我孫子、流山、柏、沼南、+αの合併による政策

このエントリーをはてなブックマークに追加
700名無しさん@お腹いっぱい。


697=698

なのです。


しょぼん・・・。

701696@我孫子市民:03/02/28 20:12 ID:???
ここ数日来てなかったけど、ずいぶんアボーンされているね。
乙です。

数日前に入っていたチラシに、例のアンケートの選択者の人数が書かれていた、
問13だと「1:690人、2:439人、3:309人、4:278人」という風に。

あと、柏のアンケートのも載っていた。
702696@我孫子市民:03/02/28 20:14 ID:???
>>698
荒らしは放置の方向で。
今回のあぼーん劇を見ても、その方が懸命。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:49 ID:???



まーだ一人芝居を。

ぼくがいなくなったら一人で脳内チャットをするんですか?


704名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:53 ID:???
きみはひょとして読み返してるの?

暗ー。

キミ以外はだれも読んでいないから、削除されてもされなくても

大差ないんですよ。

ゲラゲラ。


705名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:55 ID:???



それにしても、きみのお家とぼくのお家はそんなに離れてないのに、

なんでキミのところだけチラシが入るの?

スーパーの特売のチラシじゃないの?

706名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:56 ID:???

じつは、同じ屋根の下で暮らしてたりしてね。

707名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 21:48 ID:???


削除人ちゃんはサルのセンズリ手伝わされてんじゃないの、と考えること小7秒。


合併問題は高校生以上の住民投票で!

皆様のお電話やFAXによるたくさんのご意見に、心から感謝申し上げます。ありがとうござ
いました。皆様のお心を大切にして、私たちの住む町の将来を、市民一人ひとりが真剣に考え
るための、住民投票の実現に向けて、一生懸命頑張りますので、ご協力のほどよろしくお願い
いたします。

合併した場合の良い点と悪い点

1 行政改革

 良い点−県会議員(1減)、市会議員(18減)の採否の削減。行政に携わる人達の配置転換
     による昨日の充実と経費の削減。市長・町長(2減)、助役(2減)、収入役(2減)
     による採否の削減。
 悪い点−ぬるま湯の心地よさがこわされる。

2 財政再建とくらし

 良い点−行政改革により財政が豊かになり、水道料金等が下がり、寝たきり老人や体の不自
     由な方たちへの支援が手厚くなる。お年寄りにやさしい道路ができる。また、学校
     の古すぎる教室や廊下やトイレが改善され、少なくとも、あまりにも過程のトイレ
     と違い過ぎて、我慢をしていた子供たちが用を足せるようになる。
 悪い点−不便で、一人ひとりの辛抱に頼っていた我孫子市らしさがなくなる。




続き。

3 事業

 良い点−国からの支援金である特例債、547 億円(25%のみを長い年月をかけて返済)を利
     用して、我孫子市、柏市、沼南町の福祉、教育、環境のレベルアップをはかり、残
     金で、成田線の複線化や手賀沼の浄化の促進、ごみ処理場の建設や下水道事業の整
     備、お年寄りと子供達が一緒に楽しめる施設などの、本格的なまちづくりができる。
 悪い点−国からの支援金は、合併市への貸付金であって返すのが大変である。

4 まちづくり

 良い点−豊かで便利なまちとなる。
 悪い点−こじんまりとした単独のまちでなくなる。

5 市債、町債(市や町の借金)について

 良い点−国からのと特例債を利用して、死や待ちの公債費負担比率(公債費に充当された一般財
     源の一般財源総額に対する割合)の均等化をはかる。柏市15%、沼南町14.1%、
     我孫子市10.9%
     (参考)まちが事業を行うとお金を使います。20%を超えると危険ラインであるが、
         現在の2市1町は健全財政である。
 悪い点−市の借金が一番少ない我孫子市が、他市町の借金を負担するような錯覚におちいる。

以上が合併した場合の良い点と悪い点です。昭和30年に我孫子町と湖北村と布佐町が合併し
て以来の大きな出来事です。我孫子市民12万9572人の、一人ひとりの将来がかかっています。

710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:57 ID:Deuq6G9B
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 所得格差のグラフ、暫定版だけどできたぜ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
人口1人当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_personal_1975-2001.htm
納税義務者1人当たり所得 1970-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_taxpayor_1970-2001.htm
1世帯当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_family_1975-2001.htm
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:01 ID:Deuq6G9B
人口と世帯数が1975-以降分では年度末3/31のもので統一されていますが
1970-1974分の資料ではこれとは違って不規則なもののため
人口1人当たりグラフと1世帯当たりグラフは暫定的に1975-としています。 ご容赦を。

3種類の統計の性質は
人口1人当たり所得 ←→ 納税義務者1人当たり所得 ←→ 1世帯当たり所得
となっていて
:人口1人当たり所得:は市街化の規模(商工業や雇用の規模)の大きさもかかわってきて、
:1世帯当たり所得:はかなり純粋な住民の富裕度をしめすものとされます。
中間的なのが:納税義務者1人当たり所得:です。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:16 ID:Deuq6G9B
個人的な感想。
1.下町やっぱりビンボー(w それもむかしから
2.我孫子の所得水準が流山とおなじくらいとは・・・
  「我孫子は白樺派の文人墨客の愛した北の鎌倉」と教わってきた人間にとっちゃ
  流山と同程度つーのはかなりショックです。 失礼なのは承知だけど正直。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:17 ID:???
我孫子市民頑張れ。柏と沼南は6月まで待っている。妨害に負けるな。

柏市民が一番合併したいのは「我孫子市」
沼南町も関係が深い我孫子が合併に参加しないと困る。


一緒に誰にでも誇れるような自治体を目指そう。
本当に市民の利益になるような自治体をつくろう。
子供達によかったといわれるような自治体を残そう。



716名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:31 ID:???



      合   併   反   対  !!



717名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:31 ID:???



      合   併   断   固   反   対  !!



718名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:32 ID:???



      合   併   断   固   阻   止   す   る   ぞ  !!



719名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:35 ID:???



合併をたくらむ奴らは言論を封殺す挙に出た。


許し難い。


許し難い野蛮人だ。


720名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:36 ID:???


ゲラゲラゲラ。

721名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:36 ID:???

自作自演はばれてるぞ。

722名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:42 ID:???
合併するかどうかは市民が決めることだ。荒らしばかりやってないで、
合併しない理由と合併しない場合のビジョンを述べたらどうだ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 01:47 ID:Deuq6G9B
グラフ出したら急に暴れてるね。
一応、自治省/総務省市町村税課の外郭団体が監修の資料使ったんで。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:08 ID:???
>714
でも流山もそれだけ平均所得が高いってことだ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 04:12 ID:???


もういちどポエムをアップして。

>>712-713 @578氏。とても興味深い資料どうもありがとうございます。
確かにこれを見ると>>714のような感想を持ってしまうのは事実です。

もしよろしければ、もう2点知りたい事があります。
一つは「その時期に何が起こったか」という事です。
重要なのは「大規模住宅地の完成・入居時期」と「商業・工業地区の完成」です。
アバウトで結構ですが、これらを年代に重ねて、その相関関係がわかれば、
「都内から新興住宅地に流入した人口が、街の所得水準を押し上げた」という事実が、
より一層解かりやすくなります。これで街の重要な主人公が「千葉都民である新住民」
であることがより明白になります。この点は「旧住民はほとんど貢献していません」
「街の住民層に「所得の高い新住民」が占める割合が高ければ、街が発展しやすい」
という仮説の裏付けを取りたいのです。もしこれが証明できれば「TX沿線都市は
新たな発展を望めるが、常磐沿線は緩慢な衰退に陥る」という仮説も浮かびます。

少なくとも松戸・取手〜の都市は、軒並み衰退の指標が他調査で出てるようです。
まあ、CNTのようになる可能性もあながち否定できませんが・・・ただ、この
「新住民所得増加仮説」が正しければ、我孫子・沼南は、この合併に乗った方が
「トク」と言えます。これに流山が加われば、発展のスピードにブースターかかる上、
地域発展の恩恵は「新市1市でほぼ独占」できるでしょう(オコボレで野田かな?)
これは「おいしい合併」です(故に、松戸や千葉県は、裏で邪魔するのでしょうか?)
単体では都市関連債務の大きい流山を「救済参加」させるメリットは十分すぎます。
逆にココで救っておかないと「流山が債務破綻→松戸へ吸収→暗黒街のスプロール」の
「恐怖のシナリオ」もありえます(どうも、最終的に松戸はこのシナリオを描いている
としか思えない。野田にも少しメリットがあるし、千葉県も「分断政策」ができる)
そうなれば「流山市民の声」なんてどこ吹く風です(今のデタラメな松戸市政と
街の現状を見よ!)そうなるよりは「柏周辺3市1町合併」の方が、流山市民にとって
はるかにメリットがあるばかりか、明るい未来が待っています。

流山市民の方に聞きたい。
松戸に吸収されて闇黒の道を歩む(TX新地区も例外でないだろう)のが良いのか?
柏・我孫子・沼南と一緒になって、協調しながら、新しい街を創るのが良いのか?


そして、もう一つの知りたい点は「他の近郊地区の相対的評価」です。
同時期の「東京都心区(千代田・港区辺り)を一つ」
「東京郊外区(世田谷・杉並)を一つ」
「横浜」「立川」「大宮」「千葉」の主要衛生都市と
「藤沢」「町田」「所沢」「春日部」「船橋」等のベットダウンの
データを、どうしても重ねてみたいのです。
あくまで、私の勝手な予測ですが、
他の都市より、常磐沿線の指数は全て少ない傾向が出るでしょう。
また、90年のピークよりグラフの下がる時期が早く、角度も急に落ち込むのは、
多分ですが、常磐沿線かと思われます(柏周辺3市だけなら意外と互角でしょうが)
このことを再確認する事で「将来の所得=納税水準が下がるのが他の都市より早い」
という「仮説」を立証する事が可能になります(今の段階では、当然仮説です)
つまり「景気に左右されやすく、他の都市より住民が裕福でない現状を考えると
「合併=コスト削減&財政基盤を大きくする」事が、国の財政破綻や
この先の不透明な未来に対して、何かと備えやすい
(ありていに言ってしまえば「3市1町合併=東葛飾勝ち組共同シェルター」かも)
という事を証明してみたいのです。

統計に詳しい@578氏、如何でしょうか?


>>715「6月まで待つ」との意味は?
何か根拠があるのか?もし翻って「流山・我孫子が合併協議会に電撃復帰」して
「体力的に十分な中核市」になれる可能性があるのか?
法的なタイムスケジュールを含めた説明を請いたい。もしあるなら「最後の船」だ。

きっと、先に活躍した「市民検討会議」のメンバーや、統一地方選関係者も見てるぞ。
合併が争点になれば、シロクロがはっきりするばかりか「政変」が起きる。
そうなれば「地方選で地殻変動→住民発議クーデター→3市1町法定合併協議会再開」
もありえるかも・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 05:58 ID:???
このスレの影響だけではなくて、市民のレベルの高さが住民投票チラシを頒布させたんだろう。高校生以上の住民投票とはいい考えだ。
その際には判断材料となる情報の提供を確実にやらないとね。

東葛地域の高齢化率  日本統計協会「市町村の将来人口」より

●現在少子高齢化率は低い。(全国に比べ3〜5ポイント低い)
●直下型高齢化が起き、各市町とも、全国平均を超える。
●高齢化のスピードが急激であることが特徴。
●税収減・リタイアした「元気な高齢者」対策は2010年までが急務。
●合併は超高齢化社会への準備を比較的余裕を持ってできる手段と言えるのは確か。
     2000  2010  2020  2030(年度)
我孫子  13.8  23.0  29.4  30.8(%)
流山   13.1  21.5  28.3  29.7(%)
柏    12.4  20.5  27.0  28.2(%)
沼南   11.8  21.6  32.7  35.7(%)
全国   17.4  22.5  27.8  29.6(%)

消費税もこれからどんどん値上げして、年1%づつ上げるとか、2020年には「19%」になるという話も出てるね。
今のままで大丈夫といえる根拠は何か。今までと全く違う政策が必要なのはこれが根拠だ。

730名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:02 ID:???
>>和光市や朝霞市は規模が小さいのに財政力が高いから合併は必要ない。

なぜ朝霞・志木・和光・新座市の4市合併が検討されているのか、その意味を考えて欲しいね。「今は大丈夫でも
将来は苦しい」からだ。まして財政力がよくない都市はどうだ。きちんと将来像を示した上で、住民投票をやって
地域の将来を決める。これが民主的・適正なプロセスだ。四街道、岩槻、朝霞・志木・和光・新座市でやっている
ようなきちんとした手続きを取らないで納得すべきじゃないね。

住民投票条例案を可決 和光市
 和光市議会総務委員会は12日、朝霞・志木・和光・新座市の合併の是非を問う住民投票条例案を賛成多数で可
決した。共産市議などが提案した永住外国人を含む18歳以上の市民も投票資格者とする修正案は否決した。合併
に関する投票は来年4月に予定されている。(朝日12/13)

731名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:06 ID:???
朝霞など4市 「新市」将来像を構想案
●協議会まとめ 全世帯の配布へ 朝霞・志木・和光・新座市の4市合併協議会(会長=須田健治・新座市長)
は17日、合併した場合を想定した「新市将来構想案」をまとめた。 構想案には、合併の効果として「他の3
市の窓口でも同様のサービスが受けられる」「通学区の弾力的な対応で自宅から近距離にある隣接市の学校にも
通学出来るようになる」。一方、懸念される点では「財政力のある市や借入金の少ない市の市民負担が増える」
「市民との意思疎通が行いやすい福祉や教育のサービスが低下する」などをそれぞれ挙げている。 合併に伴う
「サービスと負担」ではまず、都市計画税は4市で一番税率が低い新座市に合わせるため10年間で市民負担が
約60億円軽減される。上水道料金は4市で一番低い和光市に合わせるため10年間で料金一元化などで市民負
担が約7000万円軽減。老人医療制度も4市で最もサービスが良い和光市に合わせる、などとしている。

 協議会は来年1月末までに、4市の全世帯(約16万5千世帯)に同構想案の概要版を配布。来春の県議選と
同時に実施する合併の是非を問う住民投票の判断材料に役立ててもらう考えだ。
(朝日12/18)

「住民投票に行く」は80%超える
 和光市は19日、朝霞・志木・新座市との「合併と住民投票に関するアンケート」の調査結果を発表した。
「4市合併について賛成・反対の意見を持っているか」の質問では40%が「持っている」、来春の県議選と
同時に実施する合併の是非を問う住民投票には80%以上が「行く」と答えた。野木実市長は「市民の中に合
併への関心が深まっていることが分かった」と話している。 アンケートは11月10日、市内で開かれた農
業祭の会場にアンケート用紙を置き、訪れた市民に記入してもらった。アンケート回収総数は372人、和光
市民が90%を占め、残りは朝霞、志木、新座市民などだった。 自由記入欄には「和光市は他市に頼らずに
今のままで良い」や「合併の効果と懸念事項を明確にしてほしい」などの意見が寄せられた。
(12/20)

732名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:09 ID:???
日経2月24日 合併後、行政機能を代替 地域サービス担う。
提言・実践首長会は市町村合併に伴い旧町村ごとに「地域振興局」を設置する案をまとめた。振興局には首長が任命
する局長を置き、住民の選挙で選ばれた議員による議会を開く。ごみ収集や公園整備など一部の行政サービスを請負
い、従来の役場のミニ版だ。構想をまとめた北海道ニセコ町長によると合併自治体の本庁と振興局であらかじめ仕事
の分担を決めておけば、行政の効率化にもつながるという。「中心部のみが栄える合併では住民自治は守れない。仕
事の内容など振興局のあり方を住民が決めていくプロセスを大事にしたい」と理解を求める。

ニセコ町の町長が言っているのは「合併は必要だが、現在の行政システムでは問題がある。だから新しいシステムを
検討する」ということだ。このスレの趣旨と同じだね。

この意見とにてるな。
それなら地域政策担当部門を作ればいい。規模がある程度大きな自治体では地域ごとに
 その地域にあった独自の政策が必要だろう。NPMの考え方では「権限の委譲」「市場
 競争原理導入」が基本原則になっている。支所(元の市ごと・政令市の区役所候補)に
 地域政策を担当する部門を設立し,「権限と予算を委譲する」。そして支所ごとに独自
 の政策を「競争させる」ようにする。そして優秀な政策は市全体で採用し,その支所に
 はごほうびとして予算を増額するようにする。「競争させる」ことによりお役所的な前
 例踏襲のことなかれ主義を廃し,一部だけでなく全体の行政システムの自浄機能「PD
 CAサイクル」や政策立案機能を強化することができる。硬直化しないように試行錯誤
 できるシステムが必要だ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:12 ID:???
>>デメリットを示せという人がいるけど、メリットを示せるほどの思考があればデメリットも見えてくるはずでは?推進派に期待したいのは、
デメリットを示した上で、デメリット以上のメリットがあるという論拠を示すこと。

「メリット・デメリット論」(これはやりようで変わるという2面性がある。まちづくり報告書参照)より合併の「理念・政策・モデル」を
明確にすることによって、本当に重要な論点は何で、合併によって何を目指すのかを明らかにし、議論を精製する必要がある。「政策論」の
ほうがわかりやすく、賛成・協力も得られやすいし、よりよい案も出るので建設的だ。話も早く進むだろう。ちなみにデメリットはこのスレ
の最初に書いてある。

合併の参加不参加を決定するのに本当に論議が必要だったのはこれだったんだ

合併の論議は一般的にわかりにくい面やあいまいな面があるので、「イメージ」(合併すると行政サービスが悪くなる等)、「思い込み」
(時間をかけなければ合併をすべきでない等)、「重要でない論点」(税金が500円上がるとかごみとか)、「一面のみの情報」(借金
が多い点だけ指摘され、何に投資されたかが議論されていない)、「やり方次第で問題ない論点」(独自の政策がなくなる等)などだけが
議題に上って、本当に重要なポイントが議論されないという問題がある。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:17 ID:???
>>例えばメリットとして有能な人材が集まるかもしれない、それによって政策能力が向上するかもしれない、
というのがあるが、有能な人材が集まらず、または集めようという考えはあっても募集するという行動に出ず
に政策能力は向上しない、ただ合併しただけ、という状態も想定されると思う。改行氏が議員や役員で自ら行
動をするのならそれは回避できるが、そうでないとしたら、果たして誰が行動を起こすのか。

議員や役人単独ではできない。多くの市民が情報を得て、メリットの存在や合併の理念を知る
ことが一番重要だ。そして、「市民自身」が声を出して要求すること。そうすれば必ず風は起
きる。「市民案」をつくるのはいい方法だ。ネット上の議論は議員とかも見てるみたいだから、
結構影響力も大きいよ。

これだけ多くの荒らしが出るのは反対派がかなりのダメージを受けているということだ。
荒らししかできない反対派の程度の低さを市民にもっともっと示してくれ。検討会議と別の市民
団体も動き出した。

柏と沼南が6月まで待つというのは、法定協設置を議会に議案で出す時期のことだと思う。
3月でなく6月にするという情報あり。


735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 08:47 ID:???




削除人さま。

削除依頼まで自作自演していると思われます。

お気をつけあそばせ。



738名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 08:47 ID:???


ゲラゲラゲラ。





739名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 09:22 ID:???
>>712 goodjob!!
できればbmp→jpegにしてホスィ bmpオモイ・・・
早急にHPウプキボンヌ!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 10:44 ID:???
>>739
712ではないが、zipで固めたものをはづきにうpしてみた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1046482925.zip
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:13 ID:zG8Wq9T+
>>739 GIFファイルに変更しますた
人口1人当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_personal_1975-2001.gif
納税義務者1人当たり所得 1970-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_taxpayor_1970-2001.gif
1世帯当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_family_1975-2001.gif
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:21 ID:zG8Wq9T+
HP初心者なんで軽くする方法に明るくないんだ・・・スマソ。
一度グラフ消してエクセルのデータだけ載っけることにして、
改めてどなたかグラフ化処理してもらってもいいんだけど。

江東区、墨田区、江戸川区、市川市、浦安市、船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、八千代市、千葉市 版の
おなじ暫定版もすでにできてるんだけど
1件32MBもあるから120MBのジオシティーに載っけきれないんです。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 23:50 ID:zG8Wq9T+
>中立派氏
データは東京都と千葉県のしかコピーしてないんです。

東京でも千葉でも91〜92年に所得水準が大きく崩れていることは共通してます。

船橋市、鎌ヶ谷市、習志野市、八千代市、千葉市の所得水準は長年ほとんど同じです。
若干これら都市を上回っていた市川市が70年代半ばに逆転し若干DQNのまま長年推移しています。
浦安は町制時代の70年代後半に上昇し80年代後半に上位組入り。
91〜92年に崩れるのも同じですが持ちこたえ、
1世帯当たり所得では城南3区(杉並、世田谷、目黒)を90年代に追い越しています。

ただし東京は市街化が進んでるため納税義務者1人の数値が1世帯の数値より大きくなっています。
そのため納税義務者1人では世田谷、目黒には負けています(杉並には勝ち)。
多摩地域の全市町村には1世帯当たりでも納税義務者1人当たりでも浦安は完勝しています。

柏や我孫子、流山は多摩上位の武蔵野、小金井、国分寺、国立と互角の勝負をしてます。
意外とこのエリアの住民は首都圏レベルでも優秀なのかもしれません。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:01 ID:ph8H6oi0
>>724
我孫子人の心情として、所得水準は 我孫子>柏=松戸>流山>野田 くらいに考えてるんです。
我孫子がいちばんVIPでほかは栄えてても貧乏でお呼びじゃないと。

だから1970年頃から(トップ組でも)流山と同じなんてのは「スキャンダル」なんです。
だって武者小路みたいなエライさんも住んでないし手賀沼みたいなのもないし。
せいぜいみりん産業と、近藤勇と土方歳三が別れたとこだとか、
野田のしょうもない版のまちくらいにしか考えてないんだよ。

我孫子の優秀性は白樺派や手賀沼のおかげでもなんでもないことになっちゃう。
我孫子独自じゃなくて柏の郊外だったから優秀ということを認めざるをえないわけ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:10 ID:???
日経の1人あたりの住民税なんてデータもある。
税率は全国同じだから住民の所得水準が高さの指標になる。
千葉だけ見たければ、千葉を選んでGOを押してください。
http://rank.nikkei.co.jp/kurashi/mtxi2.cfm
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:12 ID:???
訂正 所得水準の高さの指標
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 00:19 ID:???
検討会議はどうした。住民投票チラシの経過の情報もキボン。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 04:27 ID:???
自分も、国鉄が走っているかいないかも、差に出るかと思った。
我孫子が低いというよりも、流山の高さが光った。

741でも、ちょっと重いかも。(3メガは・・)
もし削れるようでしたら、削ってきます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:03 ID:???
joban_family_1975-2001.bmpをPNG化。37KB
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1046570107.png
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:15 ID:???
joban_personal_1975-2001.bmpを品質80でJPEG化。119KB
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1046570507.jpg
joban_taxpayor_1970-2001.bmpをGIF化。36KB
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1046571074.gif
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 14:34 ID:???
>>742
Windows2000なら、スタート→プログラム→アクセサリ→イメージング
ってのがあるから、それで一旦BMPファイルを開いて、
「名前を付けて保存」ってやるとJPGで保存できるよ。
JPGで保存すればファイルサイズはかなり減るから、それでうpおながいします。

ちなみにそのBMPのサイズは3.2MB、ジオのサイズは12MBね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:22 ID:q/ARGBjY
ご協力ありがとうございますた。
GIFファイル化して1件30KB前後にし、別グラフも加えて搭載しますた。

<常磐線沿線方面編>
人口1人当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_personal_1975-2001.gif
納税義務者1人当たり所得 1970-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_taxpayor_1970-2001.gif
1世帯当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/joban_family_1975-2001.gif

<総武線沿線方面編>
人口1人当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/sobu_personal_1975-2001.gif
納税義務者1人当たり所得 1970-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/sobu_taxpayor_1970-2001.gif
1世帯当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/sobu_family_1975-2001.gif

<東京下町・千葉県北西部統合編> (上の2つを統合したもの。見づらいですがご容赦を)
人口1人当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/united_personal_1975-2001.gif
納税義務者1人当たり所得 1970-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/united_taxpayor_1970-2001.gif
1世帯当たり所得 1975-2001
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9732/united_family_1975-2001.gif
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:55 ID:q/ARGBjY
(鎌ヶ谷市制施行は昭和46年、浦安市制施行は昭和56年です)

3つのグラフすべてで好成績なのは、
まず断トツで浦安。 続いて柏・流山・我孫子グループがこれに続きます。
ほかの市町は1つか2つで良くても、残りで成績が落ちています。

平均的な統計が「納税義務者1人当たり所得」とされ市場調査で最も重視されるため、
柏・流山・我孫子グループが1997頃から高水準で数値が合一化しているのは
非常に注目されます。

市川市は数千人単位の高額納税者が居住しその中にはわが国有数の富豪も居住しています。
とくに国府台、菅野などに多いようです。
所得税、住民税ともに「累進課税」のため納税額では千葉県一になっているようですが
いかんせん低地部に低所得層がおおいため所得水準では平均値が下がってしまっています。

浦安市は市制施行(’81)前から急上昇がはじまり、
TDLオープン(’83)、バブル発生(’85)ごろには
高級住宅地の地位を確固たるものにしたといえるでしょう。
バブル崩壊後の踏ん張りにはとりわけ目をみはるものがあります。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 22:00 ID:lyJRtJ6u
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
755:03/03/02 22:48 ID:???


うぇーん。

ぼくが書いた自作自演の空投稿だけ削除されちゃったよー。

あれは目立つために入れたのに。

そんなこともわからないなんて。

なのに、ぼくがキライなクソ投稿はアポンされてないよー。

削除人はいい人だと思ったのに考えを改めます。




7561:03/03/02 22:49 ID:???


やっぱり削除人はぼくのことを異常者だと思ってるんだ。

えーん。


7571:03/03/02 23:33 ID:???


削除人なんかに自作自演はばれないと思ったのに・・・。

おかひいな。


7581:03/03/02 23:35 ID:???


それにしても合併厨はぼくちんだけなの>ALL


ゲラゲラ

759名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:08 ID:1ngM66Ri
合併反対派の主力をしめる公務員、市議、学者、市民運動家といった人々は
合併に賛成または反対する要素が一般市民と大きくずれていることが問題だ。
彼らは東京都心に通勤したり東京都心に買い物や遊びに行く大多数の新住民階級とはちがい
行政区画単位に編成された組織に属して行動するスタイルのため
一般新住民とは地域への認識がおおきくずれてしまっているのだ。

たとえばここをROMったりカキコしてる人は、千葉市に年何回くらい行っただろう。
年に数回という人がほとんどで、なかには何年も行ってないという人も多いだろう。

市職員でも教師でも陳情や勉強会で最低年4,5回は千葉市に行く。
保守系市議ならパーティーなどでやはり最低年4,5回は千葉市に行く。
革新系市議でも勉強会などでやはり最低年4,5回は千葉市に行く。
合併問題に関わる学者や、市民運動家も勉強会などで同様回数くらい千葉市に行く。
彼らは公共、民間とわず何らかの県・市単位で組織されたグループに所属してるため
必然的にこのようなライフスタイルになってしまう。
都内に行くのは全国単位の会合で行くくらい、といった感じにさえなってしまっている。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:08 ID:1ngM66Ri
これらの人々は県・市単位に組織されたグループで活動しているため
行政区画とは無関係の一般新住民にとっての実際の生活圏だどのようなものかがわからない。
「地元中心の天動説的地域観」か、
すこしましでも「千葉市中心の地動説的地域観」でしか地元を見られない。
一般新住民の持つ「東京都心中心の地動説的地域観」がまったく理解できなくなってしまっている。

これらの人々は行政単位の範囲に忠実な形で
行政文化、政治文化、市民運動文化をつくっているためこうなってしまう。
だから自市以外はひじょうに異質なものとして認識しまいがちだ。

またこれらの人々は行政と関わりが深いため
合併に賛成または反対する要素が利権、都市計画や財政などに限られがちになってしまう。
悪くいえば「行政オタク」で、利権志向か急進リベラル志向かの違いがあるだけ。
左右の違いがあっても「天動説」や「千葉市中心の地動説」を大前提に保革対決をやられても
もともとが新住民そっちのけの不毛な議論であり、労力と時間のムダ。
一般新住民にとっては まず第一要素は地元のイメージアップになるかどうかであり、
第二要素は地元が便利になるかどうか。
治安水準や所得水準なども栄枯盛衰がイメージに左右される郊外都市では重要となる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:08 ID:1ngM66Ri
2chに来ないような人でも新住民階級なら、近頃の松戸はガラが悪すぎることはよく知っている。
財政が良くても松戸なんか絶対合併相手に入れたくないと思うはずだ。
2chで松戸市政の情報に詳しくなっている人はなおさらそうだろう。
ところが先日図書館で市議会議事録に目を通したら
やっぱりだけど「天動説」や「千葉市中心の地動説」を大前提の不毛な保革対決。
財政のことに言及するのはもちろん大切だが、
反対派とされる市長や市議が「松戸市も入れた政令市ならかまわない」という感じの発言。

この人たちは一般新住民の感性をほんとうに失ってて
松戸のことを何も知らないのか、または行政要素だけで松戸の価値判断をしてしまっているのか。
または噂されるように韓国朝鮮人ヤクザに買収されてしまっているのかはわからない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:08 ID:1ngM66Ri
「東葛政令市で県内県をつくって独立、国や東京と直接交渉できるように」
この理念にはもちろん僕もおおいに賛成だ。
しかし2市1町や3市1町を経ずにいきなり1段階合併してしまったのでは
松戸人脈が最大派閥→他勢力を駆逐か腐敗化→東葛政財界全般の在日ヤクザ化
となってしまうことは明白であり、
松戸を最大派閥、主流派にしないためのワンクッション置いた合併が松戸市外で必要となる。

反対するにしても「単独運営で半島ヤクザ、茨城DQNから我孫子を防衛するビジョン」を示さねば
市民への説明責任を果たしたことにはならない。

議事録で土人利権市議だったかが「市民の学習期間なしにアンケート実施は時期尚早」と発言していた。
いったい何様のつもりだろうと思ったね。
一般新住民は無関心だが、いったん関心をもったここにくる新住民はずっと勉強してるじゃないか。
議会で取り上げられた問題もすでに議論されているのはもちろん「松戸問題」もきちんとやっている。
浮世離れした公務員、市議、学者、市民運動家たちにこそ
一般新住民の「東京都心中心の地動説的地域観・センス」を「学習」させることが必要だろう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:56 ID:???
>>752-753 乙。
これからの合併問題には流山市の動向がカギを握ることになると思うね。
以下説明。

1.柏人も我孫子人も流山を誤解してると思う。
  1つは流山=流山電鉄の走ってるトコのイメージで初石、江戸川台をわすれがちなこと。
  もう1つは>>714>>744のように過小評価しがちなこと。
  >>752のグラフが柏や我孫子でじゅうぶん配布されれば
  http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/1.8gapei.htm
  の2市1町主流の柏の世論も、3市1町が主流になるだろう。
  我孫子ではやっぱり「only No.1」と長年信じてきたプライドが崩されるだろう。
  「最上位であっても長年流山と同レベル」は信じられない真実だろうから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 03:56 ID:???
2.4月の統一地方選では流山市長選・市議選が県議選とトリプルで行われる。
  ちなみに柏市議選は8月、我孫子市議選は11月。
  流山の現職市長・眉山市がドタキャン離脱してしまったものだから
  それいらい福嶋我孫子市長も腰がひけて慎重派になったことをわすれてはいけない。

  柏と縁のうすい南部地域住民も流山電鉄を利用するさいはおもに新松戸駅でのりかえ、
  その新松戸駅前が年々暗黒街化してることにかなり不安の声をもらしている。
  治安グラフや所得グラフを統一地方選にそなえて初石、江戸川台で撒くだけでなく
  南部の南流山、鰭ヶ崎、宮園などの地区にも撒いとくと非常に効果アリ。
  治安グラフは南部地域住民の松戸への不安を確信的なものにすることまちがいナシ。

  各グラフ見た後じゃ「3市1町での合併など考えられない」という発言は「失言」。
  我孫子の検討会議はアウェイで流山市内でポスティング絨毯爆撃に全力傾注すべし。
  眉山とは別の推進派市長を勝たせるか、眉山に前言撤回させて推進派にさせてしまうか。
  市議も反松戸的なスタンスにしないと落ちるかもという不安にかられだすハズ。
  流山が推進派として復帰すれば事情変更で我孫子復帰のキッカケづくりもできる。

  「魏を囲んで趙を救う」つー中国の兵法のコトワザがある。
  将来は1つ屋根の下になる地域内。アウェイで「流山の30日」しかないでしょう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:22 ID:???
>>726-728
「大規模住宅地の完成・入居時期」と「商業・工業地区の完成」だけど
初期新住民は昭和30年代(1955〜1964)には入植開始。
1971年4月20日に常磐線の綾瀬〜我孫子間が複々線化して千代田線相互直通がはじまり入植本格化。

柏駅への快速停車は1972年10月2日。
当然できるものだと思ってたら国鉄、「私鉄ごときとの乗換駅に快速停車は不要」とつくらず
非難ゴウゴウ、松戸駅での乗り換え客や我孫子駅への逆流客で大変になったこともあって
急遽快速ホームが1年半の突貫工事でつくられた。
数年前まで柏の快速ホームが狭かったのはそのなごり。

柏駅東口デッキ、そごう、高島屋、松戸西口伊勢丹は1973年10〜11月にオープン。
直後に第1次オイルショックが襲ってインフレーションが全国をおおう。
柏、松戸のデパートはインフレに耐え旧来の松戸、柏、我孫子、流山、野田の商業は衰退。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:38 ID:???
大手町や霞ヶ関への直通運転開始が優良住民の蓄積におおいに貢献したんです。
それ以前は各停上野停まりの時代だから優良住民は多くない。
同時に表参道や原宿への直通運転開始でもある。

>>759-762
市議がホントにそのていどの議論してるDQNなら最低だな。
その議事録もコピーして撒くのも一案だとおもわれ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 04:52 ID:???
流山市HPにあった生活圏のデータ。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/gyousei/gpi/10s.htm
出典の「千葉県商圏調査報告書」の各年データもみてみたい。
1970年代から流山、我孫子の柏依存がはじまってるのかどうかが興味ある。
7681:03/03/03 09:30 ID:???

誤解してるのはぼくちんでした。

ごめんなさい。



7691:03/03/03 09:32 ID:???

ぼくはすぐに誤解して、ウソばっかりつくちゅうなんでふ。




7701:03/03/03 09:33 ID:???

だららうそがばれそうになるとすぐに先生に言いつける癖があるんです。



7711:03/03/03 09:34 ID:???


ウソでウソの上塗りをしているちにもうにっちもさっちもいかないんでふ。




7721:03/03/03 09:35 ID:???

あ、うそつきは性格だけど、しつこくて頑固なのは病気なので誤解しないでください。
>>ALL


ゲラゲラゲラ


773696@我孫子市民:03/03/03 17:20 ID:???
>>700以降の資料やデータ類は、かなり参考になる。
とくに、流山市のレベルの高さは、我孫子では誤解されて気味かも。
距離があるから、あまり情報が入ってこないせいもあるんだろうね。

三市一町の情報誌とかあると、誤解も減りそうなんだが・・。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:39 ID:t1RC0TVq
>>762
会議録検索システムあるよ
http://www.city.abiko.chiba.jp/discuss/cgi-bin/WWWframeBase.exe?A=frameBase&USR=webusr&PWD=&L=1&S=31&Y=
キーワード2つ以上だとうまく動作しないから「合併」「政令」など個々のキーワードで検索することをオススメ

情報提供や学習期間が必要と妄言はいてんのは早川真って野郎。直後に反対派だとも発言
まー、どいつもこいつもなんかピント外れなことばっか言ってるよ。悲しくなる

「合併反対、でも松戸も入れた政令市ならいいかもね」と発言してるのは
福嶋浩彦市長、渡辺光雄市議、勝部裕史市議ら「反対強硬派」とされる面々。あれれ?
それもわざわざ「松戸も入れた・・・」と固有名詞あげてまで

漏れも政令指定都市には賛成だけど「松戸を除いた・・・」だ。もちろん。松戸抜きでも野田加入で可能だし
合併反対派で「松戸を除いた・・・」とハッキリ名言しないやつは
馬渕さんの妻娘焼き殺して不動産ビジネス進めた在日ヤクザへの利敵行為派とみなしていいと思われ
「合併反対、でも松戸も入れた政令市ならいいかもね」派はもうこりゃカネつかまされてると断定していいだろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:44 ID:t1RC0TVq
公務員業界や市民運動業界じゃ
松戸市役所で異常なくらい不祥事が続発してんのはもう常識化してんだよ。
市長、市職員、市議が「知らなかった」わけがないんだよ。
それでも「松戸も入れた・・・」と固有名詞あげてまで
合併反対派とされる連中が松戸入りなら賛成する背景を推察してごらんよ。
7761:03/03/03 19:29 ID:???


うわー、うさんくさい自作自演。



7771:03/03/03 19:30 ID:???


もうちょっと工夫しろよ。



7781:03/03/03 19:30 ID:???



ゲラゲラゲラ。



7791:03/03/03 19:31 ID:???

柏が不正の温床だって知ってた?


7801:03/03/03 19:31 ID:???


松戸よりひどいらしい。


7811:03/03/03 19:32 ID:???


夜の町も、外国人ポン引きが大手をふってて、

松戸の10倍は危ないぞ。



7821:03/03/03 19:35 ID:???


チャーリーズエンジェルスだっけ?

いや違う、

ブルーエンジェルス?

これも違う、

ガーディアンエンジェルスだ。

こいつらもお手上げかも。

いやー、柏の荒廃ぶりは目を覆いたくなる。



7831:03/03/03 19:36 ID:???


松戸と柏で似たもの同志の合併が し あ わ せ。



784我孫子市民969:03/03/03 19:37 ID:???

ゲラゲラゲラ。

785名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 23:24 ID:???
>>765
参考:営団地下鉄千代田線年表

1969年(昭和44年)12月20日 北千住〜大手町間 開通
1971年(昭和46年) 3月20日 大手町〜霞ヶ関間 開通
1971年(昭和46年) 4月20日 北千住〜綾瀬間 開通 〜我孫子相互直通運転開始
1972年(昭和47年)10月20日 霞ヶ関〜代々木公園間 開通
1978年(昭和53年) 3月31日 代々木公園〜代々木上原間 開通 〜本厚木相互直通運転開始



786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:13 ID:???
さいきん反対派、荒らししかやれないんだな。情けなくなる。
よく反対派が引き合いに出すヨーロッパでは
EC→EUという経済統合→政治統合への流れがとまりません。
保守派はこれに躊躇する傾向がありますが、この欧州統合に積極的なのはリベラル派です。
自治体の構成には拡大を推奨したり縮小を推奨したり国ごとに百家争鳴ですが、
欧州統合ではおもいきり反対しているのは極右勢力くらいです。

なぜ欧州統合に傾くか?それは「米国の覇権に対抗し、欧州の復権をめざす」ためです。
1950年代の欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)結成のころは経済統合だけでよいという考えでしたが
1960年代には早くも政治統合までいかないとしょうがない、という考えに到達しました。
なぜか?国家機構がバラバラでは米国の工作に個別撃破されてしまうからです。

柏エリア3市1町統合も以上の欧州政治統合の動機とまったくいっしょです。
我孫子反対派とされる勢力は「財政、手賀沼」のことにしか言及せず単独運営でよいと主張する。
しかし今回の松戸勢力の個別撃破、そしてこれから予想される柏エリアへの「犯罪の輸出」に
どう対処するのかをまったく示していないのです。
これでは「行財政オタク」「手賀沼環境原理主義者」以上のなにものでもありません。
単独運営で苦しい財政を乗り切り手賀沼原理主義崇拝を維持して町に貧乏人や韓国エステであふれかえっても
一般市民はまったく納得できないはずです。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:14 ID:???
もちろん3市1町が合併すれば松戸の脅威に万事対応可能になるわけじゃないです。
それは欧州政治統合で米国の覇権に対抗し欧州の復権が即可能なのではないことと一緒です。
合併して、統合してから何をなすべきかが重要なのですが
合併、または統合せずには何もできないというのが柏エリア合同派、欧州統合派の主張です。

国の上からの一律合併押し付けに問題があることはまったくそのとおりです。
しかし各地域にはそれぞれの事情があります。
国の押し付けに問題があってもこれを「奇貨おくべし」と利用してもいい場所もあるでしょう。
共産党、社民党や極左くずれプロ市民は
財政、医療、福祉、教育、環境、男女共同参画etc.など一般市民とずれたところで
それぞれの地域の事情もふまえず全国一律の紋切り型の反対しかしていません。
言うことが逆なだけでそれぞれの地域の事情をふまえず紋切り型の主張しかできないのは
国も、共産党・社民党・極左くずれプロ市民も同じ穴のムジナです。
市議会議事録を読んでこの思いはますます強くなるばかりです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:47 ID:???
頭が天動説の土人化した>>380のような人間を除けば
財政と手賀沼と所得治安水準とどれをとるかの「究極の選択」を迫れば
所得治安水準>手賀沼>財政 の順序になるだろう。
左翼は手賀沼>財政>>>所得治安水準 となる。
手賀沼やNPOが残って貧乏人や田舎者や不良外人で埋め尽くされるほうと
優良住民中心の高所得治安水準が守られて手賀沼がなくなったりNPOがなくなるほうと
どちらを選ぶかの「究極の選択」をすれば
一般市民は後者をとり、左翼や声の大きいプロ市民は前者をとる。これが決定的な違いだ。
アジア系の不良外人がおおくなっても
手賀沼、福祉、財政、人権のお題目さえ守られればそれでいいとさえ言いかねない。
どうもこの傾向が強いから反対派は一般市民に信頼されないのだ。
松戸も入れた合併なら彼らは条件賛成なのも
一般市民が毛嫌いするアジア系の不良外人を「日本軍国主義の犠牲者」ととらえて及び腰だからじゃないのか。
一般人はドロ臭い貧乏人や田舎者が大量浸透して
「不良住民が優良住民を駆逐する」ような事態になることをおそれているのに「松戸問題」に言及がないのは
彼らの偏向した思想のせいだろうと思う。

土人は財政=手賀沼>>>所得治安水準で、実は利権保持しか頭にないのでもうこれは論外。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:06 ID:???


やいこら、おれは賛成派だぞ。

決めつけるな、神経症小僧。

げらげら

じつは、おれの周りの賛成派はみんなおまえのような基地外だ。

これは、どーも賛成派の特徴のようだな。





790名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:08 ID:???


頭が固くて視野が狭いのは、病気のお前の特徴みたいだ。


791名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:09 ID:???

いひひひひ。


おまえの脳内議論はほんとに陳腐。


げらげらげら。

792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:11 ID:???

それはそうと、おまえ串を抜けよ。

IDも晒せ。


それができないのは、賛成が一人しかいないことの証拠だな。

証拠だな。証拠だな。証拠だな。証拠だな。証拠だな。

証拠だな。証拠だな。証拠だな。証拠だな。証拠だな。

げらげらげら。


793名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:14 ID:???

なーんてね。

おれとお前はジキルとハイド。

なんだか、自作自演も疲れたな。


もうやめようぜ。


おれは明日から市議会でアジ演説をするよ。

見に来てくれ。


794名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 02:14 ID:???


げらげらげら。



795名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 23:41 ID:???
合併に関するまちづくりシンポジウムの概要(柏市)
ttp://www.city.kashiwa.chiba.jp/topics/idx_2.28gappei.htm

pdfは31ページ・138KB。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 01:04 ID:???

あ、それオレが作ったんだ

けけけ。


797名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 01:02 ID:???
>>788
細かいツッコミだが、
一般人の現在の政治への関心事と言えば財政だと思う。
我孫子市内の事だったら、財政>所得治安水準>>>手賀沼
じゃないかな?
まあ例の資料を提示すれば、財政=所得治安水準>>>手賀沼になるかも。

あと、松戸抜きで政令都市はなれないと思うよ。
なぜなら、それなら既に相模原市や堺市がなっているはずだから。
静岡が合併してほぼなることが決まっているけど、
3市1町で合併して政令都市になれるとしたら、
静岡よりも人口の少なく中核性のない都市での「前例」が必要か、
そういう「特例」を認めさせるだけの力のある人が必要。
だけど千葉県の上層部が認めないだろうね。
ということで千葉県の上層部に有力者を送り込んでいたりすると、
政令都市ははるか先の話になってしまう。
松戸が入るとなると、100万=政令都市という認識からしてほぼすぐなれるだろう。
単純に松戸に脅されるだけでなく、それなりの旨味もあることはある。
(でも俺は松戸が入るのは反対)
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:48 ID:HSViNH2G
>>788
>>788のような「財政と手賀沼と所得治安水準」を天秤にかけた場合、
俺もやはり「所得治安水準>手賀沼>財政」となるだろう。
断っておくが、俺はどちらかと言えば「左より」を自負している。

左翼が左翼でありえる条件は沢山あるが、
●比較的知識層多し(但し下っ端はバカ)頭が良くないと左の思想に同意できん。
●比較的裕福層多し(もしくは極貧層)市民運動やる時間的・経済的余裕がある。
というのがあると思う。
実際、住民の所得水準の高い都市は、概ね左翼が強い傾向がある(関東の場合)

だが、彼等の理想通りに「手賀沼>財政>>>所得治安水準」を採れば、
左翼の理想である「手賀沼浄化」「市民運動」をする人材も同時に流出する。
皮肉にも「優良住民中心の高所得治安水準の維持」をするほうが、
はるかに「NPOや市民運動が盛んになる」のだ。その点を土着民は解っているのだろうか?
逆に、低所得層の住んでる街で、市民運動の盛んな街はゼロ。ってか、市民がバカだから
やる気が全くないし、そもそも「現状をおかしい」と認識する力もない。
そんなところに限って、ゴリゴリの右翼と、真っ赤な左翼がガチンコ激突して、
一般市民には何の恩恵もなく、街全体が無気力になる。俺は3市1町をそんな街にしたくない。
(でもそんな所が、近くの松…(以下自粛)だったりする)

いい意味での市民運動は、首都圏でも遅れていると言われる、この地域にこそ必要だ。
優良新住民を引き付け、健全な市民本位の力を蓄えることが、合併より前に絶対必要。
そして、その力を3市1町合併により集中させ、その効果を全域に波及させることで、
千葉北西部の地域基盤を厚くし、県から多くの「権限譲渡」「自主独立」を果たすことが、
最終的に、東葛地域住民の福利厚生に寄与できるものと信じている。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 02:55 ID:HSViNH2G
>>797
俺も、ある程度良識のある人なら「財政=所得治安水準>>>手賀沼」となると思う。
住民レベルが高くても、財政赤字で火の車の自治体は多い。これからの時代それも困る。

当然、手賀沼浄化も至上命題なのだが、大方の対策は済んだ(導水事業と橋の架け替え)。
逆に、これからの対策は「手賀沼上流をいかに浄化するか」ということだが、その原因が
行政区域外の柏では、到底対策はおぼつかない。本来なら、そのためだけにも我孫子と柏、
対岸の沼南との合併は必要不可欠と考えるが、そのことに言及する人がいないのは本当に不思議だ。
普段は大きい声を上げる市民運動の方達もそうだし、市長以下、議員や役所も同様だ。
合併して、大きい財源を使って手賀沼浄化を推進すれば、早く効果があがるだけでなく、
副産物として「湖畔べりの地価が上がる」かもしれないのに…彼等のヤル気を疑うよ。

「腐ったミカン」をダンボールの中に1個入れておくと、
いずれ、ダンボールの中のミカンは全て腐ってしまう。

確かに政令市は魅力が多いが、権限が大きい分、その権限をキチンと使って何をするかが問題だ。
使い方が悪ければ、逆に悪くなる事態も考えられる。
この地域で政令市になるとすれば、最低でも「野田+関宿」、十分レベルで「松戸」(もしくは両方)の参加が
必要かと思うが、松戸が参加する場合「松戸=腐ったミカン」になる可能性が極めて高い。
しかも問題なのは、そこが主導権を握るという、非常識な事態を迎えることであろう。

仮に政令市の要件が「松戸を含む」であったなら、松戸なしの中核市を選ぶ。
とにかく、今の松戸の姿が改善されない限り(当分ないだろう)松戸は絶対『ヌキ』だ

最終的な合併の形態として選べるなら…理想的な順で
@ 3市1町(柏・我孫子・流山・沼南)+野田+関宿=政令指定都市
A 3市1町(柏・我孫子・流山・沼南)+野田+関宿=中核市
B 3市1町(柏・我孫子・流山・沼南)=中核市(※これが一番 Bから@が理想だが、Aでも可)
C 2市1町(柏・我孫子・沼南)=中核市
-------------------------ベルリンの壁---------------------------
D 3市1町(柏・我孫子・流山・沼南)+松戸=政令指定都市=『政令腐敗都市』へ…
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 07:21 ID:???
しかし松戸はスゴイ!!違う意味で感動!
http://jbbs.shitaraba.com/news/381/
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:12 ID:???

ばーか。

一番の理想は、松戸+柏の2市合併だろ。

外国人労働者特区を作って、がんがん住民税を取るんだよ。

んなこともわからんのかボケ。


802名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:14 ID:???


病院逝ったか>>ALL



803名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 11:15 ID:???


オレの演説聞いたか?>>脳内ブラザーズ


804名無し:03/03/06 12:54 ID:PcyBO69R
手賀沼って日本一(2?)汚い沼なんだから、福島市長の「手賀沼を生かした街づくりの推進」政策に疑問を感じる。
汚い沼なら埋め立てちゃえばいいと思うのは俺だけか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:46 ID:???
あんな沼でも、生態系ってのがある。
数十年まえならともかく、今の流れで実行することは不可能かと。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 18:44 ID:i5GEMLim
脳内ブラザーズの市民をバカにした態度にはホントに腹が立つ。
ホントは自分が一番バカなのに。
文章読めばわかる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 19:15 ID:7qquDeAR
>>804
ゴミ埋め立て場にしる!
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:03 ID:???
>>804>>807 きれいになってるのに埋め立てるのはもったいない。
きれいになれば絶対この地区のイメージはあがる。他の都市の例を見よ。
「湖畔の街」は、やっぱり貴重。行政関係者の間でも
「水辺の街(川・海・湖)」というだけで街の格が高く見てもらえるらしい。
柏にとって、我孫子の質の高い住民と豊かな歴史、
そして「湖畔の街」のステータスは十分すぎる魅力だ。
ゆえに、柏と我孫子なら実質「対等合併」と柏は感じている。
我孫子は本当に馬鹿なことをした。我孫子市民と柏を「欺瞞」で裏切った。
最後に吸収合併された時には、柏のラブコールを蹴った事を後世悔やむだろう。
戻るなら「6月まで」だろうな。まあ、それでも過去の汚点があるから
柏優位は消えないだろうし、流山に至ってはもっと悲惨だろう。本当にバカ。

>>806 ここで議論を止めるのは、松戸腐敗連中の思う壺。
松戸抵抗勢力や地元利権土民と立ち向かうのは「議論を淡々と続ける」こと
吉野屋で「大盛ネギだくギョク」を頼むごとく、淡々と議論を継続するのが一番。
それが一番彼らにとってこたえる。議論しないで腐敗させることが目的だから

俺は最後まで続ける。

「 議 論 継 続 は 力 な り 」
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:22 ID:???

げらげらげら

お前のたとえ話はだせーんだよ。




810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:24 ID:???


普通の頭なら、お前の文章をちょっと見れば、お前の低脳さ加減と、

病気はおみとーしだとさ。



811名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:25 ID:???

実物はもっととんまなカスだけどな。

なー、お前。



げらげらげら

812名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:29 ID:???


それにしても、お前は相変わらず何を言いたいのかわからんな。

大盛ネギだくギョク???

げらげらげら。ひー
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:30 ID:???


お前は56円バーガー食って下痢してろ。

げろげろげー。


814名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:30 ID:???


最後まで病気を晒してなー



815名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:31 ID:???


そのうち素性がばれたりして・・・


816名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:33 ID:???


そうそう、提案がある。

どーせ、自作自演をやるなら、女の子のキャラも作れよ。

ゲラゲラゲラ




817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 01:18 ID:???
↑手賀沼より汚い松戸の嵐(ププ
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 16:56 ID:aX3EmeWf
>>797-799
まったく異存はない。とりあえず合併問題の要約を、時系列に整理したんで読んでくれ。
819 <バブル崩壊前からの懸案の課題>:03/03/07 16:57 ID:aX3EmeWf
@生活圏の変化。
 1つは東京の郊外ベッドタウン化、もう1つは3大生活圏(松戸・柏・野田)への集約、収斂。
⇒生活圏が消滅し行政圏だけが残存する流山市・我孫子市・沼南町・関宿町は
 単独の行政圏を維持する存在意義がほぼ無くなっている。
 ただし行政区画の違いによりオモテの財政規模・構造の違い、ウラの利権規模・構造の違い。
 議会構成の違い、公務員文化の違い、市民運動文化の違いが行政圏別に展開・発展してきたため
 生活圏が同一化しているとはいえ行政と関係の深いこれら特殊な業界の合併時の相互調整には
 最大限の考慮・配慮が必要である。

A東京大都市圏における西高東低傾向。
 東側への漠然とした一律的、包括的、画一的な侮蔑意識からくる
 千葉県都市部、とりわけ柏エリアへの過小評価による新住民プチブルジョア文化のイメージ基盤の脆弱性。
⇒中・大都市化による東京大都市圏内での存在(プレゼンス)の誇示が必要である。

B下町の文化的脅威、茨城の文化的脅威。
 スラム貧乏人文化、チバラギ田舎者文化として東葛内にも浸食している。
⇒二正面文化防衛を合理的、効率的に遂行し2つの文化的脅威に対抗して新住民プチブル文化を防衛するには
⇒従来の複数自治体を発展的に解消し、単一かつ強力な自治行政権力機関を創設する必要がある。
⇒かりに人口15万人程度がベストだとしても外部の2大脅威を考えるとこれは優先しえない。

C千葉県庁、千葉県議会の都市部冷遇。
 とりわけ常磐線沿線地域の冷遇、ジャージ中学教育などの歪んだ行政方針の強要。
⇒常磐線沿線地域の県権力からの完全ないし部分的な独立が必要である。
⇒このためには政令指定都市制度を活用し、従来の複数自治体を発展的に解消する必要がある。
⇒かりに人口15万人程度がベストだとしても県権力の地域冷遇、抑圧を考えるとこれは優先しえない。
820 <バブル崩壊後の新たな問題>:03/03/07 16:58 ID:aX3EmeWf
D東京大都市圏の経済社会情勢の変化。
 1つは都心回帰傾向、もう1つは@で挙げた西高東低傾向の加速。
⇒東京大都市圏東側は「漂流教室」化のおそれがある。
⇒そのためには@で挙げた中・大都市化政策をさらに強化し、東京都心機能の自力での代弁、保有も必要となる。

E @で挙げた下町の脅威の加速。その深刻な表象としての松戸の暗黒化。
⇒在日マフィア支配が続くかぎり合併の対象から松戸市を除外し、脅威として警戒する必要がある。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:11 ID:???


↑おまえは同じ低次元で反応していてよく削除依頼とかできるよ。

なにがプだ。自分が嫌にならないか?





822名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:13 ID:???


読みたかねーよ。

プププププププププ

プは半角を使うんだよ、ばーか。


823名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:14 ID:???

JCOMがアクセス規制されていて焦ったろ。

ケケケ。お前のせーだ。


824名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:16 ID:???

お前、松戸松戸って、どっから松戸が出てくんだ?

被害妄想ブラザーズか?


825名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 23:15 ID:???
そう。西高東低化の加速は、若年層にはきつくなっている。

都内といっても、若者が行きそうなところって、今は全部、山手線の西側にある。(池袋、新宿、渋谷)
東側(上野、東京、品川)は、西に比べてたいした施設は無い。(特に上野)

その上、鉄道料金が同30キロ圏内で最も高い上(片道600円は高い、他は300〜400円でいける)に、
常磐線の扱いも首都圏鉄道の中で、最悪。(高崎線とかは湘南新宿ラインとかあるのに、常磐はずっと上野止まり)

ざっと挙げただけで、これだけ悪条件があっては、若者が近寄るわけが無い。

柏をアミューズメントスポットとして盛り立てるにしても、まだまだ施設が足りないのが、正直なところ。

都内から、わざわざ人がやってくるくらいにまでするには、やはり鉄道面を考えてほしい。
上野ー柏間が350円で来れる様にならなければ、わざわざ遊びに来る人はいないから。

老人都市を目指すのならいいんだが、若者を呼ぶのなら、絶対に必要な点だろう。
理想論っぽくなってしまったが、ご了承を。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:14 ID:???

おれは江戸川の橋を全部取り払ってしまうのがいいと思う。


827名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:15 ID:???


それから、脳内会話を特技にするやつは六本木に追放。




828名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:16 ID:???


あ、お前は六本木で遊ぶんだことはないか。

けけけ


829名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:18 ID:???


パチンコ屋に入る度胸もないもんな。


場末のゲーセンで脳内ブラザーズと遊んでろ。


830名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:20 ID:???


そうだ、六本木はテポドンの標的らしいぞ。



気を付けろ・・・

831名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:21 ID:???


お前、ディスニーランドに行ったことあるか?


一人じゃつまらないもんな。


832名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:22 ID:???


友達作れよ。



833名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:22 ID:???

おれがなってやろうか?


834名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 00:25 ID:???


オセロやる?

・・・・・・・・       
・・・・・・・・       
・・・・・・・・       
・・・○●・・・       
・・・●○・・・       
・・・・・・・・       
・・・・・・・・       
・・・・・・・・       
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 04:30 ID:???

試合放棄か?

相変わらず、逃げてばかりの男だな。

では、おれから。

・・・・・・・・       
・・・・・・・・       
・・・・・・・・       
・・●●●・・・       
・・・●○・・・       
・・・・・・・・       
・・・・・・・・       
・・・・・・・・       

836名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:20 ID:???


お前、執念深いよな。




837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:22 ID:???


10年前に虐められたことをまだ恨んでるよな。



838名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:23 ID:???


まー、でも、

お前の執念深さは、



嘲笑の的だ。


がははははh。


839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:28 ID:???
↑誰も釣れなくてモニターで泣き叫ぶ松土民(プ
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:32 ID:???


↑そりゃそうだ。おれとお前しかいないんだから。

げらげらげら。



841名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:33 ID:???


プを半角に直したんだな。お前にしては素直じゃないか。

ぎゃははははは。




842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 16:48 ID:???
大体が、今までの議論でまとまった感じがする。

自分が考えている、電波案。

・ 野田と仲良くなる。地下鉄延伸を協力するのが一番か。
・ 流山を両者で分割。野田だけでは、流山のコントロールは無理なので、分割の方がいい。
  その代わりに、柏の我孫子と沼南の合併を了承してもらう。
・ しばらくたつと、松戸が崩壊するから、それを野田、柏、市川で分割。
・ 最後に柏と野田が合併して、政令都市の東葛市が完成。

 柏は野田の政治力を利用しながら統一を進め、野田も今までの発展の遅れを取り戻せる唯一の機会にウマー。
 難は、流山が一時的に分裂してしまう点だが、もともとあの市は生活圏が分断しているから、何とかなるのでは。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:33 ID:???
その難が難だ。
だいたい、流山の南半分が柏に行くとは到底思えない。
北半分を野田にしたら、南は松戸が奪い取るだろう。
というかそもそも松戸は流山・野田を傘下にしようという感じがしてならないのだが。
それに分割するのには住民か市長の判断がないと有り得ないが、
市長は流山中央駅を中心とした一つの街を作ろうとしているので分割反対だろう。
住民はそこまで盛り上がっていない。
また、「野田に流山の半分をやるから柏はこっちで合併させろ」とは
柏が流山を掌握済みのような物言いで、野田は納得するとは思えない。(それ以前に流山が納得しない)
あと松戸が崩壊するってどういうこと?
まあ仮に財政再建団体になって周辺自治体が市域を分割して引き取ることになったとして、
そこまでなるのを待つのは正しい選択ではないと思う。
その前に松戸政治が周辺に影響してきたら?

松戸対策とするなら、一番いいのは松戸を変えること。
二番目にいいのは松戸の影響力・発言力を低下させること。
三番目にいいのは松戸に影響されやすい自治体の松戸との関わりを薄めること。
まあどれも、例の事件を思い出すと松戸の陰にある存在が怖くてやりにくいんだが。
その中でも一番可能性が高いのは、一番に挙げた市民自体が松戸の市政を変えること。
その最も高い可能性の絶対値が低いから困る。
市内には外国人が増え、仮に参政権が一部与えられたとしたら、絶望的な状況だろう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:06 ID:???


へ、へい、ウイアザ、タイーマース、大麻を吸ってる〜。




845名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:07 ID:???


もう、合併の芽ははなくなったな。



846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:07 ID:???



それが定説だ。







847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:09 ID:???



ガハハハハハハ。



そうだ、ちょっと上げてみようか。




848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:11 ID:???


どうかみなさん、脳内ブラザーズの自作自演トーク読んでやってください。



849名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 00:13 ID:???


たった一人の住人に私は、読んであげることができないのですが、


ひょっとすると見るべきところがあるかもしれないので。


げらげらげら。


850名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 06:22 ID:???
柏が野田と同盟を組むのには流山の領土をダシにする必要なんかない。
野田はキッコーマンのオーナー一族「茂木・高梨8家」の血脈独裁政治で、これ以外は兵隊。
この一族は「地元への貢献」を「家憲」の1つにしている。
これがいい方向に向かえば土地の寄付で清水公園をつくるなどの事業になるが
さいきんは無謀な地下鉄延伸構想、野田ナンバー強行などくだらない方向ばかり。
茂木家を口説く条件は
@柏駅前1等地の安価提供→利権供与Aキッコーマンへの柏市の出資(同時に野田市も微出資)。
松戸が同じことしようとしても松戸はヤクザ不良債権ばっかでできないからここは柏有利だ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 06:36 ID:???
流山市南部には柏エリア的住民が主に住むが純柏エリアでなく松戸エリアにも入る。
厳密には松戸市北部〜流山市南部準生活圏とでもいうべきエリアになっている。
馬橋、新松戸、北小金、八ヶ崎、小金原などの松戸市北部と、流山市南部で構成される。

もとは松戸市北部も準ブルジョア住民が主流で松戸市南部を軽蔑していたのだ。
ところが腐敗産業が駅前商業地をアメーバ状に占拠していき住宅地もガラが悪くなった。
流山市南部は行政の風俗利権汚染があまりないので従来どおりなのだが
松戸市北部とはもう違うと感じはじめているわけだね。
流山市南部住民は武蔵野線派と流山電鉄派にわかれ、後者は新松戸駅でだいたい乗り換える。
新松戸駅前は松戸市北部でもっとも短期間かつ異常なレベルまで汚染されてったとこだから
数日おきにこれを横目に見る流山市南部住民は気分がかなり悪くなる。
人の流れでは松戸になるのが順当。でも治安やイメージなら柏。
こうした迷いが流山市南部住民にある。
>>743>>752-753 @578様。
興味深い分析どうもありがとうございます。
私の考えていた予想とは違ったみたいですが、逆に「他地区と遜色ない隠れた実力」も
判りました。資料を早急にまとめHPの公開を希望します。
できれば「一連のログ」も同時に公開して、多くの人に見せてください。
地区全体の議論を喚起する事を希望します。
貴殿とスレ住民の熱意に対し、当方もHP開設を少し検討しています。

>>745
資料提示ありがとうございます。web上で全国と比較できる優れた資料です。
しかし、やはり気になる点は、柏周辺市3市1町だけでアレだけ税収を稼ぎながら、
都市環境全般や福祉政策が首都圏他都市に比べて貧弱な点です。何故なんでしょう?
稼いだお金は何処へ消えたのか?甚だ疑問です。きっと「空気を運ぶモノレール」や
「海上の広大な橋」や「農村の豪華箱モノ」に姿を変えてしまったのでしょうか?
北西部から見ると、無駄使いとしか言いようの無い怒りが込み上げてきます。
このスレで提示される「周辺部の驚異」だけでなく「千葉からの独立」も含めても、
合併の意義は非常に高いと思われます。

>>759-762
見事な分析どうもです。私も職場は東京で「行動半径の広域化は当たり前」と
感じていたのですが、生活半径の狭い柏周辺自治体の旧住民の持つジレンマ
(柏に買物を依存するも、自分の属する自治体のレゾンデートルに対する不安)や、
役人&市民運動家の持つ「千葉都民と違う行動パターン」(普段は地元自治体内で
生活し、出張等では県都千葉市へ向かう)である「千葉指向」に関しては、
千葉都民が大半を占める北西部住民にとって、全く実感の無いもの故に、
あらためて目から鱗が落ちるた次第です。しかしながら、何故彼等が煩雑に
千葉に行きながら「湾岸部への資本投下の偏り」に目が届かないのか不思議です。
>>763-764
スゴイ意欲的な案ですね。結構いけそうな予感・・・後にあらためて触れます。

>>765-766
ありがとうございます。やはり東葛3市1町の発展は「外的要因」でしたか・・・
セオリー通りなら、TX沿線も「地味ながらも有望地域」と言えるでしょう。

>>773 696@我孫子市民様。
>三市一町の情報誌とかあると、誤解も減りそうなんだが・・
いっそのこと、先の@578氏や、有志でHPを創りませんか?(もしくは相互リンク)
参加者募れば、少なくとも人は集まると思われますが、如何でしょうか?

>>786-788
わたしも、なるべくわかるように例示して書いているつもりですが、
反対派から「骨のある代案」が出ないのは誠に残念です。これでは「合併賛成」の
問題点のチェックすら出来ない・・・正直「自己ディベート」をした方が
「自主独立の戦略」を出せるのですが・・・(出せと言われたら出します)
過去に提示した「バーチャル合併案」↓※下記前スレ参照
●骨子>>http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1016296498/646-647
●導入>>http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1016296498/807-808
が「合併しない場合の戦略」の一つとなるのでしょう。なお、記述当時のスタンスと
現在ではブレが生じ「合併賛成派に転じた」理由は沢山ありますが、
戦略・戦術の選択肢に対して、広域合併した方が、独自路線を進むより
多彩な戦略・戦術を選べるだけでなく、特定の地区や政策に集中できる上、
その効果も大きいと感じたからです。

ただ、合併を取り巻く環境が激変する現在、地区を少しでも前進させる上において、
「バーチャル合併案」は、妥協案として最も有効ではないかとも考えています。
>>842
さて本題ですが、確かに議論は出尽くし、話題がループする感があります。
前スレは「地区のあり方の議論」、
本スレは「政策議論と骨格形成」でした。
次スレは「政策導入の戦略戦術」に焦点が当てられるのでしょう。

では、どういった戦略をもって、先の「先進的な政策」を導入・実行させるか?

>>842の提案である「野田連合=柏連合」の意見には、大方賛成なのですが、
>>843の見立て通り、このシナリオにはかなり難があると思われます。
正直、戦略案を「不特定多数の掲示板」に晒すのは、敵に塩を送る行為である故、
乗り気でないのですが「真似の出来ない水準の高さ」「真似の出来ない独創性」を
持ちえるなら、という可能性にかけ、政策導入を考察・提示してみようと思う。

本来は「3市1町=新市」が理想だったが、流山・我孫子が抜けた今、
柏+沼南=中核市に、どうやって周辺市が合流するかがカギになる。
>>799のシナリオが理想であったのだが、今後は多彩なケースが考えられる。

だが、合併の最終局面では「野田市(関宿を含む)」との協力が欠かせない。
柏サイドは、野田の政治力を利用して、松戸と対峙し、県への発言力を強めたい。
逆に野田サイドは、柏の経済力が喉から手が出るほど欲しい。このままではジリ貧だ。
そこで「野田と取引をして」野田+柏周辺市の合併=政令指定都市を実現させる。

以下、その際の「野田+柏」の政策協定を例示したい。
この「野田リバイバルプラン」で野田を再生を支援し、一気に柏陣営に取り込む。
前スレ→ http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1016296498/759-761 の
政策と併せ「拡大柏の葉地区構想」を軸とした「野田リバイバルプラン」を実行する。
但し「拡大柏の葉地区構想」は>>1-140までの議論を踏まえて、綿密、かつ慎重に
柏の葉地区のプランニングする必要性があるかと思われる。今読み返しても良質だ。
【「拡大柏の葉地区構想→野田リバイバルプラン」の骨子】

●柏の葉地区の波及効果を、現時点で競争力のある「研究・開発部門の集積」に
 重点を置き、野田梅郷地区に拡大することで、野田地区を活性化(以下詳細)
  第一段階→東京理科大理工・基礎工と東葛テクノプラザの連携を推進。
  第二段階→野田地区の東京理科大薬学(移転予定)とキッコーマン研究部門、
   千葉大園芸農場を加え=「東葛バイオ連合」を推進。→これに「東大新領域研」
   を競合させ「私大の雄理科大連合」vs「国立の頂点東大」の相乗効果を狙う。
  第三段階→野田の政治力で、柏の葉地区の千葉大園芸学部農場を、野田梅郷地区に
拡大移転、最終的に「千葉大園芸学部全面移転」を実現させる。また、
   「気象大学校の柏の葉地区移転>>37」も長期的に視野に入れる。
 最終的に一大研究拠点である「拡大柏の葉地区(柏・流山・野田の境界線地区)」を
 構築し、施設の交流を推進することで、様々な波及効果を狙う。
●柏の葉地区同様、運河・梅郷地区の高級宅地化(第2チバリーヒルズ計画)推進。
  これにより優秀な頭脳集積を加速させ、新住民の劇的底上げを狙う。
  「柏の葉学生街」規模と魅力が拡大すれば、優秀な市民層の増加も可能になる、
  これに>>63-64>>67-68の「つくばでの生活に不満のある知的層」を取り込む。
●野田愛宕地区の再開発の約束。清水公園との融合を含め、野田市の中心街に相応しい
 「東葛一の歴史風致地区(川越・佐原化)」に再編し「野田ブランドを押し上げる」
 (但し流山新市街区・我孫子市街区と同様の「縮小コンパクト再編」)
●悔しいが「野田ナンバー」を維持。野田市民の拠り所は、思い切って譲歩。
●野田川間地区の「超コンパクト開発」(旧関宿地区の利便向上を約束)
●「柏レイソル」の柏の葉移転→野田地区を含めた「ホームタウン広域化」を約束。
●地下鉄延伸を廃棄(金町・松戸まで伸びないなら、野田なんて永遠に無理)させ、
 TXの野田線乗入→野田市直通に助力(こっちの方が実現性&利便性が高い)
●最大の魅力・・・政令指定都市化の恩恵を野田側にも約束する。但し、大型投資は
「拡大柏の葉地区」に限定し、商業集積=柏、知的集積=拡大柏の葉は徹底させる。
【重要な戦略説明その1】

この「拡大柏の葉地区構想」+「野田地区再編」+「政令指定都市構想」=
「野田リバイバルプラン」をセットで野田側に提示する。
敵と思ってた柏が、お土産付で「野田詣で」だから、まさに「渡りに船」!

多分「野田は最終的に話に乗る」だろう。いや「乗るしかない」もし・・・
話に乗らない→でも柏周辺は発展→野田は衰退→野田命運尽きる、となるが、
話に乗る→柏の葉の恩恵が野田に波及→政令指定都市昇格→市街地再編進む
→野田の命脈が保てる、となる。柏にとっては「干上がらせて野田を吸収」でも
「塩を送り野田市も発展」でも構わないが、上記に提示したように、野田には
「選択肢は無い」し、松戸は「選択肢を提示できない」故に、この時点で
「松戸と縁を切り、メリットのある柏に協力する可能性が高い」と見る。

なぜなら「松戸=野田同盟」は、当初の「強者連合」の意味合いは無く、
今や「柏牽制」としての「負け組み同盟」としてしか機能していない。
もはや野田市は、このままではジリ貧の運命をたどらざるを得ないだろうが、
打開策は「柏の経済力」と「TXの恩恵」にあやかるしか選択肢が無い。

では、逆に松戸=野田同盟を遵守し、最終的に「東葛全域1段階合併による
政令指定都市」が実現すれば、野田の政治力は松戸に埋没し、商業集積も
柏に進むだけとなる。野田は踏んだり蹴ったりで、全てを失う結果となる。

このように「松戸=野田同盟」は、今や野田側に得る物が全く、松戸を利するのみ。
ここで新たに「柏=野田同盟」を結べば、野田は新市の政治・経済、全て得られる。
この提案は「松戸には絶対に真似出来ない」これこそ>>842の「野田の政治力と、
柏の商業力の合体」のもたらす福音だ。柏は野田に「恩恵を与えられる」が、
松戸は野田に「決して恩恵を与えられない」。この「差」は極めて大きい。
【重要な戦略説明その2】

野田の場合、役所サイドだけでなく「地元財界工作」として「キッコーマン」と、
野田の実力者である「茂木・高梨家」への「合併了解」の取りつけ作業が鍵になる。
これら企業と個人の働きかけは、野田市では絶大。ちょうどこの項目を書いていたら、
>>850に先に書かれたが、趣旨は同じ。自画自賛ではないが>>850は視点が鋭い。
彼らとて、野田の将来を憂うあまり、合併して街の格が上がり、野田の市街が再生し、
財源が増え、「拡大柏の葉」でのキッコーマンのバイオ研究が加速し、
企業全体で利益が上がってくれば、きっと「野田の雄」から「東葛の雄」として、
新たな「新市の良きスポンサー」になってくれるはず。キチンと説明すれば、
一連の提案を蹴る可能性は少ないが、根回しは慎重かつ周到に行う必要があろう。

この「柏=野田同盟」をベースにして、松戸+県の陰湿な妨害をブロック。
同時に「>>763-764を軸にした流山・我孫子合併復帰運動」を行う。

松戸=野田の脅威が消えれば、我孫子は紆余曲折をえながらも合併に向かう。今後の
検討会議の活躍を期待したい。特に>>763-764の「ホームの我孫子だけでなく、
アウェイの流山での活動の重要性」の指摘が光る。一方で流山でも、
市民による>>763-764「松戸の脅威啓蒙作戦」を実行、選挙で一気にふるいにかける。
選挙後は市長・市議・県議全てを「一段階松戸合併反対派」で一新。
財政救済を名目に流山を合併に向かわせる。6月までがヤマ場になるだろう!要注目!

松戸は、消極的かも知れないが>>843の意見に同意する。最後は「自浄努力」に期待。
一つのシナリオが「債券管理団体転落」だが、いくら松戸でもこれは大問題だろう。
ココで国(総務省)が介入し、行政の膿を出し切って、暗黒勢力との縁を切る。
そうなれば、市政がマシになり、松戸全面降伏→吸収合併もありえると思われる。
ただ、そうならない場合は、残念ながら「松戸は永遠に隔離」されるだろう。
その事態は、ある意味東葛地区全体にとっても好ましくないのだが・・・

また長文になってしまったが、皆さんはどう感じたであろう?意見を頂戴したい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 00:48 ID:???
>>855
そこまで野田に優遇措置を提示してしまうと、
我孫子や流山は逆に冷めてしまうと思う。
同等の恩恵を地元が受けることができるのか?と。
我孫子なら成田線と手賀沼、
流山ならTX関連(流山中央駅周辺開発)と南部地区救済、閑静で緑ある住宅街の維持。
まあ、どこに何を提示するにしても、まず何かをしなければ
年月が経つにつれて公約が風化する危険性も多く(特に不況が続けば)、
また全てを実行するには合併債だけでは不可能だし、長い年月がかかる。
そうした長期的な目のある政治家は少ないのでは?特に旧住民、利権派には。
そして土人政治の野田には、どこかで利権を損なうと判断されれば提案は跳ねられるかもしれない。
(どんな利権を失うのかまでは俺は考えきれないが)

あと、野田が松戸野田同盟を遵守して衰退ということに簡単にはならないと思う。
俺が松戸の立場なら、「同盟を守って政令都市になれたら開発してあげますよ」と
言っちゃうだろうね。
で、野田で区画整理事業やってまた(゚д゚)ウマーだよ。
それよりも、松戸を否定する資料をどんどん各地につきつけてやって、
最悪合併しなくてもいいからアンチ松戸を地域全体で目指したほうがいいと思う。
まずそこにこぎつけてから、開発とか合併の提案をしないと、
松戸がどんどん横槍だして妨害すると思うよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:31 ID:???
HPの作成には賛成。開設するならできるだけ協力・参加させていただく。

我孫子の参加も6月まで間に合うし、議論を続けていくのは非常に意味があることだ。

このスレの議論も議会で影響を与えているようだ。学校の耐震化の質問も出るようだし、
市民団体も見に行くようだし、この辺はきっちり説明して欲しいね。検討するじゃなく
ていつまでに実現するとか。(参照http://members.jcom.home.ne.jp/gappei/







860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:33 ID:???
我孫子市の予算も苦しくなってきているね。構成比の57.3%を占める市税が、市民税・固定資産税
などが軒並み落ち込み前年度比2.4%、4億412万円減少し、借金の市債が20.5%、4億5500
万円増。借金で税収減を補うようだ。これからどんどん税収が減って借金が増えていくよ。

歳出は総務費が我孫子駅のエレベーター設置などで4.7%増、49億7560万円、土木費が
10.4%減、46億5071万円、民生費は4.1%増78億3929万円。福祉コストが増加し
てきているね。借金を増やさないで今のレベルを維持する方法はあるのかな。

教育費は「0.9%減」で38億8296万円。子供に合併に反対だといわせたんだから減ら
しちゃだめじゃないか。利用だけして、ひどい仕打ちか。

新規事業は「ホタルアカガエルの里」「総合窓口開設」「ごみ焼却の全面委託」など
「学校の耐震化補強」はどうした。市民サービスの向上に力を入れるなら、子供達の教育環境
の市民サービスにも力を入れて欲しいね。





861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:34 ID:???
























862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:02 ID:???
そう、今までは「松戸&千葉県&野田同盟軍」vs「柏&流山&我孫子連合軍」でやってきて、結局「柏連合軍」は敗退した。

野田が松戸と組む動機が、まだ不十分ではあったのにも関わらず(利益供与するなら柏の方が魅力的なのに)、
柏関係者はあまりにも我孫子サイドで戦いすぎて、野田を忘れていたのではと途中で感じてしまった。

まだ、篭城中の我孫子が陥落していないうちに、プロの方々には素晴らしい後詰めをしてほしい。
「松戸&千葉県」vs「野田&柏」にできれば、まだ勝ち目はある。
>>850以降の書き込みを見て、そう感じた。

我孫子は、流山がテーブルにさえ戻れば、すぐに寝返るだろう。
地理的にも松戸からは距離がある有利な所だから、影響を最も受けにくいのが大きい。

>>858の案も、マイナス面をしっかりと見つめた冷静な分析だと思う。
松戸に自癒能力がなくなってしまった以上、外圧で変える方が有効。
その点で、地区全体でのアンチ松戸議会化はいいと思った。

結果的に>>842の燃料は、粗もあったがかなり良質だったようだ。
ご苦労。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 04:14 ID:???
ここで妄想話でもしてみるが、
もし仮に松戸市長が替わって市民派・行革派の人になったら、
松戸を含めた合併は視野に入れるのかな?
現在の話の3市1町は非常によくまとまった地域だけど、
松戸が入ると軸的にまとまるが、中心がぼやける。
一応中心は柏になるだろうけど、松戸が副都心、
新松戸・我孫子・流山中央・野田が地域拠点となって、
「柏とその他」という断崖絶壁一極集中の考えはなくなって、
「柏、松戸、その他」という階段型分散型になり、
結果的には常磐都市軸を中心とした連携都市になってしまいそう。
その前に、柏がもっと魅力的な都市になって欲しい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 04:14 ID:???
で、適当に検索したらこんな所があったので活用します。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~VB3k-STU/naze/sukunai/sukunai-a.html
俺的には、ここに挙がってるうち、公園、文化施設、パソコンショップは欲しい。
そごう側orT館側に文化施設、丸井側or柏神社付近に公園、
西口南側駅前付近(アニメイトのあたり)にパソコンショップがあればいいなあ。
以上、妄想終わり。
865山崎渉:03/03/13 13:57 ID:???
(^^)
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:35 ID:cudUCY8h
野田の茂木・高梨8家(キッコーマンのオーナー一族)に目をつけたのは鋭い。
別の視点からも書いてみたい。

それは野田と関宿がかかえる「同和問題」。
どことは書かないが野田市内の同和地区はかなり広大で
千葉県内の全被差別部落人口の過半数にたっするほどのものだ。
部落解放同盟千葉県連の幹部の3分の2が野田出身者。
関宿にもあるていどの同和地区がある。

「野田の政治力」とは茂木家と解同千葉県連の2つに集約されるとみてよい。
労組・連合千葉県連でおおきな発言力をもつキッコーマン労組も茂木家の御用組合なのだ。

彼らに、野田の復活はもうありえないことを理解させた上で
柏の都市経営に資本参加させる権利をあたえればいいだろう。
流山や我孫子の有力者にもおなじ権利を与える。
できれば柏駅から半径1kmのところに屋敷をあたえてもいいだろう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:03 ID:cudUCY8h
野田の産業が醤油(しょうゆ)で、流山の産業が味醂(みりん)。
東葛北部だけでなく代々の千葉県民ならみんな知っている了解事項だ。
そして流山のみりん産業群のオーナー一族たちはどれも衰亡し、
いまでは残るマンジョウみりんの経営権は茂木・高梨8家が握っている。
それだけでなく銚子でヤマサと勢力を2分するヒゲタの経営権まで
茂木・高梨8家は握り、現在ヒゲタの社長を茂木家から出している。
ヤマサとヒゲタはもとは同じ濱口家がオーナー一族。
茂木・高梨8家と濱口家は戦後に政略結婚していて
ヒゲタの経営危機のさいに茂木・高梨8家が救援した経緯がある。
流山、銚子にまで茂木・高梨8家の支配力は及んでいるわけだ。
彼らは現在都内在住で、中央財界でもおおきな力を持つ。

つまり流山は「野田の太守」の縄張りでもあるわけで、
かってに柏が手を出すとその手をぶっ叩かれるのは当然なわけ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:03 ID:cudUCY8h
もちろんグラフをバラ撒いて反松戸、親柏の世論を形成しておくのは重要。
でも彼ら殿様身分にとっては痒(かゆ)くても痛いというほどではないから
一般市民を啓蒙してこれで牽制しながら野田と同盟し流山市域編入を確約する。

松戸の紙敷土地区画整理事業の悲惨な失敗、この区画整理事業が原因の1つの
マブチモーター社長宅妻娘放火殺人事件なども説明すれば
松戸の「開発」「区画整理」が空約束になることがすぐに理解されるだろう。
韓国人やフィリピン人使って、いうこと聞かない奴なら
財界の中堅幹部の配偶者を残忍に殺す連中が松戸市長の取り巻きなのだから
そうすれば天下の茂木家でも命の危険が迫ることになる。
数年前にキッコーマン副社長の茂木家出身者が飛び降り自殺したのも
他殺じゃないかといまだ言われるくらいで、テロには彼ら大金持ちとて弱い。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 19:13 ID:cudUCY8h
金持ちは「金が儲かればそれでいい」「金持ち喧嘩せず」。
茂木家の場合は「家憲」が存在し
「政治行為を慎む」「地元に貢献する」というのが加わる。

野田はバチカン市国みたいに小さくても大国と渡り合う能力があり
力のある相手に譲歩し、力のない相手に譲歩しないのは当然だ。

柏側は茂木家の金儲けの邪魔をせず、茂木家が地元野田を裏切るという形にならないように取り計らう。
そして松戸の営利殺人組織が共通の脅威という共通意識を形成する。
彼らの脅威にたいして相互協力する攻守同盟をむすぶ。

松戸にたいしては治安所得グラフ、マブチ事件記事をばら撒いて
下々の反感を煽るようにしていってはどうだろう。
市民が無関心から憎悪へと支配層にたいする感情が変わっていけば
「敵」の範囲が松戸でも支配層とその支持者にまで限定されていく。
一般松戸市民も「柏連合」の側に入っていく。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:20 ID:???
おまえsageるの忘れてる。
見苦しい文章晒すな。ばーか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:01 ID:B3IddRM4
>>870は「見苦しい文章はsageる」という例そのもの
>>855
気持ちは判るが「柏の葉構想」を拡大させる「拡大柏の葉構想」なら無理が無い。
実際、恩恵を受けるのは、柏(柏の葉地区)>流山(江戸川台・運河地区)
>野田(梅郷地区)の地区が接する「トライアングル地区」で、強引な線引きでない。
プランを提示しなくても、波及効果あるし、戦略に組み込めば更に効果的になる。

では、流山・野田は良いとして、沼南や、特に我孫子は悲しむべきなのか?
そうでは無い、むしろ逆だ。新市が脚光を浴びれば、住宅地としては>>808の見立て通り
「水辺の街我孫子」に光が当たる。そうなれば、自然を保護し、静寂を保ちながら、
便利な住宅地にするインフラ整備も進み「東葛一の高級住宅地」に変貌できる。
手賀沼がきれいになりつつある今がいいチャンス。しかも、使える予算規模は
新市では数倍に増える。投資機会や投資効率、そして予算上昇率を総合的に考えれば、
むしろ、我孫子>沼南>流山>柏となる。但し、これはTX関連の集中投資が終わり、
通常の都市資本投下に戻った際の話だが、それでも20年、50先を考えると、
我孫子や沼南には大変有利だ。「TXの投資をしないで利子をもらえる」のだから。

その頃には、手賀沼浄化はクリアでき、成田線は「部分複線化」により利便向上。
TX新市街地は完成し、その際の税収で「閑静で緑ある住宅街」は全市で維持される。

反対派の視点は、せいぜい10年先、それも自治体地域内しか見ていない。
こちらの構想は、最低20年先を見据え、首都圏全域の動向を視野に入れたものだ。

>>860の主張通り、予算が少なくなれば、自慢の高福祉政策が維持できなくなる。
だから、税収の稼ぎ頭である「柏地区」や、次の稼ぎ頭となる「柏の葉地区」と
一緒になるメリットが我孫子には大きいと思うのだが・・・
正直、この点の説明と代案は、市町以下、行政も議員も一切説明なし。無責任すぎる。
>>862
我々が意図する、しないに関わらず、意識の高い住民層は、すでにこの問題に
着手しているようです。しかも東葛全域で、自然発生的に。驚くべき事です。
その意味ではもう「人の噂に戸口は立たぬ」状態になっています。
アレだけ衝撃的な事件が連続し、週刊誌がバンバン書くほどですから、なおさらです。

>>863
ココは非常に大切な点であり、あくまで「私見」を述べたい。結論から述べると、
おっしゃる通り「中心点がぼやける合併」だけは避けなければいけない。
都市形態を考えると、都市内部に2つ以上の核を持つ場合において、
都市経営がうまくいかない傾向がある。その代表的な例が「北九州市」であり、
「さいたま市」である。さいたま市においては、もうすぐ答えが出るであろう。
良いサイトではないかもしれないが「大宮市民」の不満を示すサイトを紹介する。

「大宮市亡命市役所」http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/

これを元に、東葛地区でシュミレートすると「恐ろしい事態」が浮かび上がる。
他の方も指摘しているように「二つの同じ力を持った地区が合併した際、
その地区で最大の政治力を持つ地区に利権が移動する」という「事実」がある。
これは、この地区に置き換えると「松戸への覇権移行」という恐ろしき事態である。

一旦「覇権移行」を許してしまうと、恣意的な都市開発→経済衰退→都市衰退の
スプロールに移行する確立が高い。本来なら「大宮・さいたま新都心」の二極の
都市投資に集中し、全市でその恩恵にあやかった方が良いのだが、
現実にはかなりの部分で「浦和重視の間違った政策」が問題になっているようだ。
さいたま市とは異なるが、過去の北九州市の事例も参考になろう。都市経営の観点では
あまりに既出だが、政令指定都市になる際の一つの事例として知っておいて損は無い。
北九州市は「門司、小倉、若松、八幡、戸畑の対等合併」により「福岡市よりも早く」
政令指定都市に昇格したが、内部で力のあった小倉・門司・八幡の覇権争いが激化、
その結果、各旧市に分散投資をしてバランスを保ったのだが、その間に街の核を失い、
産業の構造転換のあおりも手伝って、結果的に「福岡市に逆転」されて現在に至る。

現在は小倉区への集中投資をしているようだが、時すでに遅しの感は否めない。
行政手腕はキラリと光るだけに、これからの動向が注目されるところだ。

さいたま市では「浦和>大宮の2極」の引っ張り合い、北九州市では
「小倉=門司=八幡=戸畑・若松の多極」の引っ張り合いの結果が、最終的に
市民にとって「何の利益にもなってない」点に注目してほしいのだ。

もし柏周辺「3市1町合併」なら「柏主導」ですんなり決まるし
これに「野田+関宿」が加わっても「柏の葉+柏」の2極で対応できる。

ところが「松戸」が加わると、どうやっても「多極」になり、最終的には
「さいたま市事例>北九州市事例」のような事態になると予想される。

ただでさえ「体力が無い東葛飾エリア」に、この図式を持ち込んだら、
地域全体が死滅する事は、火を見るに明らかである。
これは「松戸が健全であっても」同じ事である。地域内の覇権の争いをして
地域外のただでさえ低い地位を、これ以上「奈落の底に落とし込む」のは避けたい。
ただ闇雲に「図体をでかくする(松戸を入れる)」よりは、
「芯の通った体(松戸を入れない)」を造ることが、都市経営をする上で欠かせない。
この地域の合併は、失敗したら明日は無い。小さく産みすぎると凍えてしまうが、
大きすぎると全身に血が通わない「3市1町」から「柏連合+野田連合」が一番理想。
その上で、北九州市なども行っている「先進的な都市政策」を矢継ぎ早に行う。
そうすれば、かろうじてこの地区の命運は保たれ「下総の国再興」が果たせるだろう。

では、松戸はどうすればよいのか?ただ「つまはじき」ではかわいそうだし、
今の松戸を放置する事は「拡大柏経済圏」にとっても全く利益が無い。
松戸の問題が一段落したら「新たな戦略で」都市を建て直すことが急務になろう。

そこで一案。松戸は、都市背景が似てる市川市との合併による新市「下総市」建設が
一番理想的かと思われるのだ。そうすれば松戸市街地=市川市街地の2極で
きれいに収まるばかりか、人口割だけなら政令市要件を十分満せるだろう。
松戸市街地=市川市街地をLRTで結べば(外環道工事とセットなら簡単だろう)
バスよりも・正確・便利で、利便性が上がり、都市の親密性が高くなるばかりか、
県内交通網の書き換えにもなる。(※従来の「新松戸−西船橋−千葉ルート」より
「常磐快速停車駅松戸−LRT−総武快速停車駅市川−千葉ルート」の方が早い)
そうなれば、県内拠点都市としての新たなプレゼンスが浮上し、
都市再開発→資産価値上昇が松戸・市川両極都市にもたらされるばかりか、
将来にわたって県内交通の要所として、発展する余地が大いにあるだろう。

また、懸案だった半蔵門線延伸は破棄し(東武に乗り入れした以上絶対に無理)
新京成の金町延伸(たった5km!)と都心直通を実現させれば、
松戸の新たな可能性が開けるばかりか、松戸の交通事情は劇的に変化する。
しかも「市川の高級イメージ」があるうちに売れば、まだまだ突破口はある。

松戸は変な覇権を東葛で争うより「新京葉地区」の一員として発展した方が良い。
江戸川の流域のかなりの部分と、海・港も持て、双方のイメージアップにつながる。
この「松戸の戦略転換」こそ「和平後の松戸の取る選択肢」と考えるが如何に??


>>866-869
将来を見据えた選択のためにも、松戸の不良化は叩かれるべきと思う。特に>>868-869
「上下両面挟み撃ち戦略」は重要。特に「下の運動」は、東葛全域でやってこそ有効。
本来、一番不憫なのは「松戸市民」だ。最終的な解決は「黒船来航による合併」しか
無いのだろうが「柏」では反発が大きいし、全面降伏になってしまう。
その点「市川」なら、ある程度の立場を保ちながら(実際は市川の救済合併になる)
互いに補える補完関係に発展するだろう。その方が松戸市民にとっても幸せだ。


またまた長文になってしまったが、皆さんはどう感じたであろう?意見を頂戴したい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:15 ID:???
>中立派氏
おれは東葛北部に「文化の支配」「文化の独裁」が実現されることが第一と考えるから
松戸中心の統一:犯罪の下の東葛北部統一   柏中心の統一:文化の下の東葛北部統一
と考えて柏中心の統一を支持してるだけ。
もし松戸も柏も反スラム・反田舎で共通の脅威に対処するような状況設定だったら
2極型都市でも松戸柏合体を即時支持するだろう。

松戸に浄化を望むなら「文化宣言」を出して条件を突きつけるべきだ。
性風俗産業の総量規制-隔離。低所得層の削減。発展途上国人の削減。そして市議会での「文化宣言」の受諾-批准。
柏に「犯罪の輸出」戦略発動されてトントンにされても困るので東京西郊高級住宅都市の指標を目印にする。

市川+松戸では中心のない都市になるがこれを望むならかまわない。
市名は「市川市」か「東東京市」が無難。「下総市」ではイメージダウンにしかならない。
「市川市」は壮年世代以上の市川のイメージの良さによって松戸を助ける構想。
この場合現市川市域が「表市川」現松戸市域が「裏市川」になる。
または「市川松戸市」「市松市」か。松戸の名は市川の前に出られないし、浦安は絶対に入ってこれないから。

「東東京市」を名乗ってもらうのも一案だ。
西東京市なんかは石原慎太郎が「ありゃ西じゃなくて北じゃねえか」といってたが
市川+松戸はモロに東京の真東。23区外に西東京市があるんだから東東京市があっても文句はないだろう。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:37 ID:???
では「外交戦略」に話を移してみる。これは柏当局、「柏の太守」寺嶋家のやる気による。
(寺嶋家とは明治期に千代田村長を出していらい、大戦後も商工会議所を数度輩出した家。
再開発の指導者も出し、東口階段下地上に胸像あり。
そごう敷地等、東口の大地主。柏政界のタニマチ、柏財界のボス。だから「柏の太守」とされる)

ごぞんじのように千葉県政界は北東部(印旛沼より東)、南部(房総半島)出身者に牛耳られている。
それでこいつらの野蛮な政治行政風習が都市部を席巻しこいつらに都市部の富が奪われている。
しかし彼らの悩みといえば「市町村合併」。どこもかしこも難航している。

寺嶋家の現当主・寺嶋周三氏は前柏商工会議所会頭、現千葉県中小企業団体中央会長の肩書をもつ。
松戸の勢力の手薄なところで合併の調停に乗り出して実績をつくっていく。
もちろん失敗もあるだろう。しかしここで松戸が妨害してきたら恨みを買うのは松戸だ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:53 ID:???
ここでなぜ松戸の倉田寛之氏が原人とはいえ北西部人ながら権力を持つのかを書く。
答えをいうと「南部出身者裏社会人脈」に連なるから。
倉田氏の妻は初代市原市長・鈴木貞一氏の娘で、いまでも市原によくやってくる。
この鈴木氏は同じ市原市の菅野儀作元参院議員、始関伊平元建設大臣の兄貴分にあたる。
菅野と始関は1970年代後半から千葉県政を牛耳った人物で、
現自民党県連主流派は彼らの流れをくむ。
先ごろ失脚した井上裕前参院議長は、本埜村出身でも菅野の一番弟子だからボスたりえたのだ。
井上から倉田にかわっても南部人の後ろ盾があることにはなんのかわりもない。

柏は思い切って南部諸市町村の合併問題にコミットしてしまう。
何のしがらみもないからかえって調停役にはうってつけということがよくある。
また、彼らの汚さをよく知ることで交渉能力が飛躍的に向上するだろう。
松戸の汚さはしょせん県南部の亜流で、汚くてもそれが南部の汚さを超えることはない。
ここまで汚くやれる。でも汚くなれるのもここまでだ。それが分かればもう怖くはない。
度を越した汚さだと身内からも叩かれてしまうのはヤクザの仁義とおなじ論理なのだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:05 ID:???
一所懸命なところを見せれば合併話が破談になっても「申し訳ない」と仲人役はいわれるもの。
ふつう会社乗っ取りの調停などでは調停者役のフィクサーに双方が裏金を積むならわしだけど
柏側はここでは金をうけとってはならない。
あくまで顔を売り、恩を売ることだけが目的だからだ。

これら南部や北東部での合併問題の調停の実績があとになって効いてくる。
松戸の合併妨害工作を誰かの顔で歯止めをかけることも可能かもしれない。
最悪でも「松戸抜き・野田入り」政令指定都市を県議会で承認させることは可能だ。

書き忘れたが「県議会を制するものが県政界を制す」という保守県政界の掟がある。
菅野も井上も倉田も、ともに県議出身で県議をまとめていたから全権掌握に成功した。
衆院議員さえ選挙区内の県議をまとめるために彼らボスに了解をもらうというありさまだ。
そして合併問題で誰よりも頭を悩ましているのが国会議員より県議。
ここで見返りなしに厄介な問題の調停に来る者を邪険にできるだろうか?
本来なら全部自分が返り血浴びるところを、ある部分かぶってくれるという申し出なのだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 13:16 ID:???
北東部や南部の人々は柏=東京のほうばっか向いてる連中と思ってるらしい。
それでいてこの不況下も繁栄を謳歌しているから嫉妬心さえ抱いているそうだ。
ここでその柏が自分たちの問題解決に一役買いますと申し出てきたら?
彼らは柏、ひいては常磐線沿線地域へのイメージをがらりと変えてしまうだろう。

自らの合併構想を正直に披露するさいは、こう述べればいい。
・都市部の富を奪うような予算編成をやめてほしい。
・ただし予算的に解放された分、柏は帝国主義的に茨城の富を奪う。
・その奪った富の一部は北東部南部にも上納する。
 または出資してもらい配当を受け取ってもらう。
・千葉>茨城の主従関係を構築することを千葉県政界の総意とする。
茨城県出身の三井不動産が湾岸大開発にコミットしていらい千葉県政財界には茨城人が跳梁跋扈し
これを不愉快に思う人間は南部出身者にも三井不動産にも多いので渡りに船だろう。
882881訂正:03/03/14 13:18 ID:???
茨城県出身の江戸英雄が社長時代の三井不動産
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 14:23 ID:???
松戸市には以下の2つを通告したらどうかな。

1.鎌ヶ谷は微妙だけど常磐線エリア全体で1つの政令指定都市になることには賛成している。
2.ただし松戸市は不良外人や貧乏人が増えて風俗店や犯罪も増えている。行政の不祥事も多い。
  これでは禁治産自治体、ならず者自治体だ。松戸が人口最大の形での合併は受容できない。
3.政治力で、拠点性を失った繁華街への過剰投資による復興を企んでも、できないことだから諦めよ。
  同じような虚栄心に凝り固まった浦和人脈のさいたま市政運営の害毒を考えよ。
884696@我孫子市民 :03/03/14 16:39 ID:???
久々に、コテで書いて見ます。

>>842以降、嵐がピタッと止んだのが面白い。
この案は、かなり鋭かったんだろうか?

>>853
協力できそうなことでしたら、ぜひ協力したいところです。

>以降の書き込み
同意できるものが多くて、かつ優れた案が出ている感がある。
野田と柏が同盟することは、松戸にとって厄介なのは間違えないし、

さらに南部と仲良くする案も、県を味方にすることになって、松戸締め付けには有効。
南部の豊かな自然の恩恵も得られ、南部も直接柏と取引することによって、
今以上の利益が得られる様になる。

当の松戸自身も市川と合併するという、新たな方向性が生まれたのが大きい。
電話局番を考えても、悪くない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 16:51 ID:???
松戸の半蔵門線延伸の目論見、京成の金町〜松戸じゃダメなのは、
一つは金町付近の用地取得等の工事難航が予想されるとか
京成では8両しか入らない、都心のアクセスがやや不便、
というのがあるけど、もう一つは営団の運賃が安いということ、
松戸で乗り換えるために改札を出てくれる人が増えるということ
があるだろう。
が、常磐新線による混雑緩和をしばらく見てからでないと
建設が有効か判断できないと思う。
それなのになぜ松戸市は今もHP上であんなに騒ぐんだろう。
エゴイズムとしか言いようがない。
886696@我孫子市民 :03/03/14 16:53 ID:???
>続き
肝心の我孫子だが、高級住宅街化の路線に乗るのが、一番よい。
この路線でいくのなら、今ある福祉重視で自然重視、市民コミュニケーションも活発なままでも、
存続が許されるようになるし、継続も可能となる。

プラス合併によって、動かせる資金が増える分、効果的な投資が可能となる。
ここがもっとも重要。

長期的に見た場合、都心に最も近い湖畔の町のイメージは、
住宅事情を考えると圧倒的に有利。存分に地の利を生かしている。

将来的に、柏や流山、沼南はおろか、野田や関宿の金持ちが集える場所にもなるだろう。

高級住宅地という大義名分があれば、合併しても蔑ろにする事はまずないし、
逆に投資率がアップするのではないだろうか。
887877〜881:03/03/14 17:30 ID:???
>>884
>南部の豊かな自然の恩恵   なんて薬にも毒にもならないんだよ。
ほんとうにほしいのは南部の豊かな暴力資源。
暴力団の後ろ盾、人脈、裏金、そして暴力そのものね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:41 ID:pN0C9q6K
問題は市川市も「合併しない派」なんだよね。浦安ももち「合併しない派」。
船橋はとりあえず中核市昇格を成功させることに精一杯で「合併後回し派」。

俺の周りじゃ賛成でも反対でもない人ばっかだけど
ちょっと反対みたいな人も松戸のヤバさ言うとすぐ賛成派になるね。

アメリカでも自民党でもさ。
共産主義の脅威があったから自浄作用がはたらいて引き締めが図れたわけじゃん。
アメリカは同盟国への太っ腹な配慮もわすれず自民党も腐敗が発生してもあるていど自浄した。
でも脅威がなくなったらただのジコチューなDQN集団になりさがりやがった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 19:41 ID:pN0C9q6K
今回での合併でもそう。
フツーは敵がなくても敵をつくりだしてまで共通の脅威をつくって共同体意識を涵養する。
今回なんかマジで脅威が目と鼻の先にあんのに気がつかないのかシカトしてんのかしやがる。

マジで共通の脅威があって、それを上から下まで認識してればさ。
ただのジコチューで中心部ばっかし投資してたら松戸の分断工作で新市が崩壊する。
ただのツッパリ意識で各地区に配慮した投資してるだけでもフルに力を出せなくて松戸に負ける。

集中投資も分散投資もあくまで手段。目的は1つ「文化安全保障」でしかない。
ある分野で柏駅周辺への集中投資が文化安全保障に最善なら集中投資を選択して
べつの分野で各地区の商業地、住宅地への分散投資が文化安全保障に最善なら分散投資を選択する。

松戸の脅威が、新市にダイナミックで柔軟な、合理的政策の選択を強いてしまうんだ。
とにかくべトちゃんドクちゃんみたいなシャム双生児、このエリアは4つ子の4つ頭だけど
はやく頭を1つにしないと「力の共食い」で余計に力を消耗すんだけなんだよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:21 ID:???
反対派って「国のアメ=合併特例債」に反発して
2005年3月末までのかけこみ合併はやんなといってる人おおいよね。
じゃーさ。
あえて合併特例債は発行しないと自分の手を縛ったらどうだろ。
国の合併おしつけ政策に迎合しない合併、地域の文化まもるための合併だって。
そこまでいってもわからないバカならもう相手にしなくてもいいしさ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:32 ID:???
>>888-889
前にも出てた市名問題もおなじことだな。
ただの柏のエゴで柏市にするか、常磐線沿線地域差別にいちばん耐える名前として柏市とするかじゃ
結果はおなじでも中身がまったくちがう。

前者だと流山や我孫子の残党がナットクできないで
それを見た松戸勢力が対立煽って新市の身動きをとれなくしてしまう。
後者なら「東京都心中心の地動説」のおおきな視点で柏の名前つかってるだけ。
松戸勢力が流山や我孫子の残党煽ってもますますバカにされて団結してオシマイ。

新市では
旧柏市出身でも低所得や低学歴なら差別され、旧流山市、旧我孫子市出身でも高所得や高学歴なら尊敬される。
所得の多寡、学歴の高低が権力参加資格を左右しても出身旧自治体は権力参加資格をまったく左右しない。
こうした「新住民の新住民による新住民のための政治行政」「ブルジョア主義」が支配する自治体になってほしい。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 23:10 ID:???
詳細はおいといて

・柏=野田同盟の構築
・県内外交、とくに北東部、南部の合併問題の調停などを買って出る外交の推進
・新市の政治的な定義を "文化安全保障 Cultural Security" とする

で結論は出たな。あっけなかったが、異論はないか?>ALL
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 12:13 ID:???
OK!
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:57 ID:???
清酒で有名な摂津灘は、神戸市灘区・東灘区となっている。
しかし灘の清酒であることは不動だ。決して神戸の清酒・神戸灘の清酒とはいわれない。
醤油の野田も、柏市野田区となる選択をするべきじゃないか。
灘の清酒であることが不動で決して神戸の清酒・神戸灘の清酒とはいわれないのなら
野田の醤油であることも不動で、決して柏の醤油・柏野田の醤油とはいわれないだろう。
醤油といえば野田か銚子。この関係は清酒といえば灘、という関係より強固なものだ。

これは野田ナンバー維持を柏、流山、我孫子住民になっとくさせるにも有用だ。
もし灘が独立した市で兵庫県阪神地域が灘ナンバーだったら
神戸市民や阪神間各市民は違和感と不愉感におそわれるだろう。
しかし神戸市灘区で灘ナンバーなら中心都市の一地区の地名としてなんとか受容できる。
野田はただでさえも差別されやすい地域で最DQN市だから、ナンバー名採用に腹が立つ。
もし柏市か東葛飾市の一部になってナンバー名として存続するなら
地域住民も受容でき、差別ゴッコだいすき都民もなかなか差別しづらくなる。

なにより灘が生き残れたのは神戸市の一部だったからではないか。
灘が芦屋市のように単独運営で地場産業の清酒を守れたかは非常に疑わしい。
野田は合併に躊躇するべきではない。
合併して野田ブランドが消滅したら、それはその程度のものだったということだ。
これは流山、我孫子についてもいえる。
合併してもブランドが消滅しなかった灘について「合併=都市消滅」派はどう解説する?
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 13:17 ID:???
野田を慰撫するために以下の妥協が必要だろう。

・合併後はキッコーマンが他を圧倒する企業となるので
  キッコーマン代表取締役を大柏市の商工会議所会頭とする。
・有楽町線延伸構想を放棄するかわりに
  TX沿線開発を最大限、旧野田市域にリンクさせる。

ただし「さいたま市の轍を踏むな」とクギを刺す必要もあるだろう。
そのために柏中心地の不動産経営に資本参加してもらうのは妙案だ。
さらに書くと、柏の一等地の1ブロックは
野田の中くらい以上の有力者が出資しあう不動産会社が経営するようにするのもいいかも。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:13 ID:I/YuKxqg
漏れも1つかいてみる。みんな元気ねーな。

鎌ヶ谷が白井と合併するつー変な運動が盛り上がっている。
鎌ヶ谷は船橋の外地みたいなところ。
なのに僻地白井がメジャー地域になりたいがために鎌ヶ谷をまきこんでる。
もともとは鎌ヶ谷+白井+沼南でいきたかったらしいが沼南が向柏一辺倒で除外。

いま白井は
白井+印西+本埜+印旛(栄が離脱) と 鎌ヶ谷+白井 の間でゆれている。

鎌ヶ谷側のカウンターパートO氏は白井氏在住の政治家W氏(知事選、参院補選に出馬)
の有力後援者でW氏が鎌ヶ谷+白井合併に積極的なため運動に熱心なんだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:14 ID:I/YuKxqg
O氏は記者会見で「船橋も市川も松戸も合併に消極的だから白井と合併するべきだ」
と発言している。

そこで柏は:柏+流山+我孫子+沼南:に鎌ヶ谷を加える構想を発表する。
これで66万人+10万人で76万人。政令指定都市昇格条件のK点超えだ。
時間差をおいて白井も誘う。鎌ヶ谷+白井+沼南組で政令指定都市になれる(81万人)
6市2町合併案もあるように土着民界では鎌ヶ谷は常磐線側にも入るようだから
柏が手出しをしてもべつにかまわないはずだ。

ただしこれは船橋に親近感をもつ鎌ヶ谷新住民が反発を抱く。
白井+印西+本埜+印旛や鎌ヶ谷+白井ならのんびり見てられても
柏が政令市の魅力で誘いをかけたら船橋や松戸が焦りだすはずだ。

そこでさっと合併話をひっこめる。
やっぱり鎌ヶ谷は船橋と、白井は印西など北総ニュータウン組で合併したほうがいいよねと
厚顔無恥にも調停にのりだして合併を斡旋する。
そのかわり、船橋や北総組は柏の反松戸合併を支持してくださいと取引する。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:20 ID:I/YuKxqg
鎌ヶ谷と白井で署名運動やってる連中は民主党系の労組だそう。
彼らの署名運動によって
鎌ヶ谷と白井からの法定合併協議会設置要求を
柏、流山、我孫子、沼南3市1町に出させる。
松戸問題をよくよく学習させる必要があるんだけどね(w
当然、松戸派の流山市長、我孫子市長は拒絶。
ここで物語の第二幕がはじまることになるわけよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:41 ID:I/YuKxqg
総論として「平成の大合併」に反対するのはかまわないんだよ。
特例債なんてアメぶらさげて全国借金漬けにしてしまってもいいのかと。
でも各論として特例債問題とはべつに地域それぞれの事情もある。
東葛なら松戸問題、下町-茨城両DQN問題がある。
総論「特例債問題」に反対だから各論「松戸問題」シカトしてても
合併反対!反対!と叫ぶのは動機があまりにイデオロギッシュすぎてる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:41 ID:I/YuKxqg
条例で合併特例債を拒否することだってできるはず。
これなら総論「特例債問題」に反対でも各論「松戸問題」に対処するいいわけができる。
みんな「特例債問題」ばっかクローズアップしてんだよね、反対派。
じゃー特例債拒絶して3市1町共同シェルターつくろうというのかといえば
ちっとも言いやしない。
広域連合でも松戸を入れたがる。3市か2市1町の枠組みを異様なほど拒絶する。
だから裏じゃ松戸のヤクザに買収されてんじゃないかと疑われてんのにネ。

漏れは個人的には特例債活用に賛成している。でももち「松戸問題」が最重要だと思う。
合併特例債に賛成か反対かは棚にあげて
「松戸問題」にどう対処するのかを反対派といわれる人々は示してほしいネ。
合併せずに「松戸問題」「下町-茨城両DQN問題」でもかまわないよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:52 ID:I/YuKxqg
>合併せずに「松戸問題」「下町-茨城両DQN問題」に対処する方法でもかまわないよ。
のまちがいでした。すいません。

全国運動的なイデオロギー、ドグマ化した合併反対 "斗(w" 争に首ったけで
この東葛に独特の問題が脇にどかされたままじゃ住民としちゃたまったもんじゃないよ。

合併特例債の拒否は「たとえばの話」で現実には不可能だろう。
でも反対派、とされる人たちからは
「松戸問題」「下町-茨城両DQN問題」への認識や危機感がちっとも感じられない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:13 ID:???
市民税率の話ってあったっけ?
多少高い税率でも高いサービスを要求する人と
そうでない人がいると思うんだけど、
3市1町は高い水準でいいとして、野田はどうなんだろう?
そのへんのデータ持ってる人いない?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 02:03 ID:???
>>902
税率は全国どこでも同じだよ。
案外勘違いしてる人が多いよね。
個人市民税の所得割は年収200万未満の部分までが3%、200万以上700万未満の部分に8%、
700万超の部分に10%かかる。これは全国一律。
均等割は人口5万未満が年間2000円、5万以上50万人未満が2500円、50万人以上が3000円。
だから1人あたりの住民税が大きい自治体ほど高所得者が多いことになる。
http://rank.nikkei.co.jp/kurashi/mtxi2.cfm

904名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 02:08 ID:???
ふーん。じゃあ、税率が上がるとかいうのは何の話なの?
            人口50万以上の市と東京23区   人口5万以上50万未満の市   人口5万未満の市と町村

都道府県民税
 (年額)              1,000円                 1,000円              1,000円

市区町村民税
 (年額)              3,000円                 2,500円              2,000円


    計              4,000円                 3,500円              3,000円
課税される所得金額                市民税                県民税
                         税率    速算控除額       税率    速算控除額

200万円以下                 3%         0円        2%         0円
200万円を超え700万円以下       8%   100,000円        2%         0円
700万円を超える金額          10%   240,000円        3%    70,000円
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 10:51 ID:???
>>903-904
反対派=松戸在日ヤクザ傀儡派は
均等割の標準税率もちだして「税率が上がる」と騒いでる。
でもこれは個人住民税全体のなかではわずかな部分。ほとんどは所得割からのもの。
取りこぼしのないように薄く広くとるのが均等割の部分。

むしろ問題なのは保険料の料率や保育料なんけどね。
ここに2市1町の比較表があっからヒマなら見てくれや。
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/kouhou/koho_p/14-11/14-11-1-3.pdf
908696@我孫子市民 :03/03/19 21:58 ID:???
なるほど。
やはり、3市1町とミクロに考えるよりも、広域的に見てみると色々とわかってくる。
そして、松戸の凄まじさも・・。(怖

>漏れも1つかいてみる。みんな元気ねーな。

そうですね。自分は、国際板が慌しくなってきたので、ここ数日そっちに目が行っちゃっている。(w
最近、松戸嵐もいなくなっちゃったのも、国際板に工作しに行っちゃったのが原因?(w

有事体制に入って、某犯罪都市からもいつテロが現れるか分からないから、治安面でも警戒さておくに越した事は無いかもな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:24 ID:???
本多柏市長演説一部抜粋

 【柏17日共同】本多柏市長が17日に行った柏市民向け演説の一部抜粋は次の通り。


 危険は明白だ。犯罪者たちは、松戸の助けを得て手に入れたピッキング道具・薬物、またいつかは拳銃を使って、わが市や他市町の無実の
人々数万人、数十万人の生活を破滅させるとの野望を達成するかもしれない。

 柏市やほかの市町は決して、このような脅威を招いたり受けたりするようなことはしていない。だが、われわれはこうした脅威を打ち砕くために
あらゆる手段を講じる。


 今日、松戸が犯罪性解除したと主張できる市はないだろう。そして川井敏久が政権を握っている限り、松戸は犯罪性解除しない。

 柏市と同盟市はこの4カ月半、東葛協議会の枠内でこの東葛協議会の長期的な要求を実現するため努力してきた。しかし、東葛協議会の中に
は、松戸に犯罪性解除を強制するいかなる決議案にも拒否権を発動すると公然と表明した市がある。これらの政府はわれわれと危険の認識を
共有しているのに、危険に対応する決意は共有していない。しかし、多くの同盟市が今、世界の正義の要求に応えようと集結している。

 東葛協議会は責任を全うしてこなかった。それゆえに、われわれはわれわれの責任に応じて立ち上がる。

 最近、一部東葛諸市は、平和裏に犯罪性解除されるよう独裁者に市外退去を促すメッセージを出す役割を果たしたが、拒まれ
た。8年来の欺まんと残虐は終末を迎えた。川井とその取り巻きたちは48時間以内に松戸を去らなければならない。拒否するなら、われわ
れの決める時に軍事行動に踏み切る。ジャーナリストや査察官ら市外人は、安全のため直ちに退去すべきだ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:25 ID:???
 今夜、私の演説を通訳を通してラジオ放送で聴くであろう多くの松戸市民に訴える。軍事行動を始めた場合、その標的は松戸を支配する無
法者であって、あなた方ではない。


 地域の要求を実施するために、われわれは自市のもっとも重大な責任も果たす。川井敏久とは異なり、われわれは、松戸市民が人間
としての文化の享受に値し、受け入れると信じる。独裁者が立ち去れば、松戸市民は、活力に満ち、文化的な自治国家の模範を東葛全体に示
すことができる。

 柏市は他市とともに東葛地域で文化と安全を促進する。われわれの目的は一晩では達成されないが、いつかやってくる。人間の文化を求める
力や要求は、すべての市のすべての生活で感じられる。文化のもっとも偉大な力は、DQNさと犯罪に打ち勝ち、人類の想像力を安全に振り向け
ることだ。

 それがわれわれの選ぶ未来だ。文化都市は犯罪に対し結束し市民を守る義務がある。今夜、過去にしてきたように、柏市とその同盟市はこの
責任を受け入れる。

 おやすみなさい。柏市に神の祝福あれ。
911先制攻撃は松戸勢力か??:03/03/20 22:22 ID:???
ついにアメリカとイラクは戦争状態に突入したようだが・・・

流山の市長選挙では「犯罪のプロ」と思しき、卑劣な選挙妨害があった。
よほど、この候補に勝って欲しくない理由があるのだろう。その理由は、
このスレを見る「知的能力の高い人」なら、おおよその察しがつくと思う。

新しい市長の仕事は「膨大な債務処理=合併」だ、そうなるとその相手は
理想的な組み合わせ=柏>>野田>>松戸だろうが(債務返済力&自治体力順)、
政治的な駆け引きは=松戸>野田>>>柏になってることは、想像に難くない。

衆議院の選挙区割からも、この力関係の構図の一端がうかがえるが、
犯罪の手口といい、まるで何処かで頻発した一連の事件を想起せざるをえない。

この構図で得をするのは、一体どの勢力だろう???
流山市民の未来は、流山自身が選ぶべきだ。卑劣な行為に反旗を!!

http://www.dorachika.com/ziken.htm
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 22:42 ID:???
>>911。奇しくもいい番号とれたな(w

新川耕地に予定されてたムツゴロウ王国移転構想が1月に白紙になった。
http://www.melma.com/mag/53/m00082753/a00000002.html
流山市が眉山市長のツルの一声でとつぜん合併離脱した裏には
眉山市長の最有力パトロンがムツゴロウ王国移転予定地の最大の地権者で
柏と合併したら白紙撤回すると脅したからといわれてるんだ。

ところが畑正憲氏サイドの都合で計画が白紙に。
松本和那代議士の念願の夢が破れ、松戸勢力は自暴自棄になってる。
(マツモトキヨシはパチンコ機器メーカーのアルゼと仲がいい。だからアッチの勢力)
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 01:09 ID:???
衆議院選挙区の区割りは難しい。個人案としては
中央、市原市
若葉・緑、四街道市、八街市、東金市
稲毛・美浜・花見川
佐倉市、八千代市、習志野市
船橋市東部(主に新京成以北)、鎌ヶ谷市、白井市、印西市、印旛村、本埜村
船橋市それ以外、市川市旧中山町および柏井〜大野・大町付近
市川市それ以外、浦安市
松戸市
流山、野田、関宿、柏北部
柏それ以外、我孫子、沼南
成田〜銚子付近
大網〜鴨川付近
袖ヶ浦〜館山付近

県内の区割りは浦安と市原がネックだと思うが、
松戸を柏地区から分離するならこんな感じでどうだろうか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:35 ID:???
915名無しさん@お腹いっぱい。
>>914、乙。