【マスコミ】日経新聞、発売中宝くじ当選番号を予言?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
日本経済新聞社は4日夕刊で、一部地域の同日付朝刊に、販売中の「東日本大震災復興宝くじ」
の社内テスト用に作った抽選結果(当選番号表)を誤って掲載したとの「おわび」を載せた。
同宝くじは9日まで販売され、抽選は11日に行われる。

掲載されたのは、通常の抽選結果と同じ横組みの表で、1等(3000万円)から6等(1000円)
まで、組と最大6桁の架空の数字が並べられている。
同社によると、東京本社から大阪本社に誤送信されたテスト用データを紙面に割り付けたという。
誤った表が掲載されたのは計17万6000部で、▽兵庫県▽京都府▽和歌山県▽滋賀県▽奈良県
▽三重県▽福井県▽島根県▽山口県▽広島県▽鳥取県▽岡山県▽高知県▽愛媛県▽香川県▽熊本県
▽大分県▽長崎県▽佐賀県▽宮崎県▽鹿児島県のそれぞれ一部地域で販売された。

日本経済新聞社広報グループは「読者のみなさまや宝くじ販売関係者のみなさまに無用の混乱を
招いたことをおわびいたします」としている。

(2011年8月4日13時58分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110804-OYT1T00666.htm
2名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:44:49.55 ID:cDvGqveT0
今日の日経はどうしちゃったんだい?
3名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:46:09.36 ID:b3/JMsFm0
日経よく酔う
4名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:46:17.56 ID:/ySdwI5k0
デキレースwwww


この番号のくじ買っておけばマネロン不要で金送れるよってことかwww
5名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:47:04.00 ID:j3DtagqN0
宝くじはデキレースなんだろ
これはもう監視しなきゃだめだね
6名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:48:52.81 ID:s8tmqD8T0
製品回収をお願いします
7帰社倶楽部φ ★:2011/08/04(木) 14:49:12.51 ID:???0
すみません、重複でした

【社会】「復興くじ」抽選前に結果掲載=日経新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312431242/
8名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:51:04.82 ID:foExvsOK0
なるほど隠蔽どころの騒ぎじゃないな。

ずっと夢を買い続けてたと思ってた俺はコイツらから嘲笑を買ってたわけか。
9名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:52:58.35 ID:uaKISTtd0
>>1
どういうことだってばよw
10名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 14:55:21.58 ID:OvySTGM/0
  東日本大震災
   復興宝くじ

▽1等(3000万円)
  12組     123456
  100組     234567
▽1等の前後賞
  (1000万円)
▽1等の組違い賞
  (10万円)
▽2等(1000万円)
  組下1ケタ 2組
         2345678
▽3等(100万円)
  各組共通   456789
▽4等(5万円)
  下4ケタ      7890
            8901
▽5等(1万円)
  下3ケタ      012
▽6等(1000円)
  下2ケタ       23
              34
              45
11名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:01:25.95 ID:jObjfk1i0
当選者は、公務員とか、官僚の家族という落ち!
12名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:03:49.92 ID:PBPPLyHtO
これで不正出来なくなったな

テラワロス
13名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:04:03.82 ID:DEsRUIo4O
パチンコ同様、利権かよ
14名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:04:05.24 ID:zo1JDLMt0
日経新聞の当選発表見て、外れていたのでクジを捨ててしまいましたが、
今確認したら5等一万円が当たっていました。

どうしてくれるんですか?ちゃんと当選金払ってください。

という奴が大量発生します。
15名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:05:57.52 ID:hZT/rnpu0
在日枠なんか作るからこんな陰謀めいた誤発信が行われるのよ
16名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:06:43.98 ID:EVB+oVQi0
「東日本大震災復」なんだから、現金じゃなくて商品にすればいいのに。
米とか。
17名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:06:57.84 ID:CO3sFs230
> 東京本社から大阪本社に誤送信されたテスト用データを紙面に割り付けたという。

数字だからセシウムさんじゃなくてよかったなw
18名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:07:53.49 ID:y0a31+tOO
んで誰が儲かっているんだろか?
19名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:09:05.47 ID:PBPPLyHtO
一等の宝くじいくらで売ったんだろ?
1000万円くらいかな?

買った人涙目www
今頃売った人に脅してんのかな?
20名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:09:06.81 ID:R3uqjGLE0
http://nagamochi.info/src/up78839.jpg

これ見てデキレースって言う奴の感覚がわからんわ
21名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:09:57.17 ID:fZhx9+A50
>>18
テストデータを印刷した紙を160円で売った会社。
22名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:11:12.21 ID:NuF5Dpvc0
インサイダー情報?
23名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:16:49.97 ID:CO3sFs230
>>20
なんか工夫がないな。エロ要素もまったくなし。
24名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:19:24.57 ID:hKkmK2Vt0
>>20

下がボケモンに激似で話題の「エコハちゃん」
の記事なのがまた笑える
25名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:22:02.97 ID:7ajNd2Xr0
>>20
右下のエコハのパクリ疑惑ww
26名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:28:46.04 ID:dHGp+bGa0
>>1
やっぱり八百長だったか
なんかおかしいと思ったんだよなあ
当たってるのは関係者家族だけじゃないのか
当選者を発表しないってのもおかしいと思ってたんだよ
27名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:34:30.03 ID:Sce8cJIJ0
>>26

俺、北陸で2度も宝くじ当たった人の話知ってるよw

それ以来、宝くじは一度も買ってないwww
28名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:39:30.12 ID:Vj6LBXzF0
ちょっと強引だったデスカー
29名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:41:31.37 ID:FuRgYt3P0
いやあ、平和だなあ
30名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 15:57:26.00 ID:0MeJtF+CO
(てぇへんだ!てぇへんだ!てぇへんだ!)
「復興富みくじには当たりくじがないらしいよ」
「えっ、なになに?なんだって?」
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 16:04:38.83 ID:ewUQdGF30
>>20
反射的に抗議するいきものってやつだな
関連スレ:【竹島問題】Googleマップに“竹島”の文字? 地図表記で韓国ネットユーザーが憤慨
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312430178/
32名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:32:32.91 ID:FDjEXO+M0
出来レースかw
33名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:36:30.33 ID:5cMvMkW10
どうりで何年何枚買っても高額当たらないわけだ
最初から上位当たりくじは操作されていたんだ・・・
34名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:43:25.27 ID:UJPHiiQJO
さすが日経
エスパーを雇っているのか
35名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:45:03.53 ID:hkKkkxhX0
300円当たるの止めて、1枚290円にすればいいのに。
36名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:47:05.29 ID:Jac0YfrcO
最初からみずほ銀行かマスコミか公務員しか当たらないように仕組まれているのがばれたよね。
37名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:49:03.36 ID:uAcZvYyhP
>>20
エコハちゃんは白黒になるとまんまピチューだなw
38名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 16:50:46.33 ID:fZhx9+A50
っていうかさ、この枠には本来なにが掲載されるべきものだったんだ??
39名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:11:52.18 ID:dArmqe9q0
微笑ましい話ではないか
40名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:31:14.51 ID:2reJZn4D0
>>10
出来レースじゃなくて
テストデータで納得できる数字だわ
41名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:34:36.64 ID:u8TFD4oA0
123456
って見過ごすから
99999とか00000とかXXXXXとかにしておけばチェックで見落とされなかっただろうに
42名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:37:47.70 ID:B0rzPPst0
.    ノー ノー ノー
       ちょっと待て
      その商品
       花王かも
     
.   花王にNO  フジにNO
        ノー ノー ノー    
        ノー ノー ノー
   ノー ノー ノー ノー     ノー ノー ノー
Amazon http://www.amazon.co.jp/
価格.com http://kakaku.com/
yahooショッピング http://shopping.yahoo.co.jp/
楽天市場 http://www.rakuten.co.jp/

4452 (花王)http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=4452
4452花王http://minkabu.jp/stock/4452/community

【台湾】国会で「韓流番組」規制法案が通過見込み★2
43 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/04(木) 17:40:08.46 ID:Hxq8f19k0
俺の予想は
35組 167326
44名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 17:53:43.89 ID:P2QFHRqw0
日本経済新聞社社員をインサイダー取引容疑で逮捕2006年07月25日
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/07/post_1167.html
45名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:02:21.75 ID:/B67VMVN0
こういうスレ、もっと伸びていいんじゃない?
46名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:38:33.91 ID:zWNNRAWN0
駄菓子屋に行けば3等までは抜いておくものだ。
みんな何を学んできたんだ。
47名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 18:57:14.38 ID:zkD/sJR10
そういえばなんの宝くじか忘れたけど66666666みたいに同数字が並んだやつあったな。
そういう偶然もあるのかなと思ってたけどやっぱりデキレースだったのだろうな…。
と考えると今回の件は良識ある記者のリーク的なものと考えることも出来るな。
48名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:38:57.32 ID:KtsTL/lR0
これ、ナンバーズじゃなくて良かったな。
49名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 21:49:24.49 ID:0Hf2Wdk70
>>10
この味気なさが普通のテスト用データってものだよね。

セシウムさんとかありえない。
リキいれて嫌がらせ考えないとあんなゲスなフリップは作れない。
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/04(木) 23:29:53.13 ID:POicaTBa0
セシウムスレ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?ー
51名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 23:30:48.64 ID:HCZD7Rrb0
これは岩手の農家を間接的に殺すようなもんだろ・・・

ネットでですら犯行予告したら捕まるんだから、まして何百万人と見る
可能性のあるTVなら関係者全員逮捕でも足りないレベル。
52名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 23:41:40.75 ID:75TwmmFl0
>>20
ピカチュウw
53名無しさん@12周年:2011/08/04(木) 23:54:01.18 ID:P2S7q4Fp0
ウリテレビ映像なかったw
54名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:29:41.81 ID:5eQToc4FO
詐欺クジ
55名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:46:39.36 ID:jNf4/jpp0
役人にとっての公正とは第三者の意思が入らない事をいう

故に役人が当選番号を操作してもイカサマにはならない(役人的思考)
56名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 00:56:23.13 ID:u2SIer/aO
>>49
テロップだよ(キリッ
57名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:03:12.44 ID:JXRFRjEC0
選挙資金だろうね。
58名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:04:12.77 ID:50kT3z3d0
当たるんだなぁこれがw
59名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:06:54.36 ID:rrJKEnho0
>>20
右下のピチューかわいい
60名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:10:27.62 ID:O65iIbIv0
まじでこの番号きたら、伝説になるんだがな〜
61名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 01:41:09.18 ID:7uKmrYeT0
永田町駅で宝くじ売っていたが、この件が頭をよぎったので買わずにスルーした。
これって確実に損害賠償(日経→みずほ)モノだよな・・・
62名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 02:02:25.19 ID:L+5d3u+l0
▽ 残念賞(セシウムさん)
63名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 14:42:58.17 ID:A9LhytDcO
やっぱりイカサマかよwww
64名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 15:39:52.68 ID:7pFGrdsL0
65名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:23:46.98 ID:bFeelYGo0
実際の当選番号が発表された後で「日経見て外れだと思って捨てたのに実際は当たってたぞ、補償しろ」って奴出てくるだろうな
66名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 17:26:32.69 ID:6TWZwKl90
>>10
まさしく掲載テスト用のデータだな
連番過ぎる
67名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 18:01:55.25 ID:l8CyXq9s0
日立と三菱の件って結局どうだったの?
68名無しさん@12周年:2011/08/05(金) 19:07:26.36 ID:X3bmuntX0
そもそも新聞買う奴がアホ過ぎてw
69名無しさん@12周年

やっぱり、出来レースだったか。。。