殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
前スレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1166419090/

まとめサイト
殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する まとめ
http://blog.goo.ne.jp/ichiromatsui/
テンプレは誰かテキトーに入れといて
2神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 00:09:58 ID:K1Jgsf1a
>>1
殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する 36
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1167923155/

重複。
確認してから立てろや。
3神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 00:10:27 ID:KaLjP+PS
しまったダブった
以下↓こちらで
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1167923155/
4神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 23:40:19 ID:hZ7VINwc
■イチヲタの人=坂井輝久
「またイチヲタが暴れているのか…」の書き込みから始まる、おそらく
イチローアンチで一番有名な人。「イチヲタ涙目ww」は最早多くの人に
真似される程。いじめてはいけない愛されキャラ。
「田舎雑魚球団」「右のプホルス、左の松井」もこの人。
童貞。イチローというか野球を憎んでいる。野球を蔑む大量のコピペを
貼りまくる。コピペ終了付近の合図として、無駄なスペースを入れつつ
「松井が引退するまで野球が存続してくれればそれでいい」等が出てくる。

■尻顎の人
イチローのことを「尻顎」と1人で呼び続けるも定着せず。
長文を書いてくることが多いが、その何割かはコピペ。言葉が汚く、
「死ねよ」「殺してもいい」などよく使う。「ケツ顎」を使う時もある。

■論破の人
自称野球経験者。「実質打率」「実力打率」等の新語を数々作り出す。
持論(ほぼ主観)の矛盾を指摘されると、更にとんでも持論を持ちだして
反論してくる。野球を見る目は現役メジャーリーガー以上の玄人らしい。

■単発IDの人
「ゴキブリ」「ゴキヲタ」「嫉妬」「教祖、教徒」等の言葉を好んで使う。
IDだけで判断する限りでは多くいるように見えるが、なぜか同じ時間に
一斉に現れ同じ時間に一斉にいなくなる。そしてなぜか、一度現れたIDは
二度と現れることはない。こまどり姉妹をリアルで知っている年代と思われるが、
本人はかたくなにそれを否定している。
5神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 23:46:06 ID:hZ7VINwc
「実質打率」「実力打率」等の新語を造りだし、
それらが無意味と一蹴されると今度はOPSを過剰に溺愛するようになり、

飛距離420ftを区切りとしてみれば松井のスラッガーとしての評価はゆるぎないと力説してみせたり、
(430ftを区切りとすると、大したこと無かったりするというオチ付き)

ホームランが年平均19.5本という話題には、
平均の意味も分からない馬鹿ですかw 小学校のさんすうからやり直せw
とうの煽り文句と共に「per 162 games played」をこれみよがしに持ち出し
平均はHR23だと力説してみせたり、
(HR23は162試合に出た時点での期待値で年平均ではなかったというオチ付き)

G+の東京ドームでの推定飛距離データをもとに(一部、見た目と違うからという理由で勝手にプラス修正)
平均飛距離120mの松井はどの球場でもホームランを飛ばせるとし、
ラビッターでも箱庭バッターでもないと力説してみせたり、

ヤンキースをないがしろにする発言は星条旗を侮辱することだ、
映画やドラマの中でヤンキースのことにときどきふれている。これはアメリカ国民にとって
ヤンキースがアメリカの誇りであるからだと力説してみせたり
(ヤンキースに限らずいろんなチームが映画やドラマの中でふれられている、
 というあたりまえの事実も知らない無知ぶりというオチ付き)

そんな(自称)理化に精通している彼の座右の銘は「論破を有難う」というヘンテコな日本語。
6神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 23:49:17 ID:hZ7VINwc
561 :神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 14:46:45 ID:j1t3CUyC
バレバレなのがわかってるはずなのに、毎日1人で必死に自演してるイボータは何なんだ??

562 :神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 15:05:00 ID:lfkOXjgG
>>561
そいつが坂井ね
イボータのふりしてるけど、実は狂信的アンチイチローってのが正体
もっと言えば、荒らしてレスが付くのを待っている「レス乞食」
アンチ野球のカキコでも食いつきが良いのでサカ豚のふりもよくする
7神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 23:52:03 ID:hZ7VINwc
76 :神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 00:32:36 ID:EVQRSq0S
イボータは
ウエイト板でも暴れている
ウエイト板では
「ぎはら」と呼ばれている

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1168388528
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1163430089
8神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 23:54:08 ID:hZ7VINwc
78 :神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 01:07:41 ID:kjc7nNG3
論破の人って向こうではこんなふうに言われてたんだな。 スゴ杉www

・ホモ(ウエイト板のうpスレで男に対し下半身のうpを要求。男の尻と太ももが大好き。)
・トレーニングは仕事が忙しくて週1でしか出来ないと言っているくせに相変わらず野球選手の下半身を見ながらオナニーには励んでいるw
・自分の立てたスレ、自分の書き込んだ掲示板のほぼ全てでマジギレし分かりやすい
 自作自演を繰り返すw(掲示板の管理人から警告を受ける)
・トレを始めて半年(後で1年と訂正w)でダンベルベンチ42.5×10×3を余力を残して
 行えるようになる(バーベルのMAXだと推定140kg以上)
・140kg以上相当の筋力を持ちながら「バーベルベンチなら推定80kgだ」と有り得ない勘違い
・その当時のスペックが体重77kg、胸囲103cm、ウエスト84cm
・1年間、まともに胸の種目を行っていないのに胸囲が減らない。
・体温39℃でも平気(普通は39℃が長時間続けば脳や肝臓に後遺症が残りかねない)
・体温42℃の高熱でもフラフラするだけ(普通は41℃で昏睡状態)
・体温42℃で診療を受けたくせに薬をもらってそのまま帰宅(普通は40℃を超えたら入院)
・42℃の高熱により肝臓がやられ脳がゆで卵化しているw
・なぜか医師が書いたカルテの内容を知っているw(体温は41℃と書かれていたらしい)
・風邪とブランクのせいで140kg以上→87.5kgまでダウンw
・「ベンチは全くやらなかったわけじゃない」し、その他の上半身トレは継続していたのにこの落ちっ振り
・現在は胸囲95cmウエスト80cmなのに、胸囲115cmウエスト90cmの松井より「絞れていて腹筋は6パック」
・体脂肪率は11%でhttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20051230/20051230-00000015-spnavi-spo.htmlと大差ない
下半身を中心に4年以上トレをしておきながらスクワットはパラレルで110kg×10が限界
・プロ入団当時の清原は明らかに骨格がゴツイのに「上半身は75kgくらいに見える」
・『10キロリング』を頭に乗せてバックエクステンションwww
・スラムダンクのルカワ(187cm75kg)は標準体重w
・スクワットをやっている人間の大腿骨が見えるw
・本人曰く『身長がチビ(笑)』では無いw(日本語の使い方が間違っている)
・自分に都合が良い情報なら何でも信じ込もうとするwww
・自分が完全に論破されると全く関係の無い他人に助けを求める(ガイルの掲示板と2chで
 他人に助けを求めた書き込みあり)
・2006年4月15日に究極の肉体をうpすると言っておきながら逃亡wwww
・キチガイ雑魚でウエイト板住人から嫌われているのにウエイト板を支えるつもりでいる
 根拠のない自信www(過去にウエイト板に似たようなタイトルのクソスレを何個か
 立て他スレを荒らし分かりやすい自作自演をした前科あり)
・オフで120キロのパラレルスクワット1レップスごとに2万円と言う賞金を提示されたのにもかかわらず
 ビビってオフから逃亡w(他人をネット弁慶と煽っていたくせに自分はオフに出られないらしいw)
・2年以上パラレルスクワットが120〜125キロで停滞中w
9神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 23:55:17 ID:hZ7VINwc
81 :神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 01:39:24 ID:EVQRSq0S
イボータ・論破君=ぎはら は
身体板でも暴れていると思われる
興味がある人は身体板の身長関係スレへGO!!

82 :神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 01:51:08 ID:j5duGibd
論破君発見w
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1167649906/
10神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 23:58:03 ID:hZ7VINwc
83 :神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 01:53:47 ID:vYQ7iB/m
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【全速マイ】王座を目指す新鋭達。パート19 [競艇]
▲△▲ 富山大学 Part 7▲△▲ [大学受験]
ダンベルベンチ42.5kg10回≠バーベルベンチMAX120以下 [ウエイトトレ]


を見てオレもいくつか気付いたんだけど、

【全速マイ】王座を目指す新鋭達。パート19 [競艇]
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1167492330/79

▲△▲ 富山大学 Part 7▲△▲ [大学受験]
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1161360897/666

なんかは、あきらかに論破君の特徴が現れてるね。
そこからさらに、このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
をたどって見ると、

日本刀はすぐ折れる [武道・武芸]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1166617338/221

も、そうだし。
ただ、下の2スレではかなりおとなしくて特徴があまりでてない。

★大英帝国弱小列伝★ 〜以外に弱いんでね?〜 [軍事]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167116526/

戦国時代の食事3膳目 [戦国時代]
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1167143245/
11神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 23:59:09 ID:hZ7VINwc
31 :無記無記名 :2007/01/10(水) 15:13:30 ID:pOdysJIx
ぎはらが荒らした掲示板
http://hinter.drp.ne.jp/simulation/kt/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=961;id=
その他にも、ガイル板、にしまら板、親指板も荒らしたいたとの情報あり。

42℃の高熱が出たこのスレの>>1=44 ◆C4bG4IRn0.=ぎはら=らはぎもよの
脳はゆで卵状態(笑)

http://scientific-browser.hp.infoseek.co.jp/zatugaku/37_temperature.html
しかし、体温が上がると言っても、どこまでも上がるわけではありません。
風邪をひいたときなどは、39℃くらいになることもありますが、
40℃になると脳の活動は正常でなくなり、42℃になると人間は
死んでしまいます。 42℃というのは、人体を構成している細胞内のタンパク質が固まり、
元に戻らなくなる温度です。つまり、生卵が熱によってゆで卵になるのと
同じ原理です。したがって、体温は42℃以上になることはなく、
体温計の最高目盛りが42℃なのも、このためです。

http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/karada/taionkei.htm
41℃を超せば肝臓がやられてしまい、42℃になると生きていくことは不可能です。
42℃は身体を構成しているタンパク質が、ゆで卵のように固まって元に戻らない温度で、
42℃の壁と呼ばれています。つまり42℃は人間がゆであがる温度であって、
これ以上の体温を持った人間の存在は考えられないのです。
また、人間だけでなく、ウサギやネズミや猫などの動物もほぼ同じで、
体温が42℃前後で死ぬとされています。

2002年のぎはらを知る為のスレ
http://sports.2ch.net/sports/kako/1024/10245/1024564709.html
ゴンタ、ビックフット=ぎはら
12神様仏様名無し様:2007/01/14(日) 00:00:03 ID:hZ7VINwc
45 :無記無記名 :2007/01/10(水) 22:37:09 ID:S7dPF3Hi
>>41
>論破を有難う。

野球殿堂板なんかでいつもボコボコにされてる松井秀ヲタ乙

野球系の板や芸スポ板の松井秀スレでは、松井秀が取った行動は
全て正しいという狂信的信者ぶりを発揮。
松井秀がメジャーに行く直前の冬にウェイトトレをしたのは、
メジャーへ行くにあたっての有意義な準備だったと、ことさらに強調。
常に松井秀の成績が良く見えるように(大活躍してるように)データ
を都合よく創りあげては、すぐに見破られボコボコの毎日。
図星をさされて何も言い返せなくなると、
「と仮定して自我を保つお前」の念仏を唱え始める。
ちなみにイチローは死ぬほど嫌い。

松井秀喜はラビッターではなかった
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1168139735/l50
で、論破君もしくはイボータと馬鹿にされてるのが>>41

ちなみに、
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本刀はすぐ折れる [武道・武芸]
から、
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1166617338/224
あたりの ID:p/HN7VtI0も>>41っだってのがすぐわかったりする。
13神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 00:10:15 ID:OlhpjxKI
本家「36」が終了したけど、さてどうしたものかね
14神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 00:23:25 ID:cl+BqPdF
こっちまだ残ってたんだな。
15神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 01:25:05 ID:3oZQUFTL
どうするもなにもageとけ
16神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 07:34:52 ID:kIwCBjdn
松井ファン二人で1000取りに行って
二人とも取れないのにワロタw
わざとやってるとしか思えないw
17神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 08:20:37 ID:NscsQi7l
ファンまで運から見放されているのだね。
さすが松井さんの負のオーラは凄い。
18神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 10:23:32 ID:i56BsuCZ
ここって単にゴキヲタが
アンチイチロー憎いよぉ〜
っていう断末魔をレスするところになっちゃったね
がんばれいつものゴキヲタw
19神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 11:35:50 ID:fr4IPxk4
ゴキーノ=イローゼ=ヲタ
ゴキ=フェラーノ=ヲタ

20神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 11:45:48 ID:jBgLgK7q
松井とイチローならイチローの方が上だろうなどう考えても
ホームランを打つ技術とか、クリーンヒットを打つ技術だったら松井が上だけど
内野安打を打つ技術は明らかにイチローが上。
21神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 12:00:33 ID:SFjrnFyb
なんだこれ↓www

OPS
年 リーグ平均 イチロー
01   .759   .838
02   .753   .813
03   .759   .788
04   .770   .869
05   .752   .786
06   .776   .786

雰囲気でごまかしてるけど数字は真実を語るな
22神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 12:32:02 ID:dd4RVyVP
O・P・S(笑)!
23神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 12:50:57 ID:WZ/L0w01
>>22
セイバーメトリクスのセの字も知らずに打率万歳の原始人乙w
24神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 12:54:32 ID:trT2+mnb
貧乏球団だと打率の高い選手は通常年俸が高くて手が出ないから、OPSの高い選手を起用するんだよ

例えは悪いが、中小企業だと東大卒は雇えないから営業経験豊富な私大卒経験者を中途採用するって感じ。
きっと、調べてみれば東大新卒より営業経験者のほうが会社の利益を産み出すこともあるだろう。
でも、味噌糞いっしょで全員を営業成績で比べようってのは馬鹿がやること

球団の顔になり、お客を呼ぶのはOPSの高い選手じゃなく打率の高い選手の方だからね
25神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 13:09:41 ID:yt1X+lfE
シアトルの観客動員数ここ3年で30万人減・・・orz
26神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 13:33:15 ID:ksso0n63

ヤンキースのプレッシャー

ミスターオクトーバー

OPS

クラッチ

C&L

チームに貢献

セイバーメトリクス  ←今ここ

27神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 13:40:24 ID:D2sSNYS1
ゴキヲタの中のいつものシト逃げないで!
ガンガレ超がんがれwww
28神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 13:44:45 ID:dd4RVyVP
一人でよく頑張るねえ…
29神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 13:48:13 ID:APXEucHG
暇なら芸スポで遊んでもらいなよ
30神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 13:56:37 ID:yt1X+lfE
ゴキヲタ脳内ではここのアンチゴキローは一人しか居ない事になってるんだなw
31神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 14:06:05 ID:uu00Yrt8
イチローが素晴らしい野球選手である事実は変わらないさ
一年目新人王・盗塁王・首位打者・MVP
6年連続オールスター出場(ビール投げのオプションなし)6年連続GG
32神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 14:06:13 ID:ApJa0hJr
ホームラン!ホームラン!マッツゥーイ!(笑)
33神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 14:14:03 ID:jBgLgK7q
>>30
これだけイジメられ続けたらそういうふうに自己脳内解決しないとやってられないんだろw
そっとしといてやれwww
哀れいつものゴキヲタw
34神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 14:20:54 ID:oUappXYk



醜い  イ ボ  には   イ  ボ  コ  ロ  リ 


35神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 14:41:29 ID:yt1X+lfE
>>34
ぷぷぷっw
いつもの人ですねw
サイコーですwww
36神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 14:48:21 ID:uu00Yrt8
2003年オールスター
NHK実況
「あ、何か物が投げられています。
あれはビール・・・」
現地実況
松井退場後
「これから本当のオールスターが始まります」
37神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 14:56:42 ID:ApJa0hJr
>>36
エドガーがシュミットだっけ?に頭に
ぶつけられて球場がまだ騒然としてる時に
松井さん登場→フラフラ〜とあがった打球は
ショート頭上をポツリ。まったくリアクションなし
の観客。


そして先発メンバーで即効異例の速さでベンチに
下げられる松井さんであった。
38神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 15:02:43 ID:GLw1a2B9
>・体温42℃で診療を受けたくせに薬をもらってそのまま帰宅(普通は40℃を超えたら入院)

これは嘘
40度越えて病院行ったら、座薬もらって帰らされた
(病院で計ったら、40.8℃)
あんま体辛かったから入院させてくれって言ったら
遠まわしに断られたw
某国立病院での話

帰宅後、生まれて初めての座薬を体験
押し込み具合がわからず、入れが弱かったせいか
入り口あたりで融けだし肛門がしみる
39神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:19:39 ID:LCULV8KR
>>4-12
どうでもいいが、論破の人は最近このスレには来てない
彼は良くも悪くも議論好きで、荒らしはやらない
40神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:25:17 ID:2IgJ4IyA
>>39
おまえみたいなバカにかまってるほど暇じゃないんだろw
おまえは長年ここにいるようだけど・・・
まっガンバレやwwwww
41神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:28:28 ID:Rt4CpZUI
ゴキって高速カサカサできなくなったら200安打とかできるのぉ〜?
42神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:35:52 ID:liT2hRv0
できるのぉ〜?
43神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:36:08 ID:LCULV8KR
>>40
彼は主に下記のスレで頑張ってる
ウェイト板でも妙な議論を仕掛けているみたいね

http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1168139735
44神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:39:04 ID:Rt4CpZUI
>>43
おまえもガンバレw
しかしここのゴキヲタは悲惨すぎるwww
45神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:45:26 ID:LCULV8KR
>>41-42
内野安打抜きって事かな?
既に2004年にやっている
46神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:48:50 ID:Rt4CpZUI
@高速カサカサ不能→リードオフマン(1番打者)失格→ずば抜けて多い打席数減少
A高速カサカサ不能→ずば抜けて多い内野安打減少


ムリみたいw
47神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:50:39 ID:yt1X+lfE
>>46
すげーw
ふつうに納得した
ゴキって足だけの選手なんだな
48神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:55:22 ID:LCULV8KR
>>46
「足が遅いとリードオフマン失格」と認めている時点で、
イチローの価値を自分で肯定してるんじゃないかな?
まあそういうことは実際に遅くなってから言えばいい。
松井の長打力にしろ何にしろ、ね。
49神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:58:40 ID:yt1X+lfE
>>48
1番でしか使い様が無いということでは・・・w
50神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:08:33 ID:LCULV8KR
>>49
「リーグ屈指のアベレージヒッター」なんだから使いどころはいろいろあるよ。
もちろん「優れた走力」も持ち合わせてるしね。
51神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:11:27 ID:liT2hRv0
松井が絶対任されない3番をイチローは頼まれてしょうがなくやってました
52神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:21:07 ID:JG54FZKy
高速カサカサwww
53神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:34:41 ID:JApExwUR
田舎雑魚最下位球団の3番乙www
54神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:36:09 ID:LCULV8KR
>>52-53
あらら、火病か
55神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:37:04 ID:7rbM3Kbb
>>53
JApの集会があるの?
56神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:38:23 ID:OlhpjxKI
>>51
松井も3番を打ったことがあるぞ
1試合だけだが
57神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:43:15 ID:4K11NjTh
またいつものゴキヲタが(ry
58神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:43:30 ID:LCULV8KR
まあカルーあたりも3番を打っていたことがあるから、
「イチロー3番」はそれほど奇をてらった作戦というわけでもない。
59神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:45:04 ID:4K11NjTh
SEAの3番


ぷっw
60神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:52:57 ID:1gkbawfr
日本人初の「メジャーで4番」は新庄だったし、3番はイチローが初。
田口は全打順先発出場をおととし達成。打順に関する記録ってあとは全打順ホームランくらいか?
これなら松井でも可能性あるでしょ。
61神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 19:55:00 ID:GcktDR+g
日本人相手にしか虚勢を張れない
名門ヤンキースの4番打者
62神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 20:09:11 ID:LCULV8KR
>>60
松井だと先発1番や3番はめったに機会がなさそうだから、結構きついな。
63神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 20:43:50 ID:oNXXQE+B
わざわざメジャーに行ってまで
やたらと日本人につっかかる朝鮮人松井
64神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 20:56:22 ID:Kxm98647
>>21
これは結構まじめに議論する価値がある
65神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:01:13 ID:7rbM3Kbb
出塁率と長打率を足したのがOPSだぜ
66神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:02:18 ID:uu00Yrt8
0PS だ け が頼り。
がんばりな☆
67神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:02:25 ID:Kxm98647
>>65
RC27もたいていOPSに対応する
68神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:06:25 ID:APXEucHG
ループ、平行線で終了するのが目に浮かぶな
69神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:10:53 ID:LCULV8KR
過去ログでもこの手の指標は語りつくした感じするけど、まあ一応定番コピペ

イチロー
Year   OPS     NOI     TA      RC    XR     RC27    XR27
2001  0.838(26)  534(21)  0.848(25)  125(*8)  118(*9)  7.13(16)  6.68(19)
2002  0.813(32)  529(13)  0.788(35)  110(14)  104(16)  6.32(19)  5.97(26)
2003  0.788(45)  497(41)  0.762(39)  108(14)  103(17)  6.07(29)  5.77(31)
2004  0.869(22)  566(*8)  0.867(19)  134(*1)  124(*4)  7.80(*6)  7.24(*9)
2005  0.786(38)  495(32)  0.767(29)  109(14)  105(15)  5.95(23)  5.71(24)
2006  0.786(45)  509(37)  0.813(32)  118(*9)  111(13)  6.66(21)  6.28(24)
Total  0.814    522     0.807     705    665     6.64    6.27

松井秀喜
Year   OPS     NOI     TA      RC    XR     RC27    XR27
2003  0.788(46)  498(39)  0.715(58)  *91(35)  *88(35)  5.13(50)  5.00(57)
2004  0.912(10)  564(10)  0.948(*8)  118(*7)  116(*9)  7.50(*9)  7.36(*7)
2005  0.863(17)  532(17)  0.831(17)  111(12)  108(11)  6.47(15)  6.28(16)
2006  0.887(**)  558(**)  0.897(**)  *33(**)  *32(**)  6.92(**)  6.80(**)
Total  0.856    533     0.833     353    344     6.37     6.22
70神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:13:34 ID:OlhpjxKI
>>67
文意を精確には掴み難いが、「RC27もたいていOPSに対応する」からOPSも重要だ、
ということならば、はじめからRC27を論ずればよいことになるのでは?
71神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:15:07 ID:Kxm98647
>>70
もちろんRC27の平均値があればそっちのほうが論じるにはよいよ
72神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:16:02 ID:Kxm98647
>>69
ありがとう。これで結論が出たね
73神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:20:42 ID:LCULV8KR
>>72
どんな?
74神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:23:25 ID:Kxm98647
>>73
69をよくみてごらん。

「見えて」くるから
75神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:27:14 ID:LCULV8KR
>>74
ざっと見て、
左から3つは松井がよくて残り4つはイチローがいいといったところか。
で、結論とは?
76神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:27:16 ID:z8sYUPcm
もう少し芸風変えてくれ
77神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:28:10 ID:Kxm98647
>>75
右端のほうもみてごらん
78神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:29:23 ID:bhRdPpVJ
>>69
うむ、こうやってみると
03年の松井さんが……orzということがよくわかる
79神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:29:46 ID:LCULV8KR
>>77
僅差でイチローがいいね。
結論はよくわからんけど。
80神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:30:15 ID:Kxm98647
>>79
つまり、松井とイチローに決定的な差はないということ、

今後もこの二人のライバル物語に注目である
81神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:33:27 ID:LCULV8KR
>>80
それはあまり関係がない。
その論法ならOPSあたりにこだわれば松井>グウィンなんてことも言えるが、
実際にはグウィンの方が比較にならないほど評価は高い。
82神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:35:35 ID:PTWhEBdl
前スレの終盤てお題に挙っていたクレメンテ賞の話はもうやらんのか?
狙える日本人は松井だけなんて発言もあったが、
正直、松井が取るのはタイトルの獲得より困難だと思うんだが
83神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:37:14 ID:Kxm98647
>>82
ほー、松井がロベルト賞か、考えたことなかったわ。
でも、確かに日本人でとるとしたら松井しかいないわな
84神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:37:20 ID:OlhpjxKI
>>80
「お当番さん」のお勤めには、もう少しマジメに取り組んでほしい
85神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:52:05 ID:z8sYUPcm
>>82
寄付の額がニ桁、事前活動の年数が10年は足りない。
86神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:54:45 ID:Kxm98647
>>85
はて、RCAに寄付額が関わるとは初耳だ
87神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:55:17 ID:Kxm98647
RCAは金で買えるタイトルではないよ。
だからこそ崇高で、価値がある
88神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:58:59 ID:APXEucHG
>>87
その崇高で価値のあるRCAの選考基準を教えてくださいな
89神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 21:59:04 ID:PTWhEBdl
>>83
その「松井しかいない」って部分の根拠が知りたいんだよな。
暇なときにマスコミ連れて日本人学校や施設訪問する程度で、
慈善活動を精力的にやっているイメージが全くないんだが。
チャリティーや慈善活動に頻繁に参加しているなら、
もう少し報道されるんじゃないか?
90神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:03:33 ID:Kxm98647
とりあえずここで基本知識をつけてくれ
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/official_info/community/clemente.jsp
91神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:13:40 ID:BCfkJNvP
とりあえず松井ヲタは現実を直視できるようになってくれw

米トップアスリートランキング
http://www.rustywallace.com/schedule/2005/top25.html

ベースボールの『顔』は誰?
http://sports.espn.go.com/chat/sportsnation/listranker?id=290

週刊ダイヤモンド(2006年11月11日号)
米中ビジネスマンに聞いた「日本の著名人知名度ランキング」
http://plaza.rakuten.co.jp/yujiro2005/diary/200611080000/

「日本の偉大なスポーツ選手10人」
http://www.cbc.ca/sports/indepth/10-japan-athletes.html

全米でレプリカシャツが売れるスーパースター
http://www.galttech.com/research/sports/best-sports-jerseys.php

米国有名人カレンダー
http://www.alkenmrs.com/calendars/celebrity/

世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html
92神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:15:06 ID:BCfkJNvP
歴代オールスター投票
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html

イチローを“最も優れた左打者”に選出=米紙HP
http://web.archive.org/web/20050606233519/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050605-00000026-spnavi-spo.html

イチローが究極の1番打者に 4部門でトップ
http://www.major.jp/news/news20060401-13537.html

最も強肩はイチロー 大リーグ選手の投票結果
http://www.major.jp/news/news20060919-17410.html

ベースボール・アメリカ紙 Best Tools(部門別ランキング)
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060827-OHT1T00273.htm

現役で最も優れた打者は?
トニー・グウィンとイチローどっちがイイ選手?
http://www.misterpoll.com/3984590156.html
93神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:16:31 ID:BCfkJNvP
94神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:29:32 ID:3aC3jPL7
>>89
暇なときじゃなくて成績が悪い限定。
95神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:33:05 ID:BCfkJNvP
【タイトル、表彰】
イチロー
2001  AL-MVP、AL-新人賞、首位打者、盗塁王、最多安打、SS、GG
2002  GG
2003  GG
2004  首位打者、最多安打、GG、選手会MVP
2005  GG
2006  最多安打、GG
(6年連続 3割、100得点、200本安打、30盗塁)
紫綬褒章、スポーツ功労者顕彰、国民栄誉賞正式打診2回

松井秀喜
2003  なし
2004  なし
2005  なし
2006  なし

※ 監督・コーチ評価(SS、GG、AS) 選手会評価(選MVP、選ROY、AS)
  全米記者協会評価(MVP、ROY)
96神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:33:47 ID:BCfkJNvP
【MVPポイント評価】
       2001  2002  2003  2004  2005  2006
イチロー   289    10    6    98    0     7
松  井.    −    −    0     2    8     0


【 HOF Monitor (殿堂ポイント)】
     イチロー  松 井
2001    33.0
2002    75.0
2003    81.0     7.0
2004.   114.0    18.0
2005.   128.5    28.5
2006.   145.0    28.5
97神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:34:53 ID:BCfkJNvP
【MLBオールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL1位)
        2002 2,516,016 (AL1位)
        2003 2,130,708 (AL1位)  223 (AL1位)
        2004 1,891,136 (AL3位)  396 (AL3位)
        2005 2,743,784 (AL4位)  324 (AL4位)
        2006 2,367,736 (AL3位)  454 (AL1位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL6位)  圏外
        2006  705,577 (AL14位). 圏外

【メジャーでの人気度】
http://www.baseball-reference.com/leaders/popular.shtml

Favorite Players
イチロー.   36位
松井秀喜  圏外(200位以下)
98神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:36:36 ID:OlhpjxKI
さて、各種の受賞歴はさておき、ID:Kxm98647は、松井のどのような活動に
「ロベルト・クレメンテ賞」受賞の可能性を見出だすのだろうか?
99神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:39:17 ID:Kxm98647
>>98
まず各チームでノミネートされないといけないようだ。

ヤンキースはライバルが多すぎる
100神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:42:10 ID:APXEucHG
チーム内でライバルが多いなら有利ではないんじゃないかい?
101神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:42:51 ID:Kxm98647
>>100
そう、ここでもヤンキースにいることがマイナスに働いている
102神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:43:35 ID:bhRdPpVJ
松井さんは日本のロベルトクレメンテ賞とも言うべき、
ゴールデンスピリット賞の初代受賞者だぞ。
だから、ロベルトクレメンテ賞とれるかも。



まあ、ゴールデンスピリット賞は報知新聞主催だけどね。
103神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:47:35 ID:OlhpjxKI
>>99
「ヤンキースにはライバルが多い」という判断はどこから?
賞の性格上、フィールド上の「スター選手」がことさらに有利になるわけでもない
のではないか(だからこそ松井にもチャンスがあるのではないか)と思うのだが‥

それはともかく、松井のどういう活動が受賞への可能性につながると思うの?
104神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:51:18 ID:MLiTwpVW
松井にとってヤンキースとはなんとよいチームなのか。
不相応な高年俸のみならず、あらゆる言い訳の種までも与えてくれるのだから。
105神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 23:05:07 ID:PTWhEBdl
この20年、ヤンキースからクレメンテ賞出てないから、
確かにヤンキースにいることはマイナスに働いてるかもね。
どのチームにいけば有利になるのか見当もつかないがw
106神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 23:19:53 ID:QxWXZLAx
松井には無理だろ。

明らかに話題探しのために寄付してるとしか思えないし。

やるならアフリカの孤児への支援とか、世界中の人々に関係することをしなくちゃ。

身内の中でぐるぐるやっても一生獲れないよw
107神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 23:23:56 ID:7t2+7Nu5
デール・マーフィーは、オフはほぼ地元の養護施設に行って社会奉仕してたことで、
ロベルト・クレメンテもらってた記事を見たことあるな。
金額とかそういう問題だけでないみたい。
108神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 23:54:49 ID:BCfkJNvP
ここ数年のヤンキースはお金にたかる人が集まるチームになってるからな
メジャーで最も赤字額の多い球団に対してタイムリミット2時間前まで銭闘
するような守銭奴なんかにクレメンテ賞なんて貰えるわけがないw
109神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:04:36 ID:0NQQFgtB
どうも勘違いされてるが
クレメンテ賞ってのは「人格者」に送られるものだから、
厳密に言えば何もしなくたって人格者と認められれば受賞は可能
110神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:08:12 ID:LgQlKmYj
ソーサでも貰ってるから人格者じゃないだろ。
111神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:10:19 ID:UJWCcFR0
>>109
プラクティカルにいえば、その「人格」は何らかの活動を通じて専攻者に認識される
のだろうから、ここで論じられていることはあながち「勘違い」でもない。
112神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:11:13 ID:UJWCcFR0
×専攻者
○選考者

今日はもう寝る‥‥
113神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:16:17 ID:IWudt+tY
>>109
とりたてて何もしない奴が人格者と認めてもらえるかも
というその発想が松井オタっぽいね
114神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:18:49 ID:mGw0Qor+
松井大先生にロベルト・クレメンテ賞を!

逝け駄犬先生にノーベル平和賞を!!
115神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:26:45 ID:nd3T4e7N
毎晩毎晩深夜のゴキ行進ゴキローさんw
116神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:28:42 ID:Bf2+ONWJ
松井がクレメンテ賞が欲しいって言ってるんだったら
賞が貰えるような事をしていくだろうよ
117神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:33:20 ID:LYb8FDJw
おまえらゴキローさんが足だけなんて絶対言うなよw
このように発狂してめんどくさいからwww
118神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:53:18 ID:oj/kIyHT
ゴキなんて終わってる虫相手になに本気になってるんだよw
今年は宿敵BOSに大輔味方にイガー、
盛り上がるじゃあないかー
ゴキはカサカサやってればいいんじゃね
119神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:56:25 ID:r915dVcy


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168093665/36

↑お前らいいからこれ見てみろ!!
120神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:57:35 ID:IWudt+tY
さびしそうだな、俺が相手してやろうか?
121神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 01:07:24 ID:P3dX6TAl
ゴキヲタの希望通りBOSに入らないかなゴキ
そうすればゴキの法則でNYYは余裕でWSに進出できるのに
でも他力本願はダメだよね
122神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 01:13:18 ID:aj7dtyPl
いつものゴキヲタつらいだろうけど付いてこいよ
おまえはオレ達のオモチャなんだからw
123神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 01:17:09 ID:IWudt+tY
>>121
地区優勝即WS進出ではないのはわかってるかな?
124神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 01:38:44 ID:ue2alJKQ
BOSゴキとらないかなぁ〜
125神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 01:41:37 ID:mGw0Qor+
まさに一人遊び
126神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 01:45:20 ID:S+YVU6WP
素直に松井さんの応援してりゃいいのに
不毛だねぇ・・・
127神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 10:41:13 ID:SIo3OTY0
アンチイチローは1人だとでも?www
128神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 10:47:14 ID:/8FDJAli
>>119
こんな感じ?



   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──いつもの1人厨ゴキヲタ      
  \_____/\_____/
129神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 11:04:51 ID:RL9PSRuM
>>122
オレ達(藁
130神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 11:47:56 ID:DO5XJikl
>>129
こいつ芸スポで半殺しに合ってここに逃避してきた模様w
131神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 12:03:44 ID:9nrIVvSH
【10:236】【殺虫剤】ライオン、「バルサン 氷殺ジェット」を発売−殺虫成分なし マイナス40度で”氷殺” [07/01/17]
1 名前:きのこ記者φ ★ 2007/01/17(水) 21:46:10 ID:???
ライオンは、マイナス40度の強力冷却で害虫を退治する家庭用殺虫スプレー
「バルサン 氷殺ジェット」を3月6日に発売する、と発表した。

殺虫成分を含まない製品は国内で初めて。閉め切った部屋などでもスプレー後のにおいや、
小さな子供の体への影響を気にせずに使えるよう開発した。

スプレーから噴射される冷却ガスと冷却液が害虫を直撃して凍死させる仕組みで、
50〜60センチ程度が有効な“射程”となる。噴射角の違いによって、ハエなど「飛ぶ虫」用と、
クモ、アリ、ダンゴムシなど「はう虫」用の2種類を発売する。ゴキブリにも使える。

容量は300ミリリットル入り(希望小売価格650〜750円)と450ミリリットル入り(同880〜980円)。
ソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070118k0000m020042000c.html


ゴキヲタがんばれwww
132神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 14:28:38 ID:XVNNMUGD
オレ達=坂井・・・・・後、論破、単発IDの人以外いねええよw
133神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 14:33:38 ID:ZkA7pCdM



  醜 い   イ   ボ   に は   イ   ボ   コ   ロ   リ



134神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 17:40:15 ID:mZ+h8xth
これワロスw


   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──いつもの1人厨ゴキヲタ      
  \_____/\_____/


135神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 19:19:35 ID:M4kAaOPh
松井に憧れるアメリカの少年
http://www.youtube.com/watch?v=lAUSDyvkhoU
松井に憧れるアメリカの3歳児
http://www.youtube.com/watch?v=SBqSmmcWfbw
白人美少女に声援を送られる松井
http://www.youtube.com/watch?v=FggM6pUwyqc


ゴキヲタ死亡www
136神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 19:42:11 ID:V0DBz7Wf
隔離スレになったのか。
楽しんでね(‥、)ヾ(^^ )
137神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 22:37:29 ID:AdGcQh7H
発言毎にIDを変えることを覚えたもんだからNGにするのが大変だよ…
この基地害イボータは多数派工作に成功してると思ってるのだろうか…
138神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 22:49:54 ID:XVNNMUGD
>>136
隔離スレというより、坂井と論破が強引に支えてるだけ
あの二人が居なければ、このスレ死亡だよ
139神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 23:53:06 ID:emKkMUSl
いつもの粘着ゴキヲタ
がんばれwww
140神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 01:14:21 ID:4erVeIUr
>>135
イチロー即ヒデキねたのお約束破って悪いけどさ
なんでこんなに子供に人気があるんだろうねイチローって
どっちかっつーと玄人好みのタイプな感じだけど
子供の人気も抜群なんだよね
141神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 06:27:18 ID:goPff1iK
>140
そりゃあ玄人だけじゃなく子供含めどんな素人から見ても偉大な選手だからじゃない?
あと、体が小さくても活躍してると言うのも子供にアピールする重要な要素だと思う。
142神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 10:43:56 ID:fC8PrD/d
ペコン ポトリ カサカサ
143神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:10:59 ID:ikXocKlB

               \      ./
                \    /
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
       iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
       iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
         !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
         !丶_` |! ' -=・=- -=・=- 、  《; ゚iゞ  ,!  
         ヽ...\〔:    i  i         |!゙.../ /.  
          \....| ヽ● ,,(oo)、',  ノ l" /  
             ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~     オレのヲタよ・・・
              \___ '_,,/       イジメられても潰されても 
             /\(^o^)/\         ゴキブリのようにしぶとく
                 /\(^o^)/\         スレを伸ばすのだ。
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                   /\(^o^)/\     
           /   ,.-‐"''、_丿"-、
          /    /: : : : : : : : . i: ヽ
          l    l: : ., : : : : : : . l: .. .\ _
           |   /: : .l: : : : : :∧,,∧; : . . .`.ー. 、__,,_
          l    ! : .└.、: :_: ( ゚,_・・゚) `>::':´:`il'i'i'i゙
         L___L;_;_;_;_:( 、ミ}( u u),,..::':::::::::;:::: : ./´
          `l   ` ――‐`´l:::::::::::::::::;;:::''/::::. ../,
 .          l          |: |== ==〈:::::, `!:::::  l
           lー,.- -  ,, __,l ,l.-i┬ ─l;_::、,}´}::::' . l
           l.,l.       `i | L!  {::::`'i  !::::. -{、
                    `´      ` ー'  ゝ:':´:: .` )
               
144神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:18:53 ID:687w2zBD
>>140
単純に人気あるからねえ
145-------------------v---------------:2007/01/20(土) 11:19:16 ID:gcCZsl1Z

               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',     
            | { _____  |     
        (⌒ヽ7´   NY    ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′    
        /´ 〉 iilllllii、,oiilllllii {.  ヽ     _ _
         `r、| ゙=・=r  =・=  )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| ;∵;.l、,. 、 ∵;  |/ニY {             . \
           ヾ| `''"^'^ ′ー,,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

146神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:20:15 ID:iL7Gpwjw
>>141
>体が小さくても活躍してると
これは最多安打をした会見でもそういうふうなことを言ってたな。
「僕がこちらに来て思うのは、体がでかいことにそれほど意味はないということ。
大リーグでは、僕は一番小さい方だけど、こういう記録が出来た。
日本の子供にも、アメリカの子供にも言えると思うけど、大切なのは、自分の持っているものを生かすこと。
そう考えられるようになると、可能性が広がっていく」
147神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:21:23 ID:pZm5mUO2
ま、結局そういうことなんだよな。

松井がイチロー並の体格だったら、もっと人気あっただろうし
148-------------------v---------------:2007/01/20(土) 11:22:19 ID:gcCZsl1Z

               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',     
            | { _____  |     
        (⌒ヽ7´   NY    ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′    
        /´ 〉 iilllllii、,oiilllllii {.  ヽ     _ _
         `r、| ゙=・=r  =・=  )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| ;∵;.l、,. 、 ∵;  |/ニY {             . \
           ヾ| `''"^'^ ′ー,,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

149神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:26:40 ID:ikXocKlB

               \      ./
                \    /
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
       iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
       iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
         !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
         !丶_` |! ' -=・=- -=・=- 、  《; ゚iゞ  ,!  
         ヽ...\〔:    i  i         |!゙.../ /.  
          \....| ヽ● ,,(oo)、',  ノ l" /  
             ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~        ・・・
              \___ '_,,/       
             /\(^o^)/\         
                 /\(^o^)/\         スレを伸ばすのだ。
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                   /\(^o^)/\     
           /   ,.-‐"''、_丿"-、
          /    /: : : : : : : : . i: ヽ
          l    l: : ., : : : : : : . l: .. .\ _
           |   /: : .l: : : : : :∧,,∧; : . . .`.ー. 、__,,_
          l    ! : .└.、: :_: ( ゚,_・・゚) `>::':´:`il'i'i'i゙
         L___L;_;_;_;_:( 、ミ}( u u),,..::':::::::::;:::: : ./´
          `l   ` ――‐`´l:::::::::::::::::;;:::''/::::. ../,
 .          l          |: |== ==〈:::::, `!:::::  l
           lー,.- -  ,, __,l ,l.-i┬ ─l;_::、,}´}::::' . l
           l.,l.       `i | L!  {::::`'i  !::::. -{、
                    `´      ` ー'  ゝ:':´:: .` )
               
150-------------------v---------------:2007/01/20(土) 11:33:50 ID:gcCZsl1Z

               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',     
            | { _____  |     
        (⌒ヽ7´   NY    ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′    
        /´ 〉 iilllllii、,oiilllllii {.  ヽ     _ _
         `r、| ゙=・=r  =・=  )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| ;∵;.l、,. 、 ∵;  |/ニY {             . \
           ヾ| `''"^'^ ′ー,,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

151神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:34:27 ID:ikXocKlB

               \      ./
                \    /
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
       iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
       iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
       !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
         !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
         !丶_` |! ' -=・=- -=・=- 、  《; ゚iゞ  ,!  
         ヽ...\〔:    i  i         |!゙.../ /.  
          \....| ヽ● ,,(oo)、',  ノ l" /  
             ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~        ・・・
              \___ '_,,/       
             /\(^o^)/\         
                 /\(^o^)/\         
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                  /\(^o^)/\
                   /\(^o^)/\     
           /   ,.-‐"''、_丿"-、
          /    /: : : : : : : : . i: ヽ
          l    l: : ., : : : : : : . l: .. .\ _
           |   /: : .l: : : : : :∧,,∧; : . . .`.ー. 、__,,_
          l    ! : .└.、: :_: ( ゚,_・・゚) `>::':´:`il'i'i'i゙
         L___L;_;_;_;_:( 、ミ}( u u),,..::':::::::::;:::: : ./´
          `l   ` ――‐`´l:::::::::::::::::;;:::''/::::. ../,
 .          l          |: |== ==〈:::::, `!:::::  l
           lー,.- -  ,, __,l ,l.-i┬ ─l;_::、,}´}::::' . l
           l.,l.       `i | L!  {::::`'i  !::::. -{、
                    `´      ` ー'  ゝ:':´:: .` )
               
152-------------------v---------------:2007/01/20(土) 11:39:27 ID:gcCZsl1Z

               . -―- .      
             /       ヽ
          //         ',     
            | { _____  |     
        (⌒ヽ7´   NY    ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′    
        /´ 〉 iilllllii、,oiilllllii {.  ヽ     _ _
         `r、| ゙=・=r  =・=  )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| ;∵;.l、,. 、 ∵;  |/ニY {             . \
           ヾ| `''"^'^ ′ー,,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

153神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:43:37 ID:687w2zBD
>>147
というより、
「首位打者をMVPを取れるレベルの選手がたまたま小柄だった」だけの話であって、
小さければ人気が出るという話でもない。
154-------------------v---------------:2007/01/20(土) 11:43:59 ID:gcCZsl1Z

           ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
155神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:45:45 ID:pZm5mUO2
>>153
世界の中心の主軸バッターが小柄だったら?
156-------------------v---------------:2007/01/20(土) 11:47:58 ID:gcCZsl1Z
      /     ,, :::
      .l NY     :::::::
  ___l  
(_________人__  
    `"i          ヾ  
      !lliir oiilllllllllllllii  
     |,,,,ノi `ーヾ;; =・= 
     ヾ::ヽ        
      ~|:/ ' ' ' `  ' "'"   
      /_        ;∵;     
     l    '' 人 ;∵;. i   
      ヽ,,、'~`   `''"  U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
157神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:54:17 ID:687w2zBD
>>155
松井が「世界の中心の主軸」では全然無いと思うがそれはおいといて、
単純にでかかろうが小さかろうが「成績を残せば人気が出る」わけね。
「松井が小さかったら」以前に「MVPを取れるほど活躍してない」事の方がはるかに重要な問題。
158-------------------v---------------:2007/01/20(土) 11:55:06 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
159神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:55:47 ID:F2tjq+lN

     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
   へ/ S      ヽへ
 /_/______ヽ \
   | -=・=- -=・=-::|
 (⌒{:::    ,    :: ::|)    
  ( /●   つ   :::|
   {ミ ミミ.(::)(::) ミ ミミミ:|     小さいとか言うな
   ヽ \ 山___/ ノ:::|       
   ``ー――‐''"  ̄ | ヽ     
    / SEATTLE   |::\
   |          | |::: |
   .| |  . 51   |  | |::: |
   .しイ       し,,ノ ||::::/
   ! |■■回■■■  ||:/ 
   | ヽ        |  | ||/
   ヽイヽ、_、__しノ
       |  |   |     
      (__(__|      
        つ    粗チン
        (::)(::)   

160-------------------v---------------:2007/01/20(土) 11:58:59 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
161神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 11:59:16 ID:pZm5mUO2
>>157
そもそも、イチローがMVPをとれた理由に
「小さい」ということが記者の心象に影響を与えた可能性が多分にあるが
162-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:00:08 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
163神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:03:00 ID:ikXocKlB
>>159
× つ   
 (::)(::)
○ っ   
 (:)(:) 
164-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:04:24 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
165神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:04:49 ID:687w2zBD
>>161
地区優勝チームで首位打者と盗塁王とGGをルーキーで取るほどの活躍をすればMVP候補になるのは当然。
小さい云々以前にこのぐらいの成績を残せば、ね。
166-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:06:27 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
167神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:06:41 ID:pZm5mUO2
>>165
2004年の松井が小さければMVPをとれた
168-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:08:45 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
169神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:08:56 ID:687w2zBD
>>167
ゲレーロに各部門で完全に負けていからそれは無い。
170-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:09:57 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
171神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:10:26 ID:XRILFIbV
はげチビは一般的に笑われるけどw
野球やっててよかったですねゴキローはwww
172-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:10:48 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
173神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:13:33 ID:ikXocKlB
ゴキヲタたまらずAA発狂www
174神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:13:54 ID:687w2zBD
そもそも「小さい松井(仮)」が成績を残すという前提も変だな
175神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:15:50 ID:ikXocKlB
ほれっw

第29回 イチローの本当の評判
http://www.globe-walkers.com/ohno/index.htm

>松井は誰から見てもスーパースターであるが、イチローはシングル・ヒット
>をいくら量産してもスーパースターにはなれない。
>ホームランが8本というのも少なすぎる。少なくとも25本は必要だ。

by USA Today

>誰もchopper(高いバウンドの打球)にはっと息をのむものはいない。
>ゴロには何の魅力もない。

BY AP通信

>イチローは単に足が速いので、一塁に投げられるボールよりも早く
>一塁に届くだけだ。その足の速さがなければ、彼の打率は
>abysmal(計り知れないほどひどい)になるだろう

BY シアトルタイムス ← 地元(藁

>特にロッカーの方を向いたまま記者に背中を見せて質問に答える
>スタイルが評判が悪い
>松井は紳士ですが、イチローは子供です。
>選手としても人間としても、松井は本当の大リーガーです

BY 番記者
176神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:17:03 ID:nroGUPyl
怪我のリスクを負ってまで増量→パワーアップに努めた松井の努力を思うと虚しいな
177神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:17:04 ID:I13uxNKA
>>161
歴代のMVP選考過程において
小さい事が有利に働いた例を2つ3つあげてくれ。
178-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:17:06 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
179神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:17:10 ID:ikXocKlB
よいしょっとw

日本では一切報道されてないようだけど、アメリカでもゴキローは相当馬鹿にされてるよ。
single beggarとかIchiroachとか言われて嘲笑されてる。
ゴキローが卑怯な内野安打しか打てないって事は
もう知れ渡ってるから、安打記録更新なんてほとんど誰も応援してないね。
私も松井さんが行く前に、アメリカ人の友人から、
「日本の打者ってみんなゴキローみたいにセコいのかい?」とか言われて凄く恥ずかしかった。
今は、松井さんのおかげで、ゴキローが特殊でセコいだけだって判ってくれたけどね。
アンチがよく言ってるゴキローは日本の恥ってのは真実だよ。
ゴキヲタよりアンチの言っている事の方が現実に近いね。
ゴキヲタは目を覚ました方がいいよ。

井口「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html
――メジャーの選手は日本人をなめてると
それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、
ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。
「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。

シェフィールド「単打200本大したことない」
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

スーパースターにはなれないイチロー
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
「松井は誰から見てもスーパースターであるが、イチローはシングル・ヒットをいくら量産してもスーパースターにはなれない。」

「実は大したことないメジャーリーガー」にイチロー
This season's most overrated players
今年の過大評価プレーヤーたち
http://msn.foxsports.com/mlb/story/4803552


180-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:17:39 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
181神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:18:19 ID:687w2zBD
>>175
イチロの評価についてなら>>91-97にいろいろあるよ
概して評価は高い
182神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:18:52 ID:vx83+CxH

                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (::/""" """\:::;;;)
               \_-=・=- -=・=-:::\
               ノ ̄      ,ハ    :::::::::)
              (    ● ( ∩∩ ) ;人         ・・・
             / ̄   ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ :::\
            (      ヾェェェy';  ノノ  ::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
               / SEATTLE   |::\
              |          | |::: |
              | |  . 51   |  | |::: |
              .しイ       し,,ノ ||::::/

183-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:19:36 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
184神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:22:04 ID:vx83+CxH

   ミ  ,.、⌒⌒⌒ ⌒ミ   -、  
      シ i'  iVli/ilr'i'    l   .ミ
      j. j     三       l   l
       l i' j          、 ヽ  j_
      iヽ!. ' -=・=- -=・=-  l ./ ヘi
      l 'l!     ,:ノヽ`   ヽ  !l j jl
      ヽ ! '● ,(oo)、',  、  .l! '_,ノ
      `! l;''_"iVli/ilr'i' "'' ,;!/   松坂よ
.         ヽ '/-===-、´.,,;., ;     ゴキブリのように
      ⌒ヽ;:' "",. ,::| ̄ ̄ ̄|,;  しぶとく投げろ
    / \ 51  ノ\.||'゚。 "o ||ー、 
   / ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
  l     ヽ       |___|`-' _ノ

185神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:22:20 ID:687w2zBD
>>177
あまり聞いたことはないな。
カルーですらイチローよりは大きいし。
186-------------------v---------------:2007/01/20(土) 12:23:01 ID:gcCZsl1Z
          ____
          /     NY\
         /_____,,=─-.`、__
        / /      \ ̄ヽ `‐、
        | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
        |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
      r-r'    i   i    | i   
      { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {  
      しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
        |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
        |  | |     | |  |
        |    |     | ! .| 
        |!  ヽLィニニニ 」/ /  
        ヽ__  '"__/  
           l      /_
         /  ,,...---`ニニニ==、,,__
         l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
          |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
         ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
           ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
             `''ーッ--t_,r'''´
            _/._/
187神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:24:23 ID:ikXocKlB
            ..,,,,-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"―-.、.     
           /               \   
         /                    ヽ  
        /                    ヽ 
        |                      ヽ
        .|||||||                ||||||||||||  ポロポロ・・・
         ||||||.                ||||||||||||
         .||/                  ||||||||||  
         .i|  lllllllllllllll    lllllllllllllllll   ‖
         .||  >┬o┬、i   iy┬o┬<  ‖η|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          λ . 〇┴o'      ┴o〇┴'′‖|..ノ  |
         ||ミ o   :: :.   ::ヽ_   o ‖./   なんだよ 俺のヲタ・・・
          |ミ o   ./: ι_:._ ):   \   .‖/ <  本スレを捨ててここに賭けてるんじゃないのかよ 
          |ミ    ミミミミ. ミミミミミミ  . ..ミミ| /  |  本スレと変わらないじゃないか・・・トホホ・・・ 
           .|  ..ミ.-=三三三=- ミ ミミミミ..//   \_________
           ..|ミミミミ       ミミミミミミ.../  |
            .\ミミミミミミミミミミミミミミミミ../    |
             \_ミミミミミミミミミミミ../     λ
             __ソ____________ /    ./  \
             \          /     ..\
             / ヽ   51   ./         \
             (   ヽ     /            

188神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:24:49 ID:8XC6MPHw
                      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
                    へ/ S      ヽへ
                  /_/______ヽ \
                    /::/""" """\:::|
                    | -=・=- -=・=-:|
                    {:::   ,ハ    ::::|     ))
                     /●,,ノ,,(oo)、、_, :::|    ((
                    {ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ :|   ((
                    ヽ  )トェェェ(ニユニニミ0        
                    ``ー――‐''"  ̄ | ヽ    粉飾評価って言うな 
                    / SEATTLE   |::\
                    |          | |::: |
                    .| |  . 51   |  | |
                /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)   、}
                 /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
                  y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ノ          ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ .r_,ノ′
    彡彡⌒⌒⌒ ミ     {y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:.;:..ゞ.:,:.:.、;ミ゙.ソ.:.ミ
   彡彡ノ.癶 三 癶 ヽ   i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
   ‖|‖  '。  。` |     ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  }
   川川‖ ●,,(oo)、 ヽ   y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.、,_,,、_,,r_,ノ′
   川6     ミミ.ミ ミミ ) ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:;
   川川 、、 )ェェェyニユニニミ0          
     / ヽ ...,,,,,,,,,/  
     /  | |   / | 
    /   | |  / | |  

189神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:25:46 ID:687w2zBD
またAA発狂か
190神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:27:13 ID:ikXocKlB
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   安打を量産する方法教えて上げるよ〜
  |     |r┬-|     |     
  \      `ー'´     /










 (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
     (((i )__  ( i))) 
    / /⌒  ⌒\ \
    ( /( ●)  (●)\ )   
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ♪ひたすらゴキダッシュ〜♪
    |              |  
    \             /

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\ シッシッシッ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-/      |  
  \    ` ̄'´     /

191神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:27:21 ID:PBR+66w9
>>167
松井の成績からどう考えてもMVPはない
192神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:28:29 ID:j7KGoqQo
ゴキ負の法則

日興コーディアル 粉飾
新日本石油     脱税
ユンケル      会長死亡
虎のイチロー    死亡
日産        顧客情報流失
193神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:28:50 ID:687w2zBD
>>190
↓みたいな事を言いながら自分でAA発狂してどうするのよ?

173 :神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:13:33 ID:ikXocKlB
ゴキヲタたまらずAA発狂www
194神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:29:40 ID:PBR+66w9
まあ松井ファンは松井がノンタイトルで
しかも怪我しちゃったんだから発狂したくもなるわな
195神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:29:54 ID:ikXocKlB
>>193
ゴキ低脳に合わせてあげてるんだおw
196神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:30:40 ID:fC8PrD/d
またゴキヲタが遊ばれてるのか・・・
197神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:32:30 ID:687w2zBD
>>195
本日最初のコピペが>>143なわけだが…
198神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:33:03 ID:PBR+66w9
>>192
イチローと名前がついた生物は全て死ぬもんな

まあ当たり前だが…
199神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:36:11 ID:687w2zBD
>>191
実際はMVP投票で2ポイントだったわけだから、
そこからMVPが取れると考えるのは無理があるな。
200神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:38:41 ID:pZm5mUO2
>>177
前例がないからこそ有利に働いたんだろ
201神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:40:37 ID:PBR+66w9
>>200
前例がなけりゃいいなら
2006年の松井はMVPじゃね

前例にない怪我の仕方したから
202神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:42:06 ID:pZm5mUO2
>>201
野球見たこと無い人?
ダイビングキャッチで手首骨折なんてベタベタな怪我だよ。
203神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:43:55 ID:I13uxNKA
>>200
前例が無いのであれば
小さい事が有利に働いたというソースを出してくれ

あなたの主観だけじゃどうもならんよ。
204神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:44:37 ID:pZm5mUO2
>>203
ま、確かにソースがないと言えばソースはないわな。

だが、確かにそれは存在する
205神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:44:44 ID:PBR+66w9
>>202
じゃあ2006年
松井の他に誰があの怪我の仕方を?
206神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:46:48 ID:687w2zBD
>>202
ダイビングキャッチなら、ね。
スライディングキャッチで骨折するのは聞いたことない。
たぶんメジャーの歴史でも数少ないと思うよ。
207神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:47:41 ID:nroGUPyl
>>202
あれは「スライディングキャッチ(の失敗)」だと思っていたんだが‥‥
208神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:51:04 ID:I13uxNKA
>>204
>だが、確かにそれは存在する

あなたの脳内にはね。
前例無し、ソースも出せないでは妄想と言われても仕方ない。
209神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 12:53:16 ID:nroGUPyl
>>204
まずは、あなたがそういう思いを抱くようになったプロセスを自己検証してみることだな。
210神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:25:30 ID:ciFMoEOM
打席と打数の違いがわからんだけかと思ったがスラディングキャッチとダイビングキャッチの違いもわからんのか。
もう野球を語るな。
211神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:29:09 ID:p8BUdmSt
松井が小さければ2004年MVPとれてた????

何かもうレベルが下がりすぎていじる気も起きないな・・・・・・
212神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:38:40 ID:pZm5mUO2
松井とイチローでは条件が違うのだから
条件が同じだと仮定して検証するのは当然のこと
213神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:41:38 ID:PBR+66w9
イチローがヤンキースだったらMVP獲れてたみたいな?
まあヤンキースじゃなくてもチームが優勝してたら
二回目のMVPだったけど

ちなみに松井が小さくてもMVPは無理かと
ノンタイトルなんだし
214神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:43:44 ID:pZm5mUO2
>>213
2004年のこと?
無理無理
あの年の栄光を勝ち取った選手のstatsを眺めてみろよ
215神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:46:30 ID:PBR+66w9
>>214
2004年は最下位なのにMVPポイント98だから
余裕で取れてたかと
スタッツ?
そんな打撃しかみない素人が投票するわけじゃあるまいし
216神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:48:30 ID:PBR+66w9
っていうか2004年松井の体が小さければMVPとれたとか
言ってる人がスタッツ????
2004年の松井のスタッツ見てみたらどうだw
あれでしかも守備へたくそなんだから
MVPは無理だろう
217神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:50:34 ID:pZm5mUO2
>>215
2004年のMVPって誰か知ってる?
218神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:51:38 ID:PBR+66w9
>>217
ゲレーロじゃなかったか?
219神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:53:38 ID:pZm5mUO2
>>218
打率.337 39本塁打 126打点 15盗塁

ここだけ見てもゲレーロがはるか彼方にいるのはわかるな?
おまけにゲレーロは実は守備もうまい。肩はイチロー以上

つまり、そういうことだ
220神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:54:25 ID:TT+H/UBP
>>219
2004年の松井の数字を並べてみて
221神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:54:49 ID:gcCZsl1Z
>>219
ゲレーロは守備は実はたいした事ないよ
222神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 13:55:20 ID:PBR+66w9
>>219
そんなの2001年からそうだったよ
また2004年は最多安打の年だから
チームが最下位じゃなければMVPだったかと

そういう成績で最下位でも
98ポイントはもらえないからね
223神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:01:54 ID:PBR+66w9
つか2001年のブーンは
打率.331 37本塁打 141打点 5盗塁

これで守備がうまいセカンド

しかもそれでMVPなのがイチローでしょ
つまり、そういうことじゃないの
224神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:04:25 ID:pZm5mUO2
>>223
ま、確かにそういうことかもな。
MVPなんてくだらん
225神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:05:43 ID:687w2zBD
>>221
どちらかと言えば下手な部類に入るな。
226神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:05:50 ID:TT+H/UBP
うはww
MVPなんてくだらんねw
227神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:06:25 ID:PBR+66w9
>>224
くだらないと思うのは主観だなぁ
228神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:07:25 ID:687w2zBD
>>224
そこ否定したらいかんでしょ
229神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:09:48 ID:jrn6wJg3
松井さんがMVP取ったらMVPマンセーするんだろうなぁ・・・
230神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:10:57 ID:uKplKchE



  醜 い   イ  ボ   に は   イ  ボ  コ  ロ  リ


231神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:11:11 ID:pZm5mUO2
>>225
と、思われてるけど、スタッツ上はうまいほうにはいるよ、
「野生児」のイメージで損してる。松井もそうだが
232神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:11:14 ID:PBR+66w9
>>229
それは100%ありえないと
ID:PBR+66w9さんは諦めてるからいいんです
233神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:11:47 ID:PBR+66w9
>>231
松井がスタッツ上でうまいほうにいるというソース
234神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:15:42 ID:687w2zBD
>>231
スタッツ上もあんまりよくないし、エラーも多い。
まあ守備の場合はスタッツでは測りにくいんだけど。

http://sports.espn.go.com/mlb/stats/fielding?groupId=9&season=2006&seasonType=2&split=85&sortOrder=true&sortColumn=fieldingPct
235神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:15:56 ID:p8BUdmSt
松井が小さかったらゲレーロよりも票が入ってたという電波を受信した可哀想な子
236神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:18:24 ID:pZm5mUO2
>>234
今年はEが多かったね
それでもRFはイチローと変わらんが
毎年イチローよりやや低い程度のRFは残してる
237神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:21:46 ID:PBR+66w9
>>236
だから、ソース
238神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:22:41 ID:pZm5mUO2
>>237
234見ればわかるだろ
いちいち具体的に提示されなきゃわからんマニュアル世代か
239神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:24:14 ID:687w2zBD
>>236
今年「も」だと思う、エラー数見ればわかるけど。
http://www.baseball-reference.com/g/guerrvl01.shtml
240神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:25:01 ID:PBR+66w9
>>238
だからあなたが言うようにうまい方にいるという
ソースがねえんだよw

松井のレフトの守備成績(アリーグ)

       エラー率    RF     ZR
2003年   .969(8位)   1.99(7位)  .852(7位)   (8人中)
2004年   .978(7位)   2.02(6位)  .829(7位)   (9人中)
2005年   .987(6位)   2.08(7位)  .821(8位)   (9人中)
241神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:25:49 ID:PBR+66w9
どう見てもマニーよりマシレベルだろ
242239:2007/01/20(土) 14:26:08 ID:687w2zBD
いかん、>>236につられて今年と書いてしまった
去年ね
243神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:26:43 ID:p8BUdmSt
ソースがないからキレて誤魔化してるだけだな
244神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:28:55 ID:PBR+66w9
236 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/01/20(土) 14:18:24 ID:pZm5mUO2
>>234
今年はEが多かったね
それでもRFはイチローと変わらんが
毎年イチローよりやや低い程度のRFは残してる

イチローのアリーグでの守備成績(ライト)

       エラー率    RF      ZR
2001年  .997(1位)    2.35(1位)   .877(3位)   (7人中)
2002年  .991(1位)    2.33(1位)   .845(8位)   (8人中)
2003年  .994(1位)    2.30(1位)   .897(3位)   (5人中)
2004年  .992(3位)    2.46(1位)   .863(6位)   (8人中)
2005年  .995(2位)    2.53(1位)   .869(8位)   (10人中)

レフトビリ2レベルのRFと
ライトRF5年連続1位なんだが
大差に見えないのはどういう価値観なんだ
245神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:29:45 ID:pZm5mUO2
いつ松井の守備の話になったんだよ
ゲレーロに勝てないからってごまかすな
246神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:31:12 ID:PBR+66w9
>>245
このレスからだろう

231 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/01/20(土) 14:11:11 ID:pZm5mUO2
>>225
と、思われてるけど、スタッツ上はうまいほうにはいるよ、
「野生児」のイメージで損してる。松井もそうだが



というかゲレーロに勝てないから誤魔化すなってw
イチロー・ゲレーロを評価するスレだっけw
247神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:31:40 ID:jrn6wJg3
松井さんは実は足が速いってたまに見かけるけどほんとなのかな
248神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:31:51 ID:p8BUdmSt
また自爆か
249神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:33:46 ID:687w2zBD
>>245
ゲレーロの守備の話なら>>239を参考にどうぞ
8試合しか出てない初年度を入れても年平均10個はエラーしている選手なわけで、
お世辞にも上手い方ではないよ。
250神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:34:43 ID:/HXumqV0
ゲレーロは暴投のエラーが多いからな。

>>236
おいおい、イチローは最低でもいつもRFは2.3以上あるぞ。
2005年まではセンタークラスのRFを誇ってた。
去年は城島がイチローに頼らなかったからRFが低いんだけどね。
だから負けも多いし。
251神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:35:40 ID:pZm5mUO2
>>247
-それはマジ。
1994年にはリーグトップ3位ぐらいの内野安打数を記録した。
其の後、パワーヒッターへとシフトして内野安打をいわば「卒業」したが、
アベレージヒッターとして活動していれば今でも内野安打を年50本前後は打ってたと思う
252神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:37:50 ID:PBR+66w9
>>251
打ってたらMVPは無理でも
SS賞ぐらいは獲得できたかも

まあソースなしの主観ですけどねw
253神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:38:16 ID:p3O8HOFL
>>251
そんな昔のこと出してもな。
2003年に各駅停車と言われてたし。
今年は平均以下だろ?
254神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:41:21 ID:nroGUPyl
>>251
走力はマジメに磨いておけばよかったのになあ
255神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:41:34 ID:pZm5mUO2
>>253
走塁ってのはチーム内での役割によって動き方を変えるからな。
ヤ軍ではジーターやカノーが動く役目、
ジオンビやA−RODや松井はその役目ではない
256神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:43:35 ID:ikXocKlB
ゴキヲタ正論になるといつものように劣勢だなw
257神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:44:31 ID:jrn6wJg3
どれが正論なのかわからない・・・
258神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:46:05 ID:pZm5mUO2
>>257
野球っていうのは見方によってどうとでも変わる、いわば哲学のようなもの。
イチローが上、松井が上。どちらも正しいし、どちらも間違いなんだよ
259神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:46:26 ID:nroGUPyl
>>255
それはそうだろう。今の松井にその役回りは務まらないし、任せられないもの。
260神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:48:26 ID:IjckhaYi
>>259
今じゃジアンビと変わらないからな。
261神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:49:11 ID:p8BUdmSt
262神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:49:16 ID:nroGUPyl
>>258
そういう曖昧な物言いに逃げるのなら、はじめから議論は断念したほうがいい。
モノサシをきちんと設定すれば、その条件のもとでの比較は可能だよ。

けっこうめんどくさいけどね
263神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:50:45 ID:pZm5mUO2
>>261
盗塁=動く じゃないからな。
264神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:53:14 ID:687w2zBD
>>258
まあ視点はいろいろあるだろうが、
「殿堂板の視点」つまり「歴史的見地からみる選手評価」みたいな視点を重視して語るべきかと。
スレタイにあるわけだしね。
265神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:55:31 ID:IjckhaYi
9番は裏リードオフと言われてるからな。
DH制のところでは常識だし。
捕手に打撃のあるところや強いところでは普通に使われてるし。
まぁ、7番と8番が一番使えないんだけどな。
それだけ自由に打てるって言うのもあるけど。
266神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 14:58:09 ID:687w2zBD
>>263
そうだね、イコールではない
ただ、
「走塁」なり「動き」なりの中で盗塁が大きなウェイトを占めているのも確かな話。
そういう点でカノーは弱いという指摘に問題があるとも思わないけど。
267神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:00:09 ID:p8BUdmSt
塁上のいろんな動きなんて鈍足以外は大抵やってるし
松井やジオンビはそれができないだけ
268神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:03:41 ID:pZm5mUO2
>>267
わざと飛び出してランナーを生還させるおとり走塁なんてやってるメジャーリーガー他にみたことないが
269神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:07:51 ID:687w2zBD
>>268
その場合、どの程度「わざと」なのかが問題だな。
進塁する気がなくあくまでおとりなのか、
進塁する前提で、失敗しても前のランナーがあるいは…という程度なのか、ね。
270神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:10:07 ID:nroGUPyl
そもそも、それがそんなに特別なプレーという印象も持たないな
いや、頭脳的な好プレーとは思うけどね

「実は脚が速い」ということに結びつくものでもないし
271神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:12:56 ID:TT+H/UBP
確かに、松井にそんな野球脳があるわけない。
思わず飛び出したら結果オーライが真実だろう。
272神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:16:20 ID:VILoHpsI
昨年の走塁ではイチローの走塁で凄いのがあったな
エンジェルス戦で1塁ランナーにイチローで次打者がライト前ヒット、ライトのゲレーロは強肩なのでイチローも
2塁ベースに向かってゆっくり走っていたが2塁ベース到達直前にいきなり加速し油断して焦ったゲレーロは3塁に慌てて
投げるも暴投wイチローはそのまま楽々ホームインで得点w
273神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:18:10 ID:nroGUPyl
>>271
そういうことで片付けてしまってはさすがに少し気の毒だと思う
「well disciplined」が松井の売り物なんでしょ
274神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:19:16 ID:pZm5mUO2
イチローの走塁で懐かしいのは
ランナー1塁イチローの場面で、ゴロでセンターに抜けていく打球、
ショートA−RODが捕ったふりをしてセカンドにトスするふり。セカンドヤングが捕球したふりで
一塁に投げるふり。

イチローはまんまとだまされて三塁進塁ならず
275神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:23:39 ID:PBR+66w9
ほんとARODはショートであるべきだよな…
サードのARODには足かせがついてる
276神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:23:50 ID:p8BUdmSt
ライトフェンスに達するヒットを打った松井
とろとろと2塁に行こうと数歩走ってるといきなり物凄い返球が来たので泡食って1塁へ帰る

返球の主はイチローだった
277神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:27:30 ID:687w2zBD
>>271
そう言えば松井の守備にはボーンヘッドがらみが多いな。
アウトカウント間違えてボールをスタンド投げようとしたらまだ2アウトで、
あわてて返球してアウトにした事があったな。
踵でボール蹴ってランナーが進んでいるうちにアウトにしたこともあった。
ひょっとしたらこれも「わざと」と思われているのかも。
278神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:27:54 ID:nroGUPyl
>>276
そういえば、「捕球されたと思って逆走追い越され」というのもあったね
そりゃまあ、誰だってミスを探せば見つからないわけではないわな
イチローでもそうだ(>>274の一件を「ミス」というべきかどうかはわからないが)
279神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:30:16 ID:jrn6wJg3
松井の守備は上手いとは思えないけど必死さが伝わってくるからけっこう好きかも
280神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:44:46 ID:KbLrkZlf
2004年の松井が身長5センチだったらMVPとれてた
281神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 15:45:10 ID:1pQeJHsK
>>276
松井はこけかけてたな。
282神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:00:03 ID:aD0DOwsB
イチローは過大評価されてる選手の典型だろ
283神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:17:39 ID:tg9G6NGd
打撃に限ればそうだろうな。
もっとも、イチローはトータルパッケージのプレイヤーだけど。
284神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:19:55 ID:pZm5mUO2
守備も肩も走塁もだろ。
守備はハンターのほうが上だし
肩はゲレーロのほうが上だし
走塁はレイエスのほうが上
285神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:20:41 ID:PBR+66w9
>>284
守備メジャー二位
肩メジャー二位
走塁メジャー二位

のスーパープレイヤーって言いたいんですか?w
286神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:22:03 ID:TT+H/UBP
>>285
トータル1位って感じだな
287神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:22:26 ID:pZm5mUO2
>>285
イチローがグランド2ってことはないな。

守備はハンター、ジョーンズ、ウェルズ、エドモンズが上
肩はゲレーロ、ハンター、ジョーンズ、ウェルズが上
走塁にいたっては限りない
288神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:22:59 ID:nroGUPyl
「肩」は、コントロールを勘案すればゲレーロ以上に高く評価されても不思議でないな
289神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:23:59 ID:PBR+66w9
>>287
ってことは
守備メジャー5位
肩メジャー5位
走塁不明
のスーパープレイヤーかw
290神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:25:05 ID:PBR+66w9
まあ素人じゃなくて
玄人が選んだベストベースランナーは
イチローなんですけどねw
291神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:25:22 ID:pZm5mUO2
>>289
器用貧乏という気もするが
292神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:25:33 ID:p8BUdmSt
肩は選手監督間で1位の評価されてたな
弱肩1位がデーモン
293神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:25:47 ID:tg9G6NGd
>>287
>走塁にいたっては限りない
走塁=盗塁ってことみたいだけど、今年のイチローの盗塁成功率は
特筆に値するぞ。ある意味メジャーで一番の技術を持ってると思う。
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?split=0&league=mlb&season=2006&seasonType=2&sort=stolenBases&type=reg&ageMin=17&ageMax=51&state=0&college=0&country=0&hand=a&pos=all
294神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:27:25 ID:nroGUPyl
>>290>>292
いや、だからID:pZm5mUO2はそういう「玄人の評価」が過大評価であるとして、
果敢な挑戦を試みようとしているのでしょ
295神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:28:06 ID:PBR+66w9
走塁=盗塁ではないが
盗塁が一番大きな要素である事は確かですね
296神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:28:28 ID:tg9G6NGd
>>291
それは守備に関しては「言葉の綾」と言わざるを得ないな。
297神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:29:03 ID:PBR+66w9
>>294
なるほど・・・
しかし素人である自分の主観だけでは
玄人の評価に挑戦できないのでは?
298神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:29:29 ID:jrn6wJg3
守備は主観成分が多そうな分だけ比較するのは難しそうだね
299神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:30:07 ID:nroGUPyl
>>297
きっとこれから説得力のある立論が展開される、のかなあ?
さて、どうでしょうね
300神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:49:08 ID:pZm5mUO2
>>275
ピンストライプのユニフォームに袖を通す以上、
個を殺すのは仕方のないこと。
これは宿命、いや生命
301神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:52:28 ID:PBR+66w9
>>300
なぜ?

ARODがショート守った方が
ずっとヤンキースは強いのに…

ジーターのショートという個をつぶせなかったのがヤンキースだろう
302神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:54:19 ID:pZm5mUO2
>>301
ジーターはショートしか守れないが、
A−RODはサードも守れる。
トータルで考えて現布陣がベストということだろう

松井の本職がセンターだがレフトにいるのと同じこと
これはヤンキースの生命
303神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:56:03 ID:PBR+66w9
>>302
ジーターだって守れるだろう
明らかにベストな布陣ではなく
ただヤンキースが人気取りに言っただけ

松井のセンターの試合は何度かあったが
使えそうにないのでレフトにまわされただけだろ・・・w
304神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:02:33 ID:SnrhmAV3
>>303
ただのセンター前が2塁打。
305神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:02:59 ID:TT+H/UBP
デーモンはレフトを守れないのかよw
306神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:05:11 ID:SnrhmAV3
打球判断
デーモン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井

足の速さ
デーモン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井


デーモン=松井
307神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:05:33 ID:pZm5mUO2
>>305
あの弱肩でレフトを任せるのは怖い
308神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:07:23 ID:nroGUPyl
>>307
ああ、確かにレフトにカブレラを入れたほうがいいだろうと思う
309神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:08:45 ID:pZm5mUO2
>>308
違う もっと適任者がいるだろ
ヤンキースのメンバー表ながめてみろ
310神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:12:09 ID:nroGUPyl
>>309
守備に関する限り、現有戦力ではカブレラが最適任だと思う
それだけでは決まらないチームの事情がいろいろあることは、承知しているけれどね
311神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:15:00 ID:nroGUPyl
あ、このオフのトレードの動向についてはよく知らないので、誰か新戦力のことを
いっているのだったらごめんね
312神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:16:31 ID:pZm5mUO2
>>311
松井
313神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:27:49 ID:nroGUPyl
>>312
いや、>>310は「守備面に関する限り」の話だから
松井がそこそこ打てば、守備・走塁面を補ってレフトで使ってもらえるでしょ
314神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:28:04 ID:7QTaeCMo
単純に守備最優先なら

DH ジアンビ
CT ポサダ
1B ミンケイトビッチ
2B ジーター
3B カノー
SS A−ROD
LF デーモン
CF カブレラ
RF アブレイユ
315神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:39:40 ID:SnrhmAV3
>>313
松井は契約でレギュラーを保持してるだけ。
実力ならベンチ。
316神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 17:42:25 ID:pZm5mUO2
>>315
それはないな。
少なくとも去年までは実力でレギュラー。

もっとも、今年は「ヤンキース史上最強の若手選手」カブレラがライバルだからどうなるかしらんが
317神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 21:00:47 ID:pZm5mUO2
復活?
318神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 21:02:26 ID:nroGUPyl
>>317
みたいね

>>316
「史上最強」とはまた大風呂敷だなあ
今のカブレラの年齢の時のゲーリッグ、ディマジォ、マントルの成績を調べてごらんよ
319神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 21:08:47 ID:Pmf16Zuh
ヤンキースについて語るスレはここだと聞いて飛んできました
320神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 21:40:10 ID:ytqTxcxP
>>316
連続試合出場温情レギュラー
321神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 21:57:50 ID:p8BUdmSt
「松井入団後の史上」ですらカブレラはカノに及ばない気がするけどな
322神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 22:02:22 ID:pZm5mUO2
ポテンシャルで言えば、カブレラはとてつもないと思うよ
それはヤ軍首脳も重々承知だろうから、
あとは今の勝利をとるか、2年後のWSをとるかだな
323神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 22:41:41 ID:omF8aqKU
松井さんも二流選手が集う田舎球団所属なら楽に野球できるのにね
ゴキさんがうらやましす
324神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 22:47:29 ID:nroGUPyl
カブレラの「ポテンシャル」についての>>322の評価の適否はよくわからないが、
もし適評だとしたら、もう松井のチャンスの目は乏しいといわざるを得ないな。
本気で「二流選手が集う田舎球団」への転身を考えたほうがよいかもしれない。
今の松井なら、守備・走塁に目をつぶって主軸候補として歓迎する球団も、
きっとあるだろう。
325神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 22:48:53 ID:pZm5mUO2
>>324
逆に言えば、カブレラに勝てばそれはとんでもないこと。
未来のAジョーンズかTハンターだぜ
326神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 22:51:24 ID:nroGUPyl
>>325
あるいは、>>322が買い被りに過ぎたか、ということね
327神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 22:56:50 ID:pZm5mUO2
>>326
ま、5年もすればわかるだろうがね
松井とカブレラがレギュラー争いをしたという歴史が
どれほど胸打ち震える「ストーリー」であったか
328神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:05:55 ID:pY+Yw9L3
相変わらずポエミィですね
329神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:10:54 ID:nroGUPyl
「詩的」ということではあれば、「poetic」が適切と思う
330神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:21:05 ID:pZm5mUO2
>>329は頭が固い

なるほど、松井を理解できないのもうなずける。
331神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:26:46 ID:WXZCvKBd
>>328
松井は良くも悪くも散文的な選手かと。
「華は咲かねど食える草」って感じのね。
332神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:29:05 ID:pZm5mUO2
坂本龍馬が文語しかない江戸時代に、話し言葉で書いた手紙を送って
友人を驚かせたというが、松井のスタイルはそれに近い。

イチローは、現代に於いて古語を用いているようなスタイルか
333神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:35:05 ID:WXZCvKBd
>>332
ちょっと違うかも。
坂本竜馬の手紙は読み物として面白いが、
松井は「面白味が無く興を解さないところがかえって実務的でいい」みたいな評価。
334神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:40:14 ID:nroGUPyl
>>332
後半は、頭の固い私にもそれなりにわかる。「ルース以前」のスタイルを復活
させたのだからね。それが却って「斬新」との印象を与えたわけだ。
前半は、よくわからないな。松井こそは(少なくともNPBでは)「保守本流」の
スタイルを代表する存在であったと認識していたのだが‥‥
335神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:43:05 ID:L65Cf44B
>>333
勝小吉の文章とかもありましたけどね。
まあ、それはおいておいて、
松井さんの革命的なところはどこだろう?
336神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:47:52 ID:WXZCvKBd
>>335
真面目な話、特にないと思う。
337神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:52:05 ID:pZm5mUO2
そもそも、現代のルールになって100年以上も経つのに
厳密な意味での革新的な選手など一人もいないだろう
338神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:05:08 ID:XK9DgFgB
「現代のルール」ねぇ‥‥
野球のルールは毎年のように改定を繰り返しているからなあ。
DH制の導入などは比較的大きな変化で、「攻撃にのみ参加する選手」を
生み出したりもした。その良し悪しは別にしてね。

それはともかくとして、松井のスタイルについての>>332の説の勘所は、
依然としてわからないなあ
339神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:13:24 ID:qiDl5xXA
>>337
>>332で「松井は坂本竜馬的」とかの話題を振るからこういう展開になってるのよ。
せめて口語文で手紙を書く程度でいいから「松井の革新性」を示さないと。
340神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:20:38 ID:7h22JMI8
イチローは世界記録あるからな
革新的といえばそうかも

一方松井もレフトで
代走代打を駆使して連続試合出場してたのは革新的
メジャーじゃショートの先発出場が基本だからね
341神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:21:06 ID:1yQRwa/T
論破よ 今日もありがとう は、まーだ?
342神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:27:58 ID:qiDl5xXA
343神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:29:21 ID:ZOW9zYh0
>>339
集体の中での個としての輝きと、個のための集体の輝き
両方を実現させたという点では、革新的といわなくとも、稀有な存在だと思う
344神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:32:25 ID:7h22JMI8
>>343
残念ながら別に松井は実現してないかと
345神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:36:28 ID:/Sum2S/I
346神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:40:14 ID:HYbNLD1s
>>345
まあなんとなく意味はわかるからいいんじゃないの。

松井のどこが稀有な存在なのかは皆目わからないが。
347神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:42:33 ID:XK9DgFgB
>>345
日本語は造語力の豊かな言語で、「革新的」な語彙であっても漢字のおかげで
意味内容をある程度は推察できるからね。まあ、これくらいはいいんじゃない?
>>343は、内実には乏しいものの、なかなかpoeticではある。
348神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:44:21 ID:ZOW9zYh0
>>344
どちらを?
349神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:47:08 ID:7h22JMI8
>>348
どちらも
350神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:48:26 ID:ZOW9zYh0
少なくとも集体は輝いてるだろうが
351神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:50:11 ID:/Sum2S/I
何か「主体思想」を思い起こさせて気持ち悪いんだよな、醜態(←当然変換できない)。
352神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:52:22 ID:WjSk7anj
その集体とやらが一体何かわからないけど、
去年のヤンクスの勝率にしろ、WBC日本の優勝にしろ
松井さんがいない方がよかった気が……

353神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:54:31 ID:yAduIcyF
確か松井さんが入ってからWS優勝してないんだよねNYYって。
必ずしも輝いてるとは言い切れないな。
354神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:57:13 ID:qiDl5xXA
>>350
少なくとも20世紀最後の数年の「アホみたいに強いヤンキース」ではなくなっているし、
実際しばらくチャンピオンにもなっていない。
まあそれでもヤンキースは輝いてる事は輝いているだろうが、
主に松井以外の方々の輝きのおかげという点は否めない。
355神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:57:40 ID:XK9DgFgB
>>352
ああ、WBCの日本チームこそは、「集体の輝き」を見せてくれた、といえるかもしれないな。
そして野球にとって「革新的」でもあった
356神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 01:03:11 ID:q4yDDEUI
松井はみにくいアヒルの子だな。
ただ松井はアヒルでも白鳥でもないけど。
ひな鳥の状態でもみにくい、成長してもみにくい。
357神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 01:59:40 ID:3q7rf/Te
アヒルの子に例える意味ねー
358神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 02:37:33 ID:CMHNuT5Q
松井は7つの星に隠れた死兆星だろ
359神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 06:06:36 ID:cEyWZdzb
詩的表現で誤魔化してるときって全然内容がないね
360神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 10:44:02 ID:eE4CUKpw
>>359
バカだから話に付いて行けなかったんだろうなw
低脳ゴキヲタ乙www
361神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:00:15 ID:RHToEqLm
なにこの小学生
362神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:06:50 ID:ZOKvy83A
なに?
またゴキヲタが生き恥晒してるんだって?w
363神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:13:19 ID:YQfjcuIo
常に野球人気を危機にさらしてきた松井。
その危機を野球のプレーで救ってきたのが野茂、イチロー。
松井
・4番に据えれば打率1割台の体たらく。長島狂気の補強に走り、
 戦力が巨人に集中。野球ファンしらける。
・メジャーに挑戦。試合数が増えたにもかかわらず本塁打激減。
 ゴロゴロ量産にオーナーも呆れ顔。仕方なくマスコミも「メジャーは凄い」
 と宣伝するしかなく、「日本のプロ野球って実は3A以下?」と思わせる事態に。
野茂・イチロー
 ・Jリーグ発足でプロ野球の危機?と思わせたが、そこに二人のスターが
  立ちはだかった。驚異的なペースでヒットを量産し、スピーディーさと
  華麗さでファンを魅了するイチロー。国内非難の渦の中単身メジャーに
  乗り込みオールスター先発まで果たしたドクターK野茂。
 ・ナベツネの横暴でしらけ始めた野球ファンを引き付けたのがまたもや
  この二人。野手として初めてメジャーに乗り込んだイチロー。これまた
  マスコミ酷評の中、首位打者、盗塁王、MVPとまさに破竹の活躍。
  そして野茂。自身2度目のノーヒットノーランを達成し、大統領演説にも
  取り上げられる。
 ・アテネオリンピック史上最強の選手人を擁した日本がメダルラッシュ。
  当然野球は存在が薄くなる・・・はずがイチローが84年も破られなかった
  記録、年間最多安打に果敢に挑戦、そして達成。スポーツファンを引き付ける。
 ・サッカーワールドカップ。当然国民の目はサッカー色に染まっていく。
  そんな中、イチローを筆頭に日本のプロ野球選手が奇跡を起こす。
  第一回WBCで優勝を果たす。松井が落としたプロ野球の評価を一気に
  覆した大会となった。その勢い止まらず早実斉藤、日ハム新庄等が
  日本野球を大いに盛り上げた。
364神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:15:47 ID:S/bh3usQ
>>363
ゴキヲタがゴキ触覚からビンビン電波を飛ばしてるwww
365神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:17:07 ID:ZOW9zYh0
>>363
日本野球150年史の中で最大の危機、2002年の梅雨を振り払ったのは誰だっけ?
366神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:18:12 ID:XK9DgFgB
> 日本野球150年史の中で最大の危機

ここが既にいろいろ間違っているな
367神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:22:57 ID:ZOW9zYh0
>>366
日本にbeisbolが伝来したのは1872年だから、134年か

どちらにせよ、重い
368神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:24:41 ID:XK9DgFgB
そうかbeisbolの話だったのか
369神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:25:30 ID:WtWPWny0
>>365
シーズンHR新記録更新に挑んだカブレラかな
370神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:26:07 ID:ZOW9zYh0
>>368
すまん、ついespanolが出てしまうが、英語ではbaseballか
371神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:26:44 ID:p+tNJkHf
2002年が最大の危機じゃないしな。
372神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:26:59 ID:ZOW9zYh0
>>369
全然だな。
2001年のにもローズが挑戦してて、「またかよ・・・」って雰囲気だった
373神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:28:59 ID:WtWPWny0
>>372
じゃあ該当者は無しか
残念
374神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:30:14 ID:ZOW9zYh0
>>373
史上初の4番フルイニング出場の三冠王に挑戦したのは?
375神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:31:44 ID:XK9DgFgB
>>371
もちろん、日本野球最大の危機は1940年代にあったと見るのが普通だろうね
明治期の「野球害毒論」の頃も危なかったかもしれないな
376神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:32:01 ID:wxNNbs8B
>>374
¿Dónde vives?
377神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:34:09 ID:XK9DgFgB
>>370
本筋から離れたことだが、beisbolというのは英語のスペイン的表記というのが
適切みたいだね。スペイン語ではpelotaという表現もある由。
378神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:34:23 ID:b3Bxz1S6
無理矢理英雄扱いせんでもよかろうに・・・
379神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:35:35 ID:ZOW9zYh0
>>375
そうかもな。
近代野球史では、2002年をおいて他にない

>>376

Estoy en Japon
380神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:35:45 ID:S/bh3usQ
gokiwota
381神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:37:18 ID:uqrBU9v9
近代野球史最大の危機は2004年の間違いじゃないの?
382神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:38:17 ID:ZOW9zYh0
>>377
それは単に球技、あるいはペロータという野球とは異なるスポーツを指すようだが
383神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:41:10 ID:b3Bxz1S6
2002年ってどう危機だったの?
384神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:42:15 ID:ZOW9zYh0
>>381
球団再編なんてプロ野球史上何度もあったし、
他のスポーツでも珍しいことではない。
過剰反応してストライキをおこした選手会が自分で自分の首を絞めたというかんじかと
385神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:43:50 ID:WjSk7anj
申し訳ありませんが、
2002年の危機の内容がわからないのですが?
何があったんでしたっけ?
386神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:46:09 ID:ZOW9zYh0
>>383
世界最大の広告代理店、電通が総力を結集して「ワールドカップフィーバー」を作り上げた。
彼らがてっとりばやくフットボールを浸透させるためにやったのが、野球との比較。
野球=旧態 フットボール=新進 を印象付けるため、各メディアは野球とフットボールの比較をこぞって取り上げた。
読売でさえ、野球バッシングをする始末。

そこに、松井がたった一人立ち向かった
387神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:48:00 ID:WjSk7anj
>>386
ああ、ワールドカップか……素で忘れていた(^^
サッカーと野球の比較ならば、
Jリーグブームの時の方が問題だったような思い出がありますが。
確か、あのときも1リーグ制への危機がありましたよね。
388神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:51:24 ID:kF1CJZra
そこに、松井がたった一人立ち向かった
そこに、松井がたった一人立ち向かった
そこに、松井がたった一人立ち向かった


イボ脳www
389神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:51:48 ID:b3Bxz1S6
>>386
それ危機か?
390神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:52:29 ID:ZOW9zYh0
>>387
Jリーグは、いまでいうK−1とかその程度の存在だったよ
野球とサッカーのすみわけが出来ている状態。

2002年の6月の梅雨は、野球ファンの心にもしみを作っていたよ
391神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:56:09 ID:WjSk7anj
>>390
逆指名とFAができた年がいつだか知っています?
392神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:57:03 ID:ZOW9zYh0
>>391
93年ごろだっけ?
それがなにか
393神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 11:59:54 ID:kF1CJZra
100歩譲って当時松井の三冠王挑戦が世間的に
話題になっていたとして・・・

>2002年の6月の梅雨は、野球ファンの心にもしみを作っていたよ


プロ野球のタイトル争いが話題になるのって初秋だろw

日本シリーズが終わり、日米野球の時期(11月)に
松井がメジャー挑戦かどうかは野球村を超えて話題になって
いたけどな。

松井の3冠挑戦なんか2000年のイチロー4割か?くらいの
野球村だけの話題だよ。
394神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:01:13 ID:p+tNJkHf
2002年じゃなく94年前後の方が危機だったと思う。
Jリーグだけじゃなくていろんなスポーツが出来たからな。
全部イチローが蹴散らしたけど。
395神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:04:14 ID:7dLDJZcZ
2002年というと前年にイチローがMLBへ行って首位打者、盗塁王、MVPに輝く大活躍をして
日本人野手がMLBへ行く道を切り開いた時期だったからそういう意味では確かに危機だったかもな。
396神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:05:00 ID:S/bh3usQ
>>392
ゴキヲタはバカだから頭に浮かんだことをなんでも言わないと気が済まないだけ
だから>>391はスルーでいいんじゃね
397神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:05:00 ID:ZOW9zYh0
というか、94年前後は、日本スポーツ界の輝く季節だったんだよ。

フットボールでは「キング」が誕生し、野球界では終生の好敵手にして、近代NPB最高のプレイヤーである「二人」が誕生した。
相撲界でも最強の「兄弟」が現れ、競馬界でも「異才」が登場した。

其の後の日本スポーツ暗黒時代の直前にキラリと輝いた、夏の夜の花火のような季節だったように思う
398神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:06:32 ID:WjSk7anj
>>392
93年にJリーグができて、ブームになり
Jチーム名に企業名を入れらなかった読売が危機感を持って、
1リーグ化を目指しました。
その時、1リーグ化の阻止のために
(あるいは逆に、後日の1リーグ化約束があったためか?)
パリーグ球団は、逆指名とFAの導入を認めたんですが。

そして、プロ野球人気復活(特に団塊の世代向け)に引き出されたのが、
長嶋サン。
あとは、くだんの松井さんの入団ですね。
399神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:07:25 ID:ZOW9zYh0
>>398
で、それがどう「危機」なんだ
400神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:07:56 ID:XK9DgFgB
>>382
スペイン語プロパーの表現だと野球はpelotaの一ヴァリエーションだからね
取り分けて指示するのには英語起源のbeisbolを用いる、ということだな

それはさておき、
1993年も2002年も「日本野球の危機」というにはあたらないと思う。
「プロ野球興行の危機」ということであれば、Jリーグの影に怯えた1993年
のほうが、関係者の危機意識は遥かに強かったろうな。
2002年の時点では、サッカー人気の当面のポテンシャルに見当がついていたが、
Jリーグ発足時点では、プロ野球人気をどこまで食われるか見通しの立たない
危機感が横溢していた。
401神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:08:27 ID:7dLDJZcZ
>>397
>野球界では終生の好敵手にして、近代NPB最高のプレイヤーである「二人」が誕生した。

野茂とイチローの事か?
でもあまり好敵手って感じはないな。NPBでは殆どすれ違いだったし。
402神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:09:13 ID:ZOW9zYh0
>>400
>Jリーグ発足時点では、プロ野球人気をどこまで食われるか見通しの立たない
危機感が横溢していた。

そしてそれは杞憂だった、というわけだ。
人間は未知のものに対して過剰な恐怖を抱く
403神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:10:15 ID:ZOW9zYh0
>>401
野茂じゃなくて、セリーグに現れただろ
404神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:12:16 ID:b3Bxz1S6
野茂以上の人材がセリーグにいたかなぁ・・・
405神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:13:09 ID:ZOW9zYh0
>>404
甲子園から全国を沸騰させ、在京球団に入団した
406神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:13:18 ID:S/bh3usQ
>>403
池沼はスルーしてもっと話を聴かせてください
あなたの話はとても楽しい
もしかしてスポーツ関係のライターさんかなにかですか
407神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:13:27 ID:XK9DgFgB
>>402
> そしてそれは杞憂だった、というわけだ。
> 人間は未知のものに対して過剰な恐怖を抱く

まったくその通り。
それが杞憂に終わったのは、ひとつには関係者が「危機」を過大評価していたこと、
いまひとつには翌1994年に登場したイチローに、未定着のサッカーブームが食われて
しまったことによる。Jリーグ関係者からは「イチローにやられた」という声が
上がっていたように記憶している。
408神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:13:30 ID:WjSk7anj
>>404
メジャータイトルとった人いましたっけ?
どうもメジャーで活躍する人はパリーグのイメージがある。
大魔神かな?
409神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:14:28 ID:XK9DgFgB
>>408
佐々木はMLBで新人王を獲得したね
410神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:15:21 ID:p+tNJkHf
>>397
K-1でもピーター・アーツとかアンディー・フグとかレバンナとかアーネストホーストとかいたな。
アンディ・フグが死んでからK-1も落ちぶれてしまったが。
411神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:16:10 ID:p+tNJkHf
佐々木とイチローは結構面白かったな。
イチロー0がボコボコにしてたけど。
逆に松井はボコボコにされてたな。
412神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:16:47 ID:ZOW9zYh0
>>407
そこでイチローは基調にならない。
ブラジル帰りのキングがいた、天才ジョッキーがいた、最強兄弟がいた。
各スポーツ界に新星があって、人気は分散した。イチローはそのいち要素に過ぎない
413神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:17:33 ID:cEyWZdzb
イチローの終生のライバル・・・松坂はまだその時中学生くらいだしセリーグじゃないな
誰だろう・・・・・・本気で分からない
414神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:18:45 ID:ZOW9zYh0
>>413
その選手は二十歳でオールスター四番を打ちました
415神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:20:44 ID:b3Bxz1S6
まあなんつーか・・・
もう日本時代の栄光にすがるしかないのかな
416神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:20:56 ID:XK9DgFgB
>>412
> 各スポーツ界に新星があって、人気は分散した

その点はその通りだね。そしてそのことが「プロ野球興行の危機」をさらに
深刻なものにしていたわけだ。それを辛うじて押し戻したのは、もとより
イチロー一人の力ではありえないが、「イチロー」の名によってしばしば
象徴的に語られる、というわけだ。
417神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:21:06 ID:S/bh3usQ
>>412
イチローも貢献してましたよ




地方レベルではねw
全国レベルになると・・・やっぱりあの人でしょうね
418神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:23:20 ID:XK9DgFgB
>>417
1995年の野茂のMLB挑戦は、「野球」にとっては大きな追い風になったものの、
日本の「プロ野球興行」にとっては別の危機をもたらすことにもなったね
419神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:24:33 ID:WjSk7anj
>>414
18歳の4番打者、土井正博は知ってますが、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E4%BA%95%E6%AD%A3%E5%8D%9A

「20歳 オールスター 四番打者」でググっても、誰も出てきません
420神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:26:08 ID:S/bh3usQ
>>419
ところで逆指名とFAの話からなにを導きたかったの?
421神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:27:13 ID:cEyWZdzb
21歳でホームラン王以外をほぼ獲り尽くした人の終生のライバルか
きっと年間ホームラン最多記録くらいは持ってる人なんだろう
422神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:28:25 ID:vlzed3cE
伊良部とイチローの方がしっくり来るかな。
これも途中だけど。

一番対戦してるのって工藤かな。
個人勝負としてほとんど挙げられないけど。
423神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:29:13 ID:WjSk7anj
>>420
ん?
>>398
>>400
>>407
と言う話になっていませんか?
93年のJリーグの危機にFAと逆指名が導入された。
実はその危機は杞憂だったのですが、
その危機を振り払ったのは、イチローだろう
という話ですが。
読み取れませんか?
424神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:29:52 ID:S/bh3usQ
>>421
それはメジャーで達成するよ
その時があの人の完成型だろうね
425神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:30:09 ID:XK9DgFgB
>>417
いっぽう、松井は、ジャイアンツにひさびさにあらわれた「保守本流」の大物として、
その存在はやはり大きなものであったと思う。プロ野球が当面の「Jリーグ危機」を
どうにか脱しつつあったころにブレイクし、2002年までの間、保守的なファン層を
しっかりとつなぎとめる役割を果たしたことは、高く評価されてよいと思う。
426神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:32:14 ID:b3Bxz1S6
なんか今日の松井番の人気色悪い・・・
427神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:32:31 ID:7Jk4x2lY
イチローは2年連続流行語大賞にノミネートされたからな。
そのうち94年は大賞を受賞したし。

>>424
海苔豚並の練習しかできないやつには無理。
428神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:32:48 ID:S/bh3usQ
>>423
>実はその危機は杞憂だったのですが、
その危機を振り払ったのは、イチローだろう
という話

つまりありもしない危機を振り払ったということですか
さすがですねwww
429神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:33:34 ID:796F2NNd
論点がいまいちよくわからんが、>>417とか見る限り
「がんばろうKOBE」すら松井信者にかかると、
地方レベルの出来事なのか・・・
430神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:34:09 ID:cEyWZdzb
メジャーで74ホームラン打つ日本人か
見渡してみてもそんな人いないような・・・

一体誰のことを言ってるんだろう??
431神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:34:15 ID:ZOW9zYh0
>>427
流行語大賞って、ああ。

はやっても無い「ファンのみなさん、おめでとうございます」
が大賞とっちゃうようなテキトーな賞ね
432神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:34:32 ID:7Jk4x2lY
流行語大賞がイボータにかかると地方レベルになるとは。
433神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:35:14 ID:s9b62DKo
>>430
松井秀喜
通算だけど
434神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:36:01 ID:bfSB6D0N
>>429
そうみたいだね。
435神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:36:09 ID:S/bh3usQ
>>430
チョン乙
436神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:37:20 ID:7Jk4x2lY
>>431
今はともかく昔は機能してたよ。
437神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:37:26 ID:XK9DgFgB
>>431
それは大賞でなく「語録賞」と記録されているようだが‥‥
2001年の大賞は小泉関係
438神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:37:47 ID:HMM5tAZB
>>374を誰も突っ込まないのか?

挑戦したはいいがが達成できたのかと。
439神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:38:00 ID:cEyWZdzb
>>435
???
どうしたの???

74本どころか40本打てそうな日本人も見当たらないよ????
440神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:38:02 ID:kF1CJZra
流行語大賞
http://www.jiyu.co.jp/singo/index.html

1993 大賞「Jリーグ」
1994 大賞「イチロー」
1995 大賞「NOMO」「がんばろうKOBE」入賞「変わらなきゃ」


2002 大賞「W杯」 入賞「ベッカム様」 特別賞(笑)「ゴジラ」
441神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:38:28 ID:7Jk4x2lY
>>430
その人は日本人じゃないよ。
平気でジャップというし。
442神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:40:02 ID:bfSB6D0N
途中で送ってしまった。
俺は東京在で東京ドームも行っているが
松井は全く覚えていない。
興味なかったからだろう
443神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:40:19 ID:eLMh4Czg
>>431
流行語大賞に世間で流行ってない言葉がエントリーされるのは事実だが
「ファンの皆さん〜」は大賞は取っていない
444神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:40:27 ID:S/bh3usQ
>>440
ふぅ〜ん
そうだったんだw知らなかった
それでその大賞ってそんなにすごいものなの?
445神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:42:03 ID:XK9DgFgB
>>444
「すごい」かどうかはともかくとして、世間で話題になった度合いを、
ある程度は反映している、と見てよいと思う

その程度のもの
446神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:43:51 ID:S/bh3usQ
>>445
けっこういいかげんなんだね
まるで(ry www
447神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:45:45 ID:XK9DgFgB
>>446
申し訳ないが、頭の固い私には、その省略部分は推測すら出来ない
448神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:46:28 ID:kF1CJZra
◆長嶋茂雄1995-2005まで全年度で3位以内に入るような高齢者向けの調査結果ですら

「最も好きなスポーツ選手」(中央調査報)

調査地域:全国  調査対象者:20歳以上の男女

1995 イチロー4位 松井秀喜6位
1996 イチロー1位 松井秀喜7位
1997 イチロー2位 松井秀喜5位
1998 松井秀喜2位 イチロー5位
1999 イチロー3位 松井秀喜5位
2000 松井秀喜2位 イチロー5位
2001 イチロー1位 松井秀喜2位
2002 イチロー1位 松井秀喜3位
2003 松井秀喜1位 イチロー2位
2004 松井秀喜1位 イチロー3位
2005 イチロー1位 松井秀喜2位
2006 イチロー1位 松井秀喜2位(20代限定なら イチロー23.9% 松井4.3%)
449神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:48:41 ID:kF1CJZra
◆巨人のお膝元限定でオリックスの1番打者vs巨人の4番

「好きなスポーツ選手」(TOKYO FM若者ライフスタイル調査)

調査地域:一都三県  調査対象者:12歳〜34歳男女、ただし中学生以上

1997 イチロー1位 松井秀喜2位
1998 松井秀喜6位 イチロー7位 *1位高橋由
1999 イチロー2位 松井秀喜5位 *1位松坂
2000 イチロー1位 松井秀喜5位
450神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:52:15 ID:7Jk4x2lY
オリックスの1番打者って書いてる時点で馬鹿だよな。
451神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:53:18 ID:bfSB6D0N
>>449
確かに高橋由伸を見たくて東京ドーム連れて行ってもらった。
452神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:56:02 ID:ZOW9zYh0
まあ人気というのはあやふやなもので数値化するのは不可能だけどな。

新庄などは人気モノだが人気調査ではあまり上位にこない
453神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:56:48 ID:cEyWZdzb
スポーツ総合誌「Number」 歴代NumberMVP(第14回〜第25回)

第14回(1995) イチロー(チームの主力としてオリックス初のリーグ優勝に導く)
第15回(1996) 伊達公子(ウィンブルドン女子単ベスト4 準決勝で女王グラフと2日に及ぶ死闘演じる 同年引退)
第16回(1997) 中田英寿(W杯予選で日本代表の司令塔として活躍 日本のW杯初出場に貢献)
第17回(1998) 清水宏保(長野冬季五輪 スピードスケート男子500m金メダル 1000m銅メダル)
第18回(1999) 松坂大輔(この年16勝5敗でパ・リーグ新人王、高卒新人では45年ぶりの最多勝獲得)
第19回(2000) 高橋尚子(シドニー五輪 女子マラソンで女子陸上界初の金メダル獲得)
第20回(2001) イチロー(米大リーグでア・リーグ新人王・首位打者・MVP獲得 2回目のNumberMVPに選出)
第21回(2002) 稲本潤一(日韓共催のW杯で2ゴールを上げ、日本のW杯初勝利・ベスト16進出に貢献)
第22回(2003) 松井秀喜(米大リーグ ヤンキースで活躍 チームのワールドシリーズ進出に貢献)
第23回(2004) 北島康介(アテネ五輪 男子100m・200m平泳ぎで水泳界初の個人2種目制覇)
第23回(2004)NumberMVP 特別賞:イチロー
(米大リーグ シーズン最多安打記録を84年ぶりに更新するシーズン262安打を記録)
第24回(2005)武豊(ディープインパクトを史上6頭目の3歳クラシック3冠馬に導く)
第25回(2006)王貞治 WBC日本代表監督&WBC日本代表チーム(第1回WBCで日本の優勝に貢献)


2003年・・・ これは晒し者か?
454神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:57:45 ID:R5j2Yc1r
>>449
オリックスの1番打者って日記職人のことか?
日記職人を馬鹿にするなよ。
455神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:00:53 ID:ZOW9zYh0
>>453
2003年は他にいねえよ
456神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:02:12 ID:b3Bxz1S6
>>453
冠無しの松井は浮いてるっちゃ浮いてるな
457神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:02:18 ID:R5j2Yc1r
>>453
どう見ても2003年は武豊か阪神優勝だな。
458神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:05:04 ID:ZOW9zYh0
アワードにケチ付け出したら2001年のALMVPは・・って話になるからやめといたほうがいいよ
459神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:05:23 ID:XK9DgFgB
>>455
仮にそうだとしても、あの成績で選出されてしまったのは、松井にちょっと気の毒
のようにも思えるな

他に誰かいなかったのかねぇ
460神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:06:18 ID:ZOW9zYh0
3割20本近く、100打点以上で「あの成績で」ってお前
461神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:09:00 ID:NmuBlpBv
>>460
.287 16本を3割20本近くとは普通言わんぞ。

つーか朝青龍でいいんじゃないの。
6場所で優勝3回次点2回と抜群の成績なのに。
無冠の松井を入れるよりずっとふさわしいと思うけどね。
462神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:10:43 ID:sl5EXQPh
纏めると、日本人野手がMLBで通用する事をイチローが証明した事で危機に至ったNPBを、
MLBでの松井の醜態が救ったって事か。

まあ、井口や城島が余計な事したお蔭でもとに戻ってしまったが。
463神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:11:32 ID:kF1CJZra
>>460
打率、ホームランともに城島の方が上回ってますね。
激務の捕手をこなしながら。

なのに日本では、城島はスルー。松井は本塁打数が期待はずれに
終わったのに焼肉軍団のお陰で天下取ったような報道。
464神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:12:12 ID:R5j2Yc1r
2003年の武豊はJRA史上初の200勝&通算2200勝(史上最速・最年少)&史上初エリザベス女王杯3連覇だったぞ。
465神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:13:28 ID:ZOKvy83A
とりあえずこれを置いときますよw

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、
ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。

――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから
466神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:17:38 ID:ZOW9zYh0
>>463
松井の場合、なんといってもPOでの活躍が印象深かった。
1年目のPOで本塁打、イチローの安打記録を塗り替えた。気迫を前面に押し出したプレイは、今までの「クールで孤高」な松井像を一変させた。

WSでホームラン、四番というまばゆい光。そして、最後には歯がゆさも・・・

たとえ3割40本を打つシーズンがこれから訪れたとしても、
2003年ほどのインパクトを与えるシーズンは、もうないのかもしれない
467神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:28:41 ID:796F2NNd
>>464
アドマイヤグルーブとのコンビじゃインパクトが足りなくないか?
成績的には文句はないが、ディープくらい一般に届く話題がない。

まあ、松井は一瞬のインパクトだけだったが
468神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:31:07 ID:R5j2Yc1r
>>467
焼肉で誇張しただけだろ。
YAHOOはチョン資本だし。
2002年あたりから層化が活発に活動し始めたし。
469神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:32:02 ID:YAOSbGKm
>>452
2006年、あなたが元気をもらったスポーツニュースは?

第2位 歴史に残る夏の高校野球の決勝戦、ハンカチ王子の清々しさに感動!
第3位 ドラマチックな逆転劇で世界一を成し得た「WORLD BASEBALL CLASSIC 」
第4位 シンジラレナ〜イ、日本ハム44年ぶり日本一!新庄選手が有終の美を飾る
第6位 甲子園3連覇を目指しながら、惜敗した駒大苫小牧の奮闘
第8位 松坂選手60億円、井川選手30億円、続々と誕生する日本人メジャーリーガー


2006年、あなたが元気をもらった著名人は?」

第1位 新庄剛志
第3位 王貞治 

http://www.asahibeer.co.jp/news/2006/1219.html
470神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:32:15 ID:bfSB6D0N
>>466
松井ファンにとってはそうだろうが
公平にみると
変だ。
471神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:34:41 ID:ZOW9zYh0
>>469
怪我した松井は当然として、
リーグ最多安打がスルーされてるorz
472神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:35:22 ID:ZOKvy83A
ゴキヲタの必死さだけがヒシヒシと伝わってくるw
473神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:35:57 ID:YAOSbGKm
>>452
2006年の「今年の顔」〜年間総合ランキング〜

1 新庄剛志 男性1位、女性3位
2 荒川静香 男性2位、女性2位
3 KAT-TUN 男性8位、女性1位
4 蛯原有里 男性6位、女性4位
5 斎藤佑樹 男性5位、女性5位
6 沢尻エリカ 男性10位、女性8位
7 亀田興毅 男性3位、女性12位
8 松坂大輔 男性4位、女性16位
9 安倍晋三 男性11位、女性11位
10 倖田來未 男性16位、女性7位
11 長澤まさみ 男性9位、女性17位
12 ヒルマン監督 男性7位 女性20位

http://contents.oricon.co.jp/news/ranking/40447/



10代が選ぶ印象に残った流行語
1位 シンジラレナ〜イ
2位 ハンカチ王子
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061205055.html
474神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:41:07 ID:cEyWZdzb
シーズン最多安打記録保持者が普通の最多安打獲っても別に新鮮でも何でもない
連続200安打の記録を更新でもすればまた話題にものぼるだろうけど
475神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:41:13 ID:ZOW9zYh0
>>473
怪我した松井は当然としても最多安打の大活躍をしたイチローがorz
476神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:44:54 ID:NmuBlpBv
あれ?松井さんの怪我からの劇的な復活がに感動を与えるって誰か言ってた気がするけど。
実際は忘れられちゃったって事か?
477神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:49:15 ID:ZOW9zYh0
>>476
今年だろそれは

手首骨折から、日本人初のカムバック賞

それはストーリーだ
478神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:49:29 ID:796F2NNd
>>468
NumberのMVPなんだから、一般に届く話題は必要だろう。
武の通算記録やエリ杯じゃ話題としての評価は低くても仕方ない。
別に武のことを貶めているわけじゃない。
479神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:50:37 ID:b3Bxz1S6
日本人初とかそんなんにこだわってばっかりだなー・・・
480神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:53:33 ID:YAOSbGKm
新庄の話からイチローの話に論点を摩り替える、
ヘタレなID:ZOW9zYh0
481神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:54:20 ID:ZOW9zYh0
>>480
そもそも松井イチロースレだろ
482神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:58:53 ID:cEyWZdzb
>【ウの目タカの目】松坂コケたら皆コケる
>
>デスク:今年のメジャーは面白そうだな。
>記 者:レ軍に松坂、ヤ軍に井川ですからね。
>デスク:松坂対イチロー、ゴジラは盛り上がるな。
>記 者:でしょうね。
>デスク:商売の方はどうかな。
>記 者:新聞の売り上げですか。
>デスク:新聞だけじゃなくてよ、メジャー関連雑誌なんかも期待してるんじゃねえか。
>記 者:どうですかね。
>デスク:悲観的だな。
>記 者:少なくとも雑誌は松井の時に懲りてる。
>デスク:っていうと。
>記 者:雑誌は野茂がメジャーデビューした年にエラく売れたんです。
>デスク:ホー。
>記 者:イチローの時もそこそこ売れた。
>デスク:いきなり首位打者だもんな。
>記 者:だから松井のヤンキース入りが決まったときはニンマリだった。
>デスク:巨人の4番がヤンキース入りなら売れると思うわな。
>記 者:でもダメだった。
>デスク:どうしてよ。
>記 者:ゴジラの1年目はパッとしなかった。
>デスク:そういや、メジャー投手の揺れる球に戸惑ってたもんな。
>記 者:雑誌は予想に反して売れなかった。
>デスク:松坂も出だし次第ってわけか。
>記 者:オープン戦でそこそこの成績出して、開幕したら最初からポンポン勝ってくれないと。
>デスク:15勝は堅いって言われてるけどな。
>記 者:それでも懐疑的な連中が多いようで。
>デスク:雑誌だけじゃねえよ、松坂コケたら新聞だって売れねえよ。
>
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=24454
483神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 15:00:16 ID:WnfjeoEQ
top 10 MLB players
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=206967.1

Favorite players not on your favorite team
http://forums.nyyfans.com/showthread.php?t=83246

イチローと全く関係のない球団のファンの評価
これを見れば大体アメリカでのイチローのランクがよくわかる。
484神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 15:03:17 ID:WnfjeoEQ
全米トップアスリートランキング
http://www.rustywallace.com/schedule/2005/top25.html

ベースボールの『顔』は誰? すごいメンツ↓
http://sports.espn.go.com/chat/sportsnation/listranker?id=290

週刊ダイヤモンド(2006年11月11日号)
米中ビジネスマンに聞いた「日本の著名人知名度ランキング」
http://plaza.rakuten.co.jp/yujiro2005/diary/200611080000/

「日本の偉大なスポーツ選手10人」
http://www.cbc.ca/sports/indepth/10-japan-athletes.html

全米でレプリカシャツが売れるスーパースター
http://www.galttech.com/research/sports/best-sports-jerseys.php

米国有名人カレンダー
http://www.alkenmrs.com/calendars/celebrity/

世界の最もセクシーなスポーツ選手12人の中にイチローが選出
http://entertainment.ivillage.com/galleries/0,,6zq2ps3r-11,00.html

485神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 15:04:02 ID:WnfjeoEQ
歴代オールスター投票
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/10/04/alltime.poll/index.html

イチローを“最も優れた左打者”に選出=米紙HP
http://web.archive.org/web/20050606233519/http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20050605-00000026-spnavi-spo.html

イチローが究極の1番打者に 4部門でトップ
http://www.major.jp/news/news20060401-13537.html

最も強肩はイチロー 大リーグ選手の投票結果
http://www.major.jp/news/news20060919-17410.html

ベースボール・アメリカ紙 Best Tools(部門別ランキング)
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060827-OHT1T00273.htm

現役で最も優れた打者は?
トニー・グウィンとイチローどっちがイイ選手?
http://www.misterpoll.com/3984590156.html

486神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 15:04:53 ID:QwPApnJi
即ヒデキだ
487神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 15:11:57 ID:Qk2sJ5ZJ
Whos your favorite Yankee?
http://www.faniq.com/poll_results.php?poll_id=45501&rnum=14

4% a. A-Rod
7% b. Bernie Williams
5% c. Bobby Abreu
4% d. Carl Pavano
7% e. Chien Ming Wang
2% f. Cory Lidel
41% g. Derek Jeter
2% h. Gary Sheffield
0% i. Hideki Matsui  ←(^Д^)ギャハ!
0% j. Jared Wright
0% k. Jason Giambi
0% l. Johnny Damon
4% m. Kyle Farnsworth
5% n. Mariano Rivera
2% o. Melky Cabrera
4% p. Mike Mussina
4% q. Randy Johnson
2% r. Robinson Cano
2% s. Scott Proctor
7% t. Other
488神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 15:14:45 ID:QwPApnJi
>>487
ネタかと思ったらマジかよ・・・おいおい
489神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 15:41:08 ID:cjtf0r3I
Amazon プロ野球・メジャーリーグ関連 (2007年1月21日現在)

*1位 イチロー 262のメッセージ (2005/3/11)
14位 イチローの流儀 (2006/3/29)
28位 イチロー 魂の言葉 (2006/7)
31位 イチロー頭脳―目標を達成するための思考法 (2006/1)
42位 武蔵とイチロー (2002/12)
48位 イチローに学ぶ ― 失敗と挑戦 (2006/4/25)
54位 新編 イチロー物語 (2001/9)
55位 イチロー 果てしなき夢―少年の想い遙かに (2005/4)
61位 イチローUSA語録 (2001/12)
79位 イチローにみる「勝者の発想」―イチローと松井の比較心理学 (2006/4)
83位 イチローに学ぶ「天才」と言われる人間の共通点 (2004/3/16)
95位 イチロー、聖地へ (2005/3)

67位 ヒデキマツイ (2005/12/21)
71位 松井秀喜 僕には夢がある (2004/3/24)
490神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 15:43:45 ID:wxNNbs8B
松井の夢とは?
491神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 16:10:41 ID:aXNpKVtU
>>490
球団から金をふんだくること。
イチローに勝つこと。
492神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 16:15:55 ID:q/GWWApT
ゴキヲタ興奮しすぎwww
493神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 16:47:39 ID:ZqAZ0MDz
>>492
まぁ落ち着け
494神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 16:58:31 ID:dP2UKyrK
そうだ落ち着けひとつ大きく深呼吸をしろ
心が静まったら発狂AAコピペ爆撃だ
495神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:14:21 ID:7h22JMI8
もうお絵かきはいいよw
496神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:14:29 ID:pdWBxc4O
松井は
サンタナ、ネイサン、コロン、K-ROD、バーランダー、ロジャース、ペドロ、ホフマン
ら一流からも打てる

対してイチローは
クレメンス、ピービ、ペドロ、シリング、ラッキー、K-ROD、リベラ、ホフマン
ら一流に沈黙ww
497神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:16:18 ID:7h22JMI8
>>496
ソース
498神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:20:15 ID:NA08RHGB
ゴキヲタw
発作がやっと治まったようだなwww
499神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:20:21 ID:7h22JMI8
VSサンタナ

松井 打率.385 OPS.846
イチロー 打率.385 OPS.923
500神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:22:21 ID:dxztJNr1
>>473
WBCなんて誰も忘れてることにワロタww
501神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:23:53 ID:ZOKvy83A
>>499
長打のないローカル最下位球団の先頭打者相手に本気で投げて来ないことぐらい
いいかげん気が付けよゴキ脳www
502神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:24:25 ID:7h22JMI8
VSハラデー

松井 25打数 打率.200 OPS.499
イチロー 22打数 打率.227 OPS.534
503神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:24:48 ID:pdWBxc4O
>>499
捏造乙ww

>>500
野球自体が糞だしなww
504神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:25:14 ID:7h22JMI8
>>501
サンタナに相手に長打打ってるのはイチローだよ
505神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:25:33 ID:/Sum2S/I
>>501
ワロタw

今日の当番は独創性があるな
506神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:25:35 ID:ZOKvy83A
507神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:26:28 ID:7h22JMI8
508神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:27:14 ID:ZOKvy83A
>>505
当番ってなんだよwww当番ってw
ゴキ語はわからねーんだよwww



当番
509神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:28:15 ID:wMj3g7gx
◆アメリカ人が結論だしたぞ!イチローvs松井
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169371569/
510神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:29:12 ID:7h22JMI8
無警戒っぽい打者
敬遠数 5→2→7→2

明らかに警戒されてる打者
敬遠数 10→27(最多敬遠)→7→19(最多敬遠)→23→16
511神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:29:54 ID:pdWBxc4O
>>509
また捏造かww
512神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:30:25 ID:aXNpKVtU
大塚に無視された松井さん。
513神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:30:51 ID:iVW5CDdW
ゴキヲタがまた興奮し出すぞwww
wktk wktk 
514神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:31:38 ID:7h22JMI8
VSサバシア

松井 9打数 打率.000 OPS.100
イチロー 35打数 打率.429 OPS1.229
515神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:31:45 ID:ZOKvy83A
いつものゴキヲタの言い訳







とうばん
wwwww
516神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:32:20 ID:wxNNbs8B
>>509
松井ズは健闘してんじゃんw
517神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:33:03 ID:2HDgLCoY
>>515
いつものゴキヲタの言い訳


隔離スレ
ってのもあるにょぉ〜www
518神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:33:55 ID:/Sum2S/I
ヤンキースファン32人中11人が「松井が一番優れた日本人プレーヤー」
だと思ってるのが信じられん。
本気でそう思ってるのか小一時間問い詰めたい。
519神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:34:05 ID:pdWBxc4O
大塚って誰だよww

>>514
中軸を警戒して雑魚打者には適当に投げてるだけww
520神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:35:09 ID:pdWBxc4O
>>518
ほんとは全員松井に入れた
でも捏造でそういう結果になった
521神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:35:33 ID:2HDgLCoY
>>516
それだ!www
それも劣勢になった時のゴキヲタの常套句だじょ〜んwww

少ない人数(またまた1人かなw)でよくもまぁ〜がんばりまちゅねwww
522神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:35:46 ID:7h22JMI8
VSミルウッド

松井 6打数 打率.167 OPS.333
イチロー 27打数 打率.333 OPS.733
523神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:36:26 ID:7h22JMI8
>>521
少ない人数ってそりゃ松井ズは二人だぞ・・・w
524神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:36:28 ID:K/ljEtck
>>512
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/ichiro/20070121/spon____ichiro__000.shtml

−ヤンキース松井秀との対決は昨年、1度だけに終わった(四球)。
イチロー(マリナーズ)とは同じア・リーグの西地区

「うーん…。イチローのことは考えたくないです(笑)。
素晴らしい打者だから。たとえ記事でも、相手はこんなふうに考えているのか、
と思わせたくないんです。
野手のことはコメントしづらいですね。WBCで本当のイチローを知ったし、
心の探り合いをするのは楽しみです」

これか。
525神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:36:47 ID:ZOKvy83A
>>520
ゴキヲタの捏造癖はいまに始まった事じゃないし
珍しくもないw
526神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:37:42 ID:dM1UPEJW
ゴキヲターズがんばれwww
527神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:38:43 ID:ZOKvy83A
>>526
ゴキヲターズ


ワロタwww
528神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:38:51 ID:/Sum2S/I
ゴキオタの影響力は凄いなw
世界を支配してんじゃねえかwww
529神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:39:22 ID:7h22JMI8
>>521
>>526
うわぁ
同じ勘違いで同一人物丸出しじゃん
530神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:39:49 ID:ZOKvy83A
>>528
ゴキの繁殖力はスゲーからなwww
531神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:41:55 ID:/Sum2S/I
>>530
もしかして地球人類のほとんどがゴキオタじゃねえの?wwwww
532神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:42:04 ID:ZOKvy83A
>>529
この状況でもゴキ脳ではアンチゴキローは一人しかいないことにして
自己脳内解決ですか?www
533神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:42:24 ID:7h22JMI8
VSバーリー

松井 7打数 打率.143 OPS.393
イチロー 35打数 打率.400 OPS.857

以上2005-2006年
アリーグ防御率上位3位
VSサンタナ、ハラデー、サバシア、ミルウッド、バーリー

松井どうこうってよりイチロー凄いな
一流相手にこんな打ってるのか
534神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:42:57 ID:ZOKvy83A
>>531
ちょwそれカンベンwww
535神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:43:33 ID:/Sum2S/I
>>533
検証乙
まとめBlogにも載せといて欲しいな
536神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:44:21 ID:wxNNbs8B
>>532
俺は、2人だと思うな^^
イチヲタの人と君^^
537神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:45:35 ID:ZOKvy83A
>>533
>>501だと何度言えば・・・
早く強豪チームに移籍して相手Pから真剣勝負してもらえるといいですねw
538神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:47:56 ID:ZOKvy83A
ゴキヲタは何度スリッパで潰されれば気が済むんだ?
539神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:48:23 ID:7h22JMI8
Who is the best Japanese Baseball Player in the MLB?
http://www.faniq.com/poll_results.php?poll_id=35796&rnum=20

137人 
松井秀 9% イチロー87% 井口3% 松井稼1% その他0%

(内訳)
ヤンキースファン32人:松井秀 34% イチロー66%
マリナーズファン 1人:イチロー100%

Team Breakout >Select Team ←ここで球団別ファンの内訳が見れます。


イチロー87%松井9%か
っていうか松井に入れたのほぼ全員ヤンキースファンwwww
137×0.09=12人
32×0.34=11人
540神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:48:34 ID:AwOOE5MP
ゴキヲタがんばれwww
541神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:49:55 ID:wThGLRid
イボータかまって貰って嬉しそうだなw
野良犬みたいw
542神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:50:04 ID:7h22JMI8
>>537
いやイチローは最多敬遠だし
2001〜2003年のマリナーズは強かった

少なくともノンタイトルレフトの7番(二桁敬遠なし)よりは
警戒されてる
543神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:52:18 ID:AwOOE5MP
あぁ〜うぁ〜www
1人妄想が始まっちゃった
こいつ>>542
544神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:53:11 ID:wxNNbs8B
せめて書き方変えるとか、もう少し工夫が欲しいなあ^^;
545神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:54:23 ID:pdWBxc4O
またイチヲタがボコられてんのかww
546神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:57:24 ID:ZOKvy83A
ゴキヲタってホントに便利なオモチャだねw
ってとこで落ちますwww
547神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 18:58:43 ID:K/ljEtck
バーリーは2004年のときに投げるところも球種もないと言ってたぐらいだからな。
遅い球でも打たれて脱帽してたし。
548神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:01:14 ID:ZOW9zYh0
>>542
数年強かっただけのチームと
「アメリカの誇り」を一緒くたにしてはいけない
549神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:01:59 ID:7h22JMI8
サンタナ
通算防御率3.20
最近3年の防御率
2.61(1位)→2.87(2位)→2.77(1位)
文句なしアリーグ現役最強投手

VSサンタナ
イチロー 26打数 打率.385 OPS.923

凄いな
イチローより打ってる打者ってほんと極一部だな
ARODぐらいで他はほとんどいない
550神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:02:29 ID:pdWBxc4O
名門球団と田舎雑魚球団を一緒にする馬鹿ww
551神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:02:38 ID:7h22JMI8
>>548
まあ同様に
ノンタイトルの選手とMVPプレイヤーを一緒にしてはいけないね
552神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:04:31 ID:ZOW9zYh0
>>551
それが「アメリカの誇り」でのノンタイトルと「西海岸の新興球団」でのタイトルホルダーだから話がややこしくなる
553神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:05:34 ID:WjSk7anj
>>548
ヤンキースのことを「アメリカの誇り」という表現をするんですか?
pride of americaでぐぐっても、船名しかでなかったんですけど。
554神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:05:39 ID:7h22JMI8
>>552
ややこしくはないでしょう
ヤンキースノンタイトルレフトの7番と
マリナーズMVPプレイヤーなら

Who is the best Japanese Baseball Player in the MLB?
http://www.faniq.com/poll_results.php?poll_id=35796&rnum=20

137人 
松井秀 9% イチロー87% 井口3% 松井稼1% その他0%


とこの通り
555神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:05:49 ID:wThGLRid
アメリカの誇り(笑)
556神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:08:13 ID:/Sum2S/I
日本の面汚しがアメリカの埃?
557神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:09:09 ID:/PKWb51p
もはやチームのブランド力しか縋るものが無くなったイボータアワレ
558神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:10:56 ID:wxNNbs8B
ボストンのファンにこういう事言われてるし、松井も結構評価されてんじゃないの?
I miss Matsui very much, but man... Ichiro is something else.
559神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:12:37 ID:wxNNbs8B
あれ?
ボストンじゃないな、多分w
560神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:14:11 ID:3xsE1Kdr
>>554
当然過ぎる結果でワロタww
561神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:14:13 ID:ZOW9zYh0
>>557
違うだろ。
厳しい環境で結果を残すのはチームのブランド力と関係ない
562神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:14:46 ID:cEyWZdzb
パパが金持ちってのだけで偉そうにしてるスネ夫みたいになってるな
563神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:15:37 ID:wxNNbs8B
>>554
カズオさんはアトランタの人か…
564神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:16:55 ID:3xsE1Kdr
>>554
てかこれって決定的じゃね?
565神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:18:30 ID:WjSk7anj
Yankeesファンの多くですら、イチローを評価しているみたいですしねえ
566神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:18:51 ID:eLMh4Czg
>>554
伝え聞く評判を聞く限り妥当な感じだな
投手入れたらもっと票割れするだろうけど
567神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:24:01 ID:wThGLRid
137人 
松井9%(12人)うちNYYファン11人
井口3% (4人)うちCWSファン 3人

上記2球団以外のファン(121人)で、
松井 1人
井口 1人
568神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:24:35 ID:pdWBxc4O
MLBで成功した日本人といえば

投手の野茂
野手の松井

だな
569神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:26:19 ID:KRZ9CJ+Z
同意しかねる
570神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:29:53 ID:wxNNbs8B
MLBで骨折した日本人といえば

投手の石井
野手の松井

だな
571神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:33:23 ID:cEyWZdzb
大家も打球食らって骨折してた
572神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:35:24 ID:vwc+xYdI
>>554
イチロー圧勝じゃんw
573神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:39:49 ID:WnfjeoEQ
top 10 MLB players
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=206967.1

Favorite players not on your favorite team
http://forums.nyyfans.com/showthread.php?t=83246

イチローと全く関係のない球団のファンの評価
これを見れば大体アメリカでのイチローのランクがよくわかる。
574神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:40:59 ID:WnfjeoEQ
ノータイトルノーマークの松井と比べるなんて失礼

イチローは最も塁に出したくないプレーヤーだよ
575神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:50:05 ID:ZOW9zYh0
>>574
>最も塁に出したくないプレーヤーだよ

そりゃ走塁じゃイチローに軍配だろ

だが、バッターボックスは松井の領域だ
576神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:52:51 ID:7h22JMI8
>>575
うん
今年は打席に立つ事が目標になるね
577神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:55:19 ID:cTu6eFed
いつものゴキヲタぼこぼこwww
578神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:55:57 ID:RHToEqLm
今日もまっちゃん陣営ボロボロじゃん
がんばれジャップの集会!
579神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:57:46 ID:TqUM46+q
ゴキヲタもう止めろwww
悲惨すぎて見てられねーwwwww
580神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 19:58:32 ID:7h22JMI8
いやそんな必死こいてID変えられても・・・
581神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:00:13 ID:7h22JMI8
Whos your favorite Yankee?
http://www.faniq.com/poll_results.php?poll_id=45501&rnum=14

Chien Ming Wang 7%
Melky Cabrera 2%
Hideki Matsui 0%
582神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:01:06 ID:cEyWZdzb
ろくに投げてないパバーノですら票入ってるのに
583神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:03:29 ID:vwc+xYdI
イボヲタの自尊心ボロボロw
584神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:04:01 ID:wxNNbs8B
>>579
やめて欲しいの?^^

ところでたまにsageで書いてみるとかはできないの?
今より少しはバレにくくなると思うんだけど…
585神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:05:54 ID:b3Bxz1S6
毎度同時に現れて同時に消えるアンチイチローって仲が良いなぁ・・・
586神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:10:01 ID:6GGotqTW
松井軍には北陸地方にまだ強固な要塞がある!
焼肉で飼いならした工作部隊もある!
587神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:10:55 ID:RHToEqLm
なんでこんなにボロボロになりながら戻ってくるんだろうねえ?
588神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:14:12 ID:ZqAZ0MDz
愛あればこそじゃないでしょうか
589神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:22:19 ID:8ehLa4Kp
今日始めて覗いたけど・・・松井オタは信心のみで動いてるって感じだな。
殿堂スレでもこのスタンスは正直感心するよw
590神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:23:14 ID:6GGotqTW
そのまんま東でも宮崎県知事当選
1年目の松井でもAS当選


田舎の爺婆・・・無知、善意が一番怖い。
あのAS出場でアメリカでの松井の評価に
未だに尾を引いてると思うぞ。可哀相
591神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:37:36 ID:cEyWZdzb
2005年は松井自身がオールスター休みのせいで不調になったから次は出るなんて言ってたから
本人は一応出れて満足してたんじゃないの

第三者視点だとかなり可哀相に見えるのは確かだ
592神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:41:51 ID:ZOW9zYh0
そもそもオールスターってのはWSに出れない選手のための救済措置みたいなイベントだからな

少年ファンが「ベーブルースと何がし(WSに出れない弱小チームの投手)との対戦を見たい」と投書したのが始まりだし
593神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:44:21 ID:b3Bxz1S6
>ID:ZOW9zYh0

あなたはがんばるねぇ・・・
594神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:45:04 ID:RHToEqLm
ジョン・マグロー率いる名門ジャイアンツのスーパーエースを何がし呼ばわりかよ・・・
595神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:45:09 ID:XK9DgFgB
>>592
カール・ハッベルはWSに3度出場しているけれどね
596神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:47:16 ID:RHToEqLm
大体最初のオールスターのあった1933年にはジャイアンツとセネタースでWSやってて、
ヤンキースは出てないし
597神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:50:38 ID:cEyWZdzb
わざと自爆してると思ってしまうくらい酷いな
598神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:51:17 ID:WnfjeoEQ
メジャーの主な日本人選手

松坂  日本代表経験多数、世界一(WBC)
イチロー  日本代表経験あり、世界一(WBC)、タイトル・記録多数
大塚  日本代表経験あり、世界一(WBC)
田口  日本代表経験あり、チャンピオンリングあり
井口  日本代表経験あり、チャンピオンリングあり
城島  日本代表経験あり、WBCは呼ばれていない
大家  WBC呼ばれると思って対戦予定選手のデータ集めをしていたが呼ばれず落ち込む
松井稼 日本代表経験あり


日本一のスッパスタァ?
松井秀 日本代表経験なし
    タイトルなし
    チャンピオンリングなし
599神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:54:04 ID:ZOW9zYh0
松井カズオって代表経験あるっけ?
600神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:54:44 ID:XK9DgFgB
>>599
いつだかの五輪予選に出ていたような気がする。確かではないが
601神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:55:03 ID:cEyWZdzb
稼頭央はアテネの予選に出てからメジャーに行った
602神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:55:27 ID:ZOW9zYh0
その程度でいいなら、松井も高校時代に日本代表経験がある
603神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:56:19 ID:b3Bxz1S6
高校時代てあんた・・・
604神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:57:35 ID:WnfjeoEQ
高校時代ワロスwwwww

高校時代じゃ、金選べないしねwww
605神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:57:41 ID:cEyWZdzb
皆プロ入りしてからの話でしょ
井川も今のところ何もなしにあてはまってるな
岩村はWBC出場
606神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:58:11 ID:RHToEqLm
結局高校時代の5打席連続敬遠がピークだったような
607神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:58:56 ID:WnfjeoEQ
野球や日本代表より、

ヤンキースというブランドとお金を選んだヘイ!マッツーw
608神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:59:52 ID:ZOW9zYh0
>>606
国民的行事弾
ヤンキースタジアムセイハローグランドスラム
地下鉄満塁弾
ワールドシリーズ弾

他にもいろいろあるが、好きなのを選んでくれ
609神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 20:59:56 ID:WjSk7anj
>>592
これは酷い……
で、
オールスターもシーズンMVPも価値がないし、
ワールドシリーズリングもすでにとった日本人がいるし、
松井さんはあと何を目指せばいいんだろう
610神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:00:46 ID:8ehLa4Kp
>>606
それすら自ら切り開いた物ではないというのがなんとも・・・
敬遠されてよかったな。
さほど敬遠されてないのに敬遠イメージがついて。
611神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:02:09 ID:RHToEqLm
>>608
瞬間的なのばっかりだな
それだと代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームランの北川に負けるぞ
612神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:02:50 ID:ZOW9zYh0
>>611
日本じゃねえか
613神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:03:10 ID:WnfjeoEQ
>>610
メジャーじゃ松井さんの前の打者が敬遠される・・・
イチローのほうが敬遠数圧倒的に↑・・・

ヤンキースブランドも、井川が加入してどうなるか・・・
614神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:04:33 ID:RHToEqLm
>>612
じゃあ、ワールドシリーズ第7戦サヨナラホームランのビル・マゼロスキー
こないだピッツバーグのオールスターで登場してて感動したな
あ、マットは出てなかったけどw
615神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:04:35 ID:WnfjeoEQ
日本一のスッパスタァ?
松井秀 日本代表経験なし
    タイトルなし
    チャンピオンリングなし
616神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:04:42 ID:/PKWb51p
>>608
>国民的行事弾

10.8のやつか?
落合が中日のエース今中から打った先制弾は語り草になってるが
松井が敗戦投手から打ったのを覚えている人がどれほどいるか。
617616:2007/01/21(日) 21:05:25 ID:/PKWb51p
訂正
敗戦投手→敗戦処理投手
618神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:05:29 ID:K/ljEtck
>>606
5連続四球をするほどの選手でもなかったけどな。
619神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:06:07 ID:b3Bxz1S6
>>606
長嶋の天覧試合みたいな事言い始めたな
620神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:06:55 ID:WnfjeoEQ
某宗教の人ピタっといなくなるねぇ
621神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:07:17 ID:K/ljEtck
日本時代でも敬遠数はイチロー>松井だけどな。
622神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:08:38 ID:b3Bxz1S6
アンカミスった
606でなくて>>608
ごめんね
623神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:09:48 ID:RHToEqLm
最近逃げるの早いな
624神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:11:40 ID:8ehLa4Kp
というか日本時代のイチローは死球スレスレが多すぎ。
逆に松井にはビーンボール禁止令でもでてるのかと思うほど
他のセ選手に比べて投球内容が優しかった。
625神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:12:32 ID:eLMh4Czg
>>606
50本塁打も十分評価に値する
・・・と言いたい所だがラビットってミソが付くからな
まあ、小鶴のそれがそうである様に背景なんて忘れ去られるんだろうけど
626神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:15:47 ID:WnfjeoEQ
城島に一年目のHR数抜かれたの痛かったね
あ、これもド田舎弱小球団だからとか言うかな?

松井のところって息抜きでしょ?
627神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:16:42 ID:ZOW9zYh0
>>625
松井の場合一本一本の内容が濃い

東京ドーム最終戦で五十嵐が全直球勝負、それを見事叩き込んだあの瞬間、確かにそこは聖域だった
628神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:19:18 ID:b3Bxz1S6
ID:ZOW9zYh0さんは違う世界の目線で松井さんだけを見てる感じだね
629神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:20:23 ID:eLMh4Czg
五十嵐なら全球ストレートなんて配球でも特に珍しくもない
野茂が清原に対して、松坂が松中に対して、なんてのとは全然意味合いが違うし
何を持って濃いのやらさっぱりです
630神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:20:54 ID:8ehLa4Kp
瑠璃狂の境地とやらにたどり着いたのだろ、きっと。
631神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:21:09 ID:RHToEqLm
プレーオフで逆転HRでも打てば内容が濃いっていうのに同意できたんだけどねえ
632神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:22:42 ID:ZOW9zYh0
さて、内容の濃さを説明するのは難しいが、
では、イチローが内容が濃いかといっても明瞭な答えをはじき出すのは難しいだろう
633神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:23:11 ID:RHToEqLm
なんでイチローが出てくんのよ
内容濃いって言い出したのあんたじゃん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:41:09 ID:vWcl3ZbA
松井NPB

1993年、11本
1994年、20本
1995年、22本
1996年、38本
1997年、37本
1998年、34本
1994年、42本
2000年、42本
2001年、36本
2002年、50本
...................................
.............計 332

松井MLB

2003年、16本
2004年、31本
2005年、23本
2006年...、8本
..................................
................計78本

松井って2002年の50本が効いてたんだな
HR打者の印象が強かったけど勘違いだったようだ
実は大した打者ではないんだな。NPB時はセリーグの箱庭球場でこの数字だもんなあ。
メジャーで40本なんてのは夢のまた夢。
31本打った事自体が奇跡だろ。
635神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:47:39 ID:0j0nJiuR
>>634
奇跡と言うかステ。
この次の年からステ規制されて2年連続怪我をしてるし。
636神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 21:49:57 ID:b3Bxz1S6
まあ灰色なんだからステが確定してるような言い方はやめましょうや
637神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 22:13:32 ID:WnfjeoEQ
>>630
warota
638神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 22:22:56 ID:pdWBxc4O
イチヲタ暴れすぎだろww
639神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 22:27:27 ID:/Sum2S/I
愛ある限り戦いましょう。命、燃え尽きるまで!
640神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 22:35:16 ID:krjKbpMT
我は常に諸子の先頭に有り。

二度と根上の地を踏める事無きと覚悟を決め

一人で十人のイチローファンを論破せよ。
641神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 22:41:56 ID:ZOW9zYh0
>>635
どうみてもナチュラルだろ松井は。
マグワイアの投票数を見ると、ステロイダーへの評価は予想以上に厳しいから、
相対的に松井の評価は上昇
642神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 22:47:04 ID:b3Bxz1S6
>相対的に松井の評価は上昇

上昇はしてないようだが
643神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 22:48:12 ID:ZOW9zYh0
>>642
相対的に、だからな。
ステロイダーたちの評価が下落した
644神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 22:58:32 ID:0j0nJiuR
>>641
どこをどう見たらナチュラルに見えるんだ?
2004年だけやたらでかかっただろ。
2005年はしぼんでて虚塵時代よりしぼんでただろ。
それなのに前のブッシュスタジアムでこけて捻挫。
2006年は骨折。
どう見ても清原の2000年と被る。
まぁ、今年も怪我をしたらステと見ていいだろう。
645神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 23:24:01 ID:95e6k+zd
ゴキヲタのレスは捏造、妄想ばかりだな
より一層病状が悪化したようだ
646神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 23:30:44 ID:cxYGQewy
今日はゴキヲタ調教がいい感じに仕上がってるなw
647神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 23:36:43 ID:MBnGHolS
>>643
なるほど。つまり
マグワイア(成層圏の向こうの位置)>>松井さん(東京タワーくらいの高さ)
だったのが、
マグワイア(雲の上)>>松井さん(東京タワーくらいの高さ)
になったと言いたいのね。
でも、WBCに出てステ疑惑真っ白のイチローとの差は縮まらないなぁ・・・。
648神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 23:38:51 ID:ZOW9zYh0
>>647
マグワイア、ナチュラルだとどれぐらいの成績だったろうな
649神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 23:42:06 ID:SvuljTE6
今日はは珍しく池沼同士のコラボが見られたんだな>>406

>もしかしてスポーツ関係のライターさんかなにかですか
>もしかしてスポーツ関係のライターさんかなにかですか
650神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:11:41 ID:/quNGLkZ
>>648
年平均19本はなさそう
651神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:16:21 ID:Ra9zJ+ZW
そもそもマグワイヤwithoutステはレギュラーとれるのか?
652神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:17:10 ID:qs7bO63v
そういやマグワイアって確か松井の好きな選手じゃなかったっけ?
イボータはなんで叩いてるの?
653神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:18:37 ID:Y+IbkPHb
>>651
故障もちだからってことか?
654神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:22:49 ID:Ra9zJ+ZW
>>652
本当に好きなのはジオンビだろ

松井は社交的なので建前をうまく使うから、注意
655神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:23:00 ID:kxzuoE8R
いつから使い始めたか分からんが少なくともカンセコと一緒だったオークランド時代は
松井みたいに確変で30本ではなく安定して30本打てる選手だな。
怪我で出れなかったのは2年だけ。
656神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:25:07 ID:Y+IbkPHb
単に無知だったのか
657神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:30:59 ID:kxzuoE8R
>>654
ジアンビは95年にメジャーに上がったしな。
好きならなんで93年秋にあったハワイのウィンターリーグに参加しなかったんだ?
イチローはチームメイトだったし。

あいつが言ったのは高校時代じゃなかったっけ?
高校時代なら完璧バッシュブラザース(カンセコ&マグワイアのステコンビ)だよ。
まぁ、どちらしろ松井はステを使ってた選手が好きってことだな。
658神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:31:57 ID:kxzuoE8R
ステなしで30本から40本打てないと60本以上は打てないよな。
659神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:35:09 ID:nGpbc5Li

          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃 
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ   「逝けばいいと思うよ」
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
660神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:39:03 ID:Ra9zJ+ZW
>>658
別に毎年70本打ってたわけじゃないからな。

ステ+かくへん+飛ぶボールで70本

それ以外の年は30本〜40本台で収まってるし、
ステなしなら平均20本台の選手と見るのが妥当
661神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:41:39 ID:Y+IbkPHb
メジャーの重要なHR記録知らない奴が殿堂にいるって
どうなの?
662神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:42:38 ID:Ra9zJ+ZW
>>661
663神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:45:08 ID:kxzuoE8R
>>600
メジャーはローリングス一本で反発係数はちゃんと検査してるから飛ぶボールとかありえない。
メジャー全体でHRが増えてるんなら証明できるけど。
野外でやってるからPFは変わりまくるけどね。
664神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:49:46 ID:Y+IbkPHb
>>663
95年以降の数年間は飛ぶボール使ってたとも噂される。
一社体制だから機構との間で胸先三寸ともいえるし
665神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:51:27 ID:/quNGLkZ
>>654
勝手に本人でもないのに
好き嫌いまで決めちゃダメだろ…w
666神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 01:02:43 ID:tyCGEaWq
>>660
80年代からステロイドを使っていたというのでなければ、
「ステロイドなしなら平均20本台」ということにはなるまい
667神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 01:09:12 ID:Y+IbkPHb
まああれだ「〜ならステ使えば○○本」と言いたい人だろう。
668神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 01:26:51 ID:1e4yu+q6
松井ならステを使えば30本は打てる
669神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 01:34:00 ID:r/jZ2+t2
ゴキヲタは元気だなw
朝が早いから
ゴキヲタおやすみゴキヲタwww
670神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 02:56:57 ID:Ce1CETp4
本当に強い男は優しい。したがって、松井は落第だといえる。
671神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 03:04:03 ID:NXw9US2d
意地を張ってないでステ使えよ松井
672神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 08:47:47 ID:OhZRnMdJ
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070122-OHT1T00041.htm
松井40本打つ…ヤンキース広報が予想

 ヤンキースの広岡勲広報(40)が21日、東京・新宿で行われたイベントで、
松井秀喜外野手(32)の本塁打量産を予想した。
自著「ヤンキース流広報術」にちなむパネルディスカッションの中で松井の今季成績を
「打率3割、100打点は当然。40から50本塁打は期待できると思う」と断言。
昨年の左手首骨折からの完全復活を占った。注目されるRソックス・松坂との対戦には
「松坂君もしゃかりきになって投げてくると思うが、松井も意地を見せると思う」
と好勝負を期待していた。




本当に40から50打てるといいね・・・松井さん・・・・・・
この人8月15日に松井は復帰するって大法螺吹いた人だからなあ・・・
673神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 09:06:01 ID:cJ0U7tym
>>672
実はアンチだったりして
674神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 10:12:36 ID:druSLqdH
ここって、ゴキヲタしか言えないアホが常駐するスレ?
675神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 10:47:38 ID:xKwWo3XV
>>674
池沼ゴキヲタを矯正するスレ
676神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 10:52:22 ID:fT/6z0z2
>内容が濃い

ワロタ
677神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 11:15:17 ID:druSLqdH
矯正ねぇ。
松井>イチローって言いたいだけなら、別板の松井スレでやれ
ばいいんじゃね?
数字上げたら捏造、ゴキヲタ必死とかしか書いてないし。

まあ、言ってもしゃあないか。
678神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 11:31:04 ID:Czqnwhz4
>>675
○矯正
○調教
679神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 11:36:38 ID:YN/ZvkSH
バレバレの芝居をやってる暇があったら、
いつものように芸スポでイボータがボコられてるから、助けに行けよww
680神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 11:43:12 ID:Oz7Y5Qw+
>>675
○矯正
○調教
○しつけ
681神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 11:57:57 ID:IjX/LutN
>>675
○矯正
○調教
○しつけ
○訓練
682神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 11:59:34 ID:8ukCUHCf
芸スポではやきうんこヲタが馬鹿にされてるがなw
683神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 12:01:28 ID:pmPjYsBw
>>672
松井にせよ相方の広岡にせよ、なぜかシーズン前の予想が常にキャリアハイを越えてるよな。
「キングあるよ」とか「40本打つ」とか。
684神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 12:05:06 ID:7r1CKV2N
アンチがうじゃうじゃwww
みんなで潰しちゃおうよw

【野球】イチロー 北京五輪は出場しない
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169428129/568n-
685神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 12:14:44 ID:Czqnwhz4
>>684
そこでイジメられてココに逃避してきたのかw
哀れゴキヲタwww
686神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 12:19:38 ID:pmPjYsBw
>>684
そのスレにこんなのがあった
やっぱ荒らしも一人じゃさびしいのかねえ

538 :名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 11:56:58 ID:mOI8xnrw0
>>527
>WBCのイチローに騙されてたバカな奴
そんな哀れなゴキヲタを矯正する所↓
殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する 36
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1167923262/l50
687神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 12:24:54 ID:mAETBd/Z

ここ>>684見たけどwゴキヲタぼこぼこwww
688神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 13:07:06 ID:pmPjYsBw
>>684をもう一度見て来たが、
なんか松井ファンまた自演失敗してたな
ここでよく自演失敗する人と同一人物かな?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169428129/929
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169428129/945


958 :名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 12:55:27 ID:lqDoB+V40

929 :名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 12:50:29 ID:9b1atSYe0
ゴキヲタがID抽出をはじめたw
ゴキローさんwww
そんなに悔しいんですかw

945 :名無しさん@恐縮です :2007/01/22(月) 12:53:14 ID:9b1atSYe0
>>929
ID抽出作業を行なうのは
追い詰められたゴキヲタのいつもの行動
無意味なのにwwwwwwww


おいID変え忘れてるぞwもちつけw
689神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 13:08:57 ID:aZUZkjqI
またゴキヲタが芸スポでおもちゃにされてたのかw
690神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 13:09:43 ID:kGH2Cjve
>>684
>>688

松井ファンまたやっちゃったか・・・
691神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 13:12:11 ID:IvAINxP/
なんであんなに必死なんだろうか
てゆうか自演するならキャラくらい替えろよ
692神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 13:22:22 ID:Czqnwhz4
>>691
また松井ファンに成りすましたゴキヲタがわざと自演したんだって?
ゴキヲタの工作はえげつないなwww
693神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 13:32:32 ID:pmPjYsBw
>>691
もはや自演も自演失敗も名物になってるからなあ
694神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 14:11:07 ID:sSzP94vQ



   醜 い  イ  ボ  に は   イ   ボ   コ   ロ   リ



695神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 14:50:48 ID:YN/ZvkSH
書き方もそうだけど、とりあえず同じ時間に一斉に出てきて一斉に消えるってのはよくない
もう少し馬鹿なりに工夫しないとなww
696神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 14:56:49 ID:p2JVlGlA
>>695
イボイと同じだな
697神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 15:09:29 ID:UslGgWgx
http://www.baseballprospectus.com/dt/matsuhi01.php
松井の守備すげえ。
1年間フルに出るとほとんどマイナスにしかなってない。
698神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 15:09:38 ID:neE5ascP
まつい ひでき 

くさい おでき

なにか良い感じ
699神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 17:50:35 ID:/quNGLkZ
このスレってほとんどがイチローとアンチイチローのレスで
松井ファンのレスが少なすぎるな
700神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 18:41:41 ID:J+UJgdh4
じゃあ、オレが松井マンセー役をやってみるかな
701神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 18:44:50 ID:tyCGEaWq
>>700
あまり露骨なのは鼻白むから、できればIDを変えてから、がんばってみてほしい
702神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 18:49:12 ID:0OkeqzJX
>>692
不利になるとよくココで「自演自演」と騒ぎ立ててるゴキヲタがいるけど
そいつが松井ファンになりすましていわゆる「自演イボータ」を演じてるんだろう
なんせいまどきそんな見え透いた自演なんかする松井ファンなんかいないもんな
ゴキヲタ必死だなw
703神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 18:54:09 ID:tyCGEaWq
誰がやっているのかともかくとして、「見え透いた自演」でありみっともないことである
という認識は、どうやら共通のものと考えてよさそうだな
704神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 19:04:03 ID:0OkeqzJX
>>703
急にトーンダウンしたなゴキヲタw
おまえだろw正直に言って楽になれwww
705神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 19:46:24 ID:pmPjYsBw
>>703
いや、単に素で失敗してるだけと思う
706神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 19:54:56 ID:yCCexvd7
データ捏造、根拠の無い妄想、なりすまし自演。。。
ゴキヲタって最悪じゃないですか
氏ねばいいのに
707神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 19:55:42 ID:tNnbuTrq
まったくゴキヲタどもの嫉妬はひどいなwwwwww
つねにアメリカの誇りとしてのプレッシャーがある環境で
いつものようにFAで入って来るスーパースター達や新人ら
いい選手達を押しのけて4番を打ったのに凄くないとかwww
まあ、数字だけでマスゴミがほめてるのを真にうけてる
いつもの自演君には分るわけ無いかwwwwww
ちまちま自演やってろバカwwwwwwwww
708神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:00:23 ID:pmPjYsBw
>>707



709神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:02:18 ID:tyCGEaWq
> データ捏造、根拠の無い妄想、なりすまし自演。。。

そういう所為が「最悪」である、という認識も、いちおうは持っているのね
710神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:08:30 ID:Mddc3bbg
>684のスレ(もう2スレ目かな)を見れば見るほど、
松井さんとその周辺にとって
WBCにでなかったことがどれだけトラウマになってるかわかるなあ。
そういえば、広報も広告戦略のミスとか言っていたしなあ
711神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:09:06 ID:mLubGMvT
ちょwww
イボータなんでそんなにムキになってるの?
712神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:46:22 ID:Ra9zJ+ZW
五輪に出ないイチローは叩かないの?
713神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:48:59 ID:j8uYW3kc
イチローはアマメインの大会には出ないと昔から公言してる
714神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:55:09 ID:Ra9zJ+ZW
>>713
いや、五輪はプロ解禁されたし
715神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:57:09 ID:tyCGEaWq
>>714
よく知らないんだが、MLBの選手についてはどういうレギュレーションになってるの?
716神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:59:10 ID:/quNGLkZ
>>714
っていうか
WBCできたのオリンピックにメジャーが出さないからだろう

メジャーがでなけりゃ世界一の大会じゃないから
イチローはでない
717神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:01:00 ID:Ra9zJ+ZW
>>715
五輪側のルールでは出場可能
が、世界最強の労働組合である選手会が認めない状態

松井はでようとしたがとめられた
718神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:04:12 ID:tyCGEaWq
>>717
ありがとう
その条件のもとでイチローが>>716の姿勢で一貫しているのなら、
残念ではあるが仕方ないな
719神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:04:32 ID:/quNGLkZ
>>717
っていうか止められるのわかってたから
出ようとしたんじゃ?

WBCとか出れるときは出ようとしないし…
720神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:06:58 ID:Ra9zJ+ZW
>>716
>メジャーがでなけりゃ世界一の大会じゃないから
イチローはでない

自分が出場して、世界一の大会にしようという気概はないのかね
721神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:08:05 ID:/quNGLkZ
>>720
いや
出れないからw
WBCの松井とは違うよ・・・w
722神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:09:23 ID:Mddc3bbg
ttp://web.archive.org/web/20060116152758/http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200507/mt2005071001.html

この記事の中に
>松井秀は、ヤンキース入団時に03年オフに行われたアジア選手権兼アテネ五輪予選への出場を希望。
というのと、
>自分としては(五輪に)出たいと思ったことはあまりありません
とあり、どちらだったのだろう?とちょっと悩みます。
723神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:11:22 ID:Ra9zJ+ZW
>>721
メジャーリーガーでありながら五輪に出る方法はあるよ。


選手会を脱退する。


年金がもらえないなど、個人へのマイナスは計り知れないが、
普段から野球全体を見渡しているかのような高尚なことをおっしゃるイチローさんなら
そこまでしてでも野球の発展に尽くすだろう
724神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:11:40 ID:tyCGEaWq
>>720
仮にイチローがそうした「気概」を持っていたとして、「世界最強の労働組合である
選手会が認めない状態」において、どのような条件が整えば出場可能になるのだろう?
725神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:12:56 ID:IvAINxP/
>>723
松井さんがそれやったらちょっとはイメージアップするんじゃないかい?
726神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:13:28 ID:/quNGLkZ
>>723
WBCに出るぐらい野球の発展に尽くせるが
選手会脱退までは無理なんだろう

WBCにでるぐらいもできない選手がいる中では
立派だな
727神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:14:03 ID:tyCGEaWq
>>723
ああ、MLB選手会というのは、closed shopではないということなのね?
そのあたりの事情に疎いといかんな
しばらくいろいろ調べてから出直すことにしよう
728神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:15:39 ID:tyCGEaWq
×closed shop
○union shop

いかんいかん。我ながら勉強がたりないや
729神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:16:48 ID:Ra9zJ+ZW
>>727
マリナーズにいたギプソンは、94年のストライキの際
休止中の代替試合に出場することに合意し、選手会を除名された

が、その後もメジャーの試合には出ている
730神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:21:56 ID:/NQNFjhR
イチローが五輪に出ないのは五輪はアマ選手たちが目指す最高の舞台であり
そういった場をプロが全て占拠してしまうのはよくないといった考えから
五輪競技へのプロ参加問題は結構以前からその都度是非を問うて議論になり
年齢制限や人数制限を設けたりしてる競技もある。
731神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:23:18 ID:dy1T+PIs
◆アメリカ人が結論だしたぞ!イチローvs松井
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169371569/

Who is the best Japanese Baseball Player in the MLB?
http://www.faniq.com/poll_results.php?poll_id=35796&rnum=20

137人 
松井秀 9% イチロー87% 井口3% 松井稼1% その他0%

(内訳)
ヤンキースファン32人:松井秀 34% イチロー66%
マリナーズファン 1人:イチロー100%

Team Breakout >Select Team ←ここで球団別ファンの内訳が見れます。

-------------
top 10 MLB players
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-redsox&msg=206967.1

Favorite players not on your favorite team
http://forums.nyyfans.com/showthread.php?t=83246

イチローと全く関係のない球団のファンの評価
これを見れば大体アメリカでのイチローのランクがよくわかる。
732神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:24:54 ID:tyCGEaWq
>>729
ありがとう。勉強になるなあ
つまりこういうことだね
五輪に出ようという気がありながら、選手会の反対を理由に出場を断念する選手には
「気概」が不足している
例えば松井がそうだ。イチローについても、「出ない」ことの理由がそこにあるなら同様。
733神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:26:38 ID:Ra9zJ+ZW
サッカーで年齢制限を設けてるのとはわけが違うんだよ。

サッカーは自前で世界規模のイベントを創れるから、五輪は夏の重要事項ではない。

「数人だけトップレベルを派遣してやるよ」
「おありがとうございます」

って状態ね。

野球は逆

「残してほしかったらメジャーリーガー派遣しろや」

って言われる立場。
それを選手会はおろかにも聞き流しているのだが、
アジア人プレイヤーの先駆者であるイチローが組織を脱退して五輪に出場すれば、
それは布石になる
734神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:30:09 ID:IvAINxP/
>アジア人プレイヤーの先駆者であるイチローが組織を脱退して五輪に出場すれば、
>それは布石になる

それはそれで面白そうだがたまには松井さんも危ない橋渡ってほしいね
735神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:32:33 ID:mLubGMvT
松井さんは名門ヤンキースのプレッシャーに
アジア人プレーヤーの先駆者として立ち向かってるだろ。
736神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:32:47 ID:tyCGEaWq
予選ならまだしも夏の本戦となると、契約そのものを反故にする覚悟が必要になるね。
そこまでの覚悟をもって実践すればそれはそれで凄いと思うが、どうやら五輪について
違う考えを持っているらしいイチローにそれを求めるのは、ちょっと違うかな、とも思う。
737神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:39:24 ID:tyCGEaWq
>>734
イチローと松井とでは、MLBのトッププレーヤーとしての存在感がまるで違うから、
与えうるインパクトが全く異なるだろう。
松井ではなくイチローにこそ期待をかけるID:Ra9zJ+ZWの気持ちは、わからなくもない。
738神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:40:55 ID:pmPjYsBw
>>735
それは気にしなくていい。
最多勝のワンちゃんががんばってくれそうだし、
ここ数年は優勝もしてないしねね。
739神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:41:37 ID:Ra9zJ+ZW
>>736

最初から契約に盛り込めばいいだけのこと。
当然そのぶん年俸はさしひかれるだろうが、
野球界全体のことを考えれば瑣末なこと
740神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:45:00 ID:pmPjYsBw
>>739
まあ野球界全体を考えるなら、
WBCを盛り上げる方が近道だろうね。
出ようが出まいがどことも対立する必要も無い、本当に選手の気持ち一つで決めていい。
741神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:46:46 ID:tNnbuTrq
過去にはオリンピックに出場する為に中日に移籍したディンゴなんてのもいたな
まあ、野球を世界競技にする為に、なんて題目唱えてた訳じゃないと思うが
そもそも世界的イベントにプロを派遣するのとその競技で世界レベルのイベントを開催するのは
意味合いにおいてイコールとは言いがたい気もする
742神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:47:46 ID:tyCGEaWq
>>739
まあ、そのことも含めて>>732かな
743神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:54:09 ID:pmPjYsBw
>>741
サッカーや野球はオリンピックにおいてはスター選手が出場制限されてるからねえ、
世界最強の競技レベルにはなりようもない。
バレーやバスケの場合は各国が最高クラスの選手を送り込めるけど。
744神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 22:32:09 ID:vk4iuXzm
>>717,723
選手会脱退うんぬんで出れる問題でもないけどな。
MLB機構とIBAFは仲が悪くMLBはIBAFに加盟してない。

>>724
五輪に出るためにはマイナーに落ちるかIBAFに加盟しているリーグにいくしかない。
745神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 23:18:32 ID:Fvt06H0P
>>743
スレ違いだが、バスケも、このところアメリカは最強を送れなくなってきた。
ルール上は何も問題はないが、オリンピック出場の名誉より、
NBAでの活躍の名誉、金銭的充足のほうが、価値が高いのかもしれない。
なぜか、スター選手の辞退が多く、シーズンオフの為か体調万全な選手は少ない。
746神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 23:52:33 ID:BBRUzZJ9
イチローが五輪出ないのは当たり前なのになんで芸スポで
一気に2スレ消費するほど伸びたんだろ
747神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 00:14:21 ID:iUGez7Jd
ゴキローが出ようが出るまいがどうでもいいでしょ
748神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 00:14:45 ID:BqKCugx/
>>726
アンチの人ががんばってループに持ち込んでたっぽい
後半繰り返しが単調すぎてどっちもだれてたけど
749神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 00:16:49 ID:7o03UYbF
WBC以降フラストレーションが溜まりまくってて、
中傷ネタが喉から手が出るほど欲しているからだろ。
大会時なんて一日千レスを軽く超えた猛者だぞw
750神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 01:38:12 ID:RxVkrcFe
どうあっても実績は覆せないイボータやアンチのガス抜きの場になってたんだな。
751神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 02:26:36 ID:TidTuNg7
色々なスレを巡回してきたけどゴキヲタの文章はみんな同じ癖があるんだよな
少ない人数で良く頑張ってると思うよw
ゴキヲタさんこれからもオレ達のオモチャとしての役割を全うしていけwww
752神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 02:53:58 ID:l3DRPjbr
オレ達・・・・・・坂井よ、オマエだけだからさ(笑)
753神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 03:00:33 ID:mVtoxyXt
>751
孤軍奮闘乙
754神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 05:30:25 ID:Tqtau+FP
松井はカブレラにポジション取られて暇だろうから出ればいい
755神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 05:38:54 ID:ucuh+4/R
しかしいつ見ても己のど真ん中にある的を射るようなレスをしているのは何故だろう?>>751

どこかに自覚があるのか
それともいつもどこかの板でで言われてることなのか
756神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 06:54:52 ID:GwfjRJ+Q
しかしマスゴミのイチローパッシング、
松井擁護は醜いな。どうせ松井だって五輪出場しねんだろ。
ならそういう記事乗せろよ。松井、胡散臭さだけは世界一だな。
757神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 10:43:31 ID:4i1NQJkx
なんだよイチローオリンピックに出ないのかよ
がっかり・・・汚い本性が出てしまったな
もうイチローファンは止めるわ
これからはコイツをゴキローと呼びます。
758神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 10:51:34 ID:Mdqj0yoF
>>722

>松井も「プロ入りしてからは五輪のことは考えたことはありません」と注目される日本代表への参加は消極的な姿勢を示唆した。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20070123-146011.html

>松井秀は、ヤンキース入団時に03年オフに行われたアジア選手権兼アテネ五輪予選への出場を希望。
というのは、やはり記者の捏造なのか?
それとも松井さんは忘れっぽいのかな?
759神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 11:24:23 ID:bm4Pbh0J
五輪にゴキブリなんてイラネーよ
星野JAPANが汚れる
760神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 11:41:22 ID:EfW+pe6F
大塚はWBCの時チームに反対されながらも出場した気概がある男。
その大塚でさえも五輪に出るつもりはない。

このことでイチローを叩くのは筋違い。
761神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 12:03:07 ID:CUNt70TR
>>757
いつも五輪には出ないのになぜいまさらファンをやめるの?
にわかかな?
762神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 12:06:20 ID:nGbI+Sup
>>761
シーッ。イチローファン辞めてゴキローなんて言う奴なんてい
ないって。いつもの人。
763神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 12:10:09 ID:nAnP3Akm
なに?イチロー五輪出ないの?
友達から「ゴキヲタwゴキヲタwww」とバカにされても
めげずにイチローさんを応援してましたがもう止めます
764神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 12:14:30 ID:oUH/j4W1
【MLB】大塚、昨年のレンジャーズ最優秀投手に選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070112-00000202-ism-spo


ワ〜イ!自爆した人と大違い〜!
765神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 12:21:48 ID:chOyGvAz
>>763
世間でゴキヲタなんて言葉使ってる奴いないから
お前にとって2chがすべてっていうのがよくわかるね^^
766神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 12:29:32 ID:oUH/j4W1
>>765
ゴキヲタなんて言ってる奴は
イボータ
チョン
病気
嫉妬
のどれかだからスルーしたほうがいいよ
767神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 13:20:40 ID:kcfbOoKC
毎日登場時間がAM10時40分頃でニート暦が長いのか曜日の
感覚がなさそう。だいたい翌AM1時半頃までが活動時間?
とにかく野球の話は一切しない(できない)

「ゴキロー」 「ゴキヲタ」 「ここって」 「ここの」 「いつもの」
「高速カサカサ」 「がんばれwww」 「www」 等が特徴

木 >>18 …
金 >>127 …
土 >>142 …
日 >>360 …
月 >>675 …
火 >>757 …
768神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 14:00:11 ID:2hS9rm4u
>>767
コレは凄い
なぜAM10時40分頃なんだろうw
769神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 15:57:32 ID:Tqtau+FP
昨日携帯でずっと>>757みたいなレスを繰り返すキチガイじみた携帯の人がいた
770神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 16:31:07 ID:l3DRPjbr
後に、10時40分の男と呼ばれる「坂井輝久43歳」の伝説の序章である。

球界において、「八時半の男」宮田 の後継者になることは、まだ誰も知らない。
771神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 16:33:11 ID:2hS9rm4u
717 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/01/22(月) 21:01:00 ID:Ra9zJ+ZW
>>715
五輪側のルールでは出場可能
が、世界最強の労働組合である選手会が認めない状態

松井はでようとしたがとめられた





松井も「プロ入りしてからは五輪のことは
考えたことはありません」と注目される日本代表への参加は消極的な姿勢を示唆した。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169516035/
772神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 16:56:06 ID:CZFnmzAF
高速カサカサ


ワロタwww
773神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 17:38:34 ID:VdgKFKMs
10時40分の男


ワロタwww
774神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 17:41:13 ID:6eGi94/4
なに?松井五輪出ないの?
友達から「イボータwイボータwww」とバカにされても
めげずに松井さんを応援してましたがもう止めます
775神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 17:54:08 ID:Cy/6QhjG
>>763
ごきぶりは人間じゃないから出られるよ
776神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 18:55:30 ID:chOyGvAz
松井はマイナーに落ちてるから出られるよ
777神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 19:04:27 ID:PnGFlKiO
松井さんはPOとかWSで忙しいけど
ゴキブリさんはその時期は最下位で暇なんだから出ればいいのにねw
778神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 19:35:11 ID:mVtoxyXt
POとかWSって接骨院かなにか?
779神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 19:52:02 ID:iZbpTbZi
松井がNYY入ってからWS出たことあった?
780神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 20:37:57 ID:RqCn1krT
ストーブリーグの三冠王といえば

右の中村 と 左の松井
781神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 20:49:18 ID:lxQmID2m
>>779
2005年
782神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 21:20:07 ID:Gq7LwmR2
>>781
2003じゃないの?
783神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 21:22:24 ID:Tg3nFETp
>>782
2003年で合ってる
784神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 21:24:39 ID:BqKCugx/
大舞台で勝負強いとかだったらかなり印象違いそうなんだけどなー
785神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 21:27:00 ID:lxQmID2m
>>784
一時期強かったみたいだけどね

イチ・マツとも勝負強さが落ちてきてるような・・・
786神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 23:41:12 ID:ucuh+4/R
いつもの人がいつものように痴症を見せに来てたか
787神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 23:52:10 ID:MLprT4vu
>>779
2003年10月の歓喜の歌
788神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 23:58:46 ID:rpRUhSuO
>>787
「歓喜の歌」というには残念な終わり方だったなあ
あの頃は、翌年に楽しみが残った、とも思ったものだが‥‥
789神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 23:58:56 ID:ucuh+4/R
今日の当番の人はこの時間に出勤か。
790神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:01:21 ID:MLprT4vu
>>788
WCの重みをしったほうがよい
791神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:07:46 ID:e1r3WKR6
全然松井に関係の無い話だけど、

●元巨人の野村投手が当時巨人の主力打者Mにも薬物を渡したと証言
●元巨人の後藤選手が留学中(ヤンキース下部組織)にドラッグ容認発言
●ヤンキースのジアンビ選手がステロイド使用を認める発言
●ヤンキースのシェフィールド選手がステロイド使用を認める発言
792神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:07:54 ID:+7unCwPg
WCってなんだ?
793神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:08:38 ID:XxHzpSE4
>>790
左様でございますか・・・
794神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:10:02 ID:vtAkWok5
揚げ足をとっても、イチローがWSに出場したことがない事実はかわりない
795神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:12:11 ID:+7unCwPg
>>794
そうですね
796神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:12:24 ID:jpDYkDKT
でも松井さんがチームの主軸としてWSへ導いたわけじゃないものな
そんなに威張られても
797神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:12:51 ID:b6n1+mnn
>>788
徐々にPOで勝てなくなってきてるからね。
松井もここ2年はPOではいらない子だし、
去年にいたってはレギュラーシーズンでもいらない子になっちゃった。

>>792
たぶんworld championの頭文字かと。
今のところ松井には関係ないけど。
798神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:12:52 ID:gbsBAtcK
そうだね
イチローは出場していない。新庄や松井は出場したが敗退した。
そして井口・田口は「歓喜の歌」を歌い上げたというわけだ。
799神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:14:42 ID:vwiq4N3q
>>792
そりゃあワールドカップでしょう。今やオリンピックと並んで世界最大のスポーツイベント。重みが違う。
800神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:16:20 ID:+7unCwPg
>>799
なるほど
国によっては命がかかってるしね
801神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:17:37 ID:vtAkWok5
>>798
歌い上げてはいないな。
ハミング程度だろ奴らは。

松井は個人では大いに「歌い上げた」といってよい
802神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:18:44 ID:thi0xh1D
>>792
便所
803神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:19:14 ID:gbsBAtcK
>>801
WCの重みをしったほうがよい

と、>>790なら言うところだろう
804神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:22:04 ID:jpDYkDKT
>松井は個人では大いに「歌い上げた」といってよい

チームはWS敗退したのに松井さん個人は満足ってこと?
普段あれほどチームプレイを強調してるのに。。
805神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:23:07 ID:b6n1+mnn
>>803
まあチャンピオンリング貰っているからね。
806神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:23:14 ID:GL8kD+UU
田口のチャンピオンはどうでもいいチャンピオン
井口のチャンピオンはどうでもいいチャンピオン
松井のチャンピオンだけがきれいなチャンピオン(てか負けてるし)
807神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:27:26 ID:XxHzpSE4
>>801
そんな咋シーズン地区優勝の時の松井さんみたいなこと(ry
たぐさんはチームメイトと喜んでおりました。
808神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:28:19 ID:b6n1+mnn
>>806
チームの結果で評価を求めようとしても、
結局井口田口に負けちゃうんだよね。
809神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:29:28 ID:vtAkWok5
君らが何と言おうと、アメリカでの評価はこう

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070123-00000206-ism-spo

現段階では、今年の松井が打率3割、25本塁打、105〜110打点をマークするだろうと予想した
810神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:30:34 ID:dhPKAPh4
マイナー落ちし、日記職人と化し、言い訳魔とよばれていた田口さんほど
歓喜の歌を歌ったという人が似合う人も少ないと思うなあ
811神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:32:39 ID:uVDQ8Ck3
>打率3割、25本塁打

で満足なところまで妥協せざるをえなくなったか
812神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:33:13 ID:gbsBAtcK
>>809
うん。それくらいは期待したいものだね
まだ果たせぬ「歓喜の歌」へと近づくべく
813神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:33:35 ID:jpDYkDKT
>>809
こういうデータがある以上その打点数では物足りないと言わざるを得ないのだが。


松井

 ランナーズオン打数  打席時ランナー数
2003   300(AL5位)      507(AL1位)
2004   290(AL6位)      489(AL2位)
2005   323(AL1位)      519(AL1位)
814神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:35:48 ID:gbsBAtcK
>>813
いや、今年は全試合出場ということもなさそうだし、ときどき休みつつ105〜110打点なら、
なかなか立派なものといってよいと思う。今年もタイトルには手が届きそうにないが。
815神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:36:45 ID:vtAkWok5
>>814
まあ、タイトルというのは時の運が大きく関わるからね。
ジオンビやジーターでさえタイトルはとっていない
816神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:37:20 ID:GL8kD+UU
広報は「3割100打点は当たり前、40〜50HRも」なんて言ってるのにね
817神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:37:27 ID:dhPKAPh4
162試合換算の期待値で、
.297 23HR 108打点だから、
>>809のアメリカ人はよくわかってると思うなあ。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20070122-OHT1T00041.htm
>打率3割、100打点は当然。40から50本塁打は期待できる
なんて言う広報より信頼できる
818神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:37:47 ID:gbsBAtcK
>>815
いや、日本流の「三部門限定」ではなく、あちら流の「タイトル」ね
819神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:38:01 ID:GL8kD+UU
MVPのジオンビ
ハンクアーロン賞のジーター

松井は?
820神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:38:31 ID:vtAkWok5
>>818
あちら流って?

シルバースラッガーやゴールドグラブはあちらでもアワードであってタイトルではないが
821神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:39:31 ID:b6n1+mnn
>>809
それなりにいい成績だが、
「だから何?」というレベルでもあるね。
とりあえずその成績になれると仮定してもSSあたりも無理っぽいな。
822神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:40:43 ID:l4aAyfhU
三部門のキャリハイが3割5厘、31本塁打、116打点じゃ
どれを取ってもタイトルとは程遠いと思うのだが・・・時の運とか関係なしに。
823神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:41:09 ID:gbsBAtcK
>>820
「○○ award winner」というのは、立派なtitle(称号)だよ
824神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:41:21 ID:dhPKAPh4
……タイトルの範囲を狭めない方がいいと思うな……
かえって、このあと、苦労しそう……
825神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:43:23 ID:+7unCwPg
グッドガイとゴリラコンテスト2位はタイトル?
826神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:43:33 ID:FkSThzFp
>>820
メジャーでは賞もタイトルに入るんだよ。
827神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:44:30 ID:FkSThzFp
>>825
それはMLBと関係ない。
828神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:45:16 ID:vtAkWok5
>>823
ま、そうだな、それを言い出すと

member of AL champion team

も立派なタイトルだが
829神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:46:28 ID:gbsBAtcK
>>828
公式の表彰を伴わないところが残念だけれどね
830神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:48:16 ID:uVDQ8Ck3
広い意味で言えばグラウンド整備もmember of AL champion teamだろうな
831神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:49:22 ID:l4aAyfhU
>>828
それだと井口と田口はワールドチャンピオンというタイトルを持ってるから松井より格上だね。
832神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:52:41 ID:vtAkWok5
>>831
このスレでは関係ない
833神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:54:11 ID:FkSThzFp
日本の使い方の方がおかしいけどな。
834神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:54:16 ID:b6n1+mnn
>>829
つか、ほぼそれが全てのような気がする
835神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:58:36 ID:FkSThzFp
>>829
一応翌年の試合前にセレモニーとして指輪を授与する表彰式が行われてるじゃん。
836神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:02:27 ID:fROIM78e
グリーニーイボイのヲタがまた荒らしてるのかw
837神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:06:56 ID:gbsBAtcK
>>835
ああ、そうか。だとすると話はかなり微妙なものになるな
838神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:10:32 ID:FkSThzFp
まぁ、リングは機構じゃなくて球団が発注するんだろうけど。
839神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:11:28 ID:o1BZtEsf
>>820
松井は、そのシルバースラッガーやゴールドグラブもとっていない
タイトルにもアワードにも無縁の選手だ。
840神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:13:24 ID:b6n1+mnn
>>838
なんかますます微妙になってきたな
841神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:13:29 ID:gbsBAtcK
>>838
するとアレの表彰主体はMLB機構ではなく球団ということ?
物知らずで申し訳ないが
842神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:25:11 ID:eCyAacTx
実はイチローは03年の打率はパリーグに混じれば11位までダウンしたんだな

ただ、実質7度「両リーグ首位打者」を受賞している。
01、04年はね。
843神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:25:14 ID:gJ3iBqN0
リーグ優勝の表彰は機構が球団に行うけど、
リングというものは「球団が」記念に作るもの。
844神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:27:22 ID:b6n1+mnn
>>843
「チームタイトル」であっても「個人タイトル」ではないってことね。
845神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:28:06 ID:gbsBAtcK
>>843
なるほど有難う

>>842
その、海を越えた比較にどのような意味があるの?
846神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:30:29 ID:GL8kD+UU
リングはシリーズで全く出番をもらえなかった伊良部でも
シーズン途中でいなくなった高津でももらえる
847神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:31:02 ID:vtAkWok5
>>846
だからこそ、「フル出場でのリング授与」が一層の「意味」を持つ
848神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:33:01 ID:gbsBAtcK
>>847
ああ、立派なものだね。公式タイトルではないとはいえ、立派なものだ。
849神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:33:51 ID:E6t9Vix9
そろそろ、松井とイチローを比べるのやめにして

右の中村
左の松井

の時期じゃねえか?
850神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:38:52 ID:GL8kD+UU
だから松井はリングないって・・・w
フル出場ももう無理だし(今まで続けさせてもらってたのは日本時代からの継続があったから)
851神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:39:48 ID:fROIM78e
オフのタイトルは

契約の中村
薬物の松井

に決まり。
852神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:40:53 ID:b6n1+mnn
>>847
伊良部が貰った「ワールドチャンピオンのリング」とは違うから、比較してもあまり意味ないでしょ。
あと「フル出場」はどうでもいいかと。
伊良部みたいに「全く出場してない」のは問題だが、
ちゃんとスタメンで出た井口田口が「ワールドチャンピオンのリング」を貰っているしね。
853神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:41:25 ID:0bzjD/fv
しかしフル出場というハンデを背負って、あれだけの成績をおさめたのだから
今年はさらに期待できるな。
854神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:52:49 ID:XxHzpSE4
つか松井がリングもらった前提で会話してるのがなんとも・・・
イボータの精神は何処に飛んでいってるんだろう?
855神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 01:57:41 ID:b6n1+mnn
>>853
>>847あたりが言う「POでのフル出場」がハンデなら、
かなり多くの選手がハンデを背負ってることになると思うが。
短期決戦だから休養日なんか取らないからね。
ちなみに松井は「フル出場」をレギュラーシーズンでも目標とせず、代打や代走出場が結構ある。
856神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 03:37:11 ID:O131SMwS
たまには松井さんの守備についても語ってください・・・
857神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 06:24:34 ID:SUmXoumR
傷口を広げない守備って誰か言ってたな
858神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 06:29:00 ID:mLIlaRbC
>>854
まあイボータは
前スレでも、松井は監督の資質があるとか言い出して、
メジャーで監督になるって前提で殿堂入りの可能性を説いてたしな。。。
859神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 06:35:58 ID:+7unCwPg
どうしたら監督の資質があるように思えるのかわからん・・・
裏工作の才能?
860神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 09:57:15 ID:gbsBAtcK
>>854
「リーグ優勝の記念リング」でしょ
そういうものもある、ということは、私は不明にして知らなかったけど
861神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 10:02:52 ID:d2SpjXtq
>「リーグ優勝の記念リング」
球団からのご祝儀みたいなもんだな。
それが最終表彰なら、早い話がワールドシリーズでは負けたということじゃないか。
862神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 10:48:46 ID:gbsBAtcK
>>861
もちろん、そういうことね
863神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 11:14:28 ID:E6t9Vix9
そろそろ、10時40分の男の男の活動時間か・・・・
864神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 12:26:23 ID:dhPKAPh4
>>809さんは
ttp://www.major.jp/news/news20070124-19491.html
この評価も当然受け入れてくれるだろう
865神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 12:49:20 ID:0bzjD/fv
疑問なんだが、なぜ松井の実力を認めないんだ?彼を越える日本人選手なんて皆無だぞ
866神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 12:50:48 ID:2hunsiP7
イチロー8位、松井秀は16位 ファンタジーベースボール
http://www.major.jp/news/news20070124-19491.html
867神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 12:53:03 ID:kEyPPKow
>>859
1年間出ると2005年以外はマイナスにしかない。
2005年がレフトでプラスだがセンターでレフトを上回るマイナスなので実質マイナス。
純でプラスなのは去年だけだけど出場試合数が少ないんだよな。

http://www.baseballprospectus.com/dt/matsuhi01.php
↑のRAAが何点防げるかという項目
868神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 12:53:58 ID:kEyPPKow
>>859じゃなくて>>856だった。
869神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 12:58:43 ID:4pg9TmAx
●元巨人の野村投手が当時巨人の主力打者にもドラッグを渡したと証言
●元巨人の入来投手がアメリカで薬物使用で出場停止
●元巨人の後藤選手が留学中(ヤンキース下部組織)にドラッグ容認発言
●ヤンキースのジアンビ選手がステロイド使用を認める発言
●ヤンキースのシェフィールド選手がステロイド使用を認める発言
      ∩  /      G  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__  ハアハア・・・
       || /    人______)  
      /〔   /■□■□■□∨   野村先輩アレ下さい。
      〔 ノ´`ゝ'/ .□■□■□■|    
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\  
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \   
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ   
       /     ` ─┬─ イ      ヽ 
      /         |      Y    
>M選手(レギュラー。記録がかかった試合に一度だけ飲むが結果です。
>普段冷静だがその試合では凡打にバット放り投げ)
>その後その選手は海外に活躍の場を求め体も一回り大きくなり
>凡打にバットを叩きつけるシーンも度々目撃される様になる。
870神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 13:33:54 ID:0wa3r6Ry
>>865
疑問なんだがなぜノンタイトルの松井が日本人最高だと思うの?

日本人の中には新人王獲得した選手がいる
最多奪三振を獲得した選手がいる
チャンピオンリングを獲得した選手がいる
首位打者を獲得した選手がいる
MVPを獲得した選手がいる
シーズン記録を作った選手がいる


なんで松井なの?
871神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 13:52:07 ID:JPYS9XkD
期待はずれNo1もリトル松井にとられたし
良い意味でも悪い意味でも中途半端だよな
872神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 14:48:18 ID:PzladKjS
松井薬物やってたのか・・・orz
873神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 15:18:51 ID:kRRmxcQI
グリーニーゴキヲタ
おまえが言うなwww
874神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 15:20:41 ID:xGvqRkEM
ここもすっかり糞スレになったな
875神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 15:59:49 ID:dgOimC6i
>>870
とうぜんグッガイ
876神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 16:53:30 ID:spjxB8FE
>>873=>>874
( ゚,_・・゚)
877神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 20:09:53 ID:3e3gNZ9f
そもそもグリーニー使ってあんな痩せてるわけねーじゃん
878神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 20:39:58 ID:wJMCVbZc
結局ゴキは五輪に出ないことが決定?
ということはWBCに出たのは自分のイメージアップのためだけ
つまり自己中出場が確定したということだな
やっぱりゴキの本性は思った通り汚いな
879神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 20:42:14 ID:vtAkWok5
>>870
希少性のイチロー、有用性の松井だと思う
880神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 20:48:09 ID:SUmXoumR
真面目に質問するけど
メジャーでのイチローの平均で最も偏差値が高いのはどれだろう

安打・・・225
打率・・・.331
盗塁・・・39
得点・・・111
881神様仏様名無し様::2007/01/24(水) 20:48:15 ID:I/R0CczT
スーパースターのイチロー

スターの松井

僕は両選手ヲタですが、どっちも素晴らしい選手ですよ。
882神様仏様名無し様::2007/01/24(水) 20:51:19 ID:I/R0CczT
>>880
安打>打率>>盗塁>>得点 の順だと思う。
平均安打数はイチロー以上の人居ないし。
打率はヘルトン&プホルスの2人に次いで3位。
盗塁のライバルは何人かいるだろうし、得点も同様だと思う。
883神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 20:53:49 ID:vROGFGQG
r34
884神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 21:39:03 ID:8uxniGqw
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169641059/l50
松井秀喜の薬物使用が発覚
885神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 21:51:29 ID:vtAkWok5
大家もブルージェイズかよ・・

ますますAL東のレベルが上がるな


そして下がり続けるAL西orz
886神様仏様名無し様::2007/01/24(水) 22:00:01 ID:I/R0CczT
>>885
「上がる」のと「日本人が増える」では話が少し違うぞ。
887神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:13:15 ID:vtAkWok5
>>886
大家がどれほど偉大な投手「gran lanzador」か理解「comprender」してくれ
888神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:15:11 ID:N8ImsAxq
>そして下がり続けるAL西orz

2006年 東地区の対西地区成績  74勝 102敗

これでも下がってる途中ならどんだけ東地区弱かったんだ?w
889神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:16:58 ID:vtAkWok5
>>888
巨大マンタが脚を引っ張った
890神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:21:46 ID:N8ImsAxq
>>889
対西地区はヤンキースがわずかに1つ勝ち越してるだけで
残り4チームは負け越しなのにorz
逆に西地区のチームは全チーム対東地区勝ち越し(:D)| ̄|_
891神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:23:34 ID:ueteOADc
ますます松井さんの影が薄くなってしまうなorz
892神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:25:06 ID:vtAkWok5
まあ人気地区に対抗心を燃やせば結果はおのずとそうなるだろうな。

肝心のPOでは東地区の独壇場だし
893神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:29:08 ID:N8ImsAxq
チームブランドの次は地区ブランドかよww
894神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:36:50 ID:N8ImsAxq
つーか、ここ2年は「悪の帝国」が立て続けにDSで敗退orz
あれっ!そういや5タコ8LOBやランナーズオン連続凡退の彼が脚を
引っ張ってたんだっけか?ww
895神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:38:59 ID:rN8ueYGx
わかりきった詰め将棋って感じだな
896神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:40:54 ID:vtAkWok5
まあ負けた相手は西地区じゃないしな
897神様仏様名無し様::2007/01/24(水) 22:41:22 ID:I/R0CczT
>>887
まあ通算防御率はウォッシュバーン級だから悪くはないけどね。
898神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:41:49 ID:S6oFwRE6
打率
899神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:45:04 ID:+3muLBlp
>>896
負けた相手は西地区じゃないと東地区の独壇場だと?

ずいぶんと飛びまくった理論だな。

900神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:48:46 ID:vtAkWok5
>>899
誰もそんなことは言ってないが
901神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:52:03 ID:dhPKAPh4
vtAkWok5さん
「何と言おうと、アメリカでの評価はこう」
ttp://www.major.jp/news/news20070124-19491.html
へのコメントはいただけます?
902神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:55:00 ID:gbsBAtcK
>>899
レギュラーシーズンでは西地区のチームに分が悪い上に他地区のチームにも負けた、
ということなんじゃないの?
903神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:55:13 ID:vtAkWok5
>>901
それはあくまでもFBというゲーム上での評価だから、現実の評価とは関係ない。

パワプロの評価に生命を揺らすようなもの、アホらしい
904神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:57:47 ID:ueteOADc
また自爆か
こりないねこの人
905神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 22:58:08 ID:dhPKAPh4
>>903
ふ、なるほどむ
ということは、
ご自分の発言である>>809
>それはあくまでもFBというゲーム上での評価だから、現実の評価とは関係ない。
>パワプロの評価に生命を揺らすようなもの、アホらしい
ということですね。
906神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:12:40 ID:N8ImsAxq
>>903
>それはあくまでもFBというゲーム上での評価だから、現実の評価とは関係ない。

それには、同意してあげるよw
あくまでファンタベ上でポイントを稼ぎそうな期待値だからな
FOX sports以外のファンタベサイトだともっとイチローの順位が下のところが
多いんだよね。

でもイチローの一般的な現実評価の方はメジャートップクラスの評価らしいからね

【専門誌の総合評価 2006年版】
スポーティング・ニュース誌(10点)
 イチロー 9.5
 松  井  8.8

リンディーズ誌(4〜8)
 イチロー 7.3
 松  井  6.8
907神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:14:16 ID:uVDQ8Ck3
芸風に磨きがかかってるな
908神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:15:13 ID:gbsBAtcK
>>907
松井も高評価だな
打撃オンリーの選手としては、なかなか大したものだ
909神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:15:51 ID:gbsBAtcK
×>>907 ごめんね
>>906
910906:2007/01/24(水) 23:19:59 ID:N8ImsAxq
>>908-909
書き忘れたけど、2006年シーズン直前の評価ね
911神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:20:59 ID:gbsBAtcK
>>910
あーなるほど
今年はどうなったのかな‥‥
912906:2007/01/24(水) 23:23:01 ID:N8ImsAxq
>>911
3月頃の記事だったんじゃないかな?
今年も記事になるかどうかは分らんけど
913神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:24:32 ID:AovZgVo/
どっかで、最低3年続けて実力と言えるってのを聞いたことがある。
張さんも「1年だけじゃぁわかりませんよ」なんてご意見番で言っているし。
過去三年のキャリアローで比べたらいかんのだろうか。
914神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:27:05 ID:vtAkWok5
>>913
ま、そういうことだな。
イチローも打撃タイトルはとっているが3年連続はおろか2年連続もまだ。

「3年で一人前」という哲学なら、二人ともまだまだ
915神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:34:17 ID:N8ImsAxq
6年連続 3割、100得点、200本安打、30盗塁、GG、は十分立派だけどねぇ
916神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:34:24 ID:Sl9YLVIS
3年連続で3割200安打は1人前だろw
917神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:36:34 ID:ZuKwh9ur
全部読んでないんで流れがわからんのだが
やっぱりゴキヲタが追い詰められてるのか?
918神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:37:01 ID:aFVG3H/E
松井さんの数少ないアピールポイントである3年連続100打点は
>>914によってその価値が否定されました
919神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:38:01 ID:gbsBAtcK
>>917
いつもと同じだよ
920神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:39:11 ID:vtAkWok5
>>918
肉を切らせて骨を絶つ、というわけだ
921神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:40:50 ID:gbsBAtcK
>>920
「死なばもろとも」みたいな?
922神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:41:05 ID:J6F/AXDU
>>915
過去に誰もいないからな。
通算回数ではタイ・カッブやウィリー・キーラーと同回数。
この2人の時代にはGGは作られてなかったけど。
923神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:45:24 ID:bxQc8O/f
>>920
肉=3年連続 100打点
骨=6年連続 3割、100得点、200本安打、30盗塁、GG
どちらに価値があるか、さすがにわかっておいでのようで。
924神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:46:42 ID:9miLIvry
ゴキヲタは人の揚げ足を取るので精一杯だなwいつものことだが
少しは勉強してこいよ
どーせ暇なんだからw
925神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:49:11 ID:1WvhOkv7
連続でもカッブは3割なら23年連続だ。200安打は4年か。通算
で10回。30盗塁なら12年連続だ。

 キーラーは8年連続200安打。百得点も同じ。
926神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:49:12 ID:gbsBAtcK
>>924
不勉強な箇所を見つけたら厳しく突っ込みをいれてやると、お互いのためになるぞ
927神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:51:13 ID:vtAkWok5
>>925
カッブを23年連続と認めるなら、松井は2年連続3割と認めるわけだな
928神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:54:17 ID:N8ImsAxq
>>927
松井ヲタとしてそんなんで満足するのか?w
929神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:54:44 ID:gbsBAtcK
>>924
例えば>>927のようにね
もっとも、>>927がカッブの時代の各年度の打率ランキング入りの条件について
どれだけきちんと調べた上でのことかは、わからないが
930神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:55:55 ID:vtAkWok5
>>929
ざっと眺めただけでも、調べるまでも無く明らかに規定に到達していないであろう年度があるぞ
931神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:58:07 ID:N8ImsAxq
いやぁ、何だかんだ言っても3割ラインとか気にしちゃってるんだなw
932神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:58:25 ID:dhPKAPh4
ttp://www.baseball-reference.com/c/cobbty01.shtml
14年と24年ですね。
ただし、14年は首位打者になってますね。
少なくとも24年はほんとなら「連続○○」に入らないですね。
933神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:58:37 ID:uVDQ8Ck3
20/23と1/2を同じに考えるのかw
934神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 00:03:02 ID:BcYXqtwf
>>932
24年ではなく26年でしょ
935神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 00:04:14 ID:BcYXqtwf
>>930
>>929>>926の続きとして読んでね
>>927の突っ込みは有効と思うよ
936神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 00:04:53 ID:JEQB/gn0
>>934
あ。失礼。1926年ですね。訂正します。
937神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 00:08:41 ID:JEQB/gn0
>>927
あと、問題は松井さんを2年連続3割といってしまうと
年平均本塁打19.5本というのも必然的に認めてしまうことになってしまうけど……
938神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 00:15:46 ID:q9Uta4Gb
>>937
平均本塁打率で見ればいいだけのこと
939神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 00:19:21 ID:BcYXqtwf
>>938
平均出場試合数と併せ見るとなおよいだろうな
940神様仏様名無し様
こいつらなんで殿堂入り第一号のスーパースターとゴロキングを比べてんだ