市町村合併について研究するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エンタケナワの市町村合併について意見を言え。
一発考えてからナ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:41 ID:ZQ8QkDsd
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:15 ID:7i88DGBp
市町村合併スレ乱立しすぎでチェック面倒で泣きそうじゃわい
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:15 ID:ipU6KH2H
何で合併するんじゃろうね。

財政が厳しいから?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 16:20 ID:ViM0Y2f+
>>4
 そんなこたぁ誰も分からないね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:46 ID:x40zZx6J
伊丹と川西で合併して
兵庫県川西市
池田と豊能で大阪府池田市
JR川西池田→JR川西
川西能勢口→阪急川西
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:46 ID:???
>>3
たしかに、急に3つくらい増えたな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:14 ID:zi+vB776
>>3
いちいちなくなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:19 ID:4SZtIzxb
てゆーか、生活圏が違うからガペーイできないってどうよ。
今までだって隣の市に買物にいったりして、市の境界線を
超えて生活圏を形成してたのにね。
タバコ税とか市税を気にしてるひとなんかは、最初から
市内で買うしね。

要はつまらん言い訳?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:41 ID:???
>>1が、検索スレば山ほど合併スレ立ってるのにもかかわらず
敢えて新スレを立てた理由を研究するスレ

に趣旨変更しますた。
11関連リンク:04/02/02 17:51 ID:???
DQNな市町村合併を晒せ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1074685567/l50
〓〓合併市町村の安易な命名に憂慮〓〓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1016910408/l50
市町村合併の失敗例(未成・既成ともに)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/997413526/l50
市町村合併議論スレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1025098201/l50
地方自治体・合併統合議論スレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1005666607/l50
こんど合併してほしい組み合わせ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1014190908/l50
【議員数】市町村合併での議会情報【報酬額】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1072127120/l50
●合併しないと言っている市町村は?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058442674/l50
【見識】何とかしろよ、市町村合併の新市名【皆無】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1054713103/l50
県境を越えて町村合併
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1014448461/l50

その他、ローカルスレ多数
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:27 ID:pBoFcAfx
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:51 ID:???
>>9
それは生活圏ちがってないでしょ。
あと合併考えるスレどれが本スレで何が何やら。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:11 ID:+Y/eLgDc
>>13
 たとえばA市の住民Qちゃんがいます。
 QちゃんはいつもB市に買物とかに行きます。
 でも、QちゃんのA市はC市と合併協議会を組んでいます。
 で、Qちゃんは「生活圏はC市じゃないから合併できない」
 といってるってこと。
 ようは、A市とC市が合併しても、今まで通りB市に買物に
 いけばいいじゃねえかよ。何が変わるん?ていうはなし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:04 ID:y6iN4GaZ
ほかのどんなスレよりもガペーイの核心的な議論するスレにしたいど。
16:04/02/05 21:22 ID:itTwTibu
>>14
確かに何も変わらない。不安要素でもなんでもない。
要は、合併のことを知ったかぶりして一応議論に加わりたいだけなやつ。

それと、法定協議会で議論している間に新市の市長になれるように
必死でクソの足しにもならない政治工作やっててばればれの某行だし長!
はっきりいってばれてるし、対策も練られてるよ。
てゆーか、相手の作戦はもう発動してるし。知らぬは本人ばかりなり。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:08 ID:Ldy5eLV8
生活圏は合ってるほうと合併するほうが普通な気がするよ。
議員とかが合わないほうとしたがるのは何か裏取引みたいのありそう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:31 ID:Ldy5eLV8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1025098201/201-300
古いスレッドに生活圏に合わないことから難題が出てる町の議論があったよ。
「こういう町があるが我が村もこうなるのか」と不安要素になってくるかもしれないよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:34 ID:Ldy5eLV8
上のは217から
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:04 ID:NAG4H5AW
>>16
要は、合併のことを知ったかぶりして一応議論に加わりたいだけなやつって
わざわざ重複スレ立てるあなたはどうなのよ。
俗にいう有識者かなんかなわけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:08 ID:5Kolq9LE
>>20
では、あなたは市町村合併は何だと思いますか?
一応>>16は意見を言ってるけど?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:40 ID:???
生活圏が違うから合併したくないというのは立派な意見だと思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:03 ID:QinslmFt
>>22
その立派な意見の根拠は?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:37 ID:???
22ではないけど「生活圏が違うから合併したくないというのは立派な意見」の根拠
1.2地点間で交通機関が発達してない
2.支所が作られたとしても、自分の町が小さければいずれ統廃合対象となる
3.1・2より、特に高齢化が進む今後、市役所へ行きづらい・各種手続きがやれない
等の問題が生ずる
4.(大同合併の場合)生活的つながりの多いところでは、自分の町の議員に賛同してくれる他町の有権者の存在
、あるいは他町の議員が自分の町に協力してくれる可能性があるが、生活圏が違う場合は
その可能性が限りなく低くなり、自分の町が人口並みの影響をもてなくなる可能性がある
5.昭和の合併当時に、周縁部が衰退してしまった、という現象と1を根拠に、
自らの生活が帰結しなくなるのではないか。という不安感
(特に高齢者は他町に出かけて買い物ってほとんどないからね)


2.3は今後電子自治体が出来たら問題ないけど、4・5はその町にとって死活問題となるはず。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:30 ID:oZvd+zsU
>>24
 >1について
   支障があるようであれば新市建設計画で協議されると思う。
  されないようだと自治体がヴァカ。
 >2,3について
   お見込みのとおり電子自治体と、郵政公社でカバーできるかも。
 >4について
   では実際に生活に支障をきたすほど地元議員と密接なつながり
  あるいは議論が交わされているのかどうか。
 >5について
   現在もそういった地域はある。となると、いまその地域に在住の
  高齢者はどのように生活しているか。

 いづれも極端に言えば生死を左右するほどのことってあまりない。
逆に、もっともっとという具合に官公庁の公務に頼ってより豊かに
より楽に生活できるように!という方向ばかりが目立っているように思う。
確かに生死を左右するほどの問題が出てくるのは問題であるが。
快楽思考に走るのもどうかと思う。
 いずれにしてもどうなるんだろう・・・
2624:04/02/08 21:56 ID:???
>>25
んー・・・4については、属地議員をなくす、ということができるか否かが問題だと思うが。
属地議員というものおそらく合併以降特に問題となるはずなんだよね。
実際、人口の多いほうに主導権を握られるのは事実なんだし。
それによってが小さな町に死活問題をもたらすこともある。

こないだ調査である村に行ったときにも、
人口8万人の市・人口8000人の町・人口900人の村(離島)が合併したら議員を1人も送り出せない
と村長が言ってたんよ。実際、その村の場合陸にある2市町とも
日常的なつながりがないから村に味方してくれる議員を出すことすら期待できないという話。
でも財政がどうにもならないから合併せざるを得ない。「島に対する」過疎債が入ってくるから、
島の事業は継続できるから合併してもいい。という話になってた。

これは島だけでなく、陸上の町にもいえることで、
山を越えた所にある全く生活圏の違う村と海沿い・JR幹線沿いにある町が昭和んときに合併した
例では、その村が悲惨な状況になってた。小学校は廃校になって15kmも離れたところに
いかないといけなくなるし、主産業だった農林業でさえ海沿いの町のほうに主導権を握られてる
その村に役場から向かっていく道もひどかった。
診療所もないから孤独死多いらしい。
この点は、反論する議員がいないというのも問題らしいし・・・。

あと、生活圏がB市だったのにA町と合併したところが、
色々嫌がらせまがいのことをされた、という事例もある。。

3については反論あり。郵政公社については、現在「統廃合しても1市町村に1つは残す」
と明言しているため、中規模・大規模な統廃合がおこったら、合併する前の旧市町村全部で1つ
になるということもありうる。ということは、市役所と同じ。
にしても電子自治体ができるのは間違いないだろうけど。

以下私見だけど、本当に有権者が首長・議員に適してる人を
見極めるように情報提供するのが第一なんだよね。
将来はこのような情報提供etc...をやりたいんだけど、ローカル単位からうまく実行できないものか。。
2724:04/02/08 21:59 ID:???
あと、
>官公庁の公務に頼ってより豊かにより楽に生活できるように!

という点は、「同一自治体内の不均衡が意図的にされうる」という危惧が生活圏の違う旧市町村側にあるということを
ちょっと考慮に入れてほしいです(;´д`)北九州みたいに。
28:04/02/09 13:09 ID:Y+p4x9TI
>>26
 確かに議員の発言には地域利害に関するものが多い。選挙のとき、特定の選挙区や地盤を重視しなければ当選は難しいから、
そこを大事にする気持ちも分からんでもない。
 でも、当選したらその地方団体の住民全体を代表するんだから、特定の地域や職種の利害を強調してるような議員は氏ねと言いたい。
 昭和22年に制定された地方自治法の政府原案には、議員は選挙人の指示または委嘱を受けてはならないという条文があったそうな。
これは、議員は住民全体の代表者であると言う地位を明確にしたものなんだが、総司令部の支指示により削除された。
でも、当時の立法者は、こんなところまで心配してたんよね。
 議員は全体の奉仕者であって、部分利益の代弁者ではない。
 選挙する俺らも、ちょっとは興味を持って少しでも質の高い議員を選ぼうよ。
 楽してばっかりじゃ、ほんとの馬鹿よね。それどころじゃないって言い訳するのが多いけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:45 ID:A17h9XL1
生活圏違うならそこまでして合併すんなよ〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:46 ID:A17h9XL1
普通に生活圏の市と合併すりゃいいじゃん
31:04/02/09 14:00 ID:Y+p4x9TI
>>29->>30
 それがすんなりいかないからみんなこうやっていろいろ考えて、よりベターなものにしようと努力している。

 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 04/01/21 14:15 ID:af8kAFXA
  エンタケナワの市町村合併について意見を言え。
  一発考えてからナ。 一発考えてからナ。一発考えてからナ。

もう少し考えないと、そういう意識の中からヴァカな政治家が生まれて世を乱すんだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:32 ID:A17h9XL1
生活圏違う合併した後のこと考えたら悲惨じゃん
生活圏合うより。
33  :04/02/09 14:36 ID:???
早大SuperFree強姦事件のまとめ
http://www.memorize.ne.jp/diary/22/72471/
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:44 ID:A17h9XL1
何も考えないっつーのは生活圏違う合併でも村長言うんだから間違いないだら
とか言ってはいはい賛成してる連中でしょ。
生活圏違う合併進めてる政治家のほうが馬鹿じゃん。三厩村とかさ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:51 ID:A17h9XL1
今別からも話があったのに無視して飛び地選択だよ。
今別町内通らないとどこにも行けない三厩村なのにさ。
同じく青森県、田子町も三戸からの提案を議会が反対して
延々三戸町内通って遠い遠い八戸との合併。なんたることや。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:58 ID:A17h9XL1
33-34は飛び地だから目立つけど生活圏が違う合併は大なり小なり問題あるでしょ。
それが住民の知らないところで決められてるならなおさら。
そうしてだんだんだんだん合併後の市が崩れてゆくんだ。
37:04/02/09 17:13 ID:Y+p4x9TI
>>32
 確かに生活圏が合う市町村と合併できればいいよ。何度もいうけど。
 じゃ、何でこういう問題が出てくるんかね。生活圏がどうのって。

>>36
 なぜ住民が知らないと言う状態が生まれるのでしょうか。
 情報公開条例も全国的に制定されているのに。
 議会も傍聴できるのに。時間がないから・・・
 知らないし、方法もないと言うのかな?

 住民とかって言う囲いを除いて、誰もが思ったことを言えることは大事。
 でも、なんでもかんでも言っていいのかは疑問。
 何でそうなったのか、理由を考えて、それをたたき台にして更なる議論が
 生まれる。
 それと、全体にかかわる建設的な意見と、ただの愚痴は違うよね。
 
 改めて>>36に質問。
 大なり小なりの問題って?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:41 ID:???
田子町議は八戸の高額報酬と任期自動延長に目がくらんだと思われ
39:04/02/09 20:16 ID:uEt6qqJq
>>38
 本当にそうかどうかは本人以外分からないけれど。
 確かに本音はドス黒い議員ていっぱいいる。
 口先じゃ合併賛成といっておきながら実は合併時に特例法適用
 で任期が延びない場合とか、自分の議席を守るために実は反対とかね。
 もちろん逆に、高額報酬欲しさに尻尾を振ってガペーイなんていってる
 議員もいる。

 なんかスレ違いになってきたけれど、議員は当選してからというもの、自分がどういった議案に対してどういう立場をとったか、その理由もつけて住民に情報提供している人って少ないよね。
 今、「俺やってるー。よかった」と安心した人もいるかもしれないけど、住民人も含めてよく聞いてほしい。
 議会で議員が行う質問は、議案質疑と一般質問。議案質疑は市長や議員が提出・上程された議案に対して行うもの。一方一般質問は、当該市町村内のいろいろなことを聞く質問。
401(続き):04/02/09 20:20 ID:uEt6qqJq
そんで、よくいるのが一般質問をとても強調して情報提供する議員。
俺はこれだけやったんだー!中には、「答弁に困ってたぞう!」なんて自慢げに言ってる人もいるみたいだけど、だから何?
一般質問も大切だけど、本当に大切なのは議案質疑。
一般質問は誰でも出来るけど、議案質疑は馬鹿じゃ出来ない。一般質問しかやったことがない議員は、たいがい疑って間違いなし。
単なるパフォーマンスです。みんなだまされないでね。
411(続き)スマソ:04/02/09 20:26 ID:uEt6qqJq
 そんで本題。実際に議員からどれだけ情報提供を受けてるか。
 それがその自治体の自浄能力のひとつの指標。
 
 だから、議員をバンバン使って議員が困るくらいに議論が活発化してくれば、
 もっといい合併論議が出来る。
 俺も含めて、合併議論をするにはチョッチ勉強不足だったかも。
 だから、ここをどんなスレよりも合併の本質に迫る、濃い議論のスレにしたい。
 官公庁やら住民やら、いろんな立場の人の意見をキボン。
4224:04/02/10 20:05 ID:???
>>1
合併議論スレはたくさんあるわけだし、合併の賛否については議論スレにまかせて、
このスレでは「研究」というだけに、合併の本質に迫ることを目的とするのでも
いいのかもしれない。
個人的には賛否とは違う視角から合併を捉えるスレにしたいな。という感じ

テスト終わったらまとめページとか作りますね〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 21:18 ID:bu+7K9NT
ふつうつくるなら1だろ
44:04/02/11 12:32 ID:XYEIUVIg
>>43
 いや、いろんな人が集まって、研究をいろんな人の手でまとめていくのもいいと思う
ので、みんなでがんばろうよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:15 ID:???
なんでこんな始まったばかりのスレで研究もこれからで
まとめページ作るってスレ主でもない人が言うわけ?
46:04/02/11 23:10 ID:2MJOrl/F
>>45
 何に納得いかないの?
47:04/02/13 13:45 ID:GyKRp3KZ
合併の枠組みって、ある一部の人たちの好き勝手で決まってんだよね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:50 ID:???
Q 税金や使用料はどうなりますか?
A 主な市町村民税、使用料や手数料などは安いところに合わせるのが一般的です。

金に困って合併するのに、これって無理じゃね?
つーか、合併協議会で決めたことを合併後の市長が守らなければならない義務はないでそ?
49:04/02/13 15:44 ID:ScDOb/Ml
>>48
 そうだよね。ってゆーか、町づくりやらを考える前に気の合うもの同士でくっつくような
話しかなされていないから、町作りのことなんかは二の次になってる。

 現に、なんでその枠組みなのか明確な答えをした人は今までは聞いたことがない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:29 ID:FLtRcp73
伊丹と川西
同じ生活圏
合併して尼北市
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:05 ID:L2GjNAw+
うほ やらないか?
52:04/02/16 09:41 ID:5ThiDrAM
>>50
 同じ生活圏だと何がどういいんだろう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:33 ID:???
ここの>>1は生活圏の分断された都市を欲しているようだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 07:09 ID:???
分断を欲してるんじゃなくて、
分析を望んでるんじゃないの?
55:04/02/18 18:48 ID:Cpf7IoU0
>>53
 何故そういう展開になるんでしょうか。

>>54
 確かにそう。分析もしないでただただなんとなくいいだろうでは信憑性の
かけらもないし、間違いの元になる可能性も出てくる。
 何も勉強しないで楽をしている白痴は方々と、いっていることが同じに
なるもんね。
 漏れ等は勉強していいもの得ようね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 20:44 ID:f02/GZNs
>>1
なんか、難しくてみんなついてこれないんじゃないの?
57age:04/02/21 01:44 ID:vS29r2nu
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:37 ID:???
重複スレだからだよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:03 ID:E8yNnvw6
どうなっても、関係ないね。困るのは、役所の役人だけだろ?

少しは、世の中の通勤の厳しさ、転勤の厳しさを知るといい。

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:47 ID:???
「交付税減らせよ、地方は甘えんな」
これってなんなんだろう。甘えるとかそういう問題ではないと思うが。
それはともかく
交付税があると、お上に操られる。税源異常すると格差が出る。
格差をなくすために大合併。生活圏を無視したアホみたいに広い自治体がうまれる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:08 ID:OyWN3wy5
>>59
 通勤が厳しいというなら、何でそんな会社に好き好んで就職したんか?
 プロセスはどんなでも最終的には自分で決めたんだろ?
 てめえのせいなのにえらそうに言うなヴォケ!

>>60
 国は「地方は甘えんな」と言ったほうが責任転嫁しやすいよね。
 でも本当は、今までも税を必要以上に国税にして、地方交付税として地方自治体に
 おろしてた。何でかというと、国主導にしたいから。財源を無理やり国にもっていってる。
 だから、今の税システムをなくすことが必要。
 それと、税源委譲して地方税を増やすと格差が出る。これは我々住民が賢くならないと
 どうしても解決できないよね、いろんな意味で。経済論的な改革も必要。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:19 ID:VMBpXq3E
越県合併の場合、A市とB市が合併してC市を形成する場合
旧A市はD県、旧E県に属することは法的に可能ですか?    
63 :04/02/22 22:35 ID:???
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:41 ID:ouTQPnyi
>>62
 それはどういう理由で?必要に迫られて?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:19 ID:FHJA4iVQ
>>64 県境の自治体の合併の場合しこりがそのほうが残らない
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 20:00 ID:Up8ERcya
>>65
 どういうしこり?
67:04/02/24 16:12 ID:SU9dlory
>>62
 合併をして、新たな一つの市が生まれます。
 その区域が2つの県にまたがる場合、県から委譲される事務事業や政策的な
ことについて、矛盾が生じる可能性があります。
 例えば、埼玉県幸手市と、茨城県五霞村が合併すると言う話がありました。
すでに合併は破綻となりましたが、仮に合併して、2つの県にまたがって属したとしたら、
埼玉県と茨城県の事務の違い、矛盾が生じる恐れが出るわけです。
 そういう意味で、法的根拠は調べてませんが、合併の手続き上議決を経なければならない市町村、県議会において、
議決が得られないと思われます。
 よって、限りなく不可能ではないでしょうか。 
68:04/02/24 17:07 ID:SU9dlory
>>62
 お待たせしました。
 地方自治法第5条第2項に、都道府県は、市町村を包括すると言う規定があります。
 都道府県は、市町村の区域をまるまる包み込むということです。
 なので、2つの県にまたがってガペーイできないことになります。
 ちなみに、この区域には陸地のほか、河川や瀬沼の水面をはじめ、それらの地域に接続する
 海面、またその上空や地下も含まれます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:19 ID:???
70:04/02/24 18:35 ID:jMsHn/Kc
長野県山口村の話題が出たので越県合併について・・・

 編入合併の場合、地方自治法第7条第3項「都道府県の・・・関係のある地方公共団体の申請に基づき、総務大臣がこれを定める」の規定によって、
関係市町村議会と関係県議会の議決を経て、総務大臣への申請後の大臣決定までの一連の手続きが完了すれば、おのずと地方自治法第6条第2項後段
「従来地方公共団体の区域に属しなかった地域を市町村の区域に編入したときも、同様。(都道府県の境界もまた自ら変更する)とする」の規定により
県境の変更が行われる。

 対等・新設合併の場合は、両県の県境変更ということになり、境界変更の方法が地方自治法第6条第1項「都道府県の配置分合又は境界変更をしようと
するときは、法律でこれを定める」の規定で、法律によることになる。で、この法律制定にあたっては、憲法第95条「1の地方公共団体のみに適用される
特別法は、・・・その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会はこれを制定できない」の規定があり、両県の住民投票において
過半数の同意を得なければ国会は法律を制定できないことになる。

 なので、過去の越県合併で対等合併は例がないのね。戦後の越県合併は6件で全て編入合併だし。
 ただ、対等合併では選挙で新首長を選ぶけど、編入合併では編入する側の首長がそのまま新首長になり、編入される側の首長は失職することになる。
なので、自分の保身が大切な首長だった場合、いろいろな理由をつけて不調に終わらせる可能性もある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:40 ID:dJLeZP0I
age
72:04/03/01 13:14 ID:IU9ksIC0
ちなみに生活圏の問題は・・・みんなどう思うのかねぇ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:08 ID:lh6LYgQK
>>72
 合併の相手は生活圏が同じとこがいいに決まってる。
 決まってるんだけど、なんとなくで明確にはわからん。
 なんででしょう・・・?
74:04/03/01 23:12 ID:lh6LYgQK
>>73
 明日答えます・・・スマソ落ちる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:13 ID:lh6LYgQK
>>74
 ん?あ!自演になっとるやないの!?
 だからパソの共有はいやじゃ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:20 ID:GRIekY5e
??何
77:04/03/02 15:08 ID:rfzGWrKT
生活圏が同じところと合併したほうがいい理由・・・
 合併論というのは自治体の規模を単に行政の便宜や効率を尺度に考える傾向を強く帯びている。
 しかし本来、地方自治論の観点からすれば、自治体は自治、つまり行政だけでなく政治の単位でもあり、
日常的な市民参加の成り立つ空間という尺度を抜きに考えることはできない。
 また、こうした政治的な統一性というのは、歴史や伝統を背景にし文化に裏打ちされた生活・生産の
共同体によって支えられているものである。
 人々が自分達自らつくりあげたこうした共同体を通してこそ、人々はまとまり、地域の公共的な事柄にも
関心を持ち、それに参加していくようになる。
 言い換えれば、地方自治の基礎は、まず参加に基づく市民自治であって、自治体の規模や区画はこれを
基本に決められるべきである。
 よって、文化や歴史、生活圏の一体となった自治体がこれに近い形になると言え、規模、区画を決める
際の基盤(基本的理念)となりうるに十分な理由となる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:37 ID:LQNrLKmh
>>1
 でも、今のまんまじゃまとまれないよ。
 無責任が多いから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:04 ID:7yZBlYWl
このスレ自作自演ばっかだったの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:42 ID:uYhBTzGe
私は昨年6月に自分の仕事&雑用(年下の保健師にアゴで使われていた)&合併準備のあまりの多忙さ(帰宅が早い日で10時。しかも時間外手当はビタ一文出ない)でぶっ倒れ、未だ休職中。
最近になってウチの首町がゴネだして、協議会が凍結。今朝の新聞見たら何と「協議会は解散しないけど、合併の枠組みを見直す」だと・・・。合併協議会のための資料を作った時間を返してください・・・。
81:04/03/04 12:56 ID:i36yL8DF
>>80
 どうして枠組みを見直すことになったの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:03 ID:6YEnivIQ
ウチの首町と他の市町長との意見がかみ合わなくなってしまって、協議どころじゃなくなってしまったようです。
んで、和解に向けての会議も開いたらしいけど、それも不調に終わったとか。協議会からの離脱は表明してないんだけど、事実上そんな感触です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:04 ID:6YEnivIQ
あ、「首町」じゃなくて「首長」でした。基本的ミス。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:49 ID:???
住民はスルー
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:34 ID:o663ktcI
全くそのとおり。
86:04/03/05 13:08 ID:nAGh/4JW
>>82
 そうだよねー。たとえ職員であっても住民であっても、実際の情報てゆうのは
3割くらいしか伝えてもらえないよねー。
 やっぱり首長同士がそれぞれの腹の中で、新市の首長のイスをねらってさぐりあい?
で、結局不調に終わったのかもね。
 だって、本当に全員がその自治体の将来を考えてたら、合併できるわけだからねー。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:52 ID:LACmEqjH
報道では「電算統合関連予算編成」についてモメたことになっているけど、本当のところは職員にもわからないのですね。
ある首長さんが一生懸命和解に向けて頑張ってくださったのに、ウチの首長とある市長の考えの亀裂が広がる一方で。
もう住民、職員、大迷惑。
88:04/03/05 15:28 ID:nAGh/4JW
>>87
 確かに大迷惑。報道も、記者会見の内容を記者が文章化してたりするからね。
 実際の記者会見ではもっと汚い表現やら、本音が別のところに隠されていたり。
 でもね、国会でもそうだけど、首長とか議員の後ろに糸引っ張るような輩が結構
 いたりするのね。大企業なんかとか。だから、たまに突っ込んだ説明をもとめられると
 矛盾が生じたり。野村総研?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:39 ID:hVcZw73E
>>88
 首長どもがアフォばっかしね。
 どんなに理屈をならべても、結局は自分が新市の首長になりたいだけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:15 ID:FY8NZHC3
80です。実はウチの首長、元国会議員で二世議員。話しやすいところもあるけど、実はもんのすっごい頑固。
とある市長も松下政経塾の出身。確かウチの首長もそうだった気がします。
共通して言えるのは、二人とも野心家っつうことです。
二人が仲悪いのかは知らないけど(カヤの外なもので)、この二人が原因で協議が決裂したのはほぼ間違いないと思います。
実は、任意協議会の段階から色々紛糾してまして、ある1町が協議会から離脱。これも実は地域エゴから来たものなのです。
本当に自治体の将来を真剣に考えればこんな結果にはならなかったはず。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:23 ID:???
議事録を合併協議会の公式サイトで住民が閲覧できるようにしておけば無問題。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:40 ID:TfDTvDEq
>>90
 そうだよね。では、政治って何でしょう?小学生にも分かるように説明
 してって言われたら、あなたはなんと答える?
 小学生と言ってもいろいろいるけど・・・
>>91
 その議事録を作成するのは行政の人間。指示があればいくらでも平気で
 改ざんする。テープにとっておくのが一番!
931:04/03/08 22:47 ID:YZtXuUdo
>>92
 政治とは、複数の人間にかかわることを決めること、みんなに関することを
 決めること。
 だから、大きく言うと日本という国、1億2千万の国民みんなに関することを
 決めることになる。
 それを小さくしていくと、県があって、市町村があって、学校があって、
 クラスがあって・・・
 極端に言えば、デートする二人がいたとして、今からどこに行くか、何を
 食べるか決めるのも、大きく言う意味で政治といえなくもないよね。
 それが政治。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:27 ID:FtFNnAy5
平成三十年
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/

>いつの時代どこの国でも、世の中の根底にある発想と体制を改革することは難しい。
>すべてが行き詰まり、みんなが苛立ち、改革を唱える。それでも、仕掛けの改良
>(リストラクチャリング)に停まり、発想と体制を変える大改革(レボリューション)
>にはならない。織田信長が歴史の舞台に登場した1570年代もそうだったが、今から十年後
>の2010年代もそうなりそうだ。
95名無しさん:04/03/09 06:18 ID:???
合併に限り3万人以上で市になれる特例が合併新法で廃止される。
2005年4〜2006年3月に合併を計画している合計3万人以上地域にとって大打撃となる。
そこで3万人特例を2006年3月まで延長しては?
96:04/03/10 00:50 ID:rIWo+F1D
>>95
 ぜひ、できるもんならそうしてくり。

>>93続き
 ところで、国、県、市町村とは何か。
 それは、住民の集合体という観念もありだけど、つまりはその団体の仕組み
 だよね。
 政府が抜本的改革をするというのは、つまりは国の仕組みを変えるということ
 になるね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:59 ID:???
>>88
確かに大迷惑。報道も、記者会見の内容を記者が文章化してたりするからね。
 実際の記者会見ではもっと汚い表現やら、本音が別のところに隠されていたり。
 でもね、国会でもそうだけど、首長とか議員の後ろに糸引っ張るような輩が結構
 いたりするのね。プロ市民なんかとか。だから、たまに突っ込んだ説明をもとめられると
 矛盾が生じたり。自治労貴族?
98:04/03/12 13:34 ID:EwKxvg/2
>>88
 プッ w 確かに。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:01 ID:2/5E28+I
巨人や阪神は話題に上る事が多いからファンもアンチも多い。
他の人気低迷球団は、ファンも少ないが、アンチも巨人や阪神に比べれば
格段に少ない。しかし
名古屋だけはファンが少ないのにアンチが極端に多いなど、
球界も迷惑だし不必要、解散させるなり追放するなりしてもらいたい。
100東京都大好きお兄さん :04/03/12 16:21 ID:TGPT/TGg
栃木県宇都宮市が気になる 
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:42 ID:4Mu8T2/Q
連名市になったらそこはネ申!!
たとえば 川西市と池田市で川西池田市
102:04/03/14 21:44 ID:+sv+jSdx
 ところで、こと合併に関しては、よく「住民投票で決めるべき」という
声を聞くのだが、そんなに住民投票でないと納得できない人ばかりなん?
 逆に、住民投票したら、どんなことでも納得できるん?
103age:04/03/16 15:00 ID:VgB3baTU
age
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:22 ID:CB7sPE3q
>>102
さすがに合併の可否などは住民投票をしてくれた方が良いと思うけど、
そういう事案だけでなく、いろんなことをいちいちと住民投票にしてしまっては、
議員たちの存在意義がなくなってしまうしね。
やりすぎはよくないと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:51 ID:bvrzfrel
>>104
私もそう思います。
何でもかんでも「住民投票」で決めてしまっては、「じゃあ、自分たちが選んだ議員の存在はどうなるの?」と言いたくなりますね
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:06 ID:IMLkmG2t
>>105
私の地方では、この前の衆議院選挙のときに何でもかんでも住民投票で決めるようにすることを
公約にあげた、松下政経塾出身の馬鹿候補がいました。
幸運にも僅差で落ちたけど・・・・・。

私のところの市町村合併で吸収される側の市の住民投票の際に市長が自派を勝たせる為にばら
撒いた合併条件が、法定協議会の席で他の市町村の委員からことごとく否定され、それどでも相
手に弱みがあると思ったその市長が「中核市になりたかったら言うことを聞け」とけつを捲くったと
ころ、他の首長にあきれられ、三行半を突きつけられてしまいました。

この市長も馬鹿だけど、こんな市長の言うこと信じた鯖江市民も馬鹿だとしか言いようが無い。
他の町村の存在を無視して、ツインシティ構想とかで、人口比率はは5分の1、企業にしても福井
のほうが規模が大きく数も多いのに、福井は商業、鯖江は工業の基点として応分の予算落とせとか、
住民自治組織を作って、鯖江から入る予算は交付分も含めて自治組織に落として使わせろとか、
鯖江市以外の物から見れば、何のために合併するのか判らないようなふざけた条件を堂々と公約
に挙げ、合併協議会の席で大真面目に合併の必要絶対条件として取引材料に使われれば、まとも
な神経の持ち主なら引くと思います。
馬鹿がいなくなって福井市の合併はスムーズに進められると思います。

中核市も隣接町村で合併が破談になった春江町、坂井町とか合併の意思を表明していない三国町
のうち2町を引き込めば条件を満たせるし、実質編入でもかまわないのに面子が立つように新設合
併にしてやったのに欲を書いてそれ以上の無理難題を押し付けてくるやくざみたいな鯖江のような市
は合併をこじらせるだけでこれ以上仲間でいてほしくないと考え出した矢先に、先に離脱を言ってくれ
て助かったと言うのが、一般市民の本音。

市長が馬鹿だと市民も苦労するけど、自分たちで選んだ市長だから自業自得と言うところでしょうか。


107名無しさん@お腹いっぱい:04/03/18 10:29 ID:ksJISFkh
 長崎県の島原市と有明町の合併は問題山積。何で3〜4万人規模の市が1万人の町を編入合併なんだろうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:48 ID:4T5aMFXL
市民的にはぶっちゃけ人口の少ない町村とは一緒になりたくないね
109伊丹市民:04/03/22 20:06 ID:6/oMsMp2
ぶっちゃけ、川西市に吸収されたいね
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:38 ID:KxYUqQUc
福岡県大牟田市と熊本県荒尾市。
生活圏は一緒なのに県境を挟んでいて合併できない。

しかしながら、特に大牟田市の場合、
福岡県内で生活圏が一致するのは三池郡高田町か、
せいぜい山門郡山川町くらい(しかも高田・山川は瀬高と合併予定)。
結果的に、単独市制を強いられている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:15 ID:s6Js3aij
>>110
越境合併の動きは?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 14:52 ID:u9PDswJf
>>111
大牟田では、商工会あたりは越境合併を模索してはいるけど、行政が諦めモードだから…。
その点、荒尾の方がまだしっかり動いているような気がする。
113七市:04/04/20 03:57 ID:MnjjIUwd
1の地方自治法解釈はでたらめ。プププッ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:00 ID:Js4AHlUD
>>>113
 そうかなあ・・・じゃ、1以上のことを何か言える?
115ちゅらさん:04/04/21 04:07 ID:???
沖縄県の具志川市・石川市・勝連町・与那城町による四市町による合併による

新市は合併後1年半も87名の議員を在籍させると。

沖縄県の県会議員数でも48人で1,8125倍の議員を抱える事になる

議員報酬が8億円になる,なぜ一年半かというと一番任期の長い与那城町に

合わしたという事らしい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:47 ID:???
1さんのお話(生活圏云々)の事例
この板でも何か工作員が居るみたいなんだけど宮城県の鹿島台町。
生活圏に合わせると、宮城県の塩釜・松島と合併するのが理想。
しかし、消防、ゴミなどの行政サービスは既に大崎広域行政組合で行われており
行政的には何かと楽ということで、大崎市の枠組みに入ることに。

大崎地区からぬけ、仙台の衛星都市である塩釜と合併したいという合併反対派の名句
「鹿島台町は仙台圏です!」は、この板の住民なら目にした方は居るだろう。

しかし、こういう仙台圏の仲間入りしたいとかの見栄だけの問題ではないことも事実。
宮城県の問題として、公立高校の学区問題がある。
塩釜地区になると、普通科進学校のある仙台北学区に通うことが出来るが大崎地区ではそれがほぼ不可能になる。
(ちなみに理数科、英語科などは規制無しに可能。)
合併反対派はそれを一番の根拠に大崎との合併を反対している。
117もしもの為の名無しさん:04/04/22 02:22 ID:gd7+DRBb
>>116
題材があまりにローカルすぎて分かりません。
読者は宮城のことに通じているとは限らないのです。
言いたいことも不詳、小学生の感想文以下です。
もっと読み手のことを考えて書き直せ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:14 ID:???
議員はちゃんと選挙の洗礼を受けないで2年も居座るために合併するからだ。
119名無しさん:04/04/28 20:55 ID:ZYMnnkjX
>>95
3万人特例が自民党のおかげで復活した。
期限はいつまでかは報道されていない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:33 ID:Y8s8xbJU
政令指定都市の近くにある西春日井郡(052地区)、海部郡(052地区)、
糟屋郡、筑紫郡那珂川町、京都郡苅田町、安芸郡(島部を除く)、宮城郡は
早く名古屋市、福岡市、北九州市、広島市、仙台市と合併すべきだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:18 ID:TUWZNWgn
おかげ、ねー。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 19:42 ID:T39yAfGD
 長崎県の場合、雲仙地域合併協議会と島原地域合併協議会は波乱要素いっぱい!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:43 ID:???
総務省や各県庁のやり方が下手だと思わないか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:43 ID:cBD5c60o
>>123

だって合併は地域の流れを無視した行政の効率化が目標だから。
従って>>120みたいなまともな合併が育たない。

原発抱えればずっと独立できるよ。
北海道泊村、茨城県東海村…などなど
125史バス:04/05/13 11:45 ID:309y3aWG
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:00 ID:2Yyce7ik
四街道の千葉市(吸収)合併の是非を問う市民投票日イブ記念age

賛成派と反対派の意見聞かせれ。
127ダンディ野坂:04/05/15 11:26 ID:xTmLtr0g
    |  |   /   _ _
      |  |    ̄|  |_|_|
      |  |  ( ⌒.)  |_|_| γ⌒ ,
      |  | (     ) _  (      )
――― |  |――――./ oo ヽ ――――――
      |  |      | /⌒) ∩
      |  |       C  ̄  ノ
      |  |      (,、   _)
――― |_|――――――――――――――

128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:36 ID:???
合併すると東京都とほぼ同じ面積に、人口は13万ちょい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:25 ID:L7vrTLv5
 長崎県の某町のFUJIWARA町長は長崎県の恥。合併協議会を脱退をちらつかせながら新しい市の庁舎を自分達の町に持ってこさせようと必死。しかも、そのゴネ方が大人げない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:28 ID:???
【社会】来春合併で失職の町長さん 欧州へ公費“卒業旅行”[07/13]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089707508

皆さんのお越しを心よりお待ち申し上げます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:12 ID:byB3RxD1
>>130
がんばってますね。あなたのストレスが解消できるといいですね。

ところで3万人特例を使って市になるメリットって何だと思いますか?
町村と市の違いは、市なら健康福祉事務所(町村の場合は県営)を独自に開設できるということ
だと思うんですが。
これだと単純に経費が増えるだけのような・・・・。
何かほかにメリットがあるんでしょうか?

面積がだだっぴろくて3万人規模の市が増えると、市は都会って言うイメージもなくなるだろうし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:14 ID:jt/Km+xq
市は支所がある
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:48 ID:rKXnUcMg
長崎県南高来郡有明町の町民はここを見よ
http://www.junlab.com/forums/nagasaki/31/index.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:39 ID:JiXhhAWN
ガッペイむかつく
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:42 ID:???
町でも支所あるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:03 ID:K0fdDyWl
市と支を掛けたんでしょう。
137ウイポジャンキー:04/09/02 16:02 ID:???
 大阪府内はどうも行政主導でないとうまくいかないらすい。南泉州がご破談になったように。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:31:18 ID:XMUIAlt4
合併がいたるところで破綻している。住民投票で反対が多いためとか。
では、住民は何で反対するんだろう・・・理由でよく聞いたり読んだりするのが、
・新市の名前が嫌
・市役所が遠くなる
などなど。確かに、新市の名前なんて、同じ名前でも感覚的に気に入る人と
気に入らない人がいると思う。気に入る人はいいとして、気に入らないから反対
ってそれだけで反対の人は、どんな判断なんだろう。
その後の事務事業のすりあわせで、受益者負担が安くなったり、色んなメリットが
出てきたら・・・極端に言えば、税金がタダになっても名前が嫌いだから反対って
言うんだろうか・・・もし違うというなら、適当に反対したのかな。気分で・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:14:12 ID:???
反対理由なんてアンケート結果でもないとわからん。
もとの自治体の名前がなくなるから、のほうがよく聞いたり読んだりするような気がするが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:05:29 ID:???
>>138
合併で行政サービスが低下したり、地元の声が届きにくくなることを
懸念しているのだろう。

結局、合併で地方行政にかける金を減らしたいというのが
総務省(旧自治省)の狙いだろうし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:34:09 ID:E5CI3beb
基本的に合併したら税金が安くなるんだが
名前だけで反対って香具師はアホでつね
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:30:28 ID:???
>>141
ハコもの分負担が増えるのでは?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:03:53 ID:???
基本的に、税金が安くなるというより、住民サービスの質がよくなる方にメリットがある。
今の弱小自治体(町村)は、職員の仕事の範囲が大きすぎるため、知識とかが中途半端に終わってる。
ケースとかも絶対的に少ないため、経験を積むこともままならず、これまた中途半端。
行政機構が大きくなることで、職員の専門性が高まり、結果的には住民サービスの向上につながる。


また、「合併したら地元の声が届きにくなる」というのは、裏を返せば、いわゆる「ムラの有力者」どもが、自分の影響力が下がることを懸念しているとしかいいようがない。
役人や政治家にコネがあろうがなかろうが、住民が等しく行政サービスを受けられるのが当たり前だと思うが。

市町村合併は、行政サービスの透明化、平等化を推進するための第一歩といっても過言ではない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:15:19 ID:vwIsTSA3
 島原市民は一体何を考えているんだ?

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20041129ddlk42010183000c.html

 11月28日は島原市の事実上の命日です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:59:31 ID:VToaL+kp
「大崎市」へ持ち寄る基金 古川市、目標達成危うし

 宮城県大崎地方6町と合併して来年3月31日に「大崎市」となる古川市で、新市に持ち寄る財政
調整基金額などの達成が厳しい状況になっている。2005年度当初予算案で災害などに備えて積み
立てる「財政調整基金」から5億円を取り崩すため、現時点ではまだ達成のめどは立っていない。
 1市6町の申し合わせでは、財政調整基金は2004年度標準財政規模の5%、借金返済の負担を緩
和する減債基金は2%を目標に、それぞれ合併後の新市に持ち寄るよう努めることになっている。
 古川市の場合は、財政調整基金が約7億3800万円、減債基金が約2億9500万円になる。だが、
新年度当初予算編成後の財政調整基金残高は、約3億4500万円に落ち込む見通し。減債基金は取
り崩さないが、残高は約1億8200万円。
 「努力目標」達成のためには、合併までの1年ちょっとで、計5億円以上の積み立てを求められること
になる。目標額を達成できなかった場合は、新市建設計画の旧市町地域の個別事業によって調整される
ことになっている。
 厳しい財政事情には、合併期日の延期や3月1日に加入する県市町村職員退職手当組合の負担金など
も影響した。市によると、3月末時点では、本年度一般会計予算の不要額などから財政調整基金に1億
円程度の積み立てができる見込みだという。
 市財政課は「さらに新年度の経費節減などにより目標達成に努めたい」と基金上乗せに取り組むこと
を説明している。(河北新報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000002-khk-toh

世の中、金で物事が動いている。
市町村合併はまさに金によって推進されている。
146財政再建団体のススメ:05/03/01 19:29:48 ID:QIzvoCui
市町村合併は1000年に一度の大愚政策である。
これを推進した総務省は大犯罪組織として子孫を含め差別され続けるべきだろう。

合併の前にやるべき事は沢山ある。
議会のパートタイム化、市町村職員は全員年収300万円からはじめてはどうか。
また合併で効率は良くならない。自治体は住民の最小生活圏と合わせるべきである。
そうすれば、住民の利害、議員の利害が一致し、バラ撒きは避けられる。
利害の対立する組織では北九州市の様に議会対策の為にバラ撒きが生まれるのである。

優れている国家は皆小さい。オランダやベルギー、シンガポールを見てみるがいい。
小さい組織は小回りが利く。意志決定も早い。失敗しても影響は軽微だ。
資源も人材もある国、ロシアやブラジル、アルゼンチンの政策と比べれば一目瞭然。
大組織の悪い所は危機感を感じない所だ。
ロシアなどは平均寿命が50歳になっても危機感を感じていない。
シンガポールは、マレーシアに捨てられた際、全国民が危機感を持ち成功した。
それを目撃している世界中の大小の地域は独立したがっている。

市町村でできない仕事はやらなければ良い。全国一律に同一の仕事をやる必要はない。
意欲のある自治体、能力のある自治体にだけ分権委譲すれば良い。
難しい仕事は都道府県にアウトソースし、自治体は最小の仕事に専念すれば良い。
総務省は合併後に地域コミュニティを作るそうだが、壊して作る二度手間だ。

貧乏人は何人集まっても貧乏なままだ。それどころか危機感がなくなり更に悪化する。
合併してもしなくても市町村は貧しくなり、財政再建団体は続出する。
だがそれでいいだろう。財政再建団体のどこが悪いのか。
今までの放漫財政が見直され、諸外国では当たり前の質素な自治体に戻るだけだ。

まとめ。
合併市町村は議会が紛糾し公共事業バラ撒き、コミュニティ組織構築で二度手間、
大所帯化で危機感ゼロ、安っぽい町名でブランド価値低下。
観光客は減少し、農産物は安く買い叩かれる。これが合併の未来である。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:50:06 ID:c/OtDuh7
人口20万人程度でも分区というのがあっても良いと思うんだけど?
市町村と同格の行政にするべきだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:47:33 ID:8qwk1Nca
149名無しさん@お腹いっぱい:05/03/04 13:54:48 ID:???
特例債つきの市町村合併は日本国建国以来の愚作です。
財務や特例債めあてにして、文化やコミュニティと切り離された機械的なまちができあがることでしょう。
日本全国がアフリカの国々のようになってしまいます。
合併なんかして議員や市役所職員をさせるなら、財政再建団体になった方がましです。

平成の合併は、特例債というアメをぶらさげるだけで、住民の意思すら確認する機会を意図的にはずしてしまいました。
その結果、北鮮やコクドよりもレベルの低い出来事が全国で勃発しているようです。

わたしは、茨城県笠間のスレを見て唖然としました。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1109813896/l50

マル暴やらスキャンダルやら値段をつりあげる議員がいて、彼らの勝手な都合で合併が決められているようです。
これは笠間で起きている特殊な例としか思いたくありません。でもなんとなく、全国で起きているような気がします。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:58:32 ID:???
ttp://mytown.asahi.com/mie/news01.asp?c=5&kiji=1161
 南勢の団体 町長解職請求へ署名
 南島町との合併をめぐり、再提出された合併関連議案が議会で一転して可決された南勢町で1日、
住民団体「南勢町の町づくりを考える会」の元高校教諭、上野利生さん(69)ら代表者7人が、
川口米人町長の解職請求(リコール)の署名活動に必要な請求代表者証明書の交付申請書を町選挙
管理委員会に提出、受理された。
(略)
 提出された請求の趣旨によると、南島町との合併では、住民説明会などで住民投票を望む声が多
くあったが、町長は無視し、投票条例案を議会に提出しなかった。さらに、町長は、住民投票に替
わる住民意識調査を実施、その結果で議員に判断してもらうとした。議会はいったん合併反対の議
決をしたが、町長は状況の変化がないのに、わずか2週間後に議会を招集、合併議案を再提出して
可決させた。再議決は多くの住民の声を無視しており、解職によって町政の正常化を図る、として
いる。(後略)

これ、すごいねー。2週間後に議会再招集でひっくり返すって、何でもありかよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:54:01 ID:It6XdECJ
北海道の南幌町なんか、合併するかどうか住民投票をやったらあっさり反対多数。

そこを町長が無理やり合併(東さっぽろ市)へ、持って行こうとしたが結局辞職に。
三重県の町長も無理すると同じ運命だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:24:52 ID:???
合併したら子育ての補助がなくなるだとか、税金が上がるなんて反対派議員が煽って、
結果、住民投票で合併反対・単独の道を選んだはよいが、
財政問題で今までの予算の2割〜3割カットを余儀なくされ、
公共工事はもとより、さまざまな福祉も子育て予算も一律カットの某町、
結局合併していたほうがサービスのレベルは高かったというオチがつきましたとさ。
議員が自分の議席と土建業者を守りたいがために、町民が騙されたケースですな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:25:47 ID:???
219 名前: 名もなき下野人 投稿日: 2004/09/17(金) 00:00

河内町の人から聞いた話では、
上三川議会主導で配布させた資料、かなり反合併的内容だったようで。

でも、単独だと宇都宮合併で廃止されると危惧していた事業のみならず、
それなりの量の事業が廃止されるということは、きちんと伝えていないのが残念。
子供の医療費が宇都宮だと…などと言いながら、単独だと続けられる保障もないと。
首になりたくない議員と、税金払いたくない誰かさんの口車にのってしまったわけで。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:26:33 ID:???
上三川町、企画課職員が町の財政状況説明会を実施

当分の間、合併をせず単独でいくことを選択した上三川町ではさる10月22日、
企画課職員が係長級全職員を召集し、上三川町の肥大化した財政状況の説明を行った。
まず企画課長が、現在国で進められている三位一体改革の現状を、
そして地方財政が今後厳しい局面を向かえることが予想されることを説明。
上三川町は宇都宮市との合併を視野に入れ、各種事業を積極的に進めてきたが、
今後単独でいくためには、身の丈にあった財政支出をしていかなければならない。
上三川町の平成16年度の予算額は補正ベースで100億円を超える。
これを80億円の予算となるようにしていきたいとの説明があった。

続いて企画調整係長が上三川町の歳入、歳出の構造を説明し、
他の市町と比べても自前で使える収入がかなり確保されているにも係わらず、
予算を組むことが難しい財政状況をむかえているのはなぜなのかという説明があった。
上三川町の人口規模から約80億円という予算額と各種事業の2割削減という目標が示されたが、
あとはそれを実行するかしないかである。
国でも三位一体改革に抵抗する状況が見受けられるが、上三川町の改革がどう進むのか、
また改革を阻むのは何なのか注目していきたい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:30:29 ID:???
住民には2割カットを押し付けて、議員の議席はもちろん減らず、給料も下がらない!
土建業者から事業減らすなと言われて、2割削減・公共工事3年凍結案を潰そうと圧力かけてます。
こんな議員を誰が当選させたんだw
あんな馬鹿でも、たったの300票で当選できちゃうんだもんな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 11:04:01 ID:anpgYMA0
>>152
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050305-00000006-khk-toh
単独でお馴染み矢祭町はこんなこともやるようだが、
地方自治なんて「やる気」でどうにでもなりそうだな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 13:57:55 ID:???
>>155
全て公務員の責任だ。無給で労働奉仕汁。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:59:00 ID:4vJdr6kP
>>157
個人情報、行政情報の守秘義務がなけりゃ、それでもいいよ。
もちろん無給だから正規の仕事もするよ。
情報屋っていう仕事だけどさ。いいかい?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:28:11 ID:g2vK0vF0
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 消     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|      わ     (
   え 毒      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   合 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   併 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:00:19 ID:???
南勢町の川口米人町長のうれしさがこみ上げてくるような
写真を見ると、やはり白けてくる感情を抑えきれない。
苦虫をかみつぶした顔とまではいわないが、せめて恥ず
かしそうな顔や発言はできなかったか▼県から市へ、町
から村へ。地方自治体の規模が小さくなるに従って、議員
を露骨に軽蔑する職員をしばしば見かけた。最高議決機関
を構成する有権者代表に対して何という不遜な態度かと
憤慨したが、何となく同調したいような気になったのは、
簡単に旗色を変える議会の節操がうつったか
▼議会には一議不再議の原則がある。一度議決した議事に
ついては二度と審議してはならないというルールである。
最高議決機関の結論がころころ変わっては、町政が混乱し
てしまうからだ。一方、議会は特別な手続きなしに議題を
次の議会に引き継がない主義だから、一議不再議の原則も
閉会後の新たな議会までは拘束しない▼これは、時代の流
れや住民の意思の変化に柔軟に対応するためで、節操のな
い議員の救済策ではない。まして閉会直後に臨時議会を
開いて、一議不再議の原則を紙くず同然にしてしまうこと
など想定してはいない。首長や議会人には高い倫理観、
強い責任感があり、法の抜け穴を捜す悪徳商法みたいな
ことをするはずがないという前提があるからだろうが、
ご多分に洩れずないものねだりだったか
▼「死んだ人は生き返る」と答えた長崎県の小中学生に呆
れながらも可愛らしさを感じたが、いったん葬った議案を
日を置かず生き返らせた町議会のお粗末さには、呆れたを
通りこしてため息しか出ない。 by 伊勢新聞
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:19:28 ID:???
町長リコール手続き開始/南勢町、合併反対派住民ら
[ホーム] [戻る]
 【度会郡】町民の声を無視し南島町との合併を強引
に進めたとして、合併反対派の議員六人と住民ら
約三十人でつくる「南勢町の町づくりを考える会」は
一日、川口米人町長の解職請求(リコール)手続きに
入った。住民代表の一人、同町船越の無職上野利生
「さん(69)は「住民を無視して合併議案を可決に導い
た町長を許すことはできない」と話した。
 解職請求書は、一度は合併議案を否決後、町が同議
案を再提出して可決された経緯について「町長は住民の
意思を無視し、密室政治によって可決に導いた」と批判。
南島町との合併反対が43%で賛成9%を大きく上回っ
た昨年末の住民意識調査も無視していると指摘し、
「町長の解職を求めることで町政の正常化を図る」
としている。

 この日、脇海道耕一、倉田珠文(ともに無所属)、
岡田和夫(共産党)ら町議と町民約二十人は同町役場
選挙管理委員会事務局を訪れ、上野さんら町民七人を
解職請求代表者とする証明書の交付申請書を提出した。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:09:11 ID:???
リコ−ルって何パ−セントとればどうなるのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:27:15 ID:???
さあ−どうなんだろうね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:41:47 ID:1ggtim33
有権者の3分の1の署名がとれれば、リコールが成立し、町長解職の
住民投票が行われる。
これに過半数が賛成すれば、町長はクビ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:50:53 ID:???
議会は何故、住民投票に賛成するか。
住民は、放っておけば、合併に反対することがわかっているから。
この自然法則を姑息に活用したのが、千葉県白井市。
糾弾されるべきは、住民ではなく、既得権益にしがみつく行政と議員。
最も悪辣なのは、議員。
住民投票には、第三者中立的立場の情報提供機関が必須。
住民は、偏向した情報の中で投票しなければならない。

要は、議会の職務怠慢。
千葉県の酒々井町も同じ構図で合併反対。

こうして、再建団体予備市町村が増大していく。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:06:20 ID:???
再建団体になったらどうなるの?
167名無しさん:05/03/18 22:33:16 ID:1KybU0LD
沖縄・宮古地区の合併について、米軍、自衛隊誘致の基地目当てに伊良部町議会が配置分合議案を否決したが、懲罰的なものとして政府が合併反対の町に基地誘致を拒否するとか、地方交付税無期限支給停止処置を取るとかの対処をすればいい。
168wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :05/03/18 22:33:30 ID:yCPBxGFe
>166
ちょっとだけでいいから、GOOGLE検索くらいしてね。
正確には「財政再建団体」。
地方財政再建促進特別措置法第23条1項。財政再建をしない限り、
建設事業等のための地方債を出せなくなる。
で、国の援助の対象となる。補助金や交付金等ではない。「援助」ですよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 06:50:09 ID:???
>>166
単純に言ってみると、単独事業の全面停止。
国、県の補助付事業は半減。

公共事業だけじゃないよ。子育て支援とか高齢者支援とか全部そうなるって考えてみ。
どれだけまずい事か解るから。
170財政再建団体のススメ:05/03/19 07:31:02 ID:v4FmQ3y0
全国の市町村も皆さん!どんどん財政再建団体になりましょう。
悪いイメージだけ先行してるけど、実はごく当然の事をするだけです。

従来のサラ金漬けの放漫財政を見直して、
道路工事を職員自ら行ったり、豪華な庁舎の建設を中止したりと、
諸外国ではごく当たり前、日本の未来を先取りして行う制度です。

合併してもしなくてもどうせ財政再建団体か、または同等の財政になるのなら
合併しない方が得だと思いませんか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 07:59:50 ID:???
そうだそうだ!!!死ぬわけじゃ無し
172財政再建団体のススメ:05/03/19 08:22:00 ID:v4FmQ3y0
地方自治は負けるが勝ちです。皆さん!一緒に総務省に負けましょう!

別に財政再建団体になったって、投票の権利がなくなる訳じゃないし、
移住禁止になる訳でもない、小学校に通えなくなる訳じゃない。

地域と個人の権利は憲法で手厚く保護されてますので、
総務省に身を委ねてしまいましょう。
173財政再建団体のススメ:05/03/19 08:26:09 ID:v4FmQ3y0
年金より生活保護の方が遥かにトクです。
みんなで総務省に生活保護(財政再建団体)を申請しに行きましょう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 08:29:52 ID:v4FmQ3y0
確かに財政再建団体になったら自治権は制限されますよ。

でも消滅(合併で)するよりはいいでしょ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 11:42:50 ID:???
まったくそのとり!早めに財政再建団体になった方が無駄な税金おさめるよりいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:59:52 ID:???
みんな国が標準と定めた住民サービスがどれだけ低レベルか知らないんだな……
177正義の味方:05/03/19 16:04:59 ID:h/UPL61o
合併って適度に必要だとは思うけど、大きさの程度が問題だと考えます。
世界で一番と言われた日本の警察が、所轄してきた程度が望ましいと思いますが、
肝心な事は、客観的な情報を伝えて住民投票で決める事です。ごう慢な首長や、
アホな議員だけで決めてしまうとは言語道断でしょう。
埼玉の深谷では、住民投票をすると議会の尊厳を犯したり、議会制民主主義の根幹
を脅かしたりするらしいです。立派すぎる議会ですよネ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:03:44 ID:Op+NPH+N
共産党員首長と市町村合併
北但合併協議会(兵庫県・出石町が党員町長)
http://www.hokutan.net/new_index.html
長浜市・浅井町・びわ町合併協議会(滋賀県・びわ町が党員町長)
http://www.gatupei.com/
伊達5町合併協議会(福島県・霊山町が党員町長)
http://www.dategappei.jp/
佐用町・上月町・南光町・三日月町合併協議会(兵庫県・南光町が党員町長)
http://www.kouiki.sayo.hyogo.jp/gappei/
鴨方町・金光町・寄島町合併協議会(岡山県・金光町が党員町長)
http://www.town.kamogata.okayama.jp/gappei/

3月22日には湯沢市と4町村が合併して新「湯沢市」が誕生します(湯沢市が党員市長)
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 17:05:35 ID:Ms8VQEMo
なぜ人権擁護法案を成立させようとしているのか?
   ・自民・民主 同和利権&在日利権で( ゚Д゚)ウマー
   ・公明 アンチ創価狩りで( ゚Д゚)ウマー
   ・マスコミ 規制見逃してもらって( ゚Д゚)ウマー
同和でも創価でも在日でもマスコミでもない人の人権が脅かされています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Q. 2ちゃんにこの法案って影響ある?
A. 勿論。人権擁護委員が気に入らないレスは全て取り締まりの対象です。←【重要!】
そして調査の為に貴方の家に押し入り強制捜査し、拒めば罰金30万円です。
そして貴方を指導し、公開します。 社会的制裁を科された貴方は職場に居辛くなります。
場合によっては自殺に追い込まれます。  それが 【無敵の人権擁護委員】、まさしく現代の秘密警察です。

今法案では人権擁護委員が現在の14,000名から20,000名へ増員の予定ですが、この6,000名は
国籍条項を設けないと、<特定の団体 = 朝鮮総連や民潭>から優先的に選任されます。
また、国籍条項を設けた場合でも<層化や弁護士会、市民団体>などから選任されます。
国交のない国の国籍の選任は不可、という方向ですが、北朝鮮と国交回復の時点でそれも無意味になります。
それに、北朝鮮から韓国へ国籍を変更するのがとても簡単なのを御存知でしたか?

選任された委員は2ちゃんねる監視団を創設して常にレスを監視するようになります。
「層化」「在日」「ニダ」などの表現は取締り対象となりますし、
当然<丶`∀´>や(`ハ´  )などの2ちゃんキャラも使えなくなります。

↓↓↓↓↓↓↓↓ ◆そんな法案を推進してる売国奴たち◆ ↓↓↓↓↓↓↓↓

■古賀 誠【首謀者】(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 [email protected]
■中川秀直【副首謀者】(衆・広島県第4選挙区選出) [email protected]
■佐藤剛男(衆・福島1区) [email protected]    ■大村英章(衆・愛知13区) [email protected]
■渡辺博道(衆・南関東比例) [email protected]  ■自見庄三郎(衆・福岡10区) [email protected]
■笹川 尭(衆・群馬2区) [email protected]   ■柏村武昭         [email protected]
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:00:48 ID:???
利権ってたとえば何?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:07:39 ID:???
特例債と、議員保身と、土建業界保護のためにニセ情報を町民に流し、
デマで住民アンケートと住民投票に勝ち、
多額の借金を抱えた、何の特色も産業も商業施設もない極小3自治体。
そんな自治体に、明日はあるんです。

特例債使い切ったら、全部肩代わりしてもらうために、他の自治体に救済合併してもらう♪

182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:10:40 ID:???
http://www.geocities.jp/system_constructor/shimotsuke-city.html

なんにもない、なんにもない、まったくなんにもない。
あ、借金と土建業者と、それにたかっている…
ありましたねぇ

べつに、下●市のことを言ってるんじゃないですからね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:53:46 ID:bqn5Ok+c
>>181
茨城県猿島郡境町そのものです
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:01:47 ID:???
三重県度会郡南勢町そのものです
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:15:25 ID:???
そんな自治体救済する義理はないねえ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:14:03 ID:???
救済する必要ないですね。
かつては首長親族の土建会社が、2度も町の設定金額100%で落札しちゃう談●天国自治体!
さすがに大きい自治体に編入合併すると、そういうおいしい思いができないから、
業界と自己保身のために、小さいところ同士で対等合併、議員特例使いまくり!

いや、べつに●野市のことを言っているんじゃないですからね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:25:10 ID:???
今の時点で救済しないと宣言しないと特例債目当てで真剣に
合併後についてかんがえないだろ 救済する必要なし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:40:12 ID:???
>>176
住民の要求するサービス水準が、住民の納税額・納税率に比べて高レベルという場合もあり。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:48:32 ID:???
>>177
そもそも、市町村レベルなら議会や議会制民主主義自体イラネじゃないの?
ネットによって交通のハンデは軽減し得るのだから、直接民主制でいいじゃん。
国・県レベルになると人数が多すぎて直接投票では処理しきれないので当面は市町村だけ。
もっとも、過疎県はいきなり直接民主制でも無問題かな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:09:58 ID:???
>>177
埼玉の深谷では、住民投票をすると議会の尊厳を犯したり、議会制民主主義の根幹
を脅かしたりするらしいです。立派すぎる議会ですよネ。

本当に立派な議会だと思いますよ。
住民投票ほど、あぶないものはない。
千葉の白井や酒々井町等は、住民投票で合併反対。
放っておけば、財政破綻という事実が認識できず、街の未来を失う。
議会が責任をもって、イニシアチブをもち、且つ責任をとる覚悟で
決めるべきですね。
議会が責任転嫁するのではなく、また、住民に責任をおしつけるべきではない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:57:44 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
河内町長リコール 住民投票告示
--------------------------------------------------------------------------------

賛否両派出陣式
河内町の野高貴雄町長の解職の是非を問う住民投票が21日告示された。
投票は4月10日午前7時から午後6時まで、町内8か所で行われ、投票率に関係なく午後7時から、町農村環境改善センターで開票される。
午後9時ごろに大勢が判明する見通し。有効投票数の過半数が同意すれば、町長は解職される。
2日現在の有権者数は9345人。

解職を求める「合併推進住民の会」はこの日、同町源清田の事務所前で町議8人、住民約500人を集めて出陣式。
秋山義継代表(拓殖大教授)は「町長は真剣に合併に取り組んでこなかった。政治責任を問いたい」などと主張した。

一方、解職阻止をめざす町長後援会も同町生板の事務所前で、町議5人、住民約700人を集めて出陣式。
地元稲敷郡の葉梨衛県議のほか、龍ヶ崎市の潮田龍雄県議も駆けつけた。
野高町長は「これまでも町民主体の街づくりや合併に取り組んできた。解職される理由はない」などと反論した。

両派は、チラシを配布したり、広報車を走らせたりして訴えを続ける方針。

同町は、龍ヶ崎市の合併構想から外れるなど、合併のメドが立っていない。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:56:03 ID:???
広報車を走らせてリコ−ルの署名妨害するのかな?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:24:42 ID:???
>191
投票方法が面白いんだぜ。
解職に賛成:賛成欄に野高貴雄
解職に反対:反対欄に野高貴雄 と、
町長の名前を書くんだ。爺ちゃん、婆ちゃんは勘違いしそうだと思わね?
他のとこは知らないけど、おかしくないのかな?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:57:41 ID:???
他の地区は、どうなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:52:58 ID:???
南勢町のリコ−ルどうなったのかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 00:28:21 ID:GqPclDVk
秋田・大仙市、人口9万人に議員136人 合併特例 日本一の大議会誕生

 市民の間からは「コスト削減という合併の趣旨に反する」との批判が出ている。
 従来の議場では全員が入らず、旧仙北町のイベント会場「ふれあい文化センター」(八百人収容)が
臨時議場。二人掛けの長机が並び、欠席した一人を除く百三十五議員が出席した。
 議長選挙に立候補した議員の一人が「議員数だけでなく、いかに大きな合併だったかということも併
せて伝えれば、公平な報道になるのではないか」とマスコミを批判すると、議場からは「そうだ」との
声が上がった。
 定数一三六は旧市町村議会の定数を合わせた一四六から、特例に反対して辞職した七人と、死亡した
三人を除いた。在任は九月三十日までで、四月の臨時議会や六、九月の定例議会を予定。その後は市議
選を経て定数三〇となる。
 特例をめぐっては昨年、市民団体が大仙市の有権者の約四割に当たる約三万二千人分の反対署名を集
めて法定合併協議会に提出した。
 傍聴に訪れた無職佐藤裕一さん(68)は「議長選挙に時間がかかり過ぎる」とあきれ顔だった。

 <合併の特例>公共施設の建設などに充てる有利な地方債が認められるほか、合併前の議員は2年まで
在任が認められる。1965年に10年間の時限立法「合併特例法」として制定、改正を重ねながら期限
が延長された。今年3月末で現行の特例法が打ち切られるため、駆け込みの合併が相次いだ。4月から
スタートする新合併特例法では、財政上の優遇措置がほとんどない。

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20050328/eve_____sei_____002.shtml
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:00:12 ID:yBT+uVS3
>>196
醜すぎるな、、
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:10:04 ID:J/EOpK0o
199115:2005/03/29(火) 14:29:09 ID:???
 
大仙市は東京都議会の127人を更新したらしいおめでとう!
しかし大仙市は半年でいい方ですよ。
>>115
にあるうるま市は議員数は87名だけど
議員報酬が大仙市の3億3千万円よりも多い8億円だ。
しかも任期が一年半で抗議で止める議員はついぞ聞いた事もないな。
200ウイポジャンキー:2005/03/29(火) 21:05:18 ID:???
http://www.shikoku-np.co.jp/news/administration/200503/20050328000411.htm
 議会は否決したが、これに関する報道はどうも、町長寄り・反議会寄りになっていないかい?。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:21:32 ID:???
庵治町議 2003年4月27日23時 NHK統一地方選より
有権者 5,469人  確定投票率 85.19%
定員 12  残り 0  開票終了
順位     党派 新旧当選当確 得票
1 上北東太郎 無 新 当 472
2 新上 隆司 無 現 当 449
3 嶋野 勝路 無 現 当 410
4 高砂 清一 無 現 当 389(議長なので投票権無し 合併の賛成 反対どちらでもない)
5 上北  剛 無 新 当 388
6 寺岡 増紀 無 元 当 380
7 木村真由美 公明 新 当 368
8 藤島  猛 共産 現 当 346←合併反対運動してた馬鹿左翼町議 
9 船川  均 社民 新 当 320←合併反対運動してた馬鹿左翼町議 
10 三好  治 無 現 当 294←連続ぶっ続けで8期32年間の町議なので往生際悪そうw
11 黒石美惠子 無 現 当 290
12 岩崎 伸之 無 新 当 272
  松原津代志 無 現  落 227
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:24:13 ID:???
藤島 猛 町議
飲む生物兵器こと元雪印乳業社員で元道民 共産党員
出身地の北海道から丸亀へ転居、現在庵治町在住
合併反対運動として「子や孫に誇れる庵治町を残す会」を
船川 均(現町議 JR労組 社民)と松本宗一(前回の元庵治町議、党派は船川と同じく社民)と共に結成。
庵治町民から500名の合併反対の署名を集める。ビラ撒きや街宣車で騒音を撒き散らしている。
町議をなんとしてでもやめたくないため、
「合併により庵治町が地図から消える」とか「増田高松市長が無理矢理合併を強制した」
などと嘘をビラに記載したり街宣車で宣伝し、頭の悪い庵治町民を騙した容疑。
増田高松市長も嘘の宣伝に大変迷惑している。藤島 猛、船川 均、松本宗一は増田高松市長に謝罪すべき。
「子や孫に誇れる庵治町を残す会」は現在会員募集中だそうなので
連絡をとりたい人はハローページか電話番号検索CD-ROMで一発なのでどうぞ。
藤島 猛、松本宗一は掲載されています。
203名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:52:59 ID:???
合併前に駆け込み昇給 滋賀・旧中主町、全職員対象に

 滋賀県の旧中主町(現野洲市)が、2004年10月の旧野洲町との合併を前に、全職員
を対象に、昇給期間を半年前倒しする短縮措置を取っていたことが28日、分かった。03
年度−04年度にかけて実施しており、事実上の駆け込み昇給に当たる。勤務成績に関係な
く、全職員対象の昇給期間短縮は異例で、「給与は新市発足後に調整する」とした両町の合
併協定に抵触する恐れがある。
 通常1年ごとの昇給期間(定期昇給)を短縮する措置は、地方公務員法などに基づく町条
例で、勤務成績が特に良好な場合や、職員間の均衡を図るためなどに実施すると定めている。
中主町は、雑則にある「特別な事情」に当たるとして、野洲町との合併協議が始まった02
年12月に決めたという。
 野洲市によると、対象となったのは、昇給が止まる56歳以上と、休職中の町職員計10
人を除く118人。職員ごとに異なる昇給時期に応じ、03年10月(対象者37人)、04
年1月(同28人)、4月(同38人)、7月(同15人)に実施した。これにより、人件
費は少なくとも約580万円増加したという。
 合併協定は、両町職員の給与を「新市において調整する」としており、合併前の給与調整
は協定に反する。さらに、当時の町議会に提出した給与費明細書に、この措置は記載されて
おらず、町議会に説明もなかった。
 野洲市は「人件費抑制に協力した中主町職員に還元し、両町の給与格差の是正措置だったと、
合併後に説明を受けた」とし、今後、詳しく調べる意向だ。
 県市町村振興課は「原則として、昇給は勤務成績に基づいて実施されるべきだ。事実とすれ
ば、本来の昇給制度の趣旨から外れる」としている。
204名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:53:36 ID:???
 ■旧野洲町にばれ断念
 滋賀県の旧中主町(現野洲市)が、旧野洲町との合併を前に全職員の昇給期間を6カ月短縮
していたことが28日分かったが、中主町は合併直前の2004年9月、一部の職員をさらに
昇給させようとし、野洲町にばれて断念していた。これらの措置は、両町の合併協定に反する
ほか、町議会を含めた外部に対する説明が一切なく、合併のどさくさに紛れての駆け込み昇給
に批判の声が上がりそうだ。
 市の説明では、全職員を昇給させた上に、町と町職員組合の合意事項として、両町の給与格
差の大きかった主査、主任級(4級)以下の職員41人を、合併前日の9月30日までに、さ
らに号給が1ランク上がる「1号」昇給させようとした。しかし、合併相手の野洲町が直前に
なって把握、拒否したため、断念したという。
 これらの措置は、中主町が02年度から職員給与の手当を削減したことが「町職員の初任給、
昇格、昇給等に関する規則」の「特別の事情」(39条)に当たるとして、町が「職員の努力
に報いるため」実施したという。
 この措置の影響で、地方公務員の給与水準を示す中主町の「ラスパイレス指数」(04年4月
現在)は、100・2(野洲町は99・1)で、県内最高水準となった。市は、こうした事実を認め
ているが、旧中主町の助役や総務部長ら元幹部は「知らない」と否定している。(京都新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000001-kyt-l25
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:34:49 ID:a8FU1zKw
合併の目的は金
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:54:04 ID:KRzdhuDS
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/shiho/housyuu.html
>ふざけるな!  さいたま市会議員の給与/市長の退職金が4割アップ!
>さいたま市では「政令指定都市に移行した」ことを理由に、6月の市議会で議員や市長の報酬を
>大幅に引き上げる条例改正案が可決され、7月から実施されることになりました。
>その内容は表の通りですが、議員の年間報酬総額はこれまでの1298万円から1835万円へ41・4%増、
>市長の退職金も1期4年間で2750万円から3773万円へ37・2%も増加するなど、
>大幅なベースアップとなり、市の財政にとって新たに年間3億6055万円もの負担増になります。
207 :2005/04/03(日) 12:46:01 ID:5+268gTU
 
うるま市は誕生したが議員86名,議員報酬総額6億7千万円となった,

住民が合併に望むのは財政のスリム化である‥

任期が短い議員は一番任期の長いのに合わせてあるというのは

かえって増えている事になる。議員報酬も一番高い方に合わすという案迄出たという

ほんとに議員というやつは自分達の事しか考えてない人種だな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:30:53 ID:???
それもコストのうち。なにより合併が先決ってことだ
209wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2005/04/03(日) 17:11:00 ID:shN3Kik5
>208
正論だと思います。合併コストなんて、たかがしれたものです。
210 :2005/04/03(日) 17:14:46 ID:5+268gTU
>>208
五月に誕生する鹿児島日置市は新市が誕生する前に議員全員失職し

5月29日に選挙を行なうと全会一致で決めたと‥

出来る所は出来るんだね,デキランヌーはデキランヌーさー。
211wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2005/04/03(日) 17:41:18 ID:shN3Kik5
>210
<日置市は新市が誕生する前に議員全員失職し>

偉い!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:38:17 ID:???
偉いんじゃなくてそれがほんとだと思うんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:52:28 ID:Q5PtFwSU
議員だけでなく合併で余剰化した職員も退職させるべし。
共働きや田舎の名家・豪農、メンヘル、トラブルメーカーに退職勧奨すれば案外簡単にリストラできそうW

そもそも本来は合併で余剰が出た場合分限免職のはずなのに、特例法の規定がおかしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:19:20 ID:???
>>213
職員も全員いったん失職すべきだと思うんだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:47:28 ID:???
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc 、あんた、2ちゃんねるで評判悪いよ。
あちこちの駄スレをあげまくってさ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:44:21 ID:???
4月5日
度会郡南勢町長川口米人解職請求者署名簿が
南勢町選挙管理委員会に提出されました。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:56:37 ID:???
もうだめぽ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:29:33 ID:RMNfXrFE
岩槻市の皆さん、4月1日からさいたま市への合併おめでとうございます。

岩槻市の職員853人はリストラされることなく全員さいたま市へ引き継がれ、
職員の給与はさいたま市並みに一挙に2割もベースアップしました。
(平均年収581万8000円→694万5000円)

岩槻市職員のベースアップ分で、年間9億6000万円の財政負担増になります。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:32:45 ID:RMNfXrFE
尚、岩槻市民の皆さんには、合併に伴って4月1日より以下の各料金が値上げになりましたので、
負担をよろしくお願いします。

★都市計画税 3億円増 税率0.2%→0.3% 50%アップ
★個人市民税 2,200万円増 均等割2,500円→3.000円 20%アップ
★諸証明交付手数料 670万円増 住民票、印鑑証明、戸籍謄本など1通150円→200円 33%アップ
★国民健康保険税 3億7000万円増 所得割8.0%→9.1% 均等割16,600円→29,500円
★介護保険税 8,250万円増 所得割1.0%→1.7% 均等割5,000円→7,000円
★水道料金 8億円増 メーター口径13ミリ、使用水量20uの場合 35%アップ
★小中学校給食費 870万円増
★健康検診費
 胃がん検診 無料→1,000円
 大腸がん検診 無料→420円
 肺がん検診 無料→540〜880円
 子宮がん検診 無料→600〜1,000円
 乳がん検診 無料→280〜750円
★保育料最高限度額
 3歳児未満 57,600円→60,000円
 3歳児 26,700円→29,000円
 4歳児以上 22,000円→25,000円
★ペットの死がい回収料100円→1,000円 10倍アップ
★事業所税 無料→延べ面積1,000u以上の事業所は1uにつき600円、従業員100人以上の事業所は給与の0.25%を負担
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:19:38 ID:???
wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc 、あんた、2ちゃんねるで評判悪いよ。
あちこちの駄スレをあげまくってさ。
221wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2005/04/06(水) 13:26:28 ID:W+/f95AU
>>219
こういうの書かれると、千葉の白井市がすぐ真似するから止めてくださ〜い。
222ウイポジャンキー:2005/04/06(水) 18:37:31 ID:???
 では大阪府内で自治体合併がうまくいっていない理由は?。和歌山県では大阪府の面積より広い自治体が誕生しようとしているのに。 
 漏れは知事の指導力不足+府市の二重行政だと思う。 
 漏れは大阪府のすべての市町村が1つに合併して「大阪特別市」とし、 
アメリカの大統領選挙みたいに、市長と副市長をセットで、かつ区別ポイントの合計で審判することキボンヌ。 
223 :2005/04/09(土) 18:22:15 ID:???
 
出来たばっかりの沖縄県うるま市に行く用事が出来たのだが‥

Webの地図のマピオンで調べてみると早速うるま市に変わっていた,

対応が早いなと思った。縮小してみると具志川市が残っているではないか(W

全部書き換えている訳ではないな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:31:54 ID:???
>>223
常識かと思ってたが・・・あんまり知られてないか。

225 :2005/04/18(月) 10:50:02 ID:R5uyPgyO
 
1999年4月〜2006年3月末迄に議員在任特例を採用するのは55%と以外に少ないな,

それにしても鹿児島県日置市の全会一致というのは素晴しい!

長崎のニ市町は解散のリコールを成立させた。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:08:24 ID:???
>>223
カーナビ用の地図は地名などをわざと間違えたままにしておいて
他社に不正コピーされたらすぐわかるようになってるらしい。それかな
227223:2005/04/20(水) 01:53:52 ID:???
>>226
病院の名前も変わってますからね,具志川記念病院がうるま記念病院になっている‥

うるま市は初議会を開き議長,副議長を選ぶのに時間を食う始末で

金掛かるの批判からマイクは職員がハンドマイクを議員に手渡す方式にした。

議場内にある議員の事を書いた文書が配られた

これは怪文書だと言う議員も居たが市側は問題無いと答弁

沖縄県で三番目に人口が多いながらイナカーは残っている(W
228・・・:2005/05/01(日) 11:23:37 ID:1aLLqsZ7
http://www.junlab.com/

地元の話題はこちらを利用するのもよいかも知れません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:20:32 ID:DALM+iw8
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:47:36 ID:7EnrrTQ2
政令指定都市相模原市
橋本〜相模原=多摩美大が区
矢部〜古淵=青山学院大が区
相模大野=相模女子大が区
上溝〜原当麻=北里大が区
旧津久井郡=帝京大が区
230 :2005/05/04(水) 18:32:37 ID:???
 
うるま市市民よ!

今からでも遅くない,議会リコールせよ!

国が言ってる議員報酬の保証もこれでチャラに出来るというものよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:52:37 ID:Wp8GnaJO
他の町の合併前の公共事業を非難している西○○町の高○町議。
 自分所の多目的ホール(総合学習センター)は何故非難しないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:11:55 ID:SeySIiO1
住民投票を望む声を無視した議会が横行した市町村合併。

議会が民意であり、住民投票は必要なしということだった。

一度、住民が議員を選べば白紙委任として好き勝手にやるのが当然。
何度も聞かされた政府与党の見解です。

小泉は来年で総理をやめるでしょう。
そうなると、白紙委任された自民党のタガがはずれることでしょう。
やりたいことやりたいようにやることでしょう。

議員は選ばれたら何をしようが、それが民意という政党は
強引すぎると思います。

233wisteria-1 ◆ITBZ6GuBCc :2005/09/10(土) 15:47:16 ID:WrpKCY7d
>232
住民投票と議員の所属政党等は何の関係も無いでしょう。
自民は国の財政難から市町村合併促進、
民主、共産は、国の財政に関し、何の考えも持っていませんから。
また、住民投票を選択しなかった議会の方が適切だと思いますよ。
住民投票になれば、よほど先を見越した財政シミュレーションを策定できない限り、
おのずと、はんた〜い、になりますから。

誰も好き好んで合併等したくないのが「心情」ですが、
行政サービス低下(福祉切捨て/費用増大、等)等、
財政シミュレーションがきちんとできない限り、
判断材料が何も無いわけですから、
合併のメリット等も抽出できないのです。

この理屈がわかる程度の、まともな行政マンか首長か議員がひとりでもいれば、
その市町村は幸せですよ。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:41:51 ID:Lm6xjwV2
>住民投票になれば、よほど先を見越した財政シミュレーションを策定できない限り、
おのずと、はんた〜い、になりますから。

そうですね。目のつけどころがいいですね。
賛成させるためには、十分な根拠がいるのです。

その町の財政の良し悪しにかかわらず合併したい方がいるとすると、
で結局、財政シミュレーションを都合のいいように策定する自治体が多かったのと、
そして住民を愚民と決め付けて、住民によく説明しないのが最大の問題ですね。

住民投票を行うということは、行政が住民に説明して理解を求める必要があるということです。
それをしなくてもいいようにすることが問題ですね。

正しいと思ったら、理解を求めず、押し付けるのが与党の強引なやり方が問題です。
根本的に住民は愚民だから、優秀な官僚及び、自民党政治に従うべきだということなのでしょうか。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:31 ID:Lm6xjwV2
まぁ、仮に官僚や自民党が優秀だとしても

地方の議員や首長は優秀だとは、どうしても思えません。
庶民より愚かな方が以外と多いと思いませんか?

合併を考えるのは、とてもいいことです。

でも議員の合併の判断材料が保身や利権である方が結構、多いのが実情でした。
それが残念です。
政府の理屈は、地方議員が優秀であって成り立つ理屈です。
残念ながら、地方の実情もわからない方が考えたのでしょう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:30:22 ID:Oof/Tt6G
 N県に来年できる新市には新市庁舎などいらん。税金の無駄。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:24:15 ID:fabSx92S
 有○町の藤○町長は合併前に金の無駄遣いをやっています。
238ウイポジャンキー:2005/10/19(水) 15:09:47 ID:???
 今の日本に合併に関する住民投票でノーを突きつけられても受け付けない首長がいないのは本当に寂しい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 03:14:19 ID:wXZPnmSa
240wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2005/12/08(木) 16:44:20 ID:Esy7pzef
>>238
今の日本に合併に関する住民投票でノーを突きつけられる嬉しかるかるが分かりきっていながら、
住民投票に賛成する議員がいるのは本当に当たり前。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:00:29 ID:???
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:08:05 ID:JcVrGL8N
【千葉県東葛地区の合併を考えるスレ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1025188958/l50
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060513ddlk12010263000c.html
 政令指定都市:野田・我孫子・柏・流山・松戸・鎌ケ谷の6市、研究会を発足 /千葉
243wisteria-1 ◆3MvUSsmnEU :2006/05/23(火) 20:29:02 ID:Hdnes2gO
>242
大貧困市の誕生ですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:40:07 ID:xbhrAiGi
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:33:40 ID:???
グッドニュース: 財政は改善の見通し   4月

市の財政は5年間で改善か!!

  今後5年間の財政収支のの見通し  (白井市)
  詳細は先日皆様に配布した、松井せつお・レポート  4月 を参照

<合併しない選択は正解>
行財政改革の視点に欠ける2市2村の合併に反対し、単独でも改革により財政の健全化は可能であるとして、白井市は単独の道を
選択すべしと主張し、数多くの人たちに支えられながら、住民投票に向けて白井市内をくまなく駆け巡った2年前の猛暑の中での
活動は決して間違いでなかったとの思いをいっそう強くしています。

 松井せつお・レポート
246:2006/09/15(金) 10:37:08 ID:tfftjtso
合併問題でいつも話題になる、相手市の財政状況。

相手市が悪いの何のと言っているが、ホントに分かってんのか?

夕張市が財政再建団体になったけど、あれなんか出納生理期間を利用した一時借入金による会計処理。
そんなのを住民が知ってるとは思えないし、こういう隠れ赤字なんか一切無視したホントに表面だけしかみない財政薀蓄。

もっと勉強汁。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:08:38 ID:???
夕張市は夕張炭鉱閉山以降人口が激減した市。
ある意味可哀想ではある。
夕張市から夕張町か夕張村に格下げする度量が行政当局にあれば良かったのだが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 18:26:14 ID:AyMzpeNC
今、平成の合併後,平成の合併前の市町村区分の全国図を
つくっているんだけど、青森県の弘前市(旧岩木町)の形が
地図によって違う箇所がある。ひとつは鯵ヶ沢町に向けて
西側に細長くせり出しているような形と、もうひとつは
西目屋村の頂点あたりで止まっている形。判り易いよう
両方のパターンについて、自作の地図を張っておきます。
どちらが正しいのか教えてください。

ttp://www.geocities.jp/asato13182/aomori00.png
ttp://www.geocities.jp/asato13182/aomori01.png
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:25:04 ID:???
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:06:02 ID:???
>>249
248はその弘前市の西のでっぱりが、ある地図と
ない地図があるけど、どっちが正しいの?と
聞いてるんじゃないの?それじゃ答えになってないよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:22:36 ID:AyMzpeNC
>>250
代弁どうも。そうです。例えば、下のYAHOOの地図情報のページでは
飛び出していませんし、他にも「全国市町村要覧」の中の地図でも
飛び出していません。省略されるほど小さな出っ張りではありませんし、
どちらが正しいのか判らないもので

ttp://map.yahoo.co.jp/address?ac=02
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:56:12 ID:???
どっちが正しいもなにも、
>>249は弘前市の公式ホームページだぞ

そんなに弘前市のHPが信用できないなら、直接弘前市か県か
国土地理院あたりにでも電話して聞けばいいと思うよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:18:15 ID:???
>>252
すまん。公式HPだとは気づかなかった…ありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 12:10:43 ID:???
グッドニュース: 財政は改善の見通し   4月

市の財政は5年間で改善か!!

  今後5年間の財政収支のの見通し  (白井市)
  詳細は先日皆様に配布した、松井せつお・レポート  4月 を参照

<合併しない選択は正解>
行財政改革の視点に欠ける2市2村の合併に反対し、単独でも改革により財政の健全化は可能であるとして、白井市は単独の道を
選択すべしと主張し、数多くの人たちに支えられながら、住民投票に向けて白井市内をくまなく駆け巡った2年前の猛暑の中での
活動は決して間違いでなかったとの思いをいっそう強くしています。

 松井せつお・レポート
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:44:16 ID:/N7zTDwv
合併の効果が出始めている。
第二次市町村合併が必要だ。
北海道、長野、埼玉など全然進んでいない。
これでは、これからの時代に対応できない。
こうした都道府県こそが真の地方分権への抵抗勢力だ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:20:55 ID:???
合併しないで正解ですたなんて自治体を総務省がほっとくわけがない。
やっぱり合併しておけばよかったというふうにこれからどんどんなってくに決まってる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:10:51 ID:DCgJk/j+
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!!   |
 |________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:29:07 ID:???
>>256
合併するも地獄、しないも地獄で、案の定地獄行きになりそうな関東の夕張市ことふじみ野市はどうすればよかったんだ?w
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:51:07 ID:???
都市部での合併はほとんどありません。
また極端な過疎地域の合併も意外と少ないです。

合併後の改選が終わったところの落選した議員がどうなったか。
民間で働く人になったのか。 
自治体の外郭団体に入れてもらったのか。
農業を始めたのか。
次回選挙を狙うのか。
民と官の間でどんな位置に立っているのか。
いろいろな地域の情報を求めます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:26:42 ID:???
議員の給料だけで生活してるひとなんているの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:43:53 ID:TzLXcg06
このサイトを見ると市町村合併が進んでいるところと進んでいないところが
一目瞭然ですごく面白い。
第二次市町村合併が必要だと思う。
 ↓
http://mujina.sakura.ne.jp/history/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 14:34:29 ID:/KI7KxvV
夕張市、岐阜県、福島県、和歌山県、宮崎県、奈良市、長崎県……
これらの末期状態を見ると、「地方分権」は亡国への道としか思えない。
「道州制」とか「地方分権」ではなく、「自治体構造改革」が必要だ。
 ・第二次市町村合併と都道府県合併を推進する。
 ・自治体の機能を大幅に民間と市場に出す。
 ・都道府県の権限・財源・人材を合併市町村に大幅に委譲する。
 ・以上をもって、痴呆公務員を概ね3分の1に減らす。
 ・地方交付税を単純な人口・面積比例にして、不交付団体を50%以上にする。
これをやれば日本は必ずよくなる。
これこそが、真の地方自治・住民自治への唯一の道程だ。
「道州制」や「地方分権」なんて議論は10年間は凍結だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:14:30 ID:???
>>262
中央集権主義者乙。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:43:33 ID:???
>>263
地方自治体の機能を大幅に民間に移すんだから、単なる中央集権とも違うんじゃない?
国→都道府県→市町村→民間市場、の図式を国→民間市場にすれば非常に中間コストが減ってよいことずくめ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:00:39 ID:aiycS5Qk
>264
中央集権ではなく、地方分権でもなく、民間分権をやれ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 17:50:36 ID:???
>>249
公式ホームページだけども大崎市の地図は鹿島台が省かれてます、、、
ttp://www.city.osaki.miyagi.jp/guest/kanko/img/find_kankou03.gif
ttp://www.city.osaki.miyagi.jp/guest/kanko/index.html
267ギフRの誠実なハイエナ役人をみんなで応援しましょう:2007/01/28(日) 10:52:33 ID:Z923gyoJ
裏金問題に便乗して勉強会という名目で自分の派閥をたちあげ、売名行為に励んでおります。

表向きどのような理想を語ろうと、全く下心なしに役人が自分の時間を費やして勉強会などするはずがありません。
こういうことをして若手職員の顔役のような立場になっておけば、
将来、岐阜県庁内が世代交代したときに美味い汁を吸えるだろうと計算しております。

県民で、この誠実な売名行為を暖かく見守り応援しましょう!
県民で、この誠実なハイエナ役人を暖かく見守り応援しましょう!
ギフRには一般人の参加も可能です。多数のご参加をお待ちしております。ニヤけた誠実なお顔をぜひ見学しに来て下さい。


>> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
>> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
>> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。

> 佐々木だって年齢的に裏金世代じゃねーか
> なに人ごとみたいに新聞で名前売ってんだよ!,(゚д゚)ペッ

> 岐阜県のこの現状で、例え今の新規採用でも、
> 「私は裏金と関係ない」って言っちゃまずいだろ。県民意識に立って考えて。
> 率先してやってることは確かに建設的なのかもしれないけど、
> 県民の税金を裏金に使われたいた事実を知らなかったこと、だけでも、
> 県職員として、公務員としても、もう少し言い方考えた方がいいぜ。

> 「私は裏金と関係ない」という意識でやってるわけだから
> 率先してやってることは建設的ではなくて事件に便乗した売名行為
> 佐々木は政治家でも狙ってんじゃねーの?

> この人って、30歳越えてる人なんでしょ?
> 「自分は直接関係ないのに」とか言って、岐阜県職員としての自覚あるの?
> 裏金の存在を知らなかったことだけでも悪だとおもわないのかしら?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:04:14 ID:OGqMEeBe
地方経済が良くならない原因は、地方における「肥大化した官」である
地方分権なんて言う前に、
・地方行政の独立行政法人化・民営化・PFI
・地方における市場化テスト
を徹底して推進するべきだ。
自治労の組合員が3分の1になる状態が目安だ。
日本再建の急所はこここにある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:47:23 ID:???
市町村合併して、吸収されたほうの職員はどうなるんですか?失職?
そのまま仕事続けられるんなら、公務員削減のための市町村合併の意義はなくなりますよね?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:48:05 ID:XDvULkbf
 
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:06:38 ID:1/zSZ/GB
教えてください。すでに口座を開設している地方銀行でネットバンク
の申し込みをしたのですが、お前のところは市町村合併で住所名が変更
されているので「住所変更届」をだせと手紙が来て手続きを止められて
います。

実態の住所は変更無いのに、わざわざ、わたしの住んでいる所の名称が
変わりましたので謹んで報告いたします、と届けなければいけないので
しょうか? ちょっと腹が立ちました。

ちなみに、銀行から来るローンの金利変更などの書類は(かってに?)
新名称の住所でちゃんと送ってきています。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:30:42 ID:978p145a
合併して、費用削減になったんでしょうか。
人数減らすんなら、定数条例変えればよかっただけのような気がするし…。
支所との余計なやり取りがふえただけのような気がする。
合併しなくても、以前から市町村同士で住民票の広域交付をやってた自治体もあるし。
ホント合併の意義っていまだによう分からん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 06:33:48 ID:978p145a
>>269
うちは新設合併だから、ちょっと違うかもシレナイガ、合併しても、職員はそのまま全員働いています。
町長の数は減りましたが
274ダンプ最悪:2007/08/11(土) 14:32:36 ID:ZeocV/v3
精華よ 市になれよ 大道理をダンプ通行止めにするべき むだな騒音 
すごい迷惑
あとゴミ細かいねん 分別は役所職員にさせろ!ひま人が!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:28:41 ID:???
なんかすごい言葉遣いだな。
とりあえず、ごみの分別くらいはどこでも普通にやってるだろう・・・

30年前の関西人か?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:21:52 ID:u/eKaQRu

市町村合併とは議員の定数が減るだけじゃないのか?

職員総数が減った自治体はどこかあるのか?
2771:2007/10/26(金) 02:07:33 ID:hqazmBqm
久しぶりに来てみました。
残っててくれてありがたかった。
皆さんありがとう。

合併論議がひと段落着いたところが結構あると思われる。
でも、それは保身に走る偽員からすれば、いまのところ落ち着いて
いられるからいいのかね。

合併後とか、再選挙になるならない、そこで再選されるされないより、
ちょっと根本的に変えたほうがいいのかなと思うことがある。

自分で立てたスレから外れるのも忍びないが。。。
今の選挙制度、おかしいと思う。

白票を投じたとしても、その意見は反映されない。
選挙投票に行かなければ棄権とみなされても仕方がない。
でも、投票して白票を投じたのであれば、それは立候補者に
当選されるべき人がいないという意思表示であることを評価すべき
である。

公職選挙法を決めるのも偽員。自分に都合が悪ければ無意味にする。
ここに諸悪の根源があるとおもう。おかしいよね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:05:13 ID:1A4/75/n
ageagesage
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:13:20 ID:bdvg2nOa
都道府県から合併市町村への分権を進めるべき
地方再生の決め手だと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:13:34 ID:DPb70jDh
170万円詐取の司法書士逮捕
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200710240025.html
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 07:05:32 ID:IJ/PsQcL
もはや、市町村制度か都道府県制度か、どちらか一本で良いよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:56:09 ID:wev9EGaJ
>>281
どちらかを残すなら、そりゃ市町村制度でしょう。

都道府県は中途半端だしイラネ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 22:01:56 ID:YYZdESQx
この本は市町村合併のデメリットについて実例を持って書いてあるからわかりやすい

市民による市民のための合併検証―あきる野市の実態が示すもの
http://www.amazon.co.jp/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:26:05 ID:BGbMIt73
市町村合併は必要だ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:00:00 ID:hPwNH7Na
都道府県合併はもっと必要だ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:36:51 ID:ULGndDJR
葉山町・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の合併による
政令指定都市『鎌倉市』は必要だ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:24:03 ID:z/hXZ71y
合併したら、ダメ職員の含有率が高くなった!
なんでかって?
だって、合併した二つの村役場は、縁故採用100%だったから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:26:51 ID:pXbgCm25
hage
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:42:49 ID:l0xoBLA9
ヘグリ町民ですが、斑鳩町とは合併しても良いですが、安堵町、三郷町とは絶対に嫌だ!
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:56:15 ID:MOj8MPnp
市町村合併をして失敗するところ、これから出てくるだろうな。
例えば福岡県柳川市。ここは対等合併して市長選んだのだが、
一番合併に入ってほしくなかった大和町の町長。
今の市政は混乱している。来年度予算は補助金カットされて苦しそう。
最初から無理があったのでは。何しろ一番栄えているのは旧柳川市ではなく、
旧三橋町。私が住んでいる町も久留米市に吸収合併されたが、表面上上手く
いっている。吸収合併のほうがどこがリーダーシップ取るかわかりやすくて
良いような。対等合併したところはこれから大変なのでは。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:04:37 ID:MOj8MPnp
行政サービスの質も低下するのでは。
私の住んでいるところも、これから質が落ちていくと
噂している人が多い。
職員の質も落ちているらしい。
お互い今まで違う自治体で仕事してきたので
遠慮して注意すべきところを注意できないのだそうだ。
合併は甘くはない。
これから更に裕福な自治体に人が流れていきそう。
日本政府は失政してしまった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:15:04 ID:hJ4wtDu1
7道300市制
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:35:54 ID:KB5iUy2Y
巨大になればなるほど、幅広い才能を持った職員の採用ができるね。

徐々にだけど、やってよかったと思える市町村が多いでしょ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:24:11 ID:???
age
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:27:48 ID:???
保守
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:36:44 ID:UvPXGyib
大崎市に編入されたその後の姿
http://homepage3.nifty.com/seikou-matumoto/p3/page3.htm
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 15:57:54 ID:fn54VZEp
日本は市町村合併をしすぎ
ここまで馬鹿でかくなると基礎自治体の意味がなくなる
昭和初期くらいの数にまで市町村を再分離すべきだ
町村の上には市と同格の郡を設置すれば町村が増えても問題ない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:44:24 ID:???
「放送大学大学院」
イメージ以上に、教員も学生もハイレベル
http://diamond.jp/series/glad_school/10002/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:34:47 ID:???
age
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:29:00 ID:e71IxsoI
合併してもいいと思う市町村は?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1210233750
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:58:09 ID:pNwicN4h
まだ合併つづいてる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:11:50 ID:???
?????
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:29:41 ID:cXpz6pXY
ヒント…

1000人の日本人が暮らす村にある日、
在日が1300人ひっこしてきたニダ!

次の村の選挙で…
あっさりとのっとられちゃいましたwニダw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:52:50 ID:???
>>303
むしろ、どっかの宗教団体がやりそうなのだが。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:04:59 ID:OuEs+Zp/
日本国籍をもった反日勢力が大量に
引っ越してきて、日本の弱小人数な地方を端
からオセロのように反日色に塗り替え
てしまうとこまるから、市町村を合併
させる事で強化したんじゃないかと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:21:32 ID:???
>>305
お前の世界では意思決定はオセロのように行われるのか?w
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:12:37 ID:b70u37k8
>>303
永住外国人には選挙権が無いはず
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 06:47:56 ID:kaNlPgy5
民主党政権になればねw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:54:40 ID:mIbCfyQn
都道府県市区町村 http://uub.jp/index.html
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:56:57 ID:mIbCfyQn
市町村変遷パラパラ地図 http://mujina.sakura.ne.jp/history/index.html
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:08:57 ID:D3OGwzeH
保守
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:48:55 ID:???
age
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:13:34 ID:k0h/TWjH
地方自治体・合併統合議論スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1005666607/
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:08:12 ID:gd5kt8WL
【社会】「愛知県あま市」誕生へ…年度内に山口、埼玉などで市町村合併
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262991905/
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:26:49 ID:PcPAREfY
あま市 清須市 西東京市に萌える
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:25:38 ID:Jah2zvjM
>>297
在乙w
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:17:01 ID:Mem1qGAM
>>297
郡を行政機関にしたら、国・県・郡・町村の4重構造になってしまう
お前、税金のこと頭に入ってるのか?

>>315
萌えるって・・・
これまたマニアックな性癖の持ち主ですね
地図みて0七二−ですかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 10:54:06 ID:f47yJLch
072−するわけじゃねえよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:48:01 ID:???
今月23日に千葉県の印西市、本埜村、印旛村が合併して
印西市になるみたいです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:19:04 ID:???
外国は町村はボランティアで運営して
郡に議会役所があったりするからな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:31:01 ID:531oJ5R8
>>319
それは良かった♪良かった♪
コレで糞議員の数が減る訳だ
あ〜スッキリ!

>>320
ボランティアだったら、4重構造だろうが5重構造だろうが構わないけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:24:40 ID:yBuragu1
今日合併か 千葉県印西市

323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:42:11 ID:???
栃木もな

合併ばかりしないで市町村分離もしろよな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 00:30:43 ID:???
>>323
横浜のことかああああっ!w
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:56:27 ID:KzIW+hpK
近江八幡市と安土町の合併により、滋賀県は13市6町に。
少なくなったものだな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:30:11 ID:CZ8l0TZL
「大阪都」20区で…橋下新党が構想案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100325-OYT1T00151.htm

これに基づいて、再編案妄想。

北区+福島区→梅田区(16万)
中央区+浪速区→なにわ区(13万)
西区+此花区+大正区+港区→西区(29万)
天王寺区+阿倍野区+東成区+生野区→天王寺区(39万)
住吉区+住之江区+西成区→住吉区(42万)
淀川区+東淀川区+西淀川区→淀川区(44万)
城東区+鶴見区+旭区+都島区→城東区(46万)
平野区+東住吉区→平野区(34万)
堺区+西区→堺西区(28万)
中区+南区→堺南区(28万)
北区+東区+美原区→堺東区(27万)
豊中市→豊中区(39万)
吹田市→吹田区(35万)
摂津市→摂津区(8万)
守口市→守口区(15万)
門真市→門真区(13万)
大東市→大東区(13万)
東大阪市→河内区(51万)
八尾市→八尾区(27万)
松原市→松原区(13万)

20都区計 560万人
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:42:32 ID:???
千葉県の隣接市同市は?
船橋市(60万人)
松戸市(48万)
市川市(47万)
柏市(39万)
合計194万
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 03:08:31 ID:???
>>327
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1246801413/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:53:19 ID:???
長野県の飯田市・下伊那郡…
県庁の圧政ひどすぎ。あまつさえリニアまで…

同地区の、静岡県浜松市or愛知県豊田市or岐阜県中津川市
への合併きぼん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:28:50 ID:???
下伊那が合併したらただでさえ地味な町むらが完全に埋もれた存在になってまうよ。
今のままが地元にとってはいちばん良い。と上村村民が言ってみる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:32:45 ID:???
>>327
千葉市も入れたら300万人
5市で県人口の半分か
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:21:43 ID:AfvkiiQA
北海道市町村多すぎ・・・全然合併してないだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:41:37 ID:5+XdzDge
大津市 333,839
草津市 126,624
守山市 76,247
栗東市 63,361
野洲市 50,324
湖南市 54,143
竜王町 13,463
合計 718,001
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:29:18 ID:PMc1lRqX
高石市 + 泉大津市 + 和泉市 =         和 泉 市 318948人
忠岡町 + 岸和田市 + 貝塚市 =         岸和田市 307654人
熊取町+泉佐野市+田尻町+泉南市+阪南市+岬町=泉佐野市 291697人
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 13:27:32 ID:???
あげ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 15:03:41 ID:egaDqJnY
>>332
面積かんがえろよ
州道制のことを考えろよ
そうやって考えれば、別に問題なし
337名無しさん@お腹いっぱい。

消えてなくなれ、さいたま市!元に戻そう、大宮市!
http://www.youtube.com/watch?v=eSb-1lgJAHQ

2010年3月19日さいたま市議会、吉田一郎議員(無所属)の討論