【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その四

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい
秋田県のあれこれを思いつくまま語れ

前スレ
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その参
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1113745191/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その弐
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1091526001/
2名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 20:30:42 ID:uobFKfx0
知事も県議にも旅費返して貰え
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 21:29:13 ID:???
>>1
スレ立て乙
4すじお:2005/11/27(日) 10:59:42 ID:0QkipBup
前スレは駅前の件で盛り上がってるけどこれが寺田政権延命の鍵だった。
行き当たりばったりのパフォーマンスに世論が反応して本質がそれる。
時と共に忘れられ、次のねたに引き込まれる。

現実は、引き継いだ秋田県基金は使い果たしたこと。一族会社は経営改善。
県の担い手には雇用も活躍の場も無い。働き手は絶望して自殺する。

寺田さんは経営感覚をお持ちのようだから、彼の県財政の現状分析と具体的な
再建策を論じさせてみたい。海外視察で見識を広めた成果を見たいものだ。
本気で隣県と連携して心中させるつもりかい?迷惑な話だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 06:11:03 ID:kLlaSTmr
前スレも985でまもなく終わりですな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:21:07 ID:kLlaSTmr
任期もたないんじゃないかって囁かれているらしい
過激な人「秋田県知事」 スレ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1100914126/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:56:43 ID:???
Wikipediaを見ると、彼の学歴からして偽り(早大法学部ではなく早大第2法学部)らしいです。
信者の皆さんはそろそろ彼の中身を吟味し、すべてが虚飾であることに気付いてください。
次は自民系知事である必要はないけど、権力の味を知った非自民に後継選びを任すと大変ですよ。
民主はともかく、社民の皆さんはもう本質が分かっているでしょう。
でも、あなたたちが彼に権力を与えたことに変わりはありません。
この責任を必ず果たしてください。逃げたら県民はもちろん、あなたたちにも明日はありません。
8名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 10:41:58 ID:???
秋田市内もホテル増えたが
噂の総研は関わってないだろうなぁ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 13:01:17 ID:yS/hX6mH
危なげな所は数千社あるそうだよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:07:00 ID:IamEXfIi
日赤・婦人会館跡地の再開発をめぐっては、日赤・婦人会館跡地等再開発準備組合が
9月、商業施設中心の事業計画を修正、歴史文化施設の建設を打ち出した。市長も、
江戸時代の秋田藩主・佐竹家に関する史料館建設に前向きな考えを示していた。
これに対し、知事は27日、市幹部を通じて市長に対し、「史料館ではリピーターにつながらず、
中通地区のにぎわいを取り戻せない」と事業計画の再考を組合に促すよう求めたという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news002.htm

おっ!まともな事たまには。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 15:48:32 ID:VxRD2o27
すけしーろ好い事云う
12テラタ?:2005/12/01(木) 17:42:56 ID:JXH74yQn
いやいや
ソウワで撮れそうになかったから、ツブシにかかったんだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 19:52:56 ID:???
アレもダメ、コレもダメ。他の案を出さなきゃ土地は貸さないよ。

でも、ヨーカ堂がやばくなったんで当面は駐車場にするよ。


↑こんな知事が有能だと思ってんの?

14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:06:43 ID:U5yqE6Va
史料館は手狭になったので建て替えしたいってことなんだろ、要は。
基本的に、リピーター集めて稼ごうって話なんか誰もしてねえわな。
自分の無策を棚に上げて、今さら地元に対してケチつけるっててことは、例の話に食いついたなw
で、仕事を請け負って儲けるのは自分んとこの会社か?
いやはや激ワロス。もう末期症状だな。リコールがよく起きないもんだわ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:12:37 ID:U5yqE6Va
秋田市民よ、本当にいいのか?
この街をいじくって儲けようとしてるのは、秋田市を「故郷」とは思ってない連中だぞ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:08:14 ID:jkl6bASx
南が丘問題が騒がれたのは、一族企業が下請けで仕事を取ろうとしてたのが
業界から流れたのが発端という説もアル。
ところで次男の婚約はまだかなー。
彼らのパフォーマンスに過剰反応しないで言質とって追求するのが懸命かと。
マスコミは期待できそうもないし・・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 09:32:33 ID:???
やることなすこと、最後はハコ作りにつながる点に注目。
中央街区を巡るサタケへの当て付けも、つまりは続投の布石、あるいは後継を自ら選ぶという意思表示?
今度はいったい何を企んでるのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:37:30 ID:78Bsrfg5
手狭も何も、来客者0の資料館を新築する意味が分からん。
同じ場所に建て増しでいいだろ。
建物の古さなら市文化会館のほうが古いしな。

だいたい、入場料100@千秋公園で営業している事を、知っている市民が何人居るんだ?

その前にぽぽろーどの電球切れを直せよ。
19名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:17:12 ID:ETardZOu
今日の朝日新聞に前宮城県知事の浅野が良いことを書いていた。

「知事さん知事さんとちやほやされ、どこに行っても最高の待遇を受け
空港ではVIPルームをあてがわれ、コンサートでは一番良い席に案内される。
国内以上に外国では文字通りの賓客待遇を受ける。
芸能、スポーツ関係の有名人に簡単に会えるのも知事の特権であろう。
私の場合も癖になりそうであった。
四選は出れば楽勝だったろうが、知事をこれ以上続けたら
特権の魅力に抗しがたい精神構造になってしまう。・・・

57歳の若さで3期で清く辞した浅野はたいしたもんだ。

「権力は長くなれば腐敗するとは言わないが、陳腐化する」
まさしく今の寺田県政そのものだな。

20名無しさん:2005/12/02(金) 22:55:10 ID:???
で、寺田は今期が最後と明言してるんだよな?
ん?
就任当時は多選禁止を立法化しようとしたんじゃなかったかい?
「立つ鳥後を濁さず」ぐらいの言葉は知ってるんだろうねぇ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 23:39:22 ID:zy63TqVw
露骨な佐竹攻撃が気になるなあ。
あいつ、いつでも比較論でしか自分を語れないクズ野郎だしな。
で、信者はどう見てんの?4期やらせんの?
22名無しさん:2005/12/02(金) 23:46:01 ID:???
4期やると言ったら
化けの皮はがれました ってことだろうね
寺田なら言いかねん(爆
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:27:59 ID:???
wikipediaには、「2期で辞める」といってたのに3回目の選挙に立ったと解説あるもんな。

で、3期目のこの独裁・独走はどうなのよ? 連合秋田は今すぐ腹切れ。もう組合費は払わん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 10:54:33 ID:kHrqNnu6
日赤跡地に福祉重視の多機能マンション
明徳館や教養大学といい、福祉&教育型の政策だな。

アルヴェ&佐竹資料館の秋田市よりは、数倍ましだと思うが?
25名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 11:20:53 ID:???
厚生官僚の浅野の場合は前職のゼネコン絡みでの当選
寺田の場合も佐々木県政の飲食費絡みでの当選
似たような経緯で知事になった
しかしだ
しがらみの無い浅野と違い
寺田には土建屋という甘い汁を吸う連中が張り付いている
しかも寺田になってから肥大した会社を
維持していかなければならないという状態だ
寺田が潔く3期で退くなんて甘い
そんな男ではない
「私自身は3期で辞めるつもりでしたが、県民のあまりのご支持を頂き…」
想像しただけで秋田県民として自殺したくなる!
26名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 14:51:25 ID:0YlGhDa8
吐き気がするね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:08:43 ID:???
>>24
アルヴェは石川市政の計画だぜ。秋田市民とは思えん解説だな。もしかしてバカ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:25:03 ID:2miFO1qr
>>24
>日赤跡地に福祉重視の多機能マンション
>明徳館や教養大学といい、福祉&教育型の政策だな。

はあ?福祉型マンションは県の計画じゃないだろ?
明徳館はわざわざ移転新設、高層化したせいで立派なハコモノ事業となった。
ローコストが売りだった教養大学も、追加の設備投資で何十億を突っ込む話になってる。
つまり、教育と福祉の看板を掲げていても、結局は土建屋が儲けるという仕組みだな。
こんな安っぽい政策に騙される秋田県人って、かなりのお人好しなんだねえ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:32:44 ID:???
ここまで県財政を悪化させたのは類まれな経営感覚の賜物。
しっかり目を開けて見ろ。県の蓄えを減らした分だけ、会社はがっつり儲けてウハウハだべさw 
30名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 15:58:08 ID:???
福祉型マンションというのは富裕層のための?
公務員の老後の事でもチラッと考えてるのでしょうか?
それは民間に任せるべき事業ですよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:45:26 ID:oZnMZROX
何処の民間がやるんだよw
ランドマークだって空き室だらけだろうがwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 23:10:36 ID:???
だから県がやるのか?このドアホウが。
税金使ってニーズのない箱物なんか作るな。
ニーズがあるなら民間に任せろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 08:19:41 ID:Lq87+paD
>>32
箱もの作ってるのは秋田市
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 09:42:20 ID:???
35名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 11:53:31 ID:6WxQwqhE
>>31
それでも 官がすることではない
佐竹資料館は既存の建物にスペース作ればいい
つまらん箱はもういらない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:31:47 ID:qAwyPfrc
秋田に生まれ育って良かった
と思える出来事が、この5年くらい一度も無かったな。
37名無しさん:2005/12/06(火) 03:29:04 ID:bSkrOWR7
結局は棚ぼた知事だもの
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 06:35:46 ID:koTmhvnz

あいだみつお?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:45:05 ID:???
人間は運と欲だけで生きていけると悟った15の夜
40名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 12:54:00 ID:???
盗ぅんだぁーバァイクで〜♪
41名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 15:54:11 ID:cUoU6W+N
一人の男の欲で県政なんてどうにでもなるのね・・・
知事になろうかな(笑
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:24:02 ID:???
子どもの教育上よろしくない県政だな。
あの一族みたいに世の中を舐めてはいかんぜよ。
43名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 11:16:40 ID:9janhszJ
>>19
「知事さん知事さんとちやほやされ、どこに行っても最高の待遇を受け
空港ではVIPルームをあてがわれ、コンサートでは一番良い席に案内される。
国内以上に外国では文字通りの賓客待遇を受ける。
芸能、スポーツ関係の有名人に簡単に会えるのも知事の特権であろう。
私の場合も癖になりそうであった。
四選は出れば楽勝だったろうが、知事をこれ以上続けたら
特権の魅力に抗しがたい精神構造になってしまう。・・・

57歳の若さで3期で清く辞した浅野はたいしたもんだ。

「権力は長くなれば腐敗するとは言わないが、陳腐化する」
まさしく今の寺田県政そのものだな。

名言だな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:49:50 ID:R4XKazHh
青森行っては馬鹿にされ、岩手に行っては笑われた。
「秋田っていろいろあって大変ですね。」だと・・
北東北3県連合なんてできると思ってるのは秋田県だけじゃないだろうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:16:10 ID:???
どう馬鹿にされて笑われてきたのか教えてほしい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:31:37 ID:Yl+XlhDI
そーいえば、最近マナブ君見ねーな。がんばってますか、花の都大東京で。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:37:59 ID:GY+7lovc
48名無しさん@:2005/12/07(水) 22:48:48 ID:???
東北でよくある噂
「新しい遊び場所できたんだってね。
  よくあんなへんぴなトコ進出したな」
『大丈夫。会社だって考えてるんだよ。
  赤字覚悟さ。税金対策でしょ』
と言われている県って・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 11:45:17 ID:oiQWkFWw
無駄使いばかりしている公務員のボーナス高すぎ〜@@
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:43:44 ID:/NWXA8W2
県内の公務員に冬のボーナスが9日、支給された。県職員1万7318人に対する支給総額は167億8266万7000円(税込み)で、人員減により、前年度に比べ0・78%減少した。

県の一般職への支給は、勤勉手当を合わせて2・35カ月分。知事部局の1人当たりの平均支給額は94万3000円(4月1日現在の平均年齢43歳)。教育庁は98万2000円(同42歳4カ月)、県警本部は94万円(同42歳2カ月)だった。

特別職では、寺田典城知事が322万3000円、西村哲男副知事が246万1000円、品田稔出納長が208万1000円。県議会では、辻久男議長が230万9000円、土谷勝悦副議長が205万5000円。議員は平均194万7000円だった。

http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051209g
51名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 16:16:11 ID:FQpucYTd
人の懐ながめて どーだこーだは 興味ない
費用対効果のある賃金かどうか? じゃねーの
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:17:05 ID:LkKgM8Dy
>>51
費用対効果が無いと思われるからこそ載せたんじゃないのかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:10:29 ID:WNOMURNa
>>51
おめは研修旅行が効果あったとでも思ってらんだべが馬鹿っけ
54名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 14:42:10 ID:NpR3Y6oh
>>53
どこに そんな文言がある?
内容を精査してから書きなさいね
55テラタ?:2005/12/10(土) 16:58:11 ID:1KvEWpY1
おめ〜ら、今日の魁、見たか?
テラタ一族がこの一年、いかに県の金を食い物にしたか、載ってるゾ!!
テラタァ、お前が知事になってから、自分の会社が急成長した事についての弁明はしないのかよ。
まぁ、村岡を筆頭に県議関係がゾロゾロだがな。
他がやってるから自分もいいじゃねぇかよぉ、てのは通用しないよ。
56名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 00:46:27 ID:FmNLnkBR
周知の事実
寺田は今期で終わったと言える
だから遊びほうけて
好き勝手にしている
無駄な建設計画を残してハイサヨナラが見えます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:59:04 ID:EHb1j2Mm
>>55
これですね↓
村岡建設が前年度に続き首位/16年度県発注工事受注実績
www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051210f
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:49:47 ID:???
これってダミー使うと実績に反映されないんだよね。
59名無しさん@お腹いっぴゃ:2005/12/11(日) 22:26:46 ID:???
建設業界のピラミッド構図はなかなか崩れないもんだからね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:27:52 ID:eInfzQLC
何割ピンハネするのが相場でつか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 23:00:54 ID:49zGpWTa
秋田県が子育て支援や義務教育の拡充など少子化対策を目的とする独自課税を検討していることが分かった。
県民税に上乗せして徴収する「超過課税」方式になる見込みで、07年度までに最終判断する。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051210ddm002010063000c.html
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 07:31:21 ID:viPAo+PW
秋田って、労働者の30人に1人くらいが県市町村の職員ってことになるよね?

ホントにそんな量の仕事があるんでつか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 09:49:52 ID:YTcb65wp
暮らしが大変なのに権力にあぐらかいてる奴ばかり 目先しか見てなくて10年20年先を目標としたアイデアは一向にでてこない
どこまで行っても秋田は最下位です 県職員には東大卒がいるそうだが何やってるんだろ 竹中平蔵がまともに思える
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:29:11 ID:???
知事後援会からパーティ券の割り当てキター!
テラタ知事と新春を祝う会って、たしか知事って言う職業を名目にパーティを
開くのって公職選挙法違反になるんじゃなかったっけ?
しかも金額が一切のっていなくて、パーティ券にも全部「ご招待」と印刷してある。
全員ご招待か?
一人1万から2万包んでいくだろう?金額をうたないでパー券さばくなんて
脱税しますって言っているようなモノだろう。
国税局が受付見張っていればおもしろいのに。
65名無しさん:2005/12/13(火) 01:48:23 ID:jzToVGBU
面白い話題だな
経過報告希望します
66テラタ?:2005/12/13(火) 13:13:42 ID:FpbwTxYZ
>>60
20%まるまるなら、超良心的!!
噂の木村建設ではないが、建築関係は特に悪質!!
書類・検査・現場管理込みで40%もあり。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:31:01 ID:???
>>64
ホントにタダで招待して飲み食いさせたら公職選挙法違反じゃないの?
無言で包みを要求してるとは思うけど、こういう資金集めのやり方は変だよね。

まあ、どっちにしたってこの不景気に迷惑な話。。。
パー券50枚とか預けられたら私なんか首吊りたくなります。
68名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:02:28 ID:WTxsjtc6
情けなくなる話だね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:34:43 ID:mAt4D95X
もし本当に招待だとしてだ、カネを払わずに飲食した側もお縄を頂戴することになるのか?
早大法学部(夜間部)の見解求む。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:54:48 ID:PrqEyRSF
プレジデント誌 2005.12.5”日本人の給料”によれば:

地方公務員          728万円 314万4000人

国家公務員          628万円 110万9000人

上場企業のサラリーマン平均  576万円 426万人

サラリーマン平均       439万円 4453万人

タクシー運転手        306万円 28万7280人

フリーター          106万円 417万人

だそうです。

★人心が荒廃するのももっともな事です。
 我々の税金がみんな公務員を幸せにする為に費やされてしまう。
 相対的に納税者は不幸になる。
 公務員が凶悪な盗人である事は大阪市役所でイヤと言うほど証明された。
 増税は絶対に許せない事です。

地方や中小企業のサラリーマンの平均は、タクシー運転手並の300万円位でしょう。

民主、社民,共産党あたりがさかんに吹聴している国民所得格差の拡大とは、公務員と民間人の所得格差の拡大そのものである事が良くわかる。

これに、公務員のべら棒な額の退職金、共済年金額を加えれば、官民所得格差はもっと劇的に拡大している事が解かる。

公務員のこの血税分け取りに対して、怒れ、日本国民!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 15:37:40 ID:???
こんなに格差があるのに、官と民の組合員がいっしょに賃金闘争やってる連合の存在がよくわからん。
NTT、電力上がりの幹部は末端のことなんか知らん顔で権力者とよろしくやってやがる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:46:23 ID:???
連合なんていまや民主のご用団体。昔みたいに本気で賃闘やるわけないし、
労働組合自体いまやパー券の大手売り先になっている。
昔、社民党は自民党のパーティを国会で非難していたが、村山党首が総理
になったとたん地方議員までパーティを開いてパー券を売りに来ていた。
そのころパー券売りに来ていた県議や市議はいま、全員民主党にいる。
7371:2005/12/14(水) 23:37:32 ID:???
そんな政党を「進歩的」とか思ってる現実。自殺したくなる気持ちもよく分かる。
7471:2005/12/14(水) 23:41:56 ID:mTx0zDDi
つうか、俺が自殺したいよ。そんなことを考えてる県民がいる現実を誰が変える?
今の知事はこれを見てどうするの?知らん顔でしょう、どうせ。
新聞記事にもならないことなんて、あの人は気にしないよね。
言葉とカッコつけばかりで、中身のない対応には本当にガッカリだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:35:14 ID:zUvhple6
地方公務員も毎年人減らされて大変だぞ
そりゃ偉い人は今ま通りなんだろうけどさ、下にいけば行くほどしわ寄せ酷くて
倒れる人や過労による事故なんかも増えてる。人は減らされても仕事の量は減ってないんよ

ボーナス? 3?歳で40万やっと届いた位なのにちまたじゃ平均90ン万とか言ってるけど
一部上役のボーナスが平均上げてるから、いかにも貰ってるって伝わるんよね。
残業手当も一定から付かなくなったし、県民の事業にも予算渋って来てる。
県民から頭ごなしに怒られるのも下っ端だしな。あー書いてて嫌になってきた。
取りあえず、現知事並びに民主の方々は県庁からいなくなって下さい^^

76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 10:49:21 ID:rFLZ38Pz
やっと40万が不満なの?
オレッチなんかゼロだぜ
何んももらえない人がどんだけいると思ってるの僕ちゃん
そんでもゼーキンはしっかり払ってるよ
いやなら返せ!俺の金田!
県も市も一回消滅させて、ほんとに必要なものは何なのかやってみようや
暖房完備の箱の中で何故か全員スリッパペタペタやっている姿を美しいと思ってるやつらに
期待することは何もない。
77テラタ?:2005/12/15(木) 17:20:43 ID:c8+XHTHZ
前職のほうが良かったかも
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:23:37 ID:hpkrhwOW
人件費削減なんかなーんにも政策思いつかない糞のする事だからな

地方公務員なら地方交付税からまかなわれてるんだっけ?
それ減らされて、公務員も削減したら県の税収も下がるじゃん
誤解を恐れずに言えば公務員も税金払ってるだろうに
妬みか何か知らないが、公務員目の敵にする奴ってなんなの?

79名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 18:17:26 ID:iHqJwbtu
地縁血縁、政治家の口利きで入ったヤツが多いからだろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:29:48 ID:???
>>79
全部ではないが、一部には縁故入庁が確かにある。
県議会議員、県幹部の息子、親戚がどの部署にいるか調べると面白いよ。
県の場合、トップからして親の七光りに寛容だから仕方ない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:35:38 ID:???
県子供総合支援エリア:南ケ丘に移転、反対の陳情書 保護者ら、県に提出 /秋田

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000117-mailo-l05

県が秋田市上北手の南ケ丘ニュータウンに建設を計画する「県子供総合支援エリア」(仮称)
について、市内の養護学校の生徒・卒業生の保護者で作る「そよ風の会」(田中陽子代表)が
14日、南ケ丘に移転予定の小児療育センター(同市八橋南)の移転に反対する陳情書を
寺田典城知事、辻久男県議会議長あてに提出した。
 エリア構想は老朽化した県立の養護、盲、聾(ろう)学校と障害児向けの医療・福祉施設を
南ケ丘に移転・集中させる計画。検査などで同センターに子供を定期的に通わせる同会の保護者は、
郊外への移転でバスなどの公共交通機関の利便性が低下すると主張


中心部の空洞化を図る施策は、誰の陰謀なのか。誰が喜んでいるのか?
だいたい、南が丘って、どこよ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:19:35 ID:hpkrhwOW
>81
中心部の空洞化は秋田市だけじゃないからな〜
結局行きあたりばったりな政策しかしてこないからこうなるんじゃない?
どういった街作りしていくのか長いスパンで見れない

某市なんか中学校の近くにパチンコ屋、場外馬券場が目と鼻の先にあるよ
馬券場はサ○ィとくっついてるしな。土日に親子連れや子供が遊びに行く場所の横っぱらに。
あそこいつ誘拐とか事件起きてもおかしくない。これも現知事が市長の時の産物
県議会市議会も自分の利潤探してる政治屋ばっかり。本気で街作り考えてる人なんていないよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:43:49 ID:???
御所野につくった県の福祉エリアに県有地が沢山ある。
あえて南が丘に土地を購入する必要がないのにわざわざそこを県が買い取る
事自体に裏がありそうだと思うのは普通であろう。
南が丘と御所野福祉エリアに養護学校を集めたらよろし。
福祉をまとめるために御所野を造成したのに、まだあるのは老人ホームだけ
って、おかしいだろう。
養護学校は福祉施設だろ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:45:42 ID:???
↑南が丘と御所野福祉エリアに養護学校を集めたらよろし     ×
 南が丘を止めて御所野福祉エリアに養護学校を集めたらよろし  ○
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:46:02 ID:woIhGi8e
地方公務員とか農協の職員とかって
農家の次男三男四男が就農しないで済むように
考えて無理矢理作った仕事だろ。

そのことが忘れ去られてしまっている。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 06:25:09 ID:ogqKJu3i
公務員と農協を一緒くたに考える事自体変じゃない?
地方公務員は国家試験受からなきゃなれないし
農協はほぼ民間

地方公務員に至っては、農家の次男三男の為に作られてる訳ないだろw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 10:37:19 ID:???
>>82
場外馬券場あたりの土地って知事ンとこの関連会社が開発したって話だな。
あそこは馬券場をつくるに当たって小学校を統廃合して無理やり移転させたような記憶もある。
詳しい人がいたら当時の状況を解説(間違いがあるなら訂正も)してくれよ。
88sage:2005/12/16(金) 17:32:13 ID:haI+A7QD
>>79
>>80
   上級行政職の職務経験者の採用って、すっげー怪しくない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:33:39 ID:haI+A7QD
88ですが
 sage記入で、ミスった・・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:00:27 ID:???
88=89を見てると、
「あぁ、こういうドジは公務員になってほしくない」と思う。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 19:36:14 ID:jZSnw2y6
秋田空港ビル問題:調査報告書、2月に先送り−−県議会百条委で合意 /秋田

 県の第三セクター「秋田空港ターミナルビル」の経営実態などを究明する県議会の調査特別
委員会(百条委)が15日開かれ、16日の本会議に提出する調査報告書の取りまとめにかか
った。しかし、これまでの協議を受けて事務局がまとめた報告書案について、自民党の委員が
「会派に持ち帰って精査したい」と要望し、協議は中断。結局、調査報告を来年の2月定例会
に先送りすることで合意した。
 百条委は12月定例会に調査結果を報告することを決めていたが、「南ケ丘」問題などを巡り
県議会が混迷する中、自民党の強い意向で先延ばしを余儀なくされた。菅原昇委員長(新生会)
は「12月定例会への報告は約束事項で、委員はその責任を果たすべきだ。自民党の対応は議員
にあるまじき行為」と話した。
 小田美恵子委員(自民党)は「報告書案は細かい表現などに問題がある。提出時期にこだわらず、
報告書の精度を高めるべきだ」とした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000081-mailo-l05
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 22:47:25 ID:???
ブラジルで無礼者呼ばわりされた会派の方が、他人様に「議員にあるまじき行為」と言えた義理かね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 06:34:26 ID:FRCKODl2
>87
小学校の統廃合は知らないけど、当時の市長、市議会、不動産屋、
近隣の学校PTA幹部と、まるまる手を組んで付近住民にはなんの知らせ無しで
いきなり場外馬券場決定しました通知で、一部住民怒りまくったらしいよ。
でも決定してる事だからって取り合って貰えなかったらしい。

河辺のボートピアは事前に、どうでしょう?って打診があったから最初は民家の
近く予定だったけど、話し合いで遠くに設置されたの比べると
いかに知事が当時から汚いやり方してるか分かるね。

関係ないけどおもしろいの見つけたから張っておくね
ttp://www.geocities.jp/news4vip1/vipstar.swf
ワロスwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:59:00 ID:???
>>93
非民主的なんだよ。なんつーか、姑息な舞台設定はやるけど中身がスカスカでさ。
南ヶ丘の子供エリアも一部PTAを一本釣りして陳情出させたみたいだけど、他の父兄が怒って逆陳情した。
裏舞台はそんな感じじゃないの?あんなのに騙される秋田県民は本当にお人好しだと思うよ。
95名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 16:02:49 ID:P72kucyj
>>94
秋田県民は本当にお人好し

それが全ての元凶
96テラタ?:2005/12/17(土) 17:41:45 ID:Wh/qShiR
いまでも、現職を支持してる年寄りが多いし。
「いまの知事さんは、秋田弁でしゃべるがらちかしくて、オラ大好きだ」とか
夫人も、有権者の前では田舎のかあさんのふりしてるけど、関係者だけだと・・・
「なに、やってらんだ?おめぇら!さっさとカネばらまいてこい、ごらぁ!」
97テラタ?:2005/12/17(土) 17:42:08 ID:Wh/qShiR
いまでも、現職を支持してる年寄りが多いし。
「いまの知事さんは、秋田弁でしゃべるがらちかしくて、オラ大好きだ」とか
夫人も、有権者の前では田舎のかあさんのふりしてるけど、関係者だけだと・・・
「なに、やってらんだ?おめぇら!さっさとカネばらまいてこい、ごらぁ!」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:16:49 ID:KQPjDjCk
辻ちゃんワロスwww

補正予算案可決、実は可否同数 秋田県議長、確認怠る

辻議長のもと、県の補正予算案を起立採決にかけたところ、自民は反対したが、
「賛成多数」で可決。後からビデオで調べ直すと、実は22対22の可否同数
だった。
http://www.asahi.com/politics/update/1219/001.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:42:50 ID:kDQLKitQ
これ以上借金作ってぇ 誰が返済するんだぁ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:46:37 ID:5XSPiBNl
今度雪下ろしの高齢者が転落死したら、
ヒューザー偽装マンションの解体費用へ税金を
充てることに反対する決議をしろよ。

どうせなら、県全体が徹底的にへそ曲がりになれ。
将来何か良いことがあるかもしれんからなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 01:05:52 ID:V20fN9ym
>93
カラオケ板の歌うまい奴だねw
時期的にはこっちも
http://movie-navi.net/otakara/2005.12.09furudanuki.swf

知事が糞なのもアレだけど、県議市議町議の議員様も総取っ替えしなきゃ
知事のご機嫌伺ってる飼い犬じゃ話にならない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:34:57 ID:CQjl8x4v
さっとこむがしのはなし「まじまじむじがしはなししねで、はやぐいっぺやるべー」と
議長様、副議長さま、議会事務局長様だのえらいお役人様だぢ、自分がだの忘年会さはしってえったど。
あどできだきゃ、忘年会やるめに自分だぢのしごどなんだったがわしえであたっど!
なんまんだぶ なんまだぶ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 09:03:26 ID:???
男鹿で県内大手建設会社の下請をしてた
工務店の社長、首った。
新聞にはのらなかったけど理由は
元受の下請いじめで、人件費も出ない
金額で仕事をまわし、しかも他の
建設会社に仕事に行けない様にされた
から、仕事をすれはするほど赤字
になり、首かまわらくなったから。
船川地区はこの話で知事に不満
続出。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 08:09:31 ID:qap1MXtQ
>>103
知事に不満て、行政として何もしなかったから?
それとも知事の会社からみなのかな?
商業や自営業等の資金繰り付かなくなった方の自殺者はすごく多いよね
秋田以外にもさ

コイズミが首相になってから加速的に増えたんだけど、誰も不満ないのが不思議
アメリカ国民すら食べない狂牛病肉輸入開始しても、オーケーコイズミなのかいな
ちなみにわずか「0.01グラム」食べただけで感染し、何年後かには
脳みそがスポンジ状になって狂い死ぬ
スカイラーク系飲食店や吉野屋にはいくなよ〜
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:04:17 ID:???
じゃあもう手遅れですよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:13:48 ID:GgPj214Q
秋田県、人口減少率単独一位更新

さすが民主、層化の吹きだまりだな
m9(^Д^)プギャー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:04:58 ID:???
>>103
潟上でも11月に男鹿と建設会社の下請けしてた工務店の社長首つってる。
元請けかなり悪どいらしい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 22:26:43 ID:???
ベトナムへご旅行だとよ。知事様いいね〜列車事故秋田で起こってても
行ったんだろうな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:16:20 ID:???
また女連れか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 04:18:39 ID:qP0foSsP
改めて思うに、どんなに道路を良くしても
やはり秋田は暮らしにくい。

人が寄り付かなくて当然
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:49:27 ID:???
この豪雪で県民が大変な思いをし、脱線事故では庁内に死者まで出てるのに海外旅行ってマジかよ?
そんなことができるヤツの人間性を疑わない秋田県人はどうかしてる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:15:48 ID:WPI4HucW
現知事の人間性を疑うもなにも見ての通り狂人なのは解りきってる
わざとらしいパフォーマンスを見抜けず、不祥事が出ても逆ギレで済ます
あからさまに自系列会社が潤っているのは周知の事実なのにも関わらず支持が多い

県民がどうかしてると言われてもしょうがないな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:44:26 ID:trk/uPnC
ヨーカドーと西武が経営統合したが

秋田のはどうなるんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:05:07 ID:???
>>112
飽田県民は、昔から見てくればかり気にする「えふりこぎ」気質に溢れてるからね。
難しい政治問題や金儲けやつらい現実から逃避する性質がある。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 14:56:53 ID:???
つらい現実(カカアに逆らえない婿殿)から逃避 → 度重なる海外旅行with女性秘書
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:19:21 ID:???
県民は豪雪にあえぎ、
秋田駅発の特急が脱線転覆事故で県民と県関係者が死傷し、
遺族は悲しみに暮れ、
隣県の山形の消防関係者や警察関係者は絶望感と戦いながら被害者の救出と捜索にあたってくれた。

しかし、秋田県知事は休暇を取ってベトナムでバカンス

もう、鬼畜か脳味噌0gか・・・・orz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:38:52 ID:???
知事息子、29階建てのマンションの住み心地はどうだい?
秋田市を見下ろして何思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 11:41:24 ID:BxpJNAPa
秋田のドイモイは大失敗だったなw 
まず知事一族を政治の舞台から排除しろ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 20:40:47 ID:2j5ZcEge
おまえらが全国区で馬鹿にされていますよm9(^Д^)プギャー
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136374274/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:19:35 ID:K8EF4FVe
http://www.nikkansports.co.jp/ns/general/f-so-tp0-060104-0028.html
秋田県の寺田典城知事が秋田県関係者4人を含む5人が犠牲となった山形の特急脱線転覆事故の後、私用で海外旅行していたことが4日、分かった。
同日の記者会見で寺田知事は「自分がしなければならないことは前もって副知事に任せていた。いつでも連絡を取れるようにしていた」と釈明した。
寺田知事は、事故の2日後の昨年12月27日から今年1月2日まで、私用でカンボジアとベトナムを旅行していた。
寺田知事は「毎日県のことだけ考えると頭が硬直化する。少しリセットするためにも休暇を取るのが自分の生き方だ」と語り、報道陣から出発をためらわなかったのかと問われると「弁明するつもりはないが、(物事を)離れて見るのも大事だ」と述べた。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:30:58 ID:???
話にならない独裁者だな
( ゚д゚)ポカーン
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:27:06 ID:O3e0o12G
【JR羽越線脱線事故】「物事を離れて見るのも大事」秋田県知事、特急脱線事故後に私用で海外旅行[060104]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1136375741/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:37:15 ID:???
親子揃って、どこまで非常識な連中なんだろう。
こいつらは秋田県に恥をかかせるために政治家をやってるのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:40:21 ID:xGbYSu1D
2ch総意は「何が問題なんだ?」だなw

お前ら秋田県民はアホだろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:55:52 ID:awnsCWg7
>>123
>>119のスレで寺田一族の工作員が必死。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:21:12 ID:???
>>124
何の関係もない他県人が、向こうにリンク貼られる前にわざわざこのスレを探し出して書き込みですか?
笑かすんじゃねえよバーカ

137 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 00:42:05 ID:9Nz71Nrq0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1133003207/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その四
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:37:51 ID:???
おまえら頭に蛆湧いてるだろ?
m9(^Д^)プギャー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:08:40 ID:TsJvBBb7
おいおい、まさかホントに行ったのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:29:45 ID:O3e0o12G
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:18:48 ID:7cUr68Zr
地震・副知事(パチンコ)事件に続き、寺田旅行ニュースが全国版(テレ朝・昼)に取り上げられました。
従わなければ辞めるんでない・・・辞めねべが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:27:42 ID:???
>>127
あら、30過ぎで無職のアニヲタちゃん。

(・з・)ノィョ-ゥ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:47:12 ID:6mKOXwZR
Tは何でチヂ擁護してるんの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:48:09 ID:6mKOXwZR
褒め殺しが目的?
だったらいっしょにやろうよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:49:42 ID:6mKOXwZR
謙虚になれば、いっしょに運動してもいいよ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 01:50:34 ID:6mKOXwZR
おまえにも正義があるんでしょ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:13:49 ID:???
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136391476/
【社会】「頭が硬直化する」・・・特急脱線事故2日後に海外旅行 - 秋田県知事

20 名前: 名無しさん@6周年 Mail: sage 投稿日: 06/01/05(木) 01:22:18 ID: XdO4WTi4 [ 0 ]
知事がどうこうすればいい問題じゃないんだし、こんなもん関係ないだろ
なんか問題でもあるか?

21 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 06/01/05(木) 01:22:54 ID: NudgnSSq [ 0 ]
俺も特に問題ないと思うがな・・・。
一体何が問題なのか。
知事だって休みくらいとらないと気が狂うだろw

22 名前: 名無しさん@6周年 Mail: sage 投稿日: 06/01/05(木) 01:23:05 ID: mwYMU3LZ [ 0 ]
このことを記事にすること自体問題外だな。
直接的に関係ないじゃん。しかも私用の旅行だろ。
普段忙しいんだから休ませてやれよ。
こんなんで旅行いったとか行って騒がれるんなら小泉や大臣なんて
叩かれまくりだろ。マジでマスコミ頭おかしいぞ。
23 名前: 名無しさん@6周年 Mail: sage 投稿日: 06/01/05(木) 01:23:09 ID: /7djhqfc [ O ]
知事かんけーないじゃん

24 名前: 名無しさん@6周年 Mail: sage 投稿日: 06/01/05(木) 01:23:17 ID: 8nrjKt52 [ 0 ]
>>16
マスコミが利用できる知事を当選させるためです

25 名前: 名無しさん@6周年 Mail: sage 投稿日: 06/01/05(木) 01:23:31 ID: rHuVx4eU [ 0 ]
別にええんやないの?

26 名前: 名無しさん@6周年 Mail: sage 投稿日: 06/01/05(木) 01:23:33 ID: n7MuCgJP [ 0 ]
秋田県発でも事故が起きたのは山形だろ?
しかも県の施設や交通機関じゃなくてJRだし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:27:08 ID:???
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1133003207/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その四








この記事を書いた記者の常駐スレ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:31:47 ID:???
知事を知らないやつは何が問題なのか分からないだろうね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:43:11 ID:???
県内の雪害による死傷者99人に/前年同期は死者ゼロ、けが6人
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060106q


ほら、お前らさっさと喪に伏せよw
飲み会なんで不謹慎な事するんじゃねえぞ。
雪解けまでは自宅待機だなww
ww
w
w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:56:51 ID:???
>>139
そこのボクチャン、冬休みの宿題はもう終わったのかな?(ワラ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:50:53 ID:???
>>139
こういう状況で海外旅行しちゃうんだもんなあ。リーダーとして自覚なさ杉。マスコミの批判も当然だ罠。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:09:11 ID:???
>>141
お前は未来人か?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:13:25 ID:???
>>142
大豪雪になるのは出かける前から分かってたことだろ。お前は新聞もTVも天気予報もない時代の人か?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:18:26 ID:???
最近、県政・市政関係のスレにちょっと頭のおかしい人が出没してますが相手にしないように
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:12:21 ID:uR/prqDC
あの男がやってきたことを時系列的に並べれば、なぜあんな記事が出るのかよく分かる。
しょせん、ヌー速の連中は切り取られた事実のみについて語るのが精一杯ということだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 08:08:40 ID:???
>>142

ん?

普通に頭を働かせれば誰にでも分かる事であるんだが?
そんな事も分からずに横槍を入れてきたのか?(プ
今年こそは就職しろよ。(ワラ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:31:14 ID:???

そんなに、トーチャンを庇護するとみっともないよ、マナブ君w
148お前らの主張をまとめるとこうなる:2006/01/07(土) 11:47:26 ID:???
連休中は寒波で大雪災害が起きるかも知れないので、秋田の公務員は全員自宅待機です。
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060106n

連休中は雪解けで雪崩災害が起きるかも知れないので、秋田の公務員は全員自宅待機です。
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060107b

連休中は突風で電車事故が起こるかもしれないので、秋田の公務員は全員自宅待機です。


え!?連休中に御所野まで旅行???とと、と、んでもない!!!!


テレビで情報が入るし、携帯と衛星電話で連絡が取れる?
災害対策の指示はしてきたし、家族にも詳細を伝えているし、今日は正当な休暇だって?
そんな言い訳通じると思っているんですか!!!!!!!!!
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060106q
秋田県民がこんなに死んでいるのに!!!!!!!!!!

責任を取りなさい!!!
秋田の恥さらしだ!!!!!!!!

秋田の公に資する仕事に就く人(含む教師、警察、消防)は全員自宅待機です!!!!!!
違反者は役職と氏名を公表します!!!!!!!!!!!!!!!
ムキー!!!!!!!!!!!
149お前らの主張をまとめるとこうなる:2006/01/07(土) 12:30:52 ID:???
今日の朝日新聞
「知事の旅行に批判の声96件」だとさ

批判の内容は、
災害が起きている時に「頭をリセットしてきた」との表現は不謹慎
等だそうだ

旅行そのものを批判したモノではなさそうだな。


まあ、秋田県民(110万人)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら(96人)って事かw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:55:25 ID:???
単なる一般の公務員と県庁の首長たる知事を同列に語ること自体が痛いね。
あの状況の中、部下である一般職員は少なくとも28日まで通常勤務してる。
防災関係者や建設部等の除雪担当者や除雪を県から請け負った業者も昼夜を問わず働いている。
そして、事故被災者が悲しみに暮れ、県民が雪に苦しめられている、そんな時に・・・
「リセット」発言や「携帯の繋がるところにしか行けなくて残念」発言はアウトだと思うが?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:24:43 ID:???
>>150
一蓮托生だがや
知事と同じと思われたくなかったら内部から知事リセットお願いします。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:35:13 ID:uR/prqDC
>>149
大本営発表を信じるタイプですか?おめでたいね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:36:18 ID:uR/prqDC
まあ、こんなバカに支えられてるのが秋田県政なんだけどねw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:34:25 ID:???
あれを知事に選んだやつ、責任とってリコール出しなさい!秋田民主党か?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 10:27:45 ID:???
>秋田民主党
いつそんな政党が出来たんだ?
156名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:55:47 ID:Sm97ZF1E
で、
寺田のリコール運動はいつ始まるんだ?
157名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 02:01:30 ID:???
我が家は
リコール運動が起きたら記名すると確認した!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 03:51:37 ID:???
先に佐竹のリコールだなコリャ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:22:43 ID:???
知事と市長のリコールがあるなら俺も喜んで署名すると思うよ。
勘違いが著しい知事は特に今すぐ辞めて欲しい。
160テラタ?:2006/01/09(月) 17:04:11 ID:ZomaiuSM
「県政のことばかり考えてると頭がおかしくなる」だって?
立候補の時はどうだったんだ?
「私のすべてを県政にかけます。怠けません」とか言ったんだろ?
それとも
「勤務時間ないは一生懸命やりますが5時をすぎたら私人です。
災害訓練で部下が残業してても公用車で帰ります。パチンコもします。
休暇もしっかり取ります。休暇の予定変更はしません。
休暇中は携帯のつながらないところに行きたいな。
こんな私でずが、どうか秋田県知事にさせてください。」
こんなんで当選しちゃっただからなぁ〜・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:43:19 ID:???
彼が県庁に持ち込むって約束した民間の感覚って、

事故や災害で顧客や従業員が死んでる時に、シャチョーさんはバカンス楽しんでも無問題ってことなのかね?

ありえねえ…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:18:30 ID:???
1月3日に秋田市内で、海外帰りのシャチョーさんを見かけた。
庶民が一生乗れそうもない、新車のピカピカのレンジローバーで走ってた。
あの車だと、小路は入れないだろうけれど、除雪が悪くてもどんな路面でも走れるだろうから、
県道の酷い除雪なんか、気にならないんだろうな。
金持ちってイイねぇ。庶民感覚も民間感覚も関係ない世界で生きてるんだろうなぁ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:44:16 ID:???
南ヶ丘も雄和の大学院も実態は立派なハコモノ事業。
早く目を覚ませ秋田県民!このままだと10年後、20年後に死ぬほど後悔するぞ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:05:10 ID:???
>>161
県庁に民間の感覚持ち込んでいるよ!公務員はサーバントであるべきなのに
民間そのままのトップ自身の自己保身と職員の差別ってやつを。
公的に重要であっても、自分の金にならない仕事には予算をつけない。
周りには自分の意見を擁護するイエスマン(ウーマン?)しかおかない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:20:40 ID:/vdWM0Uj
任期半ばだが、もうダメかもわからんね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 02:26:23 ID:/RIwBPBC
幹部職員や支持者にはとことん甘いのに、一般職員や支持者でない県民には恐ろしく冷酷。
これは否定しようがないと思われ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:46:27 ID:???
人の上に立つと厳しいってのがわかってないんだろw
利権を目論んでる支持者に持ち上げられ当選し自論を持って無いが為に事務方の考えに従っていれば楽な事に目覚めたりする。
事務方は時期がくれば「すげかえ人形」だから自分擁護の為の悪知恵を働かせ方向を決める様だ。社会保険庁が判り易い例。
公務員は県民・市町村民の為に民が困らない様に働いてくれと言ってる筈だが何%の人が忘れてないんだろうか。
国が潰れそうなのに年功序列的考えは既に無くなってるんではないのか。国が潰れても秋田は残ってるのか・・・
次候補には民の為にと奉仕精神を持ってる人に立ってもらいたいがいるんだろうか?!?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 07:55:21 ID:kDuh3ZGQ
民が困っているのに自分達が本当の痛みを感じ無いで使用目的の為に税が足りないと新税を作るのか。
少子化の為にと中途半端な考えを掲げた例の税・本当にそれでいいんだろうか。
子育てする前に親が九束ってしまうから子供産めないんだろに・・・机上だけで物事を考えてほしくない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:59:37 ID:???
この県で暮らしていく自信がない・・・・・・・・・・・・orz
170テラタ?:2006/01/10(火) 17:46:10 ID:kp/nPZGs
>>167
まあ、そこまで高望みはしない。
知事、政治家というよりも、まっとうな社会人としての常識があればいい。

嘘でも、すまなそうな顔しろよな。テラタ
あれじゃ〜正直というより傲慢そのものだよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:31:35 ID:???
最近、演技力が落ちてるから、つい素が出ちゃうんです
172テラタ?:2006/01/11(水) 17:03:38 ID:XVG9rvrm
前回、テラタを支持したバカヤロ様ども。
責任取って、リコール運動しろ。
173テラタ?:2006/01/12(木) 17:46:07 ID:DxpU8WQ7
テラタ支持なんかしたから大雪で泣くことになったんだよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:02:18 ID:???
あ、それは言えてますね。
(´・ω・`)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:26:43 ID:???
大雪で泣くのは官ばかりの責任ではない
いい気になって車に頼りきってたアホ市民の自業自得の感も有る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:36:12 ID:???
この県を面白くするアイディアはいっぱいあるが、寺田にだけは教えたくない。
知事が替わったらここに書くか、何らかの形で直接提案する。
お前らもそうしろ。少なくとも取り巻きは型通りにしか動けないバカばっかりだ。
177名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 11:58:50 ID:Dd2ipMc+
スーパーの店員の股間を盗撮した本荘の職員が首にならないとは・・・
きゃつは今後カメラを手にすることは2度と出来まいに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:02:13 ID:???
数年前に高速夜行バスで痴漢で現行犯逮捕された香具師もクビにならなかったし・・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 15:44:45 ID:???
役人天国o(▼▼o) (o▼▼o) (o▼▼)o キャアキャア♪
180名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:33:17 ID:xANr3Yb/
寺田からして
他の模範になろうという姿勢が無いからな
自分にも役人にも甘甘
口先だけよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:47:16 ID:Lggwfqu9
今の知事は人間として尊敬に値しない。それだけです。
182テラタ?:2006/01/15(日) 11:32:43 ID:kN21Z9Ji
泥酔して万引きした部長もクビにはならなかったでしょ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:53:02 ID:1+JMyZsn
虫けらの魂
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:49:46 ID:???
>182
懲戒免職になったよ。退職金も出ない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:59:21 ID:???
>>180
職員1,000人以上解雇してるけど?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:32:38 ID:???
リストラされるのは下っ端ばかり。
媚びるのがお上手な幹部は監督不行き届きでも残留、もしくはまんまと天下り
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:07:57 ID:???
改めて言うまでもないが
役人天国とはそんな普通じゃない考え方をしてる事をさしてるのだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:34:58 ID:D39vBcgF
雪による死者の4人に1人が秋田の人ですね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:19:59 ID:???
>>180職員1,000人以上解雇してるけど?

って、あんた、あれは民間で言う解雇じゃないじゃん。
新卒採用を控えて定年補充しないだけで、「あんたクビ!」っていう解雇は
1件も無かったはず。移動で関係機関に天下りは沢山だしたらしいが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:56:35 ID:???
>>189
地方公務員法第27条第2項
191テラタ?:2006/01/18(水) 17:15:44 ID:3yKeKVQa
>>189
アンタ、テラタのシンパ?
じゃあ、あれはどう言い訳する?
サキガケに載ってた「知事退職金水増し」の件
なんでも、当選した月の分をまるまる1カ月で計算して退職金を増やそうってやつ。
普通は4×12で48ヶ月。
お金持ちの秋田県は知事に49ヶ月支払うことにしたってさ。
試算すると100万円以上増えるらし。
秋田県民は、太っ腹だねぇ。
192テラタ?:2006/01/18(水) 17:16:34 ID:3yKeKVQa
189、スマン
190の間違いだった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:31:11 ID:???
そいつのことは相手にしなくていいよ。
ググってコピペするしか能のねえバガヤロ様だし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:45:28 ID:???
>>193
190のことだべ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:05:26 ID:???
27条2項のついでに、何で28条を読まないのかと小一時間。
ま、どっちにしても親方は子分には甘いけどさ。
末端の職員の生活のことなんて興味ねえみたいだよ。
どーする、おめーら?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:07:29 ID:???
>>191
前知事とやってることは同じだね。
違いはせいぜい「学」の有無。
もちろん、息子のことじゃなくてさ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:04:23 ID:???
>>195
末端の職員のことなど考えてるわけないじゃん いなほ脱線事故の時の事を思い出せばわかるでしょ
秋田発(県民が乗っている)だったのに事故が起きたのは山形だとか県の事ばかりを考えてると・・・など
県民のことなど考えてなかったでしょ なげかわしい 学を将来の知事にしようと思ってる悪知恵者もいるのでは・・・
あぼ〜(・_・?)...ン
198 :2006/01/19(木) 13:47:07 ID:BjMAmN+h
秋田県の財政とか県内の経済状況を理解できる常識ある政治家なら
そんな水増し、辞退するのが普通ジャネ?
どんな面で受け取るのやら、あ〜ぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:54:19 ID:FV+FsbM0
県:天下り先、課長級以上を公開−−団体・企業名と役職 /秋田

 県は18日、課長級以上で退職した幹部職員の再就職状況について、05年度以降、
全員分の再就職先の団体・企業名と役職を原則公開することを決めた。これまでの公表
対象は、県出資の第三セクターなど関係団体の幹部となった職員に限られていた。公表
範囲の拡大について人事課は「公務員の『天下り』に対する批判は強いが、公正性と透明
性をさらに高めていきたい」としている。
 県は幹部職員の再就職状況について、03年度の対象者から公表を始めた。04年度
の場合、幹部26人中15人が関係団体の幹部に再就職。8人が民間企業に入社したが、
企業名や役職は不明だった。05年度以降は、本人や受け入れ先の同意を得た上で全面
公開される。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000050-mailo-l05
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:36:40 ID:???
適当な所が見つからないんでここに書くが、

県の除雪ボランティア?
あれ、もう一寸何とかならんのか?

金ださないのはしょうがないとしても、
何で現地への交通手段や弁当迄自分もちなんだ?
「除雪をして頂く」って気持ちが欠片も無いよな。

集まらなくて当然じゃん。
阿呆としか言いようが無いな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:52:33 ID:???
うざいなあ。一寸とか欠片とか、変換ボタン押しすぎなんだよ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:20:26 ID:pt15slR5
命がけで雪下ろししにくる馬鹿はいないと思われ

地震であるまいし
203名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 10:50:57 ID:Ll2nsZd1
ボランティアは基本的に手弁当
でなければボランティアとは言えない
社会常識です
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:34:11 ID:???
テラタ生まれた所の市民は恥かしくないのか ぎゅ- (;^^)===C<T_T)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:57:47 ID:???
本来のVolunteerは自発的活動のこと。日本では無償奉仕と混同してるヤシ多数。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:57:09 ID:???
>>195
あ〜190じゃないが28条2項の条例には相場ってものがあるんだがな。
判例もあったはずだし(習ったの昔で詳しい判決忘れたが)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:06:37 ID:???
>>206
あ〜195じゃないが何をアホなことを抜かしてるのかね。キミは法学部じゃないだろ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:08:00 ID:???
知ったかカキコは恥の上塗りですよ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:38:53 ID:???
28条は「これを降任し、又は免職することができる」であり、降任と免職は
言うまでもなく免職の方が重い処分である。
また、同条第3項により「職員の意に反する降任、免職、休職及び降給の
手続及び効果は、法律に特別の定がある場合を除く外、条例で定めなけ
ればならない」となっていることから第1項第4号による免職、いわゆるリス
トラをするときは、一定の基準を条例で定めなければならない。
実務上地方自治体条例は、総務省自治行政局の見解を聞きながら、地方
自治法関係法令の趣旨に合致したものでなくてはならず、その行政実例で
は、他の手段(採用抑制等)によっても目的を達成できない場合に限り
認められるものとされている。(実例はない)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:55:02 ID:???
>>209
あ〜207じゃないが何をアホなことを抜かしてるのかね。キミは法学部じゃないだろ?
知ったかカキコは恥の上塗りですよ?190=206必死だなwwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:57:24 ID:???
そいつのことは相手にしなくていいよ。
ググってコピペするしか能のねえバガヤロ様だし。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:00:47 ID:???
>>203
都内のボランティア活動は顎足付きが常識だったぞ?

つか、国際的なボランティア団体(ユニセフ・ジャイカ等)は
給料出るのが普通ですが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:13:28 ID:???
そいつのことは相手にしなくていいよ。
ググって見つけた例外中の例外を常識と称するようなバガヤロ様だし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:33:12 ID:tFWAdsZR
秋田空港ビル問題:県百条委「寺田知事の責任重大」−−調査報告決定 /秋田

 ◇真相解明は進まず
 県の第三セクター「秋田空港ターミナルビル」の経営実態などを究明する県議会の調査特別委員会
(百条委)は23日、最終会合を開き、2月定例県議会で菅原昇委員長が行う調査報告の内容を決め
た。同社を巡る諸問題は、同社会長の寺田典城知事や県職員の接待に使われた交際費問題が発端だと
して、「知事の責任は誠に重大」と総括。県職員OBが務める同社の監査役が十分に機能していなか
った点を指摘し、「県職員が第三セクターの監査役に天下るのは止めるべきだ」としている。
 百条委は昨年3月の第1回会合以降、同日までに計20回開かれた。しかし、一部の問題に深く関与
したとみられる人物から証人としての出席を拒否されたり、問題解明の鍵を握る同社の外部監査報告書
の閲覧が一部しか認められなかったことなどで真相究明が進まず、県議会による調査の限界も露呈した。
 調査報告は(1)韓国製フライトインジケーター(発着表示板)の契約問題(2)白紙状態の同空港
の立体駐車場整備計画(3)交際費問題(4)同社の経営実態―の4項目の調査結果と「総括」で構成
される。
 不透明な取引が疑惑を生んだ(1)では、前社長と契約交渉を進めた前総務部長らの責任を指摘。(3)
では、「乱脈極まりない交際費の使用で会社に損害を与えたのは、前社長の責任が非常に大きい」とし
ている。(4)については「会社全体にコンプライアンス(法令順守)の意識が欠如し、決済などの日
常業務が誠にずさん」と断じている。(2)については、整備の必要性を指摘した。
 菅原委員長は「今後はこうした問題が起こらないよう、我々議員も自らを律しながら、県当局や第三
セクターを監視していきたい」とした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000107-mailo-l05
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:36:49 ID:???
寺田典城知事は23日の定例会見で、県内の大雪被害について
「今回の急激な早期降雪には準備不足であったと思う」と述べた。







って、あの事故の後で海外バカンスを楽しんだ人が言うことじゃねえよなあ・・・
216名無し:2006/01/24(火) 22:28:16 ID:7xkZOSz8
さっさと辞任してもらいたい マジで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:21:57 ID:???
>>215
改行入れすぎ・・見ずらい
218名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:24:53 ID:MR9yC2jx
どーでもいいから 行動しろよすけしろー
学も雪かきのボランティアぐらいやれ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:24:11 ID:CoWPZhHZ
「大雪で大変だったら、オラみたいに暖かいところに行けば?」
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:22:53 ID:???
公共事業に依存できたらオラもその上がりでいつか海外旅行を・・・
221名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:40:50 ID:61fTVCSi
この先雪が降り続ければ又大きな問題が出てきそうだ
その一つが除雪用具の品不足だ
例年以上に売れている状態で
秋田市等にも流れたせいなのか県内で品薄だったり
在庫のない店舗すら既にある。
販売店等の話だと今期分の製造は終了しているので追加入荷は無いらしい。
スノーダンプ不足なんて考えても見なかった・・・。
魁にこのニュース売るわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:23:30 ID:???
インフルエンザ対策「県民に海外旅行の自粛を呼びかける」だとさ。
・・・呆れてものを言う気にもならん。

>>221
ずいぶん前にTVのニュースでやってたよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:28:13 ID:Um3ugrTp
ベトナムで感染しちゃえば良かったのに・・・
224ななしさん@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:02:54 ID:teOdUl9l
ソウル便の需要拡大は県が騒いでもどうにもならないね
HISが19800円というお年玉セールしたけど
一度そういう低価格見せられたら
4、5万出して遊びになんて行ってられない。
仁川空港が遠いよ
金浦空港に変更にならないもんだろうか。
それだけでも観光時間のロスが全然違うんだが。
225名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 10:45:14 ID:LG1QTX61
高校生の相互交流なんかはやってるみたいだな
官がなんとか座席埋めようとあれこれやってはいる
リピーターが出るような旅行内容じゃないとねぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:11:52 ID:abvmhTBF
今日あるスキー場に行って思ったが、
レストランのメニューはハングルも用意しておけよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:08:04 ID:ZsISv9p2
なんで韓国なんかに行くの?
料理屋なんかでは
「こんにちは」とか言いながら
日本人に出す料理には唾とか汚物を混ぜてるんだよ。
それを喜んで食ってる馬鹿
228名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 18:22:50 ID:8JmB6du9
>>227
自分の書き込みには責任持てよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:06:39 ID:thnib4Jw
痴事と同じくらいにはな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:50:22 ID:???
いいじゃん、放言暴言のひとつやふたつ
責められたら逆ギレすりゃいいんだし
231名無しさん:2006/01/31(火) 12:44:13 ID:QUadiFq3
ガキっぽい書き込みは
ココでは合わないね
せめて新聞読んでから入ってきてもらいたい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:52:49 ID:ER3C2vKy
あのオヤジ自体、「ガキ大将」そのものだと思うが?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:19:41 ID:???
大将はエロイ。オマエは大将になれない単なるガキということですよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:24:38 ID:rk6Z9ZUG
また信者が来てるな。
あんな言行不一致の傲慢親父のどこがいいんだか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:18:17 ID:???
ゴーマンかましてよかとですか?







馬鹿を選んだ秋田県民は馬鹿揃い。
236名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 21:59:07 ID:qRLaWfM3
次も立ったら
ボランティアで対立候補応援する 絶対に!
こいつじゃ ダメ!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:28:51 ID:ATdIZAib
昨日の小泉の答弁を見る限り、
もう秋田は終わりだな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:32:25 ID:???
失われた10年だね、まさしく。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:00:13 ID:S+sdKYN7
「元気が出る予算」だそうだ
おいおい
それって知事選の対立候補のコピーのパクリじゃないの?
今度は盗作か?
勘弁してもらいたいね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 06:30:26 ID:2g6hftWQ
痴痔の記憶は80分しか持ちません・・・・orz
241名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:19:51 ID:6+oEm1zh
節操が無いのは今に始まったことでは無い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:27:14 ID:xWXoASby
息子もだしね
今も同棲してるの?
243名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:33:44 ID:K2D+WS/w
ほらね 人の噂もなんとか
オレは忘れないけどね
新潮は偽装婚約者の顔を押さえていると言うことを!
ヤツの結婚相手が楽しみだ罠
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:03:18 ID:Q4XFVc+b
元水商売の愛人を堂々と側近にして、しかも公務と称して、
海外旅行までするんだもんな。
たいしたもんだ。
245名無しさん@お腹一杯:2006/02/06(月) 13:12:45 ID:99sowwls
ここ 最初から読んでるとホント腹立つ
寺田って 知事になって なにしたの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:10:24 ID:y7GCG58h
>>244 仲良くなれたら、俺も側近にしてくれるかな?スケシロ。
247名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 17:54:26 ID:???
>>245
自分の関連してるところが潤うようにしたの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:27:31 ID:???
>>245
ハッキリしてるのは

自分に従順な連中で脇を固めて県政を運営する。
公用車でパチンコに行った副知事のことはかばう。
教師の不祥事が多発しても教育長を変えたりはしない。
自分に対する批判は絶対に許さない。
アニキと女房のほかは、付き合って得のある人間の言うことしか聞かない。
公私の区別がない行動を民間の感覚と称する。
表向き福祉関係の政策でも、形を変えてハコモノ事業につながる。
この厳しい時代でも親族の会社は公共事業で稼いでいる。
まともな社会経験も常識もない息子を政治家にした。
自分に好意的な市民団体やNPOにはやたらと愛想がいい。
部下が公務中に死んでも個人的な海外旅行にはでかける。

そして、この10年で秋田県は沈没寸前になっている。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:28:31 ID:WBxftvZp
みなさん県議会を傍聴しましょう。
すけしろさんやあなたや私が選んだセンセイ方、
その相い方の県庁の高級役人様方の生々しい姿がただで見れます。
2月議会は27日からのようです。みんなで傍聴に行きましょう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:49:43 ID:NwcjPEXH
昨年ちょっと豊作で全農事件を差し引いても少しは景気が良くなるはずが、
豪雪による除雪費用と灯油高騰で帳消しになりましたな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:24:18 ID:???
いまどき米の豊作で景気回復って?・・・逆に豪雪によって商業や建設業へのキャッシュフローは増加したんでないの?

漏れもアンチ寺田だが、もう少し勉強しないと現体制には勝てない悪寒・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:36:36 ID:???
記者会見のストリームビデオは見たほうがいいよ。
嫌な質問をする記者を睨み付け、声を荒げてぞんざいな回答をする姿が生々しい。
なんつーか、いきなりケンカ腰。あれじゃ人の意見なんか聞き入れないだろうな。。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:37:53 ID:???
気が付いたら、食い下がるサキガケの記者に「ガンバレ!」と声援を送ってた漏れ。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:31:34 ID:???
知事を怒らせて感情的な回答を引き出す名物記者とかいれば新聞も売れるだろうにw
連中はインターネットってもんが分かってないのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:43:47 ID:UE7oPbuX
ノム・ウツ・カウ好きは土建屋社長によく聞く話だが、知事である
彼は自分が許されない立場にあることもわかって傲慢かましているのだ。

この県の停滞は、知事、議会、マスコミによる構造不況状態なのだ。
知事だけではなく、おこぼれ頂戴の議員や取材ネタ取りのためにゴマをする
マスコミに対して県民が本気で怒り、行動をとらぬ限り秋田県の現状は変わら
ないでしょう。

言いたい奴には言わせておけ。選挙で勝ったのだから文句はないだろう。
選んだ者の自己責任です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:54:12 ID:6N3y9pWJ
地元マスコミも頑張ればいいんだが、
サキガケも、当紙は知事を批判をしているよ、というアリバイ作り記事にすぎない。
地元テレビ局もしかり。
両局ともサキガケが株主だし。
だから、あんな土建屋知事(ある意味土建屋に失礼な語句だが)がのさばる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:10:07 ID:???
逆切れ気味の傲慢そうな対応は計算づくでしょ。
あんなのはヒューザーの小嶋と同じで、業界の常識的な外交術。
言いたくないから怒ったふりしてんじゃないの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:46:24 ID:0KNpOEib
赤字再建団体にでもなれば県民は怒るのかね?
悪いが県民の目は節穴で知事はそれをよく知ってる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:23:00 ID:???
民主党が全面バックアップして選んだスケシロクマ知事。

このあいだ全国の会議に行って他県の人に言われた。
Y県「秋田ってシロクマ、水族館にいるってホント?」
秋田「はあ、知事が水族館に目玉にしたがって。」
M県「シロクマって動物園ですよね」
K府「動物・・ですよね。魚じゃない」

知事のせいで恥をかいたぞ。動物園に入れるものと水族館に入れる
ものの区別もつかないのか!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:31:08 ID:???
笹山がかつてシロクマ問題を論じていたのを思い出した。
選挙違反事件やら何やらで政界からは姿を消したが、政策研究を地道に続ける笹山の人柄には好感が持てるんだよなあ。

http://www.sasayama.or.jp/jouhou/jouhou040128.htm
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:13:54 ID:???
110 :名無番長 :2006/02/07(火) 15:34:03
秋田素材生産共同組合って企業舎弟?


111 :名無番長 :2006/02/07(火) 15:37:45
3月に大金はいって役員ドロン予定

担当部署の役人さん気をつけてね


112 :名無番長 :2006/02/07(火) 15:38:48
11月に役員変更届けが受理されてるようだ


113 :名無番長 :2006/02/07(火) 15:41:22
役員ではないが関係してる奴シャブ食ってるぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:21:45 ID:y3PPdjGe
補助金(しかもそれはすべて国の借金)と土建屋周辺の金の流れしか見ていないから、
いつまで経ってもダメなんだよ。

いい加減、都会の会社員にたかるのをやめろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:35:59 ID:???
あげ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:25:22 ID:???
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:21:00 ID:7AI8FZCH
旅館の雪崩事故(新幹線の大雪運休も?)が起こりましたね。
今度はテラタ痴事が公務をキャンセルして帰県した?そうです。
前回の事故で反省したのか?
それとも雪崩被害者に韓国人がいたから?
反省したから、と素直にとればいいのかも知れんが、
「「私事のバカンス」は中止できない。(しかも事故後の出発)
「公務出張」はキャンセルできる。(事故前からの出張)
そんなもんなのか?
公職だろ?
「おおやけ」は「わたくしごと」より優先されるだろ?
なんだか、逆のような気がする。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:53:54 ID:???
もしかして記者に質問されて逆ギレした九州視察?
結局、遊びに行ってただけなのでは?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:58:43 ID:???
あのアホだけは何ともならんな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:30:46 ID:???
県内の民主党支持団体の民主党離れが加速しているようだよ。
民主党の事務局長の出身団体の建築労働組合が、自民党のF田代議士に
陳情にいっているそうだ。K田代議士の所にも来ていた。
民主党はこのまま崩壊するのか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:45:35 ID:???
しょうがないよ

カッペの集まりだもの
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:02:33 ID:???
>>268
あの事務局長、なんかおかしくね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:52:14 ID:Z7ra6Ajf
飲酒運転キターーー!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:07:07 ID:???
それでも小野寺は安泰。何故なら知事のダチだから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:43:14 ID:CzO0nz21
(2月17日さきがけ)
“空港ビル発着表示板問題

知事名で告訴促す

前社長あてに公文書”

やっぱり! 寺田知事が全ての黒幕であった。

百条委の議員先生方、あんたらなんぼばがでも2月議会で何やらねばならないかわがるべな!!

秋田県民の皆さん! いつまでしらねふりするのだ! 議会の傍聴に行きましょう!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:09:15 ID:CzO0nz21
自分に火の粉がかぶらないように問題をすり替え議会を誘導したまでは
よかったが、社員の告訴を促して司直の手に渡しシロとなった。
強運スケクロの運も尽きてきたな。
取り巻き議員も幹部役人も腰が引けてきたようだし・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:51:14 ID:UOZrZOfG
実に恐ろしいことだ。
警察をも指揮できる権力の頂点にいる現職の知事がやったことだ。
すけぴろが無実の空港ビル社員に罪を着せるよう指示した「要請書」を出した
のが16年12月16日
その前日の12月15日は県生連が「知事公用車の運行は私的なもの」として住民監査請求を出した日だ
この方の行動パターンは狡猾だが単純だ
空港ビルにS現秘書、M前秘書、A前秘書、の3女を伴って群がり、それがバレて、その奥のもっとヤバイことがばれそうになると眼くらましに
ありもしない事件を仕立てたのがいわゆる「空港ビル事件」であることがいまわかった
…となるとやはり県生連が指摘した知事公用車の実に不可思議な動きにカナダ行の追求
されたくないなにかがあるのかな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:11:04 ID:CtBfdJb3
親父の辞め方如何によっては、
学の政治生命もない訳なのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:54:16 ID:???
空港社員から社長・知事・役人との交際をひかえるよう陳情を受け合意した
までは良かったが、逆に親父に説教されたと聞く。
結局この交際好き社長は引責辞任してる。
自分の親父に対しても筋を通せぬ人物なのよ。
政治以前の問題だと思ったりする。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:04:06 ID:???
石川レンジロウも知事選に色気を出したばっかりに、警察情報を握るテラータに刺されたんだろうな

279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:55:36 ID:m8l7+d4N
…ということは? 「山本社長と元部長は同罪、したがって元部長への謝罪の必要なし」
と結論付けた百条委の議員先生方はどうするのかなー??
赤っ恥かいておしまいってか、それはだんじて許されないことですよ!!
280名無し:2006/02/20(月) 15:58:39 ID:???
佐竹が朝日に投稿している
顔写真付きだ
こいつ知事狙ってるし・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:28:42 ID:RwcitsAC
この期に及んで代々の赤字と財政破綻の危機を
引き受けようとする奴は、単なる目立ちたがり屋
なような気がする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:56:06 ID:???
市長を3期やり、退職金と年金で悠悠自適というのが常識的だろう。
この赤字県の知事になってメリットがあるのは土建屋だけ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:47:42 ID:IiwcuywW
テラタと戦うために県庁の幹部職を辞して現在に至るのだから
初志を貫徹して知事になってテラタを葬って欲しい。

別家とは言え、佐竹の子孫だしw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:54:46 ID:???
組織もなしに選挙はできん。知事選出馬は1パーセントもない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 23:29:01 ID:she8sofT
土建屋の婿養子も殿様の子孫も(・A・)イクナイ!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:03:42 ID:???
予言。次の知事選はマナブが出る。
何を言われても県連を側近で固め、全県組織を掌握できる体制を作ったのはその布石。
お前ら呑気すぎ。本格的な支配はこれから始まる。

こんなのを許す諸悪の根源は腐れ自民。
おまえら全員のスキャンダルが暴かれますように。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:11:25 ID:???
国会議員の資産公開出たけど、29階建てのマンションの部屋はマナブの持ち物
ではないの?
どこかからの寄付?それとも賃貸?親の名義?それとも愛人の家?(あっ、独身
だから愛人はないか)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:02:48 ID:SrDvsYRo
そこから俺らを見下ろしてるのかと思ったら、無性に腹が立ってきた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:39:55 ID:???
経済板では、最初に財政破綻する予定の都道府県が
秋田県になっている模様。
290名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 13:15:04 ID:???
「絵に描いた餅」
日赤跡地の計画が発表されたが
最初に思い浮かんだ言葉がそれだ。
たたき台にする案だと言うが夢物語のような建物。
誰が赤字覚悟でテナントに入って、誰が大金はたいて住むのか?

いっそのこと1階がまるまる駐車場で
2、3階がパチンコ、ゲーセン、カラオケの建物の方がマシ。
なんか視点が違うような気がする。


291名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:28:44 ID:FnTbZxCF
永年無料駐車場でよろしく。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:59:29 ID:3fjVoHud
寺田知事:空港ビル会長辞任へ 引責辞任は否定 /秋田

 寺田典城知事は27日、県の第三セクター「秋田空港ターミナルビル」の会長職を、6月の同社
の役員改選時に辞任する意向を示した。同日の県議会で百条委から会長退任を促されたことに対し、
記者団に答えた。しかし、「(01年度決算で同社が)黒字になった時から辞めようと思っていた」
とも述べ、同社を巡る問題を受けた引責辞任との見方を否定した。
 寺田知事は同日報告された百条委の調査結果について、「(同社の交際費で)私も含め県職員が
60万円弱分飲んだのは事実。『知事の責任は重大』との指摘はその通りで、申し訳ない」と陳謝
し、「(同社の立て直しに)全部ケリをつけてから会長を辞めるのが私の責務」と述べた。
 また、百条委が「県職員が県の第三セクターの監査役に天下るようなことはやめるべきだ」と提言
したことに対して、寺田知事は「監査役に県職員が就くのはやめるべきだが、県職員の(第三セクター
への)出向がすべて悪いとは言い切れない」との考えを示した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000071-mailo-l05
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:09:25 ID:???
再開発?
ハイエナみたいに補償を求める地権者がいるうちは無理。
そんな連中に税金使うのならドブに捨てたほうがマシ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:36:15 ID:C7qMiSs/
あの毎日新聞ですか。すけぴろさんが「一部報道を根拠に」して、無実の人を「こ糞しろ!」と公文書で要請書
なる恫喝文書を出すことになった、あの毎日さんですか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:15:22 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ レスの皆さん、お手柔らかに
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:45:46 ID:???
秋田でもいずれこういうことがあるかもね。

【社会】県職員が酒気帯び運転、停職処分逃れのため職業を「会社員」と偽る−山梨
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141267132/l50

居酒屋に駐車場はどこ行っても同じだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 22:31:19 ID:EUn6DB2h
A太郎がつぶれた
つぶしたのは
バカ社長と酷鉄と交通校舎と県と商工会議所
東京もんにほれたらあかんて、おいしくなくなったらぽい捨てや
自分たちでやらにゃ−
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:18:30 ID:???
タカクワうぜーな。猿は半島に帰れ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:38:12 ID:???
しかし、中央資本がやりたい放題なのは事実。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:25:35 ID:???
同意。吸い上げられるだけで地元に還流せず、どんどん貧しくなる一方だな。。。

「東京」ブランドに弱い県民性にも問題があると思われ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:36:10 ID:???
新幹線、高速道路、飛行機は資本を吸い上げるストローなのだよ。
そんなものの建設を陳情しまくった商工会議所って・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:00:18 ID:Ej7FTr6E
夫人快感の7000マン円はどうなんだ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:12:18 ID:xIU3HMTE
知事は海外旅行がだーい好きって事を
議会で取り上げる方も答える方も馬鹿らしい
どうせ突っ込むなら日程内容を精査してからやれよ
観光メインだろ、と
本人はトップセールスと言ってるが
いくらでも攻められそうなのに
結局自民も立場が変わればと言うことか・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 20:40:47 ID:???
佐々木県政末期より始末に負えない。この有様はいったい何だ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:04:26 ID:???
県民による選挙の選択結果です・・・・orz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:00:36 ID:???
劣化も甚だしい。推薦した団体の長は全員責任取れ。
307名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 11:26:59 ID:hrqT66H2
公職人・・懲戒免職なっても・・ごめん書提出で停職6ケ月になるんだものよ
あま〜〜〜い  役人やめられねぇΣ( ̄□ ̄;)!!
308名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 14:54:05 ID:???
知事も自民の辻も
海外旅行は無駄だと思わないのかネェ〜
基本的に海外視察は当面廃止とか打てよ
他の範になろうという姿勢が全く見えないのに
口先だけは調子いいんだから・・・
309スケシロクマ:2006/03/11(土) 08:46:18 ID:tmcyrvPA
>>303
秋田県では観光産業は主要産業でもあります。
観光産業の最先端を首長として視察して、なにが悪い?
ほんとはそんなところには行きたくないのであります。
楽しみがないので、愛人を同伴しましたが、それがなにか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 14:28:20 ID:???
そうだ。なにが悪い。
15年3月のアメリカ旅行なんかはお二人様で240万円だぞ。
ニューヨークでは市長とヒラリー上院議員に表敬訪問したことに
なってるんだぞ。しかも宿泊はかの有名なザ・プラザで3連発だぞ。
しかも、5ヵ月後にまた勉強しにミネソタに逝ったんだぞ。
議会もマスコミも何も問題にしてなかったのに今更なにを言うんだ。
てめーら、文句があったらリコールでも何でもしてみろ。


311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:01:30 ID:7LIx/T0v
視察いった後に中途半端な知識で新事業立ち上げる方が無駄。
「・・・チーム」でモノになったものある?
ストップっをかけるべき副知事、部局長らが完全に腰を引いている。
天下り望みのゴマすりばっかり。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:31:21 ID:???
>>311
副知事や部局長よりは、寄り添ってる秘書様のほうが発言力あんじゃないの?
なんかね、もう馬鹿馬鹿しいんでやってられねーよ。
313シロクマ君:2006/03/14(火) 17:45:10 ID:c/8YH7Ij
アンテナショップ、移転先が見つからないってさ。
いいよ、もう。
行き場所のないアフォ役人を養ってどうする。
税金の無駄遣いは止めてさっさと撤収しなさい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:12:50 ID:/0BmUYF7
アンテナショップなんて毒電波を発する連中が考えた企画倒れの話
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:15:02 ID:???
(2)世界遺産周辺地域活用対策事業(第3回世界遺産会議) 1,670
平成18年10月に中国四川省で開催される、第3回世界遺産会議に出席する。

・出席者知事他3名
・開催地中国四川省(九寨溝)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:27:18 ID:???
一人当たり420万円か。秋田県の世帯あたり平均年収って300万円いったっけ?
物見遊山もええかげんにせいよ、この野郎(怒!!!!
317スケシロクマ:2006/03/20(月) 18:17:43 ID:+BqK3nvl
カジノで遊んでくっかぁ
318名無しさん:2006/03/23(木) 00:06:04 ID:???
飽きた市内の俺と同じS中学だった佐○響○は凶悪犯罪しまくりの極悪。
俺、こいつから盗まれた物あるし。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格激悪。低脳だから某公立落ちて警大負属に行ったww
それに★このカスはとくしん落ちてるのな★www恥ずかし杉お馬鹿杉超ウケルwwwwww
まさに社会のクズ・汚物www 
とっととその汚ねー津ラ処分しろってwww区び吊っ手市んでじ語句に尾ち呂や、かす。
マジで氏ね氏ね氏ねどカスが
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:03:32 ID:???
>>318
自分で通報すれば?人に頼らないで。
320名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 15:48:22 ID:???
世界遺産周辺地域活用対策事業は4人も行く必要があるんでしょ@@
行かなければならないかどうかは別としても。。。最高2人でいいんではないの。(。_゜)〃どてっ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:41:12 ID:???
Mなぶは、一家ともどもO沢一郎氏に世話になっているくせに、首班はK直人氏に入れるんだと。
昔なら、世話になった義理もある人のピンチに助けてこそ侍なのだが、こういう事を平気で
するのだから、どういう教育を受けたか分かるというもの。
義理人情の欠いた人間が国会議員や知事になるのだから、犯罪が増えるのもうなずける。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 19:07:17 ID:???
>>321
本人にとって、政治の師が岩国哲人だからでは?
もちろん、その時点で底の浅さが見え隠れするわけですが。
323名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 07:32:23 ID:???
何かのお祝い金を公費でまかなったって誰か詳しく知ってますか?
お祝いしたくない県民もいるだろに、何故公費使うんだぁ
ちなみにお祝い金を公費でまかなった県は秋田県・福岡県の2県のみだそうです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 14:25:01 ID:???
>>323
お祝い、餞別は交際費で支出するのって普通じゃないの?
325名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 12:19:17 ID:5Q6yskxA
税金を交際費として使えるのかぁ いいなぁ・・公務員って
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:09:17 ID:???
>>325
交際費があるのは首長だよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 18:35:56 ID:8AUB6tJQ
現場から:空港ビル訴訟・代金請求棄却判決確定 真相闇のまま「幕引き」 /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060416-00000070-mailo-l05
328名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:47:12 ID:???
最近書き込み少ないのは
寺田が何もしないから?
何もしなければ批判も出ないか(笑
おっと市町村行脚と出ましたね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:54:50 ID:???
水戸黄門気取りで農家訪問でマスコミに取り上げられて(゚Д゚)ウマー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:10:52 ID:???
行脚しながら利権の種でも播いているんだろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:15:40 ID:???
単なる、「いふりこぎ」だべ( ´∀`)ヒョホホ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:53:20 ID:duy8M5FP
さっさと日赤跡地を無料開放しろ
有料駐車場の経営者らがごたごた言ってるが
駐車場で儲けようなんてのは小判鮫商法
自分らが人集めに何も頭使わなかったくせに
なにほざいてるんだって話だわな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:33:03 ID:???
>>332は駐車場の固定資産税を払ってくれるお大尽かw

周辺から文句が出るのは当たり前の話。
知事がその思いつきを発表した時点で調整の難航が指摘されてましたが何か?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:24:59 ID:???
いいなぁ 殿様商法は
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:31:56 ID:???
正論「駅前の地主は駐車場潰してなんか商売でも始めたら?」
能無し地主「今の駅前で商売なんか始めたって利益あがんねーんだよ。」
正論「その通りですね。じゃ、そんな魅力に乏しい駅前なのに、駐車する車から金取るんですか?
    余計に客足が遠のきますよね。」
能無し地主「県や市が駅前の整備方法を間違えたせいだ。日赤病院を移転させたのが元凶だ。」
正論「魅力ある店舗を作れない地権者の責任はないんですか? そもそも日赤があればそこそこ食っていけるという目標の低さが情けない」
能無し地主「・・・」
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 20:42:54 ID:???
タクソはタダのものが大好きですねw
自分のフトコロが痛まないときは声高になるってステキ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 21:39:05 ID:???


  ま た あ い つ か !

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 22:58:01 ID:???
先祖から引き継いだ土地を維持するのが精一杯の地主がほとんどじゃないのか?
土地を転がしてるだけの不在地主には文句もいいたいが、いきなり「能無し」呼ばわりははひどすぎる。
どうしたらそういう決め付けができるのかねえ・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:09:08 ID:???
先祖代々の土地を維持「しなければならない」という
考えに縛られてるからいい知恵が出てこない。
自分の才覚で得た資産じゃないんだから、
運用する能も金も無い人間は、土地を手放すほうがみんなのためだ。

固定資産税、相続税を払えるだけの他の収入がない個人・会社が駅前の土地を持っていることが
市民全体の不幸に繋がっている。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:11:38 ID:SruZ2AyN
【秋田市】朝鮮総連県本部の固定資産税を減免
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145968059/
341名無しさん:2006/04/27(木) 23:13:07 ID:Y1Y6JnCf
世の中は景気が上向きとか言ってるが
秋田県にそんな雰囲気は全く無い!
政治も経済も2流3流なんだろよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:28:32 ID:???
>>339
はあ?駅前の土地?もしかしてヨーカドー隣の有料駐車場の話か?
お前はあそこが誰の土地か、どういう事情があってあの状態なのかも知らずに書き込んでるのか?
あっちこっちで浅知恵を披露してよく恥ずかしくねえもんだ。

343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:30:12 ID:???
しかも「みんなのため」じゃなくて「ヨーカドー」のためだろw
アホクサ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:47:54 ID:???
区みんなんか相手にすんなって
345名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 09:51:58 ID:gurpF/Nu
>>342
一般人、消費者、利用者には
どういう事情とかは関係ないんだよ

346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 11:00:55 ID:???
その程度の立場で駐車場経営者を無能呼ばわりし、大手中央資本のために土地を明け渡せってか。
お前のいう一般人、消費者、利用者はエコノミックアニマルにもなれない大馬鹿者だな。
347名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 16:19:20 ID:r/LsZoL7
何様でモノを書くなよ
消費者は賢いという単純な話だ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:07:04 ID:xcQkN2Nr
ああ、なるほど。こっちに書き込んでるのと同じやつかw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 17:20:35 ID:???
ヨーカドーの隣って元パチンコ屋で現JRの駐車場のことか?
350名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 17:36:33 ID:???
書き込みで相手を馬鹿者呼ばわりはいかんね。
自分が関係者もしくは被害者だと言わんばかりだ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:07:34 ID:???
>>349
たぶんね。あそこを消費者様のために無料開放しろってさ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:19:38 ID:???
30万規模で駅前が夜も賑わってる地方都市なんかほとんどねえよ。
考えれば理由なんかすぐ分かるだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:34:15 ID:???
台場だって、よる8時過ぎると人が歩いていないよ。
店もみんな9時には閉店だしね。
よるに賑わっているのは都会でも繁華街だけだよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:18:49 ID:???
主たる交通手段が電車でない限り、駅前の賑わいなんか作れない。
アメリカを見てみろ。そもそも駅前なんて概念がない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:09:50 ID:???
コンパクトシティって、もともとは米国の中小都市の姿を類型化した言葉のはず。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:41:15 ID:???
コンパとかシティって、何の話だ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:20:20 ID:MrHfaLpS
>>354
アメリカで駅前じゃなくて、ダウンタウンの再開発は行われているよ。
2年くらい前新聞でも紹介されていた、いわゆる都心回帰。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:24:45 ID:???
アメリカと日本の地方都市の事ををごったにしちゃいかんね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:46:25 ID:???
東京と地方都市を比較するやつはもっとバカだけどな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:05:38 ID:???
知事、手柄欲しさに今ごろになってパフォーマンス。
市長、コケにされて逆切れ。おもすれーw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 13:52:15 ID:???
また思いつきか・・・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:28:05 ID:???
正しくは、思いつきそうだったので口に出してみた。これから思いつく予定。
363名無し:2006/05/11(木) 11:00:08 ID:???
佐竹資料館なんて今のままで充分。スケシロもたまには正論を言う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:09:21 ID:tPzWgnct
>>363
新聞よく読めば?

史料館は建て替えの時期を迎えてて、大きなものにしようってわけじゃない。

じゃあ、日赤の跡地に移そうか?どうせ他に作るものはねえんだろ?って程度。

ところが知事はそれがメインと勘違いしてダメ出し。市長はそれが面白くない。

どっちが正論とかではなく、ニヤニヤしながらこのケンカを楽しむのが正解。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:21:59 ID:7sNfEsLV
一人歩きしてるな>佐竹資料館。
つか、ねぶり流し館や赤レンガ館と統合しろよ。あちこち分散させても意味ないだろ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:10:10 ID:???
スケシロクマはシロクマが絶滅保護種に指定されて、もう一頭水族館(?)に
入れることはほぼ絶望的になり、やけくそであっちこっちに当たり散らしている。
全国唯一の景気減退県にしたあのスケシロクマ知事じゃ、惚けも手伝って
全国知事会議でも無視され、つまはじきされているし、アレを知事と呼ぶのは
恥ずかしい限りだ。
いまさら、「知事の発言」どーたらこーたらといっても、無視無視!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:46:27 ID:ZbfCw4st
このままだと、なにがしかのカネがサタケに入るのがおもしろくない。
ヤクザの言いがかりと同じ
「こんなんじゃ、ワレのところになんぼもはいらんやないか、ゴラァ〜」
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:04:13 ID:???
シロクマを応援してその気にさせ、墓穴を掘るのをニヤニヤ(・∀・)しながら観察。
しかし、信者がバカだから県民もみんなそうだと思ってるあたりが痛い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:21:55 ID:???
辺鄙な南ヶ丘の開発に続いて、今度は日赤跡地?
任期最後の金儲けを考えてるとしか思えないな。
あるいは、打ち上げ花火にして別のところで稼ぐとか。

あいつをあんまり舐めないことだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:17:17 ID:ZQ/ycBv2
知事の最後の退職金は小泉に倣い
貰えそうにもなくなったな(ワラ
371名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 23:44:09 ID:eLqkpVMC
出生率ワースト1の秋田県
土建屋に金配る政治より 子育てに金使えや
2人目からは小学校卒業まで金がかからないようにしろ
給食費全額補助ぐらいの大胆政策がねーと
この県は沈没だ

ちなみに 反論はいらんて
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:30:54 ID:???
反論なんかねーよ。
この県はこの8年で全国最下位だわな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:36:09 ID:ho+4p+0P
儲かって仕方がない人が東京へ陳情に行っても、
秋田の窮状は全然伝わらないと思う。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:57:17 ID:???
シロクマ知事が、自分の手柄のように行っている道州制の事だが、岩手県知事
の提案ですでに岩手県でシュミレーションをしていたことが今週発売の雑誌に
載っている。
県内の報道じゃあまるで自分が提唱したようなことをいっていたが、まるっきり
嘘であったことが全国的に知られてしまった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:57:05 ID:???
ケッ 奴はそういう男さ
人のアイデアを頂戴する例は前にも書き込み合ったな
他の模範になろうという姿勢なんぞねーのよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:09:40 ID:fdKPDqsO
>>374

どの週刊誌??
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:23:27 ID:Bv+GDIXL
秋田県警は平和ボケと言わざるを得ないかもしれない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:44:42 ID:???
無能ぶりを全国に発信するとは情けない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:39:33 ID:0sIdROhC
すでに議論は尽くした ニュースも飽きた
さっさと日赤跡地無料開放望む
私はゆっくり買い物したいんだ
効果・結果はおのずと出る事でしょう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:36:26 ID:???
どこで何を買うんだ?ローソンで牛乳を買うのか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:46:01 ID:???
試験的に更地を3ヶ月駐車場にするだけで1千万単位の経費がかかる。
秋田県って意外と余裕があるんだなと思ったよ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:47:09 ID:???
つまり民間もそれくらい経費かけて駐車場をやってるってことか。
そりゃあ怒るのも無理はないな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:35:34 ID:???
381を即、発見し、読んで、レスをタイプし、送信。
これを1分でやり遂げる382さんはすごいですね。
きっと、家に2台以上パソコンがあるんでしょうね。
(あっ、携帯という可能性もあるか!)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:37:09 ID:???
またバカが湧いてるw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:55:42 ID:???
>383は何を言いたいんだろうな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:57:07 ID:???
あ、>383は信者か・・・
ちなみに俺は>385と同じ人って言わないといけないルール?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:52:32 ID:B/4x19oJ
県警のだらしなさについて、知事はどう思ってるんだ?
こんな時こそ、得意のズーズー弁で一喝したらいいじゃないか
ケッ、いらない時に吠えて、肝心な時にはダンマリですかい?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:04:54 ID:nSRSKxpb
県警が頑張るといろいろ困るんじゃないの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:12:27 ID:OEpycN//
良純おやじだったら、ゴタゴタ言って物議をかもすんだろうが・・
まあ、あれは見苦しいんだが・・
あやかママに「事故にしといたほうが楽でしょ」とか言ったバカ警察官くらいには
ハッキリ怒れよな。
これは、男の子殺害の犯人が身近な人間らしいとかは関係なく、
ただ「人間としての良識が疑われる」発言だから、許せない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:27:00 ID:T1fz3xDi
寺田の退職金って・・・たいした事もしてないのに有りえない
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:52:56 ID:???
秋田に来る県警本部長はキャリア組であり飾り・凶悪事件の少ない秋田で数年・次のランクへの通過所。
県警本部長の話方はお決まりの話し方。期待できない。頭下げたくないんだろうけどさ。信頼度(((-−)(−-).oOヒック
信頼度がない警察には協力しないんでしょ・・事件解決も遅くなる。検挙率低いらしい。
どうみてもヒマボケの警察判断ミスっぽい。
県民よ・知事になめられ・警察にもなめられ・どうすりゃいいのさぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:08:49 ID:???
日赤跡地の無料駐車場になんであんなにこだわるんだ。
ありえないぞ、まともに考えたら。
あそこは利権の宝庫だってことを忘れるな。
絶対に何かの布石に決まってる。

お前ら、注意しないとまたシロクマ野郎が暴走しますよ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:40:49 ID:???
知事の退職金は報道されたものだけじゃない。
いくつかの県関連会社の社長や会長も兼務しているだろ。その役職手当や退職金
もあわせると倍以上になる。
過去の知事達もそうだった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 17:28:30 ID:???
空港ターミナルからも貰ってたのかな?だとしたら最悪・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:13:25 ID:???
何打神田いっても親族企業は設けてます。
秋田の足引っ張りはウソ。むしろお人好し。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:50:24 ID:???
治安と教育が公約じゃなかったか?

今じゃ「人を頃しても県警が事故扱いにしてくれる秋田県」として全国に知れ渡ってしまったぞ。
397名無しさん:2006/05/31(水) 06:39:35 ID:i9onI9D4
いやー 日赤跡地の無料駐車場ありがたいね
舗装なんぞしなくとも使える
おかげで久々駅前を堪能した
人が集まる事が一番でしょ
駐車場経営者も商売を始めればいいんじゃないの
勝手な言い分でしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 13:27:08 ID:???
うん。頭悪いか、よほど貧乏なんだと思った。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 19:29:23 ID:+Qq/3yX3
秋田駅〜日赤跡地の地価は異様に高い。
その原因のひとつは塩漬けの県有地。そして地下トンネル。
行政の施策があの周辺の高値を維持してる。
そんな場所にビルを建ててテナントが埋まると思う?
駅前の大手量販店でさえ逃げようとしたんだよ?

無料駐車場マンセーしてる場合じゃないよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:34:23 ID:???
商店街が壊滅した後に、駐車場を作ってどうするのかと小一時間(ry
401名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:52:12 ID:???
今までの状態でも
田んぼの中に駐車場作って日長客がこないかあくびしていただけ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:04:44 ID:???
今の広小路・仲小路は田んぼと同じだよ。
>>397の「ありがたい」の意味が分からない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 02:05:30 ID:???
>>399
地下トンネルはどう関係あるのさ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:10:09 ID:???
今日から民間監視員制度がはじまった訳だが、午前11時半頃八橋運動公園で昼寝
しているらしきパトいた。
たしか、そこの道路も重点監視対象だったはずだが、公園の土手の影にパト隠し
てなにしてるとおもったら・・・。
県警本部のすぐ近くでもこの有様。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:43:44 ID:frgpIjqL
秋田空港ビル問題:知事、会長辞任を正式表明 接待問題の引責は否定 /秋田

 県の第三セクター「秋田空港ターミナルビル」(社長・品田稔県出納長)の取締役会が31日開かれ、
寺田典城知事は今月30日の株主総会を最後に同社の会長を辞任する意向を表明した。寺田知事は記者
団に「(空港ビルが01年度決算で黒字になり、)株主に配当がなされた時から辞めようと思っていた」
と話し、同社の交際費が知事ら県職員の接待に使われた問題などに伴う引責辞任との見方を改めて否定
した。
 寺田知事は01年6月に会長に就任し、現在4期目(1期は2年)。今年2月、会長を6月に辞任する
意思を明らかにしていた。寺田知事は辞任の理由について「交際費問題などを受け内部を改革し、ようや
く正常な形で運営できるようになった」と、責務を果たしたことを挙げた。県職員の同社への出向につい
ては「(空港ビルは)公益的な事業だから、ある程度(県の)関与は必要」として、今後も続ける考えを
示した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000099-mailo-l05
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:46:49 ID:???
旨みがなくなった途端に辞任ですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:23:28 ID:???
元土建屋を舐めちゃいけませんね。当たり前です。
408ななしさん@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 13:56:39 ID:???
無料駐車場は成功だろうね。
県が企画した事業の成功例に挙げてもイイ位の成功。
駅前の商店、飲食店も6月の売り上げが気になるところだな。
既存駐車場には悪いが、俺は今後も無料駐車場を利用する。
いや、悪いという表現は必要ないね。
俺は単なる消費者だ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 17:25:15 ID:???
秋田県民の程度の低さが寺田県政を支えているんだなw
410名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:23:21 ID:???
秋田県全国1位の証
 自殺者全国一
 出生率の低さ全国一
今に秋田県には公務員しかいなくなるな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:29:08 ID:???
公務員と>>410みたいな生活保護受給者だけになってしまうかもな。
412通行人:2006/06/03(土) 00:09:44 ID:???
>>411
おめぇ 公務員とバレバレ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:15:06 ID:???
今夜はたった2台のバイクの珍走団が広小路周辺を走っている。
パトがパブリやAKTなどとんちんかんなところに隠れていたが、珍走団が
通っても捕まえようともしない。高陽幸町にある暴力団K田組組員のナンバー
プレートを外した黒塗りのセルシオが一時停止無視して前を通っても、捕まえない。
なのに、一時停止な場所を1秒位しか止まらなかった車を一生懸命捕まえてた。
漏れんちから丸見えだ。
音からして珍走団は秋田署の前を走っていったらしいぞ。でも、パトの出動すら
無いようだ。

414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:52:22 ID:???
珍走上がりが国会議員やってる県だもの
415名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 10:40:00 ID:???
お寒い状況の秋田だが
以前河辺町で立ち上げたカジノ構想はどうなった?
いっそのことそれも試験という名目でやり始めたらどうだい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 12:45:40 ID:???
昨夜の珍走団は幸町交番のそばの、K田組の組員の家の前にバイクがいつもある。
T地連の向かいだ。もう一台は泉中央のI小学校の前の通りにあるこのあいだ
「未成年者をデリヘルで働かせた」で逮捕された夫婦のアパートの向かいの家
に夜おいてあって、日中はよく新国道沿いの「洋服のA山」の向かいの2階に
T進学塾のあるラーメン屋の横に停めてる。
417名無しさん:2006/06/04(日) 16:36:17 ID:EHVUVFYb
それは地方自治と
深いところで交わっている話なんだな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:05:49 ID:7zMso5K4
前軒教育長がもう「天下り」
3月末に退職したばかりなのにもう・・・
しかも報酬は月30万超だって
役人天国 秋田県 万歳!!!
419名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:46:11 ID:???
さすが秋田県は面の皮が分厚い
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:41:44 ID:EXMRrgwH
元公務員が県市町村議会議員になったり、
公益団体に天下ったりするのを禁止したらどうだろう?

おまえら、死ぬまで住民を食い物にする気か、と
思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:09:21 ID:???
公務員の補助金を収入の20%以上依存している団体・企業への再就職
を禁止する条例が必要だね。
20%の根拠は民間会社でも15%位ハローワークなどで冬期雇用助成金
などの補助金が出る制度があるので。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 17:35:23 ID:???
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.Column.hokuto?newsid=20060608ax

サキガケのコラムより引用

>5日の定例会見で知事は「私ぐらいの責任で民間会社の社長をやったら、月収は300万円。
>配当も入れると年収は4、5000万円いってしまう」と発言。
>報酬の引き下げに関連して本音を吐いたようだが、公人が公の場で言うことなのか。

信じられない。潰れる寸前の会社に乗り込んで好き勝手やって、さらに状況を悪化させた
社長に月給300万?

こんなこと言う奴に頼んで知事をやらせる必要があるのか?
親が親ならガキもガキ。この程度の連中に秋田を任せるなんてお前ら本気ですか?
こんなんじゃ世も末。自殺率の高さもよく分かるよ。

423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:17:14 ID:KfHSlPRs
全国の皆さん、聞いておくれよ。
秋田県民としては恥ずかしい限りだ。
今日の魁朝刊の一面コラム「北斗星」を読んでくれ。
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.Column.hokuto?newsid=20060608ax

いくら働いてるか知らんが、民間ならめれこそ結果が全てだろうが。
県として結果が出てない(赤字財政)のに、なにを寝ぼけてるのか。
民間なら、無能な経営者は株主訴訟を起こされるんだよ。
株主(県民)をどう思ってるのか、この痴呆オヤジは。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:06:55 ID:???
呆れて物も言えんわ・・・。
425名無し商人:2006/06/09(金) 00:00:33 ID:???
その程度の人なんでしょ
次はオヤジも息子も座る席はありません。
しかし魁が知事批判を堂々とするとはね・・・裏があるかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:16:22 ID:???
東北人に目の青い人がいるのは何故?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1079232654/
427名無しさん:2006/06/09(金) 00:54:27 ID:???
↑ お前学だろ.
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 01:52:53 ID:???
佐々木キクジのほうがマシだぞ、これじゃ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:17:25 ID:???
>>425
俺も同じ事思った。
あの魁が行政の、それも首長の批判するなんて珍しい事もあるもんだなと。
いや、書いてある事は納得できるしむしろよくやったと褒めたい位なんだが
何せ今までがアレだったからな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 09:36:58 ID:???
いや、去年あたりからAKTやABSの夕方のニュースでも、結構辛辣に批評
している。
昨日、某省の経済調査機関の人がきてたのだが、「国内あっちこっち見てきたけど
秋田駅前ほどひどいところはなかった。今までは青森駅前が県庁所在地の中で
一番景気も行政も酷かったけどここ5年ぐらい前からは秋田が日本で最低だ。」
と言っていた。すべて現知事の行政手腕のなさだと言わんばかりだった。
無能知事は早く辞職しろ。国レベルでも最低の知事だと言われているんだぞ。
来年の各省の行政白書は恥ずかしくて見ることが出来ない。
あの知事を選んだ奴らも責任取れよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:46:12 ID:hLCAKh4e
時の権力者を誉めるやつは下心があるか、本物のバカ。
俺はそう教わった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 11:07:18 ID:???
政党も労組も企業も団体もマスコミも、どいつもこいつも頭を丸めて反省しろ。
お前らなんかお呼びじゃない。お前らなんかに投票を指図される覚えもない。
推薦?支持?ふざけるな。何が県民党、市民党だ。そんなもんあるか!

下っ端は首を切られても、上は天下って甘い汁を吸ってるだろ。
役所も民間も同じ。何も変わらん。労組だってそうじゃねえか。
俺らはお前らの地位を守るために税金や組合費を納めてんじゃねえ。

知事選挙や市町村長選挙には2度と口を挟むなボケナス。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:21:57 ID:???
T兵だろ。首謀者は。自民候補者を裏切ってスケシロクマに肩入れ。
今日発表の完全失業率は秋田県は全国7位の高失業率で、唯一失業率上昇県。
民間は売り上げが芳しくないときは、役員手当は半分とか、株主配当0とか
なる。知事の給料は民間の感覚だと県の売り上げ(県民税)を考えると0円
どころか個人資産売却で補填しなければならないだろう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 17:18:46 ID:gMSigpuo
知事の座から引きずり降ろすだけじゃ手ぬるい。
こいつのせいで秋田県民がかふった損失分を賠償してもらわねば。
なんか訴訟ってできないのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:06:30 ID:o66D192b
取りあえず現職の知事を任期前に落とさなきゃな
県議会に不信任決議案を出してもらうんだっけか?
あまり詳しくないんだよね

てか時期知事候補がいNeeeeeeeeeeeeeeeorz
東北の3県合併とか確定される前に辞めさせないとな

436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:31:58 ID:???
空港に関係する食料費問題、自身と親族企業の公共事業受注量の増加等
一般県民の大半が知ってるであろう情報だけでも解任出来そうなんだけどな〜
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:33:28 ID:???
そんな無能に4〜5000万円の年収払うってか?
ンウワってのはすげー会社だな、おい。
たまには律儀な納税者の俺も祝福しろや。
ヒマなら秋田の悪魔祓いもしてみろ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:03:26 ID:???
秋田だけだろ。労働組合の人数が増えてる県は。
どうなってんだ?いったい・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 08:48:14 ID:???
組合に入ったからといってリストラ対象外というわけでもないだろうけど
安い保険に入った気分かもね
440名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 09:32:51 ID:UbUvjh08
その後の日赤跡地無料駐車場だが
利用者が本当に多い
駅前までの歩道に人の流れが出来つつある
確かに便がいい
既存駐車場の1時間300円の看板が泣ける
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 10:59:16 ID:???
労働力集約型の企業群がない秋田県で労組人口が
増加するのが不思議
空港食料費問題の本質は空港会長の知事が社長と
飲食をした内容が問題
ステーキ屋で知事と噂の元秘書と現役秘書と大学関係
女史と空港社長が肉食ってワイン飲んで空港会社の交際費
で払わせた
知事お気に入りの女たちを接待してどこが空港会社の接待
なんだという世論をおそれて空港問題の話をそらした
そらされた議会とマスコミの責任は重い
うやむやにされて放置される秋田県民が悲しい

442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:26:05 ID:???
いまの民主主導のご用組合は、保険勧誘が主な目的だから、保険会社からの
バックマージンが大きいので勧誘もホント一生懸命だ。
目的外職種の人まで勧誘しにくる。労働組合同士で勧誘しあっている。
中には一人勧誘すると1万円もらえるという労働組合まであるという。
何人かグループで組合勧誘だけ仕事にしている人もいるらしい。
もちろんそれで得たお金は、税金を払っていないという。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:29:50 ID:???
県民にボランテア求めてる国体・・前教育長の小野寺に30万/月払って9ヶ月引っ張ってもらうのだと知事。
これは>>418さんがすでにカキコしてたな。
テラタはオノテラに借りでもあるのかね。あるんだったらテラタの報酬から支払ってえよ(税金でまかなうのは異常)<提案
なくてもテラタの報酬から支払え
県議会に理解を求めると言っているのだが・・議員さん・絶対に通してはならない!!
うんざりしてるのに上塗りかよ・・・A4
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:06:27 ID:???
とりあえず魁を始めとする地元マスコミがこれにかみつくかスルーするか見物だな。
とりあえずかみつくポーズだけ見せてお茶を濁すいちものパターンになるかもしれないけどw
県政与党(笑)が多数派を占める議会なんぞはハナからあてにならん。

てか、最近の知事の表情が絶頂期のホリエモンや村上とすげー似てきたと思うのは気のせいかなw
445名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:42:38 ID:???
顔は変形気味かな
なんか手伝おうかと言う気もあったが
ボランティア辞めるわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:43:34 ID:???
国体の前に辞めてくれないかな。。。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:44:37 ID:???
知事のことだけどね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 04:30:59 ID:oi9/C35h
それにしても、辞退しない小野寺も小野寺だ。
県民を舐めてる。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:51:16 ID:???
あの知事を支援した人たちって公開されないの?
責任とっていただきたいのだが。
450さんまてお:2006/06/13(火) 10:52:46 ID:kGJnS1NK
『魔法戦士団』のみんなも乙でした〜。
とんでもない人数で驚きましたけど、なんとか無事終了^^ 80人ぐらいいたかも
いろいろ手際が悪くてもうわけなかったですorz
あれが全部、一人一人の人間が動かしていると思うと、わくわくしますね^^
これからどうなっていくかすごい楽しみです^^
http://www.adfka.com
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 11:46:13 ID:???
>>450
はウィルスがあるどぉ 気をつけろ!! ってか開くなぁ
452名無し:2006/06/13(火) 15:13:21 ID:S9ytWNQL
寺田ウィルスよりはマシだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:44:43 ID:???
>>450
書き込み場所ヾ( ̄o ̄;)チガダロガ、、、
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:22:24 ID:chUFciFi
寺田晒しage
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:22:39 ID:???
国体やらなくてええってば
じぇんこなくてできねってなんで言えないんだべ  かっこばっかりつけてるな
中身のなさそな かっこばかりの国体なんかやらなくてぇ! テラタ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:44:57 ID:???
 国体、やっぱりWG並に動員かかりそうだよ。

 いいかげんにしろよ、あの欲ヴォケ色ヴォケじじぃ。

 経費削減と言いつつ、小野寺は有給?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:02:46 ID:SzqVBDbU
いくらでも手伝ってやるよ。
月給30万円くれるならね。
458名無しさん:2006/06/16(金) 22:59:57 ID:Avfxj9cj
俺はうまく断った
誰が手弁当の無料ボランティアなんぞやるもんかい
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:56:36 ID:???
バカバカしい。誰のための国体だ。儲けるのは土建屋だけか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:56:09 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=iXaWdJvXesE
県教的にはこれは問題ないのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:33:34 ID:???
本当に人口増やすとか、街並み活性化とかかんがえるのなら、まずは女性が集まる
街をつくればいい。
年寄りとかの意見じゃなく、例えばファッションビルをぽつぽつ建てさせるんじゃなく
街並みそのものをファッション化して、目的に添った建物商業は思い切って固定資産税
大幅減額をするとか、交番やカメラをこまめに配置して安心して買い物が出来るように
する。飲食店街も同様。
街並みに人が集まる場所は、どこもまず若い女性中心に考えている。
女性が集まる場所の周辺には男性がよってくる。
それで街が出来てくる。行政は表だってそういうことは言えないだろうが、
実際の話、何時の時代も女が集まる場所に男も集まってくる。
若者が遊ぶ場所にしても、どこの都市に行っても、大体半径20km位に
遊園地、動物園、水族館、図書館、博物館、プラネタリウム等々配置し、
それらを公共交通機関でこまめに結んでいる。デートするにしても移動に
そんなに時間がかかるような街に住みたくないと思うのが当たり前。
水族館に行くのに1日がかりとか、そこから動物園に行こうと思っても
移動手段がないなど、自分の選挙区に空港だの、水族館だのという利権主体の
バカ行政のおかげで若者が住みにくい県になってしまった事は秋田県民にとっ
て不幸だと思う。スケシロクマ知事も自分の快楽しか考えていない。
日本のどこに人口30万人を超える市で、こんな不便な所があるだろうか?
462名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 11:58:54 ID:b28WPHWh
女性の集まる場所か
そんな魅力的な商店街にする体力はもう無い
それよりも無料で駐車できる町の方が結果が出ている
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:37:26 ID:???
自転車が有料で自動車が無料?
結果って何の結果だ?
町づくりをそんな短期のスパンで考えるとは愚かしい。
464名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:00:48 ID:sT5KG/Bc
スパン?
今までどれだけのスパンを使って失敗してるんだ
アルベの大失敗の舌の根も乾かぬうちに
今度は日赤跡地にバベルの塔か
秋田市はイカレてる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:51:49 ID:???
秋田駅前の30年前を知っているだろう。
土日は迷子が出るほど毎週人手でいっぱいで、駅前から旧協働社ビルまでの
広小路は地方から買い物に来た人たちでごった返していた。
いまのアトリオンのあるあたりではサーカスや、いろんなイベントが行われ、
木内のあの高い有料駐車場でさえ、入れない車でいっぱいだった。
ほんの30年前だぞ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:51:51 ID:ZWejsQHR
佐竹記念館みたいなやつ、本当に作るのか?

秋田市政史はもとより、東北の歴史の汚点に
なるんでないの?

やめとけ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:42:45 ID:???
無料駐車場がそんなに嬉しいならそのまま空き地にしとけば?
受益者負担の大原則を無視して、クルマ大好きのバカとDQを集めりゃ街も栄えるだろうさ。
あとは駐車料金も払えないバカとDQNにどうカネを使わせるかだな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 01:47:46 ID:???
郊外と同じチープなショッピングセンターを街中に作って人集めたいのか?
だったら無料駐車場も納得!

ついでに100円ショップやディスカウントショップを併設すりゃいいじゃんw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 06:20:19 ID:???
【名物は】秋田人から身を守る方法【卒業文集】
1 :横浜市民 :2006/06/18(日) 09:57:54
秋田人に関るとおそらく殺されるでしょう。
そんなDQN秋田人から身を守れ!

何故、秋田人には基地外が多いのか?
1 :相模原市民 :2006/06/18(日) 09:12:05
卒業文集にあんなDQNなことを書く馬鹿とそれを容認する教師。
神奈川ではこんな基地外事件は考えられない。

秋田みたいな寒くて暗い土地に育つと性格が陰険になるのか?


同一人物wスレ立てた日付けと時間と名前欄の神奈川
こいつ神奈川出身じゃなく秋田と同じ田舎○○出身だろw
むかつくな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:58:30 ID:???
そんな連中はスズカを虐めてたDQNと何も変わらん。
差別され続けた後遺症で、誰かを貶めないと気が済まない可哀想な人はスルー推奨。。

口直しに心温まるニュース。
左手にハンデを抱える藤里中のエースが力投した。拍手。

http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060619b
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:13:58 ID:QGXbo60u
受益者負担の大原則の下、20年後使いもしない箱物を20年の借金をして
作り続けた結果が、現在の財政危機だろ。
これ以上箱物はいらんて。
寺田はやめて、必要なら改築で済ませろ。
472名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:56:01 ID:???
>>467 468
その方向性は支持する。
取りあえず人が集まっている現状。
リニューアル西武も売り上げが伸びていると明言。
無料駐車場の恩恵はじわじわ来ている。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:48:13 ID:???
>>471
受益者負担とハコモノはどう関係あるのか。意味不明。
行政の大前提は「公平であること」に他ならない。
税金を使って特定業者に利する仕組みを「賑わいづくり」と称するのはやはり変だ。

>>472
西武の場合、リニューアル効果のほうが大きいのでは。
結局、無料駐車場だってそれなりに経費はかかってる。
例えば、周辺商店の売り上げが伸びたといって税収はどれほど増えるのか。
費用対効果の面から言っても、結論を出すのは早すぎる。

そもそも秋田市中心部の再開発はなぜ必要なのだろう。
空き地だらけでみっともないとか、いわゆる「ええふりこぎ」の思想が根底にないか。
このままでは大変という意見も、具体的にどんな危機を指し示すのか不明。

市民レベルの議論がないまま物事が進んでいくのは非常に残念だ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:18:18 ID:???
地方都市は駅前から外れると、発展は望めない。県内じゃ大館や能代がいい例だろう。
盛岡駅前、仙台駅前、山形駅前(秋田とどっこいだけど)など、とりあえず
車を持たない人たちが集まる場所に集客力がないと、他の場所も廃れていく。
それは車主体になった現代も同じ。

中森明菜がデビュー前に全音にきたのに行った人いる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:44:56 ID:???
いつものことだけど賢くないなぁ
税収がなかったら給与もらえない人達は年功順に自分を守る事しか考えなくなるんだろ。くどいけど収入が無かったら給与はないんだってばぁ
知事は任期がきたら逃げればいいんだもんね・・手におえない そこでだ、小学生にもわかる街造りしましょうよ( ̄x ̄;)うっ
数十年前に「シムシティ」なるゲームがでてたよね。街造りに関与してる諸君!!クリアできてから机上についてくれ!!
基本が学べるってばさ!! (* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)ふっぅ・・・ 細かい話はそれから 現状何だかんだやっても無理ダ━o(`・д・´)ノ━!!
テラタ君!! 「シムシティ」知ってますかな? 知らなかったら勉強しなさいっ!!
476通行人:2006/06/20(火) 17:29:13 ID:???
シムシティか 懐かしいな Win95あたりの頃だな
だがもう秋田市はシヌシティ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:25:13 ID:???
アキンドどものことは無視して、都市に必要な機能を順次集積するだけでいいよ。
特に公的施設を郊外に作ってどうすんだ、と。車社会を助長してきたのは行政じゃねえか。
だいたい公的施設が実に使いにくい。県立図書館と市立図書館、同じ日に休む必要あんのか?
しかも夜の7時か8時には閉館だろ。安月給で残業だらけの俺にはまったく縁がない。
間違ってもショッピングセンターなんか造るな。絶対に失敗する。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 18:53:29 ID:???
>>475 激しく同感!! 県民による県民の為のSimCity(対象:小学生以上)講座
【SimCityティーチャーズガイドより抜粋】 
 SimCityはシミュレートされた市民(シム人)、交通、商業、工業、公益、税金とその他諸々の
都市生活の重要な局面までも備わっている、都市生活の動的モデルをもつ都市シミュレーターです。
そのグラフィカルなインタフェースは子供たちにとっても十分使いやすく、また、その柔軟性と正確性は
大人にとっても十分適したものとなるのです。
 SimCityは教材として生徒たちをあたかも市長になったかのような感覚にさせて学ばせることができます。
そして彼らはこれを使って次のようなことをするでしょう。
 ・ 自分で都市を作り、それを管理する
 ・ 地価に対する地形の効果を把握する
 ・ 工業、商業、と住宅の人口との間の関係を調査する
 ・ 異なったタイプの都市配置を比較・対比する
 ・ どのような技術の進歩が、公益施設や汚染に影響を与えるかを探究する
 ・ 公共の安全を向上する方法を調査する
 ・ 税金と都市経営との間の相互依存の関係を見定める
 ・ 大量輸送機関の経費と利益を見極める
 ・ 法律と条例について学ぶ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:12:59 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )奥様、聞きました?夕張市が赤字再建団体ですって!
  次は秋田県じゃないのかしら?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )やーねー。親方日の丸だと思ってたのに。
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )あそこの土建屋は公共事業でしこたま儲けてるのに変よね。
奥様、それいっちゃ身も蓋もないですよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:12:06 ID:???
実際、シムシティのレベルで都市計画を立てているのではないかと
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:03:39 ID:???
>>480
シムシティのレベルよりも劣る都市計画をしとるんだろ。゚(゚´Д`*゚)゚。w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 10:30:01 ID:???
SimCityも地権者や大型店がプレイヤーに文句つけたり脅したりすると生々しくなるよね?







・・・・・・難易度高すぎて売れないかなw
483ななし:2006/06/21(水) 12:51:37 ID:3jSjyvHm
こんな町作るにもチンケなアイデアしか出せないんだから・・・
もうムリポ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 14:33:09 ID:???
土台、東京から●●を誘致しようなんてマジで言ってる時点でドツボだろw
あんな地価ばかりクソ高いゴーストタウン放置しろって
同じ投資するなら四ツ小屋駅前に新しく町を作るほうがよほど面白いわ
485名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 17:19:35 ID:???
で、
アルベを推し進めた関係者の処分はあったのか?
普通室長は飛ばされるべきだが?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:36:23 ID:???
>>485はよくそうやって書き込めるもんだな。厚顔無恥ってやつか?
487名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:39:14 ID:???
>>486
おたくのオヤジのことで、反応してるのか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:22:45 ID:???
あまりの無知に驚いただけだろ。

施策の失敗で自治体職員が責任を負わされるなんてあるわけがない。

489名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 09:59:54 ID:p+JKXap4
無料駐車場で売り上げ増加
中には5割伸びた店も

ホラ見た事か

行政は何もしないで空き地にしとけ
それが活性化になる
490名無しさん:2006/06/22(木) 12:14:07 ID:???
無料駐車場の恩恵
ぐうの音も出ない駅前商店街か
既存の有料駐車場の半分は中古車センターにでもしてくれ
業種的に転化しやすいだろうし
人寄せになる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 13:55:10 ID:???
駅前に商店街なんて存在しないだろ。
しかも、恩恵に「ぐうの音も出ない」だって。本物の呆けですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:34:55 ID:???
おいおい、寺田は箱物作っていないぞw
企画からやったのは明徳館だけだな

ほかは前知事の遺産
県民会館や物産館の移転に反対して、補修させたのも寺田だぞ?

アルヴェやセリオン公民館化、佐竹資料館は佐竹だぞ?
駅前有料駐車場も市の建物じゃん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:03:53 ID:???
>>492
つ飽きた中央道路
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:12:38 ID:???
>>492
>寺田は箱物作っていないぞ

作るものは作ってます。これからますます増えます

>県民会館や物産館の移転に反対して

具体的な移転話など最初からありません

>アルヴェやセリオン公民館化

なってません

>駅前有料駐車場も市の建物

赤字を生んでるわけじゃありません



結論:見苦しい擁護は逆に反感を招くだけ

495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:14:00 ID:???
付記:ニュー速に(・∀・)カエレ!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:40:57 ID:???
>>493
中央道はキクジの計画

>>494
てらーだは何を作っているの?
ソースは?

>具体的な移転話など最初からありません
補修しなければ移転か取り壊し(耐用年数)でしたが?

>アルヴェやセリオン公民館化
アルヴェを作ったのは佐竹だろ?
46億円と毎年2億は市の税金ですよ
セリオンは今年度か12億6000万円の予算で市の所有物に

>赤字を生んでるわけじゃありません
あの駐車場&駐輪場が駅前再開発の最大のネックなんですけど?
さらに昨日は大停電w


あなた馬鹿でしょう?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 15:52:35 ID:???
で、佐竹さんはなんで佐竹記念館の移転にこだわるの?
どうして市道の補修よりも優先するの?

仲小路はなんであんなに波打って継ぎ接ぎだらけなの?
アルヴェに生花を植える方が大事なの?

どうしてアルヴェ前での屋台は認めないの?
それなのに市道で路上商売しているピアノ男は放置なの?

全部秋田市の話。
県と市の区別のつかない馬鹿の溜まり場は此処ですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:18:54 ID:???
秋田県民の目はつくづく節穴だと思う。

知事は前回知事選の直前、県厚生連が運営する組合総合病院の改築について、
10〜15%だった補助率を30%にまで引き上げた。内々にこれを伝えられた直後、
県厚生連の上部団体・県農政連は知事選で現職推薦の態度を明確にした。

ハコモノ作りがすべて悪いわけじゃないし、県民の見えないところでいろいろバラ
まいてるよ。もちろん、見返りがありそうなとこばかりに。

>>496
都市計画決定したのは間違いなく今の知事だよ。
委員には見直し止む無しの声もあったのに、「絶対必要だから」と押し切った。
これはニュース検索すれば分かること。

他にも事実誤認があるようだけどレス返された本人から反論があるのでは。
忙しいので俺はこれで失礼。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:41:10 ID:???
>>498
其れはその通りだし、俺も投票していない。

ただ、秋田市行政の不始末を、
県政の責任に転換しているレスが多過ぎて、見るに見かねたのですよ。

アルヴェも有料駐輪場も駅前過疎も全部「秋田市」の行政でしょう。
ここは秋田県について語るところですよ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:43:59 ID:???
>>496
>中央道はキクジの計画
その計画を見直してGOサインを出したのは寺田

>てらーだは何を作っているの?
一例を挙げれば水族館、そして今度は南ヶ丘の開発

>補修しなければ移転か取り壊し(耐用年数)でしたが?
だから移転の話なんかないと何度言えば

>アルヴェを作ったのは佐竹だろ?
同じ論法で言えば計画したのは石川レンジロウ

>46億円と毎年2億は市の税金
タダで建設してタダで運営しろとでも?

>駐車場&駐輪場が駅前再開発の最大のネック
私的な意見はチラシのウラへどーぞ

>なんで佐竹記念館の移転にこだわるの?
単なる試案、それに異様なこだわりを見せるのはむしろアンタ

>市道の補修よりも優先
どこに記念館を作った?
市道補修が最優先なら、市役所前で3回廻って「予算を全額市道に」と叫べば効果あるかも

感想:佐竹叩き結構だが寺田マンセーうぜえ。お前は壊れたエンドレステープか

501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:56:41 ID:???
>>499
小手先に過ぎない無料駐車場ごときを持ち上げて喜んでるアホがいるからだろ。
この流れが嫌だったら、そこから先の議論をおまえがリードしろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:03:22 ID:???
なるほど、駅前過疎化は秋田市の怠慢か。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:04:46 ID:???
>>501
駐輪場にリフト着けてお茶を濁してる奴よりはいんじゃね?
秋田市が何か中央街区の対策してるの?

聞いた事無いよ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:59:41 ID:???
地権者は県、土地を借りる再開発組合は純粋民間、その事業をサポートするのは市。
これがあそこの構図。

この3者間で意思統一が見られないってのがそもそもの問題なんだよ。
それも知らないで何を吼えてるんだ。同じ話を何度も何度もループさせんな。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:36:22 ID:???
堂々巡りだなw
506名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:42:29 ID:???
そう堂々巡り
今までも
これからもでしょう
東北廻ってもこれほど賑わっていない
県庁所在地もないな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:47:11 ID:j1MZtM7x
100%市の財源でやったのは上の中に一つもない。
508名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:22:33 ID:OMhFDkb+
公共事業は大抵そういうものでしょ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:41:19 ID:???
単独事業なんかいくらでもある。
知らないのなら「大抵そうでしょ」とか適当なこと言うな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 05:50:16 ID:???
テラダの罪?
県南にいけば良く解る。県南の市町村長に県の補助と言いつつ箱物を沢山つくらせ、
たこと。
県では造らないといいながら、実質を県南の自治体のために補助金を出して主に
自分とこの建設会社に請け負わせて、実質公共事業受注額県内1位にしたこと。
中央道にしても、建設現場をみればわかるが、秋田市の工事なのに県南の業者
だらけ。県北の業者がこういった公共工事に入ってるのを最近見なくなった。
県庁内からもあまりの自己利益誘導型発注にたいして、公然と知事批判が出て
きている。
511名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:34:54 ID:???
しかし役所の人間がこんなトコに書き込むとは
余程仕事ができないか 
やることがないのか
税金の無駄遣いをこんなトコで露呈中
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 07:00:34 ID:???
>>511
とことん常識のねえガキだな。
議会開会中、大方の県職は忙しくてこんなとこ見てるヒマもないよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 09:02:23 ID:???
ここは 【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ! だから
露呈大いに結構!! どんどんやってくれ!!
514名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:08:03 ID:???
>>512
大方の県職
公務員は県職員だけか
なるほどそういう見識か
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:21:00 ID:2+u8ZoZx
と、相変わらず奇妙なとこに突っ込みいれて勝った気になる「御僭越」くんでした
516名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:53:50 ID:JENOepEi
こんなところでマジになってる
お馬鹿さんと何様連中って
秋田県人そのもの?
517名無しさん:2006/06/23(金) 12:38:22 ID:???
毎度のことだ
東北一沈没している県の話題はこんなもん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:21:09 ID:???
寺田擁護マダー?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 16:06:17 ID:???
県教委に批判殺到/秋田の教育はひどすぎる

メディアで報道されて以降、県教育委員会には、首都圏や関西方面から
「秋田の教育はひどすぎる」「寄せ書きの言葉にあきれている」などの批判が殺到している
ことが22日、分かった。 (2006/06/23 08:30)
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060623a

日本中から批判が殺到していますが。。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:26:28 ID:???
秋田のひどい事実がやっと認識してもらえる。゚(゚´Д`*゚)゚。w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:34:59 ID:???
>根岸均教育長は「人権意識への配慮を欠いたもので極めて遺憾。
>通常は絶対にあり得ないこと。学校の責任は大きく、当時、学校内部で何があったか調べる」
>としている。
前から報道で取り上げられていたのに・全国からの苦情がないと調べないのかよ
根岸均っていつも手を前組み(ひじ立てしながら)にしてニュースにでてるね・・いかにも空手でも
やってますポキポキってな感じwやっててもやってなくてもどうでもいいんのだが
苦情言われる前にやることやれや!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:53:47 ID:???
>>519-521
ニュース議論のスレで「痛い人」認定されて放置モードになってるぞ。
大丈夫か?居場所がなくなるんじゃないか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:20:25 ID:???
ここ、”秋田県の”だよね。
んじゃここで言う公務員は県職員を指すのが当たり前じゃん。
>>514は市町村職員を言わないのがお気に召さないらしいが、それなら
”大仙市の・・・”とかのスレたてろよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:05:14 ID:???
小野寺が教育長から逃げるタイミングは実に絶妙だったのに、
ノコノコ現れて大きな墓穴ww

それにしても、あの高校の卒業文集が報道されている件についての
秋田県教育委員会の説明責任は避けられまい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:10:21 ID:???
でもさすが山本郡の人間、ああいうことは普通心で思っていても、親も見る文集
にのせたりしないし、また出来ないよね。
ああいうこと書いた人の顔見てみたい。文集には書いた人の名前も載っているんだろ。
見せてくれ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 01:13:00 ID:XYP/U6SF
それより当時の担任呼べよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 05:03:11 ID:8W9GUJ/K
今頃、担任やってた奴
捨てられた子犬のように震えてるんじゃねーの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:22:20 ID:blLldLu+
当時その高校は何クラスあったの?
校長はとっくに退職してるだろうし、死んでてもおかしくない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:37:03 ID:rXlUDs+/
校長も存命
担任は県内で現役との噂
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:10:29 ID:???
Fツ井高校ってあったんだ・・。なんか二ツI高校ってイメージ無いなあ。
531名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 09:06:07 ID:???
後ろ向きな書き込みはもう秋田
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:01:42 ID:???
中途半端な報道を鵜呑みにして感情論先行の犯人探しか。
これじゃまるで魔女裁判。イジメという日本社会全体の問題を個人の問題にすり替えるな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:18:14 ID:???
事件の本質を知る人登場!おまえは犯人か?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:39:57 ID:???
理路整然と言ってるでぁ!!・・テラタ発言「47年の大事なイベントだから成功させる為にオノテラの力を借りる」・・と
小野寺にボランテェアやってもらえばえねが! なして金をつけるんだべなぁ!
いまボランティアやろうとしてるのにも金つけでやればえねが・・そのぶん知事報酬カットでそっちに振り替えれて
まったくよぅ!
寺田!! 早く知事やめれでぇぁ!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:39:43 ID:???
>>533
いつになく悪乗りしてない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:22:39 ID:FWjBebnZ
ひでぇカス県ww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:35:07 ID:???
悪い!もうすぐボーナスなもんで。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:16:28 ID:???
小野寺いなかったら国体できないのか????|||(-_-;)||||||どよ〜ん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:52:36 ID:???
暫く見ない間に寺田w擁護の馬鹿が沸いてたのか

関係者様こんな場末の掲示板に乙でありますwwwww
もっと頑張って寺田wの低脳政治をアピールしていって下さいね^^;
540名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 09:52:24 ID:???
月30万の責任ある仕事ね
ハロワで探してみたいもんだな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:58:57 ID:???
>>534 >>538 >>540 これのことだべ

小野寺氏の国体アドバイザー選任に異論/県議会総括質疑
--------------------------------------------------------------------------------
6月定例県議会の総括質疑が26日行われ、秋田わか杉国体とわか杉大会(障害者スポーツ大会)のアドバイザーに
小野寺清前教育長を充てる人事で、「小野寺氏の経験、人脈を生かしたい」とする県側に対し、議員からは「小野寺氏
でなければならない理由が理解しがたい」などと異論が相次ぎ、議論は平行線をたどった。
県は、小野寺氏を国体・障害者スポーツ大会局の非常勤職員として、7月から9カ月間、週30時間勤務で嘱託する方針。
月額報酬は30万円。社会保険料を含め305万円を6月補正予算案に盛り込んだ。
武田英文氏(自民)は「実行委副会長として、県民にボランティア参加を呼び掛けてきた人が、退任してすぐに報酬のある
アドバイザーに就任するのには、たいへん違和感がある」とただした。
寺田典城知事は「小野寺氏しかできない能力を活用するのは、県民利益にかなう。報酬の多寡に議論はあるでしょうが、
しっかり報酬を出し、しっかり働き、しっかり結果を出してもらうのは正しいと思う」と答えた。 (2006/06/27 09:11)

http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060627d
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:05:48 ID:???
若杉国体とは  我がまま・・好き勝手・・の「我が好き国体」 か。゚(゚´Д`*゚)゚。w
どうしてもやらなくてはないらないのであるならば、申し訳ないが役人だけでやってくれ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:12:31 ID:5LPa2CTA
なんかもう、やりたい放題だな。
知事やめたあと、○和潰しされちゃうよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:57:19 ID:???
「しっかり報酬を出し、しっかり働き、しっかり結果を出してもらうのは正しいと思う」
じゃ、知事はタダだろう。赤字垂れ流し県政を10年もやってきたんだから。
545名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 17:22:59 ID:???
小野寺チャーンス!
「知事からのせっかくのお誘いですが辞退したいと思います」
と言えば男が上がるかもね
なにがしかの選挙で当選確実!
参院選もあるしよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:37:34 ID:FkFhLZx7
子飼いの小野寺を国体に送り込み、スポーツ団体とコネクションを作る。
その後はおそらく息子の選挙に使うつもり。
一族のためになることなら、どんな無茶も平気でやる人ですよ。
探るほどの背景なんかありゃしませんて。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:20:32 ID:???
パチ千葉といい小野寺センセといい彼は自分を絶対君主として
あがめる人間を登用するのだ。
彼に気に入られるには何をされても言うことを聞くことだ。
本当のことを言ったばかりに悲惨な境遇におかれている犠牲者は
大勢いる。県職員が一番知ってるはず。
自分の幸せしか考えられない裸の王様なのだ。
幾度も王様として選んだのは秋田県民だから嫌われないように
死んだふりして生きていけばいい。そして彼とともに滅亡する。
ある意味藤里町事件より怖い話だ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:37:24 ID:???
知事変わったら、県南の自治体および知事関係の会社は今までにない
悲劇に見舞われるだろうね。
秋田はこういったことは根が深いから。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:06:31 ID:akpZXX3p
秋田馬鹿杉国体w
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:35:38 ID:W2theqry
いつから秋田県民は「恥」という意識が失ったのだろう?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:46:41 ID:???
そりゃ、丁度10年前さ。
あのときは食料費問題で、県民が勢いだけで現知事を選んでしまった。
でも2期目は取り巻きの労働組合、民主党のせい、3期目はそれに辻兵
グループ(コマツ秋田や秋田いすゞ等)が加わってわっしょいしたせい
だと思うけどね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:28:23 ID:???
>>551
まったく同意だ。

食糧費でアタマにきて、県民はまともな判断ができる状況ではなかった。
しかも、非自民の候補として出てきたのが何故か寺田。
追い風があったからこそ、無名で未知数の寺田でも何とか勝てた。
そんなのでも一度権力の座に就くと取り巻きが増える。その結果がこれ。
秋田では何も改革は進んでいない。むしろ構造的腐敗はより悪化してる。

今日、小野寺を再雇用する予算案が賛成多数で通った。
県民の声に耳を傾けなかった議員たちのことは決して忘れない。
553名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:44:58 ID:???
今日の小野寺を再雇用を含む予算案が賛成多数で通った後の寺田の含み笑いしってるか?
独裁できるのだ・・てな・・ふてぶてしい笑みを・・う・・か・・べ・・て・・た・・<<<<< これも忘れるな!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:35:48 ID:???
最悪なのが、未だに50年体制を引きずってる連中。
あいつらが後生大事にしてるカビだらけのポリシーなんぞ俺の生活に何の関係もない。
経営者も労組も俺の給料を下げることしかしない。ふざけろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:25:49 ID:4XJ6AKXw
知事も議員も、土建屋でないのを、しかも半分は女性を選べば
秋田はかなり変わるだろうね。
いくらなんでもダメすぎ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:22:54 ID:cor0yCEQ
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151149645/

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/b_aisatsu.html

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/staff.html

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:08:47 ID:???
”ボランティアで国体を”を言い続けてきた小野寺氏に給与が支払われるという
ことは、国体をボランティアで行わなくても良いと知事が判断したと言うことだ。
係わる人たちには全て県がお金を払ってくれる。それを自民党以外の県議会も承諾
したと言うこと。
558名無しさん:2006/06/29(木) 12:08:40 ID:DtA6X+Ut
>>549
ナイスコピー「秋田馬鹿杉国体」
ボランティア虫に喰われてます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:56:30 ID:ey1l6RKd
つかさ、ボランティアの人全員辞退すればいんじゃね?

別に開催出来なくて困る奴なんか居ないだろ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:11:23 ID:kXgwJwIb
国体を渡り歩いて食ってるセミプロ競技者は困るだろ。
俺には関係ないが。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:38:16 ID:LYtf/PuN
ボランティアほどタチ悪いやつらはいないよ。
日当という名目で金がでないだけ。
飲み食い分くらいは可愛いもんで、かなりのブツが流れるしね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:36:44 ID:4XJ6AKXw
県職員2万人もいるから、なんとかなるだろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:10:46 ID:???
>>561
バカの区みんみっけ。国体ボランティアの募集要項見て物言え。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:14:07 ID:???

ボランティア=タチの悪いやつらで飲み食い分くらいなら可愛いもん

小野寺=そんなタチの悪い仕事はさせるのは失礼に当たるので月給30万円

>>561は申しておりますが、知事様も同じお考えで?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:23:30 ID:???
>>562
( ゚д゚) 4千人位しか居ねぇ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:06:59 ID:???
秋田県といえば藤里小児童殺害事件のなんとかママ。
いまだマスコミは彼女の私生活を根掘り葉掘り。
マスコミ含め政財界トップたちは暴君の裏側を知ってる。
しかし絶対に表ざたにはしない。これぞ権力。
なにが若者よ秋田に帰れだ。
帰るどころか恥ずかしくて秋田県人だと言えないよ。
いい加減にしてくれ。
一刻も早く独裁政治と茶番行政は終わりにしてくれ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:21:14 ID:???
月給30万円ではなぞぉ〜
確か305万(含社会保険料)/9ヶ月←33万強・・・社会保険料も県民が払ってやるのかい 大したもんだ!!
そして、週30時間勤務←6H/1日・・・お茶飲んで電話して・ちょこっと打ち合わせかよぉ
空いた口が塞がらない!! どっかで無駄な旅行代金等は還してもらわにゃいかんなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:03:35 ID:???
県議がヘタレすぎるからチェック機能が糞も働かない。
議会は知事の単なる追認機関に堕してしまった。
仮に知事が交替したとしてもこの手の連中がいる限りどうにもならん。
569名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 10:04:16 ID:jIqfx0v2
呆れた
小野寺は寺田後も何かあるんだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:04:17 ID:???
でも、>>559のいうとおりボランティアが全員辞退するか、小野寺と同じ賃金払え
と言ったら知事はどうすんだろうね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:07:01 ID:???
同じ仕事(現場は事務局よりハードだが)をして、片方は県から給与がでて、
片方はボランティア。ばからしくてボランティアなんかしてらんねえよ。
国体ヤメヤメ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:57:34 ID:???
国体、やんなくていいよ。
天皇賞も皇后賞もいらない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:59:40 ID:???
「小ノ寺屋」議決までハラハラものでしたな
「寺ノ田屋」イアイアわしの思う通りに動かせるのでハラハラはしとらんかった グハハ
「小ノ寺屋」さすが 寺ノ田屋さん これからも宜しゅうお願い致します
「寺ノ田屋」後押ししてくれた連中もわしが喰っておるのは気づいておるまい グハハ
「小ノ寺屋」寺ノ田屋さんには一生ついていけます フフフフフ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:12:01 ID:???
寺田はやりたい放題やっても、知事をやめてから
3区で衆議院に立てば当選できるという算段があるんじゃね?

秘書は小野寺でw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:45:53 ID:Vx065AeD
オノデラには黒ピカの車が運転手付で用意されてるんだろ?
学校とか行けば、VIP扱いされるだろうし・・・
当然、宿泊施設の事前チェックで試食し放題。
夜の勉強会とかも・・・、歓楽街の事前調査と指導ですから
その上で30万円ですか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:19:31 ID:???
寺田、空港ターミナルビルの会長を辞めたと思ったら、相談役として残るんだってさ。

何、それ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:40:04 ID:???
↑ニュースで視た
インタビューの後の行動・・暴力的だったなぁ(まえに進むのにどけよって態度) 狂喜だ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:59:42 ID:???
水虫は潰して消毒・・・で・・・治るのか
水虫未満はどうすれば追い出せる(・_・?)ん??
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 06:55:53 ID:???
たいしたもんだナ━・:*:・(*´∀`*)・:*:・━ァ

寺田知事が空港ビル会長を辞任/相談役に、任期は来年6月まで
--------------------------------------------------------------------------------
秋田空港ターミナルビル代表取締役会長の寺田典城知事は30日、代表取締役の辞任届を同日付で
品田稔社長(県出納長)に提出、会長を辞任した。「会社が正常化してきたため」としている。
その一方で、秋田市内のホテルで開かれた取締役会では、新設された取締役相談役への寺田知事の
就任が決まった。就任は30日付、任期は取締役の任期切れとなる来年6月まで。
寺田知事は、自身も同社から接待を受けていた交際費問題など同社をめぐる一連の問題で、県議会
調査特別委員会(百条委)の最終報告で会長職の辞任を促され、辞意を表明していた。(2006/06/30 20:48)

http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060630i
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:13:22 ID:???
子飼いの社長を操って院政ですか、そうですか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:43:58 ID:???
相談役とは、ただの金ほしさだけ 最低!! 秋田県の恥さらし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:23:45 ID:???
昨日の昼にパークホテル向かいで知事と秘書と取り巻きが歩いていた。
知事は大げさな手振りでなんか説明しながら歩いていたが、昼時、あたりは
県職員も多数いたが、みんな無視!してた。”またなんかやってやがる”と
いった雰囲気でにらみつけてる人もいた。
小野寺田スケシロクマ知事、県職員の冷たい視線に気がついていただろうか?
取り巻きはどうやら気がついたらしく、乾いた笑いをしていたが・・・。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:18:14 ID:Pz9S6StH
秋田空港ビル:寺田知事が相談役に就任 /秋田

 県の第三セクター「秋田空港ターミナルビル」(社長・品田稔県出納長)の株主総会と取締役会が30日
開かれ、寺田典城知事が同日付で会長を辞任し、非常勤取締役の相談役に就任した。寺田知事は、同社の
交際費が県職員らの接待に使われた問題などを受けて社内改革に取り組み、「会社が正常化した」として
会長を辞任したが、経営には引き続きかかわることになった。
 同社によると、寺田知事の相談役就任は、取締役会で品田社長が提案し、全会一致で承認された。任期
は1年間。会長職は当面、空席とする。品田社長は提案理由について「立体駐車場の整備など、県にとっ
ても重要なさまざまな課題があり、知事に引き続き経営指導をしてもらう必要がある」としている。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060701-00000127-mailo-l05
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:21:46 ID:???
>品田社長は提案理由について「立体駐車場の整備など、
>県にとっ ても重要なさまざまな課題があり、知事に引き続き
>経営指導をしてもらう必要がある」としている


はあ?補助金欲しさですか?で、それを承知で相談役就任ですか?
しっかりしろよ秋田県
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:42:48 ID:RF51OElh
じゃあ国体ボランティア全員自体でFAだな

広めようぜい♪
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 07:46:50 ID:???
>知事に引き続き経営指導をしてもらう必要がある
ってか
取締役会で品田は能力ないって事だがや!! ついでにお前も辞めれば!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:38:37 ID:???
県の補助金は事業に対してどれだけ実績があったかで、金額が決まる。後継者育成・雇用安定
などは年度末に実績がないと返還義務が生じている。しかも知事査定で殆どの補助事業はのき
なみここ数年毎年20〜30%ダウンしている。
県の未来を育てる後継者育成事業なんて2年で半分以下になっている。
しかし一部例外があって、1月の知事査定でダウンしない事業が必ずある。
それは、県民の皆さんの思うとおりの某利害関係の生じていそうな事業だ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 14:32:04 ID:???
>>587
組合総合病院の改築の補助率アップとかね。その甲斐あって農政連は知事選で現職推薦。

塩害で農家が困ってるときイタリアで遊んでた人を「農政に理解がある」と判断した。

この秋田であいも変わらず腐ってる連中は誰か。そいつらと宜しくやってる奴は誰か。

有権者はよく考えることだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 19:57:58 ID:???
今6年越しの願いかなってようやくモンゴル旅行に行ってるよ!寺スケはさ〜。
大体モンゴルなんて県に何の関係あんの?これも税金だぜ!魁も朝日も読売も
しっかり叩けよな〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:49:40 ID:???
白熊でも探しにいったんだベアー⊂(^(工)^)⊃
07月06日(木)は《韓国出張》だぜぇ いまさらだが海外旅行好きか??。゚(゚´Д`*゚)゚。w ジャンジャン♪
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:16:50 ID:???
痴痔はバブル期のOL並に海外旅行とブランドモノが好き♥

あの目立つ高い愛車は知事が乗ると成金親父車に見える。

ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0301/k03011001200507/g1027/o030110011027100000000000000200507.html
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:18:52 ID:ox4Myabf
事件の解明と、2度とこのようなことが起きないこととを祈願して
http://otenba.seesaa.net/article/19230169.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 10:55:04 ID:???
公共事業は減っていると思うか?
公共事業は確かに減っているが、公共事業の一番減っている部分は人件費だ。
秋田県の公共事業における人件費は1日17,500円換算。これは受注企業の機械代
その他の経費も含んでいるので、実際に人件費として使えるのは12,000円位。
これを年間勤務280日換算すると336万円になり、平成10年の57%にあたる。
つまり県では県民所得は8年で40%減少したと判断している。
公共換算でこの数字だから、民間じゃもっとすごい事態になっている事に
シロクマは全て見ないふりをしている。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:24:49 ID:kfUW3eB6
みんな、違うよ。
寺田さんほど、秋田県の事を考えて憂いている人はいないんだよ。
寺田さんが秋田県になった時にはもうすでに財政的には手遅れ。
生半可ば人ではもうどうにでもならなかったんだ。
だから、寺田さんが選んだ道は、
「自分が半面教師になって県民を覚醒させる」ということなんだ。
心を鬼にし、良心の呵責に絶えての、今の寺田さんの県政なんだ。
「秋田県民よ、はやく目覚めてくれ。そして自力で俺を倒してくれ」
これがいまの寺田さんの心境だと思う。


595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:18:06 ID:???
そ、そ、ソウダッタノカー。

衆院選も「ちゃんとした候補を立てねえから、ウチの子倅を出したんだよ、ボケどもが」なんですね。

すみません、すみません。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:05:13 ID:???
なんだっていいけどさ
あいつ海外旅行するたびに自然災害おこるなぁ ( ̄〇 ̄)あー( ̄o ̄)ほー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 17:44:20 ID:xvW+dzip
知事がいなくてもちゃんとできるようにしとけ

って事ですよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:55:12 ID:???
小野寺「就任した事で良かったと思われれば・・・」の様な事を言とった。
BA鹿ばっかし!! 辞退するとプライドに傷がつくとでも思って粘り就任したんだろうが
お前の言ってるような事を俺ら問題視してるんではないの・・わかる? わからんだろね BA鹿だから
国体が成功しようとしまいと今の民には重要な事ではないのだよ 生活潤わせてくれよ 潤ってるのは君らだけやん
それに お前だろ!! ボランテア勧めてたのは!! その張本人が金もらうのかよ!! ざけんな!!
強欲ばった面 もう見たくはない!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:57:26 ID:???
>>597
痴痔が速くいなくなればいいって事ですよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:06:25 ID:oMDkIIj5
>>598
小野寺-なんもわかってないんじゃない? 県の財政豊かだと思ってるに違いないw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:32:37 ID:???
スギッチ募金
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:35:46 ID:???
>589
実は、ちょっと気になって調べてみた。

ttp://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1140182635617/files/h18tousho.pdf
 ↑
参照

◎環境あきた創造・欧州調査事業(P26〜P27)  7,143千円
  ・事業内容  海外先進地(ドイツ・オランダ)の調査
         調査者:知事他県職員5名、一般県民(参加を公募)
         調査地:ハイデルベルグ、フライブルグ、ハーリングフリート等
         調査時期:10月上旬(8日間)

◎世界遺産周辺地域活用対策事業(第3回世界遺産会議)(P29)   1,670千円
  平成18年10月に中国四川省で開催される、第3回世界遺産会議に参加
      ・出席者:知事他3名
      ・開催地:中国四川省

◎秋田県代表団モンゴル派遣事業(P46)    5,486千円
   モンゴル建国800年を機にモンゴル国との学術・経済交流促進を図るため、
  秋田県代表団を派遣する。
    ・代表団:知事、議長ほか6名
    ・訪問時期:平成18年7月

 ↓ これもあやしい(台湾、香港狙いか?)
○県産農産物・食品輸入促進事業(P42)  8,924千円
    &
○国際チャーター便拡大事業(P50)    5,403千円
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:37:49 ID:???
もう帰ってこなくてもいいのにな。ずっとモンゴルに居ていいよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:01:23 ID:???
小野寺氏が県のアドバイザーに着任/秋田わか杉国体
--------------------------------------------------------------------------------
前県教育長の小野寺清氏(66)が3日、秋田わか杉国体とわか杉大会(障害者スポーツ大会)の県の
アドバイザーに着任した。 小野寺氏は、職場となる県第2庁舎の国体・障害者スポーツ大会局で、
職員約100人を前に「本県が少子化だ、財政難だ、高齢化だと言われる中、半世紀に1度の国体を
寺田県政の下で成功させたい」と決意を述べた。
小野寺氏は着任あいさつ後の会見で、6月定例県議会でアドバイザー就任に関して異論が相次いだことに
対し、「県当局が私を指名し、県議会が任命してくれたのが間違いではなかった、と言っていただけるよ
うに頑張るのが私の役割」と述べた。 (2006/07/03 20:34)

www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1140182635617/files/h18tousho.pdf
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:02:49 ID:???
小野寺の役割はボランティアでお願いします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:25:17 ID:???
>>602 無駄使いしてるなぁぁぁぁぁぁ 殆ど飲み食いで消化しちゃうんだろ
本当に必要で人数を半分にしたらばどれだけ残るのか。
年度内に財源を使い果たす事を止める構図にしないとならない為の構造改革でなかったのかな?
なんも変わってないし、変わろうとする動きが見えない。 借金いくらあるんだよ
悪党に関与しておる皆さん・あなたがたで還してくださいね。
無駄使いやめて・税金安くするとか・・・北国には直接かかわる暖房の為の灯油代金の緩和とか
やる事いっぱいあるだろうに。 どこか近くの招郡佐間のやってる事に近くね??
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 09:41:05 ID:???
しっかし、年寄りの登用が多いなあ。秋田は。
国体誘致を決めたときに役員だった人は半分も生きちゃいないし、国体を準備
するのに66歳という年寄りを使うなんて。
知事が年寄りだと、老人同士仲間意識がはたらくのかね。
他県じゃ少なくとも年金受給者は一線を退くのが普通なのだが、こう年寄りの
登用がつづくなら、国が年金支給年齢を引き上げたくなるのもわかるよなあ。
年収120万円以上の働く老人は年金を県財政に寄付する制度をつくってほしいよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:08:02 ID:jdxwnLvz
知事とその取り巻きを海外に連れていくための予算が
4000万ですか…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:05:45 ID:2QPael90
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:40:49 ID:???
国体へ寄付させられた。殆ど強制だったが、集めているのは辻兵で、県のスポーツ振興財団
が、国体選手強化のための寄付と言うことだったが、かなりの金額が集まっているらしい。
私達が身銭を切って国体に協力しているのに、その先頭に立つ人間が県から給与なら、寄付
した金を返してほしい。県民の寄付1億円。
小野寺は給与支給はいいが、全額寄付すべきだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 14:44:56 ID:???
カネで天皇賞、皇后賞を買おうとはとんでもない。
戦前なら不敬罪で銃殺だ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:50:39 ID:feDwTeJv

コピペたのむ!!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/urayamagata/t.html
日本終わるよ
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/urayamagata/
朝鮮総連直営のパチンコ店は40店舗以上存在する
現在の朝鮮総連の運営費の全てがパチンコ店の売上によって賄われており、
朝鮮人学校の教職員の給料もカバーしているといわれている。
現在、はっきりと確認されている店は以下の通り。
「パーラーエクセレ」 東京都中野区弥生2-19-13 (中野新橋駅)
「パーラー国際」 武蔵小山」 東京都品川区小山3-20-7
「パーラー国際」 青森県むつ市金谷2-106-1 
「パーラー国際中央」 秋田県秋田市卸町2-172 
「パーラー国際松山」改名の可能性あり  山形県山形市
「パーラー国際山形中央」 山形県山形市南栄町1丁目1−15 
「パーラー国際新庄店」「パチンコジャンボセブン」より改名と思われる
「パチンコジャンボセブン」は朝鮮総連直営一号店  山形県新庄市大字本合海字福田界1802-2
「パーラー国際山形東」改名と思われる 山形県山形市
「パーラー国際山形北町」 山形県山形市北町3丁目7−14 
「パーラー国際天童南」→名前に変更の可能性あり 山形県天童市大字久野本1703番地10 
「ジャンボ」→「西千葉ジャンボ」に改名の可能性あり 千葉県千葉市中央区春日2-25-4 
一店で千葉朝鮮総連のほとんどすべての経費を捻出
「幕張ジャンボ」 千葉県千葉市美浜区幕張西3-1-2
「ジャンボセブン雫石店」 岩手県雫石町第16地割字黒沢川168-6
 この国際という名前は、管理している総連のパチンコ店運営会社「インターナショナル企画」よりの命名。
2002年現在で、全国に総連中央直営店は約20店舗を所有。
その他、有限会社北栄商事(山形県酒田市に一店、同鶴岡市に三店、秋田市に一店)、
有限会社IPU商事(山形県新庄市に一店)、有限会社東馬商事(群馬県富岡市に一店)、
有限会社西原産業(岩手県雫石町に一店)などが朝鮮総連系のパチンコ管理会社。
総連地方本部、総連系団体所有は全部で40店舗ほど営業。
613名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:46:47 ID:/aKWIokK
この時局では
知事も町村会も外遊は取り止めるのが筋
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 08:50:13 ID:???
知事が海外へ遊びにいくと必ず、何かおこる。
昨夜「あの知事は疫病神だ」と某老人会で老人達が言っていた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:42:24 ID:BdfK5WA9
皆さんまだ秋田県の事を考えてるのね。
私はとっくに諦めてるよ、あれが知事になった時点で。
あ〜早く成んないかなアー、岩手県秋田市or宮城県秋田市or○○県秋田市
何処でもいいからさー。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:21:45 ID:???
だから秋田は官選知事でいいと何度も・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:54:01 ID:4Cpiu3o7
自治能力ないところは、そのほうがいいかもね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:08:58 ID:vFbcy5Kf
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152244911/
【地方自治】ネット有害情報 閲覧制限強化 県、条例改正へ 来春にも施行…秋田


燃料キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:02:50 ID:???
ボランテア求めてた人がお金もらったりしてるのって 行政のインサイダー取引 でないのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:41:36 ID:???
 ノーツ掲示板で国体局の座席配置を見て驚いたんだが、アドバイザーの
部屋が個室だった上に、局長室よりも広いときたもんだ。

 無理矢理入り込んできた非常勤のくせに、一体、何様のつもりなんだ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:59:25 ID:???
>>618
>インターネットの端末設備がある漫画喫茶やインターネットカフェに、県職員が
立ち入り調査をできるように規定を改める。

馬鹿すぎw
そんな事よりも県職員や教育関係者のPCの中身を調査しろってのw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:09:01 ID:iPH5WnbW
ネカフェの営業許可って市の保健所じゃん
それと警察・消防


県には監督する権限は有りませんよw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:46:37 ID:L6EzUEfc
>620
何様って、教育長に決まってるだろ。
知らなかったのかよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:13:17 ID:???
ん十年前、某手形方面の高校で彼が担任を務める学級の生徒でした。
当時は若くて生徒に任期のある先生で、私も尊敬していました。
今回の教育長辞任→高給アドバイザー就任の流れに幻滅しました。
人は変わるモノだと知りました。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:51:55 ID:???
>>624
変わったんじゃなくて もとから同じ 高校生だったから見抜けなかったんだろw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:20:48 ID:???
やはり秋田では公務員さまさま
OBまでOBさまさま

こんなとこに人が寄り付くわけねーよ
627名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 22:50:44 ID:+jHdf+2G
上着とかネクタイとかが洋服でシャツって下着だよ。
スーツは上下とネクタイのセットで着るものだし。
それはともかく脱ぐとか外すとかノータイとかノー上着は不適切な言葉で今年使ってないのに
秋田県で使っているのは秋田県の恥さらしだね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:11:59 ID:aXC73JMY
小野寺が3月に退職金をいくら手にしたかを明らかにしない県も、
調べようとしないマスコミも糞
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:46:10 ID:to8bFi8w
>>642
教師に限らず、公務員になるとそうなる、ということ。
基本的に、生産せず、消費のみ、だから。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:35:13 ID:???
>>629
その通〜りっ!!(児玉清です  そして、宛先は624ですねd(^-^)!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 03:07:30 ID:???
今日、Mサワホームの社長来秋予定。
でも、県知事には用は無し。県は大手企業にもなめられている。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 10:57:55 ID:VmqlGUt9
市町村合併が済んだ今となっては、
秋田県の役割は終わったと言わざるを得ない。

政令指定都市より小さな県なんかイラネ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:50:02 ID:???
水族館の入館数が激減。
つくるときにすでに予想されていたことだが、

・人が絶対通りそうもない、自衛隊設置の狭い道路しかない場所で不便で遠い
・松島・浅虫・新潟に比べ明らかに小さい上、ショーなどのサービスが貧弱
・観光地なのに、今回も改善されなかった男鹿特有の物の値段が異常に高い
・極めつけは動物園なのか水族館なのか見極めができない動物の配置

前の水族館みたいに、平日は全く人影を見なくなるのもそう遠くなさそうだ。
設置場所を、もっと市街地よりにする必要があったのは明白だ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:58:42 ID:???
知事さんも畠山容疑者と精神構造が共通してみえる。
次々と平気で思いつきを言って目立ちたがる。
時を待たずにボロボロほころんでくる。
秋田県人の気質ですむ話か?
畠山容疑者は気質として言い逃れを許される局面があろうが
公人である県知事は許されない。不幸なことだ。

仕返しを恐怖して本音を言わない役人を含む取り巻きたち
そろそろ態度を改めないと3年後の揺り戻しが厳しいぞ。
またぞろ権力者にすりよって嘘つき仕事続けるつもりか?

635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:02:39 ID:9rS5cqCt
守銭奴ばかりだから無理ぼ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:53:47 ID:DBfAwK7e
>>620
それ、マジ?
ひどいなぁ・・・・・・
辞めた経緯からすると、廊下の隅で古い机とかをあてがう程度で充分と思われ・・
つ〜か、本人から遠慮するもんだろ
あんなインチキ教育者ジジイに頼らなければできない国体なんて止めちゃェ!!!

637名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 23:32:18 ID:XQX3Me3Z
なんでもかんでもボランティア ボランティア
このままじゃボランティアしない奴が非国民のような風潮になりそうで恐ろしい
強権国家みたいな風向きが嫌で嫌でしかたない
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:28:59 ID:???
あきれたもんだ。建築関連の労働組合の幹部は。
県の借金が増えてるのも知らないし、シロクマ知事の会社が公共事業
受注で2社合わせて1位になったのもしらなかったぞ。
やたら「知事選挙でタラダを応援して勝った。」を連発して、肝心の県経済が
日本で最下位になったのも知らなかったし。新聞呼んでないんじゃないか。
自分のところは民主党を応援しているので関係ないみたいな話し方だった。
ばかじゃなかろうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 05:09:51 ID:???
>>637
>強権国家みたいな
ミサイルで話題の国家と呼び方が似てる あ北千代線・・・・〜(〃ノωノ)
>>638
ばかなんです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 05:58:23 ID:???
>>637
最近の流行はボランティアの拒否ですよ?あなたバカですか?
641名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 11:54:05 ID:???
>>640
五月蠅いよ お前
そんなこと知った上で書いてるんだ ボケ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:00:11 ID:???
金儲けの為に知事になるという人生
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:39:02 ID:???
会社のため女房の全面支援を受けて首長になるという人生

母親に言われるまま野望だけ膨らまして代議士になるという人生

親の期待を裏切って精神病になるという人生はなかったことに
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:24:06 ID:azpAkSs1
自ら検証を、秋田県警への捜査批判に国家公安委員長

畠山彩香さんの死について、秋田県警が「事故の可能性が高い」と判断し、
捜査が後手に回ったとの批判が出ていることについて、沓掛国家公安委員長は
18日の閣議後会見で、「秋田県警で、必要に応じ検討されるべきもの」と話し、
同県警の責任で捜査過程を検証すべきだという見解を示した。

捜査に問題があったかどうかについては「今の時点ではコメントを差し控えたい」
と述べ、言及を避けた。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6300/news/20060718i204.htm
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:59:03 ID:???
>>644
区みん乙。お前のスレで熱く語れ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1153061693/
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:04:46 ID:???
-----このスレに自演をする以下の人物がいる恐れがあります--------

OFF板で数々の問題(事件)を起こしている
高●卓人=区みん(秋田県男鹿市出身・現在は秋田市在住)は
秋田県警に逮捕され現在執行猶予中の身。

これを逆恨みし、かなり前から議論板、ニュー速+の
秋田小一殺害関連のスレに粘着し
秋田県警叩き=過剰な鈴鹿擁護を行っている。

他の人と違い私怨による県警叩きなのでたちが悪い。
目的は鈴鹿犯人説をミスリードし、鈴鹿冤罪→県警叩きだと思われ。

・平気でウソ情報を書く
・都合が悪くなると論点をずらす
・鈴鹿が犯人とするレスを罵倒する
・意見が違う人を複数IDで叩く
・複数IDで自演することで自分と同じ意見の人間が多くいるように装う
・捏造ソースのコピペ連投

こういった特徴がある人物には注意されたし。
スレの流れがおかしな方向へ誘導されていると思ったら
区みんが潜伏してる可能性がある。

※くれぐれもエサを与えないでください。
 相手にしないでください。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:05:25 ID:???
>>646
----------     高●卓人=区みんとは・・・    ----------

1974年8月21日秋田県男鹿市生(現在は秋田市在住)
1987年:男鹿市立船川中学校 入学
1990年:秋田県立秋田西高等学校 入学
1993年:日本工学院八王子専門学校・芸術専門課程音響芸術科 入学
現在:31歳無職(親の仕送り15万円により生計を立てている)

■東京時代(専門学校入学の為、秋田より上京)
9/19迄の住所と勤務先:世田谷区三軒茶屋1-12-19 産経新聞専売所
(その後、別の専売所に移動している)
9/19に公務執行妨害及び銃刀法違反の容疑で勾留

なお、携帯は3台所有しており、MACも持ち歩いているので、
最低4つのIDを出すことが可能である。
最も親しい固定は憂鬱TOM。
また、チェリーという固定ともつるんでいる。

■区みんの悪行の一部抜粋
・東京時代のレイプ疑惑及びコンビニの看板を破壊し逮捕され罰金刑
・やまたに氏(以前居た秋田オフ住人)への執拗な嫌がらせ
・被害妄想でヤマゲソ、やまたに両氏を名誉毀損で訴える
・aquila氏(秋田オフ住人)のノートパソコン(マックG4?)を借りパク
・アルベ(秋田の駅ビル)にて駐車中の車を蹴り逮捕され起訴。懲役6ヶ月執行猶予3年?
・新潟地震の際、新潟にカイロを送るスレがいくつも立ったがその秋田版で幹事をするも、カイロ、ならびに同時にしてた募金をパクった疑惑
・カテナ事件(※)で購入者達に「一人1000円で訴訟を起こそう」と集団訴訟を持ちかけるも、金だけもらって遁走。
 ※eMacを2782円と誤表記したネット通販会社に大量購入が殺到した事件
その他諸々…

■その他詳細は↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8C%BA%E3%81%BF%E3%82%93%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85&lr=
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:22:01 ID:M77KiRPq
>特別手記 豪憲は「秋田県警」に殺された! 米山勝弘
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20060727/nakaduri.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:07:41 ID:W5SV1ot+
秋田県警もブラック認定かよ。早かったな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:03:19 ID:???
知事の外遊費とか国体用の無駄な出費とかもろもろ無駄経費削除でJリーグクラブ作ってくれ〜!!
新潟>山形にあって秋田にない! じつにつまらん!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:12:16 ID:YS1ub+aP
>彩香ちゃん殺し 秋田県警に共犯者
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18065
>特別手記 豪憲は「秋田県警」に殺された! 米山勝弘
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20060727/nakaduri.html
>畠山鈴香と秋田県警の闇。
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060718/index.html
>捜査のあり方、検証を 漆間警察庁長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000067-jij-soci
>捜査の問題、県警で検討を 沓掛国家公安委員長
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20060718010010291.asp
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:39:37 ID:Ha/QnwlS
>「解明後に厳正に対処」 秋田事件で沓掛国家公安委員長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000131-kyodo-soci
>漆間警察庁長官が秋田県警を「一喝」…連続児童殺害事件
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060721-OHT1T00021.htm
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:47:22 ID:???
神父殺人事件、児桜殺人事件、八橋金融商殺人事件等未解決のまま。
秋田は犯罪率が日本一低いと言うことだが、凶悪犯罪解決率も日本一低いのでは。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:20:11 ID:???
<秋田2児殺害>知事が県警の初動捜査を批判

 秋田県藤里町の町立藤里小4年、畠山彩香ちゃん(9)が母親の畠山鈴香容疑者(33)に殺害
された事件で県は24日、畠山容疑者が彩香ちゃんを日常的に虐待していた可能性があるとして、
町や小学校を対象に聞き取り調査をすると明らかにした。
 一方、寺田典城知事は同日の記者会見で、県警の初動捜査に対する批判について「最初の段階で
十分に捜査したのか、私も疑問を持った」と述べた。また、「県警の行動と結果について県民に報告
する義務があるのではないか」とも話し、捜査情報の開示を促した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060724-00000096-mai-soci
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:21:16 ID:???
後出しジャンケンひで〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:10:04 ID:SPi96/l1
秋田市役所駐車場で男性が練炭自殺/生活保護却下され?
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060725b
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:49:50 ID:pt37Ennl
町は虐待の可能性を把握 秋田の連続児童殺人事件

 秋田県藤里町の連続児童殺人事件で、畠山鈴香容疑者(33)が殺害した長女彩香ちゃん=当時(9つ)=
を虐待していた可能性があるという報告を藤里町が受けていたことが25日、分かった。
 同町町民生活課によると、今年1月下旬、民生児童委員が畠山容疑者宅を訪れたことを報告。畠山容疑者は
「体調が悪いが、娘は自発的に協力してくれて助かっている」と話していたといい、同町は「虐待は疑いの
域を出ず、さらに事実確認が必要」と判断したという。
 彩香ちゃんの服装の汚れや、朝食をあまりとっていないとみられるなどの異変を感じた町立藤里小が昨年、
民生児童委員に連絡。委員は「虐待の疑いがある」とみて4月7日までに計9回自宅を訪れたが、3回しか
面会できなかった。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000081-kyodo-soci

警察だけではなく地域社会も腐り切っているのが秋田県
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:51:44 ID:pt37Ennl
>>656
秋田県には畠山鈴香のように安易に生活保護を受けようという
人間が多いのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:18:10 ID:6QR53EPL
生活保護受けられず自殺か 友人に「福祉良くしたい」

 秋田市役所駐車場で24日、練炭を燃やした乗用車の中で男性が死亡していたことが
25日、分かった。秋田中央署は自殺とみて調べているが、男性から相談を受けていた
市民団体「秋田生活と健康を守る会」(同市)によると、男性は生活保護の申請を却下され、
友人に「おれが犠牲になって福祉を良くしたい」と話していた。
 同会によると、死亡したのは市内の無職男性(37)。睡眠障害で仕事をしておらず、
5月と6月の計2回、市に生活保護を申請したが、市側は就業可能として却下していた。
23日夜、男性は友人に「死にたい」「おれが犠牲になって福祉を良くしたい」などと話し、
友人は思いとどまるよう説得していた。

室蘭民報:FLASH24:社会・科学
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072501000841
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:02:12 ID:KaMFCV+M
>>655
確かに。
今頃になってなにを言い出すかと。
しかも、「一県民としても・・・」だと。
お前は県のトップだろ?
民間で下っ端のミスについて、社長がこんな言い方したら袋叩きだぞ。
なにが「民間感覚で・・」だよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:32:19 ID:pt37Ennl
市役所駐車場で練炭自殺=「俺が犠牲に」−生活保護却下に抗議か・秋田

 24日午後2時ごろ、秋田市山王の秋田市役所駐車場に止めた車の中で、男性が倒れているのを市職員が
見つけた。秋田中央署が調べたところ、市内の無職男性(37)が車内で死亡しており、練炭を燃やした
しちりんが2個あった。死因は一酸化炭素中毒で、同署は自殺とみている。
 市健康福祉部によると、男性は睡眠障害で働けないとして、5、6月に計2回、生活保護を申請したが、
市は就労可能などと判断し却下した。
 男性が相談に訪れていた市民団体「秋田生活と健康を守る会」によると、男性は23日夜、友人に「俺
(おれ)みたいな人がいっぱいいる。俺が犠牲になって福祉をよくしたい」と話したという。遺書はなか
ったが、同会は申請却下に対する抗議の自殺だったとみている。(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000152-jij-soci

自殺した人は典型的な秋田県人なのだろうな。
だから秋田は自殺率日本一に輝いているのだろう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:48:42 ID:Mtnj1lSq
66 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 06/07/25(火) 21:48:41 ID: 36RZwbeC [ 0 ]

7・25のテレ朝のワイドスクランブルより
【目撃証言提供者に警察が口封じ、捜査官の居眠り隠すため】
5月17日豪憲殺害 
スズカは20時ごろから翌18日2時まで事情聴取受ける
事情聴取後、捜査官はスズカをマークして行動を把握するはずだったが居眠り
18日午前6時ごろにスズカらしき人物を2組の人が目撃

5月25日か26日に目撃者が警察に電話すると「後ほど警察官がお伺いするとのこと」
しかし警察が来たのは一ヵ月後

そして目撃時間帯にスズカをマーク中の捜査官が居眠りしていたことを聞かされ
この目撃証言は誰にも言わないでくれと口封じされる
その後警察の動きが無いのでマスコミに話すと
警察から電話で「何で話したと!」と問い詰められる
【この目撃者は顔はカットされていたがテレビカメラの前で話していた】
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:21:00 ID:???
秋田県知事の県警批判は県民受けすると思ってのいつもの
思いつき発言だと思う。

それにしても予算ほしさに寄ってた秋田県警はあわれだ。
ここは心機一転秋田県警に意地を見せてもらいたい。
相手は運も尽きかけてきた模様。
藤里町事件の捜査過程発表よりも彼の綱渡りの真相を知りたい。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:25:50 ID:???
>>658
生活保護で酷いのは東京だよ。A立区の小学校に通う児童のいる世帯のなんと
40%以上が給食費も払っていないらしい。
665名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:42:52 ID:uOIHaA0J
生活保護却下の件だが、
家族も小遣いを渡している経緯があり
30代という若さでは
生活保護は受けられないと見るのが普通。

国は今後の計画に土地建物を所有する生活保護には
生活資金を貸し付けする
いわば担保を頂く方式をとることを検討している。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:24:39 ID:Zj5GPUqq
県警はスズカと関係してた署員を公表して謝罪しろ
667名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:03:35 ID:???
先日のNHKの特集
「ワーキング プア」
秋田県が頭から取り上げられていたな
大ざっぱに言えば平均収入が東京の半分だと
哀しい話題だ
県はどう思っているのやら
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:52:50 ID:???
シロクマは豪華な檻の中で優雅に暮らしてんのに、
俺は仕事から帰ってクソ暑い部屋でインスタントラーメンをすするワーキングプア。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:02:18 ID:???
土建業なんて、しょせんは寄生虫のようなもの。
寄生虫が宿主の上にふんぞり返ったら、そりゃ宿主は死ぬでしょうよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:59:56 ID:9GTSL4MB
>現場を「高見の見物」する秋田県警“バカ殿”本部長の責任
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=17120
>寺田典城知事「県警の初動捜査について疑問 県民に説明する義務がある」
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006072401001401
>国家公安委員長が厳正処分示唆 秋田連続児童殺害の県警捜査で
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20060723hochi110/
>警察庁長官が秋田県警を「一喝」…連続児童殺害事件
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060721-OHT1T00021.htm
>“大失態”秋田県警ひたすら言い訳
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/07/19/04.html
>豪憲くんを"殺した"秋田県警「無能の構図」
http://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/w_playboy_detail.html?key=detail_b&zashimei=w_playboy
>特別手記 豪憲は「秋田県警」に殺された! 米山勝弘
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20060727/nakaduri.html
>畠山鈴香と秋田県警の闇。
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060718/index.html
>捜査のあり方、検証を 漆間警察庁長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000067-jij-soci
>捜査の問題、県警で検討を 沓掛国家公安委員長
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20060718010010291.asp

秋田県警、パトカー車検切れ
http://police.13hz.jp/police/archives/590
当て逃げした秋田県警職員を逮捕
http://police.13hz.jp/police/archives/982
設置ミスした交通標識で取り締まって、謝罪
http://police.13hz.jp/police/archives/1534
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:24:22 ID:koDjdC1Y
ガン拠点病院の無い県に、我が秋田県が残りました!
このまま、最後の1県になるまで残ります!
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060728it05.htm
http://www.pref.akita.jp/pref_voice/show_detail.htm?serial_no=867
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:42:01 ID:???
↑これ、市役所スレ荒らしてる区みんってやつか?
たぶんシロクマ知事の支持者なんだろ?今度は県政のスレ荒らしに来たか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:01:27 ID:???
WEB限定かもしれんが、区みんの知名度はナマハゲを超えたんじゃないの?
これって、秋田を代表する観光地・男鹿のために使えないかなぁ・・・。

そうだ(・∀・)!!!!

男鹿市観光課と男鹿市観光協会の偉い人に、新しい観光資源「区みん」のことを教えてあげよう!


674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:35:14 ID:???
県も寺田も何もしないほうが批判も無いわけだ
どうでもいい話が続くからな
今はオヤジも息子もイイ休養取ってる時期じゃねーの
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:41:26 ID:???
地価下落またまた日本一!

銀行は土地を担保に事業資金等を貸してくれるわけだが、地価が下がれば借りられる
金額も下がり、事業もままならなくなる所が増える。結果、来年の今頃は

倒産・事業主の自殺=失業者の自殺=人口減少

が増えると思われる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:15:32 ID:???
地価が下がることで、土地を買って新たに事業をしようという人も出てくる。

バカは物事の1面しか見ないから、いつまで経ってもダメなんだろうな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:17:10 ID:???
県民が死に絶えれば自分が秋田の王様になれると思ってる「区みん的発想」が根底にあるようですw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:47:15 ID:???
だから あ北挑戦 なんだってば
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:50:43 ID:???
>>676
空き地だらけの県都をみろ。地価下落で事業をはじめた人いると思うか?

現実を見ろ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:52:35 ID:t+LbBJp5
なあ、県が助成金出してるこのHPはなんだ?
http://akiten.net/
運営会社の概要も連絡先も明示されてない
バナーはホストクラブ(ヤクザのフロント)のHP
果ては違法風俗店の求人迄出てるじゃないか


県庁は頭がおかしいのか?


>>676
値段が下がる土地を買う馬鹿が何処に居るんだよw
阿呆も休み休み言え
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:25:33 ID:t+LbBJp5
問い合わせたら会社でも個人でも無く団体でもないそうだw

税務署に登録しないで広告料取っている時点で違法だろうが

秋田県庁は真性の阿呆か?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:24:14 ID:???
>問い合わせたら会社でも個人でも無く団体でもないそうだw
こたえがこれじゃ 阿呆そのものでしょ!!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 02:36:57 ID:wTKgevg9
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:14:55 ID:5MHDAJ43
>>680
取り敢えず、経済産業省に通報しておいた。
今は県の回答待ち。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:59:44 ID:???
>>679-680
バカはこれだから困る。

1)街のど真ん中にある空き地は県が所有・放置してきたもの。
2)転売で儲からないこそ、事業で儲けるしかない。買う必要もない。
3)地価が下がれば地代も下がる。当然、収益性も上がる。
686 ◆14J3H3f/.A :2006/08/03(木) 22:57:15 ID:???
毛根脂肪はスベりますたか!?
687 ◆14J3H3f/.A :2006/08/03(木) 23:01:25 ID:???
失礼。誤爆。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:28:48 ID:???
ハローワークによると県内の事業所数が激減。昨年から新規事業は殆ど登録無し。
1事業所当たりの経常利益はピーク時の半分以下。
失業率は相変わらず高止まり。
高校新卒の就職率は上がったが、それは県外の専門学校への進学率上昇と比例
している事実。
そして所有物件の借り主がいない為の貸しビル業、不動産業者の倒産も増加中。
売れない、借り手のない空き地が急増中の秋田市。
買い手は県と秋田市のみで、事業を行うという人はいなかった。(いい例が旧ダイエー)
その資金は地方債(つまり県民の借金。いままた、南が丘を買い取ろうとしている)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:03:43 ID:???
町の中の賃貸物件が高すぎるんだよ。
持ち主の大半が生保で、安く貸すくらいなら空きのままでいいと思ってんじゃないの?
あいつらが町をぶっ壊した元凶のひとつだと俺は思ってるけどね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:49:10 ID:+e0SE2e7
>>685
秋田市の賃貸価格は上昇してますがw

>>689
アルヴェが坪1.6万円
港区赤坂と同じ値段
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:50:46 ID:+e0SE2e7
>>688
地方債は県民に対する県の借金だ阿呆

国債が国民の借金とかミスリードするのは創価の常套手段だなw
692 ◆14J3H3f/.A :2006/08/04(金) 14:57:08 ID:???
脂はスベるって本当ですか!?(><)
693 ◆14J3H3f/.A :2006/08/04(金) 14:58:48 ID:???
あれ?誤爆スマソ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:44:39 ID:kZUFic4J
うちの会社に「男女なんたら」とかいう例のバカ事業のアンケートが来た。
この忙しいときにめいわくなこった。
つ〜か、このアンケートだけでもいったいいくら貴重な県費を使ったんだ?
だいたい、親分が典型的な男尊女卑のくせにナニをいいだしたんだか・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:35:03 ID:???
>>691
おまえ、厨房?
地方債は県債が県民の借金となるんだよ。県が県民からの税金で払うもので、
払えなきゃ県民税があがる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:38:12 ID:???
>>691
もしや、オマエ、県債って県民が買ってるとおもってんの?
秋田だって、他県の地方債買ってるのに。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:05:37 ID:I4Ty8C7C
創価学会は長野県知事選の為に住民票を移動させてないだろうな?ボケ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:05:24 ID:???
>>697
男鹿市はどうなんだハゲ課長
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:47:00 ID:7UopbBy/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:59:44 ID:LKMqtWdh
700げっと
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:54:11 ID:X4BUHWBR
秋田魁新報 2006年8月5日朝刊 25ページ(社会面)

『観光客減り寂しさ:
多くの差し手は「観客がほとんどいないので竿灯を上げても寂しい」
「声援がなく盛り上がりに欠ける」と一様に声をそろえた。 』

上の記事が、竿灯祭の一部会場だけの傾向ではなく、全体的な傾向ならば
今回の一連の論議でタイムマシン犯罪の存在を、一般市民が認め始めた兆候かもしれなと考えています。

竿灯祭が自然発生的な祭ではなく、行政サイドが時空操作(カリフォルニア工科大学ソーン教授)で
作った「盗聴アンテナ祭」なら、集団盗聴犯罪が「神」にされている訳ですから
ここまで歪な祭はなく、行政に騙された秋田県民自体が幻滅しはじめたのではないでしょうか?
こういった歪な形での地下行政適用は観光にとってもマイナスになるという事ではないでしょうか?
これが事実なら、この責任は当然、時空操作を悪用した行政サイドにあります。

【秋田県の竿灯祭とは自宅盗聴風習祭か?】
  〜環境病とは地域の業病である〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154443206/6-11
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154443206/28-37
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1128878056/232-239
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1128878056/226-231
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1154258162/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154441124/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:14:16 ID:???
借金を減らし続けた長野県知事が落選し、借金をつくった原因である人の後押しの
人が当選。
同じ改革を言ったはずなのに、逆に借金を増やし続けた秋田県は、何故か知事が続投
している。県庁の3階は今日も厚いカーテンで閉じられている。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:57:11 ID:???
県外で仕事してる秋田県人ですが、秋田に来るたび寂しくなる。
以前は県境に入るとほっとしたものだが、今は用件切り上げて
帰りを急ぎたくなる。県外での仕事は厳しいがやりがいがあるからだ。
故郷がすたれてしまった。もはや怒りもなくなった。
秋田のために頑張ろうと思っていたが分析の結果役所や経済界の意識も
フィールドにするに値しないとの判定をされ無念のうちに県外に起業し
なんとか切り盛りしている。
従って継いでくれる人材も県外人に委ねるしか他はない。
県外にいる秋田県人は一様に故郷が荒廃していくのを悲しんでいる。
彼さえまとにリーダーシップをとれれば・・・と思う期待も捨てた。
選択したのは秋田県民なのだから結果責任を負うしかない。
故郷が世間で言う「負け犬」の集まりにならないよう遠くから祈っている。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:04:15 ID:???
↑これが典型的な秋田県人の言い草だと思うのは俺だけか?
 それをまず、自分の親戚一同に面と向かって言ってみろよ。
 秋田を離れただけで、人間の格がアップしたと思ってるんだろうか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:15:37 ID:???
外に出るとそうなりがちですね。特に若いとそれが露骨に出ちゃうのかも。

気持ちは分からないでもないんですが秋田県に住んでる人間だって色々。

見下すような態度でそこに石を放り投げて何をしたいのかなあと思います。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:21:05 ID:???
故郷を離れた奴が故郷を語ること程あほらしい事はない。
”継続は力”というけど、結局離れた奴が故郷を語ることが出来るのは、故郷を
守っているひとがいるからで、逃げていった人間はどんなに出世しても所詮人事
なのだから、言葉に重さがないのだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:04:56 ID:???
叩かれまくりだな。
つうか、空気嫁ない奴はどこに逝っても空気嫁ない。
田舎を捨てて新天地に逝ったなら、その土地のために尽くせ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:16:00 ID:???
>>704-707
>>703の言ってる事を真摯に受け止めて、どうしなきゃいけないかって行動しなきゃいけないんだろうが
あほ太郎どもが
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:35:34 ID:???
>>708
高みから偉そうな物言い乙。
バカに言われる筋合いじゃねえよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 08:40:36 ID:yY5g5TDG
ワーキングプア放送以降、自殺の知らせが3件もあったことを知らせておくわ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 08:40:55 ID:???
県費を使って18年教育をうけ、親の金で県外の大学を卒業させてもらったにも係わらず
秋田で就職することも起業することもできず、結局県の金を食いつぶしただけの県外へ
逃げていった人たち。
かかった教育に係わる県費は一人当たり18年で1億円近くになる。年間1万人
の県外就職がいる事を考えると県の損害は莫大なものだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:03:42 ID:???
703です。
秋田県が好きだし長男なので秋田在住の責任も痛感していました。
起業する際、場所選定を秋田にするという意志は最後まで主張し
2年かけて周囲を説得し奔走しましたがだめでした。
秋田県での起業活動の末出された判定結論が秋田では成功できないと
判断され、県外での起業を両親、親戚に説明をしました。
判定結果が想定どおり進捗していることは会社としてはいいことですが
心情的には悔しいのが本音です。
お盆が近づいて帰省の人たちが増える時期なので意見を述べてみたのです。
生活のためやむを得ず故郷を離れている人たちも多いです。
秋田関連サイトを見てるうち思わず書き込みましたがうまく伝えることが
出来ないようなのでこれ以上書き込みしません。
不快な思いされた方にはお詫びいたします。


713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:10:37 ID:???
>>709
おめぇが偉いんだったら はやく知事辞めさせればえねが
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:17:26 ID:???
>>712
あなたの思ってる通りです    起業しなくて大正解です
知事を含む県職(全てではないと思いたいのだが)の御身大切さ感覚がかわらない限り
秋田はこのままです  すでに最下位ですが再建しようなんて感じられない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:39:20 ID:???
不思議な事  同州制でなんで北東北なんでしょ@@
もう北なんかつけないでくれぇ 暗いぜ!!  東西の括りでいいじゃね
秋田はどこにも受け入れられんだろうが せめて 秋田・山形・福島 で 西東北でもいいんではないかぁ。゚(゚´Д`*゚)゚。w
  
 
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:34:38 ID:???
>>694
男女共同参画かー
一応こんなのもやってます^^ってポーズだけで
アンケート取っても結局何も変わらん
後環境アセスメントだかで省エネにも私は力入れてますとかやってるけど
自分は冷暖房ガンガン効かせた知事室でマッタリ
自会社では廃材野良焼きするわでナニが環境に優しいんだか

>>712
なんだかんだ言って県外から戻って来て、秋田で地元で起業又は就職したいと
思ってる人は沢山いるんだよね
でも現状の秋田県ではそれらが叶わない環境になってるからしょうがないかと
収益が確実に上がらないにも関わらず夢見て事業を起こしても高い確率で
待っているのは首吊りだしな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:12:06 ID:???
>>712
それは失礼。てっきり>>713-714みたいなのと同じ輩かと。
最近、秋田を叩いて喜んでるクズが湧いてるので勘違いしちゃったよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:52:38 ID:???
717はこの板の責任者ではありません
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:06:54 ID:???
>>712
面白い事@
掛売り(通常の企業は掛売りが多い)商売は潰れます。
過去に・・・っていまもそうだろうけど・支払ってもらえない売上金を取り立てに先方へでむいたら
いま金は無い・待ってくれ・どうせ払うんだからいいだろっ    だってさ こんな感覚だよw
売上げはあるのに回収できない・・・倒産多い
面白い事A
農業優先県らしく、農業が忙しい時期に田植えしなきゃいけないんで休む とか会社勤めしてる
社員とは思えない・びっくりする秋田の常識が存在するのです。 グループ作業してたら迷惑w

>>715
発想の転換w 北日本とか辞めたんでなかったっけ? 東日本・西日本だったねw
確かに北東北ってなんかなじめない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:13:59 ID:???
実際、外から見た場合と中にいる場合じゃ見方が全然違うのはわかるが、景気指数
なんか見ても、日銀の短観みても秋田がここ10年で最低になってしまっている事
は数値からも読み取ってもらえると思う。
10年・・・知事が現知事になってからだと言うことが誰が見ても明らか。
10年前はそれでもJターンとかIターンとか対策が合ったのだが、現知事は
県内の景気回復よりも自分の会社が公共事業受注率でランク外から1位(2社あわせて)
にすることにいそしんでおり、口では若者の雇用対策をいっていても実際は雇用対策
案も出さず、予算も1/3以下にしてしまった。
その間も民間が多くの景気対策案を出したり、出資したりしたのだが、それを
ことごとく公共事業に変換して自社で受注するという事をしてしまった。
辺鄙な地への水族館しかり、無駄な中央道しかり。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:57:04 ID:???
>>720
10年前に戻って来た組なんですが
いまもあるんだろうか?東京>有楽町>交通会館>秋田県の出先機関
10年前に仕事探しに行った時 「秋田には仕事ありませんよ!それでも登録しますか?」
って言われたよ ビックリッ!(◎◎;)
そこの人達・お茶飲んで喋って終わりのようだった・・・もうないのかな??
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:07:02 ID:YT2Hz16A
お茶のんでるだけだったら、まだ良かったんだけどねぇ。
へんなコンサルとかに女あてがわれて騙されて、へんな企画を通して・・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:56:03 ID:Ivu9Broy
[生活保護の不当受給]
行政の水際作戦と揶揄され、行政窓口で受給申請書すら貰えないことを悲観して
秋田市役所の駐車場で練炭自殺した事件もあるほど、生活保護はそれを本当に
必要としている人でも簡単には受給できない、というのが一般的な実態です。

その一方で、同じ秋田の畠山鈴香が若いシングルマザーで生活保護を受給して
いたのを知った方々は、「一体生活保護行政はどうなっているのか」と疑問を
持たれた方が大半なのではないでしょうか。 自力で生活しているシングル
マザーは仕事を3つ掛持ちしても、保育園料が払えないような報道もされて
いるのです。
ところが、本当でも嘘でもDV被害者だと申し出れば、生活保護はいとも
簡単に受給できます。 それは内閣府 男女共同参画局が各自治体へ
「DV被害者には手厚い社会保障をすること、具体的には生活保護の受給を」
「DV被害者と申し出た人を疑うようなことをしてはならない」という
指示通達を出しているからです。
特に千葉県のようにDV防止法立法の立役者が知事をしている県は、対応が顕著
であるし、ご丁寧にも県のDV対応マニュアルには「男性からのDV被害を受理
してはならない」と記載されているそうです。 フェミナチ県政と批判されるのも
道理です。
DV関係の複数事例からして、民生委員の介入も殆ど無く、子ども2人居ると
20万円以上の受給と社会保険免除ですから、一度この味をしめたら、なかなか
自活への努力を期待するのは難しいのではないでしょうか。
行政の方々は、こうした実態は知っているにも拘らず、見て見ぬふり、この話題
には触れられたくない、要はDV防止法の恣意的運用においては、虚偽のDV被害者は
存在しない、という考えなのです。 虚偽のDVにより加害者とされた冤罪被害者も
存在しない、ということです。これは誰が考えてもおかしいとすぐに解る事ですが、
極左フェミニズムが仕組んだ法の罠です。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:44:39 ID:???
>>712
秋田県が好きなの? どんな秋田県が好きなんだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:06:40 ID:???
粘着質ですな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 03:20:51 ID:???
>>720
Jターンの登録ですが、仕事の希望者はたしかに結構おりました。登録制であった
のですが、そのときのリストを見たことがありますが、仕事の件数は結構あったの
ですが、ほとんどが登録者の希望通りではなかったと記憶しています。
大卒(聞いたこともない大学)で22歳の登録者の希望が、年収1000万円以上で週休2日
以上とか、バブル期でも聞いたことのない条件で登録していた人が結構いました。
東京では当たり前の条件「大卒、月給30万円以上30歳」とかの方もおりましたが、
当時の秋田県の平均賃金は大卒初任給月19万円位で、殆どの人が条件漏れだったと
記憶しています。
727724:2006/08/12(土) 09:53:25 ID:???
>>725
ごく自然に疑問だったから教えてもらいたかったのに こんな質問駄目か?
懐古的秋田は好きだが、現状の秋田は好きにはなれない。
いいところを忘れているかもしれないので教えてほしいのだ。
意見・質問を操作するような意見はやめて下さい。
鈴香の卒業アルバムにしんらつなメッセ残した同級生みたいだな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:18:54 ID:???
>>727
お前の質問の上で長文書いた機知外に言ってんだろ、流れ見ると
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 20:19:56 ID:???
>>727
>鈴香の卒業アルバムにしんらつなメッセ残した同級生みたいだな

↑何にしても、よくこういうことを書けるもんだな。やっぱお前も上の機知外と同類かも
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:30:31 ID:OmFyVG9A
18歳までの教育費の県負担分の1億円のうち、
9000万は教員と教員退職者の人件費な訳だがw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:32:57 ID:OmFyVG9A
つまり、若者が県外に就職しても県内経済に及ぼす影響は皆無。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 19:33:51 ID:???
>>731
皆無は言いすぎ

つか県内に居たくても就職先がなさ過ぎるんだよな
若い奴で働けるなら何処でも良いなんて言ってる奴は極少数
仮に条件のあった所があったとしても枠が狭すぎるからどうしても
県外に若者が流出してしまう

地方特有の土地面積を利用してデカイ企業の生産工場でもくれば緩和されるん
だろうけど9割近くが安い海外に持っていくから期待出来ないしなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:08:26 ID:???
就職先と言えば、ちかじかかなり悪質な会社が求人票を出すかもしれないぞ。
泉北のローソンの隣に3階建ての変なビルがあるだろ。そこの2階にある会社
だが、給与は求人票どおりなのだが、落とし穴があって、出張旅費宿泊費は
全て自己負担。1ヶ月に25日ぐらい関西や名古屋周辺に出張があって、そちら
で仕事なのだが、秋田からの出張命令なのに経費は一切出さない。
後日精算といって1年以上未払いは当たり前で、労働組合や労働局に相談すると
クビの宣告。
給与より出張経費の方がかかっている社員がほとんどで、かなり悪質で
労働基準局でも要注意となっている。しかしながら現行法では給与未払いでは
ないの上、社員が訴えないのでブラックリスト状態止まり。
辞めた社員から弁護士を通じて訴えるように労働局から勧告が出ている。
休職者はこういう会社に引っかからないように注意しなければならない。
こういう会社がはびこっているのが現在の秋田の状態なのだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:21:04 ID:gig+10qZ
秋田県においてかなり悪質な大量殺人行政を行っているのは
間違いないだろう。そしてその根は皇室行政にある。

そういった場合、対処が難しい。皇室そのものの犯罪を
検挙できないと、秋田県の殺人行政を検挙しにくいからだ。

よって検察に知らせても、検察は正当に機能しにくい。
しかし、だからといって、多くの県民が殺されているこのシステムを
認める事はできない。

秋田県では役所や警察自体が、殺人組織なのは間違いないだろう。
警察が犯罪組織でないとここまでの状況にはなるまい。

赤ん坊から老人まで殺していると見られる
こういった行政警察殺人が日常茶飯になっている容疑が強い地域は、日本でも珍しいのであろう。
人喰い部族支配地域のなせる業と考える。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:34:24 ID:???
>>733の会社は本社が東京で、あっちこっちの県でリストにあがっている。
派遣業務なのは明白なのに、IT企業を名乗っている、秋田風にいっていいふりこぎ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 08:01:33 ID:ZtBvIkKQ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:54:01 ID:uVHuc8qV
199 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:36:54
秋田県の盗聴犯罪政策と大量殺人を秋田県警自体が確信犯的に行っていると考えざるを得ない状況は
警察自体が凶悪犯罪組織である事を強く示唆している。

200 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:38:18
法律違反を取り締まるサイドが 確信犯的に集団盗聴犯罪と殺人に加担しているなら
もはや民主国家とはいえないのではないか?

201 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:40:26
畠山容疑者報道も、全て秋田県警の捏造犯罪。事件自体が情報操作目的のでっち上げ。
明らかな公文書偽造罪。秋田県警がやっている事の多くは嘘。
その上で大量殺人に加担している容疑がある。このような悪質な県警組織が動いている県は他にない。

202 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:42:27
秋田県の集団盗聴犯罪システムは 人心を根底から狂わせている。

203 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:43:33
秋田県警を逮捕できる警察が必要だ。 秋田県警はもはや警察とは呼べない。単なる殺人組織である。

204 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:44:41
秋田県警を逮捕できる警察が必要だ。 こんな無法集団は絶対に許されない。

205 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:45:51
制服を着た犯罪組織。殺人もやっている。 こんな事が民主国家で許されるのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:22:38 ID:???
電波中年がいるようだけど、こいつ県名を変えて他県スレでも同じ事してる。

県庁職員、4500名から3500名に約1000名削減すんだけど、いま、県内に税金で
飯食ってるのってどの位いるのかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:08:02 ID:???
公務員の削減、喜ばしいですか?
本当、低収入層は自身の給与向上や生活安定を願うよりも
マスゴミと一緒に公務員を目の敵にするのが好きだな
自分と同じかそれ以下まで堕ちてこいってか?
秋田だけに関わらず地方は終わるよ
県庁分の1000人分の所得税や市民税、人によっては固定資産税等
の税収が減る事になるのに、削減をgjとは言えない
人件費に関しては中央から来る地方交付税から賄われてるのに
俺らの税金!税金!と被害者面の県民の多いこと
某県の部署に関しては慢性的な人員不足で数日担当不在が当たり前になってる
その現状に対して非常勤雇い始めた自治体も出る始末
非常勤なんかが公務に関して担当の変わりに対応するなんて異常
部署によっては個人情報を知れる所もあり、これじゃだだ漏れだ
居酒屋辺りで個人の収入や借金を肴にゲラゲラ笑いながら酒飲んでる奴も居る
最低ラインの守秘義務さえ守れない人間を公務に平然と付ける
必要な所に必要な人数を置けない・置かない。これもう公的機関として破綻してるだろ

秋田では元公務員、いわゆるOBを非常勤として雇うような話があるが
それなら新規を取れよと。これじゃ体のいい天下りにしか見えない
寺田県政に関して言えば削減で浮いた予算は建物や無作為な公共工事するだけで
一部県民以外に何の恩恵も無い
透明な県政wを目指して県庁を初めとする振興局等の壁破壊やフロア作り
だけで数億の予算使う馬鹿にこそ噛み付け
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:04:17 ID:???
>>738
デムパはスルーしろって
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:05:44 ID:???
>>739
正直長い。読む気なし。

寺田県政はダメダメでFA?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:03:24 ID:???
>>739
削減に反対してる奴って公務員以外イナイだろ。実際。
削減っていっても新規採用を控えるだけのことであって県庁職員4500名は県人口
135万人を想定しての人数だが、実際は110万人を切りそうなのだから。
いまだに1日中新聞読んでいるだけの課長**(昭和30年代に公務員不足の時、
大量に採用された人たち)が大量に余っているのも事実。
今回の削減で現職の世代間が適正人数になるらしいし。
ただし、若年層が5年ほど足りなくなるらしいが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:03:54 ID:ozte9Vrs
547 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 23:58:41
殺してなんかいません、殺させたんです。
秋田県警


548 名前:名無しピーポ君 :2006/08/19(土) 07:47:56
同じことだろう。

秋田県は事実上の殺人大県になっている。
秋田県警はそれを促進させている状況か。


549 名前:名無しピーポ君 :2006/08/19(土) 07:52:43
犯罪者集団:サークルG

また、秋田県警自体が直接、手を下したケースも
必ずあるだろう。

秋田県警が殺人システムに加担すれば
統計上は全て自然死になる。その結果、全国一、治安が良い
と嘘をつける。それが秋田の実態だろう。

秋田県の盗聴犯罪政策と大量殺人を秋田県警自体が確信犯的に行っていると考えざるを得ない状況は
警察自体が凶悪犯罪組織である事を強く示唆している。

秋田県の集団盗聴犯罪システムは 人心を根底から狂わせている。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:41:03 ID:NFO4ESU2
秋田県警の集団盗聴犯罪推進と協力費制度(すなわちスパイ制度)は
人心の荒廃を極限まで高めている。

その上で県警が関与した形で殺人犯罪も日常化している。
さらにカモフラージュのための畠山報道、能代強盗報道など
県警の派手な報道は、ほぼ全てうそになっている。

秋田県警は「制服を着た犯罪者」であり、その存在になんの正当性もない。
秋田県警を逮捕できる警察が必要だろう。

こんなやり方は許されない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:02:51 ID:???
県庁職員の半数以上が知事をふさわしくないとしている
にもかかわらず選挙の際執行部は組合として知事を推薦した
選挙結果秋田県民は知事を選んだ
幹部以外の一般県庁職員はガッカリした
彼のワガママに付き合って仕事をする身にもなってみろ
選んだのは県民だろう 自業自得だよ


746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:37:01 ID:???
>>745
選んだのは民主党社会党系の人たちと、労働組合関係者。
昨日、小沢がテレビで言っていたが、田舎じゃ所得格差拡大で民主系が強くなった
そうだよ。県民はそれにのせられた。特に農家が。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:51:42 ID:???
今さら知事のクビがすげ変わろうが、それでなんとかなるような状況でもないがな
希望は秋田を脱出することしかないな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 14:21:41 ID:???
たとえば、いまつくっているムダ道路中央道の工事費は払わないとか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:07:21 ID:???
現在の知事に不信任案も出せない議員・議会も糞なんだよな
今からでも寺田以外の知事に変えれるなら変えてもらいたいが

実際公務員でも寺田派と反対派に分かれてるみたいだしなー
公務員の財源が地方にとって貴重なのも分かるし、格差がこうも
広がると唯一安定した公務員枠が潰されたりするのは頂けないわな
つか、団塊の世代が退職し始めてるのに新規抑えるって…
公務員乙w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:31:57 ID:???
秋田の自民系議員に不信任など出せるわけがない。
そんなことすると公共事業の指名や下請け配分で
自分のところや支持する土建会社が大変な目にあう。
迷惑をこうむるのは配分の恩恵がない一般人なわけだ。
権力者の周りでゴマすりしてうまいことやってるのが
ここの県の政財界トップの処世術だよ。
知事を辞めればそいつらも新しい知事に尻ふりするよ。
秋田ではおぼれる犬に石を投げることは藤里事件で実証済み。
そのときが楽しみだな。

751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:21:40 ID:???
国体を見越してるのか知らんが、秋田市内にビジネスホテルがたくさん建ち始めたね
国体終わった後の惨状が目に浮かぶ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:30:52 ID:y75ntP0+
国体に向けて財政再建団体に

歴史は繰り返すw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:06:50 ID:???
起死回生の策がある
投げ出す前に辞めさすことだ
瞬間的でも効果はある
厭世、閉塞感に満ちた世論を受けて
今立ち上がらないと先生方の来年の春もない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:52:37 ID:???
同じ事の繰り返しだが、北東北の知事会議が秋田で開かれた。
若手育成の予算が他の予算に比べ大幅に削られて、若者が育たないように
し向けている秋田県知事が、また「若手育成が重要だ。」発言。
育成のために県民に新たな財源を求める(つまり県税の増税)と公言した。
知事の育成のための財源の使い道は、建物を造る。そこにいく道路を造るであって、
決して人間を育てるではないことは過去10年間の県政で実証済み。
道州制に関しては岩手県知事が月間「T島」で述べていたとおり岩手県の発案で、
自分が発案したかのように県民に説明していたT田知事が今回は静かだった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:46:01 ID:???
自分のことしか興味がない
そういう資質の人はいる
民の自由競争下ではで一位になろうがビリになろうが
結果責任を負えばいいのだが 公人としてはどうなのだろうか
利己を捨てて全体の幸福を考える勇気があるのだろうか
それができない人に次世代への配慮を望むのは悲しさ
をおぼえるのだが・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:54:14 ID:iQr0vZlt
鳥獣狩猟法と外来生物法を暴走させて
人間狩りをし、死体1体150万円を稼ぐ秋田県庁
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154941704/

757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:19:55 ID:KhZS/z4l
利己心ムキ出しな奴が知事になろうとするのは勝手だが、
なぜ民主や労組が支持したのか意味不明。

いくらなんでも、おかしいことに早く気が付けよw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:00:40 ID:???
知事になろうとするのは確かに勝手だが
三度もならせたことが悲喜劇を生んでる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:52:44 ID:???
知事は惚けてきているんじゃないだろうか?
言動に一貫性がない。
平和惚け?儲け惚け?周りはイエスマンばかりで、苦言を言う人がいないから、
殿様気分なのか?
本当の殿様にここいらでニセ成り上がりに苦言を言って欲しいものだ。
奇しくも今年は故小畑知事生誕100周年。佐竹本物の殿様秋田市長と小畑大館市長
にはバカ知事に対して今一度忠告して欲しいしものだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:15:29 ID:???
言動に一貫性がないのは当然
公の場ではうまい事・調子のいい事しか言わない
が、本音では思ってもいない事なので実際にやる事と言ってる事は違うわな

2度目の任期時に、県庁の公務員が知事のやり方に対して抗議した事がある
たしか労組が、そういった運動した時だったと思ったが
知事はそれに参加した公務員の名前をすべて調べさせ、参加者全員数ヶ月の減給
それ以来、公務員は知事に何も言えなくなった

旧喜久治の自民体制から民主党体性へ変わっていく時、国から予算を持ってくる
話になった時、自民党議員が寺田じゃ予算もってこれないのが分かっていたので
直接中央の自民党に願って、旧喜久治がいた時と同じ予算を貰えるように話を
取り付けたが、寺田はこれをつっぱねて結局低予算になる。
自民VS民主気分が抜けてないんだろうが、県の親玉になった知事のする事じゃないわな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:54:25 ID:WyoV4pwO
これほど不人気なのに
オヤジも息子も選挙で挙げる県民性に問題アリ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:43:01 ID:???
まったくだよ
議会も議会、県民も県民
彼の得意な民間企業だったら 
これほど組織を衰退させたらクビだ
大王製紙の和解訴訟だけでも見栄で強気に出て億単位の
損害だしてんだぞ 誰の金だと思ってるんだ
自分とこの会社が同じことしてみろ 社長をとばすだろうよ 
秋田県民はいい加減に目を覚ませ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:43:51 ID:???
まともな秋田県民は県外に出た秋田県民です
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:26:00 ID:???
どっちにしたって、故郷を愛せない奴はまともじゃないよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 21:56:25 ID:sikkZQs1
【1万人以上の赤ん坊の命の救済プロジェクト】

今年1月中旬: 秋田県における人喰い(カニバリズム)犯罪容疑等に関する論文ネット公開
http://www.geocities.jp/methylophilus2/
         ↓
病院板の医師会スレッドや外交板をはじめとする多くのスレッドで公開学術ネット論議開始
         ↓
2月18日: 福島県の公立病院の産婦人科にて産婦人科医師の逮捕
         ↓
<<2月にはじめて出生数増加、6年ぶり、死産率減少(人口動態統計速報)>>
         ↓
3月10日: 福島地検が産婦人科医を起訴
         ↓
3月11日: 『秋田クールー病を社会生態学的に考える(その1〜4)』シリーズでの激しい学術論議
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142918897
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1143384098/l50
         ↓
3月後半:  秋田県の公立病院で院長、産婦人科医師を含む医師半数以上の大量辞職
         ↓
全国の大学産婦人科医局が関連地域病院から医師派遣撤退を続出させ医師不足発生
         ↓  
7月7日: 北日本における「日照時間と各種死亡率等との相関」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152236241/
         ↓  
8月21日: 出生数は半年で1万人以上の増加。6年ぶり。死産率減少が主因の一つ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060822k0000m040061000c.html
         ↓
8月24日 「国際検察官協会」(IAP)が検察庁を特別表彰 〜日本の検察が表彰されるのは初めて〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060824-00000306-yom-soci
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:39:24 ID:???
>>764
県税で育ったくせに、成長すると県外に出て税金を他県に払ってか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:12:54 ID:C0f9Zu84

>>765

*************************
SAVE 10000 BABIES PROJECT
*************************
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:34:24 ID:Lb5u+Nij
皮肉にも、衛生看護系の学校が県内人口減少の引き金となりそうですな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:13:56 ID:rzSb1ArB
全国の大学の産婦人科医局が問題地域の関連病院から医師の派遣を一斉に引き上げた途端、
出生数が1万人以上も増加し、少子化現象がこの半年、一時的にも止まったという事は、
全国各地の産婦人科医師の存在が出生に逆に大きくマイナスに働いていたという事
である可能性が否定できない事を意味している。

これは産婦人科領域への最先端医療導入以前の重大な問題、すなわち
「出産時における医師による出生児殺人と死産への偽装」が各地のカニバリズム風習の中で
全国の産婦人科領域で日常化している事を示唆しているものであり、
かつてウイーンの産婦人科医フィリップ・ゼンメルワイスが
「出産の際に産婦人科医が両手を洗いさえすれば
致死的な細菌感染(注:産褥熱)を防ぐことができる」と提唱した状況と似ている。

すなわち全国各地の病院への最先端医療の導入よりも「出産の際に全国の産婦人科医が
組織的に赤ん坊を殺し地域で食べさえしなければ少子化を防ぐことができる」
という驚くべき法則性が今回の環境病・社会医学研究から抽出できた可能性を意味しており、
その社会的衝撃度は果てしないものがある。

産褥熱抑制を提唱し多くの赤ん坊を救ったフィリップ・ゼンメルワイスは
あざけり笑われ、最終的に精神病院に入れられたと言うが、
http://www.shiga-med.ac.jp/~hqanimal/zoonosis/zoonosis154.html
今回の環境病・社会医学研究への誤解もまたそれに匹敵する状況にあるようだ。

しかし、この環境病・社会医学研究は、少子化問題、人命尊重問題にも関わる以上、
何も特定分野への嫌がらせ等として捉えるべきものではなく、医師以外の国民も含め
社会全体で深く考えていく必要が出ている状況にあると思えてならないのである。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:29:13 ID:t+CgRJnK
>別に、一斉に引き上げてないよ。
>スーパーローテー導入の頃から徐々に引き上げているよ。

秋田及び全国の産婦人科医の引き上げ問題が
新聞報道され始めたのは今年2月以降です。地方病院の悲鳴が
新聞で何度もクローズアップされていました。それまでは
ある程度の引き上げはあったのかもしれませんが
そういった報道はありませんでした。

例えば秋田県男鹿市の公立病院では、3月に産婦人科医師が辞職し
未だに常勤医師が着任していません。秋田大医局からの日替わり派遣ですましています。

>田舎の人が都会で出産するようになっただけ。

それは認識しています。田舎の病院で出産すると、その土地の地下勢力が
医師に食用殺人の圧力をかけるので都会で出産管理にせざるをえなくなった。
その結果、出生数が1万人以上、上がった。そういう事ではないでしょうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:38:55 ID:t+CgRJnK


presented by

*************************
SAVE 10000 BABIES PROJECT
*************************
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 19:33:58 ID:???
故郷が大切だからすき放題されてることに
腹をたててるわけですが・・・
県税で育ったという意識を持ってる人間は私の
周辺にはおりませんが、そうだとしても経済が
低迷してて県外就職せざるを得なかったわけですが・・・
しかも特権階級の出ではなくてコネもないので・・・

県税で育ててもらったとか故郷を愛せないやつはまともではないとか
人の痛みを知らないお坊ちゃまに聞こえます。

公共事業優先。問題露呈しての取り繕い。
実効性のみえない施策。後手、後手。
そして取り巻きしか愛せない悲しい性分。
秋田県が晴れがましく将来を展望できるような
政策提言をし実行したことがあるか。
将来への展望も持たせられず若者に秋田に戻れとは
どういう了見か。たいがにしてもらいたい。

すまん興奮した。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:18:51 ID:EPY7ue7L
わかる、よくわかる
年寄りは良くない。
そのとおり
だが、その年寄りを排除できるのも、若者なんだ
他力本願とまでは言わないが、自分で変えていかなくちゃ
そして、変えれるのは若者だけじゃないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:10:22 ID:/iGiei4a
秋田県では、全県民の自宅への集団盗聴犯罪を通して
かなりの県民が殺されているようだ。

他人の自宅を盗聴すると言う最も卑劣な風習をもち
互いの自宅を聞きあっている。間違いない。

それを主導しているのが創価学会と見られる。
その結果、その自宅盗聴で殺害対象の県民が毎年、相当数選ばれ
地域で本当に殺して自然死扱いする間引きが日常化している。

これは一種の環境病(公害病)だろう。凄まじいテロを行政自体がおこなってる。
市役所や県庁が平気で殺人を行っている。

そしてそれを隠すための行政ツールとして、架空の統合失調症が悪用されている。
盗聴自体が元々ないとするための方便に使われている。

そのため秋田では集団盗聴犯罪に対する苦情を口に出すとこの行政手法が簡単に使われる。
かなり悪質な状況だ。この環境病問題をたださない限り、今後も秋田県民は殺されていくだろう。
人間が住む社会でなくなっている。恐らく北日本は多かれ少なかれこうなっている。

こういった悪質な社会システムを是正するためにも当該学術論議は必要だ。
そして集団盗聴を行っている輩は知事であろうが市長であろうが逮捕が求められる。
こんな卑怯な社会システムは許されない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:35:18 ID:???
逆に高齢化を利用する政策を出せないものかね?
北秋田市周辺じゃかなり前から福祉政策として、高齢者・障害者の定住策を行っている。
空港が近く、そういった意味じゃ東京・大阪への輸送力が秋田市に次いで強い
地域で、県出身の高齢者とかが定年後に移住して住める街並みを新たにつくる。
高齢者っていうのは年金生活者多いので、いわば国家公務員みたいなものだろ。
こういった安定した収入のある人たちが沢山住めば、当然そこには街が出来るし、
あそこには福祉専門の高校もあるので、卒業後の雇用問題もちょっとは解決する。
組合病院なんかも設置しやすい環境が出来るわけだし、地域にとっては良いと思う。
都会に住んでいる子や孫も、田舎が出来て、空港があるので夏休み・冬休みに
遊びに来やすい。
高齢者とはいえ、人口が増えるし、そうした定年後の人たちを率先して向かい
入れる政策をつくれば良い方向へと回るような気がするのに。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:38:24 ID:???
世直しまでも若者に期待するのは筋違いだ
甘い汁を吸い尽くしたあげくどん底の状況においてた為政者たちが
深く反省し一斉に引退してから次世代に将来を託すべきだ

財政の不健全さと自殺率の高さをあわせて考えてたら
この県で近未来へ明るい希望を持てというのは酷なことだ

情勢がミサイル発射国ににてきた 脱北者が増加するばかりだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:44:55 ID:???
いい例がT田衆議院議員。N田衆議院議員が1建1建街並み再生のために回って
説得して、大規模な工事をした秋田市通町に、知らないことと(知っていたなら
尚のこと)はいえ、事務所を構えて大きな看板を出している。いままでの日本人
だったら、恥ずかしくてとても出来ることじゃない。
まさに「人のふんどしで相撲を取る」のことわざを地でいくような行為。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:02:29 ID:???
他人と親父のふんどしで相撲をとるT田先生が
選挙で圧倒的に勝利できるのが秋田の実力
出るほうもでるほうだが選ぶほうもえらぶほう
議員宿舎の彼女との結婚式どうなったのかな
親父とクリスチャンのお母さんにはどう思ってるのかな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:02:13 ID:UAi/qPif
自給自足が基本で、ちょっとの現金を稼ぎに行く。

これからの標準的な日本人の生き方の見本を示せ。
秋田県人の役目はそれだけで良い。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:49:05 ID:???
土地(農地)だけはあるから、1軒あたり200坪もありゃ足りるだろ。
森吉阿仁あたりで、農地と空港道路を整備して都会で格安で売りに出せばいい。
勿論田舎暮らしを売り物にするのだからちょっとした風光明媚なところでさ。
雪が嫌だったら冬は都会で暮らしても良いだろうし。
うちの向かいの家のお年寄りがそういう暮らししている。
3月から12月は秋田に住んでいて、冬は和歌山に住んでいるそうだ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:58:37 ID:8eHdnWuz
大金持ちの節税対策「永遠の旅人」とは違うな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 17:04:14 ID:WVnbHEX/
団塊世代の公務員退職者たちが、地方議会議員や首長となって
もうひと暴れしますから、秋田の若者の出番はまだ30年先です、残念。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 18:29:32 ID:???
そして役人の世襲
エンドレスの悪循環
784名無しさん@お腹おっぱい。:2006/08/31(木) 20:48:36 ID:R4oph0rz
濁った川か。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:51:53 ID:???
人は死ねばゴミになる。

退職者も民間・公務員問わずゴミ同然。

いま、どこの役場も人員削減に一生懸命で、退職者のみならず現職もリストラ
しているところが増えている。
使えるお金が少なくなっているから当然だが、文句ばかり言って結局そういう人を
選挙で選んだり、自分でも何とかしようと努力しないで対案も考えず県民もゴミ同然だ。
オマエラ、なにか人のためになるようなことや、ボランティアでもしているか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:35:50 ID:???
何様だよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:46:31 ID:???
この思考はおそらくイダイなる指導者T田関係様と思われる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:54:50 ID:04H2V2mu
普通に稼いで税金払ってるだけで、寄生虫役人どもよりはマシだと思うがね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:58:33 ID:Hqo+UR8y
8月に用事で1週間ばかり秋田市に行って来ました。
いやあ、秋田市って死んだ街でしたね。
駅周辺にまともな商店街がないのにも驚かされました。
普通県庁所在地ならデパートぐらいあるでしょうが、これが見当たらない。
例えば薬局を探したけどなかなか見つからない。
外を歩いていたら暑くてたまらないなあと思っていたら緑が無いのですよね。
そう、街路樹がないんですよ。
だだっ広い道路が目立つばかりで、しかも大した量の車も走っていない。
そうそう、自転車が少なかったですね。
そして勿論人通りも少なく、繁華街なのに閑散としていて生活感が感じられなかった。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:59:16 ID:Hqo+UR8y
あと川反とかいう唯一の繁華街へ出たら、あれって風俗街ですか?
なにやら風俗案内所みたいなのがあるし彫り物入れた人が歩いているし。
とてもじゃないが子供連れで行くところではないですよね。
そもそも街に飲み屋やピンクが目立つようになるとそこは末期だそうです。
となると川反もすでに末期ということになりますね。
いやあ、秋田は再開発をしてから終わったとは聞いていましたが
聞きしに勝る酷さでしたね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:02:58 ID:i8VhX5Tq
この状態も、前の自治省天下り知事時代の公共事業の産物でしょうが、馬鹿ですね。
秋田で出会った人は皆明るく親切でとても好印象でしたが
それがせいか中央のゼネコンやら役人やらの餌食にされたように見受けられました。
そして金曜なのに午後8時半になると駅前の人通りもばったり途切れたのには驚かされました。
どうやら市の中心にあった事業所なども郊外へ移転したらしいですが
そのせいでか街にまとまりがなく、ただガランとしていて平坦で薄い印象です。
そして郊外にはモールやシネコンが出来てそっちへ人が流れたとか。
まさに地方都市滅亡への典型的コースをたどっているようですね。
気の毒ですが秋田には未来は無さそうです。
秋田に住んでいる若い人は気の毒です、愚かな連中をリーダーにすえた為に。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:54:29 ID:???
すぐに馬脚をあらわすような稚拙な釣りは・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:45:16 ID:???
自治省天下り知事時代から10年たった
期待してたのだが悪くなる一方・・・
人のせいにするなよ
終わったひとのせいにしてすむのであれば
T田でなくてもできる話だ
ラストスパートで稼ぎまくっているようだが
しょせんレイムダック 



794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:53:20 ID:???
>>789-791
辛らつだが、的確ではあるよなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:38:05 ID:U+mJ57Dr
みんな思っている事の上書きだね
国体後はもっとひどくなるんだよ。

日赤跡地のアイデア見ていても
今の無料駐車場より集客力はなさそうなものばかりで
笑っちゃうしかない。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:16:32 ID:???
秋田駅周辺に無理やり賑わいを作るより、御所野のど真ん中に新しい秋田駅を作ったほうが安上がりだぜ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:26:44 ID:???
今日も県道秋田−天皇線を珍走団が走っているぞ。
珍走団はわざわざ幸町交番の前に集まって、いまどき珍しい「ゴッドファ−ザ−」
のラッパをならしていたのに、幸町交番に数人いた警察官は一人も出てこなかった。
高陽幸町の「県土地連」向かいのY口系K田組のチンピー達と知っているからだ。
洋服のA山の2件となりのアパートに住んでいるチンピーなのだが、幸町交番の
警邏は絶対にその前を通らないようにしている。
必ずその前で曲がってしまうのをみんな知っている。
大阪の留置所の職員が暴力団員の世話をしているのと同じ事を秋田県警はしているのだ。
しかも、毎日交番の前でバカにされているのに、絶対に取り締まらない。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:58:39 ID:o4i/O8iN
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:46:12 ID:???
珍走団の珍ピーも飯食うんだな。
さっき八橋のパブリマルダイで飯買っていたよ。
パパラパラパラ〜鳴らしながら駐車場内走っていた。白い古い初代の積丹エスティマ
も一緒に。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:35:32 ID:???
寺田さん、もうこれで任務終えるって言うけど
知事就任当初から全然仕事してないよね。

お偉い人だけ威張り散らして教育福祉労働結局なにもできずじまい。
最近じゃ東北のお荷物になってしまって、たまの口癖で
「秋田県なんて滅びちゃえば良いのに」というのが出てくるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:01:37 ID:???
でも、あの知事のおかげで秋田の知事職が誰でも務まるんだなっていうことが
わかった。
金使ってでも、選挙に勝てば知事になれる。人格なんかいらない。
騙した秋田民主党とテラタ一族も悪いが、ダマサレタ県民も悪いんだよ。
だいたい、テラタが言っていることは小泉が言っていることと同じなのに、なんで
秋田の民主党が応援してるんだ?民主党本部の言っていることは嘘だといっている
ようなものじゃないか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:19:48 ID:???
オバタとキクジで去勢されてしまって全国の笑い者だ。クソッタレ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:53:19 ID:???
一般人の知らないとこで相手にされない秋田県が進行中
金と権力の周りに群がって議員もマスコミも自覚なし
彼に態度を変えろなどと無駄なことは言わないが
議員、マスコミは辞めさす手段をもってるわけで
こいつらが秋田を救うか駄目にするか握ってる

804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:51:06 ID:/ogcb9iK
さきがけを読むと、読売が赤旗に見えるから無理
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:21:32 ID:???
秋田県全体が権力に弱い体質なんだよ
すぐれた人物が権力者になるといい意味一丸となるが
ろくでなしだと全体がろくでもないことになる
さきがけの社是知ってる?
「正を踏んで恐れるなし」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:28:57 ID:???
とりあえず民主支持者はクズしかいない。この5年で確信した。
社民は論外だがな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:48:30 ID:???
秋田は農業兼土建業で生計たてる人が大多数
男は仕事干されると生活に困るから
圧かけられて投票する
女はいい人?親しみやすい?実直そう?だといって投票する
ほとんど政策なんか関係ない
そもそも社長時代は県南自民党幹部だったと聞いてる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:51:05 ID:???
だから、I手のO沢の会社の下請けだったから。
O沢が自民党だった頃は自民党なのさ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 16:22:33 ID:???
TDK オメデトー!
これは知事の力じゃないよね。
あの知事のことだからTDK優勝も自分がやったことだと言いかねないからね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:50:31 ID:???
あり得る話だな(^_^;)
811名無しさん@:2006/09/07(木) 09:40:44 ID:TUWQ8Jiq
T→寺田
D→だから
K→勝った
       ということか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:44:57 ID:???
うまい。やまだくん座布団3枚やっとくれ〜!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:53:54 ID:ba4iZFf3
つ〜か
バリマジにそう思ってるっぽい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 09:42:25 ID:e/hjHjB4
当たり前だろ(ワラ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:09:12 ID:???
「秋田の未来を憂うスレ」はここでいいのか?
まちBBSはタウンガイド化してるし。

帰省するたびに思うのが、こんなところに絶対に税金を納めたくないってことだ。
無料駐車場とか、こども支援エリア116億円とか、バカ杉国体とか
どっちを見て仕事してんだか…
ただ、道路だけは年々立派になってるな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:36:30 ID:???
帰省スナ!
817sage:2006/09/10(日) 21:05:48 ID:oIanoYl7
>>815
その「バカ杉国体」のおかげで道路整備が進んでいることに
なぜ気付かない?
もう帰省しなくてもいいよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:59:03 ID:GR1BF3oo
>>817
国体のおかげで・・・
この発想が田舎モン
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:30:28 ID:???
いま、どこの県でも公共工事の殆どは国体需要が主だぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 14:09:30 ID:???
行政のあり方への意見に対して817に帰省するななどと
言われる筋合いはないわな・・・どこぞのお坊ちゃま?
ひょっとしてT田ファミリー?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:11:54 ID:3XaF3hHx
国体ってもういらねぇだろ
主催県を渡りあるいてるプロのアマ選手ばっかりだし
しかも、それを堂々と広言してるし・・・
(魁の記事、見た?)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:50:28 ID:???
高知の橋本知事が
「開催県が天皇杯をとり続ける不自然さ」という事で以前話題になったな。
2002年のよさこい国体(高知県)では
それまで続いていた開催県天皇杯が途切れた。
清い、潔いよね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 03:47:25 ID:???
秋田は天皇杯欲しさに強化選手を雇ってるぜ。
まあ、それでも小野寺を顧問にするより何倍もマシなカネの使い方だがな。

結論:秋田国体なんぞ馬鹿馬鹿しい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:58:31 ID:???
日本は戦後、国体を使って道路・鉄道・通信・電気・上下水道などインフラを
整備してきたんだよ。それは国策だったし。
それも2巡目に入りもう、公共事業は目的が変わってきている。
昨日知事が偉そうに発表した県政について、「あれ?聞いたことあるなあ。」
と思った人も多いはず。特に岩手県からきた人は。
そう、昨年岩手県議会で討論されたことと内容が殆ど同じであることを。
「K東自動車工業と周辺工場の活用や、岩手・宮城・福島の連携した事業の展開を
模索する」が秋田では「K東自動車工業の協力工場の秋田県への波及と岩手・宮城
・山形県との協力」になっただけである。
議事までパクリか?秋田県は?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:46:54 ID:???
O沢の機嫌を伺い馬鹿島からバーター受注し身を肥やす
秋田県の誇りなぞ省みもしないしそもそも志なんてない
議員を小ばかにしてゴマすり役人の原稿を読んで議会は終了
それでも秋田県体制は存在する
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:59:45 ID:???
>>824
正直、独創的なアイディアなんてひとつもありゃしない。最近の無料駐車場だって、どっかのコンサルの受け売りだろ?
どれもこれも合意形成なし(あっても御用審議会を悪用)、地方自治法軽視で物事を進めるからタチが悪い。
これを独裁者と言わず何と言う。あんなのが3期もやれたのは、自民の議員も擦り寄ってるからだ。いい加減にしろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:32:29 ID:???
ここの人達は他の秋田スレに比べたら比較的知識がある人が多いみたいだが、
それでも秋田に居残るつもりなのか?
事情によって出て行けないとかあるのかもしれんが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:09:26 ID:6RexdwiC
珍田一家
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:20:55 ID:???
無料駐車場には、管理人がいる。その経費は勿論県民税からでている。
これが良いことかどうかは別としても、問題はその下に掘っているトンネルだ。
今年2月に某県建設業協会の役員が秋田にきたとき言っていたことだが、
「今の時代にこれだけの事業を地方で行って果たして、コスト的にあうはずが
ない。私たち業界であってもこの大きな事業が終わった後にくる物を考えると
真綿で自分の首を絞めるような物だ。しかもこの事業は、地元企業は下請け孫請け
ばかりで、ほとんど利益はないだろう。全部中央にもっていかれる典型的な
悪い例だ。」
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:16:29 ID:Fh1xFOb/
自動車関連は、横手地区への最後の土産ですわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 03:21:06 ID:???
そういえば、「ワールドゲームズ」ってのもあったなぁ。
県外での知名度ゼロ。
あれにどれほどの血税が使われたんだろ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 06:03:51 ID:???
>私たち業界であってもこの大きな事業が終わった後にくる物を考えると
>真綿で自分の首を絞めるような物だ。

これって国体関連の事業にもそのまま当てはまるな。
特に道路整備関係。国体を名目に将来の計画になってた奴まで前倒しでやってしまっちゃったんだろ?
国体後には仕事が取れなくて傾く会社いっぱい出そうだな。
833名無しさん@首つり寸前:2006/09/13(水) 10:10:38 ID:gAWJSz1t
ホント 恐いのは国体後・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:58:34 ID:???
殿下も案内役を買って出たのが元土建屋だとは思わなかっただろうな。

つうか、ちゃんと本来の仕事しろよ>知事
有名人、権威好きの性格丸出しでカコワルイ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:16:04 ID:???
ほんとだね。殿下もできれば同世代の人がよかっただろうに。
漏れのいとこが、学習院大で殿下と同期生だったが、大学じゃ普通に学生して
たっていってた。しゃべり方も普通にはなせるし、話題も豊富でおもしろい
人だって。いまの殿下は、かわいそうだということだ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:54:03 ID:???
仕事さぼって自ら皇太子の案内役?
職務・職責って考えたことあんのか?

837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:19:50 ID:???
まったくだ やつの面みるだけで反吐がでる!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:58:16 ID:???
我儘で未熟なガキがそのまま大人になったような男だよ。
4男坊だから世渡りも嘘も上手だしな。最悪の人間を選んだってことだ。
あれを本音で褒める人間に未だかつて会ったことがない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:14:57 ID:???
寺○のしゃべり方いらいらする
もっと早くはっきり喋ってくれよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:12:40 ID:???
知事も市長も国会議員も…

 み ん な で え ら ん だ ん で しょ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:23:04 ID:???
だから何?>>840


食糧費問題で前知事を辞めさせたのも「世論」ですが何か?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 02:15:28 ID:???
>>837
まったくだ 区みんの自演みるだけで反吐がでる!!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:07:43 ID:???
>>840
ヤツには県内全有権者の3割しか投票してないんだぜ?
選挙の結果は尊重しなけりゃならないが、「みんなで選んだ」は言い過ぎ。
もちろん、間違った方向に進んだら批判は当然出てくる。


   こ こ は 北 朝 鮮 じ ゃ な い で し ょ ?

844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:41:37 ID:???
選挙って、行った人は文句言えるけど、行かなかった人は「どっちが当選しても
その人に賛成します」と言ったのと同じ。
選挙に行かない人は文句言う資格無し。税金が大幅に上がっても国政に参加しない
のだから黙って払えと言うことだよ。
若年層の無投票がふえているけど、増税されても文句を言えない人が文句を言う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 17:44:00 ID:???
>>844
そんなことないだろ
選ぶ人がいないってのもあるぞ 俺は言っても選ぶ人がいない時は選挙管理委員に預けてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 20:53:06 ID:???
>>844
投票に逝かなくなる気持ちは分かる。
俺は1度もサボったことはないけれども、最近は本当に不毛な選択肢しかない。

よーく考えてみろよ。
一般有権者の選挙離れが進むことで喜ぶ政党があることも。

「選挙行かないヤツが文句言うな。黙って税金払え」とか、そんな次元の話じゃない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:23:38 ID:???
選ばない自由っていうのは今の日本には無いと思うが。
選ばないって言うことは、当選した人に黙って従うって事だろ。
有権者が1万人でその中で投票率が10%で、当選した人がその中の60%の
得票で当選したとすると、全有権者の6%(600/10000人)であって
9400人の意向が無視されたとしても、その選挙が有効である限り従わなければ
ならないのが選挙というものだから。
行かないとか、投票しないとかいうことはそういうことだろう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:38:49 ID:???
>選ばないって言うことは、当選した人に黙って従うって事だろ。

暴論も過ぎると不愉快だ。
そもそも、ここを見てるような連中が投票に行ってないと思うか?
いい加減にしとけ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:37:16 ID:???
大半の県民が票入れる時は結局イメージ先行なんだよ、どの選挙も
馬鹿は見た目で決めるしマスゴミの情報も鵜呑みしてテレビや週刊誌と同じ事しか
言わない、つかそれしか言えない

今の議会に知事の不信任案が出せないのも県民の無関心さが問題
真剣に考えてる人なんて極少数だろ?
頭の片隅で疑問があったとしても、目の前に知事が現れて後ろでTVカメラが廻ってたら
キャーテラダサーンで舞い上がって家や近所でテラダはいい人発言しまくり。本気で馬鹿。

投票に関しては白票を入れるのと行かないのとでは同じ無効票だとしても
前者が多いならまだ期待出来る面がある
>>847
ああ、こんな認識の奴が多いから独裁的な人間がのさばるんだな


850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:02:19 ID:???
ぐだぐだ言ってないで、政治家にでも成れ。若しくは市民オンブズマンにでも成れ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:39:21 ID:???
849はなんでも自分の意見が正しいと思ってる駄目教師タイプ。゚(゚´Д`*゚)゚。w
こんな奴 相手にすんな 秋田の駄目加速宙
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:25:42 ID:???
小泉の時も安倍も同じ
ムードに弱いのは秋田県民に限らず日本人全般に言えるね
安倍なんて国民年金の時
未納を告白した議員たちを尻目に
「払っているか払っていないか言う必要は無い!」と言った輩
これからも都合の悪い事は個人情報保護の傘の下
嫌な男が総理になりそうだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 15:32:23 ID:???
じゃあ国籍捨てれば?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:15:32 ID:???
>>853
お前はもともと朝鮮籍だろ。うざいから消えろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:20:05 ID:???
残念。神主の家の孫だよ。
見えないものが見える、お馬鹿な『2ch脳』に言われたくないね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:22:47 ID:???
神主の家の孫?国学院大卒かよw

>>849
不信任案を出すには、それ相当の理由と勝算が必要。
闇雲にやったら余計に混乱するだけだ。
長野の田中康夫を見てみろ。
あれは議会の知事虐めと県民に思われ、逆にのさばらせる結果となった。

もちろん、今の秋田県議会がヘタレ過ぎて話しにならんのは同意。
現実的にできるのは、来春の県議選で与党議員の数を減らすこと。
ただし、それでいきなり物事が180度変わるわけじゃない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:34:06 ID:???
一人が偉そうに権利を主張しているみたいだけどさ、金持ちも貧乏人も等しく、
『口先だけで簡単に世界なんか変えられないよ。』

自分の周囲の環境だけなら、変えるのはたやすいがね。

他人の考えの押し売りなんていらないし、大言壮語は行動が伴わなきゃな。

アバヨ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:36:37 ID:???
自分と自分の周りだけでも変えることができて満足だよ
857と違って政治屋じゃないし。
雰囲気にだまされる大多数や仕事ほしさの土建グループとは
一線を画しているつもりだ。T田王国の国民にはなりたくない。
あやつらの悲惨な結末は自業自得だが巻き添えは
くらいたくない。ごめんこうむる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:30:38 ID:SRhjI8Un
結局秋田はお先真っ暗ってことだべが?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 03:00:56 ID:VMltDNDi
イェス!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 04:03:37 ID:???
次元の低いケンカをしてる場合じゃねえぞ。
南ヶ丘、本気でやらせんのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:19:19 ID:???
だから、無関心が増えると、組織選挙やってるヤツが有利になるって事。
某市長がK産党だとか、S価学会とかが選挙に強い所はそういう地域にある。
このスレ自体にきてる人はすでに県政に一言言いたい人ばかりだから、どんな
くだらない立候補者の選挙であっても行っていると思うが、今問題なのは昔の
ように投票率80%以上なんて無くなった現在、すでに知事選であっても
20万票以上無投票で無効になっていることだろう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:50:21 ID:???
政治姿勢がどうのこうの言ってるようなレベルでは無い人物を
首長に選んでしまっている現実があるのだ
彼に何の実績があって県政を委ねているのかわけわからん
県職の作文を自分に都合のいいように勝手に解釈して
県政として実行させている幼稚なレベルではないか
県職の作文をそのまま政策実現した方がぶれも被害も少ない
要するに害あって利なし
これへの対応をどうするかが緊急課題だろ
野党所属でありながら利権ほしさのキョロキョロ議員集団もいて
議会は正常に機能してない
まずは県職にさえ無能呼ばわりされているような議員を再選
させないことが再生の第1歩だ
それは各人の意志でできることだ
その後選ばれた議員らがこの悲惨な状況を生じさせた責任問題
を追及し粛清する
人口減少で購読数が激減して経営が危ういマスコミは購読者の
関心をかわなければならないから多数の見方だ
こうした風が無い限り正義のペンは働かない仕組みなのだ

864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:35:38 ID:???
結局、中央地下道工事に何故かK南重機などの横手平鹿地域の業者が大量に入って、
秋田市内の業者を閉め出したり、南が丘にしてもすでに38億円の予算の行方が
県南の業者に決まっているとの噂があったりするのは過去10年間の県政がいかに
ばかばかしいものであったか、利権がこんなにも県民にわかりやすく動いている
事をいまだに民主党秋田県連が目をつぶっているか(今になるとあるいは、
民主党秋田県連自体に利権が動いているかもしれないが)を無投票という形で
黙認してきた人達や、過去の食料費問題というたった一つの汚点があった
当時当事者だった現秋田市長を落選させるためにそこしか争点にしなかった
県マスコミの宣伝攻勢がおこした悲劇でもあったと思う。
自民党県政も100%県民のためとは言い難かったが、いまの民主系主導の
県政は全国の県政の中でも日本一の悪政ではないだろうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 11:17:39 ID:???
公共事業の受発注の仕組みは自民も熟知してる
手出しできないのはO沢の差配だからだ
へたに手を入れると逆襲される
首領の選挙も彼の力が業者に働いて組織票で動く
民主の力?そんなしゃれたもんは秋田には無い
労働集約された企業群がない秋田で連合、民主の組織力が
生成されるわけがない
手間取り仕事欲しさに強いものに群がっているだけだよ
とことん貧しいんだ 政治も民度も経済も

どんどんだめになっていく美の国秋田
このサイトが唯一まともに議論できてるような気がする

866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:23:54 ID:e9muMgxz
同士よ、今すぐ立ち上がれ!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:37:55 ID:???
今日の知事のあほな一言
「南が丘に子供エリアというのは公社問題とは関係なく前から考えていたこと・・・」

それだったら、公社問題が出る前に何らかの形で記録するなり、誰かに言うなりして
いるだろ。南が丘問題が発覚してからこういう事言うってのは、どう考えても
「嘘だろ?」
かなり記憶に障害が出てきているのか?言ってもいないことを「言った」と言ったり
しはじめたぞ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:55:53 ID:???
ほんとにそんなこと言ったのなら
つっこまれると相当やばいからだ
彼には窮地に立つと不必要な言い逃れをする癖がある
そこに突っ込んで不信任出せない自民がなさけない
今立ち上がれば県民は支持するのに

869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 18:13:18 ID:sJCujZqG
杵淵が悪役ですから、今のところ無問題です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:12:58 ID:???
杵淵って誰?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:28:04 ID:???
新聞くらい読めよ・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:09:04 ID:???
>>870  警察!! 本部長!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:09:48 ID:???
あのさぁ 国体のボランティアについてだけどさ
小野寺はあの月額30万「くれると言うもの断ると失礼にあたるのでもらいます」言ってたよね 羨ましい
ユニフォームの色指定してくるくせに何で経費はボランティア持ちなんだい????
ボランティアの中には子供が国体選手だからやもうえずやる人がいるようだが、それは別として
ものすご〜く 矛盾感じる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:45:31 ID:???
>>873

小野寺は誰に対して「失礼」と思っているのだろうか。



           納税者である県民? それとも親分の寺田?



                 これひとつ取っても、小野寺という男の程度がよく分かる。



                       毎月支払う30万円は無駄なカネ、ドブに捨てるようなものだよ。





875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:05:31 ID:???
信用保証協会のパチンコ、国体のボランティア代表、
空港問題抹殺後の人事・・・人事権行使で権力を手にする
秋田県はかれの私物か?そんなことは自分の会社でやれ

前副知事は佐々木県政下での飲み食いのA級戦犯
空港の幹部社員の父はこのパチンコ氏の先輩幹部で
裏金を大量使用をした同じくA級戦犯だと聞いた

ほんとだとしたら食料費裏金問題の解決で当選した
あれはなんだったんだ
まさか再チャレンジなんて言い出すんじゃねえだろうな


876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:35:33 ID:???
>>875
当選するや否や、食糧費問題の元締め・総務部長を副知事に登用するとこだったよ。
理由は単純、同郷人で恭順の意を示してるから。最初から理念もクソもない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:41:57 ID:???
さらに言わせて貰えば、斬新に見える政策はすべてどこかの猿まね。
愚かで権力に弱い県民が多いおかげで、「知事さんはすごいねえ」などとヨイショされてる。

本質を知っているインテリ連中、市民運動屋どもは、利害関係を作って互いを利用している。
これが今の秋田県政。そして最後に馬鹿を見るのは疑うことを知らない愚か者。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:44:11 ID:???
最早もてる資源も使い果たし
地域間競争では明らかに敗北し
ひたすらお恵みを待つだけの情けない秋田になった
許せんのはそのお恵みをあやつが配分することだ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 21:40:15 ID:???
で、どうすればいいの?
金太郎でも待つの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:41:48 ID:???
とりあえず、無能と分かったら4年でお役御免にする習慣をつけろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:35:45 ID:nxZg1mUp
大抵の首長は20年やれば、やりすぎたと思うようだ。
もう2期はやると思うよ、残念だけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:59:05 ID:???
これだけすき放題やってたら、辞めたときの反動が
怖いだろうから辞めるに辞められないだろう
息子に世襲とか隣国みたいに考えていることだろう

だめだとわかった時点でだめだと主張すべき

欲と恐怖で支配し臆病と嫉妬を育てた政権とは
決別すべきときだろうに


883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 17:38:00 ID:???
>>881
条例作って首長の多選を禁止するってホザいてたアホでも、
さすがに自分の言ったことは忘れないと思うぞ?





・・・いや、あり得るな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 10:26:43 ID:???
結局今の糞政権にどういった事情であれ、不信任決議を出せない県議会も糞
利権や保身を優先する奴が多すぎるからこそ
今後の選挙は真剣・慎重に選らんでいかないとな

>>883
本気であり得そうで怖いよなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:58:53 ID:???
国体で儲けて
継続事業出して
ハイサヨナラです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:02:39 ID:???
あっさりサヨナラするかね。
土建屋だからそれは有り得ん。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:09:26 ID:???
宮城の浅野を見習えってか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:39:43 ID:???
県外では大手ゼネコンから献金まがいの下請け受注
県内ではトンネル工事燃料をそれこそ受注してるって聞いた
ひょっとしたら南が丘でも国体でもトンネル受注があるかもな
かれのことだ辞めた後のために会社の社長は融通の利くやつを
準備してるよおそらく
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:02:58 ID:???
知事になったのは県民のためじゃない・・・orz
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:58:10 ID:???
その椅子に座って初めて権限の大きさに歓喜しているんだろうな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:03:06 ID:???
そんな人間を秋田は選んだ。3度も。
仏の顔も3度の3度だ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:02:58 ID:???
国体プチバブルの後が怖いね
この県はどうなってしまうんだろう
土建屋はやる事なくなって失業すんじゃないか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 01:02:11 ID:???
「施設集中やむなし」と自民調査チーム 県こども支援エリア
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20060926a

県民のみなさま、ご愁傷さまです…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:57:07 ID:???
存在意義のないヘタレ野党=自民
批判能力のない大政翼賛会=民主&社民


気が遠くなりそうだ。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 05:46:43 ID:???
知事も10年やれば、国民年金・厚生年金+市長の時の年金+知事の年金と
3重取りできるからなあ。
2期8年でたりなければ、1期を3年にして3期9年で終わる制度にすればいい。
そうして、国民年金・厚生年金以外は貰えないようにすれば意地汚く3期12年
と言わなくなるだろう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 06:21:20 ID:???
>>893
うわ、もう白旗ですか自民は('A`)
もうあの県議会にチェック機能なんて存在してないに等しいな…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:56:07 ID:soiWmsag
結局、金の卵になって県外に集団就職した団塊世代が
一番の勝ち組だな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:27:18 ID:???
ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20060927a
寺田知事は「結果的に渡りに船という表現をしたように、南ケ丘の土地が活用されるとなれば、
公社にとっての経営的な健全化につながることも事実。そのことは救済に当たると理解している。
また、県民の負担軽減にも当たると思っている」と述べた。

県民の負担軽減
県民の負担軽減
県民の負担軽減
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:28:27 ID:???
福島の件は対岸の火事ではないのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:57:41 ID:???
応急手当ての輸血をして一命を取り留めた公社への処置を
健康になったかのように言い含めるペテン それを納得する馬鹿と根性なし
そもそも南が丘を造成する際、ディベロッパー達がそれこそ将来の
県民の負担軽減のためやめたほうがいいとアドバイスしてた
それを民間の僻みとして聞く耳持たず県民の負担で造成しんだろうが
この先地価下落、人口減少が確実に続く秋田県のどこに
購入できる富裕者層が残っている?新たに創造できる体力があるか?
そもそも議会で渡りに船などたとえ話する品性を疑う うんざりだ 
県民の負担軽減のために福島県のようになってくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 05:45:43 ID:???
ようは寺田辞めろって事だろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 09:29:45 ID:2nw3ytK+
福島では兄弟の土建屋逮捕で辞職ですか。

よく聞く話ですなぁ〜(w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:50:34 ID:ztJ5iFPI
誰とは言わないけど、新聞読んでね。チュッ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:45:10 ID:???
新聞には真実が詰まってます。疑ってはいけません。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:18:25 ID:???
虫けらの魂
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:55:14 ID:pia+gxDk
たのむぞ。
新聞も裏から読めよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:08:05 ID:JYTuDo7S
県内の土木業者の活性化のため、他地区の工事にも応札できるという制度
なぜか硯北県央は県南に行けないんだよな
県南業者は他地区へどんどん進出してるのだが・・・・
一説によると・・・県南の工事に・・・・県北業者が・・・・・天の声が・・・「ゴラァ」と・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:27:43 ID:???
県外に出た人にいろいろ文句を書いてしまったけど、自分でもわかっているんだよね。
国に陳情に行ったときに県選出の議員は当たり前のことだけど、県外に出て活躍して
いる都議会議員やO野参議院議員なんかほんとに秋田のために働いてくれる。
テレビ局に行っても、秋田県出身の職員なんか自分の仕事をほっぽってでも、上に
あわせてくれる。
たぶん、秋田から出ざるを得なかった人も親親戚が秋田にいるとか、転校で秋田に
来たことがあるなどの人もいろいろやってくれると思う。
それがいまの知事にはわかっていないし、また、秋田県知事がおかしな事をやる度に
それらの人が肩身の狭い思いをしてしまうと、今後協力しづらくなる。
知事は秋田で生涯を終えるつもりだろうからそれでも良いだろうが、私たちはこれからも
この秋田で生きていかなければならないし、今後の為にも失われた秋田県政10年間を
なんとか正常に戻さなければならない。
そのためにも県外に出た人たちにも是非協力を得なければならない事が沢山ある。
陳情に行って、知事が切れてしまいおじゃんになった国からの事業費も復活させて
秋田の雇用創出を是非とも行いたいものだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:55:50 ID:???
陳情に行った先でお門違いのご高説を垂れるのは有名な話。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:52:59 ID:???
南が丘が可決したけど、みんな事の重大さがわかってるのだろうか?
全県各地にあった盲聾系の学校を南が丘1つに集約するって事は、そこに就学
する生徒も秋田で一人暮らしするか、家族まるごと南が丘に引っ越さなければ
ならなくなったって事だよ。
1カ所集約は金銭的には良いことだけど、一人じゃまだ生活できない人たちを
むりやり家族から引き離さなければならない事態が発生すると言うことだ。
大館や湯沢から毎日通えるはずはないだろ?
ましてや障害者の為の学校である。家族丸ごと引っ越さざるを得ない事になった。
南が丘をそれらの人に無償で提供するのならまだわかるが、売れなかった土地を
売りつけるんだろ。そりゃ知事にすりゃ「渡りに船」だよな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:09:14 ID:???
>>910
分かってない奴が大半だと思うが

とくかく建物作りたくてしょうがない土建屋知事
福島の知事みたいに叩けばホコリ出るんだけどなぁ
寺田一族の公共事業のシェアを円グラフにするとおもしろいよな
就任前と知事就任から現在に至るまで比べるとあからさまで笑えないけど

個人の利益が最優先で県の行く末なんか知った事じゃないんだろが
あまりにもお粗末だよ。知事も、知ろうともしない支持者も。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:39:49 ID:???
一族の秋田県での公共事業は彼らも気をつけてこれだけど
同時に特定スーパーゼネコンが県外で受注し一族会社が下請けした
実績も調べたらいいよ
これへの見返りとして秋田での公共工事発注に意志が働いていたらある意味
福島より巧妙だ

瀕死の経営状態だった首長就任前の一族会社がいまや飛ぶ鳥を
落とす勢いなことは業界では常識 マスコミも議会も・・・
知らんのは大多数の納税者投票権を持ってる一般市民

この噂が事実だとすれば福島県知事パターンだろうが
そうでないとすればきっちり調査する必要があると思うよ





913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:46:21 ID:???
秋田県警! 汚名挽回だ! 大手柄を立てろ!
また東京が出張ってきて笑い者にされる前に頑張るんだ! 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 12:47:15 ID:???
山王の某ビルのコンサルって何?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:39:20 ID:???
○○○億円って金額が先にあっての子供支援エリア。
公社の破綻という失政隠しに自民が手を貸したに等しい。
実に不愉快だ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 19:43:04 ID:???
たいした建物たっていないなw
あるべとかどうせなら100Mにしろよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:07:47 ID:WAVGDlls
私の住んでいる所では「こどもの国」なる遊戯施設を
閉園した。年間2億円の維持費がキツイらしい。
財政難で瀕死の秋田は南が丘を維持、管理できるのか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:27:41 ID:???
914の質問の山王のコンサルって設計屋で一族の仕事差配師のこと?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:28:37 ID:???
>>913
名誉挽回
汚名返上

ハズカスィ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:22:32 ID:???
3期目からはおいしいことして良しそれまでは
目立つなっていう県南シンジケートとのお約束
だったから暴走モード突入はこれからだ
秋田県民の苦しみはこれからなんだよ
どうでもいいけどこんなあからさまなこと
させててしかも藤里事件で挑発まで受けた
秋田県警も情けない組織だな


921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 12:09:58 ID:+0KA+Hae
この2年くらいで、自家用車をボロいまま乗っている人が
急激に増えた気がする。
他には家の屋根を塗らないとか。

間違いなく、もの凄い勢いで可処分所得が減っていると思う。
来年あたりからは餓死する人も多くなるだろう。
922やっくん:2006/09/30(土) 16:49:57 ID:X8HQ2ZAw
寺田の「べっちょ面」が昔から嫌いだった。貧乏神みたいだよな!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:07:56 ID:???
「身内から知事や議員が出た場合は、公共工事を受注または2次下請けをしては
ならない。」という条例があればいいのに。
そうすれば、立候補するときにも親戚一同で責任を持って対応せざるを得なくなる
し、いい加減な事業と政治の両立がなくなるかも。
まともな議員だったら、別に仕事を持って議会運営が出来ないことぐらい知っている
だろうし、それ以上の歳費を取っているだろう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:31:29 ID:???
こんなにわかり易い悪党一人始末できない
自民党県会議員どもよ
あんたらも金か仕事か貰ってるのかい?
こんな体たらくでよくもまあ投票しようなどど
言えるもんだな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:20:28 ID:???
>>918
ああ。Pビルに入ってるだろ?あれって市長時代からあるよな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 00:25:48 ID:???
Y市の某施設はあそこの仕切りだったよ。
バカ信者どもはそんなことも知らないと思うけどね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:10:37 ID:???
知事が外遊すると何かが起こる。
昨日の神戸から直でヨーロッパへ行った。いろいろ取り巻きも連れていったが、
秋田で大地震でもおきそうな気がするね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 08:52:55 ID:enAaoE6W
由利本荘市民です。
今大学で県外にいます。

市議会の選挙、勝手に不在者投票されたみたいです。
生年月日と氏名住所しか確認しないから誰でも投票できるのでしょうか?
親がT橋土木に勤務していて、そこの社長命令でM上さん(メジャーな苗字ですが市議には少ない苗字かと)に投票しないといけないみたいで。



土建関係だと普通らしいのですが、次は嫌疑に出馬するとかでまた同じことされるのでしょうか?

929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:10:00 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:28:13 ID:Xn+1FpQI
つーか、住民票移せよw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:26:31 ID:???
今期限りで引退する県議の情報もぽつぽつと出てきたな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:57:43 ID:???
>>928
親が勝手にやったんじゃないの?印鑑使って。
投票用紙は必ず自宅に送られてくるんだから他人が勝手に投票するなら
投票用紙を郵便受けから盗んでも、本人確認をするので親が郵送で保険証を
コピーして投票したんじゃないの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:56:11 ID:???
Pビルの手配師の仕事ぶりは自民党、マスコミも知ってることだ
きっちり談合して仕事振ってきた
その功績で彼は一の子分だ 近いうちトップになるだろう
おべんちゃらで仕事してる県職幹部なんか近くあっさり切り捨てるよ
かわいいのは今金を運んでくるやつだ
首領様は引退後の生活保障のため順調にシナリオ実行中だ

どこまで生き血をすすられたら気がすむのかめでたい県民だ死因は貧血だ
特捜にでも出張られて外圧で鎮圧されねばきれいになれないのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:30:52 ID:GxA9oYBi
いや、あと2期やると思うが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:33:30 ID:???
Pビル有名だな。某通信社はこっそり監視しろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:03:25 ID:???
南ヶ丘で白旗揚げた自民はどうせ不戦敗だろ。まったく情けない。
民主も社民も媚びへつらいやがって意見のひとつもできん。
見てろよゴロツキ政治屋どもが。県民がいつまでも黙って我慢してると思うな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:18:01 ID:???
議会のこの体たらくの現況は自民から抜けて
バルカン政治やってる欲ボケ集団と
足元しか見えないくせに21だとか言う
ボンクラ集団だと思ふ

弱虫県職からあからさまに馬鹿扱いされている
議員どもを選んでるのはいったいどちら様でせう
しかも首領様に三回もだまされ選んでおきながら
いったい何ができるというのでせうか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:04:07 ID:???
欲ボケ大将は引退して息子に議席を禅譲ともっぱらの評判。
カモシカならぬデモシカ議員の誕生とか。
939名無しさん:2006/10/02(月) 23:27:20 ID:???
ほお あの議員宿舎連れ込み息子か
婚約者と言ったが一向に結婚しないな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:30:06 ID:???
侵政会などというもの作って
野党自民勢力を股裂き弱体化させた張本人は
自分は首領様と仲良しの造反代議士のご尽力で
スーパーゼネコンのもとトリオで森吉ダム工事で甘い汁
連合民主の首領、自民造反代議士、県議のタッグが繰り
広げられているという

知らないのは血をすすられ瀕死の間抜けな県民
先駆けグループは充分知ってて記事にもしないし
ほんとに救われないなこの県は

マインドコントロールされたか腑抜けかどっちだ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:10:34 ID:???
政治力で高速道路のルートを捻じ曲げたって陰口叩かれてたような。
裁判なってなかった?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 09:13:04 ID:???
横山−金足線の秋田高校の裏のことだろ。かなり不自然に添川に急カーブになってトンネル
ほって元市会議員の敷地を無理矢理通したやつ。
あの急カーブのせいでかなり危険な道路になっている。むりにカーブにして添川地区
を通さなくてもまっすぐ山をおりて田んぼや濁川地区をつっきった方が安全だったと
言われている。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:31:17 ID:???
政治的な駆け引きをして知事の心象を良くし
自分の利権を確保する
裏では税金を懐にしておいて
表向きは住民の利便性向上だと役人に作文させ
事業目的の成果報告をする 当然議会は承認する

知事、役人、議員と政官ぐるみで談合し
経済界は仕事や補助金ほしさにもたれかかる
警察は知事部局から予算配分権と人事介入を
握られ知事の言うことを聞く

マスコミは特に地元紙は現場は胡散臭さを充分認識しつつも
上層部が風見鶏で事実の追求報道を許可しない

これが秋田県の政治経済社会の実力
福島県も同じシステムおそらくどこの田舎も

現状打開策はトップを替えること
それを秋田県民が実行できるかどうかだけ

実行可能なのはこのもたれあいにしがらんでいない
次世代の秋田県民だけだろう

944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 12:56:09 ID:???
いつも通るけど、あのトンネルは正直怖い。カーブ+傾斜でスリップ事故は多いはず。
交通量がもっと増えたら、多重衝突事故も起きるんじゃないかと心配してた。
もし事故って死んだとしても、祟ってやる相手が分かって嬉しいかも。
子々孫々まで呪って何をやっても裏目に出て破滅するようにしてやります。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:43:35 ID:pY/792p1
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:50:26 ID:q7X9tNtL
だよなぁ
地元マスコミったって、資本はみんな同じだしな
みんな仲良くお手手つないで輪になってスケシロさまマンセー!!!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:15:52 ID:???
いつまで続けるの寺○知事は


田中康夫氏希望
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:24:38 ID:???
辞めさせられるまで辞めません
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:15:27 ID:???
>>945
URLを見た瞬間わかるって・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:37:01 ID:???
こうして騒いでも、なにも変わらないんだな…orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:11:36 ID:MTCNwgou
来年の国体高校野球の場所はどちらですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:09:50 ID:???
ここで騒いでる内容をとりあえず魁に送って風おこす
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:31:54 ID:???
東京が動きだすと急に正義の味方に豹変し総攻撃します

その日がくるのが早いか失血死が早いか我慢比べです
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:50:18 ID:???
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:27:07 ID:4muqJkdQ
スケシロが
 海外へ行くと
  天変だ!
    一茶
   
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 09:30:16 ID:???
次スレあるなら埋めとくか

■とむ丸の夢
http://tomkari.cocolog-nifty.com/blog/
★「キックバックは竹中氏2兆円、コイズミ氏1兆円!」
http://tomkari.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b052.html

■藤原直哉のインターネット放送局
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/
★「藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2006年9月26日 小泉政権の後始末」
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

シンクタンク藤原直哉のインターネット放送局で9月26日「小泉政権の後始末」
一度聴かれてみてください。

郵貯340兆円のうち、すでにゴールドマンサックスの仲介で200兆が30年満期の米国債に充当されている。
そのうち手数料3兆円分の米国債がキックバックされ、2兆円が竹中氏に、1兆円がコイズミ氏に渡っている。
このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、以前から月に1回勉強会をしているCIAから表に出すなといわれ
10億円渡されて検察側の捜査はストップ。  
竹中氏はスタンフォード大学の客員教授として渡米し、終生帰国しないということで手を打った。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 13:23:05 ID:???
権力を手にすると、どいつもこいつもロクなことしねーなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:13:01 ID:???

民営化の裏ってこんなんばっかだよなw
結局アワ喰うのは一般国民だけで、推し進めてる人間は利権絡みが世の常…
郵政民営化については郵貯がアメリカに流れるから絶対やってはいけないと
言ってた人がいたが、その通りになりそうだ

後、今の公務員叩きの煽りでどんどん削減されてるが、近くにあった交番が
統合でなくなっちゃったよ。この流れってなんかやばくね?
最近やたら外国人(主に中・韓国人)やたら多いし怖ええよ

重い話だけじゃアレなので…シュールな笑いが好きなので張っておきますね
俺はスイカでフイタw
ttp://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 18:25:20 ID:???
埋めとくか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:08:51 ID:???
age
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:35:28 ID:???
>>958
ワロスw

埋め埋め
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:35:09 ID:???
埋め埋め
公務員一人一人に大きな問題があるのではなく(一部に仕事しないで収入もらってる奴もいるけど)
公務員採用人事に大きな問題があったのだよ。 採用手順を決めたのは誰だってことorz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:57:49 ID:???
1次実力、2次コネ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:18:20 ID:???
国際教養大の副学長は即刻アメリカに帰れ!
965wikipediaより:2006/10/20(金) 03:17:16 ID:???
副学長のグレゴリー・クラーク氏は、元オーストラリア外交官で、日本在住歴も長い知日派である。
以前は日本人の心性や日本文化の独自性を指摘する発言をしていた。
従来から、日本の北方領土に対する権利を全否定し続けていたが、
最近では、日本は軍国主義化しつつあるとした上で、共産主義の中国より危険であると発言したほか、
北朝鮮による日本人の拉致は捏造と妄言するなど、海外メディアで反日的な活動を行っている。


↑ヤンキーより始末の悪い白豪主義者のようですが。
966最近の論評より:2006/10/20(金) 03:31:41 ID:???
しかし拉致問題に関しては、重要なことは、北朝鮮政府が謝罪したということ、
そして丁寧に接すれば数人の被拉致者を返すという譲歩もする気があるということだ。
日本政府当局は、極度にエモーショナルなメディアと世論の支持を得て、
北朝鮮当局がこれ以上譲歩しようという気を絶対に起こさせないようにあらゆる努力をしている。
両国のタカ派は大喜びだ。北朝鮮当局が以前の拉致計画の詳細を明らかにしたがらないことについて、
大問題としている。
中には100人近い日本人が連行された可能性があるというものもある。
だが、日本政府がこれまでずっと、60年以上前に何十万人もの朝鮮人を重労働のために
日本へ徴用したことは言うに及ばず、戦争中4万人中国人の奴隷労働者について強制連行も虐待も、
認めることを渋っていることと比べてみるといい。
日本は、他のどの国よりも、汚れた過去を掘り返したい国はない、ということを知っているはずだ。



↑こりゃ酷い。北朝鮮当局のアナウンスかと思った。

http://www.gregoryclark.net/jt/page8/page8.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:42:46 ID:???
日本国内では、大声では反日を叫ばず、アメリカやイギリス、オーストラリアのサイトで
日本を卑しめるリポートを発表し続ける変な外国人らしいです。グレゴリー副学長さん。

ここが面白いですよ。
産経新聞ワシントン駐在編集特別委員・論説委員 古森義久ブログ
ステージ風発
ttp://komoriy.iza.ne.jp/blog/
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 03:17:19 ID:???
イギリスが世界でいちばん汚い歴史を持つ国、と言われたらどう思いますかクラークさん。
あなたが蔑む黄色いサルも、それを公然とは口にしません。それが礼儀だからです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:10:44 ID:???
思い込みで論文を書いてるって感じだな。。。
知性より感情が勝ってる学者が木直田のほかにもいたか。。。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 10:22:54 ID:???
>>965-967
こりゃすごい!
県議会で議題に上らないのが不思議なDQNぶりですね。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 12:07:16 ID:???
まじか@@
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 19:36:51 ID:???
まちBBSって、秋田の問題点とか書いたらダメみたいだな。
アーアー聞こえなーいってか?
973名無しさん@お腹おっぱい。:2006/10/23(月) 23:16:37 ID:???
福島県前知事逮捕
だから
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 11:48:40 ID:???
秋田県知事もビクビクしてる。
身内が土建屋で、自分が知事になってから公共工事の受注率がランク外から全県
NO.1になったのを地検に知られたくないから。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 13:04:12 ID:???
と、言うことは
つまり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:14:25 ID:???
>>972
相変わらずあそこは地元批判NGなのか
あまりにも地元マンセーの度が過ぎて気持ち悪かったのでしばらく見に行ってないが
スレの雰囲気は変わってないみたいだな…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:21:29 ID:???
痴痔って土建屋だったのかぁ・・・
兄弟にスーツ縫製工場社長とか居たら笑えるなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:43:54 ID:???
>>977
縫製工場はやってないが、失敗を取り繕うのは上手いぞ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 14:06:33 ID:???
埋めるのもいいが知事関連の話題なら次スレ使ってくれよw

ドコモかauの二択になったな
・契約当初の数ヶ月は月額2880円で利用できるが,その後は月額が5000円前後となることが
 明らかになった。
 契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスの「Yahoo!ケータイ」などを利用しない
 場合で4905円,利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。
 これは,ゴールドプランを利用するにはいくつかの付加サービスの契約が必須となるためだ。(抜粋)
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061023/251575/

・契約当初の数ヶ月は月額2880円で利用できるが,その後は月額が5000円前後となることが
 明らかになった。

これなんて詐欺
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:17:00 ID:???
Yahoo!のインチキなんてハナから織り込み済みだっちゅうの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:09:08 ID:???
南高はなにやっても中途半端な学校だな。
学業で秋校に入れなかった奴らの行く学校だからな。
特にスポーツに優れているわけでも無し、未習科目を偽装してもこの程度。
生徒が悪い訳じゃないのはみんな知っているが、先生達が秋校を目の敵にして
授業を組んでいるのでこういう事がおきるんだよ。
私立の付属は仕方ないにしても、こういう学校は人間が中途半端に育ってしまう環境がある。
今回の事件で、文武両道で不正もなかった秋校が引き立ってしまった感があるね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:37:27 ID:???
「秋田=子殺し」このイメージが定着・・・orz
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:53:42 ID:???
和歌山=カレーとか「俺のケイタイや」とか。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:06:06 ID:???
このスレ的には数年前までは
秋田=県庁幹部食料費不正支出
だったんだけれどねぇ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 10:48:48 ID:???
それって10年前じゃん。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:48:13 ID:???
中の人は去年まで罰金を払ってたってマジ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:20:14 ID:???
罰金つうか、飲み代のツケな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:52:14 ID:???
OBの連中も少し払ったらしい。
採用後数年しか経っていない関係の無さそうな若い職員まで払わせられていたと聞く。
OBでも、半分くらいはシカトしたらしいし、医療職や研究職の連中もシカトしたらしいけれどね。

あの事件や前知事の利権をやり玉に挙げて当選した現職知事は、数年経つと劣化して
過去最悪のトップダウンワガママ爺になってる.....
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:41:24 ID:???
民間企業は10年前と比べて個人所得がだいぶ減っただろ?
しかし公務員は一人も前年より給与が減ったヤツはいない。
棒給制度という物があって、ある等級で1万円減っても、同じ等級で計算される
事は無いからだ。
みな、1年たてば最低1等級上がる。
つまり公務員は個人所得が減らない仕組みになっている。
でも、県内の民間の(あくまで民間だけの)個人所得は平均260万円台になって
いる。
県職員は総給与で1%減っても、退職した人の分は臨職で補充したために正職員
の個人所得は450万円にもなっている。
今一度公務員の個人所得の調査が必要だと思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:56:33 ID:???
池沼?(゜∀゜)アヒャ! ? ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:24:22 ID:???
嫁さんの名義で副業やってる奴は意外といるよなあ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 09:45:23 ID:???
秋田は公務員業が最大の産業であり企業だからな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:02:42 ID:???
下僕のくせに偉そうなこと言うな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:57:58 ID:???
納税者様が怒ってます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 23:05:29 ID:???
つうか、役人叩きと嫌煙ネタは公務員板でやれ。
996名無しさん@お腹いっぱい。
痴痔をつつこうぜ( ´∀`)σ)∀`)