【良スレ・良コテ】民神板・審査委員会【あぼーん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
642天之御名無主:2006/01/05(木) 00:21:44
宗教板
「グノーシス派」をテーマに論争合戦 part 1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1071763309/

オカルト板
【叡智】☆グノーシス☆第ニ幕【二元論】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129649938/
643天之御名無主:2006/01/05(木) 09:29:43
>>641
その後のレスからもうかがえるように、グノーシス主義はこの板の範疇(神話学)に入ります。
また、グノーシス主義は神秘主義ではありません。
644天之御名無主:2006/01/07(土) 02:36:28
>>606の中国由来はサーバー移動のためdat落ち

神秘の国・中国神話
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1136404074/l50
伊藤清司・貝塚茂樹、中国の妖怪・山海経
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1007036635/l50
西遊記って
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1004995377/l50
こどものとき読んだ中国の怖い話
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/984715140/l50
封神演義のスレ、つくりました。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1034013650/l50
話題の『中国民俗大系』とは!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1115524499/l50
【上洞】八仙人信仰について語るスレ【八仙】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1135874049/l50
645天之御名無主:2006/01/25(水) 00:18:20
北欧神話スレが多くたっているのは昔からですが
ラグナロク
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1129460616/l50
は単発質問スレで、実際スレを見ると1が削除してよいと発言しているし、見れば一目瞭然で削除してよいと思うんだがどうだろう?
あと>>638の内
北欧神話中で好きな名称と意味
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1122989641/l50
は実質いらないスレだと思う
646天之御名無主:2006/02/07(火) 03:51:13
>>645
上のほうは依頼済みですね。
下のほうもそろそろいいんじゃないでしょうか。
647天之御名無主:2006/02/11(土) 01:04:17
立てるとしたら、
民神板総合案内所も兼ねたスレ立て依頼所じゃないでしょうかね。
しかし、他の板のスレ立て依頼所を知ってますが
板違いのスレを立てる互助会みたいになってる所もあり
考えているとおりの機能を果たすかどうか不明ですね。
648天之御名無主:2006/02/14(火) 02:14:39
判断に迷うようなものまで依頼に多く出されていると
放置される原因になりますよ
「GL.4」、「ふさわしい板が専門外の人には分からないGL5」、「誘導のないGL.6」
などがそうです。
多くの人がネタとして楽しんでいるスレも人気があるのは通りません。
649天之御名無主:2006/02/16(木) 20:17:01
もう一人の人が依頼してるのって、
本来依頼が通るはずなのに説明不足で却下されそうなものが少なくないんじゃないか?
それに加えて、
板違いだけど今まで大目に見て依頼するまでもないと考えられてきたものも多いし。
今大量に出す必要があるんだろうか?
650天之御名無主:2006/02/16(木) 23:22:36
とある話の通じない電波スレを・・・
オカ板に次スレ立てて、プライド捨てて、媚売って、尊敬してる振りして、更にヨイショして
引っ越してもらうことに成功しました。

正攻法・外法とを織り交ぜてレスを消費してくれた皆様に感謝すると共に、
民神板にまた彼らがスレ立てした時は速やかな削除以来を出してくれることをキボンヌ。
651天之御名無主:2006/02/17(金) 00:21:37
このスレに居る方々はあのような暴挙に関与してないでしょ。
何らかの目的を隠すためにこのスレを利用するのはおやめください。
652天之御名無主:2006/03/17(金) 00:40:42
164 :最強スレ :2006/03/16(木) 20:14:19
ドラゴンと龍 Part2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1115005436/l50

最強のドラゴン
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/972204677/l50

最強の妖怪・神・悪魔教えてください 
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1020454796/l50

最強の英雄は誰だ?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1124625988/l50

最強の神
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/953745947/l50
653天之御名無主:2006/04/15(土) 23:49:37
民俗学や神話学が学問の場で何を扱ってるのか
定義をはっきりさせておいたほうがいいんじゃない
世界史や宗教に行くべきスレが最近立ってるけど
間違って立てる人同様
専門知識のない削除人にも判断できない問題だよ
654天之御名無主:2006/04/17(月) 21:11:44
ローカルルールを作るわけだな?
655天之御名無主:2006/04/18(火) 02:16:50
この場合はローカルルールの話じゃないんだ。

心理学や地理学、日本史や世界史そういうもののイメージなら、
専門外の人でも実態とそれほどかけ離れたイメージを持っていない。

しかし、民俗学や神話学はポピュラーじゃないから、
とんでもない誤解を持ったり、かけ離れたイメージを持たれてる可能性がある。
656天之御名無主:2006/04/18(火) 02:19:18
既婚女性板や日本史板に天皇スレが乱立しているから、
天皇板は欲しいという要望に対して、
歴史上の天皇についてなら民俗学や神話学の扱いだろうという話が運営で出ていた。
一般人の認識はこの程度のもんだ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1137257362/541-549
657天之御名無主:2006/04/18(火) 02:20:24
しかし、運営ボランティアがこの板に対して何らなの判断をする場合、
(厳密にそれを適用しないにしても)
そもそもは学問としては、どういうことを扱ってるのか、
解説したリンク先なんかあると親切かなあと思うよ。

そうじゃないと判断の仕様のないことが多いんじゃないかな。
658天之御名無主:2006/04/18(火) 02:30:53
あまり関係ないが天皇板はほしいところだw

しかし難しいな。対象となる「神話」「民俗」って定義があいまい。
それに学問の「神話学」「民俗学」も学者によって千差万別。
伝統的にこの板でやってる「苗字」って民俗なのか?とか。

たいていの宗教には神話が存在するからこの板でOKということもあるし、
たいていの民俗伝承は歴史あっての伝承なんだからこの板でOKということもあるし
659天之御名無主:2006/04/18(火) 02:45:56
神話学板であって、神話板や宗教板でないことは重要だよ。
厳密に取り立てて言わないけれど、
だからといって、そこらへんの境界をなし崩しにするのはどうかと思う。
660天之御名無主:2006/04/18(火) 02:50:09
その辺についてあまりゴチャゴチャ言いたくないが(神話学自体の話をしてるところがどこにある)

だからといって、どうすればいいの?
661天之御名無主:2006/04/18(火) 03:00:49
だからさ、ローカルルールを作る話としてまとめるべきだと言ってるんだよ
神話学とか民俗学とのかの定義をやって、それのとおりに運用しようとするから
合意形成が出来ないのであって、
あくまで2chの民俗・神話板で扱う範囲はここまでというローカルルールを
決めておく場合は、それが世間一般でいうところの神話学や民俗学の定義と
若干ずれていたとしても差し支えない

もともと、定義がないと削除人が困るから定義を作ろうという意見から
出発してるんだろ?
なら、削除人に必要なのはこの板のローカルルールであってさ、
世間一般の共通項である神話学・民俗学の定義なんて大それたものは必要ないんだから
662天之御名無主:2006/04/18(火) 03:40:23
削除人が困っているようにはみえないけど。必要ないと思う。

必要だと思うんなら試案でも提示しろ
663天之御名無主:2006/04/18(火) 05:05:09
>>662
民・神板の削除依頼スレ見て言ってるか?
最近、どんだけ放置されてんのかしらんの?

っていうか、削除人が困ってるかどうかの現状確認とは別に、
すでに削除人が判断に困るであろうハザマの問題が天皇スレなどの
形で現にあるわけだよな

定義のすべてを列挙することはできないが、天皇にまつわる議論に限っていうなら
専用の板があればそちらへ、なければ民・神板か政治政策板でひきうけることになるだろうな
664天之御名無主:2006/04/18(火) 05:22:09
最後の削除依頼から2週間ちょっと、それから依頼されているものも3つだけ。
削除人が別のところで「判断基準について困った」とレスしてるわけでもない。
それ以前のものは普通に処理されてる。
基準がわかりにくいから困っている、と考えるのは短絡的。
単に2ch全体からみた板の重要度が低いだけ。
665天之御名無主:2006/04/18(火) 12:06:54
>それ以前のものは普通に処理されてる。

何ヶ月かかったと思ってる
666天之御名無主:2006/04/18(火) 12:11:48
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1106843774/189-n

基準が明確でない申請は放置されやすい
という指摘が出ている

ってか、↑↑↑のように問題があると認識している人間が複数いるのに
あんただけ問題なしと認識してなかったとしてもしょうがないんだが

だって、「Aについて問題あり」という認識と「Aについて問題なし」
という認識が同時に存在している状態は「Aについての問題認識について問題あり」だからなw
667天之御名無主:2006/04/18(火) 13:38:08
>>666
知恵袋板か鷺板のどこかにも、
趣旨が良く分からずに判断しにくいという議論はあったと思うよ。
668天之御名無主:2006/04/18(火) 13:43:04
>>663
放置されてるものの一部は、削除人とはいえ2chの全部の板の事情がわからないから、
掲示板の趣旨とは違う(他にふさわしい板がある)といわれても、
具体的にその場で思いつかなければ判断は保留されてしまうからだよ。
669天之御名無主:2006/04/18(火) 14:44:44
これは「定義」とか「民俗学とは・・・」以前の「板の事情」の問題だよな。
それを明文化するのがいいことなのか、そもそもできるのか。
670天之御名無主:2006/04/18(火) 14:54:28
どちらでもある
671天之御名無主:2006/05/03(水) 04:05:29
ユダヤ人スレの埋め立てが酷いな他のスレにも及んでいるんだろうか?
672天之御名無主:2006/05/07(日) 20:24:38
>>671
あぼーんされてた。

でも、バベルの塔スレも消えてたよ。少し残念。
673天之御名無主:2006/05/30(火) 19:52:30
今いる創価学会の人間の内で、日蓮大聖人の仏法精神を忘れた者は実際全てもう終わりです。
日蓮大聖人の御誠心は立正安国論の達成にあります。その御誠心を忘れた。
創価学会は屑です。池田は屑です。ばかの1つです。日蓮大聖人の御誠心は
立正安国論の達成にあります。
674天之御名無主:2006/09/04(月) 11:00:19
50スレを下回った413なのであげます。
675天之御名無主:2006/09/04(月) 11:19:10
676天之御名無主:2006/09/11(月) 18:20:16
重複を理由とした削除依頼は、板内の他のスレへの誘導が必須ですよ。
でなければ、不備依頼として却下されます。
677天之御名無主:2006/09/12(火) 21:32:02
>>676
少し違う。却下でなく放置だし、不備依頼という訳ではないし。
678天之御名無主:2006/09/13(水) 01:11:50
>>677
ここで1度注意されてる。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030111834/297

重複の理由の時だけは誘導は必須。誘導がないとほとんどの板では却下されてる。
処理してくれてるのは他の板違いなどの理由にも当てはまると考えたからだろう。
普通はしてくれない。

(誘導はURLと移動してくださいの一言で十分、
住民を説得する必要はないし、削除対象スレで議論してはならない)
679677:2006/09/16(土) 02:41:02
>>678
その削除人は、却下じゃなく放置って言ってるじゃん。
それから、依頼に不備があるとは言ってないし。

実際に、「1129460616:放置。依頼理由に該当すると判断できず。」と書かれている訳で。
大体、処理されたのは誘導した上で再依頼したからだし。


676は、こう書くべきだった様な。

重複を理由とした削除依頼は、板内の他のスレへの誘導が必須ですよ。
でなければ、「依頼理由に該当すると判断できず」として放置されます。
680天之御名無主:2006/09/17(日) 23:35:39
>>679
そうですね、その表現の方が正確でした。
ずっと放置されたままということで、却下でないですね。
681天之御名無主:2006/11/04(土) 19:45:31
サンカを学問的に学びあう(否定アラシ厳禁)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1162626587/

荒らしがやってきました。
682天之御名無主:2006/11/04(土) 21:10:55
荒らしはスルーすろ
683天之御名無主:2006/11/04(土) 23:06:08
アラシ厳禁なんて書いたら撒き餌をしてるのと同じかもね
684天之御名無主:2006/12/07(木) 10:10:39
荒らし報告

最強のドラゴン
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/972204677/
685天之御名無主:2006/12/13(水) 17:53:17
>>684
今回は886だけ通報しといてやるぜ。
686天之御名無主:2007/12/19(水) 14:16:07
「最強のドラゴン」は2が出来ました。
687天之御名無主:2007/12/19(水) 14:40:15
688ガチャピンの外の人 ◆Express/VE :2008/08/31(日) 16:00:31 BE:1221465986-PLT(12529)
                 , - 、
            , ‐く   ', ガチャピンの外の人◆Express/VEの検索結果 約 25,500,000,000 件
           f_  /⌒ヽ
          ノ‐' / /\|  俺はVIP一スパーキングなコテ「ガチャピンの外の人」だ!!
         〈〈〈 く_ノ   人_      
            \` ー‐r‐ ´   「\           , -- 、   
.              ',  ト、     ヽ ヽ、     /     |このスレに居るカスコテども!最強のコテになりたいなら俺に付いて来い!
          __i   {ハ___     |  ',\   ′      |
        /   |  /  \  レi | \/     /|  | マッタクこんなゴミスレに来る俺どんだけスパーキングなんだよwwwwwwwwノンホモの牛乳かよwwwwッハァ!!
.         {     └‐´       ヘ  リリリ   `ヽ、_ム|  レ―‐ 、
         ヽ____(⌒´   ヘ               `n‐nヘヘ ヾー-  .. _ま、そんな訳だ!新世界への扉はもう開きつつあるんだ!
           ヽ      `ヽ    ',       /^\r‐r' l/厶_ノ_,ハ_〉        ̄    ‐- ガチャピンの外の人王国を作る最強コテ集団の一人になるのはお前だ!!
.            ',       ',   ',ー‐―‐く     |ー――――'‐- 、   ____
           ′         ',   ',      \     !           \
             i         l     i       ` ー‐′           |
            l         l                             |  
.              l          l                        |
                l_____l____________________/
              ||    ||          ││    ││
              〈  〉    〈  〉          〈  〉    〈  〉
              └┘    └┘          └┘    └┘
689天之御名無主:2008/09/19(金) 01:34:19
これは雑談スレに書いた方がいいのかな

地理関係の人間が運営の新板要望スレで画策して
民俗学や神話学を語る板を抹消しようとしている

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1219052750/63-72
690天之御名無主:2008/09/19(金) 01:35:19
72 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2008/08/19(火) 12:42:49 ID:6m1MxLtj0
>>63に賛成。趣味の地図マニアの板があってもいいだろう。
ただし人権問題や地域差別に該当しそうな投稿は、事前にLRで厳しく釘を刺しておかないと
現状の二の舞になるだろう。

>>69
そもそも2ちゃんねるの学問文系板のカテゴリ分けは、どうにも理解しがたいものが
あって、再編が必要だと思う。

というわけで便乗提案


【板名】
「地理学」板
「文化人類学」板

【理由】
現在の「地理・人類学」板と「民俗・神話学」板を再編。
より学問ジャンルの実態に即した分けかたにし、内容を深める。


【内容】
「地理学」板
 歴史地理学・人文地理学・環境地理学etc..
 GISとかも

「文化人類学」板
 民族学および民俗学を含む。
 土着の神話などは民俗学の領域に入るのでこの板で。
691天之御名無主
地理学単独の板が欲しいから
人類学の別板を創設する大義名分として、民神板との統合ということにしたいらしい

こんな無茶な意見が通るはずもないとは思うものの、
監視だけはしておいたほうがいいかも

私自身が週に1回しかネットに繋げないことが多いので
見れる人があったら状況を見守って欲しいです