将棋・囲碁の指し手って何通り?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1数学ど素人
すんません、ただの将棋、囲碁好きです。

指し手って、数学的に解明できるんでしょうか・・・
2132人目の素数さん:02/09/20 00:10
指し手ってなんじゃい?
3132人目の素数さん:02/09/20 00:14
>>1
よく知らないけど
囲碁ならコウとか,将棋なら(なんて言うか忘れた)
なんか延々と同じ手がループするやつあるじゃん

あれはどうするの?
4132人目の素数さん:02/09/20 00:15
レスしてもーた鬱
TOPくらい読みましょうね

数学@2ch掲示板
■ ▼
グッズリスト板キャラクターのグッズリストつくってます。お手伝いよろしくです。。


★[新しく記事を投稿する場合]は、既に同じ内容の投稿がないかどうかを確認してから行なうようにしてください。
★具体的な計算問題の質問や、数学に直接関係のない話題は、新しいスレッドを立てるのはなるべく避け、以下のスレッドに投稿するようにしてください。
   『わからない問題はここに書いてね』(さくらスレ)
   『くだらねぇ問題はここへ書け』(くだらんスレ)
   『雑談はここに書け!』(雑談スレ)
★特に計算問題について投稿する際には、問題のジャンル(解析、幾何、代数など)も付記すると、後々の利用者が検索しやすくなります。
★[新しくスレッドを立てる場合]には、何について議論・質問したいのかが他の利用者にもわかるように、タイトルの付け方に注意してください。

5数学ど素人:02/09/20 00:16
>>3

「千日手」ですね。

それも含めてです。
6132人目の素数さん:02/09/20 00:18
>>5
俺はたぶん最後のレスです.
>>4 を読んでね
後,無限にループしたら何通りって決まらんじゃん.どうすんの?
7数学ど素人:02/09/20 00:18
>>4

あ、すんません読んだんですが、なんかまずかったようですね。

sageで行きます。
8数学ど素人:02/09/20 00:20
>>6

「無限にループ」一定の指し手(将棋に千日手は、同一局面が3回出現)で、ゲームは終了になるから無限にはなりません。
9132人目の素数さん:02/09/20 00:25
しつこい。だから>>4を読めってば。
10数学ど素人:02/09/20 00:32
>>9

読んだよ。まあいいじゃん、立てちゃったんだから。



11数学ど素人:02/09/20 00:33
先手が勝つ確立ってどれくらいなのでしょうか?
12数学ど素人(1):02/09/20 00:38
>>11

紛らわしい事すんなよ。
11は1ではないです。
そんな質問したら、また、>>9に怒られるよ。
>>12
残念,>>11よりも>>10の方が腹立つ
削除依頼ってしらん?
14数学ど素人(1):02/09/20 00:49
>>13
かなり、熱くなってるな。

ププ
>>3
で、レスしちゃったのがよっぽどカッコ悪かったんだなー
>「無限にループ」一定の指し手(将棋に千日手は、同一局面が3回出現)で、ゲームは終了になるから無限にはなりません。
少しずつ違う局面が出現するようにして、同一局面させないように無限ループできないだろうか?
無理数のように
16132人目の素数さん:02/09/20 02:01
指し手は有限だろ。
囲碁なら19x19以上は絶対にない。
17132人目の素数さん:02/09/20 02:07
>>16
囲碁とオセロは違うゲームなんだけど、それは知ってる?
>>17

オセロが出てくる意味は?
19132人目の素数さん:02/09/20 03:15
>>15
将棋盤上に実現可能な局面は有限通りしかないよ。

>>16
361手超えた例がプロの実戦でもあるよ。
ルール分かってる?

>>18
オセロは置いた石が除去されることがないので、
必ず空きマスの数以内の手数で終わるけど、
囲碁は置いた石が除去されることがあるので、
その議論は使えないって事だと思われ。
話はそれるが日本でもコミが6目半になりそうだとのことです。
近年、黒番の研究が進んだことが主な理由のようです。
ところで、チェスではコンピュータが世界チャンピオンを破ってしまったね。
リバーシ(オセロ)では、人間はもうコンピュータには勝てないとか。

囲碁や日本将棋は、チェスやリバーシよりはるかに手数が多いから、コンピュータが読み切るのはずっと先だけど、手数は有限だから、いつかはコンピュータが読み切る時が来るんだよね。
そうしたら、人間はどうすれば良いのか。

コンピュータが原理的に読み切ることができないゲームって可能ですか?
コンピューターで2体問題は簡単だが、3体以上になると難しくなるので、
2人より多い人数でプレイするゲーム(麻雀とか)ではまだ弱いのでは。
思いつきで書いてるだけだが。
でも読み切れないゲームとなるとあるんだろうか…。
23132人目の素数さん:02/09/20 09:49
人生ゲーム
24132人目の素数さん:02/09/20 09:52
底抜け脱線ゲーム
25132人目の素数さん:02/09/20 11:45
男と女のラブゲーム
26132人目の素数さん:02/09/20 12:01
>>21
機械が人間を超えたからと言って、ゲームのおもしろさは失われないんじゃないの。
27132人目の素数さん:02/09/20 12:16
>>26
プレイする方の面白さは失われないだろうけど、
見る方としては、『コンピューターより弱いんじゃぁねぇ』
という感じで、いまいち盛り上がらない。

世界選手権や名人戦をテレビで中継するとして、
コンピューターが読み切っていれば、各局面ごとに
最善手(のリスト)をテロップで表示できたりもする。
互いに最善手を外して打っていく様を見ても、
楽しくないよなぁ。
(実際にオセロでは世界選手権レベルでも、中盤以降、
最善じゃない手がほとんど)
理論上は囲碁の手数は無限ですが何か(巨大墓場、三コウ・・・)
ぎゃ、既出か
打つ〜
30132人目の素数さん:02/09/20 12:48
>>28
こういう書き込みみると腹が立つ。そういう厨房の口喧嘩みたいなこと書くなヴァカ!
>>28
「巨大墓場」ってなんだ? 三段のオレが初めてきいた。
誰かおしえて!
33132人目の素数さん:02/09/20 14:40
>>27
確かに、俺も、マラソンとか見ると、新幹線より遅いからなあと思って
見る気を無くしたり
鳥人間コンテストをみて、コンコルドより性能悪いしなあ
とか、おもう・・のかな
34132人目の素数さん:02/09/20 14:51
神の1手は俺が極めるんだ!!
35132人目の素数さん:02/09/20 15:02
>>33
そうそう。機械が苦手な分野と得意な分野があって、
機械が得意な分野で機械に負けたからといっておもしろさは失われないんじゃないのかなぁ。
つーか>>27みたいになれば逆に面白いんじゃないの。
イチャンホでも最善をこれだけはずしてるんだとか思えるし。
36132人目の素数さん:02/09/20 16:23
>>28
3コウは無勝負だし、巨大墓場は無限手数にはならないと思うが。

>>33
いや、人間が走るのと新幹線では違うのは最初から明らか。
でも、囲碁なら人間とコンピュータが同じルールでやるわけだよね。もし
コンピュータが完全に読み切ってしまったら、人間は原理的にはそれを覚
え切るのが最良になってしまうわけで、考える競争ではなく暗記競争にな
る。(全部覚えるのは不可能だろうけど。)暗記競争じゃ面白くないよねえ。
37別スレの223:02/09/20 16:35
機械は人間が上手に手順を指示してやると
速く計算するよ。上手な指示というのは
統計的処理によってプライオリティを
定めてから始める方式でいってもいいし、
人間のやり方をある程度学習させて
まねる方式でいってもいい。ほかにも
方式はいろいろあるだろうけどね。
38132人目の素数さん:02/09/20 16:56
>>36
今でもかなり暗記要素があるゲームだと思う。
それを抜きにして、たとえそのマニュアルが存在したとしてもそれを覚えるのは、人間にとってはきっと一番の勉強方法じゃないと思う。
コンピューターなら一番の勉強方法だろうが。
39132人目の素数さん:02/09/20 17:21
>>36
巨大墓場って名前が良くないね。15年ぐらい碁を打ってるけど今日初めて聞いた。
みんなよくそんなことしってるねぇ〜
>>40
碁を打ってて実際に出現するものではないからねぇ。
ルールに興味があるかどうかの問題だね。
囲碁は10^200位と聞いたことがあります。
ほんとうかどうか知らないけど。
将棋はもっとすくなかったような(10^80くらい?)
>>42
それって可能な盤面の数じゃない?
手順の数がそんなに少ないわけがない。
44132人目の素数さん:02/09/20 19:34
千日手があるのでどんな勝負も高々可能な曲面の3倍の手以内に終わる.
大雑把に計算(暗算でできるくらい)すると多くとも10^144以内には終わる.
実際はもっと少ないだろうけど(暇な人計算して下さい).
45HAL:02/09/20 20:05
>21
可能ですよ。例えば「明日の競馬の結果」は読めないでしょう。
ゲームの定義をしてください。
46132人目の素数さん:02/09/20 20:07
まえ将棋やってるヤシの横でのぞいて可能な指し手の数数えたら大体いつも50ぐらいだったよ
「うるさい!」とか言われたけどw
47132人目の素数さん:02/09/20 20:31
前からおもうのは
将棋の駒の配置パターンは有限通りしかないから
それぞれの配置に対し最善手(次の一手)を記憶させれば最強のはず。
それが数え上げられるくらいの
パターン数であれば良いがの・・・
49132人目の素数さん:02/09/20 20:49
最善手が存在するとしても、見つける手段がない
50132人目の素数さん:02/09/20 20:58
結び目のナントカ多項式を将棋に応用して最善手をみつけられないか?
52:02/09/20 23:14
一晩、経ってこんなにレスが。(゚Д゚)ノ
どーもです。

将棋の場合、初手に指せるのは30通り。2手目も30通り。
だから、30×30。

3手目以降は・・・みなさんにお任せします(汗)

53132人目の素数さん:02/09/21 00:22
>>44
どうやって10^144以内なんて数を見積もれる?
俺は無限だと思うが。取った駒を再利用できるし。
真剣に将棋をするつもりのない手をひたすら
繰り返すのなら、無限じゃない?
ちなみに千日手は、普通数回の手の繰り返しだけど、
それが数千回が1回のループになるのも千日手というの?
>>53
同一局面が4回出現で千日手。
差し手自体はループしてなくても良い。
存在しうる局面の数は有限なので、
最大の手数は高々その3倍。
55132人目の素数さん:02/09/21 00:30
>>54
なんで有限?
56132人目の素数さん:02/09/21 00:32
あ、「同一局面が」なのね。
へー。初めて知りました。
じゃあ、プロの棋士ってそういうの注意しているのかね?
57132人目の素数さん:02/09/21 00:33
というわけで有限もわかりました。
千日手でググッたら最初に出てきたサイトがこれ。

ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:N0fCjRUnZ4kC:www.webspace-jp.com/~mozu/mozuiro/moromoro/senkou.html+%E5%8D%83%E6%97%A5%E6%89%8B+&hl=ja&ie=UTF-8

すげー無駄な議論にレスを費やしたなぁと思った。
将棋て、ある局面で有効そうな手て、大体4手くらいじゃないかな。
100手くらいまでで実質的にどちらが優勢か決定するものとすれば、
ほぼ10^60手読めればいいワケだけど、確かチェスではIBMの
Deep Blueが1秒に1億手読むと聞いた。

仮に1秒10^10手読んでも、10^50秒かかる。宇宙の年齢は約5x10^17秒。
てことは、チェスの場合は駒の数が単調減少なので急激に局面での有効手の数が
減少するということなのかな。
>>59
>ある局面で有効そうな手て、大体4手くらいじゃないかな。

むしろ、その「有効そうな手」をどうやって判断するのかというのが
大問題なわけで。
61132人目の素数さん:02/09/21 13:59
>存在しうる局面の数は有限なので、
>最大の手数は高々その3倍。
これは納得なんだけどその”局面の数”っていくつあるんですか?
62132人目の素数さん:02/09/21 14:04
すべての局面をちょうど3回ずつ出すのは無理だとおもうけど
最長手順はいくつくらいなんだろ?
63132人目の素数さん:02/09/21 14:04
>>61
ジブソでカン゙エレ
>>61
おおざっぱな評価で良ければ、

将棋の駒は40枚。
一枚ごとに、
・先手の生駒で、盤上にある (81通り)
・先手の成駒で、盤上にある (81通り)
・後手の生駒で、盤上にある (81通り)
・後手の成駒で、盤上にある (81通り)
・先手の持ち駒 (1通り)
・後手の持ち駒 (1通り)
の計 326通りの状態が考えられるので、
局面の数は高々 326^40 × 2 通り (最後の×2は先手番と後手番)

精密にやれば、もっと少なく評価できるだろうけど。
駒の数は40。

そのうちの2枚は、王であり、これはかならず盤上に居る。
その組み合わせは 81 x 81=3^8 通り。

王以外の38枚の駒のぞれぞれに、
(1)先手の生駒(81通り)
(2)先手の成駒(81通り)
(3)先手の持ち駒(1通り)
(4)後手の生駒(81通り)
(5)後手の成駒(81通り)
(6)後手の持ち駒(1通り)
の326通りがある。
従って、326^38通り。

よって、3^4 x 326^38通り以下。

駒によっておくことが出来ない位置とか、
「この状態だと詰み」という状態も含まれるからもっと少ないはず。
6661:02/09/21 16:20
>64,65 ありがとうございます
なんとなく大きいことはわかりました
>>66

>>64-65は局面数の上限を求めているわけだから、
その数字を見て大きいと思うのは少し変。
上限の話と大雑把な見積もりの話を混同するのは
数学に疎い将棋ファンがよくやる過ち。
局面数を大雑把に見積もるためには、「ありえない局面」が
どれくらいあるかも評価しなければならない。(この評価は難しいと思うが)
>45
>可能ですよ。例えば「明日の競馬の結果」は読めないでしょう。
>ゲームの定義をしてください。

盤上で行ない、偶然の要素の介入しないゲームということです。

>>59
なるほど、現在のコンピュータでは、とても読み切れるようなゲームではないとい
うことですね。
しかし棋士の「感覚」みたいなものをインプットするとどうなるだろう。コンピュ
ータはその局面で可能な手をすべて検討するだろうから読み切れないけど、棋士の
「感覚」があればあらかじめ無駄な手を排除できるから、各局面で検討すべき手は
4手くらいになって、読み切れてしまうかも。
70    :02/09/21 19:22
>>38
どういう部分で暗記要素があるの? 正確にたくさん読んだ方が勝ちなんじゃないの?
ファジー工学とか・・・
>>70
碁打ちが『こう打つのが石の形』だとか『これが手筋』だとか言っているのは、
読みおよび経験に基づく判断。経験も記憶の一種だと考えれば、>>38の言うことは
納得がいく。(オレは暗記とは呼びたくないけど。)

あとは、定石の手順とか、ありがちなハメ手の破り方とかも、記憶に頼っている
部分が大きいだろう。
(最終的には読んで打つわけだが、読むときに、定石やハメ手破りの手順に関する
記憶が、大きく貢献する。)
73門外漢:02/09/21 20:05
最善な手を完璧に計算できるプログラムがあったとして、
このプログラム同士を対戦させるとどうなるんですか?
両者が最善の手を打つ限り、後手が先手に勝つことは不可能である、
と言うようなことはあり得るんですか?
当方数学には明るくない厨房です。
>最善な手を完璧に計算できるプログラムがあったとして、
>このプログラム同士を対戦させるとどうなるんですか?
・必ず先手が勝つ
・必ず後手が勝つ
・必ず引き分ける
のどれかになる。どれになるかは(今のところ)分からない。

>両者が最善の手を打つ限り、後手が先手に勝つことは不可能である、
>と言うようなことはあり得るんですか?
あり得る。

しかももっと強く、次のことが言える:
●両者が最善の手を打つ限り、後手が先手に勝つことは不可能である
●両者が最善の手を打つ限り、先手が後手に勝つことは不可能である
の少なくともどちらか一方は必ず成立する。

たとえば、3×3の桝目で行う○×ゲームがその簡単な例。
(これは、必ず引き分けなので、両方成立しているのだが。)
>>73
将棋の場合は、明らかに先手が1手有利だろ。勝率を見てもわかる。両者が最善の手を指して後手が勝つとは考えられないと思う。
76132人目の素数さん:02/09/21 22:55
オセロってもうコンピュータの独壇場なんですよね?
やっぱり先手必勝なんですか?
もしくは後手必勝なんですか?
77132人目の素数さん:02/09/21 23:01
>>76
先手はどこ打っても同じだから後手が本当の先手なのです。
んで6×6では後手必勝だったと思う。
7876:02/09/21 23:01
>>77
ほぇ〜〜。
79132人目の素数さん:02/09/22 06:30
>>21
人間と計算機で、コラッツの問題で1に辿り着かない整数をあげた方を
勝ちとする。但し、両者ともに1に辿り着く整数をあげたら、引き分け
とする。
 コラッツの問題、nを正の整数として、nが奇数なら3倍してから1をたし、
nが偶数なら2で割るを繰り返す。1に辿り着いたら停止して終了するが、
はたして任意のnを初期値としても必ず停止するかどうかは、現在不明である。
>>79
そりゃゲームとは言えないでしょ。
>>76
リバーシ(オセロ)は後手有利が統計的にも確かめられている。最後にひっくり返すのが後手だからね。
統計的には負けでも最善をつくせば勝ちのときもある。
83132人目の素数さん:02/09/22 10:32
>>65
=2.5748611908196773400617164746887e+97
84132人目の素数さん:02/09/22 10:48
下から評価。
まだお互いどちらも駒をとっていない状態で、しかもすべての駒が生駒で有る場合を考える。
すると、
P(48,10)/(9!9!2!2!2!2!2!2!2!2!)
これはおよそ2.42*10^34
間違ってたらゴメソ
>>84
ぱっと見、両方に王手がかかってたり、
二歩してたり、行き先のない駒があったりするのを
除外してないような気がするのだが。
86132人目の素数さん:02/09/22 12:55
五目並べは,どうなの?
87132人目の素数さん:02/09/22 14:35
>>85
そうだな・・・
結構難しいな。将棋の下からの評価って。
88132人目の素数さん:02/09/22 14:42
とりあえず下からの評価として2^18がw
>>87
こんな評価でどうだ?

先手と後手のギョクを99と11におく。
小駒は全て盤面上。歩香桂は成駒。
大駒は全て持ち駒。

小駒をおける場所は81-8=73箇所。
小駒の置き方は
73C34/(18!4!4!4!4!) * 2^34 * 2^4
(2^34は、一枚ごとに先手の駒か後手の駒かを決められるから)
(2^4は、それぞれの銀が成駒か生駒か)

大駒の持ち方は9通り。

計 73C34/(18!4!4!4!4!) * 2^38 * 9
誰か計算してくれ。
90132人目の素数さん:02/09/22 15:34
1034145574250827784192/1196234325になりましたが何か?
なんで割り切れないんだw
>>86 :132人目の素数さん :02/09/22 12:55
>五目並べは,どうなの?

昔の「五目並べが」整備されて、今日の「連珠」となったわけだが、手数は囲碁よりはるかに少ないはず。
黒有利がはっきりしているため、黒にいろいろ禁手を設けている。白が勝つのはほとんと黒を禁手に追い込む場合。
9389:02/09/22 17:51
式間違ってるし。(w

正しくは
73!/(39!18!4!4!4!4!) * 2^38 * 9

か。もう一度ヨロ。
94132人目の素数さん:02/09/22 18:02
2.5522900164270965*10^50
95>77:02/09/22 19:06
81を読んで思ったんだけどマスの数が偶数の時と奇数の時で
様子が異なるよね,
5×5のときは分かっているの?
>>95
初期配置は?
98132人目の素数さん:02/09/24 19:48
話が逸れるけど、優秀な数学者で将棋強い人いる?
99132人目の素数さん:02/09/24 19:51
>>98
コウレイブンとか東大の院でた人とか
100132人目の素数さん:02/09/24 19:53
>コウレイブン

知らない・・・
99ですけど、99はなかったことに....
勘違いシテタ。ゴメソ
102132人目の素数さん:02/09/24 21:00
>>数学ヲタ                   
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄  
103132人目の素数さん:02/09/25 08:06
将棋は、とった駒を双方が使えるから、永久に終わらないでいて、非周期的な
パターンをずーっと続けることができると思うので、まともじゃない馬鹿らしい
手をも、指し手として含めるなら、その数は有限にはならないと思う。
104132人目の素数さん:02/09/25 08:22
同一局面3回までじゃないのか
105132人目の素数さん:02/09/25 08:32
囲碁は先手が必勝だろう。
何故なら後手に必勝法があるなら先手がいきなりパスして後手の戦法使えばいいのだから。
コミ?何それ?
106132人目の素数さん:02/09/25 10:44
碁はコミを設定した時に初めて双方の最善の結果が出るんでしょ
コミが不明では最善の手順も確定しないよね? 言ってることおかしいかなぁ?
107132人目の素数さん:02/09/25 10:50
碁はコミを設定した時に初めて双方の最善の結果が出るんでしょ
コミが不明では最善の手順も確定しないよね? 言ってることおかしいかなぁ?


108コギャルとH:02/09/25 11:27
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://my.post-pe.to/tthujk/

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
109132人目の素数さん:02/09/25 17:15
>碁はコミを設定した時に初めて双方の最善の結果が出るんでしょ

違う。
>>107
> コミが不明では最善の手順も確定しない
その可能性は否定できないが、そうじゃない可能性も実は否定できない。

>>109
本気で言ってる?
たとえば、双方がある手順で打つと3コウになるとして、
先手が3コウを回避しようとすると、先手盤面5目勝ちになる。
後手が3コウを回避しようとすると、先手盤面6目勝ちになる。
のだとしたら、

コミ4.5目 → 先手が3コウを回避して先手勝
コミ5.5目 → どちらも3コウを回避せず無勝負
コミ6.5目 → 後手が3コウを回避して後手勝

だよ。
神様同士が対局するとする。
コミの設定によって先手と後手のどちらが投了するか(もちろん最初の着手で)
決まるってこった。
112132人目の素数さん:02/09/25 17:42
>>110
双方が最善手を打つ場合に3コウが生じるかどうかはわからないし。
>>112
だから分からないって書いてあるじゃん。
>>110
現行日本ルールのように無勝負ありならその可能性もあるね。
応氏ルールのように無勝負なしならコミの大小と双方最善手順は無関係。
115132人目の素数さん:02/09/25 18:28
>碁はコミを設定した時に初めて双方の最善の結果が出るんでしょ
コミが不明では最善の手順も確定しないよね? 言ってることおかしいかなぁ?

おかしいよ
116132人目の素数さん:02/09/25 19:26
>>115
「最善手」ならば、もし3コウなどが起こらないとすれば、コミなしでも確定できる。
実際の大局ならば込みによって打ち方は変わってくるだろうが、神様が最善手を打つという前提だと変わってこないであろう。
117132人目の素数さん:02/09/25 19:59
>>116
おかしいよ
118132人目の素数さん:02/09/29 13:10
>>117
おいしいよ
119132人目の素数さん:02/09/29 13:10
>>118
おしいかよ     
120132人目の素数さん:02/09/29 14:23
>>119
ほしいかよ
121132人目の素数さん:02/09/29 14:29
>>120
おほしかよ
122132人目の素数さん:02/09/29 19:27
とりうる手数はこんなとこらしい。

チェス 10^120
将棋 10^220
囲碁 10^360

http://homepage2.nifty.com/Masaka_HP/gi.htm

123132人目の素数さん:02/10/01 19:48
>>20
よくご存じで。
124>122:02/10/01 20:15
ざっとした計算でも
ある駒の採り得る状態が
81マス×2(成っているかいないか)×2(敵か味方か)+2(敵か味方の持ち駒)
=326
40枚の駒があるので局面の数は
326 ̄40で上から押さえられるので
千日手から手数の上限は多くとも
3×326 ̄40<10^121
>>122 それは手数じゃなくて手順の場合の数の評価。しかもかなりいい加減。

>>124 ループしてます。
既に将棋の局面の数は 下から 10^50 上から10^100 で評価されてるよ。
ログ参照。
昨日くらいの読売だかに将棋ソフトに関する記事が載ってたよ
127132人目の素数さん:02/10/10 00:00
黒三三、四四、長連を禁手にしない場合の五目ならべは、
先手必勝であることが江戸時代に既に知られていた。
その必勝法の手順は長く複雑だが、既にそのようなことを
発見していた日本人の先祖はなかなか優秀だったね。
128132人目の素数さん:02/10/10 00:28
とりあえず、駒や石の盤上の配置の状態数は有限なので、ある状態から別の状態への
状態遷移図を描けば、囲碁にしても将棋にしても決定性有限オートマトンで表現できるよね。
このオートマトンさえ分かれば、自分が勝つ最終状態の方向に進むように
状態を遷移させていけば勝てるね。
問題は、宇宙に存在する原子の数と状態数のどっちが多いかだな・・・。
129:02/10/10 00:46
>>128

宇宙に存在する・・・

そんなに気の遠くなる数なんすかー
↓のスレに現在ドキュンがいます
131132人目の素数さん:02/10/16 00:14
ほしゅったらあげろ!
132132人目の素数さん:02/10/24 16:33
で、コミは何目が適正なの?
王将戦は千日手
将棋と囲碁ではどっちが難しい?
ぶっはっはー
138132人目の素数さん:03/01/01 14:52
>>3
コウ(劫)はコウダテを打たなければいけない。通常は無限反復にはならない。
囲碁で無限反復になるのは、

・三劫
・循環劫
・長生

の3つでは?(自信がないので、フォローきぼんぬ)
139132人目の素数さん:03/01/01 14:58
>>21

> 囲碁や日本将棋は、チェスやリバーシよりはるかに手数が多いから、コンピュータが読み切るのはずっと先だけど、手数は有限だから、いつかはコンピュータが読み切る時が来るんだよね。

CPUの性能進化は無限ではなく、どこかで頭打ちになるはずだし、
使用可能なストレージも無限ではない。

そして、読み切るのにかかる所要時間が現実的でなければ、意味がない。
「読み切り」は将来的にも、事実上不可能では?
140132人目の素数さん:03/01/01 15:03
>>31-32
純理論的にはおもしろいんだが、現実的に実戦では出現し得ない。
可能性の検討には価しないのでは?
141山崎渉:03/01/11 12:24
(^^)
良スレ
143132人目の素数さん:03/01/20 03:24
オセロのチャンピオンの序盤の手ってどんなんなんだろう?
かなりパターン数少ない気がするけど。
後手のパターンは対称性を除いて4手。
その手はないよお客さん!みたいな手ってあるんだろうか。
144132人目の素数さん:03/01/25 21:32
>>27
囲碁で、19×19でコンピューターが人に勝つようになっても、20×20にしたら人がまた勝てるようになるな。
遅レスで申し訳ない。スレ汚した。
145132人目の素数さん:03/01/25 22:17
>>144
全解探索ができるくらいに状態数が減った時点から全解探索を始めるようなアルゴリズムでも人間が勝てるか?
それまではヒューリスティックなアルゴリズムでさしていくとして。

コンピュータを使っていい将棋・囲碁大会ってないのかなぁ。
コンピュータ囲碁とかは対局前に全部アルゴリズムを組むでしょ。
つまりはコンピュータvsコンピュータ。
対局中に人間がコンピュータにアドバイス――つまりアルゴリズムを変えたりできるような
人間+コンピュータvs人間+コンピュータみたいなのがあったらそれが一番強いよね
> 対局中に人間がコンピュータにアドバイス――つまりアルゴリズムを変えたりできるような
> 人間+コンピュータvs人間+コンピュータみたいなのがあったらそれが一番強いよね

IBMのデイ−プブルーはそうやってチャンピオンのカスパロフに勝ったんだよね。
後でカスパロフがあれはズルだと騒いでた。対戦中にプログラムいじるなと。
147132人目の素数さん:03/01/26 01:56
>>146
へー!そうなんだ。おもしろい。それってずるだよね。第3社の助言じゃん。
カスパロフも対抗して解を記憶しておくコンピュータ使えばよかったのに藁
148Nanashi_et_al.:03/01/26 04:45
>>138
たぶん正しい。
あと、完全に自分のイメージだけど最善を求めるとき、損しないで無勝負を避ける経路があるような気もするんだが
149132人目の素数さん:03/01/26 05:54
将棋の場合は80通りくらいと羽生さん言ってた。一手ね。
こう考えると将棋もたいしたことねーな。
150132人目の素数さん:03/01/26 06:00
羽生さんはアイディアありき。
熟練した棋士が無意識に外す筋をあえて考える。
「桂馬を二つはねてみよう」「飛車を縦に使ってみよう」と仮説を立てて読んでみる。
たまにイイ手にぶちあたるらしい。有望そうな筋から選ぶという手段ももちろん使って
いるだろうけど。スレとは関係ないが。
151132人目の素数さん:03/02/01 04:45
>>146

対戦中に人間の脳に進化するな!と言ってるようなもん
>>151
違。
なにをいってるのかわからへん…
155山崎渉:03/03/13 13:47
(^^)
156132人目の素数たん:03/03/13 22:45
20手くらいじゃないの?
157132人目の素数さん:03/03/30 22:15
関係ないが、数学やってる人に囲碁できる人って多いの?
158132人目の素数さん:03/03/30 22:51
>>157
うちの母校の数学教師は囲碁初段らすぃ。たった3人(漏れが厨房野ときの話。今はしらん)の囲碁部顧問
>>149
一手につき80通りで、百手試合なら 80^100 ってことじゃ?
160132人目の素数さん:03/03/31 12:18
>>159
多分それより少ないかも。途中で勝ててしまう可能性はないのかな?
161132人目の素数さん:03/03/31 14:28
無限です。^^
162132人目の素数さん:03/03/31 15:37
>>146
対戦中にプログラムいじったってマジ?
そんなの完全に不正じゃん。

一回戦と二回戦の間にいじったとかそういうことじゃないの?
163132人目の素数さん:03/03/31 16:09
>>24-25は絶対中年オヤジだな
開始日時:1992/06/19
棋戦:順位戦
戦型:横歩取り
先手:鈴木輝彦
後手:滝誠一郎

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三桂 ▲3六飛 △8四飛
▲2六飛 △4五桂 ▲5六飛 △6二玉 ▲5八玉 △2四飛
▲2八歩 △4二銀 ▲3八金
まで27手で先手の勝ち
開始日時:1992/02/26
棋戦:天王戦
戦型:相掛かり
先手:塚田泰明
後手:田丸昇

▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲1六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲3六飛 △5五歩
▲3四飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △4四角
▲9七角 △8九飛成 ▲3二飛成
まで27手で先手の勝ち
共に27手で投了図だーねー。
もっと短いのもあるのーかなー?
167山崎渉:03/04/17 09:53
(^^)
168132人目の素数さん:03/04/19 19:34
hage
169132人目の素数さん:03/04/20 03:36
大局将棋の指し手を計算するとか

http://game.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1044848739/496-501n

496 :名無し名人 :03/04/12 01:07 ID:3Wt+zrem
>>495のリンク先より
>(将棋の総局面が)10の220乗通りくらいらしい。
>因みに更に全宇宙の原子の総数は10の80乗程度。

大局将棋はどのくらい行くんだ(笑)
いや、駒打ちがないから意外と少ない、かも?
170山崎渉:03/04/20 03:56
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
171Nanashi_et_al.:03/04/20 05:13
>>157
国内の大会とかは詳しくないけど、アマの世界大会とかで職業を見ると
ソフト開発とか数学者とかがしばしばあった。
日本では文系の人の方が碁を知ってる率が高いように感じる
172動画直リン:03/04/20 05:44
173132人目の素数さん:03/04/20 10:56
囲碁の9路盤の場合は、現在のコンピュータ
で最善手を読みきれるんだろうか?

なんとなくできそうな気がするんだけど。
みなさんのご意見を伺いたい。
174132人目の素数さん:03/04/20 14:47
>>173
俺は難しいと思う
175132人目の素数さん:03/04/20 14:56
理論的には81!とおりあるが、
実際には各手番での最善手候補は相当絞れるから、案外できるんでは?
>>173ちゃれんじしてみい。
なぜ81階乗通り・・・。
コウなどを考えれば81!を越える気もするし
対称性を考えればもっと少ない気もする
>>146
いや、むしろIBMはカスパロフの公式試合の記録を入手して事前に研究していたのにDeep Blue側
はなにも情報を提供しないのがアンフェアだと言っていたのではなかったでしたっけ?

でもですね...
最初にチェスのルールだけを教えてやって、コンピュータが自動的に勝つためのアルゴリズムを
みつけて、それが人間チャンピオンを負かしたというのならすごいことだと思いますけど、Deep
Blueは人間が組んだプログラムを単に高速に実行しているだけですから、そんなに騒ぐことでも
ないような気がします。
100桁のπをどちらが速く計算できるか競争して、コンピュータが人間に勝ったのと同じレベルの
話じゃないでしょうか。

ところで...
将棋・囲碁・チェスなどの完全情報ゲームにおける必勝手順探索ですが、たしかに膨大な局面を
しらみつぶしに探していくわけですから時間がかかりすぎて現実的ではないみたいですね。
昔読んだアスキーには、チェスでこれをやろうと世界最速のコンピュータを使っても計算が完了
する前に人類が滅亡しているだろう、と書かれていたのを憶えています。

でもですね...
今はやりのグリッド・コンピューティング!
各局面は互いに独立して計算可能ですから、こいつを応用してインターネットに接続された世界
中のコンピュータに局面ごとに担当を割り振れば、案外に計算し尽くしてしまうのではないで
しょうか? 無理かな?

問題は...
SETI@Homeみたいに「俺がETを発見して有名になるかも!?」的な名誉報酬が期待できないので
参加者を引きずり込むのが難しいかも...

きみぃ いい体してるね
チェス・コンピューティングに青春を賭けてみないか
>>178
さすがにπの計算とは全然意味が違うと思うぞ。
コンピュータが勝ったという意味は、そういうプログラムを人間が
組んだということがすごいのであって、それは言うまでもないこと。
コンピュータがアルゴリズムを見つけたとすれば、そういうアルゴ
リズムを見つけるプログラムを人間が組んだということがすごいの
だと思う。

不公平さの問題は、たしかにあると思うけどね。

誰もディープジュニアについてふれないのは、あまり面白くないから?
>>157
数学は苦手だが囲碁は素人だぞ。対偶をとってみよ。
碁盤をn*n路盤として1から考えてみよー。
n=1の時っていきなり着手禁止かよ。次の人2以降お願い。
182132人目の素数さん:03/05/03 19:03
n=2
黒(1,1) 白(2,2) 黒(1,2) 白(2,1) 黒(1,1) 白(1,2) 黒(1,1) 以後繰り返し
183132人目の素数さん:03/05/04 15:02
>>181
申し訳ないがその手のサイトは既にあるぞ。
≫183
URL晒してチョ
185132人目の素数さん:03/05/04 17:57
>>184
七路盤の研究プロローグ
ttp://olive.zero.ad.jp/qin/7ro/7ro_1.html

奇数路盤のみだが。
186183=185:03/05/04 17:59
あ・・・ごめん。
ここは指し手が何通りか数えるスレだった。
上のは忘れてください。
>>178
グリッドコンピューティング使ってもさぁ
しらみつぶしじゃ実際打つときに勝ち局面に対する指し手のテーブルがいるでしょ
そんな膨大なデータどこに保存しとくの
新聞見てたら東大院生が実験でホスト無しPC720台使って次の一手やらせたら1台の時の10分の1で解けたそうだ。技術はよー解らんが、720台にインストールごくろーである。
>>188
1台1台にインストールっつうかそんなのはたぶんスクリプトがやるもんでしょうな。
実験システムはすごいね。
190名無し名人:03/05/12 00:52
将棋の指し手は

▲×(1〜9)×(一〜九)×(王、玉、飛・打・成・不成、角・打・成・不成、金・打、銀・打・成・不成、馬、竜、成銀、成桂、成香、と)
+
▲×(2〜9)×(一〜九)×(香・打・成・不成、歩・打・成・不成)
+
▲×(3〜9)×(一〜九)×(桂・打・成・不成)
+
▲×(1〜2)×(一〜九)×(桂成)
+
▲×(1)×(一〜九)×(香成、ふ成)
+
▽×(1〜9)×(一〜九)×(王、玉、飛・打・成・不成、角・打・成・不成、金・打、銀・打・成・不成、馬、竜、成銀、成桂、成香、と)
+
▽×(1〜8)×(一〜九)×(香・打・成・不成、歩・打・成・不成)
+
▽×(1〜7)×(一〜九)×(桂・打・成・不成)
+
▽×(8〜9)×(一〜九)×(桂成)
+
▽×(9)×(一〜九)×(香成、ふ成)
=5292通り。右左寄引行など忘れたら。
>>190
なるほど。
で、先手後手の優劣も教えてよ、5292通りしかないんでしょ。
192名無し名人:03/05/12 08:29
ミスだ。
1九銀成とかも数えてるし・・・・・
193山崎渉:03/05/21 22:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
194132人目の素数さん:03/05/25 05:42
8
195 ウウオーター YPYg/k  ◆UwhoYPYg/k :03/05/28 02:17
196 ウウオーター YPYg/k  ◆UwhoYPYg/k :03/05/28 05:58
>>195 間違えました。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1053038715/l50

>>1
上のショート・カットのスレ主です。ライバルですが、お互い頑張って行きましょう。
相乗効果になるといいね。「駄スレタイも良レスで良スレになるの駄(だ)」←格言
197山崎渉:03/05/28 14:32
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
198132人目の素数さん:03/05/28 16:20
山崎渉っていうの、アク禁にされるわけだが
199bloom:03/05/28 16:23
200132人目の素数さん:03/05/28 19:22
200
201 ウウオーター YPYg/k  ◆UwhoYPYg/k :03/05/28 23:47
素数ゲットすると嬉しい数板
201は、えーと・・・
>>201
3*67
宇宙の分子の数より多い(囲碁)と聞くけど、宇宙の分子の数っていくつなの?
204 ウウオーター YPYg/k  ◆UwhoYPYg/k :03/05/30 16:59
そっか2+1=3だった
はずかしー はずかー はずー はー ー □
205132人目の素数さん:03/06/02 01:49
206132人目の素数さん:03/06/03 04:59
囲碁将棋板から出張です。

将棋の4手目までの指し手の数(局面の数ではなく)は
30、900、2万5000、71万9752
だそうです。

引用元
http://web.archive.org/web/20020310130857/shogi.mycom.co.jp/weekly/bn/column/2000/1011.html
207132人目の素数さん:03/06/07 19:12
指手、局面の組み合せって、概数は算出できても、正確な数は
膨大な計算をしないと算出できないのでは?
事実上むずかしいような気がするけど。
>>51 1から33まではわかったけど、あとがめんどくさいな。
ヒントがわからないです。
これがIQなら、かなり前もっての知識に左右されるのでどうかなぁ。
209132人目の素数さん:03/07/09 06:37
18
210山崎 渉:03/07/12 12:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
211山崎 渉:03/07/15 12:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
囲碁ってまじめにやらなければ無限だよね。
213 ウウオーター YPYg/k  ◆UwhoYPYg/k :03/08/03 01:32
後手持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
214山崎 渉:03/08/15 19:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
215132人目の素数さん:03/09/23 05:52
7
216先手:03/10/02 20:07
後手持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
217後手:03/10/17 01:53
後手持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし

218z ◆474/2wCoxk :03/11/01 14:32
mugenja?
219132人目の素数さん:03/11/13 05:42
19
220132人目の素数さん:03/11/13 21:20
全パターンを網羅するより隠れマルコフモデルとかを使うほうが
現実的なんでしょうかね。
221132人目の素数さん:03/11/17 01:50
age石
222先手:将棋してたの忘れてたw:03/11/23 22:08
後手持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし

囲碁将棋。
224132人目の素数さん:03/12/11 05:50
1
225132人目の素数さん:03/12/12 12:19
つまり将棋は有限、囲碁は無限ってことか。
論文や小説といった文章を「文字の組み合わせ」として考えれば何通り
できるのだろう?
音楽を「音符の組み合わせ」として考えれば何通りできるのだろう?
227132人目の素数さん:03/12/13 13:34
age〜碁

巨大墓場:
実戦で出現しないから考えない、のではなく、
考えたところ最善で有り得ないので出現前に計算で弾く必要がある、のでは?

最善手:
結論出たんだろうか?(ここで、概念的に)
無勝負になる場合が現に此処に存在する限り、それを考慮しない計算は有り得ない。
で、巨大墓場と違って無勝負は狙えるなら狙いたい時も存在する(ので簡単には弾けない)。

本気で計算機にかけると大変なことになるんだろうなぁ…
二眼ある地を一眼潰して取らせる手とか計算し始めそう。
そんな手は最低限弾かないとねぇ。
228132人目の素数さん:03/12/18 22:00
良スレ
229132人目の素数さん:04/01/05 06:53
28
有理数
779
845
233女性棋士:04/02/05 20:19
囲碁の局面数の上限は3^(19*19)を超えない
これは10^170程度を超えない
最終的に結果はでてくるので逆算すれば
勝ちに繋がる手が2種類以上なら着手禁止地点の対応済みで勝ちが確定
________1種類でそれが着手禁止になることがなければ勝ちが確定
以下中略
1対1対応の為
10^170(全局面数の上限)*2(手番)*2(着手禁止)*19^2(指手可能箇所)
____を超えて必要となることはない(-_-)
>>233
向きを考えれば4で割ってもよいはず。
235女性棋士:04/02/05 20:45
うん・・・納得
237132人目の素数さん:04/02/21 00:32
>>234
線対称も考えるともう一回2で割れるのかな…
って、ややこしい話を承知で言ってみる。

例えば九路盤で考えてみると、
何も置いてない盤面では
局面は90度回転対称でも線対称でも重複して数える心配は無いが、
着手可能手は重複が生じ、15種類しかない(座標的には81種類)。

(4,5)にのみ黒石がある白の手番は、
局面は4回重複して数えてしまい、
着手可能手は、44種類。

(3,4)にのみ黒石がある白の手番は、
局面は8回重複して数えてしまい、
着手可能手は、80種類。

結論は…放棄
238132人目の素数さん:04/02/21 01:10
石をとったところにまたおけるのでは?
石が足りなくなることはないの?
240132人目の素数さん:04/02/22 00:46
一般に初手は第1象限の0〜45度の範囲に打つじゃん
それで?
242田中 ケンジ:04/02/22 18:31
答えは、単純明解、無限大ですね。

243132人目の素数さん:04/02/22 18:37
>>239
たんまり用意しとけよっ
244132人目の素数さん:04/02/24 15:09
後手持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽角│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
245132人目の素数さん:04/02/24 16:04
後手持ち駒: なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽角│▽歩│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│▲歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし


246女性棋士:04/02/25 14:13
現在は有限
247132人目の素数さん:04/02/25 21:37
後手持ち駒: 歩
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│__│__│__│二
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽角│__│▽歩│三
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし



248132人目の素数さん:04/02/26 01:00
他スレの対局では先手 ▲王 でつが。   ■■■囲碁・将棋と数学■■■
249132人目の素数さん:04/03/03 14:19
最近発表されたが、歴史に永久に残る詰め碁。
囲碁は奥が深い・・・

┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼○○○┤ 塚本惠一作
┼○┼○●○● 黒先
┼┼○●┼●○ 
┼┼○●●●┤ 
┼○●●○○┤ 
┴○●┴┴┴┘

さて、結果は?
250132人目の素数さん:04/03/03 22:17
┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼○○○┤ 塚本惠一作
┼○┼○●○● 黒先
┼┼○●┼●○ 
┼┼○●●●┤ 
┼○●●○○┤ 
┴○●┴┴┴●
251132人目の素数さん:04/03/03 23:43
>>250
┼┼┼┼┼┼┤ 
┼┼┼○○○┤ 塚本惠一作
┼○┼○●○● 黒先
┼┼○●┼●○ 
┼┼○●●●┤ 
┼○●●○○┤ 
┴○●┴☆┴●

で黒死。
252132人目の素数さん:04/03/05 02:42
誰も分からないのか?
コウを避けられんと思うが?
254132人目の素数さん:04/03/05 03:49
>>253
残念。
そんなんじゃ歴史には残りません。
┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤
┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●
┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●○
┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●┤
┼○●●○○┤  ┼○●●○○┤  ┼○●●○○●  ┼○●●○○●  ┼○●●○○●
┴○●┴┴●┘  ┴○●┴○●┘  ┴○●┴○●┘  ┴○●┴○┴○  ┴○●●○┴○


┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○○
┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●
┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●┤  ┼┼○●┼●┤  ┼┼○●┼●●  ┼┼○●┼●●
┼┼○●●●○  ┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●○  ┼┼○●●●○  ┼┼○●●●○
┼○●●○○┤  ┼○●●○○●  ┼○●●○○┤  ┼○●●○○┤  ┼○●●○○┤
┴○●●○┴○  ┴○●●○┴○  ┴○●●○┴○  ┴○●●○┴○  ┴○●●○┴○


┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○○
┼○┼○●○●
┼┼○●┼●●
┼┼○●●●┤
┼○●●○○●
┴○●●○┴○  コウじゃないかと思うんですが、降参です。
256132人目の素数さん:04/03/05 05:52
>>255
一手目が違います。
ちょっと今時間が無いので解答は明日の夜にでも書きます。
それまでに正解が出るかな?
257132人目の素数さん:04/03/05 09:11
良問age
例のソフトなら一瞬で解いてくれるのかな・・・
一手目から違うですと!
_r ̄|○
    (1)           (2)           (3)           (4)
┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤
┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●
┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●○
┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●┤
┼○●●○○┤  ┼○●●○○┤  ┼○●●○○●  ┼○●●○○●
┴○●┴●┴┘  ┴○●┴●○┘  ┴○●┴●○┘  ┴○●○┴○┘

    (5)           (6)           (7)
┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤  ┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤  ┼┼┼○○○┤
┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●  ┼○┼○●○●
┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●○  ┼┼○●┼●┤
┼┼○●●●┤  ┼┼○●●●○  ┼┼○●●●┤
┼○●●○○●  ┼○●●○○┤  ┼○●●○○●
┴○●○┴○●  ┴○●○┴○┘  ┴○●○┴○┘

今度こそッ!
(1) → (2) → (3) → (4) → (5) → (6) → (7) → (4) → …
専門用語は知らないが、無限ループによる生きですか…。
_r ̄|○
261132人目の素数さん:04/03/06 08:37
>>260
残念。
惜しい!

最後の(4)の次は(5)を意図してるよね?
それだと同一局面の反復になるのでルール上無勝負になります。
(この反復の形は「長生」と言います。
 他に同一曲面の反復になる例としては「三コウ」など。)

正解は
(1) → (2) → (3) → (4) → (5) → (6) → (7) →
(4) → (3) → 白コウ立て → 黒応じる → (4) →
(5) → (6) → (7) → (4) → (3) → …
です。
つまり、長生の部分が四手をかける無限のコウ材になってるわけです。
よって黒は(他の部分にコウが無ければ)このコウに絶対勝てる。
なるほどッ! 理解したッ!
263女性棋士:04/03/07 20:55
日本ル―ルだと囲碁は無限です
しかし壕州ル―ルだと同型反復禁止のため有限
>>263
囲碁・将棋板で総スカンのコテハンさんこんばんは
265女性棋士:04/03/08 22:57
将棋は有限ですが持将棋規定には「双方の合意を持って引分」となっている
よってこの聖域に下線(明確な勝ちを確定する手段)を記入しない限り
___第三者(立会人等の外圧)により戦績を左右されかねない
よってこの部分がある以上将棋には明確な「解」が現れない可能性も残されている
___考え方によっては日本将棋連盟の「孤城」といってもおかしくはない

尚・・・現実問題では先手負け無しは言うまでも無い
266132人目の素数さん:04/03/08 23:07
>>265
囲碁・将棋板で総スカンのコテハンさんこんばんわ
267TK:04/03/09 13:27
>>263
日本ルールだと無限ループがあるという意味なの?。それにしても、碁にルールがあり
勝負を争う(引き分けも含め)人間のゲームである以上無限はありえない。死ぬまで無限
ループを繰り返す棋士が2人いれば別だが、いなければ引き分けの1局と勘定できる。

現実問題として考えると、有意な将棋のある1局で、
1)判断に迷う局面が先手・後手を併せて20回、
2)それぞれの局面で五手ずつの有効な手があると仮定すると、

5^20=9.5x10^13局 (約100兆局) が有意な対局となる。これを

一日で有意(棋譜に残す様な)対局が100局x一年365日=36500局として割ると
9.5^20/100/365 = 約26億年かかる。
268TK:04/03/09 13:33
>>267 最後の部分訂正

誤 9.5^20/100/365 = 約26億年
正 5^20/100/365 = 約26億年
269132人目の素数さん:04/03/09 13:37
囲碁って取石の数の違いも1局面と数えると無限に局面がある
まあ、数えないんだろうけど。
270132人目の素数さん:04/03/09 16:13
>>269
でも取った石の数によって打つ手が変わることはあるような気がする。
271132人目の素数さん:04/03/09 17:07
>>270
極めて特殊な場合はそういうことあるかもな
272女性棋士:04/03/09 19:32
>>271
最大利益(勝つ場合に最大の差をつけて勝つ)を追求すれば
原則として引分打開の時意外はあげ石の数は関係ない

引分の権利(3劫確定1巡)があるときは引分⇒勝ちにできるかどうかということである

273女性棋士:04/03/09 19:33
>>271
最大利益(勝つ場合に最大の差をつけて勝つ)を追求すれば
原則として引分打開の時意外はあげ石の数は関係ない

引分の権利(3劫確定1巡)があるときは引分⇒勝ちにできるかどうかということである

274132人目の素数さん:04/03/09 21:29
コミ6目半として、黒がAを打てば双方最善で盤面7目勝ち、Bを打てば双方最善で無勝負になるとする。もし相手が自分より多くの石を取っていればBを、そうで無ければAを打つべきである。
275女性棋士:04/03/11 16:16
>>274補足
白もアゲ石の数によっては引分を打開する

よって3劫確定時を起点にするとその瞬間には
黒打開_A目負け
維持___ジゴ
白打開_B目勝ち
の道が見れる

尚USル―ル(同型反復禁止)なら解はどちらかの必勝である(コミは整数+0.5目に限る)
276将棋大会主催者:04/03/11 16:43
http://www.esn.gr.jp/~mozu/mozuiro/moromoro/jikou.html
将棋は上記ル―ルによって同一局面でも先手「勝ち」/「負け」/「引分」
という不自然な局面が存在します
大会参加の際は御注意ください
また上記の一部に存在する主審等に判定を委ねる行為は最終的には大会における
順位操作(全国大会への参加の道を完全に閉ざす)につながります
先手/後手の優劣を将棋会も認め
____囲碁で言う「コミ」の部分に持将棋の点数を当てはめていただきたいものです
詳細は以下の通りです
1・・・大会開始時に持将棋の点差(後手番での最低点)を記入する(0.5―27.5)
___上記点数は自分が後手の時に入王での必要点です
___上記点数の逆が先手番の時に入王での必要点です
____________後手が好きな人は27.5と記入してください_↑
2・・・対戦相手は自己申告点数の降順になるように並べて仮順位によりあてます
3・・・あなたが20点で対戦相手が25点とします
______この場合あなたは先手となります
_____入王の時勝つためにはあなた(第1局先手)は34点が必要です
_______________対戦相手(第1局後手)は25点が必要です
_____入王の時引分にするにはあなた(第1局先手)は29点が必要です
_______________対戦相手(第1局後手)は20点が必要です
双方が不足の場合は先手/後手を入れ替えてつづけますが上記点数/時間は引継ぎます
_________(時計の位置が後手の権利であった為)
上記点数は自分が入王し敵陣3段目以内で王手をかけられない状態にしたうえで
___自分の持ち駒と敵陣3段目以内の駒を指します
277132人目の素数さん:04/03/12 19:10
.
278132人目の素数さん:04/03/12 19:31
必勝法を見つけるスレはここですか?
279ミニドラ :04/03/12 21:20
もちろんランダム。必勝法無し。
280女性棋士:04/03/12 22:09
必勝法の前に将棋は先手が負けないことを証明する

1・・・同一局面反復にもっていけるか?
2・・・先手後手同型局面に反復できるか?
______↑矢倉戦なら○58金⇒67金を◎58⇒68⇒67金
______この方法で後手になれることが先手が負けない証明です
____なぜなら○で後手必勝なら◎は後手が68金の瞬間に手を変えて必勝のはず
________(___中____略___)_________
______↑相がかり(居飛車)の時は10手目以降に手を渡す方法が
___相当数存在し・その手を渡した行為を合理的に咎める証明は先手必勝の
______証明よりはるかに困難(不可能を含む)と考える
________(___中____略___)_________
____よってこのゲ―ム(将棋)において先手負けなしというのはうなずける
281132人目の素数さん:04/03/12 22:24
>>280
68金だと攻められまつ
282132人目の素数さん:04/03/12 22:36
現代矢倉の場合後手43金は良くないぞ
283女性棋士:04/03/12 23:31
>>281
それは先手が後手の52金型を攻めるのとどっちが簡単かな?
(ここでは攻めるなら相手の金は52/42のどっちがいいかである)
284女性棋士:04/03/12 23:33
>>282
この場合は79角⇒35歩
の手を79角⇒68角⇒35歩で考えてね
68角は損な手になっているでしょうか?
285師匠と入浴せんにち(せんにち橋)で:04/03/12 23:37
>>280
金より角でパスしようよ
同じ金なら右金より左金にしておいたほうがよかったのでは?
68金直⇒78金寄
286ミニドラ :04/03/13 00:33
ゆらぎによるのでは?
287師匠と入浴せんにち(せんにち橋)で:04/03/13 14:19
ランダム⇒無作為抽出

将棋は明らかに作為的行為の連続である
288132人目の素数さん:04/03/15 04:31


QNコピペ荒し女性棋士が参加するスレはかなりの確率で逝かれますよ
早めに管理人に通報したほうがよいかと
289132人目の素数さん:04/03/15 04:36
        \    /
         \ /
        (●)(●)
       (●)(●)(●)
 \__ (●)(●)(●)(●)__/   カサカサ
     (●)(●)(●(●)(●)
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●))(●)   \
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /  (●))(●)(●)(●)(●)    \
  __(●)(●)(●)(●)(●)__
 /   (●)(●)((●))(●)    \
      (●)(●)(●)(●)       カサカサ
       (●))(●)(●)
         (●))(●)
           (●)
★女性棋士の立てた厨房スレ★
yahooラダ―ル―ルの問題点
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076417658/
OOO将 棋OOO 引分は作れるか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1073825309/
000_2手打ち碁をやろう_000
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1077178922/
****持将棋ル―ル研究会****
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1079008425/
コテハン女性棋士監視所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/11243/1075457181/
290数学板初投稿w:04/03/15 15:47
70くらいまで読んだ。将棋の場合は、局面は有限だけど、同じ局面が何度も出てきても構わないから、指し手は無限ということでFA?
70ぐらいまでしか読まないと、そういう結論になるのですね。
292132人目の素数さん:04/03/15 21:25
同一局面は4回で千日手(引分成立)
よって局面数が10^nとおりでも10^n+1回で引分成立
>>290
293132人目の素数さん:04/03/15 21:27
訂正(10^n)*4+1回で成立
294132人目の素数さん:04/03/15 21:28
4⇒3
295132人目の素数さん:04/03/15 21:31
上記は囲碁も同様であり
USル―ルにおいては3^361手以上になることはない
↑但し白が同型反復で2目づつアゲ石の差が増えていく展開に限り無限となりうる
296132人目の素数さん:04/03/15 21:46
>>292-295=女性棋士=荒しDQN
297290:04/03/15 22:54
千日手って、繰り返されて無ければ良いんじゃねーの?

局面A→局面B→局面C→(数十手)→局面Aみたいな。
298290:04/03/15 22:58
もうちょっと簡単にかけたな。
対局を中止される「千日手」は局面A→局面B→局面A→局面B→局面A・・・であって、
繰り返されなければ局面Aが何度出てきても良いんじゃねーの?っつーことです。。。
299132人目の素数さん:04/03/15 23:07
>>298
昔はそのルールだった。
しかしそれだとまさにあなたの言うとおりの理由で
無限に続く可能性が出てきてしまうのでルール改正された。
300132人目の素数さん:04/03/16 00:09
コンピューターに人間がかなわないっていっても、コンピューター同士でやれば勝敗はつくわけだし
コンピューターだって負ける時もあるんじゃねーの?全部最善手で打てば
春になると女性棋士みたいな粘着ストーカー犯罪者がリアルでも
いっぱい冬眠から覚めてそのへん、プラプラしてるから皆さん気をつけましょうね。
>>300
× コンピュータに人間がかなわない
○ いずれコンピュータに人間がかなわなくなる

で、引き分けの存在するルールの下、双方最善手を打てば、
・先攻が勝つ
・引き分ける
・後攻が勝つ
のいずれか。

囲碁ではコミ無しならば、「後攻が勝つ」選択肢はなくなるはず。

引き分けがある以上は、「双方最善手を打てばコンピュータだって負けるときもある」という命題は必ずしも真ではない。
もっとも解析が進んで、双方最善手での引きわけはないということが分かれば、そう(真だと)言えるときが来るのかもしれないが。
引き分けの存在するルールの下、双方最善手を打てば、
・先攻が勝つ
・引き分ける
・後攻が勝つ
のいずれかといわれても、すべての場合を言ってるので、
何もわからないと同じで、特に書いてもらう必要もないんだが。

第3者が勝つというのなら、それはそれでびっくりするが。
304290:04/03/16 11:21
>>299
どうも。無知スマソ
305132人目の素数さん:04/03/16 14:51
賭け将棋(真剣)なら第三者が勝つ(\\\\円の儲け)
306堂本亜由美:04/03/16 16:40
>>305
胴元が場所代とるからね











そんなスレではないが・・・・・
>>306=女性棋士=荒し
言われてるそばからこれだもんね。
通報汁
>>305-306
女性棋士による自演
女性棋士とかいう、独り言の好きな誰とも会話噛み合ってない変な人。
来る場所間違えてるよ。厨房スレはいくらでもあるから、そっち逝きなよ。
310132人目の素数さん:04/03/16 22:49
精算でなく概算で十分だと思うのですが。
オーダー計算で
10^123以内である。
と言う感じで証明、出来ないかな?
311そんなこといわないで・・・・・・・・・・:04/03/16 23:01
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、 
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,       
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }     
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ

312女性棋士:04/03/16 23:19
          rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,        
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  ←女性棋士
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .| 
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
ずっとヒッキ−とストーカーと荒しやってます・・ヨロシク
俺は基地外ダゾ・・・どんなに煽られても・・・ぜんぜん平気・・・ダゾ!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1073825309/270-272n
314女性棋士:04/03/16 23:27
          rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,        
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  ←女性棋士
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .| 
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
ずっとヒッキ−とストーカーと荒しやってます・・ヨロシク
俺は基地外ダゾ・・・どんなに煽られても・・・ぜんぜん平気・・・ダゾ!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1073825309/270-272n
うっざい・・・・・・
316女性棋士:04/03/19 17:15

          rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,        
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  ←女性棋士
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .| 
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
ずっとヒッキ−とストーカーと荒しやってます・・ヨロシク
俺は基地外ダゾ・・・どんなに煽られても・・・ぜんぜん平気・・・ダゾ!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1073825309/270-272n
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1076417658/50-
317132人目の素数さん:04/03/19 17:37
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、 
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,       
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }     
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
>>317=女性棋士

荒すの目的なら他逝ってもらえませんかね。いい加減に
319女性棋士(本物):04/03/19 22:47
>>311-318
そろそろやめたら
320女性棋士(本物):04/03/20 01:21
>>311-319
そろそろやめたら
321女性棋士(本物):04/03/20 01:35
>>311-320
そろそろやめたら。人生も
322”管理”人:04/03/20 01:39
コテハン女性棋士殿。
退場して下さい。
323女性棋士(本物):04/03/20 02:58
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、 
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,       
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }     
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
そんなこといわないで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
324女性棋士(本物):04/03/20 05:05
そうすればいいよ
325女性棋士(本物):04/03/20 05:08
あきない?
>>325自殺して下さい。
327女性棋士(本物):04/03/20 05:25
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、 
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,       
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }     
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
そんなこといわないで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
328女性棋士(本物):04/03/20 15:26
>>311-327
そろそろやめたらw
329女性棋士:04/03/20 19:26
>>328
偽者があらしてるんだよ
>>329
足跡みると君もかなり荒らしているが?
331”削除”人:04/03/20 23:45
本物もかなり荒らしてますね
332132人目の素数さん:04/03/21 12:55
 将棋には何通りの局面があるのだろうか?
数学版のみなさん、数えてくれませんか?
333女性棋士:04/03/21 14:23
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、 
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,       
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }     
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
334女姓棋士:04/03/21 20:42
>>囲碁なら3^361通りより少ない
10進数で言えば10^170前後
335女性棋士:04/03/21 21:52
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、 
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,       
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }     
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
336132人目の素数さん:04/04/01 12:36
.
囲碁で無限に指し続けるには。
まず黒が適当なところに打つ
白パス
また黒が適当なところに打つ
白パス
これを繰り返してあと一個で盤上のすべてが
埋まるって状況で白がそこに打てば黒が全滅して
また打てる
これを繰り返す
ただし普通の囲碁セットでは石が足りない
338132人目の素数さん:04/04/02 18:42
>>337
まだまだだね
339337:04/04/02 19:13
340132人目の素数さん:04/04/05 10:36
>>339 雑魚だね
341132人目の素数さん:04/04/06 01:12
>>339 負け犬だね
342132人目の素数さん:04/04/06 05:43
>>339=女性棋○ってカスだね
343132人目の素数さん:04/04/08 06:29
あ、なるほど。>337=女性身障棋士だったんだ。
言っている意味がさっぱりわからなくてスルーして正解だった
>>334
361!=1.4379232588848906548323625114999e+768
345局面数ですよ:04/04/10 23:31
>>344
「オニイサン」しつこいよ
>>332局面数とかいてあるでしょ
346132人目の素数さん:04/04/11 13:09
>>339 身障なんだ
347132人目の素数さん:04/04/11 13:11
>>339 粘着でしつこくて脂っこくて気色悪いね
348132人目の素数さん:04/04/11 13:13
>339=女性棋士じゃん
根暗だね
349132人目の素数さん:04/04/12 01:43
>345=女性棋士
「シンショウ」粘着でキモいよ
350132人目の素数さん:04/04/12 07:13
>>345
「ネンチャク」しつこいよ
971
352指し手の意味は?:04/04/26 20:54
局面数*指せるすべての通り数なのか?
それとも読みに含まれた重複空間(同一局面反復)を含むのか?
まずはそこからはじめてくれ
そうしないと>>1-351の中に複数の回答が可となりうる
353132人目の素数さん:04/04/27 01:52
>352=女性棋士
「シンショウ」粘着でキモいよ
354132人目の素数さん:04/04/27 01:54
このスレは女性棋士が参加したために
女性棋士以外は皆、去りました。

---終了---
355zyoryuu_kisi:04/05/01 20:54
.
356132人目の素数さん:04/05/01 21:15
指し手より、可能なすべての局面(確実に有限とおり)を考えるほうが
易しいし、実用的だとおもう。すべての局面に対し、最善手を記録しておけば
最強だろう。
357zyoryuu_kishi:04/05/01 23:15
..
166
359zyoryuu_kishi:04/05/19 00:05
....
552
361132人目の素数さん:04/06/06 03:55
683
362132人目の素数さん:04/06/12 06:10
556
363132人目の素数さん :04/06/12 18:01
(19×19)!
364132人目の素数さん:04/06/13 22:12
>>299
知らなかった…。んじゃ、無限じゃないね。
けどすごい数なのはまちがいないね
365132人目の素数さん:04/06/17 09:07
>>212
そのとおり。

1.二眼できるように打たない

あれ?条件はこの一つだけか?
だれかフォローよろ
366132人目の素数さん:04/06/23 23:59
二歩age
367132人目の素数さん:04/06/24 13:00
状態空間の状態がいくつあるのかがまず知りたいな
368132人目の素数さん:04/06/24 13:02
状態空間の状態ってなに?
369132人目の素数さん:04/07/05 07:29
359
370132人目の素数さん:04/07/26 07:47
164
371132人目の素数さん:04/08/02 10:49
878
3723^361人目の乱数:04/08/04 18:35
そろそろ本題に戻りませんか?
373132人目の素数さん:04/08/04 18:54
10の180乗
374132人目の素数さん:04/08/10 22:07
4*4オセロの全局面数は、対称なものを含めれば60060通り(自作プログラムで確認)。
6*6オセロの、2手目を初期状態として12手目までの局面数を数えると、
{1, 3, 14, 61, 341, 1901, 11935, 77179, 528782, 3744651, 27210925, 202842484}
となり、これ以上の全数検索はまず不可能。
375132人目の素数さん:04/08/17 03:59

>対称なものを含めれば

対称なものって?
点対称 線対称
377132人目の素数さん:04/08/19 11:57

どちらかの手番で、で、線対称な2つの局面は同じ局面として数えるべきやろう、
180度回転させて、同じ局面の状態になるものばかりではなくて、
90度と270度回転させて、同じ局面の状態になるものも、同じ局面として数えるべきやろう、

どちらかの手番で、で、線対称になる二つの局面は別の局面として数えるべきやろう、

378132人目の素数さん:04/08/19 12:02
90度、270度のとき、手番の関係が問題になるが・・・
これはどう考えるの???
379132人目の素数さん:04/08/19 13:45
オセロの対称には、
A:縦軸対象
B:横軸対象
C:/軸対象
D:\軸対象
E:点対称
F:90度対象
G:270度対象

の7種類が存在する。ただし、包含関係にあるものもある。
 F, G⊂E
 A∧E⊂B
など。
どの順番でどのように判定すればA〜Gまでの条件を全て判定したことになるのかが分からない。

>>378
手番の関係って?
380132人目の素数さん:04/08/19 21:07
>どちらかの手番で、で、線対称な2つの局面は同じ局面として数えるべきやろう、
>180度回転させて、同じ局面の状態になるものばかりではなくて、
>90度と270度回転させて、同じ局面の状態になるものも、同じ局面として数えるべきやろう

どちらかの手番で、で、点対称な2つの局面は同じ局面として数えるべきやろう、
180度回転させて、同じ局面の状態になるものばかりではなくて、
90度と270度回転させて、同じ局面の状態になるものも、同じ局面として数えるべきやろう

の誤り


あと、
377書いた時には、
ある局面の固有の情報
・どちらの手番か

・盤面の状態
みたいに考えてたけど、
どちらの手番か、ってのは、捨象してもいいみたいね
381132人目の素数さん:04/08/26 19:27
950
382132人目の素数さん:04/09/02 23:33
830
383132人目の素数さん:04/09/08 14:39
925
384132手目の軌跡:04/09/09 19:19
>>374-
単純に考えても局面数(重複関係は1律で計算)は3^64を超えない
3^64の意味は3⇒(白/黒/なし)である
そして線対称と点対称はすべて1律に考えて1/8になる
手番は黒/白が交互に打つ為序盤は計算の必要は無い
中盤以降は計算上両方を考える必要がある
ただ出入り2倍以下の差のためすべて手番を計算に入れたほうがよい
ざっとみて10^30あたりが限界であり10^25あたりに寄せていけばいいだろう
最初4つ置いてあって、初手は対象性から言って1種だから、3^59から考えたら?
386132人目の素数さん:04/09/15 13:50:14
617
387132人目の素数さん:04/09/15 14:52:54
>>384
最終局面の数ではなくて手順の数のつもりでした。
正確には、
z_n = 1 のとき黒で z_n = -1 のとき白としたとき(z_n = (-1)^(n-1))、
n 手目に z_n の番で置ける場所があるときは (x_n, y_n) に置き、
置けないときは (x_n, y_n) = (0, 0) としたとき、
X = {(x_n, y_n, z_n)}[n=1, ∞]
が一つの局面を表す数列になりますが、この数列の全ての場合の数です。
その場合は、8*8オセロの場合は 60! のオーダーになります(最初は4つしか置ける場所がないですが)。

ゲームの戦略を考える上では、途中で全く同じ局面になるものを除外する方がもちろん効率的です。
388132人目の素数さん:04/09/15 16:36:04
FeaturesOfTheGod ◆
は数学板のエムシラ
389132人目の素数さん:04/09/20 07:06:30
二年七時間。
390132人目の素数さん:04/09/20 11:08:55
295
391132人目の素数さん:04/09/20 11:26:20
├──┤
│▽歩│
├──┤
│__│
├──┤
│__│
├──┤
│__│
├──┤
│▲歩│
├──┤
│__│
├──┤
こんな風だと先手必勝か必敗なんだが、詰め将棋というのもあって
ある程度まで制限が加わると一手で必勝か必敗になる。でも現実は
選択枝の数が多くてなんだかわからないのでそこでゲームとして
楽しめるんだと思う。
392132人目の素数さん:04/09/20 13:24:04
パスのカウントは?
393132人目の素数さん:04/09/25 20:21:40
620
394132人目の素数さん:04/09/26 15:16:51
>>392
620だそうで
395132人目の素数さん:04/10/02 03:52:40
320
396132人目の素数さん:04/10/06 23:15:41
611
397132人目の素数さん:04/10/06 23:29:55
別トリが出た
LettersOfLiberty ◆rCZIZG7cQU

FeaturesOfTheGod ◇UdoWOLrsDM
はsageキタ━━━━━━━━━━━━━━━━
398132人目の素数さん:04/10/12 07:28:19
296
399132人目の素数さん:04/10/17 06:02:16
304
400132人目の素数さん:04/10/22 04:10:37
369
401132人目の素数さん:04/10/22 05:58:39
既出かもしれんが、将棋の差し手全ての組み合わせは、

6.14 * 10~38

だというのを、以前雑誌で見たことがある。
千日手は含まれていない。

取った駒をまた使えるのでチェスなんかより膨大に
なるって書いてあったような。
402132人目の素数さん:04/10/22 09:13:08
>>401
どこからそんな数字が出てきたんだ?
403132人目の素数さん:04/10/22 09:13:37
小さすぎると思うが
404132人目の素数さん:04/10/23 17:35:14
将棋でありえない盤面ってあるんでしょうか?
王がない盤面とかは除外するとして。
405LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/23 18:50:18
Re:>404 双方が詰んでいる状態とか。(この盤面は直接には禁止されていない。)
406LettersOfLiberty ◆rCz1Zo44LM :04/10/23 20:15:12
Re:>405 双方詰んでいる状態というのはありえる。
407LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/23 20:17:53
Re:>406 自分を詰んでいる状態にするのは禁じ手じゃなかったっけ?それでお前誰だよ?
408132人目の素数さん:04/10/23 20:24:17
(1)LettersOfLiberty ◆rCz1Zo44LM:オリジナル。ちっとは数学が出来るが、鼻に付く物言いがウザイ。
(2)LettersOfLiberty ◆rCZIZG7cQU:初期の偽者。ウ○コで大活躍。
(3)LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw:最近の偽者。粘着で嫌われている。
409LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/23 20:28:08
Re:>408 お前2004/10/05 の LettersOfLiberty を探してみろよ。
410132人目の素数さん:04/10/23 20:29:06
>>409
あまり必死だと、ニセモノだってのがバレバレだよ(笑)
411LettersOfLiberty ◆rCz1Zr6hLw :04/10/23 20:30:33
Re:>410 何の偽者だよ?
412132人目の素数さん:04/10/23 20:43:48
ジサクジエンはやめろよ。
413132人目の素数さん:04/10/23 20:51:21
414132人目の素数さん:04/10/25 13:34:43
>>401
どう考えても少ない
415132人目の素数さん:04/10/27 22:34:26
チェッカー     〜10^31通り
オセロ        〜10^58通り
五目並べ/連珠  〜10^70通り
チェス        〜10^123通り
将棋         〜10^220通り
囲碁         〜10^360通り

別の推定値もあるけどね。
(1) チェッカー/ドローツ
必勝法は見つかっていないが、現在コンピュータは人間を圧勝しているレベル。

可能な盤面の数は約10^31通りで、必勝法は見つかっていない。
1955年から1965年にかけて、IBMのArthur L. Samuel(後にスタンフォード大学教授)は
チェッカーのプログラムを開発を行った。
実際にSamuelのプログラムが世界チャンピオンを破ったことは一度もないのだが、
しばしば誤解されて伝わっている。
1994年、アルバータ大学教授Jonathan Schaefferらのグループにより作られた
"Chinook 1994"は、当時の世界チャンピオンDerek Oldburyを3勝0敗9分の成績で
破った。同年"Chinook 1994"は、実質的な世界チャンピオンとされる数学者、
フロリダ大学教授Marion Tinsley(生涯を通じて破れたのは、対Chinook戦を含めても
9度のみ)への再挑戦で、1勝0敗8分の成績を修める。
なお、Tinsleyは最後の試合後、体調不良で病院に運ばれたが、癌が発見された。
一年後逝去。
その後もチェッカーのプログラムは世界チャンピオンを破っている。

(2) オセロ/8x8リバーシ
可能な盤面の数は約10^58通りで、必勝法は見つかっていない(白の勝率が数%高い)。
なお6x6リバーシの必勝法は、1993年にノッティンガム大学教授Joel F. Feinsterin
によって示されている(17-19で白の2石勝)。
1980年6月 アタリ社のDavid Levyらのグループが作ったソフト"The Moor"という
プログラムが世界チャンピオン井上博氏を4石差で破った。但しこれは単発の勝利。
1997年、NECのMichael Buro(現在アルバータ大学教授)らが開発した"Logistello"が、
世界チャンピオン村上健氏を6勝0敗0分の成績で破った。
その後もオセロのプログラムは世界チャンピオンを破っている。
(3) 五目並べ/連珠(可能な盤面の数は五目並べ(15x15)・連珠ともに約10^70通り)
コンピュータの実力は日本の連珠アマの三段〜四段レベル
但し連珠の現行ルールに従わない五目並べなどでは、必勝法が確立されている。

明治期の日本では、禁じ手無しの五目並べは先手必勝とされていたが、
今日に至るまで紹介されてきた分析は基本珠型に縛られない場合の解析が不完全で、
また複数の海外の研究者によって幾つかの間違いが指摘されている。
1992年、L. Victor Allis (当時Maastricht大学の学生)は、珠型ルールと禁じ手の
ない五目並べ、及び長連のみを禁じ手とした五目並べ(15x15)が先手必勝であることを
示した。彼の論文(1993年発表)によると、コンピュータを使って解析した結果、
禁じ手無しの五目並べは、138,790通りの黒の勝ち方があり、
長連禁止の五目並べも、153,284通りの黒の勝ち方がある。
そして共に最長でも35手(黒18手目)で詰みが決まる。
なお、これらの膨大な棋譜の中で、どれが最善かは決定されていない。

また珠型ルールの縛りのない、禁じ手(三三・四四・長連)ありの連珠も
黒必勝が2001年に判明している。証明したのはブダペスト大学の
グループ(W'agner & Vir'ag)で、613,674通りの黒の勝ち方があるが、
やはりこれらの中でどれが最善であるかは決定していない。

現在連珠は禁じ手のほかに対局ルールを採用しているが、
これらを採用しない限り黒番の必勝ということになる。
418主な2人零和有限確定完全情報ゲームの現状 (続き):04/10/27 22:55:50
(4) チェス(可能な盤面の数は約10^123通り)
コンピュータの実力は、世界チャンピオンと互角レベル

1996年2月 カスパロフ (当時PCA世界チャンピオン) VS Deep Blue
     1勝3敗2分でカスパロフの勝ち
このカスパロフの1敗の方が当時のチェス界では衝撃的だった。

1997年5月 カスパロフ (当時PCA世界チャンピオン) VS Deep Blue
     3勝1敗2分でDeep Blueの勝ち
世間的にはこの勝負でもってコンピュータが人間に勝利したと報じられているが、
Deep Blueの勝ち逃げという側面もある。カスパロフはIBMとの勝負に
応じてしまったため、PCA(カスパロフがFIDEから独立して作った組織)の
スポンサーとなったインテルの金銭的援助を失い、
PCAは実質的な活動を停止することとなる。

2002年10月 クラムニク (現PCA世界チャンピオン) VS Deep Fritz
     2勝2敗4分で引き分け
2003年1月 バレーエフ VS Hiarcs-X
     4分で引き分け
2003年2月 カスパロフ (元FIDE,PCA世界チャンピオン) VS Deep Junior
     1勝1敗4分で引き分け
2003年11月 カスパロフ (元FIDE,PCA世界チャンピオン) VS X3D Fritz
     1勝1敗2分で引き分け
2004年10月 ポノマリョフ (前FIDE世界チャンピオン) VS Hydra
     0勝2敗でHydraの勝ち

(5) 将棋(可能な盤面の数は約10^220通り):コンピュータの実力はアマ四段〜五段レベル
(6) 囲碁(可能な盤面の数は約10^360通り):コンピュータの実力はアマ初級〜初段レベル
419132人目の素数さん:04/10/27 23:15:14
>>415の将棋に付いて異論あり。
これはプロの将棋の平均手数が
約115手であると言う事に基づくものだが、
これは投了までの平均手数であって、
実際の勝負終了手数までは140手を軽く超えるものと思われる。
勿論囲碁にもチュウオシがあるから簡単には比較できないが、
その複雑さにおいては囲碁と変わらないと思われる。
420132人目の素数さん:04/10/28 00:31:36
囲碁打たん
421132人目の素数さん:04/10/28 01:28:31
カスパロフはどうした
422415-418:04/10/28 14:37:28
>>419

まあその数字は受け売りなもんで、
将棋以外の数字は、こちらのサイト(Vicror Allis)に載っていたやつ。

ttp://www.cs.vu.nl/~victor/thesis.html

囲碁に関しては、平均して250の次手があり、また
一試合平均150手で決まるから、
game-tree complexityは150^250 ≒ 10^360
と試算しているみたい。また
state-space complexityは3^361 ≒ 10^172
と単純に計算している。

423415-418:04/10/28 14:37:50
上のサイト主(Victor Allis)の文章によると、各ゲームのgame-tree complexityは、

キュービック   〜10^34通り (1980年O. Patashnikが必勝法報告)
コネクトフォー  〜10^21通り (1988年Victor Allisが必勝法報告)
五目並べ     〜10^70通り (1993年以降、Victor Allisらによって条件付きで色々と必勝法報告)
ナインメンズモリス〜10^30通り(1993年Ralph Gasserが必勝法報告)
アワリ       〜10^32通り (2002年Henri BalとJohn Romeinが必勝法報告;上のサイトではまだ未解決だった)
オセロ       〜10^58通り (4x4と6x6の必勝法は判明)
チェッカー     〜10^31通り (盤上に9駒残っている場合の必勝法は判明)
ドローツ      〜10^54通り (10x10チェッカーをここではドローツと呼んでいる)
チェス       〜10^123通り (盤上に5駒残っている場合の必勝法は判明)
中国象棋     〜 10^150通り
連珠        〜10^70通り
囲碁        〜10^360通り (4x4以下の必勝法は判明)

何故か日本の将棋だけ、文章に出ていながら考察されていなかったので、
将棋だけは他のサイトからの転載

よく見たら10^220ではなくて10^226通りだったけど、
多分計算方法は、>>419が書いている通りだと思う。
424132人目の素数さん:04/10/28 14:49:31
>>421

カスパロフは今でもレーティングトップだけど?

2004年10月1日時点の世界チャンピオン経験者たちのFIDEレーティング
ttp://www.fide.com/ratings/top.phtml

2813(1位) Garry Kasparov カスパロフ(露) FIDEチャンプ 1985-1993, PCAチャンプ 1993-2000
2781(2位) Viswanathan Anand アナンド(印) FIDEチャンプ 2000-2002
2780(順位なし) Robert James Fischer フィッシャー(米) FIDEチャンプ 1972-1975, 非公認チャンプ 1975-
2760(3位) Vladimir Kramnik クラムニク(露) PCAチャンプ 2000-
2710(13位) Ruslan Ponomariov ポノマリョフ(ウクライナ) FIDEチャンプ 2002-2004
2682(24位) Anatoly Kharpov ハルポフ(露) FIDEチャンプ 1975-1985及び1993-1999
2669(34位) Alexander Khalifman ハリフマン(露) FIDEチャンプ 1999-2000
2650(47位) Rustam Kasimszhanov カシムジャノフ(ウズベキスタン) FIDEチャンプ 2004-
2548(300位) Boris V. Spassky スパスキー(ソ連→仏) FIDEチャンプ 1969-1972
2494(676位) Vassily Smyslov スミスロフ(露) FIDEチャンプ 1957-1958
425132人目の素数さん:04/10/28 15:22:52
コンピューター将棋番外編4・オルターナティブ(囲碁将棋板)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1091717838/

281 名前: 名無し名人 sage 投稿日:04/10/12 02:46:12 ID:Esl6GJhE
上のほうで80の115乗って数字があるけど 全局面解析なら考え方が違うよ。
ありうるパターンは、8種40枚のコマを 全81マス、先手の持ち駒、後手の持ち駒
どこに置くかの総ざらい。今何手目なのかは関係なし。
単純に考えると82の40乗=10の80乗。

287 名前: 名無し名人 sage 投稿日:04/10/12 16:08:13 ID:SB7dGuT/
>>281
>>215-233で既出。2^237(≒10^71)より少ないそうです。(元はム板のPart3:575-593)
ただしこれは二歩などの有り得ない局面を全く考慮していない数字なので、まだまだ減らせる。
誰か考察を進めてくれると面白い。
下限から数える事も出来るといいね。

ちなみにここのPart2:783では「将棋の可能な局面数は約2.69*10の70乗」とされているが、根拠は不明。
---   ---   ---

おまいら最強の将棋プログラムしてみろよ Part3(プログラム板)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/tech/1064984089/
http://usapyon.dip.jp/shogi/computer/log/o3.html(キャッシュ)

573 名前: ◆R/rLuLKeEI :04/04/22 00:46
古い文献で申し訳ないが、『コンピュータ将棋』p.64に"281ビッド(約35バイト)
で盤上は表現される。持ち駒があるときはその配分を付け加えるがその分だけ
盤上の駒が減るので35バイトで表現することができるといえる。"とある。
426425続き:04/10/28 15:24:17
580-581 名前:デフォルトの名無しさん :04/04/30 19:33
盤上の駒の有無:81ビット
盤上の駒情報:5ビット×40(種類3ビット、成り1ビット、先手後手1ビット)
で全部盤上にあるときは281ビットで表現できる

持ち駒があるときは、1枚につき
盤上の駒情報5ビット減り
持ち駒情報4ビット(種類3ビット、先手後手1ビット)増える

590-591 名前:デフォルトの名無しさん :04/05/04 22:14
盤面に全駒が乗っている場合の圧縮限界を計算してみた。
歩18香4桂4銀4金4角2飛2王1玉1と空枡41だから
      81!
---------------------*2^38*2^34=1.67E+053
18!*4!*4!*4!*4!*2!*2!*41!
つまり、177bitで表現できる。(持ち駒を含めば180bit程度か)
案外、将棋の盤面って少ないのかも。

593 名前:590 :04/05/05 00:38
>>591をエクセルへ入力するのに間違いがあった。
それを直したら9.63E+070=236bit。

ついでに局面を持駒まで含めて数えるのをjavaで書いたところ、
すべての局面を表すのに必要なのは237bit〜30byteらしい。
最小ハッシュ関数をどう作るのかは判らん。
427132人目の素数さん:04/10/28 15:25:38
挟み将棋もないな。
428132人目の素数さん:04/10/28 15:34:23
>>425-426
は、可能な局面の総数と読みの分岐の総数とを取り違えているのではないかな
429132人目の素数さん:04/10/28 15:51:35
>>425-427

2^237 ≒ 10^71というのは、可能な局面の数
(つまりstate-space complexity)であって、
そこに至る手数(game-tree complexity)の方は
80^115 ≒ 10^219
かそれよか多いので正しいんでない?

ちなみに>422のサイトによると、それぞれのゲームの
state-space complexity(左)とgame-tree complexity(右)は、
キュービック   〜10^30通り 〜10^34通り
コネクトフォー  〜10^14通り 〜10^21通り
五目並べ     〜10^105通り 〜10^70通り
ナインメンズモリス〜10^10通り 〜10^30通り
アワリ       〜10^12通り 〜10^32通り
オセロ       〜10^28通り 〜10^58通り
チェッカー     〜10^18通り 〜10^31通り
ドローツ      〜10^30通り 〜10^54通り
チェス       〜10^50通り 〜10^123通り
中国象棋     〜10^48通り 〜 10^150通り
連珠        〜10^105通り 〜10^70通り
囲碁        〜10^172通り 〜10^360通り

連珠/五目並べが逆転しているのは?だけど、取りあえず、
ttp://encyclopedia.thefreedictionary.com/State-space%20complexity
によると、
将棋        〜10^71通り 〜10^226通り
となっている。
430132人目の素数さん:04/10/28 16:04:17
多分関連スレ

【パズルゲームの線型探索】
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1092232068/
431132人目の素数さん:04/10/28 18:20:38
2002年の論文だけど、こっちのリストの方がより多くのゲームを取り上げている。
著者のH. Jaap van den Herikは、L. Victor Allisの指導教官だった人。
ttp://www.cs.ualberta.ca/~javhar/research/gamessolved.pdf

state-space complexity(左)とgame-tree complexity(右)
ペントミノ     〜10^12通り 〜10^18通り
カラー(6,4)     〜10^13通り 〜10^18通り
コネクトフォー   〜10^14通り 〜10^21通り
デーコン6     〜10^15通り 〜10^27通り
ドミニアリング(8x8) 〜10^15通り 〜10^27通り
チェッカー     〜10^18通り 〜10^31通り
アワリ       〜10^12通り 〜10^32通り
キュービック    〜10^30通り 〜10^34通り
ナインメンズモリス 〜10^10通り 〜10^50通り
ドローツ(10x10)   〜10^30通り 〜10^54通り
オセロ       〜10^28通り 〜10^58通り
五目並べ(15x15)   〜10^105通り 〜10^70通り
連珠(15x15)     〜10^105通り 〜10^70通り
ヘックス(11x11)   〜10^57通り 〜10^98通り
チェス       〜10^46通り 〜10^123通り
中国象棋      〜10^48通り 〜10^150通り
将棋        〜10^71通り 〜10^226通り
囲碁(19x19)     〜10^172通り 〜10^360通り

van den Herikの予想によると、2010年までには
チェッカーやオセロの必勝法が判明する。
チェスは世界チャンピオンを越え、
中国象棋やヘックスが世界チャンピオンレベルになり、
将棋はGrand Masterレベルに達するが、
囲碁はAmateurレベル。
432132人目の素数さん:04/10/28 18:21:41
>>429
聞いたことのないゲームばっかだな
433132人目の素数さん:04/10/28 18:22:44
>>431
>チェスは世界チャンピオンを越え、
>中国象棋やヘックスが世界チャンピオンレベルになり、
>将棋はGrand Masterレベルに達するが、
>囲碁はAmateurレベル。

もちコンピュータソフトのことね。
434425:04/10/28 20:00:52
>>418では「可能な盤面の数」と書いているので、貼ってみました。

ただ将棋の場合には、手順前後での同一局面や、駒を打ち直しての千日手模様が非常に多いので、
解析の難しさをゲーム木の大きさでは測れない気もする。

>>421>>423では、将棋については結果しか書かれていない様ですが、
将棋の状態数を10^71とする根拠が書いてあるサイト等はありますか?
(ルール違反の局面や出現し得ない局面を除くと、もっと小さくなると思う)
435132人目の素数さん:04/10/28 20:19:27
>>434

>>431の引用文献を辿っていくと、
ttp://gamelab.yz.yamagata-u.ac.jp/RESEARCH/icca.pdf
にたどり着く

>>419が書いているように、10^226は、80^115で算出している。
10^71の根拠は、それこそ2^237なんじゃない?
436435:04/10/28 20:25:08
そういえば2^237って、何なんだろう?
なんか10^71を2進法表記にしただけのように見えるが...
437132人目の素数さん:04/11/02 22:05:00
394
438132人目の素数さん:04/11/07 21:52:39
137
439132人目の素数さん:04/11/14 07:40:13
179
440132人目の素数さん:04/11/14 09:16:07
この間米長がテレビで出て、一時勝てなくなったのは
若手がある米長必勝のパターンにわざと導いて、その
あと勝つ新手を考えだしたからだと言ってた。

こんなことからプロの棋士もパターンとそれに対する
対処法をいくつか覚えているだけらしいのがわかった。
441132人目の素数さん:04/11/14 16:58:45
NHK人間大学講座
442132人目の素数さん:04/11/19 03:12:03
707
443132人目の素数さん:04/11/20 00:49:40
囲碁に数学オリンピック金メダルの棋士がいるね。

いまひとつパッとしないけど。
444132人目の素数さん:04/11/20 20:11:26
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに独創的な人。人まねする人は嫌い。それが必要条件よ。
      |      ` -'\       ー'  人          その上 Ann of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。投稿料は私が払うわ。
    |        /(l     __/  ヽ、
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
445132人目の素数さん:04/11/27 04:16:27
366
446132人目の素数さん:04/12/04 15:28:24
933
447132人目の素数さん:04/12/04 18:53:06
手数で判断するのは可笑しい
448132人目の素数さん:04/12/04 19:24:32
女は手数だ
449132人目の素数さん:04/12/05 22:07:04
>>448
2本で不足なんですか?
それとも1本少ないのが好みですか?
450132人目の素数さん:04/12/05 23:48:44
3本あればあちこち一緒に触れるのに
451132人目の素数さん:04/12/06 22:40:27
タコじゃないんだ
452132人目の素数さん:04/12/07 08:16:50
囲碁より将棋のほうが多いね。
453132人目の素数さん:04/12/07 10:09:47
>>440
※のヨタ話を真に受けるのはいかがなものか。
454伊丹公理:04/12/07 21:33:34
※ = 米?
大体 >>440 の言っている意味が良くわからん。
455つまらない問題:04/12/14 15:56:34
hosyu
456132人目の素数さん:04/12/14 17:43:23
443
457132人目の素数さん:04/12/21 16:22:09
378
458132人目の素数さん:04/12/26 20:12:35
347
459132人目の素数さん:04/12/28 04:26:32
結局何通りなんだよ?誰もわからないの?
460指し指 ◆6wmx.B3qBE :04/12/28 06:49:58
そこで指し指さまの登場ですよ。
461132人目の素数さん:04/12/28 10:14:22
>>460
なんか物言え
462女性棋士:04/12/29 08:31:08
だから囲碁は3^361*Nだっていってるでしょ
N=アゲ石の差
463132人目の素数さん:05/01/09 17:31:22
保守
464132人目の素数さん:05/01/09 19:47:25
ミニマックス法
465132人目の素数さん:05/01/16 05:10:49
ゲームの局面状態数(初期局面から到達可能な局面)は
将棋が10^71,囲碁が10^172。
違う手を打って同じ局面になることもあるし、指し手はもっと多いんだろうな。

あと、宣伝

生き残れ 友の屍 乗り越えて

2ちゃんねる的サバイバー8
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1105612016/
生き残りゲームの参加者募集中。興味あったら見てちょ。
466補足:05/02/05 15:15:31
保守
467132人目の素数さん:05/02/05 17:10:05
すみません。
将棋の1局面を表現するには最低何バイト必要になりますか?

468132人目の素数さん:05/02/05 17:21:22
log(83^40)/log2=255.002
256÷8=16バイト
実際的には7ビット×40=35バイトかそのまま40バイトで実装だな
469132人目の素数さん:05/02/05 17:22:17
45ぐらい
470132人目の素数さん:05/02/05 17:27:29
やべ間違えた
log((82^2)^40)/log2=508.6
509÷8=63.625 64バイト
実際的には13ビット×40=65バイトか、2バイト×40=80バイトで実装だな
468は失敬
471132人目の素数さん:05/02/05 17:30:32
敵、味方、なりゴマは?
472132人目の素数さん:05/02/05 17:54:43
あーそうか。失態連続誤り謝り

log( (((81^2+1)^2)^36) * ((81+1)^2)^2 * (81)^2 )/log2 = 951.06
952bit / 8 = 119バイトか。
で、
(26bit*36+13bit*2+7bit*2)/8=976bit/8=122バイトか
4バイト*36+2バイト*2+1バイト*2=150バイトか
4バイト*40=160バイトがいいところ、か。
今度こそ。どうかな
473467:05/02/05 18:11:15
ありがとうございました
474132人目の素数さん:05/02/05 18:16:51
>>472
なんかだいぶ無駄なことやってないか?
最初のが一番近かったような。

駒ごとに、位置が81ヶ所と持ち駒で7bitと、
敵味方と成ってるのを表すのに1bitづつ、
それで 40*9bit=45Byte で済む。

同じ場所に2枚の駒は無い、などを考慮すれば
上のだと冗長だけど、そういうのは無視。
475132人目の素数さん:05/02/05 18:24:10
(ln( (((2*6+2)*2+1)^81) * (7+1)^(38*2) )/ln2)/8 = 621.5/8 で 78bytesで済むな
476132人目の素数さん:05/02/05 18:39:11
(7+1)^(38*2)って何?
477132人目の素数さん:05/02/05 19:06:14
将棋盤の上下反転、(さらに左右反転)でほとんど状態が保たれることを
考慮して盤面の1/2(もしくは1/4)に対しその場所が使われる頻度を計算して
ハフマン符号化で記録してみたらどうか。
478132人目の素数さん:05/02/06 18:34:35
>>477
珍しい局面の場合に増える。

てか、そういう話じゃないと思うよ。
479132人目の素数さん:05/02/09 19:35:49
いろいろ計算してるようだが
>>426にあるように281ビットで表現できるんじゃないのか?
480132人目の素数さん:05/02/10 08:34:01
>>479
そうだね。
位置をどうやって表してるのかと思ったけど、
盤上左上からとか順番つけて、
その順番に合わせ駒情報も置けば確かに281bitsで済む。
481女性棋士:05/02/10 22:16:01
>>426の一人がちということで






482132人目の素数さん:05/02/13 16:30:23
>>477
棒銀かなり圧縮されるのね
483132人目の素数さん:05/02/13 18:05:26
281bitは多すぎる。
駒の個数の最大値を与えていないので
盤面が全て金で埋め尽くされているような局面も数えている。

全部盤面にある場合は
590-591の

81! (= 駒盤順列割当)
/ (18!*4!*4!*4!*4!*2!*2!*41!) (= 種類重複)
* 2^38 (= 先手後手ビット)
* 2^34 (= 成りビット)
= 2^235.80...

が真の値。

484132人目の素数さん:05/02/14 22:26:39
>>483
それでもまだ二歩の場合もカウントしてるから真の値ではない。
485132人目の素数さん:05/02/20 01:40:39
713
486132人目の素数さん:05/02/20 02:45:25
保守あげ
487132人目の素数さん:05/02/25 03:35:28
hosyu
488132人目の素数さん:05/02/27 01:04:26
>>75
囲碁の場合、先手が有利。だから6目半のハンデ。

初手、最善手を天元(ど真ん中)と仮に断定したら、かなりの手順が省略できる。
てゆーか。いつも思ってたけど、初手天元しかないしょ。数学的な証明よろ。

将棋は先手勝率53%程度と思う。
あと先手が最強の手順でも、後手が無理やり「千日手」に持ち込める局面が存在するから、
最強PC同士で100%先手勝利にはならないハズ。
489488:05/02/27 01:06:02
既出だったか。スマン。
490女性棋士:05/02/28 20:21:44
>>488
24の計算方法利用で
レ-トで計算すれば
将棋は25点くらいの差しかないわけだね
囲碁は100点できかないな
強い人は300以上の差になるな
491132人目の素数さん:05/03/06 21:42:01
てst
492132人目の素数さん:05/03/07 23:39:21
age
493132人目の素数さん:05/03/08 01:08:00
これは手数は無限だろ
やろうと思えば一生続けられるから
既出だったらすまん
494指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/08 03:05:56
>>493
詳しく
495132人目の素数さん:05/03/08 16:32:23
∞だな。
プロの間では一般的な持ち運びがあるが、
ルール覚えたての奴とやるとなると何をやるか分からん。

極端な事を言うと、両者が金を前後に動かしまくるってこともあるし。
496132人目の素数さん:05/03/08 16:58:01
>>495
正確には米長vs中原だったかどうか忘れたが
近年になって千日手のルールが変更されたから
高々有限手で終わるようになったんだよ。
昔はたしか同じ手順を3回続けたら千日手だったのが
今は同一局面が4回現れたら千日手。
だから有限しかない。
497132人目の素数さん:05/03/08 17:02:20
>>495
http://www.webspace-jp.com/~mozu/mozuiro/moromoro/senkou.html
千日手とは
将棋における千日手とは何なのかご存じでしょうか。ご存じの方が多いと思いますが確認しておきます。
「同一局面が4回生じると千日手」です。「同一手順3回」ではないことにご注意下さい。
以前は、千日手は「同一手順3回」でした。しかし、そうすると将棋が無限に続く可能性があるのです。
--------------------------------------------------------------------------------
千日手改訂のきっかけ
「同一手順3回」から、「同一局面4回」に対局規程が改訂れたのは1983年4月1日のことでした。その直接のきっかけとなったのが、そのおよそ1ヶ月前、3月8日に行われた名人戦挑戦者決定リーグ(現在のA級順位戦)第8戦 米長邦雄−谷川浩司 戦でした。
498132人目の素数さん:05/03/08 18:02:28
いったん同一局面が4回現れたのに誰も気づかず勝負が進行して勝敗が付き、
勝った者が数千万の賞金を得て、それが10年後の千日手が成立していることが分かったらどうするんだ?
それよりも例えば500手以内に相手の玉を取れない場合、後手勝ちとした方が簡単だ。
499132人目の素数さん:05/03/08 19:28:44
>>498
棋譜をコンピュータで管理しているから千日手であることは
当日か、翌日には判明するんじゃないかな?
そのときは規定が用意してあると思ふ。
500132人目の素数さん:05/03/08 19:39:52
>>498-499
お互い馬鹿だったということで
双方負け
501132人目の素数さん:05/03/08 19:44:42
>>500
何手も離れて所で同一局面が起きた場合誰も気づかないこともあるだろ。
実際に千日手に気づかずに勝負が決定してしまった試合があるのかしらないけどね。
502132人目の素数さん:05/03/08 20:12:17
>>499
将棋のルールはパソコンに依存するのか?
矢張りコンピューターとは関係なく素朴に分かる
>>498
のほうがいいと思う。
コンピュータでも千年かからないとわからない言うルールがあったらどうするんだ?
503指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/09 02:31:52
>>501
だから、千日手を主張出来ない奴が悪いって言ってるじゃない。
504132人目の素数さん:05/03/09 10:06:21
>>503
いい悪いの話ではない
ルールをどうするかだ
505将棋界の真相 田中寅彦:05/03/11 12:28:37
日本の将棋のルールには大きな特徴がある。
駒の動かし方など基本的なゲームに関するものは
決められているが、ルールが非常に少ない。
(中略)
日本は古来、武士道精神を大切にする。
将棋の底流に流れているのも武士道精神だ。
ルールになくても、恥ずかしい行為はしない。
礼儀に則ってお互いに判断するのがプロ棋士。
ルールの範囲内なら何をしてもよいという
西欧流の考え方とは異なり、わびさびの世界に近い。
506将棋界の真相 田中寅彦:05/03/11 12:35:43
何から何までルールで決めないと
もめるのでは、日本の文化ではない。
最低限のルールだけで、後は
やりとりのなかでお互いの気持ちを
そんたくしながら決めていく。
これが日本の文化だと私は思っている。
507132人目の素数さん:05/03/13 22:32:31
古いニュース
田中寅彦、裁判で主張が認められる。
508132人目の素数さん:05/03/14 18:01:07
age
509132人目の素数さん:05/03/14 18:52:12
>>507
イビアナの家元裁判
510132人目の素数さん:05/03/15 11:29:45
本家対元祖裁判
511132人目の素数さん:05/03/18 08:05:36
囲碁は終わりなく続くからな、理論上。
お互い隅から石を埋めていって、
黒が取ってとり後にまた石を埋めていって・・・。
石が多い方を取るようにしていたら、巨大石の下になって
延々着手が続くからなあ・・・。
囲碁は無限ってすごいと思う。
512132人目の素数さん:05/03/18 12:01:37
数字を言ってって先に1って言った方が
勝ちってゲームを考えました。
513132人目の素数さん:05/03/18 23:24:57
>>511
勝つ気があれば手は限られる。
そんなの囲碁じゃねえし、囲碁は無限じゃねえ。
514指し指 ◆6wmx.B3qBE :05/03/20 00:56:35
>>513
おまえさんは数学の教師に向いてると思われ。
515132人目の素数さん:81/64/49/36/25/16/09/04/01(金) 20:35:03
261
516132人目の素数さん:81/64/49/36/25/16/09/04/02(土) 00:57:48
同一局面とは
  駒の配置 
  持ち駒の種類と数  
  手番
をふくめて同一のことをさすのが正しいと思うが、

近年の名人戦で手番違うのに千日手成立とした事例がある、
このあたり現実の将棋界では恣意的だ。
517名無し名人:2005/04/03(日) 01:54:58
数学板のみなさん、こんばんわ
現在囲碁将棋板では百人組み手なるイベントを開催してます
興味あるかたは是非遊びにきてください

  ∧_∧ パチ!
  ( ´∀`) < 王手!  2次でもやります
  (_⊃__)__  ∧_∧
  (_|\キキキ(∀`; )   【 百 人 組 み 手 】
   “ヾ | ̄ ̄゛と  __)
     “ ̄ ̄ (__)_)   目指せ全板交流!
プレ開催 2日(土) 3日(日)
本開催  8日(金) 9日(土)


4/2(土)から Yahoo!GAMESにて開催!
囲碁・将棋・チェス・オセロに腕の覚えのある奴、ない奴、
今すぐ http://igoshogi2.hp.infoseek.co.jp/kumite.html に来たれ!!!

詳しい時間、受け手の有無などは当日下記のスレをご覧ください。
第2回2ch人気トーナメント特別対局【百人組み手】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1110773385/
518132人目の素数さん:2005/04/16(土) 16:17:15
保守
519132人目の素数さん:2005/04/26(火) 16:27:53
ほしゅ
520132人目の素数さん:2005/05/11(水) 22:09:46
679
521132人目の素数さん:2005/05/27(金) 15:08:43
保守
522少なくとも:2005/05/27(金) 16:51:24
駒台もひとつのマス目と数えるとマス目は全部で82。
金や玉は成れないが、仮に全ての駒が成れるとし、
歩、香、桂も行き所のない位置にも置けるとする。
「成り」を入れると将棋の駒は、
40×2=80枚
あることになるから、作ることのできる局面の数は 

82!×80 < 83! ≒ 4^124 ≒ 10^0.6^124 ≒ 10^75

したがって、将棋の指し手は 10^75 通りを超えることはない。
523132人目の素数さん:2005/05/30(月) 13:44:12
それなら囲碁も同様に
1マスあたりが黒/白/なしの3通り
自殺手は可能として上げ石の抜き忘れもありとかんがえる
また対称の形も1局面と考える
そうすると3^361とおり
更に劫の着手禁止があるので最善手拒否が発生するので*2
よって1局面に対する最善手の合計は2*3^361とおりを越えない
524132人目の素数さん:2005/05/30(月) 13:52:17
>>522
それをいうなら「多くとも」だ。
てっきり『○通りを越える』という結論が導かれるのかと思っちゃったじゃないか。
525132人目の素数さん:2005/06/15(水) 21:29:34
.
526132人目の素数さん:2005/06/26(日) 02:13:21
g
527132人目の素数さん:2005/06/27(月) 07:18:36
>自殺手は可能として上げ石の抜き忘れもありとかんがえる
こんな書き方をするくらいなら、
「この計算にはルール上不可能な形を入れているので実際には更に少なくなる」
と書くべき。

>また対称の形も1局面と考える
これも同様。

>更に劫の着手禁止があるので最善手拒否が発生するので*2
>よって1局面に対する最善手の合計は2*3^361とおりを越えない
意味不明。
「一つの局面に対しての最善手」 ≦ 「その局面に対しての可能な手」 ≦ 「その局面での空点の数+1」
なんだから一つの局面に対する最善手は高々361通り。
(石が一つも無い場合対称形を省いて55+1通りの手が考えられ、それ以外の場合空点の数は360以下で、パスを入れて361通り以下)

「1局面に対する最善手の合計」というのが
「考えられうる全ての局面を一つずつ並べ、『一つ目の局面の最善手の数』+『二つ目の局面の最善手の数』+・・・と順に足し合わせたもの」
という意味だとしたら、その計算では不適。理由は一つの局面に対する最善手を基本的に一つ、
それがコウの関係で打てないならそれ以外の場所にやはり唯一つに定まるとしているから。
たとえば「黒が初手を天元に打つと後最善に続けて黒は8目勝てるが、天元の一路となりに打っても8目勝てる」
と言うような事があるかもしれない。ちなみに
 「一つの局面に対する最善手を調べるという作業を全ての局面に対して行って足し合わせた合計」
≦「一つの局面に対する可能な手の個数を調べるという作業を全ての局面に対して行って足し合わせた合計」
≦「361*全ての局面の種類数」 ≦ 361*3^361 となるので
「1局面に対する最善手の合計は361*3^361通りを超えない」は正しい。
尚、盤上が全く同じ形で黒番のときと白番のときとを分けて考える必要はない。
そのときの盤上の石を白黒入れ替えて手番を逆にしたものと同じようにして考えられるから。
なんか>523は囲碁と数学両方が分かってない奴な気がする
528132人目の素数さん:2005/06/28(火) 06:27:19
age
529132人目の素数さん:2005/06/29(水) 23:39:55
 \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ! 
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   なんなんですか このスレは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
530132人目の素数さん:2005/07/06(水) 15:58:02
hosyu
531指し指 ◆6wmx.B3qBE :2005/08/04(木) 03:07:04
保守
532女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2005/08/26(金) 18:24:07
>>527
前回着手地点の部分を作ると同一盤面(361通り用意しなくてはならない)
それに対して着手禁止点なら最大でも50通り以下である
それでは多いのでとりあえず2種類の着手点を考えて
片方のみ排他する(着手禁止点以外なら)ほうが現実的

533132人目の素数さん:2005/09/20(火) 00:06:31
三年。
534132人目の素数さん:2005/09/20(火) 09:06:17
age
535132人目の素数さん:2005/10/08(土) 13:22:47
939
536132人目の素数さん:2005/11/18(金) 09:38:32
844
537132人目の素数さん:2005/12/13(火) 17:32:46
150
538132人目の素数さん:2005/12/13(火) 20:16:55
将棋のプロ棋士が
最もIQの高い職業だと思う
539132人目の素数さん:2005/12/13(火) 20:21:29
>>538
釣りか?
540538:2005/12/13(火) 20:51:34
東大や京大には勉強すれば誰でも入れる可能性はある。
医者や弁護士にも、勉強すれば誰でもなれる可能性はある。
しかし将棋や囲碁のプロ棋士になるには努力だけではどうにもならない。
将棋や囲碁のプロ棋士達は最高の頭脳集団であり米長邦夫さんの「頭の悪い兄は東大に行った。頭のいい私は将棋指しになった」という言葉も、本気の発言だと思う。
ちまちま数学をやっている私から見ればプロ棋士の頭脳が本当にうらやましい。
541ゆんゆん ◆kIuLDT68mM :2005/12/13(火) 21:47:59
>>539お前に何が分か(ry
542132人目の素数さん:2005/12/13(火) 21:54:38
>>540
まぁ、囲碁も将棋も段持ってるけどIQとは関係ないと思うけどね・・・

でもトッププロ3人くらいまでならそうなのかもしれないとも思う

ところで囲碁のコミって何時になったら不変になるんだ?
543GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/13(火) 22:17:45
talk:>>539,>>542 お前に何が分かるというのか?
544132人目の素数さん:2005/12/13(火) 22:23:57
>>543
ところで、数学板のゴミのお前は何時になったら焼却されるんだ?
545GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/13(火) 22:31:44
talk:>>544 溶鉱炉で溺れてしまえ。
546132人目の素数さん:2006/01/02(月) 01:43:26
208
547132人目の素数さん:2006/01/30(月) 05:57:30
776
548132人目の素数さん:2006/02/05(日) 07:44:56
390
549132人目の素数さん:2006/02/23(木) 17:12:33
保守
550132人目の素数さん:2006/02/23(木) 23:03:35
よく知らないけど、囲碁って取った石の数があるから、無限の状態が存在するんじゃないの?
それとも千日手の同一局面が3回出現って、石の数が違っても同じ局面として扱うの?
551132人目の素数さん:2006/02/24(金) 00:50:27
552132人目の素数さん:2006/02/24(金) 21:00:42
質問「もしコンピュータが将棋の必勝法を発見する時代になったらどうしますか」
羽生「そしたら桂馬を横にも飛べる様にするだけです」
553132人目の素数さん:2006/02/24(金) 21:23:36
そんぐらいじゃああんま効果なさそうだけど。
人間のが混乱が大きそうだ。
554132人目の素数さん:2006/02/25(土) 11:35:48
>>550
あげはま含めたら同一局面なんて存在しなくなる。
555132人目の素数さん:2006/03/02(木) 18:52:50
gogogo
556GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/03/02(木) 19:26:16
talk:>>555 どさくさにまぎれて555getかよ?
557132人目の素数さん:2006/03/02(木) 19:27:36
>>556
どうでもいい
558132人目の素数さん:2006/03/26(日) 14:05:52
559132人目の素数さん:2006/04/15(土) 19:29:22
560ネトゲ廃人@名無し:2006/05/06(土) 01:31:10
561ピカ ◆FMcOvuHCU. :2006/05/06(土) 01:37:58
>>556
いつものkingじゃないな
562132人目の素数さん:2006/05/06(土) 01:39:34
昔の人はすごいと思うぜ!定跡という宝を残してくれたからなぁ!コンピュータ将棋にも利用されてるしな!結局人間様がいねぇと生まれてこれなかったコンピュータ将棋が、我らに勝とうなんてバカな事言ってんじゃねぇぞ!
563132人目の素数さん:2006/05/06(土) 02:15:12
公式戦の記録で初手から終局まで全く同じ棋譜になってるのはあるんかね?
564GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/05/06(土) 12:17:37
talk:>>561 いつものピカじゃないな。
565ピカ ◆FMcOvuHCU. :2006/05/06(土) 12:58:45
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐┏後手▽
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│__│__│▽銀│▽桂│▽香│┣歩x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣桂x0
│__│▽飛│__│__│__│▽金│__│▽角│__│┣香x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣金x0
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│▽歩│┣銀x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣飛x0
│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│__│__│┗角x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__ l▽king│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲歩│__│__│__│__│__│┏先手▲
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣歩x0
│▲歩│▲歩│▲角│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│┣桂x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣香x0
│__│__│▲銀│▲飛│__│__│▲蟹│__│__│┣金x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣銀x0
│▲香│▲桂│__│▲金│__│▲金│▲銀│▲桂│▲香│┣飛x0
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘┗角x0
566GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/05/06(土) 13:46:08
talk:>>565 私を呼んだか?
567132人目の素数さん:2006/05/13(土) 21:52:25
329
568GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/05/14(日) 11:05:05
talk:>>565
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐┏後手▽
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│__│__│▽銀│▽桂│▽香│┣歩x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣桂x0
│__│▽飛│__│__│__│▽金│▽king│▽角│__│┣香x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣金x0
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│▽歩│┣銀x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣飛x0
│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│__│__│┗角x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲歩│__│__│__│__│__│┏先手▲
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣歩x0
│▲歩│▲歩│▲角│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│┣桂x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣香x0
│__│__│▲銀│▲飛│__│__│▲蟹│__│__│┣金x0
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤┣銀x0
│▲香│▲桂│__│▲金│__│▲金│▲銀│▲桂│▲香│┣飛x0
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘┗角x0
569132人目の素数さん:2006/05/14(日) 11:05:47
ダーツに興味ある人はいませんか?
初心者、上級者一切問いません。ダーツを愛する方ならどなたでも結構です。

実はあるダーツ店のマスターが客が来なくてとても困っているようです。


  ↓↓↓ 詳細はこちら ↓↓↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1111230059/431-452


できればこのマスターに励ましの言葉をお願いします。
また、もしこの店の近くにお住まいの方はお店の方にも行ってあげてください。
困ったときはお互い様です。ダーツを愛するもの同士助け合いましょう!
570132人目の素数さん:2006/05/26(金) 13:26:08
932
571132人目の素数さん:2006/06/16(金) 00:59:19
638
572132人目の素数さん:2006/07/28(金) 15:34:18
631
573132人目の素数さん:2006/08/19(土) 00:31:40
考えようぜ
574132人目の素数さん:2006/08/30(水) 17:00:40
541
575132人目の素数さん:2006/09/20(水) 00:06:43
四年。
576132人目の素数さん:2006/09/22(金) 14:18:03
で何通り?
577132人目の素数さん:2006/09/27(水) 17:59:23
DAT落ち回避 あげ
578132人目の素数さん:2006/10/03(火) 02:15:16
579132人目の素数さん:2006/10/08(日) 23:26:40
580132人目の素数さん:2006/10/20(金) 19:16:50
9999999999999999...................................................................................................9999999999999999
581中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/10/20(金) 19:19:22
>>1
将棋をしらづに私に わかるわけないだろ。
582KingOfCrab ◆2LJf1MohA6 :2006/10/20(金) 22:33:22
>>581 「将棋の知らない私に分かる訳がない」と言いたいのか?
583132人目の素数さん:2006/10/20(金) 22:44:38
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
584ぴか ◆pikaMw.D1M :2006/10/20(金) 22:45:34
>>581
これはひどい
585:2006/10/21(土) 19:16:52
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1106043347/に
>>7>>7>>7>>7>>7>>7>>7>>7>>7>>7
と5回書いてください。
明日100万円当たります。
明後日結婚します。
1週間後悪いところ治ります。
586132人目の素数さん:2006/11/13(月) 01:37:59
371
587132人目の素数さん:2006/12/27(水) 10:56:54
826
588132人目の素数さん:2007/01/06(土) 22:59:11
囲碁9路盤の対称性を考慮した盤面の数を5手目まで計算してみた。

0手目:1
1手目:15
2手目:846
3手目:32288
4手目:1250304
5手目:32039582

一手増えるごとに局面数が何倍になるか
1手目:15倍
2手目:56.4倍
3手目:38.17倍
4手目:38.72倍
5手目:25.63倍
589132人目の素数さん:2007/01/06(土) 23:13:31
対称性を考慮って4で割るだけですか?
590132人目の素数さん:2007/01/06(土) 23:21:16
いや、一応一つの盤面につき8通りの対称な盤面を
実際に作成してみて重複を取り除いてる。
591132人目の素数さん:2007/01/06(土) 23:39:10
5手目でメモリどれくらい使いましたか?
592132人目の素数さん:2007/01/06(土) 23:44:11
1.5〜1.7GB位。
ちなみに1局面あたり24バイトで自作の簡易ハッシュに詰めた。
プログラムはC++で書いた。


593132人目の素数さん:2007/01/06(土) 23:44:13
着手は権利であって義務ではないから5手とも黒石という可能性もあるが考慮して計算されているのかな?
594132人目の素数さん:2007/01/06(土) 23:50:07
いや、パスは考えてないです。
595132人目の素数さん:2007/01/06(土) 23:50:35
たしかかなり小さい盤面だったけど解かれたってニュースを見ましたね・・・
囲碁で5x5くらいだったかな
596132人目の素数さん:2007/01/26(金) 07:10:50
囲碁の初手はある条件(2線以下には打たない)のもとに
対称性を考慮すると
・・・・・・・・ (8+1)×8÷2=36通り
・・・・・・・   あとは わからん
・・・・・・    361!で押さえられるかも わからん
・・・・・     ∞のような気がする
・・・・
・・・
・・

597132人目の素数さん:2007/01/26(金) 07:29:15
パス(着手放棄)・・・改訂版日本囲碁規約は認めている
パスがあるなら
答えは∞
証明は 恥ずかしくて かけない
碁打ちなら すぐわかる
598132人目の素数さん:2007/01/26(金) 08:56:13
敵陣を乱す桂打ち!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │桂│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃   
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
この一手で投了、同時に新竜王が誕生した瞬間であった。
「しびれました。」(局後の感想)
「私には絶対に指せませんね。」(控え室の検討陣の一人)
この控え室の検討陣の言葉が後の格言にもなる
「桂馬は控えて打て」(控え室では打てるが、対局室では打てないの意)
とは言うまでもない事実である。

第999期 竜王戦七番勝負 最終局
「後世に伝承された名勝負」 (民明書房)
599132人目の素数さん:2007/01/26(金) 12:13:21
>>598
吹いたwww
600にょにょ ◆yxpks8XH5Y :2007/01/26(金) 12:20:02
600げとずっざざー
601132人目の素数さん:2007/01/26(金) 14:10:57
良スレ
602132人目の素数さん:2007/01/26(金) 15:46:11
反則手は負けというルールが

>>597
局面数には影響しないからそっちを計算するのは?
603132人目の素数さん:2007/01/26(金) 15:55:17
囲碁でパスした次相手もパスしたらどうなるの?
604132人目の素数さん:2007/01/26(金) 15:57:09
2回ずつPASSしたら終局
605132人目の素数さん:2007/01/26(金) 15:58:19
へー。

んで囲碁はあんま興味ないけど将棋は何通りか答えでたの?
606132人目の素数さん:2007/01/27(土) 14:43:57
361手目に全部うちあげる    

同形反復がおきます

主旨は
ある条件のもとに
と いうことでしょうが
この条件の設定が?

初手は 前に書いた通りですが
二手目になると
2線も何通りかはOK

条件は 神1vs神2でしょうか
607132人目の素数さん:2007/01/27(土) 21:13:30
巨大墓場もあるから囲碁は理論的には無限の可能性があるって指摘は前にもあったような。
だから囲碁はアゲハマを無視した局面数でないと評価の意味はないかと。
将棋は千日手の縛りがあるんで有限に収まるけど。
608132人目の素数さん:2007/01/28(日) 17:54:20
囲碁
条件は 神1vs神2
これはかなりきつぃ制限だが
コミを調節すれば ドロー
609132人目の素数さん:2007/01/28(日) 17:57:15
4年以上も考えて道筋さえも出とらんのか!!
610132人目の素数さん:2007/01/29(月) 03:44:20
同一局面が4回で千日手っつったって、その同一局面かどうかを
どう判定してるのよって話しだよな。何度も出てきてるけど、大体同じだけど
ちょっとずつ違う局面が無限に続くという状態が有り得ないというのは、
別に自明なことではない筈だが。

>>497にあるように、同一「手順」なら無限に続いてしまうことがある
と現に言っているわけだし、「同一手順」じゃなくて「同一局面」だというなら
人間が恣意的に決めるわけだから数学にはならない。
つまり何手ありうるかなんて頭から数えようがないってことじゃん。
611132人目の素数さん:2007/01/29(月) 04:03:37
同一局面が4回目でも千日手は成立するよ。
A→B→A→B→A→B→Aで成立するのは明らかだけど
A→B→C→A→B→C→A→B→C→Aでも成立する。
C→D→Eとはさんでも同じことだが、局面(盤面上の駒の配置)は同じでも持ち駒に違いがあれば同一局面とはみなさない。

王様二枚が盤面にあり、全ての駒(成りゴマがある場合はそれも含める)が可能な配置の"通り"と全ての駒の持ち駒の配分の"通り"これらが4回。
これが全ての指し手の"通り"。

可能な配置でないのは…
二歩、歩・香・桂の"打ち"と"非成り"の禁じ手(次に動かせることが出来ない配置)、打ち歩詰め、同一局面での3連続王手。
これくらいかな・・
まぁ有限で数学的にも指し手が何通りかは表せられる。
612132人目の素数さん:2007/01/29(月) 04:12:20
入玉の扱いがちょっと微妙
まあ有限なのには変わりはない
613132人目の素数さん:2007/01/29(月) 04:21:08
>>611
どうもレスの意味が分からない。
だから、例えば「持ち駒に違いがあれば同一局面とはみなさない」 んでしょ?
持ち駒が変わりながら、似たような手順を延々と無限に繰り返す可能性が
なぜ全くないと言えるの?
614132人目の素数さん:2007/01/29(月) 05:45:17
駒は有限個しかないから持ち駒のパターンも有限でしかない。
従って同一局面三回はいつか起きる。
将棋の手数は現在のルールでは有限。
615132人目の素数さん:2007/01/29(月) 06:00:11
盤は9x9の81マス。駒は40個。
これで無限個の局面を生成できるかもしれない、と思う奴がいるのが不思議。
616132人目の素数さん:2007/01/29(月) 06:11:53
>>614
あースマン。分かった。
617132人目の素数さん:2007/01/29(月) 13:37:58
話は少し変わるが
「禁じ手がゲームを互角にしようとする(互角に近づく)」

何年か前の将棋誌で
『将棋は「打ち歩詰め」があるから(先手・後手)互角。』
という記事を見たことがある。

五目並べで33は禁じ手があるように
(33を認めてしまうと先手必勝)

だが、これは将棋にも言えるのだろうかと
私は疑問に思えるのだが…?
618132人目の素数さん:2007/01/29(月) 13:53:35
必勝の筋を消す可能性もなくはないんだろうけど
統計的に見ても将棋は先手有利ははっきりしてるし、互角はないだろうね
確か羽生のセリフだったんじゃない?
619132人目の素数さん:2007/01/29(月) 13:54:29
>>617
最初に言ったのはおそらく中原誠。
羽生善治もよく同じことを言っているみたい。

かなり昔に谷川浩司が
「二歩を認めてしまうと、確実に先手有利になる手順がある。」

これはかなり昔(将棋創世記?)から知られていたみたいだがな。
620132人目の素数さん:2007/01/29(月) 14:00:08
お前ら
三角形の合同条件(3つ)を言えるのなら

将棋の4つの禁手を言ってみ?
621132人目の素数さん:2007/01/29(月) 14:11:35
>>620
二歩
打ち歩詰め
行き場所のない駒
連続王手の千日手
622132人目の素数さん:2007/01/30(火) 04:58:51
>>620
>621に加えて
王手放置
動けないところへ駒を動かす

なぜかたまーに角筋勘違いするんだよねー。
623132人目の素数さん:2007/01/30(火) 14:36:47
王様を自ら取られるとこに動かすってのはまあ動けないところに駒を動かすに入るんだろうが一応禁手というか反則手
624132人目の素数さん:2007/01/30(火) 21:50:43
「動けないところへ駒を動かす」は「行き場所のない駒」でしょ。
「王様を自ら取られるとこに動かす」と「王手放置」もほぼ同じ。

なんでこれが反則なの?
次で即負けるんだから、これを反則にする意味がないと思えるんだけど。
「行き場所のない駒」も別にいいじゃんて思うけど。
625132人目の素数さん:2007/01/31(水) 01:21:32
将棋のルールでは「王を取ったら勝ち」じゃないのは知ってるよね?
「詰んだら勝ち」だから反則にする必要がある。
ちなみにチェスもチェックメイトで勝ちであるが、チェック無視や自殺手は反則ではなくやり直しになっている。
ステイルメイト状態も将棋は負け。チェスはドロー。
626624:2007/02/01(木) 00:58:37
>>625
いえ、知りませんでした。
「王を取ったら勝ち」と「詰んだら勝ち」の違いがわからない。

>「詰んだら勝ち」だから反則にする必要がある。
これもなぜなのかわからない。
どうして『「詰んだら勝ち」だと反則にする必要がある』のだろう?
627132人目の素数さん:2007/02/01(木) 02:03:11
>どうして『「詰んだら勝ち」だと反則にする必要がある』のだろう?

詰め将棋状態にされても王手を無視すればその状況は詰みではないので王手をかけた側は勝ちにならない。
極端なケースだと先手の王手を無視して後手が先手の王を詰めば勝ちになる。
628624:2007/02/01(木) 21:20:49
>>627
え?詰んでても王手を無視すれば詰みでなくなるなんて、そんな・・・わけわからん。
王手を無視してはならない理由は、王をとられてはならないからじゃないの?
結局、『なぜ「王を取ったら勝ち」ではなく「詰んだら勝ち」というルールなのか?』に帰着するのかな。
629132人目の素数さん:2007/02/01(木) 22:11:23
王手を無視した状態は詰みの定義に当てはまらないからね。
王を取ると言うことは将棋ではルール上有りえない。

詰んだら勝ちになったのはなぜかは知らないがチェスと共通しているところを見るとチャトランガの時代からなのかな?
象棋とか他のチェスライクゲームではどうだったっけ?
それとも、この方が整合性がとれやすいのかな?
単なる美意識という気もしないでもないが。

ちなみに将棋の詰みの定義にも王手千日手絡みで現在ルール上未確定な部分があるようだ。
「最後の審判」問題はそこに関係しているらしい。
630132人目の素数さん:2007/02/01(木) 23:28:26
日本将棋連盟の(公式)HPより。
http://www.shogi.or.jp/osirase/qa.html#rule

投了優先
投了した後ですと勝敗は覆りません。

プロ場合とは思いますが

例えば、
@先手が二歩(反則手)をした。
Aしかし、両対局者(先手・後手)気付かなかった。
(もしかしたら先手は反則手だと分かっていても…)
B後手はその後、投了した。

この場合、先手の勝ち。
つまり投了した瞬間、先手勝ち、後手負け。
その後、感想戦などで、先手の二歩(反則手)が判明したとしても
後手が、投了したとのことで、「投了した後ですと勝敗は覆りません。」

もちろん、投了する前になんらかの指摘などがあり、反則だと判明した場合は
先手負け、後手勝ち。

>>627氏の場合だと
「どちらが先に投了するか?」によるんじゃない?
先手玉に王手がかかっていても、指し手が進んでいって(王手放置)
後手が投了したら、投了した瞬間、後手負け。

また、投了する前に「えっ?王手かかってますよ。」と後手が指摘したら
多分、先手負け、後手勝ちだろう。(先手が投了して下さい。)w
631630:2007/02/01(木) 23:37:45
すまん sage忘れ…orz
しかもちょっと訂正

プロ場合とは思いますが←×
プロの場合とは思いますが←○
632132人目の素数さん:2007/02/01(木) 23:45:27
>>627は純粋にルールを解釈した話。
反則手の規定がないとこうなるということ。
投了優先は当然だし、そういった話をするのなら切れ負けとかもある。
633132人目の素数さん:2007/02/01(木) 23:46:43
http://www.shogi.or.jp/osirase/qa.html#rule
質問
王手をかけられたにもかかわらず、王手を受けない手を指したらどうなるのですか?

お答え

王手をかけられた時に王手を受けない手は反則です。
したがって二歩などの反則手と同じで、即負けとなります。
両者が気づかずに手が進んで判明した場合も即負けです。
ただし、投了した後に判明した場合は投了優先となります。


なんか、このルールおかしくないか、と思うのは私だけか?
「投了したら負け!」(例え相手が反則手をしたとしても…)

まぁ、大御所の日本将棋連盟さまが、そのようなルールになっているのだから
もう認めるしかないか。
634132人目の素数さん:2007/02/02(金) 04:00:29
反則手を見落とすようなヘボには勝つ資格はないと思えば納得
でもそれなら反則手は直後に指摘しなければ有効手になるとした方がいいかな
連珠は確かそうだった
囲碁はどうだったけ?
何かややこしかった記憶がある。
場合によっては両者負けとか。
635624:2007/02/02(金) 08:48:48
>>632
>反則手の規定がないとこうなるということ。
「王を取ったら勝ち」ならシンプルに解決だと思うんだけどなぁ。「詰んだら勝ち」も導けるし。
636132人目の素数さん:2007/02/02(金) 09:13:49
プロの場合ってそれが基本であって全てのルール。
もちろんここでの議論もそう。

同一局面4回でその勝負はなかったことになるってのもルールだし、昔は3回までだった。
そんなのを考慮していると数学的にかみ合わなくなってくる。
637132人目の素数さん:2007/02/02(金) 09:15:14
なかったことになるってのは語弊があるけど・・
638132人目の素数さん:2007/02/02(金) 11:38:16
>>636
>同一局面4回でその勝負はなかったことになるってのもルールだし、昔は3回までだった。

誤解。昔は「同一手順3回」だった。これを局面に対応させると同一局面4回になる。
しかし、手順だと本当に無限に異なるパターンを利用でき、有限で終わる保証が無くなるので今のルールに改正された。
639132人目の素数さん:2007/02/02(金) 11:49:54
>>635
逆も言える。
反則手の規定さえすればも詰んだら勝ちも事実上王を取ったら勝ち言える。
となれば美意識からは詰んだら勝ちの方が美しいからこちらを採用したのかも。
640132人目の素数さん:2007/02/02(金) 11:51:39
>反則手の規定さえすればも詰んだら勝ちも事実上王を取ったら勝ち言える。

「反則手の規定さえすれば詰んだら勝ちも事実上王を取ったら勝ちも言える。」に訂正。
コピペミスった orz
641132人目の素数さん:2007/02/02(金) 12:55:29
詰めが甘いなどというけれども、実は詰み自体が甘かったというオチ。
642132人目の素数さん:2007/02/04(日) 00:04:19
コウの関係で直前の手も問題になるから盤面さえ数えればいいってわけじゃない
と思う その時点で持ってるコミの数もあるし
643132人目の素数さん:2007/02/04(日) 00:11:35
囲碁は手数の解析は無理(無限もあり得る)だから盤面で妥協しようということでしょ
644132人目の素数さん:2007/02/05(月) 18:37:40
921
645132人目の素数さん:2007/03/11(日) 14:14:50
546
646132人目の素数さん
age