【検索厳禁】第99回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1内田恭子
やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。

・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

30overクイズ王の称号は誰のものに?
第99回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2志村けん ◆FBI/31AAAA :04/05/07 00:15 ID:PRf8yAqE
3大人の名無しさん:04/05/07 00:25 ID:hTzcc1d5
ここは「第100回」として利用の予定です

第99回はhttp://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle/1083856355/
4大人の名無しさん:04/05/07 00:53 ID:hTzcc1d5
過去ログ
第1回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1029554048.html
第2回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030354389.html
第3回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030720105.html
第4回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030905805.html
第5回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031149633.html
第6回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031339996.html
第7回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031501877.html
第8回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031755900.html
第9回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031939953.html
第10回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1032145957.html
第11回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032530569.html
第12回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032640031.html
第13回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032720088.html
第14回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033135452.html
第15回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033660275.html
第16回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033755588.html
第17回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033923204.html
第18回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033779904.html
第19回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1034526088.html
第20回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1034891924.html
第21回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035127312.html
第22回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035441199.html
第23回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035647457.html
第24回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035828910.html
第25回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1036173957.html
第26回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1036992094.html
第27回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1037454556.html
第28回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1037454617.html
第29回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1038058514.html
第30回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1038400934.html
5大人の名無しさん:04/05/07 00:53 ID:hTzcc1d5
第31回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1038642966.html
第32回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039005076.html
第33回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039702551.html
第34回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039703414.html
第35回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1040539004.html
第36回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1040992720.html
第37回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1041263437.html
第38回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1041673503.html
第39回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1042294845.html
第40回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1042539930.html
第41回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043069041.html
第42回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043564770.html
第43回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043937755.html
第44回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044368601.html
第45回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044709180.html
第46回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044966905.html
第47回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1045376432.html
第48回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1045753884.html
第49回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1046004828.html
第50回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1046614744.html
第51回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047044245.html
第52回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047344954.html
第53回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047720559.html
第54回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1048088195.html
第55回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1048402007.html
第56回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049017071.html
第57回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049383418.html
第58回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049812163.html
第59回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1050233501.html
第60回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1050587605.html
6大人の名無しさん:04/05/07 00:54 ID:hTzcc1d5
第61回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1050934193.html
第62回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051282943.html
第63回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051599175.html
第64回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051933814.html
第65回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052116073.html
第66回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052520311.html
第67回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052874689.html
第68回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1053265106.html
第69回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1053/10539/1053951321.html
第70回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1054/10544/1054473714.html
第71回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1055/10551/1055167082.html
第72回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1055/10556/1055691446.html
第73回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1056/10565/1056506464.html
第74回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1057/10574/1057408850.html
第75回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1058/10585/1058539641.html
第76回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1059/10597/1059745140.html
第77回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1060/10609/1060957366.html
第78回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1062/10620/1062006651.html
第79回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061771.html
第80回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061324.html
第81回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061582.html
第82回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1067/10674/1067436001.html
第83回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10682/1068216183.html
第84回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10688/1068816321.html
第85回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1069/10696/1069680837.html
第86回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1070/10704/1070472065.html
第87回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1071/10717/1071749613.html
第88回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1072/10722/1072278620.html
7大人の名無しさん:04/05/07 00:54 ID:hTzcc1d5
8大人の名無しさん:04/05/07 00:55 ID:hTzcc1d5
歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
9大人の名無しさん:04/05/07 00:55 ID:hTzcc1d5
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
第47回:桂小金治
第48回:山口 崇
第49回:大橋巨泉
第50回:みのもんた
第51回:徳川無声
第52回:石坂浩二
第53回:高橋圭三
第54回:スーパー仁くん
第55回:泉 大助
第56回:楠田枝里子
第57回:山城新伍
第58回:矢島正明
第59回:柳家金語楼
第60回:島田紳介
10大人の名無しさん:04/05/07 00:56 ID:hTzcc1d5
第61回:逸見政孝
第62回:百太郎
第63回:古舘伊知郎
第64回:石澤典夫
第65回:高島忠夫
第66回:愛川欽也
第67回:畦地令子
第68回:尾島勝敏(NHK)
第69回:関根勤
第70回:長沢 純
第71回:道蔦岳史
第72回:家森幸子
第73回:大島智子
第74回:小堺一機
第75回:中島 梓 人形
第76回:坂東英二
第77回:トランプマン
第78回:はらたいらさんに全部
第79回:竹下・三択女王・景子
第80回:林家こぶ平
第81回:腹立つ海苔
第82回:今何問目?
第83回:スフィンクス
第84回:ノンセクションの20
第85回:芸能・音楽の10
第86回:小林千登勢
第87回:水野裕子(結構毒舌)
第88回:篠沢教授
第89回:屋根裏のアナウンサー
第90回:桂 文珍
11大人の名無しさん:04/05/07 00:56 ID:hTzcc1d5
第91回:石橋貴明
第92回:象印賞
第93回:増田 貴光(再登場)
第94回:大和田伸也
第95回:辰巳琢郎
第96回:小山鎮夫
第97回:ゴールデンハンマー
第98回:ルー大柴
第99回:福澤 朗
12 ◆SHAchi0B7A :04/05/07 01:14 ID:Ek3CMMZP
【皆様へお願い】
ココは第百回記念スレとして使用予定スレッドです
しばらく重複しますがご容赦を・・。
13大人の名無しさん:04/05/09 20:09 ID:Fh4/dCHY
保守したほうがいいんですか?
sageても保守できますか?
14 ◆SHAchi0B7A :04/05/12 21:17 ID:ZP/Eco6R
>>13さん
保守カキコありがとうございます。sageでも保守出来るようです。
よろしければ現在の本スレへも是非ご参加下さい。
ヨロシクお願いします。
15でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/16 22:57 ID:nXt8NuOv
前スレ 博士
千里?
16コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 22:58 ID:QLfjKeVd
第百回おめでとうございます!

【Q】完全正解のみ正解とします
1.月見れば ちぢにものこそ 悲しけれ わが身ひとつの 秋にはあらねど
2.漫才界の白雪姫
3.上沼恵美子
4.かっこわるいふられかた

17ちょんまげ:04/05/16 22:59 ID:N9NW03mQ
>1乙!
祝100回!!
18コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 22:59 ID:QLfjKeVd
>>15 でぽんさん
正解です!!

【A】千里
1.大江千里(ちさと)
2.海原千里
2. 〃
4.大江千里
19でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/16 23:00 ID:nXt8NuOv
Ohhhhhh、
100回だぁ〜
オメデトウございます〜
20でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/16 23:01 ID:nXt8NuOv
>>18 博士、ドモです!
21阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/16 23:01 ID:6858GijP
>>18 博士、さっきはごめんね、喜ばせたりしてw
22阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/16 23:02 ID:6858GijP
いやぁ〜、100回ですね〜(・∀・)

キムさんおめでとう!
23酔っぱ ◆YoPPAH1AGU :04/05/16 23:03 ID:DZvjChKm
100回おめでとうございます。
24コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:03 ID:QLfjKeVd
>>21 阿部竜王
ノープロブラム(w

キムさんが創設されたこのスレもついに100回になりましたね。
小生の記憶が確かなら30代以上板タイ記録ですね・・・
25阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/16 23:05 ID:6858GijP
第一回のころはまだ20代だったな〜
26キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/16 23:05 ID:TngREudz
皆さん100回突入おめっとさんニダ〜。
今百もよろしくおながいしますニダ。
27名無し ◆JowRDoBMko :04/05/16 23:06 ID:xYTBdyzg
す、スレタイが・・・
28て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:07 ID:FBFKaufo
100回記念、おめでとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
29キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/16 23:07 ID:TngREudz
>>25 竜王 まだ10年も経っとらんニダよ。
30名無し ◆JowRDoBMko :04/05/16 23:08 ID:xYTBdyzg
あっ、ひょとして重複スレがあったのでつか?
31阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/16 23:08 ID:6858GijP
>>29
すいません、ウソついてました。
32て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:08 ID:FBFKaufo
>>30
名無しさん
「99回」が3つも立ってしまったのです。。。
33名無し ◆JowRDoBMko :04/05/16 23:10 ID:xYTBdyzg
>32 ちうことは、もう1個は101回目のプロポーズにするのでつね?
   残ってるのかな?
34て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:12 ID:FBFKaufo
35名無し ◆JowRDoBMko :04/05/16 23:13 ID:xYTBdyzg
よくログ落ちしてないでつね?
 保守してないのに・・
36 ◆SHAchi0B7A :04/05/16 23:18 ID:cVyPmli/
100回記念!おめでとうございます〜〜〜〜〜!!!!
37コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:19 ID:QLfjKeVd
【Q】
真田の忍者霧隠才蔵の師匠といわれのは?
38コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:20 ID:QLfjKeVd
【Q】
真田の忍者霧隠才蔵の師匠といわれるのは誰?
(一説には石川五右衛門の師匠との説もあり)
39 ◆SHAchi0B7A :04/05/16 23:21 ID:cVyPmli/
>>37 ハカセ

柳生十兵衛?
40ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/05/16 23:22 ID:l8gQF7JW
おめでとうございます。
答えは
服部半蔵・・・・。
41 ◆SHAchi0B7A :04/05/16 23:22 ID:cVyPmli/
可児才蔵?
42    :04/05/16 23:22 ID:530mQH24
初見良昭
43キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/16 23:24 ID:TngREudz
>>38 百道三太夫ニダ?
44コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:24 ID:QLfjKeVd
>>42 まで正解ありません。

【Q】
真田の忍者霧隠才蔵の師匠といわれるのは誰?
一説には石川五右衛門の師匠との説もあり
→「ルパン三世」では石川五右衛門の師匠に
45コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:26 ID:QLfjKeVd
>>43 キムさん
正解です!!

【A】百地三太夫
46 ◆SHAchi0B7A :04/05/16 23:27 ID:cVyPmli/
「百」つながりだったんですねw
47コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:28 ID:QLfjKeVd
【Q】
1.1889年5月29日、岡山市に、老舗の造り酒屋の一人息子として生まれる
2.本名は栄造
48キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/16 23:28 ID:TngREudz
あ、「百地」だたニダか。ことえり変換のままだたニダ。

やぱ「100」関連Qだたニダね〜(Vニダ
49て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:29 ID:FBFKaufo
>>47
内田百
50コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:31 ID:QLfjKeVd
>>49 てさん
正解です!! (読まれてましたね〜)

【A】内田百
1.1889年5月29日、岡山市に、老舗の造り酒屋の一人息子として生まれる。
2.本名は栄造。
3.夏目漱石門下
4.『まあだだよ』
51て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:32 ID:FBFKaufo
>>50 博士
内田百闔≠フ著作は、鉄ヲタの教科書です(w
52コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:34 ID:QLfjKeVd
>>51 てさん

「阿房列車」関連ですか?
53て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:36 ID:FBFKaufo
>>52 博士
はい。
最初は鉄ヲタとして、「阿房列車」から読み出して、次いでいろいろな作品を読みました。
54コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:48 ID:QLfjKeVd
【Q】
15世紀後半、イギリスにて何十年間もの間続いた
王位継承戦争は「何戦争」と呼ばれるか?
55て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:49 ID:FBFKaufo
>>54 博士
ええかげん    ばら戦争?
56ちょんまげ:04/05/16 23:50 ID:SH6OqhvD
う〜む、なんとボケたらいいのやら。
50年戦争?
57コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:52 ID:QLfjKeVd
>>55 てさん
正解です!!
流石にひっかかるお方はいませんでしたね(w

>>56 まげさん
どうもです(w
58て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:52 ID:FBFKaufo
>>57 博士
え、合ってましたか。 (^o^)

59ちょんまげ:04/05/16 23:54 ID:SH6OqhvD
>57
あ!俺はてっきり百年戦争だと思っていました。ポリポリ(汗
60コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/16 23:54 ID:QLfjKeVd
>>58 てさん
はい、勢いで「100年戦争(英仏戦争)」と書かれる方の
出現を期待したのですが(w
61て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:55 ID:FBFKaufo
【Q】
これはなんでしょう?
「幼児の急性伝染病の一。○○○菌の飛沫感染による。潜伏期は一〜二週間で、感冒様の症状を呈し、
ついで特有な痙攣性の咳の発作を繰り返す時期が二〜六週間続く。予防接種が有効。届出伝染病。」
62て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:56 ID:FBFKaufo
>>60 博士
百年戦争でないことだけはわかってました(w
63 ◆SHAchi0B7A :04/05/16 23:57 ID:cVyPmli/
>>61 て さん


百日咳?
64て ◆TETEGcvoTg :04/05/16 23:59 ID:FBFKaufo
>>63 しゃちさん 正解
【A】 百日咳  でした
65 ◆SHAchi0B7A :04/05/17 00:00 ID:bshWxedf
>>64 て さん
ありがとさんです〜w
66て ◆TETEGcvoTg :04/05/17 00:00 ID:QasqKXnV
【Q】
これはなんでしょう?
「ミソハギ科の落葉高木。中国原産。樹皮は褐色で、きわめて平滑なのでこの名がある。
庭木として栽植される。高さ2〜8メートル。枝は四稜があり、楕円形の葉を対生。
夏、長期にわたって枝頂に円錐花序を出して紅・白・淡紫色などの六弁花をつける。[季]夏。」
67大人の名無しさん:04/05/17 00:03 ID:lM/8jck0
百日紅
68大人の名無しさん:04/05/17 00:03 ID:Een3oiHq
さるすべり
69コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/17 00:03 ID:00NrSjdx
>>66
百日紅?
70て ◆TETEGcvoTg :04/05/17 00:04 ID:QasqKXnV
>>67-69  正解です
【A】百日紅(さるすべり)

さすがに飽きたので100問題はやめます(w
71大人の名無しさん:04/05/17 00:18 ID:46vRCteR
「マスカレード」をカラオケで歌ったけど,20歳の部下は知らなかった。
72大人の名無しさん:04/05/17 00:18 ID:46vRCteR
誤爆スマソ
73て ◆TETEGcvoTg :04/05/17 00:19 ID:QasqKXnV
>>71
金太 マスカット     なら知ってます。(w
74不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/17 00:23 ID:ZuOscNXf
金太マカオに着く
75て ◆TETEGcvoTg :04/05/17 00:24 ID:QasqKXnV
金太 待つ 神田
76しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:20 ID:UnQmn49h
【Q】

・神妙にしろぃ!
・死んじゃイヤ!
77しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:23 ID:UnQmn49h
【Q】
ある人物の名前を当ててください。

・神妙にしろぃ!
・死んじゃイヤ!
・審査する
78ちょんまげ:04/05/18 22:27 ID:zbe/4Q6+
タイガージェット”シン”
79名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:27 ID:zFy43BB3
大岡越前守?
80ちょんまげ:04/05/18 22:27 ID:zbe/4Q6+
シンの大冒険
81しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:28 ID:UnQmn49h
>>78 よっ!待ってました!ちょんまげさんこんばんは

残念〜!違います〜!

82名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:29 ID:zFy43BB3
銭形平次?
83しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:29 ID:UnQmn49h
>>78-80 ドブさん、ちょんまげさん
お二人とも残念・・

【Q】
ある人物の名前を当ててください。

・神妙にしろぃ!
・死んじゃイヤ!
・審査する
・シンガポール恋しがる
・シンドバット見せる
84    :04/05/18 22:29 ID:n0tiGvMz
キャシャーン
85ちょんまげ:04/05/18 22:30 ID:zbe/4Q6+
矢沢心
86    :04/05/18 22:30 ID:n0tiGvMz
タコ社長
87ちょんまげ:04/05/18 22:31 ID:zbe/4Q6+
くれよんしんちゃん
88名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:31 ID:zFy43BB3
全部、「しん」で始まってるの?
89しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:32 ID:UnQmn49h
>>84 ___さんまで正解ありません〜。

【Q】
ある人物の名前を当ててください。

・神妙にしろぃ!
・死んじゃイヤ!
・審査する
・シンガポール恋しがる
・シンドバット見せる
・芯なめる


ヒント つぼイノリオ
90しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:33 ID:UnQmn49h
>>87まで正解ありません〜。

全部「シン」で始まってますねw
91ちょんまげ:04/05/18 22:33 ID:zbe/4Q6+
ジャイアント・シン
92て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 22:33 ID:L31CKqtZ
>>89
おまんの方
93しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:34 ID:UnQmn49h

【Q】
ある人物の名前を当ててください。

・神妙にしろぃ!
・死んじゃイヤ!
・審査する
・シンガポール恋しがる
・シンドバット見せる
・芯なめる


ヒント つぼイノリオの演奏禁止曲
94て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 22:34 ID:L31CKqtZ
吉田松陰
95ちょんまげ:04/05/18 22:34 ID:zbe/4Q6+
スーパーストロングマ・シン
96しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:35 ID:UnQmn49h
>>94 て さん
お見事正解です!

【A】

吉田松陰(曲名は吉田松陰物語) ですた〜。
97名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:35 ID:zFy43BB3
て さん、当たってそう。。
98フィーバー:04/05/18 22:35 ID:Nr6/iaJ0
北海道は でっかいどう?
ドゥーン?
99ちょんまげ:04/05/18 22:36 ID:zbe/4Q6+
頭に「吉田松陰」を付けるんですね。
100しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:37 ID:UnQmn49h
>>98 フィーバーさん

そりは「吉田ヒロ」・・・
101て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 22:38 ID:L31CKqtZ
昔「KBSハイヤングKYOTO」という番組で、つボイ氏が
「萩に松陰神社があって、それが新しくなって、松陰新神社」
とか言っていたのを思い出したのです。


                                                          油小路甲子太郎
102ちょんまげ:04/05/18 22:38 ID:zbe/4Q6+
吉田松 陰唇ドバット見せる。
103しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:38 ID:UnQmn49h
>>99 ちょんまげさん

あ、説明不足でした、その通りです。

吉田松陰 芯 なめる です。
104ちょんまげ:04/05/18 22:38 ID:zbe/4Q6+
そうか!小陰しんだったのか!
105フィーバー:04/05/18 22:40 ID:Nr6/iaJ0
>>100
(村上ショージなんだけどなぁ・・・;´Д`)
106しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:40 ID:UnQmn49h
本家本元がいらっしゃれば瞬殺だったかも知れませんw
107しゃち@トリップ検索中:04/05/18 22:41 ID:UnQmn49h
>>105 フィーバーさん

申し訳ない、「吉田つながり」だとばっかり・・_| ̄|○
108フィーバー:04/05/18 22:44 ID:Nr6/iaJ0
>>107
お気になさらず。ボケたんじゃなくてマジ回答だったんです(w
朝日新聞の記事で見つけたこんな問題を。
【Q】
1000世帯あたりのパソコン普及率1位は神奈川県だそうです。
では、第2位は?
109ちょんまげ:04/05/18 22:44 ID:zbe/4Q6+
岐阜県
110    :04/05/18 22:45 ID:n0tiGvMz
愛知
111    :04/05/18 22:46 ID:n0tiGvMz
沖縄
112    :04/05/18 22:47 ID:n0tiGvMz
鳥取
113フィーバー:04/05/18 22:47 ID:Nr6/iaJ0
さぁ、どんどんまいりましょう。
目下正解確率43分の1。
114阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 22:48 ID:Gj4ikImM
埼玉!
115名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:49 ID:zFy43BB3
東京?
116ちょんまげ:04/05/18 22:49 ID:zbe/4Q6+
長野
117フィーバー:04/05/18 22:49 ID:Nr6/iaJ0
現在41分の1。
118    :04/05/18 22:49 ID:n0tiGvMz
島根  田舎っぽい所にちがいない
119名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:50 ID:zFy43BB3
大阪?
120    :04/05/18 22:50 ID:n0tiGvMz
香川
121フィーバー:04/05/18 22:50 ID:Nr6/iaJ0
>>115
東京は第3位です。もちろん普及数はダントツですが、
1000世帯あたりってのがミソです。
世帯数が多ければその分低くなりますので・・・
122阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 22:51 ID:Gj4ikImM
宮城?
123    :04/05/18 22:51 ID:n0tiGvMz
宮崎
124て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 22:51 ID:L31CKqtZ
>>121
鳥取?
125て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 22:51 ID:L31CKqtZ
>>124
自己レス   がいしゅつでした  _| ̄|○

徳島
126名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:51 ID:zFy43BB3
じゃあ田舎で徳島?
127ちょんまげ:04/05/18 22:52 ID:zbe/4Q6+
和歌山
128    :04/05/18 22:52 ID:n0tiGvMz
大分
129大人の名無しさん:04/05/18 22:52 ID:gL2vS/fO
北海道?
130フィーバー:04/05/18 22:52 ID:Nr6/iaJ0
まだ正解出てません。
マイナーな県決定戦だなこりゃ(w
131名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:52 ID:zFy43BB3
て さんと結婚かああ orz
132    :04/05/18 22:53 ID:n0tiGvMz
タスマニア
133名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:53 ID:zFy43BB3
佐賀?
134阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 22:53 ID:Gj4ikImM
S・A・G・A佐賀
135て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 22:53 ID:L31CKqtZ
>>126
田舎で悪かったなぁ!(w
136大人の名無しさん:04/05/18 22:53 ID:PEwK43Vh
沖縄
137ちょんまげ:04/05/18 22:53 ID:zbe/4Q6+
熊本
138    :04/05/18 22:53 ID:n0tiGvMz
愛媛
139名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:54 ID:zFy43BB3
石川?
140大人の名無しさん:04/05/18 22:54 ID:gL2vS/fO
岩手
141ちょんまげ:04/05/18 22:54 ID:zbe/4Q6+
秋葉原
142フィーバー:04/05/18 22:54 ID:Nr6/iaJ0
さぁ、どんどんまいりましょう
143    :04/05/18 22:54 ID:n0tiGvMz
山口
144名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:54 ID:zFy43BB3
福井?
145ちょんまげ:04/05/18 22:55 ID:zbe/4Q6+
秋田
146名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:55 ID:zFy43BB3
宮城?
147大人の名無しさん:04/05/18 22:55 ID:gL2vS/fO
兵庫
148阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 22:55 ID:Gj4ikImM
沖縄・・・?
149ちょんまげ:04/05/18 22:55 ID:zbe/4Q6+
ぬるぽ県
150大人の名無しさん:04/05/18 22:56 ID:gL2vS/fO
岡山
151大人の名無しさん:04/05/18 22:56 ID:gL2vS/fO
広島
152フィーバー:04/05/18 22:56 ID:Nr6/iaJ0
もう何県出たか数え切れない(w
でも、まだ正解出てません。
153ちょんまげ:04/05/18 22:56 ID:zbe/4Q6+
群馬県
154名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:57 ID:zFy43BB3
山口?
  まあだあ?
155ちょんまげ:04/05/18 22:57 ID:zbe/4Q6+
奈良県
156阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 22:57 ID:Gj4ikImM
わかった!

福島!
157て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 22:57 ID:L31CKqtZ
しゃちさんの反応がないから。。。。。奈良
158大人の名無しさん:04/05/18 22:57 ID:gL2vS/fO
ヒント出せよ。
159    :04/05/18 22:57 ID:n0tiGvMz
千葉
160名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:57 ID:zFy43BB3
長野?
161    :04/05/18 22:58 ID:n0tiGvMz
青森
162名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:58 ID:zFy43BB3
和歌山?
163    :04/05/18 22:58 ID:n0tiGvMz
富山
164フィーバー:04/05/18 22:58 ID:Nr6/iaJ0
まだ出ない。ある意味すごい。
黒ひげ危機一髪に近いスリルを感じる(w
165ちょんまげ:04/05/18 22:58 ID:zbe/4Q6+
新潟
166名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 22:59 ID:zFy43BB3
富山?
167    :04/05/18 22:59 ID:n0tiGvMz
広島
168大人の名無しさん:04/05/18 22:59 ID:gL2vS/fO
熊本
169阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 22:59 ID:Gj4ikImM
茨城!
170ちょんまげ:04/05/18 22:59 ID:zbe/4Q6+
鹿児島
171大人の名無しさん:04/05/18 22:59 ID:gL2vS/fO
鹿児島
172名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:00 ID:zFy43BB3
栃木?
  神経衰弱ゥ
173    :04/05/18 23:00 ID:n0tiGvMz
福井
174ちょんまげ:04/05/18 23:00 ID:zbe/4Q6+
井上和香
175    :04/05/18 23:00 ID:n0tiGvMz
山梨
176名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:00 ID:zFy43BB3
大分・・・
177フィーバー:04/05/18 23:01 ID:Nr6/iaJ0
(こんなにみんなの意識にないのか・・・かわいそうな県)
178大人の名無しさん:04/05/18 23:01 ID:gL2vS/fO
見栄
179    :04/05/18 23:01 ID:n0tiGvMz
三重
180名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:01 ID:zFy43BB3
香川?
181阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 23:01 ID:Gj4ikImM
山口?
182名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:01 ID:zFy43BB3
愛媛!!
183ちょんまげ:04/05/18 23:02 ID:zbe/4Q6+
石川賢
184    :04/05/18 23:02 ID:n0tiGvMz
秋田
185ちょんまげ:04/05/18 23:02 ID:zbe/4Q6+
志村
186大人の名無しさん:04/05/18 23:02 ID:gL2vS/fO
飽きた
187コービー博士:04/05/18 23:02 ID:yPCswUoR
高知?
188名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:02 ID:zFy43BB3
高知!!
189    :04/05/18 23:02 ID:n0tiGvMz
北海道
190ちょんまげ:04/05/18 23:03 ID:zbe/4Q6+
宇津井
191名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:03 ID:zFy43BB3
滋賀ァ
192フィーバー:04/05/18 23:03 ID:Nr6/iaJ0
皆さんそろそろ飽きてきました?
193阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 23:03 ID:Gj4ikImM
ちばらぎ
194名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:03 ID:zFy43BB3
静岡ァ
195ちょんまげ:04/05/18 23:04 ID:zbe/4Q6+
長崎
196名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:04 ID:zFy43BB3
群馬?
197    :04/05/18 23:04 ID:n0tiGvMz
埼玉
198大人の名無しさん:04/05/18 23:05 ID:gL2vS/fO
長野
199名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:05 ID:zFy43BB3
ひょとして・・47都道府県全部出てるような
200フィーバー:04/05/18 23:05 ID:Nr6/iaJ0
>>191
ようやく正解!!出題から83レス目、過去最もスレをムダに
消費した問題でしたね(w
【A】滋賀
なかなか出ないだろうなぁとは思ってましたが、ここまでとは・・・(w
201阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 23:06 ID:Gj4ikImM
S・I・G・A・滋賀かぁ〜
202ちょんまげ:04/05/18 23:07 ID:zbe/4Q6+
あ〜、そういえばあったね、志賀。
焼額山にスキーに行ったな。
203    :04/05/18 23:08 ID:n0tiGvMz
多賀のサービスエリアで寝たことあったな
204大人の名無しさん:04/05/18 23:09 ID:gL2vS/fO
たぶん、かなり自信があっただろうな。
[187]コービー博士05/18 23:02 ID:yPCswUoR
高知?
205ちょんまげ:04/05/18 23:09 ID:zbe/4Q6+
多賀竜って、平幕優勝したっけな。
206コービー博士:04/05/18 23:10 ID:yPCswUoR
>>204 さん
なんでやねんw
207ちょんまげ:04/05/18 23:11 ID:zbe/4Q6+
【Q】
1 劇団
208阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 23:11 ID:Gj4ikImM
武豊、SHIHOも滋賀。公表してる。
209フィーバー:04/05/18 23:12 ID:Nr6/iaJ0
えー、いまざっと見直すと・・・
1つだけ出てない県がありますねぇ。
210    :04/05/18 23:12 ID:n0tiGvMz
600円で10時間寝られる。サウナあり、新聞雑誌あり
211    :04/05/18 23:13 ID:n0tiGvMz
一人
212しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:13 ID:UnQmn49h
やっと復活w

>>209 フィーバーさん
群馬・栃木?
213ちょんまげ:04/05/18 23:14 ID:zbe/4Q6+
>211正解!
一人
他に斎藤などを用意してました。
214    :04/05/18 23:15 ID:n0tiGvMz
ちょろいぜ!
215阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 23:16 ID:Gj4ikImM
>>213 出題が上手すぎ。

>>209 金沢?
216しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:16 ID:UnQmn49h
>>213 ちょんまげさん

(゚Д゚≡゚Д゚)え?え?もう正解出たんですか?
217ちょんまげ:04/05/18 23:18 ID:zbe/4Q6+
京都は県じゃないから、
218フィーバー:04/05/18 23:18 ID:Nr6/iaJ0
では、日本一マイナーな県は山形県に決定ということで
(住人の人いたらゴメンナサイ)
219しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:19 ID:UnQmn49h
>>218 フィーバーさん

あの・・思いっきりいらっしゃいます、今日の参加者の中に・・
220ちょんまげ:04/05/18 23:19 ID:zbe/4Q6+
福岡?
221    :04/05/18 23:19 ID:n0tiGvMz
でん六豆
222しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:20 ID:UnQmn49h
>>219は間違い!勘違いしてました(汗・・・
223コービー博士:04/05/18 23:21 ID:yPCswUoR
>>213 ちょんまげさん
小生ならまずHから入りますね(嘘デス)

>>218 フィーバーさん
クジラのベーコンさんが怒っている鴨w
224ちょんまげ:04/05/18 23:21 ID:zbe/4Q6+
>216しゃちさんストリップ見学中
出てますよ。

劇団一人 芸人
斉藤一人 銀座まるかん代表長者番付一位
225阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 23:22 ID:Gj4ikImM
>>223 博士
クジベーさんって山形なの?
(岩手のひとって誰だっけ?)
226フィーバー:04/05/18 23:23 ID:Nr6/iaJ0
>>217,220
あ、その2つも出てなかったですね・・・(汗
>>223
モシワケゴザイマセン<(_ _)>
227阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/18 23:27 ID:Gj4ikImM
思い出した、リセットさんだ。同郷。
228コービー博士:04/05/18 23:27 ID:yPCswUoR
>>225 阿部竜王
生まれは京都ですが、現在?は山形にお住まいのはずです。
・・竜王が岩手では?

>>226 フィーバーさん
小生に謝られてもw
229しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:28 ID:UnQmn49h
【Q】 

・森田
・宮田
・大和
・丸山
230フィーバー:04/05/18 23:29 ID:Nr6/iaJ0
以前、友人3人と47都道府県を順に言っていって(ヒマなヤツだなーw)
最後まで3人とも思い出せずに残った県だったんですよ。
231しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:30 ID:UnQmn49h
【Q】 

・森田
・宮田
・大和
・丸山
・初田
・日本
232コービー博士:04/05/18 23:31 ID:yPCswUoR
>>231
式?
233名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:31 ID:zFy43BB3
兵庫出てタッけ?
234しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:32 ID:UnQmn49h
>>232 ハカセ

確かに「式」がつくものもありそうです。

【Q】 何のメーカーでしょう?

・森田
・宮田
・大和 ヤマト
・丸山
・初田
・日本
235フィーバー:04/05/18 23:32 ID:Nr6/iaJ0
森宮大丸初日?
(大阪森之宮に大丸がオープン初日)
236て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 23:33 ID:L31CKqtZ
>>234 しゃちさん
糊?
237名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:33 ID:zFy43BB3
238しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:34 ID:UnQmn49h
>>235 フィーバーさん

ねこが好き・・じゃありませんw
239    :04/05/18 23:34 ID:n0tiGvMz
駄菓子
240フィーバー:04/05/18 23:34 ID:Nr6/iaJ0
無線?
241大人の名無しさん:04/05/18 23:35 ID:gL2vS/fO
>>237、秤だと思う。
242しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:35 ID:UnQmn49h
>>236-237 

糊、秤 違います〜

【Q】 何のメーカーでしょう?

・森田
・宮田
・大和 (ヤマトプロテック)
・丸山 (マルヤマエクセル)
・初田
・日本  (日本ドライケミカル)
243不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/18 23:36 ID:c16Dqa3V
猟銃?
244しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:37 ID:UnQmn49h
>>239-240

駄菓子、無線でもありませんです。

【Q】 何のメーカーでしょう?

・森田 (モリタ)
・宮田 (宮田工業)
・大和 (ヤマトプロテック)
・丸山 (マルヤマエクセル)
・初田 (初田製作所)
・日本  (日本ドライケミカル)
245フィーバー:04/05/18 23:37 ID:Nr6/iaJ0
マネキン?
246名無し ◆JowRDoBMko :04/05/18 23:38 ID:zFy43BB3
乾燥剤?
247しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:38 ID:UnQmn49h
>>243 不如帰さん
猟銃でもありません〜。
248て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 23:38 ID:L31CKqtZ
自転車?
249ちょんまげ:04/05/18 23:38 ID:zbe/4Q6+
自転車
250    :04/05/18 23:39 ID:n0tiGvMz
UFO
251しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:39 ID:UnQmn49h
>>245-246

マネキン、乾燥剤 でもないです

【Q】 何のメーカーでしょう?

・森田 (モリタ)
・宮田 (宮田工業)
・大和 (ヤマトプロテック)
・丸山 (マルヤマエクセル)
・初田 (初田製作所)
・日本  (日本ドライケミカル)

ヒント 一家に一台、マンションにも常備
252    :04/05/18 23:40 ID:n0tiGvMz
ブルーシート
253大人の名無しさん:04/05/18 23:40 ID:bWAXng73
消火器
254て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 23:40 ID:L31CKqtZ
>>244
まいど1号
255フィーバー:04/05/18 23:40 ID:Nr6/iaJ0
近藤さん?
256しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:41 ID:UnQmn49h
>>248-250
自転車(ケコーン!) UFO(w

違います〜!


ヒントその2

詰め替え
257て ◆TETEGcvoTg :04/05/18 23:41 ID:L31CKqtZ
監視カメラ?
258    :04/05/18 23:41 ID:n0tiGvMz
ミサイル
259しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:41 ID:UnQmn49h
>>253さん お見事!正解です!


【A】

消火器のメーカー ですた。
260ちょんまげ:04/05/18 23:43 ID:zbe/4Q6+
そういえば、山梨に消火器メーカーがあったような、なかったような・・・
261しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:50 ID:UnQmn49h
じゃあもう一問

【Q】

中国語で「爆玉米花」と表記されるものは
日本語で言うなんのことでしょう? 

262ちょんまげ:04/05/18 23:51 ID:zbe/4Q6+
ポップコーン?
263不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/18 23:52 ID:c16Dqa3V
>>261
揚げ玉?
264しゃち@トリップ検索中:04/05/18 23:52 ID:UnQmn49h
>>262 ちょんまげさん

お見事!瞬殺でございました・・_| ̄|○

【A】

ポップコーン ですた。
265ちょんまげ:04/05/18 23:52 ID:zbe/4Q6+
あ、日本語じゃねーか。
じゃあ、米を熱してはざすやつ。
なんてったっけなぁ、ポンポン菓子?
266ちょんまげ:04/05/18 23:53 ID:zbe/4Q6+
>264シャチ@ストリップ見学中さん
あ、合ってましたか。w
267しゃち@トリップ検索中:04/05/19 00:01 ID:Uqp7av75
>>266 ちょんまげさん
確かに「ポン菓子」の方が米の文字が入っている分
正確な表現のようですねぇ・・。

出典が「通訳ガイド試験単語集」なんでw
268て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 00:02 ID:fw2GWFci

「ポン菓子」のことを、徳島では「パットライス」とかいうのですが、
皆さんの地方でもこう呼びますか?
269しゃち@トリップ検索中:04/05/19 00:04 ID:Uqp7av75
>>268 て さん
それ西原理恵子の漫画で読んだ覚えがありますよ。
(銀玉親方は高知の山間部出身)
270て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 00:05 ID:fw2GWFci
>>269 しゃちさん@ストリップ差し込み中 さん
やっぱり四国限定なのかもしれませんね。
関西では言わないですよね。
271ちょんまげ:04/05/19 00:07 ID:OgHJCA5q
ポンポン菓子って、なんだっけな?
爆発五郎菓子とか。
272不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/19 00:07 ID:W6zO2E06
>>269 しゃち@トラック検問中さん
土佐山田村ですね。
米が貴重品で、お菓子にすると言ったら殴られたとかw
273しゃち@トリップ検索中:04/05/19 00:11 ID:Uqp7av75
>>270 て さん
山陰では「ポン!」と大きな音がするので
ポン菓子でしたねぇ・・
しかし・・なぜ「バットライス」という英語(っぽい)呼び方なんでしょう?


>>272 不如帰さん

薪を拾ってきて、「これと交換してくれ」って頼むんですよねw
274しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:28 ID:qktuHiDd
【Q】

中国語で「保険絲 (絲は〔糸糸〕です)」と表記するものは
なんでしょう?
275    :04/05/19 21:32 ID:3RAVF0PC
命綱
276大人の名無しさん:04/05/19 21:33 ID:LXEIHc1Z
緊急ダイヤルかな?
277しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:33 ID:qktuHiDd
>>275 __さん、こんばんは。

残念、命綱ではないです〜。
278しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:34 ID:qktuHiDd
>>276さん

緊急ダイヤル、違います〜、残念w
279て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 21:35 ID:7f5PVJiJ
>>274
なんとなく
コンドーム?
280大人の名無しさん:04/05/19 21:36 ID:LXEIHc1Z
>>279、お前さ、検索したの丸分かり。
281    :04/05/19 21:36 ID:3RAVF0PC
へその緒
282しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:36 ID:qktuHiDd
>>279 て さん
残念(なんでコンドーさんw)です〜。


ヒント

ひも状ですが、布ではありません。
283    :04/05/19 21:38 ID:3RAVF0PC
手錠
284    :04/05/19 21:39 ID:3RAVF0PC
鍵付きチェーン
285しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:39 ID:qktuHiDd
>>283 __さん
残念、手錠違います〜


ヒント

危なくなるとホニャララします・・。
286しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:40 ID:qktuHiDd
>>284 ___さん

鍵付きチェーン・・金属は金属なんですが・・違いますね〜。
287    :04/05/19 21:41 ID:3RAVF0PC
生き物か?
288しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:42 ID:qktuHiDd
>>287 __さん

生き物ではありません。
289    :04/05/19 21:42 ID:3RAVF0PC
電気コード
290しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:43 ID:qktuHiDd
>>289 __ さん

惜しいいいいい!
291    :04/05/19 21:43 ID:3RAVF0PC
シートベルト
292    :04/05/19 21:45 ID:3RAVF0PC
ブレーカー
293しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:45 ID:qktuHiDd
>>291 __ さん・・・ハナレチャッタ_| ̄|○

>>276さんも  >>279 て さんもどしどし回答書き込んでください〜!
294しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:46 ID:qktuHiDd
>>292 __ さん

スーパーニアピン! ブレーカーじゃないです。
295名無し ◆JowRDoBMko :04/05/19 21:47 ID:B+IQlTNR
ヒューズ?
296    :04/05/19 21:47 ID:3RAVF0PC
電気がらみか・・・

297しゃち@トリップ検索中:04/05/19 21:48 ID:qktuHiDd
>>295 ドブさん

正解です!お見事ですた!

【A】

ヒューズ ですた。
298    :04/05/19 21:49 ID:3RAVF0PC
アース!
299て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 21:55 ID:7f5PVJiJ
【Q】
魚の下処理の仕方で、口から割り箸をつっこみ、その割り箸に内臓をからめ、
口から内臓を抜き出す方法を、なんと言うでしょう。
300ちょんまげ:04/05/19 21:57 ID:Zo+nXNJi
>299
ゲロチョンパ
301て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 21:58 ID:7f5PVJiJ
>>300 ちょんまげさん
面白いですが、違います。
302しゃち@嫁:04/05/19 21:58 ID:qktuHiDd
ツボ抜き!
303て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 22:00 ID:7f5PVJiJ
>>302  お、お、おくさ〜ん
精回です

【A】  つぼ抜き
304しゃち@トリップ検索中:04/05/19 22:02 ID:qktuHiDd
>>303 て さん

ウレシー! だそうです、上沼恵美子のおしゃべりクッキングで
やっていたのをたまたま見たそうで、気持ちいいくらい「スポッ」と
抜けるそうですねぇ。

(かあちゃんは先に寝ましたので、あしからず)
305コービー博士:04/05/19 22:03 ID:v2x9PHbh
(つぼ洗いの発展技かな・・・)
306しゃち@トリップ検索中:04/05/19 22:04 ID:qktuHiDd
>>305 ハカセ
ツボアライデスッテ・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )・・ドウイウイミデショ
307て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 22:07 ID:7f5PVJiJ
>>305 博士
センボーキョー とはどうちがうのですか?
308コービー博士:04/05/19 22:16 ID:v2x9PHbh
メールが来て返信を書いていました・・・

>>306 しゃち@トリップ中さん
ラリ杉にご注意。

>>307 てさん
つぼ洗いって料理の技の種類だと思っていましたが、軍事用語でしたか〜
309コービー博士:04/05/19 22:24 ID:v2x9PHbh
【Q】
韓国語で「アラッソー」といえば意味は?
310    :04/05/19 22:24 ID:3RAVF0PC
反省
311    :04/05/19 22:25 ID:3RAVF0PC
謝罪
312    :04/05/19 22:25 ID:3RAVF0PC
賠償
313コービー博士:04/05/19 22:26 ID:v2x9PHbh
>>310-312___さん
違います・・・
314大人の名無しさん:04/05/19 22:26 ID:CEfpEMO3
はい、わかりますた。
315    :04/05/19 22:27 ID:3RAVF0PC
捏造
316コービー博士:04/05/19 22:27 ID:v2x9PHbh
>>314さん
正解です!!

【A】了解
317ちょんまげ:04/05/19 22:28 ID:Zo+nXNJi
反日教育?
318ちょんまげ:04/05/19 22:28 ID:Zo+nXNJi
あら、そうだったの。
319コービー博士:04/05/19 22:31 ID:v2x9PHbh
韓国ドラマ(家内が嵌まり込んでるw)に頻繁に出てくるので
出題してみますた。
320しゃち@トリップ検索中:04/05/19 22:35 ID:qktuHiDd
>>319 ハカセ

韓国ドラマに日本語で吹き替えすると
ものすごく違和感がありませんか?

口の動きと発音がこう・・何ともいえずズレて・・。
321コービー博士:04/05/19 22:39 ID:v2x9PHbh
>>320 :しゃち@トリップ中さん
スマソ・・・実はマトモに見たことが無いのです・・
322名無し ◆JowRDoBMko :04/05/19 22:42 ID:B+IQlTNR
シャチさん、パソコン大丈夫だったのでつか?接続
323しゃち@トリップ検索中:04/05/19 22:51 ID:qktuHiDd
>>322 ドブさん
不調はウイルスのせいでした〜。
駆除できたのでやれやれなんですが・・。

新しいPCで書き込むとトリップが出ないんですよ。
win98から2000に変わったからですかねぇ?
324名無し ◆JowRDoBMko :04/05/19 22:54 ID:B+IQlTNR
う〜ん、どうなんでしょ?
 機能は高くなってるはずなのに・・
  セキュリティがらみでしょうか?
325しゃち@トリップ検索中:04/05/19 22:59 ID:qktuHiDd
>>324 ドブさん
トリップ自体は出るんですが、文字が全然違うものに
なるんですよ、実家に帰ったとき(実家はXP)も
全く違うトリップになったんで、使えなかったんです。
326しゃち@トリップ検索中:04/05/19 23:00 ID:qktuHiDd
【Q】

「断腸の思い」を最初にしたのは誰でしょう?
327大人の名無しさん:04/05/19 23:03 ID:dNt7Avwc
子猿を人間にとられた母猿
328大人の名無しさん:04/05/19 23:03 ID:CEfpEMO3
329名無し ◆JowRDoBMko :04/05/19 23:04 ID:B+IQlTNR
なんか・・・IMEと関係あるのでしょうか?
  XP使ってるけど、検索してないしい・・・
330名無し ◆JowRDoBMko :04/05/19 23:05 ID:B+IQlTNR
便秘の人
331しゃち@トリップ検索中:04/05/19 23:05 ID:qktuHiDd
>>327さん >>328さん

お二人とも正解!お見事でした!(簡単すぎました?)


【A】

猿(母猿) ですた。>>327さんの書かれているとおりです。
332コービー博士:04/05/19 23:06 ID:v2x9PHbh
【Q】
1.ネクタイ
2.テッポウ
333    :04/05/19 23:07 ID:3RAVF0PC
334て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:08 ID:7f5PVJiJ
>>332
葱?
335コービー博士:04/05/19 23:09 ID:v2x9PHbh
【Q】
1.ネクタイ
2.テッポウ
3.マメ
336て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:09 ID:7f5PVJiJ
>>335
鳩?
337コービー博士:04/05/19 23:11 ID:v2x9PHbh
>>336 てさんまで正解ありません。

【Q】
1.ネクタイ
2.テッポウ
3.マメ
4.リンゲル
338コービー博士:04/05/19 23:12 ID:v2x9PHbh
【Q】
1.ネクタイ
2.テッポウ
3.マメ
4.リンゲル
5.ウルテ
6.シビレ
339    :04/05/19 23:12 ID:3RAVF0PC
内臓
340名無し ◆JowRDoBMko :04/05/19 23:13 ID:B+IQlTNR
ふぐ?
341コービー博士:04/05/19 23:13 ID:v2x9PHbh
>>339 __さん
ほとんど正解。もうスコシ・・   
342    :04/05/19 23:14 ID:3RAVF0PC
内臓の俗称
343ちょんまげ:04/05/19 23:15 ID:Zo+nXNJi
ホルモン
344しゃち@トリップ検索中:04/05/19 23:15 ID:qktuHiDd
>>338 ハカセ

ピーヒョロ攻撃! ホルモン!
345名無し ◆JowRDoBMko :04/05/19 23:15 ID:B+IQlTNR
きも?
346コービー博士:04/05/19 23:15 ID:v2x9PHbh
【Q】
1.ネクタイ
2.テッポウ
3.マメ
4.リンゲル
5.ウルテ
6.シビレ
7.ブレンズ

>>340 __さん ではこれでは?
347ちょんまげ:04/05/19 23:16 ID:Zo+nXNJi
>340
シビレぶぐ・・・
348コービー博士:04/05/19 23:17 ID:v2x9PHbh
>>343 ちょんまげさん
>>344 しゃち@トリップ中さん
正解です!!

【A】ホルモン焼きの部位の名称
349コービー博士:04/05/19 23:18 ID:v2x9PHbh
【Q】ではどこの部位かわかりますか?
1.ネクタイ
2.テッポウ
3.マメ
4.リンゲル
5.ウルテ
6.シビレ
7.ブレンズ
8.ホーデン
9.ハチノス
10.ツラミ
350ちょんまげ:04/05/19 23:18 ID:Zo+nXNJi
ぴ〜ひょろり〜!
351    :04/05/19 23:18 ID:3RAVF0PC
??ネクタイ、リンゲル、シビレ、しか聞いたこと無い
352大人の名無しさん:04/05/19 23:20 ID:fuQd1h2r
マメは腎臓?
ホーデンは睾丸かな
353て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:20 ID:7f5PVJiJ
>>349
マメ→腎臓
ホーデン→金玉
ハチノス→第3胃(だったかな)
ブレンズ→なんとなく脳みそ
354ちょんまげ:04/05/19 23:20 ID:Zo+nXNJi
1甲状腺?
8金玉
9第4胃
355しゃち@トリップ検索中:04/05/19 23:20 ID:qktuHiDd
>>349 ハカセ

1-食道  8-キャンタマ 9-第三胃・・・

(自信あるのは8番のみ_| ̄|○ )
356    :04/05/19 23:21 ID:3RAVF0PC
むかし、ダイエーの生肉でアルバイトしてたが、こんなコトバつかわんかった。
357コービー博士:04/05/19 23:23 ID:v2x9PHbh
>>352 さんマメ・ホーデン正解です!!

>>353 てさん マメ・ホーデン・ブレンズ正解です!!

>>354 ちょんまげさん ホーデン正解です!!
358て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:23 ID:7f5PVJiJ
ウルテ→なんとなく子宮
シビレ→なんとなく膀胱(しびん つながり(w)
359て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:24 ID:7f5PVJiJ
じゃあ
ハチノス→第2胃
360コービー博士:04/05/19 23:25 ID:v2x9PHbh
>>355 しゃちさん 1-食道  8-キャンタマ 正解です!!

1.ネクタイ 食道部分
2.テッポウ 
3.マメ 腎臓
4.リンゲル 
5.ウルテ 食道
6.シビレ 
7.ツラミ 
8.ホーデン 睾丸
9.ハチノス 第?胃
10.ブレンズ 脳
361コービー博士:04/05/19 23:27 ID:v2x9PHbh
>>359 てさん ハチノス正解です!!

1.ネクタイ 食道部分
2.テッポウ 
3.マメ 腎臓
4.リンゲル 
5.ウルテ 食道
6.シビレ 
7.ツラミ 
8.ホーデン 睾丸
9.ハチノス 第2胃
10.ブレンズ 脳
362コービー博士:04/05/19 23:28 ID:v2x9PHbh
残りは1分後に晒します。
363しゃち@トリップ検索中:04/05/19 23:29 ID:qktuHiDd
>>361 ハカセ

ツラミは「ほほ肉」?
364て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:30 ID:7f5PVJiJ
テッポウ→膵臓
リンゲル→脊髄
いずれも、根拠なし(w
365コービー博士:04/05/19 23:31 ID:v2x9PHbh
【A】
1.ネクタイ 食道部分
2.テッポウ 直腸
3.マメ 腎臓
4.リンゲル 膣
5.ウルテ 喉仏あたりの硬い軟骨
6.シビレ 胸腺、膵臓
7.ツラミ 頬肉
8.ホーデン 睾丸
9.ハチノス 第2胃
10.ブレンズ 脳
366コービー博士:04/05/19 23:32 ID:v2x9PHbh
>>363 しゃちさん
頬肉正解です!!
367しゃち@トリップ検索中:04/05/19 23:32 ID:qktuHiDd
子宮は「コブクロ」ってのは知ってたんですが・・

リンゲルが・・ねぇ・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
368て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:33 ID:7f5PVJiJ
>>365
シビレが膣ではなかったのですね
369ちょんまげ:04/05/19 23:33 ID:Zo+nXNJi
あ〜、ハラミが食いて〜な。
370しゃち@トリップ検索中:04/05/19 23:34 ID:qktuHiDd
>>368 て さん

うまいっ!
371て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:35 ID:7f5PVJiJ
>>370
ちょんまげさんに先に書かれるのではないかと思ってました。
372て ◆TETEGcvoTg :04/05/19 23:36 ID:7f5PVJiJ
>>371 自己レス
実はずっと前に書かれてました。。_| ̄|○   >>347
373コービー博士:04/05/19 23:37 ID:v2x9PHbh
良く考えたら
>>339__さんの「内臓」は正解にすべきですね。
失礼しました。

改めまして・・・
>>339__さん正解です!!
374ちょんまげ:04/05/19 23:44 ID:Zo+nXNJi
>371
膣礼な・・・じゃなくて、失礼な!
375しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:24 ID:1PksFobq
【Q】

中国表記で「保齢球」ってなんのことでしょう?
376名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 21:27 ID:PLK52xVX
バレーボール?
377しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:28 ID:1PksFobq
>>376 ドブさん、何も両方のスレで
回答しなくても・・w

残念!バレーボールじゃありません〜。
378名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 21:29 ID:PLK52xVX
じゃあ・・・・ホッケー
379しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:30 ID:1PksFobq
>>378 ドブさん

ホッケーでもないです〜。
380て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 21:31 ID:e1IRGWSb
>>375 しゃちさん こんばんわ
ダンベル?
381ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/05/20 21:31 ID:HbQDkgZO
ゲートボール

こんばんわ〜
382大人の名無しさん:04/05/20 21:31 ID:xB2EssWC
ゲートボールだったりして
383名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 21:31 ID:PLK52xVX
クリケットくさい・・・・






     誰もいないのぉ?他の人
384しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:33 ID:1PksFobq
>>380-381 て さん ソープさん久しぶりですねぇ!

ダンベル ゲートボール(>>382さんとケコーン!)違います〜

>>383 ドブさん クリケットでもありません。
385仲本工事:04/05/20 21:34 ID:XIe256gI
ボーリングとか?
386しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:34 ID:1PksFobq
>>385 仲本さん、お見事!正解です!

【A】

ボーリング ですた。
387て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 21:35 ID:e1IRGWSb
>>384 しゃちさん そんなに久しぶりでしたっけ?(w
388しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:36 ID:1PksFobq
>>387 て さん

アンカーの付け方を失敗しましたw
389ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/05/20 21:36 ID:HbQDkgZO
けんだま・・・・
>>384
ほんと、久しぶりです〜。
390ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/05/20 21:37 ID:HbQDkgZO
>>387
ありゃ?
あっちでは、時々〜
391しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:37 ID:1PksFobq
んじゃ中国表記出題もう一問

【Q】

中国語で「彩票」と表記されるものはなんでしょう?
392て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 21:38 ID:e1IRGWSb
>>391
パレット?
393名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 21:39 ID:PLK52xVX
花札?
394しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:40 ID:1PksFobq
>>392-393 て さん、ドブさん

パレット、花札、違います。
395て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 21:40 ID:e1IRGWSb
>>391
エロ写真
396名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 21:41 ID:PLK52xVX
切符?
397しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:41 ID:1PksFobq
>>395 て さん

エロ写真でもないです〜。


ヒント

商店街
398しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:42 ID:1PksFobq
>>396 ドブさん
切符でもありません。
399仲本工事:04/05/20 21:42 ID:XIe256gI
>>391
福引券???
400て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 21:43 ID:e1IRGWSb
>>397
グリーンスタンプとかのスタンプ?
401しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 21:43 ID:1PksFobq
>>399 仲本さん
連続正解です!お見事!

【A】

クジ(福引き)券のこと ですた。
402ソープ ◆rVdZUmEII2 :04/05/20 21:44 ID:HbQDkgZO
整理券!
403仲本工事:04/05/20 21:45 ID:XIe256gI
おお!両方とも当てズッポですわ。
なんかすいませんですねぇw
404仲本工事:04/05/20 21:55 ID:XIe256gI
お世話になってばかりでは何なのでひとつ出題を。
即興なのでちと甘いかもです。

【Q】
1.有島武郎
405仲本工事:04/05/20 21:56 ID:XIe256gI
【Q】
1.有島武郎
2.芥川龍之介
406仲本工事:04/05/20 21:58 ID:XIe256gI
【Q】
1.有島武郎
2.芥川龍之介
3.壇一雄
407ちょんまげ:04/05/20 21:59 ID:X4ZFSrMh
娘?
408仲本工事:04/05/20 22:01 ID:XIe256gI
【Q】
1.有島武郎
2.芥川龍之介
3.壇一雄
4.山村美沙
409    :04/05/20 22:03 ID:Jlc4XGq6
作家の人
410仲本工事:04/05/20 22:04 ID:XIe256gI
ありゃ、誤字スマソ・・・「美紗」でした。

>>407
違います。

【Q】
1.有島武郎
2.芥川龍之介
3.壇一雄
4.山村美紗
5.小泉純一郎
411大人の名無しさん:04/05/20 22:04 ID:xB2EssWC
子が俳優
412しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 22:04 ID:1PksFobq
>>409 __さん、わはは!それはそうなんでしょうけどw

なんでしょうねぇ・・??
413名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 22:05 ID:PLK52xVX
毒身?
414て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 22:06 ID:e1IRGWSb
>>410
横須賀?
415    :04/05/20 22:06 ID:Jlc4XGq6
離婚暦あり
416仲本工事:04/05/20 22:06 ID:XIe256gI
>>411さん、正解です!お見事!

【A】息子(娘)が俳優(女優)でした。
1.有島武郎(森雅之)
2.芥川龍之介(芥川比呂志)
3.壇一雄(壇ふみ)
4.山村美紗(山村紅葉)
5.小泉純一郎(小泉孝太郎)
6.坂口征二(坂口憲二)

>>407ちょんまげさんの回答にドキッとしましたよw
417ちょんまげ:04/05/20 22:09 ID:X4ZFSrMh
>416
壇ふみしか分からんかったですった。
418しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 22:33 ID:1PksFobq
【Q】

この漢字を読んでください(日本語です)

「和布」
419仲本工事:04/05/20 22:35 ID:XIe256gI
>>418
いつきひろしのよめ
420大人の名無しさん:04/05/20 22:36 ID:fOTydFbf
ノ木ロナ巾
421しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 22:36 ID:1PksFobq
>>419 仲本さん
雰囲気はよく解りますがw・・無茶ですw
422しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 22:37 ID:1PksFobq
>>420さん、それ出題すれば良かったのに〜w
字謎ってやつですねw
423仲本工事:04/05/20 22:38 ID:XIe256gI
すいません。
全くわかりません・・・。
424しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 22:39 ID:1PksFobq
ヒント

「和布」は非常に古い表記のしかたです、現在はカタカナで
表記するのが一般的です。
425て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 22:40 ID:e1IRGWSb
>>418
われめ     わかめ
426しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 22:42 ID:1PksFobq
>>425 て さん

お見事!正解です!

【A】

ワカメ ですた、現在の漢字表記は「若布」なんですが
それ以前はこのように表記した例があるそうです。
427    :04/05/20 22:43 ID:Jlc4XGq6
オムツ
428て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 22:43 ID:e1IRGWSb
>>426  (^o^)  久しぶりに正解した。。。
429しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 22:53 ID:1PksFobq
【Q】

「烏鷺の戦い」ってなんのことでしょう?
430大人の名無しさん:04/05/20 22:55 ID:xB2EssWC
囲碁
431名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 22:55 ID:PLK52xVX
鷺の巣にカラスが卵産んで育てさせる?
432名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 22:56 ID:PLK52xVX
ちゃうわ
  岡山城と姫路城の戦い?
433しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 22:58 ID:1PksFobq
>>430さん 正解です!お見事!

>>431 ドブさん「カラスじゃなくてウなんです」


【A】

烏鷺=黒白の戦い・・囲碁ですた。
434名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 23:00 ID:PLK52xVX
烏とカラスってちゃうの?
 確か岡山城はからすみたいに真っ黒だから烏城って言われてたような・・・
435大人の名無しさん:04/05/20 23:02 ID:xB2EssWC
「烏」は「カラス」ですよ。音は「ウ」ですが。
436    :04/05/20 23:02 ID:Jlc4XGq6
烏龍茶のウーの部分
437しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 23:03 ID:1PksFobq
>>434 ドブさん
あ!そうか・・カラスですね・・ウ(鵜)と間違えてました。
申し訳ない。
438仲本工事:04/05/20 23:04 ID:XIe256gI
ウといったら鵜では?
439    :04/05/20 23:04 ID:Jlc4XGq6
440ちょんまげ:04/05/20 23:04 ID:X4ZFSrMh
ティキン プリ〜ィズ。
441名無し ◆JowRDoBMko :04/05/20 23:05 ID:PLK52xVX
ウと言ったら マンボでつゥ
442    :04/05/20 23:05 ID:Jlc4XGq6
フィッシュ オンリー
443て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 23:07 ID:e1IRGWSb
【Q】
なんと読むでしょう
「翻車魚」
444しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 23:09 ID:1PksFobq
>>443 て さん

う〜ん・・鬼オコゼ?
445大人の名無しさん:04/05/20 23:09 ID:xB2EssWC
マンボウ?
446て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 23:10 ID:e1IRGWSb
>>444 しゃちさん 違います

>>445 名無しさん  正解!

【A】マンボウでした

>>441 の関連問題でした(w
447大人の名無しさん:04/05/20 23:10 ID:fOTydFbf
【Q】何?
1、GE(396→168)
2、GM(72→36)
448    :04/05/20 23:11 ID:Jlc4XGq6
ピラルク
449大人の名無しさん:04/05/20 23:11 ID:u4hqWtKi
>>447
450しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 23:12 ID:1PksFobq
>>447さん

アメリカ企業の執行役員のポスト数?
451ちょんまげ:04/05/20 23:12 ID:X4ZFSrMh
世界企業の純利益のランキング?なわけねーか。
452大人の名無しさん:04/05/20 23:12 ID:7nLfW4/c
>>447
ニューヨーク・ダウ
453    :04/05/20 23:12 ID:Jlc4XGq6
アメリカ企業のランキング?
454大人の名無しさん:04/05/20 23:14 ID:hCk33dMd
>>433
囲碁の女流棋士には美人が多いが、
将(ry
455    :04/05/20 23:14 ID:Jlc4XGq6
重役の削減
456 ◆http//Hots :04/05/20 23:15 ID:pzBax477
test
457大人の名無しさん:04/05/20 23:16 ID:fOTydFbf
【Q】何?
1、GE(396→168)
2、GM(72→36)
3、ATT(304→197)
4、USスティール(261→150)
5、ウエスティングハウス(137→59)
6、ラジオ(101→28)
458しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/20 23:17 ID:1PksFobq
>>457さん

企業再編によるグループ企業数?
459大人の名無しさん:04/05/20 23:19 ID:fOTydFbf
【Q】全部、下がってるでしょ。
1、GE(396→168)
2、GM(72→36)
3、ATT(304→197)
4、USスティール(261→150)
5、ウエスティングハウス(137→59)
6、ラジオ(101→28)
460大人の名無しさん:04/05/20 23:21 ID:7nLfW4/c
テレビの広告
461ちょんまげ:04/05/20 23:21 ID:X4ZFSrMh
売上(億ドル)?
462    :04/05/20 23:22 ID:Jlc4XGq6
企業内自殺者の数
463大人の名無しさん:04/05/20 23:24 ID:fOTydFbf
【A】1929.10.24のNY株式市場の主な銘柄の値動きでした。
1、GE(396→168)
2、GM(72→36)
3、ATT(304→197)
4、USスティール(261→150)
5、ウエスティングハウス(137→59)
6、ラジオ(101→28)
464    :04/05/20 23:25 ID:BgNG6Cwo
ブラックマンディー
465    :04/05/20 23:27 ID:fmMc9wue
自殺者だらけだったろーなぁ
466大人の名無しさん:04/05/20 23:35 ID:u4hqWtKi
【Q】
海外(英語圏)のファーストフード店で商品を持ち帰ることを何て言う?
467大人の名無しさん:04/05/20 23:35 ID:7nLfW4/c
>>466
bring
468    :04/05/20 23:36 ID:fmMc9wue
テイクアウト
469大人の名無しさん:04/05/20 23:38 ID:u4hqWtKi
>>467-468
bring it outとかtake outでも通じないことはないみたいだけど、一般的には違うみたいです。
470大人の名無しさん:04/05/20 23:42 ID:xB2EssWC
take away
471大人の名無しさん:04/05/20 23:42 ID:7nLfW4/c
>>467
Can I throw it out?
472大人の名無しさん:04/05/20 23:42 ID:u4hqWtKi
【Q】
海外(英語圏)のファーストフード店で商品を持ち帰ることを何て言う?

ヒント・・・不定詞
473    :04/05/20 23:44 ID:fmMc9wue
ギブミープリーズ
474ちょんまげ:04/05/20 23:45 ID:X4ZFSrMh
ティキン プリ〜ィズ。
475大人の名無しさん:04/05/20 23:46 ID:7nLfW4/c
I want to eat it at my room.
476大人の名無しさん:04/05/20 23:46 ID:u4hqWtKi
【Q】
海外(英語圏)のファーストフード店で商品を持ち帰ることを何て言う?

ヒント・・・to ○○
477て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 23:47 ID:e1IRGWSb
>>472
不定詞ってなんでしたっけ (w

let it be
478 :04/05/20 23:47 ID:fwTIAwcv
ワンコの餌って言う意味ですよね。

ピギーバックでしたっけ?
479大人の名無しさん:04/05/20 23:47 ID:fH7Pnn3y
go
480    :04/05/20 23:47 ID:fmMc9wue
go
481て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 23:47 ID:e1IRGWSb
>>476
to go?
482大人の名無しさん:04/05/20 23:48 ID:u4hqWtKi
>>475
まぁそれでも十分通じるでしょうけど、
「部屋で食いたい」とまで言わなくても良いでしょうw
483大人の名無しさん:04/05/20 23:49 ID:u4hqWtKi
>>479-481
正解です!

私は最初それで苦労しました。
484ちょんまげ:04/05/20 23:49 ID:X4ZFSrMh
me
485    :04/05/20 23:50 ID:fmMc9wue
>>477
to +動詞の原形だったかな
486大人の名無しさん:04/05/20 23:50 ID:xB2EssWC
to go ですか・・・
イギリスでは聞いた記憶がないなぁ・・・
487大人の名無しさん:04/05/20 23:50 ID:u4hqWtKi
>>486
あ、アメリカ限定なのかもしれません・・・スマソ
488大人の名無しさん:04/05/20 23:51 ID:7nLfW4/c
>>483 さんは海外(英語圏)在住ですか?
489て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 23:51 ID:e1IRGWSb
>>485  ありがとうございます
490大人の名無しさん:04/05/20 23:53 ID:u4hqWtKi
>>488
去年までニューヨークにいましたが、今は東京です。
491大人の名無しさん:04/05/20 23:53 ID:xB2EssWC
>>487
なるほど、いかにもアメリカ英語っぽい言い回しですね

イギリスではtake awayが普通ですよ、と負け惜しみ
492不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/20 23:54 ID:xB6plZqD
じゃtake outは和製英語?
493    :04/05/20 23:55 ID:fmMc9wue
使える英語かなんかで出てたな
494大人の名無しさん:04/05/20 23:55 ID:u4hqWtKi
>>491
たしかにアメリカ英語っぽいですよね。
take awayの方がかっこいいですわ。
495て ◆TETEGcvoTg :04/05/20 23:56 ID:e1IRGWSb
>>492
少なくとも  take ほにゃらら out になるのでは?

・・・・・・大恥かいてたりして。。。(w
496大人の名無しさん:04/05/20 23:59 ID:u4hqWtKi
>>492
和製英語ではないみたいですが、アメリカで「to go」が一般的です。
I like this one to go.でOKですね。
因みに店内で食べる時は「for here」。
まぁ何も言わなければ店内で食べるものと判断されちゃいますね。
497大人の名無しさん:04/05/21 00:01 ID:WM1e2h4E
>>495
代名詞(itとかthisとか)を目的語をする場合はそうなりますね。
498    :04/05/21 00:11 ID:FCVy4qMa
something to drink
499大人の名無しさん:04/05/21 00:16 ID:WM1e2h4E
機内でWould you like something to drink?って言われたら、
必ずWaterと答えるようにしてるんですが、
今まで一度も一発で通じたことがないですw
A bottle of waterって言えば通じるとマリナーズの長谷川が言ってましたが。
500    :04/05/21 00:17 ID:FCVy4qMa
勉強になりました。
501不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/21 00:36 ID:jjSmDyhV
>>499
ジョン万次郎は「藁」と言えば通じる、って言ってましたね。
502南蛮  ◆mQsouthegU :04/05/21 09:32 ID:9NGdWIow
>500

「あ! 罵倒オブ藁」で良さそう。(w
503大人の名無しさん:04/05/21 10:02 ID:S5mnL3FT
「わぁら」がこれまた通じないんだよねぇ。
「ら」が「r」の発音ともまた違う感じような・・・。
504大人の名無しさん:04/05/21 11:34 ID:uP/cOJLe
>>503
そうそう。
「ウォーター」でも「うぉら」でも「わぁら」でもないよね。
「うぉあるぁ」みたいな感じだけど、これもまた違うw
505大人の名無しさん:04/05/21 12:20 ID:CeUGfoZ7
「ウォーター」で押し通す。
けげんな顔をされてもうろたえず、「わかんねえのかよ、しょうがねえなあ」という
見下ろした態度でゆっくりと繰り返す。
もちろん、他の会話もアメリカンな崩れた発音に迎合せず、すべてブリティッシュ
イングリッシュでスノビッシュに押し通す。
これができれば最強
506大人の名無しさん:04/05/21 12:24 ID:CeUGfoZ7
↑もちろん、英語で話しかけられた場合には流暢なブリティッシュイングリッシュ
で鮮やかに対応しなければらないので、素人には到底お奨めできない。
507大人の名無しさん:04/05/21 20:22 ID:ETkr1+CJ
うわぁ英語の話題で盛りあがってたんですね。
たしかにアメリカでは「to go」ですわ。私も最初は何と言って良いのかわからなくて苦労しましたわ。
俺もNY在住なんですが、自分の語学センスのなさ(というか上達の遅さ)に
苛立ちを覚える今日この頃です。
韓国人の同僚が結構多いんですが、彼等も日本と同様、
主語→目的語(補語)→述語の言語が母国語なんだけど、日本人より数段、
スキルの上達が早いんですよね。否めない事実です。
恐らく精神的な問題なんでしょうね。「故郷を捨てても闘う」みたいな根性を感じます。
どうも日本人は母国という「セーフティゾーン」に甘える傾向が強いみたいですね。
まぁ学校の英語教育にも問題はあると思いますが。最近はちょっと改革されたのかな?
508日本食研:04/05/21 23:26 ID:+S4R8QF8
【Q】スポーツ&GTの保有台数(今現在日本で走っている台数)
1 シルビア・180SX  24万7407
2 セリカ         12万3954
3 ロードスター       9万4858
4 ソアラ          9万  69
5 プレリュード       7万4725
6 フェアレディ       6万8349
7 (     )       6万8078
8 MR−S+MR2     5万2920
9 スープラ         5万1817
10RX−7         4万3825
7番目の( )の車種は?
509て ◆TETEGcvoTg :04/05/21 23:28 ID:YIjjsgGG
>>508 こんばんわ   スカイライン?
510日本食研:04/05/21 23:29 ID:+S4R8QF8
スカイライン 違います
511日本食研:04/05/21 23:31 ID:+S4R8QF8
スポーツ&GTの定義は難しいんですが、ベストカーから抜粋した
問題です。
512て ◆TETEGcvoTg :04/05/21 23:31 ID:YIjjsgGG
>>508 れがしぃ?
513大人の名無しさん:04/05/21 23:32 ID:KIOHAdg+
スカイラインですか?
514大人の名無しさん:04/05/21 23:34 ID:KIOHAdg+
では、インテグラ?
515日本食研:04/05/21 23:34 ID:+S4R8QF8
レガシー違います。
516て ◆TETEGcvoTg :04/05/21 23:35 ID:YIjjsgGG
難しいですねぇ

ランサーセレステ@三菱(w
517不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/21 23:35 ID:31lvOtNc
インプレッサ?
518日本食研:04/05/21 23:36 ID:+S4R8QF8
インテ、違います。

ヒント クーペモデルで考えてください
519不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/21 23:37 ID:31lvOtNc
NSX?
520ちょんまげ:04/05/21 23:37 ID:Op9bXnIc
117クーペ
521日本食研:04/05/21 23:37 ID:+S4R8QF8
ランサーセレステ、インプレッサ、違います。

出典 「わが国の自動車保有動向」
522日本食研:04/05/21 23:38 ID:+S4R8QF8
NSX、117クーペ 、違います。

意外なクルマです。
523ちょんまげ:04/05/21 23:39 ID:Op9bXnIc
ポルシェ
524日本食研:04/05/21 23:39 ID:+S4R8QF8
ポルシェ 、外車です。
525不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/21 23:41 ID:31lvOtNc
じゃGTOだ。
車系板ではネ申の思し召される白・NA・ATで有名なw
(↑同グレード、ウチの親父の愛車でもある_| ̄|○)
526日本食研:04/05/21 23:41 ID:+S4R8QF8
ヒント 今現在、生産中止になってます。
527て ◆TETEGcvoTg :04/05/21 23:41 ID:YIjjsgGG
ファミリア?
528日本食研:04/05/21 23:41 ID:+S4R8QF8
GTO、違います。
529ちょんまげ:04/05/21 23:42 ID:Op9bXnIc
アルシオーネ
530日本食研:04/05/21 23:42 ID:+S4R8QF8
ファミリア、違います。
531大人の名無しさん:04/05/21 23:43 ID:VZDMaoj/
ガンダム
532大人の名無しさん:04/05/21 23:43 ID:3szrcjcX
サイノス。違う?
533日本食研:04/05/21 23:43 ID:+S4R8QF8
アルシオーネ 、違います。

534て ◆TETEGcvoTg :04/05/21 23:43 ID:YIjjsgGG
足の(・∀・)イイ!!香具師 カリーナ ではないですよねえ
535ちょんまげ:04/05/21 23:44 ID:Op9bXnIc
群馬県太田市では3番目に多いSVX
536不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/21 23:44 ID:31lvOtNc
三菱の珍車、国産左ハンドルのエクリプス?
537ちょんまげ:04/05/21 23:45 ID:Op9bXnIc
HONDAバラード
538日本食研:04/05/21 23:45 ID:+S4R8QF8
532さん
正解です。
539日本食研:04/05/21 23:46 ID:+S4R8QF8
【A】トヨタ サイノス
540大人の名無しさん:04/05/21 23:46 ID:3szrcjcX
>>538
どうもです。
前カノが乗ってた車でした。
541日本食研:04/05/21 23:48 ID:+S4R8QF8
一見、不人気車のようで、実は売れていたクルマです。
542ちょんまげ:04/05/21 23:50 ID:Op9bXnIc
サイの巣がスポーツカーと言えるかどうか甚だ疑問だ。
TOYOTAお得意のいんちきスポーツカーもどきだな。
543日本食研:04/05/21 23:52 ID:+S4R8QF8
>>542
私もそー思います。
544フィーバー:04/05/21 23:54 ID:NtShTGdm
こばわ。ちょっと遅いけど、ランディ・ジョンソン
完全試合達成記念瞬殺メジャー問題。

【Q】
ワールドシリーズで完全試合を達成した唯一の投手は?
545不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/21 23:55 ID:31lvOtNc
>>541-542
サイノスβが1,500ccでしたっけ?
エンジン・プラットフォームはスターレットと共通。
シビックやレビ・トレの方がずっと速いですよねぇw

>>544
ロジャー・クレメンス?
546大人の名無しさん:04/05/21 23:56 ID:3szrcjcX
もう一問だけよろです。

ヤンキースのウェルズ。
違うかな?
547仲本工事:04/05/21 23:56 ID:2Gzc+njF
>>544
サイヤング?
548ちょんまげ:04/05/21 23:57 ID:Op9bXnIc
サイ・ヤング?
549ちょんまげ:04/05/21 23:58 ID:Op9bXnIc
ま、スポーツカーもどきだったから、女の人が買いやすかったんでしょう。

マダックス
550フィーバー:04/05/21 23:58 ID:NtShTGdm
サイノスって、GlobeがCMソング歌ってましたっけ。
カブリオレもあったな。

>>545-547
ヤンキースの投手ですが、違います
551大人の名無しさん:04/05/22 00:00 ID:xZiZppvI
では、コーン。
552仲本工事:04/05/22 00:00 ID:yOrNR6tV
>>544
ドワイト・グッデン?
553フィーバー:04/05/22 00:02 ID:kb8smHI9
達成されたのは1956年です。
554ちょんまげ:04/05/22 00:04 ID:5BxPzfsY
まさかサチェル・ペイジなんてこたーないよな。
555仲本工事:04/05/22 00:04 ID:yOrNR6tV
あ、あのじいさんだ。
名前が思い出せない・・・。
556大人の名無しさん:04/05/22 00:04 ID:xZiZppvI
後知ってるのは、ハンター。時代違うかな?
557フィーバー:04/05/22 00:05 ID:kb8smHI9
実はワタシあまりメジャーは詳しくないもので・・・
ジョンソンの記録達成後興味があって調べたらあったんですよね。
もしかしたらそんなに有名じゃないのかな?
558不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 00:06 ID:CQQ4K2Gc
レイノルズ?
559フィーバー:04/05/22 00:08 ID:kb8smHI9
ヒント:
ドン・ホニャララ

ドン・キングでもドン・フライでもありません。
560大人の名無しさん:04/05/22 00:08 ID:xZiZppvI
>>557
記憶だけってのはきついですね。
ぐぐればすぐわかるんだけど。

あとしってんのは、デニス・マルチネスぐらい。BSで見たことあるからありえないけど。
561不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 00:08 ID:CQQ4K2Gc
ドン・コルリオーネ?
562大人の名無しさん:04/05/22 00:09 ID:h35I9eYy
ジョー・ディマジオ?
563ちょんまげ:04/05/22 00:10 ID:5BxPzfsY
ドン・小西
ドン・松五郎の生活
ドン・と来い!超常現象
564大人の名無しさん:04/05/22 00:10 ID:h35I9eYy
ドン・ガバチョですか?
565仲本工事:04/05/22 00:10 ID:yOrNR6tV
>>557
昔、雑誌で読んだことがあるんですけど、それほど有名な選手ではないと思います。
目立った活躍はこれだけだと書かれてたような・・・。
それにしても思い出せない・・・w
566仲本工事:04/05/22 00:11 ID:yOrNR6tV
ドン???
こりゃギブアップですわw
567大人の名無しさん:04/05/22 00:12 ID:xZiZppvI
>>563
ドン・松五郎の生活ってのがいかにも30代らしいね。
568フィーバー:04/05/22 00:12 ID:kb8smHI9
>>559はちょんまげさんのボケ殺しだったんですが・・・
そうきましたか(w

さて、あまりいい問題じゃなかったようなので、0:15に答え晒します。
569ちょんまげ:04/05/22 00:14 ID:5BxPzfsY
>568
ギブアップです。
名前を出してもらって、その人が何をしたかを問題にした方が良かったですね。
570フィーバー:04/05/22 00:16 ID:kb8smHI9
では答えを。
【A】ドン・ラーセン

こんな歴史的偉業を成し遂げながら、ここまで知名度がないってのも
悲しいですね。
ちなみにこの方、そのときのウイニングボールをなんとオークションに
かけ、売ったお金を孫の学費にしたそうです。
571仲本工事:04/05/22 00:22 ID:yOrNR6tV
ああ、それだ!

と言いたいところですが、全然ピンときませんw
572でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:11 ID:6RIvGu95
【Q】
日本刀(真剣)を所持する場合、銃砲刀剣類等所持取締法の定めにより届出が必要です。
どこに届け出るのでしょう?
573大人の名無しさん:04/05/22 21:11 ID:WxIELKWp
>>572
都道府県の公安委員会?
574でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:12 ID:6RIvGu95
>>573さん、公安委員会ではありません。
575仲本工事:04/05/22 21:13 ID:7CSM+upQ
>>572
警察署???
576しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 21:13 ID:I9ToSMe7
こんばんは〜

>>572 でぽんさん

保健所?
577不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 21:14 ID:SDpDElLh
教育委員会?
578でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:14 ID:6RIvGu95
>>575 仲本工事さん、
 普通はそう考えますよね〜。残念、違います。
579でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:15 ID:6RIvGu95
>>576 しゃちさん、
 保健所ではありません。

>>577 不如帰さん、正解!!

【A】都道府県の教育委員会 でした。 以外でしょ〜
580仲本工事:04/05/22 21:16 ID:7CSM+upQ
マジですか・・・教育委員会ですか・・・そりゃ知らなかった
581大人の名無しさん:04/05/22 21:17 ID:43Llk1PW
>>572
役所?
582不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 21:18 ID:SDpDElLh
>>580
いちおう美術品扱いってことなんですかね。
ちなみに私の差料『菊一文字則宗』は模造刀なので届出は不要ですw
583でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:19 ID:6RIvGu95
文化庁が大元なのですが、文化庁嘱託の登録審査員が登録を受け付けます。
この登録審査員は教育委員会の配属となっているんですね。
584でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:23 ID:6RIvGu95
>>582 不如帰さん、
 日本刀、カッコイイですよね〜
 トリビアの泉で日本刀が45口径真っ二つにしたのを見てから、欲しくなりましたw
 でも、高いですよね〜(泣)
585不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 21:29 ID:SDpDElLh
>>584
あの番組見てましたよ。
銃砲店のオヤジが「もう一回やらせてくれ!」と泣き入れてるのにワラタ。
じゃ日本刀に関する問題。
【Q】日本刀の切っ先部分を、専門用語でなんという?
586しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 21:30 ID:I9ToSMe7
>>585 不如帰さん

え〜〜と・・・帽子?
587でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:32 ID:6RIvGu95
>>585 へ、切っ先は切っ先じゃないの?
   突き頭(適当w)?
588仲本工事:04/05/22 21:32 ID:7CSM+upQ
>>585
反り?
589不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 21:33 ID:SDpDElLh
>>586
無念……一刀のもとに瞬殺でござるw しゃちさん正解!
【A】帽子 でした。
>>587
えーと、切っ先(先端)はたしかに切っ先ですね(汗
そこから数センチ下までの、カーブのかかった部分が帽子です。
590しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 21:35 ID:I9ToSMe7
>>589 不如帰さん

「新選組血風録」の「菊一文字」を覚えておいてよかったw
591でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:37 ID:6RIvGu95
んじゃ、
【Q】
「ルパン三世」の石川五右衛門の愛刀「斬鉄剣」の材料は?
592大人の名無しさん:04/05/22 21:37 ID:NrbcIuYw
【Q】
刀のある部分の名前を用いて、
緊迫した状況のことを表す慣用句
といえば?
593大人の名無しさん:04/05/22 21:38 ID:NrbcIuYw
>>591
隕鉄
594しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 21:39 ID:I9ToSMe7
>>591 でぽんさん
ええ〜と・・切れないのは蒟蒻なんですけどね・・材料は??


>>592さん
鍔迫り合い?
595ちょんまげ:04/05/22 21:39 ID:/FoCr7q8
つばぜり合い?
596でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:39 ID:6RIvGu95
>>593さん、正解!

>>592 切羽詰る?
597キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/22 21:39 ID:IaE+EpI9
>>592 鎬を削る?はちと違うニダか。
598不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 21:40 ID:SDpDElLh
>>592
剣が峰に立つ?
599コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/05/22 21:40 ID:NjnpVHbF
>>592
『極道の経済活動の方法』を削る
600大人の名無しさん:04/05/22 21:41 ID:NrbcIuYw
>>596
でぽんさん、正解です。
601でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:42 ID:6RIvGu95
補足

原作では隕石(多分隕鉄)を材料とされています。
斬鉄剣の銘は「流星」だそうです。
アニメ版では虎鉄、良兼、正宗を打ち合せて作った、とされています。
602でぽん ◆DePon5C3.Y :04/05/22 21:44 ID:6RIvGu95
>>600 ドモです。実はさっき見たばっかりでしたw
603大人の名無しさん:04/05/22 21:47 ID:NrbcIuYw
>>601
隕鉄を鍛えて作った刀や武具というのは実在します。

ttp://www.ne.jp/asahi/lapis/fluorite/column/meteoswd3.html
604日本食研:04/05/22 21:59 ID:jvy4urvF
【Q】これは何でしょうか?
起工:明治25年8月
竣工:大正10年8月
除籍:大正12年
備砲:15cmカノン砲×4
   10cmカノン砲×8
605大人の名無しさん:04/05/22 22:01 ID:OZ0s5RVe
除籍が、わからん。
606不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 22:02 ID:SDpDElLh
>>604
戦艦三笠?
607日本食研:04/05/22 22:04 ID:8PpMMU2j
三笠違います。

除籍とは、ある自然災害で使えなくなったためです。
608日本食研:04/05/22 22:05 ID:8PpMMU2j
カチカチADSLの調子が悪いので少し間隔が空くかも
609日本食研:04/05/22 22:07 ID:8PpMMU2j
ある自然災害は9月1日におきました。
610ちょんまげ:04/05/22 22:09 ID:/FoCr7q8
お台場?
611日本食研:04/05/22 22:10 ID:8PpMMU2j
【Q】これは何でしょうか?
起工:明治25年8月
竣工:大正10年8月
除籍:大正12年
備砲:15cmカノン砲×4
   10cmカノン砲×8
撤去工事開始:平成12年12月
612日本食研:04/05/22 22:11 ID:8PpMMU2j
お台場、近いですね。
613ちょんまげ:04/05/22 22:13 ID:/FoCr7q8
船の科学館?
614日本食研:04/05/22 22:13 ID:8PpMMU2j
【Q】これは何でしょうか?
起工:明治25年8月
竣工:大正10年8月
除籍:大正12年
備砲:15cmカノン砲×4
   10cmカノン砲×8
撤去工事開始:平成12年12月
撤去工事終了:平成19年予定
615大人の名無しさん:04/05/22 22:14 ID:xZiZppvI
三笠?
616日本食研:04/05/22 22:15 ID:8PpMMU2j
船の科学館、違います。

関東の釣りマニアは知ってる人多いかも
617日本食研:04/05/22 22:16 ID:8PpMMU2j
三笠、違います。もっと巨大です。
618大人の名無しさん:04/05/22 22:17 ID:xZiZppvI
船じゃなさそうですね。う〜んわからん。
619ちょんまげ:04/05/22 22:18 ID:/FoCr7q8
夢の島?
620日本食研:04/05/22 22:20 ID:8PpMMU2j
東京湾を航行する船舶には危険な存在なため撤去中です。

夢の島、違います。

PC検索されて結構ですよ。
621大人の名無しさん:04/05/22 22:20 ID:NrbcIuYw
東京湾上に作られた軍事用の人工島。
津波だか地震だかで海没してしまう。
その後放置されていたため、船の
航行の妨げとなっていた。

ここまで分かっていながら、肝心の
名前をド忘れ・・・ _| ̄|○
622日本食研:04/05/22 22:23 ID:8PpMMU2j
621さん、ほぼ正解です。さて、その名は?
623しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:24 ID:UGHwsyJm
第三海保  だったかなぁ。
624しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:25 ID:UGHwsyJm
海上保塁の略でしたよね。
625日本食研:04/05/22 22:25 ID:8PpMMU2j
623 さん、正解。

【A】第三海保です。
   
626しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:27 ID:UGHwsyJm
>>625 バンサンカンさん、ありがとうございます。

プリンタドライバ検索でいったん落ちていたモノで
間に合って良かったですw
627日本食研:04/05/22 22:30 ID:8PpMMU2j
ネットで第三海保のCG探したんですけど見つかりませんでした。
書店で学研の「日本の要塞」でも立ち読みしてみてください。
結構、凄い要塞ですよ。
628しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:30 ID:UGHwsyJm
【Q】

江戸時代の刑罰のうち「基本的に女性には適用されなかった」モノはなんでしょう?
629大人の名無しさん:04/05/22 22:31 ID:WxIELKWp
「海堡」ですね
630日本食研:04/05/22 22:31 ID:8PpMMU2j
釜茹での刑
631しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:31 ID:UGHwsyJm
>>627 日本食研さん

・・・持ってます「歴史群像」w
632名無し ◆JowRDoBMko :04/05/22 22:31 ID:VXTcGkmr
三角木馬?
633大人の名無しさん:04/05/22 22:33 ID:OZ0s5RVe
「基本的に」ってとこが引っかかるな。
634大人の名無しさん:04/05/22 22:33 ID:xZiZppvI
姦通罪。
635日本食研:04/05/22 22:33 ID:8PpMMU2j
>>631
私も、持ってます。2200円

打ち首の刑
636しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:33 ID:UGHwsyJm
>>629さん、それです「堡」の字・・何か違和感があったんですが
あわてていたモノで・・。

>>630 日本食研さん

「釜ゆで」・・違います〜。
637大人の名無しさん:04/05/22 22:34 ID:SDpDElLh
>>628
遠島?
638日本食研:04/05/22 22:35 ID:8PpMMU2j
介錯人立てて打ち首の刑って女性では
639しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:35 ID:UGHwsyJm
>>632 ドブさん、趣味に走らないw

>>633さん、「ごく少数の例外を除いて」という意味です。

>>634さん 罪を犯して受ける「刑罰」の方です。

>>635 日本食研さん、打ち首でもありません。
640しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:37 ID:UGHwsyJm
>>637さん、遠島でもありませんです・・。

>>638 日本食研さん、もっと「庶民的な」刑罰です。
641名無し ◆JowRDoBMko :04/05/22 22:37 ID:VXTcGkmr
百たたきの刑?
642不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 22:37 ID:SDpDElLh
入れ墨の刑?
643しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:38 ID:UGHwsyJm
>>641 ドブさん
百タタキでもありません。


ヒント

二本線とか
644しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:39 ID:UGHwsyJm
>>642 不如帰さん、お見事!正解です!

【A】

「入れ墨の刑」ですた。
645大人の名無しさん:04/05/22 22:40 ID:OZ0s5RVe
石川島の人足寄場とかいうやつ?
646日本食研:04/05/22 22:41 ID:8PpMMU2j
股裂きの刑
647大人の名無しさん:04/05/22 22:42 ID:OZ0s5RVe
ありゃ、終わってたのね。(恥
648大人の名無しさん:04/05/22 22:43 ID:SDpDElLh
>>644
やったぁ!w
そりゃ、女の肌に「この者は前科者なり」みたいな入れ墨するのは
あまりにも可哀想ですからね。
649名無し ◆JowRDoBMko :04/05/22 22:50 ID:VXTcGkmr
あそこに1本線入れたらいいのでつ。。

 目立たない・・・
650しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 22:58 ID:UGHwsyJm
【Q】
アメリカのアリゾナ州に住んでいる先住民族の
「ピマ・インディアン」という種族は成人の50%以上がある病気に
かかっていることで医学界では有名です。

その「ある病気」とはなんでしょう?
651不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 23:00 ID:SDpDElLh
>>650
包茎?
652ちょんまげ:04/05/22 23:00 ID:/FoCr7q8
ギランバレー病?
653しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:01 ID:UGHwsyJm
>>651 不如帰さん

わははは!ありゃ「病気」なんですかねぇw
残念です。
654ちょんまげ:04/05/22 23:01 ID:/FoCr7q8
梅毒?
655しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:02 ID:UGHwsyJm
>>652 ちょんまげさん

スイマセン・・それはどんな病気ですか??
656大人の名無しさん:04/05/22 23:02 ID:AkSsYCRe
ぶーちゃん病。

肥満。
657名無し ◆JowRDoBMko :04/05/22 23:03 ID:VXTcGkmr
陰金?
658しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:03 ID:UGHwsyJm
>>654 ちょんまげさん
梅毒でもないですが「漢字で表記するのが一般的な」病気です。
659しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:04 ID:UGHwsyJm
>>656さん
惜しいいいいいいい!


>>657 ドブさん、イヤ・・漢字でムリヤリ表記しろという意味ではなくてw
660不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 23:04 ID:SDpDElLh
じゃ、歯槽膿漏?
661ちょんまげ:04/05/22 23:05 ID:/FoCr7q8
>655
ストレスにより、手が動かなくなる病気です。
5年ぶりに症状が現れまして、手榴弾を撃ち損ねました。
662ちょんまげ:04/05/22 23:06 ID:/FoCr7q8
糖尿病?
663しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:06 ID:UGHwsyJm
>>660 不如帰さん

歯周病、歯槽膿漏でもありませんです。


ヒント

我々以上の年代では非常に一般的で、しかも怖い病気ですね。
664しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:08 ID:UGHwsyJm
>>662 ちょんまげさん、お見事、正解です!

【A】

糖尿病 ですた。
>>656さんもほとんど正解に近いんですが・・。
665大人の名無しさん:04/05/22 23:08 ID:AkSsYCRe
高血圧
666ちょんまげ:04/05/22 23:10 ID:/FoCr7q8
う〜む、何ゆえインディアンが糖尿病なんだろう?
遺伝性なのかな?
それとも、三食マクドナルドなのかな?
667不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/22 23:12 ID:SDpDElLh
>>666
その謎を解明すれば、糖尿病で苦しむ人を救えるかもしれませんね。
668しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:26 ID:UGHwsyJm
>>666-667

元々はモンゴル方面に居た人たちが数千年かけてシベリア→アリューシャン
→アラスカを経て北米に移住した民族の末裔なんだそうです。

いわゆる「満腹スイッチ」が遺伝子的に上手く動作しないので
粗食には強いのですが、飽食時代にはてきめんに太ってしまい
結果糖尿病患者の割合が高いそうなんです。

ちなみにこの部族は50%以上の確率で「満腹スイッチ」が壊れていますが
日本人も30%以上の確率で遺伝子的に壊れているそうです。

669しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:43 ID:UGHwsyJm
まだ誰かいますよね?

【Q】

中国表記←最近こればっか で「手搶」って何のことでしょう?
670仲本工事:04/05/22 23:49 ID:7CSM+upQ
>>669
オナニー(お約束でw
671しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:50 ID:UGHwsyJm
>>670 仲本さん
それ出題の時に「オ○ニーではありません」って注意書きしようかどうか
迷ったんですよw
672仲本工事:04/05/22 23:53 ID:7CSM+upQ
飛び道具みたいな雰囲気を感じるので、ピストルとか?
673しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:55 ID:UGHwsyJm
みんな首相の会見見ているようですねぇ・・
(ワタシはNHKのスポーツニュースですが)


ヒント

「手搶 」の「搶」は「槍」と同義だと思ってください。
674しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/22 23:56 ID:UGHwsyJm
おお!>>672 仲本さん、お見事!正解です!

【A】

「ピストル」 ですた。
675日本食研:04/05/23 20:11 ID:00JDLf71
【Q】
サメの歯は人間の歯と違い何が変化したもの?
676日本食研:04/05/23 20:12 ID:00JDLf71
ageます。
677キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 20:21 ID:RbWm/RJH
>>675 何度も生え変わるつーニダから…歯石ニダ?
678日本食研:04/05/23 20:22 ID:00JDLf71
人居ましたね。

歯石、違います。
679キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 20:23 ID:RbWm/RJH
>>675 んじゃ鱗ニダ?
680しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/23 20:24 ID:Gl4UXJS3
皮膚の一部ですかね?
681日本食研:04/05/23 20:25 ID:00JDLf71
【A】 鱗
679さん、正解です。
682キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 21:26 ID:RbWm/RJH
さてバレーも終わったことニダし。

【Q】アメリカの映画雑誌“Total Film”選定による、
「ベスト・ムービー・デス(もっとも素晴らしい死の瞬間)」の
第1位に選ばれた作品は?
683日本食研:04/05/23 21:27 ID:00JDLf71
プラトーン
684ちょんまげ:04/05/23 21:29 ID:iLcqvswY
明日に向かって打て
685不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 21:29 ID:1xXOHejZ
俺達に明日はない
686日本食研:04/05/23 21:30 ID:00JDLf71
悪魔の毒々モンスター
687大人の名無しさん:04/05/23 21:30 ID:88WAhUhz
ツインピークスの人じゃ無かったですか?
名前が思い出せませんが(w
688日本食研:04/05/23 21:31 ID:00JDLf71
硫黄島の砂
689キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 21:31 ID:RbWm/RJH
>>683 日本食研さんぶ〜ニダ。
そーいやあのウィレム・デフォーの万歳シーンも入ってて良さそなもんニダが、
残念ながらベスト10圏外ニダね。
690ちょんまげ:04/05/23 21:31 ID:iLcqvswY
オーメン
691ちょんまげ:04/05/23 21:32 ID:iLcqvswY
NIGHT OF THE LIVING DEAD
692キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 21:33 ID:RbWm/RJH
ありゃわらわらと皆さんお集りニダね〜。
>>690まで正解なしニダ。

聞けば納得の超有名作品&シーンニダよ。
693ちょんまげ:04/05/23 21:34 ID:iLcqvswY
ブルークリスマス?
694阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/23 21:35 ID:1GBRjAJY
「ポセイドンアドベンチャー」の神父
695不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 21:35 ID:1xXOHejZ
椿三十郎?
696日本食研:04/05/23 21:36 ID:00JDLf71
ロミオ&ジュリエット
697名無し ◆JowRDoBMko :04/05/23 21:36 ID:6N+KQuIq
タイタニック?
698日本食研:04/05/23 21:36 ID:00JDLf71
タイタニック
699キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 21:37 ID:RbWm/RJH
>>685 ほとさん『俺たちに明日はない』は第5位ニダ。
>>693 まげさん“アメリカの映画雑誌”ニダからして…。
700日本食研:04/05/23 21:38 ID:00JDLf71
戦争映画か?
701ちょんまげ:04/05/23 21:39 ID:iLcqvswY
プライベートライアンか、ハンバーガーヒル
702阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/23 21:39 ID:1GBRjAJY
戦場に架ける橋のアレックギネス?
703キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 21:40 ID:RbWm/RJH
>>698まで正解なしよ、ニダ。
『ポセイドン・アドベンチャー』と『タイタニック』は
入ってて良さそなもんニダね〜。
どっちゃもなぜかベスト10圏外ニダ。

「殺される」シーンニダよ。
704日本食研:04/05/23 21:41 ID:00JDLf71
13日の金曜日
705ちょんまげ:04/05/23 21:41 ID:iLcqvswY
バタリアン
706キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 21:41 ID:RbWm/RJH
>>700-702 戦争映画ではないニダ。

サスペンス映画ニダ。
707名無し ◆JowRDoBMko :04/05/23 21:42 ID:6N+KQuIq
死刑台のメロディ?
708不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 21:42 ID:1xXOHejZ
サイコだ、ヒッチコックの!
709コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 21:42 ID:Z+KdLG3X
>>706
サイコ?
710名無し ◆JowRDoBMko :04/05/23 21:43 ID:6N+KQuIq
氷の微笑?
711日本食研:04/05/23 21:43 ID:00JDLf71
エーリアン
712名無し ◆JowRDoBMko :04/05/23 21:43 ID:6N+KQuIq
13日の金曜日
713ちょんまげ:04/05/23 21:43 ID:iLcqvswY
? 羊たちの沈黙
714キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 21:44 ID:RbWm/RJH
>>708 ほとさん&博士ぴんぽ〜ん♪
『サイコ』のジャネット・リーが殺されるシャワーシーンニダ。
715阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/23 21:45 ID:1GBRjAJY
日本でも同じようなもん企画しないかな?
716キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 21:45 ID:RbWm/RJH
ちなみにベスト10はこのとーりニダ。

第1位:『サイコ』
第2位:『博士の異常な愛情』
第3位:『キング・コング』(33年度版)
第4位:『ダイ・ハード』(アラン・リックマン)
第5位:『俺たちに明日はない』
第6位:『バンビ』(母鹿※オフシーン)
第7位:『スクリーム』
第8位:『グラディエーター』
第9位:『スター・ウォーズ』
第10位:『白熱』
717阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/23 21:47 ID:1GBRjAJY
>>716
第4位は笑えるw
718コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 21:52 ID:Z+KdLG3X
第9位の『スター・ウォーズ』はどの場面なんでしょうか?
719コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 21:54 ID:Z+KdLG3X
(オビワンの死かな・・・)
720 ◆ivyboyVv.k :04/05/23 21:55 ID:kKjogWF3
オビワンがダース・ベイダーに殺される所かな?
721コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 21:56 ID:Z+KdLG3X
【Q】
1.レース
2.ヒット
722阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/05/23 21:57 ID:1GBRjAJY
日本人に選ばせたら全然違う結果のなりそう。
グラディエーターなんて圏外だと思う。
723コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 21:58 ID:Z+KdLG3X
【Q】
1.レース
2.ヒット
3.レコード
724ちょんまげ:04/05/23 21:58 ID:hI/baOww
コース?
725大人の名無しさん:04/05/23 21:58 ID:OXQzi52w
コース?
726コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:00 ID:Z+KdLG3X
コース違います。

【Q】
1.レース
2.ヒット
3.レコード
4.ボウリング
727大人の名無しさん:04/05/23 22:00 ID:88WAhUhz
メーカー?
728不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 22:01 ID:1xXOHejZ
スタジオ?
729て ◆TETEGcvoTg :04/05/23 22:01 ID:nAinsSQ2
>>726
溝?
730コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:01 ID:Z+KdLG3X
>>728 まで正解ありません。

【Q】
1.レース
2.ヒット
3.レコード
4.ボウリング
5.ゴルフ
731 ◆ivyboyVv.k :04/05/23 22:01 ID:kKjogWF3
スター
732大人の名無しさん:04/05/23 22:02 ID:88WAhUhz
シューズ?
733日本食研:04/05/23 22:02 ID:00JDLf71
大将
734 ◆ivyboyVv.k :04/05/23 22:03 ID:kKjogWF3
スーパー・マリオ
735不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 22:03 ID:1xXOHejZ
シャツ?
736コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:03 ID:Z+KdLG3X
>>732 まで正解ありません。

【Q】
1.レース
2.ヒット
3.レコード
4.ボウリング
5.ゴルフ
6.クジ
737日本食研:04/05/23 22:03 ID:00JDLf71
グローブ
738て ◆TETEGcvoTg :04/05/23 22:03 ID:nAinsSQ2
>>730
穴?
739日本食研:04/05/23 22:03 ID:00JDLf71
740大人の名無しさん:04/05/23 22:04 ID:88WAhUhz
レインボー?
741コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:04 ID:Z+KdLG3X
>>739 まで正解ありません。

【Q】
1.レース
2.ヒット
3.レコード
4.ボウリング
5.ゴルフ
6.クジ
7.ビルド
742キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 22:05 ID:RbWm/RJH
>>741 スクラッチニダ。
743大人の名無しさん:04/05/23 22:06 ID:88WAhUhz
スクラッチですね
744コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:06 ID:Z+KdLG3X
>>742 キムさん
正解です!!
745日本食研:04/05/23 22:06 ID:00JDLf71
746て ◆TETEGcvoTg :04/05/23 22:06 ID:nAinsSQ2
>>741
鳥?

鳩とかターキーとかアルバトロスとか。。。
747コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:07 ID:Z+KdLG3X
>>743さんも正解です!

【A】スクラッチ
1.スクラッチレース(トラック競技)
2.スクラッチヒット(まぐれ当たり−野球・ビリヤード)
3.レコード盤を逆回転させたり,手でこすったりして音を加える演奏方法
4.ハンデをつけずに行う競技法
5.ハンデ0のゴルファー
6.スクラッチクジ
7.スクラッチビルド
8.scratch(ひっかく)
9.語源
748コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:09 ID:Z+KdLG3X
8.ひっかく(scratch)
9.scrat+cratch(語源)
です。
749キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/05/23 22:10 ID:RbWm/RJH
正解者複数で一等取れたのはひさびさニダ(Vニダ
750コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:45 ID:Z+KdLG3X
【Q】
「杉野は何処 杉野は何処」と危険をかえりみず部下を探して爆死し、
日露戦争軍神第一号となった人物とは?
751大人の名無しさん:04/05/23 22:45 ID:OXQzi52w
広瀬武夫
752コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:47 ID:Z+KdLG3X
>>751さん
瞬殺正解です!!
753不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 22:50 ID:1xXOHejZ
>>750
『坂の上の雲』ではボートの上で立っていたら砲弾に身体を持っていかれた、
みたいに書いてありましたね。
何となく怖いシーンだったので印象に残っています。広瀬中尉(ノД`)
754大人の名無しさん:04/05/23 22:51 ID:OXQzi52w
>>753
広瀬「中佐」ではなかったかと・・・
755コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:53 ID:Z+KdLG3X
>>753 不如帰さん
広瀬中佐だったと思われます。
>砲弾に身体を持っていかれた
跡形もなく、血糊しか残っていなかったと描かれていましたね。
756不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 22:53 ID:1xXOHejZ
中尉と中佐じゃ大違いですね。すいませんw
757大人の名無しさん:04/05/23 22:54 ID:OXQzi52w
ついでの問題
【Q】その広瀬中佐と義兄弟の盃を交わしていたという横綱力士は?
758日本食研:04/05/23 22:57 ID:00JDLf71
相撲は詳しくないなぁ。何かヒントを
759不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 22:58 ID:1xXOHejZ
全然わからない……
柏戸?
760コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 22:58 ID:Z+KdLG3X
>>757
西ノ海?
761しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/23 22:59 ID:Gl4UXJS3
ずっぽで・・佐田の山?
762大人の名無しさん:04/05/23 23:00 ID:OXQzi52w
【Q】広瀬中佐と義兄弟の盃を交わしていたという横綱力士は?

ヒント?:千代大海の師匠の師匠の師匠の師匠にあたります
763日本食研:04/05/23 23:00 ID:00JDLf71
おにぎり山
764コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 23:00 ID:Z+KdLG3X
>>752
千代の山?
765日本食研:04/05/23 23:02 ID:00JDLf71
千代の夢
766大人の名無しさん:04/05/23 23:02 ID:OXQzi52w
>>764まで正解ありません
>>762ヒント訂正
千代大海の師匠の師匠の師匠の師匠の師匠にあたります

なお、千代の山は、千代大海の師匠の師匠の師匠にあたります
767不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 23:03 ID:1xXOHejZ
千代の松?
768日本食研:04/05/23 23:04 ID:00JDLf71
きのこの山
769大人の名無しさん:04/05/23 23:04 ID:OXQzi52w
【Q】広瀬中佐と義兄弟の盃を交わしていたという横綱力士は?

ヒント1:千代大海の師匠の師匠の師匠の師匠の師匠にあたります
ヒント2:明治末期、梅ヶ谷と並び称せられ一時代を築いた横綱です
770日本食研:04/05/23 23:04 ID:00JDLf71
千代の竹
771コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 23:05 ID:Z+KdLG3X
>>769
常陸山?
772大人の名無しさん:04/05/23 23:05 ID:OXQzi52w
>>771
常陸山、正解です
773コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 23:06 ID:Z+KdLG3X
>>772さん
どうもです。カナーリ下手鉄でした。
774大人の名無しさん:04/05/23 23:08 ID:OXQzi52w
師弟関係は↓こんな感じ。◎は横綱力士です

◎常陸山→◎常の花→◎千代の山→◎北の富士→◎千代の富士→千代大海
775日本食研:04/05/23 23:29 ID:00JDLf71
【Q】「絶版車カタログ1950−1969」からの出題です。
次のカタログスペックのクルマは?
全長:3975 全幅:1490 全高:1425 ホイールベース:2350
車重:920 乗車定員:5名
エンジン:直列4OHV
       70馬力 最大トルク11.5
タイヤサイズ:5.60-13-4P
776日本食研:04/05/23 23:32 ID:00JDLf71
このモデルの生産期間
発売開始:S40年  生産中止:S43年
777コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 23:33 ID:Z+KdLG3X
>>776
コロナマーク2?
778日本食研:04/05/23 23:34 ID:00JDLf71
このモデルは追加モデルで、ベースは車発売開始はS38年
779日本食研:04/05/23 23:35 ID:00JDLf71
コロナマーク2、違います。
780大人の名無しさん:04/05/23 23:36 ID:1Gc6pqlb
ヨタハチ
781日本食研:04/05/23 23:37 ID:00JDLf71
ヨタハチ 、違います。 

一時途絶えた車名は復活しました。
782大人の名無しさん:04/05/23 23:39 ID:1Gc6pqlb
あら、定員5人か
783不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 23:40 ID:1xXOHejZ
ライフ?
784日本食研:04/05/23 23:42 ID:00JDLf71
まじめな4ドアセダンとファーストバックモデルがあったようです。
785日本食研:04/05/23 23:42 ID:00JDLf71
ライフ、小さ過ぎます。
786 ◆ivyboyVv.k :04/05/23 23:43 ID:kKjogWF3
パブリカ
787コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 23:43 ID:Z+KdLG3X
セドリック?
788不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 23:45 ID:1xXOHejZ
チェリー?
789日本食研:04/05/23 23:45 ID:00JDLf71
パブリカ 、セドリック、違います。

ヒント、タイヤに注目して下さい。
790しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/23 23:45 ID:Gl4UXJS3
三菱コルト?
791日本食研:04/05/23 23:46 ID:00JDLf71
チェリー、違います。
792コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :04/05/23 23:47 ID:Z+KdLG3X
トヨペット?
793日本食研:04/05/23 23:47 ID:00JDLf71
790さん、正解

【A】三菱コルト1500のカタログスペックでした。
794 ◆ivyboyVv.k :04/05/23 23:48 ID:kKjogWF3
フローリアン
795しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/23 23:50 ID:Gl4UXJS3
>>793 日本食研さん

わぁ!正解ですか!(ずっぽでございました、失礼)
でもタイヤサイズが特徴的なんですか?

>>794 アイビーさん
渋い!渋すぎるぞ「いすゞフローリアン」w
796日本食研:04/05/23 23:53 ID:00JDLf71
いいえ、最近ふそうの脱輪が問題になったので

まじめ まじめ まじめ コルト
797不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/23 23:56 ID:1xXOHejZ
>>796
当時の扁平率60タイヤは今の45並にスポーティだった筈だから、きっと走り屋系の
車かな……なんて深読みしちゃいましたw
798しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/24 23:48 ID:IaHxfcjm
遅くなりましたがどなたかいらっしゃいますか出題

【Q】
オペラで有名なミラノの「スカラ座」

この「スカラ」ってイタリア語でどういう意味なんでしょう?
799不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/24 23:50 ID:YhP/uRjg
緋色?
800ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/05/24 23:51 ID:vpWtvH4o
毒電波
801しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/24 23:51 ID:IaHxfcjm
>>799 不如帰さん、こんばんはです。

たぶんスカーレットからの連想と思われますが・・
色には関係がないようです・・。
802日本食研:04/05/24 23:51 ID:etxRd9jD
イタリア語でオカラのこと
803しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/24 23:52 ID:IaHxfcjm
>>800 ジタバグさん
・・それは「スカラー波」からですねw
それも関係なさそうです。
804不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/24 23:53 ID:YhP/uRjg
んじゃ星?
……それはステラか(しかもスペイン語だったようなw)
805しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/24 23:53 ID:IaHxfcjm
>>802 日本食研さん

なんて強引なw


ヒント「家屋」に関係があります。
806しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/24 23:54 ID:IaHxfcjm
>>804 不如帰さん

ステラ・・柳ジョージとレイニーウッド・・w
807日本食研:04/05/24 23:56 ID:etxRd9jD
テラス
808日本食研:04/05/24 23:57 ID:etxRd9jD
バルコニー
809しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/24 23:58 ID:IaHxfcjm
>>807 日本食研さん

テラスじゃないです〜。


ヒント

家の構造によってはあったりなかったりします。
810不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/24 23:58 ID:YhP/uRjg
階段?
811日本食研:04/05/24 23:59 ID:etxRd9jD
吹き抜け
812しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/24 23:59 ID:IaHxfcjm
>>808 日本食研さん
・・・バルコニーでもないです。


昔の日本の庶民的な家にはほとんどなかったはずです。
813しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:01 ID:l/EO4Guz
>>810 不如帰さん

お見事!正解です!

【A】
階段、はしご の意味ですた。

スカラ家の紋章のデザインにも「ハシゴ」が使われているそうです。
814大人の名無しさん:04/05/25 00:01 ID:pCkyAsAX
応接間ですか?
815不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/25 00:04 ID:keBGeQEn
【Q】
オーストラリアの観光名所「エアーズ・ロック」は、現在は先住民族アボリジニのつけた
名で呼ばれていますが、それは何という名前でしょう?
816コービー博士 :04/05/25 00:06 ID:JC3RdOT2
>>815
ウルル?
817不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/25 00:07 ID:keBGeQEn
>>816
博士瞬殺です!!
【A】ウルル山、でした。
818しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:07 ID:l/EO4Guz
ウルルといえばサララ
819コービー博士 :04/05/25 00:10 ID:JC3RdOT2
>>817 不如帰さん
どうもです。
シャチさんの問題の時においたのですが、
「テキトウな社員」とかボケようと思って
いるうちに正解が(w
820コービー博士 :04/05/25 00:12 ID:JC3RdOT2
>>819 訂正
シャチさんの問題の時にもいたのですが、

>>818 シャチさん
??
821しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:13 ID:l/EO4Guz
>>820 ハカセ

・・・エアコンのCMでそんなキャッチありませんでしたっけ?
うろ覚えだったんですが、違ってたらスマソw
822しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:14 ID:l/EO4Guz
ワタシは逆に「適当な社員」と「スカラ」の関係がイマイチ・・・w
823日本食研:04/05/25 00:14 ID:haXaHrKt
ぴちょんくん
824しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:16 ID:l/EO4Guz
【Q】
16世紀頃にポルトガル人によってヨーロッパに渡り、東洋のリンゴと言われた

日本原産説が有力な食べ物はなんでしょう?
825大人の名無しさん:04/05/25 00:16 ID:pCkyAsAX
スチャラカ社員ですか?
826不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/25 00:16 ID:keBGeQEn
ダイキンのエアコンw
827しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:17 ID:l/EO4Guz
>>825さん
なるほど、そうだったんですか。。。キヅカナカッタ_| ̄|○
828日本食研:04/05/25 00:17 ID:RTBg43RK
829コービー博士 :04/05/25 00:18 ID:JC3RdOT2
>>822 シャチさん
スチャラカ社員・・(古いうえにくるし杉・・スマソ)

【Q】
第57回カンヌ映画祭でパルムドールを受賞した、、、
830しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:18 ID:l/EO4Guz
>>828 日本食研さん

あちゃ〜!瞬殺でしたね!正解です!

【A】

「柿」 ですた。
831コービー博士 :04/05/25 00:19 ID:JC3RdOT2
>>824
梨?
832大人の名無しさん:04/05/25 00:19 ID:pCkyAsAX
ダイコンでしょうか?
833日本食研:04/05/25 00:20 ID:RTBg43RK
第57回って何年
834コービー博士 :04/05/25 00:22 ID:JC3RdOT2
>>825 さん 良くご存知で。

>>830 しゃちさん
柿と梨を間違えるとは・・・

【Q】
第57回カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したマイケル・ムーア監督の
「華氏911」は、、、
835大人の名無しさん:04/05/25 00:22 ID:pCkyAsAX
柳楽君ですか?
836日本食研:04/05/25 00:23 ID:RTBg43RK
イラク戦争
837日本食研:04/05/25 00:24 ID:RTBg43RK
ブッシュを皮肉った。
838不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/25 00:24 ID:keBGeQEn
ミラマックスが配給を中止した?
839日本食研:04/05/25 00:24 ID:RTBg43RK
日本人拉致の3人出演
840コービー博士 :04/05/25 00:25 ID:JC3RdOT2
【Q】
第57回カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したマイケル・ムーア監督の
「華氏911」は、トリュフォー監督・レイ・ブラッドベリ原作の、、、
841コービー博士 :04/05/25 00:27 ID:JC3RdOT2
【Q】
第57回カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したマイケル・ムーア監督の
「華氏911」は、トリュフォー監督・レイ・ブラッドベリ原作の、
「華氏451度」からタイトルを拝借していますが、、、
842日本食研:04/05/25 00:27 ID:RTBg43RK
ディズニーが配給拒否
843コービー博士 :04/05/25 00:28 ID:JC3RdOT2
【Q】
第57回カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したマイケル・ムーア監督の
「華氏911」は、トリュフォー監督・レイ・ブラッドベリ原作の、
「華氏451度」からタイトルを拝借していますが、
この「華氏451度」とはどんな温度でしょうか?
844日本食研:04/05/25 00:29 ID:RTBg43RK
鳥の体温
845不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/25 00:31 ID:keBGeQEn
水の沸点かな?
846しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:31 ID:l/EO4Guz
>>843 ハカセ
血液の沸騰温度?
847コービー博士 :04/05/25 00:32 ID:JC3RdOT2
【ヒント】
摂氏233度くらい
848しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:33 ID:l/EO4Guz
>>847 ハカセ

純金が溶ける温度?
849コービー博士 :04/05/25 00:33 ID:JC3RdOT2
【ヒント】
・摂氏233度くらい
・始皇帝
850コービー博士 :04/05/25 00:37 ID:JC3RdOT2
【ヒント】
・摂氏233度くらい
・始皇帝
・○○坑儒
851不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/25 00:38 ID:keBGeQEn
紙が燃え出す温度ですか?
852しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:39 ID:l/EO4Guz
>>850 ハカセ

○○は焚書なんでしょうが・・??
炭の燃焼温度ですかね?
853コービー博士 :04/05/25 00:39 ID:JC3RdOT2
>>851 不如帰さん
正解です!!
854コービー博士 :04/05/25 00:41 ID:JC3RdOT2
【A】紙の燃え出す温度
いっさいの本が、人類に悪い影響を与えるということで、
読むことを禁じられている世界の話。(みつかると燃やされる)
855コービー博士 :04/05/25 00:44 ID:JC3RdOT2
蛇足ですが、「華氏911度」というのは自由が燃え尽きる温度だという
皮肉を込めているらしいです。
856不如帰 ◆hotoUP59cI :04/05/25 00:48 ID:keBGeQEn
>>852
紙は前漢の蔡倫が発明した物で、秦の時代にはなかった物ですからね。
焚書で燃やされたのは木簡・竹簡だと考えれば、その答えも出てきますなw
857コービー博士 :04/05/25 00:50 ID:JC3RdOT2
>>852 しゃちさん
>>856 不如帰さん
なるほど、深い・・
858しゃち ◆SHAchiT5eE :04/05/25 00:50 ID:l/EO4Guz
>>856 不如帰さん
あ、イエイエ、そこまで深く考えた訳じゃなく
「本を大量に焼くには炭が要るだろうなぁ・・」くらいのモノですので・・。
859しゃち ◆SHAchiT5eE
なんか皆さんのフォローを台無しにしてしまいましたね・・スンマソンw