【政治】 野田首相 「チーム力最大限発揮!」…野田内閣、「田中真紀子文科相」など閣僚名簿発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
★内閣改造 10人交代の大幅改造 野田首相「チーム力最大限発揮」

・野田佳彦首相は1日、官邸で記者会見し、第3次改造内閣の閣僚名簿を発表した。
 皇居での閣僚認証式を経て、夕方に発足する。民主党の城島光力前国対委員長を財務相、
 前原誠司前政調会長を国家戦略担当相、田中真紀子元外相を文部科学相に起用するなど
 18人の閣僚のうち10人を交代させる大幅改造となった。

 首相は会見で、第3次改造内閣発足を踏まえ「未完の社会保障・税一体改革を最後までやり抜く。
 チーム力を最大限発揮していかなければならない。(民自公の)3党合意に基づき、社会保障の
 残された課題について超党派で議論を煮詰めていかなければならない」と述べた。 

 改造ではこのほか、樽床伸二前幹事長代行が総務相、三井辨雄(わきお)政調会長代理が
 厚生労働相、長浜博行官房副長官が環境相兼原発事故担当相、中塚一宏内閣府副大臣が
 金融担当相に決まった。

 田中慶秋副代表は法相兼拉致問題担当相、小平忠正衆院議院運営委員長は国家公安委員長に就く。
 郵政民営化・防災担当相には国民新党の下地幹郎幹事長を充てた。

 留任は岡田克也副総理、玄葉光一郎外相、郡司彰農林水産相、枝野幸男経済産業相、羽田雄一郎
 国土交通相、森本敏防衛相、藤村修官房長官、平野達男復興相の8閣僚。民主党参院議員からの
 入閣はこれまでより1人多い4人となった。

 先の代表選に出馬した原口一博元総務相、赤松広隆元農林水産相、鹿野道彦前農水相の陣営からの
 起用はなく、首相支持の議員で固めた。一方、党役員人事では選対委員長に鉢呂吉雄前経済産業相が
 決まった。

 首相は2日に副大臣、政務官人事を決めた後、自民党の安倍晋三総裁、公明党の山口那津男代表に
 会談を呼び掛け、社会保障・税一体改革に関する3党合意を再確認したい考えだ。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000537-san-pol
2名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:32:47.27 ID:yfg88+t80
田中ぷにえ様が入閣されたと聞いて
3名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:33:26.88 ID:Yz9fPKV10
田中真紀子とかw
民主党には人材がいないんだな
もう解散しろよ
4名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:33:49.41 ID:iZyIwkD30
民主党を政権与党に据えるアホ日本人相手なら、
これで内閣支持率40%まで戻せるな。
5名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:33:56.74 ID:nPhV/67G0
衆院選を前に 元○○大臣という箔をつけまくるだけの人事
無能なマキコを大臣にする愚かな行為
6名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:34:28.88 ID:G8k+aqCx0
ちょっくらスカートの裾踏んづけてくる
7名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:34:29.44 ID:fZ29tjzm0
オールスター内閣w Ver.2
8名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:34:34.32 ID:ivSK1gUr0
>>1
先日の池上の番組で変に売国奴の角栄を持ち上げてると思ったらこれだ
民主はマスゴミとズブズブすぎ
9名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:34:43.08 ID:fii2PmPv0
はやぶさ2 オワタ…orz。
10名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:34:47.64 ID:tkXYk0o80
おーいマスコミ、世襲議員様が大臣に御成り遊ばされたぞ。
11名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:34:55.07 ID:mcSFjxs90
人材が居ないのにチーム力を最大限発揮してもマイナスにしか
ならんでしょ。所詮は負け組み野党の寄せ集めチーム。
なにかの間違いで与党になっただけの話。
12名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:34:57.25 ID:Kseqk2UA0
あんた誰?内閣
13名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:35:07.42 ID:n6lg4rby0
文科省…
輿石と喧嘩したら面白いんだけどな
14名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:35:14.06 ID:ZWesHBFs0
もう税金の無駄遣いはやめてくれよ
とっとと解散してくれ
15名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:35:16.90 ID:jl7W656M0
田中真紀子がいる限り、新潟のシナ支配の手は緩むことは無いな
16名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:35:34.27 ID:fez2bKI40
おともだち+BBA1人内閣
17名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:35:44.10 ID:WFuzd9Hn0
チーム悪あがき に1票
18名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:35:52.49 ID:jpf5/6oiO
得意のネーミングしろよ
マスゴミは
崖っぷち内閣か
19名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:35:53.93 ID:ooAZ7/NU0
田中真紀子は足引っ張るだけだぞ!
20名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:36:14.65 ID:7/dA1jFE0
こういっちゃなんだけど、前の内閣の方がずっと良かったよ
21名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:36:24.52 ID:8pR1F+Pj0
マキコを外相にしなかったことだけは褒めてやる
22名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:36:38.99 ID:RttgyYoL0
発揮すんな!
23名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:36:44.56 ID:wz8ioTqJ0
いまだに3部リーグ以下だということがわかってないのね
24名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:36:53.07 ID:bJI6Nykf0
野田よくやった
これで50議席行きそうだ
25名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:36:54.01 ID:Z3qJAh7HP
早く解散したらいいのに、往生際が悪いな
26名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:37:01.80 ID:oDtiwxJX0
明日にはもう誰か辞めていそうな組閣
27名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:37:08.87 ID:Jjgq5JXP0
さっき宮根屋で大絶賛してたな
28名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:37:12.82 ID:TqPHp1PP0
しかし、これほど
どうでもいい内閣はないな
全く興味がない

早く解散しろよ
29名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:37:20.98 ID:qGmU0yVg0
いきなり問責くらいそうな名前があるんだけど
30名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:37:22.24 ID:QHBXGxXV0
むしろ内輪もめが酷くなるだけじゃないのか
見苦しいからみんなまとめてよその国に亡命してしまえよ
31名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:37:32.15 ID:M6+wmsTT0
>>1

一度首相になった人間が野党の総裁になるなどおかしい!と批判した同じ口で、
一度大臣になって外務省ともめて投げ出した田中真紀子の入閣には賛辞とかマスゴミは糞だな。
32名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:37:44.34 ID:4rayaMA+0
また離党者が出るな
33名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:37:53.19 ID:10Q+PmoB0
松下がらみが5人やで

   ちょっと大杉
34名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:02.31 ID:UOZni1xoO
記念真紀子
35名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:05.13 ID:dlsi+qU50
替えたら最大限も何もないだろ
だって前のメンバーだって最大限なんじゃなかったか
36名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:08.78 ID:oBLD5Wu30
国政を論じる場をば井戸端会議の場にしてしまった、ま、三ヶ月の我慢だ
37名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:13.02 ID:/naFq+rv0
>前原誠司前政調会長を国家戦略担当相

シナと戦争ですね、解ります
38名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:25.19 ID:h9veIC+O0
松原拉致大臣は? コロコロ変えるなよ。
39名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:26.01 ID:vgt2sxFr0
野田総理4回目の組閣について誰か
疑問に思わないのか?

野田内閣
野田改造内閣
野田再改造内閣
野田再々改造内閣

1年ちょっとでこれだぞ。人を見る目が全く無いとしか思えん
40名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:30.48 ID:9SNaXzQH0
今回の改造は完全に失敗した。
変える必要のない奴まで変えて無責任だと
ミヤネ屋ですら叩いてたぞw
41名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:30.93 ID:RttgyYoL0
田中発揮子
42名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:43.86 ID:Yz9fPKV10
命名

民主党は消えてなくなるので
最後にお友達に大臣の肩書きを付けてみんなでいい思いをしようね内閣
43名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:50.37 ID:LaOCpUZe0
直紀も入れろよ
お笑い担当がいないとつまらんだろw
44名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:58.01 ID:tbE+Bu1P0
盛り上がってますねー(棒
45名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:38:59.94 ID:+cG2soqR0
多くの人は早期の解散を望んでるんだが
46名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:39:16.53 ID:+JLfOntx0
松原仁は期待はずれ。
47名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:39:44.03 ID:mMmMsnii0
>>39
人を見る目もなきゃ
人材もいないしな
48名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:39:47.26 ID:gEf/mhhW0
次の選挙では元大臣や前大臣と合わせて現職大臣も落とそう。
野田ブタ一味も流れる血は同じ!
パチンコ屋帰化朝鮮人の成りすまし政党・民主党
≪韓国に行ってはいけない≫修学旅行は変更を!
布団ごと幼児を連れ去り強姦
産経がとうとう表に暴露しています。
http://sankei.jp.msn.com/special/topics/premium-14921-t1.htm
50名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:39:55.54 ID:j/SLe+UE0
政治の世界でさえ20年前から代わり映えしない
世代交代が進んでないんだから
そりゃ民間も不況にもなるわな

ったく戦後のジジババどもは「老いては子に従え」を知らないな
兵役に出た爺さんたちはそうじゃなかったんだけどな。
51名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:40:08.81 ID:T298L7id0
田中真紀子か。
子供のいない安倍晋三を「種なし」って表現した人だな。

地元・新潟の子宝に恵まれないご夫婦は、
この発言をどんな気持ちできいたんだろうな?
52名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:40:21.80 ID:1gfYh0uX0
下地までもが入閣って
民主も選挙捨てたなw
53名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:40:36.47 ID:5nzMHhxC0
「チーム力最大限発揮」とか「最強布陣」とか聞き飽きた。
「チームやるだけやってみる」と言え、そのほうが納得できる。
54名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:40:43.36 ID:zJkOQuWn0

民主党政権の卒業記念内閣。
55名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:40:45.53 ID:M6+wmsTT0
>>1

そもそも政権交代直後の民主党の最高級人材を総結集したオールスター内閣があの程度なんだから
いまさら何を期待しろって言うだよ。
4番煎じのだしがらばかりじゃねえか。

そして、お得意の文末の「○○が不安視される。」とか「○○という指摘もでそうだ」とか
「○○という反発も予想される」って願望文章はどこに行ったんだよ。

自民党相手には願望や推測で貶めす印象操作はいくらでもやるが、
大好きな民主党相手だと持ち上げたいから封印しますってか?
56名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:40:52.01 ID:QhA1rLLC0
近いうちからもう二ヶ月たってるんだが
57名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:41:09.23 ID:VHLyL3+20
マスゴミは、外国人違法献金の国家戦略担当はスルーですか
58名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:41:25.74 ID:H63vsR6b0
この豚は一年チョットの内閣で、内閣改造し過ぎだ。
今回は微調整ですまなくちゃ、前回の大臣任命が失敗だったと宣伝して回るようなモノ。
59名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:41:42.39 ID:DNsTO9Ta0
>>39
人事(ポスト)をちらつかせて党を掌握しようとする手段しか持たないからなw
1月、6月だよな、前回の改造www
60名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:41:42.79 ID:yYn44Ftx0
内閣の足引っ張りそうな人がチラホラと
人材枯渇の政党らしいや。
61名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:41:59.80 ID:fez2bKI40
民主の保守系が集団離党し、解散の流れっぽいな
62名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:42:02.12 ID:Hg8Ha9aP0
国家公安委員長さまに 小平忠正(北海道10区)が内定。

昭和35年   北海道立札幌南高校卒業
昭和39年   慶応義塾大学卒業 同年より米国留学
昭和44年   総合商社 トーメンに勤務
昭和47年   退社し北海道栗沢町にて牧場経営開始
平成 2年   衆議院議員に初当選
平成 4年   民社党北海道連合会委員長
平成 5年   衆議院議員に当選(2期目)
平成 8年   衆議院議員に当選(3期目)同年、農林水産政務次官就任
平成 9年   民主党北海道代表
平成 11年   民主党農林水産部会長(WTO対策本部座長)
平成 12年   衆議院総選挙当選(4期目)、衆議院逓信委員長
平成 14年   衆議院農林水産委員長 
平成 15年   衆議院総選挙当選(5期目)、衆議院農林水産常任委員長
平成 16年   民主党代議士会会長代理 民主党常任幹事 衆議院特別対策委員会理事
平成 17年   衆議院総選挙6期目当選 党代議士会会長

国旗国歌法に反対の立場で 年金未納7年余
親の代からの社会党の世襲議員。

お笑い内閣どころじゃねぇ 蛤以上の器かも試練。
63名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:42:38.32 ID:cPlKhprZ0
>>59
四季折々内閣ってことで
64名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:42:44.97 ID:+JLfOntx0
民社党系からの起用が目立ちますな。
65名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:42:48.99 ID:JLZIDD6T0
ダメ亭主の次は悪口女房が大臣かw

亭主は口がなくて沈没したがこいつはしゃべりすぎて暴発だな。
なんにしても内閣の時限爆弾に変わりはない。


66名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:43:11.26 ID:TqPHp1PP0
なんか解散前に肩書きだけ付けさす作戦やな
67名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:43:53.02 ID:qGmU0yVg0
ひょっとしたら選挙を経ずに3回も内閣を改造した初めての総理?
68名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:43:55.98 ID:zJkOQuWn0
毎月、内閣改造をすれば、元閣僚の箔がつくぞ!
69名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:06.25 ID:oBLD5Wu30
万歳突撃内閣って感じだなw
70名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:16.48 ID:Yw2kTCdV0
人権擁護法案賛成派で固めたってことだ
71名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:17.28 ID:BT+56zDk0
民主党代表選挙なんてお家の事情だろうに
国民には全く関係ない理由で大がかりな内閣改造を行うなんて頭大丈夫か?
72名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:24.42 ID:yYn44Ftx0
さぁみんなで足の引っ張り合い解散しろ。
73名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:32.21 ID:EfKVXMG20
使い古しのキズモノを再利用して内閣改造というのか?

リサイクル内閣と命名しようw
74名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:37.65 ID:9ZC0056R0
野豚におだてられて内閣不信任案を潰した谷垣さんも喜んでいるだろ
75名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:38.93 ID:C1Bs4B5K0
>>66
そんな感じだね。
落選したら、閣僚経験のある○○氏落選です!!って余計に恥じ晒すだけなのに。(´・ω・`)
76名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:44:45.53 ID:oDtiwxJX0
改造の必要あったのか?
77名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:03.84 ID:tkXYk0o80
>>71
総選挙後にやるのが筋だわな。
勝ったら、の話だけど。
78名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:06.05 ID:cKbXa7Vd0
>>47
人材いないけど、野田はみんなにポストをまわしてやる気配りはできる人なんだな。
甲子園で勝負をあきらめたチームみたいだけど。
79名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:20.43 ID:BVinVxYm0
前原誠司前政調会長を国家戦略担当相、
田中真紀子元外相を文部科学相
ですか。
80名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:22.65 ID:zj6+oOwb0
松原はずして、真紀子いれるなんて
どんだけ人材不足なんだよ
81名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:37.00 ID:ktxOuRIx0
>>66
年内解散が現実味を帯びてきた。
82名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:40.32 ID:Og8YWKD90
よほどの民主党大好きっ子でもない限り
どうでもいいニュースだろw

早く解散しろよ
83名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:43.06 ID:/gyGUOes0
チーム
84名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:53.91 ID:mqc4KlLHO
【報道】「たちの悪い冗談かと思った」田中眞紀子文部科学大臣就任にニューヨーク・タイムス★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
85名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:45:58.41 ID:D4L9iaGt0
チーム最低
86名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:46:29.31 ID:Q+zO92+c0
あれ?まだ安倍内閣誕生してなかったの?
あと野田って誰でしたっけ?
87名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:46:50.03 ID:f4+2APbK0
人事を尽くして天命を待つ…人材はとっくに使い尽くしてしまい、選挙におびえるさまのこと。
88名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:46:50.10 ID:C1Bs4B5K0
>>78
甲子園9回裏ツーアウト代打メガネ君内閣
89名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:46:58.98 ID:b2ZG+wR5O
チームボンクラ
90名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:47:13.40 ID:QPMwY58G0
やっぱ原口はハブられたのか
91名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:47:31.29 ID:rBk0pnuO0
地位無力?
92名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:47:40.03 ID:DNsTO9Ta0
>>63
なんか会席料理のお品書きみたいだw
93名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:47:41.96 ID:XvUp22wO0
記念魔鬼子
94名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:47:46.72 ID:7yEf3GK50
元大臣を粗製濫造するな
95名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:48:35.28 ID:Rqqp/Fte0
人材払底内閣
96名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:48:36.29 ID:ktxOuRIx0
冥土内閣
97名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:48:46.48 ID:9iZLwaOUP
前原誠司なんて入閣させたらまた西やんが吠えまくるだろw
赤松に田中眞紀子ってどんだけ人材不足なんだよwww
鉢呂って放射能着けちゃうぞってヤツだっけ?
もう無理だろw早く解散してくれ
98名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:48:49.81 ID:awGS3CLQO
原口には離党して不信任案に賛成票を投じる大事な仕事がある!
99名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:48:54.80 ID:uqrBmdci0
100名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:48:59.17 ID:xASz/PnX0
真紀子がかき混ぜて来年夏までもたないにおでん3本
101名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:49:19.75 ID:BscafwaY0
選挙したく内閣
102名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:49:20.52 ID:0DEfC8P20
あーあやっちゃった
この局面で推薦人を集められる程の人間を干したらあかんよ

大臣の目がなくなって次期当選に絞って行動を開始する
今はいかに目立たないようにみんなの党に合流するか画策しているだろう
103名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:49:26.06 ID:nQ2h8sv10


で、前科さんのオモニ献金はいつ許されたん?
104名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:49:30.85 ID:2EBAgd2G0
まーたこの男は口先だけカッコイイこと言ったか。
少し前にもダメダメのメンツで最善最強の布陣とかぬかさなかったか?
呆れた男だなw
105名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:49:52.16 ID:AhMZSkeN0
> 3党合意に基づき、社会保障の残された課題について超党派で議論を煮詰めていかなければならない

自民・公民からの入閣はないのか?
106名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:49:59.90 ID:xs7Zksj/0
黒いカネで辞めた前なんとかを戻してどうするんだよ
前張りの政治生命にとどめさす気か?
ばかなの?死ぬの?
107名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:50:06.85 ID:nlpbAzFU0
在庫一掃内閣
108名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:50:11.12 ID:1GyUOubV0
近いうちに信を問う、と言って組閣とはどういうことだ野田佳彦!
またウソをついて国民を騙したのか!
死ね野田佳彦!今すぐ死ね野田佳彦!
109名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:50:19.18 ID:C1Bs4B5K0
なんつうか、もう借金で首が回らなくなって一家心中するしかない家族が最後に残ったお金で
レストランでご飯を食べるようなもんだな。子供たちは、はしゃいでこれからどうなるかを知らない。

いかん、泣けてきた。
110名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:50:19.14 ID:1lXfbfUX0
問責くらってる人は替えないと(´・ω・`)
111名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:50:19.47 ID:qKW4+mdnO
民主党を完全に叩き潰し消滅する内閣、野田の罪滅ぼしかな?
112名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:50:41.50 ID:YqgsUiGk0
野田さんって、なんでここまで人事下手なんだ?
113名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:50:43.01 ID:05iloLtI0
原口一派はさっさと離党して不信任案通せよwwww
114いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/10/01(月) 14:50:47.35 ID:L59cdlhS0
いら内閣
115名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:51:02.65 ID:R1hHBz9Z0
参加することに意義がある民主党内閣。
誰でも参加できます。
116名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:51:05.20 ID:gqgEBWeQ0
こういう意味不明の内閣改造を何でマスコミは叩かない?
野党自民党の人事はやる事なすこと叩くクセに。
ダブスタが酷過ぎるよ。
117名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:51:09.85 ID:a71fddyX0
前科さんがいる!
118名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:51:17.46 ID:lWILHI890
ウジの日枝とフレンチ食いながら
代表選以外何話したか知りたい
119名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:51:51.19 ID:gNKqav0J0
クソブタの自己満足内閣 居座りいいかげんにしてくれないか!

毎日毎日、ブタのしがみつきのせいで景気がガタ落ち 

自分が日本の価値を壊しているという自覚が一切ない無能丸出しブタ

もう十分思い出作っただろ。退場しろっ!
120名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:51:51.91 ID:BscafwaY0
>>103
不正な領収書の問題でも、まだ提出物が無いらしいが・・・
121名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:51:57.53 ID:/dY3WRLT0
田中真紀子の文科省役人いじめショーを楽しみにしているよ。
122名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:52:10.31 ID:Yw2kTCdV0
それにしてもシモジw
いままで郵政改革と金融兼務だったのを防災担当兼務にしたあたりが仕事させない(できないから)
なんだろうなw
123─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 14:52:11.82 ID:VlNnxvBM0
>>1
…旧民社寄りのケインズ路線を明確に打ち出すのが狙いか。

選挙前の所得減税をやっておけば一応の基本形はできたコトになるな…。
124名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:52:13.25 ID:1gfYh0uX0
>>106
京都はそういう(チョンやBni通じてる)奴しか選挙通らないらしいよ
125名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:52:15.51 ID:+JLfOntx0
財務相を要求していた前原は不満だろうな。
126名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:52:27.29 ID:FYECHCSuP
雑魚が何人集まっても雑魚だろ
小学校で習うスイミーってお話は
あくまで物語なんだよw
127名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:52:29.30 ID:WFVOn03W0
あっとろっくにん
128名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:52:51.33 ID:cOepSG3e0
大臣経験者は年金増えるん?
129名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:53:09.34 ID:m9Lazy7G0
宮根が最強って言ってた
130名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:53:13.00 ID:H2i9bmPL0
今年あと一回くらい改造して来年総選挙までにあと三回くらい改造する予定
131名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:53:18.66 ID:F4uycRD10
次の与党は気合入れてミンスの犯罪者を刑務所に打ち込めよ?
132いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/10/01(月) 14:53:21.43 ID:L59cdlhS0
時間稼ぎ内閣
133名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:53:21.72 ID:J1CgzFyt0

 真 紀 子 百 裂 拳 

http://www.youtube.com/watch?v=XgJuHJJY_os





134名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:53:25.56 ID:JS6rihO30
なんか戦争末期の連合艦隊の編制みたいだね
135名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:53:37.72 ID:uWdON2wg0
>チーム力を最大限発揮していかなければならない。

田中真紀子に「チームの一員」なんて務まると思いますか?


コイツは言葉と行動がいつも正反対。
それでもマスゴミや自称識者どもはまるで反応しない。
まったく、いい商売だよ。

サヨクって何でこんなに卑怯なんだろね。
136名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:53:38.51 ID:tmF0ZOYu0
ミンスは3年で大臣どんだけ替えるとるの。
記録更新ばっかりじゃ。

心のこり 民主党
http://www.youtube.com/watch?v=hpBhtEOBBLw
137名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:53:47.14 ID:0ADK1HHeO
天皇陛下御苦労様です
138名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:54:08.15 ID:iFechUxH0
文科省所管のいろいろが対中交渉に使われるわけですか
139名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:54:10.51 ID:gNKqav0J0
民団支援のブタの居座り。このブタは棒読みだけでよくぞここまで上り詰めた
ブタの王
140名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:54:16.66 ID:Go7q171P0
 真紀子ちゃん、真紀子ちゃん、お父ちゃんが又恥かくよ
141名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:54:24.68 ID:9iZLwaOUP
ホテルオークラだったか?がコクヨの手書き領収証の件?
142名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:54:44.90 ID:gdeqyXA90
プロテスト不合格の受験生がトボトボと帰るところを呼び止めて作ったチームみたいだな
143─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 14:54:48.59 ID:VlNnxvBM0
…真紀子持ってくるとは思わなかったなw

民主党本部は真紀子節が炸裂しても関知しないから、ある意味やりたい放題だ。

民主党の遊説は意外と面白くなるかもな(笑)
144名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:54:55.26 ID:X/clyIXJ0
チームバカ最大限
145名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:54:58.26 ID:MprxjjuC0

真紀子と橋下、
まちがいなく全面衝突 かな。
146名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:09.98 ID:cvttj0RG0
お友達内閣だな
147名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:17.97 ID:a71fddyX0
今回の人事は選対委員長が目玉
148名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:20.13 ID:b8UohwS6P
嘘つき内閣
149名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:24.68 ID:+gbu7caL0
まさに「論功行賞」

自民党人事では叩いたけど
こっちも叩かないとwww

ねっマスゴミさん
150名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:30.10 ID:ONLGlCwP0
売国奴と基地外ばかりだなw
前原は早く領収書の原本出せよカスが
151名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:38.59 ID:+JLfOntx0
>>137
確かに。
152名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:39.33 ID:DNsTO9Ta0
>>120
これか?
三枚とも筆跡が似てるようだが・・・・・印紙もない
153名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:41.24 ID:J1CgzFyt0

まあ自民も結局ダメだし、当分続投
154名無しさん@12周年:2012/10/01(月) 14:55:51.42 ID:Sf1LQm4J0
薪子 入閣とな

      首吊りの足を引っ張るようなもの
155名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:55:51.48 ID:b8Dz6p8t0

野 田 !  い い 加 減 に せ ん か !

総 理 っ て そ ん な に 権 力 あ る の か ! ? 

国 民 の 代 表 だ ろ う が !

お 前 は 日 本 の カ ダ フィ ー だ !
156名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:56:01.84 ID:T298L7id0
高校最後の大会。
3年はひとり残らずベンチに入れ、とにかくメンバーチェンジを繰り返して、
全員に出場機会を与える。
俺らんときは「思い出ゲーム」って呼ばれてた。
レギュラーの1・2年はギャラリーの最前線で全力応援するのが習わし。
157名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:56:04.18 ID:BscafwaY0
http://momi9.momi3.net/n/src/1348810734070.jpg
安倍さんがお腹が弱いくらい別にいいじゃないか!
前回と前々回の首相は頭が弱かったんだぞ!


クソワロタwwwww
158名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:56:11.97 ID:JSjE2Brp0
第3次ってスパロボかよw
眞紀子にして教科書問題どうすんの?また中国韓国に余計な気を使うの?
前原って外国人献金問題解決してないでしょ?またつっこまれて辞めるの?
159名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:56:34.43 ID:gyjpejZM0
チーム力www
160名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:56:54.07 ID:7yEf3GK50
>>137
いちおう目上に対してはお疲れ様がいいとかなんとか・・・
161名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:56:59.06 ID:bJI6Nykf0
この陣容じゃ維新に勝てんな惨敗だわ
162名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:57:04.98 ID:JXEWgoDv0
次のターンが来たな

次はもちろん田中眞紀子の「世襲」と「金銭感覚」を叩くばんですよね?

公平な報道をしていると言い張るマスコミのみなさん?w
163名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:57:10.90 ID:Pl+6WQyQ0
超短期の予定だから田中を閣僚にしたんだなw
164名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:57:39.69 ID:21K/hsNm0
どうせ最後だ、鳩山や管も入れてやれ。
165─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 14:57:48.11 ID:VlNnxvBM0
野田首相は地味だから、真紀子みたいなのが必要だろうな…w”

思い存分に ” 口撃 ” してやれw
166名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:58:17.71 ID:BscafwaY0
>>163
そいつらも出すと言ってた提出物を結局出さずに辞めている・・・
167名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:58:30.05 ID:+JLfOntx0
党内融和を無視して国民新党をコケにした組閣人事ですな。
それなりに面白い。
168名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:58:31.31 ID:xszq30s80
...          .◯                  _____
..         .//           ____/       \_________
..         .// |\_____/                     /
..        .// │                              /
..        .// │                             (
..       .//  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
..       .//  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
..      .//   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
..      .//   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
..     .//   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
..     .//   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
..    .//   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
..    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
.   // /           ""|||||||||||||||||""          (
.   //
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京都千代田区】 10/13(土) 
  安 倍 救 国 内 閣 樹 立 ! 反 日 メ デ ィ ア 糾 弾 ! 国 民 大 行 動
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【時刻&内容】
12時00分:「常盤橋公園」集合
        ・千代田区大手町2-7-2
        ・半蔵門線「三越前」駅から徒歩2分
13時00分:「常盤橋公園」デモ行進出発
14時00分:「桜田公園」 デモ行進到着
        ・港区新橋3-16-3
その後、JR新橋駅前へ移動、「SL広場」で街頭演説
【主催】 頑張れ日本!全国行動委員会
169名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:58:41.30 ID:lEol+b230
思い出づくり内閣
170名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:58:43.66 ID:b1Hpj8P70
田中が中国に明るいとかお気楽に考えてるんだろうね
いつ解散するんだよ
171名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:58:44.17 ID:g1aYL9Eg0
1週間以内に何人か入れ替わりそう。
172名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:58:52.56 ID:2EBAgd2G0
世界のいい笑いもの内閣だな。

アジア諸国にもオチョくられまくり内閣。
それが政府民主党。
173名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:59:03.27 ID:9iZLwaOUP
なんか12歳の少年が自動小銃の使い方だけ教えられて敵に突っ込むような感じ。



今日初めて原口一博の動きに期待したわ。
なんかやらかしてくれそうw
174名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:59:04.50 ID:J1CgzFyt0

キチガイ売国奴自民政権が残した汚物の尻拭い

1.財政赤字900兆円

2.嘘インチキ原発爆発(広島型原爆600個相当)

3.中国をブクブク肥らせて領土放置

4.キチガイ派遣法改悪・・・・おかげで自殺者続出

5.ウソインチキ年金食いつぶし

6.その他

現状:日本欧米共に不況長期化
175名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 14:59:20.97 ID:fi3U9xVV0
今日のワイド!スクランブル・・・・お通夜ですた

浅川「どう観てもお話にならない、得意分野が違う畑違いの人を無理矢理閣僚にしてる。まるで昔の自民党政権」
河豚「・・・・新閣僚の殆どが選挙に無茶苦茶弱い人・・・これじゃあ内向きというしか・・・」
アナ「でも、でも田中真紀子さんは中国に太いパイプがあるはず・・・」
浅川「あの人、毎年中国に行ってるわけでもないし角栄さんの人脈はとっくに途絶えてます
     同じパイプなら自民党の高村さんが最も太いパイプ持ってます」
アナ「はあ・・・・」
河豚「でも自民党も一緒なんすよ」
なかにし「約束破ってる内閣の最後はこうなるんだよ、早く自民党に代われっての」
一同無言
CM

河豚すら擁護できない内閣(´・ω・`)
176─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:00:08.12 ID:VlNnxvBM0
逆神フラグ成立。
177名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:24.44 ID:ktxOuRIx0
超短期と引き換えなら誰でもいいから、早く解散しろ。
178名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:32.03 ID:Tk412N51O
与党で政権を担うこっちの人事は叩かないんだなwww
明らかに論功行賞で離党しないでね内閣なのにさwww
179名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:32.59 ID:BscafwaY0
>>163
>超短期の予定

タルトコが総務大臣だが
あいつは維新が強いうちは選挙だめそうだから意地でも選挙に必要な一票の格差
是正通すのやらないと思う。
180名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:36.99 ID:cKbXa7Vd0
>>163
マキコがおとなしく辞めるかなあ?

総選挙で政権交替したのに、大臣室の机にしがみつく姿とか、見せられちゃうんじゃね。
181名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:41.96 ID:uWdON2wg0
これでマスゴミ「素晴らしい!」とか言っちゃうんだろうね
182名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:44.36 ID:F4uycRD10
>>160
目上には言葉をかけないのが正解、らしい
お疲れ様も厳密には失礼だとか
183名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:45.00 ID:panbO84h0
早速テレビで選挙対策連呼されてたな
小平とか三井とか北海道人以外知らんだろw
184名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:45.56 ID:Pr/OnulT0
国民の生活が第一の方がまだマシ
185名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:00:52.33 ID:Th+ikg250
マニフェストに書いたことはやらない
書いてないことはやる
民主党です
186名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:11.42 ID:LPDjPe8UO
法相大丈夫かなコイツ…
人権救済法もあるし…
187名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:15.23 ID:/XEcvLIN0
今さら田中真紀子で支持率上がるとか思ってるのかね
188名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:26.52 ID:6FXJRr5E0
以前の改造で「最強の布陣」と言ってなかったか?
189名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:32.12 ID:8auYHNaU0
最後の思い出作りというよりも、最後屁に大花火みたいな感じで既成事実作り?
滅茶苦茶な決定して次期政権に引き継ぐ形にするみたいな?
勘弁してよ(日本国民が泣いた)
190名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:32.80 ID:sUCzGI0O0
いつも適材適所っていくら大臣が問題起こそうが
知らぬ存ぜぬで通してるのに
閣僚の半分以上を変えることについて
何でマスゴミは非難しないの?
野田支持したやつを閣僚にしても「お友達人事」なんて
絶対に言わないのにねえwww
191名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:33.96 ID:88tFMnKs0
オワタ感バリバリ
192名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:39.03 ID:0Jy3VD6M0
内閣改造、代表選支持者で固める 党内融和にはもろさ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0100C_R01C12A0EB1000/
>初入閣組には当選回数が多く、長く閣僚就任を希望していた議員も目立ち、「在庫一掃」と揶揄(やゆ)する声もある。
193名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:44.18 ID:nQ2h8sv10

ハブられたコウモリさんはどうすんの?離党すんの?
194名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:48.40 ID:h/aJjbzo0
あと離反者が何人出れば終わるんだっけ? 6?
195名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:01:56.13 ID:+gbu7caL0
たぶん身体検査なんかしてないんだろうから

これからスキャンダル出てくると思うよw
196名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:01.56 ID:bJI6Nykf0
野田のミッションは消費税増税と原発推進とミンスをぶっ潰すこと
こんな田吾作どっかからの資金援助なしにここまでのし上がれんだろ
197名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:04.52 ID:DNsTO9Ta0
198名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:04.57 ID:gqby6PyR0
速やかに解散するとかいってたのに
なぜ内閣改造なんでしょうか?

嘘つきってこと?
199名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:06.36 ID:oBLD5Wu30
歴史教科書の媚中書き換えが仕事だろうな、
200名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:11.46 ID:NxojzqG+0
松原外したのか
今回の内閣は全員人権擁護法案に賛成なの?

マスゴミ総スルーって酷いな
201名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:13.35 ID:PCkPWszo0
あなたは野田内閣を信用できますか?

http://www.youtube.com/watch?v=aC9pbPRXoww
202名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:23.56 ID:ctUMPJ2g0

4ループ目?回転寿司か?
203名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:25.49 ID:N/u4IDpo0
内閣改造ご祝儀支持率も、田中真紀子でチャラ
204─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:02:28.29 ID:VlNnxvBM0
>>185
>マニフェストに書いたことはやらない
>書いてないことはやる
>民主党です

いつもの自民党の妨害だろw

205名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:29.66 ID:C1Bs4B5K0
国会で前園さんとかの任命責任を追及されたら、どうすんだろ?
まさか、前園さんを辞任させる代わりに法案を通せみたいな政治取引きに使うつもりじゃ?
206名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:02:53.21 ID:szCj+NS20
半島食品内閣だな
ゴミやら犯罪者やら無能やらを混ぜ込んで当人たちは
誇ってる辺りが特にひどい
207名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:04.05 ID:J1CgzFyt0

キチガイ売国奴自民政権

中国「我々が大国になるまで 尖閣は棚上げだ!

   おいこら自民政権、我々の大国化に協力しろ、支援しろ!」

キチガイ売国奴自民政権 「 喜んで!! 中国様を熱烈応援するぞ!」

=============そして今=========

中国「 マヌケ自民のおかげで我々も大国になった!

 さて棚上げ撤回!

 尖閣から出て行け!ブッころすぞ!燃やすぞ叩き壊すぞコラァ」


208名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:04.76 ID:cKbXa7Vd0
>>174
だったら自民に政権返してあげれば。

大変な思いして無理してるとよくないよ。
209名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:13.53 ID:ofYwySSJP
>>175
なかにし礼ってアンチ自民のイメージがあったのに
210名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:16.86 ID:BscafwaY0
>>173
>今日初めて原口一博の動きに期待したわ

http://momi9.momi3.net/nt/src/1348630478831.jpg

いいのか・・・?
本当にいいのか・・・?
211名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:18.26 ID:JotWki7d0
あの小泉ですら扱いこなせず追い出すしかなかった田中を入閣させるとか
下克上煽る気マンマンなんじゃね
212名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:41.81 ID:o3ffNUOK0
角榮の娘はさっそく中国詣でに行ってたみたいだな
この父娘、中国とずぶずぶだな
213名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:46.50 ID:LkqVdab10
自分のこどもと絶縁みたいな田中真紀子が文科相ってコントはよ始まれ!
214名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:48.29 ID:uWdON2wg0
>>179
あいつの実績って、菅の当て馬で代表選に出ただけだよなあ・・・
215名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:48.56 ID:0DEfC8P20
原口君はどうしようかね
下手に目立ち過ぎたからどこに逃げても隠れられない
彼はもうオザーパワーに縋るしかない
216名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:49.83 ID:Tk412N51O
>>188
今回は超最強布陣ですw
217名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:03:57.64 ID:8Fywn2Fl0
>>121
大津の教委とか乗りこんでったら高視聴率取れそうだなw
218名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:00.12 ID:OH271t/cP
>>175
なかにしwwww
自民嫌いのなかにしにその様かwww
河村は死んで良い

ひるおびでも、田坂と伊東が田中は火種で、こいつとかが早々に失言とかやらかして
特例公債法案で行き詰まり、早ければ11月には解散とかになりかねないとかいう調子だったな

つーか東京新聞に至っては一面ですらなかった。もうね、さっさとやめろよとw
219名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:28.90 ID:v3PelE0w0
チーム力・・・
内ゲバの間違いでは
220名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:35.72 ID:3MRTMrpw0
オワコンが目玉って・・
221名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:39.39 ID:HIW9j93gO
前々回の人事のときベストメンバーだと言ってたような気が……(´・ω・`)
222名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:40.76 ID:5WvlK6GdP
人材不足すごいなw
役職は持ち回りかよw
223名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:40.82 ID:WTlmN5jl0
>>198 来年十月になっても、解散はない

民主党を守るためには、憲法なんか無視する。そろそろ気づけよw
224名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:54.11 ID:uWdON2wg0
>>210
3人いたとしても、もう少し口裏合わせるよなw
225名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:54.35 ID:gH136yXw0
ちょっと!解散なかったことになってんの?
しねくそぼけ
226名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:55.47 ID:Sapzai6a0
国民を人質にした籠城内閣ですな
227名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:04:59.20 ID:szCj+NS20
詐欺師民主党、かき混ぜるの何度目だよ。ウンザリ。
228名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:05:17.65 ID:AUAtTweE0
マスゴミは民主党は叩きません
229名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:05:49.42 ID:bJI6Nykf0
野田って半島系丸出しの人相だな
230名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:05:52.67 ID:xszq30s80
...          .◯                  _____
..         .//           ____/       \_________
..         .// |\_____/                     /
..        .// │                              /
..        .// │                             (
..       .//  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
..       .//  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
..      .//   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
..      .//   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
..     .//   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
..     .//   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
..    .//   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
..    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
.   // /           ""|||||||||||||||||""          (
.   //<                       _____\
  //  \_______________/        . ̄
...//
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【東京都中央区】 10/5(金) 反日メディア連続抗議行動
 安 倍 バ ッ シ ン グ を 許 す な ! 第 一 弾 ! ご 存 知 ☛ 『 朝 日 新 聞 』
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【時刻】 15:00〜18:00 雨天決行!

【場所】 朝日新聞東京本社前
     ・東京都中央区築地5-3-2
     ・大江戸線「築地市場駅」A2出口下車、直ぐ

【主催】 頑張れ日本!全国行動委員会
231名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:05:53.36 ID:fi3U9xVV0
>>209
なかにしは以前鳩山のバカがやらかしまくって辞めた時に
「私は以前『民主党がダメなら代えればいい』と言いながら民主党を応援してた。ダメだから代えるべき、すぐに!」
って言ってたぞw
232名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:05:54.17 ID:T3GOMwt70
原口w
233名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:06:00.52 ID:JklmYOoG0
安住って地元どこだ?

ここまで円高放置しやがった上に、シロアリの手先になって消費増税の張本人!
 
地元のやつらこいつだけはしっかり責任持って落選させろよ!
234名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:06:26.76 ID:+JLfOntx0
野田は参議院で問責を受けているのだが。
235名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:06:48.74 ID:0DEfC8P20
原口君は国民の生活が台無しに行って神輿になるしかないわ
そういやあそこはまだ顔が無いから原口でも使いたいだろう
236名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:06.85 ID:BscafwaY0
>>221
菅の参院選後の組閣ですでに(民主にとっての)ラストチャンス内閣と言ってた
人いたのに・・・
237名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:12.58 ID:PPZZf60p0
マキコは外務省に手を突っ込みすぎて官僚に刺されたけど、
民主の中では大臣としての仕事はできる方だと思うぞ。
文教的なスタンスが、好ましいものかどうかは知らないけど。
238名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:15.15 ID:o3BkQOO40
中国四国九州出身の大臣は誰もいないの?
ものすごくバランスを欠いた人事だね
239名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:17.67 ID:kyP1qqsv0
へー…外相/防衛相/官房長官
は動かさなかったのか。意外というか
240名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:22.66 ID:mzhGMGXS0
>>71
まあこれで総理大臣が替わってたら内閣改造は当然だけど、
野田続投だしな。
241名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:24.58 ID:hBEhs+Qv0
よりによって、田中真紀子とは? 漫才士を選んで、国会の空転化と無能力さを競う、白痴 化人事
242名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:36.17 ID:AYAJYTOb0
それより消費税が通ったらすぐ選挙して信を問うから
公約違反でもやらせろって言って庶民を痛めつけたじゃん

なんでこんなことやってんの?
243名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:54.61 ID:sUCzGI0O0
はらぐちぇ君どうすんの?


もっとも高揚しているのが原口一博元総務相だ。党員・サポーター、地方議員票で2位、全体でも2位につけ、原口陣営は「国民的人気が証明された。
これで首相も無視できない」と自画自賛。これまで代表選に出ようと小沢一郎元代表や鳩山由紀夫元首相に媚を売り、あげくには大阪維新の会との連携も
ちらつかせ離党を示唆していたが、代表選後は「一兵卒として頑張る」「言われたことは何でもやる」と鼻を膨らませる。
原口氏が期待するのは「ズバリ、閣僚ポスト。もし入閣できなければ離党」(民主党関係者)との評がもっぱらだ。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1836
244名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:07:59.79 ID:BTHDd9Ev0
原口すげえ攻撃的だったもんなあ代表戦の時
2458月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/10/01(月) 15:08:08.13 ID:RGz8Ht3X0
前回の改造が確か『最強の内閣』ってフレーズで防衛大臣に田中直紀で爆発して
他にも屑が爆発っ…でっ!また肩書きを与えまくる人事で次期選挙に向けての
策略かよっ( ゚д゚) ペッ!

詐欺師の常套手段だな(`・A・´)
246─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:08:10.88 ID:VlNnxvBM0
どうせ選挙が終わったら小沢チルドレンが戻ってくるから、民主党本部はそのつもりで応対しておく。

遊説路線は小沢離脱前と同じようにしておく。
247名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:08:37.91 ID:+JLfOntx0
>>233
宮城県石巻。
248名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:08:54.62 ID:9iZLwaOUP
>>210いいんだよアイツは解散のキッカケになるだけでw


てか、なんか原口一博さんここで妙に期待されてるなw

流石は小物界の重鎮www
249名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:08:55.06 ID:gcT3YyXe0
たぶんポッポは燕尾服を用意してたと思う
250名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:08:58.88 ID:Dug8XxB50
ハラグチ

離党したらマジもんの国賊だぞ
251名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:09:02.87 ID:gH136yXw0
>>233
安住はなんと石巻出身
しかも震災で実家が全壊だか半壊だかしたはず
そんな人間でも売国全開なんだから民主は本当に危険だわ
252名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:09:16.57 ID:JAlkj2QjO
ただえさえ国立大学研究者の中国流出が止まらない時にwwwwww

こりゃあ日本の科学技術研究は終わるな

でもまあ仕方ないよな

自分らで国立大学研究者を税金泥棒扱いして叩いてるわけだし

愛国心はあるほうだと思う俺でさえ日本から出て行きたいよ

253名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:09:19.07 ID:j5qGfCHcO
第二次尖閣危機の時、官邸に駆けつけなかった羽田国交相が留任てのがアンビリーバボー。

これ自民党に対する挑戦だよ。
254名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:09:23.99 ID:uWdON2wg0
もう各個人のPR内閣でしかない

現役閣僚がどんだけ落ちるか、見モノだな
255名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:09:24.73 ID:DJMVFmmhO
近親相姦内閣だな
256名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:09:58.20 ID:bVUzlufl0

年に三回の有象無象のひな壇完成。お笑いタレントのお得意のひな壇芸かと

思ったら、なんのことない民主党の政治ごっこでした。

国民無視の茶番劇。次期総選挙で、消え去る運命の民主党。 合掌。
257名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:10:02.34 ID:ZnCkbgIQ0
国民の生活を人質にして辞めない野田
258名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:10:04.90 ID:8auYHNaU0
>>251
石巻の仮面ライダーの奇跡は泣けた
259名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:10:13.51 ID:DlfbRWSm0
田中慶秋なんか次の選挙落ちるだろ
260─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:10:23.77 ID:VlNnxvBM0
>>252
>ただえさえ国立大学研究者の中国流出が止まらない時にwwwwww

とりあえずソース出せよw
261名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:10:41.07 ID:pMzmJldj0
朝鮮高校の無償化確定だ
262名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:10:44.92 ID:PPZZf60p0
で、法務大臣はどうなんだ?
263名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:11:12.04 ID:C0JqsnVyO
これ大臣退任したらまた税金から手当出るんでしょ
264名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:11:15.97 ID:+tSkl5dZ0
田中真紀子とか20年前の人材だろ。
ぜんぜん時代を読めてない内閣だな。
まさに公約破りで民主主義を否定した総理にふさわしい。
265名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:11:22.60 ID:ffsCsXfo0
誰も関心がない内閣
266名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:11:44.11 ID:v6Bv6ZNo0
>>238
自民党は中国地方で固めてる
267名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:11:45.79 ID:Pr/OnulT0
原口、鳩山、 川内と後1、2人抜ければ不信任案が通る
268名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:11:56.77 ID:bJI6Nykf0
財務省とマスゴミが協力して消費税増税が成立
マスゴミはミンスを叩くことはあっても当分は野田を叩かない
選挙が始まると話は別だけどね
269名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:12:06.23 ID:G933YCBp0
当選回数が多い人を初入閣させる思い出内閣なんだって?
270名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:12:09.04 ID:A/zt0tCC0
野豚 自ら発表 官房長官の仕事を取る
賞味期限切れ真紀子ババァ起用 仕事した滝法相交代
271名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:12:10.03 ID:0DEfC8P20
ハラグチ→国民生活
鹿野  →みんなの党
赤松  →新党滅却

こんなところだろう
272名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:12:27.31 ID:Dug8XxB50
野田の人事

実力主義だな

燦燦たる民主を何とかしてくれるかもしれない
273─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:12:36.01 ID:VlNnxvBM0
>>266
>自民党は中国地方で固めてる

保守カッペの地盤だろw
274名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:12:50.72 ID:/mvTNJY40
やる前から問責出そうなメンツだけど時間もったいないから
さっさと解散追い込め
275名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:13:15.40 ID:BscafwaY0
>>260
ただでさえ仕分けの時に京大が若い研究者から切られる事態になってるって
特ダネでやってたなぁ・・・中国に行くかはしらないが。
276名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:13:29.52 ID:2EBAgd2G0
ほんと、ウソを平気でつくみっともない政党だな。
民主党てのは。何度でも国民を騙す。
277名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:13:29.39 ID:3a7iqm9i0
戦争中の絶対国防圏がどうのこうのから、本土決戦に追い込まれるような感じだな
もしかしたら田中真紀子は神風特攻隊なのでは?
278名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:13:52.82 ID:Td/MCgBj0
で、いつ解散するんですか
お願いですから解散しましょうよ
279名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:13:54.07 ID:5KwTEnHq0
田中慶秋って判を捺せる人なん? それだけが注目点。
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 74.5 %】 :2012/10/01(月) 15:14:07.76 ID:u7Kg3vMK0
こんなどうでもいい内閣改造も珍しい
281名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:14:11.11 ID:gcT3YyXe0
大惨事野田内閣
282名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:14:11.86 ID:+JLfOntx0
>>266
というか中国地方と北陸と四国、南九州位しか自民党は勝てなかった。
283名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:14:18.14 ID:oIcnBQ6X0
朝鮮学校に無償化したら絶対に許さない!!!
文科省に電凸だ!!!!!!!!!!!
284名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:14:28.96 ID:OH271t/cP
>>252
中国なのか?俺はアメリカに流失している事例は知っているぞ
はっきりと民主党政権に絶望したという理由でwwww

東大の宇宙に関して研究していた人だったかな
予算を一桁削られたことに激怒したそうな
285名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:14:45.35 ID:j5qGfCHcO
>>262
駆け込みで5・6匹吊してくれりゃ、ありがたいんだけどねえ。
2868月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/10/01(月) 15:14:50.43 ID:RGz8Ht3X0
>>237仕事はできる方だと思うぞ

(°□°;)


根拠はっ!デタラメはよく無いぞ(`・A・´)
287名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:14:56.81 ID:Dug8XxB50
鳩山は意地でもしがみつくでしょ

自分で作った民主党追い出されたなんて自殺もんだろw
288名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:15:07.69 ID:aFYDWSBv0
批判の声が出ててもマスコミは伝えないんだろうなぁw
かなり差別的な発言をしてきた田中真紀子が文科相とか心配でしょうがない
289名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:15:25.20 ID:MKeS4aMK0
財務大臣がひどすぎ

何もしないで注視してるだけの安住のほうがマシかも
290名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:15:28.26 ID:B6A7Q5SR0
>>1
朝鮮総連系大阪経法大架空教授として報酬を受けてた樽床くんも入閣するのかw

国会始まったら西田に追求されて問責になるのにな。
民主のやつら身体検査しねーのかよw
ttp://blog.goo.ne.jp/publicult/e/61f9d74c86f41d5dc8d9ea8d17aa23b7
291名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:15:42.95 ID:F4uycRD10
>>287
亀井<・・・
292名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:15:52.42 ID:JklmYOoG0
>>244
>>251
マジか!? ひでえなw
絶対落とせよ 被災地の怒りぶつけろ!
293名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:15:52.98 ID:bSSBNS9t0
It is the best joke
It is only inventory clearance closeout sale
294名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:15:53.88 ID:G933YCBp0
ボロ負けして下野する前に、すべりこみで元大臣の肩書きを与えるためだけ
の組閣だな
295名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:16:19.26 ID:b1Hpj8P70
安部には”お友達人事再び”
これはなんて呼ぶんだろ
296─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:16:51.38 ID:VlNnxvBM0
>>275
>ただでさえ仕分けの時に京大が若い研究者から切られる事態になってるって
>特ダネでやってたなぁ・・・中国に行くかはしらないが。

フツーに考えてスイスかドイツかアメリカだろうな。

技術移転献上なら経団連の得意分野だよ(笑)


>>282
>というか中国地方と北陸と四国、南九州位しか自民党は勝てなかった。

高齢化率激しいからな。
297名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:16:54.54 ID:0DEfC8P20
大臣製造工場内閣
298名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:16:54.59 ID:HIW9j93gO
>>237
三国志だと

野田
統率15 武力10 政治5 知力40 魅力4

田中真紀子
統率40 武力50 政治55 知力25 魅力65 (富豪)

福田康夫
統率75 武力35 政治80 知力70 魅力40 (軍師)


って感じ?
299名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:16:57.22 ID:AcK5cLhI0
鳩山、鳩山改造、菅、菅改造、菅第二次改造、野田、野田改造、野田第二次改造、野田第三次改造

3年で9回目の内閣だぜ
なんでマスコミは批判しないのか
300名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:17:07.05 ID:keHobjYtO
政経塾お友達、真紀子世襲、前原犯罪者出戻り、順送り、離党引き止め、対抗馬干し、軽量級
さあ、マスゴミはなんて評して「期待したいですね」「頑張って欲しいですね」って言葉でまとめる気だ?
301名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:17:08.20 ID:AjzVTnyz0
秋内閣、冬内閣、夏内閣ときてまた秋内閣か

春内閣だけなかったなぁ
302名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:17:10.79 ID:8Fywn2Fl0
>>293
僕、ハングル文字読めないです(´・ω・`)
303名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:17:12.80 ID:+ReDEXRt0
まぁ民主党が政権とったおかげで
民主党ってどんな人がいるのかだけは
分かるようになったわ。
今までよう知らんかったもん。

まぁ民主の議員に投票することはないんだけどね。
今までも無かったけど
再確認した。
304名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:17:35.67 ID:fWE6fSUx0
マスコミ様はお友達内閣と批判するんですよね?
305名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:17:52.12 ID:yAROQffY0
中国のお気に入りの田中真紀子を大臣にして、中国に恭順の意を表した訳か、ミンス解り安杉w
306名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:18:11.34 ID:PtqIMQo80
韓国・中国の申し入れを受け、教科書が改竄されるんですね?
307名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:18:16.12 ID:bJI6Nykf0
財務省の勝はユダさんからたんまり貰って辞めたんだろうね
咸臨丸の勝海舟時代からユダの手先だろ
308名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:18:23.16 ID:gjuYhXyd0
>>201
野田はカスだな
売国なのか無能なのかわからねーが、
こんなカスがいつまでも総理大臣やってたらだめだわ
谷垣は正しかったのだな、小異を捨てて野田降ろしをしないととんでもねーわ
309名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:18:23.69 ID:BTHDd9Ev0
ミヤネ屋では「自爆解散内閣」とか言ってたな
今日は珍しく批判的だったよ
3108月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/10/01(月) 15:18:33.64 ID:RGz8Ht3X0
>>237>>『仕事はできる方だと思うぞ 』ハッ?

(°□°;) gkgkbrbrっ!


根拠はっ!デタラメはよく無いぞ(`・A・´)
311名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:18:49.90 ID:Pr/OnulT0
鳩山の党員資格は今月戻るんだったな
312名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:19:02.06 ID:v3PelE0w0
野田首相は軍人将棋とか下手だろうねw
313─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:19:05.98 ID:VlNnxvBM0
>>304
>マスコミ様はお友達内閣と批判するんですよね?

民社協会主導の組閣だろうから、地味で面白くないと思ってたら…真紀子混ぜたから正解かもなw
314名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:19:14.85 ID:ffsCsXfo0
西田砲の餌食内閣
315名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:19:42.16 ID:SWQcul+D0
真紀子が入閣って開いた口が塞がらない。
外務大臣の時の彼女を知らないとでも?
316名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:20:20.67 ID:OH271t/cP
>>296
まともな研究者なら、基本的に民主党には辛いぞ
反自民という連中でさえw
317名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:20:20.84 ID:n1dWSdah0

そうそう、アホマスゴミが一人で、盛りあがってるなー

バーガ
318名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:20:23.79 ID:juSVVVhd0
>>259
叩けばいくらでもホコリが出る悪寒
319名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:20:24.33 ID:JUN3E9m2O
なんという滞貨一掃セール
320名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:20:34.23 ID:JxhnF/zl0
>>309
離党者の引止めにカネがかかって
機密費が尽きたのか
321名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:20:42.19 ID:BFQmysvO0
何この想い出内閣
322名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:21:03.34 ID:9iZLwaOUP
ショッカー

ゲルショッカー

デストロン


こんな感じか?
323名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:21:04.67 ID:i1irlcou0
記念に大臣内閣だな

大臣にならせて箔をつけさせてあげようって感じ?
勲章の格が上がるもんね
324名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:21:16.49 ID:+JLfOntx0
>>315
女性が一人もいない組閣はまずいでしょう。
田中真紀子も一応女性ですから。
325名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:21:36.83 ID:8B7MDdc1O
野田大惨事内閣
326─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:21:36.91 ID:VlNnxvBM0
>>315
>真紀子が入閣って開いた口が塞がらない。
>外務大臣の時の彼女を知らないとでも?

真紀子は放送禁止レベルの発言でも平気で街頭演説で聞けるから面白い。

オバさん連中まっしぐら(笑)
327名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:21:41.89 ID:0DEfC8P20
ハハハ
なんか松原仁の宣伝カー回ってきたけど

もう中の人も選挙モードやな
328名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:22:12.54 ID:T6V43KLk0

●田中慶秋(法務大臣)

・人権政策推進議員連盟
・外国人参政権賛成派
・地方参政権に関し、「定住外国人の選挙権・被選挙権を認める」と回答
・民団より献金10万円を受領
 
 そーす:
 http://senkyomae.com/viewlist.cgi?mode=c&key=%C5%C4%C3%E6%B7%C4%BD%A9


●松原仁に代わって、国家公安委員長に就任した小平忠正のwiki

「愛国主義や反共主義に関心が強いタカ派も多かった旧民社党出身者の中では
左派・リベラル派に属する。民社党出身国会議員(民社協会)では
北橋健治と共に1999年通常国会での本会議で国旗国歌法採決で反対した」

はいはい、 >左派リベラル
329名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:22:25.59 ID:HIW9j93gO
>>310
俺も、民主党の中ではかなり出来る部類だと思うぞ。
自民党の中にいたから落第点だっただけで、生粋の民主党員に比べたら次元が違うだろう。
330名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:22:29.70 ID:AcK5cLhI0
>>324
そういえば、民主党政権って女性閣僚が非常に少ない政権だったけど
誰も文句言わなかったな
331名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:22:50.81 ID:KpbPvpAG0
拉致担当をコロコロ替えるくらいなら、廃止しろ。
やる気ないのは分かってるんだから。
被害者家族に変な期待を持たせるな(持ってないと思うけど)
自民になってから復活すればいい。
332名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:23:05.54 ID:OH271t/cP
>>326
むしろ、真紀子がこれからどれだけ閣議の内容なり、国家機密を暴露しまわるかが楽しみな件

・・・日本オワタw
333名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:23:27.11 ID:qWZxq4Pn0
まあ次の選挙対策内閣だろうw
田中や前原は年寄りの人気が高いから
334名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:23:27.29 ID:hmahNGhu0
田中真紀子もたまに見ると面白いが、田中直樹ほど楽しませてくれない
あの人はかなり笑えた

この内閣は「思い出作り内閣」だろう
甲子園で思い出のためにちょっと出してやるのと同じだな
335名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:24:02.90 ID:M1w+2MuF0
いまだに信者が多そうだな田中真紀子
さて、この短命内閣でどこまで日本に悪影響を及ぼしてくれるのか
336─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:24:09.70 ID:VlNnxvBM0
>>316
>まともな研究者なら、基本的に民主党には辛いぞ
>反自民という連中でさえw

研究者の間では自民党=KKK日本支部ぐらいにしか思ってないw

全米アーミッシュ計画(アメリカ版保守カッペ政策)のハッカビーよりマシと言う認識。


>>324
>女性が一人もいない組閣はまずいでしょう。
>田中真紀子も一応女性ですから。

いちおう生物だよなw
337名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:24:10.07 ID:NeIzCnal0
>>2
そろそろ魔法核兵器使う頃か
338名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:24:33.21 ID:B6A7Q5SR0
>>331
民主の拉致担当って、きっと北朝鮮が拉致に関与する証拠を隠滅する係りだろう。
339名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:24:38.63 ID:Ta4Z+d8r0
閣外協力のグッチー 元気?

340名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:24:45.12 ID:bJI6Nykf0
選挙すると確かにミンスは消滅するけど
安倍&維新のタカ派が台頭して改憲軍備増強でアメちゃんの
軍事負担肩代わりでまたまた大増税の嵐だわ
341名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:24:50.20 ID:kyP1qqsv0
>>330
色物というか、インパクト強いのだったからな
342名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:25:46.17 ID:BTHDd9Ev0
民主の女性閣僚なんか思い出すだけでも身の毛がよだつようなのばっかりw
真紀子は確かにアレだが、過去のに比べるとまあ許容範囲かな?
343名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:25:48.47 ID:qNQLZpNu0
真紀子の初仕事は尖閣を領土問題として指導するように各学校に通達を出すんだろうな
次いで竹島は南朝鮮のものだと指導させ
いじめ問題に関しては徹底した情報封鎖を命じるんだろ
あれこれ想像しただけでクラクラしてくるわ
344名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:25:54.47 ID:k+x/luTD0
外国人違法献金の前原が大臣なのを
批判しないマスゴミは腐ってるな
345名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:01.96 ID:ua1iyji00
田中真紀子元外相を文部科学相って・・・中国への配慮か?
教科書問題もあるし、今以上の教科書の変更はありませんよ程度か。

この人小泉の時、外相やってビービー泣いたよね。
あれ見たとき、あーこの人無理だって思ったわ。
346名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:02.00 ID:JxhnF/zl0
陛下が出るまでもないから認証式は雅子にでもやらせろ
347名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:07.69 ID:OH271t/cP
>>330
大臣になった奴のキャラが強烈すぎて少ないという事実を忘れていたわwww
348名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:08.36 ID:+Tl7ABxi0
田中と前原が使い捨ての弾避けなのは一目瞭然w
349名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:09.82 ID:5+XXbOWMO
サッサと解散しろ!売国民主党
350名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:20.96 ID:G933YCBp0
在庫一掃するにはまだたりん

年内にもう一回、内閣改造があるはず
351名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:31.22 ID:J1CgzFyt0

キチガイ売国奴自民政権が残した汚物の尻拭い

1.財政赤字900兆円

2.嘘インチキ原発爆発(広島型原爆600個相当)

3.中国をブクブク肥らせて領土放置

4.キチガイ派遣法改悪・・・・おかげで自殺者続出

5.ウソインチキ年金食いつぶし

6.その他

現状:日本欧米共に不況長期化
352名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:36.23 ID:2EBAgd2G0
まぁ後から後から出てくる出てくる。
これでもかと言わんばかりのダメ人材の宝庫。
それらが国民を騙す騙す。
353─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:26:42.19 ID:VlNnxvBM0
>>332
>むしろ、真紀子がこれからどれだけ閣議の内容なり、国家機密を暴露しまわるかが楽しみな件

911同時多発テロの際の、米政府要人がペンタゴンから近くの建物に極秘避難したコトを喋った件なら
大したコトはない。

彼らはメキシコから国境を閉鎖して、次にカナダとの国境を閉鎖した。

これでもう分かってるよな。
354名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:44.25 ID:B6A7Q5SR0
>>332
真紀子は自分がどれだけ重大な機密情報に関与してるかをマスコミに言いたい勘違い女だからな。
355名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:26:56.80 ID:p0puvx1XO
来年のすべての学校で、修学旅行が韓国か中国になりそうだね。
356名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:27:14.85 ID:bJI6Nykf0
おまえら真紀子真紀子気安く言うな
真紀子ちゃんと言え
357名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:27:19.16 ID:4KRjez3c0
前の内閣は、適材適所って言ってたよな。
これまで、ベストを尽くして無かったと白状したわけだ
358名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:27:27.93 ID:2GF8ZJST0
チーム問責誕生か
親分問責でも「そんなの関係ねえ」内閣誕生
359名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:27:28.76 ID:C1Bs4B5K0
前原ってなんかの漫画のキャラに似てると思ったら、殺し屋イチに出てきてた鉄砲玉のヤクザだな。
360名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:27:29.70 ID:o9mHR7SA0
ろくでなししかいないのか。来月には解散だ。
原口赤松鹿野一派からはゼロ。こりゃ不信任決定だなあ。
安倍ゲリピーとゲルが覚悟すればなあ。
361名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:27:29.90 ID:GcCT/GvJ0
何だ、田中外相じゃないのか
文化相なんて閑職じゃねえか
362名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:27:52.99 ID:T6V43KLk0
京都の前シナさんって、焼肉朝鮮人BBA献金で、以前、閣僚クビになったんだろ?
なんで、またゾンビが復活してんだよ?
そんなに人材がいないのか?

それとも、人権救済法案を通すための布石?
参院では、問責された野田を2度をお迎えすることはないのに、
いったいどういうつもりだ?

最後の思い出大臣ポスト分配か?
363名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:27:56.48 ID:uk97g9J80
一言

「死ね」
364名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:28:04.28 ID:9iZLwaOUP
>>323その代わり


開票速報で

もと文科相の田中眞紀子さん、落選です。
とか一々入閣すると言われるのも辛いw

まあ一番辛いのは次回選挙で


野田佳彦総理大臣、現役総理大臣として史上初の落選です。

と淡々とした口調で言われる事だろうなwww
365名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:28:07.08 ID:6FXJRr5E0
>>340
在日への生活保護打ち切って強制帰国させれば、増税せずに財源が出来る。
366名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:28:12.58 ID:cKbXa7Vd0
>>338
拉致に協力する係りだったりして。
367名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:28:36.41 ID:1i6GL5K8O

朝鮮学校の無償化に要注意!!
368名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:28:37.53 ID:UUhkxx2J0
何がしたいのか分からない内閣
369名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:28:44.03 ID:TOxV8D330
他のスレで野田はこれから保守色を出して自由に仕事が出来る(キリッ)みたいな
民主信者がいたけど、息してるのかな
尖閣で蘇生したとでも思ったんだろうけどw
370名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:28:48.46 ID:kyP1qqsv0
>>361
それやったら、日本終了のお知らせ
371名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:29:01.23 ID:B6A7Q5SR0
>>334
初登場ながら吉本の主催の、一人ならR−1、夫婦でならM−1で優勝候補だろう。
372名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:29:03.36 ID:WuXPIZE80
いまのマスゴミは意地でも解散総選挙させたくないだろうしなw
373名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:29:05.36 ID:Ta4Z+d8r0
特例公債と議員定数5 通したら、不信任可決ですので よろしく。。。

374名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:29:16.93 ID:J1CgzFyt0
キチガイ売国奴自民政権

中国「我々が大国になるまで 尖閣は棚上げだ!

   おいこら自民政権、我々の大国化に協力しろ、支援しろ!」

キチガイ売国奴自民政権 「 喜んで!! 中国様を熱烈応援するぞ!」

===そして今====================================================

中国「 マヌケ自民のおかげで我々も大国になった!

    さてと、尖閣問題棚上げ撤回!!!

 尖閣から出て行け!ぶっころすぞ!燃やすぞ叩き壊すぞコラァ」
375名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:29:33.22 ID:j5qGfCHcO
この田中慶秋って新法相、叩けばドッサリとホコリが出そうな…。

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E6%85%B6%E7%A7%8B
 
376名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:29:59.51 ID:kAKxBx9/0
おとも豚内閣
377名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:29:59.80 ID:BTHDd9Ev0
>安倍ゲリピー
次の選挙で言いそうだな真紀子w
378名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:30:09.79 ID:AcK5cLhI0
>>345
教科書検定の年に真紀子文科大臣じゃなくてよかったわ
379名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:30:12.23 ID:BFQmysvO0
>>369
それは出来るんじゃないの?
野田に逆らえないような小物ばかりだし
380名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:30:29.44 ID:Lycn+QkF0
アベをボロクソ言ってたマスゴミはマキコもボロクソ言えよな
指輪を無くした無くさないでやめた御嬢様と
381名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:30:34.69 ID:C1Bs4B5K0
大臣になれなかったペーペーミンス議員の最後の晴れ舞台は内閣不信任案に同調することやぞ。
椅子は残り6個です。
382名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:31:04.92 ID:bJI6Nykf0
真紀子夫妻は落選して夫婦漫才やった方が儲かるじゃない
383─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:31:17.57 ID:VlNnxvBM0
民主党は2期目の明確な政策ターゲットが必要。

人権、経済、外交の順だ。

” 外交の天才 ” と言われる中国とうまく付き合っていけるかどうか。
384名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:31:20.10 ID:JbNJEybp0
>>1
田中真紀子を入れてどんなチーム力を発揮するんだよwww
385名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:31:47.13 ID:RhOA3QDi0
改造するたび最強の布陣とか言ってるけど、なら最初からそうしとかんかいボケ
386名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:31:50.77 ID:JklmYOoG0
円高に苦しんで自ら逝った社長の最後の言葉が
「安住だけは次は落選させてくれ」だった。
頼むぞ石巻の人達
387名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:31:56.16 ID:O+q9jy+uO
チーム力?
388名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:32:09.73 ID:0DEfC8P20
輿なんとかという歌丸もどきが相当政局に疎いんだろうな
対立候補を一人入閣させておけば「後でもう一回内閣改造するから」の耳打ちで内部結束ができたのにな

もうハラグチも鹿野も出るとこ出るしかないで
389名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:32:18.07 ID:TOxV8D330
>>379
民主党の本部にでも行って、輿石と野田の力関係と、
組閣の経緯を聞いてきたらいいんじゃないかな
390名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:32:22.21 ID:5N2qoutC0
はあ〜いつになったら戦争してくれんだよ(-.-;)
391名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:32:28.76 ID:gcT3YyXe0
>>188
ボジョレーみたいなもん
392名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:32:51.55 ID:E24XHjL/0
この3年間大臣に成れなかった人は宇宙的無能でよろしいか?
393名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:33:12.59 ID:6E/90dEI0
今回は何人が罷免されるかな?
・最初に首が飛ぶのは誰か
・発足から何日目に最初の一人が出るか
・馘になる原因は何か

「真紀子/3日/失言」という予想を立ててみた(´・ω・`)
394名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:33:51.66 ID:Mmpkqt0n0
まきことか血迷ったとしか思えない
395名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:33:52.29 ID:B6A7Q5SR0
>>381
民主議員は、人生最初で最後の、残り6席の大臣の椅子盗りを巡って内ゲバを始めます。
396六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/10/01(月) 15:33:57.84 ID:A9TJrY8c0
文科省の城井崇政務官とかどうすんのかな?
「明日おまえクビ」
「上司が眞紀子」
どっちがいい?
397名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:34:14.40 ID:ft8wNXUz0
>>374
おまいの必死さのほうがよっぽどキチガイ
398─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:34:16.20 ID:VlNnxvBM0
>>384
>田中真紀子を入れてどんなチーム力を発揮するんだよwww

” 怪獣力 ” だなw
399名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:34:26.79 ID:LQhaQ9oY0
売国奴民主党が売国奴政策をやりまくる
日本経済貧窮する
日本企業行き場をうしない、倒産が海外へいなくなる
産業空洞化で働けない、チョン共だらけになってしまう。
400名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:34:35.24 ID:LKJIyvstO
>>348
文科なんか弾除けにならんだろ…
弾が飛んでこないというか
401名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:35:10.24 ID:VhcJUzLh0
田中慶秋 民主党公認神奈川5区候補者 詐欺医療法人より献金受領 ..

毎日新聞 2008年12月1日 15時00分

美容整形外科「菅谷クリニック」(サニークリニックに改称)の診療報酬不正請求事件で、詐欺容疑で逮捕された菅谷良男容疑者(58)の
医療法人から、民主党の田中慶秋(けいしゅう)前衆院議員側が05年に104万円の献金を受けていたことが分かった。

菅谷容疑者は毎日新聞の取材で、田中氏が自身の手術の診療報酬に関し「(報酬を支払う)支払基金に
『まともな請求だから払ってあげなさい』と言ってくれた」と証言した。
 
田中氏が代表の同党神奈川県第5区総支部の05年分政治資金収支報告書の要旨によると、
菅谷容疑者が理事長を務める医療法人「天道会」から104万円の寄付があった。
田中氏は「選挙の時に受けたと思う。(不正請求問題が)テレビで報道されたので、3年ぐらい前に返金した」と話している。

 菅谷容疑者は瘢痕拘縮(はんこんこうしゅく、変形した傷跡)の手術をしたように装い神奈川県社会保険診療報酬支払基金から
約110万円をだまし取った容疑で逮捕された。
逮捕前の取材に応じた菅谷容疑者によると、クリニックが01年に田中氏の頭部を治療した際、瘢痕拘縮の手術を2カ所したとして
診療報酬を請求したが、支払基金は1カ所分しか支払いを認めなかった。
これを聞いた田中氏は支払基金に「払ってあげなさい」と、請求通りに支払うよう要望したという。
 一方、田中氏は「菅谷さんから『手術をしたけれど支払ってもらえない』と言われたので、
『手術は事実です』と(支払基金に)申し上げた。支払うよう話したことはない」と否定している。
 
田中氏は83年初当選、05年まで通算5期当選。次期衆院選も神奈川5区から民主党公認で出馬予定だ。
詐欺医療法人から政治献金を受けいていた民主党の田中慶秋前衆院議員は
次期衆議院選にも懲りずに立候補をするという。
402名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:35:20.60 ID:14AZAn3m0
国家の文化と科学技術を統括する長が、あの
小渕首相を「オダブツさん」と侮辱した最低の下品女とはな
一体全体何のホラーだ?
403名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:35:29.38 ID:6zWhd0kb0
マスコミさんこれはお友達内閣ですか?
404名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:36:13.42 ID:bJI6Nykf0
「今月の野田内閣閣僚名簿」羽田と成田の空港に貼り出すって本当?
405名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:36:46.62 ID:OH271t/cP
そもそも前原は追い込まれた原因何一つ解決していない記憶があるのだがw

前原が原因で速問責もあり得るだろwww
406名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:36:54.55 ID:U5Wo9CU30
安部にはお友達組閣とか散々言ってるのに
この屑内閣にはマスゴミは何も言わないんだな
407名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:36:57.97 ID:isF2qFrDO
改造内閣のキャチフレーズは「使い回し内閣」になりまつた。
408名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:37:00.91 ID:ZSaO05F80
おいおい
下地の糞が入ってるじゃねえか
409名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:37:19.87 ID:B6A7Q5SR0
>>401
これは西田議員が事務所の総力を挙げて情報収集しそうだな。
410名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:37:36.23 ID:9iZLwaOUP
でも、これでまた前原誠司問責とかなったらミヤネが

一体いつになったら政局止めて政策に取り掛かってくれるのか。自民党もいい加減に政治の事考えて欲しいですよね。

とか言い出すだろうな。
411名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:37:54.18 ID:Fbs0A7C70
>先の代表選に出馬した原口一博元総務相、赤松広隆元農林水産相、鹿野道彦前農水相の陣営からの
>起用はなく、首相支持の議員で固めた。

マスコミさん、石原を入れない安部総裁のこと叩いてたけど
こっちは「お友達人事」って言わないの?
412名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:38:05.83 ID:Nx98Gbmg0
誰が入って誰が抜けたの?
413名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:38:05.95 ID:qWZxq4Pn0
次の選挙はお願いしますね、っていう人事だからなぁ
たかだか二三ヶ月の短命内閣なんだから、さすがに政策でやらかすことはないだろう
選挙が近いことの印だから、争点はとっくに衆院選後の公約にうつってる
安倍は憲法改正をうちだしてきた
さて、野田は何をもってくるか
414名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:38:13.38 ID:+JLfOntx0
>>408
これは国民新党の事情かと。
415名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:38:14.57 ID:9aHtSkdw0
もう「オールスター内閣」を使っちゃったからな。
民主党政権下では鳩山内閣以上になることはもう無いってことだ。
416名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:38:21.10 ID:BTHDd9Ev0
在日と知っていたけど献金を受けた、とはっきり答弁してたよな前原w
417六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/10/01(月) 15:38:21.40 ID:A9TJrY8c0
今夜の晩餐会で野田総理が
パンとワインを閣僚に分け与えて一言
「この中にひとり、私を裏切る奴がおる。」
418─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:39:09.76 ID:VlNnxvBM0
>>405
>そもそも前原は追い込まれた原因何一つ解決していない記憶があるのだがw
>前原が原因で速問責もあり得るだろwww

これは ” 人質外交 ” と言って、変な不純物でも切り捨てないで残しておく。

純度100%と言うのもある意味危うい。
419名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:39:16.11 ID:9u8ERVZ+0
キチガイ力最大発揮
420名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:39:22.11 ID:M/57DD+70
外向きの実績はこれからだと思うけど、内が全然だから爆発的な物はないよね。
やっぱり飴がないとダメだよ。日本経済をどうするのか?中国と韓国あげちゃうのか?
ドロ船作りだけはしてほしくないよね〜
421名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:39:30.17 ID:zdKud2e90
では、なるべく早めに解散して下さい
422名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:40:21.63 ID:7kpfkFon0
マジで半分以上知らない。つーか代表選に出馬した他の連中はポスト無しか
423名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:40:27.08 ID:198fBpmQ0
経済界は誰も野田内閣に期待してません
連日日本株だけがダダ下がりしているのがその証拠です
424名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:40:39.44 ID:isF2qFrDO
>>417
心配しなくてもいざとなったら全員裏切り者になりまつ。
425名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:40:53.59 ID:fkN2B3Hn0

「大惨事(田中真紀子)・論功行賞お友達内閣」
426名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:41:05.26 ID:kyP1qqsv0
>>422
キューピー顔のおっさんはどうでも良いが、細野とかどうなってるんだろうな
427名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:41:09.89 ID:FpioEDgr0
>>1
これが噂の大惨事豚小屋内閣か。
428名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:41:15.64 ID:9aHtSkdw0
前の与謝野といい、今回の田中マキコといい、なんで民主党政権はこう「自民党政権で使ってみて全くダメだった奴」を好んで使うんだろうか
429名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:41:26.51 ID:Dxcf11yp0
まだ与党のつもりで居るのか?
430名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:41:49.26 ID:Og8YWKD90
どうせマスゴミ連中は実行力内閣とか持ち上げるんだろうな
431名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:41:53.53 ID:OH271t/cP
>>406
回転ドアとか、何がしたいのかよくわからんとか、論外とかまで
朝日とTBSにまで言われている件w
432─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:42:01.01 ID:VlNnxvBM0
…オマエらは ” 黄金期 ” を日本で実感したいと思うだろ?

それなら野田首相と民主党だ。

真紀子も付いてるからなw
433名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:42:13.86 ID:RlxhaygH0
マキコを戦力に数えないといけないとかドン詰り
434名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:42:27.15 ID:a3M7wErs0
>>423
嘘ばっかり付くな!

中国人と韓国人が期待してるだろ!いい加減にしろ!!
435名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:42:30.04 ID:9iZLwaOUP
>>428野村克也みたいに

野田再生工場と呼ばれる事だろうなw
436名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:42:39.21 ID:m7Rm4AiH0
>>1
> 先の代表選に出馬した原口一博元総務相、赤松広隆元農林水産相、鹿野道彦前農水相の陣営からの
> 起用はなく、首相支持の議員で固めた。

マスコミは当然これも叩くんだよね?お友達内閣だって
437名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:42:54.59 ID:HaYTviqB0
民主党極左連合

・輿石
・仙石
・赤松
・千葉
・岡崎
・韓
・友愛ぽっぽ


こんなもんを日本の政権の中枢に送り込んだお前ら
さっさと責任取れよ
438名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:43:06.83 ID:8Fywn2Fl0
このタイミングだから、
日教組への宣戦布告じゃねーかなっていう気もするんだよね
爆弾投げつけて世間の目の下に膿をさらすっていう
隠したいならもっと無難な人事にしたんじゃないかなぁ
439名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:43:12.99 ID:ffsCsXfo0
解散って国会やってる時しかできないのか
440名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:43:19.71 ID:2EBAgd2G0
ドジョウどころか雑魚総動員内閣だな。
441名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:43:33.87 ID:NeIzCnal0
>>351
小沢さんですね
442名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:43:47.36 ID:B6A7Q5SR0
>>426
原発問題に全力で取り組むって理由で代表選を降りたのにな。
443名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:44:13.61 ID:5JhGzOzo0
1クール内閣
444名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:44:36.84 ID:isF2qFrDO
もう後は野となれ山となれやけっぱち短命改造内閣。
野田「みんな道づれにしてやんよ。」
445─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:44:40.94 ID:VlNnxvBM0
メディアの関心は真紀子発言に移ってるな…w”
446名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:44:45.70 ID:Qby/S8OE0
使い捨て内閣
447名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:44:49.50 ID:ylc9ruZT0
民主党には、山本一太クラスの人材すら存在しないのかw
448名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:44:53.04 ID:0g32I1PU0
いつまでも経済停滞させてるんじゃねえ!
解散しろ解散はよ!
449名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:45:16.15 ID:gcT3YyXe0
>>407
あだ名付けはみずぽにやらせてやれ。社民はもはやこれが唯一の仕事なんだから。
450名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:45:47.33 ID:9iZLwaOUP
季節限定!
缶チューハイみたいな組閣だな。
呑みたくないがw
451名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:45:58.14 ID:SGpZS+sH0
>田中慶秋副代表は法相兼拉致問題担当相

なんで松原外す?落ち度ねえだろ
人権擁護法案に反対したからって外してんじゃねえぞ売国豚
452名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:47:31.79 ID:/APnTgkW0
売国奴の搾りカス
453名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:47:44.77 ID:LCHtsaYa0
マキコはドサクサに紛れて朝鮮学校無償化やるぞ
野田はそのつもりでマキコを就任させた
454─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:48:04.92 ID:VlNnxvBM0
>>444
カツカレー食って下痢したら、それは ” 貧困の再生産 ” と言うコトになるなw

内需が 「 消化不良 」 を起こしてる格好だ。
455名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:48:13.38 ID:B6A7Q5SR0
>>445
真紀子、入閣して調子こいて、閣僚認証式までに安倍を揶揄して難病患者全般に対して暴言はいたりしてな。
456名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:49:07.65 ID:BscafwaY0
>>290
マスゴミ擁護準備完了
457名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:49:25.42 ID:RutFFr7U0
国家戦略何たらって全然役に立ってないんだから解散しろよ
458名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:49:28.98 ID:kgWhbVwJ0
邪魔だからどけなさいよいい加減 (`・ω・´)
459名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:50:23.78 ID:cvkuz47f0
マキコを大臣に抜擢してから切ると長期政権になるというジンクスがある
460名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:50:29.47 ID:StqxZiJ10
どーでもええわ さっさと解散しろよ
461名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:50:41.05 ID:+JLfOntx0
自民の総裁選挙や党人事一色だったマスコミの目を向けるには田中真紀子は最適でしたな。
462名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:50:55.23 ID:Ta4Z+d8r0
    《 祝 》

【 在庫一掃セール内閣誕生 】


賞味期限が著しく短期となることが、予定されております。

お早めにご賞味ください。。。


463名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:51:04.47 ID:PTijfOq80
民主内閣って初めは勇ましげなこと言っても終わりはいつもグズグズ
毎回のことだからもう慣れてるとはいえ
464─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:51:15.08 ID:VlNnxvBM0
>>455
>真紀子、入閣して調子こいて、閣僚認証式までに安倍を揶揄して難病患者全般に
>対して暴言はいたりしてな。

真紀子の爆撃ポイントは別のところにあると言う…。

けっこう重要なコトをポロっと遊説先で喋るからなw

TVでは聞けない ” リアル口撃 ” は貴重(笑)
465名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:51:21.75 ID:JJrX7vWyP
近いうちに、と約束した男が
2ヶ月近く経って、内閣改造ですか。

解散する気、ゼロじゃねーかww
466名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:51:37.95 ID:P2zPagM80
選挙一度もしてない総理のくせに第3次かよ。
ほんと恥知らずだな。
467名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:51:40.02 ID:BscafwaY0
>>457
自民は戦略とか言葉使っただけで軍靴とか叩かれそうだw
468名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:51:44.40 ID:zE4lPpG50
もお良いよ来年までやれば
民主で戦争にでもなったほうが
一生出て来れなくなるから
469名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:51:50.98 ID:AKTe1ply0
とっとと解散に全力を発揮しろカス
470名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:52:07.56 ID:Dug8XxB50
あたりめーだろ

ヘタレ下痢便ファシスト安倍と一緒にすんな
471名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:52:51.31 ID:9aHtSkdw0
>>467
ぶっちゃけ自民党政権の時より今のほうが全方位で外交関係悪化してるのに「安倍では外交がー」だもんな。
472名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:52:57.89 ID:9aUi0J1M0
改革はトップからはじめなければだめだ。
ってジョブスが言ってました
473名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:53:05.37 ID:sDFZJnc5O
眞紀子は選挙を見込んだ客寄せだな。
閣内に縛れば対中国で無責任な発言もできないし
474名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:53:27.34 ID:fBLNP2iI0
新しいジャンルの族議員が誕生、その名は暴走族
475─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:53:53.26 ID:VlNnxvBM0
>>472
>改革はトップからはじめなければだめだ。
>ってジョブスが言ってました

ジョブズってウォズニアックからピンハネしてた詐欺師じゃんw
476名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:54:39.71 ID:k/fZe9QA0
ここまで薄気味悪い内閣も珍しいな
何というか、悪い予感しかしない
477名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:54:44.73 ID:BscafwaY0
やら内閣
478人権団体代表:2012/10/01(月) 15:55:57.52 ID:blRl0D++0
『秘書給与詐欺を犯した‘前科者”田中真紀子入閣』w
最近、政治に関心持った人は、田中真紀子元容疑者が「前科者」としらないでしょ?

数年前に秘書給与詐欺した田中真紀子元容疑者が「文科大臣」てジョークだろ?
犯罪犯すようなヤツが教育語るなよ・・・
479名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:56:11.87 ID:rxVn6h0T0
1度も選挙すらせず、野豚1匹で何回目の改造ですか? 
480名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:56:35.89 ID:0WpRZ/bF0
財務大臣城島って誰だよ
ってか誰もいいけどさっさと介入しろカス
481名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:56:47.82 ID:2FnN+tje0
財源枯渇により11月末には予算が執行できなくなる。

自民は赤字国債法案成立と引き替えに解散を迫るだろうし、
手続き等もあるから、どんなに引き伸ばしても1ヶ月前の10月末までには成立をさせなければならない。
本来なら年度末(3月)までに通しておかなければならない赤字国債法案を今まで放置してきたのは
紛れも無く与党の責任。

つーことで、逆算すると
1ヶ月限定内閣だな。
482─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:56:54.84 ID:VlNnxvBM0
>>476
>ここまで薄気味悪い内閣も珍しいな
>何というか、悪い予感しかしない

…確かに宣伝不足で営業力の弱い内閣と言うのは分かってる。

昔のソニーみたいなモンだよ。

高品質、宣伝下手。

今のソニーは糞だけどなw

低品質、口先人間。
483名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:57:22.42 ID:Dug8XxB50
野田民主なら来年までに支持を回復するだろうな
484名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:57:41.14 ID:ax7XBqsFO
魔鬼子は火薬庫、ガン細胞だ!
485名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:58:11.80 ID:ev42rsnr0

■□■□■ 安倍バッシングを許すな!2連発! 『 10.5朝日新聞デモ 』『 10.13反日メディア糾弾デモ 』 ■□■□■


【10月5日(金)15:00】 
朝日新聞東京本社前(東京都中央区築地5-3-2)に集合 大江戸線「築地市場駅」A2出口下車すぐ


【10月13日(土)12:00】 
常盤橋公園(千代田区大手町2-7-2)に集合 半蔵門線三越前駅 主催:がんばれ日本 全行委

<とくダネ木曜日スポンサー>
花王、日清オイリオ
アデランス、積水ハウス,小林製薬、クラシアン、ICEFIELD
再春館製薬所、キユーピー、リーブ21、ヤマザキナビスコ、
イオン化粧品、プロアクティブ、SC Johnson

<テリー伊藤の事務所>
職員は無抵抗というか素人のように「はい、はい、私はよくわかりませんで」といった感じですが苦情はたくさん入っているそうです。
株式会社ロコモーション
電話 03●5420●5121
FAX 03●5420●0701
486名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:58:24.11 ID:BscafwaY0
>>471
安倍は外交は優秀だったな。マスゴミが伝えないだけで。
サミットでメルケルとブッシュが一触即発のケンカになってたのを仲裁したこともあったそうで。
インドでの演説はスタンディングオベーションだし。

>>481
でも選挙したくない樽床が総務大臣だよw?
487名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:58:24.91 ID:VvjEdDGn0
なに?このガラクタ市
488名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:58:30.07 ID:5kVSTgMp0
またロケット落ちたりして
489名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:58:37.33 ID:gj3AKhPA0
マスコミは、お友達内閣って揶揄しないの?
490名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:58:59.66 ID:37CqLSdR0
10-0の9回オモテに補欠が出てくるよね
491名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:59:05.36 ID:NeIzCnal0
田中真紀子 「安倍晋三さんは種無し西瓜」


歩く下ネタババアの失言以外に何の価値もない内閣

492─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 15:59:12.91 ID:VlNnxvBM0
>>484
>魔鬼子は火薬庫、ガン細胞だ!

それを言うなら ” 起爆剤 ” だよ。
493名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 15:59:44.85 ID:+YwyLFb+0

今年初めの最強内閣から三回目の内閣改造だな

お前ら野党の時自民党になんて言ってたか忘れただろ?
494名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:00:02.95 ID:IlEARAeI0
チーム思い出作り
さすがにマスゴミも中身のない組閣に批判的な論調だったな
選挙前に大臣の肩書きを与えてやっただけだからな
495名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:00:49.39 ID:NIPlqp0/P
首相が問責済みなのに改造になんか意味あんのかね?
496名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:01:01.72 ID:0DEfC8P20
>>490

お前、いくらなんでも補欠は失礼だろ
補欠に肩越されたハラグチさんの気持ちにもなってみろ!
497名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:01:11.39 ID:dQeqXbFA0
末期だねぇ
498名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:01:17.24 ID:Dug8XxB50
>>489
意図が読み取れるから叩かないだろ
安倍の身内びいき目的の下種お友達とは違う
対中人事
499名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:01:37.09 ID:ffsCsXfo0
ジャンクパーツ内閣
500名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:01:39.94 ID:2FnN+tje0
>>486
じゃあ、アメリカみたいに
役所が閉まる事態が日本でも起きるかもなw
501名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:02:11.65 ID:Honzt7Gf0
個人プレーが得意そうな奴ばっかり集めて、チーム力とか、何のギャグだよ
502名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:03:09.05 ID:RlMMI9p+0
野田はよくやってるよなぁ

野田は
503名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:03:13.72 ID:9g4V4mFT0
あれが文科相か〜・・・
教科書の内容が、どう変わるかな・・・
504名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:03:21.07 ID:k/fZe9QA0
>>482
お、おぅ・・・
505名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:03:21.28 ID:+YwyLFb+0


近いうちに解散と言ったのは8月8日だぜ

506─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:03:32.12 ID:VlNnxvBM0
>>493
>今年初めの最強内閣から三回目の内閣改造だな
>お前ら野党の時自民党になんて言ってたか忘れただろ?

民主党にあって自民党にない主要政策は何か分かるかな?

” 人権 ” だよ。

西側では当たり前だから。
507名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:03:33.55 ID:Pt7WOpXh0
三井辨雄や中塚一宏、田中真紀子はよくぞ小沢氏について行かず残ってくれましたという論考人事であり、離党防止のためにポストを割り振ったのだろう。もしかしたら、消費税法案採決の時に密約があったのかもしれないね。民主党政権は腐りきっている。
From: turffan

508名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:03:52.48 ID:VFMJpsh60
民主党大内閣改造線 The Last =最後の挑戦!=

ある意味最後の悪だくみだよ。真紀子さんを何故入れたのか・・・
人気取りしか考えられない。どうせ、国民の生活が大事 
に行く可能性がある人なのに・・・
509名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:04:12.33 ID:isF2qFrDO
腐乱健はどうなるの?
510名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:04:23.90 ID:clIN0hfj0
やってることが正しいと思うなら内閣改造なんてしなくていいんじゃないの?
そうはいかないの?
511名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:04:55.89 ID:NILrjsKA0
思い出代打ですかね、何がしたいって選挙引き伸ばししか無いから
中身がどうであろうと、そちらにマスコミと民衆の目が行ってくれれば御の字なんだろ
512名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:05:08.32 ID:WwTdmVju0
野田が選挙を先延ばしする事しか考えてないのがよく判ります。
513名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:05:13.33 ID:NeIzCnal0
>>510
何殺ったの?
514名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:05:27.66 ID:B6A7Q5SR0
>>466
政権交代から

鳩山内閣:2009年(平成21年)9月16日から2010年(平成22年)6月8日まで

菅内閣:2010年6月8日から同年9月17日まで
菅内閣 (第1次改造):2010年9月17日から2011年1月14日まで
菅内閣 (第2次改造)2011年1月14日から2011年(平成23年)9月2日まで

野田内閣 :2011年9月2日から2012年1月13日まで
野田内閣 (第1次改造):2012年1月13日から6月4日まで
野田内閣 (第2次改造):2012年6月4日から2012年10月1日まで
野田内閣 (第3次改造):2012年10月1日から
515名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:05:31.90 ID:sUPJ1jho0
科技庁管轄の研究職の人たち、
田中眞紀子の時代は最悪だったと言っていたな

今度は文科省か
516名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:05:38.57 ID:0DEfC8P20
>>507

ますますハラグチさんの血圧が上がってきますな
517名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:05:44.40 ID:NCLVaQbG0
>>先の代表選に出馬した原口一博元総務相、赤松広隆元農林水産相、鹿野道彦前農水相の陣営からの
 起用はなく

ざまあ
518名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:05:49.52 ID:jUeASgi90
俺達の光の戦士は?
519名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:06:14.05 ID:/jt4yb9c0
少年野球か
520─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:06:19.55 ID:VlNnxvBM0
もう1つ、民主党にあって自民党にないものは何か分かるかな?

” 理系人材 ” だよ。

どれだけ口先が達者でも理系がいなければ中身はからっぽ。

まるで自民党そのものだ。
521名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:06:35.97 ID:PFU77cqE0
死体をカレーで煮たような内閣だな
522名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:06:38.72 ID:a0H6rq7mO
西田さ〜ん。
523名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:06:50.62 ID:ffsCsXfo0
なんか必死なチョンが1匹いるんだけど
524名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:06:51.97 ID:BTHDd9Ev0
505 :名無しさん@14周年:2013/1/01(火) 16:03:21.28 ID:+YwyLFb+0
近いうちに解散と言ったのは去年の8月8日だぜ


こんなことになってるよどうせ
525名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:07:26.72 ID:C6z8FF4s0
>>1
思い出内閣のクセにw
526名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:07:47.50 ID:Honzt7Gf0
>>524
あるある。うそつきだもん
527名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:07:59.42 ID:BscafwaY0
原口が離党して不信任可決で解散させたら一躍ヒーローになれるなwww
528名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:08:03.75 ID:rbs5wGa/0
松原は降ろされたのか
なんでちょくちょく替えるんだろうな
拉致担当なんてのは一定期間やらせればいいのに
529名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:08:16.45 ID:VOIbt7YW0
つか、近いうちに解散するって話どうなったの?
もう自民も参院で全部反対しろよ。
530名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:08:32.42 ID:u/8rjrIs0
近いうちに解散するのになんで内閣改造??
ひょっとしてまた嘘つくつもりか??
531名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:08:46.54 ID:qBMdWOeY0
伏魔殿真紀子さんは超イジメ対策での起用です。
532名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:09:04.07 ID:9aHtSkdw0
そもそも鳩山の「近い内に出す」普天間代替地の腹案がまだ出ていない
533名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:09:04.10 ID:NeIzCnal0
>>528
人権救済法を再び閣議決定するため
534名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:09:09.98 ID:9nwW/FPj0
「在庫一掃内閣」
535名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:09:28.51 ID:A6x6dsHK0
>>5

マキコは外務大臣をすでにやってるし、省庁再編前の科学技術庁長官も
やってるから、単に泊付けなんてことはあり得ない。



史上最悪の科学技術庁長官だった人材を今度は文部科学大臣にするという
ところは笑いのツボだがwww
536名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:09:33.59 ID:METndB9I0
早く解散しろ
537名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:09:54.56 ID:imf29Dgq0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1349075330361.jpg

マスコミのみなさん世襲批判はまだですか?
538名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:10:34.16 ID:clIN0hfj0
>>513
字があぶないよ字がw
539名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:11:01.18 ID:VVDveNBg0
安倍さんが新総裁になったときは民意が反映されてないってコメンテーターが言いまくってたのに
民主党の内閣改造ニュースにはノーコメントなんだぜ?
540名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:11:03.30 ID:+YwyLFb+0

知らないうちに元大臣の肩書だけが増えていくな

それと小宮山のババア、何もしないでタバコだけ増税して逃げやがった
541名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:11:06.72 ID:x1mwU0zgO
民主党最後の総理なんだから最後ぐらい良い仕事しろや
とか思うものの、
最後だからこそ中国韓国に最大の良い仕事しそうで怖い
542─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:11:19.85 ID:VlNnxvBM0
>>535
真紀子は営業マンとしては最適だろw

これならパナ松下にも勝てる(笑)
543竹島は日本の領土です:2012/10/01(月) 16:11:30.82 ID:zgQLUiVd0
宇宙政策wwww
544名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:12:05.33 ID:hPAsHkCV0
財務大臣の城島って人wikiを見ると名前が二つあるけど
光力っていうのは芸名みたいのもの?
あと西田さんが追求していた北朝鮮に近い市民の党に献金しているけど
こんな人が財務大臣で大丈夫なの?


545名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:12:19.73 ID:ofYwySSJP
>>528
拉致問題は票につながらないからな〜
それより大臣になれずに不満を抱えてる人を抜擢してあげた方が
党内の結束は固まるし
546名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:12:21.00 ID:B6A7Q5SR0
>>539
外国人から献金受けてるヤツだけでも何名か居るのになw
547名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:12:36.11 ID:UuTzBx800
さっき記者会見みたけど
政治記者って何の為にあるの?
学校のかべ新聞じゃあないんだからさあ
毒もってる記者とかいないの?志が低過ぎだよ日本の記者
548名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:12:53.18 ID:9aHtSkdw0
>>542
営業マンって現場に喧嘩売るのが仕事だっけ……

そういう奴いっぱいいるけどさ
549名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:13:30.02 ID:9iZLwaOUP
鉢呂とか、予算委員会でマトモな答弁出来ないだろ。
また今内容聞いたような答弁した挙げ句、自民党の質問がクイズ番組みたいで気分悪いみたいなコメントをオヅラがしそうだ。
550─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:13:44.61 ID:VlNnxvBM0
>>541
>民主党最後の総理なんだから最後ぐらい良い仕事しろや

逆神フラグが立ちまくってワロタw”
551名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:15:12.65 ID:+YwyLFb+0
>>547
日本のジャーナリストは単なる保身サラリーマンだからな
552名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:15:36.36 ID:avIB/u9J0
もう何もせんで良いから解散しろよ
553名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:15:39.53 ID:A/uOFs6H0
これはチーム力(ちから)と読みます
554名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:15:44.22 ID:S/9lFR8F0
しれっと前コクヨさんが大臣に返り咲いているけど
在日からの献金とか他にも政治資金規正法に違反していたのは片付いたのか
555名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:15:51.21 ID:pw0KjZk50
>>547
政治記者は自民党を批判するためにある。
556名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:16:21.89 ID:hemjl1dS0
真紀子の顔が許せない
557名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:17:17.20 ID:t9+XTamW0
内閣不信任案はまだかね?
558名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:17:28.17 ID:21K/hsNm0
>>531
いじめ対策って地道な作業の積み重ねだから、この人には絶対無理。

それに、この人は人生を通していじめる側の人だから
なぜ、いじめが問題なのか、どのような対策が必要かまったく理解できないでしょう。

本人は気張っているようですが、予算委員会の答弁でカモ撃ち状態になることが
たやすく想像できます。
曲がりなりにも大臣なのですから、文教委員会ぐらいは、こなしてもらいたいものです。
559─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:17:59.51 ID:VlNnxvBM0
>>556
>真紀子の顔が許せない

許してやれw
560名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:18:42.61 ID:IlEARAeI0
マスゴミもマキコ以外はあとは誰?みたいに
実績や経歴を知らなくてコメントに困る
ミヤネも自民の末期はひどかったですよねだと
じゃあ、今回は民主の末期なのかw
561名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:18:43.37 ID:6zzgWvxc0
562名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:19:01.68 ID:WTXxa4AB0
え?え?いつの間に改造とかやってんの?
563名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:19:24.48 ID:j3EdkaWk0
松原が閣外に追いやられたのは輿石の報復だな
腐臭漂う政権だがなかなかしぶといぞ
手を突っ込んで離党させるぐらいのことをしないと早期の解散はない
564名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:19:43.55 ID:nXhXVxiA0
これはお友達内閣じゃないのか?
565名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:20:08.69 ID:JTECHzJ00
前原=カピカピの回転寿司
566名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:20:28.69 ID:NeIzCnal0
無理心中内閣
567─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:20:51.09 ID:VlNnxvBM0
>>563
組閣の基本だよ。

右から左までひととおり揃える。

自民党と違うのは中道系が多いところ。

左右両極端だと危うい。
568名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:21:11.91 ID:RhOA3QDi0
外国人から献金もらって大臣やめた前張さんは議員辞職しなきゃだめ。
その次の選挙で万一当選したのならの禊はもう済んだとしてもよかろうが、
また入閣させるなんて何考えてんだよ。
569名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:21:23.98 ID:isF2qFrDO
>>556
田中直紀さんでしょ、あなた。
ついに耐えきれなくなったんでつね。
570名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:21:37.89 ID:pt5cH4Ek0

思い出閣僚か!

政権交代したら 永久に 大臣に成れないからな!


571名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:21:59.02 ID:ylsns0JX0
オールスターで”アレ”だったんだから

もう何しても無駄だろwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:21:59.61 ID:RLSCD4Hg0
おい,豚,国民が望んでるのは内閣改造じゃなくて解散だ
573名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:22:39.10 ID:PMN4Ua4m0
自国のことなのになんだかすごくヨソの国の話に感じるわ
574名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:22:39.20 ID:b762bPTw0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_).  |  鳩山内閣が頂点 あとは下がる一方だよ
   \    `ー'   /
575名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:22:47.30 ID:477PK6sT0
田中真紀子が科学技術庁長官になった時に
どれほど日本の科学技術の進歩が遅滞したと思ってんだよ…
576名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:23:32.87 ID:9aHtSkdw0
>>574
オールスター様キター
577名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:23:39.24 ID:METndB9I0
ゲンダイが安倍と石破を右翼コンビと言ってるが
民主党はバカのかたまりだもんな
578名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:23:42.93 ID:fkN2B3Hn0

泥水に汚水を混ぜても、見た目は泥水のまんまだから良いんじゃねw
579名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:23:49.46 ID:JTECHzJ00
甲子園で大敗しそうなチームが9回に控えの3年生を代打に送るアレだな
580─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:24:00.67 ID:VlNnxvBM0
>>558
毒には最大の汚物を以って…って感じだよなw


>>568
>また入閣させるなんて何考えてんだよ。

それ自民党の誰かさんに言ったほうがいいよw

特に総裁に(笑)


>>575
>田中真紀子が科学技術庁長官になった時に
>どれほど日本の科学技術の進歩が遅滞したと思ってんだよ…

あれ?自民党お得意の 「 自己責任 」 は?w”
581名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:24:30.00 ID:qjTChhOr0
なんつーか
まーた発作がはじまった位にしか感じなくなってきた

何したいのこのアホ政権は
582名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:24:37.24 ID:21K/hsNm0
>>544
城島の選挙区は、あの「川崎」。
そこから察してください。

まぁ、落選確実と複数の週刊誌に記載されて、本人はお悩みのようですけど。
583名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:25:01.47 ID:AnzQOZGB0
もう もう 何もせんでいい ねんき開けまで 
584名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:25:02.52 ID:qf6ptnEj0
解散マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
585名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:25:05.24 ID:G933YCBp0
なんかほんとーに悲しくなるな
国政なんてそっちのけで、内輪で大臣の肩書きを融通することに奔走してる
1年に3回も4回も改造して無能なやつをポストにあてる
それも毎年だ
あんまり酷すぎるだろ
586名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:25:12.95 ID:477PK6sT0
ぎゃーぎゃーわめいて混乱させるだけの性格は
菅さんと似てるよね

野党向きだわ
587名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:25:35.24 ID:XKghFSTX0
ハラグチェに誰かインタビューしてこいよ
588名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:25:45.67 ID:Aqvfkc+10
今さら揚げ足を取っても仕方ないしな
任期満了までもう少しの辛抱だ
589名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:26:24.45 ID:ylsns0JX0
>>586
それは外野の仕事であって
金貰ってやる仕事じゃないと思うんだが…
590名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:26:34.12 ID:igYyOiKRP
>>1
田中原子力委員会委員長の就任について

 村山内閣の発足に伴い、平成6年6月30日、近江巳記夫氏の後任として、原子力委員会委員長に
衆議院議員田中眞紀子氏が就任した。

〔田中眞紀子氏の略歴〕

生年月日 昭和19年1月14日(50才)
東京都出身、早稲田大学第一商学部卒業、衆議院厚生委員会委員
自由民主党国際局次長、農林水産局次長、国民生活局次長、文教局次長、
国会対策委員会委員、社会部会副部会長

衆議院選挙区(新潟第三区)選出 当選一回(平5年)
591名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:26:35.13 ID:2QUnJIh00
           _,___
         /   __`ヾ),_
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
       | 彳  〃_.   _ヾ!/
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |   また認証式かよ・・・・・
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |
      |   > |、/□、/| < |
592名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:26:36.29 ID:/giMn2T50
きも
593名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:27:07.43 ID:yYV7NnEw0
今日久しぶりにテレビであいつのぎゃーぎゃー声を聞いたら気分悪くなって直ぐ消した。
594名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:27:41.74 ID:bl2VYzAc0
下手に人気出ても困る
もう自民に引導渡せよ('A`)
595名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:27:44.45 ID:vddUInWz0
>>197
押印もないじゃん。
596─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:28:07.43 ID:VlNnxvBM0
>>588
>今さら揚げ足を取っても仕方ないしな
>任期満了までもう少しの辛抱だ

2期目もよろw
597名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:28:12.14 ID:NeIzCnal0
>>591
不覚にもw
598名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:28:28.26 ID:fkN2B3Hn0

ここにも一人混じってるけど・・・・・・・

近ごろ半狂乱のミンス信者を見るにつけ、「ネトウヨで良かった」と感じるわw
辛いだろうな、腹立たしいだろうな、悔しいだろうなぁw

中には人前で「民主党に投票したよ(エッヘン!)」とかやっちゃって、
笑い者になってる奴も居るんだろうな。

自業自得とは言え、哀れすぎるわw 毎日生きるのが辛いだろ?
同情するよ。すごく同情してあげる。かわいそう〜♪
599名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:28:41.40 ID:XKghFSTX0
>>556
もしもし?
600名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:28:53.26 ID:TLoNnTQG0
安倍の話題だと最初の30レス位コピペで埋まるのにw
誰が貼ってるのかよくわかるわ
601名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:28:55.36 ID:lzoeGY4P0
現職閣僚が落選続出覚悟なんだ。
なんだか、破れかぶれで作った内閣だ。
人材枯渇もいいところ。
602名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:29:30.74 ID:RWvxXwS60
さすがに野田も新内閣にキャッチフレーズ付けないか。
603名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:30:09.39 ID:sSz755Ns0
前山さん間違いじゃないですか
外国人献金問題で辞めた人が…
604名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:30:18.12 ID:+p1ILNySP
アクがつよい絵面だなー
605名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:30:22.37 ID:Truf3NQ20
>>451
あと、靖国に行ったのがまずかっただろうな
靖国に行くことの是非はともかく、総理の方針としていかないって言ってるのに、
抜け駆けするのはいかがなものか
606名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:30:37.71 ID:9iZLwaOUP
>>568
自民党が与党だった頃なら議員辞職は確実だったよなあ。
しかも次回選挙で当選にても、これで禊ぎが済んだと思ってるなら不見識も甚だしいとかw
607名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:30:37.76 ID:uyVzVqLJ0
>>1
尖閣沖で急展開があって日中が開戦した場合、この内閣で戦えるのだろうか?
608─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:30:49.01 ID:VlNnxvBM0
>>600
>安倍の話題だと最初の30レス位コピペで埋まるのにw
>誰が貼ってるのかよくわかるわ

どうせカルトだろw

>>602
>さすがに野田も新内閣にキャッチフレーズ付けないか。

「 民社党に改名しました 」
609名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:30:57.42 ID:JnMAOD3g0
外国人から献金をもらっていた人が大臣に!?
610名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:31:08.34 ID:g4UuKTy40
伏魔殿!が出るぞ!
伏魔殿!
・・・文科省が可哀想な気がする・・・
頑張れよ!もうちょっとだ!
611名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:31:14.59 ID:tbE+Bu1P0
国民:内閣改造やってんじゃねえ!解散しろ!
マスコミ:第3次オールスター内閣キターーーー!


612名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:31:26.99 ID:fkN2B3Hn0
>>602
数日前に「オールスターで」とか言ってたけどなw
613名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:31:38.60 ID:QOWakgDZ0
>>1
>前原誠司前政調会長を国家戦略担当相

韓国の国家戦略を日本でやるな
614名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:31:53.66 ID:jUeASgi90
最強の内閣とはなんだったのか
615名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:31:57.39 ID:kDBA5VCS0
次の総選挙で
現職大臣の落選数記録を更新させる為の改造ですね
わかります
616名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:33:07.40 ID:Kz/gA2mZ0
最狂
617名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:33:19.18 ID:rmyar8za0
元○○大臣のバーゲンセールだな。
618名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:33:33.20 ID:4dRDB7K50
問責食らった首相のチーム力って嫌だなあ
619名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:33:38.50 ID:fkN2B3Hn0
>>614
「大惨事内閣」に発展的解消です。
620名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:33:40.93 ID:mz62R67a0
たらい回し内閣
621─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:33:47.99 ID:VlNnxvBM0
民社路線は地味だけど堅牢だからな…。
622名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:34:16.86 ID:QZHPBwYW0
>>498
真紀子が対中wwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:34:59.94 ID:4+dNM+YBO
>>612
マスコミが躍りながら、
オールスター内閣で、
最強の布陣とか、
全段抜きぐらいの勢いで、
絶賛報道しそうな予感。
624名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:35:12.88 ID:XKghFSTX0
みずぽも最近は命名しなくなったし
アンノウン内閣でいいや
625名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:35:28.54 ID:ffsCsXfo0
問責豚じゃ国会が空転するのにな
危険な予算を衆院で通すだけの内閣だ
626名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:35:43.02 ID:8+eooF/nO
在庫一掃内閣
627名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:35:48.88 ID:lrND56Hg0
なんで松原が国家公安委員長と拉致担当外されたの?
野田にとって扱いにくかったから?
628名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:36:17.28 ID:0Dxi8FHU0
久しぶりね樽床さん。
今まで樽の底にでも沈んでたのかしら。。
629名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:36:24.50 ID:IvfJqRsC0
>>14
してくれなんて言って空しくねえのか
630名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:37:04.84 ID:mROaESWSO

マスゴミの突っ込みまだぁ?
631─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:37:07.08 ID:VlNnxvBM0
>>622
真紀子が中国担当になったら、中国は手のひらを返したように大人しくなる。

相手は外交の天才、無能な者に点数を付ける。

それでうまく行く場合もある。

読みが深すぎると ” 読み負け ” する。
632名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:37:50.20 ID:Nx98Gbmg0
被害者家族もころころ変えられて迷惑な話だよな
633名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:37:58.17 ID:RWvxXwS60
>>627
人権擁護法案反対派だから
634名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:38:14.98 ID:t+L5syIg0
文科省かぁ
日本の教育終わったな
635名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:38:17.76 ID:+PJXN0I9O
キングポンビー付き内閣
当然キングポンビーは真紀子かな。
636名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:38:46.90 ID:fkN2B3Hn0
>>627
松原の海外出張時を狙って人権侵害救済法の閣議決定したもんね。
保守派のためのガス抜き道具だったけど、もてあまして更迭。
なんだかな〜w
637名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:38:46.92 ID:H4/BJu6d0
馬鹿丸出しすぎる(w
638名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:38:47.51 ID:XKghFSTX0
>>627
閣僚靖国参拝禁止令を破った
人権委員会設置法に反対だった
639名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:38:53.94 ID:QLIrqsft0
【総選挙】 経済界、早期解散求める 「近いうちに国民の信を問うべきである」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349076945/
640名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:39:37.87 ID:5e1xzOHv0
もうお前は死んでいる内閣
641─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:39:47.83 ID:VlNnxvBM0
たぶん真紀子が中国担当になったら、中国は西方展開に転換する。

ここまでは外務省の読みは当たってる。
642名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:39:48.87 ID:S4XNmo/aO
マスコミの大嫌いなお友達内閣だが
643名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:40:04.94 ID:9aHtSkdw0
>>631
小泉の人事は正しかったんだなぁ(棒読み
644名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:40:10.73 ID:Cpwkvohx0
こんなものそっちのけで安倍ちゃん叩きに必死なマスゴミw
もほや主役は移ってますな。
645名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:40:49.73 ID:GJmtz3Zj0
なんで韓国人から違法献金の前原が入閣してんの?
外国人違法献金で公民権停止で議員の資格すらないよ前原は

ねぇ何で?マスゴミなんで前原を叩かないの
646名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:41:02.32 ID:VHLyL3+20
民主には民意を問わないマスゴミ
647名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:41:17.48 ID:Hr7aLDY+0
こんな終わった馬鹿を入閣させるとか
気でも狂ったのか?
648l:2012/10/01(月) 16:41:39.91 ID:pzEvJtcJ0
尖閣国有化したなら早くエネルギーの採掘しろや
税金を使っておいて おかざりでは許されないだろうが
それか鳩山に泣き付いて個人で最買い取りしてもらえ
649名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:41:50.13 ID:fkN2B3Hn0

なんか、夢見る壁打ち馬鹿が一人混じっててワロスなスレになってんなw
誰か構ってやらんの?w
650名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:41:56.47 ID:IvfJqRsC0
>>621
最近部落解放同盟と一番ガチで絡んでるのが旧民社系ですぞ
651名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:41:57.85 ID:BsmneYbA0
「どうにでもなれ内閣」って感じだな
党内の反主流派にも野党にも配慮していない
離党者が出るなら出ればいい、野党が反発を強めるなら強めればいい
マスコミ(東京のテレビ局)が味方してくれるから、なんとかなるでしょって感じ
652名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:42:04.04 ID:yYV7NnEw0
いじめっ子の頂点に立てるような奴が、文科省とはね。
653名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:42:11.53 ID:dz9VrgXk0
マスゴミさんお友達人事ですよ〜
早く叩かないんですかぁ?
654名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:42:12.23 ID:m+ETt4qr0
もう産廃内閣でいいよ
655名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:42:39.40 ID:lrND56Hg0
>>636
松原ってタックルではジミンガーしか言わないけど、一応拉致被害者家族会受けは良かったんでしょ?
それを外すとなると野田へ対する不審がますます高まるな。
まぁ、野田は日本国民がどうなったって構わないって感じだろうな。
どれだけ長く総理やってるかしか考えてないだろうから。
656名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:42:53.54 ID:NTurtrLOO
あーもしもしの嫁かよ・・・
不法入国した正男を無罪放免で帰しちゃう元無能大臣に何やらせんの?www
657名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:43:07.00 ID:XKghFSTX0
>>644
ニュースにするほど新鮮でもないし華もないし
アベゲリカレーの方がネタ的に面白いからさ
ゴミの基本はイジメなんだよ
658名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:43:23.21 ID:G2I8nK2r0
>>602
>さすがに野田も新内閣にキャッチフレーズ付けないか。
3Kの乾曰く「(ポストあげるから)離党しないでね内閣」
衆参双方ともあと何人か離党したら第1会派転落なんだってねw
659名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:44:30.84 ID:IlEARAeI0
今頃、文科省が必死になってマキコのスキャンダルを探してるんじゃない?
官僚からすれば怪物はこっちに来るなだろw
660─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 16:44:47.61 ID:VlNnxvBM0
>>643
>小泉の人事は正しかったんだなぁ(棒読み

小泉改革でクビになった連中のコトも忘れないでね(はぁと
661名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:45:01.94 ID:BvMeGrW5O
とっとと解散しろよ詐欺師
662名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:45:57.57 ID:hHPIxWSL0
安倍:お友達内閣
野田:チーム力最大限発揮
663名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:46:51.29 ID:N3mWdg2l0
一人は民主のために
民主は特アのために
664名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:47:44.11 ID:XKghFSTX0
>>659
以前、科学技術庁長官だった時代を知る文科官僚らは頭痛で胸焼けして全パスワード書き換えてんだろうなあ
665名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:48:42.97 ID:LkVbW7gs0
玉砕内閣
666名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:48:54.74 ID:6Wfqhpac0
西田昌司Wikipediaより

2011年(平成23年)3月4日の参議院予算委員会において、
前原誠司外務大臣が巨額脱税事件に関与していたS氏の関係会社から献金を受けていた問題及び
その際の政治資金収支報告書に虚偽の記載をしていた問題について、
S氏を野田佳彦財務大臣と蓮舫行政刷新担当大臣だけでなく民主党本部にも紹介して献金を受けさせていた事実を認めさせた上で、
S氏が覚醒剤保有で逮捕された暴力団関係者である事実を明らかにし、
前原と野田の虚偽記載は暴力団関係者からの献金を隠蔽するためのものであったという疑いを新たに浮上させた
(なお、前原は2006年(平成18年)の偽メール問題の際、武部勤自民党幹事長に対して議員辞職を要求している)。

続いて前原に対し、自身の知人から得た情報を手引きとして、
献金を受けていた相手が韓国国籍の在日外国人と認知していたかどうかを確認していったところ、
古くからの親しい支持者で認知していたという旨の答弁をしたことから、
前原が政治資金規正法の抵触による公民権停止の対象者に該当していることを指摘。

そして、菅直人首相に続出する問題に対する責任を求めるとともに、前原の議員辞職を要求。
前原は二日後の3月6日に早くも外国人献金問題のみを理由として大臣の職を辞任したが、
西田は更なる疑惑・問題の追求で前原に纏わる「民主党の闇」問題を明らかにさせようとしていたことから、
「朝鮮総連との関係を含めていろいろある。そこをやる予定だったが、勝手に自爆して…」と発言した。
667名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:49:17.40 ID:YBDFhYA70



■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!

668名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:49:59.33 ID:igwl14Ke0
当然マスゴミはオモニ献金野郎を徹底批判ですよね?
669名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:50:51.06 ID:XKghFSTX0
離党防衛内閣
670名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:50:51.77 ID:WuXPIZE80
>>658
産経ww
産経は色々胡散臭いので嫌いなんだよな
まあ朝日毎日は論外だが
671名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:51:48.62 ID:Nx98Gbmg0
菅より長く居座るとは思わなかった
672名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:52:01.54 ID:cLiEKM0q0
朝日が泣いて喜ぶ野田豚改造人事だろ!ギネスブックも思わず後ずさり
673名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:52:54.65 ID:gXmg0pRy0
眞紀子「『尖閣は中国領土』天国のパパ、教科書の記述は
    これでいいわね! 日中友好!」
674名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:52:57.98 ID:5bnCLUch0
お友達内閣って、これのことじゃねーの?w
大きすぎるお友達だけどな
675名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:53:27.32 ID:1tIJ9JVa0
財務相酷すぎるw
ド素人安住から、またド素人
官僚の言いなりじゃねえか
676名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:53:52.25 ID:WTXxa4AB0
>>655
松原はもういい
あいつはようつべでしか勇ましいことを言わない。
677名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:54:15.28 ID:QOAdLTk90
>>9
゜・(ノД`)・゜・。
678名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:54:26.76 ID:JTECHzJ00
維新は早く松原を口説いて芋蔓式に何人か引っ張れ
679名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:54:49.26 ID:gqgEBWeQ0
人材の枯渇は隠し様が無いね。
早く解散するべきだ。もう無理だよ民主党には。
680名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:55:09.08 ID:dXmlnGenO
口だけさん涙目?
681名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:55:09.43 ID:0DEfC8P20
>>669

採用
682名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:55:33.60 ID:GJmtz3Zj0
ま〜た内閣改造で支持率UPを捏造しちゃうの?
死ねばイイのにマスゴミ
683名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:55:44.25 ID:RrVsJxby0
溝手顕正命名の「在庫処分内閣」がふさわしかろう

こういうのは前は福島瑞穂の十八番だったのだがな
684名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:55:50.54 ID:RnwyVcLt0
もう賞味期限切れだね
そんな感じがする
685名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:56:07.22 ID:Ta4Z+d8r0
騙され続けた有権者の皆様へ


詐欺集団最後の華・・・

大変長らくご迷惑をおかけ致しましたが、

まもなく 終焉とさせていただきます。。。


選挙管理内閣となりますので、

あらかじめご承知置きのほど よろしくお願い申し上げます。

m(_ _)m  

686名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:56:29.10 ID:m+ETt4qr0
>>675
注視するしか言わなくていい仕事だしだ
687名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:56:34.21 ID:hC1qqoM80
いつまでも廃棄されずに回っている回転ずしのようなものだな
賞味期限切れどころか腐敗臭すらするまきこ
688名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:56:34.47 ID:HdP5OXXx0
在庫一斉セール内閣w(アンカーより)
689名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:56:39.88 ID:r+RPq8Wd0
田中旦那防衛大臣の時が
最強内閣だったからな
今は何?内閣なんだろな
690名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:57:07.96 ID:wbf9blbZ0
いかんいかん、安倍が党首になって浮かれ過ぎて、
まだミンスが与党なのをすっかり忘れてたわ
691名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:57:08.73 ID:xGPyOsmE0
バーゲンセール内閣(西しゃん)

西田昌司街頭活動「安倍新総裁のもとに1日も早い政権奪還を!」
http://www.youtube.com/watch?v=Y9VNaIgQMPA&feature=youtu.be
692名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:57:15.33 ID:szcHM1/K0
マスコミがその気になってくれないと、解散は無理かな
693名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:57:51.28 ID:5bnCLUch0
>>640
おまえのようなBBA大臣がいるか!
694名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:57:56.20 ID:gdeqyXA90
>>676
ちゅ感じで、ガス抜き要員として利用してたんだけど、
松原の威勢の良さが逆に閣僚の不甲斐なさを際立たせるようになったんで
臭いものには蓋というか蜥蜴の尻尾切りというか、
辞めさせて色んな約束事をチャラにしちゃいたいわけよ>野田政権

要はポピュリズムの行き詰まり
695名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:58:10.98 ID:Jalse8Dy0
唯一まともっぽかった松原をはずしてこのメンツ
野豚は本気で自爆したいのかねぇ
696名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:58:11.45 ID:1c/Z9LxV0
ノーサイドどころかいつまでもうじうじ恨みます内閣w
697名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:58:32.53 ID:JqvVXmql0
政権簒奪時にはオールスター内閣とかホザいててあのザマだ
それより数段落ちるんだから推して知るべしだわな
698名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:58:36.12 ID:51nvrM4X0
早く解散しろ
699名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:58:55.26 ID:G+5Edg8f0
万歳突撃内閣

終戦末期の帝国大本営


700名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 16:59:11.81 ID:OQVW3neF0
世襲ババアが大臣になってるんですけど、マスゴミは批判しませんね
野田豚のお友達内閣なんですけど、マスゴミは批判しませんね

そもそも、野田豚内閣4回目の改造なんですけど。無駄に変えすぎだとマスゴミは批判しませんね

マスゴミですね相変わらず
701名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:00:07.38 ID:YZ+WJ8atO
最後の思い出内閣か
702名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:00:22.30 ID:lsLgoryAO
明らかに論功行賞内閣だろ。
代表選で野田を支持した人を重用してんだから。

でも全然、新鮮さのない内閣だね。
手垢まみれの議員が多い。
もう人材払拭、なんとも終末感・場末感が漂うメンツだ。
703名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:00:27.50 ID:gqgEBWeQ0
鳩山政権ってあれだけ議席があったんだから、本来なら
やりたい事やれたと思うんだけど、結局何も出来なかった。
トップがアホだとダメなんだね。まあお陰で助かったがw
704名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:00:44.14 ID:hC1qqoM80
ゴみんすはゴミ箱に
鳩は生ごみ処理機に
空き缶は屑篭に
いやスッカラカンで豚箱か
野豚は豚舎へ行きませう
705名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:01:41.60 ID:UA3SCEE70
安住居なくなったな、
なんか、すぐ分裂すると思うけど。
706名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:01:43.24 ID:QWln6w+q0
消費税、再引き上げ不可避=10%「おしまいでない」―民主・藤井氏
時事通信 10月1日(月)16時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121001-00000109-jij-pol
 
民主党の藤井裕久元財務相は1日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演した。
藤井氏は、2015年10月に予定されている消費税率10%への引き上げ後の対応について「全くこれ(10%)でおしまいだよということではない」と述べ、
今後さらに税率引き上げを検討せざるを得ないとの考えを示した。
 
藤井氏は、現状のままでは20年度までに国と地方の基礎的財政収支を黒字化させるという、政府の財政健全化目標の達成は難しいと指摘。
「15年の時点で改めてその時に大将(首相)になっている人にやってもらうということでいいと思うが、そんな甘い話じゃない」と述べ、
再増税の議論は避けては通れないと訴えた。


まさに基地外
707名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:01:48.27 ID:5bnCLUch0
お好きなのをどーぞ

・これからが本当の地獄だ内閣
・俺達の戦いは始まったばかりだ内閣
・人がゴミのようだ内閣
・とんでもないものを盗んで行きました内閣
・野田ちゃんはやめへんで内閣
708名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:02:10.39 ID:WEI11ym+0
鳩山内閣(266日)
菅内閣(102日)
菅第1次改造(120日)
菅第2次改造(232日)
野田内閣(134日)
野田第1次改造(144日)
野田第2次改造(120日)
野田第3次改造か(?日)
政権交代して3年、8っ目の内閣か。
素人ばかりなのにこんなにコロコロ変わったのでは仕事を覚える前に交代では?
選挙用のはく付け目的だから良いのか・・・
709名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:02:30.03 ID:JklmYOoG0
>>675
>>686

安住って地元石巻らいな
円高に苦しんで自ら逝った社長の最後の言葉が「安住だけは次は落選させてくれ」だった。
頼むぞ石巻の人達!必ず落とすと言ってくれ!
710名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:02:54.19 ID:/tr54LzR0
閣僚をコロコロ代えて無駄使いばっかする変態内閣
早く約束守って解散してくれ・・
711名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:03:18.35 ID:gdeqyXA90
>>703
鳩山のキチガイっぷりが原因のひとつだけど、
その他の閣僚とか議員達のアホっぷりも原因
政治主導とか言ってたのが足枷になった政権
テレビで野球見ながらビール飲んでる素人評論家オヤジが
いきなりプロの打席に入ってバット振り回してる状態だったからね
712名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:03:30.28 ID:BTHDd9Ev0
「人気の無い内閣ですので」w
もうなんか言ってる真紀子
713名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:03:31.95 ID:1tIJ9JVa0
>>707
最後の思い出に大臣やらせてくれ内閣
民主党の卒業記念内閣
714名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:03:50.56 ID:42EcIEud0
>>708
鳩山この点はブレなかったんだな。意外。
715名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:03:51.41 ID:M04QW6rM0
田中一族ほどチーム力が無い政治家はいないだろw
716名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:03:53.45 ID:lIEkNNa/0
パーラー民主
  完全閉店「がらくた市」
717名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:03:54.82 ID:51nvrM4X0

     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 衆議院の解散まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |        |/
718名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:04:00.52 ID:5bnCLUch0
>>704
>野豚は豚舎へ行きませう

ブタは屠殺場へ行け
719名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:04:03.78 ID:KexuRF7M0
だーれも注目してない解散までの中継ぎ組閣ww
720名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:04:07.42 ID:gXmg0pRy0
ええいああ のだちゃんやめへんでー
721名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:04:15.18 ID:3BWa8Th90
内閣改造?

近いうちに解散するという約束はどこに行ったの?

民主はまた約束を無視するの?
722名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:04:45.04 ID:+p1ILNySP
政権へばりつき内閣
723名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:05:00.72 ID:hC1qqoM80
>>701>>707
ひと夏の思い出づくり内閣でいいんじゃね?
724名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:05:13.48 ID:/tr54LzR0
大臣が代わったらまた一から機密費が配られるの? 機密費詐欺じゃないのかな
725名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:05:25.96 ID:PhVINzcT0
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
ネッツでは2%www
ここに晒すと豚野田工作員が必死にあげてくるからおもしろいおww
726名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:05:44.39 ID:Ta4Z+d8r0
近いうちに 解散だとか なんとか、

詐欺師を 信じた馬鹿は 負け。

それが 詐欺師のルールだから。。。


727名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:06:13.70 ID:nMp163QK0
            
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   \  / ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |     
       \    `ー'  /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)国民の生活が   (,,)_
 .. /. |    台無し     |  \
 /    |     民主党です|   \
728名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:06:42.08 ID:gNh+Rwyn0
>>39
多くの人たちが
十分あきれるくらいのレベルと思ってるよ。
でも糞マスゴミが大本営の威力をフル発揮してるから
批判の声が押しつぶされて聞こえてこない。

とにかく糞マスゴミをどうにかしないと
この国は復活できない。
729名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:07:23.38 ID:dXmlnGenO
アリコの人生これまでだ内閣
730名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:07:33.42 ID:vzxzmy3x0
日本のマスコミは、ホント民主には、やさしいな
野党の自民の人事は、ボロクソ叩くのに
失政続きの民主の内閣人事は、全く叩かないw
731名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:08:02.13 ID:1i6GL5K8O

菊地→走る爆弾娘

眞紀子→しゃべる爆弾婆
732名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:08:59.00 ID:0DEfC8P20
意外なところで松原仁から雪崩が始まるかもな
なんか昼過ぎに説明会を開く宣伝カー走らせてたし
733名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:09:12.34 ID:7IDiu8Z/P
国政で遊ぶなカスども
734名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:09:28.04 ID:UdoVzamu0
発表される中、20人以上いた部屋で笑いしか起こらなかったんですがw
735名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:09:38.55 ID:4i0/tAkaO
ホントに人材の無能低能具合に揺るぎがないな民主党。
736名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:10:11.98 ID:8L6w8aaG0
地獄政治の総決算!「これで終わると思うなよ内閣」
737名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:10:15.36 ID:TDFHiJaBP
これでも叩かれるのは野党自民党の党内人事です。
738名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:10:24.00 ID:/tr54LzR0
川端の売国が終了したから真紀子にバトンタッチか
739名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:10:28.49 ID:5bnCLUch0
>>730
野党の人事に口出しするなんて前代未聞なのにな
与党に甘々とか気が狂ってるw
740名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:10:32.40 ID:quuajhCd0
味方側からも最後のじゃオワコンだな
741名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:10:32.63 ID:LeXxGywL0
これって松原はずして人権擁護法案を閣議決定する為だけの改造?
742名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:11:12.78 ID:gNh+Rwyn0
>>741
おれも思った。
あと在日参政権通す気満々だなと。
743名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:11:27.33 ID:mqc4KlLHO
【食事】田中眞紀子文科相、大臣指名を待つ間、カツカレーを食べていた★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
744名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:11:43.76 ID:kxpx3pnG0
大臣病患者の在庫一掃内閣
745名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:11:52.11 ID:cLiEKM0q0
もう此処まで来たら国民に信を問わなきゃ野田豚独裁政治=ナチスヒットラー並みだな。
追求出来ないマスゴミにも呆れ果てるよな。
746名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:11:53.88 ID:j0dCTranO
>>730
機密費もらってるからな。左翼バーに菅と江田が変態とアカヒの記者と飲んだり接待してたっけ
747名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:12:22.98 ID:GJmtz3Zj0
大臣の肩書き欲しい内閣だな
748名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:12:32.14 ID:Nx98Gbmg0
どうせなら黄門様や羽田孜などを冥土の土産に起用してやれ
そして撃沈しろ
749名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:12:43.17 ID:cL/CM2bnO
解散しろよ売国奴
750名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:12:57.62 ID:rBY+1sp5O
チビッコ死んだの?w
751名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:13:24.44 ID:7oQRb4yr0
安倍内閣はどんな優秀な人材揃えてもマスゴミの前に倒れる
752「愚老人」:2012/10/01(月) 17:13:27.12 ID:6TP2WDxU0
真紀子や樽底なんかを入閣させる泥鰌さんの人事感覚は、さっぱりワカラン。
悲しいほど人材がおらぬ。‥‥‥こんなニッポン。悲しすぎます。
753名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:13:44.46 ID:XKghFSTX0
こいつらも迷走してるなあ
商売人が政治に口出すなよ

【政治】経団連・米倉会長、早期解散求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349078614/
754名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:14:10.30 ID:m3wWwTYoO
歴史の教科書どうするんなか
755名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:14:48.38 ID:5zhFWSCT0
近いうちに解散が何だっけ野田ァ?
756名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:15:04.14 ID:G++mJSYC0
思い出作り内閣だな。
上手くやれば年四回更新できるよ!
757名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:15:12.03 ID:ThQ33GQN0
てか前原持ってくるってなめてんのか?喧嘩売ってんのか?って話なんだが
758名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:16:12.32 ID:XKghFSTX0
>>754
それよりも宇宙開発や最先端科学技術研究の破壊と中共への漏洩が怖いわ
759名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:17:06.41 ID:JHrWwPR+0
ジミンガー「石破が野田に文句を言うのは汚いバイコク!田中真紀子の尖閣諸島棚上げはきれいなバイコク!」

だからお前らはもう少し外交を勉強しろと言ってるんだよジミンガーの無能ども。
760名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:17:35.89 ID:3eyWP6LT0
民団党に改名しろよ
761名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:17:39.64 ID:XbTv5j3a0
最善かつ最強の布陣よりは落ちるんだろう
762名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:17:50.39 ID:2AESBglIP
                     ヘ(^o^)ヘ 日
                        |∧
                       /
                     /
                (^o^)/ 本
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
763名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:17:52.79 ID:j0dCTranO
ストップ離党内閣
764名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:18:02.18 ID:/oEm2vU+0
敗戦処理内閣なんぞ誰も興味ねーよ
765名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:18:48.16 ID:yRhsQp6t0
ここまでの記念真紀子...1件

とりあえず前なんとかと真紀子が問責候補だが、他にも薄ら黒い奴多いからな。
静岡空港反対署名した奴が多いのがとりあえず特徴か?
花斉会と稜雲会の系統...元日本新党&民社党が多い訳だが、副大臣や政務官人事
迄見ないと民主党の場合は勢力図が見えないから厄介だな。

しかし、松原仁はあっさりクビで、前なんとかと真紀子が入閣し担当相が
田中慶秋という存在感無き全共闘世代の労組出身副代表ねぇ♪

...北朝鮮の拉致に関してはまた放置だな...
766名無しの権兵衛:2012/10/01(月) 17:18:50.39 ID:/hkf5l6F0
倒産前の内閣人事に興味をもっているのはマスコミぐらいのものだろ。
767名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:19:22.48 ID:JHrWwPR+0
>>758
そういやJAXAは文部科学省の管轄か。

まあそれもジミンガーに言わせればきれいなバイコクなんだろうが。
768名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:19:37.71 ID:SLVBUtcm0
こんなのどうでもいいからはやく解散してくれね?お前らのせいで日本めちゃくちゃなんだが?
769名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:20:16.60 ID:9+jKZ9pyi
それが民主党最大限の力なのだとしたら
なぜ前回の内閣改造でこのメンツにしなかったんだ?
もっと有能な人材がいたけど故意に出し惜しみして適当なのを起用しましたって言ってるのと同じ
770名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:20:22.76 ID:3BWa8Th90
>>741
本当だ。
松原仁いなくなってる。
771名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:21:11.81 ID:WEI11ym+0
財務大臣はまた注視するところからスタートか?
それで、下手な為替介入で消費税増税分を超える金を
機関投資家にプレゼント、為替は直ぐに元通りw
デフレ・円高対策とか財務省の言いなりの民主に出来る分けない。
早く選挙をしてくれ!
772名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:21:31.03 ID:TAyTSZ6J0
豪華な選挙管理内閣
773名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:21:41.41 ID:G++mJSYC0
>>761
 今回は最良かつ最適な内閣なんだろう。
 次回組閣は究極かつ至高の内閣になるに違いないw
774名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:22:32.05 ID:IvfJqRsC0
>>765
田中けいしゅうは人権救済法の中核をなす一人ですぞ
775名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:22:52.35 ID:lDPUFjohP
落選して仕事探すの大変だし履歴書に書く経歴増やしたいんだろうねきっと
776名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:23:18.29 ID:0DEfC8P20
政治の世界では大臣は任期中しか実権無いが
料亭では死ぬまで大臣として扱われる
777名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:23:29.16 ID:T6V43KLk0
市民の党へ献金した城島光力を財務大臣に据えて、
日韓スワップ協定延長させるつもりなのか?

ガソプーが「延長はありえない」と言っていたので、
民潭に怒られた野田が、財務大臣を交代させたのかもしれんな。
778名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:24:11.76 ID:Ta4Z+d8r0
いいかげん、

民死党から 人民不幸党に 党名変更したほうが いいと思うよ。。。

779名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:24:35.39 ID:oPvBip7Q0
小泉内閣のクビになった人かよ
780名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:24:41.41 ID:JHrWwPR+0
>>777
だいたい継続しないならもう10月なんだから発表してるでしょ。
781名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:26:22.53 ID:XKghFSTX0
>>767
もんじゅなどの実験原子炉も文科省所管原子力委員会が担当
文科省と言うと教育学問宗教担当だと思いがちだが科学技術庁を吸収した文部科学省は科学技術の元締めでもあるんだな
中共スパイの蓮舫は必死で予算削っていたが中共犬真紀子なら丸々壊すぞ
782名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:26:55.17 ID:3CFK6IsHO
チームカなのかチームちからなのかはっきりしてくれ
783名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:27:00.98 ID:B6A7Q5SR0
>>746
四馬路(すまろ)で検索したら色々出てくるよな。
784名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:27:36.08 ID:RKcIV1ch0
真紀子マジでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

記念真紀子wwwwwwwwwwww
785─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 17:28:16.18 ID:VlNnxvBM0
>>781
>中共スパイの蓮舫は必死で予算削っていたが中共犬真紀子なら丸々壊すぞ

中国に関わるすべての連中を敵視するのは危険。

西側の立場として中国の民主化と言う目標がある。
786名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:28:23.34 ID:x9pdmYRX0
入閣できなかった連中がポロポロ離党するだろうね。
キチガイ真紀子入閣なんかは離党防止策だろう。

野田ブタは過半数割れ防止だけしかアタマになかったんだろうな。
オレの予想では今週中に不信任可決になりそう。
787名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:28:27.37 ID:gXmg0pRy0
オモニ大喜び
788名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:28:45.28 ID:z5Bgci5C0

野田首相はよく頑張っていると思うけど

消費税増税、原発ゼロ政策、田中真紀子文相任命は三大失敗。
789名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:28:59.36 ID:ZnPaOlr10
政経塾多いけど、マスゴミは口が裂けても、お友達内閣とは言わない。
790名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:29:40.85 ID:/HdmvhLHP
城島って市民の党に献金してたんだろ。
北チョンのパシリじゃん。
791名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:29:45.91 ID:vgt2sxFr0
>>789
一応、論功行賞内閣と各種報道で言ってるが
あっさりした感じだったな。
792名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:30:12.41 ID:CkjhcTLh0
田中真紀子は、前の防衛大臣の馬鹿亭主よりかは、遥かに
仕事ができるぞ・・・
対中国の特命全権大使に実質的に、成るかもしれないぞ。
野田内閣は、切り札残してたな。
多少、支持率も上がるだろう。
793名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:31:16.63 ID:zdTl3mvoO
前原www
臭いメシ食って出直して来いww
794名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:31:22.34 ID:HBPjuTFD0
なんで真紀子は世襲なのに叩かれないの?

政治家としてろくすっぽ実績ないのに何故マスコミは持ち上げる方報道なの?
795名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:31:28.45 ID:WBk5dv+bO
マキコだけに

破壊力最大限発揮!
796名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:31:51.92 ID:x7HuuGy40
谷垣はやっぱり騙されたんだな。
マジでアホ、なんで内閣不信任案に反対したんだ。売国奴そのものだぞ。クソ。
今頃選挙だったはずだろ。
797名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:33:37.08 ID:T6V43KLk0

●下地幹郎(郵政民営化・防災担当相)

国民新党所属とは言え、下地幹郎は、国内人権委員会の設置に向けて
法案作成作業を急ぎ、 速やかな成立を図るように申し入れた議員の一人。

ソース:
「解放新聞」(部落解放同盟の機関紙) 2012.03.12
http://www.bll.gr.jp/news2012/news20120312-3.html


松原仁をクビにするわ、下地や焼肉前シナを大臣にするわで、
人権救済法案を通す気マンマンやな。
798名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:33:41.32 ID:XKghFSTX0
>>783
四馬路(スマロ)と言えば戦前上海一の歓楽街
意味深な店に集っているんだなあ
799名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:34:02.49 ID:Ta4Z+d8r0
田中真紀子文部科学相・・・

合衆国へのけん制なんだろーげど、

豚の権力への執着心が 透けて見えマスタ。。。

( ゚д゚)、ペッ
800名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:34:03.99 ID:rd1Rapbm0
最後のクライマックス
オールスターが暴れまくり、はでな破壊シーンで国民を楽しませる。

あとは自民党さんよろしく。
801名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:34:19.86 ID:QuFUy1sb0
マスコミって本当にゴミだって今回の安倍叩きでわかったよ
802名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:34:26.60 ID:5xcwHbv50
最強の布陣ではないんだなw
803名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:35:06.01 ID:nS1/fPsA0





最悪、首相は代えても、大臣は代えるなよ






804名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:35:28.98 ID:occwgwvh0
なにこの残飯内閣
805名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:05.35 ID:7Nv2ff1Z0
>>794
親父のファンが多いのだろう。 報道のおえらいさまあたりで。
806名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:11.88 ID:lB6yVY8A0
マスコミは「お友達」内閣とは言わないんだな
807名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:30.35 ID:sENIBGIRO
まだ、やるつもりなのかよ!いい加減!辞めろ!糞野豚野郎!
808─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 17:36:30.11 ID:VlNnxvBM0
>>800
>あとは自民党さんよろしく。

また冷や飯かw
809名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:36.70 ID:QmKaGAkUO
だが野田は民主党にしてはよくやってる。
はっ!他がヒドすぎなのは策略か?
810名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:39.24 ID:JHrWwPR+0
>>796
いい加減お前らそうやってすぐにばれる嘘をつく癖をやっめろやジミンガー。
自民が不信任案に賛成しても成立の票が足りねえんだよ。
さっさと「真紀子の売国はきれいな売国!」と石破を貶して田中を持ち上げる作業にもどれやこの能無しが!
811名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:49.55 ID:sUCzGI0O0
一人で40くらいレスしてるキチガイいるな。
民主が雇った工作員かなwww

それにしてもゴミ屑のような陣容だなw
812名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:49.51 ID:HWc95yDI0
え、安倍さんが首相になったんでしょ?
マスコミの叩き方とか見てると、そう思ってたわ

まだ、ドジョウだったんだな、影が薄すぎるわ
813名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:36:54.18 ID:RTCUOwFw0
>田中真紀子
悪口言うことくらいしか実績がない糞ババア
814名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:37:32.80 ID:fkN2B3Hn0

どう見ても
@ 田中真紀子で大惨事確実な
A 総裁選の論功行賞重視で
B 側近子分盟友取り立ての

「大惨事論功行賞お友達内閣」ですw
815名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:38:06.71 ID:Ta4Z+d8r0
民主主義の禁じ手である 詐欺フェストを駆使し権力を握り、

選挙の洗礼も受けずに内閣改造ごっこ・・・

なんだか、

眠れる破壊神が おっきしてきそうな気がする・・・

816名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:38:21.80 ID:XKghFSTX0
>>804
野田佳彦がやりたかった松下政経塾OB内閣
ようやく日本新党以来の宿願である天下をとったんだよ
817名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:38:44.30 ID:RKcIV1ch0
ああそうか第3次内閣だから大惨事内閣なのかw

遅すぎだろ俺…orz
818─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 17:38:57.00 ID:VlNnxvBM0
>>813
>>田中真紀子

× >悪口言うことくらいしか実績がない糞ババア



悪口の天才(笑)

主婦層は悪口大好きだから、この人選は ” 当たり ” だなw
819名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:39:24.36 ID:JHrWwPR+0
>>812
何せ片方は国連で演説までしてるのに
野党の党首がカツカレー食っただけで完全に食われたからなw
820名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:39:32.82 ID:/HdmvhLHP
田中真紀子って原子力委員会委員長だったよな。
バリバリ原発推進派か。
821名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:39:45.71 ID:SlaQnhRM0





大惨事 野田内閣 勃発






822名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:39:49.53 ID:wdyVQI2r0
>>1
どこぞの国がねらっている日本の先端技術の心配とか

チョウセン学校に「高校授業料無償化」適用しないか?とか

監視しなきゃいけないところがいっぱいあるな
823名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:40:42.03 ID:2R2ko6ho0
ニュースだと結構批判されとるな

離党対策、選挙への顔売り、論功行賞、みたいに
824名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:40:51.42 ID:B6A7Q5SR0
>>798
その情報は知らなかった。さんくす。
825名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:40:57.77 ID:sUCzGI0O0
田中真紀子悪口言う余裕すらなくたじたじになるんじゃね?
あの人、探せばすぐに問題抱えてるだろ。
まあ、自民も民主に移ってからの問題しか追及しないだろうけどな。
自民時代のまで暴くと飛び火するしww
826─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 17:41:19.46 ID:VlNnxvBM0
>>819
キミは真紀子のピンポイント口撃の面白さを知らないのか?w

遊説先ではいつも大爆笑。
827名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:41:25.58 ID:0DEfC8P20
無名すぎてお友達ですらないだろwww

「お友達から始めましょう」内閣
828名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:41:57.95 ID:CkjhcTLh0
まあ、案外今回の改造内閣、面白い事になるんじゃないかな・・・
支持率は上がるだろう。
民主党最後の切り札を全て出しきってるよ。
829名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:42:00.32 ID:T6V43KLk0

この糞メンツで、人権救済法案提出を閣議決定

しかし、与党内、対野党いずれも根回しができていないので、法案不成立。
しかも、参院では野田の問責が可決されているから、
審議すらできない。

それで、野田は民潭に後日「法案を提出したけど、自民党のせいで、
法案成立できませんでした。でも今後とも、選挙応援は、よろしくお願いします」と
言い訳する。


つまり、ミンスの支援団体(民潭、部落解放同盟)に
対するアリバイ作り内閣だな。
830名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:42:29.37 ID:X/+TP+7LO
旦那は何してんの?

いまだに防衛大臣だった事が信じがたいんだが。
831名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:43:14.31 ID:tcYcdcT40
うぜぇ解散しろや
832名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:43:14.79 ID:eC1dBeqFP
記念真紀子内閣だろw
833名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:43:14.82 ID:4+dNM+YBO
第三次野田改造内閣が、発進するわけだな。
仮面なんとか第3号さんとか、
サンダーバードでいえば、宇宙に向かって発進するわけだな?
834名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:43:45.57 ID:ANB9PVya0
新潟県民です。

お騒がせして申し訳ありません。

ただ、次回の選挙結果は必ずご満足いただけるはずです。

お楽しみに!
835名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:44:18.90 ID:JxhnF/zl0
愚民どもに俺達の政治理念は理解できない
だから解散しない
任期が過ぎても憲法停止してそのまま居座る
836名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:44:22.22 ID:IlEARAeI0
解散しないつもりならやる気はみせて欲しかったよ
離党や選挙対策で大臣の肩書きをバラ撒いただけじゃん
国民をバカにするのもいい加減にしろよ
837名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:44:39.15 ID:RMWJ3tso0
マッキーは破壊力あるけどさ

それ敵味方構わずだぞ、ていうか味方のほうがダメージデカイぞ(´・ω・`)
838名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:45:41.03 ID:WmXQXYa80
>>1
大臣の過半数が落選して、憲政史上初の憲法の内閣の構成要件を満たさなくなった内閣とかになって欲しいw
839名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:45:48.89 ID:B8lOCEoI0

3年間で拉致担当大臣を6回交代って・・・もはや拉致家族に喧嘩売ってるだろ?民主政権
 

840名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:46:00.79 ID:2ZgGJ8s70
イオンモール、中国にショッピングモールを新たに3カ所出店へ

よりによって、先日の反日デモで大規模暴動が起きたところばかり
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88P06K20120926/
841─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 17:46:58.39 ID:VlNnxvBM0
あと1年の任期で実際に経済を浮揚させなきゃな。

経済的な実績があれば2期目は確定だ。
842名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:47:45.95 ID:K5HPntHE0
沖縄の心がわかる下地大臣に期待
843名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:47:50.92 ID:sUCzGI0O0
ID:VlNnxvBM0は一人で50レス近く書き込んでる民主工作員のキチガイだわなww
どんだけ必死なの?
844名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:48:04.65 ID:y7ppTN0dP
あれ?
前の内閣は適材適所内閣じゃなかったっけ?
なんで改造する必要あるんだ
845名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:48:55.85 ID:X/+TP+7LO
まあtoto利権の分だけ働いて下さいって事かな。

でも進次郎には勝てないね。
846名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:49:30.23 ID:HWc95yDI0
田中真紀子って、何か実績あるのか?
口うるさいばばあという印象以外に無いのだが
847名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:49:52.87 ID:T6V43KLk0
公民権停止まで行きかけた前シナが復活
848名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:50:15.92 ID:XKghFSTX0
>>837
真紀子の人間分類=家人、使用人、敵
誰も彼女を使う事は不可能

野田総理「これはこういう方針で」
真紀子「なに私に指図してんのよ」
野田総理「ですから内閣としてですね」
真紀子「あんた今から敵、しね」
849名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:50:59.13 ID:7z4epwKV0
いつものお友だちメンバーで記念的に組閣しただけ
消化試合内閣
850名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:51:32.36 ID:WpgkCwHx0
この期に及んで野田に期待している奴がいるのは信じ難い

野田は被災地の復興そっちのけで日韓スワップを増額し
円高放置で国内製造業を破綻に追い込んでいるんだ
震災の瓦礫すら片付いてないだろ
野田にとって日本人の幸せなんて眼中にないんだよ

ひとは自分の思い違いを認めたくなくて同じ過ちを繰り返すものだけど
日本はもうそれに耐えられる状況じゃない
破滅寸前なんだ

民主にいまだに何かを期待している人はいい加減に目を覚ましてくれ
851名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:51:47.89 ID:6qaIEkiW0
松原おろして、松下殺して

「人権擁護法案」だけを通すチョン売国内閣だね

野田は外患誘致でゆくゆく死刑だね
852名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:54:04.58 ID:S5H1mM2/O
松原外すって…
もうヤケクソなんだろうな。
853─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 17:54:37.68 ID:VlNnxvBM0
>>846
>田中真紀子って、何か実績あるのか?
>口うるさいばばあという印象以外に無いのだが

口うるさい爺に比べれば100倍マシw

爺キモイよwwww”
854名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:55:19.59 ID:OBr0TK6v0

あ〜あwwwやっちまったなwwww
855名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:55:31.32 ID:fiydRdKm0
知ってるか?
前の改造内閣って「6月」なんだぜ
半年もしないで内閣をころころ変えてもちっとも騒がないマスコミさん息してます?
856─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 17:57:04.98 ID:VlNnxvBM0
自民党は町村を外して下痢選んだからな…w”

「 イヤミの町村 」 と真紀子ならいい勝負になっただろうな…。
857名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:57:50.46 ID:sUCzGI0O0
いじめる側が文科大臣www
この人、小中高時代のエピソード聞いたら
色々と出てきそうだよね。
田中眞紀子が3歳の時に、衆院議員になってるからな。
物心ついたときには、親父は政治家で、年を食ってもこの無茶苦茶さだもんなw
858名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:58:12.74 ID:wn1n32o+0
一体、何回目なんだ?
毎回毎回、最高のメンバーとか全力とか、いいかげんにしろっての
民主党に期待しているのは、早期解散だけ
とっと失せろ
859名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:58:55.49 ID:xt5E04fIO
みずぽの新内閣ネーミングはまだですか?
860名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:59:04.03 ID:BTHDd9Ev0
おおー安倍曰く「幕引き内閣」w
861名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 17:59:53.09 ID:8sUpVIke0
酷いなテレ朝w
野田内閣叩きまくりwww
862名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:00:00.34 ID:sUCzGI0O0
>>853

>口うるさい爺に比べれば100倍マシw
>爺キモイよwwww”

挙げられる実績がないからそういうレスになるんだろうねwww
863名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:01:18.18 ID:HdP5OXXx0
ワンサイドにしましょう、ぶぅ
864名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:01:33.97 ID:H38bpL5Q0
人権擁護、外国人参政権に死に物狂いで来るぞ
865─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:01:37.49 ID:VlNnxvBM0
>>862
塩爺→小泉改革→貧困再生産→民主転換だもんなw”
866名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:02:13.79 ID:brdiez500
左翼は肩書きが大好きだからなあ
867名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:02:55.17 ID:mOgm9hJv0
いつまで居座る気だよ、この増税豚野郎

もうこれ、ミンス崩壊開始記念真紀子内閣でいいよ
868名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:03:17.58 ID:8sUpVIke0
在庫一掃内閣かw
言い得て妙w
869かつて「オブチさんはオダブツさん」と言ったマキコ文科相就任はブラックユーモアだ:2012/10/01(月) 18:03:27.36 ID:wIrA/Dc40
ぬるぽ
870─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:04:03.30 ID:VlNnxvBM0
民主党は…自民党が撤廃した空港外資規制を復活させなきゃな。

外資が国の窓口を食い荒らしてイナゴ商法みたいになるのは危険。
871名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:04:59.70 ID:etYsbFk00
真紀子は落選前の思い出作り
872名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:05:28.58 ID:J46cooR8O
田中直紀のがよっぽどましだわ
873名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:06:13.47 ID:7fRw3CzW0
田中真紀子が文部科学大臣とは
野田はとうとう発狂したな。
874名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:06:16.86 ID:OBr0TK6v0

                   (; 。Д。) ←>>869
                  て ∨ ∨)
                 ( ̄   〈
                   ̄ `ヽ__)
            从//
    , _;, =''" ̄""-.、 ,そ;,∵
 _- _  .._     、 ガッ
   _ーi ;,_-_∧ミ";._ ヾ
  ; " (てi  j∀・) ヾ、 丶
      |  |  ,こ) ;ヽ /
      入   j   , 〉/
       "ヽ、ヽ ,/'
          (_,ノ
875名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:06:32.72 ID:T3GOMwt70
原口さんを副大臣くらいにしてやれよw
876─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:06:37.29 ID:VlNnxvBM0
空港外資規制を撤廃したのは麻生の頃だっけな…。

マケイン上院議員の危惧するEconomic-Secure(経済安保)の理念に抵触するけどな…
877名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:06:37.78 ID:gqgEBWeQ0
>>861
さすがのテレ朝も豚を庇えなくなったか・・・。
これは選挙が近いな。
878名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:08:28.04 ID:8Y1mQDDR0
田中真紀子とか、ありえんわ。
どぐされ内閣だな。
879名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:09:08.52 ID:edu0eFhr0
>>877
T豚Sも第三者的だが批判的だったよ
逃げる準備中なんかなー?
880名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:09:22.59 ID:PhVINzcT0
ttp://www.jra.net/ank/online/naikaku.php
工作員が頑張っても2.2%wwww
881名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:09:56.08 ID:M7KVN1od0
>田中真紀子文科相

激しくチェンジ。 否、解散しろ!!
882名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:11:09.60 ID:slreqK8h0
マキゴミだけ叩けば問責まで行けそうだな
883名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:11:40.48 ID:LUPhvOKq0
人権救済法って松原が居るうちに閣議決定しなかったっけ?
884名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:13:43.42 ID:B6A7Q5SR0
>>872
初登場ながらR−1に出たら優勝ものですよ。
885─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:14:17.53 ID:VlNnxvBM0
これが自民党の看板政策(大笑い)
- - - - - -

空港の外資規制の理由と反対意見
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/airport_investment_cap/

平成20年に空港整備法(現・空港法)を改正する際、国土交通省は、空港会社への
外資出資比率を3分の1未満に規制する考えだった。これは、外国企業が日本の空
港を運営することによる安全保障の観点、短期的利益重視による着陸料等の引き
上げ懸念からである。しかし、政府や自民党内から対日投資促進政策に逆行すると
いった反対意見が出され導入を見送った。

峰久事務次官会見要旨 - 平成20年3月6日。外資規制の部分を取り入れない改正と
なったことについて。国土交通省
- - - - - -

国交省はちゃんと規制しようとしたのに、自民党だけがおかしな方向に…w”
886名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:14:31.98 ID:VBjqE2PB0
野田なんで、解散しねーの?

こいつは、やめるべきだろ?
887名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:14:35.58 ID:w6ohRH9V0
松原仁の国会答弁は酷かったな。
完全に期待外れ。
888名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:15:12.49 ID:XKghFSTX0
>>883
彼が海外出張中に閣議決定されました
889─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:16:29.52 ID:VlNnxvBM0
善隣友好は必要だけど、わざわざ自分の股間をノーガードにする政策はないよなw
890名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:16:50.60 ID:6s5HmnHM0
7点差9回裏最後の攻撃www
891名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:19:04.19 ID:0+Tde2vx0
ゴキブリのようにしぶとい野豚内閣。
真紀子時限爆弾を抱えたことで、秒読みになってくれたのでわ。
諸刃の剣で崩壊すればいい。早く瓦解するのを祈っているよ。
892名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:21:22.91 ID:PLK0k7vmO
城島の財務大臣てどうなの?
民主のこのポストって、空っぽがやる決まりでもあるの?
893名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:22:06.62 ID:Nj5WGeCmO
(解散する方向に)チーム力全開
894名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:22:25.22 ID:yQ/O210W0
マスコミがつけた名前

論功行賞内閣、自爆内閣、回転ドア内閣、近いうちまで内閣

おい、どうしたんだよ!鳩山の時につけたオールスター内閣とか命名しろよ
895名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:22:43.42 ID:gqgEBWeQ0
>>891
もう王手で詰んでるのに、一生懸命に次の一手を
考えているヘボ将棋の様な状況だね。
896名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:23:58.36 ID:51nvrM4X0
    ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 頼むから日本のために解散してください。おねげーします…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
897名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:24:07.08 ID:T6V43KLk0
タルトコが最後の思い出づくりに入閣
898名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:26:10.70 ID:6s5HmnHM0
民主党になってからいったい何人閣僚増産してんのよ
史上最多でギネスに申請してみるかw
載ったりしてw
899LL:2012/10/01(月) 18:26:10.79 ID:CIfn36fk0
>>895  アマチュアの場合

相手が刺し違えることもある

by名人戦
900─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:26:11.54 ID:VlNnxvBM0
自民党最後の選挙か…w”
901名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:28:07.58 ID:VIaQmer+O
しかし、近いうちに 解散と言ってたけど 組閣して政治やる気満々ってどうなの?
902名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:28:49.56 ID:BTHDd9Ev0
安倍が新総裁に決まった時、まだ野党なのにいきなり各局叩いたので
なんかバランス取ってるのかなという感じだな
騙せる層に気付かれないように
903─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:29:26.25 ID:VlNnxvBM0
次の選挙は公明党が自主投票になるから、自民党は党そのものが消えるかもなw”
904名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:30:48.84 ID:4ZfKSjpf0
みんな分かってるよ


閣僚経験者、って肩書きを増やしたいだけってことに
905─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:31:41.45 ID:VlNnxvBM0
その次の選挙では増大した民主党が左右に分裂して…

だいたいこのパターンだろうな。
906LL:2012/10/01(月) 18:32:10.25 ID:CIfn36fk0
>>901

組閣後1ヶ月で投げ出した、安倍さんの悪口を言っているのか?
907名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:32:45.26 ID:edu0eFhr0
またジミンガー降臨?w
908名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:33:45.03 ID:igYyOiKRP
>>590
NT21でやっていたけど、
野田総理に田中真紀子に選挙参謀を頼んだ代わりに
文科省の大臣のポストをもらったって、後援会の会長が言ってた。
909名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:33:52.39 ID:y7DOnxYa0
マキコでチーム力wwwwwwwwwwwwwwwwww
910名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:34:21.58 ID:cv+CiIkv0
281 :ほかろん:2012/10/01(月) 18:25:45.57
しかし、またまたまたまたま超トーシロ財務大臣かよ
野田には殺意が涌くぜ

東京大学農学部畜産獣医学科卒業。味の素に入社。味の素労働組合で委員長に就任。

経済のケの字も無い、ガソリンプール以下のど素人だろ

しかも選挙区は川崎南部だから、きっと韓国の財政支援と選挙支援がバーターなんだろーな。
911─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:35:56.20 ID:VlNnxvBM0
>>910
医学科卒なら下痢の処方箋も分かるよなw
912名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:37:05.93 ID:LcHXj6gA0
ひのえ
@hinoe_t
続発するいじめ自殺を食い止められない文科省の現状に対し、田中真紀子を起用することで
官僚たちにいじめられっ子の苦しさを体感させようとする野田の深謀遠慮。
http://en.twitter.com/hinoe_t/status/252384230590533633
913名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:37:17.56 ID:XKghFSTX0
>>894
これのせいかも
尖閣諸島で支那に折れないから
経済界が見捨てちまったようですよ

【政治】経団連・米倉会長、早期解散求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349078614/
914名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:37:18.35 ID:5YXHOLyXO
昭和の巨人「の娘」という肩書きだけのただの更年期のオバサン引っ張ってきて、どうすんだ野豚は。
915名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:37:19.10 ID:N2EKee6fi
今回の布陣は「支持率回復だけが狙い内閣」だろ?
916名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:37:19.71 ID:fHCsIg/c0
対中韓に強固な姿勢を崩さない野田民主はマスゴミに見放されたな。
マスゴミ各社が競って批判してるわwざまあw
917名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:38:39.63 ID:Cd0Li/Zp0
松原拉致問題担当相変えられたかー

ダメだこりゃ
918名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:38:42.53 ID:RLjCvQFUO
これはお友達内閣?
919名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:38:43.97 ID:LUj5chPZ0
焼肉オモニ大勝利
920名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:39:04.54 ID:6s5HmnHM0
>>894
そんな名前なのかマジかよw
921名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:39:53.51 ID:NgC8m/l70
1クール内閣
922名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:39:54.97 ID:G933YCBp0
ツイでは、安倍新内閣かとおもったらまだ野田内閣だったんだ
と普通にいわれてたな
923名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:40:39.51 ID:PoxbBEe6O
使い回し内閣
たらい回し内閣
搾りカス内閣
こんな評価かな
924名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:40:57.58 ID:JHrWwPR+0
>>913
はいはい真紀子の売国はきれいな売国。
中国とのパイプを期待して入閣させた真紀子が尖閣諸島棚上げ論者なのには知らん振りかw
925名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:42:22.73 ID:cv+CiIkv0
松原外したのは人権法案への布石だろーな
926─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 18:42:51.52 ID:VlNnxvBM0
>>924
でも経団連ってもの凄くイメージ悪いじゃんw
927名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:43:20.83 ID:iktW1NR20
前回は、「最善・最強の布陣」だよなwww;
最初はなんだったっけ? キチガイ豚内閣
928名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:46:17.08 ID:VIaQmer+O
>>906
そういう話はしてません。
929名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:46:59.01 ID:6qaIEkiW0
松原外して、売国議員の売国お友達内閣

人権擁護法案成立内閣

数年後、こいつら外患誘致で全員死刑に
930名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:47:20.94 ID:oj9j33lV0
またあの悪口しか言わないオバハンがテレビに出だすの?うわwwないわwwww
931名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:49:55.80 ID:vFYzUf8e0
松原仁に拉致家族は期待してただろうに
たった9ヶ月で交代、人権救済法も自分が外遊中に閣議決定を頼んだ臭い
民主党は真の反日政府だわ
932名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:50:57.19 ID:XKghFSTX0
>>930
森雅子と予算委員会でバトルして欲しいが野田内閣問責決議のまんまだから参議院予算委員会は開かれないのかな
933名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:52:06.39 ID:6SCLzIbb0
誰だ民主に入れた奴!

責任とって早く辞めさせろ!

はよやめれ〜!
934名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:54:51.45 ID:4wKPjcj40
>>914
真紀子の歳で更年期なわけないだろ、この童貞w
とっくのとんまにあがりきっとるわwwww
935名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:55:34.14 ID:NnKL046+0
今日の朝、中野駅前で”ながつま昭”が一生懸命に演説していたが
誰も立ち止まって聞いていなかった。

民主党の人気なんかこんなもんだろうな!w
936名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:56:34.72 ID:wmBLFc630
前科さんて、公民権剥奪じゃなかったっけ?
西やんにフルボッコされてしまえwwwwwwwwww

どろ舟内閣だなw
937名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:59:14.03 ID:Dr53pdXe0
前原再入閣とか日本国民なめてんのかw
938名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:59:18.48 ID:C/v4ev77O
売国力最大発揮!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  
939名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:59:37.84 ID:/kjEeaVH0
やっぱり代表制で重要証言した人には恩賞なかったな。
「党内はバラバラ」「責任をとらない文化」。

輿石旧社会党系を斬れない時点でイメチェンは難しい。
寄せ集めの悲しさで3年たっても綱領が作れないんだもん。
940名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 18:59:55.52 ID:5MQp7wUD0
あれだけ記念真紀子は自民から出たあと自民党を口汚く罵ってたから、義家あたりに日教組絡めてフルボッコにされるだろうな
941名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:05:29.26 ID:MhM+K9dv0
これで人権救済法案確定ですね
外でもネットでも在日になんも言えなくなるなw
942名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:07:06.16 ID:c0nklaH/0
どんだけ人材払底なんだよ、この政党・・・
943名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:07:06.61 ID:NFuSmLGv0
お友達内閣か
944名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:08:07.46 ID:FFF1qPeY0
だいたい何で内閣改造したんだ?
そして何のために改造したんだ?
945名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:08:30.35 ID:g4NUDUQB0
最恐の売国内閣ですね。
恐ろシナ。
946名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:09:21.85 ID:mOgm9hJv0
>>869
ガッ
947名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:10:21.01 ID:c0nklaH/0
田中直毅防衛大臣を超えるバカはもう出ないんだろうな
948名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:10:36.81 ID:4wKPjcj40
夏までに民主党の国会議員全員を大臣か副大臣にするつもりなんだろうな…
あとでもらえる勲章とか位とか、「元大臣」という肩書きが魅力的だもんねぇ
949名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:11:19.37 ID:bN8G1SNN0
信を問うはよぉおおおお
950名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:12:16.20 ID:JcP9FbPo0
うそばっか見せられてきたオレには
もうこの政権に何の期待もしてない
早く解散しろ
951名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:12:28.65 ID:3x4CS2230
マスコミは内閣改造内容について何も言わないな
安倍を叩くのに忙しいから
952名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:13:09.92 ID:IV+Yn2Ga0
体調の悪い天皇陛下の手を煩わせんなよ
任命式何回やらせんだよ、ボケ

思い出内閣とか、滅びろよ。
953─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 19:13:17.26 ID:VlNnxvBM0
キミたちの逆神ぶりがよく分かった。

民主続投だ。
954名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:13:51.65 ID:tcum4YtV0
4ヶ月で何ができたんだよw
955名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:17:25.58 ID:IV+Yn2Ga0
過去、民主党員だった人間は
すべて閣僚経験者!!!!!
すげえだろ!ミンス党!!!

ミンスに一票入れちゃおうぜwwwww

バーカ!!!!!!!

956名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:17:36.83 ID:1eA0VVSI0
>>298
www
今日一番をあげよう
957名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:21:40.71 ID:mzNafXH50
思い出作り内閣wwwwwww
958名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:23:31.16 ID:6jhoF59i0
売国チョン内閣に誰を入れようが同じ
959─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 19:25:47.68 ID:VlNnxvBM0
さようなら自民党w”
960名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:28:21.87 ID:g4NUDUQB0
ラストファイナル売国内閣
961名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:31:21.57 ID:TfquMJoNO
当たり前のように政権に居座っている意味がわからないwwwwwwwww
962名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:32:32.16 ID:gv4stIog0
真紀子を使うということは
田舎もんの支持への梃入れ
つまり
田舎モノすら民主を見捨て始めた証拠
963名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:33:19.42 ID:g4NUDUQB0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、第3次野田内閣が発足すると聞いて電話をしたんですが。
  !::::::::::       /| |       まだ、次の大臣が決まっていなければ、是非、やらせていただきたいと
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      あ 私ですか… いちおう元首相なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです…
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   え? もう他の方に決定した…ニュース見ろ
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   そうですか。 では、失礼致します…
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
964名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:36:06.78 ID:1WJfnCLa0
12月9日開票速報
「現役○○大臣の○○○○さん、落選です。」

965名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:37:27.38 ID:g4NUDUQB0
>>964

今の状態で解散総選挙だと現役大臣の半分以上は落選しそうだけどなwww
966名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:41:04.76 ID:4wKPjcj40
>>963
ポッポは「つぎもまた野田首相になったら民主党を出る!!キリッ」
っ啖呵きってたけど……
967名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:42:21.14 ID:edu0eFhr0
むしろ真紀子が小沢と一緒に出奔しなかった事に噴く
こいつ一体何がしたいん?
968名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:44:01.95 ID:A6x6dsHK0
>>967

欲ボケババアでFA
969名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:47:57.31 ID:wdyVQI2r0
>>1
人権擁護法反対の「松原 仁さん」なぜか、いなくなったね

これか野田の気持ちか?

970名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:48:12.46 ID:aAB8UPCFO
無能石原を採用しないだけでお友達人事と言われる安倍

自分以外の党首候補をことごとく採用しなくてもスルーの野豚

氏ねよマスゴミ
971名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:48:27.75 ID:dqOZ/Tsm0
閣僚経験者って将来優遇されるんだろ?
そのために一人でも多くの民主を閣僚にしたいだけ
あと一年切ったし
972名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:49:51.43 ID:f7KvPk6p0
内閣不信任出せるまで、民主党何人離党すればいいの?

ネットでは6人って言われてるし、テレビでは後9人って言ってるし。
973名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:53:38.31 ID:S458BzcH0
年内解散確実だ。
国会は動かない。
974名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:55:36.21 ID:Qe4cfRvt0
真紀子は協調性ゼロだろ
975名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:56:38.93 ID:ywRKPL6/0
野田 「増税・原発再稼働に強力なチームになりました!」
976名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 19:57:37.57 ID:yvH2QGJqO
思い出作りどころか、人権救済法案を通すことに全力かける布陣だろこれ
通って解散より施行が早ければ安倍とか石原とか
目障りなのを一網打尽にできて民主続投
977消費税増税反対:2012/10/01(月) 19:59:07.08 ID:9aq/Vdi6O
安住、岡田、前原、枝野そして野田

中枢は代わっていない
978名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:00:38.82 ID:SKCG/EJY0
>>1
おかしいな
まだ1年未満で3回の内閣改造
マスゴミが一斉に批判してもいい内容だ

つうかこの改造、ポストをエサに求心力維持のめちゃめちゃ身内受けだけの
改造じゃねえか 日本国のこと全然考えてねえ
本当に民主党ってカスだな
979名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:01:28.94 ID:S458BzcH0
次の選挙で、野田落選するww
980名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:05:30.01 ID:w6ohRH9V0
>>979
小泉チルドレンの藤田が勝つということですか?
981名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:06:44.34 ID:S458BzcH0
>>980
野田って、選挙に弱いんだろwwwそれに都市部だよな。まじで落ちるだろww
まさか総理大臣が重複立候補はしないだろwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:05.81 ID:w6ohRH9V0
>>981
ですから誰に負けるのですか?
983名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:08:12.28 ID:4qhGovnF0








どう見ても、お友達内閣って民主党のことだよなぁ






使いまわし内閣
984名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:10:33.70 ID:S458BzcH0
>>982
それはわからない。自民も維新も有名な人を立てるかもしれないしwww
維新は、東国原とか立てたら面白いなwww
985名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:13:11.40 ID:hfrWvEbp0
民主の組閣で注視すべき部分は公務員労組と外国人のためにどれほどやらかすか

公安と拉致担当と総務と厚労と法務などを担当する政治家の思想言動をチェックするに
また酷い事になりそうだな
986名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:14:05.34 ID:w6ohRH9V0
>>984
誰が出てくるかも判らないのに野田は落選ですか。
さすがにお花畑の説は説得力がありますね。
ちなみに千葉4区の自民党候補者は藤田ですよ。
987名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:15:36.60 ID:S458BzcH0
民主党って、次の選挙で2/3は落選する。
自民は、安倍総裁になったから、解散総選挙後、維新と組むと思う。民主党崩壊ww
988名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:16:05.15 ID:43G67e5V0

野田さんが最近ダチョウの竜ちゃんに見えてしかたがない。 そのうちキレるぞ。
989名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:17:45.66 ID:S458BzcH0
>>986
どしたのwww
野田を愛してるのwww必死だねwww
千葉って都市部だろ。民主党崩壊ww野田落選確実。楽しみだね(^_^;)
総理大臣の歴史的落選が見られるwww
990名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:19:53.30 ID:LIhMDL1h0
>>990
顔がでかいだけが取り柄の蓄膿豚と超一流のボードビリアンを
一緒にしないでくれ
991名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:27:51.31 ID:w6ohRH9V0
馬鹿を相手にして時間を無駄にしたが野田や岡田、枝野、前原などは落選は考えにくい。
2005年の郵政選挙で小選挙区で勝ち上がってきた民主党の52人は結構固いかと。
992名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:30:27.89 ID:JgsDbclb0
改造人事も不発だね。w 後から後悔って民主のお家芸だもんな。党首会談で安倍の強攻策に民主のゴミが口から
泡吹くのいまからワクワクしてるよ。
993名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:30:34.10 ID:S458BzcH0
>>991
考えにくいと言ってもねwwwこの3年間の民主党の失政www
酷いにもほどがある。ww
3年前とは状況がまったく違う。猛烈な逆風www特に都市部は、超逆風w
994名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:42:22.47 ID:Ni833uoF0
最後っ屁で人権擁護法案を通すための布石だろコレ
995名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:47:09.43 ID:w6ohRH9V0
>>994
ちなみに人権擁護法案は元々2002年に小泉内閣が国会に提出した法案ですけどね。
996名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:50:13.50 ID:butgjZAQ0
拉致担当大臣をころころ替えたら横田さん達かわいそうじゃんか
997名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 20:54:41.87 ID:raF6S1t00
野田の内閣改造は、「人権擁護法案を国会提出する」ためのものだ

マスゴミは、人権擁護法案をひた隠し、カツカレーなんか報じてる場合なのか?
人権擁護法案が成立した黄昏には、原発爆発に続く、第二の大罪の”共犯者”となる。
. . .
ゆえに最後通告だ。
完全に魂を売るか、日本国民の側に就くか。すぐに人権擁護法案の問題を報じることで示せ!

さもなくば政権を国民の手に取戻した暁に、マスゴミの条項も追記される旨、首を洗い覚悟しろ!
998─☆─ [ X | I.I.T. ] CENTRE DE LOCK ON ◆TXFAX7cidQpG :2012/10/01(月) 20:58:00.09 ID:VlNnxvBM0
おまえらブタ箱逝きなのか?w
999名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:01:08.57 ID:JYD+R7c90

在庫処分内閣
1000名無しさん@13周年:2012/10/01(月) 21:02:42.33 ID:LmcewIFb0
>>839
拉致問題の解決を訴えていた元専属料理人の藤本氏を足止めして
再入国させなかったからね。

藤本氏曰く、政府の指示で入国予定が一週間ずれた。
日本政府の親書を持っていなかった。

つまり北朝鮮からすれば、
「日本政府の指示で遅れたのなら政府の新書を持っていたはずだ」
ということで疑念を持ち、入国ビザを発給せず。

藤本氏が拉致問題を前面に出すことで日朝国交正常化への交渉悪化を恐れた外務省と
拉致問題解決の手柄を横取りしたい政府の思惑かと。

尖閣の実効支配を進める東京都に対し関係悪化を懸念した外務省と手柄を横取りした野田。
また同じことをやらかしただけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。