愛媛の高校野球スレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
コソーリと愛媛の高校野球を応援しよう23
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124624363/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:14:54 ID:tUQYzipM
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:15:18 ID:tUQYzipM
11(04夏)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092305691/l50
12(04夏)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1092814146/l50
13(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1093102351/l50
14(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094314116/l50
15(04秋)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1098776299/l50
16(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1100773487/l50
17(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1111028602/l50
18(05春)       :http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1112968124/l50
19(05春〜夏)    :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1116737382/l50
20(05夏)       http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1120444708/150
21(05夏)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121879656/
22(05秋)       :http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124624363/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:16:13 ID:tUQYzipM
【関連スレッド】

【名門】松山商業part4【夏将軍】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1124808789/
【伝説から】済美高校応援スレ5【伝統へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123986991/
【愛媛東予地区】西条 新居浜商業 【古豪】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123687179/l50
四国の高校野球スレ/Part9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1125914106/


【四国各県のスレッド】

香川県の高校野球6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128607162/
高知県の高校野球2005その2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1123686106/
徳島県の高校野球8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126537145/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:18:32 ID:x3o7h6Ql
乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:20:53 ID:tUQYzipM

愛媛の高校野球について語るスレッドです!
特定の学校や地方、個人に対する誹謗中傷はやめましょう。
荒らしや煽りは無視しましょう。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:26:20 ID:fBL7SnPi
>>1
乙。
このスレタイが気に入った。
シンプル伊豆ベスト
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:00:02 ID:7yP3j2if
simple is best!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:32:53 ID:L+gDUhYA
香川県民だが愛媛三位の新東なんか尽誠がレイプしてあげるよwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:42:26 ID:VH6Qzrbr
香川1位の尽誠でも愛媛3位の新居浜東には勝てない。
知名度がある尽誠でも知名度のない新居浜東に勝てない。
外人部隊の尽誠でも県内産の新居浜東には勝てない。
私立の尽誠でも県立の新居浜東には勝てない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:49:10 ID:Yn/tqn7t
>>10
いちいち反応しなくてよい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:00:28 ID:psUVms15
>>1
乙!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:57:06 ID:L+gDUhYA
レイプ覚悟しとけよなwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:38:07 ID:DswhiVCO
坊ちゃんスタジアムって何処にあるんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:05:03 ID:y0WzFW+t
>>14
道後温泉の中
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:29:13 ID:eCZwEKzg
>>14
市坪
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:16:11 ID:DSQUT7Um
>>14
まどんな球場の隣
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:33:49 ID:ESbQG6Ci
>>14
そんなもん無い。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:42:54 ID:bXY96T+i
>>15-18
おまいらwwwwwwwww
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:49:41 ID:+o/q3EKw
今治北は旧チームのメンバーが何人いるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:02:48 ID:/7odqnFr
>>20
山本、横山、桧垣、赤宗、それに実質エースだった西原の5人じゃないかな。
新居浜東も旧チームで主軸を打ってた大井、越智、吉田に三浦。浅海も登板してたと思う。
宇和島東とか帝京第五とか6人くらいいたから、秋はチャンスだったんだけどね。


原巨人、上原2世獲り!大体大の146`右腕・高木(宇和島東)
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200510/bt2005101207.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:32:30 ID:TI8Armsw
旧チームの帝京第五って、ほぼ外人部隊じゃなかったっけ?新チームはどうなんだろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:00:06 ID:PLSSM+nE
>>21
宇東ってことはまた上甲門下生?
近年は愛媛出身のプロ野球選手が増えて嬉しいよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:09:47 ID:+o/q3EKw
>>23
01年の宇和島東のエース。決勝で阿部健太と投げ合ったけど準優勝。上甲監督の最後の教え子だろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:17:04 ID:ay3QXGke
たしか新田の越智(現早大)と準決勝で投げ合って勝ったはずだよな。

つ〜か上甲ってすげえな。四国の片田舎からよくもまあこれだけプロ輩出できるもんだ(まあ、高木は確定ってわけじゃないけど)

26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:57:47 ID:3xiJBxz1
>>25
巨人は3順目で越智(早大・新田出)の指名確定なんだろ。高木(大体大・宇和島東出)
が巨人に指名されて入団すれば、高校時代のライバル同士がプロで同じチ−ムになるのか。
お互いに切磋琢磨して頑張って欲しいね。巨人は大嫌いな球団だけど、郷土出身の選手だけは応援するで。
ただ、済美福井の故郷は岡山だから、ちょっと考えるとこあるけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:53:42 ID:EL6vKvft
ヤクルトがとらんかねえ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:22:36 ID:Bv+e7o36
>>25
01年準決勝第1試合で激突。二人の投げ合いは見ごたえあった。
第2試合の松商VS西条よりはるかにレベルの高い試合だった。
第1試合で勝ったほうが甲子園に行くなと思ったもの。

ところが、決勝は周知のとおり。分からんものだ。
というより、県のレベルが高かったということかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:29:16 ID:VHzSe1K0
>>26
>ただ、済美福井の故郷は岡山だから、ちょっと考えるとこあるけど

まあそう言わずに応援しようや。愛媛県人の期待を背負って頑張った子なんだから。
俺なんか逆に、愛媛出身でもPLや明徳で野球する子には親近感湧かない方だなー
30.afk:2005/10/12(水) 19:40:24 ID:uUFG85/B
旧チームから6人も残っている西条農業に期待
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:41:28 ID:u/VhrXxf
>>29
>愛媛出身でもPLや明徳で野球する子には親近感湧かない方だなー

昔、昭和55年の春夏に甲子園出場した広島の広陵高校に渡辺という投手がいた。
かなりの変則モーションの投球で、当時かなり話題になった投手だったが、
渡辺が八幡浜の出身だったと思う。
彼はその年の冬にNHK「青年の主張全国大会」に、中四国代表で出場していたな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:53:14 ID:b0eOmhDe
>>28
松商阿部、宇東高木、新田越智、丹原長野、川之江鎌倉など各チームに素晴らしい投手
が揃い、ここ十年では最高のレベルだったね。
上記以外にも宇和島南の土井、伊予の中谷、今西の堀元、西条の曽我部も好投手だつた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:33:11 ID:TgnnuYD4
>>28
細かいようだが、準決勝第一試合は松商対西条。
宇和島東対新田は第二試合。

あと、おまい見る目ないんだな。
西条はあの年レベル低かったし、松商も準決勝は阿部が調子悪かった(途中降板)から、試合もグダグダになってしまった。
ただ、あの年の選手個々の能力は松商が随一だった。
阿部、石丸、弓達ら粒は揃ってたし。
高木や越智というエース頼みの他校と比べると一歩抜けてた。
ノーシードだったが、間違いなく甲子園に行くと思ったね、俺は。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:47:04 ID:VHzSe1K0
これだから松キチはw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:09:06 ID:Uuy9QqCM
>>34
松商のことカキコするとすぐ松キチは・・・・と反応する奴がいる。
松キチを擁護するわけではないが、ここは愛媛の高校野球について語るスレッドだろ。
各自それぞれ自分が応援している高校のことをカキコするのは別にいいと思うけど。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:09:25 ID:4VvH4VnK
>>34

まあ結果論で語っても意味ない罠。
でも、ヤフーの松商トピのメッセージNo3とNo850を見てみろ。
先見の明のある松基地もいるようだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 08:22:26 ID:Uuy9QqCM
「虎がFA中日・野口獲り!99年MVP左腕、V2補強の目玉」
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200510/tig2005101301.html
恩師星野がいる阪神入団が濃厚だな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:29:52 ID:9i8etHhN
>>36

先見の明って・・・
松キチってNo3の書き込みと同じようなこと毎年言ってないか?「夏将軍」のお題目にすがって予定通りの完敗で夏が終われば「来年来年」の繰り返し。
そりゃ毎年言ってりゃいつかは当たるぞ。
今年だって言っては悪いがこの壊滅的な戦力で「○×君に使える目処が立った」とか「投手力がいいから夏には県下の強豪と対等に渡り合える」みたいなこと書いてる奴もいるし・・・(さすがに全国制覇までは恥ずかしくて書けないようだが)
No850にしたって内容皆無。
つ〜か、ちょっとトンチンカンな私見ちりばめてるところが笑えるが、そこが先見の明なのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:23:10 ID:kF7WBBh8
まぁ松商ファンの中にもそりゃヘンなやつはいる。
しかしそれはどこのファンの中にも1人くらいはいるだろ。
言っちゃ悪いがヤフーの済美トピの一太郎もかなりヘンだぞ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:28:16 ID:sNwp465W
>>39
同感・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:33:06 ID:Uuy9QqCM
四国アイランドリ−グからプロ選手が誕生しそうだな。
西山を阪神など6球団争奪戦
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20051013-00000008-dal-spo
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:06:37 ID:sytS4sw5
松商の話題は松商スレでやれ
以下「松商」のキーワード禁止、言わずもがな松キチ出入り禁止
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:23:52 ID:HVBTeu/X
>>42
済美ファンだが別にいいじゃん。
ここは愛媛スレなんだから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:03:43 ID:sAX3VvGR
四国リーグも知名度上がるな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:39:06 ID:Uuy9QqCM
>>42
そんなカキコするから、松キチに反感かって暴れる原因になるんだよ。
もっと大人になりなさい。
>>43
激しく同意。愛媛の高校野球スレなんだから、各校のことカキコして盛り上がったら
いいじゃん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:07:28 ID:unftIQah
秋季四国大会過去の戦績
新居浜東
S40(県1位高)
1回戦○8−7丸亀
準決勝●2−6高知
3位決定戦●3−4徳島商(選抜へ後一歩、徳商が選抜へ)
S45(県1位高)
1回戦●0−1高知商(2安打に抑えるも)

今治北
S40(県2位高)
1回戦●1−7徳島商
S53(県2位高)
1回戦●5−6高知商
H2(県1位高)
1回戦●1−2坂出商(エース南の故障さえなければ)

この2校の旋風を期待する!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:20:51 ID:pbaOgUAU
>>46
昭和40年代の戦績出されてもなあ。

抽選会が楽しみだ。どこの学校だろうと、愛媛でジンクスやぶってくれ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:53:57 ID:7ICO2WUB
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 07:33:09 ID:WMX1bsCq
今日のスポニチに、高木(大体大・宇和島東出)はヤクルトが上位指名決定だって。
本人も希望球団はヤクルトで、それ以外は社会人入りを考えているみたい。
もしヤクルト入団すれば、岩村、宮出、高木と宇和島東トリオ結成だな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:41:53 ID:00RG2BzZ
>>49
山部もいるお
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:50:04 ID:LSThJaBD
>>50

山部は八幡浜工業
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:56:53 ID:JvujASpB
>>50
山部と宇和島東・・すごい因縁だねえ。。
山部があの試合ピシッと締めてたら、今のJK、済美もなかったかもしれない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:56:06 ID:0RaCGOkN
>>52
あの試合って88年夏決勝?よくわからん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:30:16 ID:h1umnHsJ
おっさんの記憶すげえ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:02:25 ID:ud1uupG/
おっさんを敬え!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:32:21 ID:VyCjV/qL
>>53
87年秋。南予大会初戦?に対戦。9回2死まで山部が勝ってたけど
同点HRで生き返った宇東が逆転勝ち。ここからJK宇東の快進撃。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:25:25 ID:TuG95IMs
>>56
おっさん乙であります。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:50:09 ID:onS3Iif0
スポーツアイのプレーオフ中継で、ボールカウントの上に
野球好きって書いてるの何で?何あれ?
野球好きって書いてるんだよね。見まちがいかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:05:13 ID:lwtvCVWH
>>58
ふだんCSで中継見てないでしょ。
エンディングはピアノマン。
以上。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:33:38 ID:JfnStHAI
>>56
おっさんありがと。おっさんも納得した。
その年は三島にばっかり注目してたんでハエの山部のことはよく知らなんだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:07:10 ID:luuXvUJ9
>56
但し翌年の選抜優勝を引っさげての夏は
山部がリベンジしている。
決勝では松商に10−0で大敗したのだが。
6258:2005/10/16(日) 20:58:04 ID:DSsmFzDM
>>59
やっと分かったよ。ありがとう。
「J SPORTS STADIUM 2005 野球好き」だね。
まさかあの後逆転してるとは思わなかった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:36:02 ID:XFdadt2t
山部かぁ、ドラフト1位でヤクルト入団した時は本格派の左腕だったが、今はサイドから
投げる変則派になってしまったな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:00:04 ID:fP9qK4bw
昨日のパイレーツの試合で済美ナインが観戦してた
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:04:25 ID:fNEgG0Ne
橋本行け!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:26:51 ID:o0m8SqBG
なんか高野連がまた留学検討委員会開いたけど
済美は入学金や学費寮費の免除、スカウトとかしてないの?
済美だけは清々しくクリーンでいて欲しいなぁ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 03:13:14 ID:bFgab2/T
明日(てか、日付的には今日か)は、いよいよ四国大会の抽選日!
各校の対戦校が気になる!

記念age
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:52:30 ID:4rqCoTYu
>>66
どこでもやってると思ってた。やっぱり
やばいのかい?済美はわからんけど・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:40:10 ID:b0AofFnd
済美がクリーン(笑)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:42:50 ID:gWF7v0Oc
今年もヤクルトの秋季キャンプはあるの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:07:42 ID:glBSmoHn
組み合わせ
ttp://www.shikoku-np.co.jp/news/photo_win.aspx?id=20051018000253&no=1

(今治北−高知)−尽誠
高知商−(三本松−生光)

(新居浜東−高松商)−小松島
済美−(室戸−鳴門工)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:28:14 ID:s0TipcHr
>>71
今北は厳しいソ−ンに入ったな。準決勝で済美−新東の再戦となるような気がする。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:23:50 ID:2wi5DUVv
厳しくなんかないって。決勝は済美、今北で決まりだよ。
新居浜東も高松商には楽勝だが、小松島は微妙かな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:11:17 ID:5XmH4okZ
>>72-73
んなわけねーwwwwwwww
ネームバリューのない今北や新東がそんな易々と勝ち上がるほど甘くねーよ。
高松商、高知、尽誠、小松島…。
どこにも勝てる気がしない。

って、ここは愛媛スレだったな。妄想も大概にな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:15:52 ID:BVgx3MHP
実力的には済美≧今北≧尽誠≪その他 だけど
今北、可愛そうに西原連投だから
尽誠の勝ちか。
新東はくじ運強し。
済美は楽勝!!でも決勝は済美と小松島か!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:17:34 ID:DynIj9HX
高松商勝つからな レイプ覚悟しとけよなwwwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:21:10 ID:bXkEpTHg
>>74
ネームバリューがない高校2つが四国大会出場→愛媛は戦力分散
他県でネームバリューがない高校はレイプ決定
しかし愛媛は他県とは違う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:33:19 ID:9958BLUr
村上ショージは愛媛人ですから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:44:52 ID:DQN/rs2l
なにがレイプだ気色わるい。頭わるい馬鹿が戯言ぬかすな
去年どんな結果になったか知らねぇの?恥ずかしいね、死ねよボケ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:54:55 ID:9vMU2G24
>>76の書き方でいつもの奴だとわかるでしょ。
>>79さん釣られなさんな
81一軍よりファームのほうが面白い:2005/10/19(水) 09:50:57 ID:kuoccTrV
昨年の結果で分かったこと。
香川,徳島、高知は愛媛三位校にも勝てない現実。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:53:52 ID:vGplp94n
昨年の結果で分かったこと。
愛媛は単に仕上がりが早かっただけで、冬を越した春、夏は雑魚の集まりとなっていた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:55:08 ID:Sqwqo6pw
高知勝つからなレイプ覚悟しとけよなwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:11:28 ID:pPjuJFCm
どっちにしろ今北は決勝で済美倒さんと地域性で選抜アウトやろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:07:07 ID:KxGaN449
いや済美が準決勝を圧勝して決勝が今北と接戦になれば愛媛2校選ばれる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:13:55 ID:b4Mj0tXY
今北って投手は良いみたいですが、守備はどうなんですか?
尽誠相手に守り勝つのは厳しいと予想します。

尽誠は少ないチャンスを逃さずに走塁でプレッシャーをかけてきます。
香川大会でも相手校は尽誠の走塁に翻弄されて守備が崩壊して自滅しました。
それとエースの石田はデータ以上に好投手です。
今年の尽誠は近年稀に見るバランスの取れたチームだと思います。
私は優勝候補の一番手は尽誠だと予想します。
済美打線は石田のような制球のいい技巧派は苦手と見ました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:08:18 ID:Ajvwk6YF
>>86
>香川大会でも相手校は尽誠の走塁に翻弄されて守備が崩壊して自滅しました。

坂商だけは何もしてないのに勝手に自滅しました。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:52:12 ID:Ew37X0FB
鳴門工は弱いの?
前チームは強かったし、突然選手層がガタ薄になるとは思えんのだが。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:20:10 ID:fpPIOfp0
>>88
確かに前チーム強かった。でも夏のレギュラーは一人しか残ってない。
済美も二人しか残ってないけどな。

>>86
尽誠がどれだけすごいか知らないが、今北の守備はかなりいいよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:39:07 ID:115vDGFB
今年も四国は2枠かな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:48:14 ID:ZOJu6kal
>>88
@工はそんなに強くないよ。
徳島県予選でかなり失点してるし済美打線がメッタ打ちすると見る。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:04:22 ID:2UR8WajV
四国新聞見たけど、済美でかいねぇ。沢良木が大きくみえない。
あと一年生が3,4人スタメンに入ってるね。再来年も期待できるかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:17:44 ID:X8oDRMNF
地元の新聞にも各校のメンバ−出ていたけど、身長、体重、学年、投打の他に以前は出身中学も
出ていた。高野連でも野球留学問題がクロ−スアップされているせいか、数年前から出身中学は削除
された。今年の代表校でも、尽誠、生光、済美、鳴門工は留学生いるしな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:04:55 ID:jJZsP+RZ
皆さんにお聞きしたいのですが、愛媛県出身の現役プロ野球選手が
17人いるそうですね。阪神の松下が解雇されたので16人かな?
その16人の選手を教えて欲しいです。
自分が把握している選手は↓になります。

ヤクルト---藤井、岩村、宮出、山部
中日---平井、野口
阪神---高橋、筒井和也
ロッテ---橋本、塀内久雄
日ハム---鎌倉、鵜久森
オリックス---阿部、水口
楽天---沖原

あと一人知っている方、よろしくお願いします。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:21:10 ID:/x3bWcix
>>95
ソフトバンクの山村路直投手(松山中央高出身)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:21:43 ID:/x3bWcix
>>94の間違い
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:32:11 ID:CmD2hZdI
尽誠なんかになぜ負ける?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:03:28 ID:tGZr5iSk
>>94
巨人---福井(済美)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:33:52 ID:bulXy6PT
>>98

福井のこと嫌いでもないし、留学反対ってわけでもないけど出身で言ったら彼は岡山出身だし、
そもそもまだ正式に入団してないから愛媛出身の現役プロ選手に入れるのは微妙なとこだろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:25:50 ID:7grWSQRt
愛媛にプロ野球球団欲しかったなぁ…N市長め…ぜったい人気でると思うのにな…坊スタもいい球場だし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:51:50 ID:wZL7XA5k
N市長の周りは知事選関連で騒がしくなってるから
野球どころじゃないよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:14:45 ID:oUhdu+iG
>>100
スレ落ちした以前の愛媛MPのスレにも書いたことがあるが、
坊スタにプロ野球を誘致しようとしても出来ないのが現状のようだ。
坊っちゃんスタジアムは、堀の内にあった旧松山市営球場の老朽化と、国の地域総合整備事業債を
充当する地域づくり事業として、松山市が総事業費約150億円をかけて2000年に造成した。
償還額の半分近くを国からの地方交付税で賄っている。
建設当初からプロ野球誘致が声高に叫ばれていたが、実はこの坊っちゃんスタジアム、
国の総合整備事業として松山中央公園内に建設した為に、プロ球団が興行目的で占有すると、
本来の目的から外れ、交付税が削減されかねない、という現実がある。

坊っちゃんスタジアムが竣工した頃、当時のオリックスの二軍であるサーパス神戸が、
この坊スタ本拠地化をかなり真剣に考えていたようで、松山市に熱心に働き掛けていた。
しかし結局この話が実現することはなかった。
これから先は想像も交えるが、一番大きな理由が交付税の問題だったことは間違いない。
何しろ75億円もの莫大な金額だ。オリックスに肩代わりを要求したことがご破算になった
最終要因だったことは間違いないと思う。

昨年オリックスと近鉄の合併で新規参入問題があったが、楽天もライブドアも
新規プロ球団加盟料60億円が10億円に引き下げられたことから、
新規参入争いが起こったことは皆の記憶に新しいところ。
その際、本拠地都市に松山の名前が全く挙がらなかった一因に、この75億償還の問題が
ネックになっていた(それだけではないだろうが・・・)と、俺は見ている。
加盟料よりもべらぼうに高い75億円ものカネを払ってまでも、松山にプロ野球球団を置く
価値はあるのか・・?と、ソロバンを弾いていたんだろう。

愛媛MPの場合は年間40試合程度の開催ということもあって、問題視されなかったのだと思う。
75億の問題がある限り、坊スタのプロ野球はせいぜいキャンプ止まりだろうな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:22:35 ID:CmD2hZdI
8 名前:U-名無しさん :2005/10/21(金) 19:17:45 ID:c8Pt+o5m0
中国人の日本サカヲタがコンフェデ杯ブラジル戦での
とある福西の行動についての感想。

福西はあなたは立派すぎる!!! 今日私は試合したことを見て、
鈴木の隆行はそのブラジル人ともう少しで打ち始めるところで、
福西は上がっていってけんかを仲裁する. 風格があるすぎる!!
男の人をしてこのようにするべきだ!!福西が史に高くなって私があなたを愛する!!!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:55:15 ID:zvreb6v4
サッカーに無駄金使うよりプロ野球誘致した方が県民は喜ぶよ。
まぁそんな事より明日からの四国大会楽しみだな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:29:00 ID:PbKzWL4c
K知事とN松山市長の「愛媛FC」への肩入れはちょっと異常だね。
県民を置き去りにして一人歩きしている印象がある。
J2入りなんて、チーム数が奇数になることからして、まず無理
なのは明らかなのになぁ・・・。 おまけに特別予算組んで税金使ってる
しね。
何か陰謀が隠されていると考えるほうが自然だろう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:56:13 ID:LmpRP/3f
愛媛の野球って済美1強だから、上甲監督が引退したら弱い県になりそう
10794:2005/10/21(金) 21:56:50 ID:KFFKK6FA
>>96
最後の一人がどうしてもわからず、ずっと気になっていました。
ありがとうございました。

>>98
親切にありがとうございます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:08:23 ID:QeDI67X8
>>106
四国他県に比べたら、愛媛は強いチームが多いからね。
済美にもっと強くなってもらって1強時代も悪くないけど
愛媛のレベルを考えたらそうはいかないだろうな。

済美が徳島や高知や香川にあればよかったのに・・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:00:20 ID:uZ7DY5rC
不要です
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:43:21 ID:ZJqeO2cB
>>106
済美が弱くなったら確かにやばいな。他のチームで甲子園行っても初戦突破レベルだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:52:43 ID:A2emrloM
>>108
済美ください、変わりに尽誠あげます。
帝京第五をくれた日には寒川を投げ返します。
某県のファンより。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:31:18 ID:xd1E2eK5
新田ならタダであげるよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:26:25 ID:A2emrloM
じゃ香川西を引き取ってくださいます?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 02:54:09 ID:4TL4k/4b
>>110-113
おまいら、オモロスギ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:43:27 ID:K5XgRJN5
宇和島東と川之江ください。
謝礼に伊野商と中村を差し上げます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:07:54 ID:dnOO80uk
ジョウコウ監督くれ 後藤やるよ 高松商関係者より
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:46:03 ID:kvaxMD0o
寒川と高松東と小豆島あげます。
んが、明徳はいりません。
118四国大会テレビ中継ないなんてどうなってるんだ:2005/10/22(土) 11:21:43 ID:zRn1o1Gi
鳴門工はカントクが悪かった。
苫小牧に勝ててたのに
鳴門コウください
新田、帝京第五、宇和島東3校差し上げます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:04:38 ID:xd1E2eK5
目の前に佐々木龍新居浜市長がキター
福祉の龍さんは東高OBかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:55:09 ID:o4GL/yIz
鳴門工の監督西条に帰ってこないかね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:20:01 ID:ZJqeO2cB
坊っちゃん第二試合
今北 120 000 001 |4
高知 000 000 201 |3
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:20:47 ID:GV0dP35f
今年も愛媛2枠は堅いな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:29:18 ID:xoaivmcq
新居浜東はどうなった?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:33:10 ID:GV0dP35f
高知人の会話
A君 今治北って何処?
B君 聞いた事ないな。
A君 だよな。高知3強の1角高知が甲子園経験もない無名の高校に負ける筈がないよ。
B君 だな。あっと・・・もうそろそろ試合が始まるぞ。レイプ決定かな?
数時間後・・・・・
A君 ・・・・・・・・・・・・・。
B君 ・・・・・・・・・・・・・。

125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:14:38 ID:ZJqeO2cB
新居浜東  000 000 100=1
高松商   000 000 05X=5
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:16:11 ID:GV0dP35f
済美、今治北に期待。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:19:03 ID:dnOO80uk
今北なんか尽誠が潰すよwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:21:24 ID:KccbmGC3
新東・・・残念。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:22:55 ID:GV0dP35f
外人部隊の人生vs県人部隊の今治北
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:24:41 ID:ewwgcAra
今北は西原が完投?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:25:12 ID:ONHsuy1l
今北は大敗しない限り、21世紀か希望枠の可能性もあるな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:27:33 ID:G+MbK//Y
次は尽誠か・・・。
強敵だが、十分勝機はあるぞな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:30:39 ID:ONHsuy1l
21世紀か希望枠の可能性もあるっていったけど、
人生に勝つ可能性はかなり高いとみてる。
済美との決勝の確率もかなり高いと思う。
もし負けても今北はPいいし、初ということで
21世紀か希望枠もあるってことだな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:41:53 ID:dTngI8OQ
新居浜東は完敗でした。
高商の左腕にいいようにやられてしまいました。
キレのある球をポンポン放り込まれ、各打者いつのまにか追い込まれていました。
一・二番の左打者がまったく出塁できず。
せっかくのチャンスでも、送りバントミス、スクイズバントミス、
中途半端なセフティーバント・・・
とにかく基本のバントができてないので話になりませんでした。
無死満塁のチャンスで無得点なんてのもありました。
あれでは勝てません。
8回の風にうまく乗せられた微妙なスリーランホームランで
一気に緊張の糸が切れてしまった気がします。
そんなこんなでまったくいいところナシ。

まあしかし、新居浜市民を久しぶりに楽しませてくれました。
もっと伸びるチームだと思うので、また夏に向けて頑張ってほしい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:44:14 ID:TA74iOkt
まさか高パイヤ出動か?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:48:39 ID:xoaivmcq
>>134
新居浜東は完敗ですか。
言い訳にしかならないけど、この時期は確か中間試験と重なるんだよね。
野球部員だけ中間試験免除なんてことをすれば、
学生野球憲章違反になって出場停止を喰らうからな。やっぱり打線は水物か。
まあ、新居浜東はご苦労様。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:49:19 ID:dnOO80uk
好投手松永が愛媛ごときに打たれるかよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:53:47 ID:dTngI8OQ
主審はちょっと高商寄りだったけど
完全に新居浜のホームの雰囲気だったし、なんともいえない・・・
新居浜東はやっぱり祭りに浮かれてたのかも。
新聞には祭り返上で練習していると書いてたけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:57:48 ID:yQaOqZQZ
新居浜東、これからも期待したい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:00:44 ID:9uEDKinc
>>134
なんかもったいないという感じだね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:42:16 ID:EThKGYWc
こちらの愛媛スレもよろしく!

【今日から】愛媛の出会い【ナンパ師】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/21overnishi/1123249875/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:46:14 ID:MPpPCjO/
香川県民だが尽誠勝つからなwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:19:29 ID:LUP+aGaz
香川県民がわざわざ「香川県民だが」などと前置きしたりしない
少しはアタマ使えアホ工作員
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:44:46 ID:W3j3T8ce
愛媛ごときが
在日朝鮮人、エタ、ヒニンの県民だろ
そーいや馬渕も愛媛人だったなw
所詮クズしかいねぇ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:57:39 ID:SXcRpKbs
坂出市民だが>144納得www
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:58:01 ID:GV0dP35f
@工の監督も愛媛人
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 10:56:11 ID:kgZM2DY+
サイビ逆転した?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:32:33 ID:rgjdwa+1
さいびはどうてんにたいに
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:33:19 ID:zOSgyi9P
@3−2魔法(7回表)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:43:54 ID:kgZM2DY+
また、済美逆転!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:11:34 ID:Ezbov23C
4-3で済美勝ち
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:12:07 ID:XhKeoftl
強い強いってどれ程のもんかと思ってたけど済美も大したことねーじゃん
所詮、エースで4番のワンマンチーム
あの不安定な守備を何とかしないと簡単に足元すくわれるぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:16:30 ID:KsBD23I+
守備もそうだがむしろ打力が心配。
思ったより爆発力がないし、県大会から通じてエンジンのかかりが遅い。
序盤にエラー連発して大量失点したときに反発力があるのか?って心配になる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:22:02 ID:O/v5vX0J
3点に抑えたんだから投手は合格点だろ。
ちゅうか今北もそうだが1試合だけで判断するのはよくないよ。
2ちゃんねらーは1試合のみでころころ評価を変えるからねぇw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:22:56 ID:G3oBWqM2
エースで4番・・・
沢良木が今年の宇部商業の好永くらい安定すれば見てて面白いんだろうけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:26:13 ID:0VK9qR30
>>154
@は昨日11点取ったチームだしな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:35:25 ID:XhKeoftl
>>154
今北、鳴門工戦を見ての感想なんだがな
この2チームが強いんなら話は別だが・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:43:58 ID:cvAP1rOx
沢良木にエース&4番は荷が重過ぎる気がする
上甲さんなりに考えてることがあるんだから
見守るしかないけどね。沢良木がんがれ!(打者として)

>>152
まぁまぁ。まだ秋の段階だし。それに@が強かったから
点差は開かないと思ってたよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:55:48 ID:APqZdrPY
清水と渋谷は2枚看板でいけると思うんだけどなぁ。
そして澤良木がリリーフ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:05:30 ID:7BFCJqr1
今北2点先制されたらすい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:21:31 ID:uM5U1qP+
4回表終わって尽誠2点リード
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:33:31 ID:uM5U1qP+
4回裏に今北4点いれて逆転
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:40:55 ID:APqZdrPY
あとは西原君、頼みます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:20:07 ID:qIzzCE7q
6-2今北リード7回終了
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:03:36 ID:qzIQdJhX
次で2校とも負けても今北は特別枠で行けそうだな
これでセンバツ愛媛県勢出場無しの悪夢は避けれそう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:36:37 ID:bVCiF59b
>>152
その4番沢良木は全部敬遠されて打点なしなわけだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:41:36 ID:0ftQGQZr
>>166
敬遠の3球目をわざと空振りして、スタンドが拍手喝さい
してたっけw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:55:42 ID:Rfnfeg1i
今北は2位校だから次は絶対勝たないと
特別枠はどうなるかわからないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:57:38 ID:0pJEhy0v
>>166
敬遠でもなんでも沢良木さえマークすれば
得点力は低下するってことになる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:58:26 ID:9S/B54zt
済美だけど一人一人のスイングみてたら力は有るよね
沢良木以外は場慣れだけの問題なんじゃないかと思う

誰だっけか?ピンボールでカッカし過ぎてた審判に注意されてたし
適度に荒れた投手相手で今の打力だと、あんなもんじゃないか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:23:54 ID:bVCiF59b
>>169
4番マークすれば得点力低下するのはどこのチームでも普通だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:50:09 ID:pzNqiSyx
三瓶・塀内と宇東・橋本の愛媛勢が日本シリーズに出とる
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:46:43 ID:ZBj9S3QC
今北産業は次市商かぁ
ネームヴァリューでは勝てないけど
相手も同じ高校生だから実力を遺憾なく発揮して
決勝で済美にリベンジを果たして欲しい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:33:43 ID:7BFCJqr1
>>172
ヘイうちは出番あるのか?橋本はレギュラーシーズンでも打ってない3塁打も出ていい感じだったな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:13:32 ID:3x2G4b1g
出番あるもないも今日はスタメン。
初芝引退で普通に来年は一軍。今年も勝ち越しタイムリー打った後に小林雅が打たれて初のお立ち台は逃したけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:00:39 ID:36NHEqT+
>>86
残念だったな。ま、夏がんばってくれや。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:07:20 ID:hhRWzWrH
>>166
5打席連続敬遠て、さすがにしこり。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:29:35 ID:6It/03I5
準決勝の小松島もおそらく沢良木敬遠策でしょう。
5、6番がチャンスで打てないと@戦みたいに苦戦するだろうな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:29:42 ID:rsKx7gOd
>>173
今北は1978年秋季四国大会で高知商と対戦して、この時は森(元阪急)、中西(元阪神)に1点差でやられている。
さぁ、29日の試合はリベンジなるか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:52:07 ID:Xt1+Ngo9
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:09:47 ID:qM/evISZ
>>180
勝とうという意欲よりも、もっと大切なものがある
って敬遠した側だけじゃなく済美も耳が痛いだろうな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:07:56 ID:wnMNcXnU
>>181
>済美も耳が痛い 
なぜ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:14:57 ID:7FEkMg3x
わかってるくせに聞くなよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:24:32 ID:wnMNcXnU
>>183
まじでわかんねーよw教えてよ
済美なんかした?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:04:41 ID:68xuNFyP
5レンチャンの敬遠の何が悪い??
確率のスポーツで確率の高いほうをとるのは当たり前のことだろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:21:04 ID:ltr4OnAI
>>180
個人の意見としては、理解できなくはない。

しかし、公共性のある一般紙に載せるような内容か?
そんなえらそうなことを言う間があったら、野球の
ことをもっと取材してよくわかる報道してほしい。

最近の愛媛新聞はろくに取材もせんと、こんなんが多すぎ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:13:59 ID:UK2isy9v
いくら強打者で絶好調とはいえ、押さえる策というものがある。
それが出来ず、5連続敬遠とは無策、怠慢甚だしい。高橋は愚か者。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:36:55 ID:W3yXyZFD
現実的に試合が一点差ゲームになったという事は敬遠策は成功とみてよい
変な話だが結果として鳴門は試合に負けてよかったのかもしれない。
勝てば勝ったで大きな非難を浴びることになり、例え四国大会決勝までいけたとしても
選抜大会の選考では別の要素が働いて選考からもれることも考えられる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:49:00 ID:IWNe7Ien
準決勝はいつなの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:54:56 ID:rsKx7gOd
>>189
準決勝29日、決勝30日。いずれも坊スタ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:56:04 ID:EJB2Bq7d
今の澤良木は夏には無かったオーラを醸し出している。
だからあの敬遠策はしょうがない。
あの高橋監督が指示したんだし、よほどの怖さがあったんだろう。
真っ向勝負で来る西原との対決をまた見たいが。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:05:00 ID:IWNe7Ien
>>190
dクス
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:50:05 ID:MDWMfH76
中山の河野が最初に入学して2ヶ月で退学した高校ってどこか知ってる人いる?
194自民党と同じ:2005/10/25(火) 01:26:38 ID:/bkCQYE+
コップのなかの諍いだから
高橋vs上甲(元祖馬淵っちゃんを忘れませんよに)愛媛県人同士がんばれよ!。
ルールでは許されてるんだから何やってもいいんですよ!!!
やりなはれ!5敬遠は愛媛人の伝統。勝つための戦略が美意識を凌駕する。まあ、勝ちなされ。
それが決して悪いことではないから。出来れば沢良木氏が松井以上の人物になられることを念じております。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 05:42:55 ID:V/09Zs4l
>>194
松井と沢良木を比べる自体おこがましい
松井に失礼

しかし、高橋は第1級の釣り師だな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:38:18 ID:WPF7FQQ+
中日野口FA宣言決意、複数球団名乗りか
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051025-0008.html
落合を見返すためにも、阪神、巨人移籍が濃厚かと・・・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:55:18 ID:KTRfXU5V
野口巨人だけには逝くなよ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:53:29 ID:Mlv+NJJ5
昨日からずっと敬遠のこと考えてたけど、(自分は反対だった)
色んな意見見ていくうちに分からなくなった。
やっぱりアリなのかな〜・・がっかりするけどな、見てる側は。
林が敬遠された時もおいおいと思ってしまったよ。
やっぱ自分はまだまだ野球も世の中もわかってないガキなんだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:17:27 ID:gr1+LTu+
難しく考えず自分の気持ちに正直に
観客の期待を裏切ることをすればブーイングしてやればいい
それがスポーツ観戦の礼儀ってもんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:48:54 ID:fCdGSOzR
>>195
おまい沢良木に失礼w
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:50:27 ID:AtfCr3Ou
>>198
だから、1、2、3番が出塁して、ノーアウトで、その時
4番を敬遠されたら1点は入る。
5番が凡打ゲッツーやトリプルアウトになれば相手は1点だけで良かったとなる。
運よくヒットや相手のエラーがらみだと大量得点になる可能性もある。
要するに、4番の前後のバッターよ頑張れというこっちゃな。
甲子園だと、まだまだ卑怯な手を使ってくるチームもあるで。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:16:25 ID:4z8Y0a+7
まぁ 頭狙われるよりマシだろ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:23:54 ID:AtfCr3Ou
そうそう、当ててくる奴、当たりにくる奴、
妙な動きや、ベースにかぶってPに投げさせにくくする奴、
高度なテクだが、嫌いなボールはカットしてくる奴等。。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:52:39 ID:gD6NZQLm
決勝戦でサイン盗む古狸監督もいたしな、京都の。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:03:18 ID:AtfCr3Ou
だいたい、2塁へ進塁したなら捕手のサインとかミットの位置を見て
バッターに教えるのが普通なんだろうね。
後は、、まぁ色々あるよ。。。書ききれん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:37:53 ID:uQ+nP4T1
(^∀^)済美、センバツ出場へあと1!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:27:59 ID:Mlv+NJJ5
>>199
自分の気持ちに正直に、か。dクス!
>>201
確かに死球に比べたら敬遠なんてかわいいもんだね。
長谷川は・・1番から移りそうにないか。皆頑張れ

辻内の死球はかなり腹がたったからな〜ありゃ前田が
気の毒だ。辻内好きになったから今更悪く言いたくないが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:46:30 ID:iOXLodA1
済美がセンバツに出たとして、愛媛からエースで四番のワンマンチーム
なんてここ最近無かったんじゃないかな?
アーノルド・シュワルツネッガー張りのニヒルな顔立ちで、大器を予感
させる風貌ながら、今夏の甲子園では福井投手を救援するもマウンド上で
メンタル面の弱さをさらけてしまった。

「俺にまかさんかい!」 くらいの自信がつけば、間違いなく全国区の
選手だろうな。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:57:19 ID:Mlv+NJJ5
夏よりは精神的に強くなってるかな?
あの怒りの空振りは頼もしかった。
エースで4番、という重圧が沢良木を成長させてる。
これからが見ものだね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:13:35 ID:420TcMaN
>>193
しらないね。
中山オタはあんまりいないだろうし・・・。
プロ志望届出してんだよね。
独立リーグでもうけるのかな?
しかし、小田の河野にも頑張ってほしかった。
彼はどうするんだろ?

しかし今北強いね。
頑張って甲子園決め手欲しい。
そして愛媛勢で決勝を!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:15:12 ID:nI26lEMm
>>193
松山市内にある自転車競技が強い私立高校です。
中学までは一緒の学校だった者なので・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:43:29 ID:gBaITaMQ
>>211
伝説のDQNエースモリツァにいじめられたのか稲?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:07:58 ID:wtB7c4Bk
>>211
俳優、藤岡弘、の母校だね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:37:25 ID:3cXlXUeA
既出かもしれんが

応援演奏スレで拾ってきたけどさ

愛媛県高校野球連盟の全国に恥ずべき応援団の規定。
ttp://www.ect.niihama-nct.ac.jp/~kurihara/baseball/ouendankitei.html
(※特に項目10と11にご注目あれ)

これって全国共通で甲子園だけが特別だと思っていたよorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:40:44 ID:iCDx/kdi
済美センバツ出場おめでとう!もう間違いないね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:26:16 ID:xHbe+Hd3
>>208
IDがアレックスロドリゲス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:31:49 ID:fPYcf1zm
>>215
小松島に大敗負けしない限り選抜当確だな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:36:38 ID:exxcAQ2C
おいおい大敗する可能性だってあるだろ
油断しちゃいかん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:46:22 ID:zYybM564
>>214

俺は別に恥ずべき規定とは思わんが・・・
(滅茶苦茶優れた規定ってわけでもないが)

他の掲示板でもやたら騒いでる奴がいたが、俺から言わせれば「別にいいじゃん」って感じ。

220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:26:29 ID:EF3n/gum
じゃあなに?小松島に負けたら、済美は選抜出れなくなるの?

初歩的質問スマソ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:29:07 ID:0cBzOZSX
>>220
今北も負けたら県大会の順位で拾われるんじゃない?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:54:36 ID:GbhFR8Jq
3枠ならな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:13:15 ID:aqeYv52+
ほら貝吹いてた頃が懐かしい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:53:39 ID:yK3DK3JM
ほら貝のおいさん、亡くなったのかな?

225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:24:42 ID:Mq+g9nLH
去年、選抜は愛媛から2チーム出た
2年連続で今年も愛媛から2チーム出るためには他県に文句を言わせない成績が必要
よって、済美、今治北とも決勝進出を選抜出場の絶対必要条件と考えていると思うよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:32:52 ID:MHZFkSlH
>>35
しかし、9、137はキモイ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:36:34 ID:F73cCqRk
甲子園だけでなく、予選でも観客は神様だよ(そうでないのもいるが…)。
だから観客が望まない敬遠なんてKUSO。つまらんもの。
228朧 ◇VI.qVpaG56:2005/10/26(水) 22:46:04 ID:eDNWuyCf
済美は2年前のチームでもう終わってる。愛媛、四国では勝てるが全国では
あまり勝てないだろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:05:29 ID:72Doaan6
今週末、ついに愛媛人の絶望の叫びが響くのか・・・。
小松島と高知商に勝てるとは思えん
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:22:48 ID:qexiXaZf
まぁ今北は高知商に負けるだろけど、済美は小松島に勝てるだろ。
>>228
四国で勝てたら全国でも普通に勝てると思うよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:46:17 ID:qj8w2atm
井の中の蛙が何匹もいます
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:58:02 ID:AGSYERLM
小松島・高知商は全国制覇はムリ。
愛媛の方がマシ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:24:15 ID:Dy5vrw1m
済美は好きだし応援してるけど、絶対うぐの時と
比べちゃうからな。一度全国制覇してしまえばその後が
大変だ。日大三高だってあれ以来ベスト8止まりだし。
トマコマの2連覇だって誰も考えてなかったけどさすがに
来年は期待されるだろうし。
あったかい目で見守ってやろうや
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:55:57 ID:ZrG/AkvW
阪神、FA権取得の中日野口獲りへ
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-051027-0015.html
恩師星野もいるし、背番号47も空き番となっているから、野口は阪神確定だな。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:04:07 ID:cAgoyQ0K
>>232
今治北も無理だろ。過剰評価しすぎ。

新田0−10福井商
西条1−5 沖尚
済美4−9 清峰
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:24:03 ID:JlDFm8EV
済美新チームは総合力で2004優勝チームと互角。
センバツが楽しみだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:38:06 ID:cAgoyQ0K
>>236
いや、いろいろ噛み付いて悪いが、優勝チームと互角という根拠は?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:57:37 ID:6CFX2gy6
愛媛から国体出てないの?

そうだしょぼしょぼの初出場校にチンチンにされたんだったね。
鳴工は準優勝校に1点差負けだからほんとすごいよ!超強い!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:11:57 ID:1SB68FuS
>>235
>新田0−10福井商

新田はまた福井商と試合したのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:15:31 ID:qj8w2atm
>>238
チンチンにされた学校にチンチンにされた鳴工の関係者さんですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:33:59 ID:t44+W5gm
>>23
鳴門工業は夏に駒大苫小牧に1点差で負けたんだろ。
準優勝っていつのどこの学校のこと言ってるの?
わけわかんないんだけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:44:06 ID:GxC00ln9
この前の国体のこと言ってんだろ。
鳴門工業は準優勝した遊学館0-1でに負けてるんで。
もっとも決勝は遊学館1-9駒苫だったが。

243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:31:55 ID:gO6IDAle
愛媛に嫉妬してる奴が沸いて出てきたなw
244朧 ◇VI.qVpaG56:2005/10/27(木) 23:35:47 ID:vlljReAA
さいびはもう全国では勝てない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:43:11 ID:qj8w2atm
>>243
ほんとに哀れだな。徳島だって十分強いんだからそんなに妬まなくても
いいんだが・・・・w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:06:11 ID:PP6Ubhuz
いよいよ四国大会も終盤。応援しようぜ
http://osaka.nikkansports.com/obb/highschool/05aki/sikoku-yagura.html
247四国大会テレビ中継ないなんてどうなってるんだ:2005/10/28(金) 11:34:45 ID:1dSpQR4Z
日曜日の決勝がない〜〜〜
テレビで見れない

12:00
囲碁講座
大森泰志自分流ススメ
12:20
NHK杯囲碁トーナメント「依田紀基×中野寛也」
解説・石田芳夫司会・青葉かおり
14:00
東京六大学野球
〜神宮慶大×早大(延長時、以降変更)【中止】心の時代ほか
ないぞ〜〜
みんな決勝はどうやって見るんだ〜〜〜〜〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:38:09 ID:FE8cLZQa
>>247
坊ちゃんコロシアム・・もとい、坊ちゃんスタジアムに行けば観れる!

249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:13:41 ID:Xg5Iwl77
明日と明後日はぜひ買ってほすい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:03:28 ID:dS4lrhNc
今日は雨かな。松山の降水確率は午前60%、午後から10%だな
ひょっとしたら時間変更か順延があるかも
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:21:12 ID:EaHmQ6r8
11時半試合開始。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:41:21 ID:xjcgZwDu
サンクス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:33:46 ID:lblr13dg
実況スレたてました
高校野球四国大会【準決勝】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1130549392/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:39:43 ID:XaRXhQGa
高校野球秋季大会実況スレ 全国
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1130549722/
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:52:30 ID:2buivlIt
さいび弱っ!さいび臭っ!
愛媛弱っ!愛媛臭っ!
所詮愛媛…
雑魚やな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:02:49 ID:oNEweMof
打てない、打たれる、守れないのさいびより、今北の西原の方が選抜は期待できる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:01:26 ID:Upk/9Cor
小松島5-1済美
今治北9-2高知商(7C)
小松島、今治北は確定。明治神宮野球大会で四国代表が優勝し、四国地区選抜枠が+1にならないと、
済美の選抜出場は厳しいなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:13:34 ID:Ar1RCV4o
今年の四国代表は公立のみになる可能性が高いですね♪
もし今治北と小松島が出るなら初出場になるのかな?
高校野球系の本で、春の選抜では四国の初出場校が
上位に来ることが多い!と書かれてたので期待してます。
259258:2005/10/29(土) 16:23:55 ID:Ar1RCV4o
小松島は平成13年に出てましたね。失礼しました。

>>238
しょぼしょぼの初出場校って清峰のこと?
春優勝の名電に勝ってるし、桐蔭戦でも4番が辻内から
ホームラン打ってるから弱くないよ!
それに清峰は238が言ってる鳴門工に勉強に行ってて
選手同士も仲いいじゃん。
鳴門工をひきあいに出して清峰の悪口言うな。
260ウイポジャンキー:2005/10/29(土) 18:16:17 ID:QK69I4cL
>>257
 プラスワンだと高松商業を推す声が出てくるかも。東京では何かと高松商業とご縁のある早稲田実業が出てきそうだし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:08:00 ID:/7Jwh1cv
ゴルァ!!坊スタの売店!
「肉まんできてません」ってどいうことや!
1個200円の肉まん。かあいいお姉ちゃんに
「肉まん2個お願いします」って無理して標準語で言うたのに、
「できてません」って!!顔真っ赤になったやんけ!!
まあ、言うたんが、かあいいお姉ちゃんやったんでよしとしたんやが、
目の前見たらあるのにできてないって…。張り紙ぐらいしとけ!!
結局、しょうもない焼きそば(500円)食ってトホホやんけ。俺は肉まん食いたかっったんや。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:29:04 ID:1bmpO2nE
おっ、やっぱり今治北勝ってたか。久しぶりじゃね??選抜出場
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:36:24 ID:SBTYvsbu
今治北て部員とか強さてどんな?
いままでは、西、東、南=北くらいの力かんけいかとおもってたが・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:59:20 ID:vT4aTBCg
愛媛大会のかつてのレベルは
今治西ベスト4以上レベル
今治北ベスト8レベル
今治東と南はベスト16レベルだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:17:45 ID:uP0WqgZV
今北は去年の西条ぐらいは期待できるかな。
打線も悪くないから新田みたいな惨状にはならないと思うが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:51:12 ID:wm4gzshC
西原はリリースポイントの時の腕がえらく下がったねぇ。
今のはスリークォーターとサイドハンドの間。
ナチュラルシュート気味のストレートのキレが半減してると思うんだけどなぁ。
夏の純粋なスリークォーターのフォームの方が良かったと思う。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:35:36 ID:NejECcVx
>>264
しかし、今治東に関しては二年連続でベスト16だが、去年は小田の予期せぬ快進撃で、今年は不運なエラーがあったというだけでレベル自体はもうちょっと上じゃない?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:41:51 ID:fci+Jvkk
今治はレベル高すぎ・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:47:09 ID:puYqG5mL
愛媛はレベル低すぎ・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:46:50 ID:hl7JtYjz
今北、普通に見ていいチームと思ったの俺だけ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:06:26 ID:vkjFZtmh
ここまで来たら今治北には四国大会優勝狙ってほしいね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:59:38 ID:wcIMkRNY
今治のレベルは昔から西>北>>>東>南ですよ。
(北と西がごくたまに入れ替わる時期もありましたがね。)
愛媛県内ではレベルの高いほうだと思われます。

 
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:10:09 ID:sJP07bXw
あっつうう知り合いが今治南卒だ。これって学力のレベル?野球?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:36:52 ID:2xDF/iP8
>>267
不運だろうが何だろうが、エラーするも実力なわけだが。

>>273
学力も野球も
西>北>>>東>>南>>工>>>私立
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:55:18 ID:+NFElljQ
今治西は宇佐美前監督が新居浜西に転任したから、これからどうなるか。
平成の甲子園は全て、宇佐美監督での出場だったからね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:11:07 ID:7/+BpG5m
>>275
なんか上甲監督がいなくなった宇東と同じ運命になりそうな気もする。
なんだかんだいって、名将・名物監督の存在って大きいし。
名門校だから、さすがに県で初戦敗退するほどまで落ちぶれるとは思えないが、
ベスト8〜ベスト16辺りで毎年足踏みする感じかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:25:15 ID:Gx8vv3z7
遠方の地よりOBとして応援してました今北おめでとう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:49:37 ID:Pmmbvl86
何気に今治南も甲子園経験校
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:13:38 ID:UwtjZnjJ
今の力では甲子園に出ても厳しいのでは
準決勝をみる限り去年の新田程ではないが一つ勝てればよしと思う
特に、投手
あのままのフォームでシュートとスライダーを投げ続ければ、
肘はアポーンだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:17:23 ID:8fvMnOqO
とりあえず選抜愛媛1枠ほぼ確定おめ!
くれぐれも暴力や喫煙には気をつけるようにな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:36:38 ID:+NFElljQ
今西は宇佐美よりぜんぜんいい大野が監督だから、
期待できるよ。来夏とか面白いぜ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:39:50 ID:OPAqutRa
>>281
丹原と同じにおいが・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:41:53 ID:vkjFZtmh
>>282
今治西そこまで落ちるかね。
せいぜい宇和島東ぐらいだろ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:04:51 ID:1gb16ESD
済美は置いといて
愛媛強豪校で松山商に次いで相手に恐怖感を与えられるのは
西条でも宇和島東でも川之江でもなく今治西。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:52:14 ID:SZerUIh4
西原は東海大浦安の浜名みたいな投手になってしまっていた。
球を押し出すような感じで手投げ。
オフシーズンの間にフォーム改造するべき。
いまのままでは恐らく全国では通用しないだろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:48:32 ID:n4BzedVv
浜名なら全国で通用していたが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 13:57:01 ID:VKYPHbzD
浜名は準優勝投手だっけ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:12:45 ID:frihwtCN
準優勝投手
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:24:34 ID:72fAmPl7
今治北がセンバツに出ると、愛媛からタテジマのユニフォームのチーム
が甲子園に出るのは初めてじゃないかな?
昨年、新田と西条のユニフォームがヨソの人から散々笑われたからなぁ。
それにしても、今北のユニフォームはかっこいいね!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:25:10 ID:hCXYHNce
【四国大会・決勝】
小松島5―3今治北
今北、健闘も惜敗…。
選抜までは時間がある。頑張れ!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:25:55 ID:frihwtCN
西原イケメンだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:29:46 ID:Hxpn+pA2
でも1年投手の控えさえ、あのナイスピッチング。
選手層厚い。今年限りのチームではない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:31:38 ID:EAEFXxst
クジ運で下手打たなけりゃ1勝はできそうだな
去年の新田よりは期待できる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:31:44 ID:XRezDU8z
>>289
伝統ある西条のユニにケチつけるヤツはガキだよ。
新田は同意w

あと今北の2番手は大きな収穫だったんじゃないか。
冬に大きく成長して2枚看板になってほしい。伸びしろは大きいとみた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:36:35 ID:6iDFiTcA
細微のキャッチャーが使ってたミットはルール違反
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:35:13 ID:+NFElljQ
今北は十分甲子園でも期待できます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:36:06 ID:72fAmPl7
>>294
現在着用している西条高校のユニは昭和30年代に全国制覇した頃のもの。
その後、現代風にモデルチェンジしたが黒子投手のいた時に選抜出場して、
再び昭和30年代の頃に戻した。
伝統というよりは、単なる回顧主義に過ぎないのが真相。

新田高校も昭和時代は縦ジマのユニだったけど、一色監督時代に選抜に出て
今のユニになったはずだよ。

どっちも今のユニはセンス悪いねw

298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:38:43 ID:eOUzSENC
今日は負けても収穫が多かった。
西原のあんなに高い球は初めて見たが、甲子園であんな
ピッチングしたら打たれますよ、ということがわかったと思う。
精神的にも成長してほしい。
昔の卒業生だけど、今北=打力が弱い、というイメージが昔はあったけど、
四国大会では全試合2桁安打で打力は安心できる。
今日は点が取れなかったけど、打てるチームは期待が持てる。
ディフェンスもよいし、ひと冬のレベルアップ次第ではいいとこ
行くかも。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:43:10 ID:FUleKD8P
タテジマカコイイ

てのもなんか単純すぎねえか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:48:55 ID:UZnHD1fL
ユニフォームで言えば全国津々浦々、松商に勝るものはない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:48:58 ID:SZerUIh4
数年前の今北に瀬元という良い一番打者がいたが
檜垣も瀬元に負けず劣らずの良い一番打者だ。
302事務科:2005/10/30(日) 22:15:26 ID:iHHOY046
代打国貞君,あの当たりが抜けてたら・・・・・・
とにかく今北の打球は、芯で捕らえてた。でも相手の守備に阻まれた。
赤宗君は、甲子園でも活躍してくれるだろう。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:15:30 ID:3mEuN7Jv
>>295
詳しく!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:04:12 ID:s7LDOlAF
そんなのうそだ。
なあ、沢良木?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:25:50 ID:zN6sEvHj
>>291
同じく、そぅ思った。
甲子園へ出たなら応援しましょうw
>>295
どういう意味?テレビ見てなかったもので・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:01:58 ID:1QR1HREM
愛媛代表は おれは中立の立場から。
過去の実績、実力、人気度知名度、集客期待度等
慎重に考慮して選抜Mすべき
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:14:58 ID:39xo8RhH
テレビで準決勝見てたけど、投打ともに済美よりも今治北の方が強く感じたね。

今治北のエースは直球がシュートしているし、縦&横のスライダーが決まれば三振も取れる。
「内シュート外スラ」のいやらしいピッチャーだね。オレの経験上、性格がやらしいヤツが、この手のタイプ。西原君はどうかな?

済美はプー。沢良木はコントロール悪い、まっすぐ遅い。なんだか、凡P。大きいスライダーが決まれば三振は取れそう。
済美打線は相当ヘボイ。フライのオンパレード。
2年前に優勝チームと5分と書いたヤツは何を根拠に書いたのか。

高知商は小松の球威が無さすぎ。打線は変化球についていけなさすぎ。まっすぐしか打てん、どんくさいヤツばっか。

小松島>今治北>済美≧高松商  って感じと思う。高知商はイラネ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:15:26 ID:zN6sEvHj
済美は凄いよ。と言ってた香具師は知名度だけで判断した?
沢良木はものすごく強いっていう評判だったので、小松島が
ボコボコにされるかもと思っていたのレス。が・・・
小松島は、徳島県内では頭一つ出てるという感じの学校。
鳴門工、生光とは一馬身も二馬身も離れてないと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:00:38 ID:q9nKf6Yq
>>307
そのままじゃねーか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:19:18 ID:39xo8RhH
>>309
愛媛県大会後(見てないので結果と印象で判断)
済美>今治北

四国大会後(実際に両校の試合を見て)
今治北>済美
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:26:05 ID:lOUPv0/s
>>小松島は、徳島県内では頭一つ出てるという感じの学校。

小松島はノーシードから接戦で勝ちあがったチーム。
粘り強さは凄かったが、実力的に突出したチームではない。
徳島は四国大会代表の3校を含めて6〜7チームが実力差なく並んだ状態。
愛媛様に対抗して戦力が分散してるとは言いませんのでお手柔らかにね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:37:15 ID:Q6ZAXywp
どうでもいい話だが、
小松島の優勝シーンがあまりにださくて見ていられなかった。
駒苫のあの人差し指立てるポーズね。
あれ、そんなにカッコイイかね?
高校生の感覚はよく分からん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:50:23 ID:lOUPv0/s
プロ野球のビールかけよりはマシ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:57:04 ID:SIaXV/YW
>>312
去年新田もやってたよな。
まだ可愛い坊主だし許してやれよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:24:58 ID:j2+u3skw
小松島までやったのか。がっかりだな。
あれ見て俺はかなり不快になる(自然発生の行為とは思えない&必要以上の勝ち誇りに見える)が、そう感じるのは少数派ってことなんだろうな。
(流行みたいになってるし、どこからもお咎めないし・・・)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:09:41 ID:B0A7/tWY
じゃあどうすりゃいいんだよ…Pか監督でも胴上げするか?

指は立てるなと?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:13:58 ID:1QR1HREM
昨日の今北の敗戦で愛媛代表争いが混沌としてきた
 今北出場の場合 ●
 済美出場の場合 ○○○○○
甲子園での愛媛県通算勝率もおおきく変わるので
選好委員の先生方頼みますよ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:32:48 ID:j2+u3skw
>>316

自然に喜びを表現すればいいんじゃないか?
一人や二人ならいざ知らず、多数が「1本指」っていうのは事前に打ち合わせしてたとしか思えん。
それとも今の子は喜びの表現も画一化&マニュアル化しなきゃダメなのか?

それと、駒以前はどうだったか知ってたらそんな愚問は出てこないはずだが?

319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:46:59 ID:faeem+Yy
>>317
そうかな。
秋季大会の成績を重視する傾向から、準優勝の今治北が順当に選ばれるだろう。
また、小松島とのスコアも済美は1-5、今治北は3-5からしても今治北が有利。
それに今治北は県立進学校で野球留学者ゼロというのも、選考委員へは好印象となる。
済美は来年の夏に照準を合わせて練習すべきだと思うが。ただ、優勝した小松島に敗れているから、
四国2校の選出だと、済美は補欠校には選ばれるだろうな。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:14:15 ID:1QR1HREM
あるスポーツ新聞では、四国3枠なら済美浮上とあった。
四国大会ではチームの状態は最悪だったために小松島に負けた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:19:23 ID:B0A7/tWY
>>320
>四国大会ではチームの状態が最悪

…そうなの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:30:45 ID:2TJckVFf
>>321
小松島や鳴門工の徳島勢より新居浜東のほうが強い。
四国大会の済美はホント元気がなかった。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:34:35 ID:dOEsoAqd
>>322
(´,_ゝ`)プッ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:40:52 ID:J5ymQkPv
チーム状態云々の言い訳が通るなら最強チームは高知商業です
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:50:01 ID:2TJckVFf
>>324
高知商は川之江や宇和島東と同じレベル。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:51:29 ID:ZfTZsN9B
今治北が有力ってのは同感。

ただ、スコアだけでいくと、
今治北3−5小松島だけど、小松島8−7高松商(延長)なのに、
尽誠2−7今治北で、尽誠8−3高松商なわけで・・・
結局、2校比較は、直接対決でしかはかれないよ。相性もある。
もちろん、直接対決したって、その日の調子がとか言われるわけで。
トーナメントでは、どっちがどう、なんて結局言えないんだよな。
だから、済美をおす人がいるのも、わからんでもないよ。

それでも、決勝に残ったんだから、まー、今北だろうな。
ここで今北を2位校にしなかったら、大変なことになるだろう。

残念だが、新居浜東がどんなに強くても、今回はありえんから。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:47:01 ID:LrWhhkcj
昔から地区大会の成績が重視されることが多い。昭和50年の秋の四国大会では
準決勝で新田(県一位)と新居浜商(県二位)が共に準決勝で敗退したが選抜されたのは
新居浜商。新田が大差負けだったのに、新居浜商が一点差負けだったのを評価された。
その年の夏全国準優勝だったのも少し加味されたのかもしらんが。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:52:40 ID:2dvUVoBs
>>307
>高知商は小松の球威が無さすぎ

愛媛スレで高知商の話するのもアレだが
四国大会のPの中ではかなり球威あったほうだぞ?
変化球が決まらずにストレートばっかり投げてたのを
今北打線に狙い打ちされてた。
変化球のキレ・制球を磨ければかなりやれると感じた。
高知人は小松では永遠に勝てないとか言ってるけど長い目で見てやらんとね。
もしいらないなら済美か今北にでも呉と言いたいよ。しかもまだ一年。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:29:37 ID:1g/XUkdk
ここまで来て今治北が選ばれないなんてありえねーよ

四国の枠が突然1校になるとか
サイビか高松商か高知商が選考委員に実弾ばら撒くとか
今治北の野球部員がカレー屋で無銭飲食するとかしない限りな
330ウイポジャンキー:2005/10/31(月) 22:53:43 ID:xSqxvBDO
>>328
 大阪桐蔭の中田投手もそんなワンパターンな投球内容故にやられていたよう梁。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:18:58 ID:Cz8DhK2B
コレ感動した。
特に郡部オタの漏れは
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051031&a=20051031-00000123-mai-spo

愛媛の郡部校ファイト!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:55:18 ID:IxqWfswc
>>329
だな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:02:45 ID:HmVbclMK
>>328
小松は投手として大成する可能性はない。打者に転向させるべきだ。
小松が投げ続ける限り、高知商は永遠に県外では勝てないよ。
投手としては使い物にならない事は四国大会ではっきりした、A級戦犯だよ。
来夏には小松がベンチから外れているぐらいじゃないと明徳に確実に負けるよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:38:11 ID:MqbyhWae
>>327
共に準決勝で敗退した場合はそうかもしれないが、準優勝と準決勝敗退ではたとえ
県2位でも準優勝の方が有利に決まっている。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:24:33 ID:akvotZsb
>>331
八重山商工は全国制覇したメンバーがごっそり入学したチーム
彼等が入学したときから地味ながら話題になっていた
郡部に関わらずそんなチームがあること自体が稀だからなぁ
彼等の過去の実績を見れば勝って当然とも言えるし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:39:51 ID:MD1RmUBg
>>335

どうりで強いはずだ。
練習試合で済美に圧勝(たしか17点くらいとったはず)してるよね。
つ〜か、単なる離島の野球部だったらわざわざ済美が練習試合組まんよな。

337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:44:20 ID:kixgTyTB
まっ八重山商工は毎日新聞が仕組んだ来春の目玉なわけだけど
338307:2005/11/01(火) 10:08:58 ID:wJ4GIDXW
>>328
はっきり言って球威は無い。直球がお辞儀をしている。
最高球速で135キロくらいじゃないか。常時125〜130キロくらいだろ。
最高球速なんて年間に数えるくらいしか投げられないし、あんまり意味無い。常時が大事。

>変化球が決まらずにストレートばっかり投げてたのを
>今北打線に狙い打ちされてた。

↑これは良くないだろ。変化球が決まらないなら、変化球を見せ球にして、まっすぐで勝負しないと。
  小松の場合は、まっすぐ勝負でことごとくハジキ返された。つまり、直球に威力が無いということだよ。

今大会、No1投手は今治北の西原か小松島の安達。
西原は「内シュート外スラ」の打ちにくい投手。直球も速いしスライダーの切れもよい。
安達はスロースターター。立ち上がりは、まっすぐも目を見張るほど速いわけでもなく、
どちらかというとコーナーを丁寧に突いて打たして獲るタイプ。なんてこと無い、いづれは打ち崩せそうな感じ。
しかし、3打席目に、1,2打席と同じような感覚で打席に入ると術中にハマル。実は、後半は速球派のピッチャーになってる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:19:54 ID:MqbyhWae
>>338
安達の術中にはまったのが済美打線ということだな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:32:27 ID:UwCl6DWn
今大会NO1打者は赤宗でいいだろう。
あの小柄な体から安定して長打を左右に打ち分ける打撃は魅力十分。
後を打つ4番の山本も好打者だが、彼の存在が薄れてしまうほどだった。
5番までは得点力があるから、問題は6番だな。
横山、越智秀で競うかたちだとは思うが、ここの打順にもう一つ確実性がほしい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:34:51 ID:/kcQM5Eh
ゴジラ沢良木不調痛かったな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:36:21 ID:gYmGWAqu
新田高校って頭いい?偏差値どれくらい?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:42:57 ID:wJ4GIDXW
>>339
済美を含め、多くの高校がはまったと思う。
意図的に球速を上げているというより、無意識的にしり上がりになってる感じ。
おそらく5〜6回投げた頃が最も体が動くようになるのだと思う
(オレは安達君じゃないから本当のところはわからんが)。

始めの印象=まっすぐも速くないし、変化球も普通。打たしてとるタイプか。いづれ崩せそう。

試合中盤=毎回の様にランナーは出すけどファインプレーや拙攻もあり、なかなか安達を崩せない。なんでだろう。

試合終盤=よく見たら直球のスピードが増してるでは無いか!!変化球の制球も良くなってる。
      しかし、パッと見た感じの印象は最初と変わらないため、打者は同じように打席に入っている。

という感じです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:27:41 ID:Co/xGbcO
中国四国は、中国地区のレベルが低いので。
中国の2枠を広島、岡山で分け合い。山口は21世紀枠で。
そして四国3枠で済美出場ってわけにはいかんかのォ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:32:33 ID:5N5LtI3y
レベルが低いというより、中国5県の高野連が足の引っ張り合いで
作為的な組み合わせになってるからね。
強豪校どうしが早い段階で当たるようになっている。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:39:09 ID:/kcQM5Eh
中国しょぼすぎるし四国3枠目は済美で決まりだろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:22:30 ID:AtwpUoAV
>>311
県大会まではそう思っていたが(どんぐりの背比べ)
でも四国大会で優勝してしまったら小松島の実力を認めざるおえないだろう。
でないと済美と今北に失礼だと思う。

>>312
同感。
あれってなんだか好きになれない。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:25:16 ID:MN+0tmxC
>>335
>>336
済美に勝ってたのか・・・。
やっぱ、愛媛の郡部校とは違うのか・・・。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:01:26 ID:R+nOcREj
八重山商工と済美との練習試合は1勝1敗。
1試合目は済美のコールド勝ち。2試合目も途中まで済美が大量リードしてた
のでメンバーを大幅に入れ替えたところ逆転された。でも打力はなかなかスゴイ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:15:10 ID:SUbM0H7l
沢良木は凄い凄いと騒いでいるけど、そんなに凄いか?

投手としても、140キロ投げると騒いでたけど、ベールを脱いだら120キロ台の普通P。
打者としても、しゃくりあげるような軌道のスイングだし、高橋&鵜久森ほどの打者ではない。
ぶっちゃけると、同じ左打者でも田坂(パワー)や野間(上手さ)の方がイイよ。
沢良木以外のレギュラー野手陣も相当レベルダウンしてる。今夏のチームも、小粒になったと思ったけど、新チームは更にへぼくなってる。

投手力、攻撃力ともに 2003>2004>2005(現チーム) だな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:28:48 ID:eDeFINe/
済美は2年前(去年なんやけど)に決勝でトマコマに勝って連覇達成してたら
また全然違う結果になってたような気がする。あれから本当に、、、
352420:2005/11/02(水) 11:46:55 ID:PTM7nK3T
>>350

同感。
沢良木は投手としても「?」だが、打者としても欠陥が多いように見える。
夏から一切進歩してない。
あれでよく通算30本以上の本塁打が打てるものだ。

>沢良木以外のレギュラー野手陣

特に評価が高かった長○川が期待はずれ。
なんというか、体の大きい普通の選手にしか見えんのだが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:01:05 ID:tzPn5NQ/
たいしたことないのに沢良木人気あるよな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:02:54 ID:PTM7nK3T
地元中の地元、勝山中出身って言うのが大きいかもな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:27:44 ID:SUbM0H7l
>>352
確かに長谷川もしょぼい。進歩してないどころか、他のベンチ上がりの選手と同レベル。
前チームからのレギュラー選手が多く残ってると、新チームの評価も高くなってくるけど、
長谷川の場合、守備下手、打撃ヘボイで前チームからのレギュラーとは思えん。
あと、全体的に小柄すぎ。明徳化してる。背が低くてパワー不足。バットを振るというより、バットに振らされてる。
バットの芯で打っても、勢いのない打球が外野の定位置より少し後ろまでしか飛ばない。
あれでは外野の間に飛んでも長打になるどころか、追いつかれて捕球されてしまう。

さらに、全員が考えてバッティングしてなさすぎ。打線のつながりも無い。全国制覇チームの再来とは笑わせる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:05:53 ID:+NXJ/ZEv
>>355
全体的に小柄・・・? お前、目ついてないんだろ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:11:45 ID:SUbM0H7l
>>356
はぁ?背低くねー?済美の選手。さらにガリオ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:16:49 ID:0v1YoS0u
愛媛に高校あったっけ???
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:21:50 ID:yxU9zQlz
愛媛の強さに嫉妬w
済美の怖さに現実逃避w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:22:12 ID:oNaq8sXb
コラコラww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:25:58 ID:SUbM0H7l
済美の選手はユニフォームがダブダブのもやし。
智弁にチンチンにされた丸亀みたいだ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:57:10 ID:yxU9zQlz
愛媛に嫉妬している基地外乙w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:06:22 ID:gapdiPed
愛媛のユニでカッコ良く(強そうに)見えるのは、どこの学校やろ?
やっぱ縦縞?
俺的に、新田はちとキツイw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:07:21 ID:SUbM0H7l
お前アホだろ。愛媛に嫉妬するって?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:21:50 ID:yxU9zQlz
愛媛の強さに嫉妬w
済美の怖さに現実逃避w

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 16:57:10 ID:yxU9zQlz
愛媛に嫉妬している基地外乙w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:32:20 ID:L/U3+gSi
>>363
まだ甲子園には出てないが、俺は松山聖陵のユニだな。
モロ横浜ベイスターズのパクリだが、強そうというよりカッコいいと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:47:35 ID:orVvi04U
着ている選手は
毎年選りすぐりのDQN揃いだがな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:27:59 ID:rNOHLLB0
>>357
180cmが四人いてクリーンナップ固めてるけどね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:41:09 ID:7wjUcx6j
>>364
ちなみにyxU9zQlzは他スレでこんな発言もしている
鳴門工に恨みを持つ真性愛媛人


850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/02(水) 00:08:40 ID:yxU9zQlz
鳴門工はベンチ入りメンバー20人中10人が留学生。
今や関西野球少年のターゲットは、参加校35チームしかない徳島です。
鳴門工の高橋監督も、徳島の素材だけでは強いチームをつくるのは難しいと
言っておりますから、積極的に県外生を受け入れているのでしょう。


851 名前:850[] 投稿日:2005/11/02(水) 00:09:46 ID:yxU9zQlz
ちなみに監督も県外人(愛媛)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:42:19 ID:z1S6ja7S
今北の2番手投手の1年生、逸材だよ。
あの高校、平凡な高校と思ってたけど、
選手層厚い。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:37:18 ID:29kWVTpR
俺もそう思う。
今北は今年だけのチームじゃないね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:38:47 ID:wYsTJK17
これからは県立高校の時代ですよ。
なんとなく雰囲気感じるだろ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:54:02 ID:rNOHLLB0

    人人人
   /     \     ___________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | <  おめーだけだろ
 |     )●(  |   \___________
 \     ー   ノ
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.

373295:2005/11/03(木) 21:54:34 ID:zW4R/URB
本来グローブの皮の色は一色でないといけないのに細微の捕手のミットは
ヘリ皮が黒でほかの皮がオレンジ(これは?)だったよ、

試供品なのかな??ミズノのあのミットの型は06販売だと思うが。。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:46:54 ID:T5yFKQRz
よくそんなこと知ってるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:34:40 ID:0d/9C5K5
>>373
何でもいいけどさ、なんでそれが違反なわけ?
へり皮が黒でほかの皮の色が違うと何かルール上不都合があるんかいな?
まさか、その程度で華美だ・・・なんてわけ、ないよな?
愛媛ってスゴス
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:39:26 ID:pcIKYQ4H
済美ー小松島戦を坊スタで見てたのだが
選手一人一人がどこのメーカーのグラブを使っているのかを
双眼鏡で観察して紙に記録してた人がいた。
スポーツ用品メーカーの社員ぽかった。
>>373さんが、もしかしたらその人?w
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:37:31 ID:+5O5GFMo
白っぽいグローブはダメとか言うね。球と被るから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 07:55:32 ID:6yGAJv8b
>>369
今治だと今西に行けない子が今北に行くと聞いたけとあるけど。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:13:27 ID:6yGAJv8b
今年の社会人・大学ドラフトは愛媛県出身者が多く指名されそうだな。
高木(宇東−大体大)はヤクルト、越智(新田−早大)、梅田(松商−創大)は巨人
西山(松商−愛媛マンパイ)は阪神。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:14:28 ID:KLOHTZGY
今西の野球推薦は今治市内からはできないと聞いたことがある。
ヤクルトの藤井とかも伊予市だったから野球推薦で入れたみたい。
従って普通の今治市内の野球少年は頭もかなりよくないと今西に入れない。
今治北が強いのもそのせいです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 08:23:04 ID:6yGAJv8b
FA野口(中日)の巨人入りが確実に
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200511/bt2005110401.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:03:16 ID:Iyzy9WZU
373>
ウワジマヒガシ時代から、ジョウコウさんの関係で、
サイビでもZETTオンリーじゃないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:17:03 ID:x6svlvu9
一年生大会、済美7−1松商
とにかく松商に勝ててよかった…新戦力も済美優勢みたい
これからもここにだけは絶対に負けて欲しくない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:24:59 ID:6yGAJv8b
>>383
3年生までにこれからどれだけ伸びるかによる。今は勝てても3年生の時に負けたのでは
なんの意味もなくなる。安心しないことだよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:35:33 ID:CEERo/Bw
松キチサイトはどうせS田監督辞めろとか騒いでいるだろうと思って見に行ったら
珍しく建設的な議論をしてるなwwwwやればできるじゃないかwwwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:59:52 ID:5BhV8C6K
↑ えらそうに・・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:45:02 ID:w8Ig1tg4
どーせ、「春には四国最強になってる済美がセンバツに選ばれないのは残念」なんて言うのだろうな。
去年も言ってたからな。しかし、夏の甲子園だ晒した醜態。清峰戦の情けない戦いっぷり。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:16:13 ID:XNXwVoBa
どこの学校のファンでもいいけど、いいかげん済美に嫉妬しすぎ。
意識しすぎは本当に見苦しい。弱いと思う人は別に気にしなきゃいい。
てか、本当に弱いチームなら、普通は気にならんだろ?
強いとほざくヤツはスルーしてればいい。スルーできないから、
他のよく知らないのに、それだけ済美がすごいんだと思われるわけ。
反論したがるのは、それだけ済美に注目してるってことだよ。わかる?
アンチが多いのも、強くてファンが多いことの裏返しだからな。
森がいなくなったら、城南なんか話にすらあがってこないだろ?

で、済美ファンも、いいかげん、松キチ相手にするのやめれ。
どうせ今のところは、相手にならない弱さなんだから。意識する方がおかしい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:26:14 ID:w8Ig1tg4
>>388
勘違いすんな、ボケ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:51:13 ID:ciKKljJD
済美はすごいいいグランドだけど、松山中央もグランドでかいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:00:56 ID:tfKg+hVg
>>388
お前久々に痛い奴だなw
細微ヲタのふりした松基地の工作員か?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:01:12 ID:ihw00uga
>>388
話にならんな、ボケ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:11:59 ID:DTqJ4+ec
お前ら理屈で反論しろよwオツムの程度がよくわかるぞw

>弱いと思う人は別に気にしなきゃいい。 ・・・・

以下全くその通り。


394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:18:56 ID:w8Ig1tg4
>>393
とんでもない勘違い野郎だな。自覚が無いから救いようがねーよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:36:34 ID:W8JObeYl
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:15:14 ID:ZZqWIz/b
今日はしゃべり方は似てるのに、IDは違う人がいっぱい居ますね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:46:28 ID:J9kTICId
昨年
済美・・ライバルは西条
松商・・ライバルは済美


今年
済美・・ライバルは今北
松商・・ライバルは済美
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:51:19 ID:W8JObeYl
ストーカーみたいだな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:34:17 ID:ihw00uga
久しぶりに頭にきた・・・城南高校に対しても失礼じゃないのか・・>>388さんよ

なんなら、徹底的にお相手しましょうか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:44:45 ID:J9kTICId
いいよ〜
いいよ〜
その調子。
面白くなってきたねえ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:07:20 ID:R8iToc2Z
練習試合とはいえ、八重山商工は松山北にも負けてるだろ。
やっぱ、九州はレベル低いのか。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:19:56 ID:W8JObeYl
>>399
お相手っつーか、まず>>388に反論しろよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:47:54 ID:qpa7HZvc
菊間高校
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:00:24 ID:aYx9CI6h
>>388
これまでも何度か松キチはスルーしろ、って書き込みはあったけど
その度に「それじゃ言われっぱなしだろ」とか言ってる奴がいるから終わらないよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:12:48 ID:BFuf9hjR
>>401
それだけ練習試合の内容はアテにならないということかも。
八重山商工は故障してたエースが復帰して投手陣は全国レベルだし、
打撃も悪くないチームだとは思うけど・・・
冬場のトレーニング次第では、今年の春の神村みたいな快進撃もありえるかと。
しかも沖縄だから、冬のハンデもないし。。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:16:57 ID:/zF2I3OZ
>>390
センタ−〜ライトは広いかもしれないが、レフト側には体育館があり、体育館直撃なんて当たり前の広さ
。野球には向かなくて、サッカ−やラグビ−をするのにはいいグランドだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 13:26:59 ID:lb3IJcjV
今北の監督って誰?今西チルドレンだよね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:31:08 ID:QPaLUTEs
>>407
ふむふむ。川之江でも監督やってたらしいね。
東予の強いとこはだいたい今西の監督さんと思ってていいんかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:51:54 ID:AztCed3h
>>407
木村匠監督。
今治西時代の昭和51年夏に九番・ショートで甲子園に出場した。
智弁学園や早実などを下して、優勝した東洋大姫路と大接戦を演じ、
ベスト4に進出した前の年。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:00:57 ID:AztCed3h
ややこしい書き方だな。一回戦で熊本工にサヨナラ勝ちで二回戦東北に
6対0で完敗でいいんじゃないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:08:52 ID:qui3T3dO
プロネタだが塀内がダルビッシュからホームラン打ったよ!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051105&a=20051105-00000048-jij-spo
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:44:56 ID:3FAQ+0IS
塀ちゃん、やったね!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:45:40 ID:2K0Y/6s0
福井かしこいな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:55:12 ID:7qGUuOIW
>>413
どういうこと?
勉強できるってこと?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:03:33 ID:Cs2+5yZ8
巨人を蹴るとは・・・
いい方向にでればいいな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:48:04 ID:iU9LGwkt
巨人4巡目指名の済美高・福井投手が仮契約を辞退

将来を考えて社会人なり大学野球などでやり直し、自分の力を試してみたく、辞退した」とのコメントを発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20051105ie23.htm
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:56:39 ID:xST0ybN7
単に辻内とウマが合わないだけとか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 20:59:27 ID:kzT2tY5G
今、NHKのニュースみて知った

福井契約辞退かよ

419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:00:59 ID:iU9LGwkt
ドラフト後のこのスレも社会人か大学で
体作ったほうが良いのではっていう流れだったね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:34:16 ID:E23oOaLs
ドラフトまで劇場見せてくれるとはさすがだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:00:29 ID:r9iufjDj
多分福井はプロで通用しなっかっただろう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:13:48 ID:OcX3Pvyg
Yahoo!トップに来ちゃってるよこれ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:37:36 ID:dPkWha0l
平岡解雇の影響だな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:42:37 ID:sMONf4T5
平岡って堀内の秘蔵っ子みたいな感じの子だよな?
やばい怪我でもしてのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:58:59 ID:OcX3Pvyg
徳島スレでは素行不良との話があったけど真偽の程はシラネ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:21:16 ID:JM42X/vq

福井は、高校までだな。
細微躍進の捨て駒。
本人も自覚してるし賢いね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:15:56 ID:tO2txHaG
上甲監督と巨人側が裏金で折り合いがつかなかったのだろww

428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:13:18 ID:dpqGzwmP
高校4位指名なんて2年でクビ切られるからな。
大学、社会人で野球したほうがましだろ。
429巨人は嫌われて幸い?:2005/11/06(日) 10:38:44 ID:XxuNirAx

    いろいろ有るのだろうが、「プライド」を痛く傷つけられた事も理由の一つ。
 「小ばかにされた。」と思ったのだろう。
 
  評価が低いと言ったところで「プロの目」は いたって正直。
 相手打者を完全に抑えていても、突然「スコール」のようにガタガタと崩れる。
 さあ「一人相撲」始まりだ。
 持って生まれた「ノーコン病」は直りません。
 
  以前「高校野球県予選決勝」で、突如コントロールが狂いだした時、
 解説者が「福井君は以前からこの癖が直らないんですよね〜。」と苦笑してた。
 野手は守っていても「うんざり」だったろう。
 
  今年夏の甲子園で見事に「一人相撲」を演じて「ドカーン」と評価を下げた。
 
  取りあえず「巨人の指名を蹴った投手。」としてしばらく記憶に残るだろう。
 彼が「大学」に行こうが、「社会人」に進もうが、
 「野球は9人でするスポーツ。」だと言う事を一から勉強し直してほしい。
 
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:18:04 ID:4GhgkPiQ
野手でも投手でもイイから
大学で頑張って欲しいなぁ…
早稲田か慶応だとテレビで見れるかもしれんから、
どっちかに行ってほすい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:29:35 ID:rgOt+MJO
大学や社会人で体作りや技術を磨くのは無理だ
アマにはプロ経験者の指導者が居ない
プロとアマとでは指導者のレベルが違いすぎる
練習環境事態、天と地の違い

プロ指名と言っても4位じゃ契約金なんてほとんど無いだろうし
給料や野球引退後の条件含めるとアマの方が良かったんだろうね
福井の野球は挑戦より安定を選んだと思います
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 13:24:57 ID:owpUfAfM
巨人を蹴った、ということが大きく取り上げられているみたいだが
プロ野球人気の低下が著しい今、高校生の間でも巨人も糞もないだろうに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:57:44 ID:Rhr6XG6Z

清峰>>>>…済美
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:08:45 ID:zinYgeHS
指名されたときの済美ファン:さすが福井くん!プロでも頑張れ!応援する!
拒否したときの済美ファン:さすが福井くん!巨人を蹴るなんて偉い、賢い!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:20:54 ID:Rv3yITG8
福井タイプのPは愛媛では珍しいよな。
436福井君、大学は無理でしょう:2005/11/06(日) 17:56:24 ID:g/9tLc4n

   甲子園で活躍した選手が「大学」へ進学したのはいいが、
 その後駄目になって「退部」し、野球におさらばした選手は
 掃いて捨てるほどいる。
 大学の学年の上下関係は絶対であり、「甲子園球児」と言えども容赦しない。 
 特待生で好条件の扱いに「嫉妬する連中」の標的となる。
 さらに 時々「横着な態度」をとる彼に、大学生活が勤まるのかな?
 上級生に徹底的に苛められて、しごかれても這い上がる根性があるか否か?
 
  まだ「社会人」の方が、 潰しが利くだけに 向いていると思うが。
 
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:10:10 ID:zFybf9GM
社会人の野球部はいつ廃部になるかわからないので
大学の方が良いよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:33:59 ID:9iMxtth9
あの傲慢な性格を直さないと、規律に厳しい大学ではやっていけない罠。
凡退してレガースを蹴り飛ばし、判定に不服で審判を恫喝し、一人相撲。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:20:33 ID:tdkhNJ4c
報知は一面だった(w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:58:21 ID:k1nPNUTR
つか蹴るならプロに入りたいとか言うなよ。
プロから指名されたかっただけかよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:23:09 ID:ZCNjw5tG
これで後輩の沢良木プロ入り厳しくなったな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 04:49:20 ID:RzCZu/0B
済美・上甲監督が福井辞退を推測
頭の良さが不安膨らませた

ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/giants/nov/o20051106_30.htm
443辞退は当然?:2005/11/07(月) 06:45:55 ID:5eIQKZGt

  これで しばらくは「済美」の選手の「巨人指名」は有るまい。
 落ちぶれたとはいえ「腐っても鯛」の巨人に「恥」を掻かせたんだからな。

  少年野球時代から周囲にチヤホヤされた「お山の大将」では
 どだいプロは無理だと思う。
 「辞退」は正解。
  
  でもこの程度の投手ならば巨人の2軍にはいっぱい居るし
 巨人にしてみれば「辞退?あっ!そう。」程度か。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:33:29 ID:B83Bur9h
>>430
セレクションや推薦はもうほとんど終了しているから、一般入試で受験して合格するしか
方法はない。合格できる頭持っているの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:03:15 ID:2/98i3rF
指名順位等、評価が気に入らないとは???
それだったら最初からプロ希望だすな!指名=評価だろ。こいつがプロ希望でなかったら他の球児が一人指名されてたかもしれないし・・・
指名されなかったヤツらのことも少しは考えてやれよな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 10:05:44 ID:5QdA5hK2
去年の福井君の甲子園での投球に興味を持った某大学の監督の話が野球専門誌に載ってた。
自分がスカウトやセレクションで選ぶならこんな選手みたいな企画での事。

「テレビで見ましたが素晴らしい気持ちの強さでした。スピードはそれほどではないですが、勝つピッチャーですよね。
 タフで基礎体力も勝負度胸もある。デットボールを当てた後にもインコースをグイグイ攻められる投手です。
 普通は逃げていく場面、立ち向かっていく気持ちの強さを感じました。
 こういうことは教えてもなかなか出来ないものです。」

福井君はセレクションを受けたのかな?
松商とよく似たユニフォームの大学の監督さんのコメントでした。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:08:50 ID:Ig25X0Sw
済美>>>>>>>>>>>>>>>>>>>巨人w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 12:05:45 ID:e3tUuaBm
>>444
スポーツ科学部スポーツ推薦(合格確実) ← 鳥谷・武内
スポーツ科学部スポーツ自己推薦(競争率三倍) ← 井上・甘井
教育学部自己推薦(競争率三倍) ← 広末
社会科学部自己推薦(競争率二倍) ← 鎌田・比嘉

スポーツ科学部センター利用入試 ← 受けるのコレ
 配点・センター試験三教科400点、スポーツ活動歴300点

>>446
あくまでもテレビで見た感想ね。大学レベルの。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:55:16 ID:B83Bur9h
>>448
今西の秋月はどれだったの?
450アンチ早稲田:2005/11/07(月) 19:07:53 ID:LFI7Kjbp
スーパーフリー早稲田に廃校を要求する
451295:2005/11/07(月) 19:41:12 ID:PEUF2DdD
>>376 まさか・・ちがいますよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:51:40 ID:+9AHKBow
>>445
ホントだね。
森や上之内、河野(中山の)たちがかわいそう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:15:56 ID:jgvZ8iEX
>>449
スポーツ科学部スポーツ自己推薦だったと思う。
今は何やってるんだろう…。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:41:45 ID:TE2e4/dh
秋月は社学の自己推薦じゃなかったっけ。
先輩の藤井もそれと同じだと思う。
数ヶ月で退部したみたいだけど今は普通に大学行ってるのかな?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:20:38 ID:EVouHJRv
秋月は退学して地元愛媛に帰っていると聞いたぞ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:29:25 ID:AF8ocPCU
仕事してるんだろうか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:29:36 ID:5GUxFSYN
大学で野球辞めると退学しないといけないの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:44:20 ID:EVouHJRv
>>457
スポーツ推薦で入学したら、体育会系運動部に所属するのが条件じゃあないのかな。
だから、退部したら自主退学しなければならならないと思う。
一般入試を突破して入学し、体育会系運動部に所属しているのなら、退部しても退学する
必要はないと思う。

459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:56:32 ID:+f82DBml
>>457
退学はしなくていい。そのかわり居場所がなくなる。今まで野球漬けでダチもいなく・・・・・・
根がまじめなヤツだったらいいけど、そうでなきゃ遊び仲間見つけて、大学デビュー☆
ヤニ、酒、ギャンブル、クラブに女・・・留年して退学・・・フリーターか実家帰還。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 13:59:54 ID:8TvuIOgX
>>459
スポ−ツ推薦なら周りはみんな体育会系運動部に所属するやつらばかり。そこで
運動部に属さずに在学するというのは寂しいなぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:04:12 ID:8TvuIOgX
野口はやっぱり巨人入りだな。巨人断る奴もいれば希望して入団する奴もいる。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-051109-0024.html
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:32:36 ID:+Fnr7atF
野口は巨人で川口みたいな使われ方して現役終わりそうだな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:42:04 ID:qaLPNZnc
まあ巨人ぐらいしかないだろうな
今の野口を買ってくれるのは
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:52:42 ID:HaFFv0W3
福井タソはどうなって行くんだろう…
ガンガッてほすい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 07:11:17 ID:ylkPaGJe
福井も辻内も一年後にはクソ虫になってる。
顔見りゃわかるよ。
2人ともお坊ちゃんで傲慢だって事が
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:12:33 ID:3wNUfT1d
塀内がアジアシリーズで先発出場している・・・。
塀内すごい・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:19:39 ID:K/uHvhNb
橋本ナイス
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:05:33 ID:AD7rPpJ0
済美のスカウトってPLでスカウトやってた人って本当?
まぁ誰にしても今ごろ色々声かけてる時期だろうし
優勝狙える活きのいい選手獲得して欲しいね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 08:06:39 ID:sNGU4U/R
愛媛マンパイの西山を阪神が獲得候補に挙げているな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 10:45:12 ID:W8xj/65x
>>468
中学生のスカウト活動や自宅訪問は高野連で禁止されている。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:08:34 ID:6hwQUwDP
建前か?何もしなかったらわざわざ遠い地域まで来ない
山奥の村から福井を発掘したのはGJだ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:16:44 ID:hlUGQdkA
藤井カンペ見すぎなんよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:18:36 ID:Sn1m9cFJ
>>471
確かによく見つけてきたと思う
実績もない出来たての野球部に来てくれた福井も先見の明がある

監督の名声も大きいかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:20:49 ID:6hwQUwDP
PLの前のスカウトは山田に行ったと聞いたが
468が言うのがいつ頃のPLのことかわからんが違う人物かと
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 11:44:57 ID:J21ZyXQO
Fの親父は野球ブローカーだよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:41:36 ID:mySHTFkm
>>468
PLでスカウトやってた人は、今青森山田のスカウトやってるって聞いたことあるけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 13:53:57 ID:uoy5MI0/
そうそう、青森山田のスカウトは昔PLでスカウトやってた。
あそこは小学生から既に目をつけて、良い選手は山田中へ放り込んでるわ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:20:40 ID:sNGU4U/R
>>475
やっぱりそうだったか。
そうでなければ1,200万円するベンツで岡山から練習見に来ないよな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:57:13 ID:iwJ9U3eq
堀が復活したら塀内消えるだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:08:51 ID:kxd8kXHO
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 08:44:37 ID:EPIZXKXA
>>480
自己推薦とスカウト推薦では、入部してからの待遇が違うの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 13:13:16 ID:Ea5p1iQH
土居、三島、川之江、四国中央、は事件の責任を取って練習を自粛しろ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:01:46 ID:FUaYNmYf
1年生大会ってこの時期だよな?今どうなってるんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:48:49 ID:Yn3vtlED
>>482 なんかあったのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 21:22:39 ID:6XxetW5U
>>484
たぶん小学生の女の子を裸でランニングさせたバカがいるからだよ。
全国ニュースになってるよ。
しかも、小6だから結構恥ずかしいだろうし・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:43:21 ID:bFGOpHPV
>>481

待遇の違いはわからんが秋月は一塁は武内(希望枠でヤクルト)がいるのに
レギュラーになれると思っていたが、ほとんど練習させてもらえず退部したとか。
しかし、ヤクルトの青木みたいに指定校推薦で入ってレギュラー→プロ→200本って
いうこともあるから、本人の努力と我慢も必要だと思う。

487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:28:56 ID:r9ZQN93F
そういや今治西高から阪南大いって住友金属鹿島
の池内大輔捕手はどうなんだろう。スタメンじゃないがこの前も代打でホームラン打ったし。
ドラフト一歩手前で終わってる選手だよな。
チャンスにはめっぽう強いんだが・・・。
キャッチャーとしては中日小山みたいなタイプか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:54:00 ID:/N30qWLs
神宮大会は小松島が負けたので、選抜は四国二枠で決定的だな…。

今日の履正社戦、もう少し善戦するかと思ったが…大敗したな…。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:37:41 ID:sS9qezf2
まあ今北に頑張ってもらおうや
済美は選ばれたところで大して期待できん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:15:17 ID:SOhS486r
塀内って、必死さが感じられん。今は、使ってくれてるけど来季はやばいかも。頑張ってくれ。頼む。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:26:49 ID:jVKeM9f1
>448
長打・安打数では小松島が上なんだが(12−8)
粗い野球をやってしまったな
あんな内容なら済美が出た方が良かった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 04:48:56 ID:bzti1OYd
済美は小松島以上に粗いわけだが・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 16:57:38 ID:14z90tm5

サイビもこまつじまも
ザコ。
今治北に、まかせとけよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:38:12 ID:ebhENOsm
四国低迷期突入の悪寒…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 23:58:18 ID:n8htf6m+
一年生大会の中予地区決勝は済美−新田の私立対決になったな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 18:27:34 ID:CuXWUD6N
>495
どっちが勝ったの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:17:06 ID:VeunvyVB
新田対済美おもしろい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:11:05 ID:1qU8C4Jg
>>496
決勝は19日10時開始、場所は新田グランドだよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:57:13 ID:76QhsDuO
愛媛は来年もまたセンバツに出られるんですね
いいですね・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:12:26 ID:EcJsymlR
タルト
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 19:07:17 ID:c274Wy9P
最近、このスレも過疎ってきたか…?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 00:02:53 ID:3Me4CUqy
上げとこう
福井ガンバレッ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 14:26:08 ID:dH9kN0kt
高木(大体大)ヤクルト4巡目指名。宇和島東トリオ誕生。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:37:49 ID:dH9kN0kt
高木(宇東−大体大)、越智(新田−早大)、梅田(松商−創大)、愛媛県出身者が3人も
同じ年にドラフト指名されたのはスゲ−な。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:43:46 ID:veQn/U7y
西山は指名漏れ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:52:49 ID:dH9kN0kt
>>505
ピンポ〜ンだよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 16:02:46 ID:DoOWFZCX
西山指名されなかったのか…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:47:42 ID:uwr+JQ63
独立リーグ、一人もなしか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:16:56 ID:BFl9BGEq
新田からプロ入りしたのは2人目
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:50:34 ID:bPqZ2e1N
>>509
いや、越智で5人目のはず。
http://pospelove.com/pro-ehime.htm
このサイトのうち、米田潔はプロ入り拒否しているが、後3人はプロ入りした。
それとドラフト外で上田貞人も西武に入団している。
古い話だが、大川は王貞治に700号本塁打を打たれた投手。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:02:39 ID:W7uMG3Y8
1年生大会の、新田VS済美はどうなったの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 03:08:00 ID:1T2JAXoG
どうでもいいよ
川之江が強いよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:43:19 ID:HiEM6mXe
はいはい皮の絵ツヨスツヨス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:36:01 ID:i4CmWkdq
>>511
済美6−4新田
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:55:24 ID:3GZkt6t/
>>510
ドラフト以前にも何人かいると思う。覚えているのは、東映に在籍した作道捕手。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:24:50 ID:g98TAXgI
越智姓のプロ選手って少ないんじゃない?愛媛じゃ石投げりゃ当たるけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:05:56 ID:p/oEgXrh
越智は留年かよ、カコ悪いな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 06:58:26 ID:EhQDtolW
>>516
フジグラン今治で越智さ〜んって呼んだら
半分以上の人が振り向くんだろうね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:34:14 ID:sJbVcSyx
東予は越智さんだらけだからな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:24:42 ID:5tYsR2hx
村上さんじゃないの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 10:31:56 ID:LmQghzQX
越智 村上 真鍋は 特に東予に多いな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:12:40 ID:V6u2KeyA
東予と一口に言っても、今治、西条、新居浜、四国中央とそれそれ傾向が違うぞ
たとえば越智さんだらけは今治だろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:11:39 ID:Ca34ZN9l
南予、特に宇和島なら兵頭さんかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:37:11 ID:DZS6A5zH
今治の東西南北ってPRどれくらいで入れるの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 16:41:46 ID:5tYsR2hx
PRって久々に聞いた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:22:19 ID:E+kSt7fh
このスレはレベルひくいな
やはり松商だな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 17:59:19 ID:A1b/QkEa
>>526

燃料投下乙wwwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:03:13 ID:L+VB1Trq
>>523
せいけさんだお
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:52:30 ID:2Y2Wqog2
オレは今治で小中高と過ごしたが
越智、村上、渡辺姓のヤシは苗字で呼ばれることはまずナイ
特に越智はクラスに男女2人ずつはいるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:53:59 ID:b7aDyi6/
越智君
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 06:56:34 ID:T3YqaFR8
今回の今治北にもたしか越智が3人ぐらい入たと思う
そういや四国大会の決勝で2番手で好投したのもたしか越智君
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:03:53 ID:P7WXCzF3
知人の「越智さん」が
東京へ行った時に
「えっちさん?」と言われたと
憤慨してました。

そんな苗字  あるか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:21:13 ID:GpJS1EMv
03年今西vs05年済美どっちが強い??少し今西かな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:09:17 ID:6ePVYDto
>>533
蘇我か。
そういや、こん時も2回戦負けだったか…。前年の川之江が凄かっただけに、印象薄かったけど、05済美よりは強いと思う…。
話は逸れるが、02夏の川之江−浦和学院での試合は鳥肌たったのを今でも覚えてる。終盤は大逆転劇でさ、最後サヨナラの瞬間、吠えたよw
まぁ02年は愛媛に限らず四国勢強かったよね。四県ともベスト8まで残ったし。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:13:36 ID:VDHOPPH4
03年の今西だろ。豊島>福井だぞ。なにげに豊島も近年ではいい投手
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 16:05:39 ID:LtVNsO64
>>504
2003年
阿部健太(松山商業-近鉄(現オリックス))
鎌倉健(川之江-日本ハム)
松下圭太(三瓶-阪神(解雇))

全員地元高校卒入団、なんて年もある<愛媛から3人
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:22:40 ID:fLNdrWlB
やっぱ甲子園で勝ち進む時ってプロに行けるような奴がいるよな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:02:36 ID:i3sEJ0KK
伊予のゴジラ沢良木は野手に専念したほうが良いだろな。
投手やってると打撃に影響するよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:57:07 ID:2hS3upSl
>>538
済美ファンってわけじゃないけど、それには同意。

投手と野手じゃ、鍛え方やトレーニング内容も違ってくるし、人一倍の努力が必要だ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:50:11 ID:cb5MMQoN
旧チームも新チームも投手で泣かされたな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 23:04:09 ID:V9qp8AzC
なんよチームが今後甲子園行けるか・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:45:20 ID:RaOD9s9D
三宅もプロ注目らしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:36:11 ID:wGCUSbPR
南予は愛媛のお荷物
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:21:55 ID:JLFl+Wpr
南予は三瓶が強くなりそう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:44:40 ID:JMPd653X
一つウチの県に下され愛媛の人
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:05:28 ID:DcfzXfVf
★伊予地方特有の名字
渡部と書いてワタナベ
越智と書いてオチ
馬淵と書いてハジと読む
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:23:44 ID:SLZojnah
長曽我部とかいたよな。
新田だったかな。長曽我部って坊っちゃんでちゃんと表示できるのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:54:56 ID:I18sJaVg
>>547
できるよ。もう何度も表示されてるし。

つっこんどくと、馬淵は厳密には「伊予」じゃないけどな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:57:26 ID:DcfzXfVf
私生児かなんかか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 07:30:36 ID:F6sitP//
来春選抜の愛媛県からの21世紀枠候補は新東に決定したな。
ただ、今北が選抜されるのは確実だし、2年連続で四国から21世紀枠が選ばれているから、
新東が選ばれるのは厳しいだろうな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:52:00 ID:oAyxkGrZ
>>547
松キチの審判にもいるよ長宗我部
済美も泣かされた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:54:23 ID:AtaUzme6
四国3枠目は済美有利だけどひょっとして済美落選で新居浜東21世紀枠ありえないか…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:00:56 ID:mEVsXvS6
八幡浜にしろ高松にしろ、21世紀枠で選ばれた学校には期待をするだけ
むだだった。
新居浜東も選ばれなくてもいいよ。というか、この制度を早く廃止して
四国3枠、中国3枠に戻して欲しい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:12:22 ID:F6sitP//
>>552
四国3枠目は実力で済美、地域性で高知商が有利かなぁ。
どちらを選ぶかは選考委員の考え一つだろうね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:16:44 ID:rwLn3nSY
たしかに地域性で高知商になる可能性もゼロではないね。
でも四国3枠目が済美になった場合は、地域性を度外視したということだから
中国3枠目の比較でも、実力で比べられるだろうな。だから済美有利だと
予想する人も多いな。練習試合は高勝率で良かったな、済美。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:54:22 ID:G1t0UFPf
出場校予想スレでは、5校目は南陽工で決まりってなってるけど・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:55:30 ID:cVyJYO5T
>>556
間違いないね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:00:29 ID:G1t0UFPf
純粋な実力ではどっちが上なのか分かる人がいればいいんだけど。
試合の点数だけ見ればどっちもどっちってとこか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:03:30 ID:cVyJYO5T
>>558
そうだね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:13:16 ID:cb0BaoKk
最強打者スレで紹介されてたけど、高校通算歴代8位の→竹内友宏 (東温−九州東海大 73本 )
ってどんな打者だったの?2001年だから今年大学卒業か?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:39:17 ID:gL8qgAgA
西山よかったな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:45:23 ID:qZ5rzljU
すげーな。福井含めると県から5人か。過去最高?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 06:29:19 ID:XF1RvJw9
福井は岡山県人
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:24:17 ID:2hTxukF7
それを言うなら中谷も大阪だろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:34:57 ID:1fMvheLI
>>561-562
詳細きぼんぬ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:10:28 ID:2Bs6VWPp
これで1軍定着してくれたら四国リーグの知名度も少しは上がるかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:38:35 ID:ltCa2mOa
二次ドラフト指名はすぐクビになる罠。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:19:00 ID:CbX9JbmO
>>565
巨人:越智(新田−早大)、梅田(松商−創大)、福井(済美)
ヤクルト:高木(宇東−大体大)
ソフトバンク:西山(松商出、愛媛マンパイ)
以上5名がドラフト指名
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:16:02 ID:UeEyfoTx
愛媛FCとか迷惑だなぁ
愛媛の子供は野球やって済美とかに入ってくるべきなのに
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:47:37 ID:JEff7dxt
御礼
全国の高校野球ファンの皆様、昨日は本校の創立60周年記念式典にお運びいただきありがとうございました。
さて、このほど迷門と呼ばれて幾久しい本校記念事業といたしまして心気新たに校歌を製作する運びとなりましたので、憚りながら披露させていただきます。
歌詞にはゆず様を依頼したのですが断られたため、お邪魔モン様に急遽変更したことをご報告申し上げます。今後とも本校をよろしくねがいます。
                         

ヨタ浜高校 新校歌
かんむり正さず、金を渡せば 困惑の種 紙上に溢る
病気がヨタから レスを隔てて 東洋一の鈍器ーヨタ浜
破滅に続く レスを朝夕 斜に構えつつ ひがみて眺む
誹謗あれー 憚かれー ヨタ校ヨタ公 横浜高校

こんな紙が封筒駅の便所に落ちてたと小1の息子が持ってきました。
読んでいる最中に子供から意味を教えろとせがまれたのですが、牛乳を気管に詰まらせてしまいました。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:10:02 ID:WaGWenoJ
winnyで超有名高校の女子高生のフェラ・マンコ自画撮り写真が流出?

2004年3月 三高卒
     4月 N大にエスカレーターで入学?(学部不明)
     5月 ゴールデンウィークに横浜仮装行列を見物
     7月 夏休みに大阪旅行。USJや道頓堀を観光
       〜このころ師匠と出会う?〜
    12月 巫女さんのコスプレに興じる
2005年3月 師匠とデート・H・ハメ撮り
     4月 N大2年に進級(留年していなければ)
     6月 欄検眼段に感染。デジカメ写真が流出、祭りに。     ←今ココ


欄検眼段_私的文章 (日大三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日大三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9

落とし方詳細
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118645879/97-102

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1118645879/
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1116155923/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:34:18 ID:VCRfPpQ1
愛媛FCおめでとう!!!サッカーだって頑張っとんやけん応援してやれや
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:47:32 ID:8kKbpOCB
愛媛人なら野球やろが!!(ラモス風)
どうでもいいけど、誰か四国スレ立ててちょ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 21:55:35 ID:nZNrlIn0
>>573
変なお国自慢厨がいっぱいいるから(それで前スレつぶされた)

しばらく見合わせたほうがいいと思うけど。

今のところ、たいした話題も無いし。 
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:42:34 ID:3upG7VFP
かつて甲子園の常連校だった宇○○東高校で不祥事があった。

あっこは現在○美高校監督のJ氏が監督のときからボコボコいってたみたいで、

その名残で今も監督が暴行連発。その反動で2年生部員が1年生部員をいじめて

5人ほど辞めさせた。他にも問題が山積みの様子。

現在の部員は中学時代から問題行動連発で心配されてた連中だとか。

あ、これもちろん高野連には言ってない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:53:53 ID:Di/O47kP
>>569-573
まだ野球しか頭にないのか鎖国愛媛人。
あ、障害者が一般人に混じって野球やってたな。
ある意味次世代だね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:48:38 ID:hft5dnYT
おまえの方が・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:24:19 ID:bs8ZTjQM
>>572がかわいそうだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:58:38 ID:pyn+kpp8
日本高校球界の強豪の名を貶めている横浜高校スレッド住人の悪事について

 過去に甲子園で春夏あわせて4回の全国優勝をした横浜高校を応援する者の中に
ゆゆしき悪事を働いているものが存在しています。
当野球総合版におられる2ちゃんねらー各位におかれましても、度重なる憤激を感じた
方も数多くおられることと思います。
去る12月7日には皆様からの厳しい抗議と糾弾の結果、わが《☆☆横浜高校 2005冬猛練習☆☆》
が機能不全に陥り、目下のところ猛省のため再立ち上げを見合わせております。
つきましては我々が働いた過去の悪事を明らかにするとともに、今後の更正をお約束する次第です。
略儀ではありますが、なにとぞご容赦を賜りたくひらに謝罪いたします。
また、特定の団体・個人の方おかけした件についてもこの場をお借りして深甚なる陳謝の意を表すものです。
「みなさん誠にもうしわけありませんでした。今後の再発は身命を賭してさせません」
 
※下記の貼り付けは配下のものが他のスレッドに対して愚弄・狼藉を行った事実の実例(抜粋)
過去にも同様の蛮行を複数名が行ったことも内部調査によって判明しております。
           
                                     スレッド運営責任者 与太野 悪事


名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:01:23 ID:WaGWenoJ
winnyで超有名高校の女子高生のフェラ・マンコ自画撮り写真が流出?

2004年3月 
     4月 ○大にエスカレーターで入学?(学部不明)
     5月 ゴールデンウィークに横浜仮装行列を見物
     7月 夏休みに大阪旅行。USJや道頓堀を観光
       〜このころ師匠と出会う?〜
    12月 巫女さんのコスプレに興じる
2005年3月 師匠とデート・H・ハメ撮り
     4月 ○大2年に進級(留年していなければ)
     6月 欄検眼段に感染。デジカメ写真が流出、祭りに。     ←今ココ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:32:48 ID:/3OfJErd
野球みるやつにとって冬は何気になげーな


  ハァ〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:49:33 ID:g/PqGqiF
済美の悪口書くな!!私は済美を応援してるし〜監督さんも優しいから大好き(^O^)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:14:30 ID:mPBv10Zp
宇和島じゃ博打に女…でしょ?悪口の種は本人の懐と下半身にある
583済美万歳:2005/12/09(金) 09:58:59 ID:LKdrffJc
もし。。来春のセンバツで今治北が優勝するようなことがあったら。
ワシは道後温泉で、からくり人形に合わせて、裸踊り(但しパンツははく)
することを約束します。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 10:17:48 ID:/XyPdT66
>>583
見たくもない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:28:41 ID:vHBriksE
>>583
パンツ履いた裸踊りなんかはいらない。
そんなこと書き込むよりは、済美を応援することを書き込んだらどうよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:34:40 ID:mPBv10Zp
留学問題を抱える済美は大人しくしとけや。
正直、地元じゃ人気ないから叩かれるよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:52:14 ID:IyAVd+6S
>地元じゃ人気ないから
>地元じゃ人気ないから
>地元じゃ人気ないから
>地元じゃ人気ないから
>地元じゃ人気ないから

お前の地元は勝山通り周辺か?wwwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 13:02:16 ID:mPBv10Zp
>勝山通りか?
腐れ外道、重信川に浮かすぞなもし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 14:53:39 ID:A6SjTINF
マジで全国的な人気では松商と済美のどちらが上なんだろうね?
自分は済美だと思ってるが
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:07:42 ID:vHBriksE
ヤクルトへ入団する高木(宇東−大体大)と巨人へ入団する梅田(松商−創大)は野球始めたのが松山の同じチ−ム。
そういえば、2人は高3夏の甲子園大会県予選決勝で対戦したな。
セ・リ−グ同士の球団に入るから、プロで再び対戦ということか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:09:16 ID:s8smSfDq
>>589
今日この時点ではそうだと思う。
ただ、松商がまた甲子園で活躍すれば逆転する。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:18:28 ID:icniYzcl
今は学校よりタレントだな。東北のダル。桐蔭の辻内。引退するとたいして人気ない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 21:41:05 ID:rPvwfhB+
済美タレント選手いるから人気あるんだよな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:47:09 ID:DA/G9oa0
スター選手だけをタレント扱いすると
チームワークを乱して勝てなくなる。
地味な脇役でもいいから全員をタレントのように見守ってあげないとな。
大阪桐蔭みたいに脇役を軽視するようなファンが多いと
やる気を失ってしまうか
自分勝手なプレイをする選手ばかりになる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 07:58:03 ID:y/OjcA/g
済美のタレント?宝塚出身の宮本真希
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:26:02 ID:tyD6krPw
福井だろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:20:14 ID:5g3XUcuL
沢良木も人気抜群だしな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:06:41 ID:izrOgPBV
今北>済美>新東≧今西>西条>>川之江>松北>三瓶>宇東≧帝京>他
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 04:23:03 ID:Y+e3/vJq
松キチ訴訟ってどこまで進んでるんだろう
去年の6月だっけ、訴えたの?裁判て長いもんだとは思うが音沙汰すらないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:28:26 ID:QdIgRcRs
>>599
何だ、それ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:26:51 ID:vRnT7N+V
ブログの女王
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:51:56 ID:sqRjn47e
ランチの女王
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 18:58:58 ID:HSDvTrdn
今治北と去年の西条、新田ってどっちが強ええ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 19:01:02 ID:jjgSd+Vr
西条>今治北>新田
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 21:43:18 ID:QybEp6Kh
誰か、次の郡部校を序列化してください。

伊予、宇和、小田、上浮穴、伯方、三瓶、南宇和、吉田
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 06:23:58 ID:zfO/QU6t
誰か、次の郡部校を序列化してください。

東温、野村、小松、川之石、土居、長浜、北宇和、津島
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:25:33 ID:cHW53c6j
>>605>>606
宇和、三瓶、野村は西予市、吉田、津島は宇和島市、小松は西条市、伯方は今治市、
東温は東温市、川之石は八幡浜市、土居は四国中央市、長浜は大洲市にある学校で、
もう郡部校ではないぞ。いうなら旧郡部校だな。
608愛媛高野連:2005/12/14(水) 18:39:01 ID:/UPiZvDn
>>606
8校いずれも 廃校といたす。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:00:30 ID:7GD7CTVl
最近はどの学校も筋トレばっかかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:35:00 ID:5vQuVYl6
練習時間も短いだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:21:15 ID:HLriRJ1n
済美竹本コーチ辞任。
続々とコーチ陣が済美を去っている・・・チームをほったらかしで講演会などで
小金を稼ぐパチ狂に嫌気がさしたらしい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 13:57:43 ID:rnUaogrH
明徳いたコーチ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:46:10 ID:vU8n0QaN
こうして済美は廃れていくのであった…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:34:23 ID:+8+PdTAb
四国地区の21世紀枠候補は室戸に決定。新東は落選。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:47:07 ID:/oEX4Tlt
今治北高が最強!!
全国制覇、間違いない!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 04:07:01 ID:bcAwS44i
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:17:40 ID:9dGLQ9p+
今治北は春選抜1勝できるか微妙。
どうせ夏は無理だろうな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:49:35 ID:inIpou9U
去年の新田から愛媛は衰退に入ったな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:06:09 ID:emj8Q0rh
>>612
恐らく、3年ぐらい前まで愛媛朝日の夏の高校野球中継で「ゲスト実況」という立場で
実況を担当していた竹本治義氏のことだと思う。明徳出身なのは中矢コーチのことでは?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:58:28 ID:CadnKCRs
雪どうだ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:37:30 ID:57VfuuSw
雪がどうとか言ってる奴は松キチ
松キチでなければ誰が雪を気にするというのか
本当の済美ファンなら雪なんてどうでもいいはずだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:28:03 ID:NGLFAWJe
戦績や評判を見る限り、今治北は05センバツの西条と新田の中間ぐらいの力だと思う。
強豪には惨敗、中堅校には完敗、弱小校になら惜敗か辛勝、ってとこだろう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:02:19 ID:Ps3wPYJw
>>西条と新田の中間
すごく納得w
西原のクセ球がどこまで通用するかが全てかな。
打線は今春の新田よりは上だと思うんだが・・・
特に6番の左打者のデカい子がもっと伸びてくれたら面白い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 21:19:35 ID:9v8mCisX
西原はそんなに悪いと思わないが。少なくてもさいびの投手よりいいぞ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:00:51 ID:Uq1GZggS
>>614
室戸が選ばれれば大虐殺負けは確実だな、四国の高野連は見る目が無いな。
新居浜東か穴吹のどっちかを選ぶのが正解なのに、新居浜東が出れば1勝はできたと思われ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 06:32:35 ID:VXa9SIlW
高商に完敗した新東が甲子園に出ても恥をかくのは確実
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:36:28 ID:ld/ksnud
組み合わせに期待するしかない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:13:48 ID:R8sVGsqR
他県のものだが、なぜ全国でも結果をのこしてるのに
済美は嫌われているんだ??
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:17:47 ID:3/ovYnEz
>>628
古豪ヲタの嫉妬。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 14:33:02 ID:EhOEDjgF
>>628
人気者は同時に嫌われる。
全国的な人気では済美は県内の高校の中ではナンバーワンだろう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:51:44 ID:2055pDB7
>>630
外人部隊がナンバーワン
はい、わろすわろす
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:29:48 ID:PyXiUUBg
>>621
県外にでてるだけだよ。
故郷の状況はどうかと思ってさ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:00:10 ID:AKFqofzb
済美は上甲の悪評もあり、県内とくに松山市ではかなり嫌われている。
だが全国的にはやはり今は松商より済美に人気が行くのはしょうがないだろう。
松山でも大人は済美嫌いが多いがちっちゃい子供や女性には済美は人気がある。

コーチ陣の退団で今後上甲の指導力が問われるな、現時点では美味しいトコ取りばかりで
まともに野球なんて教えてなかった訳だが・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:18:39 ID:rFTF6Y8Y
済美が愛媛の盟主
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:08:02 ID:JnAs78VR
済美は来年の夏から夏春夏3連覇を成し遂げ駒苫や横浜や全盛期のPLを超え高校野球
界の盟主となる。上甲退任までにあと10回優勝して中京大中京の最多優勝記録も抜く。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:26:44 ID:Rz/3uEUa
なんで上甲の評判悪いん?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 22:35:43 ID:DA+YTqAC
>>633
済美ファンは20代〜30代の男女に特に多いそうだが
それが「ちっちゃい子供」かよ(W
レスの内容からして、あんたは例の松キチだとすぐ分かったぞ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:24:01 ID:f+0KPYPo
てか松基地荒らしすぎだろ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:48:38 ID:6i1Daqa8
>>633そこまで断言できる理由は?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 00:54:19 ID:rjSzUW+J
リア工だが好き嫌いはないな。
つか愛媛の学校を叩く愛媛県民いることが理解できない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:01:57 ID:PA24aCOh
済美ファンで澤田監督のことを悪く言う人はまずいないのに
松キチは上甲監督のことをぼろくそに言ってるな。松キチファンサイトでは
管理人自ら上甲と呼び捨てにして批判をしていた。
これも済美ファンと松キチの民度の差か?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:33:00 ID:cvy/3wAQ
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/04 20:39:52 ID:Ze9XvahG
>>808
遅なりました。
一応1999〜2001の間、そん時上甲さんのいたU島の高校で
野球やってた者ですが、上甲スマイルは「営業スマイルを極めたもの」
だと解釈してくだされ。
上甲さんの実態は、相当ひどいです。例えば・・・練習試合で9点差で
負けたとする。そしたら、そのあとベースランニング90周(点差×10周)
やらされるとか
が普通で、毎年練習中に脱走者が出る。うちの高校にも夏の大会前に
キャプテンとか逃げてきてた。それを上甲さんは怒るのかというと、
脱走を事実上ほったらかしにしておく。それは、
90周とかがどれだけ理不尽な練習か自分でも知ってるから。
アメとムチのひどいバージョンだす。
820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/04 20:40:35 ID:Ze9XvahG
連続スマソ。
あと、選手の人間性の育成とかは微塵も考えない。
事実、実力のない選手の親が賄賂を送って、その選手に「背番号10」
を与えたこともあるし、
そのU島の別の高校のA監督(今は別の高校行ったけど)が、
上甲さんとこの選手が信号無視をして、危うく車でひきそうになったため、
A監督が注意したところ、逆に毒を吐かれたため、A監督がキレてU島東まで
乗り込んでいったところ、居合わせた上甲さんは選手の無礼には
全く触れず、A監督に向かって「練習の邪魔だから帰ってくれ」
と言ったらしい。ちなみにA監督ってのは、そのときのうちの監督だけど。
それ以来、上甲さんが済美に移るまでうちとU島東は絶縁状態。
交流とか、練習試合とかすらしなかった。
今は両校の合同練習とかし始めて、仲良くなってる。
済美に行ったエピソードも美談になっているけど・・・実は・・・
あと、2004年の夏に出なかった済美のT橋のこと・・・は別にいいか。
こんな感じだす。だから、去年テレビで上甲さんが結構評価されてる
ときは、「高校野球の表と裏って、芸能界みたいだな」とかって、なんか胸が苦しくなったよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:34:04 ID:cvy/3wAQ
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/04 21:15:17 ID:Ze9XvahG
>>821
結構、そんなもんなのかな厳しいとこって。
いや、でもU島東は県立だけども。
>>822
高橋については、確実な情報だけ。
女の子を妊娠させたのはホント。その女の子の親がキレて
それがもとで、高橋は、公式には野球部退部か学校退学という事に
なった。でもホントは野球部には在籍していた。
今でも思うのは、上甲さんはどうして選手の人間性を
育てないのかなーと。
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/04 22:04:55 ID:Ze9XvahG
>>828
うーん、上甲さんに関してはこれ以上はやめとくっす。
スレ違いを一人で拡大してしまっているので。。
済美で結果は出してるわけだし、未確認情報で噂が立って
現在の選手や「教えている上甲監督」に影響がでる恐れもあるので。
自分でふっといてアレなんですけど、ちょいと控えたいと思います。
高校野球全体での裏事情を言うとすれば、
「喫煙は、ほとんどの高校は部員の誰かがやっている」とか。
みんな知ってそうなネタでスマソ。
ガラが悪いのは、やっぱ愛媛は聖陵、済美、あと誰かが言ってたように
新田とか。後輩が二人、新田野球部でいじめに遭ってやめてる。
各校のレギュラーメンバーは、割合はばらつき
があるけど真面目組と不真面目組に
はっきり分かれている。うちの地域だけ?
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/04 22:09:41 ID:Ze9XvahG
またもや連続。
上甲さんはU島の時から、木内監督と同じ雇われ監督ですよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:35:05 ID:cvy/3wAQ
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/05 10:06:37 ID:0mBPibwL
>>850
漏れもそれは思う。指導は上手いし、
99年か2000年くらいに、「宇和島東は、夏にはキッチリ仕上げてくる」
という評価が出てた。多分愛媛新聞だったと思うけど・・・
粘り強いよ。上甲さんのチームは、波に乗ったら怖いし。
>>849
地区予選では勝ち上がるけど、宇和島東は夏の「甲子園」では弱かった・・・
なんでだろ。
>>842
 高校野球に携わってる人らの中では、
野球に関してと、人間育成に関してとで評価が二つあるんですよ。
前者は巧いから素晴らしい、後者は上甲さん自身がやろうとしないのは
問題だ、みたいな感じで。
859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/05 18:52:01 ID:vd2dQ3X6
>>822
高橋にが女の子を妊娠させたのはホントにホント。その女の子の親がキレて学校に怒鳴り込んできて、
それがもとで、高橋は公式には野球部退部か学校退学という事になったのもホント。それに妊娠した女の子は既に退学している。
世間はそんなことないと思っているけど、本当の話だよ。
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/07 02:27:38 ID:8gEJzm9D
>>819>>820
>ベースランニング90周
 試合で大敗した懲罰としてやらされたんだろうけど、普段の練習でこれ以上
 走らせるところもある。
>A監督の件
 交通マナーが守れなかったくらいで、おしかけていくA監督も問題。それに抗議するなら、学校か本人にすべき
 上甲さんへいくのはお門違い。また、上甲氏くらい有名になると、タカリやいかがわしい連中が近づいてくるから
 ちょっと、近寄りがたいと思われるくらいが丁度いい。野村サッチーのように。
>高橋君について
 携帯所持や寮に女生徒を入れただけであの仕打ちは重すぎると思っていたが、妊娠とは、、、。
 真実かどうかはわからないが、妊娠させたとしたらあの制裁は納得できる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:36:53 ID:cvy/3wAQ
876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/02/08 10:32:45 ID:xBNxyE4g
少なくとも高橋の件では上甲監督は立派だと思う。
済美の中では走攻守全てに抜きん出ている高橋が抜けると、大幅に戦力ダウンする。
誰よりも高橋を試合に出させたかったのは、上甲監督自身だったはず。
妊娠が本当だとしても、金の力でもみ消す事くらい簡単だろう。

高橋自身も、上甲監督からもらった言葉を阪神の自室に飾る位、監督を尊敬してるようだし
俺は、厳しいけど選手の事をよく考えている素晴らしい監督だと思うよ。


ふー、手短にまとめて上甲とはこういう感じだ
長くなるからもう二度と同じ質問するなよ>>636
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:26:42 ID:W62veMqr
ところで何で上甲って評判悪いん?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:35:24 ID:+76vDuW4
松キチの荒らしと思い込ませたい、
>>646は実は済美ヲタ
正体ばれたな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 13:39:23 ID:HWGCepBx
今治北は新田みたいな恥晒しだけはしないと思うけど、
1回勝てれば御の字だろうな。投打ともに甲子園で勝てるレベルにはかなり遠い。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:51:38 ID:DhIDhxSF
上甲は知らないけど、T橋については小中学校時代を知ってる者としては
そういう事があってもおかしくは無い。寧ろ十分有り得る話だ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:58:08 ID:NQwEuKKK
他校の監督や選手を名指しで叩くのは、
マツキチしか・・・・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:01:30 ID:g8LZG/oB
>>649
詳しく
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 03:05:40 ID:sCCViqr9
>>651
>>649は嘘だろうから書けないよ。
高橋話も福井話もガセだらけ。
ほんと松キチって必死なんだなあ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:33:56 ID:pImb+YHK
来年も松商と済美の二凶状態は続きそうだなぁ
野球じゃなくてスレがな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:43:21 ID:PN+RU1Iz
済美はインターネット世代の若いファンが多いから分かるが
松キチは・・・(笑)
なぜ2ちゃんに粘着してんの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:59:52 ID:ErJQBYpD
済美に福井はもういない
松商には山本がいる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 07:54:27 ID:JsVNAj/d
>>652
それじゃ名誉挽回のために本当のこと書いてよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:49:23 ID:sA90I7a1
高校駅伝の仙台育英と高校野球の済美は同類だな
TV中継みてて思った。
優勝しても祝福されない高校。
嫌われものだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:51:07 ID:RKF9Sm0J
明徳も追加
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 18:53:53 ID:leszCVAL
T君の素性は知らぬがあの眉毛にはがっかりした
山のように応募がある某社では選抜試験が大変だから
一次面接段階で頭髪や眉で機械的にDQNを切り捨てていく
学校関係者は見た目が与える印象も大事にして欲しい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 19:00:14 ID:Ft3Xx0V0
預かる指導者がしっかりしていれば・・・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:18:03 ID:UUn+8bYF
>>657何かあったの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 05:04:35 ID:dsxV3kwi
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/12/26 16:00:30 ID:M6KxCSwj
今年ももう終わりだから白状するけど…
松キチのふりして済美を叩くことで松キチの評判を悪くしようと工作活動してた、ごめん…(´・ω・`)
そうすることで同時に周りに「済美が可哀想」と同情させることもできるし
ときどき八オタのふりもした
狂信的にあたしが演じることで松キチや八オタ=悪にしようと…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:22:52 ID:AMSKK5fl
>>662 本気キモすぎ( ´Д`)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:36:16 ID:vPUmV4Dk
>>662
嘘つけw捏造レスだな。
大体、そのレスはどこのスレにあったレスなんんだ?
松キチ、必死だなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 21:02:04 ID:g2+GPrr1
>>664
本当にバカにつける薬はないというか・・
アンチ松商厨ウザすぎる
二年位前にも松キチのふりして書き込んで、即マツキチ批判レスしたがID替え忘れて
大恥晒した事もあったよな・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:03:12 ID:/iOT0G9C
つうか>>662が実在したレスなのかどうかが問題。
どこのスレッドからコピペしたのか662は答える義務がある。
見た限り松基地の工作の可能性は極めて高いが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:13:12 ID:CBAjapwH
済美も松山商も頑張れ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:33:56 ID:AYw8l1Au
>>665
>バカにつける薬はない
その通り。662のようなバカにはなW
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:10:46 ID:MRLiSLxL
>>666
世話の焼ける野郎だ
日付見て>>3から判断して●持ってないなら買って見ろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:37:42 ID:d69P7W+2
荒らしはなんでも松キチと、きめつける君達は済美ヲタ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:24:17 ID:XPxzt8G/
嫌われる外人部隊、済美
県民、市民から最も愛されている松商
この視点からみると、松商ファン=普通 済美ファン=変わり者
こんな感じだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:09:42 ID:Yu+BTbjo
さすが愛媛本スレだ!
今北産業が選抜出場でもスレの話題に何の影響も無いぜ!

松キチ乙∧_∧ ≡○⊂≡ ∧_∧済キチ乙
松キチ乙(#`Д´)≡ ○⊂ ≡(`Д´; )済キチ乙
松キチ乙( 三≡○ ≡○⊂≡⊂≡三 ) 済キチ乙
松キチ乙人   Y ≡○⊂≡.. Y  人 済キチ乙
     レ(_)        (_) し

                    それが愛媛クオリティ!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:30:46 ID:GwgJWGSw
高野連が外人を問題視しだしている
普通の感覚の学校だと自粛しそうなもんだが、
更にスカウト活動を強化したように聞く
あなたはそれでも、外人部隊を応援しますか??
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:44:43 ID:VEBo05wZ
>>672
ワロタ!

>>673
なんで高野連の言うことにあわさないかんのか?
関係ないだろ。それでも際日を好きなものが応援すりゃいい。
そうじゃないものは他を応援すりゃいい。
それだけのこと。必要以上にたたくのはスレの活性化のためか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:20:41 ID:VSE5WfVb
>>674みたいな右翼的なカスが日本をダメにしてるんだな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:32:10 ID:1ROhpv8L
いまの高野連はほんとにどうかしている。
閉会式のトンデモ挨拶に、その傲慢さが如実にあらわれている。

野球留学よりも同一地域内や近隣地域間での
過度な選手の獲得競争のほうがはるかに問題。
高野連は利権の制御を図りたいだけ。

夢を追って親元から離れて努力する選手を責めるなんて言語道断。
そうした世論を形成して利権の制御を図りたいだけ。

人権侵害で高野連が訴えられてもおかしくない。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:53:50 ID:z+Vt0T52
今北。そんな話題もあったな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:18:58 ID:9bkDtbsr
あほらし。>>662のような捏造レスは後からいくらでも作れるぞ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 11:20:38 ID:LosSiJw8
 明日はいよいよ有馬だな。みんなディープインパクトが勝つと思ってる
だろうけど、とんでもないことが起きるよ。まあ明日になればわかる。
勝つのはハで始まる馬です。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:36:02 ID:nK/9NuSw
あきれたもんだな、地元の高校生を普通は応援するもんだろ
まして済美のように他県優遇の学校でうもれている
地元期待のボーイズの選手もいるんだ

それでも自らが、済美で野球をしたいと一般で入学するなら
全てを否定しようと思わない。
が、現実はこうだろ!推薦枠でうちへ来て下さい。授業料免除です。
そんな勧誘しなくとも、他県から有望な選手がくるのが、
魅力ある高校てもんじゃないか。
最後にいっとくが、俺は松キチじゃないよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 09:48:58 ID:qb1N5uFZ
>>678
探せなかったか●持ってないのか貧乏人?w
まぁ見つけても探さなくても松キチの捏造ってことにしとけばオケなんじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:08:20 ID:kWX/tIku
>>680
松キチ以外にも済美を嫌ってる者は多いよ
あれだけ県外者がいたらしかたないね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:24:20 ID:PfU0dTdQ
>>681
あれだけって、ベンチ入り20人のうち12人は県内出身なんだけど。
それを言ってたら、秋の四国大会に出た、あの高校や、あの高校はどうなるんだ?
県外出身者を済美を叩くための材料として使っているとしか思えない。
中国政府や韓国政府が日本を叩くための材料をなんとかして探し出そうと
してるのと似ているねな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:32:39 ID:kWbAny+t
>>682済美ヲタ・・・・必死だな   
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:37:25 ID:kWbAny+t
今後の展開も考えようね
来夏、ベンチ入りは県外者が10人以上に増えるな
で、再来年は完全に外人部隊
済美スレで強けりゃ、何してもいい!批判なんか消える。
みたいなのがいたが、笑わしてくれる
今以上に嫌われるは必至だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:48:18 ID:VVjNlgCB
外人部隊でも別にいいが勝ってくれ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:03:28 ID:JjUDIEU7
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:04:19 ID:KUmUmlX1
私は済美在校生ですが、県外から選手にきてもらって
野球さえしていてくれればいいといった、
まるで野球専門学校のような現状が恥ずかしいです。
在校生の中にも同じ考えの子はたくさんいます。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:19:39 ID:NEqv+J+Y
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \ ∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\   ( へ )∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (    ( へ )〜  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ

松基地VS済基地の嵐はいつになったらやむんだろうね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 00:31:08 ID:9l/HzAg4
>>688
済美の悪口いっても全部松基地の所為にしてくれるから当分続いて欲しい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 07:24:56 ID:96it552S
来年は愛媛代表今治北が活躍できますように
資金力もない地元民だけの田舎の公立でも諦めなければ夢はかなうと証明できますように
夏も愛媛で生まれ育ち愛媛で野球をやってきた愛媛球児達の努力が報われますように
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:40:02 ID:mzVO/fTx
2ちゃんで自分の学校の生徒に擁護レス書かれる学校か。程度が知れるな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:24:00 ID:Lofxv1fR
やれば出来るは〜 を証明したのは高橋


妊娠か・・・・・・・・・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 10:53:42 ID:1FffrKaT
>>690
今北はいいチームだよ。
投手が何よりいい。越智君もでてきたしね
打線の非力さをよく批判する人いてるけど、点のとりかたなんて一杯ある。
上手な攻撃ができる愛媛らしいチームだと思うよ。
打てなきゃフライを打ち上げてばかりのどっかのチームとは違うよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:00:22 ID:Iq/BrABe
>>693
いいチームだが強いチームではない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:10:12 ID:illTN1Ja
済美スレで松キチが言うには西原は山本より下らしいぞ。
どう考えても西原のほうが上だと思うが。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 07:19:47 ID:uMgMws7j
>>872山本は制球、緩急、精神力が備わっている
普通に西原より上
スケールがちがうよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:19:47 ID:oTnMCk0Y
来年は済美が返り咲いて活躍できますように
田舎の公立がのこのこ出て甲子園のレベルを落としませんように
故郷を捨て野球王国愛媛に挑んできた戦士達の努力が報われますように
697愛媛最強に釣られた愛知県民:2005/12/31(土) 06:51:11 ID:7pj8gT43
今年も終わりだし世話になったこのスレに挨拶に来たのだが。
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 変わってないな。相変わらず松基地が暴れてるし。
                  \
       ハッハッハ         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,,,,,,,,,,,,,             ,,,,,,,,,,,,,, ハッハッハ
   [,|,,,★,,|]              [,|,,★,,,|,]
  ミ ´∀`彡y━~~          ミ・∀・ 彡y━~~
  ミ ⊃  シ           ミ ⊃  シ
  i⌒i_イ⌒ii⌒i       /⌒ヽ._シi⌒i
  |   (,,,,,)| |        .(,,,,,_)⌒l.⌒  |
  |___(,,,,,)_|         .|_(,,,,,)___|
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 07:41:30 ID:pVjDim07
誰も今治北が甲子園で勝ち進むとは
思っていないけど、普通の高校の代表として
力を出し切って欲しい。
出来れば1回戦は勝ってもらいたい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:14:53 ID:Zr5yY2ti
>>696
野球のことなどなにも知らんヲタがなにを言う!
済美はあと数年で、忘却の彼方だ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:17:39 ID:Zr5yY2ti
ついでに、今北は1回戦、2回戦レベルのチームじゃない
野球をよくしっている俺がいいチームと思うくらいだからな
西原はいい投手だ。
松商の山本につぐレベルであるとみてる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:18:12 ID:+Av8v62+
わしもそう思う・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 08:55:44 ID:l0A5TvPz
最近、松商の練習見に行ってないが、山本そんなに良くなったのかな?
確かに投手としての素材はいいのもを持っていると思うが・・・・・。

校舎の建て替えが2月に終了するみたいだけど、同時にバックネット裏に
観覧席作って欲しいな。いつもは教室の椅子を持ち出して臨時の観覧席作って
もらっているけど・・・・
しかし、工事の費用は税金なのだから野球部だけ優遇というのは無理だろうな
あくまでも公立高校は質素にということ。
まあ、(臨時の観覧席)でもなんでもいいからとにかく甲子園に向けて練習練習!


703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:32:07 ID:37TSWzaE
新田のグラウンドもそろそろ・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 10:42:17 ID:bC2/+J/z
05年 選抜 
西条4−3浦和学院 西条1-6沖縄尚学
新田0−9
    夏
済美6-0旭川工
済美4-9清峰
     
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:03:55 ID:kZUeDJtX
>>702
山本は成長したよ。制球がよく安定感なら健太以上というものもいる
後は、捕手問第と、守備
投手がしっかりしてるから、しっかり守ることが大事
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:53:40 ID:hfpSGTGh
済美は、明徳や山田なんかと比べたら県外人は少ない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:15:46 ID:PXMGQ4pM
○○よりマシ、とか言い出してまで自尊心を保とうとするな
同じ済美ファンとして恥ずかしい。後ろめたい発言だ
県外人は何も悪いことじゃない、もちろん済美だけじゃなく他県の私立でも!
708愛媛最強に釣られた愛知県民:2005/12/31(土) 16:03:47 ID:7pj8gT43
唐突だが高校サッカーで愛知中京と愛媛・松山工が対戦したらしいね。
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| なんだかんだ縁があるみたいだな。
                  \
       ハッハッハ         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,,,,,,,,,,,,,             ,,,,,,,,,,,,,, ハッハッハ
   [,|,,,★,,|]              [,|,,★,,,|,]
  ミ ´∀`彡y━~~          ミ・∀・ 彡y━~~
  ミ ⊃  シ           ミ ⊃  シ
  i⌒i_イ⌒ii⌒i       /⌒ヽ._シi⌒i
  |   (,,,,,)| |        .(,,,,,_)⌒l.⌒  |
  |___(,,,,,)_|         .|_(,,,,,)___|
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:21:44 ID:b3WCw1xA
>>707
>県外人は何も悪いことじゃない
ファンがこの発想を改めないと、済美は全国的に嫌われてく一方だよ
地元の選手を応援するのが、本質ってもんだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:28:08 ID:vpfCDJyX
>>709
おまえ馬鹿だろw
愛媛の高校の中で一番全国的に人気があるのは済美だろ。
それはこのスレで松キチですら認めている。
人間の本質は人それぞれ違うということを理解しろよ、馬鹿なおっさん。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:29:55 ID:hfpSGTGh
済美は人によって好き嫌いが極端に分かれてると思う。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:56:07 ID:b3WCw1xA
>>710
野球のことなど何も語れん素人が・・・
これが済美ヲタ クヲリティ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:30:47 ID:7Xn4J1EQ
ID:b3WCw1xAは710の言う通り、酷いバカだろうな
自分の考えだけが正しいと思い込む癖があるようだな
こいつがいつも出てくる松キチかな?
714 【末吉】 :2006/01/01(日) 13:15:41 ID:VWYXzwTu
今年は公立王国愛媛の復活が叶いますように
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:15:55 ID:GBlVPNLu
公立でも私立でもかまわないから
見ごたえのあるチームに県代表として出てほしい
716 【吉】 :2006/01/01(日) 15:20:50 ID:0Y9Y36UL
プッ、公立オタは末吉かw
今年は済美が王者に返り咲いて某校キチの悔しがる姿がまた見られますように
717 【中吉】 :2006/01/01(日) 18:39:38 ID:bmPT/8wg
済キチの運勢を占ってみよう
718 【大吉】 :2006/01/01(日) 18:40:33 ID:bmPT/8wg
次は松キチの運勢
719 【末吉】 :2006/01/01(日) 18:41:21 ID:bmPT/8wg
松キチSUGEEEEEEEEE!!!!!!
最後に今北産業の運勢
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:24:09 ID:/xWoU6U1
おみくじどうやって出すんだ?
721 【だん吉】:2006/01/01(日) 21:34:49 ID:/xWoU6U1
おりゃっ
722 【吉】:2006/01/01(日) 21:36:18 ID:/xWoU6U1
orz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:57:29 ID:sp2/Zg0I
今北初出場まであと
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 06:53:20 ID:oJu9Vdd0
今北を批判する輩は済美ヲタだろうから書いておく
今北は今西に勝っている。済美じゃ無理だ
直接対決で勝っているので態度がでかいんだろうが、10回やって3回だろ、
済美が今北に勝てるのは!それがたまたま県の決勝だったてこと。
勘違いしないようにね。つーかこの程度の戦力分析も冷静にできないのかね、
これが済美ヲタクヲリティー。その程度にしか野球を理解できていなくて、
1球毎に状況が変化する野球ってスポーツを観てて楽しい?
と言ってみる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 09:22:41 ID:XRsSWJ3e
仲良くできない学校はクズですよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:04:05 ID:AeXY4j9j
>>725
野球語れないのはクズですよ
知らないんだったら、教えをこうこと
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:29:19 ID:Ig5hXuVr
愛媛の10〜40代では済美が一番人気。
松商はもう甲子園に出れないの分かってるから相手にされなくなった。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:45:50 ID:LacyOVYS
>>727
君はばかだろ?
松商の人気が一番。野球をしっているのも松商ファン
済美ヲタなど野球をしらんミーハーでしかない
あんな意味不明な野球するとこのファンだからな
惨めだと自覚せよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:49:27 ID:DFJLtJu4
ま〜た済ババが復活したようだねw
済美からいくらもらっているのか知らんが、まともな職につけ
と言いたいね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:15:18 ID:Zq2qFQ/G
松キチの主張↓(もう、めちゃくちゃw)

★松キチは野球を良く知っている。よって松キチの言うことのみ正しい。
松キチが「松商は済美よりも強い」と言うのだから、それは間違いない。
松キチが「松商の山本は県内一の好投手だ」と言うのだから、それは間違いない。

★済美が2ちゃんねるですごく人気がある高校のように見えるのは「済ババ」
という済美から雇われたネット工作員が活動しているから。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:41:13 ID:5hyZLxJo
>>730
済美ヲタはエンドランを好み、バントを嫌う
これなど野球をシランの極み!エンドランがかなり条件に左右されることすらしらん
カウント、投手の組み立て等・・・そんなもの関係なくサインをだす上甲に
洗脳されているのだからしかたないか。済美ヲタ、覚えとくがいい
上甲など宇和島のはやらん薬屋のおやじでしかないということを
トーナメントにおけるエンドランはギャンブル!
奇襲戦法だ!奇襲戦法はセオリーあって始めてなりたつもの
今日は勉強になったな済美ヲタ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:10:30 ID:VDaGUuIn
その薬屋のおやじに勝てない松山商業は何??
つーか、上甲はそんなにエンドラン使うか???
むしろバンドを有効に使ってくるタイプの監督だと思うが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:24:42 ID:R7BZfDKf
>>732
>その薬屋のおやじに勝てない松山商業は何??
夏に直接対決がないのをしらんのか
福井がいても今年の春は松商の勝ちだったよな
松商コンプレックスの監督じゃあかんと言っとこう
>上甲はそんなにエンドラン使うか???
エンドランバカと言っとこう。しかも戦況を考えもせず

734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:31:53 ID:Zq2qFQ/G
>>733
エンドランよりも送りバントのほうが圧倒的に多い。
まじでアホちゃうの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:13:37 ID:57Rsczoq
>>733
あんたは上甲が宇和島東の監督をしていた頃から思考がストップしてると思う。
たしかに宇和島東高校時代の一時期にエンドランをやたらに多用してた時も
あったし、「ライバルは松商」と言ってた。
しかし済美の監督になってから上甲は変わった。彼の頭の中ではライバルは
去年は西条、今年は今北だろう。
あんたは甲子園も含めて済美の試合なんてほとんど見たことがないんだろう・・
というより悔しくて済美の試合が見れないのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:50:26 ID:adW3z+5E
野球をしらん済美ヲタの態度がでかいじゃないか。
まだ山本をみたことがないのだろう。
それとも恐くて現実逃避しているのか!ははははは
いやでもこの春に山本を見ることになる
絶望の壁がそこにはある!多くのミーハーファンが済美から去るだろう
>>735
どちみちたいした監督じゃないだろ。夏に結果をだせなすぎだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:55:43 ID:6zVjb1jO
選手権準優勝で結果だせないですか。そうですか。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:58:48 ID:Ig5hXuVr
秋季県大会結果

新田10−3松山商

松キチさんも済美どころじゃないな・・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:02:01 ID:J33m0smY
>>737
バカだろ。選手のそろった時に優勝のがしてるだろ
>選手権準優勝で結果だせないですか
優勝できる選手がそろってたよな。宇和島のときも、橋本、平井、岩村、宮出
これらがいて2、3回戦でかえってきたのが上甲采配
チーム力が本格化する夏は素人采配じゃ勝てんということ。
逆に、松商はボーイズの有力選手がそろった今井の年は優勝したな
やはり済美ヲタは野球をしらん。知らんは恥ではない
知ったかぶるのが、恥ずかしい事!
野球をよく知っている松キチ批判などとんでもない。
身の程をわきまえよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:32:14 ID:nfdesQM+
松基地が野球知ってるとはとても思えんワケだが。
少なくとも>>739は選手が揃ったイコール優勝とかほざいてる時点で素人確定。
去年と今年の駒苫を見よ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:43:12 ID:J33m0smY
>>740は何がいいたいかわからんな
選手が揃ったときはそれなりの結果をだせということ
結局、工夫のない戦術で、簡単に負けて帰るが上甲采配
平井なんて、常総の木内が高校生じゃ打てん!とまで語った素材
3点確実にとりにいく采配なら優勝だったろうな
木内に監督の差でまけたんだ
結局、派手な素人うけする野球なんだよ
だから何の工夫もなく負けた時、野球を知っているものから叩かれる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:47:22 ID:J33m0smY
バッターがホームベース付近に立って、相手のインコースの
投球を殺すなんてこたーしないよな
いつだってフルスイング!
左バッターにショートの頭を狙えなんていわないな
いつだってフルスイング!
好投手を崩す定石なんだがな、フルスイングじゃ攻略できんよ

素人に思わず野球を語ってしまった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:50:23 ID:nfdesQM+
>>741
そーゆー発想が野球を知らんと言っているのだ。
大体、木内が本音でそんな事を言ったと思っているのか?
流石松基地。自分に都合の良い事しか耳に入らない様ですな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:02:55 ID:oocj4wff
>>743セイセイセイセイセイセイ
あなたが身の程をわきまえず松キチ批判する
済美ヲタですね〜
まずバットとボールをもつことから始めたらどうですか
平井なんてしりもしないんでしょ〜本当は
虚言癖フォー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:05:57 ID:oocj4wff
素人がでかい顔するから済美ヲタは嫌われる
松キチのように野球をよく知っていると
一目置かれるようにならんといかんだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:10:42 ID:oocj4wff
山本をみて泣いたらいいよ
見ただけで野球を知っている他校のものならなけてくる
松キチは思う、山本が敵でなくよかったと
山本に完封されたら済美ヲタは松キチ批判をやめること
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:12:01 ID:TC6610VY
松キチのおっちゃんへ
平井擁する宇和島東が負けたのは桐生第一だろ。
ちなみにこのときの桐生には大会屈指の好投手がいた。
木内常総に負けたのは別の年。
あんたらほんとに高校野球を知ってるの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:14:35 ID:vGLeOm/S
宇和島東では平井がいたチームが最強なん?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:22:31 ID:nfdesQM+
>>744
遂に反論できず切れましたか。
これぞ松基地クオリティ♪♪
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:25:16 ID:oocj4wff
勘違いか・・・どうして負けたのかな?
こんなことにゃー答えられない済美ヲタ。野球をシランのだからしかたないが
振り切れー振り切れーじゃ勝てんてこと
チームとしてねらい玉を絞るとか、右狙いとか、戦術のいろはのいだろ。
勝つ時ャ大勝、負けるときゃ、淡白に
これが上甲野球。つーか薬屋のおやじに洗脳されてる
君!かなり痛いよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:28:36 ID:yGnPyu99
たとえ松商が春夏連覇しようが選手権連覇記録を更新しようが松キチ批判は無くならない。
松キチはあまりにもイタすぎる。
つーか甲子園に行ったら松キチのマナーの悪さを全国に晒す事になり愛媛県民としては迷惑だ。
おまけに下手に勝ち進むと松キチが調子こいて更にウザくなるし。
松商選手には責任は無いし頑張って欲しいが、素直に応援できないね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:34:41 ID:oocj4wff
野球をしりすぎて、他のヲタとのギャップがもんだいなんだな
速く追い付いてこいよ。まってはやらんぞ、松キチは進化をつずける

この先永遠にかたられる、松キチは野球をよく知っていると。
練習くらいみにいったらどうだ?いきゃーわかる
薬屋がどんなでたらめな指導しているかが・・・・
それすらわからんのなら、野球なんぞみるな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:38:31 ID:oocj4wff
>>751
野球を知らんの典型のような輩だな
マナーだどうだと
野球の技術論は語れんようだ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:40:09 ID:oocj4wff
野球というスポーツは素人が軽々しくかたれるものではないがな
知らないなら、学べ。
松キチから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:42:43 ID:oocj4wff
苫駒の田中がすごいと言う。どうすごいんだ?
済美がうてそうにないからか?
それなら山本も同ランクなんだな
済美は山本に完封されるのだから
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:28:25 ID:yGnPyu99
松キチは小学生向けの野球入門書を読んで
知ったかぶりをする素人。
757愛媛最強に釣られた愛知県民:2006/01/03(火) 16:37:18 ID:Pc1Hvxj8
ID:oocj4wff
おいおい、最近見かけないと思ったらこんな所に居たのかよ!
さあ、中京スレに帰ろう。
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 愛媛の皆様、ご迷惑をお掛けしました。
                   こいつは中京が秋季大会に負けて以来発狂して
                   中京スレ、愛知スレを荒らしまわっているたわけ者です。
                   文面が全く同じなのですぐに分かりました。
                   本当に申し訳ございません。平にご容赦頂きたくお願いする次第です。
                  \
       ハッハッハ         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,,,,,,,,,,,,,,             ,,,,,,,,,,,,,, ハッハッハ
   [,|,,,★,,|]              [,|,,★,,,|,]
  ミ ´Α`;彡y━~~        ミ・∀・ 彡y━~~
  ミ ⊃  シ           ミ ⊃  シ
  i⌒i_イ⌒ii⌒i       /⌒ヽ._シi⌒i
  |   (,,,,,)| |        .(,,,,,_)⌒l.⌒  |
  |___(,,,,,)_|         .|_(,,,,,)___|
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:49:05 ID:gnx+9Z/k
松キチにもほんとうに野球を知っているものもいるだろう
一部の基地外をみてみな同じは済美ヲタに共通する観念だろうね
あの情熱が愛媛野球を支えているのではないかな。
まな〜がどうのとあるが、どの高校でもアラ探しすれば
大なり小なりでてくるもの。山本はよくなったな。
沢良木みたいにヘッドが下がってちゃうてないよ。
熊代だな、山本のベストピッチを打ち返せそうなバッターは
よってまともな松キチは、今西を警戒ナンバー1としてる。
今北越智も相当よくなりそうだし、新田の和多、松北の前田も
いいボールなげてるな。とにかく済美は基本指導をかえないと、
コントロールのいい投手には遊ばれるよ。
>>756
素人は少ないと思うよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:52:34 ID:c6weTXYC
誰か済美スレ立ててくれ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:55:23 ID:GUh6yBYJ
新チームになってから済美は県内高にはまだ1度も負けたことないよ。
練習試合も1年生大会も含めて。
2年前全国制覇したときは東温に負けてたから、これはすごいことだ。
さあどこが最初に済美に土をつけるかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:41:15 ID:wg0h0CzU
>>760
松商。といいたいが、現状投手がいいだけ。山本は阿部健太より上だ
高校野球の舞台でといった解釈がいるが。スライダーの切れ、制球、がいい。
特に、インコースを攻めれる。健太は捕手がインコースを要求しても、ことごとく
まん中に入った。あれじゃ、外に狙いを絞られる。配給を読まれたら、140キロ
も軽く打たれるのが今の高校野球。が、狙い球を絞らせなければ、130キロ
が打てないのも高校野球。インコースを意識させるだけでいい。
極論を言うと、すべてボール球でいいくらいだ。高校野球で投手の価値をスピードに
求めることはばかげてるよ。 だから山本はいい。だが、打撃、守備は
例年と比べて大きく劣る。攻撃は2点とるのが必死じゃないかと思えるほどだ。
守備もまだ固まってない。現状の松商が県を制すためには、山本が1失点しか
許されないってところだな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:52:02 ID:nfN6+hce
なんか久しぶりに松キチ(松商ファン?)の
まともなレスを読ませてもらったよw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:06:26 ID:IOpVPLvt
松キチはいつもまともなことを書いている
済美ヲタの理解がたりんだけ
それと済美なんぞに山本が打てるわけがない
しょせん女子高崩れ
ファンも野球を語れん素人集団
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:10:46 ID:nfN6+hce
あ〜あ
いつものやつが出ちゃった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:21:31 ID:IOpVPLvt
松キチは野球をよく知っている。
くやしければ野球を語れ!
ボールなどにぎったこともないんだろうが・・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:57:45 ID:QgVAlNdS
おまいらうちの店が潰れそうなんですが
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1135662496/
ラウンコのスレでカナリの良スレ!。
愛媛の今治市の球場近くの店らしい。 読んでみろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:00:03 ID:tEJI3Pcp
あの粘着パワーを何か世の役に立つことに使えばいいのに
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:07:30 ID:DB48EsZX
約10年前オレが高校生だったとき
あの済美が共学になり野球部ができるなんて思ってもいなかった。
ましてや全国制覇するなどとは・・・
769sage:2006/01/04(水) 00:49:14 ID:UJO0GW0t
沢良木クン このまま伸びたらプロ行けるな。
西条の加地君はもうちとガタイがなぁ・・・。センスはめちゃめちゃあるのに。
今北はもう一枚ピッチャーを育ててほしい。監督は名将な気がするだけに。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:50:58 ID:UJO0GW0t
ごめん。上げちゃった・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:14:28 ID:x0PztuxJ
>>759
しばらくは松商スレでやってれば? ぜんぜんのびてないし。
どうせ自称松キチや他の古豪ファンにあらされて松商スレ化してたやんw

本音は、例のパワフル粘着が消えるまで立てないほうがええんちゃう?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:51:32 ID:g1yxT6RT
>>759 >>771

立てたよ。

【ここで】済美高校応援スレ7【出会えたね】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1136310451/l50
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:18:27 ID:d5zz1Ss+
松商スレは伸びてないが、松キチの荒らしはある。この荒らしてる松キチは
やはりアンチ松キチなんじゃないいかと思う。
>>769
越智君よくないか。多分甲子園でも投げると思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:08:43 ID:0QM8iAoG
>>769
硬さが抜けないな。上半身に頼りすぎ。
筋トレで飛距離がでるから、身体を使えていない
体は小さくても今西の宇高のほうがセンスいいよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:58:06 ID:wg41zNQm
宇高,熊代、そして右の本格派もいただろ。
これだけそろってなんで優勝できないかが不思議だ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:39:23 ID:jZFFVoHs
>>775
ん〜秋の県大会観にいったけど、セカンド、ショートら内野がぽろぽろ
しすぎで、エースが三振とるようなタイプじゃないので厳しい感じしたなあ
1年が多いんだろうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:43:17 ID:WxEak09i
試合中、捕手のリードに目を向ける松キチは、野球をよくしっている
済美ヲタはリードなど理解できまい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:50:04 ID:8yXW8PB/
三瓶の吉平、上ノ内の二遊間コンビは広島のノンプロ伯和ビクトリ−ズへ行くとスポ紙に出ていたな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:50:45 ID:lRnJR86e
済美ヲタは、
薬屋おやじに洗脳されている、素人集団
キモイですよ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 07:58:28 ID:lRnJR86e
薬屋おやじは自身の博打好きが野球の采配にもあらわれるようだ
済美の選手はたまったものじゃなかろうな
選手にまかせたほうが、結果がでるんじゃないか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:59:54 ID:gO8qHhaJ
済美ヲタは野球をシランのだから、これからは
松商や松キチを意識するのはやめろ。レベルが違いすぎなんだ
球場でも済美ヲタは婦女子が騒いでいるだけ、野球なんかみとらせん
野球を語る資格無し
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 09:48:15 ID:5yjUDVLI
詳しい人に聞きたいんだが、コーチがやめて誰が指導してるんだ?

まさか薬屋オヤジじゃあるまいな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:35:54 ID:6uJDIU+U
年明けから熱心なネガティブキャンペーン乙
ここと済美スレに同じ書き込みしてる馬鹿見ると、
>>751と同じ感想持っちまう。
勝ち進めば更にウザさを増す基地害の存在は選手にとっても迷惑だろうな。

せめて恥さらしは県内だけにしておけよ。
他県の人たちに愛媛の地場産業は基地害の生産と勘違いされちゃたまらんからなwww


784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:20:22 ID:8yXW8PB/
>>761
山本はスライダーの切れ、制球がよく、インコースを攻めれるのに、勝負球はことごとくアウトコ−ス。
それを痛打されて負けたのが秋の地区大会対新田戦。配給を読まれたら狙いを絞られ痛打される
お手本のようなものだった。
山本が失点を抑えるためには、キャッチャ−がリ−ドを考えないと無理。いくら山本がよくても、
新田戦のようなリ−ドをしていたのでは、また同じ結果となるのは目に見えている。
投手の力を最大限に引き出すには、キャッチャ−のリ−ドは不可欠だよな。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 13:53:18 ID:vVDuycU/
>>784
あの試合はさすがにみんなキャッチャーのリードがひどいってわかったよな。
でも以前から、3ボールになるとストレートしか要求しないとか
相手にはっきりわかる癖があった。新田戦も4番にホームランされてから
とたんにインコースに投げさせなくなった。ホームランされたボールなんて、
抜けた伸びもない完全な失投なのに、まるでベストピッチを打たれたように
怖がってた。あの試合コールド負けだったが7回までは山本は
まともなヒットは3本くらいしか打たれてなかったよ。付け加えるなら
あのときの山本は故障明けで今ほどに球威もなかった。今の山本は松キチが
絶賛するのがよくわかる、いい投手だよ。でも投手だけなんだよな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:43:16 ID:8yXW8PB/
>>785
投手だけというのはその通りだと思うね。新田戦の守備なんか山本の足を引っ張りまくってひどいものだった。
あれでは山本が緊張の糸切れるのもよく解るよ。それに打線も元気なかったし、なんとなく打っているという感じだったね。
唯一声が出て元気なのは3塁コ−チだけだったな。
夏は投手1人の頑張りだけで勝ち抜くのは難しいから、他の選手が夏までに奮起してこないとヤバイ状態というのは確実に言えるよな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:55:26 ID:Expkrd+T
上甲>宇佐美=澤田>井上>秋山>重沢>八木
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:03:31 ID:uS3a03b9
年齢順?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:31:28 ID:EPJ6A2ne
夏の選手権優勝監督が実績上位がふつうだと
なんで薬屋のオヤジが上なのよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 08:50:53 ID:Uh8pjRjt
ヒント:全国的知名度
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:28:44 ID:FIbO0aqj
高校野球名監督列伝に載ってたのは
一色、上甲、澤田の3人だったな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:27:10 ID:iAJR61yN
松キチはよく野球をしっている
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:59:51 ID:mXRQSY6h
薬屋おやじが指揮しなかった一年生大会は二年連続済美が松商に快勝!
薬屋おやじが指揮した去年の春、福井がいても松商が勝った

薬屋おやじってやはり足枷なんだな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:49:09 ID:8Pk9La1y
>>792
しかし自分が周りからどう見られているかはさっぱり分かってない
795名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 00:25:57 ID:fYySZ9f7
新田のバッティングは去年に比べて格段に上がっていると思う。特に4番の高田ってやつはホントにやばい。あとは去年のメンバーの加嶋とか渡部も結構すごい

796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:51:26 ID:+H1DI7Lk
八幡浜の監督って誰だっけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:56:03 ID:D1/e8CHq
宮崎監督だよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:56:11 ID:Q0zU/Grx
前スレ
2006年ドラフト総合談義スレpart9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136323896/

珍ヲタは書き込み禁止!

【ブラックリスト】
ID:NhBNtiBV0・・・自演厨。粘着してくる。
ID:QMQh5LpIO・・・中日ファンを装った珍ヲタ。おそらくID:NhBNtiBV0と同一人物。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:56:39 ID:Q0zU/Grx
前スレ
2006年ドラフト総合談義スレpart9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1136323896/

珍ヲタは書き込み禁止!

【ブラックリスト(2人)】
ID:NhBNtiBV0・・・自演厨。粘着してくる。
ID:QMQh5LpIO・・・中日ファンを装った珍ヲタ。おそらくID:NhBNtiBV0と同一人物。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:22:39 ID:t8pHtJ3H
済美スレに住み着いてる異常な松キチがいるな
あの粘着ぶりはすごい
また複数いるってのも・・・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:35:29 ID:uJOqyirC
僕、済美ヲタ。野球なんてわかんないけど松キチに負けたくなくて、
精一杯、虚勢はって生きている。
でもホントは野球をよく知っている、松キチがうらやましいんだ・・・
素直になれない自分がみじめだよ。このあいだ球場で彼女つれた松キチがいた
僕なんか彼女いたこともないのに
くそ、くそ、くそ、やはり野球を知らないと彼女はつくれないんだ
ずっとこんな惨めにいきてかなきゃいけないのか・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:11:03 ID:v7A/iHfc
>>801
貴方、彼女いないでしょ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:54:23 ID:T8r3oxoE
>>795
新田は加嶋を内野に戻すべきだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:32:27 ID:5AWiVeXc
僕、済美ヲタ。日中は野球ゲームで日が暮れる
ゲームの世界では僕は無敵さ。誰も僕を抑えることはできないし、
誰も僕から点をとれない。だから僕は野球に詳しいんだ!
でもおかしいな・・・昨日の松キチの野球の話しについていけない
くそくそくそ、やっぱりコンピューター相手に野球やってたんじゃ、
だめじゃないか!でも僕友達もいないし、ゲーム機だけなんだよね
遊んでくれるのは・・・あぁ・・・松キチみたいに彼女もほしいな・・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:41:45 ID:Z/+FCvhQ
>>804
妄想は他でやってくれ。只でさえ迷惑なんだから。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 17:58:07 ID:ZA3357zE
>>804変えてみたw
オレ、済美ファン。済美ファンになる前は松商も嫌いではなかった。
ところが松キチという基地外が出てきて、2ちゃん等のサイトで
いつも済美や済美ファンを攻撃している。松キチのせいで松商まで
嫌いになったよ。
松キチのやってることは、強い済美に対する妬み以外の何物でもないね。
全国有数の名門高だった松商が、数年前まで女子高で創部間もない済美に
抜かれてしまった・・よほど悔しいのだろう。気持ちはわからないでも
ないが、やはり他を妬むのは良くないよ。オレも松キチを反面教師にして
自分よりも仕事ができる同僚や、世間で成功してる人たちを妬んだりせずに
自分自身が努力するように心がけるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 19:08:41 ID:fYySZ9f7
松キチのおっさん達は仕事してるの?


808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:13:32 ID:cZYUcyai
松基地ってタチ悪っ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:19:46 ID:GuOQcQkR
松山のボーイズの選手は松商を敬遠してるからなあ。
もう甲子園は無理だろう。
これからは済美と新田の活躍が楽しみだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:23:06 ID:juDv7T9N
今北を忘れないでやって下さい。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 19:39:07 ID:zpRlJ0XQ
>>809
敬遠はしてはいないよ。野球スタイルのちがいで
むしろ済美のほうがこれからは選手が少なくなるだろうね
ダントツ人気はやはり新田!
そして今でも松商で野球をしたいと希望する有力選手もいる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:46:14 ID:l3HEyIZz
いやいや城南が甲子園狙いますよっ!馬淵新監督を迎えて専用球場を作るという影の計画
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:54:35 ID:tTlGscEN
>>812
城南は無理だろ・・・。
小田にも負けたのに・・・。
とりあえず森並みの選手はもう入らないと思われ
814813:2006/01/07(土) 22:56:38 ID:tTlGscEN
そういえば、森はどうなったんだ?
進路は・・・。
福井は早稲田大丈夫かな・・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:24:56 ID:PaZc7M1r
>>814
城西国際って聞いたけど、本人に聞いたわけじゃないから。
違ってたらスマソ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:27:22 ID:0COhsASu
福井が一般で早稲田受けるというのは冗談で言っただけだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 02:52:31 ID:C79Vee2Z
今々の愛媛のベストナインってこんなとこか?

投 西原(今治北)
捕 山本(今治北)
内 沢良木(済美)
内 宇高(今治西)
内 熊代(今治西)
内 加地(西条)
外 高田(新田)
外 赤宗(今治北)
外 加嶋(新田)→捕でも可
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 06:06:40 ID:MBVuhHyQ
僕、済美ヲタ。昨日はバッセンにいったんだ
ボールの速さに足が震えた・・・勇気をだしてバットを振った
ボールが飛ばずにバットがトンだ・・・小学生に笑われたよ
部屋ごもりじゃバットを振ることさえできないのか・・・
ついでに腕の筋もいためて病院がよいさ。
帰りに受付の女の子におもいきって声をかけた
済美の校章入り名刺が僕の自慢さ!
かえって
帰ってきた返事は『きもい』だった・・・
くそくそくそ、済美ヲタやってても一つもいいことないじゃないか。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 08:34:10 ID:36sDqn7g
>>817
新居浜東の4番はいいのにな・・。山本とカブルのか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:39:01 ID:PaZc7M1r
愛媛選抜チーム

投 熊代(今西)、西原(今北)、山本(松商)、前田(松北)、
  藤田(東温)、越智(今北)
捕 越智(新居浜東)、山本(今北)
内 沢良木(済美)
  宇高(今西)
  長曾我部(新田)
  渋谷(済美)
  加地(西条)
  加嶋(新田)
外 赤宗(今北)
  高田(新田)
  豊田(済美)
  堰川(西条)

・・・東中予からなら次点はいくらでも出てくるんだが、
南予の選手が出てこねw・・・誰か、南予の選手も入ったのをヨロ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:49:47 ID://egV2ZU
>>820あのな、松キチをよんでいるのか?
捕手は門屋だろう。肩の強さは愛媛どころか四国1だ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:55:27 ID:yt21H8Sa
門屋は捕手に見切りをつけられ
サード転向では?
松基地、必死すぎw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:18:08 ID:P+6GrHdU
>>820はきわめて冷静に第三者的に選んでると思うぜ。
俺も>>820に同意。確かに肩はいいけどね。
こういう遊びは個人的な思い入れを入れだしたら面白くない罠。
キャッチャーは山本>越智>門屋
今々の次点ではな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:54:27 ID:n+Mz7bsw
愛媛人じゃない奴を愛媛選抜に入れるなボケ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:01:01 ID:pU0BADRj
>>822
野球をしらんド素人!!
山下の打力をいかすコンバート
ただ松キチのおおくは首をかしげていると思われる
門屋のリードが上達したとき、済美に夏はない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:12:53 ID:pU0BADRj
投手に山本をいれているじゃないか>>820
野球をよく知っている
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:42:32 ID:FRjCw/0G
基本的に
ここぞと云う時のボーンヘッドは治らん
門屋くん

リードが上達した時が来ても きっと高校生活終わっトル
828813:2006/01/08(日) 21:39:30 ID:dUb5Mj1w
>>815
>>816
ありがとう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:35:16 ID:Y3kh3OWi
>>820
南予はヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!のキャッチャーが強打者だったような。
あと、帝京の左ピッチャーもいい選手と思う。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:42:15 ID:CsK0il27
城南はイイ選手が集まらないので強くなるには苦労します。。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:46:41 ID:0COhsASu
勉強の方も苦労しているようですね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:11:25 ID:Fd0VRoEW
城南はDQN救済が前提だから多分ずっとあんな感じだろうけど、
済美は生き残りの為に色々手を尽くしてるみたいだけど効果出てないみたいだねw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:27:12 ID:Nmq5/cwU
>>832
>効果出てないみたいだねw

全国制覇したけど?

効果出てないと、頭の中で思い込んでいたいんだな。
気の毒だな、済美に抜かれて。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:34:53 ID:uZIuQTYu
>>824
愛媛人じゃないやつなんていねーだろーよ
あ、K君か。でも一人。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:53:24 ID:NwlG8LUL
>>833
流れからして勉強のことだろ
あ、そっちは目を瞑ってくれってかw
ここは野球板、野球の成績がすべてだもんな、効果出てるよ野球は
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:59:51 ID:Nmq5/cwU
>>835
済美平成分校という進学校(?)を別に造ってしまったから
済美本校のほうはレベルは上がらないよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:56:06 ID:Nmq5/cwU
塾の講師をしてたときに済美の女の子が2人いたけど
一人は優秀で同志社に合格した。もう一人は松山大学にギリギリくらいで
なんとか合格した。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:49:09 ID:4mvjsIwW
僕、済美ヲタ。毎日頭の中で済美の甲子園優勝を妄想してる。
昨日は野球入門書も買いにいった。もうこれで松キチにバカにされなくてすむ。
松キチは野球経験者が多いらしい。でも僕だって、入門書を読破するんだ、負けるもんか
小さい頃から友達いなくて、外に出てない、だから紫外線をあびてなくて
僕は健康体。松キチのように日焼けしてない、白い素肌が僕の自慢さ!
でもこのまえ、近所のおばさんに、顔色が青白くて『きもい』といわれた・・・
くそくそくそ、部屋で妄想生活してたんじゃ、おばさんにまでバカにされるじゃないか
済美ヲタなんかやってても、人からバカにされどうしじゃないか!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:00:18 ID:I/0cu5Tq
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 僕生粋の済美ヲタ。
 (    )  │ 松キチの自演じゃないよ。
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:19:32 ID:mjUEZHRp
進学では
済美>>>松商
就職
松商>>済美
制服のセンス
松商>>>>>済美
ファンの程度
松商=済美
学校の資金
済美>>>>>>>>>>松商
けど済美の授業料には納得いかねぇな。
同じ授業料で進学するなら聖陵、新田に行くべきだろうし
就職なら授業料の安い松商。
体育・介護なら問題はないかもしれんがな。
学歴よりも実績のある教師雇え済美
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:52:50 ID:csrORl/p
新田はともかく聖陵は行く意味あるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:01:04 ID:6QEyfg0d
>>838の「僕、済美ヲタ」シリーズを書いてるのは、多分こんな奴

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       イヒヒヒ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!     済美ファンを貶めてやる
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
       カタカタカタカタ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:31:13 ID:Zdvvo9jD
松商に落ちた奴が済美、新田に行くんでは?
それとも松商に落ちると聖陵、城南に行くの
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:36:11 ID:6QEyfg0d
済美、新田は東高を落ちたやつもいるし、松商を落ちたやつもいるよ。
だから松商生より頭のいいやつはたくさんいるし、松商生より
頭の悪いやつもいることはいる。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:48:44 ID:anoDY0pU
この時期、野球の話題に乏しいね。
済美がもしセンバツに選ばれれば、ファン、アンチが入り乱れ
すごいレスの伸びになるだろうな。
今北は確定的だけど、あまりファンがいないのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:08:14 ID:ziqvn4Gt
済美ヲタは選抜優勝が自慢のようだが、春の優勝など
小さいもの。各校、チームが完成する夏を制覇してこそ価値がある
選抜優勝などで自慢げに語る済美ヲタ
小さいな・・・・こんなことだから『僕、済美ヲタ』がシリーズ化する
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 10:43:50 ID:oRidExtb
僕、済美ヲタ。今日はネットカフェさ。マンガもたくさんある
マンガはいい。世界にはいっていける。そう、全てが僕中心だ
女子は僕にむらがってくる。金ならいくらでもある。
イチローや松井だって僕に頭を下げるんだ。この妄想力が僕の自慢さ!!
でも現実は・・・・
くそくそくそ、済美ヲタしてても友達一つできないじゃないか!
僕はいつもいとりぽっちじゃないか!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:20:32 ID:k5L6pPdw
>>845
>済美がもしセンバツに選ばれれば
あり得ない話をするな!今北のようにしっかりセオリーに忠実な野球をするとこは
敵はいない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:47:36 ID:PjgOwE6D
>>820
現状は門屋の肩は一級品だが、リ−ドは二級品。肩の強さだけではダメということで、ひいき目なしで選んでいると思うね。
新田の加嶋を内野としているのはなぜなの?捕手より内野の方が彼を生かすことができるということなのかな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:17:18 ID:Om0S9wAj
>>1
とりあえず俺が一番気に入っている動画がこれ。後ろの野球少年に注目。

http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip
851820:2006/01/10(火) 18:00:11 ID:p8/nwuNQ
ちょこちょことレスもらえてウレスィ

>>829
キャッチャーで強打者かw
もうちょっとアピールほしいな。越智や山本とはりあえるなら・・・
キャッチャーで強打者ってだけなら、東温の捕手もけっこいいんだよな。
帝京の左Pって、兄もPだっけ?
見たことないんだけど、左腕だし、オススメなら今北の越智直と入れ替える?

>>834
いや、もう一人。でも、愛媛の高校生なんだから無問題。うるさいキチはスルー。

>>849
こういう選抜チームで選手を選ぶときは捕手はたいてい二人じゃね?
越智、山本の二人は外しにくいから、加嶋は1年の時のポジションで。
どこでもやれるし、一応ユーティリティーってことで・・・
門屋は現時点では不安要素が大きすぎ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:46:07 ID:PjgOwE6D
>>815
城西国際には森の1年先輩になる藤井がいるからなぁ。可能性は高いよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:05:28 ID:3gSpgSOI
野球小僧に帝京のPは載ってたな。越智や宇高、沢良木も載ってた。
沢良木の紹介で「ストレートだけの国があれば、プロでも4番を打てる」
というのには笑ってしまった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:34:08 ID:oyPpumH4
新居浜商業の鍋島(外)は毎年報知に名前が載ってる
855820:2006/01/10(火) 22:43:03 ID:p8/nwuNQ
>>853
そりゃワロタ。まだ小僧読んでないんだけど、他の3人は何て書いてあった?

>>854
他の雑誌でも見たことあるよ。でも、実際に見たことないんで入れてない。
噂でいいらしいとも聞いたことあるんだけど、もうちょっと勝ち残ってくれるとな。
よかったら、そっちのご存知選手でリスト作りかえてみてくりw

済美サイトによると、マジで愛媛選抜vsアメリカ選抜?あるみたいだから。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 07:58:46 ID:gNuCHCKX
僕、済美ヲタ。松キチの奴め、すきほうだい荒らしやがって
僕がいない間に卑怯じゃないか。それにしても他のヲタ達も
ぜんぜんかなわないみたいだ・・・・僕みたいに入門書買って勉強しろよ。
冷静になってみると、僕の孤軍奮闘じゃないか
くそくそくそ、済美ヲタなんて、野球を知らないものばかりじゃないか!
松キチと戦えるのは僕だけじゃないか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 08:59:28 ID:GUX30JmI
>>853
澤良木は秋に7割以上の打率だった。評価されるのは普通かと思うが。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 11:59:32 ID:G1iinCPm
>>857
7割打てるバッターはそうはいない。中四国ではナンバー1だろうな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 12:01:18 ID:WEM3VlI5
>>856
しつこいぞアンチ松商厨。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:14:35 ID:JqX3WH4s
沢良木は野球小僧に飛距離140m〜150mと書かれていたけどホンとかよ。
鵜久森の東北戦の中段ホームランで約120〜130mくらいだよな。
150mって両翼なら上段くらいか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:50:04 ID:XQQDcTeP
3年生の進路
門田(新田)→明大
西田(済美)→法大
藤田(済美)→近大
飯尾(松商)・大西(松商)→立正大
立石(松山聖陵)→亜大
と決まってきているようだね。福井(済美)は早大行けるのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:31:14 ID:mxE6stAX
早大といえば西条の越智も
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:14:15 ID:kE1C8U6N
>>850
懐かしい映像だなw
誰か知ってる奴いるかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:38:41 ID:vomTyxzY
西条

津島→愛知学院大
戸田→亜細亜大
越智→早稲田大
梶本→慶応大
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:51:58 ID:Kis2JHKr
西条の越智ってそんないい選手だったっけ?
1番の宮崎のほうが印象に残ったけど・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:58:19 ID:vomTyxzY
西条の1番は野村君でしたね。センスの塊でした。宮崎君は控えのピッチャー。
越智君は2番でセカンド、キャプテン。
非常にクレバーな子です(いろんな意味で)。
こう見ると去年の西条は確かにいいチームでした・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:01:09 ID:Kis2JHKr
記憶が入り混じってました・・・
去年の西条は、ベースランニングがしっかりしてれば、
もう1〜2個は勝ってもおかしくないチームだった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:37:42 ID:oupl3i9D
野洲の高校サッカー優勝は、鴨田勝雄さんのお陰だと言っても過言ではない。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 11:04:48 ID:VbFTZ+W3
地震に気ぃ付けや。特に南予の方。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:26:18 ID:6N17QHTk
なにをいまさら
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:39:02 ID:D8FWPSx6
この世代からプロが出るかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:55:25 ID:QwDvcFgB
test
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:16:53 ID:+rloKzUz
済美ヲタは選抜出場に希望をもってます。

補欠校には当確!それで、他の出場校の不祥事を待つ

なんともヲタ集団らしき発想
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:19:24 ID:uH2kkgMF
a
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:22:15 ID:5Lr7ciK2
荒れる済美スレ、冷静な松商スレ、

ファン質の違いが見事にあらわれてるな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:59:21 ID:9IhFDqzP
冷静と言うより人気がひk(ry
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:20:31 ID:J4OENuah
済美スレが松キチを隔離してくれているお陰で当スレは誠に平和でございます。
あーお茶が美味い。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:57:58 ID:UHPT7XJK
マツキチはおっさんだから
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:51:11 ID:qUQs0Rlo
2chで済美を貶めてる松キチは、数年前から同じ香具師だと思うのだが
誰が書いてるのか松キチどうしで判らないのか?
かなり松商の練習を見に行っていて、ボーイズにも深く関わってる香具師の
ようだぞ。松キチの中にも良心派の人がいれば、もしそいつが判れば
個人的に注意してくれ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:55:21 ID:RWgql4xJ
>松キチの中にも良心派の人がいれば

沢山います。
>誰が書いてるのか松キチどうしで判らないのか?

本人が言ってくれないと・・・今は複数の人間が連携してIDかえながらしてるように思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:12:55 ID:fL7XyHT7
済美の藤村は、どこに進学したのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:39:47 ID:PGRbbr3I
どこのスレで聞けばいいかわからなかったので質問

うろ覚えでスマンが99年春に甲子園でた今治西の選手
でモミアゲが変だった人いなかった?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:12:23 ID:L9qVFHLJ
あいつの事か
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:44:50 ID:cZMfO+B3
>>882
名前は自信ないけど、リリーフエースの越智啓介だったかな?
付け毛か?白髪か?染めてるのか?と試合を見るたびに思った。
あれは結局なんだったのかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:53:05 ID:Ek679pNe
しかも片方だけじゃなかった?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:43:17 ID:TKjYP+Tr
>>884
越智啓介なら今西から松大進学し、現在は卒業して松大職員兼硬式野球部コ−チ兼
松山フェニックスの選手。
887882:2006/01/18(水) 03:17:38 ID:L0DnO/Xa
そうそうそう!!名前みて思い出した!! 越智って人だ!
結構疑問だった人漏れ以外にもいたんだw

で 結局なんだったんだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:57:55 ID:hO2/pFT7
>>861
門田、明大!? すげえな。
準硬じゃなくて硬式なんでしょ?
こんなこといっては彼には失礼だが、
とても六大学に進学するレベル(野球)ではないと思っていたから…。
まあ打撃センスがいいし足も速いみたいだから、外野に転向するかもしれないね。

ちなみに相原は四国に残るのかな?
2年秋以降のスランプがなく順調に結果を残せていれば、進路も違っていたのかもしれないが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:54:21 ID:zyoisSwz
>>888
明大硬式野球部のHPに2006年度新入生として出ていますから、間違いないです。
http://homepage3.nifty.com/meijibbc/new/shinnyusei.htm

890888:2006/01/18(水) 14:34:13 ID:hO2/pFT7
>>889
ありがとうございます。
しかし、甲子園出場選手の欄に○が付いていない…。
誤植だとは思うが、やっぱり印象薄かったのかな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:48:34 ID:97+COqNF
巨人に入った越智大祐って中学はどこだったの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:03:02 ID:zyoisSwz
>>891
菊間中だよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:25:39 ID:97+COqNF
>>892
ありがとう
それで太陽石油に“健闘を祈る”ってあるんだ

894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:55:51 ID:SxUxbMe+
奥江復調らしいじゃないか
夏はもろた!!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:57:44 ID:nj5jt9iY
松キチの投手判断は、ぜ〜んぶブルペン♪
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:36:02 ID:l+0xkNha
済美ヲタは山本&奥江の力で松商が甲子園にいったら

やはり松キチは野球を観る眼が違うと、敬愛するとともに、

2度とでかい口を叩くな!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:05:45 ID:s5DnxmQb
894=895
自演乙、アンチ松商厨
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:00:47 ID:B+zpeY+z
松商優勝でいやでも松キチの野球観は認められる

それで批判するアンチはピエロだ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:07:50 ID:E+kAIGJj
コピペ乙。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:47:29 ID:gsXa2Bpa
自分達がかったら認めろと言って人が勝ったら認めない。これぞ野球を知っていて一般教養を何も知らない松基地クオリティ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:28:40 ID:E+kAIGJj
よーするにわがままな赤ん坊並のクオリティって事だな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:47:06 ID:qc0w+rif
>>897

895だが、894を書いたのは俺ではないよ。
レスとレスとの間が短ければ、自演だとか勝手な妄想するのが、(悪徳派)松キチ
の悪い癖。以前は済美の学校関係者のプロ2ちゃんねらーが居ると勝手に
妄想していた松キチも居たな。
>>880のような良心派松キチもいるのも解ったけど・・
もう済美に粘着するのはいい加減にやめて。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:08:46 ID:NU/nR8c9
中山高校の河野は愛媛MP入団決定だな。松坂弟も。
http://www.iblj.co.jp/news/pdf/newsrelease060119.pdf
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:23:12 ID:3ZGQO8DP
無人のスレで小田高LOVEを叫んでみる
905済美ファン:2006/01/19(木) 15:39:06 ID:UdIc5ryW
みなさんごめんなさい。この数カ月の荒らし、実は私の工作活動だったんです
友達と数人でやってました。松商ファンの方にはほんと迷惑かけました。

私達は2ちゃんを卒業します。これからは荒らしもなくなるでしょう
906朧#:2006/01/19(木) 16:00:13 ID:/Rw5iw/r
>>905
   
           ,.r '           ゙ '.、
         /  ,  .:;.  .::.. ,..  ..   \
         ,r゙    i  .:::l .:::ハ::.ヽ;、:.. 、   ゙'、
          /    リ .::/l .::/ iヾ;::.'、、:...ヽ.   ',
.       ,'     l_,.‐/.,'::/  i ヾ;r.‐;::.. ト; ,  .i
       l    '゙ァ.::/ /r'     ヾ! ヾ;:.|.l i:.  l
.      |   .:::/|:r゙‐''"''      '""'ヽ!| '!l   |
      | ,  .:/ / r'゙,゙ヽ     .r'゙゙ヽ i |: . |
       | i  .:/|. { {_イlli:}.     |イlli } ! .|:  |  ぽか〜ん
.      | l  .::| ', ゝr,,,ソ    . ゝ- ' '゙ |::  |  
.       | .l   .::|          ''      |::.  |  松キチのおっちゃん 
.       | l  l .::ト、             ノ::.:..  |   なんでそんなに必死なん?
      | l  l  .:l:::゙'..、     -‐ _,.-.,,.ィ'::.::.:. : . |
      | l  l.: . :i .:. .::|`‐ 、_ ,.._-‐_',{ ^^リ::.::.::.:.:. . .|
      | l  l.:._,r''‐,_,.-=''"゙,. -‐''"''7`'''゙::.::.::.:.:. .:. |
     ,,l._,‐/ / ./7='"゙      .{゙i‐ 、_::.::l:.:. .:. |
   r..''"‐l_,/ / /./.}ヽ,       '.|   ゙' l.:. .:. . |
   ,. _‐,"r' /  / ./ ! ヽ-‐‐、 ,'"|    |::.: /l.l゙l',、
  / 、 、{   /  / /  ゙ヽ     |     |::..../ リ l l \


907朧 ◆VI.qVpaG56 :2006/01/19(木) 16:02:15 ID:/Rw5iw/r
もうやめろ
松キチ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:40:26 ID:ibXIbFy0
済美ファンも松キチももう止めてくれ。
純粋に愛媛の高校野球を語るスレに戻って欲しい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:45:47 ID:dRATBtvF
朧キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

でも偽者?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:15:41 ID:nOFsVd51
>>903
中山の河野は未完の大器らしいね。
まともに見たことある人は少ないんじゃないかな。
なにはともあれ、一応中山から初?のプロ野球選手だw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:02:14 ID:rSu43gYc
>>910
未完の大器と言われるような子がなぜ中山に進学したのか、わからん。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:47:16 ID:rl+ip4vp
>>911
野球の強い某高校を1年で退学か転校したんじゃなかった?
四国ILのHPで19歳になってるってことは退学して中山に行ったんじゃないかな?
間違ってたらスマソ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:41:58 ID:qbWl8rIQ
じゃあ今年の夏出てなかったの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:39:37 ID:toQqi+5l
>>864
越智と梶本はよく合格したな。
早稲田は社の大前とか明徳の松下は新聞で報道されてたけど
越智の名前はなかったから指定校推薦かな。
915813:2006/01/21(土) 13:26:54 ID:eBw+ElqW
>>904
俺も郡部校のなかではまじめな子が多そうだし小田好きだけど戦力的にはきびしいだろ・・・。
また、よくて2回戦時代が到来する悪寒・・・。
これからは郡部では伯方と宇和の時代になるかな・・・。
大三島も部員少なそうだし・・・。

>>913
確か、マネやってなかった?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:47:48 ID:1W3PEipD
もう伯方、宇和は郡部高じゃないだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:36:07 ID:Z1MrkoDc
小松高校って昔 東予の暴れん坊って呼ばれてなかったか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:54:54 ID:REGMaRO9
04済美の2番、小松を思い出した。
ヒッティングマーチが暴れん坊将軍だし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:09:12 ID:Fi6x6CrB
済美選抜出られるかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:36:53 ID:O9PkFIGh
出るわけないと思うが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:55:10 ID:n2dJuUF7
出ても恥晒すだけだと思われ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:35:44 ID:Hm2JI/2u
強い済美以外はみたくないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:24:21 ID:EDY/hczf
山口の某I高のファンの者ですが、済美の代わりに南陽工がセンバツに出たら
大笑いさせてもらいますw

済美の秋以降の勝率は聞くところによると9割2分だそうですね?
南陽工は・・・恥ずかしくて、とても言えませんw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:50:11 ID:aREtOKfI
>>923
錦帯橋にくくりつけてやる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:21:00 ID:33vfkjxT
いや 大笑いすることでもないと思いますよ。
充分ありえる話だし。 
南陽工(津田さんの母校だったよね)のセンバツ出場。

済美の選考はまずないと思いますしね。
926923:2006/01/22(日) 16:27:00 ID:EDY/hczf
>>925
大笑いさせてもらう
と書いたのは、ありえないという意味ではなく、痛快だという意味ですw
だって南陽工って、俺の応援してるI高にも負けた高校だよ。
済美と南陽工では、ロッテと楽天ほど差(rya
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:30:37 ID:oNjq6hzp
(ryaだってよ(ryだろ?www
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:24:19 ID:wQgBqJLP
hage
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:53:36 ID:JozcckEC
【国内】明徳義塾高の野球部員が修学旅行先の韓国で万引き、処分1か月延長[060125]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138174328/
【野球】明徳義塾高校の野球部員5人が韓国で万引き 対外試合禁止処分は1か月延長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138174779/
明徳義塾高の野球部員が韓国で万引き、処分1か月延長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138175584/
明徳義塾高の野球部員が韓国で万引きを語ろう〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138177347/
【高校野球】明徳義塾高の野球部員が韓国で万引き…対外試合禁止処分1か月延長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1138178119/
明徳義塾(高知)ってバカじゃね?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1138179202/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:31:40 ID:1Ld0VI3I
明徳=済美=野球専門学校
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:48:23 ID:UZKqyZkL
>>930
済美は明徳よりはまだマシだろ、まあ授業をある程度免除されてるのは事実だが。
済美は来年か再来年から県外から取る数を減らすらしい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:12:27 ID:nbeeYAXh
空谷の時代から松キチは存在していたらしい。
この伝統は愛媛野球史に誇れるものだと思うな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:27:52 ID:yeqt58TF
帝京五のコ−チが不祥事で高野連から処分受けたが、コ−チは誰なの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:45:38 ID:fNvB+w96
>>932
まさに唯一無二の財産だな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:45:33 ID:Mg9qly/4
帝京グループてのは どーしよーもねーな。
薬害エイズ、脱税、レイプ、銃、・・・・・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:00:38 ID:mcWPuYXd
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:05:35 ID:b2Q8OINI
今年の新田はどんな感じかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:54:14 ID:W57aPCIk
>>931
県民の体質からいって県外人を批判するわけじゃないが
野球熱が高い事から、県民主体意識が強いんだろうね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:37:14 ID:0P5erB0q
オレの母校丹原は死んでんのかあ!誰か情報よろ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:11:47 ID:1ZzLZiMx
死んでるよ。
情報がないから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:33:20 ID:XRjqFX2z
丹原ほど急速に没落した学校も珍しいよな。
井上監督が去った翌年にはもう終わってた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:16:26 ID:MHL34hf9
丹原は、甲子園初戦で姿を消した事あったな。
県大会勝ち抜いて来たのが不思議
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:42:48 ID:fZCGFsRO
宇和島東は上甲が辞めてもベスト8ぐらいは毎年行くけど
そういや丹原は・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:59:16 ID:A6uFRwEU
関西選抜の斉美は今年はどう?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:33:32 ID:GdJ5QV9y
明徳の馬渕元監督の息子が済美に入学してるって本当ですか?
946ウイポジャンキー:2006/01/29(日) 14:33:53 ID:CG13qchu
>>941
 2000年夏のマモノ様の暴れっぷりが4年後の春のそれにつながったと言えそう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:00:16 ID:+opYIZ2Y
>>945
明徳に入学したはずだけと。済美に転校したということか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:09:48 ID:zHo9gGNd
>>942
確か、青森山田に10-8で負けたんだよな。
丹原は打撃力はピカイチだったが、投手力がダメすぎた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:33:49 ID:A6uFRwEU
青森山田じゃなく光星学院だょ!たしか7対3で勝っててホームラン二発で逆転された記憶が!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:36:32 ID:5vftQc8U
真の野球王国は千葉
951948:2006/01/29(日) 15:54:41 ID:zHo9gGNd
>>949
ごめん、間違えた。
952甲子園マニア:2006/01/29(日) 16:19:12 ID:YttsMyBx
千葉はないだろー
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:33:35 ID:14LpOMex
混線の愛媛の夏を占う!!!

優勝、松山商業高等学校。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:37:39 ID:epeYylsG
それはアンタの希望やろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:25:09 ID:zpt9bIS5
夏はなんだかんだいってもさいびだろ。松商は投手が成長してるから楽しみだが、去年の西条戦の守備を見てると微妙だな。今北は2人の投手がどこまでレベルUPできるか。あなたは?あと一枠は西条、川之江、新田、今治西あたりが同レベルじゃないの?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:46:27 ID:pGChwe31
新居浜東は無視?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:13:26 ID:y2ndfQUK
>>953
それで準優勝が済美だったら、松キチの盛り上がりは凄いことになる。
>>956
新居浜東は秋に仕上がりすぎてた。上積みってところがきびしいだろう。

958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:07:10 ID:0vjw1AtH
>>957
新居浜東について、ラジオの人は打撃はいいが守備がヤバス
みたいに言ってたねえ(´・ω・`)
秋に打撃いいとこだと相当強くなりそうな感じするけどなあ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:06:53 ID:6S2ITECi
新居浜東の守備は内野は今西みたいだけど外野はレベル高いよ
ここは投手の伸び次第だと思うけどな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:52:54 ID:8UnLS08B
さてと、センバツ出場校が決まったら、このスレもあっという間に埋まるけん
そろそろ次スレのタイトル考えようや。
漏れは前も提案したんやけど、”ヒソーリと愛媛の高校野球を応援するスレ25”がええと思う。
この板、偽愛媛人のおかげで愛媛の評判がすこぶる悪いけんの。
せめてまともな連中だけでも、ひっそりと書き込んでいかんとな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:59:33 ID:9xQvRjxx
>>960
「愛媛の高校野球スレ25」で全く問題なし。
どうしてコソーリと、ヒソーリと応援しないといけない?
おまいの方が工作員ぽいぞw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:04:13 ID:ny9GghWn
>>961に一票。ヒソーリとしたい人はsageましょう。

浅海の調子は最近どう?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:57:23 ID:xhP8r/qq
前スレでヒソーリとか、コソーリ応援するならageんな、とか言いだす輩がいたからな。
漏れも>>901に賛成
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:58:41 ID:xhP8r/qq
誤爆った
>>961
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:45:47 ID:RPm6KLFP
いよいよ明日か
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:11:50 ID:QdhVqWrt
まーそれぞれ、応援高はあるけど
しばらくは今治北の応援しようや!!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:42:15 ID:vc7daiVM
済美もまだ可能性あるんだけど
少なくとも某高と違って0ではない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:23:55 ID:SsMvK0TK
>>966
組み合わせが決まれば、盛り上がると思うけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:05:01 ID:GUemppjl
>>967

どこのことをいってるんだ!!!
ド素人が!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:05:06 ID:OpfcrCO2
松山商業のことではないですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:08:03 ID:OmVkga5t
松商をなめるなよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:20:35 ID:JADDthkY
愛媛なんてセンバツに出てきたってどうせ駒苫に虐殺されるんだから。
駒苫じゃなくて東海大四や北照でも完勝だし。
今や南北海道は屈指の強豪地区だからな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:41:25 ID:SuqOvqK9
>>971
俺は松商をなめたりはしない。寧ろおまいさんをなめてる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:42:10 ID:9KnPsMdM
今北がんばれ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:51:54 ID:O95T7DJn
今北産業
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:07:05 ID:5H4kuCP2
>>972
うん、たぶんセンバツではそうだろうね。
愛媛県民でも今治北は去年の新田以上であれば十分と思ってるよ。
駒苫には潜在能力NO.1の今治西が夏には対抗できるかもね。
あと東海大四ごときならうちの帝京五レベルじゃない?
北照は新居浜東くらいかもね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:44:13 ID:XMkUrFnw
かくスレがにわかににぎあってきました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:50:53 ID:dI3I9CIa
今北の戦力ってどうなのよ?
去年と比較すると西条>今北>>新田ってな感じ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:21:23 ID:5H4kuCP2

西条と新田の中間

980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:34:21 ID:dI3I9CIa
じゃあ1勝できれば上出来ってとこか・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:48:18 ID:MtUFLTFa
今北産業決定おめ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:31:16 ID:mC+Rv9ip
不祥事による出場辞退は恥ずべきことだが、 
今北が 実力が全国レベルに達していないという理由で辞退するのは
全然恥ずかしいことではない。むしろ今北の勇気ある撤退として称えられる
ことだろう。 今からでも遅くない 済美に出場権譲れ!!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:35:20 ID:aMVIWb3S
済美も名前が先攻している気がするけどね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:31:30 ID:xa+jPhM8
>>982
選ばれなかったのだから、選抜出場はいい加減あきらめたらどうなの。
それより気持ち切り替え、夏を目指した方がいいとは思わないのか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:34:54 ID:X4gSig5a
しつこいよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:40:16 ID:9WsM8VHk
済美なんか県大会もでなくていいよ。済基地が見苦しい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:40:50 ID:X4gSig5a
>>985 同意します。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:50:14 ID:J0W1IC2b
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:15:39 ID:xa+jPhM8
>>988
サンクス、ご苦労さんだす。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:18:29 ID:XyB+SH/t
なんか自演多いな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:35:31 ID:J0W1IC2b
いえいえ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:49:16 ID:mudWIQrS
光の中に
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:49:42 ID:mudWIQrS
まぶしい え・が・お
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:51:07 ID:mudWIQrS
今ぁ〜 ここにいぃ〜るか〜ら〜 出会〜え〜たぁあね〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:52:27 ID:mudWIQrS
共にぃ まなーぼぉお〜お〜 こぉ〜れぇ〜かーら〜あは〜
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:53:25 ID:mudWIQrS
やーれぇ〜ばでき〜るは〜 魔法の合言葉〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:54:23 ID:mudWIQrS
う〜でをとり〜 か〜たを組み〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:55:04 ID:mudWIQrS
信じ〜てみよぉおよ〜
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:55:39 ID:mudWIQrS
すばら〜しい 明日〜がぁ〜
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:56:15 ID:mudWIQrS
あぁ〜けぇ〜るかぁ〜ら〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。