産経抄ファンクラブ第161集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん

     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/08/08
    (__ U)<「脱原発」でも、何年か後には「やはり原発が必要」となる
    _φ  ⊂)_ \かもしれない。だがそのときもう技術がさびついていたら
 ./旦/三/ /|   \どうするのか。日本語やエネルギーなど国の根幹に
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \関わる政策を思いつきで決めるほど愚策はない。
 | 産經新聞 |/      \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 原子力発電所の危険性や欠陥を指摘する

思いつきより危険w>( ゚∀゚ )/ |    / \科学者は組織から排除され、「安全神話」
_______/ |     〈 |    |   \を布教する宗教家が、組織の長を務め
            / /\_」 / /\」     \ていた。そんな危険な組織は、「神風」
             ̄     / /          \を信仰した旧軍体質である。中曽根
                 //             \康弘氏も海軍出身だった。
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/

産経抄ファンクラブ第160集 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312067126/
2文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:02:13.40 ID:rVGTeaJd0

     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/08/08
    (__ U)<「脱原発」でも、何年か後には「やはり原発が必要」となる
    _φ  ⊂)_ \かもしれない。だがそのときもう技術がさびついていたら
 ./旦/三/ /|   \どうするのか。日本語やエネルギーなど国の根幹に
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \関わる政策を思いつきで決めるほど愚策はない。
 | 産經新聞 |/      \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 原子力発電所の危険性や欠陥を指摘する

思いつきより危険w>( ゚∀゚ )/ |    / \科学者は組織から排除され、「安全神話」
_______/ |     〈 |    |   \を布教する宗教家が、組織の長を務め
            / /\_」 / /\」     \ていた。そんな危険な組織は、「神風」
             ̄     / /          \を信仰した旧軍体質である。中曽根
                 //             \康弘氏も海軍出身だった。
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/

産経抄ファンクラブ第160集 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312067126/
3文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:03:23.09 ID:rVGTeaJd0

     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2011/08/08
    (__ U)<「脱原発」でも、何年か後には「やはり原発が必要」となる
    _φ  ⊂)_ \かもしれない。だがそのときもう技術がさびついていたら
 ./旦/三/ /|   \どうするのか。日本語やエネルギーなど国の根幹に
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \関わる政策を思いつきで決めるほど愚策はない。
 | 産經新聞 |/      \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 原子力発電所の危険性や欠陥を指摘する

思いつきより危険w>( ゚∀゚ )/ |    / \科学者は組織から排除され、「安全神話」
_______/ |     〈 |    |   \を布教する宗教家が、組織の長を務め
            / /\_」 / /\」     \ていた。そんな危険な組織は、「神風」
             ̄     / /          \を信仰した旧軍体質である。中曽根
                 //             \康弘氏も海軍出身だった。
                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/

産経抄ファンクラブ第160集 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1312067126/
4文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:22:03.36 ID:mHS/HC190
フジテレビ前で大規模デモ決行に数百人が集結し韓流推しの反対声明 君が代や天皇バンザイまで?

2ちゃんねる大規模板発のデモが本日行われた。14時頃には既に大勢のデモ参加者がお台場に集結した。
デモ参加者は『2ちゃんねる』ユーザーだけでなく『ニコニコ動画』ユーザー、または『Twitter』でデモ
を聞きつけた人が大勢駆けつけたという。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw97303
5文責・名無しさん:2011/08/09(火) 01:37:41.02 ID:ivxbDuAy0
ソフトバンク携帯のテレビCMに隠された真実

みなさんご存知の犬が喋るCM。
韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
そして韓国語では、ケッセキ(犬の子)という言葉が最大の侮辱語。
このCMでは父親が犬で長男が黒人の設定。
この時点で、在日コミュニティでは日本蔑視の裏メッセージとなりニヤニヤが止まらない。

そしてもうひとつ
問題となったスマップ出演のソフトバンクCM
http://www.youtube.com/watch?v=v9Bk5So-o38

CMの最後にスマップが犬のウンコとして出てくるのがお分かりいただけるだろうか。
もちろん「come on」は「こうもん」 とかかっている。


反日朝鮮企業ソフトバンクの携帯を使ってはならない。
6文責・名無しさん:2011/08/09(火) 01:51:22.75 ID:eXOiUbNq0
>>1

上部構造も途絶えたか。
あまり丈夫ではなかったな。
7文責・名無しさん:2011/08/09(火) 03:56:49.07 ID:S4KOFL4I0
突っ込まれると困ること
・震源地により近い最新型の女川は耐えてる
・中国の大気中核実験で放射線が降り注いでた
8文責・名無しさん:2011/08/09(火) 04:11:32.31 ID:IoR18Gua0
>>7
誰が困るの?
9文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:16:17.41 ID:gnzjBr6GP
産経抄                               8月9日
京都をひいきにする文化人を挙げればきりがないけれど、昨年亡
くなった文化人類学者の梅棹忠夫の思い入れは尋常ではなかった。
生粋の京都人である梅棹は「今でも日本の首都は京都」と公言し
ていたほどだ。
▼「すべての文化が、京都の文化が標準になっている。これにいか
にかぎりなく接近するかというのが、日本のすべての文化の方向で
ある」「京都がほろびるときは日本の文化もほろびるときなのだ、と
いう理解まであるのではないか」。
▼梅棹がここまでたたえた文化都市らしからぬ出来事だった。東日
本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」
の松を、京都の伝統行事「五山送り火」の「大文字」で使う計画がと
りやめになった。放射能汚染を心配する声が、寄せられたからだと
いう。
▼もともと大分市の美術家の発案で、松から作った数百本の薪には、
被災者が亡くなった家族への思いや復興への決意を書き込んでい
た。大文字を主催する地元の保存会と京都市がすべての薪を検査
して、放射性物質がないことを確かめたにもかかわらず、最終的に
風評に屈した形となった。
▼もちろん大多数の京都市民の本意ではないだろう。美術家はとり
やめに理解を示したというが、どうも釈然としない。何より陸前高田
市民に対して失礼だ。ニュースを知ってからというもの、街にあふれ
る「心をひとつにしよう」といった標語や「絆」の文字が、どうしても嘘
っぽく見えてしまう。
▼盆の大文字の送り火は、室町時代から続く宗教行事だという。お
びただしい観光客が訪れる、近年の大文字のあり方に批判的だっ
た梅棹なら、今回の騒動をどのように断じただろうか。聞いてみたか
った。
10文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:22:26.56 ID:gnzjBr6GP
>>1

>>9
別にネトウヨの肩持つわけじゃないし、詳しい経緯についてもよく知らないけどさ。
例年は別の業者から調達してたわけだろ。もちろん打診はした上での準備だったん
だろうと思うけど、最終的に決めるのはやっぱり「客」だよ。それは商売の鉄則。
「被災者のために心をあわせて作ったのに!」って言っても、それで客を奪えるか
どうか、ってのは、別の話。そして、奪えなかったから、って言っても、「人でな
し」呼ばわりはできないし、「風評被害」を盾に押し付けるのも間違い。
それがまかり通るなら、「被災地ブランドの押し売り」がまかり通るわけで、そう
いう意味では、京都の判断はいい前例になったと思う。
11文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:28:50.26 ID:x33GLa+t0
>5
国家安康 君臣豊楽
12文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:37:44.03 ID:OpJbFXJ50
>岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の松を、

岩手県の松を大量に市内で燃やすなんて話が持ち上がったら、うちの市でも抗議運動が起こると思うよ。
ためしにその松を産経新聞社前でもやしてみるといい。「岩手県の松」です、と表示して。
きっといろいろなところから抗議されると思う。
これだけ内部被爆が広く知られたからには。

中国でさえ危険だと輸入禁止にした東北・関東・上信越の野菜を集中的に都市場に卸し、何の対策もとらない、
都知事閣下もそうだが、どうも保守陣営は内部被爆に無知すぎるんじゃないかな?
13文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:41:30.68 ID:EyyEzdQN0
>>12
なんで保守陣営なんだよ? 現在の政府に言え。
14文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:44:35.93 ID:OpJbFXJ50
>なんで保守陣営なんだよ? 現在の政府に言え。

うんうん。そうだねえ。
都市場をコントロールしているのは、別に政府じゃないからねえ。
文句を言っても、門前払いされるんじゃないかな?

15文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:49:32.22 ID:EyyEzdQN0
こいつ保険の奴ka
16文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:55:27.55 ID:OpJbFXJ50
見えない敵と毎日毎晩、
必死で戦う聖戦士様は、
今日も朝からお元気で、
まことに結構ですなあ。
17文責・名無しさん:2011/08/09(火) 06:59:21.96 ID:IKNxv+6g0
>>9
文句があるなら、東電へどうぞ。
18文責・名無しさん:2011/08/09(火) 07:07:18.09 ID:NyV1qZId0
>>17
そして主張欄では「しかし一方で賠償が際限なく増えれば、電気料金や税金の引き上げなど
国民負担にもつながりかねない。」
と、釘を刺し。
(有りもしない被害を「救済しろ」てのは論外ではあるが)

原発事故賠償 欠かせぬ因果関係の精査
2011.8.9 03:13
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110809/dst11080903130002-n1.htm
19文責・名無しさん:2011/08/09(火) 07:38:15.53 ID:Vlz7Tkk/0
ちゃんと安全性チェックしたうえで、抗議があっても燃やすべきだったと思う。
京都ってそういう土地柄だし、絶対抗議してくるからいちいち取り合ってたらきりがない。
京都村の村人という田舎モノの穢れ意識かなんかでしょ。
未だに思い上がって都モノとか思ってるんだが、実は一番偏狭な田舎モノ丸出しな精神の
持ち主。
20文責・名無しさん:2011/08/09(火) 07:39:21.21 ID:+/sqWvO60
>>11
フジのドラマ「イケパラ2011」 8/7放送
http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE#t=6m0s
主演・前田敦子が背中に“LITTLE BOY”とプリントされている黄色のTシャツを着せられている
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan22830.jpg
「9」とプリントされた白いTシャツを着る大柄な男性

まさに国家安家 君臣豊楽 並みのいちゃもんw
21文責・名無しさん:2011/08/09(火) 08:27:58.07 ID:E4aNvySRO
>>9
「全部ピカが悪いんじゃぁ。ピカのバカヤロー!!」ってことですか?
それとも放射能の「風評被害」による文化衰退を避けろってことですか?

じゃあ、諸悪の根元である東京電力を全力で糾弾しなきゃならねぇなぁ。
矛先を理解不足な京都府民に向けるのはお門違いじゃないの?
22文責・名無しさん:2011/08/09(火) 08:54:12.48 ID:sQ9zWXVM0
>>17 が一番ごもっともな意見である件。
23文責・名無しさん:2011/08/09(火) 09:04:36.92 ID:UWsC9gVIO
>>9
これを取り上げるなら、
東海テレビ問題を先に取り上げるだろうよ。
24文責・名無しさん:2011/08/09(火) 09:06:53.58 ID:23B6fq9d0
>>17>>19はまともだけど、野菜君丸出しの>>12みたいなネトウヨ同様の無知が
聞いた風なレスするの見ると身の毛がよだつ。まあネトウヨの方は慣れたんだけどね。
25文責・名無しさん:2011/08/09(火) 09:26:00.16 ID:eXOiUbNq0
野菜君たくさんいるからな。
絡んでいくと、なぜか途中から別人になっちゃうんだよなw
26文責・名無しさん:2011/08/09(火) 09:54:09.06 ID:kf3TXsCt0
京都は京都大学等を有する研究学術都市という面もあるのだから、
それが風評被害に屈し、加担するのは京都の誇りを捨てる判断だと思うが、
産経は京都を批判する前に系列局の一大不祥事を猛反省すべきだろう。
27文責・名無しさん:2011/08/09(火) 10:03:02.18 ID:eXOiUbNq0
結局、陸前高田の松の採用に反対した京都の連中って
野菜君の仲間だろ?
論理が通じないものはどうしようもない。
28文責・名無しさん:2011/08/09(火) 10:22:51.93 ID:+/sqWvO60
http://bit.ly/q2Yl6i
野田財務相が辞任の意向 今日にも表明 代表選出馬へ

産経に捏造するなというのはチンパンジーに英語を教えるより難しんじゃないのか?
29文責・名無しさん:2011/08/09(火) 10:24:41.53 ID:UoGAOnG80
>>9
【産気抄】8月9日
東京電力をひいきにするマスコミを挙げればきりはないけれど、7月6日に
江沢民氏が亡くなったと報じたS新聞の思い入れは尋常でない。生粋の東電
タイコモチであるS紙は「今でも日本の未来は原発推進から」と公言する。

▼「すべての広告宣伝費が、東電の広告宣伝費が標準になっている。これに
いかにかぎりなく接近するかというのが、わが社のすべての広告宣伝費の方
向である」「東電がほろびるときはわが社の広告宣伝費もほろびるときなの
だ、と理解している」。

▼S紙がここまで肩入れした東電らしからぬ出来事だった。「地球環境大賞」の
受賞を辞退したのだ。東日本大震災であえなく大事故を起こした東電福島原
発による放射能汚染を心配する声に、寄り切られたのだという。

▼もともと原発とは関係のない授賞理由で、当時の社長も誇らしげに出席を
宣言していた。放射能は身体によいという評論家もいるにもかかわらず、最
終的に風評に屈した形となった。

▼もちろん東電の本意ではないだろう。主催者のF・Sグループも授賞式を延期
したというが、どうも釈然としない。何よりラジュウム温泉地に失礼だ。温泉
街にあふれる「身体に良い」といった標語が、どうしても嘘っぽく見えてしま
う。

▼原発関連ミーティングにおけるやらせは、昭和時代から続く伝統だという。
おびただしい原発関連企業からの動員は、近年内部告発で明らかにされた。
やらせに積極的に関与した某知事は、どのように思っているのか。是非聞き
たい。
30文責・名無しさん:2011/08/09(火) 10:25:13.35 ID:V4Z3C9+W0
>>9
お前が言うなよリトルボーイ。
31文責・名無しさん:2011/08/09(火) 11:26:50.83 ID:IoR18Gua0
>>9
抄子に同意したのは初めてかもしれない。
もちろん、(一部の)国民が冷静な判断力を失うに至った経緯を見なければいけないわけだが。
32文責・名無しさん:2011/08/09(火) 12:21:40.95 ID:OpJbFXJ50
>>24-25
ああ、野菜君というと最後にはこーゆー支離滅裂なコトを言いいながら発狂したヒトね。

>「ムキになって否定するのがかえって怪しい」とか言うかもしれないけど、
>お前さん自身が引き返せないところまで妄想に浸っている自由はこちらの関知するところではないから。
>他人にお前さんがデマや妄想をばら撒いていることを認識させることが主目的だからね。

こいつは「汚染野菜なんか存在しないっ!」とか毅然と叫びながら、だんだんと狂ってゆく様がオモシロかったわ(笑)
33文責・名無しさん:2011/08/09(火) 12:22:18.63 ID:V4Z3C9+W0
東北の人間の真意は善人なら東北に近づくな。悪人なら日本全部が被曝して死なばもろともになってくれ。
毎日毎日ローカルニュースでは人体に危険な放射線量の観測が報道されてる。
おためごかしを言うならお台場にその材木積み上げて見ろって。出来もしないくせに
安全なところから何言ったって駄目。
34文責・名無しさん:2011/08/09(火) 12:31:34.37 ID:kf3TXsCt0
「お前らだって『怪しいお米セシウムさん』だと思ってるんだろ。
 風評被害だ、と口では言いながら、東北産と、東北以外の産物があったら、
 自分も東北以外を選ぶんだろ。」
と叫びたい東北人は多いだろうな。
35文責・名無しさん:2011/08/09(火) 12:46:03.83 ID:pKyNnkno0
放射性物質って、北のほうにはあんまり行ってないんでないの?
抄子は、陸前高田市民に対して失礼だと思う気持ちがあるのなら、
まず東海テレビの件について触れてくれよ。
「セシウムさん」の件はホント許しがたい。

>>26
福島からの転入者に被爆検査を強要したつくば市なんて例もあったよね。。。
36文責・名無しさん:2011/08/09(火) 12:51:09.70 ID:OpJbFXJ50
マジレスすると、福島は「人類がはじめて経験するタイプの複合型原子力災害」だからね。
原子炉の損壊状態はおろか、それによる汚染の拡大状況なんて、正確なデータはない。
世界中のどの政府もどの科学者もそれを知らない。
ましてや日本は「原発事故は絶対に発生しない」という歴代自民党内閣と経産省の信仰に基づいて、観測体制の整備を怠ってきた。
我々はいやおうなく、人類最初の被験者として、誰も見たことのない、経験したことのない、災害や後遺症と直面してゆかねばならない。

これからも、ね。
37文責・名無しさん:2011/08/09(火) 12:52:42.07 ID:IoR18Gua0
>>33
感情論や精神論に走りたい気持ちも分かるが、今回の京都の件みたいにヒステリー起こした連中が現実社会で幅をきかせるのは危険。
現に福島出身者がいわれのない差別や中傷を受けた事例もある。
上の野菜君や酷使様みたいにネット上で陰謀論ぶちまけるだけならいいんだけどね。
関東大震災や大平洋戦争で学んだはずだがな。
38文責・名無しさん:2011/08/09(火) 12:54:48.26 ID:OpJbFXJ50
>>37
スーパーに行けばすぐに見れる現実に対して、具体的な反論も出来ず、レッテル貼りに必死ですなぁ(笑)
まさかキミ、都知事閣下ご本人じゃないよね?

議論の場で、さしたる根拠もない下品な誹謗中傷や決め付けしか出来なくなった人は
「わたしは論敵に、もう議論で負けています」
って宣言するも同然だって、昼休みの放送で偉い人が言ってたよ。
39文責・名無しさん:2011/08/09(火) 13:00:31.20 ID:Vlz7Tkk/0
来年はほんとに怪しいお米セシウムさんが出現するのかなあ。
一時期騒いでたお茶は結局大丈夫なのかな? 静岡産のは買わないように気をつけているけど。
40文責・名無しさん:2011/08/09(火) 13:01:42.29 ID:0Yt6RiNNP
なんでこの人は、同じことを同じ表現で何度も書くの? 
馬鹿なの? 死ぬの? 記憶力がどっかでねじ曲がってんの? 
41文責・名無しさん:2011/08/09(火) 13:03:29.53 ID:IoR18Gua0
>>35
福島の松ならともかく、岩手の松だからな。
不安に思う人がいるのは仕方ないにして、ちょっとしたクレーマーや抗議程度で屈しちゃう姿勢が問題だと思うな。
検査したんだから大丈夫です、ってはっきり言うべきだったし、こういう悪しき前例作っちゃうと後にも響くから
42文責・名無しさん:2011/08/09(火) 13:10:55.25 ID:pKyNnkno0
>>41
これ、仙台市内の松だったらどういう反応だったのかなと、ふと思った。
43文責・名無しさん:2011/08/09(火) 13:19:48.63 ID:pKyNnkno0
>>28
産経しか書いてない時点で、どうせいつもの捏造だろうと思ってたが、やっぱりその通りだた。

http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPJAPAN-22616020110809
特例公債とからめて出処進退明らかにすることは考えてない=財務相


産経は、もう何から何まで誤報が多すぎて・・・
事実じゃなく願望で記事書いてて、嘘も百回書けば真実になるとでも本気で思ってそうだ。
44文責・名無しさん:2011/08/09(火) 13:48:36.34 ID:ihRiGnfM0
思ったとおり長崎平和宣言スルーでワロタ
45文責・名無しさん:2011/08/09(火) 14:45:51.64 ID:bGYnLyXF0
阿比留も菅ストーカーばっかりやってないで、フジテレビ問題を無視するなよ。
菅の悪口は書けてもフジテレビは書けない。
46文責・名無しさん:2011/08/09(火) 14:59:50.37 ID:+/sqWvO60
フジのドラマ「イケパラ2011」 8/7放送
http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE#t=6m0s
主演・前田敦子が背中に“LITTLE BOY”とプリントされている黄色のTシャツを着せられている
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan22830.jpg
「9」とプリントされた白いTシャツを着る大柄な男性
http://i.imgur.com/Y5Kmj.jpg

フジサンケイはどんどん燃料を投下しまくってるなあw
47文責・名無しさん:2011/08/09(火) 15:06:36.69 ID:UWsC9gVIO
俺が産経抄の筆者だったら、
なでしこが国民栄誉賞をもらったときに、
王監督の名前を出す。
で、フジテレビが「王シュレット」をやったことを批判する。
48文責・名無しさん:2011/08/09(火) 15:36:28.93 ID:0Yt6RiNNP
王選手の名前は出して絶賛してたじゃない。
言いたいことはわかるが、事実の確認だけはくれぐれもお忘れなく。
49文責・名無しさん:2011/08/09(火) 16:23:09.25 ID:J+ONs6fwO
>>26
川崎も被災地の瓦礫処分に難癖つけたクレーマーいたよな。
まっとうな京都人なら東日本からの京都ボイコットを懸念して松を送り返す真似しないわな。
50文責・名無しさん:2011/08/09(火) 16:29:55.37 ID:IoR18Gua0
>>49
>まっとうな京都人なら東日本からの京都ボイコットを懸念して松を送り返す真似しないわな。

さすがに京都ボイコットまでなったらそこらのクレーマーと同レベルだろう
51文責・名無しさん:2011/08/09(火) 17:02:21.42 ID:WGfbVl0X0
>>9
大分県の美術家の発案なら大分県でやればいいのにと思った。
52文責・名無しさん:2011/08/09(火) 17:19:15.14 ID:sQ9zWXVM0
>>9

おまえ、京都のブランド力を舐めてるだろw
53文責・名無しさん:2011/08/09(火) 17:50:47.38 ID:eXOiUbNq0
>>28
江沢民からちょうど1ヶ月、ノルマでもあるのかと思うぐらい
毎月律儀に誤報を出してくれるなwww

>>50
東北人の粘着力を、良くも悪くもなめるなよ。
サントリー社長の「熊襲」発言で(知らなかったらぐぐってね)
いまだに東北ではサントリーの売り上げが悪いらしい。
54文責・名無しさん:2011/08/09(火) 18:06:50.38 ID:00eiwJSa0
京都人ってほんと差別意識はげしいよな。
同じしないの区の違いで優越感持ってたりする。
55文責・名無しさん:2011/08/09(火) 18:10:28.10 ID:UWsC9gVIO
>>53
東北には仙台市にキリン、
宮城県名取市にサッポロ、
福島県本宮市にアサヒの工場がある。
サントリーはなし。
もともとサントリーはビール業界ではマイナーだし、
東北に工場もないから、
いまいちなのは当たり前だな。
青森県野辺地町に工場をつくる計画があり、敷地の造成までやった。
しかし、ビールの消費量が見込みほど伸びなかったので、
本体工事は行われなかった。

56文責・名無しさん:2011/08/09(火) 18:22:10.22 ID:pKyNnkno0
>>54
んなもん京都に限った話でもなんでもない。

たとえば電車の沿線の違いによる優越感なんて、京阪神どころか関東にも見られる話だ。
57文責・名無しさん:2011/08/09(火) 18:28:03.99 ID:WGfbVl0X0
>>54
山科Disるな
58文責・名無しさん:2011/08/09(火) 18:38:41.29 ID:b6rx6azo0
>>55
俺の伯父はいまだに熊襲発言を根に持っててサントリーは全く飲まないよ。
飲み会とかで烏龍茶を頼むときでさえ「サントリーじゃないよな」って確認する。
俺も不買まではいかないけど、サントリーと何かで迷ったらサントリーじゃない方を選んでる。
59文責・名無しさん:2011/08/09(火) 19:04:34.92 ID:IoR18Gua0
麻生の部落民発言もそうだが、一般にあり得ないような発言を、それなりの地位にある人間が平気でしちゃうってのが不思議だな。

あ、石原閣下は別ですよ
60文責・名無しさん:2011/08/09(火) 19:10:51.89 ID:3xZBC5saP
>>32
それ書いたものだけど、どこが支離滅裂?
君自身の妄想と現実を他の閲覧者にわかるように書いただけなんだけど。
野菜君というのは>>12つまりID:OpJbFXJ50のことだよ。
自分で無知を晒している自覚がまだないんだねw

>>38
>議論の場で、さしたる根拠もない下品な誹謗中傷や決め付けしか出来なくなった人は
>「わたしは論敵に、もう議論で負けています」
そうだねえ、野菜君は明確なソースも無しに間違いを指摘してもそれすら理解できずに
ただただ煽っていただけだったねえw

>>40
まあ、「自分だけの現実」しか認識していないあたりネトウヨと同じだから。
野菜君が認識できない現実では、
粛々と検査を行っていて最近は牛肉以外では規制値内なんだけどね。

食品中の放射性物質の検査結果について(第153報)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001lmgg.html
61文責・名無しさん:2011/08/09(火) 19:15:07.69 ID:IoR18Gua0
>>60
荒らしや粘着に構うのも同罪ですよ
62文責・名無しさん:2011/08/09(火) 19:16:32.25 ID:Az1V8zZX0
>>59
あれはラノベ作家が間違って政治家になっただけだから
63文責・名無しさん:2011/08/09(火) 19:19:09.18 ID:UWsC9gVIO
>>58
俺は、まったく気にしない。
あのとき「報道特集」を見ていた。
佐治発言を聞いて少しイラっとしたのは確か。
これは問題になると思ったし、実際に問題になった。
でも、半年ぐらいで忘れた。
ただ、サントリーはほとんど飲まない。
地元に工場があるアサヒが好きだから。

64文責・名無しさん:2011/08/09(火) 19:21:05.80 ID:3xZBC5saP
>>61
確かに。
しかし、だからといって妄想やデマをばら撒いている輩を放置して
更なる風評被害を発生させる元になるのも如何かと。
65文責・名無しさん:2011/08/09(火) 19:42:00.30 ID:23B6fq9d0
ろんぱーつーる君と異なって読めば意味が通る日本語を長々書き連ねているから
説得可能、とか思っているかも知れないけど、日本ではないユートピア(ニッポソ
とか言うらしい)にあらせられて、我々現実の日本に住む哀れな下々を気遣って
らっしゃる方々が低次元レイヤーに縛られた我々の言葉に耳を傾けるなんて測度0の
事象だよ。あの方々は次元の違うところにお住まいなんだから。
66文責・名無しさん:2011/08/09(火) 19:46:09.92 ID:+/sqWvO60
京都と言えば京大の小出も東北地方の農家を大激怒させるようなことを言って顰蹙買ってるとか。
汚染された農作物を出荷しろとかいってたみたいなんだが
67文責・名無しさん:2011/08/09(火) 20:07:19.83 ID:eXOiUbNq0
>>65
五十川さんと野菜君は「説得不能」というカテゴリに入れて
このスレで飼っておけばいいと思う。
牢名主1号2号。
特定のキーワードに引っかからない限りいちおうまともに意見交換できるけど、
なんかのフラグが立っちゃうともうダメという点で共通している。
68文責・名無しさん:2011/08/09(火) 20:11:59.06 ID:Xx9qVEkb0
今回のフジテレビのデモの件でも、フジサンケイグループとして
同じにみられてダブルスタンダード扱いされるから、いい加減
フジサンケイから抜けてくれないかな。。。もともと対して
フジとは仲良くないんだし。
69文責・名無しさん:2011/08/09(火) 20:18:28.20 ID:eXOiUbNq0
>>67
自己レスだが、一つ問題に気づいてしまった。


このスレの住人って、基本的に
電波浴が好きなんだよね・・・。
70文責・名無しさん:2011/08/09(火) 20:28:09.29 ID:+/sqWvO60
>>68
産経はフジテレビからの子ども手当がないとやっていけないしw
71文責・名無しさん:2011/08/09(火) 20:33:33.74 ID:a8IhJ8dN0
>>69
>このスレの住人って、基本的に
>電波浴が好きなんだよね・・・
でなきゃ産経抄のファンになど・・・・
72文責・名無しさん:2011/08/09(火) 20:42:13.64 ID:E4aNvySRO
>>68
フジテレビの「little boy」こと産経がフジサンケイグループから抜けるということは、産経が潰れるということだろ。
そんなこと産経抄ファンクラブの皆さんが認めるわけないだろ。
73文責・名無しさん:2011/08/09(火) 21:04:40.09 ID:vyxvftz30
>>68は工作員に洗脳されてるんですね。
何故フジテレビが韓国と太いパイプ持っているか?の根本が解っていないから
産経と仲良くないなんて書けるのだろう。
「俺たちの産経が親韓な訳ない」と思いこんでるからねじれが生じてるのだけど。
74文責・名無しさん:2011/08/09(火) 21:07:33.71 ID:3xZBC5saP
>>65 >>67
もちろん、説得可能だなんて考えてもいないよ。
(お仕事でこの手の人のお相手することもあるので)
ネトウヨ同様、完全にスルーすると弊害が発生するからその防止をしてるだけ。

>>69 >>71
…だねえw
75文責・名無しさん:2011/08/09(火) 21:26:58.39 ID:UWsC9gVIO
産経と東スポは似ているが、
東スポは書かれた本人が喜んだりする。
「埼玉生まれの日本人」と書かれたデーブ・スペクターは、その記事を持ち歩き、
講演のときはネタにしている。

76文責・名無しさん:2011/08/09(火) 21:44:16.66 ID:J+ONs6fwO
マスゴミ連中って本音では京都をボロクソに叩きたいとこだけど
任天堂や京セラなどの大口広告主に媚びて奥歯に物が挟まったような言い方してるんじゃないか?
77文責・名無しさん:2011/08/09(火) 21:53:15.86 ID:3rzT5Yhb0
【政治】菅首相、長崎原爆投下日を8月8日と間違える…長崎原爆遺族会「情けない気持ちでいっぱいだ」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312888678/


で、テレビで今日トップニュースは何だったわけ?
78文責・名無しさん:2011/08/09(火) 21:54:42.30 ID:3rzT5Yhb0
【福島】政府、避難準備区域は解除へ 3キロ圏内一時帰宅も実施[08.09]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312873235/


もう十分国民を脅したか?

【福島】小中高生 1万4000人 転校や希望 次世代による復興に支障を及ぼしかねない事態
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312849318/
79文責・名無しさん:2011/08/09(火) 21:56:12.31 ID:3rzT5Yhb0
【政治】民自公3党、公債法案成立で合意 民主政策見直し条件に
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312878242/


大人の野党に土下座しろ
80文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:02:54.29 ID:V4Z3C9+W0
もうちょっと面白いコメ書けよ。毎日毎日貼り付け必死だがつまんねえよ。
81文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:04:21.23 ID:qNCbDc8u0
必死なだけで、何一つオリジナリティもクスリとさせるウィットもないコメント
本当、バカがやる気だけ出してる無様さを見事に体現しておられる
82文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:06:22.20 ID:3rzT5Yhb0
【トモダチ作戦】小学6年生「島に海兵隊が来た時は、本当に心強かった」 米海兵隊、気仙沼の児童を招きバーベキュー大会-沖縄
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312868328/


743のカキコに涙
83文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:08:44.85 ID:tuyUz5gy0
デモなんかするより効果的なこと

フジテレビ制作の日本のドラマをみて視聴率を上げて
DVD等のパッケージソフトも購入 それは保存用としておいて視聴はレンタルで。
もちろんドラマのスポンサーの商品もしっかり買う

これが一番なんだが、なぜかそういう話にはならない
84文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:08:55.43 ID:3rzT5Yhb0
【国際】 ロンドン暴動で本格捜査開始、郊外各地に飛び火も
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312841121/


イギリスの民度がすごいことになってます
85文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:11:33.96 ID:3rzT5Yhb0
【国際】北朝鮮、中国に合同軍事演習打診 「米韓を刺激」と拒否[08.09]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312882296/


独裁者ってのはこういうものなんだなということが今はよーくわかる
86文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:16:01.58 ID:3rzT5Yhb0
【テレビ】「なぜ人の不幸を笑うのか」…松田直樹さんの通夜で放送事故、笑顔でおどけるフジテレビ・アナウンサーに怒りの声
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312879949/


クダの会見の時だけにしろ
無礼者め
87文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:17:22.22 ID:3rzT5Yhb0
【朝日新聞】 必要な法案は粛々と 赤字国債抜きに成り立たない財政構造をつくったのは自公政権 再生エネ法案も異論はないはず
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312842001/


中国と北朝鮮と菅直人には何も言わない朝日新聞
88文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:18:17.74 ID:3rzT5Yhb0
【ネット】「匿名の参加は怖いけど、実名だから安心感」…ネットで広がる地域の輪、佐賀で交流会・毎日新聞レポート
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312883740/


毎日新聞の、お得意様紹介w
89文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:26:08.60 ID:w2W6G42f0
>>9
> 大文字を主催する地元の保存会と京都市がすべての薪を検査
> して、放射性物質がないことを確かめたにもかかわらず、

公的機関の放射線検査機関が計ったの?
例えば、こんなところ:
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110318_11.html

保存会とか市が自主的に計っただけで信用しろ? その安全であるという
データ自身、測定方法と共に公開されたのか? ただ単に安全宣言だけすれば
疑うのが人の心理。風評ではない。

京都の文化と絡める前に、議論しなきゃならないところがありすぎる。
いくらなんでも読者を馬鹿にしすぎだろう。科学とはいわん、
論理的に考えて欲しい。

梅棹なら、この産経の京都の文化を利用した悪意に震えるだろう。
90文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:53:03.69 ID:gnzjBr6GP
>>83
批判はタダだからな。

今日の話題とも重なるけど、道徳論とビジネスは別の話なんだよね。
被災者の思いが詰まってる。被災者を支援しなければ。それは道徳論として
正論。でも、批判を受けてまで、今までの仕入先を変える必要があるのか?
と言えば、そりゃ変える必要はない、ってことになる(「今までの仕入れ」に
ついては伝聞だから不正確かも)。

野菜も同じ。たとえば福島の野菜が出荷された、復興の象徴だ、と言っても、
現実として、仕入れたって売れないだろ。ビジネスの世界では、投資家の主
観で株価が動くのと同様に、「風評被害」は現実に作用を及ぼすんだから。
だからと言って、「いらない」と断ったら「風評被害だ」「人でなしだ」と
批判される。でも、ならばとスパーが仕入れて、売れ残って、産業廃棄物
として処分しなきゃいけなくなっても、批判者は損失を補填してくれるわ
けじゃない。

韓流だって同じ。安いコストで番組がつくれて、そこそこの視聴率を稼
げる。「けしからん、やめろ」と批判するのは簡単。でも、高いコストを
かけて、純国産の番組を作って、コストに見合った視聴率を稼げなきゃ、
テレビ局のビジネスが成り立たない。で、批判してた人間が、その穴を
埋めてくれるわけじゃない。穴埋めは批判と違って、カネがかかるから。

だらだらと書いちゃったけど、まあ一言で言えば、カネを出さない人間
の批判なんて適当にあしらって、実質的には無視すりゃいい、ってことだ。
91文責・名無しさん:2011/08/09(火) 23:10:35.84 ID:IoR18Gua0
>>90
仕入れ先が云々って話の前提自体が根拠不明の妄想だからなんとも。

むしろ京都のクレーマー連中は、文化侵略だのという妄想で暴れちゃう連中と並べられるわけで、
そういう声のでかいだけの連中のヘイト意識に公共の団体側が合わせちゃうっていう悪しき前例ができちゃうほうが恐ろしいよ。
今回はたまたま松の木で済んだが、これが人だったとしたら、それこそ関東大震災での朝鮮人虐殺やアメリカの黒人差別と同じ構図になるわけで。
最近でも、麻原の子供の就学拒否だとか、ついこの間の福島出身者への差別的待遇や中傷などあるでしょ?
そういうのを「市場原理で云々」みたいに現実主義者ぶって見逃していいものか
92文責・名無しさん:2011/08/09(火) 23:24:50.00 ID:IKNxv+6g0
>>89
ま、そういうことだな。
今回のなんかも「風評被害」ではないだろ。
いったい、どんな風評があったというのか?
たんに、リスクマネジメントと信用の問題だろう。
疑念を風評に含めるのなら、風評被害だろうが。

京都より福島に近ければ、放射性物質の付着などの可能性が高いと考えるのは当然だろう。
静岡の茶葉が問題になるくらいなのだから、岩手の松も同様ではないかと考えるのは当然だろう。
発電所から福島市の方向、北北西の方向に主に飛散していることが分かっているのだし。

安倍晋三が自己保身のために喚きだした「自己責任」の大合唱で、被害を受けても、よほどはっきりと
他者の責任を立証しないと補償を受けることができない傾向にある。
今日の産経の社説なんかが、まさにこういう主張をしている。
放射線による晩発性障害なんて、誰も立証できないのに。
自分だけで原状回復をしなければならないとなれば、よりリスクを減らしたいと考えるのは当然だろう。

で、「放射性物質が無い」と言っても、信用を得られなければ意味が無い。
これまでの経過を考えれば、原子力関係で信用を得るのが不可能に近いのは当然だろう。
93文責・名無しさん:2011/08/09(火) 23:28:46.68 ID:rFPhtLdF0
>>9
>今回の騒動をどのように断じただろうか。聞いてみたかった。
産経記者は聞かないほうがいいだろう。
文明が文明自身を滅ぼす「自殺」の顕在として原発事故を語ったに違いない。
梅棹の文明論があの事故によってにわかに現実味を帯びたんだから。
94文責・名無しさん:2011/08/09(火) 23:49:39.86 ID:IKNxv+6g0
>>9
>街にあふれる「心をひとつにしよう」といった標語や「絆」の文字が、どうしても嘘っぽく見えてしまう。
震災の被災者を支援したいとは思うが、原発事故の被災者に対しては、そうは思わない。
全部、東電にやってもらってくださいとしか思わない。
東電が一切の費用負担をすると保証するなら、別だけど。
95文責・名無しさん:2011/08/09(火) 23:54:43.64 ID:rFPhtLdF0
>>92
>疑念を風評に含めるのなら、風評被害だろうが

確かに大文字焼きの件で岩手に直接の経済的打撃を与えたわけではないが、
放射線量に問題がないのに岩手産というだけで忌避するというのは科学的
裏付けのない、あからさまな偏見ではないか?
根拠のない疑念によって東北産農作物の不買が起きるわけで、実害が
ないとは言えないと思う。
96文責・名無しさん:2011/08/10(水) 00:00:26.30 ID:2fPEllo30
>>95
本来、集団のヒステリーやデマを解消するよう努力するのは政府やマスコミの責任なわけだが、それを放棄してきた結果がこれだな。

ただ、それは政府やマスコミに「も」責任があるというだけで、
いわれのない偏見や中傷をするクレーマーの免罪符にはならんが
97文責・名無しさん:2011/08/10(水) 00:06:43.22 ID:a3AvmmMq0
>>95
測定データ、方法は公開されてんの? なんとかシーベルトとか?ベクレルとか?
98文責・名無しさん:2011/08/10(水) 00:12:12.08 ID:FPexU4gk0
>>95
>放射線量に問題がないのに岩手産というだけで忌避するというのは科学的
>裏付けのない、あからさまな偏見ではないか?
「放射線量に問題がない」と信用してもらえるかどうかの問題。
信用したら、忌避しないだろう。

>根拠のない疑念によって東北産農作物の不買が起きるわけで、実害が
>ないとは言えないと思う。
原発事故によって放射性物質が放出されたという明確な根拠があるだろう。
また、疑念による実害が無いとは全く思っていない。
ただ、疑念をもたらした東電に損害賠償請求してくださいと考えてるだけで。

疑念と不信だけによるものを「風評被害」と呼ぶのは、責任転嫁の言い訳に
しか感じない。
疑念と不信を払拭する責任は、それらを抱いている側ではなく、それらを生
んだ側にあると考える。
99文責・名無しさん:2011/08/10(水) 00:18:20.99 ID:2fPEllo30
>>98
>疑念と不信だけによるものを「風評被害」と呼ぶのは、責任転嫁の言い訳に
>しか感じない。
>疑念と不信を払拭する責任は、それらを抱いている側ではなく、それらを生
>んだ側にあると考える。

それこそ責任転嫁だろう。
第一に事故を起こした東電と政府に責任があることは否定しないが、
それはクレーマーの免罪符にはならない。
100文責・名無しさん:2011/08/10(水) 00:46:15.30 ID:qk5qpPTq0
なまじ>>9が比較的まともな内容だったから議論も活発だったな。
平均的な産経抄なら、

▼すべての責任はすぐに安全宣言を出して全機再稼動に踏み切らなかった管政権のせい

と書いてただろうに。
101文責・名無しさん:2011/08/10(水) 00:58:19.73 ID:weO0eURd0
>>97
放射性セシウムは検出されなかった。詳細な検査法までは書いてないが。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20110806000029
102文責・名無しさん:2011/08/10(水) 01:04:33.84 ID:FPexU4gk0
>>99
灰が広範囲に飛散する可能性のある、大文字焼きくらいしか、クレーマーと
風評被害は関係ないと思うが。
このケースでも、クレーマーには何の責任もないと思うし。
脅迫や威力業務妨害のようなものがあれば別だが。

一般論でも、商品購入を忌避する消費者には、何の責任もないと思うし。
103文責・名無しさん:2011/08/10(水) 01:13:21.44 ID:2fPEllo30
>>102
仮にクレーマーに責任はないとして、
だったらなおのこと、京都市と実行委員はクレーマーの不安解消に力を入れるべきだっただろう。
それこそ、科学的なデータをしっかり公開して。
何度も言ったけど、集団的な不安や恐慌に対して公共団体側が屈してしまったというのが一番恐ろしい点だよ。
104文責・名無しさん:2011/08/10(水) 01:24:19.34 ID:FPexU4gk0
>>103に書かれていることに関しては、全て同意。
ただし、「何度も言ったけど」と書かれているが、俺は初めて読んだ。
あと、俺がクレーマーと呼んでいるのは「京都市や事務局などにクレームをした人」という意味。
>>96の「いわれのない偏見や中傷をするクレーマー」というのは、俺には意味不明。
105文責・名無しさん:2011/08/10(水) 01:27:03.39 ID:vtIrteMe0
大文字焼きじゃなくって大文字の送り火です。
帰ってきたご先祖様たちをあの世へ送り返す火。
106文責・名無しさん:2011/08/10(水) 01:38:13.54 ID:2fPEllo30
>>104
「前例」の話なら>>41>>91でしたな。
何度もってほどでもなかったか。

いわれのない偏見や中傷をするクレーマーってのは、
福島出身者を中傷する連中だとか、今回の放射性セシウムは検出されなかったと言ってるにも関わらずクレーム入れてきた連中とか、上で暴れてた野菜君なんかのことだな
107文責・名無しさん:2011/08/10(水) 01:47:51.43 ID:pHZislAK0
セシウム入りの肉は売らん
108文責・名無しさん:2011/08/10(水) 03:27:28.03 ID:96xoEJ2s0
>>105
五山送り火。

大、小さな大、船形、妙法、鳥居
109文責・名無しさん:2011/08/10(水) 04:01:22.31 ID:NmcCXIgK0
8月10日
66年前の8月9日は、長崎に原爆が投下され、日ソ中立条約を破って旧満州にソ連軍がなだれこんできた日本人にとっては、
忘れられぬ日である。満蒙開拓団として旧満州に入植した日本人27万人のうち8万人以上が殺され、あるいは逃避行中に病死したとされる。
▼ソ連国境に近く、関東軍の補給基地があった中国・黒竜江省の方正を、開拓民は「ほうまさ」と呼んだ。同じ黒竜江省にある宝清と
区別するためだが、8・9以後、国境地帯に住んでいた開拓民は、方正をめざした。だが、関東軍はもぬけの殻で、
飢えと寒さで約5千人の犠牲者が出た。
▼根強い反日世論を押し切って周恩来首相が「日本人公墓」(共同墓地)を方正につくったのは、日中間に国交が回復する9年前のこと。
以来、公墓は日中友好の象徴的な存在となり、近年も羽田澄子監督の手によってドキュメンタリー映画がつくられたほどだ。
▼時代は変わった。方正県当局が7月下旬、亡くなった入植者200人以上の名前を刻み込んだ石碑を建立したところ、反日団体が騒ぎ始めた。
江沢民時代に「愛国教育」をたたきこまれた彼らは、文化大革命時代の紅衛兵よろしく、ネット上で県当局を「売国奴」とののしるだけでなく、
石碑にペンキをかけた。
▼難を恐れた当局は石碑を撤去したが、建立に遺族や長年にわたって交流活動を続けてきた日本人は関わっていない。
中国側が勝手につくって撤去したわけだが、遺族の心情はいかばかりか。
▼非業の死を遂げた日本人の名が、心ない中国人によって汚された事件は決して小さくない。商社出身の駐中国大使は何をやっているのか。
延命しか能のない菅直人首相には何の期待もしていないが。
110文責・名無しさん:2011/08/10(水) 04:09:27.67 ID:ZAMcaYuv0
>中国でさえ危険だと輸入禁止にした東北・関東・上信越の野菜を集中的に都市場に卸し、何の対策もとらない、都知事閣下

関東在住ならば
手じかのスーパーにいって野菜売り場を見て、
次に中国の公式声明をチェックして品目を確認してみれば、
誰にでも、すぐに確認できる、確固たる「現実」なんだけどね。

それを必死になって否定してますなあ・・・
第三者としては、何でそこまで必死になって否定するのかに興味がわくよ。
111文責・名無しさん:2011/08/10(水) 04:16:42.79 ID:ZAMcaYuv0
おお、今日の産経抄がきてたのね。

>延命しか能のない菅直人首相には何の期待もしていないが。

この最後の一行での唐突な菅叩きはナイスだと思う。
センスオブワンダーというやつだな。
112文責・名無しさん:2011/08/10(水) 04:29:33.75 ID:i954qy3EO
>>109
で、江沢民さんは生きているの?
死んでいるの?
113文責・名無しさん:2011/08/10(水) 05:57:19.71 ID:/CnPy3Qw0

フジテレビは叩いても、その仲間の朝鮮カルトには一切触れないネトウヨ。

マッチポンプ?
114文責・名無しさん:2011/08/10(水) 06:19:33.01 ID:0qcYaERQ0
>だが、関東軍はもぬけの殻で、飢えと寒さで約5千人の犠牲者が出た。

普通の近代国家の軍隊は国民を守るものだが、関東軍はいったい何を守っていたのだろう。
例えソ連が中立条約を破って進入してきたとして、関東軍が開拓民を守る行動をしていたら、
8万の死者はどれくらい減っていたのだろう。

ソ連の責任を問う声は聞こえても、関東軍の責任を問う声は聞いたことがないですな。

115文責・名無しさん:2011/08/10(水) 06:22:54.40 ID:Zn+JryUjP
>>109
ソ連参戦は、8.9でいいのかな。宣戦布告されたのは8.8だけど。

すでにニュー即+に書いたことの焼きましになるんだけど、
今回の中国の対応が「普通」なんだよ。戦後すぐの対日政策がむしろ
「大甘」だった。世代交代や愛国教育の結果として、大甘が普通レベル
に落ちただけ、とも言える。
日本同様、ドイツも東欧の占領地へのドイツ系住民の殖民を進めてい
たが、ソ連軍敗退後、ドイツ系住民は文字通りの虐殺にあった。容赦
なしだよ。今でも記念碑なんて建ててもらえないだろう。なぜなら、
彼らは「侵略者」で、「報復されて当然」なんだから。
もちろん、日本人も残虐行為に晒されたわけだが、少なくとも(国共
両軍とも)中国は報復行為を厳しく禁じて、その分、生きて帰れた日
本人も多かった。これがソ連・東欧レベルの報復だったら、そもそも
引揚者なんてほとんど存在しなかっただろう。それだけ中国人(上層
部)は、親日的で甘かった、ってことだ。
まあ、ネトウヨは中国人の国民性とか言いたがるだろうけど、慰霊碑
を壊したりペンキをかけたりは、日本人ウヨでもやってる。ウヨって
のは、そういうもんだ。
116文責・名無しさん:2011/08/10(水) 06:24:30.82 ID:3jPcagQz0
投書欄の「不純な脱原発にあきれる」に呆れた。
放射能の恐怖を知るからこそ原発事故を恐れるという考えにならないのか。それどころか究極の安全な原発を目指そうなんてこの66歳の投稿者、「がんばれ産経新聞」のブログ主とか「愛国を考えるブログ」のJ-NSCのネトウヨとレベルは変わらん。
117文責・名無しさん:2011/08/10(水) 06:35:39.78 ID:+tegBOQVP
>>109
言論の自由が保障されているはずの日本でのネトウヨは
中国の反日噴青よりも度し難い存在だということね。
長年政権を担ってきたのは自民党政権だと記憶しているのだけど。

>>110
>中国でさえ危険だと輸入禁止にした
事実。ただし、早々解除するかどうかはその国の事情によること。
(日本がチェルノブイリの影響が無くなったと判断したのは数年経っていた)

>東北・関東・上信越の野菜を集中的に都市場に卸し、
事実。ただし、それは例年同様であって今年も何ら変わらないこと。
今年も福島県からは皇室にモモが献上されている。

>何の対策もとらない、都知事閣下
事実。ただし、都知事の職掌行為ではなく、
流通している青果物の安全性の検査は実施されている。

関連性があるだろうという思い込みで、野菜君が典型的な陰謀論に陥っているだけ。
このケースでは野菜君は一部の間違いを認識できてないが、
部分的にみて正しくても全体としてみれば間違っていることも世間には山ほどある。
118文責・名無しさん:2011/08/10(水) 06:36:22.94 ID:3jPcagQz0
というか産経の読者層も原発や原子力技術維持は核武装のためというのが本音にあるのかも知れない。
もんじゅすら維持しろと考えてる奴多いと思う。ちなみに産経やネトウヨ絶賛の稲田朋美はもんじゅ維持派だとか。
119文責・名無しさん:2011/08/10(水) 06:37:33.40 ID:M7sgvAZF0
>>109
長崎原爆の日に、中国の事ばかりが気になって長崎平和宣言は聞き逃したようだな(笑)
120文責・名無しさん:2011/08/10(水) 07:10:50.34 ID:i954qy3EO
>>110
>中国でさえ危険だと輸入禁止にした東北・関東・上信越の野菜

それは「被災地」に対するイメージの違いだな。

福島県浜通りの人がイメージする被災地は双葉郡。
中通りの人がイメージする被災地は浜通り。
東日本の人は福島県全体が被災地と思う。
福島原発から離れれば離れるほど、被災地のイメージが拡大する。

地方の人は、横浜市、さいたま市、千葉市あたりまで含めて「東京」と呼ぶ。
あれと同じ。

121文責・名無しさん:2011/08/10(水) 07:17:07.03 ID:CTnrzpZrO
>>109
アメリカが原爆を投下した と何故書かないんだろう…
122文責・名無しさん:2011/08/10(水) 07:39:49.05 ID:ZZdu3nGR0
>>121
二発までなら誤射かもしれないし・・・
123文責・名無しさん:2011/08/10(水) 07:53:39.89 ID:FPexU4gk0
>>118
もんじゅなんて、液体ナトリウムを循環させるだけの施設なのにねw
もう一度、ナトリウムを搬入することが出来るかどうかも分からんが。

福井一区選出の稲田朋美が維持を主張するのは当然だろ。
ハリボテを置いておくだけで、地元に金が落ちて、幾らかの雇用が維持されるのだから。
こんなに美味しいことはない。
124文責・名無しさん:2011/08/10(水) 07:58:47.90 ID:BQ0ypoCm0
脱原発など世界のごく一部の迷言(キリッ

いつの間に世界の殆どを占める途上国がクソ高い原発を買えるようになったんだよwww
脱原発以前に原発なんぞ使ってるのは世界のごく一部だろwww

関電「コストと安全で迷ったら安全を取ります(キリッ」

お前らがコストを優先することに一度でも迷ったことがあるのかよwww
125文責・名無しさん:2011/08/10(水) 08:00:17.05 ID:BkDEURbNO
>>109
もともとなかった石碑を方正県当局が勝手に建立し、憤青が騒ぎ出したから撤去したという話か。
そもそも日本人がノータッチだったんだから、抗議するのは筋違いじゃないか?
まぁ方正県当局の心遣いに感謝するぐらいでいいでしょ。
この県に関して、産経は菅に遺憾の意でも表明して欲しかったのか?

>>118
稲田はてめぇんとこの県が被曝しねぇと原発、とくにもんじゅの危険性を理解できねぇみたいだな。
まぁ、保守派の中でもメガトン級のバカである稲田は、被曝してもわかんねぇかもしれんが。
126Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/10(水) 08:03:17.63 ID:EJSHjLJQ0
日本企業を侵略して略奪する米国の証券会社が派遣するコンサル
タントが、それらを見抜く人物をケアして排除したり、産業医を
動員して「精神疾患」ということにして精神病棟に幽閉したり、
セクハラや痴漢行為などをでっちあげて解雇させたりする作戦を
してきたのですか?>>67,>>74
127文責・名無しさん:2011/08/10(水) 08:08:28.44 ID:t7oB6XvD0
野菜君は週刊現代の読み過ぎと嘘杉の言説に惑わされて頭がおかしくなったんだろう。
そこで中和剤として産経新聞を購読することをお勧めする。
128Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/10(水) 08:18:47.36 ID:EJSHjLJQ0
移民と言えば、中国国内でも下放という強制移住を実施して餓死
者や略奪者を発生させたこともあった。

そういう開拓の失敗への認知は毛沢東批判になる。毛沢東の文化
大革命の失敗への批判を反日運動で隠蔽する、という構造が露呈
すると、日本軍も人民解放軍も、軍隊とはそういうものだ、との
共通性で観ることができる。

今回の高速鉄道事故でも、軍隊の隠蔽体質や独善意識が露呈した。
そういう軍隊を政治勢力とした江沢民氏の健康状態が不明である
が、米軍が日本企業の技術や特許を暴力団山口組を使ってスパイ
し、中国企業に供与して「模造品」を作らせ、それを日中対立や
反中・反日の情報操作や世論誘導に利用している状況についても、
言及するべきだろう。

旧大日本帝国軍でも人民解放軍でも、「一国一城の主(あるじ)
」となることが足軽雑兵の夢だったから、辺境では、外国勢力に
その欲望を煽られて、突出や暴走をする危険を抱えている。

現在の中国では、中越戦争以来、そういう情報操作が行われたり、
西蔵方面でも貧困層を徴兵して辺境に派兵するという構造に起因
する「安禄山」が再発する危険もある。

英国でさえ、高給の商社員や銀行員が、その高給を維持しようと
して、英国企業を為替差益を利用して国外移転して儲けを出すと
いう身売りビジネスで解雇や失業した被害者が、暴動を起こすと
いうようなことまで起きている。>>109
129文責・名無しさん:2011/08/10(水) 08:21:20.60 ID:FPexU4gk0
>>125
いやいや、もんじゅは安全だろw
万が一、プルトニウムが持ち込まれることがあっても、
その頃には稲田なんか死んでるだろ。
130文責・名無しさん:2011/08/10(水) 08:23:19.49 ID:Zs3jl15F0
>>109
「愛国教育」というものが偏狭な心の持ち主を育てるということがよく
わかりました。
131文責・名無しさん:2011/08/10(水) 08:56:07.59 ID:BkDEURbNO
>>129
中性子で核分裂誘発して、冷却材に液化ナトリウム使って、配管にステンレス鋼なんか使ってるもんじゅが安全なわけねーだろ。
あんなもんたとえ運転してなくても危ないだろ。
132文責・名無しさん:2011/08/10(水) 08:58:20.22 ID:CjSJJWdu0
>>131
同意
あれはもうどうしようもないだろうな。
133Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/10(水) 09:00:51.25 ID:EJSHjLJQ0
似非研究者や似非技術者が、政府や企業から金を巻き上げるため
に、もっともらしいことを論文や資料に記述して、株価操作やら
公的資金の浪費や乱費を招き、金儲けをすることがある。>>131

NTTでは、常温核融合騒動が有名である。研究費や開発費まで
なら似非研究者や似非技術者は安全だが、事業費や対策費までも
欲を描くと原子力村のような「安全神話」を「宗教」(集狂)と
して奉るようになる。

靖国神社の不敗神話や神風信仰と同じである。
134文責・名無しさん:2011/08/10(水) 09:02:26.89 ID:CjSJJWdu0
> NTTでは、常温核融合騒動が有名である。

なにそれ?
NTTって核融合になんか関わってたの?
135文責・名無しさん:2011/08/10(水) 09:03:20.79 ID:A4gFWyvC0
>>131 この数日阿呆なレスを繰り返している釣り師かなんかにマジレス
する必要は無いと思う。
136文責・名無しさん:2011/08/10(水) 09:05:13.35 ID:t7oB6XvD0
137文責・名無しさん:2011/08/10(水) 09:41:51.20 ID:2fPEllo30
>>109
そういえば日本でも「愛国教育」をお望みの方々がいましたね。
「自国を愛せない者に他国を云々」という根拠不明のテンプレが必ず並ぶが、これが「愛国」の現実だろう
138文責・名無しさん:2011/08/10(水) 09:42:02.33 ID:ZZdu3nGR0
>>136
自民党に秋波をおくってる方々の品性がよく表われてると言える。
139文責・名無しさん:2011/08/10(水) 09:44:25.17 ID:EnpsAJ2m0
>>109
日本が建立に全く関わっていなかった物に対して政府が正式に抗議したりすることこそありえないでしょ。
気分は悪いが日本も戦後進駐軍に感謝しますなんて記念碑建てようとして、右翼が妨害して中止なんてやってますよ。
140文責・名無しさん:2011/08/10(水) 09:45:55.20 ID:ZZdu3nGR0
>>137
同じことをやれ、というのが産経の主張なんだろう。
141文責・名無しさん:2011/08/10(水) 09:48:06.36 ID:c02sNz1U0
ネトウヨにフジテレビが襲撃されて困惑していたら、
なぜか韓国政府が日本政府に抗議したでござる。

…こんな展開を望んでるのと同じだぞ。今日の産経抄は。
142文責・名無しさん:2011/08/10(水) 10:02:01.68 ID:EnpsAJ2m0
なんていうか産経の記者って入社するとすぐ特殊な洗脳教育受けるのかもしれないな。
一般常識が通用しなくなる。自分たちに都合の悪い事実は一切覚えられない。親会社が
かなり悪質な行為を行っても完全スルー。それが正論だと言うんだから恐れ入る。
143文責・名無しさん:2011/08/10(水) 10:18:58.59 ID:c02sNz1U0
彼らもまた祖国のために命をかけながら見捨てられた、
独裁体制の犠牲者なのだ、と、
北朝鮮工作船の乗組員のための慰霊碑をお台場に建てたら、
日本のネトウヨはどうするかな。
144文責・名無しさん:2011/08/10(水) 10:20:32.40 ID:CK20EnAw0
>>100
数日前に脱漢字disっといて梅棹忠夫先生という超展開には大いに嗤わしていただきましたよ?

梅棹先生は「英文タイプで打てないから日本語もローマ字で書くべし」という脱漢字論で有名じゃん。
「知的生産の技術」とか。
145文責・名無しさん:2011/08/10(水) 11:43:25.57 ID:suvqP1/E0
>>109
ペリリュー島にある日本の右翼が立てた神社にあるアメリカの将軍の詩をでっち上げた石碑みたいに
中国の偉いさんの詩か言葉をお守り代わりに石碑に刻んとけばいいんだよ

ペリリュー神社 Wikipedia
ペリリュー島戦没者遺族団体によるとこの神社は1982年の建設後1995年までに少なくとも2回現地の住民によって破壊され、
また1997年2月に久保憲一が訪れた時には銃撃を受けた痕跡も確認されているが、清流社側が修復を繰り返している。
現在の社殿は1982年建立地より数十メートル場所を高台に移動させ2001年に新しく立てられたものである。
また後述する、いわゆる「ニミッツの碑文」という石塊も、1994年設置時は日本文を表にしていたが、
現在は英文を表にしている。英文を表にしたことにより島民の破壊工作はほぼなくなった
146文責・名無しさん:2011/08/10(水) 11:55:28.47 ID:c02sNz1U0
「政府は自称愛国者の貧乏人どもが暴れるのを取り締まれ。」
という気持ちはよく理解できる。
今までブーメランばっかり投げてきたから自業自得だ、とは思うが。
147文責・名無しさん:2011/08/10(水) 12:15:25.55 ID:he8xjSIe0
>>136
なんかもう後ろに「などと意味不明の供述を……」って付けたくなるなこの知事w
148文責・名無しさん:2011/08/10(水) 12:19:41.71 ID:ZAMcaYuv0
>>117

ヒトに野菜君とレッテルを貼る前に、ご自身のESP能力をチェックした方がいいと思うよ。
残念ながらボクは野菜君じゃないからね。というか無記名掲示板でナニやってんだか・・・

>中国でさえ危険だと輸入禁止にした東北・関東・上信越の野菜を集中的に都市場に卸し、何の対策もとらない、都知事閣下

長々と書き連ねて、結局はコレが事実だと認めてくれてご苦労さん。
「これらは事実だけど、しかし陰謀だっ」て主張するのは大変だったろうね。
149文責・名無しさん:2011/08/10(水) 12:24:22.56 ID:2fPEllo30
原発推進派のイメージダウンのための壮大な釣りとしか思えない。

まあ、もともと原子力方面へ進む学生が減少して人材面でじり貧だった上に、
今回の事故で新規建設もほぼ不可能となっちゃっていずれにせよ原子力産業はどん詰まりなんだけど。
150文責・名無しさん:2011/08/10(水) 12:26:20.82 ID:2fPEllo30
>>117
根本的に会話が通じないんだから相手にすんなって
151文責・名無しさん:2011/08/10(水) 12:49:30.93 ID:k+7OmK1ZP
♪野菜野菜やさい〜 野菜を〜食べると〜
 頭 頭 あたま〜 頭が以下略〜
152文責・名無しさん:2011/08/10(水) 12:58:50.42 ID:ZAMcaYuv0
>>150-151

議論の場で、さしたる根拠のない、下品な誹謗中傷しか出来なくなった人は
「わたしは論敵に、議論で負けました」
って、自分で宣言するも同然だって偉い人が言ってた
153文責・名無しさん:2011/08/10(水) 13:02:41.85 ID:k+7OmK1ZP
>>152
それを一緒にするのはおかしい。
>>150は「議論の相手にならない』という
昨夜来のこのすれでの認識を述べている。
>>151はそもそも最初から議論に加わってない。
横から出て来ておちょくっているだけ。

議論とメタ議論とネタ書き込みの区別もつかないなら、
それは間違いなく「議論に向いていない人』。
154文責・名無しさん:2011/08/10(水) 13:40:23.24 ID:k+7OmK1ZP
高岡蒼甫が突然謝罪 「社会人として配慮にかけていた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000000-jct-ent

はしご外されてやんのwww
というより、高岡(なぜか読めない)の考えてたことに
ネトウヨが買おう製品不買はまだしも反民主党とか
天皇陛下万歳とか持ち込んだせで
ドン引きしちゃったんじゃないの。自業自得というか。
155文責・名無しさん:2011/08/10(水) 13:46:46.45 ID:+tegBOQVP
>>148
部分を切り取って正しくても全体が正しいわけじゃなく、
それを繋げて陰謀論を主張しているのは野菜君(ID:ZAMcaYuv0)自身
だってことは野菜君以外には理解できてるみたいだけど。
ちなみに昨日の野菜君は(ID:OpJbFXJ50)ね。
いいかげん、青果物流通での安全性の確認が
都知事の職掌範囲じゃないことくらいわかってもいいだろうに。
当人に無関係なことで叩くことほど無意味なことはないんだから。

>>150 >>153
野菜君のトンデモさを際立たせるのと発言のデタラメさを印象付けるのが目的だから。
ネトウヨ発言はもう手垢に塗れているから放置でもいいだろうけど、
野菜君みたいな反原発系トンデモが流布するリスクを逓減することは必要。
産経みたいな原発推進派にとっては反原発=トンデモとしていきたいようだからね。
156文責・名無しさん:2011/08/10(水) 15:01:26.00 ID:EnpsAJ2m0
>>149
学問的に成熟しきってなんにもやる事がない軽水炉なんて研究する意欲沸かないし、軽水炉と国際的に
見捨てられてる高速増殖炉以外の原子炉研究には全く援助がないから、研究者が育つはずがない。
さらには軽水炉の基幹部分はいまだにGEなどが特許を押さえてるから、技術開発も進まない。
こんな技術保持し続けるべきと言われても、税金の投入がなくなったら東芝や日立もすぐに手を引く。
157文責・名無しさん:2011/08/10(水) 15:03:18.18 ID:ZAMcaYuv0
議論で太刀打ちできなくなってから、
次に匿名掲示板での超能力を駆使したレッテル貼りがはじまり、
その次に下品な罵倒がはじまり、
さらにその次にネタとかメタ議論とか言い訳をはじめる人間が出るのは、

たいていの人にとっては「何が起こっているのかが自明なパターン」だから、それでもいいんじゃないかな?
どのみちまともな人間にとっては、新聞を読んで青果店の店頭で見ていればすぐにわかることだしね。
158文責・名無しさん:2011/08/10(水) 15:05:50.08 ID:ZAMcaYuv0
>野菜君のトンデモさを際立たせるのと発言のデタラメさを印象付けるのが目的だから。

このトンデモ語録に追加しておくよ。

>「ムキになって否定するのがかえって怪しい」とか言うかもしれないけど、
>お前さん自身が引き返せないところまで妄想に浸っている自由はこちらの関知するところではないから。
>他人にお前さんがデマや妄想をばら撒いていることを認識させることが主目的だからね。

まあ・・・目的はともあれ、それがはっきりしているのはいいことだよ。がんばりたまえ。
159文責・名無しさん:2011/08/10(水) 15:10:26.73 ID:k+7OmK1ZP
>>158
とりあえず、お前がエスパーなことはよくわかった。
(同一人物認定したらエスパーなんだよな?)

あと、「ネタ」と「メタ」は違うから要注意。
160文責・名無しさん:2011/08/10(水) 15:16:47.35 ID:ZAMcaYuv0
>とりあえず、お前がエスパーなことはよくわかった。

はて?
誰も認定していませんが。
ただ気に入ったセンテンスを、語録に追加する、と書いただけで。
それとも がんばりたまえ、が気に障ったのかな?

やっぱりボクのような常識人は、あなたのような一流のエスパーにはかないませんよ(笑)
161文責・名無しさん:2011/08/10(水) 15:36:44.91 ID:c02sNz1U0
もういい加減、意地の張り合いのような不毛なバトルはお互いに止めろ。
止められないならコテハンをつけろ。
162文責・名無しさん:2011/08/10(水) 15:41:41.65 ID:EnpsAJ2m0
産経抄子にもコテハンつけるように投書したいw 無難なの書く人と朝から電波飛ばしまくる人は
どう見ても別人でしょ。
163文責・名無しさん:2011/08/10(水) 16:01:28.57 ID:DCTRIA6U0
>文化大革命時代の紅衛兵よろしく、ネット上で県当局を「売国奴」とののしるだけでなく、石碑にペンキをかけた。

ネット上で売国奴って罵るのって、やっぱり紅衛兵みたいだと思ってたんですね
日本のネット上にも大勢いますけど
164文責・名無しさん:2011/08/10(水) 16:40:59.70 ID:+tegBOQVP
>>157-158 >>160
野菜君、君が他人に議論で太刀打ちできなくて煽りしかできないってのは
他人には自明のことなんだよw
それこそ、ネトウヨが愛国妄想に浸っているのが判るのと同じくらいにね。
つーか、妄想内容にIDと>>38 >>152で同一と類推されてないつもりって。
よしんば別人であっても、>>12のような妄想を飛ばしている時点で
他人に非難されても文句はいえないから。

>>163
>石碑にペンキ
これって日本じゃ右翼がよくやる行動なんだけどねえ。
165文責・名無しさん:2011/08/10(水) 16:44:34.47 ID:c02sNz1U0
実際、産経新聞の面倒を見てくれるフジテレビがネトウヨから売国奴呼ばわりだからな。
社会に不満を持つ若者を政敵攻撃に利用しようとしたら、コントロール不能になって
自分がスパイだの売国奴だのと非難されていた、というところも紅衛兵そのまんまだ。
166文責・名無しさん:2011/08/10(水) 16:53:53.10 ID:f02WZrEe0
>▼難を恐れた当局は石碑を撤去したが、建立に遺族や長年にわたって交流活動を続けてきた日本人は関わっていない。
>中国側が勝手につくって撤去したわけだが、遺族の心情はいかばかりか。
>▼非業の死を遂げた日本人の名が、心ない中国人によって汚された事件は決して小さくない。商社出身の駐中国大使は何をやっているのか。
>延命しか能のない菅直人首相には何の期待もしていないが。
このあたりも靖国の合祀問題と重なっちゃうなぁ
167文責・名無しさん:2011/08/10(水) 17:07:23.50 ID:ZAMcaYuv0
>つーか、妄想内容にIDと>>38 >>152で同一と類推されてないつもりって。
>よしんば別人であっても、>>12のような妄想を飛ばしている時点で

誰にも見えない敵と
毎日毎晩必死になって戦っている
エスパー戦士様は
さすがに言うことが違いますね。

ボクのようなサラリーマンと二足の草鞋の、平凡な常識人にはマネができませんよ。
168文責・名無しさん:2011/08/10(水) 18:15:05.07 ID:ZYmEtCb+0
日本の良心産経新聞
169文責・名無しさん:2011/08/10(水) 18:40:57.98 ID:LlDtgLxo0
産経みたいな新聞にも出版の自由を認めているのは日本の良心だな。
170文責・名無しさん:2011/08/10(水) 19:02:50.80 ID:+0iVLirpO
高岡にまではしごを外された酷使様w
171文責・名無しさん:2011/08/10(水) 20:24:31.28 ID:i954qy3EO
高岡の謝罪は裏がありそうだ。
騒ぎが大きくなったので、芸能界のドンから「謝罪すれば、また活動の場を与える」と持ち掛けられたのではないか。
このままでは週刊誌に書かれ放題になる。
ネトウヨより、そっちが怖い。
でも、高岡問題はすでに独り歩きを始めた。
ネトウヨは高岡が謝罪しようがしまいが、そんなのは関係ない。
高岡のためにではなく、自分のストレス発散のためにやっているから。
高岡はフジテレビを攻撃するための材料にすぎない。
まさに「きっかけはフジテレビ」なんだよ。
172文責・名無しさん:2011/08/10(水) 20:50:58.05 ID:2lgSXGRM0
>>167
正確には
この世に存在さえしない(敵)と
毎日毎晩必死になって(戦っているようなフリ)をしている。

ってのが正しい。
173文責・名無しさん:2011/08/10(水) 20:53:41.62 ID:DCTRIA6U0
なんていうのか、本当にセカイ系だな
174文責・名無しさん:2011/08/10(水) 21:36:26.62 ID:W5VcNRq80
本当に深刻に考えるべきなのは財政赤字、雇用不安、年金問題
さらに原発問題やそれに伴うであろう増税なんだがな

フジだの韓流だの、本当にどうでも良いことにばかり騒ぐんだな
理性や社会自体が劣化してるのではないか
175Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/10(水) 21:52:40.37 ID:EJSHjLJQ0
英国では、中小企業の工場の海外移転で失業や失職した若者が、
暴動を惹き起こす事態にまで到っているが、その元凶は、米国の
証券会社や広告代理店が「消費者の利益」として演出した安値で
の輸入販売にある。

そのような大規模店舗の経営する商社や銀行は、彼等の高額給料
を捻出するために、国内の生産業者や製造業者に海外への農場や
工場の移転を要求し、発展途上国で生産や製造した産品や製品を
国内に逆輸入することで、低価格と高失業、つまりデフレを惹き
起こしてきた。>>174

AEONの岡田克也氏と清和会の石原伸晃氏が共謀して菅内閣を
倒閣して、そういう商社や銀行の金儲けのためだけの政権を樹立
しようと画策しているのである。
176文責・名無しさん:2011/08/10(水) 21:53:07.30 ID:t7oB6XvD0
また阿比留が菅に罵詈雑言浴びせる記事書いてて萎えた。
読むと胃もたれすると思うので読む場合は胃薬を用意することをお勧めするw

>>174
不視聴なんかしなくてもフジテレビの視聴率は下がるだけなのにねえ。
あのテレビ局の番組制作能力の劣化はひどいものがある。
177文責・名無しさん:2011/08/10(水) 21:58:58.24 ID:FqpW1UqQ0
なぜか産経抄ファンクラブの流れが速くて見逃すことが多くなりました。
もうすこしもちついてください。
178文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:05:33.58 ID:MUj0FHhk0
>>171
鈴木杏も脱原発のことで謝罪してたね
179文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:08:19.44 ID:Zn+JryUjP
>>174
そりゃ、誰でも不愉快な現実を直視するより、現実逃避してた方が楽しいからな。

就職して、厳しい社会で働いて、前の世代のツケで重くなる一方の税金と社会保障
費を支払い、生活の基盤を失った被災者を養いつつ、結婚し女房子供を養ってやり、
能力があれば自分の分野で業績を上げて、日本の発展につくしましょう。

なんていうより、

反日ウジテレビ、花王をやっつけろ!

ってお祭り騒ぎに乗っかって、自分は国に貢献してる、と思い込んでた方が心地
よいんだろう。
180文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:13:03.87 ID:+tegBOQVP
>>167
野菜君、君の妄想は君自身ですらも
裏づけをとれないほど脆弱なものだということに気づいているかな?
君の妄想と反した事実を示されても、君は盲目的妄執を続けるしかできてないんだから。
君自身が常識人のつもりでも、反論よりも煽りに必死なのをみると他人にはそう見えてないから。

>>172
野菜君の妄想はネトウヨ並みにはありふれているんだけどね。
黙然日記に触れられるとは思わなかったが。
181文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:19:42.98 ID:FIt3fqTo0
ヤミ専従で社会に貢献!

そういやサヨクって内縁率高そうだよね
182文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:19:51.97 ID:71DPgbWa0
産経新聞者発行の「韓Fun」の売れ行きも順調みたいだね。
183Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/10(水) 22:22:08.28 ID:EJSHjLJQ0
小泉政権で、郵政民営化をすれば株式売却資金が世襲議員(太子
党)に流入して、新聞社やTV局は、広告代理店が煽動する企業
間競争で、宣伝広告費を獲得して儲けられるとした競争原理主義
者達の愚かさよりも遥かにましである。>>179

彼等も国に貢献していると思い込み、己の収入の豊かさが国力だ
と思い込まされていた。ただの売国奴でペテン師だったにも関わ
らず。

堀江貴文氏や村上世彰氏などを操った宮内義彦氏や稲盛和夫氏が、
そういう風潮を煽動していた。社外取締役などは米国の証券会社
や広告代理店のスパイとして送り込まれる。
184文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:37:40.55 ID:3+LP1oB/0
897 名前:じゅんこ反日自民[] 投稿日:2011/07/18(月) 19:09:24.87 ID:majHuiCD
自民安倍=竹島の海洋調査の主権を竹島侵略国の韓国に譲渡
〜自民党政権で自衛権の発動はあり得ない国際法廷に行く機会放棄〜

平成18年、竹島海域で韓国が調査を強行し、日韓で銃撃戦となる可能性があったことが分かった。
安倍元首相が9日、拓大で開かれたシンポジウムで明らかにした。

平成18年、韓国の調査船「海洋2000号」が、竹島の日本の排他的経済水域と竹島周辺の日本領海内で調査を実施。
海保は調査中止を求めたが韓国は強行。韓国警備艇が調査船と海保の巡視船の間に割り込み、緊迫したが衝突はなかった。
日本政府は、韓国の調査を阻止すれば銃撃戦になると想定。安倍氏は竹島周辺での阻止活動をやめたという。
産経新聞

>日本政府は、韓国の調査を阻止すれば銃撃戦になると想定。安倍氏は竹島周辺での阻止活動をやめたという。
>日本政府は、韓国の調査を阻止すれば銃撃戦になると想定。安倍氏は竹島周辺での阻止活動をやめたという。
>日本政府は、韓国の調査を阻止すれば銃撃戦になると想定。安倍氏は竹島周辺での阻止活動をやめたという。

これじゃ安倍ちゃんも菅の追突船長釈放問題と同じじゃないのか。
KY安倍ちゃんの面目躍如だよ。
185文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:49:46.89 ID:g4p2ZASq0
【政治】遅々として進まない菅直人政権による被災地復興 増税しなくてもある被災地復興の策 安倍元首相、夕刊フジに寄稿
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312964620/


安倍さんの埋蔵金は一味違う
186文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:50:11.29 ID:A4gFWyvC0
さすがにそれは違うよ、実効支配の重みも考えず、ネトウヨ並みの難癖だよ。
187文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:54:58.39 ID:g4p2ZASq0
【東日本大震災/政治】「変な総理だった」「さすがに今度こそ辞めるんですよね」「誰がなってもまた…」 菅首相退陣明言、冷めた被災地
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312983305/


まずは被災地の声まで

【政治】菅首相、都内のすし店で側近議員と会食…「楽しかった」上機嫌
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312982552/


マスコミは>>77やこれを叩けよ
激甚被災中に飲み歩きなど一切させないくらいに叩けよ
三面メディアの仕事が他にあるかよ
188文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:56:14.62 ID:g4p2ZASq0
【政治】尖閣への侵略にはあらゆる犠牲を払ってでも自衛権を行使してこれを排除する…枝野官房長官
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312969327/


なぜ「わが国の領土」と言わない?

【竹島問題】 政府が国際司法裁判所付託による解決目指し、韓国に提起検討
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312925814/
189文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:58:16.62 ID:g4p2ZASq0
【広島】菅首相の平和記念式典挨拶「原発に依存しない社会」…「式典を政治的に利用」広島県知事が菅首相を批判
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312969838/


    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  その件はノーベル平和賞の後で
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
190文責・名無しさん:2011/08/10(水) 23:00:02.99 ID:g4p2ZASq0
【テレビ】放送事故を起こしたフジテレビの梅津アナ謝罪「松田選手のちゅやで不手際が」…露呈したのはフジの人材不足
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312968852/

【ネット】 「どうせニートw」 ネットマイル社員、30歳男性の面接を実況し笑いものに→炎上→「面接は架空でした」と釈明
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312942735/


テレビに出たら負けの時代がほんとに来るかも
191文責・名無しさん:2011/08/10(水) 23:04:51.75 ID:t7oB6XvD0
>>190
酷使様は産経がフジテレビから子ども手当もらってることはスルーなのな。
192文責・名無しさん:2011/08/10(水) 23:26:06.74 ID:t7oB6XvD0
http://news.livedoor.com/article/detail/5775151/
またフジテレビはやらかしたのか。
酷使様に燃料投下するの好きだねえw
193文責・名無しさん:2011/08/10(水) 23:43:32.18 ID:ivVV4Wwi0
フジテレビ社員が狼板の高岡スレでfusianasanに引っ掛かりIPを晒す
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312985701/

狼板でフジテレビ社員がIPを晒すwwwwwwwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1312985131/
194文責・名無しさん:2011/08/11(木) 00:21:41.34 ID:OvEzLe+Q0
がれきから放射性物質 岩手・陸前高田市
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110810/trd11081013310011-n1.htm

あらら。
195文責・名無しさん:2011/08/11(木) 00:42:01.00 ID:j3YIKlvr0
次のWBCには日本不参加の公算が強くなってきたし韓国頑張ってねw
196文責・名無しさん:2011/08/11(木) 01:07:06.94 ID:jqyGmkKC0
>>195
WBCは「ワールド・ボクシング・チャンピオンシップ」でも「ワールド・ベースボール・クラシックス」でもありません。
「Whole Body Counter」です。全身の被曝量を測定する機器です。
197文責・名無しさん:2011/08/11(木) 03:38:23.17 ID:yMqwLZFJ0
>>180

野菜君、野菜君と、バカの一つ覚えでしつこいぞ
勝負は、とうの昔についてるようにしか見えない

いい加減にしなさい

ここは産経抄ファンクラブだということをお忘れなく
これ以上やりたければ別スレをたてて、そこでやってくれ
198文責・名無しさん:2011/08/11(木) 04:32:47.68 ID:KRG2rfrQ0
8月11日
京都大霊長類研究所の松沢哲郎教授は、チンパンジーの研究を通じて、「人間とは何か」を考え続けてきた。松沢さんによれば、
赤ちゃんのあおむけの姿勢こそ、人間の特性だという(『想像するちから』岩波書店)。
▼この姿勢は、自由になる手でものをつかむことができる。声も出しやすい。母親を求めて泣くのが、人間の言葉のはじまりだ。
何よりかわいい笑顔をまわりから、のぞき込みやすくなっている。両親のほか家族みんなの助けを必要としているからだ。
▼平成16年4月に起こった交通事故で母親を奪われた生後まもない男児は、後見人に選任された母親の兄だけが頼りだった。
あおむけの姿勢で、精いっぱいの笑顔を振りまいたはずだ。しかしこの伯父は、熊本市内の病院が運営する「赤ちゃんポスト」の存在を知ると、
男児を預けて失踪した。
▼そればかりか、男児が受け取るはずの母親の生命保険金など約6千万円を着服し、警察に出頭したときは、ギャンブルなどに使い果たしていた。
あきれた所業だが、男児の命は助かった。
▼千葉県柏市では、2歳10カ月の男児を餓死させた疑いで、父親(39)と母親(27)が逮捕された。男児の胃のなかには、
紙やプラスチック片が見つかり、腸がふさがった状態だったという。空腹に耐えかねて、口に入れたのだろう。苦しみにのたうつわが子よりも、
「猫の方がかわいいと思った」と父親は供述している。
▼松沢さんたちはアフリカ・ギニアで、病死した赤ちゃんの死骸を、1カ月近くも大切に扱うチンパンジーの母親を観察している。
彼らは人間のような言葉はもたないけれど、心や絆はあるという。残念ながら、一部の人間からは失われてしまった。
199文責・名無しさん:2011/08/11(木) 05:38:06.65 ID:bEepxGJd0
心や絆が失われた総理と与党の面々・・・・と続きは?
200文責・名無しさん:2011/08/11(木) 05:45:55.40 ID:tk6GrA+qP
>>197
野菜君がはじめから完敗しているが、本人だけは気づいてないんだよなw

>>198
今日はまともな人の番か。
>残念ながら、一部の人間からは失われてしまった。
ネトウヨの跳梁跋扈を見ると、同意せざるをえない。
201文責・名無しさん:2011/08/11(木) 05:54:30.71 ID:yMqwLZFJ0
とりあえず、粘着バカはスルーっと。

>>198

やはり菅叩きもミンス叩きもない産経抄はいまいちキレが悪いなあ。
202文責・名無しさん:2011/08/11(木) 06:06:13.42 ID:x9m/YWhOO
また本の引用からスタートかよ。
「○○によれば」ってフレーズが多すぎる。
203文責・名無しさん:2011/08/11(木) 06:06:38.79 ID:GohTR7mgP
>>198
失われてしまった、って昔からいくらでもあるだろ。
一部からさんざん叩かれた「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)があったから、
命までは奪われなかったけど、昔ならそこら辺りに捨てられてた。
204文責・名無しさん:2011/08/11(木) 06:56:12.90 ID:gwTpPyLB0
>>202
今日の産経抄では、「○○によれば」ってフレーズは一回だけなのだが。
最初と最後に引用するのは、ごく普通のテクニックだろう。
いろんな意味で、産経抄での引用がひどいことが多いのは事実だが。

>>203
>失われてしまった、って昔からいくらでもあるだろ。
比較対象は、過去の人間ではなく、チンパンジーだろ。
「人間はチンパンジー以下になった」という話で、産経周辺からは不評を買いそうな話。

>一部からさんざん叩かれた「赤ちゃんポスト」(こうのとりのゆりかご)
産経は社説などでかなり明確に赤ちゃんポストに反対していたが、今日の筆者は、それを
知らないようだな。
205文責・名無しさん:2011/08/11(木) 07:11:15.01 ID:x9m/YWhOO
>>204
今日は1回って、当たり前だろ?
こんな短い文章なんだから(笑)。

俺が「多い」と言ったのは、1週間(1か月でもいいが)のうちに何回も「〜によれば」というフレーズが出てくるという意味だ。
パターンになっている。

長文ならともかく、こんな短文なのに、1週間に何度も本を引用して文章を書く。
その手法を「なんだかな」と言っているわけだ。
206文責・名無しさん:2011/08/11(木) 07:15:42.78 ID:jDSpfmmK0
誰がこんな普通のコラムを求めてるんだよ。産経抄をよこせ産経抄を。
207文責・名無しさん:2011/08/11(木) 07:27:09.97 ID:gwTpPyLB0
>>205
>今日は1回って、当たり前だろ?
>こんな短い文章なんだから(笑)。
産経抄の場合、それは当たり前ではなかったような気がするが。
208文責・名無しさん:2011/08/11(木) 07:56:46.09 ID:+eDEvyVa0
>心や絆はあるという。残念ながら、一部の人間からは失われてしまった。

福島事故被災者そっちのけで電力のイエローケーキを貪るどこかのマスコミグループのことだな!
209Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/11(木) 08:04:34.84 ID:gm9j8KJF0
賭博や遊興に明け暮れるように誘導して訓練したのは誰だろうか。
自民党政権は、地域振興を観光に依存するようになり、農業生産
や工業製造を国外に移転して、大規模店舗流通機構の利益を最大
化し、それを「消費者の利益」などと標榜してきた。>>198

その結果は、地方の過疎、都市の貧困。商社や銀行だけが、金融
利得や取引利得を獲得し、格差拡大と経済衰退を招いた。

そういう政策を継承する自民党清和会の石原伸晃氏や民主党流通
派の岡田克也氏が、菅政権打倒を訴えている。

彼等による経済政策の失敗というよりは故意による犯行を、原子
力発電所の「安全神話」のように、危険や公害を認めないための
方便である。

大規模店舗法を改正して、AEONなどを解体するのも、一つの
経済政策だろう。議員が政治献金をさせるために、というよりも、
外国勢力が豆殻で豆を煮るために、金融や流通に資金を集中させ、
広告代理店に情報操作や世論誘導をさせる行為が蔓延している。

株式は、お金持ちが余ったお金を寄付感覚で購入し、下がったら
損を被るというのが常道なので、貧乏人が借金してまで買うなど
ということがあってはならない。

競馬や競輪やパチンコで借金したり、会社の貸付金や売掛金など
を回収した集金人が、博打で増やそうとして失敗し、会社の金に
手を付けたと解雇されたり、悪い所から金を借りて、情報漏洩や
不正経理やインサイダー取引に手を染めるなんてことになりかね
ない。

そういう「個人株主」の罠に、政府が株価対策で国債で株式購入
をさせられて、証券会社に嵌められることもあるようだ。
210Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/11(木) 08:31:45.24 ID:gm9j8KJF0
追記>>209

経済活動も、金の金額だけを見てしまい、人の生活を見なくなる
と、現在の金融流通経済のように、安値仕入安値販売のための無
慈悲な工場の海外移転を銀行や商社が要求し、日本経済を殺すと
いうようなことが行われる。

幾ら安く仕入れて販売しようとも、国民の収入が無ければ、何も
買っては貰えない。それこそ、現金や債権という紙切ればかりを
輸入して円高にして、安物のプラスチック製品を輸入する銀行や
商社の所業である。
211文責・名無しさん:2011/08/11(木) 08:57:07.94 ID:dMcWDYq50
「ギャンブルなど」に競艇が含まれていたらどうするんだろうな。
212文責・名無しさん:2011/08/11(木) 09:15:23.60 ID:j3YIKlvr0
6千万をギャンブルに・・・・沼だな。人喰い沼の攻略に使ったに違いない。
213文責・名無しさん:2011/08/11(木) 09:18:11.86 ID:jDSpfmmK0
>>211
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110810-OYT1T00216.htm
> 競艇などのギャンブルや生活費で着服した金を使い果たしたとみている。

むしろ競艇なのでギャンブルとしか書いてないんです。
214文責・名無しさん:2011/08/11(木) 09:22:15.34 ID:dMcWDYq50
>>213
含まれてるのかよ。
ネトウヨに「フジサンケイは事件の原因が競艇の場合は隠ぺいする。」と知れたら
また叩かれるぞ。
215文責・名無しさん:2011/08/11(木) 09:27:15.35 ID:jDSpfmmK0
含まれてるというか、他社報道によると主に競艇だったっぽい
産経だけこのニュースに関して競艇の二文字は禁句になってる。サンスポは出してるけど
216文責・名無しさん:2011/08/11(木) 09:38:11.41 ID:a7NQ++iV0
★ドラマのTシャツに原爆通称名、配慮申し入れ

 広島県は10日、7日放送のドラマで、主役の前田敦子さん(20)が
着ていたTシャツに「LITTLE BOY(リトルボーイ)」の文字が
書かれていたとして、「広島に投下された原爆の通称名でもあり、今後
配慮してほしい」とフジテレビに申し入れた。

 7日が広島原爆忌の翌日だったこともあり、同県には「不謹慎だ」とする
メールや電話などが約130件、広島市にも約150件あった。

(2011年8月11日08時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110811-OYT1T00145.htm

フジサンケイw
217文責・名無しさん:2011/08/11(木) 09:58:46.46 ID:dMcWDYq50
>>216
悪意があるというより、リトルボーイにどういう意味があるか
作り手が知らなかったんだろうな。
最近のテレビの制作現場は、コネ入社の局員とワープアのスタッフばかりで
低偏差値化がひどいからな。
218文責・名無しさん:2011/08/11(木) 12:24:53.89 ID:j3YIKlvr0
これでわざとじゃないとか言われてもそれを信じろと言う方が無理。
http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/2311.jpg
そもそもデザイン的にもものすごく安っぽいわけで、テレビのために借りてくるような
衣装じゃないぞこのTシャツ自体。
219文責・名無しさん:2011/08/11(木) 12:40:07.45 ID:jq/6X5qq0
こんな日は主張と正論の方がまだマシ。(産経抄ファン的にはねw)

【主張】「核抑止力」発言 首相は何を学んできたか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110811/plc11081103410000-n1.htm

【正論】震災下の8・15 国際日本文化研究センター所長・猪木武徳
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110811/dst11081103380003-n1.htm
220文責・名無しさん:2011/08/11(木) 12:58:15.11 ID:CTzGIw4X0
>>218 いや、前にfool on the hillなぞとあったら、擁護は楽になるよ?
little boy blueのblueを抜かしたデザインとかなんとか。
あくまで問題は日本の8月第一週にそれを着る、ということでスタッフが本当に
無知であった可能性は捨てきれない。無知な場合、それどころかピザデブ男優か何かに
しゃれ心で着せました、なんて事態すら起きかねない。まあ、セシウム君なんて
やっちまうテレビ文化土壌だから色々疑われるのは仕方ないけど。
221文責・名無しさん:2011/08/11(木) 13:18:40.24 ID:dMcWDYq50
Tシャツを用意した奴がブラックジョークのつもりだった可能性もあるけど、
それを「セシウムさん」のような放送事故とは違う形で画面に映したのは
スタッフが事態の重大さを理解しないバカばっかりだった、ということだろう。
222文責・名無しさん:2011/08/11(木) 13:42:05.96 ID:jDSpfmmK0
シャツの前とか見る限り、特に他意はなくむしろ「純粋に馬鹿だった」可能性が高いと思うなぁ
223文責・名無しさん:2011/08/11(木) 14:03:42.54 ID:yjkHBuqx0
>>218
なんで「安っぽいこと」を以ってテレビの衣装足りえないと断じるかってのが意味不明
「安っぽい部屋着を着ているシーン」だったら安っぽくないといけないんだよ

あと、その下半分も気持ち悪い
「アメリカの落とした原爆の名前のTシャツを着ること」を「日米両国民の絆に対しての侮辱」って
どこまでアメリカ様本位なんだよ

>>219
朝刊フジが今ひとつ調子悪い時は夕刊フジもいいね

KDDIが危ない…“売国政府”日本企業たたき売り!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110810/plt1108101551005-n1.htm
224文責・名無しさん:2011/08/11(木) 14:06:46.87 ID:Eb6TMz3L0
『江沢民氏死去』の号外からひと月が経過したが、これ、うやむやで済ます
つもりかな。
カストロをスカトロとしたのも失礼極まりないが、これは訂正記事を出すの
は良し悪しで、うやむやも有りだと思うが、江沢民氏死去の号外は、誤報な
のか、中国当局の隠ぺいなのか、きっちり取材して検証すべきだろう。廃刊
までに是非やってほしい。
225文責・名無しさん:2011/08/11(木) 14:32:30.27 ID:WubnWMAi0
>>222
 前田が「リトルボーイ」なんだろ。男装だから,原爆のことなど頭に何もないだろ。
226文責・名無しさん:2011/08/11(木) 19:03:15.98 ID:v8OtKuZ60
ロンドンの暴動を見ていると、やはり安易な移民受け入れはやめるべきだとよくわかるな。
227文責・名無しさん:2011/08/11(木) 19:25:21.26 ID:dMcWDYq50
ネトウヨはフジテレビの次は、移民受け入れを主張する自民党や経団連にデモをかけるのか?

228文責・名無しさん:2011/08/11(木) 19:47:56.16 ID:CcNtzoGp0
>>226
あぁ、ネット運動家の皆さんの間では、アレも移民のせいってことにするって決まったんだw
229文責・名無しさん:2011/08/11(木) 19:56:37.27 ID:xk+k2znF0
暴れてるの非白人ばかりだろ。
きれいごと言いたいのはわかるが、現実を見ろと。
230文責・名無しさん:2011/08/11(木) 19:58:07.20 ID:PLqdsHi/0
>>229
古森先生も「それにしても100%黒人ばかり」と申されておりました。
231文責・名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:50.07 ID:k6geTHtT0
>>229
さっき黒人の少年を襲ってバックパックから荷物を盗む白人の映像が放送されてたよ
232文責・名無しさん:2011/08/11(木) 20:28:41.16 ID:CcNtzoGp0
>>229
古森先生お疲れさまです
233文責・名無しさん:2011/08/11(木) 20:35:07.45 ID:LrhJJZ/TO
>>227
ミンスの野党時代の足を引っ張り&与党時代の失政のため、断腸の思いで移民を受け入れる覚悟をした。
自民党さま経団連さまはむしろ被害者(キリッ
234文責・名無しさん:2011/08/11(木) 20:41:52.42 ID:Uf3eiCZOO
>>233
ミンスの移民政策は汚い移民政策
自民の移民政策はきれいな移民政策(キリッ
235文責・名無しさん:2011/08/11(木) 21:30:08.65 ID:tk6GrA+qP
数十年前に旧植民地からやってきた人たちをいつまでも外国人扱いしている時点で、
日本への新規移民なんて破綻するのは始めから明らかなんだがなあ。
236文責・名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:28.96 ID:o1MjWwLU0
その点で言えば、ワールドカップで黒人選手たちがピッチを走り回る姿を見て
純粋に応援できるヨーロッパの白人サポーターはすごいと思うわ。
李忠成ですら嫌悪するネトウヨだったら発狂ものだわな。
237文責・名無しさん:2011/08/11(木) 21:36:04.17 ID:o7gE/Co40
21 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 19:26:40.33 ID:zaP00ElM0 [1/6]
アメリカは太平洋戦末期、広島への原爆「リトルボーイ」を、さらに長崎へ「ファットマン」を投下し、
                         ^^^^^^^^^^^^^^^
広島ではその年だけで約14万、長崎では同様に7万5000人が犠牲になっています。
この未曾有の罪業に対し、広島では「怒りのヒロシマ」、長崎では「祈りのナガサキ」の言葉が語られてきました。
http://www.fujitv.co.jp/events/art-net/go/1210.html
(・∀・)ニヤニヤ

26 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/11(木) 19:28:01.94 ID:K5h6tLIk0 [1/3]
はだしのゲンの編成やった人間がイケパラの企画統括してたんなら
リトルボーイ知らないわけないだろw
嘘つくなフジテレビ!
問題のドラマ→  花ざかりの君たちへ?イケメン☆パラダイス?2011

企画統括:立松嗣章(フジテレビ)
立松嗣章の過去編成番組→ 千の風になってドラマスペシャル第3夜・「はだしのゲン」(2007年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%9D%BE%E5%97%A3%E7%AB%A0

うっわーーーーーーーーーーーーーーーーっwwwwwwwwwwww
238文責・名無しさん:2011/08/11(木) 21:39:16.90 ID:Q7HmsiLO0
酷使様方の方向転換っぷりには驚くな
昨日まではヒロシマ・ナガサキや反核の意見をサヨクと切って捨てたのに。
239文責・名無しさん:2011/08/11(木) 21:45:56.14 ID:1GlKVD4/0
でも、つくる会教科書で広島と長崎の写真を取り違えてる事に関してはスルー
240文責・名無しさん:2011/08/11(木) 21:47:41.57 ID:XRjUfoPj0
昔アトムボーイって寿司屋があったよね。
241文責・名無しさん:2011/08/11(木) 21:48:46.32 ID:XRjUfoPj0
アトムボーイ原爆ドーム前店、ってあったら不謹慎かな?
242文責・名無しさん:2011/08/11(木) 21:58:29.13 ID:1GlKVD4/0
243文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:01:55.39 ID:o7gE/Co40
いやーテレビ朝日でやってたら産経抄は烈火のごとく怒ったはずなのにまた完全スルーかなw
244文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:09:10.56 ID:GohTR7mgP
前にも書いたけど、Tシャツ問題は、疑わしい点はあるにしても、言いがかりだろ。
LITTLE BOYは、広島に投下された原爆のコードネームだ・・・知識としてはあるだろう。
その回の放送予定日は、(特番でズレなければ)原爆の日近辺だ・・・それもわかるだろう。
でも、何月も前の収録現場で、目の前のTシャツが、広島の原爆と結び付けられて解釈
されることに気づくか、と言えば、それは結構難しいことだろう。配慮が足りない、と
言われればそうだろうが、意図的にやった、なんて根拠はどこにもない。
ましてや、"Fool on the hill"(丘の上の愚者)というビートルズの曲の邦題に「島国の
連中を爆撃しろ」なんて滅茶苦茶な訳をつけて、「原爆以外にありえない」というミス
リードをするためのコピペをばら撒いていたネトウヨがいるんだから、これは、意図的
なフジテレビ叩きの文脈で語られるべきだろう。

あと、イギリスの暴動の主体は、ニューカマー移民じゃないよ。
日本で言えば、ナマポ+失業者+ニート+DQNを全部足したみたいな、チャヴと呼ばれ
ている階層。いままで手厚い福祉政策で、国に食わせてもらってた連中が、緊縮財政に
よる給付減額で、不満を爆発させた、ってのが実情に近いようだ。ニューカマー移民で
成功した人たちは、むしろ襲撃のターゲットにされてる被害者。
先にフランスであった暴動は移民主体だったが、今回のイギリスの暴動の主体は、そ
れまで手厚い社会保障の恩恵にあずかってた下層イギリス人。そういう意味では、フ
ランスというより、ギリシャの暴動に近いんじゃないかな。
245文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:18:35.29 ID:o7gE/Co40
347 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/11(木) 22:15:38.11 ID:Oir+EXfQ0 [3/3]
7 :あ :2011/08/11(木) 03:16:05.90 ID:qJBE/sYL0
http://iup.2ch-library.com/i/i0388721-1312999296.jpg
はねるのとびら 番組セットに「竹島は100%韓国の領土」の表記
246文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:26:44.90 ID:ijcTGbAm0
【政治】菅首相、8月11日の動静…麻布台の米沢牛専門料理店→ホテルニューオータニ、すき焼き店
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313064829/


マスゴミは何をしてる!
やめさせろ!
247文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:29:22.01 ID:ijcTGbAm0
【民主党】菅直人首相「国民に理解してもらえてない」と八方塞がり…醜態さらすのなら、守るべきは最後のプライドと退陣明言
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312992455/


「国民が聞く耳を持たなくなった」
248文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:32:17.00 ID:ijcTGbAm0
【政治】 がれき処理法案 衆議院を通過 国の補助率を平均90%→95%に引き上げ 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313038500/


はい、「希望の丘」の件はどうなりましたか?
249文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:33:37.18 ID:ijcTGbAm0
【大震災】津波で不明 黄川田衆議院議員の妻敬子さん、遺体発見
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313068303/


あんたは一体いつまでその奥さんの面にツバを吐いてるんだ?
250文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:37:30.60 ID:a7NQ++iV0
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110811-01/1.htm
フジテレビの話だがこっちの方が悪質じゃねえか?
ID:ijcTGbAm0が読んだら発狂しそうだが。
251文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:50:02.60 ID:dK64jXBo0
>>247
それ、産経。 推して図るべし。
252文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:08:48.82 ID:ijcTGbAm0
【教科書問題】元教師や活動家が傍聴の中、侵略美化の教科書が6年ぶり不採択 東京・杉並[08/11]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313030148/


これは「やらせ」ではないらしい
253文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:09:59.83 ID:ijcTGbAm0
【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313046647/


これは明石家さんまが潰されるまでやっとかないとウソだな
254文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:11:04.41 ID:ijcTGbAm0
【マスコミ】 フジテレビ、原爆忌翌日のドラマに「リトルボーイ(原爆通称)」Tシャツ→フジ「リトルボーイの意味知らなかった」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313029083/


"FOOL ON THE HILL" "LITTLE BOY"

みなまで解読してみせる朝日新聞(・∀・)
255文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:13:43.94 ID:ijcTGbAm0
【社会】 "ファン怒り「あまりにずさん!」" タレント・上地雄輔さんイベントにファン殺到、熱中症集団発生で36人が病院へ…横浜
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313031155/


民主党は代表選ではたして街頭に出れるのかなw
256文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:14:45.64 ID:ijcTGbAm0
【毎日新聞】代表選の日程が見えてきた 民主党にとってはラストチャンス 「菅直人首相の強運は続く」と書いた論説室・倉重篤郎
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312993491/


毎日新聞のたらい回しにはラストチャンスがあるらしいw
257文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:36:50.76 ID:4LYhv2Iz0
258文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:43:08.32 ID:dK64jXBo0
>>256
タイトルに【毎日新聞】と付くのは産経と区別するため?
259文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:45:57.76 ID:4LYhv2Iz0
あ、>>257のアンカーの数字が一つづつ若いほうにずれてた。

>>222
バカというか、Tシャツの文字の意味まで気にしてなかったんじゃね?
この件は騒ぎたてるようなことじゃないと思う。
260文責・名無しさん:2011/08/11(木) 23:52:37.93 ID:4LYhv2Iz0

ID:ijcTGbAm0は産経記者で、’取材活動’の成果を発表してるんでしょ?
261文責・名無しさん:2011/08/12(金) 00:32:17.61 ID:QhdhCB9s0
鈴木杏が“脱原発”発言も「冷静さに欠けた」と謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110807-00000000-scn-ent
262文責・名無しさん:2011/08/12(金) 00:48:57.71 ID:u5YAbFvW0
>>244
確かにリトルボーイTシャツは原爆と結び付けるにはちょっと強引だと思う。
そういや、U2はサブリミナルでBombJapanとやった反日だ!というネトウヨが
根強くてうんざりしたことを思い出した。向こうのタブロイド記者が面白半分に
したネタだってわかってるのに、バカが周回遅れでいつまでも騒ぐんだよな
(Unforgettable Fireが被爆者の絵の展示に由来するなんてことも知らん癖に)

移民というより下層階級の鬱屈に火が付いた&つけた暴力団みたいな犯罪組織
という構図みたいだね。なんか将来の日本でもありえそうで嫌な気分だ。
下層貧困階級を自己責任と罵るだけの産経が描く未来図みたいで。
263文責・名無しさん:2011/08/12(金) 00:57:07.01 ID:THb+hvcb0
>ID:ijcTGbAm0

相変わらず、お前のコピペ扱い回避の為だけに書かれているコメントは意味不明
おそらく、お前となんらかの前提を共有してる相手との間なら通じるんだろうけど
そんな人は多分ここにはいないよ
264文責・名無しさん:2011/08/12(金) 00:58:14.76 ID:ZC0FjoJiP
リトルボーイ=原爆と決め付けてそれに合わせて他のテキストも解釈するってのは
それこそネトウヨ連中が普段ブー垂れている日教組的短絡思考なんじゃないか?
265文責・名無しさん:2011/08/12(金) 02:39:27.63 ID:CBtL5h5J0
やっぱり世の中には戦争でないと解決できないことがあるというか、領土問題はそういうの
多いよね。これはフォークランド紛争に躊躇しなかったイギリスを学んだ方が良さそうだな。
266文責・名無しさん:2011/08/12(金) 03:34:16.93 ID:HcqtFSCu0
>>66

つ原発のウソ (扶桑社新書)
小出 裕章 (著)
http://www.fusosha.co.jp/book/2011/06420.php
267文責・名無しさん:2011/08/12(金) 03:55:51.82 ID:JkwZZJJIO
共同のコメント創作は他紙で取り上げられたが、
産経の数々の誤報は取り上げない。
江沢民死去号外を新聞ではなく、週刊誌が取り上げた程度。
他紙に相手にされてないんだろうな。
268文責・名無しさん:2011/08/12(金) 05:07:07.60 ID:xcdlwafR0
殺人容疑者の自宅に掲げられたテコンドーの看板をモザイクで隠すフジテレビ

フジ映像 1:58〜
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110812-00000272-fnn-soci

比較画像 上 ZERO 下 フジ
http://uploda.in/img/data/img6029.jpg

近所付き合い少なく=「テコンドー教室開催」とも−丹羽容疑者(創価)・愛知の女子大生殺害
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011081101013
 丹羽容疑者が住む家の入り口には「テコンドー協会 一宮支部」と大きく書かれた看板が掛けられており、
3年ほど前には、市内の小学校の施設でテコンドー教室を開く旨の広告を新聞に掲載したこともあったという。
269文責・名無しさん:2011/08/12(金) 05:44:19.01 ID:XIb3xSGQP
コメントだけかいつまんで。
・その手のコメントがあったのはフランスのときじゃないかな。ギリシャのとき
 には、すでに菅内閣だったはずだから、産経はむしろ賛成するはずだ。
・基本的には対岸の火事。日本人は暴動起こすぐらいなら自殺するから。
・産経にしては甘いな。菅が言ったのは「そのうち代表選をやるよ。その結果を
 受けて、総理としての身の処し方を決めるよ」ってこと。与党党首が首相にな
 るって原則を言っただけ。辞めるとは一言も言ってないし、代表選に出ないと
 も言ってない。菅が出馬して、代表に選ばれれば、そのまま首相。
・菅が辞めたとしても、自民に政権交代したとしても、山積する難問はそのまま。
 前にも書いたが、この状況で精神的に首相職に耐えられる菅クラスの打たれ強
 い人間は、ごくまれだろう。
270文責・名無しさん:2011/08/12(金) 05:53:05.63 ID:rUw/21w70
昔、サンケイ・アトムズっていうプロ野球チームがあったよね
271文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:07:05.13 ID:EBvYkTnA0
【産経抄】8月12日
▼さすがに今回は、そんな能天気な声は聞こえてこない。6日にロンドンで始まった英国の暴動は、バーミンガムなど他の都市にも飛び火した。
フードをかぶって顔を隠し、略奪と放火を繰り返す若者たちに、市民の怒りは高まるばかりだ。

▼警察に徹底的な鎮圧を求めるとともに、野球のバットや警棒で自衛する動きも強まっている。
異常事態の背景には、仕事に就かず学校にも通わない「ニート」と呼ばれる若者の、社会からの疎外感があるという。
272文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:09:24.25 ID:EBvYkTnA0
▼だとすれば、対岸の火事ではない。とどまるところを知らない円高に加えて、エネルギーの安定供給の見込みがつかないとなれば、
多くの企業は生き残りを懸けて海外に出ていくしかない。被災地で深刻化している雇用不安が、空洞化によって全国に広がる恐れがある。
いくら日本の若者がおとなしいといっても、我慢にも限界がある。

▼ただひとつの光明は、菅直人首相がようやく退陣を明言したことだ。
誰が後継首相になるにしろ次期政権は、経済の立て直しと被災地の復興に全力を傾けてほしい。
その上でできるだけ早い時期に、国民に信を問わなければならない。
273文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:11:26.17 ID:EBvYkTnA0
▼それにしても首相の居座りは、梃子(てこ)でも動かない巨大ながれきのごとくであった。
退陣によって、あの手この手で除去しようとした不毛な努力から、政治は解放される。
ただ、失われた国力と時間は戻ってこない。
(規制されてるんで分割してすまん)
274文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:16:35.48 ID:EBvYkTnA0
とゆーかー、仮にも民主制国家の「社会の木鐸」だったら「投票行動を大事にしよう」と言うべきなんじゃないかな。

>ただひとつの光明は、菅直人首相がようやく退陣を明言したことだ。

後任はどうする気なんだろう。
菅をおろしてから、その後任が福島処理を失敗すれば、その後任はおろか、菅おろしの急先鋒だった自民党とマスコミは全世界から非難される。

これからさき、何百年もユダなみの扱いをされることになったら、大丈夫なのだろうか?
もちろん全人類に対して、それだけの罪行をかさねたからには、日本民族全体もユダヤ民族なみの扱いを受けかねないが。

275文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:19:57.55 ID:rzgYa1KE0
オマエ、それは規制じゃなくて、誰かに水遁されてるんだよw
276文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:21:17.39 ID:K+yPx1kb0
>>265

> やっぱり世の中には戦争でないと解決できないことがあるというか、領土問題はそういうの
> 多いよね。これはフォークランド紛争に躊躇しなかったイギリスを学んだ方が良さそうだな。

まさかの釣りだとは思うが、、、
フォークランド紛争でイギリスとアルゼンチンの領土問題が解決したとでも思ってないだろうな。
277文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:22:19.77 ID:EBvYkTnA0
うちのプロバイダは入会以来ずっとこうなんだよ。
ボクなんかより、昨日の粘着バカみたいなのをアク禁にしてほしいよね。
278文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:28:39.91 ID:rzgYa1KE0
プロバイダのせいにする前に忍法帖を読めよ荒らし君w
279文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:45:24.06 ID:EBvYkTnA0
粘着バカ1号か、はたまた2号かV3か。
この子は、いったいボクを誰と間違えているんだろうね?

まあいいや。
今は出勤準備で忙しいからとりあえず華麗にスルーだな。

280文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:48:52.06 ID:TQ9o7xhV0
チャールズ皇太子夫妻の車が襲われるなどした、去年の学費値上げデモからの流れでいくと、
プロテストというより「割れ窓理論」の方があてはまる。

あんな過激なことをやっちゃうのか、警察があんなに手を焼くんだな、という表層だけを
覚えていた、高等教育とあまり縁のない底辺予備軍のワルガキ共が、
たいして興味もない官憲横暴()を言い訳にして、「荒れる成人式」のノリで暴れている。

背景を探って対策を講じる作業は、大変になりそうだ。
荒れる成人式や、校庭で花火爆弾といったものを、絶対に起こさせないようにするのは
不可能に近い。だが、過激派が関わるようになれば、ことは子供の火遊びではすまない。

ところで、そういえば、ノルウェーの例の事件は、深刻な政治的犯罪というより、
一介の生活者がその気になればどれくらいの火力を集められるのかというイシューのような
触感があった。
イギリスのこれも、なにかの不気味な潮流から生まれていないか。なにかが、違うステージに
上がっている気がする。過激派とかが関わるまでは既知の問題と認識できない、
それまでは誰にも正体がわからない、そんなものがうごめいている。

「ファッションとしての学生運動」を知っているおじいちゃん達の方が詳しいかもしんないw
んでまぁ、やることやらずに叩かれた菅直人がよく耐えててえらいとか、そんなの自慢に
なりませんwホントこの人は懲りないな。>>269
281文責・名無しさん:2011/08/12(金) 06:59:44.89 ID:EBvYkTnA0
>>269

ボクは君の意見に賛成だ。
実際、福島処理をやりきれる能力のある後任がわからないもんな。
またまともな判断能力を持って、多少のエゴイズムを持った人間ならば、今の日本国首相になりたがるとも思えない。

実際、罰ゲームにしか見えないもんな。
福島の全機が冷温停止するまでの首相職は。
282文責・名無しさん:2011/08/12(金) 08:02:40.16 ID:CBtL5h5J0
割れ窓理論は否定する調査結果も多いと荻上チキが渋谷市議をラジオでバカにしてた
283文責・名無しさん:2011/08/12(金) 08:22:52.50 ID:A8GPPVK60
つうか個人的恨みで引きずりおろされた感じだしな>菅
フジサンケイのやってることはマードックと変わらん。

ところで21日に酷使様がフジテレビ前でデモを再びやるそうだが人集まるのかw
284文責・名無しさん:2011/08/12(金) 08:36:35.36 ID:Cd9Sf8E+0
郵政民営化は良いワンイシュー(キリッ
脱原発は悪いワンイシュー(キリッ

明治思想は磐のごとく(キリッ
昭和25年8月25日にさざれ石になr(アーアーアー
285文責・名無しさん:2011/08/12(金) 08:38:13.39 ID:0I2jJA6l0
最初の段落が抜けていたので。

【産経抄】8月12日
2011/08/12 08:18更新
 「日本の若者も、見習ったらどうか」。ギリシャで以前、若者たちが国営テレビのスタジオを一時占拠し、警察署に火
炎瓶を投げる騒乱を起こした際の、一部識者のコメントには驚いた。「引きこもり」や「草食男子」などというレッテル
を貼られるより、ましだというのだ。
 ▼さすがに今回は、そんな能天気な声は聞こえてこない。6日にロンドンで始まった英国の暴動は、バーミンガムなど
他の都市にも飛び火した。フードをかぶって顔を隠し、略奪と放火を繰り返す若者たちに、市民の怒りは高まるばかりだ。
 ▼警察に徹底的な鎮圧を求めるとともに、野球のバットや警棒で自衛する動きも強まっている。異常事態の背景には、
仕事に就かず学校にも通わない「ニート」と呼ばれる若者の、社会からの疎外感があるという。
 ▼だとすれば、対岸の火事ではない。とどまるところを知らない円高に加えて、エネルギーの安定供給の見込みがつか
ないとなれば、多くの企業は生き残りを懸けて海外に出ていくしかない。被災地で深刻化している雇用不安が、空洞化に
よって全国に広がる恐れがある。いくら日本の若者がおとなしいといっても、我慢にも限界がある。
 ▼ただひとつの光明は、菅直人首相がようやく退陣を明言したことだ。誰が後継首相になるにしろ次期政権は、経済の
立て直しと被災地の復興に全力を傾けてほしい。その上でできるだけ早い時期に、国民に信を問わなければならない。
 ▼それにしても首相の居座りは、梃子(てこ)でも動かない巨大ながれきのごとくであった。退陣によって、あの手こ
の手で除去しようとした不毛な努力から、政治は解放される。ただ、失われた国力と時間は戻ってこない。
286文責・名無しさん:2011/08/12(金) 08:38:26.30 ID:Cd9Sf8E+0
カローシは日本の恥(キリッ

そのkaroshiとか言う奴はお前さんの大好きな輸出産業のトバッチリなんだがwww
287文責・名無しさん:2011/08/12(金) 08:43:11.23 ID:EBvYkTnA0
>>285
すまん。そしてありがとう。
288文責・名無しさん:2011/08/12(金) 08:52:03.59 ID:0I2jJA6l0
【主張】首相「退陣」明言 民主政権継続は認めない
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/522636/

色々と笑えるタイトル。下野なう宣言のときの言い訳とかを放棄したようだなw
289文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:05:15.26 ID:XV0OtXa70
>>283
高岡にはしごを外されたのにまたやるんだw
290文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:11:27.87 ID:sZjO40yg0
> 政策に一貫性がなく、場当たり的な政権運営をしてきたことにある。

確かに、色々あるよね。

世襲議員は公認しないと言ってた事があっさり覆ったり
ねじれ国会で参議院不要論まで出してたのに、参議院の決議を重視せよと言ったり
小沢を国会で責めてたと思ったら、手を組んでみたり

ぜんぶ自民党だなw
291文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:11:29.14 ID:A8GPPVK60
>>288
フジテレビもこんな新聞社に20億以上の子ども手当を払うことないのにねえw
292文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:12:21.70 ID:xNWY7cd60
>>「日本の若者も、見習ったらどうか」。ギリシャで以前、若者たちが国営テレビのスタジオを一時占拠し、警察署に火
炎瓶を投げる騒乱を起こした際の、一部識者のコメントには驚いた。「引きこもり」や「草食男子」などというレッテル
を貼られるより、ましだというのだ。

社会からの疎外感がある、仕事に就かず学校にも通わない「ニート」と呼ばれる若者に
集団で押し掛けられたフジサンケイならではの実感があるな。
293文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:13:59.79 ID:Qqdtpxnn0
高岡はその前からさんざん異常性がささやかれていた事実を、表舞台ではっきり発表した
きっかけにすぎないし、はしごを外したとか言ってる人間はその異常性に全く気がつけないくらい
鈍感になっている自分の知覚力にむしろ驚くべき。たぶんそう言う人が室内熱中症なんかで
やられるタイプ。
294文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:15:28.97 ID:A8GPPVK60
>>293
異常性っつうか酷使様にマジになって喧嘩売ってただけだろw
295文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:55:59.07 ID:JkwZZJJIO
>>285
 「日本の若者も、見習ったらどうか」。ギリシャで以前、若者たちが国営テレビのスタジオを一時占拠し、警察署に火
炎瓶を投げる騒乱を起こした際の、一部識者のコメントには驚いた。
 ▼さすがに今回は、そんな能天気な声は聞こえてこない。

これってフジテレビがネトウヨの標的になったから、
「今回はそんな能天気な声は聞こえてこない」
となったんだろ?
296文責・名無しさん:2011/08/12(金) 09:59:41.23 ID:xJm2Aq+A0
知覚力とか異常性とか語彙だけでも書き手の幼稚さは伝わるものだ
感性の問題として捉えているところが自らの寄って立つ基盤を暴露している
297文責・名無しさん:2011/08/12(金) 10:01:40.62 ID:04HKxqh30
>>281
原発問題は全部ミンスガーで逃げましょうって細田が堂々と言ってるぞw
ほんとこいつら恥も何もないし、再発防止する気もないんだなと、あそこまで行ったら感心したわ
菅よりエゴイズムには溢れていて、菅より判断能力は低いという方々が、政権目指してます

まあまともな人には罰ゲームだよね
てか菅はしがみついてるとか言われてるけど、退陣三条件の「二次補正」「公債法」「再生エネルギー法」のうち
二次補正と公債法は被災地支援のために一刻も早く通さないといけないもので通す前に首相退陣とか有りえんわけで
特に公債法を審議拒否で5か月も引っ張っておいてこれ通さずに政界再編しましょうとか気違いにもほどがある。
298文責・名無しさん:2011/08/12(金) 10:27:50.04 ID:affvPBE90
今日の朝日新聞の投書欄に60歳のおじさんも投稿してたけど、なんで個人には愛国心を共用するのに
企業は愛国心のかけらもない状態を放っておくんだろう?

企業が海外に出ていくって言ったら右翼や保守派は「愛国心がない」ってテロの対象にしなきゃいけないのにw
299文責・名無しさん:2011/08/12(金) 10:42:41.74 ID:sZjO40yg0
>>297

ネトウヨの考えでは、自民党政権に戻れば福島第一原発は直ちに収束するそうだ。
300文責・名無しさん:2011/08/12(金) 10:48:08.86 ID:0I2jJA6l0
>>299
自民党の原発事故対策って、「やれることは全てやる」だけなのにねw
301文責・名無しさん:2011/08/12(金) 10:50:19.86 ID:04HKxqh30
>>299
つまり俺たちの自民党に任せれば線路脇に埋めて解決って話か。分かりやすいな
302文責・名無しさん:2011/08/12(金) 11:01:07.99 ID:xNWY7cd60
>>298
フジテレビが「これからは国内ではなくアジア市場に重点を置きます」とか言いだして
韓流に加えて中国を重視した番組を放送しはじめたら、
ネトウヨはどうするのか見たい気がする。
303文責・名無しさん:2011/08/12(金) 11:39:58.92 ID:04HKxqh30
>>302
単に新しいヘイト先が供給されるだけじゃないの。
だいたい、仇敵はソ連であり、韓国は勝共の盟友で、中国や北朝鮮はそもそも相手にしていない、
なんて時代はそんな昔じゃないし、ヘイト扇動本丸である清和会元老院自体まだ世代交代してない。

次はイスラム教徒か東南アジアと見てる。
304文責・名無しさん:2011/08/12(金) 12:16:51.30 ID:S72dr2E20
>>294
酷使様がキレて在日認定してたぐらいだからな
奥さんの宮崎あおいまで叩かれてた
305文責・名無しさん:2011/08/12(金) 12:25:40.74 ID:Yl5dAFb90
>>298
そういえば産経とか正論メンバー、はたまたがんばれ産経新聞の主のジジイは企業の海外流出に対して非国民とか国賊などと罵ることは絶対しないどころか煽ってる感じ。
例えば「原発維持しないと企業は海外に逃げる!」とか。
306文責・名無しさん:2011/08/12(金) 12:29:52.50 ID:Yl5dAFb90
>>299
もっと凄いのは「自民党政権ならそもそも大震災など起こらなかった。自民党には八百万の神がついている」などと言ってる奴すら居た。
307文責・名無しさん:2011/08/12(金) 12:35:07.00 ID:THb+hvcb0
都知事からしてそうだし、本当に「右の上部構造」様はレベルが低い

>>305
派遣業法の改正から、最低賃金上げから、原発再稼動まで全部「企業が海外に逃げる!」だもんな
この国における国家元首は企業様らしい
同じ口で「若者が車を買わない!車離れだ!」「今の若者には金を稼ぐ力がない」とか言っちゃう始末

なんで下々には愛国心を強要する一方
企業経営者というエリート様には「経営判断」だけでよしとし、それに合わせて国民が我慢しないといけないのか意味不明すぎる
企業は営利団体だから当然というなら
国民も別に愛国心を体現することを目的として国民やってるんじゃないしな
308文責・名無しさん:2011/08/12(金) 12:55:10.64 ID:b/ehuADa0
やっぱ産経抄を批判しているアンチっておっさん左翼が多いのかな?
309文責・名無しさん:2011/08/12(金) 13:20:50.97 ID:xNWY7cd60
というと、産経を支持しているのは未成年のネトウヨが多いのか?


 
310文責・名無しさん:2011/08/12(金) 13:26:47.91 ID:T3hxGcWL0
親の稼ぎがあって始めて生きさせて頂いてる事も理解せずに暴れるタイプのガキね。
フジテレビからのお金無しに産経が存続し得ない事が理解できないデモ参加者と同じ。
311文責・名無しさん:2011/08/12(金) 13:31:35.90 ID:THb+hvcb0
>>308
意味不明だな
おっさん左翼とやら以外の全ての層に受け入れられるような論調だったら
もう少し部数が多くてもいいだろ
312文責・名無しさん:2011/08/12(金) 14:19:55.77 ID:YK57+FhT0
>>309
そんな・・・・
頭脳だけが永遠の未成年状態だなんて・・・・

彼らの頭脳は未成年どころか幼児未満なんだが。
313文責・名無しさん:2011/08/12(金) 14:33:55.07 ID:gp/V+11p0
そして肉体は容赦なく老朽化している・・・・
314文責・名無しさん:2011/08/12(金) 14:36:14.16 ID:l/kch2cN0
産経はいつもネトウヨみたいなのを煽ってるけれども、
そういう輩が暴発する可能性に気付いて恐怖したということではないか。
そんなつもりじゃなかったに、というわけである。
315文責・名無しさん:2011/08/12(金) 15:38:12.23 ID:crcrOiod0
茶会がアメリカでやったことを見てりゃ、右でも左でも、本人が草の根と言おうとも、
思想に凝りかたまった奴を調子づかせるのはバカのすることだって分かる。
316文責・名無しさん:2011/08/12(金) 16:13:24.46 ID:Qqdtpxnn0
この数日フジ系列がやってる事って他のテレビ局だったら産経抄が真っ先に叩きまくってるような事ばかりじゃないのさ。
ダブルスタンダードすぎるなw
317文責・名無しさん:2011/08/12(金) 17:26:46.79 ID:36DfZIDn0
テレ朝がやっていたらネトウヨから朝日新聞が叩かれまくるのに、
フジの件で産経が批判対象になってないのも面白いなw
318文責・名無しさん:2011/08/12(金) 17:35:39.33 ID:qkrqe/pg0
そういえば
ネトウヨって、以前はよくテレ朝のことをよく「テロ朝」とかいって叩いてたね
最近はネトウヨ御用達だから叩かないのか?
NHKも「犬HK」とか呼ばれて、売国、反日とかいって叩いてたけど、今はいいのか
そして、最近はもっぱらTBSがネトウヨの攻撃対象かと思ったけど、これももういいのか

フジテレビを見ないということは、これらの局を推奨してるのと事実上同じことだよね
319文責・名無しさん:2011/08/12(金) 17:52:03.65 ID:HQ190Ww+0
現実にはないだろうが仮に原発再稼働ゼロだとしても、電力不足が永遠に続くわけじゃ
ない。電力不足はマイナス要因ではあるが、そんな簡単に企業が海外転出するわけでも
ない。実際、電力不足による海外転出の動きはとても鈍い。
ttp://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/keiki_w1105.pdf

一時的な電力不足より、日本の慢性的な電気料金の高さを問題にしたほうがよほどいい。
電力不足で産業が空洞化するなどという根拠薄弱な脅しは、企業の投資意欲をますます
減退させるだけだろ。
320文責・名無しさん:2011/08/12(金) 17:59:11.30 ID:04HKxqh30
いや電力料金も安定供給も両方問題だけど、そもそも今の原発を本音で安全評価したら
事故時の損害賠償引き当て or 保険だけでコスト的に割に合わなくなるんだよね。
だから業者と行政を癒着させてデタラメな安全評価して、いざ事故ったら免責で国持ちにする、
なんてメソッドを自民党はずっと取ってきたわけ。
30年や40年に1回のペースで福島みたいな数兆〜数十兆の損害出して何がどう割に合うんだよと。
321文責・名無しさん:2011/08/12(金) 18:05:58.34 ID:EktwyZKK0
>>307
いや石原は4回の都知事選を勝ち抜いてきたんだからレベルは低くないだろ。
>>318
何でテレ朝がネトウヨ御用達?
322文責・名無しさん:2011/08/12(金) 18:08:37.96 ID:JkwZZJJIO
TVタックルはネトウヨご用達だな。

323文責・名無しさん:2011/08/12(金) 18:10:12.44 ID:04HKxqh30
TBS/毎日系は記者クラブ出禁をちらつかせればすぐ折れるようなレベルのプロレスだし
NHKは何だかんだで自民系の利権の温床だからねぇ。

ただ朝日だけは別格。
そっち系の人々にとっては、プロレス破って政界の絶対聖域に土足で踏み込んだサタンだからね。
永遠の仇敵だろう。
324文責・名無しさん:2011/08/12(金) 18:21:13.86 ID:10hako860
誤報をしたときのお詫びの一例。

■「ひと」欄で紹介、おわびします
ttp://www.asahi.com/national/update/0812/TKY201108120279.html
これも訳のわからん事件だけど、まあ誤報は誤報だからなぁ。

で、もう一月になりますか。
325文責・名無しさん:2011/08/12(金) 18:52:59.22 ID:XIb3xSGQP
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110809/dst11080903040001-n1.htm
これが、
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110812/lcl11081215500004-n1.htm
こうなりました。
まあ、都合の悪いことは、一杯飲んで忘れましょう。
326文責・名無しさん:2011/08/12(金) 19:02:21.12 ID:jZNzoLya0
他紙の誤報を指摘する場合の一例

無資格で医療行為か 朝日新聞が医師として掲載、お詫び記事 2011.8.12 09:58

 朝日新聞(東京)は12日、東日本大震災の被災地で医療活動するボランティア団体の代表として10日付紙面で
取り上げた男性が、実際には医師免許を持っておらず、無資格で医療行為を続けていた可能性が強まったと、
12日付朝刊紙面で訂正記事を掲載した。記事掲載後に外部からの指摘で発覚し、その後の取材で無資格と判断したとしている。
問題の記事は10日付朝刊2面「ひと」欄の「被災地で『ボランティアの専属医』を務める米田きよしさん(42)」。
朝日新聞によると、この男性は4月ごろから宮城県石巻市内に常駐し、傷の手当てや投薬を実施。
石巻社会福祉協議会に対して、厚生労働省が医師国家資格を認定したとする虚偽の証明書のコピーを提出するなどし、
無資格で医療行為を続けていたという。記者の取材に対し男性は「日本の医師免許を持っている」と説明していたという。
また、震災ボランティアを支援する日本財団(同)では、この男性の団体に6月、医療物資の購入費などとして100万円を助成。
返金要求を含め、同財団は「今後、対応を検討する」としている。
朝日新聞東京本社報道局の福地献一局長は「日本の医師資格を持たず、経歴についても虚偽の疑いの強いことがわかりました。
誤った内容を掲載したことを深くおわびします」とコメントしている。

他紙の誤報は糾弾するが、産経は共同通信の配信記事をそのまま印刷しているだけだから、責任は通信社に。
「下野なう」ってことは「ウチは御用=誤用メディアだよ」と白状しているのに等しい。
327文責・名無しさん:2011/08/12(金) 19:50:06.38 ID:y8EMsuloO
>>306
もし自民が政権復帰したなら
荒ぶる福島を鎮めるためにサヨクを生贄に原子炉へ放り込めとと
大真面目に語る奴らが現れるんでないか?w
328文責・名無しさん:2011/08/12(金) 23:49:21.94 ID:e9CbqkSI0
皆さん


                産経統一教会


を検索してはいけませんよ!


 
               オウム事件の黒幕



などは絶対に絶対に検索しないでください。眠れなくなりますよ?
329文責・名無しさん:2011/08/13(土) 00:37:40.24 ID:2yXi0Fcr0
またも書き込めなかったらしいろんぱーつーる訓
その心境やいかに
330文責・名無しさん:2011/08/13(土) 00:39:20.95 ID:642czLD60
あるいは盆休みかも・・・
331文責・名無しさん:2011/08/13(土) 01:07:34.90 ID:Jv6gwLda0
おっさん左翼は変な左翼用語振り回して平気だからめんどくさいよね。
ジジイは早く死滅すればいいのに。
332文責・名無しさん:2011/08/13(土) 01:22:01.90 ID:u/KCtbWk0
子供って自分が知らない部分が全部ごちゃまぜになってんだよね
だから「おっさん」と「サヨク」が等価なんだろう
この子にとっては
333文責・名無しさん:2011/08/13(土) 03:24:45.22 ID:aU751CB50
おっさん左翼は2ちゃんでは肩身がせまいからここが最後の砦なんだろうな。
334文責・名無しさん:2011/08/13(土) 03:39:45.76 ID:/rC9nIZC0
このまま左翼政権がばかやれば次は保守政権に揺り返しの番だな。
自民政権程度であればまだいいが、
不況が進んで国民的運動で排害社が出てきたりすると厄介だぞ


いまのうちに穏健派に詫びいれておけシナ朝鮮人たち。
俺は、お前たちが憎くて言ってるんじゃない。
お前たちの為を思って心配していってやってるんだw

335文責・名無しさん:2011/08/13(土) 03:40:15.82 ID:u/KCtbWk0
ネトウヨが2chでもせせら笑われるようになって久しい。
産経の出鱈目ぶりも世間に周知のこととなった。これらは事実認識の誤り。

そもそも2chで肩身が狭くても何の問題もない。これは解釈ないし価値観の誤り。

こういう子供にはぜひ自分が昔ネトウヨだったことを覚えていて欲しいものだ。
336文責・名無しさん:2011/08/13(土) 03:45:38.38 ID:/rC9nIZC0
>>328
使い古された陰謀論が出てくるだけですがなにか。
イソタクちゃん、元気?
夏ばてしてない?

次は秘密結社ナチス第四帝国にでもさらわれたかな
337文責・名無しさん:2011/08/13(土) 03:48:10.78 ID:UfhEjU1F0
俺の知り合いのネトウヨは数年前まで2chでサヨク叩きしていたが、
久しぶりに見たらネトウヨ叩きに転じていた。

本人いわく「ネットも政治も誰かを叩くためのネタだからそれでいい」とのこと。

まあイジメ不登校で体系的な教育を受けていないから、すぐにそれとわかる底の浅い書き込みなんだけどね。
ヒキコモリ・無職・オタク・ピザという四重苦で家族からは生ゴミ扱い。
彼は、いつも誰かを叩いていなければ「自分の現実の重み」におしつぶされてしまうのかもしれない。
338文責・名無しさん:2011/08/13(土) 03:48:28.33 ID:/rC9nIZC0
>>335
ま、昔と違って馬鹿工作員がN+に時々ゲリラ特攻してくるけど玩具にされてるね
ここしか逃げ場が無いね

真夏の夜のなんとかだね
夜更かしは良くないよ
余計目が吊りあがるよ
339文責・名無しさん:2011/08/13(土) 03:55:09.00 ID:u/KCtbWk0
しかし無防備だね。

「おっさん左翼」というからには「こども右翼」なんだろうし、
「2chで肩身が狭い」というからには「自分は2chで万能感を味わっている」と
白状してるようなものだし。

世代や国籍に自我の根拠をおいているのは、己がそれ以外に誇れるものがない
無力な存在だと認めるようなものだし。

内臓が透けて見える微少生物みたいだ。
340 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/13(土) 03:58:00.86 ID:8IK+HSxS0
微少生物に失礼です
341文責・名無しさん:2011/08/13(土) 04:02:22.67 ID:9/Ag4eJ60
おっさん左翼は図星だったか(w
342文責・名無しさん:2011/08/13(土) 04:05:42.78 ID:VIETzpUd0
つーか、微小な支持率の差で勝った勝ったとか思ってても、
残りの大勢にそむかれたら大敗するよね。
不信任案否決の時みたいに、妄想にはどんでん返しがつきもの。
身内に受けるようなことばかり書き捨ててても失望するだけだよね。
343文責・名無しさん:2011/08/13(土) 04:09:36.08 ID:u/KCtbWk0
ネトウヨってさ、憎しみしかないよね。
人として当たりまえの幸福の追及じゃなくて憎しみ。

仮にネトウヨの理想の国家ができたとしても、
せいぜい劣等感の解消としての陶酔があるだけで、
ネトウヨ自身幸せになれないと思うんだが。

そういう生き方はどうなのかと。
344文責・名無しさん:2011/08/13(土) 04:24:16.32 ID:BbnzR1nG0
8月13日
「ちえ子には帰る家がなかった」。浅田次郎氏の短編小説『うらぼんえ』は、そんな書き出しで始まる。両親が離婚し、
育ててくれた祖父母とも死別した。住み慣れた東京の長屋は取り壊されてしまった。そういう女性の物語である。
▼そのちえ子は夫の不倫で離婚騒動の最中、彼の実家を訪ねる。夫の祖父の「新盆」のためだった。東海地方の実家には、
夫の両親や兄弟、それに親戚が集まっていた。門から庭に新盆の「迎え火」が焚(た)かれると、近所の人たちも次々に訪ねてくる。
ちえ子には全く別の世界だった。
▼毎年盆と正月になれば、家を離れて働く人も実家に帰る。この日本の風習は江戸時代の「藪(やぶ)入り」に由来するとされる。
年に1、2回でも、家族や親戚が集まり、亡き祖先たちの霊を迎え、ともに食事をする。そのことで家族の意味を確かめ合うのである。
▼「帰る家がない」ちえ子も、夫の家の新盆で初めて「家」を実感したに違いない。亡くなった自分の祖父と出会うという不思議な経験もし、
祖父との絆を改めて感じる。みんな帰る家をなくしたような日本人にとっても、お盆は今や「家」について考える数少ない機会なのである。
▼3月の大震災で、大津波は多くの人々からその「家」を奪ってしまった。むろん住居としての家だけではない。昨日の本紙には、
父も母も祖母も弟も失った石材店主の妻が「どうやって新盆を迎えたらいいのか」と、途方にくれている話があった。
▼そうであればあるほど今年のお盆には、例年以上に家や家族についての思いを深めたい。今日あたり帰省のピークだろうか。
久しぶりに故郷でノンビリするのもいい。だが単なる夏休みですましたくない気もする。
345文責・名無しさん:2011/08/13(土) 04:31:24.31 ID:UfhEjU1F0
いかんっ!いかんぞっ!!産経抄っ!!!
続けて何日も、菅叩きやミンス叩きを忘れるとはっ。それではただのデキの悪いコラムに堕してしまうではないかっ!

例えば最後の一段落をこうするだけでも、(産経抄としては)全体がグッと引き締まる。

>そうであればあるほど今年のお盆には、例年以上に倒閣運動についての思いを深めたい。今日あたり非難のピークだろうか。
>久しぶりに菅を罵倒するのもいい。だが単なるミンス叩きですましたくない気もする。自民党の復権こそが目的なのだ。
346文責・名無しさん:2011/08/13(土) 04:42:22.89 ID:/rC9nIZC0
>>343
憎しみってなんだい
愛ってなんだい
生きるってなんだい
347文責・名無しさん:2011/08/13(土) 04:47:41.86 ID:UfhEjU1F0
あっ、昨日は菅を叩いていたのね。失礼。
348文責・名無しさん:2011/08/13(土) 07:25:03.10 ID:MNho0Z8H0
>>345
いや、こんだけ特定の宗教にべったりなのは、さすが産経抄と言えるだろ。
349文責・名無しさん:2011/08/13(土) 07:36:03.36 ID:mu9vlrKm0
規制のための規制官庁に矮小化してはならない(キリッ
推進のための規制官庁に換骨奪胎すべき(キリッ
350文責・名無しさん:2011/08/13(土) 07:59:14.33 ID:YZRC5f41O
>>344
今日の産経抄はつまらんなぁ。
盆だの藪入りだのの話をぐだぐだされても全然ピンとこねーよ。
ミンス批判をしないとどんどん読者離れがすすんで、倒産なんて事にもなりかねないぞ。
351文責・名無しさん:2011/08/13(土) 08:35:41.62 ID:+lItZdJX0
いつもの勢いがなくてしょんぼりな感じだけど、
まあ普段はキリスト教的価値観なのに家族観だけ儒教的ってのは
ある意味産経らしいっちゃ産経らしいのかな?

盆にじいちゃんちに親戚一同集まるってのはやるけど、正直先祖の霊とか全く考えてないなぁ
あとオカンが父方の実家の盆をスゲー嫌がるから「夫の実家の盆」って嫁にとって嫌なものなんだと思ってたが違うんだろうか
352文責・名無しさん:2011/08/13(土) 09:03:46.42 ID:4x8LfpTD0
▼そうであればあるほど今年のお盆には、例年以上に家や家族についての思いを深めたい。
思えばそのような日本のよき伝統を壊してきたのは戦後教育と日教組であり、現政権も然りである。

とか言及して欲しいなあ。
353文責・名無しさん:2011/08/13(土) 09:39:03.99 ID:642czLD60
>>346
理解する能力がないキミに説明は難しいな。

>>351
>まあ普段はキリスト教的価値観なのに

産経抄に、汝の隣人を愛せ、という価値観をみたことはないぞ?
354文責・名無しさん:2011/08/13(土) 09:57:12.34 ID:cYshgswb0
>>343
まあ戦前・戦中だったら、今の民主党政権や皇太子殿下に散々文句(罵倒)を言ってる
ネトウヨ達は、不敬・反政府的だとして憲兵隊や特高警察に捕まって拷問を受けるのがオチ。

戦後社会の恩恵に一番預かってるのに恩知らずも甚だしいわな。
355文責・名無しさん:2011/08/13(土) 10:13:27.08 ID:p3rUHoZ90
>>351>>353
キリスト教っていっても、統一された原理に基づいた自称キリスト教だなw

家族観だけは儒教的なのもそういう意味では納得。
356文責・名無しさん:2011/08/13(土) 10:25:44.53 ID:fcMFssqQ0
>>351
キリスト教大好きだが家族観は儒教ってどう考えても韓国だなw
357文責・名無しさん:2011/08/13(土) 10:31:10.53 ID:oW3nAqlW0
新聞ってニュートラルでないといけないんじゃないの? 三流新聞は別だろうけど。
358文責・名無しさん:2011/08/13(土) 10:39:31.35 ID:zyhYwvcc0
死んだ人の霊がお盆に家に帰るなら、
8月15日にどこぞの神社に参っても、
戦没者の霊なんかいないということか?
359文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:14:27.94 ID:OFb8Rujx0
>>358
あれは仏教じゃないからいいんじゃねえw
360文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:18:59.45 ID:fcMFssqQ0
神仏習合
361文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:33:25.76 ID:Rtak27uM0
明治の御一新で無くなったハズだが
362文責・名無しさん:2011/08/13(土) 11:54:05.67 ID:+lItZdJX0
そもそも産経新聞の正史では2600年前からずっと神仏習合なんて歴史上存在してないことになってるんでは
江戸時代もみんな天照大神を主神とする国家神道を信仰してたことになってそう、本気で
363文責・名無しさん:2011/08/13(土) 12:36:56.16 ID:zzjd8R5t0
>>354
ネトウヨや鬼女って皇太子一家は罵ったり嫌ったりだけど秋篠宮一家は貴ぶ傾向にある。
364文責・名無しさん:2011/08/13(土) 13:12:51.39 ID:TVmNb7pP0
天応身代わり儀式のフジと仲良しの朝鮮カルトか?

365文責・名無しさん:2011/08/13(土) 13:13:56.40 ID:TVmNb7pP0
天皇ね。

天皇を蔑む儀式をやっているという例の朝鮮ウヨカルトね
366文責・名無しさん:2011/08/13(土) 13:58:49.76 ID:o8VPdhHT0
>>362
初期の天皇が、当時の平均年齢より100歳以上長生きしてる理由を産経的にはどう説明しているのかな
陵墓も単なる丘と思われる場所もあるけどそれも構わないらしい
367文責・名無しさん:2011/08/13(土) 14:32:03.89 ID:9/Ag4eJ60
チョーセンの王族はホロンだのか?
368文責・名無しさん:2011/08/13(土) 16:34:48.35 ID:UfhEjU1F0
>>357
そのとおりなんだけど、現実は違うんだな。もう日本中の新聞編集長や報道局長は、経営者の言いなりだからね
TVの娯楽サイドが報道サイドを圧し、クロスオーナシップでTV局という資本が逆に新聞社を制圧したわけだ
そしてTVの娯楽サイドといえば、暴力団とのつながりが深い

日本中のTV報道や新聞は「世論を作ろう」とか「政治的関与を深める」とか、世界標準から見れば、もう冥府魔道の世界に入っている
自民党=政府だった頃は「社会の木鐸として政府サイド」といういい訳も出来たが、今となっては一私党の私兵だから何のいい訳も出来ない
369文責・名無しさん:2011/08/13(土) 16:40:22.73 ID:UfhEjU1F0
とは言うものの、それはおおまかな傾向であって、
我らの産経などといった重症患者から、朝日などの中程度の患者、そして毎日のような軽症患者まで、イロイロな人たちがいたりする。

企業の中枢要員などは、政治的傾向うんぬんではなく「情報の正確さ・網羅度」という観点から、
国内報道を見捨ててCNNやBBC、あるいはNYTみたいなメディアにシフトする傾向が加速している。

実際、英語が問題でなければ、事態を網羅的により正確に把握したいなら、海外メディアの方が便利だもんな。
370文責・名無しさん:2011/08/13(土) 20:39:44.38 ID:OFb8Rujx0
【政治】歴代首相ランキング、菅氏は何位!? 「最低」クラスの首相の強力なライバルは鳩山由紀夫前首相?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313229333/

これはひどい、もう新聞じゃないだろw
371文責・名無しさん:2011/08/13(土) 21:17:47.87 ID:UfhEjU1F0
>>370

個人的な評価では、ターキーアワードは安倍ちゃんかな。
指揮権の継承を宣言せずに投薬・加療しちゃったため。

今でもジョークのネタにするメリケンがいるからなあ・・・
向こうならば、人気ドラマのネタになるようなことを現実にしちゃったから・・・
372文責・名無しさん:2011/08/13(土) 21:18:00.52 ID:fcMFssqQ0
安倍ちゃんも順位は菅とそんなに離れてなさそう。
373文責・名無しさん:2011/08/13(土) 21:23:27.75 ID:F8OnY1GQ0
>>370
え?新聞だって思ってたの?

読み見てごらん、小さぁく小さぁ〜く、自民党機関誌って書いてあるからw
374文責・名無しさん:2011/08/13(土) 21:25:23.08 ID:YZRC5f41O
>>370
森元のじいさんは何位くらいかな?
正直、奴が首相になったことで日本の民主主義は色んな意味で終わったと思うんだが。
375文責・名無しさん:2011/08/13(土) 21:29:22.00 ID:63ccXMBLO
じゃあ誰ならいいんだよ
376文責・名無しさん:2011/08/13(土) 21:32:37.02 ID:YZRC5f41O
>>373
俺は産経には第二世界日報っていう透かしが紙面に施されてるという話を聞いたことがある。
しかし、その透かしは心が統一された教会のような人や鮮明な文を書ける人、
あるいは原理を研究している人しかみることができないとも聞いたな
377文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:17:45.12 ID:+lItZdJX0
てか菅は普通にそう悪い方じゃないでしょ。色んな意味で麻生くらいだと思う。
鳩山はなぁ。安倍や森元と下位争いは必至だよな。
378文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:28:38.78 ID:kUJ7fYUB0
>>377
アー管は悪くないニダー(棒)

元過激派だし辛光洙烈士に好意的だシナwwwww
379文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:29:59.48 ID:642czLD60
>>378
脳は大丈夫か?
お薬を飲み忘れちゃだめだよ?
380文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:34:48.94 ID:kUJ7fYUB0
>>379
おやおや
触れちゃいけないこと言っちまったかな
スマンスマンwwww

381文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:41:29.39 ID:642czLD60
>>380
いや、こちらこそ触れちゃいけないこと書いちまって、すまなかったな。
382文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:43:51.89 ID:kUJ7fYUB0
>>381
お互い気が合うな、アーッハッハッハwwww
383文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:47:16.56 ID:+lItZdJX0
ニダー方面で言うなら、文が鮮明な系統とか日韓トンネル系統とか
もっと直接的な方が一杯いるので、むしろ下に置く人材に事欠かないと思うが
384文責・名無しさん:2011/08/13(土) 22:54:49.17 ID:cYshgswb0
>>383
安倍元首相の父親「私は朝鮮人だ」

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80386

「私は朝鮮(人)だ」−−。
日本の安倍晋三新首相の父親、安倍晋太郎(1991年死亡)元外相が普段からこのように言ったと、
世界(セゲ)日報が日本の「週刊朝日」を引用して報道した。
この週刊誌は10月6日付カバーストーリーで「安倍晋三研究−家政婦が見た安倍、岸3代」という
見出しで安倍首相家門の内側を特集報道した。
岸と安倍の家門で家政婦として40年を過ごした久保ウメさん(80)は、週間朝日とのインタビューで
安倍首相の父親、安倍元外相が告白した家庭の内部を比較的詳しく伝えた。
久保さんは「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」とし
「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」と
説明した。
それとともに「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。
(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」と回顧した。
また「(政治家として周辺に)人気が高く、よってもう少し元気に活動する時間があれば、
北朝鮮問題も解決したと思う。安倍元外相の死は国の損害だった」と惜しんだ。

385文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:19:04.04 ID:BOcYlYeZ0
>ID:kUJ7fYUB0

とりあえず無内容な事を書いて
反論されれば「痛いところを突いた」
黙ってれば「ぐうの音も出ない」
とでも言っていれば勝ったことになるというバカみたいなルール
386文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:23:24.79 ID:AhUqV59l0
そして喪女だけがレスをするw
387文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:24:28.15 ID:642czLD60
>>386
脳は大丈夫か?
お薬を飲み忘れちゃだめだよ?
388文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:24:49.05 ID:CYQztBjF0
戦後で言えば愛人問題で辞めた宇野宗佑、何となく辞めた羽田孜、よく分からない東久邇宮ってところか
A級戦犯だった岸信介も問題だな

憲政史上でいえば、欧州情勢複雑怪奇の平沼騏一郎、国民政府を対手とせずの近衛文麿、陸軍大臣兼務で「戦陣訓」の東條英機だろう。
389文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:25:41.62 ID:BOcYlYeZ0
>>642
喪女といわれる人間は1人じゃないが
言うバカは一人だよねぇ〜

本当、自己紹介が好きな豚がブヒブヒと
390文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:26:31.32 ID:BOcYlYeZ0
×>>642
>>386

↓ほら、鬼の首でも取ったように!
391文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:29:02.68 ID:AhUqV59l0
またいかせてしまったw
392文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:41:52.20 ID:642czLD60
「また」逝かせてしまったとは、そんなに頻繁に首を獲られる鬼も災難だな。
絶滅しないように保護しなくては。
393文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:43:44.74 ID:ndEcb9Lv0
お盆で発作もお休みですか
394文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:45:40.31 ID:BOcYlYeZ0
規制でも食らってるのかねぇ
来なくて結構ですけど

でも、常駐バカはまだいるんですよね
別人だったのが驚きです
395文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:48:27.77 ID:+lItZdJX0
ああ、あのクオリティが2人以上いるとはな……
396文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:49:53.86 ID:MPDLLFYB0
畿内の人と書いたことはあるw
397文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:50:33.44 ID:642czLD60
>>394
ろんぱーつーるくんと、上部構造くんは同一人物だったけどね。
398文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:54:43.82 ID:BOcYlYeZ0
>>396
畿内の人畿内の人って水遁スレの情報だけで
重要な個人情報でも抜いたつもりで脅迫めいた物言いしていたら
こっそり別口の削除依頼が通ってた時は爆笑の渦でしたね

なんていうのか
単純に匿名掲示板利用者としても低スキルよね
399文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:56:35.15 ID:Cg2oGJ3n0
その削除人にも振られちゃいましたなw
400文責・名無しさん:2011/08/13(土) 23:59:00.09 ID:MPDLLFYB0
(笑)

そういや、スキルがないみたいなことも書いてあげたっけw
401文責・名無しさん:2011/08/14(日) 00:09:29.62 ID:eN5vAD/+O
>>393
盆ごときで愛国活動()をサボるなんて愛国心が足らんなぁ。
盆に入っても、2時間しか睡眠をとらずにネット工作している酷使様がいるというのに、
愛国者の風上にもおけない奴だな。
このスレは「ブサヨのすくつ()」であり、「おっさん左翼の最後の砦()」なんだぞ。
このスレの住民さえ駆逐すれば、憂国の戦場である2chで勝利をおさめることができるというのに、
お盆だから戦闘を休むとは何事か!
日本の伝統を護るより、護国活動の方が大切だろJK。
402文責・名無しさん:2011/08/14(日) 00:35:38.25 ID:OvEThk+M0
この数週間1日の国会議員入国拒否事件も含めて産経の韓国に対しての攻撃記事は
やたら甘くなっていると思う。異様。
403文責・名無しさん:2011/08/14(日) 01:16:34.07 ID:1auwygtt0
産経の赤字補填してるフジが減益になれば
まずグループの一番のお荷物産経が潰れる
そうなえば日韓フジに衣替え
ますます韓国おしが強くなる
もがけばもがくほど韓流の思う壺
一番のお得意様酷使様が産経の首を絞めてるという
地獄へのスパイラル
404文責・名無しさん:2011/08/14(日) 01:24:07.19 ID:7hPekXDM0
最初は無知のまま影響されてネトウヨになったとしても、気が付いて卒業出来ればマシ。

ネトウヨではない=ブサヨ ←← これが間違いだと気づければ正常な人
405文責・名無しさん:2011/08/14(日) 01:35:48.38 ID:QPyCHFA60
>>402>>403
産経労こそお荷物
こいつらが全員リストラになれば産経はまともになるだろ
>>404
コミンテルン工作員氏ね
政治に関心のないニュートラルな奴がこんなスレにいるかよバァァァァカ
406文責・名無しさん:2011/08/14(日) 01:35:50.77 ID:z0jFPzgi0
ブサヨの恐れと不安が如実に表れた式だなw
407文責・名無しさん:2011/08/14(日) 04:35:31.27 ID:UL2ynd6t0
産経単体じゃ二進も三進もいかないのに
産経労なるものがリストラされれば経営が好転するという考えが
いったいどこからくるのかさっぱりわからん
まともになること=経営が好転することではないとするなら
そのまともになることで産経はどうなるというのだろう
このままジリ貧の経営に拍車がかかるだけではないのか
フジ本体すら韓流で経営やりくりしてると言うのに
そのおこぼれで生き延びてる産経が仮にそのまともになったところで
廃刊のスピードが加速するだけだ
408文責・名無しさん:2011/08/14(日) 04:42:06.26 ID:7c9GtFP80
ネトウヨは何よりも本人の精神面・肉体面に悪いからな。
PCの前にはりついているから、まともな職業人・家庭人としてすごす時間がない。社会性がどんどん失われてゆく。
結果として学歴も職歴も社会性も、楽しい思い出も苦しい時間も、何もない空虚な人間が出来上がる。PCの中の情報と現実の違いがわからなくなる。
体は極端に肥満するか、痩せ細るか。肉体的能力は中学生にも劣るシロモノができる。

知り合いの元ネトウヨが糖尿病やら合併症やらで後は死ぬのを待つだけって状態なんだが、
「俺は一生をムダにすごしてきた。このまま死にたくない」って泣くんだよ。でも何もしてやれないから、黙ってるしかないけどね。
409文責・名無しさん:2011/08/14(日) 04:53:07.64 ID:KnIxfQ880
起きてから考えるのやら寝る前に考えるのやらまぁとにかくご苦労さんw
410文責・名無しさん:2011/08/14(日) 05:00:20.26 ID:7c9GtFP80
ああ・・・この話が「キミ」の心の琴線に触れたようでうれしいよ。
ノーリアクションが一番悲しいからな。

彼もきっと喜ぶだろう。
死を前にした人間ってのは「自分のことを誰かに知ってもらう」ってことに価値をおくからね。
411文責・名無しさん:2011/08/14(日) 05:02:03.11 ID:KnIxfQ880
野菜君かどうか確認したかっただけだからw
412文責・名無しさん:2011/08/14(日) 05:04:38.04 ID:7c9GtFP80
>>411

>>197へ戻る。
413文責・名無しさん:2011/08/14(日) 06:23:11.69 ID:as9SAxzxP
産経抄                                    8月14日
昭和20年8月14日、つまり終戦の日の前日、東郷茂徳外相はアジア各地
駐在の外交機関あてに暗号の緊急電を発した。日本の敗戦で、大東亜会
議に参加した親日国の要人は厳しい立場に置かれる。もし望むなら日本へ
の「移行」に便宜をはかれとの内容だった。
▼「敗戦国日本に呼び寄せたあとの対策や見通しがあったとは思われない
が…日本なりに誠意を示したのであろう」。親日政権のひとつ、汪兆銘政権
を追った『我は苦難の道を行く』の中で上坂冬子さんはそう書いている。確
かに敗戦前夜の国とは思えないような「気遣い」である。
▼「亡命」を打診されたひとりが中国・南京政府の陳公博代理主席だった。
汪兆銘亡き後、同政府を率いていた。陳主席は当初、申し出を断る。だが
自分が南京に残れば蒋介石軍と衝突が起き市民に犠牲者が出ると判断、
25日に日本へ向かうことになる。
▼一行7人の引導兼警護役を任されたのが小川哲雄陸軍主計中尉だった。
拓殖大を卒業、中国語に堪能で南京政府の軍事顧問などをつとめていた
からだ。南京から飛行機で青島に向かうと見せかけ、海を渡り一気に鳥取
県米子の空港に着陸、「亡命」は成功する。
▼その後も小川中尉らの努力で京都に入り、金閣寺に潜伏する。だが戦勝
国側の圧力の前に、日本政府による保護には限界があった。中国・重慶政
府の「帰国命令」には抗しきれず、陳主席は10月初めに帰国、翌年銃殺刑
に処せられる。
▼敗戦国が亡命を受け入れるなどしょせん無理という見方もあるだろう。だ
が国も我が身もどうなるかわからない中で誠心誠意、他国の要人のために
働いた日本人がいた。そのことは誇りとして語り継いでいきたいものである。
414文責・名無しさん:2011/08/14(日) 06:26:10.57 ID:as9SAxzxP
>>413
民間人は見捨てたくせに。

外国の要人って傀儡政権の幹部だろ。
アメリカだって、サイゴン陥落時に、南ベトナム大統領をつれだしただろ。
415文責・名無しさん:2011/08/14(日) 07:01:25.87 ID:7c9GtFP80
>昭和20年8月14日、つまり終戦の日の前日

日本外交の全てに言える事だが「遅すぎ、少なすぎる」な、これも。
もうこの一年前には、世界中の要人全てが、日本の敗戦を確信していた。

もっとも中学(今の高校)くらいの経済・地理を「実用に応用できる程度に理解」していれば、
市井の一般人でさえ、戦前の時点で、日本の敗戦を確信できるけどね。

416文責・名無しさん:2011/08/14(日) 07:06:20.61 ID:20pTU+HF0
>>413
現在の日本でも、外患誘致は死刑のみ。
売国奴の受け入れなんて、誇れるところがどこにあるのか、さっぱり分からない。
417文責・名無しさん:2011/08/14(日) 07:20:10.60 ID:20pTU+HF0
>>413
>昭和20年8月14日、つまり終戦の日の前日
いわゆる玉音放送をしただけの8月15日が、なんで「終戦の日」になるのか、凄く不思議。
多少なりとも国際法について知っていれば、そんな発想は生まれないと思うのだが。
戦前、戦中の教育の賜物かねぇw
418文責・名無しさん:2011/08/14(日) 07:23:54.67 ID:eqXRiuSt0
日本全国各地で国際法など無視した”空襲”と呼ばれる民間人を虐殺した
米軍の鬼畜戦術を問題視すべきだ。
419文責・名無しさん:2011/08/14(日) 07:29:46.85 ID:7c9GtFP80
まあ正式な宣戦布告もなく、
ハワイ真珠湾基地の軍人家族や民間人従業員、
それに基地周辺の民間人を大量虐殺した海軍も
世の中には存在してましてね・・・
420文責・名無しさん:2011/08/14(日) 07:43:17.59 ID:eN5vAD/+O
>>413
中国残留日本人やシベリア抑留などの問題の前では、外国の要人を亡命させたとかすごく小さく感じるなぁ。

ちなみに溥儀はソ連軍に捕まって捕虜になったけど、産経的にはどうなの?
関東軍に担ぎ出された傀儡皇帝を見捨てるなんて無責任と言われても仕方ないよね。
421文責・名無しさん:2011/08/14(日) 07:56:03.92 ID:eqXRiuSt0
>>419

「数じゃないんです南京虐殺はあったんですう」

おまえはお花畑左翼か?ppp
422文責・名無しさん:2011/08/14(日) 08:00:58.34 ID:7c9GtFP80
>>421

議論の場で、さしたる根拠もない下品な誹謗中傷やレッテル貼りしか出来なくなった人は
「わたしは論敵に、もう議論で負けています」
って、自分から宣言するも同然だって偉い人が言ってたよ。
423文責・名無しさん:2011/08/14(日) 08:03:19.40 ID:as9SAxzxP
>>417
まあ、徹底抗戦派の巻き返しを間一髪でかわして玉音放送にこぎつけた、って
点では意味のある日だけどな。口の悪いイギリス人には「アイドルのレコードの
奪い合い」とか言われちゃうけど。
ポツダム宣言受諾は、8月14日。正式な終戦は9月2日だから、8月15日は「内
外に戦争終結が発表された日」ってことだろう。
ちなみに9月2日までは戦争は終わってないから、停戦が成立してなきゃ、戦
闘はつづくわけで。ソ連が「まだ戦争は終わってない」と強引に攻めてきたこと
には、それなりの根拠がある。まあ、ウヨ的には「すでに戦争は終わっていたの
に」ってことになってるけど。

>>420
まあ、あっちはドンパチの最中だから、と言えないこともないだろう。
でも、国民党と対峙していた中国南部にしても、停戦後の話し合いで「漢奸」の
引渡しの話が出てきてない、ってことはないだろうし。8月14日に司令、実行
が8月25日なら、漢奸引渡し協定は進んでいたと考えるのが自然だろう。美談
ってことになってるけど、協定違反なんじゃないのか?
424文責・名無しさん:2011/08/14(日) 08:27:30.15 ID:eN5vAD/+O
>>421
その昔、サンケイ新聞には蒋介石秘録なるものがれんさいされていてだな、
その中で「虐殺は戦闘員・非戦闘員に及ぶ、老幼男女が2ヶ月もの間虐殺された。その数は30万とも40万とも言われている」という記述があるのだが?
産経愛読者なら知らぬはずがない不朽の名作に君は泥を塗るつもりかい?
425文責・名無しさん:2011/08/14(日) 08:48:31.91 ID:20pTU+HF0
「他国の要人」って、かなり違和感があるんだけど。
426文責・名無しさん:2011/08/14(日) 11:06:28.86 ID:OvEThk+M0
戦争なんて開戦を伝えてから仕掛けるなど愚の極み。奇襲こそすべての戦争の基本戦略。
ゆえに真珠湾奇襲は大成功を収めた。開戦通知など国際社会という名目の欧米列強の押し付けである。
427文責・名無しさん:2011/08/14(日) 11:14:15.47 ID:7UvmwMYo0
>>408
朝からPCご苦労。
>>422
8時です。まだPCですか?
428文責・名無しさん:2011/08/14(日) 11:34:44.58 ID:UWimZu3l0
>>421
……いまだに南京事件が「全く無かった」とか言ってるお花畑がいるのか?
当時の軍記録だけでも国際法上問題のある殺害が少なくとも数千人規模で存在したことは疑う余地が無いんだが
429文責・名無しさん:2011/08/14(日) 12:52:19.81 ID:7c9GtFP80

>開戦通知など国際社会という名目の欧米列強の押し付けである。

そーゆー空気の読めない寝言を言っていた連中は、国際社会の袋叩きにあっているんですが。

大日本帝国、ナチス、北朝鮮、キューバ、リビア、中東ゲリラ、イラク・・・・

閉じた世界にヒキコモり、従っていい意味の社会性もなく、プロパガンダと現実の違いもわからなくなった連中ばかりだな。
歴史はそういうバカ者どもの宝庫だなあ。
430文責・名無しさん:2011/08/14(日) 13:41:29.54 ID:7aO6A9F40
>>426
>奇襲こそすべての戦争の基本戦略
いいや。
そもそも、近代戦で奇襲なんてことは、陸軍においては不可能だった。
大規模な動員では、他の国に筒抜け。
だが、海軍では可能。
特に常識はずれの航続距離をもつ、日本の軍用機を駆使すれば。
そんな作戦のあまりの芸術性に、海軍参謀たちは酔ってしまって、実行せずにはいられなかった。
それだけのことさ。
あと、名目だけのことじゃあなく、条約上必要なことなんだ。
どちらかが始めたかが、安全保障条約には重要。

>>427
エスパーさんもご苦労さんです。

>>428
まあその手のお花畑な人々は、第何次南京事件の話ですか?と聞いても答えられない。
まるっきり知識が欠如してるんだよな。
431文責・名無しさん:2011/08/14(日) 13:57:57.64 ID:HVWy91Qi0
貴方の身が危ないのですが、逃げませんか
貴方が望むなら、逃がしてあげます
望まないなら何もしません
望むなら、手は貸します
三食ぐらいは食わせてあげます
貴方の判断と責任にお任せします
でも逃げてください



菅政権が福島でやったことだな。
432文責・名無しさん:2011/08/14(日) 14:28:02.62 ID:aAus61ls0
>>417
こういうものが公開されているんだけど、産経の記者はちゃんと見ているんだろうか。
4ページの日付は8月14日なんだよね
何がうれしくて毎月毎月事実誤認をさらけ出すのだろうか

http://www.digital.archives.go.jp/gallery/view/detail/detailArchives/0000000001
433文責・名無しさん:2011/08/14(日) 15:39:09.50 ID:UWimZu3l0
一応8/15を終戦の区切りとして扱ってる法律は多いみたい
あと追悼式も15日だしね
軍に戦闘停止命令が出たのが15日だし、国民から見た時に「戦争が終わった」のは15日ってことでいいんじゃないかな

国際法的に本当の意味で「終戦」は8/14でもなくて、サンフランシスコ講和条約まで終戦していない。
434文責・名無しさん:2011/08/14(日) 16:13:59.50 ID:20pTU+HF0
>>432
いや、産経だけがおかしいという話ではなくて。

>>433
>軍に戦闘停止命令が出たのが15日だし
それは16日。
1945年8月15日に日本政府がやったことは、玉音放送をしただけに近いと思う。
http://www.ndl.go.jp/constitution/etc/history01.html

ま、「終戦」の定義みたいな話になって、無意味になりそうだけど。
ちょっと見方を変えると、マスメディアを使って国民に周知をはかった日ってのは、
結構、民主的で現代的な選択かもね。
435文責・名無しさん:2011/08/14(日) 16:27:49.54 ID:Awjc1r3X0
>>417
世界的に見れば降伏文書の調印日だよな
玉音放送という国内向け告知で終わったという「終戦」観まで含めて異様なんだけど、言うと怒られるのね

>>421
そうですね
40万人って産経が言っていたんですから、40万人殺した虐殺があったと言わないと
アンチ産経のおっさん左翼ですよね
436文責・名無しさん:2011/08/14(日) 16:28:37.47 ID:7aO6A9F40
>>434
>1945年8月15日に日本政府がやったことは、玉音放送をしただけに近いと思う
クーデター騒ぎがあったり、テープ強奪を潜り抜けたり、内輪の混乱で手一杯だったからねぇ。
こんな有様が産経は理想とでもいうのかなぁ。

>マスメディアを使って国民に周知をはかった日ってのは
軍部を黙らせるには、他に方法がなかったともいえる。
陸軍じゃあ、自分達は愛国者だから自分達の意に沿わない天皇なら殺して換えちゃってもいい、なんてことになってるみたいだし。
むろん他の誰かがやれば、反逆者として処罰するが。
そこら辺、産経新聞と思想的に近いかもな。
437文責・名無しさん:2011/08/14(日) 16:45:47.76 ID:Awjc1r3X0
>>431
とりあえず「全ての悪いことは菅のやっていることと同じ」
というこじつけさえ出来れば良いと思っている低能さ、なんとかならない?
438文責・名無しさん:2011/08/14(日) 17:34:52.54 ID:OvEThk+M0
あらゆる歴史的な出来事はエポックで語られる。玉音放送が終戦を告げるエポックであった事は
あまりにも当然。通じない屁理屈で必死に玉音放送=終戦にしないようがんばっている
人間は自分の不勉強を世間にさらしているだけの事。愚かにも程というものはあるのだが。
439文責・名無しさん:2011/08/14(日) 17:53:41.97 ID:Awjc1r3X0
単に事実の指摘だよ
国内向けの広報が多国間で行われる戦争を終了させているなんて、頭悪いにもほどがある
440文責・名無しさん:2011/08/14(日) 17:55:14.97 ID:Awjc1r3X0
てか、宣戦布告を軽視したり、このID:OvEThk+M0ってバカの浅くてくだらない戦争観と歴史観
お前以外の誰が納得してくれるんだろうねぇ

あぁ、ブサヨの最後の砦であるこのスレ以外の全ての空間での常識ですね
441文責・名無しさん:2011/08/14(日) 18:20:11.21 ID:aAus61ls0
>>426
ネトウヨ的にはソ連の対日参戦も無問題ってことですか
>>438
「あまりにも当然」とされることを疑うのが学術的態度ではないでしょうか
それにここでは
8/14 ポツダム宣言受諾
8/15 玉音放送による国民への周知 ・・・ 録音原稿の日付および録音は8/14
    降伏文書の調印または講和条約締結 ・・・ 国際法上の戦争終結
について話しております。
戦争が国際紛争である以上、国内だけに「戦争は終わりました」と宣言するだけで済むとはとても思えませんが
442文責・名無しさん:2011/08/14(日) 18:28:56.78 ID:UWimZu3l0
>>441
引き揚げの処理やらなんやらでとりあえずいつの時点で区切るかってなった時に
法的には8/15から戦後ってことにしてるってだけだからなぁ。
これ自体は純粋に国内的な問題だよ。

国際的には厳密に言うとサンフランシスコ講和条約が発効した時が終戦で、
それまでは単なる停戦だったりするわけで、
ポツダム宣言受諾=終戦かというとそれはそれで違うと思う。
443文責・名無しさん:2011/08/14(日) 20:18:21.35 ID:7aO6A9F40
>>437
自力で自己の悪弊を何とかできる人間は、低能ではない。
つまり、あんまり無理いってやるな。

>>439
内々で納得すれば、外も納得してくれるというのは、実に日本的な心性じゃあないか。
それは独善とよばれるものだが。
とはいえ敗北は、敗者当事者が決めることだから、敗戦記念日であるなら八月一五日で正しいと言える。
終戦なんて言葉を使うからおかしくなるのであって。

なんにしろ、今日は産経的独善者が多く流入する日だね。
産経抄ファンクラブスレ、敗戦記念日スペシャルということだろう。
444文責・名無しさん:2011/08/14(日) 22:09:38.78 ID:24k+1NELO
>>443
敗戦を「記念」するって発想が、日本人じゃないなおまえw
445文責・名無しさん:2011/08/14(日) 22:10:37.57 ID:7aO6A9F40
>>444
脳は大丈夫か?
446文責・名無しさん:2011/08/14(日) 22:15:23.33 ID:24k+1NELO
産経的独善は
いかんな
韓流などまさに糞

サヨども、今年の夏は嫌シナ嫌チョンの嵐が吹き荒れるぜ
447文責・名無しさん:2011/08/14(日) 22:21:57.01 ID:NX5Fk9MZO
別にいいけどさ、あんまり産経のおこづかいを減らすようなマネは感心せんねえw
448文責・名無しさん:2011/08/14(日) 22:24:07.46 ID:7aO6A9F40
>>446
>嫌シナ嫌チョンの嵐が吹き荒れるぜ
って発想が、ニシ木゜ソ人だな。
異邦のニッポン国では寂しかろう。
449文責・名無しさん:2011/08/14(日) 22:39:37.15 ID:EAwImr3k0
日本語が不得意な国士様は「記念」という言葉が「喜ばしい出来事」
だけに使われると思っているみたいだね。
450文責・名無しさん:2011/08/14(日) 23:48:01.14 ID:1auwygtt0
むしろどんどん反韓反フジやってほしいね
その兵糧攻めで産経がますます虫の息になって
力作の産経抄が拝めるというもの
傍から見る分には産経フジネトウヨ共倒れの
おいしい構図を左団扇で眺めていられる
451文責・名無しさん:2011/08/14(日) 23:59:00.13 ID:24k+1NELO
>>448

日本人て書くのも悔しくて嫌なんだねチョソ君

いい光復節を(ワラ
452文責・名無しさん:2011/08/15(月) 00:00:50.54 ID:MiZpJ9ET0
え?w
453文責・名無しさん:2011/08/15(月) 00:29:03.29 ID:sZqLz3w90
>敗戦国が亡命を受け入れるなどしょせん無理という見方もあるだろう。だ
>が国も我が身もどうなるかわからない中で誠心誠意、他国の要人のために
>働いた日本人がいた。そのことは誇りとして語り継いでいきたいものである。

亡命ロシア人将軍のリュシコフ大将を日本はさんざん利用し、
ソ連が対日宣戦すると真っ先に日本軍の将校に射殺されましたが
なんとその日本軍の将校は戦後、フジサンケイグループに入社してるんですね
http://www.logi-biz.com/pdf-data.php?id=202

454文責・名無しさん:2011/08/15(月) 00:43:12.92 ID:lJbwQ6cU0
小沢氏、菅おろしでハラをくくる
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110814/stt11081419000004-n1.htm


記事中にこの小沢氏の行動を最初に報じたのは産経新聞だが、
他社は軽く触れただけで後追いしない。「よほど産経新聞の後追いをしたくないのでしょうか・・。」
って書かれているが・・・・・・・



あたりまえだよwwwwwwwwwwwwwww
産経新聞の後追いして誤報ドッカーン!ってしたい報道機関なんかいるもんかwwww
455文責・名無しさん:2011/08/15(月) 00:43:18.75 ID:sZqLz3w90
竹岡豊氏死去 元フジテレビジョン取締役
http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003110901000083.html
456文責・名無しさん:2011/08/15(月) 01:50:56.12 ID:uTqdjoit0
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/pages/user/iphone/article?article_id=220207825

狂ってるにも程がある。
産経新聞を強制購読だってw
457文責・名無しさん:2011/08/15(月) 01:57:10.98 ID:biFgosa/0
入試に出ると言い出したとか?w
458文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:05:36.38 ID:K36VmTxZP
>>457
悪い文章の見本とか誤植や読点の間違いの修文ということで出題するのはありかも
459文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:06:39.52 ID:lJbwQ6cU0
>>456
こいつ、すげーな。もちろん悪い意味でね。すげー「悪」。
すべてがネタかと思うほど「極論」しか書いてないじゃん。
たぶん世の中は正義か悪、もしくは100か0でしか捉えきれない典型的なネトウヨ。
これを読んだ一般人はまず「間違いなく」ネトウヨという存在を????となる。
460文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:13:11.36 ID:H7+6fpjU0
Wisdomブログ くねくね科学探検隊
ttp://blog.blwisdom.com/shikano/201107/article_4.html

>オレは今回の福島の事故による放射能汚染については、心の底から全くこれっぱかりも体に害があるとは思っていないのね。

鹿野司のような一流科学ライターがいうのだから、福島の事故による放射能汚染は体に害なんてないんだろう。害があると騒いでいる奴がおかしい。
461文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:14:17.95 ID:MbnrJ9W50
http://hamusoku.com/archives/5572023.html
フジのドラマ「イケパラ」で映された「9」Tシャツは長崎原爆のFATMANを表していたことが確実に
462文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:14:50.89 ID:uTqdjoit0
>>459
これも典型的ネトウヨかと。
http://pub.ne.jp/surugasankei/

狂ってるのはこちらも大概。しかもこちらはジジイだから始末が悪い。
事あるごとに戦前は正しい、戦後は間違ってる、家制度復活させろ、自衛隊による臨時政権求むなど。
あとヤラセメールについて何が悪いなんて言い出す。

にしてもネトウヨってアホしか居ないの?
463文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:33:37.77 ID:lJbwQ6cU0
>>462
俺もそのブログの存在は前から知ってるよ。もちろんふざけているブログという認識で。
ジジイのブログだったのか、てっきり20代の若者のブログだと思ってた。
何ががんばれだよアホって感じ。

一応相手を頭から否定するのも悪いんでネトウヨのブログも時々見るけど・・・・
なんというか非常にエネルギーがいるね。読むだけなのにけっこう疲れる。
ただ相手の主張を知ってこその自分の主張なんでネトウヨの意見も聞くようにはしてる。

ところがネトウヨは自分らの意見に合わなければすぐに「チョン認定」して後は一切聞く耳もたずだからw
そりゃ最終的には極論ばかり主張するようになるわw
464文責・名無しさん:2011/08/15(月) 02:44:32.43 ID:z3Hf9hQv0
のじじズムを思い出して行ってみたら、止まってたw
465文責・名無しさん:2011/08/15(月) 03:28:58.66 ID:qsN/nMdI0
産経が休刊?
466文責・名無しさん:2011/08/15(月) 04:30:08.82 ID:/dAF34hv0
>>462

ま、確かに考え方がロートルだ罠
真っ先にすべきは戦前復活ではなく
戦後アメリカ式の「レッドパージ」なんだよwww
寒流好きなバカは半島に送り返して三清教育隊にでも放り込めばいい
467文責・名無しさん:2011/08/15(月) 04:36:04.72 ID:/dAF34hv0
>>460
放射線の害だと実証できない程度の誤差の範囲だろう
ならば問題ない

減衰しまくった放射能よりも。本日ブサヨが排害社に攻撃されるストレスのほうが余程免疫に悪くガンになりやすい。
今からでも今年のデモは考えさおせ、ブサヨ
俺はお前たちのためをおもっていってやってるんだ。
これが情って奴だ。
468文責・名無しさん:2011/08/15(月) 05:21:23.24 ID:6CfSiAkh0
もうちょっと文章を推敲しようよ
焦って連投して余裕がないように見えるぞ
日本の保守を自認されるなら
美しい日本語を書いたほうがよろしかろう
469文責・名無しさん:2011/08/15(月) 05:24:32.48 ID:RKoflpu20
>自衛隊による臨時政権求むなど。

なんだかなー。
指揮権の継承を宣言せずに投薬加療した安倍ちゃんは全世界の軍人や外交官の笑いモノになって自衛隊内では極めて評判が悪いのに…
一方で福島では、すばやく自衛隊に実質的な対応権限を与え、しかも戦後最大の日米共同作戦を成功させた菅総理の評判は急上昇中だというのに…
たぶん安倍ちゃんのためにクーデターする人間より、菅ちゃんのためにクーデターする人間のほうが多いような気がス…

まあ隊内では、クーデターをハナで笑う常識人が圧倒的多数ではあるが。
470文責・名無しさん:2011/08/15(月) 05:30:54.10 ID:zI4McaciO
>>460
鹿野は
「年間20ミリシーベルト以上の放射線を浴びる地域の人は、
すでに避難している。だから、(今回の事故に限って言えば)放射線の人体に対する影響はない」
と言っている。
この対象地域に住んでいた人々は約10万人。
この人たちは福島県の別の地域や県外に避難した。
避難したから、鹿野は影響はないと言っているわけだ。
約10万人が避難するというのは、すごい話だ。
人体に影響がなくても、心理的な負担は大きい。
避難地域だけでなく、福島県全体の農作物が売れなくなり、
観光客が減った。
原発事故の被害はこれだけ大きいわけだ。

471文責・名無しさん:2011/08/15(月) 05:51:19.32 ID:RKoflpu20
>>467
放射線の害ってやつは、毒性の強さだけではない
最大の問題は、人体に蓄積し、しかも体外に排出されにくく、人体にとって致命的な器官や要素にばかり影響を与えることだと
骨髄、肝臓、子宮、胎児、生殖細胞、造血細胞………そして最悪の致命的な、遺伝子やリボ核酸のたぐい
だから長期間の観察が必要だし、しかも人類は一度環境(人体も含まれる)に入った放射能を分離する術はないことだと

我々日本人は、これから数十年以上も、人類がまだ誰も経験したことのない、どの科学者も政府も対応手段を知らない放射能災害に備えなきゃならないんだ
472文責・名無しさん:2011/08/15(月) 05:56:37.39 ID:dyqQYV+a0
>>470
「区域外に避難すれば放射線による被害は無い」「放射性物質検査をしているので市場の食品は大丈夫」ってのと
「避難すること自体に経済的損害がある」「検査アウトになった食品は捨てるしかない」ってのは全く別問題だからなぁ。
何故か推進派も反対派も健康被害の話ばかりしてるけど、避難と検査で健康被害は回避できるのは事実で
その上で天文学的な(兆円単位の)経済被害が発生するという方が本当は重要なんだよね。

>>471
長期の影響についてもある程度疫学的な調査は出てるよ。50年60年のスパンで。
まあ広島長崎とか各種核実験とかで「人体実験」の事例には事欠かないからね……。
その上で年間100ミリ未満くらいなら統計誤差を超える影響は見いだせないってのは分かってる。
でもあからさまな釣りIDにレスするもんじゃないぜ?
473文責・名無しさん:2011/08/15(月) 06:15:51.77 ID:RKoflpu20
>長期の影響についてもある程度疫学的な調査は出てるよ。50年60年のスパンで。

それでも継代的な影響はまだ未知数だからね。遺伝子やリボ核酸のたぐいってヤツだな。
広島から数えても、まだ被曝後三代までのデータですら整備未終了の状態なんだ。

>でもあからさまな釣りIDにレスするもんじゃないぜ?

ああ、これは私のミスだった。すまなかった。
核関係は、どうも頭に血がのぼる傾向があるようだ。
474文責・名無しさん:2011/08/15(月) 06:34:37.60 ID:dyqQYV+a0
ああ、ある程度大きくなった胎児状態での被曝はともかく、受精卵かそれ以前でのDNA的影響は気にしなくていいよ
つまりDNAが損傷して以後一族全部が奇形だらけ!!みたいなことは心配しなくていい
人間の場合、生殖細胞が直接放射線でダメージ受けたらほぼ確実に不妊or流産になる
475文責・名無しさん:2011/08/15(月) 06:36:05.19 ID:QQnNx7Kg0
>>454
記者会見で独演会を始めて、「質問は簡潔に」と注意された高橋昌之かw

>そこで重要になるのが、産経新聞が3日付朝刊1面トップで報じた民主党の小沢一郎元代表が、今国会
>中に菅首相が退陣せず、野党も内閣不信任案を再提出しない場合は、新党・新会派を結成して内閣不信
>任案を提出する意向を固めたことです。
>なぜ重要かというと、小沢氏が決断したことで、いずれにしても今国会中に菅内閣不信任案が再提出さ
>れ、可決することが確実になったからです。このことは、小沢氏の知恵袋である平野貞夫元参院議員が
>8日の講演で明らかにしましたが、なぜか他紙はこの部分を一切記事にしませんでした。
>よほど産経新聞の後追いをしたくないのでしょうか。理由はどうあれ、これほど重要な内容を記事にし
>ないのは読者に対して、極めて不親切で、マスコミのあり方としていかがなものかと思うのですが…。

そもそも、平野が言ったかどうかが怪しいわけだけどw
「新党・新会派を結成」なんて現実性の低い話を確実に実行されると仮定しているところが笑える。

それにしても、酷い文章だなw
「産経新聞が3日付朝刊1面トップで報じた民主党の小沢一郎元代表が」とか、ありえないだろ。
「産経新聞が3日付朝刊1面トップで報じた」は別の文にすべきで、最低でも、「報じた」と「民主党」
の間に読点を入れるべきだろ。
もっと酷いのは、「可決する」。主語が「菅内閣不信任案」だぞ。明らかに「可決される」だろ。
読者に校閲をやらせるなよ。
ホント、「読者に対して、極めて不親切で、マスコミのあり方としていかがなものかと思うのです」。
476文責・名無しさん:2011/08/15(月) 06:43:05.38 ID:MbnrJ9W50
フジのドラマ「イケパラ」で映された「9」Tシャツは長崎原爆のFATMANを表していた!?★3(完全決着編)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313335621/

http://chearo.plala.jp/upload/eins/img/2310.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/14/75/c0139575_10495250.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file12110.jpg
(長崎型原爆、ファットマンの投下は8月9日)
(キノコ雲で『9』をデザイン)
このTシャツを販売しているROCA WEARというブランドはNUCLEAR BOMBというTシャツも販売している
http://image.rakuten.co.jp/billboard/cabinet/rocawear-2010-s-s/r0410t05-blk1.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1903584.gif
477文責・名無しさん:2011/08/15(月) 06:55:49.10 ID:OlcluAd40
>鹿野司のような一流科学ライター

この言い回しで気になってググってみたら、今年の4月にも似たようなことを
書き込んでた人がいたのね。同一人物かな。

>140 名前: 文責・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/04/05(火) 10:32:57.86 ID: kpEub/Hj0
>一流サイエンスライターの鹿野司のツイートみるといいと思うよ。
>結局みんな無知だから原発に可能に反応しているだけだと思うんだよね。
>科学を正しく学べば原発を捨て去るのが愚かとわかるはず。
>
>ttp://twitter.com/sikano_tu
> 人間の素朴な感情に逆らったほうが、利益が大きかったり、より
> 多くの安全が確保できることは多いのね。リスク・ベネフィット
> とかそういうことだけど、それいうと、非人間的とか冷酷とかい
> われちゃう。公的機関はリスク・ベネフィットに基づいた事言う
> から理解されにくい。

ちなみに鹿野司でググるとこれが引っかかる。
ttp://hirorin.otaden.jp/e122948.html
478文責・名無しさん:2011/08/15(月) 07:02:38.79 ID:RKoflpu20
>>474

ありがとう。別にそれは心配していないよ
ただし、まだ科学的・定量的なデータはそろっていないので、誰にも確かなことは言えないって事実を軽視できないだけなんだ
環境科学全ての大原則だけど「見えていないものは恐れるな、そして軽視するな」ってやつだ
まっ、それは福島四機の内部状態や放射能汚染全てにも言えることだけど

これ、授業で言われても半分くらいの学生はピンときてなかったけど、小松さんの「静寂の通路」を読ませたら一発で理解したっけな
もちろん小説は小説で、現実とは違うと言うことはわきまえた上でね
479文責・名無しさん:2011/08/15(月) 07:48:38.09 ID:sZqLz3w90
チャンネル桜も21日のフジテレビ抗議デモに参加するようだな、というかメインになるか

http://archive.mag2.com/0000210954/20110813222340000.html
○ 【東京都江東区】 8.21(日) 国を売るメディア(フジテレビ)を
                           糾弾する緊急国民行動
  期日 : 8月21日(日) ※雨天決行
  内容 :
    15時00分 集合 お台場シンボルプロムナード公園「滝の広場」
                  (ゆりかもめ「テレコムセンター」駅前)
    16時00分 デモ出発
           滝の広場→フジテレビ湾岸スタジオ→青海1丁目→
           テレポート駅前→フジテレビ前→台場駅前→潮風公園北
           (〜17時00分)
  主催 : 頑張れ日本!全国行動委員会、草莽全国地方議員の会、
       チャンネル桜二千人委員会・有志の会
  ご連絡先 : 頑張れ日本!全国行動委員会 ※ 下欄参照
  注意事項 : プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) 
          国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。



480文責・名無しさん:2011/08/15(月) 07:50:47.28 ID:dyqQYV+a0
> 注意事項 : プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)

ワロタ。無理だろ
481文責・名無しさん:2011/08/15(月) 08:12:14.26 ID:y+r3ydpj0
>>471
60年代の核実験のつけは、女性のひとりあたりの出産人数にでているのでは?
社会のせい、みんなのせい?w  ま、わからんわな。
482文責・名無しさん:2011/08/15(月) 08:13:48.80 ID:0vjUJa8YO
>>479
反韓流フジテレビデモが反民主デモになるのか。
在特会とかいうヘイト集団や頑張れ日本行動委員会の宗教臭い面々もそろうみたいだし、
なんかプロ右翼に乗っ取られたみたいで胸熱だな。
483文責・名無しさん:2011/08/15(月) 08:16:04.65 ID:y4ZDyh950
>>482
彼らにプロと言えるほどの思想性はないだろうな。
幼児のダダがいいところ。
484文責・名無しさん:2011/08/15(月) 08:45:25.43 ID:QQnNx7Kg0
>>479
>滝の広場→フジテレビ湾岸スタジオ→青海1丁目
↑で計測すれば、かなり正確な人数が出るはず。
一般の歩行者は100人もいないと思う。
俯瞰の写真を撮れれば、面白いのではないかと。

>フジテレビ前→台場駅前→潮風公園北
現実には、↑の写真ばかりで宣伝するんだろうなぁ。
485文責・名無しさん:2011/08/15(月) 09:12:15.42 ID:y4ZDyh950
いっそのこと、24時間耐久デモくらいはやってほしいな。
ずっと走り続けながらデモをするのさ。
真の愛国心があれば達成できるはず。
本当に達成できたら、どんな馬鹿げた主張でも、拍手くらいはしてやるさ。
486文責・名無しさん:2011/08/15(月) 09:19:40.39 ID:F4vl5iki0
桜のデモとは別物といっても、わざわざ時間ずらしてやるというのは両方参加するのを見込んでいるんだろうなあ
487文責・名無しさん:2011/08/15(月) 11:26:11.40 ID:q7aDBEDc0




チョン系新聞(笑)





488文責・名無しさん:2011/08/15(月) 11:45:19.16 ID:SbXu87hsO
靖国解体企画はデモやんの?
489文責・名無しさん:2011/08/15(月) 12:09:39.67 ID:rHzQRVzD0
靖国を解体する必要なんてないだろ。なに考えてるんだ。
490文責・名無しさん:2011/08/15(月) 12:22:23.82 ID:RKoflpu20
まあ………いつもいつも統一教会やらそれと親しい自民党を擁護している産経は、チョン系新聞(笑)とか言われても反論できないなあ。
麻生ちゃんなんかは、実家ともども日韓トンネル建設にがんばっているし。
安倍ちゃんだってワインの会とかでガンバッているからなあ。

でもみんな忘れないで欲しい。
自民党も産経も、統一教会だけの手下ってわけじゃないんだ。
幸福の科学のケツの穴も舐めれば、創価学会の提灯持ちだってやっているんだよ。
491文責・名無しさん:2011/08/15(月) 14:33:20.18 ID:2FjN+Evp0
おっさんサヨク今日も絶好調っすね(w
492文責・名無しさん:2011/08/15(月) 14:55:33.89 ID:lJbwQ6cU0
ろくでなしにかぎって、
俺、愛国叫んじゃってかっけぇー!!こんなところか。
実力なくても社会に参加している気がするよーw

493文責・名無しさん:2011/08/15(月) 16:38:02.70 ID:t/Pwkiqo0
つかネット世論系の連中は思想信条以前に自分が並べ立てた他人を
魅了するのに使うはずの美辞麗句に自分で夢中になりすぎる所が
メチャクチャ強いんだよ。
んでその自分で並べた言葉に酔いすぎて自分が(何をしたいのか)も忘れて
しまってボロボロになっていくパターンが多すぎる。
494文責・名無しさん:2011/08/15(月) 17:29:51.37 ID:niZl/oiX0
>>491
そろそろ「おっさんサヨク」の基準を
「オレ様がそう決めたらおっさんサヨク」以外で定義したらどうかな?

お前の言ってるの、一切意味が分からないから
495文責・名無しさん:2011/08/15(月) 18:02:54.99 ID:U8aOX2B40
【終戦の日】 石原知事「あいつら日本人じゃない」 全閣僚靖国参拝見送りに 
2011.8.15 13:21
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110815/trd11081513230015-n1.htm
石原閣下の論法だと、「国体護持(天皇制維持)」のために命を捧げた「英霊」に参拝しない
天皇陛下も、「日本人じゃない」んだろうw。
496文責・名無しさん:2011/08/15(月) 18:30:49.56 ID:e11pu6Mw0
>>495
いや、天皇陛下が参拝しないのはアサヒとサヨクのせいらしいぞw
497文責・名無しさん:2011/08/15(月) 18:32:50.70 ID:qsN/nMdI0
というか、お仲間にも参拝しなかった方々が大勢いるのでは。
498文責・名無しさん:2011/08/15(月) 18:43:41.70 ID:RKoflpu20
>おっさんサヨク今日も絶好調っすね(w

毎日毎晩、普通の人には見えない、匿名掲示板の敵と必死になって戦っている
エスパー戦士様は
さすがに言うことが違いますね

ボクのような平凡な常識人にはマネができませんよ
499文責・名無しさん:2011/08/15(月) 18:52:13.66 ID:QZfqhWf50
総理になっても参拝すると言ってヘタレた人がいたな。
辞めたらまた参拝してるけどw
500文責・名無しさん:2011/08/15(月) 19:58:47.00 ID:t/Pwkiqo0
>>499
それを考えると靖国の件じゃ産経以外の全マスコミを敵に回しながら終戦の
日にキッチリ参拝してしかもその後の世論調査で(勝利)といえる結果まで
出した小泉は凄いよな。
しかしあの頃は新聞やテレビでも連日靖国関連のニュースがトップだった
けど2ちゃんは未だにあの頃のノリを引きずったままだなあ・・・
501文責・名無しさん:2011/08/15(月) 20:57:05.83 ID:zI4McaciO
ラジオのJ−Waveに皇族の家系で保守派だが、
原発に批判的な竹田が出る。

502文責・名無しさん:2011/08/15(月) 21:45:56.95 ID:cY4Nlk9b0
おっさん左翼はおっさんと言い当てられたことが相当悔しいみたいだな
そんなにハッキョウしなくてもイイのに
503文責・名無しさん:2011/08/15(月) 22:00:22.12 ID:zI4McaciO
竹田は、ラジオで「保守派ほど原発に反対すべき」と言ってたな。
原発は被曝労働者を生み出す、
財政力のない場所ばかりにできる。
弱いものの上に成り立っている。
愛がない。
保守派の原発推進派の先生方に話を聞いたら、推進する理由がはっきりしない。
社民党が原発に反対しているから、奴らと同じことはできない。
その程度の理由。
原発にイデオロギーの違いを持ち込むべきではない。

504文責・名無しさん:2011/08/15(月) 22:12:13.68 ID:o+ZtOzzg0
>保守派ほど原発に反対すべき
まあそれも分かる
いわゆる左ほど科学や人間の理性や知性を重視するだろうから
科学や人間の知恵で制御可能(にみえる)原子力工学に好意的になる、という
考え方も無くは無い
右は理詰めでない本能や土着的信仰に親和性がありそうだから
自分の生まれ育った聖なる土地に訳の分からん原子力という異物が
入り込むことに、抵抗が強くなる、いう考え方も無くはないだろ
505Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk :2011/08/15(月) 23:28:39.93 ID:qf9Qh81F0
506文責・名無しさん:2011/08/15(月) 23:30:06.95 ID:niZl/oiX0
>>502
また誤魔化しかよ
お前の身勝手なおっさん認定と左翼認定に、確固とした証明をしろと言っているだけだよ

発狂?
してるのはお前だよ
相手の思想的見地はともかく、年齢を書き込みから特定できるんだからな
507文責・名無しさん:2011/08/15(月) 23:51:18.73 ID:cY4Nlk9b0
おっさんおちけつ
508文責・名無しさん:2011/08/15(月) 23:55:19.27 ID:e11pu6Mw0
プラスの記事貼り付けてる人は夏休みなのかな?やっぱり雇われてたの?
509文責・名無しさん:2011/08/15(月) 23:56:07.84 ID:niZl/oiX0
もう良いって
身勝手に相手の思想見地と年齢を決め付け
反論すれば「図星」と言って勝利
反論しなくても「ぐうの音も出ない」とか反論なき事を以って勝利

そういうトリックってもう分かってるんだしさ
いい加減、お友達の多いところでやれってだけの話
君の書き込みには何の内容もないんだよ
510文責・名無しさん:2011/08/15(月) 23:56:21.99 ID:y4ZDyh950
>>506
明らかに脳を病んでる人間に、返信するべきではないなぁ。
さもないと、その同類とみなされるぜ。
511文責・名無しさん:2011/08/15(月) 23:57:17.87 ID:TWh1PdAt0
喪女のカキコは一目でわかるなw
512文責・名無しさん:2011/08/15(月) 23:58:09.60 ID:y4ZDyh950
>>508
ネット環境がない病院に入ってるんじゃないの?
多少なりとも改善すればいいのだが・・・
513文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:02:07.57 ID:DMC+Me9P0
>>511
で、喪女認定のバカも来ると
で?
何を以って「喪女」なるものだって特定したの
いい加減にしたら?

喪女認定してるバカの書き込みは100%分かるけど、逆はありえないしね
514文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:07:06.04 ID:+u+86zqm0
おっさん左翼はぐうの音も出ないか
515文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:13:48.11 ID:aHpAOPna0
>>514
「あえて言ってやる」みたいなフリしてるんだろうけど
お前がバカだって自己紹介以上の機能を果たさない発言だね
516文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:16:13.28 ID:1Iok+vpD0
「こども右翼」と呼ばれてなにも言い返せなかったから、
お前の愛称はそれに決定な
517文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:16:41.31 ID:+u+86zqm0
おっさんサヨクってどうして気が狂ったような顔をしてわめくのかな?
518文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:18:39.77 ID:Tk5G9MrT0
レスする=「フンダラ以上の機能を果たさない」
無視する=「なにも言い返せない」

うわぁとしかw
519文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:23:13.88 ID:1Iok+vpD0
「こども右翼」と呼ばれて悔しくてたまらないんだろうなあ
何だかよくわからないレスが2つもつくなんて
520文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:24:10.16 ID:aHpAOPna0
>>517
次は表情を見ることができるようになったか
ESP開発は進む一方だね

で?
君は一体さっきから何を言いたいんだ?
手口を見切られ相手の発言内容には一切の反論も出来ず
手垢の付いた認定→勝利宣言をし続けているだけだ

ハッキリ言えば、君のやってるワンパターンな行動は3歳児でも出来るレベルだ
なんで君は自身の行為や目的に意義を認めているのならば
向上心を以って手法面の改善を図らず、同じ失敗を繰り返し続けるんだ?

>>518
ふ〜ん
まさか「おっさん左翼」だのと認定する側に立つ人が2人いるとは驚きだね
で?
まずは「おっさん左翼」なる言葉の定義をしろ
次に「なぜ、書き込みからおっさん左翼と特定できたかの理由を述べろ」
この二つが果たされない以上、そういうどっちもどっち論に持ち込む事は不可能だよ

頼むから、小学校の説明文の読解と作文の時に習った程度の内容はちゃんと理解してから書き込んでね
521文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:24:49.70 ID:okbUeDVQ0
>>516
「こども」を馬鹿にするもんじゃあない。
少くとも、子供と低能の区別はつけなさいよ。

>>518
脳は大丈夫か?
日本語は難しいか?
薬はちゃんと飲んでるか?
522文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:25:44.11 ID:Tk5G9MrT0
どっちもどっち論だってさw

絶望的に学がないw
523文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:28:38.95 ID:aHpAOPna0
「wを付けて嘲笑している自分を演出することで、優位であるかの如く装う」
「その実、具体的な反論は行わない」
またしても匿名掲示板議論で誤魔化して逃げ切りを狙う時のテンプレだね
本当に何一つ新しいものがない

1.「おっさん左翼」なる言葉の定義をしろ
2.「なぜ、書き込みからおっさん左翼と特定できたかの理由を述べろ」

早くしろ
これは「小学生が説明文に求められるレベル」の前提だ

お前こそ、他人に学を求められるレベルじゃないな
小学生未満なんだから
524文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:28:45.12 ID:UFVTUj1i0
ネトウヨ君はもう寝る時間だよ
ぐ〜てん あ〜べんと

そういえば安倍が「ベントを急げば・・・」とか言ってたけど簡単にベント、ベント言うなよ。素人のオレでも感じたし
東電の連中も「ベントしなければいけないほどひどいのか」と真っ青になっていたそうだから。
ベントしたら放射性物質がばらまかれるのだからね。

それにこういうことに気づかないよね、ヘリの中の会話
班目「格納容器は水素が入っているので爆発しません」
菅「水素が入っていれば爆発するだろう」
これはさすがに物理学を専攻しただけはあると感心した。
安倍だったら「東大の先生で安全委員長が言うのなら間違いないでしょう」
「臨界ってお台場の近く走っている臨海線と似てる?臨海学校みたいなもの?」程度でしょ。
525文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:30:41.20 ID:+u+86zqm0
また妄想を元に批判か
妄想と現実の区別ができるようになれよ
526文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:31:51.30 ID:okbUeDVQ0
>>520
おいおい、>>522を見ろよ。
キミがID:+u+86zqm0とID:Tk5G9MrT0とを同等に低能と断じるから、ID:Tk5G9MrT0が怒ってしまったぞ。
「どっちもどっちなんて言うな。オレの方が低能なんだ」と。
彼の低能自尊心を傷付けたりして、可哀想と思わんか?
謝罪してあげなさい。
527文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:33:49.83 ID:8Dfy6M3/0
在日特権がバレたくぅやしいくぅやしいブサヨwwww
原発反対派も減ってきましたよwwwww
528文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:35:49.63 ID:jfpwArQj0
>>524
それはこんばんはw
529文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:38:18.49 ID:6OeoDN6d0
>>527-528
話の流れからして、全く意味不明ですね
新ID二人続けて、なんの話をしているんですか?
530文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:40:19.38 ID:LHt1J4Yq0
学が無い喪女には関係ない話でしょw
531文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:40:26.40 ID:okbUeDVQ0
>>529
それが理解できたとき、君の正気は終るのだ・・・
532文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:41:52.23 ID:+u+86zqm0
おっさん左翼ってどうしてキチガイばっかりなのかな?
533文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:47:25.24 ID:0n1yIcPJ0
>>530
はい、またしても「喪女」です
例によって例の如く、その認定を行うことの文章における位置づけという物は一切考えられていません

あのさ「サヨク」とか「チョン」と単語を変えているだけで、それ、一切意味ないよ?
お前以外の誰が「あぁ、この書き込みは『喪女』だな」って分かるの?
で?
万一、多くの人から「あぁ、この書き込みは『喪女』だな」と理解されていたとして
それが発言に対してどんな意味を持つの?
頼むから、ちゃんと頭で考えて文章を書くことをして?

お前は仮名文字と漢字を混ぜていればそれで日本語文になってると思ってるみたいだけど
違うからね?

あと、学がないのはお前だから
これだけ何スレにもわたって説明されても、論述ってのを一切理解していないんだしさ
534文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:49:38.04 ID:20T38NAw0
論述w

学が無いとは悲しい事だな
535文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:53:01.82 ID:0n1yIcPJ0
今度は「学が無い」ってのが「図星」になるわけですね
実に単純な頭の出来ですね

で?
相手に学が無いというだけで、貴方の学とやらはどこで証明されたので?
正確な論述をする為のガイドラインまで提示されているのに
それに従って話の前提となる、自分がずっと喚いている単語の定義の明確化すらしない輩が
他人には学がないとどうして言えるのですか?

あの、そういうのを「バカ」とか「学が無い」って言うんですよ?
536文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:56:42.78 ID:VLhSac6J0
ここの住人は自分もこの子と同類だと自覚した方がいいよw
537文責・名無しさん:2011/08/16(火) 00:58:21.28 ID:0n1yIcPJ0
はい「ここの住人」が来たと

あのさ
新IDが連発でテンプレみたいなこのスレで頻用される認定用語だけ書き込むだけで
全く内容のある書き込みをしない流れって、いい加減にしてほしいんだよね
538文責・名無しさん:2011/08/16(火) 01:05:47.26 ID:okbUeDVQ0
>>537
もうそろそろ止めてもらえんか。
それとも、キミも低能くんの別人格か?
自作自演でスレを埋めるのが目的か?
低能への受け答えなどは、適当に遊んだら終いにするもんだぜ。理性があるのならな。
ここの住人などといって、低能くんはエスパーで掲示板に住んでる妖精であると白状したんだから、それで十分だろう。
539文責・名無しさん:2011/08/16(火) 01:09:05.13 ID:H00vUbe20
IDからして低脳クンの別人格はないんじゃね?w

次あたりで低脳クンが最後のIDで勝利宣言か
別IDで同意レスだろうってのもパターンだけど
まぁ、追いかけても仕方ないよね
540文責・名無しさん:2011/08/16(火) 01:18:15.51 ID:VLhSac6J0
>>537=539
541文責・名無しさん:2011/08/16(火) 01:26:48.86 ID:LrxejsXtO
荒らしにかまう人も荒らし。
変なレスする奴は無視するに限る。
「おっさん左翼」だの「喪女」だのワケわからん単語にいちいち反応してもしょうがない。
荒らしにかまうより、明日の産経抄が香ばしい内容であることを期待して寝た方がいいよ。
542文責・名無しさん:2011/08/16(火) 01:57:40.38 ID:rNqrbi8k0
昨日靖国参拝しなかった保守は、保守失格だからな。

言い訳は無用。
543文責・名無しさん:2011/08/16(火) 03:08:41.43 ID:qFwlhIqI0
ああ・・・またもやクジラが発狂しているのか・・・
こいつ いつも同じパターンだな。

自分がミジメに叩き潰されたレスを流そうと、
「いつも同じパターン」の自作自演・連続投稿だわ。
544文責・名無しさん:2011/08/16(火) 03:17:47.93 ID:vv8+QkYe0
またクジラとか自分しかわからない変な符丁使った妄想患者登場か。
545文責・名無しさん:2011/08/16(火) 03:19:52.79 ID:qFwlhIqI0
>またクジラとか自分しかわからない変な符丁使った妄想患者登場か。

「クジラなんかいないっ!!!」と連続投稿するのは
いつもクジラだったわな。
546文責・名無しさん:2011/08/16(火) 03:23:48.54 ID:vv8+QkYe0
だからそのクジラってなんだよ?
ほんと脳みそ湧いてるな(w
547文責・名無しさん:2011/08/16(火) 03:24:48.91 ID:zdmtggha0
チョン系新聞(笑)
548文責・名無しさん:2011/08/16(火) 06:17:10.86 ID:eL1fAssWP
産経抄                    8月16日
米映画「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」で、レオナルド・ディカプリオさんが
演じた天才詐欺師は、フランク・W・アバグネイルという実在の人物である。
▼1960年代の5年間、パイロットや小児科医などになりすまし、250万ドル
もの小切手を換金して、世界中にばらまいた。刑期を終えた後は、安全対策
のコンサルタントとして成功しているという。
▼アバグネイルさんは、医師などを装った理由についてこう語っている。「不
渡り手形を換金するのが確実になり、次々に女性をものにできたからだ。ホ
テルの従業員や商売人は、パイロットや医師には、あれこれと質問などして
こない」(『華麗なる騙(だま)しのテクニック』高橋則明訳 アスペクト)。
▼今年4月ごろから、宮城県石巻市の被災地に滞在していた「米田きよし」
と名乗る男は、やはり小児科医と偽っていた。今月はじめに姿をくらまし、
宮城県警が医師法違反容疑で捜査している。アバグネイルさんは、医療
実務をすべてインターンにやらせていた。男の場合も血圧を測ったり、目
薬を処方したりの初歩的な治療だけだった。
▼医師を装った男の目的がよくわからない。日本財団から100万円の助
成金を受領しているものの、キャンピングカーに聴診器や医療品などを
用意し、それなりのコストもかかっているようだ。
▼はっきりしているのは、アバグネイルさんが指摘するとおり、「詐欺が社
会の一部となってしまった」現状だ。まして、首相が前首相から「ペテン師」
呼ばわりされ、2年前の政権交代の原動力となった民主党のマニフェスト
が、ペテンだったことが明らかになった国である。何が起きても不思議では
ない。
549文責・名無しさん:2011/08/16(火) 06:20:30.93 ID:eL1fAssWP
>>548
いまいち批判にキレがないな。
緊急時とはいえ、現場のチェック体制の不備とか、いろいろとツッコミどころは
あると思うんだが。機材はともかく、インターンは自前で調達できるはずないん
だし。
マニフェストの件は、理屈から言えばそうなんだが、特例公債法案を人質にして
撤回させたのは自民だろ。言ってみれば不可抗力って状況を作ってしまった。
これで、撤回したんだから解散しろ、とは言えないだろ。
550文責・名無しさん:2011/08/16(火) 06:26:20.71 ID:qFwlhIqI0
唐突な菅叩きや支離滅裂な内容はおいておくとしても、全体の構成・文章力までが落ちているな。

これならばうちの高校生に書かせたほうがまだマシな、菅批判の文章を書くかもしれん。
551文責・名無しさん:2011/08/16(火) 06:39:03.19 ID:Xp+EqjcVO
原発事故の前に、
何があっても不思議ではないという警戒心があればと悔やまれる。
ただ、事故があっても、
「同じことは何度も起こらない。電力不足だから、早く再稼働しろ」などと警戒心のない新聞もあるけどな。
552文責・名無しさん:2011/08/16(火) 07:03:07.96 ID:eL1fAssWP
今日の主張
MSNのページで見たら「【主張】五山送り火 過敏な反応でなかった…」って
あったから、「おや、撤回したのか? 産経にしては殊勝なことだ」と思って
開いてみたら。「【主張】五山送り火 過敏な反応でなかったか?」ってタイ
トルで「この程度のセシウムならぜんぜん問題ない過剰反応で風評被害だ」
って内容で吹いた。
チェルノブイリ基準で言えば、もう少し数値が高ければ、薪としての使用が
禁止されるレベル。もちろん、海外から入ってくる場合なら、日本への持込
みが禁止されるレベルだろう。あと、送り火の灰は、体に塗ったり、溶かし
て飲んだりする人もいるみたいだからな。単なる薪基準ではダメだろ。
553文責・名無しさん:2011/08/16(火) 07:22:32.24 ID:6f2duaVM0
>>552
>>9の「大文字を主催する地元の保存会と京都市がすべての薪を検査して、
放射性物質がないことを確かめた」って、何だったんだろうな。
いつもどおり、産経の捏造だったってだけの話かねぇ。
554文責・名無しさん:2011/08/16(火) 07:25:11.71 ID:MgSAsOeb0
トランスデジタル株増資詐欺パーティーを宣伝した産経新聞
555文責・名無しさん:2011/08/16(火) 07:50:40.78 ID:Ylhgg2KK0
>>552
これはその通りじゃないの?
専門機関だってその点を指摘してるし。
556文責・名無しさん:2011/08/16(火) 07:58:03.96 ID:vv8+QkYe0
若狭湾の原発事故で京都が汚染されるのかな次は
557文責・名無しさん:2011/08/16(火) 08:09:12.21 ID:eL1fAssWP
>>555
低レベル放射線の有害性って、経験則から導かれた確率論でしかないだろ?
いくら「当たり」の確率が低くても、「特等 死亡。一等 臓器切除。二等 闘病
生活一年分」なんて"クジ"を、わざわざ自分の子供に引かせるバカはいない、って
ことだろ。
558文責・名無しさん:2011/08/16(火) 08:56:52.51 ID:okbUeDVQ0
>>548
>「詐欺が社
>会の一部となってしまった」現状だ
産経新聞には、案外自覚があるんだろうか?
原子力行政と、それに群がる利権政治家。デマばかり流布する新聞に、幇間評論家。
自覚があって尚続けているなら、さらに罪は重くなるが。

>医師を装った男の目的がよくわからない
いや、新聞を装った産経新聞の目的の方が不明確。
559文責・名無しさん:2011/08/16(火) 08:57:29.30 ID:HJm4NdKu0
>>555

京都市で検査し問題となった松の薪(燃料用木材)の表皮からは、1130ベクレル/kgの放射性セシウム

↓これで問題ないレベルと言い切る奴らこそペテン師。

■ロシアにおける木材及び木材製品中のセシウム137に対する暫定許容基準値(ベクレル/キログラム)
樹皮を含む丸材 11100
樹皮を剥いだ切断前の材木 3100
切断後の木材(板材) 3100
建設用木材 370
パルプ及び製紙用木材 3100
家庭使用及び産業加工用の木材製品 2200
包装及び食品保存用木材製品 1850
燃料用木材 1400         ←※
キノコ及び森林小果実(採取直後重量) 1480
キノコ及び森林小果実(乾燥重量) 7400
薬用植物及び薬用原材料 7400
樹木・低木の種子 7400
560文責・名無しさん:2011/08/16(火) 08:58:54.78 ID:uIZHnAQ60
ミンスのマニフェストはペテン(キリッ
原発安全神話は真理(キリッ
561文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:06:47.15 ID:Ylhgg2KK0
放射能をめぐる反原発や左翼の暴走はひどすぎだな。
産経も負けず劣らずだけど。
562文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:11:29.91 ID:okbUeDVQ0
>>561
>放射能をめぐる反原発や左翼の暴走はひどすぎだな
具体的に、どんな暴走があったかをよろしく。
無意味に危険にさらされれば、それに反発するのは当然の反応だと思うが。
まあ、とにかく「暴走」とやらの内容を。
563文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:20:58.19 ID:Ylhgg2KK0
>>562
http://togetter.com/li/174743
これとか
http://togetter.com/li/162369
これとか

特に後者は薬事法違反絡みだからたちが悪い。
結局正しく恐れることが重要なのに真偽不明の変な情報に惑わされてるのが実情なんじゃないのか?
しかも京都の件で興味深いのは小沢系の議員や支持者が騒ぎまくってる点。
この問題も政治利用したいんだなと呆れた。
564文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:24:39.90 ID:HJm4NdKu0
>>561
反原発と左翼と指摘すると言うことは、保守系思想の持ち主だろうと思われるが
"産経も負けず劣らず"と言うところが面白い。
俺から見れば、産経は放射能というか原子力に関しては超保守的な立場で記事を
書いているようにしか見えないが。
565文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:26:48.84 ID:Ylhgg2KK0
>>564
原発は一度事故を起こすと大変なわけで。
時間がかかるかもしれないが将来的にはなくしていくべきだろう。
産経は推進だからな。
566文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:28:19.06 ID:HJm4NdKu0
>>563
また極端なものを探してきたなw
567文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:29:53.56 ID:okbUeDVQ0
>>563
読み方がよく判らん・・・
twitterってやつか。
変な発言する人がいたということ?
あと、放射能関係で詐欺師がいたってことかな。
で、それがなぜ「左翼の暴走」とか、「放射能をめぐる反原発」と関わると一般化されるにいたったの?
その展開がわからんが。
変な発言やデマなら推進派に勝るものはないだろうし、詐欺師なら、詐欺のネタである原発に口ではともかく内心では反対でもないだろうけれど。
そこら辺も、論理的にたのむ。
568文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:31:42.89 ID:uIZHnAQ60
戦死者への哀悼の意は神式で表すのが当然(キリッ
569文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:33:32.61 ID:ucAD+ZeO0
この暴走なんか悲惨でしょ。内部被ばくと外部被ばくの違いすら知らないで演説してやがる。
左翼の知識なんかこんなもんだ。やつらは国民の命より東京電力社員という労働者の方が大事らしいぜ!!
「私は東電の社員だったから子供を大学に入れる事が出来た。だから会社は労働者のために必要だ!」だとさ。
http://best.2chblog.jp/archives/51919901.html
570文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:35:00.15 ID:HJm4NdKu0
>>565

保守系でも脱原発思想なので安心したw

俺も脱原発デモを見たとき、共産系の団体が別のテーマで
米軍基地廃止とか人種差別を糾弾とかを声高に叫ぶのには閉口した。
正直、これが国民全体に脱原発の活動が広がらない理由の一つだと思う。
571文責・名無しさん:2011/08/16(火) 09:43:46.73 ID:j5NPbD4W0
昨日の産経に『そんなに福島の放射線は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか』と田母神が言ったことを載せてたが、
そんなに持論を貫きたかったら東京でいくら吠えてても意味ないんだよ。なんで故郷の福島で言わないんだ?
こういうのにを喜んで載せる産経も、自ら主張に味噌をつけたがっているようにしか見えないぜ、客観的に見たら。
572文責・名無しさん:2011/08/16(火) 10:06:58.98 ID:t38289jR0
まあ反原発もまともなのから変なのまで色々いるからな。
むしろ伝統的にキチガイが多いので、事故以来脱原発派にまともなのが流入して割合としてはまとも率は改善したw
原発推進でまともなのはここ数か月見かけてないが……

>>565
一度事故起こすってのも究極的には頻度の問題でしかないんだけどね。
例えば本当に1000年に1回しかあの規模の事故は起こらないってなら1000年に1回数兆円吹っ飛ぶくらいなら有りかな、という考えもなくはない。
ただ現実問題として今まさに40年で1回起こってしまってるわけで、1000年に1回しか起こらない程度に安全と信ずるのは無理がある。

>>563
EM菌はむしろ産経が傾倒してる方じゃないか
573文責・名無しさん:2011/08/16(火) 10:58:14.22 ID:jPWINyXS0
>>569
いや、その記事はむしろ、頭の悪い右翼の例だと思うが
574文責・名無しさん:2011/08/16(火) 10:59:19.25 ID:ucAD+ZeO0
関東大震災は1923年。100年経過してない。頻度とか確率とか言ったら地層年代的には
日本は1分ごとに大地震が発生してるような計算になるそうだ。その感覚がない人間が
いくら安全安全言っても無意味なんだって話だな。
575文責・名無しさん:2011/08/16(火) 12:26:49.91 ID:ZmSxqXC60
>>559 それ見る限り全然問題ないね、大文字焼き。表皮はがしちまえば事実上0
だしね。ホント、放射線怖い怖い病は産経並みの低能って大声で自己紹介してる
ようなもんだな。ワンフレーズ繰り返して煽るところなんざ正にネトウヨと同じ。
結局脳みその程度がネトウヨから毛がちょっと生えた程度なんだな、怖い怖い病
罹患者。
576文責・名無しさん:2011/08/16(火) 13:14:03.21 ID:qFwlhIqI0
>放射線怖い怖い病は産経並みの低能って大声で自己紹介してるようなもんだな。

こういうふうに煽りながら、
「中国でさえ危険だと輸入禁止にした東北・関東・上信越産の野菜を、無策にも都市場に集中投下させている」
都知事やその取り巻きの姿勢は問題かもしれない。
特に「ガンバレニッポン」とか言いながら、それを推奨するマスコミやバカウヨの姿勢にも問題ありすぎだと思う。
577文責・名無しさん:2011/08/16(火) 13:17:17.93 ID:QGIboSCI0
「詐欺が社会の一部となってしまった」

それがモラルハザードというもの。
578文責・名無しさん:2011/08/16(火) 13:27:28.52 ID:ucAD+ZeO0
さんざん偽装出荷した連中を恨むしかないね。あれで被災地域の業者=うそつきって認識が全国に広がった。
579文責・名無しさん:2011/08/16(火) 13:29:11.85 ID:vv8+QkYe0
「明日は終戦記念日だからまんべくん戦争の勉強するねッ!」
「戦争のドキュメンタリー番組を見たッ!当時の日本は北朝鮮状態な件」
「どう見ても日本の侵略戦争が全てのはじまりです」
「日本の犠牲者三百十万人。日本がアジア諸国民に与えた被害者数二千万人」
580文責・名無しさん:2011/08/16(火) 13:54:40.10 ID:5FqUiMue0
>>563
意味不明
そもそもそれが「左翼」ってのは一体どこで得た認識なんだ?
オレ様が左翼だと思ったら左翼とか
オレ様が反原発と思ったら反原発とか
そして、オレ様が左翼で反原発と認識した誰かが失敗したら
それは左翼や反原発勢力全体の責任であり、論理の破綻であるとか

頭悪いにも程があるね

>>576
実際、警戒心を持つのがどんだけ悪いって言うんだろうね
581文責・名無しさん:2011/08/16(火) 13:57:39.44 ID:5FqUiMue0
>>518
公約なんて後から変えてもいいと喚いたり
その時の大臣が派遣会社の会長になったり
その次の選挙抜きで首相になったヤツが物質的豊かさよりも精神的な豊かさをとか、美しい国とか喚いたり
ってのはペテンの内に入らないんでしょう?

あと、政治的なコストが一番かからない「与野党一致の救国政治」って
民主の言うことを自公が丸呑みってのでも達成できるんですよ?
それをさせない事によって生じた譲歩を「ペテン」って言うのなら、その「ペテン」をさせてるのって
誰になると思う>
582文責・名無しさん:2011/08/16(火) 14:31:02.61 ID:bqayyFfT0
詐欺と言えば旧日本兵ミンダナオ島で発見される詐欺
583文責・名無しさん:2011/08/16(火) 15:05:02.98 ID:UFVTUj1i0
産気抄の執筆者はお盆休みかな。産気抄のない産経抄なんて前座だけの興行みたいなもの。
しかし相変わらずひどいな。インターンが医療行為を行うのと医師でない人間が処方するのは、制度も異なるし、
明らかに一線を越えている。産経は「盗人猛々しい」行為が好きだし、説教強盗も大好き。教師が風俗に出かけたら
卒業生が働いていたので「そんな人間に教育した覚えはない」と道徳を語るのも産経の真骨頂。コスト云々も犯行が金銭目的しかないと
勝手に信じているだけ。
584文責・名無しさん:2011/08/16(火) 15:49:46.63 ID:LcTd8mVTP
>>576
相変わらずデマの撒布に熱心な野菜君には悪いが、
福島県産きゅうりの値動きは他県産と同じ価格帯で推移している。
つまり、流通業者も消費者も気にしているのはごく一部だってこと。残念だねw

>>580
安全性と安心性を混同した上に排外主義まで併発している輩もいるんだよ。
585文責・名無しさん:2011/08/16(火) 15:49:51.58 ID:PGjSSo0i0
>>582
江沢民が甲子園でガクラン着て死ぬんぢゃなかったか?。w
586文責・名無しさん:2011/08/16(火) 17:10:08.56 ID:qFwlhIqI0
>相変わらずデマの撒布に熱心な野菜君には悪いが、

野菜君って誰? 何のこと?

毎日毎晩、普通の人には見えない、匿名掲示板の敵と必死になって戦っている
エスパー戦士様は、さすがに言うことが違いますね。
超能力で隠れた敵もお見通しってワケだっ!
587文責・名無しさん:2011/08/16(火) 17:52:29.54 ID:gXTw9DY90
【次代への名言】 独裁者編(1) 2011.8.16 03:15
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110816/art11081603150001-n1.htm
三島由紀夫氏はヒトラーを嫌っているようだが、産経新聞や多くの保守派論客、ネトウヨの人たちなどは、
程度の差こそあれ、ヒトラーのような排他的な民族主義的、復古主義的な言動をしている事に気付くべき
だろう。ヒトラーのような主義主張に最も近い日本の政治家と言えば、月1回のペースで産経新聞に寄稿
している石原都知事「閣下」しか思い浮かばないが。 そういった人たちにとってヒトラーの言葉は、歴史の
「苦い教訓」ではなく、「名言」という範疇に入ることでしょう。
588汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/16(火) 18:19:12.18 ID:kPevkrq90
>>579
まんべくんは立花隆も同じこと言ってて、まったくもって正論。言論弾圧もいいとこ。

「日本の侵略戦争が全てのはじまり」長万部町のツイッターに苦情殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000510-san-soci
長万部町の「まんべくん」ツイッター中止決定 「日本の侵略」書き込みで批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110816-00000526-san-soci

終戦記念日にsenngoku38呼んでトンチキな企画やったり
山際澄夫みたいなキチガイに発言させてるTVタックルあたりのほうがよっぽど酷いよなw
589文責・名無しさん:2011/08/16(火) 18:22:43.02 ID:rNqrbi8k0
唐突だがネトウヨの言うように徴兵制復活させてもいいんじゃないか?
入隊すれば自民支持も民主支持もネットサポーターズ会員も糞もないからな。
ネットの前で愛国を簡単に叫んで満足して他人を罵るタイプの人間はすぐに隊内でいじめにあって苦境に陥る。
エセ保守ども、別称ネトウヨはいじめで人として崩壊させられて消し去れば日本のためになるよな。
日本を動かしているのはネトウヨじゃないということを認識させれるんで徴兵制でもかまわんな。
590文責・名無しさん:2011/08/16(火) 18:54:46.72 ID:UFVTUj1i0
>>587
同感。ただ『我が闘争』でヒトラーは日本をかなり貶している。「黄色い」という言い方もしているから、三島はこれに反応したのでは?
さすがに、ヒトラーやスターリンをおおやけに支持するのはいろいろ難しいから、本当は「名言」と思っていても「苦い教訓」と言い換えているように
思う。それに反共や排外主義、優生思想などの点で産経とヒトラーの思想は通底しているし、「閣下」もヒトラーも選挙で熱狂的支持を受けている共通性がある。
ただナチスの「アーリア人種優等人種」説を「科学」的装いで正当化しようとしたのに対し、日本はひたすら「神話」教育だった。この点で産経は神話を歴史として教えよといい、
また原発安全神話を垂れ流してきたし、今でも反省するそぶりすら見せない。
591文責・名無しさん:2011/08/16(火) 19:02:06.63 ID:bi/BZJBc0
最近の保守論者は墓穴を掘っているとしか思えない言動が多すぎるのではないか。
592文責・名無しさん:2011/08/16(火) 19:22:25.86 ID:bqayyFfT0
  (´ ̄`)              r'⌒i
r─'  '─'´ ̄`ヽ、      _,.r‐'´   `ー- 、__
`}.r'´ ̄ヽ r',二}  }  {二 -─-、 にユ ,. -- 、_}
. L二,  ̄// r-=く       r─‐' 仁つ `ー‐ァ
 ト-┘仁ノ | /       ! r───── '
 ,二} -=,イ |{         | ! 厂∨`Lノ´i
 `フ   / | ,ハ ヽ      | | >=  -=<
 / ,ィ ィ |ノ /  ヽヽ       ! |r '==-  -='─-、
 し' レ'`{_ノ   ヽ_)    {ノ `ー────‐ '
. /`,ニヽ ,. -‐'´  ̄}      厂i  r───-、
| レ' || =ニコ |       /´ハ \`ー───'
( rっ || c‐-、 |     {  し'  ノ 「`´`´ヽ
| r‐'ニソ   `ー' |       ,> <、ノ ハ ト、 /
| !l´ =ニ二,`ヽ |      { (´ ̄〉 }〉 Ll U |
,′|{ 仁ニコ ! |ij|     ヽ `´  /{_   _」
{  !丶.⊆⊇, l { !      | ,ハ ハ ! r─' `ー-、
`´       Ll ヽノ     ∪ U U `ー─-- '
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|     福島県産プルトニウム 10Kg 当選者      |
|====================== |
|            怪しい新聞                   |
|             サンケイさん             |
|………………………………………………………… |
|            怪しい新聞                   |
|             サンケイさん             |
|………………………………………………………… |
|            汚染された新聞           (^ω^ )
|             サンケイさん            |    |
.\_____________________|    |

593文責・名無しさん:2011/08/16(火) 20:18:40.17 ID:V0qL2jr70
アンチ産経って引きこもりニートなおっさん左翼が多いのかな?
594文責・名無しさん:2011/08/16(火) 20:27:39.33 ID:ZmSxqXC60
産経シンパが情弱低能であること以外は簡単な図式は成立しないと思われ
595文責・名無しさん:2011/08/16(火) 20:58:54.78 ID:YVigURXm0
>>593
ニートに年齢制限があるのも知らないのかw
596汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/16(火) 21:15:53.61 ID:kPevkrq90
>>593
おいキモウヨ君、
これがお前の精神的支柱である集団の実態だ。

自称ネイリスト(34)
自称会社員(23)
自称自営業(34)
(いずれも報道記載)

目ん玉よく見開いてよくミロw

http://livedoor.2.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/2/4/2401f32f.jpg
597汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/16(火) 21:18:02.10 ID:kPevkrq90
>>595
そのとおり、20−34までだw
598文責・名無しさん:2011/08/16(火) 21:29:47.10 ID:chO5STdO0
>>575
http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY201108160397.html
こういう痛い人たちがいるから反原発派は信用できないし脱原発の流れさえ止めてしまうわけで。
>>563
>しかも京都の件で興味深いのは小沢系の議員や支持者が騒ぎまくってる点。
原口の3桁違う発言とか、京都の件で小沢系の議員が騒ぎまくってたしなあ。
結局原発事故を一番政治利用してるのって野党や産経を中心としたマスコミや小沢系の連中なんじゃないかと。

599文責・名無しさん:2011/08/16(火) 21:35:12.44 ID:chO5STdO0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110816-OYT1T00891.htm?from=tw
さらに。
これ騒いでるのは反原発派や放射能怖い教の人たちなんだろうな。
600文責・名無しさん:2011/08/16(火) 21:55:27.52 ID:6f2duaVM0
>>575
>表皮はがしちまえば事実上0だしね
テレビの画像を見ていたら、樹皮をつけたまま燃やすようだが?

結局、放射性物質が検出されないという話のあとに、検出されたという話を聞いたので、
疑念と不信が強まっただけに終わったんじゃないかと。
601文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:01:25.39 ID:LcTd8mVTP
>>586
数スレ前からこのスレで
>「中国でさえ危険だと輸入禁止にした東北・関東・上信越産の野菜を、無策にも都市場に集中投下させている」
なんて妄想をばら撒いているのは君一人だけ。
ID:OpJbFXJ50
ID:ZAMcaYuv0
ID:qFwlhIqI0
↑以上が野菜君。喪女認定と同じでこんな妄想患者が複数いてたまるかw
ネトウヨレベルの煽りをする前に他にすることがあるだろうに。

>>598-599
昔から反原発運動に関わってきた身としては、
野菜君レベルの人って昔からの反原発派だったようにはみえないんだよね。
去年の口蹄疫で宮崎県の畜産農家と民主党を並べて叩いていた輩と同じで、
時流に乗って自分だけを絶対的被害者にして仮想敵を攻撃するだけだし。
602文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:08:30.85 ID:chO5STdO0
>>601
山本太郎みたいに売名とかファッション感覚で反原発やってるやつもいるからなあ。
広瀬隆が身内がやってる生味噌の宣伝までやってたのにはあきれたがw
これじゃ特定の人間(特にマスコミや政治家)によって食い物にされた拉致問題の二の舞になるという危惧がある。
あと講談社とか東電や原発をヨイショしてきた連中が今になって放射能で騒いでるのもなんだかなって感じ。
これなら新人議員時代に中川一郎に原発の危険性について質問してた菅の方がまだマシじゃないかと。
603文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:31:08.86 ID:2BAz7V690
>>593
「アンチ産経」とやらがいるスレで聞くべきだな。
さすがの産経抄ファンでもそんなことは判らん。
604文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:49:06.32 ID:nrmvIqbA0
ファッションや売名で反原発をやる事が、お小遣いの為に原発推進をするよりも悪いこととは到底思えないけどね
605文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:52:03.71 ID:chO5STdO0
>>604
だからといって>>598-599みたいなことが許されるわけないんだがなあ。
606文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:28.00 ID:bi/BZJBc0
時々、ネトウヨとそうじゃない人のカキコの質の違いのはなはだしいのに呆れることはあるよね。
それはそうだと思うんだ。
だって、ネトウヨのカキコの目的って結局、アレなことしかないわけでしょ。
視野の狭さはいかんともしがたい。
607文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:35.27 ID:2BAz7V690
>>604
良い悪いというより、不安な存在である、ということだろう。
ファッションや売名、おこづかいのために何かをする人間は、
風向きや出資者の意向でどの方向にも向くからね。
そうなると、なまじ名があるぶん、迷惑も大きい。
608文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:56:46.86 ID:T0GXLOGu0
>>601
> 数スレ前からこのスレで
> >「中国でさえ危険だと輸入禁止にした東北・関東・上信越産の野菜を、無策にも都市場に集中投下させている」

www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0812.pdf
福島、群馬、栃木、茨城、宮城、新潟、長野、埼玉、東京、千葉は輸入停止。
それ以外の件は放射性の検査証明や産地証明など。

福島の農作物を東京都が止めてんの? それどころか産地がどこかもわからない状況だと思うが?
609文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:57:54.94 ID:chO5STdO0
>>607
一部反原発派はここぞとばかりに不安あおって金儲けしてるからなあ。
具体例挙げると講談社とか。

610文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:05:08.85 ID:fnNNCkdo0
>>588
わかるようんうん
まっ、お前の愛する祖国シナにとって
senngoku38さんは国賊だからなw

>>589
おまえ自身が祖国に帰って三清教育隊に入ればいいんだよ
簡単なことじゃないかw
611文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:09:24.68 ID:fnNNCkdo0
反核主義者は太陽系から出るべきだと思うよ
なんせ太陽が核融合だからその恩恵にあずかるべからず

在特会はサヨクは日本から出て行けといってるが甘いなあ
汚れ役とか脳の回路が狂ってるから宇宙に放り出したらシャキッとするんじゃないか?

612文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:13:06.50 ID:2BAz7V690
>>611
とりあえず、太陽から降って来てる放射性セシウムを見せてくれ。
話はそれからだ。
613文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:13:10.93 ID:+LPiDdpJ0
>>609
上杉某なんかはロクに知識を仕入れないまま見当違いの叩き方をしても
原発なら自分はあまり叩かれないだろうみたいな考えで叩いている
みたいだしな。
あと今は反原発が圧倒的主流でも数年後はどうかわからないと自分は
思うな。(手のひら返し)に関しちゃリアル有権者の方がネット世論()
の遥か上手をいくってのが現実だし。
614文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:17:17.02 ID:fnNNCkdo0
>>612
おいおい
地球に降らないからオッケーとは自分勝手だろ。
サヨクなら宇宙環境を考えろよ

ところでなんでブサヨは放射能嫌いなんだ?
ゴキブリは放射能に強いはずだがwww
615文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:19:48.46 ID:chO5STdO0
>>613
今回の震災で雑誌と民放テレビとフリージャーナリストや反原発運動屋が信用できないことがよくわかった。
菅に対する見当違いな批判も数年後には日本報道史における黒歴史として残りそうだ。
616文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:20:23.04 ID:2BAz7V690
>>614
>ゴキブリは放射能に強いはずだが
なるほどなぁ・・・・
ある種の方々が、強気な理由が判りました。
ありがとう!
617汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/16(火) 23:21:54.98 ID:kPevkrq90
>>610
なははは。ビビッて匿名でコソコソしてた一色みたいなヘタレ役人を英雄扱いキモウヨ君
原発マネーバター犬は着地点見えてんのかwwwwwwwwww
618汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/16(火) 23:32:49.21 ID:kPevkrq90
>>614
え?自然界に存在するものは全て人間が受容しなさいってかW
やっぱチンポ脳は単純だねえ。
つまり有害物質を容認するお前はせいぜいい癌細胞を直接摂取して生きることだ。
つーか苦し紛れの屁理屈に逃げるなボケwwww
619文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:35:04.47 ID:+LPiDdpJ0
>>615
いや管も再評価はムリだろおそらく来年の今頃には小泉後の
(その他色々な総理大臣)の一人に納まっているだろ。
このスレじゃ安倍なんかと比較して管がどれだけマシだったか
を強調する持論が多いけど(〜よりマシ)じゃ社会人で構成
されるリアル世論は納得してくれやしないしネット空間の意向
なんざどういう立ち位置だろうと汲み取っちゃくれないんだよ。
620汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/16(火) 23:47:51.77 ID:kPevkrq90
>>619
報道の黒歴史と菅の再評価を摩り替えてはダメダメ
アメリカ見ても分かるようにマスコミ経営基盤の劣化も今後リアルタイムで進んでいく。
嘘杉とか言ってごまかしてる場合じゃないよw

メディアは本当に「第四の権力」なのか
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2011/06/post-222.php
 権力をチェックする権力、という意味でメディアは「第四の権力」と呼ばれる。だが、実はその矛先が市民を向いた
本当の意味での「四つ目の権力」なのではないか――元新聞記者として、この仮説が間違いであることを心の底から望んでいる。
621文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:49:44.48 ID:chO5STdO0
>>620
フリージャーナリストも負けず劣らず酷いけどな。
ほぼ本当です、米軍情報とか。
しかもさらに酷いのはこういう連中に記事を書いてもらってる雑誌メディアw
622文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:52:29.75 ID:2BAz7V690
>>619

評価とは、「〜〜より○○」という形でしかないが。
高い低いという評価は、何に比べてどのくらい高いか低いかと言う意味だ。
特に、現実の複雑さの前では絶対の評価基準など見付けようもなく、結局は具体的な何かとの比較にするしかない。
むろん、宗教家や産経新聞なら空想的な「絶対基準」とやらを脳裏からひり出すことができるだろうが、
すべての人々がそれにすがり付くなんてことは想像もできんな。
リアル世論とかいうのが何なのかは知らんが。
623文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:53:43.89 ID:fnNNCkdo0
>>617
愛国無罪運動乙w
こいつを見れば判るが左翼はナショナリズムを否定しているわけではない。
日本の敵国のナショナリストなのだよw

シナ共産党支持者はバター犬だのチンポだの品格がないねぇ
ま、年中欲求不満だから仕方ないか

さっさと核の恩恵を拒否して太陽系外に出て行ってくれたまえ。
624文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:54:14.27 ID:bi/BZJBc0
自分たちで世論作って、全部世論のせいにします。
625文責・名無しさん:2011/08/16(火) 23:56:48.67 ID:+LPiDdpJ0
>>621
いや捏造、改竄の頻度や酷さやそれで叩かれても自分の過ちを認めない所
なんは既存のマスコミなんざメじゃないぐらいフリーやネットの連中のが
酷いだろ。
連中の思考回路じゃ(でも○○はもっといけないことしている!!)みたいな
幼稚園児レベルの言い訳が通るって勘違いしているみたいだし・・・
626汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/16(火) 23:57:36.87 ID:kPevkrq90
>>621
明らかに嘘と見抜けて笑えたり攻撃できるうちはまだいいです。
上の記事や原発ムラみたいに役人と護送船団メディアがズブズブになって
「偽りのリアリティー」に加担し誰も批判できない状況下に比べればカオスのほうが全然いいw
627汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/16(火) 23:59:34.58 ID:kPevkrq90
>>623
どこに愛国無罪が書いてあるんだ?
お前もしょうもない妄想ひけらかす暇があれば得意のカップラーメンオナニー談義でもしてろwwwww
628文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:03:07.13 ID:5WuzKYJu0
>>622
自分が絶対的基準は新聞・テレビでの世論調査と選挙での結果で充分だろ。
ネットの連中はそれらに対してもっと畏怖の念を持つべきなんだよ。
629文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:06:28.80 ID:vYGARfd/P
>>602
実際、民主党執行部でも原発推進派は普通にいるし、反原発「気分」だけが先行してるからね。

>>608
そもそも東京都知事には安全性が確認されている農産物の流通を差し止める権限なんてないから。
産地の抜き取り検査で検出されたものは出回らないし、野菜は5月以降未検出。
また、野菜にはトレサはないが都道府県産表示は行われている。

>>610
senngoku38なんて、普通に公務員失格なんだがねえ。
630汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:07:12.79 ID:eg9Dvx2e0
そういうカオスを奨励する意味で産経にはもっと破れかぶれのお笑いニュース、期待するね。

もちろん茶坊主としてではなくこれからも下野なうでwwww
631文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:10:55.82 ID:1LzhoJCC0
ID:fnNNCkdo0のバカっぷりもいつも通りですね
意味不明
突然誰か1人を「ある派の代表」であるかのごとく扱い
その一人を批判することによって全体が否定されるという異様な論法をやってるだけ

>>598-599を持ち出すことで「反原発」という「言説」が怪しくなるってのも全く意味が分からないし、通らないよ

>>607
「未だに原発推進なんてやってるヤツ」は「不安定」なんじゃないだろ
「言説」が正しさや論理によって為されているのではなく
「金で買われている」って話だよ

なんでそういう文意一つ読めない物言いするかねぇ
632文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:12:31.87 ID:3/8FgG1Z0
また喪女かw
633汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:14:11.42 ID:eg9Dvx2e0
そういやコピペ発作も休みなんだw
634文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:17:16.99 ID:/hEDy0qi0
>>627
お前、カップラーメンでそんなことをしているのか。
食べ物をもっと大切にしような。

>>629
あの映像はバラされてまずかったよねブサヨ諸君にとっては。
635文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:19:27.12 ID:vvkA3pgr0
>>629
その検査とやらを全面的に信じている理由は?
海外ではまだまだ規制が続いているのに?
636文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:20:18.69 ID:hkmUl1e10
>>631
キミの脳内で、「不安な存在」と「不安定」がどのように関連付けられてるか、ご教示もらえまいか。
私が
>なんでそういう文意一つ読めない物言いするかねぇ
という感想を持つ前に。

>>633
彼の脳に残された、最後の機能がついに喪失してしまったのかもしれない。
「喪女」ならぬ、「喪脳」か。
病の進行とは、残酷なものである。
637文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:21:33.54 ID:/hEDy0qi0
>>633
いいか、お前がそうやって自由にバカ言えてるのも
日本を軍国主義とやらから解放してくださったアメリカのおかげであると心得なさい。
わかったら沖縄の米軍基地を拡張しやがれクズ。
638汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:22:25.77 ID:eg9Dvx2e0

と、↓かつて自信満々に披露した変態トークが黒歴史となった原発バター犬>>634であったwwwwwwwwww

241 返信:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 01:14:13.34 ID:8TyPVxLo0 [15/17]
>>237
おい、オナニーに使うカップラーメンは冷やしてからにしろよ火傷するぜw
豚ゲバラのポスターの口の部分に穴はあけたか。
キッチリとポスターをカップめんにはめるんだ。
639文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:24:19.11 ID:/hEDy0qi0
>>638
それが俺とどう関係があるんだ?
証明してみろクズ
640文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:25:54.76 ID:5WuzKYJu0
>>634つかお前といい汚れ役といいネットの連中ってのは自分がどう思うか?
ってのを大事にし過ぎているんだよ。んなもん誰も必要としていないし大事な
事はみんなが何を考えてい何をて望んでいるかって事なんだよ。
まあそのみんなから許し(支持と票)を得られれば出来ない事なんてなくなる
んだからそういう中をどうやってうまくやり通して自分が望む事を実現させるか
ってのを思考の基軸に置くべきなんだよ。
641汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:25:58.46 ID:eg9Dvx2e0
>>637
で、どの文脈が愛国無罪やアメリカにつながるのか?

そんなふうに妄想全開でキモトークしか出来ないからお前は着地点が見えないんだよwwwwww
642汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:27:04.83 ID:eg9Dvx2e0
>>639
同じ原発バター犬のくせにすっとぼけてんじゃねえよwwwwwwwwwwwww
643文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:29:59.09 ID:/hEDy0qi0
汚れ役がよく使う「黒歴史」って何の歴史用語だよ
日本語使えよクズ

>>640
なにしたり顔で語ってるんだ?
俺は娯楽でバカ弄りをやってんだよ
644汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:31:54.38 ID:eg9Dvx2e0
>>640
何度も言うようにこのスレでは透明あぼーんしてくれればいいのよ。
テーマに思い当たる節があれば話を広げることもあるし
あえて周りの動向は考えないことにしているw


>>643
傷づいたか?すまんすまん。身も蓋もなく「トラウマ」って言ってやろうwwwwww
645文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:38:32.06 ID:/hEDy0qi0
>>644
お前、コテまでつけて自己顕示欲振り回して
馬鹿からも迷惑がられてるんだなw
かわいそうにw

宣伝厨イソタクちゃんと同類かね。
646汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:39:39.62 ID:eg9Dvx2e0
>>643
>俺は娯楽でバカ弄り

来る日も来る日も名無しで妄想開陳するのが「娯楽」か?
痴漢の常習犯並の思考回路だなwwwwwwwwwwww
647文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:43:20.17 ID:/hEDy0qi0
>>646
次は痴漢か。
お前さ、シモの話ばっかりなのな


で、黒歴史って何?
そんな歴史用語無いのだが。
648汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:44:05.99 ID:eg9Dvx2e0
>>645
いや、こういう立場になるともはや自己顕示欲なんていうジェラシーすら気にならない。
変態素性がばれないよう毎日名無しでビクビクしてるお前より全然いいぞww
649文責・名無しさん:2011/08/17(水) 00:46:15.94 ID:/hEDy0qi0
>>648
そうか、よかったな。


で、黒歴史って何だよw
650汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 00:52:31.76 ID:eg9Dvx2e0
黒歴史(くろれきし)とは、アニメ作品『∀ガンダム』に登場した用語。物語中では、過去に起きた宇宙戦争の歴史のことを指す。

転じて、無かったことにしたい、あるいは無かったことにされている過去の事象を指すスラングとして用いられることもある
(スラング的用法を参照)。



おもむろに愛国無罪やらカップラーメンオナニー談話始めるhEDy0qi0の過去のトラウマのこと。


以後もアホになって「黒歴史って何だよ」連呼続行wwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
651文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:00:25.86 ID:/hEDy0qi0
>>650
なんだ、アニオタか
恨米コヴァと同じで漫画の見すぎだから
原発いらないだの空想主義なんだなwwww

ナンチャラガンダムて何それwwwww
652汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 01:07:44.18 ID:eg9Dvx2e0
単にwiikipedia転載しただけで嬉しそうだねえw

つか今時こんな誰でも使うネット用語を知らないと言い張ることじたい
黒歴史とキモウヨ君の活動は切っても切れない表現なんだなwwwwwwwwwww
653文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:13:54.90 ID:/hEDy0qi0
>>652
だからお前がそこまで熱く語るナントカガンダムってなによそれw

俺、コヴァじゃねえんでマンガしらねーしw
お前がテレビマンガしかみないのはよくわかったけどさw
654汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 01:19:31.98 ID:eg9Dvx2e0
ほう、語源知らずに転載してだけで熱く語ったことになってんだw
劣勢挽回のためこの涙ぐましいレッテル貼りwwwwwwwww

正直ガンダムシリーズの違いなど俺が教えて欲しいwwwwwwwwwwww
655汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 01:21:51.92 ID:eg9Dvx2e0
黒歴史の意味を知ってる奴はみんなア・ニ・ヲ・タ(はぁと

キモウヨ君の苦し紛れの被害妄想がまた1個増殖ですかあwwwwwwwwwww
656文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:22:09.59 ID:/hEDy0qi0
>>654
お前が変態である上にアニオタだとカムアウトしてくれるとはなw
マンガ脳っていうのか、そういうのは。
コヴァといいお前といい、とてもよく似ている。
657汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 01:24:58.24 ID:eg9Dvx2e0
ほらほら。もっと単純化して煽れw

それこそ1ビットチンポ脳 ID:/hEDy0qi0 の面目躍如であるwwwwwwwwww
658汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 01:26:22.95 ID:eg9Dvx2e0
なんなら、これからもう毎回黒歴史だーガンダムだー連呼でいいぞ、

許可してやるからwwwwwwwwww
659文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:30:29.65 ID:/hEDy0qi0
>>657
まっ、コヴァ並みのお前がそうしてバカ言えるのも
日本を軍国主義から解放してくれたアメリカのおかげだ。
お前のシナへの熱い想いはテレビマンガの見すぎだということが良くわかったw
660汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 01:31:35.04 ID:eg9Dvx2e0
つか、コヴァってなんなの?


カップラーメンオナニーと同様教えてキモウヨ君wwwwwwwwwwwww
661文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:34:09.50 ID:vYGARfd/P
>>634
産経新聞で見られた「銛で突かれた」云々がデマだったと判明したんだが。

>>635
連日主要地点での放射線量は報道されているし、
その数値は原発近辺の一部を除いて規制値以下。
この現状で高レベルの汚染が起こり得ることが有り得ないし、
連日・数年間で数キロ単位での食品摂取での内部被曝をする確率はかなり低いのが現実。

海外での輸入規制は立場を替えれば当たり前の話。
日本がチェルノブイリの影響を理由にした
欧州産のキノコやナッツの規制を解除したのは数年経ってからだし。
662文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:35:17.97 ID:+1WwRnm30
>>661
てか反原発派や一部マスコミがあまりにもアレすぎるのが結果的に脱原発や反原発の流れを止めてると思う。
663文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:36:40.03 ID:/hEDy0qi0
>>660
マンガにアテられて原発に反対するバカのことさ。
そう、お前みたいにねw

664汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 01:39:51.22 ID:eg9Dvx2e0
>>663
いまどきマンガなんて通勤電車でも読まれてるわボケwwwwwwwwwwww
でなんでコヴァっていうんだ?教えてくれキモウヨ君wwwwwwwww
665文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:39:59.61 ID:+1WwRnm30
産経を筆頭とする保守論壇も酷いけどな。
誰だっけ、脱原発やれば核武装できるとかほざいてたバカは。
666汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/17(水) 01:43:06.91 ID:eg9Dvx2e0
>俺、コヴァじゃねえんでマンガしらねーしw
>俺、コヴァじゃねえんでマンガしらねーしw
>俺、コヴァじゃねえんでマンガしらねーしw
>俺、コヴァじゃねえんでマンガしらねーしw


これは、知ってることにはならないのかwwwwwwwww笑わせるねえウヨ豚wwwwwwww
667文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:48:50.74 ID:jxIEISzOO
>>662
まぁ同意だが、怖がりすぎるなって言ってもどだい無理な話だわな。
今の現状を鑑みるに、「放射能の正しい知識を」と言っても、情報が氾濫しすぎていて、
専門家でも微量の放射線を恒常的に吸収することには意見が別れている。
だから、一般人には何が正しいかわからんだろう。
正しく怖れるってのは相当難しいんだよなぁ。
668文責・名無しさん:2011/08/17(水) 01:52:30.15 ID:+1WwRnm30
>>667
それはわかるが薪の一件を見てると放射能について知識もなくろくに確認もせず騒ぎまくってる糞杉隆や講談社の馬鹿どもに怒りを感じる。
そんなに危険危険いうなら日本から出ていけタコって言いたくなったわ。
669文責・名無しさん:2011/08/17(水) 02:23:00.68 ID:jxIEISzOO
>>668
まぁ放射能が怖いと思う人の心に漬け込んで、恐怖心を煽り立てる奴等には腹が立つのはよくわかるよ。
俺も震災直後の週刊朝日やAERAにはすごくムカついたからね。

まぁ、これは個人的な意見だけど今回検出されたセシウムはあんまり怖がんなくていいような気がする。
人体内においてセシウムはカリウムと挙動が似ており、一通り体内を駆け巡った後は尿や便に混じって排出されるからね。
半減期も結構長いし、体内にあるときはそんなに壊変しないだろうから。
ヨウ素やストロンチウムみたいに体内で同化しないという点ではセシウムは他の二つより安全かなとも思う。
ただセシウムの怖いところはγ線を放出することだから、妊娠可能な女性は注意が必要かもねとも思う。
670文責・名無しさん:2011/08/17(水) 02:39:12.46 ID:gktUhCGe0
>キモウヨ君の苦し紛れの被害妄想がまた1個増殖ですかあ

ウヨ君の末路は悲惨だからなあ。
今は「汚染野菜なんかないっ!」とか連続投稿・自作自演ではしゃいでいられるけど。彼の知らない外の世界ではナニが起こっているやら。
同窓会に出たんだけどさ。そいつは学生時代からオタク・ウヨで有名だった。
口だけはでかいけど、物事をやりとげる気力が無い。そんなダメな自分だから、ますます口だけは巨大になる。

案の定、就職に失敗したあたりから同窓会には出なくなった。ゲームとアニメとネトウヨ活動にがんばっているらしかった。
671文責・名無しさん:2011/08/17(水) 02:41:17.36 ID:gktUhCGe0
数年間は誰も話題にしなかったんだけど、この間の同窓会でひさしぶりにそいつの話が出た。

駅の前で朝からビールを飲みながら出勤するサラリーマンの列を見ていたらしい。ボロボロの格好で。
もちろん同窓生は彼だと気づいたが、誰も声をかけるわけも無い。
どうやら親が他界してから、食うことも出来ず、借家も追い出され、ホームレスにまで身を落としたらしい。

口だけは大きいけど、行動できないヤツって、最後はそこまで落ちぶれるんだよな。
そしてその日は驚くほど、早く来る。
672文責・名無しさん:2011/08/17(水) 02:41:50.54 ID:2ncWLZnN0
>>611
核融合と核分裂の違いも分からないくらい低能なんだ
673文責・名無しさん:2011/08/17(水) 02:45:12.67 ID:gktUhCGe0
それにしても「汚染野菜なんかないっ!」とか連続投稿・自作自演してる人は、頭が悪いな。

その情報は東京の八百屋やスーパーに行けば、誰にでもすぐに事実だと確認できるんだから、
そういう情報を(否定の形でも)広めたら、もう石原都知事側の負けだと言うのに。

だから「汚染野菜なんかないっ!」って連続投稿することは、石原陣営から見れば、利敵行為といってもいい。
……実はこのヒト…ネトウヨに偽装した共産党か民主党の工作員だったりして。
だとしたら優秀なヒトだなあ(笑)
674文責・名無しさん:2011/08/17(水) 03:34:42.84 ID:ABC+0dzw0
>専門家でも微量の放射線を恒常的に吸収することには意見が別れている。
これ、困った話だよね。
科学の話なのに答えがよく分からない。
結果として、より安全なほうを選択せざるを得なくなる。
675文責・名無しさん:2011/08/17(水) 03:41:42.20 ID:gktUhCGe0
>科学の話なのに答えがよく分からない。

それで正解じゃないかな。
遺伝子や器質変化なんかに関わる継代的な影響なんか最低10世代は観測しなきゃわからないのに、今は3世代目のデータ整理している段階だもん。

そういう科学の最前線に関わることは、能力がありしかも誠実な科学者ならばたいていは「答えはわからない」と言うと思うよ。
まあそれは福島の全機の内部状態やこの広域放射能汚染に関しても同じだけどね。
676文責・名無しさん:2011/08/17(水) 04:03:18.79 ID:gQJfVUr20
そんなこと言ってたらあらゆる薬や化学物質がぜんぶ使えなくなっちゃいますがな。
放射線障害のメカニズムについて分かっていること、宇宙線などの微量放射線に恒常的にさらされていること
なんかを考えてまあ心配しなくても大丈夫レベルなのは間違いない。

原発再開して避難所から自宅に帰ってもらって冷房ガンガン掛けて快適な生活して貰った方がよっぽど健康に
いいと思うよ。暑くて不自由な避難所で体調崩すよりさ。

初期に避難しないで自宅に残る、とかいう老人をテレビとかで困った人みたいに映してたじゃん。
あっちの方が正解だと思うな。
実は対して危険ではない(避難することで帰って寿命を縮めてしまうような程度の)のに無理矢理避難させ
られた老人はほんとうに気の毒だ。

一律に厳しい基準を作るのは大切だが、実際事故が起きるとそのせいで多くの人が不幸になるのはほんと
やりきれない。
677文責・名無しさん:2011/08/17(水) 04:10:38.15 ID:gktUhCGe0
>まあ心配しなくても大丈夫レベルなのは間違いない。

放射線の生物への影響は「蓄積する」ことが最大の脅威だと言うことをお忘れなく。これには三つの意味がある。
一つ目は、宇宙線程度は無害に等しくとも、プラスアルファの宇宙線相当の被曝があれば、それは発病の原因になりうるということ。
だから宇宙線の数倍の被曝は、人体にとって十分に脅威なのさ。
二つ目は生物濃縮。これは知っておられる方も多いから説明を省く。これで「数倍から数億倍」の濃縮が起こりうる。
三番目は環境蓄積。具体的には、ウィンドフォール(幸運って意味じゃない)、高層と深海底などだ。ここでも放射性物質の蓄積と集中が起こる。
678文責・名無しさん:2011/08/17(水) 04:13:12.76 ID:gktUhCGe0
ああ、すまん。訂正。
「高層と深海底」じゃない。
「高層大気と深海底」でした。
679文責・名無しさん:2011/08/17(水) 04:13:54.12 ID:7Nchpc/U0
8月17日
 江戸時代の川柳に「四日目にあき樽を売る李太白」というのがある。唐の大詩人、李白(李太白)は酒豪で知られた。
一日一斗を飲み、一斗飲むごとに詩百篇を作ったという伝説があった。それなら4日で当時の四斗樽が空っぽになるじゃないかというわけだ。
▼「斗酒なお辞せず」という言葉もあり、下戸にとっては気が遠くなるような酒量だ。しかし一斗とは一升の10倍、約18リットルである。
いくら李白さまでも毎日一斗というのは無理だ。「白髪三千丈」の類いじゃありませんか、とからかっているのである。
▼その「一斗」という言葉を久しぶりに聞いた。大阪市天王寺区の公園などで一斗缶3個が見つかり、中に2人の切断遺体が入っていたのだという。
まさかお盆に合わせたわけではないのだろうが、猛暑なのに背筋が寒くなるような猟奇的事件だ。
▼一斗缶の大きさは縦・横各約24センチ、高さ約35センチといい、薬品を入れる缶ではないかとの報道もあった。
だが一斗缶は昔から菓子や米を入れたり、石油ストーブ用の灯油を運んだりするのによく使われてきた。
日本人には割とおなじみの容器だといってもいい。
▼それだけに、公園などにさりげなく置いておけば、気付かれないという「犯人」の計算があったのかもしれない。
とはいえ遺体はバラバラ、足首や手などだけでは、身元を確定するだけでも時間がかかりそうだ。となると当面は一斗缶が
事件解明のカギを握っていると言える。
▼ちなみに一斗缶が見つかった現場は、第16代仁徳天皇の「高津宮」の跡とされる府立高校敷地のすぐ南だ。
「民のかまど」の煙を見てその生活を思いやったという天皇である。その目に現代の残虐な世相がどう映るだろう。
680文責・名無しさん:2011/08/17(水) 04:16:34.28 ID:gQJfVUr20
ちゃんと測定すれば(それは確かに大事なことだ)、蓄積されればそれは「分かる」。
そりゃ、ダイオキシンだって環境ホルモンだって同じだ。

で、「騒ぎ過ぎ」というのも同じなんだな。

事故が起きて、放射性物質が漏洩したのはもちろん問題だが、騒ぎすぎて返って害になる
ようなことしていては仕方が無い。
681文責・名無しさん:2011/08/17(水) 04:19:17.36 ID:gktUhCGe0
なにか・・・菅叩きの禁断症状が起こりそうだよ、オレ・・・
最後の段落は、メチャクチャでもいいからこのくらい書いて欲しかった。

▼ちなみに菅のチョンボが見つかった現場は、福島県の「原発」の跡とされる廃墟の中だ
「避難民」の苦労を見ずに、ただ政権維持に執着した首相である。その目に自民党の誠実な反原発の姿勢がどう映るだろう
682文責・名無しさん:2011/08/17(水) 04:23:41.45 ID:gktUhCGe0
>で、「騒ぎ過ぎ」というのも同じなんだな。

「騒ぎ過ぎ」を推奨しているわけではなくて
「わからないということは、わからないという事実を捻じ曲げるな」ということが大事だと思っているだけさ。

「安心しろ」って言葉は「騒ぎ過ぎ」って言葉と同じくらい有害だと思うよ。
ましてやTV局も新聞社も、そういうところに出ていた「専門家(自称)」も、311までは「100%安全です」とか、明らかな嘘を叫んでいたじゃない。
683文責・名無しさん:2011/08/17(水) 04:36:54.96 ID:4BNxgZQ30
>>679
単に、一斗缶に入るサイズにしただけだろ。
全然、猟奇的じゃない。
684文責・名無しさん:2011/08/17(水) 05:18:14.24 ID:YlQSIhtK0
>>680
何故
>>科学の話なのに答えがよく分からない。
って言うと、微量すぎて本当に害があるのか、あるとしたらどれ位なのか
判然としないからなんだよねえ。
>>682 まあ、あんな嘘のせいで、まともな科学者まで狼少年のように見なされる
ようになってしまったことは否めない。
685文責・名無しさん:2011/08/17(水) 05:22:30.28 ID:2ncWLZnN0
>>679
仁徳天皇は政敵を殺したんじゃなかった?
そうでなくても皇室には血なまぐさい噂がつきものなんだから。
大衆に優しくても身近な人に優しいとは限らないぞ。
686文責・名無しさん:2011/08/17(水) 05:40:42.37 ID:gktUhCGe0
>あんな嘘のせいで、まともな科学者まで狼少年のように見なされるようになってしまったことは否めない。

もう一つ問題なのは、都知事や保守陣営が「野菜は安全だ」と、おりにふれてウソを言っていることなんだよね。
これはどう見ても自己弁護にしか見えない。
せめて「あきらかな危険は確認されていないから販売している」と言えばいいのに。
そうすると「あきらかな安全は確認されていない」という主張と並存できるから。

まともな広報担当はいないのか。石原陣営には。
687文責・名無しさん:2011/08/17(水) 05:44:48.35 ID:7R33dYZz0
今朝は正体ばらしてから作文書いたんやね、野菜君w
688文責・名無しさん:2011/08/17(水) 05:48:05.19 ID:7R33dYZz0
今朝じゃないな、すっげ夜中だたw

早く強迫性障害を治したまえよ、野菜君w
689文責・名無しさん:2011/08/17(水) 06:08:52.96 ID:9xvARpEY0
石原が信用できないっての自体はある程度分かるけど
どのみち「危険性が(潜在的にも)存在しない」ことを立証するのは悪魔の証明だから
「健康被害が確認されている既知の危険が存在しない」としか言えないよ。
そこを逸脱してしまうと擬似科学の世界に突入してしまうので、線はそこで引かないと。

既知の危険から算出されているはずの規制値がちゃんと守られてるのかどうか、
ってのはもちろん重要だけどね。静岡とかその辺もう信用できない状態だし。
690文責・名無しさん:2011/08/17(水) 06:36:27.90 ID:qA/HKUieP
>>679
ガイシュツだけど、昔の天皇家には政争や殺し合いはつきもの。後の象徴的な
元首と違って、政治権力の中心でもあったからな。バラバラ殺人は、昔から
いくらでもあった。

よくウヨに誇張表現の代表みたいに取り上げられる「白髪三千丈」は、戦乱で
都長安に帰れなくなった李白が、眼下に流れる秋浦江(長江の支流)を、憂いに
よって長くなった白髪にたとえたもの。実際に詩を読んでみればわかる。
691文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:19:40.25 ID:gktUhCGe0
>そこを逸脱してしまうと擬似科学の世界に突入してしまうので、線はそこで引かないと。

その通りだね。
間違いなく言えることは、安全と確信できないものを「安全だ」と強弁することは、まったく許されないということ。
それに一般常識として、消費者は安全だと確信できないものは、買わない、そして口に入れないことだね。

あと今朝もエスパー戦士様はご機嫌なようでけっこうですなあ。
クレオヴォワイヤンスで、一般人には見えない敵もバッチリ見えるってか?
でも野菜君って誰よ?
692文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:31:34.82 ID:9xvARpEY0
>>691
んー、安全だ、は「有意な既知の危険が無い」で言っていいんじゃないかなぁ
そこは危険だと言う側が危険を示す必要があるとこだと思うよ

静岡の例もあるし、個人的には石原がそもそもきちんと基準を順守する方向でやってるのかということ自体疑問だけど
そういう話ではなく君は悪魔の証明を求めているように見えるんだ
693文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:37:13.79 ID:gktUhCGe0
悪魔の証明を求めているつもりはないんだな。
ただ正確に表現すれば問題はないと思っている。

「有意な既知の危険が無い」ではなく「有意な危険は、今回の検査では検出できなかった」のようにね。
何故ならば、放射線障害ってのは、他の病例と異なり、十分なデータ蓄積がないからね。
694文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:42:24.59 ID:jxIEISzOO
安全だと言い切ってしまうのは科学者として抵抗があるね。
全ての危険性を除外するのは不可能だし、基準値以下でも人体に影響を及ぼさないとは限らないからね。

ついでに放射線の危険性は蓄積だけじゃなく、個体の遺伝子によっても変わるよね。
もともと原ガン遺伝子に欠損があってガン遺伝子になってるとか、ガン抑制遺伝子が劣性であるとか、
個人々々でガンのなりやすさが違うので、危険性は一概には言えない。
まぁ、枝野が言ったただちに危険性があるわけではないってのはなかなかうまい言い回しだなぁと思ったわ。
695文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:45:17.06 ID:9xvARpEY0
正直今の規制水準は何だかんだで相当厳しいので、
現実問題としてこれを下回っている限り疫学的に有意な影響が出ることは考え難いよ。
広島長崎から始まる壮大な"人体実験"で50年スパンでの影響も分かってきてるし
10世代先のことは分からないじゃないかキリッとか言う奴いてもそこはもうさすがに勝手に言ってろとしか言えない。
そういう奴は10代経ったら100代先って言うわけで、そういうのを悪魔の証明と言ってる。

例えば静岡みたいに「自治体ぐるみで隠ぺいしていて現在の規制基準をちゃんと守ってるかすら疑わしい」
ってのは論外だけど、そういうのとはちゃんと区別すべきだよ。
696文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:49:00.88 ID:jxIEISzOO
>>679
残虐な世相って言っても、昔に比べたら殺人などの犯罪件数は少なくなってきてるんだが。
産経は「治安が悪くなってる」とでも言いたげだな。
697文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:50:41.83 ID:9xvARpEY0
>>694
一般に「安全宣言」みたいなのは「直ちに危険性があるわけではない」って意味じゃないかな。
そもそも「安全です」=「危険性がゼロであることが確認されている」なわけはないし。

がん細胞なんて人体内では常に大量に発生しては免疫系で大量に駆逐されてるので
正直今の規制された後の水準で有意差が出るかっつーと現実的には出ないと思うよ。

まあ、原発村の「原発は絶対安全です」はそういう意味で言ってたっぽいが、そういうのは論外として、ね。
というかあいつら「発電機の浸水対策したので絶対安全です」ってまた言ってるわ。学習能力無いのか。
698文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:52:55.59 ID:gktUhCGe0
>そういう奴は10代経ったら100代先って言うわけで、そういうのを悪魔の証明と言ってる。

たぶん君は骨髄への影響とか甲状腺への影響とかそういう長期的な影響を理解していないと思われ。
人体には短期的な反応システムと長期的な反応システムがあって、当然ながら放射線への耐性や影響も異なる。
おおまかには筋肉→神経→内臓→生殖器→内分泌系→遺伝子→リボ核酸みたいな順で並んでいて、
骨髄や甲状腺は、もろに内分泌系と連動している。

チェルノブイリはおろか、広島・長崎での被曝データですら、こういう長期的な影響は「まだわからない」んだな。
安全とは言えないんだよ。
699文責・名無しさん:2011/08/17(水) 07:55:41.53 ID:9xvARpEY0
骨髄や甲状腺への影響はもう疫学的にほぼFA出てるだろ…
てか
> おおまかには筋肉→神経→内臓→生殖器→内分泌系→遺伝子→リボ核酸みたいな順で並んでいて
何の順すかこれ
俺の脳裏に反射的に「千島学説」って単語が思い浮かんだわ
700文責・名無しさん:2011/08/17(水) 08:00:32.56 ID:AupRX8f70
>>679
古事記によれば、小碓命(日本武尊)は兄の大碓命の手足をもぎ取って
殺してしまった。小碓命は仁徳天皇の曽祖父にあたる。
「今も昔も人間のやることは変わらんなあ」というのが今回の事件に対
する仁徳天皇の感想だろう。
701文責・名無しさん:2011/08/17(水) 08:20:58.46 ID:A9HadMco0
国を背負っているという意識があればどれだけ貧しくとも不満は出てこない(キリッ


ああ、お前らの大好きなネット国士様の事かw
702文責・名無しさん:2011/08/17(水) 08:28:55.23 ID:vYGARfd/P
今日の野菜君はID:gktUhCGe0。
本人だけがわかっていないようだが。
流通している野菜の安全性云々が都知事の職掌範囲ではないってことを何時理解できるのやらw
野菜君が問題にしているのは、社会的な安全性の問題ではなくて個人的な安心性の問題なんだけどねー。
703文責・名無しさん:2011/08/17(水) 09:01:31.81 ID:hkmUl1e10
>>696
>昔に比べたら殺人などの犯罪件数は少なくなってきてるんだが
昔に比べ産経新聞の購入者数が少なくなってきてるから、
産経にとって残虐な世相なんだろう。

>>699
>骨髄や甲状腺への影響はもう疫学的にほぼFA出てるだろ
ほぼ、と言えるレベルで出てるかなあ。
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.28.pdf
「“エビデンス”という言葉が臨床研究で用いられる。
だがチェルノブイリ原発事故が甲状腺癌を増加させる
というコンセンサスをつくるのに 20 年かかった歴史
は忘れてはいけない」
広島・長崎での種々のデータが、被害とその可能性を完全に網羅しているだろうか。
704文責・名無しさん:2011/08/17(水) 09:49:11.36 ID:YjOqedDt0
放射能に関していえば冷静な議論を呼びかける人たちに対して左翼とかがアンゼンデマダーとレッテル貼ってまともな議論ができない状態になってる。
本来冷静な議論を呼びかけるべき産経ら保守論壇も同じ土俵に乗っかってしまってるし。
アホとしか思えん。
705文責・名無しさん:2011/08/17(水) 09:55:03.84 ID:Z08ttt560
>>681
そろそろ陰湿な菅叩きを再開してはどうか
706文責・名無しさん:2011/08/17(水) 09:55:35.14 ID:gQJfVUr20
>>702
その野菜君とか自分が面白いと思ってるわけのわからない妄想やめてくれませんかね?
どうしても使いたいなら一言説明せよと。
707文責・名無しさん:2011/08/17(水) 10:33:06.81 ID:9xvARpEY0
>>704
いや反原発にアホが散見されることは確かだが
アホが多いという意味では原発推進派/保守論壇の方がもっとアホというかアホ100%なので……。
708文責・名無しさん:2011/08/17(水) 10:38:40.06 ID:C0nT1EEj0
>広島・長崎での種々のデータが、被害とその可能性を完全に網羅しているだろうか。

否。内部被曝は考慮されていない
709文責・名無しさん:2011/08/17(水) 10:44:32.26 ID:Sxp06Kdy0
内部被ばくと外部被ばくの違いも理解できていない人間が元空佐で日本の空を守っていたって
恐ろしい真実を教えてくれた貴重な情報源 産経新聞の報道力には恐れ入るばかりだ。
末端の自衛隊員があんなに献身的に努力してくれていても上級幹部たちは遣いものにならない。
こんな恐ろしい話があるだろうか。
710文責・名無しさん:2011/08/17(水) 10:46:33.82 ID:9xvARpEY0
まあ福島第一の上を飛ぶ鳥が死んで落ちてくるような事態になってたら
今頃とっくに現場作業員は全滅してるわな
711文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:15:52.35 ID:OYddDl+A0
結局事故による放射線漏れで死んだ犠牲者はいまだゼロなんだよな。
712文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:27:13.38 ID:9xvARpEY0
そりゃ避難したし食品もそれなりに検査されてるからな
その代わり経済損害はン兆円規模だ
713文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:28:26.66 ID:OYddDl+A0
ぼくのかんがえたいんぼうろん
ttp://blog.blwisdom.com/shikano/201106/article_4.html

>どんなに論理的、合理的な説明をきいても、頑なに放射能こわいよこわいよっていいはってる人がいっぱいいる。

>電力も、理性的に考えれば原発をこんだけ止めてるのだから不足するのは当然だとおもうけど、実際にはそんな
>はずはないといいふらす人が跡を絶たない。多すぎる。
714文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:30:44.95 ID:/n0l2BiY0
>>710
そんな事態になっていたら関東地方は壊滅だよな。
つーか「北朝鮮のミサイルなど日本には一発も落ちてないではないか」と、
自衛隊無用論を訴えるのと同等な、
危機意識のないアバウトな人間が国防の要職にいた、という事実は
もっと騒ぐべきじゃないのか?
715文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:33:36.72 ID:9xvARpEY0
>>714
原発から、上を飛んでる鳥が即死するほどの放射線が出る事態ってのがあまり想像できないってか
そもそも格納容器と圧力容器が根こそぎハーイしてもそこまで行かないが、
もしそんなことになってたら多分日本は人間の住めない土地になってるな
716文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:34:19.71 ID:5FbSE55U0
もう、原発推進派の打てる手が
「『とにかく原発反対派はバカ』と言い張る」とか
「一部の原発反対派を槍玉に揚げて、原発反対言説全体を否定する」とかって手法しかないのが良く分かるよ
「原発推進を積極的に肯定する」手法はもうないんだろ

反対派のある一部を取上げることで「これだから原発反対派は胡散臭い」だのって言うなら
「自民が電力会社からどんだけ献金もらってたか」とか
「産経がどれだけ広報費(これ『電力会社からもらう広告費』とは別ですよ?)もらってたか」ってので
「原発推進派の一部」のうち、極めて大きな勢力がより胡散臭いんだからさ

717文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:38:45.20 ID:9xvARpEY0
個人的には脱原発派っつーても健康被害については避難すれば検査すれば十分OKと思ってるので
後はいざという時の経済被害について「自民党の皆さんが全額自腹で払ってくれる」なら続けても構わんと思ってるよ。
無限責任の保険会社でも設立してそこが原発保険請け負えばいいじゃないか。
自民党の言うとおりの事故発生率ならその保険会社はきっと儲かるだろう。win-winじゃないか。さあやれ。
718文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:39:39.09 ID:OYddDl+A0
実際反原発カルトは合理的な思考ができないバカが多いのは事実だし。
719文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:44:20.89 ID:Sxp06Kdy0
>>711
そもそもストロンチウムのかたまりでもそばに置かなければたかだか5カ月で放射線障害で死者が出るなんてありえません。
いまだにゼロとか言う人間ってせめてニュートンでも買って勉強したら?
720文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:46:49.46 ID:Sxp06Kdy0
合理的とか無知を晒しながら必死に虚勢張ってる人間って結局いちばん原発運転再開の
足引っ張ってるのに自分で気がつかないんだよね。
721文責・名無しさん:2011/08/17(水) 11:56:38.81 ID:/n0l2BiY0
原発推進派が合理的な思考とやらに基づき行動をした結果が、
東日本一帯を覆い尽くした放射性物質被害なのだが。

脱原発をするにしても、太陽光発電機や風力発電機の製造設置には電力が必要であり、
もうしばらく原発を動かす必要がある、というのなら理解できなくもないが、
その場合は、東日本大震災クラスの地震と津波が再度発生しても事故を起こさないように
徹底的な調査と改善をすることが最低条件だろう。
思いつきだろうがなんだろうが、考えつく限りの安全対策はやってもらわなければ困るし
日本を愛し、日本経済の将来を考えれば、原発推進派が率先して徹底的なチェックを求めるべきだろうに、
安全よりも経済性のため、即時稼働を求める推進派ばかりだから、
「原発は危険だ」という結論を出さなければならなくなるんだよ。
自動車は便利だが、「ビール一杯くらいなら飲んで運転しても大丈夫だ」と考える奴には
運転させるわけにはいかないのと同じだ。
722文責・名無しさん:2011/08/17(水) 12:18:13.48 ID:jxIEISzOO
その反原発カルトを以て、原発推進派は合理的であるということにはならないはずだ。
現に今原発推進してる奴は利権享受者か核武装待望者かバカかのいずれかだろう。
事故以前に消極的な原発推進派だった者は今脱原発に傾いているだろう。
723文責・名無しさん:2011/08/17(水) 12:22:57.64 ID:vYGARfd/P
>>706
>>24-25参照。
野菜君はいるんだよ、残念ながらね。
喪女認定とか上部構造の人とかと同様に他人には理解できない妄想に浸っているのに、
それを指摘する他人をしれっと妄想扱いしているというトンデモ思考の持ち主が。
野菜君は他人をエスパーとかいいながら自分自身がエスパーしているっていうw
(「ゲスパー」とかいった方が特定の板の人には通りがいいかもね)

>>721
実際、全原発即時停止なんてのは反原発・脱原発論者でも極少数の意見だしねえ。
原発推進派や自民党が検査のためのストレステストさえ反対したのには呆れたわ。
抜き打ちテストに反対していても合格点がとれるなんて屁理屈、今時の現役学生でも捏ねないのに。
724文責・名無しさん:2011/08/17(水) 13:34:02.56 ID:hkmUl1e10
>>708
まさに。
当時知られてないこと、考慮されないことに対しては、証拠集めもされてないだろうしね。

>>718
合理的思考ができないキミが、どうして他人の合理性を評価できるの?
オレとそっくりな奴がいるから非合理的だ、なんて判断?

>>721
やたら「思い付き思い付き」などと批判にもならないことを口走る人や新聞があるが、
緊急時に思い付きじゃない事柄って、なんなのだろう。
轍鮒の急という言葉も、彼らは識らんのだろうな。
725文責・名無しさん:2011/08/17(水) 14:04:52.56 ID:4BNxgZQ30
いろんな意味で、突っ込みどころ満載の記事w

「日本国の英雄を『射殺』とは…」埼玉事が歴史公民教育で私見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110817-00000506-san-pol
726文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:17:45.48 ID:7Nchpc/U0
>>725
「埼玉事」って、なんのこっちゃと思ったら埼玉県知事の脱字ね。
727文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:18:41.10 ID:qA/HKUieP
>>725
ニュー即+のスレとかで、上田GJってウヨが多くて、頭がクラクラしてきた。
「暗殺」が上等で「射殺」が下等なんて、誰が決めたんだよ。情報の中身が違う
だけなのに。

集合論で考えてみればわかる。
暗殺(政治的理由による非公式な殺人)を集合A
射殺(銃による殺人)を集合B  とすると、
・伊藤博文、リンカーン、フランツフェルディナンド、JFKは、AかつB (積集合)
・ジョンレノンは、非Aで、B (政治的理由ではないので)
・張作霖、アレクサンデル二世は、Aで、非B (爆殺されたので)
と表現できる。
単に「暗殺」と言ってしまえば、単に集合Aって言ってるだけで、情報量が少ない。
普通の教科書なら、
○○暗殺・・・○○は××にて△△により射殺された。
というように、全体として「AかつB」って情報を与えるだろう。それが、
○○射殺・・・○○は××にて△△により暗殺された。
となっても、意味は同じ。
伊藤博文は政府要人であり、政治的理由で殺害された、という基礎知識がある
ならば、「暗殺」という表現(集合A)よりも、「射殺」という表現(集合B)の方が
情報量が多い(前提で集合A、情報として集合Bで積集合)、ってことになる。

つまり、上田の言ってることは、論理的には意味がないどころか有害。

たとえば、試験問題で、
初代総理大臣を務めた伊藤博文は、( a )において、韓国人民族主義者によって
( b )された。
なんて設問出されて、bの選択肢で、「射殺」「刺殺」「爆殺」「毒殺」なんて
並べられたら「暗殺」教科書使ってた生徒は解答不能、ってこと。
728文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:24:35.71 ID:8vGKgT7y0
ものすごいバカがいるなw
729文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:31:38.47 ID:5FbSE55U0
「『ものすごいバカがいるなw』というだけで、具体的指摘も反論もしないいつものバカ」がいるな
としか言いようがない
730文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:34:43.88 ID:F0A6FyPF0
喪女キメエww
731文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:39:29.81 ID:/n0l2BiY0
そもそも「暗殺」の定義は結構あいまいだからな。
秘密裏に邪魔者を殺す、という定義だと、白昼堂々の安重根の襲撃はふさわしくないし
政治的目的を持って邪魔者を殺す、という定義だと、小林多喜二も暗殺ということになってしまう。
朝鮮独立運動のさなかの民族闘争なのか「むしゃくしゃしてやった」レベルの犯行なのかはっきりしない
日本人襲撃事件だと「暗殺」と呼んでも呼ばなくても問題があるから、
「射殺」「刺殺」で統一してるんじゃないのか?

732文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:45:04.93 ID:5FbSE55U0
>>730
で、喪女認定ね
で?
喪女認定に関して散々された質問に答える覚悟はあるの?ないの?
せめてコテにしてくれない?
一々NGしなおすの面倒だから

もしくは死んで
733文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:47:15.95 ID:5FbSE55U0
>>718
すぐ上の書き込みで「それは原発反対という立場に対しての反論にすらならないって言われている」のに
論法レベルで批判たりえない事を延々繰り返して、何がしたいの?

そもそも「反原発=カルト」っての自体、全く成立していないじゃない
734文責・名無しさん:2011/08/17(水) 18:48:59.19 ID:ULw9Z12I0
もう、いい加減にしてくれ
迷惑なんだよ
喪女だのってのが何処から出てきたかも一切分からんしさ

とにかく相手にマイナスイメージのレッテル貼ろうってのは分かるけど
「喪女」だのは全くなんの論理的な説明もないレッテル

「度し難いバカ(とだけ書いてご満悦のバカ)」だの「顔文字」だのってのは
「このスレで行われた、極度にパターンに乏しい書き込み」から
そう特定されちゃったって話なんだ

てか、もう、死ねよ
本当に
735文責・名無しさん:2011/08/17(水) 19:27:55.57 ID:py+mVABn0
ネトウヨついにたけしからも駄目出し食らったか
736文責・名無しさん:2011/08/17(水) 19:31:57.37 ID:KGQaq1Lv0
>>722
いずれにせよお前らは泣きながらでも原発推進を受け入れざるを得ない。
人々は利便性を求めている。
次第に奇麗事=反原発の流れは逆に振れるだろう。
ゴチャゴチャ考えてストレス増えたらそれこそがガンの原因だ。
原子力の火は消してはならない。
あきらめろ。
737文責・名無しさん:2011/08/17(水) 19:46:02.91 ID:qs5vOSTr0
>>736
核爆弾つくるより、ネトウヨが一人残らず神風特攻隊になったほうがいいぜ!
738文責・名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:42.59 ID:C0nT1EEj0
>>736
>ゴチャゴチャ考えてストレス増えたらそれこそがガンの原因だ。

>人はどうすれば長生きできるのか。適度な運動が必要だ、食事は腹八分がいい、ストレスや心配事は病気を誘発する--
>様々な研究が繰り返されてきた。
>
> そういった医学界の「常識」に一石を投じる、ある医学ノンフィクションがアメリカで話題になっている。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/10860
739文責・名無しさん:2011/08/17(水) 20:57:07.10 ID:pRX3O8ic0
喪女の剣幕がw
740文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:14:51.13 ID:jxIEISzOO
>>736
核燃料が安定供給され続け、なおかつ放射性廃棄物を100%処理し、
さらにどんな天変地異にも壊れない原子炉を造ることができたら原発推進でもいいと思うよ。
利便性なんて原発にあると思ってる時点で原子力についてよく知らないんだなってのがよくわかるね。
あんな出力調整できない上に、停止後かなりの期間冷温保存しなきゃいけないものが利便性がいいとか頭おかしいよ。
しかも、大都市からかなり離れた地方から送電してるから、送電による電力のロスがかなりある。
大量に作った電気を大量に無駄にするなんて、馬鹿馬鹿しいと思わないかい?
741文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:22:24.60 ID:KGQaq1Lv0
>>740
君はお花畑か。
そのような夢想の世界はありえない。

科学の発展ってものは試行錯誤の連続なのだよ。
事故や故障があれば次の糧にすればよい。
今回の程度ではたいした問題ではない。
過剰に恐れて風評被害のほうが怖い。

日本の発展を、お前らの世代にて止める権限などない。
本当に反核ならシナへ行って言ってこい。
742文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:24:19.34 ID:4KGTD7I50
【政治】石原知事「あいつら日本人じゃない」 閣僚の靖国参拝見送りに 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313384021/
[8/15]

その一言に尽きます
743文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:26:53.82 ID:4KGTD7I50
【政治】民主・前原氏「私には能力も覚悟もない」 代表選不出馬の意向
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313175103/
[8/13]

なってはいけない人間を2人も総理にしてようやくわかったか
744文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:28:55.90 ID:4KGTD7I50
【政治】歴代首相ランキング、菅氏は何位!? 「最低」クラスの首相の強力なライバルは鳩山由紀夫前首相?
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313229333/
[8/13]

言うまでもない
745文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:31:25.31 ID:4KGTD7I50
【政治】 江田法相 「菅政権の支持率が低迷しつづけたのは、社会のストレスの受け手にされてしまったから」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313403282/
[8/15]

いい年してよそのせい誰かのせいばっか
746文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:33:38.57 ID:DkpQEkmA0
偽物臭いな
747文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:34:30.38 ID:+dd6J0ms0
まあ、マスコミが悪いんじゃね?
自民だってそうだったわけでしょ、つーか、自民が政権簒奪できても同じことだと思うよ。
748文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:35:18.73 ID:4KGTD7I50
【政治】菅首相に心境の変化? 無視することが多かった記者団の問いかけに笑顔で返事
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313239839/
[8/13]

【政治】菅首相 退陣明言1週間・・・飲み会をはしごなど「解放の日々」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313512056/

【政治】 菅首相 「候補者が乱立してるからお前も出なよ。チャンスがあるかもよ」 と軽口をたたく
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313570545/

【終戦記念日】菅直人首相のあいさつ長くて…政府主催の全国戦没者追悼式、黙祷秒遅れる
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313408737/
[8/15]

すべて児童心理学の範疇
749文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:40:09.06 ID:djqOOrZu0
世界八月号で蓮池透さんが語っているが、東電内でも稼働率が低く
やたら安全コストがかかる原発は、非原子力部門からは煙たがれていたそうだ。
それで一時コストカットの嵐が吹いたとのこと。

ただこのあたりは、いわゆるコストがかかればかかるほど利益になるという話とは食い違うが
東電でも(全て消費者に押しつけるのは)躊躇するほど、原発は難儀だともとれる
750文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:45:08.50 ID:To3fPrUtO
>>745
これは江田に同意だ。
原発を推進してきた国会議員、首長、マスコミは
黙っていると、
自分の責任にされる。
だから、他人の責任にしないと気が済まない。
その結果、菅が悪者にされた感じだ。
751文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:47:55.83 ID:+dd6J0ms0
まあ、電力内部でもそうだが、一般国民の中でも、賛成の人もいれば反対の人もいたはず。
なんでいままでそういうことを認識してこなかったのか。
今だって、いろいろな問題で賛否両論があるはずなのに、日本人だからどっちかだみたいな論説はもうやめて欲しい。
752文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:48:30.97 ID:jxIEISzOO
>>741
アメリカGE社ライセンス使って軽水炉造るのが日本の発展につながるの?
日本の発展に原子力工学が重要なら、なんて大学の実験炉を全て稼働停止させてるの?
原子力工学の研究が進めば、日本が発展すると思ってるなら、大学の実験炉を再稼働させるよう然るべきところへ嘆願しなよ。
まず埼玉大学の実験炉から再稼働させるよう嘆願すれば?
俺の頭がお花畑?
いや違うな。
これからのエネルギー問題を考えず、ただ闇雲に原子力を信仰している原発推進派ども頭がお花畑なんだよ。
エネルギーを海外から頼る割合を減らせば外圧だって小さくなるし、自然エネルギーの特許で儲けられる。少なくとも、ウランの輸入やGE社とのライセンス契約で海外に資本を搾り取られずに済むじゃないか。

まぁ釣り人になにいっても無駄だとは思うが、少しは自分で物事を考えた方がいいよ。
753文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:53:30.15 ID:4KGTD7I50
【政治】「誤解しないでください。『子ども手当』存続します」 民主党がビラ配布
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313483861/
[8/16]
>ただ、民主党内には「無理があり過ぎる」と戸惑う声が出ている。


その戸惑う声が一番うけたw
754文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:55:36.43 ID:4KGTD7I50
【埼玉】上田知事「間違っても『伊藤博文射殺』などと書いてある教科書を選んではいけない」★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313504887/


射殺は歴史じゃないわな
755文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:56:33.48 ID:4KGTD7I50
【マスコミ】 "日本・沖縄への差別的発言で更迭"のケビン・メア氏、共同通信に抗議→共同通信、「正確な報道と確信」と反論
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313580332/


愚かな島民とマスゴミがほんとにすいませんでした
756文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:57:41.89 ID:4KGTD7I50
【国際】 韓国大統領 「日本は正しい歴史を教える責任がある」…日本による統治からの解放66年記念式典
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313376578/
[8/15]

鬱陵島とサッカーだけでトップがここまで言わされる国w
757文責・名無しさん:2011/08/17(水) 21:59:44.84 ID:4KGTD7I50
【ネット】 ナイナイ岡村 「もうやめよう、ツイッターとか」…高岡韓流発言やホテル女性従業員の「嵐・櫻井部屋」騒動に言及
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313129599/
[8/12]

ネットがわからない芸人には、この動向はさぞ恐ろしかろうw
758文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:00:52.70 ID:To3fPrUtO
>>742
地震に見舞われた東北に向かって「天罰」と言った石原が
「あいつらは日本人じゃない」とは大笑いだ。

759文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:00:59.16 ID:4KGTD7I50
【テレビ・人物】「誰もが思う事実。それを呟いただけ」…高岡蒼甫がブログで改めてメディア批判、反撃開始か
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313396338/
[8/15]

「謝罪」だけがビッグニュースになっていた件の続報w
760文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:02:10.92 ID:4KGTD7I50
【テレビ】「韓流が嫌なら見るな」は間違っている 作家・深水黎一郎がフジ騒動を分析
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313574683/


だまされる方が悪いってのはヤクザが言うことだ
761文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:03:34.32 ID:4KGTD7I50
【ネット】「日本の侵略戦争が全てのはじまり」…北海道長万部町のゆるキャラ「まんべくん」ツイッターで発言、同町に苦情殺到
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313412082/
[8/15]
【ネット】 まんべくん、ツイート閉鎖…「日本の侵略で被害者2千万人」「クレームは晒す」「ネトウヨ釣れた」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313483028/
[8/16]

このスレの住人が日頃のカキコを公衆の面前で言えばこうなるということw
762文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:15:44.39 ID:To3fPrUtO
>>761
今日から仕事再開か。
君の休み中に、誰かが「あいつは盆休みか」と言ってたが、
本当だったんだな(笑)。
休み中も自主的にやればいいのに。
休み中は金が出ない契約なのか。
763文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:18:24.60 ID:+Se9rhVR0
>>261
公衆の面前って…ニートのネトウヨが「公衆」だとでも思ってるのかw
764文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:20:54.16 ID:G6AdOPZi0
何をいおうが日本の農産物は世界から拒絶されている。
だけど日本国内では何も問題とされていない。 いいじゃないか、もう日本が滅びようと。
765文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:24:36.20 ID:jxIEISzOO
>>761
このスレの住人じゃないならどっか行ったら?
魚拓がわりにこのスレにニュー速+のスレ貼っても何もいいことないでしょ?
それとも1スレ貼るごとに金でも貰えるの?
766文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:32:02.68 ID:/STu136G0
>>727
上田が元民主党議員だということを覚えている酷使様はどれぐらいいるんだろうなw
>>757
岡村がAKBを批判した時から在日認定してますねw
こんどはたけしも在日認定かw
767文責・名無しさん:2011/08/17(水) 22:48:19.36 ID:KGQaq1Lv0
>>761
こいつら学生運動に失敗したときから既に社会で発言権無いしなw
自由資本主義社会では共産主義者社民主義者なぞ口を開いた途端に排斥される。

>>763
誰に物言ってんだよw
768文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:01:49.38 ID:C0nT1EEj0
>>767
>自由資本主義社会では共産主義者社民主義者なぞ口を開いた途端に排斥される。

じゃあ、戦後の日本は自由資本主義社会とやらじゃないんだろ。
769文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:04:15.91 ID:DkpQEkmA0
>>766
武は有史以来なんども在日認定されてるじゃんw
770文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:06:11.85 ID:0NbXcSzj0
>>744
よりにもよって菅直人の時にこんな地震を起こすことないじゃんか神様
とは、何度も何度もくり返し思った。
771文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:11:57.18 ID:DaiZios+0
安倍さんや麻生さんだったら原発は守られただろうしな。利権が。
772文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:13:45.25 ID:Sxp06Kdy0
冷却装置停止 所長ら把握せず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110817/t10014967771000.html

なんか証言がすさまじ過ぎて信じられないような話がゴロゴロ出てるなあw
原発運転再開するなら一つだけ条件がある。
東電に任せないで46年間死亡事故起こしていない新幹線のスタッフに運用させてくれ。
経営陣も全員JRの人間に取り替えてくれ。そうしたら信じられるから。
773文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:17:55.89 ID:XNox/IgF0
安倍さんや麻生さんだったら、
避難所でようやくテレビにありついた人たちに
「日本は原発しか見てないのか」と絶望させるような
情けない政治はしてなかったよ。
774文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:18:41.71 ID:YzSfcZq40
なんだ
コピペ君、改心した訳でも規制された訳でもなく
お盆で帰省でもしてたのか
775文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:20:22.09 ID:YzSfcZq40
>>773
全く根拠不明だね
「そもそも震災が起こってなかった」と同レベルだ

あと、その場合の安倍や麻生の想定って、ねじれ国会だろうね?
まさか、衆参両方自民が過半数とか、何でも好きに出来る状況で比較してないよね?
776文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:23:16.06 ID:h9lE5Zan0
>>745
>いい年してよそのせい誰かのせいばっか

でも、それなら「マスゴミの偏向報道に潰された…」
なんて泣き言を言ってた安倍ちゃんも同じだよな。

江田の言い訳は許さん!!
安倍ちゃんの弁解は、全くその通りだ!!
↑こういう理解でいいのか?

777文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:23:27.75 ID:6HD8w/Ob0
>>747
自民の支持率が下がるのはマスゴミのせい!
ミンスの支持率が下がるのはオレたち普通の日本人が情弱どもに危険だって教えてやったから!
778文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:27:46.75 ID:pRX3O8ic0
>>777
だいたいあってるw
779文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:28:17.93 ID:/D4swXVN0
泊がやっと再開か
この調子で再稼働が順調に進むといいな
ここしばらくの反原発カルトのキチガイどもにはウンザリだったしな
780文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:28:24.59 ID:6HD8w/Ob0
>>739
だから、お前、自分がバカだって以上の意味がないその書き込みにどんな価値があると思ってるの?

>>736
くだらない
どんな毒でも毒と知らなければ健康になる
毒と知らせたらダメって言ってるのと同じ
穏健派ぶった「正しい知識で正しく恐れよう」論とは全く別の論旨だよね

>>741
「発展する」という確証は?
それまでに支払われるリスクは?
って話してるのに、他人にリスクを支払え、文句は言わせないってお前何様?

>>767
「こいつら」の定義の明確化を
また「こいつら」が「学生運動に失敗した」なる経歴を共通して有しているという根拠を提示せよ
バカみたいなレッテル貼り以外に日本語文は書けないのか?

>>778
皮肉の通じないバカが人間のフリをして笑うな
781文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:30:36.68 ID:6HD8w/Ob0
>>779
さんざん上で突っ込まれたそのバカみたいな論法を書き込むダブルバカっぷり
素晴らしいね
782文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:41:28.86 ID:NJV+Qc+G0
>このスレの住人

もう、この単語だけで自己紹介してるのと同じだよね
まぁ、上部構造クンとも同一人物なんだから、分かってた事だけど

あぁ、あと
「このスレの住人」「左翼」だのと決め付けてる以上
お前は
「臭いプラス民」であり「ネトウヨ」って言われても仕方ないってのは少し自覚しようね

それ以前の問題として「コピペ荒らし」なんだけどさ
783文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:45:08.51 ID:pRX3O8ic0
喪女大荒れw
784文責・名無しさん:2011/08/17(水) 23:51:00.95 ID:YlQSIhtK0
喪女、喪女連呼のウヨちゃんと野菜が怖い内部被曝一点槍君のおかげで、俺が
中道とやらを行っていることが確認できたよw
 しかし、ネトウヨと野菜君って本当に瓜二つ。ちょっとネットでいびつな
知識習得しただけで自分が何者かになった気分に浸ってるんだよねえ。
785文責・名無しさん:2011/08/18(木) 00:08:57.36 ID:+P9cCJtr0
>>774
お盆休みにピタっと書き込みが止まるという事はさ。
やっぱこのコピペ貼りって、業務としてやってたんかね。
何の事は無い、単に自民党本部がお盆休みだったということか。
786文責・名無しさん:2011/08/18(木) 00:23:59.36 ID:F5kaObp00
産経ら原発推進派がアレなのはもう仕方ないのであきらめてるが、反原発派が同じ穴のムジナになっちゃおしまいだろう。
反原発派の中には反原発を利用してカンパ乞食になったフリージャーナリストもいるし、
あることないこと適当に書いて風評被害を拡散させてるマスコミもあるし。
反原発派と産経ら原発推進派は似たり寄ったりじゃねえかと。
だから自分は脱原発派で反原発や原発推進のアホどもとは距離を置いてる訳だが。
>>723
ストレステストはやって当たり前の話なのになんでヒスを起こすのかが理解できなかった。
>>738
ソースが週刊現代なのはいかがなものかw
787文責・名無しさん:2011/08/18(木) 00:32:10.80 ID:K75SaVg/0
反原発も元々変な集団いたからなぁ。
まあ原発推進派はごそっと人が抜けて異様な保守論壇で濃縮されたせいで、推進派は反原発以上にえらい有様。
788文責・名無しさん:2011/08/18(木) 00:34:24.41 ID:F5kaObp00
>>787
推進派と反原発派まとめて北朝鮮で引き取ってもらえないかねw
そうした方がエネルギー政策でもまともな議論ができるようになるw
789文責・名無しさん:2011/08/18(木) 00:37:09.75 ID:K75SaVg/0
>>788
安倍ちゃんとかタモさんとか、あの辺を北朝鮮に島流しにしてうっかり意気投合でもされた日には
北朝鮮がますますエキセントリックな国になってしまいそうだ……
790文責・名無しさん:2011/08/18(木) 00:40:33.12 ID:F5kaObp00
>>789
加えて小出や広瀬隆も北朝鮮に島流しにしたらもっとカオスになるなw
791文責・名無しさん:2011/08/18(木) 00:48:56.78 ID:0yfBTzjp0
税金から出してもいいからそいつらに北朝鮮で永遠に朝生でもやっててもらってくれ。
792文責・名無しさん:2011/08/18(木) 00:59:38.82 ID:YjXF7koj0
>>785
>何の事は無い、単に自民党本部がお盆休みだったということか。

さすがにそういうオツムがおかしい人みたいな妄想は書かない方がいいと思う。
793文責・名無しさん:2011/08/18(木) 01:15:04.95 ID:+P9cCJtr0
>>792
まあ自民党云々は置いておくとして。

例のN速+コピペの人って、どういう素性なんだろうとは思う。
前にも書いたのだけど、オフタイムに毎日毎日定時にPCから書き込みするのって、
凄く難しいことだと思うんだよね。
まともな社会的生活してるなら、残業なり飲み会なりあったりするわけで、

毎日欠かさずに夜の数時間以上をこんな不毛なコピペ貼りに費やすなんて、
よっぽどのインセンティブが働かない限り、やってらんないよ。
794文責・名無しさん:2011/08/18(木) 02:35:01.11 ID:bJsyAsktO
>>793
毎日欠かさずって、
ちゃんと盆休みをとっていただろ?
795文責・名無しさん:2011/08/18(木) 02:35:50.37 ID:LJnlVUmF0
「発 作」の休業期間:8月12日(金)〜8月16日(火)
JiminShopの休業期間:8月10日(水)〜8月17日(水)(普段は、土日が休業)
http://www.jimin-shop.jp/

割といい相関関係だと思うが、断定までは無理か。
796文責・名無しさん:2011/08/18(木) 02:37:22.27 ID:KZqjFYTJ0
また関係妄想か。
797文責・名無しさん:2011/08/18(木) 03:25:58.78 ID:t+pe5aqq0
廃止届け用紙請求して来たのはいいんだけどさあ
既払分の返金口座書く紙が切れ端みたいなメモ用紙でショボイったらありゃしない
天下のNHK様なんだからフォーマットとかねえの?
ハナから解約なんか想定して無いからフォーマット用意してないとか
それともアナ停波解約祭りで通常用紙無くなっちゃったとかw
まあ、どうでもいいんだけどね

http://www.youtube.com/watch?v=Du5ZgXmxLq0
798文責・名無しさん:2011/08/18(木) 05:05:40.85 ID:t+pe5aqq0
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=Du5ZgXmxLq0
799文責・名無しさん:2011/08/18(木) 05:20:08.39 ID:f4sBTvUw0
8月18日
 海江田万里経済産業相による、松永和夫経産次官ら3首脳の「更迭」人事を、各メディアが伝えたのは先々週だった。
東京電力福島第1原発事故への対応の不手際や、原子力安全・保安院のやらせ問題などで、3氏に詰め腹を切らせ、
けじめをつけたものと受け止められた。
▼ところがその後、3氏の退職金には上積みがあることがわかり、週刊誌やテレビのワイドショーは、「更迭とは名ばかり」などと、
怒りの声を上げている。松永氏の場合は、1100万円増額されて約7500万円となり、天下りも可能だという。
▼確かに海江田経産相の記者会見での発言のなかに、「更迭」の表現は見当たらない。原発事故ややらせの懲罰の意味があるのか、
との質問にも、答えはあいまいだった。松永氏もまた、責任をとっての辞職、との見方を否定している。
▼官僚が、大臣に花を持たせて実を取り、国民はまんまとだまされる。更迭という言葉が、本来「交代」という意味しかないことを考え合わせると、
見事なトリックというほかない。
▼城山三郎が、経産省の前身、通産省を舞台にした小説に『官僚たちの夏』との題名を選んだのも、もともと夏が、官僚の人事の季節だったからだ。
主人公のモデルとなった佐橋滋は、次官時代に「大臣」と皮肉られた「異色官僚」だ。「政策は官僚がつくる」と公言していた佐橋にとって、
民主党政権の政治主導など茶番劇でしかない。
▼その手腕については毀誉褒貶(きよほうへん)あるけれど、天下りを全て断った出処進退は見事だった。6年間の浪人生活の末に設立したのが、
余暇開発センターだ。猛烈官僚時代は「家族旅行や外食は一度もなかったのに」と、ご遺族から伺ったことがある
800文責・名無しさん:2011/08/18(木) 05:25:52.25 ID:f4sBTvUw0
>>799
佐橋氏のマイナス面としては、自動車会社を数社に統合しようと
した事ですな。
(一升瓶もった本田宗一郎に籠城(?)され、結局S600他を作られて
無効)

もし佐橋氏の意見が強硬に通せてたなら、今頃ホンダ車は(単車は別として)
無かったところ。
801文責・名無しさん:2011/08/18(木) 05:29:55.36 ID:KZqjFYTJ0
外食がなしって生活ができるのは相当恵まれてないと無理だよね。
802文責・名無しさん:2011/08/18(木) 06:14:12.58 ID:9UfN5bOKP
>>799
政治主導がうまく機能してないから、官僚政治に戻りましょ、ってのは、話が
違うだろ。年金問題に代表されるように、官僚が勝手に国民のカネを浪費して
いた、って反省から、主権者たる国民が主導権を取り替えそう、ってことなん
だから。
政治家が余計な口挟む、ってのは、表層的な話で、その政治家が、民意を受け
ているなら、国民が間接的に口を挟んでいる、ってことなんだよ。「仕分け」
問題でも、結局はそういうこと。賛成だろうが反対だろうが、以前の官僚政治
なら「一般人はすっこんでろ」で終わってしまった話。
803文責・名無しさん:2011/08/18(木) 06:22:28.99 ID:LcbmvqvM0
>>802
産経の理念は民主主義にないってだけだよ。
誰かとっても偉い人が治めてくれて衆愚は何も考えない、ってのが理想だから。
804文責・名無しさん:2011/08/18(木) 06:55:13.52 ID:bJsyAsktO
>>799
新しい次官の娘は東電勤務らしいな。
西山や石破もそうだ。
電力会社に官僚や政治家の子供が何人いるのか、
調べたらすごいことになりそうだ。
放送局、航空会社、電力会社が御3家か。
805文責・名無しさん:2011/08/18(木) 08:02:07.56 ID:ErcY4k+E0
ところで「余暇開発センター」ってのは使った税金分の効用があったのか?
806文責・名無しさん:2011/08/18(木) 08:33:06.70 ID:0yfBTzjp0
ないに決まってるw ひまを潰すのを国が決めるとかそういうのが結局天下り先の
粗製乱造につながって行った。
807文責・名無しさん:2011/08/18(木) 08:40:48.12 ID:LJnlVUmF0
>>799
余暇開発センターって、日本船舶振興会の競輪版みたいなもんじゃんw
公金搾取の手段を自前で作っただけ。

Wikipediaに「岸信介、椎名悦三郎の系譜に連なる、統制派商工官僚の大物」という記述があったが、
産経が大好きな二人と同じ系統ということか。
産経が好むような共通点があるんだろうね。
808文責・名無しさん:2011/08/18(木) 08:46:26.58 ID:vouVJZ5m0
>>786
『The Longevity Project』
http://www.amazon.com/Longevity-Project-Surprising-Discoveries-Eight-Decade/dp/1594630755
という本の著者(片方)はカルフォルニア州立大リバーサイド校の教授
http://www.amazon.com/Howard-S.-Friedman/e/B001IO9VZM/ref=ntt_dp_epwbk_0
紹介する方がアレでも、紹介されている方はマトモなんだからいいじゃん。
809文責・名無しさん:2011/08/18(木) 08:48:55.93 ID:5zHyXthG0
お前らは馬鹿だから賢い俺様が余暇の過ごし方を考えてやる
810文責・名無しさん:2011/08/18(木) 09:07:16.55 ID:vouVJZ5m0
811文責・名無しさん:2011/08/18(木) 09:17:11.36 ID:C5740Rus0
>>794
ネットサポーターズにも盆休みあるんだね
812文責・名無しさん:2011/08/18(木) 09:39:05.85 ID:fVmFB9cy0
>>799
更迭の本来の意味は人事異動であり、メディアで言われるような解任のニュアンスがないことを指摘している点だけは
日本語の苦手な産経も少し自慢できるかもしれない。
だがそのあとがあまりにお粗末。その「トリック」の意味を考えるのが大事なのに、むしろ手放しの官僚礼賛へと続くのはさすが。
ところで中国で脳死は人の死扱いなのか、解説してほしいな。
813文責・名無しさん:2011/08/18(木) 12:30:56.10 ID:UcKFNE2w0
で、国民が期待するように、退職金も受け取らせない"更迭"をすべきだと言うのか
それとも、更迭そのものを撤回すべきだと言うのか
政府を責めたい気持ちだけが先走りして何を言いたいのかさっぱり判らん。
814文責・名無しさん:2011/08/18(木) 12:39:49.11 ID:K75SaVg/0
退職金も受け取らせないとなると懲戒免職だよね。
さすがに懲戒免職相当ほど責任があるかっていうとなぁ。主犯は更に上の層にいらっしゃったわけだし。
815文責・名無しさん:2011/08/18(木) 12:46:54.00 ID:lxMO7QKo0
勧奨退職になったからおかしいってことだろ、更迭されても辞める必要はないのに
816文責・名無しさん:2011/08/18(木) 14:36:34.53 ID:scgp2eVq0
一時期中日新聞系がちょっとだけ報じてきたけど、これだけ大した理由もないのに
管は辞めるべき、みたいな雰囲気が政・マスコミ界で作られたのは、管が反原発をいいだしたから、
原発勢力に狙われたんじゃないか、という説があったけど、実際はどうなのかな?

この前TBSラジオのdigで久々にその話がでていたが、ちょっと陰謀論臭くて(毎日の人だったかな?)
大して証拠もなかったと思う。
たかじんで田嶋がその話をしてたときには一笑に付されてた。

というわけで一般国民的にはそういう意識はまるでなく、なんか管が史上最低の首相で「居座っている」
みたいなイメージ操作はすごく成功していると思うんだよね。
817文責・名無しさん:2011/08/18(木) 15:20:01.91 ID:xKaxmXae0
「生下着」とかどこのスポーツ新聞のエロ欄だよ。
こういうところでお里が知れるってもんだなw
818文責・名無しさん:2011/08/18(木) 16:24:04.75 ID:fVmFB9cy0
>>817
「生下着」と「生でない下着」の違いは一般読者のために解説してくれてもいいよね。
本文中には「生下着」という表現はないけど、「『生』ってどういうことかしら?」って不思議に思う人もいるんじゃない。
何に対する「生」か、そこを明日の産気抄で考察してほしい。

産経は高度成長期の公害問題の時も、「経済成長に冷や水を浴びせるな。水銀やカドミウムは喫煙や塩分の取り過ぎより
安全」とか言ってたのかな。
819文責・名無しさん:2011/08/18(木) 16:47:08.20 ID:xJK9KWQPO
>>816 政治家はもちろんだがマスコミもなんだかんだいっても結局は金なんだなと思った。
820文責・名無しさん:2011/08/18(木) 18:25:39.86 ID:IL0CMshQ0
【風の間に間に】 論説委員・皿木喜久「戦争美化」という風評 2011.8.18 03:01
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110818/edc11081803010000-n1.htm
突っ込みどころは多々あるが一つだけ。
「植民地支配の実態」を矮小化し、(太平洋)戦争を肯定的にとらえることを、世間では
「戦争美化」「戦争賛美」と言うんだよ。産経新聞の論説委員には、そのような常識は
通用しないんだとうけど。
ところで、産経新聞の社員には、自由社や育鵬社の教科書を売るためのノルマ(主に
産経紙上のでの宣伝だが)を課されているのだろうか?気になるなぁ。
821文責・名無しさん:2011/08/18(木) 18:29:17.64 ID:2O9HWEi70
度し難いバカがいるなw
822文責・名無しさん:2011/08/18(木) 19:10:36.74 ID:fVmFB9cy0
>>820
この教科書の剽窃についてはすでに報道されているが、『国民の歴史』(産経新聞ニュースサービス)でも剽窃されたことを
尾藤正英氏は『日本文化の歴史』(岩波新書)あとがきで一頁にわたって「他人の創意や著作権を無視するというのは、
常識では考えられないこと」と述べている。
もっともこれは産経に通用するような常識ではない。「盗まれる方が悪いのだ」という声も聞こえてきそうである。
823文責・名無しさん:2011/08/18(木) 20:20:46.30 ID:9SdnC7NQ0
憂国の情熱で見えない敵と日々戦っていらっしゃる方々からすれば著作権侵害なんぞ
ノミの体より小さい話だろうw
824文責・名無しさん:2011/08/18(木) 20:39:41.45 ID:LJnlVUmF0
なお、本書の九頁に掲載した図版については、これとほぼ同一のものが、西尾幹二氏の著『国民の歴史』
(平成十一年、産経新聞ニュースサービス)の六四頁に掲載されているので、その点について、一言した
い。この図版は、佐原真氏の作製にかかり、私は佐原氏のご承諾を得て、前記の放送大学教材(「日本文
化論」93年から97年までTVで放送)に収録したのであるが、西尾氏の本には、佐原氏の名も、また
どこから転載したかについても、全く記されていない。なお、同書の「時代区分について」と題した章の
結論として、「日本史にふさわしいのは二区分法」と述べられている部分(五〇−五三頁)の論旨は、私
の論文「日本史の時代区分」(『江戸時代とはなにか』所収、平成四年、岩波書店)で述べたことの要約
であるが、その点にも何の言及もない。このようなことを取り立てて書くのは、私の好む所ではないが、
本書の中にも時代区分を論じた箇所があり、前記の図版とともに、私が西尾氏の本から盗用したと疑われ
ては困るので、事情を説明しておくまでである。それにしても小説などに歴史学者の研究が無断で利用さ
れて、問題となったことは従来もあったが、一応は歴史書の形をとりながら、他人の創意や著作権を無視
するというのは、常識では考えられないことである。
825文責・名無しさん:2011/08/18(木) 20:57:31.81 ID:lxMO7QKo0
フジテレビのレイティング上がってワロタ
826文責・名無しさん:2011/08/18(木) 21:41:23.02 ID:JyrmktYp0
>>799
でもおかしいな、
産経とか、更迭に反対してなかったかな。
首相の責任逃れとか何とか。
批判する方も一貫性がなきゃ説得力がないと思うよ。
827文責・名無しさん:2011/08/18(木) 21:46:04.76 ID:rA9V/EK60
>>816
福島かどこかで知事か市長が反原発を唱えて特捜に目をつけられて逮捕されたことなかったか?
828文責・名無しさん:2011/08/18(木) 21:54:01.16 ID:fVmFB9cy0
>>823
知的所有権など些細な問題ということは、中国の「パクリ」批判はすべきでないということかな。
829文責・名無しさん:2011/08/18(木) 21:55:37.51 ID:bJsyAsktO
>>827
それは、佐藤栄佐久前福島県知事のことだな。
830文責・名無しさん:2011/08/18(木) 22:31:07.89 ID:mPat0TuZ0
【政治】 「子ども手当存続」ビラに自民猛反発 民主は陳謝 岡田幹事長「もう刷らない」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313584247/


バカな党だw
831文責・名無しさん:2011/08/18(木) 22:32:31.04 ID:mPat0TuZ0
【原発問題】東電社員「水素爆発予測できなかった」 第三者機関「事故調査・検証委員会」の事情聴取
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313573403/


失敗学委員会とマスゴミがどこを向いて仕事してるか一目瞭然
832文責・名無しさん:2011/08/18(木) 22:33:39.54 ID:mPat0TuZ0
【社会】 「この国は誰が国民守るのか」「なぜ、国と東電は刑事訴訟法に問われない」…福島・双葉町の井戸川町長が所感
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313630832/


リビアと同じだから
833文責・名無しさん:2011/08/18(木) 22:35:40.52 ID:mPat0TuZ0
【政治】被災地の二重ローン問題、民主が新法容認姿勢
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313638855/


枝野の東電債権放棄発言と同じ流れ
834文責・名無しさん:2011/08/18(木) 22:38:17.81 ID:mPat0TuZ0
【大震災】 手作りの募金箱に硬貨がいっぱい 国境超えた小さな支援 比の小学校から東北義援金
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313666785/

           __________
         /::::::::::::::::::ノ、ヽ
        /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ´⌒ヽ,,
        |:::::::|    。  .|:::|    γ⌒´      ヽ,
        |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  )
        |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/
        .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/
    |       / ̄ヽ   |        / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
        \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ
         〈:::::_/         〈:::::_/
835文責・名無しさん:2011/08/18(木) 22:44:33.56 ID:G80PMPHJ0
>>823
「愛国的なすばらしい歴史観は国民皆が共有すべきであり、それを妨げる著作権は反日」
じゃないか?
836文責・名無しさん:2011/08/18(木) 23:09:46.03 ID:0yfBTzjp0
産経新聞は原発安全神話に加担した責任取って経営幹部が総退陣したりしたの???
837文責・名無しさん:2011/08/18(木) 23:54:31.46 ID:+P9cCJtr0
>>794
うん、だから土日も欠かさず書き込みしてたくせに、
お盆期間に休んじゃうってのが解せないのよ。
なんかすごく業務カレンダー的というか。
838文責・名無しさん:2011/08/19(金) 00:17:23.35 ID:pNRd5evhO
>>837
リアル厨房だから親の帰省に付き合わされてたとか、そんなところでしょ。
この書き込みの幼児性からして、それぐらいが順当。

まーネトウヨにはいい年して幼児性むき出しな奴も少なからずいるけどな。
839文責・名無しさん:2011/08/19(金) 00:30:35.93 ID:YlnnoAp/0
3kの記事にこういうのを見つけた。

安倍氏は今年7月上旬、ある会合でたまたま野田氏と同席した際、野田氏にこう忠告したという。
 「あなたは歴史認識などでまともな考えを持っているのかもしれないが、腹の中で抱えているだけではダメだ。
政治家ならば、それを現実社会で生かさなければいけない」
野田氏は「実現する力がついたらぜひやります」と答えたそうだ。それならば宿題を先延ばししても
自分が苦しくなるばかりではないか。今こそ保守政治家としての気概を見せてほしい。(阿比留瑠比)

これはこうすべきでしょう。

安倍氏は今年7月上旬、ある会合でたまたま野田氏と同席した際、野田氏にこう忠告されたという。
「あなたは人脈などでいいものを持っているのかもしれないが、そのまま鵜呑みにしてはダメだ。
政治家ならば、メールマガジンでウソをついたことを謝罪し、首相時代に吉井議員の質問趣意書を不明にも一蹴し、
福島第一原発の事故を起こした責任により議員辞職すべきではないか」
安倍氏は「自分で決める力がついたらぜひやります」と答えたそうだ。それならば宿題を先延ばししても
自分が苦しくなるばかりではないか。今こそ発電所の保守点検作業者としての気概を見せてほしい。
840文責・名無しさん:2011/08/19(金) 00:39:51.62 ID:NcU6KDEd0
楽しい?w
841文責・名無しさん:2011/08/19(金) 02:26:17.68 ID:Hp3p/wwb0
コラ、汚れ役!
842文責・名無しさん:2011/08/19(金) 04:56:02.87 ID:o1ypimBJO
>>832
井戸川は原発事故後、埼玉県に臨時役場を開設した。
これを福島県内に戻せという声が高まっており、
議会とも対立状態になっている。

元双葉町長の岩本忠夫は、反原発の旗手と言われていた。
社会党県議時代は、福島に原発を誘致した知事の木村守江を追及していた。
しかし、町長になると、一転して原発推進派になり、7、8号基の増設を東電に要望した。
5期つとめて引退。
その後は隠居生活をしていたが、
原発事故で福島市に避難。
そこで持病が悪化し、先頃、亡くなった。

843文責・名無しさん:2011/08/19(金) 05:25:17.63 ID:UBHxtlUG0
こういうパロディや改変がこのスレの持ち味の一つだし、読むほうは楽しいね。
それはバカウヨや産経のオハコの、捏造とかウソとか偽メルマガとはまったく違うし。
844文責・名無しさん:2011/08/19(金) 05:26:43.26 ID:kPgiz7h70
>>842
>原発の運転を認めた国、運転していた東電に対し「多数の被害者が出ているにもかかわらず、
>刑事訴訟法に問われないのが不思議」
双葉町の井戸川克隆町長は、刑事訴訟法を読んだことが一度もないことが丸分かりw
字面から、勝手に条文を妄想して喚き散らしているだけ。
傲慢で、迂闊な奴だと宣伝しているようなもの。

安倍晋三内閣当時の首相官邸スタッフのように、発言を文字にする際に訂正したりせず、発言を
そのまま文字にする福島民友新聞は素晴らしいw
って、ちょっと読み返してみたら、口頭で述べたものじゃなくて、文書にして配ったのか。
確認する時間は十分にあったはずなのに、何もしなかったということか。怠慢にもほどがあるな。
845文責・名無しさん:2011/08/19(金) 05:27:39.73 ID:UBHxtlUG0
>お盆期間に休んじゃうってのが解せないのよ。

これはわからなくもない。

PCの前にへばりついているような人間でなければ、掲示板なんて人生のごく一部でしかないしね。
まともな人間ならば、お盆や正月、クリスマスやGWならば、PCによりつかないんじゃないかな?
だって他に、もっと楽しく、有意義なことがたくさんあると思うもの。
846文責・名無しさん:2011/08/19(金) 05:53:25.48 ID:o1ypimBJO
>>845
お盆休み以外の夜に毎日、ほぼ同じ時間に
ニュース速+のスレッドを貼付ける奴がまともなわけねーだろ?
847文責・名無しさん:2011/08/19(金) 06:17:23.13 ID:UBHxtlUG0
>ニュース速+のスレッドを貼付ける奴がまともなわけねーだろ?

ここだけは同意。
848文責・名無しさん:2011/08/19(金) 06:23:07.41 ID:DWWcI0D+P
産経抄                                    8月19日
米アリゾナ州にある大渓谷グランド・キャニオンには、転落防止の柵がない。
民主党の小沢一郎元代表はかつて著書のなかで、この事実を例にとり、個
人に自立を促す「日本改造計画」を唱えたものだ。ただし日本では、事件や
事故が起こってから、初めて柵の有無がわかる場合が多いのではないか。
▼数カ月前に焼き肉チェーン店で、ユッケを食べた客が次々に食中毒を起
こし死者も出た事件では、実はユッケの材料が、加熱用の牛肉だった。そも
そも、厚生労働省の衛生基準に基づく「生食用」の牛肉が、市場にほとんど
出回っていない事実を、どれだけの人が知っていただろう。
▼浜松市の天竜川で起きた、川下り船の転覆事故では、乗客が救命胴衣
を着けていたかどうかが焦点となった。法律では、12歳未満の乗客に着用
を義務づけている。運航会社によれば、大人の安全対策として、救命クッシ
ョンを備えていた。
▼ところがその後、「暑いので置いておいていい」と、乗船前に船頭が子供
に説明していたことも、明らかになった。あったはずの柵が、引き抜かれて
いたわけだ。運航会社の責任は、厳しく問われるべきだろう。
▼柵について論議が必要な危険な場所は、われわれの身の回りにもたくさ
んある。たとえば、小学生が猛スピードの自転車で駆け抜ける歩道もその
ひとつだ。歩行者に対して加害者になりうる彼らだが、転倒して大けがを負
う可能性だってある。
▼それなのに、道路交通法で努力義務として規定されている、ヘルメットを
かぶった姿をほとんど見かけたことがない。放射能がわが子の健康に及ぼ
す危険性について、心配するお母さんがあれだけ多いというのに、不思議
でしかたがない。
849文責・名無しさん:2011/08/19(金) 06:32:34.25 ID:DWWcI0D+P
>>848
産経までそんなこと言ってるのか? あれは小沢が官僚に釣られた、って説が
濃厚で、柵があるところにはあるんだよ。
(個人のHPだけど、わかりやすいので参照)
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/3519/GC.htm

論旨がいまいちはっきりしないな。法律で禁止されているもの(ライフジャケッ
トや歩道の自転車暴走)、禁止はされていないが推奨されているもの(ヘルメット
や生食用ユッケ)、って違いだろ。地域によっては、学童のヘルメット着用が
校則で義務化されてるところもある。
放射能被害より、交通事故の方が現実的な被害だろ、という指摘には一理ある。
でも、ヘルメットかぶらせないなら、放射能もかまわんだろ、という理屈は、
明らかに筋違い。
850文責・名無しさん:2011/08/19(金) 06:35:21.75 ID:o1ypimBJO
>>848
放射線の心配をしている親は、全体から見れば少数派だ。
もちろん、多少は心配しているだろうが、
それで何かをしようという気はない。
福島のガキは半袖短パンで、マスクもつけずに自転車に乗っている。
マスコミが怖がっているお母さんばかり取り上げるから、
みんな恐がっているように見えるだけ。
851文責・名無しさん:2011/08/19(金) 07:11:13.28 ID:kPgiz7h70
>ヘルメットをかぶった姿をほとんど見かけたことがない
そうか?
俺は、凄く増えたと感じているんだが。
852文責・名無しさん:2011/08/19(金) 07:40:32.07 ID:UBHxtlUG0
>放射線の心配をしている親は、全体から見れば少数派だ。

そうでもない。
都内の、金のある私立校なんかは、特に低学年なんかは、はっきりと生徒数が減少している。
父母の間では「疎開」という言葉が普通に復活しているし、
西日本、特に九州・沖縄なんかの、この手の人たち向けの不動産は、値上がりしているよ。

まあ状況認識や、あるいは嫌な話だけど社会階級や資産額によって、そのへんはバラツキがあるんじゃないかな?
853文責・名無しさん:2011/08/19(金) 08:13:40.23 ID:OOApeA4P0
それなのに、最初から柵を作らないような東電のコストカッターぶりを批判する姿を殆ど見かけたことがない。
地方の一観光業者の過失をあれほどあげつらうというのに、不思議でしかたがない。
854文責・名無しさん:2011/08/19(金) 08:15:19.87 ID:o1ypimBJO
>>852
福島は県外に避難した児童生徒は1万人。
その中には地震で家を失い、親戚を頼って、県外に行った家族も含まれている。
だから、放射線ではなく、地震が原因の人も含まれている。
仮に1万人がすべて放射線が原因だとしても、
全体から見れば少数派だ。
855文責・名無しさん:2011/08/19(金) 08:52:10.28 ID:g4HRXyYF0
救命胴衣を自前で用意しない客の自己責任って言わないのが不思議
856文責・名無しさん:2011/08/19(金) 08:56:39.34 ID:+zYibqty0
> ▼柵について論議が必要な危険な場所は、われわれの身の回りにもたくさんある。

その論議が必要なのはこのこと↓だろw

福島第一の蒸発系冷却装置を、小泉政権のときに1〜6号機まで全部取り外していた
第10回 原子力安全委員会定例会議
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2003/genan010/genan-si010.htm
http://www.nsc.go.jp/anzen/soki/soki2003/genan_so10.htm

冷却装置、津波前に一時停止
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110516-OYT1T01016.htm
857文責・名無しさん:2011/08/19(金) 09:03:56.70 ID:0kz7YDfzO
>>853
こういうところから静かに新聞テレビ離れが進行してるんだろうな。
決してニートウヨが喚いているせいでなく。
858文責・名無しさん:2011/08/19(金) 09:10:45.95 ID:49KSFofY0
>>819
政治家 893 マスコミ 原発 芸能界 電通 みんなズブズブです。
859文責・名無しさん:2011/08/19(金) 09:13:39.38 ID:o1ypimBJO
>>853
毎日新聞が出している「エコノミスト」で、
東電に詳しいジャーナリストが批判してたな。
中越地震で、柏崎刈羽原発が打撃を受けた。あわや大事故になるところだった。
勝俣社長はその責任をとり、会長になった。
そのとき原発担当副社長は「耐震工事を徹底的にやる。福島もやる」と言ったが、
実際はたいしたことをやらなかった。
柏崎刈羽原発の復旧に金を使っていたので、
福島の耐震工事に回す金をケチったという。

860文責・名無しさん:2011/08/19(金) 09:17:21.80 ID:NichJ7Hb0
>>859
独占企業で儲けてるはずなのに、金を惜しむのかなぁ。
電力の安定供給のためには、半官半民の独占の必要がある、
なんてこと言う人もいるようだけど、実態は・・・
861文責・名無しさん:2011/08/19(金) 09:31:42.89 ID:o1ypimBJO
>>860
それについては、文藝春秋9月号に東電の株主だった若手作家が書いている。
この作家は最近(事故前だけど)、東電の株主になった。
電力は倒産する心配がない(事故前だけど)し、
配当もいいから。
100万円分持っていれば、年3万円の配当が出る。
ところが、事故が起こり、株価が暴落。
そのとき、東電から株主総会の案内が来たので、出席した。
この作家は総会の場で気づいた。
東電は耐震工事に使わなければならない金を配当に回していた。
配当をよくしたのは、株主から原発に対する批判が出ないようにするためだと。
その作家は東電株をすべて売り払い、700万円の損をしたという。
862文責・名無しさん:2011/08/19(金) 09:36:14.12 ID:gwC7BSoo0
じゃあ配当ゼロの株にすればいいな。
というか、その作家ほんとのバカだろ。
863文責・名無しさん:2011/08/19(金) 09:43:18.54 ID:iznCk3oF0
>ただし日本では、事件や事故が起こってから、初めて柵の有無がわかる場合が多いのではないか。

ブーメランブーメランブーメランブーメラン♪(歌 西城秀樹)
864文責・名無しさん:2011/08/19(金) 09:49:36.12 ID:o1ypimBJO
>>862
君の話は極端だ。
身の丈以上の配当を出していたということだな。
世の中は0か100か、ではない。
865文責・名無しさん:2011/08/19(金) 10:05:12.08 ID:RPOeP/ay0
日本の安全基準って有ってなきが如しというか
メーカーと事業者の裁量任せで省庁は事実上ノータッチだからなぁ。
ぶっちゃけどのくらい安全なのか、ぶっちゃけ何年に1回くらい事故りそうなのか、
みたいなところが誰にも分からないし見積もりもしてないので保険会社も裸足で逃げ出すという。

実質無保険同然で稼働させて、絶対安全ですと大法螺吐きながら、事故ったら全部税金で埋めればいいやヘラヘラ、ってのが自民党の政治
866文責・名無しさん:2011/08/19(金) 10:18:07.35 ID:iznCk3oF0
産経新聞の誤報に保険をかける保険会社はあるだろうか?ロイズ辺りなら??
867文責・名無しさん:2011/08/19(金) 10:30:52.83 ID:RPOeP/ay0
>>866
賠償どころか謝罪すらしないんだから不要では?w
868文責・名無しさん:2011/08/19(金) 10:37:00.90 ID:U93XtB500
>>848>>818
【産気抄】8月19日
▼数か月前から帰宅途中の女性が男に殴られ、下着を奪われる事件が次々に
起こっている。いったい男はどうやって女性が下着を所持していることを知
っていたのか疑問に思い、記事を書いたS新聞記者にたずねた。

▼「見出しにヒントが隠されています。男がほしかったのは、単なる下着では
なく『生下着』なのです。S新聞基準に基づく『生下着』が、市場にほとんど
出回っていない事実を、知っている人は少ない」。どうやら「生下着」とは
女性が肌につけた下着のことらしい。

▼町田市の路上で起きた、女子高生襲撃事件では、18歳の被害者は生下着を着
けていたものと思われていた。

▼ところがその「暑いので家に置いてきたかも」と、被害後に女子高生が話し
ていたことも、明らかになった。取られたはずの「生下着」がもともと存在し
なかったかもしれないわけだ。犯人の期待を裏切った責任は、厳しく問われる
べきだろう。

▼「生」について議論が必要な場所は、われわれの身の回りにもたくさんある。
たとえば「生そば」もそのひとつだ。客が「ゆでないそばなんてうまくないだ
ろう」と考える可能性だってある。

▼それなのに、お品書きに「当店の『生そば』はゆでて出します」と注意書き
している店をほとんど見かけたことがない。ゆでないパサパサのかけそばが
出てくるのではないかと、心配する客もいるだろうに、不思議でしかたがない。
869文責・名無しさん:2011/08/19(金) 12:08:12.19 ID:oMFElZMN0
では俺が酷使さまのRPをば。

>>868、ププッ、バカじゃねえのwwwwwwwwww
「生そば」ってのはきそばって読むんだよ、そんなことも知らないなんてもしかして
向こうの人?wwwwwwwwwwwwwww
それに「生下着」だって、身につけていた、なんてのじゃないだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰が中古の着てた下着が欲しいってーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まっさら「き」な新品のものだから価値あんだろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなんでどうかな?
870文責・名無しさん:2011/08/19(金) 13:27:42.35 ID:cDUi3t0r0
>>867-869
お前ら、芸が細かすぎるぞw
871文責・名無しさん:2011/08/19(金) 16:36:19.67 ID:gwC7BSoo0
生足と生首はだいぶ意味が違うよな。
872文責・名無しさん:2011/08/19(金) 17:16:38.06 ID:D+DHHYNH0


産経新聞は菅直人のようにしぶとい
図星だがその通りである


873文責・名無しさん:2011/08/19(金) 17:18:27.68 ID:D+DHHYNH0


産経新聞は購読しない日本全国のゴミを相手にしている
図星だがその通りである

874文責・名無しさん:2011/08/19(金) 17:20:11.78 ID:D+DHHYNH0
産経新聞はそのゴミのおかげで倒産しかけている
図星だがその通りである

875文責・名無しさん:2011/08/19(金) 17:32:06.76 ID:UBHxtlUG0
>>854

ここを読み飛ばさないでくれ。

「都内の、」

実際、疎開できる余裕のある人間は、疎開しているよ。
      「都内でも」、「神奈川ですら」
あまり経済的な余裕の無い一般の方でも、妊婦や乳幼児では、疎開している例は少なくない。
876文責・名無しさん:2011/08/19(金) 17:49:41.78 ID:iznCk3oF0
サントリーの東海表記はちゃんと取り上げるんだろうな。きっちり確認せんとな。
877文責・名無しさん:2011/08/19(金) 18:35:33.52 ID:uQzVOqJU0
>>854
県外転出児童・生徒 1万人超
6月1日 5時29分
県外に転出した児童や生徒が最も多いのは福島県で9998人、
次いで宮城県が1494人、岩手県が237人となっています。

この県ごとの差を見るにお前の話はよくわからんぞ。
878文責・名無しさん:2011/08/19(金) 19:11:27.63 ID:xULIK2M60
産経など自称保守派が何を言っても、結局、自分らに返ってくるよね。
879文責・名無しさん:2011/08/19(金) 19:14:04.49 ID:5cGUnK6R0
いけいけ 3kしょうFC
880文責・名無しさん:2011/08/19(金) 19:27:24.97 ID:o1ypimBJO
>>877
よく分からないのは君の話だ。
福島県の児童生徒の大半は、原発事故後も県内にいる。
県外に避難したのは、全体から見れば少数派だ。
原発から遠い宮城県や岩手県の避難者数を持ち出す理由も分からない。
881文責・名無しさん:2011/08/19(金) 19:44:17.84 ID:DTu55wBM0
すさまじいバカがいるなw
882文責・名無しさん:2011/08/19(金) 19:47:03.49 ID:UBHxtlUG0
>>880

私には、君の話のほうがよくわからない。
ただ「放射能なんか怖くないっ! 内部被曝なんかたいしたことないっ!!」って主張したがっている
アツい思いだけはヒシヒシと伝わってくる。

誰かが言っていたけど「安全かどうかわからない」ってのが正しい答え方で、
「安全だっ!!!」って言うのは明らかなウソだよ。
こういう問題の場合はね。
883文責・名無しさん:2011/08/19(金) 19:54:11.78 ID:4jBx0Knb0
dottimoバカだったw
884文責・名無しさん:2011/08/19(金) 19:58:00.42 ID:fOkYoh5A0
>「放射能なんか怖くないっ! 内部被曝なんかたいしたことないっ!!」って主張したがっている
俺にはそうは見えないけどなあ・・・

福島県の児童生徒数は合わせて27万人ぐらいいるみたいだから、
それからみれば1万人なんてごく一部には違いない。

497 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/05/30(月) 20:22:46.22 ID:q+KjCfnm0 [2/4]
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=24103E5660A3875D0E349E34A9B9ED81?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=17064
福島県の児童並びに生徒数(平成22年)

幼稚園の在園者数は30,026人
小学校の児童数は117,668人
中学校の生徒数は61,866人
高等学校の生徒数は61,219人
885文責・名無しさん:2011/08/19(金) 20:16:25.86 ID:oMFElZMN0
「内部被曝って言葉知ってる?」「南京城内に30万人も人がいたと思う?」の
なんと似ている事よ。バカがキーワード一つで有頂天になっている
886文責・名無しさん:2011/08/19(金) 20:19:14.85 ID:oMFElZMN0
念のため。俺は東京や京都でばか騒ぎする既知外のことを言っているので、
3月中旬の雨降る中遊びに興じていた飯館村あたりのお子さんを持つ親の心配を
どうのこうの言っているのではない。
887文責・名無しさん:2011/08/19(金) 20:20:25.27 ID:sGuR9Ayi0
きいてねーよ
888文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:07:54.59 ID:pnUNl3xu0
>>881
実際に出て行った人の数だけ捉えて大半は心配していないってのは違うでしょ。
出たいけど仕事や生活の影響を考えて留まってる人もいるだろうに。
889888:2011/08/19(金) 21:08:53.95 ID:pnUNl3xu0
間違った >>881>>880
890文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:16:05.20 ID:RPOeP/ay0
個人的に避難区域外の放射能については怖がりすぎだと思っているが
それはそれとして27万人中1万人が一斉に動くってのは「どえらいこと」だろ
891文責・名無しさん:2011/08/19(金) 21:51:17.05 ID:hff5LRem0
「政治」のアクセス・ランキング1位がこんな訳わからないコラムなんて
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110815/stt11081508300000-n1.htm
892文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:05:11.94 ID:BvYbxKjs0
なんかものすげえ馬鹿がいるなあ・・・。

>>852
>>放射線の心配をしている親は、全体から見れば少数派だ。

>そうでもない。
>都内の、金のある私立校

極 少 数 派 じゃねえか。
都内の小学生全体のうち、金のある私立ってのはどのぐらいなんだよ。
最初から産経抄のあらぬところに噛み付いて、自分の狭い経験だけを絶対として
「お前、それ狭いよ」って言われるとムキになる性格は今のうちに何とかしたほうが言い。
自分の子供のためにも。
893文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:32:47.00 ID:p6nm3pAO0
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313752064/


代表選、むりじゃねw
894文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:37:45.24 ID:7btGH9LQ0
>>891
サンスポの今村と夕刊フジの江尻 キチ○イコラムの双璧だ
895文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:41:06.30 ID:p6nm3pAO0
【社会】東北の高速道、トラック無料打ち切りへ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313703366/


高速無料化関連は民主党のマニフェストにさしさわるため、どうしても責任転嫁したかったらしいw
896文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:42:49.04 ID:p6nm3pAO0
【沖縄】 一括交付金「3000億円」要望 沖縄県
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313678398/


ゆすりたかりの名人が
897文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:44:22.86 ID:p6nm3pAO0
【社会】被災地で医師を詐称した容疑、「米田きよし」こと42歳男を逮捕 宮城
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313694717/

【社会】被災地ニセ医者「確認せず自分を取り上げる朝日新聞はアホ」「ワイドショーも俺を取り上げたけどアレ、やらせやで」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313745631/


通名をとっかえひっかえしながらケチな犯罪を重ねた朝鮮人とのこと
言われてるぞ、本望だろ、朝日チョウニチ新聞
898文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:45:21.93 ID:p6nm3pAO0
【兵庫】 性犯罪にストーカー行為・・・ 加害者から謝罪の手紙 被害者の誰も受け取らず
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313676988/


…ばかか?
899文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:47:17.80 ID:p6nm3pAO0
【外交】 チベット自治区の中心都市ラサで丹羽大使、地元の指導者と会談 経済面などで交流を拡大していくことで一致 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313721565/


着実に瀬島の後を継いでるわけだが
900文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:48:21.98 ID:p6nm3pAO0
【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313738527/


「ジョージタウン大と中国人民解放軍所属チーム」とのことw
造反有理が国境を越えたなw
901文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:50:36.66 ID:CxgVt4c80
>>892
わざわざID変えなくても大丈夫だよ。
902文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:57:37.20 ID:BvYbxKjs0
>>901
いや、お前と違うからいちいちそんなとこはしない。(あと1時間だが)
お前が852と同一人物なら、ちゃんと答えてくれないか。
903文責・名無しさん:2011/08/19(金) 22:59:01.69 ID:p6nm3pAO0
【政治】菅首相と枝野官房長官、そろって異例の「なでしこ」観戦へ 震災支援の慈善試合
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313744558/


彼女達に免じてノーコメントw
904文責・名無しさん:2011/08/19(金) 23:00:27.72 ID:p6nm3pAO0
【論説】 「日本は素晴らしい国なのに、なぜ自ら日本をバカにするようなPRするのか。世界の笑いものだ」…東京在住の仏紙記者
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313738888/


日本人じゃない者がPRをしてるから
905文責・名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:56.67 ID:p6nm3pAO0
【企業】 サントリー、HPで「日本海」のことを「東海(日本海)」表記→「チェック至らず、不快な思いかけた」と謝罪★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313746312/


即日平謝りかw
906文責・名無しさん:2011/08/19(金) 23:13:12.41 ID:CxgVt4c80
>>902
マジレスですまんが俺は852じゃないよ。
907文責・名無しさん:2011/08/19(金) 23:16:20.83 ID:BvYbxKjs0
で、ろんぱーつーる君にレスしちゃいけないんだが
(ママの実家は楽しかった?
おじいちゃんたちにちゃんと挨拶できた?)

>>900
ジョージタウン大と中国かw
柔道クラブの古森コーチがどう出るか楽しみだ。
908文責・名無しさん:2011/08/20(土) 00:02:00.84 ID:+fcQRaCg0
>>852
俺は煽り抜きでその真偽を知りたい

他板でこの話題が出たんだが
ttp://nikkan-spa.jp/3222
ここに「3月の終業式直前、子供の約半数が疎開していた」とある
それは、ごく一部の事象なのか、それともより多くの学校であることなのか
それは今でも続いてるのか
909文責・名無しさん:2011/08/20(土) 01:53:09.85 ID:4N/lHxJz0
おっさんはアメリカが宗教国家であることのおべんきょは終わったのかな?
910文責・名無しさん:2011/08/20(土) 02:16:09.68 ID:sZ2rihWq0
>>909
また別に自分が「論破」した訳でもないその話を白星に入れて話をしようってのか
てか、それを持ち出すことによってアレと同一人物だってことまで自動的に決定するのに
よく持ち出す気になるな

本当に自分が誰であるかを隠すべきタイミングと出すべきタイミングのコントロールもできないんだね
911文責・名無しさん:2011/08/20(土) 02:21:13.22 ID:TdQC9Rq20
「中国でさえ危険だと輸入禁止にした東北・関東・上信越産の野菜を、無策にも都市場に集中投下させている」
の件にせよ、
疎開の件にせよ、
「そんなことはないっ!絶対にだっ!!」とガンバル人がいるのはご苦労さんだなあ。
特に前者は八百屋に行けば誰でもすぐに目に出来る事実なのに。

でも逆効果かもしれないよ。311まで「原発は事故を起こさないっ!絶対にだっ!!」と言っていた連中が、
今ナニをしているかがわかっているから。
912文責・名無しさん:2011/08/20(土) 02:24:38.42 ID:8+m8CTsJ0
地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/

NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/

http://www.youtube.com/watch?v=BjGbMFDdfY4&feature=related
913文責・名無しさん:2011/08/20(土) 02:57:48.79 ID:nc0wWrNE0
>>910
すぐ釣られるなお前は。
914文責・名無しさん:2011/08/20(土) 04:17:37.87 ID:9+WurMy4O
>>882
おれは福島の放射線が安全かどうかなんて言ってない。
主題は、親が心配しているかどうか、だ。

マスコミは心配している親ばかり取り上げる。
そのほうがおもしろいから。
もちろん、これだけマスコミが放射線を連呼すれば、無関心ではいられない。
マスコミにインタビューされたら、県内で子供を生活させている親だって「放射線が心配ですよね」と言うだろう。
だからと言って、何かをするわけではない。

マスコミが放射線の恐怖を煽りすぎると、県民がストレスを感じる。
私は、そっちのほうが健康に害があるのではないかと懸念している。
今のところは、割合と呑気な人が多いが(笑)。

915文責・名無しさん:2011/08/20(土) 04:28:06.21 ID:TdQC9Rq20
>おれは日本が負けるかどうかなんて言ってない。
>主題は、親が心配しているかどうか、だ。
(中略)
>非国民が敗北の恐怖を煽りすぎると、国民がストレスを感じる。
>私は、そっちのほうが健康に害があるのではないかと懸念している。
>今のところは、割合と呑気な人が多いが(笑)。

60年前も、現実を直視させないために、同じようなことを言っている人がいましたねえ。
そーゆーヒトは815を境に、言うことが反転しましたが。あなたは311以降も言うことが変わらないだけ立派(?)かも。
916文責・名無しさん:2011/08/20(土) 04:40:13.06 ID:9+WurMy4O
>>915
>あなたは311以降も言うことが変わらないだけ立派(?)かも。

君は、おれが311以前に何を言っていたか、知っているのか。
すごいな。
917文責・名無しさん:2011/08/20(土) 04:47:35.13 ID:TdQC9Rq20
>>916

ああ、それはわからないね。失言だった。訂正するよ。
私は常識的な人間の内面しか類推できないんでね。
918文責・名無しさん:2011/08/20(土) 05:51:15.19 ID:2zwdinoA0
ID:TdQC9Rq20の常識とやらがものすごく怪しい一例:
>60年前も
60年前(1951年)は戦後だ。
このスレにときどき「60年前」を戦時中の意味で使うやつがいるが、
あれまさか複数人がいるんじゃないだろうな。

あと、こうやってお前が批判されるのは、「俺が工作員だから」じゃなくて
「お前の言ってることが論理的におかしいから」だぞ?
基本スタンスが同じだろうと、言ってることがおかしければ批判するというのが
普通にファンクラブ会員的な立場だろうと思う。逆にたとえ産経抄だろうが
内容がまともなら「誰が天声人語を貼れと言った」で片付けるだけだ。
繰り返すが、お前の言ってることはいろいろとおかしい。それは自覚しろ。

「野菜の話さえしなきゃ、いい人なんだけどねえ」というフレーズも考えたw 
しかしどうも、野菜の話に限らないっぽいな。
919文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:02:52.68 ID:TdQC9Rq20
>60年前(1951年)は戦後だ。

すまんな。単純な書き間違いだよ。

しかしいったい、ナニをそんなに必死になっているんだ?

たかが無記名掲示板で。

それと君は、私と誰かを間違えているよ。野菜の話なんてさっきはじめて書いたんだから。

まあ・・・君が「見えない敵と毎日毎晩、必死になって戦う聖戦士様」だから仕方ないのかもしれないけどね。
920文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:13:21.01 ID:zxRC+CNg0



        野菜の話なんてさっきはじめて書いたんだから



921文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:16:09.20 ID:TdQC9Rq20
>>920

今日は比較的涼しいというのに、
もし熱があるのならば、早めに救急病院へ行かれた方がよろしいのでは?

922文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:25:41.85 ID:2zwdinoA0
>>919
匿名掲示板上で必死になっているからといって、
リアルで必死だとは限らない。
エスパーじゃないんだから、掲示板上の話に過ぎない。
何を言われても余裕ぶっこいて馬耳東風なのが、
本当に余裕のある状態とも限らない。

しかしいずれにしろ、匿名をいいことに発言に責任を取らないのは
議論に対して真摯な態度とはいえないな。
923文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:29:41.50 ID:4T2UiIRmP
産経抄                                   8月20日
タダほど高いものはない。国土交通省は、東日本大震災復興支援を目的
にしたトラックの高速道路無料化を今月末で打ち切ることにしたそうだ。
まったく当たり前の話で、被災者以外の車をタダにする必要などなかった。
▼発着のいずれかが、常磐道の水戸インターチェンジなどより北なら走行
区間すべて無料にしたのが、そもそもおかしかった。被災地と関係のない
関西方面を出発したトラックが、わざわざ水戸で降りて、すぐUターン、再
び高速道に入って東京を目指すケースが続出した。
▼国交省の調べでは、水戸ICを利用したトラックの14%に悪用の疑いが
あるという。とんだ迷惑を被ったのは、IC付近の住民たちだ。Uターンする
トラックが、我が物顔で生活道路を走り回り、夜もおちおち眠れたものでは
ない。
▼大畠章宏国交相は「制度の趣旨を理解してほしいとお願いしてきたが、
是正されない」と言い訳したが、トラック会社のモラルよりそんな制度をつ
くった方が悪い。1円単位のコスト削減に命を削っている業者に、「タダ乗
りをやめろ」と言っても聞くはずがない。
▼内閣官房参与の松本健一氏は、昨日の小紙で「菅さんは現実の人間
を見て政治をやっていない」と喝破したが、民主党自体も現実の人間を見
ていない。高速道無料化だけでなく、子ども手当にせよ、高校無償化にせ
よカネをばらまき、何でもタダにすればヒトは喜ぶと勘違いしている。
▼揚げ句の果てが、増税の大合唱である。一昨年の総選挙で打ち上げた
埋蔵金や公務員の人件費削減はどうなったのか。影の薄い小物同士の代
表選をやる前に、「あのマニフェストはペテンでした」と国民に謝り、総選挙
をやり直す方が先だ。
924文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:33:39.44 ID:TdQC9Rq20
>>922

ああ、まったく正論ですね。
実は1-923までは私の自作自演だったんですよ。
みなさんお楽しみいただけましたか?
925文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:36:48.77 ID:TdQC9Rq20
>>923

最初から最後までミンス叩き、菅叩きの産経抄というのも、
メリハリがなくてつまらんなあ・・・・

ということを、その日、私は知りました。
926文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:37:44.64 ID:4T2UiIRmP
>>923
批判するのは簡単。じゃ、どうすりゃよかったんだ? 被災地に支援物資運ぶ
トラックやボランティアを満載したバスから、正規の高速料金を徴収すりゃ
よかったのか?
大災害に襲われた地域に対しては、大規模な減税を行う、っては、古代ローマ
時代からの鉄則。被災地支援のコストを下げることで、ボランティアによる
物的・人的支援を援助する、って発想は、地に足の着いた発想で、効果もあっ
た。問題は、やはり利用者のモラル頼みで、悪用を防止する措置が甘かった、
って点だが、それはETC等のシステム的にしょうがない部分もある。
たしかに水戸IC周辺の住民には災難だっただろうが、利用者の約8割は正しく
活用し、被災地の復興に役立ったんだから、何もしないで、文句だけ言ってる
よりは、はるかによかった。
927文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:48:47.55 ID:2zwdinoA0
>>923
いつもは「制度の問題じゃない、モラルだモラルだ」わめいてなかったか?
928文責・名無しさん:2011/08/20(土) 06:53:15.91 ID:9+WurMy4O
>>923
▼大畠章宏国交相は「制度の趣旨を理解してほしいとお願いしてきたが、
是正されない」と言い訳したが、トラック会社のモラルよりそんな制度をつ
くった方が悪い。1円単位のコスト削減に命を削っている業者に、「タダ乗
りをやめろ」と言っても聞くはずがない。

モラルよりそんな制度んつくった方が悪い。

いいのか、こんなことを言って。
普段の産経なら、モラルの低下を嘆くはずだ。

運送業者がコスト削減に必死なのは、発注者が値切るからだ。
発注者は、産経が敬愛する大手メーカーが多い。
強者の儲け主義が、弱者を苦しめ、モラル低下につながったという話だな。
929文責・名無しさん:2011/08/20(土) 07:02:13.01 ID:moX2ImNU0
>>923
86%もちゃんと役に立ったんだからいいじゃん。
あとは国民性の問題でしょ。
日本人はこういうことする国民だってこともよく覚えておこうじゃないか。
それに、なんでもタダにすれば普通喜ぶよね。
企業減税とか。
930文責・名無しさん:2011/08/20(土) 07:17:10.18 ID:LOi6Cniq0
>>923
> 産経抄 
> タダほど高いものはない。
税金をジャブジャブつぎ込んだ原発は安いということ?
931文責・名無しさん:2011/08/20(土) 08:28:01.02 ID:2kj5e6+m0
マスコミも制度を悪用しているトラックがいる現場を見てるだけという感じだよな、
その運送会社を晒すぐらいしないと
932文責・名無しさん:2011/08/20(土) 08:39:47.31 ID:4KX9N8ws0
トラック会社のモラルよりそんな制度をつくった方が悪い(キリッ
電力会社のモラルを信用して総額原価・地域独占を維持せよ(キリッ
933文責・名無しさん:2011/08/20(土) 08:44:20.74 ID:zIoiXqS00
産経にとっては物流とその担当者は経済活動に入らないようだ
誰が好きこのんで200キロ以上の遠回りをするか。

20tクラスの長距離トラックが高速代節約のために一般道を走っている
そもそもこれが異常なんだよ 深夜の碓氷峠なんか酷いもんだ
どうしても金が必要ならトラックは年の一定の使用料で乗り放題にすべきなのさ。
934文責・名無しさん:2011/08/20(土) 09:01:55.49 ID:nLC2nzdZ0
そうだな、日本人はろくなヤツいないんだから性善説にたったらいけないよなw
人を見たら泥棒と思って先に泥棒するぐらいの法律を作らなきゃ。
935文責・名無しさん:2011/08/20(土) 09:05:30.47 ID:rrnRHDap0
どうも、格好は何でもいいからマニュフェストで約束した通りの高速道路を
無料化したというシンプルな実績を、民主党は欲したらしいな。
年月がたてばこまかいいきさつは記憶から消えるということなのか、とにかく
選挙区の論理ではこの顛末で立派に何かをなしたことになるらしいw

そして、さもモラルのない国民のせいでやむなく打ち切りますと言いたげな、
マスコミと一体のこの流れ。この政党の制度設計能力のなさは、いみじくも
菅直人の、薪だけでまかなっていた3百年前ウンヌンの発言に、如実にあらわれて
いる。

3百年前の4倍の人口をまかなう、薪がベースの新技術だそうですw
ほとんど、逆にこの4倍の人口が無駄であると言われたに等しい。
全国津々浦々で日々生活し、今は罹災して崩壊寸前のさなかにもある地域社会の
生活者国民を、この男は、この公党は、そもそもなんだと考えているのか。

あふりかのめぐまれないこどもたちの方が、きっとプライオリティが高いんだよw

やめるのやめないのの、けじめを失くしたここしばらくの間、人間性を疑うような
政府与党の言動が、毎日のように頻発している。どうせやめる政権だからとばかりに
マスコミはろくすっぽ事上げもしない。これがさらに堕落を助長する。
ここまで醜悪な政治空白は考えられない。
936文責・名無しさん:2011/08/20(土) 09:17:10.60 ID:3hhhJf4S0
民団が関与の反応は 自発的な活動引き出す

 民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、
という懸念があった。
地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、
という思い込みだ。
政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた
団員は多い。その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。
937文責・名無しさん:2011/08/20(土) 09:22:44.16 ID:3hhhJf4S0
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも
選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団新聞 記事の一部抜粋
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
 

ネトウヨと叫ぶ奴が「在日認定」されるのは仕方がないな 
938文責・名無しさん:2011/08/20(土) 09:29:02.05 ID:9+WurMy4O
>>937
君はネトウヨか。
明日はフジテレビ前のデモにいくのか。
おれはフジサンケイが嫌いだから、どんどんやってくれ。
おれも行きたいが、福島在住だから、東京に行くのが面倒だ。
おれの分も頑張ってくれ。
939文責・名無しさん:2011/08/20(土) 09:49:17.40 ID:idO2dHRJ0
高速道路は本来建設費が利用料金で清算出来次第無料化する。これが基本だったはずで
無料化どころか料金値上げまで行われてきた。タダほど高い物はないとおっしゃるが、ただではない。
無料になるまで利用者は高い料金を払い続けて来たって話だ。数十年後の日本国民のためにな。
それ忘れてなに言ってるんだこの馬鹿産経は。
940文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:03:05.39 ID:t6/eOjUP0
> まったく当たり前の話で、被災者以外の車をタダにする必要などなかった

これむしろ正反対で、東京から被災地までのルートをエリア単位でまとめて無料化してしまうべきだった。
人単位で無料化とかしたせいで管理はややこしいし料金所での大渋滞も誘発してしまってる。

東京-被災地間は被災者も物流も観光客もみんな無料。首都高から先は有料。これでよかったんだ。
これだと両端だけ管理すればいいから管理コストは低いし、被災者への支援、ボランティア支援、産業支援、観光支援、全てが一括で行える。
考えてみれば当たり前で、そもそも東京と被災地を行き来する人は全て被災地にとって価値ある人なんだ。

このやり方が何故出来なかったかというと「高速道路無料化は無駄遣いである」と自民党が主張しているので
エリア単位での無料化が東北の支援になるというのは僅かでも認めがたい、というのがあったので
わざわざヘンテコな制度にせざるを得なかった。
941文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:06:37.08 ID:ruttdkvz0
>>914
呑気すぎる人もどうかと思うけどね
942文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:14:50.38 ID:t6/eOjUP0
個人的にはIAEA報告と同様に避難区域の設定も食品検査も適切に行われていると考えているんで
みんな怖がりすぎだと思ってるが、一方でみんなが怖がるのも当たり前だと思ってるよ。
アメリカの狂牛病で右往左往、中国の残留農薬で右往左往、マーガリンのトランス脂肪酸で右往左往、まあそういうもんだ。
943文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:19:16.46 ID:3fhixCfn0
まあ>>940が正論なんだろうな。でも日本人のモラルの低さを全肯定する
産経抄なんてのが読めたのも民主の腰の据わらない政策のおかげってことでw
944文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:31:26.19 ID:9+WurMy4O
自民党がつくった制度だったら、
産経は「高速道路利用者のモラル低下は目を覆うばかりだ。日本人は侍の国ではなかったのか」
となる。
あとは産気抄の人に頼みます。
945文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:48:15.59 ID:6SSdznx30
産経抄って中身の大部分はニュース報道ですか?
946文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:56:34.91 ID:qFJcQYPb0
>>945
このスレにいつもニュー即+の記事を貼りつけに来る人と、
中身の大部分が同じ、という事実は認めます。
947文責・名無しさん:2011/08/20(土) 10:57:24.82 ID:t6/eOjUP0
>>943
腰が据わってないもなにも東北エリア単位で無料化だとまた審議拒否祭だからねぇ
なんか4Kとかそれっぽく言うために高校無料化まで廃止させようとしてるし
党略通り越してもうノリだけで政局やってるようにしか見えん>最近の自民党
948文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:17:30.11 ID:t9iOKZLJ0
ETCを葬ってドライバーを自民叩きに走らそうとするからだろw
意地でもETCを使わないと決めてるから法改正もできず制度そのものを葬ることに
休日千円やめただけのことやってんのかよ
949文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:25:59.68 ID:t6/eOjUP0
休日1000円は元々筋悪すぎだろ。渋滞起こしただけじゃん。
むしろ平日のガラガラの道を有効活用せにゃならんのに。
950文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:32:23.38 ID:g+4d+vx70
むしろ、自民は何故時代遅れのETCを
意地でも使わせようとするのか。
951文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:41:30.01 ID:9quod/TX0
>>949
インセンティブの与え方として何がしたいのか良くわからないんだよな。いきなり休日1000円ってさ。
子供手当のばらまきと同じで、派手だが、帰って混乱したり、永続性がない政策が多すぎる>民主
952文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:45:59.72 ID:g+4d+vx70
は?
休日1000円って、自民がやった政策なんだが・・・
953文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:47:19.20 ID:idO2dHRJ0
チョントリーの記事がねえぞ。読み落としたのかな。
954文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:58:23.42 ID:9quod/TX0
悪いのは全部自民、民主は運が悪かった
955文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:59:11.25 ID:5CRYUmVFP
>>939-940
個人的には、温暖化抑止や公共交通機関の利用促進のためにも
バス・トラックのみ無料・低額化の方がよかったと思ってる(被災地かどうかは関係なしに)。

>>941-942
確かに怖がるのはわかるんだけど、
却ってあやふやなトンデモを妄信する野菜君みたいな人がいるからねえ。
ネトウヨと同様にデマの再発信と拡散にも熱心だし。
956文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:01:04.97 ID:667xS8LX0
バットに当たればHRだったな惜しい
3球三振とは本調子回復したようだ
957文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:05:06.12 ID:TdQC9Rq20
>>955

議論の場で、さしたる根拠もない下品なレッテル貼りや誹謗中傷しか出来なくなった人は
「わたしは論敵に、もう議論で負けています」
って、自分から宣言するも同然だって偉い人が言ってたよ。
958文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:07:17.79 ID:TdQC9Rq20
>むしろ、自民は何故時代遅れのETCを意地でも使わせようとするのか。

利権に決まっている。

戸籍電算化や地デジもそうだけど、
多額の国民の税金を費やして、使い勝手の悪いものができあがり、かつ役人や利権団体ばかりが肥え太り、
結局は壮大な無駄だから、日本の国力を引き下げるものばかりが多すぎる。
959文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:14:03.52 ID:g+4d+vx70
>利権に決まってる
これには同意だ。
野菜の件は同意しかねる面も多々あるがw

>>954
ウソがばれたからってそうやって誤魔化されてもね。
J-NSC乙としか
960文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:21:56.59 ID:TdQC9Rq20
>野菜の件は同意しかねる面も多々あるがw

君は私を誰と間違えているのだね?

野菜って何のことだい。何回も言わせないでくれたまえ。

よっぽど「野菜」に執着があるようだね。

何だったら、私の知り合いのフロイトさんとかユング氏を紹介しようか?
961文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:28:47.40 ID:Zij8lnW30
おっさんはアメリカが宗教国家ってのは理解できたん?
あと自分が間違っているときはちゃんと「ごめんなさい」しなきゃだめだよ。
962文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:37:40.29 ID:/M1BTmqKP
一つわからないことがあるので、皆さんに伏して教えを請う。

コピペのように同じフレーズを繰り返しながら
じゃあ同一人物だろうと思ってそのように扱うと
「匿名掲示板だから別人です』と主張し始めるのって、
なにか元ネタがあることなの?
そういう漫画があるとか、どっかの板の有名人とかで。

だって、本人(たち)の主張によれば、みんな別人なのに
全員まったく同じ反応するんだぜ? 元ネタがあるとしか思えない。
963文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:40:53.43 ID:t6/eOjUP0
>>955
うーん、バス単位トラック単位とかにすると結局管理がめんどいよ。
エリア無料化の何がいいって有料エリアとのエッジさえ押さえておけばいってとこで
これにより管理コストも渋滞も大幅に緩和される。

あと放射能怖いの人もいい加減ウザいけど、野菜連呼君もいい加減ウザいです。
964文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:46:23.81 ID:Zij8lnW30
>>962
いい加減コテハン付けろよ、お前。
965文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:56:13.59 ID:idO2dHRJ0
いまだに高速道路の支払い残を完全公開しないのは放置で料金取らなければ公害がひどくなるとか
渋滞がひどくなるとか、ならすべての道路、県道や市道も料金徴収したらどうなのさ。
自動車税を3倍にして車自体減らせばいいし。一方の蛇口は閉めないで水が多すぎてあふれるから
水流すなとかふざけんなってのw
966文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:57:31.44 ID:TdQC9Rq20
>>962

うん。君がコテハンつけてくれるとアボーンできるからうれしいな。
967文責・名無しさん:2011/08/20(土) 12:59:38.55 ID:Zij8lnW30
>>966
なにがアボーンだよ(w
毎度釣られてるくせに
ほんとオツムが不自由みたいだな(w
968文責・名無しさん:2011/08/20(土) 13:09:18.70 ID:TdQC9Rq20
>>967

あっはっは、あなたには「私には見えないイロイロなモノ」が見えているようで、
ナカナカに楽しそうな人生ですね。

ほんのちょっとだけうらやましく思いますよ。
969文責・名無しさん:2011/08/20(土) 13:10:45.53 ID:g+4d+vx70
おっさん
野菜
newsplus
喪女
畿内

ここらへんをNGワードに指定しとけばスッキリ
970文責・名無しさん:2011/08/20(土) 13:12:42.17 ID:t6/eOjUP0
>>969
さっき一匹触っちゃっておきながら言うのもなんだが、その辺の連中まとめてコテハンにして欲しいわ……
971文責・名無しさん:2011/08/20(土) 13:15:23.41 ID:2BOnGk0O0
おっさんは余裕ありそうな態度取りたいらしいけど、毎回律儀に反応しているのが滑稽だなあ。
反応が早いの笑える。
一日このスレに張り付いているんだろうね。
972文責・名無しさん:2011/08/20(土) 13:26:03.87 ID:t6/eOjUP0
時々、このスレには俺以外に2人しかいないんじゃないかと思うことがある
973文責・名無しさん:2011/08/20(土) 13:51:42.04 ID:vSe22b7M0
>>939
高速料金プール制をやってるせいでいつまで経っても無料化されないというのはあんまり論じられない気がする。
もし高速料金プール制がなかったら東名や名神といった昔に出来た道路は今頃無料化出来たという話がある。
974文責・名無しさん:2011/08/20(土) 14:13:09.90 ID:LOi6Cniq0
>>973
無料化しないためにプール制を作ったんですよ。
975文責・名無しさん:2011/08/20(土) 14:20:22.30 ID:3fhixCfn0
自民を懐かしむのもいいけど、小泉下で猪瀬なんかが景気良かった時には
みんな高速無料の大合唱だったし、根回しなんて日本のガンのようなふぃんき
だったのが、ここまで正反対の態度取れる(しかもかなりの割合の人々が)
なんて、世間の人々の記憶容量を見誤っていたよ、俺は。
976文責・名無しさん:2011/08/20(土) 14:32:12.33 ID:pBbfA6CY0
そもそもみんな高速料金を道路維持費だと思ってそう
977文責・名無しさん:2011/08/20(土) 14:40:51.20 ID:ab1XCja80
>>972
そりゃ、「時々」はそういう場合もあるだろさ。
まあ、あんまり新規にファンを獲得できるわけでもないしね。
という私は去年あたりからファンクラブ入会。
978文責・名無しさん:2011/08/20(土) 15:07:13.49 ID:sZ2rihWq0
>>969
更に
「ブサヨ」「ここの住人」
あたりを口にした時点で他人にレッテル貼る効果よりも自己紹介になる効果の方が高いってわかってないのが凄いよな

>>970
コテにしたら一括でNGにされちゃうじゃないですかーってのは理解してるらしい
979文責・名無しさん:2011/08/20(土) 15:09:39.23 ID:LOi6Cniq0
>>975
忘れるよ。もって30秒。
980文責・名無しさん:2011/08/20(土) 15:13:22.20 ID:ZDZA7eFl0
大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は大きい。
この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけしぼり、それをスローガンのように継続しなければならない。

(アドルフ=ヒトラー『我が闘争』)
981文責・名無しさん:2011/08/20(土) 15:25:53.67 ID:9+WurMy4O
>>978
「ここの住人」を批判している奴もまた、「ここの住人」。
しかし、表向きは「ここの住人」じゃない振りをしている。
なぜか「通りすがり」の振りをしている。
982文責・名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:18.99 ID:LOi6Cniq0
書き込んだら、ここの住人だろ?
983文責・名無しさん:2011/08/20(土) 15:52:58.28 ID:4YnKSohs0
>>977
俺Tさんが一人でやってたころから読んでるよ。
Tさん生きてる?ノシ
もういないか。
984文責・名無しさん:2011/08/20(土) 16:01:24.05 ID:+ZAFM4RM0
次スレ立てられる人いますか?
985文責・名無しさん:2011/08/20(土) 16:42:23.83 ID:Bub33/r40
>>980
そういう点から言えば、日本人は大衆中の大衆の典型と言えるだろう。論理的な言説よりも情緒的なそれを望んだり、
雰囲気=空気を大事にしたり。
未だに理解に苦しむのが、1980年の衆参同日選挙。自民党の内部抗争で大平内閣不信任案が可決して、
選挙戦に突入後、大平氏が急死、自民は「弔い合戦」と称して大勝した。社会党委員長だった飛鳥田一雄も最下位が何とか落選を免れたくらいのね。
でも大平氏は暗殺されたわけでもなく、病死だし、彼が悩んでいたのは対野党ではなく、むしろ派閥抗争だったはずだ。
自民が盗人猛々しい性格だと思ったのはこの時だが、それから30年あまり経ってもまったく変わっていない。
それより驚いたのは、この「弔い合戦」という意味不明のスローガンに投票した日本の有権者だ。
今も外国から見れば奇妙だと映る「菅の脱原発は支持するが、菅内閣は支持しない」という現象がある。
「東電に対して怒りをあらわにした」という報道がされているが、今までの報道でここまで一挙手一投足に注目したことがあっただろうか。
これは明らかにネガティブ・キャンペーンであり、「菅は感情的である」というイメージ作りは大成功だ。
  個人的には東電を叱ることができる政治家は自民や民主、立ち枯れにはいないだろうし、東電撤退を認めていたら、
  どうなっていたかと思うが。
ともかく日本人は実に御しやすく、日本社会は大衆社会研究に貴重な材料を提供しているといえる。
986文責・名無しさん:2011/08/20(土) 17:31:14.39 ID:3Zp5pNXI0
おっさん左翼は自分だけはここの住民じゃなくて、メタ視点で批判しているつもりなのかな。
自分が一番「住民」であることさえわからないとは耄碌しすぎだろ(笑)
ほんと哀れな老害だな(爆笑)
987文責・名無しさん:2011/08/20(土) 17:41:15.85 ID:9+WurMy4O
>>986
毎夜、ニュース速+のスレッドを張っている人がいるだろ?
1日に7スレッドぐらいずつ張っている。
あの人が、ここの最大の住人。
988文責・名無しさん:2011/08/20(土) 18:41:30.46 ID:5CRYUmVFP
>>957
>議論の場で、さしたる根拠もない下品なレッテル貼りや誹謗中傷しか出来なくなった人
それは野菜君(今日のIDはID:TdQC9Rq20)のことなんだがw
自覚ないあたりネトウヨ同様の思考パターンなんだよね。
>>960のように妄想に浸ってるし。

>>962
流石に元ネタは聞いたことが無いが、同じ主張に同じ反論返されるのは当然ではある。
他人の意見を受け売りするのなら反論に対処できるスキルくらい身につけてほしいんだけど、
ネトウヨや野菜君はワンフレーズで留まっているのが問題なわけで。

>>963
ETC還付型とか。管理コストの削減はそのまま雇用減でもあるしね。
真面目に相手してるのもウザイし、それを見せられるのもウザイのも理解してるんだけど、
デマの流布にはその都度の対処しかないのもまた事実なんだ。。。

>>978
IDの存在も理解してほしいんだけどねえ。

>>987
書き込み数なら彼が最多だろうしねw
五十川氏も多くはあるけど。
989文責・名無しさん:2011/08/20(土) 18:52:04.55 ID:FA5NDV9j0
ここはブサヨ最後の砦だからオッサンサヨクも労ってあげなきゃダメだよ。
そろそろ死滅する生き物なんだ。
990文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:18:48.16 ID:ab1XCja80
>>969
「アメリカは宗教国家くん」もお忘れなく。
かなり丁寧に相手してあげたら、みるみる狂っていった様が面白かったので。

>>989
最後の砦に挑み続けて死屍累々な方々の言葉は、重みが違いますな。
991文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:23:55.19 ID:OhM/demg0
住人のゾンビがなんか言ってるぜw
992文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:33:58.17 ID:9Y54YRg80

【次代への名言】 独裁者編(5) 2011.8.20 03:06
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110820/art11082003060000-n1.htm
>ヒトラーはいまでいうドロップアウト(落ちこぼれ)であり、風太郎(ぷうたろう)
>(定職をもたず、ぶらぶらしている人)だった。

なんつーか、ヒトラーの青年期って、ネットウヨク諸君のイメージそのまんまだな。
ネットウヨク諸君に支えられている産経新聞も哀れだが。
それにしても、相手が独裁者とはいえ、、新聞紙上で「○太郎(ぷう○ろう)」なん
て書いて良いのかな、文化部編集委員の関厚夫さんよ?
993文責・名無しさん:2011/08/20(土) 19:38:42.59 ID:g+4d+vx70
おっさんだったり喪女だったり朝鮮人だったり
仮想敵の設定がコロコロ変わるのな。

つーか、ここに突撃してくる自称保守のみなさんの年齢のほうが、よっぽど高そうだ。
「ロハ」なんて単語がとっさに出てくることからしても。


>>987
>毎夜、ニュース速+のスレッドを張っている人

このまま明日まで次スレ立てないでおいたら、どうなんのかなw
994文責・名無しさん:2011/08/20(土) 20:08:50.69 ID:ab1XCja80
>>991
ゾンビとは、まったくだわな。
飼い主である産経新聞自体が新聞としてすでに死に体なのに、今尚発行されてるからね。
思考を産経新聞にあずけてる方々が、脳死したゾンビ状態なのはあたりまえのことだ。
995文責・名無しさん:2011/08/20(土) 20:30:46.16 ID:Bub33/r40
>>992
学生時代、ぷう○たろうという言葉を使ったら差別用語だと指摘されたことがある。
WIKIPEDIAにも蔑称なので新聞やテレビでは使われないともある。
辞書が買えないほど経営が逼迫しているとはいえ、売文生活をしている以上もう少し注意した方がよかろう。
まあこのスレが事実上産経新聞校閲部かつ論説部なのだから無い物ねだりなのだろう。
996文責・名無しさん:2011/08/20(土) 20:39:21.10 ID:wre+z1LZ0
その調子だおっさん左翼
加齢臭には気をつけろ
997文責・名無しさん:2011/08/20(土) 21:16:07.22 ID:9+WurMy4O
盆休みの人、
スレッドの残りが少なくなって、困るだろうか。
カキコミができなかったら、
給料を減らされるんだろか。
彼はこのスレッド最大の住人だからな。
自分の言葉は一行だけど、律儀にニュース速+の貼付けている。
998汚れ役 ◆ClAKbUS4H6 :2011/08/20(土) 21:42:38.19 ID:VKQMoDQx0
飛んで日に入るちげーよ君は来る日も来る日もレジスタンスだねえ。
今度セカンドバイク買うんだが、またもらい事故にあったらじっくり馬鹿にしてやるのによwwww
999文責・名無しさん:2011/08/20(土) 21:50:32.69 ID:ab1XCja80
1000文責・名無しさん:2011/08/20(土) 21:50:57.71 ID:ye/18V/e0
>>998
よぉ珍走団wwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。