産経抄ファンクラブ第181集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん

     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2012/9/2
    (__ U)< これに対し「産経抄」は「『歴史の真実』は次代に重い責任を負った」
    _φ  ⊂)_ \と、将来への悪影響に懸念を示した。「身内」とはいえ慧眼(けいがん)
 ./旦/三/ /|   \には敬服する。自国を貶(おとし)めるような談話が19年後、李明博
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \の大統領の竹島上陸など韓国の横暴の理由にされているからだ。
 | 産經新聞 |/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 河野談話の撤回を試みた安倍元首相は
    自画自賛。 >( ゚∀゚ )/ |    / \当時のブッシュ米大統領に呼びつけられ
_______/ |    〈 |   |   \談話踏襲を名言させられる羽目に
            / /\_」 / /\」       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ̄     / /
                     ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/1221/clm1221-t.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/
産経抄ファンクラブ第180集 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344999981/
2文責・名無しさん:2012/09/04(火) 01:52:05.94 ID:Y5uLTihG0

『法輪功と謎の死体@』坂東忠信 AJER2012.9.3(1)
http://www.youtube.com/watch?v=l6RFj6sWAvA&feature=g-all-u

『法輪功と謎の死体A』坂東忠信 AJER2012.9.3(2)
http://www.youtube.com/watch?v=ogsky33wDN8&feature=g-all-u
3文責・名無しさん:2012/09/04(火) 04:18:05.82 ID:Epiu7wEz0
糞スレ立てんな
4文責・名無しさん:2012/09/04(火) 06:39:11.15 ID:Epiu7wEz0
かつて小泉元首相は日本を良くした。
いざなぎ景気越えで就職できた者だってたくさんいる。
今や勤労者や年金受給者よりナマポがいい思いしてる社会主義に近い社会。
日本は資本主義国。努力や能力で勝負するのが当たり前。
5文責・名無しさん:2012/09/05(水) 20:29:21.85 ID:SBTYEjYT0
>>4
下部構造やらないの?
6文責・名無しさん:2012/09/05(水) 22:10:38.17 ID:UdAy66YA0
【尖閣購入】中国に配慮の日本政府、「石原氏の購入阻止」と尖閣購入合意…中国の言うがままに施設も建てず、結局「何も変わらず」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346843398/

>8月末には山口壮外務副大臣が訪中し、戴秉国国務委員(副首相級)と会談。国有化方針に関し、
>山口氏は「石原氏が所有するのとどちらがいいのか」と尋ね、中国側の理解を得ることに
>努めたという。

(゚◇゚ )日本の方からお伺いなさったらしい…
7文責・名無しさん:2012/09/05(水) 22:12:54.95 ID:UdAy66YA0
【政治】「中国・大使公用車襲撃事件」襲撃した男2人の処分内容→藤村官房長官「日本から適当・不適当言えぬ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346835656/

「日本国内で起きてもだいたいこんなもんなんで」というレクチャーをバカが受けるとこうなります
8文責・名無しさん:2012/09/05(水) 22:21:36.08 ID:UdAy66YA0
【政治】尖閣、「国が購入」で合意…20億5千万円で、官房副長官と地権者
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346808022/

【政治】石原都知事 「尖閣、地権者は『政府と合意してない』と言ってるようだ。どうなっているのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346812653/

【尖閣購入】官房長官、「まだ、プロセスだということ」と述べるにとどまる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346815698/

政府とマスコミが入れ替わり立ち替わりしつこくしつこく国民を騙すこの異様な光景
9文責・名無しさん:2012/09/05(水) 22:26:26.43 ID:UdAy66YA0
【国際】米国務長官、中国の習近平国家副主席との会談…急きょ中止
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346850027/

世界がDPJに迷惑している
10文責・名無しさん:2012/09/05(水) 22:37:22.80 ID:UdAy66YA0
【政治】「橋下の犠牲者がまた1人…喫煙で処分の運転士自殺。確かな情報です」 共産・石谷泰子市議がフェイスブックに→ウソ情報でした
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346809782/

【政治】橋下市長「共産市議が『橋下のせいで停職者自殺』と誤記?…共産党はウソと誤認ばかりの政党だからしょうがない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346813897/

共産党は、不倫報道でこれで消えると信じて疑わなかっただろうな〜
11文責・名無しさん:2012/09/05(水) 22:39:24.16 ID:UdAy66YA0
【政治】「児童手当の給付額を5割増しにします」 民主党マニフェスト素案が判明
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346777592/

   ⌒  ⌒ ヽ
  (・ )` ´( ・)   こいつのことをすっかり忘れてるのが信じられん
12文責・名無しさん:2012/09/06(木) 05:17:54.07 ID:Fj5ONvLQ0

【サタン文鮮明死亡記念】


永遠に語り継ごう

産経新聞の統一教会合同結婚式応援広告
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dj19/20090202/20090202225159.jpg




統一協会=勝共連合⇔日本会議⇔日本の右翼の総本山⇔米の犬・売国奴←ネトウヨ


統一教会の文鮮明教祖死去にあたって
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2012/09/post_829f.html

○日本の政治を歪めたのも統一教会である。
冷戦時代に韓国に続き日本でも国際勝共連合が結成され、
最高時には衆議院、参議院で150人を超える「勝共推進議員」が生まれた。
統一教会信者は公設、私設秘書としていまでも永田町に送り込まれている。
文鮮明教祖が「竹島」に上陸しただけでなく、天皇陛下が拝跪する儀式がある
ことも幹部によって明らかにされた。基本的に民族宗教といえる側面がある。
北朝鮮の平壌にある普通江ホテルの経営、合弁事業の平和自動車の経営や
香港を経由しての送金など、「アジアプロジェクト」と呼ばれていた経済行為
には今後も注目する必要がある。
13文責・名無しさん:2012/09/06(木) 05:19:16.22 ID:Fj5ONvLQ0

【大本営発表】 統一教会・文鮮明死去を受けて、金正恩が異例の弔電
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346835887/


14文責・名無しさん:2012/09/06(木) 06:07:17.21 ID:qcIml/CLP
産経抄                                  9月6日
子供や若い娘がある日突然姿を消してしまう事件を、昔の人は神隠し
と呼んできた。たとえば山形県新庄市には、天狗(てんぐ)にさらわれた
娘の話が残っている。大正の初めごろに行方不明になり、15年以上も
たって祭りの日に姿を現した。
▼着物はぼろぼろだったが、顔は昔のままの若さを保っている。実は
天狗の妻になって、山奥に住んでいた。年を取らないのは、天狗に年
に1度、わきの下から生き血を吸われるせいだ。そんな身の上話を知
人にして、山に戻っていったという。
▼民俗学者の柳田国男は、『天狗の話』という評論で「冤罪(えんざい)
」を主張する。大和朝廷が広まる以前から日本列島に住む山男が、時
に孤独に耐えかね人里に下りて、「美しい少年少女を提げて帰る」とい
うのだ。天狗や山男どころではない。
▼普段はどこにでもいる若者にしか見えない男が、神隠しの犯人にな
り得る事実を思い知らされた。名古屋市では23歳の男が、登校途中
の小学1年の女児(7)を自宅マンションに連れ込み、監禁した疑いで
逮捕された。男はまた、同居していた父親を殺害した、とも供述してい
る。
▼広島市では20歳の男子大学生が、塾帰りの小学6年の女児(12)
をナイフで脅してかばんに押し込み、タクシーのトランクに閉じ込める
事件が起こっている。2人の女児は救出されるまで、どれほど恐ろし
い時間を過ごしたのだろう。特に広島の事件では、タクシー運転手の
とっさの機転がなかったらと想像すると、ぞっとする。
▼天狗が犯人だった時代、人々は供え物をしたり、かねや太鼓を鳴
らして子供を取り戻そうとした。今は、子供のどんな小さな異変も見逃
さないよう大人が目をこらして、悲劇の芽をつむしかない。
15文責・名無しさん:2012/09/06(木) 06:09:17.51 ID:qcIml/CLP
>>1

>>14
そこまで話を振っておいて、拉致問題のラの字もないなんて、夏休みボケでも
してるのか?
あと、手続きを無視して、カギ壊して容疑者宅に踏み込んだ愛知県警も褒めて
やれ。
16文責・名無しさん:2012/09/06(木) 06:47:24.79 ID:Auz90DSi0
ちょっと合ってないんじゃない?という前振りの多い産経抄だけど、
新潟の女児監禁事件にかこつけて「ほら!北朝鮮じゃない!」
と叫んでいた連中はまた決定的に違うんだよね。センスというかそういうのが。
17文責・名無しさん:2012/09/06(木) 07:57:02.47 ID:CvQX8Hxh0
>>14
ホストが若い女性を誘惑して、性的な訓練を施し、
「失恋」させて、風俗やAVに売り飛ばす犯行も、
低年齢化している。

成城大学にもありそうだ。
18文責・名無しさん:2012/09/06(木) 08:35:09.71 ID:apTjRK2v0
>>14
相変わらず、文章が下手すぎる。
内容がどうこうというレベルに達していない。
19文責・名無しさん:2012/09/06(木) 08:57:46.41 ID:vTevnfz90
>>14
本日の意味がさっぱり分からんところ

>柳田国男は『天狗の話』という評論で「冤罪」を主張する。

誰の冤罪なの
20文責・名無しさん:2012/09/06(木) 09:01:05.77 ID:M6jnTLIFO
あまり責めるな。・゜゜(>_<)゜゜・。
国語の基礎学力が圧倒的に不足してるのだから
21文責・名無しさん:2012/09/06(木) 10:00:29.06 ID:xQ9P1qHg0
産経新聞社って入社試験に国語とか論文とかないの?
22文責・名無しさん:2012/09/06(木) 10:52:27.54 ID:Z+8DI37eO
>>21
受けに来た中での試験だぬ
大東亜帝国で試験してもトップクラスは世間平均未満
23文責・名無しさん:2012/09/06(木) 11:00:24.68 ID:hwcj+DgV0
瀬島龍三の回想録『幾山河』のゴーストライターといわれてる阿比留瑠比はやっぱりエース記者なんだろうな
もっとも産経発行でも外部の校正者使ってるだろうけどw
24文責・名無しさん:2012/09/06(木) 11:24:51.16 ID:uaEOtM0n0
池沼に見えた
25名無しさん:2012/09/06(木) 11:26:08.23 ID:WHRDyjp10
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
26文責・名無しさん:2012/09/06(木) 16:24:21.15 ID:7BXZFDjb0
「天狗」が冤罪って意味じゃないかな
「若い女」を攫うのは、「天狗」でなく「孤独に耐えかねた山男」であると
でも、それだとその後の「天狗や山男どころではない」が意味不明なんだよな
これは、次の段落に入れれば
「普段はどこにでもいる若者にしか見えない男が、神隠しの犯人になる」
(天狗や山男どころではない)となり意味は通じるんだがな

ホントよく分からん文章だな
何が「天狗や山男どころではない」なんだろ
27文責・名無しさん:2012/09/06(木) 16:51:23.10 ID:RPqSyJcw0
「大和朝廷が広まる前から」ってのも謎だよな。
「大和朝廷の権力(権威、権勢)が広がる前」ならわかるが。
28文責・名無しさん:2012/09/06(木) 18:22:49.11 ID:4CYDA6cb0
難癖つけるとこわざわざ探さなくていいからw
29文責・名無しさん:2012/09/06(木) 19:34:11.47 ID:S4Qi8OOU0
>>26
なるほどそういうことですか。>>28にはくどいといわれそうだが、チョット
調べてみると、柳田国男が「天狗の話」を発表したのは明治42年。
産経抄の天狗にさらわれたという娘さんの話は記述からすると昭和の初め。
山形県新庄市の話を前振りにしたのでは、柳田は後から起こる事件の犯人が
冤罪であると事前にいっていたことになる。
30文責・名無しさん:2012/09/06(木) 19:56:56.31 ID:EJmGD6vM0
【主張】大使公用車襲撃 「反日」を煽る甘い処分だ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120906/chn12090603080002-n1.htm
日本で酷使様による同様の事件が起こったらどうなるのだろうか?最悪でも
執行猶予付の有罪や罰金、もしかしたら起訴猶予、不起訴、処分保留で釈放
され、ネトウヨ・酷使様の世界では「英雄」扱いにされるでしょう。日本の刑法で
31文責・名無しさん:2012/09/06(木) 19:59:13.58 ID:EJmGD6vM0
(>>30の続き)
は他国の国旗を損壊した場合の規定はあるが、厳密に適用された例はないし。
あと、ネトウヨ・酷使様のの言動を見聞きしていると、ゆがんだ愛国主義に染ま
り、偏狭な見方をする人たちが、これからの日本を担うことになるかけどね。そ
れを煽るのは他ならぬ産経新聞だけど。
32文責・名無しさん:2012/09/06(木) 20:02:55.12 ID:UjfKUeKT0
>>26
俺が最もおかしいと感じたのもそこ。
次の段落に回しても、おかしいと思う。次の段落のほうがマシだとは思うが。

「普段はどこにでもいる若者」が、「天狗や山男」と同類で、なおかつ上回る存在でないと、意味が通じない。
神隠しの犯人になる可能性で比べたら、普通、同類ではなく対極の存在だ。そもそも、比較の対象にならない。
それまでの記述でも、天狗や山男が神隠しの犯人になり得ないという話にはなっていない。むしろ、逆だ。
33文責・名無しさん:2012/09/06(木) 20:09:36.89 ID:EJmGD6vM0
>>1
乙です。

>>14
事件の被疑者が在日米軍兵士だったとしても、
産経には毅然とした態度を示してほしいですな。
このような事件は、性犯罪に繋がりやすいし。
34文責・名無しさん:2012/09/06(木) 20:14:40.34 ID:hL2VRfeK0
筆者の頭の程度を斟酌すりゃ分かるのは確かだけど、>>28、今回は出色wの出来だよ?
35文責・名無しさん:2012/09/06(木) 20:18:58.91 ID:UjfKUeKT0
>>30-31
東京のロシア大使館の周辺で、馬鹿ウヨによってロシア国旗が破かれるなどしたが、
逮捕もさ起訴もれなかった。恐らく、任意の事情聴取さえされなかった。
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20110209/1297231300
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1299046044/
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299117541/
36文責・名無しさん:2012/09/06(木) 20:22:02.88 ID:L2FR1KZP0
少し落ち着けよw
37文責・名無しさん:2012/09/06(木) 21:57:39.75 ID:VpP56goQO
今回の場合、大使の車を止めさせたことと、国旗を略奪したことが問題だ。
自分で買ったり、制作した国旗を燃やしたわけじゃない。
38文責・名無しさん:2012/09/06(木) 22:13:57.32 ID:a/3ho4v50
>>14
江沢民は神隠しにあった。
だから死亡説が流れたのだ。
しかし3ヶ月後、再び人前に姿を現した。
産経は冤罪を被ったのである。
39文責・名無しさん:2012/09/06(木) 23:15:33.27 ID:Tp4OGnkC0
>>20>>21
でもラノベやらケータイ小説やらがバカ売れする時勢じゃあまり国語力とか
問題にならないのかもな・・・>>22(リアル鬼ごっこ)がバカ売れしてた
辺りから思っていたけど世間平均が今じゃ相当怪しい事になっている気がする・・・

40文責・名無しさん:2012/09/06(木) 23:58:59.05 ID:OQbk1Y1O0
ラノベやらケータイ小説やらリアル鬼ごっこやら
手に取ろうともしませんが

読んだの?w
41文責・名無しさん:2012/09/07(金) 01:05:47.56 ID:A9PkrJhw0
【尖閣購入】石原都知事「寄付金14億、民主党政権には渡さない」…民主党の「中国に配慮して施設整備しない」方針受け
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346930784/

返金窓口を開いて、とりつけ騒ぎを起こしましょうw
42文責・名無しさん:2012/09/07(金) 01:07:55.50 ID:A9PkrJhw0
【尖閣購入】地権者の心変わり、「負債」が原因か…関係者「日本政府が負債額調べ、それを提示したのだろう」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346895041/

あのさあ?ウィキペディアの「カイワレ訴訟」のページを削除した奴は誰だよ?w
あそこは現民主党所属議員の来年以降の行方のヒントが満載だったんですがねえ?w
43文責・名無しさん:2012/09/07(金) 01:11:08.91 ID:A9PkrJhw0
【訃報】世田谷一家殺害事件の遺族、宮沢良行さんが死去
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346907510/

この事件は、日本の庶民を意識的に怯えさせるマスゴミのネタに利用され続けてる気がする
44文責・名無しさん:2012/09/07(金) 01:13:42.71 ID:A9PkrJhw0
【朝日新聞】「尖閣国有化…中国をシナと呼んで挑発する石原氏、あまりに危険。建設的な話し合いで無用な摩擦打ち止めに」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346894315/

ε-( ̄ヘ ̄)┌ 漁船ぶつける国の方が危険だけどな誰が見てもな
45文責・名無しさん:2012/09/07(金) 06:12:31.62 ID:uEwhGajFP
産経抄                                  9月7日
後に「世界のミフネ」と呼ばれる三船敏郎は、もともとカメラマン志望だ
った。履歴書が第1期東宝ニューフェースの申し込みに紛れ込み、心
ならずも俳優となる。「男のくせに顔で仕事をするのは嫌いだ」。これが
新人時代の口癖だった。
▼時は移り、男が身だしなみに気を配るのが、当たり前になった。顔で
仕事をするのも、俳優だけとは限らない。だからといって、政治家がイ
ケメンである必要はない。
▼野田佳彦首相がすんなり再選するはずだった、民主党代表選の雲
行きがあやしくなってきた。細野豪志環境・原発相(41)の名前が、突
然浮上している。細野氏といえば、福島第1原発事故の対応や原発再
稼働問題で、八面六臂(はちめんろっぴ)の活躍中だ。もし代表選に勝
利して首相の座に就けば、44歳で就任した伊藤博文を抜く最年少の
記録となる。
▼若さに加えて、長身、ルックスにも恵まれ、かつて艶聞もあった。話
題性も十分だ。次期衆院選で惨敗必至の民主党が少しでも挽回する
ために、細野氏は文字通りの「選挙の顔」として最適だ。氏を推す人た
ちは、そう考えているのだろう。ただ安全保障や経済政策を含めて、日
本の舵(かじ)取りをどうするのか、細野氏の経綸(けいりん)を耳にし
たことがない。
▼細野氏に自民党の石原伸晃幹事長、小泉進次郎氏、そして橋下徹
大阪市長が揃(そろ)えば、テレビ番組なら、高視聴率が期待できる。
ただ有権者の多くが、そんな選挙の構図を本当に望んでいるかという
と、話は別だ。
▼「人間は顔じゃない、という当たり前の本質に気づいているのは、実
は男より女の方が多い」。脚本家の大石静さんのエッセー『男こそ顔
だ!』にあった。男を政治家、女を有権者と言い換えても、通用するは
ずだ。
46文責・名無しさん:2012/09/07(金) 06:13:27.54 ID:uEwhGajFP
>>45
何を言いたいのかわからんが、

今日の産経抄子は、石破推しってことか?
47文責・名無しさん:2012/09/07(金) 06:49:22.69 ID:wknrez3a0
>45
今日の抄子も政局好きなのかな。やれやれ。

ところで細野氏については読売と朝日で正反対の一面記事が出ているらしい。
出馬するは読売で見送りが朝日。さてどっちが正しいのやら。
48文責・名無しさん:2012/09/07(金) 07:21:18.36 ID:m2ne70Z+0

お譲りします (ご連絡くださった方の情報は秘密厳守いたします)
607年聖コ太子創建 法隆寺歴史上初めての記録に残る刑事事件証明の資料

法隆寺 大野玄妙管長※1が自身の犯した犯罪事実※2を公に認める正真正銘の内容証明郵便物による
証明書をご希望の方お一人にお譲りしたいと思います。
ご希望の方 ご質問の方は下記のメールアドレスに連絡してくださる様お願い申しあげます。
         [email protected]


※1 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1 宗教法人 聖コ宗 法隆寺 大野玄妙管長
    (基本財産総額金 312009500円 法隆寺境内建物 境内地 宝物の処分等に関する定め「奈良法務局謄本記載」
    境内建物 境内地 宝物の処分等は信徒総代の同意を得て聖徳宗管長の承認を受けなければならない)
※2 世界文化遺産指定登録「法隆寺仏教建造物」の破壊 毀損 隠蔽指定建材廃棄物不法投棄処理法違反
    として奈良県警は被疑者とし大野玄妙管長を書類送検され大野玄妙管長も自身の犯罪を認め自供したが
    不起訴※3となった
※3 奈良県荒井正吾県知事と奈良地方検察庁 野島光博次席検事との談合により事件隠蔽の為不起訴とした
    汚職事件。
http://jyousyokou.tripod.com/page7.html
49文責・名無しさん:2012/09/07(金) 08:51:16.39 ID:5g+lqOi70
見送りのニュース速報がでたな
50文責・名無しさん:2012/09/07(金) 09:18:10.68 ID:c5qtqgXL0
おいおい、安倍ちゃんの名前が抜けてるじゃないかw
51文責・名無しさん:2012/09/07(金) 13:27:21.23 ID:aYzg2/+J0
橋下にすり寄る安倍って、自民からも産経からも迷惑なのだろうな。
52文責・名無しさん:2012/09/07(金) 14:29:22.55 ID:6LtIStmc0
安倍自民・橋下維新の連立なら大勝利間違いなしで
産経は万々歳だと思うんだが、なぜか産経は安倍出馬に
腰が引けてるように見える。なぜだろう。
53文責・名無しさん:2012/09/07(金) 15:45:07.02 ID:wK6B875j0

「共産党たたえる洗脳だ!」新教育導入に反対集会(12/09/02)
http://www.youtube.com/watch?v=BzYN_3jyNYQ&feature=tn
54文責・名無しさん:2012/09/07(金) 18:10:26.51 ID:ooBmUWSD0
町村が出馬しちゃって、安倍の出馬の可能性が低くなったな。
55文責・名無しさん:2012/09/07(金) 18:16:30.00 ID:lRvm3WDpO
>>52
産経内でも橋下好きな奴と嫌いな奴がいるのよ。
56文責・名無しさん:2012/09/07(金) 20:41:54.60 ID:5s5evZdG0
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52895859.html
 朝日新聞の暴走が止まらない。

 シナ、朝鮮の代弁者が偉そうなことを言うなよ

 「河野談話見直しに靖国参拝…『安倍首相』だと、中韓と偏狭なナショナリズムの応酬に。一国の指導者として不適格」
★安倍元首相―思慮に欠ける歴史発言
asahi.com2012年9月6日(木)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20120906.html#Edit1
(朝日社説引用略)

 どこぞの新聞社なの?必死になってシナ・中国と朝鮮の肩を持っています。少なくとも日本の国益に沿った主張は全く見られません。いつものことですが、今回は特にヒステリックに騒ぎたてています。

 日本が国家興亡の岐路に立たされている現在、日本を亡国の淵に追い込む為に必死なのですからお笑いです。日本がシナ・朝鮮と対立することに何の不都合があるのでしょう。例えこの特定アジアと対立して国交断交となっても困ることなどありません。

 世界は広いのです、もう直ぐにシナ・中国を人口で上回るインド。東南アジアの各国、米国、西欧諸国、どことでも日本は仲良く付き合える国がたくさんあります。

 日本の悪口を言いながら領土を侵犯する隣国などとはいい加減に付き合いを止めれば良いのです。韓国は対馬は自国領土などと言い、中国共産党は琉球解放、沖縄独立などと言い始めました。
57文責・名無しさん:2012/09/07(金) 20:42:56.84 ID:5s5evZdG0
 対馬にしろ沖縄にしろ日本人が住んでいるのです。それを日本から奪い取るような言動を平気でやっている。戦前なら間違いなく戦争です。大日本帝国がこのような隣国を許しておく筈がありません。

 朝日新聞

 昨日は石原都知事はシナというから危険!
 今日は安倍元首相はタカ派だから危険!

 もう、毎日これだけで頭が一杯なのでしょう。我々に取ったら何が危険なのか、サッパリ分かりません。
(略)

 >安倍氏自身が靖国参拝を差し控えたこともあり、小泉政権で冷え切った中韓との関係を改善したのは安倍氏の功績だった。私たちは当時の社説で、そんな安倍氏の豹変を歓迎した。

 朝日新聞が歓迎するようなことをしたから、安倍元総理は自滅してしまったのです。今、その反省の上に立って、河野談話や村山談話の見直しを検討していると言うのですから、これは前から見たらいい傾向です。

 今、シナ・中国と韓国のトンデモない実態が表面化してしまった。領土を断固として守りぬくという決意と、対等な関係を築こうという考えが国民の間に広まっています。

 これが朝日が一番恐れていることなのでしょうね。これまでの中韓に土下座を強いるような朝日新聞社の努力が水の泡になって消えてしまうからです。

 そう考えれば確かに朝日が必死なのはわかります。

 偏狭なナショナリズムとは何ですか?
 自国の領土を守りぬく。
 やってもいない従軍慰安婦など認めない。
 これが偏狭なナショナリズムなら、偏狭なナショナリズムは大いに結構じゃないですか。

 もう、新聞屋の分際で意見するな。(`・д・´)
 朝日は黙っていればいいのです。
58文責・名無しさん:2012/09/07(金) 22:40:45.10 ID:A9PkrJhw0
【政治】自民総裁選で尖閣を争点に…石原知事が質問状
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347014140/

ミンスのブタが国民の理解を得られる対応を取っていればこんな申し立ては要らないわけだよ
59文責・名無しさん:2012/09/07(金) 22:43:05.31 ID:A9PkrJhw0
【政治】戦後初の予算執行抑制へ 3カ月で5兆円、生活に影響も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347002043/

【経済】概算要求、100兆円を初めて突破…過去最大に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347020650/

【政治】「近いうちに解散」と言ってた野田首相、当面の解散否定…「周辺海域で主権に関わる事象続く…政治的空白は絶対に避けないと」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347016815/

えっと、これ、財政政策が破綻してますよねw
60文責・名無しさん:2012/09/07(金) 22:48:56.18 ID:A9PkrJhw0
【大阪】市職員1人が入れ墨除去、8人が除去施術中 橋下市長「立派だと思う。引き続き市職員として頑張って」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347017944/

なんとなく入れ墨職員が加点されてるニュアンスでこれはこれでいいわけだけど、
これを外交でやってるのが民主党なわけだ
61文責・名無しさん:2012/09/07(金) 22:51:09.50 ID:A9PkrJhw0
【朝日新聞社説】中韓の刺激的な行動に安倍氏流で対抗すれば、偏狭なナショナリズムの応酬がエスカレートする恐れさえあると朝日新聞
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346980582/

朝日は"安倍総裁"は大歓迎だろw
62文責・名無しさん:2012/09/07(金) 22:53:20.78 ID:A9PkrJhw0
【マスコミ】石原都知事「朝日新聞の社説、人民日報の社説と内容同じ。国民の為に、尖閣・竹島に対するあなたがた朝日の姿勢聞かせて」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347012613/

あそこは暴力に弱いだけなんですよ
63文責・名無しさん:2012/09/07(金) 22:55:26.75 ID:A9PkrJhw0
【話題】朝日新聞がK-POPに「オワコン」宣告 ネットでは「韓国に旭日社旗を罵倒された報復か?」との声
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346959767/

どれが朝鮮人かわかんないようなテレビをいつまでも日本人が見てるわけないんで
64文責・名無しさん:2012/09/07(金) 23:12:17.32 ID:r8qUseX70
ウヨクが復権を目指して必死だなw
65文責・名無しさん:2012/09/07(金) 23:43:19.09 ID:hSo5CZCH0
>>64
沈下したままの豚サヨク(シナ愛国者)が何を抜かす
66文責・名無しさん:2012/09/07(金) 23:44:54.74 ID:jxlwOEQV0
>あそこは暴力に弱いだけなんですよ

紳士じゃないから"紳士のスポーツ"、
力なんかないから"ウタのチカラ"
同じく、「ペンが剣より強い」なんてのは、子供が考えてもウソ八百。

流血のクーデター、他国の侵略、そのとき最初に制圧されるのがマスコミ業界。
ぶら下がってる広告ショービジネスの綺麗どころは真っ先に人権侵害の供物になる。

ペンの力はその影響力が危険視されていればこそ、執拗にねじ伏せられ、
ねじ曲げられたことを言わされる。
でも、暴力に屈して日頃の言を違えるくらいなら常日頃から暴力に屈したことを
言い続けている方が筋が通ってるじゃないかと言い出す輩は
ペテンや詐欺で荒稼ぎが目当ての、ただの商人。
67文責・名無しさん:2012/09/07(金) 23:50:55.00 ID:r8qUseX70
剣と同じでペンを悪い人が使うのもよくあることで。
68文責・名無しさん:2012/09/08(土) 00:31:57.99 ID:YbuUE07V0
>>67
おっと、産経批判はそこまでだ。
69文責・名無しさん:2012/09/08(土) 00:45:03.38 ID:vseHAjcw0
いや、もっと聞きたいw
70文責・名無しさん:2012/09/08(土) 04:20:57.57 ID:VTDXOqKP0
>>64
サヨクは復権を目指していないのか?
71文責・名無しさん:2012/09/08(土) 04:25:07.04 ID:VTDXOqKP0
普通に考えれば、細野が代表選に出てもメリットないからな。福島の問題が
どうのこうのいって不出馬という事だが、俺は半分くらいは本心だと思う。
民主党にとって細野は優秀な若手の一人だろうから、今回は別のやつに火中の栗を
拾わせ、何年かじっとしているしかないだろう。
72文責・名無しさん:2012/09/08(土) 04:56:41.98 ID:rEjqSftPO
>>71
細野は、福島のフォローを実によくやっている。
双葉町長に会合をドタキャンされても、
集落だけでなく森林の除染を要求されても、
あげくに福島に住めと言われても、決して怒らないし、反論しない。
サンドバックになることを承知で週末はだいたい福島に来ている。
あの態度はたいしたもんだ。

73文責・名無しさん:2012/09/08(土) 05:48:57.73 ID:fHehbcjw0

ネトウヨは橋下・維新支持なんだろ?



●橋下維新が政権をとったら、財務大臣は竹中平蔵
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346974456/

●維新の会「創価学会と協力することにした。公明党の候補がいる選挙区では戦わない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347036376/

●【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/

●【政治】「大阪維新の会」内部から突き上げを喰らった 橋下市長の統一教会問題
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346643648/

●橋下維新の会「TPP参加」「日米同盟」が国政方針
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1328888323/

●【政治】 橋下氏、安倍元首相に新党の党首を打診★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345772676/

●アメリカが橋下を絶賛 「彼は日本の現状を変貌させる民衆扇動家、小泉元首相のようなリーダーになる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346806351/



周辺人脈・関連支持応援団体なにもかも小泉純一郎自民党清和会そっくり。
これでネトウヨが橋下・維新を不支持なわけがない。
74文責・名無しさん:2012/09/08(土) 08:12:30.61 ID:zkhQRLMD0
産経抄                                  9月8日
消費税増税が決まっただけ、といっても過言ではない通常国会がきょうで
閉会する。予算執行に不可欠な特例公債法案は廃案となり、最低限の議
員定数削減さえできなかった。融通の利かない野党も野党だが、衆院を解
散したくないばかりに対立をあおって審議を停滞させた与党の責任は計り
知れない。
▼おびただしい数の法案が継続審議や廃案となったが、中には国会が動
かないことがケガの功名となったケースもある。会期末のどさくさにまぎれ
て国会に提出しようとしていた人権救済法案の閣議決定が先送りされたの
もそのひとつである。
▼先週末にも書いたが、法務省外局に人権侵害を救済するため強力な委
員会をつくろうというもので、差別の定義が曖昧など問題だらけの法案だ。
法務省や関係議員の事務所には反対の電話やファクスが殺到したようだ
が、まだまだ油断ならない。
▼そんな危険な法案の吟味もそっちのけで、権力闘争だけは、与党も野党
も熱心だ。民主党代表選は、若手が選挙の顔と期待した細野豪志環境相
が土壇場で逃げ出し、野田佳彦首相の再選がほぼ決まったが、きのうの
記者会見にはあきれ果てた。
▼衆院解散の時期を聞かれた首相は、「やるべきことをしっかりやり抜い
てから」としか言わなかった。今でさえ「やるべきこと」をやれないのに、参
院で問責決議を可決されたまま、どうして次の国会でやるべきことをやれ
るのだろうか。
▼やるべきことをやるには、一刻も早く衆院を解散して国民に信を問い、
強力な政権をつくるしかない。それとも民主党が大敗する、と信じ込んでい
るのだろうか。そんな自信のないリーダーに、この国のかじ取りを任せるわ
けにはいかない。
75文責・名無しさん:2012/09/08(土) 08:32:03.06 ID:cHGoWLi1P
「非常時だから、解散の約束は反故な。いくら文句言っても解散権は首相に
あるから、やーい、やーい」



って、昔、麻生君が言ってました。
76文責・名無しさん:2012/09/08(土) 08:48:15.36 ID:kiz6uwmg0
自民党とは違うんじゃなかったのか?w
自民と同じになりました、やーいって何?
負け惜しみか?w
77文責・名無しさん:2012/09/08(土) 09:25:02.61 ID:DaXiPui20

韓国大学総長が「君が代は “キム家の世の中” という意味」と主張 / 大学総長「天皇はもともと韓国人のキム氏」
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=1361980
78文責・名無しさん:2012/09/08(土) 09:29:56.56 ID:biFibfMD0
>>76
民主党は、特例公債法案に反対するなんてキチガイじみたことはしなかったがな。
自分たちが主体になって作った借金が大部分だというのに。
自党を非難する問責決議に賛成するし、自民党のやることは滅茶苦茶だ。
79文責・名無しさん:2012/09/08(土) 09:33:07.73 ID:biFibfMD0
>>74
>最低限の議員定数削減さえできなかった
一票の格差是正ではなく、議員定数削減なのが、実に産経らしいw
ま、産経は、一票の格差是正に反対だろうからな。
現状は自民党に有利な状態だからな。特に参議院は酷い状態だ。
80文責・名無しさん:2012/09/08(土) 09:35:12.18 ID:biFibfMD0
>>74
>法務省や関係議員の事務所には反対の電話やファクスが殺到したようだが、まだまだ油断ならない。
また、威力業務妨害を行ったのか。懲りない連中だw
自分たちが人権侵害を行なっていると自白しているようなものだ。
81文責・名無しさん:2012/09/08(土) 09:36:46.05 ID:Jnu7oydF0
>>78
自民党は毎年特例公債を本予算と同時に成立させてきましたが何かw
自民党の誰も問責を受けてませんが何かw
82文責・名無しさん:2012/09/08(土) 09:38:02.47 ID:s5Layg8n0
>>77
アメリカのオハイオ州。
オハイオと言う言葉は「おはよう」と聞けるから、昔はあそこに日本人がいた。

と言う本を書いたやつも日本にいたんだから、流行なんでしょ。

「ネイティブ・アメリカンが証明した古代、アメリカは日本だった!
 ―失われた旭日帝国の謎を解く」
ISBN 4-89691-166-0。
83文責・名無しさん:2012/09/08(土) 09:46:25.49 ID:biFibfMD0
>>81
全く反論になっていないのだがwww

>自民党は毎年特例公債を本予算と同時に成立させてきましたが何かw
そりゃ、民主党は反対しなかったからなw
俺の主張を補強してくれてありがとう。

>自民党の誰も問責を受けてませんが何かw
何人もいたじゃんw

キチガイを支持する奴は、やはりキチガイなんだなw
84文責・名無しさん:2012/09/08(土) 09:59:25.93 ID:eqpO8bcn0
>>83
野党は予算執行を停止や抑制する権限ないですが何かw
問責可決の結果参議院に出入り禁止になった自民党議員の氏名を教えてくださいw
85文責・名無しさん:2012/09/08(土) 10:01:26.84 ID:ujImNcCe0
民主党は、大した問題じゃないことを大問題だと言い募って政権を奪った。
でも民主党にやらせてみたら、1年や2年前に自分から問題だと言っていたことを
民主党がやり始めたw

自民党がやるのはいいけど民主党がやってはいけないことを
民主党は野党の時代に大量に自分に課し続けてきた。
その自覚が民主党にはまるでなかったw

今では予算の不成立を野党のせいだと言ってみたり、
一票の格差是正を解散先送りの人質に使ったり、
マスコミはそれほど叩かないと高をくくってやりたい放題。

赤松が代表になったら戒厳令を発するんじゃないかw
86文責・名無しさん:2012/09/08(土) 10:04:22.23 ID:biFibfMD0
昨日知って驚いたのだが、統一教会のイベントに出席したことを堂々と公開するとはなw
関係がズブズブ過ぎて、もはや感覚が麻痺しているんだろうなぁ。

稲田朋美:活動報告
http://www.inada-tomomi.com/katsudou/k_200911.html
>平成21年11月29日(日)
>・世界平和連合福井県大会に出席しました。
http://www.inada-tomomi.com/katsudou/2009images/20091129b.jpg
87文責・名無しさん:2012/09/08(土) 10:10:05.64 ID:biFibfMD0
>>84
また、全く反論になっていないのだがw
予算執行なんて、これまでの話と全く関係のない話を持ちだしたり、
「出入り禁止」とか訳の分からない話を持ちだす。
キチガイの発想にはついて行けないなw

キチガイの相手をするのは、これでやめとくわw
88文責・名無しさん:2012/09/08(土) 10:10:47.94 ID:vWkVQeM70
>>87
ド素人の捨て台詞乙w
89文責・名無しさん:2012/09/08(土) 10:27:30.74 ID:s6ACyZQA0
ID:biFibfMD0
>>78自党を非難する問責決議に賛成するし、
>>81自民党の誰も問責を受けてませんが何かw
>>83何人もいたじゃんw

これは酷いw

予算の停止や延期って、戦後初めてだそうだからなぁw
現場になんて説明するんだろ?
自民党の妨害によりつきましては。。。。とか?w
90文責・名無しさん:2012/09/08(土) 12:17:03.24 ID:rEjqSftPO
自民党が問責を受けたというのは、あの話だろ?
中小野党が民自公の増税路線を批判する問責案を提出した。
それに自民党が乗り、問責案が可決された。
つまり、自民党は自分に問責を出したわけだ。
91文責・名無しさん:2012/09/08(土) 12:30:36.49 ID:R23i8Zah0
「問責に法的拘束力はない」と言ってるミンスがそこをあげつらうわけだw
92文責・名無しさん:2012/09/08(土) 19:03:32.75 ID:Dqm2pNlP0
【from Editor】言うは易く行うは難し
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120908/trd12090807350002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120908/trd12090807350002-n2.htm
何を血迷ったか産経は?脱原発絡みの産経抄で叩いた坂本龍一さんを
ここでは褒めてるよ。彼の行っている被災者支援事業も脱原発も、元は
といえば3・11がきっかけなのにね。
93文責・名無しさん:2012/09/08(土) 19:11:23.47 ID:Dqm2pNlP0

>>73
まぁ「部下の手柄は自分の手柄、自分のミスは部下の責任」
「自分に甘く他人に厳しい」が橋下流政治だからな。維新政治
塾の塾生には国家公務員や地方公務員がいるようだし。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120818/waf12081808450002-n1.htm
94文責・名無しさん:2012/09/08(土) 20:40:59.10 ID:OGDFkrkW0
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50380601.html
2012年09月08日12:30 「河野談話を継承しなければ国際社会の信頼は崩壊する」 
朝日新聞が安倍元首相の政治姿勢を非難
95文責・名無しさん:2012/09/08(土) 21:07:06.79 ID:XstyKjTEP
まあ、朝日の言ってることは半分は正しいけどな。
何でもかんでも自分の言うとおりになるほど国際社会は甘くないからね。
96文責・名無しさん:2012/09/08(土) 21:08:29.87 ID:yj0gKqDLP
>>93
「公務員の政治活動は禁止」が橋下イズムだった筈なんだがなあ。
97文責・名無しさん:2012/09/08(土) 21:59:13.01 ID:tfijfk7Y0
【政治】日韓両首脳、APECで隣同士に 会議前に笑顔で握手
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347098741/

おいブタ!そいつは天皇陛下を侮辱したってわかってるよな!
98文責・名無しさん:2012/09/08(土) 22:19:14.68 ID:ybri326e0
天皇に関する発言が中韓のカードになるようなら、それも困る。
99文責・名無しさん:2012/09/08(土) 23:13:29.10 ID:gPiAAsqk0
けじめがないまま間違いを重ねるのが一番よくない。
絶望的に初動が駄目な民主党は、自分は責任を取らずに自分以外の権威の価値を下げ続ける。
これは絶対に看過してはいけないことだという判断ができない連中だから。
100文責・名無しさん:2012/09/08(土) 23:42:57.88 ID:+BJK/JF50
【沖縄】尖閣所有者「国に売ることを決めた」石原知事に伝える
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347025262/

石原憎しが権力持てばここまでやる
101文責・名無しさん:2012/09/08(土) 23:45:15.94 ID:+BJK/JF50
【政治】石原知事、無念…尖閣地権者に「翻弄されていたのかもしれない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347062888/

子供がさらわれてとか監禁がどうとかいう話をされてたりしてな
102文責・名無しさん:2012/09/08(土) 23:47:35.15 ID:+BJK/JF50
【国際】(APECでの)日中首脳会談ができないのは「日本側に責任」 尖閣国有化を中止すべきと中国外務省報道局長
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347100491/

何よりもマスゴミがこんな民主党政府の金魚のフンを公然とやっているのが許し難い
103文責・名無しさん:2012/09/08(土) 23:49:58.92 ID:+BJK/JF50
【社会】どうなる、尖閣寄付金14億円超…東京都に返還求める声も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347093289/

民主党が持っていくならカネカエセーだw
104文責・名無しさん:2012/09/08(土) 23:52:15.47 ID:+BJK/JF50
【経済】ロシア天然ガス…日本企業の参入続々
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347030728/

反原発厨の枝野がわざわざ足下を見られに行ってるらしい
105文責・名無しさん:2012/09/08(土) 23:54:46.56 ID:+BJK/JF50
【社会】「シリアにおける日本人ジャーナリスト殺害に抗議し、戦闘の停止、政治犯の釈放を求める」 日本ペンクラブが声明
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347057133/

こういうことをやってるからこいつらはこの人間社会で最最下等のクソなんだよ
106文責・名無しさん:2012/09/09(日) 00:02:30.54 ID:tiR32RTR0
【沖縄】「危険だと証明された」米国でのオスプレイ緊急着陸に普天間周辺住民からは怒りの声
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347086499/

このカス共によれば中国漁船は何だと証明されてんの?
107文責・名無しさん:2012/09/09(日) 00:04:39.28 ID:tiR32RTR0
【毎日新聞】「基地の街、長崎県佐世保市…双眼鏡で米海軍の潜水艦や海上自衛隊の護衛艦を見張ったりしたことが懐かしい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347029782/

このスレの住人の日常会話だよな

【毎日新聞】橋下維新の「融通無碍」 中央政界では高い評価、嫌悪感、恐怖心が混在 野中広務氏「国を狂わせてしまう」…岩見隆夫
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347078577/

民主党にはけっして付けない種別の修飾語が満載だな

【毎日新聞】在日コリアンの多くが李明博大統領の行動に憤っている 対韓世論の悪化で最も苦しい立場におかれるのは在日コリアンだ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347114227/

なら帰れよ?
108文責・名無しさん:2012/09/09(日) 02:02:06.03 ID:UQKwdE+d0
どう考えても交渉をまとめられなかった石原が無能だったと思うのだがなぁ
それを置いておいても都が取得しても警備出来ないだろうし…
109文責・名無しさん:2012/09/09(日) 02:33:33.77 ID:4/zqnzlk0
>>105
山本さんじゃなく不肖宮崎が同じように襲撃されたらどんな反応するんだか。
110文責・名無しさん:2012/09/09(日) 03:14:54.41 ID:tUxQo9rw0
>>108
ゴチャゴチャ揚げ足とって冷や水かけてるだけのネトシナのお前らより
石原閣下のほうが立派だ
111文責・名無しさん:2012/09/09(日) 06:09:49.26 ID:/QKoFX/J0
これが、政府が交渉を纏めて証文を取り交わした末のことにはとても見えないがね。
このAPEC期間中だけでいいからそういう振りをしてくれ、後は何を言ってもいいから
と土下座してのこととしか思えない。
112文責・名無しさん:2012/09/09(日) 06:10:07.51 ID:P5uNyr2RP
産経抄                                 9月9日
大まじめな話なのだが、思わず笑ってしまった。本紙の「世界おもしろ
法律事典」が紹介していた中国・北京市の「公衆トイレ管理基準」であ
る。臭いの抑制策のほか「公衆トイレ1カ所につき、ハエは2匹を超え
てはいけない」と決められているという。
▼不衛生なトイレに対する国内外の観光客らからの苦情に応えたも
のだ。ほかに2匹ではなく3匹という「緩やか」な市もあるそうだ。もっ
とも基準発表から3カ月後、北京の著名なスポーツ施設のトイレでは
10匹以上のハエが確認された。基準達成は容易ではない。
▼こちらはもっと深刻だが、一昨日中国南西部を襲った地震で100人
近い死者が出た。M5級で規模はさほど、大きくない。それなのに被害
が甚大になった。少数民族が多い山岳地帯での震災対策が遅れてい
たためと言われても仕方ないだろう。
▼その一方で経済成長をバックにした中国の海外進出は衰えない。
最近では、北極に近いアイスランドに急接近中だという。石油や金な
ど北極圏の資源が狙いらしい。東シナ海や南シナ海だけに飽きたら
ず、北の海にも触手を伸ばしているわけである。
▼発展途上に伴う矛盾だといえばそれまでだ。しかし国内での地震
への備えやハエ退治もままならないのに、海外に覇権を広げようとし
て、国民が果たしてついていくのだろうか。不満が蓄積されていけば、
体制が崩壊するのも近いと見る人も多い。
▼むろん日本と違ってこの国の政治家は多士済々だ。その力で強引
に乗り切るかもしれないが、内部の権力闘争も熾烈(しれつ)らしい。
次期トップが約束されている習近平国家副主席が、水泳中に背中を
痛め入院中との報道もある。何やら暗雲がたれこめてきた。
113文責・名無しさん:2012/09/09(日) 06:16:25.51 ID:P5uNyr2RP
>>112
国内の生活レベル向上と、海外での資源獲得が、どうしてトレードオフの関係に
なるんだ? 国民の富の増大、国民生活の向上という方向性は同じだろ。オリン
ピックや宇宙開発の話でもあるまいし。
あと、ハエの話は、「ハエ」のところに「大腸菌」を代入すれば、日本でも同じ
だよ。産経はわかってないけど「基準達成」自体は容易なんだよ。ハエが入り
込んだ途端、即死するような強力な殺虫剤を使えばいいんだから。この基準は
「二匹まではOKだからやりすぎるなよ」っていう統治者の知恵だよ。
114文責・名無しさん:2012/09/09(日) 07:26:43.81 ID:4I89v+400
>>112
公害等が問題になりながらも経済発展を最優先にしてきた国の新聞が言えることではないだろう。

「何やら暗雲がたれこめてきた。」というのは、国家主席が入院したのは熾烈な権力闘争のせいだ
といいたいのだろうか。もしかすると「暗殺未遂」といいたいのか?
いくらスペース埋めのコラムだとしても、「らしい」とか「報道がある」と言う単語で文章をつないで
ゆくのはやめたほうが良いと思うが。
115文責・名無しさん:2012/09/09(日) 07:57:21.64 ID:4I89v+400
>>114
国家副主席だったね。すまん。
116文責・名無しさん:2012/09/09(日) 08:14:58.07 ID:AIloV9iv0
「オリンピックで訪れたガイジンさんにみっともないから
洗濯物の満艦飾はやめて」(※という事があったやに聞く)
の昔から、日本が先導してきたテーマと思うが。
"実感なき景気回復"も同類。ましてや、
災害起きてるのに飛行機のって”海外”行ってる場合か、なんてことを
日本で誰が言ったことある?

超適当で書き潰したのは最後の2文を濁すため、か。

>>113
トイレに人間が入ることをあまり考えてなさそうな言い草に違和感w
山に緑色のペンキを塗ってるみたいだよw
117文責・名無しさん:2012/09/09(日) 09:57:59.89 ID:EdeWNc+s0
国内に矛盾があると日本とかに理不尽な要求をしてくるかもしれないが
中国という国自体に暗雲が垂れ込めるのとは違うんだよな。
今日の産経抄は日本の基準で中国を考えすぎている。
118文責・名無しさん:2012/09/09(日) 10:07:19.06 ID:s5D5pzgG0
>>112
当人は真面目なのだろうが、思わず笑ってしまう話なら
「連載企画『それゆけ!大阪ラーメン部』」を引っ提げて新聞協会賞に応募した
新聞社があったというのがある。
119文責・名無しさん:2012/09/09(日) 14:38:23.84 ID:eSeC1Xen0
>>118
それマジかwwwww
まさか受賞する気じゃなかったんだろうな・・・
120文責・名無しさん:2012/09/09(日) 15:19:56.37 ID:cLlBW1s80
新聞協会賞応募作品
http://www.pressnet.or.jp/about/commendation/kyoukai/works_all.html
編集部門(46社88件)
「企画」部門
産経新聞大阪本社 大阪社会部「大阪ラーメン部」 (代表)編集局社会部・白岩賢太
連載企画「それゆけ!大阪ラーメン部」
121文責・名無しさん:2012/09/09(日) 17:04:33.71 ID:0Q4/B9YG0
>>114
おまえが日本を憎み、シナの立場でモノを言う売国芸しかできないのは良くわかった
シナに帰れ、帰って美しいシナWwwのとやらの便所なめてろ
122文責・名無しさん:2012/09/09(日) 17:12:14.08 ID:eSeC1Xen0
>>121
おまえさ、算数ができたかできなかったか知らないけど、
数学は確実にできなかったろ? 
頭の中で座標軸を変換できないと、
「なんでマイナスにマイナスを掛けるとプラスになるのか」
といった、数学の基本がわからないからな。
世間一般の人は、特に意識することもなく苦労することもなく
この「座標軸の変換」をやってものを考えてるんだが、
これができないと、数学に限らず、苦労するだろうなあ。同情するよ。
123文責・名無しさん:2012/09/09(日) 17:22:08.45 ID:pcceFiVL0
出すもんがないんだよ。切ない事情をわかってくれ
124文責・名無しさん:2012/09/09(日) 17:33:45.17 ID:EdeWNc+s0
産経社員と書くのとサンケイスポーツと書くので随分イメージが変わるんだな。
(所属は産経新聞社)

サンケイスポーツ部次長 児童買春容疑で逮捕
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/08/kiji/K20110908001581170.html
125文責・名無しさん:2012/09/09(日) 17:38:20.12 ID:4I89v+400
>>121
すまん。
君の言っていることが判らんのは俺がバカだからかもしれん。

俺はどこで売国芸をやってしまったんだ?
もしかして産経新聞に書いてあることを批判すると売国奴になってしまうのか?

産経新聞って売国奴かどうかの試験紙だったのか?
126文責・名無しさん:2012/09/09(日) 17:45:48.08 ID:gUkwagGN0
>>93
安倍を誘ったのも何か悪い事が起こった場合のスケープゴートにする為なのかもしれない
127文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:01:07.02 ID:0Q4/B9YG0
>>125
日本のような素晴らしい国に住まわせていただきながら何が公害問題だ
ましてやそれごときでシナの罪を相対化、免罪できる訳が無いだろゴミ
128文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:02:16.02 ID:ET14YnNc0
>>122
なんかおもしれえバカがいるw
129文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:04:31.42 ID:eSeC1Xen0

おもてなしの心は、世界に誇れる日本の美風。
その基本は、「相手の気持ちを慮ること」。

この心を持てない奴は日本で生きていく価値がない非国民。
130文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:09:26.75 ID:EdeWNc+s0
ほとぼりが冷めたら韓国マンセー、これぞ産経の真骨頂

アップル訴訟は“無料の広告”? サムスンの驚くべき経営戦略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120909-00000504-san-bus_all
131文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:10:16.44 ID:1r4pPqcB0
>>128
キミが122に同意する通り、たしかにID:0Q4/B9YG0は低能だが、おもしろいとは思わんね。
低能って、基本的に没個性だからな。
132文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:13:27.41 ID:z9aZ9CA60
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|    
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      低能って、基本的に没個性だからな
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /
     \        /
       ` ー ─ ’
     自主を持つ者
133文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:16:01.91 ID:cAkNiq2d0
>>129の願望を全部実現してあげないと>>129の気持ちを慮ったことにならなさそうなので>>129は日本で生きる価値を失った
134文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:16:21.12 ID:1r4pPqcB0
>>132
矮小くん、ちょっとは時間あけないと、IDチェンジしていますと吹聴してまわってるようなモンだよ?
キミの設定では、ID違うと別人で、仲間がいっぱいいることになってるんだろ?
たまにIDかぶったりしても別人なんだろ?
多少なりとも工夫しなきゃ。
135文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:18:12.70 ID:qd8YhhOL0
やっぱサヨクはコンプの塊だなw
136文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:18:26.80 ID:1r4pPqcB0
>>133
生きる価値云々はともかく、日本の言語を使用すること。
IDチェンジも工夫すること。
137文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:20:35.26 ID:0Q4/B9YG0
サヨクって甘やかされて育っているのかこいつらみたいな赤ん坊ってだけで何でも権利権利とわめく奴らに似ているよな
ガキはまず殴れという先人の智慧は的を得ている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347181141/l50

138文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:20:41.23 ID:1r4pPqcB0
>>135
>やっぱサヨクはコンプ(リート)の塊だな
それほど完璧な人間でもないなぁ。
まあ低能とくらべれば、まっとうな人間ではあるが。
139文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:22:34.46 ID:1r4pPqcB0
>>137
>ガキはまず殴れという
キミの脳の激しい損傷は、幼児期の虐待にあったんだなぁ。
あわれには思うよ。
140文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:31:07.48 ID:0Q4/B9YG0
>>139
甘やかされて育ってるお前らサヨクより、俺は立派な人間だと思うよwww
141文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:33:16.76 ID:1r4pPqcB0
>>140
思うのはキミの自由なんだよ?
キミがまさにそのような妄想抱いてるところなどが、私の憐憫をさそうポイントなんだがな。
142文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:38:36.72 ID:3IYtEWYn0
ID:1r4pPqcB0
なんか壮絶にレベル低いバカがいるなw
143文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:40:46.16 ID:4I89v+400
>>127
シナ・チョーセンの悪辣な行為を非難している方々の仰ることに反論してはいけないということですね。
よくわかりました。
144文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:45:50.84 ID:+dp8WYwG0
>>115
急いで訂正おわびを書かないと
なんかあるのかw
変な奴だなw
145文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:46:02.08 ID:wkaKGWiJ0
ウヨって自分たちだけ不幸だとか思ってる人たちなの?
146文責・名無しさん:2012/09/09(日) 18:47:22.02 ID:6OwasV1n0
なんか来るんだなw
147文責・名無しさん:2012/09/09(日) 19:07:16.48 ID:1r4pPqcB0
>>142
そうだね!
キミが私に同意する通りさ。
低能くんが思考する程度は低い。

>>145
実際不幸なんだろうけどね。
ただまあ、彼らの自己憐憫にはうんざりする。
自己の低能が不幸というなら、低能であることをやめればすむことだ。
148文責・名無しさん:2012/09/09(日) 20:01:56.29 ID:rWC638A90
こいつ強迫症だな
149文責・名無しさん:2012/09/09(日) 20:03:25.98 ID:gPtI+3g50
>>137
でも少子高齢化がこれから更に世界的に進んでいく状況じゃ子供は大切に
みたいな風潮が強まって年寄りを大切に的な価値観方は衰退していくんじゃないかな?
自分(現在27)が還暦迎える頃には年寄りを大切になんて価値観は昔は
長生きするのが難しくて老人に希少価値があったから成立してた価値観だって事に
なっていると思う・・・
150文責・名無しさん:2012/09/09(日) 20:24:31.05 ID:1r4pPqcB0
>>148
ああまったくだ。
IDチェンジくんはどういう強迫観念のもとにIDを変えまくるんだろう?

>>149
価値観以前の問題で、人間は生きている以上かならず歳をとる。
自らの労働で糧を稼ぐことができなくなるときは来る。
そのときを不安のままでおくと、人はせいいっぱい働くことはできなくなる。
決死のような、死を覚悟した働きは、短期だけしか続かない。
低能くんたちが、必死で生活保護や年金を誹謗中傷しようとしている。
それは支離滅裂な戯言ではあるが、彼らがそうする論拠が無いわけでもなない。
その根底には、自分達がそれにありつけない不安があるからだろう。
老人を大切にとは、それがなければ現在の若者の働く意欲をくじくからというのも一因だろう。
151文責・名無しさん:2012/09/09(日) 20:27:30.78 ID:iTZrxImy0
>>106
オスプレイのエンジンから煙が出たのが緊急着陸の原因ということを
知っているのだろうか、ID:tiR32RTR0をはじめとする酷使様は?
152文責・名無しさん:2012/09/09(日) 20:36:38.08 ID:1r4pPqcB0
>>151
たぶん彼はオスプレイが輸送機であることすら知らないだろうな。
153文責・名無しさん:2012/09/09(日) 20:42:03.69 ID:LOJ+1q7W0
頭弱いし勉強もしない無能が長文書くな
154文責・名無しさん:2012/09/09(日) 20:50:51.69 ID:1r4pPqcB0
>>153
まったくだわ。
低能くんにとって一行以上は長文なんだろうけど。
155文責・名無しさん:2012/09/09(日) 20:59:40.21 ID:BhyKDQso0
少しはお利口なことも言えると思ってるんだよw
こういう自己評価が高いバカはネットじゃ珍しくない。
156文責・名無しさん:2012/09/09(日) 21:03:46.10 ID:F/ojsB3a0
ID:1r4pPqcB0
こいつに誰か相づちの一つくらい打ってやらんかw
157文責・名無しさん:2012/09/09(日) 21:10:25.56 ID:1r4pPqcB0
>>156
無理だよ。
低能くんはシャイだから・・・
158文責・名無しさん:2012/09/09(日) 21:59:32.38 ID:L4dS86ea0

「洗脳教育にノー」 香港で大規模デモ
http://www.youtube.com/watch?v=kMTI5590Kc8
        ↓
香港、「愛国教育」の導入見送り 各学校が判断へ
http://www.cnn.co.jp/world/35021512.html
159文責・名無しさん:2012/09/09(日) 22:03:01.89 ID:L4dS86ea0

オスプレイ反対集会に10万人=配備計画撤回要求を決議―沖縄・宜野湾
http://news.nicovideo.jp/watch/nw365164#BL_TWITTER


那覇市役所は無法地帯だった (那覇市役所が人民解放軍、中国­共産党の出先機関とはね。)
http://www.youtube.com/watch?v=8aEgzVUywd8&feature=g-like

8/5オスプレイ配備反対県民集会に、那覇市役所は無料バスをチャーターし、往路のバス無料券を発行している。
那覇市のHPには「那覇市民のみ」とあったが、なぜか県外からの「政治集会」への参加者の交通費を負担していることになる。
160文責・名無しさん:2012/09/09(日) 22:14:13.83 ID:tiR32RTR0
【政治】玄葉外相と韓国の金星煥外相「日韓関係の大局を考え、事態を沈静化する。関係改善に向け経済分野などで協力していく」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347118757/

【日韓関係】野田首相と李大統領、日韓関係を未来志向的に発展させていくため両国が協力することで一致
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347179556/

【APEC】野田首相、韓国・李大統領と立ち話をした事を明らかに
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347169120/

【APEC】野田首相と胡錦濤主席が立ち話をした
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347156213/

7日がかりの石原殲滅戦を手土産に、さながら傀儡政府の凱旋のよう
161文責・名無しさん:2012/09/09(日) 22:16:31.86 ID:tiR32RTR0
【国際】「天皇訪韓」発言、真意は… 李大統領が吐露
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347165180/

【領土問題】韓国大統領、竹島問題「これ以上騒がない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347192695/

もう民間でできることは民間でやってるんで今更言いわけは要らんよニダ君
162文責・名無しさん:2012/09/09(日) 22:27:04.86 ID:tiR32RTR0
【国際】APEC閉幕…竹島問題「重大化防ぐ」クリントン米国務長官が日韓に自制促す。日韓両首脳に要請「聞き入れてもらったと思う」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347179137/

無能で無自覚のブタのおかげで天皇陛下に口を挟む国が増える一方だな
163文責・名無しさん:2012/09/09(日) 22:29:16.53 ID:tiR32RTR0
【政治】公正取引委員会、委員長不在に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347136407/

日銀人事であれほど騒いだゴミとミンスがこの不始末に揃ってだんまり
164文責・名無しさん:2012/09/09(日) 22:31:41.37 ID:tiR32RTR0
【沖縄】オスプレイ配備反対県民大会 参加者10万1000人(主催者発表)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347164117/

本物の万単位がどうなるかはもうバレたのにまだサヨクは言い張ってるのかw
165文責・名無しさん:2012/09/09(日) 22:40:47.51 ID:rpQLfVCz0
http://ameblo.jp/mappyyoppy/entry-11350455755.html
相変わらずの参加者数捏造、沖縄のオスプレイ反対集会
166文責・名無しさん:2012/09/09(日) 23:26:38.77 ID:qRw68wrP0
>>145
いやw 保守とは「明日も今日と同じでいい」というのが保守だよ。
逆に、「今日とは違う明日が見たい」のがサヨクでしょ?

今日いま不幸なのはどっちだよw

君らが何に追い詰められてそんなめくら撃ちがしたいのか知らないけど
どさくさまぎれに世の中の基本概念をごまかそうとかするのはやめてくれる?w

そりゃ、右は左にたかられてばかりで、ろくな抵抗手段も持たず不幸だ
とかいう言い方もなくはないけど、それは言葉のあやでしょw
右と左のどちらがより不幸に近いか、述語上で決まってることでしょうがw
サヨクって、不幸自慢とかよくやるのに、わけがわからんねぇw
誇れる不幸と人になすり付けたい不幸の別でもあんのかいw
167文責・名無しさん:2012/09/10(月) 06:14:38.73 ID:ich5WJkf0
>>160-164
アメリカ様の介入ですよw 産経新聞がアメリカのポチぶりを発揮するか
現実を否認するのか見ものですな。
168文責・名無しさん:2012/09/10(月) 09:45:26.34 ID:khPElipP0
わが産経はよくよく人騒がせな、いや世騒がせな新聞のようである。
こんどはやはり首都圏と近畿圏で休刊日に即売朝刊を発行することになった。
しかし休刊日の朝も活字を目にしたいというご要望は多い。そこで駅売店やコンビニで、休刊日にも
ワンコイン(百円)作戦で新聞を出すことにしたのである。
作家の司馬遼太郎氏(本名・福田定一)が産経新聞大阪本社の出身であることはご存じの方も多い。
「ぼくが新聞社でやりたかったのは、社長でなく編集局長なんだ。今でもそんなつもりで新聞を読ん
でいる自分に気づいて苦笑する…」。
昔の記者仲間の集まりでは「生まれ変わっても新聞記者になりたい、それも産経のだ」。
大先輩・福田定一さんがそれほど愛したこの新聞を立派に受け継いでいるか。顧みれば恥じ入るば
かりだが、休刊日の返上はささやかな前進の一歩かもしれない。ただ労務対策上、定期購読の宅配
読者におこたえできないのは何とも申しわけないこと。
さて二月の休刊日明けは十二日あさ、駅やコンビニで初めて産経新聞を手にされる読者にお目にか
かれるかもしれない。
小欄は“人見知り”だから。初めての方にも気に入っていただけるようおもいきって過激に?書きたい。
169文責・名無しさん:2012/09/10(月) 12:33:07.47 ID:BHDa4ZdYO
そっか、今日はおじいちゃんの日か。
170文責・名無しさん:2012/09/10(月) 18:59:35.30 ID:wM0hb62qP
>>166
確かに、このスレで連日連夜のコピペ荒しをしなければいけないという盲目的妄執からは
ネトウヨの不幸と悲哀が感じられるな。
171文責・名無しさん:2012/09/10(月) 19:22:10.49 ID:hEIePatU0
>>170
さっさとナマポ廃止届出せよw
172文責・名無しさん:2012/09/10(月) 19:30:48.80 ID:eIPHDdXI0
なんでそこまで必死になるの?アナクロちゃんはコピペ君よりずっと余裕あるんじゃないの?
俺の勝手な想像だったのかな
173文責・名無しさん:2012/09/10(月) 19:45:52.29 ID:mZ1Mcu6v0
>159>164>165

沖縄県をはじめ県内全市町村の首長や議会の賛同を得て開かれた「大会」
(酷使様はそれすら知らないんだろうな)に内容では太刀打ちできないから、
「主催者発表」でしかケチを付けることしかできない酷使様は哀れですな。
174文責・名無しさん:2012/09/10(月) 19:48:16.45 ID:mZ1Mcu6v0
(>>173の続き)

何年か前に「主催者発表」でしかケチを付けることしかできなかった産経新聞
・産経抄の罪は重いし。あと好き嫌いは別にしても、「大会」にメッセージしか
出さなかった仲井真知事は、政治家としての晩節を汚したようだ。
175文責・名無しさん:2012/09/10(月) 19:57:20.53 ID:mZ1Mcu6v0
>>159

なるほど、「大会」の共同代表で保守系の那覇市長も、酷使様の脳内では
「中国共産党や人民解放軍の手先で売国奴」なのでしょう。本当に失礼な
話だな。
176文責・名無しさん:2012/09/10(月) 19:58:23.11 ID:ByHGTEhY0
今が雌伏の至りと見たんだろうな。
案の定、判で押したような仲井真叩き。
177文責・名無しさん:2012/09/10(月) 20:27:20.06 ID:mZ1Mcu6v0
>>176

「オスプレイ拒否」と言うのは誰でもできる。
問題は、関係筋からあったであろう「圧力」に
屈せず県民の代表として出席したか否かだよ。
178文責・名無しさん:2012/09/10(月) 20:34:28.84 ID:+yKTqDCT0

南京学会、真相解明し今月解散 “事件”実態は「プロパガンダ」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/trd12090900560000-n1.htm

裁判所から「学問の研究にあたいしない」とお墨付きを得たのに、
なぜか勝利宣言して逃亡w
池乃めだかか
179文責・名無しさん:2012/09/10(月) 20:35:01.60 ID:nO29P4Bb0
オスプレイ賛成は誰でもできない、たしかにその通りだなw
180文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:03:44.52 ID:mZ1Mcu6v0
オスプレイに賛成といえるのは、それによって利益を得る一握りの関係者w
181文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:08:59.82 ID:YbuQqZ8b0
そういやオスプレイ反対で利益を得るのは13億人だったなw
182文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:28:49.92 ID:oyK7OBUGP
オスプレイの問題は、オスプレイそのものの危険性もあるけど、もっと重要
なことは、地上60メートル(航空法では150メートル以上じゃないといけない
んだけどw)って、低空飛行で、日本の空を我が物顔で飛び回ることなんだけ
どな。こんな低空飛行訓練、アメリカ本土ではできない(実際に住民から反対
されてる)から、日本でやるんだろ。
こんな露骨な属国扱い、愛国者ほど怒ってしかるべきなんだがな。日本の空
をビルをかすめるような高度で米軍機が我が物顔で飛び回るなんて「英霊」が
見たら泣くぞ。
183文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:29:07.49 ID:2+MPvm980
>>181
IDチェンジで多人数よそおってるつもりらしいけど、13億人いる設定だったのか・・・
低能くんの脳内設定って、摩訶不思議。
たくさん仲間がいるんだ、で自分を鼓舞してるんだろうけど。
184文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:31:34.84 ID:xbAnKBH30
なんか日本語読めない人に絡まれちゃったw
185文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:38:06.28 ID:2+MPvm980
>>182
日本の場合首長が「沖縄の皆さんに説明させていただく」だからなぁ。
沖縄ではなく、アメリカに説明しろよ。
これで独立国ってのだから、どこからでも舐められて当然か。

>>184
まったくだよ。
なぜか私は日本語が読めない低能にからまれる。
タチが悪いのは、低能くんて日本語の読み書きができるつもりでいることだ。
186文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:45:54.20 ID:fP+p4ebD0
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|    
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      自分を鼓舞してるんだろうけど
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /
     \        /
       ` ー ─ ’
     自主を持つ者
187文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:46:41.77 ID:rvlTo7mY0
壮絶に頭の悪そうなこの人は、13億を何の数字だと思ったのかしらんw
188文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:52:06.24 ID:hxJGrT2k0
正確に言いたまえ!
正しくは、13億10万3千人だ!

と言いたいんじゃないのw
189文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:32.04 ID:2+MPvm980
>>187
私も知りたい。
ID:YbuQqZ8b0はなんの数字だと思って書いたんだろう?
190文責・名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:46.07 ID:pP+e/1gY0
ぬぁるほどw
191文責・名無しさん:2012/09/10(月) 22:12:48.54 ID:4oxOmh0h0
こんな脱線は子供同伴の飲み会でもやらないなw
192文責・名無しさん:2012/09/10(月) 22:18:50.66 ID:2+MPvm980
>>191
そもそも産経新聞に、一本通った筋などないのだから、脱線もないだろう。
193文責・名無しさん:2012/09/10(月) 22:28:50.05 ID:WxQeZCD20
 「安倍の葬式はうちで出す」。本書では、この安倍内閣当時の朝日幹部のグロテスクな言葉が繰り返し引用される。
政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)とのこんなやりとりを明かしたという。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」
 若宮「できません」
 三宅「何故だ」
 若宮「社是だからです」

 特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。それは、むしろ政治的意図を
あらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。

 メディアが権力者を批判するのは当然だが、著者が指摘する「明白なウソ」「虚偽のストーリー」による安倍叩きに
正当性はあるのか。本書は、安倍内閣で首相補佐官を務めた世耕弘成が大学生に語った述懐を取り上げる。

 また、本書は実証的なアプローチも欠かさない。それによると朝日は、
安倍内閣の松岡利勝農水相の政治資金問題の関連記事は125件も掲載した半面、
民主党の小沢一郎代表の政治資金問題は14件のみ。
安倍が推進した教育基本法改正に関して反対運動の記事70件を掲載したが、
賛成派の動きは3件だけだという。

 反安倍勢力に封印されたあの時代を、正確な記憶として取り戻すーー
本書はそのために書かれ、安倍復活の「約束の日」への切望を表明して締めくくられている。
(幻冬舎・1575円)

 評・阿比留瑠比(政治部)

MSN産経ニュース 2012.9.9 07:53
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm

194文責・名無しさん:2012/09/10(月) 22:58:08.44 ID:wLc7z+0v0
>>193
菅前首相を「あれ」といっていたのは誰だったかな?
「産経が下野なう」とつぶやいたのはどこの新聞記者だったかな?
産経抄とかいうコラムで1週間に6回は菅罵倒か民主党批判をやっていたのは
何新聞だったかな?
まさに「お前だけはいうな」が相応しい記事だ。
195文責・名無しさん:2012/09/10(月) 22:58:30.54 ID:5Eb9ga1E0
>>193
「特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。」

これを本当に阿比留さんが書いているのかい? 精神状態は大丈夫なのか?
産経新聞が「叩き、貶めること」は正義でも、同じことを他の新聞が安部に対してやれば許せんということか。

本当にわかりやすい幇間だね。

196文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:14:41.92 ID:ea4CEp000
【尖閣購入】地権者の弟「石原氏に黙って国に売却したとなれば、私たちは裏切り者になってしまう」…困惑隠せず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347249340/

【政治】尖閣国有化を決定…政府
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347263266/

ま、サインの一つ、ハンコの一つも交わしてないな
およそ接収か差し押さえの態
民主党は21世紀の自由主義国の国民にこんな辱めを与えてその私財を奪うわけだ
197文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:17:27.24 ID:ea4CEp000
【社会】フジテレビの日の丸破った疑い 韓流抗議デモ参加の3人を逮捕…朝日新聞
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347246602/

そしてこれが何の見せしめと言いたいんだ朝日新聞?

>保守系政治団体「頑張れ日本!全国行動委員会」(会長=田母神俊雄・元航空幕僚長)の会員(29)=千葉県松戸市=ら男3人を
>公安部によると、3人は昨年9月19日、
198文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:19:34.59 ID:ea4CEp000
【政治】自民党谷垣総裁 総裁選立候補断念を表明
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347244689/

自民党はいったいなにをやっとるんだと思っていたが、
199文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:21:46.93 ID:ea4CEp000
【速報】松下金融相が自宅で死亡
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347267916/

これは男やもめの谷垣さんを関わらせるわけにはいかないw
200文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:23:51.31 ID:ea4CEp000
【政治】松下金融相死去…野田首相「悲しい一報を受け驚いている。心からご冥福をお祈りいたします」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347278244/

( ´・∀・`)
201文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:27:02.93 ID:ea4CEp000
【民主党代表】出馬する4名が共同記者会見 原口氏「国民の皆さまに約束したことをしっかりと守る」 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347259476/

誰の目から見ても辛うじて一番マシなブタ(爆笑)
それをすげ替えないとどん詰まりだと分かってないミンス議員がいっぱいいそうなのがまたw
202文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:29:10.60 ID:ea4CEp000
【行政】村木厚子氏が厚労省局長に就任「無罪判決時の気持ちで」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347247362/

これが民主党で今一番の人気者だろ
203文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:29:48.23 ID:ESlQ8DHW0
>>193
創誠天志塾 第1回月例会(SPゲスト:安倍昭恵先生)
http://www.facebook.com/events/289733951093621/
■テーマ:
 僕は、 安倍晋三を総理にする!
■講師:小川 榮太郎(創誠天志塾 塾長、文藝評論家)
■経歴
 昭和42年生。文藝評論家。大阪大学文学部美学科卒、?埼玉大学大学院修了。
主な作品に「福田恒存の平和論論争?」、「川端康成の『古都』」、「フルトヴェングラーとカ?ラヤン」、
「平野啓一郎の『決壊』−−戦後レジームの『?決壊』としての」など。

安倍晋三元首相らが新興宗教「生長の家」の関連団体で講演‐まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132915473170274701
塾長
青年真志塾塾長は創設者であり、母体の日本経済人懇話会でも会長を務める神谷光徳という人物。
この神谷氏、実は新興宗教団体「生長の家」の幹部でもある。
幹事長
幹事長を務めるのは文藝評論の傍ら鋭い政治批評も行う小川榮太郎氏。
204文責・名無しさん:2012/09/10(月) 23:31:34.80 ID:NQ0Uz76l0
>>182
そういう使い方をするためのものなんだからしょうがないでしょ。
そういう使い方をされるのがそんなにお困り?
205文責・名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:24.05 ID:UZWv2SQu0
南京学会解散の本当の理由は裁判に負けて以降、金がなくなったからだろう
おそらく南京学会の事務作業を引き受けていたであろう展転社が
今春、他の出版社や弁護士事務所、歯科医院が入居してるそれなりのビルから
一般の民家(社長の家?)に引越ししてる

3月25日 報告会社を移転いたしました。
http://tendensha.co.jp/main.html
世田谷区北烏山4−20−10

以前の住所
文京区 本郷 1?28?36 鳳明ビル 301号
http://web.archive.org/web/20030406171115/http://tendensha.co.jp/annai.html
206文責・名無しさん:2012/09/11(火) 00:36:45.89 ID:CnuSJQ7U0
そういう中核派じみたカキコは他所で
207文責・名無しさん:2012/09/11(火) 01:28:34.59 ID:ECYIkiI90
>>205
床面積が100平方メートルに満たない、さして大きくない家だが、
意外にも新刊の出版が続いているな。
208文責・名無しさん:2012/09/11(火) 04:30:31.01 ID:OisOiWUN0

オスプレイ反対集会で「中国の脅威」訴える沖縄県民
http://www.youtube.com/watch?v=Et3CgQ5dUcY&feature=channel&list=UL
209文責・名無しさん:2012/09/11(火) 06:00:45.45 ID:QPe7R8/20
沖縄の良識派。
なかなかGJじゃないか。
http://www.youtube.com/watch?v=Uxi3KmhC7UY&
210文責・名無しさん:2012/09/11(火) 06:03:31.90 ID:tfYtTZeEP
産経抄                                 9月11日
品揃(ぞろ)えの豊富さで知られる食料品店の試食コーナーに、24種類
のジャムを用意する。買い物客の60%が立ち寄り、その3%が実際に
購入した。6種類に絞ると、訪れた客は40%に減ったが、実際に購入し
た客は6倍以上になった。
▼多すぎる選択肢はかえって逆効果となる。有名な「ジャムの研究」だ。
米コロンビア大ビジネススクールのシーナ・アイエンガー教授が、著書の
『選択の科学』(文芸春秋)で紹介している。教授は全盲のハンディキャッ
プを乗り越え、20年以上も「選択」の研究に取り組んできた。
▼民主党代表選と自民党総裁選が間近に迫る。再選を目指す野田佳彦
首相に対抗して、鹿野道彦前農水相、赤松広隆元農水相、原口一博元
総務相が名乗りを上げた。谷垣禎一総裁が出馬断念に追い込まれたと
はいえ、石原伸晃幹事長、石破茂前政調会長、町村信孝元官房長官、
安倍晋三元首相、林芳正政調会長代理と、自民党も候補者乱立では負
けない。
▼「多すぎる選択肢」に戸惑うのは、両党議員や党員だけではない。国
政進出を目指して、「日本維新の会」の結党を急ぐ橋下徹大阪市長もそ
の一人だろう。殺到が予想される、次期衆院選候補の志望者の資質を
見極めるのは、並大抵の苦労ではない。
▼もちろん、誰よりも「選択の科学」を身につける必要性を感じているの
が、3年前の政権交代に夢を託し、今それを深く悔いている有権者だ。
今度こそ、失敗は許されない。
▼『選択の科学』によると、米国では、政治専門家の予測は当てずっぽ
うよりも精度が劣る、との調査があるそうだ。そういえば、かつて民主党
をはやし立てた文化人の多くは、手のひらを返したような発言を続けて
いる。
211文責・名無しさん:2012/09/11(火) 06:07:51.19 ID:tfYtTZeEP
>>210
コピペミスじゃないよ。本当に話が途中で終わってる。
維新なんてウンコだ、やーい、やーい、って言いたいなら、そう言えよ。
まあ、そのウンコとのパイプを売りにしてる安倍の足を引っ張りたくな
いんだろうけどさ。
あと、民主は事実上、野田に一本化されて、後は「あわよくば解散まで
の短期間でも総理に」って、記念出馬みたいなもんだろ。どの道、選挙
で負けて腹切るのが前提の党首なんだし。
212文責・名無しさん:2012/09/11(火) 06:27:48.20 ID:WcGjxus30
>>210
産経的には候補者が政党ごとに一本化されて選択が単純になるほうが理想なんだろうか。
そうやっている国が太平洋の反対側にあるから、そっちに移住すればよいのに。。
213文責・名無しさん:2012/09/11(火) 06:43:40.05 ID:0s1a/zgZ0
三代に渡って一本化は?w

昨日一日大揺れの政界だったのに、例えをひねるのも面倒そうな産経抄だな。
まぁ3年前に夢を託したとかいうホントにそんなのいたの?な大半の有権者は
「知らない人が死んだらしい」すら3日で忘れそう。
214文責・名無しさん:2012/09/11(火) 06:52:34.98 ID:gtP5CbqA0
>>211
維新はウンコでやーいと言いたいのは君だろうw
何故いちいち産経抄になすりつけるのさw

>かつて民主党をはやし立てた文化人の多くは、手のひらを返したような発言を続けている。

ほんとに?

「橋下徹は鼻持ちならんが他に使えそうな駒もなし。自民復活だけは死んでも阻止だ」

おおむねこうだと思うけどw
215文責・名無しさん:2012/09/11(火) 07:22:23.99 ID:WYW2flgW0
>>210
選択する際に、消去法で考えればかなり簡単になる。

引っ越して、新聞の購読をしようとしたときに
数ある朝刊の中で産経だけは選択肢にのぼらない。
216文責・名無しさん:2012/09/11(火) 08:15:51.16 ID:Vrora52B0
小泉みたいに経済がよくなるだろうと国民の多数を騙せる奴が出てくれば、そいつが
総理になるのは確実。一部の人間しか騙せない政治家ばかりだから候補が乱立する。
217文責・名無しさん:2012/09/11(火) 08:16:20.24 ID:Zvv2FgkbO
>>210
画一化と多様化とライフサイクル仮説
この3つのキーワードで小学生にも纏められる内容だぉ
文章になんら深みも感じられない
書き直し
218文責・名無しさん:2012/09/11(火) 14:16:49.04 ID:nvNlCHZX0
えらいこと書かれてるな

http://biz-journal.jp/2012/08/post_597.html
記者はみな他社を落ちて仕方なく入社、フジサンケイグループのお荷物……
産経新聞社員「発行部数水増し、原発賛成はカネになるから!?」
219文責・名無しさん:2012/09/11(火) 14:30:15.48 ID:8m0jWluG0
>>218
たまにこういう記事が出回る理由は、産経の論調を真に受けて関係者に迷惑をかけるライタークラスの低級サヨクが
後を絶たないからなんだよね。マスコミに"就職"しちゃった天下のオバカサンを、内心妬んじゃってる人たち向け。
ソースのbiz-journal.jpをぐぐったら「株式会社サイゾー」と出た。もうそんな所しか買ってくれなくなったんだね。
220文責・名無しさん:2012/09/11(火) 14:45:29.34 ID:Vrora52B0
サイゾーは怖いもの知らずの恐ろしいメディアだぞ。(芸能関係のスキャンダルでは)
221文責・名無しさん:2012/09/11(火) 14:48:57.72 ID:J8aXY3eb0
>>219
ちゃんと下部構造と書かなきゃ。
どっちにしろ支離滅裂なんだけどね。
222文責・名無しさん:2012/09/11(火) 17:12:57.56 ID:SazC3nLN0
>>218-219
前スレのコピペなんかして、何が楽しいんだ?
223文責・名無しさん:2012/09/11(火) 17:56:22.58 ID:Pu3bC6FV0
>>210
そもそも橋下氏に、次期衆院選候補の志望者の資質を
見極める能力があるとは思えないな。彼が求めている
のは、何の疑問も持たずに自分の命令で動く忠実なる
イエスマンだから。
224文責・名無しさん:2012/09/11(火) 18:26:38.80 ID:LcqzSsst0
イメージ貧困なバカがいるなw
225文責・名無しさん:2012/09/11(火) 18:28:06.40 ID:X8zSgTAM0
>>220
>(芸能関係のスキャンダルでは)

ビジネスジャーナルってそういう意味かw
226文責・名無しさん:2012/09/11(火) 19:36:14.31 ID:QEclMGI70
>>219
>産経の論調を真に受けて関係者に迷惑をかけるライタークラスの低級サヨク
なるほどね、ここで裸踊りしてるウヨちゃんも方向性が逆なだけで同じ類なんだねえ。
ただ、産経さんの切り札(笑)アビルンなんぞはそう言う連中と同じレベルなわけで、
どうにかならんもんかねえ(と、言いつつ楽しんでいることは否定しないw)
227文責・名無しさん:2012/09/11(火) 19:52:58.94 ID:GLC8MN8R0
【朝日新聞包囲網】毎日新聞コラムが河野談話「見直しに賛成」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347026567/
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2828079/
 さて、今朝の毎日新聞に目を通し、少し驚きました。元政治部長の山田孝男氏が自身の2面コラム
風知草「慰安婦論争史を読む」の中で、私も先日引用した現代史家の秦郁彦氏の著書「慰安婦と
戦場の性」(新潮選書)の内容を紹介した上で次のように書いていたからです。
 《いま日本では、河野談話の見直しが盛んに議論されている。私自身、見直しに賛成だが、擁護論も
根強いようであり、河野談話の存廃だけを争って国論の分裂を招くのは避けたい》《問題の根は日本に
ある。韓国の出方待ちではなく、まずは秦の労作を的確、良質な英訳で世界に発信したらどうか》

風知草:慰安婦論争史を読む=山田孝男
http://mainichi.jp/opinion/news/20120903ddm002070053000c.html

追記: このオピニオンは、毎日新聞の英字版にも掲載された。ただし、英語版の読者(外国人)は、
山田の言う「誤解」とは何か理解できないだろう。

風知草:慰安婦論争史を読む=山田孝男
(&英語版)
http://ianfukangaeru.blogspot.jp/2012/09/blog-post_5.html

228文責・名無しさん:2012/09/11(火) 21:47:40.32 ID:Vrora52B0
>>227
アビルンが毎日新聞も同じ意見って喜んでるのか。
229文責・名無しさん:2012/09/11(火) 23:57:13.14 ID:1MfKUNju0
【尖閣購入】地権者「国購入が本来の姿なので、国に売った」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347359060/

はい、これにて石原さんが民主党に、菅直人の落とし前をつけさせました
民主党が国民から強奪した土地物件についてはもう東京都や国民が知ったことではありません
230文責・名無しさん:2012/09/11(火) 23:58:34.19 ID:vQu6huHg0
>>229
国=政権与党って……

バカか
231文責・名無しさん:2012/09/11(火) 23:59:20.54 ID:1MfKUNju0
【領土問題】尖閣周辺海域に中国海洋監視船2隻
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347334852/

以後こういうことは民主党の好きなようにやってください
後で吠え面かこうが国民は相手にしません
232文責・名無しさん:2012/09/12(水) 00:01:34.23 ID:s5PBPcrd0
【韓国】李大統領「日本が極右主義に進んでいる」クリントン米国務長官に伝える
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347356411/

御託はいいからFIFAのフライングの前にやると決めてることをやれよニダ君
233文責・名無しさん:2012/09/12(水) 00:04:04.91 ID:1MfKUNju0
【社会】"韓国、中国には行きたくない?" 尖閣・竹島問題で、個人旅行の予約が4割減…代わりに台湾や沖縄ツアーの拡充急ぐ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347328115/

あんな所に行こうと思う馬鹿者がなんでいたんだ?

【社会】"日本での安全を懸念する客も"日本旅行のキャンセル相次ぐ…中国
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347369074/

はい以後二度と来ないでくださいいいですか
234文責・名無しさん:2012/09/12(水) 00:13:27.86 ID:s5PBPcrd0
【APEC】プーチン大統領「学生ボランティアに日本旅行させたいから500人分のビザを用意してほしい。2日以内にだ」→野田首相「…」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347288615/

自民党がテレビ局に酒を盛られた会見を袋叩きにした愚民は日本の総理が今こうして毎日諸外国にコケにされている現状を
知りもしないんだろ?
235文責・名無しさん:2012/09/12(水) 00:21:11.33 ID:s5PBPcrd0
【政治】「国防に想定外という言葉は許されない」…野田首相、自衛隊幹部に訓辞 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347353806/

北も西も南も上陸させたお前が誰に向かって言ってんだ?
236文責・名無しさん:2012/09/12(水) 00:23:46.79 ID:s5PBPcrd0
【政治】松下金融相死去 自宅から野田首相らに宛てた遺書見つかる ★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347319836/

ほんとに日本は5年前からやり直しになった
237文責・名無しさん:2012/09/12(水) 00:25:54.23 ID:s5PBPcrd0
【山口】オスプレイの尾翼に漢字で「竜」の文字が塗装された 配備に向け準備着々
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347362991/

もっとドカンと大きく書きなよ^^
みんなで見上げて手を振りたいね^^
238文責・名無しさん:2012/09/12(水) 00:28:00.46 ID:s5PBPcrd0
【社会】次長課長、番組降板…生活保護受給問題影響か、「幹部が決断」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347317847/

芸で返上できねえのかよ
239文責・名無しさん:2012/09/12(水) 00:37:50.93 ID:tfd4bp7g0
>>234
きっとプーチンは「ビッツァ」と発音しただろうw
240文責・名無しさん:2012/09/12(水) 06:08:44.88 ID:UEmTdS9zP
産経抄                                  9月12日
昭和58年1月9日早朝、自民党のニューリーダーといわれていた中川
一郎氏が急死した。札幌のホテルでのできごとで、初めは「心筋梗塞」
とされた。数日後正式に「自殺」と発表されるまで、同僚の政治家、マス
コミの誰もが病死であることを疑わなかった。
▼「政治家は自殺しない」という定理のようなものが信じられていたから
だ。A級戦犯として出頭する朝、服毒した近衛文麿ら特殊なケースを除
けば、何かに悩んで自ら命を絶った政治家は憲政史上見当たらない。
精神的にヤワであってはつとまらない職業とみられていたのだ。
▼昭和30年の保守合同を仕上げた三木武吉は政敵から「愛人を5人
も囲っている」と下半身攻撃を受けた。すると「いや違う。6人だ」と動じ
なかったという。自民党幹事長などをつとめた川島正次郎はどんな難局
でも、口笛を吹きながら政界を遊泳していた。
▼そうした政治家像があまりに強かったせいでもあった。だが中川氏も
「北海のヒグマ」との異名をとっている。強気で豪放な性格で知られ、と
ても自死を選ぶような政治家とはみられていなかった。一体何が起きた
のか、いまだに謎として残されている。
▼その中川氏以来、自殺する政治家が急に増えた。10日の松下忠洋
金融・郵政民営化担当相は現職閣僚として2人目である。政治家がひ
弱になったためなのか、国民が向ける目があまりに厳しくなったためか。
恐らくそのどちらでもあるのだろう。
▼どんな職業の人であっても自殺は痛ましい。遺族の方にはまことに
気の毒である。そうではあるが、領土問題をはじめ今、政治家が取り組
むべき仕事は山ほどある。そんな「公」の立場を強く自覚してもらうしか
ない。
241文責・名無しさん:2012/09/12(水) 06:11:29.38 ID:UEmTdS9zP
>>240
「そんなひ弱な人に大臣を任せるな」と書こうとしたけど、安倍ちゃんの顔が
頭をよぎったんだな。
「公」の立場を自覚してるから、自殺なんてしちゃうんだろ。安倍ちゃんみた
いに(所信表明の直後だろうが)ブン投げちまえばいいんだよw
242文責・名無しさん:2012/09/12(水) 07:50:17.81 ID:meozKPRc0
>>240
俺も安倍ちゃんのことを思い出したよ。
あれだけ無責任に総理大臣を辞めてしまったから、これでは政界引退だろうな
なんて、勝手に考えていたら
総裁選に再チャレンジ!だもんな。
おなかが痛くなるほど繊細なのやら、平然と登場してくるあたり鉄面皮なのやら。
243文責・名無しさん:2012/09/12(水) 08:11:09.54 ID:J3ZLjcOb0
>>240
他殺を自殺に偽装する事態が多発して、警察官僚が隠蔽工作に加担
していると見るべきだろう。

亀井静香氏が、癌の苦しみに耐えかねて、みたいなことを言っていたが。
244文責・名無しさん:2012/09/12(水) 09:30:01.58 ID:yeh5MR600
>>242
鉄面皮なんじゃなく、誰かに責任転嫁できる性格ってだけだろう。
「ボクわるくないもん!アイツラがいじわるするからだもん!」
てな具合。
このスレに出没する低能くんや、誤報をあやまらない産経新聞と共通する精神構造さ。
245文責・名無しさん:2012/09/12(水) 12:31:55.02 ID:9WWQuUgU0

森永卓郎  9月11日 増え続ける非正規社員の割合
http://rkbr.jp/stamina/aud/st-tue-1.wvx
246文責・名無しさん:2012/09/12(水) 12:54:34.42 ID:OX/CSgWCO
>>244
それで橋下と繋がるか…
247文責・名無しさん:2012/09/12(水) 13:14:10.60 ID:EWbROt4E0
今日ウヨちゃん達は来てないのん?
248文責・名無しさん:2012/09/12(水) 17:24:09.69 ID:9WWQuUgU0

中国は「尖閣に攻めてこない」 自民・無知で無能な石原伸晃氏が断言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/stt12091200290001-n1.htm
249文責・名無しさん:2012/09/12(水) 17:51:33.43 ID:+9a77D530
在日サヨクは安倍先生が一番憎いらしい
なんせ政権当時安倍endなんてやってたくらいだからな
石原さんも捨てがたいが
安倍先生に任せてみると面白いかもな

250文責・名無しさん:2012/09/12(水) 18:45:51.89 ID:cujZ2IiV0
>>248

産経的には中国に攻めてほしいと思っているのでしょう。そうしないと自衛隊や在日(在沖)米軍、
オスプレイの存在意義が失われるしw。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/plc12091203200009-n1.htm
251文責・名無しさん:2012/09/12(水) 18:52:01.31 ID:cujZ2IiV0

【主張】オスプレイ報告 速やかに本格運用始めよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120912/plc12091203190008-n1.htm
以上、オスプレイの飛行ルートから離れた、安全な場所からの「安全宣言」でした。
で、米軍が「市街地の安全や騒音防止などを勘案した訓練飛行」を守るはずない
(続く)
252文責・名無しさん:2012/09/12(水) 18:57:40.66 ID:cujZ2IiV0
(>>251の続き)

でしょう。沖縄では、沖縄本島の中部・南部を中心にほぼ全域をオスプレイの訓練
空域に設定されているからね。まぁ本土では、少しは「紳士的な振舞い」をしてくれる
かもしれないけど…。
253文責・名無しさん:2012/09/12(水) 18:58:28.60 ID:yx+z9Tft0
刃物を持たせられないバカがいるなw
254文責・名無しさん:2012/09/12(水) 19:14:41.19 ID:cujZ2IiV0
>>253

君こそ、今の状態で刃物を持たせられないよねw
255文責・名無しさん:2012/09/12(水) 19:26:38.51 ID:wiISU+7a0
以上、バカと刃物は使い様のコーナーでしたw
256文責・名無しさん:2012/09/12(水) 19:42:17.01 ID:fAVFwYJs0
>>248
>中国側が「攻め込んでくるのでは」と問われ、「攻めてこない。誰も住んでいないんだから」と断言した。
>国家主権に関わる領土問題について認識の甘さを露呈した格好だ。
甘いも何もないだろw
灯台しか人工物がなく、ヤギしか哺乳類がいない島を誰が攻撃するんだよw
本当に産経の記者は狂ってるなwww
257文責・名無しさん:2012/09/12(水) 19:45:50.30 ID:fAVFwYJs0
>>251
米兵に欠陥があるという報告書なのに、米兵に運用させろってw
産経の論説委員はキチガイ揃いだなwww
258文責・名無しさん:2012/09/12(水) 19:54:32.98 ID:uyhyZpfU0
結局マッチポンプって奴なんだな。日中両方にネトウヨ気質の妄想野郎がそれなりの割合いて、岩一つにも執念
見せるんだな。常人なら決してしないことでもする、そんな人間が両側にいる限り残念ながら緊張は解けない。
ほんと迷惑だよな、基地外は
259文責・名無しさん:2012/09/12(水) 20:58:15.74 ID:OoH5gKPu0
>>249
いやむしろサヨクの被害妄想やヒステリーの類を真に受けすぎなんじゃないの?
まあ世論が右傾化しているのはネトウヨのせいみたいな事を真剣に言ってた
大学教授なんかも小泉政権期には結構いたけどさあ・・・
260文責・名無しさん:2012/09/12(水) 21:06:12.78 ID:fAVFwYJs0
別に憎くはないわなw
あんなに笑いを提供してくれた首相も珍しいし。
安倍に匹敵したのは、「フシュウシたい」や「マエバ」の麻生くらいだろ。
261文責・名無しさん:2012/09/12(水) 21:59:12.17 ID:s5PBPcrd0
【国際】リビア襲撃事件で米大使死亡=中東TV
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347442674/

これは日本の民主党政権が招いた結果だ
262文責・名無しさん:2012/09/12(水) 22:53:19.18 ID:NH6FkpsK0
亡くなった大臣については触れたいこともあったんだけど、そのコラムのすぐ下にいた、
同じ人の名前を二度も書いてる>>241がさながら藁人形に五寸釘を打ち付ける狂人のようでw
ちょっと朝から関わりたくありませんでしたw

>リビア
日本の中国に対する対応が他所のタガを外させたと言われてもしょうがない。
アメリカの怒りは察してあまりある。
263文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:06:16.92 ID:s5PBPcrd0
【米国】「常軌を逸している」オバマ大統領、駐リビア大使殺害を非難
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347450351/

日本のマスコミが国民を騙して政権を与えた日本の民主党が世界に誤ったメッセージを発した結果がこれだ
264文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:13:41.31 ID:yeh5MR600
>>262
>>リビア
>日本の中国に対する対応が他所のタガを外させたと言われてもしょうがない。
>アメリカの怒りは察してあまりある。
産経が世界中の戦車にウィンカーがあるのは日本国憲法の責任というのと同程度の思考だな。
脳のタガが外れてるんだろう。
狂人って、確かに恐しいね。
265文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:35:06.67 ID:FOKsS81j0
>>264
オマエは13億が何の数かわかったのか?w
266文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:44:09.05 ID:s5PBPcrd0
【政治】自民党の石原伸晃幹事長「中国は尖閣に攻めてこない。誰も住んでいないんだから」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347379507/

267文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:45:03.24 ID:s5PBPcrd0
【自民総裁選】安倍元首相「日本の領土・領海を、何よりも日本人の命は断固として守る」出馬を正式表明★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347454902/

268文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:45:55.30 ID:s5PBPcrd0
【政治】橋下市長、「日本維新の会」の結成を宣言…「本部は大阪に置く」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347444938/

269文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:46:56.99 ID:s5PBPcrd0
【政治】3党7議員、離党届提出…政策は置き去り
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347403597/
270文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:47:33.62 ID:s5PBPcrd0
【日中】仙谷氏や野中広務氏ら超党派議員の大規模訪中団、中国から「見合わせてほしい」と通知があったので中止
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347441549/
271文責・名無しさん:2012/09/12(水) 23:59:37.87 ID:HIiGaI7v0
>>183
(笑)

こういう人とは関わらないことにしてるのでこれにて。
272文責・名無しさん:2012/09/13(木) 02:19:59.64 ID:nwgY63Tq0
ID:s5PBPcrd0、ID:FOKsS81j0、これがマジキチってやつか...
273文責・名無しさん:2012/09/13(木) 06:19:49.60 ID:+cIb/rXY0
リビアじゃなぁ・・・・
アメリカどうしようもないわ。
うっかりFOXを開いてしまったォェェ
274文責・名無しさん:2012/09/13(木) 06:30:30.61 ID:T4vmAIqy0
ま、自業自得だわな。
殺せば殺される。単純な因果律だ。
275文責・名無しさん:2012/09/13(木) 06:38:31.88 ID:+cIb/rXY0
何が因果律だばーか
276文責・名無しさん:2012/09/13(木) 06:52:40.61 ID:irJrXF980
ID:s5PBPcrd0
ついに訳のわからん一行コメントを書く知能さえ失ったらしい
277文責・名無しさん:2012/09/13(木) 07:20:54.96 ID:TxU9SCAd0
>>256
中国が尖閣諸島を実効支配したがる理由

尖閣諸島の周りにはイラクと同等の膨大な石油が眠っている。
尖閣を実効支配出来れば台湾の併呑が安易になる。
日本のシーレーンを抑えることが出来、中国の言いなりに出来る。
そして中国に自治区にして日本人をチベットや新疆ウイグル、
南モンゴルの人達のように奴隷のように扱うことが出来る。

日本人を奴隷として扱うこと、天皇陛下の公開処刑これが中国共産党の悲願だ。
278文責・名無しさん:2012/09/13(木) 07:22:43.23 ID:T4vmAIqy0
>>277
>台湾の併呑が安易になる
www
279文責・名無しさん:2012/09/13(木) 08:33:25.57 ID:nc6IHJ6v0
>>277
アメリカがイギリスに仕掛けたフォークランド紛争でも、海底油田はスカだった。

米国企業は、昭和維新を仕掛けて、日中戦争をさせ、中国市場解放を蒋介石に約束させ、
大日本帝国は裏切られて、親米派は、反米世論を誘導して、真珠湾攻撃で米軍との戦争
に突入。当然に敗戦して、日本を米軍の植民地にしてきた。

そのため、中曽根政権や小泉政権では、靖国参拝を演出して、愛国者を偽装させた。
280文責・名無しさん:2012/09/13(木) 08:35:27.84 ID:/JNFYKG50
281文責・名無しさん:2012/09/13(木) 09:04:41.01 ID:QBPzGun60
>>249



483 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/13(木) 08:36:58.25 ID:bYdCHOVo0
驚愕!統一協会から流出の内部文書
韓国を神の国、日本を悪魔の国と語る統一協会が語る自民との関係。愛国者は必見です!
https://picasaweb.google.com/lh/photo/bDeqTkS9vmhZfQ6Z-DCru76nJqz4QDGkcUeEitMSRz0?feat=twitter




282文責・名無しさん:2012/09/13(木) 18:34:02.93 ID:dIYOTMndP
産経抄                                  9月13日
作家の中村邦生さんには、小学3年生の時によく登っていた欅(けやき)
に、忘れがたい思い出がある。ある日不登校がばれて母親に叱られ、
家を飛び出した中村さんは、いつのまにか樹上で眠っていた。
▼翌日見つけ出した大人たちは、落下しなかったのは「奇跡」だと、口々
に繰り返した。「きっと木が私を抱きしめていてくれたのだ」。中村さんは
そう信じている(『いま、きみを励ますことば』岩波ジュニア新書)。
▼岩手県陸前高田市の海岸では、江戸時代から植樹が行われてきた。
全国的にも知られた美しい松原は、東日本大震災の津波によって壊滅す
る。7万本のなかで、樹齢約260年の松が1本だけ生き残った「奇跡」が、
どれほど被災者に希望と勇気を与えたことか。
▼もっとも「奇跡の一本松」は、その使命を終えて力尽きるように、枯死に
至る。きのう切り倒された現場には、最後の姿を記憶にとどめようと多く
の人が集まり、手を合わせる姿も見られた。
▼「奇跡の一本松」を米国の作家O・ヘンリーの『最後の一葉』と重ねた人
も少なくないだろう。つたの葉が激しい風雨に耐え、1枚だけ残った「奇跡」
が、画家志望の娘に生きる力を与える話だった。同じ作者に『二十年後』
という作品がある。ニューヨークで生まれ育った親友のうち一人が西部に
旅立って20年後、再会を約束した場所で起こった悲しい出来事がつづら
れる。
▼保存処理が施され、モニュメントとして生まれ変わる一本松は、待ち合
わせ場所としても最適だ。ある人は地元で復興に取り組み、ある人は新
天地でのやり直しを選ぶ。5年後、10年後それぞれの道を歩んだ人の歓
声が聞こえる、新たな名所になっているはずだ。
283文責・名無しさん:2012/09/13(木) 19:46:09.92 ID:x9FebDuz0
【宮城県仙台市】 第3回 日本復興講演会 「民主党政権で日本は良くなるのか? − 今、日本の政治に求められているもの」 (9/17)
日時
平成24年9月17日(月・祝) 14時00分〜17時00分
場所
仙台市シルバーセンター 6階 第2研修室
講師
阿比留瑠比(産経新聞政治部記者)
伊藤哲夫(日本政策研究センター代表)
参加費
一般 1,000円  学生無料
284文責・名無しさん:2012/09/13(木) 20:05:48.71 ID:tHPfvXEr0
>>100
>石原憎しが権力持てばここまでやる
???????
ネトウヨ御用達の産経まで地権者の意思だと報道しているのに低脳の
ネトウヨの妄想は激しいな。


【尖閣国有化】「国購入が本来の姿」 地権者の男性がコメント
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120911/lcl12091122250003-n1.htm

 沖縄県・尖閣諸島の売買契約を政府と締結した地権者の男性(70)=さいたま市=が11日、代理人の渡辺信弁護士を通じ「国が購入するのが本来の姿なので売却を決めた」とコメントした。

 東京都の石原慎太郎知事とも交渉を続けていた男性は「縁のある石原知事から熱意ある申し入れをいただき、考慮してきた」
とした上で「心ある方々に譲渡先を相談し、国が購入するのがあるべき姿だとのアドバイスを受けた。石原知事も同じ考えだ」と説明。
 また、尖閣諸島の将来について「モグラなど貴重な固有種が存在していることもあり、豊かな自然環境が保存されることを一貫して希望している」とし、開発を望まないことを強調した。
 中国が反発を強めていることについては「平穏な事態を望んでいる」とした。
285文責・名無しさん:2012/09/13(木) 20:41:35.50 ID:DL55w5d30
>>282
「最後の一葉」はともかく、「二十年後」を出してくるのはなぜ?
産経抄子はO・ヘンリーをいくつも読んでるんだぜ!と言いたいだけか。
無神経にもほどがある。
286文責・名無しさん:2012/09/13(木) 21:41:52.82 ID:k/caIKMc0
>>284
もし中国に尖閣諸島が強奪されれば、政府は地主に対する補償に応じないんじゃないか。
一昨年の中国漁船の攻撃に対する日本政府(民主党政権)の、検察すら誤摩化しに使った対応を
見てそう危惧した地権者からの相談がきっかけで、石原都知事が国有化シナリオを書いたんだよ。

手短かに言って、
「石原に嫉妬して手柄を横取り」
「中国様のご機嫌を損ねる石原から大慌てで執行事案を召し上げ」
に政府を誘導するプラン。

まんまと目論み通りにはまった今は誰が何を語ってもいいし、君みたいに日頃余裕のない人が
好きなとこ取りでホルホルするのは自由。ただ、この政府は地権者の財産の手当をしたいと
考えて国有化に踏み切った訳は全くなくて(民主党は2年前の顛末に瑕疵なしとしているからね)
最初から最後まで「石原憎し」に突き動かされて、国家権力を行使したわけ。
マスコミの全力アシスト付きでね。唾を吐かれるのが似合いの政権だよ。
287文責・名無しさん:2012/09/13(木) 21:54:16.48 ID:l+AdngX30
「中国が責めてくるぞー」っていうけどさ

現状の日本や国際情勢を鑑みたら
「武力による領土侵略」がどれだけのリスクを背負うことになるのかって
その程度の想像も出来ないのは、一種の平和ボケだよね
288文責・名無しさん:2012/09/13(木) 22:19:29.28 ID:jOzLUTUOP
>>283
主語は自民党じゃなきゃ意味ねーだろ。
民主党disってもつまらんだろうw
289文責・名無しさん:2012/09/13(木) 22:54:24.66 ID:VDi2uKQr0
【国際】オバマ大統領「武装集団に裁きを受けさせるために、アメリカはリビア政府と協力していく」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347484184/

はいこれ、日本政府は夜中のうちに声明出してないとダメなレベルですよねえ?
先日どこぞの大使にちょっかい出したどこぞの大国に遠慮とか、ありえないですよねえ?
どうなってますかねえ日本の民主党政府は!
290文責・名無しさん:2012/09/13(木) 22:56:33.10 ID:VDi2uKQr0
【社会】西宮中国大使が渋谷の自宅近くで倒れ意識不明・救急搬送
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347508207/

そしてどうして国内でこういうだらしのないことを起こしますかねえ?
やっぱロケット弾が当たらないとピンとこないんですかねえ?


なにをちんたらやってるんだ民主党は!
291文責・名無しさん:2012/09/13(木) 23:08:57.83 ID:T4vmAIqy0
>>289-290
からかわれたから、一行から三行に増量?
分かりやすいなw
292文責・名無しさん:2012/09/13(木) 23:16:43.58 ID:VDi2uKQr0
【社会】中国・上海で日本人がラーメンかけられ負傷
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347539444/

【中国問題】上海で、日本人男性がいきなり中国人に殴られる…外務省「中国では1人でタクシーに乗らないで。また日本語を話すと危険」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347542911/

【中国問題】「東京を踏みつぶせ!」「日本鬼子は釣魚島から出ていけ!」…中国で、3日連続反日デモ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347542197/

民主党の3年で、このざま
たった3年でだ!
293文責・名無しさん:2012/09/13(木) 23:19:53.53 ID:VDi2uKQr0
【政治】麻生元総理「私は衆院選で、安倍さんは参院で負けた。谷垣は選挙に全勝した。どこに瑕疵があるのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347495656/
294文責・名無しさん:2012/09/13(木) 23:22:04.28 ID:VDi2uKQr0
【政治】石原伸晃氏、テレビで問題発言 福島第1原発を「サティアン」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347505536/
295文責・名無しさん:2012/09/14(金) 06:14:00.48 ID:ElTwurO/P
産経抄                                 9月14日
伊丹空港の近くに住むおれが目を覚ますと、東京と大阪の間で戦争が
始まっていた。「マスコミに毒された…中央意識…地方人共通の敵であ
り…日本の…対外的威信ひいては国家的信頼感を失墜…」。街を歩く
と、打倒東京と書いた幟(のぼり)を立てて、警察署長が演説している。
▼作家の筒井康隆さんが『東海道戦争』を発表したのは、昭和40(19
65)年だ。万博を5年後に控えた大阪には、「東京何するものぞ」の気
分がみなぎっていた。もっともその後は地盤沈下が進み現在に至る。
そんな流れに「待った」をかけたのが、橋下徹大阪市長だ。
▼「100年、200年解決できないことは選挙で決めるしかない。全国で
大戦(おおいくさ)をやって、東京一極集中を変える。道なき道を進む」。
橋下氏は大阪市内でパーティーを開き、新党「日本維新の会」の結党を
宣言した。次期衆院選に懸ける意気込みと会場の熱気は、テレビ画面
を通しても伝わってくる。
▼確かに新党の「綱領」となる「維新八策」には、衆院の議員定数半減
など、大衆受けするスローガンが並んでいる。ただ実現までにはとてつ
もない困難を伴うものばかりだ。そもそも350人規模の候補者をどのよ
うに擁立するのか。不安要素を挙げればきりがない。
▼もちろん橋下氏はそんな批判は承知の上だろう。激しく、時にユーモ
ラスに反論することで世論を盛り上げるのが、橋下流「ケンカ民主主義」
だ。「戦争を起したのも、それを楽しむのも大衆だ。マス・メディアは戦争
を楽しませるためにあるんだ」。
▼小説の登場人物の指摘は、現在の政治報道の危うさにも通じている。
橋下氏の言う通りの「バカばっかり」なのか。新聞もまた真価が問われ
ている。
296文責・名無しさん:2012/09/14(金) 06:19:11.19 ID:ElTwurO/P
>>295
経済統計を見ればわかるが、大阪の「地盤沈下」は、橋下府政・市政で、さらに
加速してるんだけどな。
穿った味方をすれば、大阪は「商都」としての地位と自信を失ったから、政治に
のめりこんで存在感を示したいんだろう。
でもさ、政治ってのは一種のカルチャーだから、いままでカルチャーが育ってな
かったところから、ぽっと出でで出てきても、本気で反撃されたら、あっさり潰
されるぞ。「地力」が違うんだから。

>>286
スレチだから、一言で済ますが。
国は、東京都に"関東軍"をやらせるわけにはいかなかったんだよ。
297文責・名無しさん:2012/09/14(金) 06:26:29.80 ID:+tkIj7l60
>>296
>国は、東京都に"関東軍"をやらせるわけにはいかなかったんだよ。

ああ、それはキミが"漁船アタック"と"那覇地検に責任をおしつけた民主党"を
なかったことにしているからそう言うだけだ。
298文責・名無しさん:2012/09/14(金) 07:55:13.55 ID:9TDy4jkS0
中国でも日本でも、幼稚な太子党が、相互で対立して、愛国者を名乗っている。

被害を蒙るのは、双方の市場で販売や製造している関係者。

そういう迷惑を顧みない。
299文責・名無しさん:2012/09/14(金) 09:26:47.41 ID:4D5rrY/E0
つーか、面白半分で都知事が決まってしまう東京都に尖閣が購入されるというのは
かなりヤバいとは思わないのか?
300文責・名無しさん:2012/09/14(金) 10:48:52.15 ID:x9omy28/0
>>296
橋下が知事になってからは、二年連続で大阪府の府内総生産は減少している。
それ以前までは、増加していた。
もちろん、リーマンショックの影響はあるだろうが。
あと、平成22年度の発表が遅いのはなぜなんだろうね。

大阪府民経済計算(平成21年度確報)
http://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/index.html
>平成21年度の府内総生産は、名目で35兆8265億円、実質(平成12暦年連鎖価格)で38兆8122億円となった。
>対前年度増加率(=経済成長率)は、名目で5.1%減、実質で3.8%減となり、名目、実質ともに2年連続で減少した。
>また、平成21年度の一人当たり府民所得は、287.9万円となった。
301文責・名無しさん:2012/09/14(金) 19:00:06.48 ID:z5LVOqEd0
【主張】自民党総裁選 領土と主権もっと論じよ
http://san、kei.jp.msn.com/politics/news/120914/stt12091403170003-n1.htm
総裁候補は「失言癖」の石原氏、「おたく」の石破氏、「壺売り」のイメージが消えない安倍氏、
「清和会」の町村氏に「参議院」の林氏か。で、「領土と主権」に歴史認識を絡めたナショナリ
ズムを煽るのだけは勘弁して欲しいな。
302文責・名無しさん:2012/09/14(金) 19:02:22.77 ID:4XTz+fEC0
バカは裏番組見とけw
303文責・名無しさん:2012/09/14(金) 19:06:08.34 ID:z5LVOqEd0
>>301 【訂正】
変なアドレスにしまった。ごめん。

○ → http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120914/stt12091403170003-n1.htm
304文責・名無しさん:2012/09/14(金) 19:12:19.07 ID:9vyALAqw0

中国で“日本人狩り”始まる!18日に北京で未曾有の大暴動も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120914/frn1209141122001-n1.htm
305文責・名無しさん:2012/09/14(金) 19:41:48.76 ID:z5LVOqEd0
>>294
石原閣下は「暴言癖」で、自民党員の息子は「失言癖」か。さすがは親子。

>>295
「ケンカ民主主義」とは聞こえは良いが、実態は「独裁政治」。で、 産経は基
本的に橋下流「ケンカ民主主義」とやらをヨイショでしょう?
306文責・名無しさん:2012/09/14(金) 20:14:33.99 ID:3QRKGQLi0
307文責・名無しさん:2012/09/14(金) 21:56:07.31 ID:RX2WpWtk0
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-6834.html
朝日新聞主筆若宮啓文、中国外交部の別働隊のハニートラップに?

【論説】朝日新聞主筆若宮啓文、中国外交部の別働隊のハニートラップに?「尖閣購入計画」痛烈批判に疑念花田紀凱
1:春デブリφ★:sage:2012/05/12(土)12:47:13.18ID:???0
★【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(361)朝日批判の超弩級スクープ

叩きがいがなくなったというわけでもないだろうが、このところ週刊誌の朝日批判はめっきり減っている。
ところへ、『週刊文春』(5月17日号)が今週も超弩級のスクープ。

「朝日新聞主筆若宮啓文氏女・カネ・中国の醜聞」

主筆と言えば朝日の社論を決定する最高責任者、まさに本丸直撃だ。どんな醜聞なのか。
かいつまんで言うと、2008年2月、自著が中国で翻訳出版され、その出版記念パーティーに招かれた若宮主筆(当時、論説主幹)が美人秘書を同伴。
〈「しかも会社の経費を使ってビジネスクラスに乗せ、高級ホテルに宿泊していた」(朝日新聞幹部)〉
09年、朝日は東京国税局の税務調査を受け、社内の飲み食いに使った金を取材費として計上していたことが発覚、〈「数億円単位の修正申告」(同OB)〉をさせられた。
その後〈(社内で)「徹底的に経費を再チェックした。その際、若宮の不正が発覚したのです」(同OB)〉〈「彼はこれを認め、全額を会社に返済しました」(同幹部)〉。

男女関係については若宮主筆、美人秘書とともに否定しているのだが、それより問題は朝日の主幹ともあろうものが〈中国外交部の別働隊〉と言われる中国人民外交学会に出版パーティーを開いてもらい、
ホイホイと出席している点だ。一種のハニートラップにかけられたのではないのか。
石原慎太郎知事の「尖閣購入計画」を痛烈に批判している若宮主筆のコラムを読むに
つけ、その疑念が増す。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120512/bks12051212010004-n1.htm
元ニューススレ
【マスコミ】朝日新聞、週刊文春の「朝日新聞主筆女・カネ・中国の醜聞」記事に抗議http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336526721/
308文責・名無しさん:2012/09/14(金) 22:50:46.44 ID:0Ih5nuJV0
【ドイツ】米領事館で職員が呼吸困難に=ベルリン
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347553144/

【中国問題】"画像あり"中国公安当局、日本の杉山アジア大洋州局長の頭を押さえつける…取材妨害目的
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347580150/

明らかに謀ってやってますねえ
人的被害が出るのはどうしてアメリカだけなんだって思いますよねえ?

これどうすんですか民主党?
309文責・名無しさん:2012/09/14(金) 22:53:02.15 ID:0Ih5nuJV0
【韓国問題】「日本は独島(竹島)の領土主張を放棄しろ。そうでないと両国が失うものは多い」…次期大統領候補・女性の朴氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347590597/

ブタが>>97でフリーハンドをくれてやった結果ですねえ
どうすんですかこれ?答えろよブタ
310文責・名無しさん:2012/09/14(金) 23:11:18.55 ID:0Ih5nuJV0
【尖閣】石原都知事「追っ払えばいい。気が狂っている」 中国の海洋監視船6隻侵入を批判
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347612997/
311文責・名無しさん:2012/09/14(金) 23:13:55.39 ID:0Ih5nuJV0
【政治】自民・石原伸晃氏「河野談話はよくできていた」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347628887/
312文責・名無しさん:2012/09/14(金) 23:16:28.75 ID:0Ih5nuJV0
【政治】「2030年代に原発ゼロ」政府エネ戦略を決定
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347611614/

【社会】高速増殖炉もんじゅ、実用化断念
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347630183/

国会閉会中の言うだけ政権
総裁選に嫉妬すんじゃねえよ
313文責・名無しさん:2012/09/14(金) 23:18:43.65 ID:0Ih5nuJV0
【中日新聞】自民党総裁選 反省を忘れていないか?民主党が政権交代後に直面している困難な課題は自民党政権時代の「負の遺産」だ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347595821/

黙れよ中日?
314文責・名無しさん:2012/09/15(土) 03:54:08.92 ID:btyb+8Aa0
騒動を煽ったのは誰だったか、よく見ておこう。
315文責・名無しさん:2012/09/15(土) 06:02:51.44 ID:ovzYmgPgP
産経抄                                 9月15日
いま上海は異様な空気に包まれているという。道を歩いていただけで、
ラーメンをぶっかけられたり、飲食店で殴られたりする日本人が続出し
ている。小欄の友人も「おまえは日本人か」と路上で聞かれ、とっさに
「シンガポールからきた華僑です」と英語で答えて難を逃れたとか。
▼いよいよ中国が、本気で尖閣諸島を奪おうとしている。6隻もの海洋
監視船が尖閣諸島沖に襲来し、日本領海を侵犯した。近く漁業監視船
が漁船を伴って大挙して尖閣周辺に押し寄せ、一部は不法上陸すると
の情報さえある。「開戦前夜」といっても過言ではない。
▼野田佳彦首相は「緊張感を持って警戒監視に万全を期してほしい」と
指示したが、あきれた。島を死守している海上保安庁や上空からP3C
で監視している自衛隊の面々は、常に緊張感をもって仕事をしてきた。
緊張感がないのは、3代続いた民主党政権の首相をはじめとする幹部
連中だ。
▼東アジア共同体を夢想した鳩山由紀夫元首相は論外としても、ど素
人の商社会長を中国大使にした罪は万死に値する。大使車の日の丸
をひきちぎられても泣き寝入り同然の対応しかできなかったのは、日本
人の恥だ。
▼首相は、挑発行為を続ける中国政府に抗議して無能大使を召還す
べきだ。同時に満州事変の発端となった柳条湖事件記念日(18日)の
前に、中国への渡航延期勧告を出す必要がある。
▼各地で大規模な反日デモが予想され、ラーメンをかけられるだけで
は済まぬかもしれぬ。上層部が腐敗し、貧富の格差にあえぐ人々の怒
りの矛先を中国共産党は、日本に向けさせようとしている。そんな火中
にわざわざ飛び込む必要はない。3連休は日本でゆっくり、が一番だ。
316文責・名無しさん:2012/09/15(土) 06:11:10.72 ID:ovzYmgPgP
>>315
いつの話してんだ?
丹羽前大使は、11日付けで退任して、今は西宮大使だろ。で、倒れて入院中。
まだ日本にいるし、何もしてないうちに無能扱いは酷いヤツだな。

さんざん煽った挙句、事が起こると穏健派のせいにするんだから、都合のい
い発想ができるもんだな。結局、「余計なことするな」って丹羽前大使の意
見が正しかったんじゃねぇか。
で、ウヨの狙い通り領土紛争化し始めたけど、どうすんだ? 出口戦略は?
韓国は(おそらくは)「アメリカによる仲裁」という出口を設定して、問題を
煽った。そして、その読みは正しく、問題は沈静化し始めた。で、日本はど
ういう出口を想定して煽ったんだ? よくある二国間の領土紛争にアメリカ
が乗り出してくれそうか?
ウヨは、日本が挑発しても相手が「ぎゃふん」と言ってそのまま黙ると勝手
に思い込んでる節がある。で、日本の勝ち、と。そんなわけないだろ。当然、
相手だってやり返してくる。圧倒的な経済格差があった昔なら、それもあっ
たかもしれない。でも、今の政治・経済力と自信を手にした中国に、一方的
に妥協しなきゃいけない理由はどこにもない。紛争はエスカレートするだけ。
317文責・名無しさん:2012/09/15(土) 06:20:04.27 ID:IzXHZZvy0
>>316
大使だけ真っ先に逃げ帰ったのかw
さすがだなw
318文責・名無しさん:2012/09/15(土) 06:37:34.90 ID:TSTDoY260
>>315
>6隻もの海洋監視船が尖閣諸島沖に襲来し
襲来ってw
誰が襲われたんだよwww
319文責・名無しさん:2012/09/15(土) 06:48:36.13 ID:TSTDoY260
いつの間にか、記者クラブで「大使車」なんて珍妙な造語を作ったんだな。
少ない文字数で表現したいという欲求は分かるが、滑稽過ぎて吹いたw
320文責・名無しさん:2012/09/15(土) 06:55:57.16 ID:TSTDoY260
>>315
18日の前に、3連休は終わっているのだが。
相変わらず、奇妙な時間感覚をお持ちのようでw
321文責・名無しさん:2012/09/15(土) 07:45:49.41 ID:sasC2k9l0
>>315
今日の産経抄からは「困った」「解決しよう」という意図は読めないな。

それどころか騒動が大きくなるのを期待しているような書きっぷりだ。
『「開戦前夜」といっても過言ではない。』と煽る相手は誰なんだ?

322文責・名無しさん:2012/09/15(土) 08:05:15.30 ID:Hk5tzR8f0
自民党政権時代は中国に対して緊張感がある対応が出来ていた、みたいな言い方が気になる
323文責・名無しさん:2012/09/15(土) 08:08:42.39 ID:SyvhQ9A6P
>>313
サンケイのスレになぜ中日?
324文責・名無しさん:2012/09/15(土) 09:21:14.99 ID:GQ3wfoc80
>>316
どうすんだ出口戦略はって、お前は誰に言ってるんだ?w

>>309韓国沈静化してねーじゃんw
325文責・名無しさん:2012/09/15(土) 09:26:17.71 ID:pYengrju0
野田があっさり国営化したのに、60年間放置した自民党こそ叩けよ糞新聞。
326文責・名無しさん:2012/09/15(土) 09:31:14.19 ID:DJ352SPC0
>>325
60年間漁船で特攻も6隻乱入もやられてねーよバカかよお前はw
327文責・名無しさん:2012/09/15(土) 09:40:45.33 ID:TSTDoY260
>>324
>>309が面白いのは、産経が必死に持ち上げ続けてきた朴槿恵に言われてしまったこと。
李明博に続いて、朴槿恵にまで言われてるんだから、世話は無い。
結局は産経の片思い
328文責・名無しさん:2012/09/15(土) 10:01:15.53 ID:D/DEv9A00
>>327
お前は誰と戦ってんだよw
329文責・名無しさん:2012/09/15(土) 10:21:52.03 ID:zOanQHlF0
低能くんは今日も休まずIDチェンジか。

>>315
「小欄の友人も」
この一言で異様に胡散臭くなっちゃうのは、産経新聞への信頼感だろうか?

>大使車の日の丸をひきちぎられても泣き寝入り同然の対応しかできなかったのは、日本人の恥だ。
何すりゃ満足?
銃でもぶっぱなせと?
産経や産経文化人は、巡視船が発砲できるように法整備しろ、漁船を銃撃しろと合唱するが、
それが原因で戦争になっても、アメリカは助けてくれないってこと理解してるのかな?

>>326
低能って、時代観ないもんだね。
330文責・名無しさん:2012/09/15(土) 10:41:32.22 ID:+QEdjseD0
あーあ、バカが来た
331文責・名無しさん:2012/09/15(土) 11:01:09.95 ID:9MkWqEK/0
>>329
時代観?w

なんだそれw「ぼくのがんぼう」て意味かw
332文責・名無しさん:2012/09/15(土) 11:20:17.89 ID:TSTDoY260
>>328
>お前は誰と戦ってんだよ
その台詞はそっくりお返しするわ。
誰彼かまわず当たり散らしているお前こそ、何を必死になっているんだよw
俺は、誰とも戦っているつもりはない。
333文責・名無しさん:2012/09/15(土) 11:29:56.15 ID:En814b370
>>332
お前は学校で弱そうなの探してる部落出身みたいだよw
334文責・名無しさん:2012/09/15(土) 11:49:56.39 ID:RHoNYilS0
>>315
>そんな火中にわざわざ飛び込む必要はない。3連休は日本でゆっくり、
が一番だ。
 
まさに産経記者の取材心得

事件現場にわざわざ飛び込む必要はない。ネット監視で記事をでっちあげる、
が一番だ。
335文責・名無しさん:2012/09/15(土) 12:13:46.84 ID:S4Cr8pG0P
一面が、「2030年代に原発ゼロ」明記 人気取り 民主の愚策 ね。。。

原発推進が産経のスポンサーの意向なんだろうが、
放射性廃棄物処分場の誘致ぐらいすればまだ説得力あるのにw

民主党が原発抑制、と看做されることの方が民主党を利する可能性もあるだろうに。
336文責・名無しさん:2012/09/15(土) 17:48:39.81 ID:SyvhQ9A6P
原発なんて、ここ20年で増大化したエネルギーだろ。
337文責・名無しさん:2012/09/15(土) 18:10:41.28 ID:zOanQHlF0
>>336
逆に率としては縮小してるエネルギーだろう。
ここ20年間は火力の方が増えてる。
338文責・名無しさん:2012/09/15(土) 18:19:50.34 ID:sVq5YtKJ0
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|    
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      逆に率としては縮小してるエネルギーだろう。
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /         ここ20年間は火力の方が増えてる。
     \        /
       ` ー ─ ’
     自主を持つ者
339文責・名無しさん:2012/09/15(土) 18:22:10.78 ID:zOanQHlF0
>>338
矮小くん、”縮小”に反応しちゃった?
340文責・名無しさん:2012/09/15(土) 18:23:08.80 ID:bJmCRCQU0
むしろこれを機に原子力を拡大させ日本を世界一の原発大国にするべき
最終処分場は福島に造るいい機会だ
341文責・名無しさん:2012/09/15(土) 19:57:35.31 ID:WRD4zRx80
【土・日曜日に書く】「平穏な」という常套句 「波風立てず」外交のあげく
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120915/plc12091503180004-n1.htm
平穏で波風立てずに実効支配を進めていくのが常套手段の領土問題で、石原閣下の
「尖閣諸島の買い取り」発言以来、領土ナショナリズムを煽ってぐちゃぐちゃにしておい
(続く)
342文責・名無しさん:2012/09/15(土) 20:01:41.17 ID:WRD4zRx80
(>>341の続き)

て開き直りかよ。いくら尖閣諸島が日本の領土だとしても、その手段としては最悪だ。
あと、政治利用で自己満足のパフォーマンスでしかなかった「ナントカ議員連盟」の慰霊
祭とやらも、当事者の「遺族会」を怒らして協力を得られなかったことを忘れたか?
343文責・名無しさん:2012/09/15(土) 20:26:33.84 ID:kKt9YY7B0

【韓国】統一教会・文鮮明氏の大規模葬儀、日本からも参列1万人超[09/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347702376/





344文責・名無しさん:2012/09/15(土) 20:51:35.69 ID:TSTDoY260
>>341-342
原発と同じだな。
自分たちが損害を出した元凶のくせに、他人に責任転嫁を図るのに必死。
345文責・名無しさん:2012/09/15(土) 21:13:25.78 ID:bJmCRCQU0
ナショナリズム煽った?
日本は大人しいもんだろ

346文責・名無しさん:2012/09/15(土) 21:34:44.56 ID:btyb+8Aa0
産経は大人らしくなかったな。
347文責・名無しさん:2012/09/15(土) 22:16:57.85 ID:Mk9YN/Ri0
>>341
しかし火をつけたのが石原だとしても国有化を決めた野田が更に炎上
させたようなもんなんじゃないの?
やっぱ地方自治体が購入するのと日本政府が購入するのじゃインパクトが
ケタ違いだろうし。
348文責・名無しさん:2012/09/15(土) 22:45:00.43 ID:jYmH5j7u0
【国際】反米デモ、世界各地で暴徒化
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347658989/

【海外】ヘンリー英王子の基地にタリバンが攻撃…米海兵隊員2名死亡 王子は無事
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347672931/

【国際】「米国に死を」アフガンで行進…各国大使館厳戒
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347674671/

【インド】イスラム教徒数百人が米国領事館を襲撃 86人を逮捕
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347639345/

【国際】チュニスの米国人学校がデモ隊に放火される
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347639048/

【スーダン】反米デモで、何故かドイツ大使館が襲撃され炎上
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347639656/

【国際】オバマ大統領「米国は決して世界から退却しない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347686870/

駐在大使の主権をごまかす国が一つあれば兵士や市民に被害が拡大するまであっという間ですねえ?
これ民主党はどう責任取るんですかねえ?
349文責・名無しさん:2012/09/15(土) 22:47:22.18 ID:jYmH5j7u0
【首相動静】午前・午後とも来客なく公邸で過ごす[12/09/15]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347712233/

おいブタ?どう責任取るんだブタ?
周辺事態の対応もしない、原発ゼロの説明にも出ない、内輪の代表選の運動にも出ない
なにもしないで家に引きこもって「総理大臣を投げ出しませーん」かおいブタ?
お前はそんな醜態晒すために日本国の総理大臣になったのかこらブタ?
350文責・名無しさん:2012/09/15(土) 23:02:43.77 ID:RHoNYilS0
【台風動静】気象庁が最大級の警戒を呼び掛けている台風16号は、北上を
続け、沖縄の一部は、15日夜、暴風雨域に入り、住民は自主避難を強いら
れている。

おい気象庁?どう責任を取るんだ。
351文責・名無しさん:2012/09/15(土) 23:19:21.05 ID:jYmH5j7u0
【社会】中国・北京の日本大使館、日本国旗を降ろす
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347697437/

ここの住人は気分いいだろ?
352文責・名無しさん:2012/09/15(土) 23:21:26.62 ID:jYmH5j7u0
【中国】北京で反日デモ隊が大通り占拠…日本大使館にごみやペットボトル投げつけ、公安当局と激しく揉み合い
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347674826/

【国際】中国の反日暴徒、日系スーパーで略奪も
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347686973/

【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347691743/

【国際】尖閣慰霊祭に参加の東京都議、台湾で卵ぶつけられる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347710938/

【社会】中国「中国国営テレビなど、本日よりすべての日本企業のCM放送を停止する」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347672548/

【社会】台湾、漁船100隻超による尖閣抗議活動を計画…当局が護衛
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347680192/
353文責・名無しさん:2012/09/15(土) 23:23:45.61 ID:jYmH5j7u0
【尖閣】自民・石原伸晃氏「国有化するなら中国と事前に打ち合わせるべきだった」★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347685455/

打ち合わせしたんですよ、ブタの政権は中国と
それでこのザマですよ>>352
どういうことですかね?バカが打ち合わせしたんですかね?
354文責・名無しさん:2012/09/15(土) 23:26:00.57 ID:jYmH5j7u0
【尖閣】石原都知事「中国は気が狂っている。俺の物は俺の物、お前の物も俺の物という考えか」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347672645/
355文責・名無しさん:2012/09/15(土) 23:28:17.68 ID:jYmH5j7u0
脱原発の抗議行動は「よく知りもせず安保反対を騒いだ連中によく似ている」と石原都知事
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347635773/

また学生の女の子を踏み潰して殺しますよ
356文責・名無しさん:2012/09/16(日) 06:05:50.66 ID:06jIQs870
【産経抄】
9月16日
2012.9.16 03:10 [産経抄]

 民主党4人、自民党は5人−言うまでもなく両党の代表選、総裁選の立候補者数である。
特に次期総選挙で優勢とみられる自民党の「盛況」ぶりには目を見張る。伊吹文明元幹事
長は「首相のにおいがしてきたら雨後のたけのこのように次々と手を挙げる」と皮肉ったそうだ。

 ▼歴史を遡(さかのぼ)れば昭和47年の自民党総裁選も4人で争われた。7年8カ月に
及んだ佐藤栄作政権のもとで力を蓄えた田中角栄氏ら実力者が一斉に名乗りを上げたの
だ。当初、リードしているとされたのは佐藤首相の後継者と目された福田赳夫氏だった。

 ▼しかし7月5日の投票では、田中氏が決選で福田氏に92票の大差をつけて当選した。
ともに立候補した大平正芳、三木武夫両氏との間で「3派連合」を組んだ結果である。特に
水と油のような三木氏と手を握ったことは永田町の住民を驚かせた。

 ▼決め手は日中国交回復だった。佐藤政権で交渉が進まなかった中、推進派の三木氏
に「日中をやろう」と呼び掛けたのだ。確かに日中国交回復は重要な政治課題だった。だが
結果的には田中氏が「日中」を総裁選に利用したと言えなくもない。

 ▼似たようなことは民主党代表選で起きている。野田佳彦首相は「原発ゼロ」には否定的
だったはずだ。それが代表選の最中、「2030年代ゼロ」を目指す政府戦略を決めた。反原
発の菅直人前首相ら党内の支持を得て再選、総選挙での勝利も目指していることは明らかだ。

 ▼国家百年の計であるエネルギー政策を党の選挙に利用するなどとんでもないことだ。
田中氏の場合、首相就任後「約束」通り日中国交回復を成し遂げた。だがあまりに「前の
めり」で中国ペースに乗ったことへの批判は今も強い。
357文責・名無しさん:2012/09/16(日) 08:14:13.92 ID:wwJqkPYj0
>>347

米軍に依存した暴力団山口組や暴力団稲川会が日本企業から盗み出した技術や
情報で構築された中国企業の経営者が、それが露顕することを恐れて、反日暴動
を煽動しているようだ。
358文責・名無しさん:2012/09/16(日) 08:29:11.17 ID:CcCm4MY30
>>356
>国家百年の計であるエネルギー政策を党の選挙に利用するなどとんでもないことだ
いつものことだが産経は民主主義を理解していないな。
国家百年の計を、選挙で問わないで許されるわけあるか。
359文責・名無しさん:2012/09/16(日) 08:33:40.01 ID:m6hB4Yvb0
>>358
選挙公約に値しない詐欺フェストのネタ漁りはもうやめろと言われているんだよw
360文責・名無しさん:2012/09/16(日) 08:54:43.73 ID:CcCm4MY30
>>359
脳は大丈夫か?
361文責・名無しさん:2012/09/16(日) 10:11:54.97 ID:Lz1/dOpN0
まあ、産経の自民プッシュは呆れるが、
自民が次期政権を担えるとはとても思われない。
362文責・名無しさん:2012/09/16(日) 10:19:23.95 ID:GFsaGfE1P
原発ゼロが選挙でうける、ってなら、民意が反原発ってことじゃねぇかw

それとも国民は黙ってろ、って言うのか?
363文責・名無しさん:2012/09/16(日) 11:43:05.13 ID:hRG8rRO90
>>362
そうなんだよね

「国家百年の計に国民は口出しするな」「大事なことはお上が決める」と繰り返すのが産経の仕事なんだと
理解しているつもりだが、だんだん嫌になってくる。
364文責・名無しさん:2012/09/16(日) 16:07:59.37 ID:Yv0g1ytV0
えらいこと書かれてるな

http://biz-journal.jp/2012/08/post_597.html
記者はみな他社を落ちて仕方なく入社、フジサンケイグループのお荷物……
産経新聞社員「発行部数水増し、原発賛成はカネになるから!?」
365文責・名無しさん:2012/09/16(日) 16:18:22.44 ID:Nq7YXrtu0
>>364
たまにこういう記事が出回る理由は、産経の論調を真に受けて関係者に迷惑をかけるライタークラスの低級サヨクが
後を絶たないからなんだよね。マスコミに"就職"しちゃった天下のオバカサンを、内心妬んじゃってる人たち向け。
ソースのbiz-journal.jpをぐぐったら「株式会社サイゾー」と出た。もうそんな所しか買ってくれなくなったんだね。
366文責・名無しさん:2012/09/16(日) 17:09:24.99 ID:z3obTfQJ0
>>365
産経新聞〜日本工業新聞も記事の質でサイゾーを見返してやってくれ。
367文責・名無しさん:2012/09/16(日) 18:41:32.11 ID:idDa/tuh0
>>362
自衛隊は憲法違反!
9条を守れ!
消費税反対!
大企業ガー資本家ガー

これらも選挙でうける。

オスプレイ反対!
これもうけそう。

民主党はそういう政党の仲間入りをするんだろw
368文責・名無しさん:2012/09/16(日) 18:59:22.17 ID:4mUGQu0p0
ノダはポッポの「学べば学ぶほど→あれは方便」を任期中に両方やっちまったようなもんだw
369文責・名無しさん:2012/09/16(日) 19:01:44.70 ID:bkbY8l+QP
民主党って自民党とさして変わらない政権運営しかしてなかったんだが、
(それどころか、海外軍事拠点のように歴代政権以上に踏み込んだ例すらも)
それのどこが産経を始めとするネトウヨ層の気に食わないのがわからんよ。
370文責・名無しさん:2012/09/16(日) 19:29:56.97 ID:wHV/+o3A0
>>315
産経こそ、領土と歴史認識問題を絡めた偏狭なナショナリズムを煽って、
「貧富の格差にあえぐ人々の怒りの矛先を、中国(や韓国)との領土問題
に向けさせようとしている」のでしょうね。で、事態が悪化すれば、自分
たちは安全な場所に逃げて外野から煽り続ける魂胆ですな。
371文責・名無しさん:2012/09/16(日) 19:39:03.58 ID:wHV/+o3A0
【土・日曜日に書く】ワシントン支局長・佐々木類 オスプレイで尖閣視察を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120916/plc12091603120004-n1.htm
このコラムを書いた佐々木氏の状態はヤバイ気がする。ある種の妄想で中国の
「脅威」とやらを煽り、実現が困難な「次期首相」のオスプレイによる尖閣視察を
言い出す(オスプレイは「米軍」の軍用機!)。他にも突っ込みどころはあるが…。
372文責・名無しさん:2012/09/16(日) 19:45:08.28 ID:pcamFyVR0
ID:wHV/+o3A0
いつも今ぐらいの時間に来るこのクッキー難民w
デモ暦は長いがハンドマイクを持たせてもらったことは一度もないタイプだよなw
373文責・名無しさん:2012/09/16(日) 20:39:59.00 ID:EoFA7rfc0
>>371
佐々木類は震災直後にデマをそのまま流すとか、以前から酷い状態だよw
まあ、日本にいた時から訳の分からない長文をしょっちゅう書いていたが。
374文責・名無しさん:2012/09/16(日) 21:12:08.80 ID:06jIQs870
西宮駐中国大使が死去 政権、後任の人選急ぐ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0916/TKY201209160084.html

ミンスがどうたらと訳の分からないこと言うのが出る方に100ペリカ。
375文責・名無しさん:2012/09/16(日) 22:07:04.63 ID:aYiQ5prk0
>>374
【中国大使】
後任の中国大使には余人には代えがたい石原一族から。
キゼンとしや態度で中国を黙らせられるのは慎太郎氏の四男が最適。

とのコメントを期待する。
376文責・名無しさん:2012/09/17(月) 04:13:03.50 ID:eHb69PjU0
>>373 どんなデマだったの?
377文責・名無しさん:2012/09/17(月) 05:37:39.93 ID:BzVc3yJN0
ここに沢山いた愛国者の方々が最近出てこなくなったような気がする。

尖閣防衛のために現地に向かっているんだろうか。ちょっと寂しい。
378文責・名無しさん:2012/09/17(月) 05:49:38.34 ID:pIiKT2JhP
産経抄                                  9月17日
連休前にレンタルビデオ店をのぞいたら、小津安二郎のコーナーはほと
んどからっぽだった。代表作の『東京物語』がこの夏、「映画監督が選ぶ
ベスト映画」に選ばれたせいもあるだろう。かろうじて残っていた『一人息
子』を借りた。小津が昭和11年に撮った初のトーキー作品だ。
▼信州の製糸工場で働くつねは、女手ひとつで息子を育て、家を売った
金で中学に進学させた。12年後に上京してみると、出世しているはずの
息子は夜学の教師で、知らないうちに家庭まで持っている。幻滅するつ
ねを慰めたのが、大けがをした隣家の子供のためになけなしの金を差し
出す息子のやさしさだった。
▼つねのモデルは、小津の母親だったといわれる。嫂(あによめ)と不仲
だった母親を引き取り、鎌倉の自宅で見送るまで、2人暮らしは長く続い
た。原節子さんをはじめ、美しい女優たちにいつも囲まれていながら、小
津は生涯独身を通した。その理由を聞かれるたびに、「ババァ(母)で間
に合っている」などとけむに巻いていた。
▼きょうの「敬老の日」は、小津の死後に制定された祝日だ。母親の長寿
を特定の日に祝うなんて、存命だとしてもテレ屋の息子は敬遠しただろう
けれど。
▼『一人息子』でつねを演じた飯田蝶子が、その母親にテレビをプレゼン
トしたことがある。中村明さんの『小津の魔法つかい』によると、小津から
かかってきた電話は、お礼どころか苦情だった。「お蝶さん、だめじゃない
か」。テレビの前ですわったきり、自分の世話をしなくなったというのだ。
▼涙声だったから、感謝の念は十分伝わってきた。飯田も「ああ、そう、ざ
まあみやがれ」と電話を切ったという。名画の一場面を見るようだ。
379文責・名無しさん:2012/09/17(月) 06:09:36.89 ID:phsywLKe0
>>378
>『一人息子』でつねを演じた飯田蝶子が、その母親にテレビをプレゼントしたことがある
「その母親」は、小津安二郎の母親のことのようだな。
相変わらず、分かりにくい文章を書く。
380文責・名無しさん:2012/09/17(月) 13:03:26.00 ID:qBNx9zAq0
阿比留、石原叩きは分かったけど、安倍を支持するなら逃げないで書けよ。
流石にあの辞め方は見っともないと思って、安倍には触れないわけ?
381文責・名無しさん:2012/09/17(月) 13:27:44.22 ID:wWFW2IpOP
>>379
飯田の母かと思っちゃうよなw

小津の母親

と書いた方が分かりやすい。
382文責・名無しさん:2012/09/17(月) 13:30:08.30 ID:wWFW2IpOP
俺は、安倍をきちんと批判しない限り、
阿比留という記者を信用しない。
383文責・名無しさん:2012/09/17(月) 14:11:58.55 ID:Ie1yKlwe0
こういう記事を書く記者は、
まず自分が誰を推そうとしてるのか最初に書くのがフェアであろう。
記事を読んでも、それ以上の情報は何もないのだから。
384文責・名無しさん:2012/09/17(月) 16:46:30.34 ID:/PeDIoZO0
>>377
自民党総裁選で忙しいのか、安倍を当選させる為に奔走してるのかのいずれかだろう。
385文責・名無しさん:2012/09/17(月) 18:00:29.08 ID:tJIlMMIw0
【再び、拉致を追う】小泉訪朝10年、停滞する交渉 安倍元首相に聞く 正恩氏に決断迫ること必要
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120917/plc12091710360004-n1.htm
なるほど、「(日朝)国交を正常化するのは目的ではなくて手段」ですか。つまり安倍氏は北朝鮮に
「日朝平壌宣言」に基づく拉致(と核)の問題の全面解決を求めるが、日本側は「日朝平壌宣言」を
(続く)
386文責・名無しさん:2012/09/17(月) 18:04:37.48 ID:tJIlMMIw0
(>>385の続き)
反故にさせたいのでしょう。例えば「河野談話の破棄」などの歴史観絡みで。ムシのいい話ではある
けど。

関連記事
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120917/kor12091703220003-n1.htm
387文責・名無しさん:2012/09/17(月) 18:22:16.71 ID:FJX5fWMw0
そんなに国交正常化してほしかったらその口の聞き方から直せよw
388文責・名無しさん:2012/09/17(月) 19:45:17.28 ID:5kZEeuF70

盧溝橋事件がきっかけで日本と中国は全面戦争になった。
盧溝橋事件は日本側が仕掛けた悪事だと宣伝されている。
ところが、この盧溝橋事件を仕掛けた真犯人は中国共産党員だと自分自身で白状した。
それは、中国共産党員エージェントが日本軍をあおって
盧溝橋事件を引き起こしたという内容だ。
戦禍が拡大すれば、中国社会が混乱する。事実、そうなった。
その混乱に乗じて中国共産党が弱った中国を乗っ取り、共産主義国を建国した。
そして、中国共産党は粛清を開始し大陸全土を人権のない地獄の世界に変えた。
すべては共産主義者のシナリオどおりに20世紀は終わったと。
やっぱり左翼はずる賢い。国家転覆を常に狙っている。

◆北京TV「盧溝橋事件は支那共産党地下党員がまんまと引き起こした」と報道

2005年7月3日、支那のTV局北京電視台の午後4時からの番組「社会透視」内で、
支那事変の発端となった1937(昭和12)年7月7日の盧溝橋事件は、
北京守備隊支那国民党軍第29軍に潜入していた共産党地下党員
『吉星文』『張克侠』『何基?』らが引き起こし、
まんまと抗日戦争へと発展させる事に成功したと報道した。
http://usam.blogtribe.org/entry-ab5da5fe2dc41716359b819172eefbab.html

ハル・ノート:日本が対米開戦を決断させた大変意地悪な米国側の要求
そもそもハルノートはソ連スパイのヘンリー・モーゲンソー財務長官、
ハリー・ホワイト財務省特別補佐官が原案を作成した。
ソ連は日米を戦争状態にさせて漁夫の利を得るつもりだったのかもしれない。
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/a-f2.htm#03
歴史の裏に左翼、共産主義者がいるのかもしれない。

前中国国家安全局警官:日本にもスパイを多数派遣
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/07/html/d46536.html
日本にはスパイ防止法がないので中国共産党の工作員が政府内部に潜入している。
389文責・名無しさん:2012/09/17(月) 20:35:40.53 ID:/Q4unmLi0
>>388
>人権の無い地獄の世界
・・・それは中共が現れる遥か数千年前から片時もそうじゃなかった
時なんてなかったんじゃないかな?
 しかしやっぱ日本に悪い所なんて一つもなかったみたいな歴史観て
何か日本がそびえ立つクソとしか言いようのない連中に一方的に
ご奉仕させられたあげく捨てられてこの先の未来も日本って国は
続く限りクソの山共にいつまでもご奉仕し続ける運命にあるみ奴隷
みたいな存在なんだって解釈しかできないから受け入れられないわ。
390文責・名無しさん:2012/09/17(月) 22:02:05.88 ID:BUD4am1y0
http://d.hatena.ne.jp/oguogu/20120916/1347788593
酔っ払いのうわごと2012-09-16 348=M11+13
■[朝日新聞][アジア][国際]反日デモと反米デモ
今日の朝日新聞は、シナでの反日デモと、中東を中心に起きている反米デモの2題を社説として取り上げました。しかし、その取り上げ方には、随分と違いがあるように思えます。
同じデモ、暴力を伴うデモなのですから新聞社としてのスタンスは同一であるべきだと私は思うのですけれど。それでは何処が違うのでしょうか。

中東反米デモ―暴力は受け入れられぬ
(cache) 朝日新聞デジタル:社説 平成24年9月16日 日曜日
http://megalodon.jp/2012-0916-1052-02/www.asahi.com/paper/editorial20120916.html
 米国で作られたイスラム教の預言者ムハンマドを冒涜(ぼうとく)する映像作品に抗議するものだ。
敬愛する預言者への中傷にイスラム教徒が怒るのはわかるが、米大使館襲撃などの暴力的な動きになるのは、受け入れられない。

朝日新聞は、はっきりと暴力を『受け入れられない』と否定しています。日頃は反米的な主張をする事も珍しくない朝日新聞ですけれど、ここは、すっぱりと言い切りました。
まあ、リベラルを標榜するのであれば当然なのですけれど。一方、その朝日新聞は、シナの反日デモに対しては、どう言っているのでしょうか。

反日デモ―中国の自制を求める
 きのう、北京の日本大使館を多数の群衆が取り囲んだ。石やペットボトルなどを投げつけ、大使館内に押し入ろうとする者も出た。
 ほかの都市でも群衆が集まり、日本料理店や日本車のガラスが割られた。日本製品の不買運動も広まりつつある。<略>
 異常な事態である。
 中国政府は挑発的な行為をやめ、国民に対しても自制を求めるべきだ。
391文責・名無しさん:2012/09/17(月) 22:03:07.00 ID:BUD4am1y0

こちらの社説には、暴力は受け入れられないとは一言も書いてありません。『日本車のガラスが割られた』だけでは無く、引っ繰り返されたり燃やされたりしている現実があるにも関わらずです。
また、日本人の人命にまでは影響していないとは言う物の、複数の嫌がらせも起こっていると言います。
これらの事を中東の反米デモと比較するなら、シナ政府は国民に対して「暴力」の自制を求めるべきだと書くべきではないのでしょうか。
デモその物を止める事は出来ませんから。朝日新聞も、それは解っているはずです。

<<反米デモ社説>>
 デモが広がることが問題なのではない。平和的なデモや集会で、自分たちの怒りを表明するのは、言論や集会の自由として保障されるべきだ。
 サウジアラビアや湾岸諸国では目立った抗議デモは報じられていない。それはこの地域でデモが制限されているからだ。

朝日新聞も、言論や集会の自由は保証されるべきだという建前を書いていますから。しかし、ここにも朝日新聞のダブル・スタンダードがあると私は思います。
どうしてイスラム教国で言論や集会の自由が制限される事を書くのに、シナの事は書かないのでしょうか。シナにも、言論や集会の自由は存在しません。勿論、デモをする自由もですけれど。
ある意味でサウジアラビアや湾岸諸国以上に統制されているからです。天安門事件のようにシナ政府に不都合なデモは戦車で踏み潰すような国でもあります。それは今でも変わっていないはずです。
反日デモが反政府デモに転じたとシナ政府の首脳が思った瞬間に、また戦車を出動させるのではないのでしょうか。
現在のところ、反日デモが許されているのは、シナ政府が許容する範囲に留まっているからに過ぎないのです。
そのシナ政府がコントロールしているデモに日本側が反応する必要があるのとは思えません。朝日新聞の社説を読んでいると日本が折れるべきだとしか思えなくなってしまうのですけれどね。
頭を冷やすべきなのは、シナであって日本では無いのですから、折れる必要など何一つ無いのですけれど。
392文責・名無しさん:2012/09/17(月) 22:43:13.02 ID:3uSsn8xb0
>>390-391
ダブルスタンダードを問題にしたいのか?
それなら産経抄のスレなんだから産経の記事を取り上げないと。

産経新聞「記事にしない約束を裏切って書いたらマジギレされてビビった(笑)」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323829264/
1 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 11:21:04.41 ID:+xRBsRKx0 ?PLT(18464) ポイント特典

宅間の父親は、大阪府警捜査2課担当だった私と一緒に兵庫県伊丹市内の宅間の
実家を訪れた捜査4課担当の鈴木哲也(現豊岡支局長)の胸ぐらをつかみ、自宅に
連れ込もうとしていた。それを阻もうと玄関先でもみ合いになり、父親がそばにあった
金づちを私に向かって振り上げたのだ。
鈴木が割って入り、なんとか手を下ろさせたが、逃げ出すことは完全に不可能だった。
鈴木は顔を引きつらせながらも小さくうなずいて「大丈夫」というサインを送り、父親に
連れられ自宅の中に消えていった。
こうなったのには理由がある。2人は事件後、宅間の人物像や生い立ちを追いかける
「宅間班」で一緒に取材をしていたが、鈴木が父親から「絶対に書くなよ」と念押し
されていたエピソードを記事にしたからだ。


393文責・名無しさん:2012/09/17(月) 22:44:22.93 ID:3uSsn8xb0
>>393続き

産経「オフレコなのに勝手に報道した琉球新報は同じ新聞人として恥ずかしい。最低限の信義を守れ」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1322881692/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/03(土) 12:08:12.48 ID:4AOBeywA0 ?PLT(15643) ポイント特典

人間としての最低限の信義は守らねばならない。当たり前の話だが、実はかなり難しい。
 ▼前沖縄防衛局長が、記者との酒席での発言がもとでクビになった一件がいい例だ。
前局長は、小社を除く約10社の記者を居酒屋に集めて、発言を直接引用しないことを前提とした「完全オフレコ」懇談であると念を押し、宴会を始めたという。
 ▼酒もすすんだ前局長は、米軍普天間飛行場問題にからめて「(女性を)犯す前に犯しますよと言うか」と暴言を吐いたとされる。
懇談会に記者が出席した琉球新報は、翌日の朝刊1面トップでとりあげ、彼は即クビになったが、同じ新聞人として恥ずかしい限りだ。


>人間としての最低限の信義は守らねばならない
これは沖縄防衛局長には適用さtれるが宅間の父には適用されない。
産経的にはそうなのだろうが、それっておかしくないか?
394文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:06:28.87 ID:FvcN4eJN0
【速報】西宮中国大使が死亡 政府筋
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347761243/

ニュースは「死因」の単語も言わないそうです
これで民主党は誰も中国に行かなくなります
小沢は息も止めてます
395文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:08:35.61 ID:FvcN4eJN0
【反日デモ】「中国人を怒らせているのは日本政府」 中国大使が日本を批判★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347847287/

全部自民党のせいにしてきた民主党がどこぞの大国から全部お前のせいだと言われて小便漏らしてます
396文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:10:44.93 ID:FvcN4eJN0
【国際】アルカイダが犯行声明=リビアの米公館襲撃事件
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347718825/

【国際】「アジアの領土紛争、戦争に発展する恐れ」…尖閣問題拡大する恐れも、米国防長官が強い警戒感
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347838178/

「中国はアルカイダと同じ」
「アメリカはともかく日本のノダが不安」
397文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:15:16.32 ID:FvcN4eJN0
【中国問題】「日本に宣戦布告しろ!」中国で過去最悪の反日暴動。「日本」絡みのものに破壊、略奪の限りを尽くす…中国「愛国無罪」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347801469/

【社会】反日デモ、100都市超える…過去最大規模、各地で破壊行為、連日暴徒化
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347837361/

【中国】1万人の反日デモ隊、日本総領事館入居のホテル包囲、ガラスを破壊して乱入・広州
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347774338/

【中国】トヨタ販売店車100台炎上 パナソニック工場生産ライン破壊 上海では邦人が襲われ負傷する例相次ぐ 反日デモ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347791533/

【中国問題】中国「中国の近代化を手伝って」→パナソニック、工場進出したのに…中国人従業員の一部「日本人は帰れ!」と反日行動に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347854630/

【社会】まるで強盗団!反日デモ暴徒乱入、無言で破壊・放火…パナソニック工場再起不能
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347796156/

【中国】反日デモの暴動で日本料理店の通りが廃虚 略奪・破壊された蘇州の繁華街
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347725375/

【中国】百貨店の平和堂 デモ被害10億超 破壊、略奪★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347856662/

【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347857656/

【中国】反日デモで21歳学生が死亡か 日本車に乗った男性が重傷との情報も-西安★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347817524/

【中国】「これはデモではなくテロ」 青島イオン社長、反日暴動を非難
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347875883/
398文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:18:04.71 ID:FvcN4eJN0
【政治】野田首相「反日デモ、引き続き緊張感持ち対応を」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347864351/

【政治】外相、反日デモ暴徒化「誠に遺憾」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347853195/

【尖閣問題】中国監視船の接近で設置された「官邸対策室」を閉鎖…政府
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347748431/

【反日デモ】民主・岡田氏「過激な行動は一部で全体とみることはできない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347888267/

は〜、抗議一つなし、遺憾は外相に押しつけかよ
眠てぇことばっかしてねえで国有化は撤回しますとでも言えばあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??
399文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:20:15.26 ID:FvcN4eJN0
【政治】野田首相「(反日デモ、)大局観を持って毅然(きぜん)とした対応をとり続けるが、冷静でいたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347762771/

この目も口も泳いだようなブタを朝っぱらから見た人はさぞ空いた口が塞がらなかったんじゃねえの?
400文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:23:26.64 ID:ePribzwU0
【政治】野田首相「もう、がけっぷちだ」…無力感・焦り充満
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347801545/

【政治】野田首相「原発稼働ゼロは国民の覚悟だ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347779035/

はあ?そうやって引きこもって責任転嫁ぶっかいてるだけで延長可じゃねーか?どこががけっぷちかよ寝てんのかブタ?
401文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:38:48.66 ID:4AdQVKuS0
【社会】中国、だんまり…破壊行為を一切報じず、反日デモは英文のみで報道
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347744523/

【中国】中国メディア、反日デモの暴徒化を報じず…逆に「秩序ある抗議」「皆さんの協力に感謝する」などと報道
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347781491/

【反日デモ】日本車や日本料理店を破壊させ、反政府活動につなげることが日本政府が狙うシナリオだ-中国メディア
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347862222/

【国際】「日本はもう10年を失うことになる」−中国が経済制裁を示唆
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347848469/

"核心的利益"のためなら13億人民の生命財産は切り捨て余裕という意味です
402文責・名無しさん:2012/09/17(月) 23:45:16.59 ID:w3rhMpIc0
【社会】反日デモ、最大級…中国政府、民意演出で日本に圧力
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347746892/

一方、14億円の浄財を寄せた日本の民意は民主党とマスゴミが強権使って引っぱがしました
403文責・名無しさん:2012/09/18(火) 00:10:56.71 ID:vbh6yJq80
【中国問題】 30歳女性「中華料理好き。尖閣?興味ないかな」、20歳男性「日本は領有権強く主張して」…横浜中華街、いつもの賑わい
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347853312/

【中国問題】 「日本人は黙っていないぞ!」 日本で反・中国デモ。参加人数5人…「中国の侵略始まってるのに日本人はおとなしすぎる」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347852632/

民主党はこういう民意をあてにすれば国政が務まると思っていたわけだ
404文責・名無しさん:2012/09/18(火) 00:13:27.82 ID:vbh6yJq80
【中国問題】福岡の中国総領事館に、発煙筒が投げ込まれる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347879110/

【福岡】中国総領事館に発炎筒を投げ込んだ自称右翼団体構成員が出頭
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347887955/

国策サヨクがうるせえなあ!
405文責・名無しさん:2012/09/18(火) 00:15:39.00 ID:vbh6yJq80
【中国問題】尖閣に、中国漁船1000隻が押し寄せることに…海保「排除に限界がある」(画像あり)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347889470/

お前が島までご案内しろやブタ
406文責・名無しさん:2012/09/18(火) 00:30:23.88 ID:Qt2uEyOx0
【反日デモ】中国の反日暴動が強くなっても絶対に一歩も引くな!戦い抜く覚悟を持て。戦略なき尖閣国有化をした民主政権は低能
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347764067/

これまでで最もマシな状況説明

【論説】「中国・反日デモの損害、全て石原都知事に請求すべき。尖閣で中国怒らせてほくそ笑んでる売国奴だ」…法政大教授
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347880671/

寄付金14億をよこせと言ってみろ?
407文責・名無しさん:2012/09/18(火) 00:34:44.14 ID:dLdQah470
>>392
朝日であれ、産経であれ
ダブスタ報道は常に問題提起していくのが
マスコミ板の役割の一つと思う。

ことに脱原発やとか東アジア関係のネタなんかは
朝日の問題点を指摘するスレで産経のダブスタを取り上げてもイイくらいだわ。

両社の報道スタンスの違いを比較する意義でも。
408文責・名無しさん:2012/09/18(火) 00:48:02.66 ID:u8onMkEJ0
【朝日新聞】「反日デモ…日中関係の大局見渡したとき、両国が衝突することにどれだけの意味あるのか。ここは頭を冷やして考えるべき」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347736299/

朝日新聞の言うとおりにした結果がこれなんだが?
409文責・名無しさん:2012/09/18(火) 01:04:00.52 ID:b+kdBejS0
ID:FvcN4eJN0
ID:ePribzwU0
ID:4AdQVKuS0
ID:w3rhMpIc0
ID:vbh6yJq80
ID:Qt2uEyOx0
ID:u8onMkEJ0

今日は何時になく仕事熱心ですね。
何かあったんでしょうか?
410文責・名無しさん:2012/09/18(火) 06:04:15.25 ID:8BuBZFvbP
産経抄                                 9月18日
『阿Q正伝』そのものだ。みなさんが中国各地で繰り広げている、日本
人や日系企業に対する乱暴狼藉(ろうぜき)の映像を見ての感想です。
なんのことかと、首をかしげる人もいるかもしれません。
▼ここ数年、中国の高校生向け国語教科書から、魯迅の作品が次々
と姿を消していると聞きます。中国共産党一党独裁体制への批判につ
ながるのを、当局が恐れているのでしょうか。
▼阿Qは貧しい農夫です。自尊心だけは高く、すぐケンカをふっかけま
す。辛亥革命の混乱の中、意味もわからないまま「謀反」だと浮かれま
すが、結局革命党の仲間には入れませんでした。それどころか、革命
党が起こした略奪事件のぬれぎぬを着せられ、処刑されてしまいます。
▼衆を頼んで押し寄せるみなさんは、一人になると普通の青年なので
はありませんか。みなさんが植え付けられてきた、愛国教育は間違い
だらけです。「小日本打倒」などと気勢を上げる前に、尖閣諸島につい
て正しい知識を得ていただきたい。
▼実は、怒りの矛先は、格差の拡大や就職難、官僚の汚職を許す政
府に向けられている、との指摘があります。「反日」を掲げてさえいれ
ば、当局も見逃してくれるからだ、と。魯迅は、そうした民衆の欺瞞(ぎ
まん)と、それを利用する政治権力こそ、中国の宿痾(しゅくあ)だと見
抜いていました。なんとか覚醒を促そうと決意して、日本留学中に医学
から文学へ転じたのです。
▼きょう18日は、柳条湖事件から81年に当たる日とあって、日系社会
は緊張の度合いを高めています。あなたたちがみっともない振る舞い
を続ければ、国の品格に傷が付くのは避けられません。ぜひ、理性あ
る行動をお願いします。魯迅もそれを望んでいるはずです。
411文責・名無しさん:2012/09/18(火) 06:05:52.92 ID:0MGEEbcK0
>>394-406,408
412文責・名無しさん:2012/09/18(火) 06:12:14.24 ID:UehOSKOY0
産経のニュースサイト重いな
なんかあったか
413文責・名無しさん:2012/09/18(火) 06:16:55.07 ID:8BuBZFvbP
>>410
さんざん焚きつけておいて、いまさら何を良識派ぶってんるんだよ。
ナショナリズムに火がつくとこうなることはわかってたし、エスカレーションが
続けば当然、武力紛争にもつながる。それが世界の歴史で繰り返されてきたこと
だ。だからこそ、丹羽前大使やその他の人々は「領土問題で"遊ぶ"な」って忠告
してきたんだろ。それを「軟弱外交」と切り捨て、強硬論を推し進めておいて、
武力紛争が現実化した途端、ビビるんじゃない。

思うに、ウヨは韓国のナショナリストとの「馴れ合い」を「これが普通」だと思い
込んでいた節がある。でも、世界基準から言えば、日韓の罵りあいは特殊。中国
の暴動が普通。逆なんだよ。日韓の罵り合いなんて、世界基準から言えば、実は
仲のいいふたりが馴れ合ってるのと同じ。
韓国は、軍事的に大国であったことはなく、また儒教が社会の根底にまでしみこ
んでいる社会だから、ケンカにおいても「理」を重んずる。もっと具体的に言え
ば、韓国のケンカのやり方は、相手よりも「道徳的優位」に立ったときに勝ちに
なる。だから、無関係の日本人や日本企業を襲撃したりはしない。それやったら、
「負け」になるから、万一、韓国のハネッカエリがやっても、韓国のウヨに(言
論的な意味で)袋叩きにされるだろう。その点は日本も似てるけどな。中国領事
館に何かしたヤツは、途端に在日・自作自演認定されるし。

中韓と並び称されているが、中国はケンカの流儀が日韓とまるで違う。ケンカに
なってたら、こうなることは容易に予想できたことだ。「どっちが悪い」って話
じゃない。予測上、こうなるんだよ。
414文責・名無しさん:2012/09/18(火) 06:37:10.73 ID:cESINMYb0
>>413
今や主語も書けなくなったこの人が滑稽で滑稽でw
丹羽の発言を「漏らした奴が悪い」と書いたのは君だろうにw
石原さんが買取を公表してからの三ヵ月半、こんなことは起きなかったでしょw

中国様のお気持ちでは"国有化"の方がゆゆしかったようでびっくり、というのも
遅れた話でね。中国は、「東京都を落とした日本政府を落とす」ことが目的。
反石原で中国様と共闘できたつもりの民主党の無定見が、
より上位の無定見によって木っ端みじんだ。さあどうするの?民主党と>>413
415文責・名無しさん:2012/09/18(火) 07:04:36.34 ID:R+fpXu/h0
日本で発行されている日本語の新聞の社説ですらないコラムで「みなさん」とか
中国人向けに書くとか何を考えてるんだろう
416文責・名無しさん:2012/09/18(火) 07:56:48.13 ID:5bFJdlcN0
産経は中国と戦争覚悟で対決しろとなぜ主張しないのかね。
まさか何やったって中国と戦争にならないと思ってたのか。
417文責・名無しさん:2012/09/18(火) 07:59:58.09 ID:+mfxqWlZ0
>>410>>413
まさにマッチポンプだわなw
自分で火をつけおいて、今更何を言っているんだかw
418文責・名無しさん:2012/09/18(火) 08:06:44.43 ID:FPMR83B60
>>410
言うことが全部自分に返ってくるようだ。
戦前もこんなだったのかなと思うと、日本人は全然学習してないななどと思うのだが、
実際は産経だけかもしれん。
419文責・名無しさん:2012/09/18(火) 08:15:50.57 ID:k7skVKcPO
>>418
ブーメランと言えば民主
民主と言えば菅直人
産経‐菅直人同類説だぉ
420文責・名無しさん:2012/09/18(火) 08:16:50.54 ID:rqufzSKm0
まったくだ。
民主党の稚拙な外交を見ると、戦前の幣原外交もこうだったのかと思う。
421文責・名無しさん:2012/09/18(火) 08:27:20.54 ID:clkfZU9P0
もう石原ジュニアを総理にして中国問題は全部奴に任せようw
422文責・名無しさん:2012/09/18(火) 08:31:16.03 ID:ju5aItUY0
>>410
あなたたちがみっともない振る舞いを続ければ、
国の品格に傷が付くのは避けられません。
423文責・名無しさん:2012/09/18(火) 08:39:20.01 ID:QxHP38nP0
>>413
>丹羽前大使やその他の人々は「領土問題で"遊ぶ"な」って忠告
してきたんだろ。


細かいことを言うと
尖閣に関しては原初から領土問題ではなかった。
(日本政府も自民政権期から一貫してこの立場。)
中国の側が「70年代以来、公然と侵略の野望を抱き続けてきた。」てだけで
日本にとっては純然たる主権保持と国防上の問題。

米ポチに徹してた小泉のときは一度だけの上陸事件で済んだが
基地移設やオスプレイ配備で立ち往生してた民主党政権に
石原もイラついてのだろう。


>>416
まぁ俺も能動的に前線へ志願するほど殊勝な人間ではないけど
保安庁や海自の給与手当で危険を請け負ってくれる
義勇の志を持った愛国者様がいるなら止め立てする気も無い。

だから産経抄ファンクラブみたいな空気の場が存在するのも大いに結構。
「志願しない奴は国賊」という空気ばかりになっても窒息死する。
424文責・名無しさん:2012/09/18(火) 08:41:48.94 ID:QxHP38nP0
⇒ 石原もイラついてたのだろう。
425文責・名無しさん:2012/09/18(火) 09:10:33.71 ID:MEXjTbjw0
>>423
尖閣がこの先不法占拠されても民主党の政権は「尖閣は我が領土。外交努力で解決を目指す」しか
言わない危険性が漁船衝突事件で明らかになった。こんな政権党が島の所有権の交渉に応じることは
まずない。検察が道連れにされたから訴訟さえ起こせないかもしれない。名目だけの借地料を
受け取っていても、マスコミに「税金の無駄遣い」と騒がれて泣き寝入りしか待っていない。
だから石原が民主党を釣って、国民の私有財産を保護したのだ。いらついたのはお前だろ。
426文責・名無しさん:2012/09/18(火) 09:29:50.98 ID:9cF4pq5o0
>>425
>だから石原が民主党を釣って、国民の私有財産を保護したのだ。
>いらついたのはお前だろ。


寄付で集まった10数億円が宙に浮いてしまった現況からして
それは有り得んだろう。

なぜ俺がイラついてたという妄想につながるのかも意味不明だが。
427文責・名無しさん:2012/09/18(火) 09:41:06.64 ID:MEXjTbjw0
>>413
今全く関係ない韓国を持ち出して、韓国は理性的などと寝言を書かねばならない理由は
中国は野蛮と書きたくないからそれだけか。少し人間として素直になったらどうよ。
それから中国や韓国の領事館に物を投げてものの1時間で出頭する自称右翼は
これで正体ばれたよな。日本のマスコミ報道に右翼の二文字を踊らせて、一般素人の早合点を
誘いたいだけで、事件を今日に持ち越して中国の暴徒に罵倒されるのは避けたかったようだ。
428文責・名無しさん:2012/09/18(火) 09:45:10.10 ID:MEXjTbjw0
>>426
浄財が宙に浮くなどという概念はあり得んな。宙に浮いているのは例の20億5000万の方だ。
石原の時はそんなことに使うなという国民の声がずいぶん紙面を覆ったものだが、
マスコミはこの政府の買取額について国民の声をきかなくてもいいのか?
429文責・名無しさん:2012/09/18(火) 09:55:50.45 ID:9cF4pq5o0
>>428
まぁ良くもないだろうな。
そっちの買取額についても問題提起せざるを得ないだろう。
430文責・名無しさん:2012/09/18(火) 10:54:10.11 ID:9LlIyB0O0
実は日本のネトウヨやフジデモしてる奴らも中国や韓国がどうとかというより自分たちは優秀なのに
仕事が無いし、バカにされるし女にもてないって鬱憤が溜まってるんだよな、優秀なわけないのにw
431文責・名無しさん:2012/09/18(火) 11:01:09.61 ID:clkfZU9P0
韓流ドラマも無職の人間が暇を持て余してる時間帯に放送したのが良くなかった。
貧乏人は衛星放送を見れないから一日中韓国ドラマを放送していても、ほとんど
問題にならなかったのに。
432文責・名無しさん:2012/09/18(火) 13:17:29.72 ID:uttyBpRp0
>>413
この期に及んで日本の良識保守派のせいとか無理ありすぎだろシナ人サヨクは
もっとやりゃいいんだよ
企業のシナ撤退でワロス
433文責・名無しさん:2012/09/18(火) 16:48:47.81 ID:h4fk2wd50
>>430
本当の有事になったら海保や海自の員数だけでは
どうにもなりっこないワケだから
いつも威勢の良いコト言ってる人間が
いの一番に鉄砲玉になる気概を持つべきなんだが
思考回路がまんま憂国騎士団レヴェルだし。



-----
銀河英雄伝説とかいう名作 - ぐう速
http://blog.livedoor.jp/guusoku/archives/5348859.html

・・・2012年04月03日 18:13 ID:sTtev6Jo0
※26
そうか?俺は橋下とダブるな。
憂国騎士団はネトウヨ連中。

ヤンの、

「救国だの愛国だの 憂国だのといったごたいそうな語句に、私は美や誠実さを感じることができない。
そんな台詞を恥ずかしげもなく言いたてる連中にかぎって、安全な場所でぬくぬくと安楽な生活を送っているのは、どういうわけだろう。
全く…人間というものは、戦場から離れるほど好戦的になる」

という言葉を贈りたい
434文責・名無しさん:2012/09/18(火) 16:50:15.10 ID:KcS8r++B0
>>432
原発のときは、経済が〜。
企業が中国から撤退したら、日本経済はどうなると思ってるんだ?
阿呆は黙ってろ。
435文責・名無しさん:2012/09/18(火) 17:20:36.66 ID:tvtDGd3x0
アニメで社会を学ぶバカがいるなw
436文責・名無しさん:2012/09/18(火) 17:37:59.30 ID:uttyBpRp0
>>434
シナから撤退したらシナ人の雇用も経済もアボンだわな、結構なことだ。
シナ流出の神罰だな
毅然、毅然、また毅然でいいんだよ(藁)
ま、シナ人の立場を守りたいおまえらが慌てるのは解るがなw
437文責・名無しさん:2012/09/18(火) 17:56:35.02 ID:sd8+fLHy0
その馬鹿に
アニメの登場組織と引き合いにされてしまう程度の行動様式なんだから
仕方ないだろうね。
438文責・名無しさん:2012/09/18(火) 17:56:38.96 ID:CWFMkkA50
>>435
日本語理解できないの?
低能だから?
産経新聞で言葉を学んだから?
439文責・名無しさん:2012/09/18(火) 18:08:41.16 ID:jDOeQOVq0
    ______
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/          );;;;;|
|;;;_;;;;;;ノ    \   '/ヽ:;:;:;|
|::::::::|              );;;;|    
|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ
|::::::::| \      _   /;;ノ
|:::::::ゝ |  、_/_ヽ_, 丿;ノ      日本語理解できないの?
ヽ:::::人|   ヽ 二ノ /         低能だから?
     \        /         産経新聞で言葉を学んだから?
       ` ー ─ ’
     自主を持つ者
440文責・名無しさん:2012/09/18(火) 18:15:10.56 ID:Re9i5txt0
>>410
これまで安全な場所で領土ナショナリズムを煽ってきた産経が
「理性ある行動」とはこれいかに?あと、産経は中国の「愛国
教育」とやらを批判できないでしょうね。産経史観では、柳条湖
事件は「コミンテルンの陰謀」なのだろうしw
441文責・名無しさん:2012/09/18(火) 18:18:11.01 ID:clkfZU9P0
この状況で中国との対話が重要とか抜かしてる石原のぶてるは
首相になれると思って完全に牙を抜かれているな。
安部の二の舞になるだけだ。
>>421は皮肉のつもりで書いたもの)
442文責・名無しさん:2012/09/18(火) 18:40:18.79 ID:CWFMkkA50
>>439
やあ矮小くん。
脳が弱いって、大変だね。
443文責・名無しさん:2012/09/18(火) 18:40:43.66 ID:Re9i5txt0





>>432
日中双方の酷使様と同様、自尊心だけは
高く、すぐケンカをふっかけてくる産経や
石原閣下は「日本の良識保守派」かw
(他にも多数いるけど)
444文責・名無しさん:2012/09/18(火) 20:41:54.05 ID:tTq9oLf70
>>413
>中国はケンカの流儀が日韓とまるで違う。ケンカに
>なってたら、こうなることは容易に予想できたことだ。
最悪、小競り合いから武力衝突になって紛争になっても、おかしくない
危険な状況なんだけどな。
↓それなのにネトウヨ系の愛国者には政局の道具にしか過ぎんのだよな。
 逆に危機感なさすぎだろ。これは右翼の平和ボケかよ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1347804144/50
支那にはもう少し頑張ってもらわないとな。
そうすれば、日本人がより危機感をもって、石原新党の必要性を感じることになるのだが。

445文責・名無しさん:2012/09/18(火) 21:36:35.59 ID:8BuBZFvbP
>>444
情勢的には明日にでも武力衝突が起きてもおかしくない状況なんだけどな。
ウヨサヨ含めて、このリアリティのなさは何?って疑問に思えてくる。
「もう小規模な武力衝突ぐらいはしょうがない」と腹くくってるようにも
見えないし。
戦争ってのは、実にくだらない理由で、至極簡単に起こる。中米ではナシ
ョナリズムのもつれからサッカーの試合が直接の原因となって戦争にまで
発展したことすらある(サッカー戦争)。
今の日本の妙な安心感ってのは、そのことがあんまりわかってないからじ
ゃないか? 反ってアメリカの方がやきもきしてる。
446文責・名無しさん:2012/09/18(火) 21:41:22.02 ID:R9+RmPiH0
びびってるのはおまえじゃんw
447文責・名無しさん:2012/09/18(火) 21:58:58.49 ID:8BuBZFvbP
>>446
悪いシナリオを想定したらビビッてることになるのか?
で、実際にそれが起こったら「想定外」って慌てるのか?

逆に「なぜ武力衝突に発展しないのか? その根拠は何か?」ってのを
聞いてみたい気もするな。

先日の中国側の活動家上陸以降、日本側は二回上陸してる。一度は地方
議員、そして、今日は民間人。中国側の視点で見てみ。中国側も上陸し
ないと「釣り合い」が取れないって思えるだろ。
なら活動家は上陸を試みてくるし、中国の巡視艇は途中までエスコート
してくるよ。そのとき「入ってくるな」「押し通る」って張り合えば、
発砲 → 武力衝突までは、薄紙一枚だよ。

竹島問題でも似たようなことはあった(攻守ところは反対だが)。当時の
安倍首相は"賢明にも"退いたが、調査船派遣を強行してたら、韓国に発
砲されてたよ。
448文責・名無しさん:2012/09/18(火) 22:02:20.31 ID:n50DlE+50
803 :文責・名無しさん :2012/08/11(土) 18:33:40.59 ID:ndY3ewlJP
>>791
「調査船派遣したら、撃沈してやるからな」って韓国にすごまれて、
シッポ巻いて逃げだした安倍ちゃんが何だって?

804 :文責・名無しさん :2012/08/11(土) 18:53:13.95 ID:D0BFPLaH0
>>803
うそいうなwあれは中国様に叱られた南鮮ハリボテ舟が白旗上げて終了だったろw


こいつなんでこんなうろたえてるの?ww>>ID:8BuBZFvbP
449文責・名無しさん:2012/09/18(火) 22:03:55.53 ID:FicoHSX70

【藤井厳喜】シナの反日、アラブの反米―日本企業、チャイナ脱出の好機
http://www.youtube.com/watch?v=gOIHHxZPuFA&feature=g-all-u
450文責・名無しさん:2012/09/18(火) 22:32:52.52 ID:st/Zur6t0


【北朝鮮】「拉致認めれば1兆3600億円提供する」…小泉-金正日間に密約か 北の元幹部が証言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347949931/


2002(平成14)年の日朝首脳会談で小泉純一郎首相(当時)と
金正日総書記が署名した日朝平壌宣言の背景に、北朝鮮側が
拉致を認めれば日本側が戦後賠償として経済協力資金114億ドル
(約1兆3600億円=当時)を提供するという「密約」があった可能性が浮上した。
北朝鮮では、この資金を前提に国家再生プロジェクトが立ち上がっていたという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120918/plc12091814370016-n1.htm



451文責・名無しさん:2012/09/18(火) 22:55:45.06 ID:ZAKsy3+T0
【中国】「日本人か」と聞いて殴る、邦人男性けが…香港[12/09/17]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347965098/

【中国問題】「日本を滅ぼし、沖縄を取り戻せ!」「対日開戦」…日本大使館、攻撃される
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347947742/

【反日デモ】日本総領事館のガラス割られる・中国瀋陽
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347941068/

【中国問題】中国の海洋監視船10隻、尖閣沖合の接続水域に…中国船は計11隻に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347959637/

現時点で民主党政府は何人の死人とレイプを隠蔽してますかねえ?
452文責・名無しさん:2012/09/18(火) 23:02:31.12 ID:ZAKsy3+T0
【尖閣】日本人2人が魚釣島に上陸=海保
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347933633/

こういうのを聞くとつくづく思う
日本人は自由だな
453文責・名無しさん:2012/09/18(火) 23:04:48.82 ID:ZAKsy3+T0
【尖閣】中国、報復措置を示唆=日本人の尖閣上陸で
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347946752/

こっちはなんと不自由な国だろう
454文責・名無しさん:2012/09/18(火) 23:20:48.21 ID:ZAKsy3+T0
【中国問題】思わず「韓国人」と…デモの嵐に息潜める邦人
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347952411/

それは本当に危機回避になるのか?
地球市民に媚びたいだけで話を作るのはやめろよな?
455文責・名無しさん:2012/09/18(火) 23:26:24.01 ID:ZAKsy3+T0
【中国問題】「常任理事国で起こっていいことなのか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347936513/

※スレタイにゴミがついていたので除去
456文責・名無しさん:2012/09/18(火) 23:32:44.95 ID:ZAKsy3+T0
【尖閣問題】橋下氏「憲法9条によてお気楽な教育を受け、日本人が領土について厳しい認識を持たなかったことが非常に悪い方向に」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347969684/

なんせブタの支持率が微増ですからねぇ
457文責・名無しさん:2012/09/18(火) 23:35:08.97 ID:ZAKsy3+T0
【サッカー】日本代表MF本田圭佑「日本」を熱く語る!「本当にいい国だとあらためて思う」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347018346/

N+はどっかのカスが引用した記事なので初出スレをご案内
458文責・名無しさん:2012/09/18(火) 23:45:40.56 ID:+mfxqWlZ0
>>449
中国から撤退して業績が上向いた会社があったら、一つでもいいから教えてほしいものだw
世間知らずの馬鹿が必死すぎw
何処の企業からも相手にされないだろうが。
459文責・名無しさん:2012/09/19(水) 02:11:18.50 ID:7YNei8It0

【経済】中国で外国企業の撤退する動き拡大 日中関係悪化で日本企業の対中投資も冷え込む…商務相、外資歓迎アピール★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347940545/

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/18(火) 12:55:45.17 ID:???0
中国、外資歓迎アピール=対日関係冷え込む中―商務相
時事通信 9月17日(月)15時25分配信

 【北京時事】中国の陳徳銘商務相は16日、広東省東莞市で開かれた博覧会で、
「加工貿易は外資導入の重要な要素で、経済発展に大きく貢献している」とした上で、
「今後も中国が国際分業に参加する重要なモデルだ」と強調した。

 中国では賃金上昇や景気減速懸念などを背景に、沿海部などで外国企業が撤退する動きが拡大。
直接投資が減り、資本流出懸念もささやかれている。
唯一好調だった日本企業の対中投資も、沖縄県・尖閣諸島の国有化を受けた日中関係の急激な悪化で、
冷え込む可能性が高まっており、外資歓迎の姿勢を改めてアピールしたものとみられる。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000057-jij-int

【中国】反日デモ、100都市超える…過去最大規模、各地で破壊行為、連日暴徒化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347857160/
460文責・名無しさん:2012/09/19(水) 06:29:08.50 ID:WSYZ6xyiP
産経抄                                  9月19日
中国では毎年9月18日、反日のデモや集会が開かれてきた。昭和6(1
931)年のこの日、関東軍が奉天(現瀋陽)郊外、柳条湖付近の鉄道を
爆破、これを契機に旧満州のほぼ全土を占領した。いわゆる満州事変
で、日本の「侵略」が始まった日とされているからだ。
▼事件から80年の昨年は、現場近くの「九・一八歴史博物館」前で、日
の丸を焼くなどの騒ぎがあった。しかし今年の「反日」の激しさはその比
ではない。尖閣諸島をめぐるデモがピークに達した。テレビの映像では
シャツに「9・18」と書いた若者が「島」を叫んでいた。
▼「尖閣」と「柳条湖」とが重なったことで、反日感情が増幅されているの
かもしれない。だが彼らが81年前の歴史を理解して、反日になっている
とはとても思えない。真実を知らされずに踊らされていたかつての紅衛
兵の姿とダブって見えて仕方ないのだ。
▼満州事変の前、日本は日露戦争によって、南満州鉄道とその付属地
の権益を得た。当時の清国も条約でこれを認め、日本は合法的に沿線
の開発を進めた。だがそれに従って中国人の満州への移住が増え、そ
の「反日」で日本人の安全が脅かされてくる。
▼事件を主導した元関東軍参謀の石原莞爾に言わせれば、それは「あ
たかも噴火山上にあるままに」放置されていた。石原らにしてみれば、
先手を打ち事態を打開しようとした。「侵略」どころか「自衛」のためだっ
た、との理屈だって成り立つ。
▼むろん中国側が真っ向否定するのは仕方ない。問題は日本の一部の
史家やマスコミ、政府までが、一方的に日本を「悪」と決めつけてきたこ
とだ。中国人の「反日」をあおってきたのは、中国当局ばかりでないので
ある。
461文責・名無しさん:2012/09/19(水) 06:38:04.41 ID:WSYZ6xyiP
>>460
満州事変自衛論は、国際連盟で国際社会の総意として否定されただろ。それで、
日本は連盟を脱退したんじゃないか。教科書に載ってるだろ。

満州事変が正当なものなら、なぜ明治天皇は満州某重大事件に激怒したんだよ?
なぜ政府は関東軍作り上げた既成事実を認めようとしなかったんだよ? それ
以前に伊藤博文が満州経営を主張する一派を叱責した通り「日本が持っているの
は満鉄の権益のみ。ただそれだけに過ぎない」んだよ。

もちろん、その名の通りナショナリストの党である中国国民党は外国に奪われ
た権益を回収しようしていたし、平行線問題とかもあった。でも、だからと言
って、ならば満州そのものを奪ってしまえ、なんて理屈は通らないし、実際に
通らなかった。日本政府は「これはマズイ」と思いながらも、世論に押されて
協調路線がとれずにズルズルと状況に引きずられた。まさに関東軍・東京都の
既成事実と世論に引きずられた今と同じ。歴史は再び繰り返す、だ。
462文責・名無しさん:2012/09/19(水) 06:40:35.39 ID:GlZ3ZKlC0
こういうつっこんでくれと言わんばかりの二流のコラムを踏みつけて
毎朝勝ちどきの声を上げていれば、サヨクは一生闘争やってられる。
志が低かろうが勝手といえば勝手だが、自らが招いた不測の事態に縮み上がって
「ウヨは現実が見えてるのかよう〜」などと涙声を発するのは
やめてほしいわ。見苦しいにもほどがあるので。
463文責・名無しさん:2012/09/19(水) 06:41:01.10 ID:WSYZ6xyiP
>>461
訂正 明治天皇 → 昭和天皇
464文責・名無しさん:2012/09/19(水) 06:50:38.59 ID:XsNTB+JN0
>>460
ここまでバカか。

「満州の権益を得た」のは中国政府の好意によって譲られたと言いたいのか?
他国の領土に「進出」して好き勝手やって、反撃されると日本人の安全を守ると言って争いを大きくする。
その結果が第二次大戦の敗北だ。それなりの理由もあっただろうが、結果を見れば失敗だったのは
判るだろうに、それを言えば『一方的に日本を「悪」と決めつけてきた』と言い出す。

産経新聞は本当に面白い。
465文責・名無しさん:2012/09/19(水) 07:12:45.29 ID:jvKrISDu0
関係ないけど、原発事故の問題をただの【放射能漏れ】なんてくくり方をする産経は、
ほかにどんな歪曲をするか見当もつかない。
466文責・名無しさん:2012/09/19(水) 07:14:10.31 ID:DCvKkt890
>>463
思わずツッコミ行こうとしちまったぞオイw
467文責・名無しさん:2012/09/19(水) 07:17:32.74 ID:HelBa+to0
アホ記事記念カキコ。

注目されたいんだろうな、産経新聞。
「今なら売れる!」なんて勘違いしてるんだろうが
「国士」様たちはネットで見るだけで、購読なんてしないから。
468文責・名無しさん:2012/09/19(水) 07:38:47.28 ID:aBJg4IL30
>>462
こういうつっこんでくれと言わんばかりの名無しの書き込みを踏みつけて
毎朝勝ちどきの声を上げていれば、ウヨクは一生闘争やってられる。
志が低かろうが勝手といえば勝手だが、自らが招いた不測の事態に縮み上がって
「サヨは現実が見えてるのかよう〜」などと涙声を発するのは
やめてほしいわ。見苦しいにもほどがあるので。
469文責・名無しさん:2012/09/19(水) 07:49:29.16 ID:HelBa+to0
>>460
「屁理屈と膏薬は何処にでも付く」という慣用句を思い出した。

>中国人の「反日」をあおってきたのは、中国当局ばかりでないのである。
柳条湖事件・満州事変を批判する奴はすべて「反日」ってことか。
産経抄子は何でも「親日」「反日」の二つに分類しないと理解できない
単純脳の持ち主でもあるようだ。
470文責・名無しさん:2012/09/19(水) 08:01:00.18 ID:QNGoWQ5d0
>>468
なんでこういうガキみたいなことするわけ?
471文責・名無しさん:2012/09/19(水) 08:02:45.49 ID:xHI6NUcx0
>>469
旧軍関係者は、日本人にとっても加害者であるが、それを認めたくない
旧軍関係者は、「中国や韓国が嘘を言っている」と主張する。

旧軍関係者は、アメリカの威光をカサに着て威張っているが、そろそろ
日本から出て行ったらどうか。

アメリカ企業に媚を売って、長信銀を潰し、日本企業の支配権まで与えて
しまった。
472文責・名無しさん:2012/09/19(水) 09:19:54.54 ID:HmoiNVkG0
>>462
>自らが招いた不測の事態
石原慎太郎などの馬鹿ウヨが招いた、予測通りの事態。
「不測の事態」なんて考えているのが、馬鹿である証拠。
473文責・名無しさん:2012/09/19(水) 09:26:53.24 ID:HmoiNVkG0
>>460
こんな馬鹿話。余程の馬鹿でなければ同意しない。
こんなのが「自衛」なら、明日、自衛隊が中国に侵攻したって「自衛」だ。
474文責・名無しさん:2012/09/19(水) 10:10:48.61 ID:DCvKkt890
>>467
うちは親父が契約してるんで
主に印刷紙面で読んでる。

っても親父はノンポリ人間だけど。
475文責・名無しさん:2012/09/19(水) 10:21:14.70 ID:aoPLlbPd0
>>472
まぁ都有地化は後継主席が確定する秋以降まで
隠密行動で模索するべきだったかも知れんな。

対日協調派の胡のグループから選出されてたとしても
何かの政変やクーデターで
軍に実権を奪われる懸念は常に孕んだままの国だけど・・・
476文責・名無しさん:2012/09/19(水) 10:25:36.91 ID:kUIb1HUx0
都有地化つうのが筋が悪すぎだったんだよな。
(石原も反中派として有名すぎるし)
韓国の竹島政策みたいに反発の比較的少ない時期に観測所とかを作ってしまうのが
一番効果的だったわけで。
477文責・名無しさん:2012/09/19(水) 10:42:52.66 ID:bOkNW9YN0

【政治】政府、人権法案を閣議決定[12/09/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348017526/

1: かじてつ!ρ ★ sage [email protected] 2012/09/19(水) 10:18:46.71 ID:???P
○差別や虐待などで救済機関新設 人権法案を閣議決定

政府は19日の閣議で、差別や虐待などの人権侵害事案の解決にあたる
救済機関「人権委員会」を法務省の外局として新設する法案を決定した。
早ければ今秋の臨時国会への提出を目指す。

人権委は公正取引委員会と同様、政府から独立した権限を持つ「三条委員会」
と規定。委員長や委員は国会の同意を得て首相が任命する。調査で人権侵害と
認められれば、告発や調停、仲裁などの措置を取れるとした。

加害者が公務員で、その公務員や所属機関が勧告に従わない場合、その
内容を公表できると定めた。調査を拒否した場合の罰則などは設けていない。

□ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0005389747.shtml


2: 名無しさん@13周年 sage 2012/09/19(水) 10:19:27.85 ID:1zdTDRJs0
どさくさに紛れて何やってんだよ…
478文責・名無しさん:2012/09/19(水) 11:10:39.34 ID:d0A7VotJ0
人権法があ〜
ってウヨがうるさいけど、次の勢力が右系になった場合はリベラルな発言が出来なくなる可能性も大なんだが(笑)
つか、この法案自体ウヨサヨ関係なく反対しなきゃ。まだリベラル系が権力者の場合は無茶はせんだろうけど
右系権力でナショナリズムが絡むと治安維持法に早変わり〜って、ここの住人は騒がないね〜なんでなんだろ?
479文責・名無しさん:2012/09/19(水) 12:21:53.25 ID:kUIb1HUx0
>>478は憲法9条を改正すると戦争になるとか話してる爺さん、婆さんみたいで
どこかずれている。
480文責・名無しさん:2012/09/19(水) 12:23:11.31 ID:MLzOp6Ki0
>>479
9条改正すれば癌も治るって人か
481文責・名無しさん:2012/09/19(水) 12:28:06.81 ID:RF65HEdy0
>>479
自衛隊が実質米軍の米軍の米軍の下請け下部組織なんだから
9条改正してどこでも行けるようになったら、これまでのカネ以外に
人命までも献上差し上げるカタチになっちゃうよね。
その内、シナチョンと日本と戦争させて漁夫の利狙ってるとも限らないし。
現状の米の属国植民地の間ではホイホイ乗ってしまってはあかんでしょ
食いものにされてばっかりだし。そろそろ学習しようね
482文責・名無しさん:2012/09/19(水) 12:58:55.96 ID:kUIb1HUx0
>>481みたいに属国論と9条護憲を結びつけるのは泥縄式のサヨクの延命策。
483文責・名無しさん:2012/09/19(水) 14:51:13.16 ID:fxUDVJ9S0
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-09-19_39175
沖縄タイムス9月19日付の中国での反日デモに対する論評。

読んでみる限り最後の2文まで産経の主張とまったく変わらない。
日本は外圧がかかると結局は右派・左派問わずにひとつにまとまって強固な国家になる良い例。

さっ、47都道府県で確固たる意志で国家を維持していきましょう。
484文責・名無しさん:2012/09/19(水) 17:21:45.23 ID:yMgNHs3P0
【from Editor】疑え、しかし検証を
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120919/ent12091908060004-n1.htm
「誤報の常連」の産経が、人様の「誤報」を批判できる立場かよ?と言いたくなるな。
産経の「誤報」の中には「悪意」に満ちた記事も少なからず含まれているし。そもそも
産経の「誤報」の中で、どれくらいの割合で「検証」されているのやら…。
485文責・名無しさん:2012/09/19(水) 17:36:40.23 ID:8LSBnaVY0

>問題は日本の一部の史家やマスコミ、政府までが、一方的に日本を「悪」と決めつけてきたことだ。

天皇「訪韓したい。日韓友好のためなら謝罪を述べることもやぶさかではない」 ネトウヨ発狂wwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348026069/


やがて抗議の発狂無差別テロ開始www

ネトウヨがスーパーのキムチにヒ素を入れたと報告
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1347872372/
486文責・名無しさん:2012/09/19(水) 17:45:01.46 ID:R9BPElcT0
なんだ
ネトウヨ連呼のチョンスレだったのか、ここは
487文責・名無しさん:2012/09/19(水) 17:47:25.54 ID:IfShai6q0
>>475
民主党の代表選挙中が危なかったんだがな。
488文責・名無しさん:2012/09/19(水) 17:49:29.83 ID:D6vk2H0r0
>>461
> まさに関東軍・東京都の
既成事実と世論に引きずられた今と同じ。

引きずられてない。国は力ずくで東京都から召し上げた。中国の暴走開始はそこからだ。
だいたい今回よその領土を奪ってしまえとやっているのは中国の方。
これに対して日本は満州建国どころか大陸から撤退が視野の流れ。
何を勘違いしたのかしらんがその関東軍のたとえはムリだな。
489文責・名無しさん:2012/09/19(水) 17:51:35.64 ID:aBJg4IL30
>>486
いや、チョン連呼のネトウヨスレですよ。
490文責・名無しさん:2012/09/19(水) 17:58:13.94 ID:8LSBnaVY0
おや?一応産経抄の文言を引用した筈だよな?

いくら自分の身の上話をされるのを一番嫌がる日陰者のネトウヨとはいえ、
ちょっと臆病すぎやしないかw
491文責・名無しさん:2012/09/19(水) 18:47:32.84 ID:yMgNHs3P0
>>462
日本の酷使様の大半は、独りよがりの「二流」コラムや記事を基に、
サヨく叩きに奔走しているけどな。もっとも産経は「二流」どころか
「同人誌(紙)」レベルのコラムや記事しか書 かないけど。ここは
同人誌(紙)レベルの産経を楽しむ所。産経が「二流」なんて、他の
全国紙や地方紙に失礼だw
492文責・名無しさん:2012/09/19(水) 18:49:02.69 ID:jsGDJKRY0
こいつの人生で一度きりのいじめっ子体験かw
493文責・名無しさん:2012/09/19(水) 18:50:00.66 ID:yMgNHs3P0
>>483
沖タイは問題の解決に政府によるあらゆ外交努力を求めえいるが、
産経は中国のような「強硬姿勢」を訴えるだけで、外交努力といった
発想はないらしい。その差は大きいな。そもそも産経は、主義主張に
関係なく中国(や朝鮮半島)を見下す傾向があるんだが。
494文責・名無しさん:2012/09/19(水) 18:55:09.54 ID:8LSBnaVY0
いじめられっ子でももうちょっと身の程というものを知っている。

そうでなければネトウヨや産経は今頃自殺しているだろうw
495文責・名無しさん:2012/09/19(水) 18:56:49.06 ID:dqjE29mr0
すっかり大津の加害者気分だなw
496文責・名無しさん:2012/09/19(水) 18:57:26.29 ID:8LSBnaVY0
すっかり大津の被害者気分だなw
497文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:01:31.74 ID:SEHQUgaL0
>>496
頭悪いなw
それはカキコが不可能な人だw
498文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:06:26.07 ID:8LSBnaVY0
こうしていじめられるが怖くて怖くて
毎日IDを変えながらビクビクしている臆病者の彼にも
ここに来れば産経のような基地害仲間が嬲られてるから安心できるんだね。

だからけっして自殺してはいけないよw
499文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:07:35.82 ID:OYn9Oe1C0
こいつ13億じゃね
500文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:09:30.56 ID:XcrAT8Bb0
>>496
ほんとに頭悪いんだなw>>ID:8LSBnaVY0
501文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:13:55.83 ID:LfpKpFGv0

【政治】 人権法案、閣議決定…民主党政権、衆院選で支持基盤の「人権団体」へアピール★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348029344/l50

1 : ☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/09/19(水) 13:35:44.74 ID:???i
★人権救済法案を閣議決定 解散にらみ“実績作り” 人権団体へのアピール急ぐ 

・政府は19日、新たな人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関
 設置法案(人権救済法案)を閣議決定した。今秋の臨時国会への提出を目指す。ただ、同法案には
 「人権侵害の定義が曖昧で、拡大解釈により言論統制につながりかねない」との批判が政府・民主党内でも
 強く、成立の見通しは立っていない。

 藤村修官房長官は閣議後の記者会見で「政府として人権擁護の問題に積極的に取り組む姿勢を示す
 必要がある。次期国会提出を前提に、法案の内容を確認する閣議決定だ」と述べた。

 閣議決定に際し、慎重派の松原仁国家公安委員長は海外出張のため不在。野田佳彦首相側近も
 「慎重な閣僚がいないから(閣議決定しても)いいじゃないか」と言明するように、民主党のマニフェスト
 事項に加え、衆院解散・総選挙をにらみ、支持基盤である人権団体へのアピールを急いだ格好だ。

 新たな機関は、差別や虐待などの解決を目的にうたっており、政府から独立した権限を持つ「三条委員会」
 として設置。委員長や委員は国会の同意を得て首相が任命する。市町村に置く人権擁護委員には
 日本国籍の有無について規定がなく、地方参政権が付与されれば外国人でも就任できる。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120919/plc12091911190018-n1.htm

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348021479/
502文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:18:04.41 ID:8LSBnaVY0
確かに、学校に通う必要もないほどネットに隠遁できるので
いじめられっ子産経の言い分を鵜呑みにするほど頭がいいネトウヨが羨ましいです。
503文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:21:10.69 ID:toj5J2GP0
ID:8LSBnaVY0が大津の行政側に憤慨するネット住民の敵であることがはっきりしたなw
504文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:24:48.36 ID:ORsSYIcM0
ID:8LSBnaVY0
よほど醜いことをされたんだな
何十年前か知らんけどw
505文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:33:43.30 ID:jLExJnLi0
>>496
これは見事だったなw
506文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:35:16.80 ID:8LSBnaVY0
「ネット住民」とは南朝鮮における「ネチズン」同様、
過去に背負ったルサンチマンやトラウマを背負い、ことあるごとに火病する症状をもったネットジャンキーの自称。

そのトラウマがなぜ地方のいじめ事件より想起するに至ったのかは不明。
>>503の心の闇の解明が望まれるw
507文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:38:42.14 ID:8LSBnaVY0
>>505
見事だろーw?
508文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:45:14.45 ID:8LSBnaVY0
連日続く悲惨な産経虐めを食い止めるため、
わざわざIDをコロコロ変えてまで抗議活動を続けるこの執念。
ともに歪んだ思想と生い立ちを共有する者同志にしか共感できない変態っぷりですなあw
509文責・名無しさん:2012/09/19(水) 19:54:48.72 ID:8LSBnaVY0
>>497
犠牲者の「気分」になってカキコするくらい誰でもできる。

言うに事欠いて頭が致命的に悪いなw
510【湯浅博の世界読解】卑劣な中国への対処法+ -MSN産経:2012/09/19(水) 20:16:40.41 ID:LfpKpFGv0
2012.9.19 17:17 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120919/chn12091917180009-n1.htm

 中国当局は東シナ海で漁期に入ったのをテコに、人々の関心を反日デモから直接、尖閣諸島に向けている。中国の零細漁民は近年、尖閣諸島周辺海域にまで漁船をこぎ出す能力をもってきた。
 その兆候は、中国国営新華社通信発行の時事雑誌「瞭望新聞週刊」が昨年2月に掲載した記事にあった。

 「漁船をレベルアップするための改造を推奨し、争いのある海域での漁業活動を保障している」

 海洋境界の防衛には一致協力してことにあたる必要があるという趣旨の記事の中で、中国当局が漁民を紛争海域に送り込むことを奨励し、
 そのためにエンジンの改造に補助金を出すなどの支援を行うことを明らかにしていた。

 胡錦濤国家主席、温家宝首相のコンビが、国内保守派から親日派とみられないよう強硬策をとっている、などと考える必要はない。
 2010年7月に彼らは「国防動員法」を施行し、軍国主義ばりの国家総動員体制を強いている。
 この法律の第9条は、法律の主語が温首相の国務院と胡主席の中央軍事委員会であることを明記する。第48条の「国防勤務」では、動員された民間人が軍の作戦支援を行うことを義務づけている。
 今回の漁船でいえば、一部は偽装された海上民兵だろう・・・
511文責・名無しさん:2012/09/19(水) 20:54:35.92 ID:RUMIzXQZ0
>>507
ああ見事だ

>>506-509の4連投も見事だ

真似できねえw
512文責・名無しさん:2012/09/19(水) 21:00:58.57 ID:G9w2m0Vg0
>>484
まさに「おまえが言うな!!」の典型例だな。

>検証なき疑いは何も生み出さないだけではない。
>その「実は…」に悪意が含まれていれば、信じるだけで被害を拡散
>させる“共犯者”になることを忘れないでほしい。
>(大阪経済部長 佐藤泰博)

佐藤さんも新聞記者なら「隗から始めよ」って言葉ぐらい知ってるでしょ。
ここまで偉そうに語るなら、がんばって自社報道に活かせてね。
513文責・名無しさん:2012/09/19(水) 21:01:35.91 ID:S3K4h3oF0
>>480
>>479は要するにまあ憲法改正にせよ人権救済法案にせよそれらが改正or施行
される事によって危惧している事を訴えるにしてもいきなり飛躍し過ぎている。
って言いたいんだよ。
>>477>>501
しかし一番危惧されてた調査に強制力は無くなったか・・・公務員や公的機関
が勧告を無視した場合の対応にはパリ原則が含まれているかな?
514文責・名無しさん:2012/09/19(水) 21:21:25.37 ID:8LSBnaVY0
>>511
4連投なんて誰でもできるじゃないか。

それはお前自身の頭が弱く、
産経が馬鹿にされているザマを目撃するだけで前後の見境がなくなり
ID変えまくりながら言い返すしかできないさもしいいじめられっ子だからだろw
515文責・名無しさん:2012/09/19(水) 21:32:00.47 ID:J6GXtKCY0
ほめられてキレんなよw
516文責・名無しさん:2012/09/19(水) 21:35:59.14 ID:8LSBnaVY0
よりによって底辺ネトウヨに褒められるとは産経の地球環境大賞を受賞するくらい恥ずかしいですw
517文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:05:24.33 ID:CZ+4yREp0
【中国】香港在住の日本人夫婦襲撃で現地の男逮捕
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348029013/

>>451 今になって、殴られたのは夫婦で女性の方も殴られたって書いてんの???
すごいねえこの日本人を日本人と思わないマスゴミの配慮!
518文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:07:49.23 ID:CZ+4yREp0
【日中関係】野田首相「そんなことはやめよう。我々は品格を持って冷静に大局的に行動しよう」 神戸の中国人学校不審火に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348056336/

おい、ブタが日本人に説教したんだと
519文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:08:44.50 ID:8LSBnaVY0
【社会/カルト】尖閣に上陸した日本人は「幸福実現党の党員」! 島で幸福実現党の応援歌を歌う
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348057646/
9月18日に尖閣諸島・魚釣島に上陸した日本人男性2人のうち、幸福実現党党員の
ミュージシャン・TOKMA氏(本名=椙杜徳馬=すぎのもり・とくま)について、
幸福の科学の機関誌サイト『ザ・リバティWeb』が記事を掲載。
それにおるとTOKMA氏、魚釣島でギター代わりにホウキを抱えて幸福実現党への応援歌を歌ったとか。
『ザ・リバティWeb』は、そんなTOKMA氏による国有地への無断立ち入りについて「愛国無罪」を主張しています。




このカルト信者も日本人として配慮しようぜ(爆笑)
520文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:11:04.03 ID:8LSBnaVY0
【政治】「石破さんは『キモカワ系』で一番親しみが持てる」 石破氏80%支持、自民総裁選で街頭アンケート★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347948647/


下痢ピー終了(涙)
521文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:15:15.48 ID:8LSBnaVY0
【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348050313/

在日vsネトウヨ、マイにリティーの死闘w
522文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:24:56.61 ID:8LSBnaVY0
【社会】 変態自衛官、女子高生の胸を触ったり女子大生に下半身露出したり…神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348033715/

ネトウヨよ。自衛隊に入ろうハイロー廃炉ーw
523文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:31:46.50 ID:/0motjit0
ID:8LSBnaVY0
もうスレ住人にも見放されてるなw
524文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:34:24.80 ID:CZ+4yREp0
【社会】海保が被害届提出へ=尖閣の日本人上陸―羽田国交相
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348053648/

ああ、もうほんとに私有地ではないということな
次にシナ人が立ち入った時の政権の判断を見ろってことな
見てやろうじゃないか オプション何通りあるかわかってるよな?
525文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:37:19.52 ID:8LSBnaVY0
どう見ても追認されてるからw

普段は馬鹿にされいじめられるまくる「スレ住人」に
都合の悪い時だけこれみよがしに同情を乞うアホのネトウヨ>>523(爆笑)
526文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:39:03.86 ID:CZ+4yREp0
【中国問題】中国公安当局、反日デモ禁止に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348027468/

東の海でショーをやるから静かにしろだそうだ
527文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:41:30.47 ID:CZ+4yREp0
【中国問題】「日本は琉球の植民統治をやめよ」…中国の学術団体、沖縄に独立呼びかける声明★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348023665/

【政治】オスプレイ、政府が安全宣言=試験飛行開始へ、10月沖縄配備
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348017451/

そら、選べよ沖縄
528文責・名無しさん:2012/09/19(水) 22:43:44.76 ID:8LSBnaVY0
【自民総裁選】「自民党の何が変わったのかわからない」「民主党批判が過ぎる」街頭演説に4000人-名古屋駅前★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347931685/


先頭に陣取るネトサポGGIの向けるカメラキモいw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000001-mai-pol.view-000
529文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:23:43.87 ID:CZ+4yREp0
【反日デモ】日本大使館の窓ガラス6枚が金属球で破損、中国側は遺憾の意を表し警備を強化すると言明
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348010365/

【反日デモ】米国の駐中国大使の公用車に軽微な被害 /北京
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348034549/

"金属球"だってよ
530文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:26:01.58 ID:CZ+4yREp0
【政治】民主党代表選、初の街頭演説するも現場は混沌 聴衆から激しい抗議の声で全然聞き取れず
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348051147/

赤松口蹄疫が「自民党の連中」と言ったそうだな

【政治】野田首相「財政がひどくなったのは自公政権から。原子力行政推進も、領土問題放置も自公政権」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348061266/

3年前の愚民は自分がどういう連中に票を入れたかよーく見ておくこった
531文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:29:29.49 ID:CZ+4yREp0
【皇室】天皇陛下「韓国訪問も謝罪も、両国民のためになるのなら…」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348025217/

その近辺は国内最大級に言論の自由が守られているということ
532文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:31:49.45 ID:CZ+4yREp0
【政治】武田氏「マスメディアがはやし立てた民主党は滅びた。政権交代前、何か間違った報道はなかったか国民に説明すべき」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348045360/

もう伸晃候補が全部見透かしてみせましたが何か?
533文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:36:15.32 ID:8LSBnaVY0
ネトウヨ中国反日デモの日本企業破壊に激を送る
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1348015075/
【中国】広州の1万人反日デモ、ジャスコ突入に失敗
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:13:41.66 ID:UDYgL2Cs0
やっちまえよ
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:13:42.31 ID:3yOrk/Cl0
おいおい、デモ隊しっかりしろよ 勢いが足りねえぞ
12 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:13:53.86 ID:l7jdOeAE0
もっと気合い入れて突入しろよ。
14 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:14:04.35 ID:bM4usVpO0
だらしねえぞ!!!
19 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:14:32.25 ID:8t/novPj0
根性が足りんな
32 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:15:22.90 ID:ZxTXuRMmO
ヘタレが。やり遂げろや
46 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 18:16:01.57 ID:nHSnCY+00
ジャスコはいくらでもやっていいと言ったろ なにやってんだ中国人、使えねえな
50 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:16:12.41 ID:Hg4VCy9b0
なんだ・・・・・だらしねぇなぁーーーもっと頑張れ
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:17:11.56 ID:HKzyLiq40
手を抜くな。チャンコロの根性見せてみろ!
さあぁ イオンは目の前にある、行けぇえええ〜〜〜〜〜
63 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:17:15.65 ID:++dIQxe5O
日本に対する怒りを思う存分叩きつけろよ!
64 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:17:16.91 ID:iEzGdpsNO
もっと頑張れよ!!
89 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 18:18:25.91 ID:egC/PO100
しょぼいな やるなら仕留めろよw
95 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:18:39.73 ID:3GDTXEX/0
一度であきらめるな
97 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/18(火) 18:18:45.89 ID:yq0CO1IM0
あきらめんなよ!
534文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:40:41.02 ID:8LSBnaVY0
ネトウヨ男って小説書いて一発当てようと思う
http://unkar.org/r/poverty/1347979889


このスレにも毎日登場する格好の題材がいますwwww
535文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:49:30.46 ID:1zqrP30X0
>>525
誰も返事してくれないなw
こんな弱そうないじめっ子いねーわw
536文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:49:44.78 ID:8LSBnaVY0
日本人のアウディ所有者たち「日本の貧乏人ども、嫉妬乙wwww」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348056535/

おい、日本人がブタウヨに説教したんだとw
537文責・名無しさん:2012/09/19(水) 23:54:56.08 ID:dw4t7D5W0

『尖閣に上陸する日本人は片っ端から処罰せよ』羽田雄一郎国土交通相

中国人は特別待遇!

『尖閣は中国様のものですから当然です。』民主党
538文責・名無しさん:2012/09/20(木) 00:01:48.78 ID:O5TwVLSC0
>尖閣に上陸する日本人

しかし勇ましい口先と裏腹に上陸も出来ないネトウヨ

もはや上陸するのはヤギや幸福カルトばかりなりw
539文責・名無しさん:2012/09/20(木) 00:45:31.00 ID:SOyscXV80
>>534
タイトル
『醜い阿比留の子』でケテーイ
540文責・名無しさん:2012/09/20(木) 02:24:11.84 ID:leMFJYIW0

【社会】 「いじめ、警察に通報するな」「発言録音するな」 "進級面談"で、校長がいじめ被害親子に要求…東京の私立中高一貫校★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348019599/

・東京都内の私立中高一貫校で、中学時代に同級生からいじめを受けたとして、警視庁に
 被害届を出した高校1年の男子生徒(15)が、進級面接で学校側から相談なく警察に
 通報しないよう求められたことが18日、分かった。

 男子生徒は進級の条件として口止めされたと理解し口外しなかった。だが、高校に進級後も
 いじめが続き、改善は不可能だと判断し、8月に警視庁に暴行容疑で被害届を出した。

 男子生徒の母親によると、母親と男子生徒は1月下旬に行われた進級面接で、校長から
 「(学則を守るなど)誓約書に書かれている事項をふまえて、具体的に守ってもらいたいことが
 ある」と告げられたという。

 その際、校長から「生徒にボイスレコーダーを持たせ、校内の人の発言を録音しない」
 「学校で解決されるべき問題について、学校に相談することなく、警察などへ通報しない」
 など4項目について守るよう求められた。その後、学校側は、校長が求めた4項目を文書にし、
 男子生徒側に郵送した。

 男子生徒は、中学1年生の頃から、同級生らに更衣室やトイレで暴行を受けるなどの
 いじめに遭っており、その都度、学校側に相談していたが、解決することはなかった。

 いじめを訴え続けたことで昨年9月頃から、学校側が「そういう態度だと進級できない」
 などと進路への影響を言及していた。そのため、進級面接の際、学校側が求めた4項目に
 ついて、男子生徒の母親は「進級を条件に『口止め』を要求されたと理解した」と話す。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120919-OYT1T00101.htm


142 : 名無しさん@13周年 :2012/09/19(水) 11:59:25.70 ID:n/rBZwrU0
人権擁護法案が通ったらこういう学校や校長を特定すると逮捕されるわけか
541文責・名無しさん:2012/09/20(木) 02:52:58.22 ID:uSypfbsfO
●自民党なら竹島黙認、慰安婦認めたし。
それ以外にも

●西九州のEEZを献上
●肥前鳥島を岩と認め、EEZ放棄
●内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
●慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の手紙でも追認
●竹島提訴を今まで実施したことなし
●竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
●韓国が一方的に有利な漁業協定
●ODA等の巨額の援助
●条約締結時4.5兆円の事実上賠償
●朝鮮銀行2.7兆円献上
●在日生活保護を認める
●在日通名を認める
●パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
●日韓議員連盟ダントツの1位
●カルト統一教会→自民党の支持団体
542文責・名無しさん:2012/09/20(木) 02:56:59.27 ID:uSypfbsfO
有名な話だが、自民党はひたすら屈辱的な土下座をしてきただけだよ。
歴史問題を外交カードに
してしまった自民党。
売国【自民党土下座外交史】
★中曽根内閣官房長官の宮沢喜一が談話(宮沢談話)を発表し教科書誤報を事実として土下座
★宮沢内閣官房長官の加藤紘一は、「従軍」慰安婦問題に触れ、事実ではなく、証拠もまったくないのに旧日本軍の関与を公式に認め、土下座してしまった。
★訪韓した宮沢首相は、韓国国会で公式に八回も土下座してしまった。
★この年の暮れに官房長官になった河野洋平は朝鮮の「従軍」慰安婦問題で根拠がまったくないのに強制連行があったと認める発言を行なってしまった【河野談話】
★橋本首相は「創氏改名などが、いかに多くの韓国の方の心を傷つけたかは創造に余る。(従軍慰安婦問題に関しては)これほど女性の名誉と尊厳を傷つけた問題はない。
心からお詫びと反省の言葉を申し上げたい」と史実に反することをのたまって土下座。
★終戦記念日8月15日の靖国神社参拝を公約に掲げて首相になった小泉純一郎は支那と朝鮮の非難を恐れて二日前倒しし8月13日に参拝。小泉はこの後、支那に土下座旅行に出かけた。
★首相に就任した後初めて訪韓した小泉純一郎は、「日本の植民地支配により韓国の国民に対して多大な損害と苦痛を与えたことに対し、心から反省とお詫びをする」と土下座。
543文責・名無しさん:2012/09/20(木) 06:35:23.09 ID:H/d2nxaxP
産経抄                                  9月20日
「むずかしいことをやさしく やさしいことをふかく…」。故井上ひさしさん
の座右の銘はあまりにも有名だ。もっとも世の中には、どうしてもやさし
く説明できない「むずかしいこと」が存在する。
▼望月新一京都大教授(43)がインターネットで公開した論文は、その
最たる例だろう。現代の数学で、最も重要な未解明の問題といわれる
「ABC予想」を証明する論文だという。「ABC予想」を使えば、解決まで
約350年かかった「フェルマーの最終定理」も一気に証明できてしまう。
▼欧米メディアが「驚異的な偉業」と称(たた)える論文の内容をぜひ知
りたいものだが、望月教授は「一般社会向けではない」とにべもない。
それどころか英科学誌ネイチャーによると、ほとんどの数学者でさえ理
解できない新たな手法を駆使しているため、論文の正しさを精査するの
に時間がかかるほどだ。
▼1922年にニールス・ボーアがノーベル物理学賞に輝いたとき、新聞
社から電話が殺到したと、物理学者の寺田寅彦が「ノーベル・プライズ」
という随筆に書いている。専門家の間では著名人のボーアについて、
「一体何者なのか」との問い合わせだった。
▼科学の世界がいかに世間とかけ離れているのか、寅彦は再確認す
る。「そのおかげで学者は心静かに落ち着いて各自の研究に没頭して
いられるのかもしれない」と書いている。
▼今回初めて名前を知った望月教授も、数学界ではすでに世界的権威
らしい。米名門プリンストン大に16歳で飛び級入学し19歳で卒業、32
歳で京大教授に就任した。経歴も異色な天才数学者の素顔をぜひ知り
たいものだ。ただご本人はあくまで、「静かな環境の下」での研究を望ん
でいる。
544文責・名無しさん:2012/09/20(木) 06:55:42.08 ID:gwagXi/d0
前半と後半で、まるで別のコラムだな。
同じ出来事に関する2つのコラムを、接続詞も無く、続けて書いたような感じ。
545文責・名無しさん:2012/09/20(木) 07:31:56.96 ID:24lu8H/h0
>>543
>科学の世界がいかに世間とかけ離れているのか、寅彦は再確認する。
産経の世界がいかに世間とかけ離れているのか、産経抄子は全く理解していない。

>論文の正しさを精査する
おそらく産経抄子は査読という言葉も知らないのだろう。
産経は「少量の放射線は体に良い」という「放射線ホルミシス効果」をしきりに訴えていたが
「放射線ホルミシス効果」に関する査読付き論文は提出されていない。
査読の重要性を知らないんだろうな。

そういえば産経は去年、有望なエネルギー源と、
永久機関モドキを掲載したくらい理科系について無知だった。
546文責・名無しさん:2012/09/20(木) 08:18:02.32 ID:ScpEl7jO0
>>543
第1段落→他紙(誌)の引き写し
第2段落→他紙(誌)の引き写し
第3段落→抄子の手が入っている
第4段落→他紙(誌)の引き写し
第5段落→他紙(誌)の引き写し
第6段落→抄子の手が入っている

得意分野の民主党罵倒、中国批判以外を取り上げたときはおおむね他紙からの
流用だが、抄子の手が入った部分は日本語がおかしくなる。
547文責・名無しさん:2012/09/20(木) 10:38:27.60 ID:3X1T+C480
なにが好き勝手だボケw
戦争で得た正当な権利だろうが阿呆>>464
548文責・名無しさん:2012/09/20(木) 12:31:09.46 ID:0w+LDflyO
>>538
おっと、石原(父)の悪口はそこまでだ。
549文責・名無しさん:2012/09/20(木) 18:02:26.61 ID:rmQ7WU4h0



  責任ある野田佳彦内閣総理大臣様

☆武田薬品へ570億円還付(日刊ゲンダイ2012年4月13日) http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-5519.html
国税敗北のウラにはやっぱり・・・
公益財団法人 武田科学振興財団…注) 大野玄妙管長は、「法隆寺信徒総代は、武田家が代々受け継いでいる」 と指摘した
(基本財産 606億8045万円 天皇家 聖徳宗 法隆寺を利用し文化財事業を含む武田薬品工業株式会社が
国政に関わる行政庁 内閣府 内閣総理大臣より2010年12月認定された国政を助成する公益財団法人)
法隆寺信徒総代 武田國男会長が国家汚職(奈良県と奈良地検の談合により被疑者 法隆寺管長を不起訴にした国家汚職…公訴時効5年審査請求あと一年)
に関与したとされる証明となる書面を公開してますので御確認ください
   国家汚職証明文書公開のホームページ http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html

550文責・名無しさん:2012/09/20(木) 18:03:23.23 ID:fJ3uCWOr0
  責任ある野田佳彦内閣総理大臣様


☆武田薬品へ570億円還付(日刊ゲンダイ2012年4月13日) http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-5519.html
国税敗北のウラにはやっぱり・・・
公益財団法人 武田科学振興財団…注) 大野玄妙管長は、「法隆寺信徒総代は、武田家が代々受け継いでいる」 と指摘した
(基本財産 606億8045万円 天皇家 聖徳宗 法隆寺を利用し文化財事業を含む武田薬品工業株式会社が
国政に関わる行政庁 内閣府 内閣総理大臣より2010年12月認定された国政を助成する公益財団法人)
法隆寺信徒総代 武田國男会長が国家汚職(奈良県と奈良地検の談合により被疑者 法隆寺管長を不起訴にした国家汚職…公訴時効5年審査請求あと一年)
に関与したとされる証明となる書面を公開してますので御確認ください
   国家汚職証明文書公開のホームページ http://jyousyokou.web.fc2.com/page7-2.html
551文責・名無しさん:2012/09/20(木) 18:41:09.72 ID:u6bpQtA/0
まだ汚れ役いるのかよ
552文責・名無しさん:2012/09/20(木) 18:58:59.36 ID:gwagXi/d0
>>546
元ネタのURLを教えて欲しい
553文責・名無しさん:2012/09/20(木) 19:45:53.74 ID:zp+kErSI0
【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 「ウソも通ればめっけ物」の世界
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120920/plc12092003140005-n1.htm
「ウソも通ればめっけ物」か。それは産経自身にも向けられる話だけどねぇ。
「ウソも百回つけば本当になる」産経。で、今日の『正論』からは主義主張0に
関係なく、吉田氏の中韓朝に対する何らかの劣等感しか感じ取れない。怖すぎる。
554文責・名無しさん:2012/09/20(木) 20:02:22.66 ID:zdCX2AZb0
中韓朝は産経新聞と同レベルかw
555文責・名無しさん:2012/09/20(木) 20:12:54.22 ID:3PjTgJWb0
こういうことだろ?


自主を持つ者 = 13億 = 汚れ役 = マイにリティー(w
556文責・名無しさん:2012/09/20(木) 21:30:28.48 ID:gwagXi/d0
>>553
>日本軍と戦わずして米国に解放してもらった国(韓国)、少しゲリラ
>戦をしたものの大負けして、ソ連の傀儡(かいらい)にしてもらった
>国(北朝鮮)、別の連中が日本軍と戦っている間に山で英気を養い、
>戦後、前に戦っていた人々を追い出して独立した国(中国)である。
その文章自体が嘘じゃんwww

>>555
それがどうだか知らんが、そいつくらいしかお前にかまってくれる奴は
いないんだから、大事にしろよwww
557文責・名無しさん:2012/09/20(木) 21:38:20.72 ID:Kwg2sPAJ0
>>525
おい、そいつ呼ばわりされちゃったなw
558文責・名無しさん:2012/09/20(木) 22:29:41.24 ID:DwNHyRkp0
【中国問題】野田首相「尖閣国有化での中国の反発、想定超えた規模」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348105359/

もう泣き言はいいんで責任とってくれませんかねえ?
559文責・名無しさん:2012/09/20(木) 22:32:42.92 ID:DwNHyRkp0
【政治】「人殺し!」「辞めろ!」 野田首相、街頭演説で罵声浴び涙目…東京
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348129945/

人殺しとまで罵られた総理大臣がこの上何ができるというの?
何もできんよ
560文責・名無しさん:2012/09/20(木) 22:42:14.06 ID:DwNHyRkp0
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348142113/

この愛すべきホームに何の付け足すこともない
561文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:04:20.11 ID:O6BEZRao0
>>560
>愛すべきホーム
そういうモノってアニメの中なんかじゃ全面的に賞賛されそれを大事に
していれば絶対成功するけど現実ではそうでもないんじゃないかな?
562文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:09:45.73 ID:j0Cgk9280
>>559にはそんなホームもないがなw
563文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:15:49.02 ID:c9KGgijG0
大阪本社もあれだな

新着情報

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120918/waf12091810070004-n1.htm
> 奈良県警御坊署は17日、 県迷惑防止条例違反(卑わいな行為)容疑で、同県御坊市湯川町の無職男(38)
> を逮捕した。
(魚拓)http://megalodon.jp/2012-0920-2254-32/sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120918/waf12091810070004-n1.htm

御坊市は和歌山県。
564文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:23:07.35 ID:DwNHyRkp0
【政治】「原発ゼロに確信ない」枝野氏がむつ市長に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348145728/

>枝野経産相が原発ゼロについて「確信を持ってやることではない。目標である」と発言した

こいつはこれでも自民党のようにやってるつもりなんだろうな
565文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:25:42.03 ID:DwNHyRkp0
【政治】民主・今井、自民・谷畑氏も維新へ 国会議員9人に[12/09/20]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348109446/

橋下徹は、「あんたの握手写真はべつにいらない」という人しか用はないだろう
566文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:28:10.94 ID:DwNHyRkp0
【マスコミ】中国人記者「日本は民主主義国家なのに独裁国家・中国の顔色をうかがった報道しかしないのはおかしい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348106106/

当事国の当事者が公言してから「驚いた」とか書いてんじゃねえよゴミ
567文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:30:24.00 ID:DwNHyRkp0
【論説】「私が広めた『アベする』という言葉、意味が『臆面なくしゃしゃり出てくる』に変わるかも」…石原壮一郎氏★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348117852/

そこまで生活が苦しいかよ、ゴミの端っこにしがみついてる物乞い野郎
568文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:32:35.63 ID:DwNHyRkp0
【社会】傷害容疑:中核派活動家逮捕 大飯原発抗議で警備員にけが
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348141304/

今日はこのスレの住人が1人いないんだな
569文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:40:43.99 ID:gwagXi/d0
>>563
不思議な間違いをするなぁ。
県警本部にいて、そんな間違いをするとは考えにくいし。
570文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:43:03.38 ID:z10IylGv0

<ユニクロ>「尖閣は中国領土」の張り紙 日本で批判噴出
http://news.nicovideo.jp/watch/nw376467

『尖閣は中国様のもです。』柳井正
571文責・名無しさん:2012/09/20(木) 23:59:37.73 ID:z10IylGv0

2012/09/20 青山繁晴 ニッポン放送 ザ・ボイス ニュースピックアップセブン
http://podcast.1242.com/sound/4174.mp3

 1.尖閣諸島の海域、ここ三日間で16隻の中国監視船
 2.中国の習近平・国家副主席。アメリカのパネッタ国防長官を牽制
 3.入院中の町村元官房長官。総裁選継続に意欲か
 4.あす民主党代表選。野田総理が圧勝か
 5.オバマ大統領、アウン・サン・スー・チー氏と初会談
 6.アメリカ 五回目の新型核実験を実施 広島、長崎市長は抗議文を提出
 7.オスプレイ 今月28日にも沖縄に配備へ
572文責・名無しさん:2012/09/21(金) 05:59:40.06 ID:UzYZY2exP
産経抄                                  9月21日
「近年、ゼロがだんだん多く使われるようになってきたという気がする」。
英文学者の外山滋比古さんが2年前、あるエッセーで指摘していた。も
ともと日本では、数字の始まりは1だった。「一から十まで」という言葉は
あっても、「ゼロから」とは言わない。ビルの地上階はあくまで1階だ。
▼もっとも、かつて生まれると同時に1歳になった赤ちゃんは、今は0歳
である。「ゼロベースで国が責任を持って結論を出す」。外山さんのエッ
セーは、当時の鳩山由紀夫首相の発言に触発されたものだ。
▼沖縄県の米軍普天間飛行場の移設受け入れの是非が、争点となっ
た名護市長選の直後だった。反対派の勝利を受けて鳩山氏は、県外移
設を模索する。迷走のあげく4カ月後、自民党政権下の計画とほぼ同じ、
辺野古への移設を表明し、沖縄県民と米国政府をあきれさせたのも記
憶に新しい。
▼民主党政権は、その後も失政を積み重ね、断末魔の声を上げている。
最後の望みを託した「原発ゼロ」もまた、看板倒れに終わりそうだ。そも
そも「2030年代に原発稼働ゼロ」を柱とした「革新的エネルギー・環境
戦略」は、衆院選を意識して有権者の歓心を買うのが目的としか思えな
い。およそ戦略に値する内容ではなかった。
▼経済界や青森県など原発立地自治体が激しく反発し、日米原子力協
定を結んでいる米国も懸念を示すと、たちまち腰が砕けてしまった。ただ
閣議決定の見送りによって、エネルギー不足が日本没落に拍車をかける、
最悪の事態だけは逃れたことになる。
▼民主党は、政権担当能力がゼロだったと懺悔(ざんげ)して、ただちに
ゼロベースで国民に信を問う。日本再生の道は、これしかない。
573文責・名無しさん:2012/09/21(金) 06:01:17.68 ID:UzYZY2exP
>>572
要約すると、原発なくすと産経が死んじゃう、ってことか。
脱原発に対する産経と日経の反対って、滑稽なほどの必死さだな。
574文責・名無しさん:2012/09/21(金) 06:06:38.21 ID:Y7kL0iz70
>573
讀賣新聞のこともときどき思い出してやって下さい
575文責・名無しさん:2012/09/21(金) 06:40:12.89 ID:90ZiCmE60
>>573
原発を産経の都合に矮小化すると、この人には何のおいしい事があるんだかw

"原発ゼロ"の影に菅直人の暗躍があり、中国の反日デモは玄葉外相の独断専行が元凶、
などといった多々の報道を見るに、ノダちゃんという人はかなり騙しやすい人と
見受けられる。鳩山さんともタイプが違って、一所懸命レクチャーを聞くんだけど
一般教養が不足気味な上に地頭が悪くて理解が遅く、常に〆切りの連続で結局
言われるままにゴーサインを出してしまうパターンと見える。

ゼロベースの説は面白い。日本ではゼロベースで見直しますと言う時、
もともとあった「1」を選んではいけないらしい。
必ず1ダッシュに行かなければならない。ゼロベースも左翼タームの一つだったんだね。
もっとも、来たる衆議院のゼロベース見直しも、直近の「1」には戻れない。
576文責・名無しさん:2012/09/21(金) 06:52:21.26 ID:UzYZY2exP
>>575
今日の産経抄子も怪しいけど、そもそも「ゼロベース(思考)」って何のことか
わかってないだろ?
577文責・名無しさん:2012/09/21(金) 07:13:36.83 ID:549/G5Bm0
>>575
>ゼロベースで見直しますと言う時、もともとあった「1」を選んではいけないらしい。
これは、日本全体ではなく、今日の産経抄にのみ当てはまる話。
抄子には日本語が通じないことを証明する一例。

ゼロベースで見直しますと言ったあとに、自民党政権下の計画と同じ選択をしたからという
理由で呆れる奴はいない。失望することはあってもな。
もし、呆れる奴がいたら、そいつが馬鹿なだけだ。
鳩山が呆れられたのは、別の理由だ。
578文責・名無しさん:2012/09/21(金) 07:21:41.85 ID:YMHEpB220
>>572
ゼロどころか日本にとってマイナスの役割をしているのが産経新聞。
579文責・名無しさん:2012/09/21(金) 17:38:53.32 ID:549/G5Bm0
はたして、今晩の馬鹿コピペに「自民党の花崎勝道議」は登場するのだろうか?
580文責・名無しさん:2012/09/21(金) 22:29:27.93 ID:pQaOjyWX0
>>576-577
>抄子には日本語が通じないことを証明する一例。

ゼロベースは日本語じゃないよね。

まあ何回もゼロベースと書きながら口をすっぱくして教えてあげるようなことじゃないんでね。
サヨクってこういうことが多いしね。憲法は国家権力を縛る以外の使い道はないとか、
暴力装置は(以下略wとか、自分にだけ都合がいい幼稚なルールを急造して
そのルールに乗らない人がいると半狂乱で誹謗中傷をまくしたてることがさ。
581文責・名無しさん:2012/09/21(金) 22:43:11.51 ID:rKzAK2y90
>>580
>サヨクってこういうことが多いしね。
>自分にだけ都合がいい幼稚なルールを急造して
>そのルールに乗らない人がいると半狂乱で誹謗中傷をまくしたてることがさ。

なんかネトウヨの精神構造そのままで笑えてくるんだけど。
勝手に独自ルールを作って、それから外れたら「チョン」「売国奴」「ミンス」
「在日」「サヨク」等の好き勝手なレッテル貼り。
ひょっとして自分のことを言ってるのか?
582文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:11:26.54 ID:aadJipmX0
【尖閣】玄葉外相「石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」 尖閣国有化直前 日中のやり取り判明
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348154464/

これが正真正銘の「おまえはどこの国の大臣だ?」というやつだな
583文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:13:52.30 ID:aadJipmX0
【中国問題】反日キャンペーン、反日暴動容認、尖閣への船送り込み…すべて次期トップ・習近平氏の主導と判明
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348222685/

【国際】韓国・李大統領、不正疑惑で捜査されることに
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348219931/

【中国問題】米「軍事的衝突なら、アメリカも関与せざるを得ない」…中国の習副主席、クギ刺される
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348219609/

怒ることでも小躍りすることでもない覚え書き
584文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:17:53.14 ID:aadJipmX0
【政治】野田首相が再選=民主代表選
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348206860/

もはや民主党はたらい回しもできない
585文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:20:31.72 ID:aadJipmX0
【政治】野田首相「心から日本を愛している」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348208062/

そんなことをわざわざ言わなければならない総理大臣って何?
586文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:27:27.54 ID:aadJipmX0
【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348163929/

>>558
>「様々なチャンネルを通じて(中国側と)コミュニケーションを図っていきたい。特使も
>含めて検討したい」と語り、事態の改善を図るために中国への特使派遣を検討する考えを示した。

たった1日で言うことが180度変わる
しかも両方とも自分が一度失敗したネタ
一番やってはいけないことを逃さずにやる
これが俗にいう、「バカ」である
587文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:41:18.33 ID:LJ4iMQjH0
ナマポの理由って事故とか本人の責任じゃないものもあるけど
じゃあ本人の責任じゃないからってそれが逆に国の責任になるのか?
日本は自己責任の国だ。国もお前ら貧民を守る責任はねーよ デカイつらするな
588文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:46:12.00 ID:aadJipmX0
【政治】橋下大阪市長「何でも反対の姿勢は取らない」「民主党政権は多くの国民の支持を受けた政権だ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348230296/

>3年前の政権交代で多くの国民から支持を受けた政権であり、

「私も含めて3年前の愚民のみなさん一緒に胸に手を当てましょう」だと
つくづく機を逃さない人だ
589文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:48:30.57 ID:aadJipmX0
【政治】国挙げて近現代史教育を 将来は国立施設整備も…日本維新の会・橋下氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348232592/

「日本もいいことをした」で大臣の首が飛んでいた頃は、
戦争を生きた多くの人が亡くなった時期だったと思う
日本の行末にどんなに絶望しながら死んだのかと思うと泣けてくる
590文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:51:24.47 ID:aadJipmX0
【反日デモ】日本車運転の中国人、半身不随に=西安の反日デモ暴徒化―中国紙
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348208583/
591文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:53:37.48 ID:aadJipmX0
【テレビ】BPO放送倫理・番組向上機構、8月分視聴者の意見発表…常軌を逸した非礼ぶりの韓国、韓流アイドルやドラマ放送は異常
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348216214/
592文責・名無しさん:2012/09/22(土) 00:01:45.21 ID:549/G5Bm0
>>580
>ゼロベースは日本語じゃないよね。
日本語じゃなけりゃ、何語なんだよw
まさか、英語だとでも思っているのか?
"Zero-based thinking"や"Zero-based budgeting"は英語だけどな。

>>581
馬鹿ウヨは、昔からある言葉や概念を知らないために、初めて目にするから
「急造」したと感じてしまうのだろうw
基礎的な知識が足らないために起こる悲劇。いや、喜劇かなw
593文責・名無しさん:2012/09/22(土) 00:05:44.89 ID:et6bIggU0
>>579
やはり、今晩の馬鹿コピペに「議員当選後も母親が生活保護を受けていた、自民党の花崎勝道議」は登場しなかったなw
594文責・名無しさん:2012/09/22(土) 05:15:18.33 ID:sk1/UJv+0
>>581
独自ルールはアキヒロや習近平も好きだからなぁ・・
ウヨにも坊主憎けりゃ袈裟まで憎い主義の主張はあるけど。
595文責・名無しさん:2012/09/22(土) 06:00:24.72 ID:6BTUHNcRP
産経抄                                  9月22日
ノーベル賞の向こうを張って、ばかばかしくもユニークな研究に贈られる
「イグ・ノーベル賞」に、延々としゃべり続ける人を黙らせる装置を開発し
た日本人2人が輝いた。名付けて「スピーチジャマ(邪魔)ー」というそう
だが、わが社の会議室にも置いてほしい、と願うご同輩も多いのではな
いか。
▼世にもつまらなかった民主党代表選にも1台ほしかった。結果がわか
りきっているのに、「自分が代表になったらこうやる」という無駄なスピー
チ合戦を延々とやる必要があっただろうか。
▼民主党が好きで党員やサポーターになったはずなのに、彼らの3人に
2人が棄権した事実が、すべてを物語っている。代表選の最中にも難破
船から逃れるネズミのごとく、離党しようとする議員が続出。3年前の衆
院選で獲得した308議席は今や昔、過半数ぎりぎりまで減ってしまった。
▼民主党が政権を奪取してもう3年になるが、後世の史家の評価を待つ
までもなく、大失敗だった。景気は一向によくならず、大震災の復興は遅
々として進まない。中国や韓国にこびてきたはずなのに、東アジア情勢
は戦後最悪の状況に陥っている。
▼問題の多い人権救済法案を閣議決定するに至っては、人権団体の票
をアテにした露骨な選挙目当てとしかいいようがない。そんな民主党か
ら教訓を引き出すならば、政治家こそ経験と技術が必要不可欠な職業だ、
ということだろう。
▼いくら口当たりの良い公約を叫んでも実行できなければ、ただの詐欺
師だ。首相は、野党と交わした「近いうち解散」の約束も破りかねないが、
1年以内に必ずある次期衆院選で有権者から「スピーチジャマー」のスイ
ッチを押されても文句は言えまい。
596文責・名無しさん:2012/09/22(土) 06:03:11.99 ID:6BTUHNcRP
>>595
ちょっと前に、民主党代表選の「候補者乱立」を叩いてなかったか?
今度は、結果がわかりきってる、か。

そもそも政治家を黙らせてどうしようってんだ? 政治家にしゃべら
せて、有権者が判断するのが民主主義ってもんだろ。スピーチ自体を
封じろというなら、産経好みの隣の国に行ったらいい。
597文責・名無しさん:2012/09/22(土) 06:10:22.12 ID:lwjfXT5s0
鹿野道彦は具体的なことを喋ったら死ぬ呪いをかけられているかのようだったな
598文責・名無しさん:2012/09/22(土) 06:46:45.28 ID:113TMIUr0
>>596
政治家が民主主義?w 一般人の口は封じてもいいのかw 政治家の口を塞ぐなどシャレにならんと
思った?一般人ならシャレになるのか?"スピーチジャマー"だからシャレですむのか?
口を塞がれた国民の上で政治家だけがとうとうと喋る歴史を君は一つも知らないのか。君は
ジョークの精神が理解できないだけでなく、民主主義のなんたるかもわかってないんだな。

君は日頃から一部の政治家を「中国や韓国を傷つけることを言うな」となじっているじゃないw
自民党の喋りづくしで40年の長期政権を成したら「一党独裁」なんでしょ?w
「重要なこと」は政治家を通さず直接投票で決めるのが人の道なんでしょ?w
選り好みで封じたり封じなかったりする政治家なんか始めから構わないで、
一般人の発言だけは断じて死守すると言い続けるのが左翼でしょうに。
君みたいな知性の人間が最も隣の国向きなんだよ実際は。
599文責・名無しさん:2012/09/22(土) 06:50:13.13 ID:EQBovRbR0
jammerじゃないのか?
600文責・名無しさん:2012/09/22(土) 07:12:40.17 ID:cZy/fhv90
>>595
関連記事で、三浦達也さんを継ぐ新たな常連、坂本正一郎さん登場。

【民主代表選】 「うそつきドジョウ」「未来見えない」福島の被災者冷淡
2012.9.21
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120921/dst12092121400013-n1.htm
>福島県富岡町からいわき市の借り上げ住宅に避難する無職、坂本正一郎さん(64)は裏切られたと感じている。
>「うそつきドジョウでは福島も日本も再生できない」と吐き捨てた。

地元「これで賠償進む」 国会事故調「人災」明記で
 2012.7.6
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120706/dst12070600290003-n1.htm
>「人災で当たり前。事故直後から思っていたことが認められてよかった。これで賠償も進む」。
>警戒区域に指定された福島県富岡町からいわき市に避難している農業、坂本正一郎さん(64)は報告書の内容に声を弾ませた。
601文責・名無しさん:2012/09/22(土) 07:20:58.15 ID:oHq76QdI0
>587
えーと。国民の保護は近代国家の義務ですが何か。

というか、この人のいう日本ってたぶん近代国家ですらないんだろうなぁ。
602文責・名無しさん:2012/09/22(土) 07:22:00.93 ID:qJ0ip22C0
>>595
「スピーチジャマー」は効かないよ。

心の中で産経新聞に向けてスイッチを押したが、全然効果ない。
603文責・名無しさん:2012/09/22(土) 07:43:37.90 ID:cZy/fhv90
坂本正一郎さんは去年の12月13日にも登場していたらしいが
すでに元記事は削除されてしまった。
http://news.twitwi.net/i/41622
604文責・名無しさん:2012/09/22(土) 07:51:11.73 ID:a2IlZt75P
>>585

ほう、言っちゃいけないってか?w
605文責・名無しさん:2012/09/22(土) 07:51:28.90 ID:6BTUHNcRP
>>598
>>596のどこをどう読めば「一般人の口は塞いでいい」って読めるんだ?
606文責・名無しさん:2012/09/22(土) 08:26:14.40 ID:nZql1YBc0
>>600
坂本さんの職業は農業なのか無職なのか。
2か月で無職になってしまったのかな
607文責・名無しさん:2012/09/22(土) 08:31:50.44 ID:QsaJrEYYO
>>605
脳内補完がすごいんだろ。
世間一般では「見えない物が見えてる」と言われる類だが。
608文責・名無しさん:2012/09/22(土) 08:34:16.91 ID:et6bIggU0
>>595
下野なう新聞であることを実感させてくれるw

それにしても、新聞が下野するっていう発想は、やっぱり凄いな。
とても俺には思いつけない。
609文責・名無しさん:2012/09/22(土) 08:38:45.30 ID:et6bIggU0
>>607
見えない敵と戦っているから必死なんだろうw
俺は何度か、「お前は誰と戦っているんだ」と訊かれた。
その突拍子もない発想に驚かされたものだ。

俺は、>>600>>606みたいなものを見て笑いたいから、ここにいるだけなのだが。
610文責・名無しさん:2012/09/22(土) 08:42:32.43 ID:et6bIggU0
>>599
抄子は、jammerを知らないに一票。
611文責・名無しさん:2012/09/22(土) 08:51:15.56 ID:rdfO5v3hO
>>606
富岡町にいたときは農業をしていたが、いわき市に避難して無職になったということだろう。
いわき市には自分の田畑がないから。
厳密に言えば避難した時点(昨年3月)で農業はできなくなったが、
無職と名乗るのは抵抗があったのかもな。
612文責・名無しさん:2012/09/22(土) 09:32:11.29 ID:GU57VcAb0
【北海道】自民党道議、当選後も母親が生活保護を受給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348131547/

当選後、辞退しろって母親に言ったらしいけど選挙活動するお金で母親を養ってあげるべきだったんだろうなw
613文責・名無しさん:2012/09/22(土) 10:25:16.40 ID:rdfO5v3hO
今日、福島市で自民党総裁選の街頭演説会がある。
各候補が原発事故について、自民党の責任を認めるかどうか興味ある。
産経が何を書くかも。
614文責・名無しさん:2012/09/22(土) 11:45:37.48 ID:2X8BSpYi0

 「仕送りするので受給をやめるよう母親に伝えたが、」
 
 ここら辺の明確な内実を教えてほしいな・・・。
 行政の人間として地方窓口に進言して辞めさせる旨で動いたのか、
 それとも母親に自主的にしろ、と口にしたのか、ここが重要なんだが。

 前者でも母親が息子(この当事者)と話し合わず窓口に対してゴネて、それ以降も息子とは相談するのを拒否した上でのこの結果なら、まだ母親の人格に問題があるという事になり、
 後者であるならば、行政の人間でありながらモラルに反した、口先だけ行為だと分かるんだがな。
 もしくはこの文面だけだと、母親が嘘をついていた可能性もあるしな。「投書」とあるから。(日本の無能公務員の連携伝達率の低さはマジキチのレベルだからな)

 やっぱ日本のメディアはレベルが低いわ・・・。
 内実を教えてくれんとユーザーは仮定を上げ連ねるしかできんだろうによ。
615文責・名無しさん:2012/09/22(土) 11:55:45.08 ID:x21o9aVc0
>>588
>つくづく機を逃さない人だ
橋下は本当に機を見るに敏だよな。
「シナ」だの「チョン」だのと罵声を浴びせるネトウヨと一緒にされちゃあ
橋下もいい迷惑だよな。「おれたちの橋下!!」から梯子を外されたネトウヨ
哀れww


橋下市長が指摘「偏狭なナショナリズムが高まっている」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/05/29/kiji/K20120529003353250.html
 橋下徹大阪市長は29日、大阪府市統合本部会議で、子どもに近現代史を学ばせる施設を造る構想に関連し
「僕と同世代、下の世代で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ。特に隣国との歴史を多面的に
捉えなければならない」と指摘した。
616文責・名無しさん:2012/09/22(土) 13:18:34.66 ID:lf4rsxLP0
>>612
自民党の議員だから、ニュー速でまったく伸びないよ。
生活保護ネタ大好きな連中なのに
617文責・名無しさん:2012/09/22(土) 20:25:14.31 ID:1MZ74/Jf0
【くにのあとさき】東京特派員・湯浅博 「進歩的大衆人」が跋扈する
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120922/plc12092203170004-n1.htm
東京特派員殿は、たとええ国内でフクイチのような原発事故が再び起こり、
「安全を確認した」オスプレイに事故が起きて、国民の生命・財産が脅か
されても、「国益」の名の下に許容され、それらに異議を唱える人々を
(続く)
618文責・名無しさん:2012/09/22(土) 20:47:31.45 ID:jTpW75f50
>>616
お前ら左翼・チョソって
我々良識市民派が自民無差別賛美だと思ってるのか

こいつも元自民の重鎮なんだがwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348312124/l50
619文責・名無しさん:2012/09/22(土) 21:11:53.14 ID:1MZ74/Jf0
(>>617の続き)

「進歩的大衆人」とレッテルを貼って黙らせたいらしい。まるで「スピーチ
ジャマー」のようだ。

620文責・名無しさん:2012/09/22(土) 21:13:34.05 ID:rtsfAJAh0
まあ、ネトウヨ・レイシストは野中さんとか河野さんとか加藤さんとか嫌いだよねw
あと金丸さんとか
宏池会や旧田中派は基本的に好きじゃないだろう
政策的には穏健保守、対中融和派とか
そういえば、麻生さんは宏池会だっけ
621文責・名無しさん:2012/09/22(土) 21:33:54.81 ID:0vJczAMc0
>>619
これ、意味わからんよなあ。
なんで野中がしゃしゃり出るんだ
622文責・名無しさん:2012/09/22(土) 22:37:08.67 ID:v8KWayr/0
>>595


韓国にも「猟奇ノーベル賞」受賞者が2人…
http://www.chosunonline.com/article/20061009000055

しかし、もうひとつのノーベル賞には韓国人受賞者が2人もいる。
猟奇ノーベル賞とも呼ばれる「イグ・ノーベル賞」だ。

猟奇ノーベル賞ではあるが、韓国人受賞者もいる。
1999年にクォン・ヒョクホ氏が香りが出るスーツを開発した功労で環境保護賞を、
2000年には文鮮明(ムン・ソンミョン)統一教教祖が、1960年の36組をはじめ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
97年には3600組まで合同結婚させた功労で経済学賞を受賞している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




623文責・名無しさん:2012/09/22(土) 23:17:35.13 ID:eKGYU1vt0
【政治】「石原都知事はしきりに『シナ』と言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない」知事会見で記者が抗議
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348314151/

「フリーの記者でナカオ」の素性が割れていないのが不気味
知事気をつけて
624文責・名無しさん:2012/09/22(土) 23:19:32.62 ID:jTpW75f50
>>620
なに「さん」つけてんだよチョソ
シナ共容認、街道のどこが保守だボケ
保守とは親米反共であってこそ保守だ
625文責・名無しさん:2012/09/22(土) 23:20:31.95 ID:eKGYU1vt0
【論説】日本は右傾化への重要な変化の途上にある-米ワシントンポスト
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348245245/

十年前にも日本中が激怒したけど
次の年から「冬ソナ」でしたよ
626文責・名無しさん:2012/09/22(土) 23:22:49.66 ID:eKGYU1vt0
【朝日新聞】「自民党総裁選の5人は『七光り』の二世らばかりで、風を読んだようなタカ派的発言がもっぱらだ」…天声人語
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348256175/

【毎日新聞】「自民党総裁選各候補が対中強硬姿勢を競っているが、野田首相には大局に立って対中外交の戦略と戦術を練り直してほしい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348255697/

最近どこかでやじられただろ?
627文責・名無しさん:2012/09/23(日) 00:45:44.82 ID:cl3lTYkP0

iPhone『iOS6』のマップが表示している謎の「パチンコガンダム駅」に行ってみた
http://rocketnews24.com/2012/09/21/250243/
628文責・名無しさん:2012/09/23(日) 03:40:26.18 ID:eBPL1ZUV0
700人しか集まらなかったのか

【尖閣国有化】「尖閣を守り抜くぞ」 中国政府に抗議のデモ行進
2012.9.22 18:31
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120922/crm12092218320011-n1.htm

数日前にわざわざ産經新聞がデモの告知PR記事を書いてくれた時は1000人以上と豪語してたのにな

【反日デモ】「尖閣守れ」「中国の侵略許すな 東京・渋谷で抗議活動
2012.9.18 23:00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120918/chn12091823010024-n1.htm
629文責・名無しさん:2012/09/23(日) 05:50:41.97 ID:Ucg53PetP
産経抄                                  9月23日
他人のミスをあげつらうのは多少気が引けるが、これはひどい。米アッ
プルの新型スマートフォン「アイフォーン5」に搭載された地図のことだ。
21日に発売された直後、次々と間違いが指摘され、世界中から苦情
が殺到しているらしい。
▼地図はアップル自身が開発したのだという。お膝元の米国では首都
のワシントン記念塔が数百メートルも南へ「移動」している。英国ではシ
ェークスピアの生誕地の町が消えてしまったそうだ。だが日本について
も負けず劣らず、強烈な間違いがある。
▼東京の羽田空港がなぜか、大手製紙会社の所在地になっている。そ
うかと思うと皇居の真ん中に千鳥ケ淵公園が引っ越し、2つの美術館が
建っている。普段からスマホの地図が頼みという人たちにとって頭の中
が「?」だらけになることだろう。
▼デタラメの原因はまだよく分からない。ただ日本について言えば、製
作者の日本への無関心さにある気がする。その歴史に少しでも関心が
あれば、天皇陛下のお住まいに美術館が同居するわけがないことはす
ぐ分かる。ハングルによる公園の表記があるのも理解に苦しむ。
▼関心といえば米議会では最近、中国の尖閣攻撃への危機感を持つ
議員が増えたという。だがそれは政治家で、欧米の一般国民がどこま
で関心を持っているかとなると心もとない。地図のハングルでも分かる
ように日本と韓国、中国との区別がつかない人も多いのではと心配に
なる。
▼中国や韓国もそんな国際社会の無関心さに乗じてきた面もあった。
それなら日本は、もっと正確に事実を知ってもらう努力が必要である。
だがそれ以上に大事なのは、日本人自身が今以上に日本の歴史や
領土に対し関心を持つことだ。
630文責・名無しさん:2012/09/23(日) 05:58:08.41 ID:Ucg53PetP
>>629
またThe FACT見たいな壮大な自爆をやろうってかw
しかし、日本の場合は「日本に対する関心のなさ」が理由で、アメリカや
イギリスの場合はその他の要因なのか? 論理展開がわからん。

アメリカとカナダの間にも領土問題があるが、それに関心のある日本人が
どれだけいるんだ? ペルーとエクアドルの間の領土紛争は、たまに武力
衝突にまで発展するんだが、それを知ってる日本人がどれだけいる?
「国際社会」の視点ってのは、そういうもんだよ。
「日本と中国には"領土問題"があるんだよ!」
「ふーん、それって、どんな土地?」
「ちっこい無人島。」
「・・・へぇー」
「日本の味方をして、中国非難してよ」
「ま、まあ、前向きに検討しておくよ」
そんな感じだろ。
631文責・名無しさん:2012/09/23(日) 06:49:24.55 ID:QgOn9ZBP0
>>629
『他人のミスをあげつらうのは多少気が引けるが、これはひどい。』

産経新聞が書くとなかなか重みのある言葉だな。
632文責・名無しさん:2012/09/23(日) 07:15:00.00 ID:mXSAN3b20
産経はアップルの地図だから、全部アメリカでアメリカ人が作ってるって思ってるのかなぁ
633文責・名無しさん:2012/09/23(日) 07:28:40.34 ID:VpKb3GLq0
なにも思想信条を疑うほどのものにあらず。単にベータ版なだけ。
で済ましたいのは俺がSE/30以来のクソマカーだからだろうあk。
634文責・名無しさん:2012/09/23(日) 09:29:21.17 ID:kT+TLlKB0
今でも人間が目で見て、しかるべき位置に写植の文字貼っていって地図を作るって訳ですね。
635文責・名無しさん:2012/09/23(日) 09:37:23.30 ID:eSfPkLTp0
>>629
【産気抄】9月23日
他人のミスをあげつらうのは小欄の楽しみだが、S紙ほど期待に応えてくれる
新聞は他にない。とりわけ地図関連の間違いは次から次と登場し、世界中に
笑いを振りまいてくれる。

▼イスタンブール駐在記者が、お膝元のイスタンブールを「トルコの首都」と
した記事を書いている。だが日本についても負けず劣らず、強烈な間違いを
しでかしている。
636文責・名無しさん:2012/09/23(日) 09:39:33.18 ID:DxxLK3Kf0
>>629
世界的な出来事なのに、皇居の話ばかり。
カルト信者の自意識過剰は相変わらずだなw
オウム真理教信者が空を指さして米軍がどうこうと喚いていたのを思い出した。

>その歴史に少しでも関心があれば、天皇陛下のお住まいに美術館が同居するわけが
>ないことはすぐ分かる
訳が分からない。一体、どんな理屈だ?
あんな広い空間の全てが、たった一人の住空間でないとは誰にでも分かる。
美術館が存在しても、何らおかしくはないと思うが。
日本の歴史と何の関係があるというのだ?

>ハングルによる公園の表記があるのも理解に苦しむ
日本の地図に「ハングルによる公園の表記がある」のは、何らおかしくはない。
日本人しか見ないわけではないからな。「ハングルだけ」なら、おかしいが。
637文責・名無しさん:2012/09/23(日) 09:44:03.82 ID:eSfPkLTp0
>>635
▼九州の福岡県になぜか、博多市が登場する。そうかと思うと避暑地で
有名な軽井沢長がいつのまにか市に昇格している。普段から地図に親し
んでいる人たちの中は「×」だらけになるだろう。

▼でたらめの原因はよく分からないことにしておこう。ただ日本関連に
ついて言えば、記者の愛国心不足にあるような気がする。それが世間並
にあれば、天皇陛下のお名前を間違うわけがない。
638文責・名無しさん:2012/09/23(日) 09:46:06.91 ID:Ucg53PetP
>>636
オレもその理屈はよくわからなかった。
故宮博物館(旧紫禁城)は人が住んでるわけじゃないけど、バッキンガム宮殿
には美術館があるし。
まあ、産経抄子の脳内常識なんだろ、ってことで軽くスルーしたけど。
639文責・名無しさん:2012/09/23(日) 09:49:35.78 ID:DxxLK3Kf0
>>630
その通り。

>>631
産経のミス(?)の方が、質、量、ともによっぽど酷いけどな。
影響力がまるで違うから、困る人はアップルのほうが圧倒的に多いが。

>>632
>産経はアップルの地図だから、全部アメリカでアメリカ人が作ってるって思ってる
「製作者の日本への無関心さにある気がする」だからな。間違いない。

>>633
俺が初めて触ったMacもSE/30。白黒なのは不満だったが、非常に感動したのを覚えている。
オブジェクト指向というか、モードレスというか、「オブジェクトを選ぶのが先」というのが
非常に気持ちよかった。他は、モード選択が先のソフトウェアばかりだったからなぁ。
640文責・名無しさん:2012/09/23(日) 09:51:28.38 ID:eSfPkLTp0
>>637
▼感心できるのは風俗関連の記事は全国紙では断然詳しいことだ。下着
と生下着、カストロとスカトロの区別のつかない人はS紙読者にはまず
いないと安心していえる。

▼最近のヒット作は「奈良県御坊市」だが、ちょっとローカルに過ぎて、
見過ごした読者も多いだろう。日本の歴史や地理に今以上に関心を持てば
S紙の記事でもっと笑えること請け合いである。
641文責・名無しさん:2012/09/23(日) 09:56:27.15 ID:cocc+ZIH0
産経は皇居東御苑に三の丸尚蔵館があることをお忘れのようで
http://www.kunaicho.go.jp/event/sannomaru/sannomaru.html
642文責・名無しさん:2012/09/23(日) 11:24:56.92 ID:K59fO+zF0
>>639
オマエしったかぶってレスすんのやめたら?
643文責・名無しさん:2012/09/23(日) 13:37:37.53 ID:sS+rwYtz0
>他人のミスをあげつらうのは多少気が引けるが、これはひどい。
ワロタ
思わず西城秀樹の歌を口ずさんでしまった「きっと〜戻ってくるだろう」
644文責・名無しさん:2012/09/23(日) 15:40:29.46 ID:DxxLK3Kf0
>>642
知ったかぶっていると思うなら、何処か一つでも指摘してみたら?
645文責・名無しさん:2012/09/23(日) 19:01:35.60 ID:E8e0cb4e0
>>636
>日本の地図に「ハングルによる公園の表記がある」のは、何らおかしくはない。
>日本人しか見ないわけではないからな。「ハングルだけ」なら、おかしいが。

お前意味分かってる?
批判するのも結構だがバカ丸出しはみっともない。
646文責・名無しさん:2012/09/23(日) 19:04:05.94 ID:E8e0cb4e0
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/e/7e27e531.jpg

ハングルが入ってるってこういう状態だからな。
意図的にやってるわけじゃなく、チェックが行き届いてないだけ。
妙なマック信者はオツムが逝っちゃってるのか意味不明な擁護するのが滑稽すぎる。
647文責・名無しさん:2012/09/23(日) 19:10:38.45 ID:VgKZ2c/W0
【鼓動】慰安婦問題 日韓歩み寄りを妨害する韓国の親北勢力と北朝鮮
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120923/kor12092318010001-n1.htm
慰安婦問題で「河野談話」を否定し、日韓歩み寄りを妨害する
日本側勢力である産経が、「韓国の親北勢力」とやらの事を批
判できる立場ではないだろうに…。たとえ記事の内容が事実で
あったとしてもな。
648文責・名無しさん:2012/09/23(日) 19:44:11.97 ID:DxxLK3Kf0
>>645-646
産経抄には、そんな表示になっているという記述は無い。
「ハングルによる公園の表記があるのも理解に苦しむ」としか書いていない。
「ハングルによる公園の表記がある」地図なんて、日本にいくらでもある。
産経抄の話をしているってことを理解していないだろ?

>批判するのも結構だがバカ丸出しはみっともない
そっくりお返しする。
649文責・名無しさん:2012/09/23(日) 19:45:57.26 ID:DxxLK3Kf0
>>646
妙な産経信者はオツムが逝っちゃってるのか意味不明な擁護するのが滑稽すぎる
650文責・名無しさん:2012/09/23(日) 19:49:23.42 ID:YWPmXEQK0
>>646
地図見てたらグロ画像見せ付けられた、そんなときでもお前は平気なのか。
ハングル文字とはそういうものである。
わからないならテメエの肛門でも拝んでろチョソ
651文責・名無しさん:2012/09/23(日) 19:50:31.23 ID:YWPmXEQK0
>>647
「日本側勢力である産経」
おまえが朝鮮人の立場であることが良くわかる書き方だな。
652文責・名無しさん:2012/09/23(日) 20:02:14.80 ID:5DF+SMoL0
チョン字帯がついた再発CD
あれはグロ画像だわ〜
653文責・名無しさん:2012/09/23(日) 21:03:07.83 ID:78RT25Aw0


統一教会系団体「自民が一番!再度、安倍議員を総理に!ロリコンとアニオタと民主は消えろ ふーっ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348397223/



654文責・名無しさん:2012/09/23(日) 21:37:55.15 ID:YWPmXEQK0
>>653
親シナ親北派サヨクは強硬姿勢の安倍さんを一番嫌ってるよねw
そりゃ、シナチョソの国益に反するからね。
僕かぁ小泉さんが最高だと思うがここは嫌がらせで是非とも安倍さんに総理大臣にしても面白そうだ
655文責・名無しさん:2012/09/23(日) 21:45:57.75 ID:8GkYWak10
安倍って小泉の郵政解散300議席で出足は勢いだけあったけど
小沢との党首討論でボロ負け、ブッシュに土下座、参議院で惨敗でねじれてポンポン痛いだった記憶だな
間違って総理になったら対中国で今吹かしてることできるかな
まあ見てみたいものだわ
656文責・名無しさん:2012/09/23(日) 21:50:01.96 ID:YWPmXEQK0
>>655
潰瘍性大腸炎をポンポン痛いとバカにするお前はさぞかし頑丈なんだろうな。
それなら結構だ。すぐに明日役所に行って、お前のナマポを廃止してこい。
役人に「今までありがとうございました、自分で頑張ります」というんだぞ。
657文責・名無しさん:2012/09/23(日) 21:50:46.57 ID:tRFGc4940
>654
まあ、韓国はさておいて中国だわな。安倍ちゃんが前回総理だったときの
対中国の強権ぶりってどんなんだっけ(^_^;)。綺麗さっぱり忘れているワタシに
思い出させてくれるとありがたい(^_^;)。

少なくとも安倍総理が中国の国益に反するかどうか。これはちょっと考えて
見た方が良いんじゃないかと余計なお節介をしてみる。
658文責・名無しさん:2012/09/23(日) 21:52:46.15 ID:nPNR2ih+0
>>654-655
町村票が安倍ちゃんに集結して、悲願の再チャレンジww。

もし総理大臣にでもなったら、靖国には当然首相として堂々と公式参拝。
また禍根を残し続けてきた河野・村山談話の完全撤回。
そして北朝鮮には徹底的な経済制裁を加え、中国・韓国には「断固として
毅然とした態度を示す」そうだからな。


威勢のいいこと言ってるけど、こんなことしたら外圧に屈してまたポンポンが
痛くなりそうだな。

659文責・名無しさん:2012/09/23(日) 21:56:52.09 ID:nPNR2ih+0
>>656
>潰瘍性大腸炎をポンポン痛いとバカにするお前はさぞかし頑丈なんだろうな。
いや安倍ちゃん自身の方が心配だろう。
安倍ちゃんの体調は本当に大丈夫なのか?
かなり無理して天丼だのアイスだの食って健康体を演じてるみたいだが、
これじゃ逆に危ないだろ。
しかし、まあ変なパフォーマンスしてみせるのも安倍ちゃんらしいが…。
なんか前政権の時もそうだったが今回も、もし再登板しても自滅しかねんぞ。

上天丼、アイス食し強い胃腸を強調する安倍晋三氏に医師苦言
http://news.livedoor.com/article/detail/6973710/
確かに本人も公示以降は再三にわたって、「2年前に画期的な新薬が承認されて、
劇的に(病状が)改善した」と強調しているが、消化器系の疾病に詳しい医学博
士で医療ジャーナリストの森田豊氏はこう語る。
「深夜の脂っこい食事や、消化液の分泌を阻害する冷たいものは、胃腸が弱い人
には控えるほうがいい。ましてや噛まずに飲み込むような食べ方は絶対にダメ」

660文責・名無しさん:2012/09/23(日) 22:16:46.16 ID:LZ77qH0q0
>>654
>安倍さんを一番嫌っているよね。
自分としては安部支持者はむしろサヨクやマスコミの被害妄想と過剰反応
が入った安倍評価を真に受けすぎている所があるように思えるんだけど・・・
661文責・名無しさん:2012/09/23(日) 23:24:02.53 ID:5azo5HwM0
【政治】尖閣は「領土問題」=自民・石原伸晃氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348371522/

「領土問題があることを認めるべき」というマスゴミの論調が急に増えているのを察知したな

【政治】維新・橋下市長「竹島は共同管理に持っていくしかない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348390538/

チョンが卒倒するようなことをしれっと言ったな
662文責・名無しさん:2012/09/23(日) 23:29:09.71 ID:5azo5HwM0
【政治】民主党幹事長に、輿石氏の再任が決まる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348398771/

シンパのゴミ屋かサヨ教授に「ある意味安定政権と言っていい」と言わせたらどうだ?
663文責・名無しさん:2012/09/23(日) 23:31:45.23 ID:5azo5HwM0
【日中関係】日中国交正常化40周年記念式典が中止 尖閣国有化影響
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348381931/

それでも河野洋平が土下座に行くんだろ?
664文責・名無しさん:2012/09/23(日) 23:31:54.41 ID:YWPmXEQK0
自民党GJだな
ナマポは食うべからず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348406148/l50
665文責・名無しさん:2012/09/23(日) 23:35:00.41 ID:5azo5HwM0
【自民総裁選】石破氏が地方票300票の半数近くを獲得か 1位確実に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348368384/

朝日毎日はよっぽど石破になってほしいらしい
666文責・名無しさん:2012/09/23(日) 23:37:19.53 ID:5azo5HwM0
【生活保護】「弱い者をいじめて人気取り」「安心して暮らせない」現物支給案に反発の声
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348406148/

スレ住人のみなさんはどう思います?(・∀・)
667文責・名無しさん:2012/09/24(月) 00:04:41.15 ID:gdlBCKxy0
>>655>>657
安倍ちゃんでも無理なら他の誰がなっても無理だろう。
なんか橋下までブレまくって来てる感じだし・・・



―――
【政治】維新・橋下市長「竹島は共同管理に持っていくしかない」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348406725/

【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを持たれてもしょうがないこともある」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348203902/
668文責・名無しさん:2012/09/24(月) 00:24:11.42 ID:+507tmt20
ブレまくってる?
橋下さんは、ネトウヨの期待と違って前から中韓などの近隣諸国とは融和的だったと思うがな
669文責・名無しさん:2012/09/24(月) 00:33:59.59 ID:gt7Ne34V0
そうやって自分の都合のいいように現実をねじ曲げてみるのやめましょうよ
670文責・名無しさん:2012/09/24(月) 06:24:29.89 ID:6WPzwUw80
また野ブタは土俵に上がったのか。
何十年前の自民党の老害総理だよって厚かましさだな。
671文責・名無しさん:2012/09/24(月) 08:40:55.34 ID:rADdMg8x0
>>670
それって「野ブタ」を「安倍ちゃん」に替えても意味が通るよな。
野ブタ=安倍ちゃん、それでいいのか?
672文責・名無しさん:2012/09/24(月) 08:58:03.87 ID:rADdMg8x0
>>667-669

667 :文責・名無しさん:2012/09/24(月) 00:04:41.15 ID:gdlBCKxy0
>>655>>657
安倍ちゃんでも無理なら他の誰がなっても無理だろう。
なんか橋下までブレまくって来てる感じだし・・・

【政治】維新・橋下市長「竹島は共同管理に持っていくしかない」★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348406725/

【大阪】橋下市長「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。恨みを持たれてもしょうがないこともある」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348203902/


668 :文責・名無しさん:2012/09/24(月) 00:24:11.42 ID:+507tmt20
ブレまくってる?
橋下さんは、ネトウヨの期待と違って前から中韓などの近隣諸国とは融和的だったと思うがな


669 :文責・名無しさん:2012/09/24(月) 00:33:59.59 ID:gt7Ne34V0
そうやって自分の都合のいいように現実をねじ曲げてみるのやめましょうよ


さて真実は、どこにあるのでしょうか?
橋下が民団でスピーチする図⇒http://www.inbong.com/2008/mindan/
(しかも後ろには外国人参政権をとスローガンが書かれてるw)
673文責・名無しさん:2012/09/24(月) 09:38:38.04 ID:JuflRTit0
【産経抄】9月24日

 評論家の塩田丸男さんが、歌舞伎俳優の岩井半四郎さんと酒席を共にしていたときのことだ。「縮緬(ちりめん)で失礼」。
隣の女性とおしゃべりに夢中になっていると、お銚子(ちょうし)を持った半四郎さんから声がかかった。

 ▼塩田さんはあわてて食卓に置きっぱなしだった杯を手に取り、お酌を受けながら言葉の意味を聞いた。「置き酌で失礼し
ます、と申し上げたのですよ」。半四郎さんは、歌舞伎界の隠語だと説明した。反物の寸法を測るとき、縮緬だけは布地を畳
の上に置いたまま尺をとる。

 ▼つまり「置き酌」と発音が同じの「置き尺」だ。「話ばかりしていないで、こちらを向いて酒の付き合いもしてください。置き
つぎになってしまいます」。そんなホンネをやわらかく伝える美しい日本語に、塩田さんは感心する(『食べる日本語』)。

 ▼それほど高級でなくても、相手の気持ちを配慮する表現に事欠かないのが、日本語の特徴のひとつだ。もっとも、先日
文化庁が発表した「国語に関する世論調査」によると、一昔前までは当たり前だった気配りの定型表現を使う人が減っている。

 ▼特に「お口に合うかどうか分かりませんが」「目の保養になりました」などの表現は、過去の調査に比べて約10ポイント
も下落していた。相手に気を使いたいという気持ちはあっても、場合に応じた言葉を見つける能力が低下している。そんな傾
向が一層はっきりしてきた。
674文責・名無しさん:2012/09/24(月) 09:45:00.49 ID:JuflRTit0
産経抄の文書に「相手の気持ちを配慮する表現」って見たことないから日本語じゃないのかな?
675文責・名無しさん:2012/09/24(月) 09:52:47.38 ID:yW3GVCbq0

【国際】アップルストア前で「iPhone 5」を堂々と転売…「別に悪い事はしてない」 - 中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348207887/
676文責・名無しさん:2012/09/24(月) 10:33:35.25 ID:nUktVUJk0
>>673
今度「江沢民氏死去号外」を出すときは、「相手の気持ちを配慮する表現」
「気配りの定型表現」を使ってください。
677文責・名無しさん:2012/09/24(月) 17:50:29.53 ID:eNkQ7Mjm0

中国は江沢民時代より従来の友好ムードに見切りをつけ反日国家へと徐々に変貌しました。
物忘れの激しい日本人の多くは忘却されてますが日中間で劇的な出来事として
1998年の「江沢民主席来日罵倒事件」があります。

当時来日した江沢民国家主席は、宮中晩餐会で無礼にも人民服で出席し
天皇陛下に歴史への反省を説教したりと無礼を極めました。
首脳会談でも小渕首相に歴史の反省を迫り、罵倒しました。
小渕首相その場で頭を下げ、見ていたい幹部が悔し泣きをしたという話も伝わります。
(もしかするとこの時のショック落胆と小渕首相の死には因果があるかもしれません。)
早稲田大学では講演は行ったものの名誉博士号の授与を断固と断りました。

他にも2002年の日中首脳会談でも、やはり靖国問題などで小泉首相にしつこく説教し、
それで小泉首相が逆キレしてしまいました。
678文責・名無しさん:2012/09/24(月) 17:59:07.05 ID:3wfCugNc0
ID:rADdMg8x0
なんかバカがいるなw
679文責・名無しさん:2012/09/24(月) 18:05:24.89 ID:iVGYmXcU0
>>677

江沢民氏は、米軍の傀儡として、ソ連亡き後の中国を冷戦構造に組み込むため、
暴力団山口組から入手した技術を使って、軍備拡大をしてきたが、その失敗と
弊害が明白となった。
680文責・名無しさん:2012/09/24(月) 18:33:40.98 ID:L+qBdOdBP
>>673
たしかに間違いは間違いだけど「『すごい』『やばい』を肯定的に使うのは
間違いだ」って程度の間違いだな。
それに「すごい」と違って「鳥肌が立つ」は生理現象をそのまま描写した表
現だから「感動したときに鳥肌を立てるのは間違いだ」ってのも変な批判の
仕方だ。そして、鳥肌が立ったなら、そう言っていいだろう。

あと、保守系ブログでこういう記事もあったぞ。
「(麻生)総理のバイタリティー、凄すぎて鳥肌立ちます。笑」
ttp://defferentiatejapan.blog115.fc2.com/blog-entry-210.html
もちろん、麻生を貶す意図じゃないよねw
681文責・名無しさん:2012/09/24(月) 18:54:52.84 ID:Zs2ybLKM0
このバカはどこの馬の骨のブログもってきてるんだw
682文責・名無しさん:2012/09/24(月) 20:22:39.67 ID:L+qBdOdBP
>>681
じゃ、これはどうだ? 韓流ファンでおなじみの安倍ちゃんの嫁はん。
「しかし素晴らしいギターテクニックと鳥肌がたつような歌声。」
ttp://www.akie-abe.jp/index.php?date=2009-05-31
683文責・名無しさん:2012/09/24(月) 20:28:01.66 ID:z10SyWb30
日本の総理大臣をブログの馬の骨と同格に落とすなよw
684文責・名無しさん:2012/09/24(月) 20:45:07.10 ID:vFHRu0Hn0
ID:L+qBdOdBP
こんなクズが麻生に漢字が読めないとほざいていたんだからふざけてるわ
685文責・名無しさん:2012/09/24(月) 21:01:04.39 ID:L+qBdOdBP
>>683
失敬だな。アッキーは森永製菓の御令嬢だぞ。
686文責・名無しさん:2012/09/24(月) 21:03:07.07 ID:vFHRu0Hn0
もういいよクズ
687文責・名無しさん:2012/09/24(月) 21:28:32.58 ID:L+qBdOdBP
あれれ、重箱の隅をつつくように他人の言葉遣いを批判してた猪瀬直樹当人が、
否定的な表現である「すごい」を肯定的な文脈で誤用してるぞw

「新しいモダンの世界を作った、モダンワールド、これはすごいことだと思い
ます、当時の首都高速の設計というのは。」
ttp://www.inose.gr.jp/news/post524/
688文責・名無しさん:2012/09/24(月) 21:36:58.99 ID:6WOcEgEH0
正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現

支那抗議デモ!1400人が支那大使館周辺でデモ行進&抗議
【中国大使館包囲!中国の尖閣侵略阻止!国民大行動】・
「石原都知事はしきりに『シナ』と言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない」
知事会見で記者が抗議http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4800.html

一方、支那のことに「中国」という差別語が用いられるようになったのは20世紀になってからだ。
満州王朝の清国から辛亥革命によって独立した漢民族は、独立した国名を「中華民国」と名付けたのだからまだ100年しか経ってない。
辛亥革命後も、世界は、「支那」、「シナ」、「シーナ」、「チナ」、「チーナ」、「シーヌ」、「チャイナ」などと呼び続け、「中華民国」とか「中国」などの差別語で呼ぶ国はなかった。
ところが、大東亜戦争が終わり、一応戦勝国となった支那は、敗戦国となった日本に対してのみ「中国」という差別語を強要してきた。
支那が日本に「中国と呼べ」と言って来たのは、終戦の翌年1946年で、アメリカのお蔭で一応
「戦勝国?」となった国民政府(蒋介石政権)が、アメリカに占領されて主権がなかった日本に対して要求したのだった。
当時の日本の外務省は、公務員の公務時と公共電波での「支那」呼称だけに限定して禁止することを受け入れた。
しかし、その後、蒋介石の国民党政権(中華民国)は支那大陸から台湾に追放され、支那大陸には共産党政権が樹立され、
更に1952年4月28日のサンフランシスコ平和条約の発効によって日本に主権が戻ったのだから、蒋介石の国民党政権(中華民国)が日本に要望した差別語の使用は完全に無効となった。
政府外務省やマスコミは、いい加減に連合軍による占領統治下で支那から不当に強要された差別語(中国)の使用を破棄し、「支那」に呼称を戻すべきなのだ。
マスゴミ記者は「相手が嫌がる呼称を使うべきでない。」と言っているが、だったら俺を含めて多くの人は
「中国」「中華」「中共」呼称を嫌がっているからマスゴミは「中国」呼称を使うべきではない!
689文責・名無しさん:2012/09/24(月) 21:50:07.00 ID:L+qBdOdBP
>>688
「中国」呼称は、紀元前からあるけどな。初出は詩経。
690文責・名無しさん:2012/09/24(月) 21:50:50.55 ID:WrWhIanj0
子供の論理とはまさにこのこと
691文責・名無しさん:2012/09/24(月) 21:58:23.45 ID:JuflRTit0
>>688
おまえ「中国」って呼ばれてるのかw
692文責・名無しさん:2012/09/24(月) 22:13:23.69 ID:qGSbYRIK0
【大相撲】野田首相、秋場所大一番に「鳥肌立った」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348415562/

代表選前後の映像はこれを残してください新宿の映像は捨ててくださいかよ
そんな魂胆でそのぶくぶく太ったなりをよく晒せたな?
693文責・名無しさん:2012/09/24(月) 22:20:33.97 ID:qGSbYRIK0
【政治】野田首相「慰安婦問題は法的に終わった、追加補償はない」「韓国の『もっと補償を』批判、良心的な日本人の感情を害する」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348453299/

お前はまず自分がミョンバクの機嫌を取ろうとしたことのおとしまえをつけろよ?
694文責・名無しさん:2012/09/24(月) 22:25:06.33 ID:qGSbYRIK0
【政治】岡山県知事選、民主党は自主投票
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348475207/

こういう組織ではみーんな自分が最後に泥を被るのだけは回避しようと思うよね
被災地はほとんど放置状態、尖閣があんなことになってる今、こんなのが政権与党をやってるわけだ
695文責・名無しさん:2012/09/24(月) 22:53:04.80 ID:qGSbYRIK0
【新潟】「生徒だけでソウルの一般家庭訪問」 韓国修学旅行に女子生徒から心配の声上がる
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348488286/

高校なら自己責任だ
義務教育なら話は別

ttp://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001209210008
いわき市立中学校の生徒会長ら44人が24日、韓国に派遣される。
市教育委員会は「若い世代同士で相互理解を深め、復興再生に向かう被災地の情報を発信していってほしい」と期待している。
外務省が進める「キズナ強化プロジェクト」の一環だ。
696文責・名無しさん:2012/09/24(月) 22:55:27.16 ID:qGSbYRIK0
【毎日新聞】「どうか分かってください。暴徒化する者もいるけれど、理性的な中国人もたくさんいると」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348466149/

へ ん た い し ん ぶ ん ぼ う と の み か た

へ ん た い し ん ぶ ん ひ っ し だ な あ あ
697文責・名無しさん:2012/09/25(火) 05:47:37.37 ID:reCJCFP80
とうとう昨日は誰も産経抄をきちんと転載しなかったのな
最低限の事ができねぇスレは消せよ
698文責・名無しさん:2012/09/25(火) 06:20:05.66 ID:/nQe1fnfP
産経抄                                  9月25日
カタツムリの左右の角にある、「触」国と「蛮」国は、領土をめぐって対立
していた。中国の古典『荘子』にある「蝸牛角上(かぎゅうかくじょう)の争
い」の寓話(ぐうわ)だ。唐代の詩人、白楽天は「対酒」という詩で、そん
なつまらない争いはやめよう、と呼びかける。
▼中国の最高指導部の誰かが詩を引用して、尖閣諸島について笑い飛
ばしていたら、さすが大国の風格と、国際社会から称賛の声が上がった
ろうに。その絶好の機会になるはずだった日中国交正常化40周年の記
念式典を中止すると、中国側が伝えてきた。
▼やむを得まい。中国政府は先週、反日デモの暴徒化を許し、現地の日
本人を恐怖に陥れ、日系企業に莫大(ばくだい)な損害を負わせた。謝罪
するどころか、日本側に責任を転嫁し、経済制裁さえちらつかせている。
▼尖閣諸島周辺では、きのうも中国の海洋監視船が、日本の領海内に
侵入した。いやがらせを続けて両国間の亀裂を広げているのは、中国で
ある。むしろこちらから、式典への参加を拒絶すべきだった。
▼そもそも中国との国交40年は、とても「正常」と呼べるものではない。
中国が無防備な日本にどんな謀略を仕掛けて、手玉に取ってきたのか。
発売中の『別冊正論 日中国交40年』が、豊富な資料を基に暴き出して
いる。
▼「富に随(したが)い貧に随い且(しばら)く歓楽せよ」。白楽天の詩は、
「金持ちも貧乏人もそれなりに楽しもう」と続く。胡錦濤政権がめざした「和
諧社会」のイメージに近い。ただ現実は大違いだ。共同通信によると、貧
富の格差拡大や官僚腐敗への不満から各地で起こった抗議活動は、昨
年1年で約18万件にも上った。民衆の怒りをそらして、日本への憎悪を
あおる姑息(こそく)な手口も、そろそろ限界ではないか。
699文責・名無しさん:2012/09/25(火) 06:25:13.06 ID:/nQe1fnfP
>>698
「尖閣」の話を「竹島」に置き換えたら、そのまま韓国人の論理だな。
700文責・名無しさん:2012/09/25(火) 06:36:08.03 ID:3OeFoREp0
>>697
ほんとだ。最後の段落を消してる。
改竄、隠蔽だね。
触れたくない箇所を消したソースにイチャモンつけるって、最低だな。
701文責・名無しさん:2012/09/25(火) 07:56:58.39 ID:vGue+P270
>>698
40年間も中国に手玉に取られてきた日本か。
40年のほとんどの期間、日本の政権を担ってきた自民党を
中国から子ども扱いされた馬鹿者の集団とみる自虐史観だな。
702文責・名無しさん:2012/09/25(火) 08:34:06.45 ID:l86bX4TW0
猫の絵ヽ( ゚д゚)ノクレヨ
703文責・名無しさん:2012/09/25(火) 08:40:32.12 ID:l86bX4TW0
>>698
日本は小国だから領土については汲々として当然だってことかよ、売国だなw
704文責・名無しさん:2012/09/25(火) 16:01:54.97 ID:i+w50Wuj0
産経のように、反中とか嫌韓とかを煽ってきたのは、
こんなことになるという予想もできずに、
それを国内政治の道具にしてもてあそんで来た連中だ。
平和ボケってと他人をそしってた奴が一番の平和ボケだったというオチだろう。
705文責・名無しさん:2012/09/25(火) 18:28:56.22 ID:R47+y2GI0
こんなことになるとは予想もできずに正体不明に陥ったブサならここにいるぜw>>ID:8BuBZFvbP
706文責・名無しさん:2012/09/25(火) 18:29:33.88 ID:ly5hLUeq0
台湾(中華民国)の巡視船までやってきて大変ですな。
707文責・名無しさん:2012/09/25(火) 22:17:28.73 ID:kr1/7hyU0
http://blog.kajika.net/?eid=1001593 杜父魚文庫ブログ
朝日新聞の若宮啓文主筆の偏向を糺す 古森義久
2012.09.25 Tuesday name : kajikablog
朝日新聞の9月18日朝刊に若宮啓文主筆が書いた奇妙な記事についての論評を続けます。

論題は尖閣諸島問題です。この記事はコラムのようですが、社説にも等しい主張ふうになっています。その全体の見出しは「日中最大の危機 外交尽くせ」「尖閣と反日」となっています。

では以下はその原文の第二番目に当たる部分の紹介です。
私の基本の疑問は若宮氏がなぜ中国側の主張ばかりを後生大事に日本人の読者に向けて伝えるのか、という点にあります。
======
<「歴史への恨みなお」> 
「(前略)暴力の恐怖をともなう中国の現状はひときわ深刻だ。日系の百貨店などが次々に襲われ、経済の打撃も計り知れない。

理解を超える暴動の背景に中国社会の 抱える大きな矛盾や愛国教育があるのは疑いない。
経済や軍事力の急伸長で民族感情は高ぶり、一方の日本では停滞する経済に加えて政治が混迷をくり返す。
『日本、なにするものぞ』の空気にモヤモヤした日常の不満が結びつき、中国政府も抑えがきかないのだろう。政権交代期の難しさもある。

見すごせないのは『日清戦争で奪われた島を取り戻せ』といった論評が中国メディアに目立ち始めたことだ。
韓国における『独島』と同様、過去の歴史に対する消えない恨みが、いま領土問題の形で表れている(つづく)」
======
708文責・名無しさん:2012/09/25(火) 22:19:49.20 ID:kr1/7hyU0
さて上記は長文のコラム記事の冒頭から4分の1を過ぎたあたりです。若宮氏の中国での反日デモに対する認識を書いているわけです。

この部分の若宮氏の記述には少なくとも3点の大きな欠陥があります。

この欠陥は過失か故意か、後者であれば、この文章全体が意図的な日本の世論への目くらましということになります。

さて第一の欠陥です。

この文章では今回の反日デモや暴動が中国政府の扇動や指導で実施されたという事実がまったく無視されています。
各都市での反日デモの警備にあたる警官たちが実は集会や破壊行為まで仕切っていたという現実は
同じ朝日新聞の報道でもいやというほど伝えられています。現に反日デモの停止を当局が命令したら、すぐ止まったではありませんか。

進出の日本企業が多い大連市ではふしぎなことに反日の活動はなかった。それはなぜか。実情を同じ朝日新聞の記者が現地から書いています。

理由は当局が止めたからでした。このように中国の「反日デモ」は共産党当局が水道の蛇口をひねるように、コントロールしているのです。
ときどき反日の矛先が共産党政権に向きそうになったりすると、蛇口はぴたりと閉められます。

しかし若宮氏はこの反日があたかもまったくの民衆からの自然発生の現象であるかのように報じています。

第二の欠陥はなにか。

若宮氏はこの反日の暴動の無法性の非難や暴力性への糾弾をまったく述べていません。日本側が受けた被害や打撃への同情の念も示していません。

今回の反日行動は中国当局がONのボタンを押したからこそ起きたのです。
一度、当局がOKとなれば、
人民レベルでは日本はいつも悪者ですから、反日の行動はすぐにスタートします。

しかし当局が最初からその反日デモを抑えようと決定していれば、絶対に抑えられたはずです。
中国の独裁メカニズムとその効率のよさをちょっとでも知る人間ならば、すぐわかる真実です。
709文責・名無しさん:2012/09/25(火) 22:20:59.45 ID:kr1/7hyU0
中国当局は領土問題という外交案件に対し中国領土内の日本の企業などに実害を及ぼす暴力を自国民にふるわせたのです。こんな無法こそ、まず厳格に非難されるべきです。
それが若宮氏の一文にはまったくなく、日本側の被害者に光を当てることもしません。暴力を叩き、その排除の主張こそ、社会の公器たる新聞のまず最大優先の責務のはずです。

それなのに若宮氏はやたらと中国側の「社会の矛盾」などに同情的な言及をして、中国側の暴力への奇妙な理解をみせるのです。

第三の欠陥はなんでしょう。

それは中国側の「歴史カード」の悪用です。

若宮氏は尖閣問題に「日清戦争で奪われた」という歴史を持ち出してきます。記述としては中国側がそう主張していることの紹介ですが、結果として中国の主張の好意的な代弁だといえます。
「抗日戦争」という用語も使っています。尖閣を日本がいま保持するのは、日清戦争や抗日戦争のためだとする中国側のプロパガンダの繰り返しです。
それらの戦争は悪だったのだから、日本には尖閣保有の歴史的な資格がない、というわけです。

領有権紛争に歴史がからむこと自体はそう不自然ではないでしょう。しかし中国が尖閣の主権の根拠に歴史を使うのならば、日本も同じ歴史を使って、尖閣の領有を証することもできます。
日本にも尖閣の領有を証明するための歴史的な事実があります。「歴史カード」です。

しかし若宮氏はここでは中国側の「歴史カード」を振り回すだけなのです。日本側の「反省」や「謝罪」を狙ってのことでしょうか。

若宮主筆の一文にはこれほどおかしな諸点が多いのです。
710文責・名無しさん:2012/09/25(火) 22:25:41.83 ID:mtmeU1QV0
【政治】滝法相「僕はもう歳なので、内閣改造で外してほしい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348545317/

はいまた民主党は検察に押しつけるつもりですねえ!
711文責・名無しさん:2012/09/25(火) 22:27:49.94 ID:mtmeU1QV0
【尖閣問題】台湾巡視船3隻が海保巡視船に向け20分間放水…尖閣沖
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348558270/

これで一つの事実が明らかになった
民主党の総理官房外務のうち官房長官藤村修だけは官僚の力で抑え込めるということだ
712文責・名無しさん:2012/09/25(火) 22:29:55.10 ID:mtmeU1QV0
【中国問題】「日本は幻想捨て、誤りを正せ」 中国、尖閣問題の「棚上げ」促す…日中外務次官会談
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348561738/

ぶたないかくは かんりょうに しりぬぐいをまかせた

【尖閣】日本の外務次官派遣は日本が領土問題を認めた点で非常に有意義=中国報道
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348547345/

民主党の青びょうたんとは違うから向こうはこうしてメディアを使う
713文責・名無しさん:2012/09/25(火) 23:12:43.40 ID:mtmeU1QV0
【政治】「『魔よけ』かと思った」輿石氏続投を酷評―自民総裁候補
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348497753/
714文責・名無しさん:2012/09/25(火) 23:14:55.74 ID:mtmeU1QV0
【国際】"日本側「主催国として極めて非礼」"韓国が自衛艦の釜山港寄港を拒否、26日からPSI訓練
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348506973/

         ∧_∧
         <丶`∀´>
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
715文責・名無しさん:2012/09/25(火) 23:17:03.90 ID:mtmeU1QV0
【韓国問題】元慰安婦「橋下市長に会わせて。謝罪して」→橋下市長「会います。強制連行の証拠ないと伝えます」…元慰安婦、25日帰国
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348545542/

「夏休み」を狙われたブタ政権とは大違いだな
716文責・名無しさん:2012/09/25(火) 23:22:11.09 ID:mtmeU1QV0
【大津・中2自殺】「無関係の人がネットで中傷され、人権侵害された」 市議会、国に被害者の救済求める意見書を可決
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348511374/

ひっでぇ
"被害者"だと
717文責・名無しさん:2012/09/25(火) 23:25:15.58 ID:mtmeU1QV0
【朝日新聞】「日中国交正常化記念式典の中止にやり切れぬ思い。かろうじて残ったパイプを生かし、本来の交流の再開につなげたい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348510812/

ブタも叩けず中共も叩けず国交断絶やり切れないよな朝日新聞
718文責・名無しさん:2012/09/26(水) 06:16:54.87 ID:QvLUbGYzP
産経抄                               9月26日
昭和50年代の初め、大阪国際(伊丹)空港の周辺は「エアバス乗り入れ」
の是非をめぐって揺れていた。エアバスとは当時、日本の空を席巻し始め
ていたボーイング747など大型機の総称だった。運輸省や航空会社がそ
れを伊丹空港にも導入しようとしたのだ。
▼むろん空の大量輸送時代に対応するのが第一の目的だった。だがそ
れだけではない。体はデカくとも従来の飛行機より騒音が低いのは立証
済みだった。しかも大型機を入れれば便数は少なくてすむ。伊丹空港に
とって緊急な騒音対策にも効果が期待されていた。
▼だが地元の住民や自治体が猛反対する。たとえ騒音は減っても、排ガ
スは増える。威圧感は従来機と比べものにならない。海外では事故も起こ
している。そんな理由が次々と飛び出し、結局申し入れから導入まで3年
余りもの時間を費やした。
▼住民の不安は分からなくもなかった。しかし周辺市や一部の政治家が
これに便乗したことが解決を遅らせた。関西経済の地盤沈下に拍車をか
けたとの見方もあるほどだ。三十数年後の今、米海兵隊の新型輸送機
オスプレイの沖縄配備問題は、そのリプレーを見る思いだ。
▼装備の性能を少しでも高めることは防衛のイロハだ。特にオスプレイ
は行動半径が現行のCH46ヘリの4倍以上の600キロと広い。尖閣有
事のさい日米安保により即応できる能力がある。配備は当然と思うが、
「危険」一点張りの沖縄県民の反対でままならない。
▼ここでも仲井真弘多知事が政府に対し聞く耳を持とうとしないのがネ
ックだ。県民の感情を代弁するだけが知事の仕事ではない。県内の領
土を守ることだってあるはずだ。このままではニンマリするのは中国で
ある。
719文責・名無しさん:2012/09/26(水) 06:25:09.45 ID:QvLUbGYzP
>>718
何度か書いているが、オスプレイの問題点は安全性というより、低空飛行
訓練だ。
いくら足の長い新型機と言えども、所詮は鈍足のプロペラつき輸送機。自
ら身を守る方法は、レーダーに映らないような地表ギリギリの低空飛行し
かない。その訓練は、アメリカ本土では住民の反対では出来ないから、
"属国"でやろう、ってことだ。
スポーツやってる人、高速道路を走る人なら、60メートルってのが「目と
鼻の先」と言っていい距離だ、ってわかるだろう。150メートメルでも相
当に近い。その高度で、米軍機が日本の空を我が物顔で飛び回る、と聞い
て、尻尾を振るようなやつは、愛国者の名に値しない。
誤解してる人が多いが、日米合意は米軍から見れば"努力目標"に過ぎない。
それは初回の訓練で早速合意違反があったことでも明らかだ。加えて、沖
縄や岩国のような基地の街の問題でもない。訓練計画を見れば一見して
わかるが、太平洋ベルトを除いて、訓練区域は全国各地に及んでいる。他
人事だと高をくくってると、自分の街の空を建物をかすめるようにオスプ
レイが飛び回ることになる。そのときになって、「こんなことだとは思わ
なかった」なんて嘆いても、後の祭りだぞ。
720文責・名無しさん:2012/09/26(水) 06:27:57.62 ID:rFksgomL0
地震と津波で被災した
オスプレイが低空飛行で飛んできた
こんなことだとは思わなかったと泣いて喜ぶ人は多かろう
721文責・名無しさん:2012/09/26(水) 07:10:03.59 ID:euiPsmQ50
いや、オスプレイのスペックはそれほどよいものではない。
なにしろ20年前に開発されたものである。
オスプレイを配備するというのはアメリカ軍の内部事情であって、
もしこれが自衛隊なら他の最新スペックのヘリにしろよと言ってるところだろう。
722文責・名無しさん:2012/09/26(水) 07:23:23.53 ID:jON5EPgm0
>>720
つまり、関東や中部地方へ配備しろと
723文責・名無しさん:2012/09/26(水) 07:25:55.95 ID:+TsUqLK80
わあバカがいるよ
724文責・名無しさん:2012/09/26(水) 07:33:05.05 ID:dGI5uXKU0
>>718
>エアバスとは当時、日本の空を席巻し始め
>ていたボーイング747など大型機の総称だった。
「エアバス」というのはエアバス社の開発した大型機の名前で、ボーイング747とは違う。
総称なんかじゃないよ。
基本的なところで間違えてる。

今まで「オスプレイは他の航空機より安全だ」と主張していたのに
オスプレイはB・Cクラスの事故率が多いというのが公表されたら
安全性には触れず、対中国に論旨を切り替えた産経抄子。
これだけ短いコラムで前半で書いていることを自らなぞってる。
725文責・名無しさん:2012/09/26(水) 08:07:45.53 ID:lbDllLDU0
>>718
オスプレイに対して、お馬鹿ちゃんたちの言論は以前の論と齟齬があるんだよなぁ。
お馬鹿ちゃんたちは、沖縄にいる多数の海兵隊が、抑止力になるんだと繰り返していた。
まあ、海兵隊が年にどれだけの日数沖縄にいるかはおいといて。
航続距離が長く、巡航速度の高いオスプレイの利点とは、人員を削減できるということ。
当然その導入は、彼らが頼る海兵隊削減を意味する。
抑止力減っちゃうね!

>>720
地震と津波で真っ先に動けなくなるのはオスプレイだろうな。

>>723
いつも自己紹介だねぇ。
どうして低能は、自己紹介が好きなんだろう?
726文責・名無しさん:2012/09/26(水) 09:02:45.89 ID:dShXU8FL0

増税で消費が冷え込み、脱原発で電気代が今の2倍以上に跳ね上がる。

中国に尖閣を実効支配されシーレーンを抑えられ、資源と食糧品は更に高騰&中国の属国になる日が早まる。

企業は生き残りのためにリストラしまくり、本社や工場を更に海外へ

税収が激減するため、生活保護や補助金が出せなくなり、多くの日本人が貧困の末、死んでゆく・・・
727文責・名無しさん:2012/09/26(水) 09:07:17.06 ID:lbDllLDU0
>>726
自民党が政権与党になったときの未来予想?
728文責・名無しさん:2012/09/26(水) 09:55:41.68 ID:x0HykYu60
http://d.hatena.ne.jp/koma22/20120925/1348558650
悠々優待2012-09-25
従軍慰安婦問題基礎知識。

最近、最低限の事実関係もろくに認識できてないようなコラムを見かけるようになってきた気がします
ちょっとだけ、「この程度は知識としてもっておこうね」というコラムを一つだけ。
この問題が出てきた初期にNHKに所属して取材にも携わっておられた方のコラムです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35903

(以下本文)
 韓国の李明博大統領が突然、竹島を訪問した事件は日本人を驚かせたが、
8月15日の光復節(独立解放記念日)の式典では「従軍慰安婦問題について日本政府の責任ある措置を求める」と述べ、竹島には言及しなかった。
 彼にとっては慰安婦問題に世界の注目を集めることが目的で、竹島はその手段にすぎなかったわけだ。
日本人の大部分には関心もない古い話がいまだに蒸し返される原因は、政府のまずい対応にもあるが、この問題を拡大したのは朝日新聞である。

☆朝日新聞の創作した「従軍慰安婦」

 これは戦後処理とは無関係なデマである。第2次大戦の賠償問題は1965年の日韓基本条約で終わっており、このときには慰安婦という言葉も出ていない。
「従軍慰安婦」という言葉は日本のルポライターの造語で、戦時中にそういう言葉が使われた事実もない。
 ところが1983年に吉田清治という元軍人が『私の戦争犯罪』という本で「済州島から慰安婦を拉致して戦場に送り込んだ」と書いたため、韓国で騒ぎが起こった。
しかし1989年に済州島の地元紙が検証を行い、吉田の記述がまったく事実に反することを明らかにした。
 本来ならここで終わっていたのだが、1991年8月に福島瑞穂弁護士などが慰安婦を原告として日本政府に国家賠償を求める訴訟を起こし、「私は慰安婦だった」という韓国人女性が名乗り出た。
 実は私は当時、NHKに勤務していて朝鮮人の「強制連行」を韓国まで取材したのだが、50人近い男女の中で「日本軍に強制連行された」という証言は1人もなかった。
このためNHKでは「慰安婦が初めて名乗り出た」という話にとどめた。
729文責・名無しさん:2012/09/26(水) 09:56:36.69 ID:x0HykYu60
ところが朝日新聞が「戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた『朝鮮人従軍慰安婦』のうち、一人がソウル市内に生存していることがわかった」という植村隆記者の「スクープ」を掲載したことが騒ぎの再燃するきっかけになった。
 続いて植村記者は、1992年1月の「慰安所 軍関与示す資料」という記事で、日本軍の出した慰安所の管理についての通達を根拠として「慰安婦が軍に強制連行された」と報じ、
その直後に訪韓した宮沢喜一首相は韓国の盧泰愚大統領に謝罪した。

☆政府の弱腰の対応が問題をさらに悪化させた

 しかしこの通達は「慰安婦を拉致するな」と業者に命じたものだ。軍が慰安婦を連行した事実はなく、そういう軍命などの文書もない。
当の元慰安婦も、訴状では「親に40円でキーセンに売られた」と民間の業者による人身売買であることを認めていた。
 これは戦前には合法だった公娼(公的に営業を許可された娼婦)であり、軍は慰安所の監督をしていただけだ。
だまされて「タコ部屋」から逃げられないという事件も多かったが、監禁したのは業者である。もちろん好ましいことではないが、これは商行為であり、国家に責任はない。
 ところが植村記者が「慰安婦が女子挺身隊として強制連行された」と報じたため、韓国政府が日本政府に賠償を求め、政府間の問題になった。
彼の義母は日本政府に対する慰安婦訴訟の原告団長だったので、これは訴訟を有利にするための意図的な捏造だった疑いが強い。
 そして日本政府が慰安婦に聞き取り調査を行い、1993年に河野洋平官房長官が「本人たちの意思に反して集められた事例が数多く」あり、
「官憲等が直接これに加担した」という談話を発表したため、「日本政府も慰安婦問題を認めた」という印象を世界に与えてしまったのだ。
 このあとも朝日は「強制連行はなかったとしても強制性は明らか」だとして政府に謝罪を求めた。
2000年には編集委員の松井やより氏が主催する団体が「日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷」を開いて昭和天皇に「有罪判決」を下した。
 また安倍政権のとき、朝日新聞社の中に東京支局を置くニューヨーク・タイムズ紙のノリミツ・オオニシ支局長が繰り返し慰安婦問題を取り上げて「元慰安婦」の証言を報じ、安倍首相は訪米で謝罪するはめになった。
730文責・名無しさん:2012/09/26(水) 09:57:54.05 ID:x0HykYu60
かつてのように居丈高に「政府の反省」を求めなくなったことは進歩だが、もともと慰安婦問題に「火をつけた」のは朝日新聞であることを自覚しているのだろうか。
 李大統領の今回の行動は政権末期の人気取りとの見方が強いが、昨年の訪日の際にも会談の半分以上を慰安婦問題に割くなど、その力の入れようは単なるリップサービスとも考えにくい。
韓国でも日本の植民地時代を経験した人は実態を知っているが、1941年生まれの李氏は慰安婦問題を本気で信じているのかもしれない。
 だから日本政府がやるべきなのは、外交的に報復するよりも客観的な証拠に基づいて事実を明らかにすることだ。
河野談話のときの調査でも、朝鮮半島で軍が慰安婦を拉致・監禁した証拠はまったく出なかった(「官憲が加担した」というのはインドネシアの軍紀違反事件)。
 何よりもまず、韓国に誤解を与えた一連の大誤報を朝日新聞が訂正して謝罪することが必要だ。
朝日も吉田清治の証言が虚偽だったことは認めたのだから、1991年以降の報道についても事実関係を検証して説明する責任がある。「未来を築くために過去に向かい合う」べきなのは朝日新聞である。

☆朝日新聞が謝罪しないと日韓関係は打開できない

 このように「慰安婦問題」が政府間の問題になったきっかけは朝日新聞の誤報(あるいは捏造)だが、それを裏づけるのは元慰安婦の(矛盾した)話しかない。
 朝日新聞も2000年代からは慰安婦キャンペーンをやめ、「強制連行されたかどうかは本質的な問題ではない」などと書くようになった。今年8月15日の社説では、次のような微妙な表現になっている。
 韓国併合や旧日本軍の慰安婦問題をめぐり、韓国内には根強い対日批判がある。
日本の植民地支配からの解放を祝う15日の「光復節」を前に、そうした世論に火をつけようとしているとしたら危険このうえない。[中略]
 歴史認識を近づけることは容易ではない。長く厳しい道のりを覚悟せねばならない。それでも、未来を共に築こうとする者たちは、過去にも共同で向かい合わねばならないのである。
731文責・名無しさん:2012/09/26(水) 11:56:08.74 ID:N/RevnSj0
台湾の対応が衝撃的すぎて他のネタで誤魔化してるの?
732文責・名無しさん:2012/09/26(水) 12:52:54.68 ID:0yQWF48Y0
ニコニコ生放送

山際 澄夫さん 自民党本部前 応援街宣

http://live.nicovideo.jp/watch/lv109354096
733文責・名無しさん:2012/09/26(水) 13:31:40.50 ID:GeZMNcV/0


★自民・安倍マンセー、民主党叩きは統一協会の仕業


統一教会系団体「自民が一番!再度、安倍議員を総理に!ロリコンとアニオタと民主は消えろ ふーっ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348397223/l50


「再度、安倍議員を総理に!自民が一番!民主とロリコンとアニオタは消えろー」(統一教会系団体)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348442626/l50




734文責・名無しさん:2012/09/26(水) 14:20:15.54 ID:f3L+81+A0
安倍はさっそく靖国にお礼参りでもするんけ?
産経も号外出してサポートだな
735文責・名無しさん:2012/09/26(水) 15:19:44.14 ID:1Tm5SFgH0
>>732
この人に応援されると逆効果になるだろw
736文責・名無しさん:2012/09/26(水) 15:25:29.35 ID:1p40hKo00
【from Editor】沖縄の真意はどこに
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120926/plc12092607220007-n1.htm
そりゃ、左側はもとより日米安保に理解のある保守系でもこれ以上の基地負担は
御免被りたいというのが本音だろう。それが理解できないのは、あまりにも極端な
考えの人か、基地利権にどっぷり浸かっている人のどちらかではないか。あと那覇
737文責・名無しさん:2012/09/26(水) 15:29:06.56 ID:1p40hKo00
>>736の続き〕

支局長殿や自称「元保守系議員」氏は、米軍基地があるが故の事故や事件をどう
思っているのだろうか?自称「元保守系議員」の素性を明らかにしてほしいものだ。
思うに基地利権にどっぷり浸かっている人なのだろうけど。
738文責・名無しさん:2012/09/26(水) 15:35:17.36 ID:1p40hKo00
>>718

そりゃ沖縄本島に住む当事者の私と違って、飛行ルートも訓練空域にも
設定されていない安全地帯からコラムを書くのは気楽だよなぁw
739有田芳生の『酔醒漫録』:2012/09/26(水) 17:35:41.86 ID:qFLWNOO30

有田芳生の『酔醒漫録』: 安倍晋三と統一教会(1) 投稿日 2006/09/12
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2006/09/post_92eb.html

あるマスコミから問い合わせがあった。安倍晋三官房長官の『美しい国へ』は統一教会元会長の著作をなぞったのではないかという。「きっこのブログ」などのネットで流れている噂だ。
久保木修己遺稿集のタイトルは『美しい国 日本の使命』。「美しい国」という言葉は同じでも、内容は違う。
思想的流れとして復古主義的であることは同じでも、安倍が統一教会本を「丸写し」したという批判には、何の根拠もない。
それと同じで安倍事務所が官房長官名で統一教会系の「天宙平和連合」に祝電を打ったことで本人を批判することには無理がある。
国会議員の事務所は、祝電でも弔電でも、関係者から依頼があれば、その事務所レベルで判断する。いちいち「議員先生」本人に問い合わせることなどしない。安倍には統一教会への対応方針がある。
それは拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、しかも霊感商法などで日本の公安当局から監視対象である団体である以上、面会を求められても会わないようにしている、というものだ。・・・
740有田芳生の『酔醒漫録』:2012/09/26(水) 17:36:57.48 ID:qFLWNOO30

・・・これはわたしが安倍本人から聞いたことである。総理への道を眼の前にした時期に、そうした方針を変えることなどありえない。
今回の祝電も地元事務所の判断で安倍があずかり知らないところで送られたのが事実である。統一教会からすれば、岸信介、安倍晋太郎との深い関係から安倍晋三をも利用したいのだろう。
しかし、霊感商法が社会的に批判されてからは、国会議員の対応にも変化がある。
安倍本人が「天宙平和連合」の大会に参加して激励したとか、本人の意思で祝電を打ったのなら厳しく批判されるべきだ。「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」ような批判の仕方は政治の世界だけでいい。
わたしは安倍の改憲をふくむ戦後の枠組み解体路線には断固として与しないが、事実を誇張した批判(ネガティブキャンペーン)にも賛同はできない。
741文責・名無しさん:2012/09/26(水) 17:46:53.79 ID:yDBJBiJF0
> エアバスとは当時、日本の空を席巻し始めていた
> ボーイング747など大型機の総称だった

せめて、その辺りは正しく書こうぜ。
742文責・名無しさん:2012/09/26(水) 18:24:26.68 ID:7o6VgtPi0
ID:lbDllLDU0
オスプレーも知らないバカがいるなw
743一中一台・・・:2012/09/26(水) 18:48:11.80 ID:Abwo+58M0
>>731
728じゃないけど
李登輝や陳らの時代はとうに過ぎ去ってしまったわけだから
今さら衝撃という程でもないな。「とうとう来たか・・」というぐらいの認識。



---
【尖閣国有化】抗議漁船動かす親中実業家の寄付金+
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120925/chn12092523390024-n1.htm

 【台北=吉村剛史】沖縄県・尖閣諸島の日本領海に25日、侵入した台湾の大型漁船団を動かしたのは、メディア経営に関与し、中国との縁も深い台湾実業家の巨額の寄付金だった。

 漁船団を出港させた漁民らは当初、地元の宜蘭県政府に燃料費補助を要請したが、県政府は「台日漁業交渉を待つべきだ」と延期を求めた。
しかし、台湾の企業グループ「旺旺(ワンワン)」会長の蔡衍明氏が活動費500万台湾元(約1350万円)を寄付したことで出航が決まった。

 「旺旺」は食品会社から成長し、中国市場で成功。中国時報や中天テレビなど有力メディアを傘下に収める。「メディアの寡占化を進め、台湾メディアに中国の影響力が浸透する」(台湾紙記者)との指摘が上がるほどだ。

 今回の漁船団派遣について、中国外務省の洪磊報道官が25日の定例記者会見で、「付近の海域は(台湾を含めた)中国漁民の伝統的漁場」との認識を示した。
744文責・名無しさん:2012/09/26(水) 18:54:02.05 ID:RlC7+cC60
親米と親韓は一体だからな。
西側反共、CIA下部組織同士仲良く。
日本を思うなら純血主義、自民党員も数多く信奉しているキリスト教に入ろう。
745文責・名無しさん:2012/09/26(水) 19:49:11.06 ID:lbDllLDU0
>>742

低能の思考はよくわからん。
そもそも思考などしてないのだろうけど。
746文責・名無しさん:2012/09/26(水) 20:17:09.60 ID:IQYgOJr60
低脳連呼リアン。
747文責・名無しさん:2012/09/26(水) 20:30:22.56 ID:lbDllLDU0
>>746
ああ、オレも低能発言を連呼する阿呆連中にはまいってるよ。
748文責・名無しさん:2012/09/26(水) 20:56:10.83 ID:Ch7D0xgx0

【政治】 安倍総裁 「石破さんが党員票の過半数を取ったことを重く受け止めなければならない。協力して強力な体制作る」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1348648440/l50

1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2012/09/26(水) 17:34:00.47 ID:???
自民党の安倍晋三総裁は26日夕の記者会見で、総裁選で戦った石破茂前政調会長との関係に関して
「石破さんが党員票の過半数を取ったことを重く受け止めなければならない。
国会議員票の過半数を取った私と協力することで、強力な体制を作りたい」と述べた。

党役員人事に関しては「一両日じっくり考える。ノーサイドで人材を開かれた形で活用し、
選挙を勝ち抜くことができる強力な布陣を作りたい」と語った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL260LW_W2A920C1000000/
749文責・名無しさん:2012/09/26(水) 21:51:24.87 ID:1Tm5SFgH0
おめでとう阿比留さん、安倍総裁誕生だな。
750文責・名無しさん:2012/09/26(水) 22:02:47.00 ID:8SnHbeGk0
ID:lbDllLDU0
こいつすげえバカだなw
751文責・名無しさん:2012/09/26(水) 23:14:57.73 ID:xAgmJHWI0
【政治】安倍氏、自民党新総裁に…「政権奪還し、強い日本を取り戻す」★4
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348637970/

5年前3年前に人の道を外れた愚民は安倍さんに土下座したいのなら選挙に来い
重罪人にふさわしく手足を縛って頭を踏んで地面にすりつけて投票させてやる
752文責・名無しさん:2012/09/26(水) 23:17:15.68 ID:xAgmJHWI0
【自民総裁選】石破氏が過半数を上回る票を獲得
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348632724/

手始めに「総取り方式」から勉強しとけや
753文責・名無しさん:2012/09/26(水) 23:19:53.19 ID:xAgmJHWI0
【自民党】「一兵卒、陰の男となる」 谷垣前総裁が安倍新総裁エール
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348652909/

宮沢河野加藤の末裔である貴方を自民党は全力で守った、そのことを忘れないで
でもあのポスターは街中で見たかったよ
754文責・名無しさん:2012/09/26(水) 23:22:03.32 ID:xAgmJHWI0
【政治】「しばらくすればボロが出る」民主党からは安倍新総裁選出に歓迎の声
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348639842/

そこは逆ギレするところなんじゃねーの?
ありとあらゆる局面で初動を間違える政党だな
755文責・名無しさん:2012/09/26(水) 23:34:04.98 ID:xAgmJHWI0
【社会】"衝突事故の原因は韓国籍のコンテナ船"関門海峡での護衛艦衝突事故、韓国籍コンテナ船の韓国人船長に罰金
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348668526/

【民主党】会計検査院「不当」認定へ 当時総務相だった原口一博衆院議員の地元の佐賀県内5市町だけの地デジ補助金
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348649506/

【社会】TBS、農水省の補助金3千万円を過大受給
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348635277/

【ジャーナリズム】京急事故でマスコミが現場に殺到…マスコミの機材車などが国道16号に路駐、国道渋滞やヘリの騒音で非難の声
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348650675/

【朝日新聞】慰安婦問題で橋下市長への「失礼発言」の朝日新聞女性記者、謝罪してツイッター休止
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348658193/

ご祝儀殺到
756文責・名無しさん:2012/09/26(水) 23:38:02.66 ID:xAgmJHWI0
【朝日新聞】「挑発や扇動で挑発や影響力を得ようとする扇動者を喜ばせるままでは、社会がどれほど困った問題を抱えることになるか」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348599999/

   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ∧_∧   ...┃
   ┃   (@∀@-)  言論の自由があるといっても、悪意をこめ、
   ∧_∧ (m9 9m)  はやして喜ぶ商業主義は、品のいいものではない。
  (     )ノ  イ    ..┃
  ( O  )'レ-'(_)    .┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
757文責・名無しさん:2012/09/27(木) 05:16:56.97 ID:lSulkWpxP
産経抄                                  9月27日
「あんたらの先輩が美談にしたてたんやけど、そんなことやない」。1936
年のベルリン五輪棒高跳びの銀メダリスト、西田修平さんは生前、小紙記
者に語っている。銅メダルの大江季雄さんと健闘をたたえ合い、互いのメ
ダルを半分に割ってつなぎ合わせた、「友情のメダル」の物語だ。
▼西田さんによれば、2人とも金メダル獲得しか頭になかった。記録で勝
る米国選手に対して、バーの高さを一気に10センチも上げる、捨て身の
作戦は失敗に終わる。当時の規定では2人とも2位が正しく、審判の誤り
への怒りもあった。「友情のメダル」というより、「くやしさ」と「抗議」のメダ
ルだったようだ。
▼きのうの自民党総裁選は、どこを探しても美談に仕立てようがない。名
乗りを上げたのは、全員世襲議員だ。耳をふさぎたくなるような候補者の
失言がある一方、水面下では派閥の存亡をかけた情報戦が繰り広げら
れていた。
▼1回目の投票の2位争いに関心が集まる、不思議な選挙でもあった。
地方票で優位に立つ石破茂前政調会長が首位となっても、決選投票では
敗れる可能性が高いとみられたからだ。
▼「安倍氏の逆転が有力」と、きのうの小紙(最終版)が報じた通り、結局
安倍晋三元首相が新総裁に選出された。ただその前途は多難だ。前回
首相の職を途中で投げ出したことへの批判は、今も根強い。領土や主権
の問題で一歩も引かない姿勢に、中国は敵意をむき出しにするだろう。
▼それを承知で、自民党は再び安倍氏を押し立てた。政権奪回を果たす
だけでは足りない。民主党政権の失政によって、完全に行き詰まった外交
と経済を立て直し、震災復興を軌道に乗せるまで、金メダルはお預けだ。
758文責・名無しさん:2012/09/27(木) 05:26:00.43 ID:lSulkWpxP
>>757
不可解だな。
産経は、石破推しだったか。前にもそれを匂わせるようなコラムがあったし。
思想的には、安倍がいちばん近いから、石破推しはアメリカの意向かな。
石破はアメポチであることは安倍と同様だけど、歴史認識問題に関しては、
穏健(日本の公式見解に近い)で、周辺諸国との関係不安定化を望まないアメ
リカにとっては都合がよかったのかもな。

オレは菅 → 野田に移行するときに「まともな神経なら三ヶ月持たない」と
予想してものの見事に外れたんだが。その理由はおそらく二つ。ひとつは、
初期の野田が徹底して目立たなかったこと。ふたつめは、増税法案を通した
い財務省が、徹底的にマスコミを押さえ込んだこと。

維新もコケたことだし、衆院選後は自民(中心の)政権で、安倍が総理になる
ってのが順当な流れなんだろうけど、野田のような財務省のサポートはない
ぞ。それでいて、増税の実行や緊縮財政なんて不人気政策をやらなきゃいけ
ない。常人の神経ではできないのに、もともと神経が細くて、覇気も衰えて
いる安倍が長く持つとは思えないな。それも外交問題を全部カッコに入れて
の話だ。
759文責・名無しさん:2012/09/27(木) 05:47:23.21 ID:CaUo+ktZ0
>>758
今の抄子は持ち回りでしょ。
かつては石井が週の殆どこなしてたけど。
760文責・名無しさん:2012/09/27(木) 06:27:30.25 ID:QzQ3Ftmp0
>>758
まさに政治主導でいくしかないってヤツか。

主計局の解体まで断行する覚悟見せんと
不人気政策の遂行は困難だなw
761文責・名無しさん:2012/09/27(木) 06:32:46.90 ID:aVbercju0

中国共産党に対する 中国大使館前 抗議活動(学生団体である「未来創造の会」)
http://www.youtube.com/watch?v=BeQ6WELuVO0&feature=g-like
762文責・名無しさん:2012/09/27(木) 07:05:13.09 ID:GliqDmtf0
そりゃ産経の気持ちはわかる。
中国と武力衝突の可能性が高い時に「投げ出し元総理」の安倍で大丈夫かと誰だって心配になる。
多分、緊張に耐えられなくなってまた投げ出すよ。
763文責・名無しさん:2012/09/27(木) 07:34:32.55 ID:FQTSZqKZ0
まだ総理になると決まったわけじゃないんだが・・
764文責・名無しさん:2012/09/27(木) 08:14:19.22 ID:X3TWSckoO
>>758
安倍押しするのか、自民押しするのかの差ってだけかも知れん。
いくら思想の近い安倍が首相に返り咲きできたとしてもまたポカ繰り返して
結果「下野再びなう」ではいかんだろ、って話では?
765文責・名無しさん:2012/09/27(木) 09:03:25.19 ID:USpckMQv0
阿比留ですら安倍総裁には不安感があるようだなw
766文責・名無しさん:2012/09/27(木) 09:06:00.61 ID:bbRs0Cnn0
産経も似非保守新聞ですよ。

中国国債を売るべし

日本のマスコミは日本の対中援助の実態を国民に伝えていません。ですが、こうした援助は
すべて私たちの血税によって行われています。ODAばかりではありません。
 この2月も、日本の財務省は自由に売買もできない「塩づけ」になるしかない中国国債を
100億ドル(8000億円)も購入すると宣言したばかり。こんなに豪勢な買いっぷりな国は
日本以外にありません。
 そのための消費税10%アップなのです。
 アホくさい。止めればいいんです。国債の購入を。中国は顔色を変えるでしょう。
日本にはカードはあるのです。だけど誰もそのことを言わない「八つ墓村」の世界。
口を開けば、祟りがある。朝日も日経も奇妙な沈黙ぶりです。・・・

http://aoki.trycomp.com/

767文責・名無しさん:2012/09/27(木) 10:03:34.59 ID:PY01nYwT0
下野なう状態で安倍と一緒に好き勝手をいうのはいいけど、
いざ尖閣や原発事故や増税を自分の責任で処理しなければならなくなると思ったら
目先真っ暗なんだろうな。
768文責・名無しさん:2012/09/27(木) 11:53:49.82 ID:eyC+nAdR0
>>757
>金メダルはお預けだ。
金メダル用意してるのかよw
769文責・名無しさん:2012/09/27(木) 12:04:49.33 ID:9xVHPpK20
今朝の阿比留

自民総裁に安倍元首相 挫折を糧に「宿題」果たせ 政治部・阿比留瑠比
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000085-san-pol
770文責・名無しさん:2012/09/27(木) 12:59:18.57 ID:9Ncu8Fq00
就任二日目で、3500円のカツカレーネタで盛り上がっている安倍ちゃんって
もう完全にネタキャラだな。
771文責・名無しさん:2012/09/27(木) 15:23:46.34 ID:PY01nYwT0
在任中靖国参拝を見送った安倍ちゃんにとって、
野田が国有化した魚釣島はブービートラップみたいなものだな。
国有地として整備しても放置しても他の「保守派」から文句を言われるという。
772文責・名無しさん:2012/09/27(木) 16:19:45.56 ID:d9xUu2u40


ま、統一教会の存在抜きに朝鮮人を語っても説得力に欠けるわな。
そもそも韓国で反日活動やっているのが統一教会人脈で、それに抗議している日本側の者も統一教会人脈なわけだしww
A,Bに分かれて敵対を装っているけど、所属しているのは同じ団体なわけよ。
目的はアジアの分断=アメリカの利益。
解りやすいでしょ?



773文責・名無しさん:2012/09/27(木) 16:35:00.40 ID:eyC+nAdR0
党内から「『お友達内閣』アゲインだ」との声 幹事長に石破氏起用に拒否反応も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120927/stt12092710350012-n2.htm

珍しく産経が
安倍ちゃんより産経のほうが恥を知ってるということか?
774文責・名無しさん:2012/09/27(木) 17:17:46.35 ID:PAOVXPQY0

【政治】「在任中に靖国参拝すべきだった」「慰安婦謝罪発言はしていない」 安倍元首相、産経新聞のインタビューに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321977468/

1 :春デブリφ ★2011/11/23(水) 00:57:48.69 ID:???0
★安倍元首相インタビュー、「在任中に靖国参拝すべきだった」「慰安婦謝罪発言はしていない」

 自民党の安倍晋三元首相は22日、産経新聞のインタビューに答え、首相在任中
(平成18年9月〜19年9月)に靖国神社に参拝しなかったことについて「それ
以来、首相の参拝が途絶えたことでは禍根を残してしまった。春の例大祭か夏(終戦
記念日)に参拝すべきだった」と述べ、首相の靖国参拝を定着させるためにも参拝を
決断すべきだったとの考えを表明した。

 安倍氏は首相就任前は一貫してときの首相の靖国参拝を要請・支持してきた。首相
退任後も毎年、参拝を続けているが、自らの在任中は「参拝する、しないは言わない」
とする“あいまい戦術”をとっていた。
 その理由について安倍氏は「(小泉前政権時代に首脳交流が滞った)日中関係を安定
的な関係に戻し、拉致問題や日本の国連安全保障理事会常任理事国入りへの支持を得る
ためだった。その上でしかるべきときに参拝しようと考えていた」と明かした。

 実際、当時の政府高官によると「安倍内閣時代はそれまでに比べ、中国は拉致問題に
関してかなり詳細な情報を伝えてくるようになった。北朝鮮にも拉致問題解決を相当強
く要求するようになった」とされる。

 安倍氏は「18年10月に訪中し、日中関係改善という所期の目的は果たした。
翌19年は春秋の例大祭か夏に参拝をと思っていたが、秋の例大祭の段階では首相を
辞めていたので時機を逸してしまった」と述べた。

■ソース(産経新聞)11.23 00:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111123/plc11112300320000-n1.htm
775安倍「慰安婦謝罪発言はしていない」:2012/09/27(木) 17:20:41.63 ID:PAOVXPQY0

・・・また、19年4月に米ワシントンで行われたブッシュ米大統領(当時)との会談で、
大統領に慰安婦問題を「謝罪した」と報じられた問題に対し、「会談で慰安婦問題は全
く出なかった。そもそも日本が米国に謝罪する筋合いの話ではない」と否定した。

 複数の元政府高官によるとブッシュ氏が正式会談前、安倍氏に米国産牛肉の輸入再開
問題と慰安婦問題について「面倒だからこの二つは話したことにしておこう」と提案
し、「話は数秒で終わった」(高官)。しかし、記者会見で慰安婦問題について問われ
たブッシュ氏は「首相の謝罪を受け入れる。大変思いやりのある率直な声明だ」と答え
ていた。
(以上)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111123/plc11112300320000-n2.htm
776文責・名無しさん:2012/09/27(木) 17:20:59.81 ID:m+747cvE0
>翌19年は春秋の例大祭か夏に参拝をと思っていたが、秋の例大祭の段階では首相を
>辞めていたので時機を逸してしまった」と述べた

すげえ言い訳だな。辞めたから何とでも言えるw
777文責・名無しさん:2012/09/27(木) 18:16:55.62 ID:DtGc2sVV0
安倍先生の潰瘍性大腸炎は厚労省も指定する難病。
それをポンポン痛いだの茶化す左翼>>655を我々は忘れない
左翼は苦しんでいる難病患者の前でポンポン踊りしてみろ
これが普段、人権だの福祉だのとほざいているアカどもの実態なのである
778文責・名無しさん:2012/09/27(木) 18:28:14.64 ID:76lwi13m0
>>777
難病患者を精神的なタフさが要求される一国の首相にするなどという
非人道的なことをしてはいけないな。
779文責・名無しさん:2012/09/27(木) 18:50:48.06 ID:DtGc2sVV0
>>778
だまれ卑劣左翼w

難病患者の人生の可能性を狭めてはいけない。
780文責・名無しさん:2012/09/27(木) 19:00:36.13 ID:tAlKGP2U0
>>777
世の中には難病になっているにもかかわらず、厚労省に難病として指定されず、
公的支援を受けられない患者さんもいるけどな。それに比べたら安倍氏はどん
なに幸福なことか…。酷使様は国に指定されない難病の患者さんや家族の事を
考えたことがあるの?
781文責・名無しさん:2012/09/27(木) 19:01:25.20 ID:6xw7MkSU0
そもそも、その潰瘍性大腸炎だというのも
どこまで本当かあやしいもんだ
782文責・名無しさん:2012/09/27(木) 19:13:43.49 ID:DtGc2sVV0
>>780
だーかーらー
「難病になっているにもかかわらず、厚労省に難病として指定されず、
公的支援を受けられない患者」の前でポンポン踊りしてこいよスターリニスト。
783文責・名無しさん:2012/09/27(木) 19:20:45.33 ID:tAlKGP2U0
>>779

国に指定されない難病の患者さんに、人生の可能性はかなり狭いけどな。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120922/CK2012092202000107.html
784文責・名無しさん:2012/09/27(木) 19:23:16.57 ID:DtGc2sVV0
>>783
だーかーらーその患者の前でポンポン踊りしてこいっていってんだろ。
お前ら鬼畜の所業はいつまでも言い続けてやるぞ。
785文責・名無しさん:2012/09/27(木) 19:31:45.30 ID:e/xvEEXs0
>>724,741
いや、エアバス社が今みたいにメジャーになる前は大型ワイドボディ機はエアバスって総称されてたのよ
DC10やトライスターとかね
ただ、B747はエアバスに含まれることも含まれないこともあったと思うけど
日航のCMでは「ジャンボエアバス」なんて言ったりしてた
所詮「バスのように沢山乗れる飛行機」というスラングだったからかっちりとした枠組みがあるわけでもないしね
786文責・名無しさん:2012/09/27(木) 19:40:00.81 ID:tAlKGP2U0
>>ID:DtGc2sVV0

なるほど、人様の質問に答えられない安倍氏支持の酷使様は、
国に指定されない難病の患者さんや家族の事を考えたことが
ない「鬼畜」ということだけは理解できた。
787文責・名無しさん:2012/09/27(木) 19:49:37.33 ID:Rjc/01GG0
すごいバカがいるなw
788文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:15:55.03 ID:GliqDmtf0
>>769
阿比留も安倍を支える自民党議員が少ないと自覚してるんだね。
だったら再び総理になりたいなんて考えなきゃいいのに。

>「われわれは安倍さんを単騎駆けさせ、討ち死にさせてしまった」
>安倍氏が病を得て辞任した際、側近議員の一人はこんな反省の弁を述べた。
>霞が関の高官は「(当時)53歳の安倍さんは若さゆえに嫉妬の対象となり、
>支えるべき自民党側も『お手並み拝見』という態度だった」と語っていた。
>安倍氏は今後、過去の経験に学び脱皮した姿を見せる必要があるだろう。
>一方、党側は決選投票まで行って選んだ新総裁を、今度こそ「単騎駆け」させずにきちんと支えていくべきなのは言うまでもない。
789文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:15:56.61 ID:tAlKGP2U0
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ∧_∧   ...┃
   ┃   (酷∀使) 
   ∧_∧ (m9 9m)  すごいバカがいるなw
  ( >>787)ノ  イ    ..┃
  ( O  )'レ-'(_)    .┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
790文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:21:49.37 ID:DtGc2sVV0
>>786
もんんんのすごい馬鹿だなお前
逃げるなゴミwwww
791文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:22:06.91 ID:8z9EreTT0
AA改造もできないのかw
何もできないんだなw
792文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:23:43.51 ID:DtGc2sVV0
「難病になっているにもかかわらず、厚労省に難病として指定されず、 公的支援を受けられない患者」

・・・の前でポンポン踊りしろよ早く。
お前ら左翼がポンポン痛いと叩きまくった事実からは逃れられんぞ。

793文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:29:14.25 ID:DtGc2sVV0
>>780
「それに比べたら安倍氏はどんなに幸福なことか…。」

左翼代表として潰瘍性大腸炎患者の集まりででも言えよ
卑劣漢!クズ!ヘタレ!
794文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:33:33.72 ID:76lwi13m0
>>792-793
この執拗さ、本人か阿比留さんかな。
795文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:42:16.03 ID:DtGc2sVV0
>>794
チョソ工作員の敗北宣言と捉えて宜しいですね?
796文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:50:09.74 ID:9EROHi/+0
>>781

今頃何言ってんだぜwこいつww
797文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:57:10.30 ID:luDWgzLU0
>>770
カツカレーネタなんてTBSの一番組の中でチョコっとやられただけの
話でネットの中のみで盛り上がっているだけだからリアルには全然影響
ないだろ。
しかし+の連中とかに限らずネットばかり見ているとそういう感覚がつかめなく
なってほっといても問題ないような所に熱中してムダにエネルギーを使う事に
なるんだろうな。
798文責・名無しさん:2012/09/27(木) 20:59:39.51 ID:PaL8ZyG40
いわゆる始まりはいつもサイゾーというやつだな
799文責・名無しさん:2012/09/27(木) 21:24:19.51 ID:DtGc2sVV0
>>780
「それに比べたら安倍氏はどんなに幸福なことか…。」

これは左翼代表としての潰瘍性大腸炎患者へのメッセージですね
卑劣漢!クズ!ヘタレ!
800文責・名無しさん:2012/09/27(木) 21:33:57.56 ID:E+ijAOor0
【悲報】 毎日新聞が右傾化「楽観を戒めた強靱な外交でないと平和を築けない。これは右傾化ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348680480/
801文責・名無しさん:2012/09/27(木) 22:04:01.18 ID:Uta0kk640
自分は安倍支持というわけではないがサヨの大腸炎叩きはやり過ぎとおもう
802文責・名無しさん:2012/09/27(木) 22:25:08.50 ID:3YIRDb4y0
>>801
なぜサヨだと思ったの?
当時のみっともなさは、誰にとっても確かなことなのだから。
まあ病人を腐すつもりはなくても、辞め方が悪かったのは事実。
所信表明して投げ出したんだから。
病であると判ったなら、未練でぐずぐずせず即辞意を表明すれば、きれいに去ることもできただろう。
自民党では石橋湛山という前例もあるのだから。
803文責・名無しさん:2012/09/27(木) 22:27:01.63 ID:ebFfZivk0
サヨだ
ばっくれんなサヨ
804文責・名無しさん:2012/09/27(木) 22:45:09.26 ID:vPklXrAo0
なんだか勝共連合みたいな、ボキャブラリーですね
805文責・名無しさん:2012/09/27(木) 22:47:00.94 ID:baQQFZl/0
へんなところで読点打つねきみ
806文責・名無しさん:2012/09/27(木) 22:50:04.63 ID:LBgxkWqW0
【政治】2人の死刑執行
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348708526/

民主党の死刑執行はすべて党と大臣の私的な都合でやってるな
807文責・名無しさん:2012/09/27(木) 22:56:10.37 ID:LBgxkWqW0
【外交】野田首相が国連総会で演説しているとき、中・韓および北朝鮮側は会場・議場から消えていた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348694844/

>>97 さて、わたしがサンドバッグになればいいでは総理大臣は務まらないわけだが
808文責・名無しさん:2012/09/27(木) 22:58:21.59 ID:LBgxkWqW0
【社会】イラク戦争に関連して中東へ部隊派遣された自衛官のうち、先月までに25人が帰国後に自殺
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348699174/

「10万人派遣」の方は忘れたかよ、この外道新聞
809文責・名無しさん:2012/09/27(木) 23:09:19.03 ID:LBgxkWqW0
【政治】橋下市長「日本が過去に迷惑かけたのは事実。中国や韓国に謝ったから、お金を払ったから、もういいというものではない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348749323/

【日本維新の会】橋下氏「命を落とした人に敬意を表するというのは絶対に必要」 靖国参拝する意向示す 各議員は個人で判断
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348748015/

最近この人のスレが共産党の大声大会場になってるな
少し前は伸晃スレでやっていたな
810文責・名無しさん:2012/09/27(木) 23:18:40.64 ID:LBgxkWqW0
【政治】民主・玉置氏が離党へ=日本維新に合流の意向
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348739262/
811文責・名無しさん:2012/09/27(木) 23:20:56.21 ID:LBgxkWqW0
【社説】「安倍氏が総裁とは。皆さん、前回を思い出して。彼は靖国参拝や慰安婦強制否定で欧米での日本の信用傷つけた」…朝日新聞★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348702998/

【朝日新聞】「自民総裁に安倍元首相が返り咲いた。尖閣や竹島から吹くナショナリズムの風に、うまく乗ったようである」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348687806/

【毎日新聞】「新総裁に安倍氏…河野談話で従軍慰安婦問題を政治決着させようとした過去の真剣な努力をないがしろにすべきではない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348682589/

【毎日新聞】「首相がほぼ1年ごとに代わる日本政治の迷走が始まったのは5年前の安倍首相の政権投げ出しからである」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348679786/

【毎日新聞】「首相を突然辞めた安倍氏が26日、自民党の新総裁に選ばれた。街では早くも危惧する声や注文をつける声が上がった」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348681473/

【中日新聞】「名門一族の御曹司安倍晋三氏が新総裁に選ばれた。美辞麗句好きで、勇ましい発言を連発するのは、周知のことだ」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348717359/

【政治】テリー伊藤「安倍さん、病気じゃなく逃げて辞めた。今までの総理で最も不安な人。国民は不安感なさすぎ。尖閣に金使うな」★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348728526/

【マスコミ】「安倍氏、総裁選前に高級ホテルの3500円カツカレーで景気づけ…庶民感覚なし!」…毎日放送(動画あり)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348723206/
812文責・名無しさん:2012/09/27(木) 23:23:21.14 ID:LBgxkWqW0
【毎日新聞】布施広「楽観を戒めた強靱な外交でないと真の平和を築けない。平和への戦略と胆力を持つのは右傾化でも何でもあるまい」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348679529/
813文責・名無しさん:2012/09/27(木) 23:25:58.43 ID:LBgxkWqW0
【政治】安倍氏を叩くのは朝日の社是 激しい敵意示す朝日新聞 その理由…池田信夫[12/09/27]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348743263/

>私は、朝日が代表しているのは団塊の世代のサンクコストではないかという気がする。
>戦後すぐ教育を受けた朝日の幹部の世代にとって、平和憲法は絶対の善であり、社会主義は理想だった。
>日本は非武装中立の道から社会主義に向かって「進歩」することになっていた。
>しかしその後、彼らの嫌悪する資本主義がめざましい発展を実現する一方、社会主義は挫折し、
>冷戦の終了でその結果は明らかになった。
>しかし彼らは平和憲法の理想に人生を賭け、民主党の首脳には学生運動で人生を棒に振った人も少なくない。
>彼らにとっては、「戦後民主主義」を否定することは自分の人生に意味がなかったと認めることになる。

>サンクコストを守ることは将来の投資の役には立たないが、感情を安定させる役には立つ。
>論理で説得することはできず、世代交代するしかない。
814文責・名無しさん:2012/09/27(木) 23:26:42.57 ID:Hunm2wSR0
いい加減、誰か書き込み禁止にしろよ。
815文責・名無しさん:2012/09/28(金) 01:14:56.88 ID:jsbetBkk0
まああれだ、「効いてる効いてるw」ってやつだろ。
どんだけ粘着しようが結局の所スレは廃れてないしな。
816文責・名無しさん:2012/09/28(金) 03:22:20.84 ID:Ml8FOom+0
戦後教育は文部省と日教組の不毛のイデオロギー対立により本来の教育を蔑ろにし、主役である子供達を放置してきた。最初にその犠牲となっ
たのがいわゆる「団塊チルドレン」と呼ばれる世代である。彼らは歪んだ「権利・自由・平等」を教えられ、「責任・義務」を教えられないま
まに育った。日教組は彼らに経済と言う物差ししか与える事ができず、信念・哲学・自尊心という価値からは程遠い「金と物」にしか価値を見
出せない貧しい精神を育んだのだ。この事は「失われた十年」と呼ばれる90年代に於ける彼らの生き様に大きく影響した。
子供は幼児期に於いて父性と母性の対比の中で社会性を獲得する。「亭主元気で留守が良い」と言うコピーがはやったが、父性不在の家庭はや
がて「団塊チルドレン」の社会性の無さの原因となった。当時オバタリアンと呼ばれた世代は、戦後処理もろくに済んでいないのに平気で海外
へ出かけ、金に飽かせてブランド商品を買い漁り、傲慢さを世界中にまき散らした。彼らの世代に特徴的であるこの品性・品行の悪さは、後の
世代のライフ・スタイルにまで影響を与えた。それ以上に、欧米諸国が未だに日本人を蔑視し、アジア諸国が不信感を持ち続けている事への鈍
感は不幸でさえある。団塊の世代が戦後の営みの中で経済力に見合う人生観や価値観、広義の品性・品行やモラルを獲得していれば日本社会は
ここまで歪まなかっただろう。
90年代は「失われた十年」と呼ばれている。経済と言う物差ししか持たなかった我々は、旧来の発想で経済的な豊かさを追求し続けたが故にバ
ブルの崩壊をもたらした。その時不幸だったのは「我々は何処へ行くのか?」と言う根源的な迷いに気付かなかった事だ。この事が90年代を無
為に浪費した最大の原因である。団塊の世代は欧米を追う間は素晴らしい能力を発揮したが、追いついた後のビジョンを描く想像力が欠如して
いた。彼らの責任では無い。社会が彼らにその様な能力を要求しなかったのだ。村上龍の「あの金で何が買えたか」が売れたと聞くが、悲しい
のは未だにその程度の次元でしかバブルを検証できないメンタリティーの低さである。検証すべきは「何故我々が貧しい価値観しか持ち得なか
ったのか」と言う事である筈だ。まさしく教育の問題である。冒頭で述べた様に信念・哲学・自尊心を育む努力を怠らなければ、もっと違った
社会があった筈である。
817文責・名無しさん:2012/09/28(金) 06:07:44.40 ID:rvlZz6XUP
産経抄                                  9月28日
「ぼくの絵は兵隊の位になおすと、どのへんですか」。「放浪の天才画家」
と呼ばれた山下清が、徳川夢声との対談でもらした何げない言葉は、た
ちまち流行語になった。
▼「なぜ、兵隊の位になおすと…って言うの?」。甥(おい)の浩さんがあ
る日尋ねると、こう答えたという。「メンコだな。メンコをやる子供は、何が
何に強いというのは、兵隊の位を知らないとだめなんだな」(『家族が語る
山下清』並木書房)。
▼大人になっても、いや、なってからの方が、「兵隊の位」が大事になって
くる。中央大学横浜山手中学の不正入試のニュースを聞いて、再認識し
た。中学校長のもとに、中央大学理事長から電話がかかったのは、今年
2月の入試の最中だった。
▼受験して不合格となった、理事長の知人の孫についてだ。理事長は
「合格させろ」とは言ってない、と弁解している。校長は「勝手に忖度(そ
んたく)して」合格させてしまった。どうやら、2人の兵隊の位はだいぶ違
うようだ。
▼ところが、内部告発で不正合格を知った大学学長が、今度は合格取
り消しを求めてきた。やはり位の高い学長の命令には、逆らえない。合
格発表から1カ月以上たってから、受験生に取り消しを告げたという。
事情を知らない受験生は、制服を注文して、入学を楽しみにしていた。
その悲嘆、怒りはいかばかりだったろう。
▼「自分の絵をうまいと思う?」。「人間は自分のことってわかんないん
だな」。夢声の質問に清が答えている。不正をスクープした朝日新聞に
よると、大学が開いた記者会見で、理事長の口から「この一つの小さい
問題」という言葉が出た。どうやら、「自分のこと」も問題の深刻さもわか
っていないようだ。
818文責・名無しさん:2012/09/28(金) 06:13:56.10 ID:rvlZz6XUP
>>817
ちなみにハーバードの入学資格はカネで買える。アメリカの私立大学の多くでは、
大口寄付者の子弟は、優先的に入学が認められる。つまり、裏口は表口。まあ、
「入ってからが難しい」ってのがアメリカの大学だから、入学しただけでは意味
がない、とも言えるんだろうけど。

日本は福沢諭吉以来「生まれなんて関係ない。勉強して能力を高めれば出世でき
るのだ」というメリットクラシー(業績主義)が、社会を支える共同幻想になってる。
「おまえの地位が低いのは、努力が足りなかったからだ」と言われたら、誰でも
身に覚えはあるから、それで社会の不満も押さえ込めるからな。そういう建前が
あるからこそ、裏口入学やカンニングの話にエキサイトしがちなんだろう。

あと世襲議員の首相の無教養の露呈にもなw
819文責・名無しさん:2012/09/28(金) 06:19:53.22 ID:J4+Xbxbp0
腹案があります
820文責・名無しさん:2012/09/28(金) 07:33:14.61 ID:6PkPgTAR0
>>817
今回の不正をスクープしたのが朝日新聞と明記したのは良心的だな。
ところで徳川夢声と山下清の対談は週刊朝日に掲載されたことはなんで
書かないの。
821文責・名無しさん:2012/09/28(金) 08:49:00.89 ID:cj73lM220
NHKの安部叩きは巧妙です。

9月27日(木)第一ラジオNHKジャーナル  坂本朋彦、川村尚代

 主な放送内容
○原発事故で汚染の廃棄物処分めぐり反発
○自民党安倍新体制 幹事長に石破氏
○ビックカメラとユニクロが共同店舗
 インタビュー 日本総合研究所 吉田賢哉 副主任研究員

○自民党安倍新体制 幹事長に石破氏のコーナー
古賀誠が谷垣支持をせず派内に混乱を招き会長を辞任したニュースで突然「私はリベラルです。
保守中道ですので、右より過ぎの安部総裁体制を矯正する立場にあります。」と古賀本人の音声を
入れたのにはびっくりしました。
さらに
○ビックカメラとユニクロが共同店舗コーナー
中国のユニクロ店が襲撃を防ぐために「尖閣は中国の領土です。」と店舗入り口に掲示し問題
になっているのを知っていながら小泉時代に靖国参拝は商売の邪魔になると言い放った柳井正
のインタビュー音声を流しユニクロ宣伝までやるとは、すごいです。
良い度胸してます。
安部総裁にも通報してます。

822文責・名無しさん:2012/09/28(金) 12:15:59.12 ID:HBbF4kxk0
高村副総裁って小泉時代の山崎拓副総裁みたいなもんだろ。
安部も多少は進歩しているようだな。
823文責・名無しさん:2012/09/28(金) 12:28:00.64 ID:HBbF4kxk0
尖閣を共同管理にした場合、そのまま占領されてしまうリスクが大きすぎるな。
橋下は弁護士出身だから国際司法みたいなものに幻想を抱いているんだろう。


尖閣・北方領土も「共同管理を」…橋下氏が提案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000225-yom-pol
824文責・名無しさん:2012/09/28(金) 14:02:58.18 ID:T6VBOT8v0
>>781
むむ、単なるストレス性腸炎を潰瘍性大腸炎という難病として、辞任の理由付けにした可能性か・・・
825文責・名無しさん:2012/09/28(金) 16:55:26.82 ID:rjkQvcIH0
石原が利権まみれの火遊びをしたことで、「固有の領土」という主張は国際的にも破綻してしまった。
826文責・名無しさん:2012/09/28(金) 17:11:16.11 ID:HBbF4kxk0
そもそも「固有の領土」という曖昧で意味不明の言葉で対応できるヤワな相手では
ないわけだが。
827文責・名無しさん:2012/09/28(金) 17:16:45.52 ID:AKK/gR950
【政治】安倍氏を叩くのは朝日の社是 激しい敵意示す朝日新聞  その理由…池田信夫[12/09/27]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348757773/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348726708/

この朝日新聞の安倍氏に対する激しい敵意は、どこから来るのだろうか。本書によると、護憲を
社是とする朝日の方針に「戦後レジーム」を否定する安倍氏が真正面から挑戦しているからだという。

戦後すぐ教育を受けた朝日の幹部の世代にとって、平和憲法は絶対の善であり、社会主義は理想だった。
日本は非武装中立の道から社会主義に向かって「進歩」することになっていた。しかしその後、彼らの
嫌悪する資本主義がめざましい発展を実現する一方、社会主義は挫折し、冷戦の終了でその結果は
明らかになった。

しかし彼らは平和憲法の理想に人生を賭け、民主党の首脳には学生運動で人生を棒に振った人も少なくない。
彼らにとっては、「戦後民主主義」を否定することは自分の人生に意味がなかったと認めることになる。
これは太平洋戦争の遺族が戦争を批判する「自虐史観」をきらうのと同じ心理である。
828文責・名無しさん:2012/09/28(金) 18:18:21.07 ID:XqsHpw/T0

9月28日 「尖閣問題」世界はどう伝えているのか  国際ジャーナリスト 小西克哉
http://rkbr.jp/stamina/aud/st-fri-1.wvx

『ニューヨーク・タイムズ』も中国の主張に同情的、この件以外にも中国の意見が沢山紹介されている(中国の工作活動の成功例)
829文責・名無しさん:2012/09/28(金) 19:08:35.04 ID:86fLFKUR0
民主党を叩くのは産経の社是 激しい敵意示す産経新聞

誰かこういう記事書かないかなw
830文責・名無しさん:2012/09/28(金) 19:25:17.29 ID:3i66MVBX0
>>813
>論理で説得することはできず、世代交代するしかない。

団塊は死ななきゃ直らないってかw
831文責・名無しさん:2012/09/28(金) 20:02:23.38 ID:7xUPHtP70
ポンポン安倍が総裁になってからネット工作隊に力が入ってきてるね
832文責・名無しさん:2012/09/28(金) 21:02:45.29 ID:AKK/gR950
833文責・名無しさん:2012/09/28(金) 21:58:10.38 ID:K+Wsn6hF0
>>824
潰瘍性大腸炎は、特定疾患治療研究事業対象であり、特定疾患医療受給者証を
持っているはずなのに、一度もその辺の話を聞いたことがない。
実際には認定されていなくて、自称しているだけだと思う。
834文責・名無しさん:2012/09/28(金) 22:03:11.31 ID:AKK/gR950
【マスコミ】朝日新聞で書きたかったけど子会社で? 「3500円カツカレー」、日刊スポーツがネット上多数の報道批判無視で非難殺到★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348830623/


835文責・名無しさん:2012/09/28(金) 22:06:48.86 ID:K+Wsn6hF0
>>817
「徳川無声」と書いた産経がどうこう言うのは、百万年早い。
836文責・名無しさん:2012/09/28(金) 22:54:22.95 ID:Be6v7EXk0
>>818
>ちなみにハーバードの入学資格はカネで買える。アメリカの私立大学の多くでは、
>大口寄付者の子弟は、優先的に入学が認められる。


並の大学ならともかく
ハーバードへ裏口から入れたなんて事例はケネディだけだろ。

他は全部2ちゃんソースばっかw
837文責・名無しさん:2012/09/28(金) 23:13:10.91 ID:4+r3QA9r0
(産経以外の)マスコミによる安倍総裁叩きをやめさせよう!

小川榮太郎著『約束の日:安倍晋三試論』には、評論家の三宅久之氏と朝日新聞の若宮啓文主筆とのやりとりが紹介されています。

三宅「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

若宮「できません」

三宅「何故だ」

若宮「社是だからです」

朝日新聞にとって安倍氏潰しは社是であり、当然のことなのです。

また「安倍の葬式はうちで出す」「安倍首相を評価するような記事は、一切書かない」と言い放ったとも同著で明かされています。

これが安倍晋三氏が総理大臣を辞めた真相であり、亡国民主党政権をつくり出した真相なのです。

衆院選で自民党が与党に返り咲いたら 「安倍政権の復活」が現実味を帯びてきます。

安倍氏が総裁になったので、ダメガキのように民主党に媚びを売って三党合意なんてことはないでしょう。

朝日新聞は民主党政権を誕生させた張本人であり、中国や北朝鮮、韓国、ロシアからの脅威と国難と災難を呼び寄せた犯人なのです。

つぎの総選挙では、民主党は政権の座から転落し、消滅するでしょうが、朝日新聞も国民を騙し民主党政権を誕生させ、国難といえる3年間つくりだしたことを懺悔する時が来るでしょう。

もう、左翼・売国・亡国マスゴミ(朝日・毎日・読売・NHK...)は日本には不要です。

一日も早く回心することを願います。回心しないなら早く潰れてほしいものです。
838文責・名無しさん:2012/09/28(金) 23:22:20.84 ID:fHIjzjkp0
【政治】自民・安倍総裁「自民党は民主党とは違い、経験に裏打ちされた責任感を持っている。重厚な新執行部を構成した」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348833902/
839文責・名無しさん:2012/09/28(金) 23:24:28.59 ID:fHIjzjkp0
【世論調査】尖閣諸島を日本政府が国有化したこと 66%が「評価する」、「評価しない」は21%…日経新聞世論調査
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348823789/

これはブタ政権が国有化を強行したことが反日テロを起こしたということが国民に伝わってない実体を反映していない

【マスコミ】朝日新聞で書きたかったけど子会社で?「3500円カツカレー」、日刊スポーツのネット上多数の報道批判を無視に非難殺到
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348821823/

これは批判の対象がマスゴミだけであると一目で伝わるような報道を当のマスコミが絶対にやらないことが混乱を助長している

安倍自民党はここから始めるわけだ
840文責・名無しさん:2012/09/28(金) 23:26:40.04 ID:fHIjzjkp0
【ネット】ロンブー淳「安倍さんが自民党総裁になったとたんにバッシングが始まった…ものすごい違和感」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348827742/

こいつもこんなこと言ってられるのは今だけなんだろう
841文責・名無しさん:2012/09/28(金) 23:40:24.83 ID:fHIjzjkp0
【東京】中国大使館に銃弾のような金属片が送り付けられる 差出人は「野田佳彦」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348805367/

18 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 13:12:15.05 ID:qEVuzTUr0
小沢 「野田、それ実弾違い!」
842文責・名無しさん:2012/09/28(金) 23:42:42.31 ID:fHIjzjkp0
【年金問題】厚生年金基金を廃止へ…積立金不足額1兆円超
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348785148/

民主党の長妻という人に説明してもらいましょうか
843文責・名無しさん:2012/09/28(金) 23:44:59.21 ID:fHIjzjkp0
【野党】自民党総裁選の投開票日 一番の大きな拍手を受けたのは安倍新総裁ではなく、退任する谷垣前総裁だった
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348823296/

この日の見所だったらしい
844文責・名無しさん:2012/09/29(土) 02:18:22.60 ID:wffGWKw00
>>831
だったら難病患者の前でポンポン踊りしろよ。
お前ら左翼がポンポン安倍と叩きまくった事実からは逃れられんぞ。
どこまでも粘着してやるから覚悟しろよアカ
845文責・名無しさん:2012/09/29(土) 06:30:09.58 ID:269e+NlkP
産経抄                                 9月29日
いやはや恐れ入った。小欄も時折、「孫も読んでいるので下品な表現は
やめてください」といったお叱りを頂戴するが、国連総会の場で他国を
「盗っ人」呼ばわりする中国の外相にははだしで逃げ出さざるを得ない。
▼ビアスの「悪魔の辞典」によれば、外交とは「祖国のためにウソをつく
愛国的行為」だそうだが、楊潔●外相は希代の愛国者だ。なにしろ、
「尖閣諸島は中国領だ」というウソを論証しようと、次から次へと珍論を
繰り出す力業は尋常でない。
▼珍論の白眉は、「第二次大戦後、カイロ宣言やポツダム宣言などに
従い、これらの島々を含む占領された領土は中国に返還された」とのく
だりだ。両宣言とも尖閣のセの字も書いていないばかりか、かの島々が
中国や台湾に返還された事実はまったくない。
▼ただし、ウソも100回つけば真実になるのは人間社会の悲しい常で、
日本側が即座に反論したのは良かった。外交の場では、沈黙は金どこ
ろか、黙っていては相手の言い分を認めたと宣伝されかねない。
▼日中国交正常化から40年の節目を迎えたが、偽りに満ちた「友好」
の時代は終わった。河野洋平前衆院議長をはじめ、友好団体の長が
雁首(がんくび)そろえて北京詣でをしても首相はおろか引退間際の幹
部にしか会えなかった事実がすべてを物語っている。
▼反日暴動に文句も言えず、「非常にいい会談だった」と話す財界人
にもあきれたが、「中国のみなさん申し訳ない」とテレビで尖閣国有化
を謝罪した親中派もいる。「売国奴」という下品な表現は使わぬが、11
年前の自民党総裁選に名乗りを上げようとした野中広務元官房長官
の野望を、同じ派閥の幹部が潰してくれたことを小欄は今でも感謝し
ている。

●=簾の广を厂に、兼を虎に
846文責・名無しさん:2012/09/29(土) 06:36:48.76 ID:269e+NlkP
>>845
引用を引用と気づかないのは、ものを知らない証拠だ、ってばっちゃが言ってた。

カイロ宣言
「(同盟国の目的は)満洲、台湾及び澎湖島のような日本国が清国人から"盗取した"
すべての地域を中華民国に返還することにある。」
"all the territories Japan has stolen from the Chinese, such as Manchuria,
Formosa, and the Pescadores, shall be restored to the Republic of China."

「盗み取った」って表現が気に食わなければ、苦情はアメリカに。

あとは、いつもの強硬論一点張り。前にも書いたが出口戦略はあるのか?
おそらくは次の政権は自民中心だろうから、もう無責任野党の立場で批判するだけ
では済まんぞ。
847文責・名無しさん:2012/09/29(土) 06:43:42.43 ID:L9QWdx0K0
現政権の不始末は現政権がつけるように
ガチでヒラリー怒ってるで

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012092901000986.html
尖閣で米長官が異例の注文 「注意深く行動」要請
848文責・名無しさん:2012/09/29(土) 07:15:15.48 ID:8QbZneGC0
>>846
> おそらくは次の政権は自民中心だろうから、もう無責任野党の立場で批判するだけ
では済まんぞ。

解散してから言えやこのどあほw
849文責・名無しさん:2012/09/29(土) 07:19:06.26 ID:P4XyYvAT0
>>845
『○○という下品な表現は使わぬが、△△は・・・』と言う書き方であれば
使ってないことになるのか。勉強した。

売国奴と言う言葉も下品だから使わないほうが良いんだな。勉強した。
850文責・名無しさん:2012/09/29(土) 07:32:09.24 ID:Pa5w6FwN0
野田総理は反中を煽るだけ煽って総選挙突入とかやりそうだな。
後は安倍に任せるという考えで。
(一度目の安倍政権の時は外交では小泉の尻拭いを期待されて
実際に尻拭いだけで終わったんだよな。)
851文責・名無しさん:2012/09/29(土) 07:35:25.00 ID:O8FgdU600
>>848
解散しなくても次の選挙はくるだろ?
まあ、前には下野しそうだから選挙を止めろって言い出した自民のアホもいたがw
852文責・名無しさん:2012/09/29(土) 08:01:18.27 ID:QCODn8be0
>>851
批判するだけではすまんぞとこの先11ヵ月言い続けるつもりかよw
853文責・名無しさん:2012/09/29(土) 08:50:59.18 ID:QxH2Yka+0
>>845
これ本当に産経に載ってるの?
正気とは思えん。
産経は、自社が普段からどんな言説載せてるか、認識ないのか?
854文責・名無しさん:2012/09/29(土) 09:07:54.22 ID:4Ueh7eor0
>河野洋平前衆院議長をはじめ、友好団体の長が雁首(がんくび)そろえて北京詣でをしても
>首相はおろか引退間際の幹部にしか会えなかった事実がすべてを物語っている。

友好団体の長は自民党が圧倒的に多いことは言わないのね。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120928-OYT9I00312.htm

>反日暴動に文句も言えず、「非常にいい会談だった」と話す財界人にもあきれた
野中は名指しなのに経団連会長には遠慮するんだな。
855文責・名無しさん:2012/09/29(土) 09:09:52.61 ID:WoKW9uw+0
>>845
>河野洋平前衆議院議長をはじめ、友好団体の長が雁首をそろえて北京詣でを
しても首相はおろか引退間際の幹部にしか会えなかった事実がすべてを物語っ
ている。

孫も読んでいるのだから、間違った日本語を使うなよ。

×冷蔵庫には牛肉はおろかたくあんしかなかった。
○冷蔵庫には牛肉はおろかたくあんもなかった。
856文責・名無しさん:2012/09/29(土) 09:14:16.70 ID:Pa5w6FwN0
>>855
よくそこに気づいたなw
857文責・名無しさん:2012/09/29(土) 09:14:33.45 ID:iZvv8IPv0
>>844
粘着するなら教えてくれよ。

潰瘍性大腸炎は難病指定されてるんだよな。
理由は原因が特定出来ないのと抜本的治療法が見つかっていない事
ひらたく言えば現状では不治の病という事。
症状には波がありストレスが貯まると下痢や腹痛や血便に悩まされる。
仮に現状内視鏡検査や血液検査でも良好な結果がでても一国の総理のストレスやブレッシャーで悪化する可能性は捨てきれない。
新薬が最近認可されたが既存の薬(ベンタサ等)の改良型で病気の進行を食い止める効果はあるけど病気を完治する事は難しい。
特効薬が見つかったなら厚生労働省だって難病指定解除する筈ですが?
なんで安倍ちゃんは、あれだけ自信ありげに健康体を断言できるんだ?
本当に「ポンポン痛い」は、もう完全に過去の話なのか?

858文責・名無しさん:2012/09/29(土) 09:36:58.13 ID:P4XyYvAT0
>>857
皆が「一国の総理」に「ストレスやブレッシャー」を与えないようにすれば問題なく
仕事ができるんだよ。病の人にはそういう気遣いが必要なんだ。

そうすれば安倍さんも立派に仕事をやっていけるんだ。
859文責・名無しさん:2012/09/29(土) 09:43:25.42 ID:mZYpcck70
くだんねーこといってんなよw
860文責・名無しさん:2012/09/29(土) 09:53:41.20 ID:mWa2QOpM0
>>853 ヒント。産経は日本語が不自由
861文責・名無しさん:2012/09/29(土) 10:07:36.07 ID:dKxcoPld0
安倍が再チャレンジするのはいいけど、
「尖閣国有化が間違い」とはいえないだろうし、中国との関係改善もしなければならない以上、
安倍で大丈夫なのか、という不安は自民支持者ほど大きいだろうな。
民主への政権交代にしても、別に民主が支持されたのではなくて
安倍と福田が国民の期待を裏切り、その次も頼りない世襲政治家の麻生だったことが
「自民以外の選択肢も必要だ」と有権者に判断されたからだろう。
862文責・名無しさん:2012/09/29(土) 10:26:14.61 ID:9KCJ0MaR0
つるっぱげ小倉の安部叩きは尋常じゃないね。
気印なんとか伊藤もスゲー。
吐き気を催すかもしれないので気をつけてご覧ください。

自民党総裁選挙の決選投票で安倍新総裁が誕生した。久しぶりに日本にとって明るいニュース
だと喜んでいたのに・・・朝に見たこの2番組には絶句してしまった。叩くにも程があるだ
ろうに・・・酷かった部分をダイジェストにしています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18990838

863文責・名無しさん:2012/09/29(土) 11:17:03.80 ID:Pa5w6FwN0
>>861
同じこと二回書いて悪いけど、前回首相をやった時小泉の尻拭いだけやって
それが終わった頃に辞任したので次も同じようなパターンになるんじゃない。
首相個人が持つ思想信条と実際に出来ることは別だと、日本人は良く分かったわけだし。
864文責・名無しさん:2012/09/29(土) 12:09:21.65 ID:dKxcoPld0
小泉の外交の尻ぬぐいは「靖国神社参拝をしない」というだけで済んだが、
今回は「中国に頭を下げる」という屈辱的なものになる可能性があるからな。
与党になったら、無責任に強硬策を主張することはできないし。
865文責・名無しさん:2012/09/29(土) 12:14:00.51 ID:nAXdOGw20
野田ブタ総理がブログまで繰り出して強攻外交やってる最中にお前らは11ヵ月後の未来に現実逃避かよw
まったく涙ぐましいなお前らw
866文責・名無しさん:2012/09/29(土) 12:20:23.22 ID:Slyy87Pr0
ぴーぴーの安倍が誰の「尻ぬぐい」したっての?
福田におむつ替えてもらったのは知ってるけど。
867文責・名無しさん:2012/09/29(土) 13:22:25.66 ID:HEJDu7Y40
いや、産経の主張は主張として、
ちゃんと日中両者の主張を報道しないと日本の行き方を誤るよ。
産経はいつもデタラメ書いてるんだから気をつけてほしい。
868文責・名無しさん:2012/09/29(土) 17:33:40.41 ID:WCIk0T7S0
>>845
また「悪魔の辞典」かwww
俺も、その存在を友だちから教えられた高校1年生の時には面白いと思ったものだが、いい年を
した大人が引用して得意になっているのは滑稽でしかない。
しかも、産経抄だけでも片手じゃ足りなくなったんじゃないか?
毎回、同じ奴が書いているのだろうが。
産経の別のコラムなんかでも見かけたことがあるが、署名が誰になっていたかを思い出せない。
869文責・名無しさん:2012/09/29(土) 18:46:59.53 ID:B7lsL7YK0
>>857
その前に聞くが世界の難病患者の前で左翼がポンポン踊りするのはいつだよ。
安倍さんはお前ら平和と民主主義の敵、共産主義者や社会主義者を叩き潰すのに命かけておられるんだよ。
870文責・名無しさん:2012/09/29(土) 18:48:09.38 ID:B7lsL7YK0
>>867
なんで日本の新聞がシナの主張を載せなきゃならんのだ
お前はアカヒか変態新聞でも読んどけ
871文責・名無しさん:2012/09/29(土) 18:50:28.11 ID:B7lsL7YK0
>>866
お前ら左翼が難病患者をポンポン踊りやピーピーダンスで
コケにした冷酷性はツイッターやSNSで触れ回られている。
俺も垢作って拡散しているよ。
弱者の左翼、福祉の左翼という概念を自ら壊してくれてありがとうよ。
872文責・名無しさん:2012/09/29(土) 18:55:30.72 ID:mWa2QOpM0
と、その優しさwが安倍ちゃんのような「お仲間」の「お偉い人」だけに向けられる、キモウヨが
喚いていますw
873文責・名無しさん:2012/09/29(土) 19:25:50.85 ID:C+Zq10se0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

You Tube限定インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=7kCg-YCiJFw
874文責・名無しさん:2012/09/29(土) 19:51:54.26 ID:jqoZwzZt0
875文責・名無しさん:2012/09/29(土) 22:20:32.15 ID:WCIk0T7S0
>>845
>外交とは「祖国のためにウソをつく愛国的行為」
"DIPLOMACY"は、"The patriotic art of lying for one's country."
"art"を「行為」と訳すのは、いかがなものか。

>「中国のみなさん申し訳ない」
発言を勝手に短縮しておいて、読点をつけることさえしない。相変わらず、日本語を知らないな。

>>846
今日の産経抄の前半は、自らが白痴であることを喧伝しているようなものだよなw
19世紀以前に尖閣諸島が日本の領土であったことを証明しなければ、反論にならない。
清などの中国の前身の領土であったという主張の反証でもいいけど。

>>854
安倍晋三総裁が任命した高村正彦副総裁とか、米倉弘昌経団連会長の名前を出さないところは産経らしいなw
ギャーギャー喚いているが、腰は引けっぱなしwww
876文責・名無しさん:2012/09/29(土) 22:53:02.39 ID:OFd1DoOq0
>>825
でも尖閣の件で火をつけたのが石原だとしても野田はそれにガソリンをぶちまけて
くれたようなものなんじゃない?
何だかんだで自治体がやるのと日本政府が動くのじゃインパクトがケタ違い
だろうし中国で騒ぎが大きくなりだしたのも日本政府が直々に動いたって
所に反応したからなんじゃないかな? 4月に石原が購入計画を立ち上げた
時には向こうもそんなに騒いでいなかったし。
877文責・名無しさん:2012/09/29(土) 23:26:19.62 ID:WVkIpRmY0
中国は、ここまではいいけどここからダメという境目を辞書的に決めておくことはしないよ。
"都が購入"と"国有化"の別も、中国が「メリットなし」「抵抗は無理」と思えばいちいち差異化しない。
メリットがある、勝てると思ったから、国有化をことさら問題視してるんだよ。
878文責・名無しさん:2012/09/29(土) 23:47:43.51 ID:SId7E9Ny0
【尖閣国有化】クリントン米国務長官、尖閣問題で異例の注文 日本に「注意深く、慎重かつ効果的に」行動するよう要請 
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348878961/

オイどしろうと!だそうです
879文責・名無しさん:2012/09/29(土) 23:49:50.54 ID:SId7E9Ny0
【政治】中国の国連演説「大変に遺憾」 野田首相、ブログで不快感
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348916037/

官邸とマスゴミが「野田さんの喋りは使える」で一致してるんだろう
初歩的ミスをこれだけ連発しておきながら国民にぜんぜん伝わってない
880文責・名無しさん:2012/09/29(土) 23:51:56.25 ID:pmhb1JXF0
日本は外交が機能してないのを強気のポーズで誤魔化そうとしたから、
中国は、それを咎めに来たんじゃないかな。
881文責・名無しさん:2012/09/29(土) 23:52:44.13 ID:SId7E9Ny0
【脱原発】首相官邸前の金曜デモ 10月2日は自民党本部前へ拡大 甘利明政調会長らの原発推進姿勢に反発
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348880544/

政権奪った直後にミンス本部前のデモを禁止した民主党
それには一言もなく自民へ直行、正体バレバレなんだよ底辺サヨクが
882文責・名無しさん:2012/09/29(土) 23:54:47.84 ID:SIs51Xkn0
国際的は釣魚島が中国領ということで正統性があるから石原野田に勝ち目などはない
ネトウヨは無駄

883文責・名無しさん:2012/09/29(土) 23:55:11.57 ID:9IE/JlTu0
>>878
やっぱり我が国の歴史上で最も
日本人を無差別大量虐殺し、国土を荒廃、
数多くの文化財を破壊し、
今もなお、日本人総奴隷計画を実施し続けている
アメリカは日本の敵国だな

神州不滅の皇国を汚す鬼畜米国を撃破せねばならん
884文責・名無しさん:2012/09/29(土) 23:55:27.82 ID:SId7E9Ny0
【マスコミ】朝日新聞「安倍総裁、高級カツカレー食べ話題」→朝日社内のレストランはカツのないカレーが3675円
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348904099/

【マスコミ】みのもんた「安倍さん、カツカレー食べてる場合じゃない」→みの、3万円カツカレーを必勝祈願として映画監督に贈った過去
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348906204/

ゴミがあまりに偏向すぎて、N+も「民主党の首相動静」を忘れてるな
885文責・名無しさん:2012/09/30(日) 00:42:42.25 ID:hSC3exrP0
>>882
「国際的は釣魚島が中国領」
日本語大丈夫か?
886文責・名無しさん:2012/09/30(日) 00:53:33.81 ID:A924B0P10
>>883
どなた様のおかげで平和に暮らせていると思ってんだよ。
サヨクの味方、反米コヴァ厨氏ね
887文責・名無しさん:2012/09/30(日) 01:13:03.74 ID:O845XynN0
>>881
甘利明政調会長がテレビ東京とその記者三名を相手にして起こした裁判が面白すぎる。
自分のインタビューが、自分に対する誹謗中傷だなんて、自虐にも程があるwww

http://jupiter-press.doorblog.jp/archives/17253196.html
http://jupiter-press.doorblog.jp/archives/18253246.html
http://jupiter-press.doorblog.jp/archives/18254617.html
http://jupiter-press.doorblog.jp/archives/18341931.html

http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1553.html

http://www.youtube.com/watch?v=UsMWbuwU93w

甘利明を政調会長にした安倍ちゃんには感謝している。
あの人事がなければ、俺はこんな面白い裁判があることに気づけなかった。
ありがとう、安倍晋三総裁w
888文責・名無しさん:2012/09/30(日) 07:13:27.79 ID:xSUHwZXw0
>>876
人民日報日本語版を読んでみ。国有化宣言以前から中国共産党は
石原に強く反発してたよ。
中国は野田が石原の動きを抑えると期待もしてたらしいが。
889文責・名無しさん:2012/09/30(日) 07:35:41.64 ID:qGiykefM0
なんだ?
今日の産経抄まだか
恐れ多くて貼りたくないのかよ
890文責・名無しさん:2012/09/30(日) 08:20:36.92 ID:wzlHU9dJ0
>>886
アメリカ様に刃向かった連中を神とあがめる
靖国神社は反日サヨク
891文責・名無しさん:2012/09/30(日) 08:41:40.33 ID:O845XynN0
>>889
毎日、大量にコピペしているのだから、産経抄もお前がやればいいだろ。
もしかして、半日かけないとコピペ出来ないか?
いつも昼間にコピーして、夜中にペーストするというのんびり屋だからなw
892文責・名無しさん:2012/09/30(日) 08:57:31.42 ID:9aPAy8vi0
ID:O845XynN0
言いがかりと口答えを書く暇があったら産経抄を貼れよ。
893文責・名無しさん:2012/09/30(日) 09:32:00.30 ID:d6ndw2Eu0
橋下批判の産経抄とか日米韓の連携を訴える主張とか
今日の産経新聞はあまりにも自民党主流派よりで面白くない。
894文責・名無しさん:2012/09/30(日) 10:10:29.96 ID:qGiykefM0
ほんとに貼らないつもりかよ
ハシゲの例えに共産党が使われたのがそんなに痛かったのか
895文責・名無しさん:2012/09/30(日) 10:13:06.71 ID:xRiZfJN50
9月30日
2012.9.30 03:08 [産経抄]

 日本共産党の委員長だった宮本顕治氏が初めて国会の赤ジュウタンを踏んだのは、
昭和52年の参院選後である。当時の全国区に立候補し、50議席中39位で当選して
いる。国政選挙に出たのは30年の衆院選(落選)以来で、68歳の新人議員だった。
 ▼言うまでもなく宮本氏は戦前からの共産党指導者である。特に45年、委員長に就
任してからは党内で絶大な力を持っていた。だが51年の衆院選で大敗するなど党勢
は芳しくない。そこで党員にカツを入れるため、委員長自らが陣頭指揮に出たものとみ
られていた。
 ▼だがそれだけではなかった。当時共産党は議会重視の柔軟路線を打ちだしていた。
しかしトップが議員バッジを着けないでは、非議員が代々木(党本部)から議員をコント
ロールすることになる。他党から批判も根強い。それに応えるネライもあったようだ。
 ▼さて一昨日政党の届け出をすませた「日本維新の会」である。こちらも代表に橋下
徹大阪市長が、幹事長には松井一郎大阪府知事という非国会議員が就くそうだ。しか
も橋下代表は当面、国政選挙には出ず、市長のままで全面的に党の運営を取り仕切
るお考えだという。
 ▼橋下氏は「マネジメント次第で何とでもなる」と述べたそうだ。「二足のワラジ」も大
丈夫だというのだが、問題は別の所にある。これでは国会議員が代々木ならぬ大阪か
ら非議員に動かされないか。その利益のために働くことになりはしないかということである。
 ▼憲法改正や教育問題など、橋下氏の掲げる政策には共感する点が多い。だがこん
な組織では、閉鎖的な「私党」のイメージが避けられない。新党も結構だが、既成政党
が歩んできた苦節の歴史から学ぶことも多い。
896文責・名無しさん:2012/09/30(日) 10:21:21.10 ID:IgKNxCYV0

非国会議員の党首といえば飛鳥田一雄氏にも該当期間があった。


―――
飛鳥田一雄 - Wikipedia

・・・日本社会党委員長

1977年、日本社会党委員長に就任し、その3ヶ月後に横浜市長を辞任する。しかし、地元の支持者たちからは市長辞任を反対され、
飛鳥田は以後、地盤の横浜から国政選挙に出馬することができなくなり、1979年第35回衆議院議員総選挙にて旧東京1区(千代田・港・新宿区)から出馬することとなった。
897文責・名無しさん:2012/09/30(日) 10:29:17.75 ID:al7gdkL9O
>>896
そして共産党平山智子(松井やよりの義妹)と熾烈な3位争いの結果
僅差の3位で滑り込んだ
因みに渋谷区で影響力を持っていた平山智子の義父は
党首を落とす訳には行かないと飛鳥田支持に回った
898文責・名無しさん:2012/09/30(日) 10:49:35.89 ID:F9yu8HXZP
>>895
まあ、これは産経に同意だな。強い権限を持ったトップが大阪じゃ、政党と
して機能しないだろ。
橋下は、庶民のルサンチマンを刺激するような「敵」を設定して、それを叩
いてみせるという「敵の敵は味方」戦術しか使えない。それ以外は、政治家
として無能と言っていい。
政治家の本来の仕事は「敵を味方に変える」こと。「不満はあるが、お前がそう
いうのなら、ガマンしてやる」と相手に言わせるのが政治家の仕事。それに
は、直接会って腹を割った話をしないとダメ。
料亭の密室政治を擁護するわけじゃないが、政治交渉には表に出せない話も
多いだろう。「あいつの首はくれてやるから、この法案には賛成してよ」み
たいな取引は、まさに「電話では出来ない話」だ。たとえ代理人が交渉して
も、いちいち大阪の党首の意向を伺うでは、交渉にはならない。ましてや
「今、市長の仕事してるから連絡とれません」じゃお話にならない。東京に
全権大使を置くならともかく、橋下はそんなことはやらないだろうし、また、
それをやったら、結局、東京の国会議員に決定権が移るだろう。
共産党はもともと「わが道を行く」で政治的な妥協とは無縁だし、その気に
なれば代々木なんて近いもんだろ。比べ物にはならない。
899文責・名無しさん:2012/09/30(日) 10:58:24.21 ID:z410xAmW0
>当時共産党は議会重視の柔軟路線を打ちだしていた。

妥協と無縁?w
900文責・名無しさん:2012/09/30(日) 11:43:24.21 ID:RxqZgJxL0
住田も選挙に出ればいいのに
休眠社勢力を糾合すれば一議席くらい取れるだろ
901文責・名無しさん:2012/09/30(日) 12:34:05.34 ID:al7gdkL9O
>>900
東秀が維新から出るのでゎないのか?
902文責・名無しさん:2012/09/30(日) 16:13:57.33 ID:SxGypotq0
>>777
>安倍先生の潰瘍性大腸炎は厚労省も指定する難病。
それをポンポン痛いだの茶化す左翼>>655を我々は忘れない

おまえ以前、自己責任って言ってなかったか?。
これじゃ安倍ちゃんがプレッシャーで「新型うつ」とかになったら
「本人の苦悩考えろ!!t茶化すな!!」って喚きそうだな。
わかりやすすぎるよ。


>>587 :文責・名無しさん:2012/09/21(金) 23:41:18.33 ID:LJ4iMQjH0
ナマポの理由って事故とか本人の責任じゃないものもあるけど
じゃあ本人の責任じゃないからってそれが逆に国の責任になるのか?
日本は自己責任の国だ。国もお前ら貧民を守る責任はねーよ デカイつらするな
903文責・名無しさん:2012/09/30(日) 18:25:49.30 ID:Vbgd03md0
だいたい安倍は難病持ちなのを国民に隠して、その結果、投げ出し辞任。
何でこんな無責任な政治家を庇う必要があるんだ。全く理解できん。
904オスプレイが問う「心の絆」:2012/09/30(日) 18:29:52.48 ID:gSJnLB/30

【明日へのフォーカス】論説副委員長・高畑昭男 オスプレイが問う「心の絆」
2012.9.30 03:08 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120930/plc12093003080002-n1.htm

 防衛省が主催した米海兵隊の新型輸送機MV22オスプレイの体験搭乗に参加しての第一印象は「思ったよりも機体が小さい」だった。

 定員24人の機内は、20〜30人乗りの小型バスのようだ。天井は電子機器などのムキ出しの配線でびっしりと埋まり、いかにも軍用らしい。床から伝わる小刻みの振動と、「キンキン」と響く金属的なローター(回転翼)音が特徴的だ。

 小ぶりなだけに小回りがきく。

 ヘリコプターモード、スピード感のある飛行機モード、戦場などから高速で上昇・脱出する急速離脱モードの3モードを続けて使い分け、米軍岩国基地(山口県岩国市)の周辺をキビキビと飛び回った。

 各モードに約7分、計20分余の短いフライトだったが、身の危険を感じることはなかった。最大の特徴である「可変式回転翼」の角度を変える際も、機内では気がつかないほどにスムーズだった。

 オスプレイは現役のCH46ヘリよりも速度が2倍、搭載量が3倍、行動半径4倍の高い性能を誇る。オリンピックの標語風にいえば、「より速く、より高く、より遠く」へ兵員や物資を運ぶことができる。騒音も少ないという。

 特に往復燃料や作戦行動なども含めた「行動半径」の差は重要だ。CH46の140キロに比べて、4倍の600キロある。普天間飛行場のある沖縄本島から尖閣諸島(約420キロ)までノンストップで往復作戦をこなせるのは画期的だ。

 しかもCH46は空中給油ができないが、オスプレイは1回の空中給油で行動半径が1100キロに伸びる。沖縄中心の地図をみれば一目瞭然だが、これは朝鮮半島のソウル、台湾の全土、中国の上海、フィリピン北端までを含む大きな距離圏だ。

 「米海兵隊の抑止機能が格段に向上し、日本の安全保障にかかわる大切な措置だ」と森本敏防衛相が強調するのは、日米同盟にとってのこうした利点からだ。中国側がオスプレイ導入に鋭く反発したのも、その威力を恐れての反応に違いない。・・・
905オスプレイが問う「心の絆」:2012/09/30(日) 18:31:09.23 ID:gSJnLB/30

・・・米海兵隊は既にイラクやアフガニスタンなどで実戦に活用し、全世界で約140機を運用中だ。それなのに、日本で「安全性」を口実にした一部の反対が続いているのは残念としかいいようがない。

 体験搭乗で出会った米軍関係者は「既に世界中で使われており、安全性に疑問を感じたことはない。日本に来て初めて安全論争の存在を知った」と、過剰ともいえる安全論議に当惑し、顔をくもらせていた。

 更新対象となるCH46は導入後40年が過ぎて老朽化が進み、日本の自衛隊でもとっくに退役ずみだ。そんな流れの中で、アジア太平洋の安全の要石を支える日本だけが米軍の装備更新を遅らせていていいのか。

 一方で、尖閣諸島などで中国が攻勢を強める中で「アメリカは日本を守ってくれるのか」という疑問が国民の一部にある。だが、米海兵隊の手足を縛っておいて「助けてくれ」では、全く筋が通らないだろう。

 オスプレイは災害救援でも活躍が期待できる。東日本大震災前に導入されていれば被災者救出や救援物資輸送に威力を発揮し、より多くの国民の生命や財産を救えたと思う。

 同盟を強化する上で先立つものは装備の更新以上に心のつながりだ。オスプレイの「安全」に固執するあまり、日米の心の絆が損なわれる事態が心配だ。
906文責・名無しさん:2012/09/30(日) 18:46:53.22 ID:M4nRDFvO0
>>903
そりゃ安倍総裁の「功績」は
お前ら在日朝鮮人にとって都合の悪いものばかりだからな。
http://www.youtube.com/watch?v=iSKUCcCDa1k
907文責・名無しさん:2012/09/30(日) 19:28:05.70 ID:16BvtqYq0
ネトウヨは安倍ちゃんがもし総理大臣になったら何してくれると思ってるんだろう?
908文責・名無しさん:2012/09/30(日) 19:38:18.61 ID:YUx2HJwa0
武士は食わねど高楊枝、ネトウヨ何はなくともアイコクシンw
909文責・名無しさん:2012/09/30(日) 19:41:50.01 ID:i+uirhdD0
惨めったらしい奴だなw
910文責・名無しさん:2012/09/30(日) 20:24:17.62 ID:d6ndw2Eu0
高畑昭男って毎日新聞にいて無理矢理アメリカのイラク攻撃擁護の主張を
書き続けていた人だな。産経新聞に来て論説副委員長にまで出世したのか。
911文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:09:11.10 ID:8/vfI5tS0

安重根の伊藤博文暗殺理由15条

 伊藤博文の罪状
1、韓国皇后殺害
2、韓国皇帝の退位
3、5ヶ条及び7ヶ条協約締結の強制
4、罪もない韓国人の殺害
5、政権奪取
6、鉄道、鉱山、森林、河川の強奪
7、第1銀行券の強制使用
8、軍隊解散
9、教育妨害
10、韓国人の外国遊学禁止
11、教科書押収と焼却
12、韓国人が日本の保護を受けたいなどという欺瞞的世論工作
13、日本天皇を欺く
14、東洋平和を破壊
15、孝明天皇殺害
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
孝明天皇は、40歳くらいのとき、疱瘡にかかった。その年齢で疱瘡にかかると
かなりたいへんな病状になる。が、病状は快方に向かった。病気が良くなると、
孝明天皇は京都郊外にある女の家に出かけた。それを見越してあらかじめ
暗殺に都合が良いよう、女の家の場所・作りを整えていた。孝明天皇が厠(かわや)
に立ったとき、そこで待ち伏せしていた伊藤博文が床下から天皇の尻に刀を刺し殺害。
遺体はきれいに洗われ、孝明天皇は疱瘡で死んだことにされた。

孝明天皇には、睦仁親王(むつひとしんのう)という息子がいた。彼もまた殺害された。
そして、長州によって大室寅之祐が睦仁親王と置き換えられ、明治天皇となった。
孝明天皇は毒殺されたという話が「裏の歴史」のようなものを読む人たちの間でされている。
しかし、それはそういう話が意図的に流されたためで、実際には伊藤博文に刀で刺され、殺されているという。
912文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:10:01.62 ID:8/vfI5tS0
>>911


明治維新以降、日本の政治は、大室寅之祐(明治天皇)の出身地である山口県の
田布施出身者で占められることになった。田布施は長州時代の朝鮮人被差別部落である。
伊藤博文、木戸幸一、宮本顕治、河上肇、難波八助、松岡洋右、安倍源基(終戦時の内務大臣)、
賀屋興宣などだ。岸信介、佐藤栄作、安倍晋三は、この田布施一味の末裔である。
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

小泉元首相の父・純也は、鹿児島の田布施(現在は加世田市金峰町)出身の朝鮮人。
鹿児島の田布施も山口県の田布施と同じ、朝鮮人部落だ。小泉純也は上京して
小泉又次郎というヤクザ(刺青大臣と言われた)の婿養子となり「小泉姓」を名乗り、
日本国籍を取得した。小泉の次の安倍も、もともとの出は、朝鮮人部落だった山口県の田布施である。
現在の菅直人首相も田布施の出身であるという話を聞いたことがあるが、公式プロフィールでは
山口県宇部市の生まれということになっており、確認は取れていない。




たとえば、学習院院長を務めた元宮中顧問官の山口鋭之助氏も「明治天皇は、孝明天皇の子ではない。
山口県で生まれ、維新のとき京都御所に入った」と語ったという。また長州出身の元首相・岸信介は
「今の天皇家は明治天皇のときに新しくなった。実はそれまでの天皇家とは断絶している」と述べ、
元公家の広橋興光氏も「睦仁と明治天皇は別人」との言葉を残しているそうだ。また、明治天皇の正后を
「昭憲皇太后」と呼ぶのはおかしな話で、普通なら正后なら「皇后」と呼ぶべきである。この疑問は
「昭憲皇太后」が睦仁親王の正后であり、親王の死後は皇太后として処遇するしかなかったと考えれば納得ができる話だ。

913文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:36:18.05 ID:qEzkdmmC0
>>902
東京新聞に「タカ派・自助」と名指しされた安倍氏が、自身の難病体験を
糧として、自民党総裁として生活保護や難病対策などの社会保障政策を
暖かく見守ってあげようではないか。きっと国に指定されない難病の患者
さんや家族の事も考えてくれるでしょう、多分。
914文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:37:06.85 ID:M4nRDFvO0
>>911
テロリストチョン重根賛美とか狂ってるな。
目的のためには手段を選ばない朝鮮愛国者
915文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:38:41.77 ID:M4nRDFvO0
>>913
ナマポのような役立たず怠け者と、
日本でもっとも額に汗してる自民党総裁を比較するなよ失礼な。
916文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:39:33.41 ID:qEzkdmmC0
>>904-905
まぁオスプレイが机上による災害時の救援活動の役立つのなら、必ずしも
普天間に配備する必要はないし、「実績」をあげる前にパイロットや要員な
どの海兵隊員が沖縄で犯罪を起こすのが関の山かと。沖縄に犠牲を強い
ての「安保」とは何だろうねぇ?
917文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:40:14.28 ID:M4nRDFvO0
>>908
武士は食わねど高楊枝、いい言葉じゃないか。
愛国心はアメリカの指揮の下でならいいんだよ。
そんなに愛国心が嫌ならシナ人叩けよ内弁慶。
918文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:41:45.45 ID:M4nRDFvO0
>>916
オスプレイは脅威ですねw
シナチョーセンにとってはね。
ウェルカムオスプレイウェルカム米軍
919文責・名無しさん:2012/09/30(日) 22:52:02.60 ID:SxGypotq0
>>915
>日本でもっとも額に汗してる自民党総裁を比較するなよ失礼な。
それだけの激務で本当に病気は再発しないのか?
ネトウヨ連中は3,500円のカツカレー報道やオズラやテリーの発言で
「安倍さんを批判するのは許さん!!」と息巻いているが、周りで
そんなに安倍ちゃんを支持しる奴を見ないぞ。
もし激務がたたって再発でもすれば完全に有権者から見放されてしまうぞ。
(安倍ちゃん応援団のネトウヨを除く)本当に安倍ちゃんは大丈夫なのか???。


安倍新総裁ストレスで「再発」の恐れ

 総裁選に再登板した安倍氏のネックは、1年で辞任に追い込まれた潰瘍性大腸炎だった。難病で、腸内の粘膜にびらんや潰瘍ができることで、腹痛や下痢、食欲不振などを招く。
政権末期には「1日に20〜30回トイレに行く時もあった」(安倍氏)というほど悪化していた。
だが、2年前に発売されたメサラジンを成分とする特効薬「アサコール」の服用が功を奏し、安倍氏は「すっかり健康で回復した」と問題なしをアピールしていた。
だが、この完治報告に井上氏が首をかしげる。

「潰瘍性大腸炎は、原因がストレス性なのか免疫異常によるものなのかハッキリしていない。安倍さんは首相を辞められてからはストレスがかかった生活をしていないが、今後はそうはいかないでしょう。
一番の気がかりは、“次は、もう辞めるワケにはいかない”というのが最大のプレッシャーになること」

 また副作用も懸念され「薬を使っても絶対とはいえないし、副作用で貧血や心臓への負担も出てくる」(同)という。
要するに、今は症状が出ていなくても体調や環境次第では「ぶり返し」や副作用によるほかの臓器へのダメージが懸念される、決して逃れられない十字架というワケだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/44158/
920文責・名無しさん:2012/10/01(月) 00:14:44.59 ID:/FLzneKi0
JKをナンパという時点でおかしい。
無論同年代なら構わないが、高校生は子ども、守るべき対象。
さらに、遊ぼうと考えたということは高校生を対等と見てるということ。
子どもを対等と見るとかお前らには大人としてのプライドはないのか?
921文責・名無しさん:2012/10/01(月) 00:47:22.59 ID:4fDdpX2P0
>>919
で、ポンポン踊りはしないの?忘れられたと思うなよ。
なにが今更しおらしく「大丈夫なのか」だよ。
お前らの本性はわかっておるぞ。
922文責・名無しさん:2012/10/01(月) 05:44:02.44 ID:1ckIpsW4P
産経抄                                  10月1日
ぽっかり浮かんだ月を眺め、虫の音を聞きながら靖国神社の拝殿に向
かう。台風襲来前の一夜、「仲秋の季節御神楽の儀」に参拝する機会
があった。神楽笛の澄んだ音色、和琴(わごん)のみやびな調べ、何よ
り巫女(みこ)の一糸乱れぬ舞に目を奪われた。
▼神事の後の酒宴を「直会(なおらい)」と呼ぶ。そこで山谷えり子参院
議員の母君、和子さん(84)と隣り合わせた。戦時中は加藤隼戦闘隊
員として南方を転戦し、戦後はパーソナリティーの草分けとして活躍し
た夫君の親平さんには、昔取材したことがある。62歳の死は早すぎた。
「山あり谷ありでも、シンペエないって言ってたのに」。
▼長女の山谷議員は、超党派の「日本の領土を守るため行動する議
員連盟」会長として、何度も尖閣諸島に赴いている行動派だ。「何時間
も船に揺られて大変ねとねぎらったら、ママが元気な体で生んでくれた
おかげ、と言ってくれます」。
▼楽しい会話の合間に名刺をいただいた。勤務先は、「とげぬき地蔵
尊」の名で知られる東京・巣鴨の高岩寺内にある生活相談所となって
いる。週に1度、1人暮らしの自宅から、自分で車を運転して「通勤」し、
老若男女の相談に乗っているというのだ。「昔は姑(しゅうとめ)さんに
いじめられたお嫁さんの悩みが多かったけれど、近頃は逆の相談が多
いわね」。
▼「英霊にこたえる会」の中條高徳会長は、乾杯のあいさつで、英霊の
未亡人について触れた。首相や閣僚による靖国神社の参拝自粛が、
どれほど彼女たちの心を傷つけてきたのか。苛烈と形容するしかない、
苦難のエピソードとともに訴えると、会場は静まりかえった。
▼戦後日本の復興は、元祖「なでしこ」たちの奮闘のおかげだと、改め
て思い知った夜だった。
923文責・名無しさん:2012/10/01(月) 05:45:40.65 ID:1ckIpsW4P
>>922
「国の不作為で女性たちは傷ついてるんだぞ」か。サヨクが同じこと言ったら、
徹底的に罵倒するくせに。

ところで山谷議員は、なんで夫の姓を名乗らないんだ?
924文責・名無しさん:2012/10/01(月) 05:54:16.66 ID:DZovb2u30
>>922
産経新聞が言う靖国問題と左翼系といわれるマスコミがいう靖国問題は
まったく違うものなんだということが良くわかった。

ところで「参拝自粛」のところで天皇陛下に触れていないのは何故?
925文責・名無しさん:2012/10/01(月) 06:21:48.76 ID:4KxX+/NF0
ま、未亡人も様々で、俺の祖母は靖国なんて嫌悪して戦後はただの一度も行かなかったって言ってたがな。
926文責・名無しさん:2012/10/01(月) 06:34:54.30 ID:35hksYXM0

「日本は安全ではない」 中国で旅行キャンセル相次ぐ
http://www.asahi.com/international/update2/0930/TKY201209300200.html
927文責・名無しさん:2012/10/01(月) 06:46:14.65 ID:Q1qQvbQz0
今日はまた、ここの住人が新聞ごとビリビリ引き破りそうなコラムだなw
でも、橋下さんを"宮本顕治"になぞらえた昨日の産経抄の方がはるかに噴飯モノだったん
じゃないかと素人目に思うんだけどw ところが昨日のこのスレは珍しくたいそう朝寝坊だったんだよねw
ほら、いつも毎朝一番に産経抄を転載してくれる>>898の人なんか、
昨日ばかりはまるで誰かが転載してくれるのを待っていたかのようではないのw
まるで自分が転載するとまずいことでもあるかのようでw
何か共産党に義理立てしなきゃいけないご事情でも、おありなんですかね。

>>922
>近頃は逆の相談が多いわね」。

同じ都内でも西の方の住民としては羨ましい限り。
928文責・名無しさん:2012/10/01(月) 06:54:22.79 ID:1ckIpsW4P
>>927
なんだ、日曜の早朝に仕事の予定をいれちゃいけないのか?
労働基準法に違反したか?
929文責・名無しさん:2012/10/01(月) 06:55:18.02 ID:vDZ/tJMoO
>>923
山谷議員がオリ民である事にも
誰も触れないぉ
930文責・名無しさん:2012/10/01(月) 07:11:02.23 ID:amKlWprN0
>▼「英霊にこたえる会」の中條高徳会長は、乾杯のあいさつで、英霊の
>未亡人について触れた。首相や閣僚による靖国神社の参拝自粛が、
>どれほど彼女たちの心を傷つけてきたのか。苛烈と形容するしかない、
>苦難のエピソードとともに訴えると、会場は静まりかえった。

戊辰戦争や西南戦争の「賊軍」側の死亡者も英霊扱いされない差別を受けてるんだよ。
靖国は政府にとって都合のいい差別する神社でしかないんだよ。
931文責・名無しさん:2012/10/01(月) 15:16:31.67 ID:7K1zgIbT0
で、その賊軍サマの末裔がチョソと組んで恨の精神で反日かい

932文責・名無しさん:2012/10/01(月) 15:49:11.42 ID:qUzxRZNB0
j山谷えり子が尖閣に行ったのは一回だけだろ
遺族会に反対されての慰霊に

だいたいこいつは小泉訪朝以前は拉致問題に関わってなかったにのに
拉致問題に古くから取り組んでると嘘の宣伝したのは産経にだったな
933文責・名無しさん:2012/10/01(月) 16:16:46.76 ID:r6S3inme0
>>931
脳は大丈夫か?
934文責・名無しさん:2012/10/01(月) 18:55:41.42 ID:ZZBIc2BwO
>>923
>「国の不作為で女性たちは傷ついてるんだぞ」か。サヨクが同じこと言ったら、
>徹底的に罵倒するくせに。

まさにブーメランだな
「国の不作為で女性たちは傷ついてるんだぞ」はブサヨの得意技
産経は自らブサヨだと認めたか
935文責・名無しさん:2012/10/01(月) 19:17:04.96 ID:lCLMSQa40
【日本よ】石原慎太郎 国家的喪失
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121001/plc12100103230007-n1.htm
石原閣下にとって日米安保が大事なら、都内に普天間基地の代替施設を
移設すれば良いし(オスプレイもな)、同様に原発も大事なら、東電管内の
(続く)
936文責・名無しさん:2012/10/01(月) 19:19:58.77 ID:lCLMSQa40
(>>935の続き)

原発から「核のゴミ」の地層処分まで都内で面倒見れば良い。都に課せ
られた「負担」を回避して「利益」だけを享受するのは、「我欲」が深すぎる
というものだ。
937文責・名無しさん:2012/10/01(月) 20:54:54.24 ID:B2hCml6x0
三島先生に倣って尖閣島上で○○遂げれば
英雄になれる!
938文責・名無しさん:2012/10/01(月) 22:38:54.26 ID:ZZ86Pcx60
ネトウヨ
「病気や障害は自己責任だ!!国が面倒をみる必要はない!!」

安倍ちゃんの病気がテレビで揶揄された途端に
「難病者をバカにするな!!難病者の苦悩を考えろ!!」

ネトウヨの言うところの「人権屋」とやらに華麗な転身ですか?
939文責・名無しさん:2012/10/01(月) 22:49:08.89 ID:WbDSK4Hu0
>>938
で、難病者の前でポンポン踊りの準備は出来たの?
940文責・名無しさん:2012/10/01(月) 22:50:35.95 ID:QfRwNv2T0
【政治】野田首相「チーム力最大限発揮!」…野田内閣、「田中真紀子文科相」など閣僚名簿発表
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349069538/

おいブタ?お前の失敗外交が国会審議にかかってないのは忘れてないよな?
そいつらが責任を取るんだな?
山口壮と長島昭久をコソコソ逃がすような真似はまさかしないな?
941文責・名無しさん:2012/10/01(月) 22:53:10.21 ID:QfRwNv2T0
【調査】生活保護もらう外国人が激増、4万世帯超・7万人近くに…1位はダントツで韓国・朝鮮人
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349055335/

前年同期約5000世帯増だ??
しかも日本をよく思わないような国がよこした棄民だろうが?
なんでそんなクズ共に俺らの税金をくれてやらなければならんのだ?
942文責・名無しさん:2012/10/01(月) 22:55:18.39 ID:QfRwNv2T0
【沖縄】「8歳の孫娘が『オスプレイが怖い』と脅えて学校に行った」普天間ゲート前で市民が抗議活動[10/01]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349068447/

959 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/01(月) 17:52:27.56 ID:bFAgzUcI0
さすがにNHKでさえこいつ等を"市民団体”と呼ばなくなったwwと
943文責・名無しさん:2012/10/01(月) 22:57:53.75 ID:QfRwNv2T0
【佐賀】江川紹子さん「福島の放射能汚染を『ケガレ』とみるような新たな差別が生まれつつある」 部落解放同盟などが県民集会
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349018372/

ガレキ反対と騒いだのはお前だろうが!
944文責・名無しさん:2012/10/01(月) 22:59:05.27 ID:ZZ86Pcx60
>>839
ポンポン踊りとは、どのような踊りなんだ?
勝谷の言うような「築地をどり」のようなものか?
945文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:17:11.36 ID:QfRwNv2T0
【テレビ】「(自民党総裁選)犬でも投票できる」…読売テレビの番組コメンテーター、自民党を本気で怒らせる。謝罪・訂正放送に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349084675/

【マスコミ】フジ「とくダネ!」の小倉智昭氏、安倍氏の難病揶揄についてお詫び(動画あり)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349058400/

【政治】毎日放送ラジオで近藤光史氏「下痢野郎!体の弱いヤツが総理なんて!自民党は私にとって最大の敵!」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349006079/

【毎日小学生新聞】与良正男「安倍さんは体調不良で首相を辞めました。首相を辞めた人がもう一度首相になる例は、ほとんどありません」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349013872/

>>813
946文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:19:29.32 ID:QfRwNv2T0
【新聞】これが中国への気遣いなのか…毎日新聞、月刊誌「WiLL」の広告見出しを2か所も伏せ字にして発行
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348988249/

これも半世紀後に「軍の検閲」とか「GHQに規制された」と宣伝するのか?
947文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:22:02.78 ID:QfRwNv2T0
【朝日新聞】「無人島のために戦争なんて、とつぶやける国がいい。小欄、間違っても煽る側には回るまいと思う」…天声人語
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348945384/

その圧倒的多数の自由主義国国民に朝日新聞はまず「領土問題で熱くなるな」とウソを吹き込んだよな?
948文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:23:13.87 ID:WbDSK4Hu0
>>946
喫茶店で読んだ毎日の親シナっぷりは半端なくて吹いたからな。
石原は民意でないー、だの棚上げしろー、だの
文句ならシナにいえよ
949文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:25:16.22 ID:WbDSK4Hu0
>>947
キチガイアカヒは正常運転だな
950文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:29:55.31 ID:Yiq62ltA0
>>922
中條高徳wwwwwwwwww
アサヒビールにあんだけ迷惑をかけたのに、懲りない爺だw

http://www.funatsudenshi.com/toshi_nishida/zatsudan/050427atarashiirekishi/050427atarashiirekishi.html
2004年11月19日「中條高徳 アサヒビール(株)名誉顧問」(つくる会の賛同者名簿の表記)
2005年3月    アサヒビール不買運動
2005年4月6日  中條高徳、名簿上の肩書きを日本国際青年文化協会会長に変更
2005年4月21日  つくる会の賛同者名簿が非公開になるw
951文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:32:21.53 ID:BrpFGkIx0
民間が内政干渉かw
952文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:32:27.14 ID:WbDSK4Hu0
オスプレイ、カッコイイな
無事、防共の翼が配備されて何より。
953文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:34:39.95 ID:WbDSK4Hu0
>>950
つくる会の頃は左翼共産主義者が調子に乗って圧力掛けまくりだったな。
今やゴキブリと叫ばれる哀れな存在。
954文責・名無しさん:2012/10/01(月) 23:41:37.19 ID:TwTWmSLi0
産経抄のファンはもうここには来ないのかw
955文責・名無しさん:2012/10/02(火) 00:09:31.12 ID:qZxf+gAa0
>>922
未亡人製造機を日本に配備しろと喚いている産経が、
何を言っているんだかw
956文責・名無しさん:2012/10/02(火) 00:45:42.35 ID:aMqNv/jn0
>>955
米国が誇るB-26は最初は未亡人製造機と呼ばれていたが最も生還率の高い爆撃機になった。
オスプレイも同様に日本の「黄色い左翼」以外からは未亡人製造機などと呼ばれていない。
シナチョンがいずれティルトローターを配備したら黄色い左翼がどういうのか見物だな。
957文責・名無しさん:2012/10/02(火) 04:16:29.44 ID:Xs7B+HkYO
>>943
江川、ガレキの広域処理反対なんて言ったことあったか。
福島の危険を過度に強調する上杉と喧嘩して、自由報道協会を脱会したのに。
958文責・名無しさん:2012/10/02(火) 06:08:18.28 ID:8DnKodYYP
産経抄                                  10月2日
多くの男性に交じるただ一人の女性を「紅一点」と呼ぶのは、比較的新
しい使い方らしい。語源は、中国の王安石の「柘榴(ざくろ)を詠む詩」の
「万緑叢中(ばんりょくそうちゅう)に紅一点」とされている。一面緑の中
に一点咲く、紅色のザクロの花、つまり本来は、同じようなもののなかで、
一つだけ異彩を放っているものを指す。
▼野田第3次改造内閣で、ただ一人の女性閣僚となった田中真紀子文
部科学相は、後者の意味でもあてはまる。ただ田中氏の放つ異彩は、
これまで数多くのトラブルの原因となってきた。
▼なかでも小泉政権で外相を務めたときは、今振り返っても、常軌を逸
した言動が目立った。文部行政との関連でいえば、歴史教科書をめぐ
る問題発言が挙げられる。就任早々、「事実をねじ曲げようとしている
人がいる」などと、読んでもいない特定の教科書を批判したのだ。韓国
政府から修正要求が出ている微妙な時期でもあった。
▼指輪事件も外務省の語りぐさになっている。省内で指輪を紛失した田
中氏は、秘書官を泥棒呼ばわりして、自腹で買いに行かせたというもの
だ。イラン外相との会談に遅刻する理由にもなった。閣僚としての資質
というより、人間性が問われたエピソードといえる。
▼そんな人物を、「文部科学行政に精通している」と評価する野田佳彦
首相の狙いは何だろう。日中国交正常化を成し遂げた角栄元首相の娘
を登用して、中国側へ秋波を送ろうとしているのか。それとも、先の代表
選で非主流派から出馬を要請された田中氏を取り込めば、これ以上離党
者を出さないで済むとの思惑か。
▼いずれにしても、首相の「奇策」によって、国益が大きく損なわれる事
態に陥らないよう、ただ祈るばかりである。
959文責・名無しさん:2012/10/02(火) 06:12:10.79 ID:8DnKodYYP
>>958
11世紀始め(日本で言えば平安後期)の王安石を「比較的新しい」なんて表現する
なんて、産経もずいぶん中国文化に毒されてるな。中国の「古い」は紀元前ま
で行っちゃうからな。
で、前回は誰が任命したんだっけ。当時の産経抄を見てみたい気もするな。
960文責・名無しさん:2012/10/02(火) 06:14:46.51 ID:cBmhvOt/0
小泉総理の一本釣りと末期ミンスの膝詰め8hじゃ
天と地程も違う罠
961文責・名無しさん:2012/10/02(火) 06:34:10.53 ID:5WrtNASd0
ちらほら聞いたテレビや新聞のあくまでも印象だけど
あの旦那さんに触れた報道が一つもなかったりしない?w
962文責・名無しさん:2012/10/02(火) 09:01:47.66 ID:QHWXeDR+0
産経とは韓国とかは何をしたより誰がしたを重要視するよね。同じ事をしても人によって批判したり賞賛したり。
963文責・名無しさん:2012/10/02(火) 09:31:29.56 ID:Z4pB+Hs+0
>>938-939
辛坊「安倍さんには変なファンがついてる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19010637

この種の人たちがついている政治家は成功した例がない。
田中真紀子がそうでちょっと批判すると電話が殺到しパンクしそうになったとか
言いたい放題。
964文責・名無しさん:2012/10/02(火) 18:15:46.69 ID:iLW5GFQk0
>>963
鬼女板に安倍応援スレあるけど何かカルトじみてるような。
安倍応援してるあまり他の自民党議員まで叩きまくってる。
965文責・名無しさん:2012/10/02(火) 18:53:39.52 ID:7ce5rczJ0
>952>956
で、オスプレイが民間地域に墜落して死傷者を出したら、
誰が、どのような責任をとるんだろうねぇ?飛行ルートや
訓練空域から外れた安全地帯に住んで吠えているキミ
達には到底理解できない質問なの だろうけど。
966文責・名無しさん:2012/10/02(火) 19:19:33.47 ID:7ce5rczJ0
【風を読む】論説副委員長・西田令一 「尖閣」は世界の問題だ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121002/chn12100207480005-n1.htm
世界的に「領土問題」はいくらでもあるし、産経の尖閣問題での
偏狭なナショナリズムを煽る「常軌を逸した振る舞い」も、決して
褒められたものではないけどな。
967文責・名無しさん:2012/10/02(火) 20:34:12.99 ID:VTaifUNB0
>>966
産経も「領土問題は存在しない。」という政府見解と同一の認識だろうからな。
968文責・名無しさん:2012/10/02(火) 21:41:58.10 ID:qZxf+gAa0
>>958
>歴史教科書をめぐる問題発言が挙げられる。就任早々、「事実をねじ曲げようと
>している人がいる」などと、読んでもいない特定の教科書を批判したのだ
自分が正当な批判にあったからって、根に持ちすぎwww
田中真紀子の言うとおりだったじゃないかw
検定が終わったあとの白表紙本の段階になっても数十箇所の間違いがあって、結局、
扶桑社自身が間違いを認めて訂正したじゃないかw
検定じゃ、数百箇所の書き換えを命じられたのだし。

そう言えば、産経のお友達は読んでもいない本の著者を相手取って裁判を起こして、
完敗したなw
読んでもいない本の話を一面コラムに書いた論説委員もいたしw
969文責・名無しさん:2012/10/02(火) 21:52:34.79 ID:FO82cx390
掲示板で堂々と歴史を改竄するバカがいるなw
970文責・名無しさん:2012/10/02(火) 22:09:54.27 ID:qZxf+gAa0
>>969
自己紹介、乙www
971文責・名無しさん:2012/10/02(火) 22:12:20.25 ID:RKOvi4ik0
図星だったなw
972文責・名無しさん:2012/10/02(火) 22:48:26.63 ID:Z4pB+Hs+0
>>964
安倍ちゃん応援団のネトウヨが活発に活動してるんだな。


自民総裁選 石破茂氏、ネトウヨによる落選運動に悩まされた
http://news.livedoor.com/article/detail/7006133/
 安倍晋三・元首相の勝利に終わった自民党総裁選だが、選挙中には対立候補ら
のネガティブ情報が流されたほか、『石破茂 石原伸晃の真実』と題した怪文書も飛び交った。

 党員票で優位な戦いを演じた石破茂陣営が最後まで悩まされたのは、ネット右翼(ネトウヨ)
といわれる安倍シンパ層による“落選運動”だった。ネットで石破氏の推薦人たちの氏名や電話、
FAX、ホームページやツイッターのアドレスが公開され、抗議を呼びかけていた。

 石破支持派議員が語る。

「党員票で圧倒的な支持がある石破に議員票まで流れては困ると考えたんでしょう。事務所に
『どうして石破さんを支持するんですか』という組織的と思われる電話やFAXが殺到して対応が
大変だった。そんなことが議員票に影響を与えたとは思いたくないけどね」
973文責・名無しさん:2012/10/02(火) 22:52:39.71 ID:/BcLAdzR0
【政治】"内閣府副大臣に、白眞勲氏…" 政府、民主党から25人の副大臣を決定
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349162540/

んじゃ山口壮は国会招致な
覚悟しとけ
974文責・名無しさん:2012/10/02(火) 22:54:52.94 ID:/BcLAdzR0
【政治】拉致問題担当相、6年で12人が就任…藤村長官は3度目の内閣改造に開き直る
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349101699/

>「(過去の改造を)いまさら弁明する必要はない」

こんな舐めきった言い方されてもゴミは野党のカレーにご執心
975文責・名無しさん:2012/10/02(火) 22:57:01.26 ID:/BcLAdzR0
【政治】田中真紀子文科相、男性事務次官を女子トイレに連れ込む
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349106732/

3バカ国と同じ素性をさっそく見せつけたらしい
976文責・名無しさん:2012/10/02(火) 23:01:33.95 ID:/BcLAdzR0
【日韓通貨スワップ】韓国側から期限延長の申請無し
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349174625/

覚え書き
977文責・名無しさん:2012/10/02(火) 23:07:09.43 ID:/BcLAdzR0
【共同通信】「日本は死刑制度見直しを」…連続テロで友人失ったノルウェー外務副大臣「報復でなく再発防止策で国として団結」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349168413/

>「日本は(将来)最後に執行を停止する国の一つになるつもりか、

死刑廃止で平穏になったお国の大臣様がこんな追い詰められたネズミのような卑屈な脅迫など言う必要がないだろう
978文責・名無しさん:2012/10/02(火) 23:09:20.10 ID:/BcLAdzR0
【ネット】NNN(日本テレビ)世論調査結果「野田内閣の支持率が上昇」…「誰ん家にお電話したの?」ネットで批判噴出
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349169310/

【マスコミ】石破氏ら起用するも「安倍執行部=お友達執行部」表現…一方、対立候補全員外した「野田内閣=貢献度重視内閣」表現
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349159401/

言論の自由とは、「人間のクズになる自由」のことだ
979文責・名無しさん:2012/10/02(火) 23:12:22.30 ID:/BcLAdzR0
【NHK】"日本のメディアがニュース部門で国際エミー賞を受賞したのは初めてです" NHK震災報道、国際エミー賞最優秀賞
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349150002/

人の不幸で賞もらい

【マスコミ】日本は「NHK」と「公共放送」について国民的議論が必要…「放送法は時代遅れ」「公共性が担保できてない」
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349182128/

国会がNHKの放送内容を審議する委員会を設置すればいい
980文責・名無しさん:2012/10/02(火) 23:14:24.96 ID:/BcLAdzR0
【朝日新聞】「オスプレイが普天間飛行場へ…沖縄の民が、日本という国に愛想が尽きても不思議はない」…天声人語
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349150823/

それが沖縄の代弁な?
なら我々本土は以後一切沖縄に関知しない
責任は朝日新聞が取れ

【茨城】朝日新聞記者、飲酒運転で摘発される
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349176232/
981文責・名無しさん:2012/10/02(火) 23:15:17.28 ID:36TZAaq70
>>968
>そう言えば、産経のお友達は読んでもいない本の著者を相手取って裁判を起こして、
>完敗したなw

そんなこともあったような気ィするけんど
何の裁判だったかワシにゃ思い出せなくなってしまっただよもぅ・・
982文責・名無しさん:2012/10/02(火) 23:26:28.73 ID:4biqOkDq0

急ごしらえじゃ。
いつものAAは発想力豊かなファンへ丸投げ致すでござる。


――
 次スレ

産経抄ファンクラブ第182集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1349187712/
983文責・名無しさん:2012/10/03(水) 00:47:13.28 ID:RImBIv2w0
>>958
>事実をねじ曲げようとしている人がいる
産経は、「江沢民は死んだ」と事実をねじ曲げたしなぁ。
産経が、事実をねじ曲げるのは日常茶飯事だがな。
そろそろ、江沢民が脳死からの奇跡の復活をはたしてから一年だなw
984文責・名無しさん:2012/10/03(水) 06:06:56.39 ID:Y6tSlZ0yP
産経抄                                10月3日
武蔵野の公園を歩いていて大きな桐の葉が2枚、3枚落ちているのに
気がついた。台風の前だったから強風のせいではない。ちょうど、しつ
こかった残暑がようやく去ろうとしている。文字通りの「一葉(いちよう)
落ちて天下の秋を知る」だった。
▼もともと中国の古典に出てくる言葉だ。ささいな現象からものごとの
大勢を悟らなければならないという意味を含む。日本では秋、真っ先
に散るのは桐、それもアオギリ(梧桐)だというので「桐一葉(ひとは)」
となった。転じて権力が衰退する兆候の意味にも使われている。
▼よく知られるのは坪内逍遙が明治中期に書いた『桐一葉』だ。豊臣
秀吉の忠臣で遺子、秀頼の後見人を任された片桐且元(かつもと)の
動きと、豊臣家の衰亡を描いた戯曲である。最後は秀頼母子にも疎ん
ぜられる且元がある日、片桐邸で庭を見ると、桐の木から一葉が落ち
てくる。
▼このとき、且元は「蕭条(しょうじょう)たる天地の秋…ハテ是非も無
き、天下の定めぢやなア」と嘆く。あれだけの権勢をほこった豊臣家で
も、流れが変われば一気に衰退する。それも天下の定めだと悟ってい
るのである。戯曲随一の見せどころだ。
▼その歴史になぞらえるほどではないが、民主党政権はもはや「桐一
葉」を通り過ごしている。3年前勝ち誇った党勢は、1人抜け2人抜けで
過半数割れ目前だ。内閣改造で取り繕おうとしても人材払底は隠せな
い。閣僚の失言などでさらに、ほころびは大きくなる恐れもある。
▼このままでは、解散しないままに「立ち枯れ」への道をたどった麻生
太郎政権の自民党の轍(てつ)を踏む。それが「天下の定め」である。
ここは約束通り「近いうち」に衆院を解散し、国民の信を問うのが潔さと
いうものだ。是非も無し。
985文責・名無しさん:2012/10/03(水) 06:09:40.50 ID:Y6tSlZ0yP
>>984
産経的には、麻生政権ってそういう評価なんだ。
でも、まあ、負けるのわかってて解散はないよな。

いや、安倍の病気が再発して「やっぱりダメじゃん」ってなったら、解散が
あるかもな。安倍は司馬仲達みたいに病気のフリでもすりゃいいんじゃね。
986文責・名無しさん:2012/10/03(水) 06:12:57.53 ID:CpTt9uqs0
そうやって他人をあてにするしか能のない奴が政権にいていいわけねーだろ
987文責・名無しさん:2012/10/03(水) 06:30:41.44 ID:XIOiSx0O0
>>986
あんた、先の衆院選で「産経新聞がが初めての下野なう」ってつぶやいた
人ですか。
988文責・名無しさん:2012/10/03(水) 06:34:09.39 ID:CpTt9uqs0
ガガとかあんましらねーな
989文責・名無しさん:2012/10/03(水) 07:18:24.37 ID:eG3YPA8M0
>このままでは、解散しないままに「立ち枯れ」への道をたどった麻生太郎政権の自民党の轍(てつ)を踏む。

最近、産経って自民党に冷たいよな。
自民に政権が戻っても何年かすればどうせ麻生みたいに「立ち枯れ」るという諦めがあるのか。
990文責・名無しさん:2012/10/03(水) 07:22:02.59 ID:p7fPq1390
>>984
産経新聞も購読者数を減らし、記者のレベルも下がって
桐一葉どころか誤報を連発するようになったのだから
「解散」すればいいのに。
991文責・名無しさん:2012/10/03(水) 19:24:29.71 ID:IEDybOjP0
【from Editor】存在しなかった南京虐殺 2012.10.3 08:05
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121003/edc12100308060006-n1.htm
なぜか尖閣問題と尖閣とは関係のない「南京」を絡めてしまったコラム。
で、サンケイ新聞ご自慢の不朽の名作『蒋介石秘録』に載っている
「40万人虐殺」説は、いつ否定されたのであろうか?w
992文責・名無しさん:2012/10/03(水) 20:27:53.76 ID:ex8cTm3I0
>>989
まあ民主党政権になってから色々と自分達の望ましい方向に動いてくれた
からあまり心配しないようにはなったんじゃないの?
993文責・名無しさん:2012/10/03(水) 20:41:17.68 ID:RImBIv2w0
>>989
立ち枯れかぁ。
そう言えば、そんな政党があったなぁ。
すっかり、忘れていたよ。
まだ、存在しているんだっけ?
994文責・名無しさん:2012/10/04(木) 13:11:18.27 ID:EjIXP1YX0
「首相にふさわしい人」1位安倍46% 2位石原慎太郎 ウヨ雑誌『正論』アンケート
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349321913/
995文責・名無しさん:2012/10/04(木) 19:09:02.17 ID:Jn2XdSe80
>>994
>だが早速、中国や韓国、それに日本の一部マスコミによる「安倍たたき」が始まっている。
>「保守色が強い」「タカ派」、中には「極右」との決めつけもある。
中韓や「日本の一部マスコミ」に言われなくてもそのようなイメージだし、実態もイメージ通り
だろうに〈笑〉。
996文責・名無しさん:2012/10/04(木) 19:41:27.62 ID:Fu6k+LyjO
しかし、あそこまで必死になって支持する理由って何なんだろ?
997文責・名無しさん:2012/10/04(木) 20:21:21.32 ID:R4r3FEQt0
朝日新聞の反日的挑発と扇動
◆1971 南京大虐殺キャンペーン 「中国の旅」(本多勝一)で中国共産党が用意した
「証言者」の話を、何の検証なしにそのまま記事にしている。
本多勝一は本名:崔 泰英という在日朝鮮人で、中共工作員の疑いが濃厚。
スパイ防止法のない日本では合法的に自由に活動している。後に「百人斬り競争」の
記事で、記事に登場した軍人の遺族に訴えられ、現在裁判中。
◆1985 反靖国キャンペーン 翌年、首相靖国参拝中断に追い込むのに成功。
中国、韓国がこの機会を逃さず、政治問題化することに成功した。
これ以前に靖国参拝が外交問題になったことはほとんどなかった。
◆1986 スパイ防止法反対キャンペーン 廃案に追い込むのに成功。
これ以後、北朝鮮工作員による日本人拉致が本格化。
◆1992 従軍慰安婦キャンペーン 記事の基にした吉田清治の著書が捏造であることが後に判明。
◆2001 反「新しい歴史教科書をつくる会」キャンペーン 自称市民団体、労組、在日韓国朝鮮人団体を
煽動し、教科書採択を妨害。過激派が呼応し放火テロ実施。採択妨害に成功。
◆2006 共謀罪反対キャンペーン 在日朝鮮人系の報道機関 毎日新聞(TBS)グループと
連携して、朝鮮総連摘発に有効な共謀罪を無力化しようと躍起になっている。
998文責・名無しさん:2012/10/04(木) 20:28:15.73 ID:ZBcXmtiI0
>>996
官房機密費からのお小遣い復活を期待しているのだろう。
999文責・名無しさん:2012/10/04(木) 20:49:23.24 ID:Fu6k+LyjO
>>998
あ、産経じゃなくてネトウヨさん達。
まあ、産経にしても自民党の中で安倍押しなのは何なんだ?
1000文責・名無しさん:2012/10/04(木) 20:50:16.31 ID:iHJ4LbfW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。