【質問】数学用語翻訳【スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
言語問わず、数学用語の訳(やく)が分からない時にでも利用してクレ。
訳(わけ)が分からない時は問題質問スレ↓に行ってクレ。

『わからない問題はここに書いてね』(さくらスレ)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1032775702/l50
『くだらねぇ問題はここへ書け』(くだらんスレ)
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1031608812/l50
2132人目の素数さん:02/09/26 20:26
2 ゲットぉーーー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3132人目の素数さん:02/09/26 20:26
【質問】厨房用語翻訳【スレ】
4コギャルとH:02/09/26 20:27
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
5132人目の素数さん:02/09/26 20:30

  さいたま〜
    さいたま〜
      さいたま〜
        さいたま〜
          さいたま〜
            さいたま〜



6132人目の素数さん:02/09/26 20:58
>>2
I've got No.2!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚∀゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      Slip!

>>3
[Question] Slung translation [Thread]

>>4
Fuck the Kogals

Go direct to fuckin' room
 Fuck the kogals
 Regional encounter

>>5
Saitama~
 Saitama~
  Saitama~
   Saitama~
    Saitama~
     Saitama~
7132人目の素数さん:02/09/26 21:38
graded Lie algebra って何て訳せばいいんだ?
87:02/09/26 21:38
age忘れ
9132人目の素数さん:02/09/26 22:32
>>7
グレイディッド・リー・アルジェブラ
10132人目の素数さん:02/09/26 22:36
ネタスレか?
ネタスレなのか??

>>7
次数付きリー代数/次数付きリー環






マジレススマソ
117:02/09/26 22:55
>>10
ありがとうございます!

ネタスレだと思われて
一生レスがつかないんじゃないかと思ってました。
あなたはいい人だ。
12132人目の素数さん:02/09/29 11:05
超関数はなぜdistribution(destributionだったっけ?)であって、Super Functionでは無いのですか。
functionじゃないからだよ。
homogeneous Lorentz group ってどう訳すの?
等質ローレンツ群
1614:02/10/02 01:27
>>15
遅くなりましたが、ありがとうございました。
>>12
hyperfunction は?
18132人目の素数さん:02/10/06 13:25
超カメハメ波はなぜSuper Kamehame Waveであって、distribution ではないのですか?
ultradistributionってのもあるな。どう和訳されてるんだかは知らんが。
固有名詞だから?
21132人目の素数さん:02/10/19 22:47
Ultra Kamehame Waveですか?
英語苦手な俺にはうれしいかもナー
>>17
functionだからだよ。
24mathnori.com No.165:02/10/30 09:38
申し訳ないですがこの文章の訳、おながいします…

Let M be the centroid of triangle ABC.
The line AB is tangent to the circumcircle of triangle ABC,
then find the maximum value of (√3)(sin∠CAM+sin∠CBM)
>>24
三角形ABCの図心をMとする。
線分ABは三角形の外周円の接線である。
で、(√3)(sin∠CAM+sin∠CBM)の最大値を求めよ。
何だろうなー、これは?意味不明。


ある円に内接する三角形ABCを考えて、
ABを固定してCを動かす時に、
三角形ABCの重心をMとして
(√3)(sin∠CAM+sin∠CBM) の最大値を求める...とか?
29132人目の素数さん:02/11/02 12:20
特性類って英語でなんていうんですか?
>>29

characteristic class
31132人目の素数さん:02/11/06 18:56
ttp://home.earthlink.net/~mrob/pub/math/largenum-5.html
ここのページの一節:

When it comes to implementing fast-growing functions of integers, Turing machines appear to do
a very good job of going at least as high as anything else we've defined. For example,
a Turing machine with only 6 states is sufficient to implement an 【interated】 exponential
function with a chaotic deterministic low-probability exit condition. The machine that set
the 1.29149×10865 record is essentially performing the iteration X=2K×X several times
in a row before halting. There are few involved with Turing machines who doubt that with
only a few more states, massively higher numbers can be computed by much faster-growing functions.

の"interated"の意味がわかりません。というより、誤植なのか専門用語なのか判然としません。
辞書には載ってないのですが、ぐぐってみると結構な数ヒットします。ほとんどが会社名のようですが・・・。

32132人目の素数さん:02/11/06 22:18
Full I care,
car was to become me zoo note.
>>31
>Turing machines
はげしくいたちがい だとおもうがどうよ?
>>32
Basher

>>33
チューリングマシンが板違いかどうかは微妙だけど、
URL に math って入ってるんでセーフだろうという方向で。
3531:02/11/07 13:08
>>33
ではどこに聞きに行けと?
要は"interated exponential function"てのが全体何者なのか知りたいのです。
36132人目の素数さん:02/11/07 13:30
>>35
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1033320305/l50
ここで聞いたらどう?
それとも向こうで聞いて分からなかったからこっちに来てるの?
>>36
ああそうか、ふぃっしゅっしゅさんとかに聞けば良いのか・・・
でもまあ、他の人もあすこに興味を持ってくれれば、と思って。
؟ءآأؤإئا
بةتثجحخد
ذرزسشصضط
ظعغـفقكل
منهوىيًٌ
ٍَُِّْ٠١
٢٣٤٥٦٧٨٩
٪٫٭پچژکگ
یە۰۱۲۳۴۵
۶۷۸۹
判らないんで反薬したください。
39132人目の素数さん:02/12/07 05:07
38読んでヴォッキしたのでage
40132人目の素数さん:02/12/18 19:07
「畳み込み積分」って英訳すると何て言いますか。
今、手元に岩波数学時点が無いんで、困ってます。
41Q.man:02/12/18 19:11
convolution
42132人目の素数さん:02/12/18 19:32
>>41
ども!感謝っす!!
43132人目の素数さん:02/12/30 01:41
保守あげ
44132人目の素数さん:02/12/30 03:23
岩波数学辞典あったら数学用の辞典はいらないのか?
45132人目の素数さん:02/12/30 03:31
>>44
辞書のことなら共立の和英・英和を持っているととても便利だよ
特に英文の数学書を読み始めたころは
もっとも、入院するころには使用頻度がかなり落ちているだろうけど
46132人目の素数さん:02/12/31 04:19
岩波数学辞典って数学用の辞典じゃないのか?
>>45
ありがとう。
英和とかそういう意味での辞典でつ。
48132人目の素数さん:03/01/03 19:40
二等辺三角形の底角は等しい、って英語で何ていうんでしょう?

あと、二辺夾角相当とか、あのあたりの用語、どなたかご存じないですか。
49132人目の素数さん:03/01/03 19:41
相当じゃなくて、相等ですた。すまそ。
http://cheese.2ch.net/math/kako/1003/10037/1003723529.html
■■■ ためになる! あたりまえの数学英語 ■■■
51132人目の素数さん:03/01/06 18:17
日本語って表現が短くてすむから便利だよね。
52山崎渉:03/01/11 12:17
(^^)
53132人目の素数さん:03/01/18 02:16
>>51
でも英語の方が速く書ける
54132人目の素数さん:03/01/18 03:33
中学では筆記体は教えなくなりましたよ。
             
55132人目の素数さん:03/01/20 01:02
マジ?
>>31
それは単に「iterated」のtypoだろ。と亀レスしてみる
57132人目の素数さん:03/01/22 17:27
http://www.yoshinoya.com/yoshinoya/shop/j_top.html
「吉野家」だけgifかよ!知らなかったぜ!!
58132人目の素数さん:03/01/24 00:27
http://www.yoshinoya.com/yoshinoya/shop/j_top.html
「吉野家」事業は、北海道から九州、沖縄まで全国に・・・
                           
「吉野家」を良く見ろ!文字じゃねえぜ!!
59132人目の素数さん:03/01/31 02:05
工夫したんだね。吉野家えらい!

60亜ふぉ:03/02/06 19:10
偶関数、奇関数についておしえてください。

あと、コーシー・シュワルツの不等式ってなんですか??


62132人目の素数さん:03/02/11 20:08
重複を許す集合(のようなもの)「collection」の和訳をお願いします。
これ、クッション?
64132人目の素数さん:03/02/16 15:52
age
>>56
やっぱりそうでしたか。いえ、"interated"という用語が無ければそれでいいのです。ありがとうございます。

と、さらに亀レスれす。
66132人目の素数さん:03/03/15 00:27
保守age
       
67132人目の素数さん:03/03/15 06:16
もっかい保守age。
68132人目の素数さん:03/03/15 13:55
>>60
スレ違い
と亀レス
69132人目の素数さん:03/03/20 16:38
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048078774/157-170
English@2ch掲示板で24面体が
icositetrahedron trisoctahedron
というところまでわかりました。
検索するとどちらも24面体でひっかかるのですが、どう違うのでしょうか?
と書いたところで、英語板の詳しい方が答えてくれました。有難う。
71山崎渉:03/04/17 10:01
(^^)
72山崎渉:03/04/20 04:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
73mathmania ◆uvIGneQQBs :03/05/06 19:00
Translate "Mathematica".
Translate "mathmania".
偶置換、奇置換は英語ではなんと言うのでしょうか?
あまり期待しないで訊いてみるけど、
自然数 n の分割(partition)に属する [segment] って適当な日本語訳あるの?
77132人目の素数さん:03/05/14 09:11
 
78mathmania ◆uvIGneQQBs :03/05/14 09:20
節目、とか??
79遺伝病?:03/05/14 09:31
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
80132人目の素数さん:03/05/16 13:56
微妙にスレ違いだけど、
ラテン語 -> 英語変換してくれるサイトってありますか?
ラテン語 -> 日本語だとなおよしだけど。
alta vista でいけるかと思ったのですが、だめみたいだったので、、、
>>75
偶置換 even permutation
奇置換 odd permutation
だな
latin translationでぐぐったら、QuickLatinっていうソフト(の体験版?)がでてきた。

翻訳例
Capiunt ergone te caelum et terra, quoniam tu imples ea?

Do they capture the master you the heaven and the earth, because you do you fill up she?
83山崎渉:03/05/21 22:27
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
84山崎渉:03/05/21 23:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

↑これを英語でなんと読むのですか?

↑これを英語でなんと言うんですか?
88山崎渉:03/05/28 15:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
89132人目の素数さん:03/05/29 18:00
>>87
遅くなりましたが、ありがとう。
90132人目の素数さん:03/05/31 16:54
「母関数」は英語ではなんというのですか?
91_:03/05/31 16:54
母関数 function
で検索してみ
93132人目の素数さん:03/06/01 18:18
虚数はimaginary numberでしょ?
複素数はなんて云うんですか?

あと、他に何か英訳すると素敵な感じwになる言葉って何かあるかな。
個人的にはGeometriという言葉が好きです、成り立ちなんかも含めて。
94動画直リン:03/06/01 18:23
95132人目の素数さん:03/06/01 18:30
>>93
complex number だよ。
9693:03/06/01 20:04
バカにされると半分あきらめてたんだけど、答えてくれる方がいるなんて。。

>>95
ありがとー!
英訳するとって, 日本語が先にあったような口振りだな。
「複素数=complex number」は大辞林に載ってた。「実数」「虚数」は載ってないでやんの
http://dictionary.goo.ne.jp/
置換とかにでてくる転倒数は "inverse number" であってますか?
逆数かよ
101132人目の素数さん:03/06/29 00:50

      ,   ― '   ∩
    r∞r~    \ | |
     |  / 从从) )| |
     ヽ | | l  l |〃| |  
     `wハ~ ーノ)//  < age
      /      /   
     / /|    /
  __| | .|     | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1056800354/345
345 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:03/06/29 00:44
内心・外心・重心・垂心・傍心 をそれぞれ英語に訳すと何と言うのか
誰かご存知ありませんか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂きたいのですが・・・。

内心 incenter
外心 circumcenter
重心 barycenter / center of gravity
垂心 orthocenter
傍心 excenter
>>102
ありがとう。では、その順で、五心を表す文字として I,O,G,H,E が使われる
事が多いのはどのように説明できるのでしょうか・・・。
もしかしてそれとは関係ないのでしょうか?
104102:03/06/29 01:10
>>103
スマンがサパーリわからん。
I, G, E は上の表記の頭文字だろうけど…
105103:03/06/29 03:19
>>104
返事が遅くなりましたが、有難う御座いました。自分でももうちょっと調べてみます。
>>90
> 「母関数」は英語ではなんというのですか?
generating function であってます?
0/0=1?
誤爆スマソ
109132人目の素数さん:03/07/03 13:52
angle function
turning angle
semicubical parabola
これらの訳を教えてください
110黒田 亘:03/07/03 17:54
>>109 angle function:三角関数?
>>110
> angle function:三角関数?
3角形を英語でなんという?
112132人目の素数さん:03/07/03 21:51
「homeo」 って、昔の授業に出てきたんですけどこれって何のことですかねえ?
113132人目の素数さん:03/07/03 23:00
>112
準同型写像
114132人目の素数さん:03/07/03 23:09
homeoゆうたら同相写像のことやろ。
準同型はhomomorphismや。
115132人目の素数さん:03/07/04 00:49
>113.114
レスどうもっす。
英語の辞書使っても「→home」ばかりで途方にくれてました。
American Heritageには載ってんで
http://education.yahoo.com/search/ref?p=homeo
>>115
キミの使っている英語の辞書が小さいんじゃないかな。
例えば、スペース・アルクhttp://www.alc.co.jp/の英辞郎では
homeomorphism【名】 同相写像 とちゃんと帰ってくるYO。
スペース・アルクはお勧めだYO。
118Agent_Smith◇agentnega:03/07/07 18:36
∀・∃は、どのように読むのですか?
後ろにナにか文字かこないとよめないのでしょうか?

微妙にスレ違いかと思いますがお願いします。
119Agent_Smith◇:03/07/07 18:37
tripみすりました・・・
>>118
英語風に、for all /exists あるいは、日本語風に、すべての/存在する
121Agent_Smith◇:03/07/07 19:35
>>120
サンクスコ
122132人目の素数さん:03/07/09 22:16
二乗はなんていう?
power
square?
123132人目の素数さん:03/07/09 22:23
実数b、d、αをとりb>0,d>=0とする。曲線Cを極方程式
(1/r)=bcos(θ-α)+dにより定める。
(1)d=0とした曲線C'を直交座標に関する方程式に書き直すと
■になる。
(2)d>0とする。曲線C上の点Pから直線C'へ垂線PHを下ろす。
PHをb,d,rを用いて表すと、PH=■となる
(1)は、bcosαx+bsinαy=1となりましたが、
(2)ができません。

よろしくおねがいします。
>>122
square。powerは冪
>>123
誤爆だと言ってくれ
一次結合は英語でなんていう?
一次結合 linear
でぐぐれ
128132人目の素数さん:03/07/15 08:01
cubic curve ってなに?
129132人目の素数さん:03/07/15 09:29
130山崎 渉:03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
131132人目の素数さん:03/07/16 22:23
もう起きるなよ。
132132人目の素数さん:03/07/23 14:10
マトリックスって子宮のことだったんだね。
映画見ながら、ずっと「行列」イメージしてた。
友達なんかにも「マトリックス見た?」って言ってるのを
日本語に直すと「子宮見た?」になるんで、ちょっと恥ずかしい。
133132人目の素数さん:03/07/26 14:13
>>132

映画は見たことがないので知らないが
matirix には「膜」の意味もあるし
もちろん「行列」の意味もある
生成に関わるモヤモヤしたもの、というイメージがあるな
写像の合成とかの[合成]は英語ではなに?
compositeぽい
137132人目の素数さん:03/08/02 21:29
数列における、seed values のうまい翻訳を教えてくれませんか?


A n+2 = A n+1 + A n
この数列には、二つのseed valuesが必要である。
"parallel terms"って何ですか?
139山崎 渉:03/08/15 19:32
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
140132人目の素数さん:03/08/16 20:40
対称群は symmetry group と symmetric group で好きな方を使えばいいのですか?
141132人目の素数さん:03/08/16 21:00
実数を成分とする正方行列A,Bがいずれも逆行列をもたず、A+Bは逆行列をもち、さらに、AB=BAならば、AB=O(零行列)であることを証明せよ。


京大プレの問題ですが解答マダ貰ってません。お願いします。

141はマルチ
143 ◆hmUnlWX3oo :03/08/22 14:17
ベクトルの内積と外積って英語で何て言いますか?
外積をググったら1ページ目からexterior product、vector product、
outer product、cross product、と表記がまちまちなので…
どれでもいいんですか?

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1061227058/
から誘導されて来ました。
http://mathworld.wolfram.com/DotProduct.html
>The dot product is also called the scalar product and inner product.

http://mathworld.wolfram.com/CrossProduct.html

http://www.wikipedia.org/wiki/Outer_product
>It can be seen as a generalization to n dimensions of the Gibbs vectorial product or cross product, which can only be defined in vector spaces of 3 or 7 dimensions.
145132人目の素数さん:03/09/13 13:41
「3mにおける3階のテンソル」ってどういう意味なんでしょうか?
俺にはよくわからないんだけど^^;

1階だとベクトルで、2階だとスカラーっていうのはわかったんだけど、3階だとなぜかわかんないのです^^;

どなたか教えてください
146132人目の素数さん:03/09/13 14:36
あ、ごめんなさい。そっちできいてきまつ
147132人目の素数さん:03/09/18 10:14
外人が、"Till the end."と発音しているのを聞くと、
「中耳炎」に聞こえる私の耳は正常ですか?
up to isomorphism ってどう訳すんだろ。
>>148
同型の違いを除いて。
150132人目の素数さん:03/09/22 15:15
formal power series のformalはどういうべき級数ですか?
形式べき級数
152132人目の素数さん:03/09/22 16:40
オマコンボールってどう訳すんですか?
153ねかま姫 ◆xdkteuOpHo :03/09/22 17:17
OmankoBall
154ねかま姫 ◆xdkteuOpHo :03/09/22 17:17

見間違い(゚Д゚)
155132人目の素数さん:03/09/26 10:59
組合せ論とかで出てくる excedance, excedance set はどういうものですか?
日本語の辞書には載ってないのですが。
156132人目の素数さん:03/09/26 20:00
微妙にスレ違いな質問なのですが、
英語では分数を分子からいいますよね?
ならば、書くときも分子から書いたりするのでしょうか?
157132人目の素数さん:03/09/28 00:02
FILOで書くんだよ。
158132人目の素数さん:03/09/30 23:00
で、とりあえずダイエーが優勝しましたってことだな。
159132人目の素数さん:03/10/01 14:07
ざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜〜〜
有限体で「q を prime power とする」といったときの "prime power" ってどういう意味?
>>160
そのまま「素数の冪」だが何か?
>>161
そのままでいいのか。
ありがと。
有限体の位数が素数の冪だというのは、あまりにも当たり前のことだな。
164132人目の素数さん:03/10/17 01:27
それってトリビアル?
165132人目の素数さん:03/10/17 03:03
>>164

素体上の有限次ベクトル空間だから当たり前。
166Which不一致 ◆v.V7zKGUME :03/10/17 07:07
意味不明。
一応>>165を晒しておく。
167132人目の素数さん:03/10/17 13:43
トリビアでしょ。
( ^∀^)つ"∩ ヘェーヘェーヘェー
>>166が晒されているスレは此処ですね。
169132人目の素数さん:03/10/18 17:01
教頭がカンニングしている学校は、
生徒もカンニングしていいって言うことだよね。
で、その教頭が2度もカンニング見つかっても首にならないって事は、
生徒がカンニングしても退学にはならないって事だよね。
170殺揮:03/10/18 17:59
(≧∇≦)/ ←誰か訳してください。
171殺揮:03/10/18 18:00
(≧∇≦)/ ←誰か訳してください。
数学やーめた
>>172
ついでに人生もやめてくださると助かります。
174132人目の素数さん:03/10/27 10:08
あの世でも数学してるんだろうな。オレ。
175132人目の素数さん:03/10/28 16:43
折れならあの世でフィールズ賞とる自信あるよ。
176132人目の素数さん:03/10/28 17:46
完全順列って何?
177132人目の素数さん:03/10/28 17:48
>>173
言いすぎや
>>177
んなこたぁなぃ。
179132人目の素数さん:03/10/31 23:52
orbit,orbifoldって何ですか?
軌道、軌道体
>180
ありがとうございます
182132人目の素数さん:03/11/05 01:40
数字の「9」の発音が「キュー」なのは・・・























アルファベットの「q」に形が似ているので、発音もそれに倣った。
佐竹先生の「リー環のはなし」をあえて英語に訳すとどうなりますか?
"notes on Lie algebra"とか、、、
184132人目の素数さん:03/11/26 13:29
昼に出ていた杉田かおる、やせたね〜。
見た目結構いい女になったかもよ。
185132人目の素数さん:03/11/27 07:47
onとoverを訳し分けたいんだけどどうすればいい?
186supermathmania ◆ViEu89Okng :03/11/27 12:34
onはoverと違って、「くっついている」というニュアンスが強い。
187132人目の素数さん:03/11/28 21:27
群の「位数」は英語ではなんというのですか?
188132人目の素数さん:03/11/28 21:30
織田
>>188
order ということ?
190132人目の素数さん:03/12/09 11:20
29
191132人目の素数さん:03/12/15 05:51
5
192132人目の素数さん:03/12/18 18:02
X'masって「'」はつけないんだけどね・・・
正しくはXmas。
そこの君。知ったかぶって恥をかかないようにね。
193132人目の素数さん:04/01/02 19:40
証明で、前の定理の証明に習ってやる場合なんですが、
日本語なら、定理1と同様に〜って書きますよね。
英語でどう書くか悩んでるんですけど、なんかないですか?
The proof is left to readers.(意訳)
195132人目の素数さん:04/01/07 18:33
「補間する」ってどう訳すんでしょうか。
手元に専門用語辞書が無くてわからないんです。
196132人目の素数さん:04/01/07 19:50
Lagrange interpolating polynomial
197132人目の素数さん:04/01/07 20:04
non-expansiveはどういう意味ですか?
198132人目の素数さん:04/01/07 23:10
interpolationが「補間」ですね。ありがとうございました。
199132人目の素数さん:04/01/08 14:51
ほーかん
200132人目の素数さん:04/01/08 16:22
xy平面への正射影ってどんなときに使うんですか?
どの単元のあたりで学習しますか?
201132人目の素数さん:04/01/11 01:40
あげ
202132人目の素数さん:04/01/11 22:18
ge
slope fields
相流でいいのか.
205132人目の素数さん:04/01/17 18:51
一次近似式って英語で言うとなんですか?
206132人目の素数さん:04/01/17 21:59
closed-formって何ですか?
意味と定義も教えてください。
>>206
閉形式
一個上から落ちてきたやつ
>>207
ありがと。
209132人目の素数さん:04/01/20 23:12
set of uniquenessって何かいい訳語ありますか?
invertible はどういう意味ですか?
211132人目の素数さん:04/01/22 11:34
>210
逆写像を取れるって事だと思うんだけど、どう?
>>211
thanks.
前後のつながりがスッキリしました。
213132人目の素数さん:04/01/25 12:41
中1のおうぎ形のところで疑問におもったことなんですが
「弦と弧で囲まれた(三日月形?弓形)部分に名前はあるんでしょうか?
214KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/01/25 15:29
Re:>>214 意外にも、ある世代の中学の教科書には書いてある。
「弓形」と云う。
424
補集合はcomplement setらしいのですが、余事象を英訳できる方はいらっしゃいますでしょうか・・・
217132人目の素数さん:04/02/27 09:16
complementary event
row が行で column が列?
>>218
そうだよ
involution はどういう意味でしょうか?
対称群の involution でつ。
222132人目の素数さん:04/04/04 14:36
555
223132人目の素数さん:04/04/16 04:17
複号同順を英語では何と言うのでしょうか
なあKing、寂しくても自身に話しかけるなよ
左辺、右辺を英語でなんて言うのですか?
また、
f(x) + ... = g(x) ... = h(x)
とあったときに、真ん中の g(x) を英語でなんて言うのでしょうか?
X(0),X(1)……X(n-1),X(n),X(n+1)
の、nは一体何の略なのでしょうか?
524
228微分の:04/05/09 16:51
x→a ってなんて読むの?



229KingMathematician ◆5lHaaEvFNc :04/05/09 20:37
Re:>>228 LaTeXでは$x\to a$と書く。
230132人目の素数さん:04/05/11 19:09
>>226
多分自然数の英語で natural number の頭文字だと思う。
>>228
tends to
232132人目の素数さん:04/05/28 11:22
941
233132人目の素数さん:04/06/01 21:26
tends toと読むのか。へぇー
>>225
left hand side (LHS)
right hand side (RHS)
235132人目の素数さん:04/06/01 22:35
wlogは?
236132人目の素数さん:04/06/01 22:59
           ,:::::::::::ヽ  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
   ☆ チン〃  |:::WハWリ   |  
     .__\|\|^ヮ^ノ  <   訳まだぁ?
     \_/⊂;;;;;;⊂;;|_  \_______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |           |/
237132人目の素数さん:04/06/01 23:49
wakwak loricon oh good
238132人目の素数さん:04/06/03 22:16
>>236
基本だぞ!
239132人目の素数さん:04/06/03 23:03
           ,:::::::::::ヽ  . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .
   ☆ チン〃  |:::WハWリ   |  
     .__\|\|^ヮ^ノ  <   訳まだぁ?
     \_/⊂;;;;;;⊂;;|_  \_______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |           |/
240132人目の素数さん:04/06/03 23:14
monoidって日本語では何て言うの?
241132人目の素数さん:04/06/03 23:36
>>235
まだぁ?
242132人目の素数さん:04/06/04 00:46
>>240
一もどき
243132人目の素数さん:04/06/07 12:33
in coefficient of と with coefficient in の違いを教えてください。
244132人目の素数さん:04/06/07 12:34
in coefficients of と with coefficients in の違いを教えてください。
>>240
銀林浩はシュバレーの本の翻訳で「単系」って訳をあててたな。

ところで、今手元の普通の英和辞典をいくつか引いてみたら、どれも、
monoid 【数学】モノイド (=groupoid)
ってなってた。groupoidとmonoidは別物なんだが。
普通の辞書って結構わけわかんないね。
246132人目の素数さん:04/06/07 13:00
ためしに「ランダムハウス英語辞典」小学館(CD-ROM版)で数学用語いろいろ
引いてみたら、結構変なのが見つかった。

quadratic residue
二次剰余,平方剰余:与えられた整数 y に対して素数であり、別のある数 z の
2乗を y で割ったときの剰余と同じであるような数 x.

subring
部分環:環を成す集合の部分集合.

maximal ideal
極大イデアル:環以外のどんなイデアルにも含まれていない環のイデアル.

direct product
直積:いくつかの有限群から1つずつの元(げん)を取り出し,掛け合わせてできる
いくつかの積を元としてできる群.
>>246
>与えられた整数 y に対して素数であり、
???

直積の説明ひどすぎw
>247
"prime to" の誤訳と思われ。
×整数 y に対して素数であり、
○整数 y に対して素であり、
と直せば、意味が通じる。

―    これどういう意味?
普通、何らかの同値関係を表してると思う
分野によって違うし、その場だけで定義されてることもあると思うけど、
だいたいは同型とか同相とか
251132人目の素数さん:04/06/22 16:41
321
252132人目の素数さん:04/07/01 22:13
862
three-hundred thirty one
eight-hundred sixty two
254UltraMagic ◆NzF73DOPHc :04/07/01 22:54
Re:>253 three-hundred thirty oneって?
255132人目の素数さん:04/07/03 11:55
>>206>>207
局所的に落ちる桃の事。大域的には落ちない。
256132人目の素数さん:04/07/04 22:42
Root(3.2)

これってどういう意味?
「x^2 = 3.2 なる x」のことじゃないか?
258132人目の素数さん:04/07/05 11:27
>>4
コギャルってGal(Q~/Q)の一種?
259132人目の素数さん:04/07/05 21:03
H.L.P.って、なんの略か教えて頂けないでしょうか
260259:04/07/05 21:05
同値記号の左辺に(H.L.P.)が付いてます
261132人目の素数さん:04/07/13 10:33
「aとbは互いに素」
を英訳するとどうなりますか?
a and b are relatively prime
263261:04/07/14 00:46
サンクス
>>258
Galの双対
265132人目の素数さん:04/08/09 22:35
>>264
なーほーざわーるど
pro-finite group の圏の dual (opposite でない)
任意の有限生成部分群が有限なる群の圏
266132人目の素数さん:04/08/15 19:35
858
267132人目の素数さん:04/08/23 00:13
quadruplesは英訳するとなんですか?
single - double - triple - quadruple じゃなかったっけな。
「4つ組」じゃねえの
ていうか「英訳」ってなんだよおい、それが英語じゃないのかよ
271132人目の素数さん:04/08/23 06:12
565
272132人目の素数さん:04/08/24 12:34
ラテン語系かギリシャ語系かによって
mono(uni)-di(bi)-tri-・・・
273132人目の素数さん:04/08/31 18:42
500
uno dos tres quatro cinco
275132人目の素数さん:04/09/07 00:52
366
276132人目の素数さん:04/09/07 00:55
cinco?
277132人目の素数さん:04/09/11 10:21:04
【ニュートンの定理】法律なんて学問じゃねーだろ!【直線的に飛ぶ”べきだ”】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1092693712/514-
法学板住民が数学・物理を馬鹿にしつつ、用語をめちゃめちゃに使っています。
278132人目の素数さん:04/09/15 22:14:23
エリコの保険に入れ
279132人目の素数さん:04/09/20 23:08:53
603
280132人目の素数さん:04/09/26 05:57:38
173
281132人目の素数さん:04/09/26 20:26:40
二年。
282132人目の素数さん:04/10/02 11:04:40
746
283132人目の素数さん:04/10/06 17:24:45
>>14>>15
>homogeneous Lorentz group ってどう訳すの?
>等質ローレンツ群
ではなく、
同次ローレンツ群
284132人目の素数さん:04/10/06 23:40:29
物理も知らんのか
285132人目の素数さん:04/10/12 08:04:19
237
286132人目の素数さん:04/10/15 12:23:26
馬鹿馬鹿りのスレだな
287132人目の素数さん:04/10/16 13:45:20
           ...,、 -  、∞
      ,、 '  ヾ 、;;;;   丶,、 -、
     /;;;;;;;;;;;   ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 ∞ヽ/   i  i ;;;;  ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l;;; ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l:::.  i ヽ  \ \/ノノハ;;; ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l;;; レ'__    '"i#::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'+:::ヽ    'n‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ヾ:ノ   ,     !'" ♭i i/ i<  私もみすぼらしく
  iハ l  (.´ヽ     _   ./ ◎  ,' ,' '  | なったわねぇ・・・・・
   |l. l  ♭ ''丶  .. __  イ  ∫       \_______
   ヾ!  ◎      l. //├ァ 、
      ∫   /ノ! ▽ /  ` ‐- 、
         / ヾ_  ◎/     ,,;'' /:i
        /King命;`  /    ,,;'''/:.:.i\
288132人目の素数さん:04/10/17 18:16:57
日本語の「無限」という言葉の意味はinfinity(全てを超越する数)だかzillion(ン百万?)だか分かりにくい。
289132人目の素数さん:04/10/17 18:42:32
>>288
It is unclear in whether the meaning of the word Japanese "infinity" is infinity (number which transcends all), or to be zillion (N1 million?).
290132人目の素数さん:04/10/17 20:38:27
その機械翻訳質低杉
291132人目の素数さん:04/10/22 16:46:37
740
292132人目の素数さん:04/10/23 11:12:57
           ...,、 -  、∞
      ,、 '  ヾ 、;;;;;;;  丶,、 -、
     /;;;;;;;;;;;  οヽ ヽ;;;;\\:::::ゝ
 ∞ヽ/;;;;; i  i ;;;;  ヽ;;;;;;; __.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.ο l;;; ト  ヽ  ヽ .___..ヽο丶::ゝ
 r:::::イ/ l:::.| i ヽ  \ \/ノノハ;;; ヽ
 l:/ /l l.  l;;;;; i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l;;; レ'__    '"i#::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'++::ヽ    'n‐/.} /  i l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ヾ:‐°  ,     !'" ♭i i/ i<  このスレ相変わらず
  iハ l  (.´ヽ     _   ./ ◎  ,' ,' ' | 馬鹿ばかりだわねぇ・
   |l. l  ♭ ''丶  .. __  イ  ∫       \_______
   ヾ!  ◎      l. //├ァ 、
      ∫   /ノ! ◆ /  ` ‐- 、
      ◎  / ヾ_  ◎/ ≪≪ ,,;'' /:i
        /King命;` ∬/   ,,;'''/:.:.i\
            というほど馬鹿じゃないわ。
293132人目の素数さん:04/10/24 01:21:56
>>288 真無限(proper infinity)と仮無限(temporaly infinity)だよ。
294132人目の素数さん:04/10/30 11:16:54
822
295132人目の素数さん:04/11/04 05:01:47
703
296132人目の素数さん:04/11/05 21:42:00
なんか暫くこのスレが機能して無いみたいなので
ロジックの訳語の議論でもしませんか?
述語論理やモデル論や再帰関数論の訳語はかなり人によって違うので。

まず手始めに『ゲーデルの不完全性定理』(レイモンド・スマリヤン 高橋昌一郎 訳)
の訳語の非常識さ、慣用無視をひたすら叩いてもいいし。
代表的な例を巻末の索引から引っ張ってくると
可算化可能[enumerable]、
可算化する[enumerate]、
公理形式[axiom schema](図式のほうが普通だと思う。
まあ意味的にはこっちのほうがbetterかも)
超集合[superset](単なる部分集合の逆の関係なのにこういう訳語を使うのは
いかがなものでしょうか?正則性の公理が成り立たない集合のことも
超集合ということがあるし)
あと索引じゃないけど「抽象形式」も初め見たときびっくりした。
まあスマリヤンが新造語をたくさん使うせいもあるんだけどね。
297132人目の素数さん:04/11/06 05:06:49
「公理形式」は「型式」ならどっか他所で見た気がする。
「可算」と「超集合」はアウトだな。
298132人目の素数さん:04/11/06 17:23:41
超音速 super sonic
亜音速 subsonic
299132人目の素数さん:04/11/06 20:36:59
亜群 groupoid
部分群 subgroup
300132人目の素数さん:04/11/06 20:41:14
族 family
部分族 subfamily

科 family
亜科 subfamily

族 tribe
亜族 subtribe
301132人目の素数さん:04/11/06 21:31:30
groupoid ぐんもどき
302132人目の素数さん:04/11/06 22:32:43
食べたこと無いな
303132人目の素数さん:04/11/07 02:03:15
自衛隊のことだろ?
304132人目の素数さん:04/11/07 05:07:11
日本亜軍
305132人目の素数さん:04/11/09 00:21:43
亜軍・欧軍・米軍の三強時代へ
306132人目の素数さん:04/11/13 21:06:43
あぐ〜ん
307132人目の素数さん:04/11/17 21:17:48
109
308132人目の素数さん:04/11/19 11:57:21
けるぺろいどこるぷそいど
309132人目の素数さん:04/11/20 19:42:47
ケックハイトゲルブハイト
310132人目の素数さん:04/11/26 10:56:06
178
311132人目の素数さん:04/11/26 14:43:39
semigroup 蝉群
312132人目の素数さん:04/11/26 16:18:09
鮮群
313132人目の素数さん:04/11/29 15:51:43
多変量解析
314132人目の素数さん:04/12/03 12:29:51
チョン群
315132人目の素数さん:04/12/05 12:16:42
チンコロ群
316山本エミ子 ◆YH4ME.Qywg :04/12/05 17:59:04
Aは2行2列の行列。
固有値pに対する固有ベクトルの一つをu、固有値qに対する固有ベクトルの一つをvとする。
uとvの内積をu・vと表しAの転置行列をBとすると

(Au)・v=u・(Bv)

であることを証明せよ。

即出だと思いますが

だなたか証明してください。

よろしくお願します。
317132人目の素数さん:04/12/05 18:07:35
まるちだめ
318132人目の素数さん:04/12/12 03:02:56
544
319132人目の素数さん:04/12/19 16:35:56
623
320132人目の素数さん:04/12/19 16:42:31
http://www1.kiy.jp/~yoka/integ-ranking/top.cgi

定積分を楽しく学べるサイト!!きみはどこまで上り詰められるかな?
321132人目の素数さん:04/12/19 17:10:51
マルチ!
322132人目の素数さん:04/12/25 00:37:20
563
323132人目の素数さん:04/12/25 01:05:48
2分法による数値解析で、解が収束するまでの演算回数が
n≧{In(Δ/ε)}/In2  (Δは初めに与えられる区間幅)
となっているのですが、このInってなんですか?
324132人目の素数さん:04/12/25 01:14:42
自然対数だろう。Inじゃなくてln
325132人目の素数さん:04/12/29 07:37:48
エリコの保険に入れ

326132人目の素数さん:04/12/29 19:39:50
なんで富士山でオウムが泣くことを√5って呼ぶんだよ!?
327132人目の素数さん:04/12/29 19:58:18
最近はオウム返しが多いな
328132人目の素数さん:05/01/31 01:19:56
ベイズの定理の説明で、以下の記述があったのですが、

P(∪_[k=1,n]a(k))=1  ←【掲示板での数学記号の書き方例】 に則って書いてみた。

“∪”の部分は、“Σ”だったら数列和、“Π”なら数列積ですが、
何ていうのですか?
329132人目の素数さん:05/01/31 01:28:37
>>328
普通には「ユニオン(Union)」って言うね。
漢字の言葉で言うなら、「和集合」とか「結び(Join)」とか。
この場合なら和集合というよりは和事象かな。

この記号は「カップ積(Cup Product)」って呼ぶこともある。
330132人目の素数さん:05/01/31 15:53:44
偏微分の「∂」の読みは?
331132人目の素数さん:05/01/31 15:59:53
でる、ぱーしゃる
332132人目の素数さん:05/01/31 20:09:29
らうんど
333132人目の素数さん:05/01/31 20:55:13
でぃー
334330:05/01/31 23:14:16
>332
ありがとう 僕が求めていた答えだ
335132人目の素数さん:05/01/31 23:20:59
>328
「Σ」の読みは「シグマ」
336328:05/02/01 00:11:00
>>329
要するに、和に対する“数列和”のような表現は特にないわけですね?
普通に「××から××までの和集合」とかいう感じで。

ありがとうございました。
337132人目の素数さん:05/02/01 00:23:45
Tropicalってなんて訳されてるの?まんまトロピカル?
338132人目の素数さん:05/02/01 09:07:58
熱帯の
339132人目の素数さん:05/02/01 12:01:11
じゃあ、熱帯の代数幾何とかいうのかなるほど
340132人目の素数さん:05/02/01 12:02:09
なんで熱帯っていうの?
341132人目の素数さん:05/02/01 12:46:20
熱情的な だろ
342132人目の素数さん:05/02/01 13:32:42
熱情的な組合せ論とかいやらしいですね。
お答えしてくれた>>338氏と>>341氏トンくす
343132人目の素数さん:05/02/01 16:28:58
≠ってどういう意味ですか?
344132人目の素数さん:05/02/01 20:30:31
>>343
普通は、簡単に言えば、「=でない」。
345132人目の素数さん:05/02/02 17:11:35
antidifferentiationとintegrationは両方とも「積分」ですか?
あとantiderivativeとindefinite integralは両方とも「不定積分」ですか?
346132人目の素数さん:05/02/02 17:17:28
原始関数っていう言葉がなかったっけ
347132人目の素数さん:05/02/02 17:21:03
原始人と原子怪獣と闘ってできたのが原始関数
348132人目の素数さん:05/02/02 17:30:23
定積分と不定積分もわからんの?

インテグラルに〜から〜とあるのが定積分
349132人目の素数さん:05/02/02 17:55:24
定積分もそうじゃんか
350132人目の素数さん:05/02/02 17:56:32
あ まちがい
不定積分も 以下略
351132人目の素数さん:05/02/04 19:44:49
なにをいっているのやら
352132人目の素数さん:05/02/07 00:44:05
ALE空間のALEってなんの略なんですか?
353132人目の素数さん:05/02/08 10:50:07
○○は一意的に決まる。と ○○は一義的に決まる。

論述であれっと思ったのですが数学的にはどちらを使うべきですか。
赤本では一意的という表現が使われていたのでこっちを使えば
間違えないとは思うのですが一義的ではいけないのかと疑問に思いました。
大学入試如きでこんなのはどちらでもいいとは思うのですが教えてください。
354132人目の素数さん:05/02/08 11:00:09
>>352
アレのこと。
355132人目の素数さん:05/02/08 13:56:32
>>354
いやあの・・・そうですか・・・「あれ」ということなんですか。わかりました。ありがとうございます。
もう一つ質問良いでしょうか?tt^*Geometryのttってなんですか?
356353:05/02/08 22:22:01
ほかのスレで聞きます。
357132人目の素数さん:05/02/17 17:24:21
797
358132人目の素数さん:05/02/19 19:26:29
(与式)=
の部分を英語ではどうやって書くのですか?
359132人目の素数さん:05/02/19 19:34:30
>>358
直訳すれば?
360132人目の素数さん:05/02/19 19:40:39
given なんとか?
361132人目の素数さん:05/02/19 20:32:42
等式なら relation とか・・・
362132人目の素数さん:05/02/19 20:49:01
YOSHIKI =
363132人目の素数さん:05/03/01 09:25:08
322
364aho:05/03/02 14:16:06
くだらない事ですみません。
Any tangent to a parabola, ecept at the vertex ,intersects the directrix and the latus rectum (produced if necessary) in points equidistant from the focus.
という文章なんですが、the directrix and the latus rectum という部分が訳せません。
どうか、ご指導よろしくお願いします
365132人目の素数さん:05/03/03 17:03:18
age
366132人目の素数さん:05/03/04 05:39:22
>>364
directrix 準線
latus rectum 通径
と訳すらしい。岩波数学辞典の「円錐曲線」の所に載ってる。
367aho:05/03/04 20:37:54
お代官様!ほんまにありがとうごぜえやす。
368132人目の素数さん:05/03/15 23:02:50
435
369132人目の素数さん:2005/03/27(日) 05:03:56
838
370132人目の素数さん:2005/04/09(土) 16:52:05
「〜に値をとる変数」って英語でどういえばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
371132人目の素数さん:2005/04/09(土) 17:12:06
実数(複素数)に値をとる変数だったら
a variable that may assume real/complex values

あるいは短く、実数変数(複素変数)
a real/complex variable
と言ってもいいと思うけど。
372132人目の素数さん:2005/04/09(土) 18:28:56
229
373132人目の素数さん:2005/04/09(土) 21:31:45
variable range over the set of 〜
なんて表現もあるよ。
374132人目の素数さん:2005/04/28(木) 03:05:51
119
375132人目の素数さん:2005/04/28(木) 03:11:23
〜-valued variable っていうのも便利かも知れない。
例:R-valued variable
376132人目の素数さん:2005/05/14(土) 16:12:12
184
377132人目の素数さん:2005/06/03(金) 03:51:50
797
378132人目の素数さん:2005/06/03(金) 10:05:14
【ついに立つ】上野健爾スレッド【親玉・本丸】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1117714255
379132人目の素数さん:2005/06/08(水) 06:54:33
a.s.って何の略ですか?
380132人目の素数さん:2005/06/08(水) 07:02:43
>>379
前後の文は?
381132人目の素数さん:2005/06/08(水) 09:05:50
確率論ならalmost surelyの略。「(ある事象が)ほぼ確実に起こる」という意味。
382132人目の素数さん:2005/06/08(水) 09:38:52
>381
なるほど。
ありがとうございました。
383132人目の素数さん:2005/06/08(水) 10:21:56
加群の exhaustive なフィルターをなんと訳せばいいのかな?
ここで、加群 K のフィルター F^p(K) というのはKの部分加群
F^p(K) の降列。pは整数。K = ∪F^p(K) のときexhaustive という。
384132人目の素数さん:2005/06/08(水) 11:14:10
>>383
岩波数学辞典第3版393.Jより抜粋。

加群Aのフィルターづけ(filtration)Fは(略)。
∪F^p(A)=AのときFを上に収束またはexhaustiveといい、
F^p(A)=0となるpがあるとき下に有界またはdiscreteという。
385132人目の素数さん:2005/06/08(水) 15:50:11
本当に、中学レベルのDQN質問で申し訳ないですが
「正の整数」というのは0も入るんですか?
曖昧に覚えてたので混乱してます。
386132人目の素数さん:2005/06/08(水) 16:23:36
"正"の整数というときは0ははいらない。
"自然数"というときは0がはいるかはいらないかは流儀によるので定義を特に確認する必要がある。
387132人目の素数さん:2005/06/08(水) 16:42:13
スッキリしました。
どうもありがとうございました。
388132人目の素数さん:2005/06/11(土) 21:03:28
初歩的な質問で失礼します。
例えばf(x)=axという数式の場合
どのように発音したら良いのでしょうか?

今まで「エフカッコエックス イコール(ズ) エーエックス」と発音していたのですが
カッコのところの正しい発音がわかりません

また(X-A)の場合も教えていただけると助かります
389132人目の素数さん:2005/06/11(土) 21:45:10
>>388
f of x
f of x minus a
とかだった気がするけど自信ない。フォローきぼぬ。
390132人目の素数さん:2005/06/11(土) 22:00:25
「dy/dx」って「ディーワイディーエックス」って読みますよね?
偏微分を独学で予習しているのですが、
「∂y/∂x」って「デルワイデルエックス」じゃないのですか?
某本だと「デル(ラウンド)エックス分のデル(ラウンド)ワイ」ってなってるので・・・
391388:2005/06/11(土) 22:57:15
>>389
有難うございます!! f of xで検索したら見つかりました。
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/nakano-ec/toeic/vocabulary/math.html
合っているようです。
>>390
残念ながら∂y/∂xに関しては載ってませんです。
392132人目の素数さん:2005/06/11(土) 23:11:59
>>391
一番下に∂y/∂x載ってるぞ。
しかし"f of x"で検索するのは思いつかなかった。
393388:2005/06/11(土) 23:19:29
>>392
ほんとだ!dy/dxになってるけど偏微分だ
394132人目の素数さん:2005/06/12(日) 14:10:50
390>>391-392
後者が間違いなのかどうかは知りませんが、やはり前者のように読むのが一般的ですよね。
マジサンクスです。
395132人目の素数さん:2005/06/26(日) 02:09:24
tri
396132人目の素数さん:2005/06/27(月) 20:38:38
一本だけ線があるグラフの四角い枠の中のエリアって
grid
graph field
mapping area
grid area
どれがいい?
397132人目の素数さん:2005/06/27(月) 21:39:22
何の話をしてるのか分かんね
グラフってグラフ理論のグラフ?

○─────○
│        /│
│      /  │
│    /    │
│  /      │
│/        │
○─────○

こういう状況のこと?
398132人目の素数さん:2005/06/27(月) 23:07:46
そう!なんでわかったの?天才やん!
http://bj.canon.co.jp/english/photoretouch/reference/function/function08.html
これのトーンカーブの四角のグラフの枠のこと

お抱えの数学の天才探し中なんですが
あなたなってくれなあい?
仕事で必要なの。
ご褒美は、褒める言葉と感謝の言葉のみw
399132人目の素数さん:2005/06/27(月) 23:27:45
>>398
うわ、それ違うってw

なんつーんだろうな、多分ネイティブなら
数学用語としてより日常用語として
普通に知ってるんだろうけど。

漏れはちょっと分かんない。つーか、
それっぽい単語はいくつか思いつくけど
確信が持てないな。


>数学の人へ

集合 A と集合 B との対応関係 R について、
R のグラフ G は
G := { (a, b) ∈ A×B | aRb }
で表される。このとき、
G の superset である A×B のことを、
グラフ G の「何」というか?

という話です
誰かよろ
400132人目の素数さん:2005/06/28(火) 00:42:41
プロットエリアは違うか。


とりあえず、397と398の言ってることは全く異なることを
398は知るべきだと思います。

そもそも398の言うグラフって日本語の数学で何て言うんだ?
多様体・・・ではあるけど場違いな用語だし。。
401132人目の素数さん:2005/06/28(火) 01:01:44
プロットエリア、いいかんじ。レスありがとう
(「グラフ理論」がなにをする学問なのかも
わからず。)
402132人目の素数さん:2005/06/30(木) 23:40:14
百分率を使う場合に、何分の何%ってのはアリなんでしょうか???
403132人目の素数さん:2005/06/30(木) 23:47:36
LA FIGURE
404132人目の素数さん:2005/06/30(木) 23:58:35
チェイン
405132人目の素数さん:2005/07/01(金) 12:00:34
>>402
スレ違い。マルチすんな氏ね
406132人目の素数さん:2005/08/03(水) 04:58:11
448
407132人目の素数さん:2005/08/03(水) 07:19:47
直交座標はカーデシアンな。

スタートレック・・・。
408132人目の素数さん:2005/08/04(木) 15:48:01
カーテジアンじゃね?
409132人目の素数さん:2005/08/04(木) 23:43:31
ちなみに哲学者デカルトのことですから
410132人目の素数さん:2005/08/12(金) 16:17:47
スカラー場とかベクトル場の【場】ってなんですか?

そのスカラーやベクトルが支配している空間、領域ってことでいいんですか?

教えてください。
411132人目の素数さん:2005/08/12(金) 16:27:04
!の読み方
412132人目の素数さん:2005/08/21(日) 12:49:25
conductorって日本語ではなんて言われてますか?
>>411
階乗、ビックリ!、エクステンションマーク、感嘆符
413132人目の素数さん:2005/08/21(日) 13:38:52
>>412
導手。

Abelianの発音ってアーベリアンじゃなくてアビーリアン
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=abelian&kind=ej
らしい。もしかしてNoetherianもネータリアンじゃなくて
ネザーリアンとかだったりする?
414132人目の素数さん:2005/08/21(日) 18:37:08
何語での発音かによるだろうよ
415132人目の素数さん:2005/08/21(日) 18:52:54
>>414
ほとんどの場合必要になるのは英語なので、
英語でお願いします。
vector=ベクター(≠ベクトル)という感じで。
416132人目の素数さん:2005/08/21(日) 22:08:21
>>413
御答えサンクス。
417132人目の素数さん:2005/08/23(火) 14:15:53
>>352
Asymptotically Locally Euclidean の略です。

classifyingの訳わかるかたいます?
418132人目の素数さん:2005/08/23(火) 16:39:50
分類とか類別じゃね?
419132人目の素数さん:2005/08/23(火) 17:29:23
ドイツ語なんですけどわかる方いますか?

Sei A ein Normalteiler der endlichen Gruppe B,
die Ordnungen von A und B/A seien teilerfremd.
Dann gibt es in B ein Komplement zu A.

最初の一文は「AをBの正規部分群とし、Aの位数とB/Aの位数は互いに素であるとする。」
だと思うんですが、次の一文、特にKomplementが何を意味するのかがわかりません。
420132人目の素数さん:2005/08/23(火) 17:44:08
ウィキペディア独語版が役に立つ
「A は有限群 B の正規部分群とし,A の位数と B/A の位数は
互いに素であるとする.このとき,B の中で A の Komplement
がとれる.」

Komplement はたぶん「直交部分群」だと思う
A ∩ C = { 1 },A + C = B なる群 C
違うかな
421132人目の素数さん:2005/08/23(火) 18:40:11
>>420
レスありがとうございます.
A + C = B なる群Cってどういう意味ですか?+の意味を教えてください.(ユニオンじゃないですよね)
あと,ウィキペディアで調べて見たけど,直交部分群ってのがKomplementからはひっかかってこないんですけど.
ソースがあればお願いできますか?
422132人目の素数さん:2005/08/23(火) 19:39:13
ソースはないよ
A + B は { a + b | a ∈ A,b ∈ B }
423132人目の素数さん:2005/09/26(月) 20:26:30
三年。
424132人目の素数さん:2005/09/26(月) 22:18:10
age
425132人目の素数さん:2005/10/08(土) 15:37:01
270
426132人目の素数さん:2005/10/19(水) 07:37:26
Amenableって日本語だと何ていいますか?
427132人目の素数さん:2005/10/19(水) 07:56:16
アーメン可能
428132人目の素数さん:2005/11/08(火) 14:25:55
ベクトル解析で、「simple region」は日本語だと何ていいますか?
単純領域?単領域?
429132人目の素数さん:2005/11/10(木) 00:59:16
age
430132人目の素数さん:2005/11/18(金) 11:26:15
735
431132人目の素数さん:2005/11/19(土) 10:10:38
誰か頭良い人見てるかな〜?
見てたらこれ翻訳してみて!

線形台数の教科書を使ってベクトル空間と線形写像の概念を説明した後、
行列、連立一次方程式、行列式、行列の固有値について講義する。
次に科学技術者のための基礎数学に戻り、線形台数の基礎を使って2〜3実変数関数の積分、
ベクトル値関数の微分、線微分、面積分にについて講義する。

単語としては以下の物を使うと思うんだけど。長文すまそ&よろしくお願いします

linear algebra,vector space,linear mapping,concept,matrix,simultaneous linear equations
determinant,proper [characteristic] value,real variable function,integral,ector-valued function
surface integral
432132人目の素数さん:2005/11/19(土) 12:19:24
ネタか?linear algebraもわからないのか?中卒の俺でもわかるぞ
433132人目の素数さん:2005/11/19(土) 16:18:02
>431
ふーん、で?
434132人目の素数さん:2005/11/19(土) 16:28:47
>>431
>誰か頭の良い人見てるかな〜?

今すぐ氏ね
435132人目の素数さん:2005/11/19(土) 16:33:31
You fXXX off, buster.
436132人目の素数さん:2005/11/23(水) 09:04:07
そういうときゃbusterじゃなくてbastardというもんだ
437132人目の素数さん:2005/11/26(土) 07:09:58
age
438132人目の素数さん:2005/11/26(土) 13:09:49
“∂”と“刀hって何て読むんですか?
439132人目の素数さん:2005/11/26(土) 13:13:47
はねディ。ぐるっと積分。
440GiantLeaves ◆5dXKj4Dais :2005/11/26(土) 14:10:28
talk:>>439ワロタw
441132人目の素数さん:2005/11/29(火) 13:53:21
Complexity Theoryって日本語だとなんていわれている?
442132人目の素数さん:2005/11/29(火) 21:14:44
計算量理論とか、計算の複雑さの理論とかかな?
443132人目の素数さん:2005/12/05(月) 14:02:21
age
444132人目の素数さん:2005/12/05(月) 18:15:36
おぅ。>>442サンクス。
だよね。Complexity Theoryって計算量理論だよね・・・
445132人目の素数さん:2005/12/11(日) 19:10:45
すみません。
英語の文献を全く読んだことがないので、うまく訳出できないんです。
きれいな訳語(完璧でなくても)ができる方、翻訳してください。
よろしくお願いいたします。

Groups form an important tool in the study of geometricalsymmetry.
Many geometrical objects show symmetries of varying kinds and the
natural way to classify them is by means of the groups they admit.
Later we give some examples.
For a fuller discussion we refer to the books by Speiser,Weyl and
Coxeter.

We shall need a formula for the number of orbits in a set.
446132人目の素数さん:2005/12/11(日) 19:14:45
THEOREM: Let G be a finite group acting on a finite set S.
For each g∈G let c_g be the number of points fixed by g.
Then the number of orbits is

t=1/|G| X_g∈G c_g
447132人目の素数さん:2005/12/11(日) 19:36:47
Thus t is the "average" number of points fixed by a permutation.
To prove the theorem,we count the number of pairs (x,g)∈S×G such
that xg = x in two ways: on the one hand,for each g∈G,the number
of pairs occurring is c_g;on the other hand,for each orbit,of k
points say, each point x is fixed by the elements of stabilizer,
which by the orbit formula has |G|/k elements. Thus each orbit
contributes |G| pairs in all and so P c_g=|G|t,where t is the
number of orbits.This completes the proof.
448132人目の素数さん:2005/12/12(月) 03:22:33
マルチだマルチ
449132人目の素数さん:2005/12/19(月) 15:32:16

↑これ、なんちゅう読み方すればよかですか?
450132人目の素数さん:2005/12/19(月) 17:27:45
「ディー」・「デル」・「ラウンド」など
好きなごつ読めばよか。
451132人目の素数さん:2005/12/26(月) 18:00:05
「explicit reciprocity law」の日本語版教えてください。
452132人目の素数さん:2006/01/02(月) 04:09:59
700
453132人目の素数さん:2006/01/02(月) 04:18:00
age
454132人目の素数さん:2006/01/02(月) 11:42:48
>>451
岩波数学辞典でも「詳しい相互法則」としか載ってないし、英語のままでいいような。
455132人目の素数さん:2006/01/13(金) 10:40:52
The organization of the material is accordingly function-theoretic.
The omission of certain topics also reflect the prejudice toward classical analysis.
を日本語訳していただけないでしょうか?
456132人目の素数さん:2006/02/02(木) 02:38:05
absolutely normal number.
これって「完全正規数」であってますか?
457132人目の素数さん:2006/02/02(木) 03:20:56
>>455
関数論の立場で題材が選ばれ配列されている。
ある種のテーマが省かれているのは古典解析への偏見のせいだ。
458132人目の素数さん:2006/02/02(木) 09:13:17
>>457
ありがとうございました。
459132人目の素数さん:2006/02/02(木) 23:56:58
数学の洋書読んでると、日本語を上手く当てられない英文とか多いな・・・
翻訳者とかってそういう英文にぶつかったとき、やっぱり適当な日本語で代用するもんなのかなぁ
460132人目の素数さん:2006/02/03(金) 17:25:22
「たがいに素」「共通因子」の意味がわかりません…先程高校数学のスレで問題の質問をしたのですが、回答にこの語が入っていて…教えてください!!おねがいします。
461132人目の素数さん:2006/02/03(金) 17:26:54
じゃぁそこで質問しろよwwwww
スレ違いだしw
462132人目の素数さん:2006/02/03(金) 17:35:46
463 ◆GRhhRInz8s :2006/02/08(水) 13:14:30
他スレから来たんだけど、∞って英語(カタカナ)の名前ないの?
「無限」の英単語はinfinityだけど。
464GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/08(水) 15:29:07
talk:>>463 The infinity mark.
465GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/08(水) 15:29:39
他の呼び方を知っている人は居ないか?
466ゆんゆん ◆kIuLDT68mM :2006/02/08(水) 15:43:13
オマワリサンかな。
467132人目の素数さん:2006/02/09(木) 11:54:11
ぼぼんばかぼんばかぼんぼん
468132人目の素数さん:2006/02/10(金) 00:50:33
fonctorialiteってなに?
king教えて!
kingじゃなくてもいいけど
469132人目の素数さん:2006/02/15(水) 01:13:30
king氏ね
470GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/15(水) 12:53:52
talk:>>469 お前に何が分かるというのか?
471132人目の素数さん:2006/02/21(火) 16:59:38
そういえば if and only if といえば必要十分条件を表すが、
文中では何て訳すんだろう。たとえば、
 A is B if and only if C is D.

CがDの時かつその時に限りAはBである、なんて訳でいいのか?
472GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/21(火) 17:06:08
talk:>>471 そのifの使い方は例外的なものだから、その訳し方一つ覚えれば十分だろう。
473132人目の素数さん:2006/02/21(火) 17:09:43
CがDであることはAがBであることの必要十分条件である、でいいんじゃない?
474132人目の素数さん:2006/02/21(火) 17:14:05
>>472-473
なるほど、トンクス。
475132人目の素数さん:2006/03/02(木) 13:25:23
数学でもっとも難しい問題は「0の証明」らしいですが
それっていったいなんなんですか?
476132人目の素数さん:2006/03/06(月) 13:52:25
The reader should go through this material rapidly,
with the goal of familiarizing himself with the results,
notation, and terminology, and return to the appropriate sections later on, as needed.

の訳を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
477132人目の素数さん:2006/03/06(月) 14:01:49
読者は急速にこの材料に直面するべきです、結果、記法、および用語に慣れるという目標、およ
び後で間の適切なセクションへのリターンで、必要であるように。
478132人目の素数さん:2006/03/09(木) 03:11:01
(x-1)(x-2)…(x-n)
      ↑こういう省略の点々は、半角ではどう書くのですか?
479GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/09(木) 07:20:29
talk:>>478 LaTeXでは\cdots HTMLでは… と書く。
480中川泰秀 ◆F4cf7ggaFw :2006/03/13(月) 15:55:33
白鳥は女王様の物だ
481132人目の素数さん:2006/03/14(火) 05:17:52
age
482132人目の素数さん:2006/03/26(日) 14:26:44
483132人目の素数さん:2006/03/32(土) 14:17:51
スペ(ry
484132人目の素数さん:2006/04/13(木) 01:32:22
二つほど質問を
一つ目↓
関数の正確な定義は何でしょうか。
写像の一種と考えると多価関数が関数に含まれないような気がします
二つ目↓
拡大変換は拡大比が1未満の時でも拡大変換で良いのでしょうか

宜しくお願いします。
485132人目の素数さん:2006/04/16(日) 00:41:15
486132人目の素数さん:2006/05/06(土) 15:20:56
age
487132人目の素数さん:2006/05/13(土) 21:54:52
689
488132人目の素数さん:2006/05/24(水) 15:58:53
A≦B ←これってAとBは等しいかもしくはBの方が大きいって意味?
489132人目の素数さん:2006/05/24(水) 16:04:12
どう見てもそうだが何か?
490132人目の素数さん:2006/05/24(水) 16:04:26
≦←こいつの名前は小なりイコールで合ってますか?
491132人目の素数さん:2006/06/03(土) 13:08:30
quadratic lawの適切な訳を教えて下さい。
492132人目の素数さん:2006/06/04(日) 13:05:34
0≦1

って真?
493132人目の素数さん:2006/06/04(日) 14:11:51
「重複」

じゅうふく?ちょうふく?
494132人目の素数さん:2006/06/04(日) 17:11:31
>>493
二昔くらい前までは「ちょうふく」のみ。
現在ではどちらでも可、らしい。
むしろ「じゅうふく」の方がメジャーになってきている気がする。
495132人目の素数さん:2006/06/05(月) 00:35:04
>>494
ふ〜ん。言われてみれば若い先生はじゅうふく、爺さんはちょうふくって言ってるかも。

サンクス!
496132人目の素数さん:2006/06/05(月) 02:03:05
P(A|B)
この式の読み方を教えてください。
おねがいします<(_ _)>
497132人目の素数さん:2006/06/16(金) 01:42:15
732
498132人目の素数さん:2006/07/03(月) 19:17:48
PとかAのバーの、バーが2本になっているやつはどういう意味なんでしょうか。
Pバーの否定?お願いします。
499132人目の素数さん:2006/07/03(月) 19:36:36
ポアソン分布の確率関数f(x)を、2項分布の極限を考えることにより導出せよ。

この問題の答えを教えてください。お願いします。
500132人目の素数さん:2006/07/03(月) 19:38:51
写像がmultiplicative(乗法的?)とは、どういう意味なのでしょうか?
501132人目の素数さん:2006/07/03(月) 21:19:41
↑ ってなに??>>500のことじゃないよw
502132人目の素数さん:2006/07/03(月) 23:30:04
>>501
帰納的関数の理論だろうか?

本に定義が書いてあるはずだけど
503132人目の素数さん:2006/07/28(金) 16:42:40
617
504132人目の素数さん:2006/07/29(土) 17:35:14
↑ ってなに??>>503のことじゃないよw
505132人目の素数さん:2006/08/30(水) 16:27:44
194
506132人目の素数さん:2006/08/30(水) 23:48:44
>>500
今思ったけど整数論の話かな?
だったら「数論的関数」と一緒にぐぐったりするといいかも

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9%E9%96%A2%E6%95%B0
507132人目の素数さん:2006/09/21(木) 23:07:37
SUPってなんなんっだ
再試前でテンパってるんだが。
508132人目の素数さん:2006/09/21(木) 23:12:40
>498
否定の否定で結局PとかA
509132人目の素数さん:2006/09/21(木) 23:38:38
>>507
上限のこと。supremum。

理解に時間が掛かるから早く調べたほうが良いぞ。
普通の教科書には載ってるはず。
510132人目の素数さん:2006/09/21(木) 23:43:31
>>509
サンクス
511132人目の素数さん:2006/09/22(金) 00:38:39
何処で聞けばいいのか分からないのでここで質問しますが
;と∽の意味と読み方教えてください
512132人目の素数さん:2006/09/25(月) 13:25:22
ちょっとお邪魔します。数学記号の読み方の質問はここでいいのでしょうか…

≒はなんと読むのですか?「イコール」「ノットイコール」のように外国語の
読みなんでしょうか。それとも「大なり」のように日本語なんでしょうか?
よろしくお願いします。

>>511
右の意味は「相似」のはずです。
513132人目の素数さん:2006/09/25(月) 15:08:55
>>511
;の名前はセミコロンだが、+や=のように、演算子や関係子として
使われることはあまりなく、意味は場面によって様々。

>>512
俺は、その記号自体は「ニアリーイコール」、
A≒Bは「AとBはほぼ(ほとんど)等しい」などと読んでいるのだが、
他の人はどうだろう。
514132人目の素数さん:2006/09/25(月) 17:12:17
;は仏語ではポワン・ヴィルギュル。まず日本では通用しないけどw
515132人目の素数さん:2006/09/26(火) 15:06:56
>>513
ありがとうございます。
516132人目の素数さん:2006/09/26(火) 20:26:30
四年。
517132人目の素数さん:2006/10/03(火) 01:51:34
518132人目の素数さん:2006/10/03(火) 19:28:12
∀ε>0,∃N∈N,∀n∈N,n≧N⇒|a_n-α|<ε
これを英語でかくと
For any ε>0,exist Nutural Number N,for any Nutural Number n,when n≧N,|a_n-α|<ε
で大丈夫ですか?
519132人目の素数さん:2006/10/03(火) 20:28:32
>>518
・ exist の主語がない
・ natural number を capitalize する理由は?
・ 二つ目のカンマの前と後の関係が書かれていない
・ when だけで条件表すのは違和感がある
・ カンマの後にはスペースが必要
あたりが気になる。

自分ならこう書くかな。
For any ε>0, there exists a natural number N such that
|a_n-α|<ε holds for any natural number n≧N.
520132人目の素数さん:2006/10/03(火) 21:28:29
>>519 詳しくありがとうございます。

anyのところを
allにしたらダメですか?
521132人目の素数さん:2006/10/03(火) 21:50:48
>>520
試しに検索かけてみたら
"for all natural numbers n" → 約 17,200 件
"for any natural number n" → 約 26,500 件

まあどっちでもいいんじゃないかな。
522132人目の素数さん:2006/10/03(火) 22:13:20
ありがとうございました。お世話になりましたm(_ _)m
523132人目の素数さん:2006/10/04(水) 00:03:24
すんません。ODEの本見てたらasymptotes of the integral curvesってあったんですけど、asymptotesって何ですか?
因みにrudinの本でも探してみたら、exp関数は0と∞をasymptotic valueに持つとありました。
524132人目の素数さん:2006/10/04(水) 00:10:18
525132人目の素数さん:2006/10/04(水) 01:01:17
>>524
サンクス(・∀・*)
526132人目の素数さん:2006/10/05(木) 12:31:02
∃k>0,∀n∈N,|a_n|<k
の英語を教えてください。
527132人目の素数さん:2006/10/05(木) 14:02:24
There exists k>0, for any nutural number n, |a_n|<k
528132人目の素数さん:2006/10/05(木) 15:44:33
>>527
それだと ∀n∈N,∃k>0,|a_n|<k の意味に読めるよ
529132人目の素数さん:2006/10/05(木) 18:41:55
There exists a k>0, such that for any natural number n, |a_n|<k.
かな
530132人目の素数さん:2006/10/05(木) 21:38:53
合成写像が可換になる条件を教えてください。
531132人目の素数さん:2006/10/05(木) 21:39:26
誤爆しましたすみません><
532132人目の素数さん:2006/10/05(木) 22:58:14
>>529
カンマの位置はsuch that の後ろの方がいいような気がしたんだけど、どうでしょう
533132人目の素数さん:2006/11/13(月) 00:37:15
939
534132人目の素数さん:2006/11/18(土) 17:08:46
集合論で出てくる、「⊃」ってどう読むの?
535132人目の素数さん:2006/11/18(土) 22:40:12
age
536132人目の素数さん:2006/11/19(日) 00:27:54
>>534
superset?
537534:2006/11/19(日) 02:40:42
>>536
どうもありがとうございます。
「superset」で調べてみたら、たしかに英語で「superset of」と訳されるようですね。
例えば「2ch ⊃ 数学板」の場合、「2ch superset of 数学板」と読むのでしょうか?
538132人目の素数さん:2006/11/19(日) 02:49:05
>>537
2ch is a superset of 数学板
あたりでは?
539132人目の素数さん:2006/11/19(日) 16:52:48
n次元ユークリッド空間の凸多面体
とあるんですが、
凸多面体がわかりません。
翻訳お願いします。
540132人目の素数さん:2006/11/19(日) 19:08:46
>>539
これのこと?そのまんまじゃん。

http://mathworld.wolfram.com/ConvexPolyhedron.html
541534:2006/11/19(日) 19:23:25
>>538
おお、ありがとう。
「⊃」←これの入力変換の仕方もわからなかったのだが、「集合」で変換したところ、できました。
542132人目の素数さん:2006/11/20(月) 18:13:18
三角錐を表す数学の記号ってあります?
543132人目の素数さん:2006/12/27(水) 11:44:53
484
544132人目の素数さん:2007/01/01(月) 11:00:35
最適化問題でessってオペレーターが出てきたんですが、どういう意味なんでしょうか?
知ってる方教えていただきたいです。
545132人目の素数さん:2007/01/02(火) 11:46:56
測度論ならessential(測度ゼロを除き)だろうけど、最適化はシラネ。
546132人目の素数さん:2007/01/03(水) 16:18:25
>>545
レスありがとうございます
547132人目の素数さん:2007/02/05(月) 15:44:34
26
548132人目の素数さん:2007/02/25(日) 23:02:31
A are made clear in B
ってどういう意味でしょうか?
549132人目の素数さん:2007/03/04(日) 02:28:22
C makes A clear in B
550132人目の素数さん:2007/03/11(日) 21:17:44
731
551132人目の素数さん:2007/06/25(月) 09:22:19
799
552132人目の素数さん:2007/07/20(金) 16:24:45
行列要素のa_{ij}って英語ではなんて読むの?
エーアイジェイ?
553132人目の素数さん:2007/08/31(金) 13:34:02
554132人目の素数さん:2007/09/22(土) 23:23:15
マルチってなんですか;
555132人目の素数さん:2007/09/22(土) 23:29:46
多重
556132人目の素数さん:2007/09/26(水) 20:26:44
五年。
557132人目の素数さん:2007/10/02(火) 17:51:29
質問があるのですが
他の2つにはboraと付いてるのになぜ楕円だけにはbolaと付いてないのですか?
楕円はPPGZで言えばかおるのような存在なのでしょうか?
よろしくお願いします
558132人目の素数さん:2007/10/02(火) 20:32:11
丸痴。
559東京ガリバー ◆FRcnGGUr32 :2007/10/02(火) 20:44:22
左足内野脈いすのあしにぶつけてぴり
560132人目の素数さん:2007/10/05(金) 19:37:02
質問があるのですが円錐曲線が
他の2つにはboraと付いてるのはなぜ楕円だけにはbolaと付いてないのですか?
楕円はPPGZで言えばかおるのような存在なのでしょうか?
よろしくお願いします
561132人目の素数さん:2007/10/20(土) 23:31:02
Finite continued fractions

有限連分数、でいいんですか?
562132人目の素数さん:2007/10/21(日) 00:32:38
>>561
ok
563132人目の素数さん:2007/10/21(日) 10:52:01
>>562
サンクス
564132人目の素数さん:2007/10/22(月) 02:09:51
数T・A 数U・B 数V・C

大学で習う解析学概論、確率論、代数学概論、幾何学概論、

それに参考書の線形代数、フーリエ級数、複素関数、微分方程式、
こういった分野のつながりがわかりません。
分野わけされたサイトとかないでしょうか
565132人目の素数さん:2007/10/22(月) 02:54:53
えーと、>>564はこの文章を翻訳しろという意味か……???
566132人目の素数さん:2007/10/22(月) 15:20:03
スレ違いですか・・・
誘導していただけると・・・
567132人目の素数さん:2007/10/28(日) 05:27:02
age
568132人目の素数さん:2007/11/09(金) 01:29:52
1 formって何て訳すの?
569132人目の素数さん:2007/11/09(金) 10:58:14
1形式という訳を見たことがあるな
570132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:49:52
Wallpaper groupは何て訳すのでしょうか?
直訳で壁紙群ってググってみてもあんまりに少ないので。

よく調べると平面結晶群か平面対称群だと思うのですが日本ではどっちがよく使われているのでしょう?
571132人目の素数さん:2008/03/15(土) 23:51:32
Nicely shrinking
日本語ではどういいますか?
572132人目の素数さん:2008/04/10(木) 19:10:08
次の用語になぜそのような名前がついてるかを教えてください
「導関数」(別に微分でなくてもいいのでは?)
「微分係数」(微分数とかでもいいのでは?)
「sin cos tan」(由来が分からない)
「法線」(法って垂直とどう関係あるの?)
「指数」「対数」(なんで指とか対なの?)
573132人目の素数さん:2008/04/10(木) 19:45:53
>>572
もとからついてる名前を大人しく使っていれば、意味が分かってくる。
もっと勉強してください
574132人目の素数さん:2008/04/11(金) 14:42:06
1個くらいは教えてやれば説得力もあるよ
575132人目の素数さん:2008/04/11(金) 17:13:38
sin sine(正弦)より
cos cosine(余弦)より。
tan tangent(接線、傾き)より。
576132人目の素数さん:2008/04/14(月) 20:18:11
導関数 derived function (ほとんど直訳)
法線 normal line (なぜノーマルが垂直なのか)
577132人目の素数さん:2008/04/14(月) 20:33:20
数学ってのはほとんど外来用語を約したものだから違和感覚えるのも仕方がない。
洋書読め洋書
578132人目の素数さん:2008/04/27(日) 15:58:55
S = { (a, c) | (a, b) ∈ R and (b, c) ∈ R', for some b }.
の for some b はどのような意味ですか?
579578:2008/04/27(日) 16:10:18
すみません.自己解決しました.
580132人目の素数さん:2008/04/27(日) 16:42:49
4Pって意味だよな
581132人目の素数さん:2008/06/01(日) 11:26:28
858
582132人目の素数さん:2008/06/07(土) 15:57:44
"?"
この記号のニュアンスを教えてください。
583582:2008/06/07(土) 15:59:32
文字化けしけしました。
"く"
こういった形ですが、中央水平方向に向かってくねってます。
584132人目の素数さん:2008/06/11(水) 13:14:02
↑自己解決しました。
585132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:15:53
function of compact support ←
586132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:17:32
コンパクト台付き函数
587132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:24:18
function of compact support

むしろ定義を頼む
588132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:40:08
>>587
定義:台がcompactな函数はコンパクト台付きであるという。
589132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:45:23
supp(f)={x in X | f(x) =0 でない}がコンパクト集合
590132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:46:47
sage
591132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:46:51
>>589
supp(f)=cl{x in X | f(x) =0 でない}
cl(E)はEの閉包
592132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:46:53
台とはsupp{f}?
593132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:47:19
>>592
台はCarrier
594132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:48:57
何で翻訳スレで定義訊くやつがいるのか
595132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:48:59
>>589でおkですか?
596132人目の素数さん:2008/06/17(火) 23:49:20
>>595
いいえ
597132人目の素数さん:2008/06/18(水) 20:11:12
translation
598132人目の素数さん:2008/06/18(水) 20:28:15
a÷b×5=
の答を教えて下さい。お願いします先生。
599132人目の素数さん:2008/06/18(水) 23:57:27
>>598
それを何語に訳せと?
600132人目の素数さん:2008/06/18(水) 23:58:47
エスペラント語でお願いします^^
601132人目の素数さん:2008/07/05(土) 04:15:47
1stVirtueを日本語にしてください
6021stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/07/05(土) 08:52:06
Reply:>>601 私を呼んでないか。
603132人目の素数さん:2008/07/20(日) 00:24:16
差分・和分の"和分"の英訳・仏訳・独訳は何ですか?
604132人目の素数さん:2008/07/23(水) 01:35:14
age
605132人目の素数さん:2008/09/06(土) 21:57:01
787
606GiantLeaves ◆AtWRd2AMHg :2008/09/28(日) 00:12:23
Talk:>>602 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ
607132人目の素数さん:2008/09/30(火) 01:47:56
t検定で、自由度無限てどういう意味なのわかりません><
608132人目の素数さん:2008/09/30(火) 05:26:03
六年三日九時間。
609132人目の素数さん:2008/10/26(日) 14:16:39
283
610132人目の素数さん:2008/11/16(日) 20:44:02
スレ違いだったらすみません

座標を読むときに、(a,b)は英語でなんと読めばよいのでしょうか
611132人目の素数さん:2008/11/17(月) 09:12:14
>>610
ブラ エー カンマ ビー ケット
612132人目の素数さん:2008/11/17(月) 09:20:16
ブラケットは角型だろ、JK
613132人目の素数さん:2008/12/03(水) 16:40:28
de l'Hospital の定理より〜と文頭に書く場合はDeとすべき?

スレチだったらすまない。
614132人目の素数さん:2008/12/03(水) 23:33:31
和文だと文頭かどうかはあまり関係ないんじゃないの?

「appleという単語は〜〜」と書くときAppleと直したりしないだろうし。
wikipedia.orgの記事でさえ文頭にl'Hôpitalと書いてるね。

もともと和文中の人名のアルファベット表記って
あまり正式な書き方ではなくて、数学雑誌とかにしか見ないからな。

まあド=モルガンとかド=モアブルとかド=ラ=ヴァレ=プサンとか
ド=ゴール大統領とかそこらへんと統一が取れてないのは本当はまずいんだろうけど
de l'Hospital、De Morgan、De Moivreとかごちゃごちゃにしたり、
ド=ゴール大統領をゴール大統領と言ったりド=モルガンの定理をモルガンの定理と
読んだりすることはまず無いのに、ヴァレ=プサンとかロピタルの定理という人は居るよね。
615132人目の素数さん:2008/12/05(金) 15:03:48
複数のデータXiと平均値Xaveを取った場合,標準偏差σをX±儿の誤差儿とみなしていい
と実験の先生に言われたんですけど
標準偏差ってデータの数が増えると大きくなりますよね?
例えば調査対象人数が増えるほど 標準偏差が大きくなり 誤差が大きくなるということになりますけど
感覚的には対象人数が多い程精度は良くなると思うんですが,なぜでしょう?
616132人目の素数さん:2008/12/05(金) 15:10:41
すいません,翻訳スレが解釈スレに見えてました
眼科行ってきます
617132人目の素数さん:2008/12/10(水) 11:58:11
>>614
アク禁のとばっちり受けてた。レス遅れてすまない、ありがとう。

日本人にしか見せない文章だから気にしないことにするよ。
618132人目の素数さん:2009/01/09(金) 15:22:32
スレチかもしれないけど、最近NHKでQ.E.Dってドラマやってるよね。

Q.E.Dとか■とか、証明終了の記号はたくさんある様だけど結局のところ
何でもいいのかな?
619132人目の素数さん:2009/01/09(金) 20:56:47
age
620132人目の素数さん:2009/01/09(金) 22:14:13
いまどきQ.E.D 
なんて書いてる数学者いんのか?
621132人目の素数さん:2009/01/10(土) 02:05:12
Q.E.D.
最後のピリオドがないと気持ち悪い
622132人目の素数さん:2009/01/10(土) 11:24:26
>>620
いない。数学にかぶれた哲厨とかだけ。
623132人目の素数さん:2009/01/24(土) 18:34:05
与式って英語の略ないのかな?
G.F.(given formula)じゃだめ?
624132人目の素数さん:2009/03/20(金) 08:31:57
596
625132人目の素数さん:2009/04/13(月) 06:25:58
>>620
うちの先生書く人結構いるぞ
626132人目の素数さん:2009/04/23(木) 21:32:34
age
627132人目の素数さん:2009/05/17(日) 08:53:33
C∪{∞}は"拡張された複素平面"と言うそうですが
英語では
C∪{∞} is the extended Gaussian plane.
でいいのでしょうか?
628132人目の素数さん:2009/05/17(日) 09:23:26
short exact sequence を SES と略記したとき、
不定冠詞は an SES とすべき? それとも a SES ?
629132人目の素数さん:2009/05/17(日) 12:53:52
an
630132人目の素数さん:2009/05/24(日) 03:06:10
「真数条件」
は英語で何と言うのでしょうか?
631132人目の素数さん:2009/07/10(金) 08:24:20
948
632132人目の素数さん:2009/08/18(火) 10:46:52
996
633132人目の素数さん:2009/09/09(水) 18:27:40
すみません教えてください。
以下の言葉は、日本語ではなんと呼んでいるのでしょうか?

Extouch Triangle
Excentral Triangle
Symmedians (三角形の各頂点からルモアーヌ点を通過して各辺に至る直線)
Symmedial Triangle

よろしくお願いします。
634132人目の素数さん:2009/09/10(木) 00:00:58
すんません、ageます。
635132人目の素数さん:2009/09/17(木) 13:31:48
「マイナス」に対応する日本語って無い(無かった)んですか?
「ひく」とかじゃなくて単体で「-1」を表したい時に使う日本語です
636132人目の素数さん:2009/09/17(木) 22:08:39
637132人目の素数さん:2009/09/26(土) 20:26:07
七年。
638132人目の素数さん:2009/12/05(土) 00:50:27
890
639132人目の素数さん:2010/02/04(木) 18:08:26
410
640132人目の素数さん:2010/03/10(水) 18:53:23
400
641132人目の素数さん:2010/03/25(木) 22:12:49
2次関数ってなんでquadricって言うの?quadって4じゃないの?
642132人目の素数さん:2010/04/02(金) 08:37:41
>>641
prefixのquad-は4という意味で正しい。
ラテン語でsquareはquadratum。
squareは4面もつから'quad'ratum。
x^2はsquareと呼ばれているから、2nd-orderのxはquadratic(quadric)。

643132人目の素数さん:2010/04/10(土) 00:08:39
すみません、訳をお願いしたいんですけど、

By writing n as the sum of N indepent Bin(1,p) random variables and
using Exercise1-6-5.

※この文の前に二項分布n〜Bin(N,p)の期待値の式が与えられてます。
644132人目の素数さん:2010/05/27(木) 01:00:22
castってどう訳すのがいいですか?
645132人目の素数さん:2010/06/11(金) 02:58:24
An↑Aならばμ(An)↑μ(A)
の↑の意味って何ですかね?
↓バージョンもわからなくて悩んでます。

誰か教えてください
646132人目の素数さん:2010/06/11(金) 09:01:59
単調に収束
647132人目の素数さん:2010/06/14(月) 13:43:50
646さん ありがとうございます。
648132人目の素数さん
620