★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI
part30です。
スレ住人皆で励ましあいながらお風呂・シャワーに頑張ろう!
統合失調症、てんかん、不安障害等、その他の精神疾患で入れない人もどうぞ!
暑い夏になりました。引き篭もりスパイラルで体力が落ちているあなた、無理して熱中症にならないように
こまめに水分補給をしながら入浴しましょう。
適度に入浴やシャワーをすることで外出の意欲も湧いてきます。ただし無理な入浴は止めましょう。
入浴前には水分補給は忘れずに。入浴できたら皆にレスを付けたり、冷たいお茶や ポカリスエット、
アイスコーヒー、バニラミルクティー、ヤクルトなどを配って励ましあいましょう!
入浴レベル表作りました。詳細は>>2以下を参照して下さい!
過去スレは>>3以下参照。
前スレhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1202574663/
2優しい名無しさん:2008/07/07(月) 06:24:24 ID:2MotgkSp
一般人レベル
http://www.dims.ne.jp/timelyresearch/2006/061116/
(一般人もこんなに毎日入ってないと思います)
レベル1:2から3日に1回→心配ない状態。このスレに頑張って書き込んでこれ以上
              悪化しなければ何とか生活できる状態。
              洗顔歯磨きは毎日できる。
レベル2:4から5日に1回→大体このスレの基準。通院日や外出、人に会う
              時は無理して入れる。やや危険。
              洗顔歯磨きはマンドクセーが何とかできる。
レベル3:5日から1週間→この段階で入れなければ社会生活に支障をきたす状態。
             マンドクセーが入らないといけないいう葛藤が強い。中には会社や学校に行けなくなる人も出る。
             このスレのスタンダードな段階だが、本人は大変気にしてしまう。
             洗顔歯磨きはできなくなる人が出てくる。
レベル4:1週間に1回→社会生活に支障をきたす段階。
            仕事を続けられるギリギリのレベル。
            風邪を引いたら2週間入れない事も。
            洗顔歯磨きができなくなる人が多い。虫歯にかかる人多い。
            1度の入浴で大変疲れてしまうがスッキリする、しかし
            この段階を超えると1度の入浴では身体がきれいにならなくなる。
レベル5:1週間から10日→鬱が酷い状態。マンドクセー度高くなる。
             寝たり起きたりの生活となる。
             洗顔歯磨きもつらい状態。
             入浴すると疲れて寝てしまう場合多い。
             1回入浴しても垢で2日もすると薄皮が張ったような
             感覚になってしまう。
レベル6:2週間に1回→自宅で寝たきりの場合が多い。寝たきりでなくても
            ほぼひきこもり状態。洗顔歯磨きって何だっけ状態になる。
            頑張る気力がなくなった状態。垢やフケで宅配便受け取れなくなる。
            スキンケアがほぼできないので脂漏性皮膚炎など皮膚科で
            にかかる人が出てくるがなかなか通院できない。
レベル7:1ヶ月に1回→大変危険な状態。垢やフケがたまり通院や外出が全くできなくなる。
            洗顔や歯磨きはできない。障害手帳2級レベル。
            在宅で生活できる限界のレベル。
3優しい名無しさん:2008/07/07(月) 06:25:12 ID:2MotgkSp
4優しい名無しさん:2008/07/07(月) 06:27:29 ID:2MotgkSp
5優しい名無しさん:2008/07/07(月) 06:28:26 ID:2MotgkSp
【素早い入浴のために】Part28より

○最初に出て来るシャワーは冷たいので、先にシャワーを出しておいてシャワーを温めておく

○体は素早く洗ってぬめりを取る。体が痒いからともたつかない

○1回目のシャンプーはなかなか泡立たないので泡が少しでも全体に行き届いたら流す。
 2回目のシャンプーはよく泡立てて地肌を念入りに洗う。髪はすぐに油分が取れるので適当でOK

○タモリ式
石鹸で洗うのは頭、足、腋、股のみであとはお湯につかるだけの
生活を続けて乾燥肌が良くなった気がする。
タモリ式というらしい。
6優しい名無しさん:2008/07/07(月) 06:29:04 ID:2MotgkSp
【入浴の頻度が低くても快適に過ごすために】Part28より

○コンディショナーは地肌に触れると痒くなるので地肌に触れないように付ける。
 そのまま歯を磨いて時間を潰し、コンディショナーを浸透させられるとなお良いかも。


○乾燥して肌が痒くなる人は乾燥肌用のクリームを塗っておく

○香水コットン式
香水余ってて、肌が丈夫な人へ(ワキガじゃない人へ)
コットンに香水を取って、耳裏、アンダーバスト、ワキ、膝裏拭いたら
きれいで、いい匂いで
2〜3日くらいなら、風呂入らなくても大丈夫!
香水はアメリカ製の人工的っぽい香りがいいです。フルーツ系は×
(エタニティ、バナリパ、ディメーターのランドリーなど)

○介護式(ペット式)
洗面器にお湯張ってちょっぴり入浴剤を入れて混ぜて
そのお湯でタオル絞って体を拭くと
スッキリする上にちょっと良い香りになる
7銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/07/07(月) 06:35:25 ID:2MotgkSp
【2006年の入浴のまとめ】
1月 29日。(30日散髪。)
2月 入浴せず。
3月 18日。25日。
4月 01日。(02日散髪。)
5月 04日。24日。
6月 14日、21日。(22日散髪。)30日。
7月 4日洗髪。8日。14日。27日。
8月 23日。(24日散髪。)28日。
9月 2日、14日、30日。
10月 15日。19日。27日。
11月 入浴せず。
12月 13日。(14日散髪。)
1年間で21回入浴(17日から18日おきに1回入浴)
散髪5回。
限りなくレベル7に近いレベル6(しかも2月と11月は入浴なし)

【2007年】
1月 5日。
2月 入浴せず。
3月 入浴せず。
4月 30日。
5月 (1日散髪) 12日洗髪。31日。
6月 20日。23日。30日。
7月 27日。(28日散髪)。
8月 15日。17日。月初めに寝込む。
9月 5日。(6日散髪)。9日。19日。28日。
10月 6日。
11月 入浴せず。
12月 6日。

【2008年】
1月 入浴せず。
2月 21日。(22日散髪)
3月 入浴せず。
4月 入浴せず。(28日足を洗う)
5月 入浴せず。
6月 入浴せず。
7月 5日。(6日散髪)。

引き篭もりが激しくなったので少しでも身体を動かして入浴したいです。
8優しい名無しさん:2008/07/07(月) 07:45:44 ID:C5jn8yxH
毎朝の行事であるシャワー、がとても面倒臭いのは、やはり鬱のせいだった
のかな?
9優しい名無しさん:2008/07/07(月) 15:29:43 ID:VCqSb1Sa
┌─────┐
>>1乙だぞ │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
10るり:2008/07/09(水) 19:33:36 ID:+r6nHFbv
>銭湯大魔王さん、
スレ立て乙です。

また書き込みさせていただきますね。
11優しい名無しさん:2008/07/10(木) 09:51:14 ID:uWfAToTe
>>銭湯大魔王さん
スレ立てありがとうございます。

今日は朝の涼しいうちからお散歩して(お昼過ぎると暑すぎて外に出る気がなくなる・・・orz)
汗かいてお風呂入ろうと思います!(`・ω・´)
1211:2008/07/10(木) 23:14:57 ID:uWfAToTe
お散歩たくさんして汗かいたけど
なんだかんだでお風呂入ってない・・・(-_-)
明日は人と会う予定だから絶対に入るぞー。
13優しい名無しさん:2008/07/11(金) 01:33:56 ID:w+vsiMJV
最近風呂入ってない。シャワーで汗流す程度。でも毎日だから、やっぱりオイラはエライ!
14優しい名無しさん:2008/07/11(金) 11:44:36 ID:ktO0cEzs
>>13
エライ!!

ほんと、お風呂が大好きになる催眠とかかけてもらえないかなぁ…
15優しい名無しさん:2008/07/11(金) 13:38:01 ID:b6hj18T1
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
16優しい名無しさん:2008/07/11(金) 16:01:01 ID:BRccfPBu
具合悪いのにシャワー浴びてきた。疲れたー。髪乾かすの面倒だ。
17優しい名無しさん:2008/07/11(金) 16:12:09 ID:y9lB8fY7
今日診察日だったのにお風呂入らずに行った。
ゴメンなさい!調子が悪かったの。
18優しい名無しさん:2008/07/12(土) 00:32:40 ID:O/UTEZFh
>>17
そんな日もありますよ!
19優しい名無しさん:2008/07/12(土) 01:20:44 ID:t50SYULi
テンプレの タモリ式を試したら 気力なくても 入れました ありがとう

ポカリどぞ(・ω・)つ c口 c口 c口 c口 c口 c口 c口 c口
20優しい名無しさん:2008/07/12(土) 17:45:53 ID:wt+YdV5Y
今日、1ヶ月ぶりに風呂に入れてもらいました。
もう他人の介助なしでは入れる気がしません。
しかし、相当怒られました。俺乙。
21優しい名無しさん:2008/07/13(日) 14:13:49 ID:86C9Fyuz
タモリ式いいよね。
身体だけは。
髪が洗えない。髪から鉛筆の削りかすみたいな臭いがする。
22優しい名無しさん:2008/07/13(日) 23:44:06 ID:82Chkikk
>>17
全く無問題 おいら何日入らず行ったことあるだろう…
真夏に二日風呂入らず仕事行ったことだってあるぜorz しかも自分脂性…

さ。入ろうかな… あぁまんどくせ…
23優しい名無しさん:2008/07/14(月) 01:36:37 ID:uniwawbD
2chやってる30分はあっという間なのに
風呂の30分は恐ろしくマンドクセ

あああニキビが襲来した
5日ぶりのシャワー行ってくる。みんなも頑張れー
24優しい名無しさん:2008/07/14(月) 08:20:46 ID:w9CQIPti
昨日入った。家族の介助で。1週間ぶり。
もう家族の介助無しでは入れなくなった。

私はこれからどうなってしまうんだろう?
25優しい名無しさん:2008/07/14(月) 16:21:05 ID:n0UZ1Qon
金曜にお風呂入ったきり。
昨日親に「汗臭い」と言われました(´;ω;`)
これからシャワー浴びてこようと思います。
26優しい名無しさん:2008/07/14(月) 18:00:24 ID:gYnKvlvj
>>25さん
お風呂上がりましたか。冷たいお茶どうぞ。
私は今シャワー浴びてきました。10分もかかってないけどすっきりんこしました。
髪乾かすのかんばっぞ。
27優しい名無しさん:2008/07/14(月) 18:18:37 ID:yrJWTfPY
かれこれ一週間入ってニャアが‥
28優しい名無しさん:2008/07/14(月) 19:36:05 ID:n0UZ1Qon
>>26
ありがとうございます!
今の季節、お風呂あがりの冷たいお茶がおいしいですね。
私はいつも自然乾燥ですw<髪
29優しい名無しさん:2008/07/14(月) 23:10:49 ID:lqqNgy0i
4ヶ月風呂入ってない姉の部屋入ったら汗臭さで吐き気がした。4ヶ月風呂入ってないとマンコどーなんの?臭いとかの問題じゃないよなぁ。
30優しい名無しさん:2008/07/14(月) 23:36:40 ID:OON5VdkN
そんなマンコをペロペロしたい
31優しい名無しさん:2008/07/15(火) 16:28:48 ID:VWi3XwlE
二日ぶりにシャワー浴びたー。髪は乾かしてもらった。ドライヤーが異常に熱くなるんだが故障だろうか?
32優しい名無しさん:2008/07/15(火) 18:12:22 ID:f3Kn5fSy
>>27
今日か明日でもシャワー浴びてみては?
面倒ですけどさっとお湯をかぶるだけでもすっきりんこですよ。
お茶用意してます。

>>31
冷たいお茶どうぞ。
髪か乾かすのは面倒ですよね。
私は今日もシャワー浴びました。2日連続、快挙。
33優しい名無しさん:2008/07/15(火) 18:25:34 ID:VWi3XwlE
>>32
快挙おめでとう(´∀`)これからも頑張ってね!
34優しい名無しさん:2008/07/15(火) 18:50:00 ID:+j12b8so
石鹸シャンプーにしてから髪洗う時間が短縮できた
トリートメントやリンスを塗って
しばらく置いてから流すってのが苦痛だったので
石鹸で髪洗う→洗面器にお湯を張ってお酢加える→そのままかぶる
だけでいいので楽チン。そのまま体も洗えるし。
35優しい名無しさん:2008/07/15(火) 19:24:20 ID:aubhJJ13
>>33
ありがとう。がんばる!
36優しい名無しさん:2008/07/17(木) 19:37:37 ID:MJCjYJ2u
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
37優しい名無しさん:2008/07/18(金) 15:46:46 ID:9clhNleM
シャワー浴びてきた。髪をバッサリ切ったから乾かすの楽でいい。
38銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/07/19(土) 17:51:57 ID:XBORdBQM

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸    ___
       |   ⊂⊃       _______   | : 大 |
       |                | ほねつき゛|    | : .魔..|
       |                | 123-4567 |    | : 王 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
        /       ______________
    ∧ ∧     /〜〜〜∧⊇∧〜〜〜∧⊆∧〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚∀゚)    /     (#.´∀`)    ( ・∀・)< そうだね、皆お風呂に入れますように オレハ
    ( 、 ) . /        ~ ~^ ^~^     ~ ~^ ^~^ \_______________
    |ヽっ⌒ヽ          _∧________
    し ヽJ  i        /
      / ((∴))       | 全国的に梅雨が明けましたねえ
    /             \__________

ほぼ2週間ぶりで突撃してきました。14時隊で行きましたが、お風呂屋は
老人ばかりでした。
皆元気だと出かけるけどやはり金がないとねえ。働いてないとこもっちゃうよね。
頭があまりに痒くて剣山のようなブラシで思いっきり掻いてしまいました。
傷になっているでしょうね。身体は軽く洗えましたが、まだまだ垢だらけです。
39優しい名無しさん:2008/07/19(土) 18:53:54 ID:lwiIiCwo
>>36 >>37 >>38
皆さんお疲れさまです。
冷たいお茶どうぞ。
あした頑張ってシャワー浴びよ。
40おばしゃん:2008/07/19(土) 18:56:10 ID:jovLjxTG
うんこのしみがついてますよ
41優しい名無しさん:2008/07/19(土) 23:17:45 ID:O/sq2sy4
10日ぶりくらいでやっと入れた。
42優しい名無しさん:2008/07/19(土) 23:47:26 ID:7JcmDo5g
>>41
冷たいお茶どうぞ。
久しぶりに入れてよかったね。
次回はもう少し間隔短めで入りましょ。
素敵な夢みておやすみください。
43優しい名無しさん:2008/07/20(日) 00:26:11 ID:iqd43YGJ
先週の日曜にはいったきりだよ
夏休み入った途端これでオレどうすんだorz…
44優しい名無しさん:2008/07/20(日) 11:35:21 ID:1wZzvUya
毎日暑いな。暑さに耐えかねて、
プール代わりに、シャワー浴びるようになった。
気持ち良いと感じる温度で、シャワーの温度調整する。

湯上がりは不思議と涼しくなるよ。
バスタオル巻いただけでごろごろして、解放感を味わった。
安上がりだし、気分も体もすっきり、さっぱり。
45優しい名無しさん:2008/07/20(日) 13:11:57 ID:MHjYqE73
三週間くらい入ってない…頭は洗ってるけど、その頭も一週間以上洗ってない。
今から行こうかなお風呂…
46おばしゃん:2008/07/20(日) 13:12:59 ID:QHgRuohi
うんこのしみがついてますよ
47優しい名無しさん:2008/07/20(日) 13:13:24 ID:QHgRuohi
うんこのしみがついてますよ
48おばしゃん:2008/07/20(日) 13:13:57 ID:QHgRuohi
うんこのしみがついてますよ
49優しい名無しさん:2008/07/20(日) 13:14:17 ID:QHgRuohi
うんこのしみがついてますよ
50優しい名無しさん:2008/07/20(日) 13:14:41 ID:QHgRuohi
うんこのしみがついてますよ
51優しい名無しさん:2008/07/20(日) 14:04:39 ID:7AumWJYm
>>44
冷たいお茶どうぞ。
さっぱりしてよかったね。
こまめに入れるっていうのがいいよね。

>>43 >>45
がんばってさっとでも入りましょう。
湿度低いしお風呂あがりもさっぱりですよ。
あがったらみんなでお茶しましょ。
52優しい名無しさん:2008/07/20(日) 14:18:22 ID:NnaOVSPM
楽しく入れて癒される方法誰かおせーて。
53優しい名無しさん:2008/07/20(日) 14:55:43 ID:MHjYqE73
入ってきた…
全部洗ってムダ毛も剃った
さっぱり
54優しい名無しさん:2008/07/20(日) 15:03:05 ID:bOa+cGzd
>>53
おつかれさまです。
冷たいお茶どうぞ。
ムダ毛処理までなんてすごい。
涼しくなったら、おみあしだしておさんぽとかもいいかもね。
55優しい名無しさん:2008/07/20(日) 15:10:26 ID:MHjYqE73
>>54
お茶ありがとう
夏だから肌だすもんね
なんかさっぱりしたら表にも出る気力がわいたよー
56優しい名無しさん:2008/07/20(日) 16:06:44 ID:Ho8SUURJ
インキンができますた。
薬は何が効きますか?
57優しい名無しさん:2008/07/20(日) 16:25:29 ID:LcwADoUs
16時隊。これからシャワー浴びてきます。
ムダ毛処理は刃のないリムーバーが売りのveet脱毛クリームを使うといいと思いますよー。
58優しい名無しさん:2008/07/20(日) 17:18:39 ID:DUB7rnyw
いちおうシャワー行ってきたけどなんか薄皮はったみたいになってるし
まだ臭いような気がするよ…
59優しい名無しさん:2008/07/20(日) 19:49:55 ID:lP0uB8HF
それホントにインキン?
自分はたまに袋がかゆくなって、最初はインキンかと思って市販薬塗ったら
すごいしみて、余計悪くなって、思い切って医者に行ったら、インキンじゃない、
別の湿疹ですって言われて、副腎皮質ホルモン入りの軟膏を塗ったら、
ひと晩で治ったことあるよ。
60優しい名無しさん:2008/07/20(日) 22:32:53 ID:WVTXEJAm
四日ぶりに入る
頭痒い…
61優しい名無しさん:2008/07/20(日) 22:53:53 ID:LcwADoUs
16時隊、報告がかなり遅れましたが入ってきましたよー
やっぱりこの季節は夕方入るのがいいのかも。
62優しい名無しさん:2008/07/20(日) 23:16:28 ID:l1yCSHeR
>>58
冷たいお茶どうぞ。
石鹸のいい香りしてるよ。
気になるようなら明日もがんばってシャワー浴びてみて。

>>61
任務ご苦労様です。
冷たいお茶をどうぞ。
私もダメージ減らす為、夕方にシャワー浴びてます。

>>60
冷たいお茶用意してます。
お風呂あがりにどうぞ。

63優しい名無しさん:2008/07/20(日) 23:51:24 ID:1wZzvUya
>>52

入浴剤をそろえてみるのは?
東急ハンズやロフトのコーナーに行くと、
いろんな種類が出ているよ。
一回分ごとに分封されてるのを何種類か買うと、
試すのが楽しみに。

アロマキャンドルも買って、
キャンドルの明かりで入浴。
リラックス度上がります。

自分は、果物や飲み物をバスルームに持ち込んで、
半身浴しながら皮むいて食べてる。
64優しい名無しさん:2008/07/21(月) 00:03:16 ID:Xj2Zvyn7
ここで書き込んでる人達って、みんな無職?
65優しい名無しさん:2008/07/21(月) 06:52:27 ID:su+3Esgv
ねえ、自分もそうなんだけど、
2chできるのにお風呂入れないって
普通の人から見たら変だよね
旦那もそう思ってるのかな・・・
でもホント疲れるし、入るまでが大変なんだよね。
って医者に言っても信じてくれなかった・・・
66おばしゃん:2008/07/21(月) 07:02:07 ID:1BqTR6pv
うんこのしみがついてますよ
67優しい名無しさん:2008/07/21(月) 09:00:13 ID:NlaVfkjB
>>62
お茶ありがとう。嬉しいです。
今日もシャワー浴びられるといいな…

>>65
2ちゃんは何も考えずにできるけど、
お風呂はまず「よし入る」って決めて立ちあがらないといけない。
その「よし入る」と「立ち上がる」がどうも疲れちゃう気がする…
たしかに理解されにくいよね。


皆さんがあまり疲れずお風呂入れますように…
68優しい名無しさん:2008/07/21(月) 18:12:42 ID:u2fbWMRi
シャワー浴びてきたよ。
あまり疲れなかったけど、ちょっと疲れた。
達成感あっていいね。
冷たいお茶飲んでます。
69優しい名無しさん:2008/07/21(月) 19:37:27 ID:FeWj6HxK
去年の今頃は週一で精一杯だったけど
段々調子よくなってきて2,3日に一回まで回復したよ
皆さんもお疲れさま
70優しい名無しさん:2008/07/21(月) 20:20:33 ID:u217pH+/
>>69
よかったね! うれしいなぁ。
もっとよくなるよ、きっと。でも無理はしないでね。
あなたに素敵なことがたくさんありますように。
71優しい名無しさん:2008/07/21(月) 20:51:11 ID:46sPJ04f
最近はシャワーを浴びるくらいなら毎日できていたのに
4日も入っていない状態で今まで来てしまった…
なんとか浴槽は洗ったので、もう少ししたら行ってきます
ダルいけど、入ってしまえば大丈夫なはず…頑張る
72優しい名無しさん:2008/07/22(火) 11:03:52 ID:Q6dqeN6g
今日こそシャワー浴びるぞ!先に宣言しておきます。
73優しい名無しさん:2008/07/22(火) 12:12:32 ID:s+XD9/26
先週先々週はひどかった

頭を洗って乾かすのがメンドーで、余計風呂入るのイヤ(´つω;`)

今日は早い時間に入るぞ!!
74優しい名無しさん:2008/07/22(火) 13:38:27 ID:Q6dqeN6g
宣言通りシャワー浴びてきた。さっぱりした。これから髪乾かすぞー!
75優しい名無しさん:2008/07/22(火) 13:39:39 ID:pYp6Zmeg
シャワーできました。
これで外出できます。

みなさんも無理せず、でも思い切ってお風呂・シャワーできますように。
76優しい名無しさん:2008/07/23(水) 03:11:51 ID:N6L4zZsX
風呂入った
頭洗った
洗顔忘れた・・・orz

77優しい名無しさん:2008/07/23(水) 07:02:29 ID:K+WXoMD4
今日はどうしても出掛けなきゃならないのでジャワー浴びてきます
嫌だなぁ、面倒くさい
78優しい名無しさん:2008/07/23(水) 15:18:02 ID:KsxC4KFA
汗くさいー ベタベタする
入らなきゃなぁ…
79優しい名無しさん:2008/07/23(水) 15:37:08 ID:IoWISA22
今入ってきた
つらかった 
なんか悲し
80躁鬱:2008/07/23(水) 16:07:17 ID:Ipohmt2b
シャワーあびなきゃなー
81優しい名無しさん:2008/07/23(水) 16:15:38 ID:S/iU4wlE
何というか…浴室に入ると余計な事ばかり取り止めもなく考えている。
特にシャンプー中。眠いしだるいけど、流石に今日は入らなきゃ…外に出られない。
82優しい名無しさん:2008/07/23(水) 17:15:53 ID:TmPvQYeR
超久しぶりにお風呂入った!
シャワーは2〜3日に1回のペースで入ってたけど
じっくりお湯に浸かったのは数か月ぶり?
いっぱい汗かいたし、ぷよぷよの修行もできたし、サパーリ(^ω^)
冷たい0calコーラでよければ、どうぞ。つ■
83優しい名無しさん:2008/07/23(水) 18:59:18 ID:AT2FEioo
今日はシャワー浴びないや。面倒だしこのまま寝ちゃおう。
84優しい名無しさん:2008/07/23(水) 21:13:01 ID:Dy4mwYmA
今日こそはお風呂入らなきゃ…
85優しい名無しさん:2008/07/23(水) 22:32:51 ID:KsxC4KFA
入った!
シーツと枕カバーも洗いたてのやつに代えた!
今日はぐっすり眠れるといいな
86銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/07/23(水) 23:42:09 ID:kS7yzZ0v
           | サッとお風呂入ってきました。    |
            ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ / ____________________
  (,,゚Д゚) ./  ∩_∩            〜    
  / ||||/   ( ´ー`) 〜   ∧⊇∧ 〜 
/  ; "、 ))  ~~~~~ 〜    (´∀` )
  ∠_______________________
____ ____________________
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
_LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

4日ぶりに14時隊でシャワー感覚で入ってきました。
やはり銭湯も老人や病人さんがひっきりなしにやってきます。
長い間入ってなかったのでまだまだタオルで拭くと垢だらけですし、入った
翌日は全身が痒くてたまりません。
87優しい名無しさん:2008/07/25(金) 02:59:48 ID:ED9cSzpd
入ってきたー
サパーリ(´∀`*)

88優しい名無しさん:2008/07/25(金) 03:42:19 ID:w0MZSIZJ
>>87
おつかれw

自分もシャワーあびてきました
これであと10日はこのままでいい(゜∀゜)b
89優しい名無しさん:2008/07/25(金) 08:29:57 ID:JotBKYI+
おいおいw
俺、半身浴とかしちゃったよw
半身浴しながらセルローラーでゴロゴロした上、ムダ毛全剃り、トリートメント×2、洗顔もwww
マジでどうしちゃったんだろう俺…
もうこのスレも卒業なのか…
90優しい名無しさん:2008/07/26(土) 01:38:54 ID:/jWjCsQm
今日はもういいや・・・明日明日。
91優しい名無しさん:2008/07/26(土) 14:13:04 ID:7mnmTKLx
二日ぶりにシャワー浴びてきたー。疲れたー。でもさっぱりしたかも。
92銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/07/26(土) 23:27:30 ID:1JVsWMFW
       |  ⊂⊃/ ̄\  
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸   ___
       |   ⊂⊃       _______   | : は |
       |                | ほねつき゛|    | :  り |
       |                | 123-4567 |    | : 灸 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ ハッ!_________________________________
  ( ゚Д゚) / 〜 〜   〜  〜   〜〜  〜 〜〜
  / ||||    〜 スンスンスーン〜♪ ∧_∧  
/  ;ヾ"〜〜~^ ~ 〜         (´∀` )
   ~^~〜〜  〜〜〜     〜`````   〜〜  〜〜〜
22時30分隊でシャワー浴してきました。
風呂屋のマスターが帰りがけに「待ってるからね〜」っと声を掛けてくれました。
まだまだ頭皮にデコボコがあり(フケの親玉)、身体をこすると垢が出ますけど
軽く軽く入っていきます。
93優しい名無しさん:2008/07/27(日) 00:34:02 ID:yNnG+1kr
>>92
銭湯大魔王さん、おめでとうございます。

私も、この10日ばかり、一日おきに身体はぬるいシャワーで流してましたが、
とうとう先ほどシャンプーに成功いたしました〜。

冷たい麦茶などどうぞー
つ□ □ □□ □ □ □ □ □ 
94優しい名無しさん:2008/07/27(日) 12:37:14 ID:JSGbfcJC
だるくてシャワーすら無理なとき、思い切って介護式やってみた!サパーリ(*´д`*)
あと何日も頭洗ってないときは、シーブリーズのシャンプー前の毛穴すっきりクレンジングってやつで頭皮をマッサージしたあとシャンプーするとスキーリするお(^ω^)
95優しい名無しさん:2008/07/27(日) 22:50:54 ID:2IVNfN6s
猛暑だとシャワーに直行したくなるけど、
微妙に涼しいと「明日でいいや」となってしまう(´・ω・`)
96優しい名無しさん:2008/07/28(月) 00:42:04 ID:rT4TIJi/
>>95
>微妙に涼しいと「明日でいいや」

わかるぞー、その気持ち。

で、微妙に涼しい今夜は、滝に打たれる修験者のつもりで、
真言でも唱えながらシャワーに打たれようと思う。

 
97優しい名無しさん:2008/07/28(月) 01:57:52 ID:T6HrilAd
面倒だったけど、大魔王さんの好調ぶりに励まされて、入った!!
大魔王さんありがとう!
98優しい名無しさん:2008/07/28(月) 06:18:22 ID:yJrud0Ll
シーブリーズの毛穴すっきりクレンジング私も使ってる。あれいいよね!スカーッとした爽快感が好き。
99優しい名無しさん:2008/07/28(月) 16:32:59 ID:E7Y9DJ0u
今から入ってくるよ
悲しい
がんばってくる
100優しい名無しさん:2008/07/28(月) 16:51:23 ID:YfnKWu5H
入ってきた
疲れたけどさっぱりしたよ
よかった
101優しい名無しさん:2008/07/28(月) 17:46:12 ID:zF6IrZyx
風呂大嫌い!
疲れるし腹が減る
風呂で体洗ってると嫌な事ばかり思い出して気違いそうだよ
102優しい名無しさん:2008/07/28(月) 18:55:12 ID:3XASQN5L
シーブリーズの毛穴すっきりクレンジングね
φ(..)メモメモ
103優しい名無しさん:2008/07/28(月) 21:33:37 ID:yJrud0Ll
↑使うとき目に入らないように気をつけてね。激しく痛みます。頭皮はスカッと爽やかになるけど。
104優しい名無しさん:2008/07/29(火) 01:57:18 ID:ud+cSOHY
誰もいなくなったからお風呂行ってきます
笑顔で戻ってこられますように
105優しい名無しさん:2008/07/29(火) 02:45:41 ID:9DPLhx19
最近シャワー入ってると、だるくて疲れてなんかもう早く終わらせて横になりたくなる
でも元気だった昔からの癖で、シャワーだけで30分近く入ってる
106優しい名無しさん:2008/07/29(火) 03:07:17 ID:yCwl8dec
>>104どう?


私も入らなきゃと4時間ネットしてる。汗くさい('A`)
明日起きれないよー
がんばって入ってくる!
はーマンドクセ;
107優しい名無しさん:2008/07/29(火) 12:54:54 ID:48rOkwZL
シーブリーズ シャンプー前の毛穴すっきりクレンジング→シャンプー→トリートメント 髪めっちゃ綺麗になる
108優しい名無しさん:2008/07/29(火) 14:52:50 ID:fzxxobjV
>>105
同じだ。私は30〜40分シャワー入ってる。
すごく疲れるってわかってるのに、時間を短くできないorz
109優しい名無しさん:2008/07/29(火) 19:25:44 ID:7qwdgfyn
ここに書き込みしたいがために
がんばって入浴してきました!
髪は洗えなかったけど全身ごしごし
してすきーりさぱーり。洗顔もしました。
入浴中はなにかと辛いけど入った後の
爽快感と達成感はかなりありますね。
110優しい名無しさん:2008/07/29(火) 21:21:02 ID:rzIs1BDt
久しぶりにこのスレにきた、またお世話になります。
1週間以上入ってないので、病院行きたいしお風呂入ります。
無事、キレイに慣れますように・・・(´・ω・`)ノ
111優しい名無しさん:2008/07/29(火) 22:11:48 ID:zXGRuQpk
>>109
冷たいお茶どうぞ。
入浴できてよかったね。
髪は今度でも全然いいですよ。
またカキコしにきてください。

>>110
キレイになりましたか。
むりはしないでね。
冷たいお茶用意して待ってます。
112優しい名無しさん:2008/07/29(火) 22:18:49 ID:xgVCtsop
生理きたのにメンドイ、はぁ〜
113優しい名無しさん:2008/07/29(火) 22:41:26 ID:rzIs1BDt
>>111
ふぅ、冷たいお茶ありがとうございます。
扇風機で髪の毛乾かしてます。
頑張って髪の毛3回洗ったら、疲れて顔洗うの忘れてました。
明日、病院行く前にもう一度体と顔を洗って出掛けたいです。

久しぶりにオルビスのクレンジングシャンプー使いました。
毛穴も少しはすっきりしたかな、そろそろ次の買わないと・・・。

>>112
蒸しタオルで体拭くだけでもスッキリしますよ。
114優しい名無しさん:2008/07/29(火) 22:44:56 ID:Ro2ODdLi
>>101です
今日やっと入れた
頭が痒くてイライラしてたんだ
入ってみるとこんなにサパーリ
115優しい名無しさん:2008/07/29(火) 23:30:51 ID:t2fItlaB
>>114
冷たいお茶どうぞ。
入浴にかなりの嫌悪感あったようですが、サパーリしてよかったですね。
がんばった。えらい!
116優しい名無しさん:2008/07/29(火) 23:45:48 ID:t2fItlaB
>>113
1週間以上入ってなくて大変だったでしょう。
よくがんばりましたね。
明日のお出掛けはいつもよりかは楽しいはずです。
いい夢見られますように。
117優しい名無しさん:2008/07/30(水) 03:16:31 ID:Y1S3RRxR
なんだか汗で身体がかゆいので、3日目にして身体だけシャワーしました。
明日は通院だし。

でも頭は今度の機会。
一応、シーブリーズ シャンプー前の毛穴すっきりクレンジングは買ってきました。
118優しい名無しさん:2008/07/30(水) 05:40:09 ID:uTzPuSnX
吐きそう。風呂に毎日入らないヤツがいる・・・身体だけでじゃなくて部屋にもウジがわいてるよな。自分が匂うことも分からないだろうし。死ね。
119優しい名無しさん:2008/07/30(水) 16:35:55 ID:D3NVYrgE
>>111冷たいお茶とやさしい言葉
ありがとう。
今日はがんばって髪の毛洗いました。
かゆかゆだったのですっきり!です。
病気になる前は1日2回お風呂はいる
ほどの風呂好きだったのに今はべそかきながら
いやいやはいってるのが不思議です。
早く病気治ってほしいです。
120銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/07/30(水) 23:47:51 ID:mobil2Xl

________________________________
  |             //  |  |           //.|  |
  |            //   |  | ∧_∧ ∧_∧  ....|  |
  |           //    |  |( ´∀`(    )o   |  |
  |              .|  | ̄ェ ェ (o=ニ二-ン ))ゴシゴシ
  |              .|  |(=コ(=コ / ,─┬'   |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [_] (_|_二_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          |\
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |  変な垢が出なくなってきたモナー♪
              \_______________

4日ぶりで22時30分隊で突撃してきました。
最近コンスタントに風呂に入れているので変な垢の親玉が出なくなりました。
しかしまだ頭のフケの親玉はあるのでフケ取りシャンプーでよく洗っています。
少し歩きたいです。
121優しい名無しさん:2008/07/31(木) 03:41:29 ID:P3XLHCAL
やっとお風呂入ってきた
疲れた
122優しい名無しさん:2008/07/31(木) 19:10:31 ID:XZM15BuJ
動くのしんどくて風呂入れなかったりするんだけど
あぢーとこに寝かされてる('A`)

今日で三日目
流石に臭うので風呂行ってくるノシ
123優しい名無しさん:2008/07/31(木) 20:31:53 ID:NwwCn/+c
ID変わっちゃったと思うけど入ってきたノシ

変な垢が出るのはやっぱり毎日入ってよく擦って落とすしかないのかなぁ
臭いが布団にうつっちゃってるしどうにかしたいんだけど布団の臭いって落ちるものなの?
124銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/07/31(木) 21:31:44 ID:vvESF/wB
                     ___
                            |    |
                            └┬┬┘               ≡≡
               _       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          (‘台‘)
.              ∠  \    |;;;;...         |.           l⌒ ̄⌒l
              |/゚U゚|     |;;;::..         |.           |_|bob |_|
            〜(||_||)  .(⌒|;;::....    |⌒)           U ---|U
                  |   .|     |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|          | | |
               (_ノ _)   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          | | |
    _______ U U.___|______|______(二(二)______
散髪してきました。
暑いのでかなり短くしてもらいました。スキーリしました。

>>123さん
変な垢が出ても数回入浴して軽く洗えば完全に出なくなります。
残念ながら布団の臭いは落ちません。丸洗いできるのならいいですけどお家で
できますか?
私は新しいのを買いました。
125優しい名無しさん:2008/07/31(木) 22:04:34 ID:gM1iyhvX
>>123
晴れてる日にファブリーズをかけてベランダに干し
ファブリーズをかけて部屋に入れる…じゃダメかな?
126優しい名無しさん:2008/07/31(木) 22:06:18 ID:km8WGzcK
シーブリーズのクレンジング買ってきた。
シャンプーは三日に一回が地肌に良いらしいから今日は湯洗いで明日使うお。楽しみ^^
127優しい名無しさん:2008/07/31(木) 22:20:41 ID:NwwCn/+c
丸洗い…出来ない気がするなぁ
新しいのを買うお金も無いし
>>125を試してみるよ ありがとう
128優しい名無しさん:2008/08/02(土) 16:07:43 ID:Wzj1gcxI
今入ってきて、お茶してます。
ふぅ、疲れた。でも、さぱーり。
129銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/08/02(土) 23:24:38 ID:B0et/uk+
 \
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    | いらっしゃい!  |
  田\__  ___/
  力  |  | ∨\.    |  ____.
 _ ____ .| ∧∧. |     |  |      |  
      | .( ゚Д゚)     |  |      |_____   
  ∧_∧ (  つ ̄ ̄ ̄|. |    _||l ̄ ̄/.||  
 ( ´∀`∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    |o|||| -- //||  
 ( つ匸| ̄|        .| |     ̄|||_//__||  
  (  ヽノ~~        :| |      || 逝印. |    
  し(_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| 牛乳..|    
   /∧                  ̄ ̄ ̄
 / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  22時隊で来ました!3日ぶりです。
  やはり軽く洗うのが良いようです。
130優しい名無しさん:2008/08/02(土) 23:27:04 ID:1FCw/2kv
今お風呂に入ってきた。
髪も身体もきれいに洗った。
湯船にも浸かった。
(;´ρ`)チカレタヨ・・・
131優しい名無しさん:2008/08/02(土) 23:35:01 ID:BMrQK3r3
風呂入ってがしがし洗ってきたーさっぱり
でも垢がな…これから頑張って毎日入って落とそう
132優しい名無しさん:2008/08/02(土) 23:54:55 ID:hHgb7RwX
みんな頑張ってるね!えらいお!洗えば必ずきれいになる!
133優しい名無しさん:2008/08/03(日) 03:04:59 ID:244mOfjV
入ってきた
2日ぶりのシャンプーでドライヤーの前の休憩中
疲れた(´・ω・`)

でもサパーリ
134優しい名無しさん:2008/08/03(日) 06:02:51 ID:FIsMjPS6
入ってきた〜。この時間は涼しいから湯上がり気持ちいい〜。早朝入るのおすすめ。
135優しい名無しさん:2008/08/03(日) 17:17:31 ID:otAF53cX
さっきまた家族の介助でお風呂入った。
どうしてこうなっちゃったんだろう・・・?
風呂場掃除するのは私だから、風呂場も汚れ放題。

誰か助けてくれないかなぁ・・・ 無理か。
136銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/08/03(日) 23:35:40 ID:bbd1eQxo

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
//       | 今日も続けて入れたモナ。 |
  キャッ キャッ  \__  __________/
\\           ∨
    アハハハ     ∧_∧    ∧_∧        ∧∧
  フフフ         ( ´∀`)。  (・∀・ )        (=゚ω゚) 〜♪
           o ゚。つ○o   ( つ(( )       ( |~~~|
            o。o ゚。o0   | ̄)  ||||ヽ .      >|  |
          。o ゚。oJ。o0 .  ̄ヽ )ヽ )
昨日に続いて22時30分隊で突撃してきました。
2日続けて入れたのは数年ぶりです。普通の事ができないのはつらいですね。
皆さんも頑張って入ってくださいね。

137優しい名無しさん:2008/08/04(月) 18:33:06 ID:mFAiThdr
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
あっちーお!
138優しい名無しさん:2008/08/05(火) 02:32:21 ID:l9dylfSS
11日ぶりにシャワー浴びた!
途中で不整脈が発動してブッ倒れそうになったけどサパーリしたぜ!
139優しい名無しさん:2008/08/05(火) 04:31:28 ID:YaytmBbD
入ってきた。やっぱ気持ちいい。髪の毛サラサラになった。シーツも枕カバーもパジャマも洗濯したから最高。
140優しい名無しさん:2008/08/05(火) 11:24:50 ID:sKjuOPQQ
一昨日入れなくて、昨日の午後入ってサパーリ(´▽`)

んで夜中また入れた、良かった
141優しい名無しさん:2008/08/05(火) 20:54:15 ID:TVw6DPQm
前回から1週間ぶりにお風呂行ってきます(´・ω・`)ノ
さすがに痒いし、皮膚を擦ると垢が出るぉ
142優しい名無しさん:2008/08/05(火) 23:58:40 ID:TVw6DPQm
書き込むの遅かったけど、30分ぐらいでお風呂終了しました。
髪の毛伸びたので乾かすの面倒で扇風機で乾かしました。
お風呂入らなさ過ぎて顔を引掻いてしまって顔が真っ赤になっちゃいました。
外出するの億劫になって病院にもいけなくなっちゃう・・・。
今度は、早く入れるようになれますように。
143優しい名無しさん:2008/08/06(水) 00:00:36 ID:oHo9LRtm
めんどいぉ☆
144優しい名無しさん:2008/08/06(水) 02:48:07 ID:nyXe6Shk
>>142分かる分かるよ
病院すら風呂入ってないからスルーしちまうお

いつもこの時間から入ろうか、と思ってたけど、今日は早かった
もう髪も乾かしたサパーリ
145優しい名無しさん:2008/08/06(水) 14:00:19 ID:xQxFNxVd
今シャワーからあがた。
疲れたよー。髪ごっそり抜けた。
146やさしい名無しさん:2008/08/06(水) 14:11:13 ID:LxvhO6cd
さきほど、やっとのおもいでお風呂
入って髪洗ったよ〜。激鬱で頭痛も
ひどかったんだけど、さぱーりしたよ。
みなさんもさぱーりすきーりできますように。
147優しい名無しさん:2008/08/06(水) 23:43:33 ID:Dz9u9kbp
お風呂入ってきたよ!
週末ぶり。
ピカピカツルツルになったはずなのに、
もう汗かいちゃった・・・orz
クーラー入れとけばヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
148優しい名無しさん:2008/08/06(水) 23:58:04 ID:aG6ezqxP
お風呂入っても
疲れてズドンと落ちる
周りも見ててわかるらしいくらい
さらに鬱になる
なんでお風呂入るだけで
あんなに疲れるんだ?
149優しい名無しさん:2008/08/06(水) 23:58:34 ID:aG6ezqxP
さっぱりなんかしないんだけど…

150優しい名無しさん:2008/08/07(木) 00:06:29 ID:tAqcXxoO
23時半隊、突撃してきました。
風呂なんか入りたくねえ・・・
151優しい名無しさん:2008/08/07(木) 02:44:25 ID:DOwAT3i1
毎日入るって言ったけど入れないな…
でも一日置きで入れてるから少しずつでも頑張りたい
152優しい名無しさん:2008/08/08(金) 03:21:03 ID:QUU1yiwa
お風呂あがりさっぱり気持ちい〜。いい匂いだね、て言われてちょっと照れるぅ・・・
153優しい名無しさん:2008/08/08(金) 04:44:54 ID:GTEG5gzP
おはようございます今から2日か3日ぶりにシャワーいってきます
そのあと洗濯物干してスーパー行ってこようがんばろう
154優しい名無しさん:2008/08/08(金) 12:59:23 ID:XJeX9uaR
今あがりました。
動け、働けと云われてしもうた。
消えちゃいたい
155優しい名無しさん:2008/08/08(金) 15:55:38 ID:D0WvVzYV
3日ぶりに入った
さぱーりだよー

髪ごっそり抜けたし、途中でダルくなったけど無事生還
扇風機にあたってて、まだ着替えもドライヤーもできない
水用意しておけばよかったな(´・ω・`)
156優しい名無しさん:2008/08/08(金) 15:57:23 ID:D0WvVzYV
>>154マイペースマイペースだお(´・ω・`)
157優しい名無しさん:2008/08/08(金) 18:09:46 ID:874ohZW5
さきほど10分程度でしたがお風呂
にはいれました!髪も洗ってすっきり!
入る前はいつも泣きそうになるけどがんばりました!
158優しい名無しさん:2008/08/08(金) 18:21:30 ID:I6c5n7Ln
お風呂にも入れない。顔も洗えない。
歯ブラシは辛うじて頑張ってる。
でも、それすらしんどくて、食事するのも苦痛だ。
159優しい名無しさん:2008/08/08(金) 21:20:44 ID:rU38YtOv
>>156
うん、わかった。大丈夫。
ありがと。うれしいよ。
160優しい名無しさん:2008/08/08(金) 23:30:31 ID:gmyTUwOf
自律神経失調症で汗をかかない。

さっき久々に自力でシャワー浴びたら滝汗。
疲れた。
体重もありえない位増えたし。

私はこれからどうなってしまうんだろう・・・?
161優しい名無しさん:2008/08/09(土) 04:34:45 ID:mnBB6bsf
風呂入ったーー
頭洗えなかったけどサパーリ(´▽`)
でもこんな時間、・・・明日起きられなさそ

162優しい名無しさん:2008/08/09(土) 10:19:01 ID:bahhrg/z
身体だけ石けん塗りたくってシャワーで流してきました。
髪はまた今度。

冷たい麦茶などどうぞ〜。
つ旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
163優しい名無しさん:2008/08/09(土) 14:59:23 ID:Gx38IGnx
いただきます つ旦

最近は順調に一日置きで入れてる(´∀`)
少しずつ二日連続とか出来るようになれたらいいな
164優しい名無しさん:2008/08/09(土) 18:57:30 ID:HlRg1CFY
出かけてきてベタベタだから風呂はいってきま
お風呂だいすき!一日何度でも入りたい!とかいう人が羨ましすぎるっ・・・
いつかそうなると良いな
165優しい名無しさん:2008/08/10(日) 13:35:27 ID:k3JoUsFV
おまいらちょくちょく出かけていて、ヒキでもないのな
よく分からん。
外に出られるなら風呂場に行くなんて楽勝だろ。
166優しい名無しさん:2008/08/10(日) 13:46:26 ID:oQ2L0t59
これから突入してくる
…恐い
167優しい名無しさん:2008/08/10(日) 15:24:29 ID:aYDyH79T
お風呂入った。
九日振りだったせいか、何回も手順間違えた。
私にとって、入浴は大イベントだよ。
疲れた…
168優しい名無しさん:2008/08/10(日) 16:17:01 ID:9VnyyH2g
>>165
ここ三週間外出てないわ馬鹿もん
169優しい名無しさん:2008/08/10(日) 18:03:59 ID:k3JoUsFV
>>167
手順w何回もw
シャンプーの前にコンディショナーとか
カランのつもりがシャワーになってたとか?
お疲れさま。

>>168
偉ぶられてもw

頭痒くて掻きまくった後風呂に入ると沁みるよね。
170優しい名無しさん:2008/08/10(日) 19:20:47 ID:IctHKoxK
今日は、歯磨、洗顔、ひげ剃り、ハナゲの処理はした。
最低限のお出かけ対策だった。
シャワーは明日の朝にしようっと。
171優しい名無しさん:2008/08/11(月) 01:02:23 ID:FqTQR43p
風呂入ってきたー
と言ってもシャワーだけど…
3日ぶりに入ったらかなりサッパリ
172170:2008/08/11(月) 11:35:18 ID:5ZhVfAov
予定どーりシャワー&洗髪したよ!
シーブリーズのクレンジングと爽快バブシャワー。
これで今日も出掛けられる。
173優しい名無しさん:2008/08/11(月) 15:15:33 ID:WvUr7GNk
あまりの暑さで髪がべとべと、かゆかゆ
だったので、意を決して今しがた出撃
してきました。めまいしたけどがんばって
洗顔、洗髪してきました。さぱーりしました。
174優しい名無しさん:2008/08/12(火) 14:12:02 ID:ZzFkX0sT
女性、特にjkなど若かったら3日くらい入らなくても
ぜんぜんおkだと思う。
オレなんか2日でもにおう
175優しい名無しさん:2008/08/12(火) 17:11:37 ID:Z8ZpHeQX
16:30隊只今帰還。5日ぶり。
ようやく人手を借りずに一人で入れたのは明日お墓参りだから。
自発的に入るのはまだ難しいようです。

次回、未定。1週間以内には入る予定。
176優しい名無しさん:2008/08/12(火) 18:51:09 ID:A5959WX8
生還乙
入れって言われたのか?
177優しい名無しさん:2008/08/12(火) 19:35:07 ID:Z8ZpHeQX
ありがとう。
いや、やっぱり儀式的なものだから入っておかないとと思って自主的に・・・
家族の命日だからね。
178優しい名無しさん:2008/08/12(火) 20:23:26 ID:A5959WX8
墓参りに行くから入ろうって選択肢を自分で選んだんだろう?
自発的・自主的じゃん。
難しいもなにも自分に入る理由があるときに入ればいいと思うよ。
さて、臭いから俺も面倒だけど汗だけ流してこよう。
179優しい名無しさん:2008/08/12(火) 23:14:52 ID:kK0J32Sq
面倒で眠いから、風呂に入って髪洗いに
逝って来まする。
180優しい名無しさん:2008/08/13(水) 18:20:52 ID:UoSVLX5M
今でたよ
ちっちゃいアイス食べてます
ふぅ
181銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/08/13(水) 18:26:44 ID:VNN3oPG1

       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸    ___
       |   ⊂⊃       _______   | : は |
       |                | ほねつき゛|    | : .り..|
       |                | 123-4567 |    | : 灸 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /______ ____ぃょぅ___________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧⊇∧      ∧∧ ぃょぅ      〜〜    
  / ||||    〜〜 (-∀- )   ヽ(゚ω゚=)  〜〜〜      〜〜〜〜
/  ;ヾ"、   〜  ~ ~~ ~ ~~~    ~~~ ~~~         
  "  '  〜 〜     〜〜〜    〜〜〜〜        
∠__________________________
____________________________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

10日ぶり17時隊で行ってきました。
夕方は五月蝿いおっさんばかりで湯の掛け方ひとつでも「オイ兄ちゃん!」
って注意してきます。まったくリラックスもできないです。

>>175さん
久しぶりです。少しずつお互いに頑張りましょうね。
182優しい名無しさん:2008/08/13(水) 21:30:02 ID:xwMWRWlR
明日病院だから、頑張ってお風呂入ってきた。
身体綺麗に洗ったはずなのに、
お風呂から上がってバスタオルで拭いてたら
何故か垢が・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
183優しい名無しさん:2008/08/13(水) 22:42:22 ID:Ldl/oct6
>>182
あるある
184優しい名無しさん:2008/08/14(木) 01:45:53 ID:S2g5J00K
今日は入れなかった
臭くてごめんなさい
185優しい名無しさん:2008/08/14(木) 07:41:14 ID:QSVRnrp0
なんだかんだ4日入ってなかった… 
家に食料もないし今から頑張ってシャワー浴びてくるよ 
すっきり綺麗になったらコンビニでも行こう。
186優しい名無しさん:2008/08/14(木) 08:31:07 ID:cEfn+9oc
>>185
行ってらっしゃい。

お風呂入ってないけど仕事に行ってくる…ますます欝…周りの人、ごめん…
187布団洗い:2008/08/14(木) 08:42:59 ID:XQx0zvS6
遅レスだけど、

布団の丸洗いは
サイズや素材でも違うけど、
クリーニング屋さんでやってもらえる所あるよ(^-^)/

その代わり数日預かりだから、その間は布団無しで寝る事になるんだ。

布団クリーニング自体が
できるお店とできないお店があるから、
配送してるお兄さんに聞いてみたり、
出かけたついでに
お店で予算含めて聞いてみたりしてください。

ちなみに私は猫に布団にオシッコされたので、
自転車に積んでお店に持って行きました…orz

帰ってきたらフッカフカになってたけどねw
5千円位だったかな?
ずいぶん前だから忘れた(^_^;)

188優しい名無しさん:2008/08/14(木) 15:47:21 ID:0BsYr3ZV
かれこれ12日ぐらい入ってませんでした、お風呂行ってきます。
189優しい名無しさん:2008/08/14(木) 16:30:48 ID:7scS1tqI
お風呂入りたくない…
けど、観念していってくる…
ツルツルになってから買い物いくんだ・・・
190優しい名無しさん:2008/08/14(木) 17:16:00 ID:7scS1tqI
ツルツルになった!無駄毛も処理した
身支度して買い物いきます
191優しい名無しさん:2008/08/14(木) 17:47:19 ID:U4m27fOw
>>190
乙です。いってら

僕も入らないとな…
ああ嫌だ
192銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/08/15(金) 00:06:52 ID:ZlmpPe2c
   ∧_∧     /■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)ヾ  (´∀` ∩< お風呂の後のポカリ最高!わっしょい!
    (  つ|~^| |~^|⊂     ノ  \________________
    )  ) ̄)  ̄  ヽ  (⌒)
    (__)_)     (_)  ̄

22時30分隊で突入、ほとんどシャワー浴で入ってきました。
軽く入るとあまり疲れませんから皆さんもどうぞ入ってきて下さいな。
193優しい名無しさん:2008/08/15(金) 10:51:38 ID:zQIlENZT
家にクーラーないから毎日汗だく…
でも今日も入れそうにないや
今足だけ洗って来た。
情けないorz
194優しい名無しさん:2008/08/15(金) 11:21:24 ID:VC4LW6rV
195優しい名無しさん:2008/08/15(金) 11:45:57 ID:lNAMByoZ
うちの姉が三週間ぶりに入ったようです。やれやれ。
196優しい名無しさん:2008/08/15(金) 12:35:21 ID:XrScoiY5
毎日入れるようになりました
197優しい名無しさん:2008/08/15(金) 17:54:19 ID:1vk8gghs
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
さっそく汗かいたけどw
198優しい名無しさん:2008/08/16(土) 00:18:43 ID:GP/QAwDL
入ってきた
二週間くらい入ってなかったorz
夏休みで外出ないしいいや、って思ってたらこんなことに

サパーリしました(*´▽`*)
でもロングだから髪乾かすの10分以上かかる&癖毛だからイライラする(泣)
結局アイロンまでやってしまった

でもでもやっぱり入ってよかった
199優しい名無しさん:2008/08/16(土) 07:06:20 ID:q/Gda93I
193ですが今三日ぶりにお風呂入ってきました。
毛の処理もしたし全身つるつるになって良かった(´∀`*)
今からコンビニ行って飲み物買ってきます!
久しぶりの外出にgkbrです
200銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/08/16(土) 10:07:04 ID:1RlKUjnm
       |   ⊂⊃       __________    | : は |
       |                | マララーダイヤル |   | : .り..|
       |                | .0721-11044.|    .| : 灸 |
       |____ __ _        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧⊇∧  ̄ ̄
  ∧ ∧ /______________  ( u´∀`)∩ ___
  ( ゚Д゚) / ∩_∩  〜〜〜〜〜       .σ (     ノ   〜〜〜
  / ||||   (´ー`)    〜〜〜〜        ^ ~^ ~^ ~^
/  ;ヾ"、〜 ~^ ~^ ~^ 〜〜〜〜     ∧⊇∧  〜〜〜〜 /´l⌒l`l丶_,'⌒l o。ο 。
  ∠_____________(υ・∀・)_____  ~^ ~^ ~^ ~ ^ ~^ ~
________________U とノ___________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
3日連続で入れました。
201優しい名無しさん:2008/08/16(土) 16:06:57 ID:21SLcm8O
今でた
おばがうちにくるって。
はぁ ゆううつ
202優しい名無しさん:2008/08/17(日) 15:15:46 ID:ucpwN9RE
一週間ぶりに何とかシャワーを浴びました。
髪の毛も洗ってすっきり。
今はクーラーの効いた部屋で氷食べてます。
洗濯もしたし頑張った。
203尾崎豊:2008/08/17(日) 15:17:07 ID:Ecav3Bjf
無理やりざぶんといれられたよ
204優しい名無しさん:2008/08/17(日) 16:52:58 ID:COg5nWR3
16:15隊只今帰還。
実は最近夜中の散歩にはまってて毎日身体だけはシャワーで流していました。
次はまた汗かいた時。

>銭湯大魔王さん
ご無沙汰しています。
最近は頻繁に入っていらっしゃる様で何よりです。
ここ数日は一人で入れてますがまだ症状が安定してません。
この気力(散歩も含めて)いつまで続くか分かりませんが、何とか頑張ってみようと思います。
205優しい名無しさん:2008/08/17(日) 19:11:59 ID:XdioqIr4
明日から仕事再開だからシャワーだけでも
206優しい名無しさん:2008/08/17(日) 19:22:59 ID:0qtl7arI
お風呂入った&シャワー浴びた皆さんお疲れさまです。

3日ぶりに入ってきました…と言っても1人では気力が持たず母親に入れてもらいましたorz
スキーリサパーリです。
207優しい名無しさん:2008/08/18(月) 05:37:43 ID:lhCA82C5
肌こすって出てくる垢を貯めるのが趣味な俺。
シャワーは1〜2週間に1回、湯船は2年くらい入ってないかなぁ。
テレビや2ch見て笑えるし鬱じゃないと思うがニートな半ヒキー生活。
風呂には入らないがわくわくお風呂セットは確保済みさ。
208優しい名無しさん:2008/08/18(月) 06:18:34 ID:w1YGEfqO
Amazonのコンビニ先払い期限が17日23:59だったため、急遽風呂に入った。
体と頭と顔洗うプラス湯船に浸かって2時間もかかってしまったが、コンビニ支払いギリギリ間に合ったよヽ(´ー`)ノ
自分GJ!!
209優しい名無しさん:2008/08/18(月) 10:41:13 ID:8HVb2YDp
頭かゆかゆなってきた
今夜あたり入ろうと思う
210優しい名無しさん:2008/08/18(月) 14:48:45 ID:c1dVgxZu
朝から激鬱だったんですけど、なんとか
さきほどお風呂入ってきました。
明日の通院のために。今アイス食べてます。
211優しい名無しさん:2008/08/18(月) 20:27:06 ID:b+SbV2Ps
お風呂に入れないよ〜
誰か背中を押して!!!!!
212優しい名無しさん:2008/08/18(月) 20:48:09 ID:cMWwdH8Y
>>211
ぽんっ (´・ω・`)ハイ、いってらっしゃい
213優しい名無しさん:2008/08/18(月) 20:50:11 ID:b+SbV2Ps
>>212
ありがd!!!!!行ってくる!!!!!
214優しい名無しさん:2008/08/18(月) 20:50:15 ID:tbCo45ab
四日ぶりに入るお
頭かゆかゆ
215優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:35:36 ID:b+SbV2Ps
>>212さんのお蔭で入ってこれました
入れた人も、今日はダメだった人も、冷たいポカリでまったりしてね
  旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
216優しい名無しさん:2008/08/18(月) 21:36:34 ID:cMWwdH8Y
>>215
 (´・ω・`) 良かったね、頂くよ
  つ旦と
217優しい名無しさん:2008/08/18(月) 22:11:24 ID:kgHuQKS4
>>215
(*´∀`*) ありがとー今二日振りに入りました!顔も二日振りに洗ったw
 つ旦
218優しい名無しさん:2008/08/19(火) 00:00:34 ID:3GpZz9mw
|つ旦 いただきます。

寝たきりで、かれこれ三週間くらいは入ってない。
今日も無理だった(´・ω・`)

明日はシャワー出来るように頑張る。
何よりも頭洗いたい。

219銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/08/19(火) 00:46:41 ID:SiuVZzG1

      /⌒ヽ             ∧_∧ スター!∧_∧
     (Θ_Θ )          Σ(・∀・ )    ( ´_ゝ`)ふーん
     (つ○)ミ っ゚。       。゚O゚。⊂゚)    ( つ(( )
   ゚。(_(_( ̄|         。゚( oO゚ ̄|   | ̄)__||||。゚っ
           ̄                ̄    ̄
3日ぶり22時30分隊で行ってきました。
相変わらず入浴できない期間にできた側頭部のブツブツが一向に治りません。
やはりレベル6とか7が数年続くとなかなか皮膚が弱ります。
220優しい名無しさん:2008/08/19(火) 01:56:12 ID:ZXwPMg8j
つ旦
いただきます。
10日ぶりにやっと入れました。
今から髪乾かして薬飲んで寝ます。
221優しい名無しさん:2008/08/19(火) 13:03:21 ID:Gv0mvBEA
>>218です
ようやくシャワーで体と髪洗ってサッパリしました(*´∀`*)
でも髪が長い為、2時間くらいかかってました(´・ω・`)

222優しい名無しさん:2008/08/19(火) 13:51:52 ID:F7g3Mtu6
>>209だお
シャワーと洗浄のみ
サパーリ
223優しい名無しさん:2008/08/19(火) 20:28:38 ID:dlX/g1ue
ざっと入ってきたけどさすがに4日振りだと
ざっとじゃ足りないね…まだちょっと気になる

軽くストレッチして寝て明日の朝頑張ってまた入ります
224優しい名無しさん:2008/08/19(火) 23:34:20 ID:K99OKqN3
明日から仕事
面倒だけど、入って来なくちゃ…
いってきますノシ
225優しい名無しさん:2008/08/20(水) 00:05:21 ID:6OgC9uiv
>>224
いってら〜ノシ

ここのところ、シャワーだけ。ゆったりお風呂に入りたい。
226優しい名無しさん:2008/08/20(水) 00:21:25 ID:YGOhG6jw
久しぶりに夜シャワー浴びれ
227優しい名無しさん:2008/08/20(水) 01:10:36 ID:3u+i8XM7
1ヶ月お風呂入ってない21の女です。
外にも出ずひきこもってます。
はぁ…薬なんてラムネよね。
228優しい名無しさん:2008/08/20(水) 01:36:39 ID:S+W/fPQc
家に風呂が無いけど親から家が近いから風呂入りにこい要請が来る
むしあついのが大嫌いだし、風呂は疲れるんだよね・・・
229優しい名無しさん:2008/08/20(水) 06:33:57 ID:Zxs3bvU7
眠れないまま夜が明けてしまいました。
今まだ涼しいうちにシャワーすべきなのはわかってます。
身体は先週金曜、髪は火曜から洗ってません…。
でもできない…、なぜ…?
230優しい名無しさん:2008/08/20(水) 07:05:26 ID:awwJzzdG
>>229
最近私も朝夜逆になってます。お風呂もご無沙汰で、こんなの私ぐらいか・・
世の中に置いて枯れてるとおもってましたが、仲間がいてほっとしてます。
さっき4日ぶりに風呂に入りました。顔をあらってなくてなんか肌がやばいです。
高校のときはあんなにキレイだったのに・・・。

でも入った後ってメンタル的に良いのは良いんですよね。防水CDプレイヤーで頑張りました。
私の場合は、お風呂にはいってる間、孤独な気分になるんです。なぜだろ。
ちゃんと待ってるから、一人じゃないから、出遅れてないからお風呂に入っておいで・・と
だれかやさしい人にいってもらいたいです。。。
231優しい名無しさん:2008/08/20(水) 10:39:27 ID:A5krG7nO
ひきこもりだから4日も入ってないよ
232優しい名無しさん:2008/08/20(水) 16:04:56 ID:4DLisld0
お腹が痛くてきのうお風呂できなかった。やっとシャワーだけできた。
233優しい名無しさん:2008/08/20(水) 18:45:12 ID:5DuTyMad
ひきこもって1ヶ月に1回しか入ってなかったけど2週間ぐらい前から毎日入れる様になったけどまた入れなくなって今で4日目
髪も腰まであるからも巣のような固まりがいっぱい
234優しい名無しさん:2008/08/20(水) 19:10:54 ID:UTgsLKkg
俺男だけど髪の毛長いのを刈り上げて短くすると気持ちも軽くなるよ。
思い切って肩まで切ってみては?
235優しい名無しさん:2008/08/20(水) 20:49:19 ID:vNjI5m2u
明日通院なので頑張ってシャワー浴びてきた。頭も洗った。
これが毎日できればいいのだが…。
236優しい名無しさん:2008/08/20(水) 23:50:15 ID:oF6NbDgD
足と顔はきれいにした。
ボディは明日にしよう。
胃痛がして思うような生活ができない。。
237優しい名無しさん:2008/08/21(木) 01:41:32 ID:RKqO6Rx1
>>234
親にも言われるけど元気だった時に腰までのばしたいって思ってたから外にでれるようになった時にはロングでいたい
せっかくアドバイスしてくれたのにゴメンね

お風呂無理だからせめて今日は洗顔と歯磨きだけしよう これが限界だわ
238優しい名無しさん:2008/08/21(木) 01:58:00 ID:9TbkgOkc
>>233 わたしも同じ状況。。。
思いきり肩まできらなくても>>234参考に、痛んでるとこまではすべて切ろうかな・・
ものすごくきれいな場所は誰も汚そうとできない心理が働くっていうし
髪の毛つるつるにしようと思う。

239優しい名無しさん:2008/08/21(木) 04:30:52 ID:gBacbIX0
仕事辞めてからずっと引きこもってて今日やっと16日ぶりにお風呂入った。
髪と体、2回洗ったけどまだ体から垢が出てくる…。
髪乾かしてまともになった髪型見てあ〜私ってこうゆう髪型してたんだって思ったよ。
やっぱり欝だから入れないんだよね?
240優しい名無しさん:2008/08/21(木) 08:35:35 ID:fKDwfOit
また3日入ってない・・・
がんばれ自分orz
241優しい名無しさん:2008/08/21(木) 11:55:42 ID:/0SCPUM6
>>239
欝だからと放置しておくと
そのうち体がなまって動くのが億劫になるから
常態化しちゃうよ。
242優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:06:50 ID:RKqO6Rx1
さっき頑張って入った! 速攻ベットに倒れ込んだけど…
243優しい名無しさん:2008/08/21(木) 12:54:40 ID:erlCMiS0
12:00隊只今帰還。4日ぶり。
昼間お風呂に入ると風呂場の汚れが目について、軽く掃除しました。
今日は涼しくて絶好の入浴日和ですね。

次は、日曜日。
244優しい名無しさん:2008/08/21(木) 13:51:53 ID:oSl/HgXd
もう一週間か 我ながら汚い
245優しい名無しさん:2008/08/21(木) 14:00:09 ID:oSl/HgXd
かゆくならなければ永久に入らないのに
246優しい名無しさん:2008/08/21(木) 15:03:04 ID:oSl/HgXd
入ったお(ヽ'ω`)
247優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:36:49 ID:6K/4JX0+
>>246
お疲れさま〜。頬がこけるほどがんばってはいった
んですね。w。偉いと思います。
248優しい名無しさん:2008/08/21(木) 16:52:16 ID:/0SCPUM6
お前ら舐めまわして綺麗にしてやんよ
249優しい名無しさん:2008/08/21(木) 17:41:19 ID:5neMrl/P
もう2ヶ月入ってない。
頭がとてもかゆい。
250優しい名無しさん:2008/08/21(木) 21:35:39 ID:0BPmSlAr
今お湯入れてるし
寝込んでたから、四日ぶりに風呂入ろうかねえー
251優しい名無しさん:2008/08/21(木) 23:12:34 ID:Flrh2foh
>>248
猫になりたいw

今日は体拭いて足洗った。
顔も洗って、スキンケアもした。
洗髪とお風呂は明日がんばる。
252優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:33:15 ID:SVC9RQOc
遅くなったけど22時隊で入ってきたー。
昨日は報告できなかったけど、入ったから2日連続。
すがすがしくなってこんな時間まで家の片付けしてたよw
253優しい名無しさん:2008/08/22(金) 01:59:34 ID:g6N3y2Yo
17日ぶりにシャワー浴びてきてサパーリ!
せめて4〜5日おきに入れるのが理想なんだがな
たかが3〜40分で終わることを何で出来ないんだ…orz
254優しい名無しさん:2008/08/22(金) 07:38:36 ID:fExOQMjZ
3~40分もかけないで10分くらいで済ませれば
もっと気楽に入れるんじゃないか?
浴槽には1分もつかれば十分だろ?
煮物じゃあるまいし。
255優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:03:25 ID:d9/JsSOr
一週間入ってないけど、面倒で気力がない…。
髪と顏だけ洗ってきます。
体は明日にする。
256優しい名無しさん:2008/08/22(金) 11:20:58 ID:uhlTb7gw
洗顔だけしてきました
頭痒いです…
257225:2008/08/22(金) 11:37:10 ID:d9/JsSOr
225です。
入ってきました。
体はまだ洗ってないけど、サッパリしました。
明日も頑張ります。
258255:2008/08/22(金) 11:38:32 ID:d9/JsSOr
すみません、255でした…。
259優しい名無しさん:2008/08/22(金) 22:33:29 ID:XF6FZSHG
超メンドイけど、逝ってきます。。。
260優しい名無しさん:2008/08/23(土) 04:30:00 ID:xS+Vvnu8
頭痒い…・゜・(つд`)・゜・
261優しい名無しさん:2008/08/24(日) 04:20:31 ID:3l/r5nXo
今、安定剤のんだ。
お風呂2日入れてない。けど
今日は入るの(´ω`)今から!
毎日習慣づけていかないと♪
んあー‥。嫌だなー。
262優しい名無しさん:2008/08/24(日) 04:53:31 ID:34l+cBAu
寝ても覚めてもだるさは消えないけど、覚悟決めてシャワー浴びてくるかな…
263261:2008/08/24(日) 07:11:12 ID:3l/r5nXo
何とか片付け→風呂→スキンケア→ご飯と終わったよ(・ω・)サッパリした!明日も入れますように。
264優しい名無しさん:2008/08/24(日) 16:00:36 ID:0lo0ttXC
なんで入らないの?風呂なんて誰だって面倒だろ
265優しい名無しさん:2008/08/24(日) 17:49:21 ID:52WGRf+K
>>264
鬱になる前はお風呂大好きでしたが。
ここはメンサロですよ?分かってますか?
266優しい名無しさん:2008/08/24(日) 21:15:09 ID:pFNC6cHq
オリンピックが始まる前に入ったので久しぶりの入浴だった。
長いから髪の毛乾かすのが面倒です、閉会式見ながら乾かそうっと。
はぁ、久しぶりに外出出来るといいな。病院もしばらく行ってないし・・・(´・ω・`)
267優しい名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:25 ID:84sK4nbZ
四日にいっぺんのペースになってきた・・・
せめて服と下着だけは毎日替えてるけど
洗濯もしんどい
268優しい名無しさん:2008/08/24(日) 23:23:53 ID:Q3Y+Jdjo
眠いけど気合いでシャワー浴びてきた。
風呂上がりのパピコウマー
269優しい名無しさん:2008/08/25(月) 01:53:48 ID:K1N1ExHk
今から行ってきます
だるい
270優しい名無しさん:2008/08/25(月) 11:34:39 ID:EVIvja6p
ムトーハップを入れた湯船の中で垢すりで体中擦ってみたら凄い出た!
ボディソープ要らずでツルツルオススメだよ〜。
271銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/08/25(月) 13:30:29 ID:6r3fhq+F

    。゚ 。゚。 シャカシャカ 
     υ○ 3 ゚。        ぃょぅ
 ♪〜 υυ∀< ∩     ∧∧ ぃょぅ
      ヽ    ノ    ヽ(゚ω゚=)
      (⌒Y⌒) )     (x  )〜
     (_(_)コ      ∪∪

昨夜6日ぶり22時半隊で突入してきました。
272優しい名無しさん:2008/08/25(月) 17:15:02 ID:uOBkjqIZ
あまりにも頭がかゆかゆだったので
さきほどがんばってお風呂突撃して
きました。髪が長くて美容院にも
いってないので洗うのが一苦労。
かわかすのも大変。でも今はさっきより
さぱーり。気分も落ち着いてきました。
273優しい名無しさん:2008/08/25(月) 17:36:49 ID:xs4vzps9
入ってきた゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
同じく髪が長くてマンドクセ
274優しい名無しさん:2008/08/25(月) 17:51:14 ID:9nxoT4Hz
今、お風呂沸かしてます。
無事帰還したらご報告いたします。
275優しい名無しさん:2008/08/25(月) 18:16:25 ID:u8r7Njfh
少なめのお湯に入り、湯舟の中で頭も体も洗ってしまうことにした。欧米式。
もたれかかって洗えるから、洗い場より楽チン。
湯舟のお湯は洗いながら流してしまう。そして湯舟もついでに洗う。
きれいなお湯をあらためてためて休憩。
災害用に残り湯としてとっておく。

もっとも石鹸で頭を洗っているから可能なんだな。
石鹸は弱アルカリ性なので、酢で薄めたお湯でPh調整する。
これだけは桶を使うので洗い場で。
276優しい名無しさん:2008/08/25(月) 18:25:20 ID:IYJ2Fplj
>>272、273
髪切れば?シャンプーも楽になるよ。
277優しい名無しさん:2008/08/25(月) 19:41:03 ID:9nxoT4Hz
274でございます。
無事帰還いたしました。
私も髪が長くて切りたいのですが、
夫ちゃんが切らせてくれませんε-(ーдー)ハァ
278優しい名無しさん:2008/08/25(月) 19:58:50 ID:SfP/10HX
クンクン…(´・ω・`)自分がくさいよ
(´;ω;`)すっぱいにおいとか、もうね
279優しい名無しさん:2008/08/26(火) 12:05:42 ID:lBKGVJJN
>>276
レスサンクスです。そうですよね。短くしたら
かなりシャンプー楽になりますよねぇ・・・。
でも美容院にいけないんです・・・。自分で切ったら
とんでもないことになるのはわかってるし・・・。
せっかくアドバイスもらったのにごめんなさいです。
280優しい名無しさん:2008/08/26(火) 13:38:31 ID:RBTj0e96
ここ数週間、三日に一回がデフォになってきた
281優しい名無しさん:2008/08/26(火) 18:08:14 ID:szyfgaVF
>>278
拭いてやるよ
282優しい名無しさん:2008/08/26(火) 23:23:40 ID:OOdyraf8
こんなスレがあったとは…
ただいま四日目。今入ろうか考え中('A`)
お昼は入れるのに夜はなんかだめだ
283優しい名無しさん:2008/08/26(火) 23:27:00 ID:umTYR/bI
ここの所、3日間続けて風呂屋に行ってる。
やっぱりいい気分だよ。
284優しい名無しさん:2008/08/27(水) 00:46:22 ID:22CAjbUG
お風呂入ってきた。
2日連続!
285優しい名無しさん:2008/08/27(水) 14:45:52 ID:81OmjwNs
>>279
気にしないで下さい。
いつか美容院に行けるようになるといいですね。
286優しい名無しさん:2008/08/27(水) 22:33:37 ID:tMFj6RJ2
さっき3日振りにシャワー入ってきたお(*゚ー゚)
いつも時間長くて疲れちゃうから、今日は手短にするように心掛けた。
287優しい名無しさん:2008/08/27(水) 23:20:07 ID:oJLGr4Wf
今日は歩いて汗かいたので体だけシャワー
さっぱりした。
シャワーもするとしないでは大違い。
・・おいらも髪切り頃だ
288優しい名無しさん:2008/08/28(木) 01:48:54 ID:kYE57xWb
ここんとこ毎日シャワー浴びてたけど、
今日は面倒くさいからやめる・・・。
ベタベタはしてるんだけど。
289優しい名無しさん:2008/08/28(木) 10:20:30 ID:EBmuS576
2週間ぶりにシャワー浴びれた・・・
薬があわないようなの
290優しい名無しさん:2008/08/28(木) 11:14:56 ID:JqUL92NL
>>289
お疲れ様でした〜。がんばりましたね。
病院であうお薬処方してもらえると良い
ですね。

291優しい名無しさん:2008/08/28(木) 16:33:16 ID:iyR7MWKZ
これ食ったら風呂入るか…
292優しい名無しさん:2008/08/28(木) 17:49:08 ID:5eHQMOKN
10日ぶりに風呂入ったー
頭ベタベタだった('A`)
二回洗いしたかったけど、疲れちゃうから我慢した

体から垢がすごい出た。まだまだ出る・・・
明日も入れますように。
293優しい名無しさん:2008/08/28(木) 23:51:28 ID:aO+1E97i
四日ぶりに入浴
294優しい名無しさん:2008/08/29(金) 02:12:07 ID:V1UZry0M
風呂入ってくる
295優しい名無しさん:2008/08/29(金) 10:01:50 ID:iMdX9Xpu
おはようです。
シャワー突撃してきました。
昨日は湿気がすごくてべたべたしてたから。
ただし、身体をタオルなしで石けんで流すだけ。髪はパス。

水道水の温度が下がってて湯温調節にとまだったので驚いた。
秋だ。
今年も爽快バブシャワーは大量に使い残し。
296優しい名無しさん:2008/08/29(金) 11:52:07 ID:4bjPVcKL
ガス屋さんが点検にくるっていうので
臭い体と脂ぎった顔じゃまずいと思って
朝、根性で入った。髪の毛は無理だった。

>>295
使い残しで良いから爽快バブシャワーほしい。
297優しい名無しさん:2008/08/29(金) 13:50:34 ID:8Rmqh85m
3日振りにシャワーしてきました。
身体は洗えなかったけど、髪洗ってきた。

夏の初めに、髪を肩くらいにしてパーマを掛けたら
この夏はドライヤーせずに、済みました。
朝、濡らしてムースつけるだけ。
すんごい楽でした。女性にお薦め。
298優しい名無しさん:2008/08/29(金) 17:04:20 ID:T4zaEg+m
4日ぶり。今でてきた。
疲れたけどよかった。
皆様が幸せでありますように。
299優しい名無しさん:2008/08/30(土) 04:44:14 ID:Z3VlGDkj
>>295
はい
つ□

でも今うちにガス屋さん来たらって思ったら目眩がする。
まず、玄関で、ある決まった足の運び方しないと抜け出せません。or2
浴室も、髪の毛、カビ、ホコリ、ついでに猫の毛が大量に放置。

汚いから浴槽は使わずにシャワーのみ。冬が来たら寒くてつらいかなぁ。
300優しい名無しさん:2008/08/30(土) 13:22:15 ID:Z3VlGDkj
やった、髪洗った。からだもシャワー。
これから友人の引越祝いなので、臭いのはまずいので。
301優しい名無しさん:2008/08/30(土) 14:43:14 ID:ixoJI2G/
>>299
そんな汚部屋に住んでるのに友達いるのかorz
302優しい名無しさん:2008/08/30(土) 18:20:19 ID:ocYRIJSz
久々に入った
シャワーに当たると気持ちはリフレッシュする
303優しい名無しさん:2008/08/30(土) 18:36:43 ID:PcwfzV/n
浴びてきた!体洗ってないけどサパーリ(´▽`)
304優しい名無しさん:2008/08/30(土) 19:07:05 ID:m14fMuuq
今日はシャワーに入れますように
スレ住人がさくっとお風呂に入れますように

つ□ 冷えたエビアン置いておきますね
305優しい名無しさん:2008/08/31(日) 00:02:23 ID:Z3VlGDkj
>>301
帰ってきました。
自分、友達とたまり場みたいなサイクルショップが、幸運にもあって、
自宅に人が来なくてもなんとか友人でいてくれてラッキーなんです。
神に感謝です。
玄関の障壁は自転車関係(室内保管なので)と買い物衝動の靴です。
306優しい名無しさん:2008/08/31(日) 00:57:14 ID:+5u8HvKQ
>>305
なんだ、ゴミ屋敷じゃないのかw
チャリンコ好きなら走りにいけば欝も和らぐし気持ちよくシャワー浴びれそうだな。
307優しい名無しさん:2008/08/31(日) 15:32:12 ID:O+SYxVc/
>>306
うちはゴミ屋敷。少々スレチだが叫ばせて。
部屋が汚いおまえら安心しな。私は世界一汚い家に住んでるから。
マンション13階に住んでる。母は毎日忙しくて一日中家に居らず、父は単身赴任。兄と私の兄妹構成。ゴキが来ないからだろうとこの階を選んだくせに!
引くだろうけど、親の仕事関係の古い書類の下とか、定位置だからそこら中蜘蛛の巣張ってる。あっちの物退けたらゴキブリの幼虫、こっちのダンボール(小5、つまり七年前越してきて引っ越し当時のまま未開封のもの)退けたら埃だらけ。
だから友達もカテキョも呼べなくってさ…
片づけても片づけても勝手にもの置いたりして汚くされるから、最低自分の部屋だけは綺麗にするようにはしてる。
この鬱さは住まなわからんだろうな。
今高2、絶対大学受験頑張る。そして家中の必需品だけ持って必ず一人暮らしで綺麗な部屋に住んでやる。
308躁鬱:2008/08/31(日) 15:34:19 ID:Tdk8vzR+
シャワーが怖い
309優しい名無しさん:2008/08/31(日) 16:54:21 ID:xc5NFbl0
>>306
それがその、玄関は自転車本体だけでなく、古いパーツやもう使わないだろうタイヤとかが
2年間ぐらい位置が変わってないのです。
踏むと痛いですよ。
310優しい名無しさん:2008/08/31(日) 17:18:44 ID:16svAfeI
明日仕事だから、風呂に入らないと…汗もかいてるし。
でもまだ入れてない…
ああぁー
311優しい名無しさん:2008/08/31(日) 18:15:52 ID:QfKYS8dm
>>307
両親不在で汚れるって兄が食い散らかすのか?
家中に隙間無くホウ酸団子設置しな。
欝スレでなんだが、頑張れ。

>>309
ゴミになっても障壁として立派に活躍するタイヤけなげだ。
障壁は大事だ。ないと不安になる。

今日はすんなり入れた。ベタつかなくて最高だ
312優しい名無しさん:2008/09/01(月) 07:50:04 ID:uh+YhNn8
ああ、もう9月か!
先月何回は入れたかな。ガス代いくらぐらいかしらん。

今からシャワー突撃したいけど、このところのお天気でバスタオルが臭くなってる。
新しいタオル、部屋のどこにしまったかな…?
313優しい名無しさん:2008/09/01(月) 08:05:23 ID:5Jjzuhnh
もう何日入ってないかな…
314優しい名無しさん:2008/09/01(月) 13:25:44 ID:2VH1hVZ3
3日入ってない。頭痒い。
315優しい名無しさん:2008/09/01(月) 18:36:02 ID:IhHZ2NCz
いつのまにか9月。5日以上入ってないことに気がついた
買い物行きたいし、シャワーだけでも浴びてきます・・・
316優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:02:04 ID:pWpggCpS
入ってきた(ヽ´ω`)疲れた
317優しい名無しさん:2008/09/01(月) 20:25:27 ID:cMDewcg9
シャワー浴びてきた
でもなんかまたベタベタしてきたorz
318優しい名無しさん:2008/09/01(月) 22:40:17 ID:+0W9hMY7
夕方、買い物に行く前にシャワー浴びた。
なのに、もうベタベタしてる。
最近、シャンプー一度洗いでは泡立ちが悪い気がする。
319優しい名無しさん:2008/09/02(火) 00:23:10 ID:bUp7i/uP
お風呂入ってきた
さっぱり!


320優しい名無しさん:2008/09/02(火) 08:43:54 ID:RDTkA8lO
お風呂はいれない
このまま学校遅刻かな
321優しい名無しさん:2008/09/02(火) 10:14:07 ID:2YIpbX64
5日ぶりに入浴。色白になった気分。
322優しい名無しさん:2008/09/02(火) 17:08:24 ID:1czksOfV
結局昨日入れず、6日ぶりに入浴
髪乾かすのしんどかったけど頑張ってドライヤー使った
疲れた・・・
323優しい名無しさん:2008/09/02(火) 17:39:50 ID:spAOriUu
汗かいたから今日も入るよ。
324優しい名無しさん:2008/09/02(火) 18:51:50 ID:chD0T5Dq
シャワー浴びてきたよ〜
1日ぶりかな?
325優しい名無しさん:2008/09/03(水) 03:11:39 ID:SL/4tD7s
一週間ぶり(身体は十日ぶり)
身体の垢が落ちたけど疲れる(;;^ω^)
326優しい名無しさん:2008/09/03(水) 04:11:29 ID:O/tH11MT
最後に入ったのが土曜で…、
歯磨きは日曜にしたのが最後。
もう水曜ジャマイカ!!
でも入れないんだよね…。
通院時には入るけど、入りたくなくてだらだらして
いつも予約時間大幅に遅刻orz
327優しい名無しさん:2008/09/03(水) 12:09:01 ID:vDsMZIis
そろそろ腹決めて入らないとな…
328優しい名無しさん:2008/09/03(水) 19:40:31 ID:xC9kZwno
シャワー浴びてきた。何日ぶりだろう。明日通院なので仕方なくという感じ。
気力無くて毛が生えてる辺りしか洗えなかった。
329銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/09/04(木) 23:28:09 ID:KZxLEDTZ
       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸    ___
       |   ⊂⊃       _______   | : は |
       |                | ほねつき゛|    | : .り..|
       |                | 123-4567 |    | : 灸 |
       |__ __ _  _ __    ΛΛ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /________(゚Д゚ )_________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧⊇∧ 〜~~~ ~^  ∧⊆∧   /
  / ||||    〜〜 (ミ ´∀`)      (・∀・ ) <  ふ〜いい湯だな。
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜  ~^ ~~~ ^ ~^ ~^  \________
  "  '  〜 〜    ∧___
      / ̄ ̄ ̄ ̄
      | そうだモナ〜 
      \________
10日ぶりで22時隊でお風呂に行ってきました。
8月のお盆頃までは調子よく入れていたのですが、やはり風呂に行くだけで
疲れてしまい、なかなか入れませんでした。
数日に一度で良いので規則正しく入りたいです。
330優しい名無しさん:2008/09/04(木) 23:49:49 ID:b38LK690
一週間前にバブルバスを買った。
試しに入ったらココナッツの香りで気分が良くなった。
それから順調に入れるようなった。めんどくさいけど楽しいと思えるようになったのに。

生理とかうざすぎ。こんな機能本当にいらない。
もうお風呂もシャワーもどうでもいい。むれるしかゆいけど知らない。どうせ動かないし。
この血がむかつく
331優しい名無しさん:2008/09/05(金) 02:20:43 ID:6dW7piYe
今日は風呂休みます

シャワーしたら体冷えるし
はあ、めんどい季節だなぁ。。
332優しい名無しさん:2008/09/05(金) 03:03:56 ID:h4VLVRSW
明日こそシャワー浴びるぞ。

>>330
生理は面倒くさいよね。生臭いしベタベタするし。
赤ちゃんのお尻拭きを使うとスッキリするよ。
流せるタイプがおすすめ。
333優しい名無しさん:2008/09/05(金) 08:41:42 ID:mwb1oOe8
今からがんばってシャワー浴びてくる。
334優しい名無しさん:2008/09/05(金) 09:28:58 ID:mwb1oOe8
今でたよ。髪も乾かしてきた。
これから病院行ってきます。
はぁ プレッシャー。
335銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/09/05(金) 12:12:18 ID:80PuNWmu

                        | ̄ ̄|
                         ≡≡
               _       .| ̄ (‘台‘)  ̄|
.              ∠  \    | /⌒ ̄⌒\ |
              |/゚U゚|    .○_/| bob |\_○
            〜(||_||)   (⌒ ├----┤.⌒)
                  |   .|     |⌒ | |⌒| | ⌒|
               (_ノ _)   .| ̄(二)....(二) ̄|
    _______ U U.___|______|____________

散髪してきました。無理して行ったのでかなり身体がだるいです。
336優しい名無しさん:2008/09/05(金) 21:27:58 ID:eAVR4gWo
6日ぶりにお風呂はいれました
これからはいる皆さんに
つC□C□C□(すっきりした元気がでるジュース)

>>330のバブルバスって何処のドラッグストアにも並んでいますか!?
337優しい名無しさん:2008/09/05(金) 23:03:16 ID:bUzUixld
うち風呂張らないからいつもシャワーなんだけど
やっぱりシャワーじゃ垢落ちないんかな…
入れても三日に一辺くらいだからそっちのが原因かもしれないけど

べたべたしてるから夜中にこっそり入る
その後コンビニいけたらいいな
338優しい名無しさん:2008/09/06(土) 00:04:51 ID:YmAYXYOB
>>337
俺ここ2、3年ずっとシャワーのみだぞ
しっかり洗えば大丈夫でしょ

ダルいからしっかり洗ってないけど
339優しい名無しさん:2008/09/06(土) 04:01:27 ID:Lkr/9ucZ
薬変えたらなんか腋汗がすさまじい…
でも2日入れてない
首の後ろに吹き出物ができてる
340優しい名無しさん:2008/09/06(土) 05:02:28 ID:+ZccpszV
このスレ高校生とかいたんだ・・・
341優しい名無しさん:2008/09/06(土) 05:24:21 ID:c7wmV9Q+
>>337ですが4時40分くらいから入って15分ころ今出てきました
ご飯食べて無いから酷くくらくらするけどちょっと休んだらコンビニ
体力なくても気力あるうちに食べないとまたいつ食べなくなるかわからないし

>>338
風呂入ってない日も大概いろいろいじってるからその所為かな?
アルコールティッシュかなんか買ってきて身の回りのもの拭いてまわります
レスありがとう
342優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:02:10 ID:lWBaw/oq
頑張ってシャワー浴びた
顔は二度洗いしてみたけど、もう脂が・・・
体洗いのタオルが痛くてどうしたもんかと
343優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:12:49 ID:7TWSSexK
五日ぶりくらいでシャワー浴びた
疲れた…
344優しい名無しさん:2008/09/06(土) 23:21:55 ID:AXGMYZy+
>>2を読んで怖くなりました。
私は現在レベル6を超してます。
そして顔をスポンジなどでごしごし洗わないと
垢なのか薄皮が張ってフケみたいに皮膚が硬くなります。
21の女なのに…終わってます。
こんなに怖いのにまだ風呂に入る気が起きないなんてもっと終わってます。
もうイヤ…
345優しい名無しさん:2008/09/07(日) 12:18:47 ID:mBtK8nEy
>>344
たとえ垢が溜まっていても顔は素手でやさしく洗ってあげな。

ただ暑くてかいたのと違って動いて汗かけば流したくなるだろ。
散歩とかできないならジョーバとか買ってもいいかも。
あれ全く動かなくていいのに少し汗ばむから
自然とシャワー浴びるようになるかも。
何もしないよりかは筋肉維持できるかもしれないし。
346優しい名無しさん:2008/09/07(日) 19:37:49 ID:OMtZQx1m
お風呂突撃してきます(`・ω・´)
久しぶりにお湯張りました・・・
347優しい名無しさん:2008/09/07(日) 19:44:17 ID:Ly76TK4i
いってらっしゃい
お湯張るのめんどくてシャワーが限界
気持ちいいんだろうなぁ
348優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:15:58 ID:3HLXPvsu
お湯張ったあとの掃除とか考えると、シャワーが限界
寒くなってきたら、洗面器にお湯ためて足だけ無理やりつけこむ
入浴剤最後に使ったのいつだろう・・・
349優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:18:38 ID:zESB8pUE
髪洗わないと頭痛がしてくるのはなんでだろ
350優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:32:52 ID:OMtZQx1m
>>347
ありがとうございます、サパーリしてきました!
お湯つかると色んなものが落ちたようですっきりです(´ω`)
351優しい名無しさん:2008/09/07(日) 20:44:50 ID:rqd0cNi4
今からシャワー、マンドクセー
髪伸びてきたから洗うのマンドクセー
でも髪切るのもっとマンドクセー
352優しい名無しさん:2008/09/07(日) 21:53:00 ID:XAJdjHP9
329かわゆす

シャワー浴びるとスッキリだけど、浴びるまで何日もかかっちゃう…
http://ranking.m.livedoor.com/?.s=20481
353優しい名無しさん:2008/09/08(月) 03:23:31 ID:8Vmzu2mo
風呂入れない人々はエコに役立っているよ。
ガス代、水道代、洗剤代、シャンプー代もあまりかからず経済的で
洗剤などでの土壌汚染などにも優しい生活者。
だから風呂入れないからって悪い事ばかりではない。
354優しい名無しさん:2008/09/08(月) 05:02:10 ID:3ntWkwUA
入ってきたけどなんか臭う…もう衣類に染み付いてるのかな…
355優しい名無しさん:2008/09/08(月) 15:21:15 ID:sYQbTI3p
風呂入らないと…
でもバイトの時間が……
…もう嫌だ
356優しい名無しさん:2008/09/08(月) 16:12:30 ID:aNpiR/l3
一週間はいってない
カラダふいているだけ、、、ひきこもりだから
いいんだ
357優しい名無しさん:2008/09/08(月) 17:02:07 ID:ekrvcvTL
>>356
私もー(・∀・)/
今日で4日目かゆい
358優しい名無しさん:2008/09/08(月) 17:10:52 ID:pLQOGjsX
たぶん3週間以上お風呂入ってません。
今からシャワーで垢すりしてきます。
携帯が垢だらけで溝をつまようじで掃除しました。
手の平も垢すりしてきます。
いってきます(´・ω・`)鬱
359優しい名無しさん:2008/09/08(月) 18:11:02 ID:Ij+MsjIw
3日目あたりからやっぱかゆくなってくるよね
頭ってうまく拭けなくて痒い・・・。

シャワー浴びるだけだと、逆に髪べとべとしない?
湯船に、ヘソくらいまでのぬるま湯と重曹どさっと入れて
頭からかぶってじっと体育座りしてる
つけ置き洗い。

私、雑巾と一緒。
360優しい名無しさん:2008/09/08(月) 21:19:48 ID:BEZFJJ02
夕方入ってコンビニ行ってきた
昨日今日と入れてるから明日も入れるといいな

しっかし臭いが落ちてる気がしない
361優しい名無しさん:2008/09/09(火) 00:42:12 ID:TbC+5r0O
1時間かけて時々休みながら入念に洗ったよ。
でも自分ワキガもちみたい(´・ω・`)
明日は汚い部屋の掃除してシャワーだけでも入る。
がんばる。
362優しい名無しさん:2008/09/09(火) 10:53:52 ID:HOUr7F72
4日目突入
かゆい。。
今から行ってくる…
363優しい名無しさん:2008/09/09(火) 11:37:36 ID:ULuO/x5F
体は2日、頭は3日・・・になるなぁ。
自分も今からシャワーして、午後には外に出る!!
364優しい名無しさん:2008/09/09(火) 12:05:20 ID:mX8pEvcq
1週間近く入ってない
買い物いかなきゃいけないから、今から入ろう
365優しい名無しさん:2008/09/09(火) 13:43:07 ID:QC3nnMxQ
362だけどまだ入れてない…orz
怠いから少し寝る。
夜は絶対入る!
皆さんも頑張ってね〜ノシ
366優しい名無しさん:2008/09/09(火) 17:59:26 ID:gKayxOft
無理し過ぎない様に。
このスレの皆さんが
スキーリ&サパーリ出来ます様に。
367優しい名無しさん:2008/09/09(火) 18:19:30 ID:AuHttbvr
1日入んないだけで頭かゆい臭い体かゆい顔アブラでベトベトにきび悪化

めんどいけど毎日入ってる…相当たりぃ
368優しい名無しさん:2008/09/09(火) 21:30:56 ID:xgPRGOKZ
週1回しか入らないから髪洗うのに時間がかかる。
今はシープリーズの頭皮クレンジング使ってるからシャンプーはすぐ泡立つけど、
頭皮に刺激が欲しくて、何十分も髪を洗ってしまう。
洗った後も痒いわけでもフケが出るわけじゃないけど頭皮をかいたり、
指で強くマッサージしてしまう。

髪だけでも3日に1回は洗ったほうがいいかな?
369優しい名無しさん:2008/09/09(火) 22:00:10 ID:HGKC3rDT
何日も靴下変えないから足臭いw
しかも靴下嗅いで…恍惚のヒトトキwww
370362:2008/09/10(水) 04:13:19 ID:jOpY9Ajk
結局入れなかった
五日目になると結構辛い。
今蒸しタオルで顔拭いた
371優しい名無しさん:2008/09/10(水) 15:25:48 ID:uJQbETwF
>>370
顔拭くだけでも結構すっきりするよね

俺も今日で5日だ・・・入れるかな
372優しい名無しさん:2008/09/10(水) 18:14:46 ID:oqLlX1X7
昨日入れなかったけど今さっき入ってきた
一昨日その一昨日と二日連続で入れたから、
また明日も入れるといいな

毎度おなじみ風呂上りのコンビニ行ってきます
373優しい名無しさん:2008/09/10(水) 19:00:35 ID:N+KnP9Jg
入ってきた(ヽ´ω`)疲れた
374優しい名無しさん:2008/09/10(水) 19:13:18 ID:jB9NIQdR
足のにおい大好き
375362:2008/09/10(水) 20:28:02 ID:jOpY9Ajk
今お風呂から上がりました。
サパーリしたけどまだ匂い取れてない気がする…
微かに髪が脂臭い(・ω・`)

>>371さんはお風呂入れたかな?
頑張ってね。
376優しい名無しさん:2008/09/10(水) 22:07:00 ID:qUXovWq2
今シャワー浴びてきますた
四日ぶり
377銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/09/10(水) 23:36:25 ID:khN5DYdm
9/8に4日ぶりで入浴しましたが、疲れて書き込みができませんでした。
今日は洗髪しました。
378優しい名無しさん:2008/09/11(木) 00:34:31 ID:SS3F3jVT
みなはん お疲れさま♪
涼しくなってきたので 温かいシャワーが心地良くなってきましたね〜☆

今年の夏は…通院週 以外にも 週1〜2回
(買い物から帰ってきて軽く水シャワーor濡タオル拭き 
素足にサンダルなので足洗い)
でバスルームを ちょこちょこ使ったせいか。。。
こないだの水道検針で
 「お宅…漏水してまへんか?」のお知らせが入ってまひたw
4m3 増えただけなのにー! 
(病になった年数 基本料金内オーバー無だったせいですね…)
因みにガスは 合算になる数字でしたw
379優しい名無しさん:2008/09/11(木) 18:14:08 ID:WrS3ETwM
今日も入れました、シャワーですが20分くらい
今日はコンビニじゃなくて二ヶ月ぶりに友人とご飯
最近頑張れてるので少しずつ外出たいです
380優しい名無しさん:2008/09/11(木) 22:18:28 ID:S32sE1rp
6日ぶりに入れました
ついでにタバコ買いにコンビニまで散歩
無理せずゆっくりやってきます
381銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/09/11(木) 23:22:02 ID:R4DRzc5s
          | いやあ、お風呂は疲れますねえ、、。    |
            ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ / ____________________
  (,,゚Д゚) ./  ∩_∩            〜    
  / ||||/   ( ´ー`) 〜   ∧⊇∧ 〜 
/  ; "、 ))  ~~~~~ 〜    (´∀` )
  ∠_______________________
____ ____________________
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
_LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
3日ぶり、22時隊で入ってきました。
こういうペースで行きたいと思います。
382優しい名無しさん:2008/09/12(金) 00:54:18 ID:9FnpNTtn
今日も入らなかった。
ちょっとペタペタする
383優しい名無しさん:2008/09/12(金) 15:09:57 ID:mjnWI79m
>>381 銭湯大魔王さん
ペースが上がってきて良かったですね。湯船に漬かれるのが羨ましいです。


昨日お風呂に入りました。家族の介助つきで。
頭洗っている最中なのに臭うという・・・
次は日曜日の予定。また介助つき・・・
一人でお風呂に入れる日が来るんだろうか?
384優しい名無しさん:2008/09/12(金) 19:15:38 ID:/vVGSGrF
今から風呂
毎回毎回憂鬱だ
385優しい名無しさん:2008/09/13(土) 10:14:37 ID:QI26339u
外出するから、4日ぶりにシャワー浴びてきた!
これから、髪乾かさなくちゃ…めんどくせぇ!
386優しい名無しさん:2008/09/13(土) 16:20:44 ID:LpkeqJex
3日ぶりくらいにシャワー浴びた!
さっぱりしたー!!頭が臭くない!!
387優しい名無しさん:2008/09/13(土) 16:33:37 ID:RmWumr+1
新スレ
【うつ】鬱病で死にたい人【希死念慮】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1221290571/l50
388優しい名無しさん:2008/09/13(土) 19:51:29 ID:flpm6iGm
フライングで20時お風呂隊
行ってきます!!
389優しい名無しさん:2008/09/14(日) 03:15:04 ID:Zz0/JtTP
大体三日おき位のペースでしかお風呂入れない
今日久しぶりに湯舟に浸かったら垢が結構浮いてた
やっぱり垢が蓄積してるんだな
390優しい名無しさん:2008/09/14(日) 12:03:45 ID:baBfNVUb
4日振りかな、シャワーしてきました。
かゆかった頭もすっきり。
こんなさっぱりするのになんでできないんだろう。
毎日は無理でも1日おきとか…。

冷たい麦茶置いておきますね。
つ旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
391優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:24:01 ID:5kBIDYY5
髪をバッサリ切ってきた。なんか頭が軽くなった感じで落ち着かない。w
でもこれでシャンプーが楽になる事だけは確実。少なく見積もっても5分は早くなる。
この差が大きいって事は、このスレの皆なら判ってくれるよね?
392優しい名無しさん:2008/09/14(日) 19:47:27 ID:wlnnygnl
洗うのもそうだけど、乾くのが早い
楽になってるはずなんだけど風呂はマンドクサなままなんだろな
393銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/09/14(日) 23:15:38 ID:BPy51YOP
>>390さん、お茶いただきますねつ旦

ちょっと風邪気味なので洗髪だけしてきました。
お風呂入ると風邪引きそうです。
今週は台風が接近して天気が悪くなりそうなので皆さん低温には注意して下さいね。
394優しい名無しさん:2008/09/15(月) 00:30:58 ID:pvwue7MB
おいらは足だけ洗って終りにします
今日はちょっとだけ臭いけど、気にしない気にしない

朝晩めっきり冷えて来たなあ
本当だ、風邪ひかないように注意しなくては・・・
395優しい名無しさん:2008/09/15(月) 09:34:53 ID:k9VZpCas
昨日、ようやく一人でお風呂入れました。
風呂場の荒れっぷりが凄かったので掃除もしました。
今日みたいな気候が続けば散歩後のお風呂も楽でいいかな?
頭洗うのしんどい・・・

次は日曜日。

>>390さん、麦茶戴きますね。 つ旦

>>393 銭湯大魔王さん
良いペースで入れてて羨ましいです。御身体お大切になさって下さいね。
396優しい名無しさん:2008/09/15(月) 10:07:37 ID:pWMrHND4
ダルくて三日お風呂入ってません。
でも生理来ちゃったし、髪痒いから
今お風呂入れてます。頑張ろう!(`ω´)シャキーン
397優しい名無しさん:2008/09/15(月) 10:36:16 ID:pWMrHND4
入ってきたよ!サッパリした〜ヽ('∀`)ノ
ついでに洗濯機回した。後で干さなくちゃだけど・・・
398優しい名無しさん:2008/09/15(月) 15:54:07 ID:sYmfu7VH
>>397
つc□~紅茶 
お疲れ。私も今晩入らないと…明日から仕事だし。

髪を洗えた人はキチンと拭いてね。そろそろ洗いっぱだと風邪引くよ。
399優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:20:04 ID:whEI1ZVa
入れない・・・
400おばしゃん:2008/09/15(月) 18:25:07 ID:mq/uvymj
1か月に1っ回です
401優しい名無しさん:2008/09/15(月) 18:29:40 ID:1MJbE5+j
おばしゃんまじで

私もシャワーの元気ない
三日にいっぺん
402優しい名無しさん:2008/09/15(月) 19:14:42 ID:LuW/DWCK
やっと入れました。
403優しい名無しさん:2008/09/15(月) 19:17:44 ID:1MJbE5+j
>>402
もつかれー
404優しい名無しさん:2008/09/15(月) 21:14:12 ID:xilR8P6m
今日の限定品やポイントUP逃して落ち込み…ご褒美用のちょい高ドリンク飲んでしまった

サクっと外に出れなくなるまで入れないのはホントまずいね。
405優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:11:53 ID:sYmfu7VH
シャワー行ってくる〜
406優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:17:56 ID:cIMFt/nk
はいってきた。6日ぶり。
まだ暑いね。はいった人もそうでない人にもポカリどぞ。
  c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□ c□
407優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:37:16 ID:N5Yp4k4I
入ってきました。2日ぶり。ポカリいただきまーす
408優しい名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:36 ID:pvwue7MB
シャワー逝ってきます
409優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:13:14 ID:pvwue7MB
逝ってきました

おいらきれいな人になったみたいだ
410優しい名無しさん:2008/09/15(月) 23:13:23 ID:sYmfu7VH
>>406
ポカリいただきます。
シャワー行ってきた。起きたついでに、片付けてたら部屋に虫の死骸が…。
411優しい名無しさん:2008/09/16(火) 03:32:48 ID:U6+BgBLz
昨日に続いて行ってきました
全身さぱーり

>>406
d
412優しい名無しさん:2008/09/16(火) 03:42:49 ID:MhL2nrVO
>>409 不覚にもwシャワー浴びてくる。上がったらハッピーバスデイのローズエッセンスバター塗って寝るんだ。よーし。
413優しい名無しさん:2008/09/16(火) 08:14:16 ID:e/odSP26
昨日風呂入ったし、今日は涼しくて汗かかないからいいよね?

でもハミガキはちゃんとしますね。
洗顔まではちょっと面倒臭い・・・
414優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:37:15 ID:AIoQDR1Z
こんなに仲間がいるとはw
私もいい加減今日は入ろうかな。
415優しい名無しさん:2008/09/16(火) 18:59:29 ID:VQgPnbLF
俺も昨日はいったし
今日は、パス。
416優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:42:49 ID:8LiF18KA
スモーカーです。
煙草の煙が汗かいた髪や体につくから、
ノンスモーカーの三倍以上臭くなる。

匂いに耐えかねて、入った。
風呂入ると、嗅覚がアップしないか?
着ていた服が、スゲー臭いのがわかる。
残り湯で洗濯。

スモーカーなお陰で、歯磨きも一日一回頑張ってる。
てか、やらないとすぐ歯が黒くなる。
鏡を見てびっくりして、磨かざるをえない流れに。
417優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:47:38 ID:cvO6zYBI
明日人が来るから明日入ろう
歯磨きも洗顔も何にもしてないwww
418優しい名無しさん:2008/09/16(火) 21:51:18 ID:AW34JM8f
洗顔して化粧水つける流れがこの上なくメンドクサイ
419優しい名無しさん:2008/09/16(火) 22:38:07 ID:Mz3T0tjY
昨日入ったから今日は入れないかと思ってたけど…
今入ってきました。冬以来の湯船にもバッチリ浸かった。
足の疲れがとれた。最近好調。
420優しい名無しさん:2008/09/17(水) 01:49:59 ID:aOSmkgv0
ダメだ、久しぶりに眠気が…
昨日入ったから今日はいいや
風呂も勉強も明日やる。
421優しい名無しさん:2008/09/17(水) 06:10:55 ID:HpvbC0U3
さっき5日ぶりになる風呂に入ってコンビニまで
早朝は人も少なくて気楽
でも少し疲れた…
422優しい名無しさん:2008/09/17(水) 16:52:30 ID:kP1kEm27
母に「くさっ!」と言われたので1週間半ぶりにシャワー逝ってきます。
これが今の私にできる精一杯の親孝行です。
それでは…ノシ
423優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:13:37 ID:yqesv0KZ
超重い腰を上げて入浴しようとしたが、中途半端な便意が。
出そうで出ない。どうせ頑張って体洗うんだから排便してから入りたい。
424優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:33:00 ID:85dk0rV9
今からがんばって入ってくるよ。

425優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:35:40 ID:+CNApvo+
>>424
がんがって。

私はお風呂は入らないけど洗顔頑張ります。
大人ニキビできちったから(>_<、)
スキンケアしないと!
426優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:40:52 ID:Tnwc4mYl
なんで入りたくないの?俺ひきこもりだけど、むしろ風呂に住みたい
427優しい名無しさん:2008/09/17(水) 17:55:13 ID:kP1kEm27
>>426
ひきこもりが外出ないのと一緒。といえばわかりやすいかな。
428優しい名無しさん:2008/09/17(水) 18:29:01 ID:uFCZbzu6
>>425
ありがとう。がんばってきたよ。
三日ぶりに入れてよかった。
もうちょっと休んだら髪乾かしもがんばります。

>>426
なんと奇特な。
風呂に入るのは大変体力が消耗します。
それを考えると何もしたくなくなります。
ズルズルと何日も入れず汚れていく自分を卑下し、悲しくなります。
だから入れたときは自分でエライエライします。
429優しい名無しさん:2008/09/17(水) 18:50:16 ID:xpFnf3vQ
みんなガンガってるなぁ。では、自分も。

これで無事に入れれば、明日は外出できるのだが。お風呂は難関。
430優しい名無しさん:2008/09/17(水) 19:49:35 ID:ITPzWhSg
今日も入れた!3日連続。
しかし、今日は昨日と違ってなんかすっごい疲れた…
この疲れが明日の風呂に影響しないといいんだけど…
431優しい名無しさん:2008/09/17(水) 20:08:14 ID:xpFnf3vQ
429です。書き込んでから30分、更に入れなかった。でも、行ってきた。

喘息発作中で苦しくなり、途中からいい加減になってしまったが、
とりあえず許されるレベルまで磨いたぞ。これで明日は病院に行ける。
432優しい名無しさん:2008/09/17(水) 21:29:39 ID:d026d8r2
>>430
3日連続なんてすごいですね。
明日は気持ち良く入れますよ、きっと。
でも、むりはしないでね。

>>431
入れてよかったですね。
明日は気持ち良くおでかけしてきてください。
433優しい名無しさん:2008/09/18(木) 01:11:49 ID:cLSJAiAh
気分がのらないので反対に風呂入って来ます

昨日も今日も爆睡してたから入る必要ないかなと思っていたけど、このままだとヤケ食いやらなんやらしそうなので。
434優しい名無しさん:2008/09/18(木) 01:40:41 ID:7iEqyniQ
>>433
もう上がったかな?
深夜にお疲れさま。
435優しい名無しさん:2008/09/18(木) 01:51:47 ID:tx4vl0Xx
明日学校だって
くだらねぇ
436優しい名無しさん:2008/09/18(木) 01:55:23 ID:BTUMYLXa
>>434
ありがとう(´;ω;`)
さっぱりしたよん

明日も入れますように。。。
437優しい名無しさん:2008/09/18(木) 02:19:58 ID:oBIpYY6w
俺今日は入れないや。

>>436
さっぱりしてよかった。
ゆっくりr寝てね
438優しい名無しさん:2008/09/18(木) 03:22:02 ID:ABtxUbCT
深夜のお風呂って 身体によくないんだよね。
オフ友が深夜のお風呂で発作で亡くなって… 
その後 お医者さんでてくる番組で やっぱ 
深夜の風呂で血圧あがるのは×って
知ってからは 遅い時間は入らない様してる。
理想は 昼〜夕方の ぬるめのお風呂なんだってさ。
みなさんも 注意してね。
無理して がんばって入って… とかシャレにならないから。
439優しい名無しさん:2008/09/18(木) 09:49:26 ID:CtVgXHcn
>438
そうなんだ!怖いね・・・
冬に風呂場と脱衣所の寒暖差で亡くなるのが多いとは
聞いたことがあるが・・・

さっきハミガキと洗顔しました。
440優しい名無しさん:2008/09/18(木) 12:43:15 ID:7iEqyniQ
お風呂も入れないけど私12時間寝るんだ。
寝る前は薬飲む時以外水分とらないようにして、それでも8時間くらいするとトイレに行きたくなる。
でも12時間寝ないと一日だるくなるから我慢する。
今日も我慢しながら寝てたんだけど、起きて立ち上がったら漏らしちゃったんだ。
鬱。
おなか痛いし脚拭くだけでシャワー無理。
441優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:05:07 ID:XPD6wTkL
記憶では13日ぶりぐらいでお風呂行ってきたぉ、疲れました。

ひきこもりで1年半ぐらい美容院行ってないので髪の毛が肩まで伸びて洗うのも乾かすのも億劫です。
髪の毛って洗ってもすぐ獣の臭いがするんだよね、どうしてかな?
髪の毛洗ってタオルで巻いておいてから体洗うんだけど、
体洗ってからもう一回洗わないと髪の毛がなんか臭いのよね(´ω`)
442優しい名無しさん:2008/09/18(木) 22:24:45 ID:8OdJGwQT
何日も入らないくせに、一旦風呂に入ると1時間くらいは洗い続けている。
でも気が済むまで洗うのは面倒臭いから、またしばらく風呂に入らない。
今日は風呂に入った。歯と顔と体は3度洗い、髪は2度洗い
443431:2008/09/18(木) 22:54:57 ID:stWNbARs
>>432
どうもありがとう。
あー、でも今夜は無理だわ。ま、また明日か明後日に入れれば良いよね。
444優しい名無しさん:2008/09/18(木) 23:27:17 ID:0TatWEXA
明日の朝頑張って入りたい
445優しい名無しさん:2008/09/19(金) 01:31:45 ID:W3PYRgyo
昨夜は、今日働くため頑張って入ったけど、
今日は気力湧かない…。
体力仕事(事務所内引っ越し)だったから汗でベタベタして臭くて。
入りたい…けど面倒くさい(´`)
誰か背中を押してー
446優しい名無しさん:2008/09/19(金) 01:50:05 ID:/aitUs3C
>>445
ベタベタは心に毒だ!入っておいで!
私は寝るからここ置いとくよ!
c□←ポカリ
447優しい名無しさん:2008/09/19(金) 01:59:34 ID:W3PYRgyo
>>445
ありがとう!
ポカリ頂いてがんばってくる!!
448優しい名無しさん:2008/09/19(金) 02:13:51 ID:T3GxUMID
ガンバレ〜、さっぱりが待っているぞぇ
449優しい名無しさん:2008/09/19(金) 02:16:12 ID:T3GxUMID
あれ、446さんの置いてくれたポカリは湯上がり用では?
… うん、入れれば何でも良いよね。
450445:2008/09/19(金) 02:44:13 ID:W3PYRgyo
>>446
>>448-449
レス番間違えた上に、先にポカリ頂いちゃいました(^^;
でもお陰様で髪まで洗えてスッキリサッパリした!
ありがとうです。
今夜は気持ちよく眠れそう!
451優しい名無しさん:2008/09/19(金) 05:01:16 ID:nOOnOmx4
変な時間だけどお風呂入れました!
    ☆———。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚————☆
452優しい名無しさん:2008/09/19(金) 09:29:30 ID:VtED++xR
一回じゃきれいにならないかも
とりあえずお湯はってみる
453おばしゃん:2008/09/19(金) 09:41:12 ID:RLs6rFUX
うんこのしみがついてますよ
454優しい名無しさん:2008/09/19(金) 10:45:58 ID:VtED++xR
入れた
出かけられるように頑張る
455優しい名無しさん:2008/09/19(金) 15:14:48 ID:lJ21E48Z
頭かゆ〜(-"-;)
なんでかゆくなるんだろう。
456優しい名無しさん:2008/09/19(金) 22:17:21 ID:9SzLhtii
なんか体というより顔が脂臭い気がする…
いやだ
457優しい名無しさん:2008/09/19(金) 23:30:20 ID:/dc3ltmP
シャワー逝って来ます
458優しい名無しさん:2008/09/20(土) 00:38:37 ID:fWXpR/CZ
体と頭、二回づつ洗って湯船にも浸かってみた…。すっごい脱力…
459優しい名無しさん:2008/09/20(土) 03:19:46 ID:d22zYwoR
スキーリしながらラリラリ。
皆シャワー地獄じゃー行ってこーい
460名無しさん@ニーソ萌え:2008/09/20(土) 08:46:21 ID:nIPMluWU BE:1456081867-2BP(0)
やべえ、風呂はいるのめんど
461優しい名無しさん:2008/09/20(土) 11:32:21 ID:L+bibWZ2
これからがんばってくるよ
462居場所がないナナシさん:2008/09/20(土) 11:52:27 ID:nIPMluWU BE:554697582-2BP(0)
いってら
463優しい名無しさん:2008/09/20(土) 11:58:36 ID:L+bibWZ2
今でたよ
ふぅ
464優しい名無しさん:2008/09/20(土) 15:21:23 ID:Hwf8XAfq
お疲れさま〜(・∀・)
465おばしゃん:2008/09/20(土) 15:22:32 ID:kotWhHPa
うんこのしみがついてますよ
466トシ:2008/09/20(土) 15:24:43 ID:fTLzS/tl
ボディソープ洗い流すとき前もってシャンプーをしておいて一緒に流すと
1回のシャワー水で洗える。
その後リンス。

467おばしゃん:2008/09/20(土) 15:26:54 ID:kotWhHPa
うんこのしみがついてますよ
468居場所がないナナシさん:2008/09/20(土) 15:34:12 ID:nIPMluWU BE:1248069694-2BP(0)
おばしゃんだまれwwwwwwwwwwww
469おばしゃん:2008/09/20(土) 15:37:34 ID:kotWhHPa
うんこのしみがついてますようんこのしみがついてますようんこのしみがついてますよ
470優しい名無しさん:2008/09/20(土) 16:21:52 ID:z5RVMxo1
ここで「今から入ってくる」と宣言すると何とか入れるね。
ありがたやありがたや。皆さまこれからもよろしくね。
471優しい名無しさん:2008/09/20(土) 16:38:09 ID:hmOt9Mc8
「40代うつ病、お金がなくなったら自殺します4」
178 :おばしゃん:2008/09/20(土) 10:16:49 ID:kotWhHPa
うんこのしみがついてますよ
>>465 >>467 >>469
472優しい名無しさん:2008/09/20(土) 19:36:11 ID:O4BCJjSB
シャワー浴びてきた
すっきりした〜
473優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:00:03 ID:KOcZQU3E
今日あたり入りたいんだがなぁ…只今、シミュレーション中
474優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:16:34 ID:sykgIPsr
7時頃入ってだらだらしてましたー
肩の後ろから肘まで爪でぼりぼりがりがり…垢がすげーのなんの…

水曜までは割りと入れてたんだけどなぁ…またペースが乱れてきた
475優しい名無しさん:2008/09/20(土) 20:55:25 ID:TqzBG1BN
>>473
考えすぎると疲れるお
エイヤッと入るのだ
476優しい名無しさん:2008/09/20(土) 22:39:56 ID:pheR9vhv
全く気力が無い時は無理して入らないけど、ちょっと気力が足りない程度の時は
とりあえずパンツ脱いで洗濯篭に放り込んでしまう。
汚れた体のままで洗濯した下着を着るのは癪だし、脱いだのをまた履くのも気持ち悪い。
そこでしぶしぶながらというか勢いを付けて風呂場へ。
477銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/09/20(土) 23:25:05 ID:P6/BmhvG
6日ぶりで洗髪しました。
まだ体調が悪いのでお風呂に入ると体力が消耗するのでなかなか自信がありません。
478473:2008/09/20(土) 23:29:18 ID:KOcZQU3E
みんな、ありがとう。あれから2時間後に入れました。
中2日だったので、洗髪も洗体もラクだったw

望めばのんびりお風呂に入れるんだから、本当は幸せだよね…。
479優しい名無しさん:2008/09/21(日) 00:24:09 ID:CMqYofOq
早く入ろうと思ってたらこんな時間・・・
マンドクセ('A`)

しかしがんばるお
なんかハゲて来たしがんばるお(´;ω;`)
480優しい名無しさん:2008/09/21(日) 00:47:10 ID:1QY9Y7xO
湯船つかろうかと思ったけど、洗面器にお湯入れて片足ずついれてみた。
髪の毛二回洗って何とか乾いたかな。
ドライヤー無いと洗う気半減かも。
481479:2008/09/21(日) 03:23:29 ID:3zkNPtOO
1時間半かけて入りました
体洗った後、体を手で撫で撫でして垢をポロポロ落としてきました
垢は毎日入ってても出てたんだよね、謎だ
482優しい名無しさん:2008/09/21(日) 04:08:47 ID:77rZvxIO

充分な睡眠と満足な食事を摂り、体力ある時にお風呂へ。
途中、お茶を飲んだり、飴をナメたり、湯船に浸かって休息をしながら約12時間のシャワー。
その後、自分をなだめて気力を奮い立たせながら約1時間かけて、肌ケアと髪を乾かす。
皆様にお茶入れておきます

旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

483優しい名無しさん:2008/09/21(日) 07:04:29 ID:WsTkQL9e
最近とくにトリートメントが死ぬほどめんどい
484優しい名無しさん:2008/09/21(日) 07:53:21 ID:9QBWvS2L
夕方入る宣言
485優しい名無しさん:2008/09/21(日) 08:59:56 ID:6ir04Edy
>>483
洗い流さないトリートメントもあるよ

私はリンスもトリートメントもめんどいので洗い流さないタイプにしました
486優しい名無しさん:2008/09/21(日) 14:00:11 ID:9QBWvS2L
入り鱒鱈
487優しい名無しさん:2008/09/21(日) 14:15:58 ID:9QBWvS2L
俳っ頼
不路はやっぱり水冬解だね
488おばしゃん:2008/09/21(日) 14:17:50 ID:qWDKc60n
今日も入れないよ、来週の土曜日にははいりますからゆるしてください
489優しい名無しさん:2008/09/21(日) 14:21:11 ID:x+YJkQOm
10日はいってないたぶん二週間すぎたらはいる
490優しい名無しさん:2008/09/21(日) 14:43:36 ID:9QBWvS2L
さっき入ったけどお風呂はマジで不愉快だよ
出かける予定ないのなら入らぬが吉
491優しい名無しさん:2008/09/21(日) 15:19:10 ID:qWDKc60n
うんこのしみがついてますよ
492優しい名無しさん:2008/09/21(日) 15:32:53 ID:RTeEH00w
温泉、風呂大好きだったが今は 三分浸かるのがやっと、お風呂かなりストレスの様だ。できる事なら一週間、風呂にも入らず何もせず 食事もウィダーで すませるのが夢。
493優しい名無しさん:2008/09/21(日) 19:59:33 ID:TYbZeE/M
4日入ってないけど、ワキガが…(鬱)
何度もタオルごしごしで拭いてるのに。
明日の夕方入ります。
いつもは3週間に一回だからもし明日入れたら快挙です(´・ω・`)
494優しい名無しさん:2008/09/21(日) 23:22:30 ID:fo3s2YSi
もう体力も気力も無いし数時間後には寝るんだけど、訳あって入っておきたいんだが、だるいし面倒臭い…
…はぁ…死にてえ
495優しい名無しさん:2008/09/22(月) 00:42:41 ID:iYjnRMmt
最近の大魔王さんの好調ぶり、こっちもモチベーション上がる!
というわけで、さっき軽めに入ってきた!
496優しい名無しさん:2008/09/22(月) 01:33:10 ID:3D2NOlqz
私、鬱でちょいヒッキーだけど特に苦痛もなく毎日入ってるよ

むしろ普通に仕事してた時のが入れなかった
497優しい名無しさん:2008/09/22(月) 03:36:41 ID:WAkVAV9m
>>493だけど夜入ったよ。4日ぶり。
だんだん気持ち楽になってきた。
外に出られないのはまだまだだけども。
498優しい名無しさん:2008/09/22(月) 11:53:59 ID:ctAVUczy
ちょっと寒かったからお湯が気持ちよかった゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
499優しい名無しさん:2008/09/22(月) 12:19:24 ID:lctUaDjo
女なのに10日入ってないや。
ここ3カ月は月に三回〜四回しか入ってない。
変な話、下着も替えないから繊維レベルで変色してるし
生地も薄くなってる。
500トシ:2008/09/22(月) 12:25:14 ID:lgw57g8t
>>499せめて取り替えてよ。
臭うじゃん。俺は毎日ざっとだけど入ってる。

高いシャンプーとか使うといいよ。フレグランス的な。
501優しい名無しさん:2008/09/22(月) 12:29:40 ID:j0GIo0y4
入ればスッキリしたなーって思うのに入りたくない。4日ぐらいは大丈夫
502優しい名無しさん:2008/09/22(月) 14:30:18 ID:Ay/AlwEr
もう鬱が朝からひどくて泣きそうだった
んだけど、このスレみて気力ふりしぼって
さきほど突入してきました。髪の毛洗って
かわかして今スキーリサパーリしてアイス
食べてます。みなさんも無事入浴できます
ように・・・。
503優しい名無しさん:2008/09/22(月) 19:31:51 ID:WAkVAV9m
>>499
私も女ですが、そういう経験ありますよ。
ニッセンで20枚(くらい?)セットの下着をよく見ますが、安いですし
毎日替えるリハビリになるかもしれません。
504優しい名無しさん:2008/09/23(火) 03:23:28 ID:8JwXB2G2
皆、風呂入って無くてお尻臭く無いの?

505優しい名無しさん:2008/09/23(火) 04:30:51 ID:qRF74SgX
正直臭いです。
506優しい名無しさん:2008/09/23(火) 04:59:57 ID:vd28JZvT
三日入ってなくて臭くて痒くて限界だったから重い腰あげて今入ってる。
湯舟入るの半年振りだ…
507優しい名無しさん:2008/09/23(火) 07:34:47 ID:PgIV+XZv
お風呂なんかこの世になければいいのに。
お風呂入るのめんどくさい。
508優しい名無しさん:2008/09/23(火) 07:56:38 ID:uowFMQqB
男に振られて鬱突入。
すべてがどうでもよくなり風呂入らなくて五日目になる。
しかも生理だからよけいに体がダルい。
五日間拒食気味で食欲ないのに吐き気が止まらない。
でも今日から仕事だから頭ベタベタで行くわけにもいかず
仕方ないと無理矢理今から入ります。
マジで面倒くせー!
(でも五日間で3kg痩せてラッキー★)
509優しい名無しさん:2008/09/23(火) 08:24:36 ID:3BbXsZEQ
>>499
パンティーライナーつければいいのに。
微香性の奴ならいい匂いもついてて更によし。
510優しい名無しさん:2008/09/23(火) 08:53:54 ID:9Ff2aodP
風呂ぐらい入れw
511優しい名無しさん:2008/09/23(火) 09:19:25 ID:fLws4Tp/
普通に入れる人がうらやましいよ
512優しい名無しさん:2008/09/23(火) 09:47:26 ID:3BbXsZEQ
私は今二日目かな・・・さすがに一週間とかはない。
頭痒くなるもん。嫌々だしカラスの行水だけど。
513優しい名無しさん:2008/09/23(火) 18:31:45 ID:gQxdzNGQ
今お風呂にお湯はってるよ!!
一週間ぶりのお風呂、頑張って入ってくる!!
514優しい名無しさん:2008/09/23(火) 19:26:31 ID:gQxdzNGQ
入れたよ!さっぱりした
みんなも無事入れますように
515優しい名無しさん:2008/09/23(火) 20:42:06 ID:mQF7+7RY
女だよシャワーも風呂も顔も体も髪も洗わず寝たきりで二週間たった

車運転させてもらえないから家族に頼んで温泉にいく
洗うだけでいい洗ってくる
516優しい名無しさん:2008/09/24(水) 06:46:12 ID:X60nNpDJ
風呂に入れた日はリハビリがてら外出るようにしてたんだが
2、3日入らなくても平気で外出るようになってしまった
服装もどうでもよくなったしもうダメポ
517優しい名無しさん:2008/09/24(水) 09:24:32 ID:EwSH4jDJ
三日か四日かわかんないが
そんだけぶりに風呂入ることができた。
朝すげーダルかった。
チョコ食べて血糖値あげて入りました。

今もダルイけど…('A`)
518優しい名無しさん:2008/09/24(水) 11:36:16 ID:92DSpNVa
この間また風呂上がりに頭ふらふらしてぶっ倒れそうになった
…毎回毎回恐すぎるんだが
もう少ししたら入らないと…
519優しい名無しさん:2008/09/24(水) 12:33:20 ID:TGvm9fFB
入ってきた(´▽`)

そう言えば昨日も朝風呂だった
今日はゆっくり、頭皮マッサージしてから入れた
520優しい名無しさん:2008/09/24(水) 16:59:52 ID:dofqimRI
3日ぶりに入ってきた。

女だけど前まで酷い時は1ヶ月に1回、良くて2週間に1回だった。
でも実家で世話になってる以上臭いだけは気をつけようと思って
最近は3日に1回ペース。
お風呂から出ると愛犬がシャンプーの香り嗅ぎにきてくれるのが嬉しい。
521優しい名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:36 ID:VG9MX2RQ
20時頃入ろうかななんて一瞬血迷ったけれど、ヤッパ今日は入らないよ〜。
522優しい名無しさん:2008/09/25(木) 00:18:50 ID:8Dj1hu/V
明日にしよう。
うん、明日は絶対だ。
523優しい名無しさん:2008/09/25(木) 00:51:35 ID:5z/vfnNX
シャワーでも湯の温度を低めにすると疲れが軽減する。
単に熱めの湯が苦手だからだと思うけど。
524銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/09/25(木) 04:13:51 ID:ZrjEpFbA
体調が戻っていないので今日も洗髪のみにしました。4日ぶりです。
週末からぐっと気温が下がるらしいので恐怖です。
明日具合がよければ入りたいです。
しかし銭湯なんで気候に左右されて鬱です。
525優しい名無しさん:2008/09/25(木) 11:21:28 ID:8Dj1hu/V
よし!入ってきます!!
湯も張ってやる!
526優しい名無しさん:2008/09/25(木) 17:46:35 ID:8Dj1hu/V
入ったけど、あがった途端吐き気がきました。なんだろ、コレ…
527優しい名無しさん:2008/09/25(木) 18:42:04 ID:HP4jzV/D
やる気物質、セロトニン



※ セロトニンの不足のため抗うつ剤が効かない人は(セロトニン増加のため)アラキドン酸を試してみてください。
528518:2008/09/25(木) 18:49:52 ID:NH0DXJR6
>>526ナカーマ
酷い時はそれとは別個に腹痛や頭痛が同時に来襲する
あれは死ねる
529優しい名無しさん:2008/09/25(木) 21:10:32 ID:5z/vfnNX
>>526
私も。
座っても横になっても吐き気と動悸に襲われるときある。
ぬるめのシャワーなのでのぼせではない。
あれは勘弁してほしい。
530優しい名無しさん:2008/09/25(木) 21:24:10 ID:8Dj1hu/V
前は具合が悪かったからかなって思ってたけど、今日は割と体調よかったのにまた…。
なんだろう。前はこんなこと無かったのに。入浴がそんなにストレスに…?
531優しい名無しさん:2008/09/26(金) 02:55:38 ID:nO9uBd1i
頭痒くなってきたけどこの時間から入るの嫌だな…
明日ってかもう今日だけど、起きたらゆっくりだらだら入ろう
532優しい名無しさん:2008/09/26(金) 21:24:05 ID:vD14+A+O
7日入ってない・・・足とかお尻はシャワーで洗ってるけど頭洗ってない
髪洗うのが一番しんどいね
533優しい名無しさん:2008/09/26(金) 23:18:22 ID:efCLbtKP
風呂逝って来ます
534優しい名無しさん:2008/09/27(土) 08:26:11 ID:IuvXcPFo
早朝覚醒して暇なのでお風呂入ってきました
髪は自然乾燥で。。。ミ ・ω・)ノ
535優しい名無しさん:2008/09/27(土) 08:57:30 ID:YRizVIWX
シャンプーきらしたけど買いに行く気力が無くてボディソープで洗ってたら
髪が藁のようになってきた・・・オワタ
536優しい名無しさん:2008/09/27(土) 16:51:47 ID:tyCSNNIW
えーっと、15:30くらいから10日間ぶりくらいで入浴してきました。
お湯の温度が熱かった分疲れました。髪の毛×3回、体×2回洗いました。
髪の毛が肩まで伸びて乾かすの面倒なので、自然乾燥まかせです。
月曜日に今度こそ病院行きたいから、明日にでもまたは入れますように・・・。

これから突撃する方、入浴前と入浴後には水分補給忘れないで下さいね。
537優しい名無しさん:2008/09/27(土) 17:16:37 ID:ro15RXWC
前回いつ入ったか忘れた。
もう1ヵ月くらい経ってるかも・・・
腕掻いたらその部分が白くなったから皮膚が垢で若干黒くなったのかなorz
538優しい名無しさん:2008/09/27(土) 17:29:09 ID:8/A+1jfp
明日出掛けるから今日は入らなきゃ…。
お腹痛いのに、もうヤだ。・゚(TOT)゚・。
539優しい名無しさん:2008/09/27(土) 20:31:37 ID:wwaPzZnb
昨日入ったから今日はいいの。
540優しい名無しさん:2008/09/28(日) 15:57:10 ID:HJXYFf2j
16:15になったらいってくるよ。
はあぁぁ。
541優しい名無しさん:2008/09/28(日) 16:57:51 ID:l6BKNpff
今でたよ。
髪も乾かした。
ふぅ。達成感。
542優しい名無しさん:2008/09/28(日) 17:49:50 ID:JWZDVVgH
3日ぶりにお風呂はいってくる!!携帯もってはいります
543優しい名無しさん:2008/09/28(日) 18:44:47 ID:uVEFVxl+
買い物行くために3日ぶりに髪洗った!
でもシャワーは浴びれなかった…
544優しい名無しさん:2008/09/28(日) 20:13:48 ID:jy34oBWx
皆さん、お疲れ様です

急に涼しく(寒く?)なってきたので、
シャワーや入浴の後
湯冷めしない様に気をつけてくださいね。


スキーリ&サパーリ出来ます様に。
545優しい名無しさん:2008/09/29(月) 00:39:26 ID:kqd6OgxR
風呂逝って来まする
546優しい名無しさん:2008/09/29(月) 01:54:22 ID:m60zHrDG
いってらっしゃい、頑張ってね。
547優しい名無しさん:2008/09/29(月) 02:50:04 ID:83c9djsS
最高記録の10日に到達してしまったorz
火曜は病院行く日だから明日頑張って入ります
548優しい名無しさん:2008/09/29(月) 12:27:22 ID:WU7AH6Mq
今三日振りに入ってきました!
臭いと痒みが限界だった…
肩に赤いポツポツが出来たしorz
サッパリしましたー
皆さんもお風呂入れますように(´ω`)
549優しい名無しさん:2008/09/29(月) 16:29:23 ID:k1J2aEFE
明日通院日なので、がんばって入浴
してきました。背中まであるロング
ヘアーなので洗うのも乾かすのも時間
がかかり少し鬱になりましたが、なんとか
のりきりました。今はスキーリサパーリで
気持ちいいです。
550優しい名無しさん:2008/09/29(月) 18:59:07 ID:4G8DnN5c
            /
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
551優しい名無しさん:2008/09/29(月) 20:10:16 ID:GrpP25s0
これ何のAA?

ご飯食べてから入ったら頭も体もちゃんと洗えたよー
明日は洗濯も頑張ろう…
552優しい名無しさん:2008/09/29(月) 21:17:35 ID:IXNU5JBj
4日ぶりにいってきます。しかも、ここに書き込んだらもうすぐにいくぞぞぞぞぞ〜。
553銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/09/29(月) 23:29:24 ID:MdYws19t
    |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸   ___
       |   ⊂⊃       _______   | : は |
       |                | ほねつき゛|    | : .り..|
       |                | 123-4567 |    | : 灸 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /____________________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜∧⊇∧ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 ( ´∀`) フー  
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~   〜〜〜〜〜〜〜〜
11日から入ってなかったのですけど、昨日(28日)17日ぶり寒かったけど
気温16度でお風呂行ってきました。
頭がかなり痒くてたまりませんでしたが、何とか洗いました。
身体も2週間入らないとすごく垢が溜りますから、皆さんも10日から14日は
入らない限度と考えて下さい。
自分のことで精一杯でなかなか皆の応援ができなくてごめんなさい。
554優しい名無しさん:2008/09/30(火) 00:01:05 ID:UM1Jfugx
眠い…けどシャワー浴びてくる
シャンプーは明日でいいや
555優しい名無しさん:2008/09/30(火) 00:03:43 ID:3cGctWws
◆こどもの先生は日教組? (思想を植えつけられてませんか?)

〜 日教組は左翼団体なんです 〜

日教組は・・・
・日本と日本人と天皇と君が代と日の丸と靖国神社とアメリカが大嫌い
・中国と北朝鮮と韓国が大好き
・ゆとり教育を推進 → 学力低下

日教組って何よ?という方へ

→日教組 徹底研究 1/5
 http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI

☆ポイント
 日教組
 =左翼団体
 =革マル派 (4:40)
 =在日朝鮮人 (7:46)
 =部落開放同盟 (7:55)
556優しい名無しさん:2008/09/30(火) 00:18:09 ID:wRrbjbIo
今日はお風呂頑張って入った。でも体洗う気力無くて何日も洗ってなくて背中がかゆいお(´・ω・`)
557優しい名無しさん:2008/09/30(火) 00:35:36 ID:uZT/7zi6
こんなスレがあったとわ…
私は一週間に一回だから、3、4あたり

やっぱり鬱が原因だったのか
もうめんどいから頭フケでいっぱい
洗顔も水でばしゃばしゃだけ、歯磨きは風呂上りしかしない

でも手洗ってるときに水で口ゆすいでるよ
558優しい名無しさん:2008/09/30(火) 00:40:43 ID:nGfktzPu
寒くなるし、ますます入れなくなる季節…
洗わなくていいシャンプー買ってきますた
559優しい名無しさん:2008/09/30(火) 01:29:27 ID:rkJzcQMB
家族にお湯張ってもらったけど入れなかった…
とりあえず体を蒸しタオルで拭いて着替えたよ
560優しい名無しさん:2008/09/30(火) 01:49:10 ID:NsupIQ0X
明日病院日だから入ってきた。
今日寒かったから久々に湯船につかったよ。
先週の火曜に入って以来。
髪短くしたら楽になった。
ムダ毛処理は面倒だけど、久しぶりにさっぱりしたわ。
561優しい名無しさん:2008/09/30(火) 01:51:14 ID:oRZD9a3E
明日学校だから明日の朝入ろ。
でも髪乾かすの面倒だな。
562優しい名無しさん:2008/09/30(火) 02:27:55 ID:Yw1dcaph
今日も洗顔と歯磨きのみ。
563優しい名無しさん:2008/09/30(火) 02:42:17 ID:eZc+hgC/
自分が臭い。頭も痒い。明日作業所だからどうしてもシャワーだけはしないと。
564優しい名無しさん:2008/09/30(火) 04:18:48 ID:wVxoJ5Wg
やっと入れた…4日ぶり
なにか用事がないとやっぱり入れないな
565優しい名無しさん:2008/09/30(火) 07:03:25 ID:mQqRPE/F
今日通院日だから昨夜風呂入ったけど案の定風邪ひいたっぽい
気温低くなってるから髪自然乾燥にする場合は風邪ひきやすいので皆さん気をつけて
566優しい名無しさん:2008/09/30(火) 10:26:19 ID:eZc+hgC/
頭洗って体は流してきた。これで作業所に行ける。
567優しい名無しさん:2008/09/30(火) 14:43:10 ID:rRoCtfO0
私は通院日がある週しか風呂に入ってない。。
だから2週間に1度しか風呂に入っていません。。
オンナとして終わってます。。
568優しい名無しさん:2008/09/30(火) 16:00:24 ID:srjx1CzI
終わってないよ〜まだ通院日はキレイにしてってるんだから
569優しい名無しさん:2008/09/30(火) 17:42:01 ID:Lc1vm7uh
三日目。秋はまだまだ大丈夫b(・ω・) ビッ!!
570優しい名無しさん:2008/09/30(火) 23:10:27 ID:Yw1dcaph
シャワーが面倒で外出できずに終わった。
明日こそキレイにして病院に行かねば…
571優しい名無しさん:2008/10/01(水) 00:21:57 ID:BWSHirKX
フロ逝って来ました
体冷えない内に早めに寝まする
572優しい名無しさん:2008/10/01(水) 03:48:49 ID:q/ojO0Qb
先週火曜の夜に入ったまま一週間過ごしてしまった…土曜には
ジョギングして大汗かいたのに、放置。
先ほど、この時間ながらシャワー突撃してきました。

プレシャンプーに石けんシャンプー&リンス、身体もタオルで擦りました。

疲れたけどさっぱりした。
明日安心して人に会える。

おやすみなさい。
573優しい名無しさん:2008/10/01(水) 10:47:44 ID:rMJL9U9f
>>568
私は通院日だからって敢えてお風呂に入ろうとはせず
「もう○日入ってません」と事実を報告するよ…
女終わってるかな。
574優しい名無しさん:2008/10/01(水) 15:47:00 ID:4PFOYAv0
今からシャワー浴びてくる!
575優しい名無しさん:2008/10/01(水) 17:03:09 ID:L+MY+Yp1
>>573
化粧とか身だしなみに気をつけてればいいんでない?
それすらできないならよっぽどの欝か無頓着

女終わってるか気にする時点でまだ大丈夫☆
576優しい名無しさん:2008/10/01(水) 22:38:30 ID:66KDcbG4
入れなかった・・・
頑張って顔だけ洗って歯磨きしてくる
577優しい名無しさん:2008/10/02(木) 01:03:30 ID:tDpUBTD/
昨日の夜に3週間ブリにシャワー浴びたらアホみたいに垢が出てビビッタ
その後布団入って寝ようとしたら酷い頭痛で朝まで寝られなかった
4〜5日おきにシャワー浴びるのが理想なんだけどなあ…
578阿修羅モチロー ◆jWdpgVXNIE :2008/10/02(木) 01:25:26 ID:I4dDxihl

4日ぶりにフロに入った。

気が付いたら1時間半も入ってた。



清原の引退ニュースは何度見ても感動する。
579優しい名無しさん:2008/10/02(木) 06:14:46 ID:KPgLstVh
やっぱりみんな入れないんだね。
私は何とかお風呂は入れるけどシャンプーがなかなかダメ。
でもここ1年くらいで髪の張り艶や太さが悪くなったみたい。
シャンプーしないとはげるよ、みんな気をつけて。
580優しい名無しさん:2008/10/02(木) 08:02:27 ID:ZfwRsMtw
髪がペタンとしてきたからお風呂はいるよ。
凄く面倒臭い。でも今お湯はってる。
581優しい名無しさん:2008/10/02(木) 08:30:08 ID:ZfwRsMtw
入ってきたよ。
582優しい名無しさん:2008/10/02(木) 10:52:10 ID:PAyfLpbp
不思議だよな。
俺、風呂大好きで、バスグッズも沢山持ってるのに。
鬱だと何で入れなくなるんだろう。

体力的にきつい所までは自分で理解できるが、
熱がある時だって「風呂入ってすっきりしたい」気持ちはあったのに。

体や髪が濡れるのが怖いのか?、俺。
猫や兎になったのか?
583優しい名無しさん:2008/10/02(木) 13:36:03 ID:LpU5nelY
1年半全く風呂にもシャワーにも入らなかった
一昨日やっと入った
584優しい名無しさん:2008/10/02(木) 14:14:05 ID:Q9pOPlvC
風呂から上がったら靴下はくんだよー
腹巻もいいよ
585おばしゃん:2008/10/02(木) 14:16:23 ID:+bK5Dw8e
2週間に1っ回です。からだがかゆいです。
586優しい名無しさん:2008/10/02(木) 16:42:40 ID:bQSraVo/
>>582
同じく。
もう一週間近く入ってないよ。
学校も新学期入ってから一度も行ってない。
オワタ。
587優しい名無しさん:2008/10/02(木) 17:43:16 ID:E2v0Yfdx
>>579
やっぱはげるの洗わないせい?
((((;゜Д゜)))
588優しい名無しさん:2008/10/02(木) 19:30:18 ID:KaDL1mkE
洗面所で久しぶりに髪だけ洗ったら抜け毛の量が凄まじかった
589優しい名無しさん:2008/10/02(木) 20:54:59 ID:XS5iDh/+
昨日入ったから今日はパス
590優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:24:52 ID:y9HqZBNC
>>582
体力というよりも気力が出ないから、
何でも面倒臭い状態になるんじゃないのかなぁ?
でも意識し過ぎも良くないかもね・・・

むずかしく考え込むのではなく
新しい病気にならない程度に、洗っておけばいいんじゃないのかな。。

おいらは今日はシャワーだけ入って来ましたよ
591優しい名無しさん:2008/10/03(金) 01:31:32 ID:WwRo9ucu
昨日入ったんだが、親から
せめて1日おきに入りなさいと言われた…。
…わかってるんだよ、わかってるんだけど入れないんだよ、ママン。
592優しい名無しさん:2008/10/03(金) 02:20:42 ID:12jSa+oy
>>587
洗いすぎるのも良くないって聞いたことがあるなあ
モンゴルだかドコだかのの遊牧民に禿げがいないのは
あまり頭を洗わないからだって聞いたことがあるよ 本当かどうか知らないが
593優しい名無しさん:2008/10/03(金) 15:30:02 ID:lozlEMR2
お風呂に入ると、目が覚めてなかなか寝れない。
考え事をし、余計に寝れなくなる。
寝ても、一時間おきに目が覚め眠りの質が悪い。

お風呂に入らなかったら、何も考えずに熟睡できる
不思議だ
しかし、朝が大変なことになる


594優しい名無しさん:2008/10/03(金) 15:46:22 ID:5H+Be23C
過去レス見ないとわからないけど
急かされて時間ないのでお風呂逝って来ます (´・ω・`)ノシ
595優しい名無しさん:2008/10/03(金) 15:56:42 ID:2U+5RcOl
乾燥してるのか頭痒いので、この時間から風呂行ってきます
596優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:19:34 ID:WwRo9ucu
超久しぶりに友達と会うので
シャワー浴びてきました!
597優しい名無しさん:2008/10/03(金) 16:31:16 ID:jClzQESX
借金かえさなくちゃいけないから
シャワーを浴びて身体綺麗にします

死にたい
598優しい名無しさん:2008/10/03(金) 17:01:02 ID:oLdmJesj
私もシャワーは2日か3日に一回浴びたらいい気がするよ〜 北海道だからあんまし暑くないから大丈夫なんだあ=^ェ^=
599優しい名無しさん:2008/10/03(金) 19:07:38 ID:5H+Be23C
>>594です、7日ぶりのお風呂でした。髪の毛2回と体2回洗いました、髪の毛生乾きです。
ベリショの髪が肩まで伸びて、髪の毛が長い人の日々のヘアケアの苦労を知りました。
まぁ、ヒッキーなんでもう1年半も髪の毛切ってないんであれですけど・・・。
髪の毛は抜けるし、頭皮は何度洗っても獣の臭いがするし・・・(´ω`)
美容院行く服と獣臭くない頭皮が欲しいぉ。
600銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/10/03(金) 23:39:52 ID:12XqVh6A
       |  ⊂⊃/ ̄\
       |    /〜〜〜⊂ ⊃    艸艸艸
       |  /        \   艸艸 \艸
       |  ⊂⊃ 〜〜〜  \ 艸艸\艸     ___
       |   ⊂⊃       ___________   | : は|
       |                |ウマイボーダイヤル|    | : り |
       |                | .0721-11044 .|    |  灸 |
       |__ __ _  _ __       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     . ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ /_____∬_______________
  ( ゚Д゚) / 〜〜〜.∧⊇∧ 〜〜.〜.〜〜〜〜〜〜
  / ||||    〜〜 (*´∀`)∩ザバーブ
/  ;ヾ"、   〜  ~^ ~^ ~^~ 〜   ~^ ~ ^ ~^ 〜〜〜
  "  '
             ∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ふい〜 極楽極楽・・・
     \___________
5日ぶり22時隊で入浴してきました。
今日は銭湯には入浴中誰もお客さんがなくてゆっくり入れました。
>>599さん、女性は洗髪が大変ですね。男性も伸びすぎると手が届かなくなりますよ。
レベル7経験者から体験談ですけど、やはり7日以上入らないと2回洗っても入浴
で身体が疲れる割にはあまり汚れは落ちないようです。
5日ごとに洗髪してみて調子が良い時に入浴して、美容室に行くというのはいかがでしょうか?
601優しい名無しさん:2008/10/03(金) 23:58:43 ID:aKylmDjb
一昨日入った。
今日は顔と歯磨きだけ。
明日の朝お風呂に入りたいな。
んでできれば裸でリンパマッサージやりたい…
602優しい名無しさん:2008/10/04(土) 01:08:34 ID:5Ah2tbGI
1ヶ月ちょっと風呂にも入ってないし歯も磨いてない。
これからこのスレの風呂入ってない期間最長記録つくりだすかも













(´;ω;`)
603優しい名無しさん:2008/10/04(土) 02:22:37 ID:lDR0XEeH
今帰宅。へとへと。
おしりがかゆいからパンツ脱いだらウン筋…。
明日も早起きして働く予定。
おしりだけ洗ったらいいよね?
全身シャワーなんて気力無い。早く寝たい。
604優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:23:14 ID:kI1VLI4M
>>603
おしりだけでなく女ならマン、男ならチンも洗え…
炎症起こしたらつらいど
605優しい名無しさん:2008/10/04(土) 03:58:08 ID:MyceyMX2
>>603
ウォシュレットと、ベビー用お尻拭きが味方だよ。
脇とソコと首、女ならオパーイの間も拭いておけ。
それだけでかなり違う。
606601:2008/10/04(土) 09:28:53 ID:oXo2I1Ph
>>602
( ´・ω・`)ノ('A`) ヨシヨシ


さっきお風呂入った。
一応マッサージも簡単なのやった。
母が美容と健康のためにリンパマッサージを
しなさいと本をくれたが読むのめんどくさい。
顔も身体も乾燥していてボロボロと皮が剥けてくるw

607優しい名無しさん:2008/10/04(土) 16:23:41 ID:deOsdS0V
ぐすん・・・。すごい鬱だけど、頭があまりにも
痒いので今からお風呂入ってきます・・・。
本当に辛い・・・。半泣き状態です。
608優しい名無しさん:2008/10/04(土) 18:22:21 ID:6Qk9t9H4
今日は昼間入った゚+.( ^ω^)゚+.゚ サパーリ
髪がすげー抜けた
609優しい名無しさん:2008/10/04(土) 23:20:19 ID:oXo2I1Ph
>>607
フキフキ (;ToTゞ□ヘ(・_・;;) ガンバ
610優しい名無しさん:2008/10/05(日) 07:45:30 ID:BNTkXRO4
>>604>>605
ありがとう。
職場のトイレがウォシュレットでないのと、
ウエットティッシュがトイレに流せないので…。
でも今朝は今からシャワー突撃してきます。がんがる!
611優しい名無しさん:2008/10/05(日) 09:01:21 ID:eU2nMebE
夜には入る
今は顔だけでも洗わないと

風呂よりも洗顔のほうがダメージがでかいんだが・・・
風呂は入っても、顔だけ洗い忘れたりとかするし
612優しい名無しさん:2008/10/05(日) 15:21:05 ID:i5qxKcuT
明日出かけなきゃいけないから
しんどいけど風呂はいってガシガシ洗いたいんだけど
体擦る奴が風呂場から消えてる…_no
613優しい名無しさん:2008/10/05(日) 15:41:03 ID:BTXHKORB
15時に入ってきた!頭かゆかった〜スッキリ
614優しい名無しさん:2008/10/05(日) 17:37:12 ID:k7u4dfu0
シャワー浴びてきた!
ここんとこ1日おきだ!

>>610
ベビー用お尻ふきはトイレに流せるタイプがあるよ。
ウエットティッシュは粘膜には強すぎるのでお勧めしない。
615優しい名無しさん:2008/10/05(日) 19:17:03 ID:lmmFl8HC
お茶とコーヒー( ´∀`)⊃ドゾー 旦 c■

自分もさっきシャワー浴びてきてサパーリミ ・ω・)ノ
616優しい名無しさん:2008/10/05(日) 19:27:03 ID:HDUmHSU5
10月に入ってから、まだ一度もお風呂に入ってない
さすがに今日は入らなきゃ
寒くなってきたから、ますます入りにくい
617優しい名無しさん:2008/10/05(日) 19:58:05 ID:w6Q+MGox
買い物行かなきゃなんで・・・
めんどくさいけど入ってきます(`・ω・´)
618優しい名無しさん:2008/10/06(月) 00:11:47 ID:yBLX/RT9
(`ω´)シャキーン

蒸しタオルで首の後ろや目を温めた。
疲れ目にきくし血流よくなってお奨め。
蒸しタオルは濡らして軽く絞って更に乗せて
レンジで1分チンするだけ〜
そのままでもいいけどビニール袋に入れると温かさが
長持ちしますです。
619優しい名無しさん:2008/10/06(月) 00:43:45 ID:F+xKv1Uo
>>618
レンジ産の蒸しタオルってどうして持久力ないのか疑問だったけど
そっかービニール袋か!
今度やってみよ(`ω´)シャキーン

よし、歯磨いて、風呂行ってこよう
寝ちゃだめだ寝ちゃだめだ
620優しい名無しさん:2008/10/06(月) 00:51:09 ID:B1aCN/Nt
4日振りに入ってきた。

 秋の抜け毛の季節も重なり、かなり髪の毛抜けた。

でもさっぱりした。


 髪の毛抜けた分、乾かすの少し楽になった気がする。
621優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:04:39 ID:IKxnnaZE
最近4日に1回ペースで入ってます。
私も4日振りに頭洗うと抜け毛が凄いです。
「まさか円形脱毛症!?」って思うんですけど、
ただ4日分の抜け毛なだけなんですよね。
シャンプーは2回やらないとすぐ痒くなるw
せめて2日に1回ペースで入れるようになりたい。
622優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:10:56 ID:K22RQJSI
今入ってきたー。まだ髪乾かしてないけど
4日ぶりくらいかな…やっぱり入るとさっぱりする
623優しい名無しさん:2008/10/06(月) 01:41:20 ID:atXBToB0
俺も今入ってきた。
入るのがしんどくて、決心付くのが遅い時間になる。

余力が無いからバスローブのまま休息。

あとさ、思い切って高級目の寝具買うのはどうよ?
ヤフオクか何かなら、手が届くかも、だぞ。
絹シーツとかカシミヤ毛布とか。
好きなブランドの枕カバーとか。

俺はその手を使ってる。
汚れた体だと、お気に入りの寝具も汚くなるから、
寝る前にえいやっと風呂入るんだ。
不眠にも効くよ。少しだけどな。

624優しい名無しさん:2008/10/06(月) 05:19:33 ID:leAh26aE
お風呂入りたいけど入りたくない
もう疲れた
寝たきりなのに疲れた
625優しい名無しさん:2008/10/06(月) 05:52:56 ID:YvaRM41V
なんで一生懸命頑張って入っても
すぐ2週間とかたってしまうんだ・・・
626優しい名無しさん:2008/10/06(月) 09:17:03 ID:yBLX/RT9
>>625
確かにお風呂入らないでいると寝具が臭くなってくるね。

洗顔とハミガキしなくちゃなのに面倒臭いよぅ・゚・(ノД`)ヘ
でもハミガキくらいはちゃんとしなきゃ…
顔はウェットティッシュで拭いておこう。


627優しい名無しさん:2008/10/06(月) 10:07:45 ID:nHCNFivb
お風呂入ったーって思ってたらもう2〜3日経っててびっくりする
毎日入ってる人ってすごいよね。まぁ、それが普通なんだろうけど

お風呂に入った次の日位には頭が臭くなって
掻くと爪の間に脂っぽいフケみたいなのがいっぱい溜まる
清潔にしていないからなのかシャンプーが合わないからなのか…
どっちにしろ毎日お風呂に入らない20代前半の不潔女なんて終わってるよな。・(ノ∀`)・。
628優しい名無しさん:2008/10/06(月) 12:54:01 ID:S+KYH08i
>>627
なんという俺
頭が犬臭くて死にたい


多分3日ぶり
借金返しに銀行行くので風呂入ります
2時半には家をでないと...
629優しい名無しさん:2008/10/06(月) 15:13:18 ID:pG9582PV
シャワーなら2日おき
浴槽につかるなら4日おきになってきた
今日は浴槽にいい匂いのバスソルト入れた
入浴剤をいろいろ用意しとくのも少し気分が変わって楽しいね
630優しい名無しさん:2008/10/06(月) 15:40:18 ID:Acme4ktg
浴槽つかれるのか・・・楽しいならいいな
つかったほうが、疲れもよく取れて眠りやすいとか言うが
自分はなんだか逆に疲労してしまうからだめだorz
631優しい名無しさん:2008/10/06(月) 19:26:23 ID:yBLX/RT9
>>629
さっき泡風呂にしてお風呂に浸かりながら身体擦った。
普通にお風呂入るより楽でいいかも〇о。(^ω^ ).ooO○○

でも今日はハミガキを一度もしてません…

632優しい名無しさん:2008/10/07(火) 00:47:20 ID:IUMtEcva
五日ぶりに入りました
シャンプーしても、頭皮が痛くて痒いです
恐ろしいほどに、髪の毛が抜けます

理想は、毎日入りたいけど無理
二日に一度は入れるように頑張りたい
昔は、ほとんど毎日入ってたのが嘘みたい
633優しい名無しさん:2008/10/07(火) 01:38:04 ID:8HuBmhEO
二日連続入れた
明後日から仕事だから嫌でも入らないと…
仕事行く前の日だけ入ってもやっぱりちょっと気になるし

こう思える分だけ回復したのかなぁ…
634優しい名無しさん:2008/10/07(火) 01:58:40 ID:cXdENmX3
今日はお風呂に入ったし化粧も落として歯も磨いた!
おやすみなさい。
635優しい名無しさん:2008/10/07(火) 11:16:45 ID:nGj/IbMr
今日医者行く日なのに昨日入れなかったorz
1週間入ってないよ・・・米だけ食べて寝て過ごしてるから臭いはそんなしないと思うけど
もう髪洗う時間は無いけど気休めにシャワー浴びて行くしかないかな
636優しい名無しさん:2008/10/07(火) 14:16:27 ID:WwWTEwZz
女ですがアソコが痒いです…
三日四日ほど入らないでいる時が多かった頃、
パンティーライナーつけかえてたんだけど
パンツは替えてなかった。
アソコは時々ウェットティッシュで拭いてましたが
不潔にしてたせいでこうなったのか
Pライナーで被れて痒いのか微妙なところ。
病院行くのはイヤーーーー。・゚・(ノД`)ヘ
とりあえず1日おきに風呂入って清潔を保ちつつ
Pライナーは別のメーカーのものに変えました。
これで治ってくれればいいのに。
637優しい名無しさん:2008/10/07(火) 14:36:29 ID:bJICHBru
半分だけお湯入れて、ちょっとつかった
少しは眠りやすくなったかと思ったら、3時まで寝られんかった・・・

今日はシャワーもパス
顔ぐらいは洗わないとな
638優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:38:10 ID:ewGwo6Lf
ユニットバスだと尚更入浴が面倒だね
いつもシャワーで一度もお湯ためて浸かったことない
639優しい名無しさん:2008/10/07(火) 18:49:11 ID:01EdDG26
昨日入ったから、今日はいいや(・∀・)
640優しい名無しさん:2008/10/07(火) 20:10:53 ID:HdHHjnYr
明日も出掛けなきゃいけないんだけど
どうしても無理でお湯浴びだけで
出てきた。

やっぱり不潔かな・・・
641優しい名無しさん:2008/10/07(火) 22:44:01 ID:1JjZxIv4
シャワー浴びて来てすっきりしました。虫が体を這ってる感覚痒くなり限界でした。ロン髪で乾かすの大変だけど乾かしたお。
642優しい名無しさん:2008/10/08(水) 00:44:43 ID:s4ilK+1q
636へ パンティライナーは防水機能で蒸れるし、交換よほど豆にしないと雑菌が繁殖します。痒いのはそのせいかと。使用は辞めた方がいい。
643優しい名無しさん:2008/10/08(水) 04:02:52 ID:8alPO/Wq
働いてる時は毎日風呂入ってたのに、最近は3日に1度しか入ってない。
頭かゆい。
でも風呂入るの面倒くさい。
644優しい名無しさん:2008/10/08(水) 08:05:34 ID:FCTfBY/N
昨日は出かけたのでメイクをしたが、昨夜そのまま寝ちゃった。
今日風呂は勿論、洗顔するの面倒臭い。
メイクするとオイルクレンジング→普通の洗顔
だから倍面倒臭い…
645優しい名無しさん:2008/10/08(水) 08:32:55 ID:1zj/huex
>>644
ふき取りタイプのミルクかリキッドのクレンジング持っておくと楽だよ
寝ながらだらだらと落とせる
646優しい名無しさん:2008/10/08(水) 11:04:15 ID:/3tTbXsi
パンティーライナー使ってる人!!
まめに取り替えないとカンジダになるよ!!
私は肌弱い時期にパンティーライナーでカンジダになったことがあるorz
647636:2008/10/08(水) 12:03:12 ID:FCTfBY/N
カンジダ!?    (゜д゜;)マジ?
648優しい名無しさん:2008/10/08(水) 12:49:15 ID:FCTfBY/N
急いでお風呂入ってきました…
病院行った方がいいのかなぁ…
649優しい名無しさん:2008/10/08(水) 14:16:25 ID:bqrNk8VT
女性は大変ですなあ・・・。男で良かったよ。もっとも不潔にしてたらあそこに限らず
長い間には皮膚病になるかもしれんけどね。
650優しい名無しさん:2008/10/08(水) 14:33:14 ID:/3tTbXsi
>>648
>>636を見るとウエットティッシュで拭いてたみたいだけど
拭いた後そのままパンティーライナーつけたパンツ履くと
蒸れて>>642のとおり。
ウエットティッシュで拭いたあと空拭きするか乾いてから履かないと。
かゆいのが続くようなら病院に行く必要があるよ…お大事に。
651優しい名無しさん:2008/10/08(水) 14:57:31 ID:FCTfBY/N
ありがとう…もう二週間以上痒いです。・゚・(ノД`)ヘ
病院逝ってきます。産婦人科でいいのかなぁ。
652優しい名無しさん:2008/10/08(水) 15:05:29 ID:/3tTbXsi
うん。産婦人科、婦人科…
婦人科が入ってれば内科だろうと小児科だろうとどこでもいいんだよ〜
653優しい名無しさん:2008/10/08(水) 15:56:30 ID:/kUY//iH
けっきょくまた4日振りになってしまった。
これから入ってきます。
>>651
私もパンティライナー使ってるよ。
織物付いたらすぐ交換するようにしてるけど、
やっぱり痒くなる時がある。
そういう時はおまたのみキレイに洗うようにしている。
ってか、おまたが猛烈に痒くなったら自然と
お風呂に入りたくなるから入っちゃうよ。
病院は早く行った方がいいからね。
お大事に。
654優しい名無しさん:2008/10/08(水) 16:12:48 ID:dPHjleCs
今朝、風邪も一段落したらしかったので、シャワー浴びて髪洗った。
身体はまぁ、なんというか、お股らへんだけ洗った。
出てきて身体拭いてたら、垢が・・・orz

そして、風邪ぶり返して熱が上がってしまった・・・
655優しい名無しさん:2008/10/08(水) 19:50:15 ID:oIJvhfz3
今日こそは今日こそはとは思っていてももう4日くらい入ってないや・・・。
今日は絶対入るぞ・・・口だけになりませんように
656優しい名無しさん:2008/10/08(水) 23:13:13 ID:EP7dbDKk
微熱下がったから入ろうかと思ったけど、明日にする・・・
ドライヤー無いと厳しいな
657優しい名無しさん:2008/10/08(水) 23:55:38 ID:42JK6raC
何年ぶりかにこのスレに戻ってきちゃった(´・ω・`)
銭湯大魔王さん、お元気でしたか?

でもさっき1週間ぶりのシャワー浴びて
歯も磨いてきたよ(`・ω・´)
658優しい名無しさん:2008/10/09(木) 00:13:15 ID:cswS1cd3
私も3日入ってないw
女としておわた
659優しい名無しさん:2008/10/09(木) 10:22:44 ID:L/ptUKd2
暖かくなってきたからいまのうちに入ってくる(`・ω・´)
660優しい名無しさん:2008/10/09(木) 15:43:22 ID:M7rI2c+8
親が風呂入れ風呂入れってヒステリックになってるので
あんまり気がすすまないけどお風呂行ってくる。

もう少し言い方ってものがあるだろうに・・・(´;ω;`)ノシ
661優しい名無しさん:2008/10/09(木) 15:50:43 ID:GfGRfoww
>>660
わかる。うちもそんな感じでますます入りたくなくなる。
自分も今からシャワー浴びてくる。湯船は何ヶ月も浸かってない。
662優しい名無しさん:2008/10/09(木) 18:29:25 ID:hqzE+67Z
>>660
分かる!
私も強制されると途端に嫌になるよね。
宿題やろうかなぁ〜って思ってる時に「早く宿題やりなさい!」
と同じ効果があるよねwww
663優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:03:48 ID:EZtBrITP
最後に風呂入ったのいつだっけ…
多分一週間ぐらい前
今日か明日あたり、入れって言われそう
664優しい名無しさん:2008/10/09(木) 20:16:02 ID:M7rI2c+8
>>661-662
レスありがとうございました、お風呂から戻ってやっと落ち着きました。
急かすにしても、もう少し温かい言葉が欲しいですよね。
ドアを叩いたり、足で蹴られたり、布団接がされたりと嫌な感じでした。

過去のカキコを見ると>>599にお風呂に行ってました。
わたしもお風呂に浸かる元気なくてシャワーで済ませてます。
シャンプーしたんだけど、相変わらず獣臭い・・・('A`)モウイヤ
665優しい名無しさん:2008/10/09(木) 21:43:27 ID:0br5dZCQ
書き込み見たら最後のシャワーが10月5日だ…。orz
風邪気味だけど、そのせいで汗かいてむしろ臭いし、
シャワー突撃しようかな。
666銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2008/10/09(木) 23:25:34 ID:zm6aqyHg
       |                | マララーダイヤル |   | : .り..|
       |                | .0721-11044.|    .| : 灸 |
       |____ __ _        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧⊇∧  ̄ ̄
  ∧ ∧ /______________  ( u´∀`)∩ ___
  ( ゚Д゚) / ∩_∩  〜〜〜〜〜       .σ (     ノ   〜〜〜
  / ||||   (´ー`)    〜〜〜〜        ^ ~^ ~^ ~^
/  ;ヾ"、〜 ~^ ~^ ~^ 〜〜〜〜     ∧⊇∧  〜〜〜〜 /´l⌒l`l丶_,'⌒l o。ο 。
  ∠_____________(υ・∀・)_____  ~^ ~^ ~^ ~ ^ ~^ ~
________________U とノ___________
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
LLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
>>657さん、レスどうも有り難うございます。何とかやっています。
でも今年は半年ほど入れなくて泣きました。

さて、5日ぶりで昨日22時隊でお風呂に行ってきました。
また今日は散髪もしてきました。
スッキリしましたが、風邪には注意したいと思います。
667優しい名無しさん:2008/10/10(金) 00:18:23 ID:R74/zIsw
シャワーしてきました〜
時間がかかってすごく疲れたけど、とりあえずサパーリ( ´∀`)
668優しい名無しさん:2008/10/10(金) 05:33:23 ID:ud4uk67R
風呂なしアパートに住んでると
余計風呂に入れない
入りたくても行くのが面倒で
疲れてるとそのまま寝ちゃうし
669阿修羅モチロー ◆jWdpgVXNIE :2008/10/10(金) 11:27:46 ID:zg5Zp2Mc

あぁ、フロに入りたい。

てか、久しぶりに銭湯に行きたい。

自分の場合フケが多いので3日が限度です。

新商品のシャンプーを買いますた。

ふと見た新聞に広告が出ていたので。

真菌(カビ)の増殖を抑える成分が入ってるとのことです。
670優しい名無しさん:2008/10/10(金) 11:39:45 ID:Q7ZLxP4L
>>666
そんなお風呂なら入りたい。
温泉なら尚更入りたい。
マンソンの狭い風呂はなぁ…
今日はまだハミガキもしてないや(;^_^A
671優しい名無しさん:2008/10/10(金) 14:21:29 ID:vzNw5Aqf
犬の散歩に行ったから超汗臭い。
けど、ちょっと好きw
最近のお出掛けは帽子必須。
ギッシュがばれないようにwww
672優しい名無しさん:2008/10/10(金) 15:10:57 ID:wFr6KYAY
数えたら、12日入ってません…。
あと2日で2週間です…。
脂漏性湿疹なので、フケがものすごいです。
歯はみがけるのに、なぜシャワーが出来ない>自分
673優しい名無しさん:2008/10/10(金) 17:33:59 ID:Q7ZLxP4L
まだハミガキすらしてません!
674優しい名無しさん:2008/10/10(金) 20:24:39 ID:OZvKKnn1
さっき済ませてきましたー。月曜の夜以来かな
さっぱりしたけど背中に吹き出物?が出来てて痛かった…
675優しいわむしさん:2008/10/10(金) 22:12:24 ID:1sb3VI0Y
彼女の髪に顔をうずめて
深呼吸したい!
http://blegi.jp/novel/top/2776

↑これ読むと頭洗わなきゃ!ってなります。。

そのときだけでしたけど。。

アタマかゆちゃんわむー><。
676優しい名無しさん:2008/10/10(金) 22:30:00 ID:b6wpv0h1
>>675
これ面白いね!まだ途中だけど…
でも今日は風呂いいやw
677優しい名無しさん:2008/10/10(金) 23:02:35 ID:Q7ZLxP4L
ハミガキしたんでもう寝ます。
お風呂は明日でいいや
(´-ω-)・・・zzz・・・
678優しいわむしさん:2008/10/10(金) 23:31:25 ID:1sb3VI0Y
好きな飲み物(私ならビールとかワインとか)を買って来る

冷蔵庫に入れる

冷えるまでにお風呂に入ってこよう!

私はこの方法で今夜お風呂に入りました!
679優しいわむしさん:2008/10/10(金) 23:34:07 ID:1sb3VI0Y
>>676
体臭が混じってこその
「髪の香り」だと思うのに
この男はわかっとらん!!
と、一旦は失望しましたが…

ヒロインの設定が面白いです!w
680676:2008/10/11(土) 00:23:30 ID:vDlNjKON
全部読み終わった!!!
………入ってくる。
681優しい名無しさん:2008/10/11(土) 01:03:37 ID:vDlNjKON
入ってきたー一服終了。
あがって15分くらい経ってるのにまだバスタオル一枚。服を着ることすらめんどくさい…orz
682優しい名無しさん
汗かく時期はどうにか入れてたけど
涼しくなったらもうだめ。
お風呂入らなきゃ→面倒くさい→入らなきゃ寝られないよ
(シーツ洗うほうが面倒)→でも面倒くさい。
これで毎晩3時過ぎまでじーーっと布団の上に座ってる。
最終的に諦めて寝るんだけどね。
たまに風呂面倒から寝るの面倒になっちゃう時があって困る。