【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
ここでじっくりやればいいんじゃない?

解析
高木、小平、杉浦、溝畑、笠原、加藤十吉、藤原松三郎、
田島、松坂、ハイラー&ワナー、ラング、スピヴァク
小林昭七、一松、黒田、斎藤正彦、宮島、
金子晃、難波誠、藤田宏etc..

線型
佐武、斎藤正彦、齋藤毅、松坂、笠原、
永田雅宣、長谷川、川久保、新井、ストラング、平岡etc...

シリーズ
理工系の、キーポイント、スミルノフ、石村園子、マセマ
ゼロから、なっとく、なるほど、30講他

過去スレ
【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】 3
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1260206599/
【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1236240837/
【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1205577088/

関連スレ
数学の本 第38巻
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1293882228/
2132人目の素数さん:2011/04/03(日) 07:47:04.11
一体何年間議論すれば気が済むんだ?
3132人目の素数さん:2011/04/03(日) 09:20:37.72
永遠に未定
4132人目の素数さん:2011/04/03(日) 09:39:22.77
放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員:

http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104020166.html
5132人目の素数さん:2011/04/03(日) 11:09:26.09
4月5月の風物詩
6132人目の素数さん:2011/04/03(日) 18:09:34.90
>>5
生協の売り上げを見ると、4月は解析概論だの佐武だのが売れるが
6月7月には、石村やマセマが売れる傾向があるので、6月7月もまた
風物詩w
7132人目の素数さん:2011/04/08(金) 23:46:46.77
>>1
解析に Rudin の Principles of Mathematical Analysis (邦題:現代解析学)も追加しといて
原著は第3版、和訳は第2版
8132人目の素数さん:2011/04/22(金) 18:53:41.63
そうですよね
9132人目の素数さん:2011/04/22(金) 19:42:02.60
そうか!マセマと石村の両方やればいいんだ!
10132人目の素数さん:2011/04/22(金) 20:51:30.24
最近マセマっていう単語を見ただけで笑ってしまう
11132人目の素数さん:2011/04/22(金) 21:35:14.81
>>10
マセマってなに?
12132人目の素数さん:2011/04/29(金) 04:50:33.23
sage
13132人目の素数さん:2011/05/04(水) 08:59:51.59
sage
14132人目の素数さん:2011/05/08(日) 00:11:41.25
佐武と溝端がいい
15132人目の素数さん:2011/05/08(日) 01:11:14.38
真瀬間さんって有名な人なの?
16132人目の素数さん:2011/05/08(日) 10:11:56.16
ミゾバタって読んでる人いるんだな。
17132人目の素数さん:2011/05/09(月) 04:47:07.40
ミゾバタって呼んでる人いるんだな。
18132人目の素数さん:2011/05/09(月) 05:24:43.41
ミゾバタって呼んでる人いるんだな。
19132人目の素数さん:2011/05/09(月) 05:25:37.21
「みぞはた」だろ
20132人目の素数さん:2011/05/09(月) 05:34:35.54
ミゾバタって呼んでる人いるんだな。
21132人目の素数さん:2011/05/09(月) 05:39:45.07
ミゾバタって呼んでる人いるんだな。
22132人目の素数さん:2011/05/09(月) 05:42:03.00
味噌バター
23132人目の素数さん:2011/05/09(月) 12:11:55.18
さぶいちろう
24132人目の素数さん:2011/05/09(月) 15:27:04.67
演習やってる?
25132人目の素数さん:2011/05/09(月) 16:42:40.47
幼女とやってる
26132人目の素数さん:2011/05/09(月) 17:22:29.48
溝畑氏の息子て政治家?
27132人目の素数さん:2011/05/09(月) 23:00:49.80
そうだ
28132人目の素数さん:2011/05/10(火) 12:58:59.42
溝畑コーン
29132人目の素数さん:2011/05/10(火) 14:14:50.23
溝畑潔は何か本を書くんかね?
30132人目の素数さん:2011/05/10(火) 16:56:27.81
>>29
絶好調!の人?
31132人目の素数さん:2011/05/20(金) 21:12:40.47
ここは高校で数III、C未習の1年生専用にすればいい。

δε何?って人たち専用。
32132人目の素数さん:2011/05/20(金) 21:21:57.21
それでいいや
33132人目の素数さん:2011/05/20(金) 21:22:36.25
δε? どう読むの??
34132人目の素数さん:2011/05/20(金) 22:19:11.83
δεってなんだよカス
35132人目の素数さん:2011/05/25(水) 22:50:32.36
デルタイプシロン
ギリシャ文字は数学でよく使うからおぼえてね
36132人目の素数さん:2011/05/26(木) 00:10:00.45
>>35
δεは2002年頃からある数学板のジョークだろ.
37132人目の素数さん:2011/05/26(木) 00:49:12.62
おっさん乙
38132人目の素数さん:2011/05/26(木) 01:14:06.77
デルタの小文字もイプシロンも高校生でも読めるだろ。高校だと化学で分極をδ+、δ−で表すし、物理だと誘電率はεだし。
39132人目の素数さん:2011/05/26(木) 01:23:30.67
× イプシロン
○ えぷさいろん
40132人目の素数さん:2011/05/26(木) 01:31:37.76
>>39
阿保か
日本じゃイプシロンが一般的だ。
41132人目の素数さん:2011/05/26(木) 02:14:04.62
>>40
ばあああか
一生にほんから出るな
42132人目の素数さん:2011/05/26(木) 04:09:58.43
バギャヤロー!
43132人目の素数さん:2011/05/26(木) 05:21:49.33
>>39
ここは日本だ
知ったかはシネ
44132人目の素数さん:2011/05/26(木) 15:08:56.37
>>43
しったかはオマエだ
猿はひっこめ
45132人目の素数さん:2011/05/26(木) 19:04:37.73
>>44
どう見ても>>39が知ったかだろwwww
46132人目の素数さん:2011/05/26(木) 19:16:00.48
δε論法って何?
47元 福岡県民:2011/05/26(木) 21:36:55.27
(加藤十吉先生の本、品切れ起こしてませんかね?)
48132人目の素数さん:2011/05/26(木) 22:47:57.74
>>45

がきはすっこんどれ
49132人目の素数さん:2011/05/26(木) 23:46:05.50
>>48
ここは日本だよオッサンw
50132人目の素数さん:2011/05/27(金) 00:27:52.45
マセマ一択(笑)
51132人目の素数さん:2011/05/27(金) 01:02:10.73
ムラムラ。。。。
52132人目の素数さん:2011/05/27(金) 01:13:08.17
TAやってると、マセマ持ってる学生をけっこう見かける。

あんな本やってもしょうもないのに、って言いたいけど
「授業(←学生はそういう)の教科書より、わかりやすいですよ」
って嬉しそうだから黙ってる。

まあ地方帝大工学部だから、こんなもんか。
53132人目の素数さん:2011/05/27(金) 01:21:24.08
>>49

にほんのことも知らないガキは黙ってろよ
54132人目の素数さん:2011/05/27(金) 01:27:19.29
マセマの本はごちゃごちゃしてて凄く見にくく思えて
ちゃんと内容を見た事は無いんだけどそんなに酷いの?
55132人目の素数さん:2011/05/27(金) 01:31:02.62
>>54
ttp://www.mathema.jp/books/abst/bicampus.pdf

↑すごく文体が気持ち悪くて、俺は生理的に受け付けない
56132人目の素数さん:2011/05/27(金) 03:52:55.90
>>53
昭和のオッサンがガキ相手に必死だな
57132人目の素数さん:2011/05/27(金) 05:06:06.71
>>56
確かにw
誰も聞いてないのに安っぽい知識をひけらかすからアホ扱いされるんだよなw
58132人目の素数さん:2011/05/27(金) 06:55:18.75
ラング線形代数学がいいと思う。
一押しです。
59132人目の素数さん:2011/05/27(金) 09:57:51.30
>>56>>57

自演するほどくやしいんだな
60132人目の素数さん:2011/05/27(金) 15:33:07.71
>>59
今英和辞典見たが、発音記号をもとにあえて仮名表記すると
エプサラン
エプサイラン
に近い発音だ。エプサイロンとは発音しない。ギリシャだとどう発音するかは分かんないけど。
昭和のオッサンはドヤ顔したつもりだったが恥をかいたというとこだねw
61132人目の素数さん:2011/05/27(金) 16:57:55.88
>>60

>エプサイロンとは発音しない

カタカナで「発音しない」なんてさ
平成の痴呆少年は悔しくて悔しくて
アホをさらしていますね
62132人目の素数さん:2011/05/27(金) 17:09:59.89
>>61
俺も昭和の生まれのオッサンだがエプサイロンなんか普通発音しないだろ
同じ昭和生まれとして恥ずかしい
63132人目の素数さん:2011/05/27(金) 17:29:03.16
>>61
発音記号を表示出来ないからカタカナで書いたんですけど。それくらい分かれよオッサンw
64132人目の素数さん:2011/05/27(金) 17:43:02.74
おまえもジジイだろw
65132人目の素数さん:2011/05/27(金) 17:49:41.95
何故>>39がおっさんだとわかるの?
66132人目の素数さん:2011/05/27(金) 18:10:54.71
そんなこといいからオススメの本書いてけ
67132人目の素数さん:2011/05/27(金) 18:13:28.05
>>63

自分の言ってることがわかってないんだな
68132人目の素数さん:2011/05/27(金) 18:14:42.98
>>62

自演乙

>普通発音しない

普通って  馬鹿?
69132人目の素数さん:2011/05/27(金) 19:35:45.91
おまえがなw
70132人目の素数さん:2011/05/27(金) 22:32:17.42
>>69

バカほど世間がせまいから普通って平気で使うんだよ

オマエがバカなのはわかってるから
possible を辞書でひいてカタカナにしてみろよ
71132人目の素数さん:2011/05/27(金) 22:36:12.30
>エプサラン
>エプサイラン

間抜けだな

さあ possible どうなるね?
72132人目の素数さん:2011/05/27(金) 22:49:36.19
「数学の本」スレが微積線形の話になるから、このスレ作ったのに
変なことでしか盛り上がらないねえ・・・
73132人目の素数さん:2011/05/27(金) 22:51:50.58
数学の入り口付近である微積線形ゆえに
初学者や誰でも書き込める状況になってしまっている。
74132人目の素数さん:2011/05/27(金) 23:25:28.14
自分の意見に文句言う奴は自演と決めつける。さすが昭和のオッサンw
エプサイロンなんてまさに揚げ足取りの安っぽい知識だよw
日本ではεはイプシロンまたはエプシロンって発音すれば充分だ
75132人目の素数さん:2011/05/27(金) 23:44:14.25
何でも英語の発音こそが正しいと思い込んでる人がたまにいる
トマトはトメイトゥが正しい発音だ!とか抜かす輩
76132人目の素数さん:2011/05/28(土) 00:08:55.92
mituosugiura
77132人目の素数さん:2011/05/28(土) 00:36:07.61
エプサイロンが正しいって言ってる奴は、「Z」を「ズィー」とか「ゼド」って発音してるのかw
78132人目の素数さん:2011/05/28(土) 00:52:09.51
>>77

アタリマエだろ

それよりだ

>エプサイラン

なんて言い出したら自分のイプシロンも否定していることに気づかないのかな
バカ

>>74>>75

なんと言おうと自演は見え見え
アタマ悪すぎだ

さっさと

possible をカタカナしてみろよ

79132人目の素数さん:2011/05/28(土) 00:55:11.60
>>77

東京大学の K 教授は

g をズィーと発音してる

それは間抜け
80132人目の素数さん:2011/05/28(土) 00:58:41.12
なんだこいつ?
気持ち悪いから話しかけないでくれよ
81132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:03:52.11
>>74

自演を指摘されてアタマに血が上った
平成の痴呆坊ちゃんよ

さっさと辞書引いて
カタカナ英語で正確な発音教えてくれよ
82132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:06:35.52
昭和がどうとか平成がどうとかどうでもいい
くだらん概念にこだわる知性の低い連中だな
83132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:08:51.49
mathematicaのスレで延々とくだらん議論してるのもこいつらか?
84132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:09:31.55
オッサン必死すぎw
日本でエプサイロンなんて言ったら「何こいつw」って思われるの必至
85132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:09:55.27
>>82

この流れから昭和と平成を取り出すアンタの知性の方がどうかしてると思うけどな
86132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:11:12.06
くだらん議論の流れなどどうでもいいだろう
君は本当にくだらん概念が好きだな
>>85
賛同します。


88132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:12:46.28
>>84

逃げるなよ
さっさと辞書引いてくれ

それとも
>エプサイラン
なんて言いがかりつけて申し訳ありませんでしたと
誤るか

イプシロンじゃなくて
イプサロンが正しいでした
なんて訂正するのか
さっさと返事しろ

89132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:13:59.76
無駄な改行をして何なのコイツ
90132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:14:55.34
謝罪すべきなのはスレ違いの話題を延々としてるお前ら全員だよ
91132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:15:59.67
>「何こいつw」って思われるの必至

他人になんて思われるのかばっかし気にして生きていくのはつらいだろ
坊や
だから必死に反論してるんだな
92132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:16:08.42
>>81
お爺さん、これ読める?
>>60
>発音記号をもとにあえて仮名表記すると
93132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:17:37.98
>>89

ほらほら
話をそらすなよ

>>90
誰が謝罪の話なんかしてるんだね
94132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:18:46.37
>>92

ごまかすなよ
95132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:19:15.32
いいからさっさと謝って失せろよ荒らし共が
96べ@賛同判定委員会委員長:2011/05/28(土) 01:20:17.35
賛同判定委員会による協議の対象としてこのスレは深刻に認識されました。
97132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:20:26.61
安っぽい知識を馬鹿にされて顔真っ赤だぞw
98132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:20:54.68
>>95

誤れば許してやるぞ
99132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:21:20.77
安っぽい知識をもとに相手を罵倒する精神は余りにも醜悪だな
100132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:21:54.68
>>97

さっさと

possible をあえて仮名表記してくれよ
101132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:21:56.81
>>88
英和辞書見てみたが、カタカナで書くとエプサランまたはエプサイランに近いだろ。[ロン]とは発音しない
サッサとこのスレも焼け野が原になって下さいまし。楽しみに見てますので。


103132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:22:55.02
辞書なんぞ各自で調べればいいだろ
くだらん連中だな
104132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:23:30.91
ちょっと参考までに。



--------------------
73 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2007/12/23(日) 12:49:18
にちゃんねらーに個性はないが次の点は言える。

1.アンチ権力ではない。それほどの度胸は無い。
2.アンチ権力をからかって楽しむ。結果的に権力の思う壺。
3.弱いものと見ると寄ってたかっていじめぬく。学校でいじめられた
  腹いせ。匿名だからありがたい。
4.強いものには本質的に弱い。一見強気を挫くにみえるが、そんな
  恐ろしいことは到底できない。
5.政治に参加できるほど成長していない。選挙は棄権。
  なりゆきまかせ。

105132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:23:32.74
>>100
話題をすり替えるオッサンwwww
106132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:25:17.53
>>101

だったら possible を辞書でひけよ

「ロン」とは発音しないなどど断言してつまらぬ意地を張るなよ
さっきからいってるけど
じゃあ オマエは イプシラン なんだな 今日からそう発音するんだな 
107132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:26:12.55
もう既に焼け野原ですな
どうも些末な事象で白熱した罵り合いを展開する沸点の低い輩が
この板に2名以上いるようです
複数のスレで確認されております
108132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:26:20.69
>>105

ごまかすなよ痴呆坊や
109132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:27:31.34
>>107


そんなことはどうでもいい
110132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:28:09.36
>>106
俺は日本式の読み方でイプシロンって発音してるしw
111132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:29:28.86
両名とも直ちに消え失せて欲しいですな
どっちが若年代表でどっちが中高年代表なのかよくわかりませんが
112べ@賛同判定委員会委員長:2011/05/28(土) 01:30:13.91
>>ALL
もう許さん。
∴ジハードを宣告します。
113132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:30:15.52
無駄な改行が多い方が攻撃的でタチが悪いように見受けられますな
114132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:30:50.33
>>110
「イプサイラン」ってのは日本式の言い方でもないし、英語の発音でもないしな。
ただの間違った安っぽい知識w
115132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:32:38.17
べなんとかって人の存在意義もよくわかりませんな
116132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:33:22.83
こんなどうでもいいことを揚げ足取ってドヤ顔したオッサンが悪いだろ
>>39:132人目の素数さん :2011/05/26(木) 01:23:30.67
× イプシロン
○ えぷさいろん
117132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:34:45.21
>>116

そんなに悔しいのか
118132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:36:55.92
いやいや39からの一連のレスを見る限り双方共にくだらない人間ですね
119132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:37:52.89
ところ構わず発情する猿と一緒ですな
120132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:38:12.86
>>106
気になって辞書を引いてみたが、1番目がエプサラン、2番目がエプサイランってなってたぞ。少なくとも現代英語ではロンとは発音しない
お前は発音記号読めないのか?
121132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:38:26.32
>>118

オマエもその仲間や
にちゃんとはそういうところ
辛抱できずに書き込んだらもう同じ品性やで
はははあああ
122132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:40:46.98
>>117
悔しいとかの問題じゃないだろ。安っぽい間違った知識を披露するから嫌われるんだ
123132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:42:06.98
>>120

まだ言うのかバカ
だから言ってるだろ possible をおまえさんの流儀で
カタカナに直してみろよ

おまえはポッサブルって仮名に直すんだな

ミッション インポッサブル 

いいねあの映画
124132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:43:57.58
>>117

なにが間違ってるって?
嫌われるのがイヤでにちゃんに書き込むなよ
125132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:45:46.60
>>120

発音記号を仮名に直すなよバカ
126132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:46:11.43
馬鹿ばっか。みんな死んじゃえ
127132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:46:55.00
>>126

賛成だな
オマエも死ねよ
128132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:48:14.86
こんなところでどうでしょう 猫さん
129132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:49:05.98
馬鹿を相手にして時間を浪費するのは賢い人間のやることではない
130132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:50:08.34
>>129

あんたも同じや
131132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:51:34.45
>>125
お前バカだな。εをどうカタカナで書くかでモメてるからだろ。俺はイプシロンでいいと思ってるがな
132132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:51:46.48
もっと自覚せよ!自覚が足りんぞ!
133132人目の素数さん:2011/05/28(土) 01:55:12.69
>>123
オッサン頭悪すぎ
イプシロンって読めば十分なのにエプサイロンだって文句言ってるのはそっちだろが。
オッサンがエプサイロンにこだわってるから、それは英語の発音としては間違ってるって言ってんだよ。それくらい理解しろよオッサンw
134132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:00:25.87
どうでもいいから失せろ
135132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:00:42.54
εεは勉三さんの目だよ
136132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:01:15.85
スカイプなりなんなりで二人で熱く語り合ってなさい
137132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:28:42.05
>>133>>131

つまらん反論しはじめてそれが破綻したからといって
ごまかしにかかるなよ

破綻 読める?

発音記号だのなんだの言い出してドツボにはまったのはオマエだろ
自分から抜け出すかさっさと謝れよ
138132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:34:44.94
>俺はイプシロンでいいと思ってるがな

理由を言ってみろ
139132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:37:38.14
失せろと言っておろうに
140132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:40:44.49
>>139

オマエが引っ込め
141132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:43:21.76
スレ違いの話題でスレを潰していることに対する謝罪をしたまえ
そして速やかに消えたまえ
142132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:45:54.18
キチガイのオッサンが一人で暴れてるな
143132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:49:44.09
エプサイロンとかw
144132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:51:49.13
カプサイシンだかなんだか知らないがどうでもええわ
145132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:55:22.80
>>137
自分を非難する奴は破綻を読めないバカと思ってるw
だから頭悪いって言われるだよエプサイロンおじさんw
146132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:56:22.19
>>142>>143>>144

ごまかすなよ
147132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:57:04.76
>>145

どうでもいいからちゃんと答えろよ
148132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:57:20.13
早くスレ違いの話題でスレ進行を妨害してることについて謝罪してください
誤魔化してるのはどっちなんですか?
149132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:57:35.36
都合が悪い意見は自演と決めつけるエプサイロンおじさんw
150132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:58:13.18
>>149

ごまかすなよ坊や
151132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:58:51.47
もう狂ったラジオですね
まともな会話が成立するとは思えません
152132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:59:06.76
>>148

スレのどこが進行してるんじゃ?
153132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:59:39.14
しつけーなエプサイロンおじさん
発音記号読めないのに高校生に噛み付くなよw
154132人目の素数さん:2011/05/28(土) 02:59:47.15
>>151

おまえがごまかすからやろ坊や
155132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:00:22.74
あなた達が進行を止めてるんでしょう
何を言ってるんですかこの人は
156132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:01:13.33
>>153

発音記号よめないのはオマエだろうが
157132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:02:12.46
ただのオウム返しなら誰にでも出来ますよ
知性の欠片も感じられませんね
158132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:02:29.81
まだやってる
エプサイロンなんて言い方は2ちゃんで揚げ足取る奴ぐらいしか使ってないだろ。しかも英語の発音とも違うし。
159132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:03:46.37
エプサイロン言ってる奴は無駄な改行多いな。それだけで何かムカつくw
160132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:06:57.45
自演するほどに悔しさがにじみ出てるよ坊や
161132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:07:39.52
バカオツキチガイと同類だなこりゃ
162132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:09:19.61
>>161

オマエのことだよ
163132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:09:52.46
オウム返しと自演認定しかすることがなくなったらもう人として終わってるよ
164132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:11:19.76
>>163

鏡を見ろよ坊や
165132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:12:36.85
>>163

ところで坊やはどこのアホ大学に通ってるんだね?
166132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:13:35.01
なんでこの人はいつまでもスレ違いの話題をする気まんまんなの
167132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:14:01.08
>>163

自演を指摘されてごまかすのも恥ずかしいなあ
168132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:14:47.37
>>166

教えてほしいのか?
169132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:26:30.87
エプサイロンおじさんまだ頑張ってる
自演って決めつけて情けなですよオッサン
170132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:52:21.98
>>169

しらばっくれるほうが情けないよ坊や
171132人目の素数さん:2011/05/28(土) 03:54:14.71
>>169

坊やはどこのアホ大学に通ってるって?
172132人目の素数さん:2011/05/28(土) 05:26:38.68
何でスレが伸びてるのかと思ったら、変なキチガイが湧いてたんだな
173132人目の素数さん:2011/05/28(土) 05:28:47.11
ぼうや おまえのことだろw
174132人目の素数さん:2011/05/28(土) 08:03:57.69
>>173
即レスしてキモ
キチガイは張り付いてるんだなw
175132人目の素数さん:2011/05/28(土) 09:36:51.94
ぼうやは震えていろよw
176132人目の素数さん:2011/05/28(土) 15:02:23.48
正確な発音はどちらかというとエプサルンだ
エにアクセントな
177132人目の素数さん:2011/05/28(土) 15:06:20.56
エプサイロンな
坊やはどこのアホ大学卒なのw?
178132人目の素数さん:2011/05/28(土) 17:19:10.66
まだやってる。こんなとこで学歴持ち出すなんてwwww
179132人目の素数さん:2011/05/28(土) 17:34:15.69
>>176-177
発音記号だと[a]または[eを上下逆にしたもの]になってる。
エプサランまたはエプサイランに近くなる。
エプサロンやエプサイロンではない
180132人目の素数さん:2011/05/28(土) 18:32:09.65
英語の発音をカタカナで書き下したときの表記ゆれで違うだの違わないだのなんて不毛もいいところ
181132人目の素数さん:2011/05/28(土) 18:46:51.17
あいまい母音の読み方でもめるとかw
182132人目の素数さん:2011/05/28(土) 18:54:34.10
坊やはどこのアホ大学卒なのw?
183132人目の素数さん:2011/05/28(土) 19:03:40.76
ジャップの時代は終わった。
184132人目の素数さん:2011/05/28(土) 19:03:52.31
εはエプサイロンと読むのが正しいって言い張るキチガイオッサンがまだいるw。言い張るならそれが正しいソース出せば
185132人目の素数さん:2011/05/28(土) 19:10:44.61
俺の間違いだった。
幼稚園から出直してくる。
186132人目の素数さん:2011/05/28(土) 19:13:41.61
何故イプシロンって書くと揚げ足とる奴が出てくるの?別にイプシロンでいいじゃん。ここは日本だし、日本語で書かれた掲示板じゃん。日本式の呼び方でいいじゃん。
そんなつまらない事で文句言う暇あったら、福島でボランティアしに行けよ
187132人目の素数さん:2011/05/28(土) 19:24:38.21
だからー 坊やはどこのアホ大卒なのw?
188132人目の素数さん:2011/05/28(土) 19:25:46.36
エプサイロンとか言う奴は頭のネジが緩んでるな。
189132人目の素数さん:2011/05/28(土) 19:27:24.80
ボランティアじゃなくてヴァランテイーァなw
190132人目の素数さん:2011/05/28(土) 19:30:29.30
ヘキサゴンの観過ぎだ。
191132人目の素数さん:2011/05/28(土) 20:23:31.95
坊やはどこのアホ大卒なのw?
192132人目の素数さん:2011/05/28(土) 20:24:57.35
アホ大が圧倒的多数
193132人目の素数さん:2011/05/28(土) 21:14:23.74
εδはイプシロンデルタと読む。Q.E.D.
194132人目の素数さん:2011/05/28(土) 22:32:52.20
坊やはどこのアホ大卒なのw?
195132人目の素数さん:2011/05/28(土) 23:09:25.36
イプシロンデルタと読むのは自明である。Q.E.D.
196132人目の素数さん:2011/05/28(土) 23:23:17.66
上のひと バカ丸出し Fラン私学卒だなw
197132人目の素数さん:2011/05/28(土) 23:29:43.85
epsilon: えぷさらん
epitome: いぴたみ
epidemic: えぱでみっく
学歴で人を見下す書き込みで2ちゃんは溢れ返ってるナ。


199132人目の素数さん:2011/05/29(日) 00:05:22.07
学歴聞いてくる奴は学歴コンプレックス丸出しだな。
このスレだとエプサイロンって喚いてるバカの事だな。
学歴階層構造の重視が大量のコンプを生む。


201132人目の素数さん:2011/05/29(日) 00:12:47.84
日本人は細かいどうでも良い所に拘り、
肝心な所は穴だらけ。
原発からの放射能漏れどうするんだ?
>>201
賛同します。


203132人目の素数さん:2011/05/29(日) 00:35:49.08
放射能漏れの真の恐ろしさは5年くらいでまず
子供に出てくる。甲状腺癌で女性への被害が深刻化する。
チェルノでは2世に奇形児が生まれたが、3世への影響も
無視できない。なんせ本当に安心して住めるまでには数万年も掛かる。
石原はオリンピックが誘致できると思っているが、
原発事故が起こってしまった以上無理だろう。誰も来ない。

日本人の危機管理の無さは異常だ。
そうですか、なるほど。


205132人目の素数さん:2011/05/29(日) 02:37:53.90
今俺はウンコ漏れそうです
206132人目の素数さん:2011/05/29(日) 08:46:10.30
・1945年原爆投下後から
10年して日本人の死因にそれまで
ほとんどなかった癌が出現し、
そこから三大疾病に格上げ。
・波長の短い放射線は検出不可能。
207132人目の素数さん:2011/05/29(日) 08:56:50.19
坊やはどこのアホ大卒なのw?
学歴で人を見下す書き込みで2ちゃんは溢れ返ってるナ。


209132人目の素数さん:2011/05/29(日) 14:16:08.49
まだキチガイがいる。エプサイロンを馬鹿にされてよっぽど悔しかったんだなw
陳腐な知識を書き込むからだよ。学歴語りたいなら受験板行けFランクのおじさんw
210132人目の素数さん:2011/05/29(日) 15:20:52.52
坊やはどこのアホ大卒なのw?
w
211132人目の素数さん:2011/05/29(日) 17:26:56.23
最近の猫からは、以前ほどの勢いが感じられなくなった。
何時までもこんな生活は続けられないし、
やはり歳には勝てんのか?といってもまだ60手前だろうけど。
212132人目の素数さん:2011/05/29(日) 18:00:06.08
>>210
キチガイのオッサンまだやってる。高校生相手に暇だなw
お前こそどこ大学なんだよ。証拠とともに教えろよFランクのおじさん
>>211
まあそんな事はアンタが気にせんでもエエやろ。ワシは馬鹿さえ潰れて
くれたらアトはどうでもエエのや。そやし適当にカキコしてるだけや。


214132人目の素数さん:2011/05/29(日) 22:40:37.41
誰も気にしていない。
ソレで結構や。


216132人目の素数さん:2011/05/30(月) 22:08:26.29
スレが伸びてるなと思って期待してスレを開いてもクソコテが暴れてるだけでがっかりすることが多くなったな最近の数学板は
217132人目の素数さん:2011/05/30(月) 22:12:58.57
書き込みのレベルが高いころの方がピリピリしてたね。
218132人目の素数さん:2011/05/30(月) 22:19:47.08
そうだな。
219132人目の素数さん:2011/05/30(月) 22:57:47.79
俺、勉強を進めて非可換幾何や作用素環、量子群の話を猫とするんだ
220132人目の素数さん:2011/05/31(火) 01:48:51.31
月刊誌「数学セミナー」は定期購読する価値あり?
221132人目の素数さん:2011/05/31(火) 01:59:03.64
止めておけ。最近の数セミはつまらん。
ファイナンスだのGCOEの紹介だのと、
金づるみたいな記事が増えた。たまには
良いものもあるが、全体的には
純粋数学の面白い内容は激減した。

同じ定期購読なら、サイエンス社 数理科学にしとけ。
222132人目の素数さん:2011/05/31(火) 04:07:05.68
サイエンス社のURLって
saiensu.co.jp
なんだな。scienceを先に取られちゃったんだろねw
223132人目の素数さん:2011/05/31(火) 05:42:05.36
>>221
激しく賛同します。
224 ◆jK4/cZFJQ0Q6 :2011/06/06(月) 12:34:20.17
>>161
キチガイ発見!
バカオツケー(ーー;)w
225132人目の素数さん:2011/06/10(金) 00:28:53.09
川久保の線形代数を読み終わったんだけど、次に読む本ってどんな本ですか?
例えば、こんな本?

http://www.amazon.co.jp/dp/4130629573/
線形代数の世界―抽象数学の入り口 (大学数学の入門)
226132人目の素数さん:2011/06/10(金) 01:47:39.85
数セミって、ぜんぜん見とらんかったけど、
そんなあかんようになったんか?
つか数理科学って、まだあったんかぁ。。。
227132人目の素数さん:2011/06/10(金) 01:55:06.97
昔からダメでしょ。
あれは中途半端。
228132人目の素数さん:2011/06/10(金) 02:06:06.84
数セミは世界の数学の流れに敏感だからね
化石の様な連中は不満なんでしょう
229132人目の素数さん:2011/06/10(金) 02:24:45.36
金儲けの数学だろがw
230132人目の素数さん:2011/06/10(金) 02:31:33.51
雑誌は図書館で借りて読め。
買ってもすぐにボロボロになるわ、たまる一方だわで使えん。
231132人目の素数さん:2011/06/10(金) 02:42:08.09
俺は中学で数セミ卒業。高校のときから数理科学を購読してる。
232132人目の素数さん:2011/06/10(金) 02:47:55.53
実際は低レベル
233132人目の素数さん:2011/06/10(金) 02:57:35.63
ばれたあああ
234132人目の素数さん:2011/06/10(金) 12:50:54.28
>>225 線形代数汎論
これで色々学べば?
235132人目の素数さん:2011/06/10(金) 21:01:38.31
>>225
大学でこれが教科書だったけど、買ってまで読むような本じゃない
236132人目の素数さん:2011/06/10(金) 21:21:33.24
行列解析の基礎がお奨め。
普通の線形代数本にない話題が満載。
237132人目の素数さん:2011/06/11(土) 18:43:26.23
行列特論なんて本もあるよ
 本書は,行列または線形代数学に関連のある3つの話題を選んで述べたものである.
 第1章は,19世紀以来知られているメービウスの反転公式を三角行列との関連から見直し,半順序集合上での反転公式に一般化できる様子を解説したものである.
 第2章は,1972年にガブリエルの発表した定理に,1973年にゲルファント,バーンシュタイン,ポノマリョーフの3人が共同で見事な証明を与えたことについて述べ,
 第3章はアーノルドの1971年の論文の内容を主体に述べた.
 大体新しい論文を読むには大量の予備知識を必要とするが,本書で扱った論文に関しては予備知識をあまり必要としないことで,面白い内容で新しい興味を持ってもらえるものと期待している.
http://www.shokabo.co.jp/mybooks/ISBN978-4-7853-1123-0.htm
238132人目の素数さん:2011/06/11(土) 19:36:41.19
面白そうな本ではあるけど、専門外のテキストを読む時間がない
239132人目の素数さん:2011/06/13(月) 23:56:15.32
>>225
たけちゃんの本は、線形代数既習の2年生向きの本なんだが、
できる2年生は、さっさと群環体を勉強してスルーする。
川久保終わったなら、堀田の代数でも、杉浦山内「連続群論入門」でも
読む方がよほどいい。

で、たけちゃんの本は1年生向けに教科書で使うには難しい。

要するに、誰がターゲットなのかよくわからん本w
良いテキストなんだが、秀才が本を書くと現実とずれちゃうって話。
240132人目の素数さん:2011/06/14(火) 22:54:23.23
> 要するに、誰がターゲットなのかよくわからん本w
こういう本がかなり多い。
数学に挫折する原因がほとんどこれ。
241132人目の素数さん:2011/06/14(火) 23:18:15.13
>>240
たけちゃんの本は、優秀な大学1年生がターゲットだろ。
あんたがそうでなかったってだけw



まあ、「たけちゃんにとって優秀な大学1年生」って
年に十数人くらいしか日本にいないだろうけどw
242132人目の素数さん:2011/06/14(火) 23:35:32.89
そういう歯ごたえのある本を
読まないと力はつかない。
243132人目の素数さん:2011/06/14(火) 23:39:02.76
「歯ごたえのある本を読まないと力はつかない」は
正しいが、何も線形代数でがんばらずとも良い。

少し上に挙げられている杉浦山内「連続群論入門」とか
読んだっていいし、その方が実りあるような…
244132人目の素数さん:2011/06/15(水) 00:34:47.39
そこまで行くのが大変なんだろ。
245132人目の素数さん:2011/06/15(水) 01:44:57.30
>>225
岩堀編線型代数。
これだけでも色んな力がかなり付くドー。
246132人目の素数さん:2011/06/15(水) 03:22:04.75
たけちゃんの線形代数の本は最近の
本の中ではヒットだと思うぞ。
247132人目の素数さん:2011/06/15(水) 06:53:06.69
集合・位相はくそだがな
248132人目の素数さん:2011/06/15(水) 07:53:50.63
そんな中途半端な本はいらん
斉藤の線型代数入門&線型代数演習でOK
249132人目の素数さん:2011/06/15(水) 09:53:16.57
読んでる人いるの?
250132人目の素数さん:2011/06/15(水) 11:08:15.72
そんな一般論どうでもいいから具体的な問題だしてよ
251132人目の素数さん:2011/06/15(水) 13:06:43.85
みんな、線形代数の本を何冊も読んでるの?
一冊の本を何回も読んで熟読すれば、それで十分なんじゃない? 
252132人目の素数さん:2011/06/15(水) 13:31:18.90
>>251
基礎の基礎だけなら何読んでもいいし一冊でいいと思うけど
もうちょっと先まで考えたなら、それは愚かな考えと思ったほうがいい。
253132人目の素数さん:2011/06/15(水) 13:32:25.38
本によって書いてあることは微妙に違うと思うが…
254132人目の素数さん:2011/06/15(水) 13:43:38.82
ってかどんなジャンルでも、
色んな文献あたるのが普通なのでは?
255132人目の素数さん:2011/06/15(水) 14:05:00.68
何冊も読む必要はないが、違う傾向の本を2,3冊
読むほうが理解は深まるだろ。
しかしコレクションするだけで読まないのも多いからなあw
256132人目の素数さん:2011/06/15(水) 15:33:25.54
線型代数ごときで何冊読むような奴はダメだよ。
257132人目の素数さん:2011/06/15(水) 15:34:31.74
斎藤線形代数をすすめるやつだけは信用しない
258132人目の素数さん:2011/06/15(水) 15:35:47.86
>>257
斎藤線形代数ってことは、毅さんのほうだな・・・・
正彦なら線型だから
259132人目の素数さん:2011/06/15(水) 16:03:37.46
微積分や線型代数でつまずくと先に進めないから
似た様な本を何冊も読むハメになる。
一種の無限ループやね。
260132人目の素数さん:2011/06/15(水) 17:19:48.33
>>256
ごときっていうけど、入門レベルでも線形代数をちゃんと理解してるのはごく一部だよ。
院試の面接でジョルダン標準形ってなんですか?って聞いてまともな答えが返ってくる
気がしないんだけど。
261132人目の素数さん:2011/06/15(水) 17:34:32.81
線形代数を完璧にやってから抽象代数に進むより適当なところで
お仕舞いにして加群の構造定理をやってからジョルダンに戻ったり
するほうが効率的に勉強できる。
線形代数ばかりマニアックに勉強するのは初等幾何マニアや数オリ
マニアと変わらない。それは全否定はしないけど、そもそも線形代数
って抽象代数や多様体の勉強の準備になるから存在価値があるもの
なんじゃないの?
262132人目の素数さん:2011/06/15(水) 17:37:27.39
>>260
ごめん、院試の面接で一次独立ってなんですか?って聞いてまともな答えが
返ってこないだけどw
263132人目の素数さん:2011/06/15(水) 17:37:51.02
研究レベルになっても線形微積位相の基本的な知識の力がものをいうよ
264132人目の素数さん:2011/06/15(水) 17:40:15.81
>>262
最近の地底だとありうるな。
265132人目の素数さん:2011/06/15(水) 17:42:26.34
>>261
関数解析の準備も入れておいてくれw

>>263
研究では>>261が言うような「線型代数マニア」的な知識が
必要だったりするからね。ただ、学部の早い時期から
マニアになる必要はないと思うので、その点では>>261
同意。「それは全否定はしないけど」って言ってるし。

まあ、上に行ってはいったん戻る、の繰り返しのほうが
勉強しやすい
266132人目の素数さん:2011/06/15(水) 17:45:43.11
>>264
地底院試の面接で有名なこれのC君かw 一次独立はないな。

ttp://www.ist.osaka-u.ac.jp/japanese/mat/koutoushimon.pdf
267132人目の素数さん:2011/06/15(水) 17:52:33.15
>>266
そこの院試面接は実際にはそこで書かれていることよりももっとレベル低いと思うよ
268132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:04:41.61
>>263
なるほどわかります。院試の段階で線形微積がやたら重視されるのは
そういう理由もあるんでしょうね
269132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:05:11.17
>>262
お前はまず日本語を勉強しろ
270132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:10:50.54
研究で微積線形が必要っていうのは知識というより腕力のことですよね。
それは読書で身につくものじゃなくて問題を解くことでしか得られない
んじゃないでしょうかね。
結局本を何冊も読むのは無駄という結論に・・・
271132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:13:55.68
線形代数研究者や線形代数のジャーナルがある訳で…
272132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:14:42.09
>>270
このスレや、数学の本スレで挙げられているような本を
何冊も読んでも役には立たないけど、研究向きのマニア本は
けっこうありますよ。
273132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:15:27.94
まあ腕力のことだけど、それは言い方を変えれば基本的な知識を使いこなせるかってこと。

確かに学部の段階で線形にこだわって先に進まないのは時間の無駄かもしれない。
後になって気づくことってあるからね。
274132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:17:59.56
>>268
アホか、3年の代数幾何解析の問題を出しても解けなくて
合否判定に使えないから、微積線型ばっかになったんじゃねーか。


90年代前半くらいまでの大学院入試問題集見てみろ、駅弁でも
ルベーグ収束定理とか使う問題が出てる。今の地底院試より
ずっと難しいわ。
275132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:25:20.16
>>271
そういや、微積分の雑誌Journal of Calculusとかは聞かないなあw
276132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:28:08.90
俺院試面接のときは、多様体がコンパクトだと何が嬉しいんですか?と聞かれた
277132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:39:58.29
>>274
それはある種しょうがないんじゃないでしょうか。
そもそも四年間で線形微積から代数、複素解析、ルベーグ、
代数トポロジー、微分幾何(の初歩)をマスターしろというほうが
一般的な知能の学生には無理があるでしょう。東大京大のみがこの分野から出題できるというのは
当然なのでは?
278132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:40:36.37
>>276
で、なんて答えて、正答はなんだったの?
279132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:47:02.18
>>277
普通は、線形微積位相までが必修、群環体・多様体位相幾何微分幾何・
ルベーグ積分フーリエ解析複素解析から何か1つか2つ選択って
感じでしょう。さすがに、3年の数学を全部やれとは言わない。

今の、2年前期までの内容で地方帝大まで院試をしてる現実は、寒い。
280132人目の素数さん:2011/06/15(水) 18:51:44.28
ああ、俺整数論のとこ入ろうとしてたのに円分体の問題解けずに別のを解いて、
面接で先生に笑われたわw
俺の同期のやつらも半数が似たようなことして面接で言われた言うとったw
281132人目の素数さん:2011/06/15(水) 19:31:37.79
物理科もどんどん学力低下してるよ。
院試面接でマクスウェル方程式書いてって言われても半数以上書けないらしい。
282132人目の素数さん:2011/06/16(木) 00:46:23.83
東大理物は昔よりむしろ難化したと聞いてたが・・・・・
283132人目の素数さん:2011/06/16(木) 00:53:28.88
院試に掛かるかどうかなんて香具師はそもそもお客さんだからどうでもいい
284132人目の素数さん:2011/06/16(木) 00:58:42.00
扇形台数は使ってナンボ。本をいくら読んでも片っ端から忘れていくだけ。もう気付いてるだろ?
285132人目の素数さん:2011/06/16(木) 00:59:41.04
>>284 自己紹介乙
286132人目の素数さん:2011/06/16(木) 01:26:07.44
>>284
それが読むのに苦労するであろう線型の本があるんだよね。
多分読んでいるとワクワクして来ると思うよ。
研究するにあたって、微積位相は単なる道具だけどね。
287132人目の素数さん:2011/06/16(木) 02:49:43.08
笠原の微分積分学はとてもいいと思う。
288132人目の素数さん:2011/06/16(木) 03:41:46.23
>>それが読むのに苦労するであろう線型の本があるんだよね

たとえば?
289132人目の素数さん:2011/06/16(木) 04:06:56.45
>>286
道具いじりだって楽しいさ
290132人目の素数さん:2011/06/16(木) 04:10:03.39
本の内容によっては、知ってれば分かるけど知らなかったら意味不明だろうな、と思うことはある。
291132人目の素数さん:2011/06/16(木) 04:15:12.50
ま、必須とは言わないけど、何冊か眺めて検討してみるといろいろ違ったものを
得られることもあるから、機会があったらやったほうがいいよってこったな。
292132人目の素数さん:2011/06/16(木) 05:20:11.61
連続群論のおすすめは?
293132人目の素数さん:2011/06/16(木) 12:54:17.16
連続群論だよ
おまえアホ?
294132人目の素数さん:2011/06/16(木) 16:17:18.54
俺がアホならお前もアホか?
295あんでぃは単細胞 ◆AdkZFxa49I :2011/06/16(木) 17:11:51.43
私はアホですガ。

あんでぃ
296132人目の素数さん:2011/06/16(木) 20:41:39.40
>>294 いや、おまえがアホだ
297132人目の素数さん:2011/06/16(木) 23:30:19.49
>>1
ここに出た人の大半が
大した研究してないんだよね。
298132人目の素数さん:2011/06/18(土) 08:45:12.37
そうだよ
299132人目の素数さん:2011/06/18(土) 09:19:07.75
まあ昔なら、○○大学教授とくりゃあ偉い数学者だと思って著書をその観点から読んだものだが
いまなら、マサイなどのデータベースですっぱだかになるので、錯覚を権威付けにつかえないねえ
300猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 10:56:55.30

301132人目の素数さん:2011/06/18(土) 11:18:56.93
研究成果があろうがなかろうが、よい著書であることには変わりなかろう。それでいいんじゃね?
302不正義屑猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/18(土) 11:21:28.74
>>301
ソレは私も同意で、例えば故森毅先生の『現代の古典解析』は名著だと
思いますね。


303あんでぃは単細胞 ◆AdkZFxa49I :2011/06/18(土) 11:43:56.40
あんでぃ
304132人目の素数さん:2011/06/18(土) 14:06:11.03
一流の研究をしている学者が読みやすい文書を書けるとは限らないしな
305132人目の素数さん:2011/06/18(土) 14:07:33.99
悔しいのおw ダマされてw
306米価ー ◆VENk5mkP7Y :2011/07/04(月) 00:57:19.72
2ちゃんを知らない大人・・・上層民
2ちゃんを見ない大人・・・一般民A
2ちゃんを見たことがある大人・・・一般民B
2ちゃんにレスする大人・・・下層民
V
V
V
コテをつける大人・・・最下層民・アンタッチャブル
307猫は最下層民 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 01:09:16.67

308132人目の素数さん:2011/07/04(月) 01:14:20.64
オマエはえた非人だな
309猫はえた非人 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 01:22:48.61
2ちゃんを知らない大人・・・空集合
2ちゃんを見ないと言うけど見てる大人・・・一般民A
2ちゃんを見ないと言うけどカキコする大人・・・一般民B
2ちゃんにレスしてる大人・・・中層民
V
V
V
匿名で無責任なカキコをする大人・・・下層民
匿名で名誉毀損と誹謗中傷をする崩れた院生・・・アンタッチャブル
修士論文や博士論文が書けないので匿名・・・惨め、ミゼラブル


310132人目の素数さん:2011/07/04(月) 01:43:21.71
コテハンの扱いは?
311猫はえた非人 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 01:50:22.69
ソレは是非とも貴方に作って貰いませんとね。


312132人目の素数さん:2011/07/04(月) 02:07:46.40
>>311
なら、
コテハンについては、同じコテハンでも異なる不特定多数の人物が用いることが可能だから、一概に一般論を述べることは出来ない。
但し、同じコテハンでも、同一人物が使っているとみられる多数の書き込みはある。
132人目の素数さんについても同様である。
従って、>>309のように正確な評価をすることは不可能である。
でどうだ?
313負け猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 02:32:03.59
>>312
なるほど。でも>>309は唯単に『馬鹿を揶揄してるだけ』ですけど。



314132人目の素数さん:2011/07/04(月) 03:24:06.53
>>313
単なる揶揄か…。それでもよいが、なら
>2ちゃんを知らない大人・・・空集合
はどう解釈すればよいんだ?
これは「2ちゃんを知らない大人はいない」ということだよな?
いずれにせよ、
2ちゃんを知らない大人・・・人類全体の空でない真部分集合
でなければ意味が通用しないと思うが。
315負け猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 03:38:53.79
>>314
では:
>2ちゃんを知らない大人・・・日本人全体の(概ねは)空らしき真部分集合
という程度の記述で。


316蔵陰 ◆bMWI4cQkNo :2011/07/04(月) 04:41:31.57
ばかめ
知りたくもないわ
317猫は口先だけの動物 ◆MuKUnGPXAY :2011/07/04(月) 04:43:36.02
サヨカ。


318132人目の素数さん:2011/07/04(月) 15:46:08.66
>>316
感情を制御出来なさそうな文だな。
制御出来なきゃ大変なこと起こすかも知れないぞ。
蔵陰というコテハンはKlein大先生を汚すことになるかも知れない。
…というか汚しているな。
ま、少しはユトリを持て、冗談も必要だ、な。
ユトリ、ユトリだ。
319132人目の素数さん:2011/07/17(日) 10:22:58.94
松坂の線形代数にはガウスの消去法が乗っているけれど
佐武には乗ってないのな。
実用的だけど理論的には関係ないということなのだろうな。
320132人目の素数さん:2011/07/17(日) 19:12:42.08
大学一年の時に授業で使った線形代数の教科書があまりに分からなくて
他の本でどうにかしのいだけど、それ以来線形代数には苦手意識が強かった

最近ふとその教科書の見出しや太字を蛍光ペンで徹底的に色分けしたら
劇的に分かりやすくなった。こうしてみるとそれなりに良い本だとすら思える。
元の状態だと地の文と定理と証明と例題が全部フラットに見えて
文章の構造がつかみづらかった。

文章の構造がつかみやすいレイアウトって地味だけど大切だと思うんだ。
321132人目の素数さん:2011/07/18(月) 12:36:24.77
佐武の線形代数は重要なところに下線が引いてあって分かりやすいぞ。
322132人目の素数さん:2011/07/28(木) 13:07:56.40
ラングの文庫も追加で
323132人目の素数さん:2011/07/28(木) 16:16:29.25
斎藤毅 線形代数

この著者の中では、珍しく良書
324132人目の素数さん:2011/07/28(木) 19:39:29.29
定義や定理が四角枠で囲ってあると読みやすくなるね
325132人目の素数さん :2011/07/28(木) 20:15:55.52
WALTER RUDIN:Principles of Mathematical Analysis
326132人目の素数さん:2011/08/20(土) 18:39:49.08
大学初年急向けで詳しく書かれている美席の良書は?
ページ数の多さからは宮島かと思うのですが
いかがでしょうか?
小平との比較でお願いします。
327132人目の素数さん:2011/08/20(土) 18:48:30.41
宮島なんて、上下合わせても700ページ行かないだろ。
洋書なら1300ページくらいのがざらにある、一変数だけで600ページとか。
和書はどれも薄いんだよ。

amazon.comで好きなの探してこい
328132人目の素数さん:2011/08/20(土) 19:00:00.32
早速ありがとうございます。
自分で本屋で見た結果、一変数と他変数合わせて500ページ超えてるので
行間が狭いのではないかと考えたのが、宮島と小平なんですが・・・。
東大出版の解析入門は数VCレベルの当方には荷が重過ぎるので。
小平本の端書には、高校数学と大学数学との架け橋となるべく執筆した
みたいなことが書かれていますが、そういう意味では小平本がよいので
しょうか?
329132人目の素数さん:2011/08/20(土) 19:07:32.12
>>328
能書きはいいからまず小平を読め
それで自分には難しいと思ったらラング;解析入門から始めろ
330132人目の素数さん:2011/08/20(土) 19:25:46.45
ありがとうございます。
まず小平ですね!わかりました。
宮島ではなく小平推奨ということで了解です。
ほかのできる方がたのご意見はどうですか?
331132人目の素数さん:2011/08/20(土) 20:15:34.35
高校レベルからなら微分積分の本を何か一冊
小平でもマセマでも何でもいい

その後解析学の本に当たるといい
合わせて論理と集合の本も読まないと、最初の実数論で意味不明になる

宮島は俺もおすすめ
332132人目の素数さん:2011/08/20(土) 20:22:44.47
>>331
まちがえた。
×小平
小平難しすぎだよw
333132人目の素数さん:2011/08/20(土) 20:30:16.49
「高校レベルから」という意味では「齋藤正彦微分積分学」はどうだろう?
網羅性は劣るけど・・・。実数論を端折ってるので数学科以外にはこれで十分ではなかろうか。
334132人目の素数さん:2011/08/23(火) 07:00:49.89
取捨選択って意味では共立21世紀数学講座の微分積分が良いだろうな
関数解析で有名な物理屋の黒田先生が書いてるから
解析入門のように業績無しの教養部の教授の垂れ流しではないし
解析屋が気を利かせすぎて結果くどくて読むのダルいみたいなこともない

この本に限らず共立の21世紀シリーズは解答がかなり詳しいから入門に最適
学習院の講義ノートだから初学者にかなり配慮されてて
例えば引っかかりやすい上極限と下極限を丁寧に解説してくれてたりするし
335132人目の素数さん:2011/08/29(月) 15:46:30.04
「取捨選択って意味」とは具体的にどういう意味?
段階を踏み、まずは身の丈に応じた教科書をえらぶとすると、ってことかな?
とすると、黒田の方が宮島よりも初級者向きと考えてよいのでしょうか?
よくわからないので、どなたか教えてください。
336東大生:2011/08/29(月) 15:52:33.30
プロの数学者でもないのに本をすすめるなよw
しったかめw
337東大生:2011/08/29(月) 15:54:06.19
>>334
代数は論文10本程度の人が書いておるw
338132人目の素数さん:2011/08/29(月) 19:15:18.53
東大生久しぶりだなw
線形代数の単位は取れましたか?
339東大生:2011/08/29(月) 19:54:28.98
おまえは高校卒業出来るのw?
340猫vs虚偽院生 ◆MuKUnGPXAY :2011/08/29(月) 21:22:13.92
>>339
優秀な東大生サマ、

貴方様のその素晴らしい頭脳で『現代数学の重要性とその展望』を語って
下さいませ。貴方様のお話は必ずやその頭脳の素晴らしさをお示しになる
事になりましょう。


341132人目の素数さん:2011/08/29(月) 21:36:03.69
>>335に答えてケロ
342132人目の素数さん:2011/08/30(火) 00:22:20.45
誰にでも直ぐ良く分かる解析や線型代数の本って、まぁ、未だにまだ無いな。
343132人目の素数さん:2011/08/30(火) 04:43:22.57
そもそも誰でもすぐによく分かる分野じゃないからな
344132人目の素数さん:2011/08/30(火) 12:05:29.76
>>342
岩波の理工基礎だったけ?
和達さんとかが書いてるの
345132人目の素数さん:2011/08/31(水) 00:05:47.18
とにかく、この分野では良く分かる本であって欲しいな。独り善がりな悪書はいらんよ。
346132人目の素数さん:2011/08/31(水) 19:32:09.31
>>341
字義通りだろ。例えば現代解析やるならルベーグ積分が必須だけど
使えれば良い分野から測度論を駆使する分野まで幅広いじゃん。
昔の本は後者を前提にして詰め込んでたから濃淡がついてなくて見通しが悪いことが多い。
347132人目の素数さん:2011/08/31(水) 20:45:20.01
>取捨選択って意味では共立21世紀数学講座の微分積分が良いだろうな
>関数解析で有名な物理屋の黒田先生が書いてるから

これを読んで意味が理解できる人間は少ないだろう
348:2011/09/01(木) 18:40:54.13
>>336
分かり易い本を探す時はプロの数学者に聞こうとは思わんな。
自分と同レベルの学生が良い。
349132人目の素数さん:2011/09/03(土) 22:36:09.69
網羅性が高く、かつ説明が丁寧な微積本は宮島でおk?
350132人目の素数さん:2011/09/04(日) 00:52:14.47
一冊でわかる理系なら知っておきたい数学の基本ノートってまだ出てないな
351132人目の素数さん:2011/09/05(月) 03:33:12.13
>>347
物理がメインだけど厳密な数学の一分野も使う分野を研究されてる先生だから
抽象すぎず、かといって厳密さを損なわず
良いとこ取りした本を書ける稀有な人ってことじゃないの?
352132人目の素数さん:2011/09/10(土) 21:19:14.37
「佐藤の数学教科書」(東進ブックス)シリーズがよい。
文字通り高校数学を教科書レベルからやり直す、中年and/or初老学習者にお勧め。
353132人目の素数さん:2011/09/10(土) 21:42:37.37
>>352
東進ブックス、昔大上使ってたな懐かしい
354132人目の素数さん:2011/09/10(土) 22:06:38.67
高校レベルの学参はやたら分冊にしないでほしい
355132人目の素数さん:2011/09/15(木) 18:24:55.52
周りに解析概論信者と解析入門信者と数学解析信者がいるんだが、どれが分かりやすいんだろうか(「高木は厳密性が〜」みたいなのは良く言われる)

まぁ自分は「理工系微分積分」という超マイナー教科書を使ってて、それには複素解析が載ってないから複素解析の勉強もできる奴が良いんだが・・・
356132人目の素数さん:2011/09/15(木) 18:38:31.36
圧倒的数学解析
357132人目の素数さん:2011/09/15(木) 18:45:09.90
>>356
ありがとう!
明日にでも図書館行ってくる。
358132人目の素数さん:2011/09/18(日) 18:25:02.09
>>279
アメリカだと院生のときに複素解析とかやるらしいし(また聞きだから違ってたらごめん)、
予備知識ほとんどない学部生は院生時代にブーストかけて博士までいって
なんだかんだで一人前の研究力つけるらしいしね
北海道大学の制度が近いんじゃないかな
日本は院生になると優秀な人を除いてますます勉強しなくなるよな‥俺の周りだけかもしれんが
359猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/18(日) 21:26:52.78
>>358
>日本は院生になると優秀な人を除いてますます勉強しなくなるよな‥
まあ「そんな悲惨な現状」が日本全国で見え隠れするんですよね。そし
て問題とナルのは:
★★★『そういう勉強しなくなる人の方がきちんと
       勉強をスル優秀な人よりも遥かに数が多く
           なってしまって、ソレが蓄積して崩れて行く』★★★
という様な事態で、ソレが虚偽院生として教室に貼り付いてタムロし、
優秀な人達の足を引っ張って害毒を垂れ流す、という様な事ですよね。

だから『そういう悪い流れを断ち切る』という様な荒療治をしなければ
日本の数学は決して再生しないと思いますね。だから特にこういう場所
に巣食う馬鹿はとにかく退治しなければなりません。


360132人目の素数さん:2011/09/18(日) 22:01:48.73
もうアメリカの制度がこうだから、ああだからで
日本と比較するのは止めよう。
土台が違うし比較した所で何も生まれない。
それよりも、日本の風土や気質にあった
方法について考えよう。
そうは言っても具体案はまだないが。
361132人目の素数さん:2011/09/18(日) 22:14:43.18
>>360
みんな大学入試で疲れちゃうからね

何か良い方法はないものか‥
362132人目の素数さん:2011/09/19(月) 00:16:40.81
猫の手も借りたいまで読んだ。
363猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY :2011/09/19(月) 01:15:27.99
ワシが誰かに対して手を貸す事は今後は一切アリマセン。


364132人目の素数さん:2011/09/19(月) 02:45:14.87
猫は寝転んだ、まで読んだ。
とかいう糞コテがいたな。
365132人目の素数さん:2011/09/19(月) 04:49:58.98
uu
366132人目の素数さん:2011/09/19(月) 06:20:31.45
>>361
入試というと一括りにされて悪の権化みたいに
言う人がいるがそれは間違いだと思う。
あの時期に集中して熟語や言葉を暗記する事は、
後々の人生で無駄ではないし、一番勉強したという人も多い。

問題なのは、数学までが暗記、詰め込みで、
理科教育が何と言ってもお粗末。
高校の理科教師で実験の仕方が指導出来ない。
大学入試の為には詰め込むのが効率が良いのは確かだが
これは改善の余地有り。
367132人目の素数さん:2011/09/19(月) 11:51:13.13
いっそ過去問を制限したり廃止したりすればいいんじゃない?
正直数学など理系全般に言える思考して答えを出す楽しみが損なわれてるのは
過去問とか、模試とかで問題がパターン化されてるからだと思う
368132人目の素数さん:2011/09/20(火) 00:24:32.72
> 一番勉強したという人も多い。
 
たかが大学入試ごときで、一番勉強したとか言ってる段階で終わってる。
受験勉強なんぞゲーム感覚でできるぐらいでないと
その後の学問はやっていけないと思う。
369132人目の素数さん:2011/09/20(火) 00:30:07.03
MM
370132人目の素数さん:2011/09/20(火) 00:50:38.05
>>368
口だけの馬鹿
お前Fランだろ
371132人目の素数さん:2011/09/20(火) 01:40:54.17
うむ
372132人目の素数さん:2011/09/20(火) 02:46:48.23
>>370は現役東大 オリンピック金メダルだな
373132人目の素数さん:2011/09/20(火) 03:52:24.88
大半の社会人にとって学問とは
無関係の人生を送るから、大学入試で
一番勉強したというのは当たっている。
374132人目の素数さん:2011/09/20(火) 15:27:40.09
>>366
ダメだ。知識を覚えるだけの入試なんぞやっても意味がない。
言語試験はやりまくればまだ意味があるが、その他はやってもバカを量産するだけだ。
東大入試と仕組みが殆ど同じ筈の公務員試験に合格した役人と話してみたが呆れる程思考力がない。
言ってることが支離滅裂だ。
第一、知識なんて覚えても忘れることもあろう。
375132人目の素数さん:2011/09/20(火) 17:14:39.72
>>374
Fラン大学生はもっと酷いぞw
376132人目の素数さん:2011/09/21(水) 22:18:17.34
スレチは百も承知だが、統計学の入門は以下の教科書を次の順序で読むべしと思うが如何に?
(1)コア・テキスト統計学/大屋幸輔/サイエンス社
(2)基本統計学/宮川公男/有斐閣
(3)基礎統計学 統計学入門/東京大学教養部統計学教室(松原望)/東京大学出版会
377132人目の素数さん:2011/09/22(木) 01:14:44.29
>>376
理由は?
378132人目の素数さん:2011/09/23(金) 02:52:12.79
Fランだって園子本くらいは読んでるよ
379132人目の素数さん:2011/09/24(土) 10:23:19.34
>>358
それは学生にとっては理想だけど教員の負担が半端無い
学生の生活費を出す為にグラントを取らないといけないし
論文のネタを与える為に色んな論文誌をチェックして問題をストックしないといけない
日本のゆとり教員には無理だろうな
380132人目の素数さん:2011/09/24(土) 10:28:56.18
>>378
何その最悪の組み合わせ
381132人目の素数さん:2011/09/24(土) 11:19:17.50
>>376
要は統計学入門書の最高峰である(3)を読むための入門書(1)及び(2)ということ。
(3)のあとは「基礎統計学 自然科学の統計学」や松原先生が出されている「入門統計解析―医学・自然科学編」に進めばよい。
382132人目の素数さん:2011/09/25(日) 22:43:54.74
日本の統計学の本って理論を省いてるから読む意味ないんじゃないの
その3の先生も相当遠慮してるぞ
383132人目の素数さん:2011/09/29(木) 01:25:04.17
>>382
「相当遠慮してる」って意味不明
384132人目の素数さん:2011/09/29(木) 11:32:00.56
>>367
駅弁マーチなら、教科書の章末問題レベルでも
十分試験になってる時代(医学部除く)。

受験が大変なのは、医学部とほんの一握りの大学だけ。

まあ、数学板は東大京大基準だが・・・
385132人目の素数さん:2011/09/29(木) 15:54:43.20
有限アーベル群と正方行列の間には綺麗な類似がある。
A を複素数を成分とする正方行列とする。
G を A に対応する有限アーベル群とする(対応の仕方が問題だがここでは述べない)。
G の位数を N とし、N = (p_1)^n_1...(p_r)^n_r を N の素因数分解とする。
A の固有値は各素因子 p_i に対応する。
A の固有多項式は G の位数 N に対応する。
A の最小多項式は G の指数、即ち G^n = 1 となる最小の整数 n に対応する。
386132人目の素数さん:2011/10/08(土) 06:53:59.52
age
387132人目の素数さん:2011/10/10(月) 22:05:26.78
線形代数―基礎と応用 新井 仁之,
と、
プログラミングのための線形代数
って、

どっちがいいの?
似たような本すか?
388132人目の素数さん:2011/10/23(日) 20:45:06.60
行列に関してくわしく書いてある本しりませんか 洋書でもかまいません
389132人目の素数さん:2011/10/24(月) 04:53:57.70
線形代数は佐竹の本一択なんじゃないの?
解析はラングがいいとおもう
390132人目の素数さん:2011/10/24(月) 05:10:53.05
だな
391132人目の素数さん:2011/10/24(月) 05:21:34.57
解析は溝端のがいいと思う
392132人目の素数さん:2011/10/26(水) 22:19:41.89
ラングの解析は、いい本なんだろうか。とても丁寧に優しく書かれているので、
微積分の基本的な骨格はつかみやすいんだけど、本当にそれだけでいいのって感じが残る。
微積分では、やはり、位相構造に関する例として、実数をある程度は学ばないといけないように思える。
ラングの解析では、そこが弱い。というより、そこを省略することで、
微積分の基本的な構造を見通しよくするという趣旨で書かれた本だろうから、
仕方ないんだろうけど。しかし本当に、どうなんだろうか。
393132人目の素数さん:2011/10/27(木) 09:37:32.19
実数論を中途半端にやってもねえ
394132人目の素数さん:2011/10/27(木) 10:51:54.87
高校生の頃、中間値の定理が何故「定理」と呼ばれるのか
わからなかったのを思い出した
395132人目の素数さん:2011/10/27(木) 19:16:52.26
なんで?
396132人目の素数さん:2011/10/29(土) 01:26:17.56
当たり前すぎて定理と思えなかったってことじゃないの?
397132人目の素数さん:2011/10/29(土) 14:28:05.79
マセマ最高や!教科書なんていらんかったんや!


by旧帝学部生
398132人目の素数さん:2011/11/01(火) 04:45:53.08
>>397
マセマは、確かに凄いね。一連の本を読むまでは、
数学の本は、本が読めることと力がついていることとがほぼ同じだと思っていた。
マセマで、そんなことは言えないことが実感できた。読めるし、書かれた範囲の問題も解けるようになる。
でも、体感としては、何一つ身についていない感じというのか。この感覚はなんなんだろう。
しかし、何かが蓄積される感じがしないというだけで、決して悪い本ではない。強いていえば、驚きの本だね。
399132人目の素数さん:2011/11/01(火) 13:00:15.74
数学は自分で考えた部分しか分かるようにはならないんじゃない?
400132人目の素数さん:2011/11/07(月) 00:12:41.32
直和空間や双対空間について詳しく書いてある線型代数の本はありませんか?
佐武以外でお願いします。
401132人目の素数さん:2011/11/07(月) 00:59:25.89
佐武。
402132人目の素数さん:2011/11/07(月) 13:22:18.32
ヒルベルト空間やれよ
403132人目の素数さん:2011/11/07(月) 16:09:16.64
>>402
ではヒルベルト空間はどんな本がありますか?
位相の本には練習問題としてちょこっとしか書いてありませんでした
404132人目の素数さん:2011/11/07(月) 21:16:47.19
ヨシト
405132人目の素数さん:2011/11/07(月) 22:57:50.89
佐武。
406132人目の素数さん:2011/11/07(月) 23:34:49.07
斎藤
407132人目の素数さん:2011/11/07(月) 23:37:51.38
408132人目の素数さん:2011/11/08(火) 08:19:22.77
場の量子論マセマで出して欲しい
409132人目の素数さん:2011/11/08(火) 23:39:15.89
まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数
410132人目の素数さん:2011/11/09(水) 00:10:27.25
溝端
佐竹
411132人目の素数さん:2011/11/13(日) 14:12:44.19
>>398
マセマを読んでちゃあダメ、ってわかってからが
数学の始まりだからねー

まあ、あれはあれで工学部の学生にはありがたい
412132人目の素数さん:2011/11/13(日) 14:21:42.43
マセマの良さが分からないやつは半人前
413132人目の素数さん:2011/11/14(月) 13:50:38.35
マセマを読んではいけないということが分かるという意味で良書だよな
414132人目の素数さん:2011/11/18(金) 15:15:25.73
電波テロ装置の戦争(始)
エンジニアと参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
415132人目の素数さん:2011/11/18(金) 15:15:58.93
魂は幾何学


誰か(アメリカ)気づいた
ソウルコピー機器
416132人目の素数さん:2011/12/06(火) 17:52:32.26
>>409
なにそれ
417132人目の素数さん:2011/12/07(水) 02:50:50.19
うん
418132人目の素数さん:2011/12/07(水) 08:00:32.60
線形代数の入門書の齋藤や佐武の本を読まずして
(要するにその本レベルの知識が無くて)
線形代数を論じようとする奴が居たら、
皆さんはどう思いますか?
419132人目の素数さん:2011/12/07(水) 08:22:47.49

             , -――- 、
            /       ヽ それっておかしくねぇ?
            | ノ  ー    |       / ̄ ̄ ̄\
            |(・) (・)   |      /   ⌒  ⌒ ヽ
            |  (      |      /   ( ●)(●) |
            ヽ O    人     |    (__人__) }   うーっす
             >ー-― ´   ̄ ̄\ /、.    ` ⌒´  ヽ
⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /             /            |
   くメ) _ノ  |  |  |        |  |           | /
     (/  |  | /  ,、,, ,、,, ,, ,,  |  ヽ_|  ┌──┐ |丿
        |  |/ _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,, |   | |  ├──┤ |
        |  ト(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)   | |  ├──┤ |
        ヽ_,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    >>1お前それサバンナでも同じ事言えんの?
          ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,   |  ├──┤ |, -―-、 
          ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,          /     ヽ   
          ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
         /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \  /  (゜)/   / /          
         |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   | /     ト、.,../ ,ー-、       
         |      リ、    ,リ    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
         |   i   ゛r、ノ,,r" i   _/          \\゚。、。、o
         |   `ー――----┴ ⌒/         /⌒ ヽ ヽU  o
         (ヽ  ______ ,, /         │   `ヽU ∴l
         (_⌒ ______ ,, │         │     U :l
           丁           |                 
420132人目の素数さん:2011/12/07(水) 08:31:04.99
>>418
そんな基礎知識も無い状態では、論じようにも論じることができないと思うけど?
まあ数学板でそんな厨房がいたらそれは失笑の渦に間違いなく巻き込まれるだろうけど。
421132人目の素数さん:2011/12/07(水) 08:52:33.21
tets
422132人目の素数さん:2011/12/07(水) 18:43:18.39
>>419
そのレベルの知識が無いと無理だろ?
423132人目の素数さん:2011/12/07(水) 18:46:08.17
>>418
2ちゃんでは当たり前じゃんw
424132人目の素数さん:2011/12/07(水) 19:16:26.49
>>423
とにかく数学板から消えろ!
425132人目の素数さん:2011/12/07(水) 19:47:26.42
2chでの当たり前=世間の非常識
426132人目の素数さん:2011/12/07(水) 21:30:02.95
>>418
入門書を読んでないって事は、
その分野について何も知らないってことだろう?
論じるなんて論外だろ。
427132人目の素数さん:2011/12/07(水) 21:33:20.06
ポエム書いてアカデミックな気分に浸るだけなら、啓蒙書とwikipediaで十分ですから
428132人目の素数さん:2011/12/07(水) 22:37:34.38
>ポエム書いてアカデミックな気分に浸るだけなら

それでは「論じる」とは到底いえないw
429132人目の素数さん:2011/12/08(木) 00:28:42.86
だいたい、昔からこの手のスレでは読んでもない本を
批評してるじゃんw 
それも、他の本で理論そのものを理解してるわけでもなくw

あと、2ちゃんで「僕は○○を読みました、次に読むべき本は
なんでしょう?」とか言ってても、○○がさっぱり理解できて
なかったりね。
430132人目の素数さん:2011/12/08(木) 08:07:00.18
>>418ですけど、>>418でそのように質問をしたのは、
法学板で刑法・刑事政策に関して真面目に論じるスレッドがありまして、
そこの数学研究者と称するものが荒らしてるのです。
この数学研究者と称する者が、刑法・刑事政策に関して
数学の線形代数で言えば入門書の齋藤や佐武にあたる本やその他の参考文献を
それらの前提知識が欠如しているので板住人達からまずそれら読めと言われているのですが
逆ギレしているのです。
「数学の理論を味わう時"受け手"にとってはその著者にどんな予備知識が
あるのかなど意識の外で、その数学が美しいかどうかだけに
耳を傾けている。 」とか言って、入門書レベルの本やその他の参考文献を
読もうと全くしないので、法学板の住人達はかなり迷惑しているのです。

あと、この数学研究者と称する者は、「先行研究」という用語を
法学板に来るまで知らなかったと言っていますが、数学の研究の世界では
それは有り得るのでしょうか?
431132人目の素数さん:2011/12/08(木) 08:23:08.04
>>430
なんかもうあれだ、そいつに数学研究者の恥晒しとだけ伝えてくれ。
432132人目の素数さん:2011/12/08(木) 10:33:08.94
>>430
自称・数学研究者なんて、世の中にいっぱいいるから
そっちで勝手に処分してくれ。

たぶん、そいつはこの板には来ないか、来ていても
おとなしくしてるはずw
433132人目の素数さん:2011/12/08(木) 12:43:18.09
杉浦の解析入門を隅から隅までやれば数検1級合格できますか?
434132人目の素数さん:2011/12/08(木) 16:34:06.49
>>430
先行研究なんて「専門用語」は数学には無い
435132人目の素数さん:2011/12/08(木) 17:43:07.01
>>434
数学では「先行研究」あたる用語は何ですか?
436132人目の素数さん:2011/12/08(木) 19:37:58.45
>>430
とにかく、数学でもその分野の入門級の知識が最低無いと
主張や議論なんて全くできない。
だから、線形代数でいう齋藤・佐武級の教科書等を
事前に読んでないと真面目に議論できないわけだ。
上でも言われているけど、その馬鹿自称数学研究者には
「恥曝し」と言って、「数学板にツラ見せるな」とでも言っておけ。
数学板にそんな馬鹿は大いにご免蒙る。
437132人目の素数さん:2011/12/08(木) 19:44:55.06
中川
438132人目の素数さん:2011/12/08(木) 21:01:04.42
しかし、刑法の入門知識もなくて、
よく法学板のスレで刑法の議論する気になったものだ。>法学板の自称数学研究者
439132人目の素数さん:2011/12/08(木) 21:42:18.74
新書とか読んで賢くなったつもりの人じゃない?
この板にもそういう人が時々現れるよね
440132人目の素数さん:2011/12/08(木) 21:47:15.76
441132人目の素数さん:2011/12/08(木) 23:05:28.08
>>429
>>439
そんな奴間違いなく大嘲笑されるけどなwww
442132人目の素数さん:2011/12/09(金) 08:15:03.12
>>419-441
>>418です。
この数学研究者と称する者はその新書レベルの本ですら
提示されても読もうとはしないのです。
皆さん、お答えありがとうございました。
443132人目の素数さん:2011/12/09(金) 19:28:21.62
法学板から来ました。(私は>>442じゃないですよw)
>>442が指摘している自称・数学研究者は、
まだこのようなことを言っていますw

236 :404:2011/12/09(金) 17:51:51.70 ID:tu4tcUfN
>>233
そんな算数スレッドは数学科以外のやつがいっぱい来るし
俺はそんなスレ開いたこともない

あまりこういった行為をオススメするのも良くないが
まともな数学科の人に意見聞きたいならたとえば
以下のスレッドが参考となる

複素幾何学
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1305381826/l50

★★★伝説の数学者、増田哲也4★★★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1319981359/l50

アレクサンドル・グロタンディーク神
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1304116000/l50

代数幾何学ビギナーズスレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1292328055/l50

加藤和也先生のスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1293513119/l50
444132人目の素数さん:2011/12/09(金) 19:29:39.55
さらにこれですw

241 :404:2011/12/09(金) 19:23:51.82 ID:tu4tcUfN
>>240
自明の理由を説明しろ。
それから>>7-10ここにいない人間に反論しても仕方ない。
自分の言葉で反論しろ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/math/1301782973/436
あとこれがなぜ自演だとすぐバレたか説明してやる
数学板で"主張や議論"などと言う言い方はまず使わない。
数学板は数学の美意識を感じ共有する事及びそこに到達する
道筋の情報交換が主な内容だからだ。
それから"数学研究者"という言い回しもしない。
数学研究者wという言葉を使ってるのはおまえだけww
なにより文の内容構造がこっちの板で吠えてる内容と全く同じ。
これがかぶるのがまずありえない。

数学には「先行研究の研究」→「議論」などという概念がない。
「先行研究」という言葉それ自体すら、及びそれに
相当する他の言葉らしきモノもないのは
スレでおまえが質問してわかっただろ。そんなものは空気だからだ。
「先行研究が大原則」などと謳う学問ほど
学問的豊かさの自由度が低く
自分の頭で考えた事より既成の知識や概念を信頼する学問と言えるだろう
445132人目の素数さん:2011/12/09(金) 19:42:16.55
ちょっと前まで基礎論スレで暴れてた数論スキーと同じ匂いがする
自分の所属や上役の権威を傘に着る手合いは珍しくないということだな
446132人目の素数さん:2011/12/09(金) 20:06:19.99
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板V
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1319710644/98-

447132人目の素数さん:2011/12/09(金) 20:11:12.50
規範を定めようとする法律に学問的豊かさなんて尺度を持ち出してどうするんだか
448436:2011/12/09(金) 21:35:25.33
いつのまにか、俺が法学板に行ったことになっているw
というか法学板住人ということになってしまってるw
余程アレなお人らしいw
449132人目の素数さん:2011/12/09(金) 22:04:05.01
>>448
そう書いた本人ですが、まずあなたの専攻を教えて下さい
450132人目の素数さん:2011/12/09(金) 22:08:46.94
>>447
そう書いた本人ですが、ついでにスレ違いのレスをさせて貰うと
法学板は法律板とは異なる「学問」としての板なので
学問として見解しました
451132人目の素数さん:2011/12/09(金) 22:11:01.45
>>450
へえ、その二つはどう違うんですか?
452132人目の素数さん:2011/12/09(金) 22:17:25.35
>>451
必要以上のスレ違いのレスは控えますがおそらく
法律板は生活上の既存の法体系の適用に関する相談のスレッド群
法学板はそれらを体系づける学問としての法学のスレッド群
だと思います。詳しくは実際に訪れて雰囲気の違いを確認して下さい
453132人目の素数さん:2011/12/09(金) 23:21:27.55
>>449-450
>>452
法学板に迷惑掛けている人ですか?
意味不明なので、この数学板にも迷惑を掛けないでくださいね。
454132人目の素数さん:2011/12/09(金) 23:33:47.40
>数学板は数学の美意識を感じ共有する事及びそこに到達する
>道筋の情報交換が主な内容だからだ。


くるくるぱー?少なくともそれこそが明らかに「学問的豊かさの自由度が低い」ではあるなw
455132人目の素数さん:2011/12/09(金) 23:38:55.65
法学について新書レベルのことすら弁えてないらしいじゃないの貴方
456132人目の素数さん:2011/12/10(土) 01:19:19.22
法学板に行った人、入門的な微積分位はやっとこうな。
微積分で激しい争いがあったことは有名なお話だ。
457132人目の素数さん:2011/12/10(土) 17:45:38.92
>>443-444
これはこれはw数学板住人を代表して謝罪させてもらう。
うちの馬鹿がご迷惑をおかけいたしましてすみません。
458132人目の素数さん:2011/12/10(土) 17:47:23.42
>>457
別に、そのアホは数学板住人かどうかもわからん。
なんでも謝罪しちゃうのが日本人の悪いところ
459132人目の素数さん:2011/12/10(土) 19:19:26.75
>>458
その辺はよく分からんなw
法学板が鯖移転して
新しいスレが、
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1319710644/l50
となっているわけだが。
まだこいつは、下記のように数学云々抜きにして
到底研究者とは思えないような意味不明なレスで
逆ギレ同然で逃げているしw

254 :404:2011/12/10(土) 10:46:15.81 ID:EzVnF6bU
俺がこの板に来た理由の一つに
弁護士など資格試験組の連中のあまりの薄っぺらさに辟易したからだ。
「誰かが決めたから」に論拠がどうしても落ち着く傾向にある。

しかしこの板に来て、まだ彼らもそれなりに屁理屈を尽くそうとする所が
よっぽどマシに思えた。法学板住人は、単に本をなぞる事に
存外の価値と特権を感じるガラパゴスようなゴミがあまりに多い。
まだ資格試験の小器用な連中の方がマシだ。
俺もタイミングを見測らって早々にこの板とおさらばしたいと
思っているから、まぁ期待せず待っててくれw
460132人目の素数さん:2011/12/10(土) 19:23:09.29
>俺もタイミングを見測らって早々にこの板とおさらばしたいと
>思っているから、まぁ期待せず待っててくれw

このあたりから小物臭が漂ってくる
461132人目の素数さん:2011/12/10(土) 19:31:50.81
253 :404:2011/12/10(土) 10:37:09.89 ID:EzVnF6bU
>>252
>同じ本を同じように読み込んでも、
>その人の主義主張つまり持論によって
>その書評が変って来るからな。

だからこそ読んだ事を血肉にして
それを自分の言葉で議論せねば意味がない。
だからこそ「本を読め」では何も主張した事にならない。


いやいや彼らはちゃんと自分の言葉で議論してるじゃないかw
してないのはあんたの方だろw
何よりそれに提示されたらその参考文献を
まず読むというのは、自分の言葉で議論以前に
学問上の研究としてのモラルだろw
「本を読め」というのは言われて当然だろうに。
462132人目の素数さん:2011/12/10(土) 21:23:59.77
まあ新書でもいいから読んでくれと
言われて逆ギレしてるようだから、人としての器がそもそも小さ過ぎる。
463132人目の素数さん:2011/12/10(土) 23:25:55.94
>>461
法学板のスレッド見てきたけど、
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1319710644/194
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1319710644/202
といった方々の言っていること全く理解していないみたいですね。
文系なんだから研究手法は文献中心から考えて論文を書いていくことくらいは分かりそうだと
普通の人なら思いますよ。
自分の言葉で議論するというのも、参考の文献を読んで考えてからということは大前提で言われているのを
理解していないのですよ、この自称数学研究者は。
反論する際には相手側から出してきた参考の文献を
自分で読まないと批判されても当然だと私も思いますね。
(もっともこの数学板でもそれは私は同じことだと思いますが)
464132人目の素数さん:2011/12/11(日) 01:53:36.16
>>1
微積分と線型代数じゃね
465132人目の素数さん:2011/12/11(日) 07:28:04.31
解析だと関数解析
466132人目の素数さん:2011/12/12(月) 10:56:15.89
サーバ移転に伴い法学板スレ再掲 (数学院生のコテは404)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1319710644/98-
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板V
467132人目の素数さん:2011/12/14(水) 02:24:09.48
猫みたいなのが法学板にもいるのね
つーか猫より酷いな。猫は誠意のあるレスには真摯に対応するからな
468132人目の素数さん:2011/12/15(木) 18:00:18.94
前スレのそもそもの流れ
http://2chnull.info/r/jurisp/1308921696/1-1001
レイプ(性犯罪)の刑罰は重過ぎるin法学板
469132人目の素数さん:2011/12/16(金) 17:38:18.27
自演はいいよ、そのいたい自称数学科生をたたいてる人
470132人目の素数さん:2011/12/17(土) 02:12:53.50
解析は溝畑がいいね
高いけど
471132人目の素数さん:2011/12/17(土) 02:19:00.24
溝バターコーン
472132人目の素数さん:2011/12/17(土) 02:38:08.15
溝畑先生の「数学解析」は、他の本に比べると解説や証明の'行間'が広い気がします(たとえば、「任意の」とか「或る」をいちいち書いていない)が、
あれは教育上そうしているのか、それとも解析畑の人から見てセンスの良い書き方なのか、それとも僕の能力が低くてそう感じるだけなのか、どれですか?
473132人目の素数さん:2011/12/17(土) 02:42:05.20
>>472
あなたの能力が低いだけです
474132人目の素数さん:2011/12/17(土) 02:42:31.99
ではより丁寧に書いて上中下の3冊に分けましょう
475132人目の素数さん:2011/12/17(土) 02:44:31.76
なんで斉藤の線形代数入門は線形空間から始めていないの?
476132人目の素数さん:2011/12/17(土) 02:54:23.99
あとがきに書いているけどおそらく佐竹のを意識したんでしょう
477132人目の素数さん:2011/12/17(土) 03:05:15.23
これからの線型代数の標準的な教科書は、体とかベクトル空間の公理から始まるようになるのだろうか?
478132人目の素数さん:2011/12/17(土) 03:30:14.99
そして行き着く先は群環体→線型代数ですね
479132人目の素数さん:2011/12/17(土) 08:32:59.85
477や478はなにもわかってないアホだね
480132人目の素数さん:2011/12/17(土) 09:49:05.26
>>469
法学板で嘲笑された自称数学研究者の自演乙w
481132人目の素数さん:2011/12/17(土) 12:31:25.34

>>470
溝畑は値段以外はオススメだよ
1変数に変にこだわってないのがいい
482132人目の素数さん:2011/12/17(土) 12:47:31.17
溝畑は箱入りで書名もとっつきにくいし、値段がばか高い。
大学新入生でこれに手を出す奴いるのかな?
いたら相当なマニアだね
暇な年寄りが昔を懐かしがって読む本だとしか思えないんだが
483132人目の素数さん:2011/12/17(土) 13:14:21.07
今なら
前期は微積をじっくりしたい→宮島
前期からいろいろして微積なんてとっとと終わらせたい→斎藤
になるのかな?
484132人目の素数さん:2011/12/17(土) 14:18:08.55
図書館で借りている
485132人目の素数さん:2011/12/17(土) 14:19:30.83
>>483
宮島さんのは隠れた名著だよね
486132人目の素数さん:2011/12/17(土) 15:05:57.20
>>478
それは、スデニ、ファン・デル ヴェルデンの
「現代代数学」で実際になされている。
読んでみてね。
487132人目の素数さん:2011/12/17(土) 15:37:37.32
線形代数の教科書でベクトル空間の基底の存在の証明が
載っているものはありますか?
488132人目の素数さん:2011/12/17(土) 19:19:49.47
>>487
?
489132人目の素数さん:2011/12/17(土) 22:33:46.00
>>488
490488:2011/12/17(土) 22:41:15.12
>>489
>線形代数の教科書でベクトル空間の基底の存在の証明
有限次元なら自明、任意のならつりかな?
491132人目の素数さん:2011/12/17(土) 22:55:00.61
>>490
??
492488:2011/12/17(土) 22:56:18.10
>>491
以下スルー
493132人目の素数さん:2011/12/17(土) 22:56:39.29
次元をどう定義しているのか気になるw
494487:2011/12/17(土) 23:11:24.46
>>488
代数の初歩的な知識もないなら書き込まないでください迷惑です
495132人目の素数さん:2011/12/17(土) 23:19:04.18
>>490
任意のベクトル空間(零ベクトル空間及び無限次元空間含む)に基底が存在することはおわかり?
それとも選択公理(ツォルンの補題)を排除した公理系で考えてるのかな?
496487:2011/12/17(土) 23:21:37.44
>>497
線型代数だろ
497132人目の素数さん:2011/12/17(土) 23:24:15.71
↑俺に言われてもwwwwwwww
498487:2011/12/17(土) 23:27:51.84
>>494
496アンカー訂正
499132人目の素数さん:2011/12/18(日) 02:12:05.91
選択公理
500132人目の素数さん:2011/12/18(日) 02:24:51.02
釣りだろ気づけよ
501132人目の素数さん:2011/12/18(日) 02:27:09.65
また◯学板のバカが暴れてる
502132人目の素数さん:2011/12/18(日) 03:56:18.80
>>487>>494
>代数の初歩的な知識もないなら書き込まないでください迷惑です

みたいに予備知識の必要性を
強調したがるヤツがいたらそいつは法学板の工作員。
よほど法学板で予備知識のない奴に書き込みされたのが
くやしかったんだろ。で数学住人のふりして
数学板でも知識のある奴がない奴を徹底して排除する雰囲気だと
偽装したがってる。
503132人目の素数さん:2011/12/18(日) 12:18:00.78
で、>>490の「任意のならつりかな?」
これはどういう意味なんだい?
知識がないなら、ないなりに君の考えたことを説明して御覧よ
初歩的な知識のある俺には意味不明なんだ
504488:2011/12/18(日) 12:26:34.80
>>503
495
>初歩的な知識のある俺には意味不明なんだ
はずかしくねのか
505132人目の素数さん:2011/12/18(日) 12:31:26.15
>>504
はい。痛々しいのを承知で書きました
>>502の被害妄想ぶりが目に余りましたので
506132人目の素数さん:2011/12/18(日) 22:55:39.72
>>505
君は何をしたい?
507132人目の素数さん:2011/12/18(日) 22:57:11.29
セックス!
508132人目の素数さん:2011/12/18(日) 23:45:32.97
おめこ
509132人目の素数さん:2011/12/19(月) 20:54:07.81
なにかと話題になっている「たばこ税」ですが、
昨年値上げしたばかりで、喫煙者側は結構深刻な状況。
本数を減らしたり、禁煙に踏み切ったりと対策も人それぞれです。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。 
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、 
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。" 
510132人目の素数さん:2011/12/20(火) 20:45:54.58
え、任意のベクトル空間(体K上の自由加群)に基底が存在するのってそんなに自明だったけ?
「ツォルンの補題を使って一次独立な極大集合作って基底である事を示す」って作業が要ると思うんだけど・・・俺の勘違いか?
511132人目の素数さん:2011/12/21(水) 11:51:28.24
>>510
任意の有限生成ベクトル空間(体K上の自由加群で、有限個の生成元がある)
時には、基底が存在するのって、自明。
無限生成ベクトル空間(体K上の自由加群で、有限個の生成元が取れない)場合には
「ツォルンの補題を使って  ・・・」では?
512:2011/12/21(水) 16:59:26.85
>>497
ウケた。
513132人目の素数さん:2011/12/22(木) 18:14:36.54
解析
高木○
小平○
杉浦○
溝畑△
笠原○
加藤△
藤原△
田島○
松坂△
ハイラー&ワナー△
ラング△
スピヴァック○
小林△
一松(どれ?)
黒田△
斎藤△
宮島×
金子△
難波×
藤田○
514132人目の素数さん:2011/12/22(木) 18:28:34.92
線型代数
佐武△
斎藤正彦○
齋藤毅△
松坂○
笠原○
永田雅宣△
長谷川△
川久保△
新井△
ストラン△
平岡×

シリーズ
理工系の△
キーポイント△
スミルノフ×
石村園子×
マセマ×
ゼロから△
なっとく△
なるほど×
30講△
515132人目の素数さん:2011/12/22(木) 22:30:05.96
イパーイ読んでるね
516132人目の素数さん:2011/12/22(木) 22:31:12.06
高木△ 小平○ 杉浦△ 溝畑◎
佐武◎ 斎藤正彦○ 松坂○ 斎藤毅△
517132人目の素数さん:2011/12/22(木) 22:47:21.72
そんなに読んで、線型代数学の研究者にでもなるつもりなの?
518132人目の素数さん:2011/12/22(木) 22:51:13.46
>>517
学部教養レベルの本で「研究者になるつもり」とか本気で思ってるの?
人をからかうつもりが墓穴を掘ってしまったなw
519132人目の素数さん:2011/12/22(木) 22:55:27.91
>>518
2行目と3行目で矛盾しとるがな
520132人目の素数さん:2011/12/22(木) 22:55:57.49
教科書読んでも研究者にはなれんだろ
521132人目の素数さん:2011/12/22(木) 22:56:55.68
>>519
矛盾を証明せよ
522132人目の素数さん:2011/12/22(木) 23:27:40.89
そんなに線形の教科書を沢山読んでどうするの ということが読み取れない馬鹿がいるらしいw
523132人目の素数さん:2011/12/22(木) 23:47:36.04
佐武はいい本。
524132人目の素数さん:2011/12/23(金) 00:04:31.74
成分計算ゴリ押しでとっつきにくいのと、印刷が見にくいのと、計算面が弱いところを除けばいい本
525132人目の素数さん:2011/12/23(金) 00:09:07.01
線形代数学および微分積分学を比較評価するという研究ないしは学問
があるんじゃまいか
526132人目の素数さん:2011/12/23(金) 00:09:42.93
証明の誤りは訂正されたのかな
527132人目の素数さん:2011/12/23(金) 00:12:08.35
>>524
>成分計算ゴリ押しでとっつきにくいのと
どういう意味?
528132人目の素数さん:2011/12/23(金) 00:17:00.10
佐竹の「線型代数学」p.143の(10)の、中辺のf(x)って、f_A(x)(Aの固有多項式)ですよね?
529132人目の素数さん:2011/12/23(金) 00:36:21.19
聞くまでもないだろ
530132人目の素数さん:2011/12/23(金) 00:39:30.10
サブイチロー
531132人目の素数さん:2011/12/23(金) 04:09:39.57
>>522 (へのツッコミではないけど間に別の話題が入ったのでアンカーつき)
線型代数の本を出すのかもしれないよ。
532132人目の素数さん:2011/12/30(金) 09:08:57.04
「まずはこの一冊から 意味がわかる線形代数」
533132人目の素数さん:2012/01/01(日) 09:35:29.02
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇\   |__| ◇◇
   彡 O( ^ω^)/
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けるお
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事だお
534132人目の素数さん:2012/01/01(日) 22:54:38.40
ちょっと教えてくれ。
東京大学出版会の線形代数入門(斉藤)は、公理、定義等、定理、系、丁寧に書いてあるので、
他の入門書より分かりやすく、問題も比較的簡単だった。
んで、次に東京大学出版会の解析入門(杉浦)を読み始めたのだが、丁寧に書いてあると思うのだが、
問題が自力で解くには難しい。。。

30前の高卒の俺に問題の解答が丁寧に書かれていて、線形代数入門(斉藤)のように定義や公理、定理の証明がきちんと系統立てて書かれている
解析の教科書教えてくだせ〜。
535132人目の素数さん:2012/01/01(日) 23:13:09.00
溝畑茂「数学解析」
536132人目の素数さん:2012/01/01(日) 23:59:16.00
>>534
大学の微積にふれてないのなら宮島静雄、全部で3冊になるけど厳密なのにこれほど読みやすいのはない
ただ略解だからわかりにくかったらサイエンス社の本で問題演習したらいい
537132人目の素数さん:2012/01/02(月) 00:42:18.46
>>534
載っている問題のレベルとしては杉浦は難しくないだろ
斉藤の線形代数は途中にある問いの問題の解答は載っていないし
章末の演習問題は応用も扱っていてなかなか大変
538132人目の素数さん:2012/01/02(月) 04:58:47.07
溝畑の演習問題は難しいよ
539132人目の素数さん:2012/01/02(月) 18:14:33.13
>>535
せんきゅー!ちょっと本屋で立ち読みしてみるわ。

>>536
宮島静雄って、共立出版の解析1、解析2であってるかな?
演習問題用にテキストを買うって発想が無かったので、その線も考えてみるわ。
数学は高校一年までしか勉強してない。。。
くそみそな我流で、微分が一次近似で、2次に拡張させて、次にn次に拡張させたり、
力学で、f=maから、色んな公式を証明したり、空気抵抗が速度に比例すると仮定して、
方程式を解いたりして遊んでた経験ならあるけど・・・
でも大学受験もしてないし、学校の教科書も読んでないので完全にお遊びです。

>>537
人それぞれだと思うが、斉藤の線形代数は中卒に毛が生えた程度でも読めると感じた。
確かに途中にある問題は解答も無いけど、楽勝な問題ばかりだった。
章末の問題は難しかったけど、だいたい解けた。(解析が絡む問題を除く)
それに対して、杉浦難しくて・・・
540132人目の素数さん:2012/01/02(月) 18:17:24.32
連投ごめん。
ちなみに杉浦難しいというのは、問題だけで、
本文の定義、公理、定理、命題、系とかの証明は普通に読めます。
541132人目の素数さん:2012/01/02(月) 18:22:55.79
むしろ杉浦は問題が簡単で本文が難しいんだが…
542132人目の素数さん:2012/01/02(月) 20:35:47.04
杉浦は定義、命題、定理、証明で系なんてなかった気がする
543132人目の素数さん:2012/01/02(月) 20:44:42.96
>>538
メジャーな和書の中じゃ一番難しいと思う
京大の人たちはあのレベルの問題を演習の講義でやってんのかな?
笠原も問題が難しいよね
544132人目の素数さん:2012/01/02(月) 20:57:44.79
やってないだろう
そんなことしたら半分以上が、実質の上でも、単位の上でも崩れちゃう
545132人目の素数さん:2012/01/02(月) 21:02:43.71
>>540
お前数学の才能あるよ。その調子なら3年で論文かけて
10年でフィールズいけるかもしれん
546132人目の素数さん:2012/01/02(月) 21:04:06.77
そんなこといって30歳過ぎてたらどうすんだよ
547132人目の素数さん:2012/01/02(月) 21:05:05.80
>>540の論文には
「2chで私に解析の教科書を薦めてくれた皆に捧ぐ」と書かれるだろう
548132人目の素数さん:2012/01/03(火) 00:46:08.28
>>541
そうかな…?
読み終えたのがP53までなので、そこまでが楽なだけかもしれない。。。
すっごい大雑把に言えば、ここまでは、
任意の実数a,bに対して、a<c<bを満たすcが存在する
これが理解できれば、
a>=0をみたすaが任意の実数ε(ε>0)に対して、ε>aを満たすならばa=0
こいつが理解できて、
(ちなみに、この命題のイメージ的な解釈は、x>0のとき、xに最小値が存在しないってことと似てると思った。)
それらが理解できれば、数列の収束の定義が理解できて、数列の収束の定義をより一般化すれば、
関数における収束の定義が理解できるって流れでした。
ってな感じで難しいとは感じないんだよね。
だた、どの公理や定理からどの定理が証明されているのかという点において頭の中で整理するのに、手間どったけど。
そして、選択公理の理解がまだ怪しいw

あと、細かい文句は多少ある。
例えば、P52の、Aの閉包の定義を長々と日本語で説明しているのが気にくわなかった。
Aの閉包={b|A∩U(b,ε)≠φ} と、
数式で定義してくれれば分かりやすいし、
次のページの証明もより分かりやすいだろうと思った。
全体に渡って文章減らして数学の記号で書いて欲しい。

>>542
ごめん、系は無かったw

>>545
絶対無理www
論文がどんな物か知らんし、家族サービスしてたせいもあるけど、
年末から読みだして、まだP53・・・
仕事も始まるし、解析学1が読み終わるのに一年ぐらいかかるんじゃないかw
あんまり、からかわないでねw
549132人目の素数さん:2012/01/03(火) 00:56:42.53
高校のとき、1章読み終えるまでに1ヶ月以上かかった覚えがあるから、お前は俺よりはセンスあるよ
550132人目の素数さん:2012/01/03(火) 00:57:27.49
人生経験積むと、数学的直感も鍛えられて、抽象的な定義がすっと頭に入ってくるのか?
551132人目の素数さん:2012/01/03(火) 00:57:32.68
                   -―‐ ヘ   _
                  /: : : : : : : : : :》《; ヘ: \
             / : : : : : :_: : : : /:/: : : | : : ',
            / /l/l/f¨`ヾ:/:/: : : : |: : : :l
      /{     '  ト、   {  /⌒ヽ: : : |: : : :|
     {  y .ニ,ニ,ニ. Y }   ゝイ   ノ: : : |: : : :|
      > 〈ー' ゙ー〉く   /  `7¨ l: : /l: : :/
      /   ,二ニ二.   ヽ /   /   l: / l: /
     , ) / ヘ   ヘ \ ヘ/-―‐/   {/  l/
    し l 〈__ノ  {___〉 l J   /
     \丶 ____ ノ/   l
     /三二ニニ=≠T ┐-‐l
     〈シ´    (__」_丿  l
     |           l     |
     |       _」__ -―‐|
     八    (     !|   |
      丶 __ > 、{_,ノ   |
              」 _  -―|
                」      l
552132人目の素数さん:2012/01/03(火) 01:00:34.96
大学の数学科1年レベルの知識なしで、仕事のかたわらで「解析入門」を1年で読み終えられれば、早い方だと思うが
553 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/03(火) 07:11:21.11
しかし素晴らしいことだ。
くだらん受験なぞにうつつを抜かさなくても
直接専門書に当たって身のある勉強した方が100倍マシ。

ネットの発達でこういう人がどんどん増えたら
人類は更に未来に行ける。
554132人目の素数さん:2012/01/03(火) 07:22:21.14
マジレスすると解析の第一歩なら
高木貞治の一択
555132人目の素数さん:2012/01/03(火) 11:16:16.66
高木や小平はあとあと困って杉浦買うことになる。
ポストモダン解析ってやつがあとあと困らないっぽい。
556132人目の素数さん:2012/01/03(火) 12:17:57.99
>>553
しかし捨石
557132人目の素数さん:2012/01/04(水) 12:09:54.68
>>
545 :
10年でフィールズいけるかもしれん
546 :132人目の素数さん:2012/01/02(月)
そんなこといって30歳過ぎてたらどうすんだよ

フィールズは、40までOKです〜

558132人目の素数さん:2012/01/04(水) 18:20:21.00
540
>本文の定義、公理、定理、命題、系とかの証明は普通に読めます。

自然数は、杉浦では実数体の部分集合として定義されているわけだが
零元0と乗法の単位元1の間には、自然数が無いこと、これは
どうやってわかりますか
559132人目の素数さん:2012/01/04(水) 19:30:15.91
0の次を1と定義したから
560132人目の素数さん:2012/01/04(水) 19:32:49.45

要注意
561132人目の素数さん:2012/01/04(水) 19:37:24.21
毅の本って良いの?
562132人目の素数さん:2012/01/04(水) 19:50:50.58
>>558
実数体に含まれる最小の環として整数を定義してるんでない?
つまり、0と1で生成される環 {0, 1, 1+1, 1+1+1, …, -1, -(1+1), -(1+1+1), …}
563132人目の素数さん:2012/01/04(水) 19:52:39.88
基礎論厨だ、ほっとけ
564132人目の素数さん:2012/01/04(水) 20:35:51.00
英国のウイキは位相解析はもうカテゴリー用語で埋まってるよ。
565132人目の素数さん:2012/01/04(水) 20:42:22.11
>>563
基礎論までいかなくても良いと思います。
杉浦読めばよいだけだから
566132人目の素数さん:2012/01/04(水) 23:23:28.08
>>565
質問よく読め
567132人目の素数さん:2012/01/05(木) 01:05:13.12
>>558
ダメだ、説明しかできない。
卵が先か鶏が先が状態になってるw
もうちっと考えてみるが、以下説明
0<a<1 とする。
aを含む最小の継承的集合Aは、
A={0,a,1,a+1,1+1,(a+1)+1,(1+1)+1,…}
また、B={0,1,1+1,(1+1)+1,…}は、継承的集合である。
すると、B⊂A
故にAは最小の継承的部分集合でない。
568132人目の素数さん:2012/01/05(木) 01:06:22.60
ミス
誤:故にAは最小の継承的部分集合でない。
正:故にAは最小の継承的集合でない。
569132人目の素数さん:2012/01/05(木) 01:35:04.37
どうして数学に限らず、科学の術語には、日常なじみの無い漢語を用いるのか。
欧米では、日常普通に使われる語とその派生語が科学用語として用いられるので、
欧米人は日本人ほど勉強に抵抗がないように思われる。(もちろん、それゆえに日常的な意味と、学術的な意味を混同するデメリットもあるが)
570132人目の素数さん:2012/01/05(木) 01:43:36.64
どうしてと言いつつ、自分で答え言ってるじゃん
571132人目の素数さん:2012/01/05(木) 01:51:33.30
>>569
昔から日本には、かな=女・子供、漢字=一人前の大人、みたいな教養主義がありましてね
別にこれ日本に限ったことじゃなくて、欧米でもギリシア・ラテン語に精通していることが、一種の教養だったりして、
日常語……とあなたおっしゃったけども、実際、欧米の日常語はほとんどギリシャ・ラテン語の影響受けてるんで、
彼らは純粋な自国の言語がないんですよ。昔の日本人は、日本語を保守するために外国語を受容したんだ。
572Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 08:13:14.74
>>569
>欧米では、日常普通に使われる語とその派生語が科学用語として用いられるので、

なこたあない
>>571も書いてるがギリシャ・ラテン語が欧米人にとっての漢語にあたる
だから科学用語はギリシャ・ラテン語由来のものが多い
医学用語は特に顕著
573132人目の素数さん:2012/01/05(木) 08:37:19.18
>>569
用語が定着した当時は意味があった。例、函数。
当用漢字が変更されて生物の先生が怒っていた記憶がある。

歴史の新しいコンピュータの用語は日常語に近い。
574Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 08:46:33.39
オブジェクト指向のポリモーフィズムとかのどこが日常語に近いのか小一時間
575132人目の素数さん:2012/01/05(木) 09:06:41.67
多様性、多態性:わからんでもないような
576Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 11:16:30.56
>>575
わかるわからないの問題じゃなくてポリモーフィズムが日常語かどうかの話をしてる
577132人目の素数さん:2012/01/05(木) 11:40:01.71
近頃
「激しく」スレのトピックと違う内容の話しが続いている
ような〜
578132人目の素数さん:2012/01/05(木) 11:58:32.68
>>576
英語のカタカナ表記で日常語として定着していない
579132人目の素数さん:2012/01/05(木) 12:02:05.51
>>577
cf. 【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】4
580Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 12:18:43.09
>>578
英語のpolymorphismも日常語じゃない
581Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 12:29:29.84
専門用語に日常語を使えば分かり易くなるかといえば、そんなこたあないだろ
一様連続を「どこも同じように連なっている」とかに変えれば分かり易いのか
582132人目の素数さん:2012/01/05(木) 12:42:18.79
>>580
poly+morphismだね
583Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 12:44:07.04
>>569は2重にも3重にも誤解してるようだな
第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
584132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:44:35.96
>>583
こいつは、この程度の読解力で連レスして、恥ずかしくないのだろうか
585132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:46:55.03
>>584=>>569

わかりやすい奴w
586132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:49:21.80
>>558
567だけど、仕事に差し障りがでているので証明を教えて下さい。
587132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:51:47.71
>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
588132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:52:48.16
>>585

分かりやすいのであれば、それを論理的に証明せよ
589132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:54:09.41
>>588
あーゴメンゴメン
おれが間違ってたからもう許してよ
590Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 13:54:17.75
>>587
自明である
証明終
591132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:55:10.75
ワロタw
592132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:55:42.84
>>590
早く説明しろ

>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
593132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:56:56.14
>>590
いい加減なことを言うな
正しいのであれば説明しろ
間違っているのならば訂正しろ

>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
594132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:57:24.36
>>590
どうした
さっさと説明しろや


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
595Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 13:58:07.23
頭悪いなw
596132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:58:49.26
>>590
他人の文章の内容はいい加減に推測するくせに、自分の考えすらきちんと述べられないのかお前は


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
597132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:59:41.65
>>595
頭がいいお前はさっさと説明をしろ

>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
598132人目の素数さん:2012/01/05(木) 13:59:56.55
こいつ面白いな
コテつけてよ
599132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:00:42.01
>>595
はやく自分の書き込み内容を説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
600132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:01:01.33
にゃんこせんせーと芸風が似ているな
601132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:01:08.00
>>595
さっさと説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
602132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:02:28.68
必死すぎw
口喧嘩とかあまりしたことないんだろうな
603132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:02:30.74
>>595
自分の思考すら辿れないのか?
どうしてこう読み取れるのか、さっさと説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
604132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:03:15.89
>>595
正しいのであればきちんと説明しろ
間違っているのであれば正しく訂正しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
605132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:03:50.06
>>595
さっさと説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
606132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:05:29.18
>>602
からかわれたり、からかったりした経験が少ないのだろう
607Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 14:05:57.58
あまり勿体ぶっても何だから説明しよう
お×××
608132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:06:22.27
>>595
自分がそう読み取った根拠すら話せないのか?
正しいのであれば説明しろ
間違っているのであれば正しく訂正しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
609132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:06:48.50
>>607
早く説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
610132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:07:16.11
>>607
さっさと説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
611132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:07:20.92
ゆとり世代は他者との触合いは履修してませんから
612132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:07:27.85
お××こ
613132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:07:54.91
>>607
正しいのであれば説明しろ
間違っているのであれば正しく訂正しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
614132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:08:41.16
>>607
自分で言い出したことくらい、さっさと説明せよ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
615132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:08:44.58
お×んこ
616132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:08:55.20
哲也の二番煎じはアカンぞ!
617132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:09:18.48
>>607
正しいのであれば早く説明しろ
間違っているのであれば正しく訂正しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
618132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:09:50.52
>>607
早く説明しろ

>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
619132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:10:23.68
>>607
さっさと説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
620132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:10:46.76
にゃんこせんせーの方が面白いな
621132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:10:52.23
>>607
早く説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
622132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:11:34.43
これ非公式のテンプレにしようっと
次スレが立ったら>>569の一連のレスを貼り付けることにしよう
623132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:11:40.63
>>607
正しいのであれば説明しろ
間違っているのであれば正しく訂正しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
624132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:12:38.49
>>607
早く説明してみろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
625132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:13:24.65
>>607
逃げるな
自分の言葉に責任を持て


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
626132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:14:01.86
>>607
正しいのであれば説明せよ
間違っているのであれば訂正せよ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
627132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:15:24.64
>>607
正しいのであれば早く説明しろ
間違っているのであれば訂正しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
628132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:17:47.45
芸が無いな
629132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:19:04.71
>>607
日本語読めないのか?
お前がそう考えた根拠をきいている


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
630132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:19:36.42
>>607
どうやったらこう読み取れるのか、早く説明しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
631132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:20:30.15
>>607
正しいのであれば早く説明しろ
間違っているのであれば訂正しろ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
632132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:24:32.43
>>607
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
633132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:25:09.35
>>607
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
634132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:26:45.11
>>607
早く説明せよ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
635132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:27:22.58
>>607
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
636132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:28:45.30
猫ぉ〜〜ん
637132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:28:55.71
>>607
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
638Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/05(木) 14:31:03.63
誰か病院に連れってやれ
こういうのを野放しにしてると危ない
639132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:32:51.95
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
640132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:34:36.72
>>638
人の心配をする前に、自分の発言の内容すら説明できない自分が正常かどうか疑うべきだ
正しいことを言ったのであれば早く説明せよ
間違ったことを言ったのであれば訂正せよ


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
641132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:35:02.81
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
642132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:35:45.36
>>638
自分で言い出したことくらい、早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
643132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:36:22.33
>>638
なぜこう読み取ったのか、早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
644132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:37:50.38
>>638
日本語が分からないのか?
なぜこう読み取ったのかを説明せよと言っている


>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
645132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:38:27.07
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
646132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:39:18.92
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
647132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:39:52.14
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
648132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:40:12.99
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
649132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:41:27.72
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
650132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:42:08.65
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
651132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:44:13.59
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
652132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:44:55.06
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
653132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:45:48.92
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
654132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:46:39.67
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
655132人目の素数さん:2012/01/05(木) 14:47:29.50
>>638
早く説明せよ



>>583
> 第1に専門用語に日常語を使えば分かりやすくなると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第2に欧米では専門用語に日常語に近いものを使っていると誤解してる
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。

> 第3になんでも欧米は日本よりすぐれているとの誤った潜在意識が見え隠れしている
>>569のどこからそんなことが読み取れるのか、論理的に説明せよ。
656132人目の素数さん:2012/01/05(木) 15:10:27.48
あれ、もう諦めたの?
657132人目の素数さん:2012/01/05(木) 15:31:13.34
なんだなんだまた犯罪者のKummerが何かやらかしたのか?
658132人目の素数さん:2012/01/05(木) 16:54:35.07
なんだ、クマーの反省文連投か
659132人目の素数さん:2012/01/05(木) 19:25:06.16
イプシロンがどうこう言ってた人?
660132人目の素数さん:2012/01/05(木) 19:27:02.08
イプシロンじゃねえ、エプサイロンだ!だったっけw
661132人目の素数さん:2012/01/05(木) 19:31:34.68
>>657
犯罪者が池沼煽った感じ
662132人目の素数さん:2012/01/06(金) 19:34:15.78
>>558 さん
>>540,>>567だけど証明できました!
結構面白かったです!
>>558さんに限らず、あってるか見て頂けると助かります。
(独学なので証明に変な部分があったりしたら教えて下さい)
以下、定義1、定義2は杉浦解析入門P10
例1は杉浦解析入門P11
n∈Nに対して、P(n+1)=P(n)+1 かつ P(0)=0 とする。

(@)定義1と定義2より、P(0)=0∈N
(A)n∈Nに対して、P(n)∈Nと仮定する。
定義2より、Nは継承的なので、定義1の2)より
P(n+1)=P(n)+1∈N

(@)、(A)より、P(n)∈N (数学的帰納法は例1で証明されている。)
故に{P(n)}⊂N …@

また、P(0)∈{P(n)} 、m∈{P(n)}⇒(m+1)∈{P(n)}
故に{P(n)}は継承的である。…A

@、Aより、{P(n)}=N …B
ここで、0<a<1とすれば、 P(0)<a<P(1)
{P(n)}は単調増加数列なので、 P(n)=aをみたす、nは存在しない。
よって、aは{P(n)}に属さず、Bより、 aはNに属さない。
証明お終い

上の証明が正解だと仮定すると、
aを含む最小の継承的な集合がNに含まれないってことに拘りすぎて、
本質を見失ってたわw
663132人目の素数さん:2012/01/06(金) 19:52:53.41
つまらん重箱の隅
664Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/06(金) 20:03:39.41
>>663
あんたもつまらない重箱の隅なんだからいいじゃん
665132人目の素数さん:2012/01/07(土) 09:46:54.69
重箱の隅かもしれんが、
杉浦の自然数の定義で、{1,1+1,(1+1)+1,…}が、
自然数になっていることを確認することって、
重要なことだと思うのですが・・・
違う?
666132人目の素数さん:2012/01/07(土) 09:51:20.59
違う
667132人目の素数さん:2012/01/07(土) 10:22:27.44
重要かどうか知らんけど一瞬で証明できちゃうからね
668132人目の素数さん:2012/01/07(土) 11:27:33.57
重要かどうか知らんけど
杉浦本の演習問題に似たようなものがあったように…
(重箱の隅の老人 記)

669132人目の素数さん:2012/01/07(土) 12:59:20.85
実数の完備性は距離を使って公理化されますが、それを必ずしも
距離空間ではない位相空間に一般化するとどうなるの?
670Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/07(土) 16:38:32.47
>>669
一様空間の完備化
代数的整数論006スレにその理論が書いてある
671132人目の素数さん:2012/01/07(土) 16:40:37.97
クマ自演乙
672Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/01/07(土) 16:42:14.64
>>671
キチガイ乙
673132人目の素数さん:2012/01/07(土) 17:32:05.15
>>670
ありがとうと言いたいがそんな古いスレ見れんがな
674132人目の素数さん:2012/01/07(土) 17:39:22.48
>>673
ブルバキの位相の巻にあるよ。一様構造の項目参照。
ブルバキで無くても、一様構造の扱いのある高級な一般位相の本なら載ってる。
児玉の位相空間論、森田紀一の同タイトル、Kellyの本とか。
675132人目の素数さん:2012/01/07(土) 17:51:32.88
>>674
ありがとう。参考になった(ケンナウ風)
676132人目の素数さん:2012/01/07(土) 17:55:37.27
>>674
> Kellyの本とか。
高級なのか
677132人目の素数さん:2012/01/07(土) 17:59:16.65
ケリーと、最近沢山出版されている邦語の一般位相の入門書の内容と比較して見るんだなクマ。
確かに高級だ。
678なんであるアイデアル:2012/01/07(土) 18:05:00.25
なる
679132人目の素数:2012/01/07(土) 18:50:32.47
「集合位相入門」の松坂和夫先生
2012年1月4日 ご逝去

不肖の私淑(=一方的に尊敬している)弟子ですが、
ご冥福をお祈りいたします。
680検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/01/07(土) 19:16:42.76
この人ってどういう業績があるの?
専門分野すら知らない。
代数幾何に松坂の定理ってのがあるけど、別人?
681検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/01/07(土) 19:17:31.70
>>675
そんなセリフ言ってないよ。
ありがとうとは言ってるけど。
682132人目の素数さん:2012/01/07(土) 19:21:38.06
>>680
それは松坂輝久(漢字合ってるか?)で
ブランダイス大学で教鞭を取っていた別人。
683検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI :2012/01/07(土) 19:23:09.87
>>682
すまん。
調べてみたら漢字も違ってた。
指摘サンクス。
684132人目の素数さん:2012/01/07(土) 19:29:41.07
やっぱ大便は安易な質問が目立つな。
685132人目の素数さん:2012/01/07(土) 19:37:17.31
>>683
否、自分が間違ってた。
686132人目の素数さん:2012/01/07(土) 19:54:49.29
安易な質問がいずれ大化けする。
687あのこうちやんは始皇帝だった:2012/01/07(土) 19:57:17.67

 ニート・無職の、ゴミ・クズ・カスの、クソガキは、死ね!!!!!!!!!!!!
688132人目の素数さん:2012/01/07(土) 20:17:50.13
>>687
公安に通報しました。
689132人目の素数さん:2012/01/07(土) 20:19:56.70
哲也は死んだよ
690132人目の素数さん:2012/01/07(土) 20:20:50.94
>>687
> クソガキは、死ね
おまえもなー
691132人目の素数さん:2012/01/07(土) 20:47:22.16
>>682
松阪輝久(1926?2006) Matsusaka, Teruhisa
Total Publications: 38
Total Citations: 106

松坂和夫(1927- 2012) Matsuzaka, Kazuo
マサイは省略

松坂和夫は早生まれなので、同学年かもしれないね。
692132人目の素数さん:2012/01/07(土) 23:26:52.93
センスのない文系にはラング先生の本一択でいいですよね?
693132人目の素数さん:2012/01/07(土) 23:28:28.99
松坂和夫さんはたいした論文無しのつぶて
694132人目の素数さん:2012/01/08(日) 00:02:47.77
教育的であり名著を残しておる。
695132人目の素数さん:2012/01/08(日) 08:08:08.32
省略と記すところに大人の気遣いと尊敬の念を感じる
696132人目の素数さん:2012/01/08(日) 10:01:38.38
>>662

{P(n)}=N
ッテ、左辺をくわしくかくと
{P(n):n∈N}

{0}∪ {n+1:n∈N}
なのだから、この式
{P(n)}=N
は、モトモト成り立っているのでは
697132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:08:44.16
{n+1:n∈N} この表記を方法を理解していないので勝手な推測になります。
間違ってたらすみません。以下推測
{n+1:n∈N} が n∈N ⇒ n+1∈N と同等な意味であるならば、

n∈N と仮定すれば、、杉浦の自然数Nの定義から、nは任意の継承的集合に属する。
よって、n+1も任意の継承的集合に属する。
また定義より、0は任意の継承的集合に属するので、数学的帰納法より、
P(n)は任意の継承的集合に属する。
∴{P(n)}=N
って理解でいいですか?
698132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:12:59.63
ミス
誤∴{P(n)}=N
正∴{P(n)}⊂N
699132人目の素数さん:2012/01/08(日) 17:30:24.98
691は尊敬なぞしてないと思うぞw
たかが教科書カキなんざあについて
700132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:13:57.91
たかが教科書かきってことはないだろ
例えばラマヌジャンにしたって誰かが書いた無限級数についての本で勉強したんだろ
それを読まなかったら数学者にならなかったかもしれない
701132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:27:33.55
平凡な論文を何百と書くより良い教科書を書いたほうが数学の発展に寄与するかもしれない。
例えば50年前に書かれた数学論文のうち何パーセントが現在の数学に寄与してる?
90パーセント以上は忘れられているのではないか?
ただし、松阪輝久は現在の数学に大いに寄与してるが
702132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:32:17.43
>>700
ラマヌジャンが読んだ本が何かはよく知られているが
無名さんの書いた無名の本。
俺も図書室で見てみたが、くだらない本だった。
703132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:33:58.02
>>701
松坂は擁護するものがいるが、笠原は業績晒し上げされて
あんまり擁護がいないみたいだから、教科書を書いたとか
以前の、好みの問題だと思う。
704132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:35:21.05
>>702
あんたにとってくだらない本にしてもラマヌジャンにとっては大きく影響を受けた本だったということ
705132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:38:14.29
>>704
ラマヌジャンには、あれしか近くに数学の本が
なかったんですよ。たぶん、別の本を読んでいても
ラマヌジャンは数学をやったんだと思いますよ。

まあ、どういう本か自分で見てみればわかると思います
706132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:41:52.87
>>705
>ラマヌジャンには、あれしか近くに数学の本がなかったんですよ

その本が役に立ったことに変わりはない
707132人目の素数さん:2012/01/08(日) 18:46:08.65
>>705
因みにその本の題名と著者名を教えてくれませんか?
708132人目の素数さん:2012/01/08(日) 20:50:46.53
ぐぐれ
709132人目の素数さん:2012/01/08(日) 21:11:58.15
>>708
ぐぐった
ジョージ・ジューブリッジ・カーというイギリス人の書いた「純粋・応用数学基礎要覧」
英語では?
710132人目の素数さん:2012/01/08(日) 21:37:01.23
When Ramanujan was sixteen and still in high school an elderly friend who knew of
his precocious mathematical talent gave him
George Carr's Synopsis of elementary results in pure and applied mathematics.
This two-volume encyclopedic tome contained six thousand theorems on all fields of
mathematics. As Ramanujan read and worked his way through these theorems
he discovered that he could derive results that were not in Carr.
This was the beginnings of Ramanujan's mathematical productions and
set the tone for his mathematical career.
711132人目の素数さん:2012/01/08(日) 21:41:14.45
>>710
この百科辞典的な2巻本は数学のあらゆる分野における約6000個の定理を含んでいた。
ただものじゃないだろ、この本は。
712132人目の素数さん:2012/01/08(日) 21:44:44.16
数学辞典みたいなもの?
713132人目の素数さん:2012/01/08(日) 21:44:46.62
>>701 同意
714132人目の素数さん:2012/01/08(日) 23:09:33.47
>>701
集合位相とか線形代数じゃなくて、加藤のPerturbation Theoryとか
小林野水のDifferential Geometryとかなら、数学の発展に大きく
寄与したっていえるだろうね。
加藤敏夫も小林昭七も、どちらも研究者として偉大だけどさ。
715132人目の素数さん:2012/01/08(日) 23:10:49.55
>>712
共立の新数学公式が近いかなー
716132人目の素数さん:2012/01/08(日) 23:15:40.68
初等的な分野の教科書であれば、数学ユーザーの育成に寄与し得るんでない?
物理とか工学とかの
その意味で、立派な教育者
717132人目の素数さん:2012/01/08(日) 23:23:22.50
問題:森毅は立派な教育者か?
718132人目の素数さん:2012/01/09(月) 00:45:57.82
>>717
ただの売文学者
719132人目の素数さん:2012/01/09(月) 00:51:34.33
その書き方だと文学を売る者に見えてしまう

売文業者というべきだ
720132人目の素数さん:2012/01/09(月) 00:52:40.60
売文学を研究していたのかもしれないぞw
721132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:02:16.80
>>716の視点から言えば、森毅だって「数学ユーザーの育成に寄与し」た
立派な教育者ってことになる。東大京大の教授で、森毅以上に
数学ユーザーの育成に寄与した数学者なんてほとんどいないだろ。


が、多くの人にはただの物書きとしか思われない。
結局、微積や線形レベルの話しか書かない人はその程度って話。
722132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:11:55.25
ただの物書きとしか思わない多くの人にとっては「その程度」って話なわけだね
最後の行に飛躍があるよ
723132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:24:41.10
>微積や線形レベルの話

これ等は数学の基礎だからこれ等のいい教科書を書くことは教育上重要
高木の解析概論の影響で日本の偏および常微分方程式関係の進歩が遅れたという説もある。
線型というと佐武か斉藤くらいしか名前が挙がらないのも問題
ルベーグ積分についてもいまだに伊藤というのもなんだか
もっといろんなルベーグ積分の本があっていい
724132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:26:18.49
>>723
まあ、溝畑で勉強した京大のほうが長い間PDEの人材が
出たかもしれないねえ・・・ 異論は認めるw
725132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:32:12.69
>>723
いろんな大学のシラバスを見てたら、佐武や齋藤を使ってる方が
今は少ないよ。高木は言わずもがな。
ルベーグでも伊藤以外がけっこう挙がってる。

もう少しあんたが勉強した方がいいw
726132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:33:56.59
>>724
京都だけど、小さくないRudinで勉強したよ
英語苦手でも十分おk、溝畑せんせーの本高かったしw
727132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:34:41.56
うーん、さすがに解析概論は無かったが、
佐武一郎、斎藤正彦はまだあったよ。
伊藤以外にもあがってるのは事実。
728132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:37:08.01
>>727
数年前に探したとき、どっかの教育大で高木があったw
今はさすがにないかねえ。齋藤はまだそこそこ見るかな。
三宅が増えてるねえ・・・
729132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:37:15.56
>>725
高木の影響といっただろ
小平にしても杉浦にしても高木の影響を受けている

佐武や齋藤、伊藤は2chでは定番だが
730132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:44:22.07
解析概論は名著ではあるが、何か一分野を半期かけて講義しようってときにあえて採用したい参考書ではないw
731132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:48:44.23
>>729
小平や杉浦使ってる講義も今じゃ少ないねw
かなり前から大学教育の現場はとっくに多様化してんだよ。

2ちゃんの定番がどうであれ、リアルには関係無いよ。
732132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:51:49.26
>>731
>2ちゃんの定番がどうであれ、リアルには関係無いよ。

常識的に考えれば関係あるだろ
2chは別と考える理由は何?
733132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:54:16.72
>>732
2ちゃんの影響力を信じてるタイプ?w

外に出て、リアル大学生が手にしてる本を見てこいや
734132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:55:29.76
>>730
「『解析概論』について」って講義すりゃあいいんじゃね?
735132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:56:15.33
>>733
大学の教科書イコール学生に人気のある教科書じゃないだろ
736132人目の素数さん:2012/01/09(月) 01:59:01.47
>>733
2chの影響力を信じてるんじゃなくて2chはリアル人気を
反映してるだろってこと
2chは匿名だから本音がでやすいだろ
737132人目の素数さん:2012/01/09(月) 02:00:49.63
うわっ真性だwww
738132人目の素数さん:2012/01/09(月) 02:07:27.43
2chでなんで嘘を書く必要がある?
業者は別だろうが
739132人目の素数さん:2012/01/09(月) 02:26:45.07
2chの佐武人気は不思議だな
リアル学生にも人気あるのか?
740132人目の素数さん:2012/01/09(月) 02:34:35.16
具体的に佐武のどこらへんが不満なの?
741132人目の素数さん:2012/01/09(月) 02:40:11.67
>>740
証明が明快じゃない
例えばCayley-Hamiltonの定理の証明

行列式の導入が天下り

それから良く言われていることだが掃き出し法が書かれていない
742132人目の素数さん:2012/01/09(月) 02:42:12.97
>>740
物理的に重い
743132人目の素数さん:2012/01/09(月) 02:42:37.39
ケイリーハミルトンは、p148のフロベニウスの定理使った方が明快だね
744132人目の素数さん:2012/01/09(月) 03:06:23.16
>>743
どうやるの?
745132人目の素数さん:2012/01/09(月) 03:21:25.05
>>744
f(A)の固有値はf((Aの固有値))
f(x)=|xE-A|とすると、f((Aの固有値))=0
だから、f(A)〜O ⇔ f(A)=O
746132人目の素数さん:2012/01/09(月) 03:23:55.95
>>745
馬鹿乙
747132人目の素数さん:2012/01/09(月) 03:38:12.73
〜 ← これなんて読んでる?
748132人目の素数さん:2012/01/09(月) 03:39:44.83
ちょろん
749132人目の素数さん:2012/01/09(月) 04:01:33.23
にょろん
750132人目の素数さん:2012/01/09(月) 04:04:08.00
ぴょろん
751132人目の素数さん:2012/01/09(月) 08:54:57.67
チルダ
マジレスデごめん
752132人目の素数さん:2012/01/09(月) 09:17:20.67
杉浦解析入門

0<b <1 なる 自然数b があるとする。
B={p | p≧1 p∈N }
C= {b^p | p∈ B}
集合Cは、下に有界なので、inf C は存在し、
inf C =0 。
集合Cは、自然数の部分集合なので、最小値がある。
inf Cが求まっているので、それと一致する。
 min C = inf C =0
bを何乗かしてゼロになるということだが、これは矛盾。
よって、0<b <1 なる 自然数b は無い。
感想:なんか冗長
753132人目の素数さん:2012/01/09(月) 09:33:11.44
杉浦さんのような数学者として(論文の)レベルが低かった人は
やたら形式にこだわった書き方をするね
どうでもいいことに思考時間を裂いて、なるほど
新しくて深いことを出来なかったわけだと思うわ
754132人目の素数さん:2012/01/09(月) 09:35:50.31
杉浦さんの弟子っているのですか
755132人目の素数さん:2012/01/09(月) 09:38:03.23
>>752
任意の自然数 n = 1 +...+ 1 ≧ 1
これで証明終りだろ
756132人目の素数さん:2012/01/09(月) 09:51:15.18
>>753
>やたら形式にこだわった書き方をするね

解析学の定理を実数の公理から厳密に証明するというのがWeierstrass以来の流れ
これはそれまでの直感に頼った解析学に対する反省から来ている
だから一見自明にみえる命題も厳密に証明してるんだろ
757132人目の素数さん:2012/01/09(月) 10:36:01.54
>>753
形式にこだわってるのではなく
行間をくどくどと埋めて書いてるんだよ。
非数学科志望の普通の学生でも読めるように書いてあるってだけ。
758132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:38:22.30
>>752
なるほど!

ただ、アホみたいに細かい話になっちゃうんだけど、
C⊂N つまり、b^p∈N
b^p∈N を証明するのに、定義から証明したら面倒な雰囲気が…

>>756
バカな俺にとっては自明に見える命題も証明してもらえるとありがたい。
どの命題がどの定理、公理から導かれているのか正確に分かるので、
循環論法等に陥ることが無くなる。
ただ、杉浦は証明というより、説明がやたら長く感じる。
説明はいらん。そのぶん、数式で厳密に定義してくれた方が分かりやすい。
759132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:44:11.13
>>758
任意の自然数 n = 1 +...+ 1 ≧ 1
これで証明終りと言ってるんだが分からない?
なんなら n ≧ 1 を数学的帰納法で証明してもいい。
1^2 = 1 だから 1 > 0 だし。
760132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:44:22.98
形式にこだわってそれが意味があるかのごとく思うのは
低いレベルの人だね
761132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:48:57.04
>よって、0<b <1 なる 自然数b は無い。

こんなアホなことの記述に頭を使う暇があるなら、もっと先を勉強するのがいい
762132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:50:41.82
>>759
分かるよ。
ただ、任意の自然数 n = 1 +...+ 1
を証明するのに、
P(0)=0 ∧ n∈N P(n+1)=P(n)+1 ⇔ {P(n)}=N
ってのを証明する必要があると思うのよ・・・
でも、それ証明しちゃったら、0<a<1のとき
P(0)=0<a<P(1)=1 P(n)は単調増加で即証明終わりだと思うのだが・・・
763132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:52:15.74
ミス
誤 P(0)=0 ∧ n∈N P(n+1)=P(n)+1 ⇔ {P(n)}=N
正 P(0)=0 ∧ n∈N P(n+1)=P(n)+1 ⇒ {P(n)}=N
764132人目の素数さん:2012/01/09(月) 11:59:32.41
>>760
それはそうだが、
2chに書き込むような低レベルの人が言うのは滑稽すぎる
765132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:00:16.78
>>761
アホなことでも証明出来ないならもっとアホだろ
766132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:02:39.26
>>762
数学的帰納法を使えばいい
n = 1 のときは n ≧ 1
n ≧ 1 なら n + 1 > n ≧ 1
767132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:05:51.11
>>765

アホなことは証明なぞ必要なし
0と1の間に自然数がないなんてことの証明なんて不要
768132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:06:56.44
>>766
むむむ、分からんぞ・・・
詳しく頼む。
私が言ってるのは、
1以上の任意の自然数nが
n=1+1+…+1 で表せることを証明する必要があると言ってるのだが…
769132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:08:12.82
それは自然数の定義だろ
770132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:10:01.57
>>767
実数の公理からその命題を演繹しろというのが問題
それをアホだと思うのがあんたがアホだから
771132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:10:05.60
>>558
そもそも公理厨のつり
772132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:11:51.95
>>769
杉浦さんは実数から自然数を定義してるよ。
完結に言えば、任意の継承的集合に属するすべての実数を自然数
よって、杉浦のやり方に従えば、定義じゃなくて証明するべき命題だと思ってたのだが…
773132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:14:17.14
>>768
任意の自然数 n に対して n ≧ 1 を証明すればいいんだろ。
n に関する数学的帰納法を使えばいい。
n = 1 のときは n ≧ 1
n ≧ 1 と仮定すると n + 1 > n ≧ 1
よって、任意の自然数 n に対して n ≧ 1
774132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:16:00.36
任意の継承的集合に属するすべての実数を自然数

この日本語分かりにくいね。ごめん。訂正する。
自然数は任意の継承的集合の部分集合とする。
775132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:25:39.18
>>773
n + 1 > n ≧ 1
この部分で n+1∈N も必要では?
776132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:26:15.27
実数体 R は制限完備な順序体として定義すればいい。
そうすれば R の要素としての自然数 n は n・1 = 1 +...+ 1 として定義出来る。
777132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:30:54.70
>>775
それは自然数の定義に含まれるだろ
n ∈ N ⇒ n + 1 ∈ N を証明しろというのか?
778132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:34:13.17
>>777
私は杉浦の自然数の定義から、それを証明してたんだけど・・・
662の証明って、大半がそこにさかれてる。
それが証明できちゃえば、あとは速効で終わった。
779132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:39:19.90
>>778
杉浦が手元にないから良くわからないけど>>776のように定義すれば即終りだと思うけど。
780132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:43:38.89
>>778
自然数の集合 N がどのような定義にしろ n ∈ N ⇒ n + 1 ∈ N はさすがに自明だろ
781132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:53:37.94
>>558
杉浦の定義からもいくつか継承的集合の例を作れば、
n ∈ N ⇒ n + 1 ∈ N は明らかだから、自明にしたかったけど、
>>558はもっと細かいことを指摘してるんじゃなかろうかと思ったのよね。

実際、証明したら少々苦戦したし、面倒だったし・・・
もしかしたら、対偶とか使えば楽に証明できそうな気もするが、考えてないw
782132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:54:10.25
>>780
杉浦の定義からもいくつか継承的集合の例を作れば、
n ∈ N ⇒ n + 1 ∈ N は明らかだから、自明にしたかったけど、
>>558はもっと細かいことを指摘してるんじゃなかろうかと思ったのよね。

実際、証明したら少々苦戦したし、面倒だったし・・・
もしかしたら、対偶とか使えば楽に証明できそうな気もするが、考えてないw
783132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:56:30.06
>>776 >>779
>>558が杉浦の本の範囲でできるって言ってたから、
定義を変えるのは反則的な感じがして、やらなかった。
784132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:57:05.72
>>782
継承的集合って何?
785132人目の素数さん:2012/01/09(月) 12:57:48.23
継承的集合の定義を書いてみろアホンダラ!
786132人目の素数さん:2012/01/09(月) 13:00:17.06
ごめん 分かったwwwwww
787132人目の素数さん:2012/01/09(月) 13:02:58.70
以上、自演でした
788132人目の素数さん:2012/01/09(月) 13:06:21.74
>>787
自演だったらハッピーだわwwww
顔から火がでそうだよw
やっぱ俺みたいなバカは大学行かなくて正解だったwwwwww
うおおお、死にたい。
さて、無意味に数学やってくるわw
789132人目の素数さん:2012/01/09(月) 18:16:42.38
>>752の証明はさすがにないだろ

755 :132人目の素数さん:2012/01/09(月) 09:38:03.23
>>752
任意の自然数 n = 1 +...+ 1 ≧ 1
これで証明終りだろ
790132人目の素数さん:2012/01/09(月) 22:33:40.31
学問は簡単なことを難しく言うのが好きだからな。
791132人目の素数さん:2012/01/09(月) 22:45:02.26
特に三流、四流は。
792132人目の素数さん:2012/01/10(火) 21:18:21.19
自分が読んだ本の中で良いなと思う教科書をまとめてみた。

微積はもしかしたらルディンを追加するかもしれない。
今読んでるけどかなり好感触。



ttp://www.amazon.co.jp/lm/R128BJQLT1R0Y0
793132人目の素数さん:2012/01/10(火) 21:20:55.56
>>792
金持ちだな
でなにやるつもり
794132人目の素数さん:2012/01/10(火) 22:09:36.00
アマゾンで光男の解析入門レビューしてるやつ、学生レベルだな。
795132人目の素数さん:2012/01/10(火) 22:14:40.17
「俺は学生レベルなんてとっくに卒業してるもんね(フフン凄いだろ)」
796132人目の素数さん:2012/01/10(火) 22:20:57.58
>>793
自分でも良く分からん・・・・
やってて楽しいからやってる。

後、図書館で借りて読んでる分も多い。
こんなの全部買ってたら全く金が足りない。
797132人目の素数さん:2012/01/10(火) 22:26:18.97
>>796
了解。
おれもまず図書館でかりるようにしている。
昔は本マニアだったけど。
798132人目の素数さん:2012/01/10(火) 23:24:40.94
光男の解析はβも名著だとほざいていた。
799132人目の素数さん:2012/01/11(水) 12:55:15.17
>>798
記述がクドいのと詰め込みすぎな所を除けば名著だと思うんだけど・・・
結構分かりやすいし、個人的には溝畑より好き。
800132人目の素数さん:2012/01/11(水) 13:05:33.33
みんな解析入門とか線形代数の本だけで5、6冊持ってるの?
801132人目の素数さん:2012/01/11(水) 13:20:50.71
ぱっと見つかった手持ちの邦書だと
解析入門 田島、解析概論、杉浦I、お芽でとうジョージの本
線形代数 佐竹、ジョージの本
計6冊

そんなもんでしょ
802132人目の素数さん:2012/01/11(水) 15:00:30.51
ジョージって誰こわい
803132人目の素数さん:2012/01/11(水) 15:02:03.45
解析
解析概論 杉浦1 杉浦2 笠原( 溝畑1 溝畑2 Rudin )

線型代数
佐武 斎藤 斎藤演習 松坂

()は図書館で借りて読んでた
804132人目の素数さん:2012/01/11(水) 15:02:26.95
わしもこええぜ
805132人目の素数さん:2012/01/11(水) 15:03:46.20
>>803
で、そんなに読んで今は何やってるんですか?
806132人目の素数さん:2012/01/11(水) 15:03:51.07
>>802
グリーンの定理で有名な、ジョージ・グリーン
807132人目の素数さん:2012/01/11(水) 15:07:12.54
>>802
梶原譲二大先生の本、マニアには堪らない
ジョージ先生のお小言を読むと、笑いgでなくて、身が引き締まるんだ
808132人目の素数さん:2012/01/11(水) 15:12:30.03
>>805
2ちゃんで微積と線形本の評論家
809132人目の素数さん:2012/01/11(水) 16:28:28.78
やっぱ斎藤の線型演習はあがるか
すごく丁寧で助かった

あと解析演習も全部する時間はないけど章末問題や例題は素晴らしかった
てか難しいのは意外と詳しく解説してた
810132人目の素数さん:2012/01/11(水) 18:54:51.67
素晴らしいというほどのものでもないし難しい問題もほとんどなかった
811132人目の素数さん:2012/01/11(水) 19:02:22.33
溝畑の演習問題がちょうどいい
812132人目の素数さん:2012/01/11(水) 19:08:59.76
溝畑は難しすぎだろ
813132人目の素数さん:2012/01/11(水) 19:09:33.78
ちんこ萎え萎え
814132人目の素数さん:2012/01/12(木) 05:26:41.59
面白い問題というのは、往々にして難しいものなのだ
815132人目の素数さん:2012/01/12(木) 14:35:42.17
斎藤の線型代数入門PP168

三次元の回転行列のオイラー角表示
A={{cosθcosφcosψ-sinφsinψ,-cosθcosφsinψ-sinφcosψ,sinθcosψ}
{cosθsinφcosψ+cosφsinψ,-cosθsinφsinψ+cosφcosψ,sinθsinψ}
{-sinθcosψ, sinθsinψ, cosθ}}
の方向ベクトルAx=xの計算結果があいません。

g={sin(φ-ψ),1-cos(φ-ψ),(sinθ)(-sinφ+sinψ)}
となります。

本の(7)式
f={(1-cosθ)(1-cos(φ-ψ)),-(1-cosθ)sin(φ-ψ),(sinθ)(cosφ-cosψ)}
と異なります。
教えてください。正誤だけでいいです。
816132人目の素数さん:2012/01/12(木) 15:44:01.91
スレタイも読めないようだな
817132人目の素数さん:2012/01/12(木) 16:26:41.43
東大生じゃないようだな
818132人目の素数さん:2012/01/13(金) 14:38:30.50
>>815
よろしく
819815:2012/01/13(金) 15:22:47.53
早く答えてください。急いでいます。
820132人目の素数さん:2012/01/13(金) 15:41:02.45
>>819
このスレのローカルルールは

ここでは数学を専攻する助教以上の人が、専門領域について本を推薦して下さい。
その際、大学名と職位を名前欄に記入して下さい。

そうだから、俺には無理なんだよ、すまんな。
821132人目の素数さん:2012/01/13(金) 15:43:34.97
>>820
こんにちは「東大生」
822815 not 819:2012/01/13(金) 17:44:42.50
解答を集めているのかいな
823132人目の素数さん:2012/01/14(土) 04:48:39.46

最近出た一松信の多変数解析本がよさげ
824132人目の素数さん:2012/01/14(土) 06:34:35.46
それ買うぞ
825132人目の素数さん:2012/01/14(土) 18:33:40.34
>>824
レビューplz
826132人目の素数さん:2012/01/16(月) 09:44:41.61
>>815
閉じます
827132人目の素数さん:2012/01/22(日) 14:49:45.69
828132人目の素数さん:2012/01/25(水) 22:54:03.63
齋藤の線型代数入門は「ジョルダンの標準形」の
ところの開設がいい加減って本当ですか?
829132人目の素数さん:2012/01/25(水) 22:55:38.02
あとがきに姉妹書の線型代数演習のほうを読めって書いてある
830132人目の素数さん:2012/01/25(水) 22:57:11.07
単因子論を使って証明してるのが芸が無いなあと本人が嘆いているだけ
いい加減なわけではない
831132人目の素数さん:2012/01/25(水) 22:57:37.67
演習の方がわかりやすく書いてあるということ
832132人目の素数さん:2012/01/25(水) 22:58:02.43
佐武と斉藤とで線型代数の入門書選択に迷うのは
誰しもがあるけど。
833132人目の素数さん:2012/01/25(水) 22:58:48.73
佐竹で酔ってみたいと
834132人目の素数さん:2012/01/25(水) 23:19:10.15
>>723
盛田
835132人目の素数さん:2012/01/26(木) 15:47:59.34
まじめな質問です
僕は今大学2年生で数学科に入っていますが、恥ずかしながら全く講義の内容
についていけません。
(1年の初めのシグマ論法?かなんかがよくわからなくて詰まりました)
でも僕は将来高校で数学を教えたいと思っているので勉強したいと思って。
なので積分とかが得意な友人に易しい本を聞いたところ杉浦とかいう人の解析入門
とかいう本をおそわりました。ですが、実数体とかいうやつの定義がよくわからなくて
困っています。それで質問なのですがそもそも実数を何故定義するんですか?それと
もしよかったらこの本より易しくてわかりやすい微積分の本を教えてください
836132人目の素数さん:2012/01/26(木) 15:49:22.09
誘導されてきてみたが、↓で、すでに話が尽きてるようなw

668 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2012/01/26(木) 15:43:17.89
鬼畜な友人だな
それか、人の能力を見極める目がないのか

669 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2012/01/26(木) 15:44:45.85
とんでもない。
その知人は、「お前ごときが数学に関わる資格は無い」ということを教えてやった素晴らしい人徳者だよ。

671 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 15:45:58.21
行間のない杉浦がわからない=数学をやる能力がない
837132人目の素数さん:2012/01/26(木) 15:53:47.38
田島 イプシロン-デルタ でも読んでみたら
838132人目の素数さん:2012/01/26(木) 16:34:00.09
>>836
そんな殺生な事を言ってやるなよ。

>>835
「解析入門30講」が良いよ。

解析学は極論すると「不等式の学問」だ。
そこで基本となる「実数の連続性」と「数列の収束・発散」と「連続関数」の定義を厳密をしなければならない(若干形式的ではあるが)。
その辺りは読んでいくうちに分かってくるので無視して読み進むのも一手だぞ。
839132人目の素数さん:2012/01/26(木) 17:51:33.56
εはキンタマを横に倒したもの
δは精子を表す
840132人目の素数さん:2012/01/26(木) 20:35:26.22
>>829-830
ありがとうございます。
841132人目の素数さん:2012/01/26(木) 21:41:57.74
微分方程式の自習用の入門書は、

高橋陽一郎 微分方程式入門 東大出版
が無難ですか?
842132人目の素数さん:2012/01/26(木) 21:43:09.44
>>841
やめとけ
843132人目の素数さん:2012/01/26(木) 21:49:52.21
>>842
何故?
他の良著は?
844132人目の素数さん:2012/01/26(木) 22:10:34.18
クライツィグ
ポントリャーギン
845132人目の素数さん:2012/01/26(木) 22:12:26.53
>>841
君のスペックは?
846132人目の素数さん:2012/01/26(木) 22:20:04.57
>>844
和書にしろw
847132人目の素数さん:2012/01/26(木) 22:30:43.03
うるせえ!
848132人目の素数さん:2012/01/26(木) 22:38:38.11
高橋陽一郎のは、講義で使う教科書なら
良いと思うが、自習・入門書には向かないような。

柳田 英二, 栄 伸一郎「常微分方程式論」
矢嶋 信男「常微分方程式」

とかでも、よいと思うが・・・確かによい入門書は少ないね。
849132人目の素数さん:2012/01/26(木) 22:44:47.88
俣野さんのは良かったよ
850132人目の素数さん:2012/01/26(木) 22:46:19.47
松代大本営
851132人目の素数さん:2012/01/27(金) 06:15:52.86
>>848
>高橋陽一郎のは、講義で使う教科書なら
>良いと思うが、自習・入門書には向かないような。

たしかに、これに尽きるよね
852132人目の素数さん:2012/01/27(金) 21:50:32.44
岩波現代数学の入門の高橋の方がいいね

独習するなら
853132人目の素数さん:2012/01/27(金) 21:57:27.83
>>844
>>848
ありがとうございます。
参考にいたします。
854132人目の素数さん:2012/01/28(土) 07:54:58.71
>>852
あのシリーズの双曲幾何って誰が買うん?
855132人目の素数さん:2012/01/28(土) 08:08:52.42
スレチだけど、代数学(主に群論)の教科書で何が良いか教えてくれ。

堀田先生の「代数入門」で勉強してて(講義もこれをほぼ完全にトレースしてる)
内容(というか証明)も追いかけれるんだけど、問題がいまいち解けない。
これは森田先生の「代数概論」とかを読むのがいいのか
新妻先生の「群・環・体入門」などを読むのがいいのか
サイエンス社の「代数演習」をやるのがいいのか
それとも別の事をした方がいいのか、教えてくれ。
856132人目の素数さん:2012/01/28(土) 13:29:49.28
才能が無いんだろ
やめちまえ
857132人目の素数さん:2012/01/28(土) 14:15:12.15
岩波全書の永田先生の
858132人目の素数さん:2012/01/28(土) 15:00:24.63
>>855
古き良き本も機会があれば眺めて見ましょう。読みやすさという点ではこの2冊;

代数学入門 (実教理工学全書) 石田 信
代数学 (岩波全書 285) 彌永 昌吉、 彌永 健一
859132人目の素数さん:2012/01/28(土) 15:45:06.00
宮西正宜 代数学1・2
てどうなんですか?
860132人目の素数さん:2012/01/29(日) 09:42:47.24
>>855
例えば大学入試を考えよう。教科書をいくら読んでも入試問題が
解けるようになるか?問題を解く力は問題を解くことによってしか
得られない。問題演習を積むことだよ。
861132人目の素数さん:2012/01/30(月) 06:06:05.02
全ての本は読み方次第。
扱い方でよいか悪いかそうでないかは決まる。
byコーン
862名無しさん:2012/01/30(月) 23:24:50.42 ID:???
数学板にも自己完結するやつがあらわれたか
863名無しさん:2012/01/31(火) 02:19:10.23 ID:DOVPbIDb
>まじめな質問です
僕は今大学2年生で数学科に入っていますが、恥ずかしながら全く講義の内容
についていけません。

どこの大学?
馬鹿なんだからあきらめな。
そのほうが今後の人生のため。

2chで質問してる馬鹿はもう終わってるぜ。
amazonでも数学者のブログでも情報源いくらでもあるだろ。
数学もできないし情弱では救いがない。
さっさと大学やめて専門学校でもいけ
864猫は懲戒解雇 ◆MuKUnGPXAY :2012/01/31(火) 03:33:29.31 ID:???
>>863
この国には大学という名前の専門学校しかない。だからやめる必要は無い。


865名無しさん:2012/01/31(火) 04:30:14.88 ID:HuXqpTxZ
それは全くそう。
今までサボったツケよ。
866855:2012/01/31(火) 18:40:23.57 ID:???
>>856
才能が無いのなんか百も承知だよ。
そんなくらいでやめれるんなら高校の時にやめてる。

>>857-860
良い助言ありがとう。
サイエンス社の演習書やるのとと宮西さんの代数学を読むことにしたよ。
867名無しさん:2012/01/31(火) 21:07:40.91 ID:???
岩波の理工系の数学入門コース と理工系の基礎数学と
どう違うのですか?
内容の難度がどちらが上なのでしょうか?
868名無しさん:2012/01/31(火) 21:11:04.99 ID:???
岩波は物理もいっぱいコース出しているよな
869名無しさん:2012/02/01(水) 00:13:34.80 ID:???
870132人目の素数さん:2012/02/07(火) 23:38:50.42
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
871132人目の素数さん:2012/02/17(金) 03:19:30.97
高木と小平と溝畑と杉浦とRudinならどれがいいの?

俺は高木と溝畑しか読んだことない。
872132人目の素数さん:2012/02/17(金) 03:53:47.96
溝畑
873132人目の素数さん:2012/02/18(土) 22:17:38.26
杉浦を推す
874132人目の素数さん:2012/02/18(土) 22:34:55.89
高木を引く
875132人目の素数さん:2012/02/19(日) 00:13:50.73
杉浦は入門用には全く勧められないが、持っておいて損はない本ではある
876132人目の素数さん:2012/02/19(日) 00:23:02.24
小Rudin→Rudin
和訳用に杉浦か数学辞典
877132人目の素数さん:2012/02/20(月) 00:52:12.51
>>875
章ごとに
一周目:重要そうな所だけ拾い読みする
二周目:面倒そうな所を除いて読む
三周目:完全に読む
で読めるぞ。
あれ一冊で
・微積分
・幾何(の触り)
・複素解析(アルフォルス程突っ込んでは無いが読みやすい)
が勉強できる。
878877:2012/02/20(月) 02:52:21.38
連レス失礼。
杉浦は位相系の定義してる辺りは良くない様な気がする。
どうせR^nかC^nしか使わないのに・・・

個人的には
級数(Rの連続性)

一変数で微積分(零集合の話は「発展」とかにしておく)

関数項級数の話(一様収束、項別微積分、径数を含む積分)

R^nの話(距離、領域、コンパクトのざっくりした話)

多変数の微積分

ベクトル解析のイントロダクション

複素関数(楕円関数を目標に)

の順番が良いと思う。こんな教科書があれば最高。
879132人目の素数さん:2012/02/20(月) 03:28:09.01
微積分以前の部分は、詳しくてもいいけど、飛ばしても後から参照できるようにすればいい。
880132人目の素数さん:2012/02/20(月) 09:51:33.56
R,Cしか使わなくても、一般的に証明できるのなら、そちらのほうがいい
881132人目の素数さん:2012/02/20(月) 10:01:17.45
LとHは?
882132人目の素数さん:2012/02/20(月) 10:31:50.51
数学科用(今のまま)、非数学科用(物理、工学等の計算ができればよい)の章だてにした
ほうがいいと思う。厳密なところは集合・位相にまわすてもありかと。
883初心を忘れない描 ◆lo0Ni729yM :2012/02/20(月) 13:49:26.72
微積分でいちばん面白いのはQからRを構成するところだと思いますよ。

884132人目の素数さん:2012/02/20(月) 14:22:13.61
やはり解析は連続写像がなるべく早く出てくるものがよい。静止画よりアニメの方がおもしろいようなものだ。
実数論なんか附録に回して、さっさと有界な実数の集合が上限をもつことを仮定して、重要な性質を導いていくのがよい。
級数論は、細かい話に立ち入り過ぎずに、優級数による収束判定法や、積分と極限の順序交換などの重要なところだけやればいい。
本文では使わないが有名な定理(ロピタルの定理、コーシー・アダマールの定理など)は練習問題にするのがよい。
885132人目の素数さん:2012/02/20(月) 14:31:47.04
私の先生は、「ε-δ論法を使いこなすには論理から徹底的にやらなければいけない!」といって『定義1.1 命題とは...』から講義を始めて、Rもきちんと構成して、半年で一変数の微積をすべて終わらせたが、数学者になるには右腕の筋肉も必要なんだと思い知らされたね。
886132人目の素数さん:2012/02/20(月) 14:40:57.99
>>883
そこで終わりね、まねれべるにもなってないぞ
887初心を忘れない描 ◆lo0Ni729yM :2012/02/20(月) 14:52:26.07
>実数論なんか附録に回して、さっさと有界な実数の集合が上限をもつことを仮定して、

高校のときに勉強を始めた当初は非常に気になりましたよ。
はたして連続体の存在と性質を仮定してよいのだろうかという不安感です。
紙に書いた数直線は拡大して見れば原子の集まりですからね。
888初心を忘れない描 ◆lo0Ni729yM :2012/02/20(月) 15:02:13.01
そうそう、匿名掲示板だからといって横柄な態度をとるのは
皆さんもそろそろお止めになったほうがいいと思います。
そういう習慣がついてしまうと、人前でつい露呈したときに
困ることになるとは想像できませんかね。

889132人目の素数さん:2012/02/20(月) 15:09:05.24
>>883
面白いけど、微積分で扱うのはつまらない。
集合・位相で距離空間の完備化を勉強するからその時で良い。
890初心を忘れない描 ◆lo0Ni729yM :2012/02/20(月) 15:33:53.25
>>889
そりゃ、最小限の労力で済ませたいという気持ちもわかりますけど、
いざその授業になったら、「微積分の実数の作り方と同じですから省略します」と
先生が簡単に済ませる場合も充分ありえますよ。
それに、実数の完備化と切断は結果は同じでも、発想が別物だと思うのです。
余力がある学生は両方を自力で勉強してほしいですね。
891132人目の素数さん:2012/02/21(火) 00:38:27.95
>>884
つまり溝畑最強とw
多変数と複素解析についても意見聴かせて
892132人目の素数さん:2012/02/21(火) 00:53:14.01
一見さんお断り
893889:2012/02/21(火) 06:57:44.60
>>890
横柄な態度をとって申し訳ないです。

個人的には微積分(の少なくとも初めの部分)は「実数の連続性の仮定の上でどんな事を示していけるか」という数学と思っています。
なので「実数の連続性とは本質的に何か」というのは微積分というより位相で扱った方がイメージが掴みやすくて良いと考えています。

ちなみに、どんな微積分の本がいいとお考えですか
894132人目の素数さん:2012/02/21(火) 07:17:41.99
溝畑は実数の構成も一応載ってますね
895132人目の素数さん:2012/02/21(火) 07:33:00.70
>>888
そうそう、匿名掲示板だからといってふざけたこてをつけるのは
あなたもそろそろお止めになったほうがいいと思います。
896初心を忘れない猫 ◆MuKUnGPXAY :2012/02/21(火) 08:28:11.59

897132人目の素数さん:2012/02/21(火) 09:51:07.31
一変数の議論をしっかりやれば、おのずと多様体上で定義された関数を微分積分したくなるはずですから、そこまで書かれていない本は内容不足といえましょう。
あと複素関数論とルベーグ積分も、今後ますます重要になりますね。
コンパクト性や連結性などの集合の重要性質は、順番通りに読まなくてもいいが、随時参照できるように計らうべきですね。
898真面目な描 ◆lo0Ni729yM :2012/02/21(火) 10:48:53.51
>>893
高木先生の解析概論を腰を据えて読むのが一番だと思います。
もしも読みにくい場合は、20年以上前に出た本ですが、
吹田先生と新保先生の「理工系の微分積分学」(学術図書出版)
を挙げておきます。重要事項が手堅く収められています。

>>895
各自が何らかの名前を持つべきですよ。名無しゆえ礼節を失うのです。
899132人目の素数さん:2012/02/21(火) 11:25:07.65
>>898
こてをつけるなら独自のものにしろといってるだけ、ただ「猫」をまねしたやつにいわれてものな。
900132人目の素数さん:2012/02/21(火) 11:27:54.04
確かにおまえは失礼だわw
901132人目の素数さん:2012/02/21(火) 11:30:18.20
こんにちはアホ
902132人目の素数さん:2012/02/21(火) 12:30:40.18
ぶっちゃけベクトル解析まで載せなくていい
903893:2012/02/21(火) 12:32:50.11
>>898
「理工系の微分積分学」は昔に少し読んだくらいですが良い本でした。
しかし、何故か物足りなさを感じたのも事実です。

また、解析概論については1冊であの内容すべてを書いていることに無理を感じます。
特にルベーグ積分やフーリエ式展開、複素関数論は違う本で勉強した方が分かりやすく、かつ深く学べると考えています。
なので、ルベーグ積分やフーリエ式展開の章は割愛して、5章(複素関数についての章)を最後に持って行った方がしっくり来ます。

なんだか杉浦解析みたいになるなぁ・・・
904132人目の素数さん:2012/02/21(火) 13:18:42.84
杉浦はUまでを1年の冬までにしておくと後々ためになる
意外と考えられて作られてるよ
905132人目の素数さん:2012/02/21(火) 13:53:50.89
溝畑の余白を少なくすればいい。
906132人目の素数さん:2012/02/21(火) 14:02:51.87
定積分の存在性などは難しくはないが煩わしいので、まずは計算方法と例を理解させ、後の章節で証明すればよい。
907132人目の素数さん:2012/02/21(火) 14:06:19.53
杉浦Tは1年で、Uは2年の前期、Vは後期で読んだ。
非常にいい本です。
908132人目の素数さん:2012/02/21(火) 14:32:41.54
>>906
うん、そうだね。
でもそれは高校で散々やっただろ。
909132人目の素数さん:2012/02/21(火) 14:35:43.92
>>907
Vはすばらしいね
910132人目の素数さん:2012/02/21(火) 14:50:23.47
>>906
近いことを金子晃の本がしてたような
実数とかは最後の章にまわしたりして
911132人目の素数さん:2012/02/21(火) 15:37:53.65
>>907
IIIって何?
演習の事か?
912132人目の素数さん:2012/02/21(火) 17:34:13.36
>>911
ただの知ったかちゃんだから、生暖かくスルーしてやれよ
913132人目の素数さん:2012/02/22(水) 02:46:04.29
俺は杉浦Wまで読むのに3年かかった
914132人目の素数さん:2012/02/22(水) 03:11:28.76
ワシの杉浦はCVIIIまであるぞ
915132人目の素数さん:2012/02/22(水) 04:36:44.43
Journal of Sugiura Math., vol. 110, no. 3, 211-223.
に俺の論文が載ったから、みんな見てくれ
916132人目の素数さん:2012/02/22(水) 04:43:46.76
「溝畑」は好きだけど、物理の例はあまり好きじゃない
計算はできるけど想像できないので
917132人目の素数さん:2012/02/22(水) 04:55:48.49
物理を想像できる人なんかいるわけねえだろ。
質点とか力なんか存在しないんだから。
何か数学的な空間と、その上で定義された関数のふるまいを調べて、
現実問題に(ある程度の精度で)適応できるものが便利だというだけ。
918132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:01:45.30
なんで的外れを自覚していながら反論?するのかわからんw
明らかにそういう意味じゃないだろ>想像
919132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:03:02.02
なるほど
質点などはこの世に存在しませんから、質点に働く力もないのですね
「机のうえを滑っている箱がいずれ止まる」のは、「摩擦力が働いているから」ではなくて、
「摩擦力と呼ばれる物理学の概念を用いるとうまいこと説明できる」というだけなのですね
920132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:04:52.29
>>918
ではここでいう「想像」とはどういう意味なのでしょう?
921132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:06:10.68
>>915
短いね
922132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:07:13.88
マジでわかってないのか…
現実問題に適用できるところの物理現象が想像できない、という意味だろ(だよね?)
923132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:09:41.86
>>922
もう少し詳しくお願いします
具体的にどこが疑問かというとですね
あなたの文章では、「現実問題」と「物理現象」が区別されていると思うのですが
どのように違うのでしょうか?どういう定義ですか?
924132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:10:48.84
>>923
すまん、俺の日本語がマズかったな
区別してない、同じだよ
925132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:21:36.11
「もの」は「質点のあつまり」ではないので、力学の前提は現実的に間違っている。
だから、「質点のあつまり」として現実を想像したらかならず破綻する。
だが、「質点のあつまり」の上で定義された関数を調べて、
現実に起こり得る様々な現象に、良い精度で適応できるものは、良い理論だということだ。
だから、現実を想像する力と、理論を操る力は別々に考えるべきだ。
926132人目の素数さん:2012/02/22(水) 05:23:51.16
正しいけど物理屋が聞いたら怒るぞ
927132人目の素数さん:2012/02/22(水) 07:15:09.51
何々屋というのも今となっては褒め過ぎな表現だ。
原発事故開始以来、おれはずっとそう思っている。
やっぱり、金が絡むと学問は堕落するんだよ。
928132人目の素数さん:2012/02/22(水) 07:44:03.07
金が絡むと精神まで蝕まれるからな。
今の日本はそういう状態。
でも数学は死守するぞ。
929132人目の素数さん:2012/02/22(水) 08:30:09.91
めったなことでは数学に金は絡まん
930132人目の素数さん:2012/02/22(水) 10:15:37.22
猫さんは線形代数ならどの本がお勧めでしょうか?
931猫は撲滅鬼 ◆MuKUnGPXAY :2012/02/22(水) 12:12:36.14
>>930
自分がどの本で勉強したかはもう忘れました。また最近どういう本が出
てるのかも知りません。まあ幾つかの候補を自分で眺めてみて、そして
その中から自分が気に入る本を選べば良いのではないでしょうか。どの
本でなければいけないという事はないので。


932132人目の素数さん:2012/02/22(水) 13:47:45.64
松坂和夫が集合・位相、代数系、線型代数を書いたから、斎藤毅も次は代数系の教科書を書くべきだと思うんだ
ただ、東大出版の「大学数学への入門」シリーズには、すでに代数の本があるんだよね
933猫は撲滅鬼 ◆MuKUnGPXAY :2012/02/22(水) 15:20:08.83
斉藤さんみたいな優秀な数学者が一般向けの教科書を書くのはかなり勿体
無いと思いますね。研究に貢献された方が数学の為かと。そうでなくても
東大は忙しいと思うので。


934132人目の素数さん:2012/02/22(水) 16:38:06.85
>>933
あんたみたいに学生放置プレーしてた教官らしい意見だねw
935132人目の素数さん:2012/02/22(水) 16:43:30.63
この猫って本物なの?
936猫は馬鹿が憎い ◆MuKUnGPXAY :2012/02/22(水) 16:44:26.15
>>934
質が良い人達は放置されなければならない。加えてマトモな大学には質が
良い人達しか必要がない。要は『馬鹿は不必要』という事なだけ。


937猫は馬鹿が憎い ◆MuKUnGPXAY :2012/02/22(水) 16:46:24.84
>>934
マトモな大学にはね、低脳なんて必要ないんだよ。


938猫は馬鹿が憎い ◆MuKUnGPXAY :2012/02/22(水) 17:06:13.09
>>934
そもそもやね:
★★★『「放置されたら勉強しない」なんて主体性がない馬鹿学生は
        マトモな大学には必要ないんだよ。幼稚園じゃないんだからね。』★★★
大学は義務で行く所じゃないんだよ。だから勉強は自己責任でヤルしか
ないんだよ。

つまり『放置されて当たり前』なんだよ。放置されるのが厭だったら大
学じゃなくて幼稚園に入り直せや。涎掛けをしてオシャブリでも咥えて
ろや。金さえ払えば黙っててもオマンマを喰わせて貰えるゾ。


939132人目の素数さん:2012/02/22(水) 20:27:23.93
顔が真っ赤やで
940132人目の素数さん:2012/02/22(水) 21:15:19.24
>>938
御説ごもっともとは思いますが、教育もまた大学の主たる務めと私は考えます。
なので「放置された事は勉強しない事の理由にはならない」からといって「教官は学生を放置してよい」という事にはならないと思います。
間違っている点があればご指摘ください。
941132人目の素数さん:2012/02/23(木) 00:28:27.20
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
942猫は馬鹿が憎い ◆MuKUnGPXAY :2012/02/23(木) 00:36:07.51
>>940
私が考える教育とは『学生の自主性を尊重する事』ですね。だから教官
の役目は(学生の背中を押す事ではなくて)『自分の背中を見せる事』
ですからね。加えて:
1.学生から求められた際にのみ議論に応じる。
2.その際に学生をきちんと撃ち落す。
3.そしてその学生が撃ち落されなくなった時に指導が終わる。
という事です。だから教官も命がけで学生と相対峙するというのが本来
の姿であるべきです。


943132人目の素数さん:2012/02/23(木) 00:37:41.85
ま、教授の皆さん、ろくな背中を持ってないんですがねw
944132人目の素数さん:2012/02/23(木) 00:41:04.93
まぁ、あーだこーだ言われるときついですわ
こちらは好きにガンガン好き勝手進みます。大衆的な
授業はもう勘弁。型にはめられるほど辛いものはないよ、高校も
945132人目の素数さん:2012/02/23(木) 05:07:23.68
高校とかお上(文部省)の言うことききすぎ。
必要なことは全部詰め込まなきゃならんにしても、発展的な事項も好きに教えればいいだろ。
用語の定義、論証の過程、記号の使い方に至るまで全国共通とか、気持ち悪いわ。
946132人目の素数さん:2012/02/23(木) 09:40:01.78
学部の講義はつまらんし勉強にならない。
本に書いてあることばかり。
良書を読んだほうがまし。
自分のペースで勉強出来るし。
大学の意義があるとしたら講義以外のところにある。
947132人目の素数さん:2012/02/23(木) 09:57:40.15
家でBig Rudinを読んだほうがいい
948132人目の素数さん:2012/02/23(木) 10:06:06.05
>>947
英語が苦手なんだ・・・
どうすれば得意になれるだろうか・・・
949132人目の素数さん:2012/02/23(木) 10:10:26.62
Rudinは「数学の英語」として模範的な文章なので、よく噛み締めながら読むべきですね。
950猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2012/02/23(木) 10:14:17.32
>>946
ソレは私が学部時代に経験した事と正に一致しています。そもそも通常
の学部教育は「底辺に目線を合わせる」という、云わば護送船団方式を
採用する場合が多いので、ソコから生じる弊害は多大ですね。つまり:
★★★『きちんとした教科書さえあればソレで事足りる内容でしかない』★★★
というモノで、アトは(モノの言い方宜しく)「説明の仕方を上手く」
という事だけに拘泥して、ソレを『教育のスキル』という本末転倒の話
にすり替えるだけですからね。だから実際に現場でやっている事は:
★★★『とにかく学生に自分から考えさせないようにして、
       そして如何にして騙して鵜呑みにさせるのかの技術。』★★★
という悪い側面を露呈しているとしか考えられませんね。もしこんなモ
ノが大学の意義だとしたら、ソレはもう『単なる洗脳工場』でしかあり
ませんからね。

私が育った恐ろしい家庭での『低脳糞父の教育方針』を思い出しますワ。


951猫は痴漢 ◆MuKUnGPXAY :2012/02/23(木) 10:18:43.70
>>945
文科省もお上も、とにかく:
★★★『優れているとされる自分達が下々をきちんと管理する事が仕事である』★★★
としか理解出来ない馬鹿の集団ですからね。だから撲滅されないとイケ
マセンわね。何か問題が起これば、とにかく黙って上から締め付ければ
ソレで宜しいとしか考えない低脳の集団なので。


952132人目の素数さん:2012/02/23(木) 11:15:16.10
Rudinをバイブルとしてあがめよ。Rudin3冊で数学は完ぺきだ
953132人目の素数さん:2012/02/23(木) 12:07:27.64
それは甘い
あまりにもナイーブすぎる
素人の戯言だよ君
954132人目の素数さん:2012/02/23(木) 12:30:24.85
説得力のある理由を言えよ
何か言うだけならアホでもキチガイでも出来る
955132人目の素数さん:2012/02/23(木) 12:59:29.42
解析入門と平行して一般位相を徹底的にやるべきだな。
コンパクト性、ハウスドルフ性、連結性、直積空間、商空間などなど。
これ等は現代数学の基礎の基礎だから完全に理解して自由自在に使いこなせなけりゃ話にならない。
956132人目の素数さん:2012/02/23(木) 13:09:58.99
集合と位相で落ちこぼれたバカ連中が発狂するから、
そういう煽りレスはヤメレ
957猫の餌撒き ◆MuKUnGPXAY :2012/02/23(木) 13:15:57.46
>>956
別にソレは構へんと思いますね。万人に対してその見解が正しいかどうか
は別として『そういう考え方がアル』のは当然の事なので。


958132人目の素数さん:2012/02/23(木) 14:17:25.97
発狂する暇があったら勉強すればいいのに
959猫の餌撒き ◆MuKUnGPXAY :2012/02/23(木) 14:19:04.75
馬鹿を根絶やしにする作戦は極めて重要なので。


960猫の餌撒き ◆MuKUnGPXAY :2012/02/23(木) 14:27:30.91
>>958
マトモに牙を剥かれて困ってるんだろうね。でも元はと言えばアンタ達
がコレまで延々とやって来た事に対する報いだからね。だから諦めるし
かナイんだよ。判るナ。そやし思いっきり苦しめや。


961猫の餌撒き ◆MuKUnGPXAY :2012/02/23(木) 15:04:16.36
>>958
こういう場所だと何をしても報復されない、という考え方は甘いんだよ。


962132人目の素数さん:2012/02/23(木) 22:51:48.74
やはり、大学1年の4月に圏論から教え込まないとダメだな
963132人目の素数さん:2012/02/24(金) 03:51:51.71
複素解析とルベーグ積分はもはや1年で教えてよい
964132人目の素数さん:2012/02/24(金) 05:54:19.18
>>962
何故に?
集合・位相なら分かるが、圏論は最低でも2回後期からで良いだろう(早い奴で2回前期くらいか)

>>963
1回生 線形、微積、集合・位相、代数(群論)、幾何(Morse理論の初めの部分くらいまで)
2回生 複素解析、代数(環論・体論、位相群論)、関数解析(ルベーグ積分もここで教える)、微分方程式論

こんな感じで良い。
965132人目の素数さん:2012/02/24(金) 06:46:49.36
>>962
いらん
966132人目の素数さん:2012/02/24(金) 07:44:29.02
>>964
2年生の幾何は?
967132人目の素数さん:2012/02/24(金) 09:07:59.40
結局、世の中の膨大な事象を総合しようとすると、かならず東洋哲学に行き着くのだから、これを学ぶべきです

参考文献: 井筒俊彦 意識と本質 岩波文庫
968132人目の素数さん:2012/02/24(金) 11:45:23.97
>>967
巣に帰れ
969132人目の素数さん:2012/02/24(金) 11:49:15.70
>>967
それはそうでしょうが、しかし、ものごとというのは具体から抽象へと向かうものです
数学がすべて集合論の上に立脚しているからといって、中1から集合論を教えればいいというものではないでしょう
970Kummer ◆SgHZJkrsn08e :2012/02/24(金) 12:12:02.90
>>969
昔、あめりかにも日本にもアホなやつ等がいてだな(略
971132人目の素数さん:2012/02/24(金) 12:14:40.64
アホは消えよ
972132人目の素数さん:2012/02/24(金) 16:59:39.98
大学受験のときに学科まで決めるところが大半で
かつては高校教員養成所として機能していたが
今ではもう
973132人目の素数さん:2012/02/24(金) 17:01:59.21
大学の数学科なら、ある程度の抽象思考に耐えられないなら
落ちこぼれても仕方あるまい。
974132人目の素数さん:2012/02/24(金) 17:05:12.98
大学で初等幾何極めたいんです!とかいう人はどうすればいいの?
975132人目の素数さん:2012/02/24(金) 18:02:13.77
>>966
忘れてたorz
入れといてくれ。
976132人目の素数さん:2012/02/24(金) 19:11:59.43
初等幾何極めたいなら、自分で勉強すればいいんじゃないの?
977132人目の素数さん:2012/02/24(金) 19:27:34.26
初等幾何って研究のしようがないよな
未解決問題はないし、ネタももうとっくの尽きてるし
978132人目の素数さん:2012/02/24(金) 19:38:58.00
未解決問題ならあるよ
組み合わせ論や微分幾何寄りのものが多いけど
979あのこうちやんは始皇帝だった:2012/02/24(金) 19:42:57.86

 24歳の、ニートの、ゴミ・クズ・カスのクソガキ!

 早く定職に就け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
980132人目の素数さん:2012/02/24(金) 20:20:48.55
円(に限らないが)の詰め込み問題は、アマチュアの
初等幾何マニアの人は、あんまり関心持ってないのかねー

なんちゃらの点が同一円周上にあって〜みたいな
「新定理」は好きでも。

組合せ論とか勉強しないといけなくなると、もうそれ以上
先に進めないんだよね、初等幾何マニアは。
981132人目の素数さん:2012/02/24(金) 20:33:55.83
初等幾何はそのほとんどが代数幾何に昇華されるからね
982132人目の素数さん:2012/02/24(金) 21:30:12.94
>>974
幾何を専攻するつもりでいて、大学入学後に教官(数学の先生)と相談
983132人目の素数さん:2012/02/24(金) 21:33:47.85
>>980
円だと曲線連想するから、ユークリッド幾何学やってる感覚しないんじゃない?
984132人目の素数さん
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/