【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 野田佳彦首相は20日夜の日本テレビの番組で、今月下旬の国連総会に合わせて日中首脳会談を行うかどうかについて
「会うことによって物事が進むのかよく見極めないといけない」と述べ、慎重な姿勢を示した。

 首相は「(沖縄県・尖閣諸島の)国有化の方針を変えることはない。譲らない。領有権の問題は存在しない」と強調した上で、
「首脳同士で改めて話をして『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない。
会うときには収束に向けてまとめる方向が必要だ」と語った。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120921/plc12092100330002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 02:59:56.38 ID:8ymUoArX0
踏ん張れ
3名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:00:24.87 ID:Y6DagWwk0
会わなくていいよ
会ったら言いなりにされるだけだから
4名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:00:26.45 ID:hROhYvOy0
ネトウヨが言うように民主って本当に売国なのか?
自民より右。自民より強行姿勢にみえるんだが・・・。
5名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:00:28.85 ID:YESyHu6r0
ションベンちびりながら強気な姿勢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:00:36.35 ID:qXhWox+bO
でも、偶然出会うんでしょ
7名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:00:41.14 ID:SfnSj6Xa0
単に中国様に口答えできないから、下手に会っちゃうと支持率下がっちゃうからだろ
8名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:00:59.34 ID:5HAxe8az0
街頭演説でのブーイングが応えたか?
9名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:01:34.60 ID:L17ZejbL0
>>6 しーっ、ばらしちゃ駄目!
10名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:02:29.55 ID:87k6QNpf0
心から謝罪するなら来なさいくらい言ってよし
11名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:02:53.53 ID:SfnSj6Xa0
>>4
強硬姿勢w

ここまでナメられまくった上に、強硬姿勢って何したの?w
この件でも、面と向かって尖閣は日本の領土と言えないから逃げてるだけじゃんw
12名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:03:03.64 ID:evcCGeti0
 態度はコロコロかわるからなああ 民主は
13名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:03:15.59 ID:aGSdewdv0
>>10
ワラタwww
14名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:03:24.84 ID:x92aQ10u0
>>4
政治的に追い込まれて右になってるだけだ

強硬もクソも尖閣については
日本側はこれ以上譲歩の余地はない
次に譲歩するとしたら実効支配を諦めるしかないが
そんなことしたら未来永劫A級戦犯認定される
ありえない
15名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:03:25.79 ID:KPgGY52S0
16名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:03:27.87 ID:vFeDZjsJ0
お前が棒読み以外の会話能力がないからだろうが。ブタ
17名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:03:39.59 ID:Hvroop2gO
>>4
なかなか慧眼ね。
18名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:05:04.05 ID:JZY+1vmW0
よしよし
19名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:05:04.78 ID:s6BVNZLi0
「 対ロ外交、飛んで火に入る野田政権 」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2012/09/20/

オバマ米国大統領はウラジオストクで開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)を欠席した。
ロシアのプーチン大統領が5月、米国での主要国首脳会議(G8)を欠席したことへの反応と見られている。

野田佳彦首相も9月8日からのAPECを抗議をこめて欠席すべしという意見があった。メドベージェフ首相を
筆頭にロシア政府の閣僚たちが北方領土に不法上陸を続けたからだ。しかし、野田首相は出席した。

そこでわが国首相はどんな接遇を受けたか。日露首脳会談の前に突然、ロシアがマレーシア及び
タイ首脳との会談を入れたために、野田首相は50分間も待たされた。それでも首相はプーチン大統領に
笑顔を向け、日露間の問題解決のためとして「静かで建設的な環境」での議論を求めた。ロシアの
世界貿易機関への加盟を歓迎して、「(極東シベリア開発は)相互信頼が進めば協力が現実のものとなる」
と語り、会談後にはプーチン大統領と共に、日本企業とロシア国営のガスプロムが共同で建設する
液化天然ガス(LNG)工場の覚書の署名に立ち会った。

なんとも興醒めな外交である。
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 03:05:23.50 ID:vJLLAEeA0
は?野田ってここまで馬鹿だったの?
しらんかったわ!!!!!!!!!
ねぇ野田がどのくらい馬鹿か教えて繰んないエロい人
21名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:05:44.52 ID:V6ls6705O
俺が総理ならネズミ男の顔面にグーパンチめり込ませた後
胡錦濤に跳び下痢くらわしたるわ
22名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:06:01.72 ID:8ymUoArX0
韓国の酋長とは、嬉しそうにニコニコしながら握手するんだろw

韓国の酋長は国連で、ついに慰安婦がどうのこうのって演説するかも知れないぞ。
おい豚!さっさと国際司法裁判所単独提訴と通貨スワップ止めてしまえ!
23名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:06:03.18 ID:dOKSbo2x0
やっぱり相変わらず野田は強気やなあ、それと、相当ヤンキーに信頼されてるんやろう
24名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:06:06.51 ID:K4kzJnUoO
さすが野田さんやで
25名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:06:16.19 ID:m/qAFAki0
必要ないよ野田くん
26名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:06:38.45 ID:wAKif4PGi
じゃ、解散しろ!
27名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:06:57.54 ID:L3/r5kPe0
>>6
ワロタ
偶然会いそうだ
28名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:07:00.98 ID:yJKZ1gOi0
中国の首脳って誰だよ
コキントーは死に体なんだろ?
29名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:07:26.11 ID:/2vF1kOE0
「お互いに退かないなら会う意味ない」って、そもそも日本の領土なんだから「お互いに」じゃないんだよ
最近、マスゴミもこういうレトリック使って、尖閣問題は「お互いさま」だみたいな論調をつくりあげようとしている
そのうち「共同開発しよう」とか言い出しかねないな、いや冗談じゃなく
30名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:08:26.50 ID:m/qAFAki0
いますぐ改憲しろよ
31名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:08:30.51 ID:qqLWJxFI0
野豚「怖くて会えません」
32名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:08:48.33 ID:8ymUoArX0
>>28
いきなりコンペイに変わったな
コキントーは生きてるのか?
33名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:08:51.22 ID:5jI4SnYw0
中国のアジア侵略構想はすでに明らか
進展無いのであれば合う必要は無い

悪化を進めるだけの結果に終わるなら合わないほうがマシ
34名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:09:03.26 ID:ZEyKTXKO0


これじゃ国際世論は味方につかないだろ!ばっかじゃね
35名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:09:49.33 ID:SfnSj6Xa0
>>23-24
尖閣に近づきつつある船のことや反日デモみたいに、現在進行形で抗議することいっぱいあるんだけど・・・

何も言えずに逃げてるのに、なんで褒めるの??
36 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 03:09:50.14 ID:t5N0X9ET0


ここまできたらもう中国への配慮はいらないだろう、野田。

もう尖閣諸島へ自衛隊を配備をしろ、そしてその自衛隊で尖閣諸島を守れ!!

中国が諦めるぐらいの、尖閣諸島は日本領土だと言う揺るぎない既成事実を作ってしまえ。

このまま中国を刺激しないなんて言っていると、いつまでも口だけ中国の脅しは続くぞ、もうこの辺で中国を黙まらせろ。


37名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:10:14.23 ID:8r4IPJle0
>>4
中国に長いこと資金援助して
核ミサイルや軍備を拡張させてあげて
今それらをこちらに向けられてるのは
自民党の負の遺産。
38名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:10:23.51 ID:L10FOmen0
野田は、財務副大臣なんかにしたから、財務大臣→総理大臣なんてものになって、増税推進したが、本来は防衛族だったはず。
習志野の陸自官舎で育った自衛官の息子なので、国土防衛に関しては、かなりの鷹派で、防衛大臣、防衛副大臣になれなかったとか聞いたが。
39名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:10:51.81 ID:x/GFK7OSO
>>4
自民は長老に河野、古賀、野中、山拓、加藤と民主の売国奴以上のウルトラ売国奴達が強い権力を持ってるからな
仙谷とか鳩山なんて河野や山拓に比べたらかわいいもんだよ
40名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:11:03.02 ID:gXacSCy0O
お、ちょっとは言うようになったじゃん
41名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:11:08.66 ID:/2vF1kOE0
国内向けには強気な発言
外に向けては売国・媚中発言が野田のスタイルだよ
42名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:11:14.83 ID:hVio/1Im0
>>11
自民ならすぐ土下座するから、ここまで拗れないわな。
そういえば誰か土下座しに行くようだがw
43名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:11:32.72 ID:Z6IZwqwT0
中国はもうレアアース禁輸カードが使えない

日本有利

野田はこれからもツッパリロックンロールでいく
44名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:11:42.44 ID:/Oa+TxrYO
>『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない。

そうかな?面と向かって
「一歩も譲らねーから!!」くらい言ってきてほしい

…いや、この人ガツンとなんて言えないだろうから
最初から回避が正しいのか…?
45名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:12:44.47 ID:d57N64Sr0
過去1年、野田政権の実績。

1)消費税は増税どころか議論もしないとマニフェストにも掲げたのに増税。
2)特亜三国に配慮して「靖国参拝しない」ことを明言し、言葉通り参拝しなかった。
3)韓国政府に「天皇は手足をくくって土下座しろ」とまで侮辱されて、制裁どころか謝罪要求すらせず。
4)マニフェストに書かれている事を全くせず、マニフェストに書かれてない余計な事ばかりする。
5)民団から選挙応援をしてもらい、民団の集会にお礼参り。
6)日本人の税金5兆4千億円をスワップ協定の名目で敵国の韓国に献上した。
7)過去最大、50兆円規模の赤字国債発行。
8)尖閣諸島に中国人の上陸を許す。さらに逮捕したものの中国に配慮し、強制送還という名の「釈放」。
9)明博に舐められて竹島に韓国大統領の上陸を初めて許す。
10)明博に舐められて日本国元首の親書を韓国に拒絶される。
11)ロシアに舐められて、初めて北方領土にロシア艦艇の停泊を許す。
12)景気悪化で雇用が激減し、日本の新卒大学生3万3千人が就職できず。
13)「従軍慰安婦問題」で河野談話を踏襲すると明言。
14)TPPに協力し、最後にはFTAまで踏み込む発言。
15)東北復興予算の一部である1兆円が天下り法人の予算に流用されたことを知りつつ黙認。
16)「人権擁護法案」をどさくさの混乱に紛れて閣議決定する。そして議会で成立させようとしている。
17)尖閣上陸不許可を東京都知事石原慎太郎に通知
18)在韓日本大使館にトラックが突っ込むテロがおきても制裁どころか謝罪要求すらせず。
19)在韓日本大使館に糞尿が入ったペットボトルが投げ込まれても制裁どころか謝罪要求すらせず。
20)保守層の人気取りのために在韓日本大使を帰国させるが、韓国が謝罪もしないうちにすぐにまた送り返す。
21)「石原氏の尖閣諸島購入を阻止」するために急いで購入して中国にお伺いした結果、日本施設も建てないことにする。
22)デフレ脱却の名目で日銀に10兆円規模の外債(実質、韓国債と中国債)購入を迫る。
23)戦後初の予算執行抑制を余儀なくされ、デフレ・スパイラルに拍車をかける。
24)尖閣問題で中国100都市で反日暴動化し、日本人が襲われても日本企業が焼き討ちにあっても渡航禁止、帰国命令すら出さず。←new !
46名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:12:48.90 ID:8Q6gocpM0
野田どうしたwwwwww

対応難しいわwww
47名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:12:54.88 ID:SfnSj6Xa0
>>42
状況悪化させてることは認めるんだw
48名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:13:17.63 ID:FPx5N7iN0
慎重というか・・・ 逃げw
49名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:13:28.14 ID:N+oMkE8NO
意外と領土問題に関して野田首相は奮闘してると思うよマジで。
それは民主党が奮闘してるんじゃ無くて、野田首相個人の力量がしっかりしてると思う。
50名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:13:30.38 ID:5jI4SnYw0
>尖閣諸島は日本領土だと言う揺るぎない既成事実

作るまでもなく登記簿など客観的証拠で尖閣は日本のもの
さらに最近では過去の外交文章もたくさん証拠が出てきている
51名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:13:36.31 ID:FeJQQXGk0
>>19
腹の中で泣きながら顔で笑って国民のために強盗国に土下座外交する野田は大人だなw
52名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:13:56.32 ID:bIWwUj0b0
しかし野田が総理でよかったわ
民主の他のやつがなってたらと思うと怖ろしい
53名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:14:21.68 ID:8r4IPJle0
考えてみれば小泉も売国だったよな。
54名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:14:30.48 ID:ioDnY/Zl0
ブヒイイイイイイイイイイイ
こわいよおおおおおおおおおおおお


なんだこいつwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwww
なんで総理やってんだよってレベル
55名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:14:37.37 ID:aISCkQEm0
裏でこっそり会うの国民全員知ってるからどうでもいいw
56名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:14:40.00 ID:5/FGEp6f0
総裁選が終ればまた一回内閣の閣僚のメンツも仕切りなおすんだっけ?
その時のメンバーに親中派を何人盛り込むかが野田の本音なんじゃないかな
まぁ次も野田と確定してないけど
57名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:14:46.41 ID:kEsdLprP0
会わせたらまたこの豚、ニッコニコで握手すっぞ
58名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:14:50.64 ID:X44DgPCV0
首相が野田で良かったと思うわ。
鳩山・管はもちろん自民の首相でもここまでできなかっただろ。
59ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/21(金) 03:14:51.51 ID:nhPyK+RM0
毎回毎回日本が裏から表から多額の賠償金払って負け戦で終わってるのが
まだバレてないと思ってる日本のカシラw

天皇陛下も怒ってるぞ
60名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:14:57.46 ID:Z6IZwqwT0
>>52
いまこそルーピーの出番だったのにな
61名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:15:01.66 ID:gzwzzEem0
普通にそうだけど、野田の場合面倒だからこういう理由つけて言ってるんだろ
騙されないからな
62名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:15:09.59 ID:8ymUoArX0
>>40
APECで韓国の酋長とニコニコ握手してた奴が
威勢の良い事言っても信用性ゼロ。行動が真逆だからな、豚は。
63名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:15:56.17 ID:SRV2odH/O

ここはテキサス親父を全権大使に任命すべきだろ
64名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:16:00.39 ID:gJboVMJp0
そんなことよりはよ尖閣に軍を駐留させろや
占領されてからじゃ遅いんだろ???
おまえらほんとに中国のスパイちゃうやろな
65名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:16:14.62 ID:LGrKZ0Rj0
「日本は核武装する」
これだけ言って帰って来い
66名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:16:29.65 ID:8r4IPJle0
>>55
そうだね
会えないっていって会う実績作りかも。
まあ、野田さんは応援してるので頑張って欲しいわ
67名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:16:39.45 ID:Z6IZwqwT0
>>63
あほか

テキサス親父には朝日新聞の主筆になってもらうぜ!
68名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:17:11.17 ID:Q2Yra6h80
>>58
自民ならこんな騒動はないよ。
都知事もなにもしなかった。

まぁ棚上げ先送りが続くだけではあるが・・・・
69名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:17:17.88 ID:i+8mikf90
対応としては正しいけど
コイツの場合は単にヘタレて逃げてるようにも見えるから困る
70名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:17:44.00 ID:X44DgPCV0
>>62
動画よく見ろよ。
あれはミョンバクのほうから近寄ってるんだわ。
71名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:17:46.18 ID:VtJ9Dsmt0
ロクな結果にならないのわかってるな
そりゃ相手に言いたい放題言われるだけだもんな
李明博のときの経験生きてるわw
72名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:19:26.64 ID:MG9VRvSk0
偶然のように会っても、今度は下向くんじゃないぞ
73名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:19:39.00 ID:BJKTphpD0
そろそろ欧米も日本の自主独立を認めてくれんじゃねー。
本来、独立国家なら、軍を持ち、自主憲法を持ち、…。
シナチョンごとき土人あれこれ言われる筋もなく。
74名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:20:01.56 ID:Tt+Wj2D1O
>>45
そんなにまとめるならもう少し詳しくかいて欲しい気もする
実際にはそこまでやってない事まで思わせるような表現があるとそのコピペの全てが嘘に見えてしまう
75名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:20:05.72 ID:8r4IPJle0
ネトウヨが生まれたのってもしかして民主政権からじゃないか?
考えてみれば、日本の弱気外交って自民党がずっとやってたんだよな。
民主ってもしかして右翼?
76名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:20:06.35 ID:OSes1GSc0
「尖閣諸島は日本の領土、核心的利益」
「ODA終了、国交断絶」
「平和憲法を破棄し、核武装を検討せざる得ない」

てか中国は西側の契約を理解できないのだから、約束守らないだろ
国交断絶して軍備増強せざるえないだろ
国内から在日を追い出すのも同時にやらんとね
77名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:20:31.43 ID:Lb4YCWwk0
胡錦濤が怖いんや
78名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:20:40.56 ID:SMYuAukB0
>>19
野田って結構胆力あるな
79名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:21:03.17 ID:d57N64Sr0

「人権擁護法案」を閣議決定しておいて
在日シナ人を守るってか?

日本を内側から腐らせる作戦なのね
80名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:21:06.18 ID:Z29FLUQG0
乞食国家に手土産程度のお布施をしてやるのも外交だわ。
81名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:21:58.29 ID:8ymUoArX0
>>70
だから、それを無視しないと。事務的握手が限度だな、するにしても。
少なくとも笑顔はダメだよ。ニュースで複数回見た。

コキントウとの立ち話で、コキントウには笑顔はなかったろ。
82名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:22:24.02 ID:L18Qn09O0
言うじゃないの
更に突っ込んでやれ
中国の核軍縮についての話し合いもしたい、と
83名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:22:26.52 ID:8r4IPJle0
>>72
あれさ、恩家宝の立場を理解して
かわいそうに思っただけかもな。
同じ国家の代表として立場の違いを痛切に感じ取ったのかも。
84名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:23:24.21 ID:RBOpYTXM0

ほう、なかなか良いプレッシャーのかけ方するじゃないかw
85名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:23:57.28 ID:pR1WtSOQ0
結局、尖閣諸島は中国の手に落ちる結果になるかも知れない。やはり最後は武力で脅した方が勝ちだよ。軍事力というのは行使しなくとも、相手にヤバいと思わせた方が勝つ。
86名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:23:58.64 ID:bmWXhoKF0
支持率が急降下している現状を目の当たりにしたら、突然右向けの発言で人気取りを始める
隣の国にそんな大統領いましたよね?
87名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:24:34.73 ID:erN4egUc0

日本人の振りした朝鮮人

野田豚売国奴が

日中戦争を起こすために必死です。
88名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:24:54.53 ID:x/GFK7OSO
>>75
社会党出身者が多いから左翼だろ
違うのは万年野党だったから国際的なしがらみが少ないんだろ
自民党はODAのキックバックを受け取って立場的に弱気な外交しかできない奴が多いんでしょ
89名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:24:59.09 ID:mxhe1l2p0
>>4
右とか左とかじゃなくて、コミュニケーション障害。
まともな結果を産まないのは、現状を見た通り。
90名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:25:37.93 ID:BdwK44iP0
最初から野田だったらもう少しマシだったかと思う。
しっかし原口は見ててムカつくな。
91名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:25:45.68 ID:k1IpTS6cI
おう野田最後のあがき見せてみろよ
鳩山、菅の2人と同レベルかやや利口か
まあ失敗しても安心しろ
一生お前らを3馬鹿ルーピーズと呼んでやるから。
92名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:25:49.70 ID:/2vF1kOE0
韓国の時だって国内向けに強気な発言してアピールしてたけど
未だにスワップ破棄すらできてないじゃないか
おまえら何回この豚に騙されれば気がすむんだ?
93名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:26:02.43 ID:8ymUoArX0
>>72
ホント、屈辱の連続だよなあ。
笑顔も無く自分を睨み付けてる相手に向かって下向いてるわ、
ニヤニヤしながら韓国酋長と嬉しそうに握手するわ。

国民にとって屈辱の連続だよ・・・。
94名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:26:21.03 ID:wPG72UMA0
中国も怖いがアメリカも怖い。領土を奪われた腰抜けとして歴史に名を残すのは絶対に嫌
とっくに野田に処理出来るレベルの問題じゃねーんだから、引きこもるしか手段がねーべさ
95名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:27:43.03 ID:8r4IPJle0
>>88
鳩がアメリカに強気に出てこじれたのは良い思い出。
今は中国べったりの汚沢もいないし。
選挙のころの民主党じゃない罠。

素人政党ってとこは同意です。
あと、自民党は金になれば何でも理由つけてやるプロ政党ってとこも同意。
96名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:28:34.38 ID:/QKEHx2V0
>>29
だな。 双方、同じ程度の主張をすることが当たり前である!という空気を意図的に作ってるな。
97名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:28:42.73 ID:6yz3kjq70
>>4
領土問題で強硬姿勢とる=右 となるのか
じゃ、君の脳内では中国(※共産党政権)も右なんだね
98名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:29:11.39 ID:d57N64Sr0
選挙応援を民団にしてもらい、
民団の集会でお礼を言いつつ頭を下げ続ける野田を
まだ保守と思ってる馬鹿が居ることに驚く。

完全な保守票を取り込むためのパフォーマンスじゃんw
野豚はほんとに日本の領土だと思ってるんなら
尖閣諸島に灯台と港つくれよ。

それができなきゃ単に保守票を狙ったパフォーマンスだよ
99名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:29:16.39 ID:OSes1GSc0
日中戦争はむしろ日本の国益
今だからこそやるべき
100名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:29:40.91 ID:ZUPa8G6l0



会って刺し違えて来い


101名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:30:22.93 ID:hVio/1Im0
李明博をブチキレさせたのは良かった。
勝共の亡霊がデカイ顔してる党には無理だろ。
102名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:30:42.22 ID:8r4IPJle0
俺、恩家宝も個人的に好き
この中国の主席じゃなければな。
103名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:31:10.44 ID:9sPbk8Wz0
退かせる自信が無いってハッキリ言えよ。虚勢なんか張らずにさぁ。
104名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:31:34.70 ID:BJKTphpD0
モンゴル帝国復活しろや、
ヘタレシナ畜なんぞ、何匹殺してもウジャウジャいるぞ。
105名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:32:01.03 ID:zjIl52VSP
>>1


セッティングできないだけだろ。
106名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:32:31.51 ID:BSzwZ6oE0
なんにもしないのに
妙に強硬姿勢って最悪じゃん
特に現場の人達は
銃口の前に曝されて出ずっぱりじゃ
精神的にまいってしまうよ
107名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:33:18.88 ID:E1NpxWeB0
野豚△
108名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:33:23.21 ID:ICdVN8vn0
下手に会うぐらいなら会わない方がいいわな。賢明ではある。
109名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:33:24.17 ID:mRQu8alg0
中共の幹部も何にも話すことが無い話してもムダな場合会談をキャンセルすることが結構ある
110名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:33:27.05 ID:9JcROG1U0
毛沢東とか言い出す馬鹿まで出てきて共産党も大分焦ってるしなw
つか、原潜とかフリゲート艦また一将校が勝手に出撃させてたとか言うオチだろwww

もうこいつらと戦争したって意味なんかねぇーよwww
勝手に国割って内戦でもやって自滅しろよ
こっちくんなwww


相手するだけ損だろw
111名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:33:59.78 ID:Jehb1KFK0
しかし習とん平とかいうのも大したことなさそうだな
112名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:34:22.27 ID:TBow4Yqg0
単純な話
民主政権が購入を決めた事でチャイナ待望の
「尖閣放置状態」
に再びなり、そこにチャイナがぶっ込んできただけ。
暴動やら何やら「イザコザ感」演出して
日本人はうまく”はぐらかされてる”けど
なんのことはない始めからのシナリオの通り。
民主とチャイナのプロレス。
113名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:34:29.84 ID:McvGuAfM0
口ではこう言いつつガクガク震えているというコントのような姿を想像した
114 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/21(金) 03:34:33.36 ID:t5N0X9ET0

アメリカ軍が怖くて軍事は戦隊に使えない口だけ中国だものな。

脅して、日本の領土が明確なのに、日本に譲歩を迫るつもりだ。

中国も日本領土だとわかっているのに、反日教育で尖閣は中国領土で日本が侵略していると嘘を教えたばっかりに。

今更あれはプロパガンダだ、嘘だったとは言えない、嘘吐き中国。




115名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:35:56.65 ID:sQ1Tothk0
地球が爆発するまで会わんでええわ
キチガイ国家とは国交断絶
116名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:36:23.63 ID:Ws/VxPhY0
>>94
どういう結末が待ってるかわからないけど、尖閣の国有化から今後の流れは
100年後の歴史教科書にも載ってるレベルだろうな
情けないことはできまい
117名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:36:39.31 ID:Ga1vWEFv0
野田は後がないんだから強気でいくべし
118名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:37:28.73 ID:/BTQNRUBO
政策マニュアル全て裏切ってきた政党だからな…

『最低でも県外』って
119名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:37:43.22 ID:A8jB4leY0
いいからとっとと解散しろよ。
統治能力のない連中が政権握ってしまったことは日本にとって不幸なことだ。
120名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:37:48.42 ID:hVio/1Im0
>>114
アメリカ軍どころか自衛隊にビビってる。
解放軍の威勢の良い将軍も何気に負けるのを認めてた。
121名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:38:04.95 ID:d57N64Sr0
石原に購入させとけば
灯台と港作ってくれたのにな

ホント野豚はやらなきゃいけないことをやらないで、
余計なことばかりする。

日本の施設を作らないで
シナと会談するしないと騒いで何か意味があるのかよw
122名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:38:44.81 ID:X44DgPCV0
現実は中国の手詰まり感が凄いのに
何がなんでも日本が追い詰められたことにしたいネトウヨ(野田の手柄にしたくない)とマスゴミ(日本優位が気に入らない)w
123名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:39:09.91 ID:mxhe1l2p0
コミュニケーション障害の民主党に、強気の外交も弱気の外交も、
成功する可能性はまるでない。自分たちの事しか見ていない。
相手や周囲の事を見てないからだ。
124名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:39:24.23 ID:/1VlwNP40
>>2
野田さんがんばれ

>>111実際、敵を作りすぎてる
こちらも意思疎通ができない フィリピン 対中国外交打開見えず
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/19/kiji/K20120919004146740.html
南シナ海問題「処理誤れば全てに影響」 習近平氏がベトナム首相に脅し?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120921/chn12092100570002-n1.htm

中国国民に知らされてないだろう情報も、致命的になりそうだから、むこうに拡散していきたい所

ファミリーの腐敗が近平の将来に影を落とす可能性
http://blog.goo.ne.jp/memo26/e/7c9b1887d9451ac255335eb822439491
習近平のアキレス腱は家族親族の殆どが事実上の海外亡命という事実
http://blog.kajika.net/?eid=999573
中国の次期最高指導者・習近平ファミリーの総資産は420億円
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/582424/
125名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:40:06.59 ID:g7AhggG60
フィリピン、ベトナムと首脳会談して来い
126名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:40:28.74 ID:hVio/1Im0
>>122
ネトウヨというか自民信者だろう。
127名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:40:57.08 ID:9JcROG1U0
何もしなくても自滅するんだから
こっちにこないでくれと言うのが本音w
128名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:43:20.60 ID:Z6IZwqwT0
>>121
灯台と港あったんだけどね・・・自民党が撤去しちゃってね・・
129名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:43:40.74 ID:jk2aHsyr0
野田ブタよ、外交ができないのはもうわかったから、
お前がとっとと退けよ。
130名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:44:49.81 ID:0CGm0K8zO
尖閣諸島譲り渡したら民主党を許さないよ。日本人なめんなよ、売国政党。
131名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:45:17.86 ID:mxhe1l2p0
「石原都知事に渡して中国を刺激したくない。」と言う理由で国有化し、
その後の事態を「予想外」と言っている民主党政権に、事態の打開は
不可能。民主党政権により、日本が戦争の危機に巻き込まれないか
心配だ。
132名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:46:43.63 ID:d57N64Sr0
野田も
新宿での帰れコールに涙目になってたから
今度の選挙に危機感持ってるんじゃね?

もう、何やっても遅いけどね
133名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:47:00.04 ID:47jRoS9tO
野田が狂ってまともになったwwwww
134名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:47:11.39 ID:FUFhstFw0
apecであったばかりだしな
国有化もう少しずらすわけにはいかんかったんか

向こうが暴動詫びて日本は譲歩して資源の共同開発するぐらいで手を打つか
領有権は棚上げになりそう
やだなあ
135名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:47:30.36 ID:cMBRmS0+0
>>4
戦前戦中のスローガンである大東亜共栄圏は、右翼的とされたが
実は民主の言う”東アジア共同体”と同じだということ

ここから何か見えてこないか

実は武力に頼り、戦争が好きなのは・・・
136名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:47:54.34 ID:Ga1vWEFv0
野田の最後っ屁に期待したい
137名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:48:23.23 ID:x5gBkeev0
お互い退くの意味が分からないんだけど?
日本が退くってなにから退くの?真剣に分からんわ
138名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:48:26.08 ID:WcHOtvdA0
会場入口で待ち伏せするくせに
139名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:49:01.33 ID:usOEYmbx0
>>126
寄付厨なんじゃないw
140名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:49:44.36 ID:d57N64Sr0
>>128
>灯台と港あったんだけどね・・・自民党が撤去しちゃってね・・

へえ、初めて聞いたわw
もちろん、ソースあるよね?w



141名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:49:52.16 ID:V+7Taufc0
>>4
野田は父親が自衛官だからな
自衛隊動かしたくてしょうがないんだろう
142名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:50:02.97 ID:wEYHl4r60
中国の日系企業ってほとんどが中国との合弁事業だから
反日暴動ってタコが自分の足を食うようなもんだからなあ。
これで日系企業が撤収したら中国側の被害もバカにならんと思う。
なので、安易に手打ちに乗らない方がいいと思う。
143名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:50:14.38 ID:rMiPvPyB0

「核で脅してアメリカを追い出し、日本を手に入れる」
 習近平の守護霊が、戦慄の野望明かす

・10日間の雲隠れの理由を明かす
・反日デモは日本を怖がらせるためにやっている
・オスプレイ反対デモは「私が命令している」
・工作員は、日本にはもう数千の単位で入ってる
・中東の反米デモも「仕掛け人は私です」
・次の政権ができるまで揺さぶりを続ける
・尖閣・台湾を落として、日本を兵糧攻めにする
・日本の外交官は事務員レベル
・「太平洋では、アメリカにもう勝った」
・テレビ朝日はうちが操作している
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4877
144名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:50:30.47 ID:7EUilo7c0
>>137
だわな。日本側に退く余地があるかのような発想。
145名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:51:51.02 ID:PNO4LuDm0
>>112
プロレスで上海株式にリーマンショック起こしてたら世話ねーなw
146名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:52:36.14 ID:0CGm0K8zO
野田民主党は中国韓国にしっぽふるからこんな事は何度でもあるよ。中国韓国に毅然とした態度で距離を置かないと行けない。顔色見てたらつけこまれる。
147名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:53:20.42 ID:pFiXid1S0
野田を馬鹿にしてる奴に言っとくが
自民党政権だったら尖閣国有化は実現してないからな。
148名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:53:24.57 ID:I0lsoaLk0
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348163773/
149名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:54:17.97 ID:TBow4Yqg0
>>145
チャイナにとって株式は尖閣よりも値打ちがあるのか?
150名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:55:42.48 ID:hNipFtnK0
国有を石原に払い下げるから、ここは引いてくれって交渉はどうだ。
さっさと、トイレ作ってさ、これを撤去するから引いてくれってのはどうだ。
通信アンテナつけてから、これを撤去するから引いてくれってのはどうだ。
 うわ、これって北チョウセン。
151名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:56:23.07 ID:PNO4LuDm0
>>149
日本焦土にしても確実にアメリカに焦土にされるのに尖閣に手を出す意味があるのか
尖閣はアメリカシーレーンの中核的利益、既に下院議院じゃ中国大バッシングが始まってるが
152名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:57:26.47 ID:RJfabwBUO
>>145


つーか、中国はこれ以上、豊かになってはダメだろ。
日本とアメリカの思惑は、一致してると思うけどね。


アジアでの、アメリカの裏庭みたいな位置付けが一番良い。
つまり、どんなに頑張っても豊かになれない、南アメリカ諸国みたいな感じて・・



153名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:58:02.61 ID:gDywIz0+0
首脳会談はなしで正解。
でも国連では演説しっかり頼むよ。
中国なんかどーでもいいから、
国際世論を味方につけて帰ってこい!
154名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:58:49.14 ID:BOA0KwCS0
プロレスですよ

右のフリしながら

八百長
155名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:59:46.19 ID:TXR2PSwS0
石原総理ガツンと言ってやってくれ。
156名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 03:59:52.93 ID:d57N64Sr0
>>147
アホかw
自民党なら地権者が売ろうとはしてないわw
野田みんすだから初めは石原に売ろうとしてたんだろがw
それを野田が手柄を横取りして
シナにお伺いをたてて施設をつくらないって条件で購入したが、
シナに舐められてこう言う状況になってるんだろがw

おまえが言ってる事はすべて結果論だよw
157名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:00:12.08 ID:68qLqARt0
珍しく正しい決断だ
158名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:00:33.63 ID:hNipFtnK0
>>151
確実に、とまでは言えないのが怖いし、それをきっちり中国に明示しなければ
中国が妙なメッセージと理解する恐れがある。
 フセインのクエート侵攻の時も同じ状況だった。
159名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:02:18.52 ID:4sst3plR0
>>104
北からの攻撃は頼むぞ!
160名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:02:21.20 ID:RJfabwBUO


日本からの先端技術の移転は、禁止すべきだね。


これから先の中国は、アメリカの裏庭的な位置付けになるよ。
その方が、日本にとしても安心できる。

161名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:06:57.81 ID:9JcROG1U0
温家宝と会談したところで得るものは何もないw 俺にもわかるw
162名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:09:59.09 ID:o6eMHeVS0
どうせその前に土下座特使を派遣して許しを得るんじゃね?
アキヒロに歩み寄るバカだからな
スワップも話題にならねえけど、こいつら延長しかねん

あーー早く解散しないかな!
163名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:10:08.44 ID:pFiXid1S0
>>156
アホはお前だw

地権者は金が必要で売る気になったのに
なぜ自民党政権だと売らないという話になるんだよ。

自民党なら支那と揉めるのをビビッて
ノビテルのパパに買ってもらうに決まってるだろw
164名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:10:46.22 ID:XIy8KyNE0
中国の言い分はエキセントリックで抽象的に非難してるばかりで具体性がない。
何と言うかヒトラーの演説を連想させるな。
165名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:11:42.18 ID:lOP8/K/80
握手くらいはしてやれよw
もちろん引かずにな。
166名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:14:46.93 ID:dOKSbo2x0
>>147 野田を叩いてるアホはどこまで行ってもアホやから、それ理解出来んと思うでw
167名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:15:10.03 ID:o6eMHeVS0
>>134
共同開発やったら確実に取られるからな
それだけはやめてほしいよな
シナの信頼感は朝鮮レベルになりつつあるw
168名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:15:40.17 ID:P1b1o+pT0


これを自民政権が言ったらキチガイサヨクのマスゴミが「戦争するぜ!」と発言した!!!!

と、大騒ぎするんだがな!

169名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:16:11.07 ID:m5DPp+8p0
国際的な場所で双方の意見をいう事に意味はあると思うぞ
170名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:16:19.40 ID:d57N64Sr0
>>163
おまえ・・・
本気で言ってるの?
地権者はみんすの行政見てきて
こりゃ駄目だと思って石原都知事に売ろうと決めたんじゃんw

そのまま石原に売っとけば
灯台も港も建設してたのに
エセ保守の野豚が購入したばかりに日本の施設を作れない。

ホント日本にとって野豚は害虫だよ
それを指示するおまえみたいなミンス信者もな。



171名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:17:00.60 ID:fliZmEqi0
想定外に荒れたっつってたから、てっきり土下座モードに移行するかと思ってたんだけど
けっこう強気にいくねえ。
それとも、まさかこれから起こることに対しても甘い想定してて、なんの対策も立ててないなんてことないよね?
172名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:17:40.74 ID:usOEYmbx0
> こりゃ駄目だと思って石原都知事に売ろうと決めたんじゃんw
国に売ったがな
173名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:18:37.24 ID:P1b1o+pT0
>>39
殆ど死に体たがなwww
ミンスには竹島はトクト!!姦国領!!
尖閣は支那領!!

なんて言うスパイだらけ
174名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:18:45.18 ID:oxXQMjqV0
>>171
行き当たりばったりだよ
戦略性の欠片もない
175名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:19:34.88 ID:pagOmxS80
廊下で偶然会うんでしょ?
「ヤァヤァヤァ」って。
176名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:20:06.67 ID:qKB1Jedl0
自分から話し合いを買って出ると思ってたがやるじゃん野田
意外にお前らの意見を参考にしてたりしてなw
177名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:20:16.34 ID:tHCQtKL80
自作自演にしか思えない。信じられない。民主
178名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:20:50.47 ID:P1b1o+pT0
>>174
だよな
自民政権なら東京都の購入を静観
実行支配を進めてた
179名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:21:26.19 ID:SOmKiY4x0
先進国に被害が出れば、自然再生エネルギーの技術革新もおくれ、
化石燃料に依存する年数が長くなってしまう
13億の太り始めた羊の為に、世界各国の人々は更なる
牧草の為に争いを引き起こしてしまう
13億の羊は少しダイエットして我慢すれば、先進国の技術発展で牧草を奪う必要もない
180名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:23:32.58 ID:P1b1o+pT0
>>176
外患罪で死刑に成りたくないだけだろ(笑)

ミンスにはスパイだらけで証拠有りまくりだからだな!!
181名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:24:12.33 ID:aJ1D/TOW0
尖閣で得た利益を全て裏で中国に回すとか約束すんなよ
182名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:24:16.94 ID:tT2TLg/A0
>>4
民主は誰が首相かで全然違うんじゃないのか?バラバラに見える。
菅とか鳩山は、大馬鹿左翼だが、野田は少なくとも左じゃないだろ?
野田が民主にいるのが不思議なくらいだよな。野田は自民にいても何の違和感もないような感じだよ。
183名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:25:08.85 ID:wTpgR3G+0
首相が野田さんでよかった。がんばれ。
184名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:26:10.79 ID:x/GFK7OSO
おまえら勘違いしてるけど
歴史的に戦争を起こすのはたいてい左翼なんだよ
185名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:26:23.03 ID:hBIPcianO
民主党危機だわ。最近夢見がわるい。
186名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:26:26.31 ID:Thc8HSAp0
いつも連絡取り合ってるから会う必要が無いとか?
187名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:26:47.67 ID:9JcROG1U0
会ってもケンカ売られるだけだしなw 漁船船長の時と同じ


国際的な場所で中国国内の内政の問題に触れていいものなのかのぉーw

野田 「都市部の民工増えすぎて暴徒が納まらないようですね? 戦車でミンチにするといいですよ^^」
188名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:27:28.22 ID:wTpgR3G+0
中国の民主化に協力するとか言えばよくない?
189 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/21(金) 04:29:17.14 ID:wU9W2qAW0
ぶっちゃけここまで腹が決まってる民主に最近惚れてきだしてる。
野田総理、、、、正直期待以上だ。
190名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:30:56.84 ID:mxhe1l2p0
>>176
全然やるように見えない。野田は、戦争をしたり、
経済交流を最初から止める積りで、尖閣諸島を国有化したのか?
行き当たりばったりでやっているようにしか見えないんだけど。
191名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:31:29.90 ID:gcSr0w9w0
野田は保守を自認してるからな。
民主では一番右寄りだ。
192名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:34:56.08 ID:dOKSbo2x0
いきあたりばったり、とか抜かしとるアホは、今回の経緯を改めて見てみいや
アホやから理解出来んと思うけどなw

193名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:35:07.08 ID:abLrk0FN0
中国寄りのマスコミにスレタイみたいな断片的な伝えられ方をして、
中国の大衆も煽られるんだろうな。
漢民族は顔を立ててくれないと簡単に怒り出す連中だから、この発言は火に油を注いだようなものだ。
説明責任を全く果たさなかった総理が、こと対中関係について余分なことばかり言うんだろう。
今週末から中秋節、国慶節まで長期連休に入る企業も多いんだぜ。
これまで以上の反応は火を見るよりも明らかだろうに。
194名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:35:25.30 ID:GaD4HzUF0
慎重というより、もうアメリカから勝手に中国と話すなとダメだし喰らったんだろ。
震災の原発爆発直後に2週間以上姿を隠してた菅もアメリカからダメだし喰らってたはず。
だから、消費税法案のあとで解散しとけばよかったんだよ。
195名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:35:52.87 ID:8r4IPJle0
>>182
それは、菅、鳩山が理系だからかもしれない。
196名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:36:03.99 ID:7DhBJLGb0
天皇陛下を侮辱した韓国の総理大臣には媚び売って握手してたくせに
197名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:36:47.42 ID:su4lbBLd0
鳩と菅がやらずに最初から野田で来てたら尖閣問題自体持ち上がってなかったろうにな
198名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:36:49.53 ID:hBIPcianO
習近平って好戦的みたいだからトラブル大発生で自爆する予感。強引なやり方他の国も嫌でしょ。
199名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:37:10.02 ID:mxhe1l2p0
別のスレで、「国有化したのは、石原都知事の購入を阻止するため」って
国有化の理由が明かされているのに。国有化は、中国を刺激しない為に
行われた。そして、それが理解されないと、今度は逆ギレ。
こんなのは、外交じゃないよ。コミュニケーション障害者の
個人的な人間関係のようだ。
200名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:37:47.73 ID:w7/+vSFX0
我慢比べだな
201名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:39:35.00 ID:zBOZDx5f0
よかった・・・
自民なら土下座、献金してた・・・
もしくは尖閣は中国のものになってた
202名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:39:45.17 ID:e+EY5etpO
身軽になったのが効いてるな今の野田。
落ち目になったお陰で山師が党からいなくなったから、
好き勝手できるのが強みか。

でも要らん連中抱えても指導力を発揮できないと困るんだな。
203名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:40:17.70 ID:dOKSbo2x0
>>199 それが理解出来んのやったらシナチクに住めやドアホw
204名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:40:18.36 ID:d57N64Sr0
>>199
それがミンス信者、あるいはチョンには英雄的行為に見えるわけよw
205名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:42:09.81 ID:GaD4HzUF0

習をそそのかして周辺諸国へ侵攻するよう仕向けて、世界で封じ込めるしかあるまい。
長い長い戦いの始まりだが、チベットやウイグル、フィリピン、ベトナムも苦しい思い
してるんだ。いつか中国に煮え湯を飲ませられる時も来るさ。
206名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:42:56.61 ID:mxhe1l2p0
>>197
8月10日に、歴史上初めて韓国大統領が竹島に上陸した翌日から
公務を停止して夏休みを取っていたのが野田首相。
12日に、香港から尖閣諸島に向けて中国船が出航していたのに、
夏休み。14日に韓国大統領が天皇陛下への侮辱発言をしても夏休み。
15日には、12日に出航していた中国船が、尖閣諸島に上陸。
外交的問題が湧き上がっているのに、夏休みを取り続けることで、
内外に誤ったメッセージを出し、事態の悪化を招いた要因の一つが、
実は野田首相。
207 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/21(金) 04:44:08.38 ID:wU9W2qAW0
>>199
確かにね。中国を刺激しないためもあるんだけどちょっかい出してばかりの石原うぜえ!
って癇癪起こして国有化したのかなとも思ったりw
どっちにしろ戦後のウダウダが一気に晴れそうで何より。
売国奴の財界たぬきどものうめき声が心地よい。
208名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:45:19.51 ID:g8Zf+Q1qO
ネトウヨ君は認めたくないかもだけど野田は自民より遥かに保守色が強い。竹島を裁判所に訴えたり尖閣の国有化。この二つだけでも自民が長年できなかった事を簡単にやってる
209名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:45:24.57 ID:RUFS4ilQ0
>1
×『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない。

〇『相手が一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない。
210名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:48:36.54 ID:mxhe1l2p0
>>207
戦略も事前の対策もなしに、場当たり的に行われる
民主党政権の外交で、一番損害を受けるのは、
一般の国民だよ。中国の暴動も、予想外とか言っているし。
経済交流も悪化して、物価も上がっていくだろうね。
場合によっては、戦争(戦闘)も起きるかもしれない。
一番ありそうなのは、結局中国と密約を結んで、事態の打開を
図ること。
211名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:48:50.92 ID:CQc8OEPE0
>>207
都知事が買うことによって、石原伸晃すなわち自民党の株が上がると思い
焦って民主党ぐるみで所有者にすごい条件ふっかけたんだろうな。
後先考えないただの馬鹿のようにしか見えない。
212名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:49:20.88 ID:zBOZDx5f0
もし今回首相が違ってたら

鳩「もうしわけございません!中国様、ODA増やします、国有化?しませんしませんエヘヘ」
菅「中国は侵略国家!絶対に譲るな!」先に手を出し国滅ぶ
安部「国民にはアピールだけしときゃいいだろ、あ、ODA増やしといて、失礼のないようにな」
石破 内心どうしよう・・オロオロ、Tv出演しまくり「今回の行動はおかしいですねえ・・他人事」

野田最高!
213名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:49:43.28 ID:LSXV02hy0
>>10
わろた。
214名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:49:45.89 ID:00OtYPXM0
菅みたいにちょろっと会うなよ
215名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:50:58.56 ID:tXqST6T3O
>>201こんなでかい釣り針は久しぶりだw
216名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:51:17.61 ID:6Ey3CAAr0
九条マニアばっかの、友愛民主党政権下でいちばん戦争の危機になるとは、とっても皮肉。
217名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:53:56.29 ID:/f+KWJ/p0
日本が引いてどうすんだよアホか
218名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:55:28.21 ID:6nhKw7Yi0
話し合いで解決できないのか。
だったら戦争になるのが普通だな。

なんでも話し合いで解決しようとか、真っ赤なウソだったって事だな。
219名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:55:52.33 ID:d57N64Sr0
なんで
このスレ、みんす工作員が湧いてるん?
220名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:56:34.14 ID:8SGr0jm40
織田、あいや、ODA全部返して貰え。
221名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:56:49.74 ID:zBOZDx5f0
この期に及んで野田叩いてるのは在日中国人韓国人しか居ないだろう
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/21(金) 04:57:55.11 ID:YarOhuHV0
>>1
>『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない。



は?
日本が退く理由なんてこっぽっちも無いが?
223名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 04:59:22.13 ID:CQc8OEPE0
>>221
石原に買わせればよかった、それだけ
224名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:01:21.62 ID:UI4oNYb40
>>201
自民なら多分石原今頃この世に居なかったと思う
225名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:02:08.95 ID:qJt7uDt00
むしろ、会ったときに、青島半島を返せくらい家よw
226名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:04:17.06 ID:jF157/5V0
どうした野田?今までの野田じゃないみたいじゃないか?

ああ、アメリカに圧力掛けられたな。
梯子はずすなよって。
ここで尖閣取られたら、日米安保不要論が日本中で噴き出すもんな。
227名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:05:35.57 ID:FTlGUKLRP
先のばしにするのは正解だな
中国は選挙のネタにしたがってるからな
とりあえず、挑発に2ヶ月耐えればOK

2ヶ月後には、世界的に中国の軍国主義や
ネットでの情報操作など、ホコリだらけの国というのが
世界中に知れ渡るし

今回の反日デモが、中国当局の先導というのも
明るみになると、国連からも、制裁があるだろうし
日本への誤解も解けるかと
228名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:05:53.63 ID:zBOZDx5f0
差別発言に、挑発行為の石原に買わせたらどうなるとおもう?
デモも今より酷くなって国際世論も得られないぞ?
そうなったら米軍だって動くか分からないし
国有化は英断だよ
229名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:08:00.81 ID:mL2z4lhr0
野田は案外・・・やるやつなのか?

これはなかなかいい発言だぞ
230名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:08:31.63 ID:DLzUsk3m0
やっとマトモな判断が出来たか
でも首脳会談をしないだけで、
野田が会う時までに他の人間(役人、大臣その他)が話し合っておかないとって事なんだろ。

だが日本側から特使なんて出すんじゃねーぞ、中国側ならまだしも。
何においても、日本側からの譲歩なんて許さないからな。

早く今の内に尖閣に警察か自衛隊の建物建てろ。今が大チャンスなんだから
そしてついでに、10月の初めに総理として靖国参拝行って来い。
今迄政治カードに利用されて来たカードを、こっちが行って中国を困らせてやれ。
中国がファビョろうが何しようが、結果は変わらないから。
231名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:13:25.94 ID:jlma1oPzO
ルーピーなら「主席から尖閣は日本の領土だというお気持ちをいただいた」
とか言って自画自賛していたはず。
232名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:13:29.30 ID:Fzj6q5OY0
何か毎日テレビ出演してんなw
尖閣問題が爆発した時は公邸でお休みだったし
233名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:13:39.46 ID:Ppp0BzRm0
平和的に解決しようと努力してないという
印象を持たれないか
234名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:15:05.77 ID:ffykYKyPO
尖閣で中国に好きにやらせたら、次は確実に沖縄だからな

235名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:15:37.36 ID:FTlGUKLRP
>>233 今は、中国からすると、日本に相手にされないのが
1番困るからな これでいいんだよ
中国はものすごく焦ってるから、もっと挑発するだろうけど
236名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:16:47.73 ID:Fzj6q5OY0
>>4
別に野田が好き好んでこういう状況にしたわけじゃない。

「国が買って、何も施設を造らなければいいでしょ?」という中国様へのお願いが失敗して
問題が大きくなったわけだが、「じゃああげます」と言うに言えないだけ。

現に、その前のアキヒロへの対応も含めて、何もしてないでしょ。

「領有権の問題は存在しない」ってのは、外務省に言われたまんま。
増税は財務省に言われたまんま。
人権救済法は支持団体に言われたまんま。

何もしていない。
237名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:17:06.03 ID:P1b1o+pT0
>>183
姦、ルーピーでなくて良かった、と言う意味か?

馬鹿チョン民主党(社会党、自民の汚物、スパイサヨク)が存在さえしなければもっと良かったのにな
238名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:18:29.12 ID:d5YwTL760
今日の代表戦で再任されたら 明日から中国に対し土下座外交復活させるんだろ
239名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:20:46.27 ID:lV7WWBo50
今必要なのは先送りする政治だ




領土問題は無いとする立場の日本は、そもそも、領土問題で会う意味がないんだが、







     な に か を 譲 歩 す る 気 満 々 な の か ?  www







241名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:22:15.16 ID:Vdu+oKL70
野田は、中国人が一番動揺する言い方を心得てるな。

日本人が「一歩も退かないぞ」と言ったら当然頭に来るが、
「中国人もどうせ、一歩も退かないって態度なんだろ?」
と最上級の抗議点を見透かされた上に、余裕かまされるのが一番こたえる。















       × 「お互いに退かないなら会う意味ない」

       ○ 「中国が退かないなら、会う意味ない」













243名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:23:18.41 ID:XMkHj2xj0
アホかコイツは
最初から引くこと前提の外交なんてあるか
お前もう辞めてくれよホント…頼むよ
244名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:25:14.21 ID:twLpxb9h0
「毅然とした態度」とかほざきながらミョンパクと笑顔で握手してたクズ野郎はどこのどいつだっけ
245名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:28:16.46 ID:OTZax8sj0
>>1
竹島で狼藉働かれても韓国の酋長とはニコニコ握手したくせにw

やっぱ民主党はチョンのほうの傀儡かw
246名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:30:34.93 ID:JMTe6XyFO
これは正論。会いたきゃ胡錦濤が日本に来れば良し。日本から会いに行ってやる必要がない。
247名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:31:23.88 ID:KI5Rvi6eP
>>239
それができる前提を整えてからねp
248夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg :2012/09/21(金) 05:34:19.61 ID:ae4tofiP0
>>246
それに賛成。野田が笑顔で握手を求めた挙句シカトされ、その上その写真をとられて
全世界で報道される未来しかみえない。
249名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:35:12.04 ID:YYKhKkjS0
・・・ってかさ、尖閣を韓国に譲って、竹島を中国に譲ればいい話じゃね?
250名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:36:24.65 ID:zBOZDx5f0
>引くこと前提の外交

ジミンケイダンレン・・・
251名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:37:20.58 ID:ffykYKyPO
今回の反日デモ+尖閣占領を計画した中国のヤツって
このまま日本が譲歩しなければ責任をとって失脚するんじゃないか

252名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:39:06.73 ID:Pu39DV000
ネトウヨもびっくり
自民が返り咲いた後は土下座外交にもどります
253名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:39:07.68 ID:I7an7mWVP
あれ、野田がんばるじゃんw
玄葉はごみだけど野田はまあ及第点w
254名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:39:44.61 ID:SduaxnDtO
これくらいはっきり意思表示すればこういう揺さぶりも良いかもな。
255名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:40:16.64 ID:vXPd/JmK0
>>15 こんな広告も出してたんだなw

ほんとはこいつらが税金食い潰す白蟻だったな
256名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:40:26.26 ID:gJboVMJp0
中共「釣れた釣れた」

【新唐人】中国メディアが予告した漁船1000隻の行方は
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18917822
257名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:41:10.93 ID:WYyD3zqQO
おっ?なかなか強気だなw
258名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:42:57.13 ID:WZSl7Z7K0
ミンスになってから日中、日韓関係が劇的に悪化してる

一刻も早く政権交代して自民党に戻したい
259名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:43:22.89 ID:9+maCTS80
合う必要などないだろ
260名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:44:37.78 ID:TmUubzZq0
中国メディア「日本船、領海侵犯中」
261名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:44:41.41 ID:QGO9gqZG0
今頃外務官僚、マスコミ、経済界から中国に譲歩するように圧力をかけられてるんだろうなー
TVのコメンテター達は中国と交渉のテーブルに着け、日本側が一歩引けの大合唱だったし
262名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:46:11.70 ID:llCRIncWO
これでイイ野田!

ハトが飛んで行かないように注意しろよ!
263名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:46:19.17 ID:6Uk6yhuFO
野田さんは本当はサヨじゃないのでは?
264名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:46:54.57 ID:U+7G8kYR0
ただし、立ち話はした模様












これでも目いっぱいに強がってるつもりなんだろうな www

「お互いに退く気」 って、日本は何を退くつもりなんだよ www










266名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:48:04.24 ID:WDF8jX0EP
野田も人権擁護法案という名の在日朝鮮人が日本人の

言論を監視摘発する原案にサインしたんだから正体丸見え

日本人の言論を押さえ込むのが民主党の念願であり

マスメディアの使命だからな
267名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:48:14.32 ID:yl1InOWR0
そのとおりだ野田
ただ中国が土下座謝罪賠償したいというなら
会ってやれや
268名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:49:08.64 ID:TmUubzZq0
中国「今回は五分五分、引き分けってことで、魚釣島を半分づつに分けて手打ちにしよう」
269名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:49:43.80 ID:2h6MMdFo0
トイレで待ち伏せとかいう
みっともないマネだけはやめてくれよ。
270名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:50:34.06 ID:FTlGUKLRP
22日にある日本のデモを、中国は知ってるだろうし
利用するかもな 結果的に、中国にエサを与えるだろうな
271名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:51:38.03 ID:WDF8jX0EP
日本の元凶は、パチンコ賭博屋朝鮮人とマスコミ在日朝鮮人だな
272名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:51:44.55 ID:jjYa7WlCO
>>263
前任者が駄目過ぎただけで、いたって普通の政治家だ。
経済は官僚任せなんだろうけど、それはそれでよくある事だし
273名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:53:29.35 ID:V9R+SUmp0
そりゃ左翼に演説で目の敵にされるわ
最高の首相だろ
消費税以外はw
274名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:54:39.06 ID:EBlEA8vM0
>>251
英雄扱いの漁船のおっちゃんもタダじゃ済まんだろうな
275名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:56:14.41 ID:KI5Rvi6eP
>>272
そこから後一押しできれば何とかなるの
できるかどうかだねp
正念場p
276名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:57:03.28 ID:c/GDpfuJO
珍しくマトモなこと言ってる?
277名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:58:45.31 ID:TjIc2ilc0
中々の策士だなw会う時はお互いに譲歩する時というメッセージだ。つまり中国側は会う前に譲歩案を用意してくれってことだな。強気にみえて実はそうでもないw
278名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:58:58.42 ID:3Ynz8/9I0
ほんと、民主党って馬鹿ばかりだな
朝鮮半島を中国にやるから尖閣、竹島に文句ゆうなよ
279名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 05:59:10.82 ID:fB3Hpyfj0
と、言いながら影で会ってるんだろうな
280名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:00:10.85 ID:SdImh9CuO
2ちゃんでもトンキン広告屋と朝鮮人が韓流と民主ごり押し日本人叩き潰しステマでボロ儲け
韓流ごり押し民主ごり押し日本人分断破壊工作ステマまとめ↓

>政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
世論の不満の矛先は自民党、官僚、日本、アメリカのせいであるように誘導せよ。
民主党への批判が避けられない場合、民主党を選んだのは日本国民だから仕方ないと誘導せよ。
民主党、中国・朝鮮・韓国、在日同胞への批判的世論を形成させてはならない。
政治に関心を持つ日本人の印象を悪くし、政治に関心を持つことを避けるように誘導せよ。
日本への批判は日本「人」を強調し、政治批判を民族への批判に拡大せよ。
中国・朝鮮・韓国への批判が避けられない場合、あくまで現政治体制の問題とし、民族は関係ないと誘
導せよ。
とりあえずネトウヨを連呼せよ。
281名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:00:14.70 ID:UwyoXTXDP
>>6
そして始まる恋か
282名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:00:33.43 ID:/40kJrYR0
野田総理って、なかなか頼もしいよな
ねじれ国会でも、うまく自民党を操縦して、乗り切ったし
政治家としても、かなりなやり手なんじゃないか?
283名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:01:20.28 ID:UAIENtYS0
正念場だ。踏ん張れ。これに関して「だけ」は野田を支持する。
284名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:03:07.51 ID:r74UMAul0
自民のやることが気に入らないからと手を加え何から何まで悪化させ
石原のやることが気に入らないからと国有化してこの有様

そして答えに窮すれば伝家の宝刀ジミンガー
死ぬといいよ、うん
285名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:03:23.28 ID:WNJmcSoy0
>『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない


これって「今んとこ俺のほうには退くプランないよ」って言ってるよね
何気にコワイ
野田のことだからいつ何しでかすかわかんないところは置いておいて。













 不退転の決意を以って、「お互いに退く気」 wwww











287名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:05:22.27 ID:r74UMAul0
>>285
政権に居座る口実としては十分だよね
震災が起こった時も菅はチョン献金で死に体だったなあ
288名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:06:16.13 ID:72Dp0wy70
>>1
つまり、未だ策無しってことだな
289名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:06:41.94 ID:9p/tjdbQ0
>>1
民主党なのに頑張ってるやん
290名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:07:15.77 ID:TQuvSIEtO
>>278
( `ハ´) イラネェヨアル













 言葉を裏返せば・・・・

「 お互いに退く気があるなら、会う意味がある 」 www











292名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:07:45.15 ID:9Rn7HfX60
ダウンタウンのごっつええ感じで松ちゃんがやってたアホアホマンってキャラあったじゃん
急にまともになる瞬間があるんだよな
多分そのつかの間の瞬間なんだろうな
293名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:08:14.24 ID:jzKqRitK0
やっぱダメじゃん。野田は最初から日本が引く事を前提に進めてる。
お互いにではなく中国が引かないのなら話の余地はない。

領海に入った船は沈没させて排除して相手に本気で戦争する気があるのかを中国に
問わせて世界が注目してる中で中国が正式な宣戦布告をしたら
こっちのもの。相手は戦争しますというんだから既に先制攻撃ではない。
こっちが海自、空自使って海上戦を制すればいい。
核を使う可能性が出たらアメリカも流石に黙ってないし、
それこそ第3次世界大戦になるが、中国は敗戦国になる。
294名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:08:36.86 ID:fNqX0v+y0
何昨日だかの演説で帰れ!言われたのが効いてんの?














 言葉の端々に本音が表れてます w

「 中国が退くなら、日本も退くよ 」 っと www












296名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:09:56.44 ID:RL6WlZin0
いやいや、「治安の維持はお前んとこの国内問題なんだから外交関係なく何とかしとけ恥ずかしいぞ」ってことは直接公の場で言っとかないと、今後も民間人人質にした汚い外交してくるぞ。
297名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:10:14.99 ID:hQwswqwYO
四面楚歌で逆ギレ?w
298名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:10:21.66 ID:/40kJrYR0
都の所有になると石原のことだから
中国を刺激するようなことをしでかす
それを防ぐために国有化したんだろうけど
国有化となれば国が矢表に立つことになる
都の所有なら、中国もあれは地方行政府のやったことで
日本政府のやったことではない、と日本に強硬姿勢を取らない言い訳にもなった

なぜ都の所有をここまでのリスクを犯してまで、回避したかったのが
少し謎だよな
中国よりも石原が怖いのか?w
299名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:10:25.14 ID:VsBVp94n0
野田偉い
300名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:10:27.77 ID:ZgYg6f130
>>1
日本が退くというのは具体的にどういうことか分からない。
マスコミ・経済界も含めて大国意識丸出しの中国に媚びるのはもう止めてもらいたい。

石原の寝首かいてまで進めた国有化。
国際社会に国有化を可視的に示す施設を早急に設けるのが筋だよ。
301名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:10:38.32 ID:WNJmcSoy0
宣戦布告なんてしないと思うぜ
302名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:11:37.21 ID:yI7/OA3v0
>>4
対中パイプ持ってないし、空気も読めないからそう見えるだけ
半島に関しては確実に売国である。

303名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:11:39.62 ID:maJeVzVlO
これは率直に評価できる
が…どうしても民主党だから口だけなんだろうなーとか思ってしまう
304名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:11:50.30 ID:/BmfVAbR0
>>299
面倒だから逃げてるだけじゃん
















元手が只の領土問題で、日本からの譲歩が引き出せました、ニイハオ www













306名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:12:42.18 ID:NitPOvWp0
誰が黒幕かは解らんがデモ自体は計画通りだたんだろうがここまで暴徒化するとは思わんかったんだろうw
スーパーも工場も働いてるのは派遣された幹部除けば中国人だからなドンと構えてじっくりやればやるほど中国側は勝手にボロボロになる
ただ厄介なのは経済界だな米倉とか何を言い出すか解らん
307名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:12:45.24 ID:1KKiNFKN0
先日、日テレミヤネ屋のコメンテーターが
「首脳会談を開いて共同声明を出すべき」って言ってたのには呆れた。

気からずくでも奪う気の相手と何の共同声明だすんだよ。
308名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:13:08.56 ID:7Ti0q1W00
そりゃまあ自分が売国のつもりが親玉からは使えない豚扱いで
しかもだましてるつもりの民衆からもモロばれで糞豚扱いで
顔真っ赤にして無能ってきっツーって迷走してるんだろ。
口だけ番長ここにありだから早く辞職させて超高額報酬に見合う
しっかりしたアメの代表と交換して欲しいよ。
309名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:13:10.36 ID:bo6jSahK0
野田に期待してる奴が気持ち悪い

310名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:13:51.26 ID:0Gy/9Ch10
中共に、従来どおりの棚上げ合意まで譲歩しろと言っているのだろ。
そうすりゃ国有化を果たした日本が一本とったということで、今回は日本の勝ち。
311名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:13:52.14 ID:jKjZoHEy0
>>4
売国鳩とヲザワ追い出しちゃったから・・
312名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:14:33.09 ID:zqheZah8O
クズ呼ばわりがこたえたかなww
あと少しで終わりだから売国しまくると思ったが
313名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:14:34.43 ID:KrYzVYdEO
会ったら半分保有させちゃいそうだもんな 会わなくていい
戦え
314名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:16:34.12 ID:w05sirKkO
中国から見れば尖閣諸島は
東京都が買ったとしても
都の所有物=日本政府の管理としかみないから
315名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:17:40.92 ID:6OeSf7ZtP
どうしたんだw野ブタw またおけつ舐め舐めしますwww言うのかと思ったけど。

まぁ、ここまで舐められてまだ尻尾振るのなら、政治家、左翼とかいう以前に既に人間として終わってるからな。 強気でいけ。
316名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:17:47.94 ID:9HzEgx/H0
     ,,,,,,,-―、_
    /r‐-v―-、ヽ  
    V_ _ ミ } でも 怖いから
    l ━  ━ リ)
   (  ,し、  ) ODAは続けます!
    ヽ -=-〉 ノヽ、
  /  `┬ /   
317消費税増税反対:2012/09/21(金) 06:17:55.25 ID:5kyoBMFKO
マスコミよりは外交を理解しているようで少しだけ安心した

その分他の各国首脳と対談して味方を増やしておけよ
318名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:17:58.04 ID:/40kJrYR0
>>311
元自民党の小沢とか、さきがけの鳩のほうが売国で

野田は日本新党だとしても、周りには市民運動家とか元社会党だとかの
それこそ左翼が大勢いるのに、左翼勢力のほうが領土問題で強硬的だったとは
どんでん返しだったね
319名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:18:10.92 ID:yiKyWeWf0
チナの情報戦見てると引く気ないみたいだし
ほかっときゃいいんじゃね
無駄な金使う必要なし
320名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:18:31.37 ID:fNqX0v+y0
ノダって本来どうすべきかわかってるんじゃない?

でも党的にって売国してたんじゃない、よけいタチ悪くない?
321名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:19:11.75 ID:OqfBnGsl0
ダチョウさん覚醒したな
322名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:20:07.47 ID:/40kJrYR0
>>318
自己レスだけど

もともと左翼が売国というのが、勘違いだったのかもなあ
323名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:20:19.88 ID:pagOmxS80
福田総理の二の轍は踏まないようにして欲しい。譲歩は無しだ。
324名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:20:55.21 ID:wJO0c4NzO
街頭演説でもして泣いてろ、このバカ


消費税増税は人殺し…
325名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:21:24.41 ID:/WOYTAMc0
前の対応とまるで逆なので中国も困ってるだろう。
まあ日本人も困ってるんだけどね。
326名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:21:28.84 ID:0YDiWel+0
>>281
つまり寝坊して会議に遅刻しそうになって、パンをくわえて走る野田と廊下でぶつかるイベントが
327名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:22:20.82 ID:koW+hSsf0
>>1
>「首脳同士で改めて話をして『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない。
>会うときには収束に向けてまとめる方向が必要だ」と語った。

野田総理大臣頑張れ。自民支持者より。
328名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:22:55.37 ID:6ZcfeGbB0
まーた騙されるお前らって本当に馬鹿だな
次に会談すれば、退くのは日本側に決まってる
329名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:23:40.92 ID:ynisgA/a0
そりゃ正面から相手の面子ぶっ潰したんだから怖くて会えんわな。

>>322
最悪戦争への覚悟も無しにこんなことやるのはバイコクとかそういう以前の問題。
単なる馬鹿だ。
そして馬鹿な行為は結局バイコクに繋がる。
くだらない印象操作はやめとけ。
330名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:24:33.00 ID:B/ybgxRX0
通じない相手とでも話さなきゃだめだよ
政府がここの連中と同じ行動してちゃダメだわ
331名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:25:30.91 ID:/40kJrYR0
>>329
ん?領土問題で退けという持論なの?
332名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:26:09.92 ID:WNJmcSoy0
今日解散して明日選挙やって明後日新内閣が出来上がるわけじゃないのだから
しょうがないじゃないの
彼が日本の代表なんです
333名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:26:45.08 ID:jS9rOUuY0
野田憎し、民主憎しで中共の肩持つことになってるぞ!ノブテルみたいな意見が多すぎだ。

こうなる(大規模デモが起きる)ことがわかってるんだから、経済に影響が出るんだから、戦争になりそうだから
拉致で騒ぐのをやめろ靖国参拝やめろ河野談話見直しをやめろ右翼的な教科書採択をやめろ地図に竹島を日本領と表記することをやめろ
ついでに捕鯨もやめろ

↑これも成立する事になるんだぞ?根回し?配慮?殊に、拉致問題と同じく尖閣は主権に関わる大問題だ、原理原則を貫くのは当たり前。
ワンクッション挟む必要なんざ本来どこにも無い。日本の立場としては「領土問題は存在しない」のだから。
もちろん歴史的事実を見ても存在するわけがない。明々白々な理を崩して、ゴネ得を日本国民から認めるのか?

「経済が〜、デモが〜、暴徒が〜」ってそりゃ中国の国内問題だろ。ちゃんと取り締まれと言うのが筋だ(中国の言う)経済制裁なんて以ての外。
そもそも筋違い。論点ズラし。日本の国有化が悪いというのは中国側の理屈。領有権問題があるということを認めるということ。

いい加減、迎合外交を高度な外交交渉〜なんて呼ぶの呼ぶのはもう止めようや
334名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:28:58.18 ID:ynisgA/a0
>>330
民主党自体が自閉症気味の内向き政党だからしょうがないんだが、
小泉の靖国参拝同様常に常にこちらから「対話のチャンネルは常に開いている」という態度を示す
必要があるんだけどな。こちら側に理があると海外に思わせたいなら。

何せ今回の件は比較的日本に好意的な記事も書くウォールストリートジャーナルですら
「日本が先に手を出した」ってことになってる。
335名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:28:58.94 ID:gFlLhRudO
街頭演説で身の程が分かってきたかな。
無理だと分かってやらないのはカッコ悪い事じゃない。時期もあるし自分の能力というものもある。
自分が出来なくてもこういう空気なら誰かが出てきてくれる。
336名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:29:05.97 ID:XsNbnUW1O
野田は会えばヘタれるのが目に見えてるから会わないのが正解だろ

このまま静観しといてやれや
337名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:29:34.88 ID:9dnFfuF/0
食パンくわえて交差点で出会うんだろ
338名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:29:40.24 ID:jUiESX8PO
>>330
裏で外務官僚が動いてるに決まってんだろ
会談をセットできなかった時の言い訳
日本が退かないと中国が会談に応じないから、話し合えずに終わる可能性が高い
339名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:29:47.17 ID:NitPOvWp0
>>317
アメリカを味方につけれたのはデカいオスプレイ飛ばすのなんか安い取引だしなまあサヨから罵倒されるはずだw
あとは沖縄の知事も自公推薦だか支援の癖に
ポッポ並に日米関係を壊すことしかしておらずわけわからんけど
340名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:29:48.71 ID:5EpAF4140
で、どうやって解決するつもりなんだろ
341名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:30:04.66 ID:vHpdJV8K0
アキヒロとは笑顔で握手


モノホンのバカw
342名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:30:48.66 ID:4P+DtomZ0
慎重に会うのか、慎重を期して合わないのか
よく分からんなあ
テレビでのコメントだからそれでいいのかもしれんが
会談中もこんな感じだとますますややこしくなるぞ
343名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:31:46.09 ID:+5GCY9hM0
売国政党と罵られながら、実はたかられ続けてきた
重荷(中・韓)を下ろしそうな流れなんだが
「結果的に」いいほうへ行ってないかえ?
344肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/09/21(金) 06:31:53.02 ID:iRIh0aJjP
褒められると思ったら想定外野田
中国の国益を守るジャスコ岡田副総理と相談して決めなよ

俺はイシハラ閣下に尖閣譲渡で良いと思うわ
345名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:32:21.94 ID:0Gy/9Ch10
>>329
事実上対日3条件を呑んでいるんだから、別に面子を潰した訳ではあるまい。
346名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:33:36.32 ID:O4RJwAWi0
347名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:34:06.99 ID:XsNbnUW1O
>>339
あれはポッポがガソリンに火をぶちこむような真似して票目当てに沖縄県民を焚き付けるから悪い
あげく名護市長選に直接介入までしてウルトラ左翼市長を誕生させたから収拾がつかんもの
348名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:34:19.83 ID:ynisgA/a0
>>331
そういう単純な思考しか出来ないから左翼が右翼が売国がとかくだらないレッテル貼りに終始する。

【中国問題】 野田首相 「尖閣国有化での中国の反発、想定超えた規模」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348117572/l50

最悪戦争につながることも覚悟できない理解できない人間の軽挙妄動を絶賛する気は無いだけだ。
だから石原に買わせて東京を悪役にしたて自分は「自重しろ」と言っていれば中国だって明確な標的を定めにくかった
ものを、わざわざ自分から日本全体を標的にしてくださいと腹を見せるとはとんでもない馬鹿。
349名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:34:20.98 ID:Y1n2kChT0
>>322
信じがたいかもしれないが、実は左翼も愛国精神が根っこにあるんだよ
国の繁栄のために外国を呼び込むのが左翼の思想
民主の場合、それが特亜だから売国と呼ばれる
ネトウヨと呼ばれる人は台湾が好きだけど、↑の特亜が台湾に変わっても、それは左翼なんだ
350名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:34:47.29 ID:6JMBIK/O0
じゃあAPECでは引いたんだな?
尖閣は現状維持しますってさw

そして国有化www
現状維持のまま「国有化」いうの忘れたんだろwww

良くやった豚wお前の頭の悪さで日本はすくわれたw
351名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:34:53.90 ID:w92TmTZ6O
野田は胡錦濤じゃなくて習のシンパなんだな。
352名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:38:48.75 ID:OtKk1gyb0
単にドタキャンされそうだから
会わないって予防線を張ってるだけだろ。
断られても良いから、
話し合う姿勢を「諸外国」に見せておくことが大事なのに、
アホや。
353名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:38:56.91 ID:/40kJrYR0
>>348
>だから石原に買わせて東京を悪役にしたて自分は「自重しろ」と言っていれば中国だって明確な標的を定めにくかった
ものを

まあ、それはオレも上のレスで書いたことだけどな
そのレスを参考にさも自分の意見のように言ってないか?お前さんw
354名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:40:05.08 ID:QipbN2iH0
アホか、せっかく中国政府ががデモ鎮圧に動いてくれてるのに。今会わないでどうする。
355名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:41:11.17 ID:/40kJrYR0
>>354
だから中国に対するメッセージだろ?
中国が譲歩しない限り、会うつもり有りませんよと
356名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:41:51.01 ID:OTZax8sj0
>>1
竹島で狼藉働かれても韓国の酋長とはニコニコ握手したくせにw

やっぱ民主党はチョンのほうの傀儡かw
357名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:41:58.46 ID:/WOYTAMc0
まあ現実問題、領土問題の交渉は次の政権が担う。
日本も中国も変わるからな。
中国はそのためにブラフかましてるわけだし、野田もここで
引くわけにはいかない。
中国としてはプーチンもそうだが、民主党政権のうちに片付けたい
思惑もあっただろうが当てがはずれたように思える。
358名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:42:57.26 ID:6JMBIK/O0
豚の野郎怒号の演説会で身の危険を感じたんだろ?
売国奴の自分がどうなるか?議席すらおぼつかないのをw
359名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:43:03.13 ID:A8flULcu0
>>352
領土問題が無いのに話し合うのか?
暴動の落とし前を中国が払うって決めてから会えば十分
360名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:45:27.84 ID:/40kJrYR0
>>356
あれ?
いつ李と会ったんだっけ?
361名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:45:28.30 ID:aYc2vfEH0
これは外交ではないな
どちらの顔も立たせて引かせるのが外交だよ
タレイランやビスマルクは極東の地にはいないようだ
362名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:45:37.45 ID:A8flULcu0
>>357
わが国と中国の間に領土問題ねーからw
363名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:47:28.65 ID:WvNOkHUr0
死に体の首相が外交なんかしたってしょうがないしねえ
364名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:47:34.81 ID:EZ/Kbe6f0
>>333
正論
365名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:48:16.05 ID:OTZax8sj0
>>322
> もともと左翼が売国というのが、勘違いだったのかもなあ

売国ってよりは日本破壊を目論むテロリストだな。
最近では民主党は危険な原発の再稼動も強行してるし。
366名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:48:27.67 ID:MFpBgkzZO
なんで竹島の時と違って国際提訴しないの?

分が悪いのか?

367名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:50:02.53 ID:OTZax8sj0
>>366
っていうか民主党は竹島の件も結局提訴してないだろw
すると言っただけでw
368名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:50:27.29 ID:nxU1MT4P0
互いに引かないで良いんだよ
中国様に意見しませんってことだろ
369名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:51:28.53 ID:Fesu1fqd0
>>354
デモ鎮圧してるのは共産党の都合だろ。
370名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:51:42.16 ID:spSFdNSLO
どうやらアメリカの確約を取り付けて強気になったみたいだなw
371ss:2012/09/21(金) 06:52:24.94 ID:TDcCCgQx0
中国政府に命令する!! お前達はもうクビだ!! 出て行け!!

中国のいちばん恐れていること。

デモの標的は日本となっているが、中国政府に向かうことを一番恐れている。
中国を内部から崩壊させろ!!  簡単!!簡単!!
ゴキブリを駆除するのに弾はいらない!!

暴動の根底にあるのは、格差・無職・汚職役人への不満
ゴキブリ族に本当の敵は汚職まみれの政府にあることを吹き込むのだ!!
格差を作ったのは中国政府だ!!すべての責任は汚職まみれの中国政府だ!!

日本を身代わりに逃げるな!!

毛沢東の第2次「文化大革命」を遂行せよ!! 中国政府への行動を起こせ!

中国政府はゴキブリ族に転覆(粛清)させれるが、自業自得!! クビだ!!


372名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:53:38.04 ID:WeGHceau0

ゲンバが石原の邪魔したことをシナに言ってるんでしょ。誰の指示よ?
事態を悪化させといていまさら強硬姿勢はないわ
国民は流れを読むべき
373名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:53:46.06 ID:vkJDvyrR0
意味がないよな。
戦争しかない。
俺を提督にして、戦艦を2000隻の指揮をさせてくれたら、全て平らげて、天皇陛下に吉報を献上いたしますぞ。
374名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:54:37.37 ID:B0ISkuO40
支持率あげるための茶番劇だろ
375名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:54:46.25 ID:lyByimfb0
日本は言いなりにならなくなったと世界に発信するいい機会じゃないのかね?
376名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:55:23.62 ID:tGw/KXvqO
>>366
領土問題ないと言う立場の日本からする訳ないだろ
中国が軍事恫喝諦めてあちらから提訴したら受けてたつだけ
377名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:56:00.36 ID:J7lAmO7p0
中国が多少無理矢理でも攻め込んでくる理由づくりしてんじゃね?
378名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:56:28.57 ID:OG3NE4k60
なんだ?近衛公の真似か??
379名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:56:33.80 ID:6/KbOnSc0
立ち話も、ニコニコ握手もしなきゃよかったな
もう変な気起こすな
380名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:57:16.68 ID:rrZBSxSm0
民主党という最悪政党の中では野田はマシな方
この非常時にぽっぽや菅じゃなくて本当に良かった
381名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:57:20.25 ID:dDfSZQG20
>366

まだこういう ワケが判ってない方がおられるのだなァ と
つくづく思う私であった・・・。
382名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 06:58:11.33 ID:qsAqJQ3B0
国民に信を
問うことができない
政治をしています

  民主党
383名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:07.88 ID:WNJmcSoy0
ぽっぽだったら腹案がありますとか言ったのかな
384名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:00:42.49 ID:BkS/aibA0
そら中国なんてハデに軍事演習してたもんな。
のこのこ出て行ったところで「領土よこせ」としか言って来ないと分かってる場所にワザワザ行く意味はないもんなw
ヤクザの事務所にわざわざ因縁つけられに行って「金出せ」って言われてくる馬鹿がドコにいるんだって話だよな・・・。
385名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:12.78 ID:Q+LEvuQM0
李明博の時みたいにニヤニヤじゃなくて
びしっとした姿勢で会合することに意義があるのに。。。
退く退かないはその後だろ。
日本の姿勢を示せよ。うすら豚。
386名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:04:44.50 ID:vkJDvyrR0
これで現在は、一応戦時下になるんだよな。
戦えよ。
387名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:05:09.78 ID:PLmHRmH40
最低や。
この場に及んで腰が引けてる。

そら、今まで日本そっちのけで中国優先政策で
中国に秋波を送り続けた民主やもんな。
中国にきついことは言いたくない。

中国loveの民主代表としては、バツが悪いわな。
388名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:05:12.56 ID:KHoyYGzA0
もはや、政治家であることを否定したか

こういう馬鹿が戦争とか起こすんだろうな
389名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:06:01.04 ID:WeGHceau0
>>147
昨夜ゲンバのスレ立ってたから読めばいいよ。
都知事の尖閣購入を邪魔したことをシナに暴露しているから。
それでこの有様だ。強硬姿勢が聞いて呆れる。
390名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:14.83 ID:vkJDvyrR0
「上海と交換しよう」と言ってみろ。
これで、良かったら、そこにアメリカ軍基地を移転させる。
391名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:07:59.64 ID:4kYNEq9p0
敵はやりたい放題。日本は負けるに決まっている。
相手は日本に嫌がらせしてもデメリットない。反撃してこないから。
敵の思うまま。普通の国なら国防のために対抗措置を取る。
392名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:08:38.19 ID:WeGHceau0

自 縄 自 縛
393名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:10:16.49 ID:3Y5xPot00

>>388

政治家であることを否定 ×

政治家であることを証明 ○


政治家は、老獪で駆け引きが上手いことが一番重要



394名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:10:49.43 ID:H6ShBxZh0
>>388
よう売国奴
ここで折れたら向こうの言いなりだぞ。

野田は当たり前の事をやってるだけ。
395名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:10:57.55 ID:OTZax8sj0
>>1
竹島で狼藉働かれても韓国の酋長とはニコニコ握手したくせにw

やっぱ民主党はチョンのほうの傀儡かw
396名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:12:56.23 ID:QBGA6OO70
>>10
これが出来れば次期選挙は民主党圧勝
野田長期政権
397名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:38.14 ID:/t9yH5V90
今回の暴動をもっと使え。あれは戦争よりも酷いことだぞ。
398名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:13:41.82 ID:QIfVI5ZB0
珍しく良い判断
399名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:25.06 ID:liW/pYgY0
いいぞいいぞ
400名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:14:43.02 ID:TGBkf3PQ0
>>6
で、ニッコリ笑顔で握手か・・・・
401名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:15:27.35 ID:u3XWvnaL0

>>1
ミンスは嫌いだが、野田が言ってることは正論だな。
中韓ともめると必ずマスゴミは会わないことを非難する。
会わないことも外交だということを理解すべき。
会って成果がなかったり、譲歩だけさせられるのはマイナスでしかない。
402名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:15:31.12 ID:1snAuenc0
野豚野郎が国有化諦めるに賭けますわw
403名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:15:55.60 ID:WeGHceau0
繰り返し言おう

 自 縄 自 縛

ゲンバが都知事の尖閣購入を阻んだとシナに暴露しているスレを読め。
その結果どうなった? シナが付け上がっただけじゃないか。
この強硬姿勢が「自縄自縛」でなくて何であろう。
404名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:07.75 ID:6XFrfFvg0
野田は弁護士だから駆け引きは慣れてるだろう
405名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:14.94 ID:OTZax8sj0

日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
406名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:17:51.70 ID:ryFH+Hhk0
野田は小泉に似ている。信念を通そうとする政治家。
普通の政治家だったら中国を刺激しないことを最優先に考え、
そういうロジックで行動してしまう。そうDNAに刷り込まれている。
無条件反射的に引いてしまうのだ。
407名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:12.87 ID:NuRJYCYr0
>>403
そうかそうか、だから

中国に謝りに行けとでも?

どうしろと言いたいんだ?
408名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:31.99 ID:GrjMyApE0
でも会うんだよコイツは。
で、ヘラヘラ卑屈な笑顔で握手求めちゃうんだよ。
威勢のいいことばかり小声で言っててもぜんぜん実行できない。
韓国への経済援助も続けるし、中国に島をあげちゃうよコイツ絶対
見てな。
409名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:18:40.88 ID:OTZax8sj0

↓「民主党のHP」 より


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
410名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:19:27.30 ID:i8CHC6Qs0
それでいい
会わなくていい
尻に火がついてるのは中国だ
411名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:20:23.63 ID:TGBkf3PQ0
>>4
政権与党になってから「まだ三年」なので、
中韓と経済的にズブズブになっている人が少ないのかも。
412名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:20:56.15 ID:Xh5uBKtk0
盗人に、会う必要はないな。

413名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:29.98 ID:YG9sb3lL0
逃げんなカス
退かせるのがてめーの仕事だろ
414名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:21:53.98 ID:IGqyP4gM0
なんだかんだで野田って斜め上過ぎて中韓怒らせるの得意だよな
ある意味自民よりすげーわw
415名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:06.16 ID:OTZax8sj0
【政治】稲田朋美×三原じゅん子、自民党「憂国美女」対談…北朝鮮や竹島問題、野田政権って、いったい「どこの国の政府なの?」[10/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319504063/

>  野田佳彦政権が発足して2カ月近く、TPP(環太平洋経済連携協定)参加問題や、復興増税は注目されているが、
> 安全運転を気にし過ぎてか、野田首相や政権幹部の本音や素顔がどうも見えない。政権を監視する自民党の稲田朋美
> 衆院議員(52)と、三原じゅん子参院議員(47)に辛口対談をしてもらった。
>
>  −−野田政権をどう見ますか?
>
>  稲田氏 保守政権という見方もありますが、とんでもないですね。
>
>  三原氏 私も保守ではないと思います。「どこの国の政府なの?」と思うことばかり。
>
>  稲田氏 私が国会で菅直人前首相の北朝鮮絡みのスキャンダルを追及すると、野田首相は「説明済みだ」と封印しようと
> しました。日本人拉致事件への対応もおかしい。首相は先日、被害者家族会の方々に「私が行って解決するなら行きます」
> と言いましたが、あれは「いつでも行く」ではなく、私には「行かない」という捨てゼリフに聞こえました。
>

>  三原氏 外交・安保政策もひどいですね。
>
>  稲田氏 民主党政権は領土意識が希薄です。政権交代以来、民主党の首相や閣僚は、韓国に不法占拠されている竹島
> について「日本の固有の領土」とは言うけど、「不法占拠」とは誰も言いません。同僚議員が国会で「(竹島は)不法占拠という
> ことですね。イエスかノーで答えてください」と追及した際も、複数の閣僚が逃げ回っていました(苦笑)。私も8月の衆院法務
> 委員会で、江田五月法相(当時)に聞きましたが、「政府の正式な見解かどうか分からない」でした。
>
>  三原氏 日本の大臣の口から出た言葉とは信じられません。外務省のパンフレットには「不法占拠」とありますよね?

ソース(ZAKZAK) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111025/plt1110250853000-n1.htm
416名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:09.30 ID:EN2syd080
野田だけまともだな。
菅の時のヘラヘラ顔は見てて殺意がわいたから。
経済的に脱中国化をどんどん進ませるためこのまま関係最悪のほうがいいんだよ。
417名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:12.81 ID:IRGZRVe/0
まあ自民党政権なら土下座と国有化撤回して経団連のご機嫌とったけどな
418名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:23.33 ID:MbmoCWXP0
互いに結論有りきのNOというだけならばその通りだな。
てか、歴代の柳折れ外交、土下座外交はなんだったんだ? 当分、野田でいいんとちゃう?
419名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:41.38 ID:OJfnltPa0
>>6
メロンパンを買いに行かされたパシリよろしく、プーチンからは500人のビザを押し付けられ
胡錦濤から尖閣購入を中止するよう命じられたのでもう会いたくないだけだろ。
420名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:22:45.32 ID:dgBBOmvGO
実は小泉型の無神経が野田
小泉が北朝鮮を屈服させたように中国を落とせるか!?
421名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:24:08.66 ID:/LkkSD+d0
野田も悪くないよなあ。
福田がシナ五輪で日本選手にシナ国旗持たせた事
を思うと案外がんばってる。
422名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:24:48.80 ID:HKwiLvZo0
日本としては私有地では管理に不安があるから国の領土を国内法に従って国有化した、これは当然の事。
「中国人が買いにきた」とかいう話も出てるのだし。ほんまかなぁという気もするのだけど。
中国としては日本の領土主張を認めるわけにはいかないから、日本の法で売買した事に対して抗議してくるのはわかる。
船でドバドバ乗り付けてくるのや破壊活動を行うのは狂ってるとしかいえない。

領土問題があるのを認めて国際司法裁判所に提訴でもしてもらう方がいいような気はするのだけど、やっぱり賢明ではないのだろうか?
423名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:20.94 ID:PLmHRmH40
>>394
野田が会う → 中国に媚びる・折れる。

と思い込んでるのが笑える。

野田が会う → 中国に堂々と日本の主権を主張する。

普通、常識として政府に期待するものはこっちだろうが。
424名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:21.27 ID:2LPv2zsU0
>>4
強硬姿勢をとるまでどんだけ下手に出てきたんだよ
相手になめられまくってたからこうなる
425名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:25:48.75 ID:wpTNgVf10
野田の態度は評価するけど
ルーピーや すっから缶 あたりが後ろから矢を打つ気がする
426名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:14.75 ID:WHdhaitcO
野田は意外にまともだな
これで増税とか言わなきゃ支持してやるのに
427名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:19.83 ID:OTZax8sj0
中国+ロシア vs 民主党政権下の日本+韓国+北朝鮮

って構図になってきてるねw
この上アメリカまで敵に回そうとしてる連中がいるしw
428名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:54.77 ID:fnoXm8Ae0
つか会ったら断れないから会わないだけだろw
会ってキッパリ「文句があるなら国際司法裁判所に提訴しろ!いつでも受けて立つ!」
と言えるなら会えるんだからw
429名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:26:59.35 ID:jyQQfYgd0
野田真性の馬鹿だな
折れる云々以前に対中国でどこにもって行きたいかってビジョンもってないだろ
430名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:26.40 ID:2udcycAi0
野田って意外に根性あるよね
431名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:47.65 ID:JZY+1vmW0
ただ増税のおかげで財務省のバックアップを得たから
反日外務省に逆らえるというのもあるのかも
432名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:27:54.58 ID:+Pa4ooIKO
野田は千葉県出身だから続投なんか不可能に決まってるだろ。
433名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:15.51 ID:VCGQPkUo0
自分のまいた種で、野田よくやってるw
あほちゃう
434名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:18.34 ID:1snAuenc0
>>414
確かに野豚は自国民も怒らせてるし
世界最弱のKY、その内欧米も怒らせるかも
やっぱ危険だw
435名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:24.55 ID:HKwiLvZo0
>>429
そういうのは官僚がやってるんじゃね?
436名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:39.92 ID:DUbagIqJO
結果的には野田政権の評価は上がってるな
このままならな

折れたら一気に下がるけど
437名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:28:52.58 ID:eksmATsc0
ぶたはよくわからん
438名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:01.14 ID:uHaPPIhzO
会わなかったら会わなかったで…

(#`ハ´)ノダが会わなかったのは日本が不当に中華の主権を侵害していることを認めたからだ。
もはや釣魚島は我らのものであることは明白。


とか言ってくると予想。
439名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:03.31 ID:fnoXm8Ae0
>>423
面と向かって堂々と主権を主張出来る(後の事も踏まえて)なら会う価値はある
会うと負けるから会わないだけw

野田が屁理屈を言って会談を断るのは提訴に応じない韓国並の行動だぞw
440名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:22.14 ID:jNHCEr7+0
会って一発ぶんなぐるくらいの気概を見せろ
441名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:29:44.49 ID:J7dPK0Iz0
珍しく強気だな
選挙前のパフォーマンスか?
どうしたんだ民主w
442名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:04.84 ID:OTZax8sj0
>>436
> 結果的には野田政権の評価は上がってるな

中国に対して強く出るとマスコミが持ちあげるからなw
韓国に対して強く出るとマスコミは叩くけど。

「韓流」だからね、マスコミはw
443名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:30.76 ID:VCGQPkUo0
また、立ち話でどやされるからだろ
特使に侘びをいれさせるんだろw
444名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:40.46 ID:Qv2wXIpEO
珍しく良いこと言った
445名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:30:51.79 ID:QipbN2iH0
会うと日本と内通してるとかで、デモの矛先が政府に向かうからかねえ。
中国政府が一番恐れているのが、民主化に向かうことだから。
446名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:31:58.94 ID:jyQQfYgd0
>>435
官僚ってどこの省庁よ?
外務省は媚中でかつ時代遅れの中国感しかもってなくてあの様だったんだぞ
447名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:32:27.02 ID:/LkkSD+d0
海保の船回してる様だし
上陸用車両にも予算つけたし案外仕事はまともだよ;
448名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:32:39.01 ID:mQFK921W0
毎度毎度強気なのは口だけっすなぁ
つい先日我が国の領土に不法侵入した下朝鮮の頭領とニコニコ握手してましたよねぇ
449名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:32:40.98 ID:x9DvvsVtO
野田は悪くもないが、如何せん周囲というか民主党がダメなんだ
450名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:33:15.95 ID:MbwS1tKw0
>>4
国民の税金をどう中国と韓国に横流しをするかで、日本そのものがなくなったら
原資である日本人の血税がなくなってしまうではないですか。
本格的な経済制裁が出来ないようなら、売国ですよ。
こっそりと売国がたまらないらしいですよ。彼らは根っからの左派。
451名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:07.52 ID:EN2syd080
文句があるなら司法裁判所に提訴しろと言ってやればいいんだよ。
少なくとも法的根拠で領有権争ったら日本が負ける要素ないから。
452名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:38.00 ID:OTZax8sj0
>>448
民主党は一貫して反米反中で媚韓媚北朝鮮だよw
弱小国とつるんで大国を敵に回すって、まったく外交センスがないw
453名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:35:59.56 ID:PLmHRmH40
民主党もよくやるよな。
保守政党なんぞ嘘っぱちで
国旗を切り裂いたり、死刑廃止論者を法務に置いたり、
外国人参政権の法案化しようとしたり、人権擁護法案を作って在日を守ったり、
在日優遇で次々法案を可決してきたり

左翼で出発したくせに、
いざ解散総選挙になると、右翼を台頭する気なんだ。
454名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:36:44.68 ID:1snAuenc0
中国の戦略にいまんとこやられてる
このままだと折れるね、この豚はw
455名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:39:39.07 ID:OclLD0YA0
なぜに中国が一方的に喧嘩ふっかけてきてるだけの話を「お互いに退かないなら」だのと言って、
自分のほうから喧嘩両成敗的な話にならざるを得ないような流れにしようとするのか。
456名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:40:25.66 ID:bsN89h490
野田が民主党ってのがわからない
457名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:41:32.77 ID:fnoXm8Ae0
>>456
民潭支援を受けてたから、李と韓国から目を背けさせたかっただけw
予想外に中国が反応してビビッてるんだよw
458名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:41:55.92 ID:YG5gD67M0
会ったら結果を出さなきゃならんからな
この問題には「触れない」のが一番楽
459名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:41:55.96 ID:lEL65K8F0
いっそ殺されてきてくれれば、コイツの人生にも意味が生まれるんだけどなww
460名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:44:58.61 ID:bsN89h490
>>457
南鮮には強気には出られないんだな
やっぱり民主党だ
461名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:46:34.93 ID:uyvd05wd0
ほー
当たり前の事を初めて言ったね、野田w
中国に媚売って土下座外交するんじゃなかったのかww
462名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:25.92 ID:Z584dUKA0
1953年1月8日の「人民日報」記事 琉球群島は尖閣諸島も含む、と書いてある。
http://www.geocities.jp/oldmouse99/renminribao1953.htm

そもそも引く理由がない
463名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:48:28.59 ID:Oc1Jc7D10
会っても何も言えないから引きこもるだけなのに
ノブタ褒めてるやつはバカなの?在日なの?
464名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:11.02 ID:t6EhWnOb0
野田ちょっと見直した
465名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:49:54.40 ID:ZXxDAxkP0
>>53
まあ考えなくても当時から小泉は卑怯な売国だった。竹中と一緒に。
小泉のせいで日本は貧乏人に突き落とされてるのに、テレビに騙された馬鹿な奴らが支援した。
もう景気悪いのに「まだまだ日本は大丈夫」って言い続けてね。
それを安倍と麻生が立て直そうとしたのに、またテレビに騙された馬鹿のせいで民主が政権を取った。
そして日本は止めを刺されてるってわけ。
466名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:50:45.91 ID:EN2syd080
中国は軍事衝突になると勝ち目ないから日本から妥協して欲しいと思ってる。
そのためにデモやはったり漁船団やネット工作員つかって必死にびびらせようとしたが
かえって日本は自衛隊待機させて方針を固めた。
逆に中国は自分らで反日デモを必死で規制するハメにw
467名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:50:51.55 ID:NHWrTJ42P
>>463
自民党だと土下座してたよ。
468名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:51:15.76 ID:sV++5oTa0
面接が怖くて引きこもってる奴と一緒
469名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:51:26.87 ID:KLSdBeYr0
民主の中ではマトモだな
470名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:20.56 ID:+Pa4ooIKO
日本の首相は薩長出身じゃないとまともな外交はできない
千葉県出身では無理w
471名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:52:31.16 ID:vx/a8q2Z0
それでいい

てか会わなくていいよ
絶対譲るな。それが国民の総意だ

あ、売国奴のユニクロとかああいう人達の意見はのぞきます。あの人達は自分の利益しか頭にない(従業員の給料が薄給なのは有名ですし)
472名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:53:20.00 ID:X1H3Bbyp0
>>1
お前はもう外交しないでいいよ
473名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:53:36.28 ID:6XnkOvju0
鳩ポッポは後から矢を射るだろうが、スッカラ缶はそうでもないよ。

防衛計画の大綱見直しで、潜水艦隊を増強。
28年度から16隻体制を22隻体制にするようにした。

既に練習潜水艦等の名目で、殆ど22隻体制。

今、国防の最前線は潜水艦隊だもんな。
474名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:53:51.73 ID:/LkkSD+d0
タニガキやノビテルと比べると頼もしい。
フクダより桁違いにマシ。
475名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:54:09.36 ID:gQxBIaDq0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめと同じ。

世界一幸福な国ブータンは安全保障の配慮がないため国土の18%を中国に盗られた。
中国は一党独裁の共産国、チベット、南沙諸島などを侵略中、さらに国連常任理事国。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 仮免、素人、嘘つき、野ブタ総理!
一方、国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条主義、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。

476名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:55:42.93 ID:fbsdA2hR0
>>438
豚「それは予想外だった」
477名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:56:35.32 ID:R0rUoSdh0
外交を悪化させた張本人だもんなぁ。

ここで譲ったら中国軍が上陸してくるし、そうなったら外患誘致罪だな。
478名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:56:54.04 ID:vx/a8q2Z0
>>22
なんだ韓国に対してはあれ以降進んでないのか?
通貨スワップやめてしまえば韓国も言う事聞くのにな

真実の歴史と言うものを思い知らせるいい時期なのにな
479名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:13.88 ID:/LkkSD+d0
>>475
フィリピンと沖縄って人種近そうだな。
480名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:21.32 ID:BLelV5+m0
>>1
意外と タカ派なんだな。
481名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:57:39.75 ID:FAjTPfBl0
暴動で強盗にあった被害者が盗まれてすいません
とかいう話あるか
482名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:58:26.08 ID:aAAljTPe0
>>4
認識不足。ひとことで言えば、いわゆる左翼はすべて右翼の一種。
wikipediaで右翼をよく読め
483名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:59:25.19 ID:DhOMXS5iO
会ったら手に持った紙見ながらうつむいて怒られるのをひたすら聞かされなきゃいけないのが嫌なだけなんちゃうか
まあ、下手に会ってまたチョンボされるくらいなら黙ってジッとしといて欲しいが
484名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:59:41.61 ID:vo2tm57H0
戦後、最高の総理になれる可能性出てきたな
自民のように土下座とお金をばらまくだけの糞政治を卒業できるか
485名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 07:59:54.68 ID:IRGZRVe/0
自民党政権に戻る前に土下座外交ぶち壊したのは評価する
486名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:00:04.10 ID:AxtRX88Z0
>>477
ぶっちゃけ、珍太郎の爺がわざわざアメリカで尖閣に関する演説勝手にやらかして、
契約もまとまってないうちから購入計画ゲロった時点で全ての歯車が狂ったから
最大の戦犯はあの痴呆爺だよ
487名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:01:49.19 ID:/LkkSD+d0
悪化?正常化に見えるんだがなw
488名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:01:50.66 ID:aAAljTPe0
>>480
違うよ。オマエラの宗主国の意向が日本にとってタカ派なだけ。
もともと領土に関して対韓国と対中国で日本の態度は約180度くらい違うだろ。
天皇謝罪発言で179度くらいにはなったかもしらんけどw
489名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:01:51.87 ID:J7dPK0Iz0
>>484
民主党は最低だろ
鳩山、管と続いてその中ではましってだけだよ
490名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:11.89 ID:n6OOhHUB0
自民党ならもう外交の落としどころ探っているんじゃないか?
相変わらず長老の言うことは逆らえない腰抜け2世議員ばかりだし
491名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:20.12 ID:B0YHceT80
戦う金ならいくらかかってもいいと思う。
自民のように金持って土下座しに行くのはもう勘弁だ。
次は自民政権だろうから、自民が土下座に行きようがない状態まで野田はやっとけ。
492名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:23.26 ID:Ji9BVXdl0
いいぞ野田。
尖閣は海保と自衛隊に丸投げして、中国は放置しろ。何も言わなくていい。
何もしなければ勝手に自滅していくからな。
493名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:02:45.71 ID:NuRJYCYr0
ノブテルのアホは中国様におうかがいを立てればいいとか抜かしてるしな
親子そろって馬鹿だろう。まず自分の親父に言えよw
494名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:03:13.86 ID:EijX6J2Y0
竹島にはダンマリかよ。
さすが朝鮮民主党だ。
495名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:03:31.38 ID:FAjTPfBl0
>>486
暴動とは全然関係ない
文句あるならハーグに来い
自国の領土であると立証しろ
496名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:04:15.91 ID:fbsdA2hR0
おまえらは知らないと思うけど、豚のポケットは民団マネーでパンパンなんだぜ?
497名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:04:58.59 ID:/LkkSD+d0
スワップも寒流も止まったろう。
498名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:04:59.57 ID:NuRJYCYr0
中国マネーでパンパンな奴もいるようだがなw
499名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:05:07.26 ID:vNPAjh090
あっても野田はまた床見てるだけだろ
500名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:05:42.25 ID:32TO1I7ii
>>430
相手の目の前で言わないなら誰でもできるだろ
安全なところで身内に対してアピールしてるだけのカス
501名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:05:47.79 ID:6XnkOvju0
西郷・勝の会談前にはきちんと山岡鉄舟が根回ししているんだよ。

会談すれば解決するような頭の持主じゃないことだけは、野田まともだ。
両国首脳が会った上で、決裂したら、話のつけようがないじゃないか。

その意味で、原則だけ言って余計なことをベラベラ言わないのは、誰に教わったのか、きわめてまともだ。
502名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:06:12.86 ID:H4bloOca0
国有化の方針を変える事は無い。
とは言うものの言葉の彩だが、日本側の一歩の退きは何を用意する気だ?

陰で、また税金か将来の子供達からの借金で金を渡す気か?
そんなものより、国内に影響の無い日経進出企業設備を売り払うか、
国有化の方針を公有化に変えろ。
503名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:08.95 ID:n7JHlebHO
これは評価出来る。
中国は国民感情を押さえるために成果を挙げなきゃいけないが日本は強気、
アメリカも出てきた。
この姿勢を貫くことで困るのは中国。
504名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:37.16 ID:+sbpG+ccO
>>496
これから自民党の総理大臣になるだろうが、一人でも野田より中国に対して
厳しく対応できたらほめてやるよ
505名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:43.96 ID:aLu03CQs0
>>4
学校で備品壊したことが先生にばれたら、顔を合わせたくないだろ。
野田の心境なんてその程度だよ。
506名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:07:52.85 ID:32TO1I7ii
>>467
いつしてたよ
そもそもきちんと牽制してるからこんな事態になってねーわ
口だけでかいこといいながら実が伴ってない民主政権だからこそここまでなめられてんだよアホ
507名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:08:38.74 ID:NuRJYCYr0
>>506
ずっとやってきてましたがな、いつ牽制なんてしたよ
508名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:19.20 ID:T0LZhhBh0
>>97
中国なんて、強烈な右翼国家じゃん。
ばか?
509名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:09:34.93 ID:37DmXGTQO
朝ズバに出ていた東北福祉大のバカな女教授は中国のスパイか?
どこの国の教授だ?いや人民なんだ!!
510名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:18.39 ID:tAdhHkb80

■■【日中衝突は、なぜ起きたのか??】■■
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578667
http://www.youtube.com/watch?v=zDHqlkyxKyA#t=1m55s

9条とっぱらって日本から大金しぼり取るためのアメリカの思惑



■■ 石原慎太郎 = ユダ米戦争屋 ■■
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120418/1334711376

ユダ米と朝鮮カルトの犬




中国も日本も踊らされてる

511名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:26.75 ID:/LkkSD+d0
野田がここできちんとやってくれれば
当分中国も手出ししにくくなる。
512名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:32.50 ID:51EEENmA0
正直に言えよ
外交なんてできませんって
513名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:10:40.35 ID:vo2tm57H0
>>489
自民が57年の歴史でここまで強固な総理は居なかっただろwww
いつも事なかれで先送り
竹島を占領されていても知らんぷり
北方においてはビザ無し外交(ビザ無しでロシア人を入国)
それで飽きたらず金をばらまいてムネオハウス
尖閣ににおいては40棚上げやりたいように支那やられても
ODAを差し上げる

野田はよくやっていると思うぞ
514名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:11:04.15 ID:EDmKX2hR0
たまにはまとも
515名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:11:05.20 ID:IHIn+kZ90
>>45
人権法案コソーリ閣議ケテーイ は?
516名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:11:32.34 ID:YLkSJ+5DO
子均等に会って下を向いているだけなら、会わずに強気な事を言い続けろ.そのほうが100倍まし
517名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:11:33.29 ID:FAjTPfBl0
>>502
中国との経済交流の断絶するしかないだろう
いつ火を付けられるか分からない国に誰も投資もしない。
今後暴動が起きない保障もないだろ、誰が身の安全を守れる
518名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:45.80 ID:SGg625zK0
よし。脊椎反射で野田を叩く奴も多いが
オレは信頼できると思ってる。
519名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:54.31 ID:vo2tm57H0
×40棚上
◯40年棚上げ
520名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:12:55.32 ID:stkhGQjs0
>>4
単純に外務省とか官僚の言いなりなだけかと。
それでお金がもらえるなら……って自分で考えるのを諦めてるんでしょ。
民主党は売国奴より守銭奴。金次第で動いた結果、国を売ってたってことはあるが、
逆を言えば金次第で国の味方にもなる……かもしれない。
中には白眞勲とか輿石東、仙谷みたいなガチもいるけどね。

まあ、どうせ口だけだよ、これ。裏でなにしてるかわからないし。
521名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:13:32.24 ID:DCpWp7psO
韓国はもう竹島を不法占拠
中国は占拠しようと近づいてきた
どっちにも厳しく行こうよ
野田も野田だが自民は何十年も放置しといたわけだから
どっちも褒められたもんじゃない
522名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:13:36.93 ID:Q3zIGqoM0
野田豚は今までの土下座外交で築いたものを破壊し尽くすつもりだな
さっさとやめろや
523名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:14:24.43 ID:X3DJ33A+0
強硬な姿勢で臨みます でその後どうするの・・・・
外交まで行き当たりばったりな感じだね やな予感がするよ
マジ ダイジョブデスカ?
524名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:14:26.74 ID:W9Xrkn2/O
会ってちゃんと話し合えよ、主張しろよ
できないから会わない、ってだけだろ
525名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:09.05 ID:OTZax8sj0
>>521
野田は中国には強硬姿勢を取るけど、韓国に対してはさっぱりなんだよねえw
結局日韓スワップもやめてないし竹島提訴もしてない。
526名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:22.76 ID:xLayYJGb0
あれぇ?豚らしく笑顔で握手は?
ねえ、豚なのに笑顔で握手しないのぉ?ねぇ。
527名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:15:41.66 ID:xe7rp/dV0
野田はヤンキーからもかなり信頼されとるな
当時、小泉・プッシのキャッチボールみたいなパホーマンスに盛り上がったけど、ほんまに信頼あるなら、あんなもん必要無いんやなとこの一件で思た
528名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:06.03 ID:go46WbsC0
>>10
激しく同意だ。
今回は日本の企業にあれだけ酷いテロ仕掛けたんだからな。

本当に日本側は誰も死傷者が出て無いのか疑問だわ。
出てるなら絶対名乗り出てほしい。
529名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:16:49.23 ID:zgpv1WU80
ここは合う約束にして、ドタキャンするべきだわな。

あと、さっさとパンダを梱包して送り返してやれよ
530名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:18:35.08 ID:RlssMq4a0
パンダは返すべきだな
あんな白黒の熊なんか別にいらねーし
531名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:19:04.64 ID:go46WbsC0
>>524
話し合いになるのか?
言うこと聞かないなら戦争だ!って連中だぞ。
なら戦争でかたをつけるしか無いだろうよ。

中国は自分より弱い奴の言う事は聞きませんって蛮族だぞ
アメリカとかの言う事は聞くんだから。
532名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:20:02.63 ID:vo2tm57H0
>>525
10月期限切れまで待てって見ればいいじゃないかw
そもそも韓国を助けてるのは自民党だぞwww
533名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:20:03.61 ID:DCpWp7psO
山羊の背中に大きめな赤い丸を塗り潰したら
日の丸が尖閣を歩き回ることになるな
534名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:20:38.14 ID:fIN2J1xD0
戦争はじめるのはいつも左派
尻拭いはいつも右派
535名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:16.71 ID:YLkSJ+5DO
土下座外交で築き上げた物などあるのか?
韓国・中国・ロシアなどにナメられる、お人好し国家のイメージだけだろ.
536名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:26.22 ID:n7JHlebHO
中国の狙いとしては、
スパイ使って日本のマスゴミに野田を叩かせ総選挙

自民に勝たせる

自民の首相を誕生させる

売国自民の土下座外交で国有化を撤回させる

まあこんなシナリオだろうが、果たして上手く行くかどうか。
537名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:32.62 ID:Jvm6tDnu0
会ってはっきり尖閣は日本の領土であり、中国の行為は侵略にあたる
って言ってやればだけのこと。
明らかに中国のほうが悪いのに、対立恐れてこそこそと逃げてるだけだろ。
日本が舐められるのも当然だわ。
538名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:38.36 ID:Pxh392xg0
今回の場合は会わないの方がいい
その会談が決裂に終わればあとは戦争だからな
会談が行われないままなら、そう簡単には開戦にならないはずだ
539名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:21:44.42 ID:62id0hvK0
アホか・・・・お互い退かないから駆け引きの為に会談するんだよ!!
退かない意志を明確に中国に叩き込め!!
それが外交ってモンだ。
540名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:22:48.88 ID:/IpkzUzaO
野田って 安倍よりもイケイケだと思う。
541名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:23:46.88 ID:KixwUq6k0
>>1
ビビりw
542名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:24:13.42 ID:DCpWp7psO
韓国にもイケイケでお願いします野田さん
543名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:24:50.82 ID:z0dKS7yt0

竹島はどーなってんだよ。

さっさと経済制裁しろや
544名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:25:34.18 ID:8ygA8bEdO
>>1
会ったら、その場の雰囲気で…
土下座して尖閣プレゼントしちゃうかも

って事?
545名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:26:24.12 ID:16wru+sT0
俺たちの野田!

キチガイと対話は無理ってやっと学んだようだな
546名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:21.25 ID:P65miWvL0
安倍と野田で交互に10年やってほしい
547名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:27:56.95 ID:XKPRcBSl0
>>4
たしかに自民も売国奴沢山いるけど、民主党に売国奴が多いのは間違いないじゃん?
548名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:28:58.79 ID:2NVzrVZM0
中国に配慮して急いで国有化したのは評価出来ない。
    --------
その後の対応はまぁ国有化やめますなんて言わないだけましかな。
保安庁、自衛隊に官邸主導で対応指示出しているのか分からないが、
普通の対応でもあるし、ひいき目に見れば折れずに良くやってるとも見える。
鳩や管、仙石だったら差し出していただろう。
不幸中の幸いとしか言いようが無い。
549名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:29:28.81 ID:Oc1Jc7D10
ノブタ「密約で話はついてるから、会って話すことなどない(キリッ」
550名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:29:59.91 ID:5FOUL/hB0
これは間違っている
右手で握手をして左手で殴り合うのが外交と言われている

尖閣諸島は疑う余地も無く日本の領土、
支那との間に領土問題は無い
だけども支那は大切な貿易相手国だ
こういう言葉で良い

あって握手をして対話をするべき
こっちの主張を堂々と支那にぶつける事も
相手との溝を埋めるのに役に立つ


551名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:30:32.36 ID:pyp9eVoc0
>>1
珍しく妥当な判断してるな。
基地外と会う必要はないよ。
向こうが困って泣きついてくるまで放置でいい。
552名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:00.56 ID:ETgJpjTC0
ただのパフォーマンス。

ちょっと状況が変わると中国に頭下げる。

態度がコロコロ変わって信用できない。
553名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:01.42 ID:PDnfrxIl0
当たり前ではあるが、当たり前をするのがひどく困難だったのが戦後外交
先の明博の横柄な態度や今回の中国の横暴を見ていて
いつまで我慢していても終わりなんて来ないことを日本人は思い知ったんだから、
そろそろ「戦後」を終わらせるべき頃合
中韓にとってもいつまでも「反日」を喧伝していないと政府がたちゆかないとか
決して望ましい未来じゃないだろ
554名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:07.79 ID:SGg625zK0
しかし中国に対してこれが言えるのに
韓国に対してはやわらかいな。そこが一番納得いかない。
出会い頭に李明博ぶん殴るくらいしてもいいんじゃね?
555名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:31:57.91 ID:QYomxPITO
つまり「会談=譲歩する場」なのか野田にとって
556名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:32:33.05 ID:L/WE2cfLO
韓国は兄弟だからな
557名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:32:51.91 ID:xe7rp/dV0
次も民主が与党のサプライズあるで
558名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:33:20.15 ID:SH+VMio+0
中国の首脳は短命(交代直前)だし、習近平は選出されるか不定だから
今、合っても何も身を結ばない。顔も合わせず、無視でOK
559名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:33:35.62 ID:Oc1Jc7D10
>>556
チョン「兄より優れた弟などいねえ」
560名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:33:55.58 ID:RivLyYqP0
尖閣不法上陸、国会決議を 民主・野田国対委員長 [04/03/25]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080211817/
 民主党の野田佳彦国対委員長は25日の記者会見で、中国の活動家が尖閣諸島に上陸した問題を
めぐり「国会としても意思を明確に示すべきだ。尖閣諸島はわが国の領土だとあらためて鮮明にするよ
うな決議が必要だ」と強調した。

 野田氏は「政府も国会もメディアも共同戦線で強く主張すべきだ。どうみても中国が領有する根拠は
あり得ない」とも述べた。


自分の言ったことをきちんと実行しろよ詐欺豚
561名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:34:49.75 ID:OKrmlH1R0
拳を握りながらも外交交渉し続けるのが政治だろ。
馬鹿かこの親父は。突っ張ればネトウヨの支持でも得られると思ってんのか?
562名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:34:49.65 ID:GjA20Pi20
意味がある会談にできるかどうかが重要なのに何を言っているのだコイツは
563名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:35:10.14 ID:yG1cAUZVO
野田は要所要所でちゃんとやる事はやってる印象が有る

前までだったら遺憾の意のコメントだけ出して終わりとかのパターンが多かったし、粘ってるとは思う。
でも民主には票は入れないが
564名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:35:13.33 ID:jzKqRitK0
中国との外交を野田ができると思ってる奴がいる時点で論外。
中国と外交なんて不可能。
中国と接するには中国を隷属させる以外に選択支はない。
出来なければ日本が滅ぶか中国を滅ぼすかになる。
565名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:36:03.73 ID:liW/pYgY0
アキヒロは野豚に裏でヘコヘコしてそう
566名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:36:23.53 ID:xUkWAhyG0
戦争やむなし
567名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:37:30.59 ID:YckyBy1hO
産まれて初めて野田に漢を感じた!
568名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:37:39.59 ID:YLkSJ+5DO
自民党時代の土下座外交よりは100倍ましや.

569名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:38:03.13 ID:4N9rx3wX0
野田は凄いな

ここまで言える首相が今までにいただろうか・・・
570名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:38:59.66 ID:Cb61LaM70
なんだ?このスレ。
バイトが野田age ばっかじゃねぇか。


571名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:39:55.59 ID:RivLyYqP0
>>563
何をちゃんとやってるか教えてくれ
俺はこう思ってるんだがこの認識は間違ってる?

竹島は全てのことを水に流して未来志向とかほざく状態
尖閣は徹底して譲歩しまくってたらどんどん状況が悪化
572名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:40:21.83 ID:MKP8ZFTe0
>>563
同感
野田は比較的にしろ評価できるが、「野田=民主党」ではないし、民主に入れない。
しかしこの時期に野田でまだよかったよ
「アメリカが攻めてくるぞ」菅・ルーピー鳩山じゃなくて

結局アメリカ様が尖閣も安保に入れてくれるのを頼りにするしかないなら、
最初から、少なくとも現時点では日米同盟を揺るがすべきじゃなかったんだよ
誰だよ、「正三角形の関係」とか寝言を言ったのは
573名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:40:32.58 ID:YG5gD67M0
中身が腐ってるからどうにもならん
574名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:40:33.48 ID:EN2syd080
コキントウがシカトされてプルプル震えてる工作員がいるなw
メンツ潰されたから恫喝とかヤクザと一緒なんだよ。
日本と話し合いする気があるならシナから申し入れればいい。
なんで日本から会談もちかける必要があるの?バカじゃね。
575名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:06.46 ID:ShyxenHP0
野田ブー、見栄張らないで素直に中国に擦り寄れよ。
576名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:42:52.07 ID:ucHwcM2bO
安倍さんだったらこういう局面でこそ会談をして話をまとめる方向に
持っていったはず。
やはりブサヨ民主では駄目
577名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:43:06.14 ID:EN2syd080
今中国は、日本が妥協して話し合いたいという姿勢にしたくて必死なんだよ。
でも実際経済でも軍事でも国内情勢でも苦境になってるのは中国。
メンツがあるから自分から日本に話し合いをもちかけることができない。
その尊大な自尊心で自爆してる。
578名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:43:31.20 ID:/LkkSD+d0
>>572
俺はタニガキとノビテルが一番怖かったがなw
中国は相手を間違えた。取れるはずの島を失ったかも試練w
579名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:43:54.04 ID:aiap962u0
【APEC】野田首相と胡錦濤主席が立ち話をした
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347156213/
【APEC】野田首相、韓国・李大統領と立ち話をした事を明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347169120/

【政治】G20野田首相 オバマとは数分間の立ち話のみで相手にされず…TPP参加表明について「僕も頑張ります!」と声をかけただけ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340612367/
>野田首相の「立ち話外交」は各国外交筋の間では有名だ。3月に韓国で開かれた核安全保障サミットでは、
>オバマ大統領に会うために会場入り口で1時間以上待ち伏せし、「2分間の立ち話会談」に漕ぎ着けた実績がある。
>入り口でじっとオバマ氏を“忠犬”のように待ち続ける総理大臣の姿を見たら、日本国民は何と思うだろうか。

580名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:44:28.16 ID:RivLyYqP0
>>572
正三角形とか最初にほざいてたのって小沢じゃなかったか?

>>574
>首相は首脳会議終了後、胡主席との会談について「中国の発展は、わが国や地域社会にはチャンスで、
>戦略的互恵関係を深化させていきたい。現下の日中関係については大局的観点から対応したいと申し上げた」と語った。

どこがまともなんだよ
支那に媚び売ってるだけじゃねーか売国豚は
581名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:45:12.65 ID:c09Upn0vO
破壊した分の請求書はちゃんと送り付けてくれよ。
582名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:45:19.37 ID:uCDx0AeSP
会って何か言う自信がないんだろう。
小っちゃい男だ。
583名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:45:27.20 ID:xe7rp/dV0
汚沢を切り離せたんも良かった
584名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:46:34.68 ID:2NVzrVZM0
>>572
正三角形の関係」

小沢と山岡でしょ。
585名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:46:51.62 ID:rvv3lzXm0
やるじゃんw
あとは以下世論で支えてやるかだよ。
孤軍奮闘させてはいけない。

「ホラ見ろ中国様が怒った!」とか
震えながら喚いてる自民や維新は捨て置け。
政権担当してここまで毅然と対応出来たのは
どう考えても間違いなく野田民主だけ。
こいつを任期満了まで引っ張って、次細野でいいだろ。
586名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:47:53.45 ID:ggVAVnYgP
>>583
小沢がいればこんなことになってない。自分の事務所で洗脳した秘書を
中国高官にしてるから情報もはいる。
587名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:47:53.56 ID:7BRaXUgZO
まあ野田の判断は正しいんじゃないか。
小キンタマもよく大物ぶってキャンセルするじゃん。
小物のくせに。
588名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:48:10.84 ID:vePNxyqo0
どうせプロレスだろ。
589名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:48:36.66 ID:Oc1Jc7D10
>>570
中国のデモと同じ
iPhoneの行列と同じ(予約すれば並ぶ必要ないのに)
590名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:48:45.36 ID:H8AU1OWf0
ぶっちゃけ自民じゃ絶対に領土問題は解決できないだろうとは思うわ

100%確実に対中ODAからピンハネしてる政治家が多数いるだろうから
そいつらが全力で妨害するだろうな
石原もそこを見据えて今の時期にやったんじゃね
591名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:49:42.16 ID:1qFtPqec0
あの高い枝の木の実はどうせ美味しくないに決まってる
592名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:49:51.02 ID:c09Upn0vO
>>585
小泉なら譲歩までこぎつけたよ。
野田さんより相手をビビらせられた。
593名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:49:53.30 ID:NitPOvWp0
>>580
戦略的云々は野田独自というのではなく安倍内閣以降の政府の方針だよw
これにいちゃもんつけたら投票できる政党無くなるんだけどw
594名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:50:22.01 ID:OTZax8sj0
>>532
民主党は結局日韓スワップもやめてないし竹島提訴もしてないじゃないか。
どうせしないんだろ?w

野田は中国には強硬姿勢を取るけど、韓国に対してはさっぱりなんだよねえw
595名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:02.90 ID:5UXOEEmBP
とりあえず会わなきゃ話しが進まないだろ
なに言ってんだこのボケ総理
596名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:54.47 ID:OTZax8sj0
>>436
> 結果的には野田政権の評価は上がってるな

中国に対して強く出るとマスコミが持ちあげるからなw
韓国に対して強く出るとマスコミは叩くけど。

「韓流」だからね、マスコミはw
597名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:51:58.91 ID:zjTmT+s+0
APECでのコキントウとの立ち話は野田が悪いことをして叱られているの図だった・・・・ 情けね〜
598名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:52:09.64 ID:U10bt7bA0
逃げたwww
さっさと宣戦布告してこいよ
599名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:53:59.95 ID:EN2syd080
日本と話し合いたいならイチャモンつけたお前らが申し入れろってことだよ。
日本からわざわざ伺う必要がないだけで誰が話し合い自体拒否するって言ったよ。
600名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:54:30.17 ID:7cbVUMNj0
AKB48がテレビCMで「今戦争でタイヘンなの!戦時国債買ってね!」
とか言い出すのも時間の問題。
601名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:54:41.93 ID:vXKIiag80
意味が無いなんてことはない。
シナのみならず国際的に日本の断固とした姿勢をアピールするという大きな意味がある
なんだったら殴り合いのケンカをするぐらいの勢いで言ってやってもいい。
602名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:54:57.08 ID:rvv3lzXm0
>>592

ナイナイw
自民の本質は媚中そのものだって
あっちは確信してるし、実際そうだからな。

がっつりODAのバックで首根っこ抑えてるし
ハニトラに引っかかった馬鹿も居るわけだし
決して対中では強気に出られないよ。
603名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:56:03.91 ID:108iwM5O0
不登校児や引きこもりと同じ精神状態だな、野田。
604名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:56:04.66 ID:Ji9BVXdl0
>>585
野田は自分が馬鹿だと自覚している馬鹿だ。
それ以外の民主は自覚が無い馬鹿だ。
野田がマシな理由はこれだ。
民主は野田で終わりだよ。
605名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:56:15.78 ID:OTZax8sj0
「韓国のメディア」が「日本はアメリカを信じるべきではない」と言っているw
日本のマスコミもこの期に及んで反米報道ばかりだしw



【尖閣】野田首相の歴史認識の甘さが日中関係を危機に…中国も韓国のような国だと錯覚、日米同盟に頼った日本(朝鮮日報)[09/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348135367/

>■日米同盟に頼った日本
>
> 野田首相は、日米同盟を根拠に米国が日本を守ってくれるものと期待した。日本政府はことあるごとに、尖閣が日米安保
>条約の適用対象だということを確約するよう、米国側に要求した。しかし、米国は原則的に他国の領土紛争には介入しない
>姿勢を取っている。

ソース : 朝鮮日報日本語版 記事入力 : 2012/09/20 09:19
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/20/2012092000621.html
606名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:56:45.56 ID:OKrmlH1R0
尖閣上空でF2とJ10のドッグファイト一騎打ちで勝負を決めたらどうだ?
607名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:57:45.65 ID:ACpC5tcW0
野田愛国総理頑張れ!!
608名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:01.03 ID:l19p2wIk0
野田なんてもともと日本にいらないって思ってたけど、世界からもいらない人なんだね。早く本人に気づかせないと。
609名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:12.44 ID:c3/KelgdO
>>594
どうせやんないだろ、っていうムードが強くてたまらないw
610名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:58:56.97 ID:BlGlK86R0
チャンチョンの工作員が湧いてるスレだなwww
611名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 08:59:38.58 ID:4N9rx3wX0
>>592
ありえねーw
612名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:01:24.48 ID:oPxb2y6u0
>>4
舐められてるから紛争化するんだろ。

自民党時代に何十年も平穏に済んできたものが、民主党に変わったとたんに
武力衝突の危険まで出てきた。

アホが政治やるとこうなるんだよ。わかったらさっさと政権明け渡せ。
613名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:01:25.32 ID:GdDsNAb+0
強硬姿勢(笑)。
中国様に最後まで了解を得ようとしたのは誰?
ただのアホ馬鹿なだけでしょう。
石原潰しをしたくて猪突猛進しただけ。
614名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:01:37.93 ID:/IpkzUzaO
民主党て右も左もごった煮だな。支持団体が労働組合だったりするんだろうが…
615名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:01:45.27 ID:usOEYmbx0
オスプレイ等々、日米同盟を強化したいアメリカ

内政より外に目を向けさせ、国民のガス抜きをしたい中国

大統領のやり過ぎから目をそらして欲しい韓国

何とか政権の求心力が欲しい日本

世界は繋がってますなあ

思った以上に中国人がバカなところだけが計算外
616名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:03:20.90 ID:g5V9KQUg0
おまえらってつくづく内憂外患の内憂だな。
617名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:03:54.80 ID:b8+0mfqZ0
ポッポ缶のツケが出てきただけだから、少しは清算して貰わんとな
そんな事じゃ評価が上がりようのない豚だけど、下がるのを止めるくらいにはなるだろう
618名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:04:04.48 ID:u90wgwYY0
民主と野田の最後だ
最後くらいかましてやれ
天然上等
619名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:04:28.99 ID:xH5SRUd70
敵前逃亡は死刑
620名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:05:19.94 ID:4Xsr21d4O
いや、外交感覚はないけど野田はよくやってるよ

ここまできたら日本は少しでも相手から譲歩を引き出さないとまた土下座外交に逆戻りだよ
ここで譲歩を引き出せれば野田は歴史に残ると思うわ

外務大臣はうんこだけど
621名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:06:04.77 ID:ns4VrooH0
ミンス外交って鳩山からシナとは
道ばた外交が続きますねえw
これが外交で戦争回避するとおっしゃるアフォサヨの正体
622名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:06:31.11 ID:LQElfhV10
会えよ
会って思いっきり頭殴ってやれよ
623名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:06:59.92 ID:0UB5WzLS0
野田首相は国連でのプロパガンダ演説を止める訳じゃないだろうな。
国連で日本の味方を増やすことは大切だろう。
直接中国とやりあうだけが外交ではない。
624名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:07:41.80 ID:j7zoN4kx0
いまは日米安保強化に徹するとき
本当に戦争やりたいなら中国がさらに仕掛けてくるはずだ
そのときどう動くか可能な限りシミュレーションしておくしかない
625名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:07:43.28 ID:/IpkzUzaO
日本の外交はアメリカがバックにいないと舐められる。
626名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:07:48.75 ID:kW7mtBdJ0
その通りだなw
627名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:08:24.12 ID:KOrPRW5GP
ゆとり世代の営業かよ
直接会って話ししろ
628名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:08:38.11 ID:Lmv4rbv/0
譲歩だのなんだの日本国内で言う事自体が

すでに中国のペースなんだよ
629名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:08:47.27 ID:p+zugEK50
サヨクって平和平和いいながら状況を悪化させて
最悪のタイミングで強硬にでる
最悪…
630名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:08:47.88 ID:liW/pYgY0
>>572
>「アメリカが攻めてくるぞ」

これ否定されてないからホントに言ってたんだよね…?
一体どういう洗脳されればこういう言葉が出るのかw
631名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:08:48.28 ID:Jmec1akR0
会う必要はない
会うために譲歩する必要なぞまったくない
困っているのは中国だから、相手が言って来るまで放置しておけ!!
632名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:08:52.43 ID:g24/dPW90
>>353
石原に尖閣を買わせれば良かった、って意見は以前から山ほど出てるが『俺がウリジナル!」とでも主張する
つもりかい?
633名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:09:40.03 ID:+liJERt20
次の自民党総裁に土下座に行ってもらわないといけないな。
金丸先生や竹下先生のように中国様の靴を舐めてこい。
634名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:09:44.25 ID:5UXOEEmBP
日本側が要請→中国が拒否
っていう画が理想的だろうに。
635名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:19.83 ID:LWvQvYmSO
石原だって想定外だったと思うよ日本人が馬鹿になったって

石原が尖閣を買うと言う→
中国反発→国が尖閣を買わないよう石原を説得→中国と話し合い→
石原が尖閣をやめればデモが修まる?→尖閣を買わないと石原が言う→民主党に話し合いをする能力がある→
中国も指導力発揮で権威を内外にアピール→双方に利益
636名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:10:31.16 ID:dMuj7nrz0
会って交渉して、その中で頭脳戦して優位な立場を築いていくのが外交なんだが・・・
駄々こねてる子供の発想かよw
637名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:17.36 ID:kvQf8Qww0
一発殴れば少しは支持率上がるかもw
638名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:19.78 ID:xe7rp/dV0
>>634 あんたシナチク人?
639名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:22.46 ID:nbbUnDjm0
会ってコキントウに押し切られたら終わりだもんなw
640名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:35.79 ID:Jmec1akR0
いいか、
一部のバカは、すぐに会って話せとか言う奴がいるが、
交渉ってのは、ほったらかしにするのも交渉のうちだってことをよく覚えておけ!!
今困っているのは明らかに中国の方なんだからな
それを弁えず、野田を批判している奴は、交渉のことを何もわからんバカだ!!
641名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:11:36.55 ID:28Qgo7BlO
外交の最高責任者が対話を捨ててどうするんだよwwww
最低でも会談を申し込んで、断られたらそう発表して国際社会に対して中国を非難するくらいしろ。
この無能が!!
642名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:12:23.55 ID:BlGlK86R0
どーせ最後なんだから徹底的にやって歴史に名を残せや
643名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:02.32 ID:ddni6g1O0
>>4
一番大事なのは選挙の票だ
中国や韓国を未だに重視はしてるが世論の無視は出来ない
644名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:04.25 ID:V9R+SUmp0
>>640
そりゃお前の脳内限定の外交だろ
どこの世界に住んでるんだよ
645名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:15.95 ID:7Hwm76KOO
当たり前の中より米。
646名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:20.38 ID:eDAURrvo0
つーか、落としどころないでしょ、もう
中国はイケると踏んだのかしらんけど、つっこみすぎたよ
647名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:30.02 ID:REdXphSj0
会いたがってるそぶりを見せた方が負けなんだよ
648名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:50.86 ID:EN2syd080
日本と話し合いたきゃお前らが申し入れたら?ってことだよ。
最初に「ちょっとこっちの話聞いてくれませんか?」と動いた方が外交では
弱腰と見られ劣勢に立つ。それぐらい理解しろよ。
649名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:13:56.42 ID:g5V9KQUg0
落ち着いてアーミテージ報告でも読んで今後の日本のこと考えたらどうだ。
650名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:14:05.66 ID:Jmec1akR0
野田は絶対に会うなよ
651名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:16:23.81 ID:b0zfZfrE0
キチガイシナ人と話し合う必要なんてない


ゴキブリ相手に会話が出来ないのと同じ
652名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:16:40.53 ID:Jmec1akR0
>>644
だったら、お前がコキントウに頭下げて、お願いするんだなww
653名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:16:42.68 ID:BlGlK86R0

国連の各国首脳の前で中韓をハーグに招待すればいいじゃん
654名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:17:00.33 ID:OKrmlH1R0
>>630
正しくは

菅「(メルトダウンしたら)原発を米国が占領しにくるぞ」
655巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/21(金) 09:17:06.54 ID:3H6PQACiO
野田見直した、合う必要は無い、小泉だって盧武鉉とか話す事無いと話もしなかったし。
656名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:17:12.71 ID:rA2O/X210
前総理と二代前の総理があれだったせいか
意外とまともな事もやるじゃんという点で
野田総理には点が入る事がある
けどかわいそうな時期に総理やってるよねこの人
657名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:17:49.89 ID:SPGBZ7R90
韓国のは早々に会ってたくせに
658名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:03.67 ID:SaFXuWiM0
パフォーマンスで原発を爆発させた首相に次いで
パフォーマンスで戦争を起こした首相が生まれるのか?
659名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:05.41 ID:NHXRZvKK0
今は会いたくないよ(´;ω;`)ウッ…
660名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:18.47 ID:HwHdvh2p0
会うのはいいが
視線をそらすな。
ニコリともするな。
握手も自らするな。
冷静な口調で声をでかく張り上げろ。
661名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:37.59 ID:Oc1Jc7D10
>>604
野田はバカではない、紛れもなく有能だ
身を粉にしての日夜頑張っている




在日の利益のために
662名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:19:01.04 ID:REdXphSj0
会う必要なし。日本品だけを通関差別するのならWTOに提訴してやればいいんだ
663名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:19:07.40 ID:vo2tm57H0
>>594
次政権を奪取しようとしている自民党もダンマリですよwww
日韓スワップを0に戻せって言っている自民党議員いるの?

だいたい自民党は結成以来57年間竹島占領されて黙ってきていた理由も会見してないODA出し続けた理由も言っていない

政権取って3年足らずの民主党に何いってんだかw
人の振り見て我が振り直せよ自民よ
664名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:19:18.12 ID:MSb+zYxv0
こきんとーと最後の話をすればよい
665名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:19:50.94 ID:vd5cSv99O
>>1
正論だな

外交の駆け引きだな
666名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:20:34.19 ID:QhLwQBR7P
>>3
小銭渡されて「焼きそばパン買ってこい!」って言われるもんな。
667名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:20:34.30 ID:Jmec1akR0
今日本がすることは話し合いではない
挑発して、もっともっと共産政府を追い詰めることだ
徹底的に困らせてやれ、あのバカ政府をな

野田は靖国に参拝し、尖閣に上陸し、施設を設置し
東京でウィグル会議を開催し、台湾を国賓として招くことだ
それぐらいのことをやれ!!
668名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:21:30.78 ID:LWvQvYmSO
尖閣を国有化して中国に一歩も引かない、尖閣について、中国と話し合いもしないと拒否
中国が怒ってる理由がわからない痴呆政権
民主党には話し合いをする能力がないから、中国側だって
民主党を我慢したら具合が悪くなるし、民主党は増長するから始末が悪い
中国が民主党と話し合いをする段階に至る民主党の話し合いをする能力のなさ
669名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:21:52.04 ID:eZ3tl/Wj0
> 「お互いに退かないなら会う意味ない」

というか、お前が日本を代表してモノを言うのは差し支えがある。
今は総理大臣かもしれんが、もうすぐ民主党政権は崩壊するんだから。
レームダックらしくダマって一人でプチプチでもやってろ。
670名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:22:08.80 ID:g24/dPW90
>>640
アホか。
日本は話し会解決を望む、それを拒否しているのは向こう、のシグナルを送るのが重要なのに
「交渉のことを何もわからんバカ」はお前だ。
671名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:22:16.97 ID:A7DtwzKQ0
譲らない!いいね〜!
1mmも引くなよ!
頑張って!野田首相!
672名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:22:39.14 ID:rBIjQGKo0
なにやってんだよ

270 :名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:18:40.92 ID:EPM73HTK0
キチガイのめしていると前々から思ってたが
本当にキチガイだった玄葉
将棋のように2手3手といくつも先読まなきゃならないポストなのに
中国にお伺い立ててたってwwww
バカだろこんな無謀な国をアメリカが助けるわけないわ
673名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:23:41.38 ID:mh4iAamS0
直接本人に会って、話しても無駄ってAPECで判ったんだろ。
674巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/21(金) 09:23:42.09 ID:3H6PQACiO
>>657 あれは会議で席がABC順だったから仕方ないだろ?

可笑しいな会え会え言ってる連中は支那人とかだろうか?
675名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:23:58.36 ID:hl0R96IWO
一戦交えて、勝てば支持率回復、歴史にも名が残る…っちゅう誘惑に勝てるかな
676名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:24:11.44 ID:gg9rFjSh0
で、韓国相手のスワップ拡大枠の継続なんてことを
言い出すんじゃないだろうなwww 

677名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:24:39.91 ID:BlGlK86R0

会う必要は全く無いわーw譲歩してほしい奴が会いに来るもんだシナwww
678名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:25:26.03 ID:L+lsQXGo0
直接タイマンで殴り合えばOK
679名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:25:28.32 ID:BpbFIah50
会談中に下向いて震えながらメモをそのまま読んでた首相がいたな。つい1年前。
680名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:25:35.09 ID:Jmec1akR0
>>670
お前、ホンマにバカだな
だったら、中国が会いたいと言って来るまで待ってればいいだけだろ
話し合いして、中国が譲るとでも思っているのか?
ノーテンキでお人好しな奴ww
いずれにせよ、野田は合わないと言ってますから、オレは満足だよww
681名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:25:35.76 ID:M6JCkGxpO
また細野を特使として送るか
こんなもんえんえんやってても
誰も得しないからなあ
682名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:26:51.56 ID:ovHNgiw80
引かず、へつらわず、交渉できる人材が民主党にも外務省にもいない?
683巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/21(金) 09:26:56.28 ID:3H6PQACiO
>>670 合わない事以上の強力なシグナルは無いぞ、別に支那なんか国交断絶したって良いんだし。
684名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:27:20.92 ID:REdXphSj0
胡錦濤とガチで渡り合ってる野田はすごいぞ。アジアにはこれができるリーダーはいない
685名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:27:33.06 ID:9n1zJ2/40
こいつ中国煽って騒ぎ大きくして韓国のこと誤魔化そうとしてるだろ
686名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:27:49.06 ID:SaFXuWiM0
本来なら党大会&新指導部バトンタッチって事で
経済面で華々しい事やってお祝いムードでやりたかったのを失敗した結果だから
中国は一歩も引けないんだよwwwwwww
経済ダメ、軍事ダメじゃこれからの十数年
「今度の指導部はカズで使い物ならねぇ」と舐められっぱなしになる

日本どころか米国を含む外国の事も見てないんだもん
「外交」交渉なんて全く無意味
687名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:27:56.56 ID:Jmec1akR0
>日本は話し会解決を望む、それを拒否しているのは向こう、のシグナルを送るのが重要なのに

そんなシグナル送って、何の得になるんだよ、このバカがww
688名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:28:04.53 ID:s1ddbyqEO
>>670
同意。

野田には知恵がない。総理の器とは思えない。

狡猾に国際社会にメッセージを送らないといけないのに馬鹿正直過ぎる。
689名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:28:42.19 ID:i+1Xo75W0
ここで一発、無言で靖国参拝しろ。
野田が『何らかの決意をした』という雰囲気を醸すんだ!雰囲気だけで良いから。
690名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:28:42.66 ID:9Zop/qkZP
普通の国なら軍備も強化するんだが
691名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:29:10.50 ID:rvv3lzXm0
>>670

何言ってるの?
仕掛けて来てるのが相手なのだから
日本は泰然としてるべきなんだよ。

話し合いってのは、持ちかけた方ではなく
受けた方が主導権を握るわけで。
「武力ちらつかせたら話し合い申し込んできよったw」
なんて状況をつくるなぞ愚の骨頂だよ。

今回は、相手から折れさせなければ、
日本は世界中からナメられる。
ってか、そうして日本はナメられ続けて来た。
その結果が、コリの暴走でもあるわけで。
あっちの問題もある、絶対ここで日本から折れては駄目だよ。
692名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:29:29.62 ID:OsSLqCFC0
確かに正論なんだが、これからのビジョンや余裕があるわけではない。
新宿の演説でも後ろ盾が無いのをとても恐れているように見える。
自民ならこんな時に自信を、外には金、内には派閥で固めていたが、野田にはそれがない。
国民が支持するなら、国民が支えてやらなきゃならん。
支持する人はとりあえず募金でもしてみれば?
693名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:30:06.35 ID:ZhORaUro0
この発言を、民主政権だから、野田だからって理由で叩いてるヤツらは
麻生さんの読み違いやバー通いを叩いたマスゴミと変わらんよ
自分のアタマで是々非々でよ〜く考えてみろ
694名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:30:27.71 ID:WNJmcSoy0
会いましょう会って話しましょう(譲歩しますから)お願いします
っつー政府の毎度毎度のヘッピリ腰はもうたくさんです
それで何が得られましたか?
何も得られなかったでしょ
695名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:30:43.15 ID:OR6vY1Qt0
>>4
日本には右派の政党はありませんよ
自民党も民主党も東京裁判をアメリカに都合の良い売国思想で逃げた左巻きが作った政党ですから
本来の右派は全員処刑されてます
今回の日本の対尖閣諸島問題と対竹島問題はアメリカにとっての利益を考えると野田政権の行動が理解しやすかったりしますよ
696名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:30:57.84 ID:Jmec1akR0
野田に会うべきだなんて言ってる馬鹿が少数派で安心したよ
野田は絶対にこちらから会うべきでない

まあ、コキントウが会いたいと言ってきたら、そのときは会ってやれ
それには賛成だww
697名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:30:59.08 ID:g24/dPW90
>>680
だから直接言わなくてもいいから記者会見でポーズだけでも呼びかけすりゃいいだけだろうに。
靖国参拝の小泉方式だ。
それに乗る乗らないは向こうの勝手だが国際社会にどっちが平和的解決を望んでいるのかみせる必要ってのが
あるんだよ。
それを最初から拒否すると言ってどうする。
お前の世界は中国と日本しかないのかドアホ。
698名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:30:59.81 ID:XIhlFSSzO
>>685
絶対そうだよな
699巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/21(金) 09:31:15.75 ID:3H6PQACiO
>>685 支那は支那、韓国は韓国だ、韓国の事が有るからと支那に譲歩する訳ではないぞチャンコロ。

野田頑張ってるなあ。
700名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:31:52.80 ID:jzKqRitK0
向こうが土下座でもしてお願いしますと必死で頼まない限り
譲歩はありえない。日本には譲歩の言葉はない。
中国は日本を怒らせすぎた。
野田が引いたら日本の国民は政府を無視してでも戦争に突入する必要性が
出てくる(そうしないと日本が全部取られる)ので野田は引けない。
701名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:32:15.99 ID:VgzzCSnTO

会ってから引くんだろwww

702名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:32:17.40 ID:kaLB8mmR0
もう、中国は侵略国だ!って言っちゃいなよ
楽になるぞ
703名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:32:35.93 ID:YTQHWtS70
>>670
国際社会にはそうしたほうが良いが
中国国内に対しては今の態度の方が良い
日本が強行姿勢を貫いているとなると人民の不満がより表に出てくる
そうなると中央政府もなにかアクションをとらざるを得ない
704名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:33:14.10 ID:R3Lhlgs/O
ホント、
ここで 靖国いって カメラの前で

尖閣諸島は完全に貰ったと 笑ったら良い
705名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:33:16.74 ID:CrwQOYabO
悪名高い元寇とは、実はモンゴルによる所作ではなく、
あれは韓国と中国による日本への計画的かつ一方的な侵略行為。
実際、モンゴル兵の占める割合はわずか数パーセントにも満たない。
10万人を遥かに超える一番の大兵団を結成し派遣したのは、江南経由の漢人部隊、つまりは中国軍。
そして予め日本に偵察・防諜員を送り込み、忠烈王を中心に計画を入念に練り、
軍備と経費を積極的に提供した上で一番残忍な殺戮を行う等、
主犯でやる気満々だったのが高麗、つまり韓国軍。
東アジアで最初に酷い侵略を働いたのは日本ではなく、韓国と中国側であるということ、
この事実は誰も否定出来ず、これからも未来永劫に変わる事はない。
だが何かと歴史問題を重視し、スパムメールのごとく連呼する彼等の口から、
謝罪と反省の言葉など一度も聞いたことがない。
706名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:34:09.66 ID:Jmec1akR0
>>697
野田は拒否しとらんわ
向こうが会いたいと言ってきたら、会うつもりだろ
こっちから会談を要請しないと言ってるだけだ

それに、お前のそんなポーズ、何の役にも立たんって今までで学習しろよな
このボケ!!
707巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/21(金) 09:34:30.78 ID:3H6PQACiO
>>697 他国の領土を不当に略奪しよとしてる加害者に平和も糞もねえんだよ。

可笑しいな?在日韓国人が会え会え言ってるのか?
708名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:35:04.32 ID:4Xsr21d4O
>>692 募金はわからんが励ましのご意見メール出すだけで全然違うだろうな

総理大臣なんて言ってても周りを人壁で塞がれたら世論なんて届かないし
お前ら内閣府か民主党に野田頑張れ、人権侵害救済法案は止めろとメールしやがれ
709名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:35:24.55 ID:BlGlK86R0

不退転の決意で中韓をハーグに追い込めやw
710名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:36:11.31 ID:LWvQvYmSO
>>670
民主党は解散して中国問題をほったらかせばいいのにな、
中国が困ってるのは民主党の対応しだいでは、中国が日本と戦う事になるからという考えが中国にあって困ってると思う
中国が日本と戦ったら中国は尖閣を奪わないとダメだろ?
アメリカは参戦する用意があるように取れる話しをしたりしなかったりを繰り返している
だけど、民主党が解散したら問題の方向が変わるかもしれないし、戦闘になったら日米同盟の政治的リスクが元になって日米同盟が終わる、という中国韓国に利益がある問題
711名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:36:18.62 ID:4+HXuOzBO
どっちも先がないんだから、会っても意味ないと言え
712名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:36:49.19 ID:Jmec1akR0
とにかく、だ

中国が会いたいと言ってきたらその時は会ってやれ
こちらからは放っておけ
それでよし

こちらからポーズとか会談を申し込むなどと言うのは愚の骨頂
バカの戯言ww
交渉のなんたるかをわかっていない引きこもりだなww
713名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:36:57.85 ID:FVkD+prq0
やるなあ、野田
714名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:37:35.06 ID:g24/dPW90
>>706
はいはい、「会う意味が無い」とまで言ってるのに「会いたいといったら会うつもり」ねえ。
本当に脳内補完が好きでちゅねえボクちゃんたち。

現状海外報道でかなり中国に有利にやられてるのにこれ以上向こうに点数稼がせようとするとは、
君が日本人だとしたらとことん外の世界を知らない田舎モノだな。
715名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:38:51.29 ID:Gh7oQHv60
これはいいのんびり
716名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:38:55.42 ID:txFA+L2F0
まぁコレは当然の対応だ罠。

もうそろそろ、旧社会党系の重鎮が横槍を入れてくる悪寒…
717巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/21(金) 09:39:00.45 ID:3H6PQACiO
>>712 合ってやる必要なんか何処にもねえんだよチョン。
718名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:39:06.09 ID:XHovZeBZ0

   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
719名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:39:19.75 ID:XDdRcwEgO
支那「この問題は棚上げにしましょう」

これを言われるとそれはそれで良くないから会うな
720名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:40:01.71 ID:YTQHWtS70
同じ交渉でも”人に対して”と”犬に対して”では違って当然
残念ながら今の極東アジアでの交渉は犬に準じた方が適切と思われる
721名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:40:46.33 ID:0hLhI+gF0
向こうは「主張すんな」だからな
話になるわけがない
722名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:41:08.97 ID:g24/dPW90
>>707
あのなあ、「小泉の靖国参拝と同じ」と書いてもまだ理解できないのか君は。
海外に見せる「呼びかけるポーズが重要」なの。
本当にお前ら目先のことしか見えてないな。
723名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:41:10.96 ID:JCED3VJ40
日本経済絶頂期に自民党がこれぐらい強気外交してたら尖閣も竹島も北方領土も取り戻せてたろうに。
724名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:41:17.65 ID:IJRledff0
>>1
こういえば威勢が言い様に聞こえるけど、紛争解決の落とし所について何の方策も無いからだろ
相手に落とし所を探らせる事も必要なんだぞ

こんな態度では「日本の態度次第である」とボールを投げられたらどうするつもりなんだ?
原発問題みたいに誰かに押し付けて逃げることは適わないんだぞ?
無能過ぎだよこいつ
725名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:41:21.46 ID:VHTaH2DY0
野田がこの前、コキンちゃんと立ち話した時、モロ視線は節目がちに下向いて、、、どこ見て話してんの?って思った。
コキンちゃんはまっすぐ野田の目を見ていたので印象の違いを受けた。
これじゃまるで日本が悪いみたいな印象受けるじゃないか野田!
726名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:41:22.67 ID:LWvQvYmSO
塩を買えばいいのか?
727名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:42:02.48 ID:7HpPmhYg0
「最低でも県外」→「基地固定化」
「国有化の方針を変えることはない」→「!?」
728名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:42:07.18 ID:E2wSovY70
野田、ストレスのあまり脳内で何かがはじけたんかな。
まぁ、結果All rightのうちは良いんだが。(笑)
729名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:42:11.91 ID:8ygA8bEdO
中国は無視して開発進めろ

自然にシナチョンはアジアで孤立する
730名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:42:18.40 ID:rvv3lzXm0
>>714


お前ホントに馬鹿なんだなあ。

会う意味が、理由が無い相手が
「お願いします会って下さい」言って来てさ、
「何?」←こっからなんだよ、交渉ってのは。

相手は、とにかく日本に折れて欲しい、
だからうっとい事をひたすら続ける、これまではそれでOKだった。
でも、折れてくれないから、真っ青なんだよ。
まさか戦争を仕掛けるわけにはいかないし、国内世論にも追い詰められてる。

奴らは「お願い」をする立場なのだから、
自分から対面を申し込ませ、自分から願い事を言わせなきゃ駄目。
これが交渉の基本です。ってか、何で日本から話し合いを望むんだよw
731名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:42:20.61 ID:mlJTAfG00
支那「この問題は棚から落ちてきましたが、また上げて置きましょう」
732名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:42:24.07 ID:Jmec1akR0
>>714
お前が中国人だってことはわかってるんだよw
日本人のふりしなくてもいいからw

野田に会えとか言ってる奴は、バカか中共の工作員ですから、
みなさん、信じないようにねww
733名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:43:53.44 ID:MKP8ZFTe0
まあ、会うのが外交だとかいうより
まずさっさと大使を探せよ
734名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:43:53.93 ID:txFA+L2F0
会うべきだって言っているヤツは、会って何を話すつもりなんだろうね?
735名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:44:02.83 ID:G9miyjNR0
>>49 うん、奮闘してる、でもほとんど世論に尻叩かれてのもの、という印象はぬぐえないが。
この人個人については単純に失脚は可哀想とは思う。
736名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:44:06.66 ID:+liJERt20
うちの会社は中国での売上げが大きなウェイトを占めているので、
早く自民党に政権交代して、石原でも石破でもいいから中国に謝りに行って欲しい。
737名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:44:36.48 ID:Szd9MPoU0
どんどん拗れればいいよ。 日本ばかり気を遣ってイザコザを沈静化させてばかりいても意味がない。

中国がチョッカイだしてるんだから。
738名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:45:14.40 ID:g24/dPW90
>>730
「呼びかけるポーズが重要」

この意味もわかりませんかあ?
完全に火病ってるな
君には理解できないかもしれないけど日本と中国以外にも世界ってのはあるんだよ。
そこがどうみるかってのが重要なポイントなのに。
739名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:45:16.34 ID:LWvQvYmSO
>>724
日本は中国から日本の対応しだいという中国からのボールを日本は受け取らなかったよね?
尖閣を国有化→断固たる姿勢→話し合いを拒否
740名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:45:16.97 ID:luKU13UP0
>>736
運がなかったと諦めろ
741名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:45:22.53 ID:OsSLqCFC0
>>708
励ましの言葉は、意見表明にはなるが直接的な力にはならない。
おまえ信頼を寄せる部下を率いるリーダーになって、
金は無くてやれることはないが俺についてこいというのか?
三国志の劉備は普通成立しないんだよ。

自民はその金を企業献金で補っていた。
野田にそれが無いなら支持する誰かが出してやらなきゃならん。
国民個人から献金を受けられるならそうしたほうが良い。
オバマみたいに。
742名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:45:25.70 ID:7HpPmhYg0
南チョン、シナ畜みたいな非人は相手にしても無駄だから
国内法で粛々と出来ることやっていけばいいんだよ
743名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:46:11.84 ID:Szd9MPoU0
野田は辞めるんだから、辞める前に尖閣を軍事要塞化して欲しい。
そこまでしなくっても、靖国ぐらい参拝して挑発してもいい。
744名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:46:47.29 ID:NHWrTJ42P
中国に利権も何もないからな、民主党は。
このドライな対応は中国もびっくりだろ。
自民党なら党三役揃って土下座に行ってたよ。
そしてもう解決してた。
745名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:46:57.19 ID:G9miyjNR0
人権法案さえなければもうちょっとだけ評価されていいと思うんだけどこの一点だけで台無し
746名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:47:30.18 ID:EgjydUdG0
この言や好し

この姿勢は貫きなさい
都知事好みでもある^^
747名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:47:56.06 ID:Jmec1akR0
>>730

君は交渉のなんたるかを実によく理解している
全く同感だ!!

中国は、反日デモやらせれば、国内が滅茶苦茶にされ
経済制裁すれば自分らのクビも締める
だから、あとすることと言えば、強硬論を言うか、
尖閣の周りで監視船をチョロチョロ掻きまわすぐらいのことしかできない
そんなことは日本には屁でもない
もう完全に手詰まり状態ww
748名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:48:02.16 ID:YTQHWtS70
>>738
いや、今まで日本がどれだけ”優しい”対応をしているか世界中知っている
その優しさがどこまで通用するかの線引きをハッキリしておかないといけない

その線引きが上手くできなかったから前回の戦争は起きたという面も有る
749名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:48:03.76 ID:0hLhI+gF0
中国は「島は日本のモノじゃないですかね?」って言うことすらNGの状態なんだから
野田にちゃんと話し合えとか低能すぎる
750名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:48:28.47 ID:3Dmj2unB0
たまには、10兆円を無償支援させられたりゴミ国債を購入してくるんじゃなく、
日本政府は、1回くらいよその国から10兆円を出してもらうか稼いで来い!!
特に中国と韓国には、こんな事をされてまで、また金を出して帰って来たら、それは単なる土下座外交という事だけでは済まされない。
751名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:48:59.41 ID:8kd6UN0m0
来月の共産党大会で交代する胡錦濤と会談しても仕方がないかと。
もっとも野田のあまり変わらない立場ですが。
752名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:49:08.22 ID:xe7rp/dV0
この件について、強気なこと言うたり、弱気なこと言うたりしてるんは、シナチクを揺さぶる目的があるんやな、ってことが>>1でわかった

野田まじでカッコエエ
753名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:49:23.66 ID:tlUHlKvV0
領土に関して、相手が会いたいといわない限り
会う必要はない

こちらから言えば、譲歩を意味する
754名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:49:23.64 ID:Rk43UDk50
>>1
ビビるにも程があるぞw
755名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:49:57.11 ID:u3XWvnaL0
野田のいう通り。
昨日テレビで民主党党首選の候補者が出てたけど赤松や鹿野は駄目だなw
民間や地方も含めてあらゆる中国とのチャンネルを利用して接触しろ、みたいなこと言っとった。
あんなに酷い官製暴動をされて、なんでこちらからヘコヘコ接触しなならんのだ。
そんなことさせたら、支那シンパの胡散臭い奴が変な方向で手打ちしようとするに決まってる。
世界も日本に非があると勘違いしかねない。

無理に会わなくても世界はわかるよ、シナチクがおかしいことは。
こちらから動く必要はまったくなし。
756名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:50:02.98 ID:wAyd/aRz0
>>1
「国有化止める=都が買う」だから、売国民主の野田ではどうにもならない。

「一歩も退かない」じゃなくて、
「一歩も退けない」それだけ。

757名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:50:13.32 ID:IE2EggW9O
話し合いなんかすっぽかしせばいいよ。もっと日中間の関係悪化きぼ〜ん!

国交断絶でいいよ。
758名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:50:22.72 ID:dhUQCgAO0
>>687
シナて相手には空気読めと言う癖に世界の空気は読まないよなあw
759名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:50:58.83 ID:Dh3G1mqa0
今回のデモテロの数百億円にならんとする被害の賠償と破壊・略奪の犯罪者の
処罰を実施しない限り、今後一切の対シナ支援は行わない。
進出企業も撤退させ、ベトナム、ミャンマー、インドなどに変換する。

これぐらい言って、シナからの謝罪・賠償を引き出せ、野豚!
760名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:52:00.77 ID:8ygA8bEdO

基地外とは目を合わさないのが最善だと、婆ちゃんが言ってた…
761名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:52:49.79 ID:Jmec1akR0
みんなの意見はまとまったようだな
野田は会う必要はなし!!
それが大正解だ!

会いたいなら、まず中国が暴動を謝罪することが先決だろ
それをしなくて、なんでこっちから会いたいと話したいと言う必要がある
バカ言うのもいい加減にしろよな

762名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:54:46.79 ID:c+yjQBYu0
目を合わせないようにコソコソ逃げまわりますの間違いだろ
石原と国民ハブって褒めてもらえると思ったら逆に折檻されて涙目になりながら
763名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:54:55.82 ID:lwe9y1BQ0
こんなのは世論に阿ってるに過ぎない

あらゆる機会を捉えて話し合う姿勢を見せつつも、交渉では毅然とした態度を貫く、というのが当然
会談拒否とか中韓の猿真似をしてどうするのかという話
764名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:39.17 ID:Jmec1akR0
中国は日本に会ってほしかったら、まず暴動を謝罪しろ
そんなのは当たり前だ

それをしないうちは、民間市民レベルでお前らをもっと挑発してやるよ
なんせ、中国のバカどもはすぐに暴れて、自分らの国を滅茶苦茶にしてくれるからな
まあ、ホンにいい気味だww

765名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:48.42 ID:usOEYmbx0
中国も外で大きな音がしたようだねえ
とか言って
賠償だけは譲らない、こちらから会うつもりもない
でいいよ
どのみちどっかで合わなきゃならんわけだし
766名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:55:51.05 ID:BlGlK86R0
風林火山!
ここは動かないで今までのODAとか企業誘致とか中国への支援実績とか中国有利の報道協定を全世界に公式発表するとかの情報戦をやるべき時期だな
日本における中韓人の犯罪者率も全世界に発表だw
てかネットでの情報発信はおれらにでもできるなwww心理戦は我らの十八番じゃん
767名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:56:06.58 ID:Ji9BVXdl0
>>738
君の言ってる事は分からんでもないけどね。
あの民主だぞ?あの野田だぞ?
会見で余計な事を言って、日本の立場を強くするどころか、弱める結果になるだけだな。
768名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:56:35.71 ID:VwagWRSJ0
喧嘩のイロハ一つシラネーのか?この豚はw
まあ、チャンコロの権力闘争は命がけだから
立ち回りの上手さに一歩譲ったとしても
ド素人が喧嘩してるってどうなんだ?
769名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:56:47.32 ID:FzYT4TKh0
カネで雇った官製テロを動員、略奪、放火に,漁民に25万円支給して尖閣漁、既に戦争を仕掛けておいて、これが国民の叫びだって
笑っちゃう下手な芝居。アタマは猿レベル、猿の惑星そのもの。
こんなクズ国と話し合うことなんか無い。

770名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:57:06.07 ID:LWvQvYmSO
馬鹿は相手にしてはいけないってお婆ちゃんから教わった、だけど、馬鹿しかいないから無理
771名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:57:18.30 ID:UriixaOJ0
玄葉が民主党が大議員団を送ってへこつきまくった中国様に「尖閣を国有化したのは都知事に買わせないためです(笑)」と言ったらしいね
民主党はどーゆー外交姿勢なんだよw
772名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:58:20.90 ID:ovHNgiw80
>>761
そうだね
中国が正式な謝罪と損害賠償の確約を表明するのが先
話し合いに入るのはそれからだ
773名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:58:22.27 ID:4Xsr21d4O
>>741 お前さん野田が総理大臣なのわかってる?
野党の党首やら、総理候補ならお前さんのいうとおりだが
野田はまだ一年近く任期のある現役の総理大臣だぞ?
国民の支持は既に受けてるし、税金って献金を受けてる立場だろw
そこの本来支持層である国民からの同意と励ましこそが今の野田の政治基盤なんだよw

もちろん個人的に野田事務所に献金すりゃよりよいだろうが、俺は別に民主支持者じゃないしw
774名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:58:56.29 ID:Szd9MPoU0
中国は「反日」名目なら晴れてデモが許されたわけだ。
中国では数人集合するだけでも当局が難癖をつけてくるらしい。
それがヨガ教室でも。

どんどん刺激してやればいいんだよw

今まで散々中国のメンツを気にした対応をした結果がこれだよ。
また日本が大人の対応をして、中国の顔を立てる必要はどこにもない。
775名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:59:18.96 ID:txFA+L2F0
…ん? この外交で中国側が失敗すると、習近平がヤバイんじゃね?
776名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 09:59:24.47 ID:gg9rFjSh0
ゲンバが中国様のご機嫌伺いしながら尖閣を国有化した経緯を
知れば、日本国民が深く民主党政権を軽蔑するように、中国政府
だってこのブタ政権を限りなく軽侮するよ。中国が折れることは
絶対ないね。こんなバカのブタなど、まともに相手する必要がない
と思うだろうからな。
日本国民としては、ブタが何をしようが、何もしまいが、何一つ
期待するな。ブタにできる最大の仕事は、解散だけだ。
777名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:00:40.43 ID:Jmec1akR0
>>766
シュウとかいうバカが正式にトップになったら、もっともっと中国を挑発してやろうぜ
まあ、挑発する方法なんて、ネットならいくらでもあるからなww

778名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:00:51.39 ID:6JMBIK/O0
>>763
何いってんだお前は?会わないって行動とってんだよ
今会う必要は全く無い

放置プレー、ドンドン尖閣強化で何の問題もない
尖閣は日本の領土!外国に右顧左眄する必要なし!!

豚はケンカスキル「無視」を覚えたw
779名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:01:53.09 ID:jzKqRitK0
もう、次遭う時は戦争に勝ったときでいい。
中国に対して掛ける言葉も情けもいらない。
780名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:03:38.94 ID:mRQRTDFq0
対中国包囲網形成のため、東南アジア諸国やアメリカなどと精力的に首脳会談やれ
それもやらないんなら国連総会に行く意味はないぞ
781名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:03:52.20 ID:v/gnT7k+O
今は中国側のが分が悪いんだからこんな時に交渉すればいいのに
782名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:03:54.17 ID:/G4Ie9FN0
民主は糞だが野田は有能な首相
支那相手に折れることは、
日本人なら恥辱耐えず割腹するのが日本男児
もうミサイルの万歳アッタクしろよ 自衛隊
783名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:05:10.98 ID:Jmec1akR0
中国の監視船が尖閣近辺でチョロチョロしているから、あいつらバカの目の前で
島に海上保安部の皆さんたちのために、慰安休憩施設をまずは設置すべきだな
どう?
グッドアイディアでしょ??ww
784名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:06:08.51 ID:NAj0OOW90
会談が何の前準備も無く整えられるとでも思ってんのかよ
水面下で地道に下準備重ねて妥協点探って、それで最後のまとめに入るのが道理

この流れからすると、なんとか体裁取り繕いたい中国がいつのも強気外交してきたけど
応じてくれなくて動揺してる感じかね
長年文化研究して確立した対日外交法が効かなくなったらこんなもんでしょ
785名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:06:33.05 ID:dOTK9tDq0
「反日デモより、国際裁判所へ提訴して」
って言えばいい
786名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:06:34.33 ID:v/gnT7k+O
>>782
お前馬鹿過ぎ。今は日本国のが有利なんだぞ。
787名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:07:07.02 ID:qip33BO20
TPPもおんなじだよ、行ったらいいように丸め込まれるんだよ!
788名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:07:35.57 ID:REdXphSj0
胡錦濤のあとの習はもうひとつバカみたいだから日本は甘い相手じゃないことを
思い知らせておかないとな。野田いいぞ
789名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:07:40.69 ID:yEM1lmcd0
中国に感謝!
これで憲法改正も進みます。
中国に感謝!
ふにゃまらの政治家がきちんと矯正。
中国に感謝!
あのデモをみて南京事件もこのようにやったんだろうと日本国民は思いました。
韓国に感謝!
これで憲法改正が進みます。
韓国に感謝!
慰安婦もこのようなこじ付けと思いました。
韓国に感謝!
ふにゃまらな政治家がしゃんとするようになります。

790名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:08:53.19 ID:fH7IcuIF0
>>1
いくらお願いしても、会っていただけない・・・
791名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:08:54.46 ID:Jmec1akR0
毛沢東の時代、共産自ら尖閣が日本領土と認めた
人民日報の記事、中国作成の地図、
それと昔の中華民国の感謝状
いわゆる3点セット

野田は国連に行くんだから、これらの史料を各国代表にばら撒いてやったらいいんだよ

792名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:09:16.73 ID:1ImJj5mz0
いま、橋下が面白いことをツイッターで書いてたぞ。

「国から、やっぱり東京都に尖閣所有を変更しろ。
 そして、中国は、所有ランクが一段下がったということで納得しろ」

だとさwwww
793名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:09:35.40 ID:v/gnT7k+O
>>788
バーカ!野田は会談しない事で敵に塩を送ってんだよ。今は中国が一方的に不利なんだから。
794名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:09:55.06 ID:tB61I2QcO
野田個人は対中強硬派だと思うし、評価するんだけどなー

なんで、街頭演説であんなに攻撃されるのか分からん
795名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:11:05.70 ID:BlGlK86R0

民主と自民は支持しないが現時点での野田は支持する!ブレなく徹底的にやっていいぞー
796名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:11:16.58 ID:6O23nXvQ0
>>794
それだけ中共工作員が日本に入ってきてるってことだろ
797名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:12:07.70 ID:v/gnT7k+O
今会談すれば中国は謝罪しなけりゃならない状況だろ。マジでゴミだわ
798名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:12:29.75 ID:iybrWrCJ0
会談しなくても

「戦略的互恵関係」に基づいて「大局的」に「冷静」に対処する事を
偶然に会って立ち話するんだからな
799名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:13:43.63 ID:dmB1Jk9jO
シナの抗議にびびってるだけだろ
800名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:14:42.90 ID:GXneFWyT0
この程度の対応で右派認定されるなんて、日本ってなさけない国だな
801名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:14:53.10 ID:lwe9y1BQ0
>>763みたいな世論に阿ってるってことだね。。。
中国で暴動や略奪をやってる連中と同レベル
「日本虐殺」とかプラカード持って叫んでる連中と区別がつかない

尖閣国有化は悪くない手だと思ってたが、こういう連中に阿るためだとしたらまったく評価できない
あらゆる分野でこういう連中に阿ろうとするのが民主党の悪癖=DNA
等が消滅するまで治りそうもないね
802名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:15:04.77 ID:El4I0Esd0
>>797

それだったら、中国が会わないのでは?日本の断る理由は正当なら、ない。
803名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:15:37.44 ID:4Xsr21d4O
とりあえず次の一手はフィリピンとかタイとかASEAN各国との会見をセッティングだろ
ここでうまく立ち回れれば悲願の東アジアの盟主っていう目も出てくる…
ってメールしたら害無省辺りも乗らないかな?www
804名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:17:02.36 ID:lwe9y1BQ0
なんか安価ミスで自己レスしてたw

>>778みたいな世論に阿ってるってことだね。。。
中国で暴動や略奪をやってる連中と同レベル
「日本虐殺」とかプラカード持って叫んでる連中と区別がつかない

尖閣国有化は悪くない手だと思ってたが、こういう連中に阿るためだとしたらまったく評価できない
あらゆる分野でこういう連中に阿ろうとするのが民主党の悪癖=DNA
等が消滅するまで治りそうもないね
805名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:17:02.89 ID:W6LCXSM70
中国が逃げたって実績を詰むチャンスを放棄した野田の外交センス
806名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:17:22.62 ID:Jmec1akR0
中共工作員が必至みたいだなww
とにかく、お前らに言っとくが
中国が謝罪するまでは、絶対に野田は会いませんから
こっちは全然困らないし、もうすぐ自民党政権が出来たら
尖閣に施設作りますからww
807名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:15.22 ID:hDiYPp7R0
自民党政権だったら即座に閣僚一同ジャンピング土下座しに行ってたな
808名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:48.57 ID:v/gnT7k+O
本当に日本人は外交音痴だわ。ここの奴等も馬鹿ばっか。デモが中国当局の陽動で暴動にまで発展したんだから中国が謝罪しなけりゃならない状況なのに。
809名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:18:51.03 ID:jzKqRitK0
現状のまま放置はまずい。中国は手詰まりなので、今の間に
尖閣に海自や海保の基地を作って日本の支配ですとしておく事が
必要。
野田は会う必要はない。会いたければ中国が頭下げて来ればいいと
中国に言えばいい。もちろん中国はそれで激怒するがそうしたところで
今の中国に何も出来ない。黙ってどんどん行動にでる。
これで、中国を確実に追い詰められる。
810名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:19:16.47 ID:3QPlzjo10
国連総会で、野田が胡錦濤とすれ違ったら、挨拶くらいはしておかないとな。
野田:「チェースw」
胡錦濤:今、野田は何て言ったんだ~~
通訳: 西洋将棋アル。
胡錦濤:オレが引退したら、囲碁の相手くらいはしてやると伝えよ。
野田: かしこまりました。小沢事務所にそう伝えておきま〜す。
811名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:19:18.85 ID:16wru+sT0
野田はやれば出来る子だよね

いちいち気を使ってられんだろ支那豚なんかに
812名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:19:40.32 ID:e5OqPsxF0
尖閣諸島の各島にオスプレイ用のヘリポート作れよ
沖縄の負担軽減の為って名目にすれば、沖縄でゴネてる連中も満足だろ。
813名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:19:46.11 ID:BlGlK86R0
893のいちゃもんや言い掛かりに一々相手する必要は全く無いわー
相手にした方が負けだぜwww土下座してくるまで放置だなw
ハーグに出てきたらちょっとは相手してやるけどw
814名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:19:53.30 ID:Jmec1akR0
>>797
中国が謝るわけないだろ、このボケ!!
それとも、お前もちゃんころの工作員かよ??ww
815名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:20:11.43 ID:El4I0Esd0
>>806

自民が作る?それはないだろ80年以上、戦後の与党時代40年以上もほっといたのだから。
816名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:20:24.65 ID:5W7P4gq90
>>794
増税したから攻撃されるんだろ
俺は自民支持だが増税賛成派だし、野田は評価してる
本件で強硬路線を貫けばもっと支持できるが、腐ってもミンス
周囲が許さないだろうな
817名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:21:34.78 ID:v/gnT7k+O
>>802
会わなけりゃ尖閣は日本国の領土と認めたと同じ事だろ。
818名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:21:45.94 ID:sWXGjLzt0
ビビってるだけかもしれんがこれは妥当な判断
盗人と話すべきことはないわな
819名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:24:04.01 ID:Jmec1akR0
とにかく、中国は何にも出来ないからな
放っておけ、あんなバカ国家はww
820名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:24:20.12 ID:v/jc+/HA0
野田は神に召されるであろう。さすが野田。
821名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:24:38.65 ID:gg9rFjSh0
>>794
ありゃ、原発問題がらみで左右両翼から批判を浴びたんだろ。
原発ゼロを閣議決定すると決めながら、すぐに取りやめたりする
無定見ぶりが露呈したからな。
公務員宿舎の新設取りやめを決めながら朝霞の宿舎建設を再開して、
批判を浴びるとすぐ取りやめw
同じことを原発でもやって、今後尖閣や竹島でやらないとは限らな
い。こういう人物は、一刻も早く総理を辞してもらいたい。
822名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:25:03.29 ID:A3Qp+U5n0
野田も信用できねえもんな。
823名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:25:04.98 ID:6JMBIK/O0
>>804
あったま悪wおまえチョンだろ?
会って話させたいんだろ?
だれがそんな陳腐な言い訳にのるんだ
ばぁ―かw

無視してガンガン占有アップこれでいい
自国の島強化するのに他国の意見は関係ないね
なんで地方行政の在り方に他国にお伺いたてんだハゲ!

チャンコロは無視!これでいい
824名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:25:11.85 ID:ubF9K6Kd0
お前が立ち話で向こうに「国有化は許さない」と恫喝されたときに
そのセリフを吐いてれば、ここまでこじれてなかったんだよw

事故現場で「示談にする」と言っといて、あとから「払わない」って
言いだすような真似をするから向こうがキレたんだ。
根性無しがあとから強がるんじゃねえ。
だいたい、そこまで言ってる時点で「領土問題は存在する」って
認めたも一緒じゃねえか。ビビリすぎなんだよ!
825名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:25:13.32 ID:jgTuBAIiO
人権法案閣議決定したから日本向けのポーズとらないとなw



売国奴はさっさと死ね
826名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:25:13.85 ID:REdXphSj0
自民党になったら関係修復を最優先課題にして中国詣でがはじまるに違いない
827名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:13.23 ID:g2mRAwRX0
いい覚悟だ
828名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:17.39 ID:NfFf62M30
なんか野田が明博とかぶってきてるような
829名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:26:35.25 ID:El4I0Esd0
>>817

意味が違う、中国が会わないと言うのはわかるが。(中国の領土だと認めない限り)
日本が会わないと言うのは理解できない。(実効支配している立場だから)
830名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:27:10.13 ID:kCvgVSQE0
尖閣問題は野田が石原からの購入阻止だけでやったことだから
ほとんど戦略がない。一方中国は尖閣をとるための準備を外交、内政、軍事ともにやってる。
日本は時間が経てば経つほど追い詰められる
831名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:27:30.01 ID:lwe9y1BQ0
「お互いの主張に合意できない」ということに合意するのも外交の基本
それすら分からないお子ちゃまには何を言っても無駄
馬鹿に馬鹿にされるのは光栄だよ
832名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:27:49.54 ID:v/gnT7k+O
>>823
馬鹿はお前だ。中国共産党に大ダメージを与えるチャンスだったんだぞ。
833名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:28:25.67 ID:nmI6JyTrO
その気迫で日韓スワップの無期限停止も頼む
834名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:28:33.85 ID:g24/dPW90
>>778
お前らって本当に昔日本が国連脱退したときや真珠湾攻撃したとき拍手喝采してた連中と一緒だな。
感情だけで動いてその先がまるで見えない。

今やってるのは情報戦争だぞ。
日本が見習うべきは「そちらから話してきたいならどうぞ。外交チャンネルはいつまでも開いてますよ」と
いけしゃあしゃあと世界に向けて言い切った小泉戦法だ。
決して内向きな野田戦法じゃない。
現に国際社会からは「日中韓で話し合え」という言葉が出てきてるのに肝心の日本がそれを最初から
拒否してどうする。
中国と韓国に「話し合いを拒絶してるのは日本」という口実を与えるだけだぞ。

話し合い拒絶は野田と国民に最悪戦争の覚悟があればいいが、野田にそこまでの覚悟は無かったのは
「中国の反発は想定外」発言からもわかる。あいつにこの先チキンゲームやらせるのは非常に危険。

現に尖閣諸島問題は海外で「日本が先に手を出した」という風に報道されてるのに、このままじゃ
国際社会の声に押されて尖閣諸島は日本に不本意な形で決着しかねない。
835名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:28:47.98 ID:IuDrX05w0
いいか。

民主党は韓国には頭が上がらない。
かなり政党援助してもらってるから。

だから韓国でじゃない中国には強気な訳だ。

基本韓国人が喜ぶ法案を進めるのが民主党。
836名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:29:25.57 ID:BlGlK86R0
妨害や誘惑する基地外は放置して国内で粛々と尖閣開発すればいい
行き場が無くなった中共は自家中毒で勝手に自壊するからwww
837名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:29:42.15 ID:2E24lGrw0
第一次近衛声明「国民政府相手にせず」きましたー
838名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:30:28.36 ID:pNEoGtMO0
ここで退いたら本当に日本終了するぞ
まず尖閣が取られ、次は沖縄となる   
それに便乗してチョンが嘘八百を並べたてて竹島、あげくは対馬まで奪おうとする 
ロシアは2度と北方領土を返してこない

そしてシナは仕上げに 台 湾 と 朝 鮮 半 島 を 手 中 に 収 め る

戦争してもいいと思うよ
839名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:30:57.05 ID:6JMBIK/O0
>>826
伊勢神宮のお膝元が二階の豚の選挙区というのが驚きなんだよな
野豚筆頭にミンスはどうしようもねえ売国奴の集団を形成してるが
自民にも古賀や、二階の豚、死に損ないサメの脳みそ森という
売国集団が親分格でいるという事実は忘れてはならんな

町村沈没で安倍に影響力を行使されるのが心配だ
ノブテルなら速攻二階を中国に派遣すんだろう
840名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:11.40 ID:Jmec1akR0
ここにいる皆さんへ

繰り返し言いますが
野田を中国に会わせたいと考えるのは、バカか中共工作員のどちらかですww

もう一度言う
野田に会いたいなら、中国は暴動の謝罪をしろ!!
当たり前だろ
そんな要求もせずにただ会えと言ってる奴は、もし日本人なら正真正銘の売国奴だ!!
841名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:24.56 ID:v/gnT7k+O
>>829
お前大丈夫か?
日本絶対有利な時に野田が会わないって言ってんだぞ?
842名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:31:56.17 ID:yuIshs8v0
国も地方自治体も、一切無償協力を止めろよ
この発言を聞いて、今の日本と中国の立場がわかるだろ
なんで中国を助ける施策を続けるんだ?
843名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:32:16.97 ID:6v4ZfdzC0
>>834
シナべったりの声ばかり寄り好んで聞いてりゃそう思うのも無理はない。

まぁ典型的なお花畑だなお前はw
844名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:33:36.56 ID:6JMBIK/O0
>>834
同じスタンスだヴォケ
こっちから会いに行く必要ねえっつってんだ
謝絶する必要はねえ

会いたいといった方が負けだ
こんなん当たり前だろうが
845名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:33:37.15 ID:2E24lGrw0
本格的なお花畑さんが他人を「典型的なお花畑」と形容する不思議
846名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:34:20.22 ID:EPAEeQ190
>>666
多分「金後で渡すから」と言って払ってくれないんだと思う
847名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:34:22.54 ID:v/gnT7k+O
>>840
会わないでどうやって正式に謝れるんだよ(笑)馬鹿め(笑)テレビでコメント流すのか?謝罪の書簡送るのか?バーカ!
848名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:34:48.54 ID:aW8HuQ9n0
こういう点は評価するわ
この姿勢を貫けるならな
849名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:35:16.89 ID:xLNecBk40
ほんとうは会うのが恐いんだろうけれど、効果的なイヤがらせw
850名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:36:17.59 ID:6JMBIK/O0
>>847
こっちから会う必要は微塵もねえ!
会いたいと言わせてハードルあげて会ってやるでいいんだヴォケ!
851名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:37:18.34 ID:BlGlK86R0
謝罪の書簡かwそれいいね
852名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:37:26.49 ID:sl4UFt6w0
今の政権って野田と森本だけ右だよな。自民より頼もしい。
853名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:37:39.12 ID:A0NYH1d40
中国政府は、反日の煽り役として何千人にも日当と諸手当手数料を
払ってるって知ってる?
アメリカが手助けするのは軍事衝突して日本劣性になった時だよ、
だってそうでないとアメリカは日本に目に見える形で
恩を着せれないからね。
これが国際社会の国益重視の実際の本音!
854名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:38:09.60 ID:usOEYmbx0
まあまあ
中国人同士の口喧嘩みたいにエキサイトしないで冷静に書き込みなさいな
855名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:38:39.84 ID:B4whTzu4O
お前らネトウヨネトウヨ言ってるが、一般のネトウヨと自民マンセーのゴミカスネトウヨを一緒にすんなよ

もちろん民主なんか支持しないが、あんな土下座外交を繰り返し、官僚依存してきたウンコ政党なんか誰が支持するか!

また当たり障りのない協賛にでも入れるかな
856名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:38:54.14 ID:Jmec1akR0
>>847
お前、バカ?
報道局長が「日本に心からの謝罪を致します」ってまず言えば良いだけだろ
会う話はそれからだ
857名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:39:13.06 ID:lwe9y1BQ0
> 首脳同士で改めて話をして『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない

この野田の発言だけでセンスを疑う
尖閣については、まさに「お互いに一歩も引かないよ」と確認することが重要なのに

会えばどうしたって暴動や略奪についても言及せざるを得なくなる
その際、中国側は「謝罪する」か「謝罪しない」の二択しかない
謝罪すれば、単純にこちらの勝ち
謝罪しなければ、国際世論が「中国はやっぱり・・・」となってやっぱりこちらの勝ち
こんな魔女裁判みたいな展開が予想される機会は滅多にない

野田の会見拒否発言聞いて舞い上がってる連中には理解できないんだろうけどな
858名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:41:29.44 ID:4Xsr21d4O
>>834 わかった。
お前のソースはなりすまし日本人の反日韓国人が書いた社説を載せてる
ニューヨークタイムズだろ?
ちゃんとウォールストリートジャーナルも読めよ
859名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:41:32.36 ID:2NVzrVZM0
お互いに退かないならじゃなくて、話して退かせるくらいの意気込みで会ってくればいいじゃん。
それでも引かないってならそれでも一応顔を合わせておくのは必要だと思うがなぁ。
堂々と笑顔を見せず、我々は覚悟を決めたと思わせるべきでしょ。
860名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:41:50.98 ID:El4I0Esd0
>>841

有利とは?遠い人の住めない島と日本の世界での立場(世界は中国世論(デモ)を支持している)

中国との経済恩恵を受けて、アジア経済の中での日本のリスクは?このままでは数十年、冷え切ってしまう。

さらに、老齢国家としては韓国、フィリピンにも抜かれてしまうでしょう。

打開には相手への説得力と知恵が必要。身を捨てて名をとるか、名を捨てて身を取るかは

日本の将来の繁栄と国益を考えて、選挙フレーズで政治をするなといいたい。
861名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:41:56.26 ID:v/gnT7k+O
>>850
なんで会談の時期が遅れたら中国は次の政権に移っちまうんだぜ。今がチャンスなんだよ。わかんねーかな?バーカ(笑)
862名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:42:42.70 ID:B4whTzu4O
>>857センス無いのは貴様の方だ、バカ。日本の領土で国内問題なのに、何を確認するんだ?あ?
863名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:43:15.80 ID:Jmec1akR0
とにかく、だ
大事なことは
中国がまずは、謝罪表明をする
こんなのは当たり前
それから、中国が日本に会談を申し込むこと

その手順だったら、野田は会ってやったらいい

これが外交の常識
暴動して謝罪表明もせずに会談なんて、馬鹿が考えることだろww
そんなこともわからん奴がいたら、マジキチガイww
864名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:43:45.82 ID:YFq2M5r90
基本的に野田本人は無能ではない。だが、周りに人材がいない。一人で考えて一人で行動してるようにすら
見えてしまう。
865:2012/09/21(金) 10:44:07.90 ID:HgBA34ar0
アメリカ様の計画どおりだな。
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/503831cd9cd57a01edcf0d0fc9534c93

自民政権はアメリカのポチだが、民主政権はアメリカと韓国(在日)の奴隷だわな。
日本は日米同盟に従いつつ、いかに、中国に紛争を起こさせないかをやるしかない。
*尖閣は無論、日本のものだが。
自民政権で集団的自衛権も出来るようになるだろう。
*民主の売国すら、その大きさは別にして、CIAの工作通り。
なし崩し的にアメリカの世界戦略につきあうと、本当にとんでもないことになる。
全世界でのアメリカへのデモを見ろ。
これにはそれなりの理由がある。
中国人の10人に1人はまとな奴だ。そいつを探して出して、手を握れ。
アメリカには表向きは従順で、かつ、鈍感さを醸し出せ。
866名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:44:22.01 ID:WtZmXtCj0
腹芸のできない政治家が首相になっちゃいかんでしょ。
867名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:45:18.13 ID:2NVzrVZM0
押せば引くと常々思っていた日本が、
ここまで抵抗してくるとは考えても無かったと中国は対応に困ってると思うがなぁ。
868名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:45:27.86 ID:1YcP0LtJO
シナチョンが必死にビビってる事は伝わった
869名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:46:08.89 ID:PfOBRwUm0
なんか怪しい

こういうスレでさえ「コウショウするな=外交自体必要ない」
ってネトウヨさんが浮いてるのがなんかスゴイ
870名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:47:13.32 ID:v/gnT7k+O
>>860
お前マジで頭 わ る い 中国当局主導のデモが暴動になって何の非もない民間人が被害にあったんだぜ(笑)第一中国のデモが世界の世論を味方に出来てたら政府はデモを止めねーよ!マジで頭悪い奴。
871名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:47:16.76 ID:gPNB8x4W0
お互いに引かないなら会う意味ない=美味しい物が食べたいブー
872名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:47:33.37 ID:O/b7hmmZ0
領土問題は退かなくていいが首相の座は退いて欲しい。
873名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:49:32.38 ID:6JMBIK/O0
>>861
チョンが必死すぎるなw
関係ねえw政権変わろうが関係ねえw
尖閣は日本のものである以上他国の意見は関係ねえw

まったく会う必要ねえw頭下げてあってくれいってきたらあってやればよい
まあ会ったところで譲るもんなんて全くないがな
竹島もそのうち、在もそのうちw世代が巡れば全部始末つけてやんよチョン
874名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:49:39.20 ID:BlGlK86R0
>有利とは?遠い人の住めない島と日本の世界での立場(世界は中国世論(デモ)を支持している)

↑どこの世界線の話なん?wwwワロタ
875名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:49:43.61 ID:RBO4zAza0
政権末期
次の選挙で壊滅的打撃を受けたくない 野田
一時的に 愛国・保守になって最小限の議席は残したい?

876名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:49:55.67 ID:jzKqRitK0
中国に対して有利だから会うべきとかアホかと。
中国に対して有利だから何?何を交渉するつもり?
日本が求めるのは双方の主張の落としどころではなく
中国が完全に日本に屈して尖閣は日本の領土です。と認めさせた上で
土下座させて二度と日本の領土尖閣に手は出しませんという約束を
取り付ける事だろ。
中国を屈服させる事以外で尖閣の取り戻しなんぞ出来ると思ってる方が
頭おかしい。
だから、今、野田が中国に会う必要はまるでない。交渉の必要がまるで無い。
877名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:50:01.12 ID:hDiYPp7R0
>>866
今の自民に腹芸なんて無理だろ
これだけがたがたの民主相手ですら、手を突っこんで議員引き抜いて不信任成立させる程度の事もできない体たらくだぜw
878名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:50:14.89 ID:El4I0Esd0
>>862

会わない、聞かない、それ自体がセンスがない。国内問題?

いいかげん今までの外交政策を再点検しろ!
879名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:50:48.68 ID:D+EE624cP
>>1
これは評価出来る
880名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:51:10.51 ID:8kd6UN0m0
既にレームダック状態の胡錦濤に今更会う必要はないでしょうね。
881名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:51:24.46 ID:aGmIjr6/0
>>834
そのとおりだね
会いたいなら会ってやってもいいよ
という態度でいたらよい

発端は衝突事件とレアアース禁輸と二人の人質事件なんだというアナウンスもする気が無い
まるで日本側が無謀なことをしているような印象になる
882名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:51:35.46 ID:KILzfr6y0
>>861
今の政権が微妙だからこうなってるんじゃないのか?

旗色が悪くなってくると急に右に寄りだすのはどこの政治家も似たようなもんだろ
問題は中国共産党以上に民主が追い詰められていることだなw
883名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:51:50.38 ID:4XGBjNFGP
このまま総選挙で政権が自民に移るまでなんとか踏ん張ってくれw
884名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:52:16.21 ID:4Xsr21d4O
主張は譲らないがデモを謝ったら中国不利?

それこそシナが名を捨てて身を取るじゃないかw
暴動は謝るも何も起きてしまった事実なんだからこれからは主権問題でいかにシナが譲歩するかだろw

逆に暴動煽ってスイマセンでした。
んで尖閣には自衛隊常駐させますってやった方がマシだわw
885名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:53:15.73 ID:v/gnT7k+O
>>876
ほう?それは具体的にどんなタイミングだ?教えてくれよ(笑)
886名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:54:34.15 ID:m8hFu+mL0
今、河野の日中使節団が中国に行ってる
それに期待しているのか知らない
野田は消費税も人権法案も原発再稼働も誰かにどこかに指示されたからと言うだけで行った罪は深い
総理というのはもっと責任のある仕事だからいつも肝にめいじていてほしい
887名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:54:55.11 ID:Jmec1akR0
とにかく、だ
大事なことは
中国がまずは、謝罪表明をする
こんなのは当たり前
それから、中国が日本に会談を申し込むこと

その手順だったら、野田は会ってやったらいい

これが外交の常識
暴動して謝罪表明もせずに会談なんて、馬鹿が考えることだろww
そんなこともわからん奴がいたら、マジキチガイww

888名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:54:56.91 ID:lwe9y1BQ0
野田さんが中国首脳に会って、
「尖閣は日本の領土です、領土問題は存在しません」
と言って帰ってくるだけでも意味があるんだけどな
中国側が何を言おうが、
「その主張は我が国の主張と相容れないので受け入れられない」
と丁寧に繰り返せばいいだけだし

繰り返しになるけど、
「お互いの主張に合意できない」ことに合意する
のは外交のイロハ
低級な世論に阿ってそれを躊躇う野田はやっぱり評価できない

それにしても、バカにバカって罵られることがこんなに快感だとは思わなかったw
889名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:55:36.79 ID:ywHsiWVm0
野田さん、かっこいい
男らしくて好き
890名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:56:39.02 ID:qIPsdP6P0
「合いたくない」って・・こんなので首相がつとまるんか
誰でもできる簡単なお仕事だな
891名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:57:20.86 ID:PAPqrGX00
鳩山さんじゃなくて本当によかった
892名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:57:45.03 ID:p0ECoyMgO
おまいら、野田は会うなと勧めたら会うと言い替えるような奴なんだから気をつけろ。
893名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:57:58.36 ID:El4I0Esd0
>>870

世界の有名な新聞、アメリカ、イギリスも非難していない。ヨーロッパに至っては

日本が先に問題を起こしたからだとなってる。

日本が世界を味方にしたいのら、韓国を国際司法機関に訴えると言ったように訴えればいい。

それさもできないのは、尖閣に領土問題は存在しないと聞く耳をもたない外交姿勢を変えたくない一心だけ。
894名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:58:09.71 ID:Ah1UHemsP
というか野田に外交交渉力がない。やり方も知らないだろ、今の時期に国有化するというバカらしさ。外務省もまともにアドバイスできてないという
都に買わせたほうがいいのに反対した手前思考停止だろうな、省として
895名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:59:35.67 ID:3Dmj2unB0
普通は、会うのが当たり前なんだから、
いつもと違って、例外的にこういう場で会談をしない選択を取るという方が勇気がいるとは思う。
中国が、日米同盟にビビって、兵を引っこめる等ヤマ場を越えるまでは、相手の出方を伺う様子見があってもいいと思う。
896名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:59:45.50 ID:UXdmrP8Z0
会ったら両手で握手しながら、最敬礼する様なクズだからな
座敷牢にでも閉じ込めておいた方が、マイナスにはならんよ
897名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 10:59:47.14 ID:aGmIjr6/0
日支事変のころとそっくりだ
日本の弱腰と情報発信の無さ
中国の空元気と喧しさ
昔も英仏がどんどん退いているときに
日本は妙にこだわって退いて行かなかった
あんなもの捨てるしかないのに
898名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:00:11.62 ID:4Xsr21d4O
>>888 それはわかるが、その会談のきっかけを中国が作るか日本が作るかでスタートラインが大きくかわるだろって話しなんだが…
899名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:00:14.78 ID:liW/pYgY0
(♯`ハ´ )無視されたアルーーーーー!!!
900名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:01:48.68 ID:mci9aHBY0
>>894
国有化は、どうみても外務省主導ですが…
外務省は国益のことなんかこれっぽっちも頭になくて
アンチ石原ですから。
901名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:02:40.85 ID:Zqnu7Mjc0
>>1
どんなに仲悪くても会談はやれ
コミニュケーション断つのはガキのやること
仕事サボるなアホタレ
902名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:02:47.47 ID:v/gnT7k+O
>>893
だったら中国はデモの鎮圧なんかしねーよ(笑)
その記事の絞めは中国共産党の新聞と同じだったんだよなwww
903名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:03:29.39 ID:Jmec1akR0
謝罪すら求めないで、野田に会えとか言ってる奴、
もし日本人なら売国奴だなww
904名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:03:35.25 ID:zB3o9CiH0
立ち話の時のこきんとーの威圧感はすごかったな
野田の顔がひきつってた
あれじゃ会いたくないだろ
905名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:03:38.69 ID:DNChfqCg0
野田がんばれ
906名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:06:10.63 ID:lnnxHgHK0
会わないでいい。それが正解
907名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:06:12.71 ID:lwe9y1BQ0
>>898
きっかけはどっちからでもいいと思うけど、日本から呼びかけても良いんじゃないの?
名目は「日中間の諸懸案について」で構わない
尖閣問題については、お互いに基本的立場を述べて進展なし、で構わない
暴動や略奪・破壊行為については>>857で書いた通り

国際世論を味方につけるには、日本が誠実に努力してるって姿勢をアピールすること
もちろん、外交ルートを通じて日本の主張を各国にきちんと説明することも不可欠
908名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:06:20.93 ID:qIPsdP6P0
「合う意味などない!」というのは、まぁかっこいいけど
いざ武力衝突となったら野田が最高司令官だからね。

そこまで腹くくってんのか?
自衛隊や関係各所やアメリカ・ロシアに諸外国と根回しがあるのかと。
開戦と同時に辞任とか言い出しそうで怖い。
909名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:06:38.48 ID:v5jiTeur0
まあ、日本に有利な状況なんだから、あっちが会いたいっていってくるまでほっときゃええんよ
910名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:06:44.80 ID:Jmec1akR0
中国の発信力って、凄いよな
何せ、あんな暴動を海外に見せるんだもんな
中国って、まともな話し合いなんて無理な国なんだな
しかも謝罪すらしないなんて

ホンマ、改めて発信力凄いわって思うわ、バカ中国政府はww
911名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:08:59.73 ID:Jmec1akR0
>>907
お前、ホンマに甘っちょろいわww
まあ、お前みたいな奴が中国政府にいたらいいんだけどなww
912名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:09:38.25 ID:6JHZMrKOO
>>901
中国相手でしかもミンスならマシな選択だと思うがな
913名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:09:41.21 ID:aGmIjr6/0
会わないと言っておいて
会えば譲歩することを初めから仄めかしている
これでは目一杯強気の相手とは交渉ができない
だいたい交渉する性質のものではない
まるで既に実効支配を失って対等の立場みたいだ
914名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:10:07.35 ID:NjvExORMO
>>904
「恐いから行きたくないぉ」ってとこだろ
歯医者行きたくない子供と同じ
915名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:10:54.03 ID:El4I0Esd0
>>902

デモの鎮圧は、矛先が自国政府にむく可能性と世界の体裁を考えたの為。

日本の為ではない、その証拠に今でもデモは奨励している、漁民には奨励金も出している。

中国国民、政府もすべて自分たちが正当と思い込んでいる人間になにを訴える?
916名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:11:56.35 ID:jzKqRitK0
中国が会いたいというならこっちに会って下さいお願いします。と頼みに来い。
日本が声を掛けて今まで失敗してるんだ。
日本は今は戦争してでも引かない事。
917名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:12:13.97 ID:0pTFAUXY0
>>893
>世界の有名な新聞、アメリカ、イギリスも非難していない。ヨーロッパに至っては
>日本が先に問題を起こしたからだとなってる。

ドイツのはシナが金出したんだろ。
欧米諸国の一般国民は、正直、黄色人種同士のいざこざなんて興味ないんだよ。
ただ、GDP2位と3位の国が今戦争したら、経済に与える影響が大きいから注目してるだけ。

ヤギしかすんでないんだろ?まだ掘れてない石油とお魚のために、今の時期に本気で戦争する気なの?
バカじゃね?日本と中国のどっちにも得になんないだろ、頭冷やして考えろよ。
ったく我々白人様と違ってイエローモンキーどもはアホで損得を計算しないで感情だけで動くから困るよ、
ぶっちゃけこんなとこだよ。

正直、どっちが先に仕掛けたか、とか、歴史問題がどうとか、興味ないし、持つ気もない。
ただ、中国はチベット侵略でかなり印象悪いし、他の東南アジア諸国とも領土問題起こしてる。
中国人の民度の低さやダサさは欧米でも嫌われてる。
だから、またど〜せ中国が悪いんだろ?あいつ等最近金持ちになったからって勘違いしてるよな、って感じでしょ。
918名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:14:14.20 ID:v/gnT7k+O
>>915
世界の体裁wwwつまり中国のデモは支持されてないって認めたな(笑)
919名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:15:17.66 ID:4Xsr21d4O
>>907 だから、主権問題で譲歩を引き出せず、暴動の謝罪だけで手打ちなんて
それこそシナが『名を捨てて身を取る』だろって言ってんの

少なくとも、漁業監視船を引くので話し合いしましょう位は引き出せなきゃ意味ねーじゃん

逆に日本は中国が尖閣への施設設置を認めたら暴動煽ってスイマセンでした
賠償金は要りませんってやって初めて『名を捨てて身を取る』になるんだよ
920名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:15:40.17 ID:El4I0Esd0
>>916

中国から頭を下げる事はない。それは人民が許さないでしょう。

反対に日本は中国の経済恩恵なしでは生き残れない。
921名無しだ:2012/09/21(金) 11:17:10.65 ID:U2NB7jEf0

お前が会わないだけじゃなく、
日本企業を全部引き上げろ。中国は大不況で崩壊だ。
すると中国は泣きついてくる。戦略を考えろ。
922名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:18:02.75 ID:ufgnNflJ0
今や党大会の承認を残すのみで、権力移譲も終わってるだろうしな
シュウキンペーが名実ともに最高指導者になってからでないと会っても無駄だわな
923名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:18:16.55 ID:d57N64Sr0
もうね、野豚は死ね!

中国様のご機嫌を取るために
尖閣には灯台も港も作らないって宣言しちゃってね・・・
それでも中国様がお怒りになって軍艦出してきたもんだから
自分の顔を潰されたと思って逆切れw

こんなことなら
素直に石原都知事に購入させて日本の施設作らせた方が
どれだけ日本の国益になったか・・・

ホント野豚はやらないでいい事はやり、
やらなくてはならない事はやらないんだよな。
みんす3代にわたって日本の害虫。
924名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:19:02.27 ID:elqU5jz+0
どうせ中国が会談拒否するだろうからな
925名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:20:01.12 ID:Jmec1akR0
シュウになってからでも、放っておけ
何度も言うが、日本は会談なんかしなくても全然困らない
あいつらがやることなんて、あいつら自身も困ることばっかりww

何なら、また暴動でも起こせよww

926名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:20:48.02 ID:ICFQnuGYP
野田は、まぁ、ナマコ料理でもどうどす? ってすすめとけ
927名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:21:42.62 ID:lwe9y1BQ0
俺も>>911みたいなのが日本国の官僚にいそうもないから安心してるよw

おそらく今回の会談拒絶発言は官僚の振り付けのない不規則発言みたいなものだろ
野田は官僚の振り付けには素直に従うみたいだから、あまり変なことにはならないだろうと思っている
そもそも今回の尖閣国有化だって外務官僚が敷いた路線に野田が従っただけみたいだし

>>919
手打ちにする必要なんてないだろ
外交で相手から譲歩を引き出すなんて、よほど仕掛けがなければありえない
尖閣問題(を含む日中間の諸懸案)について、お互いの立場を確認するだけなのに手打ちも何もない
「日本が外交努力をしている」姿を諸外国にアピールすることが主眼
会っただけで意味があるというのはそういうこと
928名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:22:02.65 ID:Zz/ows4m0
野田
毅然とした態度を取り続けろ
応援するぞ
929名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:22:34.91 ID:BlGlK86R0
>>893
893www
930名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:24:57.92 ID:El4I0Esd0
>>921

日本の利益はほとんど中国から産み出されている。だから中国はいくらでも強気

になれる。大不況とは、借金国日本が先に倒れる。

泣きつく事は考えられない。中国進出する国が海外資本半分以下でないと許可

しないのにかかわらず沢山であってあり余っている。それに比べ日本に海外から

進出しようという国はない、海外資本が世界で一番少ない老齢衰退国家になっている。
931名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:25:26.35 ID:0pTFAUXY0
>>920
>中国から頭を下げる事はない。それは人民が許さないでしょう。
いつまで突っ張ってんのw?
軍事面では日米安保の適用対象と明言され、日米軍vs中国軍なんて、戦う前から勝負がついてて、完全詰み。
外交面でも、日本は恫喝すれば引くと見誤って失敗。
おまけに、反日デモを暴徒化させた時点で、欧米諸国からも嫌悪感もたれて国際世論上も明らかに不利に立ってる。
日本の歴史問題!といっても、東南アジア諸国も大昔の日本侵略なんかより、今現在領土を侵略してる中国の方を悪者だと思ってる。
もう軍事的にも外交的にも詰んでるんだよ。習がいたずらに強硬な手段を取りすぎて下手をうったわけ。

>反対に日本は中国の経済恩恵なしでは生き残れない。
中国側はそう信じたかったのだろうけど、株式市場の下落率は日本よりも中国のが遥かに大きい。
中国経済はただでさえ失速、バブル崩壊がささやかれてたわけで。
今回のことは日中両方に悪影響与えるだろう。
けど、長年不況に耐えた日本より、いままで右肩上がりでバブル崩壊に直面してる中国のがもろく崩れると思う。
932名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:25:42.32 ID:Jmec1akR0
>>927
ほう〜
暴動謝罪もしないような非礼国家に会談とは、お前みたいなお人好しが
日本にたくさんいたら、中国も大喜びするだろうな
でも、お前は少数派、残念でしたww
933名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:26:55.02 ID:aGmIjr6/0
これって靖国問題と同じ構造もあるよ
「そんなことしたら中国が怒ってたいへんなことになる」と日本側で吹聴する奴がいるから
それを見ている中国側としては怒ってみせざるを得なくなる
黙って国有化すれば何ということは無いのに
売国奴連中に言わせる慎太郎が騒いだから中国を怒らせたことになるんだよ
934名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:26:55.28 ID:usOEYmbx0
1.「まず謝れよ」
2.「謝ったら会ってやる」
3.{もう知らない。会わない」


4.「謝るから会わせてください」
5.「会ったら謝る(かも)」
6.「謝る必要がないから会わない」

日本が2を言ってて
中共が6なんだから
会う意味すらない
935名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:28:29.74 ID:0pTFAUXY0
>>930
>日本の利益はほとんど中国から産み出されている。
中共の反日教育って、すごいファンタジーを教えてるんだねw
日本は内需8割の内需の国ですよ。中国よりも貿易依存率は低い。
貿易相手もアメリカの方が中国よりも影響が大きい。

中国市場を失うよりも、国内市場や米国市場を失う方が日本にとっては痛いんですよ。
936名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:29:07.43 ID:S0xggJ180
竹島の一連では何もしない豚
937名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:29:49.55 ID:jn6ZGGW90
自民工作員が必死で難癖つけてるのが気持ちが悪い
中韓の工作員と見分けがつかないわ

小泉は反日デモの後、野田のように日本企業の賠償も口にできずに
侵略と植民地の謝罪をして、コキントウの宿舎を訪れ土下座した
938名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:32:44.86 ID:4Xsr21d4O
>>927 あのな、尖閣は紛争地域ではなく日本固有の領土なの。
だから日本は中国の立場は関係ないの。
中国は自分の立場を主張するならハーグに訴えでるか海洋裁判所に提訴しなきゃいかんだろうが

今はその日本領土に中国が準侵略行為をしてる訳だから
まずその行為を止めなさいという立場なの日本は。

シナと会うのはそれからなんだよ
939名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:33:11.52 ID:qhDV0jfMO
そもそも石原を阻止して
中国様のために
尖閣に何も施設を作らないための国有化って
ばれちゃったからなぁw

940名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:34:43.76 ID:QPOzaBsd0

お前ら無責任なことばかり言ってるが、中国と国交断絶されたら日本は輸出の半分を失うんだぞ
石原と野田のせいで
941名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:34:54.45 ID:vmSjO3K00
>>937
同意だわ

領土を守るために踏ん張る自国の首相を言い掛りレベルの書き込みでこき下ろす…。
政治的イデオロギーで正常な判断も出来なくなってる自民党信者連中、本当の売国奴はお前らだよ
942名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:34:59.75 ID:El4I0Esd0
>>919

おまえのそのショボイ『名を捨てて身を取る』政策では、捨てられんだろ!

日本の将来を考えた政治だ。尖閣を譲りますから海底油田を下さい。日本憎し教育

を止めて下さい。日本の企業の株式資本を100%許可にして下さい。関税、ルールを

日本に合わせて下さい。平和条約を結んで下さい。

将来をみすえた『名を捨てて身を取る』方法はいくらでも考えられるだろ。
943名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:35:53.38 ID:u8p7RDfz0
緊張状態なので、お互いに相手国の暴漢に襲われる可能性がある。
中国首脳が被害者だと中国人民は怒り狂い、日中間の緊張が更に高まる。
野田が被害者だと両国民共に喜び、賞賛の嵐。日中は和解する。
944名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:36:22.96 ID:Jmec1akR0
野田はそんな下らない会談をする必要はないんだよな
まずね暴動謝罪表明、これは絶対条件だ

それよか、さっさと尖閣に施設作れよ
あいつらカッカして、また暴動起こしてくれるぞ、楽しみww
945名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:36:55.65 ID:CqyZSfwk0
>>920
実は中国って経済相当にヤバイので、矛先をかわすための中共主導の反日であって
本当の人民がデモしたいのは別の事。
日本企業が撤退とか、日本との貿易縮小とか、自殺行為になるわけだが。

http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-09-19/428155460720.html
史上最大規模と言われている今回の反日デモでは様々なスローガンが見られ、多くの人はこの機会に日ごろの不満を横断幕に表しているようです。

http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/economy/2012-08-31/897152801442.html
まずは、不動産バブルと地方政府の収支の不均衡による債務などの経済問題。
次は、国際ホットマネーの撤退。三つ目は、短期、中期、長期の景気循環定律。
四つ目は、第18回共産党大会の権力交代期間中、当局は手を尽くして表面上の経済発展の安定を維持しようとしている。
この四つの原因から、中国の経済危機は2013年7月から8月にかけて全面的に勃発すると分析。
946名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:37:01.84 ID:OKrOU5Jo0
なるほど…
『お互いに退かないなら会う必要はない』って事は、会う時はこちらが退きますって事か…
947名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:37:08.39 ID:lgmEZ5170
会わなくていいんだよw
勝手にある程度鎮火するまでは知らんぷりするしかない

そこまで燃え上がらせたのは誰か、って話だがw
半分は中国人だが、半分は野田、お前だw
948名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:37:14.60 ID:0pTFAUXY0
>>942
El4I0Esd0ってシナの工作員バレバレなのに、日本の将来を考えた政治ってワロス。
シナやチョンって、日本人として〜、日本の将来〜とか、日本人ぶるの好きよね。
だからすぐ分かるわ
949名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:37:33.54 ID:8jAmzu750
天皇を罵倒したチョン国の大統領とは握手したくせに、中国様には強気だねw
950名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:37:44.93 ID:QPOzaBsd0

>>944

施設作ったら、暴動だけじゃ済まないよ
即宣戦布告される

現地邦人は全員、リンチされて皆殺しだろうな
951名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:38:20.98 ID:/OeQCab40
退かないつもりかよw

やるじゃねえかwwwww
952名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:39:47.33 ID:aGmIjr6/0
中国はどうせ拳を下ろしたいだろうから
会ってくれと言ってきたら会えばよい
会ってレアアースのこと人質のことをガンガン言って
言ったことを記者会見で公表すればよい
情報に限れば日本側としてはなるべく大きく騒いで注意をひいたほうがよい
まあ何も期待できないね
953名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:39:54.90 ID:K1o+soTZO
尚更尖閣に施設作るべきだな
954名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:42:37.39 ID:GXneFWyT0
尖閣に米軍の射撃場を作れば、領土問題は解決する
955名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:42:46.31 ID:v5jiTeur0
>>933
そうそう
朝日みたいなメディアが中国人民を無用に煽ってるんだよね
戦前は日本国民を煽って戦争を起こさせ、戦後また中国人民を煽って戦争を起こさせようとしている
ほんととんでもない連中だよ
956名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:43:28.77 ID:nl23GHdgO
国内向けの発言です
957名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:44:57.44 ID:6JMBIK/O0
>>950
いんじゃねえ?チャイナリスク承知でいってるんだろうから死ねばいい
同時に人類史から大戦という二文字が永遠に葬りさられる瞬間がやってくる
結構なこった
958名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:45:31.67 ID:QPOzaBsd0
>>952
人質って日系企業とアメリカの企業とそこで働く日本人とアメリカ人のことだよなwwwww


石原都知事だったら、施設作って日本と中国が戦争になって、現地邦人とかが殺されても、

「知りませんよ。危険って承知で行ってたんでしょ?自己責任でしょう。そんなものは。」とか言いそうwwwww
959名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:46:28.06 ID:El4I0Esd0
>>931

人民が許さないとは、政府が弱腰だと共産党に対する暴動がおこるという事。

今朝のニュースでも、中国はEUの債権を買い支えると英雄になっている、

アメリカでは経済相手国として日本より中国が大事となっている。

安保条約でさえ日本軍が先頭で戦って、日本国内で戦闘がおこった時に出動するとなっている。

考えても見ろ、アメリカが戦争になったからと言って自衛隊がでた試しがない。
960名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:47:32.82 ID:2sajfroW0
いらいらさせて一発撃たせろ
961名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:47:57.41 ID:obFM5wVG0
支那人に殺された在日邦人の企業戦士は靖国神社に顔写真掲げて祭ってやります。

日本の企業戦士約5万は 長篠の戦いにおける武田騎馬隊のように死亡率70%になっても
後悔するな。
962名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:48:07.49 ID:/GFTtZap0
>>4
完全に選挙運動。
どうせ政権与党でいられるのもあと数ヶ月、政党として存続できるかどうかも
わからないんだから、せいぜい勇ましいことを言って支持率を上げようと狙っている
今後中韓とどのように付き合っていくのかというビジョンも何も無く、ただ
目の前の人参(支持率)に食いつくだけ。
963名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:49:03.57 ID:LaN//wTI0
だったらさっさと灯台立てろ。それでこの問題は終わりだ。

巡視船の燃料がもったいないわ。
964名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:49:41.75 ID:PxUXdxSn0
>>1

       ∧∧ 
      /  支\  ________
      (  `ハ´)/ ̄/ ̄/   < 賠償として沖縄を要求するアル !!!!!
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
      |     ̄| ̄
965名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:50:46.33 ID:El4I0Esd0
>>952

拳はおろさんだろ、戦後80年たっても昨日のように、しかも若者に伝えたれている国だ。
966怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/09/21(金) 11:51:30.63 ID:L8XIVc2W0
野田、こういうことについては「できる子」なんですよね。
経済はからっきしダメですが。( ゚ω゚ )

こういうシグナルを出せる日本の政治家ってここんとこいませんでしたし、
コキントーも意外と、状況を楽しんでるかもしれませんね。
967名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:51:38.13 ID:QPOzaBsd0

>>961

宣戦布告されたら、彼らの死亡率は90%以上あるなwwwwwwww
968名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:52:07.94 ID:D0GV1DjW0
譲らないという姿勢で会わなきゃだめだろ。
969名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:53:02.09 ID:KILzfr6y0
>>959
自衛隊が攻めの戦争にいったらガチで憲法違反になるだろ
で、その憲法を作ったのはそもそもアメリカ(GHQ)なわけで・・・
970名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:53:20.77 ID:4Xsr21d4O
暴動の謝罪とか実際日本には結構どうでもいい

一番の問題は現在進行系のシナの主権侵害だよ
ここでシナが譲歩の姿勢(監視船引き上げるだけでいい)がないかぎり日本としては話し合いも糞もない

主権で中国から譲歩を引き出せれば、ASEAN諸国からは喝采を浴び、韓国.北朝鮮への大きな牽制になる
これは一時的な経済効果とは比べられない位大きな国益になるだろうし
正に身を取るだろうね

つか野田に応援メール送れよw
でも人権侵害救済法案はダメ、絶対ってw
971名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:53:39.31 ID:JaeXDVm70
会う意味無いとか総理が言っちゃお終いだろ
どこまでド素人集団なんだよ
972名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:54:04.76 ID:CqyZSfwk0
>>942
>尖閣を譲りますから
他のもファンタジーだし、これの何処が実なんだw
第一列島線を取りに来てる中国に渡すとか、頭がおかしいw
973名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:54:13.47 ID:QPOzaBsd0

>>964

本当に言ってきそうで怖いわwwwwwwwww
974名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:56:36.85 ID:yVwQbFLaP
>>173
自民党議員を売国奴に仕立てて大成功したから、次のステップで明らかな工作員を議員に仕立てた。
しかも首相ポストまで北朝鮮のスパイ菅直人に盗らせた。

野田もその工作員の一味だ。人権擁護法が内閣で通っただろ。あれはスパイを隠匿する法律だ。
975名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:57:12.55 ID:4mXSdA9G0
ちゃんと国内の治安を維持するように一喝して帰ってくれば良いだろ
尖閣?近づいたらコロスと言っとけ
976怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/09/21(金) 11:58:22.06 ID:L8XIVc2W0
>>971
どういう展開になろうと、オレらのトップ会談で解決しようやというシグナルですよ、これは。
これまでにない強さです。(´ω`)
977名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:58:30.17 ID:El4I0Esd0
>>968

その姿勢があきらかだから会う必要がない?それともそぶりだけで外交をのりきるか。

北方領土、竹島、慰安婦問題、尖閣諸島、はては捕鯨まで譲らないASEANのリ-ダー。
978名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:58:37.84 ID:OZll4T870
バ管はコキンの前でガチガチに固まって借りて来た猫状態だったもんなw
あんな恥さらしやらかすなら会わない方が身のためだww
979名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 11:59:55.80 ID:yVwQbFLaP
>>971
>会う意味無いとか総理が言っちゃお終いだろ

こういうのは「関係筋」が首相コメントに一言添えて出すものだよな。
首相が言うのは対策がすべて終わってからだ。
980名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:01:45.37 ID:LWvQvYmSO
>>970
歴史を考えればここで日本人が勘違いしたらまた国が破綻する
日ロ戦争で日本は勘違いしたけど国が破綻した
981名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:02:17.48 ID:UFfFKqhc0
野田がさっさと中国に尖閣を差し上げれば全て解決するのに
日本企業に被害をもたらす売国奴だな
小日本は馬鹿ばっかりだ
982名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:05:04.27 ID:yl1InOWR0
長年日本が日本領土として平和維持してきた尖閣を
いきなり横からいちゃもんつけられ土足で踏みにじられたんだ
中国が土下座謝罪するなら会うべきだが
それ以外なら会ってはいけない 粛々と来るべき時に備えるべき
983名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:06:15.75 ID:El4I0Esd0
>>972

>第一列島線を取りに来てる中国

何の為の第一列島線?それも含めて交渉の余地、開かれていない中国と違って

日本のメリットは沢山ある。反対に人民には尖閣は領土問題でなく占領戦争に

なっている。名が大きすぎて身は必要ない。

984名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:07:11.33 ID:4Xsr21d4O
>>980 その心配は理解できる。
だがそれを心配して戦後失敗しつづけてきたろ?

本当は裏で政府高官が中国に『監視船引いてから言ってきたらこちらも譲歩する余地があるよ』
って言ってるのを期待したいところだよね

表だって言ったら逆に中国は監視船引けないだろうから

暴動は中国の国内問題なんだからマジほっとけばいい
985名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:09:53.68 ID:CqyZSfwk0
>>983
日本のシーレーンも知らない素人が、何をほざいてやがるの?
986名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:11:12.37 ID:z86x+ZBF0
>>981
また朝鮮ゴキブリがなりすましてるな
987名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:11:16.81 ID:5JeI7tG6O
これは野田っちやるやん
そう、キミが生き残る唯一の策は
日本のために生きることしか残されてないんだ
988名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:12:03.84 ID:sZvrBKd50
>>984
譲歩の余地が無いんだからどうにもならん。
989名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:12:49.46 ID:URcMsdsG0
>>987
偶然にバッタリ会ったり(笑)するから
終わるまで安心しちゃダメ
990名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:12:59.63 ID:wHDjf+7S0
>>4
行き当たりばったりの所と選挙の事しか考えない所が成せる技かとw
991名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:14:32.93 ID:sVJuavzA0
会っても何話したらいいか分からないよ〜(本音)
992名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:15:13.81 ID:WtXisNzKO
あほか
退けさせる為に高給払いたくもないのに払ってるんだぞ
さっさと仕事しろ
993名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:16:06.73 ID:onN+Oi630
でも顔を合わせたら野田からニッコリ握手するんでしょ?
994名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:18:05.57 ID:A6SsweVC0
握手会で会うんだろうが!
笑顔で転売の約束して、未来志向!
995名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:22:01.30 ID:B5PO1jdSO
次会うときは日本も石油採掘施設作りましたって言えばいいよ
996名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:22:22.98 ID:1J9vULJCO
言いがかりには屈しない、やんならやんぞの姿勢は重要
997名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:22:42.73 ID:VYL0mMLa0
聞こえはいいけど、実際に会うと「領有権の問題は存在しない」って言えないからだろw

国民には強引に消費税導入して、他国にはいいなり
何処まで内弁慶な豚なんだよ
998名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:27:21.56 ID:4Xsr21d4O
譲歩の余地はあるだろw
油田の開発会社への出資を認めるとか、自衛隊は常駐させないが船溜まりは作るとか
999名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:27:32.53 ID:yy2Peh4V0
1000名無しさん@13周年:2012/09/21(金) 12:28:30.33 ID:32TO1I7ii
>>507
具体的に言ってみなよ
現実にこんな舐められた事態になってることが証明だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。