正攻法で立ち上げる現代の正規の精神医療スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
30,精神科医屋さん
>>8-13

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1156634105/487-489
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1156634105/491
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1156634105/495-496
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1156634105/517

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1178845673/469-476
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1178845673/477
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1178845673/518

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1195986548/68-83

     /  ̄ ヽ
    .(,ノノノ ソ) )基本的には、分裂病は過剰に興奮したドーパミンが過剰な状態を意味します。 
    / l(┃┃j ヽ < つまり、単なる幻覚などでは、実体と区別つく範囲で日常生活には何ら支障は
    ̄`ァ┬ ' ̄    無いと言えますが、過剰に興奮し精神が消耗して健康を害し分別を失った危険な事態では、
    / ヽ/ \ 場合によっては、一先ず拘束し自傷他害の危険性を絶った状態で、ドーパミンの出を抑える
    |ヽ / / | 薬を投薬し、興奮を鎮めて、悪化の進行を食い止めるようにします。
   | ヽ二/ | そうすれば、少なくとも幻覚や幻聴があっても近況はほぐれますから(投薬による副作用による
    レ___》《_| ショックの問題があるが、、、、、)悪化はその範囲で一先ず抑えられると考えられますから、
    / )    ) 休みながら整えて精神が回復していくと考える事が出来るのです。(反面、肉体を傷めるが、、、)