復活:強度近視スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-8.00D
以前あった強度近視スレッドを復活させました。
強度近視の方、メガネやコンタクトのこと、悩みや失敗談、
強度近視ならではのエピソード、度数や近視歴などについて
語りましょう。
2-7.74Dさん:2007/07/15(日) 21:32:23
2
3-7.74Dさん:2007/07/15(日) 21:53:33
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上

過去スレ
強度近視スレッド
http://life.2ch.net/megane/kako/993/993120075.html
強度近視スレッド Part2
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/megane/1055432972/
強度近視スレッド Part3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1081654143/
4-7.74Dさん:2007/07/16(月) 08:00:20
裸眼だと10センチくらいまで目を近づけて見ないと見えない。
大人になってからはいいけど、子どもの頃にそれは恥ずかし
かった。見えないってことが分からないんだろうなぁ。
5-7.74Dさん:2007/07/16(月) 22:02:03
17才 左-6.75D
右 -7.00D 男

クソメガネのせいで渦を巻く
6-7.74Dさん:2007/07/17(火) 08:48:50
僕は、普段ハードコンタクトです。
サッカー部の試合用のワンデーアキュビューは、−12.0Dです。これ以上悪くなったら、ワンデーは使えないらしいです。
7-7.74Dさん:2007/07/17(火) 09:44:02
懐かしいスレタイトルだな。復活したのか。
8-7.74Dさん:2007/07/17(火) 13:38:55
裸眼だと屋内の動きにも困るくらいの視力です。だいたい
10センチ以上離れたものはぼやけてしか見えません。
入浴もコンタクトをつけたままです。すごく目が悪いと
メガネかコンタクトをつけたまま入りますよね? 

みなさん、どうしてますか?
9-7.74Dさん:2007/07/17(火) 15:45:35
入浴中は眼鏡するけど
後、髭剃り時

左右0.01
10-7.74Dさん:2007/07/17(火) 16:11:11
左右0.01は老眼
11-7.74Dさん:2007/07/18(水) 08:22:54
コンタクトはしたまま入浴してる。顔や頭を洗う時は目を閉じて
いれば大丈夫だからね。かつては裸眼で入っていたんだけど
だんだんときつくなっちゃって…

裸眼で近くを見るだけでも目を細めてしまいませんか? 逆に目を大きく見開いて
見るって人もいるみたいだけど。
あと、近づけて見ると自然に片目で見てませんか?
12-7.74Dさん:2007/07/18(水) 16:36:56
そういえば片目で見ちゃいますね〜♪
それで友達が「なんかのぞきこんでるみたいですごいね。」って
言ってたんだけど、そういうことだったんだぁって今気づいたよ。
思いっきり近づけて見てたからだと思ってたけど。対象に近すぎて
目が寄りそうになるからそれを防ぐために自然にそうなるんだと思う。
>>8さんと同じでしっかり見えるの10センチぐらいかな〜。
視力検査ではかなり前まで行かないと一番上のわっかが見えません。
みなさん、あれってかなりいやじゃないですか? 
13-7.74Dさん:2007/07/18(水) 17:36:35
私も裸眼で近くは片目になりますね。
加えて斜位があるので、見てない方の目は外向いてしまいます…
矯正してれば両眼視できますけど。
14-7.74Dさん:2007/07/19(木) 08:22:07
>>11 同じくコンタクトつけた状態で入浴してるよ。
裸眼だと浴槽の髪の毛拾いなどが大変。裸眼で入っていた頃は
水面に顔がつくぐらい近づけてやってた。初めてコンタクトして
入浴した日は浴室が新鮮に感じたよ。タイルに模様がついてたんだ
とか発見があったし。いかに見えていなかったかってことですよね。
そういう経験はないですか?

>>12-13 そういわれればそうかも。片目になるのかすっごく目を
細めるかどっちなんだろう。

15-7.74Dさん:2007/07/20(金) 08:12:10
朝起きてから裸眼のままでいるとなかなかすっきり覚醒してこない感じ。
逆に夜に裸眼になると目を閉じがちになる。眠くなる。
そうはなりませんか?
>>14小さいものや細かいものは裸眼だとかなり見づらいからね。
自分は風呂じゃないけど、メガネを初めてかけた時は普通に部屋や
道ばたでいろんな発見があったよ。その頃はまだ0.1でした。
16-7.74Dさん:2007/07/20(金) 22:39:02
>>14 すごく細めてると思う。眉間にしわが寄るので
あんまりやりたくないかな・・・w
17-7.74Dさん:2007/07/20(金) 23:14:07
俺もよく片目で見てるわ
裸眼でケータイみてる時とか。あれなんでなの?
18-7.74Dさん:2007/07/20(金) 23:14:45
風呂入るときなんて別に何も見える必要なくない??
19-7.74Dさん:2007/07/20(金) 23:15:35
>>3
同じ裸眼視力でも矯正に必要な度数は違ったりするんでしょ?
それなのに、その度数が基準なの?
20-7.74Dさん:2007/07/20(金) 23:32:11
>>19
私もそう思う。
視力0.03だけど-5.50で1.0まででてるよ。
この裸眼の状態が中程度とはとても思えないんだけど。
乱視-0.50あるから足せばなんとか強度度に届くけどね。
21-7.74Dさん:2007/07/20(金) 23:48:56
>>19
視力というのは、絶対的な数値ではなく、このくらい、と言う程度の物。
見えてもいないのに、適当に答えて当たっちゃう人もいれば、
ぼんやり見えていても、はっきりしていないため、わからないと答えちゃう人もいる。
一般的には利用頻度の高い数値だが、これほどあてにならない数値はない。
だから、基準は「度数」になる。

>>20
一般に、0.1見えない時点で「度近眼」と言われる。
しかし、メガネの度数では、−2.0D〜−3.0D程度。
軽度近視になる。(乱視がほとんど無い場合)

自分が度近眼だと思っている人の90%くらいは、
中程度近視だと思う。
−5.5Dくらいは、中くらいというのが、眼鏡屋や眼科の尺度。

話が逸れるが、悪徳眼鏡屋の場合、
「裸眼視力が0.2しかありません。かなりの強度近視なので、
 超薄型レンズにしないと、牛乳瓶の底のようなメガネになります」
などと言って、−1.5D程度の度数の人に、1.74両面非球面を売る。
これは極端だが、−5.5D程度なら、フレームにもよるが、
1.6屈折の非球面でほぼ問題ない。まだまだ上はいるんだよ。
22-7.74Dさん:2007/07/21(土) 00:18:54
俺メガネは知らないけど、コンタクトー7とかだよ?
さらにこれでもそこまで見えない。
原因は乱視が強すぎるとのこと。これ以上度を強くしても普通のでは視力出ないとか…。
裸眼の視力いくつぐらいなんだろ。やっぱり相応に悪いのかな
恐いから聞きたくないけど
23-7.74Dさん:2007/07/22(日) 16:25:25
度数−6〜7D
視力0.04〜0.05

視力検査表は所定の位置からは白紙に見え、棒も見えない
24-7.74Dさん:2007/07/22(日) 21:04:20
−11D。そろそろ本気でレーシック考えてる。どこが良いですか?
25-7.74Dさん:2007/07/22(日) 21:58:51
>>23
そりゃそうだ
見えるわけが無い
26-7.74Dさん:2007/07/23(月) 00:42:04
−7.0Dって強度近眼だったのか…
今22才なんだけど、まだ度は進むのかな
最強度近眼なんていったら大変そう

網膜剥離が怖いので久々に眼科行ってきます
27-7.74Dさん:2007/07/23(月) 02:20:10
俺も眼科いってちゃんと検査してもらってみようかなぁ
なんて言えばいいんだろ??
28-7.74Dさん:2007/07/23(月) 15:20:56
メニコンのソフトコンタクト(右 -6.50 左-6.00)を使ってるけど、更に近視が進んでしまったらと…びびっています。
 
度数が強い場合は、コンタクトはハードになるけど、異物感が強くて付けれません。
ソフトコンタクトは度数が強い場合は特注で作れるらしいですが、どのメーカーでも作ってくれるのでしょうか。
 
29-7.74Dさん:2007/07/23(月) 20:22:28
近視は40歳どころか50歳を過ぎても進む。そして同時に老眼も出てくる。

40歳未満で強度近視の人は早めに近視矯正手術をすることをすすめる。

40歳を過ぎてから手術をすると、近視はなくなっても老眼が残る場合があるし、
手術が不適応という場合もある。

手術をすれば、老眼鏡だけですむが、手術ができなければ遠近両用の眼鏡を使用しなければならなくなる。
30-7.74Dさん:2007/07/23(月) 20:29:21
1週間前 メガネ-4.25で1.0の視力
今日 メガネ-3.75で1.0出たwwwww
マジカルアイ効果でたかwwwww?
31-7.74Dさん:2007/07/23(月) 22:56:48
近視が強いからレーシックが無理…
眼内レンズは高いしね。
32-7.74Dさん:2007/07/24(火) 05:08:25
>>28
それぐらいならまだまだソフトもあるでしょ?
33-7.74Dさん:2007/07/24(火) 05:26:44
>>3 の分類だと極度近視の強度乱視で0.01
メガネでは0.5が限界でレーシックも当然無理
ハードしか選択肢がなく、いつもお取寄せになりますけどって言われます
34-7.74Dさん:2007/07/25(水) 03:23:22
きついな
0,01はそんなに悪いのか
35-7.74Dさん:2007/07/28(土) 19:10:30
かなり見づらいよ。
0.01ともなるとかなり近くまで寄らないとピントが合わない。
36-7.74Dさん:2007/07/28(土) 20:17:41
ttp://www.lensya.com/glasslens/glass07.htm
このページの真ん中あたりになかなか見もの
なメガネでてます。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:22:02
俺も裸眼だと世界がやばいけどね
視力どんぐらいなんだろ
はかっとくべきかな?
レーシックもしかしたらいずれしようかなと思ってたんだが。
あと乱視もでかいよね、矯正難しくなるのって
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:42
>>36
どれのこと?
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:54:57
>>38 赤いフレームの−35度の
40ついに二桁:2007/07/29(日) 18:56:42
小学校低学年からの近視で、高学年では視力検査の時にギャラリーが登場するくらい(でも今考えたら遙かに見えてた)
の度近眼っ子になってました。高校からはメガネの分厚さと渦がものすごいので、人前ではコンタクトに。最近、ドライアイにもなってきて、冷房が辛く、やむを得ず瓶底眼鏡で出勤してます。
会社のVDT検診なるものがあって、メガネでも0.3しか見えてないし、近視がすごく強いので、大きな病院の眼科に行くように言われ、コンタクト以外で久々に、ちゃんとした眼科受診して
ショック。確かに、夜とかはメガネかけても目を細めてるよって言われたこともあったし、すれ違う人の顔とかぼんやりして見えてなかったけど。処方されたメガネは左右とも−10D越えてて
いつの間にか最強度近視になってた。
診察では、飛蚊症の症状とかも聞かれて、散瞳の眼底検査を受けてきました。飛蚊症なんて、ずーっと昔、中学生の頃から
あったから、あんまり気にしなかったけど、先生が目に直接レンズをあてて、入念に診察しだして不安が。まだ網膜に穴はあいてないけど、網膜の端が両目ともかなり薄くなってきてるから、三か月
ごとの精密検査が必要なんだそうです。
いわゆる学校近視ではない、眼軸が長くなる病的な近視だから、20代でも度は進む可能性があるし、白内障や緑内障になることもありますって言われて愕然。
知らなかった。子供の時から、ずーっと強い近視で、失敗や恥ずかしいことは一杯あったけど、不便なのは日常生活だけじゃなくて、いろんなことが起きるん
ですね。コンタクトの眼科は、「近視が強いからコンタクトがいい」だけで、何も言ってくれなかった(涙)
強度近視の皆さん、気をつけてね。




41ついに二桁:2007/07/29(日) 19:07:09
それから、レーシックのことも聞いたけど、先生は「勧められない」って言ってました。
ちなみに、裸眼の視力はどちらも0.01で、メガネは左−10.75 右−10.25で
乱視ありです。度数が強いから効果がないのか、網膜や角膜の状態が悪いからかは良くわから
ないけど、一度でいいから裸眼で「良く見える」世界を味わってみたい。
小学校2年で視力が確か0.3くらいらなってから、どんどん度が強くなって今は一瞬メガネを
外すと霧の中。お風呂入る時に石鹸とかさえ、ぼんやりして見えないので、昔かけてた0.1くら
いは見えるガラスの瓶底メガネを風呂場においてます。
今の恐怖は、視力が0.01未満になること。でも、左は0.01もギリギリって感じて、輪郭は
ちゃんと見えるんだけど、切れ目はかなりぼやけた状態だった。0.01ってどうやって測るんだろ
う?近視で0.01未満の人っていますか?



4224:2007/07/29(日) 22:11:23
だれか一緒にレーシック行きませんか??これだけ強いとダメかな?
43ついに二桁:2007/07/31(火) 03:07:30
パソコンの視力検査してみたら、三メートル視力表の0.1が30センチの距離で、輪郭は見えるけど、
ぼやけて切れ目は見えません。眼科の視力検査でも、かなりぼんやり、うっすらだったけど、ショック。
でした。もしかしたら、私も0.01を既に切っているんでしょうか・・・。
点眼薬をつけて、無理無理コンタクトしてても、眼球がふくらんでて眠そうな目だし、瓶底眼鏡でも、
無意識に遠くを見るときは目を細めちゃうので、「そんなきつ〜いメガネでも見えてないってやばいよ」
って言われてます。メガネじゃ視力が昼間で両目でも0.8とかなんだから、夜はもっと悪いんだろうね。
42さんは、レーシック適応あるのですか?
私も、出来るんなら手術して裸眼で物がみえる、トイレに行ける、お風呂に入れる世界を体験したいです。
でも、レーシックでは近視自体を治すわけじゃないし、この後、私の場合はまだまだ度近眼が進むだろうし、
網膜剥離とかのトラブルもあるかもしれないそうで、諦めてます。
それより、これ以上、視力が悪い世界ってどんな風に見えるのか(見えないのか)コンタクトができなくなって
生きてくためには不可欠なメガネが、どんな風になるのかが気になりますね。
今でも、「もの凄いね」ってメガネだけど、とても人前でかけられないはずのメガネじゃなきゃ、全てがぼんやり
10センチどころか、もっと見えなくなるんだろうな。目が悪くていいことって、一つもない。せめて、これ以上 
ひどい近眼にならなくて済むよう、祈るのみだけど、最強度の軸性近視って一種の病気なんだっていうから無理なん
でしょうね。 


44-7.74Dさん:2007/07/31(火) 04:50:46
レーシックまじめに考えてる…。
でも、コンタクト2週間外さなきゃダメらしい…生活できねー☆
45-7.74Dさん:2007/07/31(火) 06:11:57
めがね使えばいいだろ
46-7.74Dさん:2007/07/31(火) 22:54:25
ほんとに裸眼じゃ風呂も入れないの?
俺もちゃんと眼科に診察受けにいってみようかな…
47-7.74Dさん:2007/07/31(火) 23:45:24
レーシック、検査行きたいけど劇混みらしい・・。10時間待ちもざらじゃないって。
48ついに二桁:2007/08/01(水) 00:06:33
手元10センチで、やっと見えるかどうかの裸眼視力では、入浴時には
自宅の風呂場でも、シャンプーとリンスの取り違えはおろか、ちょっと
別の場所に置いた入浴剤とか探すのに、技術(体をかがめて物を探す)
がいります。近眼が強くて、入浴時に不便って人はいると思いますが。
レーシックって流行ってるんですね。私から言えば、レーシックの適応が
あるのは、角膜や網膜の状態がさほど悪くなく、今後、近視の度数がさら
に進む可能性が低い人のはずだから、羨ましい。
強度近視の場合は、−6くらいは普通の眼科診察てせもいいのかもしれない
ですが、−10を越える超強度近視の人は、強度近視の専門医がいて、飛蚊症
等の自覚症状が急に悪化した時にも診てもらえる大学病院等がよいようです。
眼底検査を定期的に受ける必要があって、穴があきはじめで発見できれば、レ
ーザーで網膜剥離を予防できる(外来で)んですって。検査、受けにいってみた
らどうですか?
49ついに二桁:2007/08/01(水) 00:39:06
強度近視の検査の時って、必ずかどうかはわからないけど、瞳孔を点眼薬で
開いておいて、医師の診察を受けますよね。暗室みたいな感じで、ライトあ
てられて、右だの斜め左下だのって。疲れます。
でも、これは序の口。網膜が薄くなって疑わしい部分があったりすると、目の
局所麻酔をされて、接眼レンズっていうらいんだけど、目に直接無理やり拡大
鏡を入れられ、そのまま医師が納得するまで?耐えなきゃいけないんです(泣)
検査中は、目が冷たくなって押し付けられてるって感じだけど、終わると暫く
涙が止まらず、その状態で「はい、今度は左」。拷問とまでいはないけど、ちょっ
とした「おしおき」ですね。眼の位置がずれないようにするためか、後ろから看護
婦さんが、ガッチリと頭を検査機械に押し付けるようにしていて、終わるとクラク
ラします。私は3か月ごとに、この「お仕置き」検査を受けなきゃだめなんだそうで
す。強度近視にはなっても、超強度近視、極度近視にはならないように、度近眼お目
目は大切にしないといけないです。

50-7.74Dさん:2007/08/01(水) 01:23:06
俺も−7とか8だけど、別に家の風呂入るのには不便はしないなぁ

こえええ…
やっぱりそこらのちっちゃな眼科より大病院の眼科いったほうがいいのかな?
特に症状があるわけでもなく、検査してほしいっていったらありとあらゆる検査するのかしら
51ついに二桁:2007/08/01(水) 02:06:35
50さんは、私に比べると目がずっと良さそうで、羨ましいです。
裸眼でお風呂入れるなんて、メガネ外して自宅内なら何とかなり
そうだよね。
私は朝起きたら、まずメガネを手探りで探して かけて活動開始
だもん。メガネ外すと焦点があわなくて、牛みたいな目になったり
無意識に細めて、ものすごい目つきになっちゃったりしてるそうです。
皆さんは、強度近視でもコンタクト以外の眼科、かかってないですか?
大学病院の眼科は 混んでるから、度数や眼の状態かなって思うけど
私の場合は、強度近視専門外来じゃなきゃ難しいみたい。
合併症の発見と、すぐ処置しなきゃいけないこともあるそうで、矯正
視力も低下してきているのでって言ってましたけど。怖いけど、失明は
いやだから、検診は必ずいかないと。
検査は、視力、屈折検査、眼圧で、そこから点眼薬を入れて眼底検査
になるみたいです。−7とか8くらいで、視力低下止まるなら、フルコース
の検査は必要ないかもしれないけど、一度、相談した方が安心だよね。
うちの親は、子どもの頃は焦ってたけど、もうとうの昔に瓶底眼鏡になった
私の度近眼は諦めたようです。でも、網膜の端が両目とも薄くなって、今にも
穴あきそうって話はしてない。眼科医とメガネ店は私の命綱なんですけどね。
−7とかで、虫やゴミ、糸くずみたいなの見えてませんか? 
52-7.74Dさん:2007/08/01(水) 03:14:04
男だから違うのかも。シャンプーかリンスか見分けるぐらいかな。かなり近づければ見えるし。
俺も朝起きてすぐメガネだよ。家でももちろん常時メガネ。
メガネじゃあんまり見えないから、テレビも見づらいぐらい。
コンタクトの定期健診以外ではもう何年もみてもらってないなぁ…
とりあえずの検診なら近くの目医者でもいいんだろうか
穴が開いたらどうなるの?
糸くずみたいのは見えるよ。糸くずというか、なんか線状の物がね
53ついに二桁:2007/08/01(水) 03:37:17
そっかあ。男女で違うんですね。でも、生活の不便さは伝わってきます。
近視、これ以上進まないと良いね。
コンタクトの眼科って私が通ってたとこもそうだけど、ちょっと診察して
度数いきなりあわせるだけでしょう?
穴があくのは、網膜裂孔とかいう病気らしいですけど、この段階で発見でき
れば、レーザーで済むので手術は免れるらしいですよ。自分ではわからない
人も多くて、それで検査が必要なんだそうですが、私の場合はリスクが高そう
です。近眼の程度と、早くメガネっ子になるほど確率が増すんだっていいます。
線上のものって、白いものや明るいところだと見えやすいですか?
まばたきして動くようなら、飛蚊症。近視が強いと若い時から見えていて、私は
小学生の頃から見え始め、今は両目ともかなりひどいです。急に数が増えたら、網膜
剥離かもしれないので、すぐ受診するよう、指導されました。

54-7.74Dさん:2007/08/01(水) 21:44:44
強度の方、横に寝るのをやめてみてください、これだけで私ははっきり見えるようになりました。

目や肩の神経を圧迫してるようです。
55-7.74Dさん:2007/08/01(水) 21:57:16
>>53
わたしも小学生の頃からたっぷりと飛蚊症ありますよ〜(;^ω^)
今のところ網膜剥離、緑内障、白内障はないけど>>3の分類だと
極度近視で、>>53よりかなり強い近視なので3ヶ月に一回の
定期検査はやってますよ(^^;)
裸眼だと全く見えないので、お風呂はシャンプーとリンスを
色分けしてますw
56-7.74Dさん:2007/08/01(水) 22:24:09
>>53
そうだね。なんかおかしなことはありますか?って、ないと言うと
視力みて、医者がちょっと光あてて目をみるだけ。
飛蚊症かどうかってよくわからないんだよねぇ
まばたきして動く感じではないかな
なんか視界の中に細いかすかなものが浮いてて、
それを目でおってくと視界の端のほうに動いていくんだけどね。
意識すれば分かるんだけど、別に普段邪魔になったりはしないかなぁ
目をきょろきょろ動かすとその物体?も動くから分かるって感じ
57ついに二桁:2007/08/01(水) 23:12:50
目を動かして、動く謎の物体は飛蚊症の症状かと。
たぶん、「生理的なものだから大丈夫」って言われるとは思うけど、
数が増えたり大きくなったり、黒く色が変化したら、要注意だそうで
す(すぐ検査に行く必要があるみたい)
お風呂のシャンプーとリンスで色分けって、いいことを教えてもらい
ました。土曜日に、やってみよう。
ところで、極度近視の方って視界はどんな風に見えてるのですか?
多分、コンタクトだと思うのですがメガネはセルから思いっきりはみ出
して、斜め横、真上からみたら何重もの渦が巻いちゃってますか?
私も、明日は我が身で真面目に深刻になってます。裸眼は紙に輪っかの
検査じゃなくて、やはり「指は何本見える?」式の検査なんでしょうか。
度数が違うのに、三か月ごとの眼底検査が同じっていうだけで、ちょっと
親しみを覚えちゃったりします。
58-7.74Dさん:2007/08/02(木) 07:43:23
>>57
う〜ん、わたしの視界って言われても表現が難しいなぁ…
もや〜としてて、ほぼなんにも見ないと思ってくれればいいかな〜。
両手を伸ばした状態だと指先はまるっきりみえない感じ(´・ω・`;)
メガネは厚みも、渦もすご〜いですよ、特殊な加工が必要なので
視野も狭いし、お外では絶対にかけたくないですw
裸眼は0.01の位置でなんとなくボードに黒い色が見えるくらいw
(そこにあるって思うから見えてる気がするだけかも)
まあ、要は指数弁ってことですw
59-7.74Dさん:2007/08/02(木) 18:42:46
>>57
やっぱりそうなのかぁ
虫っぽいいうから違うのかと思ってた。
数は増えたかも…。

>>57-58
お二人さんはどんなレンズ使ってて、どんぐらいの厚さ?
60ついに二桁:2007/08/02(木) 21:31:39
何ミリか正確には分らないけど、一センチまではいってないけど8mm
は優に越えてそう。鼻と耳に近い端の方は、セルフレームから思い切り
はみ出してます。最高に薄いレンズにしてくれって言ってるんだけど、
これが限界なんでしょうか・・。ちなみにメガネは れんず屋の高屈折
レンズです。
正面から見ると、輪郭がぐーっと顔の中に入り込んでいて、目がものす
ごく小さくなってるけど、元々いかにも目が悪そうな、大きくて前にふく
らんだ目なので、これはさほど気になりません。渦は何重にも巻いていて
上や横から見ると、バーコードの様にビッシリ何重もの渦でレンズの真ん
中あたりまで、白くなってます。
極度近視の視界って、辛そうですね。私も調子いい時でも0.01ははっ
きり見えなくなってきてる。見えるのは、うざい虫・みみずのような飛蚊
症の方。とにかく度が進むの、とまってほしいです。
メガネの特殊加工って どんな加工ですか?

61-7.74Dさん:2007/08/02(木) 21:50:23
>>59
メーカーは知らないけどガラスのレンズです(てか
プラスチックだともう作れないと聞きました)
レンズは端のほうをかなり削ってもらったけど、それでも
さっき計ってみたら10ミリ程度はある(;^ω^)
>>60なんていう特殊加工かはしらないけど、なんか
レンズの端のほうに見えないところがあって
(度が入ってない)見えるところが狭いですw
62-7.74Dさん:2007/08/02(木) 22:20:18
渦ってどんな状態?もしよかったらシャメうpしてちょうだい
あと、厚さっていうのはどこの厚さ?端?それとも真ん中の薄いとこ?
63ついに二桁:2007/08/02(木) 23:05:38
メガネに渦、出現してないですか? 私は遙か昔から渦入ってます。
写メは勘弁して。かけてるメガネを外してて上から見るか、斜め横で
30度くらいの位置から見ると、レンズの中に、波のように円を描いた
渦がビッシリ何重にも見えます。だから、斜め横からの位置で他人が
見ても、少しメガネに詳しい人なら一目で強度近視ってわかっちゃう
と思う。
厚さ八ミリごえ(もっとあるかな・・)は、レンズの端の方です。
私も当然、端の方は厚さが目立たなくなるよう、カットしてですけど。
この加工しなかったら、きっと1センチは確実に越えてると思います。
三時間以上かけて、ウスカルの店でのメガネ作りに挑戦するしかない
かと。
64ついに二桁:2007/08/03(金) 00:04:36
パソコンのデスクトップに貼り付けてある視力検査表(三メートル用)
で、片目ずつ視力測ってみたけど、今夜も30センチのとこで、
やっぱり見えない。私、確実に裸眼は0.01切ってると思う。
近視が強いと裸眼視力、あんまり測らなくなる(初診時はやたらに
丁寧に測るけど)みたいだけど、来週、眼科行ったら黙ってた方が
いいのか、怖いけど言ってみるか…。私も>55さん同様、指何本
で視力測定の仲間入りかな。0.01未満の方、最初に指で検査受け
た時ってやっぱりショックでしたか?検査の人は(見えないだろうけ
ど)無表情?  
65-7.74Dさん:2007/08/03(金) 00:20:17
渦ってどういう状態かわからねぇ
メガネはだいぶ前つくったから度強くないし。
俺ももうずっと裸眼の視力測ってないよ
測ってるのかもしれんけど、聞いてないなぁ
なんか覗いて、絵が前後に動いてぼやけたらまた動く、みたいなのって視力検査?
指何本って何メートルぐらい離れてやるの?
66ついに二桁:2007/08/03(金) 00:37:36
除くような機械で、はっきり見えたところで車の車線みたいなのが見えたら
数字がプリントアウトされてくるのは、自動屈折度なんじゃらっていう検査
だと思います。コンタクトで度数をあげる時、初めての眼科行った時には受け
るけど。
目に風あてられるのは、眼圧で、視力検査は学校と同じように視力表で測る
検査しかないと思うけど。眼科行った時、ずらーっと横に並べられてる箱入り
のレンズセット、左側の上から右の下に行くにつれて度数が強くなってる。
ちなみに私は、どんどん下の方の重いレンズをはめられるようになってきてま
す。眼科のメガネ枠って軽いから、レンズはめられると余計、ずっしりと重み
を感じるようになってるよね。
>65 さん、渦のないメガネで何とか見えてるなんて羨ましいです。
屋内なら裸眼でやってけそうだけど、やっぱり無理?
67-7.74Dさん:2007/08/03(金) 01:27:25
>>66
なんか覗いて、絵が前から離れていくんだけど、ボヤけたらまた前に戻って、みたいな。
あれってなんでしょうかね
じゃあ裸眼はもうずっと測ってないかも
コンタクトの定期健診では裸眼は測らんし、コンタクト作る時もそういう視力検査やった記憶はないなぁ…

いや全然見えてないよwこのメガネじゃテレビ見るのも黒板見るのも不便してる。
渦っていうのは、ななめから見たときにメガネの縁が何重かに見えるやつじゃないよね?
68ついに二桁:2007/08/03(金) 01:57:16
斜めからみた時に、レンズの端の方が何重かになってるのが
渦です。度を上げていくと、これが段々と真ん中の方まで進
出して、もの凄い状態になってきます。
眼科に行くようになると、いやでも宇宙人みたいな枠を顔に
かけて、裸眼の視力は片方何も見えないような遮蔽板を入れられ
て検査受けます。その後、別にメガネ作りたいって言ってるわけ
じゃないけど、お約束のようにレンズ入れて検査するの。
3か月ごとの受診で、そんなに視力って不安定なのかなって不思議
に思うけど、会計の時に貰う次回の予約表には、はんでおしたみたい
に「視力・眼圧・Mpって眼底検査」って印刷されてるから、医師の
診察に辿りつくまでは、お決まりのコースになってます。
メガネは眼科で処方してもらった方がいいっていうけど、ホントなの
かな?メガネ屋と眼科の違いは良く分からないけど、私が行ってる大学
病院は、両目に二枚ずつのレンズはめた妙な形のメガネかけたまま、30
分くらい混雑してる待合室に座らされるから、ちょっとひくよ。
宇宙人みたいな無様な格好だから、朝のすいてる時間帯のメガネ屋の方が
ましだけど。(でも、そこらのメガネ屋じゃ対応できない・・・) 

69-7.74Dさん:2007/08/03(金) 02:13:19
あーそれか
それならちょっとあるわ
俺が行ってるとこの定期健診もそうだよ〜
メガネかけて、片方隠して、レンズを入れ替えしたり、2枚入れたりして、どっちが見えますか?
とか言いながら視力測る。
そのまま待合室にいろって言われるときもあればそうでないときもあるな
行ってるとこは、コンタクトメガネ屋に併設された眼科だけどね
70-7.74Dさん:2007/08/03(金) 02:15:21
あ、ちなみに乱視のほどはどうなんですか?
俺は乱視が酷いらしくて、普通の使い捨てコンタクトじゃこれ以上視力でないっていわれた。
ちなみに度数はー7とか
それ以上にしても変わらんって言われたけどどうなんだろ
乱視用にしないと無理って言われたけど、高いからなんとか普通ので我慢してる
0,8ぐらいかな矯正視力。
71ついに二桁:2007/08/03(金) 07:09:45
勿論、乱視もありますよ。
乱視の方は、そんなに強いかどうかは分かりません。
今度、聞いてみるけど私はコンタクトはずってハードで高DK値のです。
ソフト使えるなんて、まだ目がいいな。羨ましいです。
メニコンで毎年リニューアルできるから、度数変換できるのがちょっと
嬉しいですね。まだ度が進む私には、メガネは高いし、視力出ないよ。
思いっきり強度近視用の渦グルグルメガネで、それでも見えないって何で
だろうね・・。
72ついに二桁:2007/08/03(金) 07:49:47
乱視の矯正は、ハードの方が優れてるはずです。
コンタクト長く使うと、角膜の細胞とかが減少して将来、コンタクト
使えなくなっちゃうから、日中、度近眼メガネを避けたいコンタクト派
には、いまどきでもハードがベスト。
強度近視なら、開き治れたらいいけど、無理無理 目が充血してるのに
コンタクト入れてる人もいるらしいしね。
私は、ドライアイでコンタクトの長時間装用が無理になってきてるから、
会社で度近眼メガネに切り替えることもあるし、今はメガネで出勤してる。
周囲も最初はひいてたけど、そのうち慣れた。
だから、たまーに電車の中や近所の喫茶店とかにメガネで行った時の方が、
「えっ?」て感じで見られたりすることがあります。
メガネのレンズはプラスチックだけど、度が進むとガラスになっちゃうなん
て知らなかった。薄さはガラス、重さはプラスチックの方が軽くて済むみたい
なので、今度はガラスレンズのメガネ作ってみようか思案中。

 
73-7.74Dさん:2007/08/03(金) 08:01:44
>>72
レンズは好みもあると思いますけど、プラスチック使えるなら
わたしならプラスチックを選びます。。。なによりわたしの度数
でつくるとあちこち削ってもらってもスーパー重量感あるし、日中
はコンタクトだけど、家に帰ってからめがねをしていただけで鼻
パッドの跡が残っていやです(翌朝にもうっすら残ってる感じで
コンシーラーとかでごまかしてるけど…(´・ω・`;)
コンタクト(´Д⊂ ムリポでめがねでお仕事されるのなら、軽いほうが
いいような気がします〜♪
視力検査の件ですが、わたしの視力が0.01を切ったのは中1の頃
で、親が慌てて強度近視外来につれてって、そのとき初めて指数弁と
か知りましたよw
そういえばコンタクト屋とかの機械で測るとわたしは度数でないで
エラーとかでますよ(´・ω・`;)

74ついに二桁:2007/08/03(金) 21:47:55
軽さか薄さかっていったら、やっぱり軽さをとるべきなんでしょうか。
ホントは両方試せて、選べたらいいんだけど、こればっかりは。
まだ度が不安定で進みそうだし、財布が気になって両方作れないのは悲しい。
量販店でメガネ作れちゃう、軽い近視だったら二組作ってコンタクトありで幾
らって出てるけど、私には無縁の世界です。
中1だと0.1未満で、前進して視力測ってるだけで、結構なクラスメートの
反応が出る年だから、0.01未満で指数弁では、親御さんは さぞ慌てられた
のでは。私が小5で0.1切った時、親が眼科医にしつこく質問してたから。
高校生年齢になると、0.0台は結構いたけどね。自動屈折の機械も視力検査と
同じで限界があるってことには、少し驚きです。
大体、あの機械どういう原理なのか(余計なことだけど)エラー出すなんて、
機械もできないことがあるってことですよね。
75-7.74Dさん:2007/08/04(土) 00:01:45
近視って見た目でわかるの?
76-7.74Dさん:2007/08/04(土) 01:00:15
>>74
レンズを選ぶのは難しい問題だと思いますよ〜(笑
あくまでもわたしだったら、プラスチックを選ぶって話なので。
視力関係は、わたしは小1からコンタクトだったので、
度数が進むのを気がつくのが遅かったのかも知れません(;^ω^)
77ついに二桁:2007/08/04(土) 01:13:03
強度近視のメガネかけてると、輪郭・渦でメガネチェックが上手い人には
一瞬にして見抜かれる。コンタクトしてても、目の大きさと膨らみで「もし
かして・・」って言い当てられます。
コンタクトしてると、確かに度が進んでも自覚が薄れて、私もその一人。
目の調子が悪くて、久々に大学病院の眼科に行って−10Dオーバーって言わ
れて、メガネも処方されました。自分の目なのに、迂闊でした。
78-7.74Dさん:2007/08/04(土) 01:18:22
>>72
そういえばハードのほうが乱視は矯正されるらしいですね
でもハードって痛かったり大変だってきくしなぁ
まあこれ以上進んだ時に考えてみます
ハードか乱視用使い捨てか。乱視用使い捨ても結構ぶあついらしくて違和感あったりするらしい

今もコンタクトとメガネの併用なんですか?
あと矯正した視力はいくつぐらい?
79ついに二桁:2007/08/04(土) 01:28:11
私はソフトは二年弱しか使ったことなくて、あとはずっとハード。
ハードは最初、痛いかもしれないけど慣れます。
ただ、春先の埃がすごい時とかは涙ボロボロになるのが不便だね。
今はメガネの方が時間的には長いくらいになってます。
あと、週一回はメガネかけっぱにしてますよ。

矯正視力はコンタクトで両眼では、なんとか1.0くらい
出てました。(ちょうど一年行ってないからわからないけど)
メガネでは、0.7〜0.8くらいかしら。寝不足や暗くなると
ともっと下がります。矯正視力が安定してますか?

80-7.74Dさん:2007/08/04(土) 02:38:25
1,74のレンズってどこで買っても同じなのかな?
眼鏡市場なら1,74でも2万以下で買えるみたいだけど、これでおけ?
81ついに二桁:2007/08/04(土) 08:33:50
高屈折レンズでも、加工技術とフレーム等で、見栄えや厚さ(最大コバ厚って
やつ)は違うみたいですよ。
度があわなくて、これ以上 近視が進むのは嫌だから、メガネの度数は眼科で
処方してもらってる。
強度近視の皆さんは、メガネは眼科処方? いきなりメガネ屋で作ってますか?


82-7.74Dさん:2007/08/04(土) 13:53:00
>>81
眼科で処方してもらってますよ〜。
わたしの度数だとメガネ屋で対応
できるのかわかんないし…(;´Д`)
でも、メガネだとたいして矯正視力でないけど(;^ω^)
83ついに二桁:2007/08/04(土) 14:05:40
メガネだと、矯正力が落ちてきますよね。
フレーム、レンズを選ぶ余地もなくて、眼科で処方箋貰って
きてって言われるし。度数が決まれば加工できるってことだか
ら、メガネ屋も度があまり強くなると、視力測定自体に限界が
出るってことでしょうか。
今のメガネはやっぱりちょっと・・なので、今度の定期検診で
メガネ変えたいからって処方箋出して貰おうかな。また度をあげ
るようになってたら、やっぱり数日は落ち込みそうです。
84-7.74Dさん:2007/08/04(土) 17:00:21
>>81
いきなりメガネ屋で作り、2〜3年で作り変えるたびに度数が進み、
6〜7回目のメガネを作り初めて度数を知った時、ついに−6.5Dの強度近視になった。
それ以降も40歳近くなったがまだ度数は進んでいる。
これだけ視力が悪くても、格好は悪いが大きなレンズを使うことで完全に矯正できている。
85ついに二桁:2007/08/04(土) 19:08:28
強度近視でも、−6〜7台の頃は自宅内なら何とかメガネなしで生活できる
ところがあった。今は視界のぼやけ方がひどくて、裸眼で耐えられるのはメ
ガネ拭く時と寝るとき、顔洗う時だけ。
30代でも、視力低下はやっぱり進むんですね。ということは、自分の場合は
いずれ極度近視になるかもっていうことか・・・。今にも指数弁になりそうな
私でも、そこは未知の世界。当然、矯正視力も落ちるんだろうけど、コンタクト
使えなくなってきてるから、生活が厳しいな。
86-7.74Dさん:2007/08/04(土) 23:37:41
>>82
コンタクト使ってるんですか?
コンタクトとメガネじゃどれぐらい差があります?矯正に。
同じ視力を出すために度数どれぐらいちがう?
87-7.74Dさん:2007/08/04(土) 23:38:23
高屈折レンズのメガネを作るさいに良いメガネ屋しってる?
ゾフとか眼鏡市場ならそれなりのものなの?
88-7.74Dさん:2007/08/04(土) 23:44:42
89-7.74Dさん:2007/08/05(日) 00:05:03
>>86
ん、わたしのことかな?w普段は当然コンタクトですよw
同じ視力を出すための度はメガネのほうが倍近く強いですね(^^;)


90ついに二桁:2007/08/05(日) 00:20:31
>87
量販店は、あんまり良い思い出がない。
対応も出来上がりも今一つです。家が遠いけど、今度はウスカルメガネ
を扱ってるところで作ると思います。高屈折レンズでもプラスチックは
限界があるみたいだし、在庫がないとかで出来上がりまでかなりの時間を
要します。メガネ作るのも度が進むにつれ、苦労するようになったてきた。

91-7.74Dさん:2007/08/05(日) 00:58:52
>>89
まじ?なんで?
んじゃコンタクトでー7の場合メガネだと10以上は余裕で必要だろうってこと?
92-7.74Dさん:2007/08/05(日) 01:06:58
30、40代でも近視は進むのか・・・鬱
20代前半で止まるのかと思ってた
93ついに二桁:2007/08/05(日) 01:30:15
>91 
メガネの度数とコンタクトの度数は、強度になるほど差が出てくるから
−7とかの弱めの強度近視なら、あんまり変わらないと思います。どこか
で対比表みたいなの見たことあるけど。
>92
私もそう思いたかった。大概は20代前半で進まなくなるっていうから、
あんまり心配しない方がいいと思います。小学校低学年から近視が始まっ
て軸性近視って言われてると強度になるし、年取っても進む可能性がある
みたいだけど。私も鬱になる。これ以上の度近眼は勘弁してほしいです。


94-7.74Dさん:2007/08/05(日) 03:37:13
小学校4年生から眼鏡をかけ始め今35才。眼鏡を作り直す度に視力が落ち、ここ何年か目の疲れがMAXに…先日久しぶりに眼科にいき裸眼で0.02に…医師からは悪性近視と言われ、いつ網膜剥離になってもおかしくないと…
95-7.74Dさん:2007/08/05(日) 03:41:11
そして貰った薬はビタミンの入った目薬二個…なんか悲しくなってきた…そして人の目をこんなにした眼鏡屋に怒りが沸いてきた…
96-7.74Dさん:2007/08/05(日) 03:43:51
大体、昔は見えてたんだから、なんとか自力で視力はとり戻せないものなのだろうか?
97-7.74Dさん:2007/08/05(日) 03:54:04
なんで眼鏡屋を逆恨みしてんだよw
98ついに二桁:2007/08/05(日) 08:31:11
>94
いつ網膜剥離になってもおかしくないって眼科医に真面目に言われるのは怖いよね。
小学校4年からメガネで30代で0.02が見えてるなら、私より目が良さそうだ
けど眼底の状態は同じくらい悪いんですね。 
網膜剥離は早期発見しかないらしいので、入院・手術よりは外来・レーザーがまし
定期の眼底検査はかかさず受けてます。3か月毎に視力と散瞳検査を受けてるけど
一生で何百回眼科に行くのかって思うと憂鬱。

99-7.74Dさん:2007/08/05(日) 12:49:16
>>97
だって近視が進むとそんな危険なことがあるなんて一言も言われたことなくて…眼鏡売ることしか考えてないんだもん!世の中近視の人が増えてるのは眼鏡屋の陰謀かと思えてくる…
100ついに二桁:2007/08/05(日) 14:45:14
>99
メガネ屋は、メガネ売るのが仕事だから眼と近視のことは、やっぱり眼科医なんだろう
けど、コンタクト併設の眼科は、ちらっと診察するだけで何も言ってくれないよね。
度数と近視の進み方はみてるわけだから、どっちかというとメガネ屋よりコンタクトの
眼科の方に ?? を感じます。強度近視の人って殆どコンタクトだけど、他にも眼科
行ってるんでしょうかね。


101-7.74Dさん:2007/08/05(日) 15:09:41
コンタクト店にいる医者は目の治療が出来ない暇な皮膚科医、精神科医のアルバイトなんだが。
102ついに二桁:2007/08/05(日) 15:26:58
>101
ぇ??コンタクト外来に精神科医、皮膚科医ですか・・。
眼のことなんだから、当然、眼科医だし思ってたけど眼科医が不足してるって
ことですか?確かに眼科はいつも混んでるけど。
知らなかった。それじゃ幾ら強度近視の目をみてもらっても、検査らしいことは
しないし何も言ってくれないはず。アルバイトの精神科医に診察して貰って「大
丈夫、半年後」って言われて安心してた私も馬鹿だった。

103-7.74Dさん:2007/08/05(日) 15:29:10
麻酔科以外は自由に○○科医と名乗れるからね
特別な研修を受けてなくても眼科医だと名乗れば眼科医になれる
104ついに二桁:2007/08/05(日) 15:42:56
>103
なんか騙された気分になる話。医師の方も、この時代怖くないんでしょうか・・。
−10Dとかの眼をみてても、眼底検査一つ勧めなかったのは研修受けてないから
だったんですね。子どもの頃は熱心に連れてかれた眼科も、学生になって転居も
あったし疎遠にしてたのは、迂闊だった。今更遅いかもしれないけれど、せめて大き
なトラブルになる前に何とかしたいので、これからは強度近視専門の眼科医に診てもら
うことにします。

105-7.74Dさん:2007/08/05(日) 17:04:21
>眼のことなんだから、当然、眼科医だと思ってた

コンタクトレンズ専門店にいるのはニセ眼科医ですよ〜
106ついに二桁:2007/08/05(日) 19:51:59
今週末は憂鬱な眼科受診。予約してるんだけど、検査まで一時間待ちってこともあっ
て、会計済ませるまでに二時間〜二時間半はかかります。メガネかけてる人も、か
けてない人も瞳孔開かれる人が多いので、看護師さんが目薬とペンライト持って待
合室を行ったり来たりしてるから、なんかせわしない風景です。
近視で良く見えないのに瞳孔が開かれちゃうと、メガトン級に見えづらいです。
最近、明るいせいか飛蚊症がさらにひどいのと、裸眼のぼやっ気がひどいことを言
ったら、また検査が増えちゃうのか・・・。今からちょっと恐怖です。


107-7.74Dさん:2007/08/05(日) 20:29:38
>>106
コンタクトレンズ専門店にいるのはニセ看護師さんですよ〜
白衣を着てても看護師ではありません
108-7.74Dさん:2007/08/05(日) 21:10:50
イメクラにいるのは風俗嬢ですよ〜
白衣を着てても看護師ではありません
109-7.74Dさん:2007/08/05(日) 23:23:53
絶対ってわけでもないだろ
そういう場合もあるってだけで。
110-7.74Dさん:2007/08/06(月) 07:28:36
>>109
そのとおり。
ちゃんと眼科医をおいてるとこが普通であって、そういう場合もあるっていうこと。
気になるなら、こんな掲示板の書き込みを当てにするよりも聞いて見れればええやん。
111-7.74Dさん:2007/08/06(月) 09:09:48
コンタクトレンズ専門店にいるのは眼科の臨床経験がない精神科医、皮膚科医、放射線科医、内科医。
112-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:09:49
高三で-8.25Dってキツいよな
113-7.74Dさん:2007/08/06(月) 13:58:03
朝青龍を診断した医者は「包茎専門医」だった事が判明(笑)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1186374154/

朝青龍診断医は包茎クリニックだった…本人直撃!
診断医「コンプレックスを治療する意味では矛盾しない」

仮病疑惑で自宅引きこもり状態が続く朝青龍(26、高砂部屋、写真)を「神経衰弱」と診断した本田
昌毅医師(37)が、包茎手術などの形成外科を専門として形成クリニックを経営していることが6日、
分かった。ただ、医師免許があれば、専門領域は限定されない。本田医師は夕刊フジの取材に
「精神科が専門」と答えているが、学会内では「彼は形成外科が専門のはずで、診断には疑問が残る」
と指摘する専門家もいる。裁判でいえば、本田医師は「弁護側」の鑑定医ともいえるだけに、日本
相撲協会の正式な医師の派遣も必要となってきた。

夕刊フジが6日朝、沖縄医院に出勤前の本田医師を直撃すると、「私の中では(包茎治療も精神治療も)
一緒。コンプレックスを治療する意味においては、その元を絶たねばならないので、矛盾はしない。
精神保健指定医にも認定されている」と話した。

本田医師は1997年に、昭和大学医学部を卒業。99年まで東北大学医学部付属病院勤務で勤務の後、
01年まで包茎手術を専門とする大手美容外科クリニックに勤務。技術指導医を経て、03年に本田ヒルズ
タワークリニック院長に就任。現在、東京、沖縄で『本田ヒルズタワークリニック』など3院を経営する包茎界
のカリスマ医師だ。

烏賊ソース
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/image/s2007080602honda.jpg
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007080602.html
114-7.74Dさん:2007/08/07(火) 08:19:56
受験勉強は強度近視の大敵。
合格を手に入れるのと引き換えにメガネの度数は2段階はアップする
人が多い。
中には−1Dは軽く進む人もいる。
夏休みの眼科はメガネデビューに備えた小学生が多いけど、春休みは
受験が終了した強度近視の高校生が多い気がする。
115-7.74Dさん:2007/08/07(火) 08:22:03
そしてコンタクトデビューするわけだな
116-7.74Dさん:2007/08/07(火) 08:46:40
受験勉強しなくても身長は伸びる。中には10pは軽く伸びる人もいる。

身体の成長と共に眼軸長が伸びるから成長期は近視が進んで度数がアップする。

受験勉強と近視は無関係。その証拠に二十歳過ぎてから受験勉強しても度数はアップしないし、身長も伸びない。
117-7.74Dさん:2007/08/07(火) 09:01:02
20才過ぎても、強度近視だとまだ度は進みます。
眼軸長は平均より5ミリくらい長いらしい。
眼で5ミリという感覚が良く分からないけど、とにかく見えない。



118-7.74Dさん:2007/08/08(水) 08:03:03
ついに二桁さん、検査の結果はいかがでしたか?
119-7.74Dさん:2007/08/08(水) 14:51:19
レーシック体験報告

・術前:左右とも近視-10.0D、乱視-4.0Dのどどど近眼
→たぶん、0.03ぐらい

・1日目:レーシック術前検査
・2日目:レーシック手術
・3日目:レーシック術後検査
→両眼とも、遠視+1.50D、乱視+0.50D

・4ヵ月後、ほぼ正視で0.00D

・昨日の検診結果、両眼とも1.2をクリア、快適

3日で終わりです。
悩む前に行動してみれば?
検査は0円が多いし、後は自己判断でヨロ
120-7.74Dさん:2007/08/08(水) 17:02:37
レーシックって何年前ぐらいからあった?
121-7.74Dさん:2007/08/08(水) 17:47:56
自分の事だろ、ぐぐれ
http://www.lasik-guide.net/

日本での認可は2000年頃のはず
122-7.74Dさん:2007/08/08(水) 18:09:14
私の場合
33歳から44歳まで、同じハードコンタクトでした。
(これは、たまたま、使えただけ)
その間、当然、視力はほぼ安定(0.7以上をキープ)

メガネも同じ時期、同じものを使っていたが、
壊れたので、交換したら、コンタクトも合わなく
なった。

だから、>>119レーシックをしたわけだ

全部捨てたよ
レンズ、予備レンズ、ケース、洗浄液、保存液、・・・
あの不快とおさらば出来ました
最高の気分!!
123-7.74Dさん:2007/08/08(水) 18:28:47
ソフトコンタクトを10年以上使うと全員失明するの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1186449393/l50
124-7.74Dさん:2007/08/08(水) 19:49:55
まだ7年ぐらいか
もうちょっと見てみないと恐いな
125-7.74Dさん:2007/08/08(水) 19:59:28
>>123

ソフトレンズは、30年前にもあった
それが事実なら、既に販売禁止になっているハズ

でもな、諸事情で、公開されていない可能性はある
(例えば、タミ○ルとか、エイ○入り血液製剤とか)
126-7.74Dさん:2007/08/08(水) 22:45:16
−6Dの0.02
間違えて眼鏡かけたまま風呂に入ったときの感動ったら。
浴槽ってあんなにゴミが浮いてるもんなんだな。
127-7.74Dさん:2007/08/09(木) 07:55:12
−6でいくつになるの?
128-7.74Dさん:2007/08/09(木) 08:13:33
−8Dぐらいなんだが、裸眼で見るのがホントきつくなってきた。
携帯の時計表示などの小さいものはかなり近づけて片目で
のぞくように見ないと見えない。
こういう時って片目になっちゃうよね?
129-7.74Dさん:2007/08/09(木) 09:01:52
このスレではよくあること
130-7.74Dさん:2007/08/09(木) 11:14:52
視力って精神も関係してる気が……

睡眠はちゃんととった→が、朝からなんか気分がブルーorイライラ…→
目がなんかスゴく疲れる&重い→見えずらくなる→視力低い
131-7.74Dさん:2007/08/09(木) 13:08:38
メガネじゃ視力出なくて矯正するにはコンタクト使うしかないっていうのは
裸眼でいくつくらいからなの?
132-7.74Dさん:2007/08/09(木) 13:36:10
133ついに二桁:2007/08/10(金) 07:33:31
昨日、某大学病院の眼科に行ってきました。
矯正視力と眼圧、瞳孔を開いてから眼底検査を受けてきました。
今のところは、網膜に穴はあいていないけれど 少し怪しい
ところがあるとかで、来月の頭に再検査に行きます。
若い先生がみてくれたのですが、接眼レンズの眼底検査で念のため
って、年配の先生も診察に来た時は遂に網膜剥離おこしたかなーと
一瞬、焦りましたけど。
ちなみに度近眼の目を散瞳されちゃうと、視界は殆ど見えないし感覚
も鈍る。矯正視力は−11Dのレンズで0.8前後でした。

これだけ度が進むと、裸眼の視力は問題ではなく矯正視力と合併症が
問題なんだそうです。これ以上の視力低下、とまってほしいけど・・。


134-7.74Dさん:2007/08/10(金) 08:59:15
あんまり目悪くなると障害者として扱ってもらえるって聞いたことあるんだけど。
医療費安くなるかなんかしらんけど
135-7.74Dさん:2007/08/10(金) 09:43:19
メガネやコンタクトレンズを使っても度数が出ない人=メクラ=白い杖=身体障害者
136-7.74Dさん:2007/08/10(金) 13:36:54
おれも−11Dだったけど今年は裸眼で免許更新できた。
137-7.74Dさん:2007/08/10(金) 16:57:06
レーシック?フェイキック?
138-7.74Dさん:2007/08/11(土) 09:05:50
サイキック
139-7.74Dさん:2007/08/11(土) 09:26:52
>>133 そうでしたか。次回の検査でも何事もないといいですね。
自分もそろそろ検診に行かなくちゃ。
140ついに二桁:2007/08/11(土) 18:01:26
網膜の状態の個人差はあるんでしょうが、大体、近視がどれくらい
強くなると眼科の定期検査(眼底検査)が必要になるんでしょう?

受診は待ち時間も長くて病院に2〜3時間くらい、そのあと4時間
くらいは まぶしくて見えづらくて大変ですけど、それでもみてもら
っている方が安心できるような気がします。


141-7.74Dさん:2007/08/11(土) 18:40:25
メガネの度があってないような気がしたんで
眼科に行ったら東京医科歯科大学を紹介されたんだけど、
ここって眼科としてはどうですか?
142-7.74Dさん:2007/08/11(土) 19:50:43
>>141
人体実験なしには、科学と医学の進歩はありえない
143ついに二桁:2007/08/11(土) 19:56:31
眼科を受診して、大学病院の眼科を紹介されたのは精密検査
ですか?
私は東京の眼科病院は良く分からないけれど、紹介してくれた
眼科が、きっと関係ある病院なんでしょう。
大学病院の眼科は混雑していて、それぞれ得意な分野があるよう
なので、良い情報があるといいですね。
144-9.75Dさん:2007/08/11(土) 21:55:16
限りなく最強度に近い強度近視って事ね、この私は。
ちなみに強度近視の仲間入りしたのは中学に入った頃。それからさらに2回レンズ度数を強くした。
(-6.75D→-8.25D→-9.75Dの順)
どうも、強度近視から最強度近視に入るといろいろ眼に異変が出てくるみたいだね。
私は今のところ問題ないが、これ以上近視が進むと危ないのかも。
それにしても、私、自分の眼鏡はいつも度がきついと言われ続けてきたので、自分より度数の強い眼鏡の人ってすごく興味ある。
一体どんなレンズつけてるんだろうって。
145-7.74Dさん:2007/08/11(土) 23:58:27
>>144
このページの下に参考例あるよw
http://www.rakuten.co.jp/lensya/1809138/1800374/
146ついに二桁:2007/08/12(日) 00:00:56
>144
−9.75だと確かに最強度の一歩前ですね。
小学校の低学年の頃は、視力は大丈夫でしたか?
度数が強く、かつ幼時からの軸性近視だといろいろ問題が出てくる
そうです。
長くハードコンタクトに頼る生活をしてきて、そこそこ矯正視力は
見えていたのですが、メガネは人前ではさすがに余り嬉しくない瓶底
眼鏡です。厚みはプラスチックで最薄の高屈折レンズを使っているので
ある程度抑えられているけれど、在庫がないからと待って出来てくるメガ
ネなのに、何重もの渦があり、輪郭には我ながら気がめいります。
ガラスの高屈折レンズだと屈折率1.9まで作れるというのでもう少し薄く
出来るみたいで、来月の検査の結果が落ち着いていれば、処方箋をもらって
新メガネを作る予定です。
147-7.74Dさん:2007/08/12(日) 07:06:41
最近飛蚊が増えたような気がする
148-7.74Dさん:2007/08/12(日) 11:05:12
飛蚊が増えたり形や色が変わったら要注意
眼科いって調べてもらいましょ
149-8.00D:2007/08/12(日) 11:25:00
>>144 それだけ度を上げたってことは、上げる直前はけっこう
見づらかったんでしょうね。子どもの頃、5.5Dから6.0Dって
上げ方した時でもけっこう見づらくなっていたので……。
150-7.74Dさん:2007/08/12(日) 12:05:04
151-7.74Dさん:2007/08/12(日) 14:05:03
強度近視では多くがコンタクトを長時間つけっぱなしにしてる
帰宅してから寝る直前に眼鏡にきりかえてるので、見えない眼鏡
を何年も使用している人もいるらしい

久しぶりに眼鏡を作り変えて余りの度数に驚いたりして
裸眼が極度に悪いから、見えない眼鏡でも何とかなる、かけない
よりましって感覚になるんだろうか

152-7.74Dさん:2007/08/12(日) 17:35:07
>>150
彼女の眼鏡かけたいね
153-9.75Dさん:2007/08/12(日) 20:59:23
>>149
ええ、レンズ交換の直前なんか、眼鏡かけて0.2とか0.3って状態でした。
ちなみに近視になったのは幼稚園の頃かな。
小学校に入る頃は0.5位の視力でした。眼鏡になったのは小3、視力0.2でした。
ちなみに0.1を切ったのは、眼科では小5から。
しかし学校の検診では、中1まではなぜか0.1は見えました。
中2になって、-6.75Dの眼鏡も度数が合わなくなった頃から、どうやっても0.1が見えなくなりました。
154-7.74Dさん:2007/08/12(日) 21:03:31
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上
155ついに二桁:2007/08/13(月) 07:55:11
裸眼視力と屈折度数は、ずいぶん個人差が大きいんですね。
−6Dの強度近視になった時には、とっくに0.1未満だった
ような気がします。
今日は少し曇っているので飛蚊症は軽く感じるけれど、朝から
裸眼ではどうしょうもないくらい見えません。
0.01を切るくらいの最強度近視になると、メガネかけても
視力が出づらくてホントに辛いです。

網膜剥離おこしたら、もっと見えなくなるのかなと思うと憂鬱です。





156-7.74Dさん:2007/08/13(月) 18:23:12
目の奥が軽く鈍い痛みがある感じなんだけど、ついに二桁さんは
そういうことはないですか?
157-7.74Dさん:2007/08/14(火) 01:54:15
最強度近視です。
小学校就学前の検査で近視が発覚しました。

最近目痛いのはこのせいなのかな・・・
でもレーシック怖いです。
158ついに二桁:2007/08/14(火) 20:47:49
私も二年くらい前から、右目の内側の奥に鈍い痛みを感じる
ことがあります。
いわゆる眼精疲労とドライアイの影響かも・・ともいうので
すが、明確な原因は分からず、とりあえずコンドロイチンで
様子をみています。

就学前検診や小学校二、三年くらいまでに近視が発見され
ると、最強度近視になってしまうことがあるみたいですよね。
小学校から高校くらいにかけては、毎年のようにメガネやコン
タクトを作り変えなきゃいけなくて、やっと度の進み方がゆっくり
になったら、今度は合併症を心配しなきゃいけないなんて・・。
こういう気持ちって、目がいい人には伝わらないですよね。

159-7.74Dさん:2007/08/14(火) 21:55:56
そんなに早くから目悪くなるってのは、
よほど生活習慣に問題がなきゃ、遺伝が入ってるだろうしね
160-7.74Dさん:2007/08/14(火) 22:41:09
遺伝のことを書いてらした方がいましたが、
私は早産で生まれつき視力は人より弱かったらしいです。
先日、8年ぶりに眼鏡の処方箋もらったら
今の眼鏡は両方−10.0だったのに
右−9.75、左−10.5になってました。
左がまた進んだのが憂鬱です・・
ちなみにこれで1.2出るのですが、
遠くや小さい文字はよく見えるけど手元が見えすぎて辛いですorz
皆さんは視力どのくらいで眼鏡作ってもらいますか?
161-7.74Dさん:2007/08/15(水) 02:12:47
わたしには2つ年上の姉がいます。その姉にはナナさんという親友がいて、
小学2,3年あたりからメガネをかけていました。高3のときにはぐるぐるの渦まきメガネ
(−9Dくらいありそうww)で視力は0,01〜0,02くらいだと聞きました。

姉もわたしもかなり目がわるくなっていたのですが、メガネはイヤだったのでかけてませんでした。
わたしと姉は同じ高校だったので、休み時間とかにすれちがうことがたまにありました。
そしたら、あるときメガネをかけた姉とすれちがいました。姉もわたしに気づいたらしく、
気恥ずかしかったのかそそくさとクラスに入っていきました。

その日の夜にひるのことを問いつめると、1番まえの席で目を細めても黒板の字が見えなく
なったのでナナさんが中2のころ使っていたメガネをもらって使っていたとのことでした。
それを借りてかけてみると、まわりや遠くのものがくっきり明るく見えましたがちょっとキツかった
(−5Dくらい?)です。

わたしも前から2番目の席で見えなくなっていたので、お母さんには言わないからもうちょっと弱め
のメガネをもらってきて(ちょっとイジワルですがww)ほしいと頼むと、数日後ナナさんが中1のころ
使っていたメガネ(−4Dくらい?)をもらってきてくれました。それをかけると教室のいちばんうしろ
からでも黒板のちいさな字が読め、とっても感激でした。

学校とわたしのへや(姉といっしょ)ではずっとかけていました。そしたら、半年くらいたっていきなり
お母さんがへやに入ってきて、2人ともバレてしまいました。おこられるかなっと思ったけど意外にも
『あら、2人ともよく似合うじゃない!』ってことだったんで、それからはず〜っとかけるようにしました。

そのせいか毎年1Dくらいづつすすんで、7年後のいまはわたし−12D、姉−10,5Dのド近ちゃんに
なりました。
162-7.74Dさん:2007/08/15(水) 02:41:37
強度近視で眼鏡じゃ視力でないと言われて16年。 今や裸眼じゃ視力測定不可。年々悪くなってる。はぁー
163-7.74Dさん:2007/08/15(水) 11:50:52
皆さん小さい時から悪いんですね。私は19歳で初コンタクトで、今では最強ど近視です。
164-7.74Dさん:2007/08/15(水) 16:33:09
小6、2.0→中1、0.9→高1、0.220歳から眼鏡、29歳現在は裸眼0.01・・・。orz
165-7.74Dさん:2007/08/15(水) 17:35:19
えらいスピードで進みましたね…
目をあまり酷使せず、お大事にしてください。
166-7.74Dさん:2007/08/15(水) 18:48:29
1,2まで矯正する必要なくない?
167S-9.75/C-2.00:2007/08/15(水) 19:21:17
>>166
俺そうしてる
片側0.7両目で1.2そうしないと近くが辛い
168ついに二桁:2007/08/15(水) 23:16:06
>164さんは、円錐角膜ですか? 20代に入ってから、視力低下が
かなり進む方もいるのか・・と少し驚きです。

私は小中はメガネで通してましたけど、多分、矯正視力は1.0程度に
あわせてたと思う。小学校では担任も心配するくらいの近視だったから
いつも前の方の席だったし、余り矯正視力をあげるのは目が疲れるだけ
で必要はないからという話で、予備のメガネはもっと度数が抑えられて
いたように思います(0.6〜7くらい?)

メガネでは視力が出なくなってきているけれど、目一杯矯正してしまうと
やっぱり長時間のメガネは目が疲れて何となく重くなって辛いですね。
視力や目のことは毎日のことなので、不快感がするのは うっとうしくて
苦手です。飛蚊症がひどいので、せめてメガネは楽にかけれるものを・・・
と思って一つないし二つ前のメガネを使い分けてます。



169-7.74Dさん:2007/08/16(木) 00:58:45
昨日コンタクトを作りなおしに行ったら店に置いてなくて初めて発注になった。
小学3〜4年あたりから目が悪くなり始め20代になった今、−10.5です。
そういえば去年辺りからちらちらと飛蚊症ぽいのが見えるようになったかも。。
あんまり長い時間コンタクト付けない方がいいんですね。
家では外すようにしようかな、、朝起きてから風呂入るまでつけっぱなしです。
病気こわいなあ。。
170-7.74Dさん:2007/08/16(木) 01:12:59
>>169
私は小学3〜4年あたりから、店に置いてなくて発注でしたが
171-7.74Dさん:2007/08/16(木) 03:40:00
発狂した。に見えた
172ついに二桁:2007/08/16(木) 06:48:52
コンタクトは発注、めがねはレンズの在庫がないから一週間待ち
って不便ですよね。それだけレア物なのかとは思うけど、なくした
時などはホントに困ります。
飛蚊症はもう遙か昔から見えてました。今はかなり沢山見えるので、
晴れた日の屋外は苦手です。
私も病気は怖い。精密検診受ける以外にはないのか・・。
173-7.74Dさん:2007/08/16(木) 08:09:08
>>168
円錐角膜ではないです20代になって仕事でのPCと、職場の空調が悪く(居るだけて目や喉が痛くなる)そんな環境で悪くなりました・・・。ちなみにまだ進行してます・・・。
174ついに二桁:2007/08/16(木) 22:06:20
>173さん
うーん。もの心がつくまで、裸眼の視力が良かった人の気持ちがわからなくて
ごめんなさい。
私はホントに子どもの時から目が悪くて、遠くものがメガネなしハッキリ見えた
記憶がないから、20代でメガネやコンタクトが必要になった人の気持ちがわから
ないのかもしれないね。
目を大切にね、月並みですが。
175-7.74Dさん:2007/08/17(金) 00:02:15
二桁さん

私はまだそんなに悪くはないんですが、高校生活は裸眼でした。1.0とまではいかずとも、教室の一番後ろから黒板が見える良さ。
だから、メガネやコンタクトとは無縁なのが当たり前の生活をずっとしていたため、今、メガネかコンタクトがないと生活が不便なのがまだ自分でも受け入れられない感じです。
家族の前でもまだ一度もかけたことありません…とても不便ですが、家族にだれもメガネがいないし、反応が怖いというか…
だから、目が痛くてコンタクトができない日やはずした後は憂鬱です。。。

あ、なんかすみません勝手に悩み相談みたいな。ちなみに173さんとは別人です。
176ついに二桁:2007/08/17(金) 07:16:08
>175さん
ずっと目が悪くなかった方には、メガネやコンタクトのわずらわしさや
抵抗感があるんですね。
裸眼ではコンタクトで見えている分、一挙に見えないなーという感覚が
強まるでしょう。ご家族も最初は反応するかもしれないけれど、それほど
度が強くなければメガネは伊達っぽくて意外に良いかもしれませんよ。
ちなみに我が家にはもう一人、強度近視がいますが私のメガネの厚さや渦
にはビビッてます。秋にもう少し強いメガネを作らなきゃいけないかもしれ
ないので、また度が進んだの?という毎度の反応はありそうです。
177-7.74Dさん:2007/08/17(金) 19:12:43
別に反応なんてしないでしょ、目が悪いことなんて知ってるんでしょ?
178-7.74Dさん:2007/08/17(金) 19:36:40
先日横浜の某眼鏡屋で眼鏡を作りに行ったら
ガラスレンズは眼鏡のレンズ部分の縦幅が3センチ以上無いとだめ。
と言われたのですが、そんなもんなんでしょうか?

なんだか、利益率の良いプラを買わせるためにしか思えなかったのですけど・・・
179-7.74Dさん:2007/08/17(金) 21:25:25
>>178
その悪徳店の名前は?
180-7.74Dさん:2007/08/17(金) 21:44:40
>>178
てか、なんでガラスレンズが欲しかったのか
わからないんですけど?
プラスチックで出来るなら、そのほうがいいと
おもうけどw
181178:2007/08/17(金) 22:24:36
>>179
悪徳なんですか・・・?
東海眼鏡コンタクトってとこですけど

>>180
ガラスの方が若干薄めにできるので・・・

やっぱりレンズが厚いと気になりますし。

本当は3センチ越えても良いのでしょうか?

なんだか騙された気分・・・

ガラスの方が2000円程高いのですが
やっぱりプラの方が利益率良くてそっちを奨めるってのは本当だったのかなぁ・・・
182-7.74Dさん:2007/08/17(金) 22:55:18
その店に3センチ以上のガラスレンズをフレームにはめる機械がなかったからでは?

自分は縦幅2.6センチですがガラスレンズです。
薄さ目的というより、安くて薄いし、ガラスは手入れが断然楽で、プラスチックちとは比べものにな
らないくらい劣化が少ない。

ただし、割れたらアウトですが、割れるような衝撃ならプラスチックでもそれなりも傷ができるものなので、
納得してます。

183-7.74Dさん:2007/08/17(金) 23:32:01
今1.67のレンズなんだけど
1.74に買えようかと
184ついに二桁:2007/08/17(金) 23:32:52
やっぱりガラスレンズ良いですか?
プラスチックは、いつのまにか傷が入ってくるし、最高の屈折率のレンズ
でも、セルフレームにしても はみ出ちゃうんですよね。
ガラスは重いっていうイメージがあって、余り考えたことなかったんだけど
今度はガラスにしようか思案中です。
185-7.74Dさん:2007/08/17(金) 23:41:33
-8.0Dですがこのスレに混ざれますか?
186ついに二桁:2007/08/17(金) 23:48:59
>185さん
−8Dなら、強度近視だから大丈夫ですよ。
メガネ、コンタクトのどちらの度数? 視力低下は落ち着いてますか?
187-7.74Dさん:2007/08/18(土) 21:14:27
>>178
>>182の言うとおり、割れやすいので出来ませんと言ったのでは?
お店の説明不足と思われます。
188-7.74Dさん:2007/08/19(日) 00:30:24
失明率6割だそうです・・。
189ついに二桁:2007/08/19(日) 01:23:15
>188さん
良かったら もう少し、詳しく教えていただいても良いですか?
眼科の専門医が診察した上で失明率六割の病気って言われたの?
190-7.74Dさん:2007/08/19(日) 13:37:00
うるせー!
191-7.74Dさん:2007/08/19(日) 18:42:01
ん?ガラスは縦幅が3センチ以上いるの?いらないの?
192-7.74Dさん:2007/08/20(月) 15:29:18
1.67から1.70に変えたらなんだか違和感が〜
度数同じなのに1.67の方が目が楽だ。
せっかく新しい眼鏡買ったのに・・orz
193-7.74Dさん:2007/08/20(月) 22:27:10
いりません
194-7.74Dさん:2007/08/20(月) 22:45:11
書き間違えた、191さんへ、
自分レンズは、縦2.5cmです。
(ガラスレンス゛)
だから、出来るはずです。
それから、192さんへ、アッペ率が、
変わったからかな?
詳しくは「やっぱ、ガラスレンズだよな」
を見てください。 
195-7.74Dさん:2007/08/20(月) 23:42:47
自分の数値がどれだけか知らなかったので、
以前メガネを作ったときにもらった紙をみたら-12.00だった。
俺ってこんなに目が悪かったのか・・・orz
196-7.74Dさん:2007/08/22(水) 01:12:36
こんなスレあったのか…過疎ってるけど書き込んでみる。

右 -10.0D
左 -8.75D

-0.2の乱視あり、コンタクトと眼鏡一緒につくって矯正0.7に合わせてある。
それ以上は遠近の調整ができなくて眩暈がしてだめだったorz
裸眼じゃもちろん日常生活もまともにできないんだけど、矯正してても5メートル
離れたら人の顔の判別ができないから、外出したときの待ち合わせに苦労してる。
自分が声かけられるのはいいんだけど、待ってる人を探して声をかけるのって
すごいストレスだったりしない?
相当近づかないとその人だっていう確信がもてないし。
友人が手をふってくれてても気づけなかったりするから困る。
197-7.74Dさん:2007/08/22(水) 06:22:08
乱視にも数値あるの?
乱視相当ひどいっていわれたが数値聞いてないな

0,7あればそんなことないんじゃないの?
日常生活に不便はしないはずじゃね
198-7.74Dさん:2007/08/22(水) 12:12:52
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上

199-7.74Dさん:2007/08/22(水) 23:24:29
強度近視だということは知ってるけど、眼鏡の顧客カードの度数
をみて ウンザリ
自分が極度近視だとは思わなかった やばい
道理で見えないはず
200-7.74Dさん:2007/08/23(木) 01:40:35
近視 右-7.5、左-7.5
乱視 右-4.5、左-4.5
201-7.74Dさん:2007/08/23(木) 13:26:28
>>199
15こえてたってこと?
202-7.74Dさん:2007/08/23(木) 21:45:44
>>200
すげー。シメントリーっすね。
203-7.74Dさん:2007/08/24(金) 00:07:57
199です
そう、15越えてる
いつ越えたのか知らなかった

名刺みたいな顧客カード=お得意様カードを見たら書いてあった
来店時の視力検査無料なるカードも入ってるけど これって特典なのか
マジ やばいっす 
204-7.74Dさん:2007/08/25(土) 07:04:21
>>199ナカーマ
205-7.74Dさん:2007/08/25(土) 11:20:21
これから一年ぶりに眼科行くの
コンタクトも眼鏡も見えづらいような気がして

最初はレンズの汚れかなと思ってたけど強力洗浄しても変わらない
やだなぁーまた度が進んでたら







206-7.74Dさん :2007/08/25(土) 22:11:12
普段はハードコンタクトを使用。

自宅ではメガネ。
夜帰宅後にコンタクトをはずしてメガネに。
翌朝起きてメガネを掛けると、夜にコンタクトをはずした後と視力が違うのです。
結局、メガネを2つ作った。
夜用は度がゆるいレンズ。 朝用は度が強いレンズ。

207-7.74Dさん:2007/08/26(日) 09:21:09
>>206
乱視が強いに一票
208-7.74Dさん :2007/08/27(月) 19:27:51
-7.74Dさん
209-7.74Dさん:2007/08/27(月) 19:53:00
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070828k0000m030024000c.html
夏生まれ:強度の近視になる確率大きい テルアビブ大

6月か7月生まれの人は、12月か1月に生まれた人に比べ、
強度の近視になる確率が大きいとの研究結果を、イスラエルのテルアビブ大が発表した。
自然光にさらされる時間の長短が関係しているとみられるとしている。

同大の研究班は16〜23歳のイスラエル人約30万人を対象に、
近視と生まれ月の関係について調査を実施、相関関係が判明した。

6月、7月生まれに強度の近視が最も多く、
最も少なかった12月、1月生まれより、近視になる確率が24%高かった。
研究班は夏生まれに近視が多い傾向は世界共通とみている。

研究論文の共同執筆者の一人、ミハエル・ベルキン教授によると、
生後間もない時期に光に当たる時間が長いと、
体内時計に関係するメラトニンというホルモンの分泌が抑制される。
これに他の要因が重なると、眼球の前後直径が伸び、近視になると考えられている。

ひよこを使った研究では、光に長時間さらされると
眼球が長くなるメカニズムがあることが示されているという。(エルサレム共同)

毎日新聞 2007年8月27日 18時12分
210-7.74Dさん:2007/08/29(水) 01:33:57
>>209
自分は6月生まれで親戚一の強度近視です。

この研究結果は初めて知りました。
211-7.74Dさん:2007/08/29(水) 02:07:11
私は1月生まれだが両目とも−10D越えオワタ\(^o^)/
212-9.75Dさん:2007/08/29(水) 21:08:11
>>209
そう言えば5月生まれの私は右-9.75D、左-9.50Dだが、
6月生まれの妹は右-10.25D、左-9.75Dだ。
213-7.74Dさん:2007/08/30(木) 08:15:51
2人ともコンタクトななのかな?


最近、「ついに二桁」さんの書き込みがないのが心配。
214-7.74Dさん:2007/08/31(金) 19:54:23
6月下旬生まれでー8
215-7.74Dさん:2007/08/31(金) 19:58:05
片目ずつ0,7ぐらいあったら両目で視力どれぐらいになるの?
免許の視力が今の矯正視力で平気かどうか気にかかってるんだけど
216-7.74Dさん:2007/09/01(土) 10:52:11
>>215
矯正視力が0.7?
217-9.75Dさん:2007/09/01(土) 13:47:57
>>213
否、私は眼鏡オンリー。
妹はコンタクトも使ってる。
>>215
一般に、両眼の視力は片眼の視力より高い。
片眼ずつ0.7あるなら、免許更新の視力検査も通るだろう。
218-7.74Dさん:2007/09/01(土) 16:50:25
そう
矯正視力がたしか0,7ぐらいって言われた。
片目0,7だと両目で1,0ぐらいありますかね?
219-7.74Dさん:2007/09/02(日) 00:37:25
自分は7年くらいソフトコンタクトを使っています。
度は正確には覚えてないが両方-16くらいだったと思う。
メガネだとこの度のものは作れないと、当時言われたけど
今なら薄いメガネも作れるのでしょうか?
それと、もしハードに変えるとしたら、使い始めた数日は
数時間しかつけてはいけない、とかあるのでしょうか?
220-7.74Dさん:2007/09/03(月) 09:59:06
>>219
別に、-20Dでも-30Dでも作るだけなら作れますよ。まともな眼鏡屋なら。
ただ、キチンと矯正視力が出て、普段クラクラしないで掛けられるか
どうかの問題あり。でも、ソフトで視力が出ているなら、眼鏡でも
マアマア視力出るんでは?
ハードも、現在の酸素透過タイプは大昔みたいな厳重な慣らし期間は
要らなくなっているはず。もちろん、最初から起きてから寝るまで
というのは無茶だけど。
221219:2007/09/04(火) 00:16:42
>>220
ありがとうございます。買った店に行って聞くなりします
222-7.74Dさん:2007/09/04(火) 04:23:03
ソフトコンタクトをメインで使っていて、両目-15Dくらいだけど、
メガネは左 -11.5 右 -13.5、視力は0.8程度にあわせてます。
屈折率1.74のプラスチックレンズなら、-15Dまで作れるはず。
http://www.lensya.com/2005-06-kakaku/hyou/img10611704517.gif
ただ、値が張るのが大きな欠点。
223-7.74Dさん:2007/09/04(火) 15:16:13
今日メガネ新調した。
左右-12.5Dだった・・・。
224-7.74Dさん:2007/09/05(水) 10:02:52
>>222
高屈折率のプラスチックレンズは、色収差が大きいのも欠点ですな。
オレンジ色に光っているLEDの表示器が、レンズの端で見ると赤と緑に
分かれて見えたりする。
225-7.74Dさん:2007/09/06(木) 02:14:46
ウスカルレンズって効果あるみたいだけど、
視界せまくなるよね?
危険じゃないのかな?
226-7.74Dさん:2007/09/06(木) 07:01:57
視界はせまくならないよ。
近づいて金網から覗き込むと、金網が気にならなくなる原理。

あと、思うに、うすかるレンズではなく、うすかるフレームだと思う。
227-7.74Dさん:2007/09/06(木) 21:45:27
ウスカルって名前もデザインもダサいよな。
47□20 のウスカル基準ギリギリのフレームだが
それでも厚さが 6mm もある。(-13.5D)
228-7.74Dさん:2007/09/06(木) 23:11:36
47□20  厚さ 6mm は
ウスカルにすると厚さが 3mm に減る。(-13.5D)
229-7.74Dさん:2007/09/07(金) 00:01:43
子供向けフレームで問題なければそっちの方が色々選べる
230-7.74Dさん:2007/09/07(金) 04:21:39
>>226
ウスカルってのは目とレンズの距離が近いの?
俺マツゲ長いんだけどあたらないかな?
231-7.74Dさん:2007/09/07(金) 08:28:57
両眼での矯正視力が0.7に足りないくらいで、右が-12.5D、左が-10.5Dだった
これ以上はもう遠近感gdgdで頭痛がする…
一度でいいから裸眼でクリアな世界を見てみたい。
乱視もあるから生まれてこの方、レンズを通してない世界を見たことがないよ
232-7.74Dさん:2007/09/07(金) 12:42:52
>>231
それじゃ免許取れないじゃん
フェイキックやってみたら?
233-7.74Dさん:2007/09/08(土) 04:09:47
日本人の視力がこんなに落ちたのはメガネ屋の陰謀のような気がする…
234-7.74Dさん:2007/09/08(土) 10:01:22
ガキの頃から外遊びもしないでゲームとPCとテレビにかじりついてりゃ
ド近眼にもなるだろうよ。仕事でPC使っているだけで大人だって軽い近視には
なるんだから。でも、最近のメガネは本当に安いから、数は出ていても売り上げ
は昔より減って居るんじゃないだろうか?
235-7.74Dさん:2007/09/08(土) 11:01:30
戦前に日本は徴兵制を敷いていましたが、国民皆兵ではありませんでした。
当時の日本国民男子は全員が徴兵試験受けましたが、その結果ごとに甲種、乙種、丙種、丁種、戊種とランクが存在しました。
平時に徴兵されるのは甲種合格者だけで、それもくじ引きで選出される極一部の人間だけです。
免役率は80%にもなってました。

視力が良かった甲種合格者の日本人は徴兵されて零戦のパイロットになったり、特攻隊員になったりして子孫を残さずにみんな死にました。

視力が悪い日本人は徴兵試験不合格となり、戦後に子供をたくさんつくり、孫がたくさん産まれました。

日本人の視力がこんなに落ちたのは、視力が悪いとの理由で徴兵試験を不合格になった人たちの子孫だからです。
236-7.74Dさん:2007/09/08(土) 11:03:51
>>235
それも一理あるが、戦後世代の中でも近視化が進んでいるのは事実。
鉄道員の視力基準も、最近はかなり甘くなっている。そうしないと
採用できる若者が居なくなるから。
237-7.74Dさん:2007/09/08(土) 12:09:01
>>234
コンタクトやレーシックなどの
第二、第三の矯正方法が出てきて普及してるし
メガネの売り上げは昭和に比べればガクッと落ちてるだろうね
若年層は半分くらいコンタクトなのでは
238-7.74Dさん:2007/09/08(土) 13:45:49
>>237
昭和末期の度近眼女子は意地でも人前で眼鏡を掛けないのが普通だった。
裸眼で「見えな〜い」とか彼氏に甘えるか、当時普及し始めたばかりの
O2タイプのハードコンタクトで強風の日には目を赤く腫らして耐えるか。
進学校や大学の教室では、女子は一斉に瓶底眼鏡を取り出していたものよ。
0代20代の乙女が平気でオシャレな度近眼鏡をかけるようになったのは、
バブル崩壊後の事よ。
239-7.74Dさん:2007/09/08(土) 14:05:06
つまりメガネ屋の陰謀でFAですね
240-7.74Dさん:2007/09/08(土) 15:50:50
正確には遺伝でFAですね
241-7.74Dさん:2007/09/08(土) 20:57:02
>>240
メガネ屋乙ww
242-7.74Dさん:2007/09/08(土) 23:02:48
22日(土)神田神保町でオフ会を開催します。
くわしくは"瓶底掲示板"を見てね♪
243-7.74Dさん:2007/09/09(日) 00:36:31
パソコンとかケータイばっかつかってんだから目悪くなるだろうよ
244-7.74Dさん:2007/09/10(月) 23:21:57
やっぱりこのスレの人って飛蚊とか出てる?
245-7.74Dさん:2007/09/11(火) 00:28:07
視力が落ち始めて早20年。
現在まで軽度近視の範囲内なんだけど、
これって進み具合は少ない方?

ちなみに暗いところでのPCとか、
目に良くないと思われる環境は日常茶飯事だけどw
246-7.74Dさん:2007/09/11(火) 01:55:03
乱視持ちだとただでさえ強度近視で分厚いレンズが
さらに分厚くなるよね・・
ああ乱視が憎い。
247-7.74Dさん:2007/09/11(火) 21:49:28
>>230
ウスカルっていうのは、ある業者のネーミングだけど、

小さいレンズを目の前だけに配置してあるフレームだよ。レンズと目の距離は普通だと思う。

真ん中が少し多めに空いてる。

まあ、簡単に言えば東海林太郎だか昭和天皇とかのイメージ
248-7.74Dさん:2007/09/11(火) 22:48:50
>>246
俺も強度の乱視でレンズの横の部分の厚さがフレーム2個分あるよ
249-7.74Dさん:2007/09/11(火) 22:54:24
名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上
250-7.74Dさん:2007/09/13(木) 20:07:39
オレも最強度近視でコンタクトは左右ともに-11.5。
それでも両目で0.7から0.9ぐらいだな。
使い捨ては最高で-12までしかないから、意地でも-11.5を使うつもり、
運動を頻繁にするオレとしては使いすてが使えなくなるのはシンドイ。

眼鏡は作ったときの処方箋ないから詳しくはわからんけど、
鼻あてがあるフレームだと目とレンズの距離が離れるから-15くらい行ってそうな予感。

ここにいるみんなもやっぱり遺伝で目が悪いのか?
251-7.74Dさん:2007/09/13(木) 20:36:46
おれは幼少の頃より読書が大好きだった。

夜中になると母親が部屋の電気を切ってしまう。
きっとHするから早く寝ろ、という意味だったのだろう。
おれはしかし、その後も月の明かりで本を読みふけっていた。

1.5はあったおれの視力も、計測するたびに悪化していき
中学校を卒業する頃には0.1すら見えなくなっていた。
卓球部に所属していたのだが玉が見えず
もっと大きな玉を求めてサッカー部に入ったのは高校になってからだ。


     以下つづく
252-7.74Dさん:2007/09/13(木) 21:03:21
>>251
wktk
253-7.74Dさん:2007/09/13(木) 22:43:53
>>250
おまえさんの両親もド近さんかい?
うちは、父中等度近視、母強度近視(多分)
姉最強度近視、おいら最強度近視だぁ
254-7.74Dさん:2007/09/13(木) 22:52:41
>>250
私は右-5.5、左-6.25(乱視あり)でハードと眼鏡使用
母も強度近視
しかし父は今は老眼だが裸眼で2.0楽々見える
弟は遠視+乱視で小学校の頃は眼鏡かけてたが今は裸眼で0.6くらい
私は母に似たようです。
255-7.74Dさん:2007/09/14(金) 03:02:25
250だが、気持ち悪くて目が覚めたので記念カキコ

我が家は父も母も強度近視。オレは小1の初めての視力検査時には
すでに視力が裸眼で0.4しかなかった。妹は幼稚園のときにすでに眼鏡っ子で
今はオレとほぼ同レベルの最強度近視。

オレの家はTVが壊れた後、貧乏だったのか、俺ら兄妹の目が悪いことに気付いて
あえてそうしたのかは不明だが、数年TVが無くそれがオレが小学校あがる前で
妹が幼稚園入る前のことだから、遺伝以外考えづらいんだよね。
それに普通小学校上がる時、すでに目が悪いってのは外的要因とは考えづらいし…。

あまりにも目が悪く片目で物を見る癖がつき斜視になり、小学生のうちに手術。

物心ついたときには目が悪かったから、小学生の時は目がよかったのにーとか、
高校入って勉強しすぎで目が悪くなったとか言ってるやつ見ると、今お前の目が悪いのは
おまえ自身の問題だろって思ったりしてた。

正常視力の人との間にできた子どもなら近視の子どもの生まれるリスクが
近視同士よりかなり減るらしいので、結婚相手は目が良いことが第一条件だなとか思う。

256-7.74Dさん:2007/09/14(金) 04:03:37
高2の同じクラスの友人の家で夕飯ご馳走になったとき、
両親、弟、妹、家族全員が度の強いめがねなので驚いた。
母親と小学生の妹は特に度が強くて、分厚いレンズ越しの
顔もそっくりだったし、強度近視は優性遺伝なんだろうな。
257-7.74Dさん:2007/09/14(金) 11:26:37
総裁候補の福田さんんの眼鏡が変わったね。
レンズを通しても顔が小さく見えてない。
どこで作ったのか聞きたい。
258-7.74Dさん:2007/09/14(金) 11:43:07
福田は売国奴
259-7.74Dさん:2007/09/14(金) 15:49:50
メガネの玉型が大きいから
レンズの屈折がキツくみえるだけで
それほど極端な近視じゃないと思うよ。
せいぜい -5〜6位じゃないかな。
260-7.74Dさん:2007/09/14(金) 20:04:47
>>247
じゃあ視界が狭くならない?
261-7.74Dさん:2007/09/14(金) 22:26:45
当然なるよ。
実用上、問題になる程ではないけど。
262-7.74Dさん:2007/09/15(土) 11:42:38
もともと眼鏡からはみ出すような周辺視野の視力って、
正視でも0.1未満。それに、近視の眼鏡は視野が縮小される、
ということは、広い範囲が眼鏡の中の視野に入っている。
これが強度遠視だと、拡大されるから、リング状に見えない
範囲が生じ、小径レンズは問題なのだが。
263-7.74Dさん:2007/09/15(土) 17:25:03
同じレンズを使っていても
遠視じゃなくて老眼鏡なら問題ないんだけどね。
近視の小径レンズは、歪曲縮小されるはずの部分を越えて
カットされてしまうと(人によっては、越えていなくても)、
見た目は良いんだけど
視点が一定の範囲に固定されてしまい、
視野が狭く感じたり、目に疲労感を感じたりするよ。


264-7.74Dさん:2007/09/16(日) 20:14:54
>>261
不便じゃないのかな?
俺レンズでかめのメガネだからより不便になりそうな気がする。
人のちょいレンズ小さめのメガネかけても視界狭く感じたし
265-7.74Dさん:2007/09/17(月) 00:10:21
慣れだとおもうよ。

ピントが合うのは、真ん中だけだし。

ただ、上下に狭いのはダメだね。
横方向は問題になるほど切り詰めているフレームはほとんど無いと思う。
266-7.74Dさん:2007/09/17(月) 10:12:56
実用上問題ないと言ったのは
レンズの中心で見たときに、視力が出てればそれでいい、
という意味(眼科医界や眼鏡業界では特にそれ以上の基準はないみたい)。
車の運転のように目玉を上下左右に
動かす必要がある場合は(教習所では
首を動かせとは言うけれど)、
視点を大きく振るたびに、視点がレンズから
外れてしまうほどでは不便かもしれない。
267-7.74Dさん:2007/09/17(月) 18:40:25
まあ慣れなのかもしれないけど、比較的大きめのレンズに慣れちゃったからな…
それに危険とかもないのかな?視界狭いことによる
268-7.74Dさん:2007/09/17(月) 19:07:32
危険の意味がわからないけど、
上記レスの意味での危険ならあるかもしれない。
車の運転は一例に過ぎないとおもうけど。
医学的には、眼鏡を外した状態での全視野のうち、
レンズで矯正されない部分が生ずるとしたら、
その部分が廃用萎縮を起こす可能性が無いとはいえない、
というレベルでならあるかも。
小さい枠にして、余りに見た目にこだわりすぎると
視点移動するたびに眼鏡の枠が視界に入って、
鬱陶しい、ということは言えると思う。
269-7.74Dさん:2007/09/17(月) 19:22:29
車の運転もそうだし、足元とか、横から来た車とか
270-7.74Dさん:2007/09/17(月) 19:23:07
大きめのレンズにするとそれだけで安心してしまい目視確認をしないので
車線変更や左折やバックで自転車や歩行者を見逃すため巻き込み人身事故を起こす人が多い。

大きめのレンズは重くて疲れるから目視確認をしないのが死亡事故の原因。
271-7.74Dさん:2007/09/17(月) 22:27:13
先週末、かかりつけ医の紹介で某大学病院の眼科を受診
飛蚊症がひどくなったからだけど、この病院の眼科って
一挙に視力検査をする患者を検査室に呼び込む方式

次のグループの人がずらーっと見てる前で視力測られる
メガネ外してるし見えないから良いものの、隣の人も至近距離
なんだよね
ちなみに両眼で0.01がやっとで思いっきり分厚いレンズを
入れ替わりに検査されるのは、かなり恥ずかしかった
272-7.74Dさん:2007/09/17(月) 23:57:24
>>257
福田さん、やっぱり矯正手術うけたらしいよ。
日経新聞9/17、7ページ、田勢康弘氏「核心」より。
273-7.74Dさん:2007/09/17(月) 23:59:01
つーか、白内障じゃないのか?
274-7.74Dさん:2007/09/18(火) 00:03:45
恥ずかしいかな?
俺も大学病院で定期検査うけてるけど
皆同じ症例のせいか、何にも感じないな。
レーザー治療の話をしているのが聞こえたりすると、
俺でなくてよかったとか
いつかは俺も厄介になる日がくるのかな
とは思うけどね。
275-7.74Dさん:2007/09/18(火) 06:20:39
271です
アタシは皆の前でやる視力検査は恥ずかしかったけど
片目ずつにされちゃうと検査の人が持ってくる輪っかが見えないから
指が何本に見えますかぁ〜って聞かれたの

周りは中高年の人が多かったけど
ちなみにアタシはレーザーも剥離の手術もしたことあるよ
度数は−16Dです

276-7.74Dさん:2007/09/18(火) 12:01:26
結構深刻な状況を経てるんですね。
普段は表だって出てこないけれど、
いつも頭のどこかに、将来への不安が
ある。。。状態なのかな。
俺は今、イイ歳だけど、二十歳すぎて
大学病院行って、自分の目の状況(-12D)を
正確に把握したときから そんな感じかな。
裸眼での視力検査についていえば、
強度近視の場合は単なる目安としての意味しか
もたないんだけどね。

277-7.74Dさん:2007/09/19(水) 02:51:17
最近ヒブンが増えた
よく目の視界の外の方で「あれ?虫?」と思って、見る。
すると虫なんていない
278-7.74Dさん:2007/09/19(水) 18:26:35
飛蚊症自体については
1;気にすることのないものと
2;非常に危険なもの とがある。
また、気にすることのないものだったとしても、
飛蚊症自体ではなく、飛蚊症よって
3;危険な状況が引き起こされることもある。
水中に漂っているように、
ゴミみたいのがユラユラしているのは
1であることが多いが、
眼科でキチンと診断してもらうのをすすめる。
1なら心配しなくていいことがハッキリするし、
仮に2や3だとしても、最善の対応がとれる。
279-7.74Dさん:2007/09/20(木) 22:34:24
>>275
普段は眼鏡?それともコンタクト?
何歳ぐらいから目悪くなった?
私は小3から眼鏡で、いま27歳テレビ、パソコン用の家眼鏡は-14D。
普段はコンタクト-12Dだけど、眼鏡じゃクラクラして実用になんない。
280-7.74Dさん:2007/09/20(木) 23:12:27
アキュビュー2weeksの-11 2箱2000円で欲しい方いませんか?
281-7.74Dさん:2007/09/21(金) 00:03:10
282280:2007/09/21(金) 04:44:18
メアドお願いします。
283-7.74Dさん:2007/09/21(金) 14:48:15
>>278
なんて行けばいいの?
とりあえず目を徹底的に診断してくださいでよい?
284-7.74Dさん:2007/09/21(金) 14:48:46
>>279
パソコン用のほうが視力必要なの?
285-7.74Dさん:2007/09/21(金) 16:07:29
>>283

「飛蚊症が ひどくなった」と言えばいいかと。
これで必要な検査はしてくれるはずです。
もし あなたが強度近視で眼底に異常があるならば
網膜剥離等の関係も説明してくれると思います。
飛蚊症は このような疾患のサインとなっている場合があるのです。
「急に増えた」ということも重要なので話した方がいいでしょう。
286-7.74Dさん:2007/09/21(金) 16:19:29
続き

保険は検査だけでも
当然ききます。


287-7.74Dさん:2007/09/21(金) 16:34:31
>>286
-14Dの近視は、それだけで立派な眼病だからな。
288-7.74Dさん:2007/09/22(土) 00:27:28
近眼てやだな
近くは見えるからたいしてこまらないが…テレビを見るにも1メートル以内でないとちゃんと見えない
それいじょうだと字幕もテロップもちゃんと読めないしテレビの中の人の顔もぼやけて誰だかよくわからない…
しかし家でかけていたメガネがカタカタしてたのがついに壊れた…しかもずりおちたり少し見上げたとこを見るのもレンズからはずれて見にくい
といって家でコンタクトはつけたらあれだし…

ちなみに去年末くらいに買ったメガネは0.3のを使って1.0見えてた

いまつかってる一ヶ月用コンタクトは0.15が0.9に見えているけど
コンタクトはコンタクトでかすんだり…目が充血したり…すこし居眠りしただけで…目がカラカラになり目が死んだかと思う羽目まで…


もういやだ
289-7.74Dさん:2007/09/22(土) 01:30:41
>>288
つ[大型液晶orプラズマテレビ]
290-7.74Dさん:2007/09/22(土) 08:05:51
275です
普段は当然、ハードコンタクトです
メガネはもちろん持っていて家ではメガネかけてます
凄い瓶底だけど良く見えないし、眼科でもメガネとコンタ
クトと両方で矯正視力を測る時ありますが、メガネだと視力
はホント出ないです トほほほ・・・

眼がいつから悪かったかはさだかではないけど、幼稚園の
年少の時はメガネかけてましたね 四歳か五歳じゃないかな
小1の時は0.1は見えてたような気がするけど、あとは
急降下

飛蚊もだけど、はじめて眼底出血した時は良く分からなくて
夜間に大学病院の眼科を受診しました
止血剤のんで様子をみるだけだけど、場所によっては矯正視力が
0.1とかになっちゃうみたいだし、これであと50年たったら
どうなってんだろって思うときあります





291-7.74Dさん:2007/09/22(土) 23:00:35
強度近視に関しては、眼科学は何十年経っても
根本的な治療方法ひとつ確立できていないし
(ハッキリした原因すら特定できてない)、
そして 引き延ばされてしまった網膜は現状維持がやっとの状況。
研究者にはもっと頑張ってもらいたいところ。
>>290サン自身の努力だけでは どうにもならない問題なんだよね。
いつも頭の片隅にそのことがあると
辛いよね。
292-7.74Dさん:2007/09/23(日) 08:26:50
290です
眼科の医師からも今は定期的に検査するしかないと聞いていますが
何か治療方法が開発される可能性はあるのでしょうか?

原因は、眼が正常よりかなり長いからといわれていますが、なぜ長く
なったのかは聞いたことないですね
右はレーザーで網膜裂孔を固めただけですが、左は二回手術していて
線が歪んでみえます

眼底出血があると手術も難しくなるみたいなので、気にしない日はない
ですね



293280:2007/09/23(日) 15:04:00
メールください
294-7.74Dさん:2007/09/23(日) 16:29:07
295-7.74Dさん:2007/09/23(日) 16:32:56
>>290
眼底出血と網膜裂孔の自覚症状ってどんなのですか?
網膜剥離は視界が歪むとか、話には聞いているので気を付けていますが、
-20Dを超えても剥離しない人はしないし、-8D位でもする人はするそうですね。
コワイ、コワイ。

296-7.74Dさん:2007/09/23(日) 17:28:49
290です
眼底出血は、視界の一部にシミがこぼれて広がったように見えたり
眼の中にシャボン玉が見えるような感じがして、矯正視力も出血した
方は、0.1位まで落ちしてしまいました
単純型出血という?タイプだったので、経過観察と止血剤だけでした
が、幸い徐々に吸収されて一年くらいで視力もかなり戻りました

網膜剥離はもともとあった飛蚊症が半端な数じゃないくらい沢山みえ
て暗いところでも光がみえたりして アレッ?という感じですかね
最近、飛蚊症が軽くなってきたようですが、これはあまり良い兆候では
ないそうです

考えると怖いので、眼科受診の合間はなるべく考えないようにしています
が、眼底撮影や蛍光眼底造影をすると、そこらに危なっかしい場所がある
らしくて落ち込みますね





297-7.74Dさん:2007/09/24(月) 00:01:04
-6.00 と -6.25 なので参加資格あると思います。

5年前イワキでアイメト作ったのですが、最近の視力検査では、
0.8,0.6 でした。日常生活では特に不便していませんが、
今度眼鏡作る時には、1.0ぐらいまで上げてもらおうと考えています。
やめたほうがいいのでしょうか?

車等は運転しません。

298-7.74Dさん:2007/09/24(月) 00:02:04
>>297
年齢は34歳になったばかりです。
299-7.74Dさん:2007/09/25(火) 09:25:47
>>297
車等の運転をしないなら、左右のバランスを取るのならともかく、矯正視力を上げる必要は無いと思う。

それよりも、その年齢で、5年間で左右のバラつきと更なる視力の低下を招いた原因を考えた方がいいと思うよ。
ついでに、視力検査の数字の意味を確認しておいた方がいい。

まあ、カネは余っている様なので、お好きなように。
幾ら積んでも、自分の体のことは自分で考えないとならないことは変わらない。
むしろ、いろいろ選択肢が出てくる分煩雑になる、と思う。

卑近な例だが、マクドで100円マック限定で選ぶのと全てのメニューから選ぶみたいなモンだな。
300-7.74Dさん:2007/09/25(火) 11:06:15
>>298
急に度数を上げると近くが見えにくくなるよ、その年なら。
もともと近視の人は見えないと近づける癖が付いているから、
なおさら違和感を感じると思う。下手に度数を上げなければ
あと10年は遠近両用にしなくて済む。
301-7.74Dさん:2007/09/25(火) 11:27:39
>>298自身、上げたいんだろ。
具体的に1.0との意思があるようだし。
もうすでに近視が止まっているのなら
上げるのもいいんじゃない。
はっきり見えると気持ちいいよ。
プラスチックレンズ使ってるくらいだから
たいした度数でもなさそうだし。
ちなみにオレは強度近視(-10超)だけど、
1.2はでるようにしてるよ。

302-7.74Dさん:2007/09/25(火) 22:18:37
>>299
そもそも、5年前に作った時に、1.0あったかどうかが怪しいです。
また、カネは、余っていませんよ、眼鏡だけはアイメト(いずれはエアチタ)
で贅沢しています。視力低下はインドア生活がおおいからだと思います。

>>300
そうですかねぇ、そういう話も聞いたことがあるので。
5年前図った時も、左右のバランスを急に変えないほうがいいと言われ
作った時からすでに差があったようにも思えてきました。

>>301
-6 超えたらかなりの度数と思いますが…
会社でも会う日と会う人、凄い眼鏡だねと言われます。
レンズ厚 7mm です。
303-7.74Dさん:2007/09/25(火) 23:02:36
>>302
まあ金云々は嫌味だ。

あのね、普通のレンズって焦点距離が一点なのよ。
簡単に言えば、見るものの距離によって違うレンズが必要。まあ極論だけどね。

理屈としては、メガネ無しでもピントが合う距離があるでしょ。
10センチなのか15センチなのかそれ以上なのか、
その距離を見るときに、5m先のモノがはっきり見えるメガネをかけて見ることがおかしいと思わないか?

つまり、あなたの場合、室内用と室外用と二つ作った方がいいってコト。
視力によっては、室内用を、さらに二段階に分けてもいいかもしれない。

304-7.74Dさん:2007/09/25(火) 23:47:21
オレは-3だが、
もし、-6以上とかになったらもうメガネは嫌だなあ。
やはり分厚いレンズは目立つだろうから。
多分、コンタクトにするだろう。
305-7.74Dさん:2007/09/26(水) 00:19:26
>>304
セルフレームでもダメか?
306-7.74Dさん:2007/09/26(水) 00:42:33
>>305
レンズがはみ出る場合はちょっと。。。
307-7.74Dさん:2007/09/26(水) 02:30:43
-6程度でガタガタ言ってるんじゃねぇ・・・
308-7.74Dさん:2007/09/26(水) 06:15:52
落ち込み?自慢じゃない?
309-7.74Dさん:2007/09/27(木) 00:32:22
私なんか-8だぞ!
310-7.74Dさん:2007/09/27(木) 00:34:29
-8じゃ屈折率1.74でもレンズ分厚いか?
311-7.74Dさん:2007/09/27(木) 01:24:19
まだ-9だよ
312-7.74Dさん:2007/09/28(金) 12:50:07
>>311
刑務所の罪状自慢みたいになってきたな。俺は乱視を足してようやく-11Dだから、
マダマダだ。
313-7.74Dさん:2007/09/28(金) 22:38:47
自分は−7Dで親戚唯一の強度近視です。しかしメガネで完全矯正できていました。かなり細かい仕事をやっています。

親戚に新聞の活字を拾う作業をしている人がいましたが、その人は−4Dくらいの中度近視ですが、メガネの矯正ができなくなり仕事をやめました。
314-7.74Dさん:2007/09/28(金) 22:41:49
−4D程度の近視で、どうして矯正できないの??
315-7.74Dさん:2007/09/29(土) 01:31:45
>>314
今なら十分矯正できると思うが、20〜30年ぐらい前の今50歳を過ぎている人たちは矯正ができなかった
316-7.74Dさん:2007/09/30(日) 15:04:41
最近糸くず増えた…
317-7.74Dさん:2007/10/01(月) 12:40:47
>>315
活字拾いという職業そのものが、既に歴史的なものだと思うけど。
昔ながらの写真植字だって10年以上前に絶滅しているはず。

-4Dなんて、強度近視にも入らないし、老眼なら眼鏡の度を弱めれば
済むだけだし、強い乱視を合併していたのか、白内障が出たのか、
何か網膜の病気を合併したのか、そんなところだと思うが。
俺の親爺、網膜剥離で片目あぼ〜んで-15Dだったが、白内障に
なるまで0.9くらいは見えていたよ。
318-7.74Dさん:2007/10/03(水) 08:06:55
今日、コンタクトを新しくしたんだけど、手元の細かい活字がぼやけます。離してみると読めるんだけど。
これっておかしいですか?ちなみに−14です。
319-7.74Dさん:2007/10/03(水) 14:58:57
完全矯正
35歳以上なら

別に不思議じゃない。
320-7.74Dさん:2007/10/03(水) 18:34:09
>>318
コンタクトで-14D?
だとすると、眼鏡では-17Dくらい?

321-7.74Dさん:2007/10/03(水) 18:39:46
コンタクトでー7,5の俺はメガネだとー10ぐらい必要なの?
そういうもんなの?
322-7.74Dさん:2007/10/03(水) 22:30:08
>>319
意味がよくわかりません。
323-7.74Dさん:2007/10/03(水) 22:33:00
老眼です
324-7.74Dさん:2007/10/04(木) 02:57:01
>>321
個人差もあるはと思うけど、メガネは眼とレンズの間に距離があるので、
コンタクトより強めにしないと同じ視力は出ないみたいですね。
コンタクトで−7.5だったら、−8.5とか−9くらいじゃないかなあ。

ちなみに、自分もコンタクトは−7.5(ハード)使ってます。
メガネは−8で乱視が−0.75だけど、−7.5のコンタクトの方が
よく見えますね。
325-7.74Dさん:2007/10/04(木) 05:45:37
僕はハードコンタクトで−12.0D
メガネは何Dだがわからないけど、コンタクトより見えない。
326-7.74Dさん:2007/10/04(木) 08:59:11
まじか〜
ハードって乱視矯正されますか?
327-7.74Dさん:2007/10/04(木) 14:55:59
夜チャリ漕いでたら止まってる黒い車にぶつかった。
二年ぶりサッカーやったらロングボールとか最初は普通やのに途中からめっちゃ早くみえた…
328-7.74Dさん:2007/10/04(木) 18:45:25
>>324
321ではないが、やっばりそうか。
通りでメガネの方が車の運転がおっかないと感じた。

オレもコンタクトとメガネを使い分けているが、
確かにコンタクトだと非常に見やすく、メガネだと若干見難い感じがする。
ちなみにメガネはコンタクトと同じ度数で作成した。
眼鏡屋の薦めでね。

購入したメガネ、まだ保証期間内だから早速眼鏡屋逝ってくる。
329-7.74Dさん:2007/10/04(木) 22:00:01
コンタクトと眼鏡の度数換算(おおよそ)
コンタ:メガネ
-6D:-6.5D
-7D:-7.75D
-10D:-11D
-12D:-14D
-14D:-17D
-17D:-20.5D
-20D:-24D
330-7.74Dさん:2007/10/04(木) 23:36:37
>>328
ちなみに度数いくつ?
331-7.74Dさん:2007/10/05(金) 00:03:41
>>330
右-2.50D 左-3.0D

これでも十分に検眼してもらっての結果。
検眼用のメガネで様子見していいかなと思ったから決めたんだけど、失敗か。。。

運転以外はほぼ問題ないんだけど、
万が一事故ってからじゃ遅いし。

ちなみに運転は昼はまあ、普通なんだけど、
特に夜の運転がマジで周囲が見づらい。
332-7.74Dさん:2007/10/05(金) 03:30:20
レンズの在庫がない場合の特注品は、
原価が高いのですか?
工程は変わらないようですが。
333-7.74Dさん:2007/10/05(金) 04:24:46
パテント料でしょうね
334-7.74Dさん:2007/10/05(金) 06:28:50
>>318
質問したものです。レンズに慣れなくて違和感が、、。コンタクトの度数は右、S−12.25=c
左、S−12.50=c x ADDと文字が並んでいます。意味はわかりません。外国でつくったもので、、。
メーカーはボシュロム。前使っていた東レのものより、一回り大きく厚みもあるのでびっくりしています。

メガネの場合、右−13,75 左−14、00この場合、プラスチックのレンズは無理でしょうか?
今、ガラスを使っていますが重くて重くて。アドバイスお願いします。
335-7.74Dさん:2007/10/05(金) 09:38:26
>>334
その度数なら、プラスチックで作れるはずですよ〜。
わたしは、もっと度が強いけど、プラスチックで
最近つくりました。

336-7.74Dさん:2007/10/05(金) 15:59:28
ありがとうございます!!
ちなみに厚さはどうですか?やはり牛乳瓶の底ですか?
337-7.74Dさん:2007/10/05(金) 16:58:16
>>336
厚さは、色々薄くなる加工処理(?)をしてもいましたが、
さすがに度数が度数なのでかなり厚めだと思います( ´Д⊂ヽ
まあ、家限定なので、見栄えよりは、軽さを選びました。


338-7.74Dさん:2007/10/05(金) 19:47:13
>薄くなる加工処理

馬鹿ですか?
339-7.74Dさん:2007/10/05(金) 21:31:44
>>333
追加料金がパテント料?
340-7.74Dさん:2007/10/06(土) 05:58:55
>>331
裸眼の視力もきいてよい?
341-7.74Dさん:2007/10/06(土) 07:01:16
>>338

337氏のいう「薄くなる加工処理」は
マイナスメッツ加工のことだと思う。

342-7.74Dさん:2007/10/06(土) 19:47:32
>>340
裸眼?
詳しくは分からんが、多分0.05以下であることは間違いないと思う。

めがね屋で話を聞いたんだけど、
夜になると昼に比べて目の疲れで出てきて
その影響で視力が一時的に下がることもあるらしい。

でも、だからといって見えづらくなるのは困るなあ。
>>329の意見は合ってるかもしれない。

メガネとコンタクトの両方を持っている人は
やはり329みたいに多少は度数をずらすものなのかな?
343-7.74Dさん:2007/10/06(土) 20:35:11
同じ矯正視力にしたいのなら、度が変わってくるだけのことだろ。

疲れ云々よりも、近視のメガネは凹レンズなので、光が弱くなることが夜に見えづらい理由だと思う。
コンタクトなら見えるし。電灯でも、太陽にでもメガネをかざして影を見れば、暗くなっているコトでもわかるだろう。
344-7.74Dさん:2007/10/07(日) 04:19:47
今はレーシックの普及により、20代後半から30代では眼鏡やコンタクトを作ることはほとんど無くなるだろう
そして、眼鏡を何度も作り変えることにより起こる30代になってからの強度近視も無くなる
ただ、学生の眼鏡は変わらないだろうし、40代以降の老眼鏡は激増しそうだけど
345-7.74Dさん:2007/10/07(日) 04:42:45
>>342
ええ?そんなに悪いの?!
−3とかで視力どれぐらいに矯正されるの?

>>343
暗くなるとコンタクトでも視力落ちない?
346-7.74Dさん:2007/10/07(日) 12:05:22
俺は最近両方新しくしたが、コンタクト-9.0D、眼鏡 -10.0Dってとこ
眼鏡でついに二桁乗った時はショックだったなあ
347-7.74Dさん:2007/10/07(日) 18:18:54
>>345
コンタクトだと、1.0くらい。
メガネだと1.0が数個辛うじて見えるか見えないくらい。
厳密には0.9くらいなのだろうか。
通常使用には全く問題ない。

>>343
それだ!

>疲れ云々よりも、近視のメガネは凹レンズなので、光が弱くなることが夜に見えづらい理由だと思う。
>コンタクトなら見えるし。電灯でも、太陽にでもメガネをかざして影を見れば、暗くなっているコトでもわかるだろう。

確かにコンタクトだと夜でも視界がクリア。
メガネだとレンズきれいにしても若干暗く見えるというか。
ちなみにレンズは非球面1.67のHOYA製防キズ加工。
決してレンズ代をケチったつもりは無いんだが。
348-7.74Dさん:2007/10/07(日) 20:06:12
>>345
そりゃ、眼に貼り付いていても拡散させていることに変わりは無いだろうから、
正視の人よりは落ちるんだろうけど、実感するすべが無いし、
メガネの落ち方に比べたら、「落ちない」といっても過言じゃないと思うよ。

まあ、遠視の人にも訊いてみないと分からないけどね。
349-7.74Dさん:2007/10/08(月) 01:15:28
>>347
近視用コンタクトは凹レンズでないとでも言いたいのですか?
350-7.74Dさん:2007/10/08(月) 01:34:34
>>349
茶々入れる前によく考えろよ。

離れれば離れるほど、拡散するだろ。
351-7.74Dさん:2007/10/08(月) 01:52:34
普通に明るいとこより暗いとこの方が視力落ちないか?
352-7.74Dさん:2007/10/08(月) 01:59:29
>>351
それは言えてるかも。
昼夜同じ見え方を望むなら、
昼用夜用それぞれ持つしかないのか?
353-7.74Dさん:2007/10/08(月) 07:02:57
>>352

カメラのレンズだって絞り開放は解像度が落ちる。
被写界深度だって浅くなる。

どうしたって瞳孔が開く夜は昼ほど見えないよ。
354-7.74Dさん:2007/10/08(月) 12:16:01
やはり329さんの通りにメガネとコンタクトそれぞれの度数を
ズラすのが正解なのかな?
355-7.74Dさん:2007/10/08(月) 20:55:31
>>354

もし、今めがねを掛けてるなら顔から少し遠ざけて見るとわかる。
目とレンズの距離が遠くなると見にくくなるはず。

コンタクトレンズは文字通り目に直接くっついているのだからメガネと
同じ度数にはならない。(弱い度数でもよく見える)

ズラすのが正解と言うよりそもそも同じであるはずが無い。
もっとも、メガネではあまり見えなくても良いとの判断で
あえてメガネの度数を弱めているなら別だが。
356-7.74Dさん:2007/10/09(火) 01:04:27
>>355
つまり、コンタクトとメガネでそれぞれ全く同じ見え方を希望なら、
329氏のように度数を変えるのが正解ということですね。

で、実際にそれをやっている人ってどの位いるんだろうか?
オレの場合、利用用途が多目的だから同じに見えないとダメかな。。。
357-7.74Dさん:2007/10/09(火) 16:12:57
そんなの自分次第だろw
不便かどうか
358355:2007/10/09(火) 19:18:10
>>356

そもそもメガネやコンタクトレンズを購入する際の検眼で
自分の希望する用途や見え方を眼科医やメガネ屋に伝えているはずでは?

私の場合、メガネ2種類(普段用=近方重視、運転用=遠方重視)、コンタクト2種類
(メガネと同じ、さらにコンタクトは左右の違いがあるので4種類のレンズ)を使い分けています。

ただし、メガネはレンズの話だけでフレームのデザイン違いも含めれば
数は多いよ。

コンタクトは使い捨てです。種類は多くても消費量そのものは変わりませんよ。
359-7.74Dさん:2007/10/10(水) 00:48:06
>>358
なるほど。
用途に応じて使い分けてる人って案外いるものなのですね。

私の場合、メガネもコンタクトもそれぞれ同じ度数で作成。
確かにコンタクトの方が見やすい。

やはり一つの物で全てを望むというのは間違いということですね?
360-7.74Dさん:2007/10/10(水) 00:55:54
レンズの焦点距離は一点だぞ。

遠近両用は一枚に数種類のレンズを乗せてるだけで、それぞれの焦点距離は一つ。
361355:2007/10/10(水) 18:14:09
>>359
>>やはり一つの物で全てを望むというのは間違いということですね?

むしろ、コンタクトとメガネを同じ度数であることが間違いでは?
なぜ同じにしているのかがわからない。

そもそも、メガネとコンタクトレンズという別の物を「一つの物」ととらえているのは
変では。
362-7.74Dさん:2007/10/11(木) 00:25:06
>>361

>むしろ、コンタクトとメガネを同じ度数であることが間違いでは?
>なぜ同じにしているのかがわからない。

同じ度数なら同じだと単純な理由でそうした。
今思えば詳しく調べもしなかった自分が情けないな。

まあ、メガネはまだ保証期間内だから
もう少し見え具合調べてからレンズ無料交換してくる。

しかし、気づかなかったオレもアフォだが、
めがね屋に何も言われなかったな。
購入の際、コンタクトとの使い分けとの事を前もって伝えたのに。
363-7.74Dさん:2007/10/12(金) 12:16:17
>>362
近視なら、特に強度の人は、コンタクトと同じように見えるメガネじゃ
疲れるので、弱めに合わせることが多いから、ちょうど良いかも。
一般的に、完全矯正にすると近視はメガネの方が強度。遠視はコンタクトの方が強度。
364-7.74Dさん:2007/10/13(土) 00:09:05
>>363
なるほどね。
確かに購入時にめがね屋にそう言われたな。
度数は変更できるけど、その分目が疲れやすくなるからと。

コンタクトだと、視界がクリアだからその分良く見えるように感じるのかもしれない。

もうちょっとだけ様子を見てから度数変更考えよう。

ちなみにオレの場合、軽度近視だけど、度数変えるとなれば、一段階上の変更になるかも。
いや、それで丁度良くなるのかもしれない。
365-7.74Dさん:2007/10/13(土) 02:16:37
つーか、夜用にもう一個作ればいいだけだろ。
366-7.74Dさん:2007/10/13(土) 10:19:43
どこで聞こうか迷ったのですが、
当方ドライアイで、コンタクトができません。
メガネを選ぶとき(=裸眼)、かなり近づけないと自分の顔が見えず、
出来てからかけると、いまいち気に入らなかったりしてしまいます。
同じ方います??どうしてますか??
367-7.74Dさん:2007/10/13(土) 12:02:09
>>366
店によっては、テレビ電話みたいな機械で画像を記録してディスプレイしてくれる
所もあるけど、実際に「これ使わせて」っていうのは結構勇気が要るかも。
あと、ダミーのレンズが入った状態で選んでも、度の強いレンズが入るとまた全然
感じが変わるしね。私は、今掛けているメガネの上に新しいフレームを重ねてみて。。。。
後は運任せみたいな感じで。。。。。
368-7.74Dさん:2007/10/13(土) 13:41:44
>>366
恥ずかしいかもしれないけど携帯で写真取って見る
369-7.74Dさん:2007/10/13(土) 19:50:06
誰か連れてけば?これにあってる?って
370366:2007/10/15(月) 01:56:17
>>367さん
>テレビ電話みたいな機械で画像を記録してディスプレイ
どこにありますか??良かったら教えてください。
私は都内在住です。検索してみましたが
全く関係ないものばかりがヒットしてしまいました…。

>>368さん
携帯ですか…ちょっと勇気いりますね。
客の少ない店舗でならいいかなぁ。
考えてみます。ありがとうございます。

>>369さん
友達に見てもらったことあるんですけど、
「え、ちょっと私(達)の意見だけで決めないで自分で選んで…。
責任持てないよ!?」という感じなんですよね。
(最終的に自分で決めないといけないのはわかりますが、
自分で選んで失敗してきたので…。。)
371-7.74Dさん:2007/10/15(月) 12:50:44
そーいや、レーシックって角膜薄くして結果、ピント合わせてるだけだから
眼軸伸張に対する根本的な解決にはなってないよな。
眼軸縮めて近視を直す方法は無理なのか? これなら近視も治るし網膜はく離
に怯えることもなくなるのに・・・・
誰か詳しい人、教えてくれ。もう瓶底レンズや眼底検査は嫌です・・
372福山君:2007/10/15(月) 21:20:59
ガリレオ出演のときメガネは伊達
コンタクトの上からだった
ご本人は強度近視
373-7.74Dさん:2007/10/15(月) 23:01:08
374-7.74Dさん:2007/10/16(火) 00:30:16
強度近視はレーシックできないの?
どれぐらいの強度近視?
375-7.74Dさん:2007/10/20(土) 07:47:49
>>374
できる場合とできない場合がある
いずれにしても強度近視だと削る量が多いため成功率が低くなる
特に40歳を過ぎると調節力が弱くなるため近くを見るときに老眼鏡が必要なこともある
376-7.74Dさん:2007/10/21(日) 01:15:01
34歳でメガネかけて、0.6よ0.7ってどうよ?
-6.00D なんですが。もううんざりですね。

377-7.74Dさん:2007/10/21(日) 01:35:02
>>376
視力の割には度が強いね
378-7.74Dさん:2007/10/21(日) 11:43:19
>>377
今かけているのを室内用メガネと割り切ればいいのかな?

去年は、0.8,1.0でした。どんどん下がっているがな・・・
(ま、でも、会社の健康診断なんてあてにならないのかな)

379-7.74Dさん:2007/10/21(日) 18:24:39
>>374
眼科でレーシック前検査 眼科系の病気、網膜の状態も検査
レーシックよりも網膜の状態が悪い場合光凝固法などの治療後判断される
380-7.74Dさん:2007/10/21(日) 23:11:05
>>371
ガラス体を少し吸い取ったらうまく縮んだりするのではないだろうかと思うんだが
381-7.74Dさん:2007/10/22(月) 02:32:27
昨日眼鏡ができあがったんだが、
半年前に作った眼鏡と度数が同じなのに
妙に渦巻きが目立つんですorz
少し横向いただけで渦巻きグルグルですorz
フレームの形にも因るんでしょうか・・?
四角いのにしたら渦巻き少しは減りますか?
当方、右−9.25、左−9.5、乱視は左右−1.0ずつ入ってます。
382-7.74Dさん:2007/10/22(月) 02:51:14
注文したのとは違うレンズが
383-7.74Dさん:2007/10/22(月) 04:09:27
>>381
レンズの種類も一緒?
384-7.74Dさん:2007/10/22(月) 11:55:20
>>380
多分、目が潰れる。
385381:2007/10/22(月) 13:11:51
>>383
一緒です。
レンズの袋ももらったから間違いないかと(´・ω・`)
386-7.74Dさん:2007/10/22(月) 21:57:37
387-9.75Dさん:2007/10/22(月) 23:13:20
>>381
私と度数近い人、いるんだ。
私は右-9.75D、左-9.50D、左右とも180°の方向に-0.5Dの乱視あり。
実は、私も眼鏡に関して気になってる事が。
以前作ったのと同じ度数なのに、新しく作った眼鏡が、なぜか見にくい。
と言うか、目や頭が疲れやすいし見え方が違う。特に右眼の見え方が以前の眼鏡と新しい眼鏡で違う。
何か乱視が合ってないのかなって感覚。
強度近視になると、乱視の矯正が難しいなんて事はないよね?
388剥離:2007/10/22(月) 23:32:44
あたしも-1200かな…
お風呂はコンタクトつけてはいりますよぉ〜
389-7.74Dさん:2007/10/23(火) 01:10:38
>>386
度数どのくらいだろう
390 :2007/10/24(水) 16:21:02
強度近視の人は全員失明するの?http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1188001670/
391-7.74Dさん:2007/10/24(水) 23:18:34
今日、眼鏡店で薄いレンズについて尋ねたら、マタヘイというツボクリも
ありますよと言われてすごいショックでした。僕の度数は-16Dで、ツボクリ
使うほどの近視じゃないと思ってたから・・・
392-7.74Dさん:2007/10/25(木) 22:45:39
393-7.74Dさん:2007/10/25(木) 22:46:16
間違えた・・・こっちだった。
http://www.lensya.com/mets/index3.htm
394-7.74Dさん:2007/10/27(土) 18:17:10
強度近視になるとこうなっちゃうのか…?
怖いな…
395-7.74Dさん:2007/10/29(月) 00:39:44
>>394
ここまで強度なのは、普通の近視以外の眼病があるとか、両親とも強度近視の
兄弟の中で、とびきり目が悪い人とかだよ。
396-7.74Dさん:2007/10/29(月) 18:16:55
僕は今中3で-9.50のメガネをかけてるんですけど、秋の視力検査で
恥をかかないためにメガネ店に行って機械で度数を測ったら-12.0に
なってて、結局-10.50のを作りました。半年で1.0も進んでしまって
ショックです。コンタクトにしていればこんなに進行しなかったんでしょうか?
397-7.74Dさん:2007/10/30(火) 00:30:13
>>396
身長が伸びると眼球が伸びるので、度数も進行します。コンタクトにしていれば-20.0まで進行したかも知れません。

遺伝だからあきらめるしかないね。
398-7.74Dさん:2007/10/30(火) 01:41:15
>>396
あのさ、視力測定は5m(簡易では3m)先のモノを見るよな。
一方、自宅で机に座って勉強、読書する時って、本まで何センチだ?50センチあるかないかだ。

でね、一つのレンズの焦点距離は一つ。
ということは、5m先に合わせたメガネで、50センチのトコロを見ているわけだ。
これって、目と本をむやみに近づけないようにする、とかいうレベルの話じゃないのは分かるよな。
これはコンタクトでも同様の話。

つまり、自宅用のメガネを作ることだ、それで悪化の速度は落ちるはず。
昔のメガネを引っ張り出して、様子を見てみろ。

コンタクトで老眼鏡をかけて、近視用レンズの度を減らす働きをさせてもいいかもしれない。
老眼鏡の場合は、100均などで売っているのは避けたほうがいい。
5000円くらいで作れるところがあるだろ、Zoffとかの類。
最低でもそういう計測して作らないとダメ。その場合の度は、プラス1くらいが無難。

もしタイムマシンがあったら、昔のオレに言いたいことだ。
信用するかしないかは、自分の判断で。

まあ、その辺で止めておかないとヤバイと思うよ。たぶん手術はマトモな医者なら断るだろう。
399-7.74Dさん:2007/10/30(火) 02:25:37
>>398に追加
機械でマイナス12ってことは、裸眼では8センチくらいまでしかピントが合わないって事だ。
(多少ズレはあるだろうが、8センチが10センチでもドキンちゃんであることに変わりは無い)

つまり、5m先にあわせたメガネをかけた場合、レンズによってその見える距離まで5mを縮めているわけだ。
そこで考えて欲しい、じゃあ50センチ先のモノは果たして何センチのトコロにあることになるのか。

そのまま10分の1の8ミリということは無いだろうが、
5mの時よりもかなり手前に来てることは確実だ。
好ましくないのは明白なので、もう何センチであろうがあまり意味が無い。
かなりヤバイ感じがしてくるよな。
なんか、「ドキンちゃん養成ギブス」みたいな気がしないか?

学校での授業の際は、メガネを変えている暇もないだろうから、諦めるとしても、
自宅では弱いメガネに変えた方が良さそうな気がするだろ?
400-7.74Dさん:2007/10/30(火) 04:16:08
軸が伸びてるんだから、調節力は関係ないんじゃないの?
401-7.74Dさん:2007/10/30(火) 21:42:52
どんなに頑張って矯正しても0.7出なくて、車の免許は諦めている
ような人だと、どうしても近くばかり見る(字を読むのも30cm以下の
距離になったり)ので、初めから2〜3D弱めの眼鏡が良い場合もある
みたいね。その方が眼に負担がかからず、高度近視の合併症が起こり
にくいらしい。完全矯正の眼鏡が-13Dを超えるような人達の話よ。
でも、矯正できちんと視力が出る人は、ピンぼけ眼鏡を常用していると、
いざ視力が必要な時に眼が怠けて視力が出ない事もある。
402396:2007/10/31(水) 00:16:07
>>398
情報ありがとうございます。
少しでも進行を遅らせられるなら、家では去年かけてたー9.0のを使う
ことにします
今日出来上がった-10.50のメガネは横幅45oなのでフレームからのレンズのはみ出し
は少しだけですが、顔の輪郭のくいこみが真正面からでも左右ともはっきり
わかるようになっててカッコ悪いので、視力検査の時までかけないことにします

>手術はまともな医者なら断る って
レーシックのことですか?体験談に出てた最年少の人は18歳だったのでもう少し
先なんですけど、たとえば視力1.0までならなくても-2.00くらいの軽い近視
でもいいから手術してくれとは言えないんでしょうか?
403-7.74Dさん:2007/10/31(水) 00:52:58
>>402
そう、レーシック等の手術。

あれは、簡単に言ってしまえば、眼球にレンズ加工するだけのモノ。
それなので、遠くを見る際のメガネ、コンタクトが不要になるだけで、
場合によっては、近いところを見る為の老眼鏡が必要になることもある。

そして強度近視のヤバイ所である、網膜はく離等の解決にはなっていない。
黒目のトコロ以外は、手術前の近眼の状態と同じなので。

そのレンズ加工自体も、近視の場合、黒目の真ん中を削るわけだ。
強度近視の場合、削る量も多くなる。ってことは、肝心なところが薄くなり過ぎるわけだ。
一対しかない、交換の利かない、モノをやるにはちょっとギャンブル臭が強すぎる。

まあ、患者さんが「是非ともお願いします」と言えばやるだろうが・・・

で、自宅用メガネだけど、古いヤツで効果に納得できたら、
遠くても1m程度までしか見えないめがねを新調するとイイと思うよ。
まあ70センチもあればいいかな、手が届くところと言うことで。
5000円のトコので十分だから。

注文の仕方は、新聞の切り抜きでも、携帯のパンフレットでも持ち込んで、
両手で持って目一杯伸ばした状態で読める度にしてくれ。と言えば、作ってくれるはず。
ただ、度が合わないとかでのクレームは厳しいと思うので、じっくり時間をかけてレンズの度を選ぶこと。
404-7.74Dさん:2007/10/31(水) 00:59:21
追加

マイナス9.0で70センチのところが見えなくて、50センチなら見られるというのなら、
新調しないでイイと思うよ。

あと、ちょっと高くなるかもしれないが、50センチ用を作るのなら、ガラスレンズにした方がいいかもしれない。
メガネ無しでは風呂も入れないでしょ?
プラのレンズだとコーティングが剥がれたりする可能性もあるので、読書・風呂用としてガラスがオススメ。

まあ、いずれにしても、大門団長のような形のメガネは、避けるように。
分かっているようだけど、念のため。
405-7.74Dさん:2007/10/31(水) 18:26:30
強度近視だとレーシックでも矯正できないようだね
406396:2007/10/31(水) 23:32:17
>>403
色々とありがとうございます。
去年の-9.00のメガネは矯正視力で0.2なので70cm離れるとチョット無理っぽい
です。だからOKなんですね。

いまのところ家の風呂は慣れてるので入るときはメガネなしです。でも旅行なん
かの時のこと考えたら風呂用も必要ですね。

まったく別のことなんですけど、来年高校入ったらコンタクトにする予定なん
ですけど、小1からずっとメガネかけてたら、鼻あてのところの跡形って消え
ないんでしょうか
407-7.74Dさん:2007/10/31(水) 23:47:14
-3.5のオレは
自宅の風呂ならメガネ無しで余裕なんだけど、
広い銭湯だったら多分メガネ必須かな?
408-7.74Dさん:2007/11/01(木) 00:24:09
16歳で-6.5

やばいのか?
409-7.74Dさん:2007/11/01(木) 00:24:21
私は、−15の度近眼ですが、ハードコンタクトにしたら、とてもよく見えるようになりました。
メガネやソフトレンズでは見えなかったのですが。
異物感はあるけど、メガネより全然疲れない。
ハードを試してみたら。
410-7.74Dさん:2007/11/01(木) 01:08:01
>>406
痕は、一週間もすれば消えるんじゃないの。
まあ、すでに骨が変形と言うか、眼鏡用になってるかもしれないが・・・

で、コンタクトにした時は、前に書いた近場用のメガネを作るように、長時間の時は全然違うから。
まあ自宅では今のマイナス9.0のメガネでいいと思うけど。

コンタクトつけたままででPCとかの作業すると、びっくりするくらい落ちるから気をつけるように。
脅かすつもりは無いが、マイナス二桁に突入してるので、それ以上落ちないようにしないとダメ。
411-7.74Dさん:2007/11/01(木) 11:38:27
中3で-9.5か…
脅かすつもりはないけど立派な失明予備軍じゃないかな
眼球が伸びまくってて網膜もボロボロだろうから網膜剥離になるかも…
スポーツはやめといたほうがいいね。走ることさえ控えたほうがいいような気がする
>>410氏の言うように失明しても就ける職業に関する資格や
お金の準備をそろそろ始めたほうがいいと思うよ

失明したときのことを考えておくスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1046614866/l50
412-7.74Dさん:2007/11/01(木) 16:55:00
アホかお前
413-7.74Dさん:2007/11/02(金) 09:22:04
40歳以上で強度近視だとレーシックで老眼鏡が必要になる場合がある
414-7.74Dさん:2007/11/02(金) 15:41:46
>>413
40過ぎれば、下手すりゃ白内障手術を受ける時期の方が近いんだから。
角膜にメスを入れて、将来するだろう白内障手術がやりにくくなるよりは、
メガネ・コンタクトで粘る方を私は選ぶな。白内障手術で眼内レンズに
すれば固定焦点にはなるけど度近眼は治る。
415-7.74Dさん:2007/11/02(金) 15:52:19
それならいっそ濁ってなくても白内障手術して
先にIOLを入れたほうがよくね?
どうせいつかはやるんだし
416-7.74Dさん:2007/11/02(金) 18:05:54
左目の矯正視力<右目の矯正視力
だと問題ないのに、逆だと
視界が歪んでしまう。
どうしたものか。
417-7.74Dさん:2007/11/02(金) 20:00:23
>>414
>>固定焦点にはなるけど度近眼は治る。

多焦点IOLもかなり良くなっているらしいよ。
418-7.74Dさん:2007/11/08(木) 01:20:21
メガネでもコンタクトでも視力が0.3位しか出なかったのでレーシックをしようと医者にいったのですが、レーシックではダメだって言われました。
インプラントレンズなら大丈夫といわれました。
迷っています。手術で見えるようになるなら車の免許取りたいし。
インプラントレンズってどうなのでしょうか?
419-7.74Dさん:2007/11/08(木) 01:47:43
>>418
それこそ医者に聞くべきだろう
420-7.74Dさん:2007/11/08(木) 08:50:56
「メガネでもコンタクトでも視力が0.3位しか出なかった」理由は何だ?

まあ理由はおいといても、
「メガネでもコンタクトでも視力が0.3位しか出なかった」のなら、
黒目にレンズ加工する手術じゃメガネ・コンタクトと同じ結果だろう。

とりあえず、別の医者にも診てもらえ。
眼球の代わりは無いぞ。
421-7.74Dさん:2007/11/08(木) 19:59:10
>>418
矯正しても0.3しか視力が出ないってことは、網膜に何か原因があるのでは?
度数は何D?
強度近視だと網膜が引っぱられて薄くなっているから、矯正視力も悪くなるよ。
ちゃんと眼科で検査してもらった方が良いのでは??
422-7.74Dさん:2007/11/08(木) 21:17:17
てすと
423-7.74Dさん:2007/11/10(土) 00:08:34
ちょっと聞いてくれよ。

ここ数年、視力が下がり続けてる。
下手したら一日で下がってるってわかる日もチラチラ。
病院に何回行っても疲れ目としか言われないけど、
そんな時も視力は下がり続けてる。

一日二時間メガネつけて画面見てたら目が痛いし。
そういえば昔、緑内障の疑いがあったこともあった。

ぶっちゃけ、このまま行ったら失明しそうで怖い。

俺って何か病気??ヘルプ・・。
424-7.74Dさん:2007/11/10(土) 01:05:00
ちょっと聞いてくれよ。

ここ数年、身長と足が大きくなり続けてる。
下手したら一日で身長が伸びてるってわかる日もチラチラ。
病院に何回行っても成長期としか言われないけど、
そんな時も身長と足は成長し続けてる。

一日八時間靴を履いていたら足が痛いし。
そういえば昔、巨人症の疑いがあったこともあった。

ぶっちゃけ、このまま行ったら読売ジャイアンツからドラフト1位で指名されそうで怖い。

俺って何か病気??ヘルプ・・。
425-7.74Dさん:2007/11/10(土) 01:23:46
>>423
医者を代えろ。
それが一番良い。

あんたの年はいくつ?
趣味や仕事は何?
見えにくくなったきっかけは?
最近生活に変化はあった?
どこに住んでいるの?
家族構成は?

そう言った重要な情報がない以上、まともな返信は不可。

ここで個人情報を漏らすのはあまり勧めない。
2ちゃんねるがどんな場所か理解した上で、質問に答えるなら、それは自己責任。
最初に言ったように、医者を代え、ちゃんと診察を受けた方が良い。
426-7.74Dさん:2007/11/10(土) 15:53:21
>>423
心療内科でマイナートランキラシザーでも出して貰って
緊張取れたら度も戻るよ
427-7.74Dさん:2007/11/11(日) 01:35:15
>>424
ウソんこ復活?
428-7.74Dさん:2007/11/11(日) 19:36:11
-10の超強度近視だけど10年ぶりに眼鏡作り直してきた。
外側がやはり厚みが出るのでプラのフレームにした。
前よりましになるかな・・。
429-7.74Dさん:2007/11/11(日) 20:04:49
僕も大体同じ度ですよ!10年前だったらフレームも大きくて結構厚いでしょ?
430428:2007/11/11(日) 20:12:21
>>429
フレーム大きいし、レンズも厚い!!
家で1人の時のみしかかけられない。

プラのフレーム考えてなかったけど、厚みは金属より隠れるし
色選べばカジュアルになり過ぎずよかった。
今回もやっぱり厚くなるけど近所にかけていかれる程度に
なればいいかなと。
目が小さくなるのがイヤだけどorz

431-7.74Dさん:2007/11/11(日) 21:06:05
今日、名古屋地下鉄の工場公開イベントへ行ったのだが、いるわいるわ・・・ド近眼があちこちに。
フレームのデカイ、時代外れの瓶底眼鏡をたくさん見かけたな。
432-7.74Dさん:2007/11/11(日) 21:47:57
>-10の超強度近視だけど

名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上



-10なんて普通の強度近視。無知すぎる。
433-7.74Dさん:2007/11/12(月) 00:06:47
でも10Dって相当強くねえか?超強度って感じするけど
434-7.74Dさん:2007/11/12(月) 02:46:28
>>432 それって、誰が決めたんだ。
高田先生か?
ランク付けは加工の難易度と言う説もあるが。
435-7.74Dさん:2007/11/12(月) 10:00:30
-10Dまでは単純に近視が強いだけ。-10Dを超えると、
慢性の眼疾患として医師の管理が必要になる病気。
網膜の変質が起こりやすく、網膜剥離のリスクが
高まったり、剥離しなくても矯正視力が出なかったり
してくる。
436-7.74Dさん:2007/11/12(月) 10:44:25
強度近視の人は全員失明するの?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1188001670/l50
437-7.74Dさん:2007/11/12(月) 18:41:37
>>432
視力なんぼにあわせるかで度数違うじゃん・・・
これの基準視力は?
438-7.74Dさん:2007/11/12(月) 19:24:41
>>437
完全矯正(矯正視力が最良になるうちの最弱の度数)。
439-7.74Dさん:2007/11/12(月) 20:19:54
日本語でおk
440-7.74Dさん:2007/11/12(月) 23:50:11
>>439
完全矯正って日本語だよ。

使ってるメガネの度数じゃなくて、完全矯正値で、
>>432
を判定する。
矯正視力なんて、そんなの関係ねぇ〜

視力なんて、自覚症状だから、天候、体調、気分で変わる。
しかし度数はちゃんと測れば同じ結果が出る。

白くを過大評価するシロートは帰りなさい。
441440:2007/11/12(月) 23:53:40
最終行修正

×白く
○視力
442-7.74Dさん:2007/11/13(火) 07:26:09
玄人が2ちゃんでシロート相手に得意顔ですか


白く(笑)
443-7.74Dさん:2007/11/13(火) 14:24:10
>>439
翻訳を試みる。ある人のどちらかの目が、最も矯正視力が出た時に
0.6で、その視力-9.5D、-10.0D、-10.5Dのどのレンズを通しても
同じように出た場合、その人の近視の度数は-9.5Dと判定する、ということ。
444-7.74Dさん:2007/11/13(火) 16:46:40
>>443
なるほどそういうことな!
すごくわかりやすくなった。ありがとね
445-7.74Dさん:2007/11/14(水) 00:45:50
意味がわからない。
私の場合、コンタクトは-8.5で矯正視力1.2出てるんだけど、
もし矯正視力1.5出せるんだとしたら、1.5出る時の度数で判断する、ということ?

そういえばそんなの調べたことないなー
446-7.74Dさん:2007/11/14(水) 09:26:21
>>445
眼科や眼鏡屋などで、機械を通して視力表を見させられて、
「これの前と後でどっちが見やすいですかあ?」「後ですう」
なんていうのを延々とやらされるのが、それ。
447-7.74Dさん:2007/11/14(水) 13:47:29
俺、裸眼で0.01しかないけど
過矯正でもいいなら2.0出せると思う
メガネかけたら1.5出るし(度数はたしか-9Dくらいだった)
だから
>最も矯正視力が出た時に
>0.6で、その視力-9.5D、-10.0D、-10.5Dのどのレンズを通しても
>同じように出た場合
っていうのがちょっとわかんない
448-7.74Dさん:2007/11/14(水) 16:58:28
じゃあ、2.0を出してから考えろ。
449-7.74Dさん:2007/11/14(水) 22:06:11
視力がどのくらい出るかなんて、個人差があるから意味はない。

「最高視力の出る、一番弱い度数」(これは近視の場合、遠視は逆)
これが完全矯正値。例えば、

S−5.50 で、視力0.8
S−6.00 で、視力1.0
S−6.50 で、視力1.2
S−7.00 で、視力1.2
S−7.50 で、視力1.0

の場合、S−6.50が完全矯正値。
しかし、使いやすさなどから、弱める事が多いので、メガネは、S−5.50、と言うこともある。
この例の場合、>>432 で考えると、
メガネはS−5.50 なので、中等度近視のようだが、
完全矯正値が、S−6.50 なので、強度近視になる。

視力の最高値は個人差があり、2.0の人もいれば、0.7と言う人もいる。

※実際には、度数は0.25刻みであり、乱視の影響の考慮も必要だが、わかりやすさを優先した。
450-7.74Dさん:2007/11/15(木) 00:15:03
最強度近視の私が通りますよ?
>>436
この前眼底検査で網膜調べてもらいましたが、全く問題ありませんでしたよ。
451-7.74Dさん:2007/11/15(木) 07:06:58
俺も最強度近視だけど網膜に薄いとこがあるって言われたよ
\(^o^)/オワタ
452-7.74Dさん:2007/11/15(木) 10:19:45
強度近視って、視力で言うと、
どれくらいからがそうなのでしょうか?

0.1以下でしょうか?
453-7.74Dさん:2007/11/15(木) 11:40:20
>>452
過去レスをみれば分かるように、近視の強弱は度数で判定するから(>>432
視力は目安に過ぎない。が、-3Dで0.1くらいになることが多いから、
0.1未満でもまだ中等度近視のことが多いね。0.02くらいから強度近視
の仲間入りだろうか。乱視があると、中等度近視でも0.02くらいまで
下がるけど。
454-7.74Dさん:2007/11/15(木) 13:22:59
>>451
(一部抜粋)
>確かに、網膜が薄くなって孔があく、若年性の剥離を起こす原因にはなりますから、
>以前は予防的措置として光凝固をして孔を塞ぐ処置をしましたが、最近はあまりしません。
>なぜかというと網膜の周辺部に変性のある人が非常に多いことと、
>変性のある人でも網膜剥離を発生する率が少ないことがわかってきたからです。
>例え裂孔があっても剥離を起こす人の方が少ないのです。
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hakuri/qa_05.htm
455-7.74Dさん:2007/11/15(木) 19:17:37
>>435
怖すぎ…
多分ー10間近だよ…
456-7.74Dさん:2007/11/15(木) 19:45:22
457-7.74Dさん:2007/11/16(金) 15:23:56
近視が酷いせいでメガネのレンズが分厚くて困ります。
金を多く出せば通常の近視程度のレンズの分厚さにできるのでしょうか?
458-7.74Dさん:2007/11/16(金) 16:48:32
>>457
>>456参照
459-7.74Dさん:2007/11/16(金) 18:45:55
>>432の表ってメガネの度?それともコンタクトの度?
460-7.74Dさん:2007/11/17(土) 09:27:51
>>457
厚さについては金額次第でかなり改善される。現在主流の
プラスチックレンズではなく、薄型のガラスレンズ(馬鹿高い!)
にすれば、重いけどもっと薄くなる。でも、前から見た時に
顔の輪郭が引っ込んだり、目が小さくなったりするのはどうしようも
ないよ。所詮は同じ強度の凹レンズなんだから。レンズが小さめで、
逆にフレーム自体はゴツいデザインの方が、レンズが目立たない。
最近は、そういうメガネを上手に着こなしている度近眼娘が結構いる。
461-7.74Dさん:2007/11/17(土) 20:24:28
今日メガネ取りに行ってきた。
メガネにすると、コンタクトよりも度数上がりますねorz
プラスチックフレームにしたのでやや厚みは隠れたけど
斜めから見ると度数が強烈に強いのがわかるよ・・。
前の細いフレームよりましになったけど、まだ人前でかける勇気がない。
462-7.74Dさん:2007/11/17(土) 20:27:00
>>460
え?
メガネのレンズに金をかけて、薄型を選んでも、
相手が見る自分の目の大きさは分厚いレンズの時のままですか?
463-7.74Dさん:2007/11/17(土) 20:31:07
うん、レンズの度数(屈折率)が同じだからね
464-7.74Dさん:2007/11/17(土) 23:13:03
同じじゃないと困るだろw
465-7.74Dさん:2007/11/18(日) 22:53:36
今かけてるめがねで0.4ぐらい、仕事が顕微鏡覗いてで繊維鑑別・分析する仕事なのでめがねかけたまま顕微鏡覗いてる。
裸眼で0.04ぐらいだった。
466-7.74Dさん:2007/11/18(日) 23:43:24
>>463-464
じゃあ片面非球面とか両面非球面にしたら変わりますか?

でも、普通のレンズだと外側に行くほど厚くなるから、レンズの厚さによって違いありそうじゃないですか?
467-7.74Dさん:2007/11/19(月) 00:00:03
>>465
ま、仕事が近い所ばっかり見てるみたいだから
仕事用はそれぐらいのメガネでいいのかも。
468-7.74Dさん:2007/11/19(月) 08:53:40
>>466
非球面レンズというには、レンズの端の方で像が歪む(直線
であるべきものが曲線に見えたりする)のを抑えてあるだけ。
レンズの中心付近にちゃんと度が入っていなかったら矯正に
ならないでしょ。だから、ちゃんと目は小さくなります。
薄型レンズというのは、中心と周囲との厚さの差が小さくても
同じ度数になる(屈折率が大きい)、そういう材質で作ったレンズ。
469-7.74Dさん:2007/11/19(月) 19:41:12
>>468
じゃあ目の部分は小さくなっても、歪みは小さいってことはありますか?
470-7.74Dさん:2007/11/19(月) 20:22:20
471-7.74Dさん:2007/11/20(火) 00:21:25
歪みは小さいってことか
てことは目も微妙に緩和されてるかもな
外側とかは
472-7.74Dさん:2007/11/20(火) 18:23:31
ああ、厳密に言えば違うだろうけど。

フレームに神経を使った方がいいんじゃねーの・・・
473-7.74Dさん:2007/11/20(火) 18:46:23
でもウスカルはデザインがなぁ…
ぜひプラスチックのウスカルを
474-7.74Dさん:2007/11/20(火) 19:40:06
レンズが小さいようなフレームにしろってこと?
あんまりレンズが小さくなるやつは似合わないんだよなぁ…
475-7.74Dさん:2007/11/20(火) 20:05:43
ヒント:ジョンレノン
476-7.74Dさん:2007/11/20(火) 22:45:12
スラムダンクの小暮とか
らんま1/2の東風先生とか
477-7.74Dさん:2007/11/21(水) 03:20:24
小暮はメガネにあってない
とったらイケメンだもん
478-7.74Dさん:2007/11/21(水) 08:09:39
レーシック受けたいけど、こわいんだよなあ

みんなは定期的に眼科に行ってますか?
479-7.74Dさん:2007/11/21(水) 12:56:31
4ヶ月に一回
年に3回は行くようにしてるよ
480-7.74Dさん:2007/11/21(水) 16:24:51
やっぱりみんな飛蚊症?
481-7.74Dさん:2007/11/21(水) 21:05:27
病院は個人経営のけっこうちゃんとしたとこなら大丈夫でしょうか?

大型病院は午後に外来してないら行けないので…

482-7.74Dさん:2007/11/21(水) 21:14:57
大丈夫だと思うよ
口コミで評判がいいところや
HPで先生のプロフィールが見れるところを選べばいい
午前一番で行けば空いてることが多い
483-7.74Dさん:2007/11/21(水) 22:27:14
右−9.50
左−9.00
今日夕方右側落とした
職業バイク便なので明日左目だけで仕事するか
休むか悩み中 
484-7.74Dさん:2007/11/21(水) 22:30:20
>>483
危ないよ。めがねはないのか
485-7.74Dさん:2007/11/21(水) 23:05:28
>>484
室内用めがねしかない
486-7.74Dさん:2007/11/22(木) 00:00:41
>>485
マジで免許条件の「眼鏡等」を満たさないから道交法違反になっちゃうよ。
万一事故っても保険が全額下りなかったり、ろくな事はない。
487-7.74Dさん:2007/11/22(木) 00:36:16
>>483
仕事休んでコンタクト屋へ直行
488-7.74Dさん:2007/11/22(木) 01:40:37
あれって両目で0,7でしょ?
ぎりぎりみたしてんじゃね?
489-7.74Dさん:2007/11/22(木) 08:11:12
>>482

特に異常とかないので検診してほしいというだけでいいんですかね?

みなさんは受付で何ていってますか?
490-7.74Dさん:2007/11/22(木) 10:38:14
飛蚊症の定期検査をお願いします
491-7.74Dさん:2007/11/22(木) 14:24:46
>>488
片眼で0.3見えない人は、見える方の眼の視野検査が必要。
492-7.74Dさん:2007/11/22(木) 20:01:36
飛蚊症の定期健診なんて、性感検査よりも無意味。
490は目玉に蚊取り線香でも突っ込んでおけ。
493-7.74Dさん:2007/11/23(金) 01:08:09
口コミで評判いいなんてどこでわかるの?
494-7.74Dさん:2007/11/23(金) 18:48:14
ひきこもりかよ
495-7.74Dさん:2007/11/23(金) 21:26:06
>>453
自分は-6〜-7Dの強度近視だったが、視力は0.04〜0.05
496-7.74Dさん:2007/11/23(金) 22:19:53
俺は0.02〜0.04だけどメガネの度数は-5Dだった
>>3の表はメガネ?コンタクト?
497-7.74Dさん:2007/11/24(土) 17:52:07
数値のこととかさっぱりわからんのだが、
0.03くらいだと、メガネ作る時かなりお金掛かるかな…
レンズがすごく太くなるからそれを細くするのに2万くらいかかるとか
乱視も結構キツイらしいし、もうなんでこんなに目が悪いんだよorz
498-7.74Dさん:2007/11/30(金) 15:05:56
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上


こんなにひどい人いるものなの?
−8.00程度でも凄い数字だと思うけど
−10.00超える人って、メガネ無かったら失明状態に近いのかな?
499-7.74Dさん:2007/11/30(金) 15:08:34
わざわざ強度近視スレに来て喧嘩売ってんの?
500-7.74Dさん:2007/11/30(金) 15:32:53
>>497
0.03くらいだから
個人差にもよるけど度数はー5.00〜ー4.00前後って所だろうな

選ぶフレームにもよるだろうね。
ふちなしのツーポイントなら1.67程度の屈折率の超薄型レンズが必要になる。
そうすると結局2万円程度かかってしまうね。

メタルやナイロールタイプのフレームも枠が薄いので、1.60程度のレンズが必要になる
これでも1万円以上はすると思う。

セルフレームなら枠が太いので1.56程度のほとんど標準レンズでもOKかもしれない。
最近のメガネはレンズは小さめだし、エッジを切り取ったり薄くみせる加工もできて、
昔のメガネに比べて薄くみせる技術は進歩しているから、
そんなに薄型に拘る必要は無いと思います。
逆にめがね店の利益は薄型レンズを販売する所が大きいので、
店のいいなりで薄型の高額レンズを購入するのも疑問。

ナイロールタイプでも横枠は太いタイプのメガネを選べば、薄型レンズに拘る必要は無いと思います。
これなら余裕で1万円でおつりがきます。

後は、通販めがねを利用すると、超薄型レンズでも大抵1万円以下に納まるけど、
いろいろな面でリスクがある。
眼科で精密検査を受けて、そのデータで通販メガネで仕上げるというなら、
ある程度リスクは減ると思う。それでも検査費用2千円程度+超薄型使っても
1万円でおつりがくるかも。。
フィッティングが後々必要だから面倒ですが。。

今はオサレなメガネがたくさんあるので、
メガネ店で割合枠が太めのオサレなメガネを選べば、スタンダードより少し
薄い1.56程度のレンズでも0.03程度の視力ならOKだと思う。
そうすれば、安いめがね店なら1万円ー5千円程度でおさまります。
501-7.74Dさん:2007/11/30(金) 20:46:07
>>500
すごいな…色々勉強になった
今はコンタクトしかもってなくて、コンタは疲れるし
休日だけでもめがねにしようと思ったんだが
軽く調べてみたら、フレームは安いがレンズが高くて…

ちょっと眼科いって相談してきます
ありがとうございました
502-7.74Dさん:2007/12/01(土) 17:34:20
265 ゲキレンジャー New! 2007/12/01(土) 17:13:25
実は0.01以下。リアル瓶底!
ttp://blog.watanabepro.co.jp/suzukihiroki/archives/2006/12/19_28_post.html
503電波王 ◆DD..3DyuKs :2007/12/08(土) 13:30:55
めがね
504-7.74Dさん:2007/12/12(水) 19:43:42
あ、電波王だ
505-7.74Dさん:2007/12/13(木) 17:15:39
>>498
自分はこのまえメガネの処方箋に−16Dと書かれてた。
506-7.74Dさん:2007/12/15(土) 23:51:46
右-8.00D、左-8.00Dぐらいです。めがねを新しくしようと考えています。
プラスチックレンズ1.7を入れると、レンズの厚さが5ミリ位になってしまいます。

ガラスレンズだと、もっと薄くできるのですが、どちらがいいでしょうか。
507-7.74Dさん:2007/12/17(月) 00:04:18
http://usukal.biz/
参考になるよ。
508-7.74Dさん:2007/12/18(火) 01:55:07
それで5ミリにもなるの?
509-7.74Dさん:2007/12/18(火) 22:21:40
めがね
510-7.74Dさん:2007/12/19(水) 17:48:57
>>506 >>508
レンズの厚みを調べる
http://www.lensya.com/atumi-mitsumori/index.htm
ちょうど-8Dでの比較があったよ。
511-7.74Dさん:2007/12/19(水) 19:42:06
ガラスのメリットデメリットってなんだろ
高いの?
512-7.74Dさん:2007/12/19(水) 22:35:12
ガラスの方が安いよ。(但し1.9非球面ガラスは高いけどね)
(強度近視の場合)メリット、デメリット及びレンズ比較だよん。
http://usukal.biz/erabikata.html
513-7.74Dさん:2007/12/20(木) 01:20:49
514-7.74Dさん:2007/12/20(木) 01:21:08
ありがとうございます
515-7.74Dさん:2007/12/20(木) 19:59:08
視度差が大きすぐると眼鏡作成を断られた
コンタクト作る時に医者に眼鏡も作れ言われたのに…
516-7.74Dさん:2007/12/20(木) 21:20:50
不同視眼ってこと?
左右で、-2.5D〜-3Dくらいまでの差なら、OKのはずです。
(慣れる≒脳が像の大きさの差を融合してくれる、という意味)
強度近視を多く診ているマトモな眼鏡屋に行ってみたら。
上記の差の範囲内でおさまらない場合は、上記度数の範囲ギリギリで
良いほうの目を低矯正にする(悪いほうを完全矯正で)、が良いようです。
517-7.74Dさん:2007/12/22(土) 14:13:33
s-6.00で視力1.0出るメガネ作ったけど、やっぱきつい。
家の中だけでも度を緩めた弱い奴を作りたいんだが
どのくらい度を下げたらいいんだろう。

正直、両目0.4〜0.6ぐらいで構わないんだが
どれくらい−Dを落とせばいいかわからんのです。
518-7.74Dさん:2007/12/22(土) 14:16:46
>>517
経験的には遠く+0.5Dくらいかな
なのでS=-.5.5Dくらいが良さげ
519-7.74Dさん:2007/12/22(土) 16:22:00
>>518
レスサンクス。
緊張のせいか店だと、なぜか目がつかれないので
今度は数字を言って交渉してみます。
520-7.74Dさん:2007/12/23(日) 21:05:47
ずっとコンタクト使ってたんだけど久々にメガネ作りに行って来た。
コンタクトの数で言うと6.50位なんだけど度数ってこの数字のことなのかしら。
視力、0.03くらいかと思ったら0.01切ってるって言われてプチショック。
フレームレスのメガネにしようと思ったらレンズ厚いからフレーム無いと強度が保てないって言われてショック。
屈折率1.76の高っけぇレンズにしたのにフレームから2ミリは出るって言われて更にショック。
うっ・・・
521-7.74Dさん:2007/12/24(月) 00:37:32
ガラスの1.9非球面にすれば?
で、玉型を46mm以下、出来れば44mmくらいのフレームにすれば
そのくらいの度数なら、ワク(リム)からはみ出さないと思う。
また、ワクが小さい(面積が小さい)から重さもあまり変わらないよ。
522-7.74Dさん:2007/12/24(月) 01:49:23
>>520
レンズいくらだった?

0,01切ってるって相当悪いな
でもコンタクト俺のほうが度数上だ。俺はもっと悪いのか…??
523-7.74Dさん:2007/12/24(月) 08:39:16
-10.5Dで屈折率1.74で作ってもらったらレンズ6mmになるって言われた。
セルフレームだから目立ちにくいけど1mm以上ははみ出しそう。
ガラスにすりゃよかったかな・・・
524-7.74Dさん:2007/12/24(月) 12:37:17
ガラスにした方がいいよ。薄くなるぞ。
http://usukal.biz/hikaku12.html
525-7.74Dさん:2007/12/24(月) 14:41:23
ガラスレンズはもし割れたら…と思うと怖い
526-7.74Dさん:2007/12/24(月) 16:38:30
今まで、20本くらいメガネを作ったけど、プラスチックは2本だけ。
割れたことなんてないよ。プラはすぐ傷ついて1本ダメにしたし、
もう一本は、うっかりお湯(そんなに熱くない)につけてダメにした。
ガラズは傷もつきにくいし、熱にも強い。
ティッシュでごしごし拭いてもなんともないし。風呂に入れるし湯船の中も平気。
何より今まで、ガラスレンズ割れたことなんて無いよ。(滅多なことじゃ割れない)
527-7.74Dさん:2007/12/24(月) 16:59:22
ボールが当たったり殴られたりしても?
528-7.74Dさん:2007/12/24(月) 17:10:05
>>521
がさつなのでガラスなんか絶対無理なんだ。
プラスチックでさえ傷だらけだし、よく落とすし、フレーム曲がってるし・・。
でも、>>526がそこまで言うなら、次はガラスにしてみようかな。

>>520
1.76の2枚で3万ちょい。
私はコンタクトで1.0くらいに合わせてる。
目ってどんどん悪くなるよね。なんでかなぁ。暗いところで本なんか読んでないのに。
2week使ってるが、メガネ買うより2ヶ月毎に度数変えられるコンタクトの方がかなりお得かも・・。
529-7.74Dさん:2007/12/24(月) 18:01:52
>>527
私の経験では、
ソフトポール当たったことある→鼻あての付近から血が出た→しかしガラスは割れず。
バイトしていた時、(ハム入り)ダンボールを受け損なって、メガネに直撃。
→メガネが飛んだ→ワクからレンズがはずれた→だがレンズは割れなかった。

殴られた・・ことはないな。だからわからんけど、
会社の人が、繁華街で酔っ払って、(ヤバそうな)酔っ払いに蹴りを入れられた。
あごの骨を骨折し、完治まで半年かかった。
しかし、メガネは無事だった。幸運だった・・のかなぁ?

いやまあ、ガラスを思いっきり勧めているわけじゃないけどね。
私の目的は(高度近視だし)、1.薄くなること、2.傷つきにくいこと、だから。
530-7.74Dさん:2007/12/24(月) 19:08:32
落としても割れない程度の強度があればいいんだけど
ここ見たら「落とすと割れてしまう」って書いてあるんだよね
ttp://www.miyahara-megane.jp/blog/2007/12/post-5.html
531-7.74Dさん:2007/12/24(月) 19:50:28
店によっては、加工しやすく、値段の高い(つまり簡単で儲けられる)
プラスチックを勧める、というより、ガラスのガの字も出さないように
教育されている、という話もあるんだよなあ。ガラス扱えない店員いるし。

「やっぱりガラスレンズだよな」スレも立ってるから、覗くのもイイよ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1108293170/l50
532-7.74Dさん:2007/12/25(火) 18:53:36
普通に間違って踏みまくるオレには無理だな
533-7.74Dさん:2007/12/25(火) 18:59:34
あとプラスチックしか使った事無いのでよくわからんが、
コーティングが3年くらいから剥げてくる。
534-7.74Dさん:2007/12/27(木) 02:13:09
3年って随分保ったね。
私のはそれより遥か短い期間でハゲた気がする。
明後日メガネできる〜ワクテカ
535-7.74Dさん:2007/12/27(木) 02:36:01
強度近視なら、メガネはレンズ小さめ鼻パットなしのプラスチックフレームがいいのかな
536-7.74Dさん:2007/12/27(木) 18:40:23
>>531
メガネの愛眼いったけど、ガラスは一切取り扱ってないと聞いたよ。
安全のためとかいってたけど、本音はそうなのかもね・・・
537-7.74Dさん:2007/12/28(金) 15:29:30
コンタクトは-6.7くらいだったのに、メガネ作ったら-8.00だった・・・
分厚すぎる。
538-7.74Dさん:2008/01/02(水) 10:19:34
-8ならかなり眼が小さくなったり、輪郭がゆがまない?
539-7.74Dさん:2008/01/02(水) 13:21:11
>>537
フレームは?
540-7.74Dさん:2008/01/02(水) 16:29:42
>>538
おかんに目が小さくてさらに離れてるように見えるて言われた(汗)
しかも、鏡に正面からむかって見ても、左右の輪郭がレンズに入り込むー
歪むどころか、輪郭の位置がズレまくり。

>>539
なんて答えて良いのか分からないけど、金属(?)フレームで、
上半分のフレーム。下はテグスで止めてある奴。
541-7.74Dさん:2008/01/02(水) 17:45:59
>>540
レンズがむき出しになるようなフレームはレンズの厚さが目立つよ。
最近は、レンズ部分が小さめで、かつフレームはゴツいのが、
強度レンズ向きのデザインといわれているかと。
542-7.74Dさん:2008/01/04(金) 02:16:52
>>541
分かってるんだけど、女子大生なんです。
ゴツいフレームは勘弁。
まぁ、コンタクトと併用だけど。
543-7.74Dさん:2008/01/04(金) 04:37:53
544-7.74Dさん:2008/01/04(金) 16:34:50
>>528
>暗いところで本なんか読んでないのに

いつの時代の人だよw
目は疲れるが悪くはならないよ
545-7.74Dさん:2008/01/05(土) 02:49:56
>>542
女子大生ならプラスチックフレームも検討してみては?
まだそれなりに流行ってるし、お洒落な雰囲気が出るかもよ
546-7.74Dさん:2008/01/06(日) 10:09:29
メガネは家用ってことだろ?別にいいじゃん。んなら。

>>544
うちの親いまだにそういうんだが
547-7.74Dさん:2008/01/06(日) 10:55:49
>>543

女子なら(男子に比べて)PD小さいだろうから、玉型の小さいフレームでも選択肢があって良いよね・・・・・・羨ましい。
http://usukal.biz/hikaku14.html

例えば、ジョン・レノン眼鏡を掛ける場合、男子が付けると似合う人はかなり限定されると思うんだ。
けど、女子なら許される事が多い。 そんな気がしないか??
548-7.74Dさん:2008/01/06(日) 14:43:22
最強度近視です。
レンズ薄くなれば目小さくなるのも緩和されるかと思ってました・・。
メガネ嫌いだ
549-7.74Dさん:2008/01/06(日) 15:08:54
2年ぶりに検眼してもらったら昔はやらなかった検査項目が増えてた。
興味が湧いたので検査データコピーしてもらって持って帰ってきた。

R S:-6.50D C:-4.50D AX:2
L S:-7.00D C:-3.25D AX:1

前はAXが180と0だった気がするけど10刻みじゃなくなったのか?
550-7.74Dさん:2008/01/06(日) 15:41:30
>>548
度数が変わるわけじゃないからね。
551-7.74Dさん:2008/01/07(月) 01:24:13
>>548

根本的な解決策じゃ無いけど、レンズと目の距離が近い程、その現象は緩和するよ。
(つっても、程度問題だが)

例えば、-10Dの人が角膜頂点距離12mmから9mmに短縮すると、レンズの度は1D軽く出来るとか。
加えて、同じレンズであっても、目に近い程 実際の大きさに近い・・・・・・んだよな??
(コンタクトの原理からすると)


とりあえず、屈折率では無く
 ・レンズの度数
 ・レンズと目の距離
に依存するとおもた。
552-7.74Dさん:2008/01/08(火) 12:25:25
俺マツゲ長いからなぁ
553-7.74Dさん:2008/01/08(火) 22:43:32
誰か、軽度近視のスレッドを作ってくれ!
554-7.74Dさん:2008/01/09(水) 21:17:07
555-7.74Dさん:2008/01/10(木) 00:50:09
誰か、ウスカルの代わりにFit使ってる人居る??
http://www.fit-f.com/
ブリッジが28mmまで選べるって、どんだけっ!!

しかし、こっちの方も取扱店が少ないのが難点。
(ウスカルの方がまだ多いかな??)
扱う店が少ないって事は、当たりの店を探しづらいって事だしなぁ・・・・
556-7.74Dさん:2008/01/10(木) 02:34:07
>>555
強度近視なら薄くて軽いFit-Just最高や。

Fit-Just
http://www.fit-f.com/fit_Just.html


557554:2008/01/10(木) 02:52:28
>>556

違う店でレンズ入れたい時、困らない??
ウスカル枠は、ベーシックな構造だから特殊なスキルが要らなそうだけど・・・・
558-7.74Dさん:2008/01/11(金) 14:59:00
> ウスカル枠は、ベーシックな構造だから特殊なスキルが要らなそうだけど・・・・
うん、多分どこの眼鏡屋でも出来ると思う。
オレはウスカル枠(42□25)だけ購入して、他店(ルック)でレンズ入れた。
全然問題なかった。度数は-7.50くらい。リムからはみ出さないほど薄く出来た。

でも、 Fitは、構造等から、普通の店なら無理、というか、断られると思う。
ウスカルと比較すると、おしゃれでカッコいいけどなあ、確かに。
559-7.74Dさん:2008/01/11(金) 19:48:00
マツゲ長くて目とレンズの距離あまりちじめられないっていうのに、そのスレみて意味あるの?
560-7.74Dさん:2008/01/11(金) 22:33:14
だから、軽度近視のスレッドを作ってくれと言っているのだけれども…。
561-7.74Dさん:2008/01/11(金) 22:39:33
マツゲ長くて目とレンズの距離あまりちじめられない人は暗記するまで、「まつ毛がレンズに当たる」スレを1000回嫁。
マツゲが長くて困ってる人を救助する方法が紹介されている。
悩みが絶対に解決するからちゃんと暗記しろよ。
もう悩み無用。

まつ毛がレンズに当たる
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1105248958/
562-7.74Dさん:2008/01/12(土) 10:00:25
563-7.74Dさん:2008/01/12(土) 13:50:55
超ド近眼(0.01以下)の方でハードコンタクトの方は、どこのレンズを使っていますか?
ぜひ参考に聞かせてください。
564-7.74Dさん:2008/01/12(土) 18:01:21
コンタクト度数、R:-8.75、L:-9.50
メガネ度数だと、-10.50、−11.00(かけられるシロモノじゃない)。裸眼眼前指数弁。
使っているのは、メニコンスーパーEX。終日つけていられるし、時々そのまま寝てもなんとも無いです。
565-7.74Dさん:2008/01/12(土) 18:48:23
>>564さん、メニコンEXはこの板でよく見かける名前ですが、なかなか評判良いみたいですね。
メニコンZはカーブの種類があまりない?みたいですが。
次はメニコンEXにしてみようかな。
今のコンタクトはかれこれ9年近くなるので。
間に新しいのを一つ作ったけど、1年か2年で割れてしまいこれに戻して、結局そのまま使い続けてます。
やたら脆いレンズだったなぁ。見え方もかなり光が反射しまくって最悪だった。
あれはどこのメーカーだっただろう…
566-7.74Dさん:2008/01/12(土) 21:20:37
小学生の頃からコンタクト。(眼鏡は幼稚園から)

メニコンスーパーEX → 紛失のたびに買いなおし多数 → メニコンZ → シードS1 → やっぱりZ → メルスプランでティニュー(現在)

中学生以降は、酸素透過製の高い奴を使い続けてきたって感じ。

前は頻繁に度数変更できなかったけど、今はメルスプランにしたので
 ・PCを見る用の度数
 ・遠くを見る用度数
とか、色々変えて試してる。
(車乗るときはコンタクト+眼鏡だったけど、今はPCする時をコンタクト+眼鏡にしてる)

567-7.74Dさん:2008/01/12(土) 22:14:26
>>566
メルスプランってなんですか?
それにすると利点はなんですか?
568566:2008/01/12(土) 22:49:44
>>567
スレ違いな気がするけど、、、、っ
http://www.melsplan.com/index.html

定額制のコンタクト。
メリットは、度数変更が容易だったり、破損/紛失時の料金が安い。
度数変更や紛失が無い場合でも、1年間ごとに新しいレンズに交換。


度数の進みやすい若年者や、無くしやすい人にお勧めって事かな??


で、俺の場合、前記の通り「車の運転/普段使い/PC用」でコンタクトと眼鏡を併用するので、
ベースたるコンタクトの度数を変更しやすい点に惹かれた。
(例えば、サングラスとか度なしと度付きで値段が結構違うでしょ?)

569-7.74Dさん:2008/01/13(日) 04:23:17
>>568
詳しくありがとう!
私はもう来月27なので若者ではないけど、かなり惹かれるプランですね。
ちょいちょい焦ってなくしそうになるし…orz
検討してみよう!ありがとうございました。
570566:2008/01/13(日) 12:37:55
>>569

基本的に「掛け捨ての保険」と同じで、コストパフォーマンスに期待するプランでは無いので、そこはお間違いなきよう。

ベースカーブの話で行くと、例えばZとティニューでは設計が違うので、
 Zを試す → 何か合わないからベースカーブ変更 → やっぱ合わないからレンズ種別変更
みたいなパターンを経た上で落ち着く可能性も有ると思うんだけど、これを気兼ねなく出来るのが最大の利点だね、やっぱり。
(普通の店だと、交換何度もすると渋い顔されそうだし)


それと、ケア用品のセットはあんまり意味無いと思うぞ。
正直ビックカメラとかの方が安いという現実が(^^;)
571-7.74Dさん:2008/01/13(日) 13:48:10
>>570
HP見てきました。
なるほど、コスト的には決してお得感はないんですね。
でもカーブ変更なんかができるのと、黙っていても一年で新品レンズっていうのは魅力的だ。
今までカーブがしっくりいかなくて、何度も出向いたことがあるので(´・ω・`)
0.01ないくらいの超絶ド近眼なんですが、もともと目がデカイ上に最近出目気味になってきて…
そういう意味では頻繁にメンテしてもらえるのはやっぱり良いなぁと思います。
しかしメニコンにもこんなに種類あるんですね。
恥ずかしながらEXとZしかないと思っていましたw
572-7.74Dさん:2008/01/13(日) 15:10:13
>最近出目気味になってきて…

バセドー氏病じゃないの?
573-7.74Dさん:2008/01/13(日) 15:58:46
強度近視は普通出目だろ
574-7.74Dさん:2008/01/13(日) 21:25:20
>>572
内科に行くとよく疑われますが、血液検査の結果シロでした。
なんかここ10年くらいで出目になってきたなぁと思ったら、
この板で「強度近視(コンタクトユーザー)は出目になる」と見て納得したので。
575566:2008/01/13(日) 23:01:58
>>558

Fitって、ツーポイント扱いのとナイロール扱いの二通り有るんだな。

店で見た限り
・Fit-Just
・Fit-UpUN(同Pは、跳ね上げる方がツーポ)
はナイロールだから、サンプルレンズのまんまフレームだけ買って、レンズ専門店に持ち込んでも大丈夫っぽいね。


#まぁ、元を辿ればKazuoKawasakiと一緒なのだから、あっちのツーポを扱える店なら大丈夫っぽい気がするけど・・・・


てな訳で、近日中に何らか買う予定。(PC用遠視レンズか、ドライブ用近視+サングラス)


しっかし、HP見ても情報判りづらいのは勘弁して欲しい。
(白バックと同化して見づらいしね)

関東以北ではお店が殆ど無いんだし、HPからの情報入手性はもっと高めて欲しいところ。
576-7.74Dさん:2008/01/13(日) 23:35:48
>>574
メガネでも出目になるよ。
577-7.74Dさん:2008/01/14(月) 01:21:27
旧型Fit-Just T
http://www.mcci.or.jp/www/opt-alpha/fit-just.htm

最新型Fit-Just U
http://www.fit-f.com/fit_Just.html

旧型Fit-Just Tはあまり良くない。最新型Fit-Just Uはオススメ。TとUを間違わないように。
578-7.74Dさん:2008/01/14(月) 04:00:04
出目芸能人といえば、持田香織、彦麻呂あたりが思いつく。
この二人は強度近視?
あと強度近視って寄り目の内斜視になるよね。
579-7.74Dさん:2008/01/14(月) 04:21:13
内斜視になるのは遠視じゃねーか?
580566:2008/01/14(月) 04:26:11
>>577

詳しい人乙。

1型は、玉型のサイズに合わせたナイロール枠。(つまり、枠だけで5サイズ位ある)
U型は、カズオカワサキだかブランフォムっぽい感じの枠だね。(こちらは、幅ちがいで2サイズのみ)
(・・・・って所がさ、どうしてHPから探れないのかと。。。。。)


因みに、跳ね上げ式は使ったりしてます??>577氏
581-7.74Dさん:2008/01/14(月) 11:28:05
>>578
佐藤藍子なんかも
582-7.74Dさん:2008/01/14(月) 12:46:31
>>564 僕は今中三で-10.50のメガネをかけてますけど
かっこ悪いと思ったりしないし、
裸眼視力もちゃんと0.01は見えますよ
583-7.74Dさん:2008/01/14(月) 13:21:53
>>582
くれぐれも今の度数を維持しろよ・・・
584-7.74Dさん:2008/01/14(月) 16:43:56
佐藤藍子は視力0.01らしいな…
585-7.74Dさん:2008/01/15(火) 11:28:16
>>584
瓶底メガネの目撃情報もあるし、テレビで朗読する時だけ弱い度数の
メガネをかけていたこともある。ソフトコンタクトでは乱視の矯正が
不足するとかなのかな。
586-7.74Dさん:2008/01/15(火) 20:51:58
いつになったら近視は止まるの?
587-7.74Dさん:2008/01/16(水) 02:40:40
物凄く視力悪い人って安いメガネ屋(ワンプライスとか)で買わない方がいいかな?
なんかお洒落フレームばっかり追求して、レンズの方はどうなんだって思うんだが……
588-7.74Dさん:2008/01/16(水) 02:58:59
眼鏡市場で買うつもりなんだけどどうかな。
薄型レンズ入れても、一律18900円だっけ。
589-7.74Dさん:2008/01/16(水) 09:23:44
>>588
和真とか、一見高そうな眼鏡屋でも安いセットはある。そういう店は
安いセットでも加工技術や度数合わせの技術は高い。難しい眼鏡は
安売り専門店を避けた方がよいかと。
590-7.74Dさん:2008/01/17(木) 11:42:42
>>587
標準レンズじゃないと安くないので、そこだけ注意。

度数云々は、眼科で処方箋を貰って、店には見せないで店の合わせる様子を見ろ。
機械メインで、アホでも出来るようになっている。
ただ、店が小さい事が多いので、視力表?が5mどころか3mもなく、免許センターよりマシな程度なので、
ある程度決まってきたら、店内等で確認させて貰え。

加工は、店の設備を超えるような物は置いてないだろ。

まあ、最悪お風呂用にはなるよ。
591-7.74Dさん:2008/01/17(木) 15:03:13
-8.0Dくらいの強度近視で顔デカで短髪ガテン系の顔なんですが、S620Tとか厳しそうですかね?
592-7.74Dさん:2008/01/17(木) 15:03:49
誤爆したorz
593-7.74Dさん:2008/01/17(木) 18:57:01
丼舞
594-7.74Dさん:2008/01/18(金) 05:06:55
>>590
店で視力調べて買う方向に話進めておいて、途中でやめても平気かな?
595-7.74Dさん:2008/01/18(金) 17:32:09
>>594
3プライスの類は、まずフレーム選んでから、検眼等するんだよね。
支払いは最後だけど。

可能ではあるが、気が弱いと無理かもね。

店内等で確認して、「混乱してきたんで、また来ます」とかナントカ、小芝居を打てば平気じゃない。
その辺は、個人のアレで・・・

まあ、オレは中断したことあるけど・・・ああ、薄汚れちまってるぜ・・・
596-7.74Dさん:2008/01/18(金) 18:03:57
>>594
買わないんですが、検査だけしてもらっていいですか?
って低姿勢で聞けば、たいていの店はいいですよっていうですよ
597-7.74Dさん:2008/01/18(金) 18:22:19
え?3プライスの類の安売り店でも?

それも、メガネが要るか否かのビミョーな人じゃなくて、
メガネの痕が残っているような人でも?
598-7.74Dさん:2008/01/19(土) 01:05:42
目悪いと出目になるってどういうこと?
599-7.74Dさん:2008/01/19(土) 01:06:12
>>590
>眼科で処方箋を貰って、店には見せないで店の合わせる様子を見ろ
これどういう意味?

>>596
タダで?
600-7.74Dさん:2008/01/19(土) 01:54:17
>>598
近視は眼軸が伸びることで起こる
つまり目が前後に肥大するということ
だから目の悪い人は目が大きくなり出目になるとされている

が、これは都市伝説の域を出ない
601-7.74Dさん:2008/01/19(土) 01:55:40
>>眼科で処方箋を貰って、店には見せないで店の合わせる様子を見ろ
>これどういう意味?

これだからゆとりは
602-7.74Dさん:2008/01/19(土) 08:59:57
>>601
つうか、日本語としての意味は理解できても、その行為に如何なる
メリットがあり、如何なる結末が予想されるのか、ということだろ。
視力検査を見て信頼できそうな店だったら、「実はこんな書類を眼科で
もらっていたんですけど」とか言って白々しく処方箋を出すのかよ。
どっちがゆとりなんだか。こちとら共通一次世代だけどよ。
603-7.74Dさん:2008/01/19(土) 14:24:56
セカンド・オピニオンとは、直訳すれば、第二の意見ということです。
具体的には、度数について眼科医以外の意見をいいます。

「メガネをすすめられたけど、どうしよう」。
重大な決断をしなければならないとき、眼鏡店の店員に相談したいと思うのは当然のことです。
セカンド・オピニオンは、日本ではまだ普及していないため
「店員や眼科医に失礼になるのでは」と思われがちでしょうが、
その心配はまったくいりません。
インフォームド・コンセント(説明と同意)という考え方を分かっている店員や医師でしたら
度数を決定するのは客であることを十分に認識しているからです。

604-7.74Dさん:2008/01/19(土) 14:39:24
信頼できそうなら別に処方箋出さなくてもいいんじゃね?

っていうか処方箋出した瞬間に眼鏡店は処方箋の度数以外の眼鏡作れなくなるんだけど。
605-7.74Dさん:2008/01/19(土) 16:55:45
眼科の処方箋を持って眼鏡屋に行く

処方箋は懐に入れといて店員に視力検査してもらう

処方箋と比べてみる

度数などが違う場合はかけ比べてみる

自分に合うほうを選んで眼鏡を作ってもらう
606-7.74Dさん:2008/01/19(土) 18:35:03
適切な度数への理解を深めるために処方箋以外の意見を聞いて情報収集する理由

1.処方箋の診断や方針に対する確認ができる 
2.度数の妥当性を確認できる 
3.処方箋に書いてある度数より適切な度数が得られる可能性がある 
以上3点が利点として考えられる。
607590:2008/01/19(土) 19:05:05
変なトコで盛り上がってるな。

前もってウラを取っておけば、安心できないか?
それで、眼鏡屋が信用出来るか出来ないかの目安が出来るだろ。

で、信用出来ないとなったら、小芝居打って帰ってくればいいだけよ。

「店員に見せろ」などとは言ってないし。見せたらケンカ売ってるととられても仕方ないな。

まあ、あとは皆さんが言ってくれてるよ。

もっとも、どんな高級メガネ店に行っても、最終的には自分で見えるか否かを判断しなきゃならないわけだから、
処方箋を貰ってきて下調べした方がいいんじゃねーの。PDと度のコトと乱視のことくらいでいいでしょ。
オレは乱視は無いんで、レンズがカマボコ状ということしか知らない。
608-7.74Dさん:2008/01/20(日) 23:04:27
強度近視だとナイロールとか厳しいですかね?
-9.00くらいなんだが。
609-7.74Dさん:2008/01/21(月) 00:01:57
全然おk
610-7.74Dさん:2008/01/21(月) 08:25:38
>>608
屈折率 1.60/1.67/1.70ならおけ。

値段との兼ね合いもあるし、1.70迄で選べば良いかと。
611-7.74Dさん:2008/01/21(月) 09:24:13
眼科でむちゃくちゃな眼鏡処方をされたことある?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/megane/1143028569/l50

眼鏡歴35年の俺の経験からも、優秀な視能訓練士に充分な時間を与えて
検査させている眼科以外は、良く勉強している眼鏡屋にかなわない。
眼科は、屈折異常以外の眼病が隠れていないか(特に強度近視は網膜の
トラブルが多い)を診てもらうところと割り切った方が良いのかも。
612-7.74Dさん:2008/01/22(火) 03:38:31
えー、つまり眼科医だからと安心するなって意味?
なんか眼鏡屋店員より眼科できちんと診てもらう方が良いとばかり思ってた。
視能士??って、どこにいるのよ?
613かい:2008/01/22(火) 04:43:58
男に人気の眼鏡ってどんなのがありますか?
614-7.74Dさん:2008/01/22(火) 18:52:09
>>595>>596
ありがとうございます〜
615-7.74Dさん:2008/01/24(木) 14:17:18
PCやってる時点で目が悪くならない?

仕事でワード、エクセル一日中やってる人ってどうなってるの?


616-7.74Dさん:2008/01/24(木) 17:35:58
メガネ君なら、度を下げたメガネを使う。

1m先も見えればいいんじゃね。
617-7.74Dさん:2008/01/25(金) 10:32:50
0o
618-7.74Dさん:2008/01/25(金) 12:54:44
パソコン仕事など室内用に度が弱めの眼鏡を使う人はよくいるけど、
コンタクトでも弱めにしたら近距離向きなんだろうか?
例えば車の運転はナシで机に張り付く日は弱めのコンタクトって使い方は
ありなんだろうかと思って。意味ない?
619-7.74Dさん:2008/01/25(金) 13:00:57
机に張り付くような日はメガネのほうがいい
もちろん度が弱めの
620618:2008/01/25(金) 13:26:39
やっぱり眼鏡かあ。レスサンクス。
621-7.74Dさん:2008/01/25(金) 13:38:55
コンタクトちゃんなら、コンタクトをしておいて遠視用メガネ(+1くらい)をかける。

度数は、1m先でも80cm先でも好きなトコに調整汁。
622-7.74Dさん:2008/01/25(金) 16:56:49
角膜や視力に問題があってコンタクトじゃないと矯正できない
という人は別として、「メガネをかけるのが嫌」でコンタクト使ってる人は
オシャレしなくていい場面ではできるだけメガネがいいよ
家で読書したりパソコンしたりしてくつろぐ時とかね

寝てる時以外は常にコンタクトつけっぱなしというのは目によろしくない
623-7.74Dさん:2008/01/25(金) 23:02:51
>>622
俺は三十路でドライアイ気味となり、モノモライが頻発するようになったんで
コンタクト諦めたけど、一度コンタクトの見え方に慣れてしまうと、眼鏡は
見えなくてイライラするんだよね。
624-7.74Dさん:2008/01/25(金) 23:22:35
眼鏡しか使ったことないんだけど、コンタクトの見え方ってそんなにいいの?
眼鏡が見えないとか、イライラするとか感じたことはないけどなぁ
同じ視力に合わせても、コンタクトのほうが遠くの標識の文字が見えるとかなら
使ってみたいかも
具体的にどんな見え方なのか教えてほしい
625-7.74Dさん:2008/01/25(金) 23:28:15
メガネはモニター越しに見ているよう、
コンタクトは直接見ているよう。
626-7.74Dさん:2008/01/26(土) 00:32:41
フレームが視界に入るかどうかってことね。おk
627-7.74Dさん:2008/01/26(土) 00:51:59
眼鏡に慣れると全然わからないけど、実際は結構ゆがんでたりする。
コンタクトに変えると景色がすごくフラットに見える。
628-7.74Dさん:2008/01/26(土) 13:49:27
いや、フレームが視界に入るってコトだけじゃないんだよね。

なんていうのかな、ノペッとしているんだよ。奥行が圧縮されているというか。
629-7.74Dさん:2008/01/26(土) 14:12:44
>>628
立体感の感じ方は人それぞれだから何とも言えないと思うがな。
630-7.74Dさん:2008/01/26(土) 15:51:05
>>624

っ メニコンのメルスプランで1ヶ月お試し
631-7.74Dさん:2008/01/26(土) 18:22:29
>>629
オレはオレの眼の話をしてるだけだぜ。いちいち書かないとダメなのか?
632-7.74Dさん:2008/01/26(土) 19:02:32
メガネなんてキモヲタでださい
コンタクト以外考えられないよ
633-7.74Dさん:2008/01/26(土) 21:13:21
ブサメン+眼鏡=キモヲタ
イケメン+眼鏡=インテリ
634-7.74Dさん:2008/01/27(日) 16:40:32
30歳、男です
左-7.00D 右 -6.50Dのメガネで夏ごろ検査した時は矯正視力0.7あったのが
この前検査したら0.4と0.2になっていた…
ちょうどその頃に仕事が溶接に移って今は1日中溶接してる。
医者は溶接は原因じゃないし問題ない言うてたけど、
このまま続けても本当に大丈夫なのかな?辞めたほうが無難ですか?
635-7.74Dさん:2008/01/27(日) 17:10:37
都市伝説
636-7.74Dさん:2008/01/27(日) 21:02:50
ヤブ医者のいうこと信じるのは、細木数子を信じるのと同じ。
医師免許持ってる人の半分以上はヤブ医者。運転免許持ってる人の半分以上は運転下手。
637-7.74Dさん:2008/01/27(日) 21:16:25
お前、頭悪いな
638-7.74Dさん:2008/01/27(日) 22:38:41
ヤブ医者大杉。ヤブ医者って下手糞な元Jリーガーみたいなもんか。
639-7.74Dさん:2008/01/28(月) 00:12:10
強度ってレーシックも受けられないし、地獄だよね・・。
640-7.74Dさん:2008/01/28(月) 17:53:55
コンタクトは裸眼で見てる景色のままキュッと焦点が合ってクリアにみえるんだよ
眼鏡は少し景色が小さく圧縮された感じかな  コンタクトに慣れると確かに眼鏡には
戻りにくいと思う
641-7.74Dさん:2008/01/28(月) 18:18:37
めがねはヲタだから引きこもってる奴にはいいけど
普通に社会生活を送ってる奴にめがねは無理
642-7.74Dさん:2008/01/29(火) 21:28:28
超強度近視です。
パソコンを使う事が多い仕事の上にドライアイっぽくなり、毎日メガネです…見た目、レンズが分厚いし凄くかっこ悪いので憂鬱。
643-7.74Dさん:2008/01/29(火) 22:20:14
レンズが分厚いのは凄くかっこ良い。
644-7.74Dさん:2008/01/30(水) 01:07:38
>>642 ウスカルにすれば。
http://usukal.biz/hikaku13.html
ウスカルでもこれならいいんじゃないかな。-9.00Dくらいらしい。
オシャレとはいえないけど、上の写真よりずっとまし。
645-7.74Dさん:2008/01/31(木) 21:39:03
ジャガー横田の夫、すげーレンズ分厚いな
646-7.74Dさん:2008/01/31(木) 23:11:45
金がありゃ、レンズくらい分厚くてもイイ、っていうか気にしないんだろう。
647-7.74Dさん:2008/02/01(金) 00:05:59
これどうなんやろ?↓

ttp://clear-up.sakura.ne.jp/

もしほんとなら、いいなって思って…
648-7.74Dさん:2008/02/01(金) 04:25:39
>>647
詐欺
649-7.74Dさん:2008/02/01(金) 09:00:33
>648
そうだよね。スレ汚しスマソ
650-7.74Dさん:2008/02/01(金) 09:30:25
「先生」って呼ばれる職業なら、瓶底眼鏡で偉そうに見えて良いんでないかい?
651-7.74Dさん:2008/02/01(金) 21:42:04
ジャガー横田の旦那さんはー5Dくらいかな?あのへこみぐあい…
652-7.74Dさん:2008/02/02(土) 00:51:03
−5Dなんて強度って言わないだろ?
653-7.74Dさん:2008/02/02(土) 09:22:14
ウスカル眼鏡ほしいよう…ほんとはフェイキック受けたいよう…
どっちも県内で扱ってないよう…
654-7.74Dさん:2008/02/02(土) 13:36:31
655-7.74Dさん:2008/02/04(月) 13:50:58
左9.50右9.00で、矯正視力が両方1.0
なのに裸眼視力両方0.2の俺っておかしいよな?
なんで0.2見えるのかさっぱりわからんのだが(目を細めたりはしてない)

子供の頃から近視で、ずっと眼鏡だったが(現在23歳)
眼鏡の度数は上がっていく(でないと見えない)のに、
高校生のあたりからは、視力自体は0.3>0.2くらいしか下がってない
一体どうなってるんだろう?
656-7.74Dさん:2008/02/05(火) 01:37:40
>>642
両眼とも−12Dでコンタクト外した時用にウスカル作った。
もちろんコンタクトの見え方には劣るけどよく見える。
度が強いからけっこう厚みあるけど軽さが尋常ではないw
657566:2008/02/05(火) 18:45:21
Fit-Just-S で、-12Dを屈折率1.60で作ってみた。
仕上がりは10日程掛かるが、正直玉型が小さい時はJust無印の方が良かったなぁ、と思ってる俺ガイル orz
(むっと言うと、フルリムなウスカルの方が良かったかも レンズ選択が苦労するのなんの)
658-7.74Dさん:2008/02/05(火) 20:30:35
オレもウスカル作った。それも38□26というシロモノ。天地30のオーバル。
1.9ガラス非球面。面積がごく小さいので、全体の重量はたった15gだった。
何よりもフレーム(2mm)からのはみ出しが無い。度数はS-9.50D C-1.00 AX170。
659566:2008/02/05(火) 23:49:41
>>658
PD64? 結構狭いね。
(俺は68〜70ぐらいあるから・・・・って、何で店によって値が違うのかと??)


660-7.74Dさん:2008/02/06(水) 00:31:17
日本人の多くは、PD61〜66が多いらしい。今でもPD70以上に合うワクは品薄のようだよ。
新製品が出たという葉書が今日来たが、ユキウスだったかな、今までに無く
デザインがよさげ、カラーも豊富。しかし、サイズは42□25のみだ。PD61〜66の人に最適と。
松たか子がドラマでかけてたTFCが普通の店でも人気あるらしいが、サイズは、41□23だよ。

値段は、仕入れ値との差額でどのくらい儲けようか、ってことでそれぞれの店で勝手に決めるからじゃない。
因みに、ユキウスは公式には28350円だけど、地元の眼鏡屋(個人)から来た葉書には21000円となっていたよ。
661-7.74Dさん:2008/02/06(水) 01:17:28
>>660
ルキウスな。
662-7.74Dさん:2008/02/06(水) 01:42:17
あ、今ウスカル会HP見たら、「ルキウス」だった。
ここ北国でよ、雪(ユキ)っうのが頭から離れない。アホなオレ。雪いらね
663-7.74Dさん:2008/02/06(水) 22:22:37
>>571
凄い遅レスであれだけど、角膜円錐って可能性は?〉出目
664566:2008/02/07(木) 22:17:22
>>660
うちの近くの店では、10%オフだった > ウスカルシリーズ

因みに、乱視と合わせて-10D超える人は、Fitじゃなくてウスカル枠の方が良いね。
(遠視だったら+8Dぐらいかな?)

なんでかっつーと、>>657に書いた通りFit-Just-s(ナイロール枠)で-12D(乱視が多少)を作ったんだけど、
フルリムじゃ無いと玉型サイズの小ささが活かしづらい。


当初、「どうせ小さくなるんだから、アッベ数重視で1.60にして、コートとか設計を奮発しよう♪」と考えてたんだけど、
1.60/1.67クラスだと-10Dまでしか製作範囲が無かったりする罠が・・・・・  orz
店の人にも『乱視が無ければもうちょっと選べるんですけどねぇ〜〜』と言われつつ、結局Pentaxの1.60ASを製作外特注料金5000円上積みして・・・・・2万弱だったかな??


これがウスカル枠なら、素直にガラスレンズ使えたりした訳で・・・・・ちょっぴり後悔。




けど、ウスカル枠の方が安いのも事実。(13000円)
と云う訳で、10D行くか行かないかの人は、フレームを選ぶ前に検眼する事をお勧めする。
665566:2008/02/07(木) 22:18:46
×:けど、ウスカル枠の方が安いのも事実。(13000円)



○:けど、Fitの方が安いのも事実。(13000円)


凡ミス orz
666-7.74Dさん:2008/02/09(土) 01:27:27
近視 -D6.25で 厚さが7mmぐらいあるフチなし眼鏡をかけています。

たまに職場であまり親しくない人と接近して話すと、決まって「眼鏡厚いね〜」と
驚かれる。
667-7.74Dさん:2008/02/09(土) 01:32:34
屈折率1.5くらいのやつかけてるんですか?
668-7.74Dさん:2008/02/09(土) 01:39:36
たった-6.25で? どんなレンズ使っているの?
このくらいの度数なら、ウスカルとかFitにしなくても(してもイイけど)
普通にある48□20くらいのフレームに、1.8非球面か1.9非球面にすれば
3.3〜3mmくらいの薄さになり、皆がかけてるふつーのメガネに見えるよ。
669-7.74Dさん:2008/02/09(土) 01:43:12
社会人なんだから、自分で稼いでいいレンズ買おうよ。
670566:2008/02/09(土) 01:53:00
乱視も入ってるんじゃね??
(厚くなるよね??)


中心から30mmと仮定すると、-6Dで
1.50HM:7.7mm
1.50AS:6.9mm
1.60HM:5.8mm
1.60AS:5.6mm
1.67AS:5.1mm
1.70AS:4.8mm

って所だから・・・・フレームがでかすぎるのかな??
(或いは、PDが狭すぎるのかも。)


でも、分厚いレンズとか度の強い眼鏡って、話のネタにはなるよね(w


671-7.74Dさん:2008/02/09(土) 14:01:23
-15でソフトコンタクト使用ですが、SEED回収で合う物がなくなって
しまいました。BC8.9なんですが2WeekピュアはBC8.6で痛いし、
この度数で合うソフトレンズはあるでしょうか?
672-7.74Dさん:2008/02/09(土) 14:21:45
フォーカス2ウィークには8.9のマイナス15があるみたいよ。

マイナス15か・・・
673-7.74Dさん:2008/02/09(土) 14:28:42
ソフト諦めてハードにしなよ
674671:2008/02/09(土) 15:33:48
ありがとうございます。ハードも使いましたが、すぐ外れるので
フォーカスを検討してみます。SEEDの破れにくさが気に入っていたのですが。
(メガネでは度が出ないため、外して洗うときの丈夫さが大切なのです・・)
675-7.74Dさん:2008/02/09(土) 15:54:47
>>674
目を大切に・・・
676-7.74Dさん:2008/02/09(土) 17:06:09
-15って凄いな
自分のレンズの度数が-9でヤバイって思ってた自分が恥かしい
677-7.74Dさん:2008/02/09(土) 17:15:59
>>670
乱視は角度によるんだよ。
90度に近いほど分厚くなる。
678-7.74Dさん:2008/02/09(土) 17:32:36
-15って将来失明確実じゃね?

>>676
-9でも十分ヤバイよ
679-7.74Dさん:2008/02/09(土) 21:54:16
>>678
確実性などないだろうな。
自分も似たような度数だけど医者から「失明しますよ」なんて言われたこともない。
「網膜剥離を起こす可能性は高くはなりますが、手術で治りますから。」とは言われた。

>>674
市販のハードレンズでフィットしないのであれば、
自分の眼球に合わせて作るカスタムメイドのレンズもある。サンコンタクトってメーカー。
扱ってる眼科が少ないから面倒なのと、他と比べると高いけど。
680-7.74Dさん:2008/02/09(土) 23:29:58
>>667-668

アイメトリクスの1.6の屈折率のやつです。


681-7.74Dさん:2008/02/09(土) 23:36:50
>>670
ちなみに、1.6 でレンズの横幅は、55mm PDは61mmです。

682566:2008/02/10(日) 03:56:58
おぉう。 PDの割にはレンズがでかいね。
本当はブリッジ幅も無いと中心から端までの距離が出ないんだけど・・・
55□15のPD61と仮定すると、レンズの中心位置は鼻から23cmになるので、耳側までは55-23=32cm。
32mmは、結構長いね。
http://www.lensya.com/atumi-mitsumori/

そのPDなら、もっと小型の眼鏡にすると、1.60素材のままでも厚みが抑えられる。
アイメトリクスが気に入っていて厚みを抑えたいなら、屈折率を上げるしか無いね。


お金をケチるなら、フレーム毎買い換えてしまった方が良いかも知れない。
(アイメトのまま1.70素材に買い換える費用で、Fit+1.60レンズを買ってもお釣りが来る ウスカルだとトントンぐらい??)
683-7.74Dさん:2008/02/10(日) 20:55:18
>>682
ブリッジ幅は14mm,PDが61mm、玉型サイズが5mm
で、1.6で、6.3mmでした。

上で、7mmとかいたけど、ノギスで測りなおすと、
上記ページと同じ6.3mmでした。


684-7.74Dさん:2008/02/10(日) 23:41:36
682も言ってるけどさ、そのレンズ利用して、(ウスカル高いから)Fitでも
いいし、玉型の小さな(48以下がイイ)フレームに入れ替えてもらえば?
フレーム代だけで済むし。
或いは、フチなしなら、頼めば玉型の大きさも自由にできると思うよ。
685566:2008/02/11(月) 01:46:15
まぁでも、666は別に「厚過ぎて恥ずかしいっっっ」って思ってるわけじゃ無いんでしょ?
次に買う時とか、買い足す時があったら参考にしてちょ。

厚いのが嫌で直ぐにでも何とかしたいなら、648が書いてる様に、今のレンズを流用する事も可能なはず。
(ブリッジが今より長くて、ブリッジ+玉型サイズが今より小さければ問題無し)
686-7.74Dさん:2008/02/11(月) 12:11:36
>>685
そうですね。

また、アイメトリクスなんでレンズだけ取り出すのはたぶん無理だし、
度が進んでいるし、別に、お金が無いわけでもないし。
(かといって、イワキでレンズ代を出せるほど金持ちでもない)

一応、ジョンレノンブランドの楕円めがね(横46mm 縦39mm)
をもっています。
687-7.74Dさん:2008/02/11(月) 13:11:18
両目とも−12.5だけどレーシック出来ると言われた病院(個人医院)と
無理だからフェイキックに汁と言われた病院(総合病院)がある。
両方とも結構長くやってて評判も悪くないところ。
総合の方は古い機械だしフェイキックの症例作りたいんじゃないかとも思う。
レーシックなら医療保険でほぼ持ち出しなし両目一度に出来て日帰り可
フェイキックは全額自腹で60マソ以上かかる予定、片目ずつで一ヶ月以上あけて各一泊。
レーシックで済むものならレーシックしたいんだけどどうなんだろう
レーシックスレは最強度近視では参加しづらいんでここで質問。
誰か似たような状態でレーシックした、考えてる人いませんか。
688-7.74Dさん:2008/02/11(月) 13:31:09
フェイキックって白内障と同じようなもんじゃないのか・・・

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/saisin/photo/4b290101.jpg

成功すれば成功したレーシックよりマトモな見え方な様な気はするが、
異物を入れるんだよな・・・

オレは、白内障になるまで待ってるよ・・・
689-7.74Dさん:2008/02/11(月) 13:56:35
実は白内障手術も検討済みで近所の眼科からそっち含みで総合へ紹介され
診てもらったところ白内障は焦点の調整能力がゼロになるから30代後半だと
すぐに近視と老眼のコラボでものすごく煩わしくなるからお勧めしないとの事でした。
同じ眼内レンズだけどいれる場所が違うが手術の手法としてはそれほど変わらず
白内症やってる医者なら難しくは無いものだけど何せ歴史が浅くて症例も少なく
長期使用の影響が不明だというのも二の足踏んでる理由の一つ。
総合の医者は何かあれば取り出して元に戻せるのがメリットと何度も強調してたけど
タダでやれるわけじゃなしそうそう何度も出来ないだろってことで悩み中。
690-7.74Dさん:2008/02/11(月) 14:08:10
何軒も病院回ったら?メリットだけを強調するのって怪しいよね。
金を盗られるだけなら、まだいいんだけどさ、後で金貰っても「メガネかけても見られない」のは直せないしね。

指詰めの方が危険度は少ないと思うんだ。

美容整形よりも、医者を選ばないとダメなんじゃない?

全財産を投資するより慎重になった方がいいと思うよ。

>近視と老眼のコラボ
遠くも近くもダメだって事?
691-7.74Dさん:2008/02/11(月) 14:14:29
ピント調整能力が全くなくなるのでどこかの一点にあわせた矯正しかできず
裸眼視力はいまよりはいいある程度まで回復するにしても
いずれ近視と老眼鏡の使い分けが必要になるとのことでした。
692-7.74Dさん:2008/02/11(月) 14:20:58
う〜ん、そうなのかな・・・

100m先にピントが合った事なんか忘れちゃったしな。
693-7.74Dさん:2008/02/11(月) 14:32:11
そうそう、自宅でも完全矯正に近いメガネをかけているの?

オレは、自宅では0.1くらいのメガネを使ってるよ。
694-7.74Dさん:2008/02/11(月) 15:14:08
>自宅では0.1くらいのメガネを使ってるよ。
  \   ∩─ー、
    \/ ● 、_ `ヽ
    / \( ●  ● |つ
    |   X_入__ノ   ミ
     、 (_/   ノ
     \___ノゝ
    /        ヽ
   |            |
__(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ | |_
    \/    /
      ̄ ̄ ̄
695-7.74Dさん:2008/02/11(月) 15:17:25
ん?きちんとした日本語じゃないが、意味は分かるだろ。

0.1くらいしか見えて無いメガネって事。

ランドルト環が50センチ離れて、だよ。
696-7.74Dさん:2008/02/11(月) 17:34:38
【ES細胞】網膜細胞作成に高効率で成功…理研
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202071218/
1 : 組立工(岩手県):2008/02/04(月) 05:40:18.23 ID:z/Fy7Ty20 ?PLT(12501) ポイント特典

 あらゆる細胞になる能力を持つヒトの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)から、目の網膜細胞を高い効率で作り出すことに、理化学研究所などのグループが成功した。
病気で失われた網膜細胞を体外で再生させて移植する再生医療の実現に、大きく近づく成果。
今後は、できた細胞の機能を調べるとともに、京都大で開発され、拒絶反応の問題を回避できる「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」での応用を試みるという。

 3日付の米科学誌「ネイチャー・バイオテクノロジー」(電子版)に掲載される。

 光を感知する視細胞や、網膜に栄養を与える網膜色素上皮細胞が、20〜30%の効率で作れた。
マウスで05年に成功した際は未知の成分を含む牛の血清などを使ったが、今回は安全性に問題のない2〜4種類の物質で成功させた。
ヒトのES細胞の例は海外でわずかに報告されているが、数%の効率だった。

日本に約3万人の患者がいる網膜色素変性症や、欧米で高齢者の失明原因の1位の加齢黄斑変性症は、
視細胞が徐々に失われる病気で、有効な治療法はほとんど確立されていないという。

 理研発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の笹井芳樹グループディレクターは
「今回の成果も含め、ES細胞からさまざまな細胞を作る研究は日本では主に理研が行っている。
ES細胞と性質が同じiPS細胞に応用できるので、国内の研究機関に積極的に技術移転したい」と話している。【根本毅】

ソース
http://mainichi.jp/select/science/news/20080204k0000m040074000c.html
697-7.74Dさん:2008/02/11(月) 18:01:55
【SLE】全身性エリテマトーデス 3http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1187157600/l50
【免疫】【抗体】シェーグレン 症候群 *膠原病 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185067380
▲(ФФヾ ドライアイ 4 ▼http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1201370109

眼精疲労を治す 3ズキンhttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1199706194/
★目の疲れ改善法 ●漢方の知恵袋http://homepage1.nifty.com/cinekan/season32.html
牡蠣、イカ、アワビ、豚肉、卵、ゴマ。松の実、クコの実などがおすすめ。
目が充血するときは、菊花、セロリ、トマトを組み合わせるとよいでしょう

698-7.74Dさん:2008/02/11(月) 18:55:40
>>691
オレも最強度近視だけど、>>688に同意で、白内障を待つよ。
なんせ大事な目だよ。それも最強度近視だからね。
目(特に角膜に)に侵襲を加えるのは最後に取っておいた方がイイと思う。
参考:強度近視と白内障手術(奮戦日記)
http://www.geocities.jp/toyatiti3/
699698:2008/02/11(月) 19:16:50
あ、オレは外はコンタクト、家でメガネ(0.2くらいで十分)。
軽度の白内障がある。けどまだCLで1.0と0.9が出るから、もう少し頑張るつもり。
度数は、CLで-11.00Dだから、メガネだとあなたと同じくらいかな。
700-7.74Dさん:2008/02/11(月) 20:17:29
>>687 俺もほぼ同じ度数で、何年か前に電話で問い合わせたときは
「度が強すぎてレーシックは無理です」って言われたけど、1年チョット前に
できるようになったと聞いてレーシックやったよ
ただしやったのは右目だけ、それでほとんど不都合なし、どころか
右目で見えないチッコイ文字でも左目なら見えて老眼鏡も要らない。
何より片方は未加工のままって言う安心感あるし、費用は半分だし、
不便あるとしたら、柱の陰とか右目の視野にない物がぼやける程度のこと
そろそろ老眼始まる年齢ならこれが良いと思うよ
701-7.74Dさん:2008/02/12(火) 01:12:05
レーシックの適性検査に行ってきたんだけど
右 -17.5
左 -16.5
だったかな?
当然レーシック不可といわれた。
どうせそういわれると思っていたが
度がここまで進んでいることがショックだ・・・orz




702-7.74Dさん:2008/02/12(火) 01:24:43
エロ本に広告出してるとこなら
右 -17.5
左 -16.5
でもレーシック出来ると言う病院も多い。
703-7.74Dさん:2008/02/12(火) 01:31:02
>>702
ま、とりあえずのアイキャッチと客寄せですなw実際ムリだろうし。
フェイキックならば、術後万が一視力に不満が生じた際はレーシックの追加で
限りなく完璧を追い求めることはできるけど、
矯正の可能性の極めて低いレーシックを受けてやっぱり結果ダメダメだった場合、
追加のオペ受けられないからガックリ感はいかばかりかと・・・。

白内障まで待てない。白内障が生じない可能性もあるわけだし。
とりあえず80万とちょっとか、用意できたらすぐにでもフェイキック受けたいわ。
704-7.74Dさん:2008/02/12(火) 01:43:32
>>701
そこまでの度数なら、(年齢にもよるけど)白内障の手術をすれば?
多分眼内レンズなしでいけると思う。
実際に白内障でない人がやった例を>>698のリンクで読める。 あるいは
フェイキックもいいかもしれない。この手術はトラブルの時に取り出せる
から、レーシックと違って可逆性(元に戻せる)というメリットがあるし。
705-7.74Dさん:2008/02/12(火) 01:50:59
>>700は現実的じゃないなあ。だって著しい左右不同視眼になるわけだろ。
それに慣れられる人って、極めて少ないと思うけど。
706-7.74Dさん:2008/02/13(水) 08:04:29
>>578
持田香織は視力は良いみたい
(しかし、不確実だがレーシックをしたという情報もある)
707-7.74Dさん:2008/02/13(水) 11:58:17
>>700
加工していないほうの目は裸眼で過ごしてるの?
とすると考えられない。普通の社会生活送るには無理がありすぎる。
というか失礼ながらメリットまったく無い気がするし、薦める医師がいるとは思えないけど・・・
708-7.74Dさん:2008/02/13(水) 11:59:08
ウスカルって見た目が微妙じゃない?
709-7.74Dさん:2008/02/13(水) 13:18:10
> 加工していないほうの目
云いえて妙だな・・・

>>708
確かにビミョーだけど、デザイン重視で、厚くなる&重くなるよりはいいんじゃね。
710-7.74Dさん:2008/02/13(水) 13:31:38
>>708
実際かけてみるとこれが不思議と微妙さがマイルドになるw
つか違和感なくなるよ。
711-7.74Dさん:2008/02/13(水) 13:51:47
>>707
元々斜視があって両眼視していなかったのかな。で、効き目の方だけ
手術したとか。効き目ではない方は老眼鏡代わりと。強度乱視が合併
しているような人だと無理な方法だよね。
712-7.74Dさん:2008/02/13(水) 14:00:17
ウスカルって薄く軽くなるだけ?
自分ド近眼でめがねだと度が強すぎてくらくらしちゃうので
家でだけ度の弱いのかけてるけどウスカルだったら
強い度でも見え方とかがいい感じになるわけではないの?
くらくら感とかどうですか?0.5くらい見えればいいんだけどな。
713-7.74Dさん:2008/02/13(水) 17:31:59
> ウスカルだったら強い度でも見え方とかがいい感じになる
レンズの度は、フレームは一切関係ないだろ・・・
714-7.74Dさん:2008/02/13(水) 18:05:25
そうだな。けどな、目とレンズの距離を普通は12mmくらいにするんだが
ウスカルは視野の確保と、輪郭の食い込みを軽減するため、出来るだけ
近づけるんだ。8〜10mmに。で、-10Dくらいの強度ならこれだけで
-0.25Dくらい弱く出来る。度数を下げられるメリットもあるんだな。
(もちろん普通のフレームでも近づけてもいいんだけど)
715-7.74Dさん:2008/02/13(水) 18:09:32
ふ〜ん、睫毛は平気なの?
716-7.74Dさん:2008/02/13(水) 18:14:05
平気じゃないよ。長い人はレンズに触れるぎりぎりまで近づける。
10mm以上になるだろう、と思うけど、よく分からん。
「まつげが長くて困る」スレが立っているよ。
717-7.74Dさん:2008/02/13(水) 21:04:18
まつげ長くなくても出目だとやっぱ困る
718-7.74Dさん:2008/02/13(水) 23:41:42
700だけど、
自分のやり方を紹介しただけなので、まぁ聞き流してよ。

>>707 加工してない目は裸眼で過ごしてるよ
というか元から俺は左右片方ずつ1日おきにコンタクトレンズ入れてたの、
その訳って言うのは、コンタクトレンズ20年ほど使った時点で
医者から「角膜に血管ができてきてるから、
メガネの時間を長くするように」って言われたけど、とても人前で
メガネかける勇気なかったので1日おきを思いついたってこと。

左右の視力が極端に異なるスレ行ったらそう言ってる人も居ると思うけど、
要は慣れの問題、というか、中途半端な不同視より強度近視のほうが
ほぼ見えてないので邪魔にならんと思うけど。

>>707 はまだ若いんだろ、俺なんかもう40だから矯正した目と
してない方では、チッコイ字の見易さは全然違うよ。
719-7.74Dさん:2008/02/13(水) 23:52:30
>>718
せっかく両眼があるのに片眼ずつしか使わないとは・・・・・・
でも、角膜に新生血管が出来るほど傷んでいるのにレーシック
してくれる病院があるんだな。運が悪いと白内障でもう一度
角膜に傷つける必要があるんだけど・・・・・・
その時は、無傷の眼があるから大丈夫だったね。でも一つ、
その状態だと、運転免許の条件が特別になる。大型や牽引は
両眼がちゃんと見えてないとダメ。
720-7.74Dさん:2008/02/14(木) 00:13:15
>>718
あと数年で40歳の707です。説明ありがとう。

えーと、レスアンカーを辿ってくと・・貴殿の裸眼視力は−12.5位だよね?
実は自分もほぼ同じだから余計に疑問というか謎というか、
事務作業なんかはやりづらいつーかできないんじゃないかと思ったんだよ。
裸眼だと本当にまったく見えないからさ。
新聞の文字なんか片眼のみで5cm位、もっとか?に近付かなきゃ見えないし。
でもそうか、仰る通りある意味、慣れさえすれば隻眼の人と変わらないってことか。
しかし、左右交互にってのは凄いというか凄すぎるというか想像を絶するというか、
世の中の広さを思い知ります。

語られてるウスカル自分も持ってるけど結構いいよ。
とお薦めしても、片方はもう見えてるから意味ないか。

>>718の言うように、黒目に血管イっちゃったのにレーシックできるのか?
っていう疑問もまああるんだけど、そういう医者もいるんだろうねえ・・・
721-7.74Dさん:2008/02/14(木) 00:14:17
長々すいません。
722-7.74Dさん:2008/02/14(木) 00:23:31
720ですが三度失礼。
レスアンカーをミスってます。
後者は719宛。すいません。
723-7.74Dさん:2008/02/14(木) 11:38:37
昨日から目が充血し、会社を休んで目医者に行っていながら2ちゃんを見ている46になるオヤジです。
自分もレーシックをしたいと思って以前聞いたことがあるのだけど、そろそろ老眼の始まる年だからと
言われ、空しく帰った覚えがあります。ちなみに−10でレーシックをされた方、年と共に見えにくくなった
という事はありませんか。
724-7.74Dさん:2008/02/14(木) 13:32:24
老眼はレーシックしてもしなくても誰にでも平等にやってくるものだから
近視についてのみどうにかしたいのであればためらわなくてもオケなのでは?
でも−10だとレーシックギリギリもしくは不可かもしれないから、
結果が思わしくなかった場合のことのほうを考えたほうがいいのかも、と
36歳の−10、レーシック施術済中年は思います。
充血お大事に。
725-7.74Dさん:2008/02/14(木) 13:50:25
仕事でパソコンで目を酷使したところ、異常に眼が疲れやすくなりました
仕事等で集中しようとすると、10分くらいで頭が痛くなるレベルです
ちなみに視力は左右とも-9.00D

眼科に行ったところ、視力自体は落ちておらず
来週、視野等の検査をするらしいです
こういうことになった方、他にもいらっしゃいませんか?
726-7.74Dさん:2008/02/14(木) 14:08:16
ここにいます
眼精疲労と診断され、飲み薬と目薬出されました
脳かと思ってMRIまで撮ったけど、結局は目の使いすぎだった
727-7.74Dさん:2008/02/14(木) 21:29:40
目は使うほど強くなる。
使いすぎてインポになるといって性衝動が抑えられるか?
眼精疲労が怖いからといって、1日の8割目を閉じていれば、あとの2割の時間は
絶好調か?
使いすぎなど恐れるな。
使いすぎが原因で失明した奴はいない。
終生目を酷使し続けた監督が永眠された。最後の瞬間まで
良い視力があったと聞く。
725・726は根性なし。
728-7.74Dさん:2008/02/14(木) 22:03:50
そういや親父も目は使うほど強くなるって言ってたけど
やっぱパソコンとか携帯とか普及してないころの説なんじゃね?
729-7.74Dさん:2008/02/14(木) 22:15:39
目を「使う」っていうのは
遠くを見たりしてピント(筋肉)を絞ったり緩めたりするって意味だと思う
730-7.74Dさん:2008/02/15(金) 00:02:26
>>723 おれは一昨年44歳のときにやりましたよ。
検査の時に、どの程度の矯正を希望するか聞かれただけでしたよ。
老眼を気にするなら少し近視が残る程度にしてもらえば良いん
じゃないですか?
731-7.74Dさん:2008/02/15(金) 11:52:42
>>727
根性論wいつの時代の話ですかお爺さんw
732-7.74Dさん:2008/02/15(金) 18:59:10
久々に来ました。

>>663
角膜円錐?どんな病気なんでしょう?

来週、新しいコンタクトを作りに行きます。
メルスプランにしてみることにしました。ひとまず一年お試し、くらいの気持ちで。
ケア用品はつけないつもりですが、メニコンのハードをお使いの方はケアは何使ってるんでしょう?
今はロートシーキューブなんですが。引き続き使用しても平気かしら。
733-7.74Dさん:2008/02/15(金) 20:09:07
>>732
>角膜円錐?どんな病気なんでしょう?

お前みたいなゴキブリは死んでくれないかしら。
734-7.74Dさん:2008/02/15(金) 20:33:54
>>733
すみませんでした。
自分で調べました。スレ汚しごめんなさい。
735-7.74Dさん:2008/02/15(金) 21:05:40
メクラになる可能性が高く悩んでる人に
「角膜円錐?どんな病気なんでしょう?」と暴言を吐くのは「35歳を過ぎると、お母さんの羊水が腐ってくる」と暴言を吐くのと同じ
736-7.74Dさん:2008/02/15(金) 21:38:33
メ●ラ発言するお前もな…
737-7.74Dさん:2008/02/15(金) 21:55:10
メクラは正しい日本語。言葉狩りしてる犯人は朝鮮総連。メクラと言えないのは、ゆとり世代だけ。
738-7.74Dさん:2008/02/15(金) 22:12:14
メク○は差別語です。あなたは732を批判する資格は無いと思います。
因みに、「羊水」云々は、暴言よりも、事実ではないこと(つまりウソ)を
広げたことの罪の方が重いわけです。
735に書いてあることは、自分は差別をするが、他人はダメだといっている。
ダブルスタンダードの典型です。ここすら書き込む資格すらないと思います。
739-7.74Dさん:2008/02/15(金) 22:16:09
メクラって差別語なのか?きちんとした根拠があるのなら知りたい。

じゃあなんていえばいいの?

視覚障害者?そのうち、それも差別だとか言い出さないよな?
740-7.74Dさん:2008/02/15(金) 22:20:51
工業の世界では盲板って書いてメクラバンって読まないか?
741-7.74Dさん:2008/02/15(金) 22:49:30
732はただ単に、その病気を知らなかったから聞かれたのでしょう。
本当に目の悪い人のことを思いやっているのなら、メク○発言はできないはず。
つまり、735は批判したいがためだけの書き込みなのでしょう。
大勢に迎合して少数者に思いを馳せることのできない、思いやりの欠如した多く
の人々がいます。これはあなたのせいではなく、直面しても異をとなえないこの
恥ずかしい国の精神風土がさせることなのでしょう。
>>739
一般には、目が悪い人。社会的には視覚障害者でいけないですか?
742-7.74Dさん:2008/02/15(金) 22:51:09
テレビが勝手に自己規制している「放送禁止用語」は差別用語ではありません。

差別しようとして使えば、「人間」「男」「女」も、差別に使えるのです。

私は「差別用語」などというものは存在しないと考えます。
言葉の真意をくみ取らず、言葉の表面だけ取り繕うことで差別が解消するはずがありません。
この消極的な言葉の取り繕いのことを「言葉狩り」といいます。
743-7.74Dさん:2008/02/15(金) 23:03:42
差別語自体、そのことが問題なのではないです。
本当に円錐角膜の人のことを思いやって書いたのか(批判したのか)ということです。
差別語に言及したら、それこそ我々強度近視は、例えば小学校時代、四目(よつめ)
などと言われ、イヤな思い出まで辿るのではありませんか?イジメではないにしろ。
744-7.74Dさん:2008/02/15(金) 23:12:55
732です。私のせいですみません。

でも私の言い方はそんなにおかしかったでしょうか?
どんな病気なんでしょう?と丸投げしたのはいけなかったですが。
それがなぜ羊水発言と並べられているのかわかりません。
それだけ言いたかったです。
745-7.74Dさん:2008/02/16(土) 00:09:17
>>741
メクラ、ブラインドがダメなら、視覚障害者というしかないだろうけど、
なぜメクラがいけないのか、何かはっきりした根拠があったほうがいいんじゃない?

例えばさ、「黒人」を「アフリカ系」と言っても、差別する人が「アフリカ系」と言う時は差別してるんだよね。
746-7.74Dさん:2008/02/16(土) 01:09:43
あの・・・それぐらいにしときませんか?
なんかだんだん脱線していくようなんですが
747-7.74Dさん:2008/02/16(土) 01:45:38
>>746 さん 質問されたので。はい、最後にします。
>>745 さん
>例えばさ、「黒人」を「アフリカ系」と言っても、差別する人が「アフリカ系」と言う時は差別してるんだよね。
それはその通りです。でも例えば
・差別をこめるから差別用語になる
は、
文系的には完全にNGな認識でしょう。
そもそも、「差別用語になりうる言葉」は、そうやすやすと使うものではないです。
使う時は慎重に、誤解のないよう注釈を入れるくらいの念入りさがあっても良いのでは、ということです。

確かに盲(俗には目暗)と書いてメクラと読みます。これは確かにちゃんとした日本語です。
しかし、元発言は差別的である、と認識されます。文脈や他人を貶す言葉も含めて。
勿論、あなたのように差別的な意図でなければ、充分注意の上で使ってかまわないのだろうと思います。

余談ですが、私の子どもは小学生でメガネをかけています。
私の時代なら、子どもたちのふと出た言葉で嫌な思い出があったはずです。
でも、今や「カッコイイ」とか「似合ってるじゃん」とか、メガネに対する偏見揶揄はありません。
これだけとっても
>言葉の真意をくみ取らず、言葉の表面だけ取り繕うことで差別が解消するはずがありません。
>この消極的な言葉の取り繕いのことを「言葉狩り」といいます。

この消極的かもしれませんが、しかし具体的な(取り繕うことでも)対策が、
結果的に、差別が少しづつでも少なくなっていることは実感できるんです。
また昔と違う点は、せせこましくなく、穏やかで、落ち着いていて、
他人の意見の不一致を許容できる、子ども(若者)になっているように思えます。
748-7.74Dさん:2008/02/16(土) 02:14:47
まずね、オレは>>739>>745なんだけど、別人と混ぜてない?

メガネが揶揄の対象じゃなくなってきた、というのは、単にメガネ・コンタクトが多くなってきただけだと思うよ。

メクラ、ツンボ、オシなど積極的に使うのは、好ましくないとは思うけど、
○○障害者で済ませちゃうってのも、上っ面の体裁を整えているだけのようで、
ちょっと違うと思うんだよね。臭い物にはフタをしろ!的なニオイがするんだ。

ところでね、小学生にメガネをかけさせているようだけど、
メガネが無いと見えない距離を見る必要のない時、
はっきり見えなくても問題ない時には、メガネは使わない様に、教えているの?

まあ、学校にいる間は外す事は無理だろうけど、
自宅にいる時は確実に必要ないよね。
小学生だから強度じゃない、と判断しての疑問だけど。

まあ、もっと深く書きたいトコだけど、自分でも解決策は思いついてないので、この辺で終わりにしておく。
749-7.74Dさん:2008/02/16(土) 02:24:16
これが噂のモンスターペアレント
750-7.74Dさん:2008/02/16(土) 10:32:57
趣味で一眼レフカメラを使うようになってからは、
「私の眼はマクロレンズが標準装備なだけだもん。
オートフォーカスが壊れてるわけでも、フィルムがダメになってる
わけでもないもん」と思えるようになりました。

オートフォーカスの機能低下(老眼)は目前の歳になったし、
フィルムがダメになる(網膜剥離)危険はいつもつきまとうけど。
751-7.74Dさん:2008/02/16(土) 11:08:24
一眼レフカメラで初めて撮った時、出来上がった写真が全部ピンボケで
他の人と自分の視力の違いにビックリしたもんだなぁ。
目の良い人は、こんな視界でみてるんだ、と思いました。まだメガネ未使用の中学の時でした。

752-7.74Dさん:2008/02/16(土) 12:30:33
田舎に住んでる人は近視になりにくいって本当?
統計を取ったら都会ほど近視が多いんだろうか
753-7.74Dさん:2008/02/16(土) 13:00:53
>>751
ファインダー覗くのにメガネ邪魔だし、メガネ外してもファインダーの
オプションで補正効き切らないし、てか強度乱視もあるし。
一眼でもオートフォーカスに頼り切りです。
754-7.74Dさん:2008/02/16(土) 15:48:51
>>752
農家のオバチャンとかだと、軽度〜中等度近視を放置して
一生メガネ知らず、なんて場合も結構ある。
755-7.74Dさん:2008/02/16(土) 19:34:56
>>754
メガネかけたら度が進むって本当かもね
うちのママンは働いてたときは軽〜中度近視だったけど
寿退社してから視力がよくなって免許の眼鏡等が消えたと言ってる
756-7.74Dさん:2008/02/16(土) 19:52:06
眼鏡歴7年だけど視力下がんないよ
上がることもないけど…
合わない眼鏡してると下がるんじゃない?
757-7.74Dさん:2008/02/16(土) 20:29:25
>>755
メガネ知らずって、近視が治ったんじゃなくて、視力悪くても
我慢して生活していて、老眼になってからは近くはメガネなして
見える、という意味だろ。
758-7.74Dさん:2008/02/17(日) 08:06:47

メガネザル
759-7.74Dさん:2008/02/18(月) 21:34:22
両目とも-8で乱視が-1.25の20代の者です。
現在ソフトコンタクトでメガネを作りたいのですが、
この度数だとすごく厚いレンズになってしまうんでしょうか?
760-7.74Dさん:2008/02/18(月) 21:55:02
両目とも-8で乱視が-1.25の度数は普通の強度近視です。たいしたことないです。

名  称    度数

軽度近視   −3.00Dまで
中等度近視 −3.25D〜−6.00D
強度近視   −6.25D〜−10.00D
最強度近視 −10.25D〜−15.00D
極度近視   −15.25D以上

軽度遠視   +2.00Dまで
中等度遠視 +2.25D〜+5.00D
強度遠視   +5.25D〜+10.00D
最強度遠視 +10.25D以上

軽度乱視    2.00Dまで
強度乱視    2.25D〜4.00D
最強度乱視  4.25D以上
761-7.74Dさん:2008/02/18(月) 22:40:31
>>759
ならない。
762-7.74Dさん:2008/02/18(月) 22:43:47
>>759
このスレッドを頭っから読み直せ。


お前の求める物(情報)は、必ず見つかる。
763759:2008/02/18(月) 23:13:08
お答えありがとうございます。
スレッド読み込んでみます。
764-7.74Dさん:2008/02/19(火) 13:17:15
目悪すぎるとレーシックできないのはなぜ?
765-7.74Dさん:2008/02/19(火) 13:45:33
目悪すぎるから
766-7.74Dさん:2008/02/19(火) 17:53:11
頭が悪すぎると勉強できないのと同じ
767-7.74Dさん:2008/02/21(木) 09:48:21
頭悪いのに強度近視の奴ってなんなの?
768-7.74Dさん:2008/02/21(木) 15:19:50
ガキの頃成績オール1とか取る程バカだったけどメガネ掛けてたから知らない人には頭良さそうって言われたことあるな
769-7.74Dさん:2008/02/21(木) 19:29:50
↑近視で黒板の字が見えないから、眼鏡かけ始めるまでに
授業が分からなくなって成績下がっちまったとかじゃないの?
770-7.74Dさん:2008/02/21(木) 20:54:55
俺も頭悪いけど強度近視だわw
771-7.74Dさん:2008/02/21(木) 21:13:04
DQNに強度近視なし
772-7.74Dさん:2008/02/21(木) 22:28:07
そういえばDQNのメガネ率って激低だな
目悪いけど格好気にしてコンタクトのだけかもしれんが
773-7.74Dさん:2008/02/22(金) 09:48:40
俺が厨房の頃の超DQN男に度近眼いたぞ。授業中やることないと
目から5cmくらいのところで自分の手を眺めたりしていた。
まあ、目つきが超悪かったから、ガン飛ばすのには良さそうだったな。
30年前、中高の女子は決してメガネ常用なんてしなかった頃の話だ。
774-9.75Dさん:2008/02/22(金) 21:12:37
>>773
単に眼鏡買うお金がなかっただけだったりして。
775-7.74Dさん:2008/02/23(土) 01:09:28
>>774
つ「かつあげ」
776-7.74Dさん:2008/02/25(月) 02:16:25
強度近視の女性の方、彼の前でメガネしてます?
分厚いレンズと小さくなる目見せるの恥ずかしくてコンタクトしたままだ…。
777-7.74Dさん:2008/02/25(月) 08:55:07
777ゲットー!
778-7.74Dさん:2008/02/25(月) 09:00:02
>>776
メガネ萌えというジャンルさえあるのに。
英字でbinzokomeganekkoとググって御覧。
779-7.74Dさん:2008/02/28(木) 01:57:43
角膜内皮細胞の検査代っていくらくらいするんですか?
機械がある眼科とない眼科があるんですよね?

こないだ目の中にリトマス試験紙みたいなのをピッと入れられたんだけど、
あれは何の検査なんでしょう?涙の量を測ってたのかな。
780-7.74Dさん:2008/02/28(木) 03:00:05
紙切れちょんちょんは、涙の量。

角膜内皮細胞は・・・顕微鏡で覗き込むんだっけ??(それは眼底検査か?)
781-7.74Dさん:2008/02/28(木) 03:34:42
眼圧を測る機械と似たようなものだよ
別に痛くもなんともない
782-7.74Dさん:2008/02/28(木) 12:39:52
検査代って、そんな高くないと思うよ
俺、色々な機械使って網膜やら血管の状態やら五種類くらい調べられたが
2500円くだいだったし
どの検査でも、単体なら2000円超えることはないと思う
783-7.74Dさん:2008/02/28(木) 13:22:07
>>779です。

やはりあれは涙の量を調べていたんですね。
つい先日、新しいコンタクトを作りに行ったときに検査されました。

角膜皮細胞はぜひ調べてみたいのですが、なかなかどこの病院にあるのかわからなくて…
片っ端から直接電話で聞いていこうかと思ったくらいですw
埼玉なんですが、なかなか見つからないですorz
口コミというか人づてで聞くしかないかなぁ。
784-7.74Dさん:2008/02/28(木) 13:49:49
今調べたらいくつか見つけました。
調べ方が悪かったようです、すみません。
近々行ってみようかな〜。
785-7.74Dさん:2008/03/01(土) 16:11:26
眼鏡だと物が小さく見えて不便だ
786-7.74Dさん:2008/03/01(土) 19:38:09
みなさんに質問ですが
視力検査をするときのランドルト環の見え方についてですが
黒い丸の環の中に一部分灰色の部分が見えるんですよね。
要するにかなりぼやけて見える感じですが
みなさんはクリアに環の切れ目が見えてますか?

スペックは左右ほぼ同じで、
裸眼0.03、C-11D程度、S-1D程度です。
-9Dのハードコンタクト入れて矯正視力1.2です。
ただ、0.6くらいからは灰色の方向が合ってるだけですが。

787-7.74Dさん:2008/03/01(土) 20:24:33
クリアに見えるかって、裸眼でってこと?
強度近視なら普通、クリアになんて見えんと思うよ
かろうじて「こっちがあいてるかな」みたいな
788-7.74Dさん:2008/03/01(土) 21:51:49
すみません。
矯正してからのランドルト環の切れ目の見え方がクリアではない、ということです。
裸眼では0.03でもかろうじて白地に黒の環があり、
その一方向がかろうじて灰色に見えるだけです。
789-7.74Dさん:2008/03/02(日) 16:24:03
それでいいんでしょ?
あいてる方が分かればその視力はあるってことじゃないの?
視力検査してるとなんとなくでも分かりませんか?とか聞かれるし
790-7.74Dさん:2008/03/02(日) 19:43:38
ランドルト環による視力検査の定義は「かろうじて」だったと思う。
791-7.74Dさん:2008/03/02(日) 22:04:06
>>786
ヲイヲイ、C-11D程度、S-1D程度って、どんな眼なんだ??
C=乱視、S=近視だぜww

乱視で-11Dなんて、聞いたことがない。
792-7.74Dさん:2008/03/02(日) 23:24:01
単純にマチガイだって分かるだろ。それ位汲んでやれないのか。
それに、そんなことを書いて何か>>786の相談に意味があるのか。
高度近視で真剣に相談してるのに、アンタ他人の心を思いやれない、悲しい人だ。
793凶太郎:2008/03/04(火) 01:44:56
>>786
どんなにぼやけても、判別できれば見えたことになります。
ただあなたの場合、乱視によって0.6以上の環に灰色が混じるのではないですか?
乱視が完全に矯正されれば、よりはっきりすると思いますよ。

また裸眼の測定は強度近視の場合、あんまり気にすることもないと思います。
だって、めがねなどの矯正なしで生活はまずしない(不可能)でしょうからね。

問題は災害時。
かの阪神大震災のときの映像で、被災者の父親がど近眼の息子さんのメガネを瓦礫のなかで探しているシーンが流れていて大変だなという印象を持ちました。
794-7.74Dさん:2008/03/04(火) 23:33:42
例えば、-10Dの近視なら、理論値ではっきり見えるのは10cm。
はっきり見える位置が正しい視力というのなら、5m用視力表では、
0.002になってしまう。
ということで、おぼろげながらでも輪っかの空いている方向が判ればその位置がその人の視力。
凶太郎氏が言うように、これだけの近視で、0.いくつという視力は無意味です。
795-7.74Dさん:2008/03/04(火) 23:59:56
その通りですね。ランドルト環の形そのものが(黒く)ハッキリ見えるということなら、ですね。
で、目に異常のない近視なら、私のように-12Dくらいでも0.1のランドルト環は50cm〜1mの
位置なら切れ目は見える(分かるという意味)から、0.02とかそういう視力になるわけですね。
但し、全体はボヤケていて、黒は膨らんで灰色に見えるし、切れ目の白も薄い灰色に見えるんです。

>>793 朝とか裸眼時は手探り状態だから、災害時などを考えると怖いですよ。
だから、裸眼視力は無意味といえど、裸眼0.06くらいほしいなあと思いますけどね。
796-7.74Dさん:2008/03/05(水) 03:30:37
眼がいい奴って一番上が見えないって言うと大笑いするよね
797-7.74Dさん:2008/03/05(水) 11:01:40
-20D越えになると、50cmでランドルト環が存在するかどうか怪しくなる
らしいね。そうなると、眼前何十cm指数弁とかいう視力になっちゃう。
798-7.74Dさん:2008/03/05(水) 17:33:51
>>793
やっぱり災害時のコト考えると近視がキツイと大変だよね。他人事じゃない。
阪神の時みたいにメガネ外しているときにどっか吹っ飛んで行ったら
日常生活なんて出来やしない。避難所でコンタクトは厳しそうだし。
そんな私は、いつも寝るときはナイトテーブルの引き出しの奥に眼鏡を
入れてます。
799-7.74Dさん:2008/03/05(水) 18:03:56
レベルが高そうですが、書き込みします。
両目共、小数点第2位ですがド近眼ですか?
800-7.74Dさん:2008/03/05(水) 18:14:45
>>798
ちょっとレベルの高い話に乗せて頂くと、自分はベットの下に置いてますw
机の引出しと、車のダッシュボードにも非常用に置いてあります。
以前、会社帰りの時にメガネを落として、レンズがバラバラになって電車で帰った事がありました。情けない・・・。
801凶太郎:2008/03/06(木) 01:27:54
>>800
オイラ昔バイク乗ってた頃、二十年くらい前かな? メットにメガネだったんだけどね。
春のあるとき銀座界隈でメットを被るためメガネを外して、
サドルに置いたら突風が吹いてメガネが地面に落下してレンズ割れまくり(ガラスレンズだった)

街中の昼間だったので、見えない目で眼鏡屋探して速攻で直したけど・・・

直るまで2時間ほど数奇屋橋前でポッケーっとしていたら、
目の前を歩いていた咥え楊枝の爺さんと思しき人影が突然バスの屋根の上に上がったので、
何事かと思ったが、よく見えなかった。

すると、その爺さんやにわに喋りだした。黙祷だの教育勅語だの言い出したのだ。
なんだこのジジイは?

自己紹介するジジイの名前を聞いて驚いた。「私が赤尾敏です」って。
802-7.74Dさん:2008/03/06(木) 19:03:45
赤尾敏、懐かしいね。
右翼の風上にも置けない、親米バカ。
星条旗を日章旗と一緒に掲げる民族派なんて右翼じゃない!
803-7.74Dさん:2008/03/06(木) 19:40:23
>>801
>>802
愛国党の赤尾敏は本物の憂国の士

他の街宣右翼(韓国・北朝鮮からの密入国者の子孫たち)、エセ右翼、偽装右翼から嫌われていたのがその証拠


在日外国人の構成員
任侠系の行動右翼の構成員には在日韓国・朝鮮人が少なくない、とはよく指摘される。
根拠として辛淑玉が英語版アサヒコムの「Korean activist braces for `storm of fascism'」で
右翼の中に多数の在日韓国・朝鮮人がいると触れている

BBCが「右翼団体構成員の大半は在日韓国・朝鮮人と被差別出身者が九割を占める」等と報道したという番組の存在があげられる


現実にもオウム真理教の村井秀夫幹部を殺害したとして逮捕された自称右翼の男が韓国籍であることなどが報道され、右翼団体に所属する在日韓国・朝鮮人がいるのも確かである。

804-7.74Dさん:2008/03/06(木) 21:10:06
本当の右翼とは、西欧的な価値観を否定し、記紀万葉の精神に立ち返る。
YP(ヤルタ、ポツダム)体制の打破と、西欧列強の駆逐を唱えるものだ。
基本は尊皇攘夷、反米保守。
赤尾敏とは明らかに思想的立場が異なる。

古くは吉田松陰、頭山満、ちょっと下って葦津珍彦、山田孝雄、安岡正篤、
最近では宇野精一、三潴信吾、加地伸行、清水馨八郎、小堀桂一郎、小田村四郎などなど。
805-9.75Dさん:2008/03/06(木) 22:25:11
ちょっと、ちょっと。ここは強度近視のスレッドですよ。

度近眼だと、災害時が大変ですね。
眼鏡なしでガレキの中を避難出来るか、とか。
度近眼にとっては、防災訓練に裸眼で参加する事も意義があるかもしれません。
806-7.74Dさん:2008/03/07(金) 02:51:58
手始めにこのスレにメガネなしで書き込んでみよう

よふぉしくおねはいいあしあ、しう

無理でした

打ったのは「よろしくお願い致します」
807-7.74Dさん:2008/03/07(金) 17:56:24
ツマンネ
808-7.74Dさん:2008/03/07(金) 19:35:36
−10.75と−9.5(カルテがチラッと見えた)で、矯正視力が1.0なのですが、
裸眼視力はいくつくらいなのでしょうか?

−10.75は間違ってるかも??
そんな半端な数値はないかな?
809-7.74Dさん:2008/03/07(金) 19:37:58
0.25刻みだからあるよ
810-7.74Dさん:2008/03/08(土) 03:35:13
-10以上を1万以下で作れるところって、あの店以外にはないですよね。
811-7.74Dさん:2008/03/08(土) 09:54:00
>>810
「作れる」と、「掛けて外を歩ける(視力&見た目の問題)」とは
別問題だったりしないか? 自宅専用に?
812-7.74Dさん:2008/03/08(土) 18:37:12
今日測ってもらったら裸眼0.02だった
これ以上進むかと思うと怖いわ、まだ成人前なのに
813-7.74Dさん:2008/03/08(土) 19:07:39
余程の病的近視でなければ、度が進んでも裸眼0.02のままのことが多い。
814-7.74Dさん:2008/03/09(日) 00:44:28
>>810
あの店、がどこを指しているかわからないが、
個人店も含め、100%の店舗で1万円以下で作ることは可能だ。

何を言っているのやら・・・
815-7.74Dさん:2008/03/13(木) 19:27:56
−10以上になると高くなるの?
816-7.74Dさん:2008/03/13(木) 23:37:58
>>815
かなり高くなるよ
-10までいかなくても高い
レンズを少しでも薄くしようとすると余計に・・・
817-7.74Dさん:2008/03/14(金) 00:51:06
レンズを厚くしようとすれば安く済むけどねw
818-7.74Dさん:2008/03/14(金) 07:35:19
よく店員が分厚いレンズ持ってきて客を引かせる
819-7.74Dさん:2008/03/14(金) 10:14:36
近視の場合、レンズの外側ほど厚いので、小さなフレームにすると
薄くなるのがせめてもの救い。
820-7.74Dさん:2008/03/14(金) 12:38:45
かなり高くなるって1.74とかのレンズにする以外にもかかるの?
2万ぐらいですむんじゃないの?
821-7.74Dさん:2008/03/14(金) 17:04:32
今両眼とも−8だけどレンズ片眼1万5千くらいかかるな
1.74のレンズにしたら+1万かかる
822-7.74Dさん:2008/03/14(金) 18:00:59
古いフレームでも良ければ御徒町の369がいいんじゃないのかな?
823-7.74Dさん:2008/03/14(金) 21:47:03
フレームの下が糸のタイプ(フレームの下がないタイプ)ってレンズが薄くなるって
本当ですか?
824-7.74Dさん:2008/03/14(金) 21:57:31
嘘 同じ大きさのフレームで同じレンズであれば 厚さは同じ
825823:2008/03/14(金) 22:24:09
>>824
返答有り難う。フレームの下がないタイプのメガネの利点って何かな?
あと強度近視の場合は無色透明のレンズでも蛍光灯の光などでレンズに
色が付いているようになるんだけどそれの解消法ってにのでしょうか?

タレントで漫画家のやく○つるさんはテレビで見ると強度近視の為かレンズに
色が付いているように見えますが、レンズ自体は無色透明だと思うんですけど。
826-7.74Dさん:2008/03/14(金) 22:44:47
>>825
メリット
1.視野が広い
2.デザイン上の利点

デメリット
1.原則プラスチックレンズ専用
2.レンズの厚みが目立つ
3.鏡面加工した場合 下からの照り返しが目立つ場合がある

あと以外と強度近視の方は色を入れる場合もある
横から見たとき 透明だと目立つけど 少し色を入れると
目立たなくしやすい場合も多いのでね

蛍光灯の光で緑色の反射のことなら どうしようもない
比較的ニコンのシークリアはましな方

先ほどの鏡面加工による照り返しの問題なら,鏡面加工をしてもらわなければよい ただしある程度以上度が強くなると ボテッとした感じになってしまいますが
827-7.74Dさん:2008/03/14(金) 23:03:29
両岸ー9.75Dで、レーシックぎりぎりと言われました。(もちろん眼内レンズを勧められ
ました。)今より裸眼視力がよくなるなら、手術したいと思いますが、踏み切れません。
みなさんならレーシック受けますか?レーシックの患者さんが多かったので、怖いという
イメージはなくなりましたが、網膜剥離をやったことがあるため、目をいじることに抵抗を
感じます。薄型レンズにしても厚みは残るし、本当に迷っています。
828-9.75Dさん:2008/03/15(土) 09:09:49
>>815
-10Dを超えたからレンズが高くなると言うことはない。
レンズの値段は、屈折率や両面非球面かなど、材質と特性で決まるので、同じ材質と特性なら度数は関係ない。
ただね。
-10Dを超えると取り扱ってくれる店に制約が出てくる。
私は以前、HN通りの-9.75Dのレンズで調整した際、「この度数がうちで作れる最高の度数だ」と言われた。
829-7.74Dさん:2008/03/15(土) 09:28:35
-10D以上お断りなんて眼鏡屋があるんだ。安いのには理由があるんだな。
低リスクの客ばかり集めて値下げしている自動車保険みたいだな。
830-7.74Dさん:2008/03/15(土) 13:48:04
>>821
高くない?どこ?
831-7.74Dさん:2008/03/15(土) 13:48:52
おそらくー8とかそれぐらいなので1,74レンズにしようかと思うんだけど、
1,74レンズが安いのは眼鏡市場?
1,74レンズ+フレームでも2万円で買えるんだよね?
832-7.74Dさん:2008/03/15(土) 13:55:57
>>827
安全性と効果を天秤にかけるしかないよね
レーシックと網膜剥離に因果関係はないけど 仮にレーシックで
近視の度数が緩和されたとしても 網膜剥離のリスクは緩和されることはない(眼軸の長さは変わらないんだから)私ならしないけど
そこら辺は自己判断で

>>827-828
-10.00D以上は仕切り値が変わったり製作範囲外になると言うことは
昔はあったのよ(今でもガラスはそう) 利益削っている格安店とかなら そういうことも有ったでしょうね。
833-7.74Dさん:2008/03/15(土) 14:50:15
ハードコンタクトで−10くらいの度なんだけど、
10年ぶりの眼鏡だし、基本的に家用だし、少し弱めの度にしたいです。
0.6か0.7にするには、どれくらいの度になるのですか?
1.74ってのにすれば良いのですか?
834-7.74Dさん:2008/03/15(土) 14:53:11
レーシックするくらいならコンタクトでいいじゃん
835833:2008/03/15(土) 14:54:08
ごめんなさい…なんか言葉足らずだ…


ハードコンタクトで−10くらいの度(これで1.0出る)なんだけど、
10年ぶりに眼鏡を作りたいのですが、
基本的に家用だし、少し弱めの度にしたいです。
0.6か0.7にするには、どれくらいの度になるのですか?
1.74ってのにすれば良いのですか?
836-7.74Dさん:2008/03/15(土) 15:19:16
10年間ずっとコンタクトだけだったのか?
すごい無知なようだし
角膜内皮細胞かなりヤバイんじゃないか…
837-7.74Dさん:2008/03/15(土) 15:35:15
>>833
1.74にするかどうかはお財布次第 ただ,一つ言えるのは
どれくらいの度って聞くよりも お店へ行って
1. 0.6〜0.7位見えるようにして欲しい(免許持っているのなら0.7出した方がいいと思う)
2. 家用(普段はH-CL常用)
この二つをきちんと要望する方が早いと思う。
眼鏡作る前に出来れば半日せめて30分コンタクトは外すこと
風邪薬や花粉症の薬飲んでいるとき 二日酔い 飲酒後は視力検査できない

インターネット通販で安くあげようと思うなら 眼科で処方箋もらうこと。
 


838-7.74Dさん:2008/03/15(土) 15:37:19
>>835
(1/2)

まずは「ディオプター(D)」と「屈折率」という言葉を学びましょう
ディオプターというのは、『レンズの度数』『度のキツさ』の単位だと思って下さい
近視の場合【-*D】と表記しますが、*に入る数字が大きいほど、度がキツいということです
大体の眼科やメガネ屋では0.25刻みで計ってくれます
そして、このディオプターというのは、視力と比例するわけではありません
裸眼視力が0.1で-6Dの人もいれば-8Dの人もいます
裸眼視力が○○だから-*Dというふうには決められません
ですからきちんと視力測定をしてもらいましょう

次に屈折率というのは、簡単に言えば『レンズの薄さ』です
1.60のレンズと、1.74のレンズ、どちらも同じ度数(ディオプター)で作った場合
1.74のほうが薄いレンズになります
数字が大きいほうが薄いレンズになる、と覚えていればいいでしょう
839-7.74Dさん:2008/03/15(土) 15:37:59
(2/2)

最後にもうひとつ、おせっかいかもしれませんが
メガネを持たずに、コンタクトだけを使い続けるというのは、目にとって大変危険なことです
外ではコンタクト、家ではメガネというふうに使い分けましょう
いくらコンタクトが快適だといっても、目に異物を入れていることに変わりありません
24時間ずっとメイクしたままだと、肌はボロボロになってしまいますよね
それと同じことで、目もすっぴんにしてあげる時間が必要なのです
840-7.74Dさん:2008/03/15(土) 18:48:35
>>839
ご丁寧にありがとうございます!!
よくわかりました。
おっしゃる通り、やはり最近「目をすっぴんにしたい」という意識が高まり、
眼鏡を作ろう!という気持ちになった次第であります。
それと近いうちに角膜内皮細胞を測りに行ってきます。
841827:2008/03/15(土) 20:48:27
>832
レーシックを受けたとしても、網膜剥離の危険性からは逃れられないんですね・・・
子供から「メガネかけないほうがかわいいよ」と言われ、やっぱりメガネのママじゃ
ないほうがいいんだ〜と思い、手術しようか悩んでいます。(38歳)

メガネは、両面非球面の1.74で、小さめのセルフレームですが、渦巻いてます。
セルだとメガネの存在感が強いので、メタルとかメタルで下半分ふちなしのほうが
目立たないでしょうか?昔はハード、ソフトとも使用してましたが、ドライアイなので
使いたくありません。
842-7.74Dさん:2008/03/15(土) 21:46:51
一番目立たないのは、ウスカル枠+ガラスレンズ(1.9非球面)。
-8.00Dくらいだけど、2本持ってます。フレームからほとんどはみ出さないよ。
http://usukal.biz/index.html
843825:2008/03/15(土) 21:56:15
>>826
下がない、下が糸のタイプのメガネはレンズの厚さが逆に目立つんですね。
それは意外でした。サッカーの岡○監督もそのタイプのメガネを掛けているんで
(岡○監督も相当の強度近視だと思うから)強度近視の為の厚いレンズをを見立たなくする
のかなって思っていたんで・・・。

俺は今は小さいフレームの下のないタイプのメガネを掛けています。
今は結構その手タイプのメガネが多いですからね?
844-7.74Dさん:2008/03/15(土) 22:00:16
今日新しいメガネ受け取ったけど、-7.75だった。
パソコン使うって言ったら、HOYAのリマーク1.67って言うのを勧められた。
前のは1.7だったんだけど。

こんな板あったのかwwww先に調べとけばよかった。
845-7.74Dさん:2008/03/15(土) 22:13:01
>>841
視力が出なくて分厚いレンズで目立つ渦というのは避けられない訳だから。
それは仕方がないと割り切ってみては?

今日たまたまあるブログで見たある眼鏡デザイナーの言葉を転載しておきます。

>メガネは鼻の上にのっけていつも一緒と考えて、買う時には当たりさわりのない
>どこにでも通用するものを選ぼうとする傾向にありました。
>
>実際問題として、どこにでも通用するメガネというのは、じつはどこにも通用しない
>メガネなのです。そうしたメガネはあまり目立たないと思われていますが、反対に
>センスがないことを印象づけてしまうのです。

一度お子さんから「ママその眼鏡カッコイイ」と言われるようなお洒落な眼鏡に
してみたら?

視力矯正手術はそれからでも遅くないと思うが。
846-7.74Dさん:2008/03/15(土) 22:22:12
>>841
ますますレーシック勧めたくないなぁ ドライアイ持ち
網膜剥離の履歴ありでしょ 角膜の疲弊度も結構あると思うんだよね
>845氏に一票。 なお 両非球面かけている場合 ガラスの非球面は
薄くはなるんだけど オススメしずらいものがあります。

>>844
リマークは1.67までしかないからね。 ただ 同じフレームに入れた場合
1.67と1.7は実はあまり厚み変わらないんだよね 色のにじみは1.7の方が少ないけど
割れやすいしね>1.67との比較上
ただ,リマークは 慣れたら見やすいけど,厚み自体は設計の問題で
あんまり薄くないんだよね(これはリラクシーでも同じだけど)
PC長い事するのなら その選択は決して間違いではないと思うけどね
847-7.74Dさん:2008/03/15(土) 23:11:36
ttp://www.lensya.com/teachingmaterial/samplea-3.html

この写真の上から2番目のように顔の輪郭が見えてしまうのですが、
これはレンズが薄くなることで改善されるのでしょうか?
848827:2008/03/15(土) 23:25:14
>842
ウスカルって何?!と思いながらHP見てきました。幸い近所にお店があったので早速
のぞいてきます。
>845,846
本当はレーシックで裸眼になるよりも、メガネが似合ってるほうが憧れています。
セルのブラウンや深紅が素敵な女性をみかけるとああいうのいいな〜と思いますが、
自分がかけても渦巻くし・・・レーシックはやめてセルとメタルと1本ずつ購入したい
ですが、ウスカルで希望に近いものが作れれば・・・と思っています。
849-7.74Dさん:2008/03/16(日) 00:11:51
>>848
ウスカル会のフレームはお洒落じゃないので、"theo"や"Anne et Valentin"
"Lafont"あたりがレンズが小さめでお洒落ですよ。

ttp://www.opt-couturier.com/theo01.html
ttp://www.opt-couturier.com/av_001.html
ttp://blog.goo.ne.jp/inspiral/c/6bf121b4f5569564b066b562f669d23d

値段もそれなりだけどね。
850-7.74Dさん:2008/03/16(日) 00:15:05
極論すれば子供用だっていいんだよ
信頼できる眼鏡屋と自分の顔形に要相談だけど
851-7.74Dさん:2008/03/16(日) 03:41:49
>>847
薄くしても、玉がデカければ食い込みはある。
度数が変わるわけじゃないしね。
852-7.74Dさん:2008/03/16(日) 10:18:57
>>831をお願いします。

それと、渦巻くっていうのは大体どれぐらいの度数以上から起こるんですか?
853-7.74Dさん:2008/03/16(日) 10:19:41
>>851
レンズを薄くすれば少しは緩和されないんですか?
854-7.74Dさん:2008/03/16(日) 10:29:44
眼の悪さくらいしか自慢がない
855-7.74Dさん:2008/03/16(日) 10:33:07
>>853
レンズを薄くすることで得られるメリットは
・瓶底メガネと言われにくくなる
・軽くなる
これだけ
目が小さくなったり、輪郭が食い込んだりするのは
度数の問題だからレンズの厚さは関係ない
856-7.74Dさん:2008/03/16(日) 13:53:55
目に出来るだけレンズを近づけると、ある程度効果があるよ。
普通12mmを8mmとかにする。強度近視ならこれだけでも0.25Dくらい弱められるし。
また視野も、1mm近づければ、横幅2mmくらい広くなるから、玉型を40〜44で十分。
857-7.74Dさん:2008/03/16(日) 14:29:40
しかしまつ毛がレンズに触れて汚れやすくなるという諸刃の剣
858848:2008/03/16(日) 18:43:41
>849
ウスカルみてきました。フレームの種類が少ないけど、そこそこ気に入ったものは
ありました。お値段も結構しますね!まつげがレンズにつきそうで購入をためらいます。

いつもKメガネで買うのですが、高いのでもう少し安く作れるお店があればと思います。
安い店はフィッティングが下手らしいので、Kくらいがいいのでしょうか?
859-7.74Dさん:2008/03/16(日) 20:34:25
>>829
いいことじゃん。

高リスクの客と低リスクの客が同じ保険にはいると、低リスクの客が
高リスクの分を負担していることになるからな。
860-7.74Dさん:2008/03/16(日) 21:19:41
>>859
その論理を公的保険にも適応すると、強度近視の人は網膜剥離を
起こすリスクが高いから、保険証を取り上げましょう、とか言う方向
になる。
861-7.74Dさん:2008/03/18(火) 23:33:37
>>860

よく考えると>>859
862-7.74Dさん:2008/03/21(金) 22:39:41
俺視力検査でいつも一番上も判別できるかどうかという程度の視力なのに
今眼鏡に入ってるレンズ(セイコースーパールーシャス)は両眼とも-5.25Dなんだよな。
これでも今日視力検査は矯正でちょうど視力1.0でた

-10.0Dとかって裸眼だとどんな感じなの?
863-7.74Dさん:2008/03/21(金) 22:46:35
下手な煽りだな
864-7.74Dさん:2008/03/21(金) 22:47:33
>>862
-9.75Dの見え方は、ここから入ったところに画像がある。

ttp://www.geocities.jp/after_2004/eyes/
865862:2008/03/21(金) 23:00:02
>>864
昼間じゃないけど裸眼でそのページと同じくらいの遠さのものをみたら-9.75Dより見えてない_| ̄|○
眼鏡をかけて見ると-2.5D以上-1D未満くらいで見えてる。
てことは視力検査で無意識に目を凝らしてみたりしてたんだろうか・・・
866-7.74Dさん:2008/03/22(土) 11:01:21
>>865
過去レス読めって。-6D〜-20Dの範囲だと、裸眼視力は余り変わらず
0.02〜0.03位の事が多いんだよ。もちろん個人差はあるけどね。
あなたの場合、完全矯正の眼鏡なら-6〜8Dはありそうだしね。
867-7.74Dさん:2008/03/24(月) 19:27:31
屈折性近視だけの場合、最も強い度数ってどのくらいなんだろうか。
軸性近視より度数への影響が少ないように思うんだけど。
868-7.74Dさん:2008/03/25(火) 01:58:28
屈折性近視って存在すんの?ww
869-7.74Dさん:2008/03/25(火) 23:12:04
強度近視の人に質問です。
天気のいい日に裸眼で外を歩けますか?
870-7.74Dさん:2008/03/26(水) 00:57:46
普通に歩けるよ
標識とか人の顔とか全然見えないけど
871-7.74Dさん:2008/03/26(水) 02:03:07
人と障害物と色さえわかれば歩ける
872-7.74Dさん:2008/03/26(水) 10:29:50
無意味な質問だな。見た目にも目が濁っていて全盲?というような
高度弱視の人でも慣れた道なら白杖なしでスタスタ歩くよ。
873-7.74Dさん:2008/03/26(水) 19:09:41
歩けるけど、景色は見えないということか?
874-7.74Dさん:2008/03/26(水) 21:49:53
周りの見え方は雨の日にワイパー使わずに運転してる見たいな感じだな
875-7.74Dさん:2008/03/27(木) 01:11:02
犬のウ○コ、間違って踏みそうだな。
876-7.74Dさん:2008/03/27(木) 21:30:10
余裕で踏むよ
877-7.74Dさん:2008/03/27(木) 21:47:47
人間くらいの大きさなら何とか気付くけどウンコだったら気付かず余裕で踏むな
878-7.74Dさん:2008/03/27(木) 23:28:24
>>869

階段は恐い。
879-7.74Dさん:2008/03/27(木) 23:46:32
私はコンタクト使用が多いから、眼鏡の時階段降りるのがえらく怖い。
880-7.74Dさん:2008/03/28(金) 02:23:21
老眼が始まって遠近両用にしてから特に階段がこわいな
881-7.74Dさん:2008/03/28(金) 05:22:16
お前らマジか?w
強度近視ってめちゃめちゃきめぇwww
身障じゃんw
882-7.74Dさん:2008/03/28(金) 05:35:00
メガネしてないから読めない
なんて書いてあるの?
883-7.74Dさん:2008/03/28(金) 07:00:25
>>882
春のいたづら(w
884-9.75Dさん:2008/03/29(土) 09:46:01
確かに強度近視って、眼鏡もコンタクトもない裸眼の状態だと、一種の視覚障害状態だね。
事実私も、裸眼でこの画面を見ると、輪郭のぼやけた白い四角形(PCモニターの事ね)の中に青と黒の線が辛うじてあると言う見え方で、文字が書いてあるとはとても認識できない。
さらに、レス書き込み欄と周囲の背景の区別も出来ない。
885-7.74Dさん:2008/03/29(土) 11:41:17
このスレ初めてみたけど、↑の見え方、ほんとそう!
私も裸眼だとスタートの緑と青いのがぼやけてみえるくらいで、後は文字が黒い毛玉みたいにみえる。
結構いるんだね。災害の時に困るとか考えてなかったw
今日眼科いったら両目裸眼で0.02っていわれてすごくショックだった。
前は0.03だったのに・・・・

めがねは、大阪住みなんだけどマイナス11で薄型レンズ(でも分厚いけど)作ったら
8000円でいけたよ。乱視も入ってるけど、まあよくみえます。
3000円メガネで作ったらそれくらいじゃないかな・・・?間違ってたらごめんね。
886-7.74Dさん:2008/03/29(土) 17:03:40
気持ち悪い視覚障害者だなぁ
何かあったときメガネが壊れたら何もできないんじゃないの?
887-7.74Dさん:2008/03/29(土) 17:37:50
いざとなれば案外なんとかなるもんだよ
888-7.74Dさん:2008/03/29(土) 19:33:22
>>886
安心しろ。
普段はお前の方が気持ち悪いから
889-7.74Dさん:2008/03/29(土) 19:40:20
>>885
8000円ってどんなレンズ?
890-7.74Dさん:2008/03/29(土) 20:14:32
例えば地震が起きてメガネが潰れて
避難所では水や衛生の問題でコンタクトが使えなかったら
ド近眼ちゃんはどうやって生活するの?
家族や周りの人に介護してもらうの?
配偶者や子供がいる人はどうやって守るの?
何かあっても守ってあげられないよね?
891-7.74Dさん:2008/03/29(土) 20:19:20
例えば地震が来て入れ歯が壊れて、唯一の保存食料の
乾パンが食えなかったら、飢え死にするか?
890、バカなカキコはやめな。
892-7.74Dさん:2008/03/29(土) 20:29:50
>>890
低脳君、おやすみ
893-7.74Dさん:2008/03/29(土) 21:13:32
>>891
論点がズレてる
894-7.74Dさん:2008/03/29(土) 21:57:17
別に失明するわけじゃないしメガネなくても何とかなる
文字や小さい物や人物は見分け付かないだろうけど
895-7.74Dさん:2008/03/29(土) 22:03:24
失明に繋がる眼病(網膜剥離や緑内障)のリスクは高いよ
896-7.74Dさん:2008/03/29(土) 22:56:52
>>895
寿命がくるまで失明しなければいいんだよ。
そう悲観的に考えんなよ。
897-7.74Dさん:2008/03/30(日) 03:02:05
ど近眼って便利だよ
見たくないときは眼鏡はずせばいいから・・・
898-7.74Dさん:2008/03/30(日) 07:15:27
>>890
そういう時に生活できなくなるほど目が悪い人は障害者扱いでしょ
黄色い旗だっけ?なんかもってるらしい
899-7.74Dさん:2008/03/30(日) 09:28:56
>>898
それ何て云う都市伝説? 障害認定はあくまで両眼の矯正視力の和が基準。
裸眼視力は一切関係ないよ。視障の目印はあくまでも白い杖か盲導犬だし。
900-7.74Dさん:2008/03/30(日) 19:51:08
>>396,>>402,>>406で書き込みした者です。
あれから家では-9.00のメガネをかけるようにしてたんですが、
間違えてそのまま学校に行ってしまって困ったりしたので、
いつの間にか-10.50ばかり掛けるようになってしまいました。

でも、この四月から高校に行くのを機についにコンタクトにしたんです。
度数はメガネと同じ-10.50で変わってませんでした。
フォーカス2ウィークっていうやつです。初めて入れて見た時、視界に枠が
なくって見るものすべてが何か大きくなった感じでした。
コンタクトにすると度が進みにくいとか聞くので、これくらいで止まって
くれたらいいんですけど。

中学の卒業式にコンタクトで行ったら、席に着くまで誰も僕に気づきません
でした。これからはずっとコンタクトにするつもりなんですが、合宿とかに
行ったとき、夜でもメガネをかけずに済ませる方法ってないでしょうか?
メガネをかけたところは絶対に見られたくないんです。


901-7.74Dさん:2008/03/30(日) 22:20:22
>>900
ハードは種類によって連続装用が可能とされているのもあるが、
連続装用を積極的に勧める眼科医はあまりいないみたいだね。
そのくらい酸素透過性が高いのを夜は外して使うのがお勧めとか言って。
私も若い頃に試したことがあるけど、目やにが凄くて起きた時
に目が開かないので結局外して洗っていた。そのうちモノモライ
がしょっ中出来るようになったのでコンタクトを止めっちゃった。
902-7.74Dさん:2008/03/30(日) 22:21:06
>>900
鋭い奴だと、目付きを見て近眼ってバレるぞ。
903-7.74Dさん:2008/03/31(月) 00:21:55
>>900
オレはメニコンスーパーEX(-9.50D)だけど、2,3日なら余裕で
付けっぱなしに出来る。オレの眼科医はしょっちゅうじゃなければ
問題ないと言っていた。ただ当然個人差はあるから、慣れた頃試してみれば。
904-7.74Dさん:2008/03/31(月) 05:48:43
>>900
ボシュロムのピュアビジョンなら一週間つけっぱなしOK
メニコンのニュービューも最長一週間だったと思う

メガネだった人がコンタクトに変えると世界が変わるね
俺も高校デビューでコンタクトに変えたら急にモテて彼女できたw
楽しい高校生活を送ってくれ
905-7.74Dさん:2008/03/31(月) 11:55:09
牛乳瓶だともてないからねえ
906-7.74Dさん:2008/03/31(月) 17:06:54
>>900
自分も思春期に分厚い眼鏡で辛い思いしたから気持ちはよく分かるけど・・。
コンタクトでも、うっかりポロッと落として探さなきゃいけないこともあるし
眼にトラブル(角膜を傷つけたり、モノもらいとか・・)が起きれば使えない
時期も絶対に出て来ると思う。あなたの視力なら眼鏡はいつもカバンに入れて
おかないと、いざって時に困るよ。
カッコをつけたい時期なのは分かるけど、これから半世紀以上はお世話になる
大切な眼なんだから、無理して取り返しのつかないことにならないようにね!



907-7.74Dさん:2008/03/31(月) 20:32:37
>>900
おれも中学生のころ作ったコンタクトが、-10.0だった。
25年後の今ではL-15.5R-16.5のめがねかけてる。
コンタクトにしてもどんどん進んだよ。
軸性近視は体の成長とともに進むみたい。
908あぼーん:あぼーん
あぼーん
909900:2008/04/01(火) 01:03:14
皆さんいろいろアドバイス有難うございます。
やっぱり連続装用できるレンズにするしかないようですね。

度がまだまだ進むかもしれないのは覚悟してますけど、
メガネと違って外見は同じなので、気持ち的には楽になりました。

もし彼女ができてもメガネかけてるところは絶対に見せないつもりです。
910-7.74Dさん:2008/04/01(火) 01:45:02
>>908
静岡市民?
911-7.74Dさん:2008/04/01(火) 11:50:43
>>899
メガネ落としでもしたら?
912-7.74Dさん:2008/04/01(火) 13:05:52
若いうちは見栄っ張りになるのは仕方ないね。
みんながめがねを気にしなくなれば、メガネっ娘ももっと増えるんだけどなー。
913-7.74Dさん:2008/04/01(火) 15:41:48
メガネっ娘萌えの男子よりメガネ男子萌えの女子の方が多いような気がするが。
914-7.74Dさん:2008/04/01(火) 15:42:27
度の強いメガネをかけると目が悪くなるって本当ですか?
一番見えるレンズより少し抑えたくらいがいいのでしょうか。
915-7.74Dさん:2008/04/01(火) 15:43:19
>>910
マルチにマジレスすな。
916-7.74Dさん:2008/04/01(火) 18:30:15
めがねはダサいからなぁ。。
917-7.74Dさん:2008/04/01(火) 18:32:49
ヲタ臭い
童貞臭い
不便
見えにくい
近視が進む

いいとこなし
918-7.74Dさん:2008/04/01(火) 19:02:08
>917
自己紹介乙!
919-7.74Dさん:2008/04/01(火) 19:04:47
俺はコンタクトしか使わないから
920-7.74Dさん:2008/04/02(水) 08:43:19
嵐のないスレがいい(^O^)
921-7.74Dさん:2008/04/03(木) 16:26:53
強度近視でも障害者手帳を発行してくれんものか
922あぼーん:あぼーん
あぼーん
923-7.74Dさん:2008/04/04(金) 11:24:00
>>921
障害者手帳は要らないけど、せめて眼鏡代を医療費控除の対象に
して欲しいなぁ・・・。
眼鏡かコンタクト無しじゃ、まともに生活出来ないのにねぇ。
924-7.74Dさん:2008/04/04(金) 14:29:48
同意
買い換える度に5万くらいかかるのはきつい
予備も作ると10万コースになるし
925-7.74Dさん:2008/04/04(金) 15:37:04
でも強度近視になったのは自己責任でしょ
926-7.74Dさん:2008/04/04(金) 16:23:13
>>925
こういう人の考えだと失明した人も自己責任なんだろうな
927-7.74Dさん:2008/04/04(金) 16:25:14
>>925
なんで自己責任なの?
眼が悪い人がみんなゲームのやりすぎとか思ってる?
私は字が読めない様な幼稚園児の頃から眼鏡のお世話になってるよ。
928-7.74Dさん:2008/04/04(金) 16:25:27
そして、病院代も「受益者負担」といってどんどん自己負担が上がる。
政府と財界にとって都合のよい物わかりがよい国民w
929-7.74Dさん:2008/04/04(金) 16:49:02
財政赤字なのに923みたいな意見が受け入れられるわけない。
930-7.74Dさん:2008/04/04(金) 16:56:12
>>927
えぇ〜気持ち悪い…
931-7.74Dさん:2008/04/04(金) 17:02:24
たかだか2chで何の影響力も無いの分かって書き込んでいるんだろうから
>>929みたいな言い方したら身も蓋もないでしょうがwww
932-7.74Dさん:2008/04/04(金) 17:04:53
そう目くじら立てるなよ
933sage:2008/04/04(金) 17:05:22
気持ち悪いって、>>927に失礼じゃないの?
934-7.74Dさん:2008/04/04(金) 17:11:03
近視が自己責任なんて思ってるバカは30代で老眼になればいい
935-7.74Dさん:2008/04/04(金) 17:19:55
2ちゃんばっかりやってるから視力が落ちるんだろ
936-7.74Dさん:2008/04/04(金) 17:31:46
ド近眼の人ってデブが多い気がする
937-7.74Dさん:2008/04/04(金) 18:18:45
ここは酷いインターネットですね
938-7.74Dさん:2008/04/04(金) 22:21:30
−9なんですが度数を4度下げるとウズの多さは変わりますかね?
939-7.74Dさん:2008/04/04(金) 22:26:36
上のはメガネのレンズについてです。
コンタクトは−9ですが今度作るメガネの度をどうしようか迷っています。
4度下げてもギリギリ0.7は見えるようです。
940-7.74Dさん:2008/04/04(金) 22:38:04
>>890
配偶者もしくは子どもに守ってもらいます (^^ゞ
941-7.74Dさん:2008/04/04(金) 22:42:43
あなた独身じゃない
942-7.74Dさん:2008/04/04(金) 23:05:14
>>938 4度って、4Dのこと?
ならー5Dのメガネだけど、それで0.7見えるだったら、そうしな。
オレも家用メガネー5D。0.2くらいしか見えんけどね。
ウズが気になるなら、フレームを比較的小さめにして、高屈折レンズにする。
オレのは48□20のフレームに、ガラス1.9非球面。
これならフレームからはみ出さないし、ウズも目立たない。重さは・・慣れること(^^;
943-7.74Dさん:2008/04/05(土) 00:27:54
>>942
レスどうもです。
−5Dではないように思いますので4段階下げた場合かもしれません。
フレームは気に入ったのが横幅5cm以上のセルだったのですが厳しいですかね。
944-7.74Dさん:2008/04/05(土) 01:12:21
そうだよね。メガネにしたら度数を上げなければならないから。
ということは、−8Dのメガネだね。
玉型50mm以上か。でもデザインが気に入ってるのならイイんじゃない。で、
1.重さをガマンするなら、ガラス1.9非球面(今はこれが一番薄い)
2.重いのがイヤなら、プラで最も薄いヤツ(1.74非球面とか)。

因みに、2.ならフチ厚4.5〜6mm。結構な厚さとなり、ウズは目立つ。
1.ならフチ厚3.5〜4.7mm。この1mmの差が意外と大きくて、上記に比較するとウズはかなり減る。
レンズの値段は同じくらい。でも高いよ。45000〜55000円くらいになるかなあ。
945-7.74Dさん:2008/04/05(土) 01:12:39
>>889
ふつーの薄型レンズ。薄さに限りがあるけど・・乱視用とかじゃなく。
レンズとフレーム込みでその値段だったよ
946-7.74Dさん:2008/04/05(土) 01:20:13
>>944
詳しくどうもです。
大変参考になりました。
947-7.74Dさん:2008/04/05(土) 14:18:16
948-7.74Dさん:2008/04/05(土) 19:53:41
-8Dのガラス1.8非球面買ったんだが、1.9非球面は高いな・・・ 1.8で妥協した
出来るのは一週間後ぐらいだけど重さが気になる
949-7.74Dさん:2008/04/06(日) 02:26:04
ひっさびさに家用眼鏡作った。
かなり弱めの度に設定。
右−9D、左−7Dで、両目で0.2しか見えてない…
裸眼は0.01だって。
HCLだと、右−9.75、左−8.5で、1.0か1.2くらいいくけど。
950-7.74Dさん:2008/04/06(日) 02:53:53
>>949
0.2に合わせて、何を見るつもり?
951-7.74Dさん:2008/04/06(日) 08:49:05
>>950
裸眼に比べたら万万歳なんですよ。
普段はHCLなので、起床時と夜に目が疲れた用に。
「眼鏡に慣れたらだんだん度を上げていって、希望があれば、
最終的には運転できるくらいまでに上げてくからね」とのこと。
952-7.74Dさん:2008/04/06(日) 11:44:58
1,74非球面でもゾフや市場なら安いんでは?
953-7.74Dさん:2008/04/07(月) 11:06:36
>>951
悪徳メガネ屋の口車に乗せられてしまっているか、
あなたが経済的に余裕があるかのどちらかですな・・・
954-7.74Dさん:2008/04/07(月) 11:16:21
>>953
ん?まだ眼鏡屋には行ってないですよ。
眼科で処方箋もらっただけ。
「だんだん度数上げましょう」は眼科医の言葉。
それに度数上げは、あくまでも私が希望した場合だから。
955-7.74Dさん:2008/04/07(月) 17:06:28
悪徳眼科か
956-7.74Dさん:2008/04/07(月) 19:35:56
>>955
え?悪徳なの?
あくまで家用だし、見え方としては十分だったから緩めに設定してもらったけど。
957-7.74Dさん:2008/04/07(月) 19:55:15
>>956
家専用眼鏡を本人が納得するように処方するのは普通。その眼鏡で外出しないなら何ら問題ない。
機械で屈折検査した結果を鵜呑みにして過矯正の眼鏡を平気で売りつける三流眼鏡店の方が困る。
958-7.74Dさん:2008/04/07(月) 20:34:48
>>957
良かった。ありがとうです。
私も過矯正は怖かったから(10年ぶりの眼鏡だし、酔いとか頭痛も怖かった)、
「とりあえず自宅用なので、緩めにしてください」って頼みました。
検査員さんも「そうですね、そのほうが良いですね」とのことで。
数回測ってくれて、「歩いてみてください」から始まり、
「歪みますか?」「歩きにくいですか?」と何度も丁寧に微調整してくれて。
とりあえず満足です。
週末あたりに眼鏡市場に行ってきます(`・ω・´)
どのくらいレンズが分厚くなるか心配ですがorz
959-7.74Dさん:2008/04/07(月) 23:08:30
>>958
俺は-7.5Dのガラス1.89非球面買ったんだが、
厚さはやっぱ気になる位になったよ。


960-7.74Dさん:2008/04/07(月) 23:25:12
>>959さんは眼鏡市場で買われたんですか?
市場はガラスでその屈折率ってありましたっけ?
プラとガラス、悩むなぁ。
961-7.74Dさん:2008/04/08(火) 00:39:50
ガラスって高そう
962-7.74Dさん:2008/04/08(火) 13:30:19
>-7.5Dのガラス1.89非球面

そんなの眼鏡市場にありましたかね?
http://www.meganeichiba.jp/lens/index.html
963-7.74Dさん:2008/04/08(火) 14:08:28
これの非球面とは片面?両面?
http://www.meganeichiba.jp/lens/index.html
964-7.74Dさん:2008/04/08(火) 18:53:01
ガラスは重いよ。
少し厚くてもプラの方がいい。
965-7.74Dさん:2008/04/08(火) 21:01:28
レンズのフチの角を削るのって駄目なのかな?
出来るだけ薄くしたいって眼鏡屋の店員に言ったら勧められたんだが、
ウスカル会だか見てみたら良くないって書いてあるんだが…
966-7.74Dさん:2008/04/08(火) 21:25:23
>>965
それかなり悩む。
眼鏡市場でも削ってくれるのかな?
967-7.74Dさん:2008/04/08(火) 21:33:42
見かけを薄く見せるだけで実態は何も薄くなっていないし、
斜めに削るのだから正面から見えるとレンズの縁に白い
すりガラス状の部分が出来てしまって、かえって瓶底感が
出てしまう場合もある。
968-7.74Dさん:2008/04/08(火) 22:05:25
うーん、でもその見かけを薄くしたいんだよね…
正面の見え方が致命的に悪くなるなら嫌だけどちょっとの差ならどっちがいいか
969-7.74Dさん:2008/04/08(火) 22:13:54
セルフレームにすればだいたい入るんじゃないかな。
オレも縁の角を削ってもらっちゃったけど。
970-7.74Dさん:2008/04/08(火) 22:23:21
二万円堂ってどうなんだろ
971-7.74Dさん:2008/04/08(火) 23:07:11
マイナスメッツはやめておいたほうがイイ。
-9.5Dのメガネをガラス1.8で作って、マイナスメッツをしてもらったが
正面からも斜め横からも異様に見える。ぴかぴか反射、ウズぐるぐる。
かけないほうがいいと嫁に言われた。非常に醜いとさ・・orz
で、やめた。高かったのに。コンタクトやめたいのに・・困った。
972-7.74Dさん:2008/04/08(火) 23:11:48
マイナスメッツって?斜めカットのこと?
973-7.74Dさん:2008/04/08(火) 23:22:05
すまん。そうそう。話題になってるカット。
ごっそりカットして、ふち厚をフレームに合わせた(セルの太いヤツだけど)
974-7.74Dさん:2008/04/08(火) 23:33:34
>>973
ありがとう。
じゃあカットしないほうが良いってこと?
てかやっぱり−9.5はで薄型にしても太セルからはみ出るくらいなんだ…
レンズをプラの1.74が一番無難かぁ…
975-7.74Dさん:2008/04/09(水) 00:13:24
少し位のカットならぜんぜん目立たないよ。
あと俺は薄くボカシを入れてる。
976-7.74Dさん:2008/04/09(水) 00:23:36
ボカシって、どこに? カットしたところ?
調べてみたら、丸(まる)カットはいいみたい。どんなのか分からないけど(^^;
977-7.74Dさん:2008/04/09(水) 11:40:19
>>963お願い

俺のメガネも縁カットしてもらってるよ
別に変じゃないけど
どうせいらないとこだしカットしたほうが厚く見えないよ
978-7.74Dさん:2008/04/09(水) 17:17:24
レンズの厚み、気になるのなら、
れんず屋の、レンズ厚簡易計算機で、計算してみたら?
http://www.lensya.com/atumi-mitsumori/index.htm
979-7.74Dさん:2008/04/09(水) 21:51:11
>>977
971,973だけど、オレのこと? だよね。
すまん、そうかもしれない。人に言われて(指摘されて)めげたもんだから。
980-7.74Dさん:2008/04/09(水) 22:17:50
すごい古いレスだけど、他スレから。
こんなこともあるんだ?


712 _ _ 2006/10/22(日) 14:43:10
裸眼で右0.05、左01でがんばってきましたが
あまりにも不自由なんでメガネをつくりました。
意外なことに分厚いレンズではなく、度数は-1.5すんで、
矯正視力で0.8までみえます。
裸眼がわるくでも軽度な近視ってこともあるんですね。
981-7.74Dさん:2008/04/11(金) 14:47:04
>>963お願い…だれか
982-7.74Dさん:2008/04/11(金) 18:36:52
もう、何回か答えいる人がいますが、
釣られて上げよう。
漏れが、12月買った時、
プラスチックレンズの1.74は、片面非球面
でした。
尚、レンズは、伊藤光学のアンテリオール。
ただ、ちょっと、眼鏡市場、
すげ〜なと思ったのは、
漏れの、メガネの度数、
在庫があった事。
左目、-9.75D 乱視が-1.25
右目、-9.00D 乱視が-1.00
店に行った時間が遅かったけと、
次の日には、出来てました。
983-7.74Dさん:2008/04/11(金) 20:54:52
>>982
スゲーめがね厚くなったでしょ?
フレームの大きさにもよるけど、カット
しないと無理だと思う。
984-7.74Dさん:2008/04/11(金) 21:26:05
982です
レンズの厚さ7mm
フレームはrude(型番落ちてる)
ただ、サイドは、セロテープの
芯なみなので、横から厚みは
わかりません。
985-7.74Dさん:2008/04/11(金) 21:39:10
1.74の1個下のレンズにしたら厚い・・・
1万ケチらずに1.74にしとけばよかった
986-7.74Dさん:2008/04/11(金) 22:20:07
>>984
眼鏡市場ですよね?同じくらいの度です。
太セルで1.74にすれば結構薄くなるってことかな?
乱視はたいしてないんだけど。
明日あたり行ってこようかな。
987-7.74Dさん:2008/04/11(金) 23:16:25
ガラス1.9非球面にすれば?皆が言うほど重くないぞ。非常に薄くなるし。
988-7.74Dさん:2008/04/11(金) 23:36:34
>>987
-7.5Dで1.8にしたんだけど結構重い
1万ケチらずに1.9にすべきだったろうか・・・
989-7.74Dさん:2008/04/12(土) 00:11:49
玉型サイズにもよるけど、1.8球面と1.9非球面なら、多分フチ厚0.5mmは違う。
結果的に体積が小さくなるので、それよりは軽くなると思う。
因みに、1.9球面なら1.8非球面とさほど変わらないよ。1.8球面は割りと損。
玉型を比較的小さいのでイイのなら、断然1.9非球面がお勧め。。(オレの度数-8.00D、フチ厚3.5mmほど)
ただ難点は値段が高い・・レンズだけで48000円もした。
990-7.74Dさん:2008/04/12(土) 00:22:41
あ、自己レス
> 結果的に体積が小さくなるので、それよりは軽くなると思う。
比重を考慮しても(差っぴいても)あまりあるってことね。
991-7.74Dさん:2008/04/12(土) 00:24:30
986さんへ、982です。
レンズが厚くなるか、薄くなるかは、
自分のPD(瞳孔間距離)とフレームのFPD
をできるだけ、近ずけるかです。
間違っても、PD>FPDにしては、
ダメです。
ちなみに自分のPDは、68で
眼鏡のFPDは、72です。
992-7.74Dさん:2008/04/12(土) 00:31:49
FPDってのがよくわからないんですが、PDは64です。
玉型はとりあえず小さいの選べば間違いはないのかな?
993-7.74Dさん:2008/04/12(土) 00:59:43
PD=FPDが一番レンズが薄くなるけど(軽くもなる)、
PDが64なら、玉型40□24とか42□22とか43□21とか44□20とか・・キリがないけど。
40〜42じゃウスカルだし、
見た目変じゃないのは、普通44以上だろうと思う(好みと顔の形によるけど)
FPD=玉型サイズ+鼻幅 desu。
994-7.74Dさん:2008/04/12(土) 04:28:39
>>993
目はでかいんだけど、丸顔でほっぺのぷにぷにが目立つんですよね…
小顔ならちっこい玉でも気にならないのにな…
レンズは四角くて釣り上がり気味なやつのほうが良さそうですね。
995-7.74Dさん:2008/04/12(土) 06:05:11
左だけ-1.5の乱視あるけど今矯正してません
矯正すべきですかね?
あと、裸眼で0.01くらいなんですけど
眼鏡の矯正視力が1.5くらい
そんで、今度0.8の2ch用眼鏡を作る予定
そこで、外用眼鏡を強化したいんだけど、2.0出せるかな?
996-7.74Dさん
>>993
素人っぽくいうと、右目と左目の間隔と、メガネ全体の幅とのバランスが
良いと、目の中心とフレームのレンズ部分の中心が一致してレンズが
無駄に厚くならない、ということですかね。目の中心がフレームのレンズ
部分の中心より鼻側にずれると、レンズの外側に厚い部分が来るから。