スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
みんなでいい汗を流して心身共に健康になりましょう。
無理せずにできることから少しずつ。

長続きするコツ:
・無理しない
・他人と比較しない
・平均データを気にしない
・自分のペースを保つ
・自宅近くのスポーツジムを探す

5代:スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1204380908/

4代:☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1171610397/

3代:☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156078412/l50

2代:☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145299377/

初代:☆スポーツジム通いでメンヘル状態を改善できた☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1138115298/

備考:スポーツクラブ板 http://life7.2ch.net/sportsclub/
2五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/12/02(火) 23:41:46 ID:y6gXhNRb
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
3優しい名無しさん:2008/12/03(水) 11:55:09 ID:73LuF0/K
☆Part5が落ちたので6を立てました。
4優しい名無しさん:2008/12/03(水) 14:56:16 ID:INnnD1q0
>>1
5優しい名無しさん:2008/12/03(水) 20:53:25 ID:anJjNrWc
>>1乙です〜
6優しい名無しさん:2008/12/03(水) 21:13:06 ID:J7zx/E7G
>>1乙です。
明るい部屋で体を動かすと何故か気分が爽快になります。
理由が分からないけど事実です。
7優しい名無しさん:2008/12/04(木) 13:56:41 ID:YUIfo/NS
>>1
乙です。
今日はジムに行ってきます。
8優しい名無しさん:2008/12/04(木) 18:47:58 ID:mXVb96ib
週に二回でいいべ
9優しい名無しさん:2008/12/04(木) 18:54:28 ID:VF3LsLUw
今日は胸を鍛えました。
>>7
いってらっしゃいませ。
10優しい名無しさん:2008/12/04(木) 18:55:28 ID:PU2fWrm0
仕事もらってスイミングいって肩首きたえるのが目標
11優しい名無しさん:2008/12/05(金) 01:37:45 ID:hBiW82lG
明日は雨みたいだけど頑張って行きたいなぁ。
行けたらいいなぁ
12優しい名無しさん:2008/12/05(金) 08:07:36 ID:Bvi4f7XW
今日は有酸素しないでまったりと鍛える予定です。
13優しい名無しさん:2008/12/05(金) 17:58:31 ID:hBiW82lG
今日はがんばりました。
しかし帰りにケーキを食べてしまいました。
激しく反省です。
14優しい名無しさん:2008/12/05(金) 21:13:34 ID:Id7pghJh
待ちに待った週末の到来。
今夜はぐっすり寝て明日はジムで体を動かす予定。
15優しい名無しさん:2008/12/05(金) 23:18:49 ID:Bvi4f7XW
今日は背中と有酸素をしました。

>>13
お疲れ様です。
たまにはいいかと思います。汗

>>15
いいですね、僕も明日は腕を追い込みする予定です。
16優しい名無しさん:2008/12/06(土) 19:28:07 ID:ZQn7cAhF
今日は腕と有酸素しました。
17優しい名無しさん:2008/12/06(土) 20:57:04 ID:ht3F4UWv
腕と有酸素>

オナニーだな
18優しい名無しさん:2008/12/06(土) 21:41:27 ID:80I8uvqy
最近からだの調子が悪いので、お風呂だけ入ってます。
19優しい名無しさん:2008/12/06(土) 21:58:23 ID:Norb2Q/9
>>18
体調が回復するまで、お風呂だけにしておくのはイイ手段ですね。
ジム通いを続けるコツは「無理をしない」ですから。
20優しい名無しさん:2008/12/06(土) 23:05:06 ID:ZQn7cAhF
>>18
お風呂から出た後、体を冷やさないようにお気をつけ下さいね。
21優しい名無しさん:2008/12/06(土) 23:56:27 ID:kQcg+pA2
俺の通ってるジムにも、仲間がいるのかなぁ・・・
22優しい名無しさん:2008/12/07(日) 14:53:34 ID:656YPkRl
今からジムに行ってきまつ。
23優しい名無しさん:2008/12/07(日) 20:57:19 ID:8Z/3YSpI
昨日筋トレした腕が筋肉痛に襲われています。
>>22
行ってらっしゃいませ。
24優しい名無しさん:2008/12/07(日) 20:59:09 ID:SwBoRp2/
毎日はいきにくくないか?
25優しい名無しさん:2008/12/07(日) 21:59:26 ID:etemvmZp
>>24
週1から始めて週2、週3・・と少しずつ無理をしないで
ジム通いを増やす手があるよ。

26優しい名無しさん:2008/12/07(日) 23:06:13 ID:8Z/3YSpI
>>24
とりあえず、体調のいいときだけいってみてはいかがでしょうか?
27優しい名無しさん:2008/12/07(日) 23:45:57 ID:v/4aOyzc
ここの皆は会員制のゴールドジムみたいのに行ってるの?
それとも市のスポクラみたいの?
28優しい名無しさん:2008/12/08(月) 00:18:59 ID:DM+ASfhm
>>24
毎日は辛いな。というか、マシンやってるからどうしても休養日が必要。
俺は分割してやってるから週4日通ってる。
29優しい名無しさん:2008/12/08(月) 01:20:11 ID:JOmOrAVc
>>27
私は会員制のスポーツジムに行ってます。
ジムに行かないと全く出掛けなくなっちゃうし
お風呂もはいらなくなっちゃうから調度いいです。
30優しい名無しさん:2008/12/08(月) 21:12:11 ID:WT4oXj9m
>>29
ジムへ行ったついでに本屋さんへ行ったり
家電量販店へ行ったりして行動範囲が広がるから
ジムには色んな効果があるね。
31優しい名無しさん:2008/12/09(火) 00:03:07 ID:r/V0OYtp
>>27
できるだけ毎日行くと 会員制のほうが安いです。
32優しい名無しさん:2008/12/09(火) 14:47:23 ID:ptfWF6Ao
自分は週2回しか、ジムに行かないので、1回200円の安い市営のジムに行ってます。
33優しい名無しさん:2008/12/09(火) 15:20:45 ID:1vajZ08+
今から行こうと思ってたのに雨が…
めんどくなってきた…
34優しい名無しさん:2008/12/09(火) 20:46:09 ID:7bfcMHPq
>>33
雨が降ると外出するのが面倒になるね。
明日は晴れそうだから、明日に行けばいいと思う。
35優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:26:25 ID:nOOAEw+b
疲れた時はお風呂だけ入りに行くよ〜
鬱治るかも
36優しい名無しさん:2008/12/09(火) 22:58:05 ID:HcdbFtxJ
今日は肩と有酸素をしました。
>>33
雨が降ると気温が下がりますから、体を冷やさないようにお気をつけ下さい。
37優しい名無しさん:2008/12/10(水) 02:05:41 ID:ePVRnotL
ストレッチのレッスン中に眠気が襲ってきました。
疲れてたからか。

それでも今日も1本スタジオでレッスンできた。
3833:2008/12/10(水) 02:06:44 ID:lexcWhKG
みなさん優しい言葉、ありがとうございます。
明日がんばります!
39優しい名無しさん:2008/12/11(木) 00:20:20 ID:0ZlsaZhb
今日ね!一ヶ月ぶりくらいにシャワー浴びてきたよ!!
先月はぎっくり腰でそれどころじゃなかったのだ。

体脂肪はかったの3ヶ月ぶり。変わってなかった。脂肪買い取ってもらえなかった・・・

いまのジム、浴槽とシャワー室が同じ狭い空間にあって室温が熱いから、
かえようかと検討中・・・
40優しい名無しさん:2008/12/11(木) 22:08:32 ID:BxtIpDge
>>39
腰の状態が改善しておめでとう。
少しずつ体を動かしていけば徐々に体脂肪が変化すると思う。
41優しい名無しさん:2008/12/11(木) 22:32:10 ID:DLg2qEve
>>39
アブドミナルで腹筋、バックエクステンションで背筋アップしようぜ(`・ω・´)
42優しい名無しさん:2008/12/11(木) 23:03:46 ID:034WcdH+
この時期は寒いので、体を温めてから運動すると脂肪燃焼の効果が高まります。
43優しい名無しさん:2008/12/12(金) 05:25:03 ID:+QahXxGa
プールに通って逆に不眠が悪化した
ラチもねえ…
44優しい名無しさん:2008/12/12(金) 14:25:05 ID:mWM94iNX
左手痛めました。
45優しい名無しさん:2008/12/12(金) 20:58:46 ID:+4DzBSYN
>>43
プール以外のプログラムがイイかも。

>>44
お大事に。
46優しい名無しさん:2008/12/12(金) 23:44:09 ID:2E60GO9C
エアロバイク30分と筋トレしました。

最近、立ちくらみがなくなってきたので
今度はサウナに挑戦してみます。
47優しい名無しさん:2008/12/13(土) 15:22:34 ID:tVw4eyNr
さてと、今からジムに行ってきます。
48優しい名無しさん:2008/12/13(土) 16:06:39 ID:ITr1XD+D
今日は腕を追い込みました。
>>47
行ってらっしゃいませ。
49優しい名無しさん:2008/12/14(日) 03:12:11 ID:spyvdJv8
>>43
運動すると逆に寝れなくなることあるよね。まさに今なんだけど。
スタッフに話したら、「もっとクタクタになるまでやりましょうか?w」なんて言われちゃったよ

いや、十分パンプアップしてますよ
50優しい名無しさん:2008/12/14(日) 12:23:57 ID:RA/GUozy
>>49
逆に興奮して目がさめることがあります。
51優しい名無しさん:2008/12/14(日) 14:45:54 ID:wl0JwC2y
昨日も行ったけど、今日もまた行こうかな・・・悩む・・
52優しい名無しさん:2008/12/14(日) 15:45:42 ID:RA/GUozy
>>51
取りあえず行きなよぅ。
そこで 調子わるかったら風呂だけでもいいしさ。
53優しい名無しさん:2008/12/14(日) 16:59:46 ID:WCOW1Kfe
>>51
寒い時期なので、風邪引かないようにお気をつけ下さい。
5451:2008/12/14(日) 21:13:29 ID:wl0JwC2y
>>52
結局、行ってきました。公営のジムだから風呂が無くてシャワーだけなんです。
>>53
ありがとう。疲れて眠いです。
55優しい名無しさん:2008/12/14(日) 21:18:49 ID:W91/lVK2
>>54
お疲れ様でした。
今夜はマターリお休み下さい。
56優しい名無しさん:2008/12/14(日) 23:08:31 ID:WCOW1Kfe
最近は寝る前のストレッチが日課になりました。
皆さんお疲れ様でした。
57優しい名無しさん:2008/12/15(月) 18:22:41 ID:EnTmMkl2
ジム通って1年。先月やめた。
行けと言われれば用事があっても毎日行こうとする。
だんだん仕事にさし障ってきた。
やめてるけどほんとはうずうず。
58優しい名無しさん:2008/12/15(月) 18:52:03 ID:/vB+Pr0h
ダンベルを買うんだ
59優しい名無しさん:2008/12/15(月) 18:56:44 ID:SoW21tfk
60Kgダンベルで宅トレしてるけどあんまり気分よくならないよ

有酸素が必要なのかもしれん
60優しい名無しさん:2008/12/15(月) 21:30:24 ID:mZiZVZKu
今日は背中を鍛えました。
>>57
また通いたくなったら、通ってみてくださいお疲れ様でした。
61優しい名無しさん:2008/12/15(月) 22:16:30 ID:OOBM6j0m
>>57
漏れ場合、仕事を休んでいた時は週5でジムに行っていたけど
仕事をしている現在は仕事に疲れるので週1。
それでもストレス解消になります。

ジムの回数券を購入して好きな時に行く手もありますよ。
月1や月2とか。
62優しい名無しさん:2008/12/16(火) 01:19:05 ID:50bq0Zj/
休職中の者です。
明日は起きれたらジムに行きます。

起きたいなぁ。
63優しい名無しさん:2008/12/16(火) 08:25:31 ID:L9LdztKS
今日は肩を鍛える予定です。
>>62
少しずつおきれる様に訓練していきましょう。
64優しい名無しさん:2008/12/16(火) 09:29:25 ID:O0QUjz7K
土曜日に新しい通勤&通ジムバッグ買ったんだ
楽しみだなぁ

しばらくしたら、NIKEidで靴作りたい

ワクワク
65優しい名無しさん:2008/12/16(火) 13:29:10 ID:VGxfqHF8
>>62
1.5〜2時間ずつ早く寝て早く寝ると、戻しやすい気がする。少しずつね。
66優しい名無しさん:2008/12/16(火) 16:53:30 ID:50bq0Zj/
67優しい名無しさん:2008/12/16(火) 16:56:27 ID:50bq0Zj/
>>63>>65
ありがとうございます。
なんとか起きて行ってきました。
クタクタです。
これから少しずつ生活リズム整えるようにします。
朝ジムに行けるのが理想なんですが^^

今日ははやめに布団に入ってみます。
68優しい名無しさん:2008/12/16(火) 22:04:27 ID:6WUlMgVn
>>67
今日はお疲れ様でした。
少しずつトレーニングしていけば朝ジムが出来るようになります。
私も早めに寝ようと思います。
69優しい名無しさん:2008/12/16(火) 23:00:48 ID:L9LdztKS
今日は肩を鍛えました。
この時期に有酸素すると風邪を引きやすいようなので軽めにしました。
>>67
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。
>>64
新調したんですね、気合入りますね。
>>68
お休みなさい。
70優しい名無しさん:2008/12/17(水) 01:45:11 ID:AM8joO4i
>>68>>69

ありがとうございます。
涙でちゃいさうです
明日も病院の後にがんばって行ってみます

目指せ痩せマッチョです

目指せ…
です
71優しい名無しさん:2008/12/17(水) 14:22:34 ID:3yNS/xAv
そんな弱気でどーする!
キモイと思うが、俺は憧れの体つきをしてるモデル(やや痩せマッチョ)の切り抜きをトイレの壁に貼って、いつもイメージしてるぜ・・・

※ノーマルです
72優しい名無しさん:2008/12/17(水) 21:14:20 ID:piSedXW4
筋力や体力には個人差があるから人それぞれの方法やペースで
ジム通いをすればイイと思います。

最初のデータが低くても徐々に筋力が付いて行けば自信が出ます。
逆に言うと最初のデータが低ければ低いほど「やりがい」がありますよ。
73優しい名無しさん:2008/12/18(木) 11:25:59 ID:ByS0sAZ1
実は摂食障害が酷くて引きこもり状態です。こんな自分でもスポーツジム行けば良くなるんでしょうか?
74優しい名無しさん:2008/12/18(木) 22:07:48 ID:6YLsAZVJ
まずは家の周りの散歩から始めてみてはどうでしょうか。
外出に慣れて来たらジム通いを始める感じで。
気長にやっていきましょう。
75優しい名無しさん:2008/12/18(木) 22:50:26 ID:lWa5Qo73
ジムのスタッフと仲良くなりすぎたアッー!
76優しい名無しさん:2008/12/19(金) 05:18:24 ID:iMb8sIU9
今日は欲張り過ぎて疲れてしまいました
ジムに6時間以上いました。
家に帰り、いろんな意欲がドンとなくなりました
明日からほどほどにします。
トホホ
77優しい名無しさん:2008/12/19(金) 08:13:28 ID:k1XQYATa
今日は有酸素を軽くする予定です。
>>76
6時間は長いですね、お疲れ様です。
78優しい名無しさん:2008/12/19(金) 14:58:43 ID:iMb8sIU9
6時間も動いたのに、家に帰って食べまくって太りました。
もういやだ。
79優しい名無しさん:2008/12/19(金) 23:08:29 ID:k1XQYATa
今日は音楽プレイヤーを忘れたので腕を鍛えました。
>>78
お疲れ様です。
あまり食べ過ぎないようご注意くださいませ。
80優しい名無しさん:2008/12/19(金) 23:16:50 ID:EfT+wQEi
>>78
だめじゃないか
81優しい名無しさん:2008/12/20(土) 01:18:50 ID:aNzC+/DB
今日は夜更かしをしてしまった。イクナイな。
今から寝て午後にジムへ行くとしよう。
風邪気味だから軽めのメニューにする。
82優しい名無しさん:2008/12/20(土) 02:04:51 ID:QMwZQT1P
メンヘラ同士軽い運動一緒にしてくれる人いないかなぁ〜?
キャッチボールとかテニスとか…
オフ板にスポーツオフあったけど健常者しかいなそうだし…
83優しい名無しさん:2008/12/20(土) 09:41:21 ID:fzX5NJ5S
今日は有酸素運動をしてきます。
>>81
あまり無理をしないようにお気をつけ下さい。
>>83
しゃべらず黙々と運動、意外と面白そうですね。
84優しい名無しさん:2008/12/20(土) 13:29:42 ID:tC4lqc2O
眠くてだめです
休みます
85優しい名無しさん:2008/12/20(土) 13:49:03 ID:fzX5NJ5S
今日はランニングを35分してきました。
ヘトヘトです。
>>84
体調や精神不調の時はしょうがないです。
ゆっくりおやすみ下さい。
86優しい名無しさん:2008/12/20(土) 20:43:38 ID:PQrr8jcS
>>85
お疲れ様でした。
カロリー消費が画面表示されるマシーンだと続けすぎちゃいますね。

いつものとおりに週末ジムをこなしました。
明日は年賀状に使う写真を撮影しようかなあ。
87優しい名無しさん:2008/12/20(土) 20:59:49 ID:FjpIJ5RW
明日初めてジム行きます


これで精神的に穏やかになれればいいんだけどなぁ…
周りの目気にしそうだけど頑張ってくる
88優しい名無しさん:2008/12/20(土) 23:04:52 ID:fzX5NJ5S
>>86
ひらめ筋が痛いです。
明日は筋肉痛になりそうです。

>>87
気になるのは最初だけなので、ぜひTRYしてみてください。
89優しい名無しさん:2008/12/20(土) 23:28:12 ID:rgWqDAmW
おいらも始めた頃は周囲を気にしていたなぁ・・・
すごい人ばっかりに思えた。今となっては自分もすごい人に見えているんだろうか
90優しい名無しさん:2008/12/21(日) 22:04:05 ID:PLAJ/azi
おいらも同じ状態だった。
朝、ジムへ行くと中年のおいら意外は60台の人々ばかり(7人位)が
フロントで受付を済ます為に行列を作っている。
行列に並んでいる時は緊張しまくり。
だけどジム通いを始めて3ヶ月すると緊張しなくなってきた。

91優しい名無しさん:2008/12/21(日) 22:16:42 ID:AZEBIOJ9
通ってみようかな…
なんか緊張する
92優しい名無しさん:2008/12/21(日) 23:01:45 ID:g/JO9iqk
>>91
僕も緊張しましたが、少しは慣れてきました。
頑張って。
93優しい名無しさん:2008/12/21(日) 23:27:50 ID:oUolx1Vh
>>91
始めは緊張して当然だと思うぜ。1ヶ月もすれば慣れてくる。
それにジムはいつでも休会、退会できる。
94優しい名無しさん:2008/12/22(月) 02:21:14 ID:+ourfwCO
明日は有酸素と筋トレをします。
痩せるといいな
95優しい名無しさん:2008/12/22(月) 03:05:03 ID:6gQjqrlu
>>73
私は過食の方の摂食障害持ちですが、ジムで結構体を疲れさせて帰宅すると
疲れ果てて食べ物に対する欲求がおきません。
拒食さんはどうなんでしょう・・・
引きこもりから人慣れするにはジムはいいと思います。頑張ってスタッフとの
挨拶さえ済ませれば、あとはマシンとかで黙々とマイペースに運動出来るし
人とふれあいたくなったらクラス
96優しい名無しさん:2008/12/22(月) 03:09:02 ID:6gQjqrlu
>>95です
すみません途中送信してしまいました
つづき
人とふれあいたくなったらクラスに参加してみるのもいい経験です。
ただ引きこもり期間が長いと体力がかなり落ちているので>>74さんの
おっしゃるようにまず近所のウォーキングから始めてのも良い方法と思います。
無理せずにゆっくりと進めて下さいね。
97優しい名無しさん:2008/12/22(月) 08:07:59 ID:KAvz4IQn
今日は軽く運動する予定です。
>>73
入会してジムに行くのもいいですが、最初は近所のウォーキングや部屋の中でできるステッパーなどでもいいと思います。
>>94
運動して筋力や代謝がついてくれば効果が出てくると思います。
あせらずマイペースで行きましょう。
98優しい名無しさん:2008/12/22(月) 18:27:59 ID:11OpW+Wi
ジム通おうと思って色々調べてるけど迷うおー
近所には沢山あるんだがなー
99優しい名無しさん:2008/12/22(月) 18:33:12 ID:KAvz4IQn
>>98
見学や無料開放日を狙ってみるのも手ですね。
100優しい名無しさん:2008/12/22(月) 22:26:59 ID:ZoexkX/4
>>99
その通りですね。
自宅に近いジムを5箇所に絞って見学するのも手です。
10194:2008/12/22(月) 22:55:46 ID:+ourfwCO
>>97
ありがとうございます。
ゆっくりマターリがんばります。
102優しい名無しさん:2008/12/23(火) 02:22:31 ID:YwvcbQgJ
自宅でエアロバイクしたり、空き地で運動したりしてるけど、たまにはジムもいいかも。
ろくに働いてない自分にとっては、何百円でも、家よりお金かかるのが難点だけど。
人になれるためにはいいかも
でも正直怖いな
103優しい名無しさん:2008/12/23(火) 11:34:50 ID:12ExGLlQ
>>102
全然友達できなくて私にはちょうどいい感じです
でもインストラクターと受付がちょっと緊張するかな
あとなぜか血圧はかるの緊張するらしくて
心拍数100越えてたりする


眠いけどいってきます
104優しい名無しさん:2008/12/23(火) 12:47:11 ID:BL+aVwCj
ジムになんとか1年通った。
最近疲れてきたので退会した。
そしたら職場で毎日ジムに通う健康女が、
「ジム行かずに何してるの〜」などとうざいのです。
ジムに毎日通うのがそんなにえらいか?
まるで仕事にもいかずにさぼっているかのように。
そんなにストイックにする理由もなし。
ジム以外にもやることあるし。
マイペースで行きたいんじゃ!
105優しい名無しさん:2008/12/23(火) 16:46:20 ID:y/my5Mvs
>>104
自分のペースでいこうよ。
私も前までは週3、4は絶対行かなきゃ!って焦ってたけど
最近はまったり1、2回でいいかって思った方が楽。
106優しい名無しさん:2008/12/23(火) 19:10:42 ID:BM719CcA
今日は背中と有酸素をしてきました。
>>104
マイペースでいきましょう。
107優しい名無しさん:2008/12/23(火) 19:41:55 ID:BM719CcA
プロテイン選びを失敗してしまいました。
108優しい名無しさん:2008/12/24(水) 00:02:53 ID:/3qK8K8C
>>104
1年間頑張ったんだね。お疲れ様。
少しの間、休養を取ってみるのも手だね。
気が向いたら>>105さんが言うように週1か2でジム通いを始める方向で。
負荷を前より下げるのもイイかも。
109優しい名無しさん:2008/12/24(水) 01:35:04 ID:cTgbzKZr
まあ、自分のペースで通うのが一番だよ。
今日はジムに行ってきました。
とても気分がスッキリして充実してます。
110優しい名無しさん:2008/12/24(水) 01:50:28 ID:O1tVMCMf
きようは人が多過ぎてうんざりして帰りました。
明日、明日
111優しい名無しさん:2008/12/24(水) 02:31:16 ID:Pyx3WWAt
明日、明後日は空いてていいだろうなぁ

まぁ、行くわけだが
112優しい名無しさん:2008/12/24(水) 02:44:53 ID:Jmy5IOd4
とりまジムじゃないんだけど
月1で通ってる岩盤浴のお店でホットヨガもやってるそうなので
試してこようと思う
113優しい名無しさん:2008/12/24(水) 02:46:12 ID:8UTM69e+
レッスンでおばちゃんたちがうるさくて怖い。
年齢聞いてきたりなれなれしいです。
114優しい名無しさん:2008/12/24(水) 13:43:28 ID:O1tVMCMf
>>113
昼間会員なんだけどね、
サウナとかもおばさんすごいね
自分もいつかああなるのかな
無神経なおばさんによってストレスでブッコワレタ私は恐ろしいです
そんなおばさんばかりではないんだろうけど
115優しい名無しさん:2008/12/24(水) 18:11:07 ID:WyJ3Xhay
私も昼間会員だけど、ジムはおばちゃん達の井戸端会議場となってます。
一度、夜に時間で行ったのですが、とても静かで良かった。
プログラムも参加人数が多いので、あまり目立たなくていいです。
来年になったら会員種別の変更をする予定です。
ただ、混雑で今までみたいにマシーンが
スムーズに使えない可能性が高いのが
デメリットですね。

今日は予想通り、ガラガラでした。
おとといの足の筋肉痛が、いまごろきたので
今日は腹筋とダンベルをしてきました。
元気になりたいのも勿論ですが、腹筋を割りたいです。
マイペースで頑張ります。
116優しい名無しさん:2008/12/24(水) 19:30:36 ID:Jmy5IOd4
明日ヨガ初めていく…
117優しい名無しさん:2008/12/24(水) 19:35:49 ID:xZuh7xTI
皆様お疲れ様です。
>>116
楽しんできてくださいね。
118優しい名無しさん:2008/12/24(水) 20:09:18 ID:Jmy5IOd4
>>117
ありがとう、お疲れ様です。
店員さんに聞くのもやっとでした。
他の人やインストラクターの先生と話せるかが不安ですが
頑張ってきます!
119優しい名無しさん:2008/12/24(水) 21:35:26 ID:hIj1nPME
冬休みこそはお風呂に入りにいこうと思う

今日はめがねだったからやめた
あそこんち、めがね置く場所ないんだもん・・・
120104:2008/12/24(水) 21:53:09 ID:VsOdmo/F
>105さん
>106さん
>108さん
遅レスですいません。
レスありがとうございます。
やはり全く行かないとなるとストレスがまたたまります。
来年あたりまた再開したいと思います。
今度はマイペースで。
121優しい名無しさん:2008/12/24(水) 22:46:21 ID:evQlNpWP
>>120
ジムへ戻って頂けるとは嬉しいです。
今の時期からお正月まで世間は意外とマタ〜リした雰囲気になっていくので
世間の流れに乗って、その期間は休養を取ってみるのもイイです。
そして正月休みが終了したら>120さんの言うとおりマイペースで再開がイイです。
122優しい名無しさん:2008/12/24(水) 23:16:34 ID:8UTM69e+
アエロビクスしてきました。
まわりにビクビクしていましたが、みな堂々としていますね。
123優しい名無しさん:2008/12/25(木) 07:36:20 ID:Dg30EDRX
クリスマスはジムで過ごします。
昨日は人も少なくてストレッチもゆっくりできました。
今日もいつも通り、エアロバイクと腹筋のマシーンをやってくる予定です。
124優しい名無しさん:2008/12/25(木) 09:36:49 ID:G3+iyuRo
今日は風邪気味なのでジムには行かず、家の掃除をする予定です。
>>123
いってらっしゃいませ。
125優しい名無しさん:2008/12/25(木) 15:05:28 ID:av2aaCdA
>>124
風呂で、冷水を浴びると、カゼをひきにくくなるよ。
自分は風呂につかって体を洗ったあと前身に冷水をかけて、また、
風呂にゆっくりつかるっていう感じで続けてるんだけど、
今年2回ほどカゼをひきかけたけど、風邪薬を飲んだら2日ぐらいで治ったよ。

今日はジムに行こうかな・・どうしよう・・
126優しい名無しさん:2008/12/25(木) 16:43:42 ID:ZLYm4DP/
毎日のようにジム通いしていたんですが
突然やる気がなくなりました
来年からがんばります

みなさま
よいお年をお迎えください
来年もよろしくです

では
127優しい名無しさん:2008/12/25(木) 17:54:23 ID:G3+iyuRo
今日は掃除も出来ず一日中寝てました。
>>125
行ってらっしゃいませ。
僕の場合有酸素をすると風邪を引くみたいです。
暖かくなるまで有酸素の量を減らす予定です。
>>126
来年までお休みですね。
良いお年を。
128優しい名無しさん:2008/12/25(木) 18:30:48 ID:D/uzRNXl
風邪引いてヨガさぼっちゃったお…orz
年明けまでない
年明けから頑張るから許して下さい
129優しい名無しさん:2008/12/25(木) 20:33:22 ID:zvOo1Xsz
ジム行こうか迷い中。眠いし、寒いし。
けど明日は定休日。。。
130優しい名無しさん:2008/12/25(木) 20:58:16 ID:eMXZ8AxV
>>128>>129
お大事に。
年末の1週間をマターリ休んで正月が明けたらジム通いイイですね。
131129:2008/12/25(木) 21:23:46 ID:zvOo1Xsz
>>130
ありがとう。
やっぱり無理せずが一番だ。
132優しい名無しさん:2008/12/25(木) 22:46:37 ID:G3+iyuRo
>>128
>>130
また来年がんばりましょう。
お疲れ様でした。
133優しい名無しさん:2008/12/26(金) 02:30:00 ID:Tfgz0/FU
クリスマスはジムで過ごしました
134優しい名無しさん:2008/12/26(金) 02:46:55 ID:1OakdJFF
私もジムで過ごした。正月も2日から開いてるw
135優しい名無しさん:2008/12/26(金) 23:22:06 ID:pTaqilGc
漏れが通っているジムは3日から。
健康を心がけている一般人が多いのかも。
136優しい名無しさん:2008/12/26(金) 23:39:49 ID:+UJP4bky
自分もクリスマスはジムで過ごしました。スタッフの人がサンタの
格好をしたり、トナカイの着ぐるみを着てたりして結構楽しめました。
行って良かったです。
137優しい名無しさん:2008/12/27(土) 12:39:09 ID:Np2RqcPx
>>133
25 26 今日と体調を崩して寝たきりです。
今年の営業は29日で終了なので29日は筋トレおさめをしたいです。
138優しい名無しさん:2008/12/27(土) 23:24:59 ID:i36QVAKG
>>137
体調を崩しているなら普段は1セット10回やっているところを
1セット3回に減らして無理せずにやる方法もあります。
風邪を引いて体調がイクナイ状態に私は実行しています。
ジムが休館中に休養を取って年が明けたら回復しますように。
139優しい名無しさん:2008/12/28(日) 21:46:13 ID:vXwtksUS
今日でジム終わりだから、お風呂でゴシゴシしてきたよ
来月こそは…!
140優しい名無しさん:2008/12/28(日) 22:52:38 ID:HGQwr9sT
漏れは27日に今年最後ののジム通いをしました。
インボディを測定したら少しだけデータが良くなり嬉しかった。
今年は週1だけジム通いだったけど来年は週2ジム通いに増やしたいです。
141優しい名無しさん:2008/12/29(月) 01:18:44 ID:QN3Hj30X
やっぱタンパク質食わないと筋肉付かないね。
食、休憩、運動が基本だなぁと実感した。
142優しい名無しさん:2008/12/29(月) 01:42:51 ID:kQ5ZDr/Q
急にやる気がなくなって
しばらくサボってお菓子食べまくっていたら
2キロ太りました
プヨプヨしてきました
はやく運動したくなりましたよ
143優しい名無しさん:2008/12/29(月) 08:20:17 ID:9kzirjTF
>>140
おめでとう!
週1でもしっかり続けてると効果は出るもんだな。

自分は風邪をひいてしまったよ...
大掃除も出来ない。
144優しい名無しさん:2008/12/29(月) 18:20:36 ID:MnhKAy5m
風邪の方、多いみたいですね。
どうぞ、お大事にして下さい。

今日は、起きられなくて行けなかった。
明日が最後の営業なので、絶対起きて行くぞぉ。

145優しい名無しさん:2008/12/29(月) 21:12:56 ID:X3QXxeUH
今日で今年最後の営業でしたが、風邪が長引いて行けませんでした。
また来年ということで体力を温存しておこうと思います。
>>144
楽しんできてくださいね。
146優しい名無しさん:2008/12/29(月) 21:34:34 ID:X3QXxeUH
来年はもう少し絞る予定です。
サプリメントも買わないと。
147優しい名無しさん:2008/12/29(月) 23:53:17 ID:/X008Y6V
みなさん風邪を引いて大変ですね。
ジム休館中はは休養を取って体調を回復して
ジムの営業が開始したらジム通いを再開出来ますように。

私の場合だと夜更かしの朝寝坊にならないように
気をつけたいと思います。
148優しい名無しさん:2008/12/30(火) 21:29:40 ID:MNwxG4tY
ジム行ってきた。最高。
なんかムキムキになってきたけど、腹回りの贅肉って本当に落ちにくいな・・・。見かけをよくしたいから、一部フリーウェイトを取り入れることにした。
筋肉って目に見えて結果がわかるからいいよなぁ。

ついでにトレッドミルも。やっとそこそこの速度で連続5km走れるようになった。嬉しい。
149優しい名無しさん:2008/12/30(火) 22:45:35 ID:+4DRYSVb
>>148
おめでとう。
自分のペースでコツコツとジム通いをすると
イイ結果が出るからジムは最高だね。
150優しい名無しさん:2008/12/31(水) 00:00:37 ID:0pWeioxD
ジム行きたいなぁ
151優しい名無しさん:2008/12/31(水) 17:44:44 ID:ZT03SG3Q
周りの目とかインストラクターとは
どんな感じですか?
そこが不安です。

でも思い切ってジム体験行って見ようっと・・。
152優しい名無しさん:2008/12/31(水) 19:57:58 ID:exXDQUDc
>>150 >>151
通っているジムは挨拶ぐらいで補助が必要なときはこちらから頼むぐらいですね。
周りの目も慣れてくれば気にならなくなると思いますよ。
まずは見学や無料体験からですね、 混み合う時間も案内の方に聞いておくといいと思います。
よいお年を。
153優しい名無しさん:2008/12/31(水) 22:04:20 ID:exXDQUDc
格闘技の試合を見てたら体が筋トレしたいと燃えてきました。
でも風邪を治すのに専念しないといけないのであきらめます。
154優しい名無しさん:2008/12/31(水) 22:30:46 ID:u2bdfCGB
>>153
風邪を治すのと休養するのを正月期間にやればいいじゃないですか。
正月期間が明ければ体調が回復してジム通いが可能になると思います。
よいお年を。
155優しい名無しさん:2008/12/31(水) 23:17:23 ID:exXDQUDc
>>154
調子が悪くて抗生物質を取り寝てるのですが、まったく改善されません。
蓄膿症かもしれません、年明けに耳鼻科に行こうと思います。
それまで様子を見てみます。ありがとうございました。
良いお年を。
156優しい名無しさん:2009/01/01(木) 23:56:13 ID:uWOcO/yP
>>154
正月が明けて病院が再開するまで辛い日々だと思います。
病院の診察が再開されるまで持ちこたえてください。
早く回復しますように。
157優しい名無しさん:2009/01/03(土) 07:51:40 ID:r1TBo3Jw
俺いわゆるガリガリなんだよなあ
女の子にも「私より細ーい」って言われるしまつorz

自宅である程度体力付けてからジム行った方がいいかな?

貧弱な体見られるの恥ずかしいし…
158優しい名無しさん:2009/01/03(土) 19:29:57 ID:InLDe989
大丈夫だよ
今、冬だしトレーナーとか、ジャージ着れば
暑くなるかもしれんけど我慢できれば
159優しい名無しさん:2009/01/03(土) 22:20:09 ID:yxWvga87
>>157
漏れがジム通いをした時はガリガリで歩くのもフラフラ状態だった。
ついでに広いジムに居るのが怖かった。
だけど通っている内に筋肉と体力が付き、広いジムにも慣れた。
自分の体調に合わせたペースでジム通いすれば大丈夫。
160優しい名無しさん:2009/01/04(日) 23:13:25 ID:QlcTCtj7
ジムに行ってきました。疲れた〜
161優しい名無しさん:2009/01/05(月) 14:56:52 ID:Gg8EkOEG
寒くて家から出られない…
はやくいかなきゃ
162優しい名無しさん:2009/01/05(月) 17:08:11 ID:sT4qfE1P
年明け早々なのに、季節外れ?の水虫でダウンです。
先月から、水風呂にはまって張り切り過ぎたせいかも。
かゆみがひどいのでしばらく、悲しいけど家の近所の散歩くらいになりそう。
ところで>>154さん、大丈夫かなぁ。
163優しい名無しさん:2009/01/05(月) 21:02:16 ID:2MR1njh2
>>162
お大事になさってください。
最近は寒くなってきたので風邪にも用心を。
164優しい名無しさん:2009/01/07(水) 05:44:23 ID:rVSAh/v3
今月から会社帰りに一駅歩くことにしました。
そのあとジムでお風呂とストレッチ。
あまり多くのことはやらない方向で、しばらく続けたいと思います。
165145:2009/01/07(水) 13:17:46 ID:D8Z/I9cd
明けましておめでとうございます。
あれから体調がますます悪化して、今年に入ってから一日も通えていません。
来週にはいければなと思っています。皆さんも体調管理にお気をつけ下さいませ。
166優しい名無しさん:2009/01/07(水) 21:07:38 ID:z/LzoBub
>>164
そうですね。
まずは現在の自分が出来る事から始めるのがイイです。

>>165
思うように回復しないので大変だと思います。
休養を取っていれば3連休が明ける頃に回復すると思います。

週1から週2にジム通いを増やそうと思っても意外と実現できない私です。
土曜日は有酸素と筋トレで火曜日はストレッチのみで始めればイイのかも
しれませんが。
167優しい名無しさん:2009/01/07(水) 22:23:27 ID:D8Z/I9cd
2週間近く寝込んでいたので歩くとフラフラです。明日からは家でスクワットをする予定です。
>>166
ジムに行かない日で時間があるときに、家でもストレッチもするといいかもしれません。
お互い頑張りましょう。
168優しい名無しさん:2009/01/08(木) 05:45:45 ID:mWR3wxti
>>166
退社の数時間前に、アンメルツヨコヨコみたいのを塗ったんですが、
通勤ウォーキングで汗をかいて、皮膚が焼けるように痛かったです。つらかった…

ところでみなさん、食事はどうしてますか?
運動前、運動後、寝る前に食べますか?
おにぎりつまむくらい?
169優しい名無しさん:2009/01/08(木) 16:26:51 ID:iUaf/hpN
運動する時間がまちまち、気が向いた時だけど、食間の運動が多い お腹いっぱいじゃないとき
後にプロテインとか飲んでる人いるかな いいのかな
170優しい名無しさん:2009/01/08(木) 17:09:23 ID:A2hFpsqI
>>169
いいと思います。
171優しい名無しさん:2009/01/08(木) 17:26:07 ID:A2hFpsqI
>>168
僕は午前中にジムに行くので、朝食はしっかり取ってます。
昼は普通、夜は軽めにとってます。
プロテインは運動前、運動後、寝る前に飲んでいます。
172優しい名無しさん:2009/01/08(木) 19:37:22 ID:mWR3wxti
>>171
おお、だいぶ鍛えてそうですね

自分は睡眠不足のため、今日も荷物だけ持って、そのまま帰ります…
173優しい名無しさん:2009/01/08(木) 20:31:44 ID:A2hFpsqI
>>172
ここ2週間は寝込んでばかりで筋肉は落ちてしまいました。
寒い日が続きます、172さんもお気をつけ下さい。
174優しい名無しさん:2009/01/08(木) 21:16:22 ID:ZyGwgi01
最近、腰に鈍い痛みがあるから、心配になって医者に行ったんですが、
単なる腰痛だと言われました。
そして、午後からジムに行ってきました。
マシントレーニングして、ランニングマシーンで走ってきたら
気分が爽快になりました。腰痛の再発は無かったです。
病は気からと言う感じです。
>>172さんと、>>173さんも、早くジムに行けるといいですね。
175優しい名無しさん:2009/01/08(木) 22:48:00 ID:A2hFpsqI
来週にはいきたいですね。
176優しい名無しさん:2009/01/09(金) 02:28:48 ID:v4sP9mgx
うわぁぁぁー

明日は雨か雪だってよぅ

ジム行けるかな…
177優しい名無しさん:2009/01/09(金) 02:42:42 ID:Owg78wWR
プロテインて運動しない日も飲むんですか
教えてちゃんでスマソ
178優しい名無しさん:2009/01/09(金) 03:13:27 ID:Owg78wWR
ググッてみたが、微妙
過剰摂取もよくないし人それぞれだな
179優しい名無しさん:2009/01/09(金) 17:22:42 ID:Wnsau/X4
>>177
筋肉つけたい人は飲んだほうがいいですね。
180優しい名無しさん:2009/01/09(金) 23:53:37 ID:GY9lpz3E
また間違えて休館日に行ってしまった
181優しい名無しさん:2009/01/10(土) 00:32:27 ID:UbXGJ7/M
今週は意外とやる事が多かったので疲れました。
それも一段落したので本日の午前中は寝ていて
本日の午後にジムへ行きます。
182優しい名無しさん:2009/01/10(土) 01:58:50 ID:y0IIQ1rB
>>177
飲みません。
必要以上に摂取すると内臓壊すよ。
183優しい名無しさん:2009/01/10(土) 09:36:49 ID:0FYYIN1N
目的によりますね。
184優しい名無しさん:2009/01/10(土) 20:47:02 ID:cSqmRNfk
普段、出たことの無いエアロビビクスにでて 散々な目にあいました。
慣れてないとだめですね。
185優しい名無しさん:2009/01/10(土) 22:20:56 ID:uypnVr9V
>>182
安全な方法の一つとしては、運動をしてから30分以内
に「ゆで卵」を食べる方法がありますね。
あとは魚肉ソーセージを食べるとか。
186優しい名無しさん:2009/01/10(土) 23:32:41 ID:0FYYIN1N
>>184
お疲れ様です。
しっかり休んで疲れを取ってくださいね。
187優しい名無しさん:2009/01/11(日) 21:03:18 ID:RSAk4NhL
正月休みから、今週は一度もジム行ってないんだけど、ダメだ。
行きたくて仕方ない。今週から通常スケジュールで始めるぜ。
188優しい名無しさん:2009/01/11(日) 21:04:16 ID:UbIfDOuz
明日からジム通いを始める予定ですが、咽の痛みと発熱が。
精神的なものもあるのでしょうか、明日は行けるといいなあ。
189優しい名無しさん:2009/01/11(日) 22:10:12 ID:6j0X+5nB
>>187
少しずつ通常ペースに戻れるといいですね。

>>188
風邪かもしれません。お大事に。
190優しい名無しさん:2009/01/11(日) 22:14:20 ID:Jt7yhm4o
>>187
私もだよ。風邪で寝込んでたのもあって(ry
191優しい名無しさん:2009/01/11(日) 23:21:30 ID:UbIfDOuz
>>190
似たような感じかもしれませんね、お大事になさってください。
>>187
焦らずマイペースで行きましょう。
>>189
ありがとうございます。
明日は様子を見るかもしれません。
192優しい名無しさん:2009/01/12(月) 21:37:53 ID:Vtrj0n6/
3連休に私がどう過ごしたかカキコします。
・土曜日:ジムで体を動かす
・日曜日と月曜日:午前と午後は寝ている。夜間に起きている。自宅に篭る。
ジムへ行くとスポーツをする効果と外出する効果の2つがあると実感しました。

193優しい名無しさん:2009/01/12(月) 21:54:58 ID:1QZHBD8B
今日は久々にジムで鍛えましたが、また頭痛と発熱してきました。
自律神経の不調かもしれませんが、明日は様子を見て休むかもしれません。
>>192
お疲れ様です。
夜更かしして、体調を崩さぬよう十分お気をつけ下さい。
194優しい名無しさん:2009/01/12(月) 22:39:44 ID:H+GIWc3N
>>189>>190>>191
行ってきたぜ!いつものウエイトが上がらない上に、いつもの距離が走れない。orz
でもジムは最高だよ。好きだよジム。

>>193
無茶はいかんよ。私も調子が悪い時に追い込むと一気に風邪引いたりする。
195優しい名無しさん:2009/01/12(月) 23:15:26 ID:ITzSllw6
いつものエアロビクスにでました。
なれているのは楽しいです。

プールで歩こうかと思ったのですが、故障でだめだそうです。
ボイラーがやられたらしいです。
196優しい名無しさん:2009/01/13(火) 21:59:13 ID:w+ZYDAzt
>>195
はやくボイラーが直るといいですね。

今日は肩を鍛えました。
しばらく休んでいたせいか、いつもの重量の回数をこなすことが出来ませんでした。
197優しい名無しさん:2009/01/14(水) 00:03:53 ID:omYF3MMd
みなさん時間帯はいつにしてますか?
深夜が大体格安みたいですけど
夜危ないよねー悩むわ男だが。
198優しい名無しさん:2009/01/14(水) 02:36:25 ID:1qQSmnOJ
スポーツジムで調子がよくりました。

が、帰りに一時停止違反でつかまりました。
7000円。
みなさんも気をつけてください。
199優しい名無しさん:2009/01/14(水) 03:25:18 ID:bQgHNX7e
>>197
某セントラルのナイト会員です^^
200優しい名無しさん:2009/01/14(水) 10:22:39 ID:gJxn6re8
今日からとりあえず岩盤浴だけ通うことにしました。
調子よくなったら、マシンも使いたいなぁ。
201優しい名無しさん:2009/01/14(水) 17:53:40 ID:YKtQn051
今日いこうとおもったら、不潔だったから、お風呂入ったら寒くなってしまってやめた
自己嫌悪
202優しい名無しさん:2009/01/14(水) 18:21:52 ID:kjcaIh25
>>200
その内によくなりますよ、マイペースで行きましょう。
>>201
体を冷やして体調を崩さないようご注意くださいませ。
203優しい名無しさん:2009/01/14(水) 22:20:13 ID:kkk2/bxz
久しぶりにお風呂入りにいった
来月からレギュラーからナイト会員になります
204優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:03:59 ID:kjcaIh25
>>203
お疲れ様です。
行く時間帯が決まっているなら、そのほうが安く済みますからね。
マイペースで行きましょう。
205優しい名無しさん:2009/01/14(水) 23:19:39 ID:RZZhYMm4
行ってきた。ナイツオブナイト会員。
ガンガン負荷かけてきた。でもなんか物足りない。

おまいら、トレッドミルで走ってる間何考えてる?
おいらは、まぁ序盤の暖機は無心だけど、中盤〜終盤の追い込みの時は滑走路から離陸する飛行機になったつもりでやってる。
最後の3分は追い込むんだけど、離陸前の加速みたいな感じで。呼吸安定したら離陸できたみたいな。3分くらい空を飛んでるイメージで走って、まぁすぐ着陸しちゃうんだけどね。

「当機はこれより離陸いたします」

・・・まぁ、どうでもいいんだけどさ
206優しい名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:30 ID:SFTTTV4g
>>203
安く済んでいいですね。
207優しい名無しさん:2009/01/15(木) 07:46:28 ID:PVIuhA3z
>>205
いつも会いたい人の事を思ってトレーニングしてます。
すごいパワーがでるんです。
208優しい名無しさん:2009/01/15(木) 09:35:49 ID:PVIuhA3z
今日は胸を鍛える予定です。
209優しい名無しさん:2009/01/15(木) 16:01:11 ID:PVIuhA3z
いつもこなせる重量が半分しか出来ませんでした。
調子が悪いようです。
210優しい名無しさん:2009/01/15(木) 20:57:00 ID:zJVltC35
>>204>>206
20時からだと思ってたら、20時半からで
30分どうしようって感じなんだけどね・・・
211優しい名無しさん:2009/01/15(木) 21:58:27 ID:8BqrKA7O
家にいたら、あまりにもキシネンリョがあったので何年ぶりかに行った。行ってくるとTellしたら旦那に不機嫌な顔されて、ブツッと切られた
旦那はほとんど家にいるから出かけられない
死ねばいいのに
それか私がヒッキーになって自殺するのも時間の問題
何も解ってくれない
212優しい名無しさん:2009/01/15(木) 22:01:08 ID:NaItzkYt
>>210
わかるわかる。
地方によっては30分の差は大きい。
電車の時間に影響するから。
20時から入場できれば便利なのにね。
213優しい名無しさん:2009/01/15(木) 23:06:27 ID:PVIuhA3z
>>210
30分が半端ですね。
>>211
希死念慮、思うだけにして生きていきましょう。
214優しい名無しさん:2009/01/15(木) 23:17:25 ID:8BqrKA7O
>>213さん有難うm(._.)mと言うのが今の私にせいいっぱいだけど有難うございました
215優しい名無しさん:2009/01/16(金) 21:19:48 ID:vOQ0ZoHi
どうにか1週間を過ごせました。
スレ住民の方々の支援を感謝しています。
今からお風呂に入ったら早めに寝て、明日ジムへ行きます。
みなさんもイイ週末を。

216優しい名無しさん:2009/01/17(土) 00:36:15 ID:J6jAqIfj
昼間ジム
夜間バレーボール
217優しい名無しさん:2009/01/17(土) 00:50:25 ID:Tq/sEF48
>>212-213
会社帰りに一駅歩いてて、
ジムのラウンジで食事すると20時になるんだ。
あと30分どうしたら・・・ウインドーショッピングでもするしか・・・
218優しい名無しさん:2009/01/17(土) 01:32:41 ID:OQSRVEA1
>>215
調子が悪いときは呼吸法が大事です。
息は口をすぼめてゆっくり吐いて 鼻から一気に吸うのがいいそうです。

トレーニングの合間に試してください。
落ち着きます。
219優しい名無しさん:2009/01/17(土) 02:11:42 ID:am1QbjD1
暇だとろくな考えが巡らないから
早く通いたいんだけど、なかなか行けないなぁ
昼と夜どっちにしようかな
220優しい名無しさん:2009/01/17(土) 14:36:45 ID:J6jAqIfj
昨日動きすぎて筋肉痛なので今日は近所を散歩にします
でもジムにいかないとすっきりしない
221優しい名無しさん:2009/01/17(土) 15:05:21 ID:OQSRVEA1
>>220
筋肉痛のときは、むしろ運動したほうが早くよくなります。
水泳と柔軟体操おすすめ。
222優しい名無しさん:2009/01/17(土) 17:20:12 ID:J6jAqIfj
>>221おおありがとうございます!やってみるぞ
223優しい名無しさん:2009/01/17(土) 22:54:52 ID:3WScPp4d
>>218
アドバイスをありがとうございます。

>>219
生活リズムを整えるなら昼間がイイです。
224優しい名無しさん:2009/01/18(日) 01:28:05 ID:WQVMuT5I
>>219
同じく昼間がおすすめです。
自分は昼過ぎに行って2時間くらいマシンやらエアロバイクやらをやって
シャワーを浴びたあとプールで2時間くらいのんびり泳いでから帰ります。
年配の方々が圧倒的に多いのでやたら声をかけられることもなくマイペースでやれてます。
225優しい名無しさん:2009/01/18(日) 19:12:39 ID:A6qytLdU
今日市営の説明会に行ってきた。
終わったらすぐに帰ってきたけど
プールもあるので(ウオーキングのみ)
帰りに水着を買ってみた。
今週中には一回は行ってみたいけど。
226優しい名無しさん:2009/01/18(日) 21:46:54 ID:R7Koo6P0
>>225
水中ウォーキングはいいよ。
歩きながら柔軟もできます
227優しい名無しさん:2009/01/19(月) 18:37:27 ID:ZLjNW3xb
先週ジム(室内)、はりきりすぎて、その後いつも外でするランニングしたら風邪ひいた。いつもひかないのに。疲れて免疫が弱ってたらしい。
もう治ったからよかった。ジムで追い込んでトレーニングしてると、疲れて風邪ひきやすいから、外はやめて、ジムとプールだけにしよう。ジム、プール帰りも風邪ひかないように気をつけないとな。最近寒くなったよ。
228優しい名無しさん:2009/01/20(火) 17:29:11 ID:cX5zGgzw
今日は忙しいーーーーーーーくていけなかった
夜九時までやってるけどどうしよ
229優しい名無しさん:2009/01/21(水) 10:46:39 ID:hlue7EDX
デパス、セルシンみたいな安定剤は筋弛緩作用があるみたいだけど、
筋トレしてる人が飲むと筋トレの効果が出にくくなったりしない?
230優しい名無しさん:2009/01/21(水) 21:43:23 ID:UkQ4jUlg
薬の服用0の達成が無理だとしても、少しずつ薬の服用を減らして行けば
筋トレ効果に対する副作用が出なくなっていくと思う。
231優しい名無しさん:2009/01/21(水) 23:01:18 ID:VUxd4Zt6
痰と鼻水がひどく今週前半は行けませんでした。
明後日くらいには完治させて、ジム通いしたいです。
232優しい名無しさん:2009/01/22(木) 10:13:00 ID:MOaFq8P8
はじめまして、昨日見学だけのつもりで行ったんですが
なんか色々タイミングがあいまして、入会してまいりました。
ディ会員なので、朝起きて犬の散歩してから、自転車で15分かけていこうと思います。
今日はちょっと家でゆっくりしたい気分なので、ジムの用意だけして明日からデビューしようと思います。
みなさん、よろしくお願いします。
233優しい名無しさん:2009/01/22(木) 12:21:07 ID:wH342s0b
>>232
入会おめでとうございます

自分は去年から未だ体験イケて無いです
出来れば今週中には行きたい
キャンペーンの関係で最悪今月入会したいー
234優しい名無しさん:2009/01/22(木) 19:17:18 ID:DgbldjS5
>>232
ヨロシクおねがいします。

最初はウエイトトレーニングの重りは軽めにしてください。
筋肉痛になります。
235優しい名無しさん:2009/01/22(木) 22:51:25 ID:XJrfUdxn
寒すぎてお風呂にいけない
236優しい名無しさん:2009/01/22(木) 23:00:59 ID:7i01fFz7
行ってきたお
週一でもいいや

途中で、知り合い同士が喧嘩して電話があって急いで帰ってきたorzorzorzorzorz
嫌だった



ステップマシンいいかも

腰痛いから、腹筋背筋鍛えないといけない
237優しい名無しさん:2009/01/22(木) 23:02:50 ID:S1rB8pRP
>>232
入会おめでとうございます。
自分は今週はしっかり休んで、体調を整える予定です。
238優しい名無しさん:2009/01/23(金) 02:03:10 ID:qyk4+VeP
スポーツジムへ行って体を動かすと適度な疲労感と精神的に
何もせずごろごろするより生産的なことをしたような気分に
なってすごく気分がよくなります。出来るだけ続けて 生きた
い と思います。
239優しい名無しさん:2009/01/23(金) 22:56:48 ID:eqinM/KJ
>>238
その通りなんですよ。
自分の体力に合わせたペースで通っていると、少しずつウエイトや
消費カロリーが増えていくのが楽しい。
エアロビを上手に出来るようになるのも楽しいかもしれません。
240優しい名無しさん:2009/01/24(土) 00:31:02 ID:VKFQdMG1
そうそう、マシンで筋トレやってると、自分の継続と努力によってウエイトが上がってゆく。
そこから学んだことも多い・・・。
241優しい名無しさん:2009/01/24(土) 04:34:29 ID:rb9nAP5/
楽しそう、何かに夢中になるのいいよね
242優しい名無しさん:2009/01/24(土) 15:11:16 ID:fJ5eIy3o
寝不足で、気持ちはジム行きたいけど、行ったら倒れそうなんで今日はお休みします。。
皆さん今頃ジムで頑張ってるのかな〜?
243優しい名無しさん:2009/01/24(土) 17:53:27 ID:/HbPW1M/
これから初ジムに行くのですが緊張してまいりました。。。
何かアドバイスください
244優しい名無しさん:2009/01/24(土) 17:56:18 ID:1ucvEpZh
>>242
無理はよくない。休むときはやすんでください

>>243
始めていく場所は緊張しますが、周りはさほど貴方を見てないものです。
また、分からないところはジムのスタッフやインストラクタさんに質問したほうがいいです。
嫌がられえることはありません。
245優しい名無しさん:2009/01/24(土) 17:57:04 ID:zjVXCLDB
夜のバイトが九時からだから今から行けば1時間は走れる。
バイト中寝ちゃうかな
246優しい名無しさん:2009/01/24(土) 22:42:44 ID:M0QMBo6x
>>245
30分に短縮すれば大丈夫です。
自分に関係する環境に合わせたメニューがイイと思います。
247優しい名無しさん:2009/01/24(土) 23:34:36 ID:DyhvgLs7
家のお風呂が寒いから、ジムのお風呂に行きたいけど
ジムに行くまでが寒い
248優しい名無しさん:2009/01/25(日) 01:41:21 ID:oNG0GHkB
お風呂あるとこいいな。高いのかな
公営でもお風呂あるとこあるかもしれないが、私の行ってるとこはシャワーしかなくて冷えるから、更衣室寒いし、家に帰ってから風呂はいる
今日はジムに行くかスポーツ観戦するか悩み中
249優しい名無しさん:2009/01/25(日) 02:05:19 ID:MWsBiQJp
冬はお風呂あるといいんだけど、夏付近はお風呂で倒れそうになる
250優しい名無しさん:2009/01/25(日) 23:04:41 ID:WNwAudxa
体調はよくなったのですが、明日からまた行けるかがとても不安です。

251優しい名無しさん:2009/01/26(月) 10:31:20 ID:ivCN3G9D
さすがにキレキレマッチョはこの板にはいないだろうけど、おまいら食事気をつけてる?

ジムでトレしてるから、毎食肉は50gor大豆90g以上は摂ってる。タンパク質換算で一食あたり25gくらいはあるかな。
トレ後30分以内にプロテインでタンパク質20g。体重の1.5倍を目安にしてる。
252優しい名無しさん:2009/01/26(月) 22:03:36 ID:uwtS0J3l
>>251
本スレの基になった過去スレにいた記憶がある。
もう4年前だろうか。
253優しい名無しさん:2009/01/26(月) 22:52:28 ID:v/rOfXu7
今日は肩を鍛えました。
>>251
自分はプロテイン朝 筋トレ後 就寝前でとってます。
食事はたんぱく質の量は計算せず、普通に食べています。
254優しい名無しさん:2009/01/26(月) 22:54:28 ID:veKgRXz0
私は除脂肪体重の2倍になるように計算して、食事とプロテインから取ってるかな。
それでも70gくらいだから、すぐ取れちゃう。
255優しい名無しさん:2009/01/27(火) 18:49:54 ID:DaaMUOpS
今日は精神的に強迫感があって外出できないので、家で少しエアロバイクやった
先日、球技をしてから膝が痛い
バイクやっても痛いし、頭の中はめーーーーーーーいっぱいだし
このまま膝がなおらなかったら球技できなくなる
256優しい名無しさん:2009/01/27(火) 22:37:14 ID:U39Ysmya
今日は背中を鍛えました。
>>255
お疲れ様です。
膝が疲れているみたいですね、少し強い運動は控えたほうがよいかと思います。
お大事に。
257優しい名無しさん:2009/01/28(水) 03:47:18 ID:DJ+1noN/
>>256ありがとうございます
軽くバイク乗ったらその時は痛かったけど治りました。
家にいても死にたくなるし、ジムに行くにしても少しはお金稼ぎたいな
不況で仕事少ないし体精神的に丈夫じゃないからできるかわからないし
ここの皆さんはジム行くのにお金かかるし生活や経済的にどうされてるのかな
私は少ない貯金と登録型で単発でたまにバイトです。不況のあおりでバイト減った
258優しい名無しさん:2009/01/28(水) 22:04:26 ID:xYWFJhXD
お腹がぐるぐるしてなかったから、ジムにいけたよー!
かなり久しぶり!
259優しい名無しさん:2009/01/29(木) 20:56:35 ID:0ZNPENl1
>>258
最高の日でしたね。おめでとうございます。
ちなみに私はマシーンとトイレの往復でメニューを
こなした経験があります。
メンヘル状態がイクナイ状態の時期。
260優しい名無しさん:2009/01/30(金) 03:11:09 ID:AjoRRe5l
>>259
トイレにいくだけで疲れちゃうんだよね
おなかピーなのにお風呂とか、周りの目が気になるし・・・

来月からナイト会員だから、間違って休日にいかないようにしなきゃ
261優しい名無しさん:2009/01/30(金) 21:39:19 ID:sOEaqx0Z
明日の天気はイクナイ状態らしい。
午後か夕方になれば天候が少しは回復すると予想されるので
恒例の土曜トレをする予定。
262優しい名無しさん:2009/01/30(金) 23:30:32 ID:fbZp/RKz
今日は体調がよくなかったので休みました。
明日は腕を鍛える予定です。
263優しい名無しさん:2009/01/31(土) 01:57:46 ID:ZCi+URvB
>>262
その判断は正しい。
264優しい名無しさん:2009/01/31(土) 22:37:02 ID:63jnoLOM
そのとおりだね。
「無理をしない」を守るのがジム通いを継続するコツの一つだから。
265優しい名無しさん:2009/01/31(土) 23:34:40 ID:qzIyg+XH
今日は腕を鍛えました。
266優しい名無しさん:2009/02/01(日) 21:57:02 ID:LL+IjS63
ジムに再入会することにした。
初日、マシン説明をがっつり。
もう使い方わかってるし、
何かそれだけでどっと神経が疲れた。
ほっといてくれ。
267優しい名無しさん:2009/02/01(日) 22:05:06 ID:R34imUhF
スポーツクラブに入会しました。
就職活動に向け体力作りが目的です。
入会したものの「どうしよう」って感じで、
行くことを考えるだけで凄く不安です。
プールなんて考えるだけでブルブルものです。

何を揃えればいいんだろうと考えるだけで頭痛いです。
これからもよろしくお願いします。
268優しい名無しさん:2009/02/01(日) 22:57:24 ID:SWISmdly
>>266
再入会おめ。
前に通った人にもジムのマニュアルでマシーン
の使い方を指導するようになっているかもしれんから
大目に見てあげましょう。
だけど説明を延々と聞くのは疲れますね。
今夜はマターリお休みください。

>>267
筋トレとスタジオプログラムなら市販されている白い靴と
ジャージ上下とTシャツとタオルとバックがあればOKです。
最初のうちは周囲の目が気になって仕方ありませんが、
少しずつ慣れてきます。
コツコツ通っているうちにウエイトやカロリー消費量が
少しずつ増えてくるので自分に対して自信が付いてきます。

本日は筋トレとアロマリラックスをしました。
アロマではリラックスしすぎて途中で寝てしまいました。
そしてプログラムが終了したら快適な気分になりました。
269優しい名無しさん:2009/02/02(月) 10:21:22 ID:QYPhFtdm
みなさまお疲れ様です。
今日は背中を鍛える予定です。
270優しい名無しさん:2009/02/02(月) 15:17:49 ID:P5EY1d47
>>269
お疲れ様です。行ってらっしゃい〜

風邪引いたり、だるくてこたつから出られず
過食に走っていました。
1月は1回しか行けませんでした。
今日、ジムへの気持ちプールに復帰できました。
でも、運動は気持ちいいなぁと改めて実感。
更衣室で体組成を測ったらえらい数字になっていましたが、
心新たにまた通いたいと思います。
271優しい名無しさん:2009/02/02(月) 20:48:31 ID:MH345kQX
>>270
これから寒い日が続くので風邪に気をつけながら
ジム通いが出来るとイイですね。
「自分のペースを守る」のは大事です。
272優しい名無しさん:2009/02/02(月) 23:04:05 ID:QYPhFtdm
>>270
お疲れ様です。
まだ風邪が流行る季節なので、無理して体を壊さないようにお気をつけ下さい。
273優しい名無しさん:2009/02/02(月) 23:08:16 ID:zRESavz4
残業できないと、ナイト会員で入れない
でも、ぎっくり腰中・・・
274266:2009/02/02(月) 23:31:50 ID:GcGTbXdx
>268さん
レスありがとう。
気を取り直して水曜あたりから頑張っていきます!
275優しい名無しさん:2009/02/03(火) 02:03:22 ID:nbLts8kN
汗まみれの汗臭い女ってサイコーーーーーーーーーーーーーーーーー
たまらなく欲情するぜ!!
276270:2009/02/03(火) 14:26:22 ID:RofZlCl4
>>271
>>272
レスをありがとうございます。
そうですね、マイペース厳守と風邪には要注意ですね。
今週はジムエリアに行かないで、プール歩行とジャグジーで
のんびりの予定です。
277優しい名無しさん:2009/02/03(火) 21:57:50 ID:T8u3fLUi
いつの間にか暦は2月。
スタジオプログラムが変更されている可能性があるから
通っているジムのHPを見てみようと思う。
278優しい名無しさん:2009/02/03(火) 22:24:34 ID:7gtGO9Bu
初めまして
あたしもスポーツジムに通ってメンヘルを改善できた一人です

最初はドキドキだったけど運動中は集中できるし終わった後はスッキリできて、それまでどんよりしてた世界から抜け出せた気がしました
長く続けられてる理由はリフレッシュの他に、あたしが入ったすぐ後に入ったバイトのアシスタントインストラクターの男の子と仲良くなったってことも大きいですけど……。

とにかくスポーツジムに通うようになってから快適な生活を送れるようになりました
279優しい名無しさん:2009/02/03(火) 23:13:23 ID:SFkkLJop
280優しい名無しさん:2009/02/04(水) 22:23:44 ID:T09V2lYW
>>278
おめでとうございます。

(私の体験)
部屋に篭って長時間ずっと考え事をしてもイイ結論が出ませんでした。
思い切って外へ出て散歩から始めました。
それからジム通いを始めたら明るい考えをするようになりました。

最初のうちは怖かったです。
だけど勇気を出して最初の一歩を踏んだら人生が良くなりました。
281優しい名無しさん:2009/02/04(水) 23:08:15 ID:FPKQ1hO4
マイペースで少しずついきましょう。
282優しい名無しさん:2009/02/05(木) 12:24:33 ID:9tHRFc7X
>>280
最初は怖いです
283優しい名無しさん:2009/02/05(木) 21:42:09 ID:i6WfenuY
>>281
大事な格言ですね。
ジム通いを3ヶ月近く続けていくとイイ結果を出そうとして
無理をしてしまう傾向がありますから。
284優しい名無しさん:2009/02/05(木) 23:33:44 ID:ONadZESw
今日はベンチプレスで腰を傷めてしまいました。

285優しい名無しさん:2009/02/06(金) 00:05:39 ID:POL3ccHD
おれも1年半ジム通い&自宅で筋トレしてたらヘルニアになったから
くれぐれも気をつけてやってくれよ。
無理して寝たきりなんて笑えもしないから・・・
286優しい名無しさん:2009/02/06(金) 10:27:22 ID:zgTEootx
昨日腰が痛かったので腹筋背筋中心に。ジムに行かない日も50回位ずつやりたいな。
負荷があがっててすごいびっくりした。
でも今日寝坊して、活動支援センターのパソコンプログラム行けなくて罪悪感。起きたの9時40分だった。今まで全部行ってたのにちょっとショック
287優しい名無しさん:2009/02/06(金) 16:19:20 ID:FGotDuE7
>>286
腰が痛いときは 腹筋背筋はしないで様子をほうがいいと思います。
お大事に。
288優しい名無しさん:2009/02/07(土) 09:25:55 ID:XXvIVhSr
今日は腕を鍛える予定です。
289優しい名無しさん:2009/02/07(土) 09:38:24 ID:cplpz9b1
行ける勇気が欲しい
290優しい名無しさん:2009/02/07(土) 10:47:33 ID:XXvIVhSr
289さんが勇気の一歩を踏み出せますように祈ってます。
291優しい名無しさん:2009/02/07(土) 15:23:16 ID:Tr4bu8mK
>>289
入り口まで行ってみなよ。
292優しい名無しさん:2009/02/07(土) 15:47:43 ID:CqsCGsoQ
千里の道も一歩から
293優しい名無しさん:2009/02/07(土) 22:01:08 ID:HWcJuIqX
まずは自宅の周囲を10mくらい散歩する事から始めればイイと思う。
徐々に散歩する距離を伸ばしてゆき、1日1km散歩できるようになったら
ジム通いを始めよう。

294289:2009/02/08(日) 21:34:22 ID:EPCx79fT
みんなありがとう。
今日、スポーツクラブに通うための、
ウェア(ジャージ下、長袖シャツ、Tシャツ)、シューズ、スポーツタイプ水着、スイムキャップなど一式買って来ました。
何を買うか悩んで3時間もお店にいたら気持ち悪くなりました。
295優しい名無しさん:2009/02/08(日) 21:45:00 ID:7jMhAxSN
スポーツジムに必要な物を選んでいると時間が早く過ぎ去りますよね。
長時間ずっと店にいて疲れたと思います。
今夜はマターリお休み下さい。
296優しい名無しさん:2009/02/08(日) 23:04:45 ID:WS2QYOew
>>294
けっこう高額の出費だったんじゃないですか?
297優しい名無しさん:2009/02/08(日) 23:07:23 ID:lurMXwkc
>>294
お疲れ様です。
あとは入会ですね、いいジムが見つかるといいですね。
298優しい名無しさん:2009/02/08(日) 23:23:51 ID:sarVYZnw
おまいら、ここ3週間くらいジムサボってしまって、パンプアップが完全に解消されてしまいました。
行く力を分けてください。どうかお願いします。。
299優しい名無しさん:2009/02/09(月) 04:14:40 ID:SMvxVqz8
来月から前のジムに戻ろうかな。
乗り換え駅にあって、山手線の階段上がってすぐそこ。
風呂はないし、スタジオもマシンもこみこみだけど…

ん?トレーニングできなくね?
300294:2009/02/09(月) 09:20:47 ID:ErtNnHIZ
おはようございます。

>>296
ちょっと買いすぎて予算オーバーです(汗)。

>>297
歩いて通えるところにあるので、そこに入会予定です。

なんか緊張しますね。
301優しい名無しさん:2009/02/09(月) 09:36:27 ID:6ftOqfKE
今日は背中か肩を鍛えてきます。
>>300
近場ですか?いいですね。
最初は緊張しますが、そのうちに慣れると思います。
302優しい名無しさん:2009/02/09(月) 22:30:33 ID:p7pIiOTR
>>298
用具を入れたバックを持って外へ出れば直ぐに直行出来ます。
軽い散歩に行く気分で気軽に行きましょう。

>>299
思ったら吉日です。
寄り道をする気分でジムへ行きましょう。
303優しい名無しさん:2009/02/09(月) 23:16:19 ID:6ftOqfKE
>>298
僕もマイペースで頑張ってるので298さんも頑張ってください。
>>299
トレできるなら299さんの好きなジムでいいかと。
304優しい名無しさん:2009/02/10(火) 14:11:41 ID:+UMyKYVQ
マイペース、無理をしないか…
素直な自分でいればいつか元気になれるかな?
305優しい名無しさん:2009/02/10(火) 15:42:06 ID:VT05Sk0c
行こうと思ったけどー
最初に2ヶ月分やら初回で2万近く取られる・・・
キャンペーンまで待つか・・・('A`)
306優しい名無しさん:2009/02/10(火) 16:17:11 ID:hlD9TGPP
今日いこうと思ったのに飲みに誘われてだめだ
これで4日連続
うざいやつ野郎ーーーーーーー
307優しい名無しさん:2009/02/10(火) 17:25:59 ID:/bHlFZCa
飲みに誘ってくれる友達がいない俺より、付き合ってくれる友人がいるってのはいいことだ。
今度は逆にジムにでも誘ってみればいいw
308優しい名無しさん:2009/02/10(火) 19:01:17 ID:iZ0brtUd
今日は背中を鍛えました。
>>304
きっと元気になってくると思います。
>>305
2万は辛いですね、キャンペーンまで自宅でトレなどで体幹を鍛えておくのもいいかもしれませんね。
>>306
飲みすぎて体調を壊さないようにお気をつけ下さい。
309優しい名無しさん:2009/02/11(水) 18:13:48 ID:Lv/VIur+
いってきた
途中で薬をもってないことに気付き、薬がきれて、気持ち悪くなり1時間15分くらいで退散。
いつものメニューのランニングまではできず、ステップマシン5分で終了。整理体操もできなかった。

前に、薬のんでたけど、人が多すぎて気持ち悪くなったこともありこれで二回目。
でも筋肉痛が気持ちいい。心地よい。
310優しい名無しさん:2009/02/11(水) 23:09:59 ID:8ThYzyZP
>>309
大変でしたね。お疲れ様でした。
暫くは薬をジム用品が入っているバックに入れておくとイイかもしれません。


311優しい名無しさん:2009/02/12(木) 16:15:20 ID:NMHt6hkZ
みんな頑張ってるんだな。

ジム途中から行けなくなって
ずっと会費払いっぱなしでそのままになってるの
勿体無いし頑張って再開してみようかな

筋肉痛が気持ちいいってのわかる
仕事の疲労と運動の疲労って全然違う。
充実感あるよな…
312優しい名無しさん:2009/02/12(木) 20:06:03 ID:7jyfmdS8
平日、仕事が終わるのが20時くらいで、肩や背中がすごく凝っているんだけど、ジム行くと帰りが遅くなるから、行けないんだよね。
何かいい方法無いかなぁ?
313優しい名無しさん:2009/02/12(木) 20:30:32 ID:t0PZgkbL
今日は胸を鍛えました。
>>311
時間があるときに行ってみてはいかがでしょうか?
>>312
部屋で体幹を鍛えるトレーニング、ストレッチなどはいかがでしょうか?
314優しい名無しさん:2009/02/12(木) 21:31:42 ID:XWCwrrGQ
プール用のゴーグル買おうと思っているのですが
目が悪いので度付きのゴーグル買おうか悩んでます
度付きのゴーグルってどうですか?
315優しい名無しさん:2009/02/13(金) 14:33:16 ID:qKgw3nju
>>314
かなりいいですよ!
316優しい名無しさん:2009/02/13(金) 14:58:52 ID:pYwR491H
>>314
物によるけど、普通に使えるよ。
ゴムパッキンがついてない、レンズだけのタイプがおすすめ。
317314:2009/02/13(金) 18:54:35 ID:Exn32w8h
ミズノの度付きのゴーグル買ってきました
318優しい名無しさん:2009/02/13(金) 19:08:09 ID:XhthcGXn
昨日久しぶりに行きました(1ヶ月ぶりくらい)
ちょっと気になる人を発見したので、それをモチベーションにしようかな?

>>312
家にダンベルをおいといて
凝ったときに少しするのがおすすめです。
319優しい名無しさん:2009/02/13(金) 20:48:49 ID:vFHqUtZG
>>313 >>318
ありがとう。
今夜医師と話したら、毎日続けられるもの、又は定期的に続けられるものがいいと言われた。
320優しい名無しさん:2009/02/14(土) 23:47:49 ID:T2iGMlgO
今日は腕を鍛えました。
>>319
無理せず、マイペースで行きましょうですね。
321優しい名無しさん:2009/02/14(土) 23:57:32 ID:VY9BPNPV
今日は忙しかったのでジムへ行けませんでした。
明日の午後にジムへ行きます。
筋トレとバイクとアロマが楽しみです。
322優しい名無しさん:2009/02/15(日) 00:16:33 ID:54hJ9/Tp
ほぼ週5で水泳やっている。肉は落ちた気はしないが血圧が
下がった。140-90位だったのに
105-65って・・・夢ではなかろうか。体重は減らない。
寧ろ増えている。筋肉がついて増えているわけではなしorz・・・
メンヘルは治らんw
323優しい名無しさん:2009/02/15(日) 00:19:54 ID:54hJ9/Tp
太って、前着ていた水着が入らないので上野で1000円水着。
すぐ前の水着に変更しようとしたが、その兆しなしw
324優しい名無しさん:2009/02/15(日) 02:49:13 ID:k9cL6rh/
>>322
少なくても肉体的には良くなっているから 続けてくれ。
325優しい名無しさん:2009/02/15(日) 06:39:39 ID:Kaui9FhG
>>322
週5もやればそれだけ減るのもおかしくないですよ。
確実により健康的へ進んでいってるはずです。

326優しい名無しさん:2009/02/15(日) 22:19:40 ID:QlrKmu9R
>>325
血圧が下がったのでジム通いの効果が出ていると思います。
現在の状況ですと過剰トレーニング気味かもしれません。
1日あたりのトレーニング量を20%程度少なくするのも
手かもしれません。
もしくは水泳を週3にするとか。
327優しい名無しさん:2009/02/15(日) 23:16:33 ID:J7WYBvgA
体重が75キロ越えたので、これからは有酸素も少しながら取り入れる予定です。
>>322
いい効果が出てますね。
328317:2009/02/16(月) 09:49:26 ID:tPZpJ0y0
ジムに入会した
用具はすべて揃えた

あとは逝く勇気・・・はぁ〜
329優しい名無しさん:2009/02/16(月) 16:08:53 ID:4XWK4j2n
>>326
いいと思いますよ。 
 
330優しい名無しさん:2009/02/16(月) 16:43:53 ID:ix2vA1MN
>>328
あともう一歩だ
自分の調子でがんがれ
331優しい名無しさん:2009/02/16(月) 16:55:39 ID:fLZwz2qc
>>328
ジム用のジャージ(プールだけなら水着)などに着替えてその上に防寒着を着る。
バッグにタオル飲み物帰りの着替えなど必要なものを詰め込む。
頓服等があれば飲んでとりあえず玄関まで行く。
「なんだか今日行けそうな気がする〜」って気分になったら扉を開けてジムへ直行。

自分はジム(最初はプールのみだった)に必要なものを一気に買い揃えたあと、勢いにまかせて思い切って出かけました。
特に誰かに干渉されることもなく、のんびりと水中ウォーキングから始められました。
今はお天気まかせで行きたいときにジムに行ってます。
332優しい名無しさん:2009/02/16(月) 23:00:20 ID:+iEaUvPc
最高血圧104男だが、今日計ったら134・・・
何だ?こないだ低かったのは水泳した後計ったからかOTL。
毎日40分位休憩なしで泳ぐだけだが、効果あるのかしらん?
333優しい名無しさん:2009/02/16(月) 23:22:06 ID:Gkxb/2+f
今日はジムで隣の方がマシンの使い方が分からなくて困っていたのですが
異性のかただったので声をかけられませんでした。
まわりにスタッフがいなかったので教えられなくて悪い事したなと反省してます。
>>328
後一歩!マイペースで頑張りましょう。
334優しい名無しさん:2009/02/16(月) 23:23:31 ID:Gkxb/2+f
>>332
気温とかも関係するのかもしれませんね。

335優しい名無しさん:2009/02/17(火) 05:19:30 ID:cZ4Znb6E
運動不足だと自覚してる
336優しい名無しさん:2009/02/17(火) 07:05:34 ID:ZyGtU9KV
ここ1年行けてない・・・
会費だけは毎月引き落とされてる・・・もったいないと思いつつ腰が重い・・・
337優しい名無しさん:2009/02/17(火) 11:38:27 ID:9lrIKuIF
>>336
あまりにももったいない。
せめて風呂だけでも行こうよ。
338優しい名無しさん:2009/02/17(火) 15:51:05 ID:W1bQ0siA
>>336
なかなか行けないのであれば、一度退会して、ちょっと高いですが回数券を買ってみてはいかがでしょうか?
これなら行きたいときに行けるので無駄にはならないかと思います。
339優しい名無しさん:2009/02/17(火) 21:57:18 ID:Qix4DVQA
>>336
ストレッチだけやってくるとか軽い気持ちで行ってみましょう。
明るく広々とした部屋で体を軽く動かすだけでも気分が良くなります。
340優しい名無しさん:2009/02/17(火) 23:36:27 ID:W1bQ0siA
風邪を引きやすい季節なので皆さんもお気をつけてください。
341優しい名無しさん:2009/02/18(水) 22:04:21 ID:ifuQON7z
2月の後半になったけど寒い日が続いていますからね。
早く3月にならないかなあ。
342優しい名無しさん:2009/02/18(水) 23:15:05 ID:po6kkOAq
手に豆ができてしまいました。
グローブも買わないといけません。
343328:2009/02/19(木) 15:40:04 ID:E/elneBq
行ってきましたー。
1時間ほどバイクで汗を流してきました。
スタッフーーーーーーッの方に
最初からあまり無理しないようにとご指導いただきました。

平常時の脈拍が91なんだけど・・・多い?
344優しい名無しさん:2009/02/19(木) 16:50:29 ID:o0Ee4/ow
今日は胸を鍛えました。
>>343
お疲れ様です。
いい汗を流せたようですね。
ストレッチも忘れずに。
脈拍は気になるようでしたら一度、病院で診ていただくといいと思います。
345優しい名無しさん:2009/02/19(木) 21:03:08 ID:/UuCfhkg
2月から入会したけど、
まだ週に1・2位しか行けてない。
金・土・日は絶対に行ってジム・お風呂・サウナがっつり使うぞ!
346優しい名無しさん:2009/02/19(木) 21:49:04 ID:hzkk0gUm
仕事帰りに行くと毎日来てるおっさんにジロジロ見られる…
時間的に仕事帰り(18時ごろ)に行くのが一番いいけど
おっさんが気持ち悪くて仕方がない
347優しい名無しさん:2009/02/19(木) 21:58:59 ID:pAePK0Ft
>>346
ダメだダメだと思いつつ、若い女の子がいると
どうしても目がいっちゃうんだよね。
自分はインストラクターのお姉さんについつい見とれてしまって
見たあとにいっつもやっちまったなぁと反省してますm(_ _)m
おっさんの悪い習性なのです。
348優しい名無しさん:2009/02/19(木) 22:21:12 ID:hzkk0gUm
>>347
言い忘れてたけど俺男なんです。
だから余計に気持ち悪い。
349優しい名無しさん:2009/02/19(木) 22:39:13 ID:pAePK0Ft
>>348
勘違いすみません。
俺もおっさんに見られるのはさすがに嫌だわ。
350優しい名無しさん:2009/02/19(木) 22:45:15 ID:u5H+yE94
>>348
よく来てるな。頑張ってんな、くらいで他意はないかもよ。
しかしジムによってはハッテン場になってる場所もあるから気をつけて。
351優しい名無しさん:2009/02/20(金) 11:39:28 ID:gk7MZnfC

今日は生きたくないなぁ
352優しい名無しさん:2009/02/20(金) 23:17:35 ID:JFt4riXh
今日はのどの調子が悪いので休みました。
353優しい名無しさん:2009/02/21(土) 01:33:23 ID:CIB2jeHj
>>351
週末は晴れそうなので行くチャンスです。

>>352
お大事にして下さい。
354優しい名無しさん:2009/02/24(火) 09:30:42 ID:9WjZEUjI
今日は背中を鍛える予定です。
>>353
ありがとうございます。
のどの調子が大分よくなりました。
355優しい名無しさん:2009/02/24(火) 23:08:23 ID:/bF64t1G
凝り性なので行きすぎもだめ。
ジム>仕事 になってしまう。
たまにジム。
普段は近所でランニング、
家でヨガくらいがちょうどいい。
356優しい名無しさん:2009/02/24(火) 23:38:16 ID:9WjZEUjI
>>355
花粉症の季節なのでお気をつけ下さい。
357┴┬|o´・ω・)y-~ ◆A.T.F35QL. :2009/02/25(水) 14:49:07 ID:+NNlH82r
┴┬|)y-~
358優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:25:05 ID:TtmqFMES
調子が悪いので プールで歩くだけにしました。
無理は禁物だとおもうのです。
359優しい名無しさん:2009/02/25(水) 20:41:24 ID:nuP2opNm
自分の体調に合わせたメニューは大事ですね。
疲れたら思い切ってメニュー量を減らし
回復したらメニュー量を元通りにするのが
ジム通いを続けるコツです。
360優しい名無しさん:2009/02/25(水) 21:55:47 ID:ETJraGiI
なるへそ
361優しい名無しさん:2009/02/25(水) 22:56:24 ID:bAct8c2v
毎日のようにプール。このやる気は一体何?
ごくたまにいる若い娘の水着姿がやる気を促進させているのかも
知れない。
しっかし、プールって太ったオバチャンが多いよなあ。
あれ見るとホントにプールで痩せるの?って思う。
362優しい名無しさん:2009/02/25(水) 23:11:10 ID:gHHi5IUm
プールって以外と続くよね。
俺は半年間、週5でプールに通ってた。15kg近く痩せたよ。
内容は、ウォーキングをメインに、あとアクアビクス・クロールなどのレッスン。
アクアビクスを続けていけばかなり痩せると思う。
たまに見る若い娘さんの水着姿は眩し過ぎて、
あーもう!ってなるので出来るだけ見ないようにしている。
363優しい名無しさん:2009/02/25(水) 23:20:29 ID:tDYyM4f3
筋トレ時はできるだけ周りを見ないようにしています。
364優しい名無しさん:2009/02/28(土) 00:42:19 ID:6n8M+MJq
筋トレは重いウエイトを持ち上げたりするから周囲を見ないで
集中した方が安全ですね。

本日は疲れたから寝るとします。
明日の午後にジムへ行く予定です。
365優しい名無しさん:2009/02/28(土) 09:29:02 ID:V03cyY3H
今日は腕を鍛えます。
>>364
お疲れ様です。
366優しい名無しさん:2009/02/28(土) 17:46:59 ID:V03cyY3H
今日は腕を鍛えました。
367優しい名無しさん:2009/02/28(土) 21:13:22 ID:4rENa/PC
若い娘が平泳ぎ。こちらはクロールだから追いついてしまう。
ケツの割れ目とか眺めていたら凄くやる気が出て1km遠泳。
368優しい名無しさん:2009/02/28(土) 23:57:26 ID:zGHwujXU
若い娘がきたらコース移動してしまう小心者のボク・・・
369優しい名無しさん:2009/02/28(土) 23:58:18 ID:V03cyY3H
>>367
不純な動機ですが頑張っていますね、お疲れ様です。
370優しい名無しさん:2009/03/01(日) 00:06:20 ID:n+pwoZ0W
今週は仕事が忙しくて躁状態だった。
金曜日は最高にイクナイ状態。
しかし土曜日にバイク・筋トレ・トレッドミルをやったら
躁状態が沈静化した。
スポーツは薬より効果がある。
(安全の為、安定作用がある睡眠剤だけは服用しているけど)
371優しい名無しさん:2009/03/01(日) 01:51:08 ID:fKTMNl3h
みんなコツコツ続けてるね。イイヨイイヨー(・∀・)

ジムで筋トレをしてるんだけど、やっぱり形に見える結果が得られるって大きいね。達成感が違う。
試しにジムを一ヶ月行かなかったんだけど、毎日無駄に過ごしている気がして萎えた。やっぱり努力が何らかの形で報われるって重要だと思うワァ
372優しい名無しさん:2009/03/01(日) 08:11:21 ID:HKGLo5Z2
自分の夢はかなわないんですよ。
373優しい名無しさん:2009/03/01(日) 13:57:23 ID:HKGLo5Z2
最初は30キロでへばっていたベンチプレスも今では90キロ6回できるようになりました。
374優しい名無しさん:2009/03/01(日) 16:13:04 ID:cV/qbtWr
明日、10日ぶりにガンばって行きます!
375優しい名無しさん:2009/03/01(日) 16:37:42 ID:HKGLo5Z2
>>374
行ってらっしゃいませ。
376優しい名無しさん:2009/03/01(日) 23:19:21 ID:HKGLo5Z2
明日は肩を鍛えます
377優しい名無しさん:2009/03/02(月) 01:23:56 ID:FE+/y+1L
ヨガをやりました。
キツイポーズのあと、シャバアーサナっていう休憩ポーズになったとき眠ってしまいました。
もう、スポーツジムに行けません。
378優しい名無しさん:2009/03/02(月) 07:50:32 ID:lSyV2Ir9
>>377
お疲れ様です。
恥ずかしかったかもしれませんが、それは死体を真似るポーズだそうで
寝てしまったのはしょうがないかもしれません。
ちゃんとリラックスできたのですからいいと思います。
379優しい名無しさん:2009/03/02(月) 21:18:22 ID:j5y32B5r
10日ぶりに行ってきました
バイク30分×2セット、ウォーキング30分だけですけど・・・
次回からiPod持っていこうと思ってるんだけど
おすすめのアーティスト(音楽)教えてくださいな
380378 :2009/03/02(月) 23:21:50 ID:VBXTwpSM
今日は肩を鍛えました。
>>379
お疲れ様です。
特にお勧めとかはありませんが、スピード感のある曲やロック調の曲をよく聴きますね。
アニメの曲も聴いたりします。
381優しい名無しさん:2009/03/03(火) 10:27:45 ID:JJRsPDHJ
今日は背中を鍛える予定です。
>>379
この間、諌山実生さんのプレイズ・オブ・ピリオドを聴きながら
ランニングしていたら不覚にもうるるときました。
いい曲なのですが筋トレには向いていないようです。
382優しい名無しさん:2009/03/06(金) 18:24:00 ID:7n1ykrOE
雨の中ジムに行ってきました。
バイク、ウォーキングと腹筋を鍛えてきました。
3月に入り状態の方もとてもいいです。
383優しい名無しさん:2009/03/06(金) 22:56:04 ID:7fnGoMig
明日、2ヶ月振りに行ってきます。
鈍ってるんだろうなぁ〜身体。


またこのスレにもお世話になります。
384優しい名無しさん:2009/03/07(土) 10:59:16 ID:aDB2tf8R
ジムがすごく近くにあるのに、今年1回も行ってないorz
会費がかかってると思うと憂鬱に・・・

今年初のヨガにいてきます

385優しい名無しさん:2009/03/07(土) 13:22:11 ID:pdF+sWkL
>>384
楽しんで来てください!
386優しい名無しさん:2009/03/07(土) 14:01:42 ID:aDB2tf8R
>>385
ありがとうございます
なんとか行ってきました

家出ごろごろしてたのに、筋肉量が減ってなくて意外
387優しい名無しさん:2009/03/08(日) 16:37:53 ID:AhCe1nM0
岩盤浴だけして来ました。

2ヶ月振りなので30分で出て来てしまいました。
388優しい名無しさん:2009/03/08(日) 22:34:29 ID:jNrBVVmI
>>387
お疲れ様でした。
疲れたら無理をしないのが一番です。

ジムの壁を見たら「リハビリや薬よりスポーツジム」
みたいな川柳が貼ってありました。
書いた本人はメンヘルを意識して無いんだろうけど
メンヘラーにヒントを与える川柳です。
389優しい名無しさん:2009/03/10(火) 10:34:36 ID:pXlIMFal
今日は背中を鍛える予定です。
>>387
岩盤もいいですね、最近は岩盤室に行ってないのでたまにはトライしようかと思います。
390優しい名無しさん:2009/03/10(火) 15:39:15 ID:GvS0Bfbk
ジムで運動前に血圧計ったら
上:101
下:68
脈拍:95
でした。

低くない?
何か注意した方がいいことってありますか?
391優しい名無しさん:2009/03/10(火) 17:21:14 ID:HzK5DNeM
>>389
岩盤浴オススメですよ。


といいながらもジムをサボって岩盤浴しかしてませんがw

汗だくになるだけでもスッキリします。
392優しい名無しさん:2009/03/10(火) 22:27:47 ID:2eMLEs2D
>>391
いいですねー。
とにかく外へ出て汗をかけばメンヘル改善に?がります。
393優しい名無しさん:2009/03/10(火) 22:31:51 ID:g+hL43rr
>>390
全く普通。
そんなこと気にしてないで汗流しましょう。
394優しい名無しさん:2009/03/11(水) 13:47:03 ID:wch77jJR
>>390
いわゆる、至適血圧って奴だね。超健康体じゃん。
脈が速いけど、まぁそれは深呼吸すれば落ちるだろうし、問題ないよ。
395優しい名無しさん:2009/03/11(水) 16:28:44 ID:mcBKjMpm
皆さんお疲れ様です。

今日はウォーキング30分と岩盤浴してきました。
396優しい名無しさん:2009/03/13(金) 20:40:05 ID:4fwhXoAo
今日も岩盤浴してきました。
何時もより温度が高くてキツかったです。
397優しい名無しさん:2009/03/14(土) 07:44:35 ID:XSyq8tER
今日は腕を鍛える予定です。
>>396
お疲れ様です。
水分補給も忘れずに。
398優しい名無しさん:2009/03/14(土) 09:43:20 ID:b5NPx+R4
サウナや岩盤浴は水分が出るだけで、体脂肪が少なくなるとか痩せるとか
の効果は薄いんだと。ただ、その後の水風呂の快感を得るためにはやめらんないな。

水泳週5で40分休みなしで泳ぎ続けています。痩せるどころか太ってきた?筋肉がついて
太っているのか?
399優しい名無しさん:2009/03/14(土) 10:33:16 ID:KFTm4Pfr
岩盤とかは代謝が上がるので時間があれば入りたいですね。
>>398
ジムにはプールがないのでよく分かりませんが、水泳の選手をみると
肩幅広くて筋肉質ですが脂肪もある感じですよね、もしかしたらあまりダイエットには向いてないのかもしれませんね。
一度、インストラクターに聞いてみるのもいいのかもしれませんね。



400優しい名無しさん:2009/03/15(日) 16:54:45 ID:QteKRazQ
岩盤浴45分してきました。
汗かいてスッキリ!
401優しい名無しさん:2009/03/15(日) 19:21:33 ID:I9BcbwoU
一番効果があるのはランニングだと思うよ(^-^)
俺はランニングは15分くらいしかできなかったけど次を頑張ったら60分できるようになって痩せ始めてきた

まず筋トレで下半身を強化と有酸素運動として自転車

次に水泳(クロール)200メートルして肺活量を鍛える

そうすると体力が付いてきてランニングが60分できるようになったよ
402優しい名無しさん:2009/03/15(日) 19:22:41 ID:wi8zUxmk
>>401
参考になります
403優しい名無しさん:2009/03/15(日) 20:16:12 ID:fGPZp1/I
>>401
病状はどうですか?
404優しい名無しさん:2009/03/15(日) 20:55:45 ID:aobcmOYW
俺も体の変化より症状の変化知りたい
405優しい名無しさん:2009/03/15(日) 21:08:04 ID:dFmQzF3N
摂食障害を治したくて、ヨガのクラス中心にジムに通っていたのですが、
ここ数ヶ月で症状がまたぶりかえしてきました(涙)
ジムっていいかも〜と思っていた矢先に。。
でも明日からまた、つらくてもとりあえず行こうと思います。
406優しい名無しさん:2009/03/15(日) 22:58:52 ID:wi8zUxmk
みんな、塩分補給ってかなり大事よ(´・ω・)b
407優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:51:22 ID:SsU4asQc
>>405
無理をせずに少しずつジム通いを通えば
少しずつ体調が回復すると思います。
自分のペースを守るのが大事です。
408優しい名無しさん:2009/03/16(月) 13:51:07 ID:sC2ny9UT
塩分ってどう大切なんですか?
409優しい名無しさん:2009/03/16(月) 14:22:21 ID:BSISsqpk
今日は肩を鍛えました。
>>408
運動で汗をかくと塩分や水分を失います。
脱水症状になったりするので補給が必要なわけです。
ジムで大量に汗をかく自分は、ポカリスエットの粉を買ってボトルに入れて飲んでます。
410優しい名無しさん:2009/03/16(月) 14:29:05 ID:kPJw8BJQ
>>408
健康に気遣って、自炊で減塩生活してたんだけど、さらに運動するようになってから物凄い疲労感があった。
でも塩を摂るようになってから元気になった。それくらい塩は重要。
411優しい名無しさん:2009/03/16(月) 19:10:28 ID:go8nzvxD
そういや、入院してたとき1日塩分13cくらいて献立に書いてあったな。

うつと塩分て因果関係あるのかも?
412優しい名無しさん:2009/03/16(月) 20:26:55 ID:KpxCZCo/
どうだろう。塩辛いものをほとんど取らない人は問題だとは思うけど、うつに関係があるとはあまり思えない。
塩分不足だった時は、めまいと疲労感が酷いのが原因で、精神的に前向きにはなれなかったのは確か。ただそれはうつなのかと言えば・・・違うと思う。
413優しい名無しさん:2009/03/17(火) 22:59:33 ID:J4meed9x
漏斗胸と鬱の改善にスポジム通い。
414優しい名無しさん:2009/03/20(金) 00:13:01 ID:38mYxday
明日はアロマでリラックスの予定。
気が向いたら筋トレもやる。
415優しい名無しさん:2009/03/20(金) 01:09:50 ID:zz6Pv+tZ
>>407レスありがとう。
昨日やっとヨガ受けてきました。
まだ色々治ってないけど、ゆっくり通えたらと思います。。
今度ランニングマシンやってみようかな・・・
416優しい名無しさん:2009/03/20(金) 05:32:42 ID:socPvpr1
中年太りになったら、死にたくなるだろうなあ。
417優しい名無しさん:2009/03/20(金) 07:21:01 ID:QLQJZkhN
胸を痛めたので今日はお休みします。
418優しい名無しさん:2009/03/20(金) 07:55:49 ID:socPvpr1
今日は定休日だ。
419優しい名無しさん:2009/03/20(金) 11:39:54 ID:uB1HiUuG
今日久々行ってくるかな・・・一ヶ月ぶりくらいだー
420優しい名無しさん:2009/03/20(金) 13:07:56 ID:QN4038IM
>>419
行ってらっしゃいノシ

421優しい名無しさん:2009/03/20(金) 19:12:26 ID:socPvpr1
>>419
お金がもったいないじゃない。
それとも、公営のスポーツジム?
422優しい名無しさん:2009/03/21(土) 03:35:43 ID:BpdN5oEz
4月になったら近くのジム入る。
最近調子いいから体動かしたくなってきた。
423優しい名無しさん:2009/03/21(土) 16:23:43 ID:dNTNG7FF
久しぶりに走ってきました。

気持ちイイ!
424優しい名無しさん:2009/03/21(土) 22:02:04 ID:Qa+PKSSY
私もジムで汗をかきました。
疲れたけど爽快な気分で幸せ一杯。
今夜はぐっすり眠れそうです。
425優しい名無しさん:2009/03/22(日) 00:23:22 ID:CJcdcjQR
汗をかいて、すぐに風呂で汗を流すのが気持ちいい。
426優しい名無しさん:2009/03/23(月) 22:56:34 ID:u/IFCvgK
久しぶりにジム行ったよ。2ヶ月ぶりくらい。
以前のウエイトがまるで上がらなくなってて驚いたw 体重も3キロくらい減少してた。たぶん運動しなくなってエコ体質になってたな・・・

これからまた鍛え始めるよ
427優しい名無しさん:2009/03/24(火) 14:03:02 ID:Etwmzar6
筋肉痛が・・・orz
428優しい名無しさん:2009/03/24(火) 22:39:41 ID:2fuDYf/p
またジム行ってきたよー。
過疎ってるな・・・ageとこう
429優しい名無しさん:2009/03/25(水) 16:46:59 ID:9eb/B91x
今日も行ってきました。
20分走りました。
その後岩盤浴してスッキリ!!!!
430優しい名無しさん:2009/03/25(水) 20:57:32 ID:nfAMNHM5
>>429
>20分走りました。
えらいなぁ
30分歩くのが精一杯
431優しい名無しさん:2009/03/26(木) 02:18:01 ID:GrgkmRxc
明日からまた頑張ってジム行こう。
432優しい名無しさん:2009/03/26(木) 22:59:08 ID:GfShx8kx
クロールなら1km位連続で泳いでも全然疲れず、体重変わらず。
最近平泳ぎに変えてからこっちのほうが25m1回が相当きつく、息が切れる。
しかも2日で体重が1kg減った。んんん。分からん。
433優しい名無しさん:2009/03/27(金) 16:22:00 ID:BWm3X2fR
明後日から3日ジム休みorz
434優しい名無しさん:2009/03/28(土) 12:10:27 ID:OJWkbhO9
エアロバイクのケツが痛くなるの、何とかならないかなぁ。
435優しい名無しさん:2009/03/28(土) 14:27:26 ID:Jbuy8yzh
ケツを鍛える!
436優しい名無しさん:2009/03/28(土) 17:42:42 ID:ik1Pv4bP
>>434
高さが合ってないのでは?

高すぎると痛いことあるよ。
437優しい名無しさん:2009/03/28(土) 21:28:01 ID:ZHg/iwrT
ジム行ってきた。今日は上半身を鍛えました。
438優しい名無しさん:2009/03/28(土) 22:23:34 ID:9ui5ZjE3
今日は腕を鍛えました。
最近は1キロ落ちました。この調子で頑張ります。
439優しい名無しさん:2009/03/31(火) 22:23:03 ID:8s7rGmbT
皆さんお疲れ様です。

3日の休みを経て、明日からジム始まるので、行ってきます(`・ω・´)
440優しい名無しさん:2009/03/31(火) 23:14:43 ID:2aCPSlol
いつもはウォーキングだけど
今日は3分ほど走ってみた
たった3分だけだけどきつかった
441優しい名無しさん:2009/03/31(火) 23:22:50 ID:46UxvEr9
今日は背中を鍛えました。
>>439 >>440
お疲れ様です。
無理せず、マイペースでいきましょう。
442優しい名無しさん:2009/04/01(水) 23:10:27 ID:VSoHU1lb
明日は胸を鍛えます。
443優しい名無しさん:2009/04/02(木) 11:08:06 ID:mRdWqlhs
最近岩盤浴15分しか入れなくなってきた(´・ω・’)
444優しい名無しさん:2009/04/02(木) 23:43:02 ID:LSF+9sgf
今日は胸を鍛えました。
>>443
お疲れ様です。
岩盤は一回15分くらいでいいみたいです、水分補給はしっかりして下さいね。
445優しい名無しさん:2009/04/02(木) 23:54:01 ID:x6RWFgCy
 今日は半年以上ぶりにジムに復帰しました。
とりあえず、モチベーションが消えないうちにレッツレッスン。
 が、ここ2ヶ月近くヒキってた身のくせに、ダンスレッスンなんかに出てしまった...。
初心者がいたこともあり、基礎がメインだったんだけれども、じわじわキツクって、
終了時には瀕死でした...でもまけないっ。
446優しい名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:02 ID:MxA1oSiD
みんな欝改善してる?
447優しい名無しさん:2009/04/03(金) 01:00:02 ID:AWLV02gY
一時期よりはしてるなぁ。達成感あるから。
448優しい名無しさん:2009/04/04(土) 09:15:44 ID:pBAn1oIf
今日は腕を鍛える予定です。
>>445
お疲れ様です。
昨日あたりは筋肉痛だったのではないでしょうか?
マイペースで頑張ってくださいね。
>>446
不眠や中途覚醒などは改善されてきました。

449優しい名無しさん:2009/04/04(土) 15:59:44 ID:Ca6nw7CG
20分歩いて、岩盤浴15分してきました。

心のモヤモヤがスッキリしました。
450優しい名無しさん:2009/04/04(土) 18:04:42 ID:pBAn1oIf
今日はミサイルにどきどきしながら腕を鍛えました。
>>449
お疲れ様です。
451優しい名無しさん:2009/04/04(土) 19:22:29 ID:sLd2IVOu
今日はヨガのレッスン。
もともとは柔軟性に恵まれている方だけれど、最近すっかり硬くなった。
180度楽に開脚できるカラダに戻りたい。
でも、体を伸ばすのって気持ちがいい。

>>450
ミサイルのことなんてすっかり忘れてた。
平和ボケ?やけくそ?
452優しい名無しさん:2009/04/04(土) 20:33:52 ID:8xfn6vMl
今日は上半身を鍛えました。
なんかウエイトの上がりがすごく悪い。ストッパー掛かってるような感じ。突き抜けない。
453優しい名無しさん:2009/04/04(土) 23:10:09 ID:k6m6lUq3
>>451
「色んな事情で発射は延期になる」と私は予想する。
そして明日の午後に私はジムへ行く。
有酸素や筋トレで汗をかいて一休みしてからアロマリラックス
をすると気分が爽快になるし。
454優しい名無しさん:2009/04/05(日) 08:12:32 ID:s6MLevM5
昨日は20分泳いできました
心地よい疲れでぐっすり眠れました(^^)
455優しい名無しさん:2009/04/05(日) 09:57:23 ID:+Zs8igDQ
>>453
アロマリラックスとはどのような物ですか?
456優しい名無しさん:2009/04/05(日) 19:53:19 ID:WX5swyOb
 エアロバイクらしきもの?のテレビで、ミサイル発射を知った。
その後も平和にスポクラは続行。踊って回ってきた。
ダンスレッスンで、中高年のおじさまが、顔に似合わず(失礼)、すっごく上手だった〜。

>>454
 自分は昨日、プールで20分「歩いて」きた。泳げるのうらやましい。
でも、やっぱり水の世界は魅力的。不思議な感覚が好き。
457優しい名無しさん:2009/04/05(日) 21:57:04 ID:JtXqAoCX
>>455
自律訓練法の一種です。アロマの香が漂う部屋で行ないます。

最初に簡単なストレッチをして体をほぐします。
それから横になって眼を閉じ、インストラクターさんが
「体から力が抜けて楽になります。草原で横になっているご自分を
想像して下さい」とかを語りかけて心をリラックスしていきます。

慣れないうちはリラックスするのが難しいのですが、何度か通って
いるとリラックス出来るようになっていきます。

458優しい名無しさん:2009/04/05(日) 23:24:35 ID:xhEblYSN
皆さんお疲れ様です。
明日は肩を鍛える予定です。
459優しい名無しさん:2009/04/06(月) 02:13:53 ID:iDmGCvJC
汗の似合う女性は素敵です。
460優しい名無しさん:2009/04/06(月) 12:03:21 ID:bGaF2W/n
>>457
レスありがとうございます。
メンタルに凄く良さそうですね!
そんな環境が整ってるジム羨ましいです。
461優しい名無しさん:2009/04/06(月) 21:40:11 ID:JP8IMYli
今日は腹筋運動を頑張ってみました
462優しい名無しさん:2009/04/08(水) 19:36:49 ID:ABBrqDIH
皆さんお疲れ様です。
明日は胸を鍛えます。
463優しい名無しさん:2009/04/09(木) 03:37:41 ID:zM7T1m3e
負荷が大きすぎたみたいで、肩をある方向に上げると痛いです
464優しい名無しさん:2009/04/09(木) 12:40:03 ID:p8+Jr3w6
>>463
お大事に
つ□湿布どうぞ
465優しい名無しさん:2009/04/09(木) 23:16:39 ID:fgIQ/eeP
今日は胸を鍛えました。
>>463
お大事に。
466優しい名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:53 ID:pI1xS/nl
明日の天気は良さそうだからジムへ行く予定。
ついでに桜を撮影しようと思う。
467優しい名無しさん:2009/04/10(金) 23:18:41 ID:wVEbPP5r
明日は腕を鍛える予定です。
>>466
自分の家の近所の桜はだいぶ散ってしまいました。
いい一瞬が取れるといいですね、撮影頑張ってください。
468優しい名無しさん:2009/04/11(土) 10:34:32 ID:+9TOYAZy
今日は腕を鍛えます。
いつもの事ながら出かける前はすごい緊張感に襲われます。
469優しい名無しさん:2009/04/11(土) 23:00:45 ID:n9UKcFce
>>467
今日は珍しく午前中に起きたのでお昼前に桜を撮影しました。
天候に恵まれて、いい写真が撮れました。
その後、お昼にラーメンを食べてからジムで体を動かして心も体も爽快。
心地よく眠れそうです。
470優しい名無しさん:2009/04/11(土) 23:09:38 ID:+9TOYAZy
今日は予定通りに腕を鍛えました。
>>469
充実した運動が出来たようですね、お疲れ様です。
トレーニング以外にもカメラ撮影の趣味があるのはうらやましい限りです。
471優しい名無しさん:2009/04/12(日) 20:34:47 ID:2/tVgERo
>>470
>>カメラ撮影の趣味
自分の周囲に気になる建物や植物があったらデジカメ撮影するレベルです。
子供がカメラ付き携帯で撮影する軽い感覚。

今日は早めに寝ます。おやすみなさい。
472優しい名無しさん:2009/04/12(日) 23:10:57 ID:/tBC2nxy
>>471
ちょこっとした趣味でもすばらしいと思います。
おやすみなさい。
473優しい名無しさん:2009/04/12(日) 23:39:44 ID:5WBGjLSn
眼球が傷付いてバイ菌が入って腫れてしまいました
当分泳げなくなって寂しいです
健康って大事だね
474優しい名無しさん:2009/04/13(月) 21:56:25 ID:fqwf+QW7
>>473
痛い状態で大変だと思います。お大事に。
陸に上がってバイク漕ぎがありますよ。
475優しい名無しさん:2009/04/14(火) 01:10:47 ID:uWGpdaGG
皆のところは風呂や岩盤浴まであるのか。
うちの行ってるジムはサウナすらない…
476優しい名無しさん:2009/04/14(火) 20:38:48 ID:Brt2AfHu
夜行くより、
午前中に行った方が気分の調子がいい感じ。
477優しい名無しさん:2009/04/15(水) 19:43:46 ID:KGHavlRK
>>474
バイク漕ぎやランニング器は汗が出ていまいち趣味じゃないとです…
プールウォーキングで我慢します
478優しい名無しさん:2009/04/15(水) 23:19:46 ID:EfFtcPGJ
プールウォーキングはおれにはラク過ぎてストレス解消にならない。


479優しい名無しさん:2009/04/16(木) 00:20:59 ID:qVHlrSAj
午前中に行って雰囲気に徐々に
ならしていこうかな・・・
用意はおkだ。
480優しい名無しさん:2009/04/16(木) 00:44:30 ID:2AaU6smR
久しぶりにジムへ行って来ました。
良い汗かいてスッキリです!
481優しい名無しさん:2009/04/16(木) 12:22:29 ID:x8Yw0giN
昼間のほうが更衣室も風呂もすいていていい。
482優しい名無しさん:2009/04/17(金) 22:50:52 ID:GcEB2/fS
昼間のジムにはマターリした雰囲気が漂うからね。
午後にアロマリラックスがあれば最高。



483優しい名無しさん:2009/04/18(土) 12:50:52 ID:bHIh5HRv
うつがヒドイ人は、スポーツクラブへ行く気力もないのかな。
484優しい名無しさん:2009/04/18(土) 13:32:56 ID:6p0xkMJt
スポーツジム行っても、痩せてない。
食事療法しかないのか
逆に尿酸値が上がって、不健康になってる感じ
485優しい名無しさん:2009/04/18(土) 19:00:30 ID:GDoINO2I
このスレのおかげで短時間のバイトが出来るようになりました。
とても感謝しています。ありがとう。


これからも体力作りとメンタルコントロールのために、ジム通いは続けようと思います。
486優しい名無しさん:2009/04/18(土) 23:11:25 ID:S8X+odEj
今日は腕を鍛えました。
>>483
僕の場合は軽い鬱と不眠症でしたが、適えたい事がありジムに通い
欝は改善しました。最近は睡眠薬を飲まなくても寝れるようになりました。
>>484
引き締まった体にするにはかなりの時間がかかるようです。
主治医やスタッフと相談してマイペースで行きましょう。
>>485
それは良かったですね、おめでとうございます。
自分もいつかは社会復帰したいと思っています。
487優しい名無しさん:2009/04/19(日) 00:09:53 ID:cteaXpfU
>>486
スレを最初から読んでいると、あなたは確実にメンヘル状態が改善している
と思います。
簡単なボランティア(例:近所の神社仏閣で掃き掃除)から始めてみるのは
いかがでしょうか。
簡単な資格取得(例:パソコン操作の検定試験)を少しずつ始めるのも手
だと思います。

ご自分のペースでマターリと少しずつ。
488優しい名無しさん:2009/04/20(月) 07:26:31 ID:6cddy8/d
体が鈍ってきて、筋トレのためにジム行くようになっていろんなことに気が付いて、
食事に気をつけるようになり、他のスポーツをやるという目標ができたり、うつ病が軽くなったりと良い方向に流れた。

なんか宗教じみてるけどw
489優しい名無しさん:2009/04/20(月) 20:46:19 ID:DVoAz8zO
>>489
何か行動を起こすようになったんだから素晴らしい事だと思う。
明るく広々とした部屋でスポーツをすると体と心の両方に
イイ効果があるんだね。
490優しい名無しさん:2009/04/20(月) 23:17:30 ID:No0BHElm
今日は肩を鍛えました。
>>487
今は人と関わるのが嫌なので時間がかかるかもしれません。
491優しい名無しさん:2009/04/21(火) 10:22:39 ID:u2+GFOSU
今日は背中を鍛える予定です
492優しい名無しさん:2009/04/21(火) 17:54:46 ID:vPk57f8f
バイト始めてジムに毎日行けなくなりました。
汗かいてスッキリしたいです。
493優しい名無しさん:2009/04/21(火) 20:52:23 ID:9Qf77shj
バイト開始おめでとうございます。
週1回だけジム通いでもストレス解消しますよ。
494優しい名無しさん:2009/04/21(火) 23:24:49 ID:u2+GFOSU
>>492
おめでとうございます。
495優しい名無しさん:2009/04/23(木) 11:20:53 ID:IhiPeiht
>>493-494
ありがとうございます。
これからもコツコツ頑張ります。
496優しい名無しさん:2009/04/24(金) 05:01:51 ID:Wn5Z4vMt
バルザック?いい本じゃないか!自分で探すんだな。
車のGTO?似てるねえ、クククッ少々○がお世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し

電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜 PS2分裂
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
         
大きな組織
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。

鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。 

英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。

漢字の意味は 二ならハサミ 蔵なら大きな組織心臓または心 木は猫の土地 なのでそのまま(詳しく)訳すだけ
金の意味はザクロ そのまま自分の好き勝手に使うということ、(理性的にマシーンを買う
花の意味は蓮華 五月頃だけその辺に生えてる雑草という意味


上に書いてあることはアニメのオープニングなので楽しいですよ。エンディングもいいですよ季節感が出て。
僕が見た人は薬ずけになって顔が火照っていましたねえ。夜、外を歩けば頭さめますよ。
497優しい名無しさん:2009/04/24(金) 22:35:33 ID:D9RRgLP8
久々に行ってきました。
30分歩いて、15分岩盤浴してスッキリです。
心地よい疲労感でぐっすり眠れそうです。
498優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:10:49 ID:t3UoGS5R
今日は足を鍛えました。
>>497
お疲れ様です。
499優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:37:58 ID:HnWDlgkp
これからマタ〜リ寝ます。
明日は雨らしいけど午後にジムへ行く予定。
いつの間にかGWだし。
500優しい名無しさん:2009/04/24(金) 23:46:44 ID:tWENlubJ
501優しい名無しさん:2009/04/25(土) 10:29:58 ID:7VrDO6wB
運動って生きていく上での基本だなと感じます。
ジムである程度筋力が付いて脂肪が落ちたので、装備を徐々に揃えてトレッキング始めました。
ほぼ登山なのできっついですが、新しい発見の連続です。皆さんも体力がついたら少しハードなスポーツをやると、ジム行く目的とモチベーションが増えていいと思いますよ。
502優しい名無しさん:2009/04/25(土) 19:51:28 ID:EYorF5ou
身体に心地よいストレスがあると眠れるのう
503優しい名無しさん:2009/04/25(土) 23:17:03 ID:WPvrj3e3
>>501
ジム通いを続けて体力と筋力が付いたら何かに応用するのは大事ですね。

>>502
規則正しい生活と適度なスポーツは健康の秘訣ですね。
504優しい名無しさん:2009/04/25(土) 23:37:08 ID:9abylUvY
肌があかぎれになってしましました。
505優しい名無しさん:2009/04/26(日) 20:37:01 ID:FaG1PauD
アロマリラックスでストレス解消をしたので
月曜から快適な日々を過ごせそうです。
イントラさん、ありがとうございます。
506優しい名無しさん:2009/04/26(日) 20:56:25 ID:S6hc2dQj
>>505
お疲れ様です。今日はよく眠れそうですね。

自分も日曜日も行きたいのですが、日曜は親戚の家族が利用しているので
顔を合わせづらいので行っていません。
507優しい名無しさん:2009/04/27(月) 15:18:16 ID:PP/R+ETG
>>503
大事ですねー
運動ってこんなに楽しかったのか!と思いました。学生時代に体育は好きじゃなかったんですが、面白いスポーツというのが世の中に存在してるとは。。
508優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:07:21 ID:IuwdDtSM
ソフトボールのキャッチボールすら出来ない私にも
楽しめるのがジムですからね。
完全な個人競技なのでマイペースを続けられるのも
いいと思います。
509優しい名無しさん:2009/04/27(月) 22:25:50 ID:EWggYCXx
行ってきました。今日は脚中心で。
510優しい名無しさん:2009/04/28(火) 21:02:11 ID:twdisyqE
お疲れ様でした。
気が向いたら明日に私もジムへ行こうかと考えています。
これで平日通いの橋頭堡になればなあと。
511優しい名無しさん:2009/04/28(火) 21:35:57 ID:6On1YOzC
行ってきました。今日は上半身中心です。
512優しい名無しさん:2009/04/28(火) 23:10:25 ID:j/YiSRYw
皆様お疲れ様です。今日は背中を鍛えました。
自分も明日行きたいのですが、病院に行くので行けそうにないです。
513優しい名無しさん:2009/04/29(水) 07:46:47 ID:d24QJAfi
>>512
お疲れ様です。
通院、気をつけていってらしてください。
514優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:45:07 ID:Bdbvxgu/
ジム歴約1年半。
今では全く眠剤を飲むことがなくなりました。
逆に眠剤を飲んだ眠りに違和感が。
やはり運動して疲れた眠りは格別です。
ぼちぼちとしか行けていないけど、
神経症的にならない程度に頑張りたい。
515優しい名無しさん:2009/04/29(水) 15:49:24 ID:ZWcxNmcW
向うずねとカーフがまるで太くならない。ハーフパンツ履くのが恥ずかしいです・・・。
516優しい名無しさん:2009/04/29(水) 17:24:47 ID:RU9gLlaH
みんな自分の事しか見てませんから
気にする必要ないですよ
しかも痩せなきゃいけないような醜い体
視界に入れたくありませんから・・・
517優しい名無しさん:2009/04/29(水) 19:31:29 ID:+1v9T8Sw
体型が変わると気分が軽くなって外出しやすくなるし
何か小さな自身がもてる気がする
それに汗かいた後のシャワーは最高!
518優しい名無しさん:2009/04/29(水) 21:52:39 ID:eYahWDBh
test
519優しい名無しさん:2009/04/29(水) 23:01:47 ID:eYahWDBh
エアロビクスで、
いちばん後ろを確保する人より、
いちばん前を確保する人のほうがスタイルがいい。
520優しい名無しさん:2009/04/30(木) 00:00:53 ID:OBMqZMEO
私の場合だとジム通い前はガリガリでした。
ジム通いを続けていくうちに少しずつ筋肉が
付いて自分に自信を持てるようになりました。
各自のペースでジム通いをしていると
イイ結果が出てくるんですね。
521優しい名無しさん:2009/04/30(木) 11:29:56 ID:VJcVISBS
でも、一ヶ月で退会していく人もいるね。
522優しい名無しさん:2009/04/30(木) 22:23:53 ID:3FG5YpAU
ここ1週間は体がダルイ。
もしかすると風邪を引いたか。連休中の恒例行事だが。
週末のプログラムは通常の25%くらいの量で行こうと思う。
523優しい名無しさん:2009/05/01(金) 12:01:24 ID:H176TQUD
>>522
お大事に。


一週間ぶりにジムと岩盤浴してきます!
524優しい名無しさん:2009/05/01(金) 20:02:28 ID:H176TQUD
20分ウォーキングと25分岩盤浴してきました。
525優しい名無しさん:2009/05/01(金) 23:34:07 ID:vMHmsiVx
みなさんコツコツとジム通いをされていますね。

明日は内科と皮膚科へ行くのでジム通いは難しいです。
2日後にジムへ行く予定です。
526優しい名無しさん:2009/05/04(月) 17:52:09 ID:5LYimDUy
明日、明後日は休みます。
527優しい名無しさん:2009/05/04(月) 22:59:02 ID:w8hOvgHO
日曜日は疲れたので家で寝てました。

そして今日の午前中にジムへ行きました。
バイク漕ぎと筋トレをこなしたら気分が爽快にチェンジ。

午後に海へ行き風景写真を撮影。
そして夕方はマタ〜リ昼寝。
528優しい名無しさん:2009/05/04(月) 23:09:01 ID:5LYimDUy
>>527
お疲れ様です。
体調を崩さぬようご注意くださいませ。
529優しい名無しさん:2009/05/05(火) 00:07:57 ID:YBOewOAe
>>525
通院乙。

今日は下半身を中心に鍛えました。レッグプレスのウエイトが上がってきました。
530優しい名無しさん:2009/05/05(火) 01:26:31 ID:KKqMqpdT
ジム行ったことあるけど、ひそひそ噂されて、1ヶ月で退会。
ああいう場ですら人に虐げられ、仕方なく今は深夜に一人ジョギング。
誰もいないし暗いから変な走り方しても平気。
終わった後は爽快。深夜ジョギング止められない♪
531優しい名無しさん:2009/05/05(火) 13:08:06 ID:PpYYp4XD
公営プールで一時間ほど水につかってきます
病気して以来だから三年位ぶり・・・?
高校生のころ毎日のように通っていたスポーツクラブ
再入会できるのもそう遠くないかな・・・
気持ちは鬱でどん底だけど、体が動きたがってるのがわかるから、行ってみます
今日のところ行くのははじめてだけど。
532優しい名無しさん:2009/05/05(火) 15:48:06 ID:hI4pJhpi
>>531
行ってらっしゃい。
無理して体を痛めないようにお気をつけ下さい。
533優しい名無しさん:2009/05/05(火) 17:07:12 ID:QWFwSPE5
>>532
ありがとう、無事帰ってこられました

水の中って気持ちいい・・・
また近いうち行きたいです

ここのスレ見てると元気が出ます
みなさん、ありがとう
534優しい名無しさん:2009/05/05(火) 21:11:34 ID:hI4pJhpi
>>533
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。
535優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:05:40 ID:JlOR8F2d
>>533
水泳は足腰に負担がかからないし全身運動をバランスよく
出来るからオススメらしいですね。

私はアトピーが酷いので水泳に参加できません。
だけど前より症状が改善してきたので、いつかは
水泳にチャレンジしたいです。
536優しい名無しさん:2009/05/05(火) 23:10:27 ID:hI4pJhpi
>>535
前向きな気持ちが大事です。
537優しい名無しさん:2009/05/06(水) 12:40:54 ID:H8xW0QTG
ただいま。
プールで一時間かけてほぼノンストップで3`泳いできました。
明日から仕事なので、早めに連休ボケを直そうと思って。
憑かれたからねるでし。ノシ
538優しい名無しさん:2009/05/06(水) 18:29:00 ID:xLi5uIB/
>>537
お疲れ様です。
ゆっくり休んで明日に備えてくださいませ。
539優しい名無しさん:2009/05/06(水) 18:39:07 ID:85uYxX5i
>>537
いい感じですね、お疲れ様です。
540優しい名無しさん:2009/05/06(水) 21:42:11 ID:tIeal/k3
GWの連休を利用して筋トレのウエイトを2.5kg増やす
計画が順調に進んでいます。
月・水とジムへ通ったので金か土に行けば計画が完了しそうです。

ウエイトが少しでも増えると嬉しいものです。
541優しい名無しさん:2009/05/06(水) 22:10:42 ID:y166dJ3H
ヨガってどうなんでしょうか?
骨盤矯正とダイエットに効くというので気になったのですが、精神安定にもなると知りやろうか迷ってます。
友達と体験に行ってみようと盛り上がったのですが、本当に堕ちて病んでいる時は何もしたくない、何をしても無意味だと思い籠もってしまうので出来るか不安で…。
(最近毎日堕ち気味なので余計不安なもので)
542優しい名無しさん:2009/05/06(水) 22:28:33 ID:TkYgX+UY
>>541私もやってみたいです。ただ人見知りなので・・・

何かサークルに入るには、1〜2ヶ月は正式に入部しないで、気が向いた時、行ける時だけ行くようにして、そのあと考えたらどうでしょうか?
私もそうしてバレーボールサークルに入りました。ただ、今、事故で骨折してしまってできない・・・
体かたいのでヨガとかいいですね!
543優しい名無しさん:2009/05/06(水) 23:07:45 ID:85uYxX5i
>>540
重りをちょっと増やしただけでも違うので、筋をいためないように注意してください。
544優しい名無しさん:2009/05/07(木) 09:11:30 ID:d7dZzJX1
今日は体調がよければ行く予定です。
545優しい名無しさん:2009/05/07(木) 12:16:37 ID:wonVxI/S
今からスイミング行って来ますー
動けるのがうれしい
まったりと45分間水に漬かってきます
546優しい名無しさん:2009/05/07(木) 14:03:20 ID:d7dZzJX1
今日は胸を鍛えました。
>>545
行ってらっしゃいませ。
547優しい名無しさん:2009/05/07(木) 16:04:28 ID:A2db/wMQ
>>546
いつも書いてる人だよね?
マッチョになってる?
あと欝の沈静はしてる?
548優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:29:47 ID:d7dZzJX1
>>546
病み上がりなので最近は腹回りがたるんできました。
下半身強化とお腹周りを絞っている所です。
鬱のほうは大分楽になりましたが、不眠の時があります。

549優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:34:15 ID:kkEMnbfm
>>548
眠れない時はマタ〜リする音楽を聴きながら
横になっていればイイと思います。
横になっているだけでも体が休まります。
550優しい名無しさん:2009/05/07(木) 20:57:01 ID:T+4Lwu4H
不安と切迫感→ノルアドレナリンの過剰放出なので
そのノルアドレナリンを運動で使うのだ。
今日も2`泳いできました。
さすがに憑かれたのでマタリ中です。
551優しい名無しさん:2009/05/07(木) 21:02:55 ID:lciAsp4B
みなさんは仕事が終わった後、すぐに行きますか? 

休みの日だけ?

4月から2日おきに行ってたんですが
GW通いつめたら飯が食えなくなってきました。これってヤバいのかな?
552優しい名無しさん:2009/05/07(木) 23:33:06 ID:d7dZzJX1
>>549
ありがとうございます。
さっそくしてみます。
>>550
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。
>>551
疲れがたまってるのかもしれませんね、お大事にしてください。
553優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:05:56 ID:J+Z6zr3U
>>546
ありがとうございます
今日は鬱でやめたスポクラに一日だけで、いってきました
なじみのスポクラはいいね
45分くらい水につかってました
着替えとヘアメイクに手間取って疲れるのは女ゆえ
来週一週間おためしコース行こうかなとまで考えてます
ちょっと焦りすぎ?でも運動するといいホルモン?がでて気持ちいいから
また行きたくなりますよね
554優しい名無しさん:2009/05/08(金) 00:49:25 ID:DqUasUm/
今日は珍しくほぼ全身やってきました。
祝日があったのでトレーニングスケジュールがずれたorz
555優しい名無しさん:2009/05/08(金) 16:16:53 ID:AzkD12KE
岩盤浴のみしてきました。

汗だくで25分。
スッキリです。
556優しい名無しさん:2009/05/08(金) 16:37:06 ID:flxbQUie
今日はのどの調子が悪いので休みました。
>>553
ジムに慣れておくのもいいかもしれません、無理して体を痛めない様ご注意ください。
>>555
お疲れ様です。
557優しい名無しさん:2009/05/08(金) 20:59:53 ID:dTL3a+5J
>>556
お大事に
ご自愛ください
558優しい名無しさん:2009/05/08(金) 23:12:07 ID:flxbQUie
>>557
ありがとうございます。
559優しい名無しさん:2009/05/09(土) 08:17:47 ID:K6aRKaQX
今日は腕を鍛える予定です。
560優しい名無しさん:2009/05/09(土) 21:35:46 ID:vb0BO83C
>>559
お疲れ様でした 調子はどうでしたか?

私はWII−FITでYOGA、筋トレ、ジョギングをしました
出掛けたかったけど、これで良しとします
ペースを守ることとか頑張りすぎないのって基本ですよね
561優しい名無しさん:2009/05/09(土) 22:54:07 ID:yPdmQB+u
>>560
それだけメニューをこなせば凄いと思います。

>>ペースを守ることとか頑張りすぎないのって基本ですよね
これはジム通いの鉄則ですね。
562優しい名無しさん:2009/05/09(土) 23:05:47 ID:K6aRKaQX
今日は腕を鍛えました。
>>560
まだのどと花の調子が悪いので、有酸素はしませんでした。
WII持ってるんですね、あれの運動でも結構なカロリーを消費できます。
お疲れ様です。
563優しい名無しさん:2009/05/10(日) 00:15:13 ID:9QM3j+OY
>>561
ありがとうございます
そうですよね
たしかにいろいろ出来ました
やってるときは夢中できづかなかったんですけど
おかげでお風呂で汗がでました。
病気してから汗かかなくなったから嬉しかったです
>>562
のどとはなお大事に
うぃーふぃっとでも出掛けられなくてもジム代わりになるので今日はよかったです
でもジムのあの雰囲気は魅力ですね
元気が出ます
明日はプールにいけたらいいな、十日間おためしコースに入ろうと思ってます
564優しい名無しさん:2009/05/10(日) 12:29:58 ID:9QM3j+OY
こんにちは
プール行って来ます!
十日間おためしコース入りました
電話もドキドキだったけど、出来たし前知ってるスタッフの人の声で安心した
565優しい名無しさん:2009/05/10(日) 12:55:52 ID:dPt7FL/y
>>564
GJ!
いってらっしゃい。
566優しい名無しさん:2009/05/10(日) 13:03:52 ID:In3Td0Qb
>>564
行ってらっしゃいませ。
567優しい名無しさん:2009/05/10(日) 17:03:41 ID:NiwqKaB1
>>565
>>566ありがとうございます、ただいま戻りました
すごく眠いのでお夕寝です
マシンジムやスタジオをみて、つい数年ほど前までここにいたこと、これからいけること
の喜びと感動をひとり味わっていました。
プールのあとの食事が格別美味しかったです
568優しい名無しさん:2009/05/10(日) 17:57:50 ID:In3Td0Qb
>>567
お疲れ様です。
ゆっくり休んで下さいね。
569優しい名無しさん:2009/05/10(日) 19:29:28 ID:JjbDa+Sl
有酸素は気持ちいいよね。
最近サミットトレーナーやってるけど、気持ちいい。暑くなってきたし、泳ぐのもいいなぁ。
570優しい名無しさん:2009/05/11(月) 01:03:26 ID:iZ1DMLdA
>>568
いつも優しい言葉ありがとうございます
元気が出ます
明日いけたらマシンジムでちょっとバイクこぎ&マッサージチェア行って来ます
571優しい名無しさん:2009/05/11(月) 23:15:08 ID:paKZNeZL
今日は肩を鍛えました。
>>570
無理せずマイペースで行きましょう。
572優しい名無しさん:2009/05/12(火) 12:19:16 ID:xq4UxEmE
>>571
お疲れ様です
573優しい名無しさん:2009/05/12(火) 12:33:41 ID:6PxpKLkG
ひと月ぶりにジムに行ってきます。
574優しい名無しさん:2009/05/12(火) 14:15:16 ID:SXzetuIW
>>573
いってらっしゃいませ
ご無理なさらぬよう
575優しい名無しさん:2009/05/12(火) 19:23:22 ID:Ub1Xiqlq
今日は背中を鍛えました。
>>573
行ってらっしゃいませ。
576優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:08:37 ID:lZM16CCY
2ヶ月ぶりに行きました
だが、運動不足のせいで3kg増・・・夏に向けて頑張ります
577優しい名無しさん:2009/05/12(火) 23:41:44 ID:bGsndu3+
>>575
おつかれさまです

>>576
おつかれさまです
578優しい名無しさん:2009/05/13(水) 08:59:14 ID:5HIOi2bN
お疲れ様です。
抗うつ薬の副作用で便秘が酷いのですが、
久しぶりにヨガをやった昨日は、大丈夫でした。

>>575さん
トレ効果で、いい体になってそうですね。
579優しい名無しさん:2009/05/13(水) 09:08:51 ID:L758mpTT
>>578
お疲れ様です。
薬の副作用はやっかいですよね、自分の服用してる薬も体重増加や頭痛、発熱もあるので
体が引き締まらず苦労しています。
580優しい名無しさん:2009/05/13(水) 11:43:17 ID:y/J2Yli0
今日は何年かぶりのマシンジム行って来ます
10日間おためしコースだからたぶん説明聞いたりするだろうけど
前に通ってたところだからかって知ったるなんとか。
でもスタッフは二人を除いて知らない人になっちゃってちょっとさみしい
なんだかすごく眠くてだるいし脚のしびれもあるけど無理せずぽつぽつ行って来ます
>>579
私も病気してから11キロも体重が増えちゃって・・・。
元気になったら体引き締めたいな・・・。
581優しい名無しさん:2009/05/13(水) 23:05:53 ID:L758mpTT
明日は胸を鍛える予定です。
>>580
今日はよく眠れそうですね。
お疲れ様です。
582優しい名無しさん:2009/05/14(木) 03:25:02 ID:iFW7nKjn
>>581
レスありがとうございます
今日は30分ほどマシンジムをうろついてきました
ついつい頑張りすぎてしまうのですが、
今日は無理だと気づいた時点でやめて帰ってこられてよかったです。
人生晴れの日もあれば雨曇りの日もある、それをいちいち嘆いてはいられない
雨の日だって雨の日なりに楽しいことがある

運動しながら考えたことです
活動期みたいにガンガン出掛けられなくても家でできることもあるし、
うぃーふぃっともあるし
以前ならジムいかなくちゃ!!って自分をがんじがらめにして一人苦しんでたけど
今日は運動しながら考えられたからうまく気持ちの整理が出来てよかったです

スレ違いと思われるかと思いますが、これが今日の運動の成果なので・・・。
運動してるときってたいてい前向きになれますよね

無理せずマイペースで続けていきたいです
583優しい名無しさん:2009/05/15(金) 10:12:53 ID:nNYe2npw
今日は家でストレッチと下半身の運動をする予定です。
>>582
お疲れ様です。
良かったですね、これからもマイペースで行きましょう。
584優しい名無しさん:2009/05/15(金) 19:13:37 ID:j+bmkELx
明日一週間ぶりに行ってきます。

身体動かしたくてウズウズしてます!
585優しい名無しさん:2009/05/15(金) 20:27:39 ID:TsjBmUy3
>>583
お疲れ様です
>>584
あーわかりますその気持ち!明日は楽しんできてくださいね
586優しい名無しさん:2009/05/15(金) 23:19:13 ID:nNYe2npw
>>584
行ってらっしゃいませ。
>>585
ありがとうございます。
587優しい名無しさん:2009/05/16(土) 02:09:59 ID:C5FhKoTm
明日は下半身とサミットトレーナーやる予定です。
588優しい名無しさん:2009/05/16(土) 15:12:59 ID:fkGgWlHF
こんにちは
外出恐怖のような感じでドキドキするけど、ジム少しだけ行って来ます
589優しい名無しさん:2009/05/16(土) 17:04:13 ID:+3dkSiz0
>>588
いってらっしゃい。


15分ステアマスターして、25分岩盤浴してきました。
気持ち良かったです!
590優しい名無しさん:2009/05/16(土) 18:14:15 ID:0FwmGK7h
今日は腕を鍛えました。
>>588
行ってらっしゃいませ。
>>589
お疲れ様です。
591優しい名無しさん:2009/05/16(土) 21:45:25 ID:XwKrxH+1
>>588-590
おつです。

下半身やってきました。レッグプレスしてるのにケツが引き締まるどころか育ってきました^^;
592優しい名無しさん:2009/05/16(土) 22:38:05 ID:fkGgWlHF
こんばんは
皆様ありがとうございます
薬も飲んで行って着替えなど含めて一時間ジムにいました
エアロバイクでうっすら汗が。
マッサージチェアにいるほうが長かったかもw
でも無理は禁物ですよね
スイミングスクールの子どもたちが楽しそうだったので私も明日泳ごうかななんて思いながら
帰りました、運動効果で前向きになれました^^
>>589
お疲れ様です 岩盤浴があるんですか?いいですね、私やってみたいんですよー。
気持ちよかったのが何よりですよね
>>590
お疲れ様です パーツごとの引き締めなんですね
>>591
お疲れ様です お尻も育つんですねー初耳です
593優しい名無しさん:2009/05/16(土) 23:29:57 ID:0FwmGK7h
>>591
お疲れ様です。
重い重量でトレーニングしてるのでしょうか?
10回から15回の重さでするといいかと思います。
>>592
お疲れ様です。
マイペースで行きましょう。
594優しい名無しさん:2009/05/17(日) 21:09:22 ID:PtTcE2eR
新型インフルエンザの影響か、ジムに来る人たちの数がやや減っていると思います。
マスクしてトレーニングしたいなぁ。
595優しい名無しさん:2009/05/17(日) 21:11:12 ID:qYiGcXvR
フィットネスクラブに入会し、今日が初日でした。

水中歩行30分のプログラム含む計1時間、プールで泳いできました。

かなり久し振りの運動だったんですが、浮力のおかげで辛くなかったです。

気張らずに少しずつやって、体力を付けていきたいと思いました。
596優しい名無しさん:2009/05/17(日) 22:49:49 ID:IflraPy2
>>595
お疲れ様です。

今日は岩盤浴だけしてきました。45分頑張ってきました。
597優しい名無しさん:2009/05/17(日) 23:17:59 ID:2I9PmWo4
>>594
こちらも減っています。
ジムの行き帰りもマスク必須ですね。
>>595
お疲れ様です。
今日はよく眠れそうですね、ストレッチもしっかりして下さいね。
>>596
お疲れ様です。
水分補給も忘れずに。
598優しい名無しさん:2009/05/19(火) 22:28:22 ID:cXPFvHmM
明日2日ぶりに行ってきます。

ジム通いを始めて約一年が経とうとしています。

体力気力ともに向上してきました。
嬉しい限りです。
599優しい名無しさん:2009/05/20(水) 12:58:39 ID:07aGHIvu
>>598
行ってらっしゃいませ
600優しい名無しさん:2009/05/20(水) 14:12:04 ID:9THQ2qdo
>>598
行ってらっしゃい 継続は力成りですね、しかも体力気力アップとはうらやましい限りです
努力の賜物ですね

今日は重い腰を上げて、スポクラのプールに漬かってきます
着替えやヘアメイクで時間と手間取るけど、頑張りまーす
終わったら美味しいもの食べます、それを励みにw
601優しい名無しさん:2009/05/20(水) 18:45:09 ID:9THQ2qdo
今無事家に帰れました
スイミングスクールの子どもたちと一緒にプールで遊んできました
行けてよかったです!
元気が出ました
602優しい名無しさん:2009/05/21(木) 17:43:45 ID:eduRKRAy
ステアマスター20分、岩盤浴25分してきました。

汗かくって気持ち良いですね!
603優しい名無しさん:2009/05/23(土) 13:26:14 ID:5pDUfctX
ストレスを感じている時ほど、キツイ運動をしてきちんと風呂に入らなくてはいけない。
604優しい名無しさん:2009/05/23(土) 18:06:49 ID:4PlfEhtm
「ねばならない」は負担。
自分のペースで続ければ良いと思います。
605優しい名無しさん:2009/05/23(土) 23:20:58 ID:GXQHlByS
>>604
そうですね。
体力的にも精神的にも辛いときは、負荷を
通常の1/4程度に落として乗り切るのも
手ですね。
606優しい名無しさん:2009/05/24(日) 14:54:24 ID:Atj8L9Uq
今日は上半身を鍛えました。

>>603
ルール作りすると辛い時もあるので、気楽にやりましょう〜。
607優しい名無しさん:2009/05/25(月) 20:23:56 ID:6CQBAMsG
明日いく予定ですが予約を忘れました。
朝イチで連絡せねば!
608優しい名無しさん:2009/05/27(水) 13:41:43 ID:5sg9ymqr
明日は胸を鍛える予定です。
>>607
昨日はいけましたか?
609607:2009/05/27(水) 20:51:48 ID:zHBV9KX+
>>608
行けました!
予約すんなり出来て、行ってみたらガラガラでしたw

貸し切り状態で汗流してきましたよ〜。
610優しい名無しさん:2009/05/27(水) 21:05:01 ID:5sg9ymqr
>>609
それは良かったですね、お疲れ様です。
611優しい名無しさん:2009/05/28(木) 18:55:24 ID:T97rTRl7
明日から三日間ジムが休みなので、さみしいです。

何して過ごそうか迷っています。
612優しい名無しさん:2009/05/28(木) 23:36:59 ID:lryiFRW9
ウォーキングやサイクリングもいいよ
自分はジムは来月からかな
金が無い・・
613優しい名無しさん:2009/05/29(金) 22:51:04 ID:TZy+AWaC
>>612
公営のジムは安いよ。
1回当たり210円みたいな安い値段で利用できる
ジムもあるとか。
614優しい名無しさん:2009/05/29(金) 23:05:08 ID:HbTEePym
のどが痛くなってきたので明日は休むかもしれません。
615優しい名無しさん:2009/05/29(金) 23:07:49 ID:9RCztrYe
>>614さんお大事に。
616優しい名無しさん:2009/06/01(月) 15:37:11 ID:1MppSiMk
久しぶりにジム行ってきます。
今日から本気で頑張る予定です。
617優しい名無しさん:2009/06/01(月) 18:36:56 ID:YVEWKuGr
>>616
無理せずマイペースでお互い楽しみましょう!
618優しい名無しさん:2009/06/01(月) 22:27:54 ID:CFRUFvF8
今日は下半身鍛えました。やっとシットアップベンチで腹筋50回できるようになりました。やたー
619優しい名無しさん:2009/06/01(月) 22:43:23 ID:CFRUFvF8
勢い余ってあげてしもうたがな(´・ω・`)
620優しい名無しさん:2009/06/01(月) 23:18:47 ID:kWJo3+HY
今日は調子が悪いので休みました。
>>616
久しぶりのジムはどうでしたか?
ゆっくり休んでくださいね。

>>618
お疲れ様です。
50回出来るのはすごいですね。
621優しい名無しさん:2009/06/02(火) 13:12:31 ID:2WHbCXcw
みなさん凄いですね!

自分は鬱になってからはスポクラに行っても動けないょ。

何台ものランニングマシンのベルト音が一斉に鳴ってると頭が痛くなってくる。

出来てた事が出来なくなってると思い知らされ気が滅入る。
622優しい名無しさん:2009/06/02(火) 20:26:45 ID:ABm293Mt
>>621
体調がイクナイ状態なら、無理をせずに静かな昼間の公園を
散歩するとか色んな体の動かし方があるよ。
公園のペンチでマタ〜リする手もある。
623優しい名無しさん:2009/06/02(火) 20:28:17 ID:OjO5VkKQ
明日二週間ぶりに行って来ます。
624623:2009/06/03(水) 20:19:05 ID:eK2qx1lB
岩盤浴30分してきました。汗かいてモヤモヤがすっきりしました。
625優しい名無しさん:2009/06/03(水) 22:51:15 ID:DjC24Od/
上半身やってきました

>>624
お疲れ様です。汗かくとスッキリしますね!
626優しい名無しさん:2009/06/03(水) 23:04:22 ID:Aoj1tB3J
>>624
>>625
お疲れ様です。
627優しい名無しさん:2009/06/04(木) 16:43:51 ID:heX+ggae
今日も岩盤浴30分してきました。

午前中は美容室にも行けました。

気分転換になりました。
628優しい名無しさん:2009/06/04(木) 23:19:52 ID:0chLmLDP
手首も傷めてるので今週は休む予定です。
>>627
お疲れ様です。
629優しい名無しさん:2009/06/05(金) 23:18:58 ID:js+ahh8t
明日、調子がよければジムに行く予定です。
630優しい名無しさん:2009/06/06(土) 22:01:26 ID:o++g3R1d
今日の午前中にジムへ行きました。
そして午後はお昼寝。
マターリした1日です。
631優しい名無しさん:2009/06/06(土) 22:44:36 ID:U7NNM2yr
今日は下半身をやってきました。そろそろメニューを変更しようかなぁ。

>>630
いい休日ですね。お疲れ様です。
632優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:27:14 ID:FaAEj+VQ
今日はrun&walkを20分、岩盤浴30分してきました。

気温が高いせいもあって、汗だくでした。
633優しい名無しさん:2009/06/07(日) 20:54:50 ID:xZ2fa0PC
6月から会員になりました、何年ぶりかのの復帰で嬉しいです
でも申し込みも母に行ってもらったほど今体調が悪くて・・・
家の中でもしんどい。
いつかまたいけるようになって、ここで報告したいと思います
ゲルマニウム温浴があるのでやってみたいです
634優しい名無しさん:2009/06/07(日) 23:03:36 ID:FaAEj+VQ
>>633
無理せず、体調に合わせて通ってくださいね。
お大事に。
635優しい名無しさん:2009/06/07(日) 23:10:58 ID:ia1V6vSD
やっと体調が戻ったと思ったら、のどが痛くなりました。
明日はいけたら行こうと思います。
>>632
お疲れ様です。
水分補給はしっかり取ってくださいね。
>>633
お疲れ様です。
ゆっくりマイペースで行きましょう。
636優しい名無しさん:2009/06/08(月) 23:00:23 ID:tYDThgtY
>>635
のど痛いのつらいですよね、お大事に

>634
>635ありがとうございます ここ見ると元気が出ます 無理せずマイペースで行きます
637優しい名無しさん:2009/06/09(火) 18:52:35 ID:QHtaNpE/
仕事でモヤモヤが貯まっていたので、run&walkを25分してきました。

病気の方は大分軽くなってきているはずなのに、障害者枠でしか働けないことに苛立ちを感じています。

一日も早く、健康を取り戻したいです。
638優しい名無しさん:2009/06/10(水) 19:21:01 ID:Ovd9vA0i
>>635
私もカゼをひきました。
そして今日は1日中寝ていた状態。
週末は通常の2割〜3割の負荷で
トレーニングをしようと思っています。



639優しい名無しさん:2009/06/10(水) 23:06:27 ID:QbZtPZHn
明日は行く予定です。
>>638
お大事に。
640優しい名無しさん:2009/06/11(木) 23:22:11 ID:5q7q5IGh
今日は背中を鍛えました。
明日は休む予定です。
641優しい名無しさん:2009/06/12(金) 13:13:59 ID:A40SpfsG
もう心が壊れそうです。
642優しい名無しさん:2009/06/12(金) 19:49:01 ID:eL4nr2ni
明日仕事休みなので、行ってきます。
643優しい名無しさん:2009/06/12(金) 20:29:19 ID:zB5hmK1F
私も明日ジムへ行く予定です。
644優しい名無しさん:2009/06/13(土) 00:21:02 ID:y7DlW7dI
精神的にまいってしまいましたのでしばらく休む
つもりです。かなう事のない夢もしばらくおやすみです。
>>642>>643
無理なくマイペースで楽しんで下さいね。
645優しい名無しさん:2009/06/13(土) 00:37:05 ID:tuqk1ohC
無職なので朝からジムいけるんだけど
無職だと思われるのが嫌だから朝行きたくても行けない・・・
こんな人いますか?
646優しい名無しさん:2009/06/13(土) 01:59:10 ID:y7DlW7dI
>>645
無職というと、アルバイトとかはしてるんですね?自分はまったくしてませんが気にせず午前中に利用してました。気にしなければ大丈夫。
でも、あなたの好きな時間、マイペースで行きましょう。
647優しい名無しさん:2009/06/13(土) 07:34:16 ID:tbq8NOZv
興味はあるけど行けないんだよな〜(;´д`)
見学だけとか出来るのかな?^^;
648優しい名無しさん:2009/06/13(土) 08:10:12 ID:y7DlW7dI
>>647
見学はどこもできると思いますよ。
いいジムを見つけて下さいね。
649優しい名無しさん:2009/06/13(土) 08:55:54 ID:8O1S0Rcp
ジムはちょっとハードルが高いので
プール通いを始めることにしました
650優しい名無しさん:2009/06/13(土) 09:43:08 ID:y7DlW7dI
>>649
それでいいと思います。
マイペースで行きましょう。
651優しい名無しさん:2009/06/13(土) 16:40:46 ID:JW64fWca
行って来ました。



25分run&Walk、15分岩盤浴してきました。
652優しい名無しさん:2009/06/13(土) 17:09:07 ID:y7DlW7dI
今日はお風呂だけ入りに行く予定でしたが、体調や精神の状態も良かったので腕をも鍛えました。
>>651
お疲れ様です。
水分補給はしっかりとって下さいね。
653優しい名無しさん:2009/06/13(土) 17:58:23 ID:JW64fWca
>>652
お疲れ様でした。
お風呂付きの設備羨ましいです(シャワーしかないので)。
654優しい名無しさん:2009/06/13(土) 18:05:39 ID:y7DlW7dI
でも狭いので。
655優しい名無しさん:2009/06/13(土) 20:21:50 ID:223UGfvw
みなさん一時間未満もいないのですね
通う頻度が高いのかな
無理してでもジム行くと少し自分は前向きに慣れていい感じです
656優しい名無しさん:2009/06/13(土) 20:28:09 ID:y7DlW7dI
四月の雪
657優しい名無しさん:2009/06/13(土) 20:29:37 ID:y7DlW7dI
あ、失礼しました。
自分は二時間くらいで一時間半が筋トレです。
658優しい名無しさん:2009/06/13(土) 20:33:28 ID:y7DlW7dI
知っている方もいると思いますが、ぺヨンジュンの体が凄いんです。あんな体になりたいなあ。
659優しい名無しさん:2009/06/13(土) 21:31:33 ID:JW64fWca
私はジムと岩盤浴含めて一時間強ですね。
前は二時間位出来てたんですけど暑さに負けて出てきちゃいます。
660優しい名無しさん:2009/06/14(日) 01:16:36 ID:Co1L48ej
なんか爽やかさが怖い^^;
運動するとそうなるのかな?
興味はあるけどやっぱり物怖じしちゃうな〜(;´д`)
661優しい名無しさん:2009/06/14(日) 20:07:30 ID:qCWlV+9i
みなさん順調にジム通いをしてますね。
私は土曜日にジムへ行き軽く体を動かしました。
そして今日は1日中寝てマターリ。
662優しい名無しさん:2009/06/14(日) 20:21:50 ID:fTpXfyWf
今日初めて仕事帰りに岩盤浴してきました。
気分爽快で帰路に着きました。
663優しい名無しさん:2009/06/14(日) 23:10:51 ID:EXVf1lk+
今日は久しぶりにお酒を飲みました。
明日、飲んだ分を消費する予定です。
>>660
なれれば気にならないと思いますよ、マイペースで行きましょう。
>>661
お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいね。
>>662
お疲れ様です。
水分補給もしっかりして下さいね。
664優しい名無しさん:2009/06/15(月) 23:12:29 ID:Nj/tRgBF
今日は手首を傷めているので、軽く胸を鍛えて有酸素をしました。
665優しい名無しさん:2009/06/16(火) 23:10:19 ID:c79MSrLj
今日は下半身を鍛えました。
腰が悪いので軽い重さでしました。
666優しい名無しさん:2009/06/16(火) 23:12:33 ID:cdTj7/+j
>>666なら皆全快!


岩盤浴してきました。
667優しい名無しさん:2009/06/17(水) 20:15:12 ID:XvztlhLS
久しぶりに一時間ジムしてきました。あと岩盤浴を30分。

ちょっとずつ痩せてきたのが嬉しいです。
668優しい名無しさん:2009/06/17(水) 20:22:52 ID:aalOCtkA
>>663
お酒が美味しかったと思います。

>>664
お大事に。

>>665
お大事に。

>>666
ラッキーな気分です

>>667
おめでとうございます。
669優しい名無しさん:2009/06/18(木) 22:22:02 ID:rx31/nv9
今日は12分バイク、20分run&walkしたあと、20分岩盤浴してきました。

体重が1s減りました!
670優しい名無しさん:2009/06/18(木) 23:22:04 ID:/Kx4LFnY
今日は背中と肩を鍛えました。
>>669
おめでとうございます!これからも自分のペースでいきましょう。
お疲れ様です。
671優しい名無しさん:2009/06/19(金) 22:27:20 ID:zYvjVtLM
これから風呂に入って寝ます。
明日の午後にジムへ行く予定。
672優しい名無しさん:2009/06/19(金) 23:12:21 ID:w30kkA6U
明日は腕を鍛える予定です。
>>671
お疲れ様です。
湯冷めして体調を崩さないよう、お気をつけ下さい。
673優しい名無しさん:2009/06/20(土) 09:00:43 ID:8OeQtaLT
今日はヨガ教室に行ってきます。
674優しい名無しさん:2009/06/20(土) 09:31:41 ID:iD/eV3Ec
今日は腕を鍛えます。
>>673
行ってらっしゃいませ。
675優しい名無しさん:2009/06/20(土) 20:17:18 ID:PWbvAOxN
671です。
ジムで体を動かし、ストレス解消をしてきました。
そして快適な土曜日の夜を過ごしています。

676優しい名無しさん:2009/06/20(土) 20:32:42 ID:iD/eV3Ec
>>675
お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいませ。
677優しい名無しさん:2009/06/21(日) 17:28:24 ID:JyQmiYiO
毎日通えれば、うつ治るかな?まぁ、無理しないで8割主義で行くけどね。例えプール25メートルでも。
678優しい名無しさん:2009/06/21(日) 20:53:55 ID:ol5ilMkP
今日見学に行きました。

入会しようと思います。
679優しい名無しさん:2009/06/21(日) 21:46:49 ID:xVXfOKV4
>>678
見学お疲れ様でした。



今日は久しぶりにマシンを使ってのメニューにしたので、疲れました。
バイクとマシン、それからrun&walkを20分やりました。
680優しい名無しさん:2009/06/21(日) 23:15:10 ID:R/yeYssU
手首の調子が悪いので明日は軽めの重さで鍛えます。
>>677
無理しすぎて体を壊すといけないので、マイペースで行きましょう。
>>678
おめでとうございます。
>>679
お疲れ様です。
ゆっくり休んで下さいね。
681優しい名無しさん:2009/06/21(日) 23:31:28 ID:cl3rRJz6
スレ住人の皆様は就寝されている時間帯でしょうか。
わたしも就寝します。おやすみなさい。

今週も快適なジム通いができますように。
682優しい名無しさん:2009/06/22(月) 19:57:12 ID:CWGfYPzz
ジムしてきました。
バイク10分、run&walkを20分やりました。
汗だくで帰路に着きました。
683優しい名無しさん:2009/06/22(月) 20:23:48 ID:LE2WD3uu
>>682
お疲れ様です

明後日からスポクラ通いです。
マシンの使い方わからなくてキョドりそうです。
684優しい名無しさん:2009/06/22(月) 23:06:17 ID:6ke1Afsb
今日は下半身を鍛えました。
>>682
お疲れ様です。
水分補給をしっかりしてくださいね。
>>683
水曜からですね?楽しんできてくださいね。
685優しい名無しさん:2009/06/23(火) 23:12:55 ID:N4rgBov4
今日は胸を鍛えました。
686優しい名無しさん:2009/06/24(水) 13:16:00 ID:y41bVD1w
皆さんお疲れ様です。


今日は初めて午前中にジムと岩盤浴してきました。
何でもない水が美味しく感じました。
687優しい名無しさん:2009/06/24(水) 20:30:40 ID:fUUClDtW
>何でもない水が美味しく感じました。

スポーツの後に飲む水は最高です。
楽しみを発見して良かったと思います。
688優しい名無しさん:2009/06/24(水) 21:30:58 ID:53XPyPZn
で、皆さん精神状態は改善されてるの?(;´д`)
689優しい名無しさん:2009/06/24(水) 22:34:05 ID:bT4hBIGG
はじめてスポクラいきました。

ずっとクロールしてたら腕が上がらなくなりましたw

>>688
まだどうなるかわかりませんけど今日は気持ちよかったです。
690優しい名無しさん:2009/06/25(木) 16:18:58 ID:2rc/SaPg
マシン10分、run&walkを30分、岩盤浴30分してきました。

暑い暑い!1.5g水飲んじゃいました。


皆さん熱中症にお気をつけください。
691優しい名無しさん:2009/06/25(木) 17:12:28 ID:DiYvjPXN
今日は背中と肩を鍛えました。
>>690
お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいね。
692優しい名無しさん:2009/06/26(金) 19:26:49 ID:WnZoFEQP
今日はバイク10分、run&walkを20分やりました。
汗だくになって気分爽快です。
693優しい名無しさん:2009/06/26(金) 20:52:59 ID:4h51h0pO
>>692
お疲れ様です。
今夜は気持ちよく眠れると思います。

明日の午後にジムへ行く予定。
694優しい名無しさん:2009/06/26(金) 23:05:53 ID:qoXtEQyN
最近はバイトの面接もだめだったり、夢も約束も果たされそうになく体もたるみ
精神的に参ってしまいました。この状態をいつ抜け出せるのか
明日は行ければ腕を鍛える予定です。
>>692
お疲れ様です。
水分補給もしっかり取ってくださいね。
>>693
マイペースで行きましょう。
695優しい名無しさん:2009/06/27(土) 10:57:04 ID:y+IXRaA5
久しぶりにプールで泳いだら、肺が苦しくなりました。
696優しい名無しさん:2009/06/27(土) 13:52:33 ID:orDQ+nOH
毎回、エネルゲン飲んで頑張ってんですが、風呂の中に残尿を出してしまいました。恐ろしいほどオレンジの液体が出てきました(笑)
697優しい名無しさん:2009/06/27(土) 18:57:31 ID:UFB/IjCN
今日はヨガ教室に行ってきます。

698優しい名無しさん:2009/06/27(土) 22:07:54 ID:TQd2+uqp
>>694
大変でしたね。
今夜はゆっくりお休みください。

>>697
ヨガは体にイイそうですね。
機会があれば私もヨガを始めたいです。

本日は蒸し暑かったのでジムへ行くのが大変でしたが
ジムで体を動かしたらスッキリしました。

699優しい名無しさん:2009/06/27(土) 23:37:16 ID:I0Zufpnm
今日はスロートレーニングで腕を鍛えました。
>>695
大丈夫ですか?徐々にならしていきましょう。
>>696
エネルゲンおいしいですよね、お大事にしてください。
>>697
行ってらっしゃいませ。
>>698
お疲れ様です。
ゆっくり休んで下さいね。
700優しい名無しさん:2009/06/28(日) 12:52:08 ID:1kkJx9gA
この半年間、派遣で働いていたんだけど、6月で契約終了になったので、
また、ジムに通おうと思ってます。公営の安いジムだけどね。週2ぐらいで、
通おうと思ってます。
701優しい名無しさん:2009/06/28(日) 13:10:30 ID:mikB8170
今日は夕方あたりにジムと岩盤浴の予定です。
702優しい名無しさん:2009/06/28(日) 20:45:41 ID:mikB8170
今日は40分run&walkしました。
そのあと岩盤浴30分してきました。

手作りスポーツドリンクが美味しく出来て嬉しかったです。
703優しい名無しさん:2009/06/28(日) 21:14:59 ID:YlgwbQfa
>>700
定期的に体を動かすと体と心の両方にイイ効果が出ますからね。

>>701
アトピーが治ったら岩盤欲にチャレンジしてみたいです。

>>702
オリジナルのスポーツドリンクを作れるとは凄いです。

昨日にジムで体を動かしたので、今日は書店で軽く立ち読みをして
残り時間は自宅でマターリしました。
704優しい名無しさん:2009/06/28(日) 23:14:51 ID:kb9BINXX
明日は下半身を鍛える予定です。
>>700
週2でもいい刺激が得られると思います。
マイペースで行きましょう。
>>702
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。
>>703
ゆっくり休んで下さいね。
705優しい名無しさん:2009/06/29(月) 00:38:48 ID:R7JWyEad
つい最近ジムデビューしました。
仕事終わりに運動して、シャワー浴びてすっきりして帰宅するのがとても気持ちいいですね。
体質チェックしてもらったらかくれ肥満だったので、とりあえず平均になるまでがんばりまーす。
706優しい名無しさん:2009/06/29(月) 21:38:18 ID:7jjniEN+
>>705
楽しいジムへようこそ。
ご自分のペースをキープしてジム通いを続けていくと
徐々に筋トレのウエイトが増えていったり、バイク漕ぎで
カロリー消費量が増えていって充実感を楽しめます。
707萌え竜 ◆NQRyMOEDRA :2009/06/29(月) 21:53:03 ID:O17vpzbp
雨の日はつい休んでしまいます
708優しい名無しさん:2009/06/29(月) 23:44:36 ID:+ACcC/AR
今日明日と休館日で身体動かせません。

あの爽快感を味わいたいです!

早く明後日にならないかな〜
709優しい名無しさん:2009/06/30(火) 20:36:43 ID:AJRb6qIa
同性の二人連れでジムへ入会する組み合わせは多い。
だけど長続きしない傾向がある。中には例外があるんだろうけどね。

一人で黙々とジム通いしている人は長続きする傾向が強い。
一人の方が自分のペースを守れるのかもしれない。



710優しい名無しさん:2009/06/30(火) 22:01:54 ID:Jz5AIoMH
今日は胸を鍛えました。
>>709
マイペースでトレーニングはできますが、本音を言えば、何人かでジムへ通ったほうが楽しいでしょうけど
僕は一人なのでしょうがないです。
711優しい名無しさん:2009/07/01(水) 13:03:39 ID:wSdL/XsU
3日ぶりに行ってきます!

汗かくぞ〜!
712優しい名無しさん:2009/07/01(水) 16:25:33 ID:wSdL/XsU
行ってきました。

バイク10分、マシン10分、run&walkを30分してきました。


何故か2sも体重が増えていてショックでした。
またコツコツ減らしていきます!
713優しい名無しさん:2009/07/01(水) 17:21:30 ID:9wpJdf4N
>>712
お疲れ様です。
しっかりストレッチをしてお休みください。
714優しい名無しさん:2009/07/01(水) 19:51:11 ID:OJwlvZpC
明日から心機一転頑張ります。
715優しい名無しさん:2009/07/01(水) 23:17:00 ID:9wpJdf4N
明日は背中を鍛えます。
>>714
無理せずマイペースでいきましょう。
716優しい名無しさん:2009/07/02(木) 00:39:10 ID:yJrOLyGC
>>僕は一人なのでしょうがないです。
私も全く同じ環境です。

私の場合、ジム通いを始めてから3年以上の月日が経過しましたが
ジムで友達が一人も出来ません。ジムは完全な個人競技なのであまり
不便を感じませんが。
だけどインストラクタさんが少しだ話し相手をしてくれるのが救いです。


717優しい名無しさん:2009/07/02(木) 00:56:29 ID:ju0QhcAZ
私はジムで一人の方がいいな〜。友達と行ったりしたけど、やっぱりペースが合わないし、トレーニング中にずっとインストラクターにつかれても話すのに疲れるし、めんどくさい。メニューの相談とか挨拶くらいでいいや。
718優しい名無しさん:2009/07/02(木) 18:26:53 ID:RVH17eFm
今日はマシン10分、run&walkを40分、バイク10分してきました。

その後30分岩盤浴しました。



私は一人で通っていますが、
時間帯によって顔見知りになった人がいるので、
会話も楽しんでいます。
719優しい名無しさん:2009/07/02(木) 20:57:58 ID:niUekF2j
今日は背中を鍛えました。
>>716
>>717
>>718
お疲れ様です。
720優しい名無しさん:2009/07/03(金) 22:16:10 ID:buYIQp2N
>>719
お疲れ様です。

明日はジムで体を動かす予定。
足が疲れ気味だから、寝る前に軽くマッサージをしようと思います。
721優しい名無しさん:2009/07/03(金) 22:18:37 ID:TuN5Hjwr
722優しい名無しさん:2009/07/03(金) 23:27:47 ID:b9ysQ/nZ
明日は腕を鍛える予定です。
どうも有酸素運動が足りないのを感じます。
無理して体を壊すといけないので、マイペースで行こうと思います。
723優しい名無しさん:2009/07/04(土) 13:00:32 ID:ql5pAss6
今日は行こうかな・・・どうしよう・・・
724優しい名無しさん:2009/07/04(土) 15:41:30 ID:OP9McY3b
今日は腕を鍛えました、手首を傷めているので軽い重さで効かせてきました。
>>723
夏に入り暑くなってきました、水分補給をしっかり取ってくださいね。
725優しい名無しさん:2009/07/04(土) 18:02:41 ID:nWkUuLpa
意を決して、今月から入会しました
マシンを使うのが楽しく、3日連続で来てしまいました。
さすがに筋肉痛で今日は休みたいなと思うんですが、
金欠な自分に、親が水着代とかを出してくれたため、
今日みたいな日はプールでウォーキングした方が良いのかなど、
休むことに罪悪感を覚えてしまいます。

マイペースが良いのは分かってるんですが、迷ってしまう…。
726優しい名無しさん:2009/07/04(土) 21:41:38 ID:5vHd/tj8
>>725
定期的に通っているとマシンの負荷やプールでの走行距離が
少しずつ増えていきます。ジム通いの成果が目に見えます。

ある程度ジム通いをしてみて、自分のペースを掴んだら
それに沿ったジム通いをするのも手です。
インストラクターさんに相談してみてもいいでしょう。
727優しい名無しさん:2009/07/04(土) 23:00:39 ID:Nh7kKNBw
自覚はないのですが、社会復帰に焦って無理してたのかなぁ。
レッグプレスのやりすぎみたいで、変形性膝関節症の診断を受けました。

水泳メニュー以外はドクターストップがでてしまいました;;
ジムエリアに早く帰りたい(><;)
728優しい名無しさん:2009/07/04(土) 23:22:29 ID:X/PuPSiS
>>727
お大事になさってください。



体脂肪率2%落ちました!
これからもコツコツがんばります!
729優しい名無しさん:2009/07/05(日) 00:19:17 ID:YH9AObYF
>>728さん、有難うございます。
体脂肪の減少、凄いですね。
羨ましいです。
自分も膝の負担を減らすため、減量は必須と言われましだい。
プールで減るのか微妙ですが、来週からのんびりやろうと思います。
730723:2009/07/05(日) 11:47:04 ID:Pwnwr4Ub
結局、昨日はジムに行ってきました。背中の筋肉が痛いです。
でも、気分がスッキリしました。
731優しい名無しさん:2009/07/05(日) 16:44:09 ID:1WqjRBS4
最近食べ過ぎ傾向なので、
今日は沢山有酸素運動をしてきたいと思います。

732優しい名無しさん:2009/07/05(日) 20:51:16 ID:1WqjRBS4
行ってきました!

マシン10分、run&walkを40分、岩盤浴30分してきました。

2s増えた体重、今日でリセット出来ました!

733優しい名無しさん:2009/07/05(日) 21:48:16 ID:BnnvCU5N
>>730>>731>>732
スレ住人の皆様は自分のペースでジム通いをしていますね。
いい事だと思います。

今日の私はアロマで体と心の疲れをリセットしてきました。
これで快適な一週間を過ごせそうです。
734優しい名無しさん:2009/07/06(月) 13:12:05 ID:/ELGTyDR
>>733
アロマ良さそうですね!

今日も行ってきます!
735優しい名無しさん:2009/07/06(月) 18:56:55 ID:fT7XwTwt
1時間、ジムに行って来ました。
疲れた〜
736優しい名無しさん:2009/07/06(月) 20:19:41 ID:/ELGTyDR
>>735
お疲れ様でした。
私も行ってきました。
体重が何故か増えてました。
737優しい名無しさん:2009/07/06(月) 20:38:06 ID:YoDPG8hJ
ジムで聞いた話:
朝起きた時と夜寝る前にストレッチをすると
体にイイ影響がある。

738優しい名無しさん:2009/07/07(火) 14:02:21 ID:2klwippw
>>737
自分も、ストレッチしてみようかな。
739優しい名無しさん:2009/07/07(火) 21:40:03 ID:IbSqPsqR
>>738
1回につき5分ストレッチでもイイ効果があるらしいよ。
足の疲れが取れて快適な睡眠をとれるらしい。


740優しい名無しさん:2009/07/09(木) 08:44:37 ID:CmF120sC
今日は背中と肩を鍛えます
741優しい名無しさん:2009/07/09(木) 13:14:21 ID:5fBHpW8h
今日は休みます。
742優しい名無しさん:2009/07/09(木) 21:28:47 ID:yPIgiXr1
>>740
本日は上半身をトレーニングしたのですか。お疲れ様でした。
土曜日になったら私もジムへ行く予定です。
743優しい名無しさん:2009/07/09(木) 23:21:10 ID:24nAyBIh
約半年ぶりに行ってきました。ストレッチだけだけど・・
ちょっと視線恐怖っぽくなってしまった。

明日はできればプールにも入って、また続けて通いたいです
744優しい名無しさん:2009/07/09(木) 23:22:59 ID:CmF120sC

>>741 >>742
休息をとるのも必要だと思います。
ご無理はなさらぬよう、お体大切にしてください。

745優しい名無しさん:2009/07/09(木) 23:27:26 ID:CmF120sC
>>743
お疲れ様です。
少しずつ通って慣れるしかないですね、マイペースで行きましょう。
746優しい名無しさん:2009/07/10(金) 20:14:46 ID:PzPl/xYT
明日は腕の予定です。
747優しい名無しさん:2009/07/10(金) 21:47:33 ID:lB54LZw4
>>746
マイペースで頑張ってますね。

早起きしたら午前中にジムへ行こうと思っています。
それから午後はお昼寝のスケジュールの予定。
748優しい名無しさん:2009/07/10(金) 23:03:35 ID:qqWKOZBm
ステアマスター25分してきました。
124`i消費しました。
749優しい名無しさん:2009/07/10(金) 23:19:27 ID:PzPl/xYT
>>747
お昼寝はいいですよね、休めるときはしっかり取りましょう。
>>748
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。
750優しい名無しさん:2009/07/11(土) 13:15:21 ID:xENgh3xR
今日、ジムに行ってマシンと、ランニングしてきます。
751優しい名無しさん:2009/07/11(土) 14:10:06 ID:OO4Ym/Id
今日は腕を鍛えました。
>>750
行ってらっしゃいませ。
752優しい名無しさん:2009/07/11(土) 22:00:10 ID:S7qlh8Kx
今日はヨガをしてきました。
753優しい名無しさん:2009/07/11(土) 22:09:43 ID:2jadCECu
>>752
ヨガは体にイイですね。

本日の午前中は寝ていました。
そしてお昼前に午後にジムへ行って体を動かし
体と心をリフレッシュ。

昨日は夜中の3時まで夜更かしをしたので
本日は0時前に寝ようと思います。
754優しい名無しさん:2009/07/11(土) 23:27:16 ID:OO4Ym/Id
>>752 >>753
お疲れ様です。
ゆっくりお休みくださいませ。
755優しい名無しさん:2009/07/12(日) 17:26:19 ID:b/7YNTFE
うつ病なんですけど、ウォーキング、なんかかったるくて、スポーツジムのエアロ初級のクラスに参加しました。かなり汗をかきました。
756優しい名無しさん:2009/07/12(日) 20:19:29 ID:yQVCMJgw
>>755
気分転換になりましたか?



私は何時も通りrun&walk30分、岩盤浴30分してきました。

最近痩せた?と聞かれることがあって嬉しいです。
757優しい名無しさん:2009/07/12(日) 21:20:22 ID:NrGLqSn3
>>756
日頃の努力が実を結んだと思います。
おめでとうございます。

本日はアロマをやってきました。
アロマの香り漂う中で自立訓練するプログラムです。

日曜日の夕方に寂しい気分になりますが、アロマを受けると
リラックスします。
インストラクターさん、ありがとうございました。

758優しい名無しさん:2009/07/12(日) 23:09:35 ID:b/7YNTFE
>>756
散歩とかは歩かなきゃという思いがずっとあったけど、スタジオで踊りたいと思っていきました。皆でやるのも久しぶりに新鮮でした。気分転換できましたよ。続けたいですね。
759優しい名無しさん:2009/07/13(月) 12:53:58 ID:Z2DFSY3U
今日は、ジムに行ってきます。この半年、派遣社員で働いていたので、
生活のペースがつかめてなかったですが、月、木、土曜日がジムに行く日に
なりつつあります。しかし、朝寝坊する癖が付きつつあるので、今日は早く
寝て、早起きしたいと思います。
760優しい名無しさん:2009/07/13(月) 19:15:17 ID:yUeW9YPZ
今日は35分run&walkしました。
その後、30分岩盤浴しました。
761優しい名無しさん:2009/07/13(月) 23:07:12 ID:FrmHs0N3
今日は下半身とウォーキングをしました。
>>759
ジムはどうでしたか?
>>760
おつかれさまです。
ゆっくりお休みください。
762優しい名無しさん:2009/07/14(火) 03:04:37 ID:HQQbBWGV
有酸素っていいよね。なんかすごく、悪いものが出て行っているような・・・気がする。
763優しい名無しさん:2009/07/14(火) 18:29:00 ID:z/zfu65Z
今日は胸を鍛えました。
>>762
脂肪も燃えるので一石二鳥ですね。
764優しい名無しさん:2009/07/14(火) 21:39:09 ID:v+QF5OsE
皆さんお疲れ様です。

今日はマシン10分、run&walk35分、岩盤浴15分してきました。

汗が出やすい季節になりましたね。
765優しい名無しさん:2009/07/14(火) 23:12:40 ID:z/zfu65Z
>>764
お疲れ様です。
水分補給をしっかりとってお休みくださいませ。
766優しい名無しさん:2009/07/14(火) 23:21:16 ID:192XgVx1
今日さ、40分くらい9km/hで走ってたんだけど、隣の人がすんごくてさ。
12.5km/hで30分ぶっ通しで走ってるんだよ。あの人はすごいわw

で、たまたまシャワーで会ったんだけど、上から下までほぼ均等に筋肉付いてるんだ。
あーいう人がタフなんだろうな。カッコイイと思った。
767優しい名無しさん:2009/07/15(水) 20:30:50 ID:gAD8+8Ao
>>766
凄い人がジムにいるよね。海兵隊員を連想させる人。
だけど、人は人、私は私、でマイペース。
自分に合ったペースで継続可能なのがジムのイイ点。
768優しい名無しさん:2009/07/16(木) 11:27:00 ID:Ajv7JRud
>>766
その人も凄いですが、あなたも十分凄いと思います。



私なんて時速6qでちょうどイイ感じなので。これからもマイペースで頑張ります。
769優しい名無しさん:2009/07/17(金) 09:27:58 ID:lJ+/3/zM
普段クレーム処理系の仕事をしてるんで机とPCの前から動かない
ストレスで過食→デブった自分
就業時間が不規則なんでなかなかジムに行けない

両立は難しいのかなぁ
でも体を動かすとさっぱりするんだなぁ
みなさんのように「自分にあったペースで」通うのが一番だね
770優しい名無しさん:2009/07/17(金) 17:51:36 ID:Gz5QFFLw
ホームジムに挑戦してはどうか。ベンチとダンベルとシューズと正しい知識さえあれば、どこででもトレーニングが可能なんだよね・・・
おいらは運動経験が皆無だったからジムに頼ったけども。
771優しい名無しさん:2009/07/17(金) 20:19:24 ID:ATjGv22B
今日はさすがに暑くて岩盤浴を休みました。
30分歩きました。
772優しい名無しさん:2009/07/17(金) 21:51:47 ID:I6H5VkXC
明日は腕の予定です。
>>769
空いてる時間を作ってマイペースで行きましょう。
>>770
やっぱりフォームがネックになりますね。
>>771
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。
773優しい名無しさん:2009/07/17(金) 21:55:15 ID:X/bmUtP/
無事に1週間を過ごせました。
明日の午後にジムへ行く予定です。
774優しい名無しさん:2009/07/17(金) 23:45:02 ID:I6H5VkXC
>>773
一週間、お疲れ様です。
775優しい名無しさん:2009/07/18(土) 18:37:26 ID:QxKRNh/s
>>772
そうです。フォームをチェックしてくれる人がいるのと、いないのとでは・・・
どこを意識するかが一番重要ですからね。
776優しい名無しさん:2009/07/18(土) 22:23:48 ID:fHC4OI8P
>>774
温かい言葉をありがとうございます。
本日の午後に汗を流したら1週間分のストレスを解消できました。

>>775
ジムのマシーンは伸縮運動と回転運動の組み合わせで意外と単純運動ですが、
正しいフォームを身に付けているかどうかで効果が違ってきますね。
777優しい名無しさん:2009/07/18(土) 23:13:22 ID:GDZs9lrq
今日は腕を鍛えました。
>>775
最初の何ヶ月かジムでフォームなど勉強してから自宅トレにするのもいいですね。
>>776
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。
778優しい名無しさん:2009/07/19(日) 21:52:57 ID:vxo0degJ
>>777
ラッキー番号をゲットしたので、何かイイ事が起きるかもしれません。

本日の午前中は寝ていました。
暑さによる疲れの影響が少なかったらジムへ行こうかと思います。
779優しい名無しさん:2009/07/20(月) 00:14:07 ID:yb9BZt/M
メンヘルでジムの事務って出来ますか?パソコン使えなきゃいけませんか?
780優しい名無しさん:2009/07/20(月) 06:08:07 ID:VjBiqmmq
昨日は余りの暑さに岩盤浴はやめてきました。

ステアマスター20分、run&walk20分してきました。
781優しい名無しさん:2009/07/20(月) 10:27:48 ID:NE3ODmqH
今日は下半身の予定です。
>>778
ありがとうございます。
>>779
よく受付でカチャカチャしてるので、簡単な操作はいるかもしれません。
>>780
おつかれさまです。
782優しい名無しさん:2009/07/20(月) 16:54:15 ID:uHT0UBIr
ココ見てダイエット兼ねてジム検討してます。
皆さん鬱や気分の波など改善されているようですね。
始めて症状が軽快し出した頃など、良ければ教えて下さい。
783優しい名無しさん:2009/07/20(月) 18:05:00 ID:VjBiqmmq
>>782さんへ

私の場合はちょっと体調が悪くても通い続けて、汗かいて気持ちを落ち着かせてます。

大体3ヶ月くらいで身体や精神に好影響が出てきて、今一年が経ちまして落ち着いています。


ジム中も辛かった過去を思い出してしんどくなったりもありましたが、
最近は楽しく通えてます。
784優しい名無しさん:2009/07/20(月) 23:14:59 ID:NE3ODmqH
今日は下半身を鍛えました
>>782
未だに調子が悪いときもありますが、調子がいい時もあります。
今は叶わない夢を維持しています。

785優しい名無しさん:2009/07/21(火) 09:25:31 ID:WiH4nKeg
>>783-784
有難うございます!
薬の副作用で小食ながらもブクブク太り、余計に鬱々としている日々です。

始めて損はしないと思うので、来月入会しようと思います!
786優しい名無しさん:2009/07/21(火) 10:27:05 ID:MBF3pT+p
今日は肩を鍛えます
>>785
いろんなジムを見学して通いやすいところを見つけてくださいね。
787優しい名無しさん:2009/07/23(木) 09:36:15 ID:g52bFz32
今日は胸を鍛えます。
788優しい名無しさん:2009/07/23(木) 16:37:28 ID:JhX+k0St
今日は3日ぶりに行ってきます。

体重増えてませんよーに!
789優しい名無しさん:2009/07/23(木) 20:10:40 ID:yTfz7r/g
ジムに行ってきました。
疲れた〜
今日は良く眠れそうです。
790優しい名無しさん:2009/07/23(木) 21:08:33 ID:g52bFz32
>>788
>>789
お疲れ様です。
ゆっくり休んで下さいね
791優しい名無しさん:2009/07/24(金) 21:32:52 ID:rZ1MBifm
今日はジム休んで、家でトレーニングしました。

明日は20分くらいトレーニングにいく予定です。その後ヨガです。
792優しい名無しさん:2009/07/24(金) 22:59:58 ID:I3GL1M+K
>>791
私も明日にジムへ行きます。
お互いイイ運動が出来ますように。
793優しい名無しさん:2009/07/24(金) 23:25:09 ID:78ImGSM7
明日は腕の予定です。
>>791
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。
>>792
水分補給をしっかり取ってくださいね。
794優しい名無しさん:2009/07/24(金) 23:28:40 ID:izM7V4QA
腕立てとかスクワットとか別々でやるより、
小さいバーベルでクリーン&ジャークやるほうがよっぽどバランスよく筋トレ出来てる感じする
795優しい名無しさん:2009/07/25(土) 22:45:29 ID:hHDnsYZK
ステアマスター25分してきました!

汗がふつふつと出て、気持ち良かったです。
796優しい名無しさん:2009/07/25(土) 23:06:05 ID:8xZgV27o
今日の午後にジムへ行ってストレス解消をしました。

>>793
これから気温が更に上昇する8月に突入しますので水分補給は大事ですね。

>>794
人それぞれの筋トレ方法があるのですね。

>>795
汗を流すと不思議と気分が良くなりますね。
797優しい名無しさん:2009/07/27(月) 09:35:10 ID:SFS1RJv3
今日は下半身の予定です。
798優しい名無しさん:2009/07/27(月) 20:36:14 ID:+GF1o1HE
日曜日にアロマへ出たら普段の2倍近い参加者がいてびっくり。
みんな疲れているのかなあ。
アロマのプログラムをこなしたら皆リラックスしていました。
日曜の夕方はアロマですね。
799優しい名無しさん:2009/07/27(月) 21:17:39 ID:LZ5+DUpY
今日は暑さに負けて休みました。

明日は行きます!
800優しい名無しさん:2009/07/27(月) 23:21:42 ID:SFS1RJv3
今日は下半身を鍛えました。
>>798
かなりリラックスできたのではないでしょうか?
お疲れ様です。
>>799
無理せず、マイペースで行きましょう。
801優しい名無しさん:2009/07/28(火) 19:06:56 ID:cfdMF5p3
今日は30分run&walkしてきました。

そのあと岩盤浴で10分だけ読書しました。
汗と湿気で本がふやけました;
802優しい名無しさん:2009/07/28(火) 21:29:16 ID:WQ/IHmeA
皆さん、週にどのくらい通われてますか?
ここのところ精神的に滅入っていて、なんとか週3回程度通ってます。
親に行ってる回数が少ない、健康な体を取り戻せないぞと言われました…。
自分のペースがまだ掴めてないため、頑張って増やした方が良いのか、
それとも気にせずに通った方が良いのか、分からなくなってしまいました。
参考までに教えてもらえると幸いです。
803優しい名無しさん:2009/07/28(火) 21:38:49 ID:g0egCRzG
>>802
水曜日から日曜日まで週5日のペースで通っていた時期があります。
(月曜日は休館日。火曜日は病院)
そうしたら疲れて「過剰トレーニングです」とインストラクターさん
からアドバイスを受け、週3のペースにしました。

あまりトレーニングしすぎても過剰トレーニングになって逆効果に
なりますので、1日か2日の休養日を作って週3でイイと思います。

804優しい名無しさん:2009/07/28(火) 22:36:36 ID:cfdMF5p3
>>802
私は毎日通ってます。
でも明日から四日間ジムが休館日なので、自主トレの予定です。
805優しい名無しさん:2009/07/29(水) 00:23:10 ID:hFUrzLSw
>>802
真面目に行ってる時で、週3〜4回 筋トレ+有酸素
サボってる時で、週1〜2回 筋トレ+有酸素

おいらは毎回筋トレするので、毎日はできない。有酸素だけなら、毎日しても問題ないよ。
806優しい名無しさん:2009/07/30(木) 17:30:06 ID:JO+4dkz3
今日もジムが休館日なので、ウォーキング45分しました。

たまには外の空気吸いながら体動かすのもいいですね!
807優しい名無しさん:2009/07/30(木) 21:36:38 ID:z0mBK5FQ
>>806
気温が高くて大変だけど開放感のある空の下で運動もいいんですね。
今度の週末にやってみようかな。
808優しい名無しさん:2009/07/30(木) 22:41:23 ID:CxzWP95T
今週は休んでます・・・土曜は行こうかな
809優しい名無しさん:2009/07/30(木) 23:11:16 ID:vgtxv366
今日は胸を鍛えて、有酸素をしっかりしたので疲れてしまいました。
>>806
お疲れ様です。
>>807
気分転換にはいいかもしれませんね。
天候に注意してくださいね。
>>808
マイペースで行きましょう。
810優しい名無しさん:2009/07/31(金) 21:30:14 ID:qW+Ojtzy
明日は待ちに待った土曜日です。
午後にジムで体を動かして気分転換をする予定です。
最近はバイクでのカロリー消費量が増えてきました。
811優しい名無しさん:2009/07/31(金) 23:27:22 ID:jliZVtkO
明日は腕の予定です。
>>810
体力がついてきた感じですね。
水分補給はしっかり取って下さいね。
812優しい名無しさん:2009/08/01(土) 14:30:34 ID:a58860OE
今日初めてジム行った…
みんなガツガツやってて気が引けてしまたー
あぅあー
813優しい名無しさん:2009/08/01(土) 21:33:49 ID:1/3Lc8Du
>>811
アドバイスをありがとうございます。
バイクを漕いだ後には汗が沢山流れ、水分が不足するので
水分補給は大切ですね。
今日は早く起きたので午前中にジムへ行きました。
年配の男性が沢山トレーニングをしているのを目撃。
日頃のジム通いが体力維持に?がるのですね。

>>812
体力0状態で周囲の人々をコワく感じるフラフラ状態
で私はジム通いを始めました。
だけど1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月・・・とジム通いを
続けたらジムに慣れてきて体力も付いてきました。
最初のうちは緊張するのが自然です。
814優しい名無しさん:2009/08/01(土) 21:48:58 ID:j+ibEKgq
お疲れ様です。
暑さで、生活が夜型になってしまい、
先月一度も行けませんでした。
昼間会員から夜会員に変更したので
新たな気持ちで出直したいと思います。
815優しい名無しさん:2009/08/01(土) 22:41:59 ID:G4pQg8dB
今日やりすぎた。LSDやろうと思って90分バイクこいでたらお腹空いてきてやめたw
816優しい名無しさん:2009/08/02(日) 15:07:23 ID:gmFruvi1
今日は4日ぶりにジム行ってきます!

体重増えてませんように〜
817優しい名無しさん:2009/08/02(日) 20:20:19 ID:gmFruvi1
ジム行ってきました。

散歩と違って、集中して運動出来てやっぱりジム良いですね。

汗かいて爽快でした!
818優しい名無しさん:2009/08/02(日) 21:22:05 ID:M/J3rZHM
>>814
暑い期間中は夜間にジム通いをして、暑さが一段落したら
昼間にジム通いに戻すのも手ですね。

>>815
90分もバイク漕ぎをしたとは健康的ですね。
その調子でジム通いを続くといいですね。
体力がイクナイ状態の時はペースダウンをするのも大事です。

>>816
体調や気候の関係で体重が上下するのは仕方ない感じがするのが
自分の体験談から言えます。
長い目でジム通いをすればいいと思います。

>>817
爽快な感じを味わえるのはジム通いのいい点ですね。
日常生活を忘れて運動に没頭できますから。

本日の私はアロマでリラックスしました。
今週もアロマに参加するトレーナーさんが多かったです。
819優しい名無しさん:2009/08/02(日) 23:27:07 ID:aQC0AuL4
>>817
お疲れ様です。
ゆっくり休んでください。

明日は下半身の予定です。
820優しい名無しさん:2009/08/03(月) 19:18:38 ID:3HJhPaz2
半月近く通って今日初めて休んだ
一気に体重2kg近く減らせたんで休むと太りそうな強迫観念がヤバい
821優しい名無しさん:2009/08/03(月) 20:32:32 ID:qmVTtXh0
体重は減ったものの、体脂肪率が増えてました(泣)


毎日通って食事制限もしているのに何故…
たまに食べるアイスのせいかな。

まぁ気長に痩せます。
822優しい名無しさん:2009/08/03(月) 23:23:33 ID:rj34Jcon
明日は肩と背中です。
>>820
たまには休むのも気分転換でいいと思います。
次に行くときは筋力も回復してると思います。
>>821
夏場はあついのアイスとか食べたくなりますよね。
マイペースで行きましょう。
823優しい名無しさん:2009/08/04(火) 15:25:18 ID:Ch30RiG6
>>820
気持ち分かります。

でもどか食いしなければそんなに体重は変わりませんよ。

筋肉がついた分、痩せやすくなっている筈です。
824優しい名無しさん:2009/08/04(火) 23:15:32 ID:TAGaD5an
今日は肩と背中を鍛えました。
825優しい名無しさん:2009/08/06(木) 14:17:19 ID:6k3OBkhC
今日は胸を鍛えました。
826優しい名無しさん:2009/08/06(木) 17:56:57 ID:vgEAs4YK
今日は2日振りに行ってきました。

マシン10分、run&walk20分してきました。

岩盤浴は休みました。
827優しい名無しさん:2009/08/07(金) 08:11:46 ID:bKEHSWC1
>>824-825
お疲れチャーン(´ω`)

>>826
良いペースですね!その調子で(・∀・)
828優しい名無しさん:2009/08/07(金) 18:37:58 ID:ItDSfHcA
皆さんお疲れ様です。

今日は岩盤浴だけしてきました。
不思議とダルさが抜けました!
明日も通います。
829優しい名無しさん:2009/08/07(金) 22:18:37 ID:FjlGg2eX
ウォーキング25分と、下半身を鍛えてきました。
お盆が影響してるのか分かりませんが、ガラガラでした。
おかげで普段より気楽に出来て、
ジャグジーとサウナもゆっくりできたのが良かったです。
830優しい名無しさん:2009/08/07(金) 23:11:18 ID:m1Raeyz4
明日は腕です。
>>827 828 829
お疲れ様です。
水分補給とストレッチをしてお休みくださいませ。
831優しい名無しさん:2009/08/07(金) 23:28:31 ID:AhBFNrSE
>>830
私も明日にジムへ行く予定です。
お互いに自分のペースで進めていきましょう。
832優しい名無しさん:2009/08/07(金) 23:40:49 ID:svb2YJMp
私も二年くらいジムに通って神経症がとてもよくなったよ。
ランナーズハイじゃないけど、走るのが気持ちよすぎて、
いくら走っても疲れなくなった。
なんでもやりすぎは良くないけど、
変なものに依存するよりいいかなと思ってる。

でも社会復帰したらストレスで悪化。
しかもニートだったころと違って運動の時間がとれないから
ますます悪くなってく・・
833優しい名無しさん:2009/08/08(土) 14:03:19 ID:lC+08UKt
今日、ジムに行こうかな・・・
それとも市営プールで泳いでみようかな・・
834優しい名無しさん:2009/08/08(土) 22:44:30 ID:Wb5X9qgh
>>832
週1だけジム通いでもストレス解消になりますよ。

>>833
最近の天候はイクナイからジムのプールがいいかもしれません。
835優しい名無しさん:2009/08/08(土) 23:30:54 ID:gAyYtTLX
ジム通いを始めてから、快眠で朝までぐっすりです。

皆さんおやすみなさい。
836優しい名無しさん:2009/08/09(日) 01:23:57 ID:JZnYkx8n
LSDってやった方がいいね。週1でLSDを取り入れるようになってから、ジョギングのタイムが伸びるようになった。
メンヘラは相変わらずだけど、体力がついている自信があるw
837優しい名無しさん:2009/08/09(日) 01:34:05 ID:zJWgvjyC
LSDよりプロホがいいよ。副作用でハイテンションになるしさ
838優しい名無しさん:2009/08/09(日) 17:18:21 ID:yEBLBhKU
今日からフィットネスクラブが5日間、夏休みに入ります。
明けるまでの間、市営のプールかジムに行けたらなと思います。
体を動かすことには前向きになってきたので、
継続を切らしたくないなと思いました。
839833:2009/08/09(日) 17:38:57 ID:ZB+pbl8K
>>834
僕が行っている所は公営のジムなのでプールは付いてないんですよ。
会員制のジムだとお金がかかるので・・・(^_^;)
だから、プールに行こうと思ったら別の屋内の市営のプールに
行かないといけないんです。

実は昨日はジムに行って筋トレとジョギングをしてきました。
今日は屋内プールで1時間ちょっと(1700m)泳いできました。
水泳もいいですね。今、とても眠たいです。
今日は心地よく眠れそうです。
840優しい名無しさん:2009/08/09(日) 18:44:45 ID:utXJbTzl
明日は下半身の予定です。
>>838
体の調子と相談して、マイペースで行きましょう。
>>839
お疲れ様です。
ゆっくりお休みくださいませ。
841優しい名無しさん:2009/08/09(日) 21:57:30 ID:nzpxPLCk
やはり運動するといいんですかね?

なかなか習慣化できないんですよね・・・。
842優しい名無しさん:2009/08/09(日) 22:00:27 ID:Qzo2Mn3A
>>840
マイペースを継続しながらジム通いをされてますね。
いい事だと思います。

本日の夕方にアロマのプログラムに参加しました。
そうしたら通常の1.5倍のトレーナーが参加していたので
驚きました。
夏の暑さで疲れている人が多いのでしょうね。
843優しい名無しさん:2009/08/09(日) 22:05:23 ID:Qzo2Mn3A
>>841
まずは散歩から開始して、2km歩く体力が付いたら
ジム通いを始める手があります。
週1ジム通いでも気分転換になります。
時間があるなら週2、週3と増やして行けば
いいと思いますよ。
844優しい名無しさん:2009/08/09(日) 22:19:55 ID:sOurJkUH
皆さんお疲れ様です。


今日は岩盤浴45分してきました。

明日はマシントレがっつりやる予定でおります。
845優しい名無しさん:2009/08/09(日) 22:32:39 ID:nEdZmsxP
>>841
運動はいいですよ。体力が付くと、なんというかこう、土台から自信が付くというか。
846優しい名無しさん:2009/08/10(月) 21:54:00 ID:fRVzuPTk
仕事が休みの土日に1回だけ、ちょっとした運動をするのが精々です。
運動を習慣づけするのは、ものすごくハードルが高い気がしています。
寝たきりやPC前でゴロゴロが普通の人が、どうやって運動の習慣を
身に付けられるものなんでしょう? よくわかりません
847優しい名無しさん:2009/08/11(火) 10:31:55 ID:Wpk4Go8x
夢の維持、それだけが今を生きる希望。
848優しい名無しさん:2009/08/11(火) 14:59:54 ID:tJKBwCG3
>>846
週一でやってるんなら十分習慣付いてるんじゃね?
会社の健康診断でダメ出されたとかじゃなけりゃ気にする必要ないでしょ
849優しい名無しさん:2009/08/11(火) 20:25:50 ID:eiJKOosj
今日はステアマスター20分と岩盤浴30分してきました。

夕方が涼しくなってきましたね。
850優しい名無しさん:2009/08/11(火) 22:24:01 ID:x+/6j3Cv
>>849
お疲れ様でした。
夕方になると冷え込むので、風邪を引かない
対策が必要になってきた感じがします。
851優しい名無しさん:2009/08/11(火) 23:26:57 ID:I2HRhClj
ジムに行く服も金も無い。
852優しい名無しさん:2009/08/12(水) 13:39:47 ID:4rAnX7x0
>>851
ジムに行く服なんて、Tシャツに短パンでいいよ。
中で着る服は、トレーニング用の短パンとスポーシューズが必要だけど。
それと公営のジムに行けば安くできるよ。
自分は今から公営の屋内プールに行って泳いできます。
853852:2009/08/12(水) 13:49:11 ID:4rAnX7x0
書き忘れた。
>>851
トレーニング用の短パンは2〜3千円、シューズも3〜4千円で売ってるよ。
公営のジムだったら、会員費なしで一回の利用料が数百円。
これぐらいだったら、「就職するためにまず体力を付けたい。」とか言って、
親に出してもらいなよ。
854851:2009/08/12(水) 15:28:41 ID:kU3BVIz6
レスありがとうございます。
前から興味はあるけどなかなか…
前向きに検討しますm(__)m

…前向きにならなきゃ!
855優しい名無しさん:2009/08/12(水) 19:27:31 ID:TDSoWqOe
>>854ポジティブに行きましょう。


今日はステアマスター20分と岩盤浴15分してきました。


やはり動いたあとだと汗の出が違いますね。気持ち良いです。
856優しい名無しさん:2009/08/12(水) 21:45:39 ID:z+bO618j
>>848
週末引きこもり状態で、気力があれば近所のスーパーまで自転車、
さらに行ければ電車でターミナル駅まで行って、ヲタ系のお店など
まわって買い物をします。これを運動というか怪しいものですが。
857優しい名無しさん:2009/08/12(水) 22:37:31 ID:WaxOPfK5
今日は疲れたし乗り気じゃなかったけど、上半身やって軽く走ってきた。
帰る頃には気分スッキリという・・・

>>855
お疲れチャーン
運動して汗かくと気持ちいいよね
858優しい名無しさん:2009/08/12(水) 23:07:12 ID:/P8+cVur
明日は胸を鍛える予定です。
>>854
きっとうまくいくと思います。
>>856
外に出るだけでも大分違うと思います。
>>855 857
お疲れ様です。
水分もしっかり取ってくださいね。
859優しい名無しさん:2009/08/13(木) 12:38:43 ID:74AlyQuN
今日は体がだるいけど、スッキリするために思い切ってジムで汗を流してきます。
860優しい名無しさん:2009/08/13(木) 14:12:21 ID:wFkSoJcH
地元の公営ジムは1ヶ月パスで1500円
だけど空調ないし設備も古い
もう一つ温水プール風呂ジム全部揃った施設が1月6000円
ちょっと高いけど涼しくなるまでこっちに通うかな
861優しい名無しさん:2009/08/13(木) 14:44:33 ID:hd6CSbQi
今日は胸を鍛えました
>>859
行ってらっしゃいませ。
>>860
夏場は特に空調が必要ですね。
体を壊さないようにお気をつけ下さい。
862859:2009/08/13(木) 20:52:01 ID:74AlyQuN
ジムに行ってきました。マシントレーニングを40分、ジョギングを20分してきました。
疲れました。
>>860
空調が無いのは、キツイですね。自分の行っているジムは公営だけど、
空調は効いてます。
863優しい名無しさん:2009/08/13(木) 23:04:32 ID:hd6CSbQi
>>862
お疲れ様です。
ゆっくりおやすみくださいませ。
864優しい名無しさん:2009/08/14(金) 18:06:12 ID:C+blGAJo
今日はプールで1300m(1時間強)泳いできました。
疲れて、何もする気が起きません・・・
865優しい名無しさん:2009/08/14(金) 22:15:49 ID:A4AbTMwA
>>864
全身運動が出来て良かったと思います。
今夜は熟睡できますよ。
866優しい名無しさん:2009/08/14(金) 23:07:46 ID:8F5vAqJ/
明日は腕の予定です。
>>864
お疲れ様です。
ゆっくりお休みください。


867優しい名無しさん:2009/08/15(土) 01:22:20 ID:uUmivQZm
右膝をすぐ痛めるからトレッドミルは7km/h位の早歩きを限度にしてたんだけど
膝のねじれを固定するサポーター付けたら9〜10km/hで35分走れて痛みもなし
息切れ寸前だったから多分有酸素にはならなかったけど満足でした
868優しい名無しさん:2009/08/15(土) 11:23:41 ID:twlGo2o6
>>867
サポーター効果あって良かったですね!
くれぐれも怪我や故障に気をつけて下さいませ。



私の方のジムは、明日までお盆休みなので残念です。

869優しい名無しさん:2009/08/15(土) 12:56:22 ID:jWzTC9nA
>>867
35分間走れるのは、すごいですね。うらやましいです。
自分は20分が限度です。
今日はジムに行こうかな・・プールで泳ごうか・・
870優しい名無しさん:2009/08/15(土) 12:58:22 ID:ggtsndxl
6月に入会した時に特典として体重・体脂肪とか測って
マシントレーニングメニューを組んでくれるはずだった

仕事で忙しい中、アエロビ・ヨガ・ボクササイズなんでも出て
なんとか頑張ったが
今頃体脂肪測定したら軽肥満ですと
薬のせいでどうしてもやせない薬ってあるのかなぁ
食事もコントロールしてるのに
ジプレキサ捨てようかな

みんな頑張ってるし、やせてそうでうらやましい!
871869:2009/08/15(土) 13:26:39 ID:jWzTC9nA
>>870
ジプレキサは太るよ。自分も飲んでるけど体重が10kg近く太った。
最近は、食欲が無くなって来たけど、飲み始めた時は食欲がすごかった。
夜中にインスタントラーメンとか食べてた。
メンタルヘルス板のジプレキサのスレあるので参考に読んでみるといいですよ。
それと、やせたいんだったら、ウォーキングがいいですよ。
お互い、がんばりましょう。
872優しい名無しさん:2009/08/15(土) 14:19:05 ID:vO+hScIZ
>>867
膝怖いよね。膝に違和感ある時はバイクかクロストレーナーやってる。
873優しい名無しさん:2009/08/15(土) 14:23:25 ID:ggtsndxl
>>889さん ありがとうございました
まず・ウオーキングで体あっためて
ウォーキングうやって体を温めてマシンエクセサイズ各種をを3セット
パンクとか似合う体型に戻りたいです(骨格は割と外人並み)
歩きます 秋には27インチのジーンズはきますよ

励ましてもらってホントありがとうです
874優しい名無しさん:2009/08/15(土) 17:13:53 ID:ggtsndxl
>>きゃ〜っ889さんにお礼をしておった!
 869さん 本当にありがとうございました

 14kgも太ってしまったけど、
 秋にはサイズを無視して買った服が着れると信じて
 ジプレキサ ぱい〜ん(投げ捨てる音)
 歩くぞ!!なんだか前向きになってきました
 改めてありがとうございました!
875優しい名無しさん:2009/08/15(土) 17:55:50 ID:Q3DNisib
今日は腕を鍛えました。
皆さんお疲れ様です。
ストレッチ、水分もしっかり補給してくださいね。
876869:2009/08/15(土) 20:59:54 ID:jWzTC9nA
>>874
いえいえ、どういたしまして。
ところで、歩く時は、ジムのランニングマシーンを使うんじゃなくて、
実際に外を歩いた方がいいですよ。
ランニングマシーンは床が動くから、実際は前に進む時に使う筋肉を
使わないからね。
自分の場合、ジムに通ってたけどやせなくて、外を1時間半ぐらい歩くウォーキングを
始めてからやせました。ジプレキサを飲み始めて今は太ってますが・・・
食べる量を減らすのが、やせる一番の方法だと思いますが・・・
今日は、プールで1時間(1000m)泳いできました。
877優しい名無しさん:2009/08/15(土) 22:08:16 ID:tK5EcRq+
全身筋トレして、軽く走りました。明日はでかける予定なので追い込まず。

>>875
お疲れチャーン(´ω`)
糖分補給と水分補給をしたつもりが、なんとなく喉が渇くというか、気持ち悪くなってしまたorz
878優しい名無しさん:2009/08/15(土) 22:17:15 ID:twlGo2o6
>>871そうなんですか?
寝る前に処方されてます。

体脂肪の落ちがいまいちなのはそのせいかorz


でもめげずにコツコツ通います!
879優しい名無しさん:2009/08/15(土) 23:41:28 ID:Q3DNisib
皆さんがんばってますね、自分もマイペースで頑張ります。
>>877
ちょっと補給しすぎたのかもしれませんね、お大事にしてください。
880優しい名無しさん:2009/08/16(日) 08:41:25 ID:H0vEnoZd
私も薬のせいか痩せない(^^;)
ノリトレン処方です。
ジムが昨日までお盆休みで、
今日から再開なのでこれから行ってきます(^-^)/
881869:2009/08/16(日) 12:48:13 ID:7gQDzg1K
>>878>>880
お互い、こつこつとがんばりましょう。
今日はジムに行ってきます。
882優しい名無しさん:2009/08/17(月) 20:21:12 ID:Xnf/WnVo
4日ぶりに行ってきました。

腰が何となく痛かったので、大事をとって岩盤浴だけにしました。
883優しい名無しさん:2009/08/17(月) 22:25:30 ID:yQZR+w8o
>>882
的確な判断です。
体調がイクナイ時はトレーニングを一時中断して、回復したら
トレーニングを再開すればいいですからね。
884優しい名無しさん:2009/08/17(月) 23:11:32 ID:ehwYAC3W
今日は下半身を鍛えました。
久々にバーベルスクワットをしたらももを傷めてしまいました。
>>882
お疲れ様です。
お大事にしてください。
885優しい名無しさん:2009/08/17(月) 23:56:14 ID:nxzinlEp
秋の花粉症が始まってしもうたよ・・・
走りたいけど、激しく呼吸すると風邪引いたみたいになるから苦しいお。どうしたらいいおー
886優しい名無しさん:2009/08/18(火) 15:17:41 ID:pEWQYQKZ
>>885
先ずは耳鼻科で適切な処置をしてもらってからジム通いを始めてはどうでしょうか?

私は春にそうしました。

朝夕1錠ずつの飲み薬で楽になれましたよ。

887優しい名無しさん:2009/08/18(火) 20:49:53 ID:Gil4Wz91
すごくくだらない質問なんですが、ジムに入会の申し込みに行くときは
運動できる格好で行ったほうがいいんでしょうか?
ジムに通いたいんですが、わからないことが多くて踏み込めない・・・
888優しい名無しさん:2009/08/18(火) 23:20:01 ID:Zd+HuVEl
今日は背中を鍛えました。
>>885
花粉症になった事がないのでよくわかりませんが、886さんの書き込みの通りに
まずは耳鼻科で見てもらったほうがいいみたいですね。
マイペースでいきましょう。
>>887
普段着で大丈夫ですよ。
889優しい名無しさん:2009/08/19(水) 19:32:34 ID:6tw1llIt
今日はプールで1時間(1200m)泳いできました。
890優しい名無しさん:2009/08/19(水) 21:31:41 ID:4tFCqoUk
>>889
水泳は足腰に優しいし全身運動が出来てイイですね。
アトピーが無ければ私もプールをやりたいです。
891優しい名無しさん:2009/08/19(水) 21:56:08 ID:6tw1llIt
>>890
アトピーだったら、水泳できないんですかね?
人目が気になるのだけだったら、思いきってプール行ってみたら
どうでしょうか?
素人の意見で申し訳ないのですが。
892優しい名無しさん:2009/08/19(水) 23:14:45 ID:9M3etJ3D
僕も泳ぎたいのですが、腕のぶつぶつが酷くて他人からは何の病気なのかよく聞かれました。
毛穴が開いてるだけで、薬を塗れば治りますが時間がかかるのでしませんでした。
893優しい名無しさん:2009/08/20(木) 09:34:25 ID:iv0Csh0i
精神的な疲れが出てるので、今日は軽く運動してきます。
894優しい名無しさん:2009/08/20(木) 13:35:58 ID:ckSbJVnT
>>893
気をつけて行ってらっしゃいませ。


最近腰の様子が変なので、今日は岩盤浴だけにします。
895優しい名無しさん:2009/08/20(木) 14:09:24 ID:iv0Csh0i
今日は胸とランニングをしました。
>>894
腰痛は暖めるといいと聞きます。
お気をつけて。
896優しい名無しさん:2009/08/20(木) 14:17:15 ID:62Cq0Alw
お腹の贅肉をすっきりさせ、顔をほっそりさせたいです。どんな運動がオススメですか?
897優しい名無しさん:2009/08/20(木) 20:31:03 ID:ckSbJVnT
岩盤浴行ってきました。


>>896
捻りを加えた腹筋運動とランニングでしょうか?

ここで訊くより、トレーナーの方に相談なさった方が的確なアドバイスを貰えるかと思いますよ!
898優しい名無しさん:2009/08/21(金) 04:36:51 ID:IfNFwARR
>>896
やっぱり地道に有酸素?
お腹の脂肪は一番最後に落ちるから
運動の種類より途中でやめない事のほうが重要かも
自分の場合顔は早い段階で落ちました
ほっそりじゃなくてげっそりだったんで周りに心配されましたが
未だに胴回りには若干の余裕があります
899優しい名無しさん:2009/08/21(金) 14:27:35 ID:nBeg9U59
>>896
ウォーキングがいいよ。自分の場合ジムに行ってもやせなかったけど、
近所を1時間半ぐらいウォーキングし始めたらウエスト回りがやせた。

ところで、今日はプールに行って泳いでこようかな・・
どうしよう・・
900優しい名無しさん:2009/08/21(金) 18:53:27 ID:nBeg9U59
結局、プールで1時間(1200m)泳いできました。
901優しい名無しさん:2009/08/21(金) 20:10:22 ID:MY9uuvzB
明日は土曜日だからジムへ行く予定。
広々とした部屋でストレッチをするだけでも
気分が良くなる。
902優しい名無しさん:2009/08/21(金) 23:22:23 ID:saLHHw5w
>>900
お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいね。
>>901
マイペースで行きましょう。
903優しい名無しさん:2009/08/22(土) 17:58:16 ID:64i6RBRb
風邪かストレスで耳がこもって聴こえるようになってしまったので、今日は休みました。

早く治って汗かきに行きたいです!
904優しい名無しさん:2009/08/22(土) 23:20:46 ID:TpcsFc8S
今日は腕を鍛えました。
>>903
しっかり休んで治して、マイペースで行きましょう。
お大事に。
905優しい名無しさん:2009/08/23(日) 17:44:50 ID:A3WHeXdl
今年1月から休職していましたが、先日無事に復職。
本当に>>1のとおりだと思います。
運動するようになってから心身共に安定してきました。
これからものんびりジム通い続けますノシ
906優しい名無しさん:2009/08/23(日) 18:27:57 ID:gzY0rD9e
>>905
復職おめでとうございます!
良かったですね。

波はあるかと思いますが、マイペースに行きましょう。
907優しい名無しさん:2009/08/23(日) 21:34:09 ID:Rw7aifqG
>>905
本当におめでとうございます。
ジム通いには心身を改善する効果があるんですね。

今日はアロマをやってきました。
今夜は早めに寝ます。おやすみなさい。

908優しい名無しさん:2009/08/23(日) 23:27:32 ID:Qht8iC9q
明日は下半身を鍛えます。
>>905
本当におめでとうございます。
>>906 907
お疲れ様です。
おやすみなさい。
909優しい名無しさん:2009/08/24(月) 18:51:02 ID:5du8iwPy
>>905
良かったですね、おめでとうございます。
今日はプールで1時間(1200m)泳いできました。
910優しい名無しさん:2009/08/24(月) 21:04:31 ID:BVehAjtA
>>909
凄いスタミナですね!

今日は頭痛がするので休んでしまいました。

明日は行きます!
911優しい名無しさん:2009/08/24(月) 21:36:55 ID:vO6cnHEx
年配の男性を見て気がついたこと
・自分のペースでやっている
・午前中に来る。お昼前に帰る
・同年代の人とマタ〜リ世間話をする
あんまり頑張らないのがジム通いを長く続けるコツかも。
912優しい名無しさん:2009/08/24(月) 23:26:00 ID:8s7QIqTN
今日は背中を鍛えたので、明日は下半身をする予定です。
>>909
お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいね。
>>910
お大事にしてください。
>>911
マイペースが一番です。
913優しい名無しさん:2009/08/25(火) 18:48:45 ID:MsDtpbQT
行ってきました。
岩盤浴一時間。

帰りに車庫入れ失敗してぶつけちゃいました(´Д`)自分バカス
914優しい名無しさん:2009/08/25(火) 21:47:04 ID:Nq9/4mh3
>>913
気にしない。気にしない。
ちなみに私の車に装備しているマフラーは曲がっている状態。
どっかでぶつけたんだと思います。

岩盤浴でスッキリしたからイイじゃないですか。
915優しい名無しさん:2009/08/25(火) 22:30:33 ID:MsDtpbQT
>>914
暖かいレスありがとうございます。

明日車屋にいく予定にしました。

ジムは休むことになりました。
916優しい名無しさん:2009/08/25(火) 23:19:18 ID:Tuxsf+2Q
今日は下半身を鍛えました。
>>913
お疲れ様です。
車は災難でしたね。
917優しい名無しさん:2009/08/26(水) 12:41:20 ID:mtHywrjy
今日はジムに行ってきます。
918優しい名無しさん:2009/08/26(水) 15:18:29 ID:X3/HJM2/
初級エアロビに初めて参加したら
「見かけは可愛いけどビリー体調みたいなインストラクター」に
徹底的にしごかれた。
別の日も他の人だったんで恐る恐る参加
・・・2回目も爆死

でも先生だって女性ならではのリズムがあったり
体調もテンションも上がらない日もあるだろうに
ニコニコ元気にやってる・・偉いなぁなんてね

調子に乗ってボクササイズやったら超気持ちええ〜!!
でも3回目の爆死が待っていた

でも楽しいし、新陳代謝よくなるからお肌によいし
気分もすっきり やめらんないね!
919優しい名無しさん:2009/08/26(水) 18:10:14 ID:mtHywrjy
ジムに行ってきました。マシントレーニング30分、トレッドミル24分しました。
気持ち爽快です。行く前は「だるいな・・」とか思ったりしても、
行った後は気分爽快になります。
920優しい名無しさん:2009/08/26(水) 19:51:28 ID:T3uvxOg5
>>918-919
お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいませ。
921優しい名無しさん:2009/08/26(水) 19:54:48 ID:DF/uGQgM
行きたいけど朝起きたら右膝が痛かった・・・
明日には治ってるといいけど。
922優しい名無しさん:2009/08/26(水) 21:38:15 ID:KN9VYxvk
>>921
治っているといいね。
2週間くらいの間は筋トレの負荷を30〜40%軽くして
右膝の負担を軽くする手もあるよ。
923優しい名無しさん:2009/08/27(木) 19:10:13 ID:VHMqfphA
今日は胸を鍛えました。
924優しい名無しさん:2009/08/27(木) 20:03:20 ID:8fbGGQFy
皆さんお疲れ様です。

今日は岩盤浴一時間してきました。
925優しい名無しさん:2009/08/27(木) 22:51:44 ID:X9XqVNbk
>>922
ダメだった。右膝、完全に故障したみたいorz
仕方ないからジムも退会してきたよ。
926優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:08:25 ID:VHMqfphA
>>925
しばらくリハビリでしょうか?お大事にしてください。
927優しい名無しさん:2009/08/27(木) 23:12:10 ID:X9XqVNbk
ありがとう。偉い事になってしもうたよ。
皆さんも無理なく、故障にはお気をつけて。そんなに無理したつもりじゃなかったんだけどなぁ・・・
928優しい名無しさん:2009/08/28(金) 10:50:47 ID:hDdl3VcU
>>927
どうぞお大事になさってくださいませ。
929905:2009/08/28(金) 18:48:03 ID:AC11bjYR
規制に巻き込まれていました。
>>906>>907>>908>>909
ありがとうございます。
このスレ暖かいですね。好きです。

>>906
マイペースが一番大事ですよね。

>>907
通い続けることが自信につながりました。
アロマはリラックスできて良さそうですね。

>>908
下半身、鍛えられましたでしょうか?

>>909
体力ありますねー!1時間泳ぎ続けるのはすごい事だと思います。

今日もバイクをこいだり、ダンベルしたりしてきました。
適当にだらだら運動するのが私には合っているみたいです。
皆さんも、怪我だけにはどうぞ気をつけて。
930優しい名無しさん:2009/08/28(金) 23:44:06 ID:9a5OygH/
>>適当にだらだら運動するのが私には合っているみたいです。
私も同じペースでやっていますよ。
やっぱり「マイペース」が一番。

明日に向けてジムへ行く準備をします。
明日も晴れたらいいなあ。
931優しい名無しさん:2009/08/29(土) 23:13:47 ID:ar/OcyiJ
今日は腕を鍛えました。
>>930
今日はいけましたか?
お疲れ様でした。
932優しい名無しさん:2009/08/30(日) 20:23:37 ID:UOy9TL27
>>931
土曜日に行ってきました。
気温が高かったので行くのが大変でしたが
プログラムをこなしたら気分転換が成功。

本日は自宅でマタ〜リ。
933優しい名無しさん:2009/08/30(日) 20:26:13 ID:qyfpQdfx
明日は下半身を鍛えます。
>>932
お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいませ。
934優しい名無しさん:2009/08/30(日) 21:23:53 ID:p36wT75T
ジムに行ける元気があるなんて、羨ましすぎ
935優しい名無しさん:2009/08/30(日) 22:43:33 ID:BRz3LPP2
ジム明日まで休みです。
早く汗かきに行きたーい!
936優しい名無しさん:2009/08/30(日) 23:13:45 ID:qyfpQdfx
夢だけが今の自分を支えてます。
937優しい名無しさん:2009/08/31(月) 02:32:09 ID:V7NmI9o/
土曜は暑すぎて空調無しのいつものジムじゃ絶対無理と思って
プールとスパ併設の公営ジムのビジターで逃げ込んで来ました
トレーニングルームはちょっと狭いけど
マシンは新しいし終わったら広いお風呂とサウナ汗流して気分スッキリ
あの天国に慣れたら戻れない…月一ぐらいのご褒美にしないと
938優しい名無しさん:2009/08/31(月) 12:53:57 ID:6BmMmvl2
今日は、ジムに行こうかな・・どうしよう・・
939優しい名無しさん:2009/08/31(月) 15:20:55 ID:oMFWc+//
>>938
明日は私も行きます。
マイペースでいきましょう。
940優しい名無しさん:2009/08/31(月) 23:15:11 ID:rLmclpar
母が一日無料利用券をくれたので、明日は違うジムへ行ってきます。
>>937
お疲れ様です。
冬になれば室温がちょうどよくなりそうですね。
>>938
お疲れ様です。
今日はいけましたか?
>>939
やっぱりマイペースが一番ですね。
941938:2009/09/01(火) 14:10:14 ID:47CFNlkZ
>>940
結局、月曜日はジムに行けませんでした・・・orz
942優しい名無しさん:2009/09/01(火) 22:21:54 ID:XZwlMRWE
>>941
行く気になれない時は止むを得ないですよ。
そんな時は部屋でマターリすればイイと思います。

943優しい名無しさん:2009/09/01(火) 23:24:05 ID:bGjYdlbc
今日は違うジムで一日無料利用してきました。
人が多すぎて、ちょっと調子が悪くなってしまいました。
>>941
また調子がいい時に行きましょう。
944優しい名無しさん:2009/09/02(水) 23:17:12 ID:hl3n7iKA
明日は腕を鍛えます。
945優しい名無しさん:2009/09/03(木) 09:32:34 ID:ObN3U7H6
急に気温がさがったのかのどを痛めたので、今日は軽い重さで鍛えます。
946優しい名無しさん:2009/09/03(木) 16:27:12 ID:ObN3U7H6
今日は胸を鍛えました。
947優しい名無しさん:2009/09/03(木) 20:23:01 ID:WmQzu4IM
ジムに行ってきました。マシン30分、トレッドミル30分してきました。
948優しい名無しさん:2009/09/03(木) 20:42:35 ID:n8IRPo0I
皆さんお疲れ様です。

今日は岩盤浴だけしてきました。
腰の調子を診ながらジムに復帰したいと思います。
949優しい名無しさん:2009/09/03(木) 21:44:28 ID:ObN3U7H6
>>947 >>948
お疲れ様です。
ゆっくりお休みくださいませ。
950優しい名無しさん:2009/09/04(金) 22:33:16 ID:t05NCzgf
明日は土曜日なのでジムへ行く予定。
もう少し2ちゃんをやったら寝ます。
951優しい名無しさん:2009/09/04(金) 23:23:41 ID:bFaaw3zX
今日、入会手続きしてきました。
明日から頑張ります。
952優しい名無しさん:2009/09/05(土) 18:50:54 ID:NKneX05d
>>951
がんばろう。
今日は公営の屋内プールで1時間(1200m)泳いできました。
ひざを痛めてはいけないと思い、今日はジムに行かなかったんだけど、
ジョギングする方が気分がスッキリしますね。
953優しい名無しさん:2009/09/05(土) 20:26:31 ID:GXZC9pGB
今日は早めに起きたので午前中にジムへ行きました。
プログラムをこなしたら気分がすっきり。
午前のスポーツもいいものですね。
954優しい名無しさん:2009/09/05(土) 20:55:13 ID:ti9yNszM
今日は腕を鍛えました。
>>951
おめでとうございます。
マイペースで行きましょう。
>>952 >>953
お疲れ様です。
寝る前にストレッチしてゆっくりお休みください。
955優しい名無しさん:2009/09/05(土) 23:16:38 ID:HCGkJcFR
>>952>>954

ありがとうございます。
今日はマシンの使い方を教えてもらいました。
たくさんあって覚えきれなかった…(´・ω・)
956優しい名無しさん:2009/09/06(日) 12:38:56 ID:XgiMiYjx
>>955
最初はしょうがないよ。マシン使い始めてから使い方がわからなかったら、
そのつど、トレーナーさんに聞けば教えてくれるよ。
957優しい名無しさん:2009/09/06(日) 13:37:09 ID:WzxSpMf9
やっぱ、下半身系のトレがいいお。

上半身系はかえってストレスがたまる。
958優しい名無しさん:2009/09/06(日) 22:05:52 ID:IYPcN/yM
>>956
そうだね。
少しずつマシンの使い方を覚えればいいんだし。

ジム通いを始めた頃の私も沢山のマシンにびっくりした。
ついでに周囲の視線も怖かった。
通っているうちに慣れてきたけどね。
959優しい名無しさん:2009/09/06(日) 22:53:44 ID:sDE62gmY
慣れてくれば自然と体が覚えていくと思います。
マイペースで行きましょう。
960優しい名無しさん:2009/09/06(日) 23:12:12 ID:NUqWHYGD
(´・ω・) みなさんありがとうございます。少しずつがんばります。
961優しい名無しさん:2009/09/07(月) 03:30:39 ID:epCarShy
ひきこもりな過食ですが、ジムに入会
しました。椎間板ヘルニアを一度やって
いるので、ひとまずプールだけ。
泳げないので、アクアウォーキングから
始めましたが楽しいですね。
一ヶ月経過して、脂肪は4%落ちたけど
体重は2キロくらいでまったりぺース
です。
週3で1時間くらいだからこんなものと
トレーナーさんに言われましたが、少し
でも落ちるとうれしいです。
鬱で代謝も落ちているみたいです。
もう少し体重落ちたらスレのみなさんみ
たいに陸に上がってマシンで運動とかし
たいなあと読んでで思いました。
962優しい名無しさん:2009/09/07(月) 18:42:55 ID:/dRqtpUn
>>958
俺もひきこもってた時期あって、その時にジムをのぞいてみたら
みんな、すごい勢いでトレッドミル(ランニングマシーン)走ってて、
びっくりして圧倒され「とてもじゃないけど、こんな空間に居られないよ。」
とか思ってたけど、勇気出してジムに入会したら、今では自分がすごい勢いで
トレッドミル使うようになりました。(^_^;)
今日もジムに行ってきました。マシン40分、トレッドミル30分です。
>>960
>>961
マイペースで、がんばってください。ジムの雰囲気には徐々に慣れていきますよ。
963優しい名無しさん:2009/09/07(月) 19:11:15 ID:ZyjgMeYe
みなさんお疲れ様です。私は今日は体幹メインに色々。
>>961
私も過食でしたが、運動すると達成感があっていいですよね。
おまけに体重も適正になって、一石二鳥?三鳥?くらいかも。
焦らないで、ゆっくり頑張ってください。
964優しい名無しさん:2009/09/07(月) 21:38:42 ID:k83fFSAT
>>963
着実にプログラムをこなしてますね。
これからも、ご自分のマイペースを続けるのが得策です。

>>おまけに体重も適正になって
ジム通いを続けていると体重改善の効果もあるんですか。
おめでとうございます。

ちなみにジム通いをする前の私は食欲が無く、典型的なガリガリでした。
普通に道を歩こうとしても足元が「ふらついて」マトモに歩けない状態。
ジム通いを続けていると食事を美味しく感じ始めて、体重が少しずつ
増えてきました。
965優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:15:30 ID:ZyjgMeYe
>>964
まともに歩けない状態から、運動できるくらいまでに
回復なさったのですね。ジム通いで、筋肉がついたのでしょうか。
964さんこそ、おめでとうございます。

どん底のときには、医者の「軽い運動も効果的」というアドバイスに
「できるわけないよ!」と思っていましたが、今になって(動けるようになって)、
その通りだなぁと思う次第です。まさにスレタイ。
今日は早めに就寝します。おやすみなさい。
966優しい名無しさん:2009/09/07(月) 22:18:38 ID:B3Flo4xL
皆さんお疲れ様です。
それぞれのペースで頑張ってらっしゃいますね。

私は専ら岩盤浴です;腰の調子が戻ったらマシントレも始める予定です。
967優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:22:43 ID:AwKjdaa+
明日は肩と背中を鍛える予定です。
皆さん頑張ってますね、このままマイペースで行きましょう。
おやすみなさいませ。
968優しい名無しさん:2009/09/07(月) 23:23:41 ID:uxSEbcec
2回目行ってきました。
まだ挙動不審になってしまいます…(´・ω・)
でもがんばります。
969優しい名無しさん:2009/09/08(火) 10:27:58 ID:8wGkP6MM
>>968
自分も挙動不審になってしまいますが、すこしは慣れてきました。
マイペースで行きましょう。
970優しい名無しさん:2009/09/08(火) 10:43:31 ID:cb2/LKfJ
ジムに嫌味なおばさんコーチがいて怖いです。

でもめげない!
971優しい名無しさん:2009/09/08(火) 21:22:53 ID:CgrTfdl8
>>970
その意気だ!!
でも頑張りすぎには注意
972優しい名無しさん:2009/09/08(火) 22:04:57 ID:usgRJ8iF
>>970
>>嫌味なおばさんコーチ
彼女が居ない日や時間帯にジムへ行く手があります。
または「近寄らないでくれ」オーラを発散する手もありますよ。
方法:心の中で「近寄るな。近寄るな」と唱える。
973優しい名無しさん:2009/09/08(火) 22:24:23 ID:uSZx2qDd
あー引越しの準備のせいでジムに行けてない・・・
退会申請したけど9月一杯はいけるのに・・・
974優しい名無しさん:2009/09/08(火) 23:30:07 ID:8wGkP6MM
ランニング中に膝を痛めてしまいました。
>>970
時間帯を変えるのがいいですね。
マイペースで行きましょう。
>>973
引越し先でもいいジムが見つかるといいですね。
975優しい名無しさん:2009/09/09(水) 01:01:00 ID:4MRdh4Po
三日もサボっちゃった
目標体重クリアしたからって我ながらたるんでる
お腹もまだたるんでるのに
今日は久々深夜ウォーキングで気分転換しよう
976優しい名無しさん:2009/09/09(水) 02:29:15 ID:KHNCdptK
ジム行く前に抗不安薬は飲まない方がいいですか?
977優しい名無しさん:2009/09/09(水) 16:39:11 ID:Im8xZtnq
>>976
自分の場合、飲んだり飲まなかったりですね。
ジムで不安感が大きくなったら、更衣室でポケットから出して飲んだりしてます。
一度、通院している医者に聞いてみては、どうでしょうか?
978970:2009/09/09(水) 18:51:28 ID:WngQW3Cl
皆さん温かいレスありがとうございます。
心の中で唱えてみます(・ω・)!
979優しい名無しさん:2009/09/09(水) 23:13:14 ID:MSCtSqGV
明日は腕を鍛えます。
>>976
まずは主治医に相談したほうがいいと思います。
980優しい名無しさん:2009/09/10(木) 23:31:16 ID:KlRlACq4
今日は胸を鍛えました。
981優しい名無しさん:2009/09/10(木) 23:32:50 ID:h9X74OVf
膝を痛めてしまいました(´・ω・)
だめだなぁ…
982優しい名無しさん:2009/09/11(金) 01:30:20 ID:NZf74MVQ
メンヘルを患って今は無職・・・
ジムに行くと
無職の癖にジムなんてきてんじゃねーよwww
そんな暇あるなら履歴書の一枚でも書けよwww
というプレッシャーをすごく感じる。
理屈は解るが無職メンヘラが少し位カラダ鍛えたってい〜じゃんかよ。

983優しい名無しさん:2009/09/11(金) 01:31:06 ID:jV8efjyT
バルクつけて見返してやれ!
984優しい名無しさん:2009/09/11(金) 17:52:09 ID:cCoWbRAX
>>982
ま、あまり気にするなよ。人生の休み時間だよ。
今日は公営のプールで1時間(1000m)泳いできました。
985優しい名無しさん:2009/09/11(金) 19:31:45 ID:8NS59iRL
>>980
お疲れ様です。次スレお願いします。
986優しい名無しさん:2009/09/11(金) 23:27:34 ID:c/mEYtTc
>>985
了解しました。
明日の朝に建てますね。
987優しい名無しさん:2009/09/11(金) 23:32:24 ID:6AqeKqsK
>>986
ありがとうございます。
本スレもPart7になるのですか。
意外とスレ住人が多いのですね。
988優しい名無しさん:2009/09/12(土) 07:15:27 ID:ESJe1Zi9
多汗症のなのが困る
989986:2009/09/12(土) 08:47:47 ID:4Hzb/syx
990優しい名無しさん:2009/09/12(土) 09:17:00 ID:DetbxFji
>>989
スレ立て乙です。
ありがとうございました!
991優しい名無しさん:2009/09/12(土) 09:53:51 ID:V1veuj/a
今日ジム行きます。400カロリー消費します。柔軟体操もします。
992優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:16:38 ID:cuuUBld8
>>989
乙ですー
993優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:40:26 ID:ESJe1Zi9
993
994優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:41:12 ID:ESJe1Zi9
994
995優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:41:59 ID:ESJe1Zi9
995
996優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:42:48 ID:ESJe1Zi9
996
997優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:43:28 ID:ESJe1Zi9
997
998優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:44:12 ID:ESJe1Zi9
998
999優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:44:55 ID:ESJe1Zi9
999
1000優しい名無しさん:2009/09/12(土) 12:45:43 ID:ESJe1Zi9
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。