産経抄ファンクラブ第160集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん

     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/07/31
    (__ U)<首尾よく退陣に追い込めば「次」の有力候補にもなる。
    _φ  ⊂)_ \その海江田氏が29日、国会の委員会で「号泣」した
 ./旦/三/ /|   \のだという。野党議員から「いつ辞めるのか」と突っ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \込まれると「もう少しこらえてほしい」と涙ぐみ、
 | 産經新聞 |/      \しまいには大泣きだったらしい。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 海江田万里氏は、六本木に依拠する外資の
TPPで生涯安泰? >( ゚∀゚ )/ |    / \ためにTPPや道州制を成し遂げて、小泉政権
_______/ |     〈 |    |   \の植民地化政策を完遂すれば、以後、安泰
            / /\_」 / /\」     \だと思っていたが、菅直人氏が抵抗して
             ̄     / /          \惨めな余生を送ることになった、という
                 //             \こと。元凶の経産省も解体される。
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/

産経抄ファンクラブ第159集 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1311435601/
2文責・名無しさん:2011/07/31(日) 15:29:42.51 ID:dbUHrKC60
右や左の旦那様
3文責・名無しさん:2011/07/31(日) 16:05:50.98 ID:dWhlW5I60
やっぱりイナバだ、百人乗っても、大上部!
4文責・名無しさん:2011/07/31(日) 22:24:33.08 ID:Tsk4Q7pp0
産経抄に捧ぐ


「汚れちまったフクシマに・・・」

汚れちまったフクシマに
今日も小雪の降りかかる
汚れちまったフクシマに
今日も風さえ吹きすぎる

汚れちまったフクシマに
たとえば狐の皮衣
汚れちまったフクシマは
小雪のかかってちぢこまる

汚れちまったフクシマは
なにのぞむなくねがうなく
汚れちまったフクシマは
倦怠のうちに死を夢む

汚れちまったフクシマに
いたいたしくも怖気づき
汚れちまったフクシマに
なすところもなく日は暮れる
5文責・名無しさん:2011/07/31(日) 22:56:20.21 ID:zk8lblLw0
明日の3Kショーは、「吉永小百合には失望した」「吉永小百合は電気使うな」
6文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:01:07.09 ID:6Lz5Jham0
吉永小百合はエスタブリッシュメント層にファンが多いので叩かないでしょ
つーか、この人の批判記事は見たことないわ
7文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:05:23.79 ID:dGHWCrlZ0
【埼玉県知事選】無所属の現職で民主、自民、公明推薦の上田清司氏当選確実
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312110405/


誰か勝利宣言したら?w
8文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:06:33.79 ID:dGHWCrlZ0
【政治】泣きの答弁、「尋常でない状況続いて」と海江田氏
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312035344/


ぶんなぐっちゃえよw
9文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:07:57.70 ID:dGHWCrlZ0
【産經新聞】 田母神俊雄氏、放射線への過剰な反応がわが国の弱体化につながる恐れ 著書で指摘
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312090230/


初めから全容は見えていただろうに、まず現地を駆け回ったんだな
たいした人だ
10文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:09:17.81 ID:dGHWCrlZ0
【国際】尖閣沖EEZに中国船=ワイヤ引き、海洋資源調査か−海保
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312109811/


サマータイムで一日がっつり働いていただいてんじゃねーよ傀儡政権
11文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:12:35.34 ID:T3tB54gh0
憂国の戦場で今日も戦うろんぱーつーる君であった...
12文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:13:49.41 ID:s5Ntcnbm0
最近、発作の存在を忘れかけてるみたいだ。
意味不明なことを書いているなぁと思っても、すぐに発作だとは気づかなくなった。
13文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:16:58.69 ID:dGHWCrlZ0
【国際】テロ容疑者、王室も標的か=ノルウェー
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312052436/


日本じゃ爆速フェードアウトとなったこの事件、向こうでも火消しに躍起の模様
14文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:18:10.92 ID:dGHWCrlZ0
【政治】「薬害エイズと同じ構図だ」保安院やらせで菅総理
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312108032/


豪雨災害のただ中に、やらせ会場でやらせ叩きにうつつを抜かす一国の首相
15文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:18:58.33 ID:FFanrCy/0
このスレ立てるのもうちょっと待ってみたらよかったのに。
コイツの発作がどうなるか見てみたかったw
16文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:19:22.97 ID:dGHWCrlZ0
【原発問題】原発への攻撃 1984年に外務省が極秘に被害予測も反原発運動の拡大を恐れて公表せず
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312049565/


朝日のシンパや本国が起こすテロの被害を国が算定したから朝日が叩く?マテヤコラw
17文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:21:59.89 ID:dGHWCrlZ0
【毎日新聞】小渕首相が懐かしい
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312040049/


とうとう昔語りまでやり出した毎日新聞w
18文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:22:20.07 ID:FFanrCy/0
ろんぱーつーる君の素性って何者なんだろう。

いついかなる日も定時書き込み出来るってことは
恐らく社会活動とは無縁な生活を送ってる事が想像できるが・・・

19文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:32:56.64 ID:kkwKikrw0
在特会、排害社に怯えるブサヨ乙ww 
もう姦流批判は止められない 
お前らでは火消しは無理。これから大きな流れになるよ 
SNSでも姦国擁護するバカは片っ端から叩かれて閉鎖してるしねwwww 
時代は逆転したんだよ屑ども 

ねぇどんな気分? 

20文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:36:38.39 ID:8nANU6aS0
産経は良い記事を書くんだが文書表現が弱い
朝日の記事は滅茶苦茶だが文章が上手いからインパクトがあり
社会に強い影響を与えることができる
産経はもっと文書力つけてほしい
21文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:37.14 ID:BpJZjNytO
>>19
それはフジサンケイグループに対する批判だな。
フジテレビは最近、韓流ドラマばかり流しているという理由で批判されているらしいな。
君はフジサンケイグループ嫌いか。
俺と同じだ。
22文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:47:59.02 ID:kkwKikrw0
>>21
フジ産経批判はもはやブサヨの視点ではなく
嫌韓の視点で行われるべきなんだよ


23文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:51:47.15 ID:6Lz5Jham0
なんで?
24文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:20.52 ID:+bexbCf50
>>19
>ねぇどんな気分?

まあ頑張れという気分。

ところで
「ねぇどんな気分?」
ってボブディランのライクアローリングストーンの歌詞にあったな
25文責・名無しさん:2011/07/31(日) 23:58:34.19 ID:t6bBkS620
在特会って公安の監視対象になってるらしいね。

社会の敵(笑)
26文責・名無しさん:2011/08/01(月) 00:00:31.12 ID:kjhEPTXO0
パブリックエネミー、と英語で言うとなにやらとても香しいw
27文責・名無しさん:2011/08/01(月) 00:26:19.85 ID:cz++PSxs0
産経はウンコ新聞だが、毎日熱心に産経抄を読んでは揚げ足とってるアンチはウンコにたかるハエってところなのかな。
夏になると元気いっぱいなのか?
28文責・名無しさん:2011/08/01(月) 00:28:44.85 ID:sSaAzCjf0
フンコロガシもやってきた。
29文責・名無しさん:2011/08/01(月) 00:33:49.93 ID:MqL3bNd40
もう復習するは我にありだ。とか言わないのかな
30文責・名無しさん:2011/08/01(月) 01:09:20.55 ID:QdeAZDx90
>ID:dGHWCrlZ0
毎日発作起こして大変だなw

>>21
ドラマばかりだけなら笑い話で済むが人気の捏造までやってるからなあ。
金儲けのためとはいえそこまでやるかと。
31文責・名無しさん:2011/08/01(月) 01:26:15.49 ID:/9BIOLKA0
>>30
それもこれもひとえにグループ企業(無論産経新聞社含む)を養うためだろ。
いずれフジテレビに押しかけて「売国TV局を東京湾に叩きこめ〜!」とか野次るんだろうが
それやるバカどもの中にはフジのおこぼれのおかげで産経が存在していられる事を
ホントに知らない奴もいるんだろうな、バカだから。
32文責・名無しさん:2011/08/01(月) 01:36:44.03 ID:ToAYrcw90
>>30
人気の捏造って例えば?
33文責・名無しさん:2011/08/01(月) 01:45:32.26 ID:QdeAZDx90
掘北(07年フジ)、前田(フジ)、瀧本(TBS)、川口(TBS)
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps29928.jpg
前田(フジ)、瀧本(TBS)
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps29919.jpg
前田
http://tvcap.dip.jp/2011/7/17/110717-2131560984.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201107/11/15/a0212915_9541047.jpg
http://twitpic.com/5p0hcw

まあフジテレビは努力してもこんな作品しかできないんだから韓国ドラマにすがりたくなる気持ちもわからなくはないw

34文責・名無しさん:2011/08/01(月) 01:55:25.92 ID:QdeAZDx90
@NAKADAHiroshi 中田宏
正論言ってるよね。ずっとそう思ってた。一体どこの国のテレビって感じ。
RT @Ko_Kudo_Busiken: @NAKADAHiroshi 今回の高岡蒼甫さんの件どう思っていますか?

http://twitter.com/#!/NAKADAHiroshi/status/97612166013779968
中田は産経の親会社がどのテレビ局なのかを分かってて言ってるんだろうか?
35文責・名無しさん:2011/08/01(月) 01:55:35.69 ID:y/czIETl0
W浅野とか、東京ラブストーリーとか、ボクは氏にましぇーん、とか
ああいうトレンディードラマが大嫌いな俺はどうすればいい
36文責・名無しさん:2011/08/01(月) 03:09:22.34 ID:9yc2qmCQ0
また古いなあ、オッサン左翼は。
37文責・名無しさん:2011/08/01(月) 03:29:12.37 ID:V5ztEoisO
まあこうもフジテレビの韓国ベッタリが知れ渡って有力政治家()までも
乗り出してきたとなるとだ、わが産経ならもうそんな売国亡国のカネなんか
金輪際受け取る気にはならないはずだ。
たかが経済、社員全員が歯を食いしばり清貧の気概をもって突撃あるのみだよ。
38文責・名無しさん:2011/08/01(月) 05:15:25.93 ID:fzlrRQ890
朝刊届いた
総理の脱原発の裏にはイタリア極左勢力の暗躍とか週刊誌みたいな記事がw
39文責・名無しさん:2011/08/01(月) 05:26:12.33 ID:VkvwM6W/0
地下水脈か!
40文責・名無しさん:2011/08/01(月) 05:49:10.06 ID:ACe3c1wo0
8月1日
JR浜松町駅(東京都港区)のホームには、乗降客から「服を着た小便小僧」として親しまれる像がある。
先日確かめると、浮輪を持ちバスタオルを首にかけて、夏休み気分を醸し出していた。
▼像が設置されたのは昭和27年。当時の駅長が、「駅がぱっと明るくなるものはないか」と知人の歯科医に持ちかけ、
診療所の中庭にあった陶器の小便小僧が運び込まれた。近くに勤める田中栄子さんがある日、
冷たい雨に打たれているのを見てかわいそうに思い、夫の古いコートからレインコートを作ったのが始まりだ。
▼3年後、歯科医から新たな像が寄贈されたお祝いに、田中さんが仕立てたキューピッドの衣装が評判を呼ぶ。
いつしか着せ替えは、駅の名物となっていった。昭和60年に田中さんが74歳で亡くなるまで、作った衣装は200着を超える。
現在はボランティアグループが引き継いでいるという。
▼大阪市のメーンストリート「御堂筋」に並ぶ19体の彫刻に着せられた赤いワンピースやドレスは、すぐに市職員によって取り除かれた。
MSN産経ニュースで写真を見ると、なかなかの出来栄えだ。防犯カメラに残る映像から、“犯人”は自転車に乗った若い女性らしい。
▼彫刻を傷つけたわけでもなく、市ではとがめ立てをしない方針だ。それどころか平松邦夫市長は、9月に開催する
デザインイベントへの協力まで呼びかけている。それにしても、“犯行”の動機はなんだろう。
▼千年に1度の大震災に続いて、新潟県と福島県は、記録的な豪雨に見舞われた。相次ぐ天災に、原発事故と迷走を続ける
菅直人政権の人災が追い打ちをかける。暗い世相を少しでも「ぱっと明るく」しようというのか。
41文責・名無しさん:2011/08/01(月) 05:54:36.13 ID:ACe3c1wo0
>>40
最終段落がやっぱり唐突すぎる。(豪雨が突如出てきてハテナ?になり、
人災が出てきてよくわからん。)

芸術の手法で「ハプニング」はあるし、大阪のそれも「ハプニング」だろうけど、
動機が「公共の空間に裸は怪しからんと思った」とか何とかだったら、
どう反応するやら(ニヤ)。
42文責・名無しさん:2011/08/01(月) 05:55:24.04 ID:r2Cbe04B0
妙だと思い、'ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1311435601/'でググったら、
案の定、+民に援軍を求めるカキコがいくつもヒット。ほんと情けないね〜
一例
【マスコミ】 「テレビ局の韓国おし、無理」「洗脳気持ち悪い!」 俳優のツイートが話題に…妻・宮崎あおいと思想で仲違いも★2
449: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/07/26(火) 17:48:02.35ID:cCCq2sZq0
>>377

産経叩きに見せかけて左翼擁護スレならあるんだが・・・
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1311435601/l50
43文責・名無しさん:2011/08/01(月) 06:05:17.45 ID:r2Cbe04B0
>>40
管政権を悪しざまに書くノルマを達成しないと減給処分でもあるんだろうか?
それとも普通に強迫神経症なのか?
44文責・名無しさん:2011/08/01(月) 06:26:41.92 ID:j9pJoIjUP
>>1

>>40
えっ、このままこの話題で最後まで行っちゃうの?と心配しながら読み
進めたら、最終段落で唐突に産経抄になってくれて、安心した。

前々スレあたりで荒れて、たしなめた側だから、ちょっと韓流の話題は
そっとしておきたい気もあるけど・・・今日の産経抄が不発だったので。

そんなに韓流が嫌なら、日本のドラマ見てやればいいのに。
現象としては製造業で起こってることと同じだよ。コストかけて国内生
産しても、大して売れないから儲からない。海外から「製品」になってる
ものを輸入して、そこそこ売れてくれた方が商売になる。じゃ、そうす
るだろ。文句言ってる人たちが、日本のドラマをたくさん見て、高くて
もDVDも買っちゃうよ、ってやれば、そこそこしか売れない韓流ドラマは
流さないだろ。韓国政府による「ダンピング」もあるだろうが、基本的に
は政治ではなく資本主義のルールだよ。
45文責・名無しさん:2011/08/01(月) 06:27:28.58 ID:Xu1szDq40
>原発事故と迷走を続ける菅直人政権の人災

人災の大半を占める、自民党の責任を華麗にスルーするのが産経抄の醍醐味。

>“脱原発”を叫ぶ河野太郎議員 自民で囁かれる厳しい評判
>「安全神話はおとぎ話だ」、「自民党がやるべきことは謝罪だ」と
>ttp://bunshun.jp/shukanbunshun/thisweek_pol/110519.html
46文責・名無しさん:2011/08/01(月) 06:40:16.10 ID:ACe3c1wo0
>>44
そういえば、中田宏氏やタモガミ氏や片山さつきに中山元文部大臣の各氏も動いたし、
そろそろ安直に韓国ドラマの輸入をたしなめる話があってしかるべき…あれ?

まぁ、仕送りを受けてる孝行息子?に批判は出来ないか。
47文責・名無しさん:2011/08/01(月) 07:09:31.05 ID:h0G9U/ZyO
>>40
最終段落で何の脈絡もなく唐突に菅政権批判とは、さすがは産経抄と言ったところか。
今日はほのぼの抄子かと肩を落としかけたところにいきなりの菅批判、
他の新聞ではこんな支離滅裂で首尾一貫していない記事は滅多に見られないな。
これだから産経抄ファンをやめられないんだよなぁ。

あと、産経さんはいつになったらフジテレビを恥辱の殿堂入りさせるのかが知りたいね。
なにせ産経さんは日本で一番の愛国新聞()なわけですから、当然売国放送局フジテレビを許すわけありませんよね?
早く批判記事書いて下さいね、産経さん。
首を長〜くして待ってますからねw。
48文責・名無しさん:2011/08/01(月) 07:26:02.60 ID:jy4LuhMU0
首相「脱原発」にイタリア人の影 ちらつく極左テロ組織
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110731/stt11073121180006-n1.htm

産経新聞 今日のホームラン(場外)

49文責・名無しさん:2011/08/01(月) 07:30:03.23 ID:jvv2IUjU0
まあ、ポールの外側でしたが
50文責・名無しさん:2011/08/01(月) 07:31:51.08 ID:jy4LuhMU0
(いや、今日のホームランってのはトンデモ記事って皮肉で……説明するのってすごい恥ずかしいな)
51文責・名無しさん:2011/08/01(月) 07:36:37.15 ID:jvv2IUjU0
いやだから、飛距離だけで方向性はトンデモって事で……言わせんなよ恥ずかしい
52文責・名無しさん:2011/08/01(月) 07:47:28.34 ID:VkvwM6W/0
ボールがミットへ、バットが場外へ
53文責・名無しさん:2011/08/01(月) 07:50:05.72 ID:h0G9U/ZyO
つまり、バカさ加減は飛び抜けてるが、主張が的外れってことか。
まさに産経新聞そのものって感じな記事だなぁ。
まぁ産経新聞は鮮明で、かつ統一感のある文を書くことで有名だから、さもありなんと言ったところかな。
54文責・名無しさん:2011/08/01(月) 07:51:47.75 ID:OMuaHdi+0
こんなの着るやついるのかw
http://www.8jin.net/img_blog/fuji_t_110731.jpg
55文責・名無しさん:2011/08/01(月) 09:04:27.25 ID:evqgy70P0
>>46
仕事で取引先の韓国人のお客さんに頭を下げている親に
「日本人の誇りを持て」と説教する無職の息子という構図だな。
56文責・名無しさん:2011/08/01(月) 09:14:55.39 ID:/xEieFRB0
歴史認識問題であれだけ韓国に噛み付いておきながら自分はちゃっかり音楽出版権で金儲けってのもなんだかなあって感じだがねw
57文責・名無しさん:2011/08/01(月) 09:43:57.52 ID:K1s2Rbgr0
産経的には今後、「半島の陰謀」「半島人を日本から追い出せ!」というのは
イタリア半島のことになるわけだな。
58文責・名無しさん:2011/08/01(月) 09:44:03.54 ID:I8jVflRi0
ネトウヨがフジを叩くと言うことは、ウヨ同士の内ゲバにしか見えないという間抜けさ。
59Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/01(月) 09:46:38.73 ID:OtU456iY0
韓国政府の対日工作では無く、韓国を植民地化している米国証券
会社が、「日本も韓国のように思い通りに操れないかな」と増税
を回避し、国債を増発させて、財政悪化により日本の国力を低下
させてきたということ。
60文責・名無しさん:2011/08/01(月) 10:04:21.23 ID:/xEieFRB0
http://getnews.jp/img/archives/imp/and_132634.jpg
http://getgold.jp/files/2011/07/0037.jpg
フジテレビもフジテレビでネトウヨを釣っているとしか思えないw
61文責・名無しさん:2011/08/01(月) 10:13:27.08 ID:pYh0AEMxO
ネトウヨ諸氏の立場から見てもフジはいらんでしょ、もう。
62文責・名無しさん:2011/08/01(月) 10:18:20.04 ID:/xEieFRB0
でもそのフジから年間20億以上の「子供手当て」を貰っている産経はw
63文責・名無しさん:2011/08/01(月) 10:18:28.58 ID:P1778E720
高岡は立派だよ。週刊新潮や週刊文春でさえ言えなかった事を世間に大々的に発表した。
メディアは必死にこの問題を隠そうとしてるけど、さすがにここまで話が大きくなると
アホな主婦たちでもおかしいって気がつき始めてる。
64文責・名無しさん:2011/08/01(月) 10:22:53.47 ID:/xEieFRB0
>>63
つうか韓国ドラマ多すぎ、タレントゴリ押し止めれの話が完全におかしな方向に向かってるんだがなw
65文責・名無しさん:2011/08/01(月) 10:35:25.61 ID:I8jVflRi0
ウヨ「ネトウヨパーンチ!」
フジ「サッ彡」
産経「ウッ」
66文責・名無しさん:2011/08/01(月) 10:41:36.22 ID:XDcXpa95i
そもそもフジサンケイグループって昔から韓国財界とは密接な関係が鮮明だよね
67Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/01(月) 10:44:31.31 ID:OtU456iY0
小泉安倍政権下の政治主導で、米国外資の影響下にある金融流通
複合体の関係者が新聞社やTV局で役職を得たが、政権交代での
排除が進行したので、財政破綻で金融流通複合体の牙城となって
いる韓国への送金を、韓国製番組の購入により実行している、と
いうこと。

そのため、新聞社やTV局、それらを支配する広告代理店が主唱
する「菅降ろし」の世論誘導や情報操作が蝿の羽音や蝉の鳴声の
ように喧しい。
68文責・名無しさん:2011/08/01(月) 11:03:03.61 ID:pYh0AEMxO
>>66
高岡をプッシュしている今時の国士様はそれすら知らずに
ショックを受けていることも多そう。
69文責・名無しさん:2011/08/01(月) 11:17:05.22 ID:I8jVflRi0
フジサンケイグループは昔から文が鮮明にして統一感のある協会
70Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/01(月) 11:20:30.39 ID:OtU456iY0
そういうところが恋愛ドラマを作ると、即座にセックスして乱交
形態な痴話喧嘩に突入してしまう。>>69

そういう誠実や貞操が足りない男性や女性が、「許してくれない
」とか「愛が足りない」とか「守ってくれない」とか言い出すの
で、日本人の生活道徳が、チンパンジー並みに低下しているとも
言われる。
71文責・名無しさん:2011/08/01(月) 11:21:44.44 ID:evqgy70P0
そもそも韓国は長年、反共軍事独裁国家というウヨの理想郷みたいな国であり、
中国や北朝鮮という共産主義国家の侵略の防波堤になってくれているから、
自民党政権も、アメリカも、竹島を占拠されても文句が言えなかったのに、
最近になって突然「サヨク」に分類されるようになったんだよな。
韓流ドラマが放送されているのも、単なる資本主義の市場経済のゆえなのに。
フジサンケイも自民党も、いいかげんでネトウヨが「戦後レジューム」の一産物だという現実を受け入れろよ。
72文責・名無しさん:2011/08/01(月) 11:54:06.07 ID:Tp4rJOaW0
>>71
ある種の人々の使う「サヨク」なる語は、別に左翼や社会主義思想や共産主義思想を表わしてるわけでもない。
単純に、自分が気に入らないもの、の総称にすぎない。
それは、その時々の気分で変更されるので、一貫性があるわけでもない。

あと、韓国
>ウヨの理想郷
じゃあないよ。
理想郷とはそこに行って居住したいところのことで、防波堤なんて苦労する役割を引き受けたがるほど、
彼らが勤勉なはずないさ。
73Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/01(月) 11:56:03.78 ID:OtU456iY0
朝鮮半島の統一教会の教義は、頻繁に侵略される半島地域に特有
である。中国は、域内を統一すると、不要になった野蛮で粗暴な
暴力や欲望に特化した将兵を、国内の治安維持のために、辺境に
派兵する。

その被害者が朝鮮半島の人々であり、「来るものは拒まず、去る
者は追わず」という諦めの教義が蔓延する。特に、強姦の被害に
遭い易い女性の貞操感を鈍磨させて、生き残ることを優先させる
ことに重きを置かせることになる。強姦を拒否し殺害されるより
も、受容して無視しながら、怨恨で妊娠や出産した子どもを虐待
し、野蛮で粗暴な子孫に国土を荒廃させないためだろう。

そういう派遣軍や侵略軍が布教する「キリスト教」では、民族を
同化して支配するために妊娠中絶は禁止され、奴隷や将兵の育成
が集団保育や寄宿学校で行われ、宗主国の象徴である王族写真や
国旗国歌への服従を洗脳される。

最近の保育園や幼稚園の統合などに、そのような宗主国の傲慢が
観察されていると言えるだろう。そういう洗脳に成功した韓国の
文化政策を日本に翻訳や通訳して輸入しようと頑張っている勢力
が目立ってきているようだ。
74文責・名無しさん:2011/08/01(月) 12:40:12.37 ID:P1778E720
統一教会→安倍元総理→産経新聞→フジテレビ→最大株主韓国資本→統一教会
なんという自給自足!
75文責・名無しさん:2011/08/01(月) 13:45:54.08 ID:YoieFk760
>>27
ハエでもウジ虫でもいいよ。
お前みたいな病原性大腸菌よりはましだ。
76文責・名無しさん:2011/08/01(月) 13:55:59.07 ID:YoieFk760
>>72
>防波堤なんて苦労する役割を引き受けたがるほど、彼らが勤勉なはずないさ。

安全なところから好き放題言うだけであって、自ら危険に身を投じるのは嫌がるからな。
77文責・名無しさん:2011/08/01(月) 15:09:49.51 ID:iNQ5RTvx0
日本のドラマ見たいならこれ見てやれよw

*5.5% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス2011
78文責・名無しさん:2011/08/01(月) 15:13:28.35 ID:zEbCrMaP0
>>77
わざとクソドラマ作って日本のイメージ下げると同時に韓国ドラマを売り込むというフジの陰謀なんだよ!
たぶん
79文責・名無しさん:2011/08/01(月) 16:34:18.07 ID:5TWrAeJh0
そうですよね
日本のTV局が積極的に高岡なんとかさんを起用していれば
彼は今頃はアカデミー賞とか取ってて当然のレベルの人材なわけですし
80文責・名無しさん:2011/08/01(月) 17:01:10.92 ID:Qh3jovf90
>>77
ほんとになぁ。
韓国ドラマが気にくわないならそれ以外の番組を見てやればいいのにね。
視聴率の調査世帯でないならDVD買うとか、やりようはいくらでもある。
「フジ不視聴運動」なんてやったところで韓流偏重が変わるとは思えない。
81文責・名無しさん:2011/08/01(月) 17:13:36.66 ID:9GnlgLIaO
毎日を潰すとかいいながら今だに毎日は潰れていません。
82文責・名無しさん:2011/08/01(月) 17:18:51.77 ID:1B14405A0
http://pub.ne.jp/surugasankei/?entry_id=3810414

相変わらずやらせを正当化したり戦前マンセーしたり御苦労なこった、このジジイは。
このジジイにとって戦前ってそんなに居心地良かったのか?
83文責・名無しさん:2011/08/01(月) 17:36:31.87 ID:evqgy70P0
ネトウヨは最初から韓流ドラマ等見てないだろうから、
不視聴運動(不死鳥運動みたいで響きが無駄にカッコイイ)なんかやれば
韓流ドラマ以外のフジテレビの視聴率が下がるだけだろうに。
相変わらず逆効果なことばかりする連中だな
84文責・名無しさん:2011/08/01(月) 17:48:01.66 ID:XDcXpa95i
そもそもあいつらテレビとか見てんのか?
85文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:14:30.70 ID:z/XEN+vJ0
韓国制作の番組が増えた理由はシンプルなんだよね。
番組制作費の減少と多チャンネル化によって生まれたコンテンツ不足で
海外から番組を取り寄せないと枠が埋まらなくなった。
スポーツやドキュメンタリーはコンテンツ豊富な欧米から、ドラマは日本の
ドラマと作りが似ている韓国からということになった。

ネトウヨはそれを侵略と捉えてるから、「見なければいい」では納得しないん
でしょ。しかし、彼らにとって日本のアニメ輸出も侵略のつもりなんだろうか?
86文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:19:31.87 ID:5TWrAeJh0
韓国には文化侵略とやらを防ぐ為に
日本のコンテンツをこれこれは流していい、これはダメみたいなのがあったよね
まぁ、それも軟化する一方だけど
「かつての韓国のように頑迷である事が愛国的」だってんだから恐れ入る
87文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:26:58.83 ID:9GnlgLIaO
マスコミにおどらされてはいけないといいつつマスコミにおどらされるネトウヨ
88文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:27:49.14 ID:AKPGU5KQ0
でも、韓国ドラマはおもしろいよ。
テレビドラマのツボを心得ていて、あえてはみ出さない。
日本のドラマはその点ダメになってるのではないか。
そういうのを文化力というなら、今は韓国の方が上かもしれない。
昔、よくできたからって、いつまでもそうだってわけじゃないよね。
89文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:30:09.99 ID:iNQ5RTvx0
明日は自民の韓国入国拒否3人組ネタかな?
90文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:34:27.03 ID:AKPGU5KQ0
問題を勝手に起こしてから、それを正当化しようとするから、グズグズの屁理屈になる。
91文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:40:23.77 ID:evqgy70P0
>>89
今日の出来事が明日の産経抄で取り上げられる可能性は、ない。
最低でも1日は遅れる。
まあ、産経としても、中国はともかく韓国とあまりもめ事を起こしてくれるな、
というのが本音だろうな。
92文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:43:05.63 ID:QdeAZDx90
>>88
韓国ドラマや映画が日本より上だとかいう香具師がいるがあんまり大差ないんだけどね。
韓国はいままでがあまりにも酷かった分ようやく普通になった感じだし。
昔なんか日本のドラマからストーリーや演出やらキャラクターやら衣装やら軒並みパクリまくって政府まで動くくらい社会問題化したくらいだしw
しかも笑えるのはパクられたのが月9を中心としたフジテレビ系のドラマばかりというw
93文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:47:39.23 ID:VkvwM6W/0
韓国ドラマが日本のドラマより上なんて言ってる奴ほとんどいないと思うが
商業的に韓国ドラマの利点は圧倒的に安いこと。だから原価あたりの視聴率は国産ドラマより高くなる。
94文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:49:01.92 ID:VgfmTdYI0
ネトウヨ対フジテレビはネトウヨ必死の尻尾食いという珍芸を見せられてる気分。

民放BSだったら日本の昔のドラマとかアニメとかバラティ番組でもいいから
個人的にはやってほしいとは思うが日本の権利事情が複雑怪奇で
金が掛かり過ぎるから安価な韓国ドラマ流してんだろ。
95文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:51:12.22 ID:AKPGU5KQ0
>>92
でも、日本のドラマのパクリだと思ってたら、
実は米国ドラマのパクリだったってもこともあるよね。
つまり、日本もパクってたってみっともない話。
96文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:51:54.73 ID:QdeAZDx90
>>94
CSとかの専門チャンネルでは結構放送してるんだけどね。>過去のドラマやアニメ
要するにウチの過去の番組見たけりゃ金払えってことなんじゃないのかと。

しかしCSだけならまだしもBS・地上波・UHFまで韓国ドラマだらけってのはちょっと考え物だな。
曲によっては似たような作品流してるところもあったくらいだし。
テレ東の昼みたいに映画とか流した方が良くないかと。
円高で軒並み安く購入できるだろうし。
97文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:52:34.28 ID:5TWrAeJh0
>>92
>政府まで動くくらい社会問題化したくらいだし
著作権コンテンツの盗用で著作権者じゃなくて政府が動いたって、具体的に何の話?

>>94
民放BS、キー局系列でも昼間は通販番組がタップリだもんな
これ、韓流を流さなくすればその分健康食品の通販番組が増えるだけなんだよね
98文責・名無しさん:2011/08/01(月) 18:56:12.32 ID:QdeAZDx90
>>95
最近のドラマ特にフジテレビに関して言えばその傾向が強い。
BOSSなんかクローザーのパクリだし、絶対零度はコールドケースのパクリだし。
コントロールもメンタリストのパクリだし。
もちろんパクリと言えどもコンセプトが多少似たり、映画的引用のように過去の作品のシーンを拝借するというのはよくある話。
問題なのは露骨にパクリと思われてしまう作品を作ってる制作者側の姿勢の問題だと思うけどね。
特にフジテレビに関して言えば。
99文責・名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:00.80 ID:QdeAZDx90
>>97
有名どころだと99年に問題になった「青春」事件だろうな。
フジのラブジェネレーションのパクリだってことでネットで騒ぎになって政府の放送委員会が動く事態になった話。
100文責・名無しさん:2011/08/01(月) 19:00:53.09 ID:5TWrAeJh0
仮面高校生という(ry
101文責・名無しさん:2011/08/01(月) 19:39:11.57 ID:VkvwM6W/0
>>97
通販流せば視聴率に関係なく枠をそのまま売れるからね……
どんだけ経営逼迫してんだ。お前はCS放送かと

結局タダ同然の寒流ドラマ流すのとどっちがマシよみたいになるんだよな
102文責・名無しさん:2011/08/01(月) 19:39:17.44 ID:j9pJoIjUP
韓国のパクリを見て「パクリ、パクリ」って騒ぐのは、日本の元ネタを知ってる
から、に過ぎないからな。その元ネタ自体にも、さらに元ネタ(ハリウッドなど)
があるんだから、そっちは知らないから、パクリって気づかないだけ。
知ってる人は知ってるけど、日本のドラマはハリウッドのアイデアをパクリ
まくってる。

昔、サッカーの応援で「テーハミング、ドン、ドドドン」ってやってるのを見て、
「これは『ニッポン、チャチャチャ』のパクリだ!」って騒いでたネトウヨがいた
けど「ニッポン、チャチャチャ」自体が「イングラン(ド)、チャチャチャ」のパクリ
だってことは知らなかったからな。
103文責・名無しさん:2011/08/01(月) 19:42:05.00 ID:3tBhrBitP
読売・朝日・毎日の夕刊には載っていたコピペ教科書の記事。
しかし、産経の夕刊には載っていませんでした。
産経の取材力が他紙に劣る証左ですかねw
104文責・名無しさん:2011/08/01(月) 20:05:47.75 ID:EpgtpqXu0
>>63
安倍ちゃんと安倍ちゃんの奥さんにもいってやれよw
>>77
世界にも通用する日本の国民的アイドルグループのメンバーのドラマにしては視聴率が悪いなw
ネトウヨによれば視聴率は捏造で在日の陰謀なんだそうだw
105文責・名無しさん:2011/08/01(月) 20:17:27.67 ID:9jowGspM0
つかネットの連中は(自分はどう思うか)なんて世間は気にしちゃくれない
って所を理解できていないよ。
大切なのは(世間の多数派がどう思うか)じゃないかねえ・・・
106文責・名無しさん:2011/08/01(月) 20:17:49.16 ID:aIBg16qC0
>>96
>しかしCSだけならまだしもBS・地上波・UHFまで韓国ドラマだらけってのはちょっと考え物だな。
むしろ、韓国ドラマが一番少ないのがCSだろ。
他のコンテンツが見たかったら、金を払えということだろ。
とりあえずは、BPOにまで文句を言われた、民放BSの通販番組を減らせと。
NHKのチャンネルを減らせとか、ふざけたことを主張しやがって、官僚や政治家がいうことを聞いたせいで、
見たい番組が今年の四月から減った。

>曲によっては似たような作品流してるところもあったくらいだし。
「美男ですね」が凄いよなw
字幕版がBS-Japan、吹き替え版がフジテレビ、日本リメイク版がTBS。
107文責・名無しさん:2011/08/01(月) 20:31:51.72 ID:aIBg16qC0
>>102
ぶっちゃけ、サッカーに関してはヨーロッパと南米のパクリ(?)ばかり。
露骨とかいうより、むしろおおっぴらにやっている。
著作権料が必要な場合には、ちゃんと著作権表示もしている。

「これは『ニッポン、チャチャチャ』のパクリだ!」なんてのは、サッカーに
詳しくない証拠だろ。
国旗や国歌、ブーイングなどについても同様。筆頭は産経だった。

あまり関係ないけど、NHK-BSの熱中スタジアムで面白い話があった。
東京タワーに関してフランス人が、「パクるにもほどがある」と言っていたり、
ブラジル人が「ブラジル以外はサッカー後進国」と言っていた。
108文責・名無しさん:2011/08/01(月) 20:35:16.67 ID:Tp4rJOaW0
日本のドラマは過去の作品との違いを出すために、意外性や奇をてらいすぎて破綻してると思う。
だからこそ、むしろ素朴な作りの韓国ドラマが受けるんじゃないかな。
原点回帰というところか。
まあ、韓国ドラマもあと十年二十年で同じ症状きたして行き詰まるかもしれないが。
109文責・名無しさん:2011/08/01(月) 20:42:25.39 ID:hzF7Dkd60
>>108
そうなったら、今度は中国製ドラマが日本と韓国で放映されるようになって、
ウヨちゃんと国派が声を揃えて文化侵略!と騒ぎ出すんだろう
110文責・名無しさん:2011/08/01(月) 20:49:42.39 ID:P1778E720
中華も一時映画が大人気みたいなねつ造の流れ作ろうとしたけど結局失敗したからな。
111汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/01(月) 20:50:41.40 ID:nj5xYXag0
目下放映中のHEY!HEY!HEY!は
今週もどこの馬の骨かも分からんような歌手まで紹介して異様なK-POP推しだなw
112文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:05:26.07 ID:P1778E720
YOUTUBEでK-POPってJ-POPのパクリの言葉だろと外国人に書かれてたw
113文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:05:27.71 ID:Xc8aG/Jh0
>>110
初恋がきた道とか面白いじゃん
114文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:13:25.55 ID:VgfmTdYI0
「茶会」久々に存在感 米財政赤字削減問題きっかけに 来年の大統領選にらみ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110729/amr11072923430007-n3.htm



やっぱこういう記事を見るにつけ、3Kは「たかが経済」の経済オンチな新聞だって言うのが分かるな。
115文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:13:55.85 ID:aIBg16qC0
>>112
そもそも、J-POPがJリーグのパクリ。
J-POPなんて恥ずかしくて、自分からは使えない。
J-POPの定義なんか知らんが、そういうジャンル分けには何の利便性も感じないし。
116汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/01(月) 21:40:30.60 ID:nj5xYXag0
>>93
御意。消費者の趣味嗜好が細分化された現代にあっては一番低リスクのコンテンツということ。
業界はなんやかんやで放送事業の損益分岐点を下げることに成功している。

一方「好きの反対は無関心」であるから、
こういうのに興味もない大多数の消費者はとりあえず他のことでもやりながら嵐の過ぎ去るのをゆっくり待っているものだが
>>19=「イーッヒッヒ」みたいなキモウヨチョソマニアはそれすら我慢ならないんだね。
一緒になって騒動に加担した挙句、最終的にブーム加熱の片棒担いでるだけという自覚もない。
ちょうどビートルズ族風でジョン・レノンのキリスト発言を叩きまくったアメリカ南部のレッドネックと同じw

まあ以前からこのウスラが「原発は国益」とほざいているのでも分かるように
ビジネスモデルを商業ベースとしてシビアに判断する経済的能力が備わっていないことによる悲劇である。
まこれまでのばら撒きが成り行かないほどの損賠責任を負った原発事業を「国益」だと信じてやまない逝かれポンチだからしょうがないけどな。

要するにこいつらの言う「国益」とは単に「キモウヨオナニー益(オカズ充実度)」のことだよwwww

117文責・名無しさん:2011/08/01(月) 21:48:50.52 ID:AKPGU5KQ0
今の日本のドラマには共感できない。
韓国のドラマは国が違うってクッションがあるから安心してみれる。
118文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:01:35.83 ID:9jowGspM0
>>116
しかし(オレのやりたい事=国益)って所もすこしつまづいたら簡単に
妥協しちゃうからなあ・・・
あいつらホント小泉から何も学ぶ事ができなかったんだなあって改めて思うな。
119文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:13:11.10 ID:JV6N9lmI0
【政治】 自民党議員3人、韓国政府に入国を拒否される
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312168404/


一体何枚カードが転がり込んで来たんだろう?
それも、民主党が使えないカードばかりw
120文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:14:33.60 ID:JV6N9lmI0
【政治】電力労組、民主に1億円超の資金提供 07〜09年収支報告 原発を推進した構図が浮き彫りに
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312146071/


「3月11日を境に考えが変わった」と言えば許されると思ってますw
121汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/01(月) 22:14:34.00 ID:nj5xYXag0
じゃ。今夜の発狂タイムこの後すぐ!
122文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:16:18.36 ID:EE0vrZqi0
そうやって毎日毎日N速+のコピペを貼って一行コメント書くのが人生唯一の楽しみか・・・
下野して以降、自民党員も大変ですなあ。
123文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:17:18.15 ID:h0G9U/ZyO
>>118
ネトウヨに「学ぶ」という姿勢があればとっくの昔にネトウヨを卒業してんだろ。
何か都合の悪いことは無視か工作員のせいにして、自己の欠点や矛盾した主張を、
徹底的にスルーしてきた人間に学習能力なんてあるわけなかろう。
124文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:18:14.24 ID:aIBg16qC0
>>119
そろそろ、「発作」のコテハンをつけろよw
125文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:21:54.68 ID:JV6N9lmI0
【外交】日米「新共同宣言」断念 日本側の政治の機能不全によって、ついに白紙に戻る事態
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312164104/


「TPPがお流れになって、ラッキーだったんですよ、そうでしょうみなさん!」って言えよw
126汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/01(月) 22:22:14.72 ID:nj5xYXag0
卑下の退庁一行は福島から出来るだけ遠いところに逃げようとしてるのかw
127反日謀略のフジ・チョンケイG:2011/08/01(月) 22:22:55.94 ID:h94qL+AL0
保守系の顔して、実態は反日・謀略・捏造のウジ(フジ)・チョンケイ(サンケイ)グループ!、
このクソどもは、日枝ボケカス会長が朝鮮人支配下(=パチンコ系およびソフト・クソ・バンク系
の孫クソ正義)になってから、外国人(=朝鮮人)持ち株比率は26%を超過し、完全に捏造・反日
の朝鮮放送となってしまった。
この騒動に街宣右翼どもは全く参加しない。また、現在、有志ある自民党議員が韓国が戦後、不法占領
した竹島竹島を取り返すべく韓国に入国しようとして、入国拒否にあっている件にも、街宣右翼は
まったく反応しない。

なぜか?
それは、このクソ街宣右翼どもが、まったくのにせ右翼であり、100%朝鮮人だからである。
(=街宣右翼の珍装をみれば、あきらかに日本の文化でなく、真の右翼を貶めているのは明白!)

また、あのグリコ・森永事件になぜ、ロッテが含まれなかったか?
それは、グリコ・森永事件は、朝鮮系の暴力団が在日朝鮮組織と結託して起こした事件だからである。=朝鮮系のロッテを脅す訳がない!(=暴力団自体が7割以上が在日朝鮮人だが。ちなみに在日朝鮮人=60万人の72%が無職である)

反日・謀略・捏造の日本を貶める朝鮮人!
国内でも、
・ソフトバンク(孫正義=朝鮮人、日本人の料金で在日朝鮮人の電話代を0円にしていた)
・マルハングループ(パチンコ製造、営業=小沢の秘書に朝鮮人女を送り込む)
・ロッテ(グリコ、森永のお菓子をパクリ、韓国で販売:かっぱえびせん外、=グリコ・森永事件はこのパクリを問題にした時に、グリコ・森永を貶めるために発生した事件である!)

・・・皆さん、韓国人=朝鮮人は世界中から嫌われているが(=英国BBC調査)、今回のフジTV騒動を見ても、
明らかに単純なみえみえのバカで、墓穴を掘っている。これは決して差別でなく、みえみえの謀略・捏造を繰り返す韓国人=朝鮮人へ
公正な鉄槌を下す必要がある!

まず、捏造・謀略=フジTVのスポンサーに、抗議の電話、メールを送ろう!

128文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:23:46.71 ID:JV6N9lmI0
【民主党】東日本大震災の復興策を盛る第3次補正予算案の議論、当面先送りに 菅直人首相の続投の理由になるのを警戒
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312163382/


※自公は菅の続投で困らない(・∀・)
129文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:25:07.96 ID:JV6N9lmI0
【政治】 枝野長官 「菅首相が巨額献金した『市民の党』代表、直接調査はしない」…党代表、よど号ハイジャック犯と接触
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312170749/


共犯なので(・∀・)
130文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:26:48.04 ID:JV6N9lmI0
【経済】「安愚楽牧場」が経営悪化 原発事故の牛肉価格下落で
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312180352/


一番早く時効が来るのはここかな(・∀・)
131文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:26:52.74 ID:EE0vrZqi0
>>108
新しいものなんてそうそう作れるもんじゃないんだし、
そんなの追い求めたってどっかで破綻するに決まってんだよ。

制作側には、視聴者は新規なもんを常に求めてるという思い込みがあるんじゃないか?
実際は視聴者なんてそんなもん求めてる訳じゃないのに。


みたいな事を、水曜どうでしょうのディレクター陣が言ってた。
132文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:28:43.77 ID:tJmh8E730
>>110
張芸謀なんかは世界的な人気があるよ。北京五輪ではちょっとコケたが。

>>113
評判がいいので期待して観たんだけど、俺的にはあのメロドラマは今一つ
だったな。現代的なけれん味のある撮影もがっかりポイント。
チャン・ツィイーはかわいかったが。
133文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:29:08.19 ID:EE0vrZqi0
団塊世代くらいと思われるこの自民党員が、(・∀・)みたいな顔文字使ってる姿想像すると、
なんともいえない気持ちになる。
134文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:30:12.95 ID:Ksl+2NfY0
韓国ドラマは、古森さまも、絶賛しているのです!
135文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:33:16.99 ID:JV6N9lmI0
【社会】また中国で重大事故?原潜で大量放射能漏れ報道 評論家の石平氏「放射能漏れ、中国政府が発表することはありえない」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312170296/


あそこの当局は、「なんであの列車だけ騒ぐんだ?」という認識らしい
136文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:34:22.69 ID:JV6N9lmI0
【話題】ふかわりょうフジテレビの韓国報道に苦言 「テレビは完全に終わった」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312174958/


こいつら全員地デジ商戦が終了するまで口をつぐんでいたんだろ?
137文責・名無しさん:2011/08/01(月) 22:58:14.86 ID:Xc8aG/Jh0
だんだん意味不明になってきたな
138文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:03:45.97 ID:3tBhrBitP
>>125
TPPはアメリカの自国エゴの主張に古株のニュージーランドが辟易していて、
今年の11月の締結はかなり無理筋なんだが。
「アメリカを外したTPP」締結の可能性の方が高いくらい。

>>133
それだけ必死なんだよw
139文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:06:44.91 ID:y/czIETl0
「かな」とか「らしい」とか「だろ? 」とか
憶測、願望ですかな
140汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/01(月) 23:17:25.27 ID:nj5xYXag0
まあうわごとってそんなもんだw
141文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:24:27.32 ID:/xEieFRB0
http://t.co/xc5kdUZ
これって香港メディアの誤報って話じゃなかったっけ?
また産経やらかしたのかw
142文責・名無しさん:2011/08/01(月) 23:45:31.80 ID:r7RwAnjA0
143文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:17:15.75 ID:Ey/TOVjH0
>>127
まったくだ
反日左翼チョソを追撃するだけで全て解決する
フジサンケイ批判は嫌韓の視点で行われるべき
>>116
チョンレノンwwwがどうしたよキチガイ左翼
まだチョンレノンだのチェwたの崇拝してるのかキチガイ
144文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:18:18.82 ID:vEtBNK3c0
TPPは今日のNHKがなんかこのままじゃ韓国にも遅れを取る、と急に煽り調になっているのが不思議だな。なんかあったのか?
145文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:28:18.32 ID:2F2uCeae0
>>143
この人も定時に来るなあ
146汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 00:41:37.90 ID:iuekdwZT0
>>143=罪禿会マンセーの腐れチョンヲタ「イーッヒッヒ」
夏でとろけるチンポ脳の琴線に触れたワードがチョンレノンwwwwwwwww
147文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:46:21.81 ID:Ey/TOVjH0
>>146
まったく反日左翼は品がないなぁ。
148汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 00:47:02.35 ID:iuekdwZT0
おや、しょっぼい追撃(笑)やのうw

さあもっとほざけ「原 発 は 国 益」wwwwwwwwwww

お前みたいな小動物には盗電に貢ぐ汚い家財道具もないだろうwwwwwwwwww
149汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 00:48:07.08 ID:iuekdwZT0
このHN見て品があると思うほうが馬鹿丸出しwwwwwwwwww
150汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 00:54:02.38 ID:iuekdwZT0
ネットの下水を這いずり回り1銭にもならないボランティアチョンマニア罪禿会はwwwwwww
カップラーメン使ったオナニーはそんなに気持ちいいのかwwwwwwwwwwww
151文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:55:56.43 ID:Ey/TOVjH0
>>148
いいかい、君はまず原発止めたければ、
TENGAでも買い、装置を自作して自家発電をなさい。

君のペニスが血まみれになれば
君がネットで妄言を吐く電気くらいは
まかなえるかもしれないよ。

152汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 00:57:40.59 ID:iuekdwZT0
>>151
馬鹿のひとつおぼえ自家発電自慢キタコレ
それにお前にとってのコク益かwwwww
153文責・名無しさん:2011/08/02(火) 00:58:53.20 ID:Ey/TOVjH0
>>150
本当に反日左翼は品がないよねw
落ち着きもない。まるでゴキブリか溝鼠みたいだね。
カップラーメンオナニーって・・・君、そんなことをしているのか。

是非とも
姦国製の劇辛カップめんで、やってくれたまえ。
154汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:01:17.53 ID:iuekdwZT0
>>151=イーッヒッヒはオナニーに電動器具が欠かせないと申しておりますwwwwwwwwwwwww
155汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:04:42.79 ID:iuekdwZT0
>>153
↑あほやこいつ夢遊病かwwwwwww

241 返信:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 01:14:13.34 ID:8TyPVxLo0 [15/17]
>>237
おい、オ ナ ニ ー に 使 う カ ッ プ ラ ー メ ン は 冷 や し て か ら に し ろ よ 火 傷 す る ぜw
156汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:08:58.06 ID:iuekdwZT0
しかしまあ、このキモウヨチョンヲタは常人の想像では計り知れない独特の性癖を持ってるねえ。

カップラーメンで使ってなんでそんなことできるか逆に知りたいわwwwwwwwwwww
157文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:11:04.55 ID:Ey/TOVjH0
>>154
そうか、君はオナニーに電動器具を使っているのか。面白い奴だな。
だったら、是非とも原発を再稼動しろ、と主張しなきゃいけないね。
無駄な電気を使っているのだから。

まっ君の生命そのものが、無駄だと僕は思うけどね。
158汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:13:05.31 ID:iuekdwZT0
↑答えに詰まったかと思えば、変態行動のなすりつけwwwwwwwwww
159文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:15:09.84 ID:Ey/TOVjH0
>>158
ああ、また発作が始まったか。
こりゃ劇辛ラーメンオナニーのやり過ぎだな。
ちゃんとTENGAくらい買えよ。

君、脳に脳味噌ではなくてキムチ入ってるんじゃないかい。
160汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:17:20.42 ID:iuekdwZT0
女にしてみればこんなオナニー談義のヘビーローテーションしかできないキモウヨの相手するより、
まだ韓流見てるほうがマシだ罠wwwwwwwwwwwww
161文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:19:25.98 ID:Ey/TOVjH0
>>160
君の事、キムチ君と読んでいいかな
すぐ発狂連投するし、火病ってやつだよね。
スレの玩具としては面白いよ、君。
162文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:22:46.70 ID:Ey/TOVjH0
キムチ君のデータベース

韓流大好き
劇辛カップめんオナニー
カレーライスオナニー
生卵オナニー
電動器具オナニー
163汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:25:04.17 ID:iuekdwZT0
勝手に呼べwwwwwwwwwww
オナニー自慢になると生き生きするお前みたいな悪臭源↓に何を言われようとおkwwwwwwwwwwwww

http://rickoshi001.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/10/08/imgp0535.jpg
164汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:26:50.07 ID:iuekdwZT0
ニート生活謳歌して必死に考えた仇名が「キムチ君」
オヤジ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:29:44.26 ID:iuekdwZT0
166文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:37:55.58 ID:Ey/TOVjH0
>>165
やっぱり韓流大好きってのも当たっていたキムチ君のデータベース 

韓流大好き 
劇辛カップめんオナニー 
カレーライスオナニー 
生卵オナニー 
電動器具オナニー 
在日で生活保護、追加
167汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:39:06.38 ID:iuekdwZT0
>>166
おい、自己紹介に「原発国益オナニー」と「イーッヒッヒ」が抜けてるぞwwwwwwwwwwwwww
168文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:40:15.61 ID:yxssyypS0
最近、ろんぱーつーる君より汚れ役の方が
スレを浪費している件について真剣に考えてみないか。
169汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:41:18.77 ID:iuekdwZT0
>在特会、排害社に怯えるブサヨ乙ww
>在特会、排害社に怯えるブサヨ乙ww
>在特会、排害社に怯えるブサヨ乙ww
>在特会、排害社に怯えるブサヨ乙ww

そりゃ↑こんな変態マニアの巣窟だと思うと怯えるってのwwwwwwwww
170汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:44:12.52 ID:O7nCZXMh0
>>168
あくまで不定期参加だが、今に始まったことではないw
171文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:45:01.62 ID:Ey/TOVjH0
>>170
あーあ、
怒られてやんの。
172汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:48:37.88 ID:O7nCZXMh0
↑初めから人間扱いされてないキモウヨ君と大違いwwwww
173汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 01:55:45.97 ID:O7nCZXMh0
あれだね。汚れ役というでっかい的に向かって追撃(笑)すればするほど、
手前の汚い性癖だけが暴露され変態ぶりも際立つ、玩具以下の汚物がいるから笑っちゃうけどねwwww
174文責・名無しさん:2011/08/02(火) 02:18:39.73 ID:vEtBNK3c0
鬱陵島の独島博物館見学に行くって別になんの問題ないと思うんだけどなあ。
175文責・名無しさん:2011/08/02(火) 02:21:51.90 ID:2F2uCeae0
>>174
それを真に受けるかどうかはともかくとして、追い返すのもちょっと大人げないなあとも思う。
どうせなら「見学」を歓迎するぐらいの余裕見せてもいいのに
176文責・名無しさん:2011/08/02(火) 02:27:13.75 ID:vEtBNK3c0
確かになんの問題もありませんよ、と余裕で館内案内するぐらいのほうがずっと印象いいよね。
韓国ってこいういところがダメなんだよなあ。
177文責・名無しさん:2011/08/02(火) 03:36:08.34 ID:M1UyjVPa0
おい、ID3つほどNGにしたらレスがほとんどなくなったぞ……
178文責・名無しさん:2011/08/02(火) 03:52:35.27 ID:CwKpbwFVO
>>176
まぁ独裁国家から民主主義国家になって日も浅いからしょうがないかもね。
しかし、月山明博は態度が硬化したり、軟化したりよくわからん大統領だなぁ。
外交で日本より優位に立ちたいみたいだけど、今回の自民党議員入国禁止は幼稚な下策な気がするね。
歴史問題に関して日本に謝罪を求めないと言ったわりに、領土問題でこんな稚拙な対応するなんて、
もしかして、真面目に外交政策考えないで、国民受けしそうなことをやろうって考えてるだけなんじゃないの?
179文責・名無しさん:2011/08/02(火) 04:18:56.08 ID:M1UyjVPa0
>>178
国民総ネトウヨみたいな国だからなぁ。国民と一緒に発狂してみせないと失脚するというか……。
韓国の竹島問題って本当にデリケートなんだよね。
彼らの主観では日本で言うところの拉致問題に近いくらいの位置づけなんだろう。
180文責・名無しさん:2011/08/02(火) 04:45:33.32 ID:5jeZ9S870
>おい、ID3つほどNGにしたらレスがほとんどなくなったぞ……

まあ最近はネトウヨやネトウヨもどきが増えたからね。このスレも。
サヨクに汚染されたスレ住民を善導(笑)しようと、自作自演や連続投稿に必死なのでしょう。
ありがたいことです。

私は「自分より知能の劣ったチンパンジーが踊るさま」を見るのが好きなので、NGなんて
モッタイナイことはせずに生暖かく見ています。

これって産経抄ウォッチングとさして変わりませんね。
181文責・名無しさん:2011/08/02(火) 05:27:46.73 ID:4VB7hIju0
韓流をばっさり切ってくれませんか。
182文責・名無しさん:2011/08/02(火) 05:39:37.02 ID:vPb5iKY80
韓FUN出してる産経にそれを言うか
産経に氏ねと言っているのに等しいな
183文責・名無しさん:2011/08/02(火) 06:26:08.82 ID:tjJzfuwkP
産経抄                                8月2日
亡くなった小松左京さんは20代の中頃、経済雑誌の編集長を務めた
経験がある。知人の紹介で入社したのは、昭和29年に大阪で創刊さ
れた『アトム』という雑誌だった。誌名は、東京で隆盛だった『ダイヤモ
ンド』に対抗して「硬くて強そう」と選ばれた。
▼特に原子力を意識したわけではなかったものの、まもなく原子力三
法が制定され、開発への機運が高まっていく。小松さんは原子力中心
の誌面を作るために、原子力発電の将来性や放射能の危険性などに
ついて、猛勉強したという。
▼その後の石油ショックなど、エネルギー事情の変化を踏まえて、30
年後に行われたある座談会で述懐している。「あのとき原子力の研究
に着手していなければ、いまのように電力の安定供給はできていない
かもしれませんね」。
▼小松さんの遺稿は、今月刊行の『3・11の未来 日本・SF・創造力』
(作品社)に寄せた文章だった。『日本沈没』で、日本民族の底力を描い
た作者らしく、「まだ人間の知性と日本人の情念を信じたい」とある。
▼一方で、原発の事故をめぐっての憂慮は深かったようだ。収束の遅れ
に対するいら立ちの声が強まるなか、原発の将来や安全性をめぐる論
議が、専門家の間でもまったくかみ合っていない。経済産業省原子力安
全・保安院の「やらせ」問題などで、国の原子力政策への不信感は強ま
るばかりだ。
▼菅直人首相が、広島と長崎の原爆犠牲者追悼式典を「脱原発」をア
ピールする場として、政治利用する懸念もある。小松さんは、国民にこう
訴えている。「数千万人の人々を不安にさせているが、二〇一一年七月
現在、まだ一人も死に至らしめていない。この事実を冷静に見つめたい」
184文責・名無しさん:2011/08/02(火) 06:33:17.59 ID:tjJzfuwkP
>>183
原発ジプシーが白血病で死んでも、原発での作業との因果関係は証明されて
ないからな。
先祖代々の土地を汚染されて、絶望した農家が自殺しても、それはあくまで
自殺だからな。
即死レベルの被曝じゃなきゃ、影響が出るのは数年後、数十年後だからな。
どんなに広い土地を使用不能にしようと、死者発生とはいえないからな。

>>174
それが「問題ない」で済むなら、右翼団体が押し寄せる日教組大会も、それ
自体は問題ないから、どんどん受け入れろ、って話になるからな。
結局は「人んち」。「うちの息子がアンタのことを大嫌いだから、うちの敷居
をまたいでくれるな」と家主に言われたら、強引には入れない。不法侵入に
なるからな。
185文責・名無しさん:2011/08/02(火) 06:47:27.40 ID:MeI/ot3e0
▼菅直人首相が、広島と長崎の原爆犠牲者追悼式典を「脱原発」をア
ピールする場として、政治利用する懸念もある。

また妄想かよ。
186文責・名無しさん:2011/08/02(火) 06:49:13.00 ID:/V0bvZSk0
> 「数千万人の人々を不安にさせているが、二〇一一年七月
> 現在、まだ一人も死に至らしめていない。この事実を冷静に見つめたい」

水素爆発もメルトダウンも、たいしたことじゃなかっただよなぁ。

福島に移住してみろとほざくけど、
そういうお前が家を捨てて体育館暮らしとか全国を転々とか
やれよと言いたい。

帰る所のある奴が簡単に他人を住居から追い出そうとすんな。
187文責・名無しさん:2011/08/02(火) 07:08:33.99 ID:ahgfjR6X0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
産経は相変わらず斜め上をいくなあw

>>186
今回の事故がスリーマイル以上チェルノブイリ以下と言われる所以だわな。
188文責・名無しさん:2011/08/02(火) 07:17:34.24 ID:XhRuD17G0
福島第一原子力発電所の事故が原因で亡くなった方は、既に何人もいるのだが。
福島第一原子力発電所の事故による放射線障害が死因で亡くなった方がいないだけで。
それだって、死に至る急性障害が出ていないだけで、入院加療が必要な急性障害を負った人はいたし、
晩発性障害がどうなるかは誰にも分からない。

そもそも、7月8日に入院した小松左京さんが、本当にそんなことを言ったのか、眉唾なのだが。
189文責・名無しさん:2011/08/02(火) 07:26:15.51 ID:e2DZDzSn0
>>183
死者を鞭打つような産経。
190文責・名無しさん:2011/08/02(火) 07:33:07.97 ID:5jeZ9S870
>二〇一一年七月現在、まだ一人も死に至らしめていない。

明らかに事実と違う。
データ重視の小松御大も老いたなあ。
まあ病床では、USO800規格の新聞やTVくらいしか情報源がないのかもしれんが。
あるいは >>188氏 の言うように産経抄がまたまたトバした可能性もあるが。
191文責・名無しさん:2011/08/02(火) 07:35:46.69 ID:5jeZ9S870
またイルカだかなんだかが、朝から元気だねえ。
けっこうけっこう。
192文責・名無しさん:2011/08/02(火) 07:39:22.13 ID:XhRuD17G0
>>187
他紙の何倍もの時間をかけてこれかよw
九州電力の時は、矛先をインターネットに向けようと必死になっていたが、
今回は、その手も使えず、八方塞がりだったんだろうなぁ。
事件の矮小化と菅直人批判などで、なんとか字数を稼いだって感じだなw
保安院から矛先をそらすという目的だけで書いて、事実関係なんかほとんど無視して書いている。
その結果、誰がどう見ても、典型的な官民癒着だろとか、資源エネルギー庁の存在を知らないんじゃないか
とか、突っ込みどころだらけの文章になっている。
193文責・名無しさん:2011/08/02(火) 07:59:04.38 ID:ahgfjR6X0
>>192
親会社の件あるからインターネット批判にするかと思ったら違ったw
194汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 08:10:49.88 ID:O7nCZXMh0
>>177
このコテはあぼーんの識別用。
基本的に自由も書きたいのでそうさせてもらっている。


>>183
おなじみ死人に口なしのパターンだが、
わざわざ2回も登場させるあたり、コラムのネタ探しまわってるうちに偶然発見してしめしめと思ったんだろw
ろくなもんじゃない。
そんな暇があればこっちの話を紹介しろよ

星新一さんがSF作家協会の面々と共に原発を見学に行ったときの話が〜
ttp://inkopikipiki.blog.so-net.ne.jp/2011-04-13
195文責・名無しさん:2011/08/02(火) 08:11:32.70 ID:CB7OhS1yO
小松左京を引き合いに出したのは、権威にすがる産経の常套手段。
自分に権威がないから、著名人を登場させ、文章に説得力を持たせるという手法。

196文責・名無しさん:2011/08/02(火) 08:34:26.26 ID:uslrQJ5o0
避難生活を強いられたお年寄りが亡くなっている、として
菅政権を叩いてたように思うが、今回は「1人も死に至らしめていない」か。
197文責・名無しさん:2011/08/02(火) 08:46:32.71 ID:m+SSChqa0
>>198
原子力が殺したんじゃなくて菅直人が殺したってことなんだろw どうしても菅総理だと都合が悪いみたいだなw
198文責・名無しさん:2011/08/02(火) 08:52:53.25 ID:5jeZ9S870
えっ!?
ナニそれ?
199文責・名無しさん:2011/08/02(火) 08:56:35.40 ID:DVe4Mmu10
>>197
まあたしかに産経にとって原発事故は天災あつかい。
台風で人が死んでも気象庁に責任はないという理論なんだろうな。

だから、死者がでる責任は、どうしても菅総理じゃないと都合が悪くなる。
200文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:00:01.31 ID:/mAab/W30
東電の影響モロ受けの安全基準が科学的とか腹ヨジレルwww

非常用ディーゼル停止、でも電源車で電源確保されるから安全(キリッ」って今までの安全シナリオの追認だろwww

金融庁は国家財政のための恣意的なコントロールから金融政策を保護するために財務省から独立してる。
保安院もその線から言えば、電力確保の為の恣意的なコントロールから原子力安全政策を保護独立すべきwww
201文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:13:30.63 ID:XhRuD17G0
>>200
産経の論説委員は、本気で資源エネルギー庁の存在を知らないんじゃないかねぇ。
知ってたら、今日の社説のような論理展開は思いつかないんじゃないかなぁ?
202文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:15:47.84 ID:+zFwmX9m0
>>115
それ言ったらJリーグはプロ野球のパクリ。キャッチコピーになる言葉の組み合わせは
作った後どれだけ定着させたかが重要で、K-POPは明らかに日本で定着したJ-POPの
二匹目のどじょうを狙ったパチモン。利便性の問題じゃないよ。
203文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:27:16.02 ID:0FChKiiN0
またどえらいネタ社説爆発させてきたなw



「やらせ」問題 保安院たたきでいいのか
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm11080203420003-n1.htm
大事故が起きると、人はえてして「悪役」を作り上げたくなる。首相に求められるのは、
保安院を「悪役」に仕立てて役所や官僚たたきに走ることではない。
204文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:27:53.68 ID:ahgfjR6X0
>>203
悪役っつうか菅の言ってることは事実じゃねえかw
205文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:30:48.94 ID:dt9Tn89o0
>>187
産経ってやらせを正当化したいの?
がんばれ産経新聞のジジイと変わらん。
206文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:33:22.61 ID:5jeZ9S870
>>203

「福島原発」問題 菅たたきでいいのか
http://sankee.jp.msn.com/affairs/news/110802/crm1108020342YYYY-ZZ.htm
利権を守りたくなると、人はえてして「悪役」を作り上げたくなる。産経に求められるのは、
菅を「悪役」に仕立てて原発批判やミンス叩きに走ることではない。
207文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:35:18.85 ID:yxssyypS0
>>205
>産経ってやらせを正当化したいの?

っ裁判員タウンミーティング
208文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:38:39.69 ID:CB7OhS1yO
保安院が叩かれるのは当たり前。
産経は2002年に発覚した東電のデータ改ざん事件を忘れたらしい。
保安院は改ざんを知っていたのに、2年間も知らんぷりしていた。
あのとき、保安院の在り方を見直していればよかった。
保安院は役立たずの機関だ。
〜と書いて、気づいた。
東電のデータ改ざんに加担した保安院は、産経にとっては超優良機関だったんだな。
味方の味方は味方だもん。
大変失礼しました。
209文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:48:02.27 ID:DVe4Mmu10
>>205
産経の記事自体がやらせ・・・・
デマをもとに記事にし、記事をもとにデマが広がる。
まさにやらせの構造さ。

>>208
泥棒に泥棒を見張らせてるんだから、しかたないさ。
210文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:48:35.50 ID:ahgfjR6X0
>産経ってやらせを正当化したいの?
その昔親会社で愛する2人別れる2人という番組のやらせ事件があってだな
211文責・名無しさん:2011/08/02(火) 09:58:27.24 ID:CB7OhS1yO
あるある大事典は関西テレビ制作で、フジテレビでも放送されていた。
納豆が体によいという特集が放送されたときは、スーパーで納豆がすぐに売り切れた。
納豆好きの俺は非常に迷惑した。
あんな番組を信じるんだから、みんなどうかしている。
産経の記事を信用すれニュース速+の住人と同じだ。
212文責・名無しさん:2011/08/02(火) 10:40:08.69 ID:XhRuD17G0
>>203
他紙が保安院のヤラセを取り上げたのは土曜日。
産経は、他紙より3日間長い時間をかけることが出来た。
そんな長時間を費やして出来上がったのがコレw
保安院から、批判の矛先をそらすという無理難題に挑んだチャレンジ精神は
賞賛に値するかも知れないが、酷い出来だw
213文責・名無しさん:2011/08/02(火) 11:23:40.08 ID:rf7GkxRw0
>>203
「やらせ」問題 保安院たたきでいいです
214文責・名無しさん:2011/08/02(火) 11:34:09.06 ID:M1UyjVPa0
保安院が悪いんじゃなくて、最初から原発推進を自演で翼賛する機関として保安院を設立した奴が悪い、とは言えるな
それが誰かは産経新聞社もよくご存じだと思うが
215文責・名無しさん:2011/08/02(火) 11:37:17.32 ID:5DnX/O+q0
>>203

この論理というより無茶振りなら何にでも通用しちゃうから困ったもんだw
216文責・名無しさん:2011/08/02(火) 11:45:49.70 ID:uslrQJ5o0
>>203
中国どころか北朝鮮すら正当化できる論理だな。
217文責・名無しさん:2011/08/02(火) 12:11:51.23 ID:MBMHIcPY0
某新聞社のごみ回収を請け負っているが、シュレッダーの故障のためか
マル秘の印が押してある文書が出てきた。判読不能の箇所もあるが、その
ままここに掲げる。

産○抄評価基準
@菅罵倒:30点
A中○批判:20点
B原発絶賛:15点
C東京電○ヨイショ:15点
D自社関連宣伝:10点
E石○○知事ヨイショ:10点
F自○党ヨイショ:10点
G司馬○太郎登場:10点
H朝日批判:10点
IHで文通に結び付けば:30点
J誤字脱字:−5点
合格点は50点とする。

なお、他紙のコラムの引用、過去の自社コラムの使い回しは減点の対象には
ならないが、前日の他紙コラムのパクリは避けること。
218文責・名無しさん:2011/08/02(火) 12:16:41.34 ID:2F2uCeae0
花王のアマゾンレビュー荒らすとかw
219文責・名無しさん:2011/08/02(火) 12:21:19.85 ID:AZimx8dM0
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%89%D4%89%A4

恐ろしいことに、アマゾンレビューを荒らす行為すら
「『普通の日本人』がやっており、ネトウヨなどいない」
のだそうですよ

普通の日本人、レベル低い…

>>217
本当にそんな点数評価で書いてるのではないかと思われてもしかたないレベルだが、ウソだよね?w
220文責・名無しさん:2011/08/02(火) 12:37:33.39 ID:m+SSChqa0
>>219
京都府警が動き出すレベルだなw
221文責・名無しさん:2011/08/02(火) 12:41:46.92 ID:ahgfjR6X0
じゃあ217に便乗してw
あるニュータウンのごみ回収を請け負っているが、シュレッダーの故障のためか
拡散希望と書いてある文書が出てきた。判読不能の箇所もあるが、その
ままここに掲げる。

国士評価基準
@○国罵倒:30点
A高○擁護:20点
Bブログ炎上:15点
Ctwitt○○で拡散:15点
D○○不買:10点
E菅政権罵倒:10点
F○国批判芸能人ヨイショ:10点
G○○登場:10点
Hフジテレビ批判:10点
IHの○○○を○○させれば:30点
J誤字脱字:−5点
合格点は60点とする。
222文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:01:56.94 ID:xZKSMJAlP
虚偽の観客談話加え配信=共同通信、運動部長ら処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000045-jij-soci

普通のマスメディアはこんな些細な捏造でも処分があるのに・・・
223文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:03:00.94 ID:ahgfjR6X0
>>222
産経に捏造するなと言うのは菅を辞めさせるより難しいと思うw
224文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:05:45.81 ID:DVe4Mmu10
>>223
産経「捏造やめろなんて言うと、新聞の発行やめるぞ!」
と脅してくるな。
このスレにとって一大事。
225文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:08:16.72 ID:OIi5Ix0A0
>>224
アレな新聞として存在し続けてくれないとこのスレのネタが無くなるというジレンマを抱えてるのは事実だよね
226文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:09:22.01 ID:HORPgtnh0

「関係者」とか「識者」というフレーズを使えば捏造し放題なのに
227文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:26:52.91 ID:uslrQJ5o0
毎朝読なら「前代未聞の大誤報」クラスの「江沢民死去号外」が
「産経だから仕方がない」で済んでいるんだからな。
228文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:28:12.55 ID:M1UyjVPa0
ただでさえ希望退職で数少ないエース級記者が抜けてるのに
捏造や誤報で処分してたら社員がいなくなっちゃうじゃないですか
229文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:45:28.16 ID:ahgfjR6X0
朝読毎でそれやったら社長のクビガ飛んでる。
読売なんかナベツネも只ではすまんだろうw
230文責・名無しさん:2011/08/02(火) 13:59:02.01 ID:xZKSMJAlP
しかし産経は、京大入試漏洩事件の直後に編集長栄転。
231文責・名無しさん:2011/08/02(火) 14:06:44.74 ID:DVe4Mmu10
>>230
海軍乙事件だな。
重要書類をとられた参謀長を、どうあつかうか。
責任とって自決してほしいなぁという期待をよそに生きてるんで、結局「昇進」させた。
232文責・名無しさん:2011/08/02(火) 14:38:59.66 ID:D7pcFaNx0
                 【拡散】

8/8 花王製品の返品運動 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312255019/
233文責・名無しさん:2011/08/02(火) 14:51:44.82 ID:+m6NQJ1e0
今回のネット上でやりたい放題の花王いじめみたいな件を起こした人間を成敗するという理由で人権擁護法案は通るぞ。

ネトウヨはそんなに自分の首をしめて楽しいか?自業自得だぜよ
234汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 14:57:54.03 ID:9DFA+C5P0
さっき駅前でおばあちゃんに手渡しされた本の表紙見たら
文鮮明の自叙伝キタコレw速攻ゴミ箱逝きwww
235文責・名無しさん:2011/08/02(火) 15:54:04.14 ID:fTZkJkNc0
花王バッシングにJ-NSCのメンバーが多数参加とか、幹部(なんているのかしらんが)が
関わってた、てなことになってたら自民党は大ダメージだな。
236文責・名無しさん:2011/08/02(火) 15:59:54.52 ID:+m6NQJ1e0
>>235
少なからずいるだろうな。まあこの掲示板は与党、野党問わずいろんな関係者が見てるんだ。
念入りな調査が入るだろうよ。ここでこそ共産党の見せ場か?!
237文責・名無しさん:2011/08/02(火) 16:33:10.11 ID:ahgfjR6X0
>>235
ただでさえ金欠の自民にとって大ダメージだろw
238文責・名無しさん:2011/08/02(火) 16:34:55.76 ID:wacPG6jz0
っていうかなんで花王?
韓流αのスポンサーじゃないよね?


これはつまり、おはようからおやすみまでの陰謀か!ww
239文責・名無しさん:2011/08/02(火) 16:38:20.52 ID:ahgfjR6X0
笑える書き込みがあったのでw
989 名前:名無しさん@恐縮です :2011/08/02(火) 16:37:08.14 ID:fuUHwAx10
>>970
今はネットってはけ口があるからこの程度だけど
なくなったらまた安保闘争みたいになるよ
240文責・名無しさん:2011/08/02(火) 16:46:36.37 ID:HdO9e78VO
   これが少女時代の本性だ!!!

少女時代がノリノリで唄う反日ソング「独島は我が領土」
http://www.youtube.com/watch?v=4DpegytyMFU
241文責・名無しさん:2011/08/02(火) 17:31:36.54 ID:2F2uCeae0
>>179
そして日本では花王が嫌がらせを受ける

こういうの見ると、極東アジア地域って未だ後進地域なのかなと思う。
じゃあ欧米は先進なのか、そういうことが起こらないのかというと、そういうわけでもないけど。
242文責・名無しさん:2011/08/02(火) 18:12:41.27 ID:18Se0PfQ0
>>236
アマゾン中傷レビューで花王が訴えたら実は関係者がいたとかになりそうw
243文責・名無しさん:2011/08/02(火) 18:52:58.40 ID:tjJzfuwkP
逆説的だけど、ウヨの過剰反応は、韓流の良さを心のどこかで認めてるから、
だろうな。本当に嫌いなら、黙ってチャンネル換えればいいんだから。

「日本人であること」には(特に中国人や韓国人に対して)絶対的な優位性がある、
と言うのがネトウヨのドグマ(教義)なんだろ。だから、韓国人に自分たちより
優れた人間がいるという事実は、そのドグマと矛盾する。だから、K-POPとかを
見て、魅了されている自分に気づいてしまうと、世界がひっくり返るようなショ
ックを感じ、激しい拒否反応を起こするんだろうな。で、自己矛盾を回避する
ために、それを見せた側(テレビ局やスポンサー)に怒りの矛先が向かうんだろう。

まあ、たとえて言うなら、マイケルジャクソンを見てしまったKKK団の青年、と
言った感じか。
244文責・名無しさん:2011/08/02(火) 18:55:37.77 ID:JwNNpK/g0
>>243
そこまで妄想しなければならない事情がわからんw
245文責・名無しさん:2011/08/02(火) 18:55:53.63 ID:uslrQJ5o0
少女時代とかKARAとかのホットパンツ姿は、童貞ネトウヨを洗脳する危険性があるしな。
246文責・名無しさん:2011/08/02(火) 18:57:24.76 ID:hvBMUIa90
台湾国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み
http://media.yucasee.jp/posts/index/8462

ネトウヨ層を釣り上げる、年収一億以上限定SNSのニュース記事
247文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:00:36.09 ID:2F2uCeae0
>>246
この見出しは酷いなw
248文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:03:38.27 ID:1Dev12Ih0
>>246
これ日本の番組も含まれるんだよねw
249文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:04:07.05 ID:vEtBNK3c0
半チョッパリって韓国でも人間扱いされてないらしいね。
250文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:05:02.15 ID:2F2uCeae0
アメリカの反移民法を反日移民法と言い張って煽った連中もいたが
251文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:07:33.33 ID:2F2uCeae0
>>249
それって、日本も韓国も同レベルの発想の連中がいるって結論にしかならんような
252文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:15:57.08 ID:9XxIhgl60
バカか
台湾で外国産って言えば韓国だから
韓国排除の法律で合ってるんだよ
韓国だけっていうと差別って言われるから
文句が出ないようにまとめただけ
253文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:19:38.11 ID:bofdtAH80
>>243
個人的には還流の良さなんてさっぱりわからんのだけども。
まあ、「良さ」→「影響力」と言い換えれば、実際その通りなのかなって気はする。

フジがプッシュしたところで、それが受け入れられるかどうかはまた別の話だからな。

AKBとアイドリング なぜ差がついたか・・・
254文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:19:38.81 ID:aI4r0oKR0
>>244
>「日本人であること」には(特に中国人や韓国人に対して)絶対的な優位性がある、
>と言うのがネトウヨのドグマ(教義)なんだろ。

ネトウヨの発言・行動に即したまっとうな「推測」だし、悪くても「邪推」だね
少なくとも「妄想」じゃない
255文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:21:59.61 ID:RKzi7HIK0
>>183
小松左京って実際は官や財に迎合丸出しの関西人だったんだが、少なくとも福島第一原発で
一人作業の過労死で死んだ人がいるのを原発事故の犠牲者と認めていなかったとしたら、
早く亡くなってくれたほうがましな人だったってことだな。知名人だからといって見識がまともじゃない実例作って
死んだのが功績か。そう言わざるを得ないじゃないか。
256文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:25:45.20 ID:2F2uCeae0
>>255
小松左京を疑う前に、産経の持ち出した小松発言が事実なのか疑う方が確率的に言って正しいかと
257文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:32:10.08 ID:uslrQJ5o0
>>252
>>台湾で外国産って言えば韓国だから

台湾でも日本製より韓国製のほうが人気がある、ということか。
258文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:34:00.10 ID:ahgfjR6X0
>>246
滅茶苦茶怪しいんだけどそのSNSw
年収1億のやつがそんなサイトにアクセスするかね?
ネットよりも直に会うだろw
259文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:40:16.53 ID:aI4r0oKR0
>>258
ニュースの方は誰でも勝手に見られるからね

で、SNSの入会申し込みページ
https://yucasee.jp/lp/01/?oa=ycp6461

カルトというか、インチキ商材のページというか
そんな感じだよねぇ
260文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:42:45.36 ID:wFhgb3LJ0
「ホクサイの世界」(1963年)

>「お客さア、あんたらこれ食べなさらんかね」男ははじめて顔をあげて、
>ニヤリとわらった。ぬるぬる光るものを、手でつかんでつきつけながら男はいった。
>「ここのシラウオはの、ミツマタシラウオちうて、おっそろしい光が降ったちう
>昔から頭が三つあるだ。――うまいだよ」
261文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:50:02.48 ID:KkH5qVkf0
>>184
「うちの息子がアンタのことを大嫌いだから、うちの敷居
をまたいでくれるな」

息子の躾がなってない、ということだな。
国連に事務総長を送っている国の所業じゃない。
日本の議員は、強引に入っていない。
拘置所のような部屋を拒否しただけ。
日教組とグラプリ?
検察は不起訴、検審は不起訴相当、
民事訴訟は控訴審で賠償額半減、
契約の不手際の責を負い、地元地域を守ったホテルは
今も堂々と営業中、
集会場所の告知もできない不審集団に成り下がったのは
日教組の方だがそれが何か?
262文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:56:53.78 ID:aI4r0oKR0
心底頭が悪いね
「息子」だのと単語を変えることで状況は変わらないよ
と、言うよりも、その言い換え自体が詭弁でしかない

事実認識を分かりやすくする為の言い換えには意味があるだろうが
誤らせるための言い換えなんてする価値がない

実際に危険があった
他国の国会議員に対して安全の保証が出来ない
万一があったら重大な外交案件になる
だから入るな

どこがおかしいんだ?
263文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:57:55.69 ID:aI4r0oKR0
と、いうか、国家を親、国民が子って、実に狂った思想だね
北あたりで流行ってそうだ
貴方の頭の中ではそれが普通なんだろうが、日本でも韓国でもそんな考え方は普通じゃないよ
264文責・名無しさん:2011/08/02(火) 19:58:11.66 ID:7zC0YwdO0
>>243 その他
ネット右翼のドグマは「日本人である自分は韓国人よりも優れている」だから
その意味で的確な観察かもしれない。自分より優位にあるかもしれない存在を
恐れる心理が働いていそうだね。

あとは単純に彼らは定期的にああいうキャンペーンを必要としているんじゃないの。
震災の直前にやろうとしていた「欧州の移民政策は破綻した」キャンペーンなんて
不発だったしね。
265文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:07:14.85 ID:ahgfjR6X0
ソフバン不買セブン不買にまで発展しててワロタw
産経不買はないのねw
266文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:07:58.71 ID:+oEqsgzk0
これで花王のウソレビュー消して、アマゾン不買まで行くと面白いと思う
267文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:11:43.34 ID:MVZnOdQw0
不買不買ってそんな購買力あったっけ
そもそも企業に相手にされてない層じゃないのか
268文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:13:50.37 ID:rfUNWN+w0
>>246
>聯合ニュースによると、台湾与野党立法委員が韓国、中国、日本など外国の番組を台湾で放送することを
>規制する法案が国会に提出され、政府官僚らが相次いで支持を表明しており通過する見込みだという。

日本の番組も規制対象に入ってるね。
台湾も反日w
269文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:14:19.58 ID:bofdtAH80
2002日韓W杯の時も今回と同じような不買運動が異様に盛り上がってたけど、
なんか影響あったんですかね。
270文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:14:43.12 ID:2F2uCeae0
>>265
酷使様は携帯使えないなw
ドコモはサムスンやLGの製品プッシュしてるし、KDDIは会長が民主党のパトロン、ソフトバンクは言うまでもなく
271文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:14:50.09 ID:uaTxM8/m0
>>245
あのホットパンツやミニスカが、韓国で出来るギリギリのセクシーネタで、
日本のグラビアアイドルとか、イメージDVDなんて即刻X指定ものだとか。
272文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:21:01.69 ID:koIEHG390
聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/

日本語版に載ってないだけでしょうか?
韓流規制の記事が見当たらないんですが。
273文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:27:01.72 ID:bofdtAH80
>>270
純国産技術PHSを忘れちゃいけないぜ。
もっとも、PHSの最後の砦ウィルコムは、ソフトバンク傘下だが・・・w
274文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:29:42.04 ID:MVZnOdQw0
イーモバイルだな
275文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:33:00.02 ID:Q7zyWkIV0
>>251
全然違うだろ。半チョッパリ=人外ってのが社会の常識みたいなのに
大してネトウヨ連中の主張は・・・
あいつ等いい加減に必要なのは
(方法論的な正・悪>>>∞>>>倫理感的な正・悪)で世の中は動く
って事を理解するべきなんだよ。
自分達が軽んじられるのは(出来ない・やれない)からなんだって事と一緒にね。
276文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:34:08.92 ID:+oEqsgzk0
>半チョッパリ=人外ってのが社会の常識

聞いたこともない常識がまた披露されたな
277文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:34:40.70 ID:CwKpbwFVO
ネトウヨに購買力なんてあったら朝日新聞や毎日新聞なんざとうの昔に倒産してるよな。

しかし、なんかこの不買運動ってなんか胡散臭いんだよなぁ。
デモは直ぐに企画されるし、反フジテレビTシャツなんてのも高岡騒動後間もなく売り出されるし。
誰かがビジネスチャンスとばかりに煽り立てて、またネトウヨの少ない小遣いを搾取してるように感じるのは私だけかしら? byクライン馬鹿子
278文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:36:25.71 ID:ahgfjR6X0
不買運動は大失敗だろうなあw
ただ花王のお客様相談センターが大変そうだがw
279文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:37:01.29 ID:bofdtAH80
>>274
芋場は中国企業にインフラ技術依存してっけどな。
端末も中国ファーウェイ製ばっかし。
それでネトウヨが納得するなら。
280文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:38:11.23 ID:2F2uCeae0
>>274
イーモバは社長が中国系アメリカ人だな。
281文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:38:15.90 ID:bofdtAH80
>>277
やっぱ、My日本とかJ-NSCとかが絡んでるんすかね。
282文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:38:54.55 ID:0FChKiiN0
なんかワケの分からない不買運動に発展しているようだが。
ネトウヨはフジテレビもう許したのかw
283文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:39:24.44 ID:ahgfjR6X0
酷使様はそんな不買言うなら携帯使うの止めてトランシーバーでも使えばいい。
いっそ糸電話でもいいなw
あー糸電話に使う紙コップが中国製だからダメかw
284文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:41:32.06 ID:2F2uCeae0
>>275が何を言ってるのか理解できないのは俺の日本語力の問題かな?
285文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:44:14.46 ID:mAYNaNtX0
フジ産経グループに食わしてもらってる保守人士からストップがかかってんじゃないのw
で、矛先を花王に向けちゃったと
286文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:46:37.03 ID:+oEqsgzk0
>>277
他が倒産するというよりは産経の部数がもっと伸びていないとおかしい

ネット政談におけるネトウヨの発言量が実際の有権者の割合にある程度合致しているならば
新風が一議席くらいは取れてないとおかしい

Yahooの政治とかも、ずっと自民支持で推移するってのは
それが情報強者とやらの集まりであることを証明するとしても
社会的な流動性を反映しない点で「普通の日本人の集団」足りえない

本当に個人サイトを炎上させることや、アマゾンに迷惑をかけることしか出来ない
彼らはかつてサイレントマジョリティを名乗っていたが
今はノイジーなマイノリティなんだよね
287文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:48:38.60 ID:Q7zyWkIV0
>>284
言い方が悪かったけど。
(どうすれば自分がしたい事を実現できるのか)を思考の基軸にするべき
なんだってつもりで書いた。
まあネトウヨに限らない(ネット世論)系の連中は自分の言葉に
酔いすぎる傾向が強すぎるんだよねえ・・・
288文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:50:33.86 ID:CwKpbwFVO
>>281
JーNSCは知らんけど、my日本ではフジテレビ不視聴運動盛り上ってたね。
まぁ、my日本は今別の問題(義捐金横領や2ch工作)などの火消しに躍起だから別口かもしれんけど。

>>284
Don't think, Feel !
289文責・名無しさん:2011/08/02(火) 21:12:07.63 ID:oI6HQCJu0
今産経見たら1面がアレでワロタw こんな悪質なことする韓国のコンテンツなんか全面的に
禁じるべきだよなw 産経はぜひ音頭を取ってほしい。
290文責・名無しさん:2011/08/02(火) 21:23:33.67 ID:KkH5qVkf0
>>262
息子にたとえてるのは>>184だが。
ばかかおまえ?
291文責・名無しさん:2011/08/02(火) 21:29:28.43 ID:ahgfjR6X0
酷使様は産経がフジテレビから24億近い子ども手当をもらってることを知らないんだろうなあ。
フジが苦しくなれば困るのは産経なのにw
292文責・名無しさん:2011/08/02(火) 21:38:59.08 ID:yKeXuVYz0
なんで花王の不買運動がネトウヨの間で流行ってるのか
ようわからんが、愛国心と叫びながら日本企業の足を引っ張る
ことしかしてないよな、あいつら。
サンケイもいいかげん原発べったりだと字義どおりに国が亡びるぞ
293文責・名無しさん:2011/08/02(火) 21:41:47.89 ID:CwKpbwFVO
ネトウヨ曰く、フジテレビと産経は別物で、かつ産経はフジみたいに偏向報道をしない公正なメディアなんだと。
産経抄ファンとしては嬉しい評価で腹を抱えて笑っ・・・じゃなかった、喜んでしまったよ。
しかし、韓FUNについては総スルーだったけどね。
294文責・名無しさん:2011/08/02(火) 21:53:58.10 ID:CwKpbwFVO
>>292
どうもネトウヨクレーマーへの電話での対応が悪かったのが原因らしい。
つうか2chやtwitterでフジの大口スポンサーの会社名とその抗議先の電話番号が流されていて、
ネトウヨが片っ端から今回のフジ韓流ごり押しに関するクレームをつけていたみたいだな。
で電話対応でフジテレビ支持を表明したのが花王なんだってさ。
295文責・名無しさん:2011/08/02(火) 21:56:48.93 ID:1Dev12Ih0
>>294
しかしν速ではその電話が架空じゃないかと疑われてるw
296文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:06:37.86 ID:oI6HQCJu0
花王はフジの大株主でしょ。花王だけ狙い撃ちってのはわけわからないが不買運動なんて
だいたいは感情論だけでやるものだし理屈が通じないからほっとく方がいいくらい。
297文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:10:25.24 ID:Q7zyWkIV0
>>296
まあ7日のデモだかで騒いだら満足して来月の今頃にはすっかり
忘れているんじゃないかな?

298文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:11:34.22 ID:2F2uCeae0
>>294
そりゃあ、あんな会話の通じない連中が電凸で押し寄せてきたら対応もそれなりになるだろうよ。
299文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:13:39.27 ID:XhRuD17G0
ていうか、この板の↓が選択の理由じゃないの?
何年も前から、このスレタイだし。

【フジ】「とくダネ」批判and不買スレ88【花王】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312246235/
300汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 22:13:55.13 ID:O7nCZXMh0
さー今日のあーぱーつーる君はいくつ発狂コピペできるかな?

もちろんamazonのアタックneoページの人海戦術はには程遠い孤独な作業だが
せめて俺よりショボい>>168なんて言われないように頑張れよwwwwww
301文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:24:17.39 ID:e2DZDzSn0
ネトウヨはもともと花王製品なんて買わないだろ。
お母さんとかが買うものだよね。
お母さんたちは特に韓国に興味ないと思う。
302文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:29:18.01 ID:+oEqsgzk0
韓国ドラマも昼のワイドショーも主婦層が見る番組であり
花王製品は主婦層が買う
そして、だからこそ、それらの番組に花王はスポンサーに付く
妥当に「花王製品を買う層と韓国関連番組を見る層はかぶっている」で良いと思うよ

問題は、元々韓流ドラマを見ていない、花王製品を買わないヒゲの奥様が見ない買わないと喚いたところで
視聴率は落ちないし、花王製品の売り上げも下がらないってことだけど

アマゾンの評価下げてもアマゾンの評価を参考に紙おむつや洗剤を買う層という
レアケースにしか影響ないぞ
303文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:29:23.67 ID:DVe4Mmu10
>>301
母親に買ってきてもらった「おむつ」が花王製品だったため、
「こんなものはけるか!」と狂乱して母親に暴力をふるっている彼らの姿を想像してみな。
馬鹿な不買運動など即刻やめるべきと思うだろう?
304文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:30:23.36 ID:QvdiP6xm0
【政治】自民・石原幹事長、新藤氏らの韓国訪問を批判…「党として許可した事実ない」「すべての関係を台無しに」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312284394/


余裕綽々
305文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:31:08.06 ID:v/CSG+xZ0
>>277
高岡は海老蔵と揉めたあの愚連隊集団と繋がっているというし酷使様の小遣いが最終的には893に流れるなんてことも・・
306文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:32:04.29 ID:+oEqsgzk0
自民党内の勢力図で
小泉ジュニアには非好意的
今回訪韓した連中にも非好意的
谷垣・石原は狂信

発作君の立ち位置もどんどん絞り込まれていますね
307文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:33:34.73 ID:QvdiP6xm0
【原発問題】「このパンは福島の人が作ったの?怖いからまたにしとくわ」 東京に避難している福島のパン職人、心無い言葉に泣く
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312253348/


>>186 激しく同意
308文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:36:57.16 ID:0FChKiiN0
>>296

花王はフジの大株主でも何でもねえよw
まだヤクルトのほうがはるかに大株主だわ。





フジ・メディア・ホールディングス 
主要株主
1.東宝 (7.75%)
2.日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) (4.68%)
3.日本マスタートラスト信託銀行(信託口) (4.27%)
4.CB New York Orbisファンズ (4.07%)
5.文化放送 (3.30%)
6.NTTドコモ (3.26%)
7.関西テレビ放送(2.30%)
8.日本マスタートラスト信託銀行(電通口) (1.97%)
9.ヤクルト本社(1.68%)
10.CB New York Orbis SICAV (1.67%)
http://www.kabupro.jp/edp/20110629/S0008M2U.pdf
309文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:37:58.22 ID:QvdiP6xm0
【岩手】「ついに来たか」「生活の糧絶たれる」「再開はいつ」「補償は?」 畜産農家、肉牛出荷停止に不安と怒り
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312270723/


と、国民を魔女狩りに追い立てる、無芸大食無礼千万の徒↓

【政治】菅首相、イスラム諸国大使との夕食会を20分で抜け出し、赤坂の料亭に直行、秘書官と夕食-首相動静(8月2日)
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312289412/
310文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:40:05.85 ID:QvdiP6xm0
【政治】永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者に 江田五月法相、人権救済機関の基本方針発表
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312247975/


これがあるから菅を降ろせない(・∀・)
311文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:40:54.53 ID:ahgfjR6X0
また発作か
312文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:41:23.69 ID:QvdiP6xm0
【民主党】「自分のことで泣くな」=海江田氏を批判−民主・渡部氏
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312266336/


あんたほんとに口だけだね
313文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:41:54.47 ID:M1UyjVPa0
>>243
ウヨちゃんの反応が一昔前の韓国人がやってた「日本の文化侵略」に対する反応そっくりだもんなぁ

冷静な人から見れば韓国ドラマの事例は韓国製MMOなんかと同じで「安いから」に過ぎないのはすぐ分かるんだけどね
314文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:49:45.46 ID:QvdiP6xm0
【政治】「地方自治体の首長は泥をかぶらない」発言で、民主党の安住国対委員長が苦しい釈明
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312278051/


海江田の同番組での暴言と同じくテレビが全面スルーだそうで
ほんと民主党はマスゴミにかばってもらいまくりですな
315文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:52:36.38 ID:CB7OhS1yO
フジテレビなんて、もともと見る番組なんてねーだろ。
でも、フジテレビに対するデモはおもしろそうだ。
産経にはやらないのか。
316文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:52:48.26 ID:QvdiP6xm0
【国際】 精神鑑定で「日本人専門家を」 容疑者が求める…ノルウェー連続テロ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312282680/


この>>2でFAはウマすぎるw
317文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:52:51.69 ID:ahgfjR6X0
【問題】ID:QvdiP6xm0の正体は?
A フジテレビ社員 B 産経新聞社員
C 酷使様     D 中学生
318文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:54:51.07 ID:QvdiP6xm0
【韓流推し】 フジテレビの主要スポンサー「花王」、不買運動のターゲットに…8月7日にはフジテレビ前で大規模デモも
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312247775/


やるからには勝たないと
319文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:55:43.44 ID:1Dev12Ih0
>>318
フジテレビデモ、中止になったんじゃなかったか?
320文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:56:22.86 ID:2F2uCeae0
>>305
酷使史観だとヤクザ=朝鮮だからな。
どうすんのよw
321文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:57:30.80 ID:QvdiP6xm0
【論説】 「2ちゃんねる、なぜ人気なのか?… 『ネットは実名で!』と主張する人々が気づかないこと」…武田隆
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312271604/


これは上手に書けてるなぁ
次回も注目
322文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:59:10.89 ID:QvdiP6xm0
【社会】共同通信が談話捏造 運動部次長処分 総務局次長「捏造とは思っていない。訂正載せるかは加盟紙が判断」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312236108/


アリバイくせぇ
323文責・名無しさん:2011/08/02(火) 22:59:32.84 ID:2F2uCeae0
>>319
マジで?つまんね
324汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 23:04:38.47 ID:O7nCZXMh0
アフィにもならないダメエントリーはここまでかい?
ネタも息も切れてるぞwwwwww
325文責・名無しさん:2011/08/02(火) 23:04:52.31 ID:CB7OhS1yO
デモ開催はネットメディアが勝手に書いただけだろ?
誰が道路使用の許可を警察に申請に行くんだ?
そんな行動力のあるやつは、2ちゃんねるにいないだろ?
326文責・名無しさん:2011/08/02(火) 23:09:45.39 ID:OGXggcJS0
こんなことやってたら高岡の立場がどんどん悪くなって本当にヒモニートになっちゃうぞw
327文責・名無しさん:2011/08/02(火) 23:12:42.59 ID:wFhgb3LJ0
>>314
ドラゴンはどうなのよ?
328文責・名無しさん:2011/08/02(火) 23:19:30.14 ID:2F2uCeae0
>>326
ヒモになれればまだマシだが
329汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 23:19:39.26 ID:O7nCZXMh0
>>327
薬用ミューズで洗ってから触らないとだめよw
330汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/02(火) 23:29:27.46 ID:O7nCZXMh0
>>320
最後はまた在日の自演と自己暗示かけて次のカモ探し予定
331Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/02(火) 23:29:44.75 ID:m3Ib8x5Q0
米国に勝利した日本女子代表隊について、米国に留学した元留学
生が米国に忠誠を誓い、日本女子代表隊員に復讐をした行為への
謝罪をフジテレビはせず、韓流傾斜についての批判だけに俳優を
利用するのは如何なものか。

フジテレビが、米国の証券会社の資金力や宣伝力に依存している
状態を、どのように改革するかが課題である。

米国の証券会社は、財政破綻で植民地化した韓国のTV局や芸能
界で成功した手法を、同じアジア人の日本人に応用しようとして
いる。

現在、日本政府を財政破綻に追い込もうとして、増税反対の宣伝
広告を強力に推進しているようだが。日本政府が財政破綻すれば、
米国の証券会社の思い通りになると踏んでいるのだろう。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1310867613/665
332文責・名無しさん:2011/08/02(火) 23:31:14.39 ID:yKeXuVYz0
>>313
まだ韓国は実際に侵略されてたから、民族の誇りをとりもどしたり
文化の独立性とやらを保つためにそういう対策もわからんでもないけどさあ。
それももう一昔前なのに、周回遅れでそういう途上国かアホな原理主義者が
やるようなことを唱えるのはどうなのよ。

あと韓国のポップカルチャーが流行ってるのは最初にアタリの作品をもってきて
上手く日本大衆の心をつかんだからだよね。韓国映画は一昔前から映画ファンや
評論家の間で評判よかったし、国際的な賞も取って注目されてた。今はどうか知らんけど。
TVやK-POPはそれこそ冬ソナおばちゃんから10代女子まで人気だもんな。
秋篠宮の娘さんもファンだろ。
韓流人気に経済的要因があるのは確かだが、日本は自由主義の国なんだから、
みんな強制されて「マンセー」してるわけじゃないのに。
産経やネトウヨの世界観をみると日本っていつのまに後進国に逆戻りしてるようだ。
333文責・名無しさん:2011/08/02(火) 23:45:56.20 ID:M1UyjVPa0
>>332
いや、だから、韓国が排日してた時は日本のコンテンツが本当に圧倒的で
客観的に見ても、恐らく韓国人自身から見てすら韓国のコンテンツはクソカスだったわけで
今それと同じことを日本人がやってるって逆に日本を馬鹿にしてんのかと。

韓国コンテンツが当たってるのはもちろんレベルがそれなりに上がってきたってのもあるけど
やっぱり原価が安く文化が比較的日本と近いので輸入しやすいってのが大きいと思う。
結局それ以上でもそれ以下でもないんだよね。

産経やネトウヨ見てると後進国に逆戻りというか、ほんと日本文化規制してた時代の韓国みたいでみじめすぎる……
334Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/02(火) 23:54:25.57 ID:m3Ib8x5Q0
確かに、日本国内の芸能界やTV局の人材の品質が、縁故採用や
情実人事で低下し、ドラマの設定でも、縁故や情実で助けられる
主人公が多く、本来、その個人の実力(知識、技能)で自助する
場面が減っていたという事実がある。

また、やたらとカリスマが増え、極端な場面で英雄を描写すると
いう幼稚な脚本も増えていた。アメリカからの影響だろう。努力
もせずに分不相応な住宅や給料を与えられているTV局員の価値
観の堕落が、そのような状態の原因である。

フジテレビにそれが顕著に現れたことが、韓流現象の元凶である
とも言える。>>332-333
335Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/02(火) 23:59:11.09 ID:m3Ib8x5Q0
追記>>334

だからと言って、米国の証券会社に騙されて過剰な投融資をして
しまい財政破綻した韓国政府が、韓国国内に貧困と格差とを蔓延
させ、その貧困や格差から這い上がるように米国外資が韓国国民
を煽動をして借金取立をしている表現を、片方で増税に反対して
いるTV局が流布して、韓国の米国外資に送金することは、職業
倫理に反してる。

日本政府が増税して財政再建をすることに賛成して、米国の証券
会社の意向に逆らうようなことは、フジテレビや電通にはできは
しない、というだけのことである。
336文責・名無しさん:2011/08/03(水) 00:08:04.86 ID:A1+tdCuw0
>>333
んで、こうなるわけだ。

「イケパラ」の視聴率がさらに下落、第4話5.5%で最低視聴率を更新。
http://news.livedoor.com/topics/detail/5750593/
337文責・名無しさん:2011/08/03(水) 00:08:56.73 ID:A1+tdCuw0
ちなみに、>>336に対する酷使様の反応。

350 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2011/08/02(火) 18:40:24.09 ID:4U1bO8w/
イケパラはウジだし電通のゴリ押し前田敦子主演だから見る必要なし


お前ら、日本のドラマが観たかったんじゃないのかとw
338文責・名無しさん:2011/08/03(水) 00:30:28.40 ID:SQF5D66A0
韓流ドラマの強みはレンタルなんだよね
ツタヤが洋画より回転が良く、今年は過去最高だった昨年をさらに上回る勢いという発表が少し前にあった。
大手事務所のローテーション(NHKですら!)の日本のドラマは、借りてまで見たいとは思わないだろうか。
339文責・名無しさん:2011/08/03(水) 00:32:12.27 ID:j0AIp2Uw0
>>332-333
んだな。
なんか情けなくなってくるわ。

アイツら、事あるごとに日本オワタみたいな後ろ向きな事ばっか言いやがるし、
逆に頑張ってる日本の足引っ張ってるとしか思えん。
340文責・名無しさん:2011/08/03(水) 00:48:22.22 ID:G1lM+Iz20
>>338
テレビで放映された場合ほとんど数字が取れていない韓流ドラマがなぜレンタルで
強いのかと言う疑問の方が先に立つわけだが。というかまあ単なる主観だけど
そんなに借りられてるか?どうもピンとこないんだが。
341文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:11:00.02 ID:Ou48vjI10
稲田とヒゲ佐藤がものの見事に梯子外されててワラタ
産経は明日の一面で稲田たちと自民党どちらに味方するんかな
342文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:14:16.67 ID:y4ofWG110
鬼女に産経スレ立ったw

■産経新聞への批判・不買運動がないのは何故?■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312260542/
343文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:19:07.30 ID:N+PSvWL90
読売新聞「広島平和宣言、エネルギー政策見直しも訴える」
朝日新聞「原子力平和利用への疑問に言及 広島平和宣言骨子を発表」
毎日新聞「広島平和宣言:国民の「原発不信」指摘 エネ政策転換要求 」
共同通信「国にエネルギー政策の転換求める 市長平和宣言の骨子発表」
時事通信「エネルギー政策、見直し訴えへ=平和宣言の骨子発表−広島市」
NHK「平和宣言 国に政策見直し訴え」

産経新聞「菅首相と一定距離 平和宣言で「脱原発」見送り 広島市が骨子発表、」



なんで3Kだけ他紙と180度違うこと書いてあるんですか〜?
3K以外の全ての報道機関がスクラム組んで真実を隠蔽してるからですか〜?
344文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:25:27.36 ID:awMRkjK30
>>341
306に続けて二度も馬鹿をさらさなくてもいいのにw
345文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:30:36.21 ID:s3VrYxAX0
>>343
とりあえず毎日と読売

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000023-mai-soci
<長崎平和宣言>「脱原発」は盛らず 田上市長発表

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110802-OYT1T00628.htm
エネルギーと原爆、比較すべきでない…広島知事
346文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:34:51.23 ID:K8ZszSLu0
ネットで無茶苦茶やる人間(特に自称ネット保守の集団行動)が今のままで止められないということは

「人権擁護法案」が国会ですんなり通ってしまうという最悪の結果につながる。

バカウヨ、憂さ晴らしのような集団ヒステリック抗議運動もいい加減にしろよ。
347文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:45:28.56 ID:ZvCZVMIU0
>>342
面白いな。もともと韓流叩きの話だったはずなのに「韓Fun」は全力スルーw
「産経は保守だから叩く必要はない」の一点張り。
スタート地点をすでに見失ってる。

毎日叩きとかのときもそうだったけど、素朴なネトウヨの感情から始まった運動に
政治しか眼中にない連中が乗り込んできて色つけていってgdgdにして
どんどん運動が衰退していくパターンの始まりだな。
348文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:52:14.96 ID:awMRkjK30
>>343
面白い。

各々の記事を読むと、
「3K以外の全ての報道機関がスクラム組んで真実を隠蔽してる」
と言っても差し支えないことが、如実にわかるw

見出しだけでも新市長に重圧を与えたいメディアが多いらしい。
349文責・名無しさん:2011/08/03(水) 01:59:38.32 ID:mbbIPjgO0
>>347
要はお祭り騒ぎの対象さえあればいいんだよな。
一度お祭りが始まってしまえば、現実での因果関係や論理的整合性などは問題にならない。
350文責・名無しさん:2011/08/03(水) 02:13:40.15 ID:m+dEcgJM0
>>343
産経の記事では、「脱原発」の前に、「明確に」だったり、「直接的な」が付く。
何も付かないのは、「脱原発を主張する人々」のところだけ。
一言で言えば両論併記のようだが、「エネルギー政策を見直す」ことは明確に求めているので、
産経の望むような現状維持や原発推進ではないことは明らか。

ま、去年まで原発には全く触れていなかったのに、今年は色々と言及するわけで、産経には気に
食わない内容になるだろう。
二人の被爆者の個人的な話も盛り込むようだし。

長崎の方は骨子を公開しているので、それを見て自分で判断すればいいだろう。
351文責・名無しさん:2011/08/03(水) 02:25:30.75 ID:m+dEcgJM0
広島市長記者会見 「平和宣言について」(2011年8月2日)
http://www.youtube.com/user/ThecityofHiroshima#p/a/u/0/V-_i_azyTSQ
352文責・名無しさん:2011/08/03(水) 02:29:00.84 ID:8xa8R88q0
クジラの自作自演による連投は、はっきり言って迷惑だなあ。
以前のネトウヨ君がかわいく見える。
ちょっと対策こうじに行ってくるわ。
353文責・名無しさん:2011/08/03(水) 03:39:58.77 ID:G2icLqjX0
なにクジラって?
354文責・名無しさん:2011/08/03(水) 04:50:15.73 ID:XoXc6fqY0
2ちゃんねるをソースにするのが大好きな産経新聞がフジテレビ、
花王の騒動を全く報道しない。
産経ってネラーのはずなんだがな。阿比留どうした?
355文責・名無しさん:2011/08/03(水) 05:00:58.56 ID:A1+tdCuw0
>>352
ここはコミンテルンスレじゃないぞ。
356文責・名無しさん:2011/08/03(水) 05:28:37.17 ID:m+dEcgJM0
>>354
夏休みを取って北海道に遊びに行ってる。
357文責・名無しさん:2011/08/03(水) 05:31:24.95 ID:m+dEcgJM0
8月3日
2011.8.3 02:52
 鬱陵島が日本の、いや世界の歴史に登場したのは、日露戦争の日本海海戦のときである。明治38年5月、
日本軍がロシアのバルチック艦隊に完勝し世界中を驚かせた。その最後の「戦場」となったのがこの島の周辺
だったからだ。
 ▼撃沈や捕獲を免れたロシアの艦船は日本海を北へ遁走(とんそう)しウラジオストクを目指す。これに対
し日本は全艦隊を鬱陵島付近に集め待ち伏せした。最後まで残ったロシアの装甲巡洋艦「ドンスコイ」は日本
の小艦艇群と戦った後に自沈、800人近い乗員は島に上陸後、捕虜となった。
 ▼司馬遼太郎氏の『坂の上の雲』などに描かれた話だが、その歴史的島が再び国際的な注目を集めている。
自民党の国会議員3人がこの韓国の島の訪問を計画した。日本の竹島を自らの領土だと主張するための「独島
博物館」を視察するのが主な目的だった。
 ▼ところが韓国政府は入島どころか、ソウルの空港で入国すら拒否してしまった。鬱陵島については日本も
韓国領であることを認めている。わが領土だと主張して強行上陸するのとはわけが違う。それをテロリストま
がいに追い返したのである。
 ▼今回も韓国のマスコミ、世論は「独島死守!」などで盛り上がったそうだ。そんな「反日競争」にあおら
れ、来年の大統領選も気になっての対応だろう。だがこの「騒ぎ」は米国紙などでも取り上げられている。国
際的常識から見て、何とも非礼な行動として映ったに違いない。
 ▼そもそも「独島博物館」は韓国人だけでなく日本人にも見せてナンボの展示館のはずだ。それを拒否すれ
ば、こちらは反論されて困るようなものでもあるのかと疑ってしまう。またまた不可解な思いばかりが残って
しまった。
358文責・名無しさん:2011/08/03(水) 05:38:19.32 ID:p1wtJ3pXP
今日の産経抄へのコメント(ごめ、早朝出勤だから誰か貼って)。

基本的なことは昨日書いたとおり。
「息子がおまえのこと大嫌いだから、うちの敷居をまたぐな」と家長に言われたら、
従うのが筋。「息子」が気に入らなきゃ、「嫁」でも「親」でも、「赤ん坊をひきつけ
を起こす」でもいいが。「これはごく真っ当な訪問だから、入らせろ」と粘っても、
入れるか/入れないかの権限は、あくまで向こうのもの。
揉め事が起こる、ってのがウソだ、というなら、筋としてはわかる。でも、揉め
事自体は議論の余地なし。なら、「来てくれるな」と言われたなら、相手の迷惑を
考えて行くべきではない、ってのが基本的な礼儀だろう。
逆の立場になってみればわかる。
中国の著名な運動家が「『尖閣が中国領であること』を証明するために沖縄に行く」と
宣言し、右翼の街宣車が大挙して沖縄に押しかけようとする。日本政府としては、
「来てくれるな」と要請する権利があるし、安全上の理由から、入国を断っても
常識はずれとは言えない。
359文責・名無しさん:2011/08/03(水) 05:43:49.94 ID:G92CEIkw0
>>357
いや、国際的常識なのかどうかきわめてあやしい。
他力本願もいいが、証拠を示してほしい。
360文責・名無しさん:2011/08/03(水) 05:57:21.10 ID:Ou48vjI10
日本も李登輝来日ではビザを出すの出さないのと揉めて入国させなかったのになあ
361文責・名無しさん:2011/08/03(水) 06:19:35.90 ID:uW+Ld+L60
>日本の竹島を自らの領土だと主張するための「独島博物館」を視察するのが主な目的
この時点で敵対行為じゃんか。こういうとこが甘いんだよな、似非保守派は。日本が望み
さえすれば核兵器保有が可能と思ってたり。他者の立場への想像が決定的に足りないんろ
うね。

>国際的常識から見て、何とも非礼な行動として映ったに違いない。
バカトリオの行動が非礼だろうな。シャロンが岩のドームを訪問したときと同類の後先考え
ない愚行。日本の恥だよ。

ま、韓国政府に冷静さが欠けているとは思うが、それはあのバカトリオにも言えることだね。
362文責・名無しさん:2011/08/03(水) 06:42:39.46 ID:M85nTJFC0
ここは竹島は韓国領か友情島の人たちが集うスレですねw
363文責・名無しさん:2011/08/03(水) 07:22:59.88 ID:awMRkjK30
バカトリオといえば、座って飴をなめながら何事かキャアキャア喚いていたあの女性の映像には
あっけにとられたものだw

>>358
> 「息子」が気に入らなきゃ、「嫁」でも「親」でも

だとさ。昨日の>ID:aI4r0oKR0

いたたまれない流れだなw
364文責・名無しさん:2011/08/03(水) 07:23:59.98 ID:E2yM7tUs0
http://www.choshuriki.com/news.php?id=1312102805
酷使様はとうとう長州力まで怒らせたか。
365文責・名無しさん:2011/08/03(水) 07:40:43.07 ID:Tnjh5lPp0
月150円で福島旧事故の恐怖から逃れられるなら皆賛成だろw

原発もボロ儲けの堅い商売だよなw
366文責・名無しさん:2011/08/03(水) 07:44:59.08 ID:3r6CNPLo0
いいえ、ここは秋篠宮発言を自社グループ宣伝のために捏造した
産経新聞のコラムである「産経抄」を楽しむ人たちの集うスレです。
367文責・名無しさん:2011/08/03(水) 07:47:40.55 ID:G1lM+Iz20
>>357
なんてひどい話だ!!日本も抗議として韓国ボイコット運動を広めようではないか!!
韓国のテレビ番組なんて日本で放映すべきじゃない!!!
368文責・名無しさん:2011/08/03(水) 08:01:04.81 ID:sJ5QFsH/0
いやまあ韓国の対応は幼稚だと思うけどね
自民の3人も問題起こす気満々の幼稚園児だが、幼稚な自民に対して韓国は更に幼稚な返しをしてる
まあ韓国国内的に竹島問題はデリケートってのは分かるがねぇ
日本だって拉致問題とかになると有り得ないほど幼稚になるし
369文責・名無しさん:2011/08/03(水) 08:02:39.08 ID:G92CEIkw0
つーか、自民の反応が藁。
370文責・名無しさん:2011/08/03(水) 08:52:44.21 ID:GJrlgBUc0
拉致問題とか李登輝とか、それらの国と日本は国交があるのか一万回聞きたいね〜
このスレは2ちゃんでもレベル高いと思ってただけに残念やね。
サンバカはサンバカでも国交を結んで法が支配する国でしょ韓国は、まあくそウヨ非難したいのは分かるが拉致とか李登輝とか飛躍し過ぎでウヨと同レベルだぜ。
371文責・名無しさん:2011/08/03(水) 08:54:09.02 ID:sJ5QFsH/0
いや拉致問題で幼稚になるってのは国交云々の話じゃないんだが。
遺骨問題あたりから余所からは拉致問題は日本の腫物だと思われてるぞ。
372文責・名無しさん:2011/08/03(水) 08:55:27.12 ID:G1lM+Iz20
国交がないって言ったって、別に敵対国家になっていない貿易国である台湾の人間が昔住んでいた日本に
訪ねてくるのを国を挙げて止める理由にはならないと思うけどw
373文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:02:46.97 ID:m+dEcgJM0
韓国政府が我関せずという態度で、三人が群集に踏み潰される光景を見たいと思っていた
のだが、つまらない結果になったな。

自民党執行部の意志に反して、国会の規定を守らずに渡航して、韓国の現政権が、産経が
大喜びした李明博政権ということで、誰も批判できず、産経抄も中途半端な内容だ。

IOCの委員をテロリストまがいに追い返せと主張していた産経が、何を言っているんだと
いうのもあるんだけど。
374文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:06:16.59 ID:sJ5QFsH/0
>>373
韓国が三馬鹿に対してそういう大人の態度が取れるかっていうと
正直あんまり期待できないよなと思ってたので案の定だけどねぇ。
非民主的政権時代に排外主義で求心力を保ってたツケがドッサリって感じ。
李明博もホントは丸く収めたかっただろうけど世論的に無理だよね。

他山の石。
375文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:12:30.08 ID:6iwx/Rvg0
>>354
「ネトウヨ」問題 花王たたきでいいのか
「韓流」問題 フジテレビたたきでいいのか

>>357
んな事より、国会会期中に何処うろついてるんだって。
376文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:15:13.94 ID:/07WcHZB0
会期中だの内輪揉めだの石原ヘタレだの等々、粗を探して必死な人はお気の毒。
要は「一部が盲動主義と英雄主義に走った」と同じ話。
あの時の日本と異なり、同じ経済圏の韓国はそれでも揉み手で今は野党のこの党にすり寄るしかない。
まぁ民主党政権が国家破綻を目指して只今鋭意尽力中なので、待ちたい人は待つもよし。
377文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:15:27.45 ID:s6XvK3Rc0
378文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:17:17.16 ID:ZvCZVMIU0
産経の記事は「新藤義孝議員ら3名」ばっかりで、稲田朋美・佐藤正久の名前が
ほとんど出てないが、「正論」稲田と「髭の隊長」佐藤の快挙を
もっと宣伝しなくていいのか? 
379Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/03(水) 09:24:43.27 ID:02TGR6nh0
在日米軍の対東アジア外交政策は、日韓・日中を領土問題で対立
させ、漁夫之利を得ることにある。

在日外資の対東アジア経済戦略は、それぞれの政府に増税を忌避
させる情報操作や世論誘導を行い、格差や貧困を拡大し、富裕層
を形成させ、その投融資を略奪することにある。

そのような在日富裕層の思惑に、日本国内で暴力団体や右翼団体
に差別された在日貧困層が利用されているということ。
380文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:25:05.99 ID:mbbIPjgO0
>>377
5枚目にワロタ
現実を妄想に合わせようとするなよw
381文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:28:07.82 ID:Ssp/w4IL0
>>376
>あの時の日本
どの時の日本?

>民主党政権が国家破綻を目指して
具体的にはどんなこと?
キミのいう民主党とはどの民主党?
アメリカの?

>粗を探して必死な人
自分のことを悪し様にいうのはよくないよ。

そもそもキミ、何の話してるの?
突然無内容な話を抽象的にしか語れないのは、痴呆の疑いがあるよ。
検査してみるべき。
382文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:31:43.58 ID:7rHcUNLA0
>>376
頼むから日本語で書け
383文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:34:32.62 ID:G1lM+Iz20
産経新聞編集部は今頃戦々恐々ですねw 読者が韓国に猛反発して韓国ボイコットを
主張し始めたらフジテレビからおしかりが来るw どんどん焚きつけてやれw
384文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:34:36.67 ID:iJK4r5qPO
>>305 それなりのケツ持ちがいないとあんな発言はできないからね。
385文責・名無しさん:2011/08/03(水) 09:51:51.75 ID:NKiIn6lt0
普段ならイラクで人質にされた3人と同じで、
今回の3人も、地元住民や韓国ウヨに何をされようが「自己責任」ということでよかったのだが、
原発事故やら集中豪雨やらネトウヨのわけのわからないフジテレビ攻撃で忙しいときに
スタンドプレイで余計な仕事を増やすな、というのが自民民主産経の共通した思いだろうな。
386文責・名無しさん:2011/08/03(水) 10:04:20.25 ID:ffRCQsVg0
>鬱陵島については日本も韓国領であることを認めている。
>わが領土だと主張して強行上陸するのとはわけが違う。
>それをテロリストまがいに追い返したのである。


対馬にきた韓国人観光客を罵倒した在特会

それにシンクロして対馬が危ないキャンペーンを始めた産経新聞
387文責・名無しさん:2011/08/03(水) 10:48:12.29 ID:TwUYOIEf0
まあ韓国人のマナーの悪さには閉口する
あいつらいつまでたっても文明化しねえな
東方礼儀の国? じゃなかったの?
388文責・名無しさん:2011/08/03(水) 10:50:51.34 ID:mbbIPjgO0
>>387
と、思ってたんだけど、気がついたら日本も笑えない状況になってきたでござる
389文責・名無しさん:2011/08/03(水) 11:41:35.59 ID:8QFMVolq0
韓国人に人気の対馬…釜山を結ぶJR九州高速船10月新設
2011.7.21 14:46

 JR九州は20日、博多港と韓国・釜山を結んでいる高速船「ビートル」事業について、
長崎県・対馬と釜山の航路を今年10月1日に新設すると発表した。
対馬は釣りやトレッキング(山歩き)スポットとして韓国人観光客の人気を集めていることから、
同社では初年度3万2千人の利用者を見込むとともに、将来的に対馬でのホテル事業参入も目指す。
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/110721/bsd1107211446009-s.htm

山谷えり子や産経新聞があれだけ吠えたのに、今はしれっとしてこんなニュースを流してる。
「対馬が危ないキャンペーン」とは
韓国人観光客と対馬の住民をダシにして、
山谷えり子参議院比例区再選を目的に保守系有権者を釣るのが目的だったんだろ。
390文責・名無しさん:2011/08/03(水) 11:44:42.30 ID:3CpJMhJF0
>>358
国民と国家の関係を家族関係に仮託するなという論旨に対して
親や嫁と単語を変えれば通る筈ってのは、ごまかし以下ですね
何を批判されたかすら理解できていない

故にそれで反論がなったと言う前提で書かれる以後の文章は無効って事ですよね

>>363
>座って飴をなめながら何事かキャアキャア喚いていたあの女性
これで誰のことかを指しているか書き込みを読んでいる人と共有できると思ってるのは、正直信じがたい
391文責・名無しさん:2011/08/03(水) 12:29:34.63 ID:K8ZszSLu0
>>379
あとネトウヨも充分に利用されているよ。
利用尽くされたあとは無慈悲な切り捨てが待っているけどね。
392文責・名無しさん:2011/08/03(水) 13:00:05.94 ID:NKiIn6lt0
ネトウヨは、兵隊として利用価値があるかと思っていたら、
役に立たないばかりか困ったことばかりするのでもう要りません。
393文責・名無しさん:2011/08/03(水) 13:12:02.39 ID:G1lM+Iz20
フジテレビ「産経新聞もネトウヨと同じだな。そろそろ利用価値もなくなってきたか・・・」
394文責・名無しさん:2011/08/03(水) 13:13:37.24 ID:j0AIp2Uw0
ネトウヨさんなんて、愛国詐欺師にカモられるのがオチ。

案の定、高岡支援口座を作るとか言い出してる輩が現れたw
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-845.html
395文責・名無しさん:2011/08/03(水) 13:40:46.48 ID:7uTmWWMa0
                 原口一博の本音が出た瞬間
          http://www.youtube.com/watch?v=xjqZ3sxvqy4




     原口一博「 い か に、 国 を 転 覆 す・・・・

             い ま、霞 ヶ 関 を ど う や っ て 解 体 す る か 」
396文責・名無しさん:2011/08/03(水) 15:32:30.88 ID:VXnP5cfR0
>>394
しかしアマゾンの花王のレビューは偽計業務妨害だな。花王が告訴すれば逮捕者が出るぞ。
397文責・名無しさん:2011/08/03(水) 15:56:17.41 ID:mtEC4Pl90
>産経やネトウヨ見てると〜ほんと日本文化規制してた時代の韓国みたいでみじめすぎる……
俺も同じ感想だな
もっと自信持てよ、って思う

まあ、芸能人が韓流を批判するのは分かるよ
テレビ番組枠は有限だからね
韓流が増えれば自分らの仕事が減るから、利害関係あるので不思議でもない

昔、某芸能人(チョメチョメとか言ってた人)が
CMに外タレ使わずに日本人使えって言ってたのを思い出したよ
それは別に国粋、愛国とか関係なく、単にCMの仕事が減るから、それだけだよ
398文責・名無しさん:2011/08/03(水) 16:07:36.38 ID:Z1ZWtovX0
自分のパイの取り分の話をしている芸能人と自己同一化をはかり
「正論」とか「英雄」とか言ってる人の程度の低さはさすがとしか言いようがないね
399文責・名無しさん:2011/08/03(水) 16:22:33.77 ID:MLfkk2+U0
>>398
まあだからこそ愛国商売なんてのが成り立つわけでね。
裏を読むことができない彼らは、いい餌にすぎないさ。
もっとも彼らは「オレにも裏読みできる!」などといって陰謀論にはまるが。
400文責・名無しさん:2011/08/04(木) 14:20:16.59 ID:AzsTpmsV0
てすと
401文責・名無しさん:2011/08/04(木) 14:29:03.81 ID:MntDEVrI0
【産経】ごちゃまぜ韓流デザート「パッピンス」が日本で大人気らしいぞ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312352897/

じゃあスレ復活一発目に、産経に裏切られてウヨ困惑w
402文責・名無しさん:2011/08/04(木) 14:33:16.38 ID:1oZgiJnG0
【速報】 産経記者3人が鬱陵島に身分隠して潜入
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312425244/

またまた3K記者の香ばしいニュースがw
403文責・名無しさん:2011/08/04(木) 14:43:47.39 ID:TGlxCJtj0
ろんぱーつーるくんかと思っちゃったじゃないか。
彼、書き込みできなくて壊れてないかなぁ。
たった一日でも、彼の精神には致命的かもしれない。
404文責・名無しさん:2011/08/04(木) 14:51:24.29 ID:ewBPqQ2j0
精神には致命的ってなんだ。直っちゃうってことか
405文責・名無しさん:2011/08/04(木) 14:55:29.73 ID:TGlxCJtj0
>>404
まあ、彼が壊れたら正常となるかもね。
正常な精神で自分のこれまでを振り返って、恥しさのあまり壊れ戻ってもとのろんぱーつーるくん。
406文責・名無しさん:2011/08/04(木) 15:01:54.18 ID:G4f1aCErP
壊れるとかならいいけどさァ。
書き込んでも書き込んでもエラーになるのに
延々と書き込みボタンを押し続けたりしてたんじゃないかと
不気味な想像をしていたよ。
407文責・名無しさん:2011/08/04(木) 16:21:35.00 ID:zhSgQXD70
怪しいお米セシウムさん
408文責・名無しさん:2011/08/04(木) 16:23:19.38 ID:AzsTpmsV0
>>407
東京都が西日本の米を流通させないように陰謀が云々
409文責・名無しさん:2011/08/04(木) 16:29:37.78 ID:1ysRkM2g0
>>407
またフジサンケイグループか!
410文責・名無しさん:2011/08/04(木) 16:40:50.15 ID:VZfNJIOq0
今日の産経抄は?
411文責・名無しさん:2011/08/04(木) 16:42:50.70 ID:VZfNJIOq0
 「国民栄誉賞」は昭和52年から、当時の福田赳夫首相の鶴の一声で始まった。巨人の王貞治選手が、
ホームラン世界新記録を達成するのが時間の問題になった段階で、「国民的英雄に勲章を贈りたい」と打
ち出したのだ。

 ▼確かに春、秋の叙勲の対象は、70歳以上に限られている。37歳の王選手のような、「若き英雄」の偉
業にふさわしい賞は、それまで存在しなかった。記録達成の2日後に首相官邸で行われた表彰式には、
200人近くの報道陣が詰めかけ、内閣改造時のような異様な雰囲気だったという。

 ▼その後の受賞者の顔ぶれを見ると、「功なり名を遂げた」文化人も目立つ。なかには「世界の盗塁王」
の異名をもつ福本豊さんのように、「立ちションもできなくなる」と、賞の重みに恐れをなして辞退した人もいた。

 ▼サッカー女子W杯初優勝という偉業を成し遂げた若き英雄、なでしこジャパンの受賞は、賞の原点に戻
ったといえる。菅直人首相の人気挽回の思惑を差し引いても、王さんの受賞同様、異論は少ないだろう。大
震災と原発事故で、意気消沈した国民を奮い立たせた功績はとてつもなく大きい。

 ▼凱旋(がいせん)帰国後のフィーバーも、かつての「オー騒動」を彷彿(ほうふつ)とさせる。ピッチの外で
も、沢穂希(ほまれ)選手の振る舞いはリーダー然としていた。飲み会での会話を、軽率な学生に暴露された
ヤンチャ娘もいた。そんな喧騒(けんそう)に背を向ける、宮間あや選手の孤高の姿にもひかれる。

 ▼それぞれ個性が違っても、いや違っているからこそ、目標に向かって結束すれば、どんな困難も乗り越
えられる。メンバーから何を学びたいかと聞かれた首相は、「チームプレー」と答えた。本音だろうが、もはや
手遅れだ。
412文責・名無しさん:2011/08/04(木) 17:46:06.05 ID:AGShLXQf0
怪しい新聞サンケイさん
413文責・名無しさん:2011/08/04(木) 17:52:05.84 ID:lBs4SoPO0
>>411
>217の評価基準に従えば
菅罵倒2回   30×2 60点
自民党ヨイショ     10点
原発事故登場     −15点

今日の産経抄は55点でギリギリ合格か
414文責・名無しさん:2011/08/04(木) 18:31:43.46 ID:J+j29AjPP
ああ、直ったんだ。

>>411
叙勲に70才以上ルールなんてあったっけ?
まあ、明文化されたルールじゃなく、推薦段階の話かも知れんが。

王さんが国民栄誉賞になったのは、彼が中国人(正確に言うと中華民国籍)
だからだろ。ただ外国人というだけでも、ややこしいのに、中華民国籍
だから、勲章だといろいろややこしい。だから、国民栄誉賞ってこと。
415文責・名無しさん:2011/08/04(木) 19:01:59.79 ID:MCkjts/D0
>>411
> それぞれ個性が違っても、いや違っているからこそ、
> 目標に向かって結束すれば、どんな困難も乗り越えられる。
産経的には個性なんて邪魔なだけのものじゃないの?
価値観の多様性なんて認めてないよね。
416文責・名無しさん:2011/08/04(木) 19:03:33.52 ID:lBs4SoPO0
>>412
情報弱者の私は>412が東海テレビ「怪しいお米セシウムさん」の
パロディーだとついさっき知りました。
417文責・名無しさん:2011/08/04(木) 20:54:52.47 ID:tyOQJiUe0
>>411
大体、国民栄誉賞なんてもともとかなり胡散臭い。
いまさら首相の人気挽回の思惑でもないだろう。
辞退した奴がいたのも理解できる。
418文責・名無しさん:2011/08/04(木) 21:07:59.63 ID:AGShLXQf0
今回の国民栄誉賞は逆で、外野がうるさいからあげただけ。
国民栄誉賞なぜあげないんだと焚きつけたのはマスコミでしょ。
419文責・名無しさん:2011/08/04(木) 21:11:01.70 ID:slWrFRce0
>>389
キャンペーンを張る方は商売でやってるのだろうが、本気にしてしまった人へのフォローを
一応はすべきだろう。
中国人が水源地を買っているというは、さっそく詐欺師の口上に使われている。
420文責・名無しさん:2011/08/04(木) 21:49:44.01 ID:puSbYp9+0
【マスコミ】 「息が荒く…大学生にお尻や胸さわられた…おじさんよりイイかもっ」 女子高生の生々しい痴漢体験を掲載…毎日新聞★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312417774/

昨日からずっとロンパーツール君の事ばかり思ってる住人に捧ぐ。
421文責・名無しさん:2011/08/04(木) 21:56:10.29 ID:7KdM1oHjO
>>418
ネトウヨにとっては、さしずめ北京のソフトボール選手団に
国民栄誉賞を出せと壺三に噛みつかなかったマスゴミが憎くてしょうがないんだろうなw
422文責・名無しさん:2011/08/04(木) 22:39:05.02 ID:AQdTgAl90
Qちゃんは日本女子陸上初の金メダル1つでもらえて、金2個と銀や銅も取ったヤワラちゃんはもらえず、日本女子冬季五輪初の金メダルをとった里谷多英ももらえない、基準がさっぱりわからない国民栄誉賞。

423文責・名無しさん:2011/08/04(木) 22:57:33.83 ID:RCQeEQ890
>>414
>叙勲に70才以上ルールなんてあったっけ?

春秋叙勲候補者推薦要綱
http://www8.cao.go.jp/shokun/senko-tetsuzuki/suisen-shunjujokun.pdf
>平成15年5月20日閣議報告
>内閣総理大臣に推薦するものとする。
>(1)70歳以上の者
>(2)55歳以上の者で次のア又はイに該当するもの
>   ア 精神的又は肉体的に著しく労苦の多い環境において業務に精励した者
>   イ 人目につきにくい分野にあって多年にわたり業務に精励した者
>附則
>春秋叙勲候補者推薦要綱(平成2年12月12日内閣総理大臣決定)は、廃止する。

(2)は、この閣議決定によって付け加えられたものなので、(平成2年12月12日内閣総理大臣決定)
の方では、70歳以上に限定されていたのだと思う。
非常にエキセントリックな時間感覚で作られている産経新聞が、8年前の改正にキャッチアップできない
のは、致し方ないのではないか?
424文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:02:14.81 ID:9AtrHWL00
【新潟・福島豪雨】急募!…豪雨被害の新潟、ボランティア足らない
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312345549/


    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  なでしこに水を差すなよ
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
425文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:04:02.54 ID:9AtrHWL00
【マスコミ】日経新聞、発売中宝くじ当選番号を予言?
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312436655/

【マスコミ】 東海テレビ放送、「岩手県産ひとめぼれ当選者…汚染されたお米 セシウムさん」などと書かれたフリップを数秒間映す→謝罪
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312430085/


こいつらがだらけるのはけしからんが、政府がだらけてるからこういうことが起こるんだ
426文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:04:44.52 ID:GpFxJ3570
1日休んでも発作は収まらなかった様子
427文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:06:23.06 ID:9AtrHWL00
【政治】民主党・筒井信隆農水副大臣、30歳年下女性と不倫? 週間新潮報じる
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312342414/


そしてテレビはこの件ガン無視だそうです
428文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:54.70 ID:9AtrHWL00
【経済】政府、円売り介入を実施[08.04]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312420773/


「単独介入ですか!」「単独です(キリ」

【政治】枝野幸男官房長官「最近の為替は一方的だ」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312430625/


誰に言ってんだデブ1号w
429文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:13:38.96 ID:9AtrHWL00
【政治】菅首相、経産次官を更迭へ=保安院長、エネ庁長官も−原発対応、やらせ質問で引責
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312415964/


また菅が上からかっさらおうとしたらしい
民主党崩壊後の流れが絞れてきたな
430文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:15:31.61 ID:9AtrHWL00
【政治】子ども手当、2012年度廃止、中学生1万円に減額 民自公、修正で正式合意
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312432057/


岡田も「やめる幹事長」なのは折り込み済w
431文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:16:47.32 ID:yhJ3qiOu0
ID:9AtrHWL00みたいな、民主党に対する「恨」の感情を書き連ねるだけの余生って、
惨めだなあと心底思うわ・・・
432文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:20:17.62 ID:yhJ3qiOu0
>>409
自称愛国者って、フジテレビの「あ、笑えてきた」とか今回の「セシウムさん」に対しては、
反応鈍いんだよな。
>>425なんて、ミンシュガーとか言い出してるし。ホント呆れるわ。

こういうときになると、あいつらの愛国ってのが隠れ蓑であるという事が露になる。
433文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:28:45.90 ID:yhJ3qiOu0
>>388
それどころか一部の奴らは退化してるわな。

靖国神社で、みたままつりに痛い献灯出したり、終戦記念日にバカ騒ぎしたり・・・
434文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:30:34.17 ID:AGShLXQf0
「江氏死去」のTV誤報を調査=中国出身のオーナーも−香港当局

香港放送事務管理局は1日、同地のテレビATVが7月6日に
「中国の江沢民前国家主席が死去した」と誤報した問題について調査することを決定した。
ATVだけでなく、同社の事実上のオーナーである中国本土出身の実業家、王征氏も調査対象になる。
同管理局は調査結果を踏まえて、ATVに再発防止を指導するとみられる。
管理局には1日までに、「江氏死去」の誤報に関して市民から計41件の苦情が寄せられたという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date3&k=2011080200486




3Kの清原のクビが飛ぶのはいつですか?
435文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:34:27.33 ID:9AtrHWL00
【原発問題】 安全委の班目氏「私自身、少なくとも責任問題を持っているとは思っていない」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312462287/


覚え書き
436文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:35:43.01 ID:9AtrHWL00
【政治】 自民党議員が衆院の了承を得ず訪韓 民主党の山井筆頭理事「ゆゆしき事態」→自民党の菅義偉氏「申し訳なかった」と陳謝
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312354179/


野党に横綱外交をやられたら、そりゃゆゆしいよw
437文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:37:25.91 ID:9AtrHWL00
【政治】 復興財源、裏付けない 茂木氏が衆院財務金融委員会で2時間半の質問 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312421373/


自民党にツケ回ししてるつもりのカス共がどんな引きつった面を晒していたやら
438文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:15.69 ID:9AtrHWL00
【東京】首相警護車、物損事故 菅直人首相が赤坂の日本料理店に向かう先導中に
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312358743/


SPもキレかかってんじゃね?w

【政治】首相周辺やっぱり風通し悪い? 官邸中庭の竹枯れる 官邸スタッフ「官邸の見栄えにかかわるので何とかしたい」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312378315/


竹までwwwww
439文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:40:35.37 ID:jgUpBTBS0
自民に政権が戻ったらひきつるのは逆になるんだがなw
440文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:08.59 ID:AGShLXQf0
週刊文春7月21日号
「江沢民死去」産経“独自スクープ”の「ネタ元」

「7月6日に、江沢民死亡情報が駆け巡ったのは間違いありません。
各社が情報確認に走り回っていましたからね。そのうち、韓国の
『KBSニュース』が死亡と報じ、続いて香港の『ATV』も死亡と報じ、
その直後に慌てて訂正のニュースを流したので、迷っていたことは確かです。
ただ、取材で上がってくるのは否定的な材料ばかりで踏み切れなかった。
そこに社のトップから『オレが腹をくくるから、記事を打て!』と発破をかけられ、
下が従ったというのです」
11日現在も江沢民氏は姿を見せないが、産経の清原(武彦)会長に取材を申し込むと、
「自宅では取材は受けない。広報を通して欲しい」とのこと。後日、次のような回答があった。
「清原会長の肝いりで記事化が実現したという事実はまったくありません」
産経社内には、「だからいわんこっちゃない」との雰囲気が漂っているという。



『オレが腹をくくるから、記事を打て!』
『オレが腹をくくるから、記事を打て!』
『オレが腹をくくるから、記事を打て!』
『オレが腹をくくるから、記事を打て!』
『オレが腹をくくるから、記事を打て!』

はよ腹くくれよ清原
441文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:46:59.37 ID:yhJ3qiOu0
>>439
つーか、今まさに顔をひきつらせながらせっせと書き込みしてんのが、他ならぬID:9AtrHWL00だろうよw
昨日は書き込みできなかったもんだから、いつも以上にノリノリ。

政権即時奪還、それは自民支持者の見果てぬ夢・・・
442文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:48:39.94 ID:83PiTEZ30
【ユッケ食中毒】生食肉の表面加熱を義務化 10月施行へ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312455422/


被害者を表に出れなくする筋の商売とは関わらないことだ
443文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:49:49.44 ID:83PiTEZ30
【社会】 高岡蒼甫さん「日本人が日本人らしくいられなくなる」 “人権侵害救済法案”の反対署名を呼びかけ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312368501/


意外と作為を感じないチョイスだな
444文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:50:08.73 ID:GpFxJ3570
自民が政権取れたとして、その後また自民の長期政権ってのはあまり考えられなくなってるよねぇ
「大政奉還」だと思ってる連中はまたそれで20年ほどは続くと本気で思ってそうだけど
445文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:51:05.42 ID:83PiTEZ30
【日中関係】満蒙開拓団(日本人入植者)の「犠牲者名碑」を反日団体が襲撃・破壊…公式サイトで犯行報告
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312450991/


民度が低いってのはつくづく罪深いわ
446文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:53:20.56 ID:GpFxJ3570
今日は長いな
わざわざID変えてまで続けてるぞ
447文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:53:56.43 ID:yhJ3qiOu0
ユッケは本場韓国では食中毒の報告例無し
などというウソをヌケヌケと書いた産経新聞
448文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:55:35.74 ID:83PiTEZ30
【神奈川】横浜市教委が育鵬社の歴史・公民教科書採択 国旗国歌、領土問題記述の充実度重視
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312435343/

【朝日新聞】教科書問題は学校にとどまらず、地域や近隣諸国との関係に大きなしこりを残してきたと朝日新聞
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312420100/


朝日もあちこち省略しないとキャンペーン記事ひとつ書けなくなってるねぇw
449文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:56:18.25 ID:yhJ3qiOu0
>>446
こんなのが声高に騒げば騒ぐほど、逆に自民党の心象が悪くなるだけなのにねえ・・・
仮にJ-NSC会員なら、もうちょっと書く内容考えりゃいいのに。
自民党ってJ-NSCに対して指導したりしないんかね。
450文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:56:54.44 ID:83PiTEZ30
【毎日新聞】 与良正男「“またまた菅首相が居座り発言”といった報道がなお続く。“もう、たくさん”と感じる人は多いだろう」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312422901/


もう、たくさん
なので報道をやめましょうよと

そろそろシャレにならない毎日新聞
451文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:57:50.72 ID:83PiTEZ30
【マスコミ】 「息が荒く…大学生にお尻や胸さわられた…おじさんよりイイかもっ」 女子高生の生々しい痴漢体験を掲載…毎日新聞
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312383116/


452文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:59:55.07 ID:yhJ3qiOu0
既出の内容貼るとは、とうとうボケが始まったか?
453文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:03:23.07 ID:2NhWkRaDO
>>425
こいつらがだらけるのはけしからんが、政府がだらけてるからこういうことが起こるんだ

↑産経抄並の言い掛かりだ。
政府がだらけると、なぜ、マスコミもだらけるのか。
政府とマスコミは一体化しているのか。
まったく意味不明だ。
454文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:03:53.52 ID:VR3C2v5U0
ついに一言コメントなしか、そして日を跨いでは涌かないだな
455文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:05:58.10 ID:xs3DGF+x0
N速+のコピペ貼ってるいつもの人って、発達障害なのかなあと思う。
アスペルガー症候群とか。

産経読者って、その手の障害抱えてる人が多そう。それも社会に適応できないタイプの。
456文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:55.29 ID:wHac+lN80
>>455
どちらかというと、おまえが発達障害っぽいぞ?
457文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:10:23.93 ID:Wt5pixSy0
「江沢民氏死亡」報道、香港の放送監督当局が調査へ
2011/8/2 20:24

 香港で放送局を監督する広播事務管理局(広管局)は地元テレビ局のATVが
7月6日夜に中国の江沢民・前国家主席が「死去した」とする報道について
調査することを決めた。同社の実質的なオーナーで江氏に近いとされる王征氏が
「同社の経営陣の中で果たしている役割」についても調べるとしている。

 ATVは中国国営の新華社通信が翌7日に「純粋なデマ」と伝えたことなどを受け、
7日には「江氏死去」の報道を取り消し、謝罪している。
広管局は「江氏死去」という「誤報」について視聴者から41件の意見が寄せられたと
したうえで「規定に従ってこの案件を処理する」としている。

 調査の詳細について広管局の担当者は2日、日本経済新聞に対し「今後、合理的な
時間内で調査を完了する。どれだけ時間がかかるかは収集する資料や関係者の
協力が得られるかどうかにかかっている」と回答した。

(香港=川瀬憲司)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E6888DE2E0E2EAE0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL
458文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:11:17.10 ID:xs3DGF+x0
>>456
1個レス書いただけで何だ唐突に。
図星?
459文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:11:57.37 ID:2NhWkRaDO
>>436
野党に横綱外交をやられたら、そりゃゆゆしいよw
↑自民党の議員が横綱外交をやったのに、菅はなぜ、謝罪したのか。

460文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:08.51 ID:l1k2hPFt0
「横綱外交」って、野党の木っ端議員が事前の根回しもせずに勝手に訪韓して、追い返されること?
461文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:15:36.04 ID:xs3DGF+x0
>>459
ノビテルも批判してたよな。その3人を。
462文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:20.72 ID:wHac+lN80
>>458
そのレスで確実になった。
463文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:19:12.90 ID:qA6p8Z9z0
>>448
公立離れがますます進むな
464文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:24:44.40 ID:l1k2hPFt0
>>462
わずか二つの書き込みで相手を発達障害と断定できるって、精神科医か何かでいらっしゃる?
いや、精神科医がそんな安易な診断を下すとも思えませんけどね
465文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:26:11.42 ID:2NhWkRaDO
今後、ここにニュース速+のスレッドを張りつける奴を
俺は「ヨコヅナ外交くん」と呼ぶことにする。
横綱外交の意味を勘違いしているようだが、
まあ、彼なりの定義があるんだろ(笑)。
よろしくな。
466文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:28:08.85 ID:xs3DGF+x0
>>462
なにそれこわい
467文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:33:10.82 ID:l1k2hPFt0
さて、いつもの彼が「横綱」なる言葉に込めた思いの程を見てみましょうか

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1305399805/124
>124 名前:文責・名無しさんsage 投稿日:2011/05/17(火) 22:08:53.49 ID:9XQdZXii0
>【政治】自民・谷垣総裁「2次補正予算を先送りするなら不信任提出」 石原幹事長も同調
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305603345/
>
>
>横綱相撲

どうやら「横綱」なる単語には「見通しの甘い軽挙妄動で失敗する」という意味が込められているようです
468文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:33.72 ID:2NhWkRaDO
横綱と言っても、幕内優勝なしで横綱になり、
親方と喧嘩して廃業した双羽黒(北尾光司)みたいな奴もいる。

彼の名前は「ヨコヅナ外交くん」ではなく、「北尾光司」のほうがいいかもな。
469文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:49:55.26 ID:XR2sf1hN0
ダジャレのやり直しって、締まらねぇなw
470文責・名無しさん:2011/08/05(金) 00:52:52.04 ID:7AvGUjps0
横綱外交って初めて見た単語 定義が全然わからない
八百長にガチンコ、土俵上での制裁、何でもありという意味だろうか。
471文責・名無しさん:2011/08/05(金) 01:11:17.31 ID:UH6wPdY70
>>464
アメリカが宗教国家っていうオベンキョは終わりまちたか?
472文責・名無しさん:2011/08/05(金) 01:15:18.46 ID:NiRq1oBJ0
俺もはじめて聞いたな「横綱外交」
王道とかセオリー通りって言いたいのかな
それなら恫喝や扇動を使う外交は邪道だよね
473文責・名無しさん:2011/08/05(金) 01:30:16.81 ID:bbDn30k6O
>>404
NT値とかSAN値が0になった人みたくなるんだろ?
474文責・名無しさん:2011/08/05(金) 01:30:45.69 ID:050j2zq00
>>472
三馬鹿が予想通りに殺されて、日本がそれを口実に韓国を侵略したのなら、歴史に関する本で
読んだことのある様な話だが、イミグレで追い返されたなんて、ギャグにもなってない。
何も始めることも出来ずに終わったとしか言いようがない。
このあとは、懲罰委員会で規定違反に対する処分がどうなるかってことくらいだろ。

もう、日本会議のメンバーは、イングランドのフーリガン対策同様、出国禁止にするべき。
475文責・名無しさん:2011/08/05(金) 01:32:47.33 ID:6OX5P1MA0
やっぱ反応せざるを得ないよねえ。まともな教育受けていたら有り得ない
「横綱外交」レス。小結がやりそうな手打って横綱だもんねえ。
476文責・名無しさん:2011/08/05(金) 01:42:36.08 ID:2NhWkRaDO
「横綱外交」という言葉をどういう意味で使ったのか、
については、明日(5日夜)現れたときに解説してくれるだろう。
みんなで楽しみに待とうじゃないか。
1行で解説してくれるはずだ。

477文責・名無しさん:2011/08/05(金) 03:04:28.26 ID:eAUTHGmf0
>>474
韓国侵略ってwwwお前のお里が知れる発言だな
たかが日本会議程度の所詮穏健ホシュにフーリガンだのってビビってるなよ。
これからお前らの前にはもっと厳しい敵が控えてんだからwwww

478文責・名無しさん:2011/08/05(金) 03:17:18.43 ID:qA6p8Z9z0
>>477
穏健ホシュwww
統一系カルトの間違いだろ
479文責・名無しさん:2011/08/05(金) 03:26:53.76 ID:rGolNlKu0
アカ発狂
480文責・名無しさん:2011/08/05(金) 03:38:56.28 ID:qA6p8Z9z0
>>479
発狂したか
481文責・名無しさん:2011/08/05(金) 03:55:00.25 ID:050j2zq00
>>477
「もっと厳しい敵」って誰?
482文責・名無しさん:2011/08/05(金) 04:00:05.54 ID:qA6p8Z9z0
>>481
幸福の科学とか
483文責・名無しさん:2011/08/05(金) 04:04:51.26 ID:zsowwjBaO
>>481
統一・創価・幸福の日本三大カルト教団じゃね?
484文責・名無しさん:2011/08/05(金) 04:06:22.39 ID:050j2zq00
>>477
>日本会議程度の所詮穏健ホシュにフーリガンだのってビビってるなよ
イミグレで入国拒否されて、スゴスゴと帰ってくるような奴らに、なんでビビるんだよw

「ビビって出国禁止」なんて矛盾していることをどうして思いつくのか不思議。
ビビるほど怖い相手が出国して行ってくれるなら、大歓迎だろ。
戻ってくるなって思うくらいで。

イングランドがフーリガンを出国禁止にしているのは、イングランドがフーリガンにビビっている
からだなんて、どこからそんなバカな発想になるのか不思議でたまらない。
イングランドがフーリガンを出国禁止にするのは、恥をかきたくないから。
485文責・名無しさん:2011/08/05(金) 04:08:23.98 ID:zD/6mFE10
生長や幕屋が幸福の科学より穏健かどうかというとそれはそれで微妙だと思うんだけど
486文責・名無しさん:2011/08/05(金) 04:23:17.31 ID:eAUTHGmf0
>>484
お前の視点がまるっと朝鮮だなw
お前の半島に対する愛国心は凄まじい
もう病気だよwwwww
487文責・名無しさん:2011/08/05(金) 04:54:18.13 ID:zD/6mFE10
まあ今回に関しては
日本がアホ界隈が吹き上がってるだけなのに対して、韓国が国を挙げて吹き上がってるので、
相対的に日本の民度はマシだったなとは思うけどね。
アメリカに日本と韓国まとめて落ち着けとか言われてるあたり傍からみりゃ大差ないんだろうな。
三馬鹿さんマジ日本の恥。
488文責・名無しさん:2011/08/05(金) 06:15:55.93 ID:MD5uU8elP
産経抄                                  8月5日
〈ビル影の昏き切れ目にあをあをと不忍の池蓮起ち上がる〉。数年前の
産経歌壇に掲載された作品だ。東京・上野公園の不忍池(しのばずの
いけ)は今、蓮(はす)の花の見頃を迎えている。池を覆い尽くす葉の間
から、無数のピンクの花が顔をのぞかせていた。
▼一蓮托生(いちれんたくしょう)という言葉がある。行動や運命をとも
にする決意を表すときに使う。きのうの日本経済新聞が1面で、日立製
作所と三菱重工業が、経営統合という一蓮托生の道を選ぶことで、合
意したと伝えていた。
▼事実なら大スクープだ。電機と機械それぞれの分野で日本を代表す
る両社が統合すれば、家電から航空、宇宙分野までカバーできる。売上
高で12兆円を上回り、グループ従業員約43万人を擁する巨大企業が
誕生する。
▼統合への動きの背景には、東日本大震災と東京電力福島第1原発
の事故があるという。原発プラント事業に力を入れつつあった両社に
とって打撃は大きかった。加えて急激な円高が追い打ちをかける。政
府といえば、あてにならないどころか、足を引っ張る存在だ。菅直人首
相の思いつきの「脱原発」発言によって、原発プラントの輸出交渉に支
障も出ている。
▼危機を乗り越えるには、規模の拡大による競争力の強化しかない、
との判断だろうか。きのう両社の社長から、統合への道筋と将来像を
聞けるのを楽しみにしていたが、会見はなかった。それどころか三菱
重工は統合について、「当社が決定した事実はなく、合意する予定も
ない」と否定のコメントを発表した。
▼一蓮托生はもともと、極楽に往生しても同じ蓮華(れんげ)の上で生
まれ変わるほど、強い愛を誓うという意味だ。両社の愛は成就するの
か。ビッグカップルの動向に、世界が注目している。
489文責・名無しさん:2011/08/05(金) 06:16:46.02 ID:YQNb7HdX0
8月5日
〈ビル影の昏き切れ目にあをあをと不忍の池蓮起ち上がる〉。数年前の産経歌壇に掲載された作品だ。東京・上野公園の不忍池
(しのばずのいけ)は今、蓮(はす)の花の見頃を迎えている。池を覆い尽くす葉の間から、無数のピンクの花が顔をのぞかせていた。
▼一蓮托生(いちれんたくしょう)という言葉がある。行動や運命をともにする決意を表すときに使う。きのうの日本経済新聞が1面で、
日立製作所と三菱重工業が、経営統合という一蓮托生の道を選ぶことで、合意したと伝えていた。
▼事実なら大スクープだ。電機と機械それぞれの分野で日本を代表する両社が統合すれば、家電から航空、宇宙分野までカバーできる。
売上高で12兆円を上回り、グループ従業員約43万人を擁する巨大企業が誕生する。
▼統合への動きの背景には、東日本大震災と東京電力福島第1原発の事故があるという。原発プラント事業に力を入れつつあった
両社にとって打撃は大きかった。加えて急激な円高が追い打ちをかける。政府といえば、あてにならないどころか、足を引っ張る存在だ。
菅直人首相の思いつきの「脱原発」発言によって、原発プラントの輸出交渉に支障も出ている。
▼危機を乗り越えるには、規模の拡大による競争力の強化しかない、との判断だろうか。きのう両社の社長から、統合への道筋と
将来像を聞けるのを楽しみにしていたが、会見はなかった。それどころか三菱重工は統合について、「当社が決定した事実はなく、
合意する予定もない」と否定のコメントを発表した。
▼一蓮托生はもともと、極楽に往生しても同じ蓮華(れんげ)の上で生まれ変わるほど、強い愛を誓うという意味だ。両社の愛は成就するのか。
ビッグカップルの動向に、世界が注目している。
490文責・名無しさん:2011/08/05(金) 06:18:21.48 ID:MD5uU8elP
>>488
話題が、日経春秋とモロかぶり。先に日経を読んでしまったかのが悪かった。
経済記事に関する「格の違い」に打ちのめされて、菅の話題に突っ込む気力も
うせてしまった。
491文責・名無しさん:2011/08/05(金) 06:18:49.36 ID:YQNb7HdX0
>>488
申し訳ない、かぶった。

それではお約束
「胡錦濤氏の死去号外の動向は、まだ?」
492文責・名無しさん:2011/08/05(金) 06:38:31.66 ID:050j2zq00
身分隠した日本人記者が鬱陵島に入って取材
2011年08月04日10時42分
http://japanese.joins.com/article/497/142497.html

韓国メディアは、日本自民党議員3人の鬱陵島(ウルルンド)訪問が不発に終わった後、
日本の産経新聞の記者らが取材のため鬱陵島に入ったと報じた。
産経新聞の記者3人は2日、浦項(ポハン)−鬱陵の定期旅客船で鬱陵島入りし、日本糾
弾決起大会を取材した。3日には鬱陵島付属島の竹島(ジュクド)と独島(ドクト、日本
名・竹島)博物館を訪問するなど、鬱陵島の各地を回った後、午後の船便で鬱陵島を離れ
た。竹島(ジュクド)は、日本竹島研究会の下條正男教授が「韓国の過去の文献で発見さ
れる独島は事実上、竹島(ジュクド)を指している」と主張する島。
韓国メディアは、産経新聞の記者らは鬱陵島滞在中、徹底的に身分を隠し、住民とも接触
せず、韓国語も流ちょうに話した点からみて、韓国に勤務している特派員と推定している。
一方、鬱陵郡は最近の日本の独島挑発と関連し、独島を訪問する日本人など外国人観光客
に対する管理監督を強化することにした。
493文責・名無しさん:2011/08/05(金) 06:42:02.93 ID:qJgr77vn0
>488-489
合併へ交渉していたのは事実のようだが、これで合併が結局破談になったら
日経のスクープは誤報だったということになるわけだ。でも、こういうのを

「結果的に誤報になった」

というんじゃないんだろうかね。

494文責・名無しさん:2011/08/05(金) 06:44:41.22 ID:Gj8at8kk0
>>449

http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/
指導してたら↑みたいなサイトなんかないだろう。もしかしたらろんぱーつーるってこいつだったりして?
495文責・名無しさん:2011/08/05(金) 07:09:04.06 ID:C3GswMuDi
>>492
日本語は流暢に話せなくても韓国語は鮮明に話せる産経新聞さんさすがやで!
496文責・名無しさん:2011/08/05(金) 07:10:59.61 ID:ZAomOrmP0
>>487
×日本の民度はマシだった
○日本で吹き上がってる連中に民度は韓国並
497文責・名無しさん:2011/08/05(金) 07:17:13.08 ID:zD/6mFE10
>>496
幸いにして韓国並の連中があまり多数派でなかったというのは一応日本人的には救いだと思うんだ!
498文責・名無しさん:2011/08/05(金) 07:33:28.38 ID:W9sBH3IM0
日本の民度は低かないと思うが、
殊更に日本の民度が高いとか低いとか主張する連中本人は民度が低い。
499文責・名無しさん:2011/08/05(金) 07:42:56.23 ID:MD5uU8elP
まあ、韓国は、国民のほとんどがウヨっていう、日本のウヨの理想郷だからな。
だから、日本のウヨ政治家が教育改革を口にすると、だいたい韓国の後追いになる。
教科書への国の介入しかり(韓国は国定教科書)、教育勅語しかり(韓国は似たような
のを生徒に暗唱させてる)、国旗国歌強制しかり、強制ボランティア(韓国は実施中)
しかり、徴兵制しかり、etc.
そんなに韓国みたいになりたいのか? これは教育における韓流ゴリ押しではない
のか?って嫌味のひとつも言いたくなるな。
500文責・名無しさん:2011/08/05(金) 08:03:55.02 ID:1sD66cac0
というか、大企業の合併ってそんなにいいことなのか?
なんでこう持ち上げてるのかわからない。
501文責・名無しさん:2011/08/05(金) 08:44:02.05 ID:bbDn30k6O
>>500
「両社が組む事で、菅の所為で縮小化した原発事業の早期再開が見込まれる」とか妄想しているのでは?
502文責・名無しさん:2011/08/05(金) 09:03:14.63 ID:rFEZ1zJe0
>>491
胡錦濤を殺すなよw江沢民だw
503文責・名無しさん:2011/08/05(金) 09:03:39.84 ID:wXaMhlHT0
> 菅直人首相の思いつきの「脱原発」発言によって、
> 原発プラントの輸出交渉に支障も出ている。

じゃぁ、俺も。

菅が脱原発発言をしなかったら、原発プラント輸出交渉も順調に進んでいたとでも?
504文責・名無しさん:2011/08/05(金) 09:20:53.22 ID:27i9W9p80
>>500
大きいことはいい事だ、という観念があるんだろう。
産経に限らず、日本の企業や官僚に。
戦時統制経済の名残かな。
実際はデメリットしかないんだがな。
新産業を生れるまえに殺したり、ユーザーへのサービスが低下したり。
505Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/05(金) 09:29:34.14 ID:qvQ3sV2q0
子ども向けのロボットアニメじゃあるまいし、合併すれば、事務
や営業の関係者が人員削減され、失業者や失学者が増えるという
ことへの予想ぐらいして、外資主導で日本企業が略奪されている
という危機感も持てないらしい。>>488

事務や営業の雇用が喪失されるだけではなく、系列や傘下の中小
企業への投資や出費が削減されることにもなる。

そういう阿鼻叫喚への予想もできず、反中や反韓を煽動するだけ
の愚かな新聞が、米国からも裏切られて逆上し、真珠湾攻撃へと
転落する様が再発するようだ。

日本政府や日本企業から略奪している米国の証券会社を鬼と比喩
すると、一寸法師の一撃は、真珠湾攻撃では無い。
506Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/05(金) 09:32:37.13 ID:qvQ3sV2q0
追記>>505

結局、戦前に米国の証券会社と広告代理店による情報操作で経済
拡大や軍備拡大をさせられて破綻したことを隠蔽し、真珠湾攻撃
に奔った媚米派が、戦後も生き残って画策した結果が、また同じ
轍を踏む愚かさを生んだと言えるだろう。

米国と戦争することが、必ずしも反米では無く、米国と戦争して
日本国民を屈服させることが、利益となっていた日本人が財閥や
軍閥や官閥に居たということ。
507文責・名無しさん:2011/08/05(金) 09:36:49.93 ID:Wt5pixSy0
怪しい新聞サンケイさん
508文責・名無しさん:2011/08/05(金) 09:43:03.60 ID:+HB5UXBk0
> 菅直人首相の思いつきの「脱原発」発言によって、
> 原発プラントの輸出交渉に支障も出ている。

中国を見習って福一の瓦礫を穴に埋め、脱原発の言論を統制し、再稼働を一刻も早く進めれば
プラント輸出がうまくいくとでも?

国内では「風評被害」キャンペーンは通用しても、国際社会では無理筋。日本の隠蔽体質を知らないのは日本人くらいだろう。
2003年頃イラクの観光当局が、「アメリカが攻めてくる前に、メソポタミア文明の遺跡を巡りませんか?イラクが危険だというのは
風評被害です」というキャンペーンを張っていたら、S紙は「イラクは安全です。ぜひ渡航しましょう」と呼びかけたろうか?

王貞治に世界記録のホームランを打たれたピッチャーはヤクルトアトムズ所属だった。
その前進は「サンケイアトムズ」(その前は国鉄スワローズ)という名前だったが、なんともすごい名前だ。
509文責・名無しさん:2011/08/05(金) 09:44:47.46 ID:CoROneIJ0
産経も日経と経営統合してもらったらどうだ?
ウヨ記事専門の執筆者はリストラされるだろうけど、willとか行けばいいし、
海外に進出して中国政府のために愛国記事を書けば収入も増えるんじゃないか?
510Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/05(金) 09:52:51.83 ID:qvQ3sV2q0
追記>>506

日本経済新聞は、米国の証券会社や広告代理店の拡声器の役割を
果たしてきたので、三菱や日立の財務関係者の処分が進むものと
思われる。円高攻撃にも限界が見えてくるだろう。消耗戦を仕掛
けている円買攻撃の軍資金を、わざわざ、日本銀行や日本政府が
通貨流量緩和で提供する必要は無い。
511Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/05(金) 10:33:55.83 ID:qvQ3sV2q0
追記>>510

親米派として、米国から与えられた権力や権威、資金や学歴など
の地位に依存している日本人にとっては、米国の証券会社や広告
代理店の意向に逆らう日本人は「キチガイ」であり、精神科医に
「精神分裂病」と診断させて精神病棟に投獄されるべき存在なの
である。

実際に対米戦争を惹起して、空襲や原爆で日本国民を屈服させ、
「俺様に逆らう奴は、米国様に逆らうのも同じだ」とやっていた。
最近、「米国との戦争になるぞ」と、日本国民を恫喝や脅迫し、
「俺様に従え」と演っている。

流石に、敗戦直後は、そういう傲慢も陰を潜めていたが、最近に
なって中曽根政権や小泉政権で、またそういう連中が台頭して、
米国の証券会社や広告代理店から投融資を受けて威張り散らして
いるのである。
512文責・名無しさん:2011/08/05(金) 10:34:58.73 ID:u6IhbOkN0
>>500
合併しないで雇用を守って企業が存続できるならそれに越したことはない。ところが現在グローバリズム
で企業活動する事を考えると、日本企業は単独では太刀打ちできない。複数の国内大企業が合併すると
世界レベルで上位の会社になるから、世界と伍す場合合併は有効な選択肢って事になる。
ただし三洋電機のように無残に解体されて骨も残らないありさまにされる現実もある。
どうすればいいと言われても個々に頑張るしかないとしか答えようがない。
513文責・名無しさん:2011/08/05(金) 10:36:21.42 ID:54+tIpMe0
>>488
【産気抄】8月5日
<ビール飲み一杯機嫌の目に映る「江沢民死去」の号外の文字>。数週間前、
花壇の花を見ながら詠んだ作品だ。

▼此畜生(こんちくしょう)という言葉がある。人をののしるときに使う。
S新聞が7月7日に号外で、死去したと報じた江沢民氏に抱いている感情だ。

▼死亡が事実ならS紙にはまれなスクープだ。人口で12億を上回り、世界第
2位の経済大国、巨大国家の元首席の死去だ。

▼「遺体は人民解放軍総医院に安置され政府、軍の高官が次々に訪れている。
詳報は夕刊フジで」とある。まるで芝居の呼び込みのような鮮やかさだ。それ
からひと月、毎日毎日、夕刊フジを買い求めたが『江沢民氏死去』の続報はい
っこうに載らない。代わりに載っている風俗関係の広告を見た妻と、夫婦関係
に支障が出た。

▼夫婦関係の危機を乗り越えるには、夕刊フジ購読の目的が続報記事にあるこ
とを証明するしかない。

▼此畜生はこっちがS紙に向かって言いたい言葉だ。「江沢民氏死去」の続報の
載った夕刊フジを妻に見せて冤罪を晴らしたい。私たち夫婦間の愛は復活する
のか。夕刊フジの記事に、二人は注目している。
514文責・名無しさん:2011/08/05(金) 11:47:36.91 ID:LvTUaw3t0
>>508
鈴木康二朗が打たれた時点での球団名は既にヤクルトスワローズだったよ。
515文責・名無しさん:2011/08/05(金) 12:23:40.16 ID:zsowwjBaO
>>488
製薬会社なんかだと、不景気なうえ、開発費が嵩みすぎて一社ではどうしようもないので合併するなんてことがあるからなぁ。
ロシュやノバルティス、日本でいえば第一三共やアステラスなんかがそれにあたる。
まぁ機械関連はよう知らんけど、護送船団方式で不景気の荒波を乗り越えようとしてるんじゃないか?
つうか日経の飛ばし記事で産経抄書くとか、どんだけプライド低いだよ産経さん。
もう朝刊フジに改名しなよ(笑)

>>509
日経は産廃処理施設じゃないんだ。
産経と合併なんて趣味の悪い冗談はやめろよ。
516文責・名無しさん:2011/08/05(金) 14:00:42.21 ID:zD/6mFE10
>>508
> 中国を見習って福一の瓦礫を穴に埋め、脱原発の言論を統制し、再稼働を一刻も早く進めれば
> プラント輸出がうまくいくとでも?
産経や自民党の言動はそれに近いものがある。
というかそもそも保安院が原子力村の言いなりで何一つ安全管理をしていなかったという事実そのものが彼らの脳内では無かったことになってる。

>>509
ウヨ記事専門記者をリストラしたら骨も残らんのでは。
印刷所と夕刊紙・スポーツ紙部門だけの値段がついて産経新聞本体部門はゼロ円査定になりかねんぞ。
517文責・名無しさん:2011/08/05(金) 15:06:24.92 ID:u6IhbOkN0
産経新聞や経団連は福島第一原発事故は単なる天災という位置づけにすることで結論付けたから。
天災なら原発の技術全般はまったく問題はないという結論だから、今まで通り継続して
輸出すべしと言う事になった。まあそんなもの買おうって国がある事の方が驚きだが。
普通そんな無責任な状態で危険な高度技術買おうとは思わないんじゃないのかなあ。
518文責・名無しさん:2011/08/05(金) 15:07:28.56 ID:lyXE335g0
2ちゃんねるの祭り大好きな産経がスルーときたか。
特に産経WEBは我先に報じるよな。
阿比留は何してんだ。
519文責・名無しさん:2011/08/05(金) 15:21:38.78 ID:UH6wPdY70
天災なのは間違いないだろ。それまで重大事象ゼロだったし、今後はポンプも電源も整備するから津波による同様の事故は何百年も起きないだろう。今度は振り子が逆の方に触れ過ぎなだけだ。

無事故の新幹線だって、神戸の地震が運行中に起きていたら、何百人もの人が死んでいる事故になってもおかしくなかった(高架が落ちていたぐらいだから)。だからといって新幹線やめよう、となるのはおかしいだろう。

原発はあまりに感情的に原発を悪魔の技術みたいに批判する奴がいるからおかしくなる。適切なリスク・ベネフィットの議論ができるような環境になるまでは現状維持が正しいだろう。
520文責・名無しさん:2011/08/05(金) 15:27:19.03 ID:zD/6mFE10
その新幹線が安全審査ろくすっぽ行われていませんでしたというのが発覚したら
少なくともその場に埋めて次の日には再開しましょうなんて話にはならないです。
521文責・名無しさん:2011/08/05(金) 17:23:31.23 ID:u6IhbOkN0
>>519
すまん、1999年の東海村の臨界事故(死者2名)やもんじゅが重大事故じゃないってお前の常識には
とてもかなわいないわw 一歩間違っていたらいずれも福島第一原発以上の大事故だったのも
理解していない人間がこの期に及んでもまだいたとは思わなかったよ。
522文責・名無しさん:2011/08/05(金) 17:30:45.91 ID:UH6wPdY70
はいはい。
100パーセントの安全がないと何もやっていけないんですね。

石器時代にでも帰れバカ。
523文責・名無しさん:2011/08/05(金) 17:40:05.44 ID:cA/cjy6m0
>>499
国旗国歌がいやなら日本から出て行けばいいだろ非国民
524文責・名無しさん:2011/08/05(金) 17:43:24.37 ID:cA/cjy6m0
>>506
陰謀論は帰れ

年次改革要望書を読め
アメリカは待ってくれないぞ
脱亜入米は日本の義務だ

>>511
君、本当に精神病院逝ったほうが良いよ
525文責・名無しさん:2011/08/05(金) 17:44:29.73 ID:C3GswMuDi
どっかの気違い政党が100%安全と言い張ってたのが嘘確定して
98%安全なのか90%安全なのか60%安全なのか20%安全なのか誰にも分からんのが困るわけだが。
これが分からなきゃリスクもベネフィットもあるかボケ
526文責・名無しさん:2011/08/05(金) 17:49:36.98 ID:050j2zq00
>>521
いや、バケツで臨界の方は、急性症状で亡くなった方がいるのだから、今回より酷いとも言える。
もんじゅの方は、今回を超えることは無かった。単に液体ナトリウムを回してるだけだったから。
ま、そんな初期の試験で重大な事故を起こしたのだから、お話にならなかったのだが。
事故原因を知れば、中学生でも「設計した奴は馬鹿」と思うようなアホな話だったし。

こんな段を付ければ、そこで折れるなんてのは、応力集中なんて言葉を持ち出すまでもなく自明だろ。
http://www.jaero.or.jp/monju/monju/safety/trouble/origin.html
527文責・名無しさん:2011/08/05(金) 17:53:00.97 ID:cA/cjy6m0
>>516
おい、なにシナの新幹線大爆発で相殺しようとしてんだよシナ人w


日本の原発は直ちに再起動が必要。
とくに、もんじゅを再起動することは国益に叶う。

国は、すでに脳味噌がメルトスルーしてるサヨクを炉心に沈めてでも実施しろ
サヨク共産主義者、社民主義者が死んでも誰も悲しまない。
ゴキブリの死を悼むものはいない。
528文責・名無しさん:2011/08/05(金) 17:59:23.90 ID:zD/6mFE10
いやさすがにベタすぎて面白くない
もっとこう、統一された鮮明な文で書かないとバレバレです
529文責・名無しさん:2011/08/05(金) 18:12:32.80 ID:shd02+wb0
明日の産経抄は日本も原爆を持つべき
530文責・名無しさん:2011/08/05(金) 18:25:35.69 ID:cA/cjy6m0
>>529
それは持つべきだろう
貸与という形でアメリカ所有でもかまわないが
東シナ海が面白くなってきたしなw
531文責・名無しさん:2011/08/05(金) 18:26:54.88 ID:qA6p8Z9z0
>>523
そんなに統制社会や全体主義が好きなら中国か北朝鮮にでも移住したらいかが?
532文責・名無しさん:2011/08/05(金) 18:30:47.84 ID:5w7Wc8xm0
>>527
お前のバカさ加減も中国の事故と相殺はできないよね
533文責・名無しさん:2011/08/05(金) 18:33:43.67 ID:w6owQWAS0
>>530
核兵器を借りるって?????
534文責・名無しさん:2011/08/05(金) 18:37:28.75 ID:vxS1+LMo0
ああ秋葉がいなくなったから平和宣言批判ができないなあ。
535文責・名無しさん:2011/08/05(金) 18:53:04.08 ID:cA/cjy6m0
>>531
たかだか国旗で統制とかw
ま、お前は朝鮮側のナショナリストだしw脳がメルトスルーで沸いてるのも仕方ないか

空気読めるかどうかの問題だろw
国旗国歌がいやなら日本から出て行けばいいだろ非国民 
536文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:01:36.25 ID:5w7Wc8xm0
>>522
事故が起こった事実100%
旧来の基準では甘い確率100%
この両者はただの事実なんだけど、そこで不確定性を持ち出すのはただの甘えだな

お前の生きて行くのに適正な時代はないから諦めろ
537文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:04:07.73 ID:zD/6mFE10
こんなベタな統一ごっこにいちいち釣られんなよ……
538文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:35:19.46 ID:+HB5UXBk0
そういえばSAPIOの石破のインタビュー読んでいてものすごく苛々した。
半分以上が「過去の自民党の原発政策を反省しなくてはならない」という弁明に終始。
しかも3月にも同じこと言ってたのに、まだ具体的な内容はまったくない。
「論客」とか言われてるけど、こいつの話は聞いていて何が言いたいのかよく分からないし、
あらためて文字に起こしても冗長なだけ。

菅とヒトラー・金正日がよく似てると石破は主張するが、菅はヒトラーの圧倒的なカリスマ性に及ばぬ上、
北朝鮮のように権力の極端な集中があるわけでもない。彼の口癖のひとつに「〜とするならば、〜とするならば」というのがあるが、
いつも仮定で話をしているだけで、「もし〜でなかったら」の説明はない。

あと文中に「耳あたりのよい言葉」という言い回しがあったが、石破は確か「耳障りのいい」という
極めて耳障りな似而非日本語をよく使っていた。編集者が気を回したというのは穿ちすぎか。

思い出したが、S紙御用達の曾野綾子が「放射性ヨウ素の半減期が8日なら16日後にはゼロになる」と
週刊Pの対談で放言していたそうだが、編集部は「これは誤った理解で16日後は最初の1/4にしか減衰しない」とか
「曾野先生は二次方程式が解けないので、指数関数など想像したこともない」とかちゃんと解説したのだろうか。
539文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:40:06.02 ID:aaohsTiO0
耳障りのいいに突っ込む奴が穿ちすぎとか言うw
540文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:45:23.32 ID:JTAXgrcpO
>>538
心配しなくとも脱原発は無理。
国民が耐えきれずギブアップするだろうな
541文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:46:01.86 ID:27i9W9p80
>>522
>100パーセントの安全がないと何もやっていけないんですね
その書き様から、キミの脳が0か100かしか考えられない低劣さであることが露呈されてるよ。
どのくらいの頻度を許容するかは、起ったときの被害を折り込んでしか判断できない。
一度でも破滅的なら、絶対に0でなくてはならないさ。
まあ、>>519で原発否定は100パーセント感情論としていることに気付かない程度では、そういった思考は荷が思いか。
キミの思考力、石器時代での生存は難しいな。
社会保障制度の充実した、現代日本に感謝だ。

>>535
>たかだか国旗で統制とか
なかなかのユーモア感覚。
たかだか国旗で国外追放を希望していてこう書く。
国旗強制がどれほど愚かしいかを身をもって手本としたわけだ。
感服しました。
542文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:56:12.19 ID:sRVvXgaC0
>>527
相殺してるんじゃないだろ。目先の経済的利益を優先してろくに安全基準の
見直しもせずに原発を再開させたのでは、中国の新幹線を再開させた当局者と
安全を軽視する発想が変わらないということ。

>>535
おまえがたかだか国旗でムキになってるじゃねーかw
まさか民主党が党旗を作るのに日章旗を縫い合わせた時、たかだか国旗で
バカ騒ぎしてたんじゃないだろうな?
543文責・名無しさん:2011/08/05(金) 19:57:29.80 ID:1sD66cac0
>>538
石破は自民非難への予防線を張ってるだけ。
国会での自民議員の態度を見れば、何も反省してないのは明らかですよ。
544文責・名無しさん:2011/08/05(金) 20:02:45.22 ID:UidIc1W60
my日本=統一教会
545文責・名無しさん:2011/08/05(金) 20:07:27.42 ID:sRVvXgaC0
>>541
たかだか国旗なら学校行事で強制することはないよね。現場の教員の
判断に任せりゃいいんだから。
もっとも、俺はたかだか国旗と思わないが。
546文責・名無しさん:2011/08/05(金) 20:12:43.22 ID:5w7Wc8xm0
「たかだか国旗」

「国旗がイヤなら日本から出て行け」
が共存するのがネトウヨ思考って事ですね
勉強になります
547文責・名無しさん:2011/08/05(金) 21:41:03.32 ID:2NhWkRaDO
そろそろニュース速+スレッド張り付け&1行コメントでお馴染みの北尾光司くんが現れるころだ。
あと1時間ぐらいか。
ついでに「横綱外交」について解説してくれるはずだ。
楽しみだ。
北尾コールで出迎えたいところだが、それは割愛する。
548文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:06:28.78 ID:XR2sf1hN0
などと意固地になっておりw
549文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:38:17.36 ID:pe7gKwku0
【民主党】橋本勉衆院議員、乗用車を運転中に女子高生の自転車と接触事故→通報せず立ち去る→女子高生の親が揖斐署に連絡して事故が発覚
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312531387/


ひき逃げ民主党wwwwww
550文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:39:24.29 ID:pe7gKwku0
【公明党】ある幹部「自民党も世間の目の冷たさに気づくはずだ」と特例公債法案柔軟とテレビ朝日
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312515387/


子ども手当の腹いせに、またも自公の離間をでっち上げるマスゴミ各社w
鬱陵島の件も込みで、週末週明けの自民党支持率を急減させる気まんまんだろう
551文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:41:35.83 ID:pe7gKwku0
【原発問題】原発輸出戦略を継続する答弁書閣議決定 自民党の小野寺衆院議員の質問主意書に[8/5]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312512884/


すかさず墓穴を掘らされる内閣w
552文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:05.90 ID:pe7gKwku0
【北方領土】前原前外相、択捉島へ出発
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312520156/


猿真似してる暇があったらおつとめを果たせよ前原容疑者w
553文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:53:50.79 ID:O+gjHuIh0
>>549
自公の仲がいいのが理想的ですか
コピペ君は自民支持者だと思ってたけど、別かもしれませんね
554文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:56:22.37 ID:pe7gKwku0
【政治】民主党の中井洽元拉致問題担当相に同行した内閣府職員を口頭注意 中野担当相が明らかに
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312513539/


民主党の「拉致担当」の片棒を担がされた職員か
555文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:58:03.51 ID:pe7gKwku0
【政治】 児童手当復活を受け埼玉県の上田清司知事ら、国に苦言 システム改修の経費は約5千万円で、廃止に伴いさらに数千万円の出費 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312471936/


「そうでしたっけウフフ」とほざいた奴らに弁済させろ
556文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:58:06.21 ID:6OX5P1MA0
>>553 アンカーミスでは?それはともかく、そうか、そうか、一行君って
そうだったのか、そうか、納得。
557文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:59:51.86 ID:d/pYCpY20
>>555
カネを使うってことだろ。 誰かが儲かっている。 経済だよ。
558文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:00:54.54 ID:pe7gKwku0
【教育】 沖縄県教委が「介入」 協議会延期を指示 教科書採択
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312471547/

【北海道】 「北海道が北海道を訴える」 北教組スト、処分取り消し命令に不服 北海道、北海道労働委を提訴へ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312503531/


南と北で最後の戦い?w
559文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:02:29.62 ID:pe7gKwku0
【日台関係】台湾の李登輝元総統が講演会…台湾市民の心のには「いつも日本があり、日本の困難は台湾の困難と感じている」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312537438/


日本の戦争世代が左好みの言葉しか残さず死んでゆく中、この人はほんとに立派だ
560文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:03:50.70 ID:pe7gKwku0
【マスコミ】 外部スタッフ 「セシウムさん…ふざけ心でやってしまった」…東海テレビは3分間のお詫び放送、岩手県庁で謝罪も
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312516345/


こんなだらしのないメディアを従えて地方分権なんて冗談じゃない
561文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:17.41 ID:VR3C2v5U0
ところで、ID:pe7gKwku0君、「横綱外交」って何?
562文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:08:14.77 ID:O+gjHuIh0
>>561
どう見ても同一人物だけど、毎日別人って設定だろうから答えないと思うよ
と、いうか、+コピペ君のIDでは一度として会話してるのを見たことがない
あ、一度うっかり上部構造コピペを同じIDで貼っちゃった時に言い訳したっけ?

>>560
メディア=地方の政治権力に付随する何かですか
どうやらメディアと政治権力が一体化しているという想定のようですね
全く意味不明ですが、地方分権に対しては否定的というのも判明しましたね
563Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/05(金) 23:13:32.08 ID:qvQ3sV2q0
工藤茂明氏の著作である日本中枢の崩壊は、彼が所属する組織の
罪状が、あたかも他人事のように記載させ、自民党清和会の責任
回避の体質が見え透いて、はなはだ醜悪である。>>524
564文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:18:11.85 ID:XR2sf1hN0
相手にされてないじゃんw
565文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:19:27.07 ID:6OX5P1MA0
ID:pe7gKwku0 裸にされ過ぎワロタ
566文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:23:27.88 ID:O+gjHuIh0
>>564
バカな荒らしが張り逃げしてるのをそう解釈できるって凄いね
アンタの立場も本当に不思議
567Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/05(金) 23:24:31.60 ID:qvQ3sV2q0
米国市場は、格差拡大と貧困化で、日本企業にとって有望な市場
では無いので、捨てても構わない。むしろ、米国の軍産複合体や
金融流通複合体が、日本から富を流出させており、そういう依存
を蹴飛ばした方が得策である。>>524

日本企業の名を借りた傀儡の銀行や商社が潰れれば済む、という
だけのこと。
568文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:42:37.17 ID:xs3DGF+x0
ID:pe7gKwku0、自民党支部に暴力団が献金してた件はやっぱりスルーかw
569文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:56:19.02 ID:XR2sf1hN0
ID:O+gjHuIh0はネットストーカーぽいね
570文責・名無しさん:2011/08/06(土) 00:29:41.90 ID:MWrArLEP0
これから在日が通名で献金する攻撃がはやるかもしれんな。自民民主問わず。
571文責・名無しさん:2011/08/06(土) 00:42:04.08 ID:g9b6VaCz0
暴力団の○割は在日だと在日を叩くけど、暴力団は叩かないのがネトウヨ
572文責・名無しさん:2011/08/06(土) 01:10:40.08 ID:2tjWBXTS0
>>571
だって暴力団はフィリピン系女子中学生でも朝鮮学校の小学生でも
体力の落ちてる戦争経験者のご老人でも、無理難題に対してもあまり強く
言い返す訳にいかないコンビニや居酒屋の外国人バイトや
企業の電話相談担当者でもないからなあw
573文責・名無しさん:2011/08/06(土) 02:51:28.96 ID:hZrktwLV0
>>545
お前の意見は聞いてない。
たかだか国旗なら強制で良い

お前が共産主義であろうが空気ぐらい嫁ってこった
ま、国旗のおかげでお前や>>541のようなアカを炙り出すことはできるがw

教員の判断wまさに教員独裁=日教組だな。
ほんとおまえ何のために生きてるの。労働環境が嫌なら教員辞めろよ。

>>546
日本では愛国云々以前に、村八分というものがあってだな。
お前みたいなアカ、ヒネクレ者はたたき出すという自浄作用があるってこった。
決まったことは決まったことだ。まずは従えばいいだろ。

574文責・名無しさん:2011/08/06(土) 02:56:37.57 ID:hZrktwLV0
>>563
清和会清和会うるせーのはコシミズ信者と相場は決まっておるよ。

>>567
富を流出させるのは日本を守ってくださっている米国に対する当然の礼儀だろ。

お前が日米企業憎しで言っていることは良くわかった。
日米同盟がある限り誰もお前のような反国益派の好きにはさせないだろう。
アメリカを怒らせればどうなるか考えてモノを言え。
575文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:03:07.22 ID:hZrktwLV0
>>542
僕かぁ親米派だからそんなに愛国心とかはないし
天皇とか靖国とかよく知らないし興味ないしさ
どっちかっつーとサヨクが面白いからいじってるんだが

君のようなブサヨが下唇を噛んで泣きながら国歌を歌わされるのを見る日が楽しみだよ。

もうそれだけで快感だ。
おっひょっひょ
576文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:15:11.60 ID:c2MScmek0
>>572
「バスに乗った中国人観光客」もお忘れなく
いや、比較的日本に好意的な中国人とも決定的に敵対しないと気がすまないとは、実に聖戦士様は勇敢でいらっしゃる
577文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:16:21.18 ID:c2MScmek0
> ID:hZrktwLV0

人が少ない時間に馬鹿が三連投して勝利宣言

「たかが」と切り捨てるようなものを、わざわざ法律で強制しろってのがおかしいって言ってるのに
その論理矛盾にすら気付いていないらしい
578文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:19:03.84 ID:hZrktwLV0
>>576
いやあ、シナ人の鳴き声が耳に心地良い

これからは確実に穏健ホシュは無くなり、
人種排斥が主流の時代に向かうね
お前らの自業自得
579文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:21:08.40 ID:hZrktwLV0
>>577
社会には、反社会勢力をたたき出す踏み絵が必要。
そういう現実がわからない甘ちゃんのお前。

ちゅーかお前ら一日中フル回転だな
労組の事務所か中核のアジトから書き込んでんのか?
580文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:23:12.61 ID:MWrArLEP0
おっさん左翼は仕事が無いからヒマなんだ
581文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:23:36.11 ID:dVesfjz50
>>573
>決まったことは決まったことだ。まずは従えばいいだろ。

日本国憲法に従うということですね
582文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:26:07.43 ID:QR+3VDet0
>>580
意味不明
その書き込みの意図はいったいなに?

で、キミの思想的見地は何で、仕事はなに?
583文責・名無しさん:2011/08/06(土) 03:37:19.54 ID:hZeJuIkQO
>>560
北尾くん、「横綱外交」って何?
都合の悪いことは無視するのか。
まるで産経新聞みたいだな。
清原武彦のように「広報を通せ」ってか(笑)。

清原の息子って、フジテレビの邦夫だよな。
PRIDEで、高田延彦に「おまえは男だ!」と言われたこともあった。
2003年大晦日の格闘技興行戦争に参戦すると表明したから。
でも、文春の取材を逃げた武彦はまったく男じゃない。
PRIDEスキャンダルのときは、邦夫もやばかった。

北尾くんは現役時代、高田のハイキックでKOされたよな?
清原親子−高田−北尾ってのは、いろいろと因縁がある。
PRIDEの創設には、東海テレビ事業の榊原信行が深く関わっていた。
東海テレビも今はあのザマだが、当時は先見性があった。
584文責・名無しさん:2011/08/06(土) 05:11:07.42 ID:hBuOm5e/0
久しぶりに来たんだけど
五十川卓司さんって消えたの?
585文責・名無しさん:2011/08/06(土) 05:30:09.55 ID:VxOCmzLX0
8月6日
どうやら民主党の唱える政治主導は、国民の「主(あるじ)」だと勘違いした政治家が、官僚や民間会社のトップに責任を押しつけて
「引導」を渡す意味だったらしい。海江田万里経産相は、原発事故や原子力安全・保安院の「やらせ」問題のけじめとして
経産省首脳3人を更迭した。
▼事故発生後の次官をはじめとする3人の働きぶりが素晴らしかったとは言い難く、責任は免れない。しかし、政治主導というなら
責任を真っ先にとらねばならぬ政治家が少なくとも3人いる。
▼まずは、海江田経産相だ。菅直人首相夫人から「泣くような人に大臣は務まらない」と蔑(さげす)まれても辞めようとしない。
男のプライドがあるなら、さっさと辞表をたたきつけるべきだ。
▼2人目は北沢俊美防衛相だ。地震当日に奈良を旅していた東電社長が、あわてて帰京すべく名古屋から
自衛隊機に搭乗したところ、何が気に入らなかったのか途中で引き返させた。おかげで東電はトップ不在のまま運命の3月12日を迎えた。
▼真打ちは、もちろん菅首相だ。大惨事を食い止められるかどうかの瀬戸際にあった福島第1原発に震災翌朝に乗り込んで、
混乱に拍車をかけただけでも政治家失格だ。さらに放射能汚染の予測を隠蔽(いんぺい)し、福島県民をはじめ国民に正確な情報を伝えなかった罪は万死に値する。
▼自分の責任は棚に上げ、すべて他人のせいにする情けない人物しか民主党にはいないのか。
子供1人当たり月2万6千円をばらまくマニフェストという毛針は、ようやく引っ込めたが、まだまだ反省が足りない。
まずは百害をばらまいている首相を即刻辞めさせ、改めて国民に信を問うのが筋だ。それができぬのなら政治主導の看板をすぐ下ろしなさい。
586文責・名無しさん:2011/08/06(土) 05:32:17.88 ID:VxOCmzLX0
今日はむしろ、「主張」欄が凄い。

エネルギー政策 世界一安全な原発めざせ 今のままでは最貧国に転落だ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110806/biz11080603470005-n1.htm
587文責・名無しさん:2011/08/06(土) 05:33:09.95 ID:dVesfjz50
>>585
一行目から日本語でおkな文章だが、これ本物?
いくらなんでも飛ばしすぎだろう
588文責・名無しさん:2011/08/06(土) 05:34:33.45 ID:dVesfjz50
>>586
相変わらず、原発推進か日本滅亡かというわけがわからない恫喝(?)を続けるのな
589文責・名無しさん:2011/08/06(土) 05:42:10.38 ID:Npqwu89A0
>>585

なっ、なんだ、こりゃ・・・(絶句)

今日はさすがに点数のつけようもない。

学生が「ミンス、ニクイ、ミンス、ニクイ・・・」とか言いながらムチャクチャなテストの回答を持ってきたら、
もはや119に電話するしかない。
590文責・名無しさん:2011/08/06(土) 05:44:00.91 ID:VxOCmzLX0
>>587-588
しかも今日はよりによって、原爆の日。
広島市長は是非こそは言わないまでもエネルギー政策の
見直しを宣言する予定だというのに

日経ですら、これ。
==
原発事故を受け、松井市長は「原発に対する国民の信頼が失われた」と指摘。
被爆者で反核哲学者の故森滝市郎氏の「核と人類は共存できない」という言葉を引用して、
「脱原発を主張する人々がいる」と言及する。同時に「原子力の厳格な管理を求める人々」もいると併記し、
原発の是非については「国の政策だ」という主張から賛否を明示しない。

ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2E7E2E1828DE2E7E2EAE0E2E3E39191E3E2E2E2;at=ALL
591文責・名無しさん:2011/08/06(土) 05:54:53.19 ID:Jqzdovx50
まあ脱原発するか厳格な管理の上で続行していくかの議論はあって良いんだがね。
自民の原発ノーガード戦法は原発村以外の日本国民が望むものではないだろう。
592文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:05:39.46 ID:hZeJuIkQO
>>585
俺は福島県人だが、情報を隠蔽したと菅が批判される理由がさっぱり分からない。
当時の福島県は、原発事故どころではなかった。
水と食料がなかったから、その確保に必死だった。
放射線が危ないので外出しないようにしましょうと言ったら、
餓死者が続出したんじゃないか。
あの情報隠蔽を俺はすごく評価している。
593文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:05:52.30 ID:X7Gbohr+P
>>585
チェック体制が東電との癒着でザルだったんだから、更迭は当然。
心配しなくても、海江田は、そのうち辞める(まあ、辞めたら辞めたで叩くんだろうが)。
北沢の判断は基本的には間違っていない。ガレキの下や波間に漂って生きている人が
いるうちに自衛隊が助けに行かなきゃいけないんだから、当然、そっちが優先。
そもそもトップがいないと危機管理ができない、というなら、社長・会長が揃って本
社を離れた東電に一義的な責任がある。
そして、相変わらずの視察によるベント遅れのデマ。はっきりそう書いちゃうとウソ
ばればれだから「混乱」でごまかしてるだけ。行かなかったときの「混乱」は当然、
想定なんてしないわけだしな。あと、放射能は体にいいんだろ? 浴びさせたから
って非難するなよ。
594文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:14:43.13 ID:hZeJuIkQO
あと2002年に東電のデータ改ざんが発覚した。
原子力安全・保安院は検査を担当したGE社員の内部告白でそれを知っていたのに、
2年も隠していた。
まったくインチキな機関だよ。
監視役が監視される側と一体になっている。
こんな機関を信用して安全宣言を出し、
佐賀県に玄海原発の再稼働を要請した海江田はアホだ。
さっさと辞めろ。
595文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:31:10.16 ID:hZrktwLV0
>>584
もう過去の人です。

>>585
素晴らしい社説ではないか。
原発廃止という選択肢は元々存在しないのだから。

ただ産経の問題は親会社の韓流好きにある。
ただちにそれを批判し総括すべき。
596文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:32:28.09 ID:hZrktwLV0
>>594
再稼動は当然。
時は一刻を争う。
清潔さを求めても何の金にもならない。
597文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:36:28.73 ID:Jqzdovx50
>>593
産経的には保安院が何一つまともに安全審査せずにメクラ判押してるという事実は受け入れがたいからね。
保安院の犯罪的なまでの自作自演体制は小泉〜安倍時代に構築されたものだし。
だから「保安院の安全審査は万全です」という有り得ない仮定の上に論を構築せざるを得ないので
必然的に構築される論も出鱈目極まりないものにならざるを得ない。
598文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:36:33.47 ID:1V6lbcAi0
>>586
>今回の事故から可能な限りの教訓を学び取り、「世界一安全」と胸を張れる原発をめざそう

これ笑うとこか?今回の教訓は最早日本には原子力など扱えないということが分かったってことはないか?
それにあれだけの事故起こしておいてよくもまあ世界一安全な原発を目指そうなんて言えたもんだ。

>>590
核武装賛成派が圧倒してるであろう産経は原発から撤退したら核武装への道筋も無くなるから脱原発は反対だろうね。
広島の原爆忌の日にこんな社説を出す辺り被爆者に対する配慮なんて全くないのが伺える。
599文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:41:17.69 ID:Npqwu89A0
そう。再稼動は当然だね。OPECがあの調子では、日本は原発抜きではやっていけない。
しかしまずは一に徹底した原因追及、二に関係者の譴責、三に実効的な再発防止策をこうじてからだ。
・事故時の原発において、政府あるいは公的機関に運用・停止・情報の強制開示権限を与えるよう法改正
・全ての原発は、保険あるいは公的機関の同等の保険に強制加入させるよう法改正
・事故時の原発から、みだりに逃亡する公務員・職員には厳罰を与えるよう法改正
・完全に独立した、事故調査委員会または査問会の類の設置
時は一刻を争う。
600文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:41:18.78 ID:1V6lbcAi0
>>595

http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/
↑のブログ主と同じような痛さを感じる。
601文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:44:38.03 ID:hZeJuIkQO
フジテレビの隣に原発をつくったら、
福島県民の俺は「日本の原発は世界一安全」と認める。
事故を起こさなかった福島第二原発も再稼働していいと思う。
602文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:45:37.70 ID:VxOCmzLX0
>>598
> 原発から撤退したら核武装への道筋も無くなるから脱原発は反対だろうね。

配慮もへったくれも無い方がもう一名。

====
石原知事「核実験くらいやればいい」

東京都の石原慎太郎知事は5日の記者会見で、米国のオバマ大統領がノーベル平和賞受賞後に臨界前核実験を実施したことに触れ、
「日本だってそれぐらいのことやったらいい。3カ月でシミュレーションできる。プルトニウムは山ほどある」と述べ、
核保有のための模擬実験は短期間で可能との認識を示した。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110806-816206.html
603文責・名無しさん:2011/08/06(土) 06:51:56.09 ID:aauerejs0
>>585
>首相を即刻辞めさせ、改めて国民に信を問うのが筋だ
凄すぎる。
内閣総辞職と衆議院の解散を同時に出来ると考えているらしい。
馬鹿だ馬鹿だとは思っていたが、まさかここまでとは・・・
604文責・名無しさん:2011/08/06(土) 07:02:17.08 ID:yhWqZd6L0
>>585
あんまり世論からはずれると、みんな産経買うの止めちゃうと思うんだ。
605文責・名無しさん:2011/08/06(土) 07:06:36.55 ID:hZeJuIkQO
>>585
>大惨事を食い止められるかどうかの瀬戸際にあった福島第1原発

うそつけ(笑)。
606文責・名無しさん:2011/08/06(土) 07:19:24.72 ID:Npqwu89A0
>大惨事を食い止められるかどうかの瀬戸際にあった福島第1原発

そこだけはホント。
というか原子力工学まで持ち出さなくとも、高校程度のウランの知識持っていれば、十分危険だって判断できるんじゃないか?
事故数日後くらいには。マスコミや自民党はそう思っていないようだけど。

今日だって、誰にも中の見えないガレキや穴の中で、溶けた燃料が、崩落や水蒸気爆発、水素爆発の類で急速圧縮されれば、
核爆発は起こらないものの たち消え現象 くらいは起こる可能性があるよ。
その上で風向きが悪ければ、数日で関東地方壊滅ですがな・・・
607文責・名無しさん:2011/08/06(土) 07:23:33.38 ID:hZeJuIkQO
食い止められなかったんだよ。
すでに。
瀬戸際というと、どっちに転ぶか分からないみたいな感じだ。
608文責・名無しさん:2011/08/06(土) 07:26:00.92 ID:Npqwu89A0
>食い止められなかったんだよ。
>すでに。

ああ、そーゆー意味ならば同意。
609文責・名無しさん:2011/08/06(土) 07:26:47.29 ID:x1bqlkT40
>>585
震災以降、ウヨメディアって本当にバカだったんだなあと思うことばかりだ。
610文責・名無しさん:2011/08/06(土) 07:33:55.43 ID:Jqzdovx50
実態が明らかになればなるほど「揺れた時点で手遅れだった」ことが浮き彫りになってるからなぁ
いい加減IAEAから指摘された件について上から順に読み上げていくメディアはいないのかね
611Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 07:58:27.92 ID:LJOerNbs0
米ソ冷戦は、核兵器競争で軍産複合体が儲けるための茶番だし、
ソ連崩壊後、北朝鮮は、米軍の傀儡政権である。要するに、繁華
街で暴力団が、マッチポンプな脅しで、飲食店からみかじめ料を
徴収しているのと同じ構図。

別に、怒らせたからと、AUM真理教事件のようなテロ行為で、
警察組織を蠢動させ、日本政府や日本企業への情報収集のために、
通話記録やN−システムを導入させ、テロ対策を名目に監視する
というようなことぐらいだろう。

「アメリカ様」を怒らせると、失業するのは、外資の証券会社に
勤務している馬鹿な連中ぐらいのもの。

ウォルマートが米国市場を寡占して、その意向に従わないと商売
できないようにされ、それを日本市場でAEON等の大規模店舗
を展開させ、日本の製造業を隷従させた通産省の失政が問題なの
である。>>574
612文責・名無しさん:2011/08/06(土) 08:08:51.69 ID:Npqwu89A0
>米ソ冷戦は、核兵器競争で軍産複合体が儲けるための茶番だし、

「TARONの爪で世界が踊らされる」

のですね。わかります。
613文責・名無しさん:2011/08/06(土) 08:23:20.38 ID:MWrArLEP0
>>590
なんでブサヨって原爆と原発いっしょくくたなの?
バカなの? 死ぬの?
614文責・名無しさん:2011/08/06(土) 08:27:41.03 ID:Npqwu89A0
>それができぬのなら政治主導の看板をすぐ下ろしなさい。

本来 「報道機関」 は 「世論を動かそう」 としたり 「政府に命令したり」 しちゃいけないんだよなあ。
情報を正確に伝えるのが使命のはずだわな。
我等のサンケーだけでなく、朝日あたりにもそーゆーことをカンチガイした輩はいっぱいいるが。

それにしてもこれだけはっきりと報道機関としての、
自分たちのレゾンデートルを否定してくるとは思わなかった。

もはや心のそこまで、自民党の広報誌なのね?
615Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 08:27:50.72 ID:LJOerNbs0
616Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 08:28:43.26 ID:LJOerNbs0
617Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 08:36:31.70 ID:LJOerNbs0
たぶん、あなたは、米国からの帰国子女で、英語はできるが日本
語が不自由なため、日本の教育に屈辱や反発から敵意を持ったの
でしょう。>>612

そのため、米国依存が深刻で、米国の高等教育も受けられずに、
日本の高等教育も不充分で、中途半端なまま、米国の証券会社に
奴隷的に使役されているものと推察されます。

慶應義塾大学などに多い現象で、「天は人の上に人を作らず、人
の下に人を作らず」を、人間は平等であると解釈せずに、「勝手
な行動をしても構わない」と暴利を貪る言訳にしている。>>524

ちなみに、脱亜論は、無署名で福沢諭吉氏の作では無いようだ。
脱亜入欧も、その論文には掲載されていないとのこと。
618文責・名無しさん:2011/08/06(土) 08:40:05.31 ID:Npqwu89A0
オイオイ、これはジョークだよ。
マジにならんでくれ。

そんな行動をとれば、まるであなたがガチガチの、オカルティックな陰謀論者みたく見えるじゃないか。

まあマイナーすぎるネタを使ったのは、悪かったとは思うが。
619文責・名無しさん:2011/08/06(土) 08:41:25.36 ID:Zybcr6Tc0
>>607 いやいや、麻生や安倍ちゃんだったら1号炉はもっと盛大に爆発して、
現場が逃げ出して、最終放出量が実際の数倍になった可能性大。一旦逃げると、
戻るのにも放射線量計り直さないといけないから、確実な情報の無い状況で
基地外達が今の数十倍騒いでただろう。そう考えれば菅政権はむしろ原発の
恩人なんだな。あの時東電や保安院の言いなりになってたら今頃原発は完全に
アウトになってたな。(なんかこれだけ煽るのにも心が痛む。<-ついつい
言い訳したくなる。産経とか、そこかしこで煽りまくってる人たちとかが
ひとかけらも心がない、とは思わないのでやっぱ理性の部分が全然なくて
脳内妄想が事実を上回って、その脳内妄想を基に色々判断しているんだろう
なあ)
620Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 08:52:35.07 ID:LJOerNbs0
米国の麦畑では、時々、ミステリーサークルができるそうですが、
それは、原子力発電所や核関連施設から放射性物質が流出して、
麦畑に落下したために、その放射性物質の周囲に、円状に植物の
死滅が発生するためである。>>618

それらをオカルトの恐怖現象であるかのように表現して、国民を
欺いている。米国の中西部では、喫煙を映画で普及させ、核汚染
による癌の多発を喫煙が原因であるかのようにしたり、癌による
死亡を、心臓病や高血圧が死因であるかのように偽装したりして
もいるそうだ。鎮痛剤に使用するモルヒネなどによる精神分裂病
(統合失調症)も多いとのこと。
621文責・名無しさん:2011/08/06(土) 08:55:32.94 ID:2TT44Odk0
原発を全部止めても総発電量は90年代初頭と同等だが、日本は90年代最貧国だったっけかwww

クソ高い原発が世界の主流とか、発展途上国はいつの間にそんなに金持ちになったんだよwww

世界中の国が原発使い始めたらウランなんぞ化石燃料以上に持ちませんがwww

世界最高水準の技術って、バケツで臨界とか津波がかぶる場所にわざわざ非常用電源置くとか、
想定内の地震であちこちガタピシの最新鋭(w)浜岡5号機の事かwww
622文責・名無しさん:2011/08/06(土) 08:56:50.39 ID:lJvrsGdF0
>>599
その提案、すべて非現実的。
一番目は、当事者の東電ですら総体的情報を把握してはいなかった。自身ですら識らないことを、誰に公開せよと?
相反する情報が無秩序に入ってきて、混乱を助長するだけだろう。
二番目は、保険とは誰かが代って払ってくれるということで、誰がそんなこと引き受けるか?
支払いを現実的な額にしようとしたら、被害を小さくするために、原発周辺をより過疎にしていくことになる。
過疎が日本経済を衰退させてる一因なら、原発はそれを助長することになる。
三番目は、公務員すべてを自衛隊レベルにするとなれば、費用の増大はとてつもない。
無能を現場にとどめても、邪魔になるだけ。
四番目は、完全に独立したら、単純に情報が入らなくなるだけ。
経済において完全に独立しているはず格付け機関の体たらくを見れば、独立した機関なるものの信頼性はどれほどか?
そもそも核関連の分野に進む学生は減っているそうだ。
正しく評価できる人間を、どう確保する?

>>613
脳は大丈夫か?
623文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:00:48.01 ID:VxOCmzLX0
>>613
プルトニウムは存在してるからね>原発の副生成物として。
IAEAからの査察を受け入れるほどに。

これでは原発を手放さない、推進したい→
技術を売り出そう云々はタテマエで本音は核武装したいんじゃないの?
という話があったけど、それを信じた方が良いと言うこと。
624文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:01:13.29 ID:Jqzdovx50
>>622
原発続行していくならこれが出来なきゃダメって話であって
出来る出来ないの話はまた別じゃないかなぁ。
保険とか、福島の事故「前」に保険掛けようとしたら再保険会社が全員ケツまくって逃げたんだよね。
保険会社は保険金と発生率を乗じて計算するわけだが、明らかに自民党の見積もりが嘘八百だったので
現実問題としてこの契約受けたらうちが潰れるだろwwwってなった。
625文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:08:50.17 ID:9Cj8fiIc0
>>613
実際、核兵器を作るためにも原発は必要だ、と主張する○○ウヨが多いからだろ。
626文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:16:51.30 ID:MHJXzY3b0
> 大惨事を食い止められるかどうかの瀬戸際にあった福島第1原発に震災翌朝に乗り込んで、混乱に拍車をかけた

震災翌朝時点ですでに大惨事だったわけだが。
原発から撤退したいと言った東電に任せればボヤ程度で終わったとでも思ってるのか?
627文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:22:29.47 ID:9Cj8fiIc0
翌朝乗り込まなかったら、
「大惨事を食い止められるかどうかの瀬戸際にあった福島第1原発に現地入りしたのは震災から○時間も過ぎてからであり、混乱に全く無策だった」
という文章になっていただろうな。
628文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:28:10.01 ID:Jqzdovx50
仮にの話をするなら、自民党政権なら東電免責だから翌日撤退してるわけで
それに対して産経がどういう言い訳してたかの方が気になるな
629文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:34:51.68 ID:lJvrsGdF0
>>626
>原発から撤退したいと言った東電
なんかの雑誌で見たが、東電前社長はもともと原発に消極的だったらしいな。
負担が大きすぎるということで。
それが原発事故で退任。
皮肉なもんだ。
630文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:58:47.05 ID:lJvrsGdF0
明日の産経抄は、米国債格付け引き下げは菅首相の責任、くらいまで行くべき。
631文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:59:29.92 ID:Jqzdovx50
何故か「茶会良くやった」になるんじゃね
632文責・名無しさん:2011/08/06(土) 10:00:13.00 ID:sk+vLJ2S0
あれ?毎年8月7日は広島の平和宣言を批判する内容じゃなかったっけ?
633文責・名無しさん:2011/08/06(土) 10:05:32.94 ID:Z1ErtD300
>>585
産経には、東電福島原発がまき散らしている放射能は身体に良いのか悪いのか
はっきりしてほしいね。
ついでに、江沢民氏は死去されたのかご存命なのかもはっきりしてほしい。
それができぬのなら新聞の看板をすぐ下ろしなさい。
634文責・名無しさん:2011/08/06(土) 10:16:51.95 ID:wvIaTcuK0
>>613
マジレスすれば原爆と原発は本来は車輪の両輪であるのな。

つまり
[1]原発で核弾頭用の核燃料(燃料棒)を発生・生成する
[2]核燃料再処理施設や加工工場で核燃料を核弾頭に加工・成形する
というプロセスを経て原爆が冷戦時代は作られていた訳。
こういうのは核弾頭とかに興味を持っていれば常識。
特にソ連の原発なんかは発電主体なのか核弾頭製造主体なのかどっちかわからんレベルの原子炉。
チェルノブイリとかで採用されていた黒鉛炉は効率よくプルトニウムが作られるタイプの原子炉なのな。
ネトウヨは核物理学はしらんのか?

日本とかで採用されている軽水炉は核弾頭用のプルトニウムが作られにくい核反応を
起こす様に設計されている(とはいえ実際はかなりの量のプルトニウムが出来てしまうし、
ある程度時間が経った燃料棒では発電の際に発生する熱の半分はプルトニウム由来)。

北朝鮮のエネルギー問題に関して日米韓が軽水炉を提供しようとして途中まで
工事したのもそういう特性が軽水炉にあるから(しかし北朝鮮は約束破って
ウラン濃縮型の原爆を製造した上に核開発もやめなかったので軽水炉の建設は中止)。

だから原発と原爆は非常に密接な関連がある。
だから、非核保有国では世界最高の原発技術を要する日立、三菱、東芝などを
抱える日本(多分フランスよりも原発技術は高い)が睨まれる訳。
報道はされていないが東海村とかの見学すれば普通にIAEAの査察現場を
(運がよければ)見る事は出来る。黄色のIAEAと書かれた腕章付けた人が
いるのを俺も見た事あるから。
635文責・名無しさん:2011/08/06(土) 10:18:16.07 ID:djQttMCr0
「ブサヨ」とやらじゃなくて
核武装への道筋の為に残せって言ってる右の上部構造さんに言ってやれよって話だな
636文責・名無しさん:2011/08/06(土) 10:29:18.19 ID:V4SOxI9v0
細田がサンケイみたいなこと言ってっぞw
産経抄や産経の主張してる事って、自民党の考えそのものなんだろうなと思う。

http://www.asahi.com/politics/update/0805/TKY201108050474.html
「結論から言うと、どっちでもいい。政治家が何かを考えても当たったためしはない」と語り、
「実態が合わなくなったら民主党のせいに(すればよい)。こだわらず気楽に決めましょう」。
637文責・名無しさん:2011/08/06(土) 10:37:33.65 ID:9Cj8fiIc0
日本の復興のためには原発は必要なのだ、という主張にはそれなりに説得力があるが
産経みたいに国土と国民が犠牲になっても経済性のため原発を稼働すべし、と平然と言い放つ連中が
原発推進派にいる以上、恐ろしくて原発に反対するしかないだろ。
638文責・名無しさん:2011/08/06(土) 10:44:28.43 ID:JKZTxLJZ0
>>568>>571
+では自民党に都合が悪かったり893関連のニュースのスレは何故か伸びませんw
639文責・名無しさん:2011/08/06(土) 10:52:21.57 ID:djQttMCr0
>>637
経済界様の「電気代が上がったら海外に仕事持って行くぞ」で脅迫とかね
これ、派遣規制だの、最低賃金上げだの、全部「仕事海外もって行くぞオラァ」で立ち消えだもん
先企業政治ですか
それを恭しく一面に載せる新聞があります
産経です
640文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:12:56.37 ID:V4SOxI9v0
>>625
櫻井よしことか西部邁のことかー!!


むしろ、原発と核兵器一緒にしてんのって、保守のほうだよなあ・・・
641文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:13:00.67 ID:wvIaTcuK0
>>637
>日本の復興のためには原発は必要なのだ、という主張にはそれなりに説得力があるが
あまり表に出ないがシンクタンクとかでは当然、原発代替のエコエネルギーについての
調査研究もされてて俺も当事者に話を直接聞いた事がある。

「風力発電で原発全発電量を代替出来るか」という問いに対しては「No」だった。
残念ながら(少なくとも今の風力発電技術では)風車の数を増やしても事実上
風力発電で原発の代替分の発電量は確保出来ないらしい。
日本は元々風力発電に向いていないのな(山間地が多くて風車の設置に
非常に手間がかかるし設置に適した土地が少ないというのも理由)。
欧州だと平野部が多くて設置が楽な上に適度な風があるからOK。

では太陽光発電は日本ではどうかというとこれも雨が多い日本では向いていない。
太陽光発電に向いているのは砂漠が多い中東・北アフリカなんだな。
逆に日本の強みは例えば地熱発電だったりする。

そういう各々の国の特性を考えた上で(エコ)エネルギーについて考えていかなければ
ダメなのだが…今の所は原発推進派も反原発派も頭に血が上っているから無理な様だ。
642文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:18:44.88 ID:V4SOxI9v0
>>637
>日本の復興のためには原発は必要なのだ、という主張

でもこの夏を乗り切れちゃうと、その主張の説得力はかなり弱くなると思う。
今日の主張>>586は、産経の断末魔の叫びみたいなもんだ。
643文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:26:28.69 ID:V4SOxI9v0
>>641
他にも、生ゴミを嫌気発酵したメタンガス発電とか、バイオマスガス化発電とかだってある。
生ゴミ発電は都市部に有効だと思うのよね。
高温多湿な気候のおかげで、日本にはバイオマスなんて腐るほどあるのだから。(山間部が多くて回収にコスト掛かるってのはあるが)

原発関連は、「原子力村」の限られたメーカーで、競争原理が働かず技術革新も産まないが、
他の自然エネルギーは、あらゆる業種に開かれてて参入チャンスがある。
ぜひとも推進して欲しい。
644文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:35:13.33 ID:7RgHa+mc0
経産省の順送り人事を官邸に持って行ったら、菅が横取りして更迭扱いにしようとした、
なので海江田が急いだ、それがあの会見、という話だったと報じられている。
懲りずに官僚批判を続けるメディアは、海江田が経産省に抱き込まれてああなった
と解釈するがw
いずれにせよ、この官僚人事の件を海江田の花道にはめ込むのは無意味。

北沢のヘリ命令は残念ながら今更感が強い。それ以前に、この北沢俊美の言動が、
2代続いた民主党政権に通底する、勘違いの源という言われ方はよくされている。

菅はまぁ、俺がふくいちを爆発させたという罪の意識で半狂乱状態だなw
このスレにもいるけど、目的と手段を取り違えて、事故や原発や官僚組織を
さかんに大きく見立てをして、その強大な敵に立ち向かう俺スゴイでしょという、
マンガみたいな図式に自分を安住させることのみに必死こいてる。
この犯罪的不誠実は、遠からず裁きの庭に引っ立てられるだろうよ。

>>592
放射線が危ないので外出しないようにしましょうと言われた所があるじゃない。
おたくの県内だよ。
福島県人ってのは、自分さえよければ他はどうなってもいいんだな。
645文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:38:16.90 ID:2TT44Odk0
>>639
むしろ、海外に出て行けと。
646文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:38:22.77 ID:djQttMCr0
>菅はまぁ、俺がふくいちを爆発させたという罪の意識で半狂乱状態だなw

意味不明な妄想だね
647文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:39:59.73 ID:QBd75TOx0
自分の責任は棚に上げ、すべて他人のせいにする情けない人物しか産経新聞にはいないのか。
648文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:45:25.17 ID:wvIaTcuK0
>>643
>他にも、生ゴミを嫌気発酵したメタンガス発電とか、バイオマスガス化発電とかだってある。
もちろんそういう選択肢も(物理的には)あるが…現実的には別な理由で難しかったりする。

廃棄物を再処理した上でまた物流網に戻す事をロジスティクス分野ではリバースロジスティクスと言う。
例えば北海道の下水処理場で下水を再処理する過程で発生したメタンガスを取り出し都市ガスへ還流したり
させているのはリバースロジスティクスが成功している珍しい例。

普通にリバースロジスティクスが考えられる例は例えば生ゴミを堆肥にしたり
豚の餌にしたり、糞尿から肥料を作ったりバイオマス発電とかの事が考えつくが三つ問題があるのな。
(1)安く大量にそれら廃棄物を回収する手段、回収網が未整備
(2)それらの「下賤な事業」は事実上、日本では893が仕切っていて堅気が参入するのは難しい
(3)下手すると「回収する際のエネルギー消費のCO2排出>回収発電した事によるCO2削減」になったりする

あまり報道されないが特に(2)が問題だったりする。
類似分野だと廃品回収屋連中が893とネゴネゴしているのが常態だったり
食肉解体処理事業がごく最近まで893と同衾していた様な状況と同じ。

そこら辺りの報道を大手メディアがやってくれたら嬉しいんだけどね。
現実的には魚住さんとかが頑張ってそこら辺りを書いている程度だったりする。
649文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:47:46.62 ID:9Cj8fiIc0
原発推進派にも、原発反対派にも、頭に血が上っている連中はいるが、
推進派は「上部構造」に至るまで、「原発ないと産業が回らないだろ」と
安全より金という考えしか見えないのが問題だろ。
反対派は「下部構造」の「放射能怖い」という主張にも理はあるし、
「地震対策や放射性廃棄物の処理まで計算すれば長期的に採算が合わない」という
「上部構造」に、賛成派の「上部構造」はまともに答えてないだろ。
650文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:50:57.50 ID:8uTjWW5lO
>>586
埼玉大学には立派な実験炉があるのに、今は使用できなくなってるよね。
産経さんはなんでか知ってる?
さらに、原子力の分野に進もうという研究員も年々数を減らしてるし。
高齢研究者ばかりが残る原子力に未来なんてあるのかな?
正直に言って、原子力はもう流行らないよ。
そりゃあ流行り廃りは科学にはあるけど、上からのお達しで大学構内で炉が使えなかったり、
ちょっとした放射能でも厳重に管理された隔離施設使わなきゃならないんだから、
新規参入どころか現状維持すら無理だよ。

原子力は今後も研究が必要だとか主張するのは、研究者の現状を理解していない証拠だね
651文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:53:40.90 ID:hZeJuIkQO
>>644
テレビやラジオは確かに「なるべく外出は控えましょう」と言っていた。
しかし、それは一般論だ。
メルトダウンやらなんやら知っていたら、
県民はビクビクしながから、
あるいはストレスをためながら外出し、
水や食料の確保をしなければならなかった。
パニックが起こっていたかもな。
福島原発に一番近いところに住んでいるのは福島県民だから、
政府が福島の立場を最優先に考えるのは当たり前。
ほかの地域とは事態の深刻さが違う。
君は自分さえよければ、福島がどうなってもいいのか。
652文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:56:33.25 ID:9Cj8fiIc0
>>648
>>(2)それらの「下賤な事業」は事実上、日本では893が仕切っていて堅気が参入するのは難しい

ウソを書くなよ。今は現役の893は正規の許可業者にはほとんどいないよ。規則を守っていたら儲からないからな。
ごみを集めて不法投棄したり中国や北朝鮮に不正輸出するような893を排除するためには
厳しい規制が必要であり、その結果、新規参入は極めて困難になったんだよ。
新規参入を認める自治体もあるが、そういうとこは過当競争で業者は人件費も確保できない状況だぞ。
653文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:58:19.10 ID:8u1m72r5O
>>638 最近ではVシネマや漫画の影響なのか知らんがヤクザを美化するネトウヨもいる
654文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:59:53.83 ID:8uTjWW5lO
>>644
菅が行こうが行くまいが原子炉は爆発していたよ。
そんなこと菅が理解していないとはおもえんがね。

北沢が自衛隊のヘリ折り返させたのは別の仕事があるからじゃないの?
そもそも東電の社長が本社にいたところで現場に正確な指示なんざ与えられなかったんじゃないの?
なんせ事故後まもなく計画入院しちゃう人なんだからさ。
655文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:00:07.53 ID:8IH2sWR+0
やっとカミカゼが吹いた。
こんな地震大国に原発を経てていままで大きな事故がなかった。
というか隠蔽できてきた。
やっと全てを表に出すことができるのに、今度はフクシマを生贄にして
原発を存続推進させようとする。よりによって貧乏になるから、やだ?w


このさい福島には犠牲になってもらおうってことだな。次の被災地はどこだ?
656文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:00:56.41 ID:hZeJuIkQO
あと役人の更迭なんて、一般人はまったく興味がない。
そういうのは、霞が関や永田町やマスコミだけが盛り上がる内輪の話だ。
原子力村ならね、永田町村の話。
春先になると、地元新聞一面に県のなんとか部長になんとか氏が就任か、
なんて出る。
あれも同じ。
自分たちが興味あることは、一般人も興味あると思っている。
馬鹿丸だしだ。
657文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:02:11.71 ID:Jqzdovx50
えーとそもそも論として脱原発って今すぐ代替エネルギーが調達できることは前提としてないぜ?
短期的どころか中期的(30年くらい)で見てもすぐに調達できるのってガス火力くらいだし
太陽光なんて設置云々もそうだがそもそもパネルそのものの生産が追い付かん。
だから基本30年〜50年スパンの計画であって、「今すぐ自然エネルギーに全部切り替えられるわけない」
なんて言ってもそりゃただの藁人形論法だ

太陽光なんだが、家屋の屋根に付ける前提なら設置面積そのものは「足りる」よ。
地理的条件だと大体赤道直下の砂漠と比べると半分くらいの効率になるが、
ぶっちゃけ砂漠の国以外では大体こんなもん(アメリカと日本が同等、ヨーロッパは日本より条件やや悪い)
つか赤道直下って滅茶苦茶条件よくて、実は「現在の太陽光パネルのコスパでも商用電源と勝負できる」くらいだからね。
じゃあ半分だとどのくらいかというと、一応50年あればどんだけ悲観的な見積もりでも化石燃料や原子力と比べて最も安いくらいにはなると言われてる。

というわけで生産にしろ設置にしろコストにしろ30年くらい掛けてじっくりやってちょうど良くなる感じ。
ただ逆に言うと50年後の発電は太陽光最強になってる可能性が高いので
今のうちに太陽光と言えば日本くらいの状況に持ち込んでおく価値は十分ある。
……のだがこの空白の10年でドイツと中国にぶっちぎられてしまったんだよなぁ。
658文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:04:17.39 ID:wvIaTcuK0
産経記者はとりあえずここのまとめられているリンクから辿れる情報程度は
頭に入れてから記事を書いて欲しいと切に願う。今日の主張>>586とか読んだらそう痛切に思う。
http://togetter.com/li/117100
>2003年に東電の原発がすべて停止、しかし停電はなかった。じゃ、2011年は?

安全安心な原子炉というならばルビア氏が推進しているトリウム原子炉とかを
産経は取り上げればいいと思うのだがねえ(トリウム原子炉を日本が採用すると
アメリカ発の技術でないからアメリカの沽券に抵触するんで産経は報道しないんだろうけど。
カナダ型重水炉も日本の軽水炉より安全で核廃棄物も少ないのだがアメリカが
日本への導入計画潰したし…)。

このままいけばトリウム原子炉技術はインドとかに日本は抜かれちゃうと思う。
そっちの方がよほど国益を損なうのは専門家からはミエミエなんだがアメポチな産経にはわからんだろうな…
659文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:12:08.17 ID:wvIaTcuK0
>>652
だから893がいるから(規制が厳しくて)まともな新規参入が出来なくて
結果として事業が成り立たない→市場が成立しない、という事は変わりない訳で…
俺が>>648で書いた事を別な書き方で書けば>>652の書き方になるわけ。
言っている事は同じという訳です。

法的にグレーゾーン(真っ黒?)な事をやらないとリバースロジスティクスは現状では出来ない様に
仕向けたのは893だから。そしてグレーゾーンを仕切っているのは当然893という訳でして。
660文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:21:18.48 ID:V4SOxI9v0
>>648
下水汚泥からメタンガスって、北海道だけじゃなく全国各地でやってるだろう。
神戸や横浜でも既に都市ガスとして供給されてる。今後はメタンガス発電も本格化するだろう。
別に珍しい例でもなんでもないよ。


下水汚泥なら(2)なんて関係ないわな。893云々とか馬鹿らしいにも程がある。
661文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:21:58.64 ID:hZeJuIkQO
今日の産経抄、
N速+にスレッドがたったんだな。
馬鹿どもがカキコミしている。

662文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:27:40.90 ID:gOZBm0tt0
>>611
北朝鮮がアメリカの傀儡だとか頭大丈夫か。
街頭でそれいって何人が信じるかかんがえなさいw
Nシステムは防犯上不可欠。
監視されてマズイことしてるのかあんたはw
日本は甘いよ。「赤軍罪」を実際に制定すべきだったな。
アメリカを儲けさせないと日本は同じように引きずられるぞ
>>620
お大事にwwwwwwwww
>>658
トリウムかカリウムか知らんがそんな腐食性のものが役に立つかよ
もんじゅが一番だもんじゅ再起動
663文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:28:15.21 ID:9Cj8fiIc0
>>659
再利用しようがすまいが、ごみを発生地にそのままにしておくわけにはいかず、
収集運搬することは必要なのだから、現行のリバースロジスティックでも
廃棄物利用は可能だぞ。
問題は、いろんなものが混ざっている生ごみから可燃性ガスを取り出すのが
現行の技術では困難なとこだろうが。
664文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:28:47.27 ID:8IH2sWR+0
>>658
中国は、
我が国の原発はトリウムなので安全であると宣言してなかったっけ?
665文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:30:47.47 ID:V4SOxI9v0
ふと思ったが、仮に893がグレーゾーン仕切ってて生ゴミ資源に手出せないとかいうなら、
逆に893がシノギとして発電事業やるという時代が来る・・・のか??w
666文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:30:48.91 ID:8IH2sWR+0
>>662
監視されていることが不愉快なのだが、
監視してこなかったから、原発がいまのテイタラクになったのではないのか?
監視しなきゃいけないところを間違っていると思う。

官僚、国家は過ちを犯さないというのが原則で、フクシマの事故も誰も責任は
取らない。 それどころか国民のせいだからなw
667Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 12:31:30.35 ID:LJOerNbs0
ソ連を傀儡にして核兵器開発競争をしていたが、ソ連が軍事費の
負担に耐えられず崩壊し、ロシアに振られて北朝鮮に飛びついた
ということ。>>662

そのアメリカも戦費の過剰な負担で、財政破綻しつつある。
668文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:34:41.42 ID:Jqzdovx50
>>658
重水炉といえばふげん……。正直カナダ型ってどうなんだろうねぇ。
てかそもそも、ふげんって何で止めたんだっけか。技術としての筋は悪くなかったはずなんだが。

個人的には、安全審査を「まともに」やること(事実上"自民党にやらせない"と同義)と
核廃棄物の処理方法についてちゃんと政治として向き合うのであれば
原発続行もないことはないと思ってる。
これらが解決しないのなら「そもそも日本の国土には(太陽光発電以上に)原発は向いてない」と思う。
669Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 12:35:41.48 ID:LJOerNbs0
N−システムは防犯上も不要で、ウォルマートが日本に進出する
において、日本の流通網を調査分析するためのツールとして導入
された。>>662

そのためにAUM真理教事件が惹き起こされたのである。

AUM真理教の根拠地があった上九一色村は、金丸信氏の選挙区
だったが、金丸信氏は、N−システムの導入に協力させられて、
その後、「お前の用は済んだ」と佐川急便事件で失脚させられて、
毒殺されたようなもの。

あなたが思っているほど、あなたの周囲は紳士では無いことを、
知っておいた方が良さそうだ。
670Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 12:42:39.56 ID:LJOerNbs0
追記>>667,>>669

米国が、米軍や軍産複合体に消耗される戦費を過大にしたのは、
中西部の貧困に原因がある。社会福祉政策として、中西部の貧困
層の多数が徴兵に志願して、人件費が膨れ上がったからである。

ウォルマートは、巨大流通網を形成して、安価な商品を大量仕入
大量販売しているが、結果として、中西部各地の農業や工業だけ
でなく、商業をも壊滅させ、証券会社や広告代理店はサービス業
への移行を宣伝したが、その格差と貧困とが拡大した。

ブッシュ政権は、証券会社にサブプライムローンによる住宅着工
の水増しをさせ、グリーンスパン氏は、それを引用して、「米国
の景気は拡大基調にある」と虚偽の宣伝をして、戦争継続を可能
とした。

そして、ブッシュ政権の終焉とともに、その猿芝居もおしまいに
なり、リーマンショックで民主党政権に巨額の負債を押し付けた
ということ。
671文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:45:30.56 ID:wvIaTcuK0
>>663
要するに
[1]色々なモノが混ざっている(生)ゴミが広範囲に渡って存在している状態(つまり(生)ゴミのエントロピー大)
[2](生)ゴミが種類毎に分別されて一カ所に回収されている状態(つまり(生)ゴミのエントロピー小)
の二つの状態を考えて、如何にして「安く」「大量」「安全」の状態を満たした上で
[1]→[2]と持って行くかが問題な訳でそこが(生)ゴミでは難しい訳です。
役所が行っているゴミの分別回収でもなかなか出来ない事を見ても分かると思います。
名古屋では分別するゴミの種類が多すぎて問題が起こったりしたので。

石油や石炭(特に石炭)が問題がありつつも使われているのはひとえに
安く大量に安全に採掘出来て
必要な時に必要な量だけ必要な場所に石炭を持って行ける
という状態が既にあるわけなんですな。

しかし同じ事を生ゴミ(あるいはバイオマス)でコスト的に見合った状態で
調達出来るかと言われれば少なくとも今のままでは疑問符を付けざるを得ない。
そこら辺りを反原発派も少し頭冷やして考えて欲しいと思うのです。
672文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:49:37.34 ID:Jqzdovx50
普通バイオガスって生ゴミじゃなくて下水汚泥から取るものじゃないの
生ゴミってバイオガス源としてそんなに有望とは思えないんだが
673文責・名無しさん:2011/08/06(土) 12:58:19.88 ID:wvIaTcuK0
>>668
>技術としての筋は悪くなかったはずなんだが。
そこら辺りは政治的話と技術的話がグチャグチャにこんがらかってくるので
とても2chでは議論は無理だと思う。核技術と政治は切り離せなくて、なおかつ
国や業界としての面子が思いっきり影響してくるので。
例えば原子炉についても東日本では概ね沸騰水型原子炉で西日本では加圧水型原子炉と
棲み分けされているのも政治の影響によるものだったりする。
(類似の政治による業界の切り分け事は航空業界や宇宙技術についても言える)

マンハッタン計画で世界でいち早く核爆弾を開発したのがアメリカだけども
同様な核開発はドイツ、ソ連、英国、日本などでも行われていてその流れは
現在にまで影響してます。
そして当然、日本はアメリカ発の原子物理技術を受け入れなくてはならない運命に
あるという事が日米安保体制の下では定められていたという事です。
674文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:00:13.35 ID:yF61o9Bh0
「茶会党の大活躍により、米格付けは70年ぶりに引き下げられた。
これはアメリカにとって、いや茶会党にとって快挙である」

これくらい飛ばしてくれ。




「茶会」久々に存在感 米財政赤字削減問題きっかけに 来年の大統領選にらみ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110729/amr11072923430007-n1.htm
675文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:03:48.91 ID:V4SOxI9v0
>>672
俺もそう思う。
>>643で俺が「生ゴミ」って書いちゃったけど、下水汚泥とごっちゃになってた。

考えてみりゃ生ゴミと下水って全然別物だ。処理する場所すら違うし。
676文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:04:26.16 ID:Jqzdovx50
>>673
いや逆に裏事情的なことの方が分かるんだが、あれって結局表向きどういう理由でやめたんだっけかなと。

あと個人的に地熱発電は微妙かなぁ。
温泉地を使うのは論外だし、高温岩体発電はまあ進めるだけ進めればいいとは思うが
色々ある雑多な自然エネルギーの一つとしては使えるかなって程度かと。

それと石炭火力+CO2貯蔵とか、原子力村の都合で政治的に抹殺されてた話も
一通りガラガラポンで全部まな板に載せて一番国益に合うように再検討して貰いたいね。
677文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:05:49.80 ID:8uTjWW5lO
>>658
>重水炉といえばふげん……。正直カナダ型ってどうなんだろうねぇ。
>てかそもそも、ふげんって何で止めたんだっけか。技術としての筋は悪くなかったはずなんだが。

コスト的な問題じゃないかな?
重水炉は濃縮していないウランを使わないですむ反面、多量の重水を使わないといかんから、重水の費用がかなりかかる。
さらに発電に伴い、多量のトリチウムがせいせいされるから、その処理の費用もバカに出来ないし。

まぁふげんはもともと技術を発展させるという名目で建設が決まった国内産原子炉だから、
長期的に稼働させることは目的としていなかったのかもね。
678文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:09:17.59 ID:V4SOxI9v0
>>676
二酸化炭素貯留の話もそうだけど、
電力会社にしろ経産省にしろ、傘下の研究所とか使って
地球温暖化や、自然エネルギー、代替エネルギーに関して、いろんな研究やってるはずなんだよね。
自民党や原子力利権の影響力が大きすぎて日の目を見ないというだけで。
ホント勿体無い話だよ。ソースはあるんだから。
679文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:12:14.99 ID:dVesfjz50
>>622
もともと原子力関連に進む学生がどんどん減ってるから、別に今回の件とか関係なく原子力産業は先細りだったとは聞いたことあるな。
680文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:13:51.07 ID:dVesfjz50
>>625
まず、日本にあるような軽水炉って軍事転用難しいんじゃなかったっけ?
681文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:30:15.13 ID:Jqzdovx50
>>680
日本にあるようなっていうか軽水炉の核廃棄物から兵器級プルトニウムを抽出するのは困難
682文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:36:12.37 ID:djQttMCr0
「反原発派の一部には核武装と結びつける発想があり
それに対しての原発推進派のエクスキューズとして軍事転用の難しさがアピールされていた」
と記憶しているのだが

震災で事故が起こっているこの状況で
核武装の道筋の為に残せってアピールしてる推進派(の中のおそらくは一部)は
オツムの出来が相当おかしいと思うんだよね
683文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:37:27.18 ID:wvIaTcuK0
>>676
>あれって結局表向きどういう理由でやめたんだっけかなと。
失礼した、ご存知でしたか。
表向きの理由は確か
「重水の製造コスト」「トリチウム発生」「ふげんは役割を終えました」
辺りだったと思う。なんか最後はグダグダになってた。
(しかし重水って高いといっても確か試薬用で15万円/kg。
SNOがニュートリノ検出器に使った(借りた)重水が1000dで買ったならば
1994年当時で3億カナダドルだったからそれだと大体24000円/kgくらい。
1000dの重水を原子炉に注水しても重水の値段が300億円くらい?
重水なんて値段はあってないようなものだし…)

もんじゅの維持費が年間(この10年以上何もしない状態で)で500億円かかっている
事を考えたら全然大した事ないと思うが、原子力村の人には別な価値基準があるらしい。
684文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:41:22.74 ID:Jqzdovx50
>>682
軽水炉からは兵器級プルトニウムは抽出出来ないという大前提が崩れたら
北朝鮮の核問題の枠組みが根底から崩れてしまうんだが……w
685文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:41:45.44 ID:dVesfjz50
もんじゅは完全にコンコルド状態だが、いい加減諦めろよ
686文責・名無しさん:2011/08/06(土) 13:52:13.63 ID:Jqzdovx50
>>685
高速増殖炉は原理だけ見ると「これほとんど永久機関じゃね!?」ってくらい神原子炉だからなぁ。
既知のウラン埋蔵量だけで人類の数千年分の電力が賄えるという凄まじい効率。
だからゲイツも進行波炉とか言い出しててまたナトリウム減速型増殖炉かよ!!みたいになってる。
なんとかナトリウムのじゃじゃ馬さを克服出来ればねぇ。

増殖炉と核融合炉は原子力屋さんにとって人類の夢なんだよ
687文責・名無しさん:2011/08/06(土) 14:02:15.22 ID:QBd75TOx0
>>650
そもそも日本で行政と学と財が力を入れてる原子力研究なんて、すでにもうどういじくっても
熟成しきってなにも改良しようのない軽水炉の技術と永遠に見込みがない高速増殖炉だけ。
だから原発は下請けがメーター読むだけの簡単なお仕事になってる。トリウム炉や核融合点火炉など
本当に先端の研究には一銭も金を出してない。産経は科学オンチってのは今に始まった事じゃないが
ここに来てもまったく原子力研究について調べて記事を書いてる形跡すらない。
688文責・名無しさん:2011/08/06(土) 14:05:28.37 ID:QBd75TOx0
>>684
北朝鮮はウラン濃縮施設をすでに建造しているからもはや軽水炉とは無関係に核兵器製造ラインが
完成してるでしょ。軽水炉はクリントン時代には提供するって交渉は進んでいたんだし。
689文責・名無しさん:2011/08/06(土) 14:11:35.58 ID:3nwBWpVm0
鬼女大勝利!東海テレビの不謹慎テロップ誤表示でJAが全てのフジ系列でCM提供中止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312598704/
690文責・名無しさん:2011/08/06(土) 14:28:37.20 ID:MWrArLEP0
【コラム】「独島ポピュリズム」はだめだ(1)
http://japanese.joins.com/article/534/142534.html?servcode=100§code=120

竹島問題になると発狂しちゃうのが韓国メディアだと思うけど、今回は中央日報は
わりと冷静なんだな。
朝鮮日報は比較的マシだと思ってたけど、今回はかなりトチ狂ってたみたいね。
691文責・名無しさん:2011/08/06(土) 14:52:21.65 ID:Jqzdovx50
>>687
核融合には金出してるよ
見込みがあるかどうかはともかく……
692文責・名無しさん:2011/08/06(土) 15:21:20.89 ID:i+i02h3W0
江 沢民(こう たくみん、チアン・ツォーミン、1926年8月17日 - 2011年7月6日)ってことですよね?
693文責・名無しさん:2011/08/06(土) 15:23:52.77 ID:+8MGpxanP
Wikipediaの編集なら、信頼できる出典が必要ですよ。
694文責・名無しさん:2011/08/06(土) 15:25:43.40 ID:hURrQkbe0
>>690
解決じゃなくて管理ってのが
普通にクレバーやんね。何故初めからそれが出来なかったのか。
695文責・名無しさん:2011/08/06(土) 15:44:59.98 ID:i+i02h3W0
「ぴーかんテレビ」ってどういう意味なの。最初「ピカドン」かと思った。
フジテレビへのデモが明日行われるらしいけど、彼らはフジメディアホールディングスの監査役に
南元東電社長が就任していることを知っているのだろうか。東京電力原発トラブル隠し事件当時の社長で、引責辞任した南氏であることを。
696文責・名無しさん:2011/08/06(土) 15:48:56.89 ID:hURrQkbe0
快晴
697文責・名無しさん:2011/08/06(土) 16:49:03.76 ID:yhWqZd6L0
つーか、領土ポピュリズムというなら、日本だって同じじゃん。
その張本人が馬鹿じゃないの。
698文責・名無しさん:2011/08/06(土) 17:16:45.58 ID:9Cj8fiIc0
>>695
今まで肉屋を支持していたネトウヨという豚たちが、
肉屋の手先のフジサンケイにかみつき始めた、ということだな。
ネトウヨが保守とか右翼だと考えるなら矛盾した行為だが、
ネトウヨはネトウヨという独特の存在だと思えば問題はない。
699文責・名無しさん:2011/08/06(土) 17:36:42.16 ID:gOZBm0tt0
700文責・名無しさん:2011/08/06(土) 17:39:10.23 ID:dVesfjz50
まず成田空港自体が見放され気味なんだが
701文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:28:33.35 ID:DmeRjXSX0
>>695
ぴーかんテレビというのは東海テレビの一コーナーらしい。
大体の流れは以下の様な感じ

「韓流ばかり流しやがって蛆はチョンメディアか!」とネトウヨが怒る
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1647650.html

著名人がフジに味方して火に油を注ぐ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1648579.html
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1648505.html

他メディアも騒動を取り上げて単なるネット炎上だけにおさまらなくなる
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1649336.html

(フジのローカルの東海テレビでぴーかんテレビというコーナーがある)
ぴーかんテレビが怪しいお米セシウムさんという放送事故をやらかした
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1650351.html

東海テレビが釈明謝罪
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1650546.html
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51815532.html
http://tokai-tv.com/information/p-can/

それでも怒りがおさまらないJAがCM引き上げ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51816289.html

東海テレビはフジのローカル局だから韓流ばかり流していたフジの手先という事で
芸スポ板民と+民がついでにという事で(JAに便乗して)東海テレビも攻撃
大体は以上の様な流れらしい。
702文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:31:31.01 ID:Tv0jf0sIO
「…それで?」と聞き返したくなるくらいどうでもいい話だが?
703文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:33:45.33 ID:ckJ9fvp/P
>>701
「セシウムさん」についてJAが怒るのは当然として、
韓流嫌いのネトウヨは単純にいきり立っているだけだねえ。
704文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:38:07.49 ID:DmeRjXSX0
>>698
ネトウヨの基本コンセプトは「日本の問題点を挙げる奴はみな反日主義者で俺の敵」だから。
だからネトウヨの考えも「日本にものいう外国人は出て行け、日本にものいう日本人はなりすましの外国人」と
なる訳で。国家主義、国粋主義、反国際主義という意味ではやはり右翼的と思う。

「要はネトウヨはおこちゃま」という一言でネトウヨを語る事も出来るけれども
ノルウェーのテロ事件を見てると、ネトウヨに行動力・資本力を与えるとああいう
形態になりうるという点ではあまり日本も他人事とは言えないとも思う。
ノルウェーの容疑者の供述は普段のネトウヨの主張(チョンはたたき出せー)そのままだったからな。
705文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:41:14.54 ID:gOZBm0tt0
>>704
いまどき国際主義とかワロス
インターナショナルでも歌ってろブサヨ
706文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:41:31.73 ID:DmeRjXSX0
>>702
>「…それで?」と聞き返したくなるくらいどうでもいい話だが?
JAが怒りまくるのは当然だと思うが。
新米よりも古米の方が(新米で放射能の問題がないと科学的に確認されているにも
かかわらず)売れている現状を見るとそりゃ怒るだろうと思う。
707文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:43:24.73 ID:DmeRjXSX0
>>705
おまいは国の外よりも部屋の外に出るのがまず先決だろうが。
708文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:44:22.50 ID:gOZBm0tt0
>>669
オウム陰謀論ですかw
一度病院逝け

周囲は紳士ではない?
日本のような素晴らしい国に住まわせて頂いて感謝しなさいwww
709文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:46:26.54 ID:I/Qk4mOa0
ウルルン島の次はリビアかよ
710文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:47:34.53 ID:gOZBm0tt0
>>707
成田の小屋に引きこもってたブサヨが白日に晒されて楽しいよね
まるで天日干しされて逃げ出すダニのようだ
711文責・名無しさん:2011/08/06(土) 18:58:49.75 ID:f8bIGI410
ネトウヨは所詮レイシストだからね
712Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/06(土) 19:13:44.91 ID:LJOerNbs0
AUM真理教事件の動機は解明されていませんね。テロ行為は、
大概、外国勢力が、政府や企業を脅迫して利権や権益を入手する
ために行うものです。>>708

「陰謀論」で全てを片付けられると思っているのですか?戦争や
テロは、何らかの目的を持って用意周到に計画され、突如として
勃発するものです。
713文責・名無しさん:2011/08/06(土) 19:18:40.92 ID:ENHjDmQ30
昨日まで成田から繋いでた住人いるかもなw
今日から当分マン喫だったり(藁
714>>702:2011/08/06(土) 19:44:13.37 ID:Tv0jf0sIO
>>706
ああ悪い。
>>699の事だ。
715文責・名無しさん:2011/08/06(土) 20:03:30.14 ID:dMMPJnBM0
愚か者がネトウヨになるのか・・・
ネトウヨになった結果愚かな行動をとるのか・・・
716文責・名無しさん:2011/08/06(土) 20:19:33.45 ID:/UdjKDHY0
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110805/plt1108051606005-n1.htm

フジサンケイはいろんなところからお金もらってるんだなと納得w
717文責・名無しさん:2011/08/06(土) 20:41:42.33 ID:8uTjWW5lO
>>699
何かと思ったら、成田空港建設反対派の団結小屋撤去が開始されたって記事か。
へぇ、建設反対派の団結小屋なんてまだ成田にあったのか。
知らなんだ。
だがまだまだ一坪共有地なるものが成田空港周辺にはたくさんあるみたいだし、
ネトウヨ歓喜・ブサヨ涙目には程遠い記事内容だと思うんだが。
718文責・名無しさん:2011/08/06(土) 20:44:21.81 ID:CZ1F3zSR0
これは酷い状況だ!通名報道のアカヒ新聞かと思ったけどフジだった!
フジは完全に乗っ取られてる!商売じゃない!売国・洗脳・情報戦争・文化侵略戦争だ!

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00204711.html
フジ 「男」だけ。名前も国籍も無し

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210805001.html
テレ朝 「韓国人の男逮捕」「ソウ容疑者」

http://news24.jp/articles/2011/08/04/07187923.html
日テレ 「韓国籍の無職・ソウ永錫容疑者(24)」

http://news.tbs.co.jp/20110804/newseye/tbs_newseye4793199.html
TBS 「は韓国籍の無職、ソウ・ヨンソック容疑者(24)」


ちなみに産経新聞「韓国籍の無職、゙永錫容疑者(24)を逮捕した。」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110804/crm11080419350020-n1.htm
719文責・名無しさん:2011/08/06(土) 20:54:10.62 ID:ekwLSk6u0
原発止めたら、お前らの生活昭和30年代に逆戻りだからなwww
原発止めたら、お前ら最貧国の国民になるけどいいのかよwww

脱原発は冷静に議論しなければならない(キリッ
720文責・名無しさん:2011/08/06(土) 21:00:22.12 ID:ekwLSk6u0
>>685
曲がりなりにも商業航路で活躍したコンコルドさんに失礼だろ!!!
721文責・名無しさん:2011/08/06(土) 21:10:29.69 ID:VxOCmzLX0
>>716
最後の記事を書いた人の肩書き、日本BS放送って、
こないだ自民党TV作っちゃってBPOにドヤされたところ。

まぁ花田紀凱氏がいたり幸福実現党がスポンサーだったりする
番組もある位だから驚くに値しないか
722文責・名無しさん:2011/08/06(土) 21:13:03.44 ID:VxOCmzLX0
>>706
前半部分の炎上と、東海TVの失態と因果関係がつながらない。

それをさして「それで?」と言い出したのでは?
723文責・名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:02.10 ID:hZeJuIkQO
北尾くん、
今日こそは「横綱外交」の解説をしてくれるんだろうな?
産経みたいに逃げないでくれよ。
724文責・名無しさん:2011/08/06(土) 21:54:25.91 ID:yF61o9Bh0
怪しい新聞サンケイさん
725文責・名無しさん:2011/08/06(土) 22:06:02.30 ID:5dBh3CT+0
ばーか
726文責・名無しさん:2011/08/06(土) 22:12:22.39 ID:lJvrsGdF0
>>725
それが遺言なんて、あまりにさびしすぎる。
727文責・名無しさん:2011/08/06(土) 22:57:26.07 ID:Zybcr6Tc0
北尾君と産経は過去に囚われない。毎日脳みそが新しくなるので自分の過去など
顧みる必要はない。鶏と同じくらいフレッシュな頭脳の造りなんだよ。
728文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:00:11.28 ID:leOlKVDw0
>>722

>>714
729文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:10:20.85 ID:uENRBD920
【政治】谷垣自民党総裁「努力をしようという姿勢もないというのは間違っている」 民主党の玄葉光一郎政調会長の主要政策撤回拒否に
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312594999/


担任の先生かいw
730文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:12:44.98 ID:/UdjKDHY0
いつも発作を起こすID:uENRBD920に捧ぐw

                    ..‖〜〜〜〜〜
____________._...‖ =     = ..(
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_..‖  ( / )  .)
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_.‖ =    = (
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃.. ミ ト カ ナ イ ト フ ジ !.┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\..   ||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|..   ||  韓.|. .||  冷|..||  .君.|..||  放|..||  ハ.|
|::||クッパ |  |. 犬 肉.| |.キムチ|.. | トンスル |. :|.     ||始流.|...||.始 や|..||始.が.|..||.始.送|.||始 ン|
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ | :|     ||め ゴ|...||.め. し|..||め.代.|..||.め.法|..||め.グ|
|::| 彡ミ/ミ            ∧_∧    .| :|.   ||ま リ |...||.ま 韓|. ||.ま.カ|...|| ま.違| .||ま.ル|
|::|   |:;トミ __..       <=( ^p^)   ....| :|.   ||し 押 | ||.し 国 | ||.し .ッ| .|| し.反.|..||.し.字|
|::|   |;:|   |◎◎|      .( 台場 )/|[lllllll]|.   ||た   | .||た   .| ||.た. .ト| || た  |...||た 幕|
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   ||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    | 電凸お断り .||   ||      ||      ||      ||      ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
731文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:14:52.18 ID:uENRBD920
【外交】日本が仲介、フィリピンが反政府イスラム勢力と和平へ…東京で極秘会談 [08/05]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312610272/

【外交】自民・小池氏、内戦のリビア入り 反政権派議長と会談[08.06]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312599235/


上は麻生の置き土産
もはや野党ではないな
732文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:17:00.24 ID:uENRBD920
【社会】成田空港反対派の団結小屋「天神峰現地闘争本部」 撤去を開始
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312588506/


左翼は後片付けもしない
幼児以下か
733文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:20:03.19 ID:uENRBD920
【話題】東京都知事・石原慎太郎氏の新刊『新・墜落論 我欲と天罰』が空前のヒット 同氏が国民に贈る「遺書」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312601276/


外野が遺書遺書言うと何かの予告みたいだよw
734文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:21:10.12 ID:uENRBD920
【ネット】フトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312633097/


王さんを保険に引っ張り出すのはやめろ
735文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:21:47.43 ID:sSWrwXvd0
しかし自衛隊が海外に戦後初めて基地を構えてしかもそれにたいしてどこの
新聞もテレビも文句の一言も言ってこないって状況が民主党政権の下で実現
してるって状況は何だかんだで産経の中の人やネトウヨって言われるように
なった連中がそれこそ10年前には願ってすらいなかった所にまで来れてる
と思うんだけどね・・・
つまり韓流なんて特に支障になりゃしない代物だと思うんだけど・・・
736文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:22:41.99 ID:uENRBD920
【民主党】混乱に拍車をかけただけの菅直人首相 自分の責任は棚に上げすべて他人のせいにする情けない人物しか民主党にはいないのか
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312592143/


その民主党に手を貸さなかったマスコミは、ただの一社もなかったけどな
737文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:25:14.75 ID:uENRBD920
【社会】「ガイガーカウンター」販売トラブル 被害200人 見えぬ恐怖「不安つけ込まれた」[08.06]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312566617/


ネットが見れる奴はもっとましなものを探せよ…
738文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:26:35.74 ID:/UdjKDHY0
ID:uENRBD920は明日お台場のビラ配りに参加するのかどうかw
739文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:49:13.67 ID:f8bIGI410
ふとばんく・・・
ちょっとワロタ
ネトウヨ界ではそう呼ばれてるのか?
740文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:57:44.19 ID:Zybcr6Tc0
ネトウヨさん達特定日本人は特定日本語使うので一般人には語彙からして
ついていけない...がんばってネトウヨさんたちみたいに書いたよ!
741文責・名無しさん:2011/08/06(土) 23:59:28.99 ID:V4SOxI9v0
>>729
相変わらずハニ垣さんはN速+ですら全然人気ないな。
742文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:06:48.88 ID:AYLQbebB0
情報番組「ぴーかんテレビ」で岩手県産米の視聴者プレゼントの当選者を「怪しいお米セシウムさん」などとする
テロップを表示した問題で、番組が放送された4日から6日夜までに、東海テレビ放送に寄せられた苦情や
問い合わせのメールは約9千件に達したことが同局への取材で分かった。

同局のホームページを通じて寄せられたメールの集計では、4日は約3千件、特別番組で浅野碩也社長が
謝罪した5日は約4500件で、6日は午後7時すぎまでの時点で約1600件だった。

岩手、福島両県など東日本大震災の被災地からの抗議も多く、番組の存続や関係者の処分について
問い合わせるメールもあった。

▽共同通信
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011080601000953.html
743文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:09:47.07 ID:AYLQbebB0
今回の東海テレビの話だが参詣並みのポカだよな。
744文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:28:30.90 ID:8JQmgwuB0
フジサンケイグループの組織全体が緊張感を失って弛緩しているから
『セシウムさん』なんておおよそ非常識なダミーデータを作ってしまうし、
検証もせずに京大カンニングや江沢民のようなありえない誤報を流したりするんじゃないか?
745文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:38:27.96 ID:uCUrc3zu0
>>744
そういや、フジサンケイグループではないけど、
系列局の関西テレビのあるあるもあったよな。
746文責・名無しさん:2011/08/07(日) 00:44:01.82 ID:qmmMEMsb0
>>730
言われたセリフはそのまま言い返しておかないと腹の虫が治まらないんだろw
ヨタとばす時ぐらいマネはやめろやw
心にもないAAもなw
747文責・名無しさん:2011/08/07(日) 01:00:36.69 ID:TQxBt0qg0
>>741
N+で人気ないというのは谷垣が比較的マトモだということか
748文責・名無しさん:2011/08/07(日) 01:19:55.51 ID:eeZhd4GP0
>>747
N速+では人気ないけど、横綱外交クンは断固支持してるよ。

さてどっちを信じる?w
749文責・名無しさん:2011/08/07(日) 04:44:46.91 ID:ZbQuh2ycO
>>734
北尾くんは王さんのファンか。
フジテレビの王シュレット事件はひどかったな。
あれは放送免許を剥奪していいレベルだ。
750文責・名無しさん:2011/08/07(日) 06:20:12.23 ID:Q+NazWZAP
産経抄                                   8月7日
戦後、日本文化が深刻な危機に直面したことがある。当時、支配していた
連合国軍総司令部の民間情報教育局(CIE)が、日本語のローマ字化を
企図したのだ。漢字は習得が難しいから日本人の教育程度は低い。この
ため戦前、軍部の独走を許したのだという。
▼乱暴至極の理由だったが、日本人にも賛同者がいた。小学校で算数を
ローマ字で教える「実験」も行われた。しかし文部省の教育研修所が日本
語の読み書き能力の調査をしたところ、過半数が90点満点で80点以上
だった。心配ご無用となりCIEも断念したのだ。
▼だが実際に「脱漢字」や「脱ひらがな」が実現していたらと考えるとゾッと
する。大多数の日本人が「古事記」も「源氏物語」も「坊っちゃん」も読めな
くなっているに違いない。便利な点はあっても、文化や歴史は完全に断絶
の目にあっていただろうからだ。
▼菅直人首相の思いつきによる「脱原発」にも似たようなところがある。
ローマ字化と同様に一見、時代を先取りしているかに見える。だが唐突に
原発を廃止していけば、エネルギー不足に陥り、産業や経済に深刻な打
撃を与えることは明白である。
▼そればかりではない。原子炉の製造や運転管理の面で世界の最高水
準にあるとされる日本の技術が継承されなくなる恐れがある。原発を動か
さなくなれば、宝の持ちぐされになる。大学でも企業でも、優秀な人材が新
たに原子力工学を学ぼうとはしないだろう。
▼「脱原発」でも、何年か後には「やはり原発が必要」となるかもしれない。
だがそのときもう技術がさびついていたらどうするのか。日本語やエネル
ギーなど国の根幹に関わる政策を思いつきで決めるほど愚策はない。
751文責・名無しさん:2011/08/07(日) 06:21:03.88 ID:e4iqf9BtP
>>748
ここは河野太郎を支持するしかないだろう。
752文責・名無しさん:2011/08/07(日) 06:26:26.21 ID:Q+NazWZAP
>>750
内容的に批判できないから「思いつき」批判ってのは、ストレステストで
使った手法だな。
菅の脱原発は悪い脱原発で、自民の脱原発はよい脱原発なのか? 菅は
テストの後に再稼動しようっていう、ある意味「穏健派」で、その点に
おいては、自民党の方針となんら変わらないんだがな。
原発事故の被害は、容易に国境を越える。ジェット気流や海流に乗れば、
汚染物質はアメリカ西海岸にまで届くだろう。だからこそ、国際社会は、
日本が原発を扱うことに懐疑的になってる。日本が地震大国である、と
いう理由だけではなく、コネ社会の日本では安全運転ができない、とい
う理由でもだ。だから、新規原発の建設は事実上できなくなったし、老
朽化した原発は、廃炉していかなきゃならない。つまり、脱原発っての
は、選択肢ではなく、すでに規定路線だ。民主も自民も関係ない。
753文責・名無しさん:2011/08/07(日) 06:27:50.86 ID:s1mC1luK0
>原子炉の製造や運転管理の面で世界の最高水準にあるとされる日本の技術が継承されなくなる恐れがある。

製造に関しては、これを読んだWHやGEが大笑いするだろうな。
産経は「ライセンス生産(とその発展系)」に無知であると見える。

自衛隊で四十年前の規格そのままの備品がどれだけたくさんあるか、
そして何故、簡単な改良すらなされないのかを考えてくれ。
東芝や三菱の原発エンジニアも同じ問題で四苦八苦してるんだ。
754文責・名無しさん:2011/08/07(日) 06:29:58.17 ID:AYLQbebB0
フジテレビFNS歌謡祭でKARAなどがあたかも会場にいるかのように
不自然な合成を多用した
KARA、芦田愛菜、氷川きよしなど会場にいなかったと思われる人物を
不自然な合成で会場にいるかのように見せかけていた。
しかも、ワイプなどでもわざわざ合成しており論議を呼びそうだ。

KARAは別撮り
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312626154953.jpg
↓合成で会場にいることに
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/877915.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/877916.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/877917.jpg
芦田、氷川などの合成
http://uproda.2ch-library.com/412732VtG/lib412732.jpg
http://uproda.2ch-library.com/412733Rez/lib412733.jpg
KARAはワイプでも合成
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312628234488.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312628237098.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312628240285.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312628243867.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312628246541.jpg

今度はフジテレビかよw
755文責・名無しさん:2011/08/07(日) 06:30:04.13 ID:s1mC1luK0
それに運転管理の面で世界の最高水準だって?

・事故時の原発において、政府あるいは公的機関に運用・停止・情報の強制開示権限を与えるよう法改正
・全ての原発は、保険会社あるいは公的機関の同等の保険機構に強制加入させるよう法改正
・事故時の原発から、みだりに職場放棄する公務員・職員には厳罰を与えるよう法改正
・完全に独立した、事故調査委員会または査問会の類の設置

せめてこーゆー基本的な行政や法制度を整備してから言ってくれ。
756文責・名無しさん:2011/08/07(日) 06:42:35.66 ID:PSO1ywtr0
>>750
日本語のローマ字化、ですか。

明治時代、日本人からも出てた事をわざと隠蔽してますね。
(前島密。郵便制度を日本に導入した、1円切手の人)

それから、古事記は平仮名が無い時代に書かれてるので
はっきり言って大多数の日本人は原文から読むのはムリです。

ttp://homepage1.nifty.com/o-mino/page197.html
757文責・名無しさん:2011/08/07(日) 06:43:47.33 ID:wLuuIZ8c0
政府が率先してやらせを指示したり、
規制部門が推進官庁の一部門になってて規制してるようで全く規制してなかったり、
そういう美しい日本の伝統を守れということだな。
さすが産経。
758文責・名無しさん:2011/08/07(日) 07:00:52.09 ID:KGPbSJoE0
大スクープから32日経ったね。あと17日で49日。続報間に合うか。それとも
「人の噂も49日」とばかり知らんぷりを決め込むか。

>だが実際に「脱漢字」や「脱ひらがな」が実現していたらと考えるとゾッとする。

「脱カタカナ」はおkなのか。それならカストロをスカトロなんて間違えなかったかもね。
だいたい産経のIMEは特注なのか、ひどい誤字がある。本来恥ずかしいことも「赤字のお仕事」というコーナーで
暴露しちゃうくらいだから。まあ産経の仕事は別の意味で「赤字のお仕事」だが。
産経のいう「自虐史観」批判とは、要するに「反省はしないが、人の揚げ足は取る。記事の恥はかきすて。
どうせ図書館では購読してもらえないし、縮刷版もないから記録に残らないから作文でいいや」ということなのだろうね。

>「脱原発」でも、何年か後には「やはり原発が必要」となるかもしれない。だがそのときもう技術がさびついていたらどうするのか

もう錆び付いていることも分からないのか。それに廃炉にするための技術も必要だということに気づいていないことも
バレバレ。原発止めたら「もう原子力工学は不要」って訳にはいかないだろう。
759文責・名無しさん:2011/08/07(日) 07:58:03.02 ID:JdrzhmDU0
放射性廃棄物や廃炉の問題やウランの不足やらで、後世の日本人が「なぜ原発依存を続けたのか」という時代が来る可能性のほうが高いし、「もし」の話をしなくても原発事故で生きているうちに故郷に帰れるかもわからない福島の人がいるのだが。
760文責・名無しさん:2011/08/07(日) 08:09:43.49 ID:9ZHO01Dh0
脱原発は日本語ローマ字化と同じ(キリッ

行われもしなかった政策の有りもしない害を妄想してる暇があったら、
今ココに厳然として存在する福島事故の害を直視しろよw
761文責・名無しさん:2011/08/07(日) 08:10:47.35 ID:9ZHO01Dh0
つか、かな漢字が読めれば古典が読めるとか腹ヨジレルw

もはや大半の日本人は夏目漱石の原文も読めねぇだろw
762文責・名無しさん:2011/08/07(日) 08:40:04.86 ID:JdrzhmDU0
戦時中、大東亜共栄圏を作るにあたって、その共通語とするのに
日本語はあまりに複雑で発音表記にも限界があり、
ローマ字のほうが適切だったこともローマ字運動の下地に合ったと思う。
実際、インドネシアやベトナムやトルコは近代化と国の統一のためにローマ字を採用している。

パソコンやワープロのおかげで、誰でも簡単に文章が書けるようになったけど、
紙にペンや鉛筆で文章を書いていた時代は、素人には漢字字典が手放せなかったし、
書いた文書を活字にして世に出すのも一苦労だったよな。
言論の自由、出版の自由のためには漢字仮名混じり文の煩雑さがネックになっていたのは事実だし、
今、企業の中に英語を社内公用語にしようとしているところが出てくるのも似た問題だろう。
763文責・名無しさん:2011/08/07(日) 08:53:25.62 ID:5SvucpPA0
>>762
事実に反するぞ。
日本語は世界的にみても単純で合理的構造な、最も習得しやすい言語だ。
それは膠着語であるということと、漢字かな混りであることによる。
その点は朝鮮語も同等であるはずなんだが、中国と隣接しているため「かな」の開発が遅れてしまった。
ローマ字運動は単純に、西欧に憧れて何でも西欧と同じじゃなきゃ気がすまない阿呆が興しただけのこと。
理論もへったくれもない。

さらには、パソコン使おうがワープロだろうが、漢和辞典は必要だろう。
764文責・名無しさん:2011/08/07(日) 09:25:26.04 ID:wLuuIZ8c0
いや日本語は成立に複雑な経緯を辿ってるから、その分奥深く表現力は高いが、合理性や習得しやすさからは遠いだろ。
漢語と大和言葉が渾然一体となっている時点で言語としてはカオスだ。
まあ逆に言うとそういう経緯を辿っている以上、ローマ字にしたらかえって分かりにくくはなる。
韓国語は成立経緯を無視して無理矢理カナ(ハングル)だけにしようとして失敗してる感じ。
まあ習得しやすさで言えば圧倒的に中国語が簡単。

ともあれ産経抄の話に戻ると言語を原発をこじつけるのは無理がありすぎて話題がワープしてるようにしか見えないけどな。
765文責・名無しさん:2011/08/07(日) 09:29:33.79 ID:SyLDv2b/O
>>762
>事実に反するぞ。
>日本語は世界的にみても単純で合理的構造な、最も習得しやすい言語だ。

それはないな。
フランシスコ・ザビエル曰く日本語は「悪魔の言語」なんだとさ。
問題は主語の直後に動詞を置かないこと。
日本語は述語が最後に来るが英語をはじめ、ほとんどの言語は主語の直後に述語が来る。
中国語も一部の方言を覗けば、主語の直後に述語が来る。
だから、日本語はロシア語と並んで一番難しい言語とされている。
766文責・名無しさん:2011/08/07(日) 09:43:48.15 ID:wLuuIZ8c0
>>765
計算機科学でも前置記法(逆ポーランド記法)の方が処理が容易である(前から順にスタック処理できる)
ってのはあるにはあるけど、単純に世界的に前置記法の言語の方が多いので
慣れの問題って方が遥かに大きくあまり参考にならんと思う。
767文責・名無しさん:2011/08/07(日) 09:58:20.48 ID:SyLDv2b/O
>>750
脱ひらがな・脱漢字と脱原発を同列に論じている点で、産経は科学をよくわかってないことがわかるな。
脱ひらがな・脱漢字は外圧が原因で、脱原発は内圧が原因だろう。
原子力工学はいわばアメリカからの借り物。
GEが技術協力し、さらにウランを100%アメリカの会社から輸入してる。
原子力工学に関してはアメリカにおんぶに抱っこじゃん。
それを恰も純国産で世界一なんて笑わせるにも程があるぞ。

ついでに、源氏物語も古事記も古文勉強してなきゃ読めねーよ。
産経は馬鹿すぎてそんなことも気づかないのか?
768文責・名無しさん:2011/08/07(日) 09:59:26.39 ID:sQrmdWSo0
「世界的にみても単純で合理的構造な、最も習得しやすい言語」が母国語のハズなのに
誤字やら奇しい表現を使って恥じない人達って・・・
769文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:02:25.88 ID:odWmmu+J0
わかるひとにはわかるネタ

>>758
>だいたい産経のIMEは特注なのか、ひどい誤字がある。
そんなのATOKを使っているからに決まってるでしょう。
 ヘ_ヘ
ミ・・  ミ   
 (    )〜
770文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:16:38.12 ID:SyLDv2b/O
まぁ新千歳空港を新1000歳空港とする産経にはローマ字表記の方がいいんじゃないか?
771文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:16:39.49 ID:QZKJagNV0
> 日本語やエネルギーなど国の根幹に関わる政策を思いつきで決めるほど愚策はない。

確かに、 国の根幹に関わる政策を思いつきで決めてはいけないが
長年、自分たちが取ってきた政策の反省もせずに現政権を批判しかしない自民党もいかがなものか。
772文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:17:57.45 ID:odWmmu+J0
>>753
>自衛隊で四十年前の規格そのままの備品がどれだけたくさんあるか、
>そして何故、簡単な改良すらなされないのかを考えてくれ。
これに関しては技術的問題というより政治的問題の方が大きいから
重工メーカーを攻めるのはお門違いと思う。

分かりやすいケースは、空自で独自にFX開発しようとした時もどれほど
アメリカが妨害したかとか、開発費がかさむのでF-35からスホーイや
タイフーンに変えようとした時もアメリカが速攻で妨害をいれてきた事
からも分かると思う。
同じ話は海自や陸自についても言える。
あまりに装備を「自主防衛」で日本独自でやろうとするとアメリカが黙っちゃいない。

ハードだけでなくソフト面でもアメリカがトロンOS計画を貿易摩擦に
むりやりくっつけて潰した事もあったし。。
773文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:20:36.28 ID:wLuuIZ8c0
てか日本の原発政策の問題については思いつきでも何でもないはずなんだがな
保安院の経産省からの分離もマスゴミは「思いつきだ」って大合唱してるけど
ずーっと批判されてるしあまりに酷いからIAEAから改善せよと3年前に言われたのに無視してこの間また言われたくらいだし
原子力村に政治的に潰されてきた技術も今思いついたものじゃないぜ

菅は昔からずっとあって原子力村に埋め立てられてた議論を棚から降ろしてきただけ
774文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:25:21.29 ID:uCUrc3zu0
>>769
く○○べ
775文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:33:48.39 ID:+1NVXjnz0
>>750
産気抄かと思ったw
前半まんま使えるよね?
776文責・名無しさん:2011/08/07(日) 10:46:31.80 ID:NIvD4gNa0
つぎはぎ言語の日本語がすぐれている(そこまで言ってないかも)などという主張を、
原発に結びつけるということは、
原発も物真似技術って言ってるだけでは。
そこから原発事故を思えば、日本語もそういう欠陥があるのではというようなことを連想せざるをえないのである。
777文責・名無しさん:2011/08/07(日) 11:10:15.06 ID:5SvucpPA0
>>764
成立は確かに複雑。標準語が西国中心だったのが、鎌倉幕府成立で東国に移ったりして折衷的になったり等。
しかし漢字かな混りシステムは相当完成度が高いさ。
そこさえ習得すれば、一気呵成に理解できる。
逆にいえば、漢字があやふやな場合日本人でも使用が怪しい。

>>765
その「ほとんど」の範疇が、屈折語であることに留意すべき。
慣れの問題が大きい。
膠着語の自立語と助詞の組合せ構造を、自立語を漢字に、助詞をかなにするというのは、簡単なようで画期的方法だった。
そこの理解がないと、日本語は難しくなる。

あとちょっとした豆知識。
最古の文字言語であるといわれるシュメール語は、膠着語。
中国語が孤立語化したのは、漢字の発明かららしい。
英語も孤立語化していってるな。
なんでも西欧が最高最新思想にもとづけられた、かつての西欧言語学での、
言語は孤立語から膠着語へ、そして屈折語で完成するというのは、それだけで誤りだとわかる。

>>776
>つぎはぎ言語の日本語がすぐれている(そこまで言ってないかも)などという主張
どんな言語も、それが発生した風土の心を表すのに最もすぐれてるさ。
だからこそ征服者は、国土の次に言語を侵略する。
日本軍がするように。
日本語は形式的にはかなり原始的な言語だ。漢字でつぎはぎされてるから、近代的な表現力を持てたのだが。
778文責・名無しさん:2011/08/07(日) 11:16:59.33 ID:wLuuIZ8c0
>>777
漢字かな混じり文が「歴史的経緯から不合理な点が山ほどある日本語という言語」を表現するのに適しているだけで
日本語という言語自体が合理的かどうかっていうとはっきり言って不合理だろ。
不合理な点が山ほどあるせいで詩的な表現には向いているとは言えるが。

まあどちらにしても原発とは全く関係ないけどな……。
779文責・名無しさん:2011/08/07(日) 11:29:05.51 ID:kGi4YnTb0
日本語が習得しやすかったらもっと世界で普及してるでしょ。はい終了。
780文責・名無しさん:2011/08/07(日) 11:31:05.49 ID:Q+NazWZAP
いや、日本語は普通に難しいだろ。
文法的な、主流派(英語、中国語) vs 反主流派(日本語、トルコ語)を脇にお
いても、母語でありながら、学校教育で12年勉強しても、まだ使いこなす
のが難しい、なんて言語はやっぱり難解な言語だろう。
結局、多民族国家で、その言葉を母語としていない人に教えなきゃいけな
い、って必要性があれば、言語は簡易化されるし整理される。必要は発明
の母、ってやつ。下層からの移民者はもちろんのこと、たとえば、イギリ
スとかでも英語を話せない元首とかがいたわけだからな。
日本語は、日本語が母語で当たり前、って社会だから、言語が整理されて
いないし、その必要性も感じなかった。だから、漢字ひとつとっても、い
ろんな時代の読み方が混在してるわけで。明治から昭和にかけて、外国人
向けの簡易日本語(〜アルヨみたいなやつ)の試みもあったけど、結局、敗戦
で無意味になったしな。
781文責・名無しさん:2011/08/07(日) 11:34:24.25 ID:wLuuIZ8c0
今の日本語も昔の人が聞いたらゆとり教育死ねって発狂すんじゃないかってくらい簡略化されてこれなんだけどな。
ま、少なくとも「最も習得しやすい言語」はねーわ。
782文責・名無しさん:2011/08/07(日) 12:03:57.15 ID:YbzTKP5s0
>>762
>日本語は世界的にみても単純で合理的構造な、最も習得しやすい言語だ。
それこそ事実に反するわ
身びいきも過ぎると気持ち悪いね

>>777
慣れの問題です、とにかく合理的なんですって繰り返されても
どんなシステムだって「慣れ」まで含めて評価すべきもんだろ
783文責・名無しさん:2011/08/07(日) 12:14:14.19 ID:eeZhd4GP0
>>767
それどころか、燃料再処理も最終処分も、さらに事故処理までもが海外依存で、
日本にはそういう技術も体制もロクに無いという。
産経は、そんな代物を国産技術だと主張して恥ずかしくないのかな。

>>773
自民や産経讀賣を始めとした推進派連中の場合、
「思いつく」事すらせず、原発信仰で思考停止してるだけだからな・・・。
昨日の主張なんか典型だけど、論理じゃ太刀打ちできないからなのか知らんが
ああいうカルト宗教紛いの恫喝なんてやるようになっちゃもうオシマイ。
784文責・名無しさん:2011/08/07(日) 12:30:18.71 ID:YbzTKP5s0
「『史上にある』最悪クラスの地震と津波が起こった場合、安全対策が十分か」について「思いつく」こともせずに原発推進だからな
しかも事故後に「安全対策が出来なかったのは反対派のせい」とまで言い張る頭の悪さ

>>750
電気代が上がったら仕事が海外に逃げるぞ!(別に安全対策レベルが上がったわけではなく、かつての通りの危険度で)原発を稼動させろ!
核武装の目を残す為に(別に安全対策レベルが上がったわけではなく、かつての通りの危険度で)原発を稼動させろ!
原子力技術がなくなったら困るから(別に安全対策レベルが上がったわけではなく、かつての通りの危険度で)原発を稼動させろ!<NEW

「原子力発電」なるものが将来的に「石炭による蒸気機関」程度になる可能性については余り考えておらず
数十年繰り返してきた原子力オンリーワン&ナンバーワン論を喚いているだけじゃない

思いつきであることを批判って、自民の首相の思いつきなら「強力なリーダーシップ」って支持して来たじゃない
まぁ、自民の首相でも反原発論を口にしたら産経は批判しただろうけど
そうなる可能性は低いってだけだよね
自民はお小遣い沢山貰ってるからさ

そもそも「原発の安全性」と「菅の責任」も二律背反に近いと思うんだけどね
「菅の対応が最悪でその為に事故が起こった」という産経のストーリーが事実だった場合
「最悪の首相がいても安全に原発を運転できるシステム」は出来てなかったってことでしょ?
785文責・名無しさん:2011/08/07(日) 12:38:54.93 ID:eeZhd4GP0
>>773
>原子力村に政治的に潰されてきた技術も今思いついたものじゃないぜ

そう。その通り。「思いつき」なんかではなく長年の技術蓄積がある。
太陽光発電はかつて日本がトップだった時期もあるのだし、
省電力技術にしろバイオテクノロジーにしろ日本は今でもそれなりの地位にあると思う。
再生可能エネルギーの技術の裾野は物凄く広い。

再生可能エネルギーへの転換を「思いつき」呼ばわりするのは、
それらの分野の研究者・技術者に対する冒涜だよ。
今実用化しないのなら、じゃあいったいいつその技術を使うんだい?
今までの長年の研究は、何の為のものなの?

例のスパコンもそうだけど、利権でがんじがらめになって技術革新も発展も期待できない分野に
固執する姿勢というのは、「技術立国」の破綻を早めるものでしかない。
自民党は日本をソ連みたいにしたいんだろうか。自民なんかに政権任せたら、
俺には日本がソ連と同じ末路をたどるようにしか思えないのだけども・・・。
786文責・名無しさん:2011/08/07(日) 12:57:27.15 ID:s1mC1luK0
>これに関しては技術的問題というより政治的問題の方が大きいから
>重工メーカーを攻めるのはお門違いと思う

ここで述べたぶんに関しては、政治的な話はほとんど関係ないんだな。
そうじゃなくって、ライセンス生産全てにいえる事なんだけど、小さな改良一つにも膨大な打ち合わせと書類とお金が必要なんだな。
だからこそH-IIは、例外的に基礎研究にまで金をかけて、国産化率を上げているんだ。

そのFXであったF-15のFCSやECM/ECCMの国産化率が例外的に高いのも、ちゃんと技術的な理由がある。
米国が供与しなかったせいもあるけど、日本側で随時にアップデートする必要があったという事情もあるからなんだ。
787文責・名無しさん:2011/08/07(日) 13:00:52.40 ID:eeZhd4GP0
>>784
>「『史上にある』最悪クラスの地震と津波が起こった場合、安全対策が十分か」について「思いつく」こともせずに原発推進だからな
>しかも事故後に「安全対策が出来なかったのは反対派のせい」とまで言い張る頭の悪さ

KY(=危険予知)って基本中の基本だと思うのだけど、
産経や讀賣みたいなマスゴミが知らないのは当然として、
信じられないことに、自民党や原子力ムラの偉い先生方や官僚にすら、
そういう概念全くなさそうなんだよな。
そんなのを国産技術などと呼んで欲しくない。国産技術の恥晒しだ。
788文責・名無しさん:2011/08/07(日) 13:02:28.29 ID:TUn2WEs10
>>750
【産気抄】8月7日
戦後、日本列島が深刻な危機に直面したことがある。当時、S新聞などが
絶賛していた原発が大事故を起こしたのだ。原発利権に群がる輩は金銭に
弱い。このため事故前、「地球環境大賞グランプリ」などを日本列島汚染
企業に与えたのだという。

▼乱暴至極の推論だが、日本人にも800人くらいは賛同者がいるだろう。

▼だが実際に「原発事故」が起こり「放射能汚染」が深刻になってもケロっ
としているのがS紙だ。現代でも大多数の日本人が「古事記」や「源氏物語」
を読めると考えているような、時代錯誤の新聞だ。文化や歴史とは無縁の存
在だ。

▼管直人首相を罵倒していれば、職責が果たせるような会社なのだろう。一
見、気楽な仕事のように見える。だが原発廃止となれば、東電からの下賜金
がなくなり、資金不足の陥り、産業や経済や(新聞)が深刻な打撃を受ける
ことは明白である。

▼そればかりではない。原子炉の製造や運転管理の面を請け負う企業からの
宣伝広告費も得られなくなる恐れがある。原発が動かなくなれば、お宝の欠
乏だ。

▼「脱原発」でも、せめて何年か後に「S新聞が廃刊」してからに、と思ってい
るのかもしれない。だがそのときもう日本列島が放射能まみれになっていた
らどうするのか。日本国民の危機に係わる政策を、自社の経済的窮地から論
評するほどの厚顔無恥はない。
789文責・名無しさん:2011/08/07(日) 13:41:43.55 ID:n3kRun0L0
>>769
かの人は「ふつーVJE」だったっけ。
自分は、松茸V2の文法辞書に手を入れて使ってましたが。日本語についていろいろ
考えて書いてみたんだけど外しそうなのでこれだけで。
790文責・名無しさん:2011/08/07(日) 14:22:03.01 ID:QQORWhQZ0
・アルファベット26文字
・ひらがな51文字+カタカナ51文字+漢字多数(同字音訓読みあり)の混成

日本語が合理的だの習得しやすいだの頭大丈夫かなのか?
791文責・名無しさん:2011/08/07(日) 14:40:52.66 ID:TWZcVKGv0
ドイツ語は長いがかっこいい
中国語は発音が難し過ぎだが綺麗
韓国語は同音異義語見分けるの難しい
ロシア語は動詞変化パネェが聞いてて安心する
フランス語は数の数え方が面倒だが美しい
イタリア語は直説法現在で不規則変化多い覚えんの大変だが音楽的
英語は一単語の意味が多様過ぎだが一番通じる

日本語は文字覚えるのが大変だが発音が駄目で文法無茶苦茶でもある程度通じるとこがイイ
792文責・名無しさん:2011/08/07(日) 14:45:08.88 ID:VOCbxOuR0
フジサンケイ孤独なネトウヨに安堵wwwwwwww

903: 名無しさん@涙目です。>(福岡県) [] 2011/08/07(日) 12:52:03.91 ID:apRvVliA0
(;´д⊂ヽヒックヒック

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews041535.jpg
793文責・名無しさん:2011/08/07(日) 14:51:18.19 ID:TQxBt0qg0
>>750
大好きなトルコを否定ですか?

あと、唐突に廃止って誰が言ってるんだ?
794文責・名無しさん:2011/08/07(日) 14:56:12.34 ID:odWmmu+J0
>>786
>ライセンス生産全てにいえる事なんだけど、小さな改良一つにも膨大な打ち合わせと書類とお金が必要なんだな。
なるほど。
そうならばスカンクワークス的やりかたで自国で開発した方がかえって
安上がりという場合もあるという事か。
しかし日本が次世代戦闘機を国産開発したらアメリカが黙っている筈もないし…
三菱重工が日本版ステルス戦闘機のプロトタイプ開発している様だが
どこまでアメリカが「おゆるしくださる」のかな。

>>789
そう。かの人は「マックではVJEでしょう」だった。
あるいは「ことえりでしょ」だったと記憶する。
そしてかの人自身がVJEにかかわっていたなw
しかしMacOS7-8のことえりは変換がタコだった。
795文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:02:50.38 ID:TQxBt0qg0
>>764
漢字廃止は朴正煕最大の失策と言われてたりもするな。
まあ、それでも大した問題なく回ってるようだから、日本も仮名だけで案外大丈夫なのかも?
ハングルは中世になってから計画的に作られた文字だからかなり合理的なんで、仮名とは比較できんかもしれんが
796文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:06:13.77 ID:bDBts+8p0
>>750
ひらがなという日本の文化までに、原発があるということですね。 唐突すぎる喩えです。
797文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:19:38.50 ID:wLuuIZ8c0
>>795
ハングルは表音文字としては合理的だけど、元々漢字で区別してたのを無理矢理移行したからねぇ。
漢字廃止は結構韓国国内の韓国語教育に支障を来たしてるとは言うよね。

まあ返す返すも原発とは何一つ関係ない話なんだが。
798文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:25:32.21 ID:Ijwzcp1X0
日本語は会話だけなら簡単、読み書きが難しい、って聞いた。
799文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:27:23.79 ID:TQxBt0qg0
中国語の発音難しすぎ。
読み書きは簡単なのに。
800文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:31:35.03 ID:wLuuIZ8c0
中国語は発音が難しいっていうか聞き取りが難しい。
それ以外の面は多分大学で第二外国語として教わる言語の中ではダントツに簡単。
801文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:39:28.24 ID:TQxBt0qg0
>>800
読み書きが簡単なのは日本人が漢字に慣れてるからってのもあるのかな。
他の国の人からすると漢字自体が相当の壁になりそうな気がする。

あと、韓国からの留学生(日本語ペラペラ)に日本語の何が難しいか聞いてみたら、漢字と言ってた。
802文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:54:21.29 ID:bDBts+8p0
>>800,801
中国人は小学校にあがるくらいまで手紙が書けないってよ。友人が言ってた。
803文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:55:03.13 ID:wLuuIZ8c0
>>801
漢字そのものは表意文字であって英単語覚えるようなものだから
中国語の漢字を覚えるのは他の言語の単語を覚えるのに比べて殊更に難しくはないと思う。

それに対して日本語の漢字は歴史的経緯で結構脈絡なくなってて丸暗記に近いものがあるからなぁ。
俺が日本人じゃなかったら選択外国語で日本語だけは選ばんねぇ。
あと日本語は文全体が無いと意味ががらっと変わる(英語は前の方だけ聞けば大意は固まる)んで
物事を正しく伝える言語としては非常に危険度が高い。その分詩的な表現力に富んでるから一長一短だが。
804777:2011/08/07(日) 16:04:47.62 ID:qAOP72Q50
場所移ったんでID変った。
>>778
日本語に限らず、漢字かな混りは膠着語ならかなり適合すると思うよ。
膠着語は少数派だから、それで世界の言語情勢に影響あるわけもないが。
ま、原発にゃ何の関係ないのも確か。
狂人の妄想のごとくあらゆることを自分へのサインととらえる論理のアクロバットこそ、産経抄のだいごみ。
大ゴミじゃないよ。

>>779
世界的な普及は、経済的思想的影響力の強さが大きいさ。
残念ながら日本は、経済的にも哲学などの思想的にも辺境の存在で、新時代を先導するようなものがなかった。
そこらへんは全面的な輸入国だったな。
むろん原発技術においても然り。
産経抄のいう日本のすぐれた原発技術ってなんだろう。
使い捨て可能な下請けを用意できることかな。

>>780
関係ないことなのでこれで最後にするが、簡略化の方向性が違うのさ。
私が思ってたのは、助詞を付けてダラダラ継げていっても、それなりに意味の通じる文になる特性のこと。
これは漢字という、単体ですぐれた表現力のある文字を取り込んだところにある。
だから文法自体に、論理構造を表現する手段をあまり用意せずにすんだ。
そのおかげで産経抄も、文章としてかろうじて成り立つ。
外国人への普及を考えた単純化だと、真っ先に数詞が消えるだろうな。
一枚二枚、一頭二頭なんて表現は、まさに原始的言語の特性だが、これが日本語から消えるとかなりさびしい。
805文責・名無しさん:2011/08/07(日) 16:08:52.70 ID:98Ovd+/y0
中国語は発音は難しいけど、日本語みたいに漢字の読み方が複雑じゃないんだよね。
806777:2011/08/07(日) 16:15:49.91 ID:qAOP72Q50
>>799
発音が豊富なせいか、統計をとると中国人は絶対音感をもつ人の比率が高いらしい。
何の本で読んだか思い出せないが。

>>785
>自民党は日本をソ連みたいにしたいんだろうか
したいんじゃないか?
官僚がすべてを決めてくれて、政治家は政争とかで遊んでればいいだけだし。
まことに楽だ。
旧日本陸軍も、ソ連を目標としてたな。
それで貧国強兵を始めた。

>>787
新幹線に死亡事故がなかったから、原発もメルトダウン事故など起らない、というよくわからない論理が支配的だったからな。
807文責・名無しさん:2011/08/07(日) 16:31:00.70 ID:wLuuIZ8c0
>>804
>>763
> 日本語は世界的にみても単純で合理的構造な、最も習得しやすい言語だ
が絶対有り得ないってとこをまず突っ込まれてることをご理解頂きたいのだが。

膠着語かどうかついては正直あんまり習得難度には関係ないと思う。
韓国語は漢字かな混じりの方が適合しただろうと思うが、
それは単純に元々あった古朝鮮民族ネイティブ言語に漢字文化を取り入れたという経緯に依存してるだけ。

で、助詞をダラダラ繋げていけるがゆえに、日本語は難度高いよ。土壇場で簡単に意味が変わるから。
言語そのものが誤解を招きやすい設計になってるとすら言える。
808文責・名無しさん:2011/08/07(日) 16:58:15.13 ID:qAOP72Q50
>>807
理解はしてるさ。
まあ「最も」つけたのはいきすぎだったくらいには。

膠着語だからというのではなく、性質の異なる要素を、別種の文字で色分けしてるところなんだ。
そして漢字には独自の表現力がある。

>助詞をダラダラ繋げていけるがゆえに、日本語は難度高いよ。土壇場で簡単に意味が変わるから
そいつは長所と短所の両方さ。
心の、コロコロ移ろう様をそのまま表象している原始形態が残ってるからな。
説明を的確におこなうなら、英語みたいに最初にゴールを置いて詳細化していく言語のほうが有利。
日本語でできないわけではないが。

これで最後と書いたのに、またやってしまったという気分。
産経抄とはまったく関りなくなったな。
809文責・名無しさん:2011/08/07(日) 17:05:45.44 ID:J61EhRi60
>>769
ということにしたいのですね?
810文責・名無しさん:2011/08/07(日) 17:29:15.97 ID:GJZoQwR50
これは酷い

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110806/bbl1108061512001-n1.htm

愛知・至学館“アニソン風”校歌が大反響!
2011.08.06

>「夢を追い続けた そしてここまで来た でもどうしてかな 厚い涙が止まらない」

厚い涙
厚い涙
厚い涙
811文責・名無しさん:2011/08/07(日) 17:33:51.02 ID:s1mC1luK0
>>794

単純な技術や予算以外にも、広大な試験場とか体系的に蓄積された戦訓とか
実戦経験のある一定数以上の軍人たちとかのアプリケーションノウハウが日本にはないから、いきなり一線級の戦闘機開発は無理だよ
せいぜい二線級の練習機か、三線級の攻撃機開発を継続するところからはじめないと
だいたいクソ重い対艦ミサイルを軽戦闘機に四発も乗せるって話が出たとき、パイロットの大半は、この現状を見通して笑っていたんだ
そういうムチャな開発が、官僚たちの間を何のチェックもなく通る時点で、戦闘機開発はまだまだ無理
812文責・名無しさん:2011/08/07(日) 17:44:07.00 ID:ssF+RLs60
>>806
>新幹線に死亡事故がなかったから、原発もメルトダウン事故など起らない、というよくわからない論理が支配的だったからな。

何この妄想ベースのデタラメ過去評価?
813文責・名無しさん:2011/08/07(日) 17:52:04.54 ID:kGi4YnTb0
福島第一原発事故は数世紀に一度の大災害の結果万全の態勢だった施設が完全に破壊された結果起こった。
よって日本の原発技術が否定されたわけではなく、何ひとつ再検証する必要はないから
今のままの技術をまったく検証もしないでも世界に輸出できる。よってどんどん今の原発
輸出交渉を再開すべきである!!

これが産経新聞と経団連の公式の見解です。
814文責・名無しさん:2011/08/07(日) 18:00:59.17 ID:ssF+RLs60
はいはい
面白い書き込みですね
815文責・名無しさん:2011/08/07(日) 18:31:17.06 ID:bDBts+8p0
>>813
フクシマは世界最大最悪の事故でした。
よって、これ以上の事故は起きません。

最新のハマオカがどれだけ地震に強かったかは
問題ではありません。

それを鑑みてもフクシマよりひどい事故はおきません。
よって輸出をどんどんすべきです。


ということですね。
816文責・名無しさん:2011/08/07(日) 18:59:16.91 ID:AYLQbebB0
結局お台場デモは大失敗したのか?
817文責・名無しさん:2011/08/07(日) 19:00:19.50 ID:TQxBt0qg0
そもそもやったのか?
818文責・名無しさん:2011/08/07(日) 19:09:14.63 ID:kGi4YnTb0
819文責・名無しさん:2011/08/07(日) 19:11:15.93 ID:kGi4YnTb0
820文責・名無しさん:2011/08/07(日) 19:13:44.52 ID:p4m/57bO0
フジテレビ抗議デモで2000人以上がお台場に大集結!!!!!
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52483010.html
821文責・名無しさん:2011/08/07(日) 19:21:13.24 ID:TQxBt0qg0
>>820
お、そこそこ集まったのか?
822文責・名無しさん:2011/08/07(日) 19:32:49.75 ID:qAOP72Q50
>>812
まあ、産経新聞を識らなければ、そんな感想になるのも無理はない。
引き返すなら今のうちだ!
823文責・名無しさん:2011/08/07(日) 19:42:07.99 ID:AYLQbebB0
>>821
お台場合衆国の客もいただろうからわからんよw
824文責・名無しさん:2011/08/07(日) 20:28:13.64 ID:bVv1WYms0


                ,、    /7       ,-、
                ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                 >、.く^┘  `) 〈   
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
                 | l   <`∀´>  l |   やくざ・蛆3K・街宣右翼の構成員は、在日チョン
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                  ``''‐---‐''´
825文責・名無しさん:2011/08/07(日) 21:31:58.39 ID:VOCbxOuR0
kotono8 松永英明@ことのは
「デモ参加者の中には「韓流フジ潰れろ」「朝鮮人は半島に帰れ」などと過激な叫びを上げる人もいた」
やっぱり排外主義者の群れだった。主催者発表2500人でサバ読みすぎ。 / お台場騒然、「韓流やめろ」コール
フジ批判デモに子供含め500人 (… http://htn.to/CSCCfv
1時間前

@foot1994
foot
お台場が騒然としたのはデモの規模じゃなくて、休日のレジャーを楽しんでいた大勢の人の中にキチガイがやってきたために
「その姿に引いた人が相当数いた」ということで騒然となったのであろう
1時間前 webから

goldfieldcom むねこん
NEET(ニート:いわゆる、教育・労働・職業訓練から疎外されている人々⇒平たく言うと特に技能を持たない無職)なんて僕の周りにもいっぱいいるけど。。
今はいいよ、親が生きてるうちは。実家にパラサイトして平日2ch見て今日はお台場デモ参加とか。ただ、10、20年後にどうなるのか?
3分前
826文責・名無しさん:2011/08/07(日) 21:44:18.14 ID:TQxBt0qg0
8月下旬にまたやるだとか
827文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:01:02.76 ID:d9yTnHVl0
フジテレビが防衛本能のままに動くと何でもやる会社だということは
ライブドアのときにわかってるだろうに。
産経が無くなるのは嫌だなあ。
828文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:06:40.88 ID:eeZhd4GP0
>>827
大袈裟なw
こんなの、フジテレビ的には痛くも痒くもないだろ。

ちょうど9年前にも、今回と全く同じようなフジテレビ抗議運動があったと記憶してるんだが、
あの時も今回と同じくらいの人数が集まってたはずだが・・・

そういや、あの時も花王不買って言ってたなw
829文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:10:22.41 ID:GhqO0KHD0
フジテレビデモのはずが現場で配られたのは打倒民主党ビラ、プロウヨク暗躍するする()
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312719052/l50
830文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:13:41.02 ID:WXJKEthz0
>>824

ヤクザは在日という割にはヤクザ関連のニュースはスルーするくせにw
831文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:13:44.21 ID:eeZhd4GP0
>>825
Jカス記事では500人って言ってんね。
2500人ってどんだけ水増ししてんのよw

>>829
自民ネットサポーターの動員があったみたいですね。どうやら
832文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:17:05.55 ID:AYLQbebB0
>>831
お台場合衆国、フジテレビ向かいにはテーマパークや映画館、あとお台場海浜公園もある。
それらに向かう客を考えると実際は100人もいなかったんじゃないのか?
833文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:21:16.66 ID:SeUE0vfU0
【外交】G7会合開催へ、菅直人首相に連絡なし
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312649647/


この言われよう、金融サミットでの日本の勇姿はどこへやら
834文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:22:12.41 ID:SeUE0vfU0
【外交】政府、米国債購入表明へ G7、8日に緊急会議
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312715960/


お前らが日本テレビの記者を使って一服盛った中川昭一は死んだよ
835文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:25:18.06 ID:ZbQuh2ycO
北尾くん、「横綱外交」ってなんだ?
教えてくれ。
836文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:27:27.54 ID:SeUE0vfU0
【社会】硫黄島の水不足深刻 海上自衛隊一部の隊員撤収 戦没者遺骨収集も中止の可能性
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312695451/


アレがつまみ食ったアト
837文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:29:20.59 ID:PSO1ywtr0
>>829
元々何が目的だったっけ?>フジテレビデモ

番組編成への不満だったはずが、もろに反韓国になり、
あげく打倒民主党って、結局何を訴えてるんだか?
(少なくても今回の件に関して全く関係ないわけだし)
838文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:29:49.13 ID:SeUE0vfU0
【社会】お台場騒然 響く「韓流やめろ」コール 7日のフジテレビ批判デモに主催者発表で2500人 子ども連れ、カップルの参加者も
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312715477/


これはすごいw
ここにいた人はみな美しい人たちだ
839文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:29:52.38 ID:ZbQuh2ycO
北尾くん、「横綱外交」ってなんだ?
教えてくれ。
840文責・名無しさん:2011/08/07(日) 22:53:03.41 ID:GhqO0KHD0
>>837
君が代斉唱だの天皇陛下万歳だのやり始める時点でもうね
841文責・名無しさん:2011/08/07(日) 23:01:55.45 ID:B7wqG7dI0
>>840
〉君が代斉唱だの天皇陛下万歳だのやり始める時点でもうね
あれ、ネトウヨの認識では今上天皇は「左翼」じゃないの?
それでもマンセーするの?


842文責・名無しさん:2011/08/07(日) 23:26:30.50 ID:/cYX+2gy0
>>839
お前も、面白くもないネタをいつまで引っ張るなよ。
基本的に、荒らしはかまうな。削除もされなくなる。

なんか上のほうではIsogawaさんに絡んでる奴もいるし、
各方面から新規の人が増えたせいもあるんだろうが、
なんだかなあ。
843Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/07(日) 23:34:42.50 ID:G7OKFlWA0
在日韓国人や在日朝鮮人の人々は、戦後、旧軍関係者や旧内務省
関係者が組織する暴力団の配下に組み込まれて、飲食業や風俗業
や賭博業を強制され、その風俗や風習に洗脳されてきたために、
それが韓国文化だと信じ込まされているところがある。

そういう彼らに、本当の韓国の文化や習慣を日本語で表現して、
その洗脳を解除する必要がある。フジテレビが、そういう意志を
持って韓国文化に放送時間を割いているのなら、そういう意図を
説明するべきだろう。
844文責・名無しさん:2011/08/07(日) 23:42:03.37 ID:KAMOSF5E0
そんなわけないだろw
845文責・名無しさん:2011/08/07(日) 23:42:18.14 ID:kGi4YnTb0
>>842
いいか、暑いと変な人が増える。これは夏の法則なのだ。
846文責・名無しさん:2011/08/07(日) 23:49:35.53 ID:TG0CgCsS0
653 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2011/08/07(日) 21:32:49.01 ID:Dobbsybj0
>>582ですけど
今日のフジ散歩、潜入取材してきました。

参加人数は、出発時500人で終着時700人、共に公園前交差点で数えたので
間違いないと思います。
界隈で見たのは刺青氏と多摩川ボート氏2名。
公園に警官が最初に来たのは、2時20分頃に2名が来た。
でも参加者達が取り囲んで圧力を掛けた。警官達は終始、高圧的ではなかった。
鬼女オフらしき女性だけの集団6名程がいたが、4名が冴えないオバサン。
その内2名は浴衣だったけど体型のせいもあってバカボンみたいだった。
途中からはフジの敷地内に居る一般人の反応に聞き入ったら
「日本のテレビ局のフジに向かってナンで『韓国』と叫んでるの?イミフ」が大方。
散歩の締めで君が代歌ったけど、自分の周辺の3割は歌ってなかった(後ろを振り返って確認)。
で、散会して1〜2分後に有志が「天皇陛下ばんざ〜い」ってやりだした。万歳してたのは50人ぐらい。
「朝鮮人は出てけ〜!」的なヘイトは、ch桜以上在特会未満ってかんじだった。
散会した後個人でフジに抗議する者は、周辺でビラ配る者5名、街宣する者+聴衆50名。
あと、フジ正面前のバス停が落書きで線を足され「ウジテレビ前」になってた。

以上です。
847文責・名無しさん:2011/08/08(月) 00:06:59.28 ID:xlRBIfT60
651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/07(日) 21:26:19.68 ID:kG5v4K5dO
やっぱりこの界隈来てたろ…
フジテレビデモのはずが現場で配られたのは打倒民主党ビラ、プロウヨク暗躍するする()
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312719052/
1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/07(日) 21:10:52.31 ID:cxHnE6mZ0
http://img.2ch.net/ico/si1.gif
@montzaemon_m
市松門左衛門
.@chakistさんが上げてくれた、フジのデモ現場で配られていたポスター。 p.twipple.jp/x6Sf7
2日目ならともかくなぜこんなものが初日から用意されている?

https://twitter.com/#!/montzaemon_m/status/100161440320724993

http://p.twipple.jp/data/x/6/S/f/7.jpg

658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2011/08/07(日) 22:31:16.39 ID:CTNuBLdt0
>651
このカラーチラシの民主党に関する説明文は統一協会のチラシで見た奴です。
やっぱり統一協会の動員があったのでは?
848文責・名無しさん:2011/08/08(月) 00:16:55.77 ID:yxd9q88kO
民主党は関係ないのに無理やり民主党を絡めて叩いてるな。その内フジテレビは民主党を支持しているなんていいだしそうだなw
849文責・名無しさん:2011/08/08(月) 00:20:27.11 ID:y/hN0Agu0
>>848
もともと彼らの脳内世界観では、
マスゴミがミンスとスクラム組んで自民党と愛国者を不当に貶めている
って設定だし
850文責・名無しさん:2011/08/08(月) 00:45:58.41 ID:2nJV3y/p0
318 :可愛い奥様:2011/08/08(月) 00:44:39.69 ID:hoQLNbOJ0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1312729377/318
工作員がここから沸いてくるね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312067126/l50
851文責・名無しさん:2011/08/08(月) 00:50:43.27 ID:zUt4LTKm0

  ∧_∧
 ( ´∀`)
 (   /,⌒l
 | /`(_)∧  >>Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
 (__)<;`Д´>

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;)
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
852Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 00:59:56.11 ID:tQ2qzcOr0
追記>>843

そういう意味では、米国の証券会社や広告代理店が、在日韓国人
や在日朝鮮人に、金融業や流通業の代理店をさせて、日本国内で
中小の金融業や流通業を金利破壊や価格破壊して倒産させ、その
怨恨を煽動するという危険性が有ると言える。

実際、関東大震災では、韓国人や朝鮮人への虐殺が発生している。
そういう移民を利用して、社会や経済を侵略するのが、米国外資
の常套手段であり、それで自殺者が増えても、「自由競争の結果
だ」とか「人生いろいろ」と言う売国奴がいる。

財政破綻はさせてはならず、配当や地代などの不労所得に優先的
に増税して、金融や流通の寡占を排除していくことが必要である。
853文責・名無しさん:2011/08/08(月) 01:01:25.57 ID:dsw6/Hvu0
>>850
むしろ鬼女が巣に帰るべきだと思うんだが。
854文責・名無しさん:2011/08/08(月) 01:01:52.06 ID:dsw6/Hvu0
五十川さんは今日の花火見に行ったの?
855文責・名無しさん:2011/08/08(月) 01:03:28.95 ID:3inw5n5Z0
また、東京電力福島第一原子力発電所の事故も起こり、今なお続いている放射線の脅威は、
被災者をはじめ多くの人々を不安に陥れ、原子力発電に対する国民の信頼を根底から崩して
しまいました。そして、「核と人類は共存できない」との思いから脱原発を主張する人々、
あるいは、原子力管理の一層の厳格化とともに、再生可能エネルギーの活用を訴える人々が
います。

日本政府は、このような現状を真摯に受け止め、国民の理解と信頼を得られるよう早急にエ
ネルギー政策を見直し、具体的な対応策を講じていくべきです。

昨日の平和宣言の原発のくだりを全文引用してみた。

これを見ても、保守は度量があり、左翼は余裕がないことが分かる。
856文責・名無しさん:2011/08/08(月) 01:06:44.52 ID:/xz/nwZU0
>>852
などと意味不明な供述をしており・・・
857文責・名無しさん:2011/08/08(月) 01:09:11.20 ID:EJ3W15jO0
>>855
>保守は度量があり

産経に度量があったら、この宣言のこの部分を
「脱原発ではない」と解釈したりしないよwww
858文責・名無しさん:2011/08/08(月) 01:17:31.87 ID:WgZlh6LT0
50川にレスつけてドヤ顔ってところで既にお里が知れるw
859文責・名無しさん:2011/08/08(月) 02:11:53.29 ID:x5Bw5/C8O
うそw
冬ソナ好きのイソタクちゃん元気なの?
860文責・名無しさん:2011/08/08(月) 02:18:39.67 ID:Km7v53uc0
「三十路」の正確な意味を知らないくらいは、産経では無視出来る誤差みたいなものかw
俺も数年前までは意味を誤解していたしなぁ。

埼玉に“オタ臭”充満…三十路声優&AKB48に絶頂ぉ〜
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110726/enn1107261553010-n1.htm
>声優界のトップ、水樹奈々(31)
861文責・名無しさん:2011/08/08(月) 03:31:41.04 ID:uG9mcF9v0
>>831
2ちゃんでは盛り上がってる割に少ない数字だな。N速や既女板で暴れてる人達は行かなかったのかね。
862文責・名無しさん:2011/08/08(月) 03:50:11.77 ID:EJ3W15jO0
>>861
暴れてるのが500人以下とも考えられる。

このスレだって、正味30人はいないと思う。
(最近来た人を除く、数ヶ月レベル以上で継続して書き込んでる人)
書き方の癖で7〜8人は判別できるが、その書き込みで半分ぐらいある。
(エスパーやってんじゃねえ、と言われたらそのとおりorz)
863文責・名無しさん:2011/08/08(月) 05:22:18.30 ID:+Jh3Fy0nO
笹川陽平が7月13日付産経の「正論」に
「日本の若者はなぜ、政治に怒らないのか。中東の若者はネットを使い、
デモをやり、政権を倒した。君たちも見習え」
的なことを書いた。
そしたら、韓流ドラマに怒った若者がフジテレビ前でデモをやったというオチだな。
産経や笹川がこれをどう評価するか興味深い。
北尾くんは評価しているようだな。
864文責・名無しさん:2011/08/08(月) 05:42:06.05 ID:SRL4Cora0
しかし相変わらずこの手のデモとかあると統一協会とJ-NSCが便乗するという図なんだな
865文責・名無しさん:2011/08/08(月) 06:00:50.22 ID:axDlHwbq0
8月8日
5日に82歳で亡くなった「マエタケ」こと前田武彦さんについて語るなら、あの出来事に触れないわけにはいかない。
フジテレビの看板番組「夜のヒットスタジオ」の司会を務め、人気絶頂だった昭和48(1973)年のことだ。
▼大阪で参議院の補選があり、共産党候補の応援に行った。聴衆に「当選したら生放送でバンザイをする」と言ってしまう。
「夜ヒット」の生放送の終了間際、バンザイのポーズだけ取って、約束を果たしたつもりだった。週刊誌が「共産党バンザイと叫んだ」と
報じて大騒ぎとなる。事件をきっかけに、すべてのレギュラー番組から降ろされてしまった。
▼28年にNHKが放送を始めてすぐ、子供番組の台本を書いたのが、テレビとのなれそめだ。「シャボン玉ホリデー」
「巨泉×前武ゲバゲバ90分!」「笑点」…。テレビの黄金時代を彩る番組の数々に、作家や出演者としてかかわり、蜜月(みつげつ)は続いた。
▼もっとも、誰よりも知り尽くしていたはずの“恋人”は、実は真実だけでなく虚像も伝える。「テレビというのは、誤解を柱に建てた
誤解建て建築なのである」(『マエタケのテレビ半生記』いそっぷ社)。その後、お天気キャスターの先駆けとして復帰し、
よりを戻しているところはさすがだ。
▼34年の皇太子殿下ご成婚の中継は、テレビ普及のきっかけになったといわれる。やはり夢中になった前田さんはこう語る。
戦中戦後を生きた人間は、「とにかくハッピーな今日・明日を考えて生きたい」と、「自分に課せられた伝達の任務を忘れてしまった」。
▼特攻隊の少年兵として終戦を迎え、原爆投下数日後の広島の惨状を目の当たりにした前田さんも、その一人だった、と。
866文責・名無しさん:2011/08/08(月) 06:09:45.76 ID:SRL4Cora0
フジテレビがいかに勝共の尖兵として頑張ってきたか知って欲しい、ということでしょうか
867文責・名無しさん:2011/08/08(月) 06:18:22.85 ID:S0loDi6F0
>>865
んっ?

一報道機関のクセに
「世論を動かそう」としたり「倒閣運動をしよう」としたり、「一私党の私兵と化した」りするために、
ウソやデマ、虚報を流しつづけた、新聞社やTV局、
なかんずくその急先鋒である われ等の産経新聞 に対する自己批判か?

868文責・名無しさん:2011/08/08(月) 06:18:45.05 ID:Km7v53uc0
>>865
最後の2段落をまるまる削除すれば、もっとまとまった文章になるのだが。

物書きについて書いた追悼コラムが文章として破綻しているってw
故人に対して、あまりにも失礼ではないか?
869文責・名無しさん:2011/08/08(月) 06:44:11.41 ID:S0loDi6F0
>>863

学生運動や過激派を煽るばかりで、自分たちはいっさい手を汚そうとしなかった

      かっての「左翼文化人」

と何も変わりませんね。その行動は。

もちろんそういったブンカジンたちは、浅間山荘や爆弾テロ以降も、

自分たちの責任をとろうとせずに、コソコソと逃げ出すばかりで、口をぬぐって知らんぷりしてましたけどね。
870文責・名無しさん:2011/08/08(月) 07:55:15.35 ID:cTl823Xz0
ネトウヨ 「フジテレビは反日!ブサヨ!」

一般人  「はぁ?意味がわからないんですけど・・・」
 
>>864
デモのどさくさに紛れてこんなの配るくらいだから
http://p.twipple.jp/data/x/6/S/f/7.jpg
871Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 08:04:11.18 ID:tQ2qzcOr0
追記>>852

在日関係者(在日米軍、在日韓国人、在日朝鮮人)を権力基盤と
した旧軍関係者(中曽根康弘氏、小泉純一郎氏)や旧内務省関係
者(後藤田正晴氏、金丸信氏)は、米国の証券会社と悪魔の契約
をした。

電話会社の通信記録や通信傍受、様々な行政電子記録を提供する
見返りに、日本を植民地化した暁には、その総督として君臨し、
子々孫々まで利権や権益を独占することを要求したのである。

そんな愚劣で卑怯な契約が守られるはずも無く、日本の植民地化
だけが着々と進行している。
872Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 08:09:38.22 ID:tQ2qzcOr0
追記>>871

そういう愚劣で卑怯な「指導者」が、自民党や民主党の二大政党
で固定化され、それに辟易した企業経営者が米国の証券会社から
の情報に誘導されて、TPPや道州制を主張するに到っているが、
米国の証券会社からすれば飛んで火に入る夏の虫そのものなので
ある。彼等の思惑通りに事態が進行していると言えるだろう。
873文責・名無しさん:2011/08/08(月) 08:12:38.46 ID:RTeSukdg0
>>865
つまり過去のレッドパージを反省し、今後は戦争の悲惨さを伝えていきたいということ?
874文責・名無しさん:2011/08/08(月) 08:28:26.76 ID:kbKooA2V0
私は冷蔵庫の中の物を捨てたことがない(キリッ

まあ、お前はバカだから菌が涌いて、他の食い物を汚染しそうなモンでも捨てないよなw
875文責・名無しさん:2011/08/08(月) 08:36:07.25 ID:S0loDi6F0
>自民党や民主党の二大政党で固定化され、それに辟易した企業経営者が

民主党には「良くも悪くも」まだ実績がほとんどないんですが。少なくとも自民党の「豊富な実績や悪行」に較べれば。
それは一般国民から見ても企業から見てもね。

この二つを同列に論じるのは、ネトウヨがよく詭弁に使う
「どっちもどっち」論にしか見えませんね。

876文責・名無しさん:2011/08/08(月) 08:45:12.99 ID:+Jh3Fy0nO
>>875
同感。
だから、福島第一原発の大事故は自民党の責任だ。

2002年の東電データ改ざん事件のとき、
保安院は2年間も情報を隠蔽し、知らんぷりしていた。
監視役なのに、電力会社と一体化していた。
福島県は経済産業省から保安院を分離しろと言ったのに、
平沼大臣と自民党は無視した。
保安院はその後も電力会社と一体化し、やらせをやっていた。
あのとき保安院を独立させ、しっかりとした機関にしていればと悔やまれる。

877Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 08:46:57.27 ID:tQ2qzcOr0
追記>>872

菅直人氏は、第一次橋本内閣で、米国の製薬会社の意図により、
薬害AIDSで名を馳せた。本来、米国の製薬会社が汚染された
血液から製造した血液製剤を日本に輸出して、AIDS治療薬の
人体実験をしたことが問題だったのだが、それを隠蔽して、輸入
させられたミドリ十字や安倍英氏の責任に転嫁した。>>875

そういう「実績」を慶應義塾閥に買われて、内閣総理大臣に就任
したが、同様の東京電力での沸騰水型原子炉の実験炉である福島
第一原子力発電所の事故では、流石に米国GEの設計責任を隠蔽
できず、脱原発を主張したため、倒閣運動を起こされている。

慶應義塾大学経済学部は、米国のハーバード大学の傀儡として、
日本の植民地化に貢献している。竹中平蔵氏の周辺で発生した「
株主主権」による会社法の捏造や会計基準の改悪、派遣労働者法
による日本国民の奴隷化などがそれに該当する。

電電公社(NTT)のIBMを模倣したDIPS問題においても、
慶應義塾大学理工学部を卒業した潮田邦夫氏や井原正人氏などが、
米国IBMの傀儡として、通話記録の米国の証券会社への漏洩に
関与していた。
878文責・名無しさん:2011/08/08(月) 08:52:33.90 ID:+Jh3Fy0nO
>>877
君は○○関係者とか○○閥とか、
人を分類するのが好きだな。
君に区分けされた人たちは、一致結束して、目標実現に向かって突き進むらしいな。
879文責・名無しさん:2011/08/08(月) 08:56:59.61 ID:PAf3IPj10
フジテレビ番組で「共産党バンザイ」をしたマエタケと、「怪しいお米セシウムさん」と
まさかのネトウヨのフジテレビ攻撃を組み合わせたら、もっと面白いコラムになると思うが
それを産経新聞に載せろというのは無理だろうな
880Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 09:03:01.84 ID:tQ2qzcOr0
では、俺は違うというところを見せたら良い。>>878
881文責・名無しさん:2011/08/08(月) 09:17:09.07 ID:+Jh3Fy0nO
>>879
それを書くのは産気抄の人だな。

>>880
俺はそもそも、
君がこのスレッドにその話を延々と書く理由が分からない。
まあ、問題提起をしたいという意欲は買うけど。
ニュース速+を張り付けよりは、はるかに大変だ。
それは認める。

金丸を内務省関係に分類したのはなぜ。
慶應には金子勝なんかもいるぞ。

882文責・名無しさん:2011/08/08(月) 09:40:47.25 ID:EJ3W15jO0
>>881
素人さんは半年ROMっててください。
883Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 09:59:20.65 ID:tQ2qzcOr0
元通信兵で、NTT内部の旧軍派や旧内務省派と連携して、情報
漏洩を主導していたから。>>881

建設省は、旧内務省国土局である。

金子勝氏は、東京教育大学(筑波大学)附属駒場高等学校の卒業
であるようだ。

小泉内閣での公共事業削減により、旧内務省の自治省(警察庁)
と建設省とは分裂したようだ。N−システムで外資系大規模店舗
流通網に共犯していた行為は、裏切られたということになる。
884文責・名無しさん:2011/08/08(月) 09:59:45.79 ID:+Jh3Fy0nO
>>882
君は玄人なのか。
2ちゃんねるの玄人か。
885文責・名無しさん:2011/08/08(月) 10:01:21.50 ID:hp16Daxi0
やだ
886文責・名無しさん:2011/08/08(月) 10:02:20.03 ID:eEUoKuX00
887文責・名無しさん:2011/08/08(月) 10:09:59.14 ID:PAf3IPj10
>>884
どのスレにも、スルー推奨の書き込みというのはある。
そういう書き込みにレスをして議論を続けたら、初心者だと思われるということだろう。
888文責・名無しさん:2011/08/08(月) 10:13:13.36 ID:SRL4Cora0
件の人物はわざわざNG出来るように酉つけてくれてるというのに
889Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 10:13:52.24 ID:tQ2qzcOr0
追記>>883

建設省は、田中角栄氏が創設した国土庁を分離していたのだが、
橋本政権の省庁再編での合併させられて迷惑しているということ
になるのだろうか。

金丸信氏は、N−システムの導入に共犯した挙句、佐川急便事件
で失脚させられている。外資依存の橋本・小泉慶応閥にとっては、
用済みになったので切ったということだろう。

旧内務省系が主導した道路整備や鉄道整備で傀儡とされた建設省
や運輸省は、国土交通省への統合で、旧内務省の傘下にされ米軍
に支配されることとなった。そのような軋轢が、沖縄米軍基地の
問題で噴出している。一度、省庁再編を解体して元に戻し、整理
した方が良い。

ミステリーサークルが発生するような米国の中西部で生産された
小麦や林檎などの穀物や果実を、瀬島龍三氏の伊藤忠などが安価
に輸入し、ダイエーやAEONなどで大量仕入大量販売させたと
いう問題も伏流している。

そういう連中は、農場整備をしているアフリカでの原子力発電所
建設に反対している。
890文責・名無しさん:2011/08/08(月) 10:13:54.95 ID:+Jh3Fy0nO
>>883
金丸が内務省関係と言われも、ピンとこないな。
中曽根や後藤田なら、分かるが。
官僚出身じゃないし、主義主張より利権を重視するタイプだ。
建設族や郵政族なら分かるけどな。

891文責・名無しさん:2011/08/08(月) 10:14:22.95 ID:RTeSukdg0
ほのかの歌詞

ちいさん きょうも さんぽする

あしたは どこにいくのかな 

そらに くもが ながれてく

ょぅι゛ょ 触って 即逮捕
892文責・名無しさん:2011/08/08(月) 10:15:07.99 ID:RTeSukdg0
休みでちい散歩見てて誤爆したw
893Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 10:17:22.53 ID:tQ2qzcOr0
建設族や郵政族にも、旧内務省関係者がいる。国民をスパイして
監視し、利権や権益を獲得することに特化していることが多い。
乱派や素派、つまり、お庭番の家系なのだろう。>>890
894文責・名無しさん:2011/08/08(月) 10:28:58.84 ID:+Jh3Fy0nO
>>889
省庁再編と金丸は別に関係ないだろ。
橋本は金丸の子分だったわけだし。
橋本が金丸に反旗を翻したようにも見えない。
橋本と小泉は同じ慶應だが、自民党総裁を争った関係でもある。

東京佐川事件は覚えている。
渡辺広康は東京佐川ではなく、佐川の社長になりたかった。
しかし、佐川清の背後には田中角栄がいた。同じ新潟出身。
だから、渡辺は福島交通の小針暦二を通して、竹下金丸コンビに近づいた。
自分は竹下金丸を後ろ盾にしようと考えたわけだ。
竹下ほめ殺しのときは、稲川会との間を取り持った。
それが自分の首を絞める形になった。
金丸のワリシン購入は、小針のアドバイスだった。
895Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 10:42:15.44 ID:tQ2qzcOr0
追記>>893

そこで、三重県の津藩の藤堂家というのがあって、AUM真理教
事件では、村井秀夫容疑者を口封じで暗殺したとして津市にある
山口組系暴力団羽根組上峯憲司容疑者や実行犯の徐裕行容疑者が
逮捕されている。

江戸時代の幕藩体制では、幕民や藩民を封建制度で抑圧しておき、
造り酒屋や博打屋や娼館での「飲む打つ買う」で本音を聞き出し
たり、与えた公共事業での給料を巻き上げたりする商売が、そう
いうお庭番の配下で行われていた。

現在の飲食店や風俗店や賭博店の経営が、旧内務省系官僚と暴力
団体との配下で行われているのと同じである。

そういう因習から脱却することが、文明開化や社会発展なのだが、
そういう封建体制や情実支配に退化したい連中が、通信の秘密を
侵害したり、国民の自由を剥奪しようとして暗躍するのである。
896Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 10:56:04.94 ID:tQ2qzcOr0
追記>>895

田中角栄氏は、日本の発展のために米国や米国企業を利用したり、
中国との国交回復で防衛費を削減しようとしたり、日本の進歩や
発展のために努力していたが、その配下では、己の利権や権益の
拡大しか頭に無い連中が蠢き、米国が日中国交回復に激怒すると、
その片棒を担いでロッキード事件で失脚させた。

その行き着く先は、米国の証券会社や広告代理店の支配下で総督
となるという植民地化への道しか無かったということ。

対立には茶番が多いので、総裁選で対決姿勢を取ったとしても、
将来の後継者に推挙した程度のこともある。

電電公社の通話記録は、1978年の近畿電気通信局カラ出張や
1981年の伊藤素子事件や、1985年のグリコ森永事件の頃
から金融機関を中心に大蔵省主導で監視の対象となっていたので、
それに引っかかったのだろうか。
897Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 11:02:27.86 ID:tQ2qzcOr0
追記>>896

そういうお庭番(旧内務省系のスパイ)は、太陽が無ければ輝か
ない月陰であり、その太陽として原子力発電所を建設し、地元へ
の対策費や、電々公社や国鉄や郵政の民営化を米国の証券会社に
株式販売する身売りなどを政治資金として中曽根院政が行われて
きたが、それも破綻した。まだ小泉院政でも続けたいつもりなの
だろうか?

そういうスパイ活動の情報や資料はコンピューターで管理されて、
テロ対策や犯罪捜査を名目にCIAやNSAやFBIに筒抜けで
あり、間抜けなことである。
898文責・名無しさん:2011/08/08(月) 11:12:52.87 ID:hp16Daxi0
自分のところの系列局じゃなかったらセシウムさんを取り上げまくって喜んでいただろうにな。
899Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 11:14:02.93 ID:tQ2qzcOr0
追記>>897

そう言えば、NTTネットワークシステム開発センター情報通信
システム部に1990年11月に配属になったときに、小針姓の
男性が居たが、その後、同じ部署に、金丸信氏の孫女が配属され
てきたものだ。>>894

最近、クラウドでの集中管理が宣伝されているようだが。
900文責・名無しさん:2011/08/08(月) 12:36:43.73 ID:hA726IeoP
>>898
しかし問題を起こす確率はフジ系列が圧倒的に高いw
系列新聞社ほどではないが。
901文責・名無しさん:2011/08/08(月) 13:07:42.49 ID:1dTlPvJB0
産経新聞社からこれまでにない新しいタイプの雑誌『プルト君とセシウムさん』創刊、もれなく臨界線でお台場へご招待します。
東海テレビで臨界事故発生、全国にセシウムが拡散。
902文責・名無しさん:2011/08/08(月) 15:39:40.86 ID:utvNuUJr0
ほえー
903文責・名無しさん:2011/08/08(月) 16:00:31.00 ID:/EK37mMkO
イソガワは職業差別主義者
飲食店や風俗が暴力団ていつの時代だよ
パチンコは在日とかいってるネトウヨそのものだ
904産経新聞は韓流大好きです。:2011/08/08(月) 16:47:14.41 ID:NI1ntKX30
産経新聞が日本初の韓国専門雑誌「韓FUN」を発行w

産経新聞は、 韓流スターのインタビューや写真、韓国芸能ニュースなど韓流のみを扱う
タブロイド週刊誌『韩(一)Fun』を創刊、4月27日に発売した。
韓流を扱った月刊誌ではあっても、韓流専門誌は初めてだ。
韩fun』の制作には、産経新聞文化部記者7人が参加している。
編集長の宇佐美彰彦次長(46)は、京郷新聞とのインタビューで、
"市販の韓流雑誌が全部月刊であるうえ、スポーツの指導の床が制限され、
韓国のスターのニュースを迅速に知りたがっているファンの欲求を
満たしてくれることができなかった"とし、"東日本大地震で一時停滞
していた韓流スターたちのイベントが徐々に増え、ニュースの量も十分だ"
と明らかにした。

ネトウヨは産経新聞が韓流で儲けるのはいいのか?
905文責・名無しさん:2011/08/08(月) 17:37:04.43 ID:SRL4Cora0
産経新聞の韓流は1960年代から続く年季の入ったものであってその辺のニワカとは違うんだよ
906文責・名無しさん:2011/08/08(月) 18:12:10.81 ID:clMO2wco0
だいたい特派員が黒田とか単なる反韓じゃないことぐらいわかりそうなものだ。
907文責・名無しさん:2011/08/08(月) 18:19:16.04 ID:y/hN0Agu0
黒田って羊頭狗肉の人だっけ?
908文責・名無しさん:2011/08/08(月) 18:48:42.67 ID:EJ3W15jO0
>>907
そそ。韓国大好きなあまり憎まれ口を書いてしまう
対韓ツンデレ記者w
909文責・名無しさん:2011/08/08(月) 18:54:05.16 ID:CoqGTwbD0
日米首脳会談、見送り公算 米が日程調整を「拒否」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110808-00000505-san-pol

また捏造じゃないのかw
910文責・名無しさん:2011/08/08(月) 18:59:02.95 ID:CoqGTwbD0
1 名前:わいせつ部隊所属φ ★ 2011/08/08(月) 18:18:19.05 ID:???0
8/7に放送されたフジテレビのドラマ「イケメンパラダイス2011」の中で
主演のAKBの前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用していた。
リトルボーイ (Little Boy) は、第二次世界大戦においてアメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネームであり
http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE#t=6m0s
主演・前田敦子が背中に“LITTLE BOY”とプリントされている黄色のTシャツを着せられている
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan22830.jpg

フジテレビは酷使様に燃料ばかり投下するなあw
911文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:06:36.17 ID:y/hN0Agu0
こんなものが燃料になるんだから幸せな連中だな
912文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:13:36.94 ID:CoqGTwbD0
>>911
そのTシャツの件で酷使様が騒ぎまくってるw
913文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:21:30.34 ID:bPG0pTle0
頭悪くて最高だなw
914産経新聞は韓流大好き!:2011/08/08(月) 19:29:01.00 ID:NI1ntKX30
産経新聞が日本初の韓国専門雑誌「韓FUN」を発行w

産経新聞は、 韓流スターのインタビューや写真、韓国芸能ニュースなど韓流のみを扱う
タブロイド週刊誌『韩(一)Fun』を創刊、4月27日に発売した。
韓流を扱った月刊誌ではあっても、韓流専門誌は初めてだ。
韩fun』の制作には、産経新聞文化部記者7人が参加している。
編集長の宇佐美彰彦次長(46)は、京郷新聞とのインタビューで、
"市販の韓流雑誌が全部月刊であるうえ、スポーツの指導の床が制限され、
韓国のスターのニュースを迅速に知りたがっているファンの欲求を
満たしてくれることができなかった"とし、"東日本大地震で一時停滞
していた韓流スターたちのイベントが徐々に増え、ニュースの量も十分だ"
と明らかにした。

産経新聞は韓流で儲けるのは良いのか!
915文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:29:05.44 ID:/GsG8rJR0
酷使様はもう片方と強い相関があるとか、2ちゃんで知った。piz(ry
って言うんでしょ。さておき、自由社教科書もやってくれちゃったようで。
自国の歴史を軽視するってのは自称愛国者達に必須の要素なんだろうねえ
916文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:40:54.27 ID:axDlHwbq0
>>914
嫌韓流の出版社が韓国音楽祭のムックを出してる例もあるから
問題は無い。

フジテレビの韓流押しも、そこそこ数字がとれてDVD化でまた収入が
ある=儲けられるから故。

…ところで、あそこにいっていた連中で、ノイタミナ見てた奴らがいたら
どうしよう。(時間は兎も角図式は一緒)
917文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:41:24.65 ID:dsw6/Hvu0
>>910
自分らはファットマンのくせにな
918文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:42:57.46 ID:EY/Xj3VF0
昔アトムボーイって寿司屋あったよね
919文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:45:41.95 ID:EJ3W15jO0
>>917
部分的にlitt(ry
920文責・名無しさん:2011/08/08(月) 19:54:39.48 ID:EJ3W15jO0
(不謹慎な)冗談はともかく、ネトウヨの韓流批判は意味不明だったが
8/7放送分に"little boy"は、たとえ故意じゃなくても
言い訳できない、すべきでないレベルだろ。
「セシウムさん」と同じぐらい。

ただ、ネトウヨの皆様がこれで怒るとは思わなかったなw
921文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:03:12.72 ID:mJqxVr/DO
>>916
まぁフジの韓流推しを批判した高岡自身も「1%の奇跡」っていう韓流ドラマの吹き替えやってたしね。
愛国者様は自分の都合の良いように様々な事象を解釈する能力があるから、
産経が韓流で儲けようが、カルト宗教から多額の広告料貰ってようが無問題なんじゃないかな。
922文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:10:19.38 ID:Yv8huodj0
マスゴミ&ブサヨ 何連敗してるの??

いい加減 ネトウヨ=インターネットを利用する国民総意に気付けよwwww

ざまぁぁああああwwwww
923文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:16:52.42 ID:y/hN0Agu0
>>920
ああ、8/7だったのか。
それはちょっと不味かったな。

ただ、ソッチ系の人たちって、今回の件で怒る人に対して怒ってそうなイメージだったが
924文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:19:06.20 ID:y/hN0Agu0
>>922
>いい加減 ネトウヨ=インターネットを利用する国民総意に気付けよwwww

つまり、インターネットを使用する国民ってかなり特殊な国民なんだな
925文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:30:52.84 ID:vuRFQgMV0
自由社教科書の「広島原爆」写真、長崎のだった
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110808-OYT1T00668.htm


そろそろ潮時だな
藤岡が降伏するか、
産経内で藤岡の擁護者である石川水穂が藤岡を切るか
926文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:31:39.06 ID:mJqxVr/DO
>>922
ねぇねぇ、高岡さんにハシゴはずされて今どんな気持ち?
次は誰を御輿として担ぐの?
また、ROM人みたいに煽るだけ煽って、ブッ壊れたら何事もなかった様にスルーする気?
927文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:40:41.52 ID:bPG0pTle0
>>922
誰かが何かに負けたのか?

君の妄想以外の空間で
928文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:43:13.40 ID:PH7sthbr0
>>927
       ___ 
    ;;/   ノ( \; 
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; <だだだ誰かが何かに・・・   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  
  ..;ノ   ⌒⌒     \; 
       キムチ 

929文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:45.80 ID:RTeSukdg0
>>925
なんで検定に合格したのか不思議
930文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:47:11.88 ID:bPG0pTle0
>>928
くだらない
つまり、具体的には指摘も証明もできず
「醜い対立者が苦し紛れに言い訳をしている」かのごとくAAで演出することしかできないと言う事だね?
931文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:49:18.42 ID:PH7sthbr0
工作員 8月21日の 
デモどんだけ怖いのよ 

(´・ω・`)・ω・`) ねー 
/  つ⊂  \ 

932文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:49:35.57 ID:y/hN0Agu0
>>927
お台場に2500人も集まったんだから、これはネット世論の勝利だろ

多分
933文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:00.89 ID:y/hN0Agu0
>>931
日本及び日本のネット社会の恥が晒されるのは確かに恐ろしい
934文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:54:10.64 ID:KXwTmgF7O
>>924
アラブ諸国は民主主義を渇望してネットの総意が立ち上がったのに
東アジアの一部の世間知らずは、管理社会を渇望してネットの総意にしようとしてるもんな。
ハァ…
935文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:56:47.17 ID:3inw5n5Z0
管理社会w

しかも言い方が本気wwwwwww
936文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:57:53.14 ID:bPG0pTle0
>>935
IDコロコロ変えなくてもいいよ
937文責・名無しさん:2011/08/08(月) 20:59:51.81 ID:6ByfzvPp0
>>910
オタウヨ酷使様発狂w
>>932
実際に集まったのは500人近くなんだが
938文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:00:30.91 ID:PH7sthbr0
>>935
今時、盗んだバイクで走り出す人なんだろうなwwww
939文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:17.45 ID:kg/DVhdm0
双方その調子で、21日までデモの話題を途切れさせないようにお願いします
940文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:03:27.79 ID:PH7sthbr0
>>937
ということにしたいニダーwwwww
941文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:05:29.62 ID:0wILNEdi0
脱原発に関しては、世論調査でも肯定的な意見が多勢だからサンケイも厳しいだろうな。サンケイは世論調査やらないのかな?
都合が悪い結果だったから穴掘って地面に埋めたか?
942文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:07:43.30 ID:vuRFQgMV0
デモ、別にいいんじゃない
やりたい人はご勝手に
産經新聞の対馬が危ないキャンペーンの総決算を
日枝がどう帳尻を合わすか見物したいね
943文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:09:47.41 ID:y/hN0Agu0
>>929
自由社だとか育鵬社だとか内ゲバばかりでワケわからん。

それにしても、イデオロギー以前に穴だらけ間違いだらけの教科書採択されて、公立離れと学校間格差は広がる一方だな
944文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:12:58.88 ID:PH7sthbr0
>>941
穴掘るだとかサヨク共産主義者は品がないなぁ

SNSでも維持か推進が盛り返して反原発の立場がなくなってきましたねw
誰だって文明手放したくないしね。
イソタクちゃんは違うんだろうけど

945文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:21:06.65 ID:KXwTmgF7O
どうでもいいが、フジを追い詰めたい奴らは
いざ産経が手放される事態になったときのため、産経株を買い支えるだけの貯蓄はしたほうがいいと思うぜ。
946文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:21:49.01 ID:y/hN0Agu0
SNS()
947文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:22:21.09 ID:xlRBIfT60
2500人(自称)の誰一人として高岡の再就職を支援してやらないとはさすが無職ネトウヨの集まりだ
948文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:29:00.73 ID:9Nx6oGzg0
昨日のデモでもいろいろやらかしたし、21日なんてさらにすごいネタ提供してくれそうだな
949文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:30:04.14 ID:bjU91BCb0
>>944
いつも、「こんなにいっぱいみかたがいるんだ!」と例を出してくれるのはいいけれど、なぜ凄く小さいものばかり選ぶの?
いっぱいに相当する、大きなものを出してよ。
遠慮はいらないんだよ?
950文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:31:11.58 ID:bPG0pTle0
で、お約束の「問題起こしたヤツはサヨクの工作員」なのかな
951文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:32:59.52 ID:uG9mcF9v0
>>947
流石にそこまで落ちぶれたら奥さんから三行半を突きつけられるぞ。
952文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:33:23.48 ID:V1ZzkEPNO
>>945>>947を名目にしたカンパを立ち上げたらどれくらい集まるかね。
もっともウヨカンパの類は収支を公開した試しが無いから何に化けるか
知れたもんじゃないが。
953Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/08(月) 21:35:23.59 ID:tQ2qzcOr0
どこのSNS(SocialNetworkService)で
ですか?>>944
954文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:36:11.68 ID:TbO6LQ5V0
>>934
いやアラブ諸国の場合は現実で多くの人々が不満を抱えていてそれを爆発
させたのにネットがツールとして大きな役割を果たしたってだけだって。
とにかくネット世論だのネットの総意なんて代物は存在しない。
現実の(世論)や(総意)だけが存在する。これは思想・信条以前に
この世はそういう代物なんだってレベルで認識しておくべき事なんだよ。


955文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:44:15.17 ID:y/hN0Agu0
>>954
ネットには10を15くらいにする力はもしかしたらあるかもしれんが、0や0.1を30にすることは不可能だからな。
956文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:51:01.73 ID:+Jh3Fy0nO
高岡は事務所を首になっただけで、俳優業は続けるわけだろ?
サラリーマンじゃないから、仕事がなくなったわけじゃない。
マネジメント会社がなくなっただけにすぎない。
今後、今回の言動を評価する事務所が現れるかもしれない。
山本太郎のように、意外と文化人っぽい扱いになったりしてな。
でも、この人の名前、いまだに何と読むのか分からない。
957文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:55:29.12 ID:PH7sthbr0
>>953
ミクシィもモバゲーも管の脱原発ニュース流れるたび
袋叩きだがイソタクちゃんはやってないのか

もっと啓蒙活動頑張らなきゃダメだぞ
958文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:56.39 ID:y/hN0Agu0
>>957
問題はそれらが現実社会でどの程度の影響力があるかだな
959文責・名無しさん:2011/08/08(月) 21:58:04.70 ID:mJqxVr/DO
>>944
放射性廃棄物は穴掘って埋めるか厳重に保管するくらいしか処理方法がないのに、
「穴を掘る」を品がないなどと宣う貴様は反日極左だな(笑)。

まぁ冗談はさておき、未だに放射性廃棄物の処分場も決まらない現状を推進派・維持派の皆さんはどうお考えなのかな?

さらに、原発を安全に管理・運用するための法改正や安全基準の見直しなど、
問題は山積みなんだけど、それらについてもどう考えてるの?
廃炉にかかるコストや時間などをちゃんと考えて原発推進してる?
片足棺桶に突っ込んだじいさんじゃあるまいし、今がよければ後にどんな負担がかかろうが知ったこっちゃないとか考えちゃダメなんじゃないの?
960文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:02:03.88 ID:0wILNEdi0
思いつきで脱原発やってる、ってヘンな批判だよな。原発推進でもあの事故をみたら、コストでも安全性でも考えが変わって当然。生まれた時から反原発でないと「思いつき」なのか?

まあ原爆と原発一緒くたにして批判する奴は俺もどーかとは思うけど。
961文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:07:41.06 ID:YOq7ZynfP
・今日の産経抄
さんざんガイシュツだけど、最終段落が意味不明。
共産党支持者を擁護してまで、フジテレビを擁護したいって意図はわかるが、
はっきりと言ってわけではないので、この問題は、また次の機会に。

・前田Tシャツ問題
まあ、配慮がないといえばないんだろうけど、あくまで偶然だろ。
ニュー即+あたりに投下されてるコピペを見たけど、
"Fool on the hill"に、「島国の連中を爆撃しろ」みたいな滅茶苦茶な訳を
つけてる。これで"Little boy"が広島の原爆を指していることは間違いない、
みたいな印象操作をしてるんだな。"Fool on the hill"は、ビートルズの曲
(The Fool on the hill)の邦題。邦題には前置詞のTheが抜けてるから、Fool
が動詞に見えるけど、これは「愚者」って名詞。
つまり、あのTシャツは、ビートルズの曲名(邦題)とか、Friends とかlittle boy
とかを適当に並べたパチモン臭を出したシャツ。ドラマの設定は知らんが、
(パチモン臭のするダッサいTシャツを着てしまうような)お洒落に興味のない
女の子ってことを強調するシーンなんだろう。

・ジャスミン革命
中東の革命は、純粋に政治的なイデオロギー的な理由ばっかりじゃない。
民衆の怒りが爆発したのは、食料・エネルギー価格の高騰という背景が
あってこそだろ。
962文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:08:12.44 ID:wi+cX3390
>>960
思いつくよなぁ。脱原発。

水かけたりコンクリートで埋めたりで50年。
今は水をかけてるだけ。
放射能。
カネ。

これらを押してなおかつペイするって誰も思ってない。
思っているのはカネの亡者だけじゃなね?

正直に言うが、フクシマは放射能の前にカネで汚染されている。
あそこから反原発が生まれるとは思えん。 高校生あたりくらいだろう、
反原発というのは。

残念だけど。
963文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:13:15.29 ID:YOq7ZynfP
>>959
「大丈夫、どっかに貯めて置いておけば、後世の頭のいい人がなんぞ素晴らしい
解決策を思いついてくれるさ。」



連中、本気でそう思ってるみたいだぞ。

赤字財政を「財政問題における児童虐待」と呼ぶ人がいるらしいが(ツケを全部
後世の人間に負わせるという意)、核廃棄物問題はさしずめ「核廃棄物問題にお
ける児童虐待」だな。
964文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:14:56.71 ID:F7r1J/oz0
>>926
次は大好きな前田敦子を御輿として担ぐんじゃないの
965文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:19:00.46 ID:mJqxVr/DO
2010年の「新成長戦略」や「科学技術白書」なんかを見ると、
菅政権はグリーンイノベーションに関して壮大な目標を掲げていたから、
別に思いつきの脱原発だとは思わんけど。
無論、エネルギー政策において以前の原子力政策大綱を踏襲してはいたが、
福島第一原発のあの惨状を見て、考えを改めない奴の方がどうかしてると思うよ。
966文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:21:04.80 ID:+Jh3Fy0nO
>>962
福島では(前)知事が先頭になって、原発になんだかんだと言っていた。
それで東京地検特捜部に逮捕された。
あと、福島人203万人のうち、原発の恩恵を受けていたという実感があるのは双葉郡とその周辺の10万人ぐらいだ。
だから、県は復興ビジョンで脱原発の方針を明確にした。
第一原発は廃炉、第二原発は運転をストップしたまま放置だろう。
967文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:30:41.03 ID:mJqxVr/DO
>>957
それってただ単に菅が嫌いとかミンスが嫌いとかで叩いてるだけなんじゃないの?
そんな批判のための批判で語れるほどエネルギー問題って甘い問題なの?
何かに反対さえしてれば政策を論じていると勘違いしてる国士様がこの国が変えられるとでも思ってんの?
968文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:34:33.46 ID:CoqGTwbD0
>>964
その酷使様は前田が着てたTシャツ事件にブチ切れてるそうだが。
969文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:42:30.13 ID:yxd9q88kO
>>952 フロンティアジャパンを思いだした
970文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:03.28 ID:VySl+y4a0
【民主党】7月末に新潟、福島両県を襲った豪雨災害を受け、災害対策本部設置を決定 [8/8]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312796296/


なぜ2週間もたってから?
同日夜だったバカの会見を優先してるから
971文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:45:36.44 ID:VySl+y4a0
【政治】なでしこに続け…政府、女子選手の強化費倍増へ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312747754/


お前らのやり方はソ連くせえんだよ
972文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:46:59.02 ID:VySl+y4a0
【マスコミ】「深い心の闇」と批判 「怪しいお米セシウムさん」テロップで岩手知事
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312773839/


だな
これこそが、デマだ
973文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:49:47.28 ID:VySl+y4a0
【やらせメール】口閉ざす佐賀県知事 ツイッターやめ、会見拒否
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312799479/


一国の政権が主導する個人攻撃が相手だから
974文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:51:58.94 ID:VySl+y4a0
【社会】陸前高田の松、「五山送り火」使用断念・・・放射能汚染を懸念する意見相次ぎ[11/08/07]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312738752/

【社会】 「復興を願って」と用意した被災地の松、セシウム不安で「京都五山送り火」への使用中止→京都に非難続々★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312802108/


大分在住の朝鮮が元凶らしい
まぁ京都という土地も…
975文責・名無しさん:2011/08/08(月) 22:53:22.71 ID:VySl+y4a0
【PKO】国連総長、南スーダンへ陸自派遣要請
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312803902/


これはパンギムンがはめられてるだろw
976文責・名無しさん:2011/08/08(月) 23:02:27.19 ID:+Jh3Fy0nO
>>962
正直に言うが、フクシマは放射能の前にカネで汚染されている。
あそこから反原発が生まれるとは思えん。 高校生あたりくらいだろう、
反原発というのは。

残念だけど。

↑君はなぜ、こう思ったんだ?
福島県は大事故で、すでに脱原発をしてしまった。
いまさら反原発をやる必要はない。
もう動いてないから。
焦点はむしろ、佐賀県や福井県など、ほかの地域だ。
977文責・名無しさん:2011/08/08(月) 23:28:45.14 ID:PH7sthbr0
>>959
原発なくして食っていけるのかよ
原発無くすんならまがお前がネットやめてから言え

カンキョーサヨクのくせに
www

978文責・名無しさん:2011/08/08(月) 23:34:42.35 ID:xlRBIfT60
>まがお前が
979文責・名無しさん:2011/08/08(月) 23:38:31.04 ID:PH7sthbr0
>>967
おまえらってネトウヨと認定した奴に何でも反対してりゃ革命が起こせるとでも思っていやがるのか
お前のようなゴミが風評被害を広めるんだ
微量の放射能は体に無害ということぐらい勉強してこい。

980文責・名無しさん:2011/08/08(月) 23:51:52.88 ID:tQ2qzcOr0
産経抄ファンクラブ第161集
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312815068/

思いつきより危険な「安全神話」。
981文責・名無しさん:2011/08/08(月) 23:53:01.45 ID:mf+ehjGU0
原発は子供にローンの支払いを背負わせて食っていくようなものだから、
これを機会に自然エネルギーが活用できる技術や設備を整えていこう、
というのに、なんで原発に執着するんだろうな。
産経がやるべきことは、原発がなければ日本から工場を海外に移転するぞ、と
脅かす企業に対して、「貴様それでも日本人か!」と怒鳴りつけることだろ。

982文責・名無しさん:2011/08/08(月) 23:53:04.94 ID:Baz9AWaL0
横合いから一言

ID:PH7sthbr0が必死w
983文責・名無しさん:2011/08/08(月) 23:55:20.19 ID:3inw5n5Z0
■「廃炉推進」82% 「不安感じる」倍増 原発世論調査
本社加盟の日本世論調査会+が今月11、12日に実施した全国世論調査によると、国内に現…
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061990102304.html
http://img.47news.jp/47topics/images/graph.jpg
984文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:01:39.82 ID:0YGsh29H0
>>974
第三者機関で測定をしなかったらだよ。 あるだろうに、名だたる認証機関が。
985文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:04:19.92 ID:0YGsh29H0
>>976
え?
知事は安全基準を見直せはやると、やる気まんまんじゃないの?

基準の見直しなんか簡単だよ? 想定をちょっと上げて、それ以上のことは起きないと
御用学者様に言わせればいいんだから。仮にあるという学者がいても、起きないという
学者の意見を採用すればいいんだよ? 知ってるよね。
986文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:11:38.99 ID:2mqA/xeh0
987文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:33:15.12 ID:0YGsh29H0
>>986
こりゃ酷いな。
だからと言って自民にはなびかないが。
988文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:41:52.71 ID:8isTiCE40
ID:PH7sthbr0
書いてるレスがテンプレ的なネトウヨ書き込み・・・。
こいつ、もしや釣り師なのか!?
989文責・名無しさん:2011/08/09(火) 01:04:41.91 ID:Vlz7Tkk/0
>>960
>思いつきで脱原発やってる、ってヘンな批判だよな。原発推進でもあの事故をみたら、
>コストでも安全性でも考えが変わって当然。生まれた時から反原発でないと「思いつき」なのか?

産経の記事って管の脱原発には必ず「思いつきで」ってつけるよね(w
枕言葉みたいなんだよな。
印象操作のやり方が稚拙すぎる。
990文責・名無しさん:2011/08/09(火) 01:29:22.79 ID:23B6fq9d0
>>988 普通そう思わない?相当の横着者だよ、ID:PH7sthbr0 は。
991文責・名無しさん:2011/08/09(火) 01:53:24.16 ID:S419Z9Qz0
LITTLE BOY フジテレビ
992文責・名無しさん:2011/08/09(火) 03:09:46.33 ID:WGfbVl0X0
ID:PH7sthbr0は夏休みの高校生なのかな。
大学生以上だったら深刻な問題だぞ。
993文責・名無しさん:2011/08/09(火) 03:20:05.77 ID:UWsC9gVIO
>>985
君は放射線の安全基準の話をしているようだな。

国が年20ミリシーベルトまで安全としたのは福島県の要請があったから。
↑これって、TBSラジオ国会担当の武田一顕が流したデマだが、その話か。

このデマと脱原発にどういう関係があるんだ?
994文責・名無しさん:2011/08/09(火) 04:09:32.23 ID:OpJbFXJ50
>産経の記事って管の脱原発には必ず「思いつきで」ってつけるよね(w

「思いつきの原発政策」といえば、オレは真っ先ににコレを思い浮かべるのに・・・

>原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派
>ttp://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html

平沼氏が会長 議連の顧問に民主党の鳩山由紀夫氏、羽田孜氏、自民党の森喜朗氏、安倍晋三氏の
首相経験者のほか、谷垣禎一総裁、国民新党の亀井静香代表ら4人の首相経験者や与野党党首が
顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が31日に発足する。
995文責・名無しさん:2011/08/09(火) 05:17:27.32 ID:OpJbFXJ50
そーいえば、今日のお昼も黙祷しなきゃ。
623と806と今日だけは必ずしている。
母方が長崎で、沖縄に友人が多く、仕事関係が広島にいっぱいいたりする・・・

996文責・名無しさん:2011/08/09(火) 05:24:08.07 ID:9UgvI6j60
http://www.youtube.com/watch?v=01nxGXLEs2A

親父の代から数十年に渡って契約し続けて来た犬hkを解約した
凄く晴れ晴れしい気持ちになった。
毎回貯金通帳から引き落としされてたので、引き落とされた月は
通帳を見ては頭をうな垂れていた。
トータルすると200万くらい犬hkに支払ってたと思う。
契約せずに貯金でもしてたら高級車の1台や2台買えてたと思うと
本当に情けない事をしてたなと。反省しております。
地デジ化になってTVが映らなくなって、解約のキッカケが出来
本当に良かったです。総務省には感謝しています。
997文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:39:50.10 ID:EyyEzdQN0
菅は何もかも思いつきだよ。菅と鳩山は同類。
998文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:39:51.64 ID:OpJbFXJ50
http://www.youtube.com/watch?v=01nxGXLZZZZ

親父の代から数十年に渡って契約し続けて来た産経新聞を解約した凄く晴れ晴れしい気持ちになった。
毎回貯金通帳から引き落としされてたので、引き落とされた月通帳を見ては頭をうな垂れていた。
トータルすると20万くらい産経新聞に支払ってたと思う。
契約せずに貯金でもしてたら高級車プラモの1台や2台買えてたと思うと本当に情けない事をしてたなと。反省しております。
下野Now して正確な報道がなくなって、解約のキッカケが出来本当に良かったです。産経抄には感謝しています。
999文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:41:58.70 ID:OpJbFXJ50
>菅は何もかも思いつきだよ。菅と鳩山は同類

すべての卓越したアイディアはすべて「思いつき」からはじまる。
1000文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:43:21.42 ID:VtAman2g0
思いつきでものをいうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。