>>495のリンク先より
>(将棋の総局面が)10の220乗通りくらいらしい。
>因みに更に全宇宙の原子の総数は10の80乗程度。
大局将棋はどのくらい行くんだ(笑)
いや、駒打ちがないから意外と少ない、かも?
497 :
名無し名人:03/04/12 03:38 ID:G94tQSiF
まずは簡単な上限の見積もりから。
盤面の数はすべてで36^2個、成駒を考えて2倍しておく。
駒の数はすべてで24枚。
(36^2*2)P(24*36)=9.85*10^5559
つまり、10の5560乗通りよりは少ない。
これから、いろいろな重複とかを考えていくと上限が
小さくなる。そして、下限の計算もできる。
というようなスレが昔数学板にあったような?
もちろん対局将棋の計算じゃなかったけど。
なんだか雰囲気が数学板っぽく。
そういや、俺もしばらく前にふたばじゃない方の数学板に
はられたURLを見てやってきたから、ここにはけっこう
2ちゃんの数学板住人はいるのかな。
あ、一応
>>497のタイポ修正しとく
駒の数はすべてで24*36枚。
対局将棋→大局将棋
こういった駒を使ったゲームとかトランプなんかのカードゲームは
数学の問題の材料として扱いやすいんだよね。
身近にあるし、親しみやすいのかな?
ここの板と数学板の意外な関係に驚きました。