【Arlington】Texas Rangers3【Hitters Park】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
【公式サイト】
http://texas.rangers.mlb.com/index.jsp?c_id=tex

前スレ
【Arlington】Texas Rangers2【Hitters Park】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288709717/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 20:01:30.29 ID:HIeIsRmK
いちおつ 優勝祈願
3名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 20:13:15.88 ID:dKPBw2dr
>>1
おつ
4名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 22:43:38.10 ID:4i5XbHOI
>>1
乙。
5名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 14:13:23.06 ID:hGxSmvth
LAA負けたな
6名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 21:55:24.71 ID:ke1PpH8v
余程のことが無ければ地区優勝はもらったな(油断は禁物だが)
この状況からLAAが追撃して追い付くには残り試合数が少なすぎる
7名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 22:39:41.61 ID:dlIal+Aq
LAAはツマラン試合落としすぎた
8名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 09:24:53.14 ID:aLhxgDj9
ガララーガな敵地でOAK戦か
チョチョイとひねりつぶしてCJの軽口が聞きたいw
9名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:24:19.06 ID:+KgCz5E1
ゴリさんまた打ったーーーー!!
10名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:32:46.02 ID:VY/Tfjaj
ゴリさん先制弾だな素晴らしい!
もう勝ってしまおう
11名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 11:35:37.98 ID:VY/Tfjaj
      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ * 
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

代理です
12名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 15:07:48.39 ID:+KgCz5E1
マジックが1つ減ったな。
この調子で突っ走ってくれ!
13名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:16:36.65 ID:UnqXljZ5
ここのところ安定感を発揮し始めたホランドが15勝目。
打線も勝つ試合は常に二桁安打と好調を維持し、これで9月は13勝6敗。
ベルトレは最近10試合で8本塁打、ナポリは月間打率.478、出塁率.576と大暴れ。
マジックも4となり、最終決戦を前にケリをつけられる算段もついてきたね。
このままいってくれー。
14名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 04:59:07.31 ID:byJ/ASjh
オガンドはまた1回飛ばしか?
15名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 14:19:27.01 ID:NPfZpz6k
今日は投手陣が踏ん張ったねぇ。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 15:21:31.86 ID:ri6ZUd5K
もっと点取れてよかったけど
まあ、勝ったからいいか
フェリスもよかった
17名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 20:24:49.70 ID:cPylmdKl
敵地だとこんなもんだよね
そりゃもっと楽勝してほしいけど

金曜からはホームであのチームだしひたすらボコッて地区V決めてほしい
18名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 21:55:30.15 ID:+ko0tjW9
今日はCJが1点のリードを守りきれず降板も、即座にキンズラーの同点弾
ハミルトンの逆転弾が出て勝利。上原以降もしっかり抑えた。
拙攻の感は否めないものの勝ちきればそれでよし。
いよいよマジックも3つ。
いち早く決めてローテの照準をポストシーズンに合わせたいところだね。
19名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 23:53:17.81 ID:dQBLNLpN
アダムスの良い時は、ツーシームが丁度バッターがギリギリ届くぐらいでシュッと変化すんね
防御率が頷けるわ

上原はストレートが少しだけ戻ったかな
20名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:46:36.29 ID:sH/4Bu0/
LAAと仲良く負けたなww
21名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:07:51.50 ID:Y7LevZqr
負けたか
まあLAA負けたおかげでM2でホームの対SEA3連戦を迎えることに
さあ決めようか
22名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:44:26.49 ID:0FtU//Fb
大嫌いな雑魚ドルゴキナーズを粉砕して気持ちの良い地区優勝を
23名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:32:34.90 ID:qzoBqUkc
      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ * 
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
24名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:34:49.13 ID:xSbpsYRM
ゴリーーーーーーーーーー!!
25名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:37:20.78 ID:qzoBqUkc
今季29号で100打点達成
もう1本打てるかな?
26名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:38:15.16 ID:hVteES/9
ゴリさん先制ホームランだな!
もう勝ってしまおう
27名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 10:01:59.62 ID:hVteES/9
ハミルトンもホームラン
28名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:47:36.71 ID:8WLvPuR7
ホームラン3発で快勝、マジックもあと一つ。
ハリソンは6回に制球を乱したけど14勝目。
一時期疲労が見えたものの、先発全員が13勝以上はローテを故障なく守りきった証かな。

あとはLAAの結果待ち。
29名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:48:43.99 ID:xSbpsYRM
ジェントリーはランニングHRかw
30名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:39:12.37 ID:xSbpsYRM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
31名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:39:32.38 ID:8WLvPuR7
優勝きたああああああああああああああああ
32名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:39:46.59 ID:hVteES/9
おめ〜!
33名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 13:44:28.64 ID:58tsHaWd
決まったか
ゴリよかったなゴリ
34名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:00:55.04 ID:7jatis7C
地区Vおめでとう
LAAがまさかまた取りこぼすとは
まだまだニワカですが非常に嬉しいです
ヤンクス倒してほしい
35名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:32:44.04 ID:tdlBAGt8
テクソスはディビジョンで負けるんだけどなWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
36名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:49:56.36 ID:7jatis7C
いや
それはBo-soxです
37名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 20:59:10.98 ID:xiFwxSLP
優勝!
次はDETを勝率で上回らないと、地区シリーズがアウェイで対NYYの開幕に
ホームでBOS(もしかしたらTBLAA)とやりたいもんだ
38名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:01:04.76 ID:xiFwxSLP
て、LAAがワイルドカード取ったら対DETか、間違えたw
39名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 21:22:08.79 ID:tdlBAGt8
すぐ負けるけどなザコ球団wwwww
40名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:00:42.42 ID:tdlBAGt8
テクソスザコ過ぎるw
41名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 07:24:30.96 ID:8fVn51CB
若手主体のシアトル相手に今日もバッティングセンター
42名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 07:39:49.91 ID:hr+NODdR
      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ *  30本の大台に
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
43名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 07:42:56.47 ID:hr+NODdR
ついでに今季初盗塁も披露

         ご`ヽ、
         ら,り⌒゙ヽ
   ξこ⌒(   ノ    ⌒⌒`))≡
            ⌒"'"'"'"'"'"'
44名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 08:29:23.71 ID:lHvL66EK
トレアルバすげえww
ひとつくらいは取りこぼすかと思ったがw
まあ向こう50年くらいは歯がたたないと思わせたいしね
45名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 09:44:56.76 ID:goM1Ey4M
PSもこの調子でいきたいな。
他チームながらワイルドカード争いが面白いな。
46名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:34:21.35 ID:1hyiO6+s
優勝したあとも控えやブルペン投手にとっては枠入りを賭けた戦い
チームにとってはホームアドバンテージという名目のBOSとの対戦権を賭けての戦いが続いている。
そんな中で打線がしっかりと働き2連勝できてるのはいいね。

プレーオフに向けて、先発はCJ、ルイス、ホランド、ハリソンで挑み
優勝目前でハムを痛めて離脱したロウの代わりに、
同じく速球とスライダーが武器のオガンドがブルペンに回る予定。
47名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:41:43.62 ID:1hyiO6+s
優勝できた10個の要因として

1先発の安定 2去年優勝した経験 3優秀な二人の捕手
4同地区対決をカモったこと 5ヤングの好調
6外野手の選手層の厚さ 7ベルトレの加入
8テシェイラのトレードで得た選手の活躍 9打率以外は攻守において最高だったキンズラー
10弱かったブルペン陣を強化するためになりふり構わずいろんな選手を試したこと

だそうだ
48名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 11:30:15.95 ID:qoN/k875
ハンターとデイビスとストロップが、地区シリーズはTBとやれって言ってるなw
49名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:17:46.56 ID:IwZbloNj
      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ * 
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
50名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:09:50.30 ID:n0jMpL1g
50
51名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 17:50:14.50 ID:LQBUL3RA
調整やベンチ入りをかけての試合だけど
チーム全体が良い感じになってるな
52名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 03:27:30.47 ID:TgaKvDwb
ポストシーズンでもゴリさんを見られる幸せ(´・ω・`)
53名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:36:13.20 ID:+3jXvKt7
      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ * 
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
54名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:49:52.18 ID:RRHdiq5O
情け容赦なくボコボコにしとるなー
55名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 12:57:20.36 ID:RZh0K1ID
景気がいい試合してるよなぁ
56名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:14:11.68 ID:j7tYAdeF
今季の同地区対決

対LAA 11勝7敗
対OAK 13勝6敗(1勝4敗スタートもその後9連勝)
対SEA 15勝4敗(6連勝と5連勝1回ずつ。5連勝は継続中)
57名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:11:06.64 ID:KVIeql7F
ベルトレ弾が飛ぶたびにチームに勢いがついてるのか
打線が頑張ってるおかげで投手の球数もしっかりコントロールできてるし、いい形でプレーオフにいけそう
こうなったら明日も勝ってホームアドバンテージを取りたいところ
それにしても相手がNYYなのかBOSなのかTBなのか、まだ全く読めないね

>>48
みんな戦力として働いてるね
特にストロップはあっちにいってから防御率0.79
次第に信頼を得て今は上原が投げてた8回のセットアップをやってる
ここのところBALが上位いじめで調子がいい一因なのかもね
58名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:57:05.28 ID:KVIeql7F
そういえばキンズラーが30-30達成してた
ヤングが08以来のショートの守備について内野を網羅した模様
どっかの記事で「スーパー」ユーティリティとかいってヤングの今の立ち位置を持ち上げてたけどw
59名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 11:02:01.66 ID:NI5c6zFv
DET勝ったのでアーリントン開幕には勝利が条件に
ついでにカブレラ2安打で首位打者ほぼ確定、ヤング惜しかったなー
60名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:12:16.25 ID:S8g+9GuG
ナポリさんあんたスゲーわww
61名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 12:22:33.28 ID:njxAq9oU
1-1の9回表にナポリが今日2本目、自身初の30号決勝2ランを放ち
見事ホームアドバンテージゲット。
さてプレーオフはどっちになるか…
現時点ではアもナもまだ延長戦の行方を見守らなきゃいけないようだね。
62名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:19:05.40 ID:NI5c6zFv
TBがすげえ勝ち方で決めたな
相性や勢い的にはBOSとやった方が良かったかもしれんが、全力尽くすのみですな
63名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 13:23:40.98 ID:njxAq9oU
BOSはパペルボンが2アウトまでいったものの
デービスの二塁打をきっかけにタイムリー2発でサヨナラ負け
一方レイズがロンゴリアのサヨナラホームランで逆転プレーオフへ

ということで、対戦相手は去年と同じくTB
劇的な展開で興奮覚めやらぬとはいえ、プレーオフ進出争いが最後までもつれたせいでローテがバラバラ
中3日じゃないと1戦目にシールズは使えないので、そこを突きたいところだね
64名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 14:14:53.89 ID:S8g+9GuG
凄かったな最終戦。9月最初はBOSだろうと思ってたけど
ワカランもんだな。
相手はTBでどちらものってるぶん気を引き締めていきたいな!
65名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:59:13.40 ID:HYO0TIxc
いやー・・・ボストンのファンはたまらんな、これ。
失速したのを逃さずに土壇場で抜き去ってみせたレイズも凄まじいが。

他所様のことはともかく、テキサスは最高の形でPSに突入だ。
あとは故障者が出ないのを祈るばかり(特にハミルトンとクルーズ)。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:13:09.16 ID:221T/Tl4
トロピカーナ開幕だったらめっちゃヤバかった
アーリントンで出来るとなったらもらったも同然

DETとALCSやりたいなあ
67名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:27:32.71 ID:C47d6uy0
【SEA29】エイドリアン・ベルトレ獣さん【復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317305895/

スレ立てられた!
68名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:28:45.64 ID:njxAq9oU
ゆっくりとここ2試合4発のナポリのホームラン動画を見てると、決まってソーシアが抜かれてる。
はんこで押したような狐につままれたような表情だけどw
カメラがなぜ放出したのか、と責めてるようだった。

ベルトレといいナポリといい、今季の新戦力は大当たりだったね
この二人の爆発なくして9月の逃げ切りはなかった。
なんかこういう選手に限ってプレーオフでブレーキになりそうで怖いんだけど、
どっちかがホットであってほしいな
69名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:33:47.52 ID:KJQRhk7B
ベルトレはTEXが取らなきゃLAAかOAKだった可能性高い
特にLAAが熱心だった
70名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:36:40.06 ID:NBAw33N7
>>69
提示総額と年数が最も多かったのがOAKだけど、結局は同地区2球団に対する吊上げ工作だったなんて話もあったっけ・・・
71名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 10:14:40.75 ID:pIToHTJa
14 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 09:43:04.06 ID:ghEQYUrD
A・ベルトレらが受賞 9月の月間MVP
【ニューヨーク共同】米大リーグの9月の月間最優秀選手が29日発表され、
 ア・リーグは打率3割7分9厘、12本塁打、29打点で西地区連覇に貢献した
A・ベルトレ内野手(レンジャーズ)と、4度の先発を含む5試合に登板して5勝、
防御率0・53のフィスター投手(タイガース)が選ばれた。
 ナ・リーグは打率3割3分、8本塁打、22打点のブラウン外野手(ブルワーズ)と、
5試合に先発して5勝、防御率0・71のバスケス投手(マーリンズ)が受賞した。



おめでとー!(≧∇≦)
72名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 19:17:37.68 ID:BVabf4v5
Rangers to go with seven-man 'pen, add third catcher
Rangers manager Ron Washington said he will go with a seven-man bullpen against the Tampa Bay Rays in the American League Division Series,
and carry Matt Treanor on the roster as the third catcher.

Washington said Alexi Ogando would be in the bullpen. It appears that the seventh man in the bullpen would be
Scott Feldman, joining right-handers Neftali Feliz, Mike Adams, Koji Uehara and left-handers Darren Oliver and Mike Gonzalez.

Treanor gives the Rangers flexibility to start both Yorvit Torrealba and Mike Napoli in the same lineup with one at designated hitter.
It also gives Washington the opportunity to use a pinch-runner for Torrealba or Napoli in the late innings.

"Gives us versatility," Washington said.

73名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:28:29.52 ID:11Q/rghJ
なんちゃって翻訳によりますと

7人と行くレンジャーズ「ペン、ロン・ワシントンが、彼が行くだろうと言った3番目のキャッチャー、レンジャーズの監督を加える‥‥アメリカンリーグ地区シリーズ中のタンパベイ放射線に対する7人のブルペン、また3番目のキャッチャーとして登録簿上のマットTreanorを運ぶ。
ワシントンは、Alexi Ogandoがブルペンにあるだろうと言った。
ブルペンの7番目の人が、右腕投手Neftaliフィリーズ、マイク・アダムズ、上原浩治および左腕投手(ダレン・オリヴァーおよびマイク・ゴンサレス)に加わって、スコット・フェルトマンだろうように見える。
Treanorは、レンジャーズに指名打者で一つで同じラインナップの中でYorvit Torrealbaおよびマイク・ナポリの両方を始める柔軟性を与える。
さらに、それは、ワシントンに終盤のイニングにTorrealbaまたはナポリのために代走を使用する機会を与える。
「我々に万能を与える」とワシントンは言った。
74名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 20:44:09.22 ID:0C0IhbNC
建山はイカンかったか・・・
右には強いとは言え、あまりにも使いどころが限られるもんな
後半戦までは本当に貢献してくれたから気の毒だが仕方あるまい
75名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 23:25:10.68 ID:BFWZvlX/
トレアルバとナポリを両方使ったり、代走を出しやすくしたりと起用に幅を持たせるために
トレーナーが第三捕手としてメンバー入り
ブルペンは
右 フェリス、アダムス、上原、オガンド、フェルドマン
左 オリバー、ゴンザレス
の7人体制でいきます

ってことだな
7時間後の第一戦のTB先発はメジャー初先発を果たしたばかりのムーア
こちらはエースを立ててる以上、確実に勝たなきゃいけない試合になったね
プレーオフ初戦の緊張感でこっちの打線が固くならなきゃいいけどw
76名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:56:06.07 ID:1Y6R0RXp
CJは大舞台に弱すぎだよなぁ。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:15:05.42 ID:P6Ousrk/
エースCJ大炎上、守乱あり、打線はトッププロスペクトとはいえ
デビューほやほやのムーアに左腕対策で並べた右打者が完封
唯一2安打のハミルトンも謎のバントを繰り出すなどなど今季最悪の内容の負け試合だったなあw

出だしは重〜い敗戦になってしまったね
明日は直近で完璧にやられてるシールズ相手にホランドが挑戦する形になる
打線に早く火が着いてほしいものだ
78名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:16:38.89 ID:fl+5BuMo
ムーアすげえな
95マイル以上の速球をあれだけコントロールされると流石に打てんわ
明日のホランドでタイに戻さないとな
79名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 11:13:46.50 ID:tFHmffsk
ひどい試合だった
6時前に起きて見たのに・・
明日負けたら終わる

Game3、ロードに強いルイスでもキツかろう
80名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:17:54.55 ID:SU4QmeGL
80
81名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:19:55.66 ID:dgSAAQyF
明日は勝たねば
82名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:23:53.98 ID:ROGqc33x
ウィル川ソン児www
83名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:19:34.04 ID:JMlCpvHA
いい所なかったな
切り替えられるか
84名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:28:06.08 ID:SU4QmeGL
ブッシュと言えば、小笠原事件って、知ってる?
日本兵が米兵捕虜を殺して食べた事件。食べた立花芳夫陸軍中将らは戦犯として処刑されて、靖国神社にまつられている。
父ブッシュ元米大統領は、へたしたら、捕虜になっていて食べられていたかもしれない。
85名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:28:38.98 ID:SU4QmeGL
小笠原事件については、月刊文藝春秋2007年7月号を見てね。
86名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:39:10.97 ID:DxurE4id
いけーーーーーーーーーーー!!
87名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 10:46:45.00 ID:DxurE4id
上原のあほーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
88名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:41:26.86 ID:OyDu41vO
なんとか勝ったな
まあよし
89名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:48:15.29 ID:DxurE4id
心臓に負担のかかる試合だったなww
まぁ勝てて良かった。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:57:35.16 ID:zGnJoHlo
ホランドが2アウトから送球エラーして2ラン食らったときは終わったかと思ったが…
シールズがセットになった途端に大乱調、もらった死球1個からバッテリーミス含めて一気に逆転
上原が3ランを浴びるなど詰め寄られたシーンもあったけど、オリバー以降が必死に凌いでなんとかタイでタンパへ
モアランドのソロはチームを救ったね

上原はちょっと怖いので、オガンドが使われそうかなと
故障を抱えて9月不振だったクルーズがその負の勢いそのままに
あらゆる球に手を出して空振りを繰り返してるのも気がかりなところ
同じく無安打組のアンドラス、ベルトレはもちろん、明後日がプライスだからクルーズの起用はほぼ確実
奮起してほしいね
91名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:01:45.65 ID:vlnuxS2k
いける!
ワールドシリーズ制覇いけるで!
92名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:14:01.45 ID:al736lD5
上原邪魔すぎ
今日限りで切っていただきたい
JAPは邪魔だ!消えろ
93名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:05:19.99 ID:weMF+es9
アダムスって登録されてますかね?
94名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 15:50:19.41 ID:XysGvMa+
>>92
お前も邪魔だ半島へ帰れ在チョン
95名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 16:52:52.36 ID:al736lD5
邪魔しかしない立山上原
投手火の車のボストンにでも売り飛ばせ!
逝ってヨシ!
96名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 17:46:13.78 ID:JFeqyQAY
いやー、きわどかったな・・・やっぱり楽には勝てんか。
>>90
アンドラス、ベルトレはまだしもクルーズはヤバい。
何か劇的なキッカケが無いとあのままなんじゃないかとさえ感じる。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:04:35.58 ID:G5qnwSEw
上原アダムスでそこそこの有望株出してるのに役に立たないのが痛い
98名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:15:05.34 ID:DxurE4id
上原は三振を奪えるんだが、いかんせん一発病なのがな。
ハンターとデービスを出して獲った割には活躍できてないわな。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 00:36:30.84 ID:lMiurI0e
>>97
ハンターとデービスに関しては25人枠的には口汚い言い方だけどだぶついていた余剰戦力でしょう
100名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 23:17:38.34 ID:Zlk8MbmL
101名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:34:09.95 ID:ZEm/JaP8
クルーズを思いっきって下げて、マーフィー出したほうが
良いような気がするんだけどなぁ。
102先王手記念:2011/10/04(火) 10:01:10.37 ID:/R/27CcI
──────────────────────────────    .. ┐─
────────────────────────────   ,. ‐'´ ノ─
───── ,r"´⌒`゙`ヽ ──────────────── . -''´  .-'´─
──── / ,   -‐- !、 ────────────── ./  _r‐'「`r、──
─── ./ {,}f  -‐- ,,,__、) ─────────── , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l──
── /   /  .r'~"''‐--、) ──────── _. -''"´   l |  `'ーく/ ノ ノ─
  ,r''"´⌒ヽ {   ヽ(●)ハ(●)}───── .. -‐''´       | l、_ ‐、___[])''''´──
/       \  (⊂`-'つ)i'´ ̄_ユ‐'"´            '、 `‐ニエエソ´──
         `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ                   `'==''ソ──
          l   `-" ,ノ′                  :::::_: -‐'"´─
          } 、、___,j''                 ::::_: -''"´──


103名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:04:01.64 ID:ZEm/JaP8
リリーフがピリッとしなかったなぁ。
しかしルイスは素晴らしいの一言。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 10:06:02.28 ID:1STcuF4u
最後のダブルプレーよかったな!
この勝ちは大きい
105名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:13:56.43 ID:xEoR5nfi
ルイス球速どうだった?
150km出た?
106名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 18:56:29.00 ID:ru0JXrfA
ルイスで勝てたのは大きいな
でもTEXはレイズ戦は勝てても、次が厳しそう
サバシアとノバしかしっかりした先発のいないNYYのほうが相性よさげな気がする
107名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 19:20:01.27 ID:ZEm/JaP8
明日はPS初先発のハリソンか
序盤から四球連発しなければいけそうな気がする。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:46:48.50 ID:Xc6P/oLA
別件でまるで見れなかったが、また際どい試合だったようだね
オリバーも打ち込まれ、アダムスまで被弾に動揺して3連続四球の乱調とは…
プレーオフのブルペン事情は去年と全く同じになってしまってるな
さすがにアダムスは干せないからまた同じように8回がきたら使うしかないんだが
エース級が出てきたら大量点は中々難しいのだがねえ
若い先発に頑張ってもらうしかないのか
何はともあれあと一つ取って、不調の投手に微調整の時間を与えたいところだ
109名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:06:59.41 ID:aX1+eecS
Vやねん!
110名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 04:19:21.44 ID:/WE24i/f

      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
111名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 06:20:44.60 ID:Kiog28ru
勝ったな!ゴリさん大活躍!
勝ちぬけおめ〜
112名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 06:29:08.71 ID:klwOzEKX
キンズラーの先頭打者ホームラン、ベルトレ3打席連続ホームランと
ソロながらいずれも効果的な場面でホームランが出てくれて
2年連続のリーグ優勝決定戦へ
ハリソンも球数を消費しながらも9三振1失点、信用を落としたアダムスも好投、ホランド、オガンドも仕事をこなした
フェリスは1失点したけど、2点差を考慮した投球だったので問題なし
去年のプレーオフでも脇腹を痛めて離脱するまでブルペンの救世主だったオガンドは頼りになるね

ナポリが本塁突入の衝撃の影響が残ってないかが少し心配
アンドラスとヤングは確かにヒットは出てないが打球自体は悪くないが
クルーズの状態の悪さは深刻だな
113名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 06:44:44.10 ID:SfAQKOIR
タイトな試合ばかりだねえw
でもまずは第1関門突破だ、おめでとう!
ゴリトレさんにはたまげた

なお、これから先も19番は使わないでくださいね
114名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:03:45.34 ID:8U1vixeL
何とか競り勝ったか。非常に手強かったな、レイズ。

115名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 07:05:40.23 ID:gIh7dvKc
いやーお見事!!
去年もそうだけど、レイズとは競るよなww
そして沈黙してた打線が目覚めつつあるようで良かったね
さぁ、リーグ優勝決定戦だ。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:16:38.32 ID:pfK4086M
フィリーズとのファイナルだろうな
117名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 11:23:06.19 ID:SkGGXErr
強い、強すぎる。
118名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 18:55:07.98 ID:wYhwhbV6
勝った勝った、リリーフのオガンドーは迫力があるな
次の相手はDETとNYYどっちになるか
119名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 19:33:35.12 ID:tejpvIip
今年のレギュラーシーズンの成績見るとNYYにもDETにも結構負け越してるんだな
どうなるか楽しみだな
120名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:04:17.80 ID:kP3p1Jdt
監督、ヘラヘラ生きてる糞JAPなんか世界じゃ通用しないっすよwwwww
121名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:51:39.45 ID:SfAQKOIR
大丈夫
ワシントンもマダックス兄ももうわかってると思う
122名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:03:26.56 ID:ClbP3WMr
対戦相手はDETに決まったな!
123名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:16:24.03 ID:AmAwtVQQ
バーランダーだけと思ってたが、フィスター、シャーザーといい駒揃ってるんだな。
かなり楽しみだ。
124名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:19:03.97 ID:L/PxObOg
ルイス2番手昇格なるか
125名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:55:58.51 ID:XIivWFZQ
フィスターとシャーザーは好不調の波が激しいよ
それとコメリカparkもそんなやりにくいトコじゃないし
舐めてはいかんが十分勝ち抜けられる相手。
126名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:05:49.40 ID:A+CIvPAy
>>124
リーグチャンピオンシップもテキサスで開幕だぜ。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 19:07:18.71 ID:A+CIvPAy
でも第2戦がルイスにとって中5日か・・・
128名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:36:10.00 ID:ZKPTbZHW
むう・・・これは果たして良かったのか悪かったのか。
スターターの安定感が乏しいNYYの方がやりやすかった気もする。
もっとも、DETが生き残った以上は否応無しだが。

TEXは非常に良い状態だがクルーズは相変わらず眠ってる。早く起きやがれ。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:18:13.78 ID:/nWMCHsg
>>124
>>127
リーグチャンピオンシップ第2戦の先発はホランドでいく模様
ttp://twitter.com/#!/drewdavison/status/122388093792821248
drewdavison Drew Davison
Derek Holland will start Game 2 for #Rangers.
7分前
130名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 04:19:44.15 ID:/nWMCHsg
131名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:03:43.36 ID:UMZoZ6Sa
建山がロスター入り、ブルペン8人体制へ
132名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:31:36.59 ID:kxfVG7SF
クルーズにやっと1発キタ━(゚∀゚)━!
133名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:08:26.80 ID:Ls1oWQuy
初戦から2度のRainDelayとか
先行きどんな波乱落とし穴が待ってるのか恐ろしい
134名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:06:57.93 ID:kxfVG7SF
苦手とした接戦を制したな。
いつも打線が爆発とは限らないし
投手陣の踏ん張りが重要だな。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:11:24.86 ID:xTh33MSN
アドレナリンでまくりのフェリース
136名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 14:34:36.72 ID:Ls1oWQuy
このまんま逃げ切りじゃ凡戦だなーと思ったけど
オガンドとキレキレフェリスの快刀乱麻で許す

明日も勝ちならもらったな
ハミとヤング明日は打ってね
137名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:31:58.78 ID:WEXvE+ZY
プレーオフは接戦ばっかりだな
もっと楽に勝ちたいところ
138名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:44:03.87 ID:FAVKAJrS
CJは一時のホランドのような表と裏の顔が交互にきてたね
調子があがってきたところで雨が降ってリズムを乱したまま降板
彼にとってはモヤモヤしたまま降板する形になったけど、後続がしっかりと仕事をやりきってくれたね
DS2戦目のモアランドのソロと同じ形で、不振のクルーズのソロが決勝点に
普段より点がとれてない分、一発は大事だね

オガンドは去年に引き続きブルペンでは抜群の出来
フェリスも速球がキレキレで、夏に覚えたスライダーも上々
Mゴンザレスも難しい場面で出てるけど強気な投球で仕事ができてるね
制球力や変化球で勝負するタイプの投手が一発を恐れて腕が縮んでるんで
ホームでは特に力で押すタイプの彼らに頼ることになりそう
139名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 16:01:22.00 ID:kxfVG7SF
明日は好不調がはっきりするホランドか
好調時のホランドであって欲しいな。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:24:54.94 ID:Smyo9ddq
直球でボンボンストライク先行できりゃな
141名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:33:56.85 ID:xTh33MSN
黒田がタイガース拒否ってくれたおかげで勝ち進めそうだなw
142名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:11:12.99 ID:EZhcOb3N
フィスター獲得の方があと数年に渡った将来を見据えても、チーム戦力的にアップっしょ。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:03:44.35 ID:HCb9sBBr
移動日なくなっちゃったわけ?
144名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:59:37.90 ID:ClP0lUEx
2〜5戦まで4連戦になったみたいなこと言ってたな
145名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:14:58.87 ID:EZhcOb3N
相手のタイガースもDSで同じ連戦こなしてきてるじゃん
146名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 15:46:29.00 ID:gEqatPmf
雨かあ
147名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 20:27:55.42 ID:HCb9sBBr
マグリオ足首骨折っていつやったんだろう
148名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:38:18.91 ID:EZhcOb3N
>>147
古傷の爆弾が破裂した格好
149名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:47:18.28 ID:yzM75GD2
クルーズキタ━(゚∀゚)━!
150名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:54:34.20 ID:uR6AKBWV
やっと勝ったw
ノーアウト満塁が2回続くとは
151名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:55:30.48 ID:RgON28fQ
総力戦だったが最後はクルーズが豪快に決めてくれたか。
ヤングにも当たりが出たようで、それにも少なからず安心してる。
152名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 09:58:53.04 ID:yzM75GD2
フェルドマンが出てきたときは追加点を与えるかとおもったけど、
素晴らしいピッチングで文句なしだったな。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:07:06.93 ID:Km321Xoa
9回裏の拙攻に未だにムカムカしている自分がいる。
持って無い選手、マーフィ、モアランド,
クルーズとセットアッフ゜陣さまさま
154名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 12:25:02.91 ID:IoqmF2MI
何様のつもりじゃ
155名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 13:12:07.22 ID:YzTysgwn
強すぎる。
オガンドがいる限り負ける気がしない。
156名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 14:48:08.68 ID:6dAN7Ntz
>>148
日曜のフジ18:30〜は差し替えか・・・
157名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 19:31:55.79 ID:zB7GJv8I
裏のホランドが四球量産から3ランを浴び試合を壊しかけたものの
クルーズの同点弾とフェルドマン以降の投手の快投でなんとか試合をキープ
9回表2死満塁のピンチをフェリスが凌ぎ、9回裏満塁のチャンスがくるものの
そこはモアランドの強烈な打球がミゲレラの正面をついて併殺
試合が動かないまま迎えた11回裏にまたもや満塁のチャンスを作ると
外野フライを狙って軽くすくい上げたクルーズの打球はそのままスタンドイン
劇的な勝利に酔う暇もなく、チームはデトロイトへ長距離移動と

当たりの出てなかった選手にもチラホラ当たりが出てくるようになってきたのはいいこと
ベルトレといいクルーズといい長距離砲の最高の栄養剤はホームランだね
158名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:22:14.82 ID:KErG5Z1v
でもアーリントンでリーグV決めるにはコメリカで上手く2敗しないといけなくなっちゃった
159名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:36:49.36 ID:7bfHdANt
4戦目で決めてくれていいよ
160名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:29:16.97 ID:yzM75GD2
優勝できるんならアウェイでもいいよ。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 21:55:53.51 ID:zB7GJv8I
まだ勝ち抜けが決まったわけじゃない
ブルペンの不安をオガンドとフェリスに負荷をかけてしのいでるけど、
4連戦ということを考えたら負担の分散をしなきゃいけないときはくるんだし

というわけで明日はルイスが長いイニングを投げ、打線が早めに点を取ることで
オガンドたちを休ませてあげたいところだな
DET打線は残塁が多いだけで、打線の調子がわるいわけじゃないからどうだろうな
162名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:05:46.91 ID:YzTysgwn
ウィィィィィーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
163名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:25:16.58 ID:Z2V1TQAA
広報資料によると、リーグ優勝決定シリーズが7回戦制となって以降、
2連勝スタートは過去21度あり、うち18度はワールドシリーズ進出につながっている。
 ただ、松井(アスレチックス)が所属していたヤンキースがレッドソックスに3連勝後に4連敗を喫した
2004年のような例もある。レンジャーズのワシントン監督は
「シリーズは長い。ここで終わりじゃない」と慎重だった。(共同)
164名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 10:50:55.34 ID:5mpKk6S5
ゴリラの膝はボロボロ
165名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 12:26:48.52 ID:0PkDXwLo
変に連勝続くより適度に負けながらの方が精神的に楽かな
それよりゴリさんの怪我が心配だ・・
166名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 19:57:16.74 ID:Z2V1TQAA
チームを奈落の底に落とすお邪魔虫コンビと入替の投手、誰かいないの?
ホント迷惑なんだけど
167名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:24:08.66 ID:8sGcoNHS
指の靭帯が切れたままシーズンが終わるまでプレーしたくらいの男だから、
かなりの負傷でも強行出場を志願するだろうが・・・>ベルトレ
ヤングが大不振の現状でこれは厳しいことになった
168名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 21:06:41.45 ID:CM63y23m
ベルトレが膝に自打球当ててちょっとまずいみたいね
寝て起きたら腫れがすごいことになる場合が多いから、1試合はヤングサードで様子を見てもいいと思う
ただそのヤングも打てないときにありがちな強引な引っ張りモードでゴロ量産
早く復調のきっかけをつかんでほしいね
プレーオフ初敗戦のルイスはストライクを揃えすぎたか、追い込んだ後は慎重に行ってほしかったな

明日はハリソンとポーセロのマッチアップ
169名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 01:31:25.54 ID:1qPSYqgy
>>168
ストライク揃えすぎはUeharaも同様のパターン。

そんなわけでトレアルバとナポリのリードの傾向に関して。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:22:46.05 ID:ZExfJDg8
クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーズ!!
171名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:36:56.47 ID:lfixWgUh
勝ったな
すごい楽になったね
172名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:05:41.87 ID:ZExfJDg8
心臓に悪い試合だったww
173名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:16:55.08 ID:+jYxg/12
クルーズなんなんだw
このシリーズMVP確定だろ
174名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 12:18:54.85 ID:0NqcGAtc
まーたクルーズ神が決めてしまったのか(´・ω・`)
175名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 14:20:31.87 ID:R6VkOkHQ
プレーオフにピーク持ってくるクルーズはまじで神。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:36:40.94 ID:ZExfJDg8
守備でもクルーズは冴えてたよな!
177名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:31:16.14 ID:6NXElViT
オガンドがポストシーズン初失点をホームランで喫し、同点に追いつかれたものの
後続の投手が粘り抜いて11回に勝負あり
8回裏1死1,3塁でクルーズがミゲレラを完璧な送球で刺して、アダムスを救ったのも大きかった

シーズン中あれほど接戦で負け続けてたのに、PSは全て接戦を制してるのはすばらしいね
打線の力はシーズン通りながら、質量ともに貢献度大のオガンドと
フェリスの自信溢れたピッチングはシーズンにはなかったもの
モップながらフェルドマンも無失点ピッチを続けて試合の崩壊を防いでいるのも賞賛したいところ
頼もしいの一言だが、先発もたまには長い回投げてブルペンを楽にしてやってほしいな
そういう意味でも明日決めてしまいたいところだ
これから録画放送見るけど、ベルトレの足の状態はどうだったんだろうか

>>173
勝てば文句なしで確定だね
WSで未だに火がつかないヤングが大爆発…なんてことがあれば最高だ
178名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 20:42:28.18 ID:l7hdPfrP
4回くらいまで見て出勤したけど
そこまでのお通夜みたいな試合からよくここまでのナイスゲームにしたものだよ

179名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:29:04.41 ID:l7hdPfrP
4回5回と10回をカットしたね
180名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 07:47:37.65 ID:u+gXUPl7
やっぱCJは大舞台に弱いな。
181名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:17:41.56 ID:dUCrVRhR
6戦目で決着つくよ
182名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 08:47:16.41 ID:uD1xV7MB
負けたな
でも優勝はHOMEの方がいいか
183名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:24:02.51 ID:M9eCRgTP
心の底ではひそかに願ってたワシントンの思惑通りだ
しかしCJは大舞台使えないな。今年でさようなら
184名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:28:21.09 ID:dUCrVRhR
>>183
ヤンキースかレッドソックスに押し付けて、後釜にはサバシアを・・・なんてオフの噂も。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:52:45.92 ID:/U+TURl/
いやいや、アーリントン本拠地で2点代出せるPがどれだけいるよw
サバシアも西海岸以外のチームにはわざわざFAしないんでね?
186名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:17:05.86 ID:u+gXUPl7
まぁ、どうなるかは分からんけど
CJの相場ってどのくらいになるんだろうな。
187名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:17:24.64 ID:M9eCRgTP
今年は700万$だよね
チーム4番目の高給
188名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:51:13.31 ID:u+gXUPl7
日本円で5億ちょいか。
平均10億の5年契約くらいかな。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:09:55.27 ID:5mnIlQYk
ジャップひどすぎワロタWWWWWWWWWWWWWW
190名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:24:34.53 ID:Dbfp8yoe
マリナーズ
191名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:05:36.68 ID:YWNsD2ZJ
CJのほうが投球内容はよかったのに6回の攻防
サードゴロで併殺のバーランダーと、ゲッツー性の打球がサードベースに当たったCJの差が出てしまったなあ
そこからガタガタッと崩れてしまい、単打2塁打3塁打本塁打と綺麗なやられ方でKO
まだプレーオフで一度も納得できる投球ができてない焦りなのかなと

こちらも精神的にキテそうな投手だが、上原は双子の弟が投げてるんじゃないのかという出来具合
いくら一発病とはいえブルペン投手が3試合投げて毎試合被弾するようでは…
打つ方は今日もまたクルーズにホームランが出るなど、最後まで諦めない姿勢を示せたのは好材料
ヤングも引っ張りマニアじゃなくなってきたし、あとはモアランドか

明日は休みでアーリントンに帰ってホランドvsシャーザーで優勝を決めたいところ
5回2失点くらいでいいから先発がまず形を作ってほしいものだ
192名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:35:56.67 ID:5mnIlQYk
実力ないジャップがいるからこーなる
193名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:27:36.98 ID:f8dGBT7z
朝鮮人並みに使えない奴だよな
194名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:30:42.10 ID:5mnIlQYk
ジャップが来てからチームじゃ滅茶苦茶や
195名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 20:33:58.98 ID:5mnIlQYk
無能ジャップは早く去れ雑魚原
196名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 21:16:38.58 ID:JkolnICu
今日もクルーズのHRすごかったな
8回にきて100マイル投げるバーランダーも化け物だけど、それを打ち返したんだからなぁ
197名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 22:44:10.56 ID:vQ1hVDLd

ID:5mnIlQYk

キチガイ朝鮮人
198名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:24:26.01 ID:vfV5lYOJ
ポストシーズンだけ見るとクルーズが上位打線じゃないのが不思議だなw
199名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:44:29.83 ID:gvAHD1wA
地元で決めたいだろうから今日負けたのもいいだろ
ただ次で勝ちたいね
200名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 17:02:28.92 ID:HzXKJxN0
明日は絶対勝て
201名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 22:57:44.77 ID:GK7K+T/P
大丈夫だ
Game6で終わる
202名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:35:19.07 ID:prpxOLW7
ホランド・・・
203名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:30:16.51 ID:zlf2D1l7
もう優勝気分
204名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:31:58.12 ID:prpxOLW7
いけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
叩き潰せーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
205名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:46:22.60 ID:V7y5FyFf
HRなしで6回で12点も取るなんて・・・。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:00:35.15 ID:prpxOLW7
ヤングキタ━(゚∀゚)━!
207名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:11:28.26 ID:UAZYVwh1
クルーズが神過ぎて生きるのが辛い・・・orz
208名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:15:37.27 ID:prpxOLW7
クルーズが記録連発!!
凄いなww

ところでゴリさんはリーグ優勝は初めて?
209名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:55.08 ID:prpxOLW7
後1イニング(((゚Д゚)))
210名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:40:44.66 ID:prpxOLW7
リーグ連覇
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
211名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:49:47.87 ID:zlf2D1l7
勝ったーーーーーーーー
おめでとーーーーーー
212名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:50:43.95 ID:zlf2D1l7
>>208
はじめてだね
嬉しいだろうなあ
213名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:01:16.17 ID:UAZYVwh1
やっぱ強過ぎだわこのチーム。
DETはよく頑張ったよ、この最強チーム相手に2勝も挙げたんだから。

WSはMILかSTLのどっちが来るのかわからんけど頑張って善戦してもらいたいね。
214名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:08:10.44 ID:PDl5Ong4
ポンポン被弾して5回持たずに降板したホランドだけは猛省を促したいところだけど
眠れるヤングがついに覚醒、3安打5打点の大暴れ
この勢いでワールドシリーズもいってくれ

このシリーズのMVPはリーグチャンピオンシップ記録の6本塁打13打点で大活躍のクルーズ
シリーズ始まる前に三振祭りしてたのが嘘のような変貌ぶりだった
ワールドシリーズでもこんな確変が出てくれたらなー
自分認定陰のMVPのオガンド今日もお疲れ
先発が頼りない今彼のロングが命綱、フェルドマンととも支えてほしいね
215名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:26:37.28 ID:bUbuK2g2
マーク・ロウがワールドシリーズロスター入りへ?
or
ナリーグのホームで始まるワールドシリーズ、非DH制対策で投手交代の際の代打を登録する必要が生じる

どちらにしても上原がロスターから漏れる公算が大。
216名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:30:04.29 ID:ATGSguBc
217名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:07:09.15 ID:2tq219a5
ライアンの方針で投手は先発>抑え>中継ぎの優先順位で配置している・・・

って、すげえ普通のことじゃないのか?w
218名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:38:11.21 ID:zt+SxinZ
上原だけは絶対に使うなよ
こいつが出たらポカスカ打たれて負ける方程式になるからな
219名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:32:47.23 ID:rffBw/Pr
背信度合いからいったら
CJ>>>上原なので
もう一度再生のチャンスは与えられるべきだ
220名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:35:48.79 ID:jpURfqMM
5回途中、無四球3被弾で4失点
こんなの俺の知ってるホランドじゃない
ハンターが戻ってきたのか?
15点とはよく打ったが、足がまだ少し痛そうなゴリと、股関節痛で会心の当たりがスタンドまで飛ばないハミルトンは早く完治しておくれ
221名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:51:32.76 ID:muSoP77K
スターターの不安定さは気掛かりではある。しかも全員だからな。
ハミルトンも万全じゃ無いが、ゴリはマジで痛いんだろう。
ヘッドスライディングもシャチホコみたいになってた。
満身創痍でもああいうプレーをする気概は頼もしいが。
222名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:03:19.29 ID:Y8FTClUy
223名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:58:23.48 ID:PDl5Ong4
>>220
今のハミルトンは股関節の影響なのか、踏み込めてないねえ
それでも相手は警戒してて外攻めメイン、それを軽く流す打球が多い気がする
長打を求めて強引に引っ張るときのハミルトンって高速セカンドゴロを量産するから
状態が上がらない中で最良の打撃をしてるんじゃないかな?と個人的には思ってるよ
ヤングが今日見せたように右に左にと打ち分けられればきっとつながってくれる

>>221
そろそろ誰か先発がまともに押さえ込む試合があっていいよね
ベルトレは自打球で痛めた左足に力が入らない感じ
腫れが引かないんだろうね
あのシーンはヘッスラというよりは、よろけてつんのめってるだけにみえたよw
224名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 02:03:19.00 ID:T/6SJVz2
WSの初戦、上原先発の奇襲攻撃をお願い。
225名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 05:19:18.66 ID:CgZLy3wD
>>224
STLだろうがMILだろうが主軸を抑えることはまず出来ないだろう
プーホールス、ホリデイ、ブラウン、フィルダーを抑えられるイメージがわかないわ
226名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:34:45.05 ID:WnWmh8CL
犬HK感化馬鹿は氏ねよ

○プホルス
227名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 09:36:55.40 ID:dhejNPio
CJを引き止めるには$100m必要?
コレがマジなら無理して引き止めなくてもいいかな

http://www.cbssports.com/mlb/story/15736060/will-rangers-weaken-bullpen-to-put-ogando-feliz-in-rotation
228名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 10:12:02.88 ID:3P1JnYB9
>>227
ドラフト指名権を他球団から2つもらった方が絶対お得
229名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 13:34:06.86 ID:EbMLCJKw
WSでもピリッとしないようなら心置きなく放出で良いよ>CJ
230名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:25:58.96 ID:qHXMie3v
上原だけは絶対に使うなよ
あいつが出たら必ず負ける
231名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:42:15.84 ID:TU/htO7m
名門カージナルス相手にどれだけの勝負を挑めるかが見ものだな
232名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:11:52.46 ID:WuahN+lv
STLか…
シーズン前のウィルソンとバークマンの事件を思うとなにか感慨深いものがあるなw
233名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 18:49:41.21 ID:+7h15JcG
WS starter
GAME 1 TEX:Wilson STL:Carpenter
GAME 2 TEX:Lewis STL:Garcia
GAME 3 TEX:Holland STL:Jackson
Game 4 TEX:Harrison STL:Lohse
234名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:06:35.65 ID:0PiBDYTB
お、やはりルイスはロードで使うのか
リーグ最強打線同士の対決なんだし、15ー12くらいの試合を見たいな
235名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 19:45:11.98 ID:WnWmh8CL
やりすぎ
10-8くらいで止めてください
236名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:53:40.49 ID:4YI0RPKH
>>227
5年なのか6年なのかでだいぶ違うけど、
市場に出したらNYYとBOSがその程度は簡単に用意しそうだね
同じ100Mなら、未知数のダルビッシュにつぎ込むよりCJに突っ込んだほうがいい気がするけどなあ
ポストシーズンの成績がよくないとファンは怒るけど、
GMは基本的にそこ如何で評価を上げたり下げたりしないしね

仮にCJを放出してダルビッシュを獲得出来なかった場合
オガンド、フェリスを先発ローテに回してアダムスがクローザーになるわけか
それはそれで怖いものがあるな…
237名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:58:45.50 ID:4YI0RPKH
>>232
ベルトレ獲得の件を巡って軽い応酬してたねw

>>234
STLに右打者が多いこと、アウェイであること、DHがないことが要因じゃないかな
ルイスは打撃もいいからね
STLに関してはプホルスは振ればヒットになる状態だし、伏兵のフリースが絶好調
激しい打撃戦になりそう
238名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:48:24.57 ID:0PiBDYTB
STL414020010 12
TEX00900123× 15

CSの最終試合を足してみたらなんか凄い試合になった
まあ両方リリーフは良いのでこうはなりそうにないか
239名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:56:22.82 ID:WnWmh8CL
去年のWSはGame4以降はまったくつまんなかったからなあ
Game2も酷かったけど

相手こそ違うけど今年は去年の雪辱しそうな希ガス
240名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:42:50.62 ID:p8yq46ZO
雪辱といえば、上原にラストチャンスをあげてやってくれ。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:54:47.31 ID:Oga9bzp9
Texasって横綱って感じだよな。


Milwaukeeのような惨めな思いはしなくていいはずだ。

きっとやってくれるさ。
242名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 23:55:31.48 ID:MdYQD1UB
>>236
ウィルソンは30だろ?
今のメジャー見てると30過ぎると劣化が酷くなるピッチャー多いな
ラッキー バーネット サンタナ等多い
サバシアも少しその傾向がある
例外はハラデーとリー位か
ダルは若いし、松阪と違って真面目にトレーニングしてそうだから注目してるんだと思う
ここのGMとマダックスは有能だから
監督は無能だけどね
レイズも30以上のSP使わないよね
投手は余程の例外以外は30過ぎの大型契約は危険だと思う
243名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:30:54.07 ID:tcrSxUVK
テキサスとセントルイスの打線の打ち合いが楽しみ
244名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:38:46.96 ID:EXzHJcaD
長打力と守備力(特に内野)はテキサスに分があるように思う
不安要素としては言うまでもなくスターターで、ここ以外に弱点は無い
245名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:01:54.09 ID:4KzwkK0T
ブッシュで連敗スタートだけは避ければいい
246名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:26:21.20 ID:xQVxh/Gt
ホームでユニが白い時、帽子やアンダーシャツが青から赤になったのは何かの願掛け?
247名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:33:34.28 ID:5ehUoViZ
昔赤レンジャーズの頃が強かったしな。それでもユニフォームの
文字が青かったり微妙に当時とは違うけれど。
248名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:39:27.45 ID:piRTYAku
オーツ監督の時な、90年代で地区優勝した時の > 赤
249名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:42:19.62 ID:FdIVoxdJ
レンジャースはあくまでも田舎チームだからな
都会派のカージナルスにどこまで挑めるか、それが見ものだ
250名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:48:02.86 ID:T96yyFdf
セントルイスも大都市ではないぞ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:50:27.18 ID:1obzYMXk
ダラスは一応大都市じゃね?
252名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:11:28.00 ID:pO0cz3rM
あの打力が続けば敵なしだろう
253名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 17:44:39.58 ID:hwpGMMHb
去年、負けたからライアンが激を飛ばすだろう
254名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 03:43:45.15 ID:ozSboqYb
a
255名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:32:54.34 ID:muRE9TTy
テキサスの田舎球団初のWS制覇が成るか
256名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:41:30.00 ID:15tkQWmh
田舎言うな、カントリーといえ
257名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:26:33.17 ID:XbXl2Hg9
デトロイトでリーグチャンピオンシップを戦ったけど、セントルイス入りした選手たち、特にアンドラスが「クソ寒い!!」だってさ。
258名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:54:16.97 ID:kRV8CWAR
プーホルズシフトはきちんとするのだろうか?結局、このシリーズは守備力
が最終的に勝敗を分けると思う。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 15:18:46.08 ID:KI91ek6Z
テキサスの強力打線がどれだけ爆発するか
260名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:50:38.86 ID:OgqYQRrd
スターターが弱点って致命的だけどな。ミルウォーキーがそうだった。
261名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 20:11:12.19 ID:iKRF9oS2
テキサスには頼れるエースがいない
ホランドなんてゴミだし
強力打線が封じ込まれたら終わり
262名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 21:11:14.82 ID:wcXK7cuk
そら去年SFGに完敗したのも貧打だしね
5試合中3試合が1得点以下じゃ話にならん
打線次第だよ
263名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 22:20:53.32 ID:9xndW04h
STLはMILよりCSでの先発防御率悪かったような
シーズン中の成績で球場やらDHやら考慮したらSTLはTEX以上の打撃偏重チーム
264名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:04:39.16 ID:h5zq31jy
上原wsはずれる
265名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:50:46.22 ID:2KDrtTB4
266名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 07:23:36.72 ID:LFF+gf9/
建山もいなくね?
267名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 07:38:47.06 ID:0NYjf9Cp
上原も建山も外れたか。仕方あるまいな。
建山は右打者相手にしか使えんし、上原は完全に自信を喪失してる。
客観的に見れば判断としては極めて真っ当だろう。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 07:56:42.54 ID:LFF+gf9/
>>267
アリーグがオールスターで勝利していれば、建山は生き残れたかも? というもしも話
269名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 08:22:31.97 ID:rAuEP1sE
上原も建山もTEXが負けるのを願うだけだな
270名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 08:44:14.30 ID:PKbcABpt
おまいら日本人しか興味ないニワカもな
祝:二人ともあぼーん
271名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 09:31:35.61 ID:nV3ZWErh
レンジャーズが勝てばタテヤマとモミアゲもチャンピオンリングもらえるぞ
272名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:15:40.96 ID:IMtr+mBJ
CJはやっぱりダメだったな。
6BBとか荒れすぎ。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:16:31.40 ID:kPWkNxU4
2点じゃ勝てねーわな
相変わらずアリーグ内弁慶
274名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:27:12.44 ID:wY7RMVkW
まあ、明日勝とう
275名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:29:45.89 ID:Eyc63Nfk
Wilsonは2失点でなんとか抑えたからいいだろう。問題はOgandoが打たれて
リードを許し、Hamiltonが完璧に抑えられてしまった。
一方、CardsはPujolsを抑えはしたが、内容は良かった。しかも自身の良い
守備もあった。
まだ、第一戦を敗れただけだが、2勝4敗で敗れるのではと思うのはオレだ
けか。悲観的な意見ですまんが。
Cardsの今のところ完璧なブルペンを1回は打ち崩さないといけないだろう。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:39:29.96 ID:LFF+gf9/
オガンドーに関しては全く気になっていない

明日のルイス先発試合や3戦以降でセントルイスが同じアンラッキーに見舞われることも多々起きる
277名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:53:19.91 ID:zZth0SW1
ヤングさっぱりだな
いつなったらエンジンかかるんだ
278名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:00:13.08 ID:LFF+gf9/
ALCS GAME6でエンジンかかったが?
279名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:03:39.94 ID:zeeHn/v4
普通に負けるときはこんなもんか、クルーズに対してあの勝ち越し打に追い付けというのは無茶だよな
地区シリーズ思い出すが、四球が多いタイプでもないだけに34番が打てんと苦しい
280名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:04:35.33 ID:zZth0SW1
ディビジョンシリーズ .133  (15-2)
リーグチャンピオンシップ .250  (28-7)
今日 4の0

これじゃだめだべ
281名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:40:00.72 ID:IMtr+mBJ
ちと早いが来期以降の戦力なんだけど
マイナーが充実してて、無理に大金を出して
CJを引き止めなくてもいいような。

http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111018&content_id=25701692
282名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:13:05.84 ID:PUc+vsQ1
打線が打てないレンジャースはダメだな
283名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:20:04.02 ID:ut4rV/ct
うーんこのチーム
284名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:55:55.59 ID:Tc74hK/y
STLファンだけど、見応えのあるいい試合だったと思う。
CJはコントロールはあれだったけど球に力があったし、テキサス打線のフルスイングも怖かった。
ぶっちゃけあんだけあってなかったクレイグがオガンドーから打てるとは思わなかったww

これ以降は乱打戦も増えるだろうし、まだまだいい試合を期待してます。
285名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:27:24.29 ID:OndGRZOQ
>>281
オガンド、ハリソン、ホランド、フェリーズ、ルイスが来季のローテ
本来は来季の抑え候補は上原だったみたいだけどさすがにちょっと厳しいかな
SDからベルあたり獲るかもしれない
マイナーにもペレスがいるしCJは出て行きたければどうぞって感じかな
286名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:38:53.23 ID:q9o55Pkl
フェリスは本人がクローザーやりたがってるんじゃないのか?
まあ、確かにペレスいるしウィルソンが出ていってもいるしそれほどダメージは大きくなさそうだな。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:02:14.37 ID:Z6JKgp8m
STLのMotte , Lynn , Rhodes , Dotel , Salas , Rzepczynski。
こいつらをどうやって打ったらいいんだ。5回までにリードされていたら
こいつらを出されて逃げ切られてしまうじゃないか。
288名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:38:53.59 ID:EUtH8Dzj
カーペンター相手以外の試合は絶対に取らないと勝てないな
289名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:47:57.07 ID:HOWFGebW
ベルトレイのリベンジに期待しよう
290名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:16:45.45 ID:LFF+gf9/
フェリースがこの先もクローザーを続けるのか、先発に転向するのかは
ttp://www.closernews.com/neftali-feliz/
を逐一チェックか。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:51:12.23 ID:PKbcABpt
こんな試合Liveで見てたら途中で寝たかも知れない
また今年も決定打不足で負けるの?学習してないの?
7回の連続三振。ハーマンての初めてみたけどありゃ酷いな
スライダー100球投げられても打てんわありゃ

世界一確率37%
292名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:07:50.40 ID:9TM0rjjZ
試合見たけどカーペンターはインサイドにカッターツーシームを出し入れしてうまかったね
あれは引っ張ってもダメだわ、センター中心でいかないと
相手STL打線はCJのカッターに合わせて逆方向狙いがよくわかるような打ち方だった
ナポリの逆方向への一発は左が引っ張ってもあんなに飛ぶかってような弾道
ラフな体型だけど腰の回し方とかほんとにうまいなーと思う

PSのCJは上中下で言ったら下ばっかりだったけど、今日は中の出来かな
今年は上が多くてシーズンを支えてくれたんだけど、うまくいかないもんだ
オガンドは決勝タイムリーを許したけど、あそこは普通ファウルできれるところ
打ったクレイグがうまかったとしか

セントルイスは寒くて小雨も降ってるみたいで、四球が絡まないと乱打戦にはなりそうもない
明日のルイスはストライクを集めすぎる傾向があるから、それがいい方にでればなと
293名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:39:10.46 ID:9TM0rjjZ
>>281>>285
球団が年俸総額をどこまであげられるか自分は知らないからなんとも言えないなあ
オフの資金はCJ残留、ダルのポス、フィルダー獲得のいずれかに注がれることになりそうだけど
揃って高額人気銘柄、何も残らない可能性も十分だね

CJが抜けた場合の先発候補は>>285に加えてフェルドマンかなと
ペレスの準備が出来ればペレスも加えて、と
ただCJを出すと若く経験も浅い投手陣だけに、正直期待3割不安7割ってとこかなw

アダムスもそうだけど、ヒース・ベルを獲得したとしても
ペトコパークからアーリントンってのは色々苦労しそうだね
294名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:45:14.07 ID:IMtr+mBJ
アダムスも来年はアーリントンでフルシーズン過ごすわけだけど
ペトコのような成績は厳しいだろうね。

個人的にはフィルダーはイランと思うなぁ。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:21:04.64 ID:9Y2IQPNZ
もしフィルダーを獲得すれば、それはヤング放出を意味する
今年のヤングが秀逸だったからこそ、一番の売り時と見定める可能性もあるね

チームリーダーの系譜はヤング→キンズラー→アンドラスのラインが
今の時点でもはっきりわかるくらいなので、ケミストリーで大きな問題は起きないと思うけど
もしそうなったら一抹の寂しさはよぎってしまうな…
296名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 01:16:54.77 ID:02JYDNca
>>286
ライアンの基本理念に最も力のある投手5人が先発をしてその次の投手が抑え
後残りが中継ぎをするってのがあるらしい。アキ猪瀬が言ってた
TEXの投手が120球投げたりするのもライアンの意向だしフェリースは先発に廻すと思うな
297名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:10:35.26 ID:EtHw/X4j
100球交代制を排除したツケがポストシーズンの先発陣のふがいなさっぷりに表れている。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:17:14.97 ID:qllw7wf3
それは興味深い話だな。
因果関係検証しおえたら教えてくれ。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:25:35.39 ID:xtvz3KCT
まーウィルソンはシーズン中の疲れでガス欠になったのかもしれん
223イニング以上投げてるし
300名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:54:15.46 ID:2A73AeWs
元広島のルイスがカージナルス打線をどう押さえるか
去年もジャイアンツ相手に唯一の勝利をもたらしたからね
301名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:21:01.76 ID:JtasjfSm
jスポーツ見たら放送なかった。
今日はゲームなしか
302名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:11:35.25 ID:wGn47p9Q
また今日も負けか・・
打線が機能しないTEXなんてモヤシもチャーシュウも玉子も入ってない
ラーメンみたいなものだ
303名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:08:39.07 ID:qllw7wf3
同じ失敗を繰り返させるなよ
まじワシントンラリってるわ
クビにしろ
304名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:12:19.48 ID:OjjqhFRH
コカインが足りないな
305名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:23:08.67 ID:yufD8DkZ
このシリーズ落としたらワシントン解任だな
306名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:30:15.97 ID:wGn47p9Q
アーリントンで敗退するようなことがあったらそうなるかね
307名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 11:30:29.49 ID:AcvIPGog
オガンドーをまたあの場面で出したのか。

そして打線が余りにも打てなさすぎ。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:11:17.32 ID:AcvIPGog
勝ったどーーーーーーーーーー!!
309名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:13:51.55 ID:qllw7wf3
キンスラーの盗塁は大博打もいいとこだったが成功したのはでかかったな
名将ワッシュ神采配乙
来季ももちろん続投で
310名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:15:01.45 ID:EtHw/X4j
荒らしかよ
311名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:15:05.45 ID:xtvz3KCT
勝ったどー!
型を貫ぬくワシントンと臨機応変なラルーサ、今日はワシントンの方に目が出たな
312名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:15:39.70 ID:FmcIT1mk
よし勝った!
1勝1敗なら上出来だよね
313名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:15:45.88 ID:afkd8J5l
全く勝てる気配がなかったのに、わからんもんだな。
アーリントンで一気に決めてほしい。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:18:58.91 ID:wsoIDfnl
きたあああああああああ
315名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:19:34.15 ID:AcvIPGog
オガンドーが打たれた時は無理かな?と思ったが
見事に逆転したよなぁ。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:22:57.21 ID:9Y2IQPNZ
昼休憩にガメデにかじりついて見てたわ〜
PS初めてのQSで好投したルイスが2死1,3塁のピンチを迎え
昨日のデジャビュのようにオガンドをクレイグに出して、また同じように右打ちされて点取られたときは2連敗を覚悟したよ
にしてもキンズラーの9回無死からの盗塁にはびっくり
生で見た人は血圧上がって胃酸もたっぷり出ただろうなあ
早く家帰って録画見たい!
317名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:23:34.24 ID:g/f4cyAM
カス歯茎がいなくなったおかげで締まった試合見れるな
318名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:24:11.60 ID:D0bwP94E
オガンドー打たれたけど球自体は悪くないんだよな
319名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:24:18.56 ID:XW6CTsGz
>>309
ただ、そういうバクチが成功するとめちゃくちゃデカイよな。
WSにはそんなバクチも必要なのかもしれん。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:32:29.24 ID:EtHw/X4j
321名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:39:43.89 ID:yufD8DkZ
手の平返りすぎワロタ
322名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 15:19:31.34 ID:OZkSgcxJ
タイで地元に帰れるのは大きい
323名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:57:50.22 ID:wGn47p9Q
録画中継今9表だが
なんだこの継投マニア監督ラルーサ
クローザーあそこで下げたらいかんわな
324名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 17:54:13.22 ID:Ni+MLNrU
これで流れがレンジャースに向いたな
325名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:37:12.19 ID:u9WwJKkf
今日の勝ちはでかいね。9回あのまま負けてたら、、
326名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:44:01.69 ID:f3MSh5N7
地元に帰って猛打爆発で一気に決めるかも
327名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 18:49:14.32 ID:wGn47p9Q
POSTSEASON防御率7.45のK・ローシュまで打ちあぐむようなら終わり。な
GAME3からはガラっと変わってもらわなくては困るが
328名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:10:57.37 ID:Q/iZREhR
ワシントンの采配はおもしろい。ラルーサは嫌らしい。斉藤が本当に嫌がっていて
わらった。
329名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:30:07.47 ID:iH4dbnoo
やはり足引っ張ってた3試合連続被弾の日本人外して正解だったな
330名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 19:38:20.72 ID:2zl3fXr7
アダムスも大概だよな
4連続フォアとか今日の大飛球とか一歩間違えれば上原コースだわ
331名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:04:32.25 ID:Q/iZREhR
カージナルスのクローザーが打たれるとはな。大けがする前におろしたから、
また復活してるかもしれんが。ハミルトンにはそろそろ爆発してほしいな。
332名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 22:08:13.36 ID:RQ72yMUw
ハミルトンは体調悪いらしいよレギュラーシーズンならDLしたいらしい
333名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:05:21.71 ID:XwkgIpu6
Texas州民の念願が叶う大きなチャンスだな
334名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:19:11.53 ID:uUsHNZUb
疫病神を外して正解だったな
あいつを登録していたら2連敗していた
335名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 07:25:38.09 ID:M9W5TxQW
7番にナポリとか…09年のNYY並の打線だな
336名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:37:34.43 ID:64qLqYHA
@ScottMCBSSports Scott Miller
#StLCardinals will use Berkman as DH, Craig in RF for Game 3.
#Rangers: Young at DH, Napoli at 1B, Torrealba C. #WorldSeries
3分前
ttp://twitter.com/#!/ScottMCBSSports/status/127527974806355968
337名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:51:53.87 ID:/gmV4Gly
チームの魅力が松井ヤンキース並だわ。
ルイスがいるから感情移入して見れるし。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:48:04.22 ID:Jmlhkb33
気色悪い奇形オタはカスレから出てくんなよ
ヤンクソとか老害終身介護ゴミ施設と一緒にすなボケ
339名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:55:19.60 ID:ExSFA/A4
ナポリってイタリア人か?
340名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:00:08.36 ID:Jmlhkb33
ダルをイラン人と言う池沼に言わせればイタリア人だろ
341名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:21:13.86 ID:uxhVI7g+
話のついでに
ダルの親父は高校入学時、当時の野球部に「イスラム教徒だから寮の食事に
豚肉出すな」とかいろんな要求出して馬渕監督を激怒させた
(東北高校合格前に明徳入学が決まっていた)
342名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:26:30.18 ID:vJnCwrVt
嘘くせー
それなら、豚肉加工会社の球団に入れないだろ
しかもビッチと結婚させてるし
343名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:29:39.27 ID:IDW4vBnD
いつから加湿球導入すんの?
344名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:31:48.36 ID:jveYOXpE
ま、あのムカツク上原がドヤ顔ででリング見せびらかされるのもイヤだからな
ちょうどいいわSTL世界一で。
しかししょーもないWSやな今年はw
345名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:33:16.67 ID:jveYOXpE
SEXはライアン球団社長が必死すぎるwww
逆にブザマに地元でSTLに敗退してブーイング浴び涙目、というライアンのシーンも見てみたい気もする


ヤク漬け無能ワシントンが名将だなんて認めたくないし
ましてやクズ原や建山のアホJSP2名にリング渡したくない!ってのがどうしてもあるんだよな・・・


同感の人も多いはず。
今年は斎藤隆以外の日本人がリングもらえる資格無しだからねw
346名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 01:33:51.18 ID:jveYOXpE
だけどSTLもマンネリ化だしな

ヅラルーサ世界一とかどーでもいいしなwww


せめてリーランドとかマドンが世界一の監督!ってならまだ俺も喜びがいがあるけどな
ヅラルーサって西武ライオンズの森監督みたいで好きじゃない





よって2011糞シリーズは別にどっちでも良し
あわよくば何か大ハプニングとか、そっちの方期待している俺wwwww


例えば第3戦、ドイツの気象衛星の破片がアーリントンに落ちてきて
プホルスとハミルトン両主砲にあたり大怪我!とか。

ワシントンとヅラルーサが殴りあい、両名重症で両監督不在のシリーズ決戦とかw

起きないかなー、そういうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何起きるか分からないからどうしても録画はかかせないんだよな、ふぅ。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:01:53.76 ID:v+rmA7Uc
ふう じゃねえよ
お前に当たって全身ケロイドで氏ね
348名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:59:48.32 ID:yZ+ljvMk
オガンドがゴミ過ぎる
349名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:18:42.22 ID:LXQokabe
ワシントンの采配も疑問だが
ブルペン崩壊もまずいわ。
350名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 12:47:12.34 ID:1B+XduQZ
上原の呪いだな
351名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:25:47.74 ID:U0qGvOi+
負けた
オガンドーは大丈夫なんだろうか・・
352名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:31:09.32 ID:wU7mvd0U
このシャブ中監督はラルーサを意識しすぎだろう
4回の敬遠策は無いわ
353名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:35:26.04 ID:Q2fs15oA
明日が大事だね
354名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 13:47:39.95 ID:E6bv5sFp
今日はもっと大事だった
オガンドにこれだけ負担かかるのも元はと言えば上原が計算外になったからで
万が一今年も落としたら戦犯は上原だな
355名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:32:14.35 ID:LXQokabe
このオフは色々ありそうだねぇ。
ワシントンの更迭も最悪ありそうだし。
個人的にはナポリと契約延長して欲しいな。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:46:50.20 ID:lTgReilg
いちいちライアン見に来過ぎじゃね?
357名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 16:03:54.85 ID:DtKha8ke
エラー3つもやったら勝てんわな
358名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:12:21.56 ID:Q2fs15oA
>>356
第6戦で優勝する宣言してるからw
359名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:22:18.34 ID:Nh/sDepq
プホルス「うーんこの球場最高や」
360名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:35:59.12 ID:Unh2pMjc
かつてDバックスもクローザーが崩壊して追い詰められたが、ランディ・ジョンソンまで
ブルペンに入れてヤンキースに勝利した。

もっともワシントンとしてはそのRJがオガンドーだった可能性があるが。
361名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 18:26:34.56 ID:nzWMIzlO
>>360
あのとき、朝鮮人がDバックスの快進撃に水を差したんだったな
2試合続けてサヨナラHRを打たれてファビョッたもんなw
362名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 19:24:07.91 ID:oWAOcS/U
ここまできて嫌韓すんなカス。
個人的にはあれでもりあがってよかったわ。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:00:53.65 ID:bq966Jq8
次負けたらズルズル行きそう
364名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:55:10.70 ID:v+rmA7Uc
初回のクレイグのHRで静まるどころかロードとは思えぬ歓声が上がってたのを
見て違和感を感じ
プホの3ランで客席にあんなにcardsファンが居るのを見てビックリした
案外近いのか?

フェルドマンもオガンドもフルボッコ貧打の次は投壊か
さあHOMEで試合だ!の途端にこれじゃあ今年も・・・
365名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:39:30.51 ID:xma/Hg44
今日はまた難しい試合にしちゃったな
ハリソンはむしろCJやルイスより出来がよかったように見えたくらいだったんだが
誤審あり失策ありで苦しい投球に
これも野球といえばそれまでなんだけど…
にしてもプホルスはさすがMLB最強打者だね
ホリデイは外角右打ちオンリーであまり状態がいいように見えないので、彼で止めたいね
長打警戒の余り外一辺倒になって右打ちされるケースが多いのも気がかりだ

オガンドはイニング跨ぎで連投しまくってるから、心のダメージどうこうの前に
少し起用法に気を使ってあげてほしいとか思ってたら、出てきた投手全員打たれるというw
幸い打線は打ってるので早めの援護で苦しい投手陣と継投策をサポートしたいところ
先制点はほとんどSTLでずっと主導権握られてるからね

さて明日はどんなホランドが出てくるやら…
366名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:43:58.12 ID:xma/Hg44
>>355
ワシントン監督は2年契約の1年目だよ
彼の采配は若干情実に拠るところが見受けられ、短期決戦には不向きかなと思うところはあるけど
球団史上初のリーグ優勝+連覇した監督であることも忘れちゃいけない
367名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 23:52:39.85 ID:v+rmA7Uc
史上3人目通算4回目のWS大記録も献上か
MVP取らせちゃいそう・・
368名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:40:20.44 ID:5NqJhZd2
もうランナーたまってる場面ではプーホールズとは勝負しないかな。
ワシントンのことだから意地になって勝負するかw
369名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 07:35:48.42 ID:cEdHOr6t
小早川はプーのことをモンスターと言ってたな。今日の試合こそ先制点を
取ってもらいたいが無理かな。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 07:57:49.78 ID:BmpOXuNE
NBAのDALLASは●〇●から〇〇〇
しかも第2戦は最後逆転勝利だった
371名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:09:56.73 ID:EvL6KaAg
ナポリーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
372名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:16:13.06 ID:EvL6KaAg
ホランド(´;ω;`)
373名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:20:05.43 ID:ZacKfGSP
ホランドに神が降臨したようだね
今日は先制した後毎回のように四球をもらいながら点が取れなくて重い空気だったろうに
よくナポリの3ランまで耐え切ってくれたもんだ
完封失敗は仕方ないねw
早く録画みたい
374名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:20:50.01 ID:jQy8kzsv
いやー、勝った勝った
ホランドすごかったねー
375名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:25:42.04 ID:VBRbZIzt
ホランドの未来は明るいぜ・・・
ウィルソン勝って最後はルイスで決めろ!
376名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:26:02.79 ID:C6kraTIu
双子のもう片方だったんじゃね? > ホランド
377名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:26:19.46 ID:Zyl9/xPW
大敗からよく立て直したな
ホランドは神がかってた
378名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:33:30.38 ID:GAz7AJGg
ホランドがここまでやるとはなあ。わからないもんだ。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:40:00.37 ID:ofIr5v9A
>>375
遷都ルイスで敵刺すか
380名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:45:50.92 ID:sRvjVvCX
去年のWSとは別人だったな
人間、一年でこれだけ成長できるもんなんだなあ
381名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:49:31.06 ID:C6kraTIu
これまでのワールドシリーズで8回1/3まで無失点で投げ抜いた最後の先発投手は96年のvsブレーブスのペティット。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:56:06.09 ID:C6kraTIu
レッドソックス時代のベケットも8回1/3無失点を記録してるっぽい・・・
383名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 13:48:36.13 ID:bdTAHuim
ここまでNBAファイナルと星取りが同じだな

こっから3連勝でテキサス優勝
384名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 14:10:23.60 ID:DLDpHtEy
やはり日本の恥共はいらないな
385名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:06:05.94 ID:RD7gnNRc
菊池雄星が日本かメジャーかで迷ってる時に
わざわざ日本まで説得に来たのがホランドさんなんだよなあ
あいつもメジャー行っとけばよかったのにw
386名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:30:38.94 ID:GAz7AJGg
ピッチャーはコントロールだな。ホランドよりもオガンドーのほうが圧倒的
にすごい球なげるからなあ。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:22:09.88 ID:pa/X5nm0
ホランドもコントロールはアレだったが結構改善したみたいだな
388名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:38:18.24 ID:bj2jyzyW
継投マニアラルーサの作戦大失敗初球3ランに笑った
明日負けたらブッシュで連勝ってムリポ
絶対落とせないね
389名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:28:37.23 ID:6kTqvtVQ
明日はCJか…
勝てるかな…
390名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:51:22.02 ID:Ph7G0Ca5
CJの出来より打線の出来かな
いまんとこ多くの予想屋がテキサス有利とする打線の爆発力でセントルイスと引き分けだよね
先発が踏ん張ってロースコアを守りきるとかテキサス本来の勝ち方ではないし
391名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:11:27.57 ID:mGKJ7wYb
CJはTEX最後の登板かもしれんし
ピシッと決めていただきたい。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:30:40.50 ID:6kTqvtVQ
CJへタレだから期待してない
393名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:42:13.04 ID:mGKJ7wYb
既に2失点かよ
やっぱCJは駄目だな。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:19:45.92 ID:Isl3lawR
      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ *   同点ホームラン
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
395名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:47:01.89 ID:mGKJ7wYb
打線がチグハグな感じがするなぁ。
いっその事2番にヤングを置くとかさ。
396名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:53:46.68 ID:iKy5ItTD
ヤング、ナポリ、モアランド
どれ使っても一塁が糞
397名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:04:46.06 ID:yueSyBOt
フィルダーかプホルズ獲るか?なんてね
398名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:14:40.71 ID:mGKJ7wYb
ナポリきたーーーーーー!!
399名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:21:35.54 ID:Isl3lawR
追加点きたね!
400名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:27:32.68 ID:yueSyBOt
ライアンの4勝2敗宣言が現実化!?
401名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:34:42.28 ID:NvGFu/H7
MVP!MVP!
402名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:49:08.77 ID:mGKJ7wYb
ルイスで一気に決めて欲しいなぁ。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:51:00.92 ID:Isl3lawR
勝った!勝った!
最後までヒヤヒヤしたけどw
404名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:01:43.35 ID:8R29cxUy
NBA MAVS   ●〇●〇〇〇
MLB RANGERS ●〇●〇〇?
405名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:02:28.99 ID:PGq6OzBy
今回はめちゃくちゃ面白いワールドシリーズ
406名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:06:55.22 ID:mGKJ7wYb
応援する側は気が気じゃないけどなw
407名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:41:13.73 ID:PGq6OzBy
公式でさらされてるけどクレッグ単独で盗塁した?
408名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 14:20:32.42 ID:5LckD4OJ
ジャップ外したレンジャーズ強えええeeeee
ゴミ原とゲテ山の両ウンコがいないと強い
409名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:00:32.29 ID:a40kBmSR
不人気チームの筆頭なのに今年は客多いな
まぁニワカばっかりだと思うから弱くなったら
あっという間にガラガラになりそう(笑)
410名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:27:48.04 ID:x4wXjOZt
ID:5LckD4OJ
朝鮮人が大喜び
411名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:29:15.96 ID:5LckD4OJ
涙拭けよ ロースターから外されたゴミ原ヲタw
ジャップショボwww
412名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:39:53.82 ID:x4wXjOZt
ID:5LckD4OJ
朝鮮人はジャップ連呼が大好き
413名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 16:42:44.04 ID:5LckD4OJ
どんなに嘆いてもゴミ原はロースターにいません
これからもレンジャーズの戦犯として語り継がれていくことだろう
ゴミ原ヲタ涙目w
414名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:43:33.99 ID:yueSyBOt
ダルビッシュ争奪にヤンキースもやはり乗り出す模様、FAのC.J.よりもダルビッシュを選んだってNY側メディアの話。
415名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 17:45:38.46 ID:yueSyBOt
>>396
ドジャースのロニーがチームを退団してFAになるよ。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:40:33.09 ID:H/nUc2uy
NYYも井川で懲りてるだろうに
しょうもないねw
417名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:06:51.86 ID:mGKJ7wYb
大金を積んでまでダルをってのも危険な気がするなぁ。
CJがどれくらいの額になるかわからんけど。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:08:49.43 ID:uW/QT5ih
ルイスをセントルイスで胴上げや!
419名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:16:16.37 ID:aYlhbk2y
>>414
これから下り坂のウィルソンより、これからが全盛期を迎えるダルなら分かる気がする
ただ絶対に失敗は許されないな
球団も本人もプレッシャー半端ないな
ポスティング廃止して欲しいよ
ダルは良いピッチャーだから正当に評価してあげて欲しい
2年程度のオプション付きで出来高多い契約出来れば本人の為にもベストなんだけどね
420名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:43:14.90 ID:H/nUc2uy
ナポリ攻守に大活躍だな
このまま勝てばmvp行けるか?
421名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:13:10.93 ID:Srfl1I+x
NYYだとダルでもポシャリそう
失敗したら激しく叩くんだろうな
サイヤンガーを注文したのにテロリストが出てきたとか言って
422名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:57:06.52 ID:yfvUrtUf
やっと録画視聴終わった
それまでこのスレ開けないからシンドイw

最後のアレはファールかと思ったんだが
3回5回7回と大ピンチをよくしのいだことに尽きる
それにしてもフェリスは最高の形で二死取ったんだからチャッチャッと行けよ

今日負けたら100%敗退、勝ったから世界一67%ってとこかな
敵地で一個なんとしても勝て
423名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 22:57:22.17 ID:SB1FLth2
暇がなくて第4戦見れてないまま、第5戦の録画見終わった〜
打力のチーム同士の乱打戦を想定してたのに、3戦以外は予想外のクリンチゲームだね
違いを見せつけたのは新加入のベルトレとナポリだからGMも笑いがとまらないだろう
ワシントンのギャンブル采配のほうが当たってる所が短期決戦の怖いところか
ただ今日はお互いミスの多い試合でもあったね

相変わらず制球が乱れに乱れてたCJだったけど、精神的にというより腕の振りが緩んだり
投げ終わったモーションがバラついたりと体力的にバテてるように見えた
彼もちょっと前まではブルペン投手、それが2年連続200+ポストシーズン投げてるわけだから仕方ないのかも
エースを張るにはやや厳しいのかもしれない
それでも彼の活躍なしで西地区制覇はなかっただろうし、今季はお疲れさまといいたい

たぶん点が取れない理由は3,4番が打てなくて、ベルトレ以降でチャンスメイクも得点もしてるからなんだろうな
それでもワシントンは打順変えないだろうから、警戒されて四球をもらえるクルーズの後ろにナポリという
唯一の得点パターンを崩さないようにお願いしたいな

明後日のルイスで決められるか
>>404にもあるけどマブスもリードされて逆転勝ちを繰り返して第6戦は圧倒した
前回ほぼ完璧に封じられたガルシアをいかに早く降板させて、ブルペン投手を打ち込むパターンに持ち込みたい
424名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:03:03.39 ID:bditxkyM
逆噴射歯茎なんか要らんかったんや
425名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:08:53.58 ID:I+16S3vX
ルイスは歯茎みたいな役立たずとは違うし次で決まりだな
426名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:12:39.98 ID:yfvUrtUf
CardsがMIL撃破したGAME6みたいな試合になれば言うことないんだが
427名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:48:43.47 ID:mGKJ7wYb
オズワルドのオプションが破棄されたみたいなので
このオフで引っ張ってこれたらいいなぁ。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 06:47:58.41 ID:yHiAq4h9
>>427
オズワルトは1年契約で評価を回復させてFA市場に挑むんだろうけど、
そうなると投手有利な球場にいきたがるのでは?、という勝手な推測

経験値の低い投手が多いし、ベテランにきてほしい気持ちはわかる
ローテの5人が誰も故障せずに投げ抜けたシーズンが2年も続くか?っていう不安もあるしね
アーリントンにいる以上、いつでも投手が爆発する危険はあるから安心することはないだろうな
429名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 07:50:07.28 ID:bOWg04Rk
ブランドン・ウェブはもう1年安値で囲って、リバイバル復帰・・・は見込めないかな?

ハーデン、ウェッブとお金と貴重なメジャー40人枠を続けて無駄遣いしてきたね・・・
430名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 09:00:31.92 ID:bOWg04Rk
DH無しの試合に戻る第6戦以降、スタメン外れる選手、代わりに入る選手等々
ttp://sportsblogs.star-telegram.com/foul_territory/2011/10/rangers-tuesdays-off-day-notes-lewis-ready-to-go-gentry-to-start-game-6.html
431名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:09:20.74 ID:0WJFosmH
ワシントンとベルトレイのリアクション芸はメジャーでもトップクラスだな
432名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:44:40.53 ID:dc3VASzK
ゴミ原いないと強いな
ゴキロー並みの疫病神キャラだな
433名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 18:50:55.54 ID:Ao2mh0kF
前から気になってるがホームゲームでのユニ
赤と白
白のユニの時の帽子が青と赤

どう使い分けてるの?曜日?
434名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:24:17.57 ID:bOWg04Rk
例えば先発投手のゲン担ぎ次第
435名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 02:28:16.57 ID:n3h2gtCv
ワシントン監督は依然として、この後の第6戦が雨で中止になって、さらに第7瀬までもつれる展開になったとしても、ホランドは第7戦の『先発』には使わないと。
あくまで第7戦の先発はハリソン。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 04:17:14.74 ID:1iosQGDg
>>435
ワシントンわかってるじゃねえか!
ハリソンはテキサスの大事な柱だからな!
437名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:12:23.19 ID:ulYJa2Nv
勢いが削がれなければいいんだが今日の中止
つーか明日もヤバイの?
438名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 19:02:50.12 ID:4mvLY5UH
ウィルソンは中継ぎに回るのかな
439名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:34:25.89 ID:VUUNNeUr
現地時間19時降水確率0%

今日はやれそう
440名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:22:24.36 ID:PY8N/Yio
明日で決めよう
441名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 23:27:22.87 ID:1iosQGDg
中5日なら神ルイスが見れる。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:27:45.18 ID:u+YrHrPQ
>指名打者マイケル・ヤングは、「俺たちはみんな集中していた。勝ちたくてたまらないし、第6戦も楽しみだ。
>俺たちはもう敵地での戦い方は分かっている」と、次戦の勝利に自信を見せた

マイコーヤング言ってくれるな
やってもらおうやないか。今日で決めれ。
(金曜は休めず土曜休みの自分)
443名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:31:07.82 ID:u+YrHrPQ
第1打席見たかぎり戦犯のにおひがプンプンする>マイコーY
444名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:50:54.04 ID:BvOG8KBQ
      *  ※ ☆   ※ ※    ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※    ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※    ご`ヽ     ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ りとれ⌒\ ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆ /  ノ  ゙ヽ☆  ※ ☆ ※ *
  * ※ゴリ━━━━ { /`Y´ _)━━━━!!※ *   同点ホームラン
  * ※ ☆ ※ ※☆ ヽ'^) >. ) ☆ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
445名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:55:21.99 ID:4PtpH4uS
続くクルーズは勝ち越し打!
446名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:18:44.09 ID:L/SNc6Sb
ホランド救ったな
447名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:56:38.97 ID:Fd/fP+ks
こんなけミス連発してりゃチャンプの資格ないわ
7戦まで行ったらもう負けだろうな
448名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:57:17.82 ID:4PtpH4uS
外野の守備位置ミスだろ
449名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:26:19.87 ID:CUGcmlD1
抑えろよww
糞Pどもが
450名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:27:46.19 ID:4PtpH4uS
どうなってるんだよw
ここぞってとこが抑えられんな。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:37:17.45 ID:CUGcmlD1
流れ的に負けだろ
そして明日も負けw
452名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:42:28.55 ID:h/AtYkyt
終ったな。
流れ的にダメだこりゃ。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:43:39.88 ID:4PtpH4uS
終戦だな。
明日勝てる気がしない。
454名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:44:10.49 ID:6dtxfxsT
アンパイアが低めの球を取ってくれてたら終わってたのに。
なんだこのシリーズは?
455名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:44:39.17 ID:CUGcmlD1
呪いじゃああああ
歯茎の呪いじゃああああ
シャブ中監督じゃ勝てんなこりゃ
456名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:44:48.76 ID:nFS34mU7
上原の呪い
457名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:45:59.89 ID:DqsKtuaT
フリースのポロリよりアンドラスのショートゴロが一番むかついた。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:46:55.35 ID:J2ag6mPX
先発が早く降板するほど、試合のびるほど
明らかに家賃高いP使わないとならないもんなあ

絶対的なもんを求めて補強した上原アダムスのアテが外れたのが大きいな
その分不調でもオガンドとか使うしかないもんな
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:47:05.79 ID:1zQ8VTzt
すげえ試合だったな、球史に残る名勝負だったろう
ここまでもうオワタは地区シリーズ初戦ボロ負け、ワールドシリーズ2戦目9回、3戦目ボロ負けと何度もあった
明日、勝とう!
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:47:09.82 ID:dOuZfhSP
うわあああああああああああああ
あと一球が二度あって・・・・・・もうだめぽorz
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:47:24.50 ID:frXT6AzP
ここですか?
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:47:46.50 ID:nFS34mU7
>>459
残ったピッチャーでやりくりしてるだけだから凄くないお
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:51:34.15 ID:CUGcmlD1
ハミチンで勝ち越したところでフェリース続投で勝ってたよ
監督がアホやから
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:52:23.50 ID:oYxsWkFr
マジでフィリーズの敵をとってくれよ
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:54:59.36 ID:BvOG8KBQ
負けた・・
明日が最後の試合
敵地で7戦目はものすごく確率が低いらしいけど勝つしかない
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:59:08.19 ID:dOuZfhSP
明日はふるぼっこにされる予感
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:01:06.97 ID:DqsKtuaT
チラチラ映るハリソンがテンパってたのがなあ・・・
468名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:18:29.17 ID:1zQ8VTzt
カーペンターも中3日と無理してるんだし、明日も打撃戦上等だな

こたらはクルーズ、ナポリ、ハミルトンと主軸の故障が心配だが、なんとか明日1試合保ってくれ
469名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:18:35.40 ID:eRPBZWB+
なんで負けてしもたんやー!
470名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 14:27:31.06 ID:4PtpH4uS
ワシントンの采配もまずかったろ
9回裏と10回裏の守備位置は明らかにおかしかった。
471名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:49:53.72 ID:DwFi9p13
あー腹が立つ。悔しくて何も手につかない。明日どんな形でもいいから勝って
くれ。
472名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:56:33.33 ID:4PtpH4uS
リリーフがここまで崩壊するとも思わなかったし
外野の守備位置とか明らかにおかしかったろ。
ハリソンもパニクってるような表情してたし
明日はなんとも言えんわ。
473名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:14:36.80 ID:L2UGovoF
5回だっけ? 満塁でルイスをそのまま打席に送ったが
あそこは代打じゃない?

ルイスは好投してたけど、今日勝てば終わりなんだし。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 16:58:16.92 ID:d4MtYLSk
ナポリを7番にしてる時点で終わってる
短期はたとえ新人だろうが調子のいい
奴を上位に置くべきだろいぼいみたいによ
475名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:13:55.52 ID:sYdvFYRZ
八回最初からアダムスにしてれば
476名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 18:36:55.27 ID:yc5BPYnY
ゴミ原とゲテ山は縁起悪いからベンチに入るから負けた
ゴキローと同じでジャップの暗黒力パネー
477名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 19:41:00.64 ID:4PtpH4uS
明日は仮にリードした状態で最終回を迎えても
フェーリースをクローザーとして使わないほうがいい気がする。
478名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:00:32.58 ID:M+9uKXTn
先制含めて5回勝ち越して全て追いつかれたあげくにサヨナラ負けとは痛すぎるわ
479名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:10:28.25 ID:OyeoPbwj
しかし連続でWS進出してんのにワシントンほど評価低い監督もメジャー史上いないだろうな

後に成績下降して下がったんじゃなくて最中に最低の評価なんだからw
480名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:30:41.98 ID:DqsKtuaT
最後のほうで結果的にサードゴロでピンチしのいだ回だと思うんだが
二塁三塁のまま勝負にいったのもワシントン采配おかしいと思った。
あれは一塁埋めたほうが守りやすいだろ。
次の打者プホルスじゃないだろうに。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:44:24.23 ID:jYrUy5h5
これで明日もし負けてv免しようものなら、無事でいられるだろうか?ダラスだし。
今日救いだったのはまだ明日試合があるということ。ただそれだけ。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:19:28.64 ID:4PtpH4uS
エースで勝てないにも痛いが
采配で負けるのはもっと痛い。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:33:19.23 ID:2wjmzD+v
ともかく、いくら強打を誇るレンジャースとはいえ
投手陣が打たれ過ぎ。ミスも多い。

あんなことやってたら勝てんッ!
484名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:40:52.16 ID:hF3XE4rI
レンジャーズのクロンボ監督www
485名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:45:43.64 ID:HvF4Bhd4
しかしオガンドーにこだわるよなあ。そんなワシントンが好きだw
486名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:52:07.08 ID:dVTfAPBm
呆れたもんだな
録画時間4時間半取っとけば楽勝に試合終わるだろうと思ってセットしていった
予約録画が10回裏で切れてた
フェリスオリバーフェルドマン総崩壊ですか
オガンドはSTLにはもう通用しないね

あり得なさすぎる・・・こんな試合ないわ・・
487名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:20:24.75 ID:dVTfAPBm
ゴリトレクルーズの連弾にホランド自ら得点1にナイス救援で普通は逃げ切る
のが当たり前なんだが

はあ、もう明日は絶対無理。
WS制覇から遠ざかる年数ワースト単独3位は来季も継続決定的だな
488名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:28:38.05 ID:5B5zNmE/
覚醒したフリースとプホルスを左投手のハリソンが抑えられるのか!?

まじこえーwwww
489名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:44:37.78 ID:ZjiMCmqv
偉大なライアンさんは、ペナントも毎試合スタンド観戦してるのかい?
490名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 02:19:32.78 ID:1JHwc2Zu
お前ら見事に心が折れてるな
ちゃんと勝つよ
491名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 07:25:22.65 ID:+qUxjUcn
今日も7番ナポリ
4番にしないと負けるで
監督があほだと勝てんわな
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:11:42.03 ID:ubOqfnBL
今日負けたら監督またジャンキーにもどんじゃね
493名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:10:58.52 ID:fDx9qWc1
小早川も昨日の外野守備位置を批判するか
494名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:28:02.62 ID:mF1na3An
ハリソン、まったくダメだな。

中軸にビビリ過ぎ。

第一投球が単調。
495名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:03:08.67 ID:EmINvOT/
ハリソンが最終戦ってだけで勝てる気がしない
496名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:05:37.64 ID:vsWcYbGS
昨日のハリソンの表情を見る限りだと希望が薄いわ。
497名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:07:07.15 ID:fDx9qWc1
フルカウントからの真っ直ぐ狙い打ちされてるねえ。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:28:08.21 ID:bQyfagnA
どっちもPO進んでからローテはレギュラーシーズン通りじゃないのか
499名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:33:33.30 ID:dVTfAPBm
>>495
最終戦ドミンゴとか最終戦伊良部みたいなもんか
何点取っても食いついてくるだろうね向うは
絶対勝てないよ
500名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:57:20.75 ID:LHD6Plof
フェルドマンゴwww
501名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:00:46.68 ID:EmINvOT/
なんでヘたれのCJ使うんだよ
502名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:03:42.10 ID:/EZoGf2i
無能ワシントンはやっぱクビだなwwwwwwwwwww
ここまで投手交代で裏目に出る奴みたことねーわwwwwwwwww
来年もまた絶対勝てんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:11:05.95 ID:LpzYEc3D
CJはほんとこの時期使えんわ。
504名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:18:12.21 ID:vsWcYbGS
ワシントンには怒りさえ覚える。
505名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:20:44.99 ID:lj9kPj8E
CJにはOAK呪いがかかってるよw
506名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:35:34.48 ID:sGsMnCow
監督采配がよくない。

よくここまで来たよ。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:40:05.46 ID:vsWcYbGS
ワシントンは解任だなこれ
采配で余りにもミスが多すぎる。
これでは勝てない。
後任はトーリあたりで。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:42:06.70 ID:naR89hLK
視聴率がいいから7戦まで引き延ばしたんだろ
509名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:44:49.59 ID:dVTfAPBm
心置きなくCJは放出できそうですか?
大丈夫。穴はダルが埋める。信じろ、信じるんだ
510名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:46:59.52 ID:vsWcYbGS
ダルよりオズワルトだろ。
そして監督を交代。
それにリリーバーの整備だな。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:52:56.76 ID:vsWcYbGS
ワシントンはさっさとクビにしろよ
全てぶち壊してるじゃねーか。
これじゃぁ、いくら補強しても勝てんわ!!
512名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:59:12.75 ID:+7T7pVvX
CJはこのチームのエースだろうがバカども
513名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:08:12.27 ID:MrdC5VEM
345番にもやる気が感じられないし、ベンチもお通夜、、、。

今年こそやってくれると期待してたが。
514名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:08:17.18 ID:QrVJf1B8
2年連続WS敗退っていつ以来になるんかな?
515名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:22:44.63 ID:VQsaV4j+
名将と愚将との違いをワシントンが理解しやすい形で示してくれたなw
516名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:23:26.22 ID:jIrT7TYP










517名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:23:35.07 ID:uKRrTI1H
さあ、終わった。
518名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:23:41.52 ID:bLa33Wiw
オワタ\(^o^)/
519名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:26:04.40 ID:1KoJwL+U
今日からここはTEXの墓場になります。ち〜んw
520名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:26:22.72 ID:3pBMXCKs
チックショー=====ッ!

監督で負けた!
521名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:27:46.79 ID:CyrWiKmf
カーズファンだが、ベルトレが膝を折りながら打ったホーマーが忘れられない。あれは本当にびっくりした。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:31:22.39 ID:vTbgUE1w
昨日勝てなかったのがすべてだな
523名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:32:42.70 ID:2uz5RTrc
m9(^Д^)プギャー
524名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:33:57.95 ID:9mcGGtIw
あとワンナウトが遠かったな
525名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:34:43.42 ID:NtZWUabU
・ワシントン・セネターズ (1961年 - 1971年)
             ↓
・テキサス・レンジャーズ (1972年 - 2011年)
             ↓  ←今ここ
・ワシントン・シネターズ (2012年 - )
526名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:35:21.90 ID:kyteaRhj
監督代えたら?
527名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:38:33.34 ID:LHD6Plof
50周年無冠おめでとうwww
528名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:38:49.80 ID:DXj1LgTB
昨日総力戦で負けて今日相手はカーペンターがくるんだからこうなるよな
また来年や!
529名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:39:27.25 ID:vsWcYbGS
リーグ優勝はしてるだろ。
530名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:41:51.21 ID:vsWcYbGS
後はオフの補強がきになるなぁ。
先発Pもコレといって居ないし。
個人的には野手がティルマン、投手はペレスが見たいな。
531名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:47:04.05 ID:seRBWPR8
やっぱり勝負は勝たなきゃだめだ。

ガッカリ過ぎてワロタ。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:47:11.41 ID:OMktwjbc
で?戦犯誰よ
533名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:50:38.82 ID:sGsMnCow
>>531
禿同。
おれもなんだか笑えてきた。
534名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:51:21.06 ID:TNcZmk4e
監督、ブルペン、主軸。
535名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:54:57.12 ID:AQqHU+9b
>>532
昨日2エラーのヤング 
こいつは去年もエラーした
536名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:08:35.50 ID:vsWcYbGS
監督の采配
ブルペンの崩壊
こんなとこじゃね?
537名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:11:42.48 ID:jU15WWuP
昨日あと1球の場面まで言っただけに去年よりさらに悔しさのつのるWS敗退になったな
地区優勝を決めるまでもイニングを食えない先発をオガンドフル回転で凌ぎフェリスが締めてきたが、その二人もWSでは大事な場面で働けず
作戦、四死球、守備でミスを重ね続け、最後の最後に打線もカバーしきれなくなった
得点力の高さ、守備のよさの裏にある、ミスの多さ、粗さを見せてしまった
能力の高さ、可能性とともに監督選手含めたチームの経験の浅さ、精神面の未熟さを露呈したシーズンになったかなと

ただ5割そこそこのラインからLAAの追撃をかわしての地区制覇
勢いを駆っての2年連続アリーグ制覇したことは忘れてはいけない
新加入のベルトレやナポリには感謝してもしきれない
彼らに限らず今季頑張ってくれた選手が故障なく来季も活躍してほしい
CJウィルソンの動向如何で現有戦力をほぼキープできるわけだから、3度目の正直を狙いに行ってほしいものだ
538名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:15:42.52 ID:jU15WWuP
ま、すぐにオフの動きが入るけど、必要なのは野手じゃなくて投手
しかも経験値の高い投手、できれば制球力のある投手が求められるだろうね
ただアーリントンでもビビらずに投げられるような投手の選定は困難を極めるだろうな…
上原やアダムズはそういう目的で取ったはずの投手だから
ダニエルズGMは結果的に失敗はあっても意図不明瞭な移籍は行わないGM
彼がどう動くかに注目

ハミルトンとナポリが同時にFAになる来シーズンを境に主力野手が次々とFAを迎え
選手全員を確保するのは厳しくなるだろう
ワシントン監督も6年目で延長した2年契約最終年、野手がいるうちに集大成を見せてほしいものだ
539名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:23:22.95 ID:cIUGDPNy
来年給料跳ね上がる奴が多いから、CJが出て行ってもろくに補強できなさそうだな
540名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:32:58.71 ID:Ic83/C3p
来年もWSで崩れ去るよ。  こ  れ   は   定   め   で  す。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:41:06.39 ID:jU15WWuP
>>539
おっしゃるとおりだね
ハミルトンが7.25M→13.75Mになり
ナポリにも現行の5.8Mに新しい契約を提示しなきゃいけない
恐らく8〜9Mくらいかな、それだけで10Mくらいの支出増か
一体どれだけの資金力をライアンたちが用意するのかよくわからないからなあ
100M前後で推移するとは思うんだけど、大冒険はできないだろうな
542名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:01:37.17 ID:vsWcYbGS
ナポリも難しいな。来年も今年並みの成績が
残せるか不明だし、ハミルトンはいつ怪我するか分からない。
CJは何となく去りそうだし、マイナーで有望な選手を
上げてきて育てるのか重要な年になりそう。
543名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:02:50.01 ID:dVTfAPBm
これで心置きなく昨日の録画は消去できそうだ
と言いつつ最終戦の録画今始めたがw
544名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:03:32.68 ID:cIUGDPNy
>>541
ハミルトンはサインボーナスが3Mあるから8.75M→15.25Mだな

他にはベルトレー、キンズラー、上原らが1M昇給、フェルドマンが2.1M昇給
更にクルーズ、アダムズ、マーフィー、アンドラス、ハリソンといった調停組も結構昇給するだろうから、
ペイロールの大幅拡張でもしない限り先発補強は適当にお茶を濁しそうだな
545名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:12:03.84 ID:lj9kPj8E
TEXファンにはかける言葉が見つからないな
546名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:18:15.61 ID:gcQKyhQ5
まあ、ありがとうだけどな。
おもしろいWSだったし。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:24:09.62 ID:D7tczm0Z
あの雨で流れが変わってしまったんだ
大工が7戦に投げられる展開になったし
セントルイスは正に天を味方にしたんだなあ
しかし去年よりチーム力がアップしたのに勝てないとはねぇ
548名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:34:17.04 ID:LHD6Plof
戦力活かせないワシントンだし
549名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:40:49.72 ID:dVTfAPBm
1ウラも二死無走者から同点にされたのか
多分5回終了で8点リードしたとしてもSTLは追いついただろうね
550名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:44:51.96 ID:8z4x+fCV
ともかくヤンクスのいるア・リーグで2年連続リーグ優勝を成し遂げたんだから
胸を張ってもいいと思う、ワシントン監督は気落ちするな
551名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:59:14.17 ID:I7s7g5/R
メジャー素だがワシントンって無能なの?
552名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:21:27.41 ID:WKbRbLnE
上には上がいるんだな

もう100年近く前だがデトロイトとジャイアンツが3年連続WS敗退しているらしい
最近では1991,1992年のブレーブス以来か。

連続WS敗退のチーム

DET(1907-1909)NYG(1911-1913、1923・1924、1936・1937)
NYY(1921・1922、1963・1964) BRO・LAD(1952・1953、1977・1978) ATL(1991・1992)
553名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:40:16.62 ID:uu1diKJY
第4戦、ホランドのナイスピッチング、第5戦の8回ナポリが勝ち越しタイムリーを
打って勝利した流れではレンジャース優勝と確信したが、このザマ。

今日は昼からやけ酒だ。うまくない酒だ。
惰性で飲んでる。
554名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:52:55.49 ID:Vy98SuFp
アメフトで4年連続ってのもあるよ
555名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:55:06.17 ID:dVTfAPBm
GAME6がすべて
アレを取れなかった時点でワールドチャンプの資格なし
それとアーリントンで三タテできなかったこと
556名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:55:30.74 ID:UNr5dAP5
1世紀までさかのぼれるチームがあるのがメジャーだわな
557名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:59:01.97 ID:kq9Jc2Gp
テキサスがプリンス フィルダーに
5年8570万ドルを提示した模様
558名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:03:23.06 ID:NtZWUabU
ゴミクズヤ乙
559名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:10:50.39 ID:dVTfAPBm
>>554
調べたら1991〜1994のバッファロビルズか
あるんだねえ
あとバイキングスとブロンコスは4年で3回スーパーボウル敗退があるね
560名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:14:42.45 ID:lj9kPj8E
TEXファンじゃなくてよかったと心底思った第6戦
クルーズ落球の瞬間、ハミ2ランで今度こそと再びの糠喜び

耐えられないだろwww
561名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:31:09.84 ID:cDvfrx6d
カブスファンをおもえばあと50年たえられるだろ
562名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:31:50.28 ID:UkwLfVAO
ワシントンとかテキサスの選手は試合終わってないのにすぐはしゃぐからダメだわ!あれじゃ気が抜けて当然
563名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:47:12.12 ID:uu1diKJY
>>562
禿同。なんか幼稚に見えるんだよね。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 17:54:58.01 ID:2yaJiJXv
TEXの無念は同地区であり良きライバルであるSEAが晴らす
安心して成仏してくれ・・・
565名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:27:39.86 ID:VwYDv6yf
結局、リーグ優勝するのが精一杯のチームだったね
WS制覇するのはまだほど遠い
566名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:36:02.42 ID:dVTfAPBm
レギュラーシーズンでヤンクスを常時カモれるくらいにならないとダメだね
567名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:45:46.83 ID:GkYZAgrZ

負けはしたけど、よくここまで強奪もせずに、強いチームをつくりあげたもんだよ。
来年からまたうちと切磋琢磨しようじゃないか。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:57:02.60 ID:dVTfAPBm
CARDSは1982年にも2勝3敗から2連勝でWS制覇してるんだな
だがしかし1985年と1987年には逆のことをやられている
やはりそういう屈辱経験の差が生きるわけだ

凹んでる場合じゃねえな、TEXも
569名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:11:31.53 ID:OrnEo+4g
来年勝てばいいさ
570名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:13:03.71 ID:OrnEo+4g
だが監督の采配には疑問が多いのは事実w
571名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:27:04.99 ID:vTXPxJG6
継投や守備位置といい、小早川が監督やってたら優勝してたな。
572名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:40:17.76 ID:vTXPxJG6
オガンドーが不調でフェルドマンを投入してる時点で勝負あったな
573名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:40:40.66 ID:nBgOQ2bR
今年のワールドシリーズも、
ホームアドバンテージがなかったのが痛かったな
でも、それはオールスターでCJが打たれたからだから、まあ自業自得だな
574名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:30:44.81 ID:B4tgXTXx
5回裏、ノーヒットなのに信じられない2失点。
FeldmanがY.Molinaに投げた最期の球はストライクだと思うんだが。
小早川も言っていたがなぜ C.J. WilsonかDerek Hollandを
5回に登板させなかったのか?
あと、8回裏Mike GonzalezがCraigに2out 3-2までいって、どこか痛めたから交代
したけど、World series game7という舞台であと1球なのに降板する神経が分からなかった。

中3日のCarpenter、しかも3度目の対戦でたった2点しか取れなかったのも
頂けないし、なにより絶対ワールドチャンピオンになるんだという執念という
ものがHamiltonやYoung , Cruzとかには感じられなかった。Andrusには悔しいがって
いた気持ちが感じられたけどな。
何はともあれ近年ない面白いWorld seriesにしてくれてありがとよ。
575名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:33:18.71 ID:9mcGGtIw
シカゴ・カブスみたいに勝てないとこは100年勝てないからな。
576名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:49:55.98 ID:5B5zNmE/
審判が打てる球誘導してて途中で見るのやめた。
審判がクソだとほんとつまらない。
四球が多くなるのは当然だよ。
577名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 03:22:53.25 ID:5U50U/hg
>>573
ちょっと前まで偶数年がAL本拠地から、奇数年がNL本拠地からのスタートだったはすなんだが、
なんでASの勝者のアドバンテージということにしたのだろうか?
やはりお祭りとはいえASも勝負にこだわれというMLB側の意向なのか?
テキサスは2年連続でホームアドバンテージを取れずに連続敗退したわけだが、
じゃあ仮にホームアドバンテージがあったら優勝できてたのかと問われると、やっぱりそれは否なんじゃない?
昨日みたいな負け方、今日の謎継投とかみてるとそう感じても無理はないだろう。
ホームアドバンテージなかったところも優勝してるしね、06のSTLがまさしくそれだ。
ちゃんと勝つ所は球場なんか関係ないんじゃないのかな。
ホームじゃないと勝てないっていうのはやはり脆いんだよ。MILもそうだったし。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 04:11:20.70 ID:xORUNGOc
>>552
その頃だと両リ−グ合わせてもチ−ム数が16チ−ムとかそんなだからね

>>575
100年勝てないのはカブスだけだと思う
579名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 05:22:42.12 ID:jYjBhKvq

            (⌒⌒) >>1-578
       ∧_∧ ( ブッ )
      ( ^^ ) ノノ〜′ 人種差別球団ざまあお(^^)
       (⊃⌒*⌒⊂)   上原タン、建山タンを外したつけがきたおね〜(^^)
       /__ノωヽ__)   あはは〜
580名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:22:50.24 ID:vp2Cr5Cj
いっそラルーサ氏を次期監督に招けばどやねん
581名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:19:06.82 ID:2BMBV5Y4
>>579
お、低能無職だ
大人しく母乳の臭いがするNPBでも見てろよ小僧w
582名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:19:18.62 ID:6hKC3sno
監督の、良い人間性がわかって良かった
583名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:25:49.37 ID:2BMBV5Y4
■レンジャーズ・ワシントン監督
「まずはカージナルスを祝福したい。あと1アウト、あと1球で手が届くところまでいったが、
王者は最後まで戦い抜くもの。選手にはトロフィーはないが、われわれも王者にふさわしいと話した。
誇りに思う」(共同)
584名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:58:28.58 ID:wVdPpHXz
次のワールドシリーズ進出は30年後
585名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:43:49.29 ID:zxM0AHd+
>>574
禿同。
あの投手起用は何か事情があったのか???だった。

ワシントン監督は興奮し過ぎ。
まあ可愛くも見えるけどね。
586名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:58:07.26 ID:40mb089m
建山、上原に代わって登録されたローは防御率18・00、第3捕手のトレーナーは1度も起用されず。
結果的に制球力のいい2人を外し、救援陣を手薄にしたことがあだとなった。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111030-856651.html

  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧    
 |  ||__|).(  ^^)    やっぱり日本人選手を外した差別監督の采配ミスだお(^^)
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/   あはは〜
 |    | ( ./     /
587名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:33:29.04 ID:L2mKg4CC
>>574
>FeldmanがY.Molinaに投げた最期の球はストライクだと思うんだが。
球自体はゾーンいってたけどナポリのキャッチングが外に流れて戻した。
キャッチングがよければ文句なしストライク判定もらえてたよ。
ナポリはやはりキャッチ下手糞だわ
588名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:35:40.81 ID:bp/I1K2Q
>>586
上原なんか出したら20点以上取られていただろう
あんなクズ使い物ならんことはリーグ決定戦で証明済みだろうが、バカじゃねえのw
589名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:42:17.84 ID:/OET9OAf
打線は評判どおり凄かった。自慢のブルペン人がほとんど機能しなかったのが敗因。
クローザーまで打ち砕かれた。上原かオガンドーが活躍してたら優勝してたな。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:53:07.62 ID:497Gwxsu
WHIP0.72の投手を外して、故障してた投手を登録する馬鹿監督w
591名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 19:39:15.00 ID:h6J8Fq+L
>>589
はげどー
592名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:47:39.20 ID:xWb3Hg4l
オガンドだろ
第6戦でルイスの勝ちだけを消して降板した
結局試合も負けて世界一は夢と消えた
593名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:07:28.19 ID:2BMBV5Y4
マイコーヤングが有言不実行な選手だということは覚えました
594名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:55:30.62 ID:0SEqQ2mB
>>542
ナポリもハミルトンほどじゃないにせよ故障がちな選手だから悩ましいところ
選手が不良債権になる最大の要因は故障の長期離脱だろうから、彼らに長期契約はリスキーだろうしな
ペイロールの話をしてるとCJを残すどころか新戦力すら今年評価を落としてる格安物件の中から
安い選手を厳選せざるを得ない状況みたいだねえ
となると、現有戦力の底上げが鍵になりそうだ

>>544
なんかほっといても+20Mくらいになりそうだねw
595名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:38:06.26 ID:d1fmHkQP
ダラスのメディアのチーム番記者がフェリースの先発コンバートを、あと次期クローザーは開幕までにはアリーグにアジャストしてくるアダムスを据えるようにと、進言している。
596名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:15:07.89 ID:7iNFHh31
フェリースって、そんな言うほど先発向きかなぁ?
597名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:00:50.76 ID:bZxLnGtV
マイナーの時は基本先発のほうが経験多かったし一度は試してみたいんだろうな
598名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:39:18.12 ID:+GU1CM4b
オバンドーなんて使えないくせにwsのロースターに入れたのが
間違いだった。
上原も打たれてメソメソしているから外されたんだよ。
もっと平然としていれば使ってもらえたかもしれないのに。
あれじゃ俺が監督やっても使いたくなくなるわ。
上原に田中マー坊みたいな気迫があったらなあ・・・・
599名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:36:44.03 ID:eD1o6Kcw
オガンドーってスペだし体力持たなかったんだろうな
600名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:38:57.09 ID:wL3tifki
建山残留!
601名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:28:23.23 ID:O0NhmkTN
田中マー坊って誰?
602名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:53:50.82 ID:mswKqEgn
PSの上原なんて態度の問題じゃないっての
あの内容みたら
本人が幾ら気合入って前向きな態度でいても
10人監督いたら10人外してるわ
603名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:23:07.86 ID:Csh1B3Gu
上原がいれば6戦目は勝ってた可能性が高い。残念でならない。
何故レギュラーシーズンの成績を信頼しないのか。
604名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:51:42.08 ID:yWO8OyMv
オバンドーなんて役立たずをロースターに入れたワシントンの監督
としての才能のなさに尽きるな。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:53:05.52 ID:/hOB+B0e
シーズンみてねえニワカおおいな。
606名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 20:22:21.56 ID:bY1unrYZ
途中加入の上原とオガンドを同列に扱う馬鹿はどうにかならんか?
607名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:24:33.38 ID:lqf7J2Df
アダムスも大概ウンコだった
状態考えると建山が一番マシだったかもな
608名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:31:29.66 ID:z7tpLY/A
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
609名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:33:39.45 ID:xm5VY3fZ
誰がマシとかwww
ぶっちゃけ建山でも上原でも打たれてたのは間違いない。

とりあえず、建山はダルビッシュのお世話係として更新されただけだな。
松坂のとき岡島が「松坂がさみしくないための連れ添いとして」雇われたの
有名だしな
610名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 23:22:27.57 ID:1mc5H/qV
中継ぎはどれもダメだっただろ。CJも打たれたし。打つ手なしだったよ。
それぐらいカージナルスの粘りは驚異的だった。
611名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:47:58.42 ID:/2Fx+soS
そゆこと。
あのモードのカーズにはどこも勝てない。
今回はその餌食がTEXASだったというだけさ。
612名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:11:26.50 ID:iTMZw3tx
CJはこの時期だと使えないね。
放出でいいんじゃないか。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:17:10.49 ID:s1c2i+Fs
Valentine led the major league Texas Rangers when President Bush owned the team.
614名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:40:33.48 ID:pyY3Ke4y
リーだってSTLに滅多打ちされたんだ
CJじゃ打たれるのも仕方ないさ
615名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:00:28.14 ID:ERsw60dY
ゴリさんGGきたよー
616名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:41:57.20 ID:h/WKc563
>>601さぁ?ジャパンマイナーリーグの選手じゃない?
617名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:53:01.43 ID:DGE2dTbA
お前は日本人ではないな
気持ち悪い
618名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:02:52.67 ID:DZwrwqG6
また韓国人の粘着か
619名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 12:03:52.37 ID:h1Qb4B5Y
ジャップは役立たず
ゴミ原とゲテ山が証明した
620名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:39:42.28 ID:l5FZD4d0
上原と建山の出した糞ぐらいが朝鮮人選手のレベルだからな・・哀れな糞チョン
621名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:16:29.38 ID:oKnj2i4K
ゴリさんSSもきたよー
622名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:01:06.30 ID:igTWLx2A
久々にHP見たらベルトレGGとSSダブル受賞おめでとう

現況としてCJが市場に打って出るのは間違いないさそうで、彼の動向次第でオフの動き方も変わる
前にも話題になったとおり調停権を得て昇給する選手が多く、派手な動きはあって1回のようなので
オフの必須課題としては、リリーフ左腕の確保かな
もしCJ放出が確定すればフェリスの先発転向が確定的になるから、アダムスと競り合えるクローザー候補探しも
あとは故障で評価を落としてるローリスクな選手で宝探しくらいか

内部の動きとしてルイスや建山はオプションを行使
それと連動した動きだろうけどオデイのウェーバーを通じたBAL移籍が決まっていた
今の建山>手術後のオデイって判断なんだろうけど、どうなんだろう?
にしても最近やけにBALと仲がいいなw
あとオリバー(41)はまだまだ現役でやる気満々の模様
623名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:13:30.05 ID:igTWLx2A
>>596
能力的にはオガンドの亜種だよね
彼より速いストレートがあって、力んでないから1試合のスタミナはありそう
ただ彼より変化球がしょぼく、制球力がないのがネック
スライダーよりもスプリッターみたいな落ちる球種のほうが合ってそうなフォームに見えるんだけどね
まあとにもかくにも自信持って空振り取りにいける変化球1個はないと
あとは刺身のツマ程度でもあれだけ球威あれば十分使える
624名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:44:54.90 ID:bVkqBZ3h
あへあへうんこまん
625名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:24:28.31 ID:UQi5+7ZP
CJとオズワルトって代理人一緒なんだな。
キャッシュマンが接触って記事に出てたが。
626名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:21:57.05 ID:twvf7S0b
オリバーとは再契約しないのかな。
カークマンやシェパーズ辺りが使えるか分からないし
リリーフの層を厚くするためにも居て欲しいけど。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 04:14:00.05 ID:bJlBvNPJ
ワシントン監督の母ちゃんが先日日曜日に90歳で亡くなったそうだ。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:46:47.88 ID:BmG7Qsbt
生きてるうちにWC達成したかっただろうなあ・・・合掌
629名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 17:02:07.83 ID:m7BM1V6M
ワシントンの糞采配でおかんまで死亡
630名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:15:30.88 ID:Lh6ft7Lw
これは嬉しいニュースだな
631名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 04:59:58.84 ID:qycCeMpM
心労で辞任すんじゃねw
632名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 05:18:38.71 ID:PO4q895C
>>628
ワールドカップは流石に無理だろw
633名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:05:19.49 ID:rDJfc5u7
ワシントン辞任
634名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:23:16.52 ID:WaeOrqdV
>>628
ワイルドカード?
635名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:46:15.03 ID:LMafX+XK
マダックスはカブスに行っちゃうのかね。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:46:10.33 ID:EMYQEXCp
CJウィルソンの顔は劣化したな
まだ30前半なのに
数年前まではメジャーでも5本の指に入るぐらいイケメンだったのに
637名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:21:30.96 ID:nIJxKwjR
ヤングあたりは30代半ばだけど若い頃と見た目あまり変わらないよな
638名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 14:50:34.15 ID:sX5xRGnI
ヤングは普通に孫居そうな風情だが
639名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:12:27.90 ID:JNNFMub6
若い頃からいぶし銀を体現したような顔してるから、大して変わってないといえば嘘ではない。
640名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 14:06:19.36 ID:K9TlS6DR
プホとプリンスの獲得競争には参加しないみたいだな。
まぁこれ以上火力を上げるよりも、投手陣の整備が
最優先だし。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:54:49.44 ID:Aw9sB+FL
ハミルトンの手術は無事成功したみたいだね。

>>640
まあ資金がないわな。
一塁手が絶対的じゃないからこそヤングナポリモアランドの併用ができるわけだし、
ここは無理していじるセクションじゃないだろうね。
強いて言うなら左打者が足りないか。
642名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 17:56:19.78 ID:y3LVxIhj
つMATSUI
643名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:36:17.28 ID:Apal6MKt
クリフリ欲しいな
644名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:27:01.11 ID:H5usOYzr
アストロズ ア・リーグ編入 シーズン通し交流戦実施へ

>今回の再編は、ア軍と同じテキサス州に本拠を置くレンジャーズも希望していた。
在のア西地区は3球団の本拠地が西海岸で、レ軍は敵地で午後7時開始の試合は地元では時差から午後9時と遅く、視聴率も悪かった。
レ軍のノーラン・ライアン球団社長は
「選手の負担軽減だけでなく、ファンにもいいこと。
テキサス州対決も注目されるだろう」と歓迎した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/19/kiji/K20111119002058320.html
645名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:07:00.41 ID:Tb++Qq0d
マダックス投手コーチは結局残留したね
よかったよかった
646名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:53:01.73 ID:njbiMdYs
s
647名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:30:40.83 ID:Ztl5PBeC
ネイザン キタ━(゚∀゚)━!
648名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:09:15.62 ID:bZAs0g4+
先発フェリスの準備か
649名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:39:55.39 ID:Ztl5PBeC
CJが引き止めにくくなったんかな。
650名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 19:23:47.10 ID:HEL4iCvp
36歳の元クローザーなんて必要なの?
651名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:51:43.39 ID:CRH6uy9L
手術の影響でここ2年ろくな働きができてないネイサンに2年14.5Mか
以前の球威が戻れば御の字だが、お高いものを買っちまったな
652名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:29:53.72 ID:oazugcD7
あげ
653名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 18:21:53.76 ID:Tq4PGF3N
フェリス、ホランド、ルイス、オガンドでローテ組むのか
654名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 19:10:13.66 ID:5M2RSPpy
ここにオズワルドかバーリーに来てもらいたいもんだが。
655名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:58:10.50 ID:vLI1Qr36
ダルに100億出すならCJに100億でいいのに。
あの球場で2点台は化け物だよ。
656名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:12:38.44 ID:F4qqcwUQ
年齢的に下り坂だし
657名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 04:36:26.25 ID:TcX+tvS6
ポストシーズンでいまいちだったのがな
658名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 14:14:57.82 ID:4Ilz/TyO
cjもったいない
659名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 18:18:11.47 ID:Bv2i2zJ9
マダックス弟がGM補佐になるらしいな。
660名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:29:20.49 ID:c/VJXfiw
ノーラン・ライアン球団社長、グレッグ・マダックスGM補佐
テキサス州生まれの投手の代表集結だな
661名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 16:17:47.95 ID:5mY703Q/
【自治スレ】野球総合・板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322712991/

賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います
662名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:36:40.27 ID:l5nT9YL5
名将ほしいな
663名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:15:35.37 ID:yo9Swxm1
2年連続でリーグ優勝、あと1ストライクでワールドシリーズ制覇まで行ったのに愚将扱いって酷いもんだな
現状確かに戦力は揃ってたが監督なんて誰がやっても優勝できるなんて思わんほうがいいぞ
664名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:37:45.82 ID:U3lJoJGk
いや愚将だろw
665名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:28:31.59 ID:7Vhz+/fc
ミスのない監督なんていないっしょ
ラルーサだって動き過ぎでお笑い采配してたじゃん
666名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 00:41:29.75 ID:w/JdoDjW
あの継投はないわぁ…
667名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 01:28:25.16 ID:4DVZeDB1
オガンド全部失敗
668名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 02:41:30.09 ID:5swIEPBt
オガンド無双でリーグ優勝。
669名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 04:46:35.18 ID:ZqYSMtGR
ティーガーデンのオリオールズトレードで映ってくるマイナー2枚は09年ドラフト4巡目指名の右腕投手Randy Henryともう一人野手ってところまで判明済。
670名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 23:59:02.55 ID:240ngnCY
第6戦  最  高       無茶苦茶おもしれかった

671名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 02:24:30.18 ID:FOcdZ+Dy
Rangers will host the Mexico City Red Devils in an exhibition game on April 3 at Rangers Ballpark in Arlington,
as executives from both teams made the announcement at the winter meetings on Tuesday at the Hilton Anatole.

ttp://sportsblogs.star-telegram.com/foul_territory/2011/12/rangers-to-host-mexico-city-red-devils.html
672名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 06:46:39.83 ID:FOcdZ+Dy
西武 ハーマン獲得へ 6ポジションこなす万能型野手

 西武が、レンジャーズからFAとなったエステバン・ハーマン内野手(33)の獲得に動いていることが6日、分かった。同選手はメジャー10シーズンで通算打率・280をマークしている巧打者タイプだが、6ポジションを守れるユーティリティープレーヤー。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/07/kiji/K20111207002188570.html
673名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:19:50.57 ID:YztMJCkg
プホがLAAかよ。
674名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:12:53.45 ID:+rm1ZO+b
来年のア西は激戦だな
675名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:16:19.00 ID:13D+FULR
2強がなw
676名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:27:02.87 ID:5931N0CA
LAAは大枚はたいたな。
これでCJ残留の目も出てきたか。
677名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:28:15.40 ID://AH5Xia
>>676
何を言ってるんだw
678名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:29:07.86 ID:Npjgsvxy
プホ獲った当面のライバルにエースまで抜かれたんだから
こりゃダルに凄い金額入札するんじゃないか?
679名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:30:40.65 ID:5931N0CA
>>677
今見たらLAAはCJまで取ったのかよ
アナハイムに油田でも見つかったのかw
680名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:54:31.16 ID:eI8wW+no
ジーザス…
681名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 09:04:34.46 ID:YztMJCkg
LAAのペイロール凄いことになりそうだな
682名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 19:37:18.19 ID:pntp4etx
ウインターミーティング終わってついに動きが出たと思ったら凶報ばっかりじゃないか…
よりによって直接のライバルにCJが入り、さらにプホルスまで獲得
得られる補償もプホルスのせいで1巡下がるし散々だ
去年笑いを取りに行った分、GM変えて本気出してきたね

そんなに資金に余裕があるとは思えないけど同地区のLAAがここまで大きく出たら
こちらもダルビッシュを取りにいきたいところじゃないかな
行方を見守りたいところだ
683名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 20:24:15.56 ID:7VXBTi8y
先発陣はフェリスの適応力次第だな
684名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 13:53:30.47 ID:iwZ6ka6G
LAAはテレビ局との契約を更新して放映権収入が年50Mから150Mに膨れ上がったらしいね
いやはやアメリカは話のスケールでかいというかなんというかw
TEXとしては誰も獲得できなくても一応大穴を開けないような準備はできてるけど、
経験値低い先発、弱体で左不足のブルペン、故障がちな野手多数なんで
今年と同じく出たとこ勝負の感は否めないな

地区優勝の本命を譲りかねない自体は憂慮すべきかもしれないけど、
自分としては西地区が活況を呈するのはうれしい
久しぶりにワイルドカードを西地区から出せるくらいの競争力を維持したいね
685名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 14:18:01.72 ID:iwZ6ka6G
ちなみにTEXはいろいろ付加条件あるけど年80Mほど
2014シーズン終了後に見直すんだったかな?
686名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 19:32:32.47 ID:ER+gktMB
ダルとフィルダー両取りして西地区をリーガエスパニョーラにしようず
687名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 23:39:07.28 ID:m94YgzNs
来年から2強とその他の首位争いと最下位争いが激しくなるのか
688名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 12:54:50.00 ID:Zrt6CoqT
MILのブラウンが薬物検査で黒と出たらしいが、TEXには
そんな選手は居ないか少し不安がでたわ。
689名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 13:51:23.29 ID:+lwtJ4vB
>>688
本人は異議申し立てをしているし別の検査ではシロだったが、少なくとも良い話では無いな
690名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 15:01:15.73 ID:uvSEyDs4
西武ヲタですが、
ハーマンの取説お願いします
m(_ _)m
691名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 15:03:32.13 ID:E8J4Atvr
3流


以上
692名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 16:52:49.94 ID:4TKlSNA4
TEXではろくに試合に出てないんで
KCスレで聞いたら?
693名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 21:57:10.99 ID:cbSKF6Rs
来年

 きんずらー    30本 30盗塁
 はみるとん .335 42本 135打点 首位打者、打点王 MVP
 くるーず  .271 44本 107打点 ホームラン王
 べるとれ  .290 32本 112打点
 なぽり      28本 
 もあらんど    25本
 まーふぃー    21本
 ヤング   .331 13本 210安打

694名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 22:41:33.92 ID:4TKlSNA4
一応ビルジェームズ貼っときますね
キンズラー .270 25本 146試合
アンドラス .281  4本 153試合
ハミルトン .310 27本 133試合
ヤング   .310 13本 152試合
ゴリ    .288 26本 140試合
クルーズ  .263 29本 136試合
ナポリ   .271 31本 131試合
マーフィー .279 12本 132試合
モアランド .270 11本  98試合

ハミルトンやクルーズが150試合出られればなー。
695名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 15:09:28.27 ID:QZdtOu/N
LAAだけは許せない
ライバルと思ってたけど金金金の糞球団だったね
来シーズン、CJとプホルス
まとめてこてんぱんに叩きのめして欲しい
696名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 19:18:03.06 ID:OKt/BLHf
おれもLAAは嫌いになった。
プホルスが来たからw

フィルダー獲れるかな。
若いから3割前後 40本〜50本 110〜140打点位はやってくれるか
697名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 01:15:29.48 ID:xwN9gN3r
d
698名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 02:48:23.80 ID:z9/MvM7c
ダルビッシュは確実なんかい?
699名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 10:20:29.27 ID:ge9ZJaCe
ダルは高額すぎたら手を引くんじゃなかったっけ?
700名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 12:51:47.39 ID:VR6vWinM
レンジャーズがダルビッシュに入札金44億円

ソース 東京スポーツw
701名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 01:10:30.72 ID:6C25v6ne
銭ゲバ無法親父に前科持ち弟だからな
法外な年俸というかゼニ要求してきたら突っぱねていただきたい
702名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 03:40:59.67 ID:wTITPvep
ttp://twitter.com/#!/espn_durrett/status/147022155618594817/photo/1
来季8月11日に着用される復刻ユニ
703名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:17:34.81 ID:LIScnR5X
ダル来い!
704名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 16:08:52.28 ID:jjwhHx/5
最強代理人サエコ
705名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 11:01:27.79 ID:/3Ji0425
TEX投手陣の今季年俸
C.J. Wilson    $ 7,000,000 ⇒ 16-7 防2.94 LAA移籍
Scott Feldman $ 4,400,000 ⇒ 2-1 防3.94 一昨年17勝8敗でブレイク
Arthur Rhodes $ 3,900,000 ⇒ リリーフ。3-3-1Sv 防4.81
Darren Oliver  $ 3,250,000 ⇒ リリーフ。5-5-2Sv 防2.29
Brandon Webb $ 3,000,000 ⇒ 故障で近年登板なし。07年18勝、08年22勝の実績
Colby Lewis   $ 2,000,000 ⇒ 14-10 防4.40 元広島のエースルイス
Darren O'Day  $ 1,251,000
Mark Lowe   $ 1,200,000
Dave Bush   $ 1,000,000
Neftali Feliz   $ 457,160 ⇒ クローザー。2-3-32Sv 防2.74
Tommy Hunter $ 442,160
Derek Holland $ 431,810 ⇒ 16-5 防3.95
Alexi Ogando  $ 430,150 ⇒ 13-8 防3.51
Matt Harrison $ 428,830 ⇒ 14-9 防3.39
Omar Beltre  $ 415,000
Mason Tobin  $ 414,000
ここにダルが1年平均2500万ドルの投資?冗談だろw
706名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 12:13:42.40 ID:fvi8CnTm
アーリントンじゃ温いドーム育ちのダルは醜態晒してリンチされるな
707名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 17:16:46.65 ID:bKYyoT+c
ダルなんていらん松井や!WSの伝説、松井秀喜や!
708名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:10:37.37 ID:eHgjz08c
ダルビッシュはどうやらジェイズっぽい雰囲気だね
ひっくり返るとしてもヤンキースだろうな〜
補強としてはガーザやジオゴンザレスをトレードで獲得できないかと模索してる模様
両者ともに人気銘柄だし、代償はでかそう

あとキンズラーやホランドとの契約延長交渉なんて話も小耳に挟んだ
709名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 02:03:17.35 ID:c6JfUIlE
a
710名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 11:40:24.30 ID:HDkV2MXe
やめてくれー
ヤンキースかレンジャーズじゃないとつまらない
711名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 12:22:16.29 ID:uazxFJIO
ユー!マツイもダルビッシュも獲っちゃいなよ♪
712名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:10:37.50 ID:WhsUclb9
Rangers Win Bidding For Yu Darvish 51.7M
713名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:39:18.69 ID:KuwXcPdD
よっこらしょ
今日から世話になるぞ
エース様ダルビッシュのチームだからな
ルイスとかホランドとかハリソンみたいな
ペーペーはダルを見習うように
714名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:40:53.02 ID:xzWGrq0S
他の球団が良かったけどなあ
まあCJの穴をある程度埋めれば黙るだろうから基準はわかりやすいな
715名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:43:03.22 ID:r5wZNfVG
>>713
WWWW
716名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:44:23.97 ID:HCcBzTsv
まだ30日間の独占交渉権を得ただけで入団が決まったわけじゃないのに
もうアホが来てるよ
717名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:45:50.91 ID:KuwXcPdD
>>714
はあ?CJ雑魚ソン
なんてレンジャーズはLAAより断然少ないオファー
しかレンジャーズはしてねーよ。本人が言ってたんだからな。

ウィルソンスルーでダルに総額100M$かけようと決めたのはレンジャーズな
良く覚えとけこのニワカ
718名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:48:37.43 ID:KuwXcPdD
プレーオフで激弱の確率変動役立たずCJキムイルソンが
ダルにバージョンアップしたからには
来年はワールドチャンピオンにならなきゃ恥だな
719名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:51:09.53 ID:r5wZNfVG
>>716
にわかはおまえやろ

これでダルMLB行かないなら
もう一生いけないわW
720名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:51:32.78 ID:xzWGrq0S
>>717
おまえ、おもろないねん

芝居がかった馴れ合いのオタはもういいよ
721名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:54:25.73 ID:TR4XjzNW
イスラム教徒なんて…
そんなヤバイ奴をMLBが雇うとは…
722名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:56:23.94 ID:KuwXcPdD
>>719
事実を並べただけだが?
雑魚ソンがダルより下の評価をしたと言う。

そんなことも分からないの?ニワカスWWWWWWWW
何度でも言ってやる。
CJ雑魚ソン
なんてレンジャーズはLAAより断然少ないオファー
しかレンジャーズはしてねーよ。本人が言ってたんだからな。

ウィルソンスルーでダルに総額100M$かけようと決めたのはレンジャーズな
良く覚えとけこのニワカ


723名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:57:21.80 ID:9zyZmbDH
ゴキローシアトルスレ同様ニワカでいっぱいになるお
724名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:57:41.21 ID:KuwXcPdD
>>720
ん? 先住民か?

これからここはダルスレみたいなものだから
その他のわき役の話題は控えろな?
725716:2011/12/20(火) 13:58:47.29 ID:r5wZNfVG
↑720じゃね

俺はダル様とウィルソンなんてレベルが違うと思うぜ
ウィルソンはただの凡好投手
ダルは

神投手だ 

さすがライアン 見る目が違う。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:59:40.66 ID:KuwXcPdD
さあさあ真の世界のエース ダルビッシュ様のご入団
を祈ろうではないか。同志たち。
727名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:00:30.88 ID:KuwXcPdD
>>725
同士よ。失礼した。
これからこのスレをともに盛り上げていこう
728名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:02:19.56 ID:mM4XVZQX
だがことわる
729名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:03:44.77 ID:fXLvrub/
テキサスは暑いけど頑張って欲しい
730名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:04:24.32 ID:xzWGrq0S
本当はそこまでダルビッシュ好きじゃない癖にw

自分のポジションみつけて馴れ合いたいだけだろ

ほんと、つまらん
731名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:14:52.74 ID:gW50z5XB
ここがレンジャーズのスレなのか
これからよろしくな
732名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:16:21.04 ID:VNEp/qqR
よろしくニキーwwwwwww
733名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:16:46.18 ID:m4aqK4p2
うむぅ、戦力的には嬉しいんだが…
日本でレンジャーズグッズが大量に出回るようになり、
競輪・馬場なんか入り浸ってそうなオヤジや、小生意気な小僧がNエラーシール
付けたままテキサスの帽子被ったりするようになるのか。
NYYやBOSのを見てきただけに複雑。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:21:58.83 ID:KuwXcPdD
とりあえず先発投手が余ってるな
邪魔だから雑魚のフェリスとオガンドーのどちらかリリーフに
持ってけ。ルイスは日本になじみあるから許そう。

ダルビッシュ様のエースの席は確約されてるが
後の雑魚は椅子取りゲームでもしてろw
735名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:23:21.87 ID:TR4XjzNW
コーラン唱えながら投げる奴なんか、気味悪い
ただでさえ、イエローモンキーが二匹居るのに
736名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:28:40.43 ID:KuwXcPdD
>>735
じゃあファン辞めたら?
ここは俺たちに任せろ
お前ら先住民の役目は終わった
737名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:38:17.35 ID:KuwXcPdD
1ダルビッシュ
2ホランド
3ハリソン
4ルイス
5オガンド/フェリス

誰もトレードされなきゃこうだな。
ところで


20 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 19:58:13.33 ID:WkmEXwDs [1/9]
TEXってダルとってどこで使うつもりなんだ?
フェリスも先発転向なんだから、ダルがオープン戦で結果だせなきゃ
開幕早々にSP外されることになるんだろうけど、
そんな投手に大金投じるもんかね。


ウィルソンを楽に超える100M級の総額でSTで悪かったら外れるとかいう
このクソニワカメジャヲタ生きてるんだろうかWWWWWWW
738名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:43:02.74 ID:oJOZIJbG
828 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2011/12/20(火) 14:23:00.44 ID:JN6Tq7i6 [5/5]
レンジャーズ・ボールパーク イン アーリントン
得点PF 1.409(30球場中1位)
ホームランPF 1.500(30球場中1位)

にわかですらないんだがここ強いんでしょ?打たれても十分援護もらえるくらい打線いいの?
739名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:46:38.53 ID:KuwXcPdD
打線の援護は十分だ。NYYやBOSにも劣るものではない。
球場は厳しいがザコナーズとカスレチックスのMLB最貧弱打線と多めに対戦できるし
守備もいいチームだから心配するに及ばない。
2点台余裕だよ

740名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:51:41.60 ID:KhbZDARt
つーか二年連続WS敗退なんて中々できねえよ
ルイスも頑張ってたし
後アウト一つでせっかくの初優勝ってところだったのに・・・

まーローテ守って頑張ってクレや
741名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:54:17.72 ID:KuwXcPdD
上原もトレードはないだろうな
742名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:55:36.53 ID:KcV/GZTp
ポス代から考えて6年66M位が限界だろうね
本人の考え次第だと思うよ
リリーフ陣は強力だから6回まで投げればOKじゃないかな(アーリントンでは)
他の球場でイニング稼げば良い
個人的にはバーランダーとの対決が楽しみだがww
743名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:00:03.61 ID:DRPi5mx9
うーん、先輩日本人が所属してない球団の方がいい気がするんだが、どうだろうか。
744名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:27:24.60 ID:Wx9vQyrs
問題は契約金か。
とんでもない額をふっかけてきそうだ。
745名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:31:00.07 ID:zcobOZee
          _ ★ _
          \\/_/     
         /⌒γ⌒丶   
        /    |   __ \ 
        `ゝ-、.,__,l、, '´-'`~ノ
        ミノ`~::::::: :::`~ ~´ノ /_⌒ヽ⌒ヽ
      ノ~~   ○  :::ノ~~ミ/` ゚` :.; "゚`ヽ
     /  ★  ::::ノ~~~ミ彡%/   ,_!.!、   ヽ   ダイヴォー!ダイヴォー!
    /  :::ノ~~~~彡彡彡‰ミ ( __ .⊂⊃  , , )     ダイヴォー!ダイヴォー!
     ミ ~~~~ミ%ミ▲ミ彡ミ☆ ;/  /⌒     i
    彡彡彡%ミ彡彡%ミr^-、%ミ_/  ィ    / )
   /彡彡○%ミ.%ミミ彡ヾ.__,、____,,/    /'"
   ミ彡ミミ彡ミ彡彡%ノ~~~~ |        /
   ミ彡ミミミ%.ノ~~~~~ / ̄ ̄ヽ、     ノ
  彡ノ~~~~~~○   (,           |
 i~  ●    ○  :::',  \     ,   i
 i     ◎   :::::ノ~~~ ',   ';;ヽ _,ノ_ノ
 i○  ::::::ノ~~~~~彡ミ彡├',  ',; ミ彡ミ/
  (ミ~~~~~;;;;└┤:;...;:;:..::.i├) ヽミ ∫♪
   ☆∫ 彡..┤;.:;.;:;.i.;ii├/ __.ノ◇
     ◆ ミミ.:.┤;.:;..::..i.i;i:(__/ミ☆
          ┤;.:;.;;.....i;i├ §
           |;;..:;.;:.:;ii;;.:;|  ☆
          |;;..:;;ii;;..:;:.:;|              
           |;;..::;ii;;..:;:.:;|
           |:.;;.;;..:;ii;;..:;|      
           |ii;::...:::.,:iii,|
., .,..,.,..,,、,..,.,..,,.,,.,.ii;:::,...:::.;::;:,:.ii,,.,..,,,.,..,,,..,,...,.,,.,.,.,,,.,.,
746名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:31:06.78 ID:wXFy+n4x
ダル加入でア三連覇が現実になってきたな
747名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 15:59:59.87 ID:n6QrG0hf
ブッシュの贖罪、ライアンの本気ってとこか。

フェリース
ホランド
ハリソン
オガンド
ルイス
フェルドマン
ダルビッシュ

最強すぎる先発陣で2人も余ってるんだがwwwwwwww
748名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:18:16.27 ID:8brXLBqx
ダルビッシュ来るな!
749名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:22:20.48 ID:Q4dAlSq6
>>747
フェルドマンは契約的にチト、取り扱いが厄介なんだよね。
先発が余っているから中継ぎ移動を頼んでも、「先発じゃなきゃイヤ!」
マイナーへ落とそうにも当然オプションなんて無いからウェイバーにかけなくちゃアカン。

スプリングトレーニング終盤でも先発ローテ5人揃わないチームへのトレードも考え得るけど、見返りは多くは望めない、取引先を救済するようなトレードになりかねず。
750名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:27:58.38 ID:PCIeQ/RO
今日からランジャーズファンになります
先輩たちよろしくっす^^
751名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:30:59.52 ID:bFjdZWlW
はじめてきたぜこの野郎
格下のルイスが防御率3.5だし2点台前半と22勝サイヤングはもらったな
752名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:40:28.78 ID:KhbZDARt
そんな甘くない
上には上がいる
753名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:42:52.62 ID:b0Y0W12j
これでエンジェルスと戦力のバランスがとれたな。
マリナーズもだまっちゃいないと思うが、動きが鈍いな。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:51:14.74 ID:Q4dAlSq6
>>753
黙っちゃいない結果がKawasakiだとは(笑)
755名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:56:24.82 ID:rG2hFFTy
>>751
ダルと同等のルイスさんは、今季防4.40ですが?
756名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:15:55.98 ID:n6QrG0hf
手が馬鹿でかいルイスが成績落としてるからダルも怖いわ。
757名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:26:21.59 ID:7+r+6luw
ダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

これで勝つる!
758名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:49:06.09 ID:9L/iTpf0
上原&建山もまま?
759名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:50:51.99 ID:6WxYggUp
どっちか一人いなくなるんじゃないの?
一応残留はしてるけど
760名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:54:36.99 ID:b0Y0W12j
上原は欲しい球団ありそうだから去りそうだな
761名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:56:39.38 ID:TTdwsDrG
今年テキサスにダルビッシュがいたらワールドチャンピオンになれたのに来年は間違いないね
762名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:58:07.69 ID:cUU+SoZ1
その前に天使を潰さないとね
現戦力ではダルが入ってやや有利ってとこか
763名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:59:51.03 ID:w2YAzx5p
レ軍に来た日本人は伊良部、大塚、福盛、上しなさい、建山、ダルで6人目かな
764名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 18:08:50.76 ID:Wx9vQyrs
キンズラー、ハミルトン、クルーズが健康を維持できたら
天使よりも戦力的に勝てるんだがな。
765名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:58:01.57 ID:tq7oEWzl
来年の4月にこのスレがどこまで伸びるか楽しみだな。
松井来い。楽天で2億でやるかTEXで1億でやるかだったら後者だろ?
スレも良い意味と悪い意味で活性化するし。

イチマツ論争も違ったものになるだろう。
もはや両方共全盛期は過ぎてるんだし。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:07:07.68 ID:fsP4FhBP
外野もDHも埋まってるっつーの
バカ松井オタ死ね
767名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:24:33.38 ID:r5wZNfVG
>>765

どさくさにまぎれて
新参者にまじって松井オタなにいってんすか

ま打高投低とかいうけどメジャー屈指の守備陣と打撃のうえに
カモ球団が2つもあるから実際はぷらすなんだよね。
少なくともトロントよりは絶対いい
768名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:55:06.30 ID:3m9bn+MR
投のダルビッシュ
打の松井
769名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:03:37.52 ID:kwfLkryK
ジェイズがダルビッシュ獲得による経済効果の波及云々まで試算した記事まで出して
とっくに勝利宣言してたから、まさかダルの落札に成功してるとは思わなかった
トロントの人々合掌…
まあまだ交渉権を獲得した段階だから、年俸交渉がまとまり次第あらためて歓迎したいね
松坂の時はボラスだったこともあるけどここからが長くて破談直前までいってたし

あとはダルをきっかけにレンジャーズというチームを好きになってくれる人がここに居着いてくれるとうれしいものだ
できれば今まで通り喧嘩腰じゃない人がいいんだけど、そこは期待する方が間違いかなw
770名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:17:15.38 ID:Pzih4Og7
トロントがいくらダルに入札したか知りたい
かなりの額だったんだろうけど、松坂越えは無いと考えてしまったのかね

>>769
ダルは父親もかなり口はさむタイプの様だし
交渉決裂でも驚かないな。でも優勝狙える魅力あるチームだし
松坂の様に長引くけど、最後は移籍すると思うけどね
771名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:37:16.96 ID:kwfLkryK
>>770
興味はあるけど、たぶん僅差で競り負けてるからその情報はでてこないと思うね
負けた球団の入札額はMLB当局しか知りえない情報だよね?
GMサイドがポロっともらす可能性もないことはないと思うけど、
ジェイズファンだけじゃなくトロント市民にまで大きな期待を寄せさせておいて
奈落の底に落としちゃったから、アンソポロスGMとオーナー会社のロジャースが
ボロッカスに叩かれてる有様に油をそそぐ結果になりかねないしね

年俸なあ〜来オフから主力野手が続々FA権取得するから控えめにしてほしいものだがねえw
6年60Mくらいでまとめてくれたら球団サイドの勝ちだろうけど、5年75M(CJ級)ならダルサイドの勝ちかな
772名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:46:02.46 ID:5Z4haMoU
アダムズ ケツプリ投法
フェリス 球の速いノーコン
オガンド 球が速い
ホランド 雄星の勧誘に来た人
ヤング 天才
ナポリ ソーシア涙目
ベルトレ ゴリラ
ハミルトン 薬中
たぶんこんな感じのチーム
773名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:46:41.65 ID:5Z4haMoU
ミスったわw
774名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:53:10.47 ID:Pzih4Og7
>>771
岩隈の時は、落札できなかったツインズが入札額明らかにしてたな
まあ今回とは状況が全く違うけど

5年75Mならヘルナンデスも一緒くらいだな。年齢もダルと同じ
しかし入札額も合わせるとリークラスの投資になってしまうw
775名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:13:44.43 ID:OTrKCeSC
キンスラ、クルーズ、アンドラスの解説もお願いします
アンドラスは将来的に長打力をつけて、トリプル3が可能な選手になりますでしょうか
776名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:21:06.58 ID:WjzQNtvg
cjはどこ行くの?
777名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:50:14.91 ID:cohadNAP
>>776バカはすっこんでろ
778名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 05:56:35.67 ID:3T75RpKb
ナポリもいい人そうだしよかったんじゃね
779名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:01:00.15 ID:s2m4Yr95
血迷ってフィルダーにも
金突っ込んでくれw
780名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:27:12.20 ID:d3JKrQVt
レンジャースは現時点でもジオ・ゴンザレスのトレード話をクローズしていない。
オークランドに差し出す見返りは2014年シーズン後までFA権を取得しないハリソンが軸。
コルビー・ルイスも12年シーズン終了でFAになる『高齢投手』だが、ハリソンほどのトレード価値は少なく。

落札投手の契約交渉難航の場合はガーザやベイリーのトレード話も再燃か。
12年シーズン終了で契約が切れてFAになるハミルトンやナポリ、13年シーズン終了ではキンズラー、クルーズ、ヤングにマーフィー、
そして目先の案件では、上の選手らを含む調停回避の単年契約延長を目指す計7選手。
この7選手と来季契約を増額で更新しても、1億7800万ドルのぜいたく税上限値は上回る心配はない (総年俸130MM??)
781名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:42:40.03 ID:tE3PIOLG
ハミルトンとクルーズは難しいだろうな
どちらも健康に不安があるし。
長期契約はかなりハイリスクな気がするわ。
782名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:20:48.09 ID:evukRcdz
ダニエルズ(34) ダルに$51.7M
アンソポロス(34) ダルに$50Mover
エプスタイン(当時32) 松坂に$51.1M
若いGMはギャンブラーだね
783名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:48:09.25 ID:9lbNI/TX
セのルイス、パのダルビッシュの競演、
イチロープホルスとの対決、そしてワールドシリーズ初制覇、
面白い要素がいっぱい詰まってる。

ライアンまじでありがとう。
784名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:52:05.05 ID:dIvupcIO
イチローは来季打順一番なら、プホルズと比べられるのを避けたと思われてもしゃーない
785名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:10:21.07 ID:k/85W5Cp
比べる対象じゃないだろ
786名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:03:48.49 ID:YP+06krG
↑乞食が必死です
787名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 20:55:35.64 ID:cohadNAP
主役と脇役を一緒にするなってことだろ
788名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 23:29:45.68 ID:MKxMUvJV
ちーす、インテリスタ兼ドルサポのにわかだが、ダルビッシュがここにくるという事でよろしくな。
俺は世界のニュースに注目してんだ。
789名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 01:28:47.37 ID:PPZOKY+U
テキサス親父の反応が楽しみ
790名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 05:56:35.91 ID:3QKrh/NR
監督まだあの黒人がやんの?
791名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 06:20:08.73 ID:DNqBvbHF
ダルVIP待遇 レ軍異例の先発6人制で中4日回避へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/22/kiji/K20111222002290170.html
792名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 09:00:05.73 ID:pF3aYtQQ
あまり特別扱いして結果が出ないと叩かれるぞ
793名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 10:49:24.08 ID:detkbrMG
今までシアトル応援してきたけどチームもあんなだしイチローも衰えてきて
ストレス溜まりまくったから来年からレンジャースも応援させてもらうw
794名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 20:50:16.02 ID:z33aQWEu
このチームにいっぱい日本人入れて、大日本帝国陸軍と命名しようぜ。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 00:13:53.49 ID:2vKfNKzG
>>791
もしダルが入団し、かつ先発を誰も放出しないなら考慮されてもいいアイデアかもね、特に7〜8月は
レンジャーズはとにかく夏が暑く、ライアンの意向で100球前後ではなく110〜120を目処に降板させてるチーム
今年先発はDL入りこそ誰もしなかったけど、経験の浅いハリソンやオガンドあたりは案の定夏バテの傾向が出て
登板を飛ばしたりしてたし
1番手と5、6番手の力の差がさほどないから、ローテを詰めてまで1番手を多く投げさせる必要もない
一番経験豊富なルイスですら、MLBでの経験豊富なベテランではない投手陣を労りながら使う方策は一考の価値はありそう
ただそうなったらブルペンが1枚減るから、特にモップ役が奮闘してくれないと酷使にもつながりかねないな
まあうまくやりくりしてくれればなんでもいいや
796名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:27:04.70 ID:f0cLF4sA
ルイスも日本で170イニングそこらしか投げてなかったのに
復帰1年目でポストシーズン含め約220イニング投げたのはきつかったろうに
少なからず今年に響いてたはず
797名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:11:10.11 ID:Vmi1c9c0
マイケルヤングの放つ
いぶし銀なオーラが好きです。

キャプテンになってほしいなぁ。キャプテン制度を採用しているのはNYY、BOS、CWSの3球団だけだけど。
798名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 20:20:51.26 ID:TfH1Npec
マイコーヤングはポストシーズンウンコマン
799名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 20:37:52.24 ID:r2wCSreR
加湿球使うべきだな
800名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 07:18:22.12 ID:9eAGyVzt
800
801名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 08:45:55.41 ID:sfoZ+Crv
名将ほしいな
802名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:36:05.88 ID:TzwU1H8M
レンジャーズ捕手、Wリーグで審判に暴力行為
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111225-00000213-ism-base
803名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:38:49.74 ID:W2wVygaN
エゴが全くないワシントンにもそれなりの良さはあるよ

采配が全てではないから
804名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:56:12.79 ID:j3P/CJj6
大リーグ挑戦で“格差”が生まれる理由とは!?
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/201112270003-spnavi_2.html
■「自由の国」でダルビッシュに自由はない!?
――ダルビッシュは成功できるでしょうか?

 ここでダルビッシュが失敗すると、日本人投手の評価もまた下がってしまいますから、責任は大きいです。
今後の大リーグに挑戦する選手の命運を握っているとも言えます。
15勝できれば良いですが、10勝で終わると評価を下げてしまうでしょう。
それだけのお金がかかっていますから。
 アメリカは自由の国というイメージがあると思いますが、高額の年俸をもらっている選手に自由はありません。
高いお金を払っているからプランが全て決まっていて、選手は「ノー」と言えないのです。
これは本当に細かく、1日、1日決まっています。
ケガをしたり、調整が遅れたりするとトレーニングコーチは解雇されることもあります。

 日本では活躍すればするほど、自主的な調整を任せられて自由になります。
しかし、メジャーでは逆に高額年俸をもらっている選手ほどプランが決められています。
 ダルビッシュにこうした話をしている人が周囲にいると信じたいのですが……
今年のダルビッシュは自由にやっていたように見えます。
管理される部分に適応できないと、リズムが崩れて壁にぶつかってしまいます。
そこが不安材料です。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 21:32:05.86 ID:oLs95KRE
新年明けましておめでとうございます
ダルはお父さんと一緒にアーリントンに来て、雰囲気を視察中みたいだね
向こうは今のところ6年90M要求らしいが…はてさてリミットの18日までにまとまるかな
5年60M+オプションの1年15Mくらいが落としどころになる気がする

ダルのこともあるけど、キンズラー・ハミルトン・ホランドに長期契約の打診をする一方で
ナポリにはとりあえず1年契約を提示するみたいだ
これは優先順位の問題でやむを得ない
あとオリバーがトロントにいってしまったので、ブルペン左腕に穴が開いたまま
雰囲気的に自前の若手を信じて、ダメなら夏に補強ってセクションになりそう
あまり魅力的な選手が市場に見当たらない
806名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 07:40:01.62 ID:H2H1voDw
Jeff Wilson @JeffWilson_FWST
Mike Adams had surgery Wednesday to repair a hernia. He is expected to be behind at the start of spring but ready for Opening Day. #rangers
ttp://twitter.com/#!/JeffWilson_FWST/status/155044987099291649
807名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 11:33:38.81 ID:Qzg8rpGP
アダムスは開幕に間に合わない?
これは痛いな。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 12:14:22.90 ID:i0PppahZ
疲れたよパトラッシュ
ボクはとっても眠いんだ になっちゃったか
809名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 13:00:34.02 ID:xlD5y1nz
スプリングトレーニングの調整が遅れるけど、開幕には間に合うだろうって記事だと思う
810名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 20:09:10.49 ID:53FF4kj4
投手コーチがマダックスだから
ダルビッシュ的には凄い良いだろうな
811名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 08:40:39.57 ID:81TbZ1n7
レンジャーズ 黒田獲りも参戦!ダルと両獲りへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120108-00000052-spnannex-base
812名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 09:06:35.01 ID:UW88KqcF
黒田はいらん
ずっと駄ジャースで見殺しにされてろ
813名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 10:52:54.24 ID:x8xMbOZJ
間違えてはいけない、ダルビッシュはイラン人
建山・上原・黒田は朝鮮人だよ
黄猿って意味では、間違って無いだろうけど
814名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 11:02:06.46 ID:GY/RDVms
マドソンを狙ってるって話もあるな。
金額が凄まじいから無いとは思うが。
815名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 12:03:07.04 ID:Xg8xxeH5
全部ダルビッシュが獲得できなかったときのプランBだと思うけどねえ
816名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 21:29:40.38 ID:0yEpzlD3
ドーム育ちの甘ちゃんカルビッシュなんか要らんでしょ
817名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 06:17:06.07 ID:Yd481FGF
12年レギュラーシーズンの日程一覧
ttp://texas.rangers.mlb.com/tex/download/y2012/reg_season_010912.pdf
ホームで開幕、現地4月6日(金)vsホワイトソックス、デーゲーム
818名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 21:06:23.96 ID:zhdUaBYL
>>816
はいはいわかったから消えて
819名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 17:20:17.64 ID:nVDLslYE
ルイス開幕投手おめ!
820名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:01:10.52 ID:eSqm36rm
いよいよダルビッシュとの契約交渉期限まであと34時間くらい
5年でFAにするか、年俸のベースアップを飲むか、どっちかは飲まなきゃいけない状況か?
決裂したらフィルダーに資金を投入するとかオズワルトを獲得するなんて記事もあるけど
これらに関してはなんとも言えないな

そうでなくても自前でFAになる選手が次々と出てくるから、無駄遣いは控えたいところ
ハミルトンやルイスらも残留希望らしいが、チームはより若いキンズラーやホランドを優先させるようだ
確かにハミルトンには故障、ルイスには一発病のリスクがつきまとうから、方針は理解できるが感情的には複雑だ…
あとナポリもFAだしね
821名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 04:55:14.71 ID:oQxr8yBM
現状だと左の中継ぎが徹底的に手薄だよなぁ、リーグ3連覇を目指すチームにしては。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 07:17:15.48 ID:gHRm9NiS
ダル6年60Mにインセンティブ10Mの総額70Mで合意
入札金含めたら111M+10Mだから巨額は巨額なんだけど、
>>771で書いたとおり、6年60Mなら球団側がよく抑えたというか、ダル側が折れたというか
あとは評価通り活躍してくれれば言うことないね

>>821
おっしゃるとおり
今左腕でクローズアップされてるのはカークマン
見たことあるけど、速球に威力はあるが制球に大問題
トッププロスペクトのペレスを左のリリーバーに持ってくる可能性高いと思う
823名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 07:19:23.41 ID:zTMXTEU9
ダルおめ
ダルの時だけは応援してやる
824名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 07:19:58.10 ID:AJIiIiJC
ダル
キタ━(゚∀゚)━!
825名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 08:44:11.54 ID:OldMzZIZ
日本のテレビ局から放映権料どれくらい入るんだろうな
日本時間で日曜の午前とかで対マリナーズ、岩隈との投げ合いなんてなったら視聴率15%くらいいくんじゃね
826名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 08:54:54.68 ID:TRiA9IU2
BOSの松坂対イチローでも10%くらい。
MLBは視聴率とれんのよ。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 09:00:13.38 ID:XCDLmEyh
今日から世界のエースが世話になるで
打線援護しろよ
828名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 09:15:08.15 ID:g8V8WO4g
>>826
同じ10%でも円高のおかげでおいしいことになるかもよ
829名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 09:27:07.48 ID:bXlFA15w
日本での放映権云々はにMLB機構との契約になるんじゃないの。そもそも電通が15年まで契約済みらしいし
830名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 12:06:31.60 ID:70q6z3jh
MLB 0勝の投手に10Mwwwwwwwwwwwwwww
予想 6年60勝
831名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 12:11:30.63 ID:oQxr8yBM
5年契約+6年目は契約内容の見直しができる今回のダルビッシュの契約、
6年目用に充てられる資金は今オフのフィルダーとの『年数の短い契約』に充てられる?
832名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 13:47:07.22 ID:JzckoDqs
>>826
アホか。平日の朝から取れるわけないだろ。
10%でも凄い事だ。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 16:37:39.98 ID:og0QyeWM
で、フィルダーもとるの?
834名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 16:52:02.14 ID:AJIiIiJC
さすがにフィルダーはないでしょ。
フィルダーはMIAじゃね?
835名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 23:59:49.81 ID:yglXE9B5
フィルダー取りの可能性は低いが全くないわけじゃない
って記事出てるけど、実際にはまずないと思う
これから毎年のように投打の主力の調停とFAを迎えるわけで
ダルだけじゃなくフィルダーに大金使ったら全く身動きがとれなくなる
836名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 11:59:34.87 ID:09TvpJCI
少なくとも中東のテロには警戒しないとな、ダルビッシュの国籍が国籍だけに
837名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 23:25:21.00 ID:dd1B02z+
ダルビッシュを加えたことでオガンドのリリーフ再転向の確率が上がったね
左右のバランスと中4日の耐性・体力面を考慮したら
ローテはルイス・ホランド・ダル・ハリソン・フェリスの順に回しそうだ

公式の記事にも左のブルペンの話題が出てたけど、現状ブルペン要員が右に偏りすぎ
ブルペンは7人だろうけど

クローザー ネイサン(オガンド)
セットアップ オガンド・アダムズ
その他要員 ロウ・上原
モップ    フェルドマン
左      カークマン(予)orペレス

建山はマイナーに待機って形だろうね
全員が万全で調子いいなんてことはないから、欠員が出たらすぐにあがりそう
割と左右に拘る采配をするチームなので、左は2枚欲しいところ
オリバーの移籍は痛かったな
838名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 09:04:07.41 ID:50vKOoWW
フェリスがさらに太ってたらどうしよう
839名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 09:06:46.11 ID:80EXQdim
今オフのエンジェルスのパターンのように、2015年から放映権が新しく見直されるようで、そっち方面での収入に伴うペイロールの増加がかなり見込めるそうだ。
額に関してはまだ未判明。
840名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:02:57.50 ID:rtLjSI7N
>>838
去年と比較してたった3ポンドほどながら減量してるらしい
ペドロ・マルティネスに会ったりしてやる気は十分な感じ
彼はスタミナの心配より本当に先発でちゃんと通用するかのほうが心配だな
球種が少ないからね

>>839
成績にインセンティブついてて、マックスで年80Mだったと思う
LAAは年150Mだけどw
841名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 14:28:18.15 ID:0+pcsuYN
>>813
嘘ばっかり書き込んでないでお前が日本から出ていけよ。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 08:21:09.35 ID:OgGqIk2c
プリンスはDETか。
正直、TEXが獲る必要はなかったし。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 23:10:46.18 ID:cvrsVpSv
スラッガー読んだら、ダルのおかげかTEXの記事だけで10数ページ
補強資金どこから持ってきてるのかと思ったら、
現時点では石油で儲けてる人からも資金提供を受けてるみたいだね

球団の動きとしては今のところダルをどう扱うのかという記事で埋まってて
金を使って誰かを補強する話はもうなさそうだ
上原をTORにトレードする話が出たみたいだけど拒否権行使
上原を出して左を2枚にしたいのかな?
もしまとまらなかったらオガンドとキャラが被るマーク・ロウを出す可能性もありそう
844名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 08:07:06.59 ID:mw+C/zWi
フェルドマンも放出したがっているんだけど、手術明け+高年俸が売り物的にネック。
845名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 20:45:30.64 ID:1GDx9CT7
ワシントン監督と2013・2014の2年間契約延長
846名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 15:45:03.08 ID:G0ibuqob
ハミルトン何やってんだ
847名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 21:10:48.89 ID:K4heiwiG
またアル中に逆戻りかよw
なんだかなぁ
848名無しさん@実況は実況板で:2012/02/03(金) 22:27:47.31 ID:hvkvFS8Z
ハミルトンやっちゃったなw
んなことだから毎年スペるんだよ
しっかりしてくれい
849名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 18:44:14.08 ID:5gUtWCX+
ハミルトンとは今年限りでFAになっちゃうのかな
850名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 18:55:09.99 ID:9Xr8kpNJ
契約交渉も一時ストップしたしなぁ。
851名無しさん@実況は実況板で:2012/02/09(木) 22:58:08.01 ID:evc+umSH
アンドラスと調停回避して3年14.4Mで契約
ボラス物件なんでどうなるかと思ってたけど、FAまでの3年を常識的な価格で契約に成功
マイナーに全米でも上位評価のプロスペクトである19歳の遊撃手プロファーがいることを踏まえて
FA市場に出したいボラスと、出てもいいよというレンジャーズの思惑一致と見た

アンドラスは打力こそ並だけど、体の頑丈さ含めてそれ以外は素晴らしいし
まだ若いのによく投手のところにいって声かけにいってくれたりと、リーダーシップみたいなものもある
できるなら残ってほしいとこだけど、まあプロファーの成長次第で戦略も変わるわな
FA選手全員残すわけにもいかないだろうし

残りの調停待ちはナポリとクルーズだけかな
ハミルトンとの契約交渉は一旦中止して、お目付役をつけて再びアルコール断ちをサポートするとのこと
アル中って中々治らんもんなんだな…神もいいけど、家族の声にもう一度耳を傾けてあげてほしいものだ
852名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 11:51:44.96 ID:PZBBetBq
クルーズは2年契約延長で決まったな。
金額も妥当だし、怪我さえしなければ問題ないんだがねぇ。
853名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 00:57:57.18 ID:RPEVb3XL
クルーズも2年16Mでアンドラスと同じくFA権取得まで契約
854名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 23:04:57.81 ID:RgT3IuBy
ダルビッシュの国籍が〜とか言ってるやつって馬鹿だよな
スポーツの世界なんて結果だすか出さないかなのに
855名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 09:49:45.08 ID:TQofFom1
ナポリと9400万ドルで契約だってさ
856名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 09:59:20.44 ID:rUcjBBv/
高くね?
857名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 10:15:21.26 ID:TQofFom1
間違えたw940万ドルね
9000万ドルとかどこの大投手の契約金だってのw
858名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:12:15.54 ID:5zlkXcPT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120212-00000210-ism-base

6人とかマジクソなんだが
なんでJAPに合わせるんだ
5人でできないから来るなよ
859名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 21:21:44.63 ID:TpXoho9j
>>855
>>857
スレをageるな
そこのゴミが沸いたのはお前のせいだ
猛省しろ
860名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 05:14:29.83 ID:kzW4oaJd
というか近年はMLBで急速に中4日減ってるだろ
861名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:21:15.81 ID:t2zQmeMT
リリーフが1枚減るのが心配だなぁ。
かと言って、先発転向予定のフェリースも
オガンドーみたいに後半ガス欠を起こすかもしれんし
難しいところだね。
862名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:11:19.66 ID:TYHCz8DF
先発5人から先発6人へと量が増えるぶん質を低下させて崩壊する可能性
加えてブルペンが薄くなって崩壊する可能性
短期のPSは先発4、5人で回すことになるだろうが長期のRS先発6人で慣れたあと急に対応できるのか
不安しかないな
863名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 17:29:27.77 ID:aV8joRN9
先発6人制になったら質が落ちるとかマイナス思考だな
長所もあれば短所もあるのが当然っしょ、短所だけ見るなよ
864名無しさん@実況は実況板で:2012/02/14(火) 15:56:55.06 ID:vljnh+v0
おいおい、裁判所に管財人申請って
破産かよ・・・
865名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 16:31:05.04 ID:BOkBgvQM
6人制になったら喜ぶのはフェリスとルイス。
これは良策だと思うけどな。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 18:35:47.07 ID:Wg5xUA86
先発6番手が登板するぶんエース級やそれに近い投手の先発登板する試合が減るのがマイナスかな
それに先発6番手が長いイニング投げられないようだとリリーフの登板機会が増えて負担も増える
リリーフが1枚減ったブルペン全員の負担は相当でかくなって喜ぶ人間より苦しむ人間が増えるんじゃね
867名無しさん@実況は実況板で:2012/02/15(水) 23:13:14.05 ID:WC5ReIBh
他の球団ならいざしらず、今のTEXの状況なら6人もありかなと思う
最初から6人でやってもいいし、猛暑で回復力が落ち投手成績が極端に落ちる8月限定でもいい

まずローテの1番手と5番手に大きな実力の差がないこと
先発陣が全体的に若く、シーズンを長い目でみてペース配分する経験に不足していること
去年でいったらハリソンやオガンドは後半バテバテで結構ローテ飛ばしてた
で、ここに先発として成功してもおそらくオガンド現象を起こすフェリスも加わり不安増大
若干高価ながらモップとしてはそこそこ質のいいフェルドマン、左にさえ使わなきゃそこそこ計算できそうな建山がマイナーに控えてること

を考慮したら、愚策というほどでもないかなと
もちろん前提はある
先発6人が4点台前後のクオリティを保ち、イニングをある程度食い続けられること
安定した先発を何枚も揃えられないこともMLBの先発5人制の理由の一つだしね
>>866の言うとおり、先発が崩れる試合が増えてしまうとモップや勝ちパターン外のブルペンの負担がきつい
あとはブルペン右腕をトレードして左腕を2枚にできたら、投手陣は人事を尽くしたと言えるんじゃないかな
正直現段階で一番不安なのは、ジョー・ネイサンなんだが…
868名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 06:58:02.05 ID:w3EKoOe0
上原のトレードで見返りに欲しいのはアスレチックスの若手複数名がベストなんだけど、並行して二遊間の内野手を希望。
その際、アスレチックスはソガードよりロサレスを交換要員に選ぶものとみられる、と。

上原トレードで空けた枠には、マイク・ゴンザレス説とオズウォルト説の両方が浮上中。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 08:08:22.75 ID:v94g2BS+
Rangers acquired LHP Kelvin De La Cruz from the Indians for cash considerations.

De La Cruz was designated for assignment by the Tribe in mid-February to clear a 40-man roster spot for first baseman Casey Kotchman.
The 23-year-old left-hander posted a decent 4.19 ERA and 95/57 K/BB ratio across 86 innings last season with Double-A Akron.

こういう選手がメジャーで中継ぎ左腕として通用できたら、テキサスの投手育成能力は本物。
奪三振さらに向上すればヒッターズパーク関係ナシ、フォアボールが少しでも減れば、自ずと?マークな防御率も改善される。
870名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 14:31:50.43 ID:0JvbDe4C
ダルがツイッターにロッカールームで撮った
上原、建山とのスリーショットをアップしてる
上原の去就が未だだが貴重なスリーショットになるんだろうな
871名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:05:01.33 ID:pee2vOI4
ダルがキャンプ地に到着
調整も自由にさせてもらってて順調なようだし、
割とシャイなダルに同い年で陽気なホランドも気を利かせてくれてるみたいだし
メディア対策もしっかり管理していて今のところサポート体制は整ってる感じではある
今後数年間の浮沈を握ってる存在だからね、頑張ってもらわなくては

上原もどうやら残留かな?日本人だとトレード話出た時点で萎えがちだけど
ポジって発奮してもらいたいとこだ
メジャーに残れるかどうかを占うシーズンでもあるわけだし
872名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 00:26:35.15 ID:FiC5bMsG
>>869
左腕はマイナーをかき集め始めたね
ブルペン左腕筆頭候補として期待されてるカークマン含めて左腕はロマン枠ばっかりだな
左腕で制球力のある投手なんて中々いないから仕方ないか
ホランドやハリソンもかなりの球威の持ち主だけど、当然のように制球力は今ひとつ

あとキンズラーの契約延長交渉も始まったみたいだ
別にキャプテンなんて決めてないけど、ヤングがキャプテンでキンズラーがサブキャプテンみたいなもんだしね
しょっちゅうDL入りしてた原因の足首の問題も解消されたらしい
スペじゃないキンズラーなら球界屈指の二塁手、ぜひ長期契約したいところ

残留希望のルイスは梨の礫というか後回し
飛びっぷりが収まるかどうかや、他の先発の状況を見て条件提示になりそう
これから3年くらいは主力のFAラッシュだしね
873名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 17:15:31.86 ID:5kaTU4hg
ダルの邪魔だから出ていけよ糞歯茎
874名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 21:06:03.14 ID:JEJSlQMR
コルビー・ルイスはテキサス・レンジャースのエース格でしょうか?
できるだけ客観的な指摘を頂けたらと思います
875名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 23:18:47.21 ID:tM+IL5jj
昨シーズンは開幕2戦目に投げたけど終わってみればスターターで4番ぐらいの成績だったかな
イニング食えるのは非常に助かる
876名無しさん@実況は実況板で:2012/02/23(木) 23:24:35.89 ID:/2cufUAr
ルイスの球速が戻る事を祈るばかり。
877名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 08:27:38.34 ID:djLskLx6
今のレンジャーズには確固たる実績を築き上げたエースはいない
ルイスが1番手なのはエースだからではなく、
一番経験があり、疲労を見せることも少なく、制球難で自爆することもないから
つまり安定感を買われて1番手になっている
878名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 10:35:34.15 ID:DI0FgbXq
ポストシーズンも安定してるのもあるわな。
879名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 11:18:05.82 ID:uEUcBxyX
日本のメディアはホランドをエースと報道してるね、勝ち数だけで。
880名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 12:18:06.09 ID:mAJuXQIY
元・熊と元・鯉
ダルとルイスは交流戦で投げ合ってないんだっけ
http://www.sanspo.com/mlb/photos/120224/mla1202240844002-p5.htm
881名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 13:38:03.61 ID:0Wl7rV89
たしか2008年に投げ合ってカープが勝った
882名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 13:47:37.52 ID:mAJuXQIY
おお、さがしてみたらこれかな
正確な日付が見つからんかった

広 島021000000―3
日ハム000000200―2
【投手】
広島:ルイス(勝)、永川(S)
日本ハム:ダルビッシュ(負)

883名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 17:11:27.69 ID:nGt9nH3d
ダルンゴw
884名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 02:37:09.49 ID:V2GUsBrq
ホランドがペテン師みたいになってた
885名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 08:40:31.71 ID:rzLaGwmj
ハミルトンはFAだな、このままいったら
アル中発覚事件のせいで契約の話が進まなくなったことにイラだって
俺はレンジャーズに借りを作った覚えはないなどと…
アル中はプライベート、契約はビジネスだから別だろ?って
奇跡的に球界に復活させてもらった選手が言い出すことかね
別に感謝しろとは言わんがなあ…舌禍が過ぎるとファンもそっぽ向いちゃうぞ
886名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 09:08:23.00 ID:c23uQ8C0
ハミルトン、そんなふざけたこと言ったん?
887名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 09:21:45.92 ID:rzLaGwmj
>>886
http://espn.go.com/dallas/mlb/story/_/id/7611343/texas-rangers-josh-hamilton-said-feel-owes-texas-rangers

あくまで契約の話ね
本心かどうかはしらないが、テキサスのファンやチームを愛してるとリップサービスはしてる
だからといって契約で譲歩するつもりはない
今回の件はプレーヤーとしての自分の価値を下げるものじゃないはず
だから契約の話を進めてくれといってるんだけど、球団側は保留中
888名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 10:12:58.34 ID:c23uQ8C0
>>887
今回の件は、明らかにハミルトンの失態だし
自身はそう思ってても、周りはやっぱり二の足は踏むと思うな。
889名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:01:33.92 ID:rzLaGwmj
去年ファールフライでタッチアップして腕を骨折したときもサードコーチャーのせいにして翌日謝罪するとか
考えて発言するタイプじゃないのはわかってるんだけども、もう少し発言に慎重になれないものかな
精神的に子供っぽいところは彼の魅力でもあるし、欠点でもある

それを踏まえて戦力として考えればハミルトンはレンジャーズの主砲
他がどれだけ打ってもやっぱり主役は彼なんだよね
ただし、ハッスルプレー愛好家でDLの常習犯
市場に出れば7〜8年契約出てきそうだけど、かなりリスキーな選手ではある
ハミルトンだけじゃなく、ナポリ・トレアルバの両捕手に加えてルイス・アダムス・ロウもFAになるからね
ダニエルズGMの力量の見せ所だろうな
890名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:19:27.89 ID:xv7mnWeF
ダルにも期待はしてるけど、相乗効果で同い年のホランドが絶対的エースに育ってくれる方にもっと期待してる
891名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:32:41.40 ID:qTwiksCV
ハミルトン大好きな選手なんでぜひとも残って欲しいんだけどなあ
個人的にはエロの次に才能ある選手だと思っている
だけど長期契約した途端また酒飲みそうだし、30歳超えたし
他にもFAたくさん抱えてるから放出もやむなしかもね
地元のメディアはどういう評価なんだろうか?
あと今シーズンは日本人選手が3人もいるのに荒らしが全然いない
来てほしくはないけれど、みんなチームスレには関心がないのかね


892名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:56:08.23 ID:1j4qn2GZ
ダルヲタがTEXというチームを知らないからだろ。
試合見始めたらうじゃうじゃ沸いてくるよ。
口汚い叩きや煽りをはじめる奴が現れても今まで通りスルーできれば問題ない。
893名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 15:20:13.54 ID:c23uQ8C0
ハミルトンの長期契約ほど頭を悩ますものはないよなぁ。
常に怪我への不安が付き纏うし、今回の飲酒で依存への
影響も疑われるしで。
個人的には3年+OPって感じかな?
894名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 16:36:21.62 ID:qTwiksCV
ハミルトンとの再契約は今年の打撃・守備・怪我・飲酒・ドラッグ次第だと思うけど
さすがに3年+OPでは引き留められないだろうな
本人も打者有利球場で強豪チームだから、残留はしたいだろうけど
やっぱり今年のフィルダーの長期契約を見ると、ハミルトンも思うところはあるだろうね
ただ代理人がボラスでないってとこが救いかな
だけどここのGMはそんなにバカじゃないんで、契約交渉は長期化しそうだ
長期高額契約or退団のタフな選択を迫られるだろう
あと関係ないけど上原トレードして、左のリリーフ獲るって話はまだ続いてるの?









895名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 22:28:56.36 ID:rzLaGwmj
オフのFA選手見たけど、ハミルトンは市場に出ればその時点でNo1銘柄
バークマン、スウィッシャー、イーシアあたりが残留したら野手では突出した存在になる
クロフォード、ワース、ケンプを引き合いに出して、年20M×7〜8年あたりを狙ってくると思う

ハミルトンが抜けたら全米級のスタースラッガーにして貴重な左の大砲を失うことに
>>894のいうとおり、リスクを飲んでの長期契約か退団の二択かになりそうだ
ただこの手の契約の愚痴は、チームが誰を優先させようとしてるかがモロバレだからな気もするなあ
しかしハミルトンの言葉を借りればこれもビジネスということか
896名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 07:43:49.56 ID:tNuGAxMm
大きな契約がほしいというハミルトンの発言自体は何もおかしくないけど、
アル中再発反省会見で話すようなことじゃないってツッコミ多数
897名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 16:21:01.69 ID:OARDfvey
アル中はプレーにも支障きたすから商品価値を自ら下げてるようなもんだ
898名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 20:04:03.39 ID:LbjLoeTF
そのハミルトン、7キロほど体重を落としてきたらしい
レフト専任じゃないよというアピールかな
これで故障が減ってくれれば…
故障といえばアンドラスがかかとを痛めて別メニュー調整、軽傷だけど用心
その他はナポリは足首にやや不安があったみたいだけど支障はないらしい
トレアルバも質の高い捕手だから、二人でしっかり守っていってほしい
アダムズがヘルニアの手術したけど、こちらは開幕前後には間に合う予定とのこと
899名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 07:27:04.05 ID:um/HdXEL
シーズン始まる前から不安になる情報ですね
しかし内野守備に関してはヤングが控えているし、ナポリはDHやらせればいいでしょ
それより投手陣のネイサン、アダムズ、上原あたり誰か怪我しそうで怖いです
シーズン前から無理しないで欲しいな
今年は三度目の正直がかかっているからね!
900名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 12:09:43.30 ID:yVdpMtJb
大塚晶則氏がダル激励 中学時代に面識
レンジャーズ・ダルビッシュ有投手(25)を、強力OBが激励に訪れた。
26日(日本時間27日)、07年までレ軍で抑え、セットアッパーなどで活躍した大塚晶則氏(40)がキャンプ地の米アリゾナ州サプライズを訪問。
旧知の上原浩治投手(36)と親交を温め、近鉄在籍時代に面識があったダルビッシュとも数分、談笑した。
大塚氏は「当時は中学生かな。向こうは覚えていないでしょうけれど」と思っていたが、ダルビッシュの記憶もあったよう。
短い助言と、右肘手術からの現役復帰を諦めていない自身の近況を報告したという。
同氏は「僕がいなくなってから強くなった」と苦笑。
建山義紀投手(36)を含めて日本人選手3人が在籍する古巣の活気に、目を細めていた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120227-909617.html
ttp://cache2.nipc.jp/baseball/mlb/news/img/f-bb-2012-0227-0004-ns-big.jpg
901名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 21:58:22.85 ID:Lx+bZ0+7
ハミルトンはFA市場に打って出る予定だが、プライオリティはレンジャーズ残留だそうだ
要はレンジャーズに借りはない云々も、どうやらホームタウン・ディスカウントに応じるつもりはないと言いたいだけらしい
自分の値札を釣り上げるだけ釣り上げた上で、慣れ親しんだ左打者有利な球場に残留がベストと考えてる様子
902名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 23:56:20.00 ID:um/HdXEL
TV中継情報
3月7日 ARI対TEX 午前5:00〜 NHKBSライブ中継(予定) 〜スプリングトレーニング〜
903名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 06:44:48.67 ID:Ruyb0HQp
>>902
Yu Darvish is scheduled to make his first exhibition start of the spring on March 7.
His first Cactus League opponent will be the Padres.

日本時間8日のパドレス戦になったようだ。
Darvish To Make First Spring Training Start on March 7th
ttp://trsullivan.mlblogs.com/2012/02/27/darvish-to-make-first-spring-training-start-on-march-7th/

The Rangers have announced the pitching rotation for the first of their Spring Training games starting next week:
Colby Lewis will start on Sunday March 4th,
Derek Holland followed by Alexi Ogando on Monday March 5th,
Matt Harrison will start on Tuesday March 6th
and Yu Darvish will start the game against the San Diego Padres in Peoria, AZ on Wednesday March 7th.
904名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 09:56:42.12 ID:2j+JiR6N
フェリースの12年シーズンの登板イニングは140〜160に制限するようで、6人ローテを敢行したとしても、足りないイニングはオズウォルトの途中入団でまかなっていくって話。
905名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 23:59:23.95 ID:0cY2PNga
先発ローテはルイス・ホランド・ダル・ハリソン・フェリスでほぼ確定っぽいね
オズワルトがわざわざレンジャーズのために契約を待ってくれるのかどうかは知らないけど
上記5人にDL入りがでたらオガンドかフェルドマンを起用すれば大穴は開かないはず
フェリスはハミルトンたち相手の打撃練習でチェンジアップを試投中、いい感触は掴めてきてるらしい
実戦でもうまく機能するといいんだが

フェリスが先発転向してトータルで去年のオガンドレベルなら、来期以降も先発固定だろう
今年のローテ5人に大きな破綻がなかったら、来季はまだ調停前のオガンドが先発に再昇格して
ルイスたちは放出になりそう
そんな贅沢な悩みができるようなシーズンを送ってほしいものだ
906名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 00:07:57.27 ID:eZjcgUE0
6人はないだろうな
JAPに合わせれんよ
907名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 01:47:36.64 ID:+PT3XqJY
そろそろチームスレを分裂させますか?
やはり特定の人気日本人選手所属球団のチームスレは、どこも最終的に分裂してますし
荒れる前に手を打ったほうがいいと思いますが
908名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 02:38:08.70 ID:JeryWBIm
>>907
ダルビッシュ本人スレがイイ隔離先になってるじゃん
909名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 06:50:49.97 ID:+iNlxwsk
>>907
荒らし乙
910名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 10:25:27.65 ID:ToUYBpBm
これからメジャー知らない薄汚いジャップがレンジャーズ守備陣と打撃とナポリのリード
をディスる日々が始まるな
911名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 10:51:28.27 ID:WbQG2gMB
確かに松坂の時は酷かったね
バリテックのサインを首ふって投げてボコボコに打たれても
バリテックを批判し、監督を批判し、20勝して圧倒的に差をつけられたベケットまで嫉妬で批判

でもダルビッシュが優秀なハーフ選手だけあって
ファンも優秀なハーフが多いし、純血イエローモンキー達が猿の惑星の猿のように暴れたりしないと思う
912名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 13:23:58.15 ID:y+0/wKSW
ちゃんとレンジャーズの話をしてくれる人ならどこの誰でもいいんじゃないかな
そのために拙い英語力でネタを拾ってくるつもり

紅白戦2試合終わって、投手陣に関しては内角を突くことを意識して望ませてる様子
主力級は概ね順調とのこと
ロウが四死球を出したり、上原が長打を浴びるのもまあ想定外じゃないしねw
STに入る前から枠を賭けた競争が熾烈になってるのがボーボンとマルティンの左打ちセンター枠
連日マルチのボーボンが1歩リードかな?
去年下半身の故障に悩まされたベルトレと、キャリア自体が下半身の故障まみれのクルーズは
普通に守備にはつくけど本気走塁は禁止
ベルトレはともかくクルーズに関してはDHにいれたりオフを作って対応するしかないとの判断

他に気になった記事といえば
ハミルトンが去年ヘッスラで打撃でフォロースルーする右腕を故障してついた
悪い癖を取り除くためにクールボーコーチとつきっきりで熱心に打撃練習してるらしいとか
トレアルバがウィルス性の病気でダウン中とか
今年のペイロールが127Mに到達したとか、そんくらいです
913名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 17:26:47.17 ID:Coasm07r
向こうの英語記事をチェックして書き込んでくれる人が一番好きです、ありがたやありがたや

年俸総額がいっきに増えたね、前年比+35Mか
これでプレーオフに出られなかったらポストシーズンが恐ろしい事になりそうだね
914名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 18:39:51.15 ID:6GhgqDFw
ペイロールが増えても勝てなければ意味がないからなぁ。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 06:50:58.22 ID:0gpR+aey
【MLB】ダル効果だ!レンジャーズ公式戦チケット わずか一日で10万1672枚を売り上げ!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120305/mlb12030505040004-n1.html
916名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 12:10:41.28 ID:L3Dai881
もともと客おおいが
917名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 23:52:51.10 ID:bGT/0lO5
ダルビッシュは短期決戦に強いのが今のレンジャーズにとって大きいよ
918名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 00:51:41.08 ID:bJC1qftW
ダルビッシュはナポリとツイッターでコミュニケーションしているね
入団してまだ日が浅いのにすごいね
この調子でトレアルバやホランドなどみんなと仲良くやって欲しいな
919名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 06:00:07.43 ID:UqlCLLPt
>>912
Martin will likely spend the season in the minors.
ttp://rangersblog.dallasnews.com/archives/2012/03/leonys-martin-not-really-in-ce.html


同サイトで
FAのゴンザレスよりも格安なマイナー契約中継ぎ左腕、ニール・コッツがメジャーで使える目途が立ったらしい。
ttp://rangersblog.dallasnews.com/archives/2012/03/rangers-move-neal-cotts-to-maj.html
920名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 13:40:02.08 ID:zm9zcACO
TEXレンジャーズ vs SDパドレス オープン戦

3/8(木)
NHK-BS1 4:30〜5:49
J SPORTS 2 4:34〜5:45 (5:45〜SEA vs LAAを放送)
NHK 4:30〜 (ニュース番組内でも一部放送)
TBS 4:45〜5:30 (試合展開により朝ズバ内でも放送 5:30〜)
921名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:54:39.88 ID:QNZVppl+
今Jスポーツで再放送のダルビッシュを見たけれど
4シーム2シームカッターと速球系は浮いたり抜けたりして制球がイマイチだったね
内角を攻めよう、を投手陣全体の目標に掲げてたけど、それは未達成だった
ただその他の変化球は曲がらないとか使えないってことはなくて良かったと思うから
速球さえ修正できたら能力的には日本にいたダルビッシュが出せるはず

4試合終わって先発ローテの投手陣は概ね順調とみていいかな
明日のフェリスも続いてほしいね
922名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 23:56:22.27 ID:QNZVppl+
あとネイサンもだ
923名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 05:34:05.78 ID:77mp7TRf
ダン.....
924名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 06:19:02.97 ID:21LrAkGQ
結局ダルビッシュは先発ローテの何番手なんだ?
3番手か4番手あたりだろうと思うけど
925名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 09:51:42.50 ID:XdEtTM1b
>>921
イマイチだったね。

>>924
贔屓にしているその新入団のハーフ投手が自らの勝利数をただたくさん稼いでくれることだけを願うんなら、
4番手辺りでいてくれることだけを願うがヨロシ。
投資額を考えたら5番手であっちゃぁならない。
926名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 19:53:59.39 ID:3HatgUc4
>>918
キャッチャーとはうまくやってほしいね
昔のヘルナンデスと城島みたいなことにならなければ
927名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 23:12:12.28 ID:roJmrUdF
>>924
去年もローテは途中から左右交互に組んでたから、今年もそうするはず
となるとダルビッシュは3番手だろう

>>925
彼はスプリングトレーニングの目標を変化球、特にチェンジアップの精度向上にあげてるみたいで
立ち上がりはその変化球が全く制球できず、速球を狙い撃ちされた様子
課題はダルビッシュと逆かな
928名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:16:07.19 ID:xnnH/AnF
>>926
ちょっと意味が違うんじゃないか?
城島のリードに問題があったからでキャッチャーを選ぶ権利を与えられた
Pからは総スカンを食らったじゃん
929名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 15:57:39.66 ID:GxoIWioT
マリナーズの話なんぞどうでもいい
930名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 02:42:03.05 ID:k4mB23Mm
↑ゴミは黙っとけ
931名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 03:51:49.54 ID:MAClUJGZ
TEXは1Aレベルのダルを一刻も早く放出しないと取り返しのつかない事になっちゃうよw
932名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 05:25:45.01 ID:MAClUJGZ
ナ専用黒田獲っちゃうGMって最強の情弱だろwwwwwwwwww
933名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 05:28:37.28 ID:MAClUJGZ
MLBのGMってDoCoMoバカばっかだなw
934名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 21:19:25.73 ID:Bk/lUmjC
このチームスレもNYY・BOS・LAA・OAKスレと同じ運命をたどっているな
上原ぐらいまでがちょうど良かったかもしれん
人気チームスレになるとファン層が拡大し、マナーの悪い連中が増える
人気日本人目玉選手の話題が中心の派閥vsチーム全体の話題がしたい派閥の終わりなき内部闘争が繰り広げられ
いずれそれに耐えられなくなる
スプリングトレーニングでこれなら、次スレからは袂を分かつことになるだろう
しかしそれが自然の流れであり、何かを教唆扇動しているわけではない
スレの歴史がまた1ページ・・・
935名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 03:41:47.32 ID:VrCZQic8
耐性なさ過ぎ
936名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 01:47:24.94 ID:k9hAt8/M
ベルトレは4番にするべきではない
やっぱりハミルトン・ヤング・ベルトレの並びのほうが、打線が繋がると思うよ
ベルトレは四球を選べないし、クルーズの後でもいいぐらいだ
プレーオフでの派手な活躍や長打力にばかり注目するのはいかかがものか
毎年、地道に結果を残しているヤング神を軽く見ているんじゃないかな
ヤングをDHというシルバーシートに追放するのではなく、基本1Bで起用し
そして状況に応じて内野のバックアップをさせるべきだ
昨年みたいにDHと内野の控えみたいな起用法ではなく、きちんと固定して起用すれば
またHR20本打ってくれると思うよ

937名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 12:48:43.70 ID:qnuz6fkB
ナポリに続いてジェントリーも
大丈夫なの?
938名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 22:22:42.85 ID:zfG6QCQS
[NHK BS1] ダルビッシュ オープン戦 2試合目 全投球 (vsインディアンス戦)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17227820
939名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 00:09:44.22 ID:3hYY2tg3
見た感じダルビッシュの速球はフォーシームを投げると浮いて、ツーシーム投げると沈みすぎるね
スライダーやカーブのように手首を内旋させない球はスピンがちゃんと効いて制球できてるけど
他の投手の映像見れてない分余計に気になってしまうが、調整してくれなきゃ困るわな
ちなみにそんなダルがまともに見えるくらい、今日は出てきた投手がほぼ全員打たれて散々だったw

野手がちょこちょこと故障してるけど重症は今のところいないみたい
今日手首を捻ったジェントリーはX線で異常なしとのこと
キンズラーの腰痛は軽症で明日にでも試合に出るらしい
左の鼠径部を軽く痛めてるナポリは最初はDHで復帰させて状態を見て捕手もというプラン
ナポリはどうみても重量あるから下半身が痛むのは当然か
捕手としての出場機会はトレアルバのほうが増えそうだ
あとはアンドラスが打力アップのために体重増やし、スイングを改善して今季望むつもりらしい
スプリングトレーニングの好調だし、続いてほしいもんだ
940名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 00:55:43.65 ID:l4/z0Etm
リリーフ陣が課題だな〜 打線は水物だから心配なしていないが 投手陣はちょっと心配
941名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 07:07:53.30 ID:DAmfkErf
湿度8パーセントとかカラッカラでまともに投げれんだろ
いつもこんなに乾燥してるの?
942名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 10:21:14.74 ID:1bAK9WMa
リリーフだと、上原がやたら打たれてるな。
943名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 23:42:11.90 ID:3hYY2tg3
フェリスは今日は変化球冴えてたみたいね
ジェントリーの手首は全治3〜5日程度で済んだみたい
彼はちょっちゅう手首を痛めてるらしいんでお大事に
ハミルトンがかかとの違和感とか、まあ軽症みたいだけど

>>940>>942
ロウ上原アダムズネイサンはどうせ上で使うから、そこまでは気にしてないんだけど
薄い薄いブルペン左腕枠の行方がまだ見えてこないのがちょっと気になるね
消去法で選ばれるのではなく、スプリングトレーニングの結果で勝ち取ってほしいもんだ
944名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 18:52:37.21 ID:BYkbk3sD
上原先生の打たれっぷりが凄いw
945名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 18:57:45.01 ID:D6lld5S1
名人芸のような打たれぶりだわな
946名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 23:48:14.28 ID:nE+EvpQJ
いくらSTでも不安になるレベル。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 09:00:16.59 ID:79VLdxge
ttp://mlbbuzz.yardbarker.com/blog/mlbbuzz/rangers_have_pitching_to_offer/10350205
先発ではフェルドマン、中継ぎでは上原にロウと、投手陣の戦力にだぶつきがあるレンジャースだが、この3投手は今のところトレードに使っても見返りが少ない。なので、チームはこのまま開幕直前にトレードを仕掛けることは無さそうだと。
948名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 15:04:22.69 ID:4AGWgNyZ
今録画を見終わった
今日のダルは前2試合と違って速球系はよかったけど、変化球がダメな日だったな
同じ四死球連発だけど、修正の目処はついてきてると思う
あとはストライクゾーンで勝負する意識じゃないかな

打線はハミルトンが打ってないけど、まあ心配はいらないだろう
問題はブルペンだな
上のほうで気にしないとか言っといてなんだけど、上原ネイサンの10点台はさすがにねw
ピリッとしたとこを見せてほしいもの

>>947
さんきゅ
一番価値がありそうなのはスペだけど安いロウだろう
だからこそこっちも出したくはないんだが
949名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 23:20:27.93 ID:4AGWgNyZ
変人CJがナポリの携帯番号をツイッターで晒してちょっとした揉め事になってる模様
西地区覇権争いの前哨戦開始といったところか
CJのアーリントン凱旋登板はどうやら大ブーイングで迎えられそうだねw
それとは別件でLAAとのスプリングトレーニングではダルビッシュ、フェリス両名は登板しないとのこと
あとGMはノーコメントらしいけど、ホランドと5年契約以上の長期契約で合意したとかなんとか
950名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 23:32:03.57 ID:xg+e1Qj0
あれCJの番号だよ
しかも消してないしかけてていいらしい
951名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 23:36:30.45 ID:4AGWgNyZ
ん?そうなの?
952名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 23:48:54.49 ID:qJs+9Izy
ダル、フェリス揃って敵前逃亡
懸命な判断だな
953名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 00:03:06.95 ID:NWKrxWPb
>>951
違った
ナポリがファンからの電話に俺はCJだって嘘ついてただけらしい
まぁ何にせよツイッター使って番変知らせたナポリが悪いと思うわ
954名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 02:29:23.26 ID:il3s4BF+
>>949
five-year, $28.5MM contract(12〜16) +17,18年のオプション
955名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 21:59:25.30 ID:cfDD7Qdq
ネイサンぼこぼこやがな
956名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 22:54:09.93 ID:JgtcjQzr
フェリス3回無失点も肩の張りを訴えて降板
大事じゃないといいが

>>954を補足
ホランドの契約は以下
2012 1M
2013 3.2M
2014 5.4M
2015 7.4M
2016 10M
以下クラブオプション
2017 11M
2018 11.5M

彼の更なる成長に期待
957名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 12:50:13.95 ID:n7SmDwQP
ルイスもフルボッコ
ダル心配する前に他のピッチャーも心配したほうがよさそうだな
958名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 14:30:42.21 ID:z22v1pnn
去年もこの時期はフルボッコだったからわからんよ
959名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 14:32:04.50 ID:O/YGOVsm
ルイスはどんなボコボコのされ方だったんだ?
960名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 17:56:48.44 ID:tw5/v/ir
長打浴びすぎだな
961名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 22:14:34.33 ID:JxX1sao7
ルイスは球威がさほどないのにストライクに集めるタイプなんで悪い時はこうなるわな
962名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 01:23:10.01 ID:DyoffXnb
経験豊富なルイスだし調整してくれるだろ
963名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 13:08:42.70 ID:YM6gR0qC
ルイス開幕大丈夫かね
964名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 07:08:06.98 ID:NGF4JyiJ
ネイサン悲惨なことになってるな
965名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 10:22:14.15 ID:JN7ZKwCE
上原も悲惨なことになってるな。
こんだけ投手陣が打たれても、去年より防御率は良いんだな.....
966名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:53:32.18 ID:nRd5uQ2/
aaaa
967名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 14:22:07.50 ID:+XrGX4qY
てすと
968名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 00:32:46.56 ID:9JA+BxG8
ああ
969名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 11:11:38.94 ID:vzyopXkQ

    <´  I'd like to return this!   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
970名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 17:12:28.11 ID:2z7cFQ0+
フェリスは先発で使えるんだろうか
971名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 17:49:13.61 ID:ZDyInoNk
ネイザンがひどいと、オガンドーがクローザー
やるんかな?
972名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 18:00:01.71 ID:vSMAN9lF
ねーさんダメならオカンやな
973名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 18:03:42.41 ID:8JjtKgvg
ハァ・・
974名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 18:38:42.87 ID:7uaKt56e
先発もブルペンも不安だな
975名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 15:29:28.21 ID:Q4PYmJoH
ft
976名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 19:14:16.51 ID:HINzvhBs
ブルペン右ばっかやん......
977名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 13:19:13.91 ID:KsW71fdu
建山ここまで好調だったけど、大コケしちゃったかぁ
978名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 15:58:18.20 ID:H3/ukOhn
今までが出来すぎなくらいだ
気にすることもない
979名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 17:42:25.97 ID:R8Xp/4Hv
建山せっかく好調だったのにね
開幕前の毒抜きと思っておこう
980名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 22:39:46.70 ID:mV+g1wNd
おとされないかな
981名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 20:51:50.76 ID:f+P+t8Mf
キンスラーも守備だけなら西岡とどっこい
982名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 23:55:44.94 ID:JDw6Ontt
それはない
983名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 02:06:47.74 ID:tKdiFAGp
残念だが今の西岡じゃすべての面で比較対象にならない
984名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 08:27:02.97 ID:SHP9a3pC
もろイップスだもんね
985名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 12:25:52.34 ID:UMx3+rlb
上原またHR打たれた
986名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 13:53:35.72 ID:GoZDknG6
上原いくら何でもひどすぎだろ.........
987名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 17:00:01.31 ID:8JU8NxW3
ダルビッシュ、ノーコンでマイナー相手でも苦戦
上原、一発病で出るたびフルッボコ
建山、連日炎上
日本人全員パッとしないな
988名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 23:15:19.56 ID:RTBL4Epw
しばらく見てなかったけど、フェリスも特に心配いらなかったようで
軽症で1試合程度様子見する選手はちらほら出てるけど、深刻な故障者皆無で開幕を迎えられそうでなにより
みんながレスしてるとおり中継ぎはちょっと酷いね
打たれるといっても防御率12.00や11.88はあんまりだw
アリゾナでやってる分全体的に打高になりがちなスプリング・トレーニングとはいえ
アーリントンも似たようなもんなんだし

ブルペンはネイサン、オガンド、アダムズ、ロウ、フェルドマンまでは確定の模様
残りの3枠を右上原・建山、左ロス、カークマン、コッツで争う形
あと1週間切磋琢磨してほしい

次スレを立ててきます
989名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 23:16:37.63 ID:RTBL4Epw
次スレ
【Arlington】Texas Rangers4【Hitters Park】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1333116967/
990名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 00:14:20.99 ID:Bax2H6Cv
個人的にはロスがいい感じに見えるなぁ。
しかもレフティーだし。
991名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 17:29:53.33 ID:WgeYioyM
新スレ立て乙です リリーフ陣が問題だよね… ネイサン始め復調してもらわないと困る
992名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 01:36:24.81 ID:5SWyj70F
ダルはまだ不安定だけど徐々によくなってきてるかな
徐々に暴れてた球も落ち着いて配球も意図が見え始めてる
三振は効率が悪いっていうけど、4〜5球で簡単に仕留められるようになれば相手の打者も早めに振ってくる
今は制球が荒れてるから振ってこないだけでそこは心配いらないと思う

ボールが先行した時に安易なフォーシームを投げてこれを痛打されるパターンが非常に多い
あと左打者に苦労してるみたいだけど、左打者の外に投げるならシンカーのほうがいい
すぐ気づくと思うけどメジャーリーガーは日本人より腕が長いから、
ツーシームでもシュート系のボールは外角にいっても届いてしまうからね
これは黒田あたりが言ってたかな

>>990>>991
ロスを初めてみたけど、球はそこそこで制球がよいタイプの投手だね
ただ癖のある投げ方じゃないから左打者が嫌がるかどうかはちょっと疑問
レンジャーズ的には今求めてるのは左のワンポイントで、ロスをワンポイントみたいな使い方はしたくないらしい
ということでカークマン、コッツが開幕までに目処がつくのが理想で、
ロスのロースター入りは最終手段ということになりそう
993名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 14:33:22.97 ID:4zna3UVE
>>992
#Rangers LHP Neal Cotts likely sidelined for 7-10 days, leaving Robbie Ross as lone lefty reliever in camp
ttp://sportsblogs.star-telegram.com/foul_territory/2012/04/rangers-lhp-neal-cotts-likely-sidelined-for-7-10-days-leaving-robbie-ross-as-lone-lefty-reliever-in-.html

コッツが左脚の筋肉を軽くやっちまったらしい?
大事を取っての開幕25人ロスター入り見送りか。
994名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 22:38:31.30 ID:5SWyj70F
>>993
カークマンも3A行きで、あとの左腕はコッツとロスだけ
コッツは開幕には間に合わなくても開幕して数日で帰ってこれるみたいだから
とりあえず開幕はブルペン全員右腕にしておくか、ロスを入れておくか
建山vsロスに絞られた感じだね
開幕時点で左腕がロス一人しかいないのに未だに確定ランプが灯らないことを考えたら
前者でいきそうな気がする
995名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:18:06.86 ID:OLvpKzSU
ロスは悪くないように見えるけどなぁ。
何が不確定要素なんだろ。
996名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 23:30:43.53 ID:5SWyj70F
まだAAでちょこっと投げ始めたばかりの経験の浅い選手だからだろうね
確かに結果は出してるけど、他の左腕がピリッとしてればもっと早くマイナーに落として
先発で経験積ませる予定が確定してたはずの投手
どうなるかわからないけど、上のレベルで投げられる機会を大事にしてほしいね
997名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 03:27:31.37 ID:s1KNOScH
ハミルトンのレフト構想は失敗、今季も結局センター。
998名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 05:36:18.56 ID:s1KNOScH
>>994
建山は開幕はDL入り、ロスが生き残り確定
999名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 18:43:21.30 ID:gt1iMcRl
建山はどうしようもないな
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 19:47:42.71 ID:mdiQXPrO
>>1000なら今年こそワールドシリーズ優勝&ダルがサイ・ヤング賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。