3Dオンライン対戦麻雀 雀龍門 七飜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式
http://janryumon.plaync.jp/index.aspx

リアル、スリル、楽しめる
無料3Dオンライン麻雀

関連スレ
【誰もが震える】雀龍門47本場【魅惑のヒビキ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1256107507/

前スレ
3Dオンライン対戦麻雀 雀龍門 六飜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1256482346/

次スレは原則的に>>980が立てる事
もしも立てられなかった場合はアンカーを指定するか
立てられる人が宣言をしてから立てて下さい
2名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:31:01 ID:Ytf2OMsA
その他関連スレ

【鯖が】雀龍門54本場【重い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1260882923/

【晒し】雀龍門私怨怨恨デッチアゲ裏ドラ1【OK】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1245672851/

雀龍門 役満牌譜総合スレ 其の一
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1254215186/

【大好き】雀龍門攻様専用スレ【大明槓】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mj/1255225964/
3名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:31:47 ID:Ytf2OMsA
955 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 21:44:36 ID:EfivmApa
麻雀は運99%だよ、後1%はルール知ってるかどうか

まだ狙い撃ちとか技術とか唄っちゃってんのは

どうしようもないほどの馬鹿か間抜け

956 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 23:22:47 ID:trQiUAnT
>>955
は鉄板雑魚だな 99%とか終わってるよてめえは

957 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 00:09:39 ID:63dCdaaU
ハイハイコピペコピペ

958 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 01:40:01 ID:wCcMLegI
たしかに運のほうが大きいが、振り込まないくらいは自分でなんとかできる。
運99%とかいってるといいすぎ

959 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 01:42:26 ID:cKSqPopH
なんでみんなコピペにマジレスしてんの
4万民の神 ◆banmin.rOI :2009/12/20(日) 20:35:17 ID:zkRgjqnU BE:193908863-PLT(13001)
4
5名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:52:08 ID:EkDxtpz9
スレ立て乙
6名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:20:56 ID:UyxNkGUS
糞レートシステムを永久放置ですかwwwwwwwwwwwwwwww

さすが世界一の糞運営ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7万民の神 ◆banmin.rOI :2009/12/21(月) 12:37:31 ID:44XAVqEm BE:323181656-PLT(13001)
友人戦をしたら雀珠減るシステムが気に食わない
1位以外2500とかなめてんのか^−^
8名も無き冒険者:2009/12/21(月) 15:49:15 ID:pY6OIiQV
>>1おつ
9名も無き冒険者:2009/12/21(月) 22:53:09 ID:58xpq+4W
昇竜人すくねえwwww
10名も無き冒険者:2009/12/22(火) 00:03:32 ID:eKl7IZN4
相変わらず一発ツモ多いなぁ・・・
萎える・・・
11名も無き冒険者:2009/12/22(火) 10:27:28 ID:itBR87lY
昇竜人に見えた
12名も無き冒険者:2009/12/22(火) 22:31:15 ID:cBhH7lUo
しょーりゅーこと
13名も無き冒険者:2009/12/23(水) 18:37:01 ID:g1Ngn5AE
初役満達成しました
14名も無き冒険者:2009/12/23(水) 19:33:27 ID:m7FdISoh
おめっと。牌譜は保存して後でニヨニヨするんだぞ
15名も無き冒険者:2009/12/23(水) 19:47:32 ID:ES3DfZDU
もしかしてレートシステムあれでデフォ?
16名も無き冒険者:2009/12/24(木) 03:58:11 ID:+oe4q26Z
3回連続ラス目前オーラスで久々いいツモ、緑一色テンパイ、しかし颯爽と下家がクイタン和了・・・
結局次もラスで4回連続、なめてんのかゴラァ
17名も無き冒険者:2009/12/24(木) 19:23:51 ID:8Di+AS1W
もしかしてこのゲーム、レート1500を維持するのって大変?
18名も無き冒険者:2009/12/24(木) 20:00:14 ID:xMPanUdW
公式でも多少は触れられてる模様
p://janryumon.plaync.jp/TakeBoard/boardview.aspx?dvcode=9&page=2&boardid=3199&showdeleted=1&showbest=0
19名も無き冒険者:2009/12/24(木) 22:31:25 ID:B4CsjcKD
>>16
よくある話じゃないですか

さあ、気を取り直してもう半荘
20名も無き冒険者:2009/12/25(金) 22:28:57 ID:XPH59h/L
糞回線の奴するなよ
牌ツモってくるのに毎回かなりの時間待たされるksg
21万民の神 ◆banmin.rOI :2009/12/25(金) 22:48:08 ID:ZM4Abev+ BE:290862893-PLT(13001)
ksg ←IQ90前後の人がよく使う単語  そういう研究結果も出ている
22名も無き冒険者:2009/12/25(金) 23:42:22 ID:/l91QOlm
IQ70レベルの麻雀打ちから名言がでました
23名も無き冒険者:2009/12/26(土) 09:24:37 ID:BgiwGnuW
ksgってゲームクリエイトメーカーなかったっけ
24名も無き冒険者:2009/12/26(土) 15:48:51 ID:mgx+N/K8
オーラスでドベだったが倍満上がって逆転トップだぜ
25名も無き冒険者:2009/12/26(土) 17:24:35 ID:COQEJK01
糞手であがんじゃねえよぼけが
26名も無き冒険者:2009/12/26(土) 19:27:36 ID:HGVe+UrX
リーチしようが鳴こうが
まったく上がれね
27名も無き冒険者:2009/12/26(土) 22:53:17 ID:5vjSRj3V
昇竜モードで3連続トップきた
俺覚醒(゚∀゚)
28名も無き冒険者:2009/12/26(土) 23:32:41 ID:6mQGPoPJ
昇竜21回でレート出てやめたから今レート1517
29名も無き冒険者:2009/12/27(日) 09:38:32 ID:jVzGFt1Q
つうか20戦やらないとレート出ないのって意味あんのか(?_?)

最初の試合からから全員1500固定でやれば
現状の糞バグも少しは改善されてたんじゃね(?_?)
30名も無き冒険者:2009/12/27(日) 13:14:54 ID:8RsnOoKg
半荘で一回も聴牌まで行けなかったでござるの巻
31名も無き冒険者:2009/12/27(日) 14:45:01 ID:bQgtS0Va
たまにある。
そういう時は無理矢理にでも鳴いて流れ変えるしかない。
32名も無き冒険者:2009/12/27(日) 17:56:40 ID:l0Ooim22
私はそういう時って何やっても裏目に出るから
ひたすら降りて放銃しない訓練に切り替えるけどね
33名も無き冒険者:2009/12/27(日) 18:08:38 ID:USnMiQTo
370戦くらいやってるけど役満あがったことないな
34名も無き冒険者:2009/12/27(日) 18:15:04 ID:WErv8PLU
段の対戦はやっぱりおもしれえ
級はうんこ
35名も無き冒険者:2009/12/27(日) 20:25:07 ID:+AKHu5aA
昇竜にて
上家「リーチ!」「ツモ!」一発
下家「リーチ!」「ツモ!」一発
対家「リーチ!」「ツモ!」一発

どんだけ一発ツモでるんだよ
なめてんのか
36名も無き冒険者:2009/12/27(日) 21:57:41 ID:In3gTrB8
また負け犬の遠吠えか
37名も無き冒険者:2009/12/27(日) 22:02:36 ID:QoTDcvcu
確かにここ最近は雀龍門だけでなくどんな麻雀やってもツモ上がり多い
38名も無き冒険者:2009/12/27(日) 22:06:52 ID:9R1HA3Qs
死に体の癖に一発で振込む雑魚が多すぎ
すこしは回す時間よこせよ
39名も無き冒険者:2009/12/28(月) 04:35:05 ID:tlERnZol
東一局に親が跳満を2連続ツモとか何もできんorz
40名も無き冒険者:2009/12/28(月) 07:26:25 ID:1b0Mmxam
半荘東一局に親が跳満1回あがって、次に門前で大三元をツモってたことがあったな…

もちろん脳汁吹き出た
41名も無き冒険者:2009/12/28(月) 17:45:04 ID:AWPfa6C+
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
42名も無き冒険者:2009/12/28(月) 18:10:53 ID:t7+/lyIc
全体的にみてくやしいですが!御指南おねがいします。西家です。
521FA5-364672-4916BB
43名も無き冒険者:2009/12/28(月) 19:27:19 ID:qS41Zemo
>>42
麻雀は運99%だよ、後1%はルール知ってるかどうか

まだ狙い撃ちとか技術とか唄っちゃってんのは

どうしようもないほどの馬鹿か間抜け
44名も無き冒険者:2009/12/28(月) 19:28:54 ID:CGxUJyYO
確かに結局は運の太い奴が勝つんだけどね
45名も無き冒険者:2009/12/29(火) 03:53:23 ID:cwCvGXnC
剛運が持続するような奴にはちょっと勝てんな。
46万民の神 ◆banmin.rOI :2009/12/29(火) 04:07:25 ID:c1vTJXLj BE:387817294-PLT(13001)
麻雀なんて所詮はコインを投げて裏表勝負するのをややこしくしたものだよ
特にネットの麻雀なんかではこれに尽きる。
47名も無き冒険者:2009/12/29(火) 04:39:15 ID:2m+3UaP0
そんな当たり前の話をよくもまぁもっともらしく…
運は要素のひとつだが、運の偏りは万人において普遍
好調は誰にでもあり、不調も誰にでもある
それ以外の要素で期待値を向上させるのが実力だろう
異論は認めない
48名も無き冒険者:2009/12/29(火) 06:37:36 ID:cwCvGXnC
お前のご高説もあまり目新しいもんじゃねぇぞw
49名も無き冒険者:2009/12/29(火) 08:31:15 ID:ww7m2nKV
>>47
ば〜かwwww
50名も無き冒険者:2009/12/29(火) 10:11:45 ID:7MV9CBPS
レート1900超えたぜーーーーーーーーーがははwwwww
51名も無き冒険者:2009/12/29(火) 11:42:22 ID:ewBmwD15
■ ご注意
2009年内に発生したパールは2009年12月31日(木)に有効期限となります。
※パールのポリシーに関する詳細はplaync利用約款 第3節本サービスの利用 第13条(パール)をご確認ください。
52名も無き冒険者:2009/12/29(火) 12:17:35 ID:7MV9CBPS
レート1950超えたぜーーーーーーーーーがははwwwww
53名も無き冒険者:2009/12/29(火) 12:39:45 ID:Ldq/juGt
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
54名も無き冒険者:2009/12/29(火) 23:27:58 ID:I2Zp7K54
今メンテしてる?
55名も無き冒険者:2009/12/30(水) 10:47:56 ID:BsEuk1PR
レート10000超えたぜーーーーーーーーーがははwwwww
56名も無き冒険者:2009/12/30(水) 12:07:05 ID:HrHkhaMu
流れを変えようと無理に鳴いたりしたけれどもやっぱり10級はつえーわ

10級一発ツモおおすぎだし
57名も無き冒険者:2009/12/31(木) 05:05:54 ID:mIjUVvBF
やっと9級になりました
58名も無き冒険者:2009/12/31(木) 11:02:18 ID:/QaLCePF
レート1800台に落ちたぜーーーーーーーーーがははwwwww
59名も無き冒険者:2010/01/01(金) 01:12:47 ID:YZzJy0WS
初雀龍門は3万5千位で2位か相変わらずな年になりそうだ。
60名も無き冒険者:2010/01/01(金) 01:48:05 ID:eUpJgvQZ
誰か今すぐ友人戦452にきてくれ
61万民の神 ◆banmin.rOI :2010/01/01(金) 02:22:01 ID:VT9BiITz BE:387817766-PLT(13001)
45800点
62万民の神 ◆banmin.rOI :2010/01/01(金) 02:30:49 ID:VT9BiITz BE:581726096-PLT(13001)
初振込みで2位か 
63 【末吉】 【656円】 :2010/01/01(金) 10:13:16 ID:OWwIz2GJ
今年の雀運 ハッ!
64名も無き冒険者:2010/01/01(金) 12:35:58 ID:pwtMlnFN
今年もみんなよろしね
65名も無き冒険者:2010/01/01(金) 14:18:58 ID:PPBtL8OW
商流かてねーぞこれええええええええええええええええ
高め連発で東場で終了多いしよおおおおおおおおお
まじクソゲーーーーーーーーーーーーーーーー
66名も無き冒険者:2010/01/01(金) 14:46:30 ID:ZmOGoQLA
レート1900超えたぜーーーーーーーーーがははwwwww
67名も無き冒険者:2010/01/01(金) 16:12:33 ID:We4EPKiK
>>65
だれか一人ぶっとぶよなw
ぶっとぶやつうぜえ3位なっちまったじゃねえか
68名も無き冒険者:2010/01/02(土) 04:59:31 ID:CKR8FO99
東1で立直して親に追っかけ立直されて倍満降ったらちょうど0でした、俺の最短記録
69名も無き冒険者:2010/01/02(土) 20:28:12 ID:ElMzrxhE
アイアンリーガー
70名も無き冒険者:2010/01/03(日) 10:02:48 ID:AhaD6q+n
レート1800台に落ちたぜーーーーーーーーーがははwwwww
71名も無き冒険者:2010/01/03(日) 10:30:57 ID:wBOpAmal
うぜえなあ。
4位で親オーラスで東ともいっこ泣いてる状態で、
降りるとかありえんのだが。
まじでイミフなやつ多すぎ
72名も無き冒険者:2010/01/03(日) 10:53:30 ID:s4whw8cd
初段にハメられて顔真っ赤にして親倍に一発で振込む雑魚攻九段よりはマシだろ(笑
73名も無き冒険者:2010/01/03(日) 13:43:11 ID:ibLBkyuV
三元牌、白、中と連打したらそれぞれ鳴かれて、まさかないだろうと次發きったら大三元振り込んだw
300戦ぐらいで役満見たの3回、上がったの1回、振ったのは今回初めて、やっぱリアルより多いよね
74万民の神 ◆banmin.rOI :2010/01/03(日) 13:47:03 ID:0fI6GH6Y BE:96954833-PLT(13001)
いやおまえ馬鹿だろ
75名も無き冒険者:2010/01/03(日) 14:16:48 ID:2ADrMN+l
なんというプレゼント大三元
76名も無き冒険者:2010/01/03(日) 16:07:08 ID:jWahfbrZ
新年初打ちで2位だったわ
ついてんのかついてないのかわかんねーな
77名も無き冒険者:2010/01/03(日) 20:01:56 ID:xXVOyOX6
>>73
3位の奴がカワイソすぎる
78名も無き冒険者:2010/01/03(日) 20:22:38 ID:MlJn+7Xy
>>73
普通切らないから

あと300戦で役満3回は多少多いけど、
リアルでもありえる数字です
79名も無き冒険者:2010/01/03(日) 20:53:41 ID:s+IFXQvt
10級はやっぱ強いわ
80名も無き冒険者:2010/01/03(日) 21:06:54 ID:wBOpAmal
139局で役満4回は多いの?


てかなあどうにも配牌ツモが偏りすぎな気がする。
勝つときはひたすら勝つし、
負けるときは負けまくる
81万民の神 ◆banmin.rOI :2010/01/03(日) 21:09:00 ID:0fI6GH6Y BE:603271687-PLT(13001)
副垢も含めて1000戦くらいやったけど役満は5回しか見たことない
そのうちの2回は自分で出した。どちらも数え役満
ほかは四暗刻と国士無双を見た。残り一回は忘れた
82名も無き冒険者:2010/01/03(日) 22:33:19 ID:jLDbiuK/
そういや、これ始めたその日に国士と四暗刻で二回もだされて驚いたなw
83名も無き冒険者:2010/01/04(月) 04:15:29 ID:Vo5T7uzV
レーティング対象外な俺が3連続で1位とってしまって申し訳なく思った。
84名も無き冒険者:2010/01/04(月) 11:29:52 ID:SSY/zEPO
おまえのせいでレート1800台に落ちたぜーーーーーーーーーがははwwwww
85名も無き冒険者:2010/01/04(月) 17:13:11 ID:2LNfelMA
なんつーか流れを変えてから配牌時で小三元てんぱったからこれくるだろーとかおもてツモ切りしてたら対面が残り2枚のはずの中を頭にやがったwww
中ツモねーわww年始速攻役満でるとおもったのに・・・

でそいつリーチツモドラ5で跳だしよ



流れは対面でした^q^
86名も無き冒険者:2010/01/04(月) 20:37:47 ID:DAhECCeg
AADDA9-3F4F7B-401FB2
73じゃないけど、去年打ったなかで
一番ひどかった&きれいに終わったやつ

ちなみに俺は中担当
87名も無き冒険者:2010/01/04(月) 23:05:46 ID:BY5fb2TJ
>>85
日本語で頼むわ
88名も無き冒険者:2010/01/05(火) 00:29:01 ID:25YFa7hH
CEB8B1-225266-5D02AF
よし、カン!・・・え?
89名も無き冒険者:2010/01/06(水) 10:26:23 ID:RipYh2DL
D0D8C0-532317-2C73DE
ひどいすぎる。
90名も無き冒険者:2010/01/06(水) 10:33:56 ID:9/Z3ScRv
いちいちログインして起動しなきゃみれないのめんどいな。
91名も無き冒険者:2010/01/06(水) 13:23:33 ID:Pt68vPfi
じゃあPCも起動せずに読み取れよアホ
92名も無き冒険者:2010/01/06(水) 14:20:31 ID:kwoaywlc
ずっとログインしとけばいいじゃんw
93名も無き冒険者:2010/01/06(水) 17:27:34 ID:AX02FNYV
東一局早々役満やられてぶっとんだ\(^o^)/
94名も無き冒険者:2010/01/07(木) 08:02:17 ID:GD7KuANe
D9B699-0A7A4E-752A87
さあ新アカウントではじめよう。とおもったが配牌よさげだけど死んだ。
最後のほうはちょっとわざと。
95名も無き冒険者:2010/01/07(木) 20:25:38 ID:c9d8vgpY
ログインできねーよーう
96名も無き冒険者:2010/01/07(木) 23:45:46 ID:DiN3GtvT
全く問題なくログインして対局できてるが。
お前の環境がへぼいだけだろ。
97894:2010/01/08(金) 02:40:56 ID:kzAZIaIH
いや
98名も無き冒険者:2010/01/08(金) 17:28:17 ID:OXk+ixO0
おや?
99名も無き冒険者:2010/01/08(金) 21:26:53 ID:mfkby2+f
やっとレーティングか。
これ1500スタート?
100名も無き冒険者:2010/01/08(金) 23:21:44 ID:fsnsKoil
なんか今の時間少し重くないか?
101名も無き冒険者:2010/01/09(土) 10:25:46 ID:2i7d/HWV
昇竜、レート開始まで破竹の8割1位をのこりも2位した俺なのに、
レートはじまった瞬間怒涛の連続マケで一気に資格失って無料チャージに追い込まれたでござる
102名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:24:31 ID:ETcaEGEF
>101
仕様です
103名も無き冒険者:2010/01/09(土) 16:36:00 ID:73RLFQ4u
俺もそうだぜ
レート出る20回まではトップ8回取ったが
レートが表示されるようになってからさっぱりだわ(´・ω・`)
104名も無き冒険者:2010/01/09(土) 16:45:39 ID:gDSvddex
レート1900超えたぜーーーーーーーーーがははwwwww
105名も無き冒険者:2010/01/10(日) 13:09:15 ID:6nXUVqyl
このゲーム一発ツモ多くね?
安手速攻or特攻ちゃんが多いから有効な戦術なんだよなぁ、困った困った
106名も無き冒険者:2010/01/11(月) 00:34:40 ID:lFAODJIH
一発ツモか。トータルで考えると多くはないけどでるときは結構偏ってるかな
107名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:16:53 ID:L8zugIVt
昇竜のコツがやっとわかった
マッチングの時にレーティング対象外がいたらキャンセル
これしかねぇ
108名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:19:45 ID:JJHjrDw/
なんで20戦やらないとレート表示されない仕様にしたの(?_?)

世界一の低脳糞運営なの(?_?)
109名も無き冒険者:2010/01/11(月) 21:57:44 ID:xsUd66ho
???
110名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:50:03 ID:Yg8tRPdS
クソゲーですからね
雀龍門
111名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:57:12 ID:e60hwMw2
ユーザーの質が酷いよな 
東南4人で1巡目から両面チーとか 大明カン連発とか
ドンジャラというか絵合わせ 勝ってもつまらんなコレ 
112名も無き冒険者:2010/01/12(火) 00:15:32 ID:u4ri5N+D
級卓だろ
段卓もレベルは低いがそこまで初心者丸出しなのは滅多にない
113名も無き冒険者:2010/01/12(火) 02:48:07 ID:DNddJFq6
級卓は御察しのレベルの人も参加するし、天鳳だって同じだろそれに。
段卓は落ち着いてるけどやっぱ打ち方とかは人それぞれだからねぇ
114名も無き冒険者:2010/01/12(火) 03:25:31 ID:JDNOmBEp
何戦くらいで段卓いくもんなの?
約280戦で3級って遅い?
115名も無き冒険者:2010/01/12(火) 03:56:24 ID:sOtnW5T+
>>114
ちょっと遅いかもな
でも300戦ぐらいだと運の要素のほうが強くてなんともいえん
116名も無き冒険者:2010/01/12(火) 14:33:36 ID:JDNOmBEp
>>115
見直したら197回だったwwwwww
とりあえず300戦未満で段位にいけたらいーな
117名も無き冒険者:2010/01/13(水) 04:02:46 ID:bFA2qfdC
オーラス最下位で箱手前のくせに食いタンであがるあほとか多すぎて萎える
118名も無き冒険者:2010/01/13(水) 04:46:30 ID:GIAWi8qD
>>117
段卓にこれ一杯いるんだが
なんなの
接続切れから帰ってきてタンノミとか
逆にワロタ
119名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:44:04 ID:WHeNBok2
逆転無理だから早く終わらしたいんだろうな
120名も無き冒険者:2010/01/13(水) 17:13:26 ID:M1CHSxIs
自分が親なら頑張るけど、逆転無理な点差ならさっさと上がって終わらすわ
1000点2000点の上がりでラス親に連荘されるとうざくてしょうがないからな
121名も無き冒険者:2010/01/13(水) 19:58:21 ID:fmocUpzZ
自分が2位か3位で、親をまくれる手を作った後にそれやられるとイラッとするよな

まー4位でいるのを甘んじてるようじゃ勝てる試合も勝てないわな
122名も無き冒険者:2010/01/13(水) 20:10:05 ID:jsq7Fq4t
オーラスでどべだったら失う物はないんだし
ガンガン行くべき1位は無理でも2・3位ならチャンスあるだろう
123名も無き冒険者:2010/01/13(水) 20:23:52 ID:V1pjhsVs
オーラスでラス確あがりすると次のゲームで勝ちフラグ立つの知らないのか
124名も無き冒険者:2010/01/13(水) 20:49:31 ID:hEHl9bgv
>>123
なんだよその裏技きいてないぞ
125名も無き冒険者:2010/01/13(水) 21:06:25 ID:KR1y/f6P
なんで?
オーラス親が1位じゃなくて1000点2000点でレンチャンしてくれるなら、
きばって逆転手できそうな配牌ツモとか運がむくのをまつべきだろ。

てか2位ならともかく3位とか狙う価値もねえ
126名も無き冒険者:2010/01/14(木) 00:20:36 ID:ideSuuE9
1位 35000
2位 29000
3位 15000
4位 6000
の状況なら3位狙っても良いかと
127名も無き冒険者:2010/01/14(木) 00:27:30 ID:ideSuuE9
↑1位 30000 に訂正
128名も無き冒険者:2010/01/14(木) 01:21:58 ID:zzWgu2xF
やだよメンドクサイ
129名も無き冒険者:2010/01/14(木) 01:28:11 ID:FSQjdB05
>>126
その状況なら1位は難しいとしても2位を狙っても良くないか?
下手くそどもは役牌や食いタンなんて自分で禁止してプレイしないと上手くはならんと思う
また、東一局から一飜であがるようなやつは捨て牌も見え見えでカモにしかならんよね
130名も無き冒険者:2010/01/14(木) 02:01:44 ID:jsl12kH0
>>129
下手糞乙
131名も無き冒険者:2010/01/14(木) 02:58:12 ID:kBdxWEph
>>108
「表示されないだけ」だったら別に文句はないんだけどね・・・
最初の20戦の成績が一切レートに反映されない理由が今以て理解出来ない。
132名も無き冒険者:2010/01/14(木) 03:59:24 ID:zzWgu2xF
>>129
その状況で2位に上がれるのなんか50回に1回だろ
そんな確率のために頑張るのなんか馬鹿馬鹿しいわ
133名も無き冒険者:2010/01/14(木) 04:12:51 ID:UHKO0KDD
聴牌後の一巡目に当たり牌をつかむ確率を上げる仕様
をいいかげんになおせよー
あまりにも露骨なんで勝ってもなえるわ…
134名も無き冒険者:2010/01/14(木) 09:51:52 ID:WAHCcvR2
>>133
おかげで一発回避になくのが常套手段になってしまってるのがいただけない
135名も無き冒険者:2010/01/14(木) 12:39:40 ID:PWoz0nh+
50回に一回だろうが、
オーラス親が安手レンチャンしてくれるなら、
喜んで狙うべきだろ。

とはいってもこのゲームその試合ごとの手の入りやすさとか速さがなんとなくきまってるぽくて、
自分ははってよしこいって思ったら、
誰かがあがったってなると、
これが何度も続くことが多い。

そういうときは絶対にかてん。
流れが偏りすぎなんだよ
136名も無き冒険者:2010/01/14(木) 16:51:16 ID:1PP7KGTx
流れ(笑)
137名も無き冒険者:2010/01/14(木) 16:57:15 ID:jhhkz6jw
マジで如何様なん?

少なくとも通常卓は初心者多すぎて、
仕様がどうのこうのって言えるような打牌にならんが。

138名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:26:42 ID:F1KAIj3f
>>137
初心者でごめんなさい…
139名も無き冒険者:2010/01/14(木) 23:18:24 ID:csncjLib
>>135
ネットゲームでそんな必死になりたくない
140名も無き冒険者:2010/01/15(金) 04:13:33 ID:P561ZDPA
1位30000
2位28000
3位27000

のオーラスで2位が食いタンのみって・・・ヘタレすぎだろ
141名も無き冒険者:2010/01/15(金) 06:10:19 ID:wO38DOxY
普通だろ
142名も無き冒険者:2010/01/15(金) 08:09:53 ID:jiAU6DeZ
オーラスでラス確上がりは次回でフラグ立つからな
143名も無き冒険者:2010/01/15(金) 18:48:03 ID:GaD/c3ts
>>140
麻雀やってるやつと麻雀でないなにかをやってるやつと話合わないよねw
金もかかってないからこそ気楽に無茶な手に挑戦したり出来るのに和了れればOKなやつ多いのは謎すぎる
144名も無き冒険者:2010/01/15(金) 18:55:58 ID:xckj5R88
無茶と無茶苦茶
145名も無き冒険者:2010/01/15(金) 19:31:50 ID:wO38DOxY
そうか、無茶な手をつくろうとするから余計なミンカンとかするのかw
麻雀やってるやつってすごいわw
俺は麻雀じゃないなにかをやってるから2位を死守する麻雀をうちますよw
146名も無き冒険者:2010/01/15(金) 19:54:49 ID:3buHEonL
昇竜段位戦で2000点より上の手が狙えない配牌だったら仕方ないね。
あと早く終わらせてトイレいきたいとき。
147名も無き冒険者:2010/01/16(土) 03:25:45 ID:dDL6ULKb
でお前らさんざんレーティングのシステムに愚痴ってるけどレーティング1600くらいはいってるんだろ?
148名も無き冒険者:2010/01/16(土) 04:55:51 ID:5weI+L+s
まだ7級です><
一人が一位に振込続けてぶっとんで初期点数で終了したのに同点3位とか。。。2位にしやがれです。
149名も無き冒険者:2010/01/16(土) 04:56:35 ID:ubS1AYFd
昇竜(笑)でうつわけねーだろwwwwwww
そもそも9段になってもうやる事もないから雀糞門そのものやってねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9段より上の称号できたら昇竜(笑)でうってやるよwwwwwwwww
150名も無き冒険者:2010/01/16(土) 09:31:34 ID:hnE0dJcv
レート1900超えたぜーーーーーーーーーがははwwwww
151名も無き冒険者:2010/01/16(土) 11:11:29 ID:O8vrGUT3
>>145
そら勝手だが
つまんねーうえにひねくれた奴だな、おまえ
152名も無き冒険者:2010/01/16(土) 18:51:54 ID:T/qDq51U
地獄モードキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
153名も無き冒険者:2010/01/16(土) 21:10:54 ID:2Q08EKl4
裏乗りまくりの3連勝→7順目九連宝燈(4連勝)

これがおまいらの言う‘モード’ですかw
sm7773418
154名も無き冒険者:2010/01/17(日) 10:35:20 ID:85gZoHdO
雀龍門で公式大会とかないのかなー
結構盛り上がりそうだけどな
155名も無き冒険者:2010/01/17(日) 10:37:58 ID:85gZoHdO
うわああああああ2chに書き込みながらテキトーに牌整理してたら大三元振り込んだ
全然見てなかったぜ
156名も無き冒険者:2010/01/17(日) 11:22:47 ID:yeyYK/z2
>>147

レーティングシステム導入後からずっと昇龍ばっかりやってる9段だけど……
正直1600を維持するのって厳しい。
とにかく、上げ幅が小さく下げ幅がデカイってのがキツい。
1500〜1600を行ったり来たりしてる。
(1500を割ることもしばしば)


レートによるクラス分け


がないと、昇龍続けるのは厳しいと感じる。
157名も無き冒険者:2010/01/17(日) 12:23:01 ID:RysWruyt
9段のくせに1600程度かw 雑魚だなw
158名も無き冒険者:2010/01/17(日) 12:29:53 ID:tCXHLxdk
>>154
ネットカフェ限定ならあったよ
http://janryumon.plaync.jp/netcafe/NetCafeNewsView.aspx?newsid=2684

雀コミュで何できるのかわからんけどグループみたいな作れたらそれの大会とかあったらいいね
159名も無き冒険者:2010/01/17(日) 13:15:38 ID:cGVOqgxc
>>157の頭が悪い事だけは分った
160名も無き冒険者:2010/01/17(日) 13:18:37 ID:yeyYK/z2
>>157

私が雑魚かどうかはともかく
8段9段でも1500前後、ともすれば1300台の人も結構いるよ。
逆に初段、二段で1600越えてる人もいる。


ただ、
・ツキの波で、大きく変動する(連続で勝つ、または負けると、大きく変わる)、
・レート差があると変動値が大きくなる
から
私的には、(今現在の雀龍門の)レートシステムは「ここ最近のツキぐあい」の
指標にしかなってないかな、と思ってる。


今現在のレートの値は結局1400〜1500あたりに集中してるんじゃないかな。


ともかく、レートによるランク分けのシステムが早急に欲しいですな〜〜。
161名も無き冒険者:2010/01/17(日) 13:21:33 ID:Wy1lGbfW
1400〜1500は一般では下手 このゲーム打ち手のレベル低いからなぁ 
162名も無き冒険者:2010/01/17(日) 13:37:53 ID:/PcWTrvZ
1-1-1-1-1で天国モードなのにレーティング対象外でうれしさちょっと半減
20回とかなげーよ糞
表示隠すだけならわかるけどなんで完全に対象外にするんだよ
163名も無き冒険者:2010/01/17(日) 14:08:08 ID:uEeVfJYK
世界一の糞運営だから
164名も無き冒険者:2010/01/17(日) 14:19:25 ID:e1TrzqoZ
>>162
それレート表示が出てからの地獄モードフラグだからw
165名も無き冒険者:2010/01/17(日) 14:21:50 ID:Wy1lGbfW
モード移行フラグが解明されればなぁ・・
166名も無き冒険者:2010/01/17(日) 14:24:22 ID:wIee8tgh
7段だけど
昇龍モードが出てから少しは前より安定的に勝てるようになった。
レーテイングも平均すれば単調増加中で現在1600後半
レーティング/段位/戦績を見れば結構実力と相関があるように思う。
しかし最近ヘボな段位者(初段〜4段クラス)が多くないか?
(自分もトータルは下手だが...)

>>160
>>ともかく、レートによるランク分けのシステムが早急に欲しいですな〜〜。

これは同意
167名も無き冒険者:2010/01/17(日) 14:36:08 ID:jO9aYGpZ
最初から泣き頼みのくせに振り込みばっかして箱になるやつがいて、何もしてない俺が2位や3位になるパターンが増えてきた
役満3回はつぶされてるしストレス溜まるよ;;
168名も無き冒険者:2010/01/17(日) 14:38:08 ID:N5YpOfBy
そりゃお前が雑魚だって話だ
強い奴はそれで1位とってるだろうが
169名も無き冒険者:2010/01/17(日) 14:51:57 ID:VxQRDrf/
糞コテ麻雀板来るな。こっちに篭ってろ、うざすぎる
170万民の神 ◆??? :2010/01/17(日) 16:35:29 ID:9SZmZEd6 BE:226226873-PLT(13001)
367 名前:焼き鳥名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 14:51:05 ID:???
糞コテこっちに来てたのか、過疎のネトゲ版にカエレ、うざいわ


wwwwwwwwwww
171訳してみた:2010/01/17(日) 18:09:52 ID:uEeVfJYK
糞コテ基地外隔離板に来るな。ネトゲ板に篭ってろ、うざすぎる
172名も無き冒険者:2010/01/19(火) 11:29:19 ID:OJ1rnMaf
アップデートしたら
ウィルスソフトが反応しまくるんだが・・・
173名も無き冒険者:2010/01/19(火) 12:15:44 ID:NwUTVq6i
どうせフリーソフトだろ(笑)
174万民の神 ◆??? :2010/01/19(火) 12:17:50 ID:W6u/zfPM BE:430908285-PLT(13001)
セキュリティソフトはフリーソフトのほうが優秀なのを知らないようだな
特にavast!最強
175名も無き冒険者:2010/01/19(火) 12:34:36 ID:T/up0WL+
ああ、やっぱ反応すんのか。
てかノートンとかいれてるほうが情弱なんだが
176万民の神 ◆??? :2010/01/19(火) 13:02:50 ID:W6u/zfPM BE:161590853-PLT(13001)
雀龍門アップデート情報

2010年1月19日に、雀龍門のアップデートを実施いたしました。

【システム関連修正】
・ 一部アイテムに関する不具合を修正しました。
・囁き/詳細情報表示の際、選択したプレイヤー以外のプレイヤーに対して
 実行される場合があった不具合を修正しました。
・詳細情報に関する、一部表示上の不具合を修正しました。

雀龍門サービスチーム
177名も無き冒険者:2010/01/19(火) 13:50:26 ID:D/jHkjVA
未だに糞レートシステム放置とかwww 考えられんわwww
178名も無き冒険者:2010/01/19(火) 16:46:02 ID:zmQSjM/M
>>115
だったら今俺はかなり運がいいのかもしれん
130戦で4級で経験値は半分超えたところ
初心者なのにwwwww
昇竜戦で勝つと経験値多くもらえたりすんのかな?
今昇竜戦でボロ勝ち中なんだけどw
179名も無き冒険者:2010/01/19(火) 17:44:53 ID:Ug1Tmdep
ランタイムパックthemidaって何ぞ?
180名も無き冒険者:2010/01/21(木) 01:30:12 ID:fBg/oGGC
戦績データに振込ハン数分布が無いけど、なんでなんかね?
アガリハン数分布はあるのに。
181名も無き冒険者:2010/01/21(木) 21:19:46 ID:g0haSrHx
数え役満も表記してほしい・・・
182名も無き冒険者:2010/01/22(金) 06:31:23 ID:lcVTtBHD
マジ糞して寝ろカスが!!!!!!!!!!!!!!!!!!
183名も無き冒険者:2010/01/23(土) 01:40:00 ID:fcM/jO3N
今ニコ動で咲ーsakiーってのを見たが、なんですかあれは。
あれをみてカン厨になった奴の気がしれん。

          ただ、タコスはイイな!(別の意味で)
184名も無き冒険者:2010/01/23(土) 06:52:15 ID:SaCs7hZd
このチンカス野郎が
185名も無き冒険者:2010/01/24(日) 01:06:27 ID:lIs2ud1W
カン材確保の無理ポンは止めれ。

とっとと段位にならないといかんな、これ。
186名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:07:31 ID:nLAuAvg6
段になるまでは我慢してやるしかない
187名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:09:10 ID:6NzNXvHE
つか、後付、喰いタンまみれで酷すぎる・・・
こいつら何の為に麻雀やってんの?
勝つためには、こっちも同じ事しないとダメなのか?
188名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:22:54 ID:x8uvCzCc
>>187
勝ち方も知らんのか?
189名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:43:36 ID:QPuQYIz2
>>187
おまえネトゲ向いてねーわw  

オフゲで自分ルール決めてオナヌーしてればいいんじゃねwww
190名も無き冒険者:2010/01/24(日) 22:30:13 ID:Oz4KpEcE
確かにゼンツッパの奴とか
糞鳴き奴多いけどネトゲだし、しょうがないよな

順位率である程度見極めきくんじゃないかな
191名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:02:14 ID:lIs2ud1W
通常卓→雀球25.000貯まる→昇龍卓→雀球15.000で通常卓→・・・ループ。

とりあえず二回目。
また通常卓でタマ貯めんといかんし。
192名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:52:16 ID:pPGu/vVP
昇龍体験キャンペーンとっとと終わってほしい
193名も無き冒険者:2010/01/25(月) 13:46:03 ID:enyfYXj0
>>190
ラス率20%↑は地雷だよな
194名も無き冒険者:2010/01/26(火) 03:36:57 ID:pOGmROqZ
低スペ糞回線の奴おおすぎだわ
195名も無き冒険者:2010/01/26(火) 03:42:12 ID:5mUeCaCM
半荘オーラスで親が1位なのに3位のヤツが九種九牌で流すとかわけわかんねえwww
196名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:07:58 ID:pOGmROqZ
>>195
それならまだいい!
半荘オーラスで俺がトップ親なのに四風連打で終わった事あるぞwww
197名も無き冒険者:2010/01/26(火) 13:52:20 ID:8KSm0PVH
え?
198名も無き冒険者:2010/01/26(火) 14:16:14 ID:aU6eADWF
お正月あたりにあった「ゆく雀くる雀」っていうイベントの特典っていつもらえる
か知ってる人いますか?一応これ投稿してみたんだけど、ランダムに1つもらえる
っていう装飾品がいつ見ても出てこない;
199名も無き冒険者:2010/01/26(火) 14:23:03 ID:WuxEhKra
>>195
1位2位のとの差が僅差なら普通にアリでしょ。
200名も無き冒険者:2010/01/26(火) 15:24:00 ID:b3u0rGyF
牌がよく偏るなあ
もっとランダムにプログラミングしろや
201名も無き冒険者:2010/01/26(火) 15:27:58 ID:l6eMdjgB
>>200
ランダムの意味知ってる?
202名も無き冒険者:2010/01/26(火) 16:16:04 ID:CD8RHStO
神の見えざる手 だっけ?
203名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:24:45 ID:VbJxJ5sp
配牌が偏ったりする場合がないように操作しろってこと?
204名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:04:12 ID:rL2c12rq
もっとガンダムにプログラミングしろや
205名も無き冒険者:2010/01/27(水) 00:07:15 ID:b3u0rGyF
誰かが鳴くと、欲しい牌がかなりの確率でツモれるよな
トンプーと似ている
206名も無き冒険者:2010/01/27(水) 03:11:28 ID:AjuV/OTR
なにこのクソ重いの
昨日もこの時間帯急にクソ重くなった

強制終了して再ログインしようとしたらエラー出てログインできないし…
207名も無き冒険者:2010/01/27(水) 04:09:12 ID:cCUmX4t4
寝る前にちょいやろうかと思ったがうちもすんげぇ重いな。
208名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:54:02 ID:T2fGO8SA
一緒に打つ人を板で募集してスカイプしながら打つスレとかないんですか?
209名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:06:49 ID:e6oNoiou
mixiにそういうトピックあるけどな
210名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:22:53 ID:T2fGO8SA
>>209 2ちゃんで募集したら結構集まりそうなんですよね・・汗
211名も無き冒険者:2010/02/01(月) 04:08:51 ID:8EL3Vbdw
寝ぼけてやってたら間違ってドラ9を四開槓で流しちゃったぜorz
212名も無き冒険者:2010/02/02(火) 17:19:26 ID:PPOio7R9
メイリンかあいいよおおおおおおおおおおお
213名も無き冒険者:2010/02/02(火) 19:19:25 ID:sACrYNSC
>>89-96
要は、期待得点が明らかにマイナスな打牌する奴なんなのって話だろ?
(親リーに無筋のドラを押せる2.000点なんて、オーラスの条件戦以外無い)

『アガったからいい』とか『>>89、負け犬の…』とか言ってる奴は、
麻雀を真摯にやっていない奴だな。

親リーに無筋ドラ切って2.000点野郎に同卓されたい奴なんているのか。
そんな奴と卓囲って楽しいのか?

俺は御免被る。
214名も無き冒険者:2010/02/02(火) 19:22:23 ID:sACrYNSC
↑と、なぜか本スレに書き込めないのでこっちに
   m(__)m
215名も無き冒険者:2010/02/02(火) 20:27:36 ID:Esdgxr1O
俺ゲームに必死なんだ まで読んだ
216名も無き冒険者:2010/02/03(水) 00:01:37 ID:oBRiIIwq
このゲームって本当にランダムなん??
親であがれる率が
やけに高い気がするんだが・・・・・
217名も無き冒険者:2010/02/03(水) 00:06:20 ID:3/M/rS7w
リーチ一発大杉とかは何度も聞いたが
その感想は雀龍門スレで初めて聞いた
218名も無き冒険者:2010/02/03(水) 10:33:21 ID:8Xby+ofu
昇竜だと立直一発自摸多いよな
んで糞手が満貫やハネ満になって糞麻雀打つ奴が強いw
219名も無き冒険者:2010/02/03(水) 15:27:51 ID:c9hEJnYK
糞な打ち方する香具師は俺にまかせろ

http://uploader.skr.jp/src/up1588.jpg
220名も無き冒険者:2010/02/03(水) 21:33:46 ID:LRpsdbOo
test
221名も無き冒険者:2010/02/03(水) 21:37:53 ID:LRpsdbOo
他スレでシス厨に正論を返したら、アク禁になったんだが。
(正論1カキコでこの対応力ww)
222名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:54:43 ID:trRFyGoc
アクセス(スレをみること)もできないの?
そんな理由でアク禁になるわけがない。
同じプロバイダの人がなんか別のとこでやらかしたんだろ。
223名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:55:07 ID:T8E0Jr3u
>>221
どうもネタで言ってるわけでもなさそうなんで真面目に答えてみるが
アク禁なんて誰かが頼めばホイホイやってもらえるもんじゃないし、
リアル犯罪レベルの行為でもやらかさない限り1レスでアク禁なんてあり得ない。

おそらくはお前と同じホストの誰かが別の場所で荒らしでもやったんだろう。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G4
224名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:56:18 ID:T8E0Jr3u
>>222
じゃあケッコンすっか。
225名も無き冒険者:2010/02/03(水) 23:12:22 ID:trRFyGoc
>>224
ハネムーンではエジプトにスフィンクスのお尻を見に行きたいわ
226名も無き冒険者:2010/02/03(水) 23:14:17 ID:LRpsdbOo
>>222-223 m(__)m
そうなのか。その辺詳しく無くてスマンです。

アク禁だとスレ見れんのかな? 俺は書き込めないだけですわ。
227名も無き冒険者:2010/02/04(木) 16:11:45 ID:t8R/Yo2W
今さっき通常卓落ち。
通常卓⇔昇龍卓ループ6回目突入ですわ。

ってか昇龍卓は通常で雀球25.000貯めれる奴(平均順位2.2前後?)が大半だし、
痺れる麻雀打つ奴と同卓するのな。
228名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:45:41 ID:ftRW27k6
ゲージが攻:防御:策=6:3:1くらいなんだが、どうやったら攻めを低くできる?
229名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:53:26 ID:/tdlLFsH
攻にも2種類いてな。
鳴きまくる糞攻(9割がたこっち)
高い点数を狙ってくる強い攻(10級で数局目で役満出したら一気に攻増えた)
答になってないな。
攻めの姿勢を下げればいい
230名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:54:34 ID:S5+r7pC7
大明カンをしない
オリる
あとはドラを大事にするとか
231名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:55:47 ID:/tdlLFsH
姿勢は低くするものだな。間違えたわ。
232名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:57:11 ID:ftRW27k6
打牌時間とか、長考回数とかも入る?
233名も無き冒険者:2010/02/06(土) 00:02:03 ID:Q5E6w2A5
雀龍門の公式サイトには入るとは書いていない
234名も無き冒険者:2010/02/06(土) 00:02:43 ID:sCycTcJM
いろいろありがとう。
235名も無き冒険者:2010/02/06(土) 05:19:52 ID:yA7yvBYH
無駄に裏ドラ爆するとチビっと攻が増えるよね
236名も無き冒険者:2010/02/06(土) 10:03:23 ID:/zGm013U
30戦近く自分のスタイルで打ったけど凡とか切ない
ラス一度も引いてないけどトップ回数も少ないから凡ですかそうですか
237名も無き冒険者:2010/02/06(土) 17:52:09 ID:R96LiLa1
ダマでおkの手でもリーチしていけば策上がるよw
238名も無き冒険者:2010/02/06(土) 21:46:30 ID:0zlunVvy
普通にデジタル理論とかで牌効率とか調べて
効率にのっとって打ってりゃ策になるけどね
239名も無き冒険者:2010/02/07(日) 15:55:23 ID:0HUF0sv9
勝っても楽しくない麻雀負けても楽しかった麻雀ってあるよね
240名も無き冒険者:2010/02/08(月) 19:30:11 ID:8TfQ/yl3
2/10から雀REVOに移住するわノシ
http://www.4gamer.net/games/098/G009856/20100208004/
241名も無き冒険者:2010/02/08(月) 20:49:12 ID:4h7okzpi
もう帰ってくるなよw
242万民の神 ◆??? :2010/02/08(月) 20:59:46 ID:drNAkw/3 BE:603271878-PLT(13001)
もう帰ってくるなよ そう呟いた彼の目は どことなく寂しげな瞳をしていた
243名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:02:44 ID:xuJju7Qk
..(寂´・ω・`) もう帰ってくるなよ・・
244名も無き冒険者:2010/02/09(火) 14:18:45 ID:LGm00++X
このスレってこんな過疎ってたっけ?
245名も無き冒険者:2010/02/09(火) 14:40:08 ID:srMqVhtB
>>244
麻雀に本スレあるから
246名も無き冒険者:2010/02/09(火) 14:57:36 ID:V0pbbTgp
>>244
麻雀板に基地外隔離スレがあるから^^
247名も無き冒険者:2010/02/09(火) 20:48:28 ID:wE9U5w10
248万民の神 ◆??? :2010/02/09(火) 23:03:37 ID:75v7dtDx BE:161590853-PLT(13001)
6CE92B-BACAFE-C59A37

USVICH
xホープx 

しね
249名も無き冒険者:2010/02/09(火) 23:39:08 ID:Cbv1RY6E
地獄モード終わってようやく昇龍まできたのに人が集まらないでござる
250名も無き冒険者:2010/02/10(水) 12:24:13 ID:4TPA8u5A
みんな雀REVOに行ってるからな
251名も無き冒険者:2010/02/12(金) 14:11:22 ID:ra0KI88I
半荘で三色が三回できた
二回上がれて気持ちよかったw
三回つくれたから三位です(キリッ
252名も無き冒険者:2010/02/12(金) 15:28:31 ID:VAKu+CHH
この実力差の少ない者同士優先のチェックって入れる意味あるのか?
なんで9級の俺以外全員有段者なんだよ
253名も無き冒険者:2010/02/12(金) 19:02:45 ID:q0/VBh/D
雀REVO(笑)
どう考えてもネット麻雀じゃ過疎の部類だろ
ハンゲ≧天鳳>(超えられない壁)>雀龍門>ツモ、雀REVOがいいとこ
254名も無き冒険者:2010/02/12(金) 21:13:27 ID:sLTIn76D
ハンゲは人集まってもする気おきないわ
255名も無き冒険者:2010/02/12(金) 22:14:56 ID:bXUkGMG6
チョンゲはウンコ
256名も無き冒険者:2010/02/13(土) 10:56:32 ID:eYdhcnNB
天鳳は牌操作があまりにもひどすぎる
257名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:22:55 ID:MQu3sN5A
雀龍門も酷いけどなw
258名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:56:33 ID:9x5QOA6D
ツモって数人しかいないだろw
259名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:37:07 ID:zUIFiPiw
数人レベルかよ・・・
卓が成立するのもやっとだなw
260名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:55:50 ID:2c1bwbHP
ネット麻雀は全部ウンコ
261名も無き冒険者:2010/02/15(月) 08:03:37 ID:z5wF5xzb
↑ こういう奴の雀力は全部ウンコ
262名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:38:57 ID:YjOUu+cO
↑ こういう奴の雀力は全部ウンコ
263名も無き冒険者:2010/02/15(月) 18:35:39 ID:13OM2a/0
雀REVOの配牌やツモはかなりリアルっぽい。
雀龍門はなんというか…もはや麻雀ではない。

雀龍門のツモなどに疑問あるやつは雀REVOをおすすめする。
グラフィックはよくないけどね。
264名も無き冒険者:2010/02/16(火) 08:50:44 ID:6FdMQm5J
それダメじゃん
265名も無き冒険者:2010/02/16(火) 14:56:28 ID:RG4jrKmM
雀龍門に牌操作の疑問などない
あるのは、ゆるぎない確信
266名も無き冒険者:2010/02/16(火) 15:22:21 ID:MFNZd96x
システムとかぐずぐず言うやつって、決まって下手な。
要するに自らの酷い戦績を納得するための自己欺瞞。
267名も無き冒険者:2010/02/16(火) 15:51:49 ID:k0xNzhJC
まぁそうだろうね。

雀龍門でも麻雀格闘でも天鳳でも
連帯8%位ある奴が言うんなら分かるが、
おそらくは負けてるかトントン位の奴に言われても説得力無いよなぁ。

まぁこの話になると結局水掛け論になるし、 
信じたい方を信じて楽しく雀龍門やろうよさ。
268名も無き冒険者:2010/02/16(火) 18:49:37 ID:+qf6DQUF
リアルでマージャンやってれば
この配牌プログラムがいかに不自然かっちゅうのが良く分かる
明らかにおかしいが、これはゲームとして面白くさせるためなので仕方ないだろう
269名も無き冒険者:2010/02/16(火) 20:18:01 ID:VAQpZ42/
そろそろレートまともになったか?
270名も無き冒険者:2010/02/17(水) 02:02:46 ID:WhRPh8Eq
一発ツモが多すぎ
牌が隔たり過ぎ
不自然なところは変更したほうがいいのでは
271名も無き冒険者:2010/02/17(水) 02:25:09 ID:TvCZoj4K
はいはい
一発ツモはカンちゃんペンちゃん待ちじゃでなくて、確立は1/1000くらいにすればいい?
で、配牌はランダムじゃなく毎回皆偏りなく均等にすれば満足する?
ネット麻雀じゃ回数も現実に比べ回数も多くこなせて、短い時間でできるから多く感じるだけじゃないの?
ていうか牌がへだたり過ぎとか日本語おかしいから
272名も無き冒険者:2010/02/17(水) 08:17:09 ID:AAR3w6Fk
皆、裏プロなんですよ
牌のすり替えなんて当たり前なんですよ
273名も無き冒険者:2010/02/17(水) 10:18:34 ID:muPd6t9G
ランダムでないと
「確率的に一番いい打ち方を探す事」だけが麻雀の面白みになってしまう
274万民の神 ◆??? :2010/02/17(水) 16:29:40 ID:9muHkFXv BE:344726584-PLT(13001)
雀龍門はまだいい
天鳳なんかはすげぇ分かりやすいほどの牌操作がある
試しにユーザ登録した場合と匿名でした場合で体感してみ
275名も無き冒険者:2010/02/17(水) 17:27:59 ID:aJUIlsCe
ふ〜〜ん
276名も無き冒険者:2010/02/17(水) 17:57:03 ID:qA1O9Q3x
>>270
一発率が異常に高い奴っていると思う?

それが答えだ。
277名も無き冒険者:2010/02/18(木) 00:00:04 ID:Q5b1pkts
ふ〜〜〜ん
278名も無き冒険者:2010/02/18(木) 14:47:38 ID:Zz1reSNJ
調子のいい奴は不思議とツモ上がりばっかり
279名も無き冒険者:2010/02/19(金) 20:33:34 ID:j5lnU/VI
おい接続できねーぞ
280名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:03:48 ID:tTLiUSch
一発ツモが多い
不自然なハイパイとツモ
うわさされているようにアイテムなどでの格差はあるのだろうか
いくら勝てても肝心のゲームは公平なランダムjにしておかないと萎える
他に移るか
281名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:09:29 ID:7PMfLsou
接続できない!!!!
なんで??
282名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:12:56 ID:HzOle5rK
公式落ちてるねー
283名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:14:45 ID:f9L/SaL7
サーバーおちたんじゃないかな?
打ち終わって部屋から出ようとしたら真っ黒になったしw
284名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:22:47 ID:7PMfLsou
マジすか・・・

意外と、あれやらないと寝れないんだよなぁ・・orz
285名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:31:45 ID:u64Z0ma7
>>247
糞バカボケ言いすぎワロタww

>>281
部屋出た直後エラーになってIN出来ません('A`)
286名も無き冒険者:2010/02/19(金) 21:56:58 ID:0Vbfv+tq
公式繋がらんと思ったらやっぱ落ちてるのか
287名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:04:17 ID:sIGi6W3C
ラウンジゲームがしたいのに・・・
288名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:44:34 ID:j5lnU/VI
playNCのログインすらできないぜ?
289名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:44:45 ID:/vLK4Knh
ログイン入力欄が消えた
290名も無き冒険者:2010/02/19(金) 22:53:33 ID:5oILtiRL

2月19日 雀龍門ゲームサービス障害のお知らせ
こんにちは、雀龍門サービスチームです。

20時15分頃から、ゲームログイン障害および
対局を開始できない障害等が発生しております。

この現象につきましては、現在調査を行わせていただいております。

皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、
状況の改善まで何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。


雀龍門サービスチーム
291名も無き冒険者:2010/02/20(土) 00:10:19 ID:JHRYO8xA
おい ログインでk・・・>>290orz
292名も無き冒険者:2010/02/20(土) 00:21:03 ID:IgDvivZB
日時
02月20日 00時01分より、 02月20日 02時00分まで
※メンテナンス状況により、お時間は前後する場合がございます
293名も無き冒険者:2010/02/20(土) 00:22:42 ID:9bzi0sJ2
だみだこりゃ
294名も無き冒険者:2010/02/20(土) 01:21:20 ID:IgDvivZB
【0:35更新】
本障害につきまして復旧作業を実施し、2月20日0:35頃に改善されたことを確認いたしました。
お客様にはご不便ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。

雀龍門サービスチーム
295名も無き冒険者:2010/02/23(火) 07:01:51 ID:yBKOGTyb
なんでこんな時間に落ちたしwwww
296名も無き冒険者:2010/02/23(火) 07:02:41 ID:5XbQqHaX
定期メンテ
297名も無き冒険者:2010/02/23(火) 07:19:22 ID:yBKOGTyb
定期メンテってこんな時間にやってるんだな。久しぶりに早起きして麻雀やってたけどなんかがっかりだ・・・
298名も無き冒険者:2010/02/23(火) 10:11:13 ID:xiM99xTk
PCオンライン麻雀ゲーム 雀龍門 | メンテンンス詳細
http://janryumon.plaync.jp/news/newsview.aspx?dvcode=4&boardid=268

2月23日定期メンテナンスにつきまして、メンテナンス時間を4時間延長いたします。

■日時
変更前: 2010年2月23日(火) 07:00〜10:00 (3時間)
変更後: 2010年2月23日(火) 07:00〜14:00 (7時間)
299名も無き冒険者:2010/02/24(水) 17:18:12 ID:JjpXHkE7
裏ドラが面白いようにポンポン乗るようになったな
300名も無き冒険者:2010/02/24(水) 21:26:28 ID:q+/Wy8Ub
まじで?高めのあがりは結構でるようになったけどさ
平和系のアガリばかり狙ってるけど裏ドラ全然のらねえ
301名も無き冒険者:2010/02/24(水) 22:10:04 ID:kV2cnTBp
リーチ
ドラ11

もう最高でつ
302名も無き冒険者:2010/02/24(水) 23:38:35 ID:JVMJ5zDx
今日裏ドラ4枚乗って倍満昇になったした
303302:2010/02/24(水) 23:39:48 ID:JVMJ5zDx
最後の【た】はみすです
304名も無き冒険者:2010/02/25(木) 04:42:43 ID:kohTrXzs
なんか満貫以上の効果音が異常な音なんだけど・・・お前らどうなの?
305名も無き冒険者:2010/02/25(木) 06:15:36 ID:vwZCTEUY
ドラ乗りまくりなんて、βの頃からずっとだと思うんだが
306名も無き冒険者:2010/02/25(木) 07:08:47 ID:aFJIwlzD
>>304
効果音は分からんけど上がった時のBGMが変わった希ガス
307名も無き冒険者:2010/02/25(木) 07:22:05 ID:Shyim6EI
>>304
がしゃんかぐしゃってなって鈍い音が響いてる?
308名も無き冒険者:2010/02/25(木) 08:17:04 ID:sWaTNmyz
>>307
機械音みたいな音がします・・・
309名も無き冒険者:2010/02/25(木) 09:45:50 ID:tqVT8psn
満貫くらいでもズギャッズビシッって派手にツモるよね
310名も無き冒険者:2010/02/25(木) 13:25:01 ID:MGOsthqH
前の方がよかったな
311名も無き冒険者:2010/02/25(木) 14:18:46 ID:Go7Dj1o6
順位表示するときに常に誰かが飛んだような音がする。
あれはやめて欲しい。
312名も無き冒険者:2010/02/25(木) 14:48:45 ID:OmTWo9tD
雀REVOの方があらゆる面で勝ってる・・・・  雀肛門オhル
313名も無き冒険者:2010/02/25(木) 15:10:33 ID:Z6bS6l2U
>>311
あれ前からやってる人は一瞬あせるよなw
314名も無き冒険者:2010/02/25(木) 15:52:28 ID:Z6I8FEdJ
地獄モードはいつになったら抜け出せるんだ
レートさがりまくり
315名も無き冒険者:2010/02/25(木) 16:40:54 ID:OJYeK3Pm
牌が転がって見えないんだけど・・・

http://www7.uploda.tv/v/uptv0059530.jpg
316名も無き冒険者:2010/02/25(木) 17:01:42 ID:Y1kgjoKx
317万民の神 ◆??? :2010/02/25(木) 17:03:18 ID:VCB2C8M7 BE:603271878-PLT(13001)
>>315
これ 3s,6s待ちだろ  これだから雀龍門は困る
318名も無き冒険者:2010/02/25(木) 17:47:14 ID:OkPUeSS5
>>312
卓が立たないんだけど。
319名も無き冒険者:2010/02/25(木) 18:05:16 ID:w8Fk8KFJ
>>316 東発かよww
320名も無き冒険者:2010/02/25(木) 20:22:57 ID:gMEWyktR
>>315
>>316
面白いなぁw
久しぶりに笑ったわw
321名も無き冒険者:2010/02/26(金) 00:13:28 ID:1JtJY268
>>316
似たような牌譜があった。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9628273
322名も無き冒険者:2010/02/26(金) 00:19:48 ID:Vxn8fTGS
ノミ手の糞死ね
323名も無き冒険者:2010/02/26(金) 05:19:19 ID:gJMlrvDu
なんだ?エラーはいて繋がらない・・・
324名も無き冒険者:2010/02/26(金) 05:25:29 ID:9zuES5Ts
俺もサーバエラーになる
325名も無き冒険者:2010/02/26(金) 05:41:33 ID:AzEH7PFb
良かった。俺だけじゃなかったw
できない・・・(´・ω・`)
326名も無き冒険者:2010/02/26(金) 05:59:00 ID:9zuES5Ts
しばらく駄目っぽいなw
327名も無き冒険者:2010/02/26(金) 06:02:04 ID:AzEH7PFb
無駄に雀龍門再起動しまくったよw
328名も無き冒険者:2010/02/26(金) 09:05:01 ID:9zuES5Ts
まだ、ダメだな・・・・w
どうなってんだ、アイオン出来てから他ゲーおかしくないかw
329名も無き冒険者:2010/02/26(金) 09:24:43 ID:8q63jWFz
まだつながらないのか!


全然似てないっていうかまったく別物なんだけどさ。
上家がダブル役満テンパっててさ・・・
東西北白がポン済み、河には発と中が3枚。
つか自分で1枚ずつ捨ててる。。。

もうこれ南待ち確定だろって思って避けてたけど、河底で南がきてな。
サブ垢だったからってのもあるのかもしれんが、
アホらしくなったから振ってあげたよ・・・得点10万点越えおめでとう!
330名も無き冒険者:2010/02/26(金) 11:17:52 ID:9zuES5Ts
雀龍門は、半荘始まった瞬間から着順大体確定してる気がするw

331名も無き冒険者:2010/02/26(金) 15:56:35 ID:CDeVvQvQ
昇竜なんて全然機能してねーんだからやめちまえ!

一般卓にレーティング導入しろよ全然モチベねーぞゴルァ!
332名も無き冒険者:2010/02/26(金) 18:01:51 ID:y4GRWBTR
>>330
雀龍は公式に沢山ある無料のミニゲームと同じ扱いで単なるコンテンツのひとつにすぎないからね
かといってタダで楽しんでもらうために善意でやってるわけでもない
てことはハンゲ麻雀の仕組みをそのまま使っていると考えるのが一番自然だな
333名も無き冒険者:2010/02/26(金) 19:21:23 ID:IHl4krra
ひさびさにやったらかなり前に四段だった奴が初段になっていた
そして対戦してそいつは飛んだ
334名も無き冒険者:2010/02/26(金) 19:33:20 ID:9zuES5Ts
課金キャラに良い手が入るってこと?
335名も無き冒険者:2010/02/26(金) 20:03:22 ID:dmMzkEZe
>>331 マジレスするとだね、
レーティングの存在理由を簡単に言うと、
【雑魚狩りの平均順位2.30と、打てる奴だけと打った平均順位2.30を区別する為(正しく評価する為)】
だと思われる。

正直、初心者でごった返している通常卓にレーティング導入したら、
その数値が無茶苦茶になりそうな気がする。
(てかどのような変動にするか難しいんでない?)


いや、俺も通常卓では良い戦績やから、
通常卓レーティングあれば俺ツエーー出来ていいんだけどさ。
336名も無き冒険者:2010/02/26(金) 20:55:36 ID:AD49liWK
妄想麻雀
337名も無き冒険者:2010/02/26(金) 23:29:02 ID:k16CE70+
ふぅ〜ん
338名も無き冒険者:2010/02/27(土) 10:02:53 ID:wym6Dmee
強い人だけ残られても商売として成り立たないだろ?
みんなまんべんなく満足してもらうには操作が必要
339名も無き冒険者:2010/02/27(土) 10:42:26 ID:RL6MlDVr
今はどっちかと言うと強い人が離れていっちゃってる現状なのですが。
9段以上がないとにんともかんとも
340名も無き冒険者:2010/02/27(土) 18:00:38 ID:jP6bSWXn
50+(1位率−4位率)×1.5+(2位率−3位率)=
341名も無き冒険者:2010/02/27(土) 21:38:08 ID:19DntkSV
アイオンイベントでメイリンが薄暗くなってるw
342名も無き冒険者:2010/02/28(日) 00:45:40 ID:rvyc87XI
キャラの声変えられないの?
343名も無き冒険者:2010/02/28(日) 00:48:55 ID:YVe7/kot
そのうち導入されます
課金対象ですありがとうございます^^
344名も無き冒険者:2010/02/28(日) 06:11:34 ID:6ynxk5MJ
50戦ほどして15/25/40/20くらいだった
別キャラでやり直したら40/30/15/15くらいだった
その上すーあんこ2回も上がった
345名も無き冒険者:2010/02/28(日) 06:33:10 ID:6H6ytF8W
ロンの時とかいちいちセリフ入るからじれったい
無音にしてサクサクできないのかな
346名も無き冒険者:2010/02/28(日) 06:35:46 ID:mvjeFEw0
出来るよ
347名も無き冒険者:2010/02/28(日) 10:25:03 ID:sF9D4kkH
3939→雀REVO  またーり→ここ
348名も無き冒険者:2010/02/28(日) 10:47:47 ID:cGOKbfgo
キャラの音声は消すことはできない
音量下げるだけならできるが
349名も無き冒険者:2010/02/28(日) 11:48:55 ID:ReohjAUY
これ、麻雀の出来自体はまぁ満足なんだけど、
俺がやろうと思うとしょっちゅう繋がらないんだけど、
そんな鯖弱いの?
350名も無き冒険者:2010/02/28(日) 11:57:00 ID:zMKNZbfF
暑苦しい台詞が嫌なんだけど、別のやつにかえられない?
351名も無き冒険者:2010/02/28(日) 12:44:55 ID:TJrMCo55
変えれるよ
352名も無き冒険者:2010/02/28(日) 13:15:17 ID:HcCQz801
>>350
設定で声は消してる
鬱陶しくて仕方がないからなアレはw
353名も無き冒険者:2010/02/28(日) 16:30:45 ID:DzzQGSVl
設定で別のに変える方法教えて
ハンマー叩いても項目が無いでつ
354名も無き冒険者:2010/02/28(日) 17:23:47 ID:YAj0F2/L
>>353
装飾アイテムから変えられる
355名も無き冒険者:2010/03/01(月) 00:14:24 ID:c+aQOpHe
ツモ率高すぎ 
糞ゲー
356名も無き冒険者:2010/03/01(月) 01:02:04 ID:cl8V1LTE
上がれない補正の時期入った。
今日も振り込んでもないのに二連続ぶっとび。
配ツモもひどすぎやるたびに勝率低下。ストレス半端じゃねぇ。

リーチ一発ドラ8とか真面目にやってるこっちが馬鹿みたいだわw
357名も無き冒険者:2010/03/01(月) 01:20:06 ID:KmPTXhCh
何気に上家と同じ字牌をツモ切りしてる事多くね??
ちゃんと混ざってるんか?
358名も無き冒険者:2010/03/01(月) 02:09:14 ID:ALfmkSp0
2,3巡程度でチートイツとか
ありえんだろ
359名も無き冒険者:2010/03/01(月) 03:33:29 ID:fTPxONMa
>>357
それは初期の頃からあるな。
牌の偏りは自動雀卓でもよくあることだし仕方ないね。
360名も無き冒険者:2010/03/01(月) 05:38:25 ID:Ex8EwbD1
>>357
「誕生日のパラドックス」でぐぐれ
確率的には良くあること。
361名も無き冒険者:2010/03/02(火) 20:54:56 ID:6s+okw5V
ウンコのパラダイスでググッたけど分からんかった
362万民の神 ◆??? :2010/03/02(火) 21:03:54 ID:K4ZYdcDv BE:603271878-PLT(13001)
よぉおまいら久しぶり
363名も無き冒険者:2010/03/02(火) 21:34:30 ID:IyV5yR3N
カエレ
364名も無き冒険者:2010/03/02(火) 23:45:47 ID:IOFWOC3H
一発ツモ振込み、九種九牌、対子場、へたくそのぶっとび終了が多すぎる
今日はぶっ飛び終了しか見てない気がするわ。
365名も無き冒険者:2010/03/03(水) 05:45:39 ID:cqhk1DdO
>>364
色々なケースがあったのに、特定のケースしか記憶に残らない。

おまえ、既に脳が老化始めてるな。
366名も無き冒険者:2010/03/03(水) 07:51:01 ID:nFu1GEO4
裏はあるだろ
これだけ不自然なことが起きてるのに
おかしいと思わないのは相当頭の鈍い奴か運営だけ
367名も無き冒険者:2010/03/03(水) 07:58:56 ID:0GaYVEj6
かわし手のときうまくいかねー!!!!
368名も無き冒険者:2010/03/03(水) 15:36:43 ID:aNyQFL8X
おまえら鳴きすぎ
369名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:30:31 ID:/wlQREgt
シコシコポンポン
370名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:46:56 ID:L/wP8I3x
雀珠が多いときって、負けやすい気がする
371名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:00:05 ID:ecN8QxyJ
20万からほとんど変動なし。
372名も無き冒険者:2010/03/04(木) 07:06:00 ID:guYNtr2R
死ね
373名も無き冒険者:2010/03/04(木) 07:30:46 ID:1pNG86Sv
このスレを一番楽しめるのは運営だな・・・
374名も無き冒険者:2010/03/04(木) 19:36:13 ID:SZaRvGf+
人和避けるために1順目は絶対に鳴きます
375名も無き冒険者:2010/03/04(木) 21:31:32 ID:RhpQH439
鳴けないのですが、どうすればいいですか?
376名も無き冒険者:2010/03/04(木) 23:24:52 ID:tTLNYnb+
鳴けない豚はただのb
377名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:32:08 ID:+8sqLj6u
ハム丸、qubo
不正コンビ打ち
378名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:16:31 ID:LlqtE/gw
>>377
ここで晒さずに
牌譜つけて、運営に届けた方がいいよ
379名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:12:50 ID:aKuLCfg8
起動できなくなったんだが、他のみんなも?
380名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:14:33 ID:HPJsEswk
>>379
同じく
381名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:15:26 ID:aKuLCfg8
なんでこんな時間に落ちるんだよw
382名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:17:20 ID:Vt9AnTvW
「離席中」ってどうやんの
383名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:20:45 ID:HPJsEswk
>>382
ツモ切り かな

ってことは今ゲーム出来てる人もいるのか〜
384名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:22:52 ID:tgfvRofu
対局中ラグりまくりで終わったら落とされたぜw
リーチしようとしたらラグで動かなくなってそのまま時間切れツモ切りされちまったよ
385名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:25:26 ID:dOBo9AtO
急に重くなって立ち上げなおしたらエラー吐き出したw
復旧待ち・・・の前に仕事になりそうだな
386名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:29:01 ID:+HCZ6xxc
6自になったとたん調子悪くなったから時限式バグだな
387名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:33:24 ID:eN3zvkoB
対戦のツモ切り、リーチには幸い影響なく半荘終わることが出来た
半荘終わったら即落とされたけど。

一応記録としては残るみたいね
昇給ポイント欄を見る限り
388名も無き冒険者:2010/03/05(金) 06:37:18 ID:eN3zvkoB
入れたね
389名も無き冒険者:2010/03/05(金) 07:07:38 ID:3HJo6OY8
課金したら強くなるよ
390名も無き冒険者:2010/03/05(金) 07:19:19 ID:vS9wUpXv
また落ちたwwwww
391名も無き冒険者:2010/03/05(金) 08:49:16 ID:Hf1Zkk/5
なんかログインして蔵起動したら階級と攻防策のゲージのみ正常な状態で、他の情報が飛んでるから何か変だなぁと思いつつ対局して無事1位取って終局したらエラーで強制終了するハメになった。

ぶっとび終了ですとか言わないでくれよな?な?
392名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:50:21 ID:eoeHBWPc
俺も対局終了したらエラーで強制終了する羽目になって、
ぶっとびかと思ったが、一応結果は反映されてた。

んで、今度は面子揃ったと思ったら「対局開始します」で止まったw

落ちたんか、これ
393名も無き冒険者:2010/03/05(金) 21:53:16 ID:kEILZsFw
>>382
私は画面を最小化すると「離籍中」になると聞いたことがあるけど違ったのかな……
394万民の神 ◆??? :2010/03/05(金) 22:17:33 ID:LxeBT7Zv BE:96954833-PLT(13001)
2回か3回放置ツモ切りさせたら離籍中になるよ
395名も無き冒険者:2010/03/05(金) 22:23:14 ID:kEILZsFw
ふーん、そうなんだthx
新PC買ったおかげでスイスイプレイできるようになり、エラー落ちしても
すぐにまたランチャー起動して入り直したら対局を続けられるのを初めて知った
396名も無き冒険者:2010/03/05(金) 22:25:46 ID:J618FAEO
ふ〜ん大胆ね
397名も無き冒険者:2010/03/05(金) 22:30:32 ID:+HCZ6xxc
明らかに場がトイツで、他チャが2泣きとかしてるとき、すげー困るよなぁ
もちろん自分の手もトイツ系で来てるし捨てるに捨てられない
398名も無き冒険者:2010/03/05(金) 23:20:28 ID:pDj7xQP+
塞翁が馬という事もある
399名も無き冒険者:2010/03/05(金) 23:49:46 ID:HUcfH2BM
 128m57p129s南北北発中 /ツモ1p
⇒東東東南南南西西北北北中中 /ツモ中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9637400
400名も無き冒険者:2010/03/06(土) 13:17:16 ID:d8NHYgfT
>>399
テンプレ明日まで読んでろカス
401名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:48:45 ID:KLMUcNR7
    , ''                 `ヽ
   ,/    /      /  ,/     ,  \
  /    //    ,/ノイil ,/     ,i    ヽ
  l  / / ,l / //____l_i! il  / /l  ,i  ,l   l
  l ,/l //,/ /ノ/ィ-‐irj`トー,/ / 'l /   /l  ,l
 ,l / i  / /ム'"ヽ  `゜ iハ /ノ_/リノ ,/ iハ
  ll  ,l i iメ、,i  l、    l/〈'^lr、/ ハ ノハ
  ir  ii l/ハ 、 'i, ト`-     ,> `/ // //
  `、 i l  l l、ゝ `-,   __   ノノハ/ハ   
   `、l i ,i h`'' ̄   ‘ -' /ハト     
    `,i i ハリ`_        // /リ      私が死んでも
   ,/`\ハ/'`'丶 、,_  _/ リノl/  
-‐'ヘ、       /ハ ̄ノ ハ/               変わりがいるから
    \     /、W'lハ/
402名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:05:27 ID:LQqiNkiX
こ、こいつはやべぇ!
403名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:39:57 ID:QlMQkNzm
質問していいかや?
策略、防御のゲージって何が要因となって変動するのかよ?

攻撃は2ミリくらいしかないからべつにいいんだが、最近策略ゲージが特に伸びてきて困りんす
別に何が困るかといったらわかりゃしやせんが
404名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:02:21 ID:KLMUcNR7
質問していいかや?
攻撃、防御のゲージって何が要因となって変動するのかよ?

策略は2ミリくらいしかないからべつにいいんだが、最近攻撃ゲージが特に伸びてきて困りんす
別に何が困るかといったらわかりゃしやせんが
405名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:05:49 ID:BV1jw9Un
ツモ切りしろ
406名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:13:16 ID:/kWcLePY
質問失礼します
1024×600のネットブックでプレイする方法はありませんか?
407名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:05:54 ID:/LhTxFSO
質問していいかや?
策略、防御のゲージって何が要因となって変動するのかよ?

攻撃は2ミリくらいしかないからべつにいいんだが、最近策略ゲージが特に伸びてきて困りんす
別に何が困るかといったらわかりゃしやせんが
408名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:27:43 ID:2oOen6D4
>>407
防御はわからんけど
策ゲージはリーチ率とドラの数?やった気がする。
409名も無き冒険者:2010/03/07(日) 23:05:14 ID:cLTsRIIn
HPに書いてることをわざわざ質問するって恥ずかしいよね
410名も無き冒険者:2010/03/08(月) 16:18:32 ID:2t7SLEMI
何処に書いてあるのですか?
411名も無き冒険者:2010/03/08(月) 16:43:10 ID:WFntezRE
こんなもん糞つまんねーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

麻雀格闘倶楽部ONLINEはじまんねーーーかなぁwwwwwwwwwwww
412名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:27:27 ID:u4XtCyFj
そもそも策・守・攻の影響基準がおかしいから策・計に寄りやすいんだろう。
高段位の連中はバーの長さ的に、策90%オーバーとかゴロゴロしてるし・・・

守備の「門前を維持する」のと攻撃の「鳴く」のとでは正反対だし、
策略の「ドラを使用するなど〜」ってのが攻撃にも繋がってるし、
ドラの分、攻撃の「1回の和了で多くの役を獲得する」に貢献してる。
413名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:41:16 ID:nPRMFcxB
麻雀板の本スレがおかしいんやけど・・・。
414名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:55:03 ID:IYx+/k0u
専ブラだとdat落ちしてるんだが?
415名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:13:17 ID:bgKN9Q4F
416名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:14:42 ID:xmJWMHTN
避難所とかないの?
417名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:51:03 ID:jIWd4gLu
いっかいも振込んでないのにとぶとか
みんなハネ満とか倍満だしすぎ><
418名も無き冒険者:2010/03/08(月) 21:55:58 ID:OBSIwqtS
>>410
公式HPの↑にあるゲームガイド→システム→プレイスタイル
419名も無き冒険者:2010/03/09(火) 01:07:55 ID:IFwZoj53
東1から倍満ツモ2連続とかやる気なくなっぞ
420名も無き冒険者:2010/03/09(火) 01:13:54 ID:j+HMrPom
ぶっ殺したくなるマージャンだな。
このシステムは。

待ちも糞も関係ねーんじゃ、話にならねー。
421名も無き冒険者:2010/03/09(火) 02:50:11 ID:X1yAj9UR
無し無しにしてくれよ
鳴きまくりツマンネ
422名も無き冒険者:2010/03/09(火) 04:39:52 ID:2s2SNen7
友人戦なら皆じっくりまったり打つもんだと思ってたけど
鳴きまくりで役なし単騎待ちとかもうヤダ・・・(´;ω;`)ウウッ
423名も無き冒険者:2010/03/09(火) 04:41:48 ID:asUM1oAN
友人戦場球高すぎ
いちいち友人戦用のアカウントにとっかえとかめんどくさ
424名も無き冒険者:2010/03/09(火) 07:02:39 ID:ONVIyHrn
あ、メンテだったか
425名も無き冒険者:2010/03/09(火) 07:13:08 ID:CnyZ9TxX
アカウント作りたてのころは和了得失点差3万の黒字・馬得失点プラマイゼロ・
平均終了点22000くらいだったのに、作成から2週間の今日さっきみたら
和了得失点差14万の赤字で、平均終了点17000まで落ちてたぜ。
このゲームは初心者補正でもあるのか?

最近まったくデカいの上がれないの。
アガるのはリーチかタンヤオにドラがついたかつかないか。
てかまず配牌から糞。そんな糞の中ようやくテンパったと思ったら
リーチ一発ツモのプラスアルファで親ハネ!とか、
振りもせず、上がりもできずにツモで被害食らってそのまま3位止まりとかまじ泣ける
426名も無き冒険者:2010/03/09(火) 08:47:02 ID:9k7eg1Wu
メンテ11時までか
427名も無き冒険者:2010/03/09(火) 09:56:00 ID:OrqthBmX
>>425
そんなことないと思うよ。
牌勢なんて波があって当然
リアルでもネトマでも

俺の場合、
始めた頃は微妙な配牌ツモばっかだったけど
徐々によくなってきて、
そこからさらに紆余曲折を経て今の位置を保ってる

嘆きたくなることもあるだろうけど、そこで頑張れるかどうかだよ。
麻雀って。
428名も無き冒険者:2010/03/09(火) 10:17:48 ID:IFwZoj53
せめて2ハン縛りぐらいを最低にして麻雀やりたいな
429名も無き冒険者:2010/03/09(火) 10:24:32 ID:TGZ5BsSK
仲間内でやればいいじゃないか
430名も無き冒険者:2010/03/09(火) 10:44:13 ID:IFwZoj53
仲間内集まれない時にやるもんじゃないのネット麻雀なんて
431名も無き冒険者:2010/03/09(火) 14:56:11 ID:XVUgmsa+
なんかもうイカサマみたいな麻雀
432名も無き冒険者:2010/03/09(火) 14:59:26 ID:P6wCWwrM
みたいなじゃなくてイカサマだろ
433名も無き冒険者:2010/03/09(火) 15:05:46 ID:DU85Okg3
>>428
公式ルールは2翻縛りの赤無しにしてほしい
434名も無き冒険者:2010/03/09(火) 16:14:39 ID:3ScsUwiY
そうしたら過疎るから運営は絶対やらないけどなw
435名も無き冒険者:2010/03/09(火) 18:06:53 ID:NDDfkpEN
>>433
そうだ、赤ドラがあるからこんなに策ばっかりになるんだよなw
436名も無き冒険者:2010/03/09(火) 19:02:16 ID:DU85Okg3
リーのみドラ8、倍満とか和了っても、和了られても役作るのがあほらしくなる。
このルールで段位とか言われてもね・・・・。
赤ドラ無し、もしくは赤ドラありなら2翻縛りくらいならわかるけど。
437名も無き冒険者:2010/03/09(火) 19:35:21 ID:4trsVF/A
なんで天鳳か東風荘逝かないの? 馬鹿なの?
438名も無き冒険者:2010/03/09(火) 21:35:49 ID:DU85Okg3
>>437
きみはよっぽどの馬鹿なのか、意図的なのかは知らんが論点がずれてるぞ。
439名も無き冒険者:2010/03/10(水) 09:39:19 ID:6yQ+Lzyk
>>438
赤無しがいいんだろ? なんで赤有りのとこでやってんの? 池沼??
440名も無き冒険者:2010/03/10(水) 21:37:21 ID:jCzF+VM5
今日雀龍門やったらなんか牌と卓の色にピンク色が増えてた
そしてドラ表示めくり・ドラ切り(赤含む)・立直時に桜が舞う
441名も無き冒険者:2010/03/11(木) 04:00:58 ID:hc6o/9HF
これインスコしたらageiaなんとかってのが勝手にインストールされてたんだけど、これって何?
スパイウェアじゃないのかとちょっと心配なんだけど
442名も無き冒険者:2010/03/11(木) 04:10:46 ID:V5XtQsMS
>>441
グラフィック表示に使われる…みたいなやつだったと思う
443名も無き冒険者:2010/03/11(木) 15:48:23 ID:ayDb8sl+
>>441
牌の動きとか衝突に物理演算使うための奴
対応グラボじゃないと意味ないけど
ttp://www.4gamer.net/games/071/G007134/20090522065/
444名も無き冒険者:2010/03/11(木) 17:37:31 ID:E9E4K9k5
レーティング入ってから急にツモ悪くなった気がする
なんか不要牌切った途端その牌2連続ツモとか
5順目で倍満とかどんなだよw
445名も無き冒険者:2010/03/11(木) 22:42:54 ID:2/vj0rRQ
最近は七対子しか狙えないです
446名も無き冒険者:2010/03/12(金) 03:45:49 ID:IQ70dlg9
泣き泣き泣き泣きで6順目ツモでチンイツドラ3で
倍満だってよ。

泣かしてるやつとコンビ打ちだな。おそらく。
447名も無き冒険者:2010/03/12(金) 10:28:39 ID:7RfeJewd
ダブリーすると上がれない法則
448名も無き冒険者:2010/03/12(金) 10:47:38 ID:o5XI92jO
配パイがいいと、流れが速い法則
449名も無き冒険者:2010/03/12(金) 12:09:09 ID:bw3pwty7
公式で痛いのが沸いてるな
450名も無き冒険者:2010/03/12(金) 12:25:02 ID:DyuXB8br
ダブリーに即振り込んじゃいました
451名も無き冒険者:2010/03/12(金) 17:26:48 ID:FUN+vOZ6
クソ弱いヤツに限って再選とか…
そんなに連敗したいのか
452名も無き冒険者:2010/03/12(金) 20:11:49 ID:FoVHWdAd
余裕で勝てるんらなんの問題もないだろ(笑)むしろ喜べよ
453名も無き冒険者:2010/03/13(土) 01:18:40 ID:MckVCm/l
一位の率がやたら低い下手糞のくせに
やたらツモリまくりロンしまくりでウハウハ
俺のことな
だってたまに良い牌がどんどん来るボーナスステージがあるんだもん
454名も無き冒険者:2010/03/13(土) 06:06:18 ID:zfH5vgBw
>>450
俺もやっちまった・・
ダブリー、一発、七対子、赤ドラで跳満

配牌に唯一あった字牌を捨てた私が悪いんですね。そうですね。
455名も無き冒険者:2010/03/13(土) 08:56:59 ID:7eLj6i3N
ダブリーに一発振込みとか運以外にないだろ
現物は1枚だけだし振ったらう運が悪いと思ってあきらめるしかない
456名も無き冒険者:2010/03/13(土) 09:20:43 ID:N1nyiDfX
やくまんにふりこんでこうだんしましたまる
457名も無き冒険者:2010/03/13(土) 10:03:15 ID:weegC9ZQ
>>456
俺も昨日国司に振り込んだわw
458名も無き冒険者:2010/03/13(土) 12:10:38 ID:GadR4Gdz
レンホー  テンテンテンテン  やくまん♪
459名も無き冒険者:2010/03/13(土) 14:55:53 ID:FNN6ibNa
段3人集まってんのにいきなり級3人の中に放り込まれて
対局始まっちまうのどうにかしてくれんかな
460名も無き冒険者:2010/03/13(土) 15:54:21 ID:zK1rxQ6Q
>>459
チェックボタンにチェック入れれ
461名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:00:08 ID:FNN6ibNa
>>460
ども、いままで実力差の少ないものが優先ですよ
っていう注意書きかと思ってたわ
462名も無き冒険者:2010/03/14(日) 04:14:34 ID:ek8xmaJb
段が相手でも勝てないことはないでしょ。
463名も無き冒険者:2010/03/14(日) 11:00:25 ID:5k/Hi+8A
麻雀なんて95%運
464名も無き冒険者:2010/03/14(日) 17:19:29 ID:cmHFSdZB
麻雀が9割がた運とかいうやつは、大体が1ヶ月未満の初心者

それでも言うやつは、牌譜見せてごらん
465名も無き冒険者:2010/03/14(日) 23:07:59 ID:w2oh0Hz7
運の良い奴が勝つ、腕の良い奴が負けない
麻雀は9割運ってのもあながち間違いではない
466名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:00:50 ID:Sn3J/Vax
trests
467名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:04:09 ID:oYaAwzaf
負けを減らすの間違いだろ
負けないなんてとても言えない
468名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:05:03 ID:1dgJrmhv
確率を前提に牌を組み立てて行くんじゃん
3面待ちでも運が悪ければ来ない
明らかに運のゲーム
469名も無き冒険者:2010/03/15(月) 00:19:14 ID:jV+j2jZo
ま、ゲームしかしたことない人からすると運ゲームかもな。
一度、雀荘なり仲間同士でなり卓を囲んでみればわかる
先手のその先をある程度読まないと聴牌しない、負けるの繰り返し
やはり経験とある程度の頭の回転が必要やね。
470名も無き冒険者:2010/03/15(月) 01:38:55 ID:B3+6IRgA
>>469
> 先手のその先をある程度読まないと聴牌しない、負けるの繰り返し
> やはり経験とある程度の頭の回転が必要やね。
読んでもその通りにならんから運ゲーなんだろがw
麻雀って楽しいよね
471名も無き冒険者:2010/03/15(月) 08:18:37 ID:fbhYFcYc
俺もそう思う
運って言ってるやつは、雀荘とかすら行ったことない人なんじゃないか?
運を実力でカバーできるのが麻雀なんだろう?
472名も無き冒険者:2010/03/15(月) 09:41:01 ID:zLy2U0iQ
運のなさそうな奴をはめて徹底的に追い込むのが麻雀
473名も無き冒険者:2010/03/15(月) 12:24:53 ID:1dgJrmhv
これでもテツマンしまくりで、運ゲーと言ってるんですが。
最初のハイパイ時点でも運
その後のツモりも運
マージャンなんて待ちのゲームなんだから、確率と運のゲームでしかない
囲碁や将棋のように自分から指していくのとは違う
474名も無き冒険者:2010/03/15(月) 13:06:27 ID:1vlsCLik
どうでもいいじゃんこんなドラゲー

カンカンカンロン
立直

ドラ6
475名も無き冒険者:2010/03/15(月) 13:52:06 ID:KUIS9Z8M
>>474
三カンツなんて相当運がいいんだな
476名も無き冒険者:2010/03/15(月) 13:53:37 ID:YjQpCuHB
【問題です】
{黒沢義明・傀・赤木茂・雀龍門初段(1.000試合)}
20半荘して点棒を一番多く持ってる者に一万円書けるなら誰?


つまりそういうこと。

長い目で見れば、牌配運・ツモ運・etc.といった運要素は平等になる。
長い目で見れば、手組み・読み・etc.といった雀力要素には差が出てくる。

 麻雀⇒【短期的には運ゲー・長期的には実力ゲー】
477名も無き冒険者:2010/03/15(月) 13:58:24 ID:o9NllP/s
>>476
わかりません
478名も無き冒険者:2010/03/15(月) 13:58:27 ID:zLy2U0iQ
うんこ打ちの九段がいるのは、強引に牌をもってこれる運だけは多少人よりあるから
そのうんこ打ちの九段がうまい奴に囲まれるとフルボッコでぶっ飛ぶのは、実力がないから
479名も無き冒険者:2010/03/15(月) 15:07:31 ID:dBYK/x80
リーチどら5跳満
平和ドラ4満貫
タンヤオどら6倍満
480名も無き冒険者:2010/03/15(月) 15:23:09 ID:oYaAwzaf
運ゲでも、実力でもどっちでもいい
他人に意見を押し付けないで自分で判断すれば良いんだ
ここに書き込んでも何も変わらない
481名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:22:01 ID:vUQGvzgH
牌勢に恵まれてるのにそれを使いこなせず順位を落とす奴を下手糞という。
要するに、ツイてるのにツイて無いと思い込んじゃう奴ね。
482名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:18:52 ID:PHIUDGxX
>>479
タンヤオドラ6はハネだろks
483名も無き冒険者:2010/03/16(火) 01:35:49 ID:SEGrtM6/
6倍満?はぁ?と思った俺初心者
484名も無き冒険者:2010/03/16(火) 02:18:27 ID:CyksipDF
公式重すぎ なんだこれ
485名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:30:00 ID:IE1tjquW
あからさまにコンビ打ちやられたな。

ハイフ動画提出すれば対応するのかね?
ここの運営さんは。
486名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:39:13 ID:awc3k9Kf
>>485
とりあえず見せてくれよ
487名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:09:02 ID:RmVctPOu
段迄ポイント永い。マンドクセ。@昇龍5級
488名も無き冒険者:2010/03/16(火) 04:55:11 ID:SEGrtM6/
スレッド戦士9段の俺がきましたよ
489名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:02:16 ID:/vfaF6EN
いきなりのメンテふざけんなks
490名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:04:12 ID:E0uHeJJZ
定期メンテナンス
毎週火曜日 AM7:00〜AM10:00
491名も無き冒険者:2010/03/16(火) 07:04:14 ID:SEGrtM6/
東1で親がハネ満、1本場で満貫をツモって全員1万未満になるとか
クソ卓すぎたが、よく終わらせてくれた!運営GJ!
492名も無き冒険者:2010/03/16(火) 12:13:58 ID:mvzSyaLy
ここの運営、それくらいでGJされるんだ
しょぼ
493名も無き冒険者:2010/03/16(火) 14:32:35 ID:/vfaF6EN
メンテ後の配牌がクサってる
麻雀格闘倶楽部のような牌の偏りや、露骨なドラに掴まされるツモ

終わったな
494名も無き冒険者:2010/03/16(火) 17:37:43 ID:h6n14QFb
ポンチーロン!!!
マジウンコ乙
495名も無き冒険者:2010/03/16(火) 17:55:08 ID:yDhu4XMq
ポンチーカン!ポンチーカン!鳴きまくれ〜!
上がったもん勝ち でも役な〜い♪
496名も無き冒険者:2010/03/16(火) 17:59:57 ID:I3sPYT6+
はいていドラ9はむかついた。あれはすごくむかついた
497名も無き冒険者:2010/03/16(火) 19:44:47 ID:bcrJYPQc
んで、イベント対象の役はなんなのよ
リーチ、一発、ピンフだけ開放したけど
498名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:25:25 ID:lpVCjFyJ
イベントのカードって1位じゃないと開かんの?
499名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:39:26 ID:oN65AmkZ
ビンゴカードの真ん中だけわからん
500名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:48:27 ID:awc3k9Kf
じゅんちゃん
501名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:21:28 ID:/vfaF6EN
テンプレにも使う時が来る用にビンゴまとめ

┌────┬─────┬──┐
│  立直  │   ?   │平和│
├────┼─────┼──┤
│三色同順│.純全帯ヤオ│ ? │
├────┼─────┼──┤
│ 一盃口 │  混一色  │一発│
└────┴─────┴──┘

清一色は適用されず
残り分かる人補完お願い
502名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:35:34 ID:oN65AmkZ
右真ん中:三暗刻
真ん中上:チートイツ
503名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:06:48 ID:lpVCjFyJ
3アンが結構きついかも・・・?
504名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:07:48 ID:LDETN1Rf
俺的には三暗刻と純全帯がきつい
505名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:45:59 ID:DjkrCVVC
小学生のまんまんは濡れ濡れでもキツイ
506名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:11:28 ID:yDhu4XMq
こうかな?

┌────┬─────┬────┐
│  立直  │ 七対子  │  平和  │
├────┼─────┼────┤
│三色同順│.純全帯ヤオ│ 三暗刻 │
├────┼─────┼────┤
│ 一盃口 │  混一色  │ 一発  │
└────┴─────┴────┘
507名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:12:39 ID:rnC1C1tk
麻雀は運ゲームだとは思はないが、じゃんりゅーもんは完全に運ゲームだと思う
508名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:44:03 ID:DMIEOcKi
ところでコミュニティ?というかサークル?というかギルド?の募集とかってどっかでしてないのか?
509名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:17:43 ID:2+gQBSmV
相手が完全にわからないからな
510名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:52:21 ID:z+x9DJsz
SP指定役は¥?
511名も無き冒険者:2010/03/17(水) 07:26:19 ID:bnSOV+Od
初心者で弱いんだけど
雀珠の補充とか、超面倒なんですが・・・

何度も補充できるモノを
わざわざ手間かけて補充して
何の意味があるの?
512名も無き冒険者:2010/03/17(水) 08:14:11 ID:5JjAn66J
1.有料化への布石
2.チャージめんどい→アバ買えばついてくるじゃん!
513名も無き冒険者:2010/03/17(水) 19:09:13 ID:j+osrWwS
純ちゃんと三暗が運すぎる・・・
514名も無き冒険者:2010/03/17(水) 19:33:22 ID:HV3csfAZ
運+駆け引き=確率。
これが麻雀
515名も無き冒険者:2010/03/17(水) 20:10:11 ID:eq4IQAot
SPも分からずに純チャンと三暗刻が残ったわ
友人戦もおkだったらコンビでどうにかなるのに
516名も無き冒険者:2010/03/17(水) 20:30:28 ID:KZt28Jr9
>>511
国士を狙えばおk
517名も無き冒険者:2010/03/17(水) 21:45:54 ID:tEO31wMJ
雀珠の補充とかしてるヤツは消えれば良いんだよ
どうせルールもろくに知らないでやってんだろ?w
518名も無き冒険者:2010/03/17(水) 21:57:33 ID:nTz9Z2eY
普通にやってて雀球が減ったことはない
しょうりゅーで大負けした時は補充したけど。
519名も無き冒険者:2010/03/17(水) 22:07:32 ID:j+osrWwS
半荘だと、2位でも3万行ってないと減るわけだが
東風?しらねーな
520名も無き冒険者:2010/03/17(水) 23:09:48 ID:oq1VH6mQ
何それ、なんか減るの?
何にもやったこと無いけど、九段なれたよ?
521名も無き冒険者:2010/03/18(木) 01:41:32 ID:V58i6cl0
どうりですぐハコるわけだ
522名も無き冒険者:2010/03/18(木) 03:11:07 ID:yXSckaRa
雀球て何それ?
食えるの?
523名も無き冒険者:2010/03/18(木) 07:03:20 ID:9ZojHAhV
>>510
SP指定はリャンペーコーらしいよ
今まで1回もあがったことないのにorz
524名も無き冒険者:2010/03/18(木) 11:24:16 ID:V58i6cl0
たしかに雀龍門は二盃口を作りにくい
いけそうなときに限ってドラやら危険牌ツモりまくって
結局まわして七対子に終わることが多い
525名も無き冒険者:2010/03/18(木) 11:59:41 ID:1kDgs/jt
何も知らずにメルアド変更してしまった
最初に認証キー発行してないと面倒くさいことになるんだな。
はぁ。
526名も無き冒険者:2010/03/18(木) 12:15:24 ID:lCT/evDL
SP指定役はどうでもいい
527万民の神 ◆??? :2010/03/18(木) 15:54:04 ID:tFxeM4vg BE:517089986-PLT(14002)
>>517
おまえ友人戦って知ってるか
528名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:22:50 ID:bU12YcMn

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <おまえ友人戦って知ってるか
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
529名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:48:14 ID:HyMqbqGC
そのAA使うところまちがってますよ
530名も無き冒険者:2010/03/18(木) 16:55:00 ID:G92v1iLP
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そのAA使うところまちがってますよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
531万民の神 ◆??? :2010/03/18(木) 22:31:53 ID:tFxeM4vg BE:517089986-PLT(14002)
友人戦やると1位以外は2500雀珠取られるんだよ
532名も無き冒険者:2010/03/19(金) 05:05:50 ID:PGQqEnjZ
200戦程で初段になった
色々と不自然な気がしたので
後半100戦程ちょっとした統計をとってみたが
このゲームの牌操作はひどすぎるな
533名も無き冒険者:2010/03/19(金) 06:24:26 ID:t+uD5VVt
はああああああああああああ?
534名も無き冒険者:2010/03/19(金) 07:49:20 ID:lEn1V/pD
早朝クソ運営
535名も無き冒険者:2010/03/19(金) 09:22:28 ID:y342sDGE
90戦してるのにまだ7級です
536名も無き冒険者:2010/03/19(金) 10:02:54 ID:Qc79h9Xa
あからさまな染めてに振り込んで飛ぶ人なんなのー\(^o^)/
537名も無き冒険者:2010/03/19(金) 10:23:40 ID:EebjSRUi
団子イベントで特定の役張ってたんじゃないの?
538名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:47:36 ID:UlHGLcfA
自分があがることしか考えてない人は多いよ
だって暇つぶしにやってるんだもん
ツモってロンして、ストレス解消気分爽快! それを味わいたいだけ。
539名も無き冒険者:2010/03/19(金) 11:51:26 ID:Tocx97NZ
アップデートできないんだけどどうして?一応運営には問い合わせたんだけどさっぱり分からん><
540名も無き冒険者:2010/03/19(金) 14:16:29 ID:6D9rhybM
500戦ほどして、9段まであと300まで行きながら、6段まで落ちてしまった。
ドラなし字牌バラで4〜5の配牌がデフォ、平和のテンパイさえできねぇ

悲しすぎる
541名も無き冒険者:2010/03/19(金) 14:49:57 ID:/MlXXqa3
>>540
あれ ほぼおんなじだ
9段になったんだけど5段まで落ちた
なかなかテンパイできない
やっとテンパイできたら危険牌掴まされてる
542名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:24:09 ID:hX1FTj5C
>>541
ネタでも便乗でもないんだが、俺も九段から一気に落ちた・・・。
543名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:38:41 ID:G0l+BUpS
大きな流れが正面から自分を飲み込もうとしているのがわかる
しかし、それを打ち破ってこそ真の高みへと逝く事ができるのだ・・・
544名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:01:25 ID:6D9rhybM
>>543
一般の麻雀なら通用するけどじゃんりゅーもんでは無理っす
確変にはいらないとまず勝てない

もうやめます、時間の無駄。
545名も無き冒険者:2010/03/19(金) 23:07:58 ID:lEn1V/pD
本当に実力関係なくなってる
俺も4位なんて滅多に取らなかったのに
最近結構な率で取るようになってしまった
ダメなときでも3位までに
とどまることができたのに
荒場荒場でもうどうしょうもない
周りが早すぎる
親のときに大きい手をあがられる
リーチを掛けると追っかけリーチが来て掴まされる
そういう不可抗力的な部分で負けることが多い
まー逆に勝つときはありえないくらい
ぶっちぎりなわけだが
牌が不自然なくらい寄ってくる寄って来る
546名も無き冒険者:2010/03/19(金) 23:33:07 ID:QK6qgXcQ
試合の中で2回ドベから実力でトップへと這い上がったが3回目で力尽きた
まさに雀龍門
547名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:34:51 ID:ldvdy1Iy
トップは実力、2位以下は操作ですね、分かりますw
548名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:37:18 ID:ldvdy1Iy
マジレスすると、
{トップを取れるかどうかは牌運}{ラスを回避するのは実力}
であることが多い。
549名も無き冒険者:2010/03/20(土) 04:58:26 ID:OsNkb+I4
天国モードだの地獄モードだの騒いでるやつ多いけど麻雀なら勝ったり負けたりするの当たり前だろw
運次第で勝ちor負けがちょっと続くことぐらい普通にありえるんだよwたとえ相手と実力差があってもな
「何百回やっても勝ち続けるor負け続ける」って騒ぐならまだ話分かるけど実際は5回や6回連勝or連敗したことに騒いでるんだろ?
それとも実際に数百回不自然な勝ち負けが続いてるの?もちろん手を抜いて打ってるとかは問題外でな
長い目で見ても不自然な結果が出てるならそのデータを出してみてくれよ
550名も無き冒険者:2010/03/20(土) 06:39:58 ID:Vi2COxNs
早朝クソ運営
551名も無き冒険者:2010/03/20(土) 06:54:17 ID:On5U7LwA
露骨に他家の上がり牌をツモらせてくるシステム しかもハイテイでw
本当に露骨過ぎるんだよ
552名も無き冒険者:2010/03/20(土) 06:56:51 ID:SWyalRYm
5,6回勝ち負けが続く事に一喜一憂する様を騒ぐ事の何が悪いのか分からない
あり得ない事が起こった時だけしかレスしちゃいけないの?
553名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:26:48 ID:vfb/5jga
リーチドラ6オンライン
554名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:30:37 ID:5uMPguPw
だから、何だかんだ言う前に、牌譜見せてみろって
555名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:25:16 ID:4koCeSlE
危険牌処理済みなのに残り一枚をリーチ後にツモってきたりとか
そういう癖が多いんだよこの雀龍門
556名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:27:02 ID:vfb/5jga
運だっつてんだろ
557名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:43:13 ID:okyFozlz
>>546
>>551
ガキは上海でもやってろ

>>552
運が悪いって愚痴ならいいが、システムがどうとか言ってる奴は馬鹿
558名も無き冒険者:2010/03/20(土) 15:22:11 ID:Vi2COxNs
クソ運営必死だな
559名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:17:20 ID:OsNkb+I4
クソ運営のクソシステムゲームなんで続けてるの?ねえ何で何で?
それともゲームは続けてないけどクソ運営のゲームのスレにわざわざ書き込みに来てるの?w
暇人だなw
560名も無き冒険者:2010/03/20(土) 19:08:01 ID:D47SLGcy
ようはいけいけだけでは話にならんのよ。
序盤他家の捨牌からどのような手を作っているかを予想しながら
自らの手を他家に合わすなり他家が鳴くポイントをずらしたり・・・
麻雀って奥深いしアホでは無理かもね。
561名も無き冒険者:2010/03/20(土) 19:24:55 ID:ldvdy1Iy
一発ツモ・一発掴みってさ、結構あるよな。
でもそれは雀龍門だけじゃないんだぜ。

一発ツモ率が大体10.0%なので、
【誰かがテンパイ→即ツモ即掴み確率=34%】
 =1−(全員即ツモって来ない確率)
 =1−(0.9)^4
 =1−0.6561
 =0.3439
【3人の内誰かが一発掴まされ確率=27%】
 =1−(誰も即掴まない確率)
 =1−(0.9)^3
 =1−0.729
 =0.271

楽しく麻雀やるための基礎知識にドゾ\(^O^)
562名も無き冒険者:2010/03/20(土) 19:25:59 ID:vfb/5jga
運だし
563名も無き冒険者:2010/03/20(土) 19:31:12 ID:cog8Qpfn
ネット麻雀では一般の麻雀論は通用しない

特にじゃんりゅーもんの配牌システムは糞
564名も無き冒険者:2010/03/20(土) 19:32:00 ID:PWm7U1TS
誕生日のパラドックスも理解できない奴が、運とツキとか言うなと。
完全な乱数なんてのは、矛盾した事実だってのに気づけ。
565名も無き冒険者:2010/03/20(土) 19:48:36 ID:w8a5wiDj
シス厨に何を言っても無駄
566名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:21:15 ID:Ef3MRUUI
確定三暗刻を筋引っ掛けの単騎待ちでリーチ掛けたのに、
12周出て来なくて流局。
全員聴牌で手牌を見るが一枚もない。
って王牌に3枚も隠れていたのか・・・。
そりゃないぜ雀龍門。
567名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:23:45 ID:vuV9F65Y
何か、段になる前後で
配牌と流れが異常に厳しくなった気がする
普通に平和が中々できない・・・

もういいわ、頑張れオマエラ
568名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:32:55 ID:4koCeSlE
>>566
あるある
569名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:53:08 ID:bCfJXMny
三暗刻を単騎待ちリーチするぐらいなら、
四暗狙うべきじゃないのか?
570名も無き冒険者:2010/03/20(土) 23:19:35 ID:Ef3MRUUI
>>569
ごもっとも。
暗刻のひとつが場風牌で、順子に赤ドラがあったから
満貫確定なのでアガリ優先にした。
571名も無き冒険者:2010/03/20(土) 23:56:25 ID:67KIWtvN
あら、あがっちゃうの?
572名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:01:01 ID:no1fugHi
今週のメンテから
逃げても、間違えてもないのに上がれない&逃げても勝手に相手がツモ
が続きすぎw
無課金だからですか^p^www?
次のメンテまで打ち止めしときますわ。2.1→2.3位まで下がるし。かなわんわ。
573名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:04:28 ID:bCfJXMny
>>570
いや、あがり優先なら、なおさらリーチはないだろ
ダママンガンだぞ?
574名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:20:51 ID:uk3bXqat
クソ運営が必死すぎだろ
腕をの分を差し引いても不自然なのは一目瞭然
そもそも勝てないから言ってると
思うのがお門違い
工作なんてしてる暇がありゃ
普通の麻雀やりゃいいのに
無課金だからとかは関係ない
配牌とツモはランダムと言ってるのに
違うことをやってたとしたら悪質なの
revoはマトモだぞ
絵がダメだからやらねーけど
575名も無き冒険者:2010/03/21(日) 01:04:56 ID:ohg6FD++
576名も無き冒険者:2010/03/21(日) 01:25:42 ID:uk3bXqat
それでも必死に客を集めたいクソ運営w
577名も無き冒険者:2010/03/21(日) 03:50:29 ID:yjgs7zKb
たぶん、他よりはいくぶんかマシだからやってるんじゃないだろうか?
578名も無き冒険者:2010/03/21(日) 10:42:01 ID:Nhwft059
アバターが可愛いのが気にいってる私としては
勝ち負けに拘らず気楽に打ててる分には楽しいと思うんだけどな・・・
あくまで勝負に拘りたいなら天鳳にでも移ればいいんじゃないかな
579名も無き冒険者:2010/03/21(日) 12:16:21 ID:vc3JYlny
勝ちたいんじゃなくて
あからさまな不自然を感じるから納得いかないんだよな
これはもう「麻雀」ではなく「麻雀ゲーム」として受け流していくのがいい
580名も無き冒険者:2010/03/21(日) 12:26:27 ID:A3yHEdur
ravoと天凰、ハンゲー麻雀はやったけど合わなかったので
雀龍門で落ち着いてる
581名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:26:58 ID:KjxvAm0i
天鳳はドンジャラですし…
582名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:41:35 ID:AijXMuWb
このゲームはなにをモチベに頑張ればいいの?

やっぱ九段目指すぐらいか?
583名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:43:11 ID:i0E3LVUj
別に頑張らなくてもいいんじゃね?MMORPGじゃあるまいし。
584名も無き冒険者:2010/03/21(日) 13:50:00 ID:K1euAmKc
>>582
初段を1級に落とす作業
585名も無き冒険者:2010/03/21(日) 14:12:20 ID:Nhwft059
何年か前に観たフジテレビ新年の割れ目でポンで
萩原聖人がオンエア開始早々に大三元あがったから
リアル麻雀もあんなもんなんだと思ってたけど違うのか・・・

とりあえず私は引っかけリーチでウマーするのをモチベでやってる
586名も無き冒険者:2010/03/21(日) 14:37:20 ID:iT1TsFwB
ゲーム中に設定変えると固まるんだな;
587名も無き冒険者:2010/03/21(日) 15:49:47 ID:iT1TsFwB
588名も無き冒険者:2010/03/21(日) 15:57:51 ID:4pvViy94
そんなんで喜べるのか
589名も無き冒険者:2010/03/21(日) 16:24:51 ID:NqrxpCVd
テンパってすらいないじゃないか
38引いてこないと
590名も無き冒険者:2010/03/21(日) 16:44:50 ID:jYpLbWFv
このゲームってトップが5万点以上行くのが仕様なの?
591名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:02:13 ID:FOVrbpKz
疑うべきは自分の雀力(or麻雀精通度) そうだろ?

少なくともそう思ってプレイした方が強くなれる。
592名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:32:24 ID:9ObIswRD
小島武夫にこのゲームを挑戦させたい
593名も無き冒険者:2010/03/21(日) 20:36:52 ID:FOVrbpKz
土田浩翔にこのゲームを応援させたい
http://www.nicovideo.jp/watch/1268880937
594名も無き冒険者:2010/03/22(月) 02:10:31 ID:qQX/fXVq
1位と2位の雀珠の差が酷いよな。
595名も無き冒険者:2010/03/22(月) 10:39:57 ID:OhlvRZX9
最初のハイパイでたとえばピンズが多いと、
その後まーーーーーったくピンズつもらないよな

つーか、接続落ちするやつ多すぎるねん
いまどきどんなしょぼいネット環境やねん
30秒ぐらい動かんし、たのむでほんま 
で、どうせまた落ちるから戻ってこんでいいし
596名も無き冒険者:2010/03/22(月) 12:51:23 ID:QC3d5+Qj
配牌からピンズ多い→山にピンズ少ない
からじゃないの?
597名も無き冒険者:2010/03/22(月) 13:35:57 ID:zcq32BZ5
>>595
牌譜とか見ると対面同士で染めあってたりもある
598名も無き冒険者:2010/03/22(月) 14:22:17 ID:ZixrSM2d
真ん中純チャンだったのか…サンクス
599名も無き冒険者:2010/03/22(月) 16:52:00 ID:lHwVA0kp
このゲームはあがったら次の配牌良くなるシステムよね?
経験上の話だけど
600名も無き冒険者:2010/03/22(月) 18:42:41 ID:+kKEdpFc
最初に上がった奴にアホみたいに早い手が来るな。
601名も無き冒険者:2010/03/22(月) 18:49:32 ID:wNqoecHA
最下位のときにできた役満テンパイは一回もあがれたことがない
602名も無き冒険者:2010/03/22(月) 19:21:35 ID:o/PgOTEr
最下位はリーチ一発ハイテイドラ6が上がりやすいらしいぞ!
603名も無き冒険者:2010/03/22(月) 20:14:00 ID:lHwVA0kp
あがったら配牌が良くなるシステムなので結構鳴いてる
どんなに糞みたいな手でもあがれば連荘できるわ
他の人見ててもあがったら連荘してる人が多い
だから喰いタンとかであがるのが多いけど許してほしい
1位取れないとか言ってる人は大きい手を作ることを考えずにとりあえずなんでもいいからあがってみよう
そうすれば幸せになれるはず
604名も無き冒険者:2010/03/22(月) 20:35:27 ID:23cR+FF3
どこ縦
605名も無き冒険者:2010/03/22(月) 20:53:19 ID:qQX/fXVq
ドラがすごい乗るのが良いのか悪いのか……。
606名も無き冒険者:2010/03/22(月) 23:59:46 ID:mL+AMDfP
×すごい
○すごく

なんでもかんでも形容詞でいうなよ、これはゆとり教育でもなく、大人でもそうだぞ
607名も無き冒険者:2010/03/23(火) 00:05:40 ID:Mz1XwVPt
2chで誤字誤用を指摘してもなぁ・・・
608名も無き冒険者:2010/03/23(火) 00:11:20 ID:KGQ18gGZ
ツモがすご〜〜〜いくるの〜><
609名も無き冒険者:2010/03/23(火) 01:09:37 ID:yNpE9ANT
確かにこれ、上がったら次の配牌も良い感じだなw
すご〜〜〜〜い逃げ切りやすい。
610名も無き冒険者:2010/03/23(火) 10:07:57 ID:mrvcLjA1
そうなのか
だから「またお前か!」みたいに上がり続ける奴がなんか多かったのかー
単に調子がいい奴やなーとしか思わなかった
611名も無き冒険者:2010/03/23(火) 12:04:23 ID:okq7il06
そうだよ
だからあがったら配牌が良くなる事を前提に打てば普通に勝てる
612名も無き冒険者:2010/03/23(火) 12:35:38 ID:yoCNXwsK
のみばっかで上がってたら最後にまくられますた
どうしてでつか?
613名も無き冒険者:2010/03/23(火) 12:43:53 ID:2zWq+Dz/
なんで毎回狙い澄ましたように誰かの当たり牌がツモで出てくるの?
ふざけんなもう随分あがってねぇぞチクショウ
614名も無き冒険者:2010/03/23(火) 12:50:26 ID:FeULEkHO
もう少し我慢したらバカヅキが始まるから耐えるしかないよ
615名も無き冒険者:2010/03/23(火) 13:13:05 ID:6v/HdoB2
はじめて3倍満出したら、すぐに3倍満2回くらって4位になってしまったでござる
616名も無き冒険者:2010/03/23(火) 13:30:29 ID:Mz1XwVPt
なんという攻様スレ
617名も無き冒険者:2010/03/23(火) 13:56:55 ID:oTnlxiBA
「リーチ後最初のツモが他家のアタリ牌」多すぎ。
まぁそういうリスク背負ってリーチしたんだろ
と言われればそうだけどさ。多すぎ。
618名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:04:50 ID:Jtqx1+Pb
>>617
調子のいいときは超危険牌が通るから不思議
追っかけられてツモって
「あ…死んだw」
っておもったら
「通るのかよおい!」
みたいな
619名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:09:44 ID:yNpE9ANT
>>618
牌が通るか通らないかはシステム的な部分関係ないだろ。たまたま。
620名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:23:02 ID:tIsEh5pp
テンパイ後ドラツモ
ドラ切ったら、振るか、スルーで上がるか
どちらになったかで印章がまったく違う

前者なら、お前らの危険配積もりやがって・・・
後者なら、押し切った俺かっこいい

所詮は感じ方次第だ。
621名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:24:25 ID:okq7il06
多分流れシステムが採用してあるんだと思うよこのゲーム
ツキとか流れを再現してる
622名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:11:48 ID:KHFq0QSE
クソシステムで負けるのはいいけど
勝つときも腕関係なく6万7万当たり前ってのが萎える
623名も無き冒険者:2010/03/23(火) 17:38:04 ID:mrvcLjA1
昇竜人いないから
もう少し規制緩和してほしいな
624名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:49:25 ID:1/BKhi+U
場代を減らせば増えるんじゃないかな。

俺も本当はレーティング戦やりたいんだけど、
あまりに人がいなくて、毎回同じ人と当たりそうなのが嫌で敬遠している。
625名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:24:31 ID:YuzK/FzX
サーバー落ちてる?
エラーコード出たんだけど
626名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:27:07 ID:1jPOzRHK
落ちてるっぽいね
情報は見れるけど対局はできん
627名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:28:31 ID:YuzK/FzX
やっぱりか
うpで後だから仕方ない、今日はおあずけかな
628名も無き冒険者:2010/03/23(火) 21:47:45 ID:tIsEh5pp
団子9個揃ってるからとりあえずいいや
SPはシラネ
あんなん狙ってできるもんじゃない
629名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:41:03 ID:aQr34z3k
やっぱりこれ、上がると配牌良くなるシステムだわw
しかもドラがメチャメチャ乗りやすい。配牌良いとカンもしやすいからドラ7とかも余裕w
630名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:43:11 ID:C6m7bNAY
もうちょっと続けると何しても3着やラスが続くモードに入るから
それまで楽しんでおけよ
631名も無き冒険者:2010/03/24(水) 03:32:13 ID:4bsIpp0z
>>630
それマジわかるわ
9段まであと少しから7段まで一気に降格
その後6段に落ちるとまた一気に8段手前までを今繰り返してる
ダメなときは数戦テンパイも難しくなる
そして2段位までの奴が簡単にトップ取って終了。レイティング1200程度の奴がねw

最初9段手前まで行ったときに、自分に補正が掛かってたと思うと胸糞悪いわ
632名も無き冒険者:2010/03/24(水) 10:03:58 ID:ZNQiFeAM
大三元ダマテンだったのに上家がタンヤオのみツモあがって悲しいでござるの巻
633名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:35:34 ID:aQr34z3k
予約解除し忘れて阿呆ったwwww
634名も無き冒険者:2010/03/24(水) 12:40:46 ID:lTeDWZyE
>>632
わかるわーwwww

役満テンパイにもご祝儀がほしいですうううう
635名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:08:54 ID:ZNQiFeAM
切断された
636名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:08:57 ID:YPdEW+UE
急に接続きれた
637名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:11:18 ID:VI7166nu
鯖落ち?
勝ってたのにさっきのなくなるのかYO
638名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:14:42 ID:Zl6SGhM8
帰ってきて、さてやろうとおもったら
つながらないよ
639名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:24:43 ID:lTeDWZyE
ゲーム中に環境が悪いとか言われて落とされ、
コード2008を吐いて1回ログイン失敗して、
2回目接続したら復帰できたが、欲しい牌・当たり牌が河にあったという。

しかも、今度は下家が接続切れ。
マージャンだからってショボい鯖使ってんじゃねーぞおい
640名も無き冒険者:2010/03/24(水) 17:46:23 ID:bQ8ow/Vr
4位が接続切れなら完全にキレ落ちwww

てか、このシステムだとキレ落ちしても仕方ないな。
3面リーチした人が追っかけラス牌単騎を1発でつかまされて4位に落とされてキレ落ちした人がいたけど、正直同情したわ
641640:2010/03/24(水) 17:47:07 ID:bQ8ow/Vr
友人戦でスカイプ打ちしてた時の話なw
642名も無き冒険者:2010/03/24(水) 18:32:41 ID:IOGHCsZ+
鯖落ち前は、調子良かったんに再接続の後はひっどい麻雀や・・・
643名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:29:28 ID:YPdEW+UE
やっぱ運がないと麻雀ってどうにもならんな
運があって初めて実力がどうのこうとって話になる
644名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:42:48 ID:aQr34z3k
でもその運ってのも大した運じゃないよな。
4回に一回は引っ張ってこれるだろ?
俺はその4回に1回で凡ミスするからいつまでも弱いんだな……。
645名も無き冒険者:2010/03/24(水) 22:08:12 ID:BSiTMTjm
やろうと思ったら
 
ERROR
お使いの解像度はサポートされておりません
 
・・・
646名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:03:30 ID:ZNQiFeAM
コンパネで変えれば良いんじゃね
647名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:08:47 ID:zPehfCBQ
インパネ変えたらサイズがあわねええええええええええええええええええええええええええええええええwwっうぇwっうぇ
648名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:55:54 ID:DQxcXgw7
死ね
649名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:32:18 ID:x6jtj2PY
ニコで雀龍門の役満動画がランクインしてるなw
650名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:50:41 ID:zPJHDV8N
昨日は2回連続で1位取れて気分よく寝られたが、
今日は何やっても4位で、昨日のプラス分が吹っ飛んだ。
相手テンパって、こっちもテンパったと思ったら
すぐに相手の危険牌(うち高確率で当たり牌)掴まされるな。
651名も無き冒険者:2010/03/25(木) 02:44:26 ID:DQxcXgw7
死ね
652名も無き冒険者:2010/03/25(木) 05:21:04 ID:TE+RdbtL
1位が60000点で2位が28000点とか
差がありすぎるんだが
これが普通なのか?
653名も無き冒険者:2010/03/25(木) 09:51:33 ID:YoMsUJcx
このクソゲー裏ドラ乗りすぎだろw
今のところ5回に一回は暗刻に乗るぞ
リーチのみのゴミ手が満貫とかなめてるwwwww
654名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:17:34 ID:/rK1grLK
リーチしたもん勝ち
655名も無き冒険者:2010/03/25(木) 10:44:12 ID:lcsrlrtu
リーチって裏ドラ乗せるためにするもんだろ
それなりに役があったらリーチしないし
656名も無き冒険者:2010/03/25(木) 13:06:11 ID:Br4pUcc2
聴牌してもカンチャンやシャボを嫌って
手代わりを待つ奴がいるが
雀龍では聴牌即リーが正しい
なぜならリーチを掛けた段階で
聴牌状態にある者すべての和了牌が
山から出てくるフラグが立ってしまうのでまずい
他家が聴牌するリスクを避けるために
できるだけ早くリーチを掛ける
657名も無き冒険者:2010/03/25(木) 14:24:49 ID:uaiMUwjj
サンアンコーとかだったらリーチするけど
658名も無き冒険者:2010/03/25(木) 21:45:45 ID:G5R5Nw1L
初心者が多いから、リーチかけときゃ間違いない
(中抜きベタ降りor全ツッパでやり易い)

打てる卓でやるときは愚形2.000点リーチとか反撃怖くて出来んけど。
(手牌悪い奴は降りるし、満貫以上のところは回しながら攻めてくるし)


  結局、卓のレベルによって最善打が変わるんだろうな。
659名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:08:41 ID:jXE4HDbc
雀龍門のどのスレできけばいいかわからなかったのですが、ここできいてみます

今のイベントのビンゴの役がわからなくて、すでに8本完成させた人いますか?
660名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:45:08 ID:uaiMUwjj
┌────┬─────┬────┐
│  立直  │ 七対子  │  平和  │
├────┼─────┼────┤
│三色同順│.純全帯ヤオ│ 三暗刻 │
├────┼─────┼────┤
│ 一盃口 │  混一色  │ 一発  │
└────┴─────┴────┘

SP役:リャンペーコー
661名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:57:57 ID:VFBk8sjt
落ちたかな
662名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:00:43 ID:f0MXP+4x
俺が落ちただけだった・・・
復帰すると決まってリーチされてるんだよなー
で、流れが分からず振り込む。
663名も無き冒険者:2010/03/26(金) 01:21:50 ID:t4+pJrd0
そんなときゃ、ど真ん中切ってけ
ドラの暗刻落としでもやってやれ
それが男ってもんだろ
664名も無き冒険者:2010/03/26(金) 03:46:17 ID:lNtH070q
マジでどーしょもねーな。

腕だけじゃどうにもならん作為的な操作が入ってやがる。

まじで、こんなの作ってるやつら、ぶん殴りたくなるわ。
665名も無き冒険者:2010/03/26(金) 05:35:53 ID:fXdThTOQ
タダでいい目見させるほど甘くはない
撒き餌にもしっかり釣り針が入っている
666名も無き冒険者:2010/03/26(金) 09:11:44 ID:4noO/38y
7連続3着とかどんだけクソゲーなんだよ
667名も無き冒険者:2010/03/26(金) 09:16:05 ID:veC5L6jp
それはたぶんお前が糞。
668名も無き冒険者:2010/03/26(金) 09:20:26 ID:4noO/38y
一応平均順位2.25くらいなんだけどな
まあ300戦程度じゃあてにならんか
669名も無き冒険者:2010/03/26(金) 10:36:05 ID:UHsE6sR6
東風はウマでかいからやる気がしない
670名も無き冒険者:2010/03/26(金) 11:01:55 ID:a+hP70hW
おいw12連続1位
東風だけどな
これがモードってやつか?
何やってもまさかのまさかでうまくいく
671名も無き冒険者:2010/03/26(金) 11:40:40 ID:8yvsv8YQ
あがると次の配牌が良くなる

だけしかないと思ったけど

起家のときは配牌が良くなる

も確認した
672名も無き冒険者:2010/03/26(金) 12:08:40 ID:24N7M/Gf
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名も無き冒険者:2010/03/26(金) 12:30:11 ID:ANQwD+i7
>>671
俺も確認した
674名も無き冒険者:2010/03/26(金) 14:40:55 ID:B9z2YitE
じゃあ俺も
675名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:14:15 ID:dk5zLMWR
俺はここにシス厨が沸いてるのを確認した
676名も無き冒険者:2010/03/26(金) 21:16:48 ID:fXdThTOQ
運営もな
677名も無き冒険者:2010/03/26(金) 23:47:13 ID:ApMNkXhG
3連コウって無いのか
678名も無き冒険者:2010/03/27(土) 00:09:17 ID:6ZpQH1s3
三連刻は無いが、三連単ならある
679名も無き冒険者:2010/03/27(土) 17:21:46 ID:us8z7DoI
>>675
運営
680名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:27:44 ID:G2DWZeB/
おれピンフとかより三連刻で上がることが多いから、ここ向いてないわノシ
681名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:30:26 ID:SaxhFcbG
三連刻とかローカルでしょ
682名も無き冒険者:2010/03/27(土) 22:42:44 ID:0IrcB+aX
>>671
起家という時点でもうトップ目は無いってくらい、起家での配牌は悲惨な俺もいる。
683名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:15:27 ID:jSukJG3Y
東北新幹線は有効でつか?
684名も無き冒険者:2010/03/28(日) 08:23:22 ID:dCWftnwy
うわぁ・・・
団子8本クリアしたから確認したら
よく見ると蠍(サソリ)じゃなくて蠅(ハエ)じゃねーかwwww


(゚听)イラネ
685名も無き冒険者:2010/03/28(日) 10:27:38 ID:AAhN+TC1
女手にすればよくね?
686名も無き冒険者:2010/03/28(日) 17:16:37 ID:Nx4ed+//
僕は助かってる場合が多いから何とも言えないけど、
やっぱ符計算くらいできてもらわないとしらける場合が多いんですよねぇ
例えばオーラス4位の人が3位の人と2000しか離れてないのに
4位の人は特急拳1000タンヤオであがるとか・・・ないわぁっておもうw
687名も無き冒険者:2010/03/28(日) 17:28:01 ID:S9G7DtWs
それ符計算関係ないでしょ。何も考えてない
688名も無き冒険者:2010/03/28(日) 17:31:49 ID:ckI3sUp9
めんどくさいからだろ
4位確定だと早く終わらせようって気持ちの方が大きい
689名も無き冒険者:2010/03/28(日) 17:32:45 ID:ckI3sUp9
4位じゃないか
2位以上になれないことが確定だな
690名も無き冒険者:2010/03/28(日) 17:33:40 ID:7/t5ftmg
攻≒防≒策で凡、攻≒策>>防で計はわかったんだけど
攻≒防>>策とか防≒策>>攻だと何になるか知ってる人いない?
691名も無き冒険者:2010/03/28(日) 17:53:44 ID:RSmEEx7P
公式レカス
692名も無き冒険者:2010/03/28(日) 18:07:37 ID:7/t5ftmg
公式にあったんだな/(^o^)\
693名も無き冒険者:2010/03/28(日) 21:57:52 ID:qFD1uSKn
やっぱり起家の親のときやばいわ
今まで10回の起家の親の配牌で字牌1枚もなし
全てリャンシャンテン以上 ダブリー3回 全てタンヤオ含み

やはりなにかあるな
694名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:39:12 ID:aQAJ8JkZ
麻雀ってこんなに満貫跳満がポンポンでるゲームだっけ?
最近始めたんだけどもしそうならもうやめようと思う
695名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:40:43 ID:vnXfctaE
オーラス4位でタンヤオのみで上がるとか婦警さんとか以前の問題だろ
696名も無き冒険者:2010/03/28(日) 22:41:19 ID:9ecr7Ag4
>>694
うん、他の麻雀ゲームの方がおすすめ
697名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:11:21 ID:RSmEEx7P
親(上家)リーチ → 俺追っかけリーチ → 俺ドラツモ、捨て → 上家あたり牌で11600直撃4位

こんなんばっかりでもハンゲよりはましハンゲよりはまし
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
698名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:13:47 ID:JrGFkfr6
半荘東2、5本場で一人飛んで終了とかどんなマゾゲーですか
699名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:30:11 ID:hUlcLXvq
>>698
安心しろ
東1で二人飛んで終了したことがある
700名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:56:03 ID:Ku8iU9Xl
序盤リーチ<<<<<<<<<<<<<<<残り20以下でリーチ
なこと多くね?おまけに一発までつくという
701名も無き冒険者:2010/03/29(月) 01:57:24 ID:JrGFkfr6
ヤクマンでて、終了ならまだ納得がいくけど
連荘で5本場とびとか精神的にダメージがあるぞ
俺が飛んだわけじゃないけど・・・
702名も無き冒険者:2010/03/29(月) 02:38:49 ID:REp+2h0d
それならまだいいだろ
俺なんか東1・6本場

ダブリー
直撃
んなバカな
ぶっとび


親跳終了でつた
703名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:45:16 ID:mYGycAXv
>>690
功→無いに等しい、防≒策で俺は"守"
>>700
それが追いかけリーチならなおさらな

ちなみに実験がてら課金したら驚くほどアガらせてくれるぞ
704名も無き冒険者:2010/03/29(月) 09:54:51 ID:APSBao17
なんか指輪が「十萬」のヤツに変わってるんだが・・・

俺だけ?
705万民の神 ◆banmin.rOI :2010/03/29(月) 10:56:28 ID:KqVmXlO4 BE:452453876-PLT(13652)
無制限の十萬リングがどうかしたか
706名も無き冒険者:2010/03/29(月) 12:58:51 ID:iBfRZME7
俺百万なんだが、バグ?
707名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:03:22 ID:Zm6yEsbr
これトップページや掲示板見るたびデバイス接続音鳴るけどみんなそう?
ちなみにwin7,IE
708名も無き冒険者:2010/03/30(火) 00:35:30 ID:IZwCHBix
3連続トップとったあとは3連続ラス。

完全にいじられてる気がする。
709名も無き冒険者:2010/03/30(火) 07:48:58 ID:6Bte6lcu
>>707
ちょwwwそれwwww
710名も無き冒険者:2010/03/30(火) 11:11:58 ID:CuVrAG75
これ滅茶苦茶重たいな。
セレロン2.5GとオンボードVGAじゃあやっぱパワー不足か?
手の表示やテクスチャなど使わないように設定してああ普通だなってくらい。
711名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:01:56 ID:go/xoBQr
2.5GってのはGHzのことか?
712名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:25:30 ID:z8CDWsk/
先に言っておくが、低スペは公式戦すんなよ。
他の人に迷惑だ。
713名も無き冒険者:2010/03/30(火) 12:28:58 ID:aOQRdVCO
>>710
必要環境が
Intel Pentium 4 プロセッサ 1.6GHz以上で

推奨環境が
Intel Pentium Dual-Core E6300 プロセッサ 2.8GHz 以上
AMD Athlon? 64 X2 4300+ 以上だし

PCの事はよくわからんけどセレロン Dual-Core 2.5GHzであってもキツイんじゃない?


http://janryumon.plaync.jp/guide/spec.aspx
714名も無き冒険者:2010/03/30(火) 13:50:05 ID:5BupzDZy
第二回ビンゴシート画像URLの予測で簡単にわかるな
もっとURLひねろよ
715名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:11:24 ID:P5HpwZHG
じゃあ教えてくれ
716名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:38:01 ID:5BupzDZy
http://images.plaync.jp/janryumon/event/1003dango/bingoDango12.png
~~~
12から22、32・・・というふうに92まで変えていけ
717名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:38:55 ID:5BupzDZy
すまんアンダーバーはミス
718名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:53:26 ID:Hj+qDGQw
リンシャンとか海底とか小三とかきつすぎだろ
719名も無き冒険者:2010/03/30(火) 14:59:25 ID:YlM+M6xi
えっ?
720名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:03:41 ID:cESm73RR
嶺上、ハイテイとか無理ゲー
721名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:20:21 ID:cESm73RR
一番右の一番上は断ヤオ
722名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:27:23 ID:P5HpwZHG
>>716
サンクス
つまりこういうことか

┌────┬─────┬─────┐
│海底摸月│ 一気通貫 │  断幺九  │
├────┼─────┼─────┤
│ 小三元 │  清一色  │  対々和  │
├────┼─────┼─────┤
│ 混老頭 │ 嶺上開花 │面前清自摸│
└────┴─────┴─────┘
723名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:29:09 ID:Hj+qDGQw
さらにSPは「流し満貫」だ
724名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:29:09 ID:cESm73RR
>>722
海底撈月、嶺上は無理ゲー
まぁもうクロスボーンの指輪(永久利用)持ってるから
一個完成すればいいや
725名も無き冒険者:2010/03/30(火) 15:38:14 ID:cESm73RR
>>723

な、なんだってー!
726名も無き冒険者:2010/03/30(火) 19:09:46 ID:qmIpjtil
これ二回目は8本揃うやついるのか?w
727名も無き冒険者:2010/03/30(火) 21:37:24 ID:RswAmwgT
廃人様ならやってくれる!
・・・廃人いるのか?
728名も無き冒険者:2010/03/30(火) 22:35:58 ID:KtD7GKYM
ダイミンカンしたら攻がぐぐっと増えたw
729名も無き冒険者:2010/03/30(火) 23:45:50 ID:F4L+qixD
残るはホンローとリンシャン
6時間で結構そろったぜ
730名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:13:34 ID:LnNrM3b5
>>729
すげーなw
731名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:15:33 ID:E89eDFPr
>>729
おまえ、そうとうやっただろwwwwwwwww
732名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:47:35 ID:w6DFTU7H
3順目にリーチかけられて4順目に親倍ツモ
とか、メゲル・・・。
733名も無き冒険者:2010/03/31(水) 00:51:55 ID:2F2NWv09
>>729
団子完成=流し満貫1回分
もらえるアイテム同じでしかも無制限
734名も無き冒険者:2010/03/31(水) 03:01:50 ID:ZD2p/R+B
団子は今までのイベントでは一番いいと思う
永久アイテムがもらえるのもやる気をそそるし、是非またやってもらいたい
ただ、今回のミッションはむずかしすぐるw
735名も無き冒険者:2010/03/31(水) 03:52:21 ID:V6EPgCor
なんか流しマンガンとこりゃんぺいーなってんのおれだけ?
736名も無き冒険者:2010/03/31(水) 04:59:21 ID:x5D29buq
半荘の生GOMIでさえ異常視されてるのに東風で1.97か・・・
人が少ないときに同時に入って他方を回線落ちさせるとかだと納得いく数値ではある
737名も無き冒険者:2010/03/31(水) 05:02:53 ID:x5D29buq
↑若干誤爆です

というかランキング1位の
天○軍○諸○孔○氏のことです。
738名も無き冒険者:2010/03/31(水) 09:07:08 ID:4NdSS+au
ちょうしこいてる糞か
739名も無き冒険者:2010/03/31(水) 10:33:53 ID:+NfjvyYS
鳴き実行率ってなんですか?
740名も無き冒険者:2010/03/31(水) 13:01:41 ID:paM6H8GD
大明槓がそのままドラ4になること大杉だろ
741名も無き冒険者:2010/03/31(水) 13:24:15 ID:TzMDHvng
今日はイカサマ野郎だらけ
試合中突然不自然にラグ以上の遅さで重くなったら注意な
742名も無き冒険者:2010/03/31(水) 17:49:20 ID:3IMBRm7p
2PCとかで不正やってる馬鹿がいるって
ことか。

どこのネトゲでも沸いてくるんだな。
743名も無き冒険者:2010/03/31(水) 20:39:36 ID:oyVsZFux
俺が勝てない=イカサマだ

こうですね、わかります。
744名も無き冒険者:2010/03/31(水) 21:01:16 ID:0wYDpXjN
どこのネトゲにも沸くタイプだなw
745名も無き冒険者:2010/03/31(水) 21:35:17 ID:6wqalbax
自分に不都合な事だけがイカサマに見えるのですね、
分かります。
746万民の神 ◆banmin.rOI :2010/03/31(水) 21:46:55 ID:Hu/xfZou BE:678680497-PLT(13652)
これは酷い演出ゲー
92D74D-D3A397-ACF35E

東一局:開始数巡で鳴きまくりのテンパイで俺放銃
東一局一本場:謎の立直一発ツモで跳満
東二局:俺の対面が親リーに謎の暗槓 そして親ツモで跳満
東二局一本場:俺の下家が謎の立直一発ツモで倍満
東三局:再び下家がツモ
オーラス:下家がロンで対面ぶっ飛び

ゲームだから仕方ねぇとは思うが跳満と立直一発ツモ出すぎだろ・・・ふざくんな
そして親リーしてるのに槓するゴミは麻雀すんな
747名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:40:09 ID:2CgRjmTA
こんな糞ゲーやらないで、咲Portableやろうぜwwwwとか言ってみるw

立直後に、警戒して降りたりうまく回す人が多くなれば、
必然的にツモ上がりが増えるわけだけど、
雀龍門はそういうツモが多いじゃないもんなwwww

当たり牌を止めた枚数を競うイベントでもやれば、多少は変わるか?
748名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:40:13 ID:NJM1zUPD
システムがシステムが言ってる人達は、少しは自分の打ち方を見直した方が良いと思います
チートがチート言うなら牌譜見せろって話です
特定されるかもしれないけれど、他麻雀ゲーで2週間やってから移ってきた俺でさえ、30戦やって1位率60%いけてます
ちなみに1位を取った時は
起家開始X回、南家開始X+1回、西家開始X-1回、北家開始X回です
749名も無き冒険者:2010/03/31(水) 23:17:10 ID:2CgRjmTA
これは良い釣り針w
750名も無き冒険者:2010/03/31(水) 23:44:17 ID:InIw4Lwe
まあ結局うまいやつが勝ちやすいわけだよ。
でもそのために策ばっかりなのが個人的にはどうかと思う・・・
まあ自分も策だけど・・・(;・∀・)
751名も無き冒険者:2010/03/31(水) 23:48:17 ID:6XEpHmxU
おれは9段、攻だ。
752名も無き冒険者:2010/04/01(木) 00:46:52 ID:xS+Zd+Lc
>>751
対戦を遠慮したい相手NO.1だね。
753名も無き冒険者:2010/04/01(木) 06:42:09 ID:V224sUmB
30戦wwwwwwww
754名も無き冒険者:2010/04/01(木) 09:03:00 ID:B7cafKYZ
せめて半荘200ぐらいこなしてから成績語ってくれ
755名も無き冒険者:2010/04/01(木) 16:34:16 ID:lUpYstcD
ひでぇな
4回連続でリーチしてんのに4局連続同じ奴に放銃してる
756名も無き冒険者:2010/04/01(木) 16:39:42 ID:lUpYstcD
5回目だ…放銃率が10から13まで増えやがった
757名も無き冒険者:2010/04/01(木) 17:21:42 ID:HQvJWJq1
>>754
俺は200で貼ったらせめて400しろ

400で貼ってたやつには1000しろ

成績は貼るなってことだろ
758名も無き冒険者:2010/04/02(金) 01:01:43 ID:yCEOFNZx
【平均点棒収支】って雀龍門データには無いんだね。

麻雀の強さの指標としては
 平均順位<平均点棒収支
じゃね?

少なくとも雀荘で勝ちこすには平均点棒収支の方が重要でしょ。

何故無いし。
759名も無き冒険者:2010/04/02(金) 04:11:45 ID:xtdh7Kfa
雀荘で勝つにはいかにトップをとってラスをとらないかだろ
多少の点棒収支よかウマのほうが大きい
あとチップね

平均点棒収支あるにこしたことはないが
760万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/02(金) 04:26:52 ID:O8R6XV7q BE:215454645-PLT(13652)
雀荘のご祝儀とかマジ意味わかんないんだけど何あれ?
一発とか裏とかでご祝儀取れるんなら、みんな立直するだろボケが
ゲームバランスブレイカーも大概にしろ
761名も無き冒険者:2010/04/02(金) 05:44:19 ID:2WcH6vko
>>760
みんなリーチする

リーチ相手に冷静にダマで上がった方が勝率が上がる

長い目で見れば、順位点(ウマ)の方がお得

目の前の事だけ見てる奴と、長期的に考える奴、打ち手の方向性に変化が出て
場が盛り上がる、って狙いだよ。
762名も無き冒険者:2010/04/02(金) 06:21:27 ID:er3u7b1V
なぜだろう>>760が見えない
763sage:2010/04/02(金) 09:36:10 ID:Uk7LnBlh
半荘だけ300回雀龍門でやって防。
んで1位率が30%なんだけどこれってザコ?それとも上手?
764名も無き冒険者:2010/04/02(金) 09:48:19 ID:RZa3twq/
それだけじゃなんともいえん
765名も無き冒険者:2010/04/02(金) 12:52:37 ID:aKFS+s4h
防で一位率30なら読みが良いんだろう
下手ではないと思う
766名も無き冒険者:2010/04/02(金) 16:01:08 ID:Uk7LnBlh
頭悪いリーチが多すぎる気がする
767名も無き冒険者:2010/04/02(金) 16:15:15 ID:+gBTFI9h
攻とか策ってどういう打ち方すればなるの?
768名も無き冒険者:2010/04/02(金) 16:23:59 ID:HtbaJ8u7
>>766
頭悪い立直と頭悪い槓は仕様です
769名も無き冒険者:2010/04/02(金) 16:37:04 ID:OQjccoyk
なにをいまさらだなw
でも、たかがゲームでそこまでマジになる必要性も感じない
770名も無き冒険者:2010/04/02(金) 17:58:59 ID:qwcjMe3p
>>763
単純に旨いんじゃないか。
771名も無き冒険者:2010/04/02(金) 20:37:55 ID:Nm0w3Avn
リーのみだろうが食いタンだけでもルールに則ってやってるだけなのに
自分がアガれないだけで文句言う奴が多すぎる。

何度かプレイしてれば気が付くと思うが麻雀で勝つ方法じゃなくて
雀龍門でゲームに勝つ方法を知らないとずっとイライラするだけ。
772名も無き冒険者:2010/04/02(金) 22:08:29 ID:HtbaJ8u7
むりくりな打ち方で最終的にトップ取ってりゃいいけどね・・・
773名も無き冒険者:2010/04/03(土) 00:23:41 ID:jpRL1DnT
相手の動き次第で自分が勝てなくなるゲームだからな。
相手のロンポンを阻止する最高の手段は、自分が上がることだよ。
他にも場を流すルールが沢山あるんだから、勝つには色々利用することも必要。
それを忘れて、思った通りに場が動かない、等と文句を言うやつは一人で麻雀やってればいいと思う。
774名も無き冒険者:2010/04/04(日) 01:51:48 ID:hc2BaYYC
喰いタンは無くして欲しい。あれは白ける
775名も無き冒険者:2010/04/04(日) 03:12:07 ID:8WeF62Qb
喰いタンなしには同意。
麻雀始めてすぐっぽい奴らが鳴きまくって和了るのを見るとやる気なくなる。
776名も無き冒険者:2010/04/04(日) 10:24:03 ID:06/2n5iA
競技ルールでも喰い断はありなのに、なにを言ってるんだ。
そんな世迷言を吐くならもう麻雀やめたほうがいい。

赤ドラはなしでもいいと思うけどね。
777名も無き冒険者:2010/04/04(日) 11:55:28 ID:AGQtrEgP
下手な喰い断に遭遇したときは事故だと思うしかないな
バ○の一つ覚えみたいに、よく鳴く人とかね
778名も無き冒険者:2010/04/04(日) 12:04:08 ID:0MC+CNqA
食いたんってそんなに気にするものでもないだろ
競馬におけるワイドと同じで、結局はやったほうが損をする
779名も無き冒険者:2010/04/04(日) 12:47:24 ID:sABmgLiY
まぁ、喰いタンなしってルールもあるからな。そこは人の好き好きかな。
ただ、喰いタン有りの時に端から自分は喰いタンしない、なんて考えてると負けるぞ。
780名も無き冒険者:2010/04/04(日) 15:36:59 ID:IefVO7dS
っつーか1000点だろうが上がれば点数入るわけで、何でだめなのかわからん
1000点でも積み重ねれば3000点とかなっていくわけで、それでもしはね万とかとれそうだったのにって言っても、結局あがれてなければ意味ないんだが
781名も無き冒険者:2010/04/04(日) 16:58:00 ID:AGQtrEgP
>>780
かなり離れてる3位や4位が、
終盤に親でもないのにのみ手であがったりするのがアレだって話だと思ってるんだが違うのか?
782名も無き冒険者:2010/04/04(日) 17:01:04 ID:IefVO7dS
ああ、そういう話か
それなら意味わからんな
もし上がって1000点増えて4位が3位になるとかなら分かるが3位と4位で満貫ぐらい離れててのみ手ならってことか
783名も無き冒険者:2010/04/04(日) 17:08:36 ID:zhnVvLZ4
4家立直流局じゃないのかよww愚形で立直かけて振り込んだわww
784名も無き冒険者:2010/04/05(月) 00:49:10 ID:i5Puy3yz
二局連続で大三元の当り牌引かされて失禁。連続して大三元拝むことになるとはおもわなんだ。
二局目はリーチかけてなかったからアタリを押さえたのに、即ツモられて親の俺様死亡。
カワイソスすぎるよ!
785名も無き冒険者:2010/04/05(月) 18:28:07 ID:mM7BVjDM
普通の麻雀って1ハイ間違えたら確かにその局は負けるけど
雀龍門は1パイ間違えたら、そのハンチャン全部をダメにする
プログラムが働くような気がする。

要するに1ハイも間違えなきゃいいんだろうけどな。
786名も無き冒険者:2010/04/05(月) 20:22:55 ID:zRh7OcWG
トイツ場・あんこ場・染場・・・などいかに早く流れを読むかも勝負を左右しますね。
他家が何を積もり、どこから捨て灰するかを見、推測するのも楽しいしね。

ようは流れをどこまで自分に引き寄せるやね。
787名も無き冒険者:2010/04/05(月) 21:22:47 ID:q2sUMtBd
>>783
以前それで運営にクレーム出したら、丁重に説明された文面のメールがかえってきた。
788名も無き冒険者:2010/04/06(火) 00:53:27 ID:kIHzV+U1
マジで雀龍門一発多すぎ。なめてんのか
こんなクソゲーやるよりリアルでした方がよっぽどいいわ
789名も無き冒険者:2010/04/06(火) 01:04:12 ID:bp4K1qO3
じゃあやめればいいじゃん(´・ω・`)
790名も無き冒険者:2010/04/07(水) 04:41:37 ID:MGTZoCmh
そんなに一発多いならリーチして自分で上がれば良いじゃんw
そうか、もうやってるよな、九段になってから出直して来い
791名も無き冒険者:2010/04/07(水) 14:10:24 ID:hncY2W0P
ダブリーしたのに流局したでござるの巻
792名も無き冒険者:2010/04/07(水) 19:22:32 ID:yW+u0973
えっ?
793名も無き冒険者:2010/04/07(水) 19:50:36 ID:xZ3DPJLC
落ちた?
794名も無き冒険者:2010/04/08(木) 14:01:33 ID:N0LgHtEW
誰か団子揃える為の対戦会やろうず
誰かがその役で上がるまでやらせプレイ
795名も無き冒険者:2010/04/09(金) 20:22:40 ID:HwugdtWR
段になってから初めてCPU戦やったけど、ぶっとばされたw つえっ
796名も無き冒険者:2010/04/10(土) 05:42:55 ID:YH+AnrXK
さいですか
797名も無き冒険者:2010/04/10(土) 18:47:55 ID:TsGSeLVX
最近は勝敗よりも雑魚をハメ殺すのが楽しくなってきた
自分が勝てそうにないときは安全な打ち方でノリノリの奴に振込ませるように誘導するのがおもしろい
798名も無き冒険者:2010/04/10(土) 18:54:54 ID:4/2GrVqn
なんでこう、 もっとスカッと生きないかねー。

by赤木茂
799万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/10(土) 21:54:15 ID:/ohAGu/H
3B725C-C2B286-BDE24F
運営の力が入るとこういう風に 東一局で終わります
800名も無き冒険者:2010/04/11(日) 01:04:30 ID:N+zbvW06
雀龍門始めた頃にCPU戦やってみたら東一でCPUがCPUに国士振り込んで終了わろた
801名も無き冒険者:2010/04/11(日) 01:44:28 ID:1zU88wiN
( д)~゚~゚
802名も無き冒険者:2010/04/11(日) 06:31:18 ID:FI/ZM50s
一人ヘタクソがいるとえらい迷惑だな。
死んでくれよ。
803名も無き冒険者:2010/04/11(日) 07:53:20 ID:GOIb1XHZ
くそ、リーチかはええな・・・降りようかな→カンとかちょ・・・おま・・・→ツモ!! の流れ、少なくないから困る
804名も無き冒険者:2010/04/11(日) 10:27:27 ID:Oe729oa4
他人のせいで負けた、とか言ってる奴はなんなんだろうなw
誰もお前を勝たせるために動いてる訳じゃないこと解ってるか?
805名も無き冒険者:2010/04/11(日) 11:06:59 ID:dfLf1CzN
>>748
30戦やって1位率60%いけてます
起家開始X回、南家開始X+1回、西家開始X-1回、北家開始X回です

ウソの臭いがプンプンするwwwwwwwwwwwwww
806名も無き冒険者:2010/04/11(日) 11:12:37 ID:oPtjl3Qm
30戦だったらだれでもいける
807名も無き冒険者:2010/04/11(日) 11:47:00 ID:/gCJk0rq
俺だって30戦で60%近くあったわ。
むしろ初心者補正が消えた9級からが勝負だろ。
俺が親のときに限って>>803になるから困る。

3位率40%超とかクソゲーもいいとこ。
808名も無き冒険者:2010/04/11(日) 11:51:13 ID:sE9JpgmA
>>807
技術介入でなんとかできる順位ってのは2位と3位だろう
むしろ1位と4位が多いやつは運任せ打ちなんじゃね?
809名も無き冒険者:2010/04/11(日) 16:15:50 ID:6COnkmDc
1回しか書き込んでないのに規制されるってどういうことなんだ・・
810名も無き冒険者:2010/04/11(日) 16:59:24 ID:DgtrMvDV
2ch全域大量規制やってるよ。
811名も無き冒険者:2010/04/11(日) 20:56:29 ID:5cWEItBy
関係ねーよwwっうぇwっうぇうぇ
812名も無き冒険者:2010/04/12(月) 00:38:51 ID:RcucX4qD
>>808
2位率(上位率)の割合と4位率の低さが目安にはなるな
1位率がそこそこ高くても、4位率が高い場合は間違いなく運任せとかツッパタイプだろうと見る
813名も無き冒険者:2010/04/12(月) 01:18:37 ID:bePrgk/D
すみません、半荘始めた時に限って用事が出来て接続切る俺みたいなのも居るんです><
814名も無き冒険者:2010/04/12(月) 03:48:01 ID:Tau5tO6i
てす
815名も無き冒険者:2010/04/12(月) 06:27:55 ID:eQ1GMu5W
今300戦四段で30%29%20%21%
四位率30%越えてる段と銅鐸になると萎える
816名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:50:10 ID:A4boJ+na
75戦
21% 21% 39% 19% (^o^)・・・
817名も無き冒険者:2010/04/13(火) 05:46:10 ID:geF1eh76
ドア保護
818名も無き冒険者:2010/04/13(火) 07:01:33 ID:Nku9EtkG
はい 落とされた人集合〜
819名も無き冒険者:2010/04/13(火) 07:02:44 ID:XnzZALNf
820名も無き冒険者:2010/04/13(火) 07:04:07 ID:XI0CpICp
賀陽の7時からメンテなのか・・・
覚えておかないと><
821名も無き冒険者:2010/04/13(火) 12:43:22 ID:6BVYip7i
途中で飽きて接続切るから4位率が65%ある
822名も無き冒険者:2010/04/14(水) 07:28:30 ID:hC7dpzeV
ここ最近雀龍門の人の腕のレベル上がった?
それとも俺が下手になっただけ?
823名も無き冒険者:2010/04/14(水) 12:32:54 ID:3SQjZbeX
新学期で新規増える→十級補正で強豪
824名も無き冒険者:2010/04/14(水) 13:16:55 ID:y8PW2Kvg
昨日、字一色小喜四テンパって心臓バクバクだった矢先に、2000点食らって泣いた。
しかも、ゲームは淡々と進行していく。寂しいのぅ。
825名も無き冒険者:2010/04/14(水) 13:20:35 ID:IxTgjJda
なんか、そういう時にリアクションしたいよねw
せっかく色々喋るんだから。
826名も無き冒険者:2010/04/14(水) 13:34:55 ID:703E5N1K
チャット機能ないのがな
827名も無き冒険者:2010/04/14(水) 13:49:42 ID:3SQjZbeX
テンパイ時のみ、Z連打で牌倒してほらほら〜惜しいでしょ? っていう追加パターンは欲しいな

チャット機能はシャミに使えちゃうからダメじゃない?
828名も無き冒険者:2010/04/14(水) 13:51:08 ID:IxTgjJda
だめだ、やっぱりリーチのみで上がられるのは面白くないわ。
そういうのって普通だと怒られるもんなんだろ?
チャット機能ついてないから余計ストレス溜まる。
829名も無き冒険者:2010/04/14(水) 14:36:56 ID:3SQjZbeX
安上がりしたらチャットで暴言吐かれるのってきついんだけど・・・

確かに現実の雀荘でマナー優先のトコは、スジ引っ掛けやらソバテン何回もやると怒られたりするんだけど
でもそれって、他人に強制する分自分も守らなきゃいけないってことだからね・・・
830名も無き冒険者:2010/04/14(水) 14:47:44 ID:IxTgjJda
3回連続だとチャットで文句言うくらいしたくなるわ。
まぁ、あんなに配牌良すぎるのも悪いんだけどな。
というわけで他行きますノシ
831名も無き冒険者:2010/04/14(水) 15:58:42 ID:TDVfxO23
所詮麻雀だからなぁ・・・運ゲーだし、リーチのみで上がられてもしょうがないっちゃしょうがない
その時はあがれただろうけど、普通に考えたらあがれない可能性の方が高いわけだしいつか痛い目みるだろ
832名も無き冒険者:2010/04/14(水) 18:32:01 ID:3SQjZbeX
で、何切るがなんであんなに伸びてるの?
833名も無き冒険者:2010/04/14(水) 22:17:22 ID:Ldk6ldfj
>>832
理論オ○ニーしたがる雑魚が多いから
834名も無き冒険者:2010/04/15(木) 00:16:36 ID:YZgW1MSm
チャットしたい人はハンゲいけばいいよ。
ロビーのお子様のログ荒らしだけでも充分うざいのに、
ゲーム中までいらない。
喋りたい奴は大概ろくな奴じゃない。
835名も無き冒険者:2010/04/15(木) 00:29:34 ID:izf4TTAL
っていうか何切るはおかしい
東一局の配牌で何切るとか分かるわけがない
あと牌譜晒してるやつも自慢したいだけだし
836名も無き冒険者:2010/04/15(木) 13:50:45 ID:UgRvoUou
7回連続で同じやつがあがると萎えるな。
しかも捨て牌2列目以内。
最後はツモで二人同時にアボンされた。
意図的なものを感じるわ。

自分がツイてるときもあまりのツキに唖然とするときがある。
837名も無き冒険者:2010/04/15(木) 18:48:27 ID:1Wb5TOYv
254:焼き鳥名無しさん sage :2010/04/15(木) 18:47:39 ID:???
公式の何切るで暴れてるコンチル親分とかKORN親分のHNに
天鳳関連で見覚えあったんで捨てアカで、話しかけたら、やっぱ同一だったわ
チャット内容抜粋だけど貼っておく

http://deaiup.com/up/src/up1122.jpg

838名も無き冒険者:2010/04/15(木) 19:08:45 ID:zvvqs0Q8
おかしいおかしいだろwww
対面立直
上家が白を捨てる
俺も続いて白を捨てる
対面ロン
wwwww
下家立直
対面ドラ捨て
上家ドラ捨て
俺ドラ捨て
下家ロン
!!!!!
狙われてる……

やけになって昇龍行って、親三倍満出したからまあ言いとしよう
839名も無き冒険者:2010/04/15(木) 19:47:36 ID:28WyZHh+
確かにおかしいよな
フリテンだもんな
840名も無き冒険者:2010/04/15(木) 20:09:16 ID:rfkxAmMK
フリテンリーチはフリテン牌でも当たれるからな
841名も無き冒険者:2010/04/15(木) 20:09:52 ID:1Wb5TOYv

259:焼き鳥名無しさん sage :2010/04/15(木) 19:23:46 ID:???
>>255
KORN=コンチルは本人も認めたよ
2PCまでするとはまさかと疑ってなかったよ
今戦績見たらリンクしてたわwww

http://deaiup.com/up/src/up1123.jpg
842名も無き冒険者:2010/04/15(木) 22:27:11 ID:rfkxAmMK
流石に自称麻雀上級者が上の成績じゃあな・・・

これとは関係ないかもしれんが、友達部屋募集も警戒した方がいいぞ
コンビ打ちの犠牲者集めてるだけの部屋とかマジ多い
843万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/15(木) 23:44:17 ID:dOqacojD
友人戦は遊び部屋と同じ
844名も無き冒険者:2010/04/16(金) 00:48:00 ID:HNm0foGj
CPUがセレロン3.6Ghz、オンボードVGAで重いなと思ってたけど、
DirectX9を更新したらハンド表示ありでもすごく快適になったよ。
845名も無き冒険者:2010/04/16(金) 01:31:04 ID:bpAqbOOU
>>838
晒しage
846名も無き冒険者:2010/04/16(金) 01:58:05 ID:lVrrPveR
847名も無き冒険者:2010/04/16(金) 09:43:11 ID:l4xqVfFx
コンビ打ち有り無しも何切るの条件に書かないとダメだな親分は。
848名も無き冒険者:2010/04/16(金) 11:58:09 ID:gDK6sSCw
>>845
1000まで晒してね^^
849名も無き冒険者:2010/04/16(金) 22:45:11 ID:uerqmTpR
アイコンのふろしきにサングラスの奴はどうも曲者揃いが多いな
850名も無き冒険者:2010/04/16(金) 23:22:13 ID:uerqmTpR
おい!そこの十級の曲者!
リーチくらいしやがれ
851名も無き冒険者:2010/04/16(金) 23:34:03 ID:W7EMMdBT
このゲームドラゲーすぐる
ドラ3以上がやたら多い
852名も無き冒険者:2010/04/17(土) 00:36:18 ID:xneD9WnR
このゲームってアイテム無いと牌譜みれないの?
853万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/17(土) 00:44:44 ID:TGHV/SON
そのアイテムは毎日ログインすれば支給されるよ
あと、アイテムなくても一時保存すれば確か見れた希ガス
854名も無き冒険者:2010/04/17(土) 09:28:51 ID:yhMCgPSl
>>853
ありがとう
855名も無き冒険者:2010/04/17(土) 10:47:21 ID:uVYh2C91
さっき東3で親のリードラ7に振り込んでノーテン罰符で24000しか持ちなかったから丁度とんだよ
マジドラゲーだわw
856名も無き冒険者:2010/04/17(土) 19:19:29 ID:dlrN0kam
ふ〜ん
857名も無き冒険者:2010/04/17(土) 20:51:28 ID:Uxmpo7rZ
親に振らなきゃいいじゃない、っていうか
ドラないのにツッパっても仕方ない
858名も無き冒険者:2010/04/18(日) 00:33:35 ID:RlGSZ/Zf


KORN親分って誰なの?コリアンのこと?
859名も無き冒険者:2010/04/18(日) 02:24:05 ID:PwWeQpG1
コンビ打ちの馬鹿にやられた。
殺意感じるな。
860名も無き冒険者:2010/04/18(日) 20:40:30 ID:5Y8dU3pW
ダンチ!3萬をくれ!
861名も無き冒険者:2010/04/18(日) 20:50:27 ID:XhjLrg7a
で、でも哲さん・・・
862名も無き冒険者:2010/04/19(月) 00:10:57 ID:gLwVe8Oa
ふろしき&グラサン野郎とやらない方法ないのかこれ
863名も無き冒険者:2010/04/19(月) 00:22:28 ID:gLwVe8Oa
タチ悪い奴ばっかだな風呂敷グラサン
864名も無き冒険者:2010/04/19(月) 12:37:53 ID:lI5leEXW
一番最悪なのはリネ系?アバの攻と計だろ
荒らすだけ荒らしてすぐぶっとぶ
865名も無き冒険者:2010/04/19(月) 18:41:37 ID:Mg9UgbfT
九段になっても意味が無いとか言ってる奴に限ってすごく級やら段をすごく意識してる。
自分はそんなに強く無いと言ってる奴ほど俺最強と思ってやがって吹いたわw

そんな雀龍門が大好きです。
866名も無き冒険者:2010/04/19(月) 22:07:55 ID:niqGVLda
カン大杉なんじゃボケ 
867名も無き冒険者:2010/04/19(月) 22:49:35 ID:gLwVe8Oa
早上がり安上がりってのはハンゲから流れてきたユーザーだろこれw
868名も無き冒険者:2010/04/19(月) 23:12:59 ID:gLwVe8Oa
何戦やっても他3人風呂敷グラサンwwwww
869名も無き冒険者:2010/04/20(火) 08:20:31 ID:aK1Ezr/+
2000点差の2着が1000点の早上がり

どうなんだかなーと
870名も無き冒険者:2010/04/20(火) 08:38:20 ID:sEgZUDHn
>>862-863
サーセンww
871名も無き冒険者:2010/04/20(火) 13:15:16 ID:4PQO7GcS
一番迷惑なのは打ち方云々より回線が糞な奴だと思う

回線糞な奴が親番の時は最初のツモの前で固まって
それ以外の奴が親だと最初のツモ切った時に固まる

毎回30秒〜2分くらい固まるからウザいのなんの
872名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:36:47 ID:cO6WAWgR
このゲーム空気読まない奴多すぎだわ。
1局目から全力で鳴いてまで役牌のみ1000点を狙いに行く奴とか何がしたいんだ?
オーラスでトップ争い完全圏外の子が早上がり1000点とか・・。
ホイミ許さんとは言わないけど、せめて満貫くらい作る努力はしようよ。
絵合わせしてるだけで頭使ってないんじゃないかと思われても仕方ねーよ。
873名も無き冒険者:2010/04/20(火) 16:48:17 ID:zxUmRN3O
流局までマンズツモ0とか、東風でリンシャン3回見るとか
プログラム糞で数字偏ってるとしか思えん事があるんだけど
どうなの?
874名も無き冒険者:2010/04/20(火) 18:03:28 ID:zf4bOkUg
>>872 その時はアガれたとしても次にアガれる可能性は低くね?
どうせそのうち痛い目みるだろ、ほっとけ
875名も無き冒険者:2010/04/20(火) 18:44:03 ID:wP20AWP3
>>873
何回も打ってりゃあたまにはそのぐらい起こりうるだろうよ
確率的に珍しい現象は記憶に残りやすいだけ
その何倍ぐらい平凡な試合をしてるのか数えたことある?
876名も無き冒険者:2010/04/20(火) 19:17:13 ID:tE3Chqc8
初心者が多い 仕方ない

 が、萎えるわな。
877名も無き冒険者:2010/04/20(火) 21:09:44 ID:7zdMdYbJ
>>872
さっき逆転できる役作ってリーチかけて待ってたら
圧倒的4位が鳴きまくってあがりやがったぜ・・・

椅子の背もたれにおもいっきり肘打ちしてしまったw
878名も無き冒険者:2010/04/20(火) 21:40:51 ID:Em7QVJNa
>>872
今まで居心地も良かったのに突然荒らしが居そわった感じだよな
タチ悪いハンゲ厨が流れてきてるんじゃね
鳴かなきゃ勝てないシステムだからハンゲは
879名も無き冒険者:2010/04/20(火) 22:39:29 ID:1ossBqxY
手にハエたかってるやつが居た。
きめぇ。
880名も無き冒険者:2010/04/20(火) 22:56:23 ID:Pdvp0q/g
粋だな
881名も無き冒険者:2010/04/21(水) 08:13:23 ID:g0RwwmWG
初心者の頃の配牌と、段位になってからの配牌は確かに違う感じがする
けどそれは、過去に自分が受けた恩恵でもあるので文句を言うのは筋違い

そしてさらに言えば
調子の悪い時こそ腕の差が出やすいと思う
882万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/21(水) 10:31:21 ID:K6fmge/M
昨日は三面待ち立直が両面待ちに負けて涙した 
そいつがテンパイした直後に俺が当たり牌を掴んだ辺り運営の加護が見え隠れしている
883名も無き冒険者:2010/04/21(水) 11:38:38 ID:u3PpKBoG
>>882
たったそんなけのことだけでグチるなks
884名も無き冒険者:2010/04/21(水) 11:55:39 ID:FdYbd/ol
課金したら、めちゃ楽しいゲームになるよ

なんていうか… 麻雀神にでもなった感じ
885万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/21(水) 16:24:35 ID:K6fmge/M
>>883
落ち着けよ 
886名も無き冒険者:2010/04/21(水) 17:12:59 ID:cDhDitoi
>>872
俺はオーラス1000点でも逆転するつもりで行くな
倍満でもかませば流石に4位は脱出できる
まぁ大概満貫程度でお茶濁しになってしまうけどw
887名も無き冒険者:2010/04/21(水) 18:01:26 ID:u3PpKBoG
>>872
ナシナシの公式を作ったら全て丸く収まるんだけどね

昇龍作ってる暇あったらナシナシの公式が欲しいわ
888名も無き冒険者:2010/04/21(水) 18:09:25 ID:AkSBPj/n
理論的に確率の高い待ちよりも愚形の方が牌が出やすい雀龍門
889名も無き冒険者:2010/04/21(水) 18:49:27 ID:+t+p9RX4
無双モードというべきか4順以内でリーチ一発ツモ3連続とか吹いたわw
何も出来ずに終わる事もよくあるけどこれは流石にキツイ。
890名も無き冒険者:2010/04/21(水) 19:29:14 ID:g0RwwmWG
今日も国士に振ってきた

役満に限らず、普通は上がり率>放縦率だよな
891名も無き冒険者:2010/04/21(水) 19:53:16 ID:cE2cR/JX
確かにシャングリラだけは勿体ない希ガス
壊れてた貫通と瀕死MPは修正されたし、これから出てくるであろう壊れも修正して継続してもらいたい
892名も無き冒険者:2010/04/21(水) 21:51:27 ID:FPq6SMJb
>>889
一発ツモの無双モードよくあるよな
俺にはこないけど
893名も無き冒険者:2010/04/21(水) 21:58:39 ID:AkSBPj/n
ぶっ飛び寸前の死に体の奴を復活させちゃう奴ってなんなんだろな
東場で終わる試合が無駄に長引いたわ
894名も無き冒険者:2010/04/21(水) 22:06:09 ID:cE2cR/JX
死にかけがアガる時は大抵満貫以上な気がする
だからテンパってるみたいだったらベタオリしてる
895名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:47:47 ID:VAsW9BiR
今日始めて段位になったわ

で、10級の時みたいな補正入りまくり
これは楽しい
896名も無き冒険者:2010/04/22(木) 00:58:57 ID:MH6JwH2j
>>894
雀龍門お得意の興ざめする逆転演出ね
かなりの頻度で発生するね
897名も無き冒険者:2010/04/22(木) 02:49:05 ID:xXTMo//n
今サーバー死んでる?
898名も無き冒険者:2010/04/22(木) 11:52:06 ID:p7LwmeLG
降りてたのに流局直前にテンパイ意識してぶち当たる自分が嫌いだ。
899名も無き冒険者:2010/04/22(木) 13:26:45 ID:8WarLdVE
ピンズで染めようとしたらマンズにいつも襲われます

後リーチしたら何で俺だけに危険牌よこすんだ!
900名も無き冒険者:2010/04/22(木) 13:38:27 ID:9VRcVvlE
>>1-900
まずは自分の雀力を疑え!
901名も無き冒険者:2010/04/22(木) 13:38:53 ID:ZnHuXkxW
自分もかよw
902名も無き冒険者:2010/04/22(木) 23:07:28 ID:9VRcVvlE
>>902
常に自分との戦いだからな!!
903名も無き冒険者:2010/04/22(木) 23:43:46 ID:VAsW9BiR
自分で振って 自分でロン つまり多重垢
904名も無き冒険者:2010/04/23(金) 01:40:01 ID:6ua6Ydud
>>903
その発想は無かった・・

4位ならどこか工夫出来た局が無かったかを検討し、
1位ならどこかミスが出た局が無かったかを見なおす
905名も無き冒険者:2010/04/23(金) 03:53:12 ID:Yz1ZaYBl
最近覚えた技

ダマでツモ→多面待ちになるように切りなおしてリーチ

これでウハウハですやん
906名も無き冒険者:2010/04/23(金) 06:47:27 ID:5jT6rIr3
907名も無き冒険者:2010/04/23(金) 06:54:26 ID:gXrm1SOM
初の二盃口リーチだったのに・・・
発のみであがられた_| ̄|○
908万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/23(金) 10:16:52 ID:OkjUKltV
オーラスの時点でラスなのに鳴いて必死に上がろうとするボケが多すぎ。
自分がトップの時や2位の時は良いけど、3位の時にそれやられるとウザい
何が彼らをそこまで駆り立てるのだろうか。
909名も無き冒険者:2010/04/23(金) 11:23:49 ID:bhIYgwA1
あきらめたのでさっさと終わらしたい。他のメンツは関係なし。ということだと思われ。
910名も無き冒険者:2010/04/24(土) 02:54:27 ID:kz299r4x
近頃の十級てものすごく強いですね!wwww
垢取り直してるのかしら
911名も無き冒険者:2010/04/24(土) 03:02:03 ID:kz299r4x
初段のやる麻雀と十級九級のやる麻雀が変わらない件
912名も無き冒険者:2010/04/24(土) 03:13:59 ID:VS1RsD9p
雀龍門初心者だけど麻雀初心者ではないんだろ
913名も無き冒険者:2010/04/24(土) 04:04:21 ID:DUVOmDn+
初段と一級を三回ループして一級降格の912まで経験値を溜めてさっき半荘東発から満貫振ったから回線切りしたよ。
神様は何の因果があって私に回収期を来させるのでしょうか?泣いてもいいよね?
914名も無き冒険者:2010/04/24(土) 04:39:53 ID:/zKfGC19
満貫降った位で回線を切るような気持ちで麻雀やっているから、
ループしているとは思わんのかね、ちみは?
しかもたった三回w

俺は5回位したぞぅ!!
915名も無き冒険者:2010/04/24(土) 06:32:58 ID:vJAlfve7
満貫振るような打ち方するほうが悪いだろ
916名も無き冒険者:2010/04/24(土) 09:47:24 ID:ReZNmpFS
親ハネもらってもぶっとぶまではやめたくないな
さすがに倍満だと終わりたくなるけどw
917万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/24(土) 11:06:59 ID:p46OKMv9
リアル麻雀で東一局でダブロン食らってぶっとんだ俺だから分かるけど、運営の牌操作は言うほどないと思う
918名も無き冒険者:2010/04/24(土) 13:13:23 ID:VS1RsD9p
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
919名も無き冒険者:2010/04/24(土) 14:05:50 ID:9EQMiZut
適当に打っても初段まではいくな
さっき国士振ってダブロンも食らったけど
どうということはない 1級-初段で遊んでるのが面白い
920名も無き冒険者:2010/04/24(土) 17:14:46 ID:IjwqAHfp
メインが9段になったので、サブアカ作成
55戦して、1位 22回(40%)、2位 15回(27%)、3位 12回(22%)、4位 6回(11%)
これで平均順位 2.036位(東風戦のみ)

配牌も結構良くて、真剣に無駄なく打ってこの数字
多分200戦いく頃にはかなり落ちてると思う。
ランキングトップの奴って、不正してなきゃ化け物だね
921名も無き冒険者:2010/04/24(土) 17:39:13 ID:vJAlfve7
>>920
うん。それで?
922名も無き冒険者:2010/04/24(土) 20:04:14 ID:/zKfGC19
>>920 だね。
どっちにしたって人外。
923名も無き冒険者:2010/04/24(土) 23:18:43 ID:RHfl5Wyb
混一対々白中小三元ドラ8テンパってたのに流局とかふざけんあ
924名も無き冒険者:2010/04/25(日) 05:36:05 ID:BOUYlhf4
さっきやった馬鹿
死ねよ
925名も無き冒険者:2010/04/25(日) 11:52:24 ID:kLBnJheP
高い役ほど上がりにくいのは普通だろ
926名も無き冒険者:2010/04/25(日) 13:05:05 ID:eyWSLtZL
テンパイするとやたら赤5やドラ牌ツモッてくる仕様やめろ
927名も無き冒険者:2010/04/25(日) 14:58:49 ID:T+lnnL5g
>>926
それを有効に使えないお前はドラ付近を大事にしなさすぎなんだよ
928名も無き冒険者:2010/04/25(日) 15:28:57 ID:BABz+FYJ
人によって、いろんな仕様があるゲームですね
929名も無き冒険者:2010/04/25(日) 17:15:43 ID:Aym2RNN/
ほんと、愚痴書き込んでるの‘ゆとり’ばっかだな。
自分に都合が悪いことは全て他人(自分ではない何か)のせいかい?

たまには歯を食いしばって、物事を捉えてみろよ!!
930名も無き冒険者:2010/04/25(日) 18:35:54 ID:/NFLc8f8
自分の弱さを仕様とか決め付けてるやつ多すぎだなこのスレ
931万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/25(日) 19:02:38 ID:5j7kd9KS
麻雀に強いも弱いもねーだろwwwwwww
932名も無き冒険者:2010/04/25(日) 19:30:19 ID:T+lnnL5g
>>931
何このバカwwww
933名も無き冒険者:2010/04/25(日) 19:36:58 ID:AcOVx5uF
このゲームに関しては間違ってもいないなw
934名も無き冒険者:2010/04/25(日) 19:37:45 ID:BABz+FYJ
特大釣り針の予感…
935万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/25(日) 19:50:30 ID:5j7kd9KS
だって運が良ければ誰が相手でも勝てるじゃん。
牌効率だって そんな小手先の小細工に過ぎん。
特にネトゲ麻雀みたいなのは半荘一回二回の世界だし
いくらプロでも配牌がクソだったらどうしようもないだろう。
それに優劣を決めるおまえらが滑稽すぎる
まったく同じ牌で勝負ってんなら話は分かるがな
936名も無き冒険者:2010/04/25(日) 19:54:41 ID:S9+2UCUE
身内とノーレートがどうとかで喧嘩した万民さんですか
937万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/25(日) 20:27:27 ID:5j7kd9KS
麻雀関連で喧嘩したことはないけど?
938名も無き冒険者:2010/04/25(日) 22:09:02 ID:S9+2UCUE
そうだっけw
でもブログでネチネチ言ってなかったけノーレートがどうのこうの
939万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/25(日) 22:30:46 ID:5j7kd9KS
どんな因縁の付け方だよそれ^^;
940名も無き冒険者:2010/04/25(日) 22:52:59 ID:T+lnnL5g
>>939
さっさとVIP帰れよクソコテ
941名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:00:43 ID:fyxyt79j
>>935
持ち運だけで勝ち続けることは無理なんだが。

麻雀の強さをいうのなら、
1半荘の勝ち負けじゃなくて、長期的な点棒収支をいうもんだろ。

麻雀の腕の差を全て運のせいにしようとするのはよくないかもよ。
頑張れば、長期の勝率は上げられるもんだ(←ココが麻雀の魅力の1つな。)
942万民の神 ◆banmin.rOI :2010/04/26(月) 01:17:42 ID:gShpYByK
当たり前のことをどや顔でレスされても反応に困るんですけど・・・・。
943名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:32:07 ID:ly1l+wHz
>>942
そこが2chの魅力の1つな。
944名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:39:50 ID:qLd/Lg85
意見コロコロかえんなよクズコテが
945名も無き冒険者:2010/04/26(月) 01:43:04 ID:fyxyt79j
>>942
間違ったことをドヤ顔でカキコされると、反応せずにはいっられないんですけど・・・。
>>931>>935
946名も無き冒険者:2010/04/26(月) 02:41:46 ID:CSnbLIAI
>>942
レスされる相手が当たり前の事すら分かってないんだからしょうがないだろう。
「どうせ理解できないんだから、バカにお前はバカだって諭しても労力の無駄じゃね?」
ってツッコミならその通りだと思うが。

自分が勝てない理由を運のせいにしたくなるのは分からなくも無いが、強い奴ほど少しの運で勝つ。残酷だがコレが現実。
947名も無き冒険者:2010/04/26(月) 03:30:29 ID:JUWIvm3N
強いやつほど少しの運。
そうかもしれないが、このゲームは
そんな風にいくわけがない。

卓を囲んでやってるマージャンと
ゲームはわけが違う。

所詮機械制御の遊び道具だ。
948名も無き冒険者:2010/04/26(月) 04:28:56 ID:qWc8ruOv
お前らが課金したら最強になれるとかいうから
アバター買ってwktkしながら3倍レートの部屋いったら
毎回糞牌ぱい糞ヅモで、親が連荘しまくってフルボッコにされたんだが(^p^)
949名も無き冒険者:2010/04/26(月) 09:55:15 ID:wu8JvGVK
>>947
その通り。ひとつ言える事は、ネット麻雀ですら勝てない奴は
リアルだとフルボッコと言う事。
950名も無き冒険者:2010/04/26(月) 22:26:13 ID:kWV6gkAl
フルボッコっていうか、麻雀の難しい所・めんどくさい所を全てプログラムがやってくれてるからな

点数を3択で自己申告とか、鳴いた後にツモ忘れるシステムとか作れないんだろうか


951名も無き冒険者:2010/04/26(月) 22:26:33 ID:Dc+QvvjG
>>948
その親のほうが課金金額が多かっただけ。
952名も無き冒険者:2010/04/26(月) 22:28:14 ID:f3zFZQEk
>>951
社員さん、うまいですねw
953名も無き冒険者:2010/04/27(火) 00:27:00 ID:1GxL1LmT
課金してないけど今日役満上がった俺が通りますよ
954名も無き冒険者:2010/04/27(火) 00:56:40 ID:oq9c9iJN
鳴かなきゃ勝てない
課金しないと勝てない


ハンゲ厨が沸きすぎワロタw
955名も無き冒険者:2010/04/27(火) 02:22:27 ID:8/m1LAei
やっぱ酷いドラゲーだな。。。

東1局 俺:南家 ドラ表示牌:北
配牌時点でドラなし
残り69枚 赤5索ツモ(計 ドラ1)
残り52枚 東ツモ(計 ドラ2)
残り48枚 東ツモ(計 ドラ3)
残り33枚 下家カンでドラ+1(計 ドラ4)
残り27枚 上家カンでドラ+1(計 ドラ5)
残り22枚 対面カンでドラ+1(計 ドラ6)
直後、対面・下家でポンしあった後、
対面東捨て⇒ロン(ドラ7+東 倍満)
956名も無き冒険者:2010/04/27(火) 06:31:18 ID:DP6AnUxR
残り5枚切ってるのに親リー倍満に降りずに振り込んでくれる馬鹿がいてくれて助かります^^
957名も無き冒険者:2010/04/27(火) 09:54:48 ID:YNc/aS+A
長考チケットて常に残0なんだけどみんな同じ?
どこで手に入れるの??
958名も無き冒険者:2010/04/27(火) 12:25:16 ID:Kfpnw5ud
1 公認ネカフェでログイン

2 http://shop.plaync.jp/goods/main/494/516/index.nc

好きな方を選ぶが良い
959名も無き冒険者:2010/04/27(火) 22:11:53 ID:1GxL1LmT
チンイツの待ちまで自動で処理してくれるってのにどこで長考するんだ・・・
960名も無き冒険者:2010/04/28(水) 09:56:19 ID:sx9XAMdk
何のメンテ?
961名も無き冒険者:2010/04/28(水) 09:57:58 ID:tP0kH4Zo
臨時
連休だからじゃね
962名も無き冒険者:2010/04/28(水) 10:07:04 ID:sx9XAMdk
>>961
有り難うございます
963名も無き冒険者:2010/04/28(水) 11:47:25 ID:Erhko11n
いつまでメンテしてやがるんだよしねぼけが
964名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:35:37 ID:A/f/OF4W
雀REVO
965名も無き冒険者:2010/04/28(水) 13:49:28 ID:A/f/OF4W
うpだて終わった
初段の俺歓喜
966名も無き冒険者:2010/04/28(水) 15:19:45 ID:ODa9nP6a
メンテのせいで切断多発になったぞ シネ
967名も無き冒険者:2010/04/28(水) 16:03:44 ID:fZXBVBP5
意味の分からんレーティング変動直さないと昇竜やる気ゼロなんだが・・・
968名も無き冒険者:2010/04/29(木) 01:45:39 ID:B4oTCyPa
ハイリスク・ハイリターンを楽しみたい方へ^^
969名も無き冒険者:2010/04/29(木) 12:57:00 ID:FT3UhzTw
ハイリスクローリターンのまちが(ry
970名も無き冒険者:2010/04/29(木) 13:04:31 ID:ewvnlGBY
ハイリスク・ノータリン
971名も無き冒険者:2010/04/30(金) 03:20:17 ID:dkdJmExC
フリスク・タンバリン
972名も無き冒険者:2010/04/30(金) 17:50:54 ID:vKgaxsIg
上がるの同じ奴ばっか
973名も無き冒険者:2010/05/01(土) 17:12:30 ID:kFm6fDII
自分の牌捨てて相手の鳴き待ちかラグか知らんが止まるの何とかしてほしい
振り込んだかとめちゃくちゃ怖いw
974名も無き冒険者:2010/05/01(土) 18:46:16 ID:kFm6fDII
この麻雀てユーザーの質以前にシステム面が悪化したな
あと階級の高い奴らが鳴きまくってるの前にして

レベル低い麻雀ゲーだなと思った
975名も無き冒険者:2010/05/01(土) 19:10:24 ID:4D/JNxng
>>974
もともと低い
うまいヤツ見たことないし
976名も無き冒険者:2010/05/01(土) 19:13:30 ID:7LDvEAAw
一局で強さ見抜けるなんてすごいな
977名も無き冒険者:2010/05/01(土) 19:58:31 ID:JbnNeT/k
ここの運営ってとことん馬鹿だなw  せっかくの良グラ麻雀ゲーがもったいないw
978名も無き冒険者:2010/05/01(土) 21:23:00 ID:xVwAsqT4
>>974
それ半荘戦の話だよな?
それなら同意するが、東風ならスピード重視だろ
979名も無き冒険者:2010/05/02(日) 01:47:43 ID:/uN8sWfG
Launcherが実行中ですってなって起動できないんだが。。。
誰か助けて><
980名も無き冒険者:2010/05/02(日) 01:49:54 ID:/n7UCrkz
タスクから落とせ
981名も無き冒険者:2010/05/02(日) 02:31:40 ID:FqNL6yaF
雀龍門に詳しい人に聞くけど
東風と半荘それぞれ良い点と悪い点書いてみて

東風戦
・良点
・悪点
半荘戦
・良点
・悪点
982名も無き冒険者:2010/05/02(日) 04:27:02 ID:JMDlvp45
BGMもっと用意してくれねえかな。
983名も無き冒険者:2010/05/02(日) 08:59:29 ID:9K/LfMrJ
東風戦

・良点  短時間で勝負がつく

・悪点  早く終わる

半荘戦

・良点  親が二回ある

・悪点  時間がかかる
984名も無き冒険者:2010/05/02(日) 12:27:51 ID:Xc6CzcfP
985名も無き冒険者:2010/05/02(日) 12:40:03 ID:lygrxDdf
986名も無き冒険者:2010/05/02(日) 13:58:29 ID:LJvBHEil
>>983
東風ジワジワくるなこれw
987名も無き冒険者:2010/05/02(日) 16:30:32 ID:FqNL6yaF
相手のツモ率がかなり高い件
しかもスグに・・
988名も無き冒険者:2010/05/02(日) 17:06:21 ID:FqNL6yaF
完全にこちらの牌見られてるな
盗聴機能なんてあるのか
989名も無き冒険者:2010/05/02(日) 19:27:07 ID:3ylcm4Zp
プログラムが見てるのだと、あれほど
990名も無き冒険者:2010/05/02(日) 22:52:49 ID:fYR5rufM
勝ったがくだらねー見せ掛けゲーだな。
これ。
991名も無き冒険者:2010/05/03(月) 10:28:16 ID:PpHQK6x8
だれが勝つかは初めに決まってる。負けを指定されたものは
攻略法を捜して順位をあげなさい。そういうゲーム。雀龍門は
麻雀によく似た別のなにかだから、攻略があるはずなんだがなー。
992名も無き冒険者:2010/05/03(月) 14:24:53 ID:MTfWjemW
負けモードだと当たり牌振り込ませようとプログラムが動く
当たり牌はこれだな よし! と思うとツモられる

どうしようもないw
993名も無き冒険者:2010/05/03(月) 14:53:18 ID:tVq3i5Lc
最近ロビーに痛い奴が沸きすぎだな
994名も無き冒険者:2010/05/03(月) 15:31:57 ID:RoKQ/l1I
右上のX押すのが一番スカッとするな
995名も無き冒険者:2010/05/03(月) 17:15:09 ID:PpHQK6x8
自分が聴牌するとそいつが和了る、というのもある。
どうしたらいい?聴牌すらできねーw
996名も無き冒険者:2010/05/03(月) 20:07:42 ID:6538hQif
>>995
お前何言ってんの?ばか?
997名も無き冒険者:2010/05/04(火) 05:36:51 ID:6drefNOA
死ね
998名も無き冒険者:2010/05/04(火) 05:37:32 ID:6drefNOA
死ね
999名も無き冒険者:2010/05/04(火) 08:42:09 ID:YF5HEiyc
999ならID:6drefNOAが死ぬ
1000名も無き冒険者:2010/05/04(火) 09:54:58 ID:31IFDLoL
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。