【検索厳禁】第99回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大野香菜
やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。

・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

30overクイズ王の称号は誰のものに?
第99回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2志村けん ◆FBI/31AAAA :04/05/07 00:17 ID:PRf8yAqE
2ゲトーーーー!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
3大野香菜:04/05/07 00:24 ID:hTzcc1d5
ここは「第101回」として利用の予定です
第99回はhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1083856355/
第100回はhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1083856385/
4大人の名無しさん:04/05/07 00:26 ID:hTzcc1d5
過去ログ
第1回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1029554048.html
第2回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030354389.html
第3回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030720105.html
第4回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030905805.html
第5回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031149633.html
第6回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031339996.html
第7回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031501877.html
第8回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031755900.html
第9回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031939953.html
第10回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1032145957.html
第11回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032530569.html
第12回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032640031.html
第13回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032720088.html
第14回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033135452.html
第15回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033660275.html
第16回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033755588.html
第17回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033923204.html
第18回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033779904.html
第19回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1034526088.html
第20回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1034891924.html
第21回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035127312.html
第22回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035441199.html
第23回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035647457.html
第24回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035828910.html
第25回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1036173957.html
第26回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1036992094.html
第27回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1037454556.html
第28回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1037454617.html
第29回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1038058514.html
第30回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1038400934.html
5大人の名無しさん:04/05/07 00:26 ID:hTzcc1d5
第31回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1038642966.html
第32回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039005076.html
第33回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039702551.html
第34回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039703414.html
第35回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1040539004.html
第36回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1040992720.html
第37回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1041263437.html
第38回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1041673503.html
第39回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1042294845.html
第40回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1042539930.html
第41回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043069041.html
第42回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043564770.html
第43回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043937755.html
第44回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044368601.html
第45回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044709180.html
第46回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044966905.html
第47回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1045376432.html
第48回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1045753884.html
第49回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1046004828.html
第50回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1046614744.html
第51回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047044245.html
第52回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047344954.html
第53回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047720559.html
第54回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1048088195.html
第55回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1048402007.html
第56回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049017071.html
第57回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049383418.html
第58回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049812163.html
第59回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1050233501.html
第60回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1050587605.html
6大人の名無しさん:04/05/07 00:27 ID:hTzcc1d5
第61回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1050934193.html
第62回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051282943.html
第63回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051599175.html
第64回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051933814.html
第65回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052116073.html
第66回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052520311.html
第67回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052874689.html
第68回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1053265106.html
第69回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1053/10539/1053951321.html
第70回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1054/10544/1054473714.html
第71回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1055/10551/1055167082.html
第72回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1055/10556/1055691446.html
第73回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1056/10565/1056506464.html
第74回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1057/10574/1057408850.html
第75回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1058/10585/1058539641.html
第76回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1059/10597/1059745140.html
第77回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1060/10609/1060957366.html
第78回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1062/10620/1062006651.html
第79回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061771.html
第80回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061324.html
第81回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061582.html
第82回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1067/10674/1067436001.html
第83回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10682/1068216183.html
第84回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10688/1068816321.html
第85回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1069/10696/1069680837.html
第86回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1070/10704/1070472065.html
第87回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1071/10717/1071749613.html
第88回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1072/10722/1072278620.html
7大人の名無しさん:04/05/07 00:27 ID:hTzcc1d5
8大人の名無しさん:04/05/07 00:28 ID:hTzcc1d5
歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
9大人の名無しさん:04/05/07 00:30 ID:hTzcc1d5
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
第47回:桂小金治
第48回:山口 崇
第49回:大橋巨泉
第50回:みのもんた
第51回:徳川無声
第52回:石坂浩二
第53回:高橋圭三
第54回:スーパー仁くん
第55回:泉 大助
第56回:楠田枝里子
第57回:山城新伍
第58回:矢島正明
第59回:柳家金語楼
第60回:島田紳介
10大人の名無しさん:04/05/07 00:30 ID:hTzcc1d5
第61回:逸見政孝
第62回:百太郎
第63回:古舘伊知郎
第64回:石澤典夫
第65回:高島忠夫
第66回:愛川欽也
第67回:畦地令子
第68回:尾島勝敏(NHK)
第69回:関根勤
第70回:長沢 純
第71回:道蔦岳史
第72回:家森幸子
第73回:大島智子
第74回:小堺一機
第75回:中島 梓 人形
第76回:坂東英二
第77回:トランプマン
第78回:はらたいらさんに全部
第79回:竹下・三択女王・景子
第80回:林家こぶ平
第81回:腹立つ海苔
第82回:今何問目?
第83回:スフィンクス
第84回:ノンセクションの20
第85回:芸能・音楽の10
第86回:小林千登勢
第87回:水野裕子(結構毒舌)
第88回:篠沢教授
第89回:屋根裏のアナウンサー
第90回:桂 文珍
11大人の名無しさん:04/05/07 00:31 ID:hTzcc1d5
第91回:石橋貴明
第92回:象印賞
第93回:増田 貴光(再登場)
第94回:大和田伸也
第95回:辰巳琢郎
第96回:小山鎮夫
第97回:ゴールデンハンマー
第98回:ルー大柴
第99回:福澤 朗
第100回:内田恭子
12 ◆SHAchi0B7A :04/05/07 00:38 ID:Ek3CMMZP
>>1 大野春菜さん(ってどなたでしょうw)
新スレ立てありがとうございます、またお世話になります。
ココが実質第100回記念スレですね。
13 ◆SHAchi0B7A :04/05/07 00:40 ID:Ek3CMMZP
あ!スイマセン!ここは実質101回スレですね。
14大野香菜:04/05/07 00:40 ID:hTzcc1d5
>>12
「春菜」ではなく「香菜」です。よろしくお願いします。
「クイズ天国と地獄」その他でアシスタントをしておりました。
「ママと遊ぼう! ピンポンパン」4代目「かおりお姉さん」でもありました。
15 ◆TETEGcvoTg :04/05/07 00:41 ID:5zYK6Ioo
>>12 しゃちさん
「春奈」さんって誰?(w
16 ◆SHAchi0B7A :04/05/07 00:42 ID:Ek3CMMZP
>>15 大野香菜さん
度重なるご無礼、どうかご容赦をw
17 ◆SHAchi0B7A :04/05/12 21:19 ID:ZP/Eco6R
【皆様へお願い】
ココは第壱百壱回スレとして使用予定のスレッドです
しばらく重複しますがしばしご容赦をいただきたく・・。

18大人の名無しさん:04/05/16 23:14 ID:nEi5Uypw
ひっそりと保守・・・
19 ◆SHAchi0B7A :04/05/16 23:44 ID:cVyPmli/
>>18さん、乙ですw

【検索厳禁】第100回クイズ★雑学王決定戦!
>1は内田恭子
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle/1083856385/l50
20 ◆SHAchi0B7A :04/05/16 23:45 ID:cVyPmli/
・・・て今確認したら、しっかりと>>19の内容が入ってますねw

流石でございます。
21大人の名無しさん:04/05/22 20:12 ID:WxIELKWp
こっそりと保守・・・
22コービー博士 :04/05/27 01:01 ID:Y8COh7a8
前スレ
1000 しゃちさん
千手観音正解です!!

101回目おめでとうございます!!
23しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/27 01:02 ID:tD9ehbGN
トンビーしゃちです

101回スレ到達!皆さんおめでとうございます〜!
24コービー博士 :04/05/27 01:05 ID:Y8COh7a8
【Q】
メンデレーエフ の名を記念して付けられた、、、
25コービー博士 :04/05/27 01:07 ID:Y8COh7a8
【Q】
メンデレーエフ の名を記念して付けられた、
メンデレビウム(元素記号 Md)の原子番号は?
26 ◆TETEGcvoTg :04/05/27 01:07 ID:kvHu8kEx
>>25
101
27しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/27 01:07 ID:tD9ehbGN
>>24 ハカセ
もしかして・・・めでたい ですか?
28コービー博士 :04/05/27 01:08 ID:Y8COh7a8
>>26 ◆TETEGcvoTgさん
正解です!!

【A】101
29 ◆TETEGcvoTg :04/05/27 01:09 ID:kvHu8kEx
【Q】
以下の数字はある法則に従って並んでいます。
( )に入る数字はいくつでしょう?

2, 3, 5, 7, 11, 13, 17, 19, 23, 29, 31, 37, 41,
43, 47, 53, 59, 61, 67, 71, 73, 79, 83, 89, 97,
(  ), 103, 107, 109, 113, 127, 131, 137, 139, 149, 151,,,,,,
30て ◆TETEGcvoTg :04/05/27 01:10 ID:kvHu8kEx
>>26 >>29
コテハンが変になってました。。。
31コービー博士 :04/05/27 01:14 ID:Y8COh7a8
>>29
101?(良くワカリマセンガw)
32て ◆TETEGcvoTg :04/05/27 01:14 ID:kvHu8kEx
>>31 博士 正解です
【A】 101

素数をちいさいものから順に書いていました。
33て ◆TETEGcvoTg :04/05/27 01:15 ID:kvHu8kEx
それではそろそろ眠ります。
お休みなさいませ   (^o^)ノシ
34コービー博士 :04/05/27 01:18 ID:Y8COh7a8
>>32 てさん なるほど〜

では小生もそろそろ失礼します。
35ちょんまげ:04/05/27 18:57 ID:pUoCLbdT
前スレで千手観音の問題がありましたが、実は千手観音の手は40本なんですよ。
36コービー博士:04/05/27 20:37 ID:o64HgAQp
>>35 ちょんまげさん
それは千手観音像の話ではないでしょうか?
千本の手を造るのが大変なので省略して(千本を表現して)いるという。
どこかに千本の手を持った千手観音像が存在すると
聞いたことがあるような気もしますが定かではありません・・
37て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:12 ID:/68Q0sH0
誰かいますか?

【Q】
「左右の大きさ・形・色などの釣り合いがとれていること。対称。」を英語で言うと、
38しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/28 00:14 ID:BYkwflJ2
>>37 て さん

「新芽取り」=シンメトリー?
39て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:16 ID:/68Q0sH0
>>38 しゃちさん 違います


【Q】
「左右の大きさ・形・色などの釣り合いがとれていること。対称。」を英語で言うと、
「シンメトリー」ですが、その反対の意味の英語は?



(こんな時間に鯖が復活したら、夜更かしをしてしまう。。。)
40大人の名無しさん:04/05/28 00:18 ID:w1vew9xs
アシンメトリー
のことですか?
41不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/28 00:18 ID:WpNpWfDb
ソシオメトリー?
42しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/28 00:18 ID:BYkwflJ2
わははは!引っかかってしまいました_| ̄|○

非対称?ジオメトリー?
43て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:19 ID:/68Q0sH0
>>40 名無しさん  惜しいです。

>>41 不如帰さん  やや惜しいです。
44て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:19 ID:/68Q0sH0
>>42 しゃちさん  ややや惜しいです
45大人の名無しさん:04/05/28 00:21 ID:w1vew9xs
発音の問題かな
エイシンメトリー?

↑アメリカンですけど
46て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:23 ID:/68Q0sH0
>>40  >>45 名無しさん
すんません、正解でした!

【A】
アシメトリー[asymmetry]
これ、綴りからいったら、「あしんめとりー」とも発音しそうですね。。。
47不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/28 00:28 ID:WpNpWfDb
【Q】ロシアのバイカル湖に7万〜9万頭も生息する
一般的には海で暮らしている生き物とは?
48大人の名無しさん:04/05/28 00:29 ID:w1vew9xs
アザラシ?
49しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/28 00:29 ID:BYkwflJ2
>>47 不如帰さん

・・・・ラッコですか?
50不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/28 00:30 ID:WpNpWfDb
最近瞬殺されまくりだなぁ orz
>>48さんお見事!
【A】アザラシ でした。 バイカルアザラシという固有種だそうです。
51て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:32 ID:/68Q0sH0
【Q】
アラメ・カジメ・コンブなど大形の褐藻類が繁茂している所を、なんと呼ぶでしょう。
(「藻場」では不正解とします)
52しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/28 00:34 ID:BYkwflJ2
>>51 て さん

ケルプ?
53不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/28 00:36 ID:WpNpWfDb
海草棚?
54て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:36 ID:/68Q0sH0
>>52 しゃちさん 違います
漢字3文字です
55て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:36 ID:/68Q0sH0
>>53 不如帰さん  違います

最初の「海」は合ってます。
56しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/28 00:37 ID:BYkwflJ2
繁茂海?
57て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:38 ID:/68Q0sH0
>>56 しゃちさん 違います

ヒント) 「海●◎」
58しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/28 00:39 ID:BYkwflJ2
海草原?
59て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:40 ID:/68Q0sH0
>>58  しゃちさん 違います

ヒント)  「海中◎」

もうちょっとしたら答え晒します
60大人の名無しさん:04/05/28 00:42 ID:w1vew9xs
海中林?
61不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/28 00:43 ID:WpNpWfDb
海中田?
62て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:43 ID:/68Q0sH0
>>60 名無しさん  正解!

【A】 海中林   でした。

名無しさん、3連荘ですね!
63て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:44 ID:/68Q0sH0
>>61 不如帰さん  ちょっと惜しかったです。
大型海藻なので、「田」ではなく「林」ということで。。。
64大人の名無しさん:04/05/28 00:45 ID:w1vew9xs
>>62
どうも。
今度のはヒント頼りでした
65て ◆TETEGcvoTg :04/05/28 00:48 ID:/68Q0sH0
それではお先に失礼します。
おやすみなさい。  ノシ
66大人の名無しさん:04/05/29 14:59 ID:W+/r/xeD
? 過去ログ見れないな・・・
67でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 20:48 ID:5MJ3sd9q
【Q】
1.他人の土地で10年
2.床屋は2年
68しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 20:54 ID:M5Ca+1en
>>67 でぽんさんこんばんは〜。

取得時効?
69名無し ◆JowRDoBMko :04/05/29 20:56 ID:MlqGwGbX
代襲?
70でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:00 ID:N2g5jblM
>>68 しゃちさん、正解!! お見事!
 レス遅れてスイマセン・・・
 マウスが不安定なもので(泣)
71でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:01 ID:N2g5jblM
【A】(消滅)時効 でした
1.他人の土地を自分のものだと誤認し、10年占有すれば所有権を取得できる(民法162条・取得時効)
(他者の物件であると承知の上で所有の意思をもって占有した場合は20年)
2.散髪代は2年(民法173条)
3.靴の修理料金は2年(民法173条)
4.交通事故の賠償請求権 3年(民法724条)
5.ボウリングの料金は1年(民法174条)
6.医師・産婆および薬剤師の治術、勤労および調剤は3年(民法170条)
7.宿泊代は1年(民法174条)
8.金の貸借による債権は10年(民法167条)
9.宝くじの当選金は、支払い開始日から1年(当せん金付証票法 第12条)
10.飲食代は1年(民法174条)

ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jiko.htm

ちなみに、民事上の時効は成立を主張しなければ効果はありません(時効の援用 民法145条)。
債務者が時効に気付いていなければ、債権は主張できます。
債務者が債務を承認した時点で、時効は中断します(つまり、請求できます)。
間違っても「時効なんだけど、払って」とは言わない様にw
72しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 21:02 ID:M5Ca+1en
>>70 でぽんさん

床屋の取得時効??何の権利ですかねぇ・・バリカン??
73でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:03 ID:N2g5jblM
>>72 しゃちさん、
 床屋は散髪代の請求権ですw
74でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:04 ID:N2g5jblM
もいっちょ

【Q】
高嶋 政伸 特左(弟)が「ゴジラvsビオランテ」、高嶋 政宏 (兄)が「ゴジラvsデストロイア」
で演じた自衛官「黒木 翔」の階級は?
75大人の名無しさん:04/05/29 21:04 ID:+fUPZX6p
一茶ぐらい。
76でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:05 ID:N2g5jblM
>>74 あ、失敗・・・
忘れてください・・・トホホ
77しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 21:05 ID:M5Ca+1en
>>73 でぽんさん
ああ!消滅 取得 併せての「時効」が正解だったんですねw

了解しましたw
78でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:06 ID:N2g5jblM
>>75さん、ゴメンなさい、
【A】を書いてしまいました・・・
79日本食研:04/05/29 21:06 ID:UtJd62jA
二等兵
80大人の名無しさん:04/05/29 21:06 ID:W+/r/xeD
>>78
ああ、「特佐」ってことですか
81しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 21:08 ID:M5Ca+1en
兄ちゃんの階級は何だったんでしょうね?
82でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:08 ID:N2g5jblM
>>80さん、
 って事ですw
 折角皆さんの琴線に触れる問題かと張り切っていたのですが・・・
83でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:10 ID:N2g5jblM
>>81 しゃちさん、
高島兄弟、いずれも黒木特左です。
同じ黒木特左でも、弟の方は特殊戦略作戦室のスタッフ役、
兄の方はスーパーX3(巨大災害時の救助活動用に特別に開発された機体)クルーチーフ役でした。
格下げ?
84細かい突っ込みですが:04/05/29 21:12 ID:W+/r/xeD
特「佐」ですね
「特任陸佐」とでもいうのでしょうか?
自衛隊に実在しているのでしょうかね
85でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:12 ID:N2g5jblM
これならどうだ!
【Q】
競馬の当たり馬券による配当は、確定申告上「何」所得になるでしょう?
86大人の名無しさん:04/05/29 21:13 ID:W+/r/xeD
雑所得?
87名無し ◆JowRDoBMko :04/05/29 21:13 ID:MlqGwGbX
雑所得?
88でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:15 ID:N2g5jblM
>>86さん、>>87 ドブさん、
雑所得ではありません。
一つ消えた!
89大人の名無しさん:04/05/29 21:15 ID:W+/r/xeD
では穴狙いで・・
事業所得?
90しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 21:16 ID:M5Ca+1en
>>83 でぽんさん

あ、違う映画(ちゃんと読んでませんでした、失礼)にそれぞれが同じ「黒木特佐」役で
出演したんですね。

特佐の位置づけが判りませんねぇ・・一佐の上なのか三佐の下なのか・・。
91名無し ◆JowRDoBMko :04/05/29 21:16 ID:MlqGwGbX
一時所得?
92大人の名無しさん:04/05/29 21:16 ID:+fUPZX6p
競馬の収入って無税でしょ。
93しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 21:16 ID:M5Ca+1en
>>85 不労所得
94日本食研:04/05/29 21:16 ID:UtJd62jA
一時所得
95大人の名無しさん:04/05/29 21:19 ID:4fpvtfEe
労働所得?
96でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:19 ID:N2g5jblM
>>91 ドブさん、
>>94 日本食研さん、
 正解!! お見事!

【A】一時所得 でした。
 必要経費を差し引いて、50万控除の後、プラスがあれば1/2で課税対象となります。
97日本食研:04/05/29 21:19 ID:UtJd62jA
年金、税金、は職業がら勉強させられたよ
98でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:21 ID:N2g5jblM
>>90 しゃちさん、
特左は、階級を度外視して進言する権限が与えられた階級です。
階級が絶対の自衛隊において、上官の意に逆らうのはありえません。
しかし、それではストーリーが変更されてしまうので、東宝と自衛他の話し合い(w)で急遽設定された架空の階級です。
99日本食研:04/05/29 21:21 ID:UtJd62jA
殆ど忘れたけどね
100でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:22 ID:N2g5jblM
>>97 日本食研さんは社会保険庁の方ですか?

>>99 あ、忘れてくださいw
101大人の名無しさん:04/05/29 21:23 ID:+fUPZX6p
【Q】競馬問題(アメリカ)
ワンプラスワンプラスワンとは?
102日本食研:04/05/29 21:24 ID:UtJd62jA
ビタワンの飼葉
103でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:24 ID:N2g5jblM
>>101 素直に、「3」?
104大人の名無しさん:04/05/29 21:26 ID:4fpvtfEe
単勝複式?

此れしか知りません(w
105大人の名無しさん:04/05/29 21:26 ID:+fUPZX6p
【Q】競馬問題(アメリカ) 全米のギャンブラーが、その年の運試しをします。
ワンプラスワンプラスワンとは?
106日本食研:04/05/29 21:26 ID:UtJd62jA
>>100
いいえ、違います。職業、余り書くとバレますので勘弁を
107でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:29 ID:N2g5jblM
>>106 2ちゃんに出入りしているとマズイ職業ですねw

>>105 3レース続けて当てる事?
108大人の名無しさん:04/05/29 21:30 ID:+fUPZX6p
【A】競馬問題(アメリカ) 全米のギャンブラーが、その年の運試しをします。
ワンプラスワンプラスワンとは?
その年の第一開催日の第一レースの1番枠の馬に賭けることを言います。
109でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:32 ID:N2g5jblM
>>108 うわ〜、その馬すごいプレッシャーw
110コービー博士 :04/05/29 21:33 ID:jdbJEWmV
【Q】
「激しく裂ける」というギリシャ語が語源の野菜は?
111でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:34 ID:N2g5jblM
>>110 博士、今やってますねw

セロリ?(あと10分待ってもらえると)
112しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 21:34 ID:M5Ca+1en
不思議発見見てるんですがw
113でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:35 ID:N2g5jblM
あ、答え出ちゃったw
114コービー博士 :04/05/29 21:35 ID:jdbJEWmV
>>111 ちゃいいます・・・
ああ答えがw
115コービー博士 :04/05/29 21:36 ID:jdbJEWmV
【A】アスパラガス
失礼しました〜
116でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:38 ID:N2g5jblM
じゃ、ギリシャつながりで、
【Q】
「It's all Greek to me.」
意味は?
117て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 21:39 ID:eouCieiU
こんばんわ

>>116  でぽんさん

全然わかりません。(w  
118コービー博士 :04/05/29 21:39 ID:jdbJEWmV
>>116
チンプンカンプン
119名無し ◆JowRDoBMko :04/05/29 21:39 ID:MlqGwGbX
私をぐりぐりしてェ〜    ?
120ちょんまげ:04/05/29 21:39 ID:RDM5i4n8
全ての道はギリシャへと通ず。
121名無し ◆JowRDoBMko :04/05/29 21:40 ID:MlqGwGbX
すべての道はギリシャに通ず?
122でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:40 ID:N2g5jblM
>>117-118 てさん、博士、正解! 簡単でしたねw

【A】「そいつはわたしにちんぷんかんぷんだ」 でした
123でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:42 ID:N2g5jblM
>>119 ドブさん、見なかったことにしますw

>>120-121 ケコ〜ンww
124ちょんまげ:04/05/29 21:42 ID:RDM5i4n8
あ〜、同じボケが・・・
おいらも修行が足りないな。
125ちょんまげ:04/05/29 21:43 ID:RDM5i4n8
お尻を拭く。
126でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:45 ID:N2g5jblM
【Q】欧米で「悪魔の言葉」と称されるほど特異な文法単語を持つ言葉は?
127コービー博士 :04/05/29 21:46 ID:jdbJEWmV
>>126
ルーン文字?
128大人の名無しさん:04/05/29 21:46 ID:4+FB1E8f
エスペラント語
129日本食研:04/05/29 21:46 ID:UtJd62jA
日本語
130大人の名無しさん:04/05/29 21:47 ID:W+/r/xeD
どっちだったかな〜

バスク語?
131コービー博士 :04/05/29 21:48 ID:jdbJEWmV
バイキング語?
132でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:48 ID:N2g5jblM
>>127 博士、その言葉知りませんw でも違います。

>>128さん、エスペラントはヨーロッパの最大公約数的な言語ですから、
修得はそれほど難しくないのでは?(私は喋れないけどw)
133名無し ◆JowRDoBMko :04/05/29 21:48 ID:MlqGwGbX
朝鮮語?
134日本食研:04/05/29 21:49 ID:UtJd62jA
東北弁
135でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:49 ID:N2g5jblM
>>130さん、正解! お見事!
【A】バスク語でした。
スペインでは犯罪者を追求するときに「バスク語を習わせるぞ」
という言葉が脅し文句になるほどだそうです。
136日本食研:04/05/29 21:52 ID:UtJd62jA
アンドレ・ザ・ジャイアント
137でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:54 ID:N2g5jblM
>>136 フランシスコ・ザビエルもですねw
138日本食研:04/05/29 21:57 ID:mMPuC1ih
フランシスコ・ザビエルやっぱりそーか。漫画でバスク人になってたわ。
139でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 21:58 ID:N2g5jblM
>>138 ゴルゴでしたっけ?
140日本食研:04/05/29 21:59 ID:mMPuC1ih
>>139
コンデ・コマ
141でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 22:04 ID:N2g5jblM
>>140 う〜ん、知らない・・・失礼しました・・・
142大人の名無しさん:04/05/29 22:08 ID:W+/r/xeD
>>140
それは日本人ですね
143日本食研:04/05/29 22:08 ID:mMPuC1ih
グレーシー柔術のルーツ前田光世の漫画
144日本食研:04/05/29 22:10 ID:mMPuC1ih
喧嘩では無敵だったらしい日本人
145ちょんまげ:04/05/29 22:11 ID:fuRQdJ0a
>143
それ、数年前に東スポで連載してたヤツだね?
146コービー博士 :04/05/29 22:14 ID:jdbJEWmV
【Q】
TVドラマ「柔道一直線」の技術指導を行なった柔道家で、、、
147コービー博士 :04/05/29 22:16 ID:jdbJEWmV
【Q】
TVドラマ「柔道一直線」の技術指導を行なった柔道家で、
前田光世に柔術を学んだカーロス・グレーシーの弟
エリオ・グレーシーを破った、、、
148日本食研:04/05/29 22:16 ID:mMPuC1ih
>>145
そう。東スポに小説が連載されてた。
少年サンデーに漫画の方は連載されてた。
149コービー博士 :04/05/29 22:17 ID:jdbJEWmV
【Q】
TVドラマ「柔道一直線」の技術指導を行なった柔道家で、
前田光世に柔術を学んだカーロス・グレーシーの弟
エリオ・グレーシーを破ったり、力道山と試合を
した事でも知られる人物とは?
150日本食研:04/05/29 22:18 ID:RJGym3y3
木村政彦
151ちょんまげ:04/05/29 22:18 ID:fuRQdJ0a
>148
東スポでも漫画が連載されてましたよ。

木村政雄?
152コービー博士 :04/05/29 22:18 ID:jdbJEWmV
>>150 日本食研さん
正解です!!
153コービー博士 :04/05/29 22:19 ID:jdbJEWmV
>>151 ちょんまげさん
惜しいのですが、名前の最後だけ違います・・・
154しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 22:21 ID:M5Ca+1en
亀>>ですが・・>>132 でぽんさん

ルーン文字ってのはバイキング文字の元祖で北欧系の古代文字です。

ナチス・ドイツの親衛隊といえば「雷様」のようなギザギザマークが有名と
思いますがアレがルーン文字で表記された「SS」マークなんです。

たまに来日する外人バンド「KISS」の「SS」の文字といえばわかりやすいでしょうか?
155日本食研:04/05/29 22:21 ID:RJGym3y3
むかし、SRSで木村政彦さんの特集やってた。
156ちょんまげ:04/05/29 22:22 ID:fuRQdJ0a
あ、木村政彦だった。
木村政雄はズラオヤジだった。
http://www.km-jimusho.com/
157日本食研:04/05/29 22:23 ID:RJGym3y3
>>151
あれ?何か混乱してるな
158て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:23 ID:eouCieiU
【Q】
14都府県に存在
159でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 22:23 ID:N2g5jblM
>>154 しゃちさん、ありがとうございます。
 稲妻マークですね(ソレばかりじゃないんだろうけど)。
160ちょんまげ:04/05/29 22:24 ID:fuRQdJ0a
国立天文台?
161て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:25 ID:eouCieiU
【Q】
14都府県に存在
東京都266カ所  大阪府102カ所  神奈川県74カ所  兵庫県29カ所  埼玉県13カ所  愛知県6カ所・・・  
162て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:26 ID:eouCieiU
>>160 ちょんまげさん 違います

【Q】
14都府県に存在  全国に1,082カ所
東京都266カ所  大阪府102カ所  神奈川県74カ所  兵庫県29カ所  埼玉県13カ所  愛知県6カ所・・・ 
163日本食研:04/05/29 22:26 ID:RJGym3y3
ファミリーマート
164名無し ◆JowRDoBMko :04/05/29 22:26 ID:MlqGwGbX
地震観測所?
165日本食研:04/05/29 22:27 ID:RJGym3y3
ガスト
166しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 22:27 ID:M5Ca+1en
>>162 て さん

自動車教習所?
167て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:28 ID:eouCieiU
>>163 日本食研さん  違います
>>164 どぶさん 違います

【Q】
14都府県に存在  全国に1,082カ所
東京都266カ所  大阪府102カ所  神奈川県74カ所  兵庫県29カ所  埼玉県13カ所  愛知県6カ所・・・ 
ピーク時1時間のうち55分以上◎◎なものは全国で46カ所
168大人の名無しさん:04/05/29 22:29 ID:+fUPZX6p
高層ビル?
169大人の名無しさん:04/05/29 22:29 ID:3w99bZge
北海道にはないということか・・・
170日本食研:04/05/29 22:29 ID:RJGym3y3
コインパーキング
171て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:30 ID:eouCieiU
>>166 まで正解ありません


【Q】
14都府県に存在  全国に1,082カ所
東京都266カ所  大阪府102カ所  神奈川県74カ所  兵庫県29カ所  埼玉県13カ所  愛知県6カ所・・・ 
ピーク時1時間のうち55分以上◎◎なものは全国で46カ所
ピーク時1時間のうち△△が4回以下のものは全国で23カ所
172ちょんまげ:04/05/29 22:30 ID:fuRQdJ0a
救急病院?
173しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 22:31 ID:M5Ca+1en
わかった!「踏切!」
174大人の名無しさん:04/05/29 22:31 ID:W+/r/xeD
開かずの踏みきり
175て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:31 ID:eouCieiU
>>170 まで正解ありません


【Q】
14都府県に存在  全国に1,082カ所
東京都266カ所  大阪府102カ所  神奈川県74カ所  兵庫県29カ所  埼玉県13カ所  愛知県6カ所・・・ 
ピーク時1時間のうち55分以上◎◎なものは全国で46カ所
ピーク時1時間のうち△△が4回以下のものは全国で23カ所

◎◎◎による定義
・ピーク時1時間の××が40分以上
または
・1日の●●が5万台時以上
176て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:32 ID:eouCieiU
>>173 しゃちさん 近い
>>174 名無しさん ほとんど合っているのですが、「正式な名称」でお願いします
177て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:33 ID:eouCieiU
【Q】
14都府県に存在  全国に1,082カ所
東京都266カ所  大阪府102カ所  神奈川県74カ所  兵庫県29カ所  埼玉県13カ所  愛知県6カ所・・・ 
ピーク時1時間のうち55分以上交通遮断しているものは全国で46カ所
ピーク時1時間のうち開放回数が4回以下のものは全国で23カ所

国土交通省による定義
・ピーク時1時間の遮断時間が40分以上
または
・1日の交通遮断量が5万台時以上
178日本食研:04/05/29 22:33 ID:RJGym3y3
陸橋
179て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:34 ID:eouCieiU
【Q】
14都府県に存在  全国に1,082カ所
東京都266カ所  大阪府102カ所  神奈川県74カ所  兵庫県29カ所  埼玉県13カ所  愛知県6カ所・・・ 
ピーク時1時間のうち55分以上交通遮断しているものは全国で46カ所
ピーク時1時間のうち開放回数が4回以下のものは全国で23カ所

国土交通省による定義
・ピーク時1時間の遮断時間が40分以上
または
・1日の交通遮断量が5万台時以上


答えは「○○○○○○踏切」(○には1文字ずつ入ります)
180しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 22:34 ID:M5Ca+1en
長時間閉塞踏切?
181阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/29 22:34 ID:M01o9SjF
開かずの踏み切り
182日本食研:04/05/29 22:34 ID:RJGym3y3
高架橋
183ちょんまげ:04/05/29 22:35 ID:fuRQdJ0a
長時間閉鎖踏み切りとか?
184て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:35 ID:eouCieiU
>>182 まで正解ありません

答えは「○○○○○○踏切」(○には1文字ずつ入ります)
○ は全てカタカナです
185コービー博士 :04/05/29 22:36 ID:jdbJEWmV
長時間無開放踏切?
186でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 22:36 ID:N2g5jblM
なかなか踏み切れない踏み切り
187て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:36 ID:eouCieiU
>>180 = >>183
ケコン(w
188でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 22:36 ID:N2g5jblM
オーマイガッ踏み切り
189しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 22:37 ID:M5Ca+1en
ハタメイワク?
190酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 22:37 ID:ZnmtP61o
ヒラカナイネ
191コービー博士 :04/05/29 22:37 ID:jdbJEWmV
マジムカツク踏切?
192て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:38 ID:eouCieiU
>>188 でぽんさん 違います

でも
小さい「ッ」が入っているところ と
濁音が1つ入っているところ  は、合ってます
193ちょんまげ:04/05/29 22:38 ID:fuRQdJ0a
通せんぼ踏み切り?
194でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/29 22:38 ID:N2g5jblM
サナバビッチ踏切
195て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:39 ID:eouCieiU
>>189-191 違います
でも >>190 酔さんの  「ネ」が入るところは合ってます
196ちょんまげ:04/05/29 22:39 ID:fuRQdJ0a
ガッツ踏み切り
197酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 22:39 ID:ZnmtP61o
マジッスかこれ
198しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 22:40 ID:M5Ca+1en
ボトルネック踏切?
199て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:40 ID:eouCieiU

○○○ネッ○踏切

 濁音が1つ入ります
200コービー博士 :04/05/29 22:40 ID:jdbJEWmV
ジャパネット高田踏切?
201ちょんまげ:04/05/29 22:40 ID:fuRQdJ0a
ガッツ&チョッチュネー踏み切り
202て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:40 ID:eouCieiU
>>198  しゃちさん 正解!


【A】
ボトルネック踏切


でした
203しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 22:41 ID:M5Ca+1en
>>200 ハカセ
それは「踏切」いうより「値切り」ですねw

>>202 て さん、ピーヒョロ失礼w
204て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:43 ID:eouCieiU
「踏切」がでてからのボケ解答の嵐、ありがとうございました。
205酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 22:47 ID:ZnmtP61o
てさん
あれ出してみましょうか?瞬殺覚悟で。
206て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:48 ID:eouCieiU
>>205 酔さん
「あれ」とは何ですか? ティムポ?
207酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 22:48 ID:ZnmtP61o
じょですよ。
208ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/05/29 22:49 ID:UQMiYUR4
出すんだジョー?
209て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 22:50 ID:eouCieiU
>>207 酔さん
どうぞ!
210日本食研:04/05/29 22:50 ID:RJGym3y3
ジョン万次郎
211酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 22:51 ID:ZnmtP61o
でわ

【Q】
あしたのジョーのモデルと言われているのは誰?
212日本食研:04/05/29 22:51 ID:RJGym3y3
ジョン・レノン
213コービー博士 :04/05/29 22:52 ID:jdbJEWmV
>>211
タコ八郎?
214日本食研:04/05/29 22:52 ID:RJGym3y3
たこ八郎
215大人の名無しさん:04/05/29 22:52 ID:3w99bZge
>>211
ピストン堀口?
216名無し ◆JowRDoBMko :04/05/29 22:52 ID:MlqGwGbX
ガッツ石松?
217キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 22:52 ID:2dT8JKY9
>>211たこ八郎こと斎藤清作ニダ。
218ちょんまげ:04/05/29 22:53 ID:e0lgUkjZ
>213
ノーガード戦法は、確かにタコ八郎だな。
219酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 22:53 ID:ZnmtP61o
キムさん大正解!
やはり瞬殺でした_| ̄|○
220酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 22:54 ID:ZnmtP61o
>>214,日本食研も正解!
221キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 22:55 ID:2dT8JKY9
甥の斎藤なんたらてのもプロデビューしとたニダが
その後どーなたニダかね?
222酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 22:57 ID:ZnmtP61o
live2chで今書いてますけど
表示レスが少なすぎ!
博士も正解、 日本食研さん
223キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 23:03 ID:2dT8JKY9
ポール・ニューマンが実在の元世界ミドル級チャンピオン、
ロッキー・グラジアノを演じた映画『傷だらけの栄光』。
当初、ロッキー役に予定されていた俳優は誰?
224日本食研:04/05/29 23:04 ID:RJGym3y3
モハメド・アリ
225キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 23:04 ID:2dT8JKY9
>>223 ありゃ【Q】忘れたニダ。
226コービー博士 :04/05/29 23:04 ID:jdbJEWmV
>>223
スティーブ・マックイン?
227しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:06 ID:M5Ca+1en
・・・レーガンじゃなかったですか?
228キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 23:07 ID:2dT8JKY9
>>224 日食さん
ボケとるのかなんだかよーわからんニダが
まだプロデビューもしとらんニダね。

>>226 博士ぶ〜ニダ。
229コービー博士 :04/05/29 23:08 ID:jdbJEWmV
>>228
チャールトン・ヘストン?
230キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 23:09 ID:2dT8JKY9
>>227 しゃちさん
そりゃ『カサブランカ』ニダ。

降ろされたわけでなく、
実際出演が不可能になたニダよ。
231コービー博士 :04/05/29 23:10 ID:jdbJEWmV
>>230
クラーク・ゲーブル?
232しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:10 ID:M5Ca+1en
わはは!失礼しました!

>>230 ジェームス・ディーン?
233酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 23:11 ID:ZnmtP61o
不可能でジェームス・ディーン?
234コービー博士 :04/05/29 23:11 ID:jdbJEWmV
↑それっぽいですね・・・
モンゴメリ・クリフト?
235ちょんまげ:04/05/29 23:11 ID:e0lgUkjZ
ミッキー・ローク
236キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 23:11 ID:2dT8JKY9
>>229,>>231 博士どっちもぶ〜ニダ。

シナリオが完成した時、すでにこの世の人ではなかたニダね。
237日本食研:04/05/29 23:12 ID:RJGym3y3
ジェームス・三木
238日本食研:04/05/29 23:13 ID:RJGym3y3
イーデス・ハンソン
239キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 23:13 ID:2dT8JKY9
>>232-233 しゃちさんよっぱさんぴんぽ〜ん♪

ミドル級にしちゃちと線が細いよーな気もするニダね。
240酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 23:15 ID:ZnmtP61o
キムさん、ヒントありがとうです。
241しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:21 ID:M5Ca+1en
【Q】

・アグ
・ベア
・タイガー
242ちょんまげ:04/05/29 23:23 ID:ST14+KtR
バーム?
243日本食研:04/05/29 23:23 ID:RJGym3y3
戦闘機
244て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 23:23 ID:eouCieiU
>>241
作業着?
245しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:24 ID:M5Ca+1en
>>242 ちょんまげさん
軟膏ではないですw


>>243 日本食研さん
もう一つ!突っ込んで!
246酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 23:24 ID:ZnmtP61o
タイガーウッズだけで、木!
247しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:25 ID:M5Ca+1en
>>244 て さん >>246 酔っぱらいさん 作業着、木 違います

【Q】

・アグ
・ベア
・タイガー
・ワイルド
248日本食研:04/05/29 23:26 ID:RJGym3y3
軍用機
249しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:27 ID:M5Ca+1en
>>248 日本食研さん。。。。_| ̄|○

そう思うのはナゼですか?それが正解ですw
250日本食研:04/05/29 23:27 ID:RJGym3y3
キャットね
251日本食研:04/05/29 23:28 ID:RJGym3y3
アグが解らんかった。
252しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:28 ID:M5Ca+1en
>>250 日本食研さん、正解です〜!

【A】
キャット ですた。

あとはトムとヘルしかないんですが・・

アグキャットというのはグラマンの作った練習機だそうです。
253酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 23:29 ID:ZnmtP61o
あーーー
トムが出てくれば・・・・
254ちょんまげ:04/05/29 23:30 ID:ST14+KtR
ミーアとかプッシーとかF-14とか空中三回転とか出してくれれば・・・
255しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:39 ID:M5Ca+1en
【Q】

時代劇などでよく身分の低い侍に「じゃまするな、この『サンピン』!」という
捨てぜりふが使われていましたが、この『サンピン』ってもともと
何のことでしょう?
256しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:40 ID:M5Ca+1en
事前に言っておきますが、麻雀用語ではありません、あしからず。
257ちょんまげ:04/05/29 23:40 ID:2fK0oOwF
賽の目?
3と1
258日本食研:04/05/29 23:41 ID:RJGym3y3
ピンからキリまでと関係あるかな?
259大人の名無しさん:04/05/29 23:41 ID:4fpvtfEe
小銭ですか?
260しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:41 ID:M5Ca+1en
>>257 ちょんまげさん
残念!さいの目ではないです〜。
(その答えは期待しておりましたがw)
261ちょんまげ:04/05/29 23:42 ID:2fK0oOwF
じゃあ、三下とピンスケ?
262しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:43 ID:M5Ca+1en
>>257 に補足します

3と1は大いに関係があります。

>>258 日本食研さん
ピンからキリまでとは直接関係しません。

>>259さん スゴク関係しますが、小銭ではないです

も一つヒント

「侍」に言う言葉です。
263キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 23:44 ID:2dT8JKY9
>>255 ボウリングの3番ピンのことニダ。
いっとー倒しやすい位置にあるニダから
「チョロい奴」て意味で使われたニダね。
264しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:44 ID:M5Ca+1en
>>261 ちょんまげさん
三下、ピン助ではなく3と1 なんですが・・。
265ちょんまげ:04/05/29 23:45 ID:2fK0oOwF
早起きして三文得したのだが、親方にピンハネされた?
266しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:45 ID:M5Ca+1en
>>263 キムさん、「時代劇」ですからボウリングはあまりに強引かと・・w


ヒント

年俸
267酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 23:46 ID:ZnmtP61o
想像ですが、「曲げ」に関係ありますか?
268コービー博士 :04/05/29 23:46 ID:jdbJEWmV
>>255 
算盤で3の状態でピン(1)を加えても
桁が上がらないのでタイシタ事のない
人物の事に使われるようになった。
269 259:04/05/29 23:46 ID:4fpvtfEe
奇数が関係有りそうですね?
270しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:47 ID:M5Ca+1en
>>267 酔っぱらいさん

「曲げ」??ですか?多分関係ないと思います。

>>268 ハカセ
「算盤」には直接関係しないですね。
271ちょんまげ:04/05/29 23:47 ID:2fK0oOwF
三石しかもらえない一人者の侍?
272て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 23:48 ID:eouCieiU
「2が抜けていること」に関係しますか?
273ちょんまげ:04/05/29 23:49 ID:2fK0oOwF
三石一人扶持
274しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:49 ID:M5Ca+1en
>>271 ちょんまげさん

惜しいいい!


ヒント

もっとも身分の低い侍の年俸がホニャララだったから。
275しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:50 ID:M5Ca+1en
>>273 ちょんまげさん
そりゃ三十俵二人扶持では?
276日本食研:04/05/29 23:50 ID:RJGym3y3
三モン
277コービー博士 :04/05/29 23:50 ID:jdbJEWmV
三俵一人ブチから?
278キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/29 23:51 ID:2dT8JKY9
>>274 粟・稗・麦の三品だたニダ。
279酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 23:51 ID:ZnmtP61o
三俵一人扶?
280しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:51 ID:M5Ca+1en
最終ヒント


もっとも身分の低い侍の年俸が三☆一☆だったから
281 259:04/05/29 23:51 ID:4fpvtfEe
貨幣価値が判りませんが3,1に関係有りますか?
282しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:52 ID:M5Ca+1en
>>279まで

米そのものではないですよ。
283ちょんまげ:04/05/29 23:52 ID:2fK0oOwF
牛君かえる君黒子の三人を一人で演じるパペットマペット
284 259:04/05/29 23:52 ID:4fpvtfEe
3文1分?
285しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:52 ID:M5Ca+1en
>>281 259さん
大いに関連します〜。
286コービー博士 :04/05/29 23:53 ID:jdbJEWmV
>三☆一☆だったから
三位一体?
287ちょんまげ:04/05/29 23:53 ID:2fK0oOwF
三反の田んぼと一人の使用人
288日本食研:04/05/29 23:53 ID:RJGym3y3
3割1分
289酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 23:53 ID:ZnmtP61o
米ではないとすると
三両で一人で食え?
290ちょんまげ:04/05/29 23:54 ID:2fK0oOwF
三両一分
291しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:54 ID:M5Ca+1en
>>283 ちょんまげさん

いっこく堂のほうがいいんではないでしょうかw

>>284さん

少なすぎです。。。_| ̄|○
292て ◆TETEGcvoTg :04/05/29 23:55 ID:eouCieiU
三両一人扶持?

これで当たったらトンビですね(w
293 284:04/05/29 23:56 ID:4fpvtfEe
ですね(w

やる気が失せそう(w
294しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/29 23:56 ID:M5Ca+1en
>>290 ちょんまげさん、正解です〜!

【A】

もっとも身分の低い侍の年俸が「三両一分」だったから三と一でサンピン ですた。
295ちょんまげ:04/05/29 23:58 ID:2fK0oOwF
>294しゃちぽんさん
やったー!久しぶりの正解だ!!
三両一分というと、現在の70万円くらいでしょうか?
いくらなんでも年収がそれでは低すぎますね。
296酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/29 23:58 ID:ZnmtP61o
三両一分っていまでいうと、100マソくらいでしょうか?
297ちょんまげ:04/05/30 00:00 ID:ViePG3c4
おいらの今年の年収も70万円くらいになりそうで、怖い・・・・
298しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:04 ID:sPdIkbwV
では瞬殺出題を・・

【Q】
ピンつながりですが、「ピンハネ」を最初に行ったのは何屋さん?
299 284:04/05/30 00:04 ID:MYAkwIBH
侍ネタで私、「紺屋の白袴」をハタチ位迄ずっと「荒野の白袴」と
思ってて「7人の侍」「荒野の7人」「荒野の白袴」の三部作で
西部劇に侍が参加する作品と勘違いしてました(w
300 284:04/05/30 00:05 ID:MYAkwIBH
魚屋でしたっけ?
301しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:05 ID:sPdIkbwV
>>299 284さん

多分そう教えてもらったらワタシは信じますね、絶対「荒野の白袴」の
ビデオを探しますよw
302しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:06 ID:sPdIkbwV
>>300 284さん
残念、魚屋ではないですね。
303不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/30 00:07 ID:hoIfrRW3
>>298
置き屋?
304日本食研:04/05/30 00:07 ID:vOJdRMS/
酒屋
305ちょんまげ:04/05/30 00:07 ID:ViePG3c4
吉本興業?
306コービー博士 :04/05/30 00:07 ID:SQtGTApH
1割上前をハネタのは・・・忘れた(欝
307しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:08 ID:sPdIkbwV
>>303 不如帰さんなのでチョト厳しめに・・w

置屋!惜しいんですが。。
308日本食研:04/05/30 00:08 ID:vOJdRMS/
大工
309日本食研:04/05/30 00:09 ID:vOJdRMS/
博打
310 284:04/05/30 00:09 ID:MYAkwIBH
置き屋の女将さんですか?
311て ◆TETEGcvoTg :04/05/30 00:09 ID:lD+2gjSr
>>307
待合い茶屋?
312しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:09 ID:sPdIkbwV
>>304 日本食研さん
酒屋、違います〜。

>>305 ちょんまげさん
その元々の職業ですね、>>303不如帰さんの仕事と一体化してますが←ヒントです。
313日本食研:04/05/30 00:10 ID:vOJdRMS/
歌舞伎
314しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:11 ID:sPdIkbwV
>>311まで正解なしです

ヒント
置き屋もこの職業の一種ですね、奉公人とかを・・・
315コービー博士 :04/05/30 00:11 ID:SQtGTApH
>>312
旅館?
316ちょんまげ:04/05/30 00:12 ID:ViePG3c4
飯炊き屋?
317 284:04/05/30 00:12 ID:MYAkwIBH
手配師と言うのでしょうか?
318しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:12 ID:sPdIkbwV
>>313>>315 日本食研さん、ハカセ
歌舞伎(なんでw)、旅館、違います〜。
319キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 00:12 ID:40vbmvdv
>>314 周旋屋ニダ?
320ちょんまげ:04/05/30 00:12 ID:ViePG3c4
見世物小屋?
321日本食研:04/05/30 00:13 ID:vOJdRMS/
武富士
322ちょんまげ:04/05/30 00:13 ID:ViePG3c4
客引き?
323て ◆TETEGcvoTg :04/05/30 00:13 ID:lD+2gjSr
街のサンドイッチマン
324不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/30 00:14 ID:hoIfrRW3
>>307
いぢわるぅw

金貸し?
325しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:14 ID:sPdIkbwV
ヒント
置き屋もこの職業の一種ですね、奉公人と、手代などを斡旋するホニャララ屋
326日本食研:04/05/30 00:14 ID:vOJdRMS/
プロレス興行
327しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:15 ID:sPdIkbwV
>>324まで正解なしです〜。

>>324 不如帰さん、スンマセン、聞いたことないですか?

○入れ屋
328ちょんまげ:04/05/30 00:15 ID:ViePG3c4
クリスタルグループ?
329て ◆TETEGcvoTg :04/05/30 00:15 ID:lD+2gjSr
民営ハローワーク

新今宮あたりに出現
330キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 00:16 ID:40vbmvdv
>>327 口入れ屋ニダ?
331て ◆TETEGcvoTg :04/05/30 00:16 ID:lD+2gjSr
>>327
口入れ屋
332ちょんまげ:04/05/30 00:16 ID:ViePG3c4
口入屋?
これじゃあ、井羅町尾みたいだな。
333日本食研:04/05/30 00:17 ID:vOJdRMS/
スタッフサービス
334日本食研:04/05/30 00:17 ID:vOJdRMS/
岡引の裏金作り
335て ◆TETEGcvoTg :04/05/30 00:18 ID:lD+2gjSr
>>332
> 口入屋?
> これじゃあ、井羅町尾みたいだな。

ワロタ(w
336しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:18 ID:sPdIkbwV
>>330-332 キムさん、て さん、ちょんまげさん正解です〜!

【A】

口入れ屋 ですた

江戸時代の言葉なので、少々厳しめにしました、スイマセンです。
337不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/30 00:19 ID:hoIfrRW3
>>336
なるほど。そんな言葉がありましたね。納得です。
338キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 00:21 ID:40vbmvdv
周旋屋も口入れ屋とおんなじよーなもんと思とたニダが、
言葉として新しーてことニダ?
339ちょんまげ:04/05/30 00:21 ID:ViePG3c4
>>335
さすが、てさんだけの事はある。w
340しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:23 ID:sPdIkbwV
>>338 キムさん
その通りでございます、そこで正解にしてしまったら
置き屋を解答した不如帰さんとのバランスが・・。
341て ◆TETEGcvoTg :04/05/30 00:23 ID:lD+2gjSr
>>339
ちょんまげさんからお褒めの言葉を頂き、畏れ多くも光栄であります。
342 284:04/05/30 00:23 ID:MYAkwIBH
勉強に成りました(w
有り難うございました、またです。
343しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 00:24 ID:sPdIkbwV
>>342 284さん
また是非ご参加ください〜ノシ
344日本食研:04/05/30 00:43 ID:vOJdRMS/
重い
345日本食研:04/05/30 22:13 ID:JT5lpXIi
【Q】
「物語」
「魅力」「愛着」
「とても広い、たくさんの」
「動かす」「感動させる」
346日本食研:04/05/30 22:15 ID:JT5lpXIi
sageてしまったのでage
347日本食研:04/05/30 22:18 ID:JT5lpXIi
【Q】
「物語」
「魅力」「愛着」
「とても広い、たくさんの」
「動かす」「感動させる」
「喝采」「賞賛」
348ちょんまげ:04/05/30 22:19 ID:ffbXLvDe
ダイハツ
349日本食研:04/05/30 22:21 ID:JT5lpXIi
【A】
ちょんまげさん、正解

ダイハツの車でした。
350日本食研:04/05/30 22:23 ID:JT5lpXIi
ストーリア  「物語」
アトレー   「魅力」「愛着」
タント    「とても広い、たくさんの」
ムーヴ    「動かす」「感動させる」
アプローズ  「喝采」「賞賛」
351ちょんまげ:04/05/30 22:24 ID:ffbXLvDe
>349
ヤッター!!
アプローズって、まだあるんですかね?
あと、パイザーなんてのもありましたね。
352日本食研:04/05/30 22:26 ID:JT5lpXIi
353しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 23:19 ID:z7fHMr4I
凄い!よくコレで「ダイハツ」が出てきましたねぇ・・ちょんまげさん。
354キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 23:32 ID:40vbmvdv
せっかくのダービーDAYニダから関連Q出しとくニダ。

【Q】71回に及ぶ日本ダービー(東京優駿)の歴史の中で、
ヒサトモ・クリフジのただ2頭しか記録していない偉業とは?
355不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/30 23:35 ID:Ecos7975
>>354
逃げ切り勝ち?
356大人の名無しさん:04/05/30 23:36 ID:Av8o+1MK
うーん、競馬あまり知らない・・・
無敗でダービー制覇 とか?
357ちょんまげ:04/05/30 23:37 ID:TBISuLaz
じゃあ、オイラは、無勝でダービー制覇とか?
358キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 23:38 ID:40vbmvdv
>>355 ほとさんぶ〜ニダ。
逃げ勝ちは最近でもサニーブライアン、ミホノブルボンがおるニダね。
359日本食研:04/05/30 23:39 ID:gyI7F0dD
馬刺しパックになってマルエツに並んだ。
360しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 23:39 ID:z7fHMr4I
>>358 キムさん
う〜ん・・・

同一年G1レース連続出場&連覇?ですか?
361しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 23:40 ID:z7fHMr4I
連覇じゃなくて連続G1出場して優勝?
362て ◆TETEGcvoTg :04/05/30 23:41 ID:odzTq7C2
>>354
私も競馬ほとんど知らないので。。。。


3馬身差で優勝?
363大人の名無しさん:04/05/30 23:41 ID:Av8o+1MK
そういえば、クリフジって、牝馬でしたよね
そっちの関係かな・・・
364キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 23:41 ID:40vbmvdv
>>356さん フサイチコンコルド他多数ニダ。
>>357まげさん 無勝じゃそもそもダービー出れんニダ。
365日本食研:04/05/30 23:42 ID:gyI7F0dD
馬しゃぶになって銀座デビュー
366ちょんまげ:04/05/30 23:42 ID:TBISuLaz
じゃあ、単勝で万馬券とか?
367不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/30 23:43 ID:Ecos7975
仔馬時代、競りで100万円以下だったとかw
368日本食研:04/05/30 23:44 ID:gyI7F0dD
流鏑馬でアルバイト
369ちょんまげ:04/05/30 23:44 ID:TBISuLaz
地方競馬出身?
370キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 23:45 ID:40vbmvdv
>>360-361 しゃちさん
皐月賞・ダービーの2冠以上取った馬はたいてーそーニダが…。

>>363さんぴんぽ〜ん♪

【A】牝馬のダービー制覇 ニダ。
371ちょんまげ:04/05/30 23:45 ID:TBISuLaz
骨折後優勝した?
372日本食研:04/05/30 23:46 ID:gyI7F0dD
ゴールした後、力尽きて死んだ。
373大人の名無しさん:04/05/30 23:47 ID:Av8o+1MK
>>370
そうか、牝馬のダービー制覇って、珍しいことなんですか(そんなことも知らない)

クリフジは、「牝馬最強」としてしばしば名があがる馬ですね
374しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 23:48 ID:z7fHMr4I
>>370 キムさん
へええ!牝馬のダービー制覇はそんなに希少価値なんですねぇ!
375不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/30 23:49 ID:Ecos7975
>>373
確か3歳牝馬は普通「オークス」を目指しますよね?
でもダービーに牝馬が出られないわけではないはず、でした。
376大人の名無しさん:04/05/30 23:51 ID:Av8o+1MK
>>375
ということは、「オークス」と「ダービー」はバッティングするのですか?
(そんなことも知らないワタクシ)
377キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 23:51 ID:40vbmvdv
>>373さん 両馬とも戦前の馬で戦後はまだ1頭もおらんニダね。
クリフジはダービー・オークス・菊花賞の3冠取ったばけもんみたいな牝馬ニダ。
378しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 23:52 ID:z7fHMr4I
【Q】

もともとドイツで「ハンス坊や」という原曲題名の日本でもなじみ深い童謡といえば
なんでしょう?
379大人の名無しさん:04/05/30 23:53 ID:Av8o+1MK
「下手な鉄砲」でやってみましょう

「むすんでひらいて」?
380キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/30 23:54 ID:40vbmvdv
>>376さん
たいてーオークスの翌週がダービーニダからね〜。
さすがにそげな無茶な連闘はさせられんニダ。
クリフジの頃はオークスは秋の開催だたそーニダ。
381不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/30 23:54 ID:Ecos7975
>>378
ちょうちょ?
382日本食研:04/05/30 23:54 ID:gyI7F0dD
僕らはみんな生きている
383しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 23:54 ID:z7fHMr4I
>>379さん、「むすんでひらいて」違います〜。
384ちょんまげ:04/05/30 23:55 ID:TBISuLaz
おお牧場は緑
385日本食研:04/05/30 23:55 ID:gyI7F0dD
蜂が飛ぶ
386日本食研:04/05/30 23:55 ID:gyI7F0dD
チューリップの花
387しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/30 23:56 ID:z7fHMr4I
>>381 不如帰さん、お見事!正解です!

【A】
「ちょうちょ」 ですた。

もしかしてNHK競馬中継のあとそのまま番組見てました?w
388日本食研:04/05/30 23:56 ID:gyI7F0dD
ドナドナ
389大人の名無しさん:04/05/30 23:57 ID:Av8o+1MK
>>380
な〜るほど
390不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/30 23:58 ID:Ecos7975
>>387
いえ、見てませんw

頑張れ佐藤琢磨! ということで、ホンダに関する問題です。
【Q】
ホンダ創始者、本田宗一郎が初めて開発した原動機付自転車「バタバタ」の
エンジンは、元々は何から流用したもの?
391ちょんまげ:04/05/31 00:00 ID:QVIiMxf1
発電機?
392しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 00:00 ID:X0qVnQZz
>>390 不如帰さん

ええ〜と・・タイヤは「銀河」だったように覚えてるんですが・・。
エンジンは・・・何だっけ・・
393大人の名無しさん:04/05/31 00:01 ID:98x72JHy
耕耘機?
394日本食研:04/05/31 00:01 ID:iLpvf7JN
芝刈り機
395不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 00:02 ID:aY93A78F
>>391 ちょんまげさん
発電機でもいいのですが、厳密には「○○の発電機」ですので
○○に入る答えを考えてください。
396日本食研:04/05/31 00:03 ID:iLpvf7JN
サーチライト
397ちょんまげ:04/05/31 00:04 ID:QVIiMxf1
右手の発電機?
398しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 00:05 ID:X0qVnQZz
潜水艦の発電機はでかすぎますし・・戦車?
399キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/31 00:06 ID:T4JFGJ+i
>>395 人間の発電機ニダ。中にブルーノ・サンマルチノが入っとたニダ。
400日本食研:04/05/31 00:07 ID:iLpvf7JN
レーダー
401不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 00:07 ID:aY93A78F
>>400まで正解ありません。
>ちょんまげさん、キムさん
もしや『人間発電所』ってご存知ですか?w

ヒント:日本軍が使っていた、あるもののための発電機です。
ちなみに2文字ではありません。
402日本食研:04/05/31 00:08 ID:iLpvf7JN
溶接
403日本食研:04/05/31 00:09 ID:iLpvf7JN
重機関銃
404ちょんまげ:04/05/31 00:09 ID:QVIiMxf1
人間魚雷用発電機 愛称テリー・ゴディ
405しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 00:09 ID:X0qVnQZz
揚弾機?
406日本食研:04/05/31 00:09 ID:iLpvf7JN
対空砲
407日本食研:04/05/31 00:10 ID:iLpvf7JN
エンジンクランク回す為の
408日本食研:04/05/31 00:12 ID:iLpvf7JN
ポピュラーな兵器か?
409不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 00:12 ID:aY93A78F
>>407まで正解ありません。
ヒント:武器じゃないので、それ自体に殺傷能力はないです。
でも軍隊には欠かせないものです。
410日本食研:04/05/31 00:13 ID:iLpvf7JN
飯炊き釜
411キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/31 00:13 ID:T4JFGJ+i
>>409 無線機ニダ?
412ちょんまげ:04/05/31 00:14 ID:QVIiMxf1
通信機用?
413しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 00:14 ID:X0qVnQZz
>>407 日本食研さん
それかも知れません、発動機始動用エンジン
陸軍の飛行場にはそういう装置積んだトラックがありましたもんねぇ。
414不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 00:15 ID:aY93A78F
>>411-412
キムさん、ちょんまげさん 正解です!!
【A】通信機(無線機)用の発電機、でした。
415日本食研:04/05/31 00:15 ID:iLpvf7JN
プロペラ回す起動車
416て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:17 ID:bWP7FPfI
【Q】
2004年5月31日から、コンビニで、新しい味の「かっぱえびせん」2種類が新発売されます。
その2種類の味とは、何と何でしょう・
「かっぱえびせん  ○○○味」
「かっぱえびせん  △△△味」
417日本食研:04/05/31 00:18 ID:iLpvf7JN
通信機(無線機)用の発電機
言われてみればそうだよな。非力なエンジンの能力考えると・・・
418日本食研:04/05/31 00:19 ID:iLpvf7JN
青しそ味
419キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/31 00:19 ID:T4JFGJ+i
>>416 バニラ味とメロン味ニダ。
420て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:20 ID:bWP7FPfI
>>418  日本食研さん 違います

夜も遅いのでいきなりヒントいきます

「2つとも、他の商品の固有名詞をそのまま使っています」
421日本食研:04/05/31 00:20 ID:iLpvf7JN
ほたて味
422不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 00:21 ID:aY93A78F
>>417
当時は人力のアシストをする程度の馬力しかなかったそうですよ。
>>416
「うまい棒」と「ベビースターラーメン」
423日本食研:04/05/31 00:21 ID:iLpvf7JN
コンソメ味
424ちょんまげ:04/05/31 00:21 ID:QVIiMxf1
カラムーチョ味
ワサビーフ味
425て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:21 ID:bWP7FPfI
>>419 キムさん ちがいます

>>421 日本食研さん 違います(ホタテ味はオメッコのデフォルトでしたっけ?(W
426日本食研:04/05/31 00:21 ID:iLpvf7JN
バーベQ味
427しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 00:21 ID:X0qVnQZz
めんたいこ と カラムーチョ
428て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:22 ID:bWP7FPfI
>>424 まで正解ありません

ヒント
エビとは海つながり????
429日本食研:04/05/31 00:23 ID:iLpvf7JN
やまや明太子味
430キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/31 00:23 ID:T4JFGJ+i
>>428 シーチキン味ニダ。
431ちょんまげ:04/05/31 00:23 ID:QVIiMxf1
イカデビル味
シオマネキング味
432日本食研:04/05/31 00:23 ID:iLpvf7JN
シャコ味
433て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:23 ID:bWP7FPfI
>>427 まで正解ありません。

「他の商品の固有名詞をそのまま使っています」とは >>422 不如帰さんみたいな感じのことです。(例「ベビースターラーメン味」とか)
434不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 00:24 ID:aY93A78F
>>428
佃煮味とするめ味
435日本食研:04/05/31 00:24 ID:iLpvf7JN
ムツゴロー風味
436て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:24 ID:bWP7FPfI
>>432 まで正解ありません
ヒント
1つは「お菓子」ではありません。
もう1つは「お菓子なのかなぁ」、というものです。
共に海関係
437て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:25 ID:bWP7FPfI
>>434  不如帰さん
「佃煮味」は惜しいかも。。。。

海関係 といっても「動物」ではありません。
438ちょんまげ:04/05/31 00:25 ID:QVIiMxf1
チーズかまぼこ味
カニトップ味
439日本食研:04/05/31 00:25 ID:iLpvf7JN
じゃがりこサラダ
440ちょんまげ:04/05/31 00:26 ID:QVIiMxf1
都こんぶ味
ワカメすきすき味
441大人の名無しさん:04/05/31 00:26 ID:98x72JHy
都昆布 とか?
442日本食研:04/05/31 00:26 ID:iLpvf7JN
石狩鍋味
443キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/31 00:27 ID:T4JFGJ+i
>>436 都こんぶ味ニダ。
444て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:27 ID:bWP7FPfI
>>439 まで正解ありません

ヒント)
1つは「佃煮」が大いに関係していて、そのものはお菓子ではありません

もう1つは、昔、よく遠足に持ってきていた奴がいたと思います
445しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 00:27 ID:X0qVnQZz
シーチキン風味と韓国ノリ風味?
446て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:28 ID:bWP7FPfI
>>440
>>441
>>443

都こんぶ 正解

【A】
「かっぱえびせん 都こんぶ味」


さてもう1つは???
447日本食研:04/05/31 00:28 ID:iLpvf7JN
しじみの味噌汁味
448不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 00:28 ID:aY93A78F
ごはんですよ味
449て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:29 ID:bWP7FPfI
>>445  しゃちさん
違いますが、ノリは関係します
450日本食研:04/05/31 00:29 ID:iLpvf7JN
えびフライ味
451ちょんまげ:04/05/31 00:29 ID:QVIiMxf1
ごはんですよ味
452て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:30 ID:bWP7FPfI
>>448 不如帰さん 正解

【A】
「かっぱえびせん  ごはんですよ!味」
でした


ソース
http://www.calbee.co.jp/newsrelease/040526.php
453ちょんまげ:04/05/31 00:30 ID:QVIiMxf1
のり茶漬け味
454て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:30 ID:bWP7FPfI
>>451 ちょんまげさんも正解です
455て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:31 ID:bWP7FPfI
>>453  こっちのちょんまげさんは、間違いです(w
456ちょんまげ:04/05/31 00:31 ID:QVIiMxf1
それにしても、あんまり美味しそうじゃないなぁ・・・・
457て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:33 ID:bWP7FPfI
>>456 ちょんまげさん
やはり  >>440 の「ワカメすきすき味」が(・∀・)イイ!!ですか?
458て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:34 ID:bWP7FPfI
>>438  ちょんまげさん
「カニトップ」ってなんですか?
459ちょんまげ:04/05/31 00:35 ID:QVIiMxf1
>457

それよりもワカメ酒の方が・・・・・
460日本食研:04/05/31 00:35 ID:iLpvf7JN
味トップなら知っている
461ちょんまげ:04/05/31 00:36 ID:QVIiMxf1
>458
確か、Jリーグのベガルタ仙台のスポンサーだったような。
胸に燦然と輝く「カニトップ」の文字が記憶にあります。
462て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:36 ID:bWP7FPfI
>>459 ちょんまげさん
さんざんガイシュツですが、私の地元の名産品です
ttp://www.ehime-iinet.or.jp/johoehime/ehime/backnum/0012/00_12/parts/toku1_16.jpg
463不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 00:37 ID:aY93A78F
>>458
カニの殻から抽出した「キチンキトサン」を使った健康食品。
発売元はジャパンヘルスサミット(本社:仙台市)。
昨シーズンまでJリーグ・ベガルタ仙台の筆頭スポンサーでした。

以上、宮城県民による解説でしたw
464日本食研:04/05/31 00:38 ID:iLpvf7JN
http://www.jhs.jp/food01.html
コイツのことか
465て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:39 ID:bWP7FPfI
>>461 ちょんまげさん
>>463 不如帰さん
「カニトップ」情報、ありがとうございました。

そういえば、羽田空港だったか、東京モノレールだったか、あのあたりで
「カニトップ」の広告(看板?)を見たような記憶がないこともないです。
466ちょんまげ:04/05/31 00:39 ID:QVIiMxf1
>462
そちらのワカメ酒じゃなくて・・・(ry
467て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:39 ID:bWP7FPfI
>>464  日本食研さん

結構なお値段ですね。。。
468て ◆TETEGcvoTg :04/05/31 00:43 ID:bWP7FPfI
>>466
ほんなら、わたしは、別のワカメ酒を啜ってきます。
皆さま、お休みなさいませ。
ありがとうございました。
469フィーバー:04/05/31 22:07 ID:ifHlIS/D
こんばんわ。少しご無沙汰です。
呼び水Q。
【Q】
以前、auの携帯電話「インフォバー」の名前で赤と白のカラーの
錦鯉ってのを問題で出しましたが、最近新たに白一色のデザインが
追加されました。さて、このモデルの名前は何でしょう?
470日本食研:04/05/31 22:09 ID:5IKfCUvO
白魚
471日本食研:04/05/31 22:10 ID:5IKfCUvO
シロクマ
472フィーバー:04/05/31 22:12 ID:ifHlIS/D
日本食研さんこんばんわ。
日本食研さんが答え出すとおもしろいんですけどね。
473日本食研:04/05/31 22:12 ID:5IKfCUvO
正直まったくわからん。ちなみにドコモ利用者
474しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 22:13 ID:wbzWuQak
>>469 フィーバーさん
ご無沙汰です〜!

白一色ですかぁ・・・練乳
475フィーバー:04/05/31 22:13 ID:ifHlIS/D
>日本食研さんが答え出すとおもしろいんですけどね。
つまり、食べ物の名前なんです。
476日本食研:04/05/31 22:14 ID:5IKfCUvO
バニラアイス
477日本食研:04/05/31 22:15 ID:5IKfCUvO
白い恋人
478ちょんまげ:04/05/31 22:15 ID:bqLetOss
わたがし
479フィーバー:04/05/31 22:15 ID:ifHlIS/D
>474
しゃちさんごぶです。練乳ではないです〜
>476
バニラでもありません。
デザートの名前ですが、ジャンルで言えば中華ですね。
480日本食研:04/05/31 22:15 ID:5IKfCUvO
ミルキー
481しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 22:16 ID:wbzWuQak
舎利!
482ちょんまげ:04/05/31 22:16 ID:bqLetOss
杏仁豆腐?
483日本食研:04/05/31 22:16 ID:5IKfCUvO
杏仁豆腐
484大人の名無しさん:04/05/31 22:16 ID:98x72JHy
じゃあ杏仁豆腐
485フィーバー:04/05/31 22:17 ID:ifHlIS/D
>482-484 正解!!
【A】杏仁(ANNIN)
もちろん、杏仁豆腐の杏仁です。
いやー、このネーミングセンス、恐れ入りますわ。
486日本食研:04/05/31 22:18 ID:5IKfCUvO
タビオカ
487日本食研:04/05/31 22:18 ID:5IKfCUvO
ヒント良すぎたな。
488大人の名無しさん:04/05/31 22:18 ID:vQXafhy+
>>485
確かに「プロ」を感じさせるセンスですねぇ。
489日本食研:04/05/31 22:20 ID:5IKfCUvO
オレだったら白玉にする。
490しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 22:23 ID:wbzWuQak
んでは便乗問題を・・

【Q】

杏仁豆腐の「杏仁」ってなんでしょう?
491フィーバー:04/05/31 22:24 ID:ifHlIS/D
そのまんまですが・・・
あんずの種?
492ちょんまげ:04/05/31 22:24 ID:bqLetOss
とりあえず、杏と仁丹と答えてみる。
493日本食研:04/05/31 22:24 ID:5IKfCUvO
杏の種の仁
494大人の名無しさん:04/05/31 22:24 ID:98x72JHy
アーモンドだったかな・・
495フィーバー:04/05/31 22:26 ID:ifHlIS/D
ココナッツ?
496日本食研:04/05/31 22:26 ID:5IKfCUvO
杏の種の中の実
497しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 22:26 ID:wbzWuQak
>>491 フィーバーさん

>>493 日本食研さん  

お見事!正解です!

【A】

杏の種(の中身)のことですた。

>>492 ちょんまげさん、仁丹・・惜しいw
498ちょんまげ:04/05/31 22:27 ID:bqLetOss
仁って、種の中身の事だったのか・・・・
499フィーバー:04/05/31 22:27 ID:ifHlIS/D
ありゃ、当たってたのか・・・
500日本食研:04/05/31 22:28 ID:5IKfCUvO
コレはむかしから知ってた。
501大人の名無しさん:04/05/31 22:30 ID:vQXafhy+
仁義礼智の仁だと思ってしまった
502フィーバー:04/05/31 22:31 ID:ifHlIS/D
梅干の仁は子供のころよく食べたもんです。
503日本食研:04/05/31 22:32 ID:5IKfCUvO
アレはからだに悪いらしい
504フィーバー:04/05/31 22:33 ID:ifHlIS/D
では、しゃちさんお得意のサラリーマン川柳から。
【Q】
ホニャララの エサはなんだと 孫に聞く

さて、ホニャララは何でしょう?
505しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 22:33 ID:wbzWuQak
角川新字源によると

・儒教における最高の徳
・果実の核の内部(さね)

と記載がありました。
506日本食研:04/05/31 22:33 ID:5IKfCUvO
青酸カリに近い成分が含まれてたのでは?
507しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 22:34 ID:wbzWuQak
>>504 フィーバーさん

・・・ポケモン?
508フィーバー:04/05/31 22:38 ID:ifHlIS/D
>507
ポケモン 違いますぅ
509ちょんまげ:04/05/31 22:39 ID:bqLetOss
モー娘。?
510大人の名無しさん:04/05/31 22:39 ID:vQXafhy+
>>504
なんとなく、デジカメとか?
511日本食研:04/05/31 22:39 ID:5IKfCUvO
512名無し ◆JowRDoBMko :04/05/31 22:40 ID:yeFdeItu
女子高生?
513ちょんまげ:04/05/31 22:40 ID:bqLetOss
>>510
あ〜〜〜それかぁ。
今、目の前にデジ亀がいるのに・・・・
514フィーバー:04/05/31 22:40 ID:ifHlIS/D
>>510 お見事!!正解です!!
【A】デジカメ
亀と引っ掛けてるんですねぇ。
515大人の名無しさん:04/05/31 22:43 ID:vQXafhy+
金魚か亀のどっちかだろうなとw
516しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 22:58 ID:wbzWuQak
日本食研さんに紹介いただいたページに
見入っておりました。

昔スズメバチに左手薬指を刺されたことがあるのですが
静脈に沿って毒素による痺れが手首から肘、肩から心臓に達するのが
凄くよく解ったのを思い出しました。

梅の種は健康にいいと思いこんでおりましたが、全然違うんですねぇ。
517しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 23:22 ID:wbzWuQak
【Q】

タレントの「千秋=ココリコ遠藤の嫁さん」の実父が今度社長になる
会社は?
518日本食研:04/05/31 23:24 ID:5IKfCUvO
アレフ
519日本食研:04/05/31 23:25 ID:5IKfCUvO
カニトップ
520しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 23:29 ID:wbzWuQak
>>518-519 日本食研さん

両方違います〜。

創業は大正7年、アメリカからある技術を導入するために住友が
設立したのが始まりだそうです。
521日本食研:04/05/31 23:29 ID:5IKfCUvO
ハミルトン
522大人の名無しさん:04/05/31 23:30 ID:vQXafhy+
>>517
日本板硝子

お嬢ですねぇ・・・
523日本食研:04/05/31 23:30 ID:5IKfCUvO
3M
524しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 23:31 ID:wbzWuQak
>>521
可変ピッチプロペラですね〜シブイ!
でも違います〜。

ヒント

真空ホニャララ
525しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 23:32 ID:wbzWuQak
>>522さん、お見事!正解です〜!

【A】

日本板硝子 ですた。

もともと日米板硝子という社名だったそうで。
526日本食研:04/05/31 23:32 ID:5IKfCUvO
真空飛び膝蹴り
527しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 23:33 ID:wbzWuQak
そりゃキックの鬼w
528不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/31 23:46 ID:tKU+TMrZ
真空ホニャララって何のことですか?
529しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/31 23:49 ID:wbzWuQak
>>528 不如帰さん

真空・防犯・複層(ガラス)とヒントにしようと思ってたんですよ。
530しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:05 ID:sZ09tXOr
まだ誰かいらっしゃいます?

【Q】
・伊丹十三と宮本信子
・関口宏と西田幸子
531酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/06/01 00:08 ID:57hNLA+T
夫婦

寝るからな!宣言する前に嫁が寝ました_| ̄|○
532大人の名無しさん:04/06/01 00:09 ID:B3XfLbzN
>>530
そこまでのヒントでは、夫婦としか答えようがないですw
533しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:09 ID:sZ09tXOr
>>531 酔っぱさん
夫婦、そうなんですけど・・カップル(←古っ!)に共通点があります。

(ウチなんざ毎晩そうですが、何か?)
534しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:11 ID:sZ09tXOr
>>532さん、わはは!失礼しましたw

【Q】
・伊丹十三と宮本信子
・関口宏と西田幸子
・千葉真一と野際陽子

この三組の共通点は?
535日本食研:04/06/01 00:12 ID:/eBtDbTW
白髪まじり夫婦
536日本食研:04/06/01 00:13 ID:/eBtDbTW
今は一人者
537日本食研:04/06/01 00:13 ID:/eBtDbTW
カレーのCM
538しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:14 ID:sZ09tXOr
>>535 日本食研さん

もう夫婦でないのも入ってますよw


【Q】
・伊丹十三と宮本信子
・関口宏と西田幸子
・千葉真一と野際陽子
・岩城滉一と結城アンナ
539大人の名無しさん:04/06/01 00:14 ID:B3XfLbzN
>>534
個人事務所の社長が嫁とか???
540酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/06/01 00:15 ID:57hNLA+T
監督と女優
司会者と歌手
格闘家と元NHKアナ
????????????
541日本食研:04/06/01 00:15 ID:/eBtDbTW
ハウスジャワカレー
542しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:16 ID:sZ09tXOr
>>537 日本食研さん!お見事!正解です!

【Q】
・伊丹十三と宮本信子
・関口宏と西田幸子
・千葉真一と野際陽子
・岩城滉一と結城アンナ

【A】

ハウス・ジャワカレーのCMに夫婦共演(当時)ですた。
543酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/06/01 00:17 ID:57hNLA+T
借金イパーイとか
544日本食研:04/06/01 00:17 ID:/eBtDbTW
関口宏と西田幸子のCMは印象に残ってないなぁ。
545酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/06/01 00:18 ID:57hNLA+T
えっ!!!
1と2は、いつごろでつか?
546しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:19 ID:sZ09tXOr
>>544 日本食研さん
ワタシなんか千葉真一と岩城滉一のキャラが
脳内でダブっていて千葉真一バージョンが思い出せませんですw
547しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:22 ID:sZ09tXOr
>>545 酔っぱさん

1は昭和44年(CMスタート時)

岩城&結城組が8年、千葉&野際組が9年続いたそうですから
少なくとも昭和50年代は2じゃなかったかと・・。
548大人の名無しさん:04/06/01 00:23 ID:+U6ivKLO
千葉真一伊丹十三一岩城滉一この線は直ぐに思いつく

関口宏はいつの事?
549大人の名無しさん:04/06/01 00:23 ID:B3XfLbzN
関口・西田だけ覚えてない・・・
550酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/06/01 00:24 ID:57hNLA+T
昭和42年の羊です。_| ̄|○
551しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:25 ID:sZ09tXOr
一応ハウス食品のHPも見に行ったのですが
めぼしい情報がありませんでした。

出題のソースは夕刊フジです。
552大人の名無しさん:04/06/01 00:26 ID:+U6ivKLO
ZAKZAKでは見なかったな
553しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:29 ID:sZ09tXOr
>>552さん

あれ?ワタシは確認しましたが・・ZAKZAK芸能欄。
554しゃち ◆SHAchiT5eE :04/06/01 00:32 ID:sZ09tXOr
555大人の名無しさん:04/06/01 00:34 ID:+U6ivKLO
芸能に出てるね。普段は、社会、経済、しか観ないから気が付かなかった。
556日本食研:04/06/01 00:36 ID:+U6ivKLO
あら、名無しになっとった。
557しゃち ◆SHAchiT5eE
>>556 日本食研さん
ご了解頂け、何よりでした〜。