【検索厳禁】第92回クイズ★雑学王決定戦!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1象印賞
やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。

・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。

30overクイズ王の称号は誰のものに?
第92回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
2MN:04/01/18 21:50 ID:uucpcAaf
2げと
3象印賞:04/01/18 21:51 ID:1AI5cqal
過去ログ
第1回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1029554048.html
第2回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030354389.html
第3回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030720105.html
第4回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1030905805.html
第5回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031149633.html
第6回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031339996.html
第7回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031501877.html
第8回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031755900.html
第9回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1031939953.html
第10回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/07/1032145957.html
第11回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032530569.html
第12回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032640031.html
第13回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1032720088.html
第14回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033135452.html
第15回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033660275.html
第16回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033755588.html
第17回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033923204.html
第18回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1033779904.html
第19回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1034526088.html
第20回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/08/1034891924.html
第21回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035127312.html
第22回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035441199.html
第23回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035647457.html
第24回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1035828910.html
第25回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1036173957.html
第26回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1036992094.html
第27回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1037454556.html
第28回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1037454617.html
第29回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1038058514.html
第30回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/10/1038400934.html
4象印賞:04/01/18 21:51 ID:1AI5cqal
第31回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1038642966.html
第32回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039005076.html
第33回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039702551.html
第34回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1039703414.html
第35回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1040539004.html
第36回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1040992720.html
第37回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1041263437.html
第38回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1041673503.html
第39回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1042294845.html
第40回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/12/1042539930.html
第41回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043069041.html
第42回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043564770.html
第43回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1043937755.html
第44回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044368601.html
第45回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044709180.html
第46回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1044966905.html
第47回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1045376432.html
第48回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1045753884.html
第49回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1046004828.html
第50回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/14/1046614744.html
第51回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047044245.html
第52回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047344954.html
第53回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1047720559.html
第54回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1048088195.html
第55回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1048402007.html
第56回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049017071.html
第57回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049383418.html
第58回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1049812163.html
第59回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1050233501.html
第60回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/16/1050587605.html
5象印賞:04/01/18 21:55 ID:1AI5cqal
第61回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1050934193.html
第62回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051282943.html
第63回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051599175.html
第64回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1051933814.html
第65回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052116073.html
第66回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052520311.html
第67回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1052874689.html
第68回 http://ruku.qp.tc/dat2ch/0310/18/1053265106.html
第69回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1053/10539/1053951321.html
第70回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1054/10544/1054473714.html
第71回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1055/10551/1055167082.html
第72回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1055/10556/1055691446.html
第73回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1056/10565/1056506464.html
第74回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1057/10574/1057408850.html
第75回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1058/10585/1058539641.html
第76回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1059/10597/1059745140.html
第77回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1060/10609/1060957366.html
第78回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1062/10620/1062006651.html
第79回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061771.html
第80回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061324.html
第81回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1064/10640/1064061582.html
第82回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1067/10674/1067436001.html
第83回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10682/1068216183.html
第84回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1068/10688/1068816321.html
第85回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1069/10696/1069680837.html
第86回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1070/10704/1070472065.html
第87回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1071/10717/1071749613.html
第88回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1072/10722/1072278620.html
第89回 http://bubble.2ch.net/middle/kako/1072/10726/1072691960.html
6象印賞:04/01/18 21:56 ID:1AI5cqal
7象印賞:04/01/18 21:57 ID:1AI5cqal
歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
8象印賞:04/01/18 21:58 ID:1AI5cqal
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
第47回:桂小金治
第48回:山口 崇
第49回:大橋巨泉
第50回:みのもんた
第51回:徳川無声
第52回:石坂浩二
第53回:高橋圭三
第54回:スーパー仁くん
第55回:泉 大助
第56回:楠田枝里子
第57回:山城新伍
第58回:矢島正明
第59回:柳家金語楼
第60回:島田紳介
9象印賞:04/01/18 21:59 ID:1AI5cqal
第61回:逸見政孝
第62回:百太郎
第63回:古舘伊知郎
第64回:石澤典夫
第65回:高島忠夫
第66回:愛川欽也
第67回:畦地令子
第68回:尾島勝敏(NHK)
第69回:関根勤
第70回:長沢 純
第71回:道蔦岳史
第72回:家森幸子
第73回:大島智子
第74回:小堺一機
第75回:中島 梓 人形
第76回:坂東英二
第77回:トランプマン
第78回:はらたいらさんに全部
第79回:竹下・三択女王・景子
第80回:林家こぶ平
第81回:腹立つ海苔
第82回:今何問目?
第83回:スフィンクス
第84回:ノンセクションの20
第85回:芸能・音楽の10
第86回:小林千登勢
第87回:水野裕子(結構毒舌)
第88回:篠沢教授
第89回:屋根裏のアナウンサー
第90回:桂 文珍
10象印賞:04/01/18 22:00 ID:1AI5cqal
第91回:石橋貴明
11キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/18 22:04 ID:1AI5cqal
まだ2げととかに必死になっとる30過ぎがおるニダか…(ハァニダ
12 ◆SHAchi0B7A :04/01/18 22:06 ID:78yKHu1l
>>1 象印賞さん スレ立て乙です〜
またお世話になります〜。
13コービー博士 :04/01/18 22:07 ID:dbjMbHih
象印賞さんスレ立て乙でした。
14ちょんまげ:04/01/18 22:48 ID:mAlZEa4g
15コービー博士 :04/01/18 23:43 ID:dbjMbHih
前スレ
 >>1000 てさん
千里の道も一歩から

正解です!!
【Q】翻訳問題
ある諺を「EXCITE」で和→英→和に翻訳すると、
「少しずつ、1つは度を越します」となりました。
モトの諺は?
16て ◆TETEGcvoTg :04/01/18 23:44 ID:S8dmodCB
>>15 やた!
1000酉問題正解したの初めてかも。。
17て ◆TETEGcvoTg :04/01/18 23:45 ID:S8dmodCB
遅くなりましたが、象印賞さん、スレ立てありがとうございました
18キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/18 23:46 ID:1AI5cqal
前スレ>>996てさん
ウリんとこからだと十三乗り換えで行けるニダよ。
19大人の名無しさん:04/01/18 23:46 ID:MuXcJb82
スルーされてしまってましたが、前スレ982の
ちょんまげさんの「谷家の新婚生活」の続きが
見てみたいです(w
20ちょんまげ:04/01/18 23:48 ID:mAlZEa4g
>19
今、日テレのうるぐすでやってるよ。((((((ガクガクブルブル
21コービー博士 :04/01/18 23:48 ID:dbjMbHih
>前スレのシャチさん
あれは賭博黙示録カイジのAAです。
エプロンに見えるにはゼッケンですね。
22て ◆TETEGcvoTg :04/01/18 23:49 ID:S8dmodCB
>>18 キムさん
十三と聞くと「サロンまん」しか思い浮かびません。。。
23 ◆SHAchi0B7A :04/01/18 23:50 ID:78yKHu1l
>>21 ハカセ
あ、ちょっとだけ見たことあります「カイジ」
麻雀勝負で指とばしを賭けたりするヤツですね?
24ファイズ:04/01/18 23:51 ID:MuXcJb82
名前消えてた。アララララ・・・
>>20
終わってました・・・(´・ω・`)ショボーン
寝落ち前に1問出します。
【Q】
「年寄りの冷や水」はどこの水?
25コービー博士 :04/01/18 23:52 ID:dbjMbHih
>>23 シャチさん
はい、そうです。ギャンブルはオリジナルのものが
多く麻雀は出てきませんが・・
26コービー博士 :04/01/18 23:53 ID:dbjMbHih
隅田川
27花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/18 23:53 ID:7OZ9WgPi
井戸水?
28ちょんまげ:04/01/18 23:54 ID:mAlZEa4g
水売り屋さんの水
29ちょんまげ:04/01/18 23:55 ID:mAlZEa4g
>24ファイズさん。
もし見てたら、悪夢にうなされるでしょう。
30ファイズ:04/01/18 23:56 ID:MuXcJb82
もう出た・・・>>26正解。
隅田川の水でした。
お年寄りが飲んだら腹こわしたところからついたとかで。
>>22
十三まで徒歩15分圏内在住ですが何か?(^^;)
31 ◆SHAchi0B7A :04/01/18 23:57 ID:78yKHu1l
ありゃりゃ・・麻雀じゃなかったんですか
たしか近代麻雀オリジナルかなんかに連載?
イヤ・・ワタシの勘違いですね〜。
32コービー博士 :04/01/19 00:00 ID:/4TBR1QM
>>31 シャチさん
近代麻雀に連載しているのは同じ福本伸行原作の
「アカギ」か「天」ですね。
一方「カイジ」は週間ヤングマガジン連載です。
33 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 00:04 ID:q5Y+mbFf
>>32 ハカセ
あ〜「アカギ」だぁ!そうでした。
あだち充と一緒で登場人物の区別がヒジョーにつきにくい漫画家なもんでw

胸のつかえが下りたところで、本日は失礼します〜

皆さんおやすみなさい〜。
34うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 01:03 ID:hJAZr3gm
【Q】阿佐田哲也作「麻雀放浪記」で主人公の坊や哲が出目徳と組んで行う
  「二の二」で出来るのはどんな役でしょうか?

「この分じゃ、明日は一雨来そうだな」
35コービー博士 :04/01/19 09:00 ID:/4TBR1QM
>>34
天和
(東家と南家のコンビによるつくり天和。
東家と南家がそれぞれ「2」の賽の目を出すと、
東家は南家の5・6トン目から配牌を取得する事になる。
このラインに和了牌を積み込んでおけば天和ができるというもの。
36うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 13:06 ID:hJAZr3gm
>35大正解!
「うわはは!見てみなよ、上がってるぜ!」
37JON:04/01/19 13:14 ID:WccZ/0pC
【Q】
太郎、次郎、花子、リサの4人がテストを受けました。
問題は10問で、AかBのどちらかを選ぶ方式で、
1問正解するごとに10点が得られます(まちがいは0点です)。
4人の答えは下の表のようでした。
 結果は、太郎が70点、次郎が70点、花子が60点でした。
このとき、リサの得点は何点でしょうか。
問題 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 得点
太郎 A B A B A A B B B A 70点
次郎 A A B B B A A A B B 70点
花子 B B B A A B A B A B 60点
リサ A B B A A B B A A B ?点
38たたくん ◆edPcXrlkUY :04/01/19 13:25 ID:UDIuj+Rh
50点ですね。
39たたくん ◆edPcXrlkUY :04/01/19 13:38 ID:UDIuj+Rh
あら?違うのかしら。
解答はABBBAAABBBになると考えたのですが・・・・。
40アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 13:58 ID:5EIi8Iz5
出題してんのが糞ガキだからね〜ビチ(`3´)

忘れてんだろビチ(`3´)
41ジョン:04/01/19 14:10 ID:WccZ/0pC
>>38
正解です。
>>40
ちゃんと覚えてるから心配するな。
42ジョン:04/01/19 14:11 ID:WccZ/0pC
Q:昼と夜では、どちらが太陽のまわりを速く動いているでしょうか?
43アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 14:15 ID:5EIi8Iz5
おい!糞ガキ!>>1は読んでんのか!ビチ(`3´)
44JON:04/01/19 14:23 ID:WccZ/0pC
>>43
>>1が読んでるかなんかそいつに聞け
45アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 14:25 ID:5EIi8Iz5
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
 PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
・チェーン出題(前問の解答と同時に次問の出題)は控えて下さい。
46JON:04/01/19 14:25 ID:WccZ/0pC
>>11
俺の友達で、まだ若いんです。
許してあげてください。
ちょっと障害もってるんです。
47JON:04/01/19 14:27 ID:WccZ/0pC
>>45
【Q】とQ:の違いが言いたいのか?
進行中の問題があるのか?
48アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 14:29 ID:5EIi8Iz5
いや。もういいよ。邪魔になるからなビチ(`3´)
49JON:04/01/19 14:31 ID:WccZ/0pC
なんか良く分からないけど久しぶりにアナバナナと話せた!
50たたくん ◆edPcXrlkUY :04/01/19 15:13 ID:UDIuj+Rh
【Q】いくつかヒントを挙げてゆく形式の出題です。

 ・五月
 ・春
 ・時
51アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 15:15 ID:5EIi8Iz5
はい!雨!!ビチ(`3´)
52たたくん ◆edPcXrlkUY :04/01/19 15:16 ID:UDIuj+Rh
>>51 正解! 簡単だたかな。
53アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 15:17 ID:5EIi8Iz5
イェイ!!ビチ(`3´)ヤホー!

>>52
いえいえ。なかなかイイ問題でしたよ!俺が頭イイだけの話で・・ビチ(`3´)
54大人の名無しさん:04/01/19 15:21 ID:Rracgbks
進行中の問題があるのに次の問題だしていいのか?
55アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 15:22 ID:5EIi8Iz5
>>54
出題者がじょんだからね〜ビチ(`3´)

しょうがないでしょビチ(`3´)
56大人の名無しさん:04/01/19 15:23 ID:Rracgbks
>>55
JONのことどう思いますか?
57アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 15:25 ID:5EIi8Iz5
>>56
スレ違いなので↓こちらへビチ(`3´)

ξξξ30板最悪の馴れ合い監視スレξξξ
58たたくん ◆edPcXrlkUY :04/01/19 15:28 ID:UDIuj+Rh
【Q】いくつかヒントを挙げてゆく形式の出題です。

 ・十番
 ・二十番
 ・嵐
59大人の名無しさん:04/01/19 15:33 ID:Rracgbks
【Q】
部屋に何人かの俺がいます。一人一人の片手には、
二本以上の指があります。すべての俺が同数の指を持っていますが、
それぞれ片手の指の数はバラバラです。
この部屋にいる俺の指の総数がわかれば、必然的に何人の俺がいるのかがわかります。
200〜300本の指があるとしたら、俺は何人でしょう?
60たたくん ◆edPcXrlkUY :04/01/19 15:39 ID:UDIuj+Rh
_| ̄|○
>>59 あなたは>>54のレスにもかかわらずそのようなことを・・・・
漏れには>>54の意味も解らなかったが。

漏れの問題の解答は「剣客商売」 んじゃ
61大人の名無しさん:04/01/19 15:42 ID:Rracgbks
君もしてるから真似ただけだよ
62たたくん ◆edPcXrlkUY :04/01/19 15:48 ID:UDIuj+Rh
>>61
どこでですか?
63アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/19 15:50 ID:5EIi8Iz5
>>62たたくん

ここは放置と逝こうやビチ(`3´)  よろしく!ビチ(`3´)
64大人の名無しさん:04/01/19 21:25 ID:yNCavEnl
>>62
>>61が言うのは、>>42の問題(【】をつけないでQだけだとわかりにくいが)が
出たままの状態で>>50が出題されたことではないかと。

ちなみに、放置されたままの>>42の問題の答えはたぶん「夜」であろう
(自転速度と公転速度の合成の問題だろうから)
65 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:15 ID:nXY4P4Do
【Q】

マジックテープを商標登録している会社はどこでしょう?
66て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:16 ID:+hsmdVE5
こんばんわ
>>65 住友3M?
67 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:17 ID:nXY4P4Do
>>66 て さんこんばんは

残念〜
スコッチテープでしたっけ?
68て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:19 ID:+hsmdVE5
>>67
実は今手元にあったのが住友3Mの製品だったのです(w
「すこっちだけよーん」というCMもありましたね。
69 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:21 ID:nXY4P4Do
>>68 て さん
わははは、そうなんですかw

ヒント

元々は「ホニャララ絹織」という会社名でした
1926年創業
70て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:23 ID:+hsmdVE5
>>69 ユニチカ?
71ちょんまげ:04/01/19 22:23 ID:aQnNLFBb
ワンマンコ

ユニチカ?
72 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:24 ID:nXY4P4Do
>>70-71 て さん、ちょんまげさん

久々のケコーンw
残念、違います〜。
73て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:25 ID:+hsmdVE5
せっかくケコーンできたのに。。。

クラボウ?
74ちょんまげ:04/01/19 22:25 ID:aQnNLFBb
じゃあ、カネボウ?
75て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:26 ID:+hsmdVE5
>>74 惜しかった。。もう一度ケコーンできるかと思ったのに。。。
76 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:27 ID:nXY4P4Do
>>73-74

クラボウ、カネボウ違います〜w

ヒント
そこから一度社名変更してます 1949年

1964年にとても有名なあるものを製品化
77て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:28 ID:+hsmdVE5
フエキ糊
78ちょんまげ:04/01/19 22:28 ID:aQnNLFBb
BVD?
79 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:29 ID:nXY4P4Do
>>77 て さん
お子さんの工作をお手伝いですかw

違います〜

有名なあるもの→ガチョウ
80ちょんまげ:04/01/19 22:29 ID:aQnNLFBb
福助足袋
81 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:29 ID:nXY4P4Do
BVD 福助足袋 ちゃいます〜。
82ちょんまげ:04/01/19 22:30 ID:aQnNLFBb
じゃあ、クラリーノかな?
83 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:31 ID:nXY4P4Do
ヒント

有名なあるもの→ガチョウが出てきますね、そろそろシーズンでは?
親としてはコレは軽いのが一番ですよね、て さん。
84 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:32 ID:nXY4P4Do
>>82 ちょんまげさん

クラリーノなんですが、素材を作っているメーカー名は?
85うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:33 ID:hJAZr3gm
>84
クラレ
86ちょんまげ:04/01/19 22:33 ID:aQnNLFBb
ぴょんちゃんランドセル
87 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:34 ID:nXY4P4Do
>>85 うまい師匠
ピ〜ヒョロ!正解です!

【A】

クラレ ですた。

旧社名倉敷レーヨン
88て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:34 ID:+hsmdVE5
>>83 尻?
89 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:35 ID:nXY4P4Do
>>88 て さん
し・・尻って・・・・_| ̄|○
90でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:36 ID:81h9H9Tc
ベルクロ?
91でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:37 ID:81h9H9Tc
ぐわ〜、ゼンゼン遅かった&違った・・・
92でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:39 ID:81h9H9Tc
【Q】
1.無駄にする
2.味気ない
93うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:39 ID:hJAZr3gm
>>70-71
【Q】そのユニチカはどことどこが合併してできたん?
94うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:40 ID:hJAZr3gm
>93なす
95ちょんまげ:04/01/19 22:41 ID:aQnNLFBb
>93
ユニボウとカネチカ
96うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:41 ID:hJAZr3gm
>>92
LOSS?
97でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:42 ID:81h9H9Tc
>>94 うまい師匠、同時進行でw
【Q】
1.無駄にする
2.味気ない
3.血
98うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:42 ID:hJAZr3gm
>95
ユニとチカは忘れてつかぁさい。
99でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:43 ID:81h9H9Tc
>>96 師匠、違いますです。
100名無し ◆JowRDoBMko :04/01/19 22:44 ID:Y3fcEnKo
>97 生理?
101 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:45 ID:nXY4P4Do
>>97 でぽんさん

税金(tax)?
102でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:46 ID:81h9H9Tc
>>100 ドブさん、味気ないんですか?(小生、未経験)
103て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:48 ID:+hsmdVE5
>>93 スーパーの 「ユニ」ー と 「近」商ストア
104阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/19 22:48 ID:0kCRPHq+
先遣隊・・・じゃないよね。
105でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:50 ID:81h9H9Tc
>>101 しゃちぼんさん、税金じゃないです(もうすぐ確定申告が・・・)

>>93 東レと???ユニクロW
106て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:51 ID:+hsmdVE5
>>97 水?
107うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:51 ID:hJAZr3gm
>>93
ヒント
1つは「東洋の魔女」
108大人の名無しさん:04/01/19 22:53 ID:w4lxkTbM
ニチボウ貝塚と立木大和?
109でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:53 ID:81h9H9Tc
>>104 竜王、おひさ〜! 残念、

【Q】
1.無駄にする
2.味気ない
3.血
4.鳴く
5.女
110名無し ◆JowRDoBMko :04/01/19 22:53 ID:Y3fcEnKo
東洋紡績?
111阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/19 22:54 ID:0kCRPHq+
>>107
日紡貝塚
112大人の名無しさん:04/01/19 22:54 ID:U2/tPWNq
東洋紡とユニチャーム
113でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:54 ID:81h9H9Tc
>>106 てさん、水じゃ〜ないです
114名無し ◆JowRDoBMko :04/01/19 22:54 ID:Y3fcEnKo
と日清紡績?
115 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 22:55 ID:nXY4P4Do
>>109 でぽんさん
ホトトギス?
116うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:55 ID:hJAZr3gm
ニチボー性買い!

ニチボー=大○○紡績
もう1コ=○○レーヨン    同じ漢字でおま。
117名無し ◆JowRDoBMko :04/01/19 22:55 ID:Y3fcEnKo
>109 精子?
118酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 22:56 ID:lkMzA4YR
ニチボウ貝塚とどっか
こんばんわ
119阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/19 22:56 ID:0kCRPHq+
>>109 でぽんさん、ここじゃおひさですねw

???わかんないな・・・
120大人の名無しさん:04/01/19 22:56 ID:U2/tPWNq
日本
121大人の名無しさん:04/01/19 22:57 ID:w4lxkTbM

富士見学園?
122うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:57 ID:hJAZr3gm
ひょっとして....
受験生ブルース?
123でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:57 ID:81h9H9Tc
【Q】
1.無駄にする
2.味気ない
3.血
4.鳴く
5.女
6.十字架
7.果実
124て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 22:58 ID:+hsmdVE5
>>123 砂
125うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 22:58 ID:hJAZr3gm
>120様 大性買い!
>93はこれにて終了!
126酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 22:58 ID:lkMzA4YR
日本チャチャチャ!
127でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 22:58 ID:81h9H9Tc
>>116 東洋?
128大人の名無しさん:04/01/19 22:58 ID:w4lxkTbM
砂?
129でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 23:00 ID:81h9H9Tc
【Q】
1.無駄にする
2.味気ない
3.血
4.鳴く
5.女
6.十字架
7.果実
8.惑星
9.星
130でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 23:00 ID:81h9H9Tc
>>128さん、正解!! お見事!

【A】砂 でした
1.無駄にする・・・砂にする
2.味気ない・・・砂を噛むよう
3.血・・・血と砂(1922)ルドルフ・ヴァレンチノ
4.鳴く・・・鳴き砂
5.女・・・『砂の女』安部公房
6.十字架・・・砂の十字架(機動戦士ガンダム/やしきたかじん)
7.果実・・・砂の果実(中谷美紀)
8.惑星・・・デューン/砂の惑星(1984)デビッド・リンチ/カイル・マクラクラン
9.星・・・星砂
10.絵・・・砂絵
11.くちばし・・・砂嘴
12.州・・・砂州(砂洲)
13.1/16mm 〜2mm・・・砂の定義上の粒子経
14.風呂
15.時計
16.器・・・『砂の器』松本清張
17.浜
131て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 23:01 ID:+hsmdVE5
>>129  (;_;)・・・・>>124
132て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 23:02 ID:+hsmdVE5
ちゃうわ。。。
>>131
×>>129
>>130
133ちょんまげ:04/01/19 23:04 ID:aQnNLFBb
【Q】
1 シルバークロス
134ちょんまげ:04/01/19 23:05 ID:aQnNLFBb
【Q】
1 シルバークロス
2 御手洗
135大人の名無しさん:04/01/19 23:05 ID:w4lxkTbM
>>132、うむ。アンタのほうが早かった。
だから、どうした。
136ちょんまげ:04/01/19 23:06 ID:aQnNLFBb
【Q】
1 シルバークロス
2 御手洗
3 ナイフ
137大人の名無しさん:04/01/19 23:06 ID:KObVmKFu
淫乱美少女がたくさんいます。
コギャル、ナース、OL、秘書、女教師
レースクイーン、アイドル
http://www.pink1.com/main.html
138でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 23:06 ID:81h9H9Tc
>>132 アッチャ〜、てさん、失礼いたしましたm(_ _)m

改めまして、
>>124 てさん、正解!! お見事!!
139て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 23:07 ID:+hsmdVE5
>>138 (^^ゞ
140ちょんまげ:04/01/19 23:07 ID:aQnNLFBb
【Q】
1 シルバークロス
2 御手洗
3 ナイフ
4 SGM
141でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/19 23:08 ID:81h9H9Tc
>>130 128さんも正解です。
ご迷惑をお掛けしました・・・トホホ
142 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:08 ID:nXY4P4Do
ミラ〜ナイフが宙を斬る〜♪

ミラーマン 鏡京太郎
143ちょんまげ:04/01/19 23:09 ID:aQnNLFBb
>142しゃちさん、正解。
先ほどチャンネルNECOで放送してました。
144うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/19 23:10 ID:hJAZr3gm
♪解けない謎を さらりと解いて

七色仮面 蘭光太郎
145 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:11 ID:nXY4P4Do
>>143 ちょんまげさん
ありがとさんですw

ジャンボフェニックスは大好きな戦闘メカでした・・。
146酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 23:31 ID:lkMzA4YR
みんな寝たかなー?
【Q】
バリバリ伝説の主人公の名前覚えてる?
147て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 23:32 ID:+hsmdVE5
>>146 久美子委員長
148大人の名無しさん:04/01/19 23:33 ID:yNCavEnl
しげのナントカ
は作者か・・
149酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 23:34 ID:lkMzA4YR
委員チョは、バイク乗ってないべ
150大人の名無しさん:04/01/19 23:35 ID:KObVmKFu
淫乱美少女がたくさんいます。
コギャル、ナース、OL、秘書、女教師
レースクイーン、アイドル
http://www.pink1.com/main.html
151酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 23:36 ID:lkMzA4YR
しげの秀一 原作ね!
152 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:36 ID:nXY4P4Do
>>146 酔っぱらいさん

キョマ じゃなくて 巨摩 群
153酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 23:37 ID:lkMzA4YR
しゃちぼんさん性買い!
154 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:38 ID:nXY4P4Do
あら? グンは 郡 でしたっけ?
155酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 23:40 ID:lkMzA4YR
巨摩 郡
でした
156 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:42 ID:nXY4P4Do
では酔っぱらいさん向けの出題を

【Q】
漫画 バリバリ伝説 の中で
主人公のチームが4時間耐久にはじめて出場したとき
同じレースに しげの秀一 のチームも出場していました。

しげの秀一の耐久チーム名はなんだったでしょう?
157花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/19 23:47 ID:NgtK7yeo
転倒虫
158 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:47 ID:nXY4P4Do
ヒント

バイクにつき物のある事象と、ポピュラーな昆虫の名前とを引っかけていました。
159酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 23:48 ID:lkMzA4YR
えーーーー?
頭文字Dじゃないよね〜?
160 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:49 ID:nXY4P4Do
>>157 おぉ!花宇宙さん
お見事!正解です!

【A】

チーム「てんとう虫」ですた。
161花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/19 23:49 ID:NgtK7yeo
もっと、早くくればよかった。   
162酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/19 23:49 ID:lkMzA4YR
転倒虫
そうか〜!
163 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:50 ID:nXY4P4Do
>>159 
そういえば、バリバリ伝説とイニDに共通のスポーツカーが
出てきますよねぇw
164花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/19 23:51 ID:NgtK7yeo
AEハチロクトレノ
165花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/19 23:52 ID:NgtK7yeo
164   ちがった!  セブンだっけ?
166ちょんまげ:04/01/19 23:52 ID:aQnNLFBb
【Q】
1 参議院議員
167 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:53 ID:nXY4P4Do
>>164 花宇宙さん
残念、86トレノよりもっと大々的に出てます。
巨摩 郡がおじさんから借りて乗っていた車なんですけどねぇ
わかります?
168ちょんまげ:04/01/19 23:53 ID:aQnNLFBb
【Q】
1 参議院議員
2 鈴木
169キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/19 23:54 ID:swnYVTdj
>>166 西川きよしニダ。
170ちょんまげ:04/01/19 23:54 ID:aQnNLFBb
【Q】
1 参議院議員
2 鈴木
3 車
171 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:54 ID:nXY4P4Do
>>166 ちょんまげさん、横レス大変失礼します〜。
>>165 花宇宙さん、そうです!大正解! (FC3S セブンですた)
172ちょんまげ:04/01/19 23:56 ID:aQnNLFBb
>169ハズレ〜
>171あ、問題出てたんですね。失礼。

【Q】
1 参議院議員
2 鈴木
3 車
4 森山
173花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/19 23:56 ID:NgtK7yeo
>>171 しゃちさん  お相手ありがとうございました。
174て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 23:56 ID:+hsmdVE5
ちょんまげさん、ちょっとスミマセン。。。

>>163 これ?
ttp://childa.jpn.ph/memosite/manga/densha_de_d/densha_de_d.html
175て ◆TETEGcvoTg :04/01/19 23:57 ID:+hsmdVE5
>>172 二世?
176ちょんまげ:04/01/19 23:57 ID:aQnNLFBb
1 参議院議員
2 鈴木
3 車
4 森山
5 富永
177 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:58 ID:nXY4P4Do
>>172 ちょんまげさん
イエイエ正式出題ではないので、こちらこそ大変失礼しました。

で、ダン吉?
178キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/19 23:59 ID:swnYVTdj
>>176 お笑いまんが道場ニダ?
179ちょんまげ:04/01/19 23:59 ID:aQnNLFBb
>177シャチさん惜しい。
電車でDって、笑えますね。
【Q】
1 参議院議員
2 鈴木
3 車
4 森山
5 富永
6 オマケ
180 ◆SHAchi0B7A :04/01/19 23:59 ID:nXY4P4Do
>>174 て さん 爆笑!!
どこから持ってきたんですか?コレw
181花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 00:00 ID:lJh6hyr2
>>177 いちろう  というなまえ?
182ちょんまげ:04/01/20 00:00 ID:3vYYgxVz
Q】
1 参議院議員
2 鈴木
3 車
4 森山
5 富永
6 オマケ
といえば、お笑いマンガ道場ですが、では、この番組の構成作家で
のちに超有名になった人は誰でしょう?
183花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 00:01 ID:lJh6hyr2
電車でD   全部もってるよ
184 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 00:01 ID:IXJJBuO1
富永一郎と鈴木(なんだっけ?)の罵り合いが面白かったです
お笑いマンガ道場
185て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 00:01 ID:Rb3Vveuf
>>182 新野新
186酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 00:02 ID:955ra/l9
お笑いまんが道場?
187て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 00:02 ID:Rb3Vveuf
188ちょんまげ:04/01/20 00:04 ID:3vYYgxVz
>178いや〜キムさん、惜しかったですね。
【Q】
1 参議院議員 柏村武昭
2 鈴木義司
3 車だん吉
4 森山ゆう子−川島なお美−エバ
5 富永一郎
6 オマケコーナー
といえば、お笑いマンガ道場ですが、では、この番組の構成作家で
のちに超有名になった人は誰でしょう?
189 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 00:06 ID:IXJJBuO1
あれは名古屋テレビでしたっけ?製作
秋元康?
190 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 00:07 ID:IXJJBuO1
>>187 て さん
こりゃ(・∀・)イイ!
191ちょんまげ:04/01/20 00:07 ID:3vYYgxVz
>189
はずれ〜。
ヒント 奥さんは、映画でオッパイポロリ。
192酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 00:07 ID:955ra/l9
三谷幸喜だ!
193ちょんまげ:04/01/20 00:08 ID:3vYYgxVz
>185
その人知らないんですが。
194ちょんまげ:04/01/20 00:09 ID:3vYYgxVz
>192
正解!
人に歴史あり、ですな。
195キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/20 00:09 ID:5eLXgAZh
>191 三谷幸喜ニダ?
196ちょんまげ:04/01/20 00:10 ID:3vYYgxVz
>195キムさん
時差正解。
197キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/20 00:11 ID:5eLXgAZh
遅かたニダか。
オパーイポロリは『転校生』ニダね。
198て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 00:12 ID:Rb3Vveuf
>>193 すんません、関西方面の放送作家です。 ネタのつもりでした。。。
199 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 00:13 ID:IXJJBuO1
>>198 て さん
人気にばらつきのあるひとですよね、新野新
ワタシャ苦手な部類ですw
200ちょんまげ:04/01/20 00:14 ID:3vYYgxVz
>197
そうです。
結構形がいいおっぱいでしたね。
201ちょんまげ:04/01/20 00:15 ID:3vYYgxVz
【Q】木曜9時は「エースを狙え!」ですが、宗方コーチの年齢は?(アニメの設定)
202キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/20 00:16 ID:5eLXgAZh
>>200 まだ未発達オパーイだたニダが…。
203ちょんまげ:04/01/20 00:16 ID:3vYYgxVz
ちなみに、死亡時の年齢でお願いします。
204酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 00:16 ID:955ra/l9
新野新  ググったら、
なんやこいつか〜でした。
205ちょんまげ:04/01/20 00:18 ID:3vYYgxVz
>202
大きくなりすぎたのよりも、これからというのがイイんですよ。
206花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 00:19 ID:lJh6hyr2
>>201 25さい?
207ちょんまげ:04/01/20 00:19 ID:3vYYgxVz
>206
近いですねぇ。
208ちょんまげ:04/01/20 00:24 ID:3vYYgxVz
皆さん寝ちゃったのかな?
209酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 00:25 ID:955ra/l9
22歳で赴任
2年指導して、24歳でご逝去
210 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 00:25 ID:IXJJBuO1
イエ、起きてるんですけど
宗像コーチって30越えてると思ってたもので・・。
211ちょんまげ:04/01/20 00:27 ID:3vYYgxVz
>209
遠くなってしまった。
>210
テレビのだと、どう見ても30は越えてるけど、アニメの方でお願いします。
212 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 00:28 ID:IXJJBuO1
28才!根拠なし!
213ちょんまげ:04/01/20 00:29 ID:3vYYgxVz
>212
そこまで生きてません。
214 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 00:30 ID:IXJJBuO1
あらら・・(´・ω・`)ショボーン

じゃ26才
215酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 00:31 ID:955ra/l9
22歳で赴任 3年他所にいて
2年指導して、27歳でご逝去
216ちょんまげ:04/01/20 00:33 ID:3vYYgxVz
>215正解!
何歳で赴任したかはわかりません。多分25〜6歳でしょう。

まあ、何歳でもいいような、どうでもいい問題ですが、ドラマのコーチが
どう見ても、40歳位の鹿賀丈史に見えたので、ついつい出題してしまいました。
217 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 00:35 ID:IXJJBuO1
か・・鹿賀丈史・・そりゃないでしょう・・_| ̄|○

おやすみなさい〜。
218酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 00:39 ID:955ra/l9
おやすみなさ〜い
明日は、23時過ぎに「ガンダム」問題キボン。
219ちょんまげ:04/01/20 00:44 ID:3vYYgxVz
明日の問題予告
「ガンダムは、最初・・・・」

オヤシミ〜
220花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 00:44 ID:lJh6hyr2
>>218 私もキボン    あ! 最初のやつね。
221花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 00:46 ID:lJh6hyr2
>>219 予告ナレーション 「君は生きのびることができるか」
222酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 00:54 ID:955ra/l9
http://www.dfnt.net/t/photo/column/asimo.shtml
これでも見て、いい夢を見よ!
223大人の名無しさん:04/01/20 10:05 ID:6BvlVfPC
>>219
ガンダムは、最初○○話の予定だった

と問題を予想してみる
224でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/20 10:31 ID:35aHHQkH
>>219 悪乗り予想w
 「ガンダムは最初、続編を作る予定は無かった」
225花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 10:51 ID:lJh6hyr2
私も、便乗。

「ガンダムは最初、タイトルがちがっていた」


たしか、「ダム」は「フリーダム」のダムのはず・・・。
226大人の名無しさん:04/01/20 14:31 ID:k4pvrWwo
ガンボーイ
227花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 17:35 ID:lJh6hyr2
>>226 やっぱ、そうだよね!!  ガンボーイ
昨夜、バリバリ伝説問題のとき、郡のニックネームが「ガンボーイ」で
なんとなく、ガンダムのタイトルを、思い出してたんだ!

228大人の名無しさん:04/01/20 22:10 ID:X4gEH0y1
誰かいる?簡単なので釣ってみようかな。
【Q】
タピオカの原料になる芋の名前(種類)は?
229名無し ◆JowRDoBMko :04/01/20 22:13 ID:0MF07/O8
タロイモ?
230大人の名無しさん:04/01/20 22:16 ID:X4gEH0y1
>>229
残念。
231ちょんまげ:04/01/20 22:18 ID:QEJcU2FH
ごりらいも
232酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 22:20 ID:955ra/l9
カッサバ
なんか違う!
こんばんわ
233しゃち@嫁 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:20 ID:+aJ22fIL
>>228さん
キャッサバ?
234名無し ◆JowRDoBMko :04/01/20 22:21 ID:0MF07/O8
やしの実と思ってた・・・
235大人の名無しさん:04/01/20 22:21 ID:X4gEH0y1
>>233 正解です!!だんなさんはどうしたんですか?
>>232 正解としましょう。
236しゃち@嫁 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:23 ID:+aJ22fIL
>>235さん やったぁ!

今湯割りのお代わり作ってます、替わりますね。
237ちょんまげ:04/01/20 22:25 ID:QEJcU2FH
>236
しゃち@嫁さん、代わらなくていいですよ。
238 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:26 ID:+aJ22fIL
呼ばれて・・・ないのか?(´・ω・`)ショボーン
239酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 22:29 ID:955ra/l9
シャチぼん@嫁はん
はじめまして
旦那に後片付けまかして、あそぼ!
240ファイズ:04/01/20 22:34 ID:0+0gFWPF
こんばんわ。
奥さん大人気だなぁ・・・
241 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:36 ID:+aJ22fIL
ええ〜残念ながら・・子供を寝かしつけてそのまま寝ちまいました・・
申し訳ない・・。
242 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:37 ID:+aJ22fIL
ええ〜と、お詫び代わりに一問

【Q】

古文で「からもも」ってなんでしょう?
243て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 22:38 ID:2veVHpxl
>>242 すもも?
244ファイズ:04/01/20 22:39 ID:0+0gFWPF
唐桃?すもも?
245 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:40 ID:+aJ22fIL
>>243-244 て さん、ファイズさん

そう来ていただくとありがたいw
残念 スモモではありません。
246ちょんまげ:04/01/20 22:40 ID:QEJcU2FH
トマトじゃないよな。
247て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 22:41 ID:2veVHpxl
>>242 あんず?
248酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 22:41 ID:955ra/l9
からいも  からもも
唐芋     唐桃
中国産の桃
249 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:43 ID:+aJ22fIL
>>246 ちょんまげさん

トマトではないですねぇ・・残念

>>247 て さん

お見事!正解です!

【A】

杏(あんず)ですた。 奈良市に「杏(からもも)町」ってのがあるんですよ。
250て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 22:43 ID:2veVHpxl
>>249 やた!
251ファイズ:04/01/20 22:44 ID:0+0gFWPF
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
252酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 22:45 ID:955ra/l9
あー
これは旅好きの、てさんの分野でつね!
253 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:46 ID:+aJ22fIL
もともとの意味は>>248 酔っぱらいさんのおっしゃるとおり
杏=中国渡来の桃 だったそうです。
254て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 22:46 ID:2veVHpxl
>>252 酔さん
旅は好きですが、さすがに古代の中国には行ったことないです。。(w
あと、奈良の「からもも町」も知りませんでした。帯解なら知ってますが。。。
255ファイズ:04/01/20 22:48 ID:0+0gFWPF
帯解
京終
一口
京都・奈良の地名は難読だ・・・
256ちょんまげ:04/01/20 22:49 ID:QEJcU2FH
帯解 ← これは「お代官様、お許しください。あ〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜!」と読むのでしょうか?
257て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 22:52 ID:2veVHpxl
>>256 いや、どちらかというと、もう少し命令形なSの香りが漂う読み方です。
258 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:52 ID:+aJ22fIL
>>255 ファイズさん

帯解(よいではないかよいではないか・・あれ〜ご無体を町)
京終(東京遷都町)
一口(ぺろり町)
259うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/20 22:52 ID:GqrSrKkf
帯解 多分、「おびときやして」と読むと思う
260ちょんまげ:04/01/20 22:52 ID:QEJcU2FH
>258シャチさん・・・・・・。
261ファイズ:04/01/20 22:53 ID:0+0gFWPF
脱がすのではなく、「脱げ!」と言ってるわけですね・・・
262酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 22:54 ID:955ra/l9
帯解寺でっしゃろ?
263 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 22:55 ID:+aJ22fIL
マヂレス
おびとけ きょうばて 最後が思い出せない・・いもナントカ?
264て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 22:56 ID:2veVHpxl
>>261 そのとおりです(^-^)/
でも、女王様が、M男に、自分自身の服を「脱がせろ!」と命令しているシチュエーションもそれなりにアリかと。。。
265ちょんまげ:04/01/20 22:56 ID:QEJcU2FH
一口 チロルチョコ?
266て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 22:56 ID:2veVHpxl
>>263 ま痔れす  いもあらい
267ファイズ:04/01/20 22:58 ID:0+0gFWPF
>>264
えーと・・・
まいっか、同じことばっかいうのもナンだし(;^д^)
268ファイズ:04/01/20 23:00 ID:0+0gFWPF
11時だ!!
ちょんまげさん例のヤツを!!
269酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:01 ID:955ra/l9
待ってましたー!
270ちょんまげ:04/01/20 23:03 ID:QEJcU2FH
う〜む、予告をしておくと、みんな調べてrんだろうな〜。
捻らないといけませんね。
【Q】ガンダムは最初、ガンボイという、、、
271ちょんまげ:04/01/20 23:05 ID:QEJcU2FH
【Q】ガンダムは最初、ガンボイという名前にする予定でしたが、
この「ボイ」の由来は、
272酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:05 ID:955ra/l9
ガンボーイとフリーダム
でガンダム
273うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/20 23:06 ID:GqrSrKkf
コンボイのボイ?
274花宇宙◇Cosmos#:04/01/20 23:06 ID:lJh6hyr2
>>272 昼間 私が書いたよ!
275酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:07 ID:955ra/l9
コンボイの映画から
276ちょんまげ:04/01/20 23:08 ID:QEJcU2FH
【Q】ガンダムは最初、ガンボイという名前にする予定でしたが、
この「ボイ」の由来は、コンボイの「ボイ」ですが、実は、この
ガンボイは、既にあるメーカーが商標登録してました。
そのメーカーはどこでしょう?
277うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/20 23:10 ID:GqrSrKkf
ヨネザワ  てきとー
278酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:10 ID:955ra/l9
任天堂?
279花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:10 ID:lJh6hyr2
タミヤ模型?
280ちょんまげ:04/01/20 23:10 ID:QEJcU2FH
まあ、メーカーというと、誤解しやすいので、ある企業としておきましょう。
281 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 23:11 ID:+aJ22fIL
>>276
正攻法で・・バンダイ?
282ファイズ:04/01/20 23:11 ID:0+0gFWPF
バンダイ?
283ちょんまげ:04/01/20 23:11 ID:QEJcU2FH
オモチャ業界とは、全く関係ありません。
284 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 23:12 ID:+aJ22fIL
虫プロ?
285花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:12 ID:lJh6hyr2
丸大ハム?
286酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:13 ID:955ra/l9
TOYOTA?
287て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 23:13 ID:2veVHpxl
いすず自動車?
288ちょんまげ:04/01/20 23:14 ID:QEJcU2FH
>286まで正解はありません。
女性の方がなじみのある企業です。
289ファイズ:04/01/20 23:14 ID:0+0gFWPF
SONY?
290花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:14 ID:lJh6hyr2
ワコール?
291ファイズ:04/01/20 23:15 ID:0+0gFWPF
ワコール?
292花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:15 ID:lJh6hyr2
まさか、資生堂?
293ちょんまげ:04/01/20 23:15 ID:QEJcU2FH
ヒント よくデパートの1階に店舗を見かけます。
294ちょんまげ:04/01/20 23:16 ID:QEJcU2FH
>292正解!
なんと、資生堂でした。
295て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 23:16 ID:2veVHpxl
>>293 有限会社ウイン21?
296kitty:04/01/20 23:16 ID:knSRvmpj
福助?
297うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/20 23:17 ID:GqrSrKkf
天狗十王精?
298ファイズ:04/01/20 23:17 ID:0+0gFWPF
どういう意味でつけたんでしょうね?
299花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:17 ID:lJh6hyr2
やた!!  マジ うれしいで〜〜す。
昼間から、いい調子
300酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:17 ID:955ra/l9
資生堂っすか〜? なんでだろ〜
301ちょんまげ:04/01/20 23:18 ID:QEJcU2FH
なんでしょうねぇ?
結局マンダムみたいな名前になったのは、化粧品つながりだったのかな?
302花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:18 ID:lJh6hyr2
男性化粧品かも
303大人の名無しさん:04/01/20 23:21 ID:knSRvmpj
【Q】球種
1、ボールにカーブと逆の斜め回転を加え
2、利き腕の斜め下に落とす
3、中指と薬指の間から抜く感じで投げる
4、
304て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 23:22 ID:2veVHpxl
>>303 ナックル?
305花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:23 ID:lJh6hyr2
ドリームボール
306ちょんまげ:04/01/20 23:23 ID:QEJcU2FH
1 シンカー
2 シュート
3 スクリューボール
4 消える魔球
307大人の名無しさん:04/01/20 23:23 ID:knSRvmpj
【Q】球種
1、ボールにカーブと逆の斜め回転を加え
2、利き腕の斜め下に落とす
3、中指と薬指の間から抜く感じで投げる
4、手首を外側にひねる
308 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 23:24 ID:+aJ22fIL
大リーグボール三号
309て ◆TETEGcvoTg :04/01/20 23:24 ID:2veVHpxl
>>307
ボーリング?
310うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/20 23:25 ID:GqrSrKkf
5.スコアボードの後ろからマグネットを動かす。
311酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:25 ID:955ra/l9
3 フォークボール
312ちょんまげ:04/01/20 23:26 ID:QEJcU2FH
やっぱ、スクリューボールだな。
313大人の名無しさん:04/01/20 23:26 ID:knSRvmpj
>>306、どれかが正解です。
【Q】球種
1、ボールにカーブと逆の斜め回転を加え
2、利き腕の斜め下に落とす
3、中指と薬指の間から抜く感じで投げる
4、手首を外側にひねる
5、潮崎
6、高津
314花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:26 ID:lJh6hyr2
水原勇気のドリームボールは、たしかボーリングがヒントだったはず・・。
315ちょんまげ:04/01/20 23:26 ID:QEJcU2FH
未だにカットファーストボールとムービングファーストボールとツーシームの
違いがわからない。
316ちょんまげ:04/01/20 23:29 ID:QEJcU2FH
じゃあ、シンカー
317大人の名無しさん:04/01/20 23:29 ID:knSRvmpj
【A】シンカー
1、ボールにカーブと逆の斜め回転を加え
2、利き腕の斜め下に落とす
3、中指と薬指の間から抜く感じで投げる
4、手首を外側にひねる
5、潮崎
6、高津
318ファイズ:04/01/20 23:30 ID:0+0gFWPF
元阪急の佐藤義則が投げていた「ヨシボール」が
どんな変化球なのか未だにわかりません。
319酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:31 ID:955ra/l9
思いつきで問題を作りました。

【Q】
シャー大佐と妹の
通称と本名は?
320ちょんまげ:04/01/20 23:31 ID:QEJcU2FH
シンカーとスクリューボールの違いが、良くわからん。
それと、江川の・・・あ、これは問題にとっておこう。
321花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:32 ID:lJh6hyr2
キャスバル
セイラ
アルテイシア
322ちょんまげ:04/01/20 23:32 ID:QEJcU2FH
セーラーでマスかき
323 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 23:33 ID:+aJ22fIL
キャスバル・ソム・ダイクン
アルテイシア・ソム・ダイクン
324ファイズ:04/01/20 23:33 ID:0+0gFWPF
>シャー大佐
勝俣州和ですか?
325酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:34 ID:955ra/l9
>>321
フルネームで
326花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/20 23:34 ID:lJh6hyr2
正式な本名でしたね    スマソ
327 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 23:34 ID:+aJ22fIL
シャア・アズナブル少佐
セイラ・マス曹長
328ファイズ:04/01/20 23:35 ID:0+0gFWPF
>>320
スクリューはサウスポーが投げるシュートのことだったかと・・・
329酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:36 ID:955ra/l9
シャチぼんさん、本名大正解!
通称のフルネームだけ
330ちょんまげ:04/01/20 23:37 ID:QEJcU2FH
>328
なるほど。ただ、シュートではなく、シンカーだとおもう。
カムストック、バレンズエラ、高橋尚成、阿波野などが投げてましたね。
331酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:38 ID:955ra/l9
シャチぼんさんは、すごいな〜!

【A】
シャア・アズナブル・・・・・・・キャスバル・レム・ダイクン
妹のセイラ・マスは・・・・・・・アルティシア・ソム・ダイクン
332ちょんまげ:04/01/20 23:40 ID:QEJcU2FH
シャア・アナルズブ   いやらしいなぁ。
333ファイズ:04/01/20 23:40 ID:0+0gFWPF
きっとザクッと記憶を洗ってドム!!と自信たっぷりに答えを出し、
全て正解でグフッとご満悦なことでしょう。
334 ◆SHAchi0B7A :04/01/20 23:40 ID:+aJ22fIL
>>331 酔っぱらいさん

シャアは「レム」だったんですか、両方とも「ソム」だと間違って憶えてました・・
スイマセン・・解答は二段書きだし・・_| ̄|○
335ファイズ:04/01/20 23:43 ID:0+0gFWPF
>>332
ズゴック!!って感じですね・・・
336ちょんまげ:04/01/20 23:43 ID:QEJcU2FH
キャッサバ兄さん!
337酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:44 ID:955ra/l9
>>334
今読み返してアレッと思いました。
338ファイズ:04/01/20 23:45 ID:0+0gFWPF
さて、予告つきで明日出そうかと思ったけど、
瞬殺されそうだから今出しとく。
【Q】
1990年2月、東京ドームでマイク・タイソンにKO勝ちして
統一世界ヘビー級王者になったボクサーは?
339酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:46 ID:955ra/l9
でもこの本名は、劇場版で一回しか言ってないんですよ!
340ちょんまげ:04/01/20 23:47 ID:QEJcU2FH
ミッキー・ローク




じゃなくて、レノックス・ルイス
341うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/20 23:48 ID:GqrSrKkf
イベンダー・ホリフィールド  そんな名前
342酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:48 ID:955ra/l9
一応ボブ・サップとボケとこ
343ファイズ:04/01/20 23:51 ID:0+0gFWPF
>>340
タイソンに勝ってますけど時期と場所が違います
>>341
そのボクサーに勝って次のチャンプになったのがホリフィールドです
>>342
今年やるんですかね?

当時まだ負けナシだったタイソンが初めて、それもKOで負けた試合・・・
高校生だったワタシには大変な衝撃でした。
344ちょんまげ:04/01/20 23:53 ID:QEJcU2FH
え〜、誰だっけ?
西島洋介山?
345ファイズ:04/01/20 23:56 ID:0+0gFWPF
ヒント
ジェームス・○○○○
ジェームス三木ではありません。
346酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/20 23:59 ID:955ra/l9
アレ〜?
みんな格闘技系はダメなの〜?
ジェームス“バスター”ダグラス
  
347うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/20 23:59 ID:GqrSrKkf
ジェームズ・木工用ボンド?
348 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:01 ID:pEh1MTUO
今日は得意な人がいらっしゃらないようで・・ボクシング
大好きな人はいるんですけどねぇ・・・〜ニダ!ってw
349ちょんまげ:04/01/21 00:02 ID:Jq7BFJny
あ〜そうだった。
疑惑の10カウントがあったっけな。
350ファイズ:04/01/21 00:05 ID:wIjVOSj8
>>346 はい正解〜 【A】ジェームス"バスター"ダグラス
双葉山を69連勝で止めた安芸ノ海
大鵬を45連勝で止めた戸田
千代の富士を53連勝で止めた大乃国
ジャイアント馬場から初めてPWFベルトを奪取したキラー・トーア・カマタ

・・・当時の英雄を倒したヤツは大成しないの法則・・・
351ちょんまげ:04/01/21 00:07 ID:Jq7BFJny
ルー・テーズの連勝記録を止めたのは、誰だったかな?
352ファイズ:04/01/21 00:09 ID:wIjVOSj8
>>351
レオ・ノメリーニ

・・・誰も知らんわなー・・・
353 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:09 ID:pEh1MTUO
ファイズさんがいらっしゃるウチにラグビー出題

【Q】

ラグビーのゲーム中、審判が笛を吹いて両手を「バッテン」のかたちに組み合わせ
試合を止めました、これは何の反則でしょう?
354酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 00:10 ID:P2ZuKsU8
>>351
かの国の英雄、ちからみちやま、じゃないの?
355て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 00:10 ID:NN/EdV0u
>>353 ノットストレート?
356ちょんまげ:04/01/21 00:11 ID:Jq7BFJny
何の反則かは知らないが、罰として、上から水が落ちてくる。
357うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/21 00:12 ID:oAQ/6f7t
>352
 大昔、少年サンデーに梶原一騎が書いていた世界のプロレスラーの
連載に「オートバイをタックルで跳ね返した男」と書いてあるのを
読んだことがある.....と祖父が申しております。
358ちょんまげ:04/01/21 00:12 ID:Jq7BFJny
>354
それはNWAヘビー級の連勝記録ではなく、NWAインターナショナルの試合でしょう。
359 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:12 ID:pEh1MTUO
>>355 て さん ノットストレートではないです
(じゃどんなポーズだってのはまた後でアセアセ・・)

>>356 ちょんまげさん

懺悔部屋ですねぇ〜懐かしいw
360ファイズ:04/01/21 00:12 ID:wIjVOSj8
>>353
ほげっ?ご指名ですか(^^;)
よくわかりませんが
ノット・リリース・ザ・ボール?
361ちょんまげ:04/01/21 00:14 ID:Jq7BFJny
未だにアメラグとアメフットの違いがわからない。
362コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/21 00:14 ID:CPB2NsLF
ざんげで上から水が降ってくる
エンドロール(BGMはエポの歌)
363 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:15 ID:pEh1MTUO
>>360 ファイズさん
ノットリリース・ザ。ボールはもう少し動作が入りませんか?

ヒント
ノックオンでもないです、あともう一つメジャーな反則
364て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 00:15 ID:NN/EdV0u
>>363 スローフォワード?
365 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:16 ID:pEh1MTUO
>>361 ちょんまげさん
アメラグって昔いってましたよね〜w

>>362 195さん ダウンタウン(シュガーベイブ)
366うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/21 00:17 ID:oAQ/6f7t
>351
 東京プロレス立ち上げの際にグレート草津とテーズの試合があり、
その中で「不滅の666連勝、引き分けを含めると2000試合負けなしの...」
と言う紹介があったような、無かったような。
367 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:18 ID:pEh1MTUO
>>364 て さん

ありゃりゃ・・それもメジャーな反則ですね・・でも違うんです。

ヒント
ボールを持っているプレーヤー以外にタックルしたり、妨害行為を行うこと
368ファイズ:04/01/21 00:18 ID:wIjVOSj8
んじゃあ、オーバー・ザ・トップ?
369て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 00:19 ID:NN/EdV0u
>>367 レイトタックル?
370ファイズ:04/01/21 00:20 ID:wIjVOSj8
>>367
レイトタックル?
371 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:20 ID:pEh1MTUO
>>368 ファイズさん
オーバー・ザ・トップではないです(それを出題すればヨカッタ)

オ○スト○クシ○ン
372て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 00:21 ID:NN/EdV0u
>>371 オブストラクション?
373 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:21 ID:pEh1MTUO
>>369-370 ケコーン! でも残念

>>371のヒント参照下さい
374ファイズ:04/01/21 00:22 ID:wIjVOSj8
オブストラクションかぁ・・・
375 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:22 ID:pEh1MTUO
>>372 て さん 早い者勝ちに勝利!

正解です!


【A】
オブストラクション ですた。
376て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 00:22 ID:NN/EdV0u
>>373
ファイズさんとケコーンした!(^-^)/
これで一気にランクアップでしょうか。
377酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 00:22 ID:P2ZuKsU8
アメラグとアメフットってちゃうの?
378て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 00:24 ID:NN/EdV0u
>>375 やた!
今日は、正解もできたし、ファイズさんと同衾できたし、とても満足です。
それでは、お先に、お休みなさい。
また、よろしくお願い致します。
379ファイズ:04/01/21 00:25 ID:wIjVOSj8
もう1回スクールウォーズのDVD見て1から勉強しなおします。
380 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 00:26 ID:pEh1MTUO
>>377 酔っぱらいさん

ワタシが昔アメフトのことをアメラグって呼んでいたもんですからw
同じだと思いますよ。

では今日はこの辺で、皆さんまたよろしくお願いします〜。
381酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 00:33 ID:P2ZuKsU8
シャチぼんさんありがとう
そして皆さんおやすみなさい〜〜〜
382コービー博士 :04/01/21 01:04 ID:RFHjIGOg
>>366 うまいモンはうまいさん
テーズの記録は937連勝だったと思いますよ。
383キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/21 01:14 ID:IfqlMsW9
ジェームズ・バスター・ダグラス…参加でけんで残念だたニダ。
384うまいモンはうまい ◆1xScF1fQr2 :04/01/21 02:37 ID:oAQ/6f7t
>>382
 すみません。痴呆老人の独り言です。
385コービー博士 :04/01/21 13:55 ID:RFHjIGOg
>>384 うまいモンはうまいさん
重隅スマソ。雰囲気は十分伝わってきました。
それにしてもグレート草津とテーズの試合をご覧になったとは・・・
・・ン・・お父上にお聞きになったお話ですよね?
386 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 20:44 ID:9JDk7913
こんばんは〜、呼び水問題を・・。

【Q】

(ホニャララ) c'est l'elegance de l'homme moderne.

このセリフで有名なのは誰でしょう?
387コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/21 20:46 ID:anQVdEs3
アランドロン

だーばんせれれがんすでらもでるぬ
388コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/21 20:46 ID:anQVdEs3
これぞ、現代人の趣味の良さ、って感じかしら。
389 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 20:47 ID:9JDk7913
>>387 195さん

わははは!いらっしゃったんですか、出題の元になった方が
いらっしゃったらしょうがないですねw

お見事!正解です!

【A】

アランドロン  ホニャララは(ダーバン)ですた。
390 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 20:49 ID:9JDk7913
あ、補足しときますが
出題の元というのは、195さんがダーバンのCMの
アランドロンのセリフについて質問していたのを
思い出したから、という意味です。
391コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/21 20:51 ID:anQVdEs3
>>389
三大CMだよね
・セシール いろふぃさこんふぃそめむ
・ダーバン セレレガンスデラモデルヌ
・黒豆ココア いそふらぼんじゅーる
392 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 20:55 ID:9JDk7913
たしかに、その3つは「え?何ていっているんだろう?」と
記憶に残るCMですね(黒豆ココアはちょと自信ありませんけどw)

フランス語のセリフって印象に残りやすいんですかね?あんなに
不明瞭に聞こえるのにw
393大人の名無しさん:04/01/21 21:18 ID:do+oTJZW
【Q】
ある雑誌がポルノ小説のタイトルに使われている言葉を調べたところ
一番多く使われていた言葉とは何でしょう?
394大人の名無しさん:04/01/21 21:22 ID:Y2MOp/wG
聖あたりかな?
395大人の名無しさん:04/01/21 21:24 ID:do+oTJZW
>>394
もちっとエロっぽい雰囲気の言葉です
396大人の名無しさん:04/01/21 21:26 ID:Y2MOp/wG
何文字?
397大人の名無しさん:04/01/21 21:27 ID:sGsZkfSc
花びら
398大人の名無しさん:04/01/21 21:28 ID:do+oTJZW
>>396
漢字3文字です
399コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/21 21:28 ID:anQVdEs3
『女子高生淫虐陵辱悶絶の夜』


『の』
400 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 21:28 ID:9JDk7913
あ、再開してる

>>393さん
「淫ら」?
401大人の名無しさん:04/01/21 21:30 ID:Y2MOp/wG
美少女かな?
402大人の名無しさん:04/01/21 21:31 ID:do+oTJZW
今のところ正解無し

>>401
そんな感じです

【Q】
ある雑誌がポルノ小説のタイトルに使われている言葉を調べたところ
一番多く使われていた言葉とは何でしょう?

ヒント:漢字3文字
403大人の名無しさん:04/01/21 21:31 ID:sGsZkfSc
団地妻
404コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/21 21:32 ID:anQVdEs3
女教師か美少女だろう、きっと。
405大人の名無しさん:04/01/21 21:38 ID:do+oTJZW
>>404
女教師で正解で〜す

ある雑誌がポルノ小説のタイトルに使われている言葉を調べたところ
一番多く使われていた言葉とは何でしょう?

【A】女教師
406コロッケ5えんのすけ ◆IyApGKf56Q :04/01/21 21:50 ID:anQVdEs3
そっか、女教師かあ・・・。

女教師と婦人警官にきれいな人はいなかったなあ。
萌えないなあ。

萌えしゃんどん
407でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 21:57 ID:e07dUVt8
【Q】米航空宇宙局(NASA)は19日、
火星無人探査車スピリットが初めて撮影した画像を公表ましたが、
その一帯の名前を何と命名したでしょう?
408でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 21:58 ID:e07dUVt8
失礼、サゲてました。
409て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 21:58 ID:R4NMCEX9
>>407 わさびが丘   ちょっとちがいましたね。。。(w
410 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 21:59 ID:9JDk7913
>>407 でぽんさん
ええとね・・確か・・ブッシュ渓谷?
411でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 22:01 ID:e07dUVt8
>>409 てさん、正解!! ハヤッ!
【A】ワサビ地区 でした。
412て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 22:02 ID:R4NMCEX9
>>411 あれ、合ってたのですか?
オマケ正解、ありがとうございました。
413 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 22:02 ID:9JDk7913
大統領の名前が付いていたと思ってたのは
何かの勘違いでしたか・・・_| ̄|○
414酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:03 ID:P2ZuKsU8
こんばんわ〜
415大人の名無しさん:04/01/21 22:07 ID:do+oTJZW
【Q】
1972年、ロスで行われたボクシングの試合でとんでもないハプニングがおこりました。
さてどんな事でしょう?
416でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 22:07 ID:e07dUVt8
417大人の名無しさん:04/01/21 22:09 ID:XBk9SaAD
ボクサーの母ちゃんが乱入して、脱いだヒールで相手を乱打

という事件はその時かなぁ
418酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:09 ID:P2ZuKsU8
リングの底が抜けたとか?
419でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 22:10 ID:e07dUVt8
>>410 渓谷の茂み・・・う〜ん、しゃちさんのH

>>415 レフリーを殴った?
420大人の名無しさん:04/01/21 22:10 ID:1xTqxyRL
マワシが落ちた
421大人の名無しさん:04/01/21 22:11 ID:do+oTJZW
【Q】
1972年、ロスで行われたボクシングの試合でとんでもないハプニングがおこりました。
さてどんな事でしょう?

ヒント1:試合前におこりました。
422でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 22:12 ID:e07dUVt8
>>421 照明が消えた?
423大人の名無しさん:04/01/21 22:14 ID:do+oTJZW
>>420
惜しいですねぇ
>>422
全員集合を思い出しましたが違います

【Q】
1972年、ロスで行われたボクシングの試合でとんでもないハプニングがおこりました。
さてどんな事でしょう?

ヒント1:試合前におこりました。
ヒント2:試合をする選手がおこしたハプニングです
424酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:15 ID:P2ZuKsU8
牛が乱入してきた?
425て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 22:15 ID:R4NMCEX9
>>423 はみちん あるいは ぽろいなり
426ファイズ:04/01/21 22:15 ID:PuwZc/wM
こんばんわ。
ボクサーが全裸で登場?
427大人の名無しさん:04/01/21 22:16 ID:XBk9SaAD
ガウンを脱いだら、トランクスをはいてなかった
428でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 22:16 ID:e07dUVt8
>>423 アレって会場に入れなかった客が、腹いせにブレーカー落としたそうですね。

 で、トランクスが破れた?
429大人の名無しさん:04/01/21 22:17 ID:XBk9SaAD
>>427追加
全裸ではなくサポーターだけはつけてた、と思う
430大人の名無しさん:04/01/21 22:18 ID:do+oTJZW
>>427
正解で〜す

【A】
パンツをはき忘れていてガウンを脱いだら素っ裸だった。
431名無し ◆JowRDoBMko :04/01/21 22:18 ID:PH8Ota0n
グローブをちんちんにつけて出てきた?
432ファイズ:04/01/21 22:19 ID:PuwZc/wM
>>431
ローブローしか打てない・・・(w
433酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:21 ID:P2ZuKsU8
昨日の力道山問題
【Q】
力道山が刺された店の名前は?
434大人の名無しさん:04/01/21 22:22 ID:do+oTJZW
>>428
らしいですね。いかりやの著書に書いてありました。

>>431
試合開始に挨拶でグローブを合わせるだけでローブロー減点になりますなw
435名無し ◆JowRDoBMko :04/01/21 22:22 ID:PH8Ota0n
幸楽?
436でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 22:23 ID:e07dUVt8
朋美(ウチの近所のスナックw)?
437でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 22:24 ID:e07dUVt8
>>434 でも、会場にも入れなかった人が、
よくブレーカー落とせたもんですよねw
438ファイズ:04/01/21 22:24 ID:PuwZc/wM
スナック ゆかり
(東京都北区赤羽)
439酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:27 ID:P2ZuKsU8
みなさんボケていただいてありがとう。
赤坂のナイトクラブです!
440大人の名無しさん:04/01/21 22:27 ID:do+oTJZW
赤坂のキャバレーなんだよね…
プロレススーパースター列伝のそのページは思い浮かぶが店名がわからん…


テキトーに「赤坂クラブロマネスク」
441でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/21 22:28 ID:e07dUVt8
>>439 酔っ払いさん、
いや、本当に知らないんですよ・・・
薔薇?
442大人の名無しさん:04/01/21 22:28 ID:1xTqxyRL
ミカド?
443大人の名無しさん:04/01/21 22:29 ID:1xTqxyRL
か、コパカバーナ
444酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:30 ID:P2ZuKsU8
【Q】
力道山が刺された店の名前は?

赤坂のナイトクラブ
「???????クォーター」
445ちょんまげ:04/01/21 22:33 ID:/9rLfNU7
アカサカラテンクォーター?


ちなみに角はスリークォーター
446酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:35 ID:P2ZuKsU8
ちょんまげ さん
正解!

赤坂のナイトクラブ「ニュー・ラテン・クォーター」
447ちょんまげ:04/01/21 22:37 ID:/9rLfNU7
>446
ニューだったか。

聞いたところによると、刺した人は、オイラの隣町出身の人らしい。
448名無し ◆JowRDoBMko :04/01/21 22:38 ID:PH8Ota0n
意外と弱いねんね?鍛えてるようで・・・
449酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:40 ID:P2ZuKsU8
それでは
【Q】
1963年(昭和38年)12月8日午後11時10分ごろ、
力道山こと百田(ももた)光浩(39歳・41歳説もある)が
東京・赤坂のナイトクラブ「ニュー・ラテン・クォーター」で、
住吉連合系暴力団の大日本興業組員の村田勝志(当時24歳)に
登山ナイフで腹を刺された。1週間後の15日、
腹膜炎から腸閉塞を併発し死亡した。

と言われていますが、30年後に異論が出ました。
その異論とは?

これは、酔っ払い嫁@オペ大好きナースからの問題です。
450ちょんまげ:04/01/21 22:41 ID:/9rLfNU7
噂では、手術の後、いきがって花瓶の水を飲み干したのが原因とか言われてたけど、
後に奥さんが否定してたね。
451ちょんまげ:04/01/21 22:44 ID:/9rLfNU7
>449
既に刑期を終えた人の名前は出すのは、どうかと思うが、
とりあえず、酔っ払い嫁さんが、点滴を間違えて、硝酸
カリウムを投与してしまった。
452酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:46 ID:P2ZuKsU8
そうそう
水をがぶ飲みしたとか、ウイスキー一本飲んだとか
453ファイズ@プロレス好き:04/01/21 22:46 ID:PuwZc/wM
しかしわからんな・・・
454 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 22:48 ID:9JDk7913
復活〜

腸閉塞から腹膜炎にはなるが
腹膜炎から腸閉塞は起さない?
455大人の名無しさん:04/01/21 22:48 ID:do+oTJZW
>>449
でもその犯人の娘は「力道山を刺した男の娘」ってキャッチフレーズで
格闘技の大会に出てましたよ。
そんなキャッチをつけた主催者も主催者だがそれを許した娘も娘だな。

>>449
手術の時に使う呼吸用の管(正式名わかりません)
が入らなかったから。
456酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:48 ID:P2ZuKsU8
あーこれは失敗しました。
問題を作る時に、ググッたのをそのまま出してしまいました。
申し訳ありません。
457ちょんまげ:04/01/21 22:51 ID:/9rLfNU7
>455
それじゃあ仕方ないですな。w

食堂静脈瘤だった?
458 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 22:52 ID:9JDk7913
腹の中にガーゼを残したまま縫合した医療過誤?
459酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:53 ID:P2ZuKsU8
>>455 正解!

<力道山の死は、出血でも、ショックでも何でもなく、
単に、運び込まれた病院で
麻酔を担当した外科医が気管内挿管に失敗したことであった。
問題は、筋弛緩薬を使用したために、外科医が気管内挿管の失敗を
繰り返していた間、呼吸ができなかった(人工呼吸をしなかった)
ことによる無酸素状態が死亡の原因であった>
460ちょんまげ:04/01/21 22:54 ID:/9rLfNU7
>459
え?ちゅうことは、手術後意識が戻らなかったって事?脳死だったの?
461ファイズ:04/01/21 22:56 ID:PuwZc/wM
財前先生?
462酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 22:58 ID:P2ZuKsU8
酔っ払い嫁@オペ大好きナースの話によると
筋肉特に首筋に筋肉の付いた人の
気管内挿管は、難しいそうです。
463て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 22:58 ID:R4NMCEX9
【Q】
ふぐ料理は、江戸時代豊臣秀吉により禁止令が出されていましたが、明治時代に禁制が解かれました。
(1)その禁制を解いた人物名
(2)(1)禁制を解くきっかけになったこと
をお答え下さい。
464ファイズ:04/01/21 22:59 ID:PuwZc/wM
筋肉が厚すぎて針刺すのに一苦労らしいですね
465大人の名無しさん:04/01/21 23:00 ID:do+oTJZW
何年か前に関口宏の「知ってるつもり」でやってました。
医療ミスとは気の毒ですね
466ファイズ:04/01/21 23:00 ID:PuwZc/wM
>>463
あのCMは事実なのですか?
467て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:02 ID:R4NMCEX9
>>466 えっ (^^ゞ
468ちょんまげ:04/01/21 23:02 ID:/9rLfNU7
>463
1)明治天皇
2)天皇が諸国漫遊に出たとき、貧困に飢えていた漁村の人の為に釣ってあげた
  魚をフグと知らずに食べたら、美味かったから。
469 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:02 ID:9JDk7913
>>463
どっちだったかなぁ・・伊藤博文
日清戦争の講和条約で下関を訪れて
こっそり食べられていたフグを食べて感激したから?

470大人の名無しさん:04/01/21 23:02 ID:do+oTJZW
(1)伊藤博文
(2)生類哀れみの令を復活させようとした
471て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:04 ID:R4NMCEX9
>>469-470
伊藤博文 正解です

(2)については、>>469 しゃちさん惜しいです
472 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:06 ID:9JDk7913
講和条約は関係なかったですか・・

たしか別荘を持っていてそこではじめて食べたんでしたっけ?
違うかな・・。
473て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:07 ID:R4NMCEX9
>>472 しゃちさん、惜しいです。
その食べた場所(施設名)を言ってください。
474ファイズ:04/01/21 23:08 ID:PuwZc/wM
えーっと、「あのCM」によると
伊藤博文が下関で食ってみたらうまかったので
自分がもっと食いたいという欲で禁を解いた
ぐらいにしか見えませんが・・・
475 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:08 ID:9JDk7913
いや、違うのか・・
講和条約で日本を訪れていた清国全権との晩餐会にフグが出されて感激した?
476ちょんまげ:04/01/21 23:08 ID:/9rLfNU7
立命館
477て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:09 ID:R4NMCEX9
>>476 ちょんまげさん、「漢字3文字」というところまで合ってます。
478ファイズ:04/01/21 23:09 ID:PuwZc/wM
迎賓館?下関にあったっけ?
479 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:09 ID:9JDk7913
凌雲閣?違うかな??
480 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:11 ID:9JDk7913
凌雲閣は浅草でしたっけ?

別荘の名前・・なんだっけ?
481て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:11 ID:R4NMCEX9
>>478 ファイズさん、下関まで正解。
>>479 違います。

ヒント:春○○
482大人の名無しさん:04/01/21 23:11 ID:do+oTJZW
巌流島
483 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:11 ID:9JDk7913
春帆楼?
484ファイズ:04/01/21 23:12 ID:PuwZc/wM
春一番


・・・ちょんまげさんとボケケコーンしそうなヨカーン・・・
485ちょんまげ:04/01/21 23:12 ID:/9rLfNU7
春やす子
486て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:13 ID:R4NMCEX9
>>483 正解
【A】
明治21年、時の総理大臣・伊藤博文が春帆楼でふく料理を食されたのを契機に禁制が解かれた。
487ファイズ:04/01/21 23:14 ID:PuwZc/wM
ケコーンしてなかった・・・(^^;)
488 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:14 ID:9JDk7913
>>484-485 ワラタw

>>486 て さん、ありがとうございますw
ヒントもらうまで出てきませんでした。
489大人の名無しさん:04/01/21 23:15 ID:do+oTJZW
禁制だったのに何でふぐ料理が出てきたのだろう?
490ちょんまげ:04/01/21 23:15 ID:/9rLfNU7
>484
あー、そっちがあったのを忘れてたアルヨ。
491て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:16 ID:R4NMCEX9
>>489 それは私も疑問の思っています。。。。
492大人の名無しさん:04/01/21 23:18 ID:do+oTJZW
【Q】
パプアニューギニアには赤ちゃんに関する変わった法律があります。
どんな法律でしょう?
493開旅:04/01/21 23:18 ID:JzBGIaq8
生まれたら、速攻アフロにしなければならない
494ちょんまげ:04/01/21 23:19 ID:/9rLfNU7
生まれたらすぐに割礼しないといけない?
495ファイズ:04/01/21 23:20 ID:PuwZc/wM
付ける名前が決められている?
496大人の名無しさん:04/01/21 23:21 ID:do+oTJZW
【Q】
パプアニューギニアには赤ちゃんに関する変わった法律があります。
どんな法律でしょう?

ヒント1:育児に関する事です
497 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:22 ID:9JDk7913
おしめをしてはイケナイ?
498ファイズ:04/01/21 23:23 ID:PuwZc/wM
粉ミルクは使わず、母乳で育てること?
499酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 23:23 ID:P2ZuKsU8
ベビーシッターを指名する?
500コービー博士:04/01/21 23:24 ID:RFHjIGOg
>>496
男が子育てしなければならない?
501ちょんまげ:04/01/21 23:24 ID:/9rLfNU7
赤ちゃんを甘やかしてはいけない。
502大人の名無しさん:04/01/21 23:25 ID:do+oTJZW
未だ正解無いです

【Q】
パプアニューギニアには赤ちゃんに関する変わった法律があります。
どんな法律でしょう?

ヒント1:育児に関する事です
ヒント2:赤ちゃんに使うある道具を禁じたものです
503ジタバグ ◆iQQshZ0vPw :04/01/21 23:25 ID:8TEFo8CB
必ず養子に出す
504大人の名無しさん:04/01/21 23:26 ID:do+oTJZW
>>498
ひじょーにおしいっ!
505 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:26 ID:9JDk7913
ベビーカー禁止令?
506て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:26 ID:R4NMCEX9
>>502
哺乳瓶を使ってはいけない?
507ファイズ:04/01/21 23:27 ID:PuwZc/wM
哺乳瓶禁止?
508大人の名無しさん:04/01/21 23:28 ID:do+oTJZW
>>506
正解っ!!

【A】哺乳ビンを使ってミルクを与えてはいけない

初めて哺乳ビンが入ったころ、ミルクを入れたまま長時間放置したものを与えたりして
死亡事故が相次いだためだそうです。
509 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:28 ID:9JDk7913
ほ乳瓶の殺菌にはミルトン以外を使ってはイケナイ?
510ちょんまげ:04/01/21 23:28 ID:/9rLfNU7
おしゃぶり禁止
511て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:29 ID:R4NMCEX9
>>508 とんびでした。。。(^^ゞ
512ファイズ:04/01/21 23:29 ID:PuwZc/wM
・・・_| ̄|○(またハナ差でまくられた・・・)
513ファイズ:04/01/21 23:32 ID:PuwZc/wM
気を取り直して出題。
【Q】
都良香という人が初めて行ったとされることはどんなこと?
514アナバナナ ◆TcFEAMQJmk :04/01/21 23:33 ID:U1iaW6TP
ウンコ?ビチ(`3´)
515ちょんまげ:04/01/21 23:34 ID:/9rLfNU7
>513
都昆布を作った!
516 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:34 ID:9JDk7913
>>513 (ちょんまげさんとケコーンの予感)

都こんぶの製造・販売
517 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:35 ID:9JDk7913
よしっ!
518酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 23:35 ID:P2ZuKsU8
みやこ の よしか?
519ファイズ:04/01/21 23:37 ID:PuwZc/wM
>>515-516 ワロタ ヤパーリ同じなんですね(何がw?)
>>518 そう読みます カナーリ昔の人です
520ファイズ:04/01/21 23:39 ID:PuwZc/wM
ヒント1:どこかに行きました
521酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 23:39 ID:P2ZuKsU8
わたくし、山岳部に所属しておりました!
522ちょんまげ:04/01/21 23:39 ID:/9rLfNU7
>516あひゃひゃ!
何でバレたのだろう?
じゃあ、都はるみを造った人?
523て ◆TETEGcvoTg :04/01/21 23:40 ID:R4NMCEX9
>>513 家出?
524ファイズ:04/01/21 23:40 ID:PuwZc/wM
>>521
うぐっ!!
525 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:40 ID:9JDk7913
竹取物語ですか?

富士山に行って不老長寿の薬を作った?
526コービー博士:04/01/21 23:40 ID:RFHjIGOg
>>519
駆け込み寺へ行った?
527大人の名無しさん:04/01/21 23:42 ID:do+oTJZW
富士山登頂一番乗り
528ちょんまげ:04/01/21 23:42 ID:/9rLfNU7
ブルーマウンテンに登って、コーヒーを飲んだ?
529 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:44 ID:9JDk7913
千日回峰?
530ファイズ:04/01/21 23:45 ID:PuwZc/wM
>>527 正解〜
>>525 おまけで正解〜
【A】富士山登頂
頂上まで行ったかどうかは知りませんが、
記録に残っているのはこの人が一番古いようです。
ちなみに奈良時代頃の実在の人物。
531 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:46 ID:9JDk7913
>>525 ファイズさん
おまけありがとさんです〜w
532酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 23:48 ID:P2ZuKsU8
元旦の富士のご来光は、最高でしたよ!
533大人の名無しさん:04/01/21 23:51 ID:do+oTJZW
お、正解すか。
酔っぱらいさんの山岳部所属がヒントになりました。

瞬殺問題出して寝ます。

【Q】
ガッツ石松さんがクイズダービーにゲスト出演した時
とんでもない答えを書いてしまいました。
さて彼はどんな事を書いたのでしょう。
534酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 23:52 ID:P2ZuKsU8
もう何年も富士には、いってないな〜。
535酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 23:53 ID:P2ZuKsU8
OK牧場?
536ちょんまげ:04/01/21 23:53 ID:/9rLfNU7
毎日富士山を見ているのだが・・・・

>533
はらたいらに3000点
537 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:54 ID:9JDk7913
次のダービーの買い目?
538大人の名無しさん:04/01/21 23:55 ID:do+oTJZW
>>536
正解っ!

【A】
『回答者なのに「はらたいらさんに5000点」と書いてしまった』でした
ガッツは初期のクイズダービーにレギュラー出演していたのに…

ではおやすみなさい
539ファイズ:04/01/21 23:55 ID:PuwZc/wM
エロ系放送禁止用語ですか?
540 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:56 ID:9JDk7913
>>538さん、おやすみなさい〜
また出題ヨロシクお願いしますw
541ファイズ:04/01/21 23:57 ID:PuwZc/wM
ありゃ・・・
じゃワタシもこのへんで。
542ちょんまげ:04/01/21 23:57 ID:/9rLfNU7
>538あらら、正解だったのね。
543 ◆SHAchi0B7A :04/01/21 23:58 ID:9JDk7913
ではワタシも瞬殺問題を

【Q】

清川八郎という人物はあるものを造ってしまったことで
名が知られています、そのあるものとはなんでしょう?
544酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/21 23:58 ID:P2ZuKsU8
おやすみなさ〜い
明日の問題の予告

なつメロ
545引若丸:04/01/21 23:59 ID:wOysO53M
新選組
546キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/22 00:00 ID:V8dQMy1H
【Q】
マイク・タイソンが東京ドームでジェームス・バスター・ダグラスに
初黒星を喫する約2年前、初めての東京ドームでの試合でKOした相手は誰?
547 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 00:00 ID:e+LI+sqe
>>545 引若丸さん

こんばんは&正解です〜!

【A】

新選組 ですた。
548引若丸:04/01/22 00:01 ID:OEzE6q9i
>>547
こんばんは。
どうもでした。
549ちょんまげ:04/01/22 00:02 ID:xuMAcfym
マイケル・スピンクス?
550キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/22 00:04 ID:V8dQMy1H
>>549 まげさんぶ〜ニダ。
そこまでのビッグネームではなかたニダね。
551大人の名無しさん:04/01/22 00:05 ID:eZbMzlMy
ちょっと出戻り〜
>>546
昨日名残惜しそ〜な書き込みしてらっしゃるの見て、
きっとソレ出してくるだろうな〜と思ってたんですよ(・∀・)ニヤニヤ
552ちょんまげ:04/01/22 00:05 ID:xuMAcfym
じゃあ、レオン・スピンクス?
553551=ファイズ:04/01/22 00:06 ID:eZbMzlMy
あら、名前消えてた・・・
しばらくだまってROMってます。
554 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 00:07 ID:e+LI+sqe
>>551蓬莱さんw
もしかして(・∀・)ゲラゲラのひとですか?
(違ってたら申し訳ないです)
555キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/22 00:08 ID:V8dQMy1H
>>552 まげさん
そんならマイケルでおしーとかなんとかゆーニダよ(wニダ
にーちゃんとは戦っとらんニダね。

ヒント:ニックネームは“TNT”ニダ。
556 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 00:08 ID:e+LI+sqe
ありゃ、ファイズさんでしたか、どうも失礼しましたw

早く答えないと逆転負け食いますよ〜w
557551=ファイズ:04/01/22 00:11 ID:eZbMzlMy
じゃあ、キリのいいとこで呼んでください>キムさん
558酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/22 00:11 ID:BSWL5Kvh
アリャー キムさん
こんばんわ〜
559キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/22 00:15 ID:V8dQMy1H
>>554 しゃちさん
>>551蓬莱さんw←関西人にしか伝わらんと思われニダ。

ファイズさんもーこりといってヒントも思い付かんニダから
ばさーりやっとくれニダ。
560551=ファイズ:04/01/22 00:17 ID:eZbMzlMy
アイアイサー!!(・|・)>
では・・・(万が一違ってたら赤っ恥モンだなぁ・・・)

トニー・タッブス!!
561 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 00:17 ID:e+LI+sqe
>>559 きむさんこんばんは
やっぱりそうですよねぇ・・強引でしたw
562キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/22 00:19 ID:V8dQMy1H
>>560 ほいファイズさんぴんぽ〜ん♪

長島茂雄となぜか薬師丸ひろ子がゲストだたニダね。
563551=ファイズ:04/01/22 00:23 ID:eZbMzlMy
ボテッとした体形で、タイソンのKOシーンを見せるための
当て馬にしか見えないようなヤツでしたねぇ。
では今度こそオヤシミナサイ。
564キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/22 00:27 ID:V8dQMy1H
>>563 ファイズさん
トニー・タッブスはけしてけしてマイナー選手ではなかたニダけどね〜。
タイソン戦の前で比べりゃジェームズ・ダグラスよかネームバリュー上だたかもニダ。
なんせあの頃のタイソンはふんと化け物だたニダからして、
誰が相手でも当て馬になちまうニダよ。
565ちょんまげ:04/01/22 22:17 ID:vtrlsdMg
【Q】
「こんなん出ました〜」で有名な占い師の名前と占いの種類は何でしょう?
566大人の名無しさん:04/01/22 22:18 ID:GpnAWPXz
霊媒師っぽいおばちゃんでしたよね
あ〜でも名前も思い出せない
567ちょんまげ:04/01/22 22:20 ID:vtrlsdMg
>566
でしょ〜。w
尼さんのかっこうしたオバサンですよ。
568コービー博士:04/01/22 22:22 ID:wQwZ6RWi
>>565
細木数子?
569ちょんまげ:04/01/22 22:24 ID:vtrlsdMg
>568
ハズレ〜。
ちなみに占いの種類のヒントは「小柳ルミ子」です。
570コービー博士:04/01/22 22:25 ID:wQwZ6RWi
>>569
顔は出てるけど名前が全然出ない・・
星の砂占い?
571でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/22 22:25 ID:acuwJCXf
おばんでやす〜

白蛇占い
572でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/22 22:26 ID:acuwJCXf
あ、名前はナンだっけ??
573でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/22 22:27 ID:acuwJCXf
泉アツノ!
574ちょんまげ:04/01/22 22:28 ID:vtrlsdMg
>571でぽんさん正解!
白蛇占い  小柳ルミ子「白蛇ショウ」
575阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/22 22:29 ID:bNSwzws7
「白蛇占い」のヒントが小柳ルミ子w
576ちょんまげ:04/01/22 22:30 ID:vtrlsdMg
>573
正解!
泉アツノ 「こんなん出ましたけど〜」
当時見ていて、スッゲー胡散臭いけど、おもろいオバハンでしたね。
577コービー博士:04/01/22 22:30 ID:wQwZ6RWi
               /
     _     /              泉アツノか・・・
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ   
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'      
578でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/22 22:31 ID:acuwJCXf
ヤリ〜! どもです!
実は195さんのメルマガでその話題出たばかりだったんですよ〜
ありがとう!>195さん
579ちょんまげ:04/01/22 22:33 ID:vtrlsdMg
>578へ〜、偶然とは恐ろしいですな。

>577大王、1000万ペリカ貯まるまで、地上には出られませんよ。
580コービー博士:04/01/22 22:37 ID:wQwZ6RWi
【Q】
魚の精巣を、、、
581コービー博士:04/01/22 22:38 ID:wQwZ6RWi
【Q】
魚の精巣を白子というのに対し、
卵巣を特に何というでしょうか?
582て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 22:39 ID:QLhwgkZf
>>581 まこ
583ちょんまげ:04/01/22 22:39 ID:vtrlsdMg
キモ?(ふぐ)
584大人の名無しさん:04/01/22 22:40 ID:78raW0ZU
不敬な!
585コービー博士:04/01/22 22:41 ID:wQwZ6RWi
>>582 てさん
精解です!!

【A】真子(まこ)
586て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 22:41 ID:QLhwgkZf
>>585 (^o^)
587コービー博士:04/01/22 22:43 ID:wQwZ6RWi
>>584
石野真子様ゴメン(ってそーゆーことではないのかな・・)
588て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 22:46 ID:QLhwgkZf
【Q】
原子に含まれ、+の電荷を持っている粒子のことをなんと呼ぶでしょうか?
589大人の名無しさん:04/01/22 22:46 ID:78raW0ZU
【Q】
では、マコとミコの映画の主題歌を歌った二人は?
590大人の名無しさん:04/01/22 22:46 ID:GpnAWPXz
陽子
591コービー博士:04/01/22 22:47 ID:wQwZ6RWi
陽子?
592ちょんまげ:04/01/22 22:47 ID:vtrlsdMg
ヤンツー
593て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 22:48 ID:QLhwgkZf
>>590-591 正解! 
【A】陽子 でした。

>>585 の関連問題でした
594コービー博士:04/01/22 22:49 ID:wQwZ6RWi
>>589
島倉千代子と三橋美智也?
595コービー博士:04/01/22 22:51 ID:wQwZ6RWi
>>593 てさん
まげさんも正解のような・・・
596ちょんまげ:04/01/22 22:52 ID:vtrlsdMg
>595大王
シャレでんがな。
597コービー博士:04/01/22 22:52 ID:wQwZ6RWi
>>589
吉永小百合&梶光男の方かな?
598て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 22:53 ID:QLhwgkZf
>>595 え、そうなんですか? すみませんでした。
ちょんまげさんも正解!
599ちょんまげ:04/01/22 22:54 ID:vtrlsdMg
マコ・・・・甘えてばかりで、ごめんね〜♪ ってやつですか?
600大人の名無しさん:04/01/22 22:55 ID:78raW0ZU
>>597、さすが、じじい。でも惜しい。
>>599、それ。
601ちょんまげ:04/01/22 22:56 ID:vtrlsdMg
浜田光雄と石橋正次?
602コービー博士:04/01/22 22:59 ID:wQwZ6RWi
>>600の若造さん
島倉千代子は確実に歌ってましたよ。
603大人の名無しさん:04/01/22 23:00 ID:78raW0ZU
【A】吉永小百合・浜田光男
604コービー博士:04/01/22 23:02 ID:wQwZ6RWi
               /
     _     /        浜田光男と梶光男を間違うなんて・・
   、N´   `ヽ、/
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ   
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖   
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E! リ
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i  
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'  
605 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:02 ID:RWm/k2We
こんばんは〜

【Q】

旧称 大蔵省造幣局 の現在の正式名称はなんでしょう?
606て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:03 ID:QLhwgkZf
>>605 独立行政法人お金印刷機構
607ちょんまげ:04/01/22 23:04 ID:vtrlsdMg
財務省造幣局
608 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:05 ID:RWm/k2We
ありゃりゃ!瞬殺でしたねぇ・・w

>>606 て さん 正解です!
(後半部分はボケでしょ?)

【A】

独立行政法人 造幣局 ですた。
609酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/22 23:05 ID:BSWL5Kvh
財務省本札製造所
こんばんわ!
610て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:06 ID:QLhwgkZf
>>608  おっしゃるとおり、後半はボケ で   す       ぅ
おまけサンクス!
611 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:07 ID:RWm/k2We
ではもう一問

【Q】

独立行政法人造幣局は全国に2カ所支局を持ってます。

一つは東京ですが、もう一つはどこにあるでしょう?
612て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:08 ID:QLhwgkZf
>>611 広島?
613ファイズ:04/01/22 23:09 ID:3TpguQ5G
提訴終了。当たり前すぎて逆に??なのですが・・・大阪?
614ファイズ:04/01/22 23:10 ID:3TpguQ5G
あ、支局か・・・
615コービー博士:04/01/22 23:10 ID:wQwZ6RWi
>>611
仙台?
616 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:10 ID:RWm/k2We
>>612 て さん
もしかして関係者の人ですかw

瞬殺正解!お見事でした!

【A】

広島 ですた。
617て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:11 ID:QLhwgkZf
>>616 やた!
関係者ではないです。
最近、新聞に出てなかったですか、広島支局?
618 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:13 ID:RWm/k2We
いやぁ・・気がつきませんでした・・。

じゃあもう一つ

【Q】
現在流通している500円硬貨の素材は何でしょう?
619コービー博士:04/01/22 23:13 ID:wQwZ6RWi
>>618
ニッケル?
620 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:14 ID:RWm/k2We
>>618を一部訂正します

流通している→×

現在発行中の→○
621て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:14 ID:QLhwgkZf
>>618 ナトリウム
622大人の名無しさん:04/01/22 23:14 ID:GpnAWPXz
白銅?
623ちょんまげ:04/01/22 23:15 ID:vtrlsdMg
500ウォン
624 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:15 ID:RWm/k2We
>>619 ハカセ

複合素材なので、半分正解とさせて頂きますw

ニッケル+ホニャララ
625コービー博士:04/01/22 23:16 ID:wQwZ6RWi
>>624
ニッケル+銅?
626 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:17 ID:RWm/k2We
>>621 て さん
ナトリウム??

>>622さん
白銅ではないです。

>>623 ちょんまげさん
あれよく似てますよねぇw
627 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:18 ID:RWm/k2We
>>625 ハカセ

三分の二正解ですね、銅だけ?ですか?
628ファイズ:04/01/22 23:19 ID:3TpguQ5G
広島支局が話題になったのは、新500円の偽造硬貨が
初めて確認されたところだったからですね・・・

・・・はて、黄銅だったかな?
629コービー博士:04/01/22 23:19 ID:wQwZ6RWi
>>627
ニッケル+銅+亜鉛?
630て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:19 ID:QLhwgkZf
>>627 根拠無く  スズ
631ちょんまげ:04/01/22 23:19 ID:vtrlsdMg
>626
まあ、何でも日本をパクッては、こっちが元祖だ!と言いがかる国ですから。w
ちなみに、ハロゲンヒーターは韓国が元祖だそうで。どうりでデザインにセンスが(ry
632酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/22 23:20 ID:BSWL5Kvh
千葉すず!
633 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:21 ID:RWm/k2We
>>628 ファイズさん

残り三分の一正解です!

【A】
ニッケル黄銅 ですた。
634大人の名無しさん:04/01/22 23:22 ID:GpnAWPXz
>>633
ということは>>629正解ですね
635て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:23 ID:QLhwgkZf
>>634 そうですね
(黄銅=銅と亜鉛の合金)
636 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:23 ID:RWm/k2We
>>629 ハカセ、レス遅れてスイマセン・・

黄銅は亜鉛と銅で出来てますから
正解です!
637ファイズ:04/01/22 23:25 ID:3TpguQ5G
今日は何だか知的だ・・・
【Q】
Aはある
Bでできる
Cはない
638コービー博士:04/01/22 23:25 ID:wQwZ6RWi
>>636 シャチさん
いえいえ。なんか導かれつつ、やっとこさゴールしたみたいな・・・
639ちょんまげ:04/01/22 23:27 ID:vtrlsdMg
>637
本日最初の出題が「こんなんでましたけど」ですみませんねぇ。
で、音竹のSEX?
640ファイズ:04/01/22 23:30 ID:3TpguQ5G
【Q】
Aはある
Bでできる
Cはない
Dはあるけど、役目が不明
641て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:32 ID:QLhwgkZf
>>640 面白そうな出題ですが、全然わかりません。。。
642ちょんまげ:04/01/22 23:32 ID:vtrlsdMg
ビタミンじゃないよな・・・
643ファイズ:04/01/22 23:32 ID:3TpguQ5G
Aはある
Bでできる
Cはない
Dはあるけど、役目が不明
Eもあるけど、Gが一番多い
644コービー博士:04/01/22 23:34 ID:wQwZ6RWi
>>643
スポット?
645ファイズ:04/01/22 23:34 ID:3TpguQ5G
>>642
近い・・・とまでは言えませんが、その目線で。
646ちょんまげ:04/01/22 23:34 ID:vtrlsdMg
>644
さすが大王!一気にポイントアップ。
647コービー博士:04/01/22 23:35 ID:wQwZ6RWi
>>645
バイオリン?
648ファイズ:04/01/22 23:37 ID:3TpguQ5G
【Q】
Aはある
Bでできる
Cはない
Dはあるけど、役目が不明
Eもあるけど、Gが一番多い
Mもある
Yは形を表す
649 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:37 ID:RWm/k2We
>>647 ハカセのをヒントに

アリア?
650て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:38 ID:QLhwgkZf
>>648 洋服の規格?
651ファイズ:04/01/22 23:39 ID:3TpguQ5G
【Q】
Aはある
Bでできる
Cはない
Dはあるけど、役目が不明
Eもあるけど、Gが一番多い
Mもある
Yは形を表す
ちなみにEはアレルギーに関係がある
652コービー博士:04/01/22 23:40 ID:wQwZ6RWi
ビタミン
653 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:40 ID:RWm/k2We
染色体?
654て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:40 ID:QLhwgkZf
>>651 蛋白質
655ちょんまげ:04/01/22 23:41 ID:vtrlsdMg
アミノ酸?
656ファイズ:04/01/22 23:42 ID:3TpguQ5G
おお〜近づいてきた。もう一息だ!
【Q】
Aはある
Bでできる
Cはない
Dはあるけど、役目が不明
Eもあるけど、Gが一番多い
Mもある
Yは形を表す
ちなみにEはアレルギーに関係がある
予防注射するとできる
僕らはみんな持っている
657コービー博士:04/01/22 23:42 ID:wQwZ6RWi
抗体?
658大人の名無しさん:04/01/22 23:42 ID:miFeCSsY
抗体
659 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:43 ID:RWm/k2We
抗体?
660て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:43 ID:QLhwgkZf
>>656 抗体
661花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/22 23:44 ID:miFeCSsY
658  HN消えてました。
662コービー博士:04/01/22 23:44 ID:wQwZ6RWi
>>657-659      
              __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!
663ちょんまげ:04/01/22 23:45 ID:vtrlsdMg
遅れたか。
664酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/22 23:45 ID:BSWL5Kvh
B型抗原プラスです・・・
665ファイズ:04/01/22 23:45 ID:3TpguQ5G
>>657-659 正解〜 【A】抗体
IgA、IgD、IgE、IgG、IgMの5種類があり、
体内のB細胞という細胞で作られます。
抗体の絵を書くのには、よくY字型を書きます。

・・・チョトムズカシカッタカナ・・・
666て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:46 ID:QLhwgkZf
Ig-?
667て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:46 ID:QLhwgkZf
>>665 面白かったですよ。
668 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:54 ID:RWm/k2We
では貨幣問題をもう一つ

【Q】

先ほどの独立行政法人造幣局は英語表記だとどうなるでしょう?
669て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:55 ID:QLhwgkZf
>>668 まさか DGHZ じゃないですよね?
670て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:57 ID:QLhwgkZf
ZOHEIKYOKU?
671ファイズ:04/01/22 23:57 ID:3TpguQ5G
ZOHEIKYOKU
672ちょんまげ:04/01/22 23:57 ID:vtrlsdMg
IWGP?
673 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:57 ID:RWm/k2We
>>669 て さん
ご安心下さいw 違いますw

ヒント

ジャパン ホニャララ
674ファイズ:04/01/22 23:58 ID:3TpguQ5G
>>670
__ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!
675ちょんまげ:04/01/22 23:58 ID:vtrlsdMg
JAPAN COIN MAKER
676 ◆SHAchi0B7A :04/01/22 23:59 ID:RWm/k2We
>>670-671 て さん ファイズさん ケコーン!
でも違いますw

>>672 ちょんまげさん
そりゃプロレスですか?w
677て ◆TETEGcvoTg :04/01/22 23:59 ID:QLhwgkZf
下手鉄

Japan money factory
678 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 00:01 ID:sgrOkWZW
>>675 ちょんまげさん
それも違います・・。


ヒント
ホニャララ部分の英単語は一語

カナ3文字 アルファベット4文字

コインセットの頭に付いてますねぇ・・ホニャララ・・
679 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 00:03 ID:sgrOkWZW
>>677 て さん
それも違います・・。

ヒント
ジャパンホニャララ・・

クールとかペパーとかが頭に付く単語?
680コービー博士:04/01/23 00:04 ID:eRCNYfxi
サンド?
681ファイズ:04/01/23 00:04 ID:7CxoeMAe
え?ミント?なんでやねん・・・
682コービー博士:04/01/23 00:04 ID:eRCNYfxi
ミント?
683て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:05 ID:VkWCS2M7
Japan Mint
684ちょんまげ:04/01/23 00:05 ID:p376iZL3
なんでミントなのだ?
685 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 00:05 ID:sgrOkWZW
>>680 ハカセ

ガクッw

ヒント
ロッテのガム
686ちょんまげ:04/01/23 00:06 ID:p376iZL3
フランクリン・ミントとか
687 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 00:07 ID:sgrOkWZW
>>681-684 ケコーン正解!


【A】

Japan Mint ですた

なんで?ってのはこちらにそう書いてあったからw

http://www.mint.go.jp/menu/index.html
688コービー博士:04/01/23 00:09 ID:eRCNYfxi
「Mint」ってハッカと造幣局の2つの意味があるようですね。
689 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 00:12 ID:sgrOkWZW
>>688 ハカセ
そもそものきっかけは貨幣のことをいろいろ検索していて「ミントコイン」というのを
見つけたのがきっかけだったんです。
造幣局が販売する貨幣記念セットのことなんですねぇ、「ミントコイン」
690ファイズ:04/01/23 00:14 ID:7CxoeMAe
寝落ち前に1問。
【Q】
スタイリッシュなデザインで人気のauのケータイ「インフォバー」は
3種類のデザインがあって、それぞれ愛称というか、名前がついてます。
白と黒の格子模様はICHIMATSU(市松模様だから)
グレーのマトリクスデザインはBUILDING(ビルみたいだから)
では、赤と白の格子模様のデザインの名前は何でしょう?
691ちょんまげ:04/01/23 00:18 ID:p376iZL3
紅白幕?
692 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 00:18 ID:sgrOkWZW
赤白の格子模様といえば・・

昔意味も解らず「ギンガム・チェック」といっていたような・・?
693ファイズ:04/01/23 00:20 ID:7CxoeMAe
縁起ものというか、日本的というか、そんな名前です。
個人的には、ケータイにこの名前付けた人はすごいと思います。
694 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 00:21 ID:sgrOkWZW
>>693 ファイズさん

何となく・・akebono?
695て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:22 ID:VkWCS2M7
>>690 さっきから話題になっているので、、、 takasago
696ちょんまげ:04/01/23 00:22 ID:p376iZL3
日章旗?
697ファイズ:04/01/23 00:23 ID:7CxoeMAe
ある生き物ですね
698て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:25 ID:VkWCS2M7
>>697 yopparai
699コービー博士:04/01/23 00:26 ID:eRCNYfxi
>>697
招き猫?
700 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 00:27 ID:sgrOkWZW
あるイキモノ・・やっぱ曙では・・w

あの〜何ていいましたっけ、歌舞伎で赤と白のカツラ被って
頭ぐるぐる回す・・角兵衛獅子じゃないヤツ・・
701ファイズ:04/01/23 00:27 ID:7CxoeMAe
>>698 買いたくねー(w
>>699 ナマモノです
702ちょんまげ:04/01/23 00:28 ID:p376iZL3
赤くないのかな?
赤とんぼじゃなさそうだ。
ダルマでもないし・・・
703ファイズ:04/01/23 00:29 ID:7CxoeMAe
買うとベラボーに高かったりします
704ちょんまげ:04/01/23 00:29 ID:p376iZL3
蒲鉾でもないよな。死んでるし。
705て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:29 ID:VkWCS2M7
kingyo?
706て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:30 ID:VkWCS2M7
下手鉄スマソ

iseebi?
707ちょんまげ:04/01/23 00:30 ID:p376iZL3
てさんに便乗して、錦鯉?
708大人の名無しさん:04/01/23 00:31 ID:uV3rGUhl
錦鯉
709ファイズ:04/01/23 00:32 ID:7CxoeMAe
>>707 正解〜!!
【A】NISHIKIGOI(錦鯉)
現物はコチラ↓
ttp://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/infobar/index.html
ではまた!!
710て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:33 ID:VkWCS2M7
私も寝オチ前に1つ
瞬殺ヨカーン
【Q】
完全変態と不完全変態。さてなんのこと?
711ちょんまげ:04/01/23 00:34 ID:p376iZL3
なーるほど。
確かに錦鯉みたいだ。
712ちょんまげ:04/01/23 00:35 ID:p376iZL3
虫?
713て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:36 ID:VkWCS2M7
>>712 そのライン上ですが、詳しくお願いします。
714ちょんまげ:04/01/23 00:39 ID:p376iZL3
コービー博士が・・・・じゃなくて、幼虫と成虫の形態がが全く違うのが完全変態
脱皮はするが、幼虫と成虫が似た姿が不完全変態
715て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:40 ID:VkWCS2M7
>>714 惜しいです。違います。
716コービー博士:04/01/23 00:40 ID:eRCNYfxi
>>710
まげさん=完全 小生=不完全

サンダーマスクのようにサナギの段階があるのが完全変態? 
717ちょんまげ:04/01/23 00:41 ID:p376iZL3
イナズマンでは?
718て ◆TETEGcvoTg :04/01/23 00:42 ID:VkWCS2M7
>>716 博士 正解!
ただし「まげさん=完全」も正解ですが「小生=不完全」は間違いです。

【A】
完全変態:卵→幼虫→さなぎ→成虫
不完全変態:卵→幼虫→成虫

参考
ttp://www.sumitomo-chem.co.jp/ah/05technical_note/02_5seikatu.html
このページ、タイトルがなんか変態気味。
719コービー博士:04/01/23 00:43 ID:eRCNYfxi
>>717 【完全】まげ【変○】さん
そでした・・・
720ちょんまげ:04/01/23 00:43 ID:p376iZL3
なんでやねん。
721ファイズ:04/01/23 22:53 ID:3dy6LP9c
ダレモイナイ・・・
【Q】
イノキ・ボンバイエの「ボンバイエ」ってどういう意味でしょう?
722でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 22:55 ID:FBU9qnYn
【Q】
1970年出版の『日本人とユダヤ人』(イザヤ・ベンダサン著)で、
日本人が只(無償)だと考えている、とされているもの「3つ」を挙げてください。
723ファイズ:04/01/23 22:56 ID:3dy6LP9c
こばわ。
>>722
水と空気と安全?
724でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 22:57 ID:FBU9qnYn
>>722 下げます。

>>721 キンシャサの奇跡? のモジリですよね?
725でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 22:58 ID:FBU9qnYn
>>723 ファイズさん、スイマセン・・・
 2つ正解!(水と安全)。
726ちょんまげ:04/01/23 22:59 ID:B+2c9dDD
>721
やっちまえ!
727ファイズ:04/01/23 23:02 ID:3dy6LP9c
>>726
正解!
やっちまえ、とかやっつけろ、とか、そんな意味です。
リンダラ語(どこの言葉だそれ?)ですね。
>>724
そのときにアリを応援する観衆が叫んでたとか・・・
>>725
あと一つなんだろう・・・スマイル?(ボケテミマシタ)
728でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:03 ID:FBU9qnYn
ちょんまげさんに一票!
729花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/23 23:03 ID:zSEciTEd
>>722 サービス料(チップとか・・)
730ちょんまげ:04/01/23 23:04 ID:B+2c9dDD
>729
サービス料が一番高いんですよ。
731でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:04 ID:FBU9qnYn
>>727 ファイズさん、
 スマイルじゃないですw
 モノではなく安全と同じく、概念です。
732でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:06 ID:FBU9qnYn
>>729 花宇宙さん、サービス料じゃないです
 でも、温泉旅館で包むと、ヤッパちがいますよ。
733ちょんまげ:04/01/23 23:06 ID:B+2c9dDD
>727
どもです。
プロレスネタは、任せてください。(除くインディ)

>731
義務教育?
734ファイズ:04/01/23 23:06 ID:3dy6LP9c
>>730
禿同
735でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:08 ID:FBU9qnYn
>>733 ちょんまげさん、教育でもないです。
【Q】
1970年出版の『日本人とユダヤ人』(イザヤ・ベンダサン著)で、
日本人が只(無償)だと考えている、とされているもの「3つ」を挙げてください。
「ヒント」水と安全ともう一つ
「ヒント」民主主義
736ちょんまげ:04/01/23 23:09 ID:B+2c9dDD
宗教?
737コービー博士:04/01/23 23:09 ID:ujPuPgmj
自由?
738でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:10 ID:FBU9qnYn
>>736 宗教も、その例えに入ります。
739大人の名無しさん:04/01/23 23:10 ID:3GG0QHY6
選挙権かな?
イザヤ・ベンダサンって日本人じゃなかった?
740酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/23 23:11 ID:SOG1RgwC
主張?
こんばんは
741でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:11 ID:FBU9qnYn
>>737 博士、正解!!

【A】水と安全と自由でした。
742コービー博士:04/01/23 23:11 ID:ujPuPgmj
>>739さん
山本七平ですね。
743でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:14 ID:FBU9qnYn
>>739 >>742 その話、聞いた事ありますが、真偽のほどは?
744花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/23 23:14 ID:zSEciTEd
チップ  コパニオンではなくて、レストランのボーイさんをイメージ
してたんですが。 日本ではまだ、馴染んでないかと思って・・・  クスン
745ファイズ:04/01/23 23:15 ID:3dy6LP9c
水と安全はもう金で買ってるなぁ。
自由もそのうち金で買うことになるのかなぁ・・・(悲)
746花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/23 23:15 ID:zSEciTEd
あら、 コンパニオン です。  スマソ
747でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:16 ID:FBU9qnYn
>>745 ウチは自営業なので、自由はお金で買っています(泣)
748酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/23 23:16 ID:SOG1RgwC
【Q】
登山用語(?)で、「一本たてる」ということばがあります。
どういう意味でしょうか?
749でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:17 ID:FBU9qnYn
も一つ、
【Q】1989年(平成元年)2月14日、イランの最高指導者のアヤトラ・ホメイニ師が、
「マホメットの私生活をスキャンダラスに描くなど、冒とくした」として処刑宣告をした、
インド系イギリス人作家とその著書は?
750コービー博士:04/01/23 23:18 ID:ujPuPgmj
>>743 でぽんさん
小生は正しいと信じ込んでいます。
751コービー博士:04/01/23 23:18 ID:ujPuPgmj
>>749
サルマン・ラシュディー「悪魔の詩」?
752阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/23 23:19 ID:aNM/WVS3
>>749
サルマン・ラシュディ・・・だっけかな?
753でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:19 ID:FBU9qnYn
またかぶっちゃった、
>>749
下げます
754ちょんまげ:04/01/23 23:19 ID:B+2c9dDD
>748
テントを張る?
755コービー博士:04/01/23 23:20 ID:ujPuPgmj
>>748
頂上で勃起してしまう現象のこと?
756ちょんまげ:04/01/23 23:20 ID:B+2c9dDD
>748
もしくは頂上に立って旗を立てることから、登頂すること?

もしくはティンコを立てる?
757でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:20 ID:FBU9qnYn
>>751 博士、両者とも正解!! お見事!!

>>752 竜王、著者正解! 惜しかった。
758花宇宙◇Cosmos ◆qndhIf0TKU :04/01/23 23:21 ID:zSEciTEd
>>755 コービーさんの潔さに、感服いたします。
759ファイズ:04/01/23 23:21 ID:3dy6LP9c
【完全】博士【変○】
760でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:22 ID:FBU9qnYn
>>750 あ、博士レスありがとうございます。
 そうなんだ・・・
761でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:23 ID:FBU9qnYn
>>751>>755
博士は何人いるんだらうw
762コービー博士:04/01/23 23:23 ID:ujPuPgmj
>>758 花宇宙◇Cosmosさん
可憐な乙女の前で・・し、失礼オバ・・・

>>759 ファイズさん
やられたア〜
763ファイズ:04/01/23 23:24 ID:3dy6LP9c
>>748 足場代わりにザイルを打ち込む?
764酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/23 23:24 ID:SOG1RgwC
【Q】
登山用語(?)で、「一本たてる」ということばがあります。
どういう意味でしょうか?

登る途中です。
765ちょんまげ:04/01/23 23:25 ID:B+2c9dDD
青姦する?
766酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/23 23:26 ID:SOG1RgwC
ザイルを打ち込む?
ハーケンでは?
767でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:26 ID:FBU9qnYn
>>764 無理な行程がたたり、ブリザードに見舞われ、
雪洞を堀り、「ここにいるよ〜」の目印にピッケルを雪洞傍に立てる事?
768 ◆SHAchi0B7A :04/01/23 23:26 ID:eT9ETZdD
こんばんは〜

>>764 酔っぱらいさん
酸素を使う?
769コービー博士:04/01/23 23:28 ID:ujPuPgmj
>>766
ということはハーケンを打ち込むは正解ではない?
770でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:28 ID:FBU9qnYn
行程の途中で、パーティーに同行した表千家の茶人が
毛氈を曳いて野点すること!
771酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/23 23:29 ID:SOG1RgwC
簡単ですよ!

ヒント
50分歩いて10分!
772ちょんまげ:04/01/23 23:29 ID:B+2c9dDD
ぼねこさんがいれば、即答なんだろうな。
773コービー博士:04/01/23 23:29 ID:ujPuPgmj
>>771
ビバークする?
774ファイズ:04/01/23 23:30 ID:3dy6LP9c
アスパラドリンクを飲み干す?
775コービー博士:04/01/23 23:30 ID:ujPuPgmj
単に休憩する?
776ちょんまげ:04/01/23 23:30 ID:B+2c9dDD
10分走る
777酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/23 23:31 ID:SOG1RgwC


強力たちが休憩する時に、背負子の下に棒を一本立てて
立ったまま休憩したことから、休憩することを
「一本立てようか」とか「一本しよう」とか言います。
778酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/23 23:32 ID:SOG1RgwC
博士正解!を忘れた。
779でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:33 ID:FBU9qnYn
そうか、裏千家だったか・・・・
780コービー博士:04/01/23 23:34 ID:ujPuPgmj
>>778 酔っ払いさん
あ、どうもです。
説明されると「なるほど」ですね。
781ちょんまげ:04/01/23 23:34 ID:B+2c9dDD
【Q】
アスパラドリンクの「一本いっとく?」のマッチョ外人さんの名前は?
782阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/23 23:35 ID:aNM/WVS3
>>781
ハニホー・ヘニハー
783ちょんまげ:04/01/23 23:36 ID:B+2c9dDD
>782竜王正解!
謎のイラン人 不法滞在で強制送還されました。
784阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/23 23:37 ID:aNM/WVS3
>>783
もったいないキャラだったねw
785スコップ:04/01/23 23:39 ID:3GG0QHY6
【Q】瞬札
菩提樹の下で悟りを開いた人を描いたノーベル賞作家は?
786ファイズ:04/01/23 23:40 ID:3dy6LP9c
そういえば、格闘家に転身するといっていた
ムネオの元秘書のムルアカ氏はどこ行ったんでしょう?
787ちょんまげ:04/01/23 23:42 ID:B+2c9dDD
>785
文学歴史は苦手だが、川端康成と答えてみる。

>786
ゴールドジムに通っているとかいないとか。
788でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:42 ID:FBU9qnYn
タゴール?
789コービー博士:04/01/23 23:43 ID:ujPuPgmj
タゴール?
790大人の名無しさん:04/01/23 23:43 ID:yC1bYfoo
ヘッセ?
791でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/23 23:44 ID:FBU9qnYn
チャダ?
792コービー博士:04/01/23 23:44 ID:ujPuPgmj
>>790さん
あーそれっぽいですね。
793大人の名無しさん:04/01/23 23:44 ID:3GG0QHY6
【Q】
菩提樹の下で悟りを開いた人を描いたノーベル賞作家は?
(ゴウタマ・シッダールタ)
794ちょんまげ:04/01/23 23:45 ID:B+2c9dDD
ニホン人じゃなかったのか。
795大人の名無しさん:04/01/23 23:45 ID:3GG0QHY6
>>790、正解。
796引若丸:04/01/23 23:58 ID:Igl5ienq
【Q】
1.「あの泥棒が羨ましい・・・」
797酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/23 23:59 ID:SOG1RgwC
ネズミ小僧次郎吉
798引若丸:04/01/24 00:00 ID:mdgWu/n7
【Q】
1.「あの泥棒が羨ましい・・・」
2. 読者は、私が偶然それを所持していたと思ってくださればよいのである。
799引若丸:04/01/24 00:03 ID:mdgWu/n7
【Q】
1.「あの泥棒が羨ましい・・・」
2. 読者は、私が偶然それを所持していたと思ってくださればよいのである。
3. 紳士泥棒
800コービー博士:04/01/24 00:04 ID:HNyr3mlN
>>799
アルセーヌ・ルパン?
801引若丸:04/01/24 00:05 ID:mdgWu/n7
【Q】
1.「あの泥棒が羨ましい・・・」
2. 読者は、私が偶然それを所持していたと思ってくださればよいのである。
3. 紳士泥棒
4. 「南」「無」「阿」「弥」「陀」「仏」
802ちょんまげ:04/01/24 00:05 ID:9mq+AtuL
ルパン三世のフルネームは、いったい何だろう?
803 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 00:05 ID:i8IkVr+v
>>799 引若丸さん

怪人二十面相?
804名無しさん@魚好き:04/01/24 00:06 ID:2YVLtAOn
>>801
なんとなく江戸川乱歩
805引若丸:04/01/24 00:08 ID:mdgWu/n7
近づいてきました。

【Q】
1.「あの泥棒が羨ましい・・・」
2. 読者は、私が偶然それを所持していたと思ってくださればよいのである。
3. 紳士泥棒
4. 「南」「無」「阿」「弥」「陀」「仏」
5. 新青年 1923年

806コービー博士:04/01/24 00:09 ID:HNyr3mlN
>>804 魚好きさん
こんな時間にまだ起きてるんですかw
807名無しさん@魚好き:04/01/24 00:10 ID:2YVLtAOn
>>806
実は、「Shall we dance?」を最後まで観てしまっていました。
808引若丸:04/01/24 00:10 ID:mdgWu/n7
【Q】
1.「あの泥棒が羨ましい・・・」
2. 読者は、私が偶然それを所持していたと思ってくださればよいのである。
3. 紳士泥棒
4. 「南」「無」「阿」「弥」「陀」「仏」
5. 新青年 1923年
6. デビュー作 
809コービー博士:04/01/24 00:11 ID:HNyr3mlN
>>805
ニ銭銅貨?

>>807 魚好きさん
なるほどw
810名無しさん@魚好き:04/01/24 00:12 ID:2YVLtAOn
「二銭銅貨」?
811引若丸:04/01/24 00:12 ID:mdgWu/n7
>>809
正解です。

【A】
二銭銅貨
1.2.は、冒頭と最後
812引若丸:04/01/24 00:13 ID:mdgWu/n7
>>810
続けて正解です。
813コービー博士:04/01/24 00:16 ID:HNyr3mlN
>>811 引若丸さん
どうもです。
高1の時読みましたが、面白い暗号でした。
814大人の名無しさん:04/01/24 00:17 ID:MlsCgHeY
【Q】邯鄲
江戸川乱歩の語源となった作家の推理小説の元祖と言われる
作品のトリックを踏襲したコナン・ドイルの作品は?
815名無しさん@魚好き:04/01/24 00:18 ID:2YVLtAOn
私も、南無阿弥陀仏でピンときました。
というか、それ以外はわからなかったです。
816コービー博士:04/01/24 00:18 ID:HNyr3mlN
>>814
まだらの紐?
817酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/24 00:18 ID:Ip9cq8B8
■本名      ルパン三世
■年齢      不明
■国籍      不詳
■身長      179 cm
■体重      69 kg
■武器      ワルサーP38
■煙草      ジタン・カポラル
■愛車      ベンツSSK、フィアット500、ミニクーパー
■特技      変装、盗み
■趣味      釣り
■資格      A級ライセンス
■弱点      タコ、カワイ娘ちゃん

ルパン三世の本名が気になったので、ググッテきました。
818ファイズ:04/01/24 00:19 ID:XmqY65Lh
FUNのなっち卒業スペシャル見てますた(^^ヾ
というわけで、芸能音楽の20.
【Q】
吉田拓郎はまだ駆け出しの頃にテレビ出演した歌番組で、
ある歌手にイヤミを言われたのがきっかけで、それ以来
テレビに出ないと誓い、長らく本当にテレビに出ませんでした。
では、その原因を作った歌手とは誰でしょう?
819大人の名無しさん:04/01/24 00:20 ID:MlsCgHeY
>>816、ヤハリ、カンタン スギマシタ。
820ファイズ:04/01/24 00:20 ID:XmqY65Lh
sageときます。
821ちょんまげ:04/01/24 00:21 ID:9mq+AtuL
179cmか。結構背が高いなぁ。それにしては体重が軽すぎるな。
ルパンが苗字で三世が名前か。
カタカナと漢字の組み合わせだから、やっぱ日本人だよな。
822コービー博士:04/01/24 00:22 ID:HNyr3mlN
>>819さん
いえ初めて聞いた面白い問題でした。
ポーの5つの推理小説から順に脳内検索した結果ですw
823ファイズ:04/01/24 00:22 ID:XmqY65Lh
>>821
ワタシ179cmで65kgですが何か?(w
824ちょんまげ:04/01/24 00:22 ID:9mq+AtuL
>818
五木ひろし?
久保田利伸もやられたらしいからな。
825コービー博士:04/01/24 00:23 ID:HNyr3mlN
>>818
橋幸夫?
826ちょんまげ:04/01/24 00:24 ID:9mq+AtuL
>823
満足にご飯も食べてないのですか?w


>818
美空ひばり?
827酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/24 00:24 ID:Ip9cq8B8
>>818ファイズさん
これ聞いたことがあるけど、思い出せない・・・
828ファイズ:04/01/24 00:26 ID:XmqY65Lh
【Q】
吉田拓郎はまだ駆け出しの頃にテレビ出演した歌番組で、
ある歌手にイヤミを言われたのがきっかけで、それ以来
テレビに出ないと誓い、長らく本当にテレビに出ませんでした。
では、その原因を作った歌手とは誰でしょう?

・・・ここまで正解ありません。今もテレビに出てます。
紅白にもたまに出てます。

>>826
やせの大食いってやつです。
829 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 00:26 ID:i8IkVr+v
森進一?
830ちょんまげ:04/01/24 00:27 ID:9mq+AtuL
和田あき男?
831コービー博士:04/01/24 00:27 ID:HNyr3mlN
>>817 酔っ払いさん
知能指数300が入ってないw
832大人の名無しさん:04/01/24 00:28 ID:gHOazqg5
>>814
「推理小説の元祖と言われる作品」という条件にはまらないので
クイズの解答にはならないけれど、『黄金虫』と『踊る人形』は
暗号解読の手法が共通していたような気もします
833ちょんまげ:04/01/24 00:29 ID:9mq+AtuL
吉田拓郎の駆け出しの頃って、30年くらい前だよね?
そんなに古い人って・・・・・西城秀樹?
834コービー博士:04/01/24 00:30 ID:HNyr3mlN
>>832さん
そう仰る通りですね。eの数でスタートして・・・
835ファイズ:04/01/24 00:31 ID:XmqY65Lh
レコ大とったこともあります
836コービー博士:04/01/24 00:32 ID:HNyr3mlN
>>835
梓みちよ?
837コービー博士:04/01/24 00:33 ID:HNyr3mlN
>>835
都はるみ?
838ちょんまげ:04/01/24 00:33 ID:9mq+AtuL
尾崎紀世彦?
839 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 00:34 ID:i8IkVr+v
北島三郎?
840ちょんまげ:04/01/24 00:34 ID:9mq+AtuL
沢田研二?
841ファイズ:04/01/24 00:35 ID:XmqY65Lh
歌は・・・まぁうまいです。
男性です。
842コービー博士:04/01/24 00:35 ID:HNyr3mlN
>>841
布施明?
843 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 00:37 ID:i8IkVr+v
あ!ハカセに一票!
844ちょんまげ:04/01/24 00:37 ID:9mq+AtuL
西郷輝彦
845ファイズ:04/01/24 00:38 ID:XmqY65Lh
>>842 はい正解です!!
【A】布施明

本人がカミングアウトしてました。
846酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/24 00:39 ID:Ip9cq8B8
俺も博士に一票!
847コービー博士:04/01/24 00:40 ID:HNyr3mlN
>>845 ファイズさん
どうもです。
どんなイヤミだったんですか?
848ファイズ:04/01/24 00:43 ID:XmqY65Lh
なんかそのときの衣装に難癖つけたとか、歌い方が気に入らなかったとか、
自分の価値観とは違う新世代の人間が出てきたときにチクッと牽制するような
感じのことを言ったらしいです。
布施本人も気にしていたらしく、カミングアウトした番組では
「もうカンベンして下さい・・・」って半泣きになってました。
849ファイズ:04/01/24 00:45 ID:XmqY65Lh
ちなみに松山千春がテレビに出なかったのは、
髪の毛の進行具合を晒したくなかったから・・・







というのはワタシの思いつきで。
ベストテンに出たとき、理由を話したみたいですが。
850酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/24 00:46 ID:Ip9cq8B8
お昼のマチャミの番組で言ってましたよね。
851コービー博士:04/01/24 00:47 ID:HNyr3mlN
>>848 ファイズさん
詳細リポート有難うございました。
布施も悪い人間ではないということかw
852 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 00:48 ID:i8IkVr+v
出題します〜

【Q】
五輪マラソン日本代表候補 渋井陽子 
さてどこの所属でしょう?
853て ◆TETEGcvoTg :04/01/24 00:49 ID:jIbAffid
>>852 しゃちさん
う〜ん、最近話題だから JAL?
854キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 00:50 ID:wfpjM4eY
>>852 土佐礼子と同門ニダが…紀陽銀行ニダ?
855酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/24 00:50 ID:Ip9cq8B8
>>852
三井住友海上陸上部
856ファイズ:04/01/24 00:52 ID:XmqY65Lh
千葉真子は声優やったほうが絶対イイと思う
857 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 00:52 ID:i8IkVr+v
>>853-854 て さん、キムさんこんばんは

残念、JAL 紀陽銀行 ではありません

「走る」ことには関連している「金融機関」です
858ちょんまげ:04/01/24 00:53 ID:9mq+AtuL
アイフル?
859 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 00:53 ID:i8IkVr+v
>>855 酔っぱらいさん

お見事!正解です〜w
(フジテレビ系見てました?)

【A】
三井住友海上火災 陸上部 ですた。
860コービー博士:04/01/24 00:53 ID:HNyr3mlN
>>857
武富士?
861て ◆TETEGcvoTg :04/01/24 00:53 ID:jIbAffid
>>857 プロミス?
862ちょんまげ:04/01/24 00:54 ID:9mq+AtuL
プ・ロ・ミス 
        和香ちゃんは、なんて可愛いのだろう
863酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/24 00:54 ID:Ip9cq8B8
フジテレビ系見てました
864 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 00:55 ID:i8IkVr+v
>>858 >>860 ちょんまげさん、ハカセ
「走る」「金融機関」なんですが・・「火の車」ですねぇ・・ソコにお世話になるのはw
865ちょんまげ:04/01/24 00:56 ID:9mq+AtuL
和香ちゃんも走ってるし、ク〜ちゃんも走ってます。
866キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 00:56 ID:wfpjM4eY
「走る」っつーヒントでみんなしてサラ金連想するのはなしてニダ?(wニダ
867キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 00:59 ID:wfpjM4eY
にしてもシドニー後に彗星のよーにデビューした
渋井陽子がすでに影薄くなっとるニダから
女子マラの世界もなかなかちびしーもんニダね〜。
868コービー博士:04/01/24 01:00 ID:HNyr3mlN
>>865 ちょんまげさん
和香ちゃんはジャンプの方がベターですね。

>>866 キムさん
板・スレ違い恐縮ですが、オリジナル看板(・∀・)イイ!!ですね。
書き込みたいけど空気が妙なので様子を見て書きます・・  板・スレ違いスマソ all
869ちょんまげ:04/01/24 01:02 ID:9mq+AtuL
>868大王
オイラは「ハイ!プロミスコールです!」って言ってる顔が大好きだよ♥
870 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 01:02 ID:i8IkVr+v
本当に・・「次から次へと」移り変りますもんねぇ・・
結婚・妊娠・出産してからもバンバン走る西欧の女子マラソン選手と
全然違いますね。
871ファイズ:04/01/24 01:03 ID:XmqY65Lh
>女子マラの世界
なんかドキッ!!としたのはワタシだけ?
872キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 01:04 ID:wfpjM4eY
>>868 博士…うぅ…カムサハムニダ〜(泣ニダ
正月のヒマな時に半日かけて作ってみたニダが、
すかーりスルーされちまて淋しかたニダ。
873酔っ払い ◆YoPPAH1AGU :04/01/24 01:05 ID:Ip9cq8B8
>>871
言われて、気付いて、ドキッ、です。
874て ◆TETEGcvoTg :04/01/24 01:07 ID:jIbAffid
>>871 ランクを上げたくなかったので、気づかないフリをしていました。
875 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 01:11 ID:i8IkVr+v
キムさん、今確認しました。
イイですねぇ〜あの看板、懐かしい感じとほのぼのした感じが
両方出ていてお見事でございます。
876キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 01:17 ID:wfpjM4eY
40代板の看板作って30代板のほーが反応よいニダ(wニダ
877コービー博士:04/01/24 01:26 ID:HNyr3mlN
【Q】
バングラデシュとパラオの国旗は日本の国旗とよく似ていますが、
それぞれ丸が左に寄っています。何故でしょうか?
878 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 01:29 ID:i8IkVr+v
>>877 ハカセ

左端が宇宙(世界)の中心と考えているから?
879キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 01:29 ID:wfpjM4eY
>>877 「日本は好きだがやや中国寄り」て姿勢を表してみたニダ。
880ちょんまげ:04/01/24 01:31 ID:9mq+AtuL
日本に敬意を払っている。
881コービー博士:04/01/24 01:32 ID:HNyr3mlN
>>878 シャチさん
>>879 キムさん
違います。

(バングラデシュ)旗が○に○○○○○・・・
(パラオ)○○に対しての○○
882コービー博士:04/01/24 01:32 ID:HNyr3mlN
>>880 ちょんまげさん
どちらがでしょうか?
883 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 01:33 ID:i8IkVr+v
>>877 ハカセ
そういうことには頓着しない国民性だから?
884 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 01:35 ID:i8IkVr+v
そうか・・パラオは昔日本の委任統治領でしたねぇ・・

で、バングラディシュですが・・

旗が風に巻かれて旗竿に巻き付いてもちゃんとバングラだよ〜んと
判るように?
885コービー博士:04/01/24 01:36 ID:HNyr3mlN
>>883 シャチさん
違います・・・結構こだわっています。

(バングラデシュ)旗が○に○○○○も○が○○に見えるように
(パラオ)○○に対しての○○
886ちょんまげ:04/01/24 01:37 ID:9mq+AtuL
>882○○大王
パラオの方。猪木アイランドもあることだし。
バングラディシュは日本との時差?
887て ◆TETEGcvoTg :04/01/24 01:37 ID:jIbAffid
>>885
バングラデシュ
旗がちぎれてもちゃんと●が残っていて見えるように?
888コービー博士:04/01/24 01:38 ID:HNyr3mlN
>>880 ちょんまげさん
正解です!!
(改めて聞くまでもないですね)
(パラオ)日本に対しての礼儀としてずらした。
(日本の国旗を模して作られたため)
889ちょんまげ:04/01/24 01:40 ID:9mq+AtuL
旗が虫に喰われても○が見えるように?
890コービー博士:04/01/24 01:40 ID:HNyr3mlN
(バングラデシュ)旗が○に○○○○も○が中央に見えるように
891 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 01:41 ID:i8IkVr+v
(´−`)。oO(>>555がファイズさんなら、>>888はエイズさんなんだろうか・・・・・・) 
と、考えてみる。
892キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 01:41 ID:wfpjM4eY
>>890 風に吹かれてもニダ?
893 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 01:42 ID:i8IkVr+v
オリンピックなんかで旗が縦に吊されても
丸が真ん中に見えるように?
894コービー博士:04/01/24 01:45 ID:HNyr3mlN
>>892 キムさん
正解です!!

(バングラデシュ)旗が風になびいても丸が中央に見えるように
少し旗竿側に寄せているから。

>>891 シャチさん・・・アリガタクナイネーミングドモW
895 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 01:46 ID:i8IkVr+v
そうか・・なびくんだ・・_| ̄|○
896キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:12 ID:wfpjM4eY
【Q】
『男どアホウ!甲子園』の「美少女」の本名は何?
897コービー博士:04/01/24 21:14 ID:HNyr3mlN
>>896 キムさん
あの〜いるのですが・・・
(千鳥問題にするかと思っていましたw)
898キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:17 ID:wfpjM4eY
>>897 博士 ありゃりゃ(wニダ
んじゃ答え出そーもなかたら〆とくれニダ〜。
899 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 21:20 ID:gSWMEAVI
>>898 

なつ漫スレ読んでいたにもかかわらず
解答出来ない大ボケ野郎デス・・_| ̄|○

原口 ちひろ ??
900キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:23 ID:wfpjM4eY
>>897の博士の3行目がヒントになとるニダね。
名字に「千」がついて、下の名前はひらがなニダが
もし漢字で書くとふつーは「千」が付くニダ。
901キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:24 ID:wfpjM4eY
>899 しゃちさん
「ち」だけおーとるニダ。
902ちょんまげ:04/01/24 21:24 ID:2MzqphNx
千葉すず
903でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 21:26 ID:QOnN5MHO
こんばんわ〜

>>900 千島すえ(適当w)
904 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 21:26 ID:gSWMEAVI
ち しか合ってなかったのか・・

じゃ ちあき?

名字は・・??
905ちょんまげ:04/01/24 21:28 ID:2MzqphNx
千ちなつ
906でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 21:29 ID:QOnN5MHO
千道ちづる?
907キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:29 ID:wfpjM4eY
>>903 でぽんさん名字のち◯ままでおーとるニダ。
>>904 しゃちさんちあきぴんぽん♪ニダ。
908ちょんまげ:04/01/24 21:31 ID:2MzqphNx
ちくわちあき
909大人の名無しさん:04/01/24 21:31 ID:EmnMLDR9
問題だしてもいいですか?
910 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 21:32 ID:gSWMEAVI
>>907 キムさん

ち○ま?

筑間?
911でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 21:32 ID:QOnN5MHO
>>907 鶴千ちあき?
912 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 21:33 ID:gSWMEAVI
>>909さん、この出題が終わるまでもう少しお待ち頂けませんでしょうか?
913キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:33 ID:wfpjM4eY
>>910 しゃちさん変換が…
後詰まっとるニダし博士も待っとるニダからとっとと決めとくれニダ(wニダ
914 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 21:34 ID:gSWMEAVI
>>913 キムさんスイマセン
千曲ちあき?
915キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:36 ID:wfpjM4eY
>>914 ほいしゃちさんぴんぽ〜ん♪
>>909さん&博士お待たせニダ。
916 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 21:37 ID:gSWMEAVI
>>909さん、お待たせしました〜。
出題をお願いします〜。
917大人の名無しさん:04/01/24 21:40 ID:EmnMLDR9
【Q】
ひろし君は、バッティングセンターでピッチングのゲーム「ストラックアウト」に挑戦しました。
的(ストライクのはんい)は下の図のように9つにわかれていて、9つの部分すべてにボールを当てると賞品がもらえます。
1 2 3
4 5 6
7 8 9
 ひろし君は次の条件のように的にボールを当てました。何番と何番にボールを当てたか考えて、
「1・3・5」のように答えてください。
1,タテ(たとえば1,4,7)、ヨコ(たとえば7,8,9)、ナナメ(たとえば3,5,7)の1列をすべて当てると「ビンゴ」というが、
どの列も「ビンゴ」になっていない。
2,タテ、ヨコ、ナナメの1列の3つのうち2つに当てると、
次に当てたらビンゴという意味で「リーチ」というが、タテ・ヨコすべての列が「リーチ」になっている。
しかし、ナナメの列については「リーチ」になっているとはかぎらない。
3,1球目は「9」のところに当てた。
918ちょんまげ:04/01/24 21:42 ID:2MzqphNx
124689
919キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:43 ID:wfpjM4eY
>>917 1・2・4・6・8・9ニダ?
920コービー博士:04/01/24 21:43 ID:HNyr3mlN
1・2・4・6・8・9?
921大人の名無しさん:04/01/24 21:46 ID:nf6G+pJl
>>918-920
正解です
922大人の名無しさん:04/01/24 21:46 ID:nf6G+pJl
【Q】
昼と夜では、どちらが太陽のまわりを速く動いているでしょうか?
923キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 21:48 ID:wfpjM4eY
む〜ワード数ぶん一歩遅れたニダ。
んでもこの手の問題で博士より先にレスでけたのは気分えーニダ(wニダ
924でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 21:48 ID:QOnN5MHO
>>922さん、地球が?って事でしょうか?
925大人の名無しさん:04/01/24 21:48 ID:gHOazqg5
926阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/24 21:49 ID:GN2dKGtG
どっかで見たことある問題だと思った・・・
927大人の名無しさん:04/01/24 21:50 ID:nf6G+pJl
>>924
はい
928でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 21:50 ID:QOnN5MHO
あ、ガイシュツでしたか・・・
929でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 21:55 ID:QOnN5MHO
天王星は自転軸が公転面にほぼ同じだから、
>>922 の様な差は出ないんですよね・・・多分
930でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 21:57 ID:QOnN5MHO
>>929 あ、そもそも1自転の間に昼と夜が入れ替わらないか
931大人の名無しさん:04/01/24 21:58 ID:nf6G+pJl
>>922の答え

 夜

--------------------------------------------------------------------------------
解説:
地球は太陽のまわりをまわっていると同時に、地軸のまわりを自転しています。その結果、真夜中には自転速度が地球の公転速度に加わり、正午には、逆に公転速度から自転速度が差し引かれます。
932ちょんまげ:04/01/24 21:58 ID:2MzqphNx
>930
オイラもつい>929に納得していたよ。w
933コービー博士:04/01/24 21:58 ID:HNyr3mlN
>>927さん
>>925さんのご指摘のレスの通り、夜の方が
地球の表面が太陽のまわりを廻る速度が速いと思われます。

>>923 キムさん
紙と鉛筆を探すのに苦労しましたw
934ちょんまげ:04/01/24 22:01 ID:2MzqphNx
【Q】既出御免
「春よ来い」が流行ってた頃、松任谷由実は、一部のファンに男だと思われてました。
何故でしょう?
935でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 22:01 ID:QOnN5MHO
>>932 ちょんまげさん、ゴメンなさいw
936大人の名無しさん:04/01/24 22:02 ID:gHOazqg5
呉田軽穂?
937ちょんまげ:04/01/24 22:03 ID:2MzqphNx
>936
それは関係ありません。
松任谷由実という名前が男と思われてたのです。
938キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:04 ID:wfpjM4eY
>>934 松原留美子と混同されたニダ?
939ななちタン@魚ちゅき:04/01/24 22:04 ID:qKW4bWwa
>>934
歌詞のせいで?
940コービー博士:04/01/24 22:04 ID:HNyr3mlN
>>937
松任谷由 実 だと思われていた?
941ちょんまげ:04/01/24 22:04 ID:2MzqphNx
その一部のファンは、高齢者だったそうです。
942ななちタン@魚ちゅき:04/01/24 22:05 ID:qKW4bWwa
おっと、すでに・・・
943でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 22:05 ID:QOnN5MHO
まつとうやよしざね?
944ななちタン@魚ちゅき:04/01/24 22:05 ID:qKW4bWwa
みのる?
945ちょんまげ:04/01/24 22:06 ID:2MzqphNx
>938キムさん。
うわっ!懐かしい。
キムさんは、だいぶお世話になったんですね。

>940○○大王
惜しい。
946ちょんまげ:04/01/24 22:07 ID:2MzqphNx
>943でぽんさん
正解!
当時、ユーミンのライブに行った時の、トークコーナーのネタ話でした。
947ちょんまげ:04/01/24 22:08 ID:2MzqphNx
20年位前のユーミンの武道館ライブビデオを見たのですが、音を消してみていると
和田アキ男が出てきたのかと思っちまったい。
948コービー博士:04/01/24 22:09 ID:HNyr3mlN
【Q】
金槌の叩く部分で、丸くなっている方を何と呼ぶでしょうか?
949キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:10 ID:wfpjM4eY
そろそろどなたか次スレの用意おねがニダ。
950でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 22:10 ID:QOnN5MHO
>>946 おりょ? 当った? ドモですw
951でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 22:11 ID:QOnN5MHO
>>948 釘トドメ?

>>949 行って来ます
952コービー博士:04/01/24 22:12 ID:HNyr3mlN
>>951 でぽんさん、違います。
【ヒント】
木○○○
953ちょんまげ:04/01/24 22:13 ID:2MzqphNx
木梨憲武
954キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:15 ID:wfpjM4eY
>>952 木暮伸久ニダ。
955コービー博士:04/01/24 22:16 ID:HNyr3mlN
【ヒント】
木ご○○
956 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:17 ID:gSWMEAVI
スレ立て前に確認してヨカッタ・・
重複させるところですた。

でぽんさん、アリガト〜。
957ちょんまげ:04/01/24 22:17 ID:2MzqphNx
木ごろし?
958 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:17 ID:gSWMEAVI
>>955 ハカセ

木ごろし?
959キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:17 ID:wfpjM4eY
>>955 木ごろしニダ?
960コービー博士:04/01/24 22:20 ID:HNyr3mlN
>>957 ちょんまげさん
>>958 シャチさん
>>959 キムさん
正解です!!

【A】木殺し
961 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:21 ID:gSWMEAVI
あれ?
>>955 ハカセ

木ごなし?
962増田 貴光:04/01/24 22:24 ID:QOnN5MHO
963コービー博士:04/01/24 22:27 ID:HNyr3mlN
>>962 でぽんさんお疲れさまでした〜
964大人の名無しさん:04/01/24 22:32 ID:JY3/Cy/k
965 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:33 ID:gSWMEAVI
【Q】
「・・・・その後、二人の僧都、極めて仲悪しくなりて、互ひに死ね死ねと呪詛しけり・・」

この「二人の僧都」のうち、一人は修円僧都ですが、ではもう一人はだれでしょう?
966でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 22:34 ID:QOnN5MHO
>>965 う〜ん、ゼンゼン分んない・・・・
日蓮?
967ちょんまげ:04/01/24 22:34 ID:2MzqphNx
ミスターK?
968 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:36 ID:gSWMEAVI
>>966 でぽんさん
コレで正解したらスゴイですよw

日蓮さんではありません


ヒント
出典は今昔物語です。

密教の戦いですねぇ・・もう一人が当然ながら勝ちました。
969キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:37 ID:wfpjM4eY
でぽんさん改めましてカムサハムニダ。
ふんと1の名前もそろそろちびしなてきたニダね〜(wニダ

>>965 龍円愛梨ニダ?
970 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:37 ID:gSWMEAVI
>>967 ちょんまげさん

ヤマトタケシ ですねw
971コービー博士:04/01/24 22:37 ID:HNyr3mlN
>>965
緑一色?
972キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:38 ID:wfpjM4eY
>>965 弘法大師ニダ?
973 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:39 ID:gSWMEAVI
>>965 キムさん
龍円愛梨?スイマセンワカリマセン

>>965 ハカセ
何のボケなのかもサパーリです・・(汗・・
974でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 22:39 ID:QOnN5MHO
密教なら空海?
975阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/24 22:40 ID:GN2dKGtG
龍円愛梨・・・女子アナ?
976 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:42 ID:gSWMEAVI
>>972 キムさん
お見事!正解です!

【A】

空海(弘法大師)

今昔物語14巻40話に空海が呪殺したことが記載されてます。
977ちょんまげ:04/01/24 22:42 ID:2MzqphNx
達磨大師?
978でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 22:42 ID:QOnN5MHO
遅かった・・・
979 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:43 ID:gSWMEAVI
>>974 でぽんさんも正解です!

>>977 ちょんまげさん、達磨大師ではなかったんです〜。
980コービー博士:04/01/24 22:45 ID:HNyr3mlN
>>973 シャチさん
単に、ソーズつながりですw
空海の呪殺は聞いたことがあったのに・・・(カイジAAナシ)
981 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:47 ID:gSWMEAVI
>>980 ハカセ
索子?
ああぁ〜!そ(以下略  ぁ〜〜〜!
982でぽん ◆DePon5C3.Y :04/01/24 22:47 ID:QOnN5MHO
>>979 イヤッホ〜 ドモです。
 でも、呪い殺しちゃダメでしょ〜w
 ウチ、真言宗なんだよね〜
983キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:49 ID:wfpjM4eY
残り少のーなたとこで瞬殺時事Qニダ。

【Q】
民主党・古賀潤一郎議員が「卒業した」と主張しているアメリカの大学は?

出題のタイミング計っとるうちにブロードキャスターでやっちまたニダ…。
984大人の名無しさん:04/01/24 22:49 ID:nf6G+pJl
985ちょんまげ:04/01/24 22:50 ID:2MzqphNx
USCLAだったかな?
986 ◆SHAchi0B7A :04/01/24 22:51 ID:gSWMEAVI
自分の弟子に「空海が死んだ」と噂させて、相手が呪詛をやめたのを
確認してさらに強烈な加持祈祷をしたらしいですよw
987コービー博士:04/01/24 22:51 ID:HNyr3mlN
>>983
ペパーダイン大学?
988大人の名無しさん:04/01/24 22:51 ID:gHOazqg5
ペパーダイン大学
989阿部竜王 ◆Averue.NUM :04/01/24 22:52 ID:GN2dKGtG
>>983
CSULA
990キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:53 ID:wfpjM4eY
>>985 まげさん
そりゃUCLAと表記間違えたとかゆー「在籍した」大学ニダね。
SCULAだたニダか。
991大人の名無しさん:04/01/24 22:53 ID:gHOazqg5
>>990
それはCSULAですよ
992キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 22:54 ID:wfpjM4eY
>>987博士&>>988さんぴんぽ〜ん♪ニダ。
993ちょんまげ:04/01/24 22:55 ID:2MzqphNx
>990
そうだった。
それにしても古賀という苗字の代議士には、ろくなヤツがいないな。
994コービー博士:04/01/24 22:55 ID:HNyr3mlN
【Q】翻訳問題
ある文を「EXCITE」で和→英→和に翻訳すると、
「1000を実行する星は打ちます--頑強です。」
となりました。元の文は?
995ちょんまげ:04/01/24 22:56 ID:2MzqphNx
【Q】麻丘めぐみの「芽生え」の作詞者は、誰でしょう?
996コービー博士:04/01/24 22:57 ID:HNyr3mlN
>>995
千家和也?
997ちょんまげ:04/01/24 22:57 ID:2MzqphNx
>996○○大王
正解!
998コービー博士:04/01/24 22:59 ID:HNyr3mlN
【ヒント】
○○○○○をする○○○
999キムさん@キムチ好き ◆Kim/jb/eas :04/01/24 23:00 ID:wfpjM4eY
>>998 千本ノックをする星一徹 ニダ?
1000コービー博士:04/01/24 23:00 ID:HNyr3mlN
>>999 :キムさん
正解です!!

【A】
千本ノックをする星一徹
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。