【天国】雀龍門59本場【地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焼き鳥名無しさん
公式 ttp://janryumon.plaync.jp/

リアル、スリル、楽しめる
無料3Dオンライン麻雀

次スレは>>950で立てること

前スレ
【夜中】雀龍門58本場【激重】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1264305279/

姉妹スレ
【昇段】雀龍門1級⇔初段ループ 1周目【降級】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1263293928/
【晒し】雀龍門私怨怨恨デッチアゲ裏ドラ1【OK】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1245672851/
3Dオンライン対戦麻雀 雀龍門 七飜
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1261308011/
【大好き】雀龍門攻様専用スレ【大明槓】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1255225964/
雀龍門 役満牌譜総合スレ 其の一
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1254215186/
2焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 03:50:15 ID:???
1乙で御座います
3焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 04:24:31 ID:???
998 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/01(月) 04:03:57 ID:???
ルールに則してるんだからありえないことはないだろ


だ か ら 勝 て な い ん だ よ


白が5枚あるような牌譜あげてから言えよ

埋め



↑アホw
4焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 04:28:10 ID:???
イー乙
さて今から事務所で電話番しながら雀龍タイムだけど、今日は軽いかのぅ…
5焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 07:00:40 ID:v18BRRq9
乙!!!!
6焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 07:23:43 ID:???
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
7焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 08:34:00 ID:???
南場で自分の親を蹴られた後、最初から最後まで溜め切りを繰り返した挙げ句
リーチかけて蹴られたら切断しやがった9段(statueってヤツ)がいたんだが
9段ってこの程度ばっかりなのか?
8焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 09:25:12 ID:???
>>7
晒しへ行け といいたいところだが、まあ九段でもピンキリだと思う。
9焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 11:26:03 ID:E6fqjmNk
>>7
それそいつがクソなだけで9段とか関係ねえだろw
10焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 11:52:15 ID:i7OeNdo+
800試合でようやく九段になった
胸が熱くなるな
11焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 11:53:53 ID:???
前スレのかくへんとか言ってた配牌なんで白中で立直したの?
12焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 13:11:18 ID:???
>>11
腕はびみょーだったな
意味の無い牌をぎりぎりまで抱えてるし
13焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 13:23:26 ID:???
一発役や赤ドラや裏ドラはすべて雀士の実力差を狭くするためのもの
強いものが勝ちつづけ、下手なものが負けつづけるのを避けるためにできたルール
麻雀の実力を測りたければ一発、赤ドラ、裏ドラぬきのルールで半荘20回も打てば
はっきりと実力差が出るだろう
麻雀は運だけで決まると本気で思っている者に強い者がいるわけない
負けても反省する事が無いのだから

だから雀龍門はドラを乗せたがるのなw
14焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 13:38:58 ID:???
人少ないなー。サブアカで今二段だが五段以上と待機してたら初段や二段はすぐに
出ていきやがる。逃げんなやー!
15焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 14:04:45 ID:???
それは本気で言っているのか
16焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 14:08:24 ID:???
赤アリは20000リードのトップ目でもオーラス怖いからなあ、差し込みもしにくいし、クイタンでも赤2個あったら4000なるし
17焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 14:21:19 ID:???
一発裏樌赤ドラアリ
リーチすれば誰でも満貫期待出来る
跳満クラス振込んでも取り替えせる(リーチあるから)
他家の手(の高さ)を読まなくても、手牌を揃えさえすれば勝負になってしまう

ドラ増えるほど雑魚に有利だよな。
だから鼎段は何でも樌したがるんですかね、ププッ (´∀`)
18焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 16:05:21 ID:???
前スレ>>867の7級w
19焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 16:38:27 ID:???
>>14
落ち着いて成績見れば1位よりも3位のほうが多いやつとかいるのにねー
20焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 17:35:53 ID:???
攻はマジでうざいな
親リーに見境なくゼンツして
一発で無筋のドラ切って親満放縦とか荒らして
勝手にぶっ飛んでいきやがる

まだ空気の防のほうがマシ
21焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 17:41:34 ID:???
普通に打ってたら策になるよな
攻とかどんだけ全ツッパなんだよw
22焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 17:43:13 ID:???
oi
ミス
また空気ラスか
ふざけんなしね
23焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:18:10 ID:???
雀龍門の心得
一 とりあえずテンパイしたらリーチ
一 とりあえずカンできるときはカン

あとなんかあるー^^
24焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:22:30 ID:i7OeNdo+
攻の馬鹿が混じると、筋とかひっかけとか関係なくなって点棒バーゲン状態になるので
彼らの事をマハラジャとかトルネコとか呼んであげることにしている
25焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:24:23 ID:???
雀龍門の心得
一 とりあえずテンパイしたらリーチ
一 とりあえずカンできるときはカン
一 とりあえず>>23のような汚物は消毒
26焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:25:18 ID:???
リーチドラ5とか見るとクッソゲー言いたくなる
27焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:28:46 ID:???
おうたった今リーチ1発ドラ5(裏3)で終了したぜ
最下位がトップになってな・・・かぶって3チャになっちまったじゃねーか、クソ
28焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:29:44 ID:???
>>26
赤入りで何言ってんだ?
29焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:30:45 ID:???
満貫以上テンパイなら親リーでも全ツする俺も普通に策
どうやれば攻になれるのか分からない
30焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:30:51 ID:???
赤なしでも打ってろよ糞爺ども
いい養分だわw
31焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:32:58 ID:???
どんな状況でもゼンツ
32焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:34:39 ID:???
攻になるためにはシャンテン押しとか
光ったら鳴きをしなければなりません
33焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:36:19 ID:???
副露率5割でも策だぞ
攻とか無理だろjk
34焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:41:17 ID:???
>>29
5段ぐらいで攻がいたけど
ほんと他はおかまいなしだったぞw正直怖かった
それで連帯率も割と高かった、攻撃は最大のって奴だな
35焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:41:36 ID:???
策>攻>防

これは間違いないな
全ツッパは恥ずかしい打ち方には違いないが
毎回ベタオリする奴に比べれば怖い面もあるからな
36焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:49:04 ID:???
しばらくなかった称号争いがまた勃発してんのかw
毎回同じ事繰り返してよく飽きないな
新参が増えてきたって事かね
37焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 18:49:40 ID:???
そうだね
38焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 20:46:35 ID:???
プロテインだね
39焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 20:48:53 ID:???
巣に帰れ
40焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 20:54:02 ID:???
九段上の称号も無いしレートは適当で古参はどんどん消えていくからな雀龍門
何も知らないウブな新参がひょこひょこ現れては過去繰り返してきた超既出問題で騒いでる
41焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 21:36:42 ID:???
攻・防・策を青龍、白虎、朱雀、玄武にして
勝率順に黄龍の称号でも与えるしかないな
42焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 21:38:39 ID:???

MFC厨乙
43焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 22:13:50 ID:???
雀龍門重過ぎしね
44焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 22:26:35 ID:???
凡が最強だと言うことになぜ気がつかない。
45焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 22:39:39 ID:???
絶対評価じゃなく相対評価で策とか攻とかきめてほしーなー

ムリか
46焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 23:38:39 ID:???
策のゲージがあがりすぎるのをなんとか変えて欲しい

または策とか表示しなくていい
47焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 23:50:53 ID:???
リーグを作るとかはできないのか

S・A・B・C・Dの5つに分けて
成績によって上下する
48焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 23:55:40 ID:???
MFCとかMJのパクリ案ばっかり持ち出してくるんじゃねえよw
ああ、さすがにチョンゲーだけあってパクリはお手の物ですか・・・w
49焼き鳥名無しさん:2010/02/01(月) 23:57:06 ID:???
策しか上がらない。前は防だったり守だったり攻だったりもしたけど、
今じゃ攻ほぼ0、防3、策7の策です。
判断基準が分かってて内筋できちんと分けられてればまぁまぁ面白いと思うんだけど
50焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:02:58 ID:???
>>48
存在自体がパクりみたいなもんだからなw
これ以上パクったって失うもんはないだろ、むしろ朴るべき
51焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:03:39 ID:UWXpqqaE
>>40
的射すぎてて吹いた
52焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:30:46 ID:tsKWsIzy
昇竜モードになってからめっきり勝てなくなった・・・
仕様でも変わったのかってくらい勝てない。
それまで平均順位が2.05だったのに2.4まで落ちたわ
53焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:32:24 ID:???
仕様のせいにしてるから勝てないんだよ
54焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:32:59 ID:???
実力だろ
55焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:35:40 ID:???
たまたまそれまでが運良すぎたんだろ
そんなに落ちてるってことは対局数もたいしたものじゃなさそうだし

2.4はもう普通以下のレベル
56焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:40:59 ID:???
相変わらず叩くの好きだな
おまえら
57焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:57:25 ID:???
叩いてる間は自分が上に立った気分になれるからな。
人に自慢できる競技じゃないからそれだけにつまらない見栄を張りたがる。
58焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 00:58:20 ID:???
そうだね
59焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 01:08:02 ID:???
>>57
その言葉そっくりそのままお返しいたします
60焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 01:12:16 ID:???
>>59
返されても困る
61焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 01:13:29 ID:???
>>60
ならば私がもらいうける
62焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 01:14:38 ID:???
ランキングってさ
例えば、昇竜半荘にのりたけりゃ昇竜半荘を50戦以上やれってことか?
昇竜の東風+半荘で50戦じゃダメなのかね
63焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 01:24:05 ID:???
>62
まぁそりゃ・・半荘用のランキングだからなw
東風+半荘載せる理由もないんじゃないかな?常識的に

50戦多いと思ってるみたいだけど
半荘メイン(オンリー)のやつもいるし
64焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 01:37:08 ID:???
よく考えりゃおっしゃるとおりだなwd
気分で東風と半荘してたから両方とも中途半端に達してなかったわ
どっちも平均順位2.0〜2.1なのに見てみりゃのってねーなーと思って
65焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 02:16:21 ID:???
国士でリーチかける人を初めて見たわwww
66焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 02:17:11 ID:???
それを逆手に取ったんじゃねえのか?
67焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 02:40:30 ID:???
すでに二人リーチの状態だったからその場のノリだったのかもしれない
68焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 02:48:36 ID:???
捨牌が国士臭くて立直かけるってことは
普通は、七対子、捨牌次第では全帯に見えることもあるかな?
って感じだから七対子予想を逆手にってのはある話だろうね。
69焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 03:10:54 ID:???
地獄単騎ならありだな
70焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 03:36:17 ID:???
74戦でやっと6級になれた
遅いほう?
71焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 03:50:54 ID:???
>>65
俺は大抵リーチかけるよ
72焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 04:21:37 ID:???
リーチ10回くらいかけて6回追っかけられてその内5回一発って凄いな
73焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 05:30:38 ID:???
3確狙いの攻様ってw
74焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 06:39:24 ID:???
test
75焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 07:01:32 ID:???
トップ目2位と2万以上差あったのに落とされた、メンテかよ
76焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 07:52:50 ID:???
>>70
普通じゃないかな。このスレの人にとっちゃ遅いのかもしれないけどw
順位の割合だせばどれくらいかわかりやすいと思う
77焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 07:57:20 ID:???
級位のうちは順位も大事だけど
大きな上がりするとポイント速く溜まるって言うのもあるぞ。
78焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 08:49:40 ID:???
俺35戦ぐらいで2位率40%以上と高いからあんまあがんねえ、1位は20%弱しかないし・・・1位34%の人同じ35戦ぐらいで6級だったけど、俺まだ8級
79焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 09:44:53 ID:???
きのう130戦で10級の守がいたぞ
なんだったんだあれ
80焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 13:24:03 ID:???
配牌がアホみたいにバラけるようになった気がするw
81焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 15:58:46 ID:???
>>76
書き込みのレベルの低さからみて
このスレの大半は級位か
もしくは初段と1級をループし続けてる雑魚
82焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 16:04:27 ID:???
たしかに弱そうだな
頭が
83焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 16:12:51 ID:???
つまりお前らは雑魚だと^−^;
84焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 16:19:07 ID:???
別に金や生活がかかわってるわけじゃなし
成績良い奴も悪い奴も仲良くしろよw
85焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 16:42:40 ID:oKeQMZTk
自分で5sカン 58s待ち8s3順目切り(ラス牌)フリテンでツモるんだよな
さすが雀龍門といわずにいられない
86焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:04:21 ID:???
連帯率じゃなくて1位率が30超えてたらいいほうだから
雑魚とか言われても気にしなくていいと思うよ
87焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:10:01 ID:???
一発3連続とかふざけんなよ
しかも同じ奴
半荘なのに東2で終わったわw
88焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:13:21 ID:???
連帯率にこだわるやつって
1位率よりも2位率のほうが高いやつだろ?

1位率高けりゃ2位率もそれなりに高くなるっつのww
89焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:19:55 ID:???
親リーにいきなり無筋のドラとか切る奴なんなんだ?
よほど大きい手でも張ってるのかと思えば、1000点とか2000点で和了
いったいなにがしたいんだ?
90焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:22:22 ID:???
壁とか色々あんじゃねーのw
親リーだからって全部ベタオリしてても勝率下がるぞ
押し引きもわからん屑は麻雀やるなよw
91焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:24:12 ID:???
結果上がれたんなら大成功じゃないか
2シャンテンとかでそうする奴は馬鹿だろうけど
92焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:25:21 ID:???
アガれば正義


アガればね
93焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:36:11 ID:???
>>90
上がり形と捨て牌見ても壁とかなかったし
だいたい切った時はまだ1シャンテンだった

ちなみにそいつは、その時は和了ったけど
南3で親リーに例のごとく突っ込んで
親ッパネに振り込んで接続切れ
94焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:37:38 ID:???
親蹴ってくれたんだからいいじゃん
それともその時の親がアンタで悔しくて愚痴りにきたの?
95焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:41:25 ID:???
別に俺はその時親じゃなかったよ
鬱陶しかったのは、トップだったのに
そのバカが南3で親ッパネに振り込んで逆転されたからなのと
そのあと接続切れで逃げやがったからだよ
でオーラスは接続切れのバカがトップに振り込んで終了
俺2着
96焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:42:51 ID:???
マジで大物手に振り込んだあとに接続切れするカス消えねえかなw
97焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:44:20 ID:???
当たり牌のひとつを暗カンされたときの悲しさ
98焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:45:00 ID:???
>>95
ようするに負け犬の遠吠えだろ?
次は一位とれるようにガンバレヨ^^
99焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:48:44 ID:???
そもそも麻雀で2着を負けというのか?
100焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:52:34 ID:???
悔しかったらしいから負けだろうな
二位が勝ちなら鬱陶しいなんて思わない
101焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 17:59:00 ID:???
101方式
102焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 18:08:12 ID:???
マジでよ
鳴いてドラバカのりしてるけど、お前役が役牌待ちしかねーだろってやつに
字牌切って鳴かせてぶっちぎりにさせるやつどうにかしてほしい
103焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 18:15:53 ID:???
>>98
よういつものゴミ
104焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 18:31:57 ID:???
雀龍門は2着じゃ±0に近いし トップ取れないと雀珠増えん
それでめちゃくちゃな打ち方して一人を大勝ちにさせるような奴はコンビ打ちと同じようなもんだ
105焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 18:45:10 ID:???
前スレ>>867の7級とかかw
106焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 19:14:33 ID:???
段位が上の人に勝った時とか経験値の上がり方に補正入れて欲しいな
現状段位にあがったら初段が9段に買っても+200とか微妙すぐる
107焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 19:45:58 ID:EU5yXvEB
戦績項目 あなたの戦績 全国ランキング
段位 三段
経験値 1ポイント
累計対局数 東風 442戦
半荘 0戦
累計順位 東風 1位138回 2位120回 3位117回 4位67回

ご教授願います
108焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 19:47:10 ID:EU5yXvEB
立直率 東風 + 半荘 13.92%
副露率 東風 + 半荘 44.92%
和了率 東風 + 半荘 27.93%
連続和了数 東風 + 半荘 6回
最高和了点 東風 + 半荘 25300点
平均和了点 東風 + 半荘 5971点
ツモ和了率 東風 + 半荘 28.04%
ロン和了率 東風 + 半荘 71.95%
最多役数 東風 + 半荘 5役
最高ドラ枚数 東風 + 半荘 6枚
放銃率 東風 + 半荘 12.17%
流局率 東風 + 半荘 9.44%
流局時聴牌率 東風 + 半荘 43.6%
平均捨牌時間 東風 + 半荘 1.2秒
109焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 19:49:08 ID:???
まずは9段まであげろ
110焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 19:59:41 ID:???
ハンチャン0ってすごいなw
111焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:14:34 ID:???
少なくとも”雀龍門”では真ん中より上の部類に入るんじゃねえの
112焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:17:12 ID:???
半荘やってないから
> + 半荘
の部分が全くの無駄だな。
113焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:22:26 ID:???
上のほうにリーグ分けのこと書いてる人いるけど
マジでリーグ分けして、訳の分からん雑魚と戦わずに済むようにしてほしいよな
114焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:32:14 ID:???
今までで一番糞だと思った半荘を愚痴らせてくれ
初っ端満貫で8000点を取った俺は幸先いいなーと思っていた
そっから放銃0で半荘終了後の点数が6200点

俺以外全員ツモツモツモツモツモツモツモツモ
流れ変えようとリーチされた上からスジ切りながら追っかけ冷や冷やリーチしてもツモ
先にリーチしても追っかけ一発ツモ

市ね市ね市ね市ね氏ね氏ね氏ね
115焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:34:03 ID:???
なんで立直するの?ゴミなの?
116焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:35:23 ID:???
S・・・Aリーグで好成績の9段のみ参加可能の最高峰リーグ
A・・・9段はここからスタート
B・・・段位者はここからスタート
C・・・1級以下の人はここからスタート
D・・・7級以下の人のみ参戦可能のプライマリリーグ

2週間の成績(規定回数を設けて)によって上に上がったり下に下がったりするようにする
9段の人が増えたら(戻ってきたら)SSとか新たに作ってもいいし
現状のままじゃ上手い人は9段になったらさっさとやめてしまって
いつまでたっても全体のレベルが上がらない
117焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:35:24 ID:???
逃げながらリーチかよ
そりゃ運も離れるわ
118焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:45:20 ID:???
まあ全ツ3人が運よく振らないでツモばっかで空気ラスってのはたまーにあるな
しゃーない
119焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:45:44 ID:???
お前ら馬鹿
俺以外全員ツモツモツモツモツモツモツモツモ
って書いてあんだろ

既に10000点付近の親流れラス二局位でダマで上がっても意味ねーんだよ
120焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:50:04 ID:???
牌譜出さんうちは
冷静にもなれずにただただ空気になってた>>114がダメだな

途中一局でも鳴きまくればまだ流れ変わったんでないの?
知らんけど
121焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:50:56 ID:???
いい養分ですね^^
122焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 20:56:39 ID:???
>>119
お前が馬鹿

123焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 21:07:48 ID:???
雑魚同士仲良くしろよw
124焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 21:29:07 ID:???
>>116
それいいな
今新垢作って4級まで上げたけど
相手が雑魚すぎてほんと萎える
まれに級でも強い人いるけど
ほとんどは鉄雑魚ばっかだからな
はやく仕分けしてほしいよ
125焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 21:30:41 ID:???
攻略掲示板の投稿者の段級が表示されるようになって、
初段だったのが1級に落ちてるのを見ると何か哀れになってくるな
126焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 21:31:52 ID:???
初段の間は東風やらないのが俺のジャスティス
127焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 21:36:55 ID:???
>>124
そんなにお強いんならとっとと段位まであがってこいよ雑魚w
高段位になりゃ強い奴とやれるだろ
128焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:25:16 ID:???
>>127
雀龍門の高段位なんて長く雀龍門やってりゃよほどの鉄雑魚でない限り
誰でもなれる程度のものだろ
なに威張ってんの高段位さん(笑)
129焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:27:12 ID:???
九段を叩くなら自分で九段になってから叩いたほうがいいぜw
誰でもなれるとかいいながら級雑魚はいつまでも級www
130焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:28:05 ID:???
そうだよ
連対50未満でも9段なれるんだから
131焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:28:12 ID:???
>>128
よほどの鉄雑魚でない限りなれないならそれで十分
おまえは雑魚とやりたくないんだからそれでいいんじゃないの?
132焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:31:18 ID:???
>>130
さすがに見たことねーよ
133焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:31:50 ID:???
雑魚が雑魚を煽る〜

あると思います^^
134焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:36:53 ID:???
麻雀は運99%だよ、後1%はルール知ってるかどうか

まだ狙い撃ちとか技術とか唄っちゃってんのは

どうしようもないほどの馬鹿か間抜け
135焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:38:03 ID:???
>>116はようするに今のシステムのままじゃ上手い人はどんどんいなくなっていって
雑魚しか残らないから、新たなシステム作った方がいいって言ってるんだろ
期待のレーティングもふたをあけてみればアレだったし
136焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:39:40 ID:???
おれ初心者だけど「お前狙い撃ちね」とか言ってる経験者から上がった事は結構あるな
137焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:43:12 ID:???
>>136
お前狙い撃ちとか宣言する馬鹿は経験者じゃない
138焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:44:21 ID:???
バカだからな
麻雀なんて運がほとんどだからちょっとツキだしたらとたんに実力と勘違いしだす
そしてとことん妄想が加速していって手がつけられなくなる
139焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:44:25 ID:???
まともな人はとっくの昔に天鳳やってる
今残ってるのは燃えカスいわゆる雑魚
140焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:46:25 ID:???
>>139
だったらおまえも雑魚やな
141焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:48:48 ID:???
雑魚どもおいすーノ
今日も俺の養分になってくれよー
142焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:49:18 ID:???
天鳳は雀龍門よりレベル高いけど、グラフィックが超シンプルで集中力続かないんだよ
143焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:49:47 ID:???
>>140
俺はたまにスレ覗きに来るだけで公式戦はうたないby9段
たま〜に友人戦するだけ
しかもじゃんたま減るから友人戦用の10級垢でw
144焼き鳥名無しさん:2010/02/02(火) 22:57:23 ID:???
天鳳のが勝ちやすいだろw
145焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 01:06:37 ID:???
どうでもいいランキングができててワロタw
146焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 01:09:07 ID:G7wb88wv
xxx
147焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 01:25:35 ID:???
Rateランキングがないとかどうかしてる
148焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 07:40:08 ID:ddoCqhjP
なんで昇龍モードに人いないん?いつまでたっても始まらんのだが
上でみなが言ってるように9段なんて数打ってりゃそのうちなれるし
レートくらいしか強さの基準見出せないんだけど
149焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 07:45:59 ID:90QeRven
順位率見ればいいだろ レートなんかよりよっぽど参考になる。
というかレートだったら段位の方がまだ参考になるわ
150焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 07:48:31 ID:ddoCqhjP
>>149
ならねーよwwwwwwwww
151焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 07:52:14 ID:???
何でこの雑魚、雀龍門のレートが順位率より強さの指標として上って言ってるん?
152焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 08:50:39 ID:???
今のとこ昇竜の対戦数が出ないので
1500から数ゲーム勝って即止めとかあてにならん

順位率(純粋な累計成績)
段位(対戦数によって判断)
レート(偽証可能)
称号(オカルトレベル)
153焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 09:24:13 ID:???
昇竜は過疎ってどうしようもねえな
154焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 09:53:12 ID:???
レート出るの遅すぎたから
レートは9段の強さの指標のオマケ程度になるんだろうな

だから僕はまだ9段じゃないので昇竜戦はしないよ!
155焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 10:53:00 ID:???
今の昇竜は級も段も損するだけだからだろ
156焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 10:58:18 ID:1v68+tsI
副露率ランキングとかなんなの?馬鹿を晒してるの?

もっとも副露率60%超えてて二段ってのは難易度高そうだけどねw
157焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 11:09:31 ID:???
好きなように打てばいいやん

いちいちプレイスタイルばかにするのがばか
158焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 11:10:06 ID:???
レーティング1600超えると昼間相手が中々見つからないorz
159焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 12:42:22 ID:???
レート低い雑魚が何いってんの?

自分のレート貼ってからレートを批判しろ

雑魚がwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 12:58:19 ID:???
牌操作糞運営
161焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 13:02:14 ID:???
>>160
雑魚 雑魚
162焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 13:13:03 ID:???
このゲームが一切操作されてないとおもってるやつっているの?いたら頭おかしいだろw
163焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 13:31:23 ID:???
まあたしかにこのゲーム調子いいときは異常にツモがよかったり簡単にあがれたりするよな
164焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 14:03:17 ID:???
天国の時は他の誰かがリーチかけても安牌ばっかりツモってくるしね
165焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 14:07:38 ID:???
”麻雀”というゲーム自体がそもそも運ゲーなんだから
天国とか地獄とか言ってる奴は、麻雀のゲーム性自体を
まったく理解していないと言わざるを得ない
166焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 14:22:32 ID:???
宇宙人がいないとおもってるやつっているの?いたら頭おかしいだろw
167焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 14:26:16 ID:???
今なら誤爆ですむかもよ
168焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 15:11:51 ID:???
序盤に接続切れして終盤に戻ってきたと思ったらドラ連打しまくるコイツは一体…
169焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 15:14:51 ID:???
コインを投げて連続で表が出ている時に
次に裏が出るゲームをまともなゲームといい
次もまた表が出るゲームを天国やシステムのあるゲームといいます
170焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 15:34:30 ID:???
>>169
ちょっと何言ってるかわかんないです
171焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 15:46:48 ID:???
確率の低い事が起きないように
操作されてるのがまともなゲーム
操作されて無いのがシステムゲーム

シス厨に対する皮肉だろ
172焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 15:54:06 ID:???
自分が勝てなきゃ変なゲームだと罵るわけですね。
173焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 16:51:16 ID:???
こんなイカサマゲー変だと思わない方が変だろ頭がw
174焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 16:56:25 ID:???
早く病院に戻れよ
175焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 16:58:10 ID:???
ジャンパチ会館 新台2機種導入新装開店だってさ
ttp://www.janpachi.com/
176焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 16:58:32 ID:???
社員爆釣
177焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 17:18:09 ID:???
一発ツモは出ない 裏ドラカンドラは乗らない
多い待ちのほうが常にあがる
同じ人が3連続以上はあがれない

などと操作されている麻雀ゲームがあったら それはそれで面白そうかもなw
178焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 17:36:15 ID:???
神ゲー
179焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 17:39:13 ID:???
配牌時1枚1枚配るごと、ツモ時、嶺上牌引くときにいちいち残り牌シャッフルしてるのかね、これって
180焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 17:41:41 ID:???
どっちでもきちんと意図のないランダムであることには変わらないよ
開けてみて初めて確定する事象だから

シュレディンガーの猫の話と一緒
181焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 17:46:17 ID:???
>>177
筋引っかけとか地獄待ちとか絶対できないな
最低でもリャンメン、基本多面待ちになるように手を作らんといかんわけかw

2回連続で和了ったら次は絶対に和了れないわけから
次局は最初からベタオリせんといかんなw

なんかすげーゲームだなwww
182焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 17:53:35 ID:???
それなら
「なんで俺の三面張がクソカンチャンに負けるんだよ」
っていう奴は居なくなるな
183焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 18:11:10 ID:???
βテストのログインオンラインのときにちょっとやって、動作のもっさり感にやられてやめて以来久々にこれ始めたんだけど、
プレイスタイルの目盛が全然変化しないのは仕様?
まだ東風8戦で9級になったとこなんだけどどれくらい打てば凡から変化するものなのかkwsk
184焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 18:45:07 ID:???
凡とか策とかあてにならんから気にするな
185焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 19:27:40 ID:???
五面張がペンチャン待ちに負けた上にトップまくられるとか日常茶飯事
186焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 20:15:07 ID:???
1m5m7m9m2p3p8p9p3s7s9s東南西

実践ならこんなのは最初から上がりに行かないが、
雀龍はここから純チャンまだ必ずって言っていいほどいける。
187焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 20:18:27 ID:???
牌譜マダー
188焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 21:06:46 ID:KvNJSWGS
攻は弱い
189焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 21:31:12 ID:???
>>186
お前がその類似パターンで何回純全帯あがったか言ってみろ
100回以上あるなら認めてやる
10回程度なら中学校から勉強しなおせ
190焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 21:48:21 ID:???
>>180
お前はアホか?
10級〜7級までの確実な優遇配牌を考慮してから言え


191焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 21:48:58 ID:???
優遇配牌のソース出せよ
192焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 21:51:27 ID:???
>>175
ジャンパチ会館で登録して新台やってみた。すぐ9連チャンしたわ
もちろん無料ホールだがw
有料勝てんのかね?
193焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 21:53:40 ID:???
>>191
自分で新垢試せボケが!親や他人にばっか頼ってんじゃねえよ大クズが
194焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 21:59:01 ID:???
>>193
優遇配牌だせってのは皮肉であって、そんなわけないって言いたいんだろ
日本語通じない人なのかな?^^;
195焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 22:02:34 ID:???
>>194
お前在日だろ?
優遇措置のみは現実だよ 6級までためしてみろよ
もちろんお前みたいな外人の下手糞じゃあんまり意味無いと思うがw
196焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 22:04:40 ID:???
>>192
ジブンデタメセクズ
197焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 22:07:50 ID:???
>>195
その文章能力で日本人ならむしろ頭の検査しにいったほうがいいぞ
意味の通る文かどうか自分のレス見直してみろ
198焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 22:53:36 ID:???
>>197
シュレディンガーの猫をググレカスが
ほんとバカとは話出来んわ 二度と語りかけんな低脳
199焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 22:55:06 ID:???
なんだ厨房か
200焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:03:23 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%8C%AB

これと配牌操作の有無に何の関係があるの?
山を前もって用意してるのと配牌やツモのたびに牌を抽選してるのとで
実質的な違いがない、ということの証明になるのは>>180が言ってる通りだが。
201焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:04:47 ID:???
>>198
シュレディンガーの話を持ち出したのは俺じゃねーよww
自分の文章能力の欠如には気付いたのか?
202焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:06:55 ID:???
>>200
10級〜6級は3割増しで勝てんだよ
過去スレ見ろよ糞が
お前社員だろw
203190.193だが:2010/02/03(水) 23:09:49 ID:???
>>201
お前191で「優遇配牌」って言ってんだろマジバカ?www
204焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:10:52 ID:???
>>202
いや、俺は牌操作がないなんて一言も言ってないんだが?
まあ操作があると主張するんなら何か根拠になるデータなり物証なり出した方が
説得力も違ってくるんじゃないかなとは思うけど。

俺が言いたいのは「シュレディンガーひとっつも関係NEEEEEE!!」ってことだけ。
205焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:11:15 ID:???
>>203
それも俺じゃねーよwwwwww
206焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:13:37 ID:???
>>204
スマン 牌譜かと思ってスルーした
207焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:15:38 ID:???
>>205
てめええええ 紛らわしいんだよ分け分からなくなったわ
もういいわ寝る
208焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:16:40 ID:???
Wikipediaに何の牌譜が載ってんだよw
209焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:17:01 ID:???
ここまで俺とお前の自演でした
またな乙
210198:2010/02/03(水) 23:20:49 ID:???
正直言うとシュレディンガーって単語を使いたかっただけですすんませんペコリ
211焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:22:09 ID:???
>>210
許す
212焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:22:34 ID:???
配牌でいきなりアンコ三つ完成してた…
最終的にはツモり四暗刻の形で出上がりだったけど、どうぞ勝って下さいといわんばかりの配牌でなんだかな
213198は俺だよ:2010/02/03(水) 23:24:02 ID:???
>>210
最初に使ったのは>>180なんだよ
こkは低脳の巣だな
214焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:24:13 ID:???
ID表示されないからすぐ逃げれていいですね
厨房さん
215198は俺だよ:2010/02/03(水) 23:25:30 ID:???
マジ寝るわ明日算数のテストだからよ
じゃーな
216焼き鳥名無しさん:2010/02/03(水) 23:26:40 ID:???
180と198が低能だということはわかった
217180が俺:2010/02/03(水) 23:37:32 ID:???
名前書くだけで入れた3流大学で昨日たまたま授業で聞いて
タイムリーだし得意になって書き込んでしまいましたすんません
218180が俺:2010/02/03(水) 23:39:08 ID:???
ところでシュレディンガーってどんな合体ロボですか
219焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 00:18:28 ID:???
結局操作牌があったとしても
みな同じ条件だから
強いやつが強いんです。
220焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 00:33:48 ID:???
ラス確の四風連打とかやめろよマジで
221焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 01:47:13 ID:???
昇龍戦安定してきたがこっちは変な大明カンする奴いなくていいな
222焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 01:52:17 ID:???
天鳳よりマシ。全てはこの一言で片付く。天鳳の不自然な牌の掴ませ方に
比べたらこっちのがマシ、不自然なラスでの一発ツモ逆転という超絶糞な展開
も天鳳に比べて明らかに少ない。体感だけど。
223焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 02:05:56 ID:???
展開とかはあんま気にならんけど
ツイてる時とダメな時が露骨すぎね?
どーやってもはるorどーやってもはれない、みたいな
まーそれも麻雀てことで楽しんではいるけど
224焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 02:46:32 ID:???
上家のアバターが気になって集中できぬ

ttp://nagamochi.info/src/up58568.jpg
225焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 02:54:05 ID:???
雀龍門も天鳳も牌操作を感じたことがない…
掴まされるとかそんなのは実際にもよくあることだろ、と思ってしまう。
釣り乙ってことなんだろうか…
226焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 03:18:51 ID:???
掴まされてるかどうかはともかく、誰かが鳴いた状態、或いはダマで張ってる時に
他家がリーチをかけたら同巡でダマのヤツがツモる事が多い気がするな。
俺もそれで何度も助けられたしw
227焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 03:34:10 ID:???
>>226
それは多いなたしかにカンチャンだろうがw
操作牌を感じたことないとかは実際の麻雀やったことないやつだろうなw
成績はいい方なんだが勝たされてる感が強くてな・・
228焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 03:38:49 ID:???
そりゃ先に聴牌してた人のほうがアガる確率高いだろw
229焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 03:54:01 ID:???
>>228
そんなわけ無いだろ
230焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 04:00:40 ID:???
>>227
勝ってる時ほど勝たされてる感が強いよな
231焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 04:08:18 ID:???
>>228
おまえアホだろ
232焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 05:22:05 ID:???
再戦ってどんな時使ってる?
233焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 05:30:12 ID:???
ムカついた時
234焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 05:34:54 ID:???
とうとう来たわ地獄モード
なんで周期がこんなにわかりやすいのかw
235焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 05:36:28 ID:???
昇竜戦より下位のほうが糞が多いから
いらいらして放銃しやすいわw
236焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 05:41:06 ID:???
>>232
みんなまともだった奴の時
攻、打牌遅い奴、意味のわからんカンする奴が
いたら即退出

雀龍門だから99%即退出になってしまうけどね
237焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 16:37:28 ID:???
牌操作とかいうけどさ、その操作のプログラム書くの結構難しいぞ
すでに見えている牌による制約はもちろん、もともとその牌が積んであった場所の訂正、組み換え
他家の捨て牌選択による条件分岐など考えただけで嫌になる
それも発動率が100%では露骨すぎるからある程度幅も持たせなきゃいけない
牌操作プログラムを追加するということはその分開発費用もかさむってこと、そこまでして導入するメリットがあるか?
したって批判される要素しかないと思うんだけど
238焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 17:11:19 ID:???
>みんなまともだった奴の時

まともな奴の定義を詳しく
239焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 17:11:55 ID:???
まぁ文句を言いながら結局やるんだから
240焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 17:42:08 ID:???
正直グラが良い+無料ってだけですげー利点だわ
241焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 17:45:50 ID:???
>>237
身内麻雀とかで
今日は何やっても無駄だなーっていうグチと同じだから
誰も本気では言ってないでしょw
242焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 18:47:58 ID:???
>>238
まともな奴の定義が

役牌を1鳴きしない
クイタンをしない
親リーには絶対突っ張らない

とかだったら笑えるなw
243焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 18:51:40 ID:???
>>328
絶対素人だろw
プログラマーならシステムは簡単に入れれるって言われてるよ
244焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 18:52:41 ID:???
みすった
>>237
245焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 18:54:41 ID:???
あんないっぱいランキング意味なさすぎだな
むしろのると恥ずかしいランキングもあるし
246焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 18:59:34 ID:???
フーロ率とかは言うまでもないけど
平均和了点もよく考えると結構恥ずかしいものがある(上級者平均和了点はそう高くない)
247焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 19:05:10 ID:???
それは知らなかった
平均和了点7117点ってどうなんだ
248焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 19:06:54 ID:???
この手の疑惑はもうネト麻(というかコンピュータ制御の麻雀)の宿命だと思う。
「ゲーム側で(やろうと思えば)牌操作が可能」という前提があるから
操作の余地がないリアル麻雀ならしょうがないで片付けられるような事でも
いちいち疑惑の目というか色眼鏡で見られてしまうわけだ。
249焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 19:07:45 ID:???
一般に平均和了点は低いほうがいいって言われてるね
初心者は高い手ばっかり作って上がりを逃してるからな
250焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 19:09:33 ID:???
安手であがった後に親かぶりを食らって4位でござるの巻
251焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 19:23:33 ID:???
>>247
高いと思う
集計データによると上級者になるにつれて平均和了は低くなってるらしい
雀龍門じゃわからんけど
252焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 19:31:50 ID:???
子のときは最低ドラ3ないと勝負しにいかないな、親リきたら速攻ベタオリ、親ならノミ手でも子リーきても突っ張るけど
そんな俺は平均8200点 鳴いても平均6000以上あるし
253焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 19:39:01 ID:???
赤ドラあるしそんなもんじゃないのか?
あと親の連荘率が高いと平均和了点も高くなるし
254焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:01:43 ID:???
>>244
プログラムで飯くってるわけじゃないけどさ、簡単なわけないじゃん
そりゃ配牌からいじるとか、対人ではなくCPU込ならいくらか簡単だよ
ここで言ってるのは条件付き牌操作だ
何かの片手間に作れるプログラムじゃないよ
3人程度のチームで月単位納期になるのは間違いない
素人は君だろう
255焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:08:46 ID:???
>>254
いや○鳳作ってる人が簡単って言ってんだよ
システム作ることは簡単だけどメリットがないって
天○は一人で作ってる
256焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:15:49 ID:???
一人じゃねーよカスw
257焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:18:54 ID:???
つの一人で作ってるからwww
どんまいww
258焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:23:33 ID:???
一人ってアホかw
しかも天鳳を伏字にする意味もわかんねーしシステムどうこう発言もお前の妄想だろw
すげーなじゃんりゅうもんやってるやつってwwwwwwwwwwwwwwwwww
259焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:23:39 ID:???
まあ単純に平均和了点低けりゃいいってもんでもないけどな
和了率がともなわないと単なる雑魚だし
260焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:24:27 ID:???
天鳳は開発C-EGGでしょ
角田一人なわけないじゃんw
261焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:27:29 ID:???
天鳳全部つの一人で作ってるのは有名だろwww
262焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:27:45 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <いや○鳳作ってる人が簡単って言ってんだよ
    |      |r┬-|    |      システム作ることは簡単だけどメリットがないって
     \     `ー'´   /      天○は一人で作ってる
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
263焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:28:20 ID:???
マジレスすると麻雀ゲームを最初から作れるぐらいだから
牌操作ぐらいは簡単に作れるでしょ
264焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:31:32 ID:???
弱者ほどシステムにこだわりを持っている
これ豆知識な
265焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:31:38 ID:???
雀龍門はまず山を生成してほしい
266焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:32:47 ID:???
>>263
乱数で牌決めればいいだけなら俺でもできる
267焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:33:19 ID:???
んじゃやってみて
268焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:35:35 ID:???
天鳳は一人で作ってますよ
269焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:35:50 ID:???
>>267
学生だから知識浅いけど、時間で乱数取得する奴つかえばいいんじゃないの
牌毎に対応させてやればできんじゃね
270焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:45:00 ID:???
つの様を知らんやつがいるとわ・・
271焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:46:57 ID:???
つのだ☆ひろ
なら知ってるよ
272焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:48:58 ID:???
いきなり落ちた
273焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:51:30 ID:???
通常卓1000人に対して昇竜卓は100人しかいないのな
こんなの作るなら9段より上のステージを作ってくれ
274焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:51:36 ID:???
おまえらがネトマをつくったらこうなる

1・配牌で4人全員5シャンテンから始まる。誰か一人が運よくて配牌が良いなんてもってのほか
2・リーチをかけると多面待ちが必ず勝つ。カンチャンペンチャンでリーチをかけると死亡フラグ。絶対ツモれないしロンできない
3・リーチ一発は絶対無い。裏ドラも乗るのは一枚まで。
4・誰かがリーチをかけた順目は全員安牌をツモる。
5・麻雀暦20年の人でも今日始めたばかりの素人も全員平均順位2.5になる。
6・4回打ったら必ず一位1回、二位1回、三位1回、四位一回になる。つまり100回打ったら25-25-25-25になる。全員。
7・ドラは全員に一枚ずつ公平に渡る。カンドラは河に4枚切れの牌か王牌の中に眠る。つまりカンドラは乗らない。
8・一生メンゼンチンツモホーできない。つまり、ロンでしかあがれない。これは親かぶりをなくす為である。
9・終局してみると全員の点数が原点になる。つまり、誰かの一人勝ちや一人沈みがない。これは公平である。席順でのみ順位が決まる。6も参照。

これでシステムの一切ない、公平なゲーム性をもった麻雀ができる
275焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 20:55:24 ID:???
>>258
どんまいww
276焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 21:05:58 ID:???
さっきいきなりネットワークから切断され、再度起動しても対局に戻れず
新たに始めた対局終わってもさっき切断された対局の戦績は何も残っていなかった
メンテとかないよな?
277焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 21:25:51 ID:???
ランキングのヤクマン26回とか30回とかどんだけだよ?w
何戦うってるのかはわからんが・・
278焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 21:40:30 ID:???
約満縛りでもして打ってる人じゃないの?
279焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 21:52:16 ID:???
重すぎなんだよタコが
280焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:01:21 ID:???
別に重くないぜ?PCか回線の問題じゃねぇの
281焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:05:25 ID:???
本格的に重くなるのは夜中
282焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:09:05 ID:???
副露率ランキングワロタ
これのために捨て垢作る奴いそうだな
283焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:16:15 ID:???
和了はあるのに放縦率ランキングはないんだな
和了−放縦ランキングとかあったら面白いかも
284焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:18:30 ID:???
全局配牌オリすれば放銃1%くらいになるんだろうか
285焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:37:28 ID:???
それでも5%前後が限界じゃねーの
序盤で事故なんてよくあるし
286焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:37:34 ID:???
変なランキングのおかげで変な奴増えそうだなw
287焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:38:43 ID:???
ランキング昔からあったじゃん
今更何をw
288焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:42:43 ID:???
毎回こくしやってやろw
289焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:47:08 ID:???
公式サイトに行きたいんだがIEが落ちる…
ブラウザ変えてもダメ
何故だ
290焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 22:59:59 ID:???
今火狐で開いてみたけど普通に行けたぞ
291焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 23:09:44 ID:???
>>237
>すでに見えている牌による制約はもちろん、もともとその牌が積んであった場所の訂正

雀龍門は牌山の概念無いから 過去スレ見てね
毎回ランダムに牌引くだけ
292焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 23:15:09 ID:???
>>273
完全同意
そうすりゃ上に関してはレベルは上がる
下に関しては天鳳もここも似たようなもんだからどうでもいい
293焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 23:29:55 ID:???
2000点差で三人、親ラスがトップとは5000点差の段位戦オーラス。

放銃は即死。ノーテンもラスを引く危険性があり、一打一打がしびれる。
最後は親の喰いタンドラ2に振り込んでしまったが、またやりたいな。
294焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 23:32:14 ID:???
>>291
そうなんだ
だったら毎回ランダムで終了じゃん。牌操作とか言ってたやつはなんなんだ
牌山つくるのすら削っておいて牌操作入れたっていうの?
それとも操作するためにわざわざ山作んなかったの?
295焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 23:35:19 ID:???
毎回ランダムって事は要するに鷲頭麻雀った事だな
296焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 23:43:59 ID:???
>>294
言ってることめちゃくちゃだなお前w
297焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 23:46:11 ID:???
>>296
いや、牌山作って無いとはしらなかった
まさかランダムに配ってるってわかってて操作の有無を議論してたとは思わなかったんだよ
298焼き鳥名無しさん:2010/02/04(木) 23:58:51 ID:???
>>297
もう寝ろw
どっちにしてもどーでもいいことだ
299焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 00:00:21 ID:???
牌山があるかないかは、断定して無いって言ってるけどそれは開発者しかしらないし、

山があろうとなかろうと何もかわらない

みんな同じ条件で麻雀してるのに俺だけがシステムにやられてるって言うのは自らを雑魚って認めてるようなもん
300焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 00:01:46 ID:???
>>298
うん、なんかごめんね
このスレのノリだったんだね、本当に申し訳ない
おやすみ
301焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 00:03:51 ID:???
白と發暗刻数牌も索子だけメンホン一向聴の配牌あるな、そういうときには操作感じるけどいつもはないもんな
302焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 00:14:05 ID:???
雀龍門はすべてのハイフを公開してないんだから
システムがあるかどうか議論しても無駄だな
なんで全部公開しないのかが怪しいっちゃあ怪しいけど
まあ俺はないと思ってるけどね
303焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 00:17:52 ID:???
牌譜公開してようがシステム言うやつは言い続けるだろw
天鳳は鳳凰卓の牌譜は全て公開してるにもかかわらず未だにシス厨沸いてるし
304焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 00:31:50 ID:???
まあピースな愛のバイブスで
ポジティブな感じでお願いしますよ
305焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 00:41:47 ID:???
牌山生成があれば、最初からそういうツモなんですよっていう話(証明)になる
ないと、ランダムっつってても聴牌トリガとかで引く牌の補正があるんじゃん?っていう話が出てくる
306焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 00:48:42 ID:???
どうでもいい
307焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:09:49 ID:???
牌山作ってても、後から気付かれずにすり替えることは出来るだろ。
先に作ろうがその都度決めようが、無作為でさえあれば実質的には同じ。
それこそ>>180が言ってるシュレディンガーの猫だよ。
308焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:11:57 ID:???
牌操作のプログラムが難しいとか本気で言ってんのかよ
脱衣麻雀やったことないんか
有効牌がポンポン引けて簡単に役満あがれるぞ
一発ツモが多いのはコンピュータゲームの麻雀ができたときからのお約束みたいなもんだ
309焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:18:46 ID:???
卓を囲んで打ってる人なら牌操作があるかどうかぐらいわかるだろ…
310焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:20:23 ID:???
リアル卓の事を話に持ち出してくる奴は信用できん
311焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:26:24 ID:???
野生の闘牌兎とかもプログラムが難しいから牌操作なんてないよ
312焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:34:04 ID:???
>>308
ヒント:相手が全員CPU
313焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:35:21 ID:???
牌操作自体は組み込むことは簡単だがそれを入れてメリットがあるか?
あるとしたら初心者にもたくさん勝たせることができることぐらい?
314焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:39:05 ID:???
牌操作、いわゆる補正ってことですかね
315焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:40:11 ID:???
最終的に強い人がトータルで勝つからどうでもいい
316焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:47:04 ID:???
>>312
野生の闘牌はもちろん脱衣でも対戦台はある
普通に役満でまくるぞ
317焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:49:09 ID:???
脱衣麻雀と比べてどうすんのさw
牌譜とれるネトマで操作とかそんな危険な事するメリットが皆無なのにw
318焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 01:49:43 ID:???
牌操作全然難しくないよ
牌の組み合わせが単純だし、役も少ない
勝たせたい人の牌に数値を付けて、山から数値の合計が高くなる有効牌をツモらせる
鳴きが入っても数巡ずらせば良い
フリーの麻雀ソフトのソースコードを見ればいいよ

雀龍門でそれをやってるかは知らん
319焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:00:45 ID:???
1-4s待ちリーチ!
上家1s暗カン!?    Σ('A`)イッパツドコロカ・・・
直後4sツモ!!!

ねーよwww
320焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:01:26 ID:???
で?
321焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:02:42 ID:???
>>318
それはあまりにも露骨すぎじゃね
322焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:08:25 ID:???
>>319
あるだろ・・・
323焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:12:46 ID:???
なんて覚めてんだおまえらwww
テンポよくきたからちょっと面白かっただけだよ
324焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:17:26 ID:???
>>318
>フリーの麻雀ソフトのソースコードを見ればいいよ

具体的にどのソース?
325焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:18:37 ID:???
ソース出せるわけないじゃんw
全部シス厨の妄想なんだからwww
察してやれよ・・・
326焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:20:38 ID:???
シス厨の妄言は全て’自分の体感’なんだよ
ソ−スなんてありゃしない
自分が黒だと思ったら白を黒にしてくるのがシス厨
これ豆
327焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:27:50 ID:yzU5oIAj
>>324

ttp://home.att.ne.jp/zeta/gen/celljong/

このへん見てみればいいんじゃないカナ
牌操作のロジックを組み込むのは難しくないよね

雀龍門でそれをやってるかは知らん
328焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:36:23 ID:???
教えてもらったのはいいがOpenOfficeしか持ってなくて動かせんかった。残念
ロジックに興味あったからC++ので探してみっか
329焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 02:40:31 ID:???
俺はシス厨じゃないけど下っ端でシステム開発してる俺からしても
牌操作のプログラムるくるのは難しくないぞ
もっと複雑なプログラムなんていっぱいあるのに・・
これぐらいできんとヤバイってぐらい
ただプログラムを見られてしまえばすぐにばれてしまうし危険を犯してまで入れることはないと思う
330焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 03:36:28 ID:???
見られるのは開発会社とかその辺の関係者だけだろ
そいつらがリスク犯してまで取引先の秘密暴露するなんてまずないとおもうが
やったとしても不祥事というものでもないしバレるリスクとやるメリットが
その程度のものだという認識じゃないの
331焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 03:59:45 ID:???
リスクったって、社命を賭けてるわけじゃないしそんな大したもんでもないわなw
とりあえず外部からプログラムで割り込めるくらい甘い仕様なのは分かってるが。
332焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 04:21:13 ID:???
>>331

守秘義務ってのが社員にはあってだな(ry

> とりあえず外部からプログラムで割り込めるくらい甘い仕様なのは分かってるが。

阿呆か

取りあえず雀龍門でもうっとけ
333焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 04:41:08 ID:???
守秘義務(笑)
334焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 05:04:30 ID:???
麻雀格闘倶楽部の仕様を参考にしてるのが雀龍門
335焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 05:59:20 ID:???
やっぱりイカサマじゃねーjかw
336焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 06:47:01 ID:???
クソゲには違いない、またぶっ飛んだ
337焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 07:02:30 ID:???
好調期100試合平均順位2.0台

今不調期50試合平均順位2.5丁度
麻雀は波激しすぎて頭はげそうやわ、まったく。
338焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 11:14:55 ID:???
リーチ!ペタ…ペタ…シュパッ…ツモ!
リーチ!ペタ…バシッ…ペタ…ツモ!
リーチ!マタオナジハイカ!…ペタ…ペタ…ツモ!

2400から3連続一発ツモでトップになるとかどういう事だよ。
つか、俺ラスだよwww
339焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 11:42:19 ID:???
先日から始めた初心者なのですが教え下さい。
友人戦の卓立てはどうすればいいのですか?
宜しくお願いします。
340焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 11:57:40 ID:???
地獄の3丁目。
6段から急降下3段まで来ました。
落ちるとこまでいってやる。
341焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 12:05:51 ID:???
東風運ゲーすぎ
342焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 12:54:24 ID:???
ランキングのトップ
和了率31% 平均和了点10500 立直率36% 流局時聴牌率85% 副露率78%

とかどんな麻雀打ったらなるんだよw
343焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 13:51:53 ID:???
流局時聴牌率85%はマジですごいと思う
344焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 13:54:58 ID:???
鳴きまくってるからとりあえずテンパイにはなるだろ
345焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 13:57:45 ID:???
同卓してる人はマジうざいだろうなw
346焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 13:58:07 ID:???
和了30%は行くだろ
347焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 14:02:17 ID:???
副露率78%でどうやったら立直率36%もいくの
348焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 14:25:19 ID:???
>>342
ありえん数値だな
349焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 14:59:20 ID:???
>>347
暗槓だろう。にしたってひどい数値だがwww
350焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 15:16:51 ID:???
>>347
いや同じ人じゃないっしょ

部門別ランキングみたいなやつのそれぞれ1位の数値出してるだけ
351焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 15:18:29 ID:???
平均あがり点10000もそうとうありえんw
352焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 15:27:22 ID:???
ランキング入りの為に捨て垢で縛りを入れてるんだろう
353焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 15:33:56 ID:???
なんだ別人かよ
354焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 15:43:30 ID:???
まあどれかひとつでもまともな打ち方じゃとうてい到達できない領域だな
355焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:06:05 ID:???
レート下がりすぎだろ・・・
3戦ラスで100も下がったぞ
356焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:07:35 ID:???
>>355
下手すぎだろ・・・
357焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:09:24 ID:???
レート1800だもんな
下手ですまん
358焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:13:46 ID:???
3順目で親満振った・・・
359焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:17:03 ID:???
雀龍門なら普通
倍満じゃなくてよかったじゃん
360焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:26:55 ID:???
>>357
ムキになってかっこわるwww
361焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:33:52 ID:???
>>360
この文章でムキになってるように見えるなら小学校からやり直してこいw
あ、小学生でしたかw
362焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:36:59 ID:???
そうだぞ。この程度でムキになっているわけないだろう
私は決してムキになどなっていないし、ムキになっているわけではない
もちろんムキにもなっていない
363焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:40:22 ID:???
和了率31%でトップなのか・・・
全ツッパって夢が無いな
和了率30%以上で放縦率12%以下の化け物雀士いないのかな?
364焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:44:26 ID:???
>>363
俺は和了率31%で放縦11%だぞ











まだ10戦しかしてないけどw
365焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 16:59:41 ID:???
やっと段位に上がった初戦がこれ
やっぱ省龍門はどこまでいっても省龍門なんですね・・・

あと打ち筋の指摘お願いします

C0AC30-A1D1E5-DE812C
366焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 17:06:13 ID:???
>>365
見てないけど東二局なんで国士目指さなかったの?親だったから?
367焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 17:08:23 ID:???
100戦くらいなら俺も和了30%放銃10%くらいだったけど。
500戦九段になって和了26%放銃12%になったけど。
少ない試合数なら30%-12%なんてやってる人多いだろうね。
368焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 17:15:36 ID:???
>>365
オーラスの下家アツいなーwww
369焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 17:56:24 ID:???
オーラスの0本場
468mのリャンカン拒否したのはなぜ 安牌1枚よりもさすがに
370焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 17:59:38 ID:???
>>365
見てないけど東4局1本場、何で字一色見逃ししたの?ツモスーまで見てた?
371焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:00:50 ID:???
>>365
自分のミスを雀龍門のせいにするなよ雑魚wwww
見てないけど
372焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:03:54 ID:???
>>365
見てないけど東2の2本場の5s切りはどうかと思うぞ
373焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:05:53 ID:???
2日連続で役満テンパイしたけどどちらも早あがりで蹴られたわ、やっぱ相手もいい配牌なんだね
374焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:12:23 ID:???
見てないけど自重w
375焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:12:39 ID:???
新アカで連対立80%↑! おれTUEEEEEEEEE



はぁ・・・・ まだ7戦、システム様ありがとう
376焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:12:57 ID:???
省龍門
377焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:13:26 ID:???
3-ぶ-ぶ-4-ぶ
配牌は悪くないときもあるんだけどなぁ
過去5戦だと1,2回くらいしかあがれてないw
378焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:14:53 ID:???
>>365
マジレスすると、東3での2m鳴きとか、オーラス一局目の9m切りや北切りなど
牌効率の上ではつっこみ所結構あるぞ
初段〜3段くらいまでの戦数が多い連中は級と変わらんから、いい試合期待しても無駄
まあ運が無かったのは認めるけど、雀龍門のせいにしてちゃ叩かれるだけだ
379焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:26:21 ID:???
>>373
純正九連聴牌北!!!→白だけでしかもツモであがられる
380焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 18:52:00 ID:???
偉そうにまともなメンツだとかいい試合とか言ってる奴いるけど
その定義を聞きたいものだな

クイタンをしない
役牌を一鳴きしない
親リーがかかったら必ずベタオリ
見え見えの染め手をしない
むやみにリーチをかけずダマを多用する

とかだったらマジワロスw
381焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 19:04:05 ID:???
>>379
昨日、9順目国士テンパイ2順でクイタンに振る
今日はオーラスツモリ四暗刻6順目テンパイ
1人浮きトップで出あがりでも2位確定だしダマで2順ぐらい様子見してたが
3位の奴にノミ手で上がられた、俺が結局3位
382焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 19:14:31 ID:???
定義なんて人それぞれだと思うけど
ネットの講座や指南本に書かれてる基本レベルすらできない奴が多いからなー

序盤やリーチ者が居る中での大した事のない手でのカンや、しょぼい手での
リャンシャンテンくらいからの親リーに対しての全ツッパ
みえみえの染め手する側はいいが簡単にふりこむ奴とか
別に上達する気無いならいいけど、せめて公式でやってる雀入門に載ってる基礎くらいは
覚えてから打ってほしいわ
383焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 19:26:25 ID:???
>序盤やリーチ者が居る中での大した事のない手でのカン

カンしても安牌がある時はカンしてベタオリ
おれ以外でラス候補作るのが狙い
384焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 19:32:29 ID:???
>>380
ほんと下手はこうやって煽るのが好きだな
ケースバイケースでそういうのはやるんだよ

定義できるわけないだろ

ただお前みたいな奴は意味もなくそういうことやり散らかすんだよなw

385焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 19:37:16 ID:???
染めてくらいは許してくれよ
危険牌は先に切っておきたいし
386焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 19:43:38 ID:???
見え見えの染め手なら、上家は最低限その色を絞り気味にするぐらいはしてほしいかな
387焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 19:54:21 ID:???
好きに打たせてやれよw
どーせてめえらだって下が染めしてても自分の点が少なかったり、手がよかったりするなら突っ張るんだろ?
他人にはダメって言って自分ではやるのがお前ら流だからなw
雑魚、ここに極まれリ!
388焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 20:04:09 ID:???
文章で380と丸わかりだな、自分で偉そうに定義出せとほざいておいて、普通に返答されたら
雑魚乙で勝利宣言のつもりか?

そのセリフそっくりそのまま鏡見て言い聞かせてやりな
389焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 20:07:10 ID:???
ん?悔しいのか?ん?
390焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:02:35 ID:???
150戦やって通常1,88位、昇龍2,48位

マジ昇龍強すぎっすもうだめぽ
391焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:24:05 ID:1ZfBZYc/
確かに昇龍は通常2.0付近の雀球稼げる奴しか来ないからな。

逆に言えばイイ卓が囲めるってこと。

課金しようかな。
392焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:25:27 ID:???
>>387
トップならドラ5あってもつっぱたり、鳴かしたりしないけどね
R1200位の雑魚ですか?

と釣られてみるが
393焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:26:49 ID:???
そりゃ当たり前だろw
そんな当たり前の事言うためにわざわざageたりしてんの?
必死すぐるだろwwwwwwww
394焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:29:01 ID:1ZfBZYc/
麻雀巧くなりたい奴。打つ時間があったらココを見ろ。
【基本】
http://www.geocities.jp/manbouk/
【セオリー(とつげき東北)】
http://www.interq.or.jp/snake/totugeki/kouza0.htm
395焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:29:08 ID:???
>>392
ダントツでも場を流す為にわざと鳴かす事もあるけどね
R1030位の雑魚ですか?
396焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:30:45 ID:1ZfBZYc/
麻雀で嶺上開花したい奴。打つ時間があったらココを見ろ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8754869
397焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:39:06 ID:???
>>395
別にダントツとは言ってないだろ
染手あがられても余裕トップになれる状態なんか希でしょ
と釣られてみる

すいませんR1800ありますよ
確変ですいませんね
398焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:43:05 ID:???
R1800wwwwwww
悪いけど雀龍門のレートには何の価値もないっスよw
天鳳で七段R2000なら強いって一目でわかるけど、糞龍門でR1800でも雑魚とかわらんぞwww
そんな自慢げにしてる所わるいけどさw
399焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 21:56:16 ID:???
>>397
頭の悪そうな>>398の煽りはともかく、雀龍門でレートが当てにならないのは事実。
通算試合数を考慮せずにホイホイ上下するから、最近の調子の目安にしかなってない。
400焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:04:56 ID:???
>>398
ああ、すいません連帯率63%でした
70%もない雑魚でですいません
401焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:06:58 ID:???
んで、次はなんだい?
300戦九段とでも言うのかい?
和了40%で放銃5%とでも言うかい?
とんだ雑魚だね君w
糞龍門のデータは何の役にも立たないって言ってるだろうがwww
そもそもSSも出さずに数字書くだけなら誰でも出来ますよ^^;
402焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:08:42 ID:???
次にこの人はこの手を指すと予想して
実際にその手を指してきた時は快感!
俺将棋だんだんわかってきたぞと思っていたが
チャットでは「ん?微妙・・・・」とコメントされたorz
403焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:09:05 ID:???
>>399
当てにならん事は無いと思うけどなー
ゴミみたいな打ち手ならいくら運がよくて短期間でも
も1650↑にいくことは無いと思う

負け犬みたいだからあんまりそう言う事ロビーでいっちゃ恥ずかしいよ
ちなみに俺はR1200だけどw
404焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:09:40 ID:???
268戦で九段もいるよ
俺じゃないけど
405焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:10:07 ID:???
>>401
SS出すとバレちゃうからごめんね
がんばってね雑魚ちゃん
406焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:11:42 ID:???
1-3-2-1-3
珍しくバランスいい
407焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:12:08 ID:???
SS出せないデータと出せない牌譜は全部嘘
これ豆な
408焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:13:33 ID:???
雀龍門の成績で自慢してる人いるの?
レベルの低い卓しかないのにそこで良い成績出したからって自慢にもなりゃしねえよ。
409焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:15:19 ID:???
>>403
レートでピーピー言う奴は大体下手糞
うまい人は1500前後で維持している
410焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:16:43 ID:???
雀龍門って一万試合してても一回の勝敗でレート20くらい変動するんでしょ?
これってどういう事なのか麻雀初心者の君達にはわからないだろうなぁ・・・
411焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:19:01 ID:???
成績いい奴が
レートやら地獄・天国の話をしたら普通に聴ける

雑魚は雑魚らしくロムってよw
412焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:20:18 ID:???
そもそも成績良い奴が天国だの地獄だの言わないしw
413焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:22:38 ID:???
>>412
天鳳でうまい人がシステムさらしてる
サイトあったよw

めちゃくちゃ説得力あったわw
414焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:23:58 ID:???
それどこのサイト?
URLうp
415焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:24:38 ID:???
しかしなんだ
多数の落ちこぼれ会社員が
1人のエリート社員を叩いてるみたいだなwww
気持ち悪いw
416焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:27:08 ID:???
url出せないのは嘘だから
これ豆な
417焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:27:08 ID:???
このスレ俺つえーーー自慢する奴はいっぱいいるのにSS張るやついないよなw名前隠せばばれないのに
嘘つきばっかで初めてこのスレ見た人は自分は相当弱いんじゃないかって自信なくしそうだなw
418焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:28:16 ID:???
>>414
うーん忘れた
どっかのスレに貼ってあったんだよなー
ブログで黄色い背景だった
419焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:28:40 ID:???
きみたちはほんとに馬鹿だな。
文句があるなら麻雀しなきゃいいだけじゃないか。
420焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:29:18 ID:???
天国とか地獄言ってる人はシステムのこと言ってるんじゃないのに・・
勘違いしてる人多すぎww
421焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:29:28 ID:???
>>418
強いってどの程度強いの?
段くらいは覚えてないかな?
俺今まで強い人でシステムに愚痴ってる人やサイト見たことないから気になった。
422焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:31:55 ID:???
423焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:34:18 ID:???
>>421
今探してるけどないなー
強烈なSSだらけだったよ
自分の天国牌配を晒してた
ありえんwありえんwって
424焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:34:58 ID:???
システム証明するのは
全ハイフとって一発など色々な確立が誤差いくらか以内に収まってるかを出さないと無理
全ハイフ公開してない雀龍門では証明することは無理
425焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:35:47 ID:???
>>424
証明はプログラマー以外しかできんでしょ
結局グレーで終わる
426焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:36:10 ID:???
>>422
それネタ記事じゃないの?
ひょっとしてこういうの本気にしたりしてんのシス厨の人はwww
このブログの人は強い人だね
鳳凰民だし、俺のツイッターでフォローしてるしされてるwww
427焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:36:34 ID:???
>>420
どうでもいいじゃん
428焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:38:38 ID:???
>>424
雀龍門の弱点はそこだよな
牌譜が公開されてないから確かめようが無い
429焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:39:01 ID:???
>>426
理想さんを強いとか言ってると天鳳のスレで馬鹿にされるぞww
まあ平均よりは上だけどw
430焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:39:21 ID:???
>>426
証拠がないからシステムなのかどうか判らんでしょ
証拠がないのに否定できるのも凄いな

シス厨とレベル一緒だよ
431焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:40:06 ID:???
>>424
鳳凰卓の全牌譜公開されてるけどシス厨いなくなってないってw
結局シス厨はゴキブリのように沸いてくる
432焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:41:07 ID:???
>>417
R1800あったらバレるだろw
433焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:41:28 ID:???
>>429
一応理想は鳳凰民なんだから強者でしょ
雀龍門の九段R1800連対63%よりは確実に強いw
434焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:42:27 ID:???
>>431
天鳳は牌山生成プログラムが公開されてないから
叩かれて当然
435焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:43:17 ID:???
はいはい牌山牌山
牌山公開されたとしてもシス厨いなくなるわけねーだろうがwwwww
しねやゴキブリww
436焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:45:32 ID:???
シス厨)牌譜全部公開されてないからシステムだよ!

一般人)いや、天鳳の鳳凰卓は全部公開してるけどシス厨消えないよ

シス厨)牌譜公開してても牌山公開しないと叩かれて当然www←いまここ
437焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:47:25 ID:???



おい、早く強者がシステムに文句言ってるサイト見せろや



438焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:47:33 ID:???
なんかパチンコの
ホルコンVSボーダー
みたいになってきたなw
439焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:47:48 ID:???
仕組まれてるのは間違いない
異常な展開が多すぎる
440焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:48:37 ID:???
>>439
結局強い奴は強いんだけどね
441焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:48:40 ID:???
>>424のようなやり方でシステムがないことを証明しても
シス厨は消えない永遠にそう永遠に
442焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:50:46 ID:???
みんな同じ条件で打ってるのに弱い奴は弱いからなw
そして弱い奴ほど文句を言うwwwww
摩訶不思議
443焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:51:04 ID:???
>>436
俺はシステムを証明することは無理って言っただけで
システムだ!とは言ってないからなw
444焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:53:50 ID:???
>>436
>>シス厨)牌譜全部公開されてないからシステムだよ!

言った奴いねえw
ハイフ公開してないからわからないって言ってるやつはいるけど・・
445焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:54:27 ID:???
>>440がいい事言った・・
446焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 22:59:10 ID:???
システムって言ってるやつも絶対システムはないって言ってるやつも馬鹿だなw
わからないが正解だから
447焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:00:06 ID:???
システムがあるって言ってる人はいるけど、システムがないって言ってる人はいないよ
448焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:01:46 ID:???
のびてると思ったら
またいつもの奴が騒いでたのかw
SSさらせるわけないよなwチンイツ君だもんなキミwww
449焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:08:52 ID:???
仕組まれてるって言ってるやつはチート野郎と多くあたってるんじゃね?
450焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:10:11 ID:???
>>446
答えが存在している問題に対してわからないは正解じゃない
451焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:18:15 ID:???
落ち着けよ
グレートピスケでも見ようぜ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv10831970
452焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:19:15 ID:???
>>450
その答えが証明できないからわからないと言うのが正しいっていってるんだよw
めんどくせーなw
453焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:26:37 ID:???
>>452
めんどくさかったらわざわざレス返さなくてもいいんだよ、ツンデレくん
454焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:30:24 ID:???
ホントお前ら同じ話題ばかりで飽きないな
455焼き鳥名無しさん:2010/02/05(金) 23:58:23 ID:1ZfBZYc/
確かに。

・操作か否かわからない(証明出来ない)
・巧い奴は成績戦績良いし、下手い奴は戦績悪い
【結論】→しっかり麻雀すればよい
456焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 00:10:17 ID:???
まぁスロットだと思って打ってりゃちょうどいいよ
457焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 00:18:10 ID:???
てst
458焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 00:46:56 ID:???
牌操作があったらなんなの?
459焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 00:48:03 ID:???
>>458
運が悪いのを牌操作のせいにできる
460焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 00:50:27 ID:???
牌操作はしてないと公式が言ってるんだから、もういいじゃん
どうしても牌操作の話をしたい場合は自分の成績のSS貼るか、好きなラーメン答えてから話すべき
461焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 00:54:22 ID:kRTPZBmw
私は家系ラーメンが好きです
牌操作はあまり気にしません
なぜなら負けに不思議の負けなしとお爺さんが言っていたからです
462焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 01:19:00 ID:???
もうだめだツモが悪すぎてまともにうてん
463焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 02:21:28 ID:???
ベタオリが中心なのに防ゲージが一向に増えん
おかしいだろ、これ
464焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 02:24:48 ID:???
防様で連帯60オーバーR1600
9段がおるなw
めずらしいw
465焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 02:35:11 ID:???
はいぱいの良さを競うゲーム
466焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 03:37:03 ID:???
このスレの自称上級者の話を信じてはいけない。
400局で9段余裕とか、そんなのばっかりだしな。
それにつられて、みんな少ない局数で結果を求めすぎ。

少ない局数で●段いったとかではなく、より多い局数で高い平均順位、連帯率を残した
人のほうがうまいんだよっと。
467焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 03:51:20 ID:???
>>466
だまれカスw
468焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 03:57:23 ID:???
いや、>>466の言うことは間違ってないだろ
〜局で9段になれた云々は、当然実力も無いと良い結果は出ないだろうが
所詮は気の長い運試し、実力のある人が必ずしも良い結果を残すとは限らない

300〜500局程度だと実力とどのくらいの誤差が生じる可能性があるかの
統計論の話になるがな
469焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 04:00:12 ID:???
>>468
自演乙w
470焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 04:25:51 ID:???
>>468
だからなに?
471焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 04:26:57 ID:???
>>468
改行の仕方がソックリで吹いたw
472焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 04:28:48 ID:???
>>466
だから俺は万年1級と言いたいんだね?
473焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 04:34:12 ID:???
474焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 05:05:15 ID:???
重くなってまいりました
475焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 05:09:55 ID:???
466=468=470
467=469=471=472
こうですか><
476焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 05:14:22 ID:???
466=468=471=475=476に一票
477焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 05:14:58 ID:???
それくらい人を疑うことが出来るなら
他家のテンパイ気配くらいはわかりそうだな
478焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 05:27:17 ID:???
こんな程度の低いゲーム
普通に打てるヤツと雑魚の2とおりしかない
結果に差が出るのは運の偏り
479焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 05:27:37 ID:???
元々防だったのが地獄モードで負けが続いたら策になった
そこから巻き返し始めたら守になったんだが

負けると策が増えるのか?
480焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 07:55:30 ID:???
雀龍門のレートが当てにならないとかいうやつほど雑魚
少なからず指標にはなる

普段勝ってるほうだけど、昇龍で調子出なくてレートが低いやつが言ってるんだろうな
481焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 07:59:19 ID:???
オーラスで他家がリーチしているのに
一発で赤ドラを加槓して槍槓ハネ満フリコミの
とばっちりでトップから逆転負けは、
さすがに腹が立った。
482焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 08:08:33 ID:???
>>480
ですよね!
たまたま偶然5連勝くらいしてR1700まであがったからそれ以降昇竜モードうってない俺は強いですよね!
今から何戦打とうがR1700で固定の俺TUEEEwwwww
まじでRは強さの参考になるじぇ!
483焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 08:20:45 ID:???
レートが当てになるとかいうやつほど雑魚
>>482のようにまったく指標にもならない

普段負けてる方だけど、昇竜で「何戦か」調子良くてレート「だけ」ちょっと高い奴が言ってるんだろうな
484焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 08:25:51 ID:???
あてになるならない論争に参加するつもりはないが

>普段勝ってるほうだけど、昇龍で調子出なくてレートが低いやつ

普段勝ってるなら雑魚じゃなくて強いんじゃないの?w
485焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:18:06 ID:???
>>473

すげー配牌だな、おい。
俺ならこの配牌だったら最初に9万切るけどなー
486焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:19:10 ID:???
>>480
あてになる度で言うと
平均順位(連対率、順位率)>>R>>>>>九段になるまでの試合数

九段になるまでの試合数を競ってる馬鹿だけは隔離した方がいい
487焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:21:07 ID:???
>>485
全然すごくないよ、四麻で10種は期待値的には微妙だと言われてる
他が重なってのチートイやトイトイの方が期待値が高い
488焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:25:49 ID:???
その前に流すだろ
489焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:26:16 ID:???
>>486
たしかにそれでいいかもしれないがそれは九段前提なんだよな
たかだか50戦あたりで平均順位1.90とか連対70%とか強いって勘違いされても困るし
それと九段に1000戦も2000戦もかける人は弱いよ
まあ、何戦で九段になったのかはぶっちゃけ見ただけじゃわからんけどね
500戦で九段になってもそのままやり続けて2000戦の人もいるし
雀龍門は強さの目安が無いから○○が良いから強いって風にはならんよ残念ながら・・・
490焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:29:59 ID:???
>>489
平均順位がいいから強い、Rが高いから強い
九段は直接の前提じゃない。1000戦以上の試合数だから強い人は九段になってるってだけで

これだけ試合数が必要なのは、雀龍門じゃなく麻雀のゲーム性の問題だし
491焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:35:03 ID:vWbpYLYj
レートが強さの指標になりにくいのはみんなが言うようにそうなんだろう
ちょっと前のスレでも俺も言われたし

でも九段になって平均順位とかもあまり変動しなくなると
レートをあげるくらいしかモチベーション維持して遊ぶ方法がないんだw
だから、昇龍モードで遊ぼうよこのスレの強い人たち
492焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:37:39 ID:???
いや、だから1000戦もかけて九段になる人の平均順位はそうとうヤバイって話
ただ見た目で何戦で九段になったかは他人からはわからねーけどな
九段なんて400〜700の間で達成できないとヤバイと俺は思うよ、俺はね
平均順位2.5でうまくすれば九段まで行けるし、そもそも雀龍門プレイヤーはレベルが低いだろ
そんな雀龍門如きで数千戦もかけて九段とかハッキリ言って口は悪いけどカスだよ
しつこく言うけど見た目の対戦数と実際九段に到達した対戦数は他人にはわかんねーけどw
493焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:40:23 ID:???
>>492
なんだそれ、それなら同意だが
こっちが言ってるのは1000戦打って平均順位2.2ならかなり信頼できるって話をしてるのであって
雀龍門には強さの目安がないって言ったことに対して反論したかっただけなんだがな
494焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:41:24 ID:???
対戦数関係なく、九段で連対55%↑あたりが一目で強いんだなとは思うよ。
九段は最低限の前提であとは連対でしか強さを計るものがない。
他人の平均順位は見えないし。
495焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:43:24 ID:???
>>494
それはやめた方がいい。九段には最速で300戦程度で到達できる
その試合数じゃ少なすぎる
496焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:43:49 ID:???
>>492
1000戦で平均順位2.2なら相当強いだろうね
でもな、平均順位2.2も出せる人なら500戦以内で九段だろうな
497焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:48:07 ID:???
>>495
300戦も確変続くならそれはもう実力だな
300戦で九段はさすがに尊敬するわw
みたことねーしw
連対60%くらいで400〜550戦くらいになるでしょ九段到達
498焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:51:18 ID:???
>>497
いたんだよニコ生のリスナーで
300戦九段連対69%だった

運も実力のうちっていうならこの人むちゃくちゃ強いってんで間違ってないけど
さすがに確変じゃないか?と思ったけどねこれ見た時は
499焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:54:56 ID:???
ちなみに運も実力のうちって言われたら返す言葉もないけど
さすがにそれはないよな
だとしたら麻雀の実力なんて議論が無意味だし
50戦でもなんでもとにかく勝ったものが強いって話になる
500焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:56:17 ID:???
普通の公式戦でもR変動あるならRが強さの指標になったのにな。
昇竜だけでしか変動しないから指標もへったくれもあったもんじゃない。
501焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:57:20 ID:???
>>499
50戦で九段になれたらそいつ最強
強さ語りたいなら最低九段じゃないと話しにならんって事
502焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:59:28 ID:???
>>501
50戦で九段がいても最強とは思わないんだけどな
そんなに確変含みの見た目の成績が重要なのか
それじゃRとまったく変わらないぞ。Rも直近の成績を反映させる指標だし
503焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 09:59:49 ID:???
雀龍門は九段がスタートラインでありゴールラインでもあるんですよ。
504焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:00:42 ID:???
>>502
50戦で九段になれるわけないだろバーカw
505焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:00:49 ID:???
300〜400で9段はこの調子ならいける
そう思っていた時期が僕にもありました。
配牌がゴミってて最初から最後まで空気のまま終わるよ
最近何もせずに空気で居ること100戦
新たな楽しさを感じるようになったよ!
506焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:02:04 ID:???
>>502
連対率は変動するけどRは昇竜打たない限り変動しないだろ・・・
頭悪いなお前
507焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:02:44 ID:???
>>504
いてもって言ってるだろ、仮定の話だよ
300戦で九段がいたわけだから
もっと低い確率で200戦で九段くらいならありえるかもしれないじゃん
仮にそんな人が出てきたとしても、全然強いとは思わないって話
508焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:04:05 ID:???
>>507
おめーみてーな級雑魚が何語っても誰も耳かさないよw
主張したいならとりあえず九段になってからこいよw
509焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:04:54 ID:???
>>506
そうだけどw直近の成績って意味では昇竜打ってる時のRって指標と
九段になるための試合数ってのは、性質が同じだって言いたかったんだ

そんなに九段重要視するなってw
上でも誰か言ってたように、平均順位2.5でも試合数打てば十分九段になれる
九段が前提って言うと勘違いする人が出て来るんだよ
それより試合数にした方がいい
510焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:05:03 ID:???
新参のお前らにいいことを教えといてやる。
ここ、雑スレでは段位とRが全てだ。
リアルでの収支?他サイトでの実績?そんなものは関係ない。一切ない。
お前らのような低段者の意見は、いかに優れていようが正しかろうが相手にされない。
もし仮にお前らのレスに反応する者がいたとすれば、それもまた低段者だ。
だが逆に高段者、そう九段の意見ともなれば瞬く間に同意のレスがいくつも書き込まれ、称賛される。
万が一、後にそれが間違いであると発覚したとしても、九段の意見にはなるほど一理あるものとされる。
おかしいか?理不尽か?悔しかったら段位を上げろ。Rを上げろ。
段位Rが全て。段位とRが全てだ。わかったか?
お前の持つ全てを犠牲にして段位を上げろ。
仕事?辞めちまえ。
夢?捨てちまえ。
金?500円あればいい。
家族?誉めてくれるさ。
友人?ここで作れよ
恋人?そんなものいたか?
時間?もう十分できたろ。

さぁ  打とうぜ。


   オンライン対戦麻雀 天鳳
      http://tenhou.net/
511焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:06:43 ID:???
>>509
試合数とか九段になってから言えってw
お前が九段じゃないのがよくわかるぜw
九段がスタートラインなんだよ
がんばって段位あげてこいよ
512焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:08:07 ID:???
>>511
強い人がみんな九段なのは知ってるってw
問題は九段がスタートラインでありゴールラインなんて言ってる人
九段は強い人も当然いるけど、雑魚も山ほどいるんだから
そういうまったく参考にならないことを前提にするなって言いたいんだ
513焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:10:40 ID:???
>>512
そりゃ九段でも雑魚はいるだろう
でもな、とりあえずお前は九段になれるようにがんばって段位上げてこいって
九段になってから初めて九段に文句を言え
言いたいだけ言え
九段は雑魚だと、意味ないと
自分で達成してから言え
514焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:13:42 ID:???
新参のお前らにいいことを教えといてやる。
ここ、雀龍門スレでは段位と連対率が全てだ。
リアルでの収支?他サイトでの実績?そんなものは関係ない。一切ない。
お前らのような低段者の意見は、いかに優れていようが正しかろうが相手にされない。
もし仮にお前らのレスに反応する者がいたとすれば、それもまた低段者だ。
だが逆に高段者、そう九段連対率60%の意見ともなれば瞬く間に同意のレスがいくつも書き込まれ、称賛される。
万が一、後にそれが間違いであると発覚したとしても、九段連対率60%の意見にはなるほど一理あるものとされる。
おかしいか?理不尽か?悔しかったら段位を上げろ。連対率を上げろ。
段位連対率が全て。段位と連対率が全てだ。わかったか?
お前の持つ全てを犠牲にして段位を上げろ。
仕事?辞めちまえ。
夢?捨てちまえ。
金?5000雀珠あればいい。
家族?誉めてくれるさ。
友人?ここで作れよ
恋人?そんなものいたか?
時間?もう十分できたろ。

さぁ  打とうぜ。


   オンライン対戦麻雀 雀龍門
     http://janryumon.plaync.jp/
515焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:13:58 ID:???
>>513
俺のこと雑魚って言ってるけど
俺にはお前が雑魚九段にしか見えないんだよww
なぜそんなに九段にこだわるんだ?それが理解できない
強い人はもちろん九段だが、しかし雑魚もたくさんいるじゃないか
こだわる意味がわからないんだよ
516焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:18:20 ID:???
>>515
こだわるも何も普通にやってれば誰でも九段になれるって言ってるだろうがw雑魚だなお前w
強さをはかるのに九段以外の級や段位で何がわかるんだよ言ってみろってw
いいから段位あげてこいよボク
517焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:19:48 ID:???
9段専用卓ができて
そこで1000戦ぐらい打って平均順位がいい奴が
真の強者といえるだろう
518焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:19:58 ID:???
>>515
強い九段の数>>>>>>>>>>>>>>>>>>強い初段の数
これは間違いないからな
よくおぼえとけや雑魚w
519焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:21:08 ID:???
>>516
だから試合数がある程度いった上での平均順位(連対率、順位率)だって言ってるだろww
九段なんて平均順位2.5でもなれる指標に何の意味があるって聞いてるんだよww
俺の質問にも答えろよww
520焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:22:41 ID:???
>>519
馬鹿だなホントwwww
連対率や平均順位が良い奴なら速攻九段になれるっつーのw
「1000戦やってまだ3段でしたぁwww」とか平均順位いくつだよwwww2.7くらいか?www
ああ、お前のことかこれwwwwwwww
521焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:25:54 ID:???
>>520
んで連対率や平均順位が悪いやつでも九段になれる事実はどう説明するんだよw
522焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:32:40 ID:???
>>521
悪いけどもう話が噛み合わねぇわwww
連対や平均順位が良い奴なら400〜500で九段になれますよ
お前の言ってる試合数って何試合よ?ん?1000か?2000か?10000か?
それだけやりゃ普通の人なら九段だわなwwww
見た目で強さをはかるなら九段+連対がわかりやすいだろって言ってるんだがな俺はwww
雑魚のボクちゃんは脳みそ少ないからわからないかwww
523焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:38:42 ID:???
試合数マニアの級雑魚ちゃんは死んだかwww
連投規制でもくらったか?
バイバイさる君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
唇かみ締めて規制と戦ってろよ^^
524焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:41:40 ID:???
>>522
だからそれじゃ超確変を除外できないんだよ
300戦で連対69%の人が最強ランクってことになる
ちょっと計算するから待ってくれ
525焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:48:44 ID:???
強い人でも300戦はかかるとか
9段の人たちってどんだけ暇をもてあましてるのか
526焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 10:49:03 ID:???
>>524
計算とかいいよ・・・馬鹿じゃねーのか
300戦で連対69%九段は雀龍門の中では最強だろうな
雀龍門の中では間違いなくな
なんせそれ以外に強さを図るものが無いからな
とりあえず最終到達点の九段の時点でどういう成績なのかで決めるしかないだろw
雀龍門では九段なんてそれほど難しいことじゃないんだしな
俺メイン天鳳だしもう雑スレに帰るわ
お前みたいな級雑魚ちゃんの相手はもう疲れた
人に意見するならまず自分でその位置まで到達してからしてくれな雑魚ちゃん
ばいばい
527焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 11:04:29 ID:???
>>525
その通りなんだよなw
仕事してると余暇を出来る限りこれに費やしても
週25戦ぐらいが限界(半荘だと)
学生がほとんどだろうな、現時点で1000戦も消化してるのは
528焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 11:06:20 ID:???
>>527
Q.雀龍門が出来てから何年たったでしょう?
529焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 11:07:51 ID:???
麻雀の母集団の標準偏差を1.1とすると
300半荘で平均順位2.2と仮定した場合の実力は
平順2.13以上2.26以下 68.3%
平順2.07以上2.33以下 95.4%
平順2.01以上2.39以下 99.7%

1000半荘で平均順位2.2と仮定した場合の実力は
平順2.16以上2.23以下 68.3%
平順2.13以上2.27以下 95.4%
平順2.09以上2.30以下 99.7%

5000半荘で平均順位2.2と仮定した場合の実力は
平順2.18以上2.22以下 68.3%
平順2.17以上2.23以下 95.4%
平順2.15以上2.25以下 99.7%

5000戦ならかなりわかるけど、でも5000戦打ってる人はいないから
仕方なく妥協で1000戦って言ってるだけ
530焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 11:24:23 ID:???
しかしほんと民度低いスレだな
531焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 11:45:17 ID:???
300戦九段て誰だよ
532焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 11:48:18 ID:???
きもいきもいきもい
533焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 11:52:24 ID:???
>>531
和風だし
534焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 12:10:25 ID:???
>>530
ネトゲ&雀キチ +勝負事だからな
肥溜めだと思って見るぐらいでちょうどいい
535焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 12:14:01 ID:???
一般卓の打牌の遅さはなんなんだw
アホばっかだな
536焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 12:25:50 ID:???
>>529
うるさいなカス
そんな暇あるなら
資格取る勉強せんかいw
537焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 12:37:42 ID:???
トップを連続で取り続けると4位率が上がっていく。
不思議だ…
538焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 12:40:15 ID:???
>>535
段卓もそう言えたほどでもないけどな。

鳴く気もないオタ風にラグを発生させまくったり、
上家の捨て牌でラグを発生させて誰かが対子以上持ってるのを察知させたり
何というか隙だらけだよ。
539焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:09:41 ID:???
>517
上位卓できるといいねえ。
今だと東風で段戦チェック入れて打ってるのと、
半荘で級卓ばっかりうってるのとで表示される率も一緒だし。
540焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:32:00 ID:???
>>538
ネット麻雀でそこまで本気出して取り組む奴の方がどうかしてる
541焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:32:58 ID:???
振込みまくる9段うざいんだけど。。。。
542焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:39:48 ID:???
九段限定でトーナメントしようと思うけど、ここで募集かけてもいいのかな?
543焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:52:14 ID:???
九段あんまいないと思う
公式コミュとか立てたほうが早そう
544焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:52:27 ID:???
ここ募集だと行きづらいな・・・
あと、トーナメントとか運営するの面倒くさいだけぜ?
545焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:53:26 ID:???
突然落ちたぞksg
546焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:54:00 ID:???
>>528
一番古いお知らせは去年の3月になってたけど
出来てから何年たってんの?
547焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 13:57:02 ID:???
>>543
>>544
公式コミュとかで作ると大毎になっちゃうでしょ?さすがにそれまとめるのはめんどくさいww
半荘4回ぐらいで終わるような暇つぶし程度でやろうと思うんだけど
548焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:02:46 ID:???
>>547
こういうの見ると暇だし参加したくなるが
九段じゃなくてスマンな
549焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:06:35 ID:???
9段の平均よりは上だと思ってる9級だけど参加していい?
550焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:16:51 ID:+bXgiYMA
>>549
9級はさすがにないww
けど、九段じゃ厳しいかなやっぱり。連対率50%以上かつ5段以上でどうだ!
今日の夜九時ごろに始めようと思う。需要あったら現在の連対率と段位と名前書いて安価つけてくれ。
トーナメントの都合上最高16人(俺を除くと15人)で締め切ろうと思う。そんな集まらないけどw
19時まで募集します。
ちなみに連対を50%で切ったのは俺が53%だからなんだけど虐めないでね
551焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:24:14 ID:???
>>550
じゃあ今から5段まで上げるかな

というか本気でやろうと思ってるなら公式の掲示板で言ったほうがいいんじゃね?
2chだと来づらい人もいると思うし・・
552焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:15 ID:???
腹が五段なんですが参加OKですか?
553焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:23 ID:???
まずは自分の名前やらを晒せよ
話しはそれからだ
554焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:33:52 ID:???
2ちゃんで人募らない方がいいよ。
ロクな奴いねーから俺みたいに。
555焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:03 ID:+bXgiYMA
よし、わかった。公式の攻略掲示板ってとこにたてればいいんだな?
条件は同じにしてたててこよう。えらく小規模だから公式にあげるほどじゃないと思ったけど、別にいいよね
556焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:36:55 ID:???
いいんじゃないかな、そのやる気はすごいと思うし、ここじゃ自称9段だらけだからな
557焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:37:41 ID:???
じゃあ今から5段まで上げるかな
558焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:38:22 ID:???
2chじゃあこのスレで名前さらしたやつなんてほとんどいないし集まらんだろ
俺つえーする嘘つきばっかだし
559焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 14:51:53 ID:+bXgiYMA
いよっし、たててきたぜ!
分類その他 No.3176だ
参加希望の方は申し訳ないがこちらではなく、公式の方に参加表明してくれ。
560焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 15:09:03 ID:???
人があんま来ないようなら
ロビーの方で宣伝した方がいいかも
561焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 15:09:59 ID:???
>彼女もできるかもしれません。
ほう
562焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 15:55:00 ID:???
参加させてもらうぜ。
でも人集まるか微妙だな・・・。
563焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 16:05:28 ID:???
二段から気合入れてやってるが
四段2メモリあたりで一進一退、すすまねー
後3時間か・・・東風にすっかな
564焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 16:09:30 ID:???
俺があげてやろうか?
565焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 16:31:50 ID:???
気持ちだけもらっておくわ
この過程に楽しみを見出してきた
566焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 16:57:57 ID:+bXgiYMA
おいおい、なんかすげー奴ばっかりでちょっと俺が浮いてんだけどww

>>565
今半分の8人だから、がんばって!
567焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 17:50:07 ID:???
>>561
えさをまいたつもりか
568焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 18:02:01 ID:???
しかし9段になったやつって
下がるのが嫌なのか、まず公式戦にこないよなあ
一か月以上公式戦うたなかったら、降段とかにしてほしいわ
569焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 18:05:10 ID:???
>>566
(三段に落ちて)すまんな
検討を祈る
570焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 18:58:35 ID:???
四暗刻単騎上がったwうれしいw
571焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:01:45 ID:???
おめ
572焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:30:35 ID:???
>>568
9段専用卓作ってそこで競えるようになれば
来るようになると思うけどな
573焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:32:43 ID:???
>>568
九段になったら下がるのがイヤなんじゃなくて、もう決して上がらないから打たないんだよw
モチベーションが何も無いからね
自分で九段になった時にわかるんじゃないかね
574焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:41:07 ID:???
横綱みたいなもんだからな
575焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:44:41 ID:???
別アカ作ってこれサブアカです。メインは9段です!
って言うやつうぜえええええええww
いい成績できるまで何回もアカ作り直してるんだろうな・・
てかなぜサブとか作るしw
576焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:50:42 ID:???
たしかにw
そして成績自慢をしてくる
577焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:51:48 ID:???
九段垢の成績を無駄に下げたくないから
あと雀珠減らしたくないから
雀珠は友人戦ですら減っていくのでサブ垢じゃないととてもじゃないがやってられない
578焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:57:54 ID:???
雀珠なんてつかわんだろ
9段なれば50マンぐらいたまるってると思うし
アバ買ってなくなってもチャージできるし
579焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:59:12 ID:???
俺は九段になってからも昇竜で打ち続けてるけど

みんなもっと昇竜で打とうぜ
特にマッチングの仕様が変わってからはなかなか始まらなくて困る
580焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 19:59:35 ID:???
貰える物もらえないなら意味無い
そんなマゾ仕様に同意求めんなw

上位卓またはポイント上限撤廃で大量に投入される
581焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 20:20:39 ID:???
雀竜門9段=格闘清流4段レベル
582焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 20:45:05 ID:???
>>578
想像で物言うなよw
50万もたまってるわけないだろw
チャージって0になってからチャージじゃ昇竜うてないだろうがw
まじで雑魚だなw九段になってから発言しろよ雑魚wwww
しかも友人戦で雀珠いくつ減るのかも知らなそうだなw
雑魚にはまいるわwww
583焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 20:55:25 ID:???
>>582
え?9段60万近くあるんだが・・w
普通ぐらいだろw
お前が9段じゃないだろww
584焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:00:43 ID:???
そら1位率と点数によるだろ
585焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:01:20 ID:???
9段でも雑魚はあまり雀珠たまってない
これ豆な
586焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:02:31 ID:???
>>583
無理に「w」つけなくてもいいよ^^;wwww
見てて痛々しいからさw
妄想九段君は今すぐ級卓でがんばって段位あげてきなさいよwww
587焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:03:18 ID:???
9段なら50万くらいあるって考えは老人なら5千万ぐらい貯金あるだろって言うようなもん
588焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:03:56 ID:???
俺が見た九段は2人とも50万超えてたな
589焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:06:05 ID:???
>>586
内容に触れてないレス返してくる時点でwww
雑魚9段様でしたかwごめんごめん50万もたまるはずないよねw
俺は平均ぐらいの9段の話してたんだごめんごめん
590焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:07:13 ID:???
なんと言う小学生の口喧嘩
591焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:08:05 ID:???
このスレの現状ってこういうことなんだろ?

9段になれてない奴 「9段とか数うちゃなれるし雑魚ばっかwなったらなったで下がるのビビってこないしww」

普通の9段「はいはい、なってから言おうね級ちゃん」

無駄に多い対戦数でしか9段になれなかった奴 「てかなった対戦数の少なさとかあてにならないしw実力見たいなら1000戦は打てw」

早く9段になれた奴 「1000戦とか暇人ニート乙、400戦でも十分実力は出るから」

レートだけ高い奴 「今雀龍門で一番強さの指標になるのはレートww他はあてにならないしww」

平均順位だけ高い奴 「レートとか糞システム穴だらけで当てにならん、平均順位見ろks共w」

策、防「攻様ぁwwwwwwカンやめてぇwww」
攻「策と防は雑魚ww攻こそ最強ww」
592焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:08:34 ID:???
50万は普通とおもうが・・・
593焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:08:40 ID:???
「w」多様って涙目の奴がつかうんだよなー
俺は余裕だぞみたいな
594焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:10:33 ID:???
>>586=>>593
だな他のやつがいきなりそんなレスはしない
595焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:10:36 ID:???
んむ「w」多様は涙目で顔真っ赤な奴がつかうんだよ
最初は普通にレスしてたのに煽られたら急に「w」使い始める>>583のような奴がなwwwwww
596焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:11:42 ID:???
>>591といい、wつけるのはろくなのがいないな
597焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:11:51 ID:???
wで煽るとか低脳過ぎる
598焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:12:22 ID:???
>>586=>>593=>>595
こんな短時間にまったく無関係の奴が同じようなレスしない
599焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:13:06 ID:???
自演ばれとるでww
600焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:14:01 ID:???
俺はいつのまにか分身してたらしいぞwww
593は俺じゃねーしwww残念!!!
そうとう悔しくて相反するレスが全部敵に見えちゃったのかwアチャーwwww
601焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:14:52 ID:???
もう喧嘩するならお互い九段と雀玉との画面スクショでうpすればいいじゃない
あれ?ごめん、両方9段じゃなかったか
602焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:15:38 ID:???
あんまチンイツ君いじめんなよ
603焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:15:54 ID:???
>>601
じゃんたまの数で何がわかんだよwww
九段でもやり続けてれば減ったり増えたりだし、友人戦やりゃイヤでも減るわいwww
604焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:15:55 ID:???
>>600
はいはい内容に関して反論でずに話ずらしている時点で
お前の負けだよww
605焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:16:22 ID:???
>>591
だいたい正しい
606焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:16:42 ID:???
そろそろコテデビューでもすっかな
607焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:16:47 ID:goARWu6Q
弱い9段もいる 強い4段もいる

それだけの話
608焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:17:54 ID:???
新参のお前らにいいことを教えといてやる。
ここ、雀龍門スレでは段位と連対率が全てだ。
リアルでの収支?他サイトでの実績?そんなものは関係ない。一切ない。
お前らのような低段者の意見は、いかに優れていようが正しかろうが相手にされない。
もし仮にお前らのレスに反応する者がいたとすれば、それもまた低段者だ。
だが逆に高段者、そう九段連対率60%の意見ともなれば瞬く間に同意のレスがいくつも書き込まれ、称賛される。
万が一、後にそれが間違いであると発覚したとしても、九段連対率60%の意見にはなるほど一理あるものとされる。
おかしいか?理不尽か?悔しかったら段位を上げろ。連対率を上げろ。
段位連対率が全て。段位と連対率が全てだ。わかったか?
お前の持つ全てを犠牲にして段位を上げろ。
仕事?辞めちまえ。
夢?捨てちまえ。
金?5000雀珠あればいい。
家族?誉めてくれるさ。
友人?ここで作れよ
恋人?そんなものいたか?
時間?もう十分できたろ。

さぁ  打とうぜ。


   オンライン対戦麻雀 雀龍門
     http://janryumon.plaync.jp/
609焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:18:15 ID:???
>>606
コテいいね
何か寂しいと思ってたんだ
610焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:19:26 ID:???
>>603
俺だって知らねーよ
ただこいつらそんなことで喧嘩してるんだろ?
611焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:20:50 ID:???
雀珠いっぱいもってりゃ偉いらしいからな
612焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:22:15 ID:???
263戦で九段の某氏のスクショが掲示板にあるが
連帯66%で30万な件
613焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:25:58 ID:???
俺チンイツ君だけど500戦でじゃんたま30万で九段になった
連対62%だか61%だか忘れたけど
だから50万とかたまる奴ってどんなんだと気になっただけなんよwww
九段で50万が平均なら俺が間違ってたわ
俺は自分の成績から、普通に強いなら30万前後くらいだと思ったぜ
九段50万の人はすごいですぅ〜
614焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:27:03 ID:???
俺も雀玉が強さだとは思ってない
けど9段で50万もあるわけないって言ってるやつがいるから
本当に9段ならそんなあり得ないって数字じゃないだろ50万なんてって言ってるだけ
そんなに驚くってことは9段じゃないだろと言ってるだけ
615焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:28:02 ID:???
ニコ生の9段ほとんど50万以上な件
616焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:29:19 ID:???
雀珠って高い点数で局終わるといっぱい増えるんだっけ?
617焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:30:15 ID:???
>>612
それ初期のバグ利用してた奴だろ
618焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:30:56 ID:???
>>613
チwwwンwイwwツwwwww
おまえもうコテつけろよ、最高の反応だぜwww
619焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:31:21 ID:???
ニコ生の奴らは課金アバター買って雀珠増やしてそうだ
純粋に増加した雀珠じゃないだろあいつらw
620焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:33:13 ID:???
雀珠って課金で増えるの?
621焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:33:37 ID:???
>>618
俺もコテデビューしようか迷ってる
まあでも俺は君よりは何万倍も強いと思うよw
雀流門の成績でも天鳳の成績でもなんでもねw
622焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:34:45 ID:???
配信で宣伝してくれて、課金アバターか・・
いいお客さんだなw
アバターなんぞ、いまだに泥棒仕様のままだわ
623焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:35:12 ID:???
対戦だけで雀玉増やして、400ちょっとで九段になったけど38万だったよー
まぁみんなが言うとおり雀玉なんてどうでもいいじゃん
624焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:36:30 ID:???
>>621
コテデビューとかせんでいいよ
お前はつまんないしw
強くて面白い人がコテデビューしてくんねーかな
625焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:39:26 ID:???
>>621
おけw
コテつけてもそのままの君でいてくれ
626焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:39:38 ID:???
>>624
悔しいだろ?
俺みたいな格下だと思ってたやつが実は強者だったなんてwww
びっくりだろw
627焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:42:44 ID:???
>>626
お前誰と勘違いしてんの?
お前のことまったく知らないんだがwww
628焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:48:39 ID:???
>>627
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/jlz100206214735.jpg

ほら俺チンイツ君だけど君より強者で悔しいだろ?
これじゃあ俺を馬鹿にできないなぁw
629焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:53:49 ID:???
>>628
あ、どうもはじめまして
強くも弱くもない平均ぐらいの9段ですね^^
もうちょっとラス率下げるように心がけて打つと強くなれるよがんばってね
630焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:58:01 ID:???
>>628
雀龍門ルールで得意げに戦績を自慢する人初めて見たよ
631焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:59:26 ID:???
平均順位2.23か
632焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 21:59:55 ID:???
>>630
面白いだろ?
みんな口だけ九段ばっかりでさぁwww
SS出せって言っても誰もださないから俺が出してやったwww
そしたらみんなビビってやんのw
スレの勢い減ったんだわwwww
静寂wwwwシーンwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにビビるよな?あんだけ馬鹿な発言しまくってた奴が自分よりも成績良くて強者だったなんてわかったらさw
633焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:00:38 ID:???
>>628
プレイスタイルのゲージと雀珠隠す意味がわからんw
634焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:00:52 ID:???
SS出せよとも言われてないのにいきなりなんか語りだしてワロタ
635焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:01:56 ID:???
>>628
対局数が少ないけど、強いな
636焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:01:58 ID:???
第一名前隠したSSとか他人のSSでもばれないよね
637焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:02:53 ID:???
>>633
ああ、じゃんたま隠す必要はなかったな
28万くらいだったかな〜
ゲージはさすがに特定されるからなw
まぁ順位%で特定されるけどなwww
関係ないけどwww
メイン天鳳だしwww
638焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:10 ID:???
これディスるなら平均順位2.0台の成績出さなきゃだめだな
639焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:24 ID:???
チンイツ君大暴れじゃないかwww
もう名前も全部晒しちゃいなYO!
640焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:58 ID:???
>>637
今日の昼、俺と熱くなってた人か
やっぱり対局数少なかったんだな
641焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:05:07 ID:???
強い方だと思うけど、まぁ俺よりちょっとだけ弱いかな
642焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:06:08 ID:???
>>640
うん、たぶんそうだな
糞龍門なんて500もやりゃ十分だろw
スレは覗きに来るけど公式戦一切うってませぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んwwww
643焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:06:28 ID:???
これで成績出さずに文句言う奴が居たら恥だなw
644焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:07:25 ID:???
500で少ないとか
なんだ、ニートしか戦績を語っちゃいけないのか
645焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:08:55 ID:???
>>644
語っちゃいけないなんて言ってない。信頼するに足りるかどうかの問題
646焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:09:11 ID:???
喧嘩してた片割れ自称強者50万楽勝9段のSSマダー??
647焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:10:27 ID:???
500は普通に少ないw
648焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:11:07 ID:???
>>645
お前誰にでも噛みつくな。反抗期か?親に迷惑かけるなよ
649焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:11:41 ID:???
最近友人戦が多くて雀珠増えません。
9段で50万ちょい。

どうも雀龍門で半荘はダルくてやってない。
650焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:12:03 ID:???
>>646
いや俺九段いってないし対局数も少ない雑魚だから、SS上げるまでもない
ただ、対局数はやっぱり重要だと思うわけ
計算までしたけど
651焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:12:50 ID:???
>>649
サクサク打てるハンゲか天鳳に移籍しましょう
652焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:15:07 ID:???
じゃあ君じゃなくて
>>583,>>589の人ね
653焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:21:08 ID:???
うpしてもいいけどどうやんの?
654焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:22:05 ID:???
俺チンイツ君だけど早く俺の位置までこれるようにシコシコ麻雀がんばってくれや愚民共www
ちなみに俺はメンチンの待ちが全部わかんないの☆
メンチンしてる時のチーする牌ですっげー考えるの☆だからこのスレのチンイツマスターに煽られちゃった♪
でもこんな馬鹿でも君ら弱者より強者だから悔しいだろうけどがんばってシコシコしてねw
また暇になったら来るからバイバイ£
655sage:2010/02/06(土) 22:26:29 ID:MJFAdRrd
240戦で9段の化け物がいた(・・;)
656焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:27:27 ID:???
「俺チンイツ君だけど」

これは流行る
657焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:31:32 ID:???
レスから幼さがにじみ出ているな
658焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:33:09 ID:???
俺チンイツ君だけど今日のうんこちょっと硬かった
659焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:33:47 ID:???
>>650
やめろ俺じゃないだろ
うpの仕方初めてでよくわからんかったけど一応見れるかわからんが
ばれるの怖いんで結構隠したw
チンイツって人よりわいい成績っすwでも強いとはおもってない
まあチンイツ君もっと強くなってね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org628825.jpg
660焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:34:43 ID:???
>>659 段位隠すなよ・・・
661焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:35:34 ID:???
無料チャージできるじゃん
662焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:36:08 ID:???
>>660
悪い隠しすぎたw
けど一応9段
663焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:38:54 ID:???
メンチンぐらい余裕と言う奴は腐る程見た事あるけど
実際に出来た奴は見た事無いな
664焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:39:28 ID:???
>>659
段位は?
665焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:40:31 ID:???
俺つえええええして悔しかったらSSはってみろといわれて
すぐ張られたチンイツださいなww
666焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:40:50 ID:???
これ0.00台の差かw
これでディスは無いだろw
667焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:41:20 ID:???
段位隠れてるけど
この戦績ならまぁ9段、もしくはほぼ同等と思っていいだろ
668焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:48:17 ID:???
>>659やチンイツくんくらいがこのスレの平均と思ってたんだけど違うの?
みんな口ばっかりなの?
669焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:48:39 ID:???
チンイツ敗走したのか?
670焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:49:15 ID:???
結論:意外とみんな強かった
671焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:49:43 ID:???
チンイツ涙目
672焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 22:52:26 ID:???
もうお前らコテになっちゃえよ
673焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:01:23 ID:???
すっかりオナニー板になったな
674焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:02:19 ID:???
>>628>>659も二人とも強いな
ここで9段は意味ない誰でもできるって言ってる人達はこれよりも上なんだろうぜ
675焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:05:34 ID:???
よしこの流れでみんな成績張っていこうぜ
676焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:11:46 ID:???
OS再インストールしたらログインしたときにアバターだけ表示されて
段位ゲージと雀珠が表示されなくなってしまいました。

この状態でゲーム開始押すとログインしろって言われます。
どうしたらいいんでしょうか?
677焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:15:06 ID:???
>>676
新しいPC買ってください。よろしくお願いします。
678焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:15:51 ID:???
コマンドプロンプトの画面で

FORMAT C:
679焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:16:20 ID:???
>>674
それ俺だけどこれより下だよ
大体、500戦で連対率が高いからすごいのであって
九段はどうでもいいだろ
680焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:18:18 ID:???
涙目wwwwwwwwwwwww
681焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:29:54 ID:???
どうやったらそんなに強くなれるのか教えてほしい!
682焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:45:48 ID:???
牌効率通りに打つ(ペンチャンをやたらめったら嫌わないなど)
ベタオリする
683焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:57:21 ID:???
やはりべたおり大事ですよね。
牌効率もう一度勉強してこようλ....
684焼き鳥名無しさん:2010/02/06(土) 23:58:08 ID:+bXgiYMA
昼ごろにトーナメントするって言ってたものだけど、レベル高すぎワロタw
685焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:03:05 ID:???
>>676 ブラウザは?
686焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:03:16 ID:???
>>684
結果報告よろしこ
687焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:09:16 ID:???
うわ、俺ペンチャン大っ嫌いだわ
688焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:11:28 ID:sfb3tR9T
>>686
ただいま準決勝が終わる所
最終的に攻略掲示板の方に牌譜はるつもりなんで、確認してみてくれ
みどころは多々あるなw
689焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:15:00 ID:???
叩かれることは間違いない
690焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:26:36 ID:mz/3B8YA
>>681 ‘強く’なりたいならココ見てみ
【基本】
http://www.geocities.jp/manbouk/
【セオリー】
http://www.interq.or.jp/snake/totugeki/kouza0.htm
691焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:27:41 ID:???
凸のサイト見ても強くならんだろ
あいつオカルトばっかりだし
692焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:28:11 ID:mz/3B8YA
>>1-1000 ‘嶺上開花’したい奴はココ見てみ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8754869
693焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:28:52 ID:???
凸がオカルトってどんだけだよ
雀龍門には特に適してるだろ
元データが東風荘で、周りの実力がランダムだと想定されてるんだから
694焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:33:02 ID:???
>>690
ありがとう!
今完全に煮詰まってるから1からみて見ます
695焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:42:55 ID:???
しかし今時凸の話題が出てくるとは・・・たまげたなぁ
696焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:45:34 ID:sfb3tR9T
牌譜公開めっさ反対された・・・どうやら俺の考えが甘かったようだ
公開できなくなっちゃったけど、我慢してね
697焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:49:14 ID:???
それは仕方ないw叩かれる対象になるからな
698焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:50:08 ID:sfb3tR9T
ということで叩くのは俺だけにしてね
699焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:50:17 ID:???
まぁ特に悪いとこが無くても叩くやつは絶対いるしな
700焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 00:51:25 ID:???
俺とか少しでも悪いとこあると全力で叩くしな
701焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 01:13:07 ID:???
今帰ったけどもう大会終わった?
702焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 01:34:53 ID:sfb3tR9T
おわりました〜
703焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 01:43:52 ID:???
500回が少ないとかいう奴が多いけど
おれは十分だと思うよ

雀龍門しかやったことない奴ならともかく
他のも広く手を出してる奴なら
それぐらいやれば自分の成績が最終的にどのくらいになるかは予想がつくはず
704焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 01:49:41 ID:???
そいつがわかっても回りがわからないだろ
705焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 01:49:43 ID:???
なんだよ牌譜公開しないのかよ・・・
706焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 01:51:27 ID:sfb3tR9T
ごめんね
今度やるときは牌譜公開を銘打ってやろうと思う
というか、だれか開いてくれ
707焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 01:51:28 ID:???
>>703
上手いと勘違いしてる奴が
500回やってショボイ成績なんだよw

ほっといてやれよwwwwwwwwwww
708焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 01:54:28 ID:???
>>706
おつかれさん。
俺は君の行動力に敬意を表する。
709焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:05:53 ID:???
>>703
少ないか十分かは数字で出るんだよ
統計で信頼区間って習ったろ
710焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:12:39 ID:???
統計統計って馬鹿の一つ覚えみたいに
雀龍門の面子だったら上手い奴が500戦やって9段なれないなんて滅多にないだろ
711焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:18:40 ID:???
まーたこの話かよ
500戦が多いか少ないかの話じゃなかったのかよ
なんで九段の話が出て来るんだよ
712焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:22:17 ID:???
とりあえず喧嘩するときは成績さらせー
すぐ終わるから
713焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:24:39 ID:???
いつのまにか策が9割超えたんだけど
策ばっかり伸びやすすぎないか?

攻とか防伸ばしてる奴どういううち方してんだろ
防とか毎回ダマばっかやってるの?
714焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:24:43 ID:???
牌操作あるゲームって楽しいの?
715焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:28:45 ID:???
0D1FB6-275763-5807AA

これさ、さっき公式に張られたやつなんだけど
8順目の3s切りって3トイツ最弱理論てことなのかな?
イーシャンテンのときの受け入れより、リャンシャンでの8pを残す手もあるんだな。

最後はお約束って感じだけど、たまに9段の牌譜見ると面白いな。
716焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:41:50 ID:???
>>715
オバカミーコで提唱されたスリーヘッド最弱理論に関しては、このブログの記事読むといい
http://rokubunngi.blog7.fc2.com/page-1.html
3トイツでも嫌うべき時と嫌わないべき時がある
717焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:42:17 ID:???
>>715
見てないけど何局の話?
718焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:48:15 ID:???
>>707
それか「上手い奴がいることを認められない奴」か、どっちかなのかな
719焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 02:50:27 ID:???
100回未満ならさすがに対局数少ないけど500だと結構信頼できる
720焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 04:32:53 ID:???
あと何回トイトイやクソシャボに振れば許してくれるんだよ……
721焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 04:33:42 ID:???
やめれば楽になるのに
722焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 04:44:31 ID:???
んだんだ
723焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 04:47:31 ID:???
うん、合わないわ。まだ百戦も打ってないけど理不尽さがひどすぎる
724焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:07:35 ID:???
なんか重い
725焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:08:33 ID:???
omosugiru
726焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:08:56 ID:???
死んでるな
727焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:17:38 ID:???
>>718
うんちく垂れる奴はそんな感じだなw
728焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:18:47 ID:???
なんか攻ゲージが増えてきた・・
729焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:20:29 ID:???
さっき1600〜1700奴と昇竜戦何戦かしたんだけど
近いもの同士だと変動が穏やかじゃね?
730焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:33:44 ID:???
R変動なんだが、現在は打荘数にも影響を受けるとのこと。
731焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:45:32 ID:???
>>730
ちょっと変ったのか?
過疎りすぎでちょっと萎えてるんだが
昇竜戦やろうぜ!
732焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:46:05 ID:???
裏ドラ的中率ってどういうこと?
733焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 05:49:30 ID:???
200ぐらい打って
1位4位で+−5ぐらい
734焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 09:24:25 ID:???
445566

スリーヘッド最弱ッッッ...

パシッ

5

44566


735焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 09:30:25 ID:???
それ3ヘッドって呼ばないから
頭とメンツならメンツを優先するし
736焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 10:20:38 ID:???
>>735
okブラザー把握した

白白發發中中

スリーヘッド最弱ッッッ...

以下略
737焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 10:40:44 ID:???
>>738
役あれば別だろー
そもそも鳴けるから面前よりトイツ強くなるし
738焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 10:51:40 ID:???
間違えた、>>737>>736宛てね
739焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 11:26:59 ID:???
鳴かなきゃ上がれない位
最近糞配牌ばかり。
降りる時は降りてるんだけど
なぜか攻ゲージが上がってきた
ダマやらんと策は伸びんのかね
740焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 12:11:50 ID:???
下手な奴とやれば運関係なく勝てるからストレス発散にいいよw
741焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 12:13:07 ID:???
>>739
鳴けば上がれるんだろ、普通じゃん

本当の糞配牌は鳴くこともできんよ
742焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 12:13:53 ID:???
12236E-FC8CB8-83DC71
天国2人VS地獄2人
743焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 13:56:25 ID:???
露骨な牌操作あるゲームっておまいら楽しいか?
744焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 14:13:07 ID:???
>>742
君は地獄って程でもなくね?

てかリーチ中にカンすると5割以上の確率でリンシャンツモする気がする。
今までも多いなと思ってたけど、今日2回リーチ中にカンする機会があって、どちらもリンシャンツモ。
>>742の牌譜でもリーチ後リンシャンでツモってるし。

たまたまですかそうですか。
745焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 14:26:26 ID:???
>>729
レートってそういうものだろ
746焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 15:09:33 ID:???
出だしはいつも親満積もられて
回して回して俺だけノーテン。
久々の3面待ちも間チャン、ペンチャンに振り込んで。
この30戦位、ハネ満なんて上がってない。
もう1打目から降りるしか無いと実感した。
747焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 15:35:18 ID:???
>>746
ジョギングでもしてこい
気分転換だ
748焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 16:06:26 ID:???
1位と2位が10戦くらい続いたと思ったら3位と4位が現在6連続で…
打ち方変えんといかんな。
749焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 16:12:13 ID:???
2位までを勝ちとして打った場合と、1位のみを目指した場合ってどっちが利益大きいの?
750焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 16:34:53 ID:???
雀龍門なら1位を狙って攻めた方がいいよ
3位に捲られる可能性がある時だけ慎重になればおk
751焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 16:45:26 ID:???
ニ巡、三巡目の安牌なしスジ牌なしのリーチに一発で振り込むと凹むぜ。
半荘東一局親リーに裏3乗って親倍とか、、、
次局、破れかぶれのリーチで上家が対面に振り込んで終了。
東1一本場で対局終了は初めてだ。
752焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 16:55:13 ID:???
攻3人に囲まれると凄い麻雀になるな
本当はむやみに鳴いたりしたくはないんだが
鳴かんと空気で終わりかねんから結局鳴きまくり麻雀になってしまう
753焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 17:01:49 ID:???
そこで鳴くような麻雀うつならお前も攻めとかわんねえよw
鳴きに愚痴るくせに自分も同じ事するというw
自分の時だけは別物ですかwしょうがないですか?
754焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 17:09:25 ID:???
鳴きまくりが相手ならむしろリーチが効果的だろ
追っかけ一発放銃の心配もないし、カンしてくれるかもしれない
755焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 17:14:05 ID:???
もし毎回のように2鳴き3鳴きするような奴が相手ならカモだろ
756焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 17:38:02 ID:???
攻様自演乙w
757焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 17:40:46 ID:???
>>753
相手によって打ち方をかえるとかしないのかお前は
鳴きまくり野郎3人とやる時に自分だけ面前にこだわって
リーチ狙っても、その前に攻同士がお互い打ち合いして
こっちは一度も和了れず3位で終わりというパターンになるケースはよくある
758焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 17:43:00 ID:???
>>755
一人だけならな
3人全員がそれだとめちゃくちゃになる
赤なしならともかく赤ありだと鳴きだから
安いと決めつけると痛い目に合う
759焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 17:45:53 ID:???
鳴きうぜーって言って自分でも鳴きまくりなら攻と同じ
760焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 17:57:09 ID:???
でも何故か功にならないふしぎ
761焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:00:32 ID:???
だってちゃんとドラ使うし降りるもん
762焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:01:59 ID:???
>>759
攻に囲まれた時だけだよ鳴きまくるのは
だいたい俺攻ゲージほとんどない策だし
臨機応変という言葉を知らん雑魚が多すぎるなw
763焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:02:48 ID:???
鳴いても降りられないのが攻
鳴いても降りるのが策
764焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:04:01 ID:???
攻3人に囲まれた時

俺=負けはしないけどつまんねー麻雀だな
雑魚=鳴き麻雀うぜーといってボロ負け
765焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:36:04 ID:???
チャンタ系に拘り続けた結果
レートが500減った
766焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:39:32 ID:???
>>765
名前忘れたけどお前さんと打ったことあるような気がする
その人毎回チャンタ狙いしてたからな(捨て牌と鳴き方でモロバレ)
767焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:39:48 ID:???
>>765
なぜ拘った?
768焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:42:56 ID:???
>>766だけど、いつも第一打がど真ん中(4〜6)で
そのあとも中張牌がゴロゴロ出てきて、
なんなんだこの人はと思ったよ
769焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:43:45 ID:???
赤木しげるの真似でもしたかったんじゃね
770焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:49:38 ID:???
そ、そんなわけないdろハハハ
771焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:58:15 ID:???
チャンタ系の魅力は
見た目の美しさと
難しい割りに幡数が少ないという儚さ
772焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 18:58:58 ID:???
>>765
おれも最近チャンタ系ばっかり狙ってたわ
東場でラス候補になりたくなかったからよく試してた

>>766
もしかするとそれ俺だったかもよ
773焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:01:13 ID:???
そういうバカな遊び方はネットだからこそ出来ると思うんだ
リアルだと他家の目が痛すぎる
774焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:05:54 ID:???
100戦終了
攻01防01策98
みたいなゲージなんだがこれってまずい打ち方なのか?
1位率と2位率足せば64%はあるんだが…
775焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:07:41 ID:???
ゲージはあってないようなもんだからそれでおk
776焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:12:13 ID:???
鳴いたらクイタンと一緒だしなチャンタのハン数
しかも捨て牌で相手に看破されるし
777焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:13:43 ID:???
役はリーチピンフタンヤオ役牌、これでほぼ全て
たまにホンイツ、三色、トイトイ、次にチャンタが出てくる程度
778焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:18:30 ID:???
チャンタ系は狙うのも難儀だけどされるとこれはこれでウザいんだよな。
バレバレではあるがバレバレであるだけに端牌を警戒しないといけない。
他家がクイタンなどで同時に仕掛けられるとウザい事この上ない。
779焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:24:11 ID:???
この前染め手ブラフを使ってた奴がいた

下家が見え見えの染め手の捨て牌の3フーロ(全部ソーズ)だったから
親だったけど一応僅差でトップだったから、ベタオリしたらそいつノーテンで
後で牌譜見返したらソーズは一枚もなくバラバラだった

で次局そいつ親で満貫上がって逆転負けw

くそ!
780焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:25:57 ID:???
ブラフなのかそれともただ単にソーズがこなかっただけなのか
781焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:43:47 ID:???
雀龍門で染め手ブラフなんて意味あるの?って思ってたけど
引っかかってる人いたwww
782焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:44:22 ID:9AqH95u6
昭和麻雀でも平成麻雀でもいいが、バランス良くやったもんが血。
783焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 19:51:18 ID:???
ブラフも何も3フーロ同色で鳴いて警戒しない方がバカだろ

ブラフかけてみんながその色出さなかったら「やった!皆ダマせた!俺上手い!」とか言っちゃうタイプなんだろうか
784焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 20:04:25 ID:???
何でそんなひねくれた妄想してるんだか・・・
普通に戦術として実行したまでだろう
785焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 20:07:16 ID:???
かわいそうな子だ
786焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 20:25:18 ID:???
流し満貫の鳴き妨害ってやる人いる?
こちらがトップで3000↓の上家が仕掛けてきたので、形テン崩してまで妨害したが、
こちらもノーテン流局になってしまった。
だいたいラスかラス1ツモあたりで力尽きるのが多いので、無理をする事もなかったか??
787焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 20:29:03 ID:???
できるならした方がいいと思う
できないことのほうが多いし
788焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 20:35:19 ID:???
ここに限らず麻雀板はひねくれた奴が多い
789焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 20:41:29 ID:???
ID隠せるから言いたい放題だからな
790焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 21:27:15 ID:???
ID表示が無い板なんて所詮こんなもんよ
ここはまだマシな方
791焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 22:21:12 ID:???
>>783
雀竜門に限った話じゃないけど、低レベルな卓だと
そんな状況でも平気でその色のど真ん中とか
酷い奴になると赤5s切ったりするんだよな
792焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 22:33:07 ID:???
>>791
それはレベルとかの問題じゃない。
・・・そいつはただ、お前より熱いハートを持ってただけさ。
793焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 22:44:58 ID:???
オタ風まじりとかで混一のみが濃厚なら、状況によってはど真ん中でも切る
794焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 22:54:31 ID:???
9段って配牌優遇でもあるの?
牌譜見てみたらいつもすごいんだが。
795焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 22:59:16 ID:???
単に牌効率と読みが>>794より上なだけでは?
796焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 23:00:02 ID:???
配牌優遇されてる牌譜見せてよ
797焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 23:26:36 ID:???
牌効率と押し引き
降りるとなったら現物連打、なくなったら壁ワンチャンス頼り
それもないならオタ風と後スジを頼る

これだけで500戦で9段なった。
ソースは俺
798焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 23:43:53 ID:???
ソースはオタフクだろjk
799焼き鳥名無しさん:2010/02/07(日) 23:45:53 ID:???
それだけって
押し引きが一番難しいし重要じゃねーかw
800焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 00:32:28 ID:???
今まで上がった動画の中で一番凄いやつを教えて欲しい
801焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 00:38:30 ID:???
自分で探せよカスが!
何でもかんでも聞けば答えてくれると思ってんのか?
お前は公式にくだらねーこと書き込んでいる10級のガキか!!
802焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 00:41:27 ID:???
そりゃ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8747666
やっぱコレだろw
803焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 00:42:45 ID:???
調子悪いなーってトキはどうしたもんか
おとなしくINしない方がいいのか('A`)
804焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 00:45:14 ID:???
>>800
動画って牌譜のことかな?
色々、探せば出てくると思うから自分で見て凄いか判断すれば良いと思うよ
805焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 01:00:51 ID:???
ドラ 役満
もすごかったな
806焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 01:22:14 ID:+3MrVvob
807焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 01:39:26 ID:???
>>801,>>804
すまない

>>802
ありがと。これすごいな

>>806
ありがと。でもほとんど見てた
808焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 02:19:41 ID:???
9段の人って段のグラフどうなってるの?
満タン?
809焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 02:40:01 ID:???
いつものメータが10あって、それ以上は増えない
つまり現状維持か減るしかない
まじやる気でない
サブ垢育てるのに尽力しだす
810焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 04:01:16 ID:???
カンストして続けるそのまま気にはならんよな
とりあえず離れる人が多いと思う
811焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 04:01:57 ID:???
訂正

カンストしてそのまま続ける気にはならんよな
とりあえず離れる人が多いと思う
812焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 04:33:56 ID:???
9段到達でやめる人70%くらいはいるだろうな
だからいつまでたっても卓のレベルが初段クラス
813焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 04:45:03 ID:???
ゴミ運営チョンだなぁ
814焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 05:04:13 ID:???
重い
815焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 05:48:15 ID:???
ダブルリーチ→一発→親倍 
酷いものをみたw
816焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 06:16:40 ID:???
最強はW立直→流し満貫
817焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 09:22:54 ID:+3MrVvob
なぜ?ランキングに振込率が無いのよさ。
 (初心者プレイヤーへの配慮かね?)
818焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 10:08:18 ID:???
全然手が入らなくて3位地獄だったが、突然親満親跳が連続で出て5万の安全圏。
なのにまだ手が入って8万くらいまで取ったが、なんだかなぁー。
阪神みたいな点を取り方しやがってクソが。
819焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 10:09:36 ID:???
そんなもん作ったら、別垢用意してまでトップ取ろうと振り込みまくる奴がでるだろうが
820焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 10:26:51 ID:???
昇龍半荘で実力近い同士でやろうとしても全然集まらないんだけど
821焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 10:58:33 ID:+3MrVvob
>>819
スマン、低振込率ランキングのことな。

初心者(振込率17%付近)が辞めたくなる要因になるかもだし。
振込4%とか載ってたら。
822焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 11:43:21 ID:???
振込み率4%はさすがにコンビ打ちでもしなけりゃ無理だろw
823焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 13:11:58 ID:???
振り込みって放縦のことだよね?
放縦だけだったら別アカとか作って簡単にのれそうだから
和了-放縦とか作ったほうが結構実力でると思う
824焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 13:12:05 ID:???
レーティング上がると昼間は相手がいねーよ!って思ってたら夜になっても居なくなった。
825焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 13:13:38 ID:???
だったら和了率ランキングを
和了率-放銃率ランキングにすればいいんだな
826焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 13:30:46 ID:???
さっき800回くらい戦ってる初段が役なし裸単騎してたww
827焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 14:10:12 ID:qvWh8QP2
ts
828焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 14:37:22 ID:???
海底を狙ってんだよ
829焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 14:50:00 ID:???
アカギの読みすぎだな
830焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 17:12:11 ID:???
リンシャンかもしれんぞw
831焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 17:14:21 ID:???
いやいやドラのみかもしれんぞ
832焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 17:27:28 ID:???
この前3鳴きしてチャンカンのみで上がってる奴いたな
びっくりしたわ
833焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 17:39:37 ID:???
片あがりとか悪形ならそういうこともあるだろう
834焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:07:22 ID:???
片上がりとかルールよく分かってない雑魚しかやらんだろ
上手い奴は片上がりなんてまずしない
835焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:11:15 ID:???
その話題は奴を呼ぶ
836焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:13:23 ID:???
よんだか?
837焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:13:27 ID:???
片上がり強いよ
まず相手から上がれない方出ても1順で解除されるから
事実上自分で上がれない方ツモった時だけ辛い
つまり4パターンのうち2つよくて1つは保留1つがダメ
上がれることの方が多い
838焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:16:34 ID:???
上がれない方つもった時のリスクが高い気がするけど
839焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:20:24 ID:???
>>838
高くないでしょ、降りればいいんだから
840焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:21:23 ID:???
上がれないほうツモった時がリスクっていう考えならやらないほうがいいしそこまでの打ち手だって事よ
841焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:22:39 ID:???
3面チャンだろうが5面チャンだろうが、カンチャンペンチャンに負けることがあるのが麻雀
片上がりだってペンチャンみたいなもの
842焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:25:35 ID:???
後付け片上がり批判厨
「逆ツモったらあがれないからリスクありすぎだろw馬鹿じゃねw」

柔軟な脳ミソの持ち主
「え?逆ツモったら降り考えるし、良くて形聴取りいくし、あわよくばツモれる事あるし、問題ないな」

まぁ俺はチンイツ君なんだけどなwww
843焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:27:32 ID:???
カンチャンもペンチャンも別に悪い待ちじゃないんだけどな
844焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:27:46 ID:???
やっぱり来たかw
845焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:29:58 ID:???
>>834みたいな鉄板雑魚にはわからん世界だろうよwwwwwwwwwwww
こういうの批判してる奴って頭固すぎなんだよなwwww
いつまで昭和マージャンするんだかw
846焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:32:00 ID:???
麻雀覚え始めた初級者にはよくある勘違いだろ
綺麗な形が好きだから愚形を嫌う奴が多い
もちろん積極的に狙う形でもないが
847焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:37:37 ID:???
23の方上がりで1が4枚切れてると嬉しくなる俺は
848焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:40:02 ID:???
チンイツ君もうコテハンなれよ
849焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:47:59 ID:???
俺は麻雀始めて間もない&何も知らない&間違った知識をインプット洗脳された若者達を導く存在になりたい
850焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:50:00 ID:???
片あがり推奨派はドラ3とかのチャンス手でも終盤以外で片あがりに行く?
851焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:50:02 ID:???
>>849
よし、任せた。
852焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:53:19 ID:???
>>850
俺は行く、1段目なら行かないこともあるが2段目なら行く
ドラ役牌の片上がりでも行く、リアルとネトマは違う
853焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:54:34 ID:???
>>850
なるべくクイタン見越して仕掛けて片上がりやむなし・・・
854焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 18:58:49 ID:???
チンイツ君はもう負け犬なんだからくんなよ
855焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 19:01:39 ID:???
>>850
片あがりも修正しやすい手とそうでもないのがあるから一律には語れないぞ

3色イッツーなどは裏引いたら修正厳しいが タンヤオなら修正ルートが多い
3色も1や9待ちなら割と出るけど中張牌だと中々厳しいし
その辺の事も考えないと答えなんて出ない
まあ俺は今話題に出てる1-4の4待ちタンヤオなら余裕でいく
856焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 19:08:38 ID:???
つながんねーエラー4で弾かれるんだが
857焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 19:10:03 ID:???
つながったわ
858焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 19:57:23 ID:X+OFpfKj
昭和麻雀って例えに限らず
勝率以外にも大なり小なりこだわりもってやってる奴は多いだろうに
精神年齢層低いのか、ここは
859焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:07:56 ID:???
こだわってもいいけど己個人のこだわりをこっちにまで押し付けてきたりすんなよカスw
一人でクイタンなし赤なし後付けなし麻雀でもシコシコやってろw
860焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:11:30 ID:???
まあアリアリ赤アリが主流な以上
仮にナシナシの話なら、前置きして話して欲しいなとは思う
861焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:27:58 ID:???
平成麻雀より昭和麻雀のほうがおもしろかったことは間違いないな
今のは麻雀じゃなくて単なるドンジャラ
862焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:30:02 ID:???
ップw
863焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:35:02 ID:???
雑魚が偉そうに語るなよ
864焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:35:13 ID:???
ドンジャラしかできない雑魚しかいない雀龍門
865焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:36:32 ID:???
ドンジャラつうか単なる絵合わせだからな今の麻雀は
866焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:37:37 ID:???
強い奴はどんなルールでも強いから
867焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:40:11 ID:???
勝てない言い訳に「これはドンジャラだ」って思ってないと精神崩壊しちゃうんだろw
察してやれw
868焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:49:21 ID:???
俺は喰い変えすらさせて欲しいと思うときある
喰い変えなしの意味ってそんなにあるのか?って
869焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:55:28 ID:???
ここ30戦で20戦近くリー即で当たり牌つかんでる
一発でつかんだら面白いマージャンじゃなくても牌譜保存するんで牌譜ディスクが足りない

複垢3つ目だけど
級位・低段で暴れたら、いつも収束させるかのように5〜6段で不調に入る
1112121-33234434みたいなのあやしすぎるんだけど?
870焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 20:57:16 ID:???
雑魚乙
871焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:02:15 ID:???
俺が麻雀始めたのは平成6年
872焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:18:54 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9638536

俺にもこんな奇跡が起きねぇかな
873焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:20:47 ID:???
麻雀はどのくらいで中級者のレベルなの?
874焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:24:06 ID:???
スジ覚えたら中級者
875焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:27:57 ID:???
>>872
牌譜くれ
876焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:38:59 ID:???
お前ら麻雀やってる場合じゃねえーだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9580779
877焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:47:04 ID:???
筋覚えても翻牌シャボとか単騎振っちゃうしなあ、スゲームカツク
878焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:49:21 ID:???
字牌で振ると精神的ダメージでかいわ、ヲタ風は特に、ベタヲリしてるとさらに
ツッパ勝負で無筋切って振るほうがまだまし
879焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:51:09 ID:???
ツモ切りリーチのモロヒに怪しいと思いつつも一発で振った時のむなしさ
880焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:54:59 ID:???
麻雀は統計なんで仮にベタオリしてる時に字牌アンコ落としでオリ打ちしても、その時は悔しいけど次も同じ場面で同じ事を俺はするよ
確率的に信用できる打ち方を俺はする
そうして俺は勝ってきた
勝ち続けてきた
お前ら雑魚はそこで頭悪いからゼンツに方向転換したりシステムだって騒ぐw
これがお前ら凡人と俺のような天才の違いなんだよな
881焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 21:55:59 ID:???
一番ショックでかいのは
地獄待ちオタ風チートイツのハネ満に振り込んだ時かな
882焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:00:26 ID:???
倍満なら兵器なのか
883焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:08:02 ID:???
1戦で3回字牌振り込んだことある、片あがり翻牌シャボ1回とヲタ風単騎が2回
884焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:09:29 ID:???
>>880
チンイツ君、現実でも負け組ってホントっすか?
885焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:18:44 ID:+3MrVvob
>>872
確かにこの動画は凄かった。
mj4なら300円返せ!レベル。
886焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:19:04 ID:???
>>874
スジで中級者なら俺は達人だわ
>>873
まずは牌効率を覚えて中級者だね。
もちろん相手の捨て牌(手出しツモ切りは分からなくてもおk)で、
ある程度タンピン系なのか七対子系なのかチャンタ系なのかを
読もうとする眼力が出てくれば中級だよ
887焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:34:36 ID:???
牌効率とか捨て牌から七対子系なのかチャンタ系読むなんて初級レベルだろ
と麻雀始めて1ヶ月ぐらいの俺は思った
888焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:36:30 ID:???
ひょっとして井出の本読んで牌効率知った俺は中級者だったのか…
889焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:40:59 ID:???
捨て牌からわかること
染め
多分チャンタ
多分トイトイ、チートイ

でもチートイ臭いとか思っててただ早い手だってこともよくあるから
所詮読みとしかいえん
890焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:54:10 ID:???
多分チャンタと思ってたら最後1と4待ちに4でピンフに振ったでござる
891焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:57:10 ID:???
チートイは残り3枚をとっかえひっかえして結局張らないのが俺
892焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 22:59:30 ID:???
>>880
爪を隠さない鷹なんだな
893焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:04:28 ID:???
>>887
それで初級レベルかい
というか何で麻雀は初級レベルの幅が広いんだ
他のゲームではどうなんだか知らないけど
894焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:04:29 ID:???
>>891
で捨て牌でトイツがかぶりまくってるとかw
895焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:07:42 ID:???
ニコ動で将棋の矢倉の組み方を説明していて
「もう既に初級じゃね〜」とかコメントされてた
そのコメ主はルール覚えたら初級脱出の感覚なんだな
896焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:25:41 ID:???
矢倉てなんだと思ったら将棋の話かよ
897焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:25:50 ID:???
>>895
矢倉は戦術の一つであってルールではないだろ
898焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:35:59 ID:???
うんこっこ
899焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:36:42 ID:???
>>897
戦術も覚えずに初級脱出してるつもりなのが問題って言ってるんだろ
たった3行の文章も読めないのか
900焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:45:06 ID:???
矢倉と美濃と穴熊かw
901焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:48:29 ID:???
>>899
稚拙な文章しか書けないくせになに言ってんだ
お前もしかして在日か?
902焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:52:43 ID:???
>>895
この文面では突っ込まれても仕方が無いのでは?
てか、ここで将棋の話されてもw
903焼き鳥名無しさん:2010/02/08(月) 23:55:41 ID:???
巣に帰れ
904焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 00:07:56 ID:???
5AA16F-FE8EBA-81DE73
麻雀の神が降りてきたのかもしれない
あまりの好調気配に、下りればいいのに突っ張ったけど神は見放さなかった
905焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 00:25:12 ID:???
レーティング1300代から1500代に戻った
はい俺の時代がきました
俺最強イケメン
通常昇龍の両方でランキング入り決定
906焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 00:30:46 ID:???
スーパー地獄モード突入かよ

テンぱれば必ず当たり牌浮くよ
907焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 01:35:09 ID:???
ここなら最低でも平均順位2.3より成績良くないと
中級者にも達していないレベルなんだろうな
908焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 01:38:34 ID:???
テンパイできるだけマシ
909焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 01:56:37 ID:???
煽りでもなんでもなく
麻雀中級者or人並みには打てるだろと思ってる俺の平均は2.1台だが
過小、過大、適正、どうとらえればよい?
910焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 02:02:09 ID:???
人より雑魚だと自覚している俺は平均2.5くらい
911焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 02:15:42 ID:???
なんか最近運が悪くなってきた
逆転できる手が来てもあがれない・・・
しばらく麻雀やめるわ
912焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 02:25:21 ID:???
>>909
2.1とかランキングに乗るレベルじゃん
名前なんだよ
913焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 02:33:11 ID:???
俺は2.2の壁が破れず、2.26あたりで安定
914焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 02:41:54 ID:???
2.1とかウソつくな
915焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 02:42:14 ID:???
>>909
級卓だけとか戦数が300とかでその数字なら普通にまあまあ打てる人
段卓でかなりやって500戦超えてそれなら上級者と呼べるんじゃないか
まあ当然9段だろうけど

と、級時代は2.05とかだったけど今はすっかり2.28になってしまった俺が言ってみる
916焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 02:52:32 ID:???
試合数500以上で平均2.30あたりが中級だな
2.20付近は上級と言って差し支えないだろ
917焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 03:03:20 ID:???
660戦で万年7段(2.28)のおいらは段卓で初段を級に落とす役目のような感じ・・・
ラスボスの前の中ボスだなw そんなおいらは自称中級でございまする
918焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 03:37:17 ID:???
おれの知り合いでゲーセンで6万試合をこなしてる上級者が居る
おれも早く1万試合は超えたいものだ
919焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 04:13:19 ID:???
支那人死ね
920焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 04:38:22 ID:???
俺牌効率とか一度も勉強したことない俺ですら2.28だから
もっとみんないい成績なんじゃないの
921焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 04:46:08 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9595431
咲ってカンしまくりなんだな
922焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 06:19:38 ID:???
とりあえずSSはってない時点でみんな嘘だろw
923焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 06:52:17 ID:???
1.8とかむちゃ言ってるわけでもないのに信じられないとかどれだけ雑魚だよ
924焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:01:29 ID:???
いきなりメンテかよ
予告しろっちゅうの
クソチョンが
925焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:02:03 ID:Xgz5HRn2
メンテ落ち orz
926焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:21:57 ID:yBqEcutW
まあ、なんか変だったし鯖の故障じゃないかな
927焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:22:07 ID:???
>>923
はよSSうpしろよ嘘つき雑魚がww
悔しかったらうpしてみろよw
928焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:25:15 ID:???
悔しがってるのはどう見ても自分だよね・・・・
どこが信じられないの?
929焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:32:49 ID:???
>>923
1.8て何の数字だ?平均順位か?
930焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:33:18 ID:U/sckeyT
>>917
試合数660あって2.28ならすでに九段になってないか?
計算とか苦手だからよくわからんが自分が九段になったときは
おなじくらいの試合数で2.3超えてたからさ
どこに違いがあってそういう結果になってるのか純粋に聞きたいな
931焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:35:39 ID:???
>>928
いいからSSはれよww
うpできないならもうレス返さなくていいから負け犬君w
932焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 07:41:30 ID:???
初段→級で落ちると他で落ちるより復帰に時間かかるから何回かループでもしたんじゃない?
933焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 08:22:06 ID:???
チンイツSS晒して偉そうにしといて無様に負けて涙目で敗走したと思ったらもう帰ってきたのか
死ねばよかったのに
934焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 09:04:09 ID:???
2.28どころか、2.4でも九段になれるからな
935焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 12:10:16 ID:???
これ登録したいんだが無料でできるんだよな。
何したら有料なんだ?
936焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 12:11:54 ID:???
装飾アイテム、アバター購入が有料
937焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 12:51:55 ID:???
>>936 さんくす
じゃあ登録と麻雀するには問題ないってことか?
938焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 12:53:39 ID:???
>>937
ないね、ただアバターが泥棒みたいなやつになる
939焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 12:58:48 ID:???
>>937
登録すると50パールもらえるから
アバターほしいならそれで買えばいい
無料のもあるけどね
940焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 13:09:26 ID:???
500戦3段で平均2.36は雑魚ですか?
941焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 13:49:51 ID:???
>>937
一年後にまとめて請求くるよ
942焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 13:50:32 ID:???
>>940
雑魚
943焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 14:29:15 ID:???
>>937
請求来ても分割とかあるから特に問題ない
最初の1ヶ月はお試し期間でタダだしw
944焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 14:31:10 ID:???
>>940
養分
945焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 14:43:40 ID:???
>>940
雑魚とか言われてるけど、2.5切ってるから雀龍門では勝ち組扱い
946焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 14:51:16 ID:???
>>943
一ヶ月過ぎたらお金払わないといけないのか?
947焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 14:54:30 ID:???
そんな事はないぞ
てかそのくらいの事自分で調べれ
2chの書き込みいちいち信じてたら騙され続けるだけだ
948焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 15:17:44 ID:???
左上にログインウィンドウが表示されない・・
ver8のはずなのになんでだ
949焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 15:27:53 ID:???
何か雀龍門だと平均2.2台の奴がゴロゴロいるような気がする
950焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 15:49:06 ID:???
完全に平均をとるなら2.5なんだから
2.2〜2.8あたりが一番多いだろうな、そりゃ
951焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 16:02:18 ID:???
>>949
俺みたいな雑魚でも2.2台だからかなり多いだろうな
952焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 16:20:46 ID:???
どこのネトマだろうが実力がバラバラ同士打たせたら
それは普通に打てる人は2.2台になるだろうよ。

99%が平均2.35〜2.65に収まるようなマッチングつくってやらんと
スリルもなにもないよ。
953焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 16:54:50 ID:???
まだ新参者だが、レーティングポイントってどうやって変動するの?
954焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 16:58:03 ID:???
全員そこそこ打てる人が集まるのが段位戦でも
20戦に一度ぐらいだから2.1*みたいな成績になる人も
出てくるんだろうな
955焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 16:59:30 ID:???
>>954
おまえ、ばかだろ
956焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:03:53 ID:???
>>955
何か気に触る事でもいったか?
957焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:06:13 ID:???
久しぶりにきてみたが、まだ9段上実装されてないのか
夜桜なんてゴミイベしてんじゃねぇよw
958焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:07:06 ID:???
>>956
お前の言うそこそこ打てるやつだけを集めてやっても2.1ぐらいの成績はでてくる
麻雀は確率の分母がでかいからな
というかお前も馬鹿だが>>952はもっと馬鹿だな
そんなに幅せばめるのが楽しいならサイコロでもふってろ
959焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:10:48 ID:???
連対率が60%以上とか平均順位2.2台だとかここでの普通レベルのやつになかなか遭遇しないわけだが・・
東風のみしかやってないからかな。
960焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:12:03 ID:???
なぜ遭遇しないか?そういうシステムになってないからな
ランダムで当たるんだから、数少ない人とはあんまあたらんだろ
961焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:14:39 ID:ihTOgaOd
>>957
期待するだけ無理
明日雀REVO正式だからそっちいこーぜ兄弟
962焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:17:36 ID:???
てかこないだ貼られてた連帯率63〜4%のSSの反応とかを見るに
ここの平均は55〜58%ぐらいだと思うぞ
963焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:24:16 ID:???
ずっとLauncherの実行準備をしています。って画面に出たまま進まん
誰か助けてくれ
964959:2010/02/09(火) 17:28:29 ID:???
ここの普通レベルのやつって普通にいるわけじゃないのか
九段になるとみんなそんなに強いのかと思ってたからちょっと安心した
ちなみに俺は平均順位2.41の連対率54%鉄雑魚ww
965焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:32:29 ID:???
ずっと待っとけ
966焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:41:23 ID:???
>>964
九段はそれくらいの雑魚が多い
だから雑魚といわれるわけだが
967焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:42:56 ID:???
前はハンゲで大臣まで行ったけど2.2台の奴なんてほとんど遭遇しなかったな
そもそもトップ率30パー以上の奴がうじゃうじゃいる時点でハンゲと比べると異常だわ
どっちの戦績の方が信用できるのかね
968焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:48:21 ID:???
で、レーティングは・・・?(´・ω・`)
969焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:48:28 ID:???
>>967
そもそもネットの戦績からリアルの実力を類推しようとすること自体が間違い
実際に金かけてやったら絶対違う打ち方になる
970焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:48:52 ID:???
ハンゲはグラも音楽も最悪で
牌操作も酷かったから一日でやめた
971焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:49:01 ID:???
初段は段位戦に参加すんなよ。
9000点差のトップ目初段さまが、俺の親リーに大明槓とかアフォなのか。
カンドラと裏で満貫手が倍満になってラス飛ばして終わったわ。
俺としてはつまらんからアフォとは打ちたくないんだが、
お前らは養分おいしいですって事で餌とは打ちたい?

つーか、アフォと切断野郎とは組まないようにする機能を実装して欲しいわ。
972焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:52:36 ID:???
>>969
それよく聞くけどちょっと違う
フリーは祝儀あるしトップ取り麻雀だから違う打ち方するだけ
つまり、祝儀ありでトップ取り麻雀にすれば、ネトマもリアルも同じ打ち方になる
メンツ違うけど、それは言わば雀荘によって打ち方変えるって意味にもなるし
973焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:53:39 ID:???
950ふんだけど
規制でダメだった、誰か次スレ頼む
974焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:58:58 ID:???
>>969
ネットならおそらくニセアカギが最強だろうけど
金かけたらアカギが最強だろうからな
975焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 17:59:48 ID:???
昇竜でもう40戦近くしてるのにまだレーティングが出ない・・・
他に何かあるのか誰か教えてくれーーー
976焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:01:44 ID:???
誰もが雀龍門がリアル麻雀だと思ってうってないわけだがw
ただどうしても強い奴と弱い奴が出てくる
運だのリアルと違うだの言っても上手い奴は上手いし下手糞はどうしようもない
下手糞が負けを認めたくなくてリアルじゃないだの運だのほざいてんだろw
977焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:04:26 ID:???
某コピペを改変してみた

最近俺はリアルよりネト麻で強い奴が真の麻雀の強者じゃないかって気がしている

たとえばリアルじゃなんでもかんでもテンパイ即リーと役牌一鳴きとか
3フーロ2000点なんてやると他の奴から顰蹙買うということでなかなかし辛いけど
実際はそれも状況によっては有効な戦略なんだよな

しかしリアルでは有効と分かっててもなかなかできない
だがネットなら上に書いたようなことも普通にできる

つまりリアル麻雀はいろいろな暗黙のルールというか制限が加えられた中での勝負ということ
大してネット麻雀は制限なんてなきにひとしいなんでもありの勝負(ルールの範囲内なら)
どちらのほうがより実力が求められるかは言うまでもない

実際プロはネト麻で勝てていない奴が多い(平均2.5超えてる)
プロはリアルとネットは違う(笑)などと言い訳をしているが
第三者の目から見れば単に弱いから負けてるようにしか見えない

はっきりいってネトマのトップクラスはプロ(笑)より強いと本気で思っている
実際に打っててこいつとは力の差がありすぎると本気で思うことが何度もあった
ネトマでトップクラスの戦績を残している奴は、金もかかってないのにそこまで麻雀に打ち込むほど
雀キチなわけで、あくまで金目当てで打ってるだけの奴とは麻雀に対する熱意情熱自体が
まったく違うといえる

”ネト麻の強者はリアルで強者とは限らない”とはよく言われるが
それはリアルがいろいろな暗黙のルールで縛られているからであって
リアルがネットと同じでなんでもあり(ルールの範囲内で)になれば
”ネト麻の強者はリアルでも強者”いや”ネト麻の強者はリアルの強者以上”になると思う
978焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:05:32 ID:???
ロン2のプロの成績見た時はワロタ
クソ雑魚w
979焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:07:19 ID:???
>>972
少なくともフリーには馬鹿な槓や鳴きをしてくるド素人はほとんどいないけどね
980焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:08:50 ID:???
>>977-978
同意せざるを得ないw
981焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:09:36 ID:???
>>979
ならば天鳳ハンゲのように実力別で卓が分かれてるところで打つか
雀龍門でも九段戦のみやればいい、やり方は知ってるよな?
982焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:11:40 ID:???
>>981
雀龍門の九段戦のやり方は分からんw
983焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:11:45 ID:???
九段ってただの廃人だろ
強いとは限らん
984焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:14:41 ID:???
上手い人同士でやりたいなら天鳳で特上or鳳凰行くか、ハンゲで貴族部屋にいくか自分でなんとかしろってんだよなw
雀龍門なんて超底辺しかいないのにそれに文句つけるのはどうかと思うぞw
985焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:15:45 ID:???
>>978
プロが素人との触れ合いの場で
勝負にこだわるほうが問題だと思うが
視野狭すぎるぞって子どもなのか
986焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:16:11 ID:???
>>983
上手い奴なら500戦前後で九段なれるんだから廃人ってわけじゃないだろw
自分で九段になれないから僻んでるのか?
987焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:18:26 ID:???
>>986
図星だからってそうムキになるなよ・・・
988焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:18:43 ID:???
>>984
正解
989焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:18:47 ID:???
>>985
君はプロ(笑)信者か何かかね?
負けた言い訳に「プロ(笑)は勝負にこだわってない(キリッ」ってかw
負けは負けだし雑魚は雑魚だろw
990焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:18:49 ID:???
段位になってからの方が段が上がりやすいってのもなぁ
991焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:20:30 ID:???
>>990
はじめから段と同じシステムであがるようにすればいいのにな
992焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:21:00 ID:???
級は適当でいい、段を上がりにくくして欲しい

ってそれ天鳳かw
993焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:21:16 ID:???
>>985
プロだからこそ勝負にこだわって
自分の麻雀を相手に見せ付ける事が必要だってことに気が付かないの?
手を抜くようなプロなんて必要ないじゃないか
994焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:25:57 ID:???
なんで雀龍門の麻雀はレベルが糞低いのか教えてやるよ

天鳳の場合
Rと段位が全てなのでとにかくRと段位を上げまくりたい。そりゃもうサルのように毎日鬼うちする。
はっきりいって天鳳はMMORPGの如く終わりが無い。Rをどこまでも上げたい強者がひしめきあってる。
麻雀大好きで大好きでたまらない連中がRを賭けて毎日熱い戦いを繰り広げているからレベルが高くなる。


雀龍門の場合
九段になったら終わり。もう打たない。
九段到達者が保存してやめていくので下から来る人しかいない。
上がいない。だから弱い。
995焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:26:22 ID:???
996焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:28:04 ID:???
>>977
サッカーで言えば審判の見てないところで手を使うのは顰蹙買うけど
おれは審判が見ていない以上手を使いまくって勝つよって事だね。
まぁそのネットで強いって奴はこーゆー事だろ。
もちろん他の奴も同じようにしたら一人勝ち出来ないのは言うまでもないが。
997焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:30:53 ID:???
な ぜ サ ッ カ ー で 例 え た
998焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:31:45 ID:???
>>996
マラドーナ乙
999焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:33:33 ID:???
日本のサッカーは当たりが弱いんだよ!
もっとふっとばせってーの、蹴りいれろ!
1000焼き鳥名無しさん:2010/02/09(火) 18:34:06 ID:???
1000だね
仕方ないね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。