愛媛の高校野球25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは愛媛の高校野球について語るスレッドです!
特定の学校や地方、個人に対する誹謗中傷はやめよう。
荒らしや煽りは無視しましょう。

前スレ
愛媛の高校野球スレ24(05秋〜06冬)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128932065/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:47:44 ID:J0W1IC2b
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:48:05 ID:J0W1IC2b
11(04夏)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092305691/l50
12(04夏)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092814146/l50
13(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093102351/l50
14(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094314116/l50
15(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098776299/l50
16(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100773487/l50
17(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111028602/l50
18(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112968124/l50
19(05春〜夏)    :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116737382/l50
20(05夏)       http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120444708/150
21(05夏)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121879656/
22(05秋)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124624363/
23(05秋)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124624363/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:48:28 ID:J0W1IC2b
【関連スレッド】

【香川愛媛】四国高校野球スレッド12【徳島高知】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133796623/
【強豪捻じ伏せ】愛媛県立今治北高校【伏兵】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130046118/
【ここで】済美高校応援スレ7【出会えたね】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1136310451/
【名門】松山商業part4【夏将軍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124808789/

高知県の高校野球2005その3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130163869/
香川県の高校野球6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128607162/
徳島県の高校野球9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130038200/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:51:55 ID:J0W1IC2b
関連スレがほかにあれば貼ってください

祝、今治北選抜出場決定。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:58:48 ID:d1KtJ/FR
今北がんばれ。最低ベスト8
技巧が力にまさることを証明してくれ

チャレンジマッチでまってるぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:15:52 ID:w9bKyYYD
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:06:59 ID:1rF/MPIt
はい、やっぱり高野連は腐ってる
南陽工より明らかに済美の方が強いのに
公立キチのおっさん共にはまいるよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:11:07 ID:MtUFLTFa
VIPに今北産業スレ立てたら3レスで落ちた
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:25:35 ID:9WsM8VHk
>>8
はいはいワロスワロス
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:34:11 ID:tvM0xz58
>>8
おかしいのは、あんた!!
地域性重視くらい誰でも知ってるだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:12:10 ID:DqvZ8nvb
どっかの似非進学校&偽装過疎校が政治枠で出場した時は
その政治枠高校のヲタが一般枠の高校を貶したりして
スレ荒れまくりだったな。
対戦相手が決まった時は相手のスレ荒らしたり
優勝予想スレにも出張して戦力アピールしてたし。県内外に敵を作ったな。
しかも荒らしの正体がヤフーの書き込みからばれそうになると他校のヲタを装って
自作自演して自分達が叩かれてると主張し、被害者面して同情買おうとしてたな。
もっとも相手を貶して惨敗したから叩かれて当然ではあるが。
今北は実力での出場だし謙虚だからある程度期待できるんじゃないか?
負けても叩かれないだろうね。これを見た政治枠のヲタが叩くことはある
かもしれないが。



13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:08:34 ID:5fM4VUvM
『政治枠』って単語使いたいんだね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:41:34 ID:AUXkoUVW
去年の西条、新田の事もあってか今北もそんなに期待できねえ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:24:05 ID:G41QFHS4
去年は県内一致で新田よりも済済がよかったーだったもんね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:10:16 ID:cqw9BQ5N
>>15
済基地消えろよウザい。

ピッチャーがノーコン、沢良木もパッとしない、そんなチームでなにができるの。
学校の質、生徒の質が悪けりゃファンの質も悪いな。
その前に空気読め
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:44:54 ID:G41QFHS4
スマン。なんか後から自分で見ても他の人を不快にさせてしまっていた。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:33:11 ID:cqw9BQ5N
四国チャンプがあんなにやられるのもどうかと思うが
プロの投手でもボコボコにやられるわけだし高校野球でもありうるだろ。
門田君のコンディションが悪かったのだろう。
今北に仇をとってもらおうぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:32:32 ID:rDizR7GW
夏の大会の結果を見ると、新田のあの結果はコンディション云々ではない。
ただ、今治北は打力も多少はあるしあんなことにはならないはず。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:52:47 ID:0+tRMIdq
西原が絶好調の時に駒苫や横浜とあたってほしい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:16:04 ID:8fhlyQ6f
たとえ絶好調でもボコボコだろ。
全国制覇経験もあるバリバリの強豪と、ポッと出の初出場校。
経験とかプレッシャーとか、見えない力が働くもんだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:21:36 ID:AYExudKU
>>21
つ【済美】
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:26:48 ID:KuYVlMJa
キーは1,2番の出塁と2番手Pの越智君だな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 05:12:53 ID:jiDEbjPt
>>22
済美は例外だろ。
恵まれた環境、上級生のいない完全な3年計画、全国制覇経験もある監督。
他の初出場校と比べるのはどうかと思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:15:43 ID:yLndICZC
済美ヲタほどたちの悪い輩はいない

自分達の常識のなさで、野球部まで非難されてることにきずいてない

かなり痛い連中だな。素直に今北を認めろよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:36:10 ID:HzUYSZaO
>>25
おまい、バレバレw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:48:45 ID:vPvf7emb
>>26
頭がおかしいようだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:21:10 ID:jRawuIoH
済美と今北は直接対決3回やって3回とも済美が勝ってるんだから
ヲタの仕業ならもっとアラシがあったっておかしくないんじゃね?
済美が選ばれた時に沸いてでてきたアンチ済美アラシとくらべりゃ
かわいいもんだよ。
今はたった一人の自称(←ここ重要)松キチが自演やってるだけだもんね。
本当の松キチさん達も同類に思われて災難だなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:27:47 ID:aX8d4aOK
>>28
すごく的をえている。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:49:36 ID:8gGN8MOe
野球を愛する皆さん。力をかしてくれませんか。 全然説得力ない
理由で落選した 済美救命のため抗議のメールもしくははがきを
 県高野連、愛媛県知事、NHK松山放送局あて送ってくれませんか。
 世論が動けば、動かぬ山も動くはず。
 やれば出来るはマホーの合言葉。。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:52:08 ID:CClbULDS
自作自演して済美ファンの印象を悪くしようとしてるやつは放っておいて
真の済美ファンはもう夏に気持ちを切り替えている。
というか上甲監督以下、選手達は秋の時点から選抜を諦めていたようだ。
そして甲子園では今北も勿論応援する。
済美ファンは済美に野球部が創部される前は、宇和島東や今西など他校の
ファンだった人も多いから、多くの人は素直に県内他校も応援できるはずだ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:13:07 ID:AYExudKU
>>30
おまい本気で言ってるのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:23:19 ID:RPPFgtpG
>>32
おまい本気で相手してるのか?




冗談でもやめてくらはい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:27:31 ID:2qLeEQWT
>>31要するに、信念てものがないんだな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:01:30 ID:BkgN8WGW
>>29
的は「いる」ものだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:22:07 ID:YrLxE9BS
おい!
マツキチもサイババも喧嘩してる場合じゃ無えぞ。
愛媛の甲子園枠はこの学校がもらった。

http://www.taiken.ac.jp/wellness/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:15:00 ID:Mi+UYJ3a
池沼学園
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:26:31 ID:QP7DhPZi
今北は去年の西条より強いだろ。すくなくても走塁は
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:23:58 ID:3la10Bt7
>>36流石に引くな・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:53:34 ID:Wu1Koc5J
>>36
これマジ?ネタ?
ホントだとしたら今年の4月開校なの?
うわ・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:05:49 ID:N8y8QsQm
>>40
マジです。本日付の地元紙にはデカデカと出ていたよ。県高野連に加盟申請して全日制の大会に出場するとも出ていた。
通信制の学校が全日制の大会に出場するのは問題ないんだって。
野球部監督には甲子園出場経験のある人の就任が決まっている。まさかその監督って、M徳の元監督だったM淵さんじゃないよね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:47:09 ID:TDFOt42+
>>41
県内でMJ対決も見たい気がするけど、どうせなら
全然空気読まず県外からバリバリ常連の人よんでほしいぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:00:25 ID:lrn3J3ql
俺も今朝の愛媛新聞読んだ。
1学年200人ほどの募集定員で、まずは野球部とサッカー部を設けて
全国大会出場を目指すんだとか。
このあたり、済美高校の路線を踏襲してるな。
でも監督って誰なんだろうね。
ただ県外から選手が来ているだけなら、甲子園に出場できない帝京第五と
変わらないから、力量のある人じゃないとダメだと思うが。
聖心ウルスラみたいに2ちゃんでネタにされそうな予感がする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:52:59 ID:mVdi+RvO
3年計画で済美のように結果がでれば選手も集まるだろうが
出なければ、聖綾のようになるだろ。
聖綾も明徳から監督よんで、選手が集まったが
甲子園確実とかいわれてて、決勝で宇和島東に負けて
それ以降はパッとしないからな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:14:36 ID:OoI2qKjW
どうせなら徹底してやって欲しいね。
スポーツ特化、結構なことじゃないか。しかも「専門職業教育」とまで言い切る姿勢はむしろすがすがしいね。
文武両道とか言いつつ、その実野球枠のある学校とか、
県立のハンデがどうのといいつつ、ちゃっかりセレクションやってたりとか、
毎日毎日授業もそこそこに野球漬けとか、後援会のバックアップで下手な私立より環境がいいとかwww
本音と建前のギャップが大きすぎるんだよ、特に愛媛は。
いくら取り繕おうが、甲子園常連校のレギュラークラスが学校で他の生徒と同じ勉強してるわけがない以上、彼らも一種の野球専業。
それを、学業の一環とかかんとか綺麗ごと抜かすからおかしくなる。
済美の出現で少しは風向きが変わってきたが、済美も「県外出身者は制限します」とかなんとか間抜けなこと言い出したし・・・
聖稜や帝京はあまりに力不足だし、この両校みたいに中途半端な環境よりも、野球するしかない場所で徹底的に鍛えたら面白くなるんじゃないの?
もちろん、優秀な指導者っていうのは絶対条件だけど、そこんとこ抜かりはないでしょ。

俺は期待するね。この学校に。

46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:44:33 ID:3la10Bt7
『トレーニングと学業を両立させるために無理のない独自のオリジナルカリキュラム』
勉強何か一つもしないで野球しかしないんだろうな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:13:49 ID:oW2FJshT
甲子園経験のある「有名」監督ならいいなあ。
マブちゃん、尾藤、中村くらいしかいないけど。

他にそこそこ実力のある指導者なら誰がいるだろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:16:46 ID:/C8E06sF
愛媛もおかしなことになっちゃったな。この学校は松商ファン、済美ファン関係なく愛媛の高校野球ファンは全員拒否だよな。こんなんから見たら済美なんてまだかわいいもの。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:18:00 ID:OuWcCCdg
うさ耳さんでは?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:27:13 ID:N8y8QsQm
>>49
うさ耳さんは教頭になるため、野球部監督を辞めたと聞いたけど。だから違うと思うよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:20:08 ID:nnQZAgUx
>>45
君は済美ヲタだよな?
低反発球で済美が終わりそうだから、はやくも乗り換えか・・・
信念つーものはないのかね
野球を知る知らない以前の、人として・・・のレベルだよ
己を恥じろ!そんなことだからな、学生時代からいじめにあうんだ
友達の一人でもみつければ、世界がかわるぞ!といっておく。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:53:39 ID:rKeDm84n
断言する。小松島も今北もあっという間に負ける。今年の四国はオhル。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:11:42 ID:lrn3J3ql
>>48
確かに反発はあるかも知れんが、過疎化が進む大三島町が町おこしに
誘致して実現させた以上、むげに否定はできんわな。
大三島町長は「全国から若い人たちが集まって、大三島が活性化する。」
と諸手を挙げて大喜びしていることだし。
「否定するのなら他にどんな町おこしの方法があるのか?」と開き直るだろうよ。
ただ野球留学を問題視するようになってきた高野連がすんなりと加盟を認めるかどうかだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:35:11 ID:OoI2qKjW
>>51

狂信者特有の駄文ご苦労。
君の幸薄い人生に光あれ、と祈っておくwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:33:29 ID:LVpcUn5M
>>54
だから、相手にするなって!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:41:11 ID:2owvYtEr
愛媛のレベルアップになるかもな。

強い相手を松商が倒す!俺はそんな感動な場面を観たい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:12:10 ID:/C8E06sF
>>53そもそも大三島はもう町じゃないから町起こしの必要は無いに等しいんだが…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:21:24 ID:ra05vs0Y
大三島か
小さい頃、よくフェリーで遊びに行ったなあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:24:50 ID:zpSR62hu
ID:l86CBTTd=真性包茎:わきが:短小早漏:アニメヲタ 顔は朝青龍、体は曙、歯並びが悪く口臭がドリアン級!
趣味は風俗とスナック通ってスター気分のカラオケとセクハラ!
金ないのでもちろん女はいない!北東北から全国に出没!
そろそろ登場する時間帯ですID:l86CBTTd
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:28:31 ID:DgIZMxG5
>>57
そんなことはない。中心市街以外は廃れてもいいとでも?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:13:28 ID:y1gN5ZXc
大三島じゃお菓子を買うところもなさそう
FOMAも使えないんじゃない?
テレビは何とか見られるかな?
エロ本は売ってないな。

まじめな大人になれる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:16:59 ID:+Vw7C9jz
監督は俊作で多分間違い無い。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:21:40 ID:MQT+DrxR
>>61
ストレスの発散ができないから、犯罪が急増するかも
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:09:06 ID:UtXF8lt0
去年は西条も済美も甲子園で1勝だけ。ほぼ力に差はなかったように思う。
今北はそこに並べるかな?まー組合せ次第だな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:15:07 ID:2FD5J3ld
ほんとうに一色監督なら、松キチはちょっと叩き辛いだろうな。
どうせなら済美以上に凄い歌詞の校歌をつくって欲しい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:19:19 ID:2OwrRt1p
春作はもう歳
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:33:19 ID:uALx0p31
校歌の歌詞が英語ならワロス
There are my dream.
I wanna catch it.
Running way,Running time,Running away
Let's go.Let's get.We still fight forever.
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:40:38 ID:SP06yaKE
開校一年目からは無理なんじゃないか…?
これ、東、西、中、南予どこ枠になるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:30:16 ID:bTfNJ8C/
南予
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:49:04 ID:0SgKzvaM
関係者筋によると福井は早稲田で決まりらしいな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:53:06 ID:ei6+3bdT
今治市は東予なのに大三島は南予なんですか?

バチカン四国なんですかね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 07:39:27 ID:ZMjnVa23
>>65
むしろ一色氏は松キチに嫌われているから叩かれそう。
しかし一色氏はすでに歩く事もおぼつかないくらい衰えてしまっているので監督はありえない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:08:24 ID:O3j7WGFW
>>68
北予地方
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:15:25 ID:RluQlmca
愛媛も県内の駒を何処かのチームに集約させないと
この新参校にやられるぞ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:24:25 ID:9wWKazVk
>>70
早稲田大学スポーツ学部の一般入試は2月14日だぜ。入試前に合格とは完全なデキレ−スだな。
合格は決まっているが、大学の体裁だけのためにとりあえず入試受けてくれということか。
慶応ならそんなこと絶対にしないが、早稲田も落ちたもんだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:47:13 ID:lakLRD5x
>>43 >>44
3年前に野球部の暴力事件が発覚して、竹内茂夫さんは聖陵の監督を辞任した。
南宇和と明徳義塾で甲子園に出場したが聖陵ではダメだったな。
そういえば竹内さん、最近どうしてるのかな?
俺は竹内さんが本命と見てるんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:00:01 ID:9wWKazVk
>>76
竹内氏が監督で選手呼べるとは思わない。もっとインパクトあり、全国から募集するなら全国に名が知れている人だと思うけど。
同じような通信制の高校が長野にあって、そこのサッカ−部は全国行ったけど監督にはサッカ−界では名の知れている
松本育夫氏だった。やはり名の知れた人を監督にするのは必要だろうな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:09:13 ID:lNJVLEhX
なにこのオフショアっぽい高校、あやしいなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:10:34 ID:17XBNNIK
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   |夏には魔法で
| |    ´ ` |   |今治北を粉砕して
(6    つ /   .|あげますよ。
|   / /⌒⌒ヽ<
|    \  ̄ ノ  |
|     / ̄    \_________
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:14:12 ID:2OwrRt1p
有名どころでは最近福井商業の監督も勇退したっけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:17:32 ID:9wWKazVk
>>80
福井商のK監督勇退したっけ?勇退したのは金沢星稜のY監督じゃなかったかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:18:55 ID:xOTDK0Oc
そこでまさかの木内の爺さん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:31:29 ID:xOTDK0Oc
福井スレ見る限り辞めてない>K野
しかしヅラヅラって凄い言われようだw

ごめん、木内の爺さんも肩書きは一応総監督のままなんだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:14:20 ID:FBfSjHMc
>>82敏いくつだっけ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:15:03 ID:FBfSjHMc
×敏→歳
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:34:23 ID:oBMsPjGz
京都外大西の三原さんでは?
広陵出身だから広島あたりから選手を連れてこれる。
大三島なら隣県扱いになるだろう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:41:19 ID:FBfSjHMc
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:05:08 ID:yL4r5ugR
竹内監督が辞任した理由も
発表されたのと事実は異なってるからな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:00:16 ID:7TU1Kr9M
城南の森は全国行ってたら通用したのか気になるのはオレだけ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:51:39 ID:E83Tk/dd
聖陵の立石が全国行ってたら通用したのか気になるのはオレだけ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:56:51 ID:UnS/5r8T
徳島スレに高橋監督が母校の西条に戻るって書いてたけど事実?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:05:10 ID:RSUd5H5v
10年後にはあるかもしれないが、まずないだろう。
息子が鳴門工1年で野球部に在籍している。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:16:36 ID:7TU1Kr9M
森を擁した城南は小田に不運で負けたがシード校とも互角に戦えると思うのはオレだけか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:57:48 ID:jUU7Vpdz
でも、頭が弱いんじゃなかった?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:36:26 ID:7TU1Kr9M
良くなくてもそこまでではないゃろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:14:00 ID:GwVMO4bG
不運で負けたっていうのはどういうこと?>>93
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:23:37 ID:7TU1Kr9M
打球の行方が悪かったり運が悪かった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:31:42 ID:/QZCDENs
>>91
マジ??
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:47:15 ID:PTUAG6q3
何で今更去年の夏の話なんだよ。
城南は攻守全てにおいて貧弱だったろ。
森のストレートだけでは強豪相手だとコールド試合。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:08:00 ID:5NdB6caD
聖陵、帝京、城南、今治明徳
は愛媛の四天王。
済美、松商など、相手にならん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:15:21 ID:mUFY/6v0
今治北頑張ってほしいです。

おととしの済美のようなものすごいゾーンに入って強豪と戦って
優勝期待・・・は無理っぽいので
やわらかなとこから勝ち上がってください
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:51:22 ID:9IOV781Q
少し前の愛媛新聞にあったけど
四国大会で選抜が確定した後も、選手の練習への取り組みには
変化が無く、監督さんが「甲子園に行く気があるのか??」と
歯軋りするような普通の公立校みたいだから>今北

甲子園で勝つとか期待するべきじゃないと思われ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:58:14 ID:SOuamqo0
打球の行方が悪かったって、なんだよそれ?
森も立石もかなりの好投手だけど、野球は一人じゃ勝てないから。
小田があの時勝ったのは実力だと思うな。

今治北よ、がんばってくれ。甲子園出場だけで満足するなよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:05:02 ID:Ukv/yhHm
>>99
同意。
野村戦の奪三振ショーで過大評価された感があるな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:02:56 ID:9bO2YVQy
森は単にストレートが少し速いだけ。
速球派が好きなチームにとっては、打ちごろの投手だった。
将来性とかは別。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:34:57 ID:/xSkKV39
香川西、寒川、藤井、坂出第一
は香川の四天王。
尽誠、高商など、相手にならん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:59:36 ID:rs7ARnWf
>>103
愛媛代表だと出るだけでなく成績も期待されるから大変だな
俺も同じだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:11:39 ID:wNBBJC0B
       ,;;'`';";;,^ゞ;;;;'ヽ、
       (;;;;::、,,,;;::;;;;、::::;;, i
       /'      ヾ;;; |
      ./,-'"  ゙`'-、. |;; l
      i , '^ゝ ゙^ =.  L;;l
      |  ,r _;;. 、.   |r)
      l , ,-、--、_ヾ  .ll
      ヽ ゝ‐=−ノ丿 :: ノ  
      `、`ー-‐'  ,,;; |      
       ゝ    ,,;;: /i、
   ,─一/ i\___/ / |\
今北もやればできるんじゃない?   
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:17:47 ID:iRbVBxRG
ID:E1PS1q4M=真性包茎
ID:E1PS1q4M=ロリコン
ID:E1PS1q4M=スナック馬鹿
ID:E1PS1q4M=オナニー専門
ID:E1PS1q4M=わきが
ID:E1PS1q4M=アニメヲタ
ID:E1PS1q4M=息臭い
ID:E1PS1q4Mは秋田か岩手の暇オヤジだょん!顔は朝青龍!肌はブツブツ!またでてくるょ(^-^)/
警報ID:E1PS1q4M
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:54:02 ID:FdutApp6
強い相手を松商が倒す!俺はそんな感動な場面を観たい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:28:04 ID:SlAO26vO
>>110
雑魚にも勝てねぇよ馬鹿
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:10:30 ID:xON9IEfV
3年計画で済美のように結果がでれば選手も集まるだろうが
出なければ、聖綾のようになるだろ。
聖綾も明徳から監督よんで、選手が集まったが
甲子園確実とかいわれてて、決勝で宇和島東に負けて
それ以降はパッとしないからな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:11:36 ID:zgd0sEXj
上甲マジック
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:59:41 ID:jrmuxXIA
>>110
卓球部が全国大会出るらしいね。おめでとう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:43:54 ID:Saong35J
松商サッカー部は強いの?
116名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:53:22 ID:FS+JTabj
びみょーだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:48:53 ID:aM4yIhB/
ウェルネス
ウェルネス
118名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 22:10:09 ID:FS+JTabj
今北は去年の西条に似てるかんじがするね。たぶん強豪と当たらないかぎり1回戦は勝つと
思うけど2回戦以上はちょっと厳しいかもしれん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:49:51 ID:xON9IEfV
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   |夏には魔法で
| |    ´ ` |   |今治北を粉砕して
(6    つ /   .|あげますよ。
|   / /⌒⌒ヽ<
|    \  ̄ ノ  |
|     / ̄    \_________
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:07:33 ID:scZxhS08
>>119
つ【MPが足りません】
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:39:58 ID:QmA5lML0
皆、勘違いしてるようだが、夏に強いのは松商な

122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:38:31 ID:dA0I+VFb
松商は強い。それは事実。
しかし失策等で自滅するケースが多い。これも事実。

去年は、捕殺したかと思いきや、門屋君の落球が響いた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:01:05 ID:ar5GG6Iz
石鎚の山 伊予の海〜♪

今年の夏こそ甲子園で聞きたい
124(゚∀゚)済ちゃん:2006/02/09(木) 17:28:02 ID:nEd2K1rc
>>123
初戦では勝敗に関係なく聞けるよね。
だけど愛媛大会で済美を破らないと 甲子園でれないよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:57:30 ID:dA0I+VFb
今の済美ってやっぱり強いの?今年は、新参校や選抜出場する今治北、他の今治勢のが強い気がする。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:22:47 ID:va+CEav4
松商は甲子園よりベスト4止まりのイメージが・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:11:15 ID:hdEt3P05
>>126
夏の県予選3年連続ベスト4で敗退だもん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:00:01 ID:s/hYYgEi
それも
03年 挟殺プレーミスや疑問の継投などで自滅
04年 コールド負け
05年 クロスプレーでポロリののち、あと1人から逆転負け

とまぁ、胸糞の悪い負け方ばかりだからどうしようもない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:18:59 ID:M8JqtxSY
 プロ野球読売巨人軍の元監督、投手で、野球解説者の藤田元司(ふじた・もとし)氏が
9日午後6時40分、心不全のため、都内の病院で死去した。74歳だった。

(中略)

 1年目の57年に17勝を挙げて新人王。翌58年には29勝を挙げて最高殊勲選手。
59年にも27勝で最多勝、最高殊勲選手に輝いた。
現役8年間の通算成績は119勝88敗。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000514-yom-spo
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:21:40 ID:mxMv0UCy
巨星堕つ

藤田元司氏ご逝去

ジャイアンツのダンディーな監督のイメージが強いけど

何かの本で読んだのだが、堀之内の松山市営球場で松商対西条
の試合あったときに、スタンドは松キチで超満員!!
そんなスタンドに西条高校校旗がはためいた。
血相を変えた松キチ達に校旗は引きずりおろされたが、その校旗
を揚げた少年こそ西条高校一年生の時の藤田元司だった。

ご冥福を祈ります
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:38:38 ID:VQfUGIdi
球界の紳士(地元では・・・)、亡くなられたのかぁ。

ご冥福をお祈りします。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:43:39 ID:va+CEav4
藤田監督・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:14:17 ID:MZXOZBb/
藤田元司さんのご冥福をお祈りします。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:15:38 ID:iVcrc5MZ
  ∧_∧    ∧_∧
 ( こJこ)   ミ `^^´彡 テレビチャンポンおもしろかったおね〜(^^)
 ( つ旦と)   ( つ旦と)  おまいら見たかお(??)がはは!
 と__)__)    と__)__)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:16:36 ID:iVcrc5MZ
  ∧_∧    ∧_∧
 ( こJこ)   ミ `^^´彡 テレビチャンポンおもしろかったおね〜(^^)
 ( つ旦と)   ( つ旦と)  おまいら見たかお(??)がはは!
 と__)__)    と__)__)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:35:14 ID:Vtz/HpEx
仰木さんに続き 藤田さんまでも・・・・(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:48:32 ID:eSxbuzR5
http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh06020905.htm
鵜久森一軍紅白戦初ヒット
若い人も羽ばたいてます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:18:01 ID:fjlfrcqE
>>137そういうことするから駄目なんだよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:09:14 ID:hfbm0zLh
>>138
そういうことって、どういうこと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 07:44:41 ID:SK5XSdw8
へっ?
141ウイポジャンキー:2006/02/10(金) 11:38:16 ID:uEUIWTfF
>>130
 藤田−池西のバッテリーは今となっては伝説・・・・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:36:00 ID:pLvKhe/i
3月12日に済美と明徳が練習試合するらしいな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:20:15 ID:P7uFfVeO
郷土が金満の外人部隊に蹂躙されて悔しかっただろうな藤田さん
しかも野球に打ち込んでればまだしも不祥事なんて起こすし、苦々しく思ってただろう
天国で愛媛球児達の努力を見守っててください、ご冥福を祈ります
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:25:17 ID:WkbrUIDQ
sdsdsd
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:45:34 ID:16zgxBIJ
>>142
どこで?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:27:08 ID:yJiZJWuM
>>129
59年の最多勝の年に母校が選手権優勝した訳か。
まさに西条高校の絶頂時だな。

さて、あとはその優勝時の主将だった高橋さん(現鳴門工監督)を応援しよう。
同じ四国勢だしね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:26:05 ID:P/7x1O0K
>>146
@工の高橋って、そんなに年取ってたか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:55:12 ID:obIlv1il
>>145
済美Gじゃないのかな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:01:26 ID:BmxZmirl
>>147
50代かなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 05:40:49 ID:d8bc4SOT
http://www.topics.or.jp/yakyu/yakyu99/yume/

記事中の59年優勝は「選手権大会」の間違いだけどね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:07:25 ID:qh+uDc8O
低脳スレハケーン!

http://2ch.net/test/-/mlb/1138624339/1-
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:59:44 ID:AbjOCO7m
選抜より春季大会が気になるんだが
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:35:35 ID:Ms99yrja
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:16:07 ID:JE2o2drt
>>152
松山商業!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:29:34 ID:r1K9dZce
松商てなんで人気があるん?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:37:23 ID:B/tWp8KO
ねぇよカス
てか例の新設校の監督、井上監督って噂があるんだが誰か情報よろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:21:48 ID:Fp91dc26
馬渕だったりして
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:37:50 ID:qNSuB41s
井上は県立以外には行かない。
木内が来るな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:45:32 ID:y8I5tBB8
>>91
名前が変われば
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:20:05 ID:i/W6YN+Q
ウェルネスの監督候補として有力なのは木内、馬渕、山下あたりか?
馬渕はまだほとぼりが冷めてないし、木内が最有力っぽい感じはする。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:13:26 ID:a7Tieu7R
元、北嵯峨の監督だよ〜ん。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:52:21 ID:T4n9B4gD
済美スレに来ている自演厨どうにかして。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:12:02 ID:WUbG+hk9
>>161
工エエェェ(´д`)ェェエエ工まじで?
あまりピンとこないけど、公立で平安や外大西に勝ってきた
監督だから強くなるだろうなあ・・
>>153
いかにも田舎のしょぼいチームになってしまってるね(´・ω・`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:42:01 ID:8CuIFF9Q
北嵯峨って昔はちょくちょく出てたようだけど
なんて読むのかすら知らない俺
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:50:33 ID:u+mzr+wK
>>164
「ほっさか」だよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:46:35 ID:nQOK//na

卯滝監督(北嵯峨→鳥羽→京都すばる)
http://baseballclub.web.infoseek.co.jp/interview/7/1.html

現すばる高校では教頭をなさっておられ、
直接野球の指導はされていないらしい。

愛媛で監督復帰ということ?

・主な教え子
細見(横浜→阪神→?)
山田(ソフトバンク)
近澤(近鉄→楽天)
平野(オリックス)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:01:26 ID:nQOK//na
オリックス平野は2人いるみたい
大学社会人ドラフト1位の平野佳寿の方
168160:2006/02/15(水) 01:11:54 ID:fJcVUtw4
>>166
卯滝さんかよ!
以前、報知かなんかのコラム読んだことあるけど、
基本を大事にしてる印象だった。
まぁ実際の指導はどんなもんか知らんけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:16:31 ID:JujSxE2T
あーあの人か。
近澤がいた時の鳥羽は力あったね。
明徳にも勝ったし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:58:40 ID:JtF4Bodu
西条の八木監督はスキー指導員の免許持ってるらしいな。
野球は辞めた方がいいかもな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:59:34 ID:AB1j1nWq
おまえら全然わかってない・・・うだきさんが来るわけないだろ。
ウエルネスの監督は岐阜から来るよ。
しかし、選手も監督も県外じゃ愛媛県では絶対成功しないな。
地元の感情がわからんのかなあ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:25:51 ID:M7dxudhy
>>171
岐阜にいる監督で甲子園出場果たした名監督といえば、現大垣日大高監督(元東邦高監督)の阪口氏しか思いつかないのだけど。
173長州魂:2006/02/15(水) 14:22:04 ID:pWSH0Lo3
ウェルネスの監督は中西洋夫氏です。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:41:45 ID:qJE5dB5a
ウェルネスは全選手県外でもいいよ。大三島マジで若い人いないし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:04:20 ID:t5rKolGU
誰か”愛媛の新星日本ウェルネスをコソーリと応援するスレ”立ててくれない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:58:33 ID:CMwmwxkP
開校してからでいいだろ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:42:09 ID:zkkiUxLd
>>175
出来たらアンチになるよ、俺。済美以上に嫌いになるかも…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:33:52 ID:c7SRpDM0
愛媛からも有力選手が入学するの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:55:51 ID:RESP0+iV
大三島という何もない環境。
選手がタバコに走るのは間違いないだろうな。
ま、タバコくらい高校球児のほとんどが吸ってるか。
要はバレるかバレないかだけで。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:15:00 ID:8riIPkZw
「愛媛の高校野球を応援しよう」という掲示板からの転載

●監督 中西洋夫
名門・京都商業高校出身。母校野球部コーチとして2度、夏の甲子園大会出場
を果たす。昭和56年甲子園大会準優勝、昭和61年大会ベスト16。
JWHSの初代硬式野球部監督に就任。
●コーチ 佐藤壇
投手として中国地区大学野球リーグで計15勝の活躍。柵原クラブで
社会人野球全国クラブ選手権に出場。吉備国際大学野球部監督を経て
JWHS硬式野球部コーチに就任。
★監督メッセージ
 私自身、愛媛県という野球王国、激戦区の中で野球ができることを光栄に思っています。
高校野球に携わる者は、甲子園という夢を持っています。夢を夢で終わらせず、
現実のものとできるよう指導にあたります。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:02:08 ID:DwiCDUi1
今頃勧誘に走り回っているんだろうが、有力中学生は集まらんだろうなw
おそらく済美の一期生よりはワンランク落ちる選手で構成されるな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:19:47 ID:EYXE0wV8
ごく普通の高校生活ナシで野球一色なんて逃げ場がなくてイヤだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:21:39 ID:qU8jn6hs
通信制の高校なんだろ?普通の授業とかどうすんだろう・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:33:43 ID:aTut+yg7
>>180
他掲示板から転載しなくてもすでにウェルネスのHPで公開してるしw
http://www.taiken.ac.jp/wellness/undoubu.html
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:54:34 ID:8riIPkZw
>>184
ほんまや。すまん。
あえて愛媛に作るという心意気は酌むけど・・。
この中西洋夫という人は、ずーっと京都商業という所のコーチだったわけ?
聞いた事ない高校なんだが・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:09:36 ID:1dsDqmxg
>>185
京商を知らないのか・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:04:08 ID:cI0nLbl0
てか校名が(・∀・)イクナイ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:11:54 ID:4sXz9Erc
全国ダサい校名甲子園があれば初出場初優勝だな。
ここのセンスからして、ユニフォームも恐ろしいものになるのは確実。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:52:51 ID:F8+NihTA
日本ウェルネス・・・通販会社みたいな名前だなww
カタカナの校名の学校が、伝統ある愛媛の代表になったら世も末だろ。
190sage:2006/02/17(金) 11:28:43 ID:crAPBGUW
ウェルネスとかいう専門学校は高野連加盟は決まったの??
愛媛の高校野球の空気を読んでない学校の加盟は反対です。
そもそも野球留学とかなんちゃらが問題になっているのに
簡単に加盟させるのは許せないだろうよ。
10年ぐらい反省させて加盟させろ高野連。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:24:38 ID:pC89aJea
高校野球は、愛媛じゃ代表難しいだろうけど、
駅伝や卓球なんかは、留学生が入学すれば、
県内じゃ無敵になりそう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:48:39 ID:qbciFMfK
>>178
入学しない。オ−ル外人部隊のチ−ムだろう。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:52:51 ID:DPBoAAy+
最悪。さっさと潰れればいいのに。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:47:33 ID:Nw+6Yy7a
大三島という田舎だが広島、岡山勢と気軽に練習試合が組みやすい環境はあなどれない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:49:50 ID:MdzGkABh
なんで愛媛に高校できることを批判するんだ?
俺は済美がありならウェルネスもありだと思う。
おまえらがなんと言ってもウェルネスは簡単には折れねぇよ。
済美を応援できてウェルネスが応援できないわけないよな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:53:37 ID:n1mKDcLX
新しいものにはとりあえず拒絶反応を示してみる。伝統校大好き。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:56:53 ID:jW1hJJ2O
設立を特に歓迎する気はないが、
愛媛で頑張ってみようと思って集まってきた生徒自体は歓迎しなくもない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:05:51 ID:Kb/SrvBn
まぁ、気づかないうちに新田あたりが始末してると思うけど・・。
3年後にどのへんまで行くかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:26:37 ID:MdzGkABh
ウェルネスに県外から入学→卒業後にアイランドリーグトライアウト
在学中に愛媛県民に名前覚えられてアイランドリーグに入ったらファンも増えるんじゃね?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:02:54 ID:BH7SSq1H
>>183
通信制は、同級生にオサーンやヤンママがいるイメージが
あるなあ。意外に応援してるかも(´ー`)y─┛~~ 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:18:40 ID:pPGQzW1C
スタンドで応援してるオサーン。
じつは選手の父親ではなく同級生です、とか。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:18:44 ID:GCHXkqN+
何がこようと、松商に勝てるかよ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:01:22 ID:JyaMG5S+
↑これからコールド負けももっと増えるんじゃないかな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:17:06 ID:pXZWzQYK
これが、野球王国千葉の最強メンバー!!!
(遊)石毛宏典(市立銚子)  81年新人王・86MVP、通算1833安打
(二)篠塚利夫(銚子商)   84・87年首位打者
(DH)掛布雅之(習志野)   79・82・84年本塁打王、81年打点王
(三)長嶋茂雄(佐倉)    首位打者6回、本塁打王2回、打点王5回、MVP5回
(左)谷沢健一(習志野)   76・80年首位打者
(一)小笠原道大(暁星国際) 02・03年首位打者
(右)飯島滋弥(千葉)    52年首位打者、ベストナイン3回
(中)飯田哲也(拓大紅陵)  92年盗塁王、91〜97年ゴーデングラブ賞
(捕)相川亮二(東京学館)  アテネ五輪日本代表・WBC日本代表
(投)先発
   木樽正明(銚子商)   71年最多勝、69年最優秀防御率
   石井一久(東京学館浦安)00年最優秀防御率、98・00年奪三振王、日本78勝、メジャー39勝
   小宮山悟(芝浦工大高) 97年最優秀防御率、通算110勝
   城之内邦雄(佐原)   62年新人王、通算141勝
   鈴木孝政(成東)    76年最優秀防御率、76・77年最優秀救援投手
   中継ぎ
   石井弘寿(東京学館)  02年最優秀中継ぎ、アテネ五輪・WBC日本代表
   大塚晶文(横芝敬愛)  98年最優秀救援投手、WBC日本代表、
   抑え
   五十嵐亮太(敬愛学園) 04年最優秀救援投手、現日本最速投手

205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:18:19 ID:pXZWzQYK
控え野手
宇野勝(銚子商)   84年本塁打王、通算1620安打、338本塁打
和田豊(我孫子)   大卒で通算1739安打、現阪神打撃コーチ
古谷英夫(木更津中央)大卒で通算1406安打
小川博文(拓大紅陵) 社会人出で通算1406安打
中村勝広(成東)   元阪神・現オリックス監督
渡辺進(銚子商)   通算667安打、元ヤクルトコーチ
土橋勝征(印旛)   通算1117安打

控え投手
高橋重行(千葉商)  64年新人王、通算121勝
与田剛(木更津中央) 90年最優秀救援、90年新人王
森繁和(科学技術)  83年最優秀救援、通算57勝・82セーブ
酒井勉(東海大浦安) 89年新人王
高野光(東海大浦安) 通算51勝
川島亮(千葉経大付) 04年新人王
長冨浩志(千葉日大一)86年新人王、通算464試合登板・77勝
石毛博史(市立銚子) 93年最優秀救援
澤崎俊和(志学館)  97年新人王、現広島投手コーチ
島崎毅(東京学館)  96年最優秀中継ぎ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:02:54 ID:xZ8K3GIS
最強だね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:09:16 ID:GcGihKgj
>>204-206
一言だけ。 スレ違い。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:10:08 ID:5P/J1e7h
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |   /  \|   |夏には魔法で
| |    ´ ` |   |今治北を粉砕して
(6    つ /   .|あげますよ。
|   / /⌒⌒ヽ<
|    \  ̄ ノ  |
|     / ̄    \_________
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:39:33 ID:o6dj/k1l
春季県大会の日程を教えてくれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:27:11 ID:mSpGlWsD
どうせ松商の優勝だろ

結果のみえてるものほど退屈なものはない

211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:08:34 ID:lI1gqeOf
>>210
日曜の朝から釣りか、アンチ松商厨
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:19:29 ID:ncaZHObf
松商の野球には、華がある。安藤美姫のようなもの。

済美は3流ボディービルダー

ついでに、ミキティーは松商野球のように強い精神力で4回転をとび、
メダルをとると言っておく
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:32:10 ID:1HvAP/HH
そうなればいいね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:04:15 ID:WzyeMWjS
>>212
安藤美姫が飛ぶ飛ぶ詐欺なら、松商は勝つ勝つ詐欺かな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:34:57 ID:PJbooVG/
214さん 笑わせないで
飲んでるお茶吹き出すところだったよ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:07:08 ID:iKefCU1M
今治北、愛媛代表として正直何とか一つは勝って欲しい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:43:51 ID:Kmn6bZ2F
他スレでも今治北はまったくのノーマークだから、けっこう
いけるんじゃないかと密かに期待しているョ。
四国勢の初出場チームはダークホースになる歴史があるからね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:03:19 ID:pNQnPQ8Q
八幡浜のように・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:54:51 ID:VFknoNge
今治北は強いよ!
魔法は通用しません。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:43:24 ID:Kmn6bZ2F
今治北は、

初出場ながら、、伊野商や中村や池田や鳴門工や観音寺中央や
新田や宇和島東や済美のように・・

決勝まで勝ち進む公算が大きい!

あくまでココだけの話しだがな。
四国勢はノーマークのほうがいいのだ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:04:54 ID:ZQwPj3c8
なんなら、初戦から駒苫に当たってもいい。失うものは何もない。自分達のチカラさえ出してくれれば

中途半端な学校に、中途半端に負けるより、有名な学校に大敗したほうがいい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:01:49 ID:LFEqS0wL
四国の初出場校がダークホースになるとか言ってる奴はバカか?
ダークホースになるためにはそれだけの裏づけが必要。
ただ単に四国の初出場校だから期待できるかも・・・では決してない。
観音寺中央は練習試合でPL(福留とかいた頃か)に勝ってたし、
済美はご存知の通り、神宮でダルを完璧に打ち崩してた。
両校とも通の間では隠れ優勝候補だったわけだ。
今北にはそのような可能性が微塵もない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 05:23:42 ID:xYdBLnM4
ん! 2ちゃんねるをクリックすると、ページを表示できません
となってしまう。
俺のPCがウイルスにやられたのかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 06:58:05 ID:n1QynQZG
ta
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:55:55 ID:QqI0Yg+7
>>222
ネガティブな奴だな。
駒苫でも応援してろよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:54:08 ID:Dezzi0Ee
>>222
そう言うけど、宇和島東なんてほとんど最弱扱いじゃなかった?
伊野商や中村は?あんたの言ってる可能性のほうが微塵もない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:58:34 ID:YYeKxD8f
ウェルネスについての特集みたいなのが18時から
一晩だしすーぱーのなかであると思うよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:40:28 ID:35JEeIEY
>>227
見たよ。新規開校ということで、テレビ愛媛と愛媛朝日が取り上げていたね。
しかし、通信制というのは全日制と比べてカリキュラムの自由が利くんだね。
授業等は午前中だけで、午後から”合法的に”野球に打ち込めるんだから。
済美の上甲監督も「脅威になる」と言っていたし。
四国高校野球スレが内輪もめ状態だが、カキコしてる奴らはまあ何も知らずに幸せなことだなww。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:47:50 ID:bj6NgKoA
ぶっちゃけ野球なんて個人プレーだしな。
通信制でも強いだろうな。しかし通信制の学校より全日制の方がいいイメージがある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:37:45 ID:SPIyqqqJ
ウェルネスなら初出場。春夏連覇期待できるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:48:09 ID:HvFgvvOB
学校応援が期待できないからスタンドが淋しそうだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:12:33 ID:x6vjhRkG
>>228まさに野球専門学校だな。野球以外に何をするんだろう・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:30:12 ID:LhnLnhX3
ウェルネスの監督は中西洋夫氏。

って誰だw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:29:09 ID:LPxgfcHO
ウェルネスなんて名前からして弱そうだし、
監督だって済美の上甲とは違って無名な上に大した実績もない
聖心ウルスラみたいなネタ高校になるんじゃないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:06:02 ID:g7Rxp1y6
校歌や、ユニが気になる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 03:52:18 ID:o2ASn9PC
こうなったら、聖カタリナも東雲も野球部つくったらええ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:36:34 ID:AnVoM2Qx
今年の愛媛はどこが強そうですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:49:07 ID:6fpFlNQo
今治北>済美>新居浜東>川之江>今治西>三瓶>宇和島東>西条。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:50:54 ID:SMHRsA+T
すでに分散しすぎて全国優勝きついのにばかじゃねえの。せめて香川に
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:03:50 ID:v3jgCbyX
自分なら伸びシロを考えて
済美>今治西>西条>今治北>新居浜東>松山北>松山商業>新田>宇和島東
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:35:44 ID:yZ8Maj8C
宇佐美が新田に行けば、済美と対抗できるんだろうけどな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:52:44 ID:vm9q6PzZ
今日、大阪の阿部野橋駅の構内で松山聖陵の遠征バッグをもった
高校生がタバコを吸いながら、携帯で楽しそうに会話してた。

できればOBであってくれと思ったが、試合用の帽子をかぶっていたし、
間違いなく高校生。

やはり甲子園に行く気はないのか?この学校は。
そら大阪から選手をとっても意識レベルの違う愛媛の子がいる高校に
勝てないわけだ。


243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:53:46 ID:Dm786CIk
新田は素材では一番なのにあの様だからね。
指導力に問題がありすぎ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:07:54 ID:hZTZ7d2g
>>243
監督が松山商OBだから駄目なんじゃないか?
新田は松山商とは違うんだから、
スケールの小さい野球に当てはめるのではなく、
もっと豪快な野球をしてほしい。
加嶋のような思い切りのいい選手が飼い殺しになってしまう。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:20:31 ID:HkgJSKXG
>>242
たばこなんてどの学校でも吸ってるよ。たばこ吸ってる奴に限ってレギュラーだったりする
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:26:35 ID:WB+IWqUt
来年の新田ってかなり強いんじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:40:42 ID:yZ8Maj8C
秋までは強そうだね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:49:37 ID:gX31godz
>>245問題は公衆の面前で平気で吸ってる点だと思う。
まあ影で吸えば良いって問題じゃないが・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:51:59 ID:Ll3V5Ksn
今治北の甲子園での問題はズバリ、メンタル面だと思う。
自分たちが楽しくなければというのは方向性としては悪くはないが、
逆に言えばメンタルに弱さを内包しているともいえる。
甲子園で活躍できるかどうかは、いつもの平常心を通せるかどうかにかかっていると思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:56:25 ID:vm9q6PzZ
242のモノだけど

駅の構内で豪快に吸ってたよ。怖くないのかな?
でしゃばりのおっさんでも寄ってきたら、どう対処するつもりなのかな?
まさか喧嘩するのかな?
大阪に帰ってきて開放感で吸ってるのか、なんなんだろう。
そいつのせいで他のまじめに練習してる奴がトバッチリをくらうのは
解せないなぁ〜

タバコはどうしようもない問題なのは確かだけどね。心がけすらないのかな
迷惑をかけるから、絶対にばれないとこで吸うとか。
要は気持ちが死んでる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:26:55 ID:IhsMS+JQ
まぁ聖陵なんて終わってる学校ですから。
愛媛にある限り、半永久的に甲子園行けないだろ。
監督はまだ荷川取がやってんのかな?
ベテラン監督でもタバコは難しいんだから、若いとなおさらダメだな。

で、何でこの時期に大阪遠征してんだ?
練習試合も解禁してないし、まだ春休みにも入ってない3学期の平日だろ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:33:36 ID:S9HO1Szy
聖陵は、昔からそういう高校。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 06:35:12 ID:m0hf5vOU
俺は新鋭校に脅威は感じない。
高校生のスポーツはメンタルが左右する部分が大きい
アウェー状態での戦いとなったとき、脆さがでる
松商との試合での、スタンドの空気に圧倒されるだろうな
ま、人気のないチームには関係ない話しだが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:03:18 ID:ainAAn3v
>>251
大阪からの留学生が一時帰宅でもしたんじゃないの。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:15:24 ID:PppitObV
数年前聖陵と試合したけど野次が酷かったよ。
向こうの監督がグランドから直接注意したぐらいだからな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:27:50 ID:qCXdARRF
聖陵の監督が注意するならまだいいだろ。
対戦校の監督に言われるならあれだが。
松商も野次がひどいと聞いたことがある。
例の応援団じゃなくて選手のね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:39:03 ID:XHct7mAQ
おまいら、悪口はよくないぞ。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:29:13 ID:SU/K7GZV
聖陵は02年の時の監督がよかったんじゃねー?今の監督になって弱くなった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:49:17 ID:0Utw3+x3
前の監督は良かったねー。決勝まで進んだチームを作り上げたのは、実質、前監督の力よね。不祥事が有ったとはいえ、監督可哀想やったわ。むしろ学校が隠そうと画策した結果、揉み消し失敗で、話が大きくなったからね。

挙げ句に、責任転換で、監督クビ。ひどいなー、聖陵は。
荷川取も、いつそれが、我が身にふりかかるか分かんないな。
にしても、荷川取は期待外れやな…。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:27:11 ID:mzE98IC7
ウェルネス情報ありませんか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:22:14 ID:4N8dElLm
虎の高橋は今日の紅白戦出てたな。
済美の時より一回り体がでかくなってる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:24:33 ID:vD7EBPoI
高橋ほど2チャンで注目を浴びた選手はいないんじゃないか?
駒苫・田中なんか、相手にもならない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:19:23 ID:n8tZ7obt
愛媛は公立最後の砦だったが・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:07:48 ID:ainAAn3v
>>263
公立最後の砦は徳島だよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:55:33 ID:Lu6iHIkb
>>258-259
おまいら前々監督と前監督がごっちゃになっていませんか?
02年の夏前に竹内氏が辞任して、
夏の大会は石崎氏が指揮とったと思う。
どっちの功績かは分からんが、結果はご存知の通り準優勝。

ま、辞任した本当の理由は・・ごふっごふっ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:58:43 ID:0StUxZO1
俺が聞いた話では暴力事件を起こした主力選手を外す約束を破った為、夏の大会後
に被害者の父兄にチクられて隠蔽がばれたと記憶している。
最初の話し合いで竹内監督は辞任して石崎氏が急遽監督就任して準優勝。
翌年加害者と噂される某投手を試合で見たが、凄まじいドキュソ振りだった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:36:58 ID:grqg7ex/
>>259
S陵は眉毛剃り込んで細くしている選手ばかりだから、監督も選手扱うの大変だろうな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:32:29 ID:dOXHpINl
S陵は県内で1番アフォ〜なん?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:14:01 ID:RbJOhivh
聖陵<帝京<城南<明徳

聖陵は4位だな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:11:25 ID:HfSWuVEx
そういえば、今治西にいた秋月良宏って今どうしてるの?
早稲田辞めたのは、知ってるけど、その後は?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:35:27 ID:VRtUd7jg
誰かウェルネスのトピ作ってください!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:27:16 ID:KeXduLNk
ウェルネスは一年間対外試合禁止だし、立てるなら来年だな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:54:08 ID:O6zY+9kd
なんで一年間対外試合禁止なんですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:35:05 ID:DcGK/wen
>>266
背の高い投手の事かな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:01:08 ID:PFR6xDzd
>>266
父ちゃんが五輪バレ−ボ−ル日本代表だった投手のことかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:50:37 ID:UpU2tArz
森田
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:25:20 ID:jvS7mfsO
通報します。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:11:04 ID:Z0GLwnVg
まどんな球場はいつ使ってるんやろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:18:06 ID:y0wwoT9y
>>278
春季、秋季県大会地区予選、新人戦で使っているよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:19:05 ID:bp9AwTJa
森田もあれだけど、
背番号19くらい付けてた3年のサイドスロー投手も怪しくなかった?
毎試合リリーフする主力なのにあんな大きい番号つけて。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:56:32 ID:e4Xr5xTn
S陵はみんな怪しいだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:50:04 ID:/Fy6NHUq
S陵、J南、M商はDQNばっかりだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:50:08 ID:X2s3PA5t
これからの松山商の目標は県大会ベスト8になります。
みなさん応援よろしくお願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:57:18 ID:X2s3PA5t
この春の松山商の目標は県大会出場です。
そのためには中予地区予選で済美や新田や松山北には当たりたくないですね。
せめて松山中央や松山聖陵相手には勝てるように頑張ってほしいです。
でも本当に大丈夫でしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:44:00 ID:rvCKHXee
松山南にも負けたの思い出した
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 04:14:52 ID:3nMWixZB
>>285
松商が松山南に負けたことあるって??
さすがにそれは無いだろ。
松山南なんて、県大会のベスト8が最高記録、現在コンサルタント業
を営んでる丸山景右氏がピッチャーだった時だ。
昔、松商が三瓶高校に負けたのは記憶にあるが。

287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:14:31 ID:RLRYVX7B
>>286
済美が甲子園にデビューした年(2004年)、春の県大会中予地区予選の1回戦で
松商は松山南に負けている。確か3−4だったと思う。
この年の松商は夏の県大会準決勝で、新田に初めてのコールド負けも喫した。
新田のエース門田が2年のとき。松商のエースは酒井謙だった。
このときの松商は、新人戦、秋季大会、夏の大会と3度新田と対戦して
結局一度も新田に勝てなかった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:00:20 ID:unJYj9uL
おもしろいデータだ。

済美平成って強いの?
済美とどう違うの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 17:54:07 ID:LrlMF36U
>>288
済美平成は中高一貫校でお勉強優先だから、弱小チ−ム。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:06:23 ID:i1b9Mbu4
今年の松商もベスト4くらいいければ上等だろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:31:41 ID:Ia9I/oyU
>>289
お勉強学校らしく、毎年夏の大会前にやってるEATの学校紹介では
痛いパフォーマンスがお決まりになってる・・・・。
あれ、本人たちはおもしろいと思ってやってるんだろうな・・・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:00:06 ID:e4SJUkXR
ここで松商をバカにしてる素人は、山本をシランのだろうな

山本どころか野球をシランか。

松商は夏に優勝!甲子園に普通にいくとおもうが、何か?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:16:31 ID:rHibM/Bf
松山城南はどんな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:00:24 ID:/ILViJwM
ウェルネスどんな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:41:26 ID:zNOeicUI
済美はどうしたの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:08:01 ID:8LP3gYhq
客観的にみて松商だろう
チャレンジマッチで圧勝したとき、
確信となる。

297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:36:28 ID:m63LJLwe
チャレンジマッチどころか県大会も危うい高校のたわ言W
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:27:14 ID:hCSJIqnc
弱いとわ言わないが8強レベルだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:45:21 ID:m63LJLwe
ベスト8に入れたらいいんじゃないの。正直今では今西、今北とは相手にならん。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 03:16:34 ID:bl3M2Krr
今年、いい人材入るみたいじゃん?松商
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:03:34 ID:8bJKVr3j
スラッガーと評判の岡○中の川○君は、推薦で不合格になったと松キチのおいさんが
言っていたが・・・・・?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:23:27 ID:Jhqur3BT
>>301
あとは今月にある一般入試の結果次第だな。もし不合格となれば、○美や○田は推薦で合格者
決めているし、当然そこからも誘われているはず。それの誘いを断って松商への進学を考えたのだから、
松商不合格になりましたら来ましたというのはできないだろう。となると一般入試で不合格の場合は○南だな。
今年○南を卒業した右のエ−スもこのパタ−ンだったな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:09:10 ID:yMBSlUUY
城南に大物が来るかもしれんって事?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:09:49 ID:gWTczH4W
岩村って高校時代1番打ってたんだ・・・
で、第一打席目いきなり敬遠されたことがあるってw

さっき、日本vs巨人の中継のときいってた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 22:21:28 ID:GkBzNnB/
>>304
2年の時は4番キャッチャーだったど。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:44:16 ID:w20m8EAC
夏の県大会
優勝、今北産業
準優勝、済美
四強余り、新田、今西

松商は池沼が山本がなんとかとほざいていたが論外。八強入れたらいいね。たぶん八強入りも無理だよ
県内での実力を今北を横綱とすれば
横綱、済美
大関、新田
前頭一枚目、今西
前頭五枚目、聖陵、宇東、帝京
前頭八枚目、城南、西条、今治明徳
前頭十枚目、松商、北、工
十両、三瓶、松東、南宇和
幕内、ウェルネス    序の口、他
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:01:30 ID:4ef8YjiP
>>306
今治明徳が入ってるのはもちろん釣りですよね?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:55:20 ID:gH6HAHFI
>>307
いや、全体的に見て、釣りにしか見えないだろ。
松商の位置はともかく、あまりにもお粗末な番付。
ろくに試合を見てない人だと思われ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:41:06 ID:w20m8EAC
夏の結果を見てから言えよクズども
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:12:50 ID:/u6ULvGB
今年は松山商全国制覇から10年目

これは松商に行ってもらわねば!まわりの学校は空気嫁嫁w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:55:20 ID:y54m4/Nb
>>306
川之江も新居浜東も入っとらんけど、なんで?

と、釣られてしもた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:23:31 ID:IlUuTh4g
私立大好きの池沼の妄想にマジレスすんな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:26:55 ID:KvFkzk0s
>>304
3年の時は4番ファ−ストだったど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:21:46 ID:mUWCUFGC
松商をろくに知らず批判だけ、笑わしてくれる
混戦で松商に得意の展開になりそうだ、つーか兵頭、町田がのこってたら
圧倒してるんじゃないか。有力な選手を欠いても互角だ

やはり松商は力がある。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:12:38 ID:avd9kfJM
やはり今治北が最強か・・・
松商?むかしは強かったね!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:37:12 ID:rqu0P+9P
義足着用は禁止しろ。サイボークかお前は。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:32:56 ID:/u6ULvGB
だからいいんじゃないか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 01:30:40 ID:4wzwxgB7
>>314
はいはい。
今の松商二年生は甲子園行けずに卒業だな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 03:55:43 ID:xZakX4VP
また駒大苫小牧不祥事か
済美はすっかりボロを出さなくなったもんだ、アンチの監視は厳しいのに
まあ雪国が一つ消えるのは愛媛勢にはありがたいことだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:30:34 ID:4wzwxgB7
>>319
平日の大街道あたり通ると済美も人事じゃない気がする。
野球部は校外でまともだけど一般生が・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 17:03:35 ID:3gH0JNuQ
>>314
兵頭も町田も済美に行ってたらまだ野球やっててすごい選手に成長してたんだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 18:15:04 ID:oW4WaqdU
兵頭は済美に編入してない?

3年春から試合に出てくると聞いたが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:15:45 ID:NOitSml4
ウェルネスは香田監督を呼べ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:42:37 ID:SEjlETwC
いい選手呼んだのでいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 06:04:52 ID:QFfhcaaC
駒大苫小牧の不祥事といっても、卒業直後なので元野球部員になるはず
だから出場辞退や監督辞任はちょっと過剰反応だろうね。
飲酒や喫煙した元野球部員の今後の人生とか考えれば、もうちょっと
柔軟な対応があったはずだけどなぁ。

大学の新歓コンパなんかでは、未成年の新入生が普通に飲酒やら喫煙
してるけど・・・w
愛媛だと、警察に通報するどころか野球好きのおっちゃんがポケットマネー
で支払いを肩代わりしそうw

326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:00:55 ID:F8y1xpHh
松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝
松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝
松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝
松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝
松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝
松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝松商が優勝
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:36:25 ID:H/VdgQ6q
松商がもっと甲子園でぼこぼこにするか済美が決勝で逆転サヨナラ勝ちしときゃ調子に乗らんかったのになW
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:35:53 ID:WwnV5D6R
>>325
そうかもしれないが、駒苫は夏にも例の不祥事があったから
今回は辞退せざるを得なかった。もし出場してたら、かなりの悪印象校になってた
だろう。民主党の永田があんなに非難されたのも、以前にも同じようなことで
懲罰動議を出されてたから。人間でも学校(法人)でも会社でも一度の失敗なら
大目に見られるかもしれないが、2度目以降はかなり厳しく見られるということを
我々も教訓とすべき。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:40:29 ID:4V8sYzXQ
春季大会の組み合わせは?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:12:06 ID:yOKzooiw
314には同情するが、1回戦で新田にボコられる可能性大っぽいな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:17:57 ID:ZV1aKchm
愛媛FC勝利age
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:28:37 ID:81vtjkCx
みんなで愛媛FCを応援しようぜ!スタジアムをORANGEに染めて
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:34:00 ID:fh0Dbkoh
愛媛FCいいね。
J2初戦勝ち。
水軍もがんばれよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:49:47 ID:YgUU3MWB
ところで・・・。
ウェルネスだが、予想としては一年目、二年目は厳しいと思う。
済美だって、小田や帝京に負けたしね。
3年目でも上手くいって甲子園いけるかどうかぐらいだと・・・。
甲子園で活躍するには最低でも数年は必要じゃないかな・・・。

予想(実力)
一年目 2回戦敗退
2年目 ベスト8
3年目 ベスト4

ただ、これでも上手くいけばの話かな・・・。

話は変わるが旧郡部高校は大変だね・・・。
伯方とか大三島とか弓削とか・・・。
あの受験者数で野球部の実力は維持できるかな・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:54:11 ID:autq/PBS
>>334
島嶼部の高校は野球部の実力維持どころか、学校そのものの存在が危うい。
既に大島は今治南の、大三島は今治北の分校になったし。
さらに弓削も応募者数激減の為に分校化の話が出ている。

日本ウェルネスも初めは厳しいだろうね。
でもこの学校は過疎化に悩む大三島が島をあげて町おこしのために誘致した経緯があるから
県外からのスポーツ留学生だらけになったとして、それで強豪にのし上がったとしても、
批判の声はあげにくいと思う。
横槍を入れてくるとすれば、野球留学を問題視し始めた高野連くらいのものだろう。
ただ専門学校のスレを見ているとこの学校、学費がやたら高いみたい。
生徒が集まるかどうか、そっちのほうが心配だ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:58:38 ID:df2pEia4
>>321
両名とも軟式で頑張っているんじゃないの。だいたいJ監督が編入なんてことする訳がないと思うけど。

337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 11:41:18 ID:27p2M/se
組み合わせをみて新田や松北は運がなかったな
力はあるのに・・・
運も実力のうちとも言うからな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:55:13 ID:Ch0KqYll
阿部健・稲垣のときの松商が好きです。
平安戦はしびれました。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:24:51 ID:UmkJFFZi
>>338

せめて近江には勝ってほしかった。
対戦相手で一番勝ちやすそうだったのに
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:30:30 ID:Kg6NDcGp
23日、山本の凄さを思い知ることになる。
やはり松商。伝統の力
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:30:37 ID:WJEtDwoL
あの試合の継投は未だに不可解なんだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:30:48 ID:32ENuX8W
松基地は謙虚という言葉を知らんのか?
頼むから客観的に物事を見るということを知ってくれ。
どこからどう見ても凄くないぞ、山本は。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:10:13 ID:C1R/3Aj6
城南ー愛大附はまたイイ試合になると思われ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:18:17 ID:3cfUva5l
松商は初戦敗退だな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:54:52 ID:YmSw0MIp
だね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:11:19 ID:YgUU3MWB
>>343
愛大附強いの?
イメージ的には良くて二回戦進出なんだが・・・。
イメージ
城南>>愛大附

まぁ、城南も強いとは言いがたいが・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:36:09 ID:sivm+Bx2
愛大附って勉強できるん?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:51:55 ID:YgUU3MWB
>>335
でも内陸部の郡部校は比較的確保できそうだね・・・。
小田とか上浮穴の山将軍コンビも定員割れこそしていたが学校存続の危機ほどではなさそう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:13:27 ID:7ebR6zQH
>337
組み合わせはどうなったの?教えて。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:48:31 ID:uPKsE/pk
346
新人戦でも城南と愛大附は戦って8‐7で愛大附が勝ち。なのでまたイイ試合になるかと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:20:01 ID:luK8MfnC
>>350
そうなんだ。
知らんかった。
期待しましょう!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:08:19 ID:PKH3P9jS
>>347
付属でも頭たいしたことない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:24:38 ID:dYeX9qj3
ウェルネスの情報ありませんか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:36:58 ID:uPKsE/pk
東温‐松山工は東温かな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 23:45:10 ID:7ebR6zQH
あちゃー、松商は最悪ですな〜。よりによって新田やん。済美じゃないだけマシか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:20:16 ID:E3+r1OU+
>>347
附農はぉ馬鹿。農業高校だから、豆育てたりしてんだよ♪
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:17:20 ID:XWSlotmW
>>355
済美でも新田でも結果は初戦敗退だろ。
松商の公式戦勝利は夏お預けだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:01:55 ID:y8/glI47
聖カタリナの姉妹校は来年度から共学に移行したから、近い将来少子化時代を迎えて女子校から共学になるかも?
東雲は絶対に共学にしないと学校側が公言しているから、ないだろうな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:16:44 ID:Ijt2Vqre
断言しよう!松商は前田から5点は取る。山本は2点までに抑える
これで県大会だ。この試合はみといたほうがいいぞ、山本がピッチングとは何か
それを教えてくれるだろう。高校野球(ここが大事!)は制球力
130キロのボールを内外、投げわけられたら対応できる打者など全国でもそういない
球速がなく打ち込まれる投手はきまって、ストライクをとるだけのコントロール
しかない。山本は違う!コースに投げわけられ、スライダーでカウントがとれる
打つのは容易ではないよ。外のボールをまってて、インコースに対応など
高校レベルじゃできやしないんだよ、と、素人さんにおしえとく


360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:27:18 ID:y8/glI47
>>359
新相棒の山下洸が山本をどうリ−ドするかによるところはある。門屋みたいなリ−ドなら
昨秋と同じ結果となる可能性もあるけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:48:34 ID:E+SnGiUY
済美や新田など私立の活躍がめざましく、
またウェルネスなどというわけの分からん学校が参入してくる今だからこそ
松商にはさらに頑張ってもらいたい。

でも、>>359みたいな変なのがいると、その主張に反して大敗したりすることが多いんだよな・・・・
もっと謙虚にいこうぜ。
時代は変わった。もう松商がアグラかいてても甲子園行ける時代じゃないんだから。
選手も監督をはじめとするスタッフも謙虚に頑張ってんだから
俺たちファンももっと謙虚にいこうや。
他校の批判したり、身内を過大評価したりするのは見苦しいだけだぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:48:52 ID:7nMWWCv7
門屋はやめたの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:55:08 ID:6e+OPVWU
>>362
サードにコンバート
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:56:38 ID:HafUXoC5
>>359
素人はおまえだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:49:17 ID:XWSlotmW
結果が楽しみだな。哀れ松商
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:04:59 ID:3jcsB9vk
今年入学する松商の1年生にはあまりいい選手が入らないんだろうな。
逆に新田は松山の有力選手が入ってまた強くなったらいいね。

これからの松商の目標は、秋・春の大会に中予地区予選を突破することです。
みなさん応援よろしくお願いします。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:07:11 ID:7hvW1Y+g
ここの住人はアンチ松商が多いんやね。済美の方が好きなのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:24:30 ID:tXuhLotL
>>367
>ここの住人はアンチ松商が多いんやね。
それは理科でいうと、作用、反作用の法則だな。
今までの松基地の2ちゃんでの悪行の結果。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:50:02 ID:4N1+opxB
少し前は、松商は明らかに格が上だったのに、今じゃ新田に勝つのが難しいと思うようになったよね。
なんか寂しいな〜。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:06:17 ID:BKUwypHV
みかん畑で野球♪
みかんをボールにホームラン♪
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:06:30 ID:sxUn5we+
松山東の新チームどうだ?
今年は21枠で甲子園可能性あるか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:48:20 ID:2+82HvQc
359で書かれている前田は北高の投手?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:04:40 ID:6nIR/ibv
>>371
四国大会に出て1勝したら無いとはいえないと思われ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:46:29 ID:PtBWpVeW
EATって可愛いアナウンサーいると思う?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:59:13 ID:ACqGwnEs
そういえば去年は松商が優勝したんだよな。
まさか優勝するとは思わなかった。

今年はどこが優勝するだろうか?
去年の松商のようなダークホースは出てくるかな?

376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:36:14 ID:R2jUYg6L
そろそろ新田のユニホーム変えてほしい。強そうにみえない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:31:48 ID:r00MHQU8
>>374
個人の好みによる。
俺的にはいないかと。

>>376
変えたところで強くなるとも思えないけどね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:19:21 ID:h8J+psnA
>>372
そう、北高の前田くん。新田には勝てる前提で書いた
詳しく根拠を書き込みたいが、やっかみ者がおおいのでやめておく
新田にも松山北にも松商は勝つよ。
試合はもうすぐだ、結果を楽しみにしててくれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:36:41 ID:w6YriKg2
愛媛に負けた相手チームの監督は解任されなくちゃいけないんですか?
愛媛もなめられたものですねえ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:01:12 ID:9cx5M003
>>369
まあ、時代の流れもあるけど、
それ以前に新田のスポーツ推薦枠はすごいからな。
逆に言えば、それまで松商にあまり勝てなかった新田に対しては、
いったい何やっていたんだという見方もある。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 16:21:32 ID:EZVyqwBO

以前は名前負けして自滅してたところもあったからね、新田は。

新田が力をつけたのか、はたまた単に松商が落ちたのか・・・

382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:44:16 ID:fMOi+3xm
378が北高の前田投手から5点とれると判断した理由は?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:49:35 ID:ZM/DuxDa
馬鹿な松基地の独り言にいちいち反応しなくていいだろう。
仮に春勝っても夏、秋は勝ち進めない甲子園とは無縁なのだから、松商は。
松基地は黙ってチラシの裏に書いてれば?痛々しい書き込みしてると松商の名が汚れますよ^^
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:40:47 ID:R/REbFcU
四月から高校生です。とりあえず高校から硬式野球始めてみます。野球に惚れました!レギュラーとって甲子園、そしていつかプロに!


みたいな猛者はいないのかね…?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:02:52 ID:U15CKQX5
>>384
ヒント:おまい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:09:58 ID:pRXj9k6s
>>367
>ここの住人はアンチ松商が多いんやね。済美の方が好きなのかな?

松商を道後温泉とすると、済美は源泉の枯れた?久万の台温泉
みたいなもんだ。
松商と、一発屋の済美を同列に扱って世論誘導するのは済ババの
常套手段。
松商と済美では格が違いすぎる!

387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 08:29:47 ID:RtZt0+gM
松商が優勝したときを想定して、ここのアンチは謝罪文用意しとけよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:17:10 ID:Vum1tBdf
そんなモン想定しているほど
皆さん暇じゃないと思いま須賀・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:19:57 ID:SVL3yADS
むしろ用意する必要すらないと思うが・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:12:08 ID:4rajnvfx
松商優勝→デジャヴ
松商敗北→やっぱりな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:13:39 ID:nz2yCjY3
>381
確かにそういう感じはあったよね。今は逆になってるのかな?

確かに済美はともかく、新田は力つけてるんだろうね。
一昨年の夏、済美と決勝を戦ったけど、点差のような力差は感じなかった。
昔の松商のような感じを感じた。
済美の方が、自分たちより力は上と自覚した戦いをしてた様な気がした。
一か八かというか、思いっきりが良い野球をしてたよね。
結果、点差は付いたけど、締まった良い試合だった。
昔は、松商がそういう野球してたよね。相手が格上でも食らい付く、
しぶとい粘り強い野球してた。相手もそれを知ってるから、警戒して萎縮して自滅を誘う結果になってたよね。
PL戦とか、凄かったな〜・

今の松商は、プライドも有る、練習量、根性もある。最後の何かが足りないような気がするんだけど…。
一昨年、昨年夏のような事は、無かったような。

皆さん、どう思います?

392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:27:35 ID:8KHtzhh/
つまらんこと聞くがもう練習試合始まるよな??

ぜひ見たい組み合わせみたいなのある??
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:10:20 ID:eCXLBJGj
・新田と済美
この試合が県内同士なら一番おもしろい。
・今北と今西
これもおもしろそう
・松商と松北
おもしろそうだけど観客は糞だろうな、松商だし。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 02:54:45 ID:pG4HiaFf
>>391
一昨年夏の決勝は4対2だったが・・・・
点差がついたとは言えないような・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:45:31 ID:4jU7XBzi
ウェルネス―済美
密かに楽しみ

公立校の一般入試も始まった。推薦落ちした選手もおるやろうけど…ここでがんばってほしいね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 07:33:52 ID:qzBZsEy8
>>392
いよいよ明日から練習試合解禁、各校の戦力はどうなったのかな。
>>393
今西−今北、松商−今西の練習試合が予定されているみたい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:49:46 ID:hQaj66pU
いいか、良く考えろ。済美は他の強豪校とは練習試合を組むが、松商とはしないだろ。
それだけ手の内を知られたくないんだよ。
やはり夏に怖いのは松商だと、監督の内心がしれるな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:58:46 ID:oStaa8F6
単にどっちも練習試合を申し込んでないだけだろ。
済美も松商も他から申し込みが殺到してるから、わざわざ申し込んでる暇ないだけじゃね?

済美が出来てすぐの頃、松商に試合を申し込んでひどく断られたんかもしれんが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 10:41:51 ID:jvzTlgWd
>>397
>済美は他の強豪校とは練習試合を組むが、

組まないよ。済美の相手は、ほとんどが県外の強豪高。
済美と松商の練習試合の相手を比べてみ。
力の差は歴然。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:19:50 ID:4jU7XBzi
J監督は松商の山本に一目置いてる…なんて言われてたけど、ほんとかねえ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:19:58 ID:qzBZsEy8
>>399
そんなことないぜ。松北、宇東、西条、三瓶、川之江などとはやってるよ。
力の差より監督の差だろ。知名度は沢田より上甲の方が断然上。あの上甲率いる済美と試合をして
学ぼうとする学校は多いぜ。
402:2006/03/10(金) 14:33:35 ID:8It4DE9E
ウェルネスって何デスか!??
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:10:21 ID:H1VkbRQq
>>400
ほんとうだよ
かなり警戒心を強めている
それくらい山本は打ちずらいんだ
松商を軽視するなら内に秘めることだ
松商は弱いなどと発言したりすれば、大恥をかくことになりかねない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:49:22 ID:zew8Na9K
奥江はどうなの?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:57:27 ID:qzBZsEy8
>>404
1年生秋の調子のいい状態だった頃に戻りつつあると聞いたけど。
まぁ明日の練習試合で登板すれば今の状態が分かると思うけどな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:39:50 ID:kZysm2y5
>>403
しつこい。松基地板でやれ。
おまいのせいで基地どもがここで既に大恥かいてんだよ。
一生言よれや。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:25:06 ID:Gtvqms3z
>>402
知らぬが仏。今はまだ知らない方がいい。
数年先には愛媛の神になる可能性のある高校だとだけ言っておこう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:12:28 ID:D8Wa8omq
どこも今日から試合だな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:20:21 ID:FAKsQ7Lv
今西VS新商をひそかに注目してたんだが・・・
秋に続いてまた倒せればかなり期待が持てたのになぁ。
やっぱりあれは今思えばまぐれだった。

松商はベスト16レベルの相手に負けたのかい。
山本が好投手なのは分かったから、ちょっとは大人しくしてほしいもんだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:02:55 ID:V2SmRRAU
>>409
新居浜商業といえば鍋島はどうだった?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:30:10 ID:xY0fEyOx
今日松商負けたんや。。さぁ松基地さん
、早く言い訳聞かせて下さい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:51:09 ID:9LutxwfA
実は負けたのは松商学園だったというオチ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:42:18 ID:uZhkTkP+
↑つまらん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:53:36 ID:zeoqDieX
おい皆んな知ってるか。
スカイAが一方的に神宮大会高校野球決勝戦の放送を取り消してしまった。
夏の甲子園も駒大苫小牧戦は全て取り消しにしてしまった。
http://www.sky-a.co.jp/programs/sports/baseball_high.html
理由は駒大苫小牧の野球部員が不祥事起こしたからだって書いてあったが。
まぁ100歩譲って夏は不祥事起こした本人たちが出ているので仕方ないと割り切っても、神宮を取り消すのは全くのお門違いだろう!
だって神宮は神宮大会に出場するまでの地区大会は全て新生1,2年生チームじゃないか。そしてそれを堂々勝ち切って神宮大会に出て来たんじゃないか。
全く不祥事を起こした3年生とは無縁のチームだぜ。
こんな仕打ちはマスコミの陰湿なイジメとしか言いようがないだろ。
俺はスカイAのHPから抗議の感想文を書いたよ。
皆んなもおかしいと思ったら感想文書いてやってくれ。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:35:14 ID:CBjtYg84
宇部鴻城に負けたの???
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:50:39 ID:kqU6pjWu
済美と新田はライバルだけど
松山聖陵と松山城南ってライバル?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:21:23 ID:t3+9lfqZ
どことは言わないが県内高校生バンドのHPをネットサーフィンしながらメンバーの紹介とか見てるたのだが
プロフィや日記に堂々と好きな煙草名やら酒飲んでるとか書いてるな。
顔写真、学校名、部活名掲載してるし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:39:13 ID:FAKsQ7Lv
新居浜東は岡山東商に勝ったらしいけど
やっぱり四国と中国を比べる選抜枠はちゃんちゃらおかしな話だな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:25:40 ID:V2SmRRAU
>>416
城南は相手にならんだろうよ・・・。

聖陵>>宇和=伯方>上浮穴>小田>大三島>弓削=城南>>>>>三間>>>>>>>大島

ぐらいじゃないか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:11:08 ID:DNH9WUWt
↑何の比較だよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 01:15:01 ID:PK4FtVqr
城南と聖陵のほかに俺の好きな旧郡部高を戦力で比較してみた。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 02:17:47 ID:bgs2I067
>>418
まあ今年の中国エリアは関西以外カスみたいなもんだからな。南陽工とか冗談としか思えない。
もっともその関西とて愛媛県予選に出ればぶっちゃけベスト4にも入れたかどうかのレベルだが・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 04:06:02 ID:emw3conJ
負けたのは松商学園だったという越智
は東予に多い名字
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 06:19:13 ID:82gp1ckM
>>419
どう考えても上浮穴が小田や城南より上なわけがない件。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:12:33 ID:Q7nU45+8
城南そんなに弱くないよ。昨日の練習試合も良い感じだったし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:26:04 ID:QEd4+u2E
松商も結果は残念だが、夏までは十分時間がある。負けて得られることも多いしナ
山本も7分程度のしあがりにしちゃ、よく投げたな。やはり制球とボールの切れは
かなりのものだ。打線は伝統の調整力でしあげてくるだろう
ファンはなにも心配しちゃいないよ。
他校は山本に相当な脅威をかんじているだろうがWWWWWWWWWW
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:36:54 ID:q0h2Dmao
松商の山本は期待どうりだったみたいだが、
今西の熊代の調子はどんなかったのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:17:54 ID:pEpq4VBk
>>427
二試合目に先発して無失点で途中交代。7回コ−ルド勝ち
5月20日の練習試合は山本−熊代の投げ合いが見られるのは楽しみ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 09:26:36 ID:p8sRZnw6
松基地による言い訳乙。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:17:16 ID:tJEaPNRN
なんか山本君がふびんに思えてきた。。がんがれヽ(`Д´)ノ !
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 10:47:21 ID:mdwPNrVt
去年で言う済美福井や西条津島クラスの投手は今年いるのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:14:59 ID:pEpq4VBk
今年の春季大会地区予選は有力校が同じ組み合わせゾ−ンに入っているのか多いな。
地区予選敗退という有力校続出しそう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 12:55:59 ID:i7G4bzWa
>>418
新居浜東負けてるけど・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:22:07 ID:e4ZqIUrP
>>426
むしろあんたがた基地の粘着ぶりに相当な脅威を感じるよw
山本君には悪いが並みの・・・
435419:2006/03/12(日) 14:52:17 ID:PK4FtVqr
上浮穴は新田や聖陵に新人戦で勝っているので、これぐらいの実力はあるかと。
あと、確かめてはないが、聞いたところによると小田の主力組みに上浮穴がコールド勝ちしたらしい・・・。
城南は小田より下と見てこうなった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:19:04 ID:2w7hdnZh
>>433
普通2校だけだと2試合するからなんとも言えん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:09:03 ID:IkQE5R8O
結局福井はどこの大学行くの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:29:07 ID:tqcgfysF
松山大に進学→育成指導は上甲(毎日の練習は済美Gにて)→松山大初のプロ選手誕生
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:54:55 ID:WeG0azzZ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:18:37 ID:qAgjATfW
福井は松山に残るのか。済美にとっては身近に大先輩がいて心強いな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:49:27 ID:c+ChyTAT
169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:57:35 ID:RPyIDR+I
岡山東商1−8宇和島東
岡山東商2−9高知商

これ、ほんと?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:47:07 ID:6iSCZuym
宇東 帝京 三瓶 八幡浜・・・
南予の順位をつけるならやっぱり宇東が一番かな??
443419:2006/03/13(月) 00:24:05 ID:whJBmHUQ
>>442
俺もそう思う。

宇和島東>八幡浜>三瓶>帝京

ぐらいかな?

444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:47:30 ID:nTRj9MGf
>>440
いや、ネタだからw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:14:11 ID:8ms2Hjsi
八幡浜よりは三瓶強いと思うのだが…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:37:31 ID:V6+yC1SX
>>438
一浪して早稲田進学という噂もあるが、本当のところはどうなのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:56:40 ID:RiEGMDkH
418 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/03/11(土) 22:39:13 ID:FAKsQ7Lv
新居浜東は岡山東商に勝ったらしいけど
やっぱり四国と中国を比べる選抜枠はちゃんちゃらおかしな話だな。

422 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/12(日) 02:17:47 ID:bgs2I067
>>418
まあ今年の中国エリアは関西以外カスみたいなもんだからな。南陽工とか冗談としか思えない。
もっともその関西とて愛媛県予選に出ればぶっちゃけベスト4にも入れたかどうかのレベルだが・・・。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:58:11 ID:FN09aOyP
宇和島東の橋本ネットを越える岩村ネットって、上甲を済美に売り飛ばしたお金で買えたと思うがな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 07:59:46 ID:FN09aOyP
問題は、岩村ネットを越えるような選手がみんな済美に行っちゃうことなんだがなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:37:32 ID:rTJ1NU+i
宇和島東は今の三年には好素材が多くいたはず。
今年は最後の確変のチャンス。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:14:40 ID:275XrRCC
>>448
書き込みの時刻と内容からして、
おまい今朝WBC見てただろ。
船越が橋本ネットについて言ってたし。
間違いないな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:14:45 ID:1zdunZkP
監督が確変できるチームを作れるかどうか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:28:51 ID:FN09aOyP
しかし岩村伝説うざすぎだと思って見てたが新たな伝説作っちゃったな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:00:07 ID:uDdNUTxi
済美投手陣は明徳に6点もとられたのか・・・
山本なら3点にはおさえるがなwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:16:44 ID:ZroI4MRT
今北は延岡学園とか〜。1点差でいいから勝ってくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:19:56 ID:XdJrGx6O
西原がそうそう打たれるものか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:22:57 ID:2DWmNky+
今北頑張ってほしいね〜。
済美の卑劣な罠にはまった夏を乗り越え、よくぞここまで来た。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:37:13 ID:7WCtjtFx
延岡はPがいいらしいねぇ。接戦かな。西原は制球とスタミナが心配・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:37:18 ID:LjjJnk+0
宮崎のチームは豪快なイメージが強いな。
日南に日章とか都城の安田とか神内の時の延岡とか高鍋の矢野とか。
まだ神内の時の延岡じゃないだけ数ミリましと考えよう。
互角と見ていいんじゃない?
豪快=大味という一面もある。そこを上手くつければ。

まあ今回の延岡が豪快で大味かどうかはわからないんだがw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:05:31 ID:LjjJnk+0
いま色々みてきたが、西短で優勝した時の監督に近年代わってるらしい。
この人はどちらかというと絶対的なエースを中心とした守備重視のチーム作り。
それに伴い今年の延岡もそれに近い感じだろうけど、打線もパワーは今北よりありそう。

しかし相手左腕はアンダーに近いサイドらしいぞ。
成績見る限り今年の四国にはいないレベル(タイプ)のP。
こりゃ変則P同士でお互い打線が沈黙するパターンかも。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:11:58 ID:35o0BgmW
俺の調べたところ、延岡は過去甲子園では1勝だけ。かなり古いが…黒木(ロッテ)がいた時でも甲子園では初戦負け。今治北は初出場だが雰囲気に呑まれなければ勝てるはず。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:17:57 ID:tB9l0cia
>>460
西原は、どう見ても本格派投手
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:18:31 ID:mijZ3Rmv
>>460
大西は右投手
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:34:48 ID:LjjJnk+0
>>462
どう見ても技巧派
>>463
スマソ勘違いだった。
大西という苗字は神戸国際の左Pのイメージが強くてw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:46:57 ID:b9NGMQzV
ここ最近選抜での宮崎県勢との対戦成績
平成9年 1回戦 日南学園3−2宇和島東
平成11年準々決勝 今治西8−5日南学園
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:12:54 ID:bXfl5fNZ
宮崎が豪快なイメージなら、愛媛のイメージってなんなのよ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:48:39 ID:en7s5xtx
愛媛は特に宇和島東がそうだったが、前評判が高いときは評判倒れのことが多い。
一昨年の済美もダークホース的な存在で、優勝候補では無かったからね。
逆に下馬評に上らないときの方が期待できる。去年の新田は問題外だったが。
今治北にはコソーリとベスト8ぐらいまで勝ち上がってもらいましょう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 18:50:32 ID:kmkTlRRI
今治北のチーム打率は今大会No.3だったのか

(´・ω・`)しらなんだがな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:50:32 ID:Ic0be3cD
チーム打率など意味はない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:39:14 ID:pkFmwJ7J
>>464
大西といえば、S58年に駒大岩見沢(投手大西)に
同じ今治勢の今治西4−1で敗れていますね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:01:13 ID:ewxZN0bg
なんにしても松商が最強wwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 10:38:12 ID:4pygKO5G
松商は駒苫に勝ったことがある。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:00:08 ID:pr1X8mwr
夏の選手権優勝の重みは違う
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 17:29:39 ID:Al2p3MNU
>>472
今戦ったら、駒苫に十中八九レイープされるな…。
交歓試合とか出来たらいいのにな…。

ま、もう日程決まってるからな
475福井裕也:2006/03/16(木) 17:38:21 ID:zlbqGpcd
いまセンバツの抽選で盛り上がっとるだろうが。済美のでない大会など
「高校野球もどき」であって。真の「高校野球」とは言えない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:09:45 ID:b1AfxRl8
松商が駒苫に辛勝したときは、勝ったにも関わらずボロクソ言われてたな。
まだ誰も駒苫の潜在能力に気付いていなかった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:56:29 ID:7D8adLLU
age
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:35:01 ID:v33BWDGT
>>476
あの試合は駒苫・香田監督の甲子園初采配だったはず。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 21:52:08 ID:vgg4mo0E
香田監督は指導がうまいのか采配がいいのか運が良いのか分かんない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:18:19 ID:9mXAjrDq
今現在、愛媛でベストナイン作るならどの選手で組む?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:16:39 ID:otXjMWV7
捕手
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:52:05 ID:NwFuW54M
北高は初出場だからよくわからん。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:53:20 ID:Hijyc/nx
揚げ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:32:00 ID:QiK6tLHG
今北の甲子園仕様ユニもお披露目です
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:04:27 ID:b0Ax145G
今北、初戦は五分五分か・・・・・
うまく、初戦までに試合感が戻るように調整出来ていればいいんだが
でなければ雰囲気にのまれズルズルといくケースもあるな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:44:27 ID:2Eb/boPH
今北は今日まけた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:09:29 ID:etDi844w
まずは今北1勝だ!!!頑張れ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 14:07:02 ID:E/Y3E/K9
保守
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:19:29 ID:cMytOnwG
初戦勝っても2回戦はかなりの強敵だな
3回戦はものすごい強敵だな
とてもこのゾーンでは優勝無理だな

と済美のとき思ってた

あのゾーンよりましだが東海大は強敵過ぎる・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:17:05 ID:mwDaB4RK
東海大と聞いて強そうと思うのは相模しかない…偏見だろうがね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 19:19:36 ID:mwDaB4RK
連投スマソ

松商スレ、いつのまにか落ちてるんだけど…誰か立ててくれないか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:10:38 ID:ZuOCdixl
WBCスレの乱立で落ちるスレ多いね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:40:02 ID:qIfqvB7a
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:27:35 ID:i3Y5Tkdw
延岡には勝てるよな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 23:42:28 ID:mcOe4bJf
>>494
そんなに甘くないよ。
ポッと出の初出場校が勝てるほど。
3点取れたら御の字。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 09:50:41 ID:eEuT0F4S
>>495
3点とれたら勝つだろ
西原がそうそううたれるか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 10:41:21 ID:1mshwPa/
とりあえず1点はとってほしい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 14:35:07 ID:wL7uFoyF
昨夏済美と今北の期待度の比較

     済美    今北
大満足 :優勝    ベスト8
満足  :ベスト8   初戦突破
やや不満:2回戦敗退  初戦敗退
不満  :初戦敗退   7点差以上で初戦敗退   
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 15:15:34 ID:aXXCUdJT
>>496
素人ktkrwwwwww
あの程度の投手が全国で通用すると本気で思ってんの?
おめでたいなwwwwwwwwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:20:46 ID:fHL81A8t
今北も運が悪かったら去年の新田みたいな試合に
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:10:34 ID:jl0Z9PPD
>>499
素人はあんただよ
野球をよく知る俺のみたてに間違いがあるか!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:53:29 ID:y0E7SLEM
選抜は初出場校が確変に入ることが多いので、今北に期待してるんだがな
ベスト4に初出場1校は入るだろう
今北当たれ当たれ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:14:39 ID:l/Phn4Jp
残念…………ハズレ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 07:38:22 ID:PKWr/nRZ
>>501
同意だな。499は野球素人。西原は松商、山本と並ぶ好投手。西原が全国で通用せんてことは
山本を批判していると同じ。許せんナ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 08:41:42 ID:l/Phn4Jp
あの程度の投手はゴロゴロいるし決して好投手とは言わない。今北投手は打線に助けられてるだけだ!気づけょ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:12:14 ID:UMj3iJKx
>>505
愛媛で全国に通用する投手は誰なの?
今北西原をあの程度というなら、済美沢良木も無理。ということは、愛媛にはいないのかな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:09:48 ID:SohfdnYN
沢良木は大したことないよ。

ミニミニミニ松井と言ったところ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:13:50 ID:m4stK6Un
愛媛No1Pが、全国で通用しないわけないだろ。
去年の西条の津島と比べてどうかな?見た感じ球威は西原の方がありそうだけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:24:11 ID:qQI5Dat7
高知商戦のときのような投球をすれば
まず打たれないだろう。
球威もあって、相手打者が完全に力負けしていた。
でも小松島戦では球威もなかった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:50:26 ID:m4stK6Un
小松島の安達はペース配分うまいよねぇ。連投がききそう。
西原は終盤失速するから、それだけが心配。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:39:00 ID:iOly5lfF
今日から始まった、愛媛春季大会、雨だけど試合あったのでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:57:54 ID:QfWESsQf
坊ちゃんスタジアムでは試合やってたよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:03:24 ID:BbI1e8fA
春季大会って明日じゃないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:16:11 ID:BbI1e8fA
スマソ…自己解決した
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:29:46 ID:2oatTC2Q
WBCを見て改めて思ったんだけど、力があまり変わらなければ
運が強いほうが勝つ。
野球は運のスポーツだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:46:36 ID:xuRA6TER
春季大会の結果分かる人教えて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:56:35 ID:BP43xiQ3
>>490
相模と翔洋で香川県代表を2年にわたってボコボコにしたぞ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:55:49 ID:mwuvFpdC
>>343
済美掲示板によれば
城南21-20愛大附だったらしいw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 22:44:58 ID:X93BpS5E
今北は初出場なだけに初戦に選手の心の持って行き方を誤ると大変だぞ
力を出せないうちにアレよアレよと言う間に為す術もなく試合が終わってしまう
その辺の対策をきちんと立てていればいいんだがな・・・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:06:36 ID:kD6hTtLj
>>518
ものすごい熱戦だね
両チームで41点かw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 03:01:37 ID:RTVITZmv
>>519
たしかに。
四国大会1回戦でも高知に大苦戦したからな。
実力が出だしたのは2回戦の尽誠戦からだった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:47:54 ID:x8BkTzKb
>>518 
今朝の愛媛新聞からランニングスコアを

愛大付農 232 030 802=20
松山城南 106 2010 002x=21

大接戦だったんだね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:53:20 ID:2puN582B
>>522
まるでラクビ−の試合のようだな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:34:44 ID:4kzieB1/
またイイ試合(壮絶な熱戦)になったか… 城南には東温戦も勝ってもらいたいが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:48:31 ID:HyQgclfM
新田19-5松商
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:52:12 ID:tJNrhxZb
>>525
マジ?
にわかには信じがたいんだが・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:03:40 ID:t7cYt0IP
マジみたいね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:07:21 ID:tJNrhxZb
このスコアはヤバイなあ
いくら夏将軍とはいえ、結構引きずるんじゃないかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:16:09 ID:2puN582B
>>528
これが今の松商の実力。

松キチの皆さん、現実は厳しいですぞ。ああだこうだと反論せず、実力を謙虚に受け止めないとあきまへんな。

530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:35:56 ID:p77s99Va
うーん、盛んに山本君が凄いとか書かれてたから、注目はしてたんだが…。
あまりにも酷い結果だな〜。新田に相手にされてないよね、これ。
よほど奮起しなくては、ならない結果だぞ、これは。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 12:56:01 ID:tT0CQ39d
今治西12-1西条 
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:21:04 ID:oxuRWBOY
早く松キチの言い訳が聞きたい。

しかし新田はいくら松商相手とはいえ、よく打つなあ。
投手陣を強化できれば夏はかなりやりそうな感じだな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:34:37 ID:tJNrhxZb
>>531
西条もたった1年でどうしちゃったのよ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:31:55 ID:t7cYt0IP
済美もやっぱ強いな。沢良木ホームラン打ったし。
こりゃまた済美の一人相撲か
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:13:33 ID:2puN582B
>>534
済美と今西の争いだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:55:49 ID:YT9ZNCnI
城南の勝ちっぷりと負けっぷりは豪快だなw

しかし松商は酷い負け方だな。
守備力は過去最低レベル。
打撃陣もあの貧弱新田投手陣から5点しか取れないとは。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:10:04 ID:p77s99Va
しかし、松商のレベル低下は激しいなー。昔は点差がつくような事が有っても、こんな負けはしなかった。失点を最小限に食い止めながら、力及ばずみたいな感じだったのに…。気持ちが折れるような松商は、松商じゃない!

しかし新田は良い感じになって来たね〜。昔のような豪快さに、緻密さを覚えたような。監督が良いのかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:14:45 ID:SL/kzrez
まぁ山本君はある意味凄かったねW
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:28:49 ID:ZmZSyQhm
松山商が弱いのはさびしいけど、これも時代かな。
新田も去年よりは強そうだし、済美もさすがに県内ではずば抜けてる。
私立の時代が愛媛にもくるのかも。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:31:01 ID:4kzieB1/
城南は投手力がダメなのか… 二試合連続20失点とは
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:19:15 ID:2puN582B
>>537
監督が松商OBで新田には自分が松商でやってきた野球が合わないのを知っているんだろう。
選手は伸び伸びやっているし、ファンからの罵声がないのがいいね。松商はキチ外オヤジ達の罵声がいけないんだよな。
>>538
6回の大量失点も山本は自責点0だからな。投手の責任ではなく、守備がポロボロ。あれでは投手がかわいそう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:51:58 ID:WFLDOjIZ
松商、氷河期へ突入
山本もエラーで気持ちがきれるところは秋から成長がない
精神力がつけば好投手だとおもうが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:06:50 ID:2puN582B
>>542
守備が同じことを何度も繰り返されてはそうなるのも無理はない。ミスしても攻撃で取り返してくれる期待ができるのなら違うとは思うが、
今の松商打線では得点能力なさ過ぎ。貧打もいいとこ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:35:37 ID:t7cYt0IP
やけに松商が取り上げられてるな…何だかんだいっても注目されてるのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:50:00 ID:w4gFGV9q
>>533
西条もお決まりの氷河期に突入だよ。
周りの弱小校とかにもそのうち負けたりするんだよ。
次の甲子園は2020年ぐらいだよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:55:41 ID:IGxfU3PX
関西ローカルでの掛布の発言らしい
        ↓
http://up.arelink.net/up50/src/are0519.mpg

掛布「韓国は一つだけやってはいけないことした」(松村風)

掛布「勝ったあと、マウンドに国旗を突き刺しましたよね、まだ大会が終わってないのに
   あんなことするのは・・・ましてやアメリカの球場でやるというのは・・・
   ビクトリーランは判りますがあれは・・・   
   あれで、野球の神様は韓国を見放したと思います。」(松村風)

こんな感じだったと思う
先週は誤審について一言も触れずにヘタレぶりを晒したが
今回はGJ!

御前等どんどん持って毛
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 01:16:58 ID:SdPltjeO
西条は池田がまだ完調ではなく、今日は投げてないからまだわからんよ。
ただ、池田が復活して投げても7−1くらいでやられてそうだがね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 06:34:17 ID:uMhfkqRp
松商神話が、よもや新田ごときに次々とくつがえされるとは世も末じゃ。
松商幕府の凋落は目を覆うばかりじゃ!

まさに幕末愛媛高校野球。

これも黒船上甲済美が松山の地に乗り込んできたためじゃ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 07:25:25 ID:DXORyUgZ
松商のチームが完成するのは夏だ!
春の敗戦くらいで見下さないでもらおうか
必ず夏は優勝する
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:26:30 ID:ubgy66o4
・・・で、その新田も松北に負けたらしいですが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 12:28:26 ID:TPGpI0Fr

言い訳のレベルがバ韓国並みwww

552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:10:01 ID:TeEoOOiv
春の大会とは言え
1イニングに13点も取られるチームが
夏にねぇ・・・

現実を知れ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:43:03 ID:WXSmvldH
駒苫もドン底からはい上がってきた。松商もがんがれ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:16:58 ID:5Q4FgNL6
どこも春の大会なんぞにしゃかりきになって
必死だな!!!
本当に強いチームは夏に向け力をみせない
脳ある鷹は爪を隠すってなwwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:23:05 ID:gXTSvtc/
新田負けたのですか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 15:46:39 ID:OUxbxHuk
>>555
負けたよ。
松北はバッテリ−にしっかりとした軸がいて、力のあるチ−ム。現時点では新田より松北の方が上。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:02:21 ID:ZCHt7sQA
556
スコアーは何対何だったのですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:11:08 ID:52aSAGxQ
556ではないが6対5。9回まで6対2だったがデッドボールやヒットやエラーで3点を入れた。最後は2アウト満塁でセカンドフライで終わった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:28:43 ID:LKyjEyW9
今治北がそれなりにやってくれれば愛媛も捨てたもんじゃないって思える。
全員今治出身の完全地元部隊だから。


今北ガンガレ!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:05:28 ID:9ykUdku8
四国スレ立ててちょ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:05:34 ID:WXSmvldH
>>554
本当に強いとこは、手の内を見せても強い。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:16:08 ID:Wma/MLuh
去年優勝したチームが爪を隠すとは思えない。
松北≧新田>>>>>>松商
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 18:30:45 ID:OUxbxHuk
今日の中予地区の結果
新田高校 5-6 松山北高
松山東高 7-0 松山中央
松山聖陵 3-1 伊予高校
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:35:00 ID:9BP9dsDh
今北スレないん?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:02:55 ID:OUxbxHuk
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:35:33 ID:whL+w2p2
2年後の日本ウェルネスにコソーリ期待している俺が来ましたよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:39:29 ID:8aKlQzqT
まぁそんな松北も新田も済美、今西には到底及ばないがなW
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:06:56 ID:Wma/MLuh
>>567
結果をみてから言えよクズと釣られてみるテスツ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:03:49 ID:8aKlQzqT
どう考えてもね…まず選手層が違う。松北前田クラスの選手は両校に4、5人はいると考えてもいいよ。マジでそんぐらい実力が離れてる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:53:08 ID:5JqEyEQY
俺も正直、夏は済美vs今西の構図になると思う
今北が甲子園でどの程度やれるかにもよるが初戦で転ぶようなことがあれば
夏はこの両校にはとても手が届かないのではないか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:25:27 ID:NgSeByUn
波乱が起こる。間違いない。
どう転がっても松商はベスト4入りすらできないだろう
今北、松北、済美、今西あたりが有力だが新田や南予勢が食い込んでくるな。
今年も新田対済美を期待している俺がいる。
済美の上甲は糖尿病大丈夫なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:36:34 ID:X5/Cbisq
今北がどんなもんかまだわからんが、
松北など甲子園に出たりしたら間違い
なく最弱候補。万に一つ甲子園に出た
りしたらとんでもない大恥をかくこと
になる。一応愛媛は野球王国と呼ばれ
ているんだから、こんな出る前から負
けることがわかってる高校になんか出
ることはあってはならない。絶対夏は
今西か済美に出てもらいたい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:41:22 ID:NgSeByUn
今西がいくぐらいなら済美に行ってほしいが済美の夏の制服さらにあの麦わらは田舎校っぽい、というか丸出しで恥ずかしい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:56:35 ID:ur8sSDu5
上甲って糖尿病なのかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:09:40 ID:DqWj3SMj
笑うとこじゃないだろw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:14:15 ID:RZOebgsu
松北出てほしくないとか言うなよ。甲子園出れる=少なくとも県内で強い。なんだから。強いことには変わりあるまい?

それともあれか?済美とかと試合して勝ったら満足できるのか?

どこが出ようと、愛媛代表を応援しようぜ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:12:43 ID:9quyvfcl
569
松北の前田投手はそんなレベルの投手ではないと思うけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:43:17 ID:XGyP/lMu
>>571
春は済美と今西の争いとなるだろうな。ただ、今西は今日の今東戦がヤマだろう。
松北や松東などは春強くても夏になるとなぜか早い段階で負けることがある。お勉強が気になるのかな?
逆に松商は春弱くても不思議と夏になると知らぬ間に勝ち進んでいることが多い。ここはお勉強より野球だもんな。

済美は留学生を少なくして地元志向に変えると聞いたが、本当なのかな?
どこが県代表になるのか四ヶ月後が楽しみだな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:31:29 ID:5A81AeK9
>>578
夏の暑さでスタミナ不足。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:55:04 ID:8UocpIpj
秋に宇和島まで今治西−帝京見に行ったけど、
雑誌に載ったらしい左ピッチャー温存、攻撃もほぼノーサイン
で帝京が余裕かましてたら、今治西が3-2サヨナラで勝った。
ちゃんとしたら帝京はけっこう上までいくんじゃないかなあ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:23:28 ID:XGyP/lMu
今西16-0今東か。やっぱり済美と今西かな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:39:16 ID:qX6f9fP6
>>581
夏将軍をわすれんなよ!
どこも伝統の力を怖がってる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:04:52 ID:1lMPeTcs
さすがに今西強いな。
個々の能力では今北より上だろう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:13:49 ID:XGyP/lMu
>>582
今のままなら、忘れられても仕方がないぞ。というより、関係ないねと言われるぞ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:09:39 ID:rUYLq0x0
個人的には今年の夏の決勝は、今西VS今北になって欲しい。
四年前(だったと思う…)あと少しという所で叶わなかったドリームバトルの実現を…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:03:36 ID:RZOebgsu
去年は今治勢強かったよね。今年はどうなんだろね?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:13:34 ID:zw9X9oFm
>>585
3年前の2003年だな。
自分的には今北が宇東に負けてくれてよかったが。
今北にまだ甲子園は早いと思ったし、あのまま決勝までいっても
宇東同様レイープ確実だったし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:58:57 ID:hco8xr0d
ID:qX6f9fP6
済美スレまで現れてかなり必死
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:15:35 ID:xCFug5hl
帝京第五 8-5 宇和島東
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 20:33:10 ID:sxpfEciI
>>589
まじで?
帝京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:22:34 ID:Wr17XRSb
選抜より県大会の方が盛り上がってるな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:08:52 ID:8wQFNBhc
明日か。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:50:24 ID:vpWOITCM
新居浜南って秋春通じて県大会出た事あったっけ。
新居浜では高専に次いで弱く県内でも弱小の部類だったはずだが。
勝ち方もらしくないし、今年はひと味違うのだろうか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:28:46 ID:GEm2R7TG
>>593
いや、昔からそんなに弱くない。
強くもないが。

新居浜南といえば法政大に行った八木投手くらいか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 06:14:03 ID:LC1M4dJT
まーこのスレの人。
今日だけは今北の応援しようや!!
今から甲子園に行ってきます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:45:45 ID:jJBztqOR
>>595
応援宜しく!
母校なのに今日は仕事で行けないので。
雨天順延なら明日行けたのになー。
今日の天気ではムリだ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:52:39 ID:AR10tNnC
日本の野球は世界一!愛媛の野球は日本一!つまり愛媛の野球は世界一!
頑張れ今治北!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:00:57 ID:nNGwvNKQ
俺、今日は少し弱気になっているよ
頭のなかを2―5というスコアがよぎってしまった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:35:38 ID:2MiuTbZe
>>598
2−8くらいで今北が勝つんじゃない?。
愛媛のチームは速球派投手にめっぽう強いからね。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:44:16 ID:XGZ/IXoC
今日のPってアンダーでしょ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:47:53 ID:VFGfJEzk
↑延岡のPは速球派ではないだろ。技巧派だと思う。俺も4対1位で負ける気がする、今北が先制すれば勝てるかも。早い回に2点入ればいけそう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 10:58:39 ID:dXPOzSzm
6-3で今北が勝つと予想してみる。なんとなくだが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:05:36 ID:VFGfJEzk
↑6点は無理だと思うよ。取れて4点。延岡のP3点以上取られた事無いみたいだから西原がいかに抑えるかだろうね。先制点が大事!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:06:25 ID:7AgOZ5jq
>>603
いや4点はとられたことある。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:12:08 ID:6zLVVDNM
ラジオで今北の試合を応援しようと思ってたのに、、国会中継やってやがる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:12:43 ID:VFGfJEzk
↑新チーム結成後の公式戦?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:18:16 ID:7AgOZ5jq
>>606
九州大会準決勝の八重山商工戦ね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:20:11 ID:dV79ANpT
今回ネット中継ないんですか?
録画はあるみたいですが・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:28:00 ID:X1mtVRWp
大阪毎日放送がいつもやってたネット中継は今年は何故か無しになった

PL隙がないな
なんとか今北産業にも勝ちあがってもらってここと対戦してもらいたいものだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:15:45 ID:d1dEbjmF
>>593
おおむかしは、新居浜商業と新居浜高専が強かったと思う
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 14:18:41 ID:X1mtVRWp
新居浜商業は全国準優勝の経験があるのにね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:01:16 ID:VFGfJEzk
今のチャンスに点いれないとダメだ!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:03:18 ID:VFGfJEzk
チャンスの後にピンチかよ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:12:38 ID:GEm2R7TG
いけそうじゃん。
五番までまわせ。

しかし道具だけは一流だな…昔から。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:17:09 ID:QzoFfw+l
おいおい防御率一点切るPから三点もとったぞ
これは予想外
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:20:53 ID:htHbzo0i
4点目はラッキーだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:21:07 ID:2MiuTbZe
>>599
俺の予想が当たりそうw
ただし、8−2から12−2に訂正。
2点くらいは取られるだろう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:26:54 ID:QzoFfw+l
甲子園はそんな簡単なもんじゃないよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:35:17 ID:X1mtVRWp
これはひどいwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:36:46 ID:6gAUMoZN
投手替えたほうがいいぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:37:24 ID:2MiuTbZe
>>618
たしかにw
ウソみたいなヒットが三本たてつづけに出やがった。
快晴から、あっという間に嵐の予感が・・
と思ったら押し出し。
ウソやろ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:39:21 ID:GEm2R7TG
雑だよな。
落ち着け。

しかし>>617の予想は検討違いもいいとこだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:39:23 ID:1Djr7SEE
まあ精一杯やって帰ってくればいいよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:39:42 ID:JcxP+pLL
今治北が出たのが間違いだったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:40:06 ID:3iqGE4P1
こりゃどっちも弱いね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:40:07 ID:3PT7YQaV
これは酷い試合だw
Pカワイソス
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:40:45 ID:9DzuZBqr
余裕こきすぎwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:41:13 ID:6gAUMoZN
投手なぜ替えないんだWWW
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:41:43 ID:MN6IXAaq
他県人だが今治北はとても強豪県・愛媛代表とは思えんな・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:42:00 ID:ujev3KRh
21世紀枠ですか?w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:42:36 ID:iji49/xt
いつのまにか9点も取られてるww
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:42:57 ID:3PT7YQaV
タイム取れないのか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:43:32 ID:q8teKeFk
>>617

俺は13-5ぐらいと思うぞw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:43:38 ID:X1mtVRWp
もうね、おなかいっぱい
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:44:30 ID:QzoFfw+l
勝負あったか。
しかしバッテリーはナチュラルシュートしか投げないな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:44:39 ID:E1rTU+mF
まだ不可能な点差じゃない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:49:34 ID:aNsTbuD7
1イニングにエラ−2発が痛いな。もっと落ち着けばよかったのに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:51:58 ID:JcxP+pLL
浮き足立ちすぎだ。
これじゃいい試合できないよ。
投手はボール先行だし。
点とって余裕こいてるから。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:53:55 ID:AR10tNnC
あかん・・・。もうテレビつけておれんわ・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:54:53 ID:3PT7YQaV
Pもちつけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:55:08 ID:NSQg47M1
ピッチャーが糞すぎる・・・
福井と心中した昨夏の済美みたいだ 
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:55:19 ID:QzoFfw+l
六回初めから投手代えるべきだった
西原は完全に自分を見失ってる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:55:34 ID:X1mtVRWp
心が死んだピッチャー使い続けるなんて監督何考えてんの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:56:45 ID:ehRN3dAz
去年の新田といいなんでこんな学校が出れて済美が出れないんだよ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:58:32 ID:XqwASc7s
>>643
ビッグイニングの時一度も守備タイム取らんかったよな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:58:49 ID:RLXRMWAR
今治西なら10−0で勝ってる試合。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:58:50 ID:NSQg47M1
>>644
四国大会での済美の守備も似たようなもんだったわけだが 
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:00:55 ID:3PT7YQaV
もう今年の愛媛に期待してないよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:00:57 ID:MQjK+KjO
愛媛って左上だっけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:01:00 ID:ZDkz+6n3
打撃はいいね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:01:41 ID:NSQg47M1
>>649
左上ってw・・・まあそうだけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:02:48 ID:XqwASc7s
>>649
間違ってはいないなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:03:41 ID:3iqGE4P1
3番まで回れば荒れそうな予感
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:05:24 ID:RLXRMWAR
うおおおお〜〜〜〜〜りゃ〜〜〜〜〜。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:08:10 ID:2MiuTbZe
よっしゃ! 2点差!
ここで後攻めとったことが有利になってくるね。
愛媛お得意の、最後のドラマのお膳立てができた。
と思いきや1点差www

このまま一気に追い抜け!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:08:20 ID:QzoFfw+l
乱打戦か
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:10:07 ID:E1rTU+mF
打撃は本物っぽい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:10:57 ID:NSQg47M1
なにこの愛媛らしからぬバカ試合w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:11:04 ID:ZDkz+6n3
打撃はかなりいいと思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:11:40 ID:3PT7YQaV
なんか同点だしw
ぐだぐだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:12:56 ID:Nlxky5mS
愛媛ってやっぱ越智、河野、それから村上とか山本(山元)って姓 多いの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:13:00 ID:bdC8HWtX
神!!!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:13:49 ID:3PT7YQaV
ワロス
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:14:35 ID:QzoFfw+l
もう負けてもいい
好きにしてくれw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:14:46 ID:0axce4D7
愛媛は平成以降二桁失点がないって記録なかったっけ?
平成以降完封負けなし、は去年新田が見事に破ったの覚えてるけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:15:56 ID:IdlzmYrR
これは・・・愛媛の恥だな・・・。
勝てばいいってもんじゃない。
内容そっちのけ、とにかく勝てばおkっていうのは昨日の新潟とかの話。
勝つのは当然、その上で内容まで求められるのが野球王国愛媛。
今北産業はたとえこの試合勝っても、もう次甲子園出なくていいよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:17:08 ID:3PT7YQaV
腹いたいw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:17:58 ID:E1rTU+mF
おじゃまんが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:19:57 ID:X1mtVRWp
どうすんのさこの試合

愛媛の看板に泥をぬりまくりんぐじゃないか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:20:41 ID:2MiuTbZe
5回表の9点なんて、アンラッキーがたてつづけに出ただけのこと
だろうに。
アレが無かったら12−2くらいで今北が普通に勝ってるよ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:22:22 ID:vXJG+B/R
愛媛に言い訳は許されない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:22:22 ID:RLXRMWAR
あと10点取れい!!
普段なら15−0で勝てる相手にグダグダした試合しやがって!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:23:40 ID:GEm2R7TG
>>670
まだ言うか!
逆におもしろいじゃないかよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:24:22 ID:vXJG+B/R
>665 つ 駒大にやられた
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:25:59 ID:aNsTbuD7
やるじゃん今北、6回に集中打で7点獲って逆転。投手戦の予想が打撃戦になってしまったな。
まだ3回あるから、もう一波乱ありそうだな。継投考えた方がいいと思うけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:26:39 ID:QzoFfw+l
なぜ越智か上原をださない?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:31:33 ID:GEm2R7TG
出せないよ。変えたら負け確定。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:37:41 ID:3PT7YQaV
ホームふまずにアウトって
アホか
どうかしてる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:38:08 ID:X1mtVRWp
さて、卵でも直射日光に当ててよく腐らせておくか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:38:15 ID:E1rTU+mF
ありえねー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:39:14 ID:g1zzuDiv
愛媛の恥
四国の恥
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:50:43 ID:2MiuTbZe
あ〜ヒット!
なんかイヤ〜な予感がする。
もう一荒れするのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:51:27 ID:ZDkz+6n3
面白い試合をありがとう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:52:01 ID:E1rTU+mF
俺は確信した。優勝するぞ。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:52:10 ID:NSQg47M1
ホーム踏み忘れでも勝てるワーストゲーム乙
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:52:10 ID:XuLCrr2y
名門にしたら無様な試合するなあ、と呆れていたら今治西と勘違いしていた事に気付いた
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:52:33 ID:jRZFaVX0
さっこれから木村の談話。何ていうか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:52:58 ID:X1mtVRWp
さて春の県大会にwktkするか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:55:50 ID:2MiuTbZe
あーなんだかんだで面白い試合だったな!
シリアスな展開よりも、こういうコミカルな試合も
なんか愛媛らしいかなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:56:26 ID:wLcdEMER
四国・愛媛の代表がこんな雑な試合したらいかん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:56:46 ID:aNsTbuD7
今北12-9日南学園。やるじゃん今北、初戦突破オメ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:58:01 ID:3PT7YQaV
そんな餌でry

無能木村ひっこめ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:00:28 ID:3PT7YQaV
球数や球の力しか見てないのか
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:01:53 ID:R9eYyQhG
8回から珈琲沸かしながら聞きながしで見た自分からすると
「滋賀県からの応援メッセージです私は愛媛県野球のファンです」
のみ気になった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:02:56 ID:6C6n2sCO
HR2本は評価できるね
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:03:53 ID:48ZZJGgz
はっきり言って
初戦は、勝てば良いのだよ
二回戦から鉄壁の守備を見せてくれるだろう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:05:59 ID:AR10tNnC
なんだこりゃ。四国の学校は守備からだろが!でも嬉Pーー。
打撃はいいね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:06:19 ID:ZwFOmW+o
打撃はさすがに力があったな。赤宗はナイスバッティング。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:11:46 ID:YGnnKgor
今治北−延岡学園の試合をまとめるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143446320/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:18:07 ID:X1mtVRWp
834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 16:42:15 ID:6QM4+diz
いくら新潟でも、ここまでひどい野球はしない

(´Д⊂
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:19:16 ID:4y3wex6k
愛媛勢屈指の酷い試合だった。
打撃はまあ良く打った。
守備は川之江と今西を融合さしたような崩壊ぶり。
投手は福井をも凌駕する劇場ぶり。

もう立て直すどうこうのレベルじゃない。
2回戦はともかくチャレンジマッチで今西に大敗するのは必至。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:21:16 ID:cCsd3F6Z

愛媛のレベルは、
なぜ下がったのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:26:17 ID:wbE3CVq/
>>689
勝ったからそう思えるだろうけど、延岡応援者はかなりツライと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:27:20 ID:gTcoFM/m
とりあえず打撃好調なのがいいよ。
守備と投手力は次の試合はしまっていこう。
ベスト8には行こう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:29:57 ID:AR10tNnC
打撃力は2000年丹原や2003年今西並だな・・。
守備は・・四国大会とは全然違ってたな・・。次はそれほど心配はしてないけど。
投手は駄目だね。最悪のパターンが出たって感じ。大量失点負けするなら
こういうパターンだとは思っていたが。勝った粘り強さは予想外だな。
二回戦は越智が先発キボン。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:32:57 ID:GUzD0eFb
何てったって結果がすべて
勝ってよかったじゃないか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:36:20 ID:bdC8HWtX
勝って良かったな。
打撃力の差が結果の差って感じか。
なんだかんだで点取られたのは5回だけだから
次はちゃんとやってくれるだろ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:39:10 ID:2MiuTbZe
>>703
12−0で負けるより、12−9のほうが気が楽なんじゃない?
本来なら12−0だよ。
かなり地力の差があったぞ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:40:31 ID:AR10tNnC
>>708
まぁポテンシャルは感じるね・・。個々の能力というか。いい風にでれば
とんでもなく化けそうな気もする。
710雑な試合で失望しました。:2006/03/27(月) 17:41:18 ID:zrvQ5DK6

   今北は試合には勝ったけど、何かしら「大雑把」な試合だった。
 まあ初戦だから足が地に着いてないのは、ある意味仕方ないが
 「草野球」並みの試合で、いささか失望した。

  ただ 打つほうは「バット」がよく振れているので楽しみ。
 エース「西原」のノーコンには正直驚いたが、「延岡」にすれば
 ノーコン「西原」が「荒れまくって」的が絞れなかったのかもしれない。

  次の試合は、勝ち負けは別として「落ち着いて」戦ってね!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:42:22 ID:Qj81UfcG
見逃した人はこちらで!

ttp://senbatsu.mbs.jp/30.html
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:45:02 ID:cwuMbYvz
泣きそうな試合だたね 超ショボン、、、
勝てばいいってもんじゃないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:46:20 ID:2coOXM/b
くそ試合乙
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:49:23 ID:Qj81UfcG
夏の甲子園の丹原の試合を思い出してしまいました・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:49:34 ID:TlWDWZWn
まあ初戦は勝てばいい、勝てば。
まともには打たれてないし。
次からピシっといけピシっと。
でなければ愛媛野球じゃない。
今北OBより。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:58:29 ID:3iqGE4P1
あの西原とかいう投手のフォームは肘壊しそうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:18:32 ID:4y3wex6k
>>716
可能性は高いね。
秋にこのスレで正統派のサイドなりスリークォーターなりに
フォーム改造するべき、と書いたけど監督が無脳なのか直す気配はない。
このままだと本当の制球力が付かないばかりか、投手生命すらやばい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 18:30:05 ID:6C6n2sCO
記者会見キタ━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━ !!!!!!!!
719718:2006/03/27(月) 18:30:40 ID:6C6n2sCO
誤爆
720もっとましなPはいませんか?:2006/03/27(月) 19:11:53 ID:zrvQ5DK6

   「西原」の右打者に対する「シュート回転」の棒球は
 「打者」にすればデットボールに近い危険な球。
 「腰が引けて仰け反る」くらいの威力があればいいのだが、
 今日のようにあきらかに「ボール球」だと、
 今後は対戦相手は研究し、当然 見逃して来るだろう。

  それにしても、こんな「ノーコンP」愛媛代表高では久しぶりに見たよ。
  
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:13:16 ID:sh6CINtT
ある意味レアな試合。録画しておきました
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:13:26 ID:qoIPTUPP
今治西はよく打つね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:13:52 ID:3RY6SIYl
今大会NO1糞試合だな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:14:19 ID:ZwFOmW+o
どっちが勝っても次はまたアンダースローなんだよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:17:07 ID:AR10tNnC
しかしまぁ、勝っただけ糞新田よりはマシだな。
次は秋田商か東海大菅生か。
対秋田勢は4勝0敗(最近は04年済美-秋田商) 
対東京勢は8勝2敗(最近は96年松商-東海大菅生)
なんか縁起がええのぅ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:22:23 ID:GEm2R7TG
>>708
おまえ…
いい加減黙れ
12対0って言ってみたり12対2って言ってみたり。
延岡のPは本格派だとか言ってみたり。
予想全て間違ってるぞ。
ナニを見て言ってんだよ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:25:47 ID:22l+dHPJ
>>720
つ福井
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:45:37 ID:RLXRMWAR
今治北は最初で最後の甲子園を思う存分楽しんでもらいたい。
もう試合内容も何も求める気にもならん。

この組み合わせなら済美か今治西なら確実にベスト8以上に入ってたんだがな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:54:16 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン

730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:54:25 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:54:30 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:54:33 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:54:38 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:54:45 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:54:51 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:55:13 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:55:18 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:56:04 ID:CiVTJ7zB
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:03:10 ID:bdC8HWtX
>>728
地区予選で負けたとこなんてどうでもいいな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:03:16 ID:I8v+DdET
しかし・・・ひどい試合だったな。
つーか、5回。タイムぐらい取れよ、木村監督。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:24:22 ID:JgnpNHtb
よしよし。全然期待はしてないが
愛媛県の勝率キープの為に
あと1勝だけしろ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:24:54 ID:AR10tNnC
3番〜6番までで14安打中11安打なんだよな。中軸は馬鹿みたいに打つな。
特に赤宗。地区大会から思ってたが、打って欲しい所で必ず打つよな。
名前カッケーし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:28:17 ID:ovxEDMZM
7番の西原もいい打者だし、檜垣の3ランがなければあの大逆転はなかったかも。
2,8,9番以外はそれなりだったと思う。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:32:57 ID:k3LQFxvZ
855 :愛媛県人ですが :2006/03/27(月) 18:02:55 ID:zrvQ5DK6

  「今冶北」の 実に「大雑把」な試合で失望した。
 「愛媛」の野球はもっと「堅実」であるべきで
  こういった試合は「延岡」に対して大変失礼です。
 
  「草野球」並みの試合で勝っても少しも嬉しくありません。
 「今北・木村監督」も、インタビューでニコリともしなかった。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:35:09 ID:k3LQFxvZ
860 :愛媛県人ですが :2006/03/27(月) 18:34:55 ID:zrvQ5DK6

  「今北」は今大会「下馬評」にも上らない「無名校」だが
 愛媛には「松山商」「済美」「宇和島東」「今治西」「西条」「新田」と
 実力高が犇めいている。
 秋の「県予選」で強豪高を撃破して四国で「準優勝」だから
 ある程度の力は秘めている。

  愛媛は「初出場」でも、かって「宇和島東」が全国優勝。
 「新田」が準優勝。「済美」が優勝しており
 「初出場」と言えども成績は良い。

  だから「今治北」も??  とまでは言わないが。
 県立高としてはよくやってます。

746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:36:22 ID:k3LQFxvZ
865 :愛媛県人ですが :2006/03/27(月) 19:33:39 ID:zrvQ5DK6

  九州では「超一流」の大西投手にとり、「全国大会」に於いて
 四国・「今冶北」にすれば「「打ちごろ」の美味しい投球だった。」と言う事。
 大西は この春「世間は広い。」と言う貴重な体験学習をした。

  今治北打線の打球は早く、引き付けて「ジャストミート」で、真で捕らえていた。
 大西投手は今までの野球経験で、一試合「2本」のホームランや
 「ピンポン球」みたいに外野に飛んでいく場面は恐らく初めてだろう。

  今のままでは「全国では通用しない。」と言う事。

  でも、ぜひ 夏には成長した姿を再び甲子園で見せてください。

747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:01 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:05 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:08 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:14 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:20 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:25 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:29 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:33 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:36 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:38:39 ID:usNM0+xx
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:00:27 ID:F3G+6vsM
ID:usNM0+xx よ。
そういう事をするおまいの民度もチョンだと知れ。

ああ、在日のホロン部さんですか。じゃーしょーがないですね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:06:03 ID:wQ1XOf/0
88年春 宇和島東はすごかった!!!
明神 小川 でまさかまさかの初優勝!!!!!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:20:31 ID:gn000Czo
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:20:35 ID:gn000Czo
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:20:39 ID:gn000Czo
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

愛媛の民度=チョン
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:21:57 ID:gn000Czo
852 さんちゃん New! 2006/03/27(月) 17:51:39 ID:WZN6Fj+K
愛媛からです。延岡さん、初戦敗退、おめでとうございます。
でもあの5回の9点はお見事。いちお、次で今治北も負けるから
よろしく。それくらい愛媛では評価のない学校です。

わざわざ対戦相手のスレに敗退おめでとうと書き込む人種が日本人であるはずがない

愛媛の田舎豚は死滅すべし
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:25:45 ID:I0yAEQcL
>>729-738 >>747-756
あなたの県は選抜にでれなかったのでつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:27:19 ID:I0yAEQcL
>>729-738 >>747-756
あなたの高校は選抜にでれなかったのでつかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 21:43:01 ID:jUzoFtJj
まぁ勝ててよかった。次もがんばれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:05:21 ID:75zwWPgN
何か必死なタカマチョンをヲチするスレは

 こ こ で す か ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:06:39 ID:nNGwvNKQ
ほんと、もう勘弁して
勝てばいいというもんでもないんでは
次はピシッとしてね、頼むよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:15:51 ID:3iqGE4P1
愛媛代表で守備がお粗末なのは見るに見かねる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:21:51 ID:bdC8HWtX
何だよこの荒らされようは
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:39:18 ID:62k5tIP3
>>769
アンチの数は強さのバロメータだ。
放っとけ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:03:28 ID:eosTH+VA
何で豊嶋スタメン外れてたの?
レギュラーナンバー付けてんのにベンチとかカワイソス。
いつもはベンチスタートの二桁背番号投手が先発とかって光景を見るたび思うんだが。
ああいうのかわいそうだよな。見てる親も辛いだろう。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:26:17 ID:gOf98LjX
ID:gn000Czo

高知県人ですが
このID野郎は高知です。他でも荒らしまくり、アク禁にしてくれ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:35:55 ID:32ae3h2T
今北、やはり基本ができていない
ホームベースの踏み忘れがなぜおこったかよく考えてみればわかる
今北はホームインするランナーが誰一人としてホームベースをみていない
こんなことは指導者がキチンと教えるべきであって済美や今西、松商ではありえない
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:39:32 ID:sh6CINtT
なぜP交代させなかったのだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:48:31 ID:AR10tNnC
こんな糞試合見た後だけど、もしかして次も勝てるんじゃない?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:50:13 ID:AR10tNnC
>>772
高知人が荒らしてるの?なして?
宮崎人かと思ってたが・・。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:56:28 ID:dOAMVqke
777ゲット
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:57:56 ID:3iqGE4P1
ヒント:アホはどこにでも湧く

うちも一時アホが湧いて普通の住人が迷惑してたよな
あと時期的にも
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:59:01 ID:ZjzmRayb
今日は打ったが相手投手の調子が相当に悪かったから
楽観はできないでしょうね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:06:30 ID:Qiltgofk
去年の新田のショボい打撃力からしたら、今北は格段上の打球の鋭さだな。
昨夏の済美も旭川戦の初回の攻撃以外は湿りがちだったから
久々に胸のすく思いだ。
やはり長打を打てるチームを応援するのは楽しい。

2004年夏の済美と駒苫との決勝の時は強烈な長打を次々に打たれての失点で
非常にストレスが溜まったが、
今回の失点9点はポテンやらエラーやらで、アンラッキーの集大成みたいな感じ。
次は大丈夫だろう。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:08:34 ID:iWFnUDuP
でもあの時の福井商のPってプロ行かなかったっけ?
今日の延学のPと比べると、今北のほうが打って当然ではある。
ま、それ差し引いても去年の新田の打撃はショボかったが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 06:51:21 ID:Nb9jltbG
昨日の今北、選手ばかり責められているが、
木村監督の采配にも問題あり。
例の5回、完全に浮き足立っている西原には
タイムをするなり、一時的に投手を交代するなり
策は他にあったはずだ。
上甲監督なら4点で抑えていたと思うよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 07:41:22 ID:99bqsZ1W
>>782
今北は楽しむ野球みたいだから、監督は選手に任せていたのとちがうのかな?
まぁ、それでも大量失点のときは投手を落ち着かせるためにも間をとることは必要だと思うな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:28:50 ID:U2l9S2/I
愛媛新聞より引用。
「楽しむ野球とは何か」―中略―このスリリングな展開こそ、今治北が望む野球ではなかったか。試合後、ナインの表情は緩みっぱなし。「一寸先は闇のような展開が面白くて」と、疲れはみじんもなかった。
…ついに今北が新たな性癖に目覚めたか…これは吉兆か凶兆か…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:42:32 ID:teSPjmdy
川之江を越える守備はなんとかならんのか〜
ハラハラして落ち着いてみとれん

たのむから2回戦もがんばってくれーーー!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 09:50:11 ID:IvtBlp5R
秋田も東海も投手がダメ
次も期待できる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:17:40 ID:oRqqwl9A
東海か〜。こりゃ二桁打てるだろ。べスト8行ったらたいしたもん。
PLにはまず勝てないだろけど・・。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 11:48:30 ID:q5XktSHa
秋田も東海も打ち頃の球投げてるなぁ
2回戦もぬるぽな展開の予感
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:03:26 ID:U2l9S2/I
次は秋田商か…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:05:53 ID:q5XktSHa
1924夏 松山商13-1秋田中
1953夏 松山商2-0秋田
1999春 今治西13-8金足農
2004夏 済美11-8秋田商
2006春 今治北-秋田商
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:16:12 ID:HQJYwfYc
対秋田は1953夏以外2桁得点か。すごいな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:24:38 ID:99bqsZ1W
今治北−秋田商は打撃戦になる予感がするなぁ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:28:56 ID:mjzQBoZc
882 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/03/28(火) 09:25:51 ID:Avt4Hhyv
愛媛全国優勝10回
宮崎0回
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:29:01 ID:mjzQBoZc
882 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/03/28(火) 09:25:51 ID:Avt4Hhyv
愛媛全国優勝10回
宮崎0回
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:29:06 ID:mjzQBoZc
882 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/03/28(火) 09:25:51 ID:Avt4Hhyv
愛媛全国優勝10回
宮崎0回
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:41:03 ID:DhUz+1Wz
四番がホームランを打ったからか、他の打者がことごとくフライを打ち上げてたのが気になった。
次は修正してくると思うが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:33:39 ID:HQJYwfYc
各スレで頭の弱いところを見せびらかしている自称愛媛人厨房が香ばしいんですが…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:36:48 ID:oRqqwl9A
>>797
愛媛最強ですね。すでに報復荒らしも受けてますし・・。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:37:44 ID:H0qsEl85
九州スレ荒らすの止めろよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 16:40:31 ID:HQJYwfYc
前はマツキチがどうとかスレ内荒らしだけでこんなのあんまりいなかったのにな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 17:06:43 ID:Rfg44NWj
ていうか、いつもの坂井とかいう横浜ヲタの関東人が九州スレや近畿スレも荒らしてんだろ。
2ちゃねらーならだれでも知ってるよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:06:42 ID:NnbaT0oK
5回の守備はおバカすぎだけど、他の回はきちんと抑えたし
何よりあの大量失点のあとで再逆転できる気力は見事だと思うよ。
今日の新聞見たら今北が「守備が看板のチーム」と書いてたのは笑ったけど。
確か延岡の大西が防御率ナンバー1で、岡山東商の秋山が防御率2位なんだよね。
何かが間違ってるとしか思えん。
でも、仕事で仲良くなった子が今北出身で、甲子園まで応援に行ったらしいので
今北には上位に行ってほしいです。

803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:14:29 ID:ofAc3BJm
何だかんだで次も十分勝機アリだと思うぞ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:33:52 ID:bIR2NM5Q
次も泥仕合の予感
あっ、この場合泥試合ね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:37:25 ID:99bqsZ1W
>>802
それは昨秋の成績だから、一冬越えたらあてにできないところもあるからなぁ。
日南の投手は故障持ちで投げていたというし、公式戦から遠ざかるということは調整も難しいのだろう。
その点夏は予選から全国大会まで期間が空かないから、調整はやりやすいだろうな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:48:10 ID:99bqsZ1W
>>805
日南は延岡の間違い、スマソ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:27:50 ID:FEJKvAXd
正直、次は楽勝

20安打20得点もありえるだろうな

秋田とは相性もいいし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:29:25 ID:FEJKvAXd
100%負けは無い

断言できる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:30:56 ID:FEJKvAXd
で、次のPLだけど

これも勝てる

名前だけの実質カス高だからな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:32:56 ID:zpRTS3B1
お前らポンジース飲んで寝れよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:02:52 ID:B4+wM1QM
いや、タオルで首(ry
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:20:48 ID:1C6a2LYk
今北、次も西原劇場キボン
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:34:34 ID:OmAW0haS
劇場が過ぎて胃を壊す香具師続出ww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:44:00 ID:FEJKvAXd
愛媛>>>>>>>>>>>>>>>愛媛以外のカス共全て
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:52:25 ID:WFHt41ly
今北がベスト8までいくと夏は第1シード確定だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:54:05 ID:OmAW0haS
ID:FEJKvAXd = 愛媛最強

その正体は愛媛の評判を貶め、ポンジュースの売上を下げようとする
ライバル飲料水メーカーの工作員なのであった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:37:43 ID:4ZWZns0q
今北次も頑張れ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:05:43 ID:EbrM6i5W
>>816
ワロタw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:26:04 ID:Aeut83qz
愛媛だけがガチ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:26:16 ID:z2abpCLA
>>815
今西選抜4強の年の夏は、春の四国王者聖陵が第1シードだった気が
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 02:11:19 ID:Aeut83qz
愛媛県民に土下座しろや<他都道府県のカス共
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 06:52:19 ID:kmmrW5Ot
今治北の次の対戦相手は秋田商に決定。

正直、秋田県代表なんてイヤ〜な相手だよ!
とにかく秋田県人はガムシャラに粘るからな。

2004年の夏、済美の初戦は秋田商だった。
中盤まで楽勝展開かと思われたが、後半追い上げられてなんとか
逃げ切った試合内容だった。
俺はラジオを聴きながら、ハラハラしていた記憶がある。

今治北vs延岡学園戦は、格下相手に1イニング9失点を献上したものの、
順当に逆転勝ちした試合だったが、秋田商vs東海大菅生の同レベル校同士
の試合において、6点差を引っくり返した。
秋田商のモチベーションの高さは要警戒だろう。
今治北がベスト4・・いや、決勝にまで進むための最大のヤマ場になるかも
な・・・今治北vs秋田商戦は。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:12:16 ID:D273qxlI
秋田に勝つとは限らないぜ、
新潟明訓に負けた試合、相模に負けた試合を見たことはないか?
あの時は愛媛勝つという意見が多かっただろう。しかし負けた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:14:21 ID:yB2KlAK/
済美のせいで秋田は粘り強くなってしまった訳だが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 07:35:44 ID:kmmrW5Ot
今治北vs秋田商は、・・

ひめライスvs秋田こまち!
ってわけかw

愛媛産の米も粘りのある‘ブランド米‘やの〜え!
826野球はPしだい:2006/03/29(水) 07:42:15 ID:lJ43pF8O

  「秋田」も「今北」もPしだいだろうな!
 「西原」も適当に荒れれば、相手も的を絞りにくい。
 
 ただし「済美の福井」みたいに「死球&四球」で走者をためて
 ボテボテのヒットで点を取られる「墓穴&一人相撲」が始まると
 「ワンサイドゲーム」になる可能性あり。

  これは「秋田商」にも言えるけど。
 
  
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 08:08:53 ID:PwmbuGDU
>>815
四国大会順位決定戦の勝者が夏の第1シードになる気がする。ただ、シ−ド順は各校野球部長の投票だから、なんとも言えないところもあるけど。
もし済美や今西が四国大会順位決定戦で今北に勝てば確実に第1シードになるだろうな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 09:43:03 ID:4Fi5Q9H8
どうせあっさり負けると思いつつ、試合見ると劇場も全く恐くない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:03:37 ID:sYsQbVjR
秋田の田舎もんに負けてたまるか。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:06:05 ID:idxk0eQ+
愛媛人荒らしすぎ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:33:55 ID:/DGtjjbK
>>830
自称愛媛人と名乗ってる奴が
本当に愛媛人だと思ってるのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:34:11 ID:EbrM6i5W
この時期は普段来ないお客さんも多いから
いつもの荒らしの事も知らないんだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:49:14 ID:pxFQclZt
しかし愛媛最強、手当たり次第に荒らしまくってんな。選抜に関係ないとこまで・・。
愛媛になんか恨みでもあんのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:57:23 ID:At9/xxiK
835銀河系愛媛:2006/03/29(水) 22:43:33 ID:Aeut83qz
秋田のうんこ野球に負けたら一生の恥
836銀河系愛媛:2006/03/29(水) 22:45:34 ID:Aeut83qz
打倒PL!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「PL」以外眼中に無し
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:52:43 ID:2SB+RYha
明日の予想スコアは?
838銀河系愛媛:2006/03/29(水) 22:59:39 ID:Aeut83qz
>>837
秋田に敬意を表して控えめに

銀河系今北 18−3 秋田笑業

こんな感じかな

839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:08:32 ID:ifjmRbMQ
やるならもうちょっとうまく騙れよ
840銀河系愛媛:2006/03/29(水) 23:15:46 ID:Aeut83qz
ごめん。もうやめるよ反省してる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:19:02 ID:At9/xxiK
で、負けたら新田の時みたいに手の平返して叩きまくるのか??
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:26:03 ID:pxFQclZt
誰も四国スレを立てないのはなんでなの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:26:33 ID:/7REQduH
840
俺は、愛媛最強の、去年の新田戦の後の書き込みを覚えている。
本当に、ムナクソ悪かった。キチガイだと思ったよ。最低な奴だった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:29:29 ID:NRxRaPNp
初戦は勝ったし、去年夏の済美レベルの叩かれ方じゃないかな?

愛媛代表ってことで期待されてるけど、今北出身の知り合いは
「母校が甲子園に出れるなんて奇跡」みたいな感じだし
「愛媛代表」でなくて「初出場校」としてみたら十分活躍してるよ。
野球が強いと言われてる地域から出ると普通の公立の初出場校でも
過剰な期待されるからそれはかわいそうだね。
卒業生の子は1勝しただけですごく喜んでたよ。
私も優勝してほしいな〜と思ってるけど、案外学校関係者の中には
甲子園に出れただけでも大満足な方も多いのかもしれないですね。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:51:02 ID:GwwVqOUz
私立が嫌いというわけではないけど、公立が私立に勝つというシチュエーションは
愛媛に限らず好きだな〜
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:13:09 ID:9lqlgcMl
今治北だから他校に名前負けしてるよな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:35:23 ID:mSTcvvN4
けど一昨年新田が四国大会優勝した時はうれしかったね。
ベスト4の3つが愛媛だったしな。
新田の門田君には甲子園での悔いを神宮で晴らして欲しいね。
済美の福井君には自信をつけてプロ入りしてほしい。
愛媛の高校球児には愛媛の誇りを守ってほしいね。
ロッテみたいな応援する高校出てこないよな?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:43:39 ID:1H90UVz5
>>842
愛媛最強のせいで他の四国の人に愛媛代表が嫌われてるんじゃない?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:54:22 ID:tIUQzEh9
>>847のレス見て「アホか」と思ったが、実は一番理想的な野球の見方かなと思った。
見習いたい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:08:51 ID:r7+tX7T7
>>823
相模に負けた試合って、00年センバツ1回戦の今西対東海大相模のことか?
あの試合、愛媛が勝つなんて意見多かったか?聞いたことないぞ。
相模は秋の関東王者だったし、(今西も四国王者だったが)
優勝候補筆頭だった。事実優勝したし。
適当なこと言ってんじゃねーよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:10:09 ID:v63rejzo
福井の話がチラホラ出てるみたいだけど、結局進路どうなったの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:25:19 ID:v9/PyjL5
>>850
同意。ついでに言うと新潟明訓に負けたときも宇和島東が楽勝だなんて
言う香具師多くなかっただろう。あのときの宇和島東は普通に弱かった
からな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:43:27 ID:M/OxMuHk
>>850
よ、俺の親父は安置巨人だから間違いなく倒壊大相撲は負けるといってたぜよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 02:33:07 ID:v63rejzo
>>853
おまいの親父一人の意見で「愛媛が勝つという予想が多数」になるのかと。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:34:34 ID:IKbXTiyq
ガンガレ今北
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 10:50:58 ID:mSTcvvN4
負けてもいい。楽しい試合をしてくれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:19:59 ID:7T3OKHEm
以前の選抜 今治西−金足農は金足農のエ−ス北島がデットボ−ルを受けて
指骨折退場。不可抗力とはいえ後味の悪い試合だった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:54:59 ID:IKbXTiyq
今キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!打線が火を吹きそう
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:48:31 ID:oNYrslY3
ここですか?
860他県人だが:2006/03/30(木) 13:59:42 ID:FWHbFIuL
856みたいな書き込みがある
このスレがなんか好きだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 14:46:54 ID:tIUQzEh9
今治北は伝統的に顔のでかい選手が多い。
しかも良い選手に多い。

西原しかり赤宗しかり
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:25:10 ID:5kaIlwTX
今北の国貞をキャッチャーの控えにしとくのは非常にもったいない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:40:25 ID:DfaIXxpb
ここですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:42:26 ID:X5nQw0R0
所詮今北は甲子園には場違いだったな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:48:25 ID:sCyyyjUo
これは神風
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:49:15 ID:tIUQzEh9
この五番、最終回にあっさり凡退。良い打者だと思ってたが…アウトになるのはいいが空気読め。
ここら辺が今北クオリティ。

しかしまだわからんな。
秋田ショボすぎ。
この回5アウトくらいとりこぼしてるぞ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:51:27 ID:sCyyyjUo
愛媛にまた神風w
済美の甘井の時といい、奇跡のバックホームといいw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:02:28 ID:ICTfDnUk
今治北高校は、実はネタキャラだった!!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143701695/l50
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:06:34 ID:8UdcjRzj
秋田が自滅してくれて助かった
9回裏の攻撃もry
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:24:37 ID:oAhrdXpu
秋田に遊ばれてるじゃんwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:28:09 ID:sshH6xGq
 ノ
 (゚Д゚)  さて春季大会の話でもしようジャマイカ
 ( (7
 < ヽ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:28:22 ID:8UdcjRzj
オワタw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:30:13 ID:X5nQw0R0
まぁあんな試合してたら勝てないよ
頭部のデッドのお詫びに勝ちを譲ったと考えるんだ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:32:20 ID:4MxIOJtA
まあ完敗やな
あの戦力で1勝できただけでも儲けもん
お疲れさん 
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:35:21 ID:+XwjNepi
夏に期待するか・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:36:30 ID:nq0sysZ7
今治北は打線がダメだね。
やはり済美や今治西に比べると選手層はかなり薄い。
2年前の八幡浜のほうがまだマシw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:36:50 ID:4MxIOJtA
期待しようにも今年の済美はイマイチだしなあ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:37:13 ID:hJVieeYk
秋田のP、一回戦とは別人のようなピッチングだったな。
あれを攻略できない以上、死球がなくても敗けていたと思う。
いずれにせよ今北よく頑張った。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:37:23 ID:sCyyyjUo
大方選抜前の予想通りの結果だな。
今北は西原がフォームを変えるか変えないかで
この夏も活躍できるかどうかが決まるだろう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:37:53 ID:+XwjNepi
今北県立だっけ?まあよくやった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:39:10 ID:4MxIOJtA
地元集中の公立だと1勝するのがやっとなのかねぇ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 16:49:34 ID:kSoe4wWv
土壇場の9回の同点劇は見事だった
いい試合だった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:00:58 ID:1i0P/4pY
「今治北」のレギュラーの殆んどが「地元」とその周辺で固めている事は
 大変素晴らしい事。
 「外人部隊依存」の高校が多い今日、しかもレベルの高い「愛媛」での
 甲子園出場は大したもの。

 「結果」は残念やったけど、精一杯ベストを尽くしてくれた。感動をありがとう。
884フラシル:2006/03/30(木) 17:02:25 ID:8W8dZpf+
今北何もやってないやん↓↓秋田のお笑いチームにもて遊ばれしまいには負ける始末
何処が良い試合だったんだかwあんな糞チームに負けた今北に掛ける言葉も無いわ
愛媛の恥チームに相応しい寒いチームかと。
PLといい今北といい一部を除いて余りの低レベルさにガッカリさせられたわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:06:03 ID:1i0P/4pY
夏が楽しみ、今治北
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:27:20 ID:B3B+nqCD
今治北の選手は全員今治市民?

もしそうならかなり凄いな。
全国からかき集めても出れない高校とかあるだろうに。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:28:10 ID:sCyyyjUo
明日の試合予定
<坊っちゃん>
川之江-宇南
松北-八幡浜
新南-済美

<ひうち>
帝京-松東
新東-宇和
聖陵-今西

個人的に新南がどれだけ食い下がれるか注目
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:34:12 ID:q+gU6I02
>>886
野球部全員が今治市民(合併後の)だったはず
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 17:46:49 ID:U8rPV3T3
>>887
新居浜東−ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!が楽しみ
新居浜は秋強かったし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:36:57 ID:tIUQzEh9
>>886
旧越智郡含んでんだよ。
別に驚くことじゃない。
今治西も少し前まで殆んど今治越智郡の選手。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:46:20 ID:+AMpTceL

今大会、愛媛の出場記録は消された・・・・・
http://www5.nikkansports.com/baseball/amateur/highschool/senbatsu/2006/score/060330_3.html
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 19:52:12 ID:r69/Ffu9
鮮烈なデビューを飾った今治北と言えど
秋商劇場にはキャリアの差を見せ付けられたね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:05:07 ID:B3B+nqCD
>>890
今西は県内からかき集めてんだっけか
894ウェルネスマンセー!:2006/03/30(木) 20:49:41 ID:00rDqaEO
愛媛は、済美と日本ウェルネスに全国から有望選手を集中させて
甲子園に出場させないと上位進出はもう望めないだろう。
特にこの春開校する日本ウェルネスには大いに期待したい。
町おこしのために大三島が誘致した経緯があるから、
全国から学生が集まれば島も活気付く。
済美との二強時代到来こそが愛媛野球王国の復活となるのだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:58:54 ID:tIUQzEh9
>>893
基本的には今治市内。
普通科の進学校の建前上、あんまり頭悪いヤツは取れないし、取っても数人。
野球枠とバカ野球枠があるとか。
最近は中予からも来てるが、なりふりかまわずという状況ではない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 20:59:43 ID:mSTcvvN4
盛り上がるならいいよ二強でも。けどアンチが増えるようならやめてほしい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:03:57 ID:sfj8ljnK
愛媛にもいよいよオール外人部隊+日本最高のスポーツ専門高校ができますね
おめでとう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:05:24 ID:znYHC7eg
まけちゃったな(´・ω・`)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:07:40 ID:o05COSMk
>>893
レギュラ−の過半数が県内留学生です。
現在2.3年生で13名が県内野球留学生と、愛媛の県立では一番掻き集めている学校だよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:08:14 ID:00rDqaEO
>>895
今西は西条なんかと比べて枠はユルいと聞いてるぞ。
901ウェルネスマンセー!:2006/03/30(木) 21:14:25 ID:00rDqaEO
>>175
ご要望にお答えして立てましたよ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143719903/l50
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:18:53 ID:8/Tse6Ck
球春到来!プロ野球開幕特集
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv

順位がありえないw
903899:2006/03/30(木) 21:19:22 ID:o05COSMk
追加*現在のレギュラー9人中6人が今治市外と、今治北とは正反対。
傾向としては毎年5人以上は松山から入学、あとは県外・南予などから数人づつ毎年入学してる。
今後は今治北=市内 今治西=市外 で住み分けそう、今治の時代がきたようだな。
元々軟式のレベルは高いし、じっくり育てる環境の北は市内軟式主体。
色々OBやらの圧力のかかる西は中予の即戦力ボーイズ主体でいけばよい。

904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:38:07 ID:W+ZtfH0N
まあ夏は無理だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:40:51 ID:nq0sysZ7
松商も昔みたいに県内一円から選手を集めないとどうにもならんのだが。
新田や済美だけでなく今治西にも松山のボーイズ出身選手が流れてるんだからな。

来年も松商はダメだな、こりゃ・・・・・・・・・・・・・・・w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:45:10 ID:tIUQzEh9
>>899
最新情報ありがとう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:07:16 ID:2caRqtWm
弱小愛媛にしてはよくがんばったほうだよ。
908フラシル:2006/03/30(木) 22:18:08 ID:8hkuZenz
ケド今治北は愛媛じゃ12番手程度のチームなんでしょ??w{まさか…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:35:08 ID:Z5rmuQOv
その12番目という具体的な数字はどこから出てきたのかね??
えひめ飲料のライバル飲料水メーカー勤務の方。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:38:53 ID:xI/SyBvz
確かに絶対に夏出れないチームが
2回戦でいい勝負したんだから
良しとしないといかんな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:52:30 ID:TVl/oZLI
愛媛も外人部隊でなければ今の野球についていけない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:55:33 ID:yz761IMD
今治北の女の子のかわいさは、近年の愛媛のレベルを超越してた。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:56:44 ID:yCji6niZ
今後は県外人どころか外人2.3人入れないと勝てないぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:00:55 ID:UloNokBL
さあ、春季大会、春季大会っと
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:07:26 ID:5kaIlwTX
明日仕事休みだからひうち球場でも行くか
第一試合は寒そうだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:29:41 ID:A0Xm8BZ+
なんか最近二回戦の壁分厚くね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:44:59 ID:63YYp3JY
はぁ・・・9回お情けで同点にしてもらったトコは見たのに、
結局負けてるやん・・・(TT)しかも秋田に(TT)
北国に滅法弱い愛媛代表。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:16:25 ID:JiJlgWa+
んめがだ残念だったな。秋田の百姓さ負げでれば世話ねなw
それより愛媛って眞鍋かをりみでったのしかめんけのいねあんだが?
秋田だば眞鍋レベルだばクラスさ5人だばいるやw
919秋田県民:2006/03/31(金) 01:05:48 ID:WMYjovIn
>>918
煽るな。
みっともないからやめろ。

愛媛の皆さん、すみませんm(__)m
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:24:45 ID:kThRy1PH
明日からアキタコマチ食わねー。コシヒカリに乗り換えてやるぜ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 02:31:33 ID:ZN2NsUeW
2回戦負けか。まあ今北の力からすればこんなもんじゃない?
ただ負けるにしても最後はもうちょっと粘ってほしかったな。
アッサリすぎだろ。
とりあえず1塁埋めてゲッツー狙うとかしてみろよ。
あと、サヨナラの打球追うセンターもタラタラ走ってんじゃねーよ。
2塁ランナーが転んで肉離れ起こしたりするかもしれんだろーが。
最後の最後まで諦めんな。
愛媛野球ってのは絶体絶命でも決して諦めず、
最後まで自分のできる最高のプレーを出し切る野球だ。
松商が三沢戦で切り抜けた2度の満塁のピンチ。
熊工戦での満塁策から奇跡のバックホームへの流れ。
そして済美が東北戦で見せた奇跡の逆転サヨナラ劇。
県民の誰もが諦めた場面でも愛媛球児は諦めずに食らい付いた。
今北も最終回に3点差を追いついたのは素晴らしかったが、
もう少しメンタル鍛えて夏に返ってきてほしい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 03:04:49 ID:hZZ9QdYf
川之江が浦学に逆転勝ちした試合も然り
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:14:54 ID:CdlN8JFE
今治北9回表に、秋田商の守備の乱れに乗じて同点に追いつく。
そのまま延長戦にもつれ込んで11回まではテレビで観戦していたが、
再試合になるだろう、、との予想でそのまま寝た。(当方、夜勤のため)

夕方6時半頃起きて、ネットに接続すると・・・なんと今治北がサヨナラ負け
とのこと。
12回裏に与えた死球のランナーが二塁打で生還して、負けたとのこと。

夜8時開始の職場で、「西原投手が相手バッターの頭部に死球をあたえ、
動揺したのが敗因」との分析を聞かされた。
状況がイマイチわからないが、力負けしたのではなさそうだ。

一般的に、死球は‘わざと‘では無いので、あせる必要は無いのだが。。

924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:12:35 ID:k8Hx7Hp/
今西4‐1聖陵(5回終了)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:29:36 ID:HipvqS4S
516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:57:32 ID:FEJKvAXd
秋田商はカスだろ正直?20点とれるよ
次のPLも名前だけの実質カス、決勝進出は堅いな

プ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:58:15 ID:k8Hx7Hp/
今西4‐2聖陵(終了)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:21:04 ID:i5UsOk9Z
愛媛もたいしたことないな。威勢よかったのは最初だけ。サイビ出せよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:49:51 ID:xumf/nIC
死球による動揺が敗因が原因と言われているが、あれがなくても今北は敗けていたと思う。
延長に入って秋田の打線が西原をとらえつつあるのに対して今北の攻撃時間短かかったし。
九回表、秋田がピヨッた所で勝ち越せなかったのが痛かったな。
しかし相手P好調で圧されつつ、急場をしのいで試合をもつれさせたのは流石だ。
夏が楽しみ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:53:51 ID:xumf/nIC
日本語がおかしい…>>928は忘れてくれ…
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:25:37 ID:oe9uHo/n
>>926
おー、聖陵が今西打線を4点でおさえたってすげー。投手は誰?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:39:49 ID:k8Hx7Hp/
>>926
聖陵は久保田
今西は山本→熊代

ちなみに第二試合宇和4‐1新東(5回終了)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:41:48 ID:k8Hx7Hp/
↑間違えた>>931
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 12:58:42 ID:k8Hx7Hp/
また間違えた・・・スマン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:20:05 ID:k8Hx7Hp/
宇和5‐3新東(終了)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:27:19 ID:oe9uHo/n
>>931-934
ありがとう!
しかし・・・新居浜東負けたかorz
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!ってそんなに強いの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:45:04 ID:XbSAmsSS
あーあ、もう今年の春の楽しみはない。。orz

誰か、
・済美−東北戦のサヨナラ実況
・松商−熊工戦の奇跡のバックホーム実況
・宇和島東−宇部商戦のサヨナラ実況
のラジオ音声持ってる方いたらくだちい・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:06:18 ID:1w3x6WTH
ひうちの方は?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:50:14 ID:wJ5KtQMt
>>935
一冬越えたら成長するチ−ムはある。成長しなかったのは松商かな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:11:27 ID:k8Hx7Hp/
帝京5‐0松東(5回終了)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:46:57 ID:wJ5KtQMt
済美18-0新南(5C)。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:54:21 ID:/dtkWHzs
松北負けたみたいやね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:22:38 ID:wJ5KtQMt
>>941
そうなんだ。
となると、八幡浜>松北>新田>松商か。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 17:53:40 ID:/dtkWHzs
八幡浜13-9松山北
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:14:46 ID:wJ5KtQMt
明日、松北−済美ならおもしろそうだから見に行こうと思っていたのに・・・・・・・・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:59:43 ID:/dtkWHzs
実はオレも松山北対済美なら行こうと思ってた
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:09:57 ID:GWC/5W0v
レベルの低い愛媛代表校にしてはよくやったほうだよ。
あの秋田商業を延長まで引き込んだんだから。
俺は凄いと思うね。よくやった。愛媛にしては。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:27:36 ID:pT0zr8G8
>>946 「あの秋田商業」ってどういう意味か分からん・・
948まあ、ご苦労さん:2006/03/31(金) 19:41:04 ID:1R1JlpuG

   今北 まあ〜いいんじゃないの?
 愛媛では「全国優勝」以外は2回戦で帰ってこようが
 準優勝で帰ってこようが扱いは一緒。

  いつぞやの夏の「駒大苫小牧」の優勝出迎え約4万人。
 準優勝「済美」出迎え「学校関係者&選手父兄」など約200人。
 決勝戦後の夜に ひっそりとご帰還。

  愛媛はたとえ「全国優勝」でも「馬鹿騒ぎ」しない。 

  今北に関して言えば対秋商戦「いい当たりが野手の正面を着く」など
 不運な場面が有ったが、残塁11個は「雑な試合運び」と
 言わざるを得ない。
 負けるべくして負けた試合。
  
  今夏の県代表にはもっと「ビシー」と締まった試合を期待する。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:45:16 ID:3bCEa57+
ビシッとなら確かに締まるがビシーじゃなんか締まらないなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:31:02 ID:1w3x6WTH
>>948
また出た。
もうお前は書くな!
「独特」の「はなにつく」「文体」が「かんにさわる」から「消えろ」
偉そうに上から批評してんなよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:36:53 ID:cdgedhee
2年後には愛媛代表日本ウェルネス高等学校になるよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:52:37 ID:yXimATXZ
>>951
朝から晩まで野球やれる環境だからね。そして全国から選手をかき集めてくれる学校
間違いなく近い将来愛媛代表になるよ。済美に続いてやってくれるはず
953えなりかずき:2006/03/31(金) 20:54:04 ID:6qfFYBe0
まあ、ええんじゃないの。夏への期待が膨らむし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:08:54 ID:EplEzWU2
高知を追い抜くどころか神奈川に勝率抜かれちゃったな。
秋田でなく、1回戦横浜と当たってたらつぶせたのにな。
無念。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:52:12 ID:6EYCnGdw
>>939さん、
その後どうなったか教えてください。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:22:14 ID:6EYCnGdw
まとめてみよう。
┌───────────────────────────┬─┐
│※※※※※※┌────────────┐※※※※※※※│順│
│※※※※※※│※※※※※※※※※※※※│※※※※※※※│位│
│※※┌───┴──┐※※※※※※┌──┴───┐※※※│決│
│※※│※※※※※※│※※※※※※│※※※※※※│※※※│定│
│┌─┴┐※※※┌─┴─┐※※┌─┴┐※※※┌─┴─┐※│戦│
││※※│※※※│※※※│※※│※※│※※※│※※※│※│に│
││※┏┛┐※┌┗┓※┌┗┓※│※┌┴┐※┌┗┓※┌┗┓│出│
││※┃※│※│※┃※│※┃※│※│※│※│※┃※│※┃│場│
├┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┼─┤
│※│川│宇│松│八│新│※│※│帝│松│新│※│松│今│今│
│東│※│和│※│※│居│済│三│京│※│居│宇│山│※│※│
│※│之│島│山│幡│浜│※│※│第│山│浜│※│聖│治│治│
│温│※│南│※│※│南│美│島│五│※│東│和│陵│※│※│
│※│江│※│北│浜│※│※│※│※│東│※│※│※│西│北│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
こんなんでOK?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:18:39 ID:P5fSYndK
今残ってるのが夏のシード候補か
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:43:17 ID:UPDmpGR1
>>955
ごめん、用事出来て6回途中で帰ったorz
帰るときは帝京が6-0で勝ってた。

お目当ての今西はバントミスが4つくらいあって拙攻気味だった。
やはり個人の能力だけなら今日見た中では抜けてるんだが・・・
特に熊代はその中でも別格。エースなのは知ってたけど
宇高を差し置いて四番まで張ってるんだな。
今日もホームラン打ったし、もう風格みたいなのが漂ってた。

あと新東はエース温存、秋より大幅に打順組み替え。
春は捨ててるのか知らないけど、明らかにチーム力は秋の方が上だったし
早いとこ秋のオーダーに戻して固めていったほうが吉かと。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:11:35 ID:34wnhGAY
熊代ってピッチャーとしてはどうなの??
見たことない・・・
今愛媛はいいpがほんといないねぇ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:24:18 ID:cQe0Naio
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:28:32 ID:aqLDMtnJ
>>958
dクス!助かるよ。
そうか今日は拙攻だったんかorz
次に期待しよう。決勝までカタイかな?

>>959
熊代見ないで愛媛の好投手を語るなよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:44:39 ID:f9KjoBf/
川之江、三島の戦力ってどうなの?
今大会は2チームともよく頑張ってると思うが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:16:13 ID:1hEk1QUI
春の県大会は今西と済美の争いだろうな。戦力からみて、夏のシ−ド校は今北、済美、今西は確定だろう。
あと一校は大混戦だな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:21:05 ID:O/iiwwKe
今北OBとして夏の北高に注目してます。甲子園で1勝したとはいえ、
済美には勝ってないし、練習試合では新田、今西に大敗している。
春の出場校としての意地をみせてほしいところ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:40:22 ID:IQ+NEFNk
そろそろ次スレのタイトル誰か考えてよ?
いや、ちょっと待て。投稿日が3月32日だと〜〜www
これはエイプリル・フールなのか?
でなければ、2チャンネルがシステム修正のためにダウンするかも。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 09:46:17 ID:1hEk1QUI
>>965
「球春到来愛媛の高校野球26」とか「戦国時代愛媛の高校野球26」
というのはどう?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:07:09 ID:7ocsthhh
>>965
【夏に向けて】愛媛の高校野球26【今治勢VS済美】
キボン
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:07:29 ID:R4dOczw4
・野球王国復活を目指す愛媛の高校野球26

・【今や2回戦ボーイ】愛媛の高校野球26【栄光よ今一度】
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:22:01 ID:FBcetPT8
愛媛の高校野球26

でいいやん?またシンプルに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:50:22 ID:Ql9EczN2
四国勝率1位は高知
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:14:10 ID:1hEk1QUI
今西7-0宇和(7C)、熊代完封勝利みたい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 13:02:39 ID:dTSTaGSo
坊スタ 第一試合の結果はいかがでしょうか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:29:29 ID:XI0Vmc2z
今北の夏の活躍キボン
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:03:19 ID:byfJbhZw
>>972
川之江12-5東温
八幡浜5-3済美
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:05:11 ID:byfJbhZw
西条の第2試合の結果も教えてください
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:25:17 ID:1hEk1QUI
>>974
あらら、済美負けたのね。
松北、済美と有力校を撃破した八幡浜は勢いに乗りそう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:26:53 ID:dTSTaGSo
972です

974さん ありがとうございました。
川之江は勝ったようですが
えっ  済美が負けたんですか? 意外です・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:07:19 ID:KFFLDcAc
よっしっ!よくやった八幡浜!
他の愛媛の公立も頑張れ!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:25:10 ID:8pUFheAN
おっ!
今西ベスト4入りか。
OBとしては嬉しい限り。
明日非番だし、坊スタ行ってみようかな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:28:59 ID:1hEk1QUI
>>979
明日は休養日、準決勝は3日月曜日だよ。明日坊スタは四国ILの開幕戦だよ。


それより、次のスレタイ決めようよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:31:36 ID:Cw4Bd52f
今治西VS今治北の対決になりそうだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:49:31 ID:jHy0USIV
今年は今治の年だな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:51:15 ID:8pUFheAN
>>980
サンクス。それはそれで見たい…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:04:25 ID:M/98ueRg
細微もたいしたこと無いな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:17:50 ID:xPeW/WKr
>>980
>>969でいくべき。シンプルイズベスト!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:33:03 ID:CTxme8ol
済美スレ見る限り八幡浜は福岡が投げたんだ。
去年夏の綺麗なフォームが印象に残ってる。
球質は軽そうだったけど土台がしっかりしてて
これは来年が楽しみ、と思ったものだけど夏以降は散々だった。
なので正直今日もメッタ打ちだろうと思ってた。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:40:45 ID:NxbFiufj
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:15:35 ID:+bsPSAhn
夏の甲子園も1勝するのが目標になりそうですね・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:24:23 ID:X6/Nv5ML
>>988
冗談じゃない!
我々伊予国人は、常に天下取りが目標だ!

春の陣では、伏兵の秋田によもやの敗戦を喫したが夏の陣では
そうはいかんw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:43:05 ID:oG/3qXNl
宇和島東が帝京第五に負けたり、
済美が八幡浜に負けたり、
愛媛は今年も群雄割拠ですねえ。
東予勢が一番勢いがいいのかなあ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:01:28 ID:DTFvPfxQ
群雄割拠とも言えるけど、
どんぐりの背比べ状態というほうが正しいと思う。今治北を見る限りでは。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:34:19 ID:8pUFheAN
>>991
甲子園二回戦敗退(出場校のなかでは中か中の下クラス?)の今治北が現在の愛媛県内でどの辺のランクに属しているかによるな。
チャレンジマッチで優勝校が今治北に凄惨なレイプをくらうようではまずい。
少なくとも互角には戦ってもらわんと愛媛の夏は期待しづらい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:38:35 ID:DTFvPfxQ
少なくとも今治北がコールド負けするってことはないだろうなあ。
赤宗あたりを手玉に取れる投手が今年の愛媛にいるとは思えないし。

甲子園で試合を見た感想としては、甲子園レベルでの今治北は
打力はそれなり、投手力はやや平均より下、守備力は平均より下、
といった感じ。ただ全体に試合はこびが下手な印象はあった。
この点はきっと今回の経験で改善されるだろうけど。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:51:30 ID:8pUFheAN
それにしても済美はベスト8止まりか…済美がノーシードだと、シード権取っても早い段階でぶちあたる可能性があるのが嫌だな。
早い段階でシード校を倒した済美が勢いに乗って頂点へ…というシナリオが頭をよぎる今西ヲタの俺。
臆病すぎるかな…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:42:11 ID:5t+7rbPp
>>994
済美はシードになるでしょ

いくら投票で決まると言っても
今北・今西・済美の3校は、ほぼ確定かと
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:44:41 ID:ba8n0pug
>>996
だね。残りの1校は川之江、八幡浜あたりかな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:54:03 ID:DJ/HV9L9
さて、久しぶりに俺様が1000もらうか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:54:28 ID:DJ/HV9L9
きゅ〜ひゃくきゅ〜じゅ〜はち〜
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:54:49 ID:DJ/HV9L9
きゅ〜ひゃくきゅ〜じゅ〜きゅ〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:55:12 ID:DJ/HV9L9
1000なら夏はウェルネス全国制覇。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。