【抜群の】徳島の高校野球11【ピーキング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:36:10 ID:4C5HklmA
【関連スレ】
高校スレで】岡山と徳島の中学硬式野球【話すな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129219189/
【今年は】鳴門工業高校専用スレ@4【ベスト4】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138676758/
【@魔法撃破!】小松島高校【いざセンバツへ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130620074/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:37:25 ID:4C5HklmA
【関連スレ2】
【県西の星】北原郷大【夢の甲子園へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1146201035/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:40:30 ID:4C5HklmA
【関連スレ3】
【ヤング、シニア】徳島の中学野球を語る2【軟式】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144576045/l50
徳島県立池田高校応援スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143333948/l50
徳島 生光学園だぁ〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147808305/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:03:01 ID:bMLbrlco
松高の湯浅は最近試合にでてないのか?四国大会は出てなかったが
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:51:52 ID:vyAGnKSp
硬式出身の新入部員の状況知ってる人教えてください!お願いします。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:05:01 ID:DWlPe79B
第1号!!今年の夏はアツイゼ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:48:04 ID:WegIraaP
総体っていつから?
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 20:49:52 ID:nf9zqhmV
6月2日から
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 21:21:27 ID:tkpdPY3A
徳島商今日の練習試合の結果知ったら教えて下さい。
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 21:44:05 ID:nf9zqhmV
8対1で負けたレギュラーが4人でてなかった先発は稲岡で久保田も泊も投げてない!
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 21:56:24 ID:tkpdPY3A
一年生は誰か出た
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 22:18:15 ID:euOU/hHA
今日の鳴門市内高校親善試合の結果はどうでしたか?
明日の招待校は広陵のようですが。あと会場知っている人教えてください。
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 17:13:02 ID:1oVYYtu6
徳島商の今日の練習試合の結果教えてください
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 17:16:04 ID:9SRaNjH6
広陵対鳴工業どっちが勝ったん?それと高陽東対徳商は?
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 19:46:08 ID:1oVYYtu6
徳島商が5−2で高陽東に勝った。
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 19:54:33 ID:VuR+uuBJ
1試合目高陽東対徳島商業5対2徳商勝ち!2試合目愛媛新田対徳島商業9対4新田勝ち!3試合目高陽東対新田6対1高陽東勝ち!
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 19:56:05 ID:9SRaNjH6
高揚東戦は久保田も泊も投げなくて河鍋稲岡のリレーで倒した
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 19:56:56 ID:9SRaNjH6
高陽東戦は久保田も泊も投げなくて河鍋稲岡のリレーで倒した!
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 19:58:45 ID:CSAQhAGL
>>15
>>18-19
自演?
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 20:07:55 ID:9SRaNjH6
広陵対鳴工業は?
22朧◇:2006/05/21(日) 20:57:04 ID:2F9KqO4A
広陵対鳴工業13-0
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 21:08:24 ID:060dMejn
松高の湯浅ってどの湯浅?
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 21:14:59 ID:060dMejn
広陵対鳴工はどっちがかった?
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 21:16:42 ID:RExSTNjK
>>17
何だよ、徳商は新田にも負けてたのか。
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 21:57:06 ID:1oVYYtu6
河鍋、稲岡どっちが点とられたんだ?何回ずつ投げたんだ?
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 13:50:02 ID:4tpYdOQI
全然触れられてないけど、徳商OBの生田が1年生ながら名門日体大の1番打者として活躍してる。
外野手として起用されているけど、コンバートしたのかな?
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 17:32:28 ID:pOhu0S4E
>>27
生田って去年3番打ってた左打者の子?
去年の徳商では3番の左打者の子が一番光ってたな。
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 17:35:09 ID:DC+PRR/1
理詰めで野球を語る。左手首骨折で休養している米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜外野手は、
納得できる理論がないと何にも手を付けようとはしない。その代わり、自分のしたことはすべて説明できる。
なぜ理を重んじるようになったのか。「おやじの影響がもちろん一番大きいかな」。
父親の昌雄さんは、頭ごなしに松井秀を抑えつけるようなことはせず、いつも説いて聞かせたという。
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/matsui/20060520/ftu_____matsui__001.shtml
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 17:48:47 ID:fbA/rnka
>>23
背番号3だからりゅうき?かな。
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 18:22:16 ID:4tpYdOQI
>>28
ごめん、自分から話ふっときながら去年の打順までは詳しく分からん。
阿南二中出身の子。
徳商では確かショートかどっか守ってた。
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 18:33:52 ID:eVZWxqGJ
生田と成松と杉本って阿南中じゃなかったっけ??
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 18:57:30 ID:4tpYdOQI
鳴門工の田中暁・柳田
徳島商の生田・成松

この4人は阿南二中。
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 19:01:02 ID:pOhu0S4E
>>31
ありがとうショート守ってたのなら生田で間違いない。
成松の方が4番で名が通ってたが打撃センスでは生田の方が凄いと思った。
去年の徳島で凄い打者と思ったのは柳田と生田だが二人とも同じ中学なんだな。
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 19:03:39 ID:4tpYdOQI
>>34
現在は日体大でセンターやライト守ってる。
そんなに簡単に外野にコンバートできるもんかね?
野球センスが相当良いってことだよね。
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 19:39:42 ID:pOhu0S4E
>>35
内野から外野へのコンバートは案外簡単みたいだよ。
逆に外野から内野へのコンバートは難しい。
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 20:26:18 ID:gBHWcJFg
徳商でも下級生のときは外野守ってたよ
成松はパワーヒッターだが生田はミート打撃
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 21:07:00 ID:gBHWcJFg
てか去年の池田の藤岡って進路どうなった? 徳商戦をテレビ観戦したが一人だけ別格だった 生田より一枚上
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 22:04:57 ID:SZM0+axi
藤岡は池田の会社に就職して仕事しているよ!
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 22:27:44 ID:eUy4NWzw
フクスケ!!
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 22:36:56 ID:gBHWcJFg
え… マジかよ
もったいない…
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 07:34:35 ID:K/iKb6Fg
池田の藤岡はやばかった。走攻守すべてそろった選手だったな。去年の徳島を代表する選手だったと思う。
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 10:14:48 ID:6gwuU6YW
練習試合したが外野の後ろの飛球の処理は大したことなかったぞ!むしろ下手だった!打撃はスゴイと思うが…
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:31:36 ID:qH6y8CRp
ピッチャキャッチャ内野外野みんなうまい♪特にショートスライス。
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:33:26 ID:qH6y8CRp
ピッチャキャッチャ内野外野みんなうまい♪特にショート♪スライス♪
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 21:42:54 ID:v5PHRl53
昨年夏鳴門工業戦で本塁打を打った生光の投手野球続けて
いるかわかる方教えてください。
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 22:21:20 ID:4yQtPjEu
>>46
樋上は福井工大で野球続けてるよ。
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 22:55:01 ID:SIGS5CoX
総体での西部ブロックの球場はどこになるの?
教えて、知ってる人
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 23:21:49 ID:RmKYEKRh
池田の池田市営グランドだよ
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 09:07:15 ID:zch+n7Th
阿波はくじ運いいなぁ・・・
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 10:02:24 ID:rYr6ZvFM
池田はまた穴吹とだな。今調子のいい北原と池田打線の勝負が見所だな!!
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 16:02:58 ID:1gQRQwzl
やまびこ打線が北原をメッタ打ちしそう
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 20:09:34 ID:NQLO7CYn
北原が完璧に池田を抑えるんだって。
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 20:33:34 ID:ZxkoEhsO
北原が抑えても池田の前川に抑えられるんじゃないか?
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 23:09:42 ID:uNyc3M+7
夏の注目選手は?Pは北原前川中川久保田安達(吉田)にも頑張ってもらいたい! 打つ方はどうですか?
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 23:01:29 ID:pw0+yxK3
また土日は雨っぽいな。各地で練習試合が中止になりそう。
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 23:14:29 ID:ARVetli9
練習試合はどんな組み合わせがあるの(^O^)/?知ってる人教えて〜☆
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 07:28:10 ID:u+OMpyd8
池田と明徳が練習試合らしい
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 08:41:00 ID:QXrTsW10
松高と横浜隼人がぁるらしい
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 09:19:05 ID:VN7wTZ62
生光と高松南?脇町も?
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:34:15 ID:d+bVw8i1
某スレのカキコミ

802 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/05/23(火) 23:07:04 ID:S2/xjaqK
そんなものは、情報量の差だ。
辻内の世代で一番騒がれていた櫻田の末路はどうだ。
結局、凄いやつは結局大阪桐蔭に入っているんだよ。
福島由登。こいつが一番凄い。この世代では。
打撃は中田以上、直球は既に練習試合で143キロ。
130出るかで無いかの田山とはワケが違う。



徳島は凄い人材を手放してしまったようだ・・・
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:39:23 ID:tUENBpgo
おまはんはあちこちに書き込んでいるな、そのネタを。
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 01:20:57 ID:9zQ+uwRV
福島は大阪桐蔭で唯一の1年生レギュラーらしいな。
徳島でも硬式で揉まれた選手は全国レベルの強豪校でレギュラー取れるんだ。
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 03:00:54 ID:NcoiM3GP
本当?俺は県外に住んでるから福島を生で見たことはないが、以前2ちゃんで、福島クラスなら
関西にはごろごろいるだろうというような書き込みを多く見た気がするが。
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 12:17:35 ID:SOMxKwgN
まぁ、中三で142なげたら、さすがにやばいわな
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 21:02:59 ID:mJf57csm
生光と脇町が練習試合したよ。
生光4−2脇町
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 21:29:15 ID:+Gnl83tp
生光は二軍なの?
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:01:05 ID:F51OGwl3
>>67
生こうがそんだけの実力ってことが、わからんのか?
現実をみろよ!もっと。。
69 :2006/05/28(日) 16:18:57 ID:p5qsp4oJ
脇町カワイソス(´・ω・`)
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:29:23 ID:F3EyrzDd
言い方によっちゃあ脇町はかわいそうだな。
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 19:54:29 ID:F51OGwl3
そうかな〜?
俺には、みんながワーワー騒いでるセーコーってやつに4-2って良いゲームを
したW町はおもしろいんちゃうんか??って思うわ。ここではW町はノーマークじゃったろ?
むしろセーコーは2軍か?って言い訳は見苦しい。
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:03:45 ID:cD45FDht
昨日の生光と脇町だけど、生光はベストメンバーだったよ。
エースも投げてたし。
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:16:03 ID:zo/B6bGD
まぁ一昨年に脇町に負けてるしな
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:16:19 ID:2Em0yoOl
小松島、せいほうにかったんやな
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:29:13 ID:F51OGwl3
>>72
もっと内容教えてください・・・
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 20:47:22 ID:t/OWreHY
生光のエースって岡山?
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 21:36:18 ID:cD45FDht
生光のスタメンの中には新田、弦本をはじめ公式戦なみの布陣だった。
しかもエラー絡みの得点もあったから実質同点くらいだったかも。
脇町の先発ピッチャーのコントロールが光ってたな。生光打線をまあまあ
抑えてたから。
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 21:53:10 ID://35kIKy
今年の鳴門工業はどうなんよ?
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 22:16:08 ID:33yqOxx/
生光ゎ終わったな…
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 08:14:55 ID:4IKZgDfW
鳴工普通に強い
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 09:57:43 ID:cZrjKlv6
>>77
ありがとうございました。今度W高の試合も見てみたいです。


82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 10:44:30 ID:xa03Od5i
夏は鳴工、徳商が軸になりそうだなぁ!
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 11:38:00 ID:sIZHV5UC
鳴工、小松島のシードは確定してるが、残りのシードは選考が難しい。
公式戦の勝ち星で行けば、生光、穴吹が6勝、東工5勝、徳商、城東らの4勝が続く。
鳴工、小松島、生光、穴吹がシードされるものと思われるが、どこの学校も決め手が無いのが現状。
鳴工が軸となるのは間違いないが、すんなり本命が勝ち上がれるのかなぁ。
今年は波乱に富んだ展開になりそう。
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 13:02:35 ID:2/60E11d
鳴工、親子鷹やもんな!
意地でも 優勝や!
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 15:30:47 ID:JcsL4XAq
1S小松島
2S鳴門工業
3S穴吹
4S東工業
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 21:08:24 ID:69tDrmHQ
しかし春準優勝の池田も入りそうでわ
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 21:14:32 ID:dNfDYvRT
週刊ベースボールの夏の展望号いつ発売や?
誰か調べて書き込んどいて。頼むで。
また覗き来るわ。
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 12:20:12 ID:TPYXS0g0
>>87
自分で調べろはげ
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 18:28:52 ID:+tOqsNVH
徳島選抜
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 01:40:33 ID:gtSp65gM
駒大苫小牧スレより抜粋

2006/05/02(火) 20:30:07 ID:yOVV2twL
横浜ヲタ(ヨタ公)はみんなから嫌われててスレも何度か荒らされたから
どうしても他の悪役がほしいんだよ
前スレでもそうだけどヨタ公がほとんど駒大苫小牧を書いてるw
でもこんな事してるからヨタ公は嫌われる


180 :名無しさん@板分割議論中 :2006/05/02(火) 20:56:05 ID:BEdrmOVt
駒はヨタみたいに周りに迷惑はかけてないのになんでヨタは荒らすんだろう。
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:54:35 ID:smTxjDyG
376 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/05/31(水) 17:36:03 ID:e06XGu6f
新人戦、慶応に2−3で負けたようですね。残念。
小松が2番手で登板し負け投手。
藤田、小松、武内と四国の高校出身のピッチャーリレーだった。


377 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/05/31(水) 18:20:14 ID:C0KNiAp1
武内投げたんだな。
将来はエースになれる逸材だから大事に育てて欲しい。


378 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/05/31(水) 23:19:00 ID:FDutF7lU
武内が150キロ出したらしい。将来が楽しみだね。


379 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/01(木) 00:32:24 ID:smTxjDyG
>>378
マジで!?
早くも覚醒か。
これは秋に期待が出来るな。

俺自身が書き込んだものまでコピペしてすまない。
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 15:07:29 ID:pMdvxwyb
総体ブロック一回戦
徳島市立4-0徳島商
どうしたんだ徳島商、しっかりしろ!
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 17:20:25 ID:ZEt2vqVa
よしよし本命が一つ消えてく・・・楽しくなるな〜
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 17:40:39 ID:8MBDM3XV
えっ、どういうこと?
>>92のスコアはマジ?
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 17:40:54 ID:T8ntWogc
週刊ベースボールの夏の展望号いつ発売や?
誰か調べて書き込んどいて。頼むで。
また覗き来るわ。

>>88
どつくで!ボケ。
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 17:57:43 ID:1OUy73Jf
>>95
自分の知りたいことは自分で調べろ。
調べてなかったらお前の調べ方が悪いんだよ。
人にたよってばっかだからダメなんだよ
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:01:18 ID:N6eqR0Q0
新野のピッチャーよかった!松高が苦戦したぞ
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:05:39 ID:T8ntWogc
>>95
すみませんでした。m(_)m
そないに注意されたことなかったから・・・
調べてみます!
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:08:18 ID:BhX4C/+J
徳商は誰が投げたんだ!?
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 18:58:28 ID:CrZas9Jg
泊が四失点で稲岡が無失点だ。泊より稲岡がはやかったぞ・
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 19:00:06 ID:Jd801NSp
先発は泊で7回ぐらいから稲岡が投げた。
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 19:11:24 ID:TGknaDb8
西部ブロック
脇町6−1阿波西
美馬商14ー0鴨島商
阿波11ー1辻
明日は穴吹対池田!
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 20:12:55 ID:kxKAoRZx
相手が近年衰退しきった鴨商とはいえ
美馬商がコールド勝ちする日がくるとは…
脇町や穴吹も強くなったしなぁ
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 20:31:30 ID:91E9OxGg
美馬商のショートの戸花は上手いな。池田や穴吹に行っても活躍できそうな気がする。
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 21:48:19 ID:lQ2wvQZn
>>95
6月31日
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 22:17:34 ID:sJOsabTb
新一年生の活躍選手はいますか
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 12:38:17 ID:eRQsjlD/
池田とかどないなっとん?
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:56:40 ID:qwQ2MW7D
穴吹が10対3でコールド勝ち

北原3回1失点
前川2回6失点

穴吹の二番手の左Pが池田打線を抑えた
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 17:05:14 ID:LbmhAw1C
中央Aブロック
生光23ー0城西
鳴工4ー3名西
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 22:10:47 ID:PiNtGVqP
最近夏バテぎみ
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 22:16:54 ID:gOdHki81
西部ブロック
穴吹10−3池田
脇町7−3川島
明日の日程
阿波ー美馬商
穴吹ー脇町
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 14:03:53 ID:lQIbilEK
穴吹とか、鳴工は今日どうなん?
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 19:15:30 ID:Nku8wHh8
鳴門工6−2生光
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 23:07:59 ID:YEqDsasw
西部ブロック
阿波12−1美馬商
穴吹12−6脇町
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 00:15:39 ID:grFYT1cs
城東対北高はすごい試合だったんだな

校名   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
城東   0 0 2 0 4 0 2 0 1 0  9
徳島北 1 0 2 0 0 0 0 6 0 1x 10
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 09:09:49 ID:u4VCLSz/
今日試合があったとこの、結果教えてや。
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 15:58:35 ID:u4VCLSz/
松高海部に負けた
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:08:07 ID:nzU+/3Fa
海部は打線だけなら県内トップクラスだからな。
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 17:14:30 ID:I/5A2erP
鳴工わぁ?
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:03:26 ID:u4VCLSz/
鳴工は9ー3で北高にかった。松高延長10回まで1対1だったのに。
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:49:55 ID:ambzGtYK
今年の夏も鳴門工かな
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 18:57:44 ID:KntM1hGM
鳴工9−3鳴一
徳北6−2鳴門
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 19:19:51 ID:Ee4s0wZd
穴吹は?
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:44:42 ID:TfP+Pvh8
120は何をぬかしておる?汗
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:47:18 ID:LCUY7c9U
穴吹は阿波に延長12回で9対8で負けたよ。北原は投げずに控えピッチャーが投げていた。
阿波はエースだったので穴吹は北原抜きでここまで出来たら充分ぢゃいないかな
お互い良い試合だった
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:53:35 ID:I/5A2erP
鴨商にプロ注が四人いるらしい
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 20:58:46 ID:UfqVvTRa
>>126
んなわけねーだろ
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:02:08 ID:BnG3wRZF
>>126
ボクシングか?w
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:07:21 ID:a+g6vPqR
美馬商がへボだから目立つだけだろ〜
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 21:13:03 ID:a+g6vPqR
北高は粘りの野球やねそれに城東の体力不足やね
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 22:46:56 ID:ukhl7QZM
夏は本命 鳴門工でしょう 油断さえしなければね。春からの公式戦 四国大会決勝で今治西に負けてるだけ
徳島大会は差で逃げ切りでしょう

 
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 22:48:54 ID:ukhl7QZM
夏は本命 鳴門工でしょう 油断さえしなければね。春からの公式戦 四国大会決勝で今治西に負けてるだけ
徳島大会は2馬身差で逃げ切りでしょう

 
133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 00:00:45 ID:VmN0YUbF
今年現在の野球ランク
1位 鳴門工業
2位 小松島
3位 穴吹
4位 徳島北
5位 生光学園
6位 池田
7位 城東
8位 徳島商業
9位 海部
10位 徳島東工業
11位 阿波
12位 名西
13位 脇町
14位 阿南工業
15位 川島
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 00:31:52 ID:+HNuzPzi
何処でも良いから鳴門工業に勝ってみろ。ちょっと情けないぞ。
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 02:51:06 ID:wTGMb8X/
名西が12位は過大評価過ぎる。
川島の15位も。
136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 09:03:37 ID:4c4jdFe0
徳商はもっと上だろ!!!
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 11:31:20 ID:qfbFv3XZ
誰が投げても市立に完封負けはひどすぎる。順位を下げるべき
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:10:18 ID:4c4jdFe0
でも総合力的に考えたら上やな
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:21:23 ID:qfbFv3XZ
勝てなかったら意味なし
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 12:24:57 ID:lpMxsNTQ
海亀を食う徳島人は鳴門の渦に巻き込まれて浮かんでくるな。
野球は我が宇宙天下の横高に敵う相手はいない
ギャアアアアアアアーーーーーハハハハハハーーーーーーーーーーーwwwwwww
141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:21:43 ID:3cEp/Y8A
徳商はなぜこうなってしまったのかな?やっぱ監督の替わりすぎ?
142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 19:04:09 ID:9yZmDTZt
大学選手権、福井工業大学 
ベンチ入りに徳島人が6人
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 20:34:05 ID:Lf7jZZWR
>>142
まずそのメンバーを教えて下さい
144名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 21:28:45 ID:qfbFv3XZ
徳島北にはプロ注が3人いる。
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 21:43:54 ID:WclLFPar
試合を観戦してたが北高の尾形はすごい選手になりそうだな
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 21:59:00 ID:sU2jUOpQ
たいしたことない
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 23:02:19 ID:Wk0DUjeN
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 23:16:05 ID:u9xYtZ2K
鳴工山崎足速すぎ
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 07:04:04 ID:2pYhoUS1
プロ注はやっぱりアイアン井口だろ!!!!!!
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 08:05:42 ID:LIb8FDeJ
>>149
いやいや小松島のアイアン池内だろ
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 22:02:40 ID:QX4gSl9v
今年の夏は海部が優勝やなで準優勝が穴吹
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 22:13:27 ID:fsa/67HG
ほれはおきょい
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 14:23:02 ID:tHsAIuI9
海部はピッチャーがぁかん
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 21:59:11 ID:dwCvORcA
>>143
投 細谷(鳴門工)樋上(生光)
内 藤本(生光)藤川(生光)栗林(池田)
外 木下(池田)
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 22:28:35 ID:Cj/Bjw+Q
>>154
ありがとう
でも細谷と樋上以外知らない選手ばっかりです
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 23:08:33 ID:kDi7BeNI
>>154
生光の藤川ってキャッチャーだった奴?
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 23:21:26 ID:sYWCD2C2
栗林は池田のショートだね
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 02:43:30 ID:67M9Hnbc
>>156
そう。藤川は野球小僧にのってた事もあったね〜
159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 19:02:10 ID:BhLEdMCv
樋上は1回戦でロングリリーフして勝ち投手 141キロ
木下は大会通産600号を放った。2番センター
藤川は4番DHで藤本は6番サード
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 20:42:09 ID:Jjqp35gv
ドイツスウェーデンイングランドポルトガルブラジルフランススペイン
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 22:26:18 ID:AEgSW8K7
タケハラ
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 08:34:43 ID:m2f5NS7y
城東の岡崎はプロ注らしい
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 08:57:22 ID:H5yOvx9U



岡崎の弁当ヮィが食う!!



by俺
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 09:00:01 ID:H5yOvx9U
昨日岡崎に電話したら変なババアでたぞ
ちなみに私はDかっぷ
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 09:00:30 ID:H5yOvx9U
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 09:01:39 ID:H5yOvx9U
ホウケイ共
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 09:03:09 ID:H5yOvx9U
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 09:04:02 ID:H5yOvx9U
http://e.pic.to/3r0iu
俺が歌ってる聞け
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 09:06:41 ID:H5yOvx9U
岡崎かかってこい
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 09:07:46 ID:H5yOvx9U
こらッパンコ岡崎
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 09:24:36 ID:BEhY3b9G
綱引旅館age
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 11:26:11 ID:m2f5NS7y
岡崎潰すぞ
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 11:27:33 ID:m2f5NS7y
岡崎お前フェイだろ
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 11:28:57 ID:3+JcqQCl
富田中と城東の生徒はもうここにレスするな!!!うざいんじゃ!
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 12:30:39 ID:H5yOvx9U
やるんかオドレ
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:00:27 ID:em9XH5al
>>175
ネット上で何をやるんだよw
ガキは早く帰って糞してお寝んねちなちゃいねw
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:14:36 ID:H5yOvx9U
>>176

ちょwWおまっwW

あんまなめんなよw
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:42:49 ID:BEhY3b9G
>>177
プ

はよおシャコタンでパチンコでも行ってこいよ
179176:2006/06/11(日) 13:53:51 ID:3ItBBo4R
>>177
お前みたいな汚物はキモくて舐めれないよw
いいから早く帰って糞してお寝んねしなちゃいw
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 17:29:36 ID:euv8KJNq

荒らしを突き止めました。
井上という奴です。

度が過ぎたらお前をさらしものにしたるからな。
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 21:05:12 ID:9MzxuAGm
徳島四強:鳴門工 生光学園  穴吹 徳島北
香川四強:尽誠学園 高松商 丸亀城西 三本松
愛媛四強:済美 今治西 今治北 新田
高知四強:明徳義塾 高知 高知商 高知中央
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 21:12:31 ID:4RFOQWhw
今日の脇町の二試合目のレフト、下手すぎっ
中学生以下だな
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 21:14:36 ID:9MzxuAGm
脇町はどことしてたんだ?
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 22:19:10 ID:9MzxuAGm
兵庫県スレより

東洋 2-2 岐阜総合
東洋 0-5 徳島北
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 22:19:30 ID:9MzxuAGm
兵庫県スレより

東洋大姫路 2-2 岐阜総合
東洋大姫路 0-5 徳島北
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 22:40:32 ID:nyx9WDKK
生光が徳島四強?

ハァ?
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 22:50:22 ID:BEhY3b9G
>>186
徳商乙。
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 22:57:58 ID:MPpiCUzF
性交と徳北が四強入りは納得出来ない
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 23:00:58 ID:BEhY3b9G
徳北?鎌田くせー、やめてくれー
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:19:58 ID:mPFIoea7
岡崎の趣味は囲碁と鼻糞あつめ
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:46:58 ID:cptC1ybv
>>190
お前2ちゃんは接続先全部記録されてるの知ってるのか?
冗談抜きでお前名誉毀損ものだぞ。
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 00:53:38 ID:mPFIoea7
アハーイ!アハーイ!エディバディパッション!
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 01:07:59 ID:6TRtxzRy
>>182
おそらく軌道の計算を
間違ったんだと思ry…
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 10:32:46 ID:4qrrzHrN
夏の代表 徳商が有力
好投手の魚谷打ち崩し、履正社に勝つ。
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 12:10:44 ID:Op+MvWdj
何対何で?
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 12:35:08 ID:4qrrzHrN
7対4ですよ
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:24:50 ID:UjthoI5G
それは有力やわぁ。久保田、泊、稲岡三人で頑張れ。
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 18:54:18 ID:OBILXtPZ
徳商生書き込むのやめろ
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:30:46 ID:86P1NkJL
徳商 がんばれよ 
練習試合だけでなく 公式戦も勝てよな
一回戦で完封負けなんて 情けないだろう 
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 20:21:12 ID:W/WE1UvM
履正社は完成度高いけどスケール感がないからなぁ。
春から伸びてないんじゃないか?夏は桐蔭かPLでしょうね
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 20:49:48 ID:g92Qzmzr
徳商は今のままでは無理だ
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 21:52:36 ID:8hmzXvs4
ほんとの話なのか?
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 10:30:07 ID:02Ku717a
でも夏は松高がくるだろな
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 11:47:23 ID:gacq24zs
夏は阿波西
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:19:36 ID:02Ku717a
ありえん
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 09:53:32 ID:91oMCenV
新チームはどこが強いかな??
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:15:54 ID:JCQPeOdR
新チームの事は、選手権予選が終わってから まだ判らん!
選手権予選まで後一ヶ月 各有力校の情報(練習試合等)を頼む
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 21:40:04 ID:dRw1n/2w
新チームは池田か阿波がなかなか
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 21:47:44 ID:0Rm5T0Hc
新チームの泡が強いて去年からよくきくね 柏木てそんなすごいん?
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 22:52:11 ID:IrqHFnHT
新チームの最強打者は生光の椿原だろうな。
本塁打を量産している。
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 23:30:46 ID:SVuyunwg
文理って野球部あるん?
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 01:04:26 ID:Sn8Hcb0T
以前は軟式があったって聞いたが。
少なくとも、今はソフトを含めてもどれにも出ていない。
文理でそこそこ力あるスポーツは剣道と陸上くらいらしいよ。
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 06:08:21 ID:/eJKAyAt
県内私立高校野球部1校か、すげーな。
東京なんて公立が甲子園出ただけでお祭り騒ぎ、、
徳島は私立が出る予定はありません、、、っと
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 08:58:04 ID:8L4OtZF/
っつーか、あっちは私立がおおくて公立がすくないからだろ?

徳島も私立が甲子園でたら・・・
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 11:05:22 ID:DzJ6GaAv
>>214
おまえ馬鹿?
数の問題じゃないだろ
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 13:57:36 ID:2K1r1sD7
徳島は人口少ないし私立の需要がないからね
高知は私立優位だが
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:04:13 ID:MBR5lo2v
阿波踊りが盛んだから仕方ないよ。
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:18:38 ID:sMBu37cu
新チームは松西も人材はそろってるよ!
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:47:30 ID:sMBu37cu
新チームは松西も人材はそろってるよ
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 16:31:23 ID:vj73XgIP
ID:DzJ6GaAv

じゃあなにが問題なんだろうね?

私立が多くて、いい選手がそこにあるまる。
公立は少なくて、いい選手があつまらない

何なんだろうか?ちゃんと答えてよ!
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 17:14:44 ID:vnLoFkIv
くだらねぇガキどもが・・・
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 17:54:46 ID:PcM/P+2P
別に私立だろうが公立だろうが関係ないだろ。
公立ばかりでも甲子園で勝てればいいんだよ。
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 18:56:40 ID:KBun0Nm+
池田の新チームはどぅなの?
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 19:15:02 ID:DYLeE3Tu
>>218
松西の蔭山乙
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:00:45 ID:yEsplOiA
松西の新人高木ってどんなやつ?
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:28:08 ID:5iublB+G
松西のネタはもうええで〜 
>>224
>>225
は自作自演か?蔭山、高木一応ヘッド入れとくけどさw
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 02:54:45 ID:Gsacy5mU
徳島はもう終わりだよ。・゚・(ノД`)・゚・。


228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 06:20:08 ID:MQrQeyCQ
徳島って県立に滑ったら生光以外にどこの私立に行くの?
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 13:43:24 ID:2aUQ+dPq
>>228
香蘭
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 22:17:07 ID:Z/eEhlNM
丸亀城西8−3徳北
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 22:28:45 ID:1d+zbfLY
本日行われた試合の結果を教えて下さい!
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 23:18:28 ID:AyPSbbm3
脇町11−1勝浦
勝浦って楽天みたいなユニホームだよな
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 09:11:14 ID:UC+NOovb
ほかは?
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 21:05:32 ID:UOpSiE+s
高知3ー0城東
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 22:02:33 ID:aiScSZfc
徳島北 10-5 膳所
徳島北 12-1 膳所
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 19:20:47 ID:4GVd0Bws
朝日新聞より

春の四国大会で準優勝した鳴門工と選抜大会出場の小松島がしのぎを削る。穴吹、徳島北、海部に、14年ぶりの甲子園を目指す池田がこれに続とのことです

詳しくはttp://www2.asahi.com/koshien/88/chihou/tokushima/
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 19:55:31 ID:Wu4P7vuh
週ベの甲子園展望号立ち読みした
本命鳴門工 対抗小松島
池田、穴吹、生光、徳商(掲載順)だった気がする
穴吹北原の特集記事も
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 03:38:16 ID:99bugQiR
池田は絶対にない。
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 09:33:45 ID:UwyJnhnn
徳商も穴吹もないで!週ベって・・・
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 10:26:49 ID:xXfE/c/X
まぁカタイのはやはり鳴工、または新田・または中西率いる生光か。。
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:34:23 ID:OR5ZPXag
セイコウもないやろ
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:16:03 ID:QV4jcn1F
徳商、生光は無いだろうな。
鳴工が硬いが、松高が選抜の経験を活かして上がってくるかもな。

◎鳴門工
○小松島
▲穴吹
△池田
×強いて言うなら徳島北
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 16:12:08 ID:eg9rk/4C
三日間ぐらい、小松島の練習みにいきましたが、今、彼らは非常に必死こいてやっています。すばらしい態度です
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 17:48:43 ID:QV4jcn1F
勝手に仕切ってすまんが、予想大会しようぜ。





×

↑をテンプレにして予想していこう。
みんなの考えが聞きたい。
おふざけ無しで真面目に頼む。

ちなみに俺のは>>242な。
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 18:44:26 ID:5OcV43Uo
◎鳴門工
○穴吹
▲徳商・生光・松高
△池田・海部・城東
×鳴門・徳北・東工
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 18:48:15 ID:Vvd4zrXc
鳴門の吉田はどうなん?
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:29:03 ID:7WeHnOXG
山の子 池田
海の子 海部
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:43:15 ID:HzSBqTzE
◎ 鳴門工業
○ 小松島
▲ 徳島城東
△ 穴吹
× 生光学園
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:48:46 ID:p5G6FhrU
◎ディープインパクト
○コスモバルク
△リンカーン


ここまで
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:53:09 ID:Uzq8GguN
徳島県中学校春季リーグ戦中央大会ベスト4

川島、阿南、城東、三加茂
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:57:17 ID:xXfE/c/X
城東の一年では良いやつイルカ?
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:58:23 ID:xXfE/c/X
城東の一年では良いやついるか?
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 21:17:35 ID:pRnmiiWu
城東の1年にずば抜けた奴がいるらしい。夏の予選で出てくるはず
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 21:28:06 ID:tK8Lc4MB
城東のことはもうええって!城東野球部君よ
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 21:31:48 ID:pRnmiiWu
城東のずば抜けた1年ゲレーロは全日本代表候補。夏はあいつ中心だろうな!
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 21:35:14 ID:5OcV43Uo
>>255
そいつより勝浦高校の新入生ボブ・デービッドソンは投げては140キロ打っては150メートル級の打球飛ばすらしいぞ
今年の夏はボブが疾風を巻き起こす。
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 21:40:56 ID:pRnmiiWu
そりゃ参った!ぢゃぁ日本は次のWBCが楽しみだな。
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 21:45:05 ID:xXfE/c/X
ゲレーロってメジャーリーガーだろ。ボブって誰だ?
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 21:50:00 ID:5OcV43Uo
>>257
ボブは次のWBCはジャマイカ代表で出場予定らしいぞ。
>>258
ネタにマジレスかっこ悪いw
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 22:19:35 ID:xXfE/c/X
いや、マジレスじゃないし。わかってますから。
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 22:49:21 ID:nQM02Ult
一位は勝浦
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 22:57:22 ID:UEqws/pX
DQN度1位が勝浦ってことだよね?
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 23:02:34 ID:wWyohsHY
◎ 鳴門工業
○ 穴吹・生光
▲ 徳北・松高
△ 池田・徳商
× 海部・城東
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 23:07:09 ID:Uzq8GguN
↑9校もwwwwwwwwww
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 23:19:45 ID:wWyohsHY
じゃあ△と×なしで
◎ 鳴門工業
○ 穴吹・生光
▲ 徳北・松高
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 01:10:32 ID:PM9Am/TR
妥当だな
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 11:21:10 ID:+LWgnNcw
福原一世
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 11:22:07 ID:+LWgnNcw
福原一世
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 11:22:53 ID:+LWgnNcw
福原一世
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 21:10:08 ID:r0UUOe1k
北原の次にスピードが早い投手は誰だ?
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 21:34:11 ID:rxIU7uvo
県西部の高校は投手力がいいな。
穴吹、池田、脇町、そして美馬商もエースはいい。
打撃力ではやはり池田か。
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 21:35:02 ID:QBFvJr1w
池田は夏絶対ないから話するだけ無駄
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 21:55:13 ID:yYkHJ5AD
入試制度が変わってけっきょく地元に行った結果?
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 22:20:02 ID:WWWDo4x6
四国の牙城を崩すのはまず香川から。次に毒島。
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 22:45:35 ID:53q9l8Ev
雑誌のホームランって発売いつごろ??
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 23:13:03 ID:UPbfsdTW
やっと池田もおもしろくなってきたよな。阿波もおもしろいし、脇町か。
脇町も1年は3人もP入れてるらしいし。美馬はPとショート以外どうなん?

ところで穴吹ってみんなすごい評価だけど、結果伴ってるのかな〜、
・・・まっ、いいや!夏が待ち遠しいなぁ〜
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 23:15:18 ID:ecjxiOkW
七月になる前には発売すると思う。ホームランの公式サイトに行けばわかる。
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 23:58:42 ID:g0zP0qIe
>>276
打撃が乗れば勝てるチーム。
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 01:01:55 ID:mYPgcf3m
>>278
乗れば手ごわそうだね〜

ところで鳴工ってそんなにすごいのか?
情報おくれ
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 01:17:18 ID:2mE1EmcU
鳴門工はピッチャーの層が厚くなったな。
圃山に米谷、計算できるピッチャーが増えたのはデカい。
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 17:53:49 ID:6+3q1tEO
270
北原の次に速いのは鳴工のはたけやまか池田の前川か鳴門の吉田だろう
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 18:06:39 ID:NjpAkX0s
スペックが飛び抜けてなかったら
勝ち慣れてるところが有利なのも1要素
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 19:27:12 ID:UDPTx+lr
池田の中川は新居浜工専にたぃしてボロボロ
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 20:58:25 ID:6+3q1tEO
どうだったの?
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:01:13 ID:UDPTx+lr
押し出しや長打連発
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:32:43 ID:etLSWrpU
この土日の練習試合の結果どこでもいいから教えてー!
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:54:59 ID:6+3q1tEO
前川は?
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 23:00:27 ID:4c5iX1Ek
>>281
お前の目には小松島の福島が入らんのか?
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 01:00:43 ID:2n+wowsI
>>288
入らんのでしょ?それでええやん!!
>>283
池田の中川君っていいの?教えて〜〜
290771:2006/06/25(日) 01:24:50 ID:LfjbI7S4
>>288
福島ってそんなに早いか?
城東の中川の方が早く見える。
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 01:50:30 ID:P8IzVhB1
福島は130ちょっとじゃないのか?
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 01:52:29 ID:ZRK2iTk6
福島は野手投げっぽいし安達のほうが体感速いんじゃね?
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 01:59:39 ID:P8IzVhB1
でも怪我してなかったら今頃エースは福島だったんだろ。
森影先生は下級生の頃からエース福島を前提に育ててたらしいし。
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 06:37:15 ID:oJPc/wf2
ちなみに福島は一年のときはMAX136って聞いた
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 08:19:10 ID:N2d4Tfl4
小松島の中川峻はどんな感じ?
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 16:05:58 ID:2Hk0Vttu
中川は、よく打たれるが、コントロールがいい
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 17:57:11 ID:M51dJKMs
球に威力がなぃ
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 19:01:55 ID:5AwkC5wq
小松島は去年の秋で終わったよ
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 19:52:42 ID:zobGtRp6
しかも秋も力ないのにたまたま勝ちあがっただけだよ
300名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:25:18 ID:HBnDiPc7
小松島には最強の秘密兵器がいるが多分ベンチ外のマークン
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:29:13 ID:2Hk0Vttu
誰その秘密兵器って?力ないとか、負け惜しみか笑
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:30:53 ID:N2d4Tfl4
木下か?
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 22:10:38 ID:JUlk03nN
夏の予選はじまれ〜北原頑張れ みんなは誰に注目?
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 22:17:04 ID:oJPc/wf2
>>301
笑とかつけんなよ
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 11:38:33 ID:qLEVp18J
なかしゅんなかしゅん
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 12:02:14 ID:bcFwCDJp
浜口サッカー部に入部
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 13:33:41 ID:DieJJkKd
やつはキーパーとして天性の才がある。これからの日本をWCへ導く存在になるだろう。マシンガンのように適切な指示も。
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 14:08:51 ID:cuoWW5/+
注目投手
北原(穴吹)
サイドからの140キロ級。プロも注目。
吉田(鳴門)
北原と並ぶ素材。長いスランプを抜け出せるか。
圃山(鳴工)
伸びる直球。復調に期待。
米谷(鳴工)
キレるスライダー。春四国大会準優勝の立役者。
安達(小松島)
センバツ出場投手。テンポ良い投球で試合を作る。
弦本(生光)
2年生ながら投球センスに秀で、完成度高い。
藤原(美馬商)
スライダーのキレがよく、気持ちが前に出るピッチング。
川真田(徳島市立)
技巧派左腕。打たせてとるピッチングに牽制も光る。強豪食いに期待。
青木(富岡西)
135キロのストレート。ハマればおもしろい。
山中(徳島北)
ややサイド気味から伸びる球。秋の球を取り戻せるか。
久保田(徳島商)
130キロ超のストレートと縦カーブのコンビネーション。昨夏の雪辱果たすか。
309名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 14:27:18 ID:6q3w4ucw
川真田…。
奴は使えるのだろうか…。
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:15:43 ID:pVpn9TZ8
池田の前川は?
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 18:58:24 ID:ySBhsMun
>>310
140キロの直球と縦横のスライダー、あまり曲がらないカーブ。
決め球は横スライダー。
カウントを取るのはタイミングを外すカーブ。

振りかぶればほとんど打たれないが、セットポジションでは配給が単調。連打されること多し。
イニングごとに出来のよしあしが分けれることもあり、付け入る隙があるのが課題。
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 20:07:26 ID:ZdJcRVmq
川真田はホンマ頑張っとる感じがするからめっちゃ好き
313名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 20:29:01 ID:6q3w4ucw
孤軍奮闘。
314名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 20:33:09 ID:rn1HS0TU
前川ってケガしてんやないの?
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 21:00:30 ID:YcGp+4QH
前川 制球力が有れば北原に続く投手 徳島の注目打者だれじゃ
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 21:47:45 ID:eCjDqylZ
>>315
鳴工 安原、中江、中田(中田はどちらかというと強肩で有名)
生光 新田、中西
池田 森野、長江
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 21:53:13 ID:DieJJkKd
生光 新田、谷口、中西、徳東工、一柳、若原、徳工、川村、鳴工、中江、安原、徳島北、尾形、中川。かなぁ。ほかは誰がいる??
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 22:03:43 ID:eCjDqylZ
海部に井口がいたな。
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 22:05:07 ID:6kTkRJu2
徳商 長尾、米田
海部 井口、柴田、戎谷
穴吹 篠原
生光 粟田、椿原
鳴門工 中橋

投手では鳴門の富永が夏にブレイクするよ。
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 22:06:18 ID:vqll0IGX
西部から池田の長江、穴吹の篠原、北原は打撃も良い!
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 23:42:06 ID:bEZP8rBo
まとめてみると

鳴工 安原・中江・中田・中橋
生光 新田・中西・谷口
徳北 中川・尾形
池田 森野・長江
徳商 長尾・米田
穴吹 篠原・北原
東工 一柳・若原
徳工 川村
美商 戸花



322名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 00:05:20 ID:9OVpBb72
鳴門の富永?
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 00:09:25 ID:/MahpCwx
東工の柿原も結構良いバッターだろ。
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 10:03:34 ID:bMLvj7N5
自肩は誰だ?
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 12:41:10 ID:hPJcxx8U
足はあまり目立たないが、好守好打で俊足の選手は
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 13:28:05 ID:urkoMtuF
>>325
小松島の尾道
鳴門工の中江
城東の川又
東工の若原
阿波の柏木
徳商の角田
327匿名:2006/06/27(火) 17:23:37 ID:CTfTDNwU
松西はどうですか?
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 17:36:35 ID:aQSRYrp3
今二年の注目選手を挙げていこぅ!!
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 19:50:54 ID:kLK8/DmJ
小松島のベンチメンバーを、教えてくれ
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 20:06:02 ID:pSqD2LvJ
長打力なら
佐々木(徳島商)
新田(生光)
寺奥(名西)
井口(海部)
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 22:28:44 ID:hvj4a8FP
2年エースのチームってどこがある?
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 22:49:54 ID:kLK8/DmJ
生光・板野・・
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 23:46:27 ID:7XacHWeN
城東!
334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:23:19 ID:18XzD/+y
>>333
城東のエース中川は3年生
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 03:30:21 ID:EXN/X70J
中川夏間に合わん
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 03:32:57 ID:0G10c//d
すみません質問です
徳島って今は電車が走ってるんですか?
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 08:11:45 ID:pbnU4KiQ
あくまでも列車です。
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 10:31:31 ID:Th59FQL3
中川は投手は無理だが、打者としてファーストで復帰する。
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 10:39:00 ID:pbnU4KiQ
中川ケガ?
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:42:36 ID:MXHIbW1m
で、組み合わせ抽選っていつなの?
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:47:59 ID:1n6qbcCq
まじで
342名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:47:13 ID:po/19QSl
城東房テラウザス(#^ω^)
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 21:35:19 ID:gz0gvR1t
松西はどうですか?
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 22:56:34 ID:q1urwN9d
いよいよ明日は抽選だが、初戦から好カードはあるか…
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 23:17:13 ID:20ZcIzkX
抽選楽しみ〜
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 23:29:10 ID:0GXBYGyq
来年の池田と穴吹はどっちが上?
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 23:42:17 ID:q1urwN9d
本命鳴工に松高・北高・穴吹・生光がいどむ形が予想される
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 00:42:01 ID:SBRqqa+c
日刊スポーツグラフ
【高校ドラフト逸材カタログ】より

AA→上位指名有望
A→上位指名可能性有
BA→指名有望
B→指名可能性有
C→将来的に有

投手
吉田(鳴門) BA
北原(穴吹) C

捕手
新田(生光) C

内野手
安原(鳴門工) C

外野手
なし



評価についてどう思う?
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 00:43:14 ID:z3tiI1H4
妥当
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 00:47:53 ID:qEMxK0qF
吉田と北原が逆だろ。
どうも北原の評価がいまいち低いな。
吉田でBAなら北原はAでも良いと思うがな。
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 00:52:58 ID:SBRqqa+c
ちなみに全国の評価一覧を見ると、吉田の評価は斎藤(早実)や尾藤(岐阜城北)、ダース(関西)より上。

三人ともB評価。
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 05:38:08 ID:wut0JwHX
てか吉田をそんなに高評価してたのは日刊だけ。
報知等他の雑誌は北原は写真付で取り上げられたりしてたけど、吉田はほどんど触れられてなかった。
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 08:15:11 ID:0DHUW7dB
取材もしてないのに、過去の記録だけで記事にしてるだけ。
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 11:11:06 ID:ZccDi5XT
>>351
へ?マジで?
評価した人馬鹿じゃん。147キロも練習試合だし。
355 :2006/06/29(木) 15:58:03 ID:ZccDi5XT
そろそろトーナメントわかるんじゃない?
356名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:18:10 ID:zV7xBBsJ
おい、誰か全組み合わせ教えてくれ。
開幕戦だけは凄いことになったのは分かったが。
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:20:34 ID:sJ91bF1+
開幕戦どぉなったの?
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:25:55 ID:zV7xBBsJ
鳴門工業−池田
359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:12:26 ID:BAxEiNI/
鳴工ー徳商 初戦からすごい
360名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:20:15 ID:zV7xBBsJ
>>359
鳴工と徳商?
鳴工と池田じゃなかったっけ?
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:23:15 ID:uY5gYHlL
一回戦全ておしえて!!
362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:28:06 ID:C6QSHxCP
池田−阿波
徳商−鳴工
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:31:05 ID:zV7xBBsJ
>>362
OK!
俺がデマ情報を信じてしまったようだ。

>>359
すまん!
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:34:56 ID:Gxt+tyvh
初戦か2試合目に好投手チームに
あたる所は強豪でも散りやすい

どこだ?
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:38:25 ID:QqT70jiX
徳商逝ったああああああああああ
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:41:24 ID:C6QSHxCP
穴吹

勝浦−海部−池田−徳商or鳴工−決勝

\(^o^)/オワタ
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:44:07 ID:QqT70jiX
生光今年はチャンスだなあ
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:50:28 ID:PRHBP0Jp
松西はどことですか?
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:53:25 ID:uY5gYHlL
北高決勝いくかもなあ
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:57:34 ID:viZLITyx
北高は弱点克服したら強いのになあ

監督
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:10:28 ID:C6QSHxCP
>>368
松西−海部
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:27:49 ID:MNEi1pTh
付属対川内
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:28:57 ID:MNEi1pTh
川内―木下
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:40:36 ID:sJ91bF1+
北高って初戦どこなの?教えてください。
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:44:18 ID:MNEi1pTh
西野―青山
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:37:59 ID:MNEi1pTh
阿南高専―那賀
377朧◇SE56X:2006/06/29(木) 20:59:02 ID:dDHuT0FS
 広野-神領
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:13:00 ID:mRxhylcV
北高-名西

北高はいいとこ引いたな
決勝まで楽々だ
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:16:14 ID:QqT70jiX
まあ決勝でコケたら意味ねえけどな
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:19:30 ID:P9VgAZWL
あぁ、無理無理。小松島がおるから、北高は終わり。
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:23:37 ID:sJ91bF1+
小松島には負けねぇだろ。
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:25:33 ID:mRxhylcV
正直小松島は弱いでしょう
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:30:03 ID:QqT70jiX
小松島は不気味だなあ
2003年のようにまた空気読まずに優勝しそう
要は甲子園で勝てればどこでもいいんだけどね
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:31:59 ID:mRxhylcV
Aブロック

小松島-鳴門 美馬商-徳島工 城西-城東 徳市立-城北

Bブロック

城南-(那賀-阿高専) 名西-徳島北 辻-鳴一 川島-徳東工

Cブロック

穴吹-勝浦 松西-海部 城ノ内-脇町 (鴨商-池田)-阿波 

Dブロック

板野-阿南工 阿波西-新野 生光-富西 徳商-鳴工

385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:32:40 ID:P9VgAZWL
君ら北高生?今勢いあるからなぁ。小松島強いよ。まぁ、いい勝負するわ
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:44:38 ID:vYPqwjWE
小松島は大会では勝負強さを発揮するからな
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:52:43 ID:mRxhylcV
Aブロックは選抜出場の小松島を鳴門 吉田が抑えれるか!初戦好カードの1つである!
その勝者に春季大会鳴工を苦しめた城東・総体で徳商を完封に抑えた川真田擁する市高が追う!


Bブロックは春に穴吹 北原から8得点、総体決勝で鳴門 吉田から6得点と
打撃好調で好投手山中を擁する徳島北を東工がどう打ち崩せるか?


Cブロックは大会No.1投手の呼び声高い北原擁する穴吹に
打撃自慢の海部・春準Vの池田・総体で穴吹を破っている阿波が挑む!

Dブロックは混戦 昨年の覇者であり春優勝の鳴工がやや有利に見えるが、
故障者が復帰してきた徳商・有望選手が揃っている生光の3校どこが進出してもおかしくない
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:59:49 ID:GJOIOM6q
強いチームは4ブロックそれぞれ結構均等に分かれたね。
強いて挙げるならCブロックが激戦かな。
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 22:19:10 ID:VcP1JHu8
小松島−鳴門
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 22:23:23 ID:sJ91bF1+
小松島は夏に弱い
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 22:50:52 ID:UapDetwm
ベスト8まではどこが出揃ぃますか?予想お願いします
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:14:22 ID:mRxhylcV
ベスト8には松高・城東・北高・東工・穴吹・阿波・阿工・鳴工でしょうか
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:19:09 ID:vYPqwjWE
ベスト4には
松高、北高、穴吹、鳴工か。
394名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:20:14 ID:GJOIOM6q
>>392
大筋OKだけど、阿波のところが池田かもね。
ただ、ベスト8までは占いやすい組み合わせなことは確か。
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:24:41 ID:mRxhylcV
>>394
阿波と池田は悩みましたが、阿波は練習試合で強豪校と接戦してるようなんで
選びました。

ベスト4は松高・北高・穴吹・鳴工と私も思います
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:25:09 ID:BdlRWO4K
どんな組み合わせだってもだいたい8やきまっとるわw
いみないしな8や予想しても
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:26:14 ID:mRxhylcV
>>369
そんなあなたのベスト8予想は?
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:28:26 ID:GJOIOM6q
ベスト4もそんなところだろうな。
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:31:20 ID:SbkiHYId
Cブロックの海部や脇町も大化けするかも。強豪校を
次々に撃破していくかも
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:32:12 ID:mRxhylcV
Cブロックからは穴吹・池田・阿波のどれかですよ
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:33:20 ID:BdlRWO4K
>>369
そんなあなたのベスト8予想は?
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:33:24 ID:C6QSHxCP
名西がベスト8で派手に散る
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:35:46 ID:mRxhylcV
残念ですが名西では初戦も勝てません
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:38:06 ID:BdlRWO4K
>>369
そんなあなたのベスト8予想は?
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:38:07 ID:Tj7QIymm
名西-徳島北 鳴門工-徳島商 池田-阿波 鳴門-小松島
1試合は波乱が起こる
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:39:18 ID:mRxhylcV
名西-徳島北以外は波乱というかどっちが勝ってもおかしくない
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:40:12 ID:C6QSHxCP
鳴門工-徳島商 池田-阿波

これはどっちに転んでも波乱とは言わないんじゃ…
でも、楽しみな試合だよね
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:50:47 ID:vYPqwjWE
今年は本当におもしろくなりそうだな
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 00:01:44 ID:2jOvquLM
なんだかんだで小松島は地力があるので勝ち上がってくると思う。
センバツで唐川の速球に打撃狂わされたが。(ゾーンがやたら広かった。伊万里商の多久島がちべん抑えれるぐらい)
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 00:25:03 ID:DEmWWxkV
徳島の4強の徳商、鳴工、生光が入り序盤で潰しあうDブロックから代表は決まるだろうな。
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 02:28:06 ID:+cPixybR
>>410
今年の徳商は4強じゃないだろ。
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 08:49:05 ID:+18ly8hI
残念ながら徳島北は初戦敗退
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 08:57:58 ID:+18ly8hI
木下対佐藤さん
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 09:58:30 ID:cs2GrKaJ
鳴工下手したら1,2回戦であぼ〜んもあり得るな。
足元すくわれないようにしないと。
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 10:08:50 ID:HM46rfXS
Dブロック
阿南工ー鳴門工の対戦になるのかな?
徳商とやるにしても苦戦だな。
416野球おやじ:2006/06/30(金) 13:54:38 ID:W3YTcEqi
今年も暑い夏がやってきた!!どこが勝っても素晴らしい、大会にしてほしい!!一人一人のもてる力を発揮して!スポーツマンとして胸を張って!
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 14:02:35 ID:+18ly8hI
一番センター小柳
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 18:04:40 ID:SReX6ulu
>>411
また初戦敗退かも〜〜
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 21:27:14 ID:/o4F9iDM
各校の明日・明後日の練習試合予定は?
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 21:40:40 ID:cWuxVpm0
池田が明日室戸と練習試合がぁる!!!!!明後日ゎ倉敷商業と!!!!!
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 22:12:04 ID:23XVQZM2
徳島北は、うちの学校とあたります
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 23:22:03 ID:m++94cJr
城東と北高どっちが強い?
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 23:28:08 ID:DEmWWxkV
明日、生光は京都外大西と試合。
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 00:08:42 ID:Ith2bosw
池田と室戸はどこでするの?
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 00:50:21 ID:gazeztj7
北高は西条と
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 12:53:26 ID:lwYkNwko
北高対西条中止!!
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 13:01:33 ID:s6vVfn8p
鎌田の電波発令中
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 16:34:02 ID:nw1Otg8U
池田―室戸
徳島北―西條
生光―京都外大西
城東―玉野光南
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 18:44:55 ID:eEhT/pKs
徳商‐ちべん
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 19:44:22 ID:fa6PzMpR
県外の強豪校と試合するんだなあ。。いいなあ
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 20:44:20 ID:Bqz9t+Dx
池田中川自滅
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 22:03:18 ID:dqwMObby
鳴工の情報なんかないの?
米谷っていいの?
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 22:06:57 ID:nw1Otg8U
徳島商VS智辯 中止
城東VS玉野光南 中止
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 22:16:43 ID:Zlgs1CRy
城南ザコ
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 18:50:29 ID:rYeFJY9x
徳島商vs智辨試合あったけん!
436:2006/07/02(日) 19:12:58 ID:5GPm7fEU
徳商対ちべんC対Bで徳商サヨナラ勝ち!
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 19:28:23 ID:mRbU3PVL
はいはい。徳商生
438:2006/07/02(日) 19:31:05 ID:5GPm7fEU
ほんまじゃかす
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 20:02:17 ID:6oUVtg76
鳴門と海部が今日したらしいけど結果は?
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 20:19:05 ID:qBVPtXIn
438
じゃあ鳴門工業かってよ
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:03:27 ID:4d02/5eX
小松島が鳴門に勝てばするりするりと甲子園へ行きそうな
組み合わせだな。
鳴門工は初戦徳商で勝てば生光・・・とかなり厳しいと思う。
これで甲子園へ行ければチーム力がかなりアップすると思うが
厳しいな〜
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:22:51 ID:gcmHHg8m
>>441
IDがSEXっぽい
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:28:40 ID:pZjjaetf
鳴門工は厳しいよな。
順当に行けば、徳商−生光−阿南工−穴吹(or池田or阿波)−小松島(or徳島北)だもんな。
決勝行くまでに消耗して駄目になってしまいそう。
仮に徳商が勝っても同じことだけど。
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 22:01:54 ID:XfW+ZPuN
今年は混戦だ!ベスト8からは正直どこが勝ってもおかしくわない。そうは思わないか?
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:08:32 ID:Q/ztT0ln
鳴門工業以外はそう思う。
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:09:36 ID:6oUVtg76
>>443
鳴工にとっては米谷の成長は本当に大きいものとなったな
447名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:31:46 ID:coqzGgzz
穴吹-海部 総体から絶好調の井口がいる海部打線VS北原 北原の肩の具合は?
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 23:42:38 ID:rTtbcgVH
正直混戦じゃない
449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 00:15:27 ID:m35naSO5
打線は水物とだけ言っておこう。
450朧◇SE56X:2006/07/03(月) 12:08:12 ID:R6/ijM/b
今年はとんでもない意外なところが、優勝しそうだね。組み合わせを見る限り
序盤に強豪が潰しあい、疲れたところを無名が持ってゆく。小松島(or徳島北は有利だね。
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:16:18 ID:m3qbd4VT
優勝は北高か徳商
452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:25:41 ID:m3qbd4VT
多分北高
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:47:58 ID:2ptOfDkO
北高の2番手以降のピッチャーっていいの?夏に山中一人では厳しいかと…
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 15:47:01 ID:8MTW3/d3
決勝は松高−徳商だな!!
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:51:58 ID:eLnQ+ugz
>>453
山中以降は今日も新聞にあった通り2年の西條と3年の尾形で繋いでくるだろう。両投手とも良い
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:27:19 ID:m3qbd4VT
晋也
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:25:19 ID:Zx+yxHUk
徳商はここにきて調子をあげているようだな
市和商をボコったようだし、智弁にも競り勝っている
こりゃ初戦からハイレベルな真剣勝負が見られそうだな
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:25:25 ID:G4u/Pw1O
>>450
小松島が無名ってのは謎だな
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 08:52:34 ID:BWHSr99g
地力、実力のあるチームが優勝します
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 19:22:51 ID:ixLPRItX
夏選手権より球技大会優先
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 20:35:03 ID:wcH9MO1J
460その通り
462J:2006/07/04(火) 21:32:00 ID:UyS1FzEY
徳商・生光…確かに工業は厳しい戦いになりそうだけど四国1の練習をずっと耐えてきた選手達にはどこにも負けない精神力と体力がある!
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 21:58:48 ID:GxZdmRV6
徳商は選手が育ってない。ただ練習試合で勝っただけだ。
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 22:39:36 ID:t7KjXMbt
徳商心配しなくてもこけるから。
生光も今日のフォーカス見るようじゃ全然迫力なし
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 22:59:22 ID:0xgKmcnG
北高?ハァ?
童貞校が鎌田で甲子園??
わらわせんなよwww
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 23:12:02 ID:51JPuOw3

君の予想を書き込んでみろ。
否定ばかりでは説得力ないぞ。
467名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 23:33:37 ID:0xgKmcnG
鳴門工業
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:59:12 ID:VQRjiAuf
富岡西って強くないの?
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 01:02:28 ID:qq/1jQXU
拓大紅陵、全国優勝。
運が悪く県大会で負けても成田が全国優勝。
運悪く唐川故障でも銚子商業が全国優勝。
不運にも銚子商食中毒で負けても東海大浦安が全国準優勝。
万が一浦安が負けても市立船橋が全国準優勝!!
何かの間違いで市船敗戦でも、木更津総合が全国ベスト4。
木更津総合負けても、習志野が全国優勝。
習志野初戦で油断して負けても、市立柏が全国ベスト8.
市立柏負けても千葉経済大が全国ベスト16.
千葉経済負けても若松が全国、初戦突破。
若松負けても、伝統の浦安南が珍プレー部門で全国優勝!!
浦安南部員不足で参加できなくても小松島が全国優勝!!
470:2006/07/05(水) 10:00:59 ID:1SjUpOeY
上西はPじゃないのか?
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 11:45:57 ID:REf6bSax
上西は故障してるらしい。肘だったか。八万ファイターズ世代はあんまり目立ってないなぁ。まぁセンスが半端ないから。いいけど。
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 14:44:31 ID:lpll643q
こいつ上西ちがうん?笑
473朧◇SE56X:2006/07/05(水) 17:36:05 ID:6F+biqgx
俺的には城東か徳島が優勝しそう。
474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 17:48:12 ID:94MbClIf
徳島ってなんだよ。このボケ
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 19:10:25 ID:W3Z1bSCT
海部高校の監督さん。中崎さん?元徳商の監督やったんやってなぁ?
道理で見た顔やと思ったわぁ。
吉本新喜劇の口笛の人に似てなくもない。
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 19:51:22 ID:nvmq6eOd
今頃 何言うてんの!!
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 19:54:42 ID:i46tZALb
>>473
ただ城東優勝と言いたかった城東厨
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 20:29:26 ID:1SjUpOeY
北高に産田がベンチ入りしてないのはなぜだ?
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 21:05:03 ID:lpll643q
今日読売の小松島の、ベンチメンバーをみたが、森景はそうとう頭悪いみたいだな。
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 21:07:18 ID:kIGY4o/V
>>479
内容を詳しく。
481朧◇SE56X:2006/07/05(水) 21:28:35 ID:6F+biqgx
473
徳島=徳島北の書き間違いでした。
482名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 21:41:19 ID:rTpbKuSo
鎌田コンビのどっちか????
糞弱い王決定戦か?w
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:09:41 ID:1SjUpOeY
海部の健闘に期待☆★
484朧◇SE56X:2006/07/05(水) 22:18:28 ID:6F+biqgx
第4シードどうして東工業なんだ?!
485朧◇SE56X:2006/07/05(水) 22:23:16 ID:6F+biqgx
俺的にはベスト4は城東、徳島、海部、生光だと思うが、どう?
組み合わせを見る限り
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:29:29 ID:IIhP1h5o
また徳島かw
鎌田はないってww
487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:34:18 ID:lpll643q
480           中川俊介が何故か、19なんだよ。中川俊介は大会でも投げていて、試合にでているのに、今までまったく試合に出てない東とかいう奴を、18でいれている。まったく使い物にならないのに。森影はそうとう馬鹿だな
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:35:29 ID:0dFpAv1F
小松島のベンチ入り教えて
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:36:18 ID:kIGY4o/V
>>487
東とかいう選手が伸びてきたからメンバー入りしたんじゃないの?
投手の順番でいくとエース安達2番手福島3番手中川4番手湯浅では?
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:36:25 ID:IIhP1h5o
まだ入ってません
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:37:55 ID:lpll643q
ちゃんと覚えていない。 あぁ、開いた口がふさがらない。まったく理解できないね。
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:42:27 ID:0GUBYvru
決勝は徳商対城東で決まり!
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:43:16 ID:lpll643q
私は、小松島の、試合よく見に行ってるが、東なんて、まったく以下。いや、今は安達→三年湯浅→中川俊介か二年湯浅。本当は福島が二番手だが
494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:51:23 ID:lpll643q
でも二年湯浅は、夏使えないから、まぁ仕方ないか
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:07:54 ID:kIGY4o/V
>>494
来年の小松島のエースは2年湯浅になりそうですか?
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:08:41 ID:i46tZALb
正直ベスト4は小松島、徳島北、穴吹、鳴工でしょう
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:12:58 ID:1SjUpOeY
北高は強豪相手に競っている試合をよくしているが、ベスト8止まりだろぅ?!
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:29:24 ID:lpll643q
495たぶんな。     二年湯浅はレベルはまだまだだが、可能性はあると思う。伸びるだろう。
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 01:51:16 ID:1TuqzVbC
新聞に載っている北高のメンバーは本メンバーではないらしいですよ!
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 07:44:31 ID:FL+88qh7
まぁ、少しはかわるだろうな
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:16:49 ID:igDYpeOd
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 09:06:21 ID:LyCSe23C
まぁ童貞校は絶対ない
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 09:09:39 ID:DPZoWgz8
中川俊てホークス出身なの?
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 11:47:16 ID:D9lnkPzA
違う!阿南中出身
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:20:25 ID:igDYpeOd
ID:lpll643qは相当小松島高校の湯浅が好きなんだなwwwwwwwwww
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:40:28 ID:I5OyY+Fn
501 そのコーチの西野という人は今もいるのですか?
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 18:50:59 ID:mlA9mYXJ
フォーカスの学校紹介はあとどこをするのだろう?
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 20:42:55 ID:2bqiCDTG
504 軟式出身ってこと?
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 00:10:21 ID:toyb5584
軟式硬式出身の違いを分かりやすくのべよ・・・!
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 01:03:31 ID:c1MYQUV7
>>509
育成に時間がかかるのが軟式
即戦力になるのが硬式
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 04:35:44 ID:YGzSnGmu
初戦から鳴門工-徳島商かぁ
この試合が事実上の決勝戦と思う。
徳商もここに来て智弁和歌山を倒すなど仕上げて来ている。
エース久保田も昨夏、今春と2連敗中の為、同じ相手に3回も
負けれないと気合も入ってるだろうし。鳴工と云えども攻略には
手こずる筈。この勝者が甲子園へ行くとみた!
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:47:40 ID:rA4wRWFY
夏の甲子園では徳島勢頑張ってくれよ。
期待しておるでな。
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 13:44:41 ID:ajZHvxwG
軟式出を言い訳にしてはいけない。硬式のやつに負けを認めるな。頑張れ!BY軟式出。。
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 18:12:04 ID:dgLEfM6t
徳島商は名前だけ
515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 18:34:40 ID:iXOHGYks
今年の実績では圧倒的に鳴門工業なんだよな。
秋は県3位、四国大会ベスト8。春は県優勝、四国大会準優勝。

対して徳島商業は秋、春とも優勝争いすることは無かった。
甲子園も夏は阿竹、春は平岡で出場して依頼ごぶさた。

しかし、夏の本番は違うだろうな。徳商にも意地があるだろうし。
対鳴工ということで、今までにない力が沸いてきて接戦になりそう。
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 19:39:56 ID:a9WEiU0a
硬式出よりつかえるのは何人でもおる!!!
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:12:59 ID:+Nb9wrek
去年生光の中西健雄は何してるの?
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:29:34 ID:ghtT3CgT
早く硬式をやってればいいってもんじゃないんだよ
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:14:32 ID:C41FVMRA
中西健雄は大商大野球部。
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:26:03 ID:WFupbZ6b
阿竹の時の徳商って出たっけ?
夏は牛田かその前以来出てないんじゃね?
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:41:03 ID:BKCdx5oT
阿竹のとき(2000年)は福島商と仙台育英に勝って長崎日大に負けた。
福島商戦で阿竹がホームラン打ってノムさんに誉められた。
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:43:15 ID:WFupbZ6b
あれ阿竹の時か。
ベスト8か3回戦までいったやつよな。
長崎日大か仙台育英戦のどっちかって延長になったやつ?
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:58:01 ID:BKCdx5oT
延長にはなってない。
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:59:10 ID:WFupbZ6b
どっちかの試合は大接戦にならなかったか?
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 00:31:16 ID:tJZgNUjy
まぁ他県は私立が集めてるだけで
「徳島が弱いから」って公立でやったって成り立つわけないよなw
どうせやるなら指定校以外の部はつぶすとかしないと

ようは「推薦は先生に気に入られた子が内々で決まってずるい
うちのこも推薦入試受けたい」とかいうバカ親の意見をまにうけて
県教委が入試制度かえちゃうからいけないんだよなw
喜んだのは塾だけ、入試が2回に増えたからね

「誰にでもスポーツ、学力推薦の権利を!」っていう理想は
「能力がないやつはぜったい受からない」っていうのと表裏一体
なのに気づかず、てめーの子供が才能あると勘違いしちゃったww
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 05:43:04 ID:Uo06xezb
でも、どこの親もほとんど勘違いしてませんか?
「うちの子は〜!うちの子は〜!!」
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 06:04:49 ID:tJZgNUjy
郡部のサッカー部で3年にもなって補欠のやつが
進路面談の時に親が「この子はセリエAに入りたい
と言っているので、お願いします」
何度先生が止めても
「この子が入りたいと言ってるんですよ!、子供の意志をつぶすきですか」
と延々続いたことがあるらしい

最近かつ徳島で起きた実話です
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 11:47:29 ID:Z62NmTOS
アホな親が多過ぎ。
本人も本人だけど。
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 11:56:38 ID:tJZgNUjy
ジュニア、硬式なんかどれだけ親とぶつかって
指導者がやめたり、チームが休止になったりしてることか

やめにくい学校はもっとひどいだろうな
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 12:39:11 ID:0NAOuqzH
ホント最近は子も子だが、それ以上に親も親だよ。
この親にしてこの子ありって言葉がぴったり。
531ウイポジャンキー:2006/07/08(土) 13:12:03 ID:Wqa8VbQm
 そろそろ蔦先生の亡霊が牙をむきそうでつネ。
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 16:03:50 ID:wLUs+UB6
あれは阿竹のときやな。長崎日大にまけたわ
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 16:25:32 ID:yvMP12dr
>>524
仙台育英戦やな。あれは相当ハラハラした。

福島商業戦は阿竹の本塁打など長打攻撃で、安心して見れた。
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:21:12 ID:3ZMZgt0M
仙台育英戦は予想外の反撃食らったな。最終的には5点差つけて勝ったけど阿竹が消耗した。
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:22:43 ID:fpdZ+zgJ
今住吉のブックオフから徳商の選手が出てくるの見た。
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 19:34:51 ID:6ku+VfeM
池田は今日どこと試合したの?どうだった?
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 23:41:14 ID:wLUs+UB6
11対7だろ?育英の時は。あのゲームはおもしろかったなぁ
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 02:27:16 ID:nexg+EiO
11-6
539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 08:57:26 ID:gn1AV3ic
県大会開幕が待ち遠しいなぁ。
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 11:56:55 ID:1GRQFQrF
新チームになると新人ブロックの大会あるけど、あれは何?
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 18:12:01 ID:9pCrrmXE
新チームどこつよい
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 18:20:37 ID:gn1AV3ic
>>540
秋の県大会のシードを決める大会。
例えば1つのブロックに強い新チームが揃っていてもシードもらえないところが出てくるし、
弱い新チームばかりなのに、低次元で争って優勝できたら県大会のシードがもらえちゃう。
543名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 18:37:17 ID:sO/B81Mc
生光 5 - 8 徳島北
生光 5 - 5 徳島北
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 18:50:41 ID:q49MK2VH
小松島は練習試合できたのか?
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 19:02:56 ID:LVN5Lo6W
>>543
どっちも優勝はねーなw
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 19:21:44 ID:IG6Lrqsa
鳴工、今日試合あったのか??
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 19:50:37 ID:BQUs3RYc
都道府県対抗高校野球

趣旨に賛同してくださる方、ご当地自慢の
選抜チームを選出してください!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1151853346/


548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:36:11 ID:1GRQFQrF
>>541 新チームは小松島、鳴工、生光、東工業、城東、徳商あたりぢゃない。
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:59:55 ID:WBBljFSb
有力校順

1.鳴門工業(61人)20勝9敗1分.690
2.小松島(50人)9勝6敗2分.600
3.徳島北(62人)16勝4敗2分.800
4.生光学園(85人)12勝8敗.600
5.穴 吹(40人)14勝16敗1分.467
6.池 田(38人)17勝11敗2分.607
7.海 部(43人)10勝7敗1分.588
8.阿 波(44人)8勝11敗.421
9.徳島商業(61人)20勝13敗.606
10.鳴 門(50人)12勝8敗2分.600
11.富岡西(55人)25勝8敗3分.758
12.城 東(40人)13勝9敗.591
13.徳島東工(34人)5勝16敗1分.238
14.城 南(27人)18勝4敗.818
15.鳴門第一(31人)8勝12敗.400
16.川 島(36人)11勝7敗.611
17.徳島工業(30人)15勝3敗3分.833
18.名 西(23人)14勝8敗1分.636
19.徳島市立(28人)5勝13敗1分.278
20.板 野(18人)19勝8敗4分.704
21.小松島西(39人)12勝7敗3分.632
22.阿南工業(18人)7勝24敗2分.226
23.脇 町(37人)10勝11敗1分.476
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:01:31 ID:zoqpiA0t
↑結局毎年上位クラスやん
551名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:01:44 ID:m0POc1wQ
いやいや、現チームに二年が四人の脇町、五人の池田あたりもなかなか
いいんじゃないかな。全三年の穴吹より強いだろ。
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:02:55 ID:d/GPogYO
そのあたりやな。小松島はピッチャーが、(湯浅・鳴滝?)が成長したら、強いはすだが。鳴工も、同じ打撃はいい。土井が成長すれば、強い。たぶん生光が一番。弦本いいしな。あと徳商もだな。
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:12:42 ID:d/GPogYO
これは新チームの話し。 邪魔してすんません
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:26:44 ID:gn1AV3ic
板野?
コールド負けするDQNレベルじゃん。
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:50:38 ID:IejoOTgS
板野は1年でだれか入らなかった?
556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 00:51:40 ID:PEqBbiYM
童貞校はしょせんブロックまでw
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 07:35:49 ID:CVbZ/AhR
つまんね
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 12:32:48 ID:5kgDipYB
脇町―城東
2 9
城南―鳴門
0 0
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 18:44:57 ID:HwKk7BXE
どうでもいいけど、
城東9ー3脇町だよ。
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 22:15:38 ID:C+rqOh7J
鳴門って高校?工業?
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 22:20:49 ID:AyZ1mfWt
鳴高 VS 徳商 楽しみだ
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 22:32:45 ID:ACMntJeN
>>561鳴工だろ!!ハゲか?
563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 22:35:47 ID:9nWcPgii
生光は無理なの?絶対?うわぁ〜ん、くやしいけど、しかたないかな?
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 22:38:56 ID:9nWcPgii
それと辻はない?
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 22:42:34 ID:qCC4FYug
生光の2年生投手トリオは凄いぞ。
秋には岡山がエースに成長するよ。
弦本、上野と共に県下トップクラス。
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 22:56:51 ID:9nWcPgii
弦本、健在なの?
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 04:34:57 ID:Xf1sKpcv
高校野球で一番勝ちやすいんは徳商の久保田みたいな奴やろ 最大値がやたら高くてもしゃーないからな
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 12:03:56 ID:uKNKNxcS
開会式の日はどこかするのは那賀―高専だけ?
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 12:15:08 ID:kdorp4/W
高校はどんな厳しい練習してるのか、知ってる人。またはOBの人!教えてください!季節・投手・打者・に場合分けしてくれたら有り難い!
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 14:12:26 ID:mA9U+yYc
めんど、グランドみてこいだ
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 20:09:51 ID:byjCRVw5
阿波西は、ダークホースなり
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 21:09:00 ID:Y/oMPDeA
美馬商は素振り1500回!死んじまうよ
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 21:18:05 ID:c6M8cnEA
城東のベンチ外部員が応援の練習してたよ。
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 21:41:42 ID:kdorp4/W
そうそう!頑張ってますよね!応援したくなりますよ!城東!
575 :2006/07/11(火) 21:46:01 ID:ZqpjEOFE
牛田くん。
今期初勝利おめでとう。
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 10:54:55 ID:tBmqkS+s
川上に続け牛田。
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:18:01 ID:XzJDISaE
小西 (東工)
尾谷 (那賀)
形山 (名西)
藤原 (美馬商)

予言、この4人のいずれかが確変し快進撃
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:23:24 ID:qec6tE6j
池田が勝ちそう
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:46:51 ID:iiINuwKC
ヨンスポの雑誌マジおもろぃわぁ!四国の高校全部紹介しちょる!!
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:10:58 ID:x8bYuHEx
ファット伊豆!ヨンスポ??巨人の四番、い・よんすぽー!!
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 06:22:51 ID:h0IWqbAi
>>579
徳島の学校だけ応援風景の写真がなかったな
応援は香川がチアなど一番賑やかそう
徳島は決勝でも学生応援少ないけど
香川、愛媛は1回戦で郡部の弱小チーム同士の対戦でも応援が賑やからしい
まぁ勝浦と阿波西がもし1回戦で当ったら球場はガラガラだろうけど
香川、愛媛は勝浦や阿波西レベルのチームでも応援団が来る模様
582名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 09:18:49 ID:RhewSKkG
鳴門工、最低でも甲子園出場って言うてたな。
甲子園で上位になるのが目標らしいが・・・いけるかな?
甲子園で勝てるチームに優勝してほしい。
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 10:05:34 ID:8uvC43U+
開会式何時から?
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 10:47:35 ID:82FPT7F1
おい、暴力高校の篤死魔障仰
野球部もやってんだろ、辞退しろや
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 10:59:33 ID:RhewSKkG
何言うてはりますのん?
意味無いのでダサいこと書きなさんな。
586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 11:02:39 ID:oQcqDL2z
そうそう下級生暴行なんて
徳商じゃああたりまえだからね
意味ないよ
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 11:04:32 ID:RhewSKkG
そういう意味ではなくて、
出ても出なくても同じだということだよ
>>586
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 11:09:20 ID:oQcqDL2z
なるほど糞弱いちゅうこっちゃな

指定校って 暴力事件おこさんようにマークする
っていう意味なん?
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 11:38:09 ID:RhewSKkG
>>588
何あちこちのスレにやりこいこと書いてんの?
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 11:41:55 ID:VdK0Gx82
速報:高校野球辞退、サッカー指定校取り消し
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 11:58:16 ID:vIhasMCC
>>584
まともに高校名も書けないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 12:03:09 ID:xCf39Izz
普通に考えて584は伏せてるんじゃなくて
バカにして当て字にしてると思いますけど。
徳商信者は頭も悪いんですね
そりゃ暴力もふるいますよね。
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 12:12:18 ID:pYTy01fR
>>591
なんでほんなにアホなん
594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 12:17:06 ID:RhewSKkG
>>592
そんなのは誰でも分かっとるだろう。
知ってて>591は書いとるんだろう。
馬鹿丁寧に解説してんじゃねぇよ!
野球の話でも書けぇょ!
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 12:20:57 ID:pYTy01fR
野球部でも暴行してますよ
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 12:45:55 ID:Z5etxy62
まあ徳商はあさって市工にしばかれるから関係ない
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 12:50:28 ID:dlFZNGMp
>>596
うまい
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 13:44:20 ID:tGhQYBgh
>>589
いやいやあんたがおもとお以上に
すごいさわぎになっとおでよ
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 14:38:19 ID:N6AETbvw
徳商の暴力なんて今に始まった事じゃないだろ。野球部もサッカー部も。
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 14:57:59 ID:SXEAF1bC
野球の話しようよ。
サッカーはサッカー。
サッカー板で徳商暴力事件スレでも立てて話し合えよ。
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 15:02:52 ID:LUP0QYud
徳商野球部の暴力なんだけどさあ
サッカーよりひどいとか聞くよね
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 19:59:45 ID:vIhasMCC
噂は噂。目の前でみてみななんもわからん。
しかも部内暴力なんてどこにでもあるよ。
いまさらごちゃごちゃいうの(・A・)イクナイ
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 20:04:24 ID:GDNZBPD8
>噂は噂。目の前でみてみななんもわからん。
>しかも部内暴力なんてどこにでもあるよ。

どっちやねんw
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 20:05:04 ID:cbVglpQG
>>602
噂じゃないよ。
徳商はかなり酷い。オマイは徳商野球部の知人はいないのかw
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 20:06:32 ID:/qgeEM5P
部内暴力のない野球部なんてないよ。
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 22:14:56 ID:N6AETbvw
徳商野球部が「サッカー部の分まで頑張ろう」と一致団結し鳴門工に勝利。
なんて事はないかな?
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 22:17:33 ID:zIeKl8y2
いよいよ明日から開幕だな。
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 22:22:36 ID:7r9VskQ/
鳴門も喫煙報告遅れ2月→6月。
部長さん、お疲れさん。
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 22:56:33 ID:CMYeE4lq
鳴門工、徳商戦を乗り切れば一気に頂点だろう。
超激戦区と言われているが周りが対戦前のコロッとこけそうな
気がする。生光とか特にな。あくまで気がするだけだが・・・
俺の予感結構、当たるんだわ。これが。
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:08:46 ID:CMYeE4lq
今週土曜に小松島-鳴門が鳴門球場。
鳴門工-徳島商が蔵本球場であるんだがどちらを見に行こうか悩んでる。
皆の衆、どっちがお薦めよ??? (返信無いのは想定内!)

ちなみに初戦で鳴門工-徳島商が対戦すんのは中日・川上憲伸を要し
徳商が甲子園8強に進んで以来では。
そん時は徳商が延長戦を制した記憶がある。鳴門工にもロッテ・里崎がいた。
川上憲伸の本で読んだ記憶がある。 
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:11:19 ID:N6AETbvw
俺は蔵本に行くな。応援も盛り上がってそうだし。
鳴門は吉田が再覚醒してない限り見る価値ないでしょ。
野球小僧にのってた2番手Pはちょっと見てみたいが…
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:26:08 ID:CMYeE4lq
鳴門の吉田を一度見てみたいから消えそうな鳴門を見に行くか! 
2番手Pの富永ってのも見てみたいし。
余裕があれば試合の詳細晩でも書くわ。
>>602
蔵本の詳細はもし暇なら頼んだ!
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:28:11 ID:CMYeE4lq


>>611
蔵本の詳細はもし暇なら頼んだ!
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:42:11 ID:m7i6me2f
俺も土曜日は蔵本に行く。
蔵本が近いということもあるが、第1試合に池田登場、第2試合が鳴工−徳商、第3試合に生光−富西だからな。
結構見どころ満載だな。
615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 23:52:29 ID:5kUGIqiN
335:名無しさん@ローカルルール議論中 07/13(木) 17:24 5kUGIqiN
愛媛:今治勢、済美など強豪揃いの超ハイレベル予選。どの高校が出場しても全国制覇を狙える。
香川:復活した高松商と尽誠学園が有力、どの高校が出場しても甲子園1勝は固い。
徳島:鳴門工・徳島商・小松島が有力、今年の鳴門工なら全国制覇を狙える。
高知:どこが出場しても初戦敗退は確実、高知県民は部落民・在日・DQNの集まった屑人間の集まり。
616-:2006/07/14(金) 00:18:28 ID:IpIpZLE7
>>614
蔵本の詳細はもし暇なら頼んだ!
617-:2006/07/14(金) 00:21:52 ID:IpIpZLE7
県大会初戦敗退か全国制覇!
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 00:58:50 ID:GVnxC99B
>>616
了解ナリ。
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 07:10:36 ID:HROX/68n
徳商辞退
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 09:25:21 ID:f3OvNuVw
>>598
酷い騒ぎになっているとしても徳商辞退だとしてもそんなもんは関係ね〜!
あちこちネットに書き込み騒ぎを大きくしているデシャバリ婆ぁみたいなのが
一番嫌いだ。たち悪い。婆ぁは神聖な野球板には来るな!
近所にもそんなおばはんおる。
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 09:36:23 ID:3Rn2Gu5w
開会式へ出発やぁ!暑くてたまらんわぁ!
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 09:43:24 ID:Z4fnWfkR
>>620
ネットに書いて騒ぎを大きくって
どこのサイトでそんなに騒ぎになってるの?
ニュースサイトでは話題になってるけど
書き込みはできないし、、、
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 09:47:44 ID:tanrMxFu
あちこちのネットじゃなくて
あちこちのスレじゃないのかw
騒ぎを大きくって、ちょw
酷い2ちゃん脳だな
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 10:09:50 ID:f3OvNuVw
あーそう書くと思ったよ。>>623
その通りに書くなんて・・・
>598のような人間は今後そのような事をやりかねないからね。
だから敢えて「ネット」とした。
>>622
598 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/13(木) 13:44:20 ID:tGhQYBgh
>>589
いやいやあんたがおもとお以上に
すごいさわぎになっとおでよ
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 10:12:41 ID:f3OvNuVw
とにかく人の不幸を掲示板で面白おかしく書くのは賛成できない。
>>622
>>623
そうは思わないのか?
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 10:13:15 ID:xebAx5tr
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 10:21:15 ID:R+rK0Lpz
>>620
けっきょくどこで騒ぎになってるんですか?
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 10:27:28 ID:f3OvNuVw
こいつに聞いてみればいいだろう↓
598 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/13(木) 13:44:20 ID:tGhQYBgh
>>589
いやいやあんたがおもとお以上に
すごいさわぎになっとおでよ
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 10:29:52 ID:R+rK0Lpz
徳商関係者は暴力的なだけでなく
頭も悪いな
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 10:35:25 ID:iEHsGZKi
私は集団リンチが一番嫌いだ、たちが悪い。
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 12:47:59 ID:lB8yqvD6
車持ちなら鳴門蔵本のハシゴ可能じゃね?鴨商-池田はある程度勝負決まってるし
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 12:53:28 ID:69zV7F6I
<高校野球千葉大会:稲毛4−3成田>◇14日◇千葉県野球場◇2回戦

 今春センバツに出場し優勝候補の成田が、まさかの初戦敗退を喫した。

 センバツ初戦の小松島(徳島)戦で完封勝利を挙げた2年生エース唐川侑己投手が2回、高めに浮いた
直球を狙い打たれ4失点。これが最後まで響き、打線も1点差まで追い上げたが、及ばなかった。

[2006年7月14日11時17分]
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 12:57:52 ID:+qceZXEv
徳商はサッカーでもやってろ
野球は指定校の鳴工に任せなさい
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 14:05:36 ID:2yNFigLT
なぁ、マジレス頼む。
徳商の野球は辞退してないよな?
635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 14:09:04 ID:2yNFigLT
636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:46:38 ID:EJ9akCXy
徳商は辞退はまだしてない 暴力行為の生徒は自宅謹慎
辞退を躊躇しているように感じられる
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:55:02 ID:NOUj4Kao
集団リンチ、スポーツ指定校w
638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:12:31 ID:+Oq26ezr
徳商辞退キターーーーーー
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 17:11:30 ID:2yNFigLT
辞退はサッカーだけだね。
640名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 17:16:55 ID:qyAjfgee
野球も辞退しろよ。
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 17:39:42 ID:kLWEmZBH
徳商徳商どうでもいんよ!(-"-;)しかもサッカー部だろ〃関係ない話しすんな!
642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 17:48:27 ID:EeJgtdRC
そうだよな
野球も辞退しろよなリンチ商業は
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 18:03:14 ID:kLWEmZBH
お前ら徳商にびっとんちゃん?(笑)
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 18:04:31 ID:CqfhBeeO
那賀と高専どうなった??
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 18:05:35 ID:9jyYs11a
>>641
ほんとどうでもいいよね。
徳商をやたら悪く言う奴は徳商に行けなかった人間が多いと聞くけどね。
だから、目の敵にしてるのか何かと叩きたがる。
今回の暴力騒動は恰好の叩き材料なんだろうね。
野球板にまで話を持ち込まないで欲しい。
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 18:19:23 ID:2yNFigLT
那賀13−6阿南高専

那賀は2年後そこそこ強くなると思われる。
相生中で県優勝しているメンバーが多数入ってる。
現段階で1年生ながらレギュラー取ってる選手もいるようだし。
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 18:45:24 ID:ReZeGvHs
お前高専もんか?中学や関係ないわ。ザコはザコじょ。どつくぞおのれ
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:15:45 ID:dGwotfxb
暴力商業は初戦敗退
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:18:44 ID:XujyMrN/
その通り。
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:26:03 ID:R+DGwBOS
>>648
>>649
頭のレベルがバレるからこの辺にしといた方がいいよw
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:45:18 ID:bzJ49RLy
>>647
頭のレベルがバレるからこの辺にしといた方がいいよw
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:53:11 ID:HROX/68n
>>650-651
え?明日勝つの?うそー
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 19:59:04 ID:khaWFpbE
鼻毛>成田>小松島>その他四国全校

ど、ど、ドリフの大爆笑!!!

鼻毛に負けるとはw
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:15:31 ID:XujyMrN/
徳商のマネ可愛いよなぁ。
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:17:36 ID:Y0nxlQaA
>>654
松高のマネの可愛さは無敵
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:31:11 ID:XujyMrN/
徳商も可愛いよ。
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:32:03 ID:00UoOa6T
市高のマネいい感じ
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:35:54 ID:HROX/68n
マネかわいいとかスレ違いだろ!

もっと殺人未遂商業の話をしろよ!
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:52:21 ID:gyomT2tn
徳商を叩いてるのってどこの関係者や信者か分かりやすいな。
馬鹿でしつこいし。
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:59:19 ID:Q4/WFWbw
徳商関係者必死
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:00:02 ID:XV+3oRmC
野球総合板自治スレ part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145970695/807
ご意見お願いします
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:10:33 ID:gyomT2tn
>>660
アンチの方が必死だと思うけどね。
まぁ、どちらもお互い様なんじゃない?
もうスレ違いの話題はいいよ。
663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:20:15 ID:T44EFRO9
徳商の件はスポーツ紙も大きく取り上げていましたね。
全国的に恥を晒したのは事実ですよ。
664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:21:22 ID:52GvgLXL
>>647
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:22:16 ID:rZxeDUGx
明日蔵本で リンチコール
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:31:13 ID:VnWWW4bE
>>663
恥を晒したのは事実だが、必要以上にネタにするのはどうかと思う。
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:43:24 ID:V8ODDPma
俺は別に関係者でもヲタでもないが、徳商サッカー部は監督が代わってせっかく軌道
にのりかけてた時だけに惜しいなと思う。スレ違いスマソ。
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:43:35 ID:+JQMtBqn
もっと謝罪とか反省とかあるべき
総体辞退だけなんて甘すぎる
徳島の恥
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:49:19 ID:yT/TsASU
蹴られた方にも責任の一端はあると思うな。
ジダンの一件のように温かく見てやれよな。
少し度が過ぎただけのこと。
670野球おやぢ:2006/07/14(金) 22:54:20 ID:b9kSAstB
健全な少年スポーツにおいて暴力は悪そのもの。だがそれは、サッカー部のこと。徳商野球部員は多くの汗を流してきた。そのことを評価すべき。世論がどうであれ、徳商には胸を張り、大会に臨んでほしい。
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 22:58:11 ID:83jH4V7l
>>643
しとしとびっちゃんしとびっちゃん♪・・・?ってこと?
びびっとんちゃうん?だろ???
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:05:01 ID:83jH4V7l
>>665
そんなん好きやわ〜!!見に行こうかいな・・・
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:49:52 ID:sLItJR3K
成田が初戦まけってことは徳島はどの高校が
千葉大会に出ても一回戦まけってことだなw
674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 23:56:26 ID:V8ODDPma
明日楽しみだな。鳴門も蔵本も注目校続々登場。
実質初日からこれだけ盛り上がる年も珍しいんじゃ?
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 00:43:54 ID:IQmM19RS
おしえてください
蔵本球場に車で行く場合、駐車場はどうしてます?
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 01:07:42 ID:7mlE5yV8
>>673
ヒント 秋関優勝校
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 04:14:07 ID:+E24iB9A
だから釣られるなって。
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 08:26:18 ID:StIBbQUm
>>675
満車になるから厳しいぞ。
路駐も絶対パクられるしな。
創価学会の駐車場を開けてくれるかもしれないが、歩き覚悟でタクトの駐車場か西部公園の駐車場を使った方が良いかも。
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 08:46:40 ID:IQmM19RS
>>678
ありがとう 
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 08:53:17 ID:StIBbQUm
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 09:54:23 ID:lupjX0K4
阿南工頑張れ!
と密かに応援w
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:25:10 ID:7z7zohR6
みんな見てもないのに書き込みすんなw
徳商野球部の暴力は今はない
今の監督に変わってからなくなった(事実)
その前の年もあまりなかった
ひどかったのは2年前
噂によると救急車何回も来たらしい・・・
つまり、今は生徒同士が仲がよすぎる
だからお互いに闘志があまりわかないため弱い
でも逆にチームのまとまりは強いかもしれない
それにここにきて、ピッチャー久保田、4番佐々木、5番米田の調子がいい
今日の試合はかなり見ごたえある
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:45:23 ID:dka37H3T
小松島8ー0鳴門
(5回終了)
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 10:53:52 ID:lupjX0K4
ふ〜ん
小松島強いね・
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:03:30 ID:1yKeQubB
>>682
そうそう。
ここでは何とでも書けるからね。
全ての書き込みを鵜呑みするのは危険だよね。
徳商をライバル視したり、妬んでる人が叩いてるのも事実だし。
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:05:16 ID:skfs0KZD
だから何なの?リンチはリンチだろ?
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:08:56 ID:1yKeQubB
>>686
サッカーはサッカー、野球は野球じゃないか?
混同するべきではないと思う。
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:11:19 ID:lupjX0K4
>>686
野球のこと書け!
689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:15:38 ID:zBcfWi5M
リンチの呪いで徳商はぜったい負ける、
絶対に負ける。リンチの呪い。
徳商野球部は負ける。
もし勝ったら野球部はリンチされる。
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:18:35 ID:lupjX0K4
もしかたら徳島板を揉めさせようとしよう
おげった県外人かもしれんなぁ
>>685
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:18:50 ID:QXJX5s51
小松島 8−1 鳴門 7回コールド試合終了
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:20:07 ID:lupjX0K4
ん〜ん鳴門1点取ったかぁ〜
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:20:44 ID:I5rhDYVj
あれ?殺人未遂商業しあい出るの?なんで?
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:36:13 ID:0dmRF6bX
>>690
その可能性もあるね。
でも、だいたいは某底辺高校の関係者や信者だと思う。
ま、馬鹿は相手にしないで放置が一番だね。
哀れな一人芝居で滑稽w
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:37:22 ID:skfs0KZD
野球部のほうが暴力は多いよ
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:38:58 ID:7mlE5yV8
高野連トロすぎ 鳴門の散りざまレポートお願いします 結局俺は一度も吉田見えなかった…
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:40:44 ID:lupjX0K4
徳島県人ならだいたいどの学校が
どれくらいのレベルかくらい知ってるはず。
煽っても意味無いんやけどなぁ・・・
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:43:03 ID:M0Db+5Cf
徳商のキック力レベルは全国クラス
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:48:32 ID:7mlE5yV8
徳商って学力コンプあんの?
700名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:49:23 ID:M0Db+5Cf
集団リンチなら
701名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 11:56:58 ID:H0mHJ17F
徳商生だけど
この前から学校に電話きまくりだって
普通に抗議するのから
野球も辞退しないと殺すとかまで、、、
事務の女の人が有給とったらしい
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:03:49 ID:+E24iB9A
鳴門工1点先制
703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:45:08 ID:+esF+sTU
ただ今、5対1で徳島商業がかっている!
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 12:51:34 ID:skfs0KZD
工業が4点リードに変わりました
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:15:21 ID:UqH2JfKN
>>704
嘘はイクナイ
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:19:53 ID:skfs0KZD
工業追加点
11−2
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:23:08 ID:+esF+sTU
お前ころしたろか
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:24:11 ID:skfs0KZD
11−2のまま6回へ
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:25:44 ID:bReDvZe8
ホワイチョン逆ギレすんな!
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:26:23 ID:S/1ouEqg
ぉげったばっかりいよったらちゃぁすよ(●´艸`●)
711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:26:46 ID:skfs0KZD
このまま工業の勝利だね
712名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:28:03 ID:DNt9fyOe
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:28:40 ID:/kvw3iF7
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:29:35 ID:bReDvZe8
徳島商業 9 ー 1 鳴門工業
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:30:13 ID:skfs0KZD
工業9点リード
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:30:42 ID:OHRpOrY9
9たい1 商業 ゆあちょんなにしよん
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:32:27 ID:21KIuy4s
ららららい
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:34:26 ID:bReDvZe8
あにきぃー
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:37:03 ID:skfs0KZD
11−2 7回コールドで

工業の勝利!
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:43:04 ID:bReDvZe8
勝浦はエースの澤口が、この夏の台風の目になるだろう。穴吹は初戦敗退だろう。
721名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:51:24 ID:XR3t24Qo
徳商を舐めてたか
鳴工終わったな
もともと長い間鳴工は徳商が大の苦手やったからな
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:52:32 ID:skfs0KZD
鳴門工業負けたの?ゲラゲラゲラ
723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:55:07 ID:H+9EyMXs
今年はやっぱり農家(プロ)注目の澤口がいいなぁ!!
724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:57:58 ID:bReDvZe8
北原VS澤口
725名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:58:48 ID:RMvOE7m4
やっぱり柏原だろ
726名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:59:10 ID:H+9EyMXs
やっぱり野球王国は勝浦高校だな!!澤口はレベルが違う!!
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 13:59:55 ID:skfs0KZD

商業はチャンス多かったけど、結局2点しか取れなかったな。
728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:04:45 ID:bReDvZe8
澤口は広島カープに入団したいらしいよ
729名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:05:38 ID:H+9EyMXs
澤口のバッティングには魅力があるね!!
730名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:08:47 ID:pOv5TTm3
>>719
ハイハイ、徳島工業ね
731名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:10:09 ID:skfs0KZD
うん

工業=鳴門工業のみって考えてるにわかファンが多いのを忘れていました。
732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:22:48 ID:VDt7S2+Y
コールドゲームばっかりだねぇ。
それにしても@工‐徳商がコールドになるとは予想外
733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:27:35 ID:XWF+1SkS
>>694
鳴門工業か?
徳商の足を引っ張ろうとしてたけど結局負けたのか
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:28:44 ID:SitkmPLq
徳商GJ
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:32:39 ID:uxaCZIBe
鳴門工業も一回戦から徳島商とやらないといけないなんてついてなかったね。
せめてベスト8ぐらいまで残しておきたいカードだね。
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:34:42 ID:+E24iB9A
でもまあここで勝てないようなら全国でなんて勝てないよ。
1回戦てことで調整の難しさはあっただろうけど。
737名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:35:09 ID:6mR9JZ6x
現地組

池田 対 鴨島商業
 2回までは1対0で池田リード。スラッガー長江の動きが堅い。緊張して、力が入りすぎてる感じ。
 しかし、3回の表の池田の攻撃で状況は一変する。
 4連続長打、2連続セーフティバントが決まり、流れは一気に池田に傾く。
 とどめは長江の2発のホームラン。終わってみれば、19対0で池田の圧勝。

鳴門工業 対 徳島商業
 初回、安原の犠牲フライで鳴工が1点先制。
 その裏、米谷が2者連続三振で上乗の立ち上がり(しかし四球で2者のランナーを背負う。ん?付けいる隙がありそうだぞ)
 2回から鳴門工業の各打者が徳商エース久保田を捕らていく。しかし、徳商がファインプレーを連発し、なんとかピンチをしのいでいく。
 3回の徳商の攻撃。米谷はやはり制球が定まらず四球を出してランナーを背負う。
 1アウトランナー1,2塁から強烈なセカンドゴロ。ダブルプレイでチェンジのはずが、セカンドが後逸。
 徳商が同点に追いつく。次のバッター米田が左中間をまっぷたつ。いっきに勝ち越しを決めた。
 その後、集中が切れた鳴門工業はエラーを連発。攻守ともに精細を欠いて大量得点差に。
 9対1で徳島商業の勝利。直接対決で勝負強さを発揮した徳商に軍配があがった。

生光 対 富西
 我が母校、富西の登場ということで、観戦予定でしたが、これ以上観戦すると熱中症になりそうだったので帰宅。
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:45:48 ID:XR3t24Qo
鳴門工が徳商に勝て出したのはごく最近の2試合程度
四国準優勝になった今年の春も決勝点が入ったのは9回の接戦

選抜準優勝の時も完敗してるし
それまでほとんど勝ったのを見たことがなかった

鳴門工には気の毒だがこれで一気に混戦になったな
池田も猛打好調が春から健在のようだし
生光穴吹も汚名返上を狙う小松島もチャンスありだな
739名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:46:03 ID:+E24iB9A
鳴門工は珍しく今年はエラーに泣き続けたな。
新チーム発足以降ずっと守備が安定しなかった。
740名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:50:48 ID:6mR9JZ6x
気になった選手

長江(池田)
 外野手では徳島ナンバー1。
 ライトスタンドに2発の本塁打を放つ長打力。まるで、鳴門工業の柳田を彷彿とさせる活躍っぷり。

森野(池田)
 森野−長江のコンビは破壊力満点。長江がパワーヒッターなら、森野はアベレージヒッター。
 引っ張ってOK,流してOK。単打だけでなく長打も打てる。
 今日は森野と長江が揃って猛打賞を達成し、満点の発進となった。

井口(池田)
 球速は125〜133キロ程度。右打者の膝元に落ちるスライダーが生命線。
 打ちゴロな感じがしたので、上位進出には前川、中川の両右腕の活躍が必要だろう。
 その中川、前川も点差が開いたので調整登板。ともに右の本格派で井口よりも良さそうなのに…。

米田(徳島商)
 本日のキープレーヤー。ランナーが溜まっては米田に回る。そして、きっちりタイムリーを打つ米田。
 今日の圧勝は彼のおかげと言っていいだろう。

佐々木(徳島商)
 ホームランバッターだが、場面に応じたバッティングもできる器用さも併せ持つ。

久保田(徳島商)
 球速が随分と上がっている。130キロ後半は出ているだろう。
 スライダーも切れ味がよく、強力鳴門工業打線を封じ込んだ。去年と比較して、成長著しい。
741名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:02:39 ID:nqoxDfG1
城東が集団リンチ
742名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:09:27 ID:21KIuy4s
城西のマリファナにはびっくりやわ
743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:38:47 ID:RMvOE7m4
鳴工が予想外
744名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:43:36 ID:bReDvZe8
S・A・W・A・G・U・C・H・I
745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:48:59 ID:H+9EyMXs
やっぱり澤口は日本野球界を変える逸材だな!!
746名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:49:16 ID:bReDvZe8
D・A・I・K・O・N
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:51:17 ID:RMvOE7m4
バント職人は元気
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:55:54 ID:H+9EyMXs
真也は澤口と渡りあえる力をもっている!!よきライバルだな!!
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:00:04 ID:JFE+88N3
柏原の請求力は天下一品だな!!!まさしくジダン!!
750名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:00:45 ID:zO9hUXR9
おいさっきから澤口ってだれな?
751名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:02:42 ID:RMvOE7m4
恭兵と澤口はかなりの親友らしい。
752名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:05:21 ID:H+9EyMXs
真也と澤口はよくTELしてるな!!
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:17:53 ID:EtXcqg34
蔵本で見てきたが、徳商は相当強いぞ
守備が神がかっていたし、久保田も別人のよう
故障者が全員復帰すればこんなに見事な試合をするのかと感心したよ
鳴門工は、逆にらしくない試合だったな
エラーも多かったし…
まあ全国探しても鳴門工にコールド勝ちできるチームは
少ないだろうし、徳商は戦力に自信をもっていいだろうね
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:35:41 ID:RMvOE7m4
西野とゆう選手は最近澤口と絡んでいるようだ
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 16:47:59 ID:bReDvZe8
東京ドームで広島カープの帽子きてくんな
756名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:00:55 ID:RMvOE7m4
将来性のあるジャージャーもいいと思うが…
757名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:05:56 ID:EtXcqg34
2日目終わって全試合コールドゲームか
なんか大味だな
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:20:02 ID:H+9EyMXs
西野は澤口とよく広島の応援に行くそうだ!!やっぱりこの夏の澤口は期待できる!
759名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 17:56:27 ID:OHRpOrY9
城東の門田書き込むのやめろ
760名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 18:33:06 ID:B9/PcrRj
個人名を出すな!名誉棄損で通報しました。
761名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 18:58:30 ID:skfs0KZD
特小に輪姦疑惑

後輩の女子マネージャーも3年の7〜8人で輪姦して妊娠しちゃって問題のなったらしいな
学校内の問題として処理したらしいけど被害マネージャーの町内ではみんな知ってる事
762名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:18:54 ID:v/wyFKmj
嘘ばっか書き込むなアホ!本間頭うすい暇人やな〜
763名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:20:40 ID:skfs0KZD
コピペですが
764名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:26:11 ID:gEslgnns
まだ徳商叩きがいるのか。
飽きないな。
今は試合に負けて悔しいのか?
765名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:27:56 ID:NHVZkPIE
鳴門負けたの?
じゃあ池田に出て欲しいな。
766名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:28:58 ID:qfLVng8Z
悔しいわばかぁ
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:31:33 ID:npv+3ysM
今日の鳴工-徳商の試合詳しく聞かせてください!!
768名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:35:34 ID:gEslgnns
>>763
色んなスレに貼り過ぎだからw
卑怯な真似をせず、素直に鳴門工業の負けを認めなさい。
769名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:40:27 ID:XR3t24Qo
>>753
徳島商は本命に浮上かな
ただ生光がいるからここを制したほうが頂点までいきそう

矢風の徳島トピによると徳商は智弁和歌山や履正社にも勝ってるらしい
770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:41:18 ID:skfs0KZD
>>768
え?俺アンチ鳴門工業ですが?
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:54:46 ID:gEslgnns
>>770
じゃあ、なんでそんなに徳商叩きに必死なの?
鳴門工業ヲタの犯行に見せ掛けたいアンチとか?
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:55:17 ID:skfs0KZD
徳商叩き??????
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:58:37 ID:skfs0KZD
どこのどのへんのレスで「徳商叩きに必死」なんでしょうか?
意味が分かりませんね
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 19:59:37 ID:gEslgnns
>>772
とぼけるなって。
事実無根のコピペを色んなスレに貼り付けてるのは徳商叩きになるんじゃないか?
中傷行為になるぞ。
775名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:00:54 ID:skfs0KZD
ドメサカで見たんだけど、ウソなんだ
ひどいねこんな作り話をネットに書き込むなんて
776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:12:02 ID:okNeuHV6
あはは!もういいよ
徳商だろうが、鳴工だろうが、もぐら叩きだろうが・・・
レベルどん底野郎どもが。うざぃわ
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:13:19 ID:gEslgnns
>>775
ひどいねって、君が色んなスレに貼ったんじゃないのか?
他人事のように言ってるけど。
怖くなって責任逃れか?
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:30:46 ID:N5BAa1nS
おまえも追尾してんじゃねーかw
二人ともウザイから消えろ
779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:37:57 ID:gEslgnns
>>778
追尾してるって分かるってことは、自分も追尾してんじゃんw
卑怯者が消えれば心配しなくても消えるよ。
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:44:40 ID:SitkmPLq
このスレはID:gEslgnnsを叩くスレになりました
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:45:15 ID:erXVo4G4
小松島は?
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:54:25 ID:E13lr6Rv
おまえら徳商を叩くなよ!
徳島では普通の事だろ馬鹿w
783名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 20:58:58 ID:JYzZmTkn
なんか、ID変えて頑張ってるのがいるな
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:01:00 ID:RV5YWXfz
すまんな
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 21:27:31 ID:bReDvZe8
鳴門工業や徳島商業の話はやめて勝浦対穴吹の話しよう
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:01:49 ID:StIBbQUm
今日の戦評というか感想(蔵本球場)

第1試合 1回戦 池田19−0鴨島商(5回コールド)

伝統の『やまびこ打線』は健在。一度波に乗ると畳み掛け、ビッグイニングにする力はある。
特に、注目の4番長江は2本塁打、2ベース1本と評判通りの活躍。長江はセンターの守備でも守備範囲の広さを見せ、攻守に存在感をアピール。
投手陣は、今大会エースナンバーを背負う井口が3イニングを好投。左腕から繰り出されるボールは130km前半がMAXと見られるが、ボールを持つ左手を身体の後ろに隠し、
球種と球の出所を読みにくくするフォームは他校の打線を苦しめる可能性は大。
4回1イニングを投げた中川は、当初エースナンバーを背負う予定だっただけあり、まずまずのピッチング。
まだ線が細く、将来性はあると見られる。
5回1イニングを投げた本来のエース前川は、やはり本調子ではないのか、ストライクが入らない場面が目立った。
競った試合では一人相撲を取りかねない感じで、現段階ではチーム3番手といったところか。
787名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:03:03 ID:StIBbQUm
第2試合 2回戦 徳島商9−1鳴門工(7回コールド)

1点を先制されるも、2回に長打性の当たりをライトが好捕、3回にはセカンドのファインプレーと久保田の絶妙の牽制と、守備で流れを引き寄せた徳島商が優勝候補筆頭相手に圧勝。
佐々木を中心とした打線は破壊力抜群。
佐々木が2度の敬遠をされるも他の8人にも抜け目が無く、ランナーを出せば確実に返せるだけの力がある。
久保田は立ち上がりが不安定で、3回までは毎回ランナーを出し、ピンチを招いていたが、4回以降ほぼパーフェクトのピッチング。
MAXは140km近くまで伸びていると思われ、マウンド上で度々見せる笑顔に経験からくる自信とリラックスしている様子が窺えた。
その一方で、好機に3度のバントミスがあり、その辺りの修正が必要。
優勝候補筆頭に挙げられながら、まさかの初戦コールド負けを喫した鳴門工。
米谷は徳島商・久保田と対照的で立ち上がりは非常に良く、自信を持って投げていたものの、春に明徳義塾打線を封じた経験と今日の2回までのピッチングで過信したのか、
3回にピッチングが単調となり自滅。
2番手の圃山がまずまずだっただけに、米谷の不調が悔やまれる。
打線も、プロ注目の中江、安原が2打席目以降完全に抑えられ、実力を発揮できぬまま最後の夏を終えた。
ヤクルトのスカウトが視察に来ていたが、この2人の評価が今後どうなるか見もの。
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:04:05 ID:StIBbQUm
第3試合 2回戦 生光学園9−2富岡西(8回コールド)

生光学園が実力の差を見せ、コールド勝ち。
全体的に完成度の高さを見せ、安定したプレーは危なげなかった。
また、非常によく声が出ており、明るいムードの中試合を運んでいた姿は好感が持てた。
エース弦本はコントロールが良く、5回途中までノーヒットピッチング。
ただし、中盤打ち込まれる場面があり、スタミナの配分が課題か。
序盤に富岡西の守りのミスを突いて7点を奪い、コールドペースで試合を進めていながら、その後ダラダラと試合を進めてしまっていた点は次戦への課題か。
富岡西は、守りのミスが多かったのが残念。
エース青木は昨年から好投手としての評価が高く、注目されたが、序盤コントロールが定まらず、味方のミスもあり大量失点を喫した。
4回以降立ち直り、ペースを掴んだが、8回に自らの悪送球をきっかけにコールド負けになってしまったのも残念。
ただ、県内ではやはり好投手としての評価が高かっただけに、3回戦以降も見てみたかった投手ではある。
789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:05:37 ID:H9yl9IOW
明日はおもしろそうなのがないなあ。しいて言えば城の内ー脇町か。
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:15:04 ID:H+9EyMXs
勝浦と穴吹は好ゲームになりそうだ!両エースの投げ合いが見物だ!
791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:19:15 ID:5NbVw4II
徳島北VS名西 波乱があるかも?
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:19:33 ID:7mlE5yV8
この大会は荒れる
どさくさにまぎれて東工業が甲子園出場
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:22:33 ID:skfs0KZD
普通に徳商じゃないかな
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:29:49 ID:RMvOE7m4
平井とかゆうやつの存在は勝浦にとってかなり大きい。
795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:31:20 ID:StIBbQUm
鳴門球場の感想誰か書いて。
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:31:55 ID:skfs0KZD
うん、俺も気になる、吉田があっさり消えるとは
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:33:23 ID:H+9EyMXs
やっぱり澤口は勝浦のキーマンとなるだろう!穴吹は油断をすると勝浦打線に打ち込まれることになるだろう!
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:38:26 ID:6mR9JZ6x
吉田があっさり消えるのは予想の範疇
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:47:29 ID:bReDvZe8
徳島代表メンバー
※各校一名のみ選出

一塁手 佐々木 (徳商)
二塁手 戸花 (美商)
三塁手 本田 (徳北)
遊撃手 川尻 (海部)
左翼手 長江 (池田)
中堅手 中江 (鳴工)
右翼手 一柳 (東工)
捕手 新田有 (生光)
投手 澤口 (勝浦)
控え 北原 (穴吹)
吉田 (鳴門)
安達 (松高)
青木 (富西)
川又 (城東)
藤木 (城南)

感想求む
800名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:57:16 ID:skfs0KZD
なんで
※各校一名のみ
なん?
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 22:57:25 ID:StIBbQUm
どうしてそんなに勝浦の選手のことばっかりなの?
もしや俺って釣られてる?
802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:03:21 ID:RMvOE7m4
三塁手は勝浦の平井だろ。
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 23:10:47 ID:RMvOE7m4
松高の背番号19の奴は最近どうなっているの
804ウイポジャンキー:2006/07/16(日) 00:38:04 ID:XPKZEvZD
 鳴門工業は2001年以来続いていた春夏いずれかの連続が呆気なく途切れてシモタのか・・・・・・。
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 06:17:22 ID:iWrqlQoH
小松島ー鳴門
安達、吉田共に立ち上がりはまずまず、3回あたりからは堅さも取れ、このまま投手戦が続く雰囲気であった。
しかし、小松島は4回先頭馬場上のセンターへのポテンヒットから、投手前バントを吉田が間に合わない2塁へ投げ、続く打者の投手前バントも3塁へ投げたがボールが低くセーフとなり無死満塁。
その後はタイムリー、犠飛、センターの拙いプレー(記録は3塁打)、押し出し等でこの回に7失点。
この回が全てであった。鳴門は典型的な自滅のパターン。ミスを逃さない小松島が強いとも言えるが・・・。
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 07:51:29 ID:gnABMtPY
投手は真也だろ!!全国No.1スラッガーだからな。
807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 08:29:40 ID:VH7KTFPG
>>786-788
乙です。
808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 08:32:30 ID:VH7KTFPG
今日も現地組の方、実況と速報お願いします。
809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:12:02 ID:IQeaqcbP
いや、小松島いいオーラがでているよ。たぶん、決勝まではいくのではないでしょうか?
810名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:21:03 ID:VH7KTFPG
まぁ松高は組み合わせにも恵まれてるし、実力通りでいけば決勝は大丈夫と思う。

それにしても、指定校制度を見直してもらいたいな。
今大会の結果で決めてほしかった。
811名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:24:01 ID:Zmz2BDux
スポ指の呪い


・徳商サッカー→集団リンチばれ、全国総体あぼーん
・鳴工硬野球→初戦敗退

812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:48:39 ID:jDUzrks9
小松島は主将がダイビングヘッドに失敗した照れ隠しに
今井メロバリの小芝居してたなあれでは優勝は無理だろ
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 09:49:39 ID:jDUzrks9
ダイビングヘッドて
キャッチでした…
814脳内高校:2006/07/16(日) 10:08:32 ID:Zmz2BDux
鳴門日大  (財政難のため鳴門工業身売りw)

一塁手 佐々木
二塁手 戸花
三塁手 本田
遊撃手 川尻
左翼手 長江
中堅手 中江
右翼手 一柳
捕手 新田有
投手 澤口 北原  吉田

監督 馬淵
「なるべく県内選手でやりたい」
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:22:57 ID:VH7KTFPG
おい、現在の状況誰か教えてくれ。
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:24:19 ID:/G9oSLzL
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:24:50 ID:ZlkfakDz
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:28:32 ID:SqqRBGxf
>>815
リアルタイムでは鳴門球場しか分からんが
市立4−0城北(4回表終了)
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:01:21 ID:gnABMtPY
やはり澤口はすごい!!しかもどこでも守れるオールマイティーなプレイヤーだな!しかもかなり男気あふれて男前だというふうに聞いた。
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:12:19 ID:ERTzvt/F
>>812
福島の肩のこと知らないヤツ乙
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:38:52 ID:uZtkfgQR
誠也 IN 勝浦
822名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 11:39:50 ID:uZtkfgQR
誠也 in 勝浦
823名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:36:48 ID:VH7KTFPG
名西満塁のチャンス潰すし。
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 12:54:37 ID:PbtNlBVX
名西対徳島北 0対1徳島北リード(1回裏終了)
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:55:24 ID:Zmz2BDux
阿波西の宮城って投手だったっけ?
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 13:56:02 ID:PbtNlBVX
名西対徳島北 8対1で徳島北リード(4回裏終了)
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:27:27 ID:i4fD/NW/
 徳商と鳴門工業がいきなり初戦で対戦する事になるとはなぁ。
昨夏に奈良で天理と智弁が対戦した事も在ったけど。まぁ今夏は
高知でも明徳と高知が初戦で対戦だしな。長崎でも佐世保実業と
海星が初戦で対戦してたしな。
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 14:43:03 ID:PbtNlBVX
名西対徳島北 1対11で五回コールド終了
829名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:07:06 ID:ERTzvt/F
明日の注目カードは穴吹対勝浦やな
澤口がキーマンになるだろう
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:16:45 ID:uZtkfgQR
なんせ中学校の時フードファイターだからな!
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:21:21 ID:gnABMtPY
マジで!!フードファイターだったのか!やっぱり澤口はこの夏噂の救世主だな。
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:34:10 ID:VH7KTFPG
辻がひょっとするってことは無いか…。
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:37:35 ID:7xrGMOSH
鳴門第一もしょっぱい試合しているなあ
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 15:50:01 ID:VH7KTFPG
辻相手にこれではなぁ。
次の東工かその次の徳島北に負けて終わるだろうな。
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:25:42 ID:ERTzvt/F
>>832
ばかじゃね?
今夏優勝は間違いなく勝浦だろ。なんせ澤口がいるからな
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:29:57 ID:Zmz2BDux
837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:30:39 ID:VH7KTFPG
鳴門第一どうにか7回コールド。
ただ、相手チームのレベルを考えるとかなり痛い試合をしてる。
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:30:57 ID:Zmz2BDux
839名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:31:00 ID:gnABMtPY
うーん!今年の勝浦は期待できるな!!特に澤口に期待だな!!
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:33:33 ID:uZtkfgQR
ことしの夏は澤口が優勝やな
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:33:53 ID:VH7KTFPG
ちょっとテレビトクシマ酷過ぎ。
実況&解説全くなしの球場内の音だけ。
しかも『終』のテロップ出てからが長過ぎ。
2,3分続いたぞ。
842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:39:20 ID:SqqRBGxf
今日はどうも地味なカードが多かったが、
明日は鳴門球場で小松島、東工業が登場
蔵本では穴吹、池田、海部、阿波が登場
個人的には蔵本の方が面白そうだが中継がないんだよなあ
現地で見てもいいんだが、昨日は死ぬほど暑かったから躊躇してしまう
843名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:39:46 ID:IRWybAgd
今年の阿波ってどうなの?
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:42:24 ID:Zmz2BDux
>>841
こっちのほうがいい。
通常アングルは常に点&カウント表示にしてほしいが
845名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:43:38 ID:SqqRBGxf
>>841
数年前に比べればだいぶん改善されているよ
スイッチできるカメラも増えたから打球の行方はスタンドの様子も逐次映しているし
実況ももちろんあったほうがいいんだけど、下手な実況雇ってきてもイライラするだけだし
846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:46:17 ID:uZtkfgQR
澤口>北原
847名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 16:49:24 ID:gnABMtPY
真也=澤口
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:01:51 ID:uZtkfgQR
真也(^з^)('ε')澤口
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:07:41 ID:ERTzvt/F
恭兵(ο´・艸)(艸・`о)澤口
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 17:52:08 ID:gnABMtPY
かっきぃ>真也
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:08:19 ID:VH7KTFPG
>>842
蔵本行こうぜ!
俺も行く。
一緒に実況やろうぜ!!
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:28:25 ID:ZAjfDvRd
名西の寺奥ってあんなに凄かったの?
853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:30:48 ID:uZtkfgQR
今夏の甲子園入場行進曲
 真也 featuring 誠也
   [勝浦純恋歌]   
854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:31:22 ID:TxbAaisw
とりあえずスレの雰囲気をぶち壊して一変させた厨房と工房どもは死ね
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:42:40 ID:vic7t+6I
真也=ちんかす
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 18:58:09 ID:gnABMtPY
今年の夏のテーマ曲は「抱いてサワグーチ」やな!!
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 19:22:58 ID:uZtkfgQR
澤口VS北原よりも
さわぐち対まぁ〜ちゃんの対決の方が見物だな
858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 19:25:31 ID:gnABMtPY
ほれはアカン!!牛乳のかけあいになるわ!まぁちゃんはどこいったんだろ!メジャーに行ったっていってるがどうなんだろ!
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 19:44:01 ID:uZtkfgQR
ポンキッキのガチャピンのなかにはいっているんちゃうか
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 19:48:38 ID:gnABMtPY
聞いた所によると真也と同棲しているらしい!!
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:21:37 ID:uZtkfgQR
しあんやにきぃ〜んぐ
パンツつるべ
862名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:26:03 ID:gnABMtPY
アニキぃ最近グッチの眼鏡せんな!!つるべぇ〜!ししょ〜!
863名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:27:54 ID:TXss2zST
お前らおもんないな〜
864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:28:32 ID:ZAjfDvRd
ここそうゆう場所じゃないよ。
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:30:26 ID:IcU1FkZj
さっきからレスみてるけどあにきぃってわいのことだろ?
866名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:31:35 ID:gnABMtPY
あにきぃ〜
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:31:43 ID:uZtkfgQR
そういうこと
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:43:14 ID:TXss2zST
てかお前ら本間おもんないよ別にどうでもええけど
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:46:41 ID:gnABMtPY
澤口は明日偉大な記録を作るだろう!!
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 20:50:15 ID:IcU1FkZj
だからさぁいまかいたのF番だろ
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:10:16 ID:Bj3rwGmi
脇町サヨナラ負けだったらしいよ。
ちょっとビックリ
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:27:27 ID:IcU1FkZj
同一人物
873名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:29:55 ID:gnABMtPY
びびるわ!!脇町が予想外だったな!
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:35:26 ID:IcU1FkZj
いやぁ〜板野はおしかった
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:57:42 ID:gnABMtPY
阿南工業はあぶなかったが気持ちが緩んだのかな!頑張れ阿工!!
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:57:43 ID:ERTzvt/F
>>874
IDが集中治療室
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 21:59:27 ID:bFCPcz2a
すごい嵐だな
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:31:55 ID:uZtkfgQR
>>874
そうだね
879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:50:36 ID:gnABMtPY
阿工は強いよ!!期待できるね!明日の蔵本球場の第二試合が好カードやな。
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 23:12:57 ID:IQeaqcbP
さっきから、変なやつらおるな。しょうもない。  おもんなさすぎやし。
881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:11:28 ID:ZTf/isGb
脇町が負けたのは驚いた。しかし、2年生レギュラーが多い分新チームは期待できそうだな。
882名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 00:42:47 ID:fH91WItf
>>880 湯浅
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 01:15:52 ID:CI0IxDlV
城東が27ー0で勝ったみたいやけど、今年の城東て強いの?
884名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 04:35:20 ID:WX42Dm2t
生光=徳商>松高=穴吹>北=城東>池田=海部>東工ってところまでか

優勝は生光徳商の勝者っぽいが漁夫の利で松高もありえる
後者のパターンなら甲子園では期待できんだろな
885名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 05:22:10 ID:pmmnp433
ふむ
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:27:25 ID:6OpNIrhw
この前の生光−富西戦観たけど、生光は徳商ほど強くはないと思う。
プレーの完成度は高いが、詰めが甘い。
3回までに7点取ってからのダラダラ感はちょっとしょぼかった。
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:28:40 ID:zjpbycCx
まぁ普通に徳商と小松島以外はザコ
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:34:02 ID:6OpNIrhw
>>887
そうやって決め付けるなよ。
お前みたいな奴はあれだろ。
徳商−鳴工戦までは「鳴工以外はザコ」とか言ってたんだよな。
もし次生光勝ったら「生光が甲子園」とか言うんだろうな。
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:40:21 ID:/K1umngZ
決勝で相手より点が多いチーム以外はザコ
甲子園は無理
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:42:04 ID:zjpbycCx
>>888
すまんすまん。別にそんな気はなかった。
去年秋〜今年春と、鳴工に勝った事を考えるとそうかなぁ、、
って思っただけだ。「ザコ」は悪かったよ、うん。
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:48:53 ID:6OpNIrhw
>>890
OK。
俺も言い方悪かった。
すまん。
892名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 08:52:38 ID:6OpNIrhw
本日も実況お願いします。
俺も後ほど蔵本から書き込みます。
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1153093878/l50
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 10:26:54 ID:qHi9VtRS
徳島○高校野球部でも
酷い暴力事件があったというのを見たけど
ほんとうですか?
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 11:44:42 ID:K9nhhaGI
徳島ベスト9
投手 北原(穴吹)
捕手 新田有(生光)
一塁 佐々木(徳商)
二塁 八尾(生光)
三塁 安原(鳴工)
遊撃 馬場上(小松島)
左翼 篠原(穴吹)
中堅 中江(鳴工)
右翼 寺奥(名西)

1 中堅 中江
2 二塁 八尾
3 捕手 新田有
4 一塁 佐々木
5 右翼 寺奥
6 三塁 安原
7 左翼 篠原
8 遊撃 馬場上
9 投手 北原
895魔界導師パイパイ ◆ZaYI5g3706 :2006/07/17(月) 11:47:39 ID:/l1PhrD5
池田が徳島県代表になる確率は?
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 12:05:35 ID:B1228dGE
>>895
阿波に勝つ確率70%→海部70%→穴吹40%→徳商30%→小松島40% よって約2.4%かな
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 12:19:13 ID:/6SEk1V7
東工業はどうなっているの?
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 12:36:00 ID:3h3wZvcU
生光、抜群のピーキング
899名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 13:30:44 ID:lExrXhNM
JR高徳線に快速列車を走らせて! Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1149166647/l50
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 13:42:37 ID:/Z4gWQhw
900頂きます (・_・)ノ
901名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 14:47:38 ID:ooHul+y3
ココに書き込んでるャッださくねぇ☆☆つかヒマジンだね
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 14:53:50 ID:NxLu3SBF
>>901
自爆
903朧◇SE56X:2006/07/17(月) 16:03:37 ID:3h3wZvcU
生光、抜群のピーキング
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:07:53 ID:KcfsCfxv
池田やばそうなんだが後半爆発しそう?
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:18:39 ID:KcfsCfxv
突き放された、もう駄目かな池田・・・春の活躍で上位進出期待したんだが。
906名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:19:48 ID:iz0hBgwh
そんなに点取られたの?
907名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:32:47 ID:lExrXhNM
8回で1−2でリードされてる
908名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 16:35:17 ID:iz0hBgwh
池田の打てないときの負けパターン?
909名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:03:21 ID:fL5YSJpt
全く話変わるけど入試制度ってどういう風に変わるの?
910名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:24:45 ID:lMDT1UZ7
池田勝った〜
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 17:33:04 ID:NeuKtvt3
池田に粘り強さがぁあああああああああああああああああああああ
912名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 18:14:58 ID:8WFeWrQ7
池田の前川すごい!
140以上出てた
913名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 18:25:41 ID:pcZGNNql
勝手に新チームの分析をしてみた。
阿波:2年生レギュラーが5人と経験豊富で、4番を務めた捕手を軸に上位進出を狙える位置にある
鳴工:センスのある捕手を中心に勝負強い打撃は健在で、旧チーム以上の戦力をもっていると言っても過言ではない。確実に仕上げてきて上位に進出してくるだろう
池田:新チームでも看板の強力打線は健在。旧チームの2年生レギュラーも5人と多く、上位進出してくるだろう
小松島:センスのある選手が多く、旧チームから活躍する2年生も多い。小技でかき回す野球で上位に食い込んでくるだろう
海部:旧チームからのレギュラーは少ないが、2番手投手として経験豊富なピッチャーを中心に仕上げてくる。上位進出の位置にある
鳴門:旧チームからのレギュラーは2人だが、伸びのある直球が持ち味の右腕を中心に虎視眈々と上位進出してくる可能性は高い
生光:旧チームから3人の選手が活躍しており、エースをもり立てて完成度の高い野球をしてくる。確実に上位に食い込んでくるだろう
徳商:二遊間は旧チームから2年生が守り、守備は安定している。総合力は高く、上位に進出してくるだろう
鳴一:旧チームからエースを2年生が担い、盗塁などで小技のきく野球をしてくる

以上。長々とすまないが、寸評よろしく。




914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 18:28:26 ID:zjpbycCx
乙です。鳴一以外の7チームでベスト8は決まりそうですね。


阿波:上位進出を狙える位置にある
鳴工:確実に仕上げてきて上位に進出してくるだろう
池田:上位進出してくるだろう
小松島:小技でかき回す野球で上位に食い込んでくるだろう
海部:上位進出の位置にある
鳴門:虎視眈々と上位進出してくる可能性は高い
生光:確実に上位に食い込んでくるだろう
徳商:総合力は高く、上位に進出してくるだろう

915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 18:34:18 ID:OaZPHkgz
今年の池田は井口−中川−前川の継投でいくようだな
後ろになるほど球速が上がっていくしこれはこれで面白い
鴨島商戦は前川の制球が不安だったが、今日は見事なストッパーだった
看板の打線も前半沈黙したが、これは阿波の森投手を褒めるべきか
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:09:54 ID:6OpNIrhw
今日の戦評と言うか感想(蔵本球場)

第1試合 2回戦 海部4−3小松島西

海部の強力打線に注目が集まったが、結果的には小松島西の粘りの前に1点差の辛勝だった。
その理由として考えられるのは、継投のタイミング。
6回裏にサードのトンネルでランナーが出た段階ですぐにピッチャーを交代。
それまでエース沖津の変則サイドで良いリズムを築けていたので、継投が明らかに早かったと思われる。
2番手の石野は、スピードこそそこそこだが、甘いところに投げたのを痛打されていたので、その辺りが次戦への課題。
小松島西は、後半自分達のリズムに持ち込み、接戦を演じたが、前半にミスをつけこまれて点を許したのが悔やまれる。
917名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:27:08 ID:8WFeWrQ7
池田の前川
MAX145`だった
918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:28:38 ID:6OpNIrhw
第2試合 2回戦 穴吹13−1勝浦(6回コールド)

プロ注目の北原を擁し、優勝候補のシード校として夏に臨む穴吹が投打に勝浦を圧倒しコールド勝ち。
プロのスカウト10球団近くが視察する中、注目の北原は4イニングに登板、打っても自ら先制の2ベース、5回にはホームランを放ち、投打に活躍。
投手としてだけではなく、打者としての可能性も感じさせる内容だった。
ピッチングは、全力ではなく、明らかな省エネ投法。
それでもMAX130km後半、左右のコーナーに投げ分けるピッチングはさすがの一言。
前半はヒットを打たれ、2回には1点を献上するが、3回以降立ち直り、勝浦打線を抑えた。
甲子園出場の鍵を握る打線は、相手投手に手こずりながらもチャンスをきっちりものにし、2,5,6回には相手守備のミスにも乗じてビッグイニングを作り出した。
ただ、見た限り、もう少々打線を組み替えても良いのではとも感じた。
北原を現在6番に置いている意図として、ピッチング重視が考えられるが、現在のチーム打力を考えるとクリンアップに置いても問題無いと思われる。
チームの打撃面は次戦以降も注目できる。
また、懸念されていた2番手以降の投手だが、この試合5回1イニングを投げた2年生左腕の藤山が好投。
西部では元々評価の高かった投手で、今日の試合でも素晴らしいコントロールで三者凡退に打ち取った。
6回1イニングを抑えた3番手の田岡は、コントロールが定まらず、実力的にも藤山の方が上か。
ただ、北原との差が大き過ぎ、北原に代わる先発または北原の後を締めるという役割は荷が重過ぎるというのが現状。
次戦以降も楽な試合展開になった場合にのみ北原を休ませる意味での登板になるだろう。
一方、1点に抑えられ敗退した勝浦は、序盤、北原の速球に上手く合わせ、1点をもぎ取ったが、それが精一杯。
守備も徐々にミスが出てしまい、そこにつけこまれてビッグイニングにされてしまう形だった。
919名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:44:12 ID:6OpNIrhw
第3試合 2回戦 池田5−3阿波

優勝候補同士の2回戦屈指の好カードは、終盤のチャンスを確実にものにした池田が勝ち、3回戦進出。
先発の井口は8回途中までを投げ、3点に抑えたが、ピンチの場面で甘い球を痛打された。
初戦の鴨島商戦とほぼ変わらぬ好投ではあったので、実力通りか。
2番手中川は1アウトも取れずに交代。
ストライクが入らず、1人にフォアボールを出した時点で本来のエース前川に交代。
この交代が奏功。
前川は8回1アウト満塁のピンチを無得点で切り抜け、9回ノーアウト2,3塁の同点のピンチも後続を断つスーパーリリーフ。
鴨島商戦の不調が嘘のような素晴らしいピッチングを見せた。
打線は、中盤までノーヒットに抑えられ、苦しい戦いを強いられたが、終盤のチャンスを確実にものにし、7,8,9回だけで5点を獲った。
1アウトまたは2アウトランナー無しの状況からチャンスを作り出し、それをきっちりものにできたのは今後厳しい戦いが続いていくことを考えると大きな収穫。
7回までリード、逆転を許した8回には同点に追い付くなど、接戦を演じた阿波。
エース森を中心に守りが鍛えられ、安定した戦いぶりが目を引いた。
しかし、ここ一番で名手笠原のエラー(ヒット性の当たり)やファースト柏木とピッチャー森の連携ミスなどが出てしまい、自滅という形で終わった。
特に、9回に1点を獲られると非常に厳しくなるという場面(ノーアウトでランナーが3塁にいる状況)で前進守備を敷かず、中間守備を敷き、1点を獲られてから前進守備に切り替えるなど、
少しちぐはぐな面があったは残念。
新チーム以降の課題にしてもらいたい。
新チームには主砲・柏木が残り、投打の軸になるものと思われる。
今後に期待の持てるチームであるので、がんばってもらいたい。
920名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:51:42 ID:OaZPHkgz
選評乙
明日は順延になった松高−徳工と
生光−徳商の2試合か
雨で19日以降に流れそう
20日は試合は出来そうだがの終業式の関係で試合は休みなんだよな…
921名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 19:53:34 ID:zjpbycCx
ほんとは終業式前後も死ぬほど忙しいんだけどねw
高野連はお偉いですからこっちの都合なんか考えてクレやしませんよ
922920:2006/07/17(月) 20:01:05 ID:OaZPHkgz
あら、よく見たら戦評が選評になっているな
どうでもいいことだけど訂正しとくよ
923名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 20:19:57 ID:LWMH44Ns
池田の校歌を聞いたら、涙が出てきたよ。
どんな形でも良いから復活してほしい。
ストレート一本で勝負する前川投手、凄かったね。
924名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 20:53:27 ID:6OpNIrhw
えーと、仮に雨でもやるとした場合。
明日は松高−徳工、生光−徳商なのか?
だとしたら、明後日は阿南工−新野がずれ込んで3試合になるってことか?
925名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 20:57:40 ID:OaZPHkgz
そのへんは高野連のさじ加減だからよく分からないねえ
とにかく明日は2試合らしい
平日だから12:30開始で
926名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:00:46 ID:VKQVlXD1
池田の前川ってすごいの?
927名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:31:53 ID:Qr7hlSdL
徳島じゃ1番速いよ
928名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:35:46 ID:VKQVlXD1
前川はエースじゃないの?
929名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:43:03 ID:RYa6v7Pd
前川はコントロ−ルが悪い!
930名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:45:43 ID:6OpNIrhw
>>926
本来は凄い。

>>927
一応鳴門の吉田がいるだろ。
MAX的には北原と同じ位だな。

>>928
本調子ではないから背番号11で、3番手ピッチャーに降格。

>>929
だが、今日は要所を締めてスーパーリリーフを見せたぞ。
931名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:46:51 ID:6OpNIrhw
>>925
サンクス。
もうスケジュールメチャクチャになるのは選手だけじゃなしに、こっちとしても嫌だから明後日を3試合日に変更してもらいたいな。
932名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:47:46 ID:zjpbycCx
>>930
鳴門に吉田なんてもういないけど
933名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 21:57:28 ID:VKQVlXD1
今年の池田は強いの?
でもないの?
934名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:00:59 ID:6OpNIrhw
>>932
負けたからだろ。
屁理屈で返させてもらうと、退部はしてないからまだいるぞ。

>>933
例年よりは強い。
と言うか、有望。
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:02:06 ID:oLCdS7B9
今日、小松島の東を初めて見たが、かなり男前!!でも走り方が…。
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:06:37 ID:cg7M9JpG
>>934
おまえ他板もあらしてるやつだろ
937名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:12:27 ID:VKQVlXD1
最近、全然、池田、甲子園出てこないから、どうなってんって感じ?
隣の和歌山も箕島、存在感なしですね〜。智弁ばっか。
まっ徳島は私立がないだけチャンスありって感じっスね。
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:12:32 ID:6OpNIrhw
>>936
えっ、違うよ。
このスレの流れと他板に俺らしき奴が書き込んだと思われるやつのIDチェックしてみてよ。
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:29:17 ID:lExrXhNM
940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:35:55 ID:VKQVlXD1
そろそろ池田も甲子園でないと、池田の名前も忘れられちゃうっス。
941名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 22:51:03 ID:9oXUpq+/
>>935
走りかたより後頭部のほうが危険だぞ
942朧◇SE56X:2006/07/17(月) 23:09:51 ID:3h3wZvcU
ベスト4は俺的に城東、徳島北。ここまでは間違いないだろう。
あと二つは穴吹=池田、生光。今年はこの5校の中から初出場=復活になってほしい。
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 23:15:40 ID:9oXUpq+/
>>942
初出場だけで判断すな
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 23:17:27 ID:zjpbycCx
まぁ30ちょっとのベスト4予想なんてそんなに話題にしなくても
945朧◇SE56X:2006/07/17(月) 23:30:57 ID:3h3wZvcU
現実は徳商=小松島になるんだろうなと思う。でも5校の中からいってほしい。
943
初だけじゃない。
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 23:33:07 ID:zjpbycCx
942 朧◇SE56X 硬氣功 桐蔭冬眠から目覚めた 2006/07/17(月) 23:09:51 ID:3h3wZvcU
ベスト4は俺的に城東、徳島北。ここまでは間違いないだろう。
あと二つは穴吹=池田、生光。今年はこの5校の中から初出場=復活になってほしい。
945 朧◇SE56X 硬氣功 桐蔭冬眠から目覚めた New! 2006/07/17(月) 23:30:57 ID:3h3wZvcU
現実は徳商=小松島になるんだろうなと思う。でも5校の中からいってほしい。


けっきょくいっぱい書いている件
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 23:37:51 ID:XFqTLWi4
もう10なん校しかいないのに
ベスト4予想でいっぱい挙げるって、ちょw
948名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 23:50:00 ID:/6SEk1V7
中津とゆう選手はあれだけ足が短いのによくあれだけ走れるなぁ。
949朧◇SE56X:2006/07/17(月) 23:56:22 ID:3h3wZvcU
実力で言えば徳商が一番だろう。強いのが勝つとは限らない。
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 00:01:46 ID:OKEKBQ5c
もう16校しかいないんだから
予想なら勝つところだけにしてくれ
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 00:13:01 ID:CEAwyqPM
とりあえずベスト8予想

小松島、城東、徳島北、徳島東工、穴吹、池田、阿南工、徳島商
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 00:29:49 ID:9Rmiq4yP
>>948
おまえはランニングばっかりしょうけんよ
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 00:47:07 ID:etq8nS+w
とりあえず恐ろしいベスト8予想
徳島工、徳島市立、徳島東工、城南、新野、生光、海部、城ノ内
954朧◇SE56X:2006/07/18(火) 01:08:07 ID:tDj21riA
理想のベスト4城東、徳島北、穴吹、生光
現実のベストふぉ〜小松島、徳島北、穴吹、徳商
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 06:57:32 ID:tnuL9St8
池田×城之内!!
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 10:16:58 ID:kGgbeonK
あ〜あ
957朧◇SE56X:2006/07/18(火) 10:48:32 ID:tDj21riA
今日雨降りそうに無いなぁ〜?!
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:00:20 ID:BEceXoVk
朝は小降りやったでよ〜。
今日はな〜、天気が良けりゃ行こと思っとったけんやけどなぁ。

天気が悪いから微妙じゃわぁ。ほなけど、今は雨やんでるしな〜、もしかしたら試合あるかもしれんわ。
試合があるようやったら、鳴門まで行ってくるけんな〜。そしたらレポするわ〜。
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:03:38 ID:kGgbeonK
雨降りそうな感じだよ。

「雨模様」
960朧◇SE56X:2006/07/18(火) 11:26:23 ID:tDj21riA
そうなんじゃ、ありがとう。こっちは全然降りそうな気配がないんよ。北部は
天気悪いんやなぁ。試合があったらレポよろしく
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:33:17 ID:kGgbeonK
て何処に住んでるん?
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:35:47 ID:9fd6nUZX
徳島県
963名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 11:53:16 ID:kGgbeonK
>>960
かなり南のほう?
964名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:14:30 ID:BEceXoVk
聞かれていないんやけど、オレは七万に住んどるよ〜。
試合を見に行こうと思っとったけどな〜、ついさっき用事ができてもて、あかんなったわ。
みんなオレの代わりに観戦レポ頼むで〜。
965名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:16:12 ID:6kZqzOPS
今日はやれるよな?
966名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:16:39 ID:kGgbeonK
オレって????
東京人かよw
967朧◇SE56X:2006/07/18(火) 12:28:58 ID:tDj21riA
県西部じゃ。仕事だからラジオも聞けない。休んで見に行こうかと思ったんだが、この天気で
中止かもしれないし休めなかった。
968名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:43:40 ID:6kZqzOPS
徳商の身になるとどの試合も楽できないは辛いな。
どっかで消耗のツケが出てきそうだ。
969名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:47:50 ID:6kZqzOPS
徳商3回表1点先制
970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:51:38 ID:6kZqzOPS
3回表終了
1-0徳島商
971名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:54:22 ID:7eOmjFjh
徳商が勝ってるんですか!?
972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:13:28 ID:etq8nS+w
4回終了
徳商2−0生光
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:32:57 ID:6kZqzOPS
徳商リードのまま。
生光チャンス活かせないし厳しいな。
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:56:18 ID:qWExtz9b
次スレ

【私立童貞】12【継続中】
975名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:57:31 ID:BEceXoVk
ID:etq8nS+w, ID:6kZqzOPS

お!レポサンクス。できたら試合後、感想もあれば非常にウレスイ。
976名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:58:12 ID:w8OXhNgm
中止
977名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:58:46 ID:avmtVRmq
徳商ワンアウトから誰彼構わず送りバントしすぎ
978名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:14:52 ID:etq8nS+w
試合終了
徳島商2−0生光学園
979名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:15:03 ID:avmtVRmq
最後の一塁セーフ臭いぞ
980名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:15:23 ID:SeQQ+O8d
2対0 試合終了
981名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:17:50 ID:xbf0p+gN
リンチパイア
982名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:21:17 ID:1EA87Re9
あーあ。今年も徳商にまけちゃったか。弦本は2年だったよね?来年に期待だな・・・。
983名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:43:42 ID:8y1xLLSC
徳商の優勝フラグが立ったな
984名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:54:17 ID:y5/AttYO
今後の試合予定教えて下さい
985名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:00:48 ID:Utyj24Xa
久保田は確変したな。
次が阿南工か新野か。
楽できるかなって思ったけど、秋に阿南工に負けてるんだよな。
楽できなさそうだな。
986名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:01:11 ID:avmtVRmq
>>984
小松島―徳島工
987名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:02:01 ID:Utyj24Xa
次スレ誰か立てて。
俺立てようと思ったけど駄目だ。
988名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:11:37 ID:8Bc3gC2i
中学スレが今980いってるけど
過疎ってるから統一しようって話があるけど
普通に次スレを 中高野球 にすれば?
989名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:15:48 ID:Utyj24Xa
>>988
もう立っちゃってる。
中学の分は中学スレでいこうや。
990名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:39:00 ID:Utyj24Xa
今鳴門球場どうなってる?
991名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:40:44 ID:SX7iJ815
どっしりかまえてます
992名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:52:37 ID:CS+UbH5b
同点だよ
993名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:59:07 ID:Lx6ggVSm
993
994名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 16:00:55 ID:Lx6ggVSm
994
995名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 16:01:44 ID:Lx6ggVSm
995
996名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 16:03:23 ID:Lx6ggVSm
996
997名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 16:05:00 ID:Utyj24Xa
流れ的にはどっち?
998名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 16:05:08 ID:Lx6ggVSm
996
999 ◆Zkbq51PB.2 :2006/07/18(火) 16:07:00 ID:Lx6ggVSm
1000 ◆Zkbq51PB.2 :2006/07/18(火) 16:08:04 ID:Lx6ggVSm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。