ
704名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:50:45.75 ID:eqm4MvVE
チャップマンが30Mくらいだったっけ
セスペデスってそれ以上になんのかね
705名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:51:17.22 ID:KLm6wAh8
小金とは言え、ワースにあれだけ突っ込んだのは間違いだろと言わざるを得ない。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 22:56:30.65 ID:/BKrwhNP
>>692>>694>>697
今はノラスコよりアニバル・サンチェスの方が上じゃね?
ノラスコはこの3年間の成績見るとかなり微妙
707名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:21:30.55 ID:glAgl6g6
セスペデスって身長低いんだな。これは微妙だ。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:27:09.59 ID:0ZNVGNdL
ワースさんはかっこいいからいいの
709名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:54:29.77 ID:G/12VyEi
ナショナルズは金は出すきあるがかんじんな選手がこない
710名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:55:09.95 ID:H6+zQZnz
>>690
黒田哲史なら巨人でほとんど活躍できなかったぞ
打率も2割そこそこ。打撃ではまったく使えなかった。
にもかかわらずタレントの新山千春と結婚。
その女房の力のおかげで西武でコーチとしてのんびり球界でのさばってるよw

ま、こういうとこかな。黒田の実績って。


711名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:56:26.46 ID:vpcFJo90
やだこわいこの人
712名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:57:32.92 ID:166sr0Vu
ナショナルズって実は金持ちなのか
713名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:35:14.55 ID:h3W6eKEP
ボラスのジョーカーばかり引いてきているからね
ナショナルズにボラスの優良物件なんていないからな
714名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 00:38:12.79 ID:FOmToCAm
ストラスとハーパーだけはガチだろ。
あの二人が失敗するならもうどうしようもない。
715名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:05:16.57 ID:PsEqY//z
ハーパーっていつメジャー昇格すんの
ストラスバーグは今年復活するんだっけ
716名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:13:30.23 ID:hbQuE5IG
ストラスバーグは9月頃に復活し何回か投げてたな
717名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:17:14.73 ID:czuRHh38
ハーパーはメンタル面に不安が拭えない
ストラスバーグは既に今年9月に復帰登板して5試合投げてる
718名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:23:09.49 ID:oxh7sGCP
ココクリスプはBALかな、BALいらないだろw
719名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:24:41.41 ID:Lh/6Y1KC
>>718
オークランド残留が決まったみたいだ。
720名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:27:08.17 ID:QY9mlGQc
ハンリー レイエス、そしてセスペデス獲得すれば俺はもうマーリンズファンになる

ラテン系選手大好きなんだよな。ガーザも獲得しようとしてるみたいだが、ガーザもメキシコ系なんだよね

チームをラテン系で埋めるきなのかな
721名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 01:34:02.20 ID:VSWlh3Ex
>>719
クリスプはマゾだなw
今年は報われない仕事が増えるだけなのに
722名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:49:14.11 ID:OAvbTUoJ
あぁ、またウィークスとのヘッスラ競演が見られるんだね
723名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:53:56.76 ID:fUTA8DNS
>>713
WSHはMLB界のトーセンやダノン。ボラスは社台
トーセンだってとうとうG1取ったんだし、いつかは優良物件をまわしてもらえるかもよw
ストラスとかハーパーも既にいるし
724名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 01:55:53.35 ID:JlNQBy62
クリスプがA'sに残留ってホントかよ
鋭意再建中みたいなチームになぜ・・・
公式に情報でてる?
725名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 02:12:15.65 ID:Lh/6Y1KC
726名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 02:19:01.78 ID:JBLBRU8H
これ以上年俸総額削るなとOAKが機構に怒られたんじゃないのw
だから仕方なくクリスプに声かけたみたいな
727名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 02:46:06.51 ID:JlNQBy62
それは・・・ありえますね
MLB機構には逆サラリーキャップみたいなものがあるのでしょうか?
まあクリスプ自身西海岸の球団が希望だったし、来期に賭ける感じかな

728名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 02:53:07.85 ID:xGr+Jn41
>>727
収益分配制度を悪用ていう事が前ありましたね マーリンズかな
729名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 02:53:31.13 ID:F+n7IhV0
>>690
黒田哲史なら巨人でほとんど活躍できなかったぞ
打率も2割そこそこ。打撃ではまったく使えなかった。
にもかかわらずタレントの新山千春と結婚。
その女房の力のおかげで西武でコーチとしてのんびり球界でのさばってるよw

ま、こういうとこかな。黒田の実績って。





730名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:06:15.43 ID:F+n7IhV0
美化されすぎにもほどがある映画「マネー・ボール」とは一体なんだったのか…?

この映画、7、8年前くらいの映画だろ明らかに。
731名無しさん@恐縮です:2012/01/04(水) 03:11:27.81 ID:VSWlh3Ex
OAKは球団の顔がクリスプやウィークス弟でエースがマッカーシーか
こりゃあ平均入場者数が一万切るかもw
732名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:21:18.95 ID:F+n7IhV0
>>731
ティムハドソン バリジト マークマルダー

主砲エリック・チャベス

まだこの頃はファンも期待できる楽しみがあったのにな

今やSEAと並んで来季もお荷物確定。
733名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:26:39.49 ID:Ju3WbWmG
墓場のDHすらクビになった選手をディスるな
734名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:29:00.20 ID:VSWlh3Ex
>>732
正直来年の順位予想よりも外野の開幕スタメン予想の方がおもしろそうだしなw
てかこんなチームとタメを張るSEAも大概だな
SEAオタはいくらイチローがいてもきついものがあるだろw
その点は深く同情するわ
735名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:35:22.62 ID:VSWlh3Ex
>>733
てかOAKのDH枠はそこでレギュラーの役割を終えるのだからある意味妥当だぞ
ジアンビ、ピアッツァ、ガルシアパーラー、スイーニー
これらの連中もだめだったのだから松井も本望だろう
まあ松井は今年はジアンビコースかな
736名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:35:47.89 ID:93IIrGX+
エースはアンダーソンだろ
737名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:41:06.59 ID:VSWlh3Ex
>>736
ブレイデンもそうだが開幕いるの?
738名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 03:42:34.15 ID:xGr+Jn41
投げれない奴エースとか馬鹿かw
739名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 04:26:58.03 ID:DmPrszy3
JJ「同意。」
740名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 04:33:16.57 ID:VSWlh3Ex
ジト「ちったあ俺を見習えよ。」
741名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 05:09:57.11 ID:PsEqY//z
レイズってほんと良い選手がどんどん出てくるな
742名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 07:39:16.05 ID:2oHRVV7+
espn ダラスをきいてたら
フィルダーとハミルトン、どちらを選ぶべき?
みたいな特集してたわ。
743名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 10:11:34.41 ID:8GC1DGgy
>>737
アンダーソンもブレーデンも開幕は無理だろう。
現状OAKの開幕先発ローテで確定はエースのマッカーシーのみ。
あとはたぶんモスコーソ、アウトマン、ピーコック、ミローン、パーカーのうち4人。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 10:13:54.46 ID:8GC1DGgy
あとタイソン・ロスも候補の1人か
745名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 10:14:56.48 ID:jekm4CS2
>>740
あんたは去年壊れましたやん
746名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 10:18:38.98 ID:1G/RcIth
公式でクリスプの伝説の髪型きたあああああああ
747名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 12:00:45.59 ID:m8AnI3WW
クリスプ、2年10Mで残留だっけ。
こりゃ本当に機構に言われたのかもな。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 12:53:24.24 ID:atllcPe0
>>642>>655
ジャクソン12M×5年?
スター故のプレミア価格になる選手でもないし
正直8M×3年か10M×2年が最大限の評価だと思うが

>>734
8クリスプ、3バートン、4ウィークス、5サイズモア、9レディック、
2スズキ、Dガーター、9カウギル、6ペニントン
うーむ。
749名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 13:14:16.12 ID:93IIrGX+
ジャクソンに関してはボラスが馬鹿だと思うな。
さすがにジャクソンに12M×5年も出す球団はないだろ。
750名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 13:36:22.97 ID:9vj1cT2i
【MLB】ESPNがチームランキングTOP10を発表 先発投手、中継ぎ投手、内野手、外野手別のランキングも
http://sportshouse.seesaa.net/article/243901599.html

ESPNによると、最強はレイズだと。
なお、ダルビッシュの評価は高くないようだ。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 13:37:32.70 ID:lhapIdlu
少し前のレスで見たような
752名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 16:39:02.61 ID:bGidAicJ
>>743
地味にミローンが今年のマッカーシーくらいやりそうな気がする

あの球場だし、三振そこそことれてほとんど四球ださないみたいな
753名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 16:52:35.51 ID:tq9Lur6C
ハラデー、リー、レスター、ストラスバーグ、Uヒメネス、バンガーナー、サバシア

5人ローテにしようと思うんだけど、どの5人がオススメ?
754名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:00:19.66 ID:GNbADHGL
>>753
まあ取り敢えず、ヒメネスは除外だな
755名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:01:54.59 ID:m8AnI3WW
案の定というか、ボラスクライアントはこの時期でも決まってない選手多いな。
フィルダーやマドソンあたりもまだか。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:09:42.71 ID:tq9Lur6C
>>754
ですよねw
あのスピードボールは結構好きだったんですけどw

現時点でのトップ10は

ハラデー、バーランダー、リンスカム、フェルナンデス、カーショー、リー、サバシア、レスター、ウィーバー、ハメルズ

てとこですかね?
757名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:15:47.43 ID:N4Ga5Yr9
>>750
こーいうランキングもおもろいわな。
メジャーの場合30球団あるからなあ。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:17:51.75 ID:NHciFLJy
バスケット板でバスケ厨が野球のことを馬鹿にしています(>_<)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1322319951/

759名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:47:19.06 ID:oaXMm6zO
死ね
760名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:47:57.48 ID:qpxl6g6O
はい
761名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:06:39.57 ID:m8AnI3WW
ヒメネスはあのエグイツーシームをまた見たいな。
速球のスピードが戻れば問題なく活躍はするだろうが。
762名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:12:05.86 ID:/OuqueGv
カーペンターはエドウィン・ジャクソンの死球で超ブチ切れてたことあったな
763名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:14:43.14 ID:U5SH5qCr
>>762
>カーペンターはエドウィン・ジャクソンの死球で超ブチ切れてたことあったな

おいクソ野郎!
動画貼りやがれゴミ!
764名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:37:49.41 ID:XSq85Nix
どんどんサインし始めてるんだね

Rays To Sign Fernando Rodney
Pirates To Sign Jo-Jo Reyes
Marlins To Sign Greg Dobbs
A's To Sign Coco Crisp
Red Sox Sign Carlos Silva
Blue Jays Sign Aaron Laffey
Blue Jays Sign Darren Oliver
Yankees Sign Andruw Jones
Cubs Sign Andy Sonnanstine
Angels Sign Langerhans, Hurley, Diaz
Cardinals Sign Carlos Beltran


Rangers Acquire Brandon Snyder
Orioles Acquire Jai Miller
Blue Jays Acquire Jason Frasor
Padres Acquire Carlos Quentin
Red Sox Acquire Andrew Bailey
765名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:42:40.08 ID:atllcPe0
>>748に追加

8クリスプ、3バートン、4ウィークス、5サイズモア、9レディック、
2スズキ、Dガーター、9カウギル、6ペニントン

9イチロー、6ライアン、4アックリー、Dカープ、3スモーク、7ウェルズ、8グティエレス、2ジェイソ、5シーガー

どっちが上かな?
ともに9番予想の選手が2番に入るかも
766名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:45:00.48 ID:lhapIdlu
OAKの方が上だな
767名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:50:09.65 ID:ZaHgN6x3
シアトルはフィルダーがくればそこそこ期待出来そうなんだがなぁ
768名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:52:32.41 ID:aBE+l4D3
マリナーズ

SP
ヘルナンデス
ピネダ
岩熊
バルガス
ビーバン

けっこう最強のSP陣
769名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:53:19.81 ID:JQ8P0d7Q
>>768
昨年防御率5位のフィスターがいたわけだけど?
770名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:54:28.41 ID:Ya0c2Txj
>>765
打順むちゃくちゃすぎだろwライト2人いるし
1ウィークス2クリスプ3バートン4カート5カーター/アレン6レディック7テイラー/カウギル8サイズモア9ぺニントン

こんな感じじゃない?中軸は弱すぎるけどバートンが復調して対右投手用のサードがいれば一応形になる
771名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:54:52.55 ID:JAsyKcbN
ロドニーレイズ行き
772名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 18:56:32.04 ID:lhapIdlu
サイズモアがどこまで戻せるか
773名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:00:42.59 ID:aBE+l4D3
ビーバンは腐ってもドラ1、今年覚醒すると見てる
雰囲気がベタードみたいだし
774名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:12:12.37 ID:KoesaT8F
レディックってそもそも過大評価しすぎな気もする
マイナー時代から長打力はあるが、また打率も低くBBは少ない
その長打力もOAKを本拠地にすればどうなるのか

Aにいた時3割打ってただけでAA、AAAでも.250前後だろう
775名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:20:14.41 ID:Ya0c2Txj
>>774
BOSのプロスペクトは異常に過大評価されるからねぇ
まあ守備と肩の評価も高いから平均的なRFのレギュラーにはなれるんじゃない?
776名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:42:53.60 ID:VSWlh3Ex
>>768
ヘルナンデスとピネダ以外微妙じゃん
判官びいきもほどほどにね
777名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:46:53.40 ID:RixtfECZ
来年のCLEのレギュラーで右打者って一塁のラポータだけ?
778名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:47:54.69 ID:dxgFFcLi
ドメさんはどうなるの?
779名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 19:54:05.09 ID:lhapIdlu
マットラポータ
780名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:17:30.00 ID:DIh4Fdq9
ラポータはこのまま小さくまとまってしまうん?
781名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:19:01.83 ID:ba4D/2Yq
その内、日本に来そうだな
782名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:20:01.94 ID:Ju3WbWmG
1位 56試合連続安打 ジョー・ディマジオ
2位 84試合連続出塁 テッド・ウィリアムズ
3位 59イニング連続無失点 オーレル・ハーシュハイザー
4位 23シーズン連続打率3割 タイ・カッブ
5位 12シーズン連続20勝 クリスティ・マシューソン
6位 7シーズン連続40本塁打 ベーブ・ルース
7位 17打席連続出塁 アール・アベリル、ピギー・ウォード
8位 2379守備機会連続無失策 ケーシー・コッチマン
9位 12打数連続安打 ジョニー・クリング、ウォルト・ドロッポ
10位 3シーズン連続100盗塁、50回連続盗塁成功 ビンス・コールマン
11位 115試合連続無三振 ジョー・シーウェル
12位 39試合連続完投、202試合連続無救援 ジャック・テイラー
13位 25.1イニング連続無被安打 サイ・ヤング
14位 17試合連続打点 レイ・グライムス
15位 10シーズン連続200安打 イチロー鈴木
16位 12シーズン連続50盗塁 ルー・ブロック
17位 24試合試合勝利投手 カール・ハッベル
18位 9シーズン連続30セーブ マリアーノ・リベラ
19位 84試合連続セーブ成功 エリック・ガニエ
20位 45者連続アウト マーク・バーリー
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/04(水) 19:48:04.10 ID:LMur7HbK [3/10]
21位 5シーズン連続300奪三振 ランディ・ジョンソン
22位 24試合連続得点 ビリー・ハミルトン
23位 2632試合連続出場、8243イニング連続出場 カル・リプケンJr.
24位 12シーズン連続30本塁打 バリー・ボンズ、アレックス・ロドリゲス
25位 8試合試合本塁打 ケン・グリフィーJr.、ドン・マッティングリー、デイル・ロング
26位 3打数連続代打本塁打 リー・レイシー、デル・アンサー

http://bleacherreport.com/articles/934773-ranking-the-most-unbreakable-mlb-player-streaks-and-consecutive-game-records
783名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:30:28.10 ID:pMc8eP/t
イチローすごいね
ここ20年だと
ハーシュハイザーの次かな
784名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:31:21.60 ID:pMc8eP/t
コッチマンがいたか
785名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:35:05.84 ID:UMTu3pQl
24位の12シーズン30本塁打はプホルスが11でリーチ中
おそらく100%越すな。
出来れば15シーズン以上いってほしい、怪我だけが心配。
786名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:37:15.40 ID:G9i4wjeP
怪我しても37HR打っちゃうとか
787名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:39:55.99 ID:Yk+CN8ip
ハラデイって昔から球速変わらないよね?

剛球投手じゃないけど
788名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:41:11.31 ID:Ya0c2Txj
>>785
プホルスはゆるやかに下降線を描いてる感じ
トップクラスの活躍はあと3年くらいだと思うなぁ
10年はやっぱり長すぎる
789名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:47:28.43 ID:UTCd8cqm
まだわからんよ去年は毛があったし。
790名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 20:53:21.14 ID:Ju3WbWmG
SP
ヘルナンデス
ピネダ
岩熊
バルガス
ビーバン


川崎3B
イチローRF
アックリー2B
プリンス1B
スモークDH
カープLF
オリーボC
グティCF
ライアンSS

優勝あるよな
791名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:01:02.02 ID:UMTu3pQl
>>788

まぁここ2,3年で見極められるんじゃないか
実年齢からすると衰えはありえないけど疑惑があるからねw
792名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:05:28.11 ID:GaPe36mS
イチローの記録がリプケンより評価されているとは驚きだな
というよりリプケンの評価が低すぎるのか
793名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:06:50.48 ID:/OuqueGv
>>777
監督にまったく信頼されてないな
レンジャーズ戦の糞守備で干されたし
794名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:08:12.09 ID:Usw9SlpU
>>782
> 佳作 62シーズン同じチームの実況し続けるビン・スカリー(記録継続中)
これが最難関記録だろう
NFLでも35シーズンが精一杯っていう
795名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:14:04.63 ID:k3BGP2X1
>>787
ハラデイは若い頃(投球フォーム変えるまで)はもっと速かったんじゃないかな?
開花してから球速はあまり変化していないイメージ
ハラデイの投球スタイルだと球速衰えても40前まで第一線でいけそう
796名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:14:05.91 ID:5FQhCX6C
>>790
中地区ならあるいは
797名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:19:23.41 ID:lhapIdlu
DETの足元にも及ばないだろw
798名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:19:51.46 ID:P097jkJd
アの西は来年強いからな
799名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:21:22.89 ID:xym7XCDH
唯一2年連続でスイープされたDETか。。。
800名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:21:46.16 ID:lhapIdlu
西は下位2チームが何の進歩もないのに、上位2チームがどんどん強くなってるからな
東みたいに格差地区になっとる
801名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:24:12.11 ID:Vf7DslBi
10年ちょっと前はSEAとOAKがめちゃくちゃ強かったのにな
802名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:28:30.53 ID:KqJ0Cy9B
ここってア西が好きな人多いねw
メジャー自体日本ではア西しか興味もたれてないからな
803名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:31:23.75 ID:F+n7IhV0
ある意味「20世紀の精密機械」がマダックスだとしたら
「21世紀の精密機械」はハラデーだよ誰がどう見ても
804名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:32:24.56 ID:uh/qylMW
去年歴代2位のKBB作ったリーもいるしそうでもないっちゃそうでもない
805名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:35:01.41 ID:93IIrGX+
コントロールはリー
コマンドはハラデー
806名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:40:11.30 ID:ZVE6GTY3
恥垢にレスするなバカの>>804-805
807名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:41:22.65 ID:3+eIkCzH
いちいちうるさいんだよお前は
808名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:44:43.59 ID:2KG5iJPC
>>764
BOS、C・シルバさんとサインワロタ

>>772
そのサイズモアって、OAK、それともCLEの方?
809名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 21:45:46.34 ID:Y6tOheSo
8ここまで自演
810名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:11:43.60 ID:ucZ1hcNx
>>795
99年か00年頃かな?
97マイル出て三振取れる本格派、と喧伝されてたと思うよ。
故障もあって今のスタイルになったんじゃなかったか?

カーペンターは今でも97マイル出せるみたいね。
811名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:46:38.09 ID:F+n7IhV0
サイヤングに輝いて大化けしたハラディだけどさ
2002でそこそこのキャリア成績残して2003にトップクラス投手の仲間入りだろ?

2001年時のハラデーのピッチング動画とかあれば見てみたいな。
動かないボール投げてて、剛速球だったけどキレイな直球で打たれてた時代のフォーム動画。


今でこそあのフォームだが、動くボール投げる以前のフォーム見てみたいもんだよ。
マニアックすぎてごめん
812名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:50:51.87 ID:kPEJHFFm
>>788
今年は最初躓いただけで徐々に打ちまくってるよ
813名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:51:12.26 ID:F+n7IhV0
ここの板ってあんましNYMネタに触れないよね
なんで?

サンタナのしょーもない下半身ネタと
不良債権のベイのネタくらい
あとKロッドのしょーもない暴行ネタ


なんで?
814名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:52:30.99 ID:Vu5HDMlt
ちんかすだから
815名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 22:59:34.36 ID:F+n7IhV0
イワクマSEA決定!でオメデタイのはいいけどさ

嫁の弟の嫁と不倫、車内熱い口づけチューとか本当にキモいよな

まだどこぞの馬の骨とも知らない飲み屋のネーチャンと不倫してた方が健全でよかった気がする。
816名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:05:58.31 ID:F+n7IhV0
【MLB】カブス、35歳R.ジョンソンとの1年契約に合意
ISM 1月4日(水)12時24分配信

 シカゴ・カブスは3日、チームからフリーエージェント(FA)となっていた
ベテランのリード・ジョンソン外野手と年俸115万ドル(約9000万円)の1年契約に合意した。

 35歳のジョンソンはあの有名なビッグ・ユニットのランディ・ジョンソンの甥っ子であり、
メジャー9年目の昨季、111試合に出場し、打率.309、5本塁打、28打点の成績を残した。(STATS-AP)


817名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:07:30.00 ID:F+n7IhV0
>>814
どうだい?
新年早々年明けの『ちんかす』節は?





ウケた?(^〇^)/
818名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:09:00.11 ID:F+n7IhV0
>>817
クソワロタw
819名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:10:32.36 ID:gKZmE9EG
カスの新年があけたか。
820名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:17:02.48 ID:JlNQBy62
NYMネタに触れないというより、ここは全体的にア・リーグネタのほうが人気があるんじゃないの
日本人の人気選手もなぜかわからんがア・リーグ所属が多いし
BS中継もア・リーグがメインだし、親しみやすいと思う
現時点で2012年にナ・リーグでメジャー契約できてるの斎藤さんだけだしね

821名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:25:08.37 ID:gKZmE9EG
OAK対SEAの試合みるくらいなら
PHIやSFやATLやSTLらのどれか好投手でてるカードみるわ
822名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 23:55:51.27 ID:TB2WNKjK
>>811
ハラデーの全盛期はア東地区全盛期と重なってるから評価は高いよな
ハラデーは高校時代からファストシンカーがメインだったから凄いよな
BOSとNYYの打線は半端なかったと思うよ
骨折や少し不振の時期もあったが、東地区であの成績は本当に凄いな
823名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:28:08.67 ID:PfgYdK76
>>820
なるほどね…サンクス

>>822
BOS&NYYという猛威打線の修羅場をくぐってきたハラデーの偉大さを死ってしまうと
リンスカムの2年連続サイヤングが幼稚っぽく見えてしまうな。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:29:36.41 ID:4EVRGZaf
リンスカムはハラデーとクリフリーに投げ勝って優勝させたんやでにいちゃん
825名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:32:30.68 ID:Bnti/rWR
OAK打線とSEA打線
どっちが上?
826名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:33:37.58 ID:zfAclCK4
ハラデーはまだWS優勝が足りないからな
少し前の大エース達は軒並みWS優勝も果たしていたし
運も必要とはいえWS優勝経験があるかないかでは評価も変わってくるし
827名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:34:35.96 ID:Vx8vpT2m
>>825
新顔が多いから4月が終わった時点で判断すればよい
828名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:40:23.63 ID:PfgYdK76
>>824
ぼく、りんすかむさんって、さいしょはすけぼーせんしゅかとおもっていたよ(・〇・)/
829名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:42:18.52 ID:PfgYdK76
ここの住人のみなさんって、童貞率ってどれくらいですか?(・〇・)/
830名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:50:58.84 ID:4EVRGZaf
>>826
それはたしかにある
831名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:28:33.95 ID:PfgYdK76
ぼく、りんすかむさんって、じつは童貞だとおもいます(・〇・)/
832名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:46:14.88 ID:PfgYdK76
【阿部、大田に4つのノルマ!「今年ダメならやめろ」】
スポーツ報知 1月4日(水)8時1分配信


グアムの海を一望できる合宿部屋のベランダで記念撮影に納まる(左から)河野、大田、阿部、藤村、長野
 巨人の阿部慎之助捕手(32)が3日、自主トレのためグアム入りし、4年目の大田泰示内野手(21)に厳しいゲキを飛ばした。
阿部組初参加の55番に、若手の登竜門?である「エビの皮むき」のマスターなど4つのノルマを通告。
背水の覚悟で今季に臨むことを求めた。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:38:12.75 ID:H3DmooFT
トーリ氏がドジャース買収グループに参加

 米大リーグ機構は4日、ジョー・トーリ副会長(71)が辞任し、ドジャース買収を目指すグループに加わると発表した。

 5球団で監督を務め、ヤンキースで4度ワールドシリーズを制したトーリ氏は、昨年2月に試合の運営などを担当する副会長に就任した。

 経営破綻が発覚したドジャースは、大リーグ機構の監視下で昨年11月に売却を発表。複数の投資家グループが買収に名乗りを上げている。

 [2012年1月5日1時39分]
834名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:55:22.30 ID:H3DmooFT
SoxProspects: Top 10 stories for 2012
ttp://espn.go.com/blog/boston/red-sox/post/_/id/15964/soxprospects-top-10-stories-for-2012
こんなに有望株が数多く控えているんなら、大型補強なんかしないで、トップでどんどん使っていけばいいのにって思うんだけど、地元ファンが許してくれないのかね?
835名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:57:42.72 ID:PfgYdK76
紗栄子 夫が56億円でメジャー交渉中にセレブ買い物していた
女性自身 2011年12月23日(金)0時9分配信

「ママ、ママ、これ買って。これ欲しいよ!」

12月中旬の午後2時過ぎ、東京・六本木にある東京ミッドタウン内にある高級スーパーの店内に、幼い男の子が甘える声が響き渡った。
男の子がママとよんでいたのは紗栄子(25)。彼女には1年以上、離婚協議を続けている夫・ダルビッシュ有投手(25)との間に授かった長男(3)と次男(1)の2人の男の子がいる。
その日は長男と2人での買い物だったようだ。

そのころアメリカでは、大リーグ入りを目指す夫・ダルビッシュのポスティングシステム(入札制度)が締め切られようとしていた。
複数球団からオファーがきたダルビッシュ。
契約の最低ラインは、5年で7,500万ドル(約56億2,500万円)ともいわれている。

離婚協議が泥沼化している原因は、夫婦間の金銭問題だという。
紗栄子にとって、この史上最高の入札額は朗報だと、スポーツ記者は話す。

「2人の子どもが20歳になるまで、紗栄子さんがダルビッシュ側に要求した養育費は1カ月1,000万円。
しかし、ダルビッシュ側が示したのは月額100万円でした。しかし、いまだ離婚にいたっていない現在、メジャーで契約が決まれば紗栄子にとっても離婚調停が有利に働くとも考えられますからね」

セレブ生活維持のためにも、紗栄子はダルビッシュのメジャー入りと高額契約を切望していることだろう。

836名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 02:58:51.86 ID:PfgYdK76
紗栄子さんがダルビッシュ側に要求した養育費は1カ月1,000万円。
紗栄子さんがダルビッシュ側に要求した養育費は1カ月1,000万円。
紗栄子さんがダルビッシュ側に要求した養育費は1カ月1,000万円。

サセコ、マジで氏ねばいいのに。
837名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 06:12:45.46 ID:CanhTrU7
フィリーズ、テキサス、天使、ヤンキース、レッドソックスが強すぎる。
ちょっと差がありすぎるだろ。
838名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 06:36:23.34 ID:NF1Ty1H7
>>837
そうか?そこに挙げてるチームどこも不安要素を抱えてると思うが
ここ2年間予想外のチームがWS優勝してるし、この時期ののパワーランキングなんて当てにならない
839!omikuji!dama:2012/01/05(木) 06:42:50.77 ID:2CUzeTi/
こういう言い方すると、非難くると思うけど野球って運要素がかなり強いからポストシーズン位の試合数ならどこが勝ってもおかしくないと思う。
あと個人的にはALはテキサス、NLはフィリーズが一番強いと思ってる。
まぁまだ契約してない選手もいるからまだパワーランクは変わると思ってるけどね。

840名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:04:29.93 ID:g6iz3CWA
レッドソックスよりレイズのが強いだろ
マジでレイズの育成どうなってんだ
841名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:34:35.47 ID:ZBeqQSVf
レイズは1Bが決まらなきゃ
今のままならたいしたことない
842名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:35:26.82 ID:sVJIGcpf
レイズは育成もすごいけど市場の残り物当てるのウマすぎ。
去年だとコッチマンとかファンズワースとか。
デーモンもそう。
マニーは駄目だったけどさwww
843名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:40:04.00 ID:4EVRGZaf
なんだろうな。監督もメジャーの選手間投票で人気だし
選手が泳ぎやすい環境なんだろな。
844名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:45:27.17 ID:2bo0oH9F
クリスプ獲得争いにレイズも絡んでたと本人が発言した
マドンの下でプレーしたかったと言ったが、昔の乱闘は忘れてしまったようだ

ザンブラーノがMIAへトレード近し、とローゼンタール
845名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:49:59.34 ID:YAkAt1Gm
どんなことにも言えるが100%はありえないw
846名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:50:53.76 ID:dKB9KKyT
×近し
○決定
847名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:51:08.74 ID:ZBeqQSVf
クリスプ取ったらWSNかMIAにアップトン出すつもりだったんだろ
848名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 07:53:24.90 ID:szUzuuqk
>>844
MLBTRだとcloseという見出しになってるな>ザンブラーノ
バーリー、ザンブラーノが一緒のチームか
849名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 08:03:37.55 ID:pE2jVgL4
レイズは強いのに球場と人気がイマイチなのがなぁ・・・
850名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 08:17:22.58 ID:4EVRGZaf
もったいないわな。
LADかCHCならセリグもうれしいだろうにな
851名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 08:18:25.02 ID:a3d+5yG7
レイズは残りもん当てるのも上手いけど
それ以上にハズレもん売るのが上手過ぎる
852名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 08:35:59.44 ID:2bo0oH9F
853名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 08:48:40.36 ID:2bo0oH9F
MINリリアーノがドミニカウィンターリーグに参加ってニュースもさっき見かけたが、今投げてる
854名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 08:57:46.98 ID:lowd5XXS
トーレさんやめたつーことはもう具体的な買収先きまりかLADは
855名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 09:01:57.57 ID:fa92jlE9
MIAはザンブラーノかさらに中南米の選手増やすのか
CHCはトレードできてもうけもんだろ
856名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 09:04:15.63 ID:fa92jlE9
オズワルトはSTLに決まりそうか、今年もSTLが強そう
857名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 09:24:53.06 ID:bK4nry4j
ザンブラーノさんいらん
怖すぎ
858名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 09:39:38.94 ID:2bo0oH9F
確定情報
ザンブラーノ (+ CHC$15M負担) ⇔ボルスタッド
859名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 09:40:23.50 ID:a3d+5yG7
cra”Z”y はやっぱり打席のある NL の方がいい
860名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 10:12:55.27 ID:j7r+jQ1e
MIAはザンブラーノを引き取るんだったらピエールやカスティーヨも拾ってもらいたいな優勝を知る選手だし
861名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 10:19:32.92 ID:qGg43/+/
ドブスと再契約によりMIAはドミンゲスで先発取ると思ったんだが、ザンブラーノとか...。

ドミンゲスどうすんだ?
862名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:46:44.34 ID:IZ2ybDae
松井がドジャースなら
ナ・リーグの放送増える可能性高いな
NHKも松井優遇するだろうし
863名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:47:59.43 ID:ZBeqQSVf
控えの放送なんてないよw
864名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:49:07.96 ID:anl9rME7
代打のやつの試合の放送なんてマジ勘弁して欲しい
865名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 11:53:02.58 ID:ZBeqQSVf
っていうか松井なんて邪魔なだけだろ
打てずにレギュラーかどうかのボーダー程度の実力のくせに試合に出ながら調子を上げてくタイプ
とか意味のわからないこと言う奴は日本に帰ればいいじゃん
866名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:07:29.66 ID:IZ2ybDae
ちょっと松井に対して冷たくね
867名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:10:01.79 ID:anl9rME7
いや、だってナリーグいったら代打だぞ?
もう他の試合の放送中に「松井登場中!」ってワイプで出せばいいじゃん
868名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:11:08.34 ID:qGg43/+/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120105-00000212-ism-base

この記事吹いたw
「35歳のベテラン右腕クリス・ボルスタッド投手」とかw
869名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:16:35.66 ID:2bo0oH9F
>>868
去年のマーリンズ投手陣の名前見て、最初Vで始まるバスケスと間違えたんだろうな
870名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:24:44.57 ID:qzT2oDZM
黒田の投げないときに限って放送のNHKさん・・・
871名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:32:58.40 ID:v+lFmvgz
Yahooめちゃくちゃだからな。
NBAセルティックすの試合MLB欄あったぞ
872名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:36:28.05 ID:NmnPD4Se
MAJOR.JP思い出すなwww
873名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:49:13.67 ID:yJvJJbeJ
サイヤングの写真がaikoとかあったなw
874名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 12:58:03.75 ID:2bo0oH9F
サイズモア、あの写真騒動のときの彼女とクリスマスに結婚
875名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 13:00:12.63 ID:1SjrQ6S6
まじかよwwwおめでとう
876名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 13:03:52.57 ID:A/YPKzd8
>>873
ワラタ
877名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 13:09:23.61 ID:bJs8ttY9
マリナーズ、川崎とマイナー契約
1 :風吹けば名無し:2012/01/05(木) 12:30:07.40 ID:WrA9kxq7
http://twitter.com/#!/eddymk/status/154762805193613313

マイナー契約情報に強い記者の確定情報
ムネリン決まった観たい(´・ω・`)

Mariners Sign Munenori Kawasaki
http://www.mlbtraderumors.com/2012/01/mariners-sign-munenori-kawasaki.html
878名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 13:11:06.35 ID:ZBeqQSVf
SEAは日本人の墓場球団として存在すればいいよ
どうせ向こう30年は勝てないんだし
879名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 13:24:16.26 ID:447YZm21
>>852
オジーwwwww
880名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 13:33:52.80 ID:eG16F9H3
カブスはよっぽどザンブラーノ出したかったんだなw
881名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 14:03:37.13 ID:NmnPD4Se
882名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 14:54:11.50 ID:2bo0oH9F
http://www.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20046909&c_id=mlb
今年のカムバック賞候補9人
結構上位にイチローが
883名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 15:14:43.27 ID:anl9rME7
2割7分でひどいって言われるってすげーな
884名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 15:17:08.51 ID:mImfCJTj
>>858
15Mカブスは負担かよ
これはMIAが得したかもしれんね、ボルスタッドなんかもう使えないし
ザンブラーノはギーエンならしっかりやるかもしれん
885名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 15:31:37.89 ID:anl9rME7
チームへの悪影響ってブラッドリーよりも上なんじゃまいか
ザンブラーノ
886名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 15:37:38.25 ID:bK4nry4j
同じくらいじゃないか
887 忍法帖【Lv=20,xxxPT】  :2012/01/05(木) 15:51:32.31 ID:hIc7NfUF
打たれるたびキレて暴れるからな
888名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 16:23:42.75 ID:A/YPKzd8
こないだ暴れてたわな
889名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 16:38:01.53 ID:eG16F9H3
しかしCHCが大半の年俸を負担するとはいえ、確実にチームの和を乱すザンブラーノなんかをよく獲得したな。
成績を残せればまだ許せるが、近年は録な成績残せてないし。
890名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:13:27.77 ID:OV0IAIkK
503 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/01/03(火) 14:05:40.61 ID:DZInK0jg0 [6/10]
今の選手は億単位の報酬でも足りねーってゴネてるからな
ナニ勘違いしちゃってるんだか
アメリカじゃ2Aでも解雇されて独立リーグでやってるような選手が
億もらえんだぜ
こんな実力と報酬がアンバランスなプロスポーツって世界でもNPBだけ
891名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:25:11.48 ID:a2P0qvw1
>>890
ある意味幸せ者だなこいつ。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:28:40.88 ID:NQN2RSzf
色んなスレに貼ってるキチガイだよそいつ
893名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:40:00.71 ID:j2PP+Dsv
まあNPBの報酬制度はまちがってるけどな。
半分にしてNPB.tvみたいなのつくるべき。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:21:15.15 ID:OdLKTbA4
プロ野球板に帰れよ
895名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:21:48.86 ID:qWo3drxr
うるせえな
黙ってろお前は
896名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 18:57:36.58 ID:/WE+j7mt
>>882
みんなひどくてわろた
ひとりくらいは復活するかなあ
897名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:11:43.90 ID:NQN2RSzf
みんな調子悪かっただけじゃねぇか。
本当のカムバックてのはウェブやプライアーみたいな奴らが復活する事だろ。
898名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:36:30.70 ID:uDIfDpWQ
全員、来年さくっと復活しても不思議じゃない面子に思う
899名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:38:02.91 ID:OsYTQtNr
レイズはロドニー取ったのか、よくあんなノーコン投手とったな
もしかしてロドニーもレイズ行くと復活するとかないよなw

トーリはドジャース買収とかいってるけどそんなにトーリのグループって金あるのか
900名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 19:57:08.91 ID:a2P0qvw1
レイズの投手コーチって誰だっけ?
てかメジャーで有名なコーチっている?ダンカンぐらいじゃない?
901名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:00:54.10 ID:CkHh81Ld
確かにカムバックって言うと大怪我からの復活とかのイメージだが
なんか、去年不振だった選手集めただけみたいだもんな。
ただし、ウェルズ師匠は除いてな。
>>882の映像でウェルズが英語話せることだけ感心したわ。
902名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:02:09.48 ID:hRFyn4aT
あ、オレも知りたい
マゾーニ(引退?)ハラミーヨ、マダックス以外でコイツは押さえとけみたいな
ビッグネームのコーチ
903名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:10:05.33 ID:EK/ruDqP
>>901
アメリカ人のウェルズが英語話したら感心するのか
904名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:11:47.08 ID:njtRnqhN
アダム・ダンはアメフト転向
905名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:12:33.48 ID:eN9zBZDR
ベイが入っててマウアーが入ってないのか
906名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:16:27.81 ID:fmr6riNQ
実際マウアーはカムバックできそうなのか?
907名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 20:28:50.68 ID:ZWwqSvlw
MINのMMコンビはカムバックの対象でいいよな
モーノウは見切りを付けられたのか
リタイアも視野に入りそうだからなあ
908名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:12:03.38 ID:QNKwgcSg
いっそマリナーズはオールジャパンにしてしまえば?
今のマリナーズよりは勝てんじゃね。
909名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:16:16.68 ID:szUzuuqk
>>900
ジム・ヒッキーだな
マドンやフリードマンと一緒でこの人も年々評価が上がってる

>>902
現NYYのロスチャイルド、現SFのリゲッティ、あとリック・ピーターソン
ここら辺は最近の有名な投手コーチかな
910名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 22:33:23.70 ID:a2P0qvw1
>>909
聞いたことない名前だ、ありがとう。
最近のレイズ投手陣をみてると、いい素材が多いとはいえコーチが優秀なんだなぁって思うよ。
ダンカンはツーシームとかシンカーをよく覚えさせるけどこの人の場合は何がいいんだろうね。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 22:42:56.92 ID:1QaLvNQL
ブラックマンはメジャー契約かまたNYY産が活躍したりして
912名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 22:49:46.58 ID:NG2IsoPI
>>909
リゲッティは現役時代ノーノーまでやったのに、チーム事情でクローザーに回っても
黙々と仕事をこなしてたのが当時のアンチ・ヤンキースにも評価されてたらしいな
マッティングリーと共に優勝には縁がない投手だったが、SFで評価されるコーチになるとは
913名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 00:53:34.91 ID:sV6V2TJW


Mets To Re-Sign Scott Hairston

914名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 01:56:22.13 ID:s666jVAB
>>912
リゲッティは00年にコーチ就任してからもう13年もコーチやってるんだよね
監督がベイカーからボーチーになる時もSFが真っ先に残留させたし、かなり評価高いね
915名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 02:35:32.09 ID:P6t7aFKL
http://c.2ch.net/test/-/base/1322971428/i NPBオタがMLBを貶すスレ
916名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:14:31.61 ID:D76xgD2M
中島、ヤンキース移籍ならず=西武残留が決定―米大リーグ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000012-jij-spo
917名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:19:05.14 ID:fXeBfRB0
カッチョ悪過ぎだろ・・・あんだけメジャーメジャー騒いで
918名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:25:45.29 ID:hQ1FSgOG
あんな青二才にヤンキースの一員になってほしくなかったから嬉しいわ
919名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:28:57.01 ID:HhZ0AGjh
偉そうなこと言うな
920名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:39:39.01 ID:jfd8VASY
ヤンキースははよオズワルトとフィルダー獲らんかい
今のままじゃWSなんて絶対行けんぞ
921名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:40:14.97 ID:dAgxdoUG
まー大リーグ級のアスホールの集まりがクソPBだから。
Yahooみたら擁護だらけでわらったわ。
NPBはいる新人が少しでもごねたらてめーら
FAとるまでやれだの糞味噌だろう。

まあこんなもんだわ。
922名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:43:13.17 ID:jfd8VASY
サードとファーストの2人がいなけりゃプホルスを10年3億ドルで獲れたはずや
923名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:47:29.86 ID:H2H1voDw
パイレーツが現在もFAの内野手を探してる。
もうちっと、応札額を奮発していれば、誰も悲しまない円満移籍が実現していただろうにね・・・
924名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 03:57:54.66 ID:AYJWDN8V
元BOSの正田樹、まさかのヤクルト復帰!
925名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:02:47.32 ID:hQ1FSgOG
一方銭隈はこっそりとSEA合意へ
926名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:05:40.21 ID:AYJWDN8V
>>925
不倫隈と呼べよ
927名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:09:16.74 ID:D76xgD2M
これで日本開幕戦の2戦目に投げさせれば日本テレビも納得するだろ
928名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:29:16.16 ID:H2H1voDw
Buster Olney @Buster_ESPN
Manny Ramirez plans to work out for teams later this month, in an effort to sign with an MLB team
ttp://twitter.com/#!/Buster_ESPN/status/155001968614576128

ラミレスだってこちうして再就職活動を頑張っているんだからさ?
929名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:34:47.14 ID:CAmhLgNW
だな。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:48:28.36 ID:v1bdsS5v
ヤンキースなんか一気にイメージダウンしたわ

中島に対しても失礼だったし(まあ日本人内野手は活躍するの無理だからどーでもいーが)
ダルに入札額11億しか出してないってのもな

井川の件があったからって日本人選手舐めすぎでしょ
931名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 04:50:38.72 ID:POpPAghw
朴井が評価を落としたんだろが

焼肉記者と一緒にな
932名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:00:37.57 ID:CAmhLgNW
>>930
馬鹿だろおまえ。
それらに関しては現金男は至極妥当な額提示してるぞ。
むしろノーオファーでもいいくらいなのに活躍されたときのNYメディアへの
予防線はってんだから。
まさかそれで落ちるとおもわなかっただけ
933名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:06:22.12 ID:6DLEv1vV
野茂、斎藤、田口
マイナーから這い上がったっていうのに
何なの中島ってやつは
934名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:13:47.32 ID:skmG+rp0
>>931
そういう人の貶し方は畜生のやることだぞ
あなたみたいな人はブラッドリーなような末路に陥ると思うよ
まあマリナーズ好きみたいだから喜ばしいことかもしれんが
935名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:16:22.62 ID:5Fs7FCH0
中島は腐った精神もったDQNだから無理だな
この前の野球盤もあらかじめ芸人は金属、ドリームは木のバットってルール説明があって試合やってたのに
福留の冗談のフリにマジで金属バット使って打った畜生だからな
根性が腐ってるよ
ルール違反で本当は中島らの敗北が正当なのに

まっそんな奴だからマイナー、控えから這い上がる根性はみじんもないだろう。

中島の守備は西岡異常に酷いからな


ほんま身損なったわ

人間としてほんまカスやな

死ねよ中島 野球辞めろ
936名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 05:40:12.92 ID:H2H1voDw
カブスはザンブラーノ以上の残り年俸負担を承知で、ソリアーノのトレードを画策(残り総額5400万ドルの半分を負担する用意はある)。
でも、商談先は「もっとそっちで年俸負担してよ」だって。

とりあえずパイプの太いレッドソックスは関心なし。
937名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 06:18:38.55 ID:H2H1voDw
ヤンキースが独占交渉権期限切れ後に再契約を望んでいたエリック・シャベスがまさかに複数球団からオファー続々。
落札しなきゃ良かった、踏んだり蹴ったりのヤンキース。
938名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 07:15:28.49 ID:L+LPRSk5
これだからジャップは。
金や待遇にこだわるならポスティングなんか使うなゴミども
939名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 07:58:23.13 ID:pDOHI+R4
>>938
キモヲタ童貞のお前がアメリカ人ヅラすんな
940名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:03:57.56 ID:L+LPRSk5
ゴミジャップはマイナーから上がってこいゴミ
941名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:06:17.88 ID:L+LPRSk5
よく会社にもいるよな。
使えないくせにプライドだけはなぜか高いゴミ
中島はまさにそれwつーかジャップリーガー全般に言えるな
942名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:17:54.69 ID:F1HUzURN
まあ日本でプロとして大金稼げるようになってるのに
わざわざ年俸半分以下で出場も期待できないチームに行くことに躊躇する気持ちはわかる
しかし球団に何年もポスティング頼んだ結果、やっと認められたのに
結局自分でやっぱり行かないから来年も球団に置いてください、年俸もたくさん下さいというのは

選手の年俸上げて流出しなかったんだからNPB大勝利だな
メジャー行くより日本に残ったほうが年俸高い時代がやってくるとは
943名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:38:06.61 ID:Xy0UiEkT
昔からプロ野球の助っ人外国人の多くはアメリカに戻るとマイナー契約に落とされる
プロ野球で結果残すこと≠MLBでの価値
944名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 08:42:11.78 ID:F1HUzURN
>>943
すいません統一スレで日本人選手の話してました
945名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 09:36:58.30 ID:Xy0UiEkT
COLグレッグ・レイノルズ ⇔ TEXチャド・トレーシー

レイノルズはドラフトでロンゴリアの前に指名された全米2位
トレーシーは元カープじゃないほうの右打者
ロッキーズ監督ジム・トレーシーの息子だとは知らなかった
946名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 09:37:30.90 ID:JhVU64x+
自分も日本人のくせにジャップなんて書いてて空しくならないのか
それとも韓国人かなんかか?
947名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 09:45:56.66 ID:S9uKOMFX
>>945
使えない投手出して縁故採用かよw
948名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 10:16:26.57 ID:2ZKCwba0
ハッチ賞にKCバトラー来たね。
MIAの新球場には象が来訪w
公式の記事がなかなか面白い
949名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 10:25:46.63 ID:5W9HF/My
>>945
ちょっと前までARIのサードだったやつだっけ?
950名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 10:27:16.07 ID:L+LPRSk5
そいつじゃない
951名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:11:28.39 ID:ch3yhLeE
岩隈SEAと1年1.5Mで契約。3.4Mのインセンティブは先発回数とイニング数か
なかなか双方にとって悪くない条件じゃないか?
SEAにとってローリスクだし、岩隈はピッチャーズパークで成績残して来年いい契約ゲット
去年のOAKへのジト級の要求とはなんだったのかって感じだが
952名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:15:04.36 ID:ZK3maHRb
団のせいじゃねーの
953名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:21:03.84 ID:L+LPRSk5
>>951
2012終了後FAになれるかどうかが問題だぞ
954名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:39:42.55 ID:4PyDBoqy
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ30【JAPAN】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557662/
955名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:40:42.31 ID:CAmhLgNW
そら数レスみのがしてもらえても
そろそろ怒られるわ
956名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:53:22.74 ID:pb5A55Sn
>>954
必死こいて貼ってんじゃねえぞバカ
957名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:00:36.88 ID:1G86VWqC
チャビに興味を示しているのはNYY、SD、WSH、TB、CLE辺りか・・
どこへ行っても引退するまで応援し続けるよ
958名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:06:05.59 ID:sV6V2TJW
マーリンズ、カブスからザンブラノを獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000050-reut-spo
959名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:14:02.52 ID:u5t7uSMP
マーリンズで、是非成功してほしい
960名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:47:19.64 ID:1NX9/zl2
>>946
案外欧米人が日本語駆使して書き込んでるかも。
別板だが、ジャワ人が流暢な日本語で書き込んでてびっくりした。
961名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:49:05.57 ID:b0aORSso
以前ここで2011年度の全?バッターランキングみたいなの見たんだけど、あれのピッチャーバージョンてあったりする?

http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522
これのピッチャーバージョン…
962名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:49:58.92 ID:kXioQZpP
なぜジャップは傲慢なのか
963名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:13:21.65 ID:70EEUweE
964名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 15:05:52.16 ID:g73I487z
かわいそうだから日本人野手も$2Mぐらいで手を打ってやれよ
もちろん選手が払うんだが
965名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 15:16:55.55 ID:kXioQZpP
ジャップは選手も信者も頭がゴミすぎて哀れすぎる
あまりにも馬鹿だから今年みたいに現実見せないと
永遠に吠え続ける
まるで朝鮮人だな
966名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 15:34:44.77 ID:CAmhLgNW
JonHeymanCBS braun still said planning to attend bbwaa dinner to accept mvp award jan 21 in nyc. however, lots of circus potential there
967名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 15:46:08.33 ID:CAmhLgNW
JonHeymanCBS braun passed all other tests includ 1 taken after positive test for banned substance. best hope on appeal is flaw in process tho
968名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 17:19:58.25 ID:5W9HF/My
野球はF1みたいにスポンサーもち込んでロスター確保  ってなのはない?
969名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 17:26:28.08 ID:Yp+e1Dd6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120106-00000012-ykf-spo
>ドジャースを買いたいというグループは、現時点で30を超える。

さすが人気球団
970名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 17:42:35.44 ID:ZSwAXCNb
どうやって新オーナーを決めるんだ?
オークション方式?ポスティング方式?
971名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:15:36.68 ID:u5uzev2P
その30グループで経営する事はできないの?めっちゃ金満になりそうだが
972名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:28:46.03 ID:QWTWNysk
>>971
アホか、金満とかそれ以前の問題だろ。
冷静に考えてそんな球団経営がうまくいくと思うか?
973名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:44:17.72 ID:Lxree/+D
>>972
何も知らないお前があほだろうw
オーナーが勝手に金使い込んでるから現状こうなっただけで
元々NYY,BOSに次いで人気も資産価値もある球団
ロスでLAA以上に大型契約が見込めるTV放映権の契約も機構からストップかけられてるだけで
新オーナーになればすぐ話がまとまる
974名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:09:49.14 ID:y5RIgZ5v
中島の代理人のGreg Genskeのクライアントリスト。
サバシア以外はかなり微妙。
ダン、ウェルズの2大巨頭がいるんか。
http://en.wikipedia.org/wiki/Greg_Genske
975名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:13:07.20 ID:X++hAPMH
>>973の脳内では球団経営ってのはテレビ契約まとめるだけかww
976名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:56:00.70 ID:w/hYeCZv
このスレでジャップなんて言葉使うのチンカスとチョンだけだろ
さっさと死ね。

>>972のどこがアホなのか理解できん。
30グループでの球団経営がうまくいくかって話なのに
977名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 19:59:37.29 ID:mMoFa4j7
>>974
あいつが契約まとまらないのは代理人関係ない至極単純な理由だよ

実力がないから。

それにつきる。もしメジャーファンで「ばかだろ!NYY」というやついたら
おしえてほしいくらい。それほど並な選手。
978名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 20:04:20.73 ID:LqumTx44
偉そうにするな
979名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 20:05:54.40 ID:mMoFa4j7
偉そうなのは実力ないのにレギュラーほしがる馬鹿のほうだろう。
事実をのべただけ。
980名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 20:20:37.07 ID:L+LPRSk5
糞ジャップうぜーな・・・・・
契約気にいらないってなら最初からポスティング使うなよ
ジャップリーガーのくせに
981名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 20:29:11.25 ID:Piq/o6V2
日本人専用スレでやってくれ
982名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 20:57:39.79 ID:QWTWNysk
>>973
俺は30の企業が絡んだ球団経営が仮に実現したとして、それがうまくいくわけないって話をしただけなんだが・・・
言ってることがズレてるよ。
983名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:00:48.71 ID:HXBSIyIM
カブスは上手くソリアーノトレードできるかな
トレード拒否権があるけどトレードできたらいいね
それにしても今年のカブスの野手がカストロ、バーニー、ソト、バード
くらいしか思いつかないメンツになるw
984名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:08:12.99 ID:70EEUweE
>>982
「船頭多くして船山に登る」ってことだよね
その御仁以外は分かってるだろうから気にせずスルーいいよ
985名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:17:06.69 ID:LqumTx44
お前みたいな分かったようなこと言ってるのが一番うざい
986名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:25:55.45 ID:szAnNC0I
エンジェルス 強すぎだな
987名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:42:55.44 ID:w/hYeCZv
しかし、昨シーズン終了時点でさえ、AL西地区の上位2チームと下位2チームの
戦力差はとてつもなくあったのに、今オフのLAA大型補強、TEXもまあまあ補強
これに比べて、OAKプチファイヤーセール、SEAは萎え補強
ここまで、地区内で明暗の別れたケースって、記憶にないわ。
988名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:45:12.36 ID:TBPgEe1U
>>973
たしか球場や駐車場も球団の所有物だったよね?
地区優勝してWS出たら、観客動員1位に簡単になるポテンシャルあるもんな
1000Mオーバーの争いになりそうだね
いいオーナーになって、まともなGM雇えば地区優勝は簡単な地区だし
投打の柱はいるしね
誰がオーナーになるか楽しみだね
989名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 21:56:10.65 ID:s666jVAB
>>983
もしソリアーノ放出出来たらこんな打線になるかな

1.デヘスス
2.バーニー
3.カストロ
4.バード
5.ソト
6.ラヘアー
7.スチュワート
8.サペルト

かなりキツそうだな
990名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:13:18.85 ID:5W9HF/My
バーニーってレギュラー確定するほどか?
991名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:18:44.40 ID:+BqgLRdO
OAKはケーヒルとゴンザレスで獲得した若手先発全員開花したらローテはリーグ有数になるんじゃないか
992名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:24:54.16 ID:HXBSIyIM
>>989
これはHOUとPITとビリ争いになりそうw
993名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:26:58.07 ID:s666jVAB
>>990
去年はほぼレギュラーだったろ
それに他に2B守れるのUTのデウィットくらいしかいないぞ
994名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:32:01.68 ID:s666jVAB
>>992
PITに失礼だろ
995名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:36:45.25 ID:szAnNC0I
今年は誰がブレイクするかな?
996名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:57:47.26 ID:2ZKCwba0
CHCはエプスタインが長いスパンでのチーム作り明言したからね
これから改革が上手く進むとしても時間はかかる
997名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 22:58:27.21 ID:zHDFLtCe
100年待ってんだから数年くらい我慢できるだろ
998名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:03:41.68 ID:t3YVBz8N
>>991
また放出するんじゃね
999名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:10:59.94 ID:zHDFLtCe
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 23:12:37.21 ID:VPZiLmpW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。