秋田県知事、山形の特急脱線事故後に海外旅行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どようび記者φ ★
秋田県の寺田典城知事が秋田県関係者4人を含む5人が犠牲となった山形の
特急脱線転覆事故の後、私用で海外旅行していたことが4日、分かった。

同日の記者会見で寺田知事は「自分がしなければならないことは前もって
副知事に任せていた。いつでも連絡を取れるようにしていた」と釈明した。

寺田知事は、事故の2日後の昨年12月27日から今年1月2日まで、私用でカンボジアと
ベトナムを旅行していた。
寺田知事は「毎日県のことだけ考えると頭が硬直化する。少しリセットするためにも休暇を
取るのが自分の生き方だ」と語り、報道陣から出発をためらわなかったのかと問われると
「弁明するつもりはないが、(物事を)離れて見るのも大事だ」と述べた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006010401002105
2番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:31:37 ID:KqWmxM+F0
これは許せるな
3番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:31:44 ID:m1Cd+qnU0
majika
4番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:32:15 ID:HUOu3sFg0
何が問題なのかわからん
5番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:33:30 ID:nBgVhI/v0
余計なこと言わなきゃ良いのになw
6番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:34:31 ID:QFMYI05l0
アホクサ
7番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:35:15 ID:QDfmJ7b70
山形での事故だろ。どうでもいいじゃん。
8番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:35:58 ID:+NCGHm4Q0
こんなこと記事にするな
9番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:39:16 ID:PQ9pY5lC0
ニュースでも何でもないじゃん。
秋田では海外旅行がそんな珍しいのか。
10番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:39:20 ID:zF2GEKba0
東京都は毎日鉄道事故が起きているが。。
都知事は旅行しちゃ行けないのか?
11番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:39:32 ID:OetIZm+Y0
何か問題あるのか
12番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:39:54 ID:BHTRibvM0
別にいいじゃん
13番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:40:40 ID:Y80EhoaL0
問題ないよ
14番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:40:40 ID:ay5qpm5r0 BE:190164839-
秋田と山形って田舎って所以外は接点ないだろ
15番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:42:41 ID:g1PftO8N0
業務に何か支障が起きたのか?
報道陣とやらを小一時間問い詰めたい。

16番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:43:48 ID:HbzwLhVl0
んで?
17番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:45:24 ID:xbrNT6dp0
自分らが正月休み返上で、猛吹雪の現場で取材してたから逆恨みしてんだろ。
18番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:46:05 ID:ElL0YyNO0
くだらんwww
19番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:46:25 ID:PjHxc3/i0
知事がいても意味ないしな。
こんなことを叩くなよ
20番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:46:40 ID:VxSBM6JQ0
隣接する県での事故だから?ってこの記者アフォ?
21番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:46:58 ID:8oOkOSbV0
早稲田大学第二法学部だから、まあいいんじゃねえ?
知事が現場来ても担当者の仕事が増えるだけだし
22番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:47:31 ID:n3vGtD410 BE:105651825-#
別県じゃん!
23番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:47:55 ID:E/FQUKzu0
福知山線のときも似たようなことしてなかったっけ?
どうなってんだ・・・
24番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:48:01 ID:mK397A/Y0
ここまで来ると何の責任がるのかわからん。
25番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:48:04 ID:y65BhNWq0
カンボジア、ベトナムって微妙だな
フィリピン、タイならモロなのに
26番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:48:30 ID:PjHxc3/i0
その機関に秋田県民は休んじゃいけないのかっての
死ねよなんにでも文句つける記者
27番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:48:37 ID:hw8L2QVrO
大阪じゃないから許す
28番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:48:43 ID:VxSBM6JQ0
こいつ記者秋田と山形勘違いしたんじゃねぇの?プゲラ
29番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:49:06 ID:7bxuGRqN0
これ滅茶苦茶すぎるなw
まず事故を起こした当事者でない。
事故に関係のある責任者でもない。
そしてなにより山形の事故であり秋田県知事と全く関係がない。

山形県知事が同じことをしてさえ別に全く問題ないと思われるのに、一体この記者は何考えてるんだ?
30番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:49:19 ID:DL2DuKaR0
>カンボジアとベトナムを旅行していた。

こりゃ幼児買春目的だな。
31番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:49:35 ID:gQOtnsRW0 BE:221281474-
全然問題ないな。
JRのときも何の関係もない職員が飲み会してただけで叩いてたし。
32番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:50:37 ID:PjHxc3/i0
事故の当夜にお笑い番組だってやってたし、てめーの新聞には翌朝マンガが載っただろうに
この記者は本当にムカつく
33番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:51:27 ID:8oOkOSbV0
社員が死んでるのにハワイにゴルフしに行っちゃった社長さんみたいな感じかな。
34番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:51:33 ID:R3vkokPh0
この秋田県知事ってどこの政党の息が掛かってるの?
35番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:51:37 ID:DUPi6G/p0
これは許せるな
36人権擁護法案に反対!:2006/01/04(水) 20:51:54 ID:zHUKomjBO
秋田と山形と新潟の公務員や鉄道関係者は謹慎してなきゃいけないのか
37番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:52:20 ID:0HafSvQd0
私だって遊びたいんですよっ
38番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:52:28 ID:yEF8ljJI0
39番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:52:49 ID:aaR9dXPH0
別にいいだろ
4029:2006/01/04(水) 20:52:54 ID:7bxuGRqN0
あ、記事の内容を読んだら、犠牲者の中に秋田県関係者がいらっしゃったようだった。
まあ、いずれにせよ問題ないと思うが。。。報道関係者ってのはどうしてこうあれなんかね。。。
41番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:52:57 ID:xbrNT6dp0
山形と新潟の知事だって公式日程見ると休んでるじゃねーか
42番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:53:23 ID:mT2p29h20
秋田県に関係する職員が死亡したから、問題にしてるんじゃない?
43番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:53:33 ID:FRcujADj0
羽越線の終点は秋田
44番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:53:42 ID:LRhGJSZc0
>>38
しかも四国・・・
45番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:54:31 ID:pn/Tq5O00
自然災害で被害が拡大して対策が必要とかじゃないし、
それなら、交通事故があるから旅行しちゃだめっていうのと同じだろ?
46番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:54:48 ID:CmNf7JMU0 BE:39922144-#
そんなこと言ったら知事はずっと椅子に座ってちゃならないな

>>27
何様のつもりだ、工作員様か
47番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:54:58 ID:tG8WbRUe0
副知事のこともお忘れずに・・・
48番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:55:08 ID:4LhEsPBQ0
人が死n(ry
49番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:55:34 ID:VxSBM6JQ0
どこの新聞社のどいつが書いたのか知りたいよね
50番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:55:35 ID:hFg1GWhE0
>>42
秋田地裁の女性職員だっけ?
51番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:55:42 ID:OtEFnc4c0
>>27
秋田の事件ですらそれをいうお前の脳みそ、腐りきってるな
52番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:57:56 ID:CmNf7JMU0 BE:62378055-#
「座ってちゃならないな」に違和感を感じながらもこの記事に疑問を抱く
53番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 20:58:30 ID:krqzyFejP
別にいいじゃん
人間だもの




みつを
54番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:03:07 ID:0Jozwlh90
こりゃ言いがかりだろ
55番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:06:29 ID:g1PftO8N0
死者まとめ

新潟県長岡市宮本町1丁目、保育士浮部真裕美さん(22)
秋田県にかほ市平沢新町、会社員畠山学さん(42)
秋田市新屋松美町、無職畠山祐紀さん(51)
秋田市高陽青柳町、秋田県庁職員臼井和弘さん(34)
一日経ってから、
山形県鶴岡市泉町、山形地検鶴岡支部検察事務官江本陽子さん(28)
56番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:07:08 ID:rcyNiqB80
こりゃ意味が分からんな

秋田と山形の区別が付いてないんじゃないの
俺10年近く仙台に住んでたけどどっちがどっちかよく覚えてないし
57番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:30:32 ID:ygI0bg4z0
>自分がしなければならないことは前もって副知事に任せていた
その副知事は大震災時に公費で車使ってパチンコやっていた県ですよね?

>私用でカンボジアと ベトナムを旅行していた。
航空費もろもろ県の経費で行っていないか調べ上げろよマスゴミ


そんな糞秋田は寺内に住む男より
58番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:34:09 ID:9N3y44nV0
>>57
まあまあ近いね、おれ外旭川だ。
59番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:36:53 ID:zF2GEKba0
>>57
そう云うお前は、現場に救助活動でもしに行ったのか?
正月返上で。

お前みたいな糞が居るから、秋田はイツまでたってもウダツがあがらないんだよw
60番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:39:45 ID:8zvIfwEg0
マスゴミめ。ケンカ売ってるのか?
こんなことをニュースにするとはな。
61番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:42:23 ID:ygI0bg4z0
>>58
近いな
寺内って言っても、新国&アンパス近くだからマジ近い
みかんでも送っておくわ

>>59
行ったよ
友人や顧客が多い土地だったからな
とりあえず死ねよ鳥取県人m9(^Д^)プギャー!!
62番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:44:01 ID:n3vGtD410 BE:760687698-#
(´・ω・`)知らんがな
63番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:45:01 ID:fX1bwsp40
秋田の知事が海外旅行をとりやめて国内にいれば
何か物事が進展する訳でもなかろうに
64番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:45:53 ID:E94MYuSk0
別に海外旅行はかまわないんだが、コメントが意味不明だな。
65番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:47:40 ID:h9aXv8ZT0
いえ近い人多いな。おれ将軍野
66番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:49:40 ID:zF2GEKba0
なるほど、同胞が死んだのに旅行とは怪しからんという事だな。



ということは当然、
正月家族旅行に出かけた県職員も、全員名前役職付きで晒すんだよな?



県という事は秋田県警職員も対象だな。
あと、教育委員会もか?

早く晒してほしいモノだな。
67番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:50:01 ID:d0LSrve50 BE:253922764-
毎日交通事故で死んでる人はいるんだが・・・
68番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:51:03 ID:P3PX7Kzr0
マスゴミはこんな意味の無い事取り上げないで
中国、下朝鮮人犯罪をちゃんと報道して下さい。
69番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:53:04 ID:zF2GEKba0
去年魁新聞の記者が窃盗で捕まったが。

当然、魁の職員は全員、忘年会も新年会もなしで、
正月は自宅謹慎だったんだろ?
70番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:55:24 ID:zF2GEKba0
秋田消防は酒気帯びで捕まっていたな。


全職員、禁酒で正月は自宅謹慎だったんだよな?
当然だよな。
71番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 21:59:10 ID:mkwW0Cgx0
秋田と山形はよく間違われるからな。
72番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 22:00:59 ID:JOkFckdt0
ID:zF2GEKba0は何が言いたいのかよくわからない
73番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 22:32:31 ID:9IS5YEhm0
まー何でもとりあえず問題提起するのがマスコミの仕事とはいえ、
これはひどい。
74番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:08:46 ID:22dpem0K0
学会員が日本をおかしくしている
75ぃぃょ!>ヽ[・∀・ヽ] ◆MCL0oYXgCs :2006/01/04(水) 23:12:01 ID:i5vd198L0
うちの県じゃないからいいや
76番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:12:03 ID:5FbkQsZ10
★特急脱線事故後に食事 秋田県知事

秋田県の寺田典城知事が秋田県関係者4人を含む5人が犠牲となった山形の
特急脱線転覆事故の後、食事をしていたことが4日、分かった。

同日の記者会見で寺田知事は「自分がしなければならないことは前もって
副知事に任せていた。いつでも連絡を取れるようにしていた」と釈明した。

寺田知事は、事故の2日後の昨年12月27日から今年1月2日まで一日3回、自宅で食事をとっていた。

寺田知事は「毎日県のことだけ考えると頭が硬直化する。少しリセットするためにも休暇を
取るのが自分の生き方だ」と語り、報道陣から飲食をためらわなかったのかと問われると
「弁明するつもりはないが、空腹に耐え切れなかった」と述べた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006010401002105
77番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:14:21 ID:ntb2gb8g0
知事は民主党系だろ
息子が民主の国会議員
78(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/04(水) 23:15:31 ID:ZJn3euNU0
>>76
まぁ、こういうことだよねぇ。。。
何でニュースになるか謎だなー。
79番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:16:25 ID:KOXP3J6P0
馬鹿な記者が煽ってみたものの散々だね
80番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:16:36 ID:EYc1712b0
質問した記者の実名報道を是非!
81番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:16:43 ID:FskdIUtX0
おまえらもいってるように>>1の件はセーフだろ
マスコミは人のあら さがしすぎ
82番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:17:06 ID:BuaDiJww0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
83番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:17:56 ID:q5xpNp/M0
別に旅行くらい逝かせてやれよ!
84番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:18:22 ID:i9sGsL9r0
こんなことを記事にするなんて、どんな記者だろうか

まともな記事も書けず、上司にどやされ、明日にも首になろうかの勢いで
焦ってこのようなネタを仕立ててしまったのではないだろうか?

そう思うと、この記者は報道機関が生み出した犠牲者かもしれない。

そう、すべては朝日新聞が悪者なのだ。
この社会悪をこの世から抹殺しない限り、このような悲劇は
何度でも繰り返されるのであろう。
85番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:18:43 ID:TjjqFnbw0
共同通信の記者は正月に海外旅行一人もしなかったのか?
86番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:18:57 ID:55XK29Cx0
知事「副知事に任せて海外旅行してました。」
副知事「パチンコしてました。」
87番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:19:23 ID:y9xkNz4JO
記事で言いたいことはわかるが同意はしない。
88番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:19:44 ID:VxSBM6JQ0
>>80
それより新聞社どこよ?共同にのってたからって共同伝じゃないでしょ?
89仕事始めに雪かきして熱が39度 ◆0XXZDk1Yfs :2006/01/04(水) 23:22:06 ID:xXSRfKRF0
知事が残って事後処理にあたれば良かったのか?
何でもかんでも知事がやる必要はないだろ?
90(^▽^・)ヒロシデス ◆164/PWNJO. :2006/01/04(水) 23:23:30 ID:ZJn3euNU0
>>89
しかも他県の知事なのよ。。。
91番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:24:15 ID:KOXP3J6P0
デーリー東北新聞社?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136374274/l50
なんかこのスレを送り付けたい・・・

92番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:24:25 ID:E1vj3AyHO
交通事故でしょっちゅう人が死んでるのにその度に知事は喪に服すのか…
 
アハ 休暇とってる暇がねぇ
93番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:25:03 ID:6PqNm+7w0
全然問題ない
94番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:25:54 ID:ygI0bg4z0
>>77
旧社会党出身で、現在は民主党系を隠れ蓑にしています
息子は意外と男前で、フットサルチームなんかも頑張っているようですが
糞雑魚だと言う話です
95番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:26:19 ID:6PqNm+7w0
山形の隣の県って新潟も宮城もだろ
ほかにも県境接してる県あるだろ
あほくさ
96番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:26:19 ID:y3F080UF0
> 秋田県関係者4人を含む5人が犠牲
これがよく分からない。
県職員なら1人だし、秋田県在住なら3人。

秋田市高陽青柳町、秋田県職員
秋田市新屋松美町、主婦
秋田県にかほ市平沢、会社員
新潟県長岡市宮本町、保育士
山形県鶴岡市泉、山形地検鶴岡支部事務官
97番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:27:02 ID:g5RJX+Mv0
いても何にも役に立たないが
いないと文句を言われる
知事ってのはそういうもの
98番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:27:45 ID:myMg/98+0
なんか訳和姦ね
99番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:28:08 ID:t1MvVyEF0
この記事載せた新聞社は誰も旅行に行ってないのかねえ?
100番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:28:36 ID:KOXP3J6P0
県関係者って県庁の職員のこと?それとも県住民?
101番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:29:34 ID:8vGXPxWB0
ヤフーはこんな記事をトップ記事にするな!アフォー
102番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:30:33 ID:4vw27l7I0
ま た 共 同 通 信 か
103番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:30:33 ID:g8cOTAkW0
問題無し

そんなことより妖怪「殺人マット」だろ
104番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:30:39 ID:2FSqKNap0

共同は相変わらず馬鹿記者揃いだな
105ぬっくり ◆www.zKZzv. :2006/01/04(水) 23:31:08 ID:FolSqqKm0 BE:45980328-
秋田って市民団体がメチゃ強だから。
県民の健康と安全を守る会 だっけ?そんな名前のトコ。

佐々木喜久治知事の汚職事件の時に「汚職事件を知って精神的な苦痛を受けた」
とか言って裁判してたおかしな人達だったよ。勝てたかどうかは知らないが。
106番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:31:49 ID:hVbUY6bt0
秋田で起きたじこじゃねーもんいいじゃん
107番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:32:43 ID:E1vj3AyHO
非常に有能な馬鹿記者ですね
108番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:32:59 ID:9oMMbl9a0
秋田県人だけどこいつのしゃべり聞いてると軽い池沼なのでは?と思ってしまう。
109番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:34:12 ID:kGzGyUnx0
旅行に行って何が悪いのか解らん
知事は、24時間365日仕事してろとでも言うつもりか?
110番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:35:02 ID:6wjQ5hD10
どっちもどっちって感じ
111番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:37:36 ID:DfB9i8jh0
あれだろ
こまちがカッコ良くて速いのに
つばさは遅くてダサいから僻んでるんだろ
112番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:38:21 ID:rRtoLssC0
トヨタの車は毎日世界のどこかで人殺ししてるだろ?
なんで奥田があんなに何様気取りしていられるのか、俺にはわからん!
113番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:42:05 ID:O54wMlzn0
この手の記事はウケがいいのかな
114番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:42:38 ID:I7zEGsep0
別に騒ぐようなことじゃない
記事にした記者は反省しろ
115番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:43:14 ID:QVbOuYXJ0
とにかくズーズー弁秋田県人は何事にもいいかげん

1 :なべ式φ ★ :2005/10/06(木) 08:47:44 ID:???0
県信用保証協会(秋田市)の理事会が5日開かれ、新理事で前県副知事の千葉隆氏(65)が互選で
新会長に選出された。千葉氏は副知事だった15年5月、公用車でパチンコに出掛け、三陸南地震
発生時もパチンコに興じていたことが発覚、辞職した。千葉氏の就任は同日付。任期は3年。

県産業経済政策課などよると今月4日、寺田典城知事が9月末で辞職した加沢潔前会長(67)の後任
理事に千葉氏を任命、5日に辞令を交付した。同協会は同日午前、理事会を開き千葉氏を会長に互選した。

千葉氏を理事に任命した理由について、寺田知事は「県民から批判は出るだろうが、千葉氏は秋田県
全体をよく知っており、能力ある人。2年数カ月、1つの職にも就かずに謹慎したのは大変な苦労だったと思う。
一度何か起こしたから許せないというのはあり得ない」と話した。

■以下省略

引用元:秋田魁新報社 2005/10/06
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20051006a
116番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:44:33 ID:tj4ihLRu0
なんだこれ・・・ ネタないからと言って、、、なぁ。
どうでもいいだろ
117番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:46:08 ID:9op8clPR0
俺も外出するの自粛する
118番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:48:18 ID:fvno0T1XO
たしかに秋田の人間はだめな奴多過ぎ
自殺者日本一なだけはある
119番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:48:26 ID:rf1znwwy0
まさに陳腐な正義感。
記者も署名入りで書けよ。
知事より記者のほうに苦情来るんじゃね?
120番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:48:51 ID:oD+pS1jZO
貴社の記者が汽車で帰社した。
121番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:50:44 ID:tddKImtp0
知事さんも大変ですねw
122番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:51:16 ID:zuiaaPg60
ほかに取り上げる出来事ないのかよw
123番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:52:13 ID:mQ3pUipy0
事故なんか毎日何百件と起きてるんだよ。
124番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:52:45 ID:PW1Q6PgS0
知事選当選とか、夏休みみたいなもんだよ
知事の公務や公約は宿題みたいなもの
夏休みの宿題ちゃんとやる奴なんていないだろ?
125番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:52:57 ID:ao4U8ck60
私生活まで首を突っ込むなよwww
126番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:53:28 ID:ii6wUiTP0
問題なし
127番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:55:15 ID:oKebJGQF0
ろくな報道陣じゃないなぁ・
128番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:55:35 ID:knMy6CAR0
こりゃ、総理も休めんな。
129番組の途中ですが名無しです:2006/01/04(水) 23:56:58 ID:P90h0Kdo0
誤解の無いように・・・
>>57
パチンコ副知事と今回出てくる副知事は別人です。
130番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:05:41 ID:9aXyypyC0
秋田県知事さんへ

今後このようなイタい記者が現れないように
名誉毀損等損害賠償起こせるなら
ぜひ提起して下さい。
131番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:08:22 ID:Wt1Kj5FZ0
県知事に問題ナシ。
JRの問題だろ
132番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:10:39 ID:Kc7IALq30
日本で毎日事故起きてるから小泉のバカは旅行しちゃダメなの?
133番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:27:37 ID:GFjdUE/d0
どこが問題なのかわからない
数ヶ月前に計画していた旅行がおじゃんになったら・・・やってらんね
134番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:27:58 ID:mcU/ESzd0
飽きた県知事
135番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:31:05 ID:9Nz71Nrq0
>>77
あほ、寺田スケシロクマは現役の自民党員だw
党員歴は20年超だぞw
136番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:40:50 ID:pGUbMtF50
>>112 年に1万人死傷者出しながら成り立つ産業って他にあるのかよ?

やつ等の利益で「あしなが」基金を全部出してもまだありあまる罠
137番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:42:05 ID:9Nz71Nrq0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1133003207/
【県政採点簿】秋田県しっかりしてよ!その四
138番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:42:54 ID:pGUbMtF50
私用で海外行ったら女を買いに行ったかも知れんな

まあ海外行って男がやるのは買春がほとんどだろうが
139番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:45:06 ID:s54ez4a70
べつにいいじゃんね
140番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:46:36 ID:59F7M2u90
いや、この発言はどうかと思うぞ。
常識をわきまえた発言をしろよ。
正直な政治家は選挙で勝てないぞ。
141番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:47:58 ID:9Nz71Nrq0
>>140
3期連続で当選してるが?
142番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:48:53 ID:U12Pn6Oh0
なんだ、擁護する工作員が…
あれ?こんなに多かったっけ?
143名無し募集中。。。:2006/01/05(木) 00:50:36 ID:vS2PI5oM0
うちのじいさんが癌で死んだんだけど、
うちの県の人間は全員喪に服してくれ
年賀状もうちの県の人間は全員禁止な
旅行も自粛してくれ
144番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:53:26 ID:U12Pn6Oh0
県民の休日にしておくれ
145番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:55:01 ID:At8HhNeL0
寺田一族の工作員必死だな。
146番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:55:02 ID:9Nz71Nrq0
とりあえず、秋田県民は49日まで全員喪服着用。
今年の海外旅行は全面禁止。

飲み会や式典は祭り事は自粛すれば満足なのか?
この記者は。
147番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:55:49 ID:o9fk7ZfU0
山形県知事でも問題無いと思うが、秋田県知事に何の関係があるんだ?
148番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:56:45 ID:nNHTjIbu0
最後の3行を口にしなければ問題なかっただろうに
149番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 00:57:18 ID:lYe+8vdS0
しかし、幼稚な工作員がわんさと出てきたなw 逆ギレ会見は今回で何度目だ?
職員を含む県民が死んでるのに、私的旅行を強行するバカなんか他県にはいねえだろうな。

信じられないだろうが、これが「長いものには巻かれろ」の秋田クオリティなんだよ。
日本全国の皆さん方、この秋田のバカっぷりをたっぷり堪能してくれやw


150番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:00:48 ID:9Nz71Nrq0
>>149
(;^ω^) うわ、本物の池沼だお。
151番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:03:34 ID:3baULE160
まあ、常日頃から公費で外国に遊びにいってるただのオッサソだもんな
副知事は公用車でパチンコ行くしw
まあ、でも大丈夫だよ、秋田県民はロクにニュースも見ないからw
152番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:09:45 ID:HT9eXcBE0
なにか?県民が死んだら、旅行も出来ないのか?
この事故に関して、秋田県知事に一体何の責任が
あるというのだ?
わけわからん。

あれか、公務員は、私的な時間を持っちゃダメとか、言いたい訳か?
153番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:11:35 ID:U12Pn6Oh0
>>152
ダメに決まってうわなにぉぇrcvtびゅにおk
154番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:12:12 ID:lYe+8vdS0
・大規模な地滑りが起きたとき、報告を受けながら現地には行かず県幹部と親睦ゴルフ。
・日本海中部沖地震から20年目の防災訓練をキャンセルして渡韓。偶然、その防災訓練の
 直後に地震。すべてを任されていた副知事はその時、のんきに公用車を待たせてパチンコ。
 そんな副知事を半ば逆ギレ気味に擁護。
・独身の若い女性職員を伴って私的海外旅行。疑問の声に対してまたしても逆ギレ気味の弁明。
・パチンコ問題で辞職した副知事を信用保証協会の会長に任命。



何気に振り返ってみて、こんだけ思い出した。間違いがあるなら訂正してくれよw >工作員さん
155番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:12:36 ID:8e+6g/xNO
流石東北、日本とは別の世界だ
156番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:14:34 ID:9RLnaLR50
ごめん。俺、高知県民だけどそのひプレミアのエロゲ探してた><
157番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:14:46 ID:RB8Dpggk0
弁明が頭悪い かっぺくさい
158番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:18:16 ID:5UqFa4GA0
このスレは秋田県連を執拗に擁護するアホ役人がたくさんいるな。
あの知事は給料泥棒の単なる馬鹿だろ?
無能な公務員なんて即刻死刑だな。
159番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:18:33 ID:mJ9Jzale0
別に旅行に行っても問題ないような気が…。
160番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:19:50 ID:d+7A/LNl0
>>1
確認しました。
dです。
161番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:20:12 ID:3baULE160
心配しなくていいよ
若干知識欲があって、ネットで情報収集したりするようなヤツは
ほとんど県外に流出してるから、オレもその1人
鳥取の次は秋田かもな
162番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:21:32 ID:9Nz71Nrq0
秋田県は昨年13,000人死んでいるな。
一日当り35人か。

>>158
お前の理屈だと、
秋田県の公務員は一年中喪に服していなきゃ行けないのか?
163番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:22:06 ID:3fsjdcdt0
ごめんなさい
9・11のときちょうどオナニーしてました
事件を知った後も二発目出してました
164番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:22:30 ID:VCamMKx20
秋田県で笑ってるのは公務員だけ
165番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:22:43 ID:A8PuMImR0
朝鮮が大好きな県だからしょうがない
166番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:23:02 ID:HkrtvpDe0
カンボジアとベトナムって かなり怪しい旅行の臭いがするなぁ。
167番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:24:19 ID:9Nz71Nrq0
>>166
そのまえは台湾に(私的に)旅行して
李登輝と食事しているが、問題でも?
168番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:24:38 ID:GlO0gtJA0
こんな奴を選んだのも秋田県民
民度がよく分かります
169番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:24:45 ID:VCamMKx20
これは大きな責任問題ですよ?
170番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:25:29 ID:5UqFa4GA0
>>162
頭悪すぎる質問に答えるのもめんどくせーが
知事といえば、秋田県全公務員の顔みたいなものだろう。
あんだけマスコミが大騒ぎして、旅行はありえねーだろ。
お前らペイペイは好きなだけ
国民の血税で有給消化すればいいけどよ。
171番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:25:44 ID:UCXCCIxT0
知事が旅行に行かなければこんな悲惨な事故も起こらなかったのに
172番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:26:07 ID:HkrtvpDe0
>>167
フェイクを入れてるとは巧妙だな。
173番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:26:59 ID:9aGrKh1d0
お笑い番組やってるところよりかは
断然マシだろwww
174番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:27:30 ID:S81X2L/t0
人が死んでんねんで
175番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:27:44 ID:3baULE160
工作員がいるかどうかは知らんが、杞憂だってw

県民の大半は知事が旅行に行った事すら知らねーからw
176番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:29:53 ID:9Nz71Nrq0
>>169
共同通信のかw
177番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:34:48 ID:TOEA55DuO
公務員にすらなれないニートが何匹か吠えてますねwwww
178番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:34:49 ID:9Nz71Nrq0
わらわら湧いてきたぞw

秋田の人間は脳みそも湧いているのか。
秋田では、公務員は休日に旅行しちゃいけないらしいなwww

基地外の巣窟だな秋田県は。
179番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:35:31 ID:lYe+8vdS0
公人としての自覚がない人間を選んだ結果がこれなんだよ。
つうか、秋田は全般的にだらしないヤツが多いけどな。
180番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:39:48 ID:NJICOXIa0
>「弁明するつもりはないが、(物事を)離れて見るのも大事だ」

県知事という立場を自ら離れてみてはどうかね?
181番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:40:06 ID:I1qkNjVE0
ちょっと、秋田クオリティワロスwww
182番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:41:22 ID:L1fi9Nos0
私用で海外旅行していたことが4日、分かった。



何の問題があるんだ?
非常事態でもあるまい
183番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:43:30 ID:5UqFa4GA0
と秋田県知事が申しておりますので
秋田愚民の皆様
来期の投票の参考にしてください。
184番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:44:32 ID:9Nz71Nrq0
>>184
秋田は交通事故で人が死ぬと
公務員が喪に伏さなきゃ行けないらしいwww

どんな新興宗教だよw
185番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:46:33 ID:lYe+8vdS0
記録的な大雪、何が起きるか分からない状態だったということくらいは理解できるか?
そして、事故は起きた。でも、物事を離れてみる必要があったからとりあえずベトナムに行ってみた。

つまりはそういうことだろう。
186番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:47:06 ID:VCamMKx20
ID:9Nz71Nrq0が秋田の公務員だということは言うまでも無い。
187番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:48:03 ID:5UqFa4GA0
禿同
188番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:48:19 ID:9aGrKh1d0
山形県の知事なら、まだ話もわかるかもしれないが
なんで無関係な秋田県の知事が責められないといけないんだ?w
189番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:49:16 ID:jel3G7PI0
記者は猛吹雪の中取材に行かされたから腹立ってるのか
まったく子供だな
190番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:51:00 ID:I/qte9Xc0 BE:26355233-
>「弁明するつもりはないが、(物事を)離れて見るのも大事だ」
余計なこというなよ
191番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:52:35 ID:ryhjHDlO0
県知事の資質を疑う記事ですね111111111111111111111111111111111111111
192番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:53:48 ID:McSN667y0
っていうかこの場合国民の象徴たる天皇が喪に服すべきだろ
国民が死亡したらちゃんと喪に服せよバカチョン天皇
193番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:54:44 ID:5UqFa4GA0
>>188
言うこともっともだが、
アホ知事には隣の県で人が何人死のうが
俺はしたい事をしにアジア風俗を堪能してくるなどと
コメントして欲しかった。
194番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:55:45 ID:9Nz71Nrq0
>>186
残念。無色ニートヒッキーだ。

>>189
まさか、其の記者が2日から7日まで休暇をとってたりしないだろうなwww
今でも喪服着て自宅待機だよな?当然だよな。
195番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:57:26 ID:lYe+8vdS0
職員が公務中に死んでるのにもかかわらず、普通は私的旅行なんかしないよ。
普通じゃないとこが知事の資質なわけ。
196番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 01:59:06 ID:U12Pn6Oh0
>>193
おまいじゃあるまいに
197番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:17:58 ID:3baULE160
非常に痛々しいゴミカスがID変えて必死に寺田を擁護していらっしゃいますねw

>>194
言うことがいちいち極端すぎるバカの典型
ほんの少しの事例を全体にまで拡大するというアホがよくやる言説だなw
無職ニートヒッキーだ、とか自分で名乗りでることが何の証明になるんだよバカが
198番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:21:51 ID:LvYvVY1j0
をいをいサンケイもかよ。。。
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#01:40
199番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:25:23 ID:VCamMKx20
yahooトップかよw
200番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:33:57 ID:LvYvVY1j0
でもヤフーのは共同の記事だね
201番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:34:01 ID:mcU/ESzd0
202番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:40:02 ID:kS4k7pMa0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060104-00000175-kyodo-soci
これ、テレビで大題的に取り上げてほしいな   

そうすればまた、国民のマスゴミへの信頼度が一つ落ちるから  
あとは世論多数がネットに流れる動きが高まれば、
マスゴミの隠してきた嘘が数多くバレるな。今の日本はそれでいい。
      

      


      
203番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:40:21 ID:9Nz71Nrq0
>>195
検察事務官も死んでるな。
よくわからんが、検察庁長官も正月は謹慎していたのか?

県庁の当該職員は、厚生労働省からの出向中だったから
厚生労働大臣と小泉も、謹慎しなきゃならん理屈になるぞ。


小泉が謹慎してた話は聞かないな。
どう説明する?
204番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:41:39 ID:FHvDNJ7j0
今回なくなった方の中には、知事のプロジェクトのために厚生労働省から
引っ張ってきた人がいるんですよ。厚生労働省のメンツを潰した事になるのでは?
あと事故は出張中に起きているので殉職ですし。
205番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:45:40 ID:lYe+8vdS0
批判覚悟で行った私的旅行の相手が誰か。つまり、それが今後の焦点になってくると推測。
206番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:47:53 ID:lYe+8vdS0
>>203
気持ち悪いから俺にレスしないでくれる? どう説明したって、自称ニートで社会経験のないお前には分からないでしょ?
207番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:48:03 ID:FHvDNJ7j0
ちなみに知事は秘書(英語教師とかを高校から手配している)を連れて
海外に出かけることが多いんですよ。
208番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:54:16 ID:9Nz71Nrq0
>>206
なら湧くなよボウフラ

>>207
それは秘書とは云わないw
普段から知事室に詰めているのが「知事の秘書」だ。
公人と私人の区別もつかないのか?
209番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 02:55:53 ID:mcU/ESzd0
210番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:01:30 ID:mcU/ESzd0
>>209
追加

不確かな記憶によると、その人は秋田県庁では軽い処分を受け、
厚生労働省に帰って行った。
211番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:01:52 ID:FHvDNJ7j0
>それは秘書とは云わないw
そうなんです。この知事はそこら辺が曖昧すぎるんですよ。
ちなみに知事のプロジェクトとは、フッ素洗口による虫歯予防事業
「お口ぶくぶく大作戦」なるもので、臼井和弘さんはこれの担当でした。
212番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:03:30 ID:i1nEUzXr0
ここまで目くじら立てて騒いでるのは反知事派
213番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:04:36 ID:mcU/ESzd0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1054212192/
 ↑
秋田県庁にはこんな人もいたらしい。
214番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:08:08 ID:FHvDNJ7j0
215番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:08:19 ID:lYe+8vdS0
この程度のことで必死に擁護してるのは信者?
裏にもっと何かあるんじゃないの、と逆に疑いたくなるんですけど?
216番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:13:19 ID:ZyB44azE0
これ、JR東の社長も辞任するんだっけ?

そんなにJRが悪いか?竜巻とかマイクロバーストとかそんなの防ぎようがないと思うが。
217 ◆MiMIZUNCjA :2006/01/05(木) 03:16:34 ID:UAbEym5p0 BE:147210274-
これを最初に問題にしたのはどこの新聞記者?
218番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:20:26 ID:mcU/ESzd0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1100914126/97

今の秋田県の副知事ってどんな人?
219番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:27:22 ID:L1fi9Nos0
秋田県の寺田典城知事が秋田県関係者4人を含む5人が犠牲となった山形の


県関係者がいるのに海外旅行行きやがってみたいなニュアンスだけど
もし関係者がいなかったら、関係者がいたら旅行いかないだろうとか皮肉りそうな記事だな
220番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:27:55 ID:mcU/ESzd0
>>203-204

>>55
>秋田市高陽青柳町、秋田県庁職員臼井和弘さん(34)

この人が出向者だったわけか...。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1100914126/99
221番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:34:06 ID:Rpu0BFp50
共同ってバカじゃね?
222番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:43:58 ID:mcU/ESzd0
【JR羽越線脱線事故】「物事を離れて見るのも大事」秋田県知事、特急脱線事故後に私用で海外旅行[060104]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1136375741/
223番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 03:59:07 ID:4KD8ZjmI0
>>9
>>76
テラワロw
224番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 06:24:45 ID:eTbCin6t0
公費で視察名目の家族旅行かと思った。
普通に休暇とっただけか。
質問した記者はキチガイっすね。
225番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 07:14:29 ID:sa9QyFnS0
>>80
そう、これはまともな女性に対する差別運動だよな
226番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 11:01:35 ID:lYe+8vdS0
いや驚いた。どいつもこいつも常識ねえんだな。
社員が仕事中に死んでるのに、知らん顔でバカンスに出かける社長なんかいねえぞ。
227番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:20:52 ID:9Nz71Nrq0
出向って知ってるか?

亡くなった人は厚生労働省職員ですよ。
厚生労働大臣は何してたんだ?
228番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:23:37 ID:6P0mirL+0
>>203
>県庁の当該職員は、厚生労働省からの出向中だったから
>厚生労働大臣と小泉も、謹慎しなきゃならん理屈になるぞ。


国家公務員は出向に当たり、一旦退職するのが慣例。
したがって、死亡時の身分はあくまで秋田県庁預かりの地方公務員。
ものを知らないにも程がある。こいつ本物の馬鹿じゃねえの。
229番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:28:36 ID:tv1UolUD0
もう、なんといいますか、そのうちウンコしただけでも不謹慎とかいわれそうな勢いですね。
230番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:29:43 ID:ZWKO20920
秋田県って自殺率ナンバー1の県だろ。
もうどうしようもないな。
231番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:30:19 ID:6P0mirL+0
>>227 >>229を見ると秋田クオリティが分かるなw 味噌もクソも一緒でやんの(プ
232番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:30:32 ID:LsYqhHxY0
国土交通省と気象庁のtopは責任とってやめるべきだな
233番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:36:15 ID:dp0LridvO
交通事故のたびに旅行取りやめかよ!
234番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:41:30 ID:9Nz71Nrq0
>>233
小泉首相は水も飲めません。

秋田県民が不謹慎だと騒ぐからです。
235番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 12:44:15 ID:6P0mirL+0
恥晒しage m9(^Д^)プギャー
236番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 14:57:06 ID:9Nz71Nrq0
>>235
sageていますよ。
237番組の途中ですが名無しです:2006/01/05(木) 15:01:36 ID:FHvDNJ7j0
ここで擁護してる連中は殉職の重みを知らなさ過ぎるな。
あと弔問にも行ってないんですよ。
238番組の途中ですが名無しです
>>237
いや、だからw

他の県職員(含む県警/消防)は正月中自宅待機でもしていたのか?
川反山王は忘年会の県職員で溢れていたが、それは非難しないのか?

お前は公私の区別もつかないのか?