【出来損ないの】勝谷誠彦・36【HG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
前スレ
【長野県民】勝谷誠彦・35【お気の毒w】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1154984317/

関連URL
勝谷誠彦の××な日々。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
うどん屋かっちゃんの××な日記
http://www4.diary.ne.jp/user/407761/

2文責・名無しさん:2006/09/05(火) 20:11:55 ID:I8zk5tlK
2
3文責・名無しさん:2006/09/06(水) 20:53:12 ID:Dfcl+xab
かっちゃん:この日記の書き手。本職はうどん屋だが、文章も書けるよ。いつもは可愛いんだけど、時々悪くなる(黒かっちゃん)。 最近はもっぱら「ボクチャン」と呼ばれている。
セルジュを愛しているが最近冷たくされている? 憎くて仕方がないはずのオーギュも忘れられない。きっこはいなくなれ。昔はムニャ彦とも呼ばれた。

セルジュ:信州県pの前将軍様にして新党ニポンwの党首。何を言っているかよく分からない(たぶん本人も分かっていない)。かっちゃんの想い人だが、セルジュはかっちゃんなんかどうでもいいみたいぎーぎーぎー。メガネカマキリと仲良し。

メガネカマキリ:セルジュとよく対談している。20年前は新進気鋭の思想家だったが、今では「元」気鋭の思想家でしかない。
互角に対談しているだけですごく利口に見えるペダントな雰囲気はあるので、セルジュの肥大した自己愛を満足させるにはもってこい。
でもしょせん京大なんか二流だよ。かっちゃんなんか東大から講演を頼まれて断ったんだから脳内的には かっちゃん=灘校>東大>>(越えられない壁)>>京大

オーギュ:ニポン国の首相。独裁者。かっちゃんのココロをもてあそんでいる。先の総選挙で歴史的勝利を収め、かっちゃんにニポン人は愚民だらけと思わせている。

4文責・名無しさん:2006/09/06(水) 21:34:01 ID:Dfcl+xab
カーツ犬佐:「地獄の黙示録」の立役者だが、なぜか関西弁でかっちゃんをたしなめる。

肩の上の人:時々現れてかっちゃんに悪口とかいいかげんな陰謀論を語りかけてくるらしい。

北方兄貴:時々現れてムニャ彦に説教をする。語り口は辛辣だが根に愛を感じるから結構沁みるよね。

オータ&タナカ:かっちゃんが筆禍事件を起こすと現れるお笑いコンビ。ネトウヨが大嫌い。

やっさん:もと天才漫才師。タクシー運転手にケチをつけ競艇の世界に近づいた事務所の後輩「カシヤ君」を天国から激励する。

ママ。:かっちゃんの愛するママ。もう死んじゃったけど、かっちゃんを支配している。生前はあまりほめてくれなかったらしい。だって弟くんの方が出来がよかったんだもん。

弟くん:かっちゃんの弟。本当に兄弟か?というほど出来がいい。将来は医学部教授らしい。かっちゃんのことを「風変わりな兄」と呼ぶ。
その妻(かっちゃんの義妹)は、かっちゃんのことを嫌っているらしいが、姪はお寿司をごちそうしてくれるかっちゃんになついている。

バカウンチくん:かっちゃんのことが大好き。でもおつむは今ひとつで、あまり字が読めない。わけがわからなくなると、「バカウンチバカウンチwww」と言う。みんなあんまりいじめたらだめだよ。


5文責・名無しさん:2006/09/06(水) 22:41:03 ID:rd879/JA
チックは簡単には治らない
ただ酒を飲まなければ悪化はしにくいけど。
6文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:00:24 ID:1yMBEukM
舞踏病とかだと大変
7文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:24:31 ID:A3t6Y2Zq
バカきっこの皇室誹謗記事の魚拓がきましたよっと。

ttp://megalodon.jp/?url=http://www3.diary.ne.jp/user/338790/&date=20060906192030
8文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:52:04 ID:jM5hhXDu
>しかしもしお子さまが男児の場合はやがては一天万乗の君となられる可能性があるわけで
>皇太孫と同じご命名のありかたが考えら れてもよいのではないか。

これって、敬語使ってるから謙虚に見えるけど。
天皇家のお子様の名前の付け方にまで口出そうってとんでもなく傲慢じゃないの?
皇室を自分より下に見てないとこういう発想でないよね。
自分のこと神様だと思ってるのかな。ひょっとして。
9文責・名無しさん:2006/09/06(水) 23:53:40 ID:L/TRrigW
★きっこの日記がやらかしました。(※当該記事削除済み)
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

■2006/09/06 (水) 見て見ぬフリの国民性
なんか、こんなことばっかで、この国、どうなっちゃうのかな‥‥なんて思ってたら、今度は「キコさま」かよ?
あたしと名前が似てるから、イヤでも気になっちゃうけど、亀田のバカや安倍のクズと同レベルっていうか、
ヘタしたら、坂東眞砂子にも匹敵しちゃうような恐ろしい「出産茶番劇」に、あたしは、開いた口から水子の霊が出てきちゃうよ、
まったく。妊娠するたびに、ソッコーで男の子か女の子か調べて、女の子だったら、スマップの殺人鬼、中居正広とおんなじ方法で、闇へと葬り去る。
そして、その次も、女の子だったから、またまた闇へと葬り去る。そして、その次も。

こんなことばっかやってるから、体がボロボロになっちゃって、マトモな出産もできなくなっちゃったのに、それでも、やっとこさ待望の男の子だったからって、
今度は手のひらを返したように、国をあげてのお祭り騒ぎ。挙句の果てに、「帝王切開します」って発表された時点で、ニポン中、世界中の誰もが、
「ああ、やっと男の子ができたのか」ってバレバレなのに、「生まれて来るまでは、男の子か女の子か知りません」なんていう白々しいコメントに、
誰ひとりツッコミを入れられない今日この頃、皆さん、茶番劇はお好きですか?

‥‥そんなワケで、単なる「出産マシーン」と化しちゃったキコさまは、例の気持ち悪いニヤニヤ笑いで、
「よっしゃ!もらった!」とかって心の中で叫びながら、小さくガッツポーズでもしてんだろうか?
ま、雲の上のことなんか、あたしにゃ関係無いけど、こんなくだらない茶番劇を全国ネットで朝から晩まで放送する
テレビ局のバカさかげんには、心の底から呆れ果てちゃうね。オマケに、皇室関係のニュースのたびに登場する、
薄気味悪いオッサンやオバサンたちの歯の浮くようなコメントの数々には、口の中にアルミ箔のカタマリを入れて、
カシカシカシカシカシカシって噛み続けるのとおんなじくらい不愉快な気分になる。

<記事削除前>
http://www.vipper.org/vip331180.jpg
http://www.vipper.org/vip331181.jpg
http://www.vipper.org/vip331182.jpg
■コピペ、各所メール通知推奨
10文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:00:02 ID:sWrbzTWy
汚いものコピペさせるバカは同罪とみなす
11文責・名無しさん :2006/09/07(木) 00:02:28 ID:I7FoCcO6
>>9
ある意味勝谷にも見習ってほしいものだな。
敬語を使いつつ嫌味を言うなんて週刊誌的な卑しさにあふれる文なんて
不愉快なだけだから。
12文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:04:29 ID:rAuG2sHJ
勝谷は本当は皇太子に個人的な恨みでもあるんじゃないか?
そういえば昔、文春が皇太子のヘアデザインを提案した写真を掲載したが
その中に当時衝撃的だった、えーあの人(あー名前忘れちゃったよ今田勇子の人)
の髪型まで貼り付けてあったけ。あれって、もしかして勝谷の仕事じゃないの?
13文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:20:59 ID:LKQIHXYN
【秋田県の国際政治学的分析】

国際政治学分野において国際紛争がそのままの形で報道される事は稀。
   ↓
という事は、新聞報道の「竹島」は「竹島」ではなく、
日本のどこかに「韓国と領有権を争っている紛争地域」がある可能性が高い。
   ↓
その場合、その地域は他地域と比較して、
1)朝鮮人系の住民が多く、かつ
2)日本国憲法が機能していないため死亡統計が通常ではない傾向が強いはず。
3)また大阪、福岡、東京のような「国家権力に近い都会」ではなく、長い間、実効支配に
気が付かないような地方でないと他国の実効支配を受けるような事態になりにくいはず。
4)更には他国の支配を受けている以上、盗聴など諜報度合いが他県と比べて桁外れに高いはず
   ↓
1)秋田県は鉱山が日本で最も多く、鉱山労働者として大量の朝鮮族を受け入れてきた歴史がある
2)日本国憲法が機能していないとしか思えない死亡統計を10年以上示している(自殺等)
3)東京から遠く離れ、陸の孤島に近い状況が新幹線開通時まで続いていたため、政府が実情を把握しにくかったと見られる。
4)秋田県全域の住宅地域に半径5kmおきに巨大な盗聴アンテナが設置されており、諜報度合いが他県より高い
5)嫌がらせ投稿の中で何度も出てきた「ケケ島」なる表現も「竹島」と重なる。
6)竹島の漁業利権を農業利権もしくは死体ビジネス利権に置き換えれば新聞記事と矛盾しない
7)秋田県の全市町村の自治体の首長(市長、町長、村長)が全くの同じ時期に韓国を訪問しているのは政治指令でもないと考えにくい。
8)秋田空港の唯一の国際線がソウルであり、しかも赤字なのは、地理的にロシアや中国の方が近い事から考えても不自然。
   ↓
これだけ条件を満たす地域は秋田県以外では認められない。
   ↓
以上より、秋田県は他国の実効支配を受けている傾向がある「竹島」である可能性が否定できない。
その場合、秋田県では日本国憲法は機能せず、暴力とテロが支配している事になるが、
実際、死亡統計はその見方と矛盾しない高い死亡率を示している。
14文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:30:31 ID:fx8XiUj4
痛いコピペ厨は帰れ
15文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:32:04 ID:j/YG1/Zc
よくもまあ、あれだけ軽薄な言葉が出てくるなと思うよ。

それはそうと、

>三島由紀夫先生が35年前に喝破したこの国の行方は
>まさに彼の憂いそのままに堕ちつつある。
>しかし先生もよもや万世一系の皇統を踏みにじるような
>政府が登場するとまでは考えていなかったのではないか。
ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20051125

とあるが、三島由紀夫本人は女系天皇に賛成なんだってね。知らなかった。

>松藤竹二郎編著『三島由紀夫と楯の会 日本改正案』毎日ワンズ、平成17年4月29日

>昭和四十四年暮れに楯の会有志で組織し、三島由紀夫の自決直前まで勉強を重ねた
>憲法研究会の討議(三島も参加)の内容と三島が遺した憲法論を収めたもの。
>討議テーマ「天皇に関する規定」では日本における天皇の在り方を中心に討論されていて、
>女帝・女系天皇問題にも説き及んでいる。

>女系天皇容認の立場と見られる。

実際の文面は鈴木邦男の近著に書いてあったが、

●皇位は世襲であって、その継承は男系子孫に限ることはない

というもの。
かっちゃんはこれを聞いてどう思うんだろうか。
16文責・名無しさん:2006/09/07(木) 01:00:31 ID:W8NLYva1
「大和岩根」って言い回し、あったっけ?
「大和島根」なら知ってたが。

ちなみにググったら

大和岩根 の検索結果 約 1,590 件
大和島根 の検索結果 約 50,500 件

「寡聞にして聞かない」(←あ)んだけどw

国語に詳しい摺タンあたりおせーて。
17文責・名無しさん:2006/09/07(木) 02:23:07 ID:lBEJ256z
>>11
>>12
皇太子に男の子が生まれない事をうなぎ屋のたれに例えてニヤニヤしながらしゃべってた。
18文責・名無しさん:2006/09/07(木) 04:40:22 ID:AHZu31AQ
9/6の日記が異常にキモい件についてw
19文責・名無しさん:2006/09/07(木) 06:18:20 ID:ilF2RZUy

勝谷の基準は、
「個人的に好きか嫌いか」か、または
「個人的に関心があるかないか」
の2つだけだろう。

明らかな「悪」である村上ファンドの坊やに対する態度は、同じ
灘高出身というだけで贔屓をし、手加減する滅茶苦茶さ。

芸術方面への感性も貧弱すぎ。
サザンが好きとか言って、ぼくちゃん音楽もわかるもんね、と言わん
ばかりの勝谷だが、その一方でジャズ界の偉大な巨匠である
穐吉敏子さん を「あんなおばさん」呼ばわりする無礼極まりない鬼畜外道。
要するに穐吉さんを知らないのである。
勝谷自身、無知無学・不勉強を恥じるべきだろう。

結局、勝谷は自分が知っていて好みに合致するものは持ち上げ、
知らないものは全て否定してかかる、という非常に単純なお馬鹿さんである、と。

最低だな、勝谷。
20文責・名無しさん:2006/09/07(木) 07:59:33 ID:AHZu31AQ
レイプ魔山本を擁護してる人ですから(w
21文責・名無しさん:2006/09/07(木) 08:21:46 ID:6g5xhGOl
「K]の一部は大量のクマと同じ一面がある。
本当に何万という多くの人を殺して一部は喰っていると見られる。

共生のためには区別は必要。通名は避けるべきだろう。
22文責・名無しさん:2006/09/07(木) 09:28:02 ID:BcupG0Nh
勝谷さま、キムチが「秋篠宮は政治的野心が旺盛なことで知られており・・・」とかのたもうております
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157566647/
23文責・名無しさん:2006/09/07(木) 09:50:08 ID:D7Cmlbt9
「私は荘厳な気持ちにこそなれ感情の大きなうねりは予想したほどはなかった。」

のに万歳三唱(かっちゃん風に言えば「3唱」)。
感情に起因する行動でないならば、脊髄反射?

おーい担当さんの誰か。
泣き虫かっちゃんをお医者さんに連れてったほうがいいんじゃないの?
24文責・名無しさん:2006/09/07(木) 10:09:42 ID:0mFWJfhy
つか、キモい。
お前ごときがなぜ天皇の心を汲み取れる。
別にマンセーしてるのは勝手だけど
どさくさにまぎれて天皇の内心を勝手に解釈して
こういう輩こそまさに天皇冒涜してないか??

俺からすれば、天皇こそまさに平和主義者でサヨっぽいのだが。
そうせざるおえないだろうけどさwそういうのは無視かかっちゃん。
それとも「不敬を覚悟で申し上げる」といって苦言するんだっけww

お前こそ冒涜者で日本のゴミ
25文責・名無しさん:2006/09/07(木) 10:44:02 ID:e1BMSawj
今日の日記はホントにこいつのキモさが良く表れてるな〜
26文責・名無しさん:2006/09/07(木) 10:48:42 ID:SM/qlMMe
前はファンだったんだけど、最近は嫌だな。
なんかおかしな方向へ一人旅されてますな。
27文責・名無しさん:2006/09/07(木) 11:09:11 ID:y8no2//G
>>19
>> 「個人的に好きか嫌いか」か、または
>>「個人的に関心があるかないか」
というなら
「自分は犬も猫も可愛いとは思わないし、作家(同業者)ってそもそも変な人が多い」
といって腐れ動物虐待作家に対し擁護的だったのもこれにあてはまるな。
個人的に犬猫嫌いであることや、作家=変人なんてエクスキューズと
倫理的な善悪の判断は全く別なのに、それを混同してして発言してしまってるからね。
公私混同も甚だしい。
28文責・名無しさん:2006/09/07(木) 11:25:31 ID:xCaexWxM
朝日新聞が気色悪いのと同程度に勝谷は気色悪い。
天皇を神と崇めるかのような姿勢、そして天皇を中心にすることが
日本人の当然の前提とする態度・・・それは戦前の神国日本に通じる気味の悪さだ。
勝谷の頭と心が太古的な神の世界に生きている事が、彼の文章を読むとよく
わかる。
29文責・名無しさん:2006/09/07(木) 11:42:02 ID:AdDUThiM
>一連の記事の中で小泉首相はまだ「女系も認めないと」と言っている。
>やはりこの人は喧嘩のカンはよくとも頭は悪いのではないかと思う。

頭悪いのは勝谷の方では・・・・
30文責・名無しさん:2006/09/07(木) 11:46:18 ID:C5tkIHWq
58 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2006/09/07(木) 09:20:17 84oKkq50
小沢民主席は皇室典範問題についてなにか発言してたっけ?

59 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2006/09/07(木) 09:27:01 fbQcTlZe
>>58
小沢の著書では女系天皇容認だったよ・・・
31文責・名無しさん:2006/09/07(木) 12:35:44 ID:NxOuxma9
勝谷は皇太子をないがしろにしたようなことばかり書いてるな。
馬鹿にしてんのか?
32文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:01:35 ID:9268dzml
今回は神風が吹いて男子が誕生したが、政治家なら最悪の事態を想定することは当然。
生まれたお子様が伴侶を求める歳になった時や、お子様が生まれた時に
また問題が再燃することは確実だ。そのようなことのないように今から
逃げ道を用意しておく必要がある。
雅子様のようにバッシングされることがないように。
33文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:03:55 ID:fcZjZnE+
勝谷氏は、何らかの脳疾患を持っているように思うんですが、その辺の
話知ってる方いませんか?
34文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:07:37 ID:fx8XiUj4
マンセーも疾患持ってるのでなければ真性のアホだろう
誤ったことを書いても謝罪して訂正すりゃいいのに、
その程度の社会の常識もなく、連日不快な真似晒してる。
リアルでキモい分、きっこよりも醜悪。
35文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:15:23 ID:uZBWK8WG
文面に現れるうっとり具合がステキ杉www
自分に酔うタイプだな。
36文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:41:09 ID:6g5xhGOl
日本において北方領土問題を初等教育で強調しているのと同じような事が
韓国で起こっている。韓国では幼稚園から「竹島の歌」を歌わせるという。
竹島が漁業権のみの島根沖の単なる「小さな岩島」ではそこまでの執着は持ちにくい。
余程の既得権が韓国サイドにあると見た方が自然だろう。

また、日本政府は、竹島の領有問題を国際司法裁判所に付託することを
韓国側に提案したが、韓国政府は応じていない。これは通常の領土問題ならば
考えにくい。

更に、「竹島海域では韓国軍が頻繁に監視を続けており、
そのため日本漁船は近づきがたくなっている」と報道されているが、
もしそれが事実ならば、海上自衛隊が黙っているはずがない。

公海上での戦闘(海戦)ならば、イージス艦をもつ海上自衛隊は
韓国海軍より遥かに有利であり圧倒的な戦力で「無言の圧力」をかけることが可能である。

しかしそれが出来ていないのはなぜか?それは武力面で韓国の方が上回っているから
としか考えにくく、それは海戦ではありえない。一方、陸戦ならば、
地域に根を貼った不定期戦闘員を多数、秋田県内に在日要員として確保できているならば、
日本サイドは内戦を避けるために制圧上、不利な面が発生する。

そのために竹島問題は膠着していると考えた方が国際政治学上の不自然性が少ない。
実際、現在の秋田県では日本国憲法は機能しておらず、暴力とテロが支配しているとしか
考えようがない事態が公然と発生していると見られる。毎年、数百人はこのシステムで殺され
自然死に偽装されているとしか思えない統計傾向を示している。

今の秋田はイラク戦争の米兵より、死亡率がはるかに高いのが現状だろう。
自殺や自然死に偽装された「静かな殺戮」が県内各地で進んでいると分析できる。
37文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:41:59 ID:0SAxYGUg

結局は上の事態を隠すための

カモフラージュ陽動・扇動作戦と見られる
38文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:54:17 ID:MTQ0Zvvl
はあ
39文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:54:40 ID:fx8XiUj4
バカコピペ荒らしそのもの
40文責・名無しさん:2006/09/07(木) 14:05:42 ID:BruNNT/m
>私は滂沱の涙が止まらなくなった。

ここまで天皇制にどっぷりつかっていることに喫驚する。
っていうか、ぞっとすす。
ほとんど機知外の領域だな。
41文責・名無しさん:2006/09/07(木) 14:22:00 ID:JgD8MsOK
>私は滂沱の涙が止まらなくなった。

チンコ触りながら書いてんだろな
42文責・名無しさん:2006/09/07(木) 14:28:20 ID:q7sFN1rD
>>41
だね。
天皇制マンセーかアンチかはその人の自由だけど、かっちゃんの場合は
涙を流している自分が美しいんだもん。
天皇制アンチという設定で同じような作文作れるよ。
43文責・名無しさん:2006/09/07(木) 14:48:54 ID:MTQ0Zvvl
皇室は能力主義で選抜されたわけではなく、人気で生き残っているわけでもない。
つまり

  ふつうの人たち。

特段美しくも賢くもないのは当然。 それを超特別扱いしたり、基地外オヤジが
崇めたりするのは無理ありすぎ。大統領制への移行を望む。
44文責・名無しさん:2006/09/07(木) 15:33:31 ID:pVp5nosW
えーと、今上の伴侶を失語症にしたのは誰の一派だっけ?
45文責・名無しさん:2006/09/07(木) 16:03:12 ID:+DNP+9KE
>>40
>>41
>>42
こんな奴が靖国問題を論じると逆におかしくなるだろう。マインドコントロールで「靖国で会おう」と思い込ませれたという主張が現実味を帯びてくる。
それにこんなストーカーまがいに思い込みの強い奴につきまとわれたら、逆に皇室が迷惑だろう。皇室を支持するは頭がおかしいと思われかねない。
46文責・名無しさん:2006/09/07(木) 16:29:55 ID:9268dzml
老舗のうなぎ屋のタレに例えているが、いくら暖簾分けして味を守っているからと
いっても、元祖老舗の味を守り続けてきた人々の意志と使命感もあるわけで。
昔の味を求めるためには、そのような人々の気持ちを踏みにじる事など平気でできるのだろうな。
結局こいつは、ブランドと老舗の名前だけが大切なだけなんだろう。
映画「UDON」のどこに感動したんだろう?。あの映画に関わる資格無しだ。
47文責・名無しさん:2006/09/07(木) 17:00:23 ID:NxOuxma9
勝谷は自分に関係していると途端に甘くなるからな。ブレまくりで一貫性が
ないのが特徴だ。朝日新聞から仕事をもらったらきっと喜んで尻尾を振るはずだ。
48文責・名無しさん:2006/09/07(木) 17:05:35 ID:MTQ0Zvvl
>>47
どうだろ。

ただ、いつかテンパって割腹自殺とかやりかねんとは思う。
49文責・名無しさん:2006/09/07(木) 17:21:50 ID:NBQcMYzW
>>47
朝日でコラム書いてほしい!どれだけヒヨるか見物だ。
50勝谷は滂沱の涙止まらなくなったうなぎ屋のタレ:2006/09/07(木) 17:28:17 ID:TmLKt4lO
http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
教育勅語(原文) 
おれ、近頃つくづく思うんだけどよ、おれの先祖ってすげー偉いんだぞ。
おれ様一家はおまいら奴隷国民共をいつまでもいつまでも支配できるようなチョーシステムを構築したんだ。
そんでもって、おれの先祖さまはおまいら奴隷国民共を生かさぬように殺さぬように特に甘やかさないように上手くうまく支配してカモってきたわけだわな。
犬も魂消(たまげ)るようなおまいら奴隷国民の忠誠心はおれにとってメッチャ都合がいいんだよね。
だからこれからもおれ様一家のために朝早くから布団と職場の間を往復してだな一生汗水垂らして働くんだぞ。
おまいらは放し飼いにしておくとロクなことをしないから、ま、オヤジとオフクロの言うことは何を言われても良く聞いて、
つまらん夫婦ゲンカなんてするんじゃねぇぞ。
取り敢えずフェミと社民党のオナゴは死ね。
おれ様を尊敬し敬うことを片時も忘れずに朝から晩まで有り難く拝め、拝め。
身も心もおれ様に捧げるつもりで死ね。
つまりこれだ「海ゆかばみずく屍、山ゆかばくさむす屍、大君のへにこそしなめ、かえりみはせず」って、
しかし完全にクルクルパアだなあ,おまいらも、ヘニコソシナメだって(Pu。
51文責・名無しさん:2006/09/07(木) 17:32:33 ID:SeXKA1ZV
明日の日記が楽しみ。
勝谷は徳山高専の事件で精子のこと書いてたが見事に的中したな
52文責・名無しさん:2006/09/07(木) 18:00:09 ID:UIHz+whh
芸術オンチの件について。
この世代の評論家なり文化人は、たいがい映画や音楽や文学や舞台や絵画などの
言説や引用をふんだんに盛り込むのだけど、カツはほとんどサザンだけw
現代の若者と同じくガリ勉だったのかな。古典について言及しているのは
知ってるけどさ。芸術方面はぜんぜんないな。
今、ブロードウェイからウエストサイドストーリーが来てるが、カツも
観にいったらどうだね。カツの大好きな人種問題の話だしwww
53H. M. E. 摺:2006/09/07(木) 18:11:49 ID:Il2PS2vZ
ボクチャンありがたくお言葉を聞く

親王の誕生という、めでたい知らせに接し、大変嬉しく思います。
多くの国民が、ともに喜んでくれたこと、また、国民の願いによって、
台風12号を、日本から遠ざけてくれたことに、心から感謝いたします。
http://megalodon.jp/?url=http://www.jma.go.jp/jp/typh/&date=20060907143103
ありがとう。

なお、三笠宮殿下とは、昭和天皇陛下の弟の、三笠宮崇仁殿下のことであり、
その嫡男寛仁は、宮家をいまだ継承しておらず、宮号を持たず、本来は単に寛仁殿下であり、
三笠宮寛仁殿下と呼ぶのは、厳密には間違いであります。
いわんや寛仁殿下をさして、三笠宮殿下と呼ぶことは、論外のことであります。
皇太子が存命のうちは、皇太孫はありえないということとともに、
広く国民が、特に皇室への崇敬の念を、言葉の上では、表明している人々が、
このことを、承知してくれることを、強く希望いたします。
54文責・名無しさん:2006/09/07(木) 18:24:27 ID:fx8XiUj4
便乗チョンは更に醜いな
55文責・名無しさん:2006/09/07(木) 18:35:05 ID:xGMPs1mx
よもやハシゴは外されまいと踏んで調子こいてる様子は
園遊会の将棋指しと変わらんね。
56文責・名無しさん:2006/09/07(木) 18:44:50 ID:W5P2ZrGp
>>54
印象でしか喋れないんだなw
57文責・名無しさん:2006/09/07(木) 18:59:01 ID:WDYxVxMZ
高松でも段々映画館減ってるのよ。
以前は映画熱のあった街だけど、最近はほとんどダメ。
だからちょっとひとが観にいっただけで対比はすぐに上がる訳。
実数は少ないのよ。http://www.asahi.com/culture/update/0907/015.html?ref=rss
58文責・名無しさん:2006/09/07(木) 21:17:35 ID:beZpaxt8
言ってることは同意出来るところも多いが、すぐにマジ切れみたいな
口調になるのはなあ・・・それこそ朝鮮人みたい・・・
59文責・名無しさん:2006/09/07(木) 21:41:40 ID:90VYwcqH
自己演出なのか、地なのか、どっちなんだろね?
演出だとバカだなw
60文責・名無しさん:2006/09/07(木) 21:43:49 ID:j/YG1/Zc
>>43
勝谷の態度に「無理ありすぎ」と感じるのは普通の感性だと思うけど、
そこから大統領制へと話をつなげるから「便乗」とか言われるんだと思う。

>>53
まさに神がかり的な台風の逸れ方に感動ですよええ。
61文責・名無しさん:2006/09/07(木) 21:58:19 ID:L+r+FU+O
ハンチントン舞踏病

http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/092.htm
62文責・名無しさん:2006/09/07(木) 22:15:07 ID:IZojtDku
タブーはカネや武器になるんだよねえ。
天皇・同和・総連・人権とか、どれもその名前を出せばすぐに相手が黙る。黙らなければキチガイ団体が五月蝿い。
ゴロツキにとってこんなおいしいもんはないわな。
かっちゃんも皇室ゴロになりかけてるし、早く単純馬鹿のかわいいかっちゃんに戻ってください(><)。
63文責・名無しさん:2006/09/07(木) 22:34:50 ID:DzcdnJEi
勝っちゃん確実におかしくなってきてるだろ?
すでに朝の全国ネットの方じゃ映らなくなってきてるし。
来年春には全国ネットからは消えるんじゃない?
64文責・名無しさん:2006/09/07(木) 22:42:35 ID:oMkncRXB
急激に露出が多くなれば、反動も急激だ。
ゲッツとか、なんでだろ〜とか、そんなんといっしょだ。
来年は文章だけのひとに戻る気がするよん。
65文責・名無しさん:2006/09/07(木) 23:46:18 ID:+uJa6CLO
>>64
ゲッツとかなんでだろーはテレビに出てた時より儲けてるわけだがw
テレビで醜態さらして消えていくのとは少し違うぞ。
66文責・名無しさん:2006/09/07(木) 23:52:53 ID:+PNv1jK+
>>61
その病気はけっこう恐いな。


舞踏運動(コレア)
自分の意志とは無関係に生ずる顔面・四肢のすばやい動きのことです。
しかめ面、舌打ち、手指の背屈などに始まり、進行すると激しく踊り回るように見えるので舞踏病の名称があります。
病初期には、「癖」の様に見え、家族や知人は、落ち着きがなくなった、行儀が悪くなった、と感じることが多いようです。
この不随意運動は大脳基底核に病変があることを示しています。
書字・食事・洗面などに支障があるほかに、舌や口唇の不随意運動のため発音がはっきりせずコミュニケーションに支障をきたすこともあります。
進行期では、激しい不随意運動のため体力を消耗してしまうこともあります。

痴呆・精神症状・行動異常
老年性痴呆と異なり、物忘れや記名力障害は目立ちません。
むしろ、怒りっぽくなったり、常識的にはしないことをしたりという性格・行動変化や、ふさぎ込み・ものへのこだわりなどの気分変調や神経症的な症状の方が多く見られます。
うつ症状が強いと自殺企図が見られることがあります。
知的能力の低下も見られることがあります。


まぁ、彼のあれは違うと思ってあげたい。
67文責・名無しさん:2006/09/08(金) 00:04:14 ID:lKAZlYrN
普通の日本人なら「陛下の御心」とか書いたその隣に「蛆虫が云々」なんて
遠慮すると思うのだが、なるほど皇室ゴロですか〜言いえて妙ですなw
68文責・名無しさん:2006/09/08(金) 00:53:47 ID:qW9ZpInG
チック・コリア
チック・カツヤ
69文責・名無しさん:2006/09/08(金) 01:53:06 ID:8JH3A336
>>50
esashi君、まだ生きてたんだ。

またinfoseekとかにチクって潰してあげるよwww
70文責・名無しさん:2006/09/08(金) 02:02:46 ID:NZkDKvUG
やあチョン発作コピペ担当者 発作相変わらず醜いね>>56
勝谷の顔と正確に匹敵するくらい見苦しいよ、荒らしコピペで
頭悪いのはね。
71文責・名無しさん:2006/09/08(金) 05:54:29 ID:qasGumZZ
一般人を”良民常民”などと言い、上から見ている勝谷。
官僚と同様に灘高出た椰子が言いそうな見下した態度。

天皇を神のように崇め奉る姿勢、それが日本を戦争に
向かわせた大きな一因となった事を知らない勝谷。
勝谷の天皇制崇拝の様は、もはや気持ち悪く、醜悪。
72文責・名無しさん:2006/09/08(金) 06:05:12 ID:pHItGMkG
>>70
ほれ、湧いてでたw
73文責・名無しさん:2006/09/08(金) 07:05:15 ID:jsuUmPH/
良民常民てのは、韓国の用語だね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E7%8F%AD
>やがて両班を一番上に、中人(雑科を輩出する階級)、常民(農民)、賤民と言う四段階の身分制度ができあがった。常民以上を良民と呼び、
74文責・名無しさん:2006/09/08(金) 07:35:35 ID:rBYLxbXm
>>67
皇室を誉め殺しにして、宮内庁あたりから金を毟り取ろうってことなんだろうな。
75文責・名無しさん:2006/09/08(金) 08:16:20 ID:SecK/qTA
保岡興治はワイらの言うことよぅ聞きよるかわいぃやっちゃ!
それに比べて後藤田の糞ガキ〜(`д´)
76文責・名無しさん:2006/09/08(金) 08:54:50 ID:c8YGpUZY
勝谷の今日の日記で書いてる

『TV同様私も少し「視聴率」ではなく「視聴質」を考えなくてはと思い始めているとだけ申し上げておこう。』

というのは明らかにネット右翼の事だなw
最近のネット右翼やら嫌韓厨の質は酷い
77文責・名無しさん:2006/09/08(金) 10:34:00 ID:aTjm7iw7
勝谷がきっこを批判しない理由は、ヤッパリ・・・
78文責・名無しさん:2006/09/08(金) 10:47:50 ID:h6n2lIYL
76が勝谷の正体とか周辺のバカチョン利権をよく表わしてるな
79文責・名無しさん:2006/09/08(金) 11:13:51 ID:Uk2MApDO
今日の日記もバカなこと書いてるな。

事件が発覚したのが午後の話で、そこから犯人を特定して緊急配備したところで
どのみち自殺を防げるわけがなかっただろうに。自分の妄想に固執する幼児性も
相変わらずだ。
80文責・名無しさん:2006/09/08(金) 12:04:59 ID:Ymf3zxkj
質がどうの言ってる割には、
今日の記事は特に、冒頭からあさはかな功名心が滲み出た稚拙な文章だな。

この人の本音は
「ほれみろ。言ったとおり自殺したろ?また俺の予言は的中したんだ。めでたい。」
あたりだろうことは容易に推察できる。
81:2006/09/08(金) 17:38:28 ID:zn5P7F/y
叩くために叩くのは止そうよ

視聴率?
ボクチャンねえ、愚民愚民愚民民主に見て貰ったって、ちっとも嬉しかないの。
ただ見てくれる人が多いだけじゃ意味無いのよ。質よ質。
高い質をもった人が見てくれて、はじめてボクチャンが出る意義があるってものなの。
雑誌でゆったら↓こうゆう感じ?
http://www.247select.net/addictam/add2006_08.html
http://www.ilm-tokyo.co.jp/SevenSeas/2006/09/217.html
特集「メンバーシップの愉悦」だって。痺れちゃうよねえ。
チッキショー! ボクチャンだって凪校同窓会の会員だぞお。
そろそろボクチャンもこうゆうところで書いてもいいんじゃなの?
でも現実は↓こうなののよねえ。
http://www.tokuma.jp/CGI/book/base/books.cgi?proc=7&seq_id=517
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001
トホホホホ。表紙からしてオゲフィンだよねえ。

山口で指名手配されてた学生、死んじゃってたねえ。事件の後、すぐに山に入ったんだねえ。
なんか切ないねえ。
高専ってさあ、ちょっと独特な世界なのよね。いまはどうか知らないけど、昔は全寮制だったりしてさ。
勉強はそこそこできるけど、普通の高校だったら、ちょっと浮いちゃうような感じの子とかも多くてさ。
センセイも「技術立国ニポンの中枢を担う人材を育てる」って感じで熱かったりしてさ。
ホント、ちょっと前まで国立で、国策として作られたガッコウだもんね、国立東京宇宙学校みたいに。
先輩も産業界じゃ社長とか技術系のトップとかごろごろいて、就職も圧倒的によくて、
秘密結社とまではゆわないけど、ニポン中に独特のネットワークがあって、結束力があるんだよね。
そうゆう環境に中学卒業したばっかのガキンチョから、大学で言ったら2年生までいるわけでしょ。
もっとも多感な時期をさ、5年もずっと一緒に過ごしてさ、いろいろあったんだろうなあって思うの。
どこかで間違って20歳の女の子が殺され、19歳の男の子が死んじゃったんだよね。

あとあんまり警察を叩いてもしょうがないよね。
殺人事件の捜査に優れた警察は、殺人の多いところにしか存在し得ないんだもん。
ニポンのどんな名医も、銃創の治療は不得手なんだよ。しょうがないじゃん。
82文責・名無しさん:2006/09/08(金) 17:43:30 ID:quiYV31c
83文責・名無しさん:2006/09/08(金) 17:49:30 ID:QiN5sF9y
勝谷はきっこの日記を読んでないのか?
仮に読んでいなかったとしても、周りの誰かが騒いで知っているハズだ。
いくらアマチュアだからといって放置していい訳がない。
84文責・名無しさん:2006/09/08(金) 18:14:40 ID:Uk2MApDO
勝谷は他人に感化されやすいのかな?東京裁判のことも良くわかってないみたいだし。
盛んにサンフランシスコ条約のJudgementに拘ってるけど、Judgementを受け入れる
ということは、平和に対する罪とか不戦条約との整合性とかの正当性を認めるという
ことになるんだけどな。判決文を読んだこともないくせに誰かの意見を丸かじりする
から言ってることがおかしくなるんだ。
85文責・名無しさん:2006/09/08(金) 19:14:20 ID:FJ0L3xSW
チンこス摺、つまらんぞ。
86文責・名無しさん   :2006/09/08(金) 19:28:29 ID:14cvNBwc


前スレでJTBの新雑誌について教えてくれた人どうもありがと。
こんど大きな書店に行ったら見てみます。

それにしても団塊の旅行雑誌って、勝算あんのかね?

87文責・名無しさん:2006/09/08(金) 21:32:06 ID:H3O2MLHD
>>86
団塊はお金持ってます。旅行も好きです。
でも、「お仕着せの旅はイヤ」とかって屁理屈も垂れます。
そこんとこの心理をうまく突いた本を作れば・・・。
88文責・名無しさん:2006/09/09(土) 00:19:34 ID:4zyV5/n/
とある病院の売店にサンデー毎日が3冊もあったよ。
書店で売り切れていたら病院ですよ。
89文責・名無しさん:2006/09/09(土) 01:58:43 ID:16h04x4q
勝谷にはもう1回雑誌の編集に戻って欲しい。
かつて文春編集部にいた時に、女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人たちの実名を載せるという英断をした実績がある。
もし彼が新潮の編集部にいたら、事件直後の号に山口の犯人の少年を晒していたかも知れない。
90文責・名無しさん:2006/09/09(土) 02:05:20 ID:5uy1HYxv
未成年犯罪者の実名を載せるかどうか決めるのは編集長(およびその上層部)だからねえ。
あれは良くても悪くても花田の業績とみなすべき。
91文責・名無しさん:2006/09/09(土) 06:50:21 ID:wRdnPjqL
花田氏が朝日へ移ったというニュースを知ったときは、
マスコミに無関係の自分でさえ、ものすごい衝撃を受けたもんだったなあ・・・
当時はかっちゃんの名前すら知らなかったけど、
編集者仲間の間では有名な存在だったのかな。
92文責・名無しさん:2006/09/09(土) 07:53:23 ID:huCJjV3B
「いぎたなく」の使いかたが思いっきり間違ってるな。
93文責・名無しさん:2006/09/09(土) 08:05:36 ID:wLqK4+Vn
94文責・名無しさん:2006/09/09(土) 10:57:14 ID:1QZfc+1z
見出しと本文が無関係の記事を書く人に、メディアを批判する資格はない。
95文責・名無しさん:2006/09/09(土) 11:13:26 ID:ljHNhu+J
「いぎたなく物を食べながら」

いい加減に〈寝汚い〉の使い方くらい覚えたほうがいいんじゃない?


「そうした厳格なルールの適用が(略)クラス分けのステージをかえって
 上げるということを理解した方がいい。」

あご足つきの取材等で回数こそ乗ってはいるが品格を伴わないくずライターを
入室拒否すれば、格は自ずと上がるよね。
96文責・名無しさん:2006/09/09(土) 12:04:59 ID:lxHUwx3/
この人、なんで皇室が大好きなんですか。
97文責・名無しさん:2006/09/09(土) 12:31:39 ID:4zUUkJDp
「すべからく」は「全て」の上級表現
「いぎたなく」は「意地汚く」の上級表現
これがアマガサキ弁です

あ、小沢センセもよく「すべからく」を上記の意味で使ってますね。
誰か注意してやれよ。
98文責・名無しさん:2006/09/09(土) 13:08:38 ID:z1pP+D7k
『憲法にしろ皇室典範にしろ今の中心的世代の日本人が改定にかかわるのはその資格すらないのではないかと私は思う。
 近代以降最も能力が低く下劣な世代となっているのだから。
 もちろんそうしてしまったのは私たち自身であり私もまたその責を負わねばならない。
 ルールを守らないのは逸脱した時の罰がきちんとしていないからだ。
 ラウンジを出る時にさすがに私はカウンターの女性に奴らをどうルールに従わせるか真剣にと考えろと「穏やかに」(笑)言った。
 携帯は決められた場所で使えと掲示はしてあるがたとえばそれを机ごとに貼れと。
 最もいいのは一度でもそういうことをしたらラウンジ使用の資格を取り上げることだ。
 そうした厳格なルールの適用が飲み物や食べ物を置くことよりも航空会社が血道を上げているクラス分けのステージをかえって上げるということを理解した方がいい。
 本当の「クラブ」とはそういうものなのだ。
 悪平等を蔓延させたあげくにこの国はノーブレス・オブリージュを忘れさせた。まあ航空会社のラウンジにいる程度でノーブレスもないけどね。』
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060909

やっぱりヘンだ、かっちゃん。
かっちゃんの周りが100%自分の思うようにならないのが社会(世間)というものではないの。
そのイラダチは、認知症のごくごく初期の症状に、やたら似ていると思うのは私だけでしょうか?

まったく、「騒動師」そのものの様相だよ、かっちゃん。

『傷口に塩をすり込み、焚(た)き火に油を注ぐ者がいる。これを「騒動師」と呼んだのはどの作家だったか。
 実は同業記者の中にも騒動師がいて、正義を振り回し、良心を売りにするから始末が悪い。』
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/sankeishou/18418/
99文責・名無しさん:2006/09/09(土) 13:19:05 ID:HTM3oswT
242 :名無しピーポ君:2006/09/09(土) 12:52:11
秋田県の大量虐殺風習について
秋田県警本部長の責任は本質的なものではないだろう。
何故なら国家キャリアは転任の繰り返しであるのに対し、
秋田県の大量虐殺風習は恐らく太古からずっと続いているから。
転勤族では対処できない難しさがある。

秋田県の警察採用枠が減ったというのが事実なら
この点について警察庁から一定の対応があったのかもしれない。

243 :名無しピーポ君:2006/09/09(土) 12:55:04
秋田に関していえば、恐らく警察がいない方が治安は良いだろう。
実は年間数百人と見られる秋田で起こっている殺人(統計上は自殺、不慮の事故、自然死に偽装)の
恐らく99%程度は秋田県警の裏部隊が起こしていると推測できるからだ。

244 :名無しピーポ君:2006/09/09(土) 12:56:47
そう考えれば、県警の98%民営化が
あっても良いかもしれない。

公務員であるのはキャリアだけにして後は民営。
100文責・名無しさん:2006/09/09(土) 13:39:47 ID:vphMyVSG
本来ならラウンジの責任者を呼んでもらい、軽く意見を言えばいいのに
カウンターの女性に言うところがコイツのセコさだな。
タクシー運転手や銀行窓口の女性に文句を言った事を、自慢げに日記に書くヤツに
他人のモラルの悪さを言われたくないものだがw
かくゆうコイツも自分の携帯に電話がかかってきたら、その場で話し始めるタイプだろ。
101:2006/09/09(土) 14:02:34 ID:BjVvVP2K
ボクチャン逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

昨日も全日空を使って羽田から伊丹に飛んだんだけど、羽田のラウンジはヒドイね。
ラウンジャーってゆうの? 変な人がいっぱいいてさあ、好き勝手なことゆってるの。
「揚げ玉ご飯うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」
「なんかエロ動画ちょうだーい★ 」「( ^ω^)・・・(その2だお) 」
あったま来ちゃったよ。だってこのラウンジ入れるようになるまで、ずいぶん苦労したんだよ。
昔は貧乏シートしか座れなくてさあ、カードも貧乏カードでさあ、
ぎゃあぎゃあ泣き喚く赤ん坊やリック背負ったオバサンと一緒に待合室で待っててさあ。
仕事増えて、ギャラも上がって、いいシート乗れるようになって、
カードもランクアップして、ラウンジ入れるようになった時は嬉しかったなあ。
最初は金取られると思って「お飲物は?」と聞かれても断ってた。
タダだって判ったときは、今まで飲まなかったの損してたみたいで無性に腹が立ったよ。
わーいタダ酒だーって、調子に乗っておかわりしたら、おかわりは金取るのな。チッ。
最近はタダ酒なんか飲まないよ。そんなに貧乏じゃないもん。ワンランク上だもの。
逆にタダ酒に群がる連中の品性を嗤ってるよ(←笑じゃないのが文学っぽい)。
だのに最近のラウンジャーはヒドイ。あんまりヒドイので、文句ゆおうと思ったの。
目の前でメシ喰いながら「(・∀・)ホッハヨーゴザイマース!!! 」とかゆってるイジキタナい弱そうなヤツに。
ドキドキしたよ。声がうわずったよ。ゆうよ。
(おい、君、なんだいその (・∀・)ホッハヨーゴザイマース!!! ってのは)
よし、ゆうぞ。

絶対ゆうぞ。「お、おい....」

そしたら横の怖そうなオサーンが「(・∀・)←こいつに変なこと言わせろ 5 」とかゆいだしたの。
慌ててボクチャン「おい、キタロー」って声が裏返しちゃったよ。ひゅうアブナイアブナイ。
ちっくしょー頭来たので、ラウンジの弱そうなお姉ちゃんに穏やかにゆっちゃったよ。
「だあほーこの糞アマ何やっとるんじゃ●×○△に×××突っ込んで■■■■」
今度こそホントのVIPのためのスペースが必要だよねえ。
そしたら「VIPの皆でレースゲームやろうぜ! 」「客にそのでけぇ乳見られて興奮してんだろぉ?」
だってとほほwwwwwちょwwwおまwwそれww朝青龍ww。
102文責・名無しさん:2006/09/09(土) 14:33:30 ID:6bkkgHt+
>>101
warosuWWWWWW
103文責・名無しさん:2006/09/09(土) 16:54:37 ID:1XMdhcup
ノブレス・オブリージも使用法っつーか、意味を間違えてるな。
皇族のコメントや手記に感動して泣く前に辞書くらいひこうぜ。
恥を知らない人間が品格について語る資格はないというのは言わずもがなだが。
104文責・名無しさん:2006/09/09(土) 17:48:17 ID:+67e7aBN
尼崎の市長って目立ちたがり屋の馬鹿女で有名だけどな。しかし田中を通したのもおとしたのもおなじ長野県民なのにな。
105文責・名無しさん:2006/09/09(土) 22:29:13 ID:JRCLAVR9
私も毎日「XXな日々」を読んで、人間の怖さを教えられてます。



脳が病的なまま元気な人って、ほんと怖い。
106文責・名無しさん:2006/09/09(土) 23:59:48 ID:i0NTeUnl
>>101
今日のクオリティは凄いっすねw
107文責・名無しさん:2006/09/10(日) 01:40:00 ID:/ecVdcqa
>ラウンジでは携帯電話の使用は厳格に禁じられている。そのためにわざわざ電話のためのボッ
>クスまであるのだがほとんどの人が守っていない。

「ほとんどの人が守っていない」のに「厳格に禁じられている」とはこれ如何に?「厳格に」の部分は
またお得意の脳内挿入かね。

>パソコンを起動して原稿を書きながらとりあえず隣でいぎたなく物を食べながらずっと喋っている
>下品な男に注意しようと思ったがすぐに諦めた。私の前の人間も喋り始めたからだ。

何故そこで注意をためらう?二対一になったから怖気づいたのか?店員や係員などの“弱者”
じゃなくて、たまには“対等”な相手に噛みついた武勇伝も書いてみせろや、かっちゃん。

>企業のルール逸脱を見ていれば今その中で指導的な地位にある連中の規範に対する倫理観
>がよくわかるであろう。

「規範に対する倫理観」って何だよ。「規範意識の弱さ」と普通に書けんのか。

>ルールを守らないのは逸脱した時の罰がきちんとしていないからだ。

「罰」以前にスタッフが違反者にきちんと注意しないからじゃないのかね。要するに、ラウンジ利用
者には静かに原稿を書きたいって連中より、気軽に携帯を使いたいって輩が多いだけの話だろ。

>悪平等を蔓延させたあげくにこの国はノーブレス・オブリージュを忘れさせた。

下品な雑文書きには、何の徳の軛もなくて良かったな。
108文責・名無しさん:2006/09/10(日) 01:59:30 ID:/H8e8ARE
最近のかっちゃんは、本当におかしい。どうかしている。
まわりの大人(できればお父上か兄上)が、一度専門の病院に連れていってあげたほうがいいんではないか。
放置しておくと、三島のように自爆してしまうんではないかと心配だ。
109文責・名無しさん:2006/09/10(日) 02:25:14 ID:kuq/qPpg
米国では国家機密となるステルス戦闘機のレーダー系統の設計を
(重いペナルティを含んだ守秘義務を交わした形で)MIT等の若い学部生や大学院生が担当しています。
またロッキード社等の民間会社が国家機密となる戦闘機の設計・製造を担当しています。
日本でも三菱重工などの民間会社がやはり非常に機密水準が高い最新型戦車などの設計・製造を行っています。

という事は、守秘義務が厳しい業界においても民間会社が機能するという事では
ないでしょうか?という事は公安警察を含む警察部門の大半も民営化が可能である
という事ではないでしょうか?

頭脳となるキャリアのみ国家公務員制度を維持して、
ノンキャリは原則として全員が民営化に移行する事は可能ではないでしょうか?
そうすれば警察部門の98%は民営化可能かと考えます。そこで複数の民営会社を創っておけば
当然、競争原理も働き、健全化・正常化の度合いが格段に上がる事が期待できます。

北芝健氏が「警察の裏部隊による殺人の日常化」をかなり脚色した形で
最近、書籍化(サンケイ総合印刷)していますが、それが暴走し、遂には
何の罪のない赤ん坊や老人も含め年間数万人の犠牲者が出ている模様なのは
国家成立基盤を脅かしています。今回、秋田県にて年に数百人水準の虐殺犠牲者が
自然死や自殺に偽装されて出ている模様ならば、ノンキャリアの公務員制度は
もはや成立しないと考えます。
1)防犯の名を暴走させた著しい職権乱用罪(公務員職権乱用罪)
2)著しい集団盗聴罪(通信傍受法、電気通信事業法違反の犯罪)
3)著しい大量殺人犯罪の地下遂行(外来生物法、鳥獣狩猟法の違憲暴走適用)
4)(外国政府の指示を受けた)外患誘致罪の警察内遂行(竹島地域の警察機構)
が日常的に行われている模様である以上、キャリア以外の警察官を全員民営化して
警察機構のコンプライアンスを高める事が地域にとっても国家にとっても
非常に大事であると考えざるを得ません。今のままなら外国に国を乗っ取られる地域が増えかねません。
(キャリアのみ公務員制度を維持した形での)警察機構の民営化が急務ではないかと考えざるを得ません。
110文責・名無しさん:2006/09/10(日) 02:39:34 ID:ELijRvqw
>108
>最近のかっちゃんは、本当におかしい。どうかしている。

以前からこんなもんだよ。時々GJするけど、基本はこんな感じ。

>放置しておくと、三島のように自爆してしまうんではないかと心配だ。

それは絶対にない。そのように装ってるだけ。
111文責・名無しさん:2006/09/10(日) 03:41:21 ID:LeeduP8l
>>108
いっそのこと自爆したほうがいい。
そうすれば将来語り継がれる伝説となる。
これこそ俺の本望。
専門の病院なんていっても数年間収容されて終了だろ。
112文責・名無しさん:2006/09/10(日) 03:55:01 ID:NBZrmp33
自爆なんかしない
伝説にもならない
彼の足跡がそう語ってる
113文責・名無しさん:2006/09/10(日) 07:46:11 ID:rp+3dw1p
ロケ先の駅で腹いせにサラリーマンに悪態をついたり、老駅員を怒鳴りつけたりするような
人間に公共道徳を語ってほしくないね。
114文責・名無しさん:2006/09/10(日) 08:30:49 ID:aYS7FHko
ちょっと性質悪いにも程があるよねえ
115文責・名無しさん:2006/09/10(日) 10:04:13 ID:wFtqHxa4
なんで勝谷って小沢に「さん」付けまでして持ち上げてるの?
116文責・名無しさん:2006/09/10(日) 10:10:58 ID:dmEygj/R
斉藤貴男の名前がでてくること自体、支離滅裂。次は山田昌弘かな?
117文責・名無しさん:2006/09/10(日) 11:13:06 ID:hPJdw+Z1
>自爆したほうがいい。

権力を使って徹底的に嫌がらせ犯罪を長期にわたって繰り返し
やむをえず「法を逸脱した抗議」に及ぶのを誘発するのを「自爆」といっているならば、
事実上の犯罪誘発機関になっているという事を意味します。解体&再構築が必要でしょう。
118文責・名無しさん:2006/09/10(日) 11:24:27 ID:2y8tUSaD
勝谷の周辺のカスが出てきたな
119文責・名無しさん:2006/09/10(日) 13:33:12 ID:lqCs0Hzr
水谷建設事件北朝鮮ルート、安倍政権発足後に新展開との情報。
120文責・名無しさん:2006/09/10(日) 13:34:46 ID:IaHn+wZG
121文責・名無しさん:2006/09/10(日) 13:53:47 ID:ymV3qMgi

以下URLを全て読めば、漆黒の暗殺システムが記されている事が理解できる。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/682-765
122文責・名無しさん:2006/09/10(日) 14:49:48 ID:NBZrmp33
理解したくもないしスレ違いだから二度とコピペするな荒らし
123留守番:2006/09/10(日) 18:50:36 ID:5j+zsH6z
タカオちゃんといっしょ・その2

自民党総裁選について道新でタカオちゃんと並びでコメントしますた。
タカオちゃんとは月刊現代6月号でキッチュタソをいれて鼎談してまつ。
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=407761&log=20060502

もう毎日毎日「なんで小沢さんを支持するの?」ってメールが“スタッフ”を通して届くけどカンベンして欲しいよねえ。
それから「nikaidou.comはすばらしい」「J-CIAには感動した」ってメールもいっぱいくるんだけど、全部おんなじような文面なんだよね。あれ、何なんだろ。
とにかく、小異をことごとく論じていくことこそが前へ進むもっとも大切なことなのね。
だからベビースターラーメンが保存食に向いているとか書く自称作家はバカだと何度でもゆっておかなきゃいけない。

それから多いのが「なぜ東京大阪間の移動に新幹線を使わずに飛行機を使うんですか」とゆうメール。これも小異を認めないメダカ社会(←あ)の人間の言い草だね。
羽田や伊丹までのタクシーの中で電話で喚き散らしてコメントの仕事ができるとゆう利点を忘れちゃいけない。
ただショーミな話、早朝深夜に時間短縮できる以外のメリットは、あまりないけどね。普通の会社員なら経費削減になることはあるけどもさあ。
以前に地震かなんかで新幹線が止まったときに、仕方なく昼間伊丹から乗ったけど、やっぱり面倒だったよね。
そのときは同じように偶然、なっち(●´−`●)もその飛行機に乗ってきて、ほぼ最後列の隣に座ったんだけど、誰かわからなくて、挨拶しなかったんだよね。マネージャーさんはこっち気にしてたみたいだけど。誰だか思い出したのはのは東京戻ってから。スマソ
ボクチャンが新幹線使わない理由は、アイサツがいちばん大きいのよ。
グリーン席には、誰か乗ってるでしょ。ガッキーくらいだといいんだけどさあ、政治家の人とか、ヨシモトの先輩とか必ずいるんだよねえ。大体は向こうがニイサンネエサンだからボクチャンからアイサツせなアカン。これがイヤでねえ。
飛行機は案外少ないのよ、ニイサンネエサンたちが。舞台とかだと、劇場によっては「公演中、出演者は飛行機での移動を禁ずる」なんてゆう契約のとこもあるくらいだから。
まあボクチャンもはやく飛行機での移動の隣にぬいさんも座らせられるような身分になりたいわあ。
124ヴァカうん小山:2006/09/10(日) 20:34:27 ID:VSbqTKxN
安倍が圧勝する自民党の心配よりも、何の問題も無く続投が決まっている民主党小沢を
心配した方が良いと思うけど。社民との選挙協力を取り付けたり、自民の造反組みを取り込もうとしたりで
今までいた民主党議員も困惑する事ばかりしているじゃないか?
これだけ火種を撒いているのに、誰も意見を言わないし対立候補すら立てないのは
おかしいぞ
125文責・名無しさん:2006/09/10(日) 20:36:20 ID:lNtkLXI2
>東京大阪間の移動に新幹線を使わない理由は、アイサツ・・・

あーそれ当たってると思う!いつもながら鋭い分析留守番さん。
126文責・名無しさん:2006/09/10(日) 22:04:44 ID:/ecVdcqa
なっちに会ったってのは、かっちゃんの話?それとも、留守番さん本人の体験?
127文責・名無しさん:2006/09/10(日) 22:48:26 ID:Qsw1nfri
一回、憲法改正国民投票ってやつをやてみたいなー
128文責・名無しさん:2006/09/10(日) 22:52:33 ID:7sgoAHmA
ちょっとスレ違いだけど

過去スレで、勝っちゃんが文化人と言われるにはあまりに映画や音楽の知識が少な過ぎるという話題があり、
映画ならこの監督の名前を出せるようにならば勝っちゃんもホンモノということで、ジャ・ジャンクーとストローブ=ユイレをあげたレスがあった。
ちょうど今年のベネチアでは彼らが揃って受賞したんだが、読売の記事は笑える。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060910i302.htm
>ジャ・ジャクー監督
>ジャン=マリエ・ストーブとダニエル・ハリエット

英語表記はJia Zhang Keだから、ジャジャクーはないし、ましてや、
Jean-Marie Straubをつかまえて、ジャン=マリエ・ストーブ
Daniele Huilletをダニエル・ハリエットというのは、あんまり。
日本のマスコミってしょせんこの程度なんだから、勝っちゃんだけがってことでもないか
スレ違いすまそ
129文責・名無しさん:2006/09/10(日) 22:56:07 ID:6GJUpY/T
勝っちゃんって未だに強姦容疑者のあの芸人を

山本圭一さん

って呼んでるの?
130文責・名無しさん:2006/09/10(日) 23:23:57 ID:VX9IUrnc
>>106

いつも、クオリティの低い自作自演ヲツ

『だいにっほん、おんたこめいわく史』ぐらい書けw、チンカス摺

131文責・名無しさん:2006/09/11(月) 00:57:11 ID:ttWHMnwU
>>124
小沢のやろうとしていることは、第二新進党だろ?
結局、崩壊して少数政党乱立の時代に逆戻りだよな。
小沢が中心になると、ロクなことにならないことに
民主党の連中はいつになったら気付くんだ?
132文責・名無しさん:2006/09/11(月) 02:07:28 ID:p+U21vzx
小沢氏は岩手県出身なので、以下に見られる
北東北の大量殺人風土の中で、大物になられた方。

北東北出身の政治家にはこの深刻な問題への対処は
必然的に難しくなるだろう。秋田だけでなく青森、岩手でも
相当の国民が毎年殺されていると見られる。そしてそこ出身の実力者は
この風土の中でお力を育てられたことになるだろう。与党、野党共に難しい問題。
深刻である。

========

【北日本に限定した決定係数(R2)分析の結果】
(北海道、青森、山形、岩手、宮城、福島、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京)

@強い相関:
日照時間と癌         0.78 (西日本では0.14,全国では0.08)
日照時間と腎不全      0.77  (西日本では0.08、全国では0.00)
日照時間と自然増加率   0.75   (西日本では0.23,全国では0.04)
日照時間と自殺        0.72  (西日本では0.02、全国では0.30)
高齢化比率と自殺       0.68  (西日本では0.15,全国では0.30) 
日照時間と高齢化比率   0.66  (西日本では0.14、全国では0.05)

A中程度の相関:
日照時間と肺炎        0.47  (西日本では0.25、全国では0.01)
日照時間と「不慮の事故」  0.42  (西日本では0.19)
日照時間と心疾患      0.41  (西日本では0.16、全国では0.00)
日照時間と脳血管疾患   0.39  (西日本では0.17、全国では0.05)
日照時間と社会増加率   0.38   (西日本で0.06、全国で0.09)
日照時間と糖尿病      0.23   (西日本で0.10、全国で0.01)
133文責・名無しさん:2006/09/11(月) 02:29:47 ID:66Ec5Gme
・マニ「ュ」フェスト
・ノ「ー」ブレス・オブリージ「ュ」
→ホンマに英語得意なん?
・「いぎたなく」物を食べながら
→ホンマに物書きなん?
・届く声の多くは小異をもってレッテル貼りに狂奔し
→確かに些細な点の間違いを揚げ足とるのはよくないけどさ,いやしくも物書きなんだったら,些細な言葉遣いの間違いが文章全体を歪めてしまうことは百も承知のはずだよな。
それにさ,些細な言い間違いの揚げ足をとって,小異をもってレッテル貼り狂奔して,相手を罵倒するような勝ちゃんの顔,テレビでよく見るけど。クイズ番組では空気読めないし,ホントに「近代以降最も能力が低く下劣な世代」だね。
134特に:2006/09/11(月) 07:56:20 ID:vCq4moC9

民主党代表が大量殺人風習が特に強い北東北出身ならば、
今後も殺人社会が続くだろう。北東北出身の政治家で殺人に加わっていないもの
を探す方が難しいのが現実と推察できるからだ。この地域では水や空気のような感覚で
政治や行政が人を暗殺していると見られる。そういった地域の政治家なら多くの場合その中核だろう。

恐ろしい社会になった。
135空ヲタ:2006/09/11(月) 12:27:34 ID:9squyf26
亀レスツッコミスマソ。

>調子に乗っておかわりしたら、おかわりは金取るのな。チッ。
羽田空港のラウンジは、
 ・アルコール類も含めて全面的に無料
 ・アルコール類は最初から有料
のどっちか。
ANAのラウンジは前者、カード会社のラウンジは後者。
 ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/signet/dms/hnd/hnd.html
 ttp://www.jcb.co.jp/gold/lounge.html#haneda
多分、かっちゃんはANA DIAorPLTのどっちかだから、使ったのは前者。
普通にゴールドカードも持ってるんだろうけど、かっちゃんがアルコール類が有料なラウンジを使うとは思えないしねぇ(w
136文責・名無しさん:2006/09/11(月) 12:42:17 ID:F5HxB1l3
ケッ。何が銃後だよ。軍人気取りか?
キチガイぶりもますます磨きがかかったな。
靖国神社なんか行く以前に明治神宮にでも額づいて己の不明を反省しろってんだ。
137:2006/09/11(月) 14:41:04 ID:Ca9q+mg+
ボクチャンカミナリ嫌いなの

ピカッ! ゴロゴロゴロゴロ!!
はっ。撃たれたー。コワイコワイ逃げろ逃げろ。うぇーん。
ふうー。カミナリかよ。脅かすなよ。
ま、こうゆう風にカミナリに敏感に反応して目覚めてしまうのは、
あまたの戦場を生き抜いてきた男としては仕方ないんだよ。
ふっ。キミのようにゆっくり眠れる人がうらやましいよ。
ゴメンね。起こしてしまったね。でも仕方ないんだ。
キミが愛した男は、平和の惰眠を貪れない運命にある男なんだから。
ピカッ! ゴロゴロゴロゴロ!! きゃーコワイヨー。たっけてー。

劇的な週の始まりだね。

先週ゆわなかった話。
ビックル飲みまくったのは(←あ)、
「消費者金融大手5社が、借り手の自殺によって2005年度に
 3649件の生命保険金の支払いを受けていた」んだって。
うっひょー。自殺者9人に1人かよ。すんごいね、この数字。
これ今週は語るよ。ボクチャン昔っからサラ金関係は噛みついてきたから。
昨日今日の参戦じゃないから。
いちおースポンサー確認してから、テレビで語るから。よろしくね。
138文責・名無しさん:2006/09/11(月) 14:47:18 ID:k6FNyGao
>05年の自殺による保険での貸金回収がなんと3649件ですよ。ご存じのように一年間の自殺者が
>約3万人。単純に計算すると8人に1人が高利貸しからの借金のせいで自殺していることになる。

消費者金融からの借金が原因で自殺するような人間は、その多くが多重債務者であると考えるの
が自然だと思うが、多重債務者の場合は、一人の自殺による生命保険の支払によって、複数の貸
金債権が回収されることになるから、「自殺による保険での貸金回収」の数を、自殺者の数とみな
すのはかなり無理があるぞ。
139文責・名無しさん:2006/09/11(月) 14:49:01 ID:yt4O9ZqW
>>138
そっか。
140文責・名無しさん:2006/09/11(月) 14:50:38 ID:GYmu1zzp
ゴルァァ!!39才・童貞・無職の荒井洋一だ!!馬鹿にすんじゃねぇぞ!!これでも役者志望だ!!

http://pr2.cgiboy.com/s/2643837/

2ちゃんで俺を馬鹿にするな!!

【バックレ】夢への足跡【おっさん】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156155544/l50
141文責・名無しさん:2006/09/11(月) 17:48:46 ID:VcT4Af9z
寂しいユルは愚民なぁあ〜いっ
142文責・名無しさん:2006/09/11(月) 17:57:28 ID:mDqnpQoa
またまたあ。飛び起きたなんてうそうそ。目が覚めただけ。
かっちゃんのそういう類の刺激に対する条件反射なら
ハンヅアップなんじゃないの。

自衛隊の演習地から聞こえてくる戦車砲の音が
気象によっては雷に似て聞こえるってのは
大勢の人が知ってると思うよ。
143文責・名無しさん:2006/09/11(月) 18:14:51 ID:F5HxB1l3
威力のない戦車砲か。
144(`Д´) :2006/09/11(月) 18:15:50 ID:CMHxD/a4
新聞−朝日・読売・日経は30代前半で平均年収1000万円突破
「週刊ダイヤモンド(9/16)」

各種の料金や価格が下がっているデフレ下でも値下げせず
高水準な給与体系や新聞休刊日を維持している新聞業界


145文責・名無しさん:2006/09/11(月) 18:25:58 ID:sIIe4R7C
明日発売の『SPA!』9/19号から
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代/親王ご誕生に心から安堵。一世代の猶予を得た今こそ皇統の意義−
http://spa.fusosha.co.jp/
146文責・名無しさん:2006/09/11(月) 18:30:30 ID:/gi35WZd
>>144
新聞休刊日はそんなお給料なんて貰えない下々の配達員風情のためにあるんでげすぜ、旦那
147文責・名無しさん:2006/09/11(月) 20:19:10 ID:moS3tTpc
マスゴミ関係者が”格差社会”の勝ち組なんてのは既出
148文責・名無しさん:2006/09/11(月) 20:27:06 ID:AwehuNx5
全国紙や在京キー局の平均年収が高いのは分かったが、
地方紙や地方ローカル放送局の連中の年収まで高かったらマジクソ。

それに寄生している誰かさんはクソ以下。
149文責・名無しさん:2006/09/11(月) 20:50:29 ID:UwO+HCOB
雷より先に、あの雨音で起きなかったのが不思議だ。
150文責・名無しさん:2006/09/11(月) 21:06:34 ID:SDX4SP/q
よーするにゴロゴロさんがこわい、と。
151文責・名無しさん:2006/09/11(月) 21:54:30 ID:MIYGQFPw
か……雷様に……
おへそとられちゃう!
152文責・名無しさん:2006/09/11(月) 22:05:06 ID:Y3kJ7Obg
小沢「せっかくの豪腕も、切符のモギリじゃなぁ」

153文責・名無しさん:2006/09/11(月) 22:06:20 ID:7bqJ5tFG
今日もタイトルと本文が思いっきり無関係です。
谷垣さんの話題ちょっと興味があったので期待したのにぃぃぃ、
谷垣のタの字も出てきやしない。 渇ちゃん誇大広告&インチキ商法。
154文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:09:16 ID:UPWSuh/u
亀で申し訳ないのだが、かっちゃんはオジャワの問題を小異と切って捨てているが
これに対して、大同たりえる物は何なのよ?
どの辺が賛同できる点なのよ?誰か教えてくれ
155文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:23:50 ID:e0MzeSP+
チョン媚び
156文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:40:07 ID:PJruAru+
>154

「政権交代」らしいよ。俺の理解では。
自民党政権は、闇の勢力との利権のパイプにがんじがらめにされていて
本当の改革は出来ない。
そのパイプを断ち切ることが必要だ。
だから政権交代が必要。
そういうことみたい。
具体例をどんどん挙げれば説得力もあるんだけど、なぜだか具体的には
言わないのね。
だからなんだかぴんと来ない。

そうそう、あと今月の文芸春秋で、田中秀征さんが小泉について書いて
るんだけど、その中で

「彼(小泉)は自民党の政治家として明らかに「異質」だった。細川政権
時代、自民党が野党に落ちて茫然自失のとき、一人だけ元気でその境
遇を喜んでいた。(中略)「長くやってくれ、自民党はしばらく野党でいた
ほうがいい。そうすれば党の方針を長年牛耳ってきた圧力団体と手を
切ることもできる」とニコニコ笑っていたことを思い出す。」

…って書いてるから、小泉にもその問題は認識されていたはず。
157文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:43:31 ID:HvEJktfr

そもそも何が「大同」で、何が「小異」なのかを詳らか←(セルジュ風)にしない時点で、
勝谷は言論人としてオワットル。
158文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:01:34 ID:RJkQZcz1
というか、かっちゃんが敵視する総連法華エセ同和と
一番近い政党はどう見ても民主党なんだけどな。
かっちゃんが”利権亀”と罵っていた亀井まで引き受けようとしてるし。

>>156
>長くやってくれ、自民党はしばらく野党でいたほうがいい。
>そうすれば党の方針を長年牛耳ってきた圧力団体と手を切ることもできる

これこそ「政権交代の効能」ってヤツだよな。
てか元々小泉はリベラル時代の民主党とかなり近かったしな。
自民の総裁になれなければ新党作って民主党と連立する予定だったらしいから。
原口が言ってたが。
159文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:33:13 ID:Xf2QUPQv
しかし、小沢が今画策していることは、
自民の圧力団体や利権を引き込むことだろ。
それじゃ政権交代しても全く意味ないってことじゃない?

自民総裁3候補の小沢評「古い永田町」ってのは言い得て妙だな
160文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:55:31 ID:l/Q1QjoY
俺も政権交代は必要だと思うが、そのために大きな犠牲を払わなきゃいけないとすれば、議論の余地は大いにあると思う。
それを自民党に投票した奴は愚民だとかいう乱暴な主張は不愉快なだけ。
161文責・名無しさん:2006/09/12(火) 01:41:20 ID:oWYfYgTp
勝っちゃんが民主党を応援する理由は、大同とか小異とかゆってるけど、
じつは単純にセルジュが応援してた(ように見えた)からでしょ。
そしたら梯子をはずされちゃったわけだけどw。
162文責・名無しさん:2006/09/12(火) 04:16:23 ID:rwEmSktV
なんか最近の日記の文章が非常に読みづらい、またなんかにかぶれてんのかな
163文責・名無しさん:2006/09/12(火) 05:46:14 ID:nXlqqrB1
>>162
> なんか最近の日記の文章が非常に読みづらい、またなんかにかぶれてんのかな
164154:2006/09/12(火) 07:11:35 ID:U3dyYemR
>>156-161
d
>自民党政権は、闇の勢力との利権のパイプにがんじがらめにされていて
>本当の改革は出来ない。
>そのパイプを断ち切ることが必要だ。
>だから政権交代が必要。

何となくこれに近いことを読んだような気はする。
それ以外にも理由があるのかと思ったのだが、結局「政権交代」これだけなんだね。
その割りには小沢の周りに群がってくるのが
綿貫だの亀だの、利権の申し子みたいのばっかだし、
自民の支持団体を取り込むことも憚らないし
結局は新たな利権争いをしているようにしか見えない。
政権交代は俺も必要だと思うが、交代先が旧自民じゃ何の意味も無いじゃない?

今更言う事でもないのかもしれないけどね
165文責・名無しさん:2006/09/12(火) 08:27:32 ID:SXzCUntL
勝谷って北杜夫を師と仰いでるとか日記に書いてたと思うんだけど
勝手に師と仰がれた北杜夫もいい迷惑だろうな
あんな下品な文章でさ
166文責・名無しさん:2006/09/12(火) 08:49:35 ID:eaHLPP4e
>>165
宮脇俊三とかも仰いでいるみたいだ。死人に口なしとはいっても、かわいそ。
167文責・名無しさん:2006/09/12(火) 08:55:12 ID:IQQ7AcVa
>死人に口なしとはいっても

法治国家であるはずの日本で
暗殺テロでの処理は認められないと確信します。
168文責・名無しさん:2006/09/12(火) 09:26:41 ID:mUcQXk2D
今日の日記はなかなかいいな。
こういう地道な糾弾をやり続けている限りこいつの存在意義はあると思う。
169文責・名無しさん:2006/09/12(火) 09:28:28 ID:mn/3s9kC
タイトルと本文も一致してるぞ
170文責・名無しさん:2006/09/12(火) 09:53:42 ID:K0O0A0f1
またウンコ脳な人がいるようだが....

>小沢一郎民主党党首に申し上げる。<「筋の通った公正な国・日本>を作ると基本政策で言うなら
>まずこの腐れ団体との関係を見直さなくては国民は信じない。

役人の不祥事や出鱈目なんざ今に始まったことでなく、しかも「自治労」なるものはいまだに民主に
とって最大支持母体じゃないか。
それを分かっていながら、ずっと「小沢さん」「小沢さん」と金魚の糞のようにケツについて回ってるのが
勝ちゃん。
見直せ、見直せってここで吼えているより、「自治労との関係を切らない限り民主は支援しない」と
いい切ればいいだけで。
自治労との関係なんてあいまいのまま、選挙に突入しても尚、「小沢さん」「小沢さん」と言いつづけると
思うよ。この人は。
171文責・名無しさん:2006/09/12(火) 09:56:41 ID:huebAOvK
勝手に弟子を名乗るのは、橋田信介さんの名を挙げるまでもなく勝谷の得意技。

>自民党政権は、闇の勢力との利権のパイプにがんじがらめにされていて
>本当の改革は出来ない。

土建屋行政と利権政治を造りあげた田中角栄の薫陶を受け、後に竹下登、
金丸信らとともに経世会を起ち上げ、宮沢に意趣返しをされて反主流派に
なるやいなや、へそを曲げて自民党を飛び出した小沢に媚びへつらう勝谷
の「改革」ってなんだろうね?w

172文責・名無しさん:2006/09/12(火) 10:02:31 ID:ho6ZD3+E
あれって宮沢の意趣返しだったのか?
金丸失脚後の派閥分裂の結果の
竹下、梶山あたりの仕掛けだと思ったが?
173文責・名無しさん:2006/09/12(火) 10:20:18 ID:TDgJLFfz
>>129
勝谷の芸歴なら、「兄さん」と呼ばなきゃダメなはずだ。
174文責・名無しさん:2006/09/12(火) 10:28:58 ID:tcoubzCa
175文責・名無しさん:2006/09/12(火) 10:34:30 ID:rWKTvR7Q
>そもそも、大量虐殺の目的は何なんだ?

1)金(臓器、人肉、肥料、医学人体実験、社会実験等)
    ・ニューヨークでは死体1体が数十万円との大新聞記事あり。
    ・年に1万体の死体がでる秋田では数十億円の市場となりうる
2)隠れた思想統制・言論統制
    ・戦前の思想警察(特高)、思想検察の流れ
3)「間引き」という概念
    ・赤ん坊・子供・老人等の間引きは戦前では日常茶飯。
    これがあらゆる年齢層で続いている
4)平均寿命の計画的縮小
    ・増え続ける医療費支出とそれに伴う健康保険財政破綻状況の抑制
    ・医師過重労働状況の緩和
    ・老人割合増加による年金制度の財政破綻の回避
    ・借金財政の中で自治体で増え続ける福祉関係費の抑制   
176:2006/09/12(火) 11:07:11 ID:6sXXqLea
酒を愛するがゆえの怒りなの

そうかー、高知県じゃ酒酔い運転一発懲戒免職だったのに減刑されてるケースもあるんだー。
あすこの酒の飲み方はハンパじゃないものねえ。お嬢さん方も飲むんだ。でもしっかりしてるの。
飲んだ後の夜の街の空を彩るサーチライトもドキムネだよね。おっとこんな話じゃなかった。
ヒドイよねー公務員。てかしゃあしゃあと「処分重すぎは違法」ってゆってる自治労。
組合員の自覚を促し「酒気帯び運転をするものは組合から去れ!」国民の支持も集まるだろうに。
弛緩してるんだよね、要するにさあ。公務員でしかも組合員だもんなあ。
組合の人って、「うつ病」でずっと休んで酒飲んでて、時々何日か出勤してて、ローン組んで家が建つんだよなあ。
いや、真面目な人はいるけどさあ、悪僧の中の高僧貴僧有智之僧なんだよねえ。
断固焼くべし。でないとニポンは変わらないと思うよ。うんうん。
オザーさんに申し上げる。こうゆう連中との関係を見直さなきゃ、ボクチャンは信じないよ。

あ、怒ったの? やだやだ怒んないでよ。うそうそ。小異小異こんなの小異だよね
こんな小異でクヨクヨしてたら、天下は獲れまへーんやね。ぷぷぷ。

今週の表紙
 ●紀子さまスマイル。
今週の大日本中流小市民
 ●ああ、あの時裁判に負けてたら、長生き出来たのになあ、でも中島らもは早死にした。
今週の激闘永田町
 ●そうか、安倍ちゃんには「運」と「勝負勘」があるのかあ。ホントだといいなあ。
今週の満月雑記帳
 ●中野翠はさらっと「気違い部落周游紀行」を紹介してた。
 ●お前単に「気違い部落」ゆいたいだけちゃうんか。
 ●そうゆえば呉夫子も勧めていた本であったが大して面白くはないぞ。
今週のテンソコ
 ●酔った。オニャノコは....
次週テンソコは「宿酔い」
177文責・名無しさん:2006/09/12(火) 12:02:13 ID:huebAOvK
>>172
>金丸失脚後の派閥分裂の結果の
>竹下、梶山あたりの仕掛けだと思ったが?
裏で糸を引いていたのは竹下と梶山、それと橋本の周辺あたりだが、離党に
つながる非主流派への転落は、経世会分裂後の宮沢内閣で羽田・小沢派の閣僚
ポストが二つしか用意されず、党幹事長に梶山が就任。そして佐川急便事件の
証人喚問を宮沢内閣が認めたこと。つまり総裁選で小沢の個人事務所に呼び
つけられた宮沢が、経世会の内紛を利用して意趣返しをしたと言われてる。

こんな小沢を持ち上げるマスゴミもどうかしているが、さすがに勝谷みたいな
露骨さはないなw
178文責・名無しさん:2006/09/12(火) 12:31:05 ID:m6Gl2XHx
>>170
まあ無理 同和もチョンもクソ公務員もみんす利権の中核だから、
叩かれると逆上するのは目に見えてる。
179文責・名無しさん:2006/09/12(火) 16:18:54 ID:sSH+o2++
■2005/02/15 (火) 校内糞餓鬼懲罰含めてそろそろ学校警官導入を。

6時起床。『ムーブ!』の最中は本当に様々な事件が飛び込んでくる。
寝屋川市の17歳少年による小学校乱入刺殺の一方が入ったのは本番の正に10分前だった。

(中略)

犯人の名は0という。責任逃れの卑劣な響きを持つ少年という言葉を使いたくないので以下私はOと書く。
メディアはまたぞろゲームのせいにしはじめているがそれ以前に親だろう。
Oの名前を見て私は親の顔が浮かんだ。戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
この親にとって自由とは欲しいだけのゲームを買い与え義務教育の学校に行かなくとも放置しておくことだった。
その結果が人殺しの生産なのだ。



勝っちゃん・・・(; ^ω^)ヤバス(笑)
180文責・名無しさん:2006/09/12(火) 16:26:04 ID:kboIlcyv
>>179
ほんと。。。キチガイはどっちだ、ていう文章ですね。。。
181文責・名無しさん:2006/09/12(火) 16:52:09 ID:BQSWkcPM
こないだの徳山高専の事件では、犯人の両親もまともな人たちのようだと言ってたね。
どこで差をつけてるんだろう?
いい学校の子かどうか、その親だからまともだろう、ということ?
Oって私は本名を知らないけど、本当にそんなに言うほどのヘンな命名だったの?
182文責・名無しさん:2006/09/12(火) 17:18:04 ID:sSH+o2++
「O」は、「悠」だお(; ^ω^)

はたして、明日の日記は?(笑)
183文責・名無しさん:2006/09/12(火) 17:26:11 ID:kboIlcyv
それじゃあ、阿久悠もダメって訳っすかねw
184文責・名無しさん:2006/09/12(火) 17:32:38 ID:FG5rBCkF
>>182
うわッ どうしよ。179さんの投稿した意味はそういうことだったのですか。
うわー。かっちゃんもやばいけど、私もほんと・・・知らないって罪だわ。
だけど、当時「悠」という名前のどこが批難されなければならなかったのか、
ますますわからなくなった。一文字の名前なんてありふれてるのに・・・。
185文責・名無しさん:2006/09/12(火) 17:36:07 ID:l/Q1QjoY
悠仁さまという名前に対してどういうリアクションをとるかが楽しみだってことでしょ。

オッズ
・何もなかったように素晴らしい名前だと言う:1.2倍
・一切触れない:1.5倍
・「ゆう」と読むのはダメだが「ひさ」と読むのが素晴らしいとわけの分からないことを言う:5.0倍
・悠という文字はいかがなものかと苦言を呈す:1万倍
186184:2006/09/12(火) 17:43:05 ID:FG5rBCkF
入れ忘れた。184=181でした。
187文責・名無しさん:2006/09/12(火) 17:52:54 ID:VSDkFKha
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。

久しぶりにかっちゃんと同じこと思ったw
188文責・名無しさん:2006/09/12(火) 17:56:40 ID:B5NYXguU
あの事件の時は、一文字の名前だから怒ってたんじゃない? そのわけはわかんないけど。
明日は悠久のニッポンの未来が・・・と言って褒め称えるでしょ、ふつーに。
189文責・名無しさん:2006/09/12(火) 18:01:43 ID:i+Xy0yUg
小沢一郎が他の立候補者不在の為、無投票で民主党代表に再選したが、
どう考えても今まで反自民で当選してきた民主党若手議員の意向とは
違う人選だろ?しかもこれにたいして、何の発言も出てこない。
この自民党総裁選以上のデキレースへのコメントを
明日のやじプラで楽しみにしようW
190文責・名無しさん:2006/09/12(火) 18:01:44 ID:LWtr7+PH
最近の皇族は戦後自由平等糞教育を受けてるからしかたない



















常に信念のブレることのない勝谷ならそう言うはずだ。
191文責・名無しさん:2006/09/12(火) 18:10:32 ID:w65fGv38
2文字だからいいんじゃないの
192文責・名無しさん:2006/09/12(火) 18:26:17 ID:q07bWF6M
明日は小沢氏の再選のことだけで1000文字埋め尽くし、
タイトルだけ「悠久なる皇室云々」に。
193文責・名無しさん:2006/09/12(火) 18:44:26 ID:rwEmSktV
仁はつけなきゃいけないわけで両親が考えた文字は実質一文字という考えもある
194文責・名無しさん:2006/09/12(火) 18:48:25 ID:R1AOtWuS
>>193
それじゃ皇族みんな一文字じゃん
195文責・名無しさん:2006/09/12(火) 19:20:32 ID:yJ0b3riK
>>194
そうだよ。
野郎の皇族は○仁って名前にされるのだから。
196文責・名無しさん:2006/09/12(火) 19:48:36 ID:MrOhfMcz
皇族って朝鮮人じゃん。
近親婚を繰り返してチョン濃度を薄めないようにまでしてたじゃん。
それをありがたがってる勝谷ってなんなんだ?
197文責・名無しさん:2006/09/12(火) 20:01:48 ID:K0O0A0f1
>>185
>■2006/09/06 (水) 悠遠の流れ受け継ぐ命得て慶び溢る大八洲かな。

「悠」で歌まで詠んじゃってまつw
古来より、名を言い当てることは実に恐れ多いことなんです。
さて、歴史に疎い勝っちゃんは大ハシャギかな?
198文責・名無しさん:2006/09/12(火) 20:05:48 ID:PS0U+9H+
自分が過去に何を書いてきたかキレイサッパリ忘れてるな。
本当に脳に問題があるのではないだろうか。
199文責・名無しさん:2006/09/12(火) 20:50:59 ID:XGpCzXpO
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。

すさまじいな。
きっこの日記削除分にひけをとらん。
200文責・名無しさん:2006/09/12(火) 21:41:12 ID:aIR/SWho
一体、その一文字の、な に が、かっちゃん将軍の逆鱗に触れたのか、
未だにわからんです。
201文責・名無しさん:2006/09/12(火) 22:11:26 ID:yPw2PnuR
おれはアンチ勝谷だがいまだに>>196みたいなこと言う奴いるんだな
ばかなおっさんに教えてやるよ
そういう冗談に一部の信憑性があると信じれていたのは
クソ団塊世代までだぞ
日本は汎アジア的な国だったんだばーか
先進技術はチャイナの春秋戦国時代の呉越から伝わっている
朝鮮はずっと後進地域だった
朝鮮人の小中華思想や畸形儒教を真に受けてるなんて恥ずかしい奴だ
202文責・名無しさん:2006/09/12(火) 22:34:44 ID:ecZm8SJK
今日の一文字の問題は大きいけれど、
>>176のテンソコ要約が十文字になったことも大問題です。
再来週あたり消えてしまうのだろうか。
203文責・名無しさん:2006/09/12(火) 23:26:15 ID:l/Q1QjoY
テンソコ…。
かっちゃん、本当に小説家を目指してきたんだろうか。
普段小説を読んでるんだろうか?
せっかくのチャンスに、なんじゃこりゃな内容が延々続いてる。
どこかで突然劇的なことが起こるんじゃないかと期待して、なんとか読み続けてる。
登場人物の名前をボクチャンとかパパとかママとか幼児語にしたのはなぜ?
コミカルなイメージで描かれているけど、笑える描写はまったくない。
ていうか、笑わそうもしてないよ。だったらなぜコミカルにしたの?
青春の切なさもまったく追求されてないし。
そもそも主人公であるボクチャンの心理描写がないよ。
一体何をしたいの?
時代を描いて懐かしさを誘おうとしているのかな。
それももの凄く中途半端だし。
この小説の面白さを理解できた人、いたら教えてください。
204文責・名無しさん:2006/09/12(火) 23:28:28 ID:VSDkFKha
ちょっと話上手な人につまらん思い出話を延々とされてる気分だ
205184:2006/09/13(水) 00:02:08 ID:iuT23mwi
昨日なんか摺さん、かっちゃん目覚めのシーンで、
無理やり女性を登場させてました。
テンソコに女の子不在であることに、痺れをきらしたんだろうな。
206文責・名無しさん:2006/09/13(水) 00:09:47 ID:ur1Beo8a
>>201
そうなのか、勉強になったよ。皇族は中国人なんだね。
古墳とか下手に掘っちゃうとそれがバレちゃうわけだ。
くわばらくわばら、いや、つるかめつるかめ
207文責・名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:24 ID:qyZX9i/O
朝鮮人だの中国人だのやめんかい。。
そんなこと言ったら、元をたどれば人間全員アフリカ人だろが。
もっとたどれば全員サルだよ。
皇室の存在意義はそんなことにはない。
208文責・名無しさん:2006/09/13(水) 01:18:08 ID:no6Nmt4u
元々「日本人てなによ?」的な話にしかならんよな。
皇族が非常に長い間日本に存在しているという
歴史の事実こそが重要なわけで。
209文責・名無しさん:2006/09/13(水) 01:32:33 ID:qyZX9i/O
世界中探したって、神話の時代からそのまま存続している社会システムはほかにないよ。
それが現代でもきちんと機能している。
よその民族の血統が入っていようが、その価値はまったく揺らがない。

210文責・名無しさん:2006/09/13(水) 01:54:46 ID:Vl4va0+g
吐き気を催すごまかしだ。
211文責・名無しさん:2006/09/13(水) 01:55:46 ID:i60p9vbS
孝明天皇のお怒りを感じないですか?
212文責・名無しさん:2006/09/13(水) 01:59:50 ID:3G/6Z7WF
天皇殺し&皇位乗っ取りの大罪と歪は
140年たった今も国民に深い闇を与え続けています。
これでは日本ではありません。

213文責・名無しさん:2006/09/13(水) 03:07:36 ID:q9FSM8BX
片思いの相手に次々はしご外される勝谷。割腹まであと○○日。
214文責・名無しさん:2006/09/13(水) 05:20:46 ID:Az91z6cg
ポリスジャパンのコラム、今週はちゃんと「今林」になってんのなw
でも前のは直ってないなwww
215文責・名無しさん:2006/09/13(水) 08:58:25 ID:mL9BKdsl
>>185
見事に鉄板でしたなw
216文責・名無しさん:2006/09/13(水) 09:03:59 ID:9EPzpDtJ
論議した内容は「周知の事実」に近い内容のみであり、
アクセスログ解析等を含めた確認を司直が行われれば
論議が事実である事がわかっていただけると確信します。
公益通報者保護法の適用範囲内です。

日本国憲法と公益通報者保護法の2つの下でしか論議を行っていない以上、
万一の場合はICC、国連人権委員会、ベルギーの3つの機関に告訴するしかありませんが、
そうなればかなりの事態になります。
217文責・名無しさん:2006/09/13(水) 09:41:32 ID:X1qTuvJH
「西日本から選ばれるというが(略)西はむしろ九州あたりになるのではないか。」

日本を東日本と西日本に分ければ、いまも九州は堂々と西日本。
JRじゃないんだから。


「もし東宮に皇太孫がお生まれになって」

〈不敬〉だね。


218文責・名無しさん:2006/09/13(水) 10:13:35 ID:SCDLDC0z

朝鮮学校では、天皇は朝鮮人と教えられているからな。
ここのトンデモ日本史を聞いて育ったのが、反日コリアンとなって
戦後増殖した。
アフガニスタンのイスラム原理主義なみの異常な教育内容なのに、
いままで当局からは見逃されている。

219文責・名無しさん:2006/09/13(水) 10:44:14 ID:X1qTuvJH
「愛子さまにも殿下にも「心」という文字が入っている」、まあ、なんとでも言えらあな。

  「悠仁」という名、ここにわたしは「イイ」を見出すのである。
  いっぽうで「愛子」。2画めからの筆の運びは「ッ」だ。

  すなわち「イイッ!」。

あるいは、

  「愛子」の心は真ん中にあるが、「悠仁」のこころはしたごころ。

おやおや、

  「徳仁」の中には十字架が。


「東宮に皇太孫がお生まれになって主基の二文字からお名前が選ばれたら」

その「二文字からお名前が選ばれたら」高須基仁じゃん。


*「悠紀」は東、「主基」は西(東西は京都からみた「大和朝廷のころのそれ」、(C)ばかっちゃん)。
 田んぼの場所は所ジョージがダーツで決めます。
220文責・名無しさん:2006/09/13(水) 12:06:24 ID:Iy3VVYzf

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 勝谷は 不敬罪 が生きている世界に住んでいるんだな。
\_   ___________________________
   | /            /
日  ∨ U A W      |  いちいち「滂沱の涙」とか気味悪いし、頭が「太古の昔」なんですね。
≡≡≡≡≡≡≡≡ ∧ ∧ <___________________
 V ∩ [] W 目 (゚Д゚#)
__ ∧ ∧_____ |つ∽
  (   ,,)日         ̄ ̄ ̄ ̄
― /   つ―――――――
〜(___ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄             

221文責・名無しさん:2006/09/13(水) 12:38:10 ID:e5vS91Gs
孝明天皇殺しと皇位乗っ取りは、「不敬罪」 ではなく、「究極の大逆罪」 ではないの?

現在の「権力による騙まし討ち大量殺人文化」は、
ここから来てるんだね。明治維新時のこの裏利権が「平成の大虐殺」の種になってる。
天皇殺しが如何に日本社会を破壊するかを明確に物語っているね。

222文責・名無しさん:2006/09/13(水) 13:08:57 ID:POFA2Rks
同じ字でも、誰の名前かということで
>まことに良いお名前だと思う。
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
と180度評価が変わる。印象は先入観が九割ってとこか。

>もうひとつは更にマニアックになる(笑)。新しい天皇が即位される時の大切な行事である新嘗祭
>で使われる米は悠紀田と主基田という二つながらの田から収穫される。

「マニアック」を自負するなら新嘗祭と大嘗祭の区別ぐらいつけないとね。まあ、相変わらず
>もし東宮に皇太孫がお生まれになって
と書いてる人には無理な注文なんだけど。

>今回この悠紀田から一字が選ばれたことに私は意味を感じるのだ。もし東宮に皇太孫がお生
>まれになって主基の二文字からお名前が選ばれたらかなり褒めて下さい(笑)。

両陛下は、対になっているものから名前を取ることによって、雅子妃殿下にもう一人男児を産め
と暗に要求されているとでも言いたいのかね、この人は。あと、「(悠紀の)次」を意味する「主基」
から長男の息子の名前を取ったら、世継ぎに関して要らぬ混乱の種になると思うんだが。
223文責・名無しさん:2006/09/13(水) 13:38:45 ID:lG/hli4d
精神の安定を保ち難いために自分で勝手に忙しくして、
結果的に、ものをきちんと調べる余裕もなく、
不正確でバランスを欠いた言説を排泄し続けてる。
脳に疾患があるのかもね。
いい情報を流してくれる場合もあるけど、それは、精神障害のある店員のお店でも、
新鮮な食材が売られてたりするみたいもん。
少なくとも
病人だということをキチンと明らかにしておかないといけないね。
この種の病気は自覚は期待できないから。
224文責・名無しさん:2006/09/13(水) 13:43:34 ID:qyZX9i/O
この人の言葉の軽さを見事に浮き上がらせてるね。
同じ文字に対して…

>まことに良いお名前だと思う。

>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。

どんなに激烈な言葉や重そうに見える言葉を使っても、すべてこの程度の覚悟で
書いているってこと。
ちょっとした感想でも、人目を引くように大げさな言葉にしているだけ。
それが彼の仕事であり商売なんです。
勝谷が割腹するんじゃないかとか自爆するんじゃないかと心配している方がいらっ
しゃるようだが、大丈夫ですよ。
225文責・名無しさん:2006/09/13(水) 14:29:51 ID:n9/JyHE1
やっぱり勝っちゃん、見飽きないぜ!
226文責・名無しさん:2006/09/13(水) 14:32:07 ID:0xaxKGQM
>まことに良いお名前だと思う。

>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。

アホ。
227文責・名無しさん:2006/09/13(水) 16:54:59 ID:3Vt+Fdi0
自治労は例のページを削除しちゃったね。
228文責・名無しさん:2006/09/13(水) 19:41:13 ID:+d6KDpbn
公務員の労働組合の総本山自治労 ttp://www.jichiro.gr.jp/ の法律相談にて権利意識爆発
のQ&Aが見つかる。
<困った時の法律相談所/飲酒運転防止の行き過ぎ>
http://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm
             ↓
2ちゃんねるにて各所にコピペされ反響を得る
             ↓
      勝谷が見つけて取り上げる 
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060912
             ↓
      自治労、慌ててHPを削除
 http://www.jichiro.gr.jp/topics/2006/0913.htm
             ↓
      志村〜、キャッシュキャッシュ!
http://72.14.253.104/search?q=cache:aT63JzI6FUoJ:www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm+%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8A%B4%E3%80%80%E9%A3%B2%E9%85%92%E9%81%8B%E8%BB%A2&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3
229文責・名無しさん:2006/09/13(水) 20:44:56 ID:jNbltpmq
天に唾してた勝っちゃん。
本人が知らんぷりしたところで、お天道さまはちゃんと見てるのだなと思いました。
爆笑したり、童心に抱いた感覚を思い出したりいろいろでした。
「良く生きよ」うと思いますた。
179さん、GJ
230文責・名無しさん:2006/09/13(水) 21:24:14 ID:waBbox5b
>>207
おいおい、進化論をまともに知らないんだったら余計な一言をつけたすなよw
それじゃあ勝谷と同じじゃねぇか。
231文責・名無しさん:2006/09/13(水) 21:48:12 ID:ZGy9fFT+
>>201
ボーッと読んでたらまともな文章に思えたんだけど、
よくよく考えたらあんたの書いてることって無意味じゃないか?
>>196は皇族は朝鮮人と書いているが、
あんたは
「中国は先進的だった。朝鮮は後進国だった」と書いている。
内容が全然関係してないよ・・・
それじゃあ皇族≠朝鮮人という証明はできていない。

犬って両生類じゃね?
ばーか、猫はニャー、犬はワンって鳴くんだよ。

というやりとりと同じくらい擦れ違っている。
232文責・名無しさん:2006/09/13(水) 22:21:22 ID:I0R8MJJL
今日も自恥労叩きですか・・・。こういう組織から支援されてるのが眠酒党ですよ〜かっちゃん。
233文責・名無しさん:2006/09/13(水) 22:44:14 ID:IeG18fqA
そもそも朝鮮なんてその時代にないだろ。
234留守番:2006/09/13(水) 23:19:52 ID:ZqpNUrYy
ニポン原論 親王さまご誕生の巻


オータ まったくお前が魯鈍でマヌケだから、せっかくのネタ>>219に取られちまったじゃねえか。
タナカ なんの言いがかりだよそれは!
オータ ボクチャンによれば、東宮のところに「基仁さま」って息子がうまれるらしいぞ。なんかいかがわしそうな名前だよな。ミタヨシコさんも今度基仁さまがヘアヌードにするらしいぞ。
タナカ やめろよ! 何て人に擬えるんだよ! 全然違うだろ!
オータ どうせだったら、基仁さまも加茂さくらさんにnu……
タナカ 本当にやめろってば! 何てこと言うんだよ!
オータ それからまた「イ」(にんべん)使ってるんだよな。あぼーん天皇の騒ぎで懲りてないのかな。
タナカ それもやめろ! だいたい「イ」で騒いだのはうどん屋だけだろう。秋篠宮様は関係ねえじゃねえか!
オータ そしてつけた名前がよりによって「厚治さま」。まったく、こんなパンピーな名前と一生付き合わなければならんのか、と暗然とした気持ちになったよな。
タナカ 変なボケするんじゃねえよ! 「厚治」のどこに「イ」を使ってるんだよ!
オータ 威厳がないし超絶感が無い。俗世とは無縁な飄々とした超越感にも欠けるしな。
タナカ そんな素人みたいな気持悪い語感と語順の文章、どこから引っ張ってきてるんだよ!
オータ 心当たりは無いが、表に出るかい?
タナカ わけわかんねえよ! 
オータ とまあ、おおよそこういうネタを用意していけど、まったくお前がOOICAGだから>>219にパクられたわけだな。
タナカ パクってるのはお前だろ!

(……つづく)
235文責・名無しさん:2006/09/13(水) 23:51:13 ID:iBAFMkC0
見出し詐欺のかっちゃんもこのアサピの論理展開には脱帽だろう


【文化】メンズウェアでワンポイント復活。そういえば、右翼系の若者が増えているのも気になる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158158438/l50
236留守番:2006/09/14(木) 00:18:35 ID:+7CSsyCb
ニポン原論 親王さまご誕生の巻(承前)


オータ そうとも言うな。しかもせっかくの零仁さまの件もこんなに手際よくまとめられてるしな。
http://megalodon.jp/?url=http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158105887/433&date=20060913033137
タナカ 零仁ってのはなんだよ!
オータ あー、お前呼び捨てにしたな! なんて不敬なやつなんだ。滂沱の涙流しちゃうぞ。
タナカ わけわかんねえよ!
オータ もうオチがなくて神社エールだから、ここは日本男児の象徴として「太郎の宮」なんてのはどうでしょう。http://eiji.txt-nifty.com/diary/2006/09/post_148e.html
タナカ 今度お生まれになった親王様に宮号がつかないのを知らないんだな。これは真面目に恥ずかしいな。
オータ 加茂さくらさんに叱られる加茂な。
タナカ だからやめろってば!


〔近況〕
『憲法九条を世界遺産に』が売れているようだ。これについては、『論座』10月号の「中吊り倶楽部」の宮崎哲哉さんと川端幹人さんの分析が面白い。
まあ誰が考えても、中沢新一なんかと組んだらマズイとは思われるんだろう。「オカルトと護憲の結託」という視点は参考にせねばなるまい。

飲酒運転について、にわかに喧しくなってきた。飲酒運転が悪いのは当然として、これをうまく公務員叩きにもっていかれている。
そして、自治労の対応は最悪だ。自分たちが正しいと思うのなら、徹底的にそういう論陣を張るべきだし、誤ってたと思うのなら、即座に謝るべきだ。
実は自治労は、今は公務員だけの労組ではない。全国一般http://www.zenkoku-ippan.or.jp/という、民間の中小零細企業の、社員だけじゃなくパートやアルバイトも加入している、いわば最貧層に近い人たちの組合が、傘下に入っているのだ。
こういうところが、公務員の意識にメスを入れられないものか。(オータ)
237文責・名無しさん:2006/09/14(木) 00:43:17 ID:twgIWxIe
■2006/09/13 (水) 6日の日記タイトルに「悠」の文字あるヤター!!

4時起床。こうたいそん親王殿下のお名前は悠仁。戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな
まことに良いお名前だと思う。
238文責・名無しさん:2006/09/14(木) 00:46:33 ID:70rCWaZE
by勝谷誠彦

と付けたら尚良し
239文責・名無しさん:2006/09/14(木) 00:48:17 ID:2JXN+J7W
>>224
>勝谷が割腹するんじゃないかとか自爆するんじゃないかと心配している方がいらっ
しゃるようだが、大丈夫ですよ。

心配じゃなくて期待してるんですがw
240文責・名無しさん:2006/09/14(木) 05:19:09 ID:aB03WtQ0
>>231

三国時代ひとつとってみても、
先進的だったのは今の中国と半島北部の中国系、高句麗。
現代コリアンが言う朝鮮なんて当時存在しない。
そして、朝鮮の後進性はこの地域に残されている史料の少なさからも
うかがえる。
韓国南部の一部は元々倭−日本領だったと言えなくもないが、この話を
したいの?
241文責・名無しさん:2006/09/14(木) 05:53:04 ID:LP2hc9wP
自治労のクソっぷりを批判しつつ、相変わらずの小沢ヨイショか。
同床異夢にしちゃ、ちょっとシャレが効きすぎてやしないかい?
242文責・名無しさん:2006/09/14(木) 07:00:32 ID:cBCKcIjz
うわっ、その写真何よ! きもっ。
近影ならこっちもあるでよ。
http://www.ntv.co.jp/saikoro/staff/02.html
243文責・名無しさん:2006/09/14(木) 07:56:49 ID:X8bsMJKE
痔遅漏。
244文責・名無しさん:2006/09/14(木) 09:44:04 ID:LuJhAvrh
>まことに良いお名前だと思う。

>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。

アホ。
245文責・名無しさん:2006/09/14(木) 09:59:15 ID:ViZioBZu
「ジタンに似た」

ジダンだよ、かっちゃん。
246文責・名無しさん:2006/09/14(木) 10:01:29 ID:LuJhAvrh
>まことに良いお名前だと思う。

>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
247文責・名無しさん:2006/09/14(木) 10:02:26 ID:eBPrTjcK
>>244
天皇およびそのお子様たちは戦後自由平等教育をよく体現されている、ということですねw


人の名前のことなんて、軽々しく言うもんじゃないよ>かっちゃん
248文責・名無しさん:2006/09/14(木) 10:36:46 ID:Jmzp3haf
>Oの名前を見て私は親の顔が浮かんだ。戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。この親にとって自由とは欲しいだけのゲームを買い与え義務教育の学校に行かなくとも放置しておくことだった。その結果が人殺しの生産なのだ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20050215

>お生まれの親王殿下のお名前は悠仁殿下となられた。まことに良いお名前だと思う。皇統はよく悠久悠遠という言葉でその連綿を表現される。まさに継続の危機をお救いになられた親王殿下にはふさわしいお名前であろう。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
249文責・名無しさん:2006/09/14(木) 10:55:35 ID:eluc98g9
ていうか、単にこの言い方にしても…

>まことに良いお名前だと思う。

上から物を言ってるように感じるんだよね。
生徒の作品に点数をつけている先生みたいというか。
この人、皇室を持ち上げるように振る舞ってるけど
無意識のうちに自分より下に見ているんじゃないかな。
250文責・名無しさん:2006/09/14(木) 11:06:47 ID:jV5zjdqw
↓これって勝谷が言ってたアイディアそのままだな。

<飲酒運転防止車>自動車メーカー開発急ぐ 不可欠と判断

 日産自動車やトヨタ自動車など自動車メーカーが、飲酒運転を防止する装置を
搭載した四輪車の開発を相次いで検討し始めた。これまで衝突時の衝撃緩和や
衝突防止などの安全対策に力を入れてきたが、飲酒運転による死亡事故が後を
絶たない中、自動車メーカーとしても飲酒対策が不可欠と判断した。
 日産は、飲酒をした人が運転席に乗り込んだ場合、呼気から一定量のアルコー
ルが検知されると、エンジンがかからなくなるような装置の開発を検討している。
トヨタも渡辺捷昭社長が「交通事故を起こさない車づくり」という目標を掲げており、
飲酒運転防止車の実用化を目指して検討を始めた。
 ただコストや抑止効果、交通関係の法律との兼ね合いなど、検証が必要な課題
は山積しており、両社とも実用化の時期は未定という。【小川直樹】
(毎日新聞) - 9月13日20時33分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000091-mai-bus_all
251文責・名無しさん:2006/09/14(木) 11:27:56 ID:cxY1rjgn
飲酒運転するような奴はそんな車買わない罠
252文責・名無しさん:2006/09/14(木) 11:44:25 ID:bjlgTd2y
>>250
つか、その程度の機械ならとっくに存在してる。
海外でもそれほど普及しているわけではない。
バスなどの交通機関か「飲酒運転の前歴がある者」に取り付けを義務づけているくらい。
勝馬鹿が言うような「全車に標準装備」なんて誰も考えてないよ。
なんせ機械である以上は誤作動があるもんでな。

本当に飲酒運転を撲滅したければ飲酒そのものを違法にするか、
管理された隔離区域以外では飲酒できないようにするしかないな。
酔っ払いの犯罪も飲酒運転に負けず劣らず悪質なことだし。
253文責・名無しさん:2006/09/14(木) 11:47:32 ID:aNRf2dXY
飲酒運転したら死刑でいいよ
254文責・名無しさん:2006/09/14(木) 12:16:09 ID:GwZBunK+
>>253
それでは飲酒運転は減らないな。
捕まらなければ死刑にならないのだから。
255文責・名無しさん:2006/09/14(木) 12:20:41 ID:b5vbn/tE
256文責・名無しさん:2006/09/14(木) 12:47:49 ID:I3tOjn+3
>>245
サッカー好きっていう設定なのにねw
257文責・名無しさん:2006/09/14(木) 12:50:44 ID:cxY1rjgn
英会話の教師がカナダ人なんだけど、
カナダでは飲酒運転は刑務所行きなんだと。
で、実際少ないらしい。
258文責・名無しさん:2006/09/14(木) 13:05:57 ID:h9IWQNDq
>>257
カナダの現状についてはこんなことを書いてる人もいるけど?

ttp://plaza.rakuten.co.jp/psy0107/diary/200608310001/

そのカナダ人も「一杯位なら飲酒運転じゃない」と思ってるだけじゃないのか?
259文責・名無しさん:2006/09/14(木) 13:33:16 ID:Zx+5Yyh6
フランス語圏だけ甘いとかそういうんじゃないだろうな
260文責・名無しさん:2006/09/14(木) 14:40:29 ID:E+4Qv7/B
ttp://www.komazawa-u.ac.jp/~hoken/drq/aruko-ru.htm

<飲みたくて、飲みたくて、お金を借りても飲みたい>
<ついついだまされやすい>
<何事にもやる気がなくなる>
<幻覚がでてくる>
家で私は、一人お酒を飲んでいました。
やくざがやって来て「指をつめろ」と言いました。
 …私は、鉈で指を切りました。
「もっと切らないと殺す。」とやくざが言いました。
  …それで私は、指を何本も切りました。
それでも許されず「家に火をつけろ、火をつけないと殺す。」と言いました。
 …ガソリンスタンドでガソリンを買ってきて火をつけました。
ガソリンスタンドの人が血だらけの様子を見て、110番に通報しました。
通報によってすぐ入院させられ、命はとりとめましたが、指がなくなり、こころの傷が残りました。
   ”アルコール中毒の幻覚は怖いですね”


アル中怖えーw
261文責・名無しさん:2006/09/14(木) 16:26:56 ID:2MhJYDvo
>お生まれの親王殿下のお名前は悠仁殿下となられた。
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
>まことに良いお名前だと思う。
>その結果が人殺しの生産なのだ。
262文責・名無しさん:2006/09/14(木) 16:28:27 ID:4KJ2Oxk+
飲食店はもっと積極的に代行運転業者と組むべき。
良心的な店は、必ず最初に代行の紹介してくれるよ。
263悠摺:2006/09/14(木) 17:41:49 ID:LgqtXWf2
いやあグッジョブの日はゆうことあんまないよ

いやあボクチャングッジョブグッジョブでしょ。
ボクチャンのゆった通り自治労の中の人は、あっさり「飲酒運転防止の行きすぎ」引っ込みちゃったでしょ。
「公務員の飲酒運転が大きく取り上げられている今日、
 読者に誤解を与えかねない記事であることから、ホームページ上から削除することとしました」だってうぷぷP。
「誤解」じゃないよねえ、きっちり理解してるよねえ。
で、元ページはすっかり404になっちゃったけど、魚拓があるよーんって思ったら、魚拓も404じゃんかよ。
でもキャッシュが残ってるんだもんねー。精米しちゃいましたよー。
http://symy.jp/?Mk2
キャッシュの魚拓の精米もあるからねー。必要だったらゆってねー。何ならメールしてあげまつ。
ジタンによく似たディレクターもよくガンガッタ。感動した。
http://www.lookback.com.ar/Gitanes/1.html
あと「頂門の一針」の使い方も適切だった。感動した。
あとそういや、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだよね。
264文責・名無しさん:2006/09/14(木) 18:10:10 ID:epfSVVlZ
>>260
アルコールという合法ドラッグにはまってしまったために、
さらなる刺激を求めて違法なドラッグへと走ってしまう人間は多い。
さらにアルコールと同時に摂取することでそれら違法なドラッグの効果を強くすることもできてしまう。
実際には脱法ドラッグなどよりはるかにヤバイ効果の薬物を手軽かつ安価に入手できる状態を疑問視してない奴は阿呆。
265文責・名無しさん:2006/09/14(木) 20:32:53 ID:kTKL4FmM
飲酒事故そんなになくしたければ
居酒屋の駐車場全部ぶっつぶせって言えばいいんだよw
そもそも車乗って居酒屋来るやつって
大半は飲酒運転するだろw
266文責・名無しさん:2006/09/14(木) 21:48:24 ID:i7/8lbX/
ていうか、自分の自伝的小説で
中学の頃に飲酒した話をノスタルジーたっぷりにコミカルに書いてるような奴が
人の飲酒運転とやかく言えるのか。
まだ、中学の頃の飲酒を反省した感じで書いてくれてたら
今の勝谷の意見も納得なんだけどね。
267文責・名無しさん:2006/09/14(木) 22:14:02 ID:w+6/P1ZK
おーーー、植草
ウッ!ウッ!!
植草、植草、アルコーール!!

おーーー、植草
ウッ!ウッ!!
植草、植草、アルコーール!!
268文責・名無しさん:2006/09/14(木) 22:27:54 ID:bMap9Jo1
↑植草にアンコール要求するなんて...
269文責・名無しさん:2006/09/14(木) 22:28:54 ID:5TdyKSd6
>>268
どう見ても「アルコール」です。
ありがとうございました。
270文責・名無しさん:2006/09/14(木) 23:53:59 ID:6m859PJK
>お生まれの親王殿下のお名前は悠仁殿下となられた。
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
>まことに良いお名前だと思う。
>その結果が人殺しの生産なのだ。
271文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:09:32 ID:f7J8KQca
>>270
そういう改変はやめろよ。
あまりにもハマり過ぎてて笑い過ぎちまうじゃねぇか。
272文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:26:34 ID:39xMFvy8
今かっちゃんが自治労を叩いてるやり方で
かっちゃんの過去の問題発言も晒してやりたいな
自治労もろとも消えてなくなったら寂しいけど
273文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:43:29 ID:AYbCiaa+
>Oの名前を見て私は親の顔が浮かんだ。戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。この親にとって自由とは欲しいだけのゲームを買い与え義務教育の学校に行かなくとも放置しておくことだった。その結果が人殺しの生産なのだ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20050215

>お生まれの親王殿下のお名前は悠仁殿下となられた。まことに良いお名前だと思う。皇統はよく悠久悠遠という言葉でその連綿を表現される。まさに継続の危機をお救いになられた親王殿下にはふさわしいお名前であろう。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
274文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:47:21 ID:AYbCiaa+
>お生まれの親王殿下のお名前は悠仁殿下となられた。
>皇統はよく悠久悠遠という言葉でその連綿を表現される。
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
>まことに良いお名前だと思う。
>まさに継続の危機をお救いになられた親王殿下にはふさわしいお名前であろう。
>この親にとって自由とは欲しいだけのゲームを買い与え義務教育の学校に行かなくとも放置しておくことだった。
>今回のお名付けは秋篠宮さまによるものと言われるがそこに天皇皇后両陛下のお気持ちが入っていないことは考えられない。
>その結果が人殺しの生産なのだ。
275文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:48:35 ID:AYbCiaa+
>今回のお名付けは秋篠宮さまによるものと言われるがそこに天皇皇后両陛下のお気持ちが入っていないことは考えられない。
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
276文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:53:12 ID:3Z8eMSY4
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
>まことに良いお名前だと思う。
>いやあ自治労は笑わせてくれる。
>プリントアウトしてスタジオにいる皆さんに配っておいてくれと頼んだ。
277文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:54:06 ID:3Z8eMSY4
>愛子さまにも悠仁殿下にも「心」という文字が入っている。
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
>次世代に託されるに「心」の精神をという両陛下のお気持ちを感じるのである。
>まことに良いお名前だと思う
>今回のお名付けは秋篠宮さまによるものと言われるがそこに天皇皇后両陛下のお気持ちが入っていないことは考えられない。
>その結果が人殺しの生産なのだ。
278文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:56:56 ID:fis+bNdT
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
>まことに良いお名前だと思う。
>私はメディアの仁義を守るのでここでは書かない
279文責・名無しさん:2006/09/15(金) 00:58:46 ID:fis+bNdT
>昨日私は自治労のHPにとんでもない記述があると書いた。
>戦後自由平等糞教育を受けた阿呆がいかにもつけそうな一文字。
>テレビ局の電話はすべて録音されているのだよ。
>まことに良いお名前だと思う。
>と大見得を切ったのはどこの誰だね。
>おっ我ながらうまい。パチパチパチ!(笑)。
280文責・名無しさん:2006/09/15(金) 08:25:26 ID:D5fci92J
全ては大量殺人風習のカモフラージュ。
育ってきた新たなが行政研究の芽を潰してしまうのでは
民主国家がもはや成立しなくなりうる。

本当の意味でのテロ、殺人を日常化させているのが
実は地域そのものである事から国民の目をそらすような
法の恣意的運用があれば、民主主義は消し飛んでしまうだろう。
281文責・名無しさん:2006/09/15(金) 08:42:08 ID:2g9UGzDS
チョンのヤケクソ荒らしか(p
282文責・名無しさん:2006/09/15(金) 09:04:05 ID:x4ThNjE8
かたや、赤ん坊から老人まで、医療事故や自殺を装って殺害したり
脳梗塞誘発剤、腎不全誘発剤で次々と殺害して回る一方、
法の恣意的運用でカモフラージュ騒動を起こして回るのでは
法への信頼があってないに等しい状態になっています。

本当の意味でのテロ、犯罪、殺人を起こしているのは
地域そのものであるという現実を踏まえないと
事実上の原始社会と変わらないのではないでしょうか?
283文責・名無しさん:2006/09/15(金) 09:55:35 ID:bT6AkpyY
>築地をどりもまさか天敵が火をつけたとはご存じあるまい。

自らをアサヒの「天敵」と称するとは大きく出たな、こりゃw

>わはははは。当該のページが消えたのはそういうわけなのだが何故かウェブ魚拓までなくなっ
>てしまったのは不思議。そういうものなんですか?

さっきまでウェブ魚拓のサイトそのものがおかしかったみたいね。今はつながるけど。

>長くてすみません。

というか、長いURLのせいか日記が改行されなくなって読みにくいったらありゃしない。そちらの
ほうを何とかして。

>魚拓の魚拓だから大物をつり上げた人が魚拓すら飾るのが惜しくてコピーして壁に飾っている
>ような感じか(笑)。

グーグルのキャッシュのほうが元でしょ?

>すべてに言えるのは緊張感の欠如だ。

労組の話は珍しく悪くないけど、文春時代に多少でも組合に参加した経験があるのかな?
284文責・名無しさん:2006/09/15(金) 10:39:51 ID:uhRu/Ueo
自治労の話なんて「ダルフール虐殺や北朝鮮の孤児を見ろ!それに比べれば
どうでもいい事! 」だと思うんだが、何をはしゃいでいるんだろう。
285文責・名無しさん:2006/09/15(金) 10:47:24 ID:ocgMbT8C
あぁ、長いURLのせいか
読みにくかったなw
286文責・名無しさん:2006/09/15(金) 11:00:28 ID:Pwjj/mSL
>>285
ほんま、改行しろよダァホ
287文責・名無しさん:2006/09/15(金) 11:46:48 ID:rW3VPI6L
無理して読まなくてもいいんじゃない?
288文責・名無しさん:2006/09/15(金) 13:28:45 ID:zidyMiXw
ねぇ、勝谷さんて植草氏のこと、なんかいってた?
二年前の事件はでっちあげだったって某自民関係者から聴いてびっくり
したんよ。勝谷さんならディープな情報もっているんじゃないかな。
289文責・名無しさん:2006/09/15(金) 14:58:17 ID:yAeg7FVt
勝谷は冥王星に飛べ、帰国しなくて良し!
290文責・名無しさん:2006/09/15(金) 15:41:38 ID:qTNx9F7d
そんなことしたら、また自慢話が止まらなくなるだろうがよ。イラクみたいにw
291文責・名無しさん:2006/09/15(金) 17:21:19 ID:H4TxGor/
なんか勝谷ってよ、時代劇に出てくる泥棒みたいな顔
してると思わないか
292文責・名無しさん:2006/09/15(金) 17:24:55 ID:pcDFrdae
勝谷は天皇を持ち出して、相手に反論させないようにしてる、卑怯な奴。
293文責・名無しさん:2006/09/15(金) 17:39:08 ID:ewbEO8nN
しかも、同じ内容のことを言っても、相手が田嶋だと手前勝手に天皇の名を出して
怒鳴りつけ、北芝だとうんうんと頷く。
卑怯というか、脳味噌の病気としか思えない。単に北芝が好みなのかもしれんけどw
294文責・名無しさん:2006/09/15(金) 17:45:00 ID:z4fOWlx1
gal;g
295文責・名無しさん:2006/09/15(金) 18:00:23 ID:gFApQBX6
>日記の幅が昨日あたりから極端に広くなって、読みにくいと思います。

いつも読みにくいわい。
のでウィンドウの幅を狭くして読んでます。
296文責・名無しさん:2006/09/15(金) 18:09:28 ID:Eq4gz0hK
>>293
好みって、もしや?
297文責・名無しさん:2006/09/15(金) 18:48:04 ID:2GfCxG3u
明日発売の「週刊ポスト」9月29日号
「憂国対談:田原総一朗VS勝谷誠彦「不健全な民主主義」との決別 」
298文責・名無しさん:2006/09/15(金) 19:15:22 ID:MwkGGrFH
脳タリンが憂国?笑わせるなw
299文責・名無しさん:2006/09/15(金) 19:58:32 ID:XPTIS/Bu
さるさる日記の幅を広くしたのは誰だ!
300文責・名無しさん:2006/09/15(金) 22:04:45 ID:39xMFvy8
昨年の選挙でも年金の不正の件でも
自民党側は自治労をしっかり批判してるよな
かっちゃんどこの応援団なんだよ
301文責・名無しさん:2006/09/15(金) 22:04:59 ID:QhLgMHcC
>日記の幅が昨日あたりから極端に広くなって、読みにくいと思います。
>なぜか私の日記だけがこうなっていますね。
>支那か朝鮮半島の陰謀か(笑)。
>現在、さるさる日記に修正を依頼しています。

こんなの↓貼ってるからだよ。(これはさるさるの仕様だから使う方は合わせろってw)
http://72.14.235.104/search?q=cache:aT63JzI6FUoJ:www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm+http://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=safari

URLを直接貼るのでなく、リンクで飛ばせばいいだけ。
例:
<a href=http://72.14.235.104/search?q=cache:aT63JzI6FUoJ:www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/200505_no713.htm+http://www.jichiro.gr.jp/question/horitsu_sodan/&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=safari
>こちら</a>

もうアホかと。
302文責・名無しさん:2006/09/15(金) 22:33:32 ID:iShQwrCG
ちゃんとアホに教えてやれよ。
本気で「俺は狙われている」とか考え始めるぞw
303文責・名無しさん:2006/09/15(金) 23:02:43 ID:R2nI96os
hrefタグを使わないのは何か意図してのことかと思っていたが
本気でご存じない様子。アホかと。
304文責・名無しさん:2006/09/15(金) 23:11:07 ID:lo5zrm7Q
「仕様です」

という運営からの返答に逆ギレして罵倒しまくる日記を掲載するだろう。
305文責・名無しさん:2006/09/15(金) 23:42:48 ID:egnD0TUa
306文責・名無しさん:2006/09/15(金) 23:47:52 ID:ewbEO8nN
ソースでも見て、今日といままでの日記とで何が違うのかを考えればいいだけ
なんだが、そういう発想というか視点がまるで欠けている。
数学できんかったのがようわかるわ。
しかし、まず自分に原因があるのではと考えないところが凄いw
307文責・名無しさん:2006/09/16(土) 00:31:43 ID:F/8D6hBZ
308文責・名無しさん:2006/09/16(土) 01:08:12 ID:KIfITB4b
自分が長いURLを貼ったために日記の横幅が伸びたことに気づかず、さるさる日記の運営側に
修正を求め、あげくに「私のところに文句言ってきても、どうしようもない」と恥の上塗りを
する自称・ネットに精通するコメンテーター。

こんな男がPC雑誌で連載を持ち、ネットで株取引をするんだから文明の発達って罪深いねぇ。

【今回の騒動における問題点】
・長いURLを貼るとレイアウトが崩れるという、掲示板や日記にありがちな仕様を知らない。
・「私の日記だけ」に問題が起こっている場合に、まず自分のミスを疑うという常識がない。
・原因を調べないまま運営側へ改善を求める短絡的な思考。
・運営側から回答がないにもかかわらず、自分に非はないと根拠無く断定する卑怯な態度。

要するに今回の騒動は勝俗の垂れ流す情報・言説のいい加減さが象徴されてるってことだなw
309文責・名無しさん:2006/09/16(土) 01:23:55 ID:XgDKlwTQ
・疲労蓄積、加齢、精神障害等により、思考力が減退している。
310文責・名無しさん:2006/09/16(土) 01:36:14 ID:7W9XuTSc

秋田の胃癌死亡率や自殺率が全国一位である理由を考える
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825
311文責・名無しさん:2006/09/16(土) 02:06:41 ID:SnBFVcHI
>>308
「海外で嫌われる韓国人」、みたいな話と同じ感じだな
312文責・名無しさん:2006/09/16(土) 08:42:59 ID:qiPYHyJD
これがトヨタの実態だ
日本共産党調査で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0.html

勝谷くん、トヨタを叩け。
313文責・名無しさん:2006/09/16(土) 09:59:08 ID:dUx5dnsk
シナや朝鮮の陰謀って・・・。勝谷の日記をイタズラする程、暇じゃないだろう奴らも。
314文責・名無しさん:2006/09/16(土) 10:03:12 ID:Xv5XPDz3
勝谷、今回の件では会社のクソ団塊上司とまったくおなじ言動をとったよ。
315文責・名無しさん:2006/09/16(土) 10:07:40 ID:I+sWkmnf
>>今に至るまで『さるさる日記』からは何の返答もない。

あまたのアホの素人の単純ミスに対応しているほど暇じゃないよ。
316文責・名無しさん:2006/09/16(土) 10:08:09 ID:wb4KSd5K
「最低限の礼儀はもちろん「てにをはも」満足ではないものが多い。」

×「てにをはも」
○「てにをは」も

無礼で不敬で不遜な人間に「最低限の礼儀」を説かれても困っちゃう。
317文責・名無しさん:2006/09/16(土) 10:42:19 ID:aoILNk23
夜、パッシングしようと慣れぬ手つきでライトレバーを弄った、勝ちゃん。
間違えてビームにしてしまい、対向車から怒られる始末。

「なぜか私のクルマだけがライトが明るいようですね。
支那か朝鮮半島の陰謀か(笑)。
現在、ディーラーに修理を依頼しています。
ディーラーが電話もでないので(何度どの電話から連絡してもでないぞ。これもミスじゃない
ですかね)以前もらった警告メールのアドレスに送りました(笑)。これ読んだらチェックして対
応してね。
というわけで、私のところに文句言ってきても、どうしようもないのでクラクション鳴らさないで
下さいね。文句はディーラーへ」

しかし、他の車から次々と「ビームになってるだけだろが。ゴルァ」と指摘されると、また無茶
苦茶な自己弁護をw

「いずれも控えめながら懇切丁寧であって何とかこの馬鹿を救ってやろうという気持ちが痛い
ほど伝わってきた。ありがとうございます。要するにライトが悪い。いや冗談ですが(笑)ビーム
になっていただけです。戻す方法などもいくつもご教示戴いたがとりあえずライトを消しておき
ました。このクルマに乗って初めての全消灯である。これからこのクルマの周囲の人は副作用
としてそのままだとクルマが見えないから、皆さんビームにしてこのクルマを探してみて下さい。
あと、親切に教えてくれる人はいいが、自分の考えを書いてくるメールは最低限の礼儀はもち
ろん「てにをはも」満足ではないものが多い」

結局、この人って常に誰かどこかに責任を転嫁しないとやっていけないんだよねぇ。
318文責・名無しさん:2006/09/16(土) 10:54:46 ID:75GdkvU9
私思いますに、最近、敵は「糞虫」呼ばわり、味方は「選良」と持ち上げる、
露骨なイメージ操作って、メディアリテラシーが浸透してきた現在、有効なのかねぇ・・?

* * *

214 名前:非公開@個人情報保護のため 本日のレス 投稿日:2006/09/16(土) 10:14:45
今までの例だと、「福岡の若者が追突事故!小さい命が奪われる!」というニュースが流れて、
コメンテーターが「まったく最近の若者は・・」「道交法の改正が必要ですな!」「教育が悪い」と
おしゃべりする、と・・・まぁそんな取り扱われ方をするんだろう、普段は。

ところが、今回は、1週間強という短期間の間に 

「福岡の一若者が起こした事故」
 ↓
「公務員が起こした事故」
 ↓
「公務員の処分が甘い!批判」
 ↓
「自治労の弁護士批判」
 ↓
「自治労批判」
 ↓
「民主党批判」(ちょうど代表選とぶつかった。)

という連想ゲームがすすんだわけですよ、1週間強で。

別に「陰謀だ!!陰謀だ!!」と騒ぐつもりはない、情報の送り手が、情報と情報をつなぎ合わせて、
どんなストーリーをつくるか、それは自由だ。

民主党は「参院選の前哨戦で自分が攻撃を受けている」自覚があるんかな。また、これにどう対抗
していくのかが小沢代表の手腕のみせどころかと思うが・・・
319文責・名無しさん:2006/09/16(土) 11:13:11 ID:otlE27GS
>>317
田嶋「勝谷さん、それ、あなたの操作が悪いだけだよ。」
勝谷「お前は、韓国と中国の味方をするのか!」
田嶋「何もそんなこと言ってないじゃない。」
勝谷「天皇陛下の目が悪くなってもいいというのか!」
320文責・名無しさん:2006/09/16(土) 11:18:04 ID:96AnvPFv
田嶋「勝谷さんの操作が荒っぽいのよ」
勝谷「韓国、北朝鮮、中国のほうがよほど荒っぽいぞ!」
田嶋「勝谷さん、何言ってるの?」
勝谷「お前は、どこの国の人間だ!」
田嶋「私は日本人よ。勝谷もそうでしょ。」
勝谷「お前は、俺の車のライトで、天皇陛下を照らせと言うのか!」
田嶋「何もそんなこと言ってないでしょ。」
勝谷「お前は、この日本社会に欠陥自動車を放置して、何をしたいんだ!」
田嶋「私は、勝谷さんの操作が悪いって言ってるの。」
勝谷「お前は、天皇陛下の目が悪くなってもいいというのか!」
321文責・名無しさん:2006/09/16(土) 11:43:38 ID:aoILNk23
>>320
腹イテーw

勝っちゃんの話のもって行きようって、そんな感じだねw
322文責・名無しさん:2006/09/16(土) 11:44:55 ID:31pRqAmI
なんだアイツ逮捕されないの?
323文責・名無しさん:2006/09/16(土) 11:51:12 ID:byu7e2Bk
大竹まことより、ましでしょ
324文責・名無しさん:2006/09/16(土) 12:04:04 ID:uJnGBAXb
バカツヤがコンピュータやネットに無知なのにはいまさら驚かないし、無知そのものは別に責めら
れるようなことじゃないんだけど、さるさる日記のような宣伝バナー表示のみを対価にして行われる
無料のネットサービスに、昨日質問メールを出したのに返事がまだ来ないとかクレームをつけるの
はさすがに神経を疑う。

>ちなみにこれだけ多くの方がアドバイスを下さっているのに今に至るまで『さるさる日記』からは
>何の返答もない。

返答がないことを愚痴る前に、昨日の日記で自分の不手際と無知から起こったトラブルの責任を
さるさるに押しつけたことをまず謝るのが「最低限の礼儀」ってもんじゃないのか。

>というわけで、私のところに文句言ってきても、どうしようもないのでメールしないで下さいね。
>文句はさるさる日記へ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060915
325文責・名無しさん:2006/09/16(土) 13:21:55 ID:ys/FYJ53
秋田県はじめとする東北に強い虐殺風土は
5年、10年で醸成されたものではない。
50年、100年(あるいはそれ以上)のスケールで見ないといけない。

また、これは決して秋田県だけで見られる事ではなく、
岩手県、青森県、山形県等でも明確な傾向が確認できる以上
個人への中傷誹謗でカモフラージュできるものでもない。

この状況を説明可能なのは東北に多かった縄文系の蝦夷(複数の系統からなる)の部族性
しか現時点では考えられず、蝦夷の部族性に一部、起因したかなり深刻な虐殺状況と見られる。

しかし一部で「アズマ」とよばれる蝦夷の部族性や政治形態がどうであれ
日本国憲法さえ守っていればここまでの大量殺人はここ北日本で起こらなかったのではないか?
冷静にこの驚くべき殺戮状況を如何に収拾するか考えていく必要性があろう。

今のままでは今後もずっと殺戮が繰り返される。
冷静かつ慎重な学問化が必要だろう。
326文責・名無しさん:2006/09/16(土) 13:23:54 ID:IGAW5IKg
自己責任ネット社会への適応力がないことを自ら証明したかっただけだろ。
327文責・名無しさん:2006/09/16(土) 13:35:31 ID:QaaQ46kg
江戸幕府、室町幕府、鎌倉幕府が何故、清和源氏の流れを汲む「征夷大将軍」によって
主導されたのか、ようやく理解できるようになった。

征夷大将軍の「夷」とは主に蝦夷を指す。縄文糸との交雑があったとしても
清和源氏という弥生系の血統を有し、かつ蝦夷を抑える事ができるものでないと
日本国家の統治はできないとしてきた鎌倉・室町・江戸幕府の歴史性の背景には
こういった蝦夷系統に強い虐殺風習に由来している可能性を考えざるをえないのである。

当該ジェノサイド問題はこういった歴史スパンで初めて理解できるものではないだろうか?
328摺悠:2006/09/16(土) 15:01:02 ID:Mbmeky6F
要するにボクチャンは悪くない。いやホンキでつ

ケケ中さん、殉死でつか。
ポスト小泉に名前が上がってたこともありましたけどねえ。
ちょっと悪いウワサもありましたが、
少なくとも不逮捕特権は必要な程悪い材料は無いってことかしら。
キヨホーヘンのある小泉サンッの業績ですけど、
少なくとも不良債権の処理が成功したことは否定できないことでしょう。
不良債権の処理は必要だ、でも実行したら首を吊る人がたくさん出る、
だから先送り先送りされてきた。
ケケ中さんが処理断行を命じたとき、「銀行を潰す気か」と言われた。
あんときボクチャン、上野戦争の時の大村益次郎を思い浮かべたの。
布陣を見た西郷に「薩摩兵を皆殺しにするつもりですか」と尋ねられ、
「そうです」と答えた大村益次郎。
結果死屍累々となったが江戸は焼けずに済んだのね。
ケケ中さん、学者のクセに腹が据わってたよね。参院選に出馬したときはびっくりした。
もっとお坊ちゃんかと思ってたのに、戦場に飛び出して泥水飲んで、50万票稼いだ。
で、不良債権処理が終わって(たくさんの首吊りが出ましたが)、金が動き出して、
経済が花開き始めたところで退場。ほんと「花咲か爺さん」のようでした。
ま、比例区だから議員は減らないし、で、繰り上げ当選は....orz。
そういや、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだよね。
329文責・名無しさん:2006/09/16(土) 15:17:08 ID:srD/ANq/
なぜクライアントがサファリなのか?
330文責・名無しさん:2006/09/16(土) 16:00:18 ID:SnBFVcHI
摺たんまでアサピ病に感染してるw

>>317,319-320
オモシロスギww
331文責・名無しさん:2006/09/16(土) 16:30:28 ID:/IuVOHEn
今日の日記は驚いた。
勝谷が謙虚なのを初めて見たよ。
後半はいつもの調子だったけど。
332文責・名無しさん:2006/09/16(土) 16:34:29 ID:EbX1H4gZ
>>331
親切に指摘されないと自分の馬鹿さ加減に気付かないんだね。
333文責・名無しさん:2006/09/16(土) 17:35:38 ID:hFKCAhyu
>>331>>332
上からモノ言われるとファビョっちゃうんだろ
こういうキチガイはさ
334文責・名無しさん:2006/09/16(土) 17:59:25 ID:yGA7ULPz

正義を貫くのは大変だ。いっそのこと悪魔の手先になった方が人生は楽だ。

しかし勝谷は悪魔の手先にはならない。

石井紘基、ベンジャミン=フルフォード、そして勝谷誠彦・・・

彼らは日本を、より良くする為に日々戦っている。戦っていた。

それに引き換え、ここで批判ばかりしている奴らはなんだ。

日本を朝鮮人ヤクザ天国の地獄国家にでもしたいのか?
335文責・名無しさん:2006/09/16(土) 18:11:56 ID:B7LFUDb/
今回はいくらなんでも、なんでさるさるから返事がこないか位
自分でも薄々気づいてるんじゃないかと思う
336文責・名無しさん:2006/09/16(土) 18:19:46 ID:Viu237Oj
これスレ立てたのおまいらか!?w

【快挙】勝谷誠彦のブログが初の 「改行」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158387570/
337文責・名無しさん:2006/09/16(土) 19:05:42 ID:SnBFVcHI
ウチの住人はそんなスレ立てません

>>334
田中ヤッシーを支持していた事は
もはやぬぐえないレベルの汚点です
石井さんはともかく、ベンジャミン=フルフォードなんて
週刊誌の話を全部信じてる電波だし
さらにアイツは反靖国だったと思うけど、そんなのに列せられて
かっちゃんは喜ぶのかねえ
338文責・名無しさん:2006/09/16(土) 19:05:48 ID:0+plJCMQ
結局は

『さるさる日記』ご利用規約
『さるさる日記』の利用者は、サービスの利用開始、および継続によって本規約に同意されているものとみなします。
ご同意いただけない場合は、すみやかにサービスの利用を中止して下さい。

ってことだ。
339文責・名無しさん:2006/09/16(土) 19:47:27 ID:GL7cqQ+S
19日発売の『SPA!』9/26号から
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代/「飲酒運転の厳罰化を「行きすぎ」と主張した自治労。公務員の信じられない常識を叱る

一方、19日発売の『女性自身』10/3号から
⇒連載:シリーズ人間/アクロメガリー(先端巨大症)−逃げてはいけない。容貌を嘲笑う社会から(筆者:勝谷誠彦)
340文責・名無しさん:2006/09/16(土) 20:41:35 ID:QgkChDe2
勝谷の身の丈に合った本ばかりだね(嘲笑
341文責・名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:45 ID:2UCSjmrm
>ケケ中さん、殉死でつか。
>ケケ中さんが処理断行を命じたとき、「●●を潰す気か」と言われた。
>あんときボクチャン、上野戦争の時の大村益次郎を思い浮かべたの。
>布陣を見た西郷に「薩摩兵を皆殺しにするつもりですか」と尋ねられ、
>「そうです」と答えた大村益次郎。
>結果死屍累々となったが江戸は焼けずに済んだのね。

上野戦争は、軍隊同士の戦闘だったと思います。
よって武器性能は違っても互いに武装し正々堂々と戦闘行為を行った。
その結果、徳川幕府残党軍は負けましたが、官軍という名の賊軍に
一矢を報いる事も出来た。そういった歴史認識で大きな間違いはないかと考えます。

それに対し今回のケケ中氏が指揮したのは「騙まし討ち」だった。
殺害された数万の国民は自らが行政暗殺部隊の殺害対象になっている事すら知らされずに
自殺や「不慮の事故」、病死を装って殺されていった。それが昨年3月の2万人近い「死のピーク」
になって顕在化してきた。犠牲者はなんとも無念だったと思います。
大半は瑕疵もない方だったのではないでしょうか?

そしてそれによって国家はアスベスト賠償責任の一部を逃れる事ができた。
しかし実際はまだ相当数が残っているので今後も虐殺を続けたい。そういう事では
ないでしょうか?

今回、ケケ中氏がこの世界をお辞めになる意向を新聞公表されたのは、
今回の学術論議によって一連の大量殺害システムの一端が解明されたからでは
ないですか?恐るべき状態だと思います。またケケ中氏は大村益次郎と並べて語る事は出来ないと考えます。
これは国家及び自治体の法秩序自体の破壊であり、ジェノサイドに他ならないのではないかと考えます。
行政自体が凶悪犯罪者となったこの衝撃は筆舌に語れないものがあります。
342文責・名無しさん:2006/09/17(日) 00:10:27 ID:FmZMhBox
↑このキチガイさっさと入院しねえかな
343文責・名無しさん:2006/09/17(日) 00:59:51 ID:Jf+SryKG
恐らく、ごく最近退院されたか、病院にネット環境が導入されたのでしょう。sigh....
344文責・名無しさん:2006/09/17(日) 01:05:35 ID:RTumdjRj
痔遅漏か
345文責・名無しさん:2006/09/17(日) 01:06:09 ID:3vSbXa1f
もうちょっと常識サイドに整えれば、面白い話にはなりそうですから、そのときは
幻冬社の方にどうぞ。入院体験談も添えて。
346文責・名無しさん:2006/09/17(日) 07:46:26 ID:M/u8364E
<モンモンさんより>
 いつも楽しく拝見しております。さて、今回のご相談は当社に寄せられているクレームにです。当社は
「モンモンダイアリー」というWEB日記のレンタルを行っているのですが、先日、ある利用者から「私の日記
だけ横幅が長くなっている」とメールをいただき、日記を確認すると記事に長いURLを貼りつけていました。
 二階堂様もご存じのように、URLの構文規則を定めた国際的な規格「RFC1738」では、スペースや改行を入れ
たURLを正規と認めておりません。当社はこの規格に準じて日記を構成しているため、長いURLを貼りつけると
デザインが崩れてしまいます。そこで対策としてリンクタグの使用を許可しております。
 翌日にはご自身がミスに気づいてURLを削除し問題は解決したのですが、日記に問い合わせの「返答がない」
と当社を批判する記事が掲載されていました。この利用者は、ネット事情に詳しいと公言しPC雑誌に連載記事
を執筆していたコラムニストです。まさかURLの約束事をご存知ないとは思えず、当社は「なにか勘違いしてい
らっしゃるのだろう」と静観していたのです。いったいなぜ当社が批判されるのか理解できません。

(回答)かつてネットの参加者は知識やモラルを備えた人が中心だったのですが、急激な普及によって本来なら
ばネットを利用するスキルのない人まで参加するようになりました。このコラムニストが典型的な例ですね。
そもそも自分のミスを認めず他人になすり付けるという態度は、特定アジア諸国共通の思想であり”血”なの
ですが、日本人にもその考えが多くなってきたような気がします。この手の人間を専門に扱うプロを知ってお
りますので、もし、よろしければ直接メールでもいただければと。ちなみにこのようなクレームに疲れた身体
を癒やすにはラドン温泉が一番です。アメリカのモンタナに(以下略)
347文責・名無しさん:2006/09/17(日) 08:03:45 ID:qjBXj8ko
>>こういう時こそ地方のメディアの出番なんだよ。
>>今から結婚式場の前に行って張ってこい。記者諸君は
>>やりたいとデスクに言ってみろ。ダメだと言うなら何故
>>ダメか聞いてごらん。あなたがいるメディアがどう腐って
>>いるかよくわかるから。

まずはお前がやれ!
348文責・名無しさん:2006/09/17(日) 08:05:47 ID:w42gtK9p
タイトル。「飲酒運転」って「交通手段」か?
349文責・名無しさん:2006/09/17(日) 09:55:29 ID:83139uEK
ていうか、さすがに運転代行は知ってるよね
350文責・名無しさん:2006/09/17(日) 10:12:42 ID:DiNRUa9m
1文字の名前はどうかと思うが、源氏名みたいな名前つける親についてはわしも憂うわw
351文責・名無しさん:2006/09/17(日) 11:07:13 ID:ayGz2lDy
>>348
東亜板あたりで「朝鮮人を追放しろ!」とか言ってる連中とたいしてかわらんね
352文責・名無しさん:2006/09/17(日) 11:17:42 ID:uWO6bSNo
>>334
>正義を貫くのは大変だ。いっそのこと悪魔の手先になった方が人生は楽だ。
>しかし勝谷は悪魔の手先にはならない。
>石井紘基、ベンジャミン=フルフォード、そして勝谷誠彦・・・
>彼らは日本を、より良くする為に日々戦っている。戦っていた。

ああ、わかりやすい眺めだね。w
あんた、こいつらの信者かね? 
典型的な連中じゃないか。大脳辺縁系人間の。w

『自分の考えではなく、意識の辺縁に入ってくる無数の情報に動かされて、
いつの間にか自分でものごとを考え、自分とは何かを反省し、自分の好きな道を見つけ、
個人として生きていくことを、ないがしろにしてきました。
悪魔はそう言うあなたに、ささやくのです。
そのささやきにあなたが動かされれば、悪魔は大喜びでにたにた笑うことでしょう。』
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50613628.html
353文責・名無しさん:2006/09/17(日) 11:24:15 ID:NCO7nr8V
>本気で飲酒運転をやめさせるなら何度か書いたように呼気を検知してOKを出さないとロック
>される車を標準化すればいい。

車にアルコール検知装置の装着を義務づけても、検知を逃れる“裏技”がすぐ広まるだろうから、
根本的な解決にはならんような気もするけどね。というか、そのような義務化は、新たな官民の
利権になるとは考えないんだろうか、この人は。

>何故なら地方においては「酒を呑んで運転する」というのは出かけるのに靴を履くがごとく当然
>のことでありそれを本気で取り締まられると車が売れなくなるからだ。

かっちゃん脳では、飲みに行くのに車が必要な地域では、通勤するのにも買い物に行くのにも車
が必要だろうという発想には至らんのだな。

>大事なのは世論ではなく輿論にすることだ。

「世論」と「輿論」は違うというウンチク話をどこかで読んだんかいな。でも、辞書的には同じ意味だ
から、せめてカッコくらいは付けたほうがいいよ。
354文責・名無しさん:2006/09/17(日) 11:36:38 ID:ifhI9XTu
アスベスト検出装置=アルコール検知装置=かつてのBSE全頭検査
でしょうから、行政に殺される人がかなり増えるでしょう。

ようは行政の。かつての無茶な「アスベスト全国民装着プロジェクトの歪」
を体よく殺人で処理するための抹殺対象を検知するためのシステムの一面をもつ
と分析します。

航空機の遠隔操作が可能であり実行に移されている事は周知の事実ですが
自動車の遠隔装置ももっと前に出来ている。よって抹殺対象とされた人物が
自動車に乗れば、意図的に自動車が暴走して死亡事故を起こすといった工作が
今回の「アルコール検知装置の自動車への装着」で可能となる。

しかもアスベスト(アルコール)対象者は、かつての全国民BSE検査計画の中で
網羅的かつ無差別に行われた以上、全く瑕疵がない人が大半を占める。
そういった国民も網羅的に殺したい。それによって国家賠償責任を逃れたい。

結局、そういう事ではないでしょうか?その場合、トヨタ、ホンダなどの自動車メーカーは
悪質かつ残忍な殺人装置を作っている事に他ならなくなりますね。

355文責・名無しさん:2006/09/17(日) 12:10:15 ID:izM64m9l
【最も考えられる仮説】

自治体や政府による「かつてのBSE全頭検査」(3〜5年程前)
→ 当時は創価学会関係者が大臣を勤めていた厚生労働省による
  全国民BSE検査計画の巧妙な実行
→ 被害者による異議申し立て(3年程前)
→ 全国民BSE検査計画の中止
→ 国家予算の数倍を占める賠償責任発生(国家財政破綻の危機)
→ アスベスト賠償関連法規の整備および報道
→ 国家財政破綻の危機の顕在化
→ 国家財政担当大臣(経済学者)が総務大臣に転出(財政破綻を避けるために警察行政を利用)
→ (本人が知らない内になされた)アスベスト装着国民全員の抹殺計画
→ 厚生労働省、総務省、農林省、自治体による大量殺人実行と自然死、自殺、「不慮の事故」への偽装
→ 昨年3月のインフルエンザ大量(1万5千人〜2万人)死の「超過死亡」への偽装
→ 疫学研究を通した発覚とネット論議
→ 厚生労働省の事務次官、局長陣の大量辞職
→ 恐らくは大手タバコ会社を通した特殊工作の発覚(秋田における胃癌死亡率全国一位)
→ 総務大臣(経済学者の立場から警察行政を実行したと見られる)が政界引退表明
→ まだ大量に生存するアスベスト装着国民の抹殺実行のための手法改変の必要性
→ 創価学会関係者が大臣を勤める国土交通省での検討 
→ 自動車のアルコール検出装置を装着公表
→ 大半は瑕疵がないであろう抹殺対象者の行政認知(サーチ&デストロイ計画)
→ 国家賠償責任を更に減らすためアスベスト装着国民の自動車運転時に
  運転を行政が遠隔操作しハンドル操作が不能な形で暴走させ
  死亡事故を起こさせる計画。いわゆる「不慮の事故」に見せかけた行政殺人の実行計画
→ 交通行政信頼秩序の崩壊、医療信頼秩序の崩壊、法律秩序の崩壊
→ 現在に至る。
356文責・名無しさん:2006/09/17(日) 13:12:25 ID:FmZMhBox
ホントこいつなんなんだろうな。
アンチなのかなんなのか全然わからん。
反小泉だとして、なぜここに粘着するかもわからん。
357文責・名無しさん:2006/09/17(日) 13:27:49 ID:3UdMOl5j
>>354
>かっちゃん脳では、飲みに行くのに車が必要な地域では、通勤するのにも買い物に行くのにも車
>が必要だろうという発想には至らんのだな。

だから田舎では飲酒運転していいっていうのか?
358文責・名無しさん:2006/09/17(日) 13:28:42 ID:Jx/qMNRu
なにか、かっちゃんにとってマズいログあるんじゃね?
で、ピックルかホロン部みたいなもんじゃないか?
かっちゃんシンパの。
359文責・名無しさん:2006/09/17(日) 14:03:06 ID:dqC4P54L
この論議で多くの国民の命が助かる事を祈りたい。
ただそれだけ。
360文責・名無しさん:2006/09/17(日) 14:08:02 ID:j89+RXRk
>>357
運転代行があるからね。
これを利用しないのはモラルの問題だ。

>>何故なら地方においては「酒を呑んで運転する」というのは出かけるの
に靴を履くがごとく当然のことでありそれを本気で取り締まられると車
が売れなくなるからだ。

だから買い物に行くのにも役所に行くのにも車が必要なので、別に
飲酒運転を取り締まったところで、車の販売台数は減りませんから。
どんどん取り締まってください。

居酒屋の前に交番をつくって、張っていればいいんだよね。
仮設トイレのようにトラックで運べる交番がいいかもしれない。
361文責・名無しさん:2006/09/17(日) 15:45:32 ID:GSWsI5EE
自治労のHPを扱ったムーブ、
YouTubeとかに動画はないの?
URL教えてチョ。
362文責・名無しさん:2006/09/17(日) 16:52:21 ID:FvsCOPKB
「てにをは」どうこうよりも、こいつの文章は
「〜が」がやけに多くて読みづらくなったな
 コラムニストなんてこの程度か
 
363文責・名無しさん:2006/09/17(日) 16:53:02 ID:/ELFd4OK
2016年五輪は韓国と共催するのが良い


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1158479050/l50

2016年五輪は韓国と共催するのが良い


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1158479050/l50


2016年五輪は韓国と共催するのが良い


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1158479050/l50


2016年五輪は韓国と共催するのが良い


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1158479050/l50

364文責・名無しさん:2006/09/17(日) 18:16:34 ID:/oX8aL0Q
タバコ(喫煙率)が全国では胃癌死亡率と無関係なのに秋田県はじめ北日本でのみ
胃癌死亡率や平均寿命と著しく相関しているという事実は、

地域行政が大手タバコ会社に依頼して秋田等の北日本に流通するタバコに無差別に
特殊工作を行っている事を示唆しており、これは事実上の無差別殺人容疑であるかと考えます。
かなり危険な事が秋田県で日常茶飯になっていると推察できます。

こういった国民多数の生命本当に関わる急迫した危険を踏まえずに、
カモフラージュ扇動に終始すると、今後も南京大虐殺状態は続くと考えた方が自然ですよ。

今の秋田県はかなり危険な大量虐殺状態と見られます。
365文責・名無しさん:2006/09/17(日) 18:29:15 ID:FmZMhBox
酷くなってきたな
続くようなら削除とか規制の議論やらんといかんか
366文責・名無しさん:2006/09/17(日) 20:13:03 ID:GHzd9ktG
逝ってよし
367文責・名無しさん:2006/09/17(日) 20:20:19 ID:Vk7XUTJu
>>361
>>336のスレ(dat落ち)に3gp動画であったがな。
368文責・名無しさん:2006/09/17(日) 20:23:56 ID:Eo4E6xQO
本格的なメルヘンなのね。
369文責・名無しさん:2006/09/17(日) 20:40:00 ID:K5rdon3e
>>357
朝鮮人じゃあるまいし、なんでそんな間抜けな理解になるんだかw
>>320あたりに書かれてる「間抜けな勝谷クン」と同じくらいに間抜けだな。
370文責・名無しさん:2006/09/17(日) 21:52:20 ID:klH35nw1
コピペ豚は勝谷近辺の金魚の糞の糞チョン
371文責・名無しさん:2006/09/17(日) 22:59:37 ID:yoA+7WF4
秋田では大量虐殺が云々というカキコは何なの?
372文責・名無しさん:2006/09/17(日) 23:12:04 ID:FmZMhBox
病気の人が落書きしてるだけ。
373文責・名無しさん:2006/09/17(日) 23:31:45 ID:TGkfVU1A
ここキチガイばっか
374文責・名無しさん:2006/09/18(月) 01:00:35 ID:ZWHQXBie
>>371
ここ以外にもいろんなスレで見るよ。
基地外ニートの日課みたいなもんだからスルーしる
375文責・名無しさん:2006/09/18(月) 10:23:42 ID:ApJ/WsV+
>>333
プライドが高いんだろうね。プライドは必要だけど、自分の器(評価)以上のプライドをもってる奴は面倒だよね。

勝谷さん、典型的な器以上のプライドの固まり。天皇陛下以外はみんな見下すって感じでさ。なんかそういうベストセラー本あったよな?
376文責・名無しさん:2006/09/18(月) 10:39:05 ID:vc4Mmmq2
>ローマ法皇は謝る必要はないという世論も傾聴せよ。

「ローマ法皇」と書くような人の意見も「傾聴」する必要があるんかいな。大変だな、法王は。

>なんと水曜日に『女性自身』「シリーズ人間」を書き木曜日に『サンデー毎日』の連載小説を
>やっつけ週末をあけた。

記事は「書く」けど、小説は「やっつける」のかよ。小説を読んでる者にとっては、恥らいゆえの物言
いじゃなく、正直な告白にしか聞こえないんだけど。

>これまで『恐るべきさぬきうどん』の中で紹介されてきた店の再訪と新たな世代の店の案内なの
>だがリメイクとはこうやるものだとハリウッドも少し学んだ方がいい(笑)。

ハリウッド映画に軽口を叩きながら、内輪褒めをするかっちゃんってかっこよすぎ。
377文責・名無しさん:2006/09/18(月) 11:03:08 ID:MfzVUSPS
>>352
>自分の考えではなく、意識の辺縁に入ってくる無数の情報に動かされて、
>いつの間にか自分でものごとを考え、自分とは何かを反省し、自分の好きな道を見つけ、
>個人として生きていくことを、ないがしろにしてきました。

ここでいう「自分の考え」ってなんだ?
「意識の辺縁に入ってくる無数の情報に動かされ」てしまうってなんだ?

人が生きているうえでは、その辺縁に入ってくる情報はとても重要です。
>>352自身が既に、この本の影響を受けて、こうしてネットに書き込んでいる。
俺の考えを「自分の考えではない」と言うのなら、>>352や加賀乙彦という人物も、自分の考えで行動できていない。
378文責・名無しさん:2006/09/18(月) 12:14:50 ID:YlrCNXTq
勝谷ってテメエの出身校が大嫌いだってよ、早稲田は
いい学校なのにな、変な奴だな
379文責・名無しさん:2006/09/18(月) 13:01:44 ID:d3pwJGAm
ローマ法王に命令してるのか。エロイな、かっちゃん。
380文責・名無しさん:2006/09/18(月) 14:14:52 ID:gF5Lrxsj
>ローマ法皇は謝る必要はないという世論も傾聴せよ。

読点つけないから「ローマ法皇は謝る必要はない、という世論も傾聴せよ」なのか
「ローマ法皇は、謝る必要はないという世論も傾聴せよ」なのかわからんな。
というか教皇じゃないのか?
381文責・名無しさん:2006/09/18(月) 14:59:22 ID:4kTCmM7O
かつやさん、なんでポリスジャパンのHPを
リンクしないのぉ〜
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383文責・名無しさん:2006/09/18(月) 16:52:38 ID:ZWaowtiF
勝谷って空気を読めない人間だよな。
CM前に余計なことを言ってスタジオの空気を冷えさせること度々。
露骨にウザがられていることに気がついてない。
そのうちローカル番組からも切られるぞ。
384留守番:2006/09/18(月) 17:23:55 ID:W8ziLUIF
ムシャクシャして書いた。今は反省している。


どないしょ。
苦ちい。苦しいのよテンソコ。
だからつい「やっつける」とか書いちゃった。もう収拾つかないのよ。
やっつけ仕事だってバレちゃうかなあ。こんなじゃやはり直木賞どころか、とりあえず吉川英治文学新人賞も難しいかしら。
どないしょ。
半年の連載の約束で、とゆうことはもう半分は話が進んでいなければ……いけない、はず、だ、よね。はぁ
現状は読んでおられる危篤な、いや違った、奇特な皆様のご存知のとおり。
どないしょ。
やっぱシノプシスも作らんと始めたんがアカンかったんやろか。
そんなん作らんでも勢いでいけますよ。ボクチャンが本気出したらチョロイチョロイ。
そう思てたんが甘かったんやろか。
もう仕方ないから締切よりうんと早く原稿を出すことでカンベンしてもらうしかないわなあ。
こうゆうところでついフリーライターの悲しい性が出てしまうんよねえ。
先週の「サン苺」。79ページから91ページ。
サントリーのタイアップで、作家がつくるウイスキーの特集ってのをやってた。
眩しいなあ。
そういえば、かっちゃんがボクチャンになってから、一度も妖怪はまきじじいは説教に来えへんがな。
そしてウイスキーづくりで優勝してたのは、
・ベビースターラーメンが非常食になると本気で信じ込んでいた架空戦記作家
・45歳にもなって、共稼ぎの奥さんにやってもらえないと衣替えもできないダメオヤジ
が、「盟友」と言い張り続ける作家やがな_| ̄|○
ボクチャンもはやくこうゆうところに交ざりたいわあ。どないしょ。
本でも読も。
ボクチャンもかつて勧めていた
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20031230
妖怪はまきじじいの『杖下に死す』が文庫になりますた。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4167419106/
ショーミな話、上の日記で勧めていたほかの2冊は今読んでも「ふーん」でしまいでつが、『杖下に死す』は傑作でつ。是非読んでみてね。
385文責・名無しさん:2006/09/18(月) 17:29:07 ID:iJvcfKUv
俺はやられたら徹底的にやり返す

by 勝谷
386文責・名無しさん:2006/09/18(月) 17:56:58 ID:V+1qsGmh
すっきりでも同じ調子でやれよ。そんなにテリーが怖いんかい。
387文責・名無しさん:2006/09/18(月) 18:03:48 ID:S09Sv8Dr
>>385
バタフライナイフとか似合いそうな科白だな。
388文責・名無しさん:2006/09/18(月) 18:56:00 ID:V+1qsGmh
俺はやられたら徹底的にやり返す、て言ったって、
カツの日記はブログじゃないし、表面的には対決にもならんじゃん。
メールなんてみなくてもいいんだからさ。
最初から炎上しない。
389文責・名無しさん:2006/09/18(月) 19:37:14 ID:3i8wVCJY
つーかさぁ、Z武やきっこのことを
「ああいう文章をネットにうpするなんてリテラシーがなってないねw」
と宮崎と一緒になって馬鹿にしてたけど、

「やられたら徹底的にやり返す」

って相手を煽るやり方も馬鹿丸だしだと思うんだけど。
blogだったら今ごろ炎上してるだろ。
「やり返してくださいwww」
なんて連中が大挙して押し掛けてるよ。
390文責・名無しさん:2006/09/18(月) 19:52:03 ID:r3VJQsqd
俺はやられたら、「また、やってね」と流し目で言う。
391文責・名無しさん:2006/09/18(月) 20:19:46 ID:g1chVjan
>>384
妖怪はまきじじいさんの、近いうちの再来をお待ちしております。

昨日の「モンモンさん」の投稿も面白かったです。
なんだか毎日、吉本の舞台をただで楽しませてもらってるようで、申し訳ない感じ。
皆さん、がむばってくださ〜い。

392文責・名無しさん:2006/09/18(月) 20:37:26 ID:+LNHIB5e
関西ローカルだけどムーブでまた馬鹿な事言ってたよ
竹中が議員辞めたのは逮捕されるかもしれないからだ、
って趣旨の事言って宮崎に怒られてやんのw

逮捕されたく無かったら意地でも議員にとどまろうとするはずで、それは正反対だ。
金丸にしても議員辞めたとたんに逮捕されたんだから、それはありえない。
って宮崎に言われて何も言い返せずに笑って誤魔化すような仕草。

小泉憎しで何も見えてないねコイツ
393文責・名無しさん:2006/09/18(月) 21:11:56 ID:gF5Lrxsj
>>392
切込隊長とかkittyとかその辺煽ってるのがいるから、雰囲気に流されてるんだろうな。
394文責・名無しさん:2006/09/18(月) 21:49:25 ID:SCpetRqg
395文責・名無しさん:2006/09/18(月) 21:55:11 ID:NDzkPc84
共生第一。共存第一。民主国家理論の進化のみしか扱っていません。
396文責・名無しさん:2006/09/18(月) 21:57:07 ID:uZjDyvF5
やり返したら、「悠」をさんざんバカにしてた話や言葉の意味を知らずに無理して難しい言葉を使っている事が表沙汰になって、仕事がなくなるよ。
やりかえすって、乙武みたいになってるのにいちいち反論してたら、仕事する時間がなくなるよ。
思いつきで話しすぎだ、このおっさんは。
397文責・名無しさん:2006/09/18(月) 22:39:45 ID:Z5yU26zK
>>396
まぁ「消して謝るのは最悪のやり方」とも言ってたけどな。
実際その通りだし、勝っちゃんの場合は消してない(消し方を知らない?)し。
とはいえ「勝谷さんもネットやってるんでしょ?」と聞かれて、
「やられたら徹底的にやり返す」とカメラ目線でカッコつけて答えてるのは・・・w
やられるのが恐くてコメント付けられないようにしてるのに、
何をエラそうに言ってんだか。

鳥越の言論封殺云々のコメントについても哲っちゃんと二人で嘲笑ってたけど、
テレビに出て自分の気に入らない話が出てくると
「大声で別の話を持ち出してとにかくブチ壊す」
ことを信条としている勝っちゃんが言えた義理じゃないね。
398文責・名無しさん:2006/09/18(月) 22:41:40 ID:MrDYcWwS
399文責・名無しさん:2006/09/18(月) 22:49:51 ID:2tE2NxF7
五体不満足なZ武は言いたかった。
ちんちんが生えてるのがそんなにうれしいのか?と。
手足が生えていることをもっと喜べよ、と。
戦後自由平等糞教育を受けた連中のガキが生まれてうれしいのか?と。
400文責・名無しさん:2006/09/18(月) 22:53:59 ID:enQKiT3O
【京都】「府民サービスの低下につながりかねない」 府職員5年で600人減 労組が批判、反発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158479648/

167 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/17(日) 21:55:44 ID:Gww/ImhY0
この労組の住所どこだよ?

226 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/18(月) 22:50:27 ID:RpboQEgI0
>>167
多分、府庁舎内だろうな。
そのまま職員が組合の幹部や事務処理を行っているのだろう。
大概の自治体は庁舎内に労組の事務所が有る。

疑問なのだが、労組から事務所使用料や電気代等はちゃんと自治体は取っているのか?
そのままスペースを貸してナアナアなのでは無いか?
庁舎等の公共の施設は納税者の物だろ?職員の私物ではない。

ここらへんをマスコミに調べて貰いたい。
勝谷辺りがやってくれんかな。
401文責・名無しさん:2006/09/18(月) 22:58:58 ID:WTBNsWX0
>>400
勝谷は自分の足を使って調べるなんてことしねぇじゃん。
402文責・名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:07 ID:z+0q+085
403文責・名無しさん:2006/09/18(月) 23:29:34 ID:hn9bgLS1
>401
自分で調べないからジャーナリストじゃなくてコラムニストなんだって言ってたな。
でも勝谷って、自分で汗して調べる、現場レベルの人間だよね。
しっかりそれをやってくれたらいい仕事できそうだし、尊敬もできるのに。
勘違いして偉そうにとんちんかんな意見だけ言うから軽蔑してしまう。
404文責・名無しさん:2006/09/18(月) 23:38:21 ID:89NmE8Ba
> でも勝谷って、自分で汗して調べる、現場レベルの人間だよね。

そうか?
あの歪んだ精神で現場に出てもまともに情報が集まらんと思うぞ。
405文責・名無しさん:2006/09/19(火) 00:09:32 ID:weq1+DUy
食いもの屋とか酒蔵とか風俗店の取材のように、かっちゃんの一次的欲求を満たしてくれる現場
なら得意なんだろうけどな。情報を地味に集める作業にはとてもじゃないけど向いてないと思われ。
406文責・名無しさん:2006/09/19(火) 00:12:38 ID:UMWFXt90
取材先でよくトラブル起こしてたらしいじゃん。

407文責・名無しさん:2006/09/19(火) 00:31:46 ID:0bsNZ3i8
このスレ読んでて初めて知ったんですけど、
テンソコって半年予定だったの!?
ええ〜〜っ、あれ全然話進んでないじゃん。
一応、それなりに楽しんで読んでたんだけど、
連載があと半分だと物語が破綻しそうで結構ショックです。
一応話を丸くおさめるぐらいの技術がかっちゃんにあるといいなあ。
甘いかなあ。
408文責・名無しさん:2006/09/19(火) 01:06:20 ID:UvmieEAF
>407


>このスレ読んでて初めて知ったんですけど、
>テンソコって半年予定だったの!?

そんな情報このスレにありました?読んだ覚えないけど。

>一応、それなりに楽しんで読んでたんだけど、

どこがどう楽しかったのか教えていただければ幸いです。

>連載があと半分だと物語が破綻しそうで結構ショックです。

破綻するような物語はないんですけど。
ただ思い出話を時系列に沿ってj書いているだけで、ストーリーがないわけだから。

>一応話を丸くおさめるぐらいの技術がかっちゃんにあるといいなあ。

いつどこで終わってもいいし、いつまで続いてもかまわない形式ですよ。
本当に読んでるの?
409文責・名無しさん:2006/09/19(火) 01:44:41 ID:h5Gy53pa
>>408

>>384に「半年の連載の約束」
410文責・名無しさん:2006/09/19(火) 01:48:57 ID:3Ha343aN
コイツは安倍と小沢両方支持してんの?あの2人は両極端だと思うんだけど。
前に「右からは左と言われ、左からは右と言われるんですよ〜w」とか言ってたが、
イマイチスタンスってもんが分からん。ただの変節漢なのか?
411文責・名無しさん:2006/09/19(火) 09:06:19 ID:sDpylsOf
今日の日記。日テレにヨイショを忘れない気配り上手さんです。
412文責・名無しさん:2006/09/19(火) 09:08:36 ID:ekfQYFZQ
>>411
逆の意味に読めたが?
413文責・名無しさん:2006/09/19(火) 10:18:17 ID:sDpylsOf
もちろん皮肉です
414文責・名無しさん:2006/09/19(火) 11:01:50 ID:fcgjlj6k
>>410
超田舎の岩手と山口に地盤を持ち公共事業を引っ張ってくることが仕事の
土建政治家としては同じ穴の狢かと。
勝っちゃんにぴったりだお。
415文責・名無しさん:2006/09/19(火) 12:59:58 ID:Aw0yGqos
アホ
416文責・名無しさん:2006/09/19(火) 13:05:37 ID:YkWD9e8o
下流うどん、愚民うどんを打ってくれないかなぁ。
417文責・名無しさん:2006/09/19(火) 13:13:13 ID:wzuxtnG7

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/821-825

秋田県は人口動態が変わる程の無差別大量毒殺(肺癌ではなく胃癌)を
タバコへの特殊工作を通して行っている容疑が明確にある。
また放射線照射肺癌誘発死や脳梗塞誘発死も人口動態が変わる程
行っている容疑が明確にある。

全てはそのカモフラージュに過ぎない。
秋田県は自らの無差別大量殺人容疑を決して捜査させない。
そのため大量に県民が殺されている模様。

前代未聞の事態が秋田で起こっている。
418文責・名無しさん:2006/09/19(火) 13:40:46 ID:2ttv8eVq
食い物にまで下流だのなんだの優劣つけて精神病なんじゃないのか?
419文責・名無しさん:2006/09/19(火) 13:43:55 ID:fcgjlj6k
>>それにしても世間はガッツさんの頭脳の優秀さにようやく気づきつつあるのでは(苦笑)。

誠実な人間が誠実に振舞っただけだろ。頭がいいとか悪いとかって問題じゃない。
これを「頭脳の優秀さ」って表現にしてしまうのが、本当は頭が悪い灘校の限界だな。
420文責・名無しさん:2006/09/19(火) 13:50:33 ID:Aw0yGqos
>>418
勝谷に都合悪くなると、何故か出てくるアホ精神病患者気取りだろ。
実際は勝谷マンセー糞チョンだろ。
421文責・名無しさん:2006/09/19(火) 14:24:23 ID:nYIMrmaQ
「うる星カッチャン」

あんまりソワソワしないで あなたはいつでもキョロキョロ
よそ見をするのはやめてよ ボクチャン誰よりいちばん
好きよ...好きよ...好きよ...

政局が揺れてる夜更け 夢見るの セルジュの全て
愛しても セルジュは知らんぷりで
今ごろは 小沢に夢中

  ああ 男の人って いくつも愛を持っているのね
  ああ あちこちにバラまいて ボクチャンを悩ませるわ

あんまりソワソワしないで あなたはいつでもキョロキョロ
よそ見をするのはやめてよ 私が誰よりいちばん

  ああ 男の人って 何人好きな人がほしいの
  ああ ボクチャンだけ愛してよ いつでもひとりだけを

あんまりソワソワしないで あなたはいつでもキョロキョロ
よそ見をするのはやめてよ ボクチャン誰よりいちばん
ボクチャンいつでもいちばん セルジュの全てが
好きよ...好きよ...好きよ...いちばん好きよ!
422文責・名無しさん:2006/09/19(火) 14:26:15 ID:KrwUJEua
0点
423文責・名無しさん:2006/09/19(火) 14:32:36 ID:mcE9B/nl
勝谷が岩城さんをほめるとは思いませんでした。
424418:2006/09/19(火) 14:42:26 ID:2ttv8eVq
>>420
勝谷の日記に対して批判したつもりなんだが
なにか誤解を招いたようだな
スマソ
425文責・名無しさん:2006/09/19(火) 14:44:54 ID:yv2oe9JA
勝ちゃんなら「日本国首相役をあちらの人間に演じさせる
日本テレビのスタンスとは・・・・」くらいやってもいいはずなんだけどね。

426文責・名無しさん:2006/09/19(火) 15:30:43 ID:kPYYQD9k
岩城と言えば、在日芸能人のドンみたいなものだからなぁ
ジャニーズ批判もしなくなったし、かっちゃんもすっかり芸能人
427文責・名無しさん:2006/09/19(火) 17:53:41 ID:VZ7Tsp5S
ふたりでラーメン食ったっていいじゃねいかい!
428摺仁:2006/09/19(火) 17:59:02 ID:aUNBbotO
曲がったスプーンさえ薔薇を背負ってしまう

ケーコタンかわいいよケーコタン

田原さんっ。いやあ対談しましたよ。ガンガン対談しましたよ。
情でね。ボクチャン情に訴えてね。語りましたよ。
御説ごもっとも田原さんっ。卓見。名論。もう蒙が啓かれまくりましたよ。
是非ここはひとつ、サンプロなどでもう一度ご高説を伺えれば、などト。
岩城サンッ。スバラスイっ。もうね、ボクチャン痺れちゃいましたよ。
ホントホント。チョーセン人とゆうハンディキャップを見事に跳ね返して、
もう涙ものの演技でしたよっ。
竜雷太さんっ。首、震えてましたねえ。ゆらゆら震えてましたねえ。
ボクチャン、ペコちゃんかと思いますたよ。ゴリさんでテンソコ出演決定でつよ。
ガッツさんっ。ある意味天才っ。いやあIQ二桁だって天才は天才。
いや逆に天才っ。

今週のテンソコ
 ●部室に立て籠もって早くも一年が過ぎた。
 ●ボクチャン、中2ながら気分はすでに人生の敗北者。
 ●世をはかなむボクチャンを励ますセンパイにして天才科学者の堂本さん。
 ●堂本さんはボクチャンを開発したばかりの「冷凍睡眠装置」に入れる。
 ●もちろんボクチャン唯一の親友であるレッサーパンダのピートとともに。
 ●眠りに入る直前、連載第1回に登場した、
 「時々どきっとするほど大人びた表情を見せる遠い親戚のオニャノコ」のことをなぜかちょこっと思い出す。 
 ●「俺、この立て籠もりが終わったら、クニに帰って旅館を継ぐんだ」とグフ。
 ●一方その頃部室の外では、人類の友となったはずのゴジラが突如街を破壊しはじめた。
次週テンソコ「食べるために飛ぶんじゃない、飛ぶために食べるんだ!」
429文責・名無しさん:2006/09/19(火) 18:15:18 ID:mjEqGxSE
勝谷の日記中の「天皇陛下」を「池田大作」に変換すれば
俺サマの草加嫌いが皆様に解っていただけるかと…
学会ってこういうやつばっかりなんだよね。
430文責・名無しさん:2006/09/19(火) 19:59:41 ID:Y/46XShC
つまり勝谷は学会員並の異常者である、と言いたいのか?
学会員からクレームが来なければいいがなw
431文責・名無しさん:2006/09/19(火) 20:20:59 ID:/yEGwrf7
7/09 連載直前
〜続きを読みたくてともかく『サンデー毎日』を買ってもらえるようにしたいと思う。
9/18  最近
〜『サンデー毎日』の連載小説をやっつけ〜

本人も心構えが甘かったと自覚し始めてるのか。
能力のなさを晒すだけの連載を続けなきゃなんない気持ちって…
自業自得とはいえ残酷。
432文責・名無しさん:2006/09/19(火) 20:32:13 ID:aBkuUz6W
カ・ツ〜ヤ、カ・ツ〜ヤ、カ・ツ〜ヤ、カ・ツ〜ヤ
カ・ツ〜ヤ、カ・ツ〜ヤ、カ・ツ〜ヤ、カ・ツ〜ヤ

さぁ華麗なテーマに乗ってナニワコネクションM.K.選手が
透明犬ウドーンとともにダンスをしながら暑苦しくリングイン。
433文責・名無しさん:2006/09/19(火) 21:01:13 ID:TWyhV7HT
テンソコ第3回くらいまで、絵だけ見た読者です。
なーに? SF小説になってきたのですか? 
摺さん要約によれば、「冷凍睡眠」「ゴジラ」???
まあいいですけど。
434文責・名無しさん:2006/09/19(火) 21:26:18 ID:BjVmOJIA
>このドラマの存在そのものをに論議が湧かない日本のメディアの鈍感さを私は危惧する。
>現在まだその座にある最高権力者の事跡をいわば歴史に刻印するドラマを
>許認可権を握られている放送局がオンエアするなんて先進国ではありえないでしょう。

だってその後のニュース番組での吉野家牛丼再開のドキュメント放送でも、
輸入再開の妥当性や科学的な側面からの報道をするんじゃなく、
一番乗り目指してるニートみたいなヤツを追っかけて、
開店すれば記者も一緒に牛丼食うっていう
糞どうでもいい内容の映像流しながら、「この判断の正否は今後明らかになる」という
無責任なナレーションを入れるテレビ局なんだから仕方ないだろ。

↓こういうのとか取り上げて解説するのがメディアだろうに。
ttp://d.hatena.ne.jp/finalvent/20060917/1158450852
435文責・名無しさん:2006/09/19(火) 21:32:23 ID:2ViyYJ1g
>>434
むしろオーストラリアなどからノーチェックで流入してくる牛肉について「安全」かのような報道をしているし。
BSEには孤発型のものもあり、そのようなものを弾くためにも日本でBSEが発生しなくなっても全頭検査をするべきという意見すらある。
それなのに「自称未発生国」の牛肉は垂れ流し。
436文責・名無しさん:2006/09/19(火) 22:39:02 ID:ulF62qXO
徹底的にBSEの影響をゼロにしたいなら、日本で消費される牛肉は産地を問わず全て検査されるべきなんだなぁ・・・
どれくらい金がかかるんだろう。
437文責・名無しさん:2006/09/19(火) 23:53:14 ID:Aw0yGqos
松屋が牛肉解禁の運動してる中核メンバーである事を必死に
隠してるのも胡散臭いな、N速厨にも相当怪しいのが紛れ込んでるし。
中国肉マンセーも姑息にやってたんでは。
438文責・名無しさん:2006/09/20(水) 00:10:15 ID:eiBDs1Ip
田原総一郎がたかじんの番組で国や政治家をたたくのは1番簡単だといっていました。
松下やトヨタはテレビ局やマスコミは絶対にたたけないそうです。孫会社の偽装請負など
いろいろの問題を抱えています。日本のタブーに挑戦する勝谷さんの力でたたいてください。
439文責・名無しさん   :2006/09/20(水) 00:14:41 ID:HM2cLttK

テンソコはとりあえず半年の連載だよね?
まだ中2ってことは、中学時代で話終わるのかな?

440文責・名無しさん:2006/09/20(水) 00:24:40 ID:7q6F4Hbm
バカチョンサヨシンパの田原の見え透いた論理だな
441文責・名無しさん:2006/09/20(水) 01:14:29 ID:p0a0+Wmt
なにが?
442文責・名無しさん:2006/09/20(水) 02:29:08 ID:BwkCzAXk
>>439
その辺が人生のピークらしいからいいんじゃないの?
443文責・名無しさん:2006/09/20(水) 06:30:42 ID:kSeDNYpl
>>433
「夏への扉」と思はれ。
444文責・名無しさん:2006/09/20(水) 06:40:32 ID:8EfWPPdS
【日刊プチバッチ!】大月隆寛の[週刊月曜日](第95回)703号[09/19//06]より

だから、ここはもうついでにちと剣呑なことまで言いますが、そういう心
象風景を抱えて相対化もできないまという意味では、サヨクリベラルデンパ
系言説を批判している側、保守系、憂国系と分類されるような立ち位置にも
同じモンダイを抱えたままの手合いが山ほどいる。勝谷誠彦などはわかりや
すくて、この斉藤貴男あたりとは左右対称の御神酒徳利みたいなもの。その
どっちも文春に深く関わっていた(あるいは、今もいる)というのは、いろ
んな意味でほんっっとに興味深いハナシであります。その他、あんな人やこ
んな人、結構いますよねえ、一応「保守」看板で世渡りしてても、内実は同
じじゃないのかよ、って手合い。

 斉藤貴男に関して言えば、今はもう目先の仕事をこなしてゆくので手いっ
ぱい、自分がもともと何を考え、何を思い、何をどうしたいがためにもの書
き稼業なんかに首突っ込んでいるのか、などはもう全然落ち着いて考えられ
ない状態で日々を過ごしているんだろう、と思います。そのへん、先の勝谷
なんかも全く同じでしょうし、巻き込まれている事態、状況の疾風怒濤ぶり
というのは、立ち位置がどうのこうのなんてしゃらくさいハナシでもなく、
まさに「平等」に、いまどきのマスコミ稼業界隈にデフォになっているわけ
で、それらを前提にした上でのウヨ/サヨ沙汰だ、ってことをまず、もっと
まっとうに認識しないと、こちとら観客の側だってほんとに賢くなれやしない。
445文責・名無しさん:2006/09/20(水) 06:44:12 ID:2fbAlVG7
アルカポネ時代の禁酒法の撤廃および合法化による正常ルール化で、
逆にアルコール中毒者と殺戮被害者の双方が激減した経緯は無視できないでしょう。
大事な事は理不尽な殺戮を減らすこと。
殺害被害者を大きく減らす事に勝るものはないと考えます。
446文責・名無しさん:2006/09/20(水) 07:30:17 ID:eAGaAxoK
そういえば今日が自民党の総裁選だったよね
小泉3度目の訪朝説を何度も何度も言ってた勝ちゃんは
どう落とし前をつけるんでしょうね?w
447文責・名無しさん:2006/09/20(水) 08:56:27 ID:EfBMhWJv
昨日のムーブの1コーナーで須田さんが著書の宣伝を兼ねてサラ金の特集をしてた。

勝谷さんもいつも自論(日本中の駅前がサラ金に占領されているなどなど)を述べてがんばっていた。
全ての問題点を端的に述べ、あまりに見事だっただけに、唯一言及しなかった在日韓国・朝鮮人がどのように絡んでるのかがスッポリと抜け落ちてしまったのが際立ってしまった。

勝谷さんは辛口で誰もが言えない事をズバズバ指摘し、世に問題提起する素晴らしい人物だと思う。
だがそれがゆえに、彼が手心を加えてしまう、もしくは本当に恐れている事が視聴者にハッキリとわかってしまう。
紳介暴行事件の時のダンマリや今回の事などなど。
彼が今後どのように自分の表現手段を極めていくのか注目しておきたい。
448文責・名無しさん:2006/09/20(水) 09:05:35 ID:2fbAlVG7

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/l50

ここでの一連の学術論議は、国家レベル地域レベルで、「巧妙な数万人の虐殺」が実行中である可能性を
明確に示唆したものであり、その大量殺人容疑を個人への中傷誹謗で対応できる水準のものではないのは明らかである。
解析に用いた各省庁の白書や解析方法は論議中で公開している以上、どなたにでも数日で再現性ある追試が
とれる科学性を既に開示したものであり、数万人水準の虐殺以外、その統計データを説明不可能な状況になっているのは
仮説演繹法的に明らかである。もしそうでないというならば他に説明可能な仮説を、根拠と共に示していただきたい。

国家レベル、地域レベルで発生していると見られる「平成の大虐殺」は、諸説乱れる南京大虐殺の規模に匹敵しており
それを超える重みのある情報など恐らく何もありようがないだろう。世界史、日本史共に今までなかった事態に遭遇している
可能性が否定できないのはもはや明らかであろう。前代未聞の惨事と見られる。
449文責・名無しさん:2006/09/20(水) 09:06:06 ID:0UbW/YwO
>446
かっちゃんが落とし前つけてるところって見たこと無いね。
いつも言いっ放し、やりっ放し、煽りっ放し。
それでも偉そうに、さも覚悟を決めているかのように書く。


450文責・名無しさん:2006/09/20(水) 09:14:19 ID:BBvLPFHz
農水省管轄の特定外来生物法と鳥獣狩猟法の2つは
間違いなく組織的な殺人に使われていると見られる。何万人か消されている模様。

農水省は殺人官庁。巧妙なカモフラージュ扇動工作の下で
大量の殺人と集団盗聴犯罪を犯し続けている農水には人間の良心はないのだろうか?

多くの国民はものが言えないままただ殺され続けている。
このような大量殺人をほしいままにしている
農水省の人間は、通常の人間の心を持っているのか疑問に感じる。
451文責・名無しさん:2006/09/20(水) 09:47:33 ID:/A4Equ9k
「ハジャイで外国人旅行者が巻き込まれたことで欧米からのツーリストのキャンセルが
 相次いでおりタイ経済への影響も心配されていた。」

なんか観光客みたいな意見だな。

タイの観光収入はGDP比で実はたったの約5%(地下経済たる観光売春を入れるともっと
でかいんだろうけど、かっちゃんじゃないので実感できません)。

それよりもクーデターによって内政が混乱し、他の産業の稼ぎが止まるリスクの
方がずっと大きいのだが。
452文責・名無しさん:2006/09/20(水) 14:06:23 ID:Mge4GGzD
 確かに検察は動いている。しかし、そのターゲットは私が先程書いた某大物財界人ではない。
こちらの方は新興企業ではあるが、年齢からいってもいわゆるベンチャーの旗手ではない。
検察が狙っているのは、もっと若い、誰もが知っている人物だと言うのです。
これ、ホントならホッとするのはTBS…あっ書いちゃった。ひええええ。(ポリスジャパン)

http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060919/index.html
453文責・名無しさん:2006/09/20(水) 14:13:13 ID:7q6F4Hbm
勝谷と同レベルのクズか
454文責・名無しさん:2006/09/20(水) 15:00:57 ID:l3yW0vXx
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146800434/l50
上URL等について長期にわたって学術的に論議した結果、
骨格的な学術的矛盾点を誰一人示せなかった以上、仮説演繹法的には、
一連の学術論議の信頼性が無視できない水準に到達しているのは明らかです。

医師や学者が集う議論の場で、激しい質疑応答に耐え、更に信頼性を高める事ができた。
それは間違いないと言えるのではないでしょうか?

そしてその結果、大きな公害病(環境病)。すなわち行政の歪が顕在化してきた。
それに関しても公害病研究の一部という位置づけの行政学研究の一環として、
公開論議を行ったけれども、やはり仮説に矛盾する点をどなたも示せなかった。
という事は、これはあくまでも学術論議であり、具体的かつ学術的な反駁がないなら
論理学的にそう考えるしかないかと。

また学術論議した内容は全て、公開された白書や官公庁資料あるいは電子掲示板で見られる心因反応
から得られたもので、機密事項に人的にも資料的にも、直接、関わった立場ではない以上、
機密関連法規の適用も行い得ないと確信します。あくまでも公開資料の学術分析に過ぎません。

従いまして、日本国憲法の学問・思想・良心の自由。検閲の禁止。通信の秘密。
刑法230条の2。公益通報者保護法の適用の範囲内であり、検察庁が法の番人として
正当に機能される事を確信しています。今回の学術論議で、かなり大きな行政の闇が浮かび上がりましたが
それは、あくまでも学術研究の過程で抽出できた内容であり、学問の自由、及び刑法230条の2の
範囲内と確信します。この学術論議の結果、赤ん坊を含めて2〜3万人の国民の生命が助かった可能性も出ており
検察庁もそれに関連してパリで国際表彰を受けた可能性が出ている以上、国際検察機関も注視しているものと考えます。
検察が巨悪の番人のサイドについてしまえば、国家は崩壊しかねません。
この点、ご配慮いただけるよう強く願います。
455文責・名無しさん:2006/09/20(水) 15:07:31 ID:SRdhk9qm
万一の場合は、国際刑事裁判機構ICC、国連人権委員会、ベルギー国際法廷に
この問題を移行させる事態になる事しかできませんが、その場合は、
皇族問題も当然、ICCマターになってきます。(なお皇族の系統問題に関しては
既に立派な書籍が太田龍氏によって出版されている以上、公開論議が許されていると
判断されても仕方がない状況にあるかと考えます)

ICC等に論議が移りますと国家にとってもマイナスです。
無理な対応を避けられる事を願います。正当な学術論議をお許しいただけますよう。
456文責・名無しさん:2006/09/20(水) 17:20:03 ID:+Bm5wweA
チョン必死だな
457文責・名無しさん:2006/09/20(水) 17:30:42 ID:3n969FYm
勝谷、民主党じゃなくて公明党から立候補すればいいのに。
そしたら彼のホントにやりたいこと、皆がやってくれるよw
458文責・名無しさん:2006/09/20(水) 19:12:55 ID:Ob8ikSh8
結婚できない男
459留守番:2006/09/20(水) 20:05:26 ID:owbrCHXo
卓月曰の酒気帯び運転の記者の話は

明日ね。きっと。

タイのクーデタ。昔だったらカメラバッグと常にパスポートと2000ドルが入ったカバンを引っ掴んでその足で成田に向かったところだけど、10月1日に珍残荘でハーナーダーの披露宴があるからちょっと行けないね。あー残念だなちくしょう(棒読み)。
ま、ヒリピンと違って、ボクチャン直接の利権(←あ)がないから、ま、いっかあ。
賢しらになんか書いても、そんなに目新しいことないだろうから、パスね。
又又曰糸忩石幵の中の人あたりが分析してくれるだろうから、そっちを読んでね。

ジミン党総裁選も終わりますた。そんなわけであたしは、ピーンと来るものがあったので、プロ奴隷寄場を久々に覗いてみたのだ。多分、「これで終わり」みたいなエントリが書かれてると思って。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/ 何てゆうか、お約束だね。
さすがのニトウヨ寄せの名人も、
<ツボウチ 小学校から成蹊の付属に入っているのに、家庭教師を要したということは、(中略)学内選抜も危なかったということか(中略)ちょっとさ、言動を見ていると、知能指数に不安……というかかなり頭悪いんじゃないかと。
フクダ あれだけの家柄、バックボーンがありながら、それでも小学校から大学まで成蹊ってのは……ちょっと不安ですね。>
とまで言われちゃうアベちゃんには乗れないのね。

そんなことよりも、だ。
ボクチャンが黙っていれば、みんなたちは全く気付かないフリをしてくれているが、これは由々しき事態だろう↓↓
30749650対30953500
↑↑いつの間にか、とゆうか、とうとう逆転されてるじゃん。もう1週間は経ってるよな。どうしてくれるんだよう。いまや日々のカウントじゃなく累計だけが拠り所だったとゆうのに。
もうムカつくから、ひとつだけ指摘しておこう。
「TNG」と「ジェネレーションズ」の区別もつかないのに、「メルマガおまけ スタトレ40時間」とか書いてトレッキー面するオヤジはホンマに恥ずかしいぞ、と。
それから、「エンタープライズ」の最終回。何でトリップ死ぬ必要があるのかと。
最終回ついでに「結婚できない男」面白かったよ。知盛タソ明子(あきらけいこ)タソ中の人の実年齢合計80歳の手も繋がない恋のお話にドギマギしますた。
460文責・名無しさん:2006/09/20(水) 20:56:44 ID:QKxjafpj
学術論議はやはり必要であると考えます。
これがないと社会は進展しないのではないでしょうか?
実際、学術論議の前後で、人口動態が健全化の方向で改善されています。

1)日本国憲法(学問・思想・言論・出版の自由;検閲の禁止;通信の秘密)
2)公益通報者保護法
3)刑法230条の2(公共の利害に関する場合の特例)
にいずれも該当しており、法的な問題はないと確信します。(ただ今後は更に考慮する方向へ)

この点、ご理解いただける事を願います。
461文責・名無しさん:2006/09/20(水) 21:16:29 ID:eFWE19na
>>453
引用だからなw
462文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:08:43 ID:vDeT0oEi
>>449
堀江メール事件の時に勝谷のいい加減さがよく判った。
光の戦士の「7:3で本物」発言を他の番組でパクってたり、
偽物だということが判明してからも
「メールは偽物かもしれないが、
こういうものが出てくるのは何かが本当にあったからだ」
などと言ってたし。

勝谷ってしくじったら基本的に逃げるよね。
忘れてもらうまで逃げようとする。
そこをつつかれると火病る。
無意味に大声を出して話をそらそうとする。
「キレる若者」となんら違いのない勝谷。
463文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:12:32 ID:bcFa/e7d
双日総研→そう言えばいつの間にか、うどん屋日記の「お気に入り」に、
「溜池通信」が入ってますね。うp男さんありがとう。
いつだったか、そこでうどん屋日記が紹介されてると聞いた覚えがあったけど、
いつ頃のことか、わかる人教えて下さいな。
464文責・名無しさん:2006/09/20(水) 22:26:44 ID:AilA2hdh
似非保守詐欺師ブログ毒吐きてっくの正体
http://tech.heteml.jp/
1.現時点での個人情報
福井雅晴(偽名の可能性あり)
42歳、企業経営者。滋賀大学経済学部卒、カリフォルニア大学・バークレー校のPh.D(経済学)を取得
現在東京在住
2.てっくさんのお知り合い
うさんくさい関西のベンチャー起業家
http://www.geocities.jp/tatsuman/links.htm
西村ときわ法律事務所 弁護士 中山龍太郎(M&Aの専門家)
http://www.jurists.co.jp/ja/attorney/detail/rn.shtml
作家 大石英司(皇室廃止論者の軍オタ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E8%8B%B1%E5%8F%B8
ホリエモンのエピゴーネンです。しかし、自分のブログでは反小泉・反市場経済・親皇室の論陣をはる(そちらの方がアクセス数があがるから。)。
3.やっていること
@インターネット専門の広告代理店
A保守系ブログの管理人 
代表例 西尾幹二のインターネット日録http://nishiokanji.com/blog/
B西尾幹二を操って政治的ムーブメントを起すこと(反郵政民営化、反日本会議など*現在裁判沙汰になる可能性あり)
C自称「エリート掲示板」管理人 参加者は福井晴敏や西村幸祐など(マジかよ!)
4.そしてなんと不敬な!
皇室を利用した振込み詐欺(女系天皇反対論者が文句を言えない個人の内面を弄ぶ卑劣な行為)
http://tech.heteml.jp/2006/03/post_429.html
本気で旧宮家復籍キャンペーンフラッシュをつくるつもりであれば一刻も早く会計報告書を自分のブログに掲載しておくれ。
振込み詐欺疑惑が発覚してからアクセス不能になった福井雅晴作成のブログ
皇統問題TBセンター
http://japan.arrow.jp/blog/
465文責・名無しさん:2006/09/21(木) 06:12:44 ID:IJPDfRPl
>>463
> いつだったか、そこでうどん屋日記が紹介されてると聞いた覚えがあったけど、
> いつ頃のことか、わかる人教えて下さいな。

2005/10/20
466文責・名無しさん:2006/09/21(木) 06:57:36 ID:w0gU/ZYm
>>462
「光の戦士」吹いたw
原口議員がメール騒動の時に、闇の組織がどうとか言ってたから付いたネーミングなの?
467文責・名無しさん:2006/09/21(木) 07:05:33 ID:JmCTQvUf
その通り。
「闇に包まれている」とかしょっちゅう言ってたが
今となってはとても恥ずかしい発言。
468文責・名無しさん:2006/09/21(木) 07:07:42 ID:Cy/CmITC
>428

亀レスすまん。
摺さんもテンソコの展開の無さに痺れきらしちゃったのね。
今週のテンソコ、いまだに中学生の酒盛りがダラダラと続いてる。
酒飲んで酔った中学生たちが当時の世相を語っています。
小野田さんのモノマネしたりとか。
ふーっ。
それの何が面白いの?かっちゃん…。
469文責・名無しさん:2006/09/21(木) 08:09:36 ID:5v4T2LMW
短いタイトルに「の」を4つも使うなよ。
470文責・名無しさん:2006/09/21(木) 08:41:52 ID:ykqnTULE
「晋三さんがその中曽根さんの在位を超えた小泉さんの次をやるのも因縁めいている。」

〈在位〉の使い方間違ってるよ、かっちゃん。


「これこそ私が「空気」を研究する最高の材料だ。」

それにしては空気が読めないバカだな。
471文責・名無しさん:2006/09/21(木) 08:55:21 ID:NNxMNnuM

>女性枠で取り沙汰されている小淵優子さんを入れるなら沖縄担当相にする事だ。
>彼女のお父さんは沖縄と心中したようなものだった。

連立離脱をめぐってゴネまくり、小渕さんにとどめをさした当時の自由党党首は
誰だったでしょう?
472文責・名無しさん:2006/09/21(木) 09:07:49 ID:Sk2s3y7d
コイツこそ空気に流されてるんじゃないのか。自民憎しの。
安倍が実績が無いような書きぶりだが、小沢を持ち上げる奴が言うなよ。
コイツが金丸ラインで好き放題やってた時代はそんなに良い時代だったのか?
473文責・名無しさん:2006/09/21(木) 09:19:41 ID:kOGB0Y2o
各論はブレるって、小沢は総論もぶれまくりな気がするけど。なんでも反対党に
戻っちゃったし。
474文責・名無しさん:2006/09/21(木) 09:48:39 ID:kZ/zzb16
どうも勝谷は右派の田嶋陽子になりつつある。
475文責・名無しさん   :2006/09/21(木) 10:02:07 ID:mUgHGibW
>>10月1日に珍残荘でハーナーダーの披露宴があるか

へえーそうなんだ。さすが留守番さんいろいろ知ってるね。
花田さんおめでとう(別に興味ないけど)。
476文責・名無しさん:2006/09/21(木) 10:04:10 ID:Yu5fNOcR
たかがサミットのために沖縄に巨大なホテルを建てて、アムロナミエ
をプーチン大統領の前で踊らせたあの首相のことですな。

勝っちゃんって総論じゃばら撒き反対なのに各論ではばら撒き大賛成。
対馬にばら撒けとか言っていることがばらばら。
477文責・名無しさん:2006/09/21(木) 10:30:41 ID:DjkUnn9j
>>472-473
昨日辺りから、あちこちで小沢批判のコピペが貼られている。
まさにチームセコウの仕事だろうな。
478文責・名無しさん:2006/09/21(木) 10:42:43 ID:pTMcnlmz
かっちゃんこそ空気を読めない代表じゃんw
もしかして、つっこみ入れて欲しくて日記かいてんのかしら。
479文責・名無しさん:2006/09/21(木) 10:57:32 ID:Z95K82jG
>>477
ではチームセコウの蒙昧な愚民のために
小沢の良さをお教え下さい。
480文責・名無しさん:2006/09/21(木) 11:45:47 ID:iiCTH9b/
勝谷さまのおかげで楽天株でウハウハです。
さすがは勝谷さま。お慕い申し上げます!
481文責・名無しさん:2006/09/21(木) 11:52:58 ID:Cy/CmITC
テンソコの失敗は、小説家になる夢に見切りをつけて、政治家に転身するきっかけになるんじゃないかと妄想。
482文責・名無しさん:2006/09/21(木) 12:50:23 ID:21oAbV0J
本日も新政権に苦言を呈したり、1つアドバイスしたりの大活躍。

人のことを屑よばわりできるはずだよ
483文責・名無しさん:2006/09/21(木) 12:56:53 ID:JxIPaRGY
ザ・チョンの低能だから
477級のバカともいう
484文責・名無しさん:2006/09/21(木) 13:02:47 ID:iBObLrO9
勝谷は言論界の佃煮だからw
485文責・名無しさん:2006/09/21(木) 13:04:00 ID:TsledNXh
自分(と小沢と康夫)を批判して安部応援するのは何でもかんでも屑か
こいつの物の考え方、もう言論人としては終了じゃないかな?
思考停止状態の朝日となにも変わらないな。
最近勝谷の文章読むのと朝日の記事読む感覚が同じになってきたよw

散々既出だろうけど…
外国人参政権法案、人権擁護法案、はては国家主権の移譲などなど
これのどこが各論で済ませられるんだろうな
486文責・名無しさん:2006/09/21(木) 13:33:13 ID:gZSj5E5L
徹底的に戦うって言ってるから過去のミスとかチクチクまとめておくってやろうかなw
487文責・名無しさん:2006/09/21(木) 14:00:34 ID:NmIG5qY0
勝谷って政治家を見るが目ないよな。いまさら小沢w
488文責・名無しさん:2006/09/21(木) 14:05:18 ID:g3GKNS4J
>>479
コザワの良さなんて釣り好きって事くらいだろ、単なる選挙屋じゃない?
489文責・名無しさん:2006/09/21(木) 14:47:03 ID:hSvzf0dz
>各論はブレる

「悠」の件やらに、ささやかな釈明を入れてみました。
490463:2006/09/21(木) 14:53:10 ID:jNOGOlnX
話をぶた切りの上、亀でスミマセンが、
>>465さま、ありがとうございました。

うどん屋日記がかんべえさんのこと書いてくれてたのに、調べなかった私がアホでした。
1年も前のハナシだったとは・・・(てへ)(恥)。
491文責・名無しさん:2006/09/21(木) 15:14:06 ID:TFhg9oEa
【TBS】勝谷誠彦が予告、総裁選直後に検察が【大喜び】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158669134/
492文責・名無しさん:2006/09/21(木) 15:59:07 ID:bRBU+Nk6
正当な手段での正当な学術論議の内容が偶然、核心に近づいてしまったので
緊張が発生しているのかもしれませんが、一連の学術論議は
日本国憲法の学問・思想・良心の自由。検閲の禁止。通信の秘密。
刑法230条の2。公益通報者保護法の適用の範囲内であり、検察庁が法の番人として
正当に機能される事を確信しています。今回の学術論議で、かなり大きな行政の闇が浮かび上がりましたが
それは、あくまでも学術研究の過程で抽出できた内容であり、学問の自由、及び刑法230条の2の
範囲内と確信します。この学術論議の結果、赤ん坊を含めて2〜3万人の国民の生命が助かった可能性も出ており
検察庁もそれに関連してパリで国際表彰を受けた可能性が出ている以上、国際検察機関も注視しているものと考えます。
検察が巨悪の番人のサイドについてしまえば、国家は崩壊しかねません。
この点、ご配慮いただけるよう強く願います。

万一の場合は、国際刑事裁判機構ICC、国連人権委員会、ベルギー国際法廷に
この問題を移行させる事態になる事しかできませんが、その場合は、
皇族問題も当然、ICCマターになってきます。(なお皇族の系統問題に関しては
既に立派な書籍が太田龍氏によって出版されている以上、公開論議が許されていると
判断されても仕方がない状況にあるかと考えます)

無理な対応を避けられる事を願います。正当な学術論議をお許しいただけますよう。
493文責・名無しさん:2006/09/21(木) 16:52:31 ID:ZyA7EaG8
「苦い各論」と書いているけど、小沢一郎の「哲学」や「作りたい国」はどんなものかを
具体的に知りたいね。小沢の著書を読んでも、まるで
「居心地の良い空気の中」みたいに抽象的な事ばかりで、政治家として実現可能な現実的な
政策を書いていない。言葉は便利だよ、全てを総論や各論 小異や大異で済ませてしまえる。
494文責・名無しさん:2006/09/21(木) 17:36:07 ID:bgJwM7UM
山本七平とか空気とか言ってるけど、こいつはタダのスケベ。助兵衛。
495文責・名無しさん:2006/09/21(木) 18:10:51 ID:H1/9vFMc
ホモたん 随分小沢民を押してるなあ なんでだろ?
496摺三:2006/09/21(木) 19:19:02 ID:juBiDe2W
こいつならニポンを任せられるな

http://tuch.blog66.fc2.com/blog-entry-422.html
正直やりにくいなあボクチャン。なんか小泉サンッと違って、叩きにくいでしょ。
人よさそうだし。拉致問題じゃあガンガッた人だし。
ここはひとつ、ボクチャンがアドバイスしちゃうかな。
あのね、人事でね、女性枠とか参院枠とかゆうのあるでしょ。
ああゆうのはぶっ壊さなきゃダメだよ。小泉サンッがせっかく壊してくれたのを、
みんなにゆわれたからって、復活しちゃダメだよ。
それに話題性だけで変な人事もしないほうがいいんだからね。
小泉サンッが遺してくれた最大のオミヤゲは、「首相がワガママをゆったら通る」ってことだから。
悪い人になってください。悪いけど頼りになる人に。

「空気宰相安倍タン」。んまいことゆうでしょ。でしょでしょ。
コピーライト ボクチャンだからね。
あと「苦い各論オザーさん」。これもボクチャンだからね。勝手に使わないでね。

え? 昨日のお約束? 中川(酒)タンのこと? 卓月曰も笑かしてくれるよねえ。
大事な記録だから、魚拓取って精米しときました。http://symy.jp/?0M_asapi
18日のお昼前に飲んだ酒が、19日の午前1時過ぎまで残ってたんだって。
ちょっと特異体質なんじゃないの? 病気だよねえ。
その中川(酒)タンの、おそらく最後の記事も、モッタイナイからとっときましょうね。
http://symy.jp/?Df_nakagawa
497文責・名無しさん:2006/09/21(木) 19:28:52 ID:x9dTdQ2v
長期在職者635人 京都市が報告 半数が環境局

京都市は、20日開かれた市議会職員不祥事調査特別委員会で、同一職場の長期在職者数を報告した。
同じ課や事務所に10年以上、在籍している職員は635人おり、このうち環境局が半数を占めた。
長期在職は不祥事の要因の一つと指摘されており、中野美明総務局長は「職場の風通しをよくするため異動は必要」
として、来年度以降、長期在職者の異動をルール化する考えを示した。
市が8月末に策定した不祥事防止の改革大綱では、長期在職者の存在により、「指導・監督に従わず、
仲間の違反行為をかばい合う意識と、部外者を排除する排他的な職場風土が醸成された」と指摘している。

市によると、事務職には「3−5年で異動」とのルールがあり、長期在職者の大半は技能労務職員だという。

10年以上の同一職場在職者が最も多いのは環境局の327人で、約1000人いる技能労務職員の3割。
次いで、保健福祉局(166人)、総務局(45人)、文化市民局(37人)、産業環境局(15人)、建設局(10人)の順だった。
環境局には、勤続期間が「20年以上、30年未満」の職員が126人、「30年以上」も12人いた。
環境局のごみ収集職員は道路事情に詳しいなどの理由で、総務局所属の運転手や保健福祉局の保育所調理員の場合
は職種が限られているとして、異動が極めて少なかったという。
(京都新聞) - 9月21日0時9分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000065-kyt-l26
498文責・名無しさん:2006/09/21(木) 20:25:24 ID:nFnSjRMl
>>496
一番上のリンクのブログ最高!! めっけて来た摺タンも最高!
499文責・名無しさん:2006/09/21(木) 22:16:57 ID:xqqyHCRL
こないだの日記レイアウト崩壊事件の余波でテレビ番組板のムーブスレが荒れてた。
壊れ具合から察するに例の方が向こうで暴れている模様。
勝谷の恥が広く知れ渡るのを防ぐためにそこら中の板を監視しているのだろうか?
500文責・名無しさん:2006/09/21(木) 22:47:36 ID:NenI3HIx
勝谷の天皇制礼賛の姿勢は気色悪い。
彼の頭と心が太古的だからだろう。
ぞっとするわ。

501文責・名無しさん:2006/09/21(木) 22:53:22 ID:5H5rP+pz
せっかくの500なのに無駄なことに使っちゃって・・・
太古的とかそんなの関係ないだろ。
どうみてもただの馬鹿。
502文責・名無しさん:2006/09/22(金) 00:20:04 ID:kZ5EkBRF
今日の日記、叩く為の布石にしか見えんな。
でもGJな事をやる可能性もあるので、一応「期待してる」と書いて逃げ道を作っておく、と。
小沢先生が仮に政権取った場合と比べても、安倍政権の方が続くと思うけどな。
ただ、安倍も麻生も単純なところがある。
金融引き締め→デフレ再燃→改革派死亡→谷垣復活、なんて事にならんように祈りたいけど。

>>476
たかがサミットというが、沖縄でのサミット開催は意義深い事だと思うが。
中・米に対して沖縄が日本の領土である事を認めさせる絶好の機会となったわけだし。
503文責・名無しさん:2006/09/22(金) 00:33:09 ID:CNGv/fhp
>>502
アメリカが「沖縄返還」後も日本の沖縄領有を認めていなかったとは知らなんだ
504文責・名無しさん:2006/09/22(金) 01:24:50 ID:krspiY3H
505文責・名無しさん:2006/09/22(金) 02:56:35 ID:CNGv/fhp
>>504
どこからそんな的外れの知識を仕入れてきたかと思えば、finalventのコラムか。

>沖縄は依然日本の領土ではないのだ。まさかとか電波とか、うんこ飛んで来そうだが、
>米国は言わなきゃならなくなれば、そう言うわけだ。

アメリカは、沖縄返還後の沖縄米軍基地の継続的使用の根拠である日米安保条約第六条
を通して、沖縄を日本の領土と承認しているぞ。

>日本国の安全に寄与し,並びに極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため,
>アメリカ合衆国は,その陸軍,空軍及び海軍が日本国において(in Japan)施設及び区域を
>使用することを許される。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19600119.T1J.html

日米安保条約の第五条で、日米の共同行動が要請される敵の武力攻撃の範囲が
"in the territories under the administration of Japan"と規定されているのに対し、第六条
では、米軍による施設および土地使用の領域が単に"in Japan"と規定されていることに注意。
506文責・名無しさん:2006/09/22(金) 08:30:47 ID:UTSmvIZJ
北朝鮮の核は綺麗な核。と似てるね、小沢さんのぶれは綺麗なぶれ。
507文責・名無しさん:2006/09/22(金) 08:38:45 ID:oEtKiSjA
最近、森田実と被る。
思想は逆なのに、なんか同じ電波を発してる。
508文責・名無しさん:2006/09/22(金) 09:07:47 ID:4dMoECCY
下流国民出ますた
509文責・名無しさん:2006/09/22(金) 09:57:51 ID:QyH0aNpT
上品な上流国民のかっちゃん(笑)
510文責・名無しさん:2006/09/22(金) 09:59:34 ID:3XiH6TdX
今年はタダうどんやらないのか(´・ω・`)ショボーン

そうでもなきゃ麺通団なんて逝く機会ないのに
511文責・名無しさん:2006/09/22(金) 11:49:15 ID:7TiTA3QZ
>頭のおかしな地裁判事

頭のおかしな香具師が言ってりゃ世話ないな。
512文責・名無しさん:2006/09/22(金) 12:18:54 ID:S6qDck55
>>495
ずうっと前からだよ。
勝谷の好きな政治家ベスト3って、小沢、ヤスオ、加藤こういちあたりでしょ。
513文責・名無しさん:2006/09/22(金) 12:56:49 ID:pV+YTfj8
>>499
狂人のふりして本当にバカだったというアレか。
514文責・名無しさん:2006/09/22(金) 13:31:11 ID:ZzvX8o/q



   ■2006/09/22 (金) 天皇・皇族を神のごとく賞賛する勝谷の愚。



515文責・名無しさん:2006/09/22(金) 14:31:30 ID:ZzvX8o/q

>>501
頭悪すぎ(w

だいたい「せっかくの500」ておまえ・・・・プッ
m9(^Д^)プギャー
516文責・名無しさん:2006/09/22(金) 15:08:48 ID:W/itoqVN
>著者が作品を語るほどの野暮はないからやめておこう

そのかわり連載や出版の宣伝を執拗に行うのがカツヤ流。その姿勢は作家というより営業マン。

517文責・名無しさん:2006/09/22(金) 17:24:19 ID:nu0cPKYc
カツヤみたいな偽憂国者とでもいう奴のわかりやすい呼び名でもつけたいところだね。
プロ市民の右派版みたいな感じで
518摺花:2006/09/22(金) 17:44:18 ID:Z1Usb+rA
RIKA is BACK!! 

ねえねえ読んだ読んだ? 「ピョンヤンで朝食を」
「ママ。」から始まってグルリと一回りして、まあ完結したわけだけど、
よく出来てるから読んだらいいよ。連作のうちじゃイチバンよく書けたよ。
テンソコより百倍いいよ(←あ)。
ホントは「ママ。」読んでからの方がいいんだけど、どこでも読めないからねえ。
やっぱボクチャンは紀行記を書かせたら光るよね。貯金があるからね。
「ニポンクラクラ紀行」なんか名作だもんね。
そうゆう筆致で書けばいいんだよ。旅6割酒2割嘘2割で世界の路地裏を。
そうすりゃ無敵さね。
え? 最後のあれは何だって? 読んでて茶吹いたって?
ふふふリトル・ドラマー・ボクチャンかよって?
いやいやあんなのご愛敬でつよ。この程度の破綻は美しい嘘の前には屁でもないでつ。
何しろ戦車の後からついてきます、ですから。

宣伝だけで終わっては申し訳ないでつね。
卓月曰。「本紙記者を懲戒解雇 酒気帯び運転で検挙」 http://symy.jp/?.G_kubi
そうでつかクビでつか。
卓月曰にしてはスバヤイ動きでしたね。
ボクチャンとしては切れた中川(酒)氏がいろいろバクロしないかな、と。
あと卓月曰労組が反対しないかな、と。
519文責・名無しさん:2006/09/22(金) 17:54:11 ID:UttxS7KW
かっちゃんより低学歴の首相ってのも久々かね。
角栄さんと違って露骨に見下せる?
520文責・名無しさん:2006/09/22(金) 18:07:24 ID:IKV1kf0H
勝谷は学歴関係なくバカだけどな
521文責・名無しさん:2006/09/22(金) 18:43:19 ID:67Ks7pnA
ボクシングが上手くても頭が空っぽな亀田の逆バージョンみたいな感じか
522文責・名無しさん:2006/09/22(金) 18:45:59 ID:IKV1kf0H
亀田はボクシングもダメなので乙武未満
523文責・名無しさん:2006/09/22(金) 19:22:55 ID:OSB5OVxr
>>518
「プロ臣民」ということばはあったと思うが、こうたいそん連発、敬語や呼称も
間違いだらけで不敬の極みのかっちゃんは違いますね。
524文責・名無しさん:2006/09/22(金) 20:53:07 ID:MbMTOhwk
日記の幅の件以来、かわいく思えて仕方がない
525文責・名無しさん:2006/09/22(金) 21:01:53 ID:GNrB0R9J
かわいい勝谷たんは何故いつもソースがasahi.comなの?
朝日叩きに関係ない話でも。
526文責・名無しさん:2006/09/22(金) 21:08:37 ID:+2j7e2VT
好きな女の子をいじめてしまう小学生みたいなもの。
527文責・名無しさん:2006/09/22(金) 21:35:19 ID:CNGv/fhp
アサヒに寄生している精神的総会屋だから
528文責・名無しさん:2006/09/22(金) 21:47:15 ID:kTgXnzrG
うどんによる環境破壊が問題になっている今日この頃だが、
この件について勝谷タンはどう思っているのだろう?
529文責・名無しさん:2006/09/22(金) 22:06:40 ID:Xfa5pTvZ
吉野家牛丼が好きでたまらない人には、うれしい記事かもしれんが
あんなもんよく食いますねという人には、は〜、というような記事でしかない。
酔狂な人の紹介てなぐらいで「毒物を食えと煽っ」てるような感じはしないが。
530文責・名無しさん:2006/09/22(金) 22:58:43 ID:kZ5EkBRF
>>505
カイロ宣言 ttp://list.room.ne.jp/~lawtext/1943Cairo.html
>右の同盟国の目的は、日本国から、1914年の第一次世界戦争の開始以後において
>日本国が奪取し又は占領した太平洋における一切の島しょを剥奪すること、
>並びに満州、台湾及び澎湖島のような日本国が清国人から盗取した一切の地域を中華民国に返還することにある。
>日本国はまた、暴力及び貪欲により日本国が略取した他の一切の地域から駆逐されなければならない。

「ポツダム」共同宣言 ttp://list.room.ne.jp/~lawtext/1945Potsdam.html
>カイロ宣言の条項は履行され、また、日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国並びにわれらが決定する諸小島に局限される。

日本国との平和条約 ttp://list.room.ne.jp/~lawtext/1952T005.html
>第三条【信託統治】
>日本国は、北緯二十九度以南の南西諸島(琉球諸島及び大東諸島を含む。)、
>孀婦(そふ)岩の南の南方諸島(小笠原群島、西ノ島及び火山列島を含む。)並びに
>沖の鳥島及び南鳥島を合衆国を唯一の施政権者とする信託統治制度の下におくこととする
>国際連合に対する合衆国のいかなる提案にも同意する。

【信託統治】  ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BF%AE%C2%F7%C5%FD%BC%A3&search_history=%C0%F8%BA%DF%BC%E7%B8%A2&kind=jn&kwassist=0&mode=1&jn.x=10&jn.y=6

>国際連合の監督下で、その信託を受けた国(施政権者)が一定の非自治地域に対して行う統治。
>国際連盟の委任統治の後身。

1972年に返還されたのはこの信託統治地域(琉球及び大東諸島)の施政権だ。

日本としては沖縄の領有権を主張するに十分な根拠はあるが、
カイロ宣言やポツダム宣言の解釈次第では、あやふやな地位にあると読む事も出来る。
領土というのは明確なものであるべきだから、こういった意味合いで沖縄サミットは非常に意義深かったと思う。

安保条約の件だが、それが改定されたのは1960年で沖縄返還よりも前の話だと思うんだが。
そして上に書いた「あやふやな地位」だが、安保条約は日米いずれかの通告により
通告一年後に破棄する事が出来るものであるから、安保があるからといって安心は出来ないと思う。
531文責・名無しさん:2006/09/22(金) 22:59:04 ID:rlptAlH5
アメリカ産牛肉の危険性や、アメリカとの関係で仕方なく輸入することになった経緯は
かなり庶民まで知れ渡っていると思うよ。
ほとんどの人はそれをわかった上で吉野家のイベントを話題にしているわけでさ。
それを自分だけ知っているみたいに言うのはなんか、ねえ。
532文責・名無しさん:2006/09/22(金) 23:26:42 ID:pV+YTfj8
ためにするカス荒らし級の知性と品性しかないんだろ、2chでも各地で
逆上荒らししかできない、軽蔑されるアホと同類だ。
533文責・名無しさん:2006/09/23(土) 00:10:18 ID:GaA/muBx
プロ憂国。
うーん、まだまだもったいないなw
迂闊谷にふさわしいの、なんかない?
534文責・名無しさん:2006/09/23(土) 00:23:44 ID:y+3r3uOX
露骨に言っちゃえばインチキ野郎だよね。
Catcher in the ryeでいうところのphonyだな。
可愛いとか言う人いるけど、俺は心の底からこの人が嫌い。
すべてにおいて軽蔑している。
535文責・名無しさん:2006/09/23(土) 01:02:39 ID:UiFFh0Yr
>>534
同意。
だから摺さんの日記は面白いけど、
勝谷をカワイイ存在として描くのは、
ものすごく違和感がある。
536文責・名無しさん:2006/09/23(土) 01:19:48 ID:9deYsSm7
憂国あきんど、ってのはどう?
537文責・名無しさん:2006/09/23(土) 02:18:56 ID:y+3r3uOX
これは俺の個人的な想像に過ぎないんだけど。
小沢一郎も勝谷を軽蔑していると思う。
メディアに出ているから利用しているだけで。
538文責・名無しさん:2006/09/23(土) 06:39:28 ID:kknlEcHC
鳥頭紀行で、100万もするカメラを二つも壊してしまってムクれるかっちゃんは、
掛け値なしでカワイイと思った。
サイバラの世界だけでとどまってくれていれば・・・。
539文責・名無しさん:2006/09/23(土) 08:47:52 ID:C2k3LRYI
サンスポで渋谷のトンデモクソマズぼったくりうどん屋の宣伝すんな
540文責・名無しさん:2006/09/23(土) 09:20:26 ID:m+KmxUh7
>>537
これは俺の個人的な想像に過ぎないんだけど。
537の親も537を軽蔑していると思う。
生んじゃったから育てていただけで。
541文責・名無しさん:2006/09/23(土) 09:41:14 ID:oAuAix1d
今日は勤労感謝の日だそうですw うp男
542文責・名無しさん:2006/09/23(土) 09:52:29 ID:V0s4SaFE
笑おうと思ったけど、もう笑えないよかっちゃん・・・
543文責・名無しさん:2006/09/23(土) 09:53:20 ID:C2k3LRYI
糞チョンの得意技 痛いオウム返し
544文責・名無しさん:2006/09/23(土) 10:25:49 ID:U2/LmNTi
ママ。のお墓参りにも行くの忘れてるねこれは。
545文責・名無しさん:2006/09/23(土) 10:29:46 ID:tlZ3c4Bp
えーっと、三●谷氏の件はどうなったの?
546文責・名無しさん:2006/09/23(土) 10:49:11 ID:4WsXhMfp
テレビ朝日の現場のスタッフから白い目で見られているのが分かる。
それでも快諾するかっちゃんは、既にテレ朝の忠実な狗w
547文責・名無しさん:2006/09/23(土) 11:39:44 ID:jtoWeI7R
下品な男、ヤツの本音を聞きたいね
548文責・名無しさん:2006/09/23(土) 12:34:07 ID:2MLJNFA1
業績一覧:

1.次世代エネルギー革命技術戦略の発案・啓蒙
2.次世代医療革命の発案・啓蒙と人命救助
3.次世代行政改革の発案・啓蒙と人命救助
4.宗教革命の発案と新規宗教世界秩序模索
5.皇紀実態の啓蒙と国家レジチマシーの考察

尊敬する人物:

坂本竜馬

549文責・名無しさん:2006/09/23(土) 14:17:08 ID:B1M7MIWx
秋分の日と勤労感謝の日を取り違えただけなら、ご愛嬌で済むかもしれませんが、
差し替える前の日記では、きょう9.23を 新 嘗 祭 だと思い込んでいたわけで、
それを根拠に祝日の名称の批判までしているというのは・・・たのむわ物書きさん。
豊葦原瑞穂の国の名が泣いています。
550文責・名無しさん:2006/09/23(土) 14:23:16 ID:cBy6kdky
プロ市民自体に左右の別はないのだから、
ウヨ市民、サヨ市民で区別すりゃいい。
551文責・名無しさん:2006/09/23(土) 14:41:59 ID:eQclM3P9
「消して謝るのは最悪のやり方」と言うのなら、ちゃんと自分の恥日記も残しとけよプ
552文責・名無しさん:2006/09/23(土) 15:12:59 ID:oAuAix1d
あまりにもおかしいので、うどん屋のほうに保存しておきました。うp男
http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=407761&log=20060923

>豊芦原瑞穂国の神聖たるべき日に機械油に塗れた労働者の臭いを持ち込ん
>だような不快感を感じる。



553文責・名無しさん:2006/09/23(土) 15:56:47 ID:qn1MVJqu
>>機械油に塗れた労働者の臭いを

労働は尊くないのか。
天皇だって田植えや収穫をしているというのに。
なんという勘違い!
554文責・名無しさん:2006/09/23(土) 15:58:28 ID:mt7471MC
>>533
左翼の御用愛国者
555文責・名無しさん:2006/09/23(土) 16:05:34 ID:o36VB5bY
>>554
ああた、それはいくら何でも言いがかりだと思いますよ。

>>うp男さん乙です。
でも速攻で消したからには、相当マイッテるんでしょうね。
なんかちょっと気の毒になってきました。
556文責・名無しさん:2006/09/23(土) 16:51:57 ID:mt7471MC
>>555
そうかなぁ。勝谷ってテロ朝の番組ばかりに出演して、日テレは芸能中心の「スッキリ!」
でしか起用しないし、フジではクイズの回答者でしか呼ばれない。政治家で相手にしてくれ
るのは田中康夫や辻元清美、雑誌はダイヤモンド・マネーや女性自身などの左翼系ばかりじゃん。

要するに勝谷って、左翼が「うちはこういう意見も尊重しますよ。片寄ってないですよ」
と言い訳するための存在なんだろ?ほどほどにわめいて、ヤバイ話は絶対にしないから使い
やすいってこと。こういうのを左翼の御用愛国者っていうんじゃないかね?
557文責・名無しさん:2006/09/23(土) 16:58:44 ID:4WsXhMfp
『とほほほほほ』を百回くらい繰り返してるだろな。
タックルの収録もグダグダの腰砕けになるよ。
558文責・名無しさん:2006/09/23(土) 17:44:51 ID:/1h73RWj
かっちゃんて、辞書どころかカレンダーすら見ずに書くんだねw
技術系のライターなら仕事もらえなくなるとこだぞい。
559555:2006/09/23(土) 18:57:54 ID:Q1Vo0IHV
>>554&556さん
きゃーすみません。554を553へのレスだと見間違えて、あんなこと書いてしまいますた。
かっちゃんを笑えませんわ。本当にごめんなさいね。
560留守番:2006/09/23(土) 19:46:50 ID:haFlTucG
あああ。すっかり忘れてた今日は旗日だったのでつね


ただの土曜日だと思って安心していたら、何か微妙に街の様子が違う。
交番に掲げられた国旗を見て、はじめて思い出したんだよ、えーーーっと、何だっけ?
新嘗祭? そうそう23日だ。
それを勤労感謝の日だなんて、神聖たるべき日に機械油に塗れた労働者の臭いを持ち込んだような、豊芦原瑞穂゚国にふさわしい名前に変えちゃうだなんてケシカランよまったく。
まあそれをゆうと、5円玉のデザインはどうなるんだよって話もあるんだけどね。

……違うの? 秋分の日? 何それ? ツオイ?
まあ機械油に塗れた労働なんてボクチャンは有史以来したことがないから。
ボクチャンの勤労ってゆうのは、『タコー』のスタッフがブッキングをミスして、カイシャの担当が「ありえなーい!」って怒るのを、「まあまあ」となだめるようなこと。
これを“貸し”にしておけば、また日銭稼ぎの出演がひとつふたつ増えるってモノよ。
とにかく“貸し借り”がギョーカイの基本なのよ。

それはそうと、また出たよ「大和岩根」。
ちなみにYahoo!検索してみると、http://symy.jp/?Lq_iwane
ってなことになってて、まあほとんどがボクチャンの丸写し。いやあ、人気あるねえ。
って、大和島根とちゃうんかい!とゆう突っ込みが入りそうなのだけど、ひとつだけ気になるのは、これ。
http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/nk2/image/nk2hf/hogen03.html
さあどうだ。「保元物語」で「京都大学」だよまいったか。
しかも、
http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/nk2/image/nk2hf/nk2h0165.html
わはははは。どうだどうだまいったか。
しかしこれ、「嵯峨天王」とか、怪しい漢字がそこここにあるんだよねえ。
とりあえず、岩波新書の『保元物語』をチェックしときまつ。これで書棚に入ってたりしたらカコイイ!のだけどねえ。手元にはないの。
今度渋谷に行って探してみようかしら。誰かわかる人がいたら教えてください。
561文責・名無しさん:2006/09/23(土) 22:06:13 ID:lCh+VQh5
> 岩波新書の『保元物語』をチェックしときまつ。

文庫でしょ。
562文責・名無しさん:2006/09/23(土) 23:00:43 ID:Us2fHTbu
やっぱこの男、擦り切れて自殺すんじゃないかな。
563文責・名無しさん:2006/09/23(土) 23:20:46 ID:vNslDj+6
とりあえず今日もM氏の逮捕は無しと
564留守番:2006/09/24(日) 00:01:16 ID:G9Urtrni
>>561
そうです。新書じゃなくて文庫でしたね。
「黄」ですかね。
565文責・名無しさん:2006/09/24(日) 00:35:43 ID:s/oYeBTd
でも新書の方がかっちゃんぽいなぁ。
566文責・名無しさん:2006/09/24(日) 01:06:18 ID:qCsxYGQ3
> 労働は尊くないのか。
> なんという勘違い!

かっちゃんはニポンを浄化することに決めたノデス。
油臭いのはだめナノデス。


> 天皇だって田植えや収穫をしているというのに。

悠紀田主基田。ボクチャン青田典子が好きでんねん。
天皇のそれは労働ではないノデス。

天皇は人間ではないノデス。狗や猫が労働しないように、
天皇も労働しないノデス。

悠仁が皇太孫で勤労感謝の日が新嘗祭である以上、
不敬な愚民は浄化するしかないノデス。
567文責・名無しさん:2006/09/24(日) 03:15:40 ID:tVUJ9lHo
>>559
>しかしこれ、「嵯峨天王」とか、怪しい漢字がそこここにあるんだよねえ。

古写本で表記の揺れがあるのは珍しくないでしょ。だいたい、素人がOCRで入力したような
電子テキストじゃないんだから、「怪しい漢字」くらいで内容を疑うようなもんじゃないよ。

>とりあえず、岩波新書の『保元物語』をチェックしときまつ。

「大系」とか「全集」じゃなく「文庫」で確認すると言ってる時点でどうかと思うが、
問題の京大図書館所蔵本は岩波文庫版の底本とはかなり違うと思うよ。
次のテキストが岩波文庫版に近いと思うが、
http://www.j-texts.com/chusei/gun/hogenall.html
京大図書館所蔵本の
>大和岩根の苗裔をうけて天子の位をふめり
の部分は、上のテキストで
>神裔をうけて天子のくらゐをふみ
になっているから、岩波文庫に当たっても「大和岩根」の表記の正しさは確認できないん
じゃないかと思う。
京大図書館所蔵本の内容を“活字”で確認したいのなら、次の本に当たるのがよさそう。
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/19838202
568文責・名無しさん:2006/09/24(日) 08:24:16 ID:AF2s47c1
>昨夜は倒れるまで小説を書きひたすら眠り
>目覚めるとすぐにその続きに向かい合うためだ。

この間、一度ネグラに戻ってると思われるが…
でたらめ描写。
569文責・名無しさん:2006/09/24(日) 09:08:06 ID:i9wDXDBm
あまりこのオッサンに対しては良いも悪いも思ってないけど、
いつだったかどっかの番組で
「日本人は小麦を食べ過ぎ。小麦やめて米にすれば食料自給率はグンと上がる」
って言ってたのを聞いて、うどん屋やってるのになかなか凄い事言うなぁと
感心しました。
570文責・名無しさん   :2006/09/24(日) 09:26:57 ID:GQgD1hf5
うp男さん久々の登場のような。
571文責・名無しさん:2006/09/24(日) 10:06:43 ID:vFSRz9gq
>>570
てか毎日うpしてくれてるわけですから、縁の下で毎日登場ですね。

留守番さんの貼ってくれた「保元物語」おおこんなモノがここで読めるのかと、
ほくほくして、かっちゃん問題に関係なく読みかけています。
そして567さんから更なる情報を与えられ、何となく嬉しい今日の○○子でした。
572文責・名無しさん:2006/09/24(日) 10:39:22 ID:Fs+U2Ssa
>>567
岩波文庫にあたるってのは、留守番さん得意のイヤミ節じゃないの。
前にかっちゃんが、渋谷で岩波文庫を買うのにブツブツ言ってたからね。
573文責・名無しさん:2006/09/24(日) 11:28:19 ID:nRakizo5
安倍を快く思って無いのは文章からにじみ出ているが
最近の中韓の様子を焦ってると見抜いているのは勝谷にしちゃ空気が読めてるな。
574文責・名無しさん:2006/09/24(日) 11:48:21 ID:Yr9CtRsG
道路・水道工事(交通局)、タバコ特殊工作(農林食品局)、
飲食店工作(農林食品部、水道局)、森林整備(環境局)、病院業務(健康局)等を通した
地域行政による無差別大量殺人犯罪容疑状況が開示された事
による焦燥がもたらした悪質なカモフラージュなのでは。

犯罪概念が本末転倒になっている。非常に由々しき状態。
より良いコンプライアンス社会のために冷静に考えて欲しい。
575文責・名無しさん:2006/09/24(日) 12:03:20 ID:BKfD9KRj
勝谷本人は絶対に「保元物語」なんか意識してないと思うけど。
576文責・名無しさん:2006/09/24(日) 12:21:22 ID:kcv7Up2U
勝谷が安倍訪中を予言したってことは、当分無いってことでFA?
577文責・名無しさん:2006/09/24(日) 12:26:30 ID:qCsxYGQ3
「無党派層や浮動票といった目に見えぬ化け物がはじめて姿を現して」

さすが「空気」の研究家でいらっしゃる。
日本新党なんか忘れちゃってるんだろうな。
578文責・名無しさん:2006/09/24(日) 12:52:12 ID:hrkllZlM
「ミッキーマウスの中には人なんて入ってません!夢の国なんですから。」
「天皇は特別の人なんです!神の国なんですから。」
579文責・名無しさん:2006/09/24(日) 13:14:54 ID:wK3lPH1/
>578
> 「天皇は特別の人なんです!神の国なんですから。」

この場合は「特別の」ではなく「特別な」です。
日本語の勉強頑張ってください。
580文責・名無しさん:2006/09/24(日) 13:16:36 ID:kcv7Up2U
勝谷の商法を簡単に言えば右の情報を左に売り左の情報を右に売る事。
各マスコミの需要に正直に応えていくと、
こういう支離滅裂、トンチンカンな奴が出来上がる。
581文責・名無しさん:2006/09/24(日) 13:54:39 ID:LneryShi
そのまま国会包囲すりゃよかっのに。
582文責・名無しさん:2006/09/24(日) 14:04:01 ID:etUW/aOq
>ネットの住人の間で麻生さんが人気があるというのは無党派層や浮動票といった
>目に見えぬ化け物がはじめて姿を現してひとりの具体的な人物の支持が見えたのだ

勝谷の頭の中ではネットに書き込んでる奴ら=無党派層の浮動票って考えなのか?
583文責・名無しさん:2006/09/24(日) 14:06:18 ID:zF4OuRIT
>>579
形容動詞の活用

未然形−だろ
連用形−だっ・で・に
終止形−だ
連体形−な …「特別なこと」
仮定形−なら
命令形−


助詞「の」の用法

 B 連体修飾の「の」
  「の」が付いた文節が、体言を修飾する働きを持っている場合の用法を言います。 (例)黄色の花が咲いている。
「特別のこと」
584文責・名無しさん:2006/09/24(日) 15:35:47 ID:J/zqJkE7
拉致問題については全然触れなくなっちゃったね。
585文責・名無しさん:2006/09/24(日) 17:18:47 ID:kcv7Up2U
>オンエア前に内容を書くわけにはいかないがスタジオだけでなく
>楽屋や廊下などでこれだけ大勢の議員たちと話していると
>与野党問わずに大体の「空気」というものが読めてくる。
さあ、どうかな。
野党はともかく与党議員にとって、テレ朝はアウェイなんだから
楽屋や廊下だって、本音をスラスラと漏らすとは思えないけどな。
そういう空気をすべて真に受けてデタラメ予言しちまうんだろうな。
目の前のバッヂの権威にはとことん弱いからな、かっちゃんはw
586文責・名無しさん:2006/09/24(日) 18:09:56 ID:SIa4wWPb
いまさらでほんっとにどうでもいいんだが、スレタイのバランスが悪いね
HGはハードゲイでしょ? 字数的にカタカナだろうと
587留守番:2006/09/24(日) 18:25:42 ID:ywXdEYJe
刮目すべきはボクチャン

工工工エエエエエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエエエエ工工工
古文の写本とかって東大京大のがいちばんツオイんじゃないの?
岩波文庫を読んだら古典で教養でって自慢できるんじゃないの?
知らなかった_| ̄|○....。
とりあえずhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4900137472/をがんがって読みまつ
詳しくはまたねえ。

番組スタッフの尻拭い(←きゃ)と貸し作るのと就職活動のために出てきたよ、タコー。
そこであらためて確信を持ったね。
安倍@低偏差値タソは、「空気の宰相」ppp((c)ボクチャン)
うまいね。文学的だね。詩人だね。天才だねえ。豚もおだてりゃ木に登っちゃうねえ。
ただ、大クンニ閣下が小渕タソを真空総理とゆったのに較べて意味がわかるづらいよね。
いまから流行らないかな。「空気の宰相」
まだギリギリ流行語大賞間に合うよね。
そしたら安倍@下関の火薬庫タソと並んで授賞式かしら。
あと佐野眞一センセは「空気の宰相」をモチーフに何か書くときはボクチャンに跪くこと。

それにしても、昨日のタコー。
与野党ともにもうちょっとボクチャンのリクルーティングに励んでもいいんじゃないの。
50万票は持ってるはずなんだから。
週刊誌のみんなたちも藤原紀香クソ@安倍タソともペンクラブ会長とも仲良しばっかり追っかけてないで、注目して瞠目するのはボクチャンだよボクチャン。
セルジュ? 誰だっけそれ?
588文責・名無しさん:2006/09/24(日) 18:35:38 ID:AF2s47c1
>安倍晋三さんが「空気の宰相」(命名・私。・・・・・盗むなよ・笑)であるだけに余計にね。
>「空気宰相安倍タン」。んまいことゆうでしょ。でしょでしょ。コピーライト ボクチャンだからね。【9/21 うどん屋】

さすが、摺さん。
589文責・名無しさん:2006/09/24(日) 19:17:09 ID:oNVtdZyh
最近勝谷が麻生を妙に押してるのが気になる
民主党とか田中ヤッシーとかを見てると、逆法則が発動しそうだ
590文責・名無しさん:2006/09/24(日) 21:42:47 ID:qTALtXLR
麻生は小泉からすれば抵抗勢力の側の人だからな。
キラー平沼とか古賀とつるんでるし。
小泉内閣では調整役ばかりの安倍と違って実務を担当してたけど。
石原も麻生を支持していたっけか。
591文責・名無しさん:2006/09/24(日) 21:45:39 ID:0keUxuYf
>>551
馬鹿じゃねぇの?
消して謝るから最低なんだよ。
気づかれないうちに消してなかったことにするのが最も頭の良い方法に決まってるだろwww
592文責・名無しさん:2006/09/24(日) 21:56:47 ID:xjyjJH+Q
数万人水準の大量殺人容疑に関しては、既に根拠を広く学術論議した以上、
「気づかれないうちに消して、なかったことにする」のは無理だと思います。

よってテロ手法ではなく、如何に平和的に殺人社会を改善していくかを
世界中が注視しているのではないでしょうか?テロ手法では
常任安全理事会加入自体も理解がえにくくなるのではないでしょうか?

平和が最も重要かと考えます。
593文責・名無しさん:2006/09/24(日) 22:18:44 ID:kcv7Up2U
>>588
かっちゃんはベストセラー、マンガ嫌韓流には関われなかったし、
流行とは微妙にズレて、細く長くの人になってるんだよな。
摺も煮たようなものw
594文責・名無しさん:2006/09/24(日) 22:31:14 ID:xjyjJH+Q
国公立大学が皆、法人化されて「学問・思想・良心・言論の自由」が
非常に脆いものになりかかってますね。これでは行政の歪に関わるような社会研究は
誰も行えなくなるのではないですか?体の良い御用学者ばかりでは
社会全体として危険ではないですか?
595文責・名無しさん:2006/09/24(日) 22:31:44 ID:sjG+Cg78
>>591

あなたも頭悪いですね。私がすぐに「うどん屋かっちゃんのXXな日記。」に
保存したから、知らん振りができなかったのですよw うp男

http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=407761&log=20060923
596文責・名無しさん:2006/09/24(日) 22:37:47 ID:+Skz9cBb
>>594
役所の下にある方が余計にそういう研究をするにはマズいと思うが。
金もくれない連中の御用学者になる奴なんていねぇぞ。
597文責・名無しさん:2006/09/24(日) 22:44:46 ID:wK3lPH1/
>589

俺もネット住人のせいか麻生ファンなんだが。
かっちゃんにだけは応援して欲しくないな。
かっちゃんが麻生に近づこうとしたら誰か阻止してくれ。
頼む。
598文責・名無しさん:2006/09/24(日) 22:52:52 ID:C6uI2Lee
>役所の下にある方が余計にそういう研究をするにはマズいと思うが。

私立大学も役所の補助金でもっている割合も大きい以上、
国公立大と同じような問題を抱えているのでは?

「学問・思想・良心・言論の自由」が
非常に脆いものになりかかってますね。これでは行政の歪に関わるような社会研究は
誰も行えなくなるのではないですか?体の良い御用学者ばかりでは
社会全体として危険ではないですか?
599文責・名無しさん:2006/09/24(日) 23:51:12 ID:kcv7Up2U
安倍タイプはかっちゃんの法則をハネ返すか、生かすと思うが、
麻生はどこかスキがあるから吸い込んでしまうような気がする。危ない。
600文責・名無しさん:2006/09/25(月) 00:17:55 ID:wOKrFm2H
>>598
キチガイ?
直接役人の傘下にあるより独立した方が影響は少なくなるだろうが。
国立のころより「行政の御用学者」なりにくくなるじゃねぇか。
601文責・名無しさん:2006/09/25(月) 00:34:17 ID:7dIVD7L5
他でやれ
602文責・名無しさん:2006/09/25(月) 00:35:50 ID:Ym2E1xQs
>>573
安倍を快く思ってないというより小沢の敵になったから味方の敵は敵でけなしはじめただけでしょ。
今までは大概ほめてたじゃん。あの人は田中と小沢を中心に敵か味方かを判別するから。

田中康夫と小沢一郎が何かで対立してくれたら面白いんだけどなw
603文責・名無しさん:2006/09/25(月) 00:47:52 ID:XegEdrC8
ホモ勝って小沢嫌いの石原慎太郎をどう思ってんの?
604文責・名無しさん:2006/09/25(月) 08:41:19 ID:zX55jp4q
>>603
石原は田中康夫も嫌ってるからな。勝谷は面白くないだろう。
605文責・名無しさん:2006/09/25(月) 09:59:28 ID:4vvI+8qx
タバコ特殊工作(農林食品局)、道路・水道工事(交通局)、
飲食店工作(農林食品部、水道局)、森林整備(環境局)、病院業務(健康局)等を通した
地域行政による本当の無差別大量殺人犯罪等容疑状況が開示された事
による焦燥がもたらした悪質なカモフラージュなのでは。

地域によっては
タバコ特殊工作(農林食品局)が無差別殺人である容疑が強い一方、
納税、国保収納、開発、保護(生活福祉)、用買、児童相談等を
通したケースもあるとの指摘が一部である大量殺人は、事実上の指定殺人
と見られる。福祉社会と言いながら水面下ではこれが日常化している模様なのだろう。

犯罪概念が本末転倒になっている。非常に由々しき状態。
あまりに悪質なケースはICCマターになりうるだろう。
より良いコンプライアンス社会のために冷静に考えて欲しい。
606文責・名無しさん:2006/09/25(月) 10:16:40 ID:o5zOVCzS
タバコ特殊工作(農林食品局)、道路・水道工事(交通局)、
飲食店工作(農林食品部、水道局)、森林整備(環境局)、病院業務(健康局)等を通した
地域行政による本当の無差別大量殺人犯罪等容疑状況が開示された事
による焦燥がもたらした悪質なカモフラージュなのでは。

地域によってはタバコ特殊工作(農林食品局)や飲食店工作(農林食品部、水道局)の一部が
無差別殺人である容疑が強い一方、
納税、国保収納、開発、保護(生活福祉)、用買、児童相談等を
通したケースもあるとの指摘が一部である道路・水道工事(交通局)、
飲食店工作(農林食品部、水道局)、森林整備(環境局)、病院業務(健康局)による
実行と見られる大量殺人容疑は、事実上の指定殺人と見られる。
福祉社会と言いながら水面下ではこれが日常化している模様なのだろう。

犯罪概念が本末転倒になっている。非常に由々しき状態。
あまりに悪質なケースはICCマターになりうるだろう。
より良いコンプライアンス社会のために冷静に考えて欲しい。
607文責・名無しさん:2006/09/25(月) 15:37:53 ID:Yzs8+4ls
>>573
おれは逆に安倍さん結構すきなんだと文章読んで思ってた
608文責・名無しさん:2006/09/25(月) 15:44:12 ID:5Z+sMPVx
小沢がこいつのせいで入院だ
609文責・名無しさん:2006/09/25(月) 16:01:13 ID:FNWiaqm0
かっちゃんの法則発動
610文責・名無しさん:2006/09/25(月) 16:24:56 ID:6KDDNbDb
腹イテーw

811名無しさん@6周年2006/09/25(月) 16:13:53 ID:rFk4fssl0
ムーブ(関西の番組のてっちゃんと勝谷)によればこの手口はいつものこと。
安倍一色で染まってるマスコミから目線を民主党に向かせるためではないかと
611文責・名無しさん:2006/09/25(月) 16:52:12 ID:QuzDn+7T
同じくムーブより『私には各方面に私の工作員が常駐』との事!たまたま連絡
メール入れただけで自分の子飼いのように扱うとは…
612摺沢民:2006/09/25(月) 17:14:09 ID:ZdscS3OP
ボクチャンのせいじゃないよね? よね?

うーん、安倍タンに対するスタンスって、今はちょっと取りづらいのよ。
前は誉めちゃってたし。ラチ関係じゃまだ支持されてるし。
ボクチャン、ラチ関係の連中とはビミョーな距離感なのよね。
そもそもアンクリッカブルなブルーリボンってのが象徴的でしょうよ。
喧嘩するとこれからのショウバイに差し支えるけど、内情はうじゃうじゃでさあ。
「蒼いことばの絆」だって尻切れトンボでさあ、リンク先は焼け跡だよお。
http://www.blue-in-blue.com/
あ、「空気宰相」だって、別に悪口じゃないのよ。これからのナニしだいでは、
「空気を的確に読み空気を導く力こそ為政者の最大の資質である」位のことはゆえるもの。
もちろん叩くときには
「かねてからボクチャンが『空気宰相』と表現して懸念を表明していた事態が現実となった」って、
前々から叩いてたようにもゆえるでしょ。うふふ。こうゆうのって一種天才? 

だから今日はアラブの話でもしとくかい? 事情通っぽくさ。
まあ少なくとも田原さんよかモノは知ってるつもりだよ。
ちょっと前まではハマスとヒズボラどころか、スンニー派とシーア派、
アラブ人とペルシャ人、高麗と高句麗の区別がつかなかったけど、
だいぶ勉強したからさ。
ね、スナララさんね。この名前憶えておいてね。え、ナラスス? どっちでもいいよそんなん。
で、今日はおしまい。
と思ったら、うそーオザーさん入院? http://symy.jp/?vd_deathnote
ボクチャンのせい? それともこの人のせい?
http://blog66.fc2.com/t/tuch/file/iup263862.jpg
613文責・名無しさん:2006/09/25(月) 18:11:31 ID:1jllCY8G
■かっちゃんの法則 その1

・かっちゃんに応援されると災いが訪れる

614文責・名無しさん:2006/09/25(月) 18:45:18 ID:wOKrFm2H
勝っちゃんってなんでローカル番組でだけ態度デカいの?
朝の全国ネットじゃテリーに軽くやられてるじゃん。
喋ってる途中で割り込まれて黙り込んだり。
そういえば全国ネット番組の方がチック症状もわりと治まってるよね。
ローカル番組で「俺はスゴイんだ!」って見せようとしておかしくなってるんじゃないの?
615文責・名無しさん:2006/09/25(月) 19:10:52 ID:kEmWMpRm
明日発売の「SPA!」10/3号から
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代/日テレ&テレ朝で放送された前代未聞の小泉首相回顧ドラマ。権力にすり寄るメディアを一喝する
616文責・名無しさん:2006/09/25(月) 19:14:44 ID:6/w6u/tx
あなたのニュースでスレッドを立ててみませんか?
あなたのニュースを聞かせて下さい

『私のニュース速報板』
http://news18.2ch.net/news7/
617文責・名無しさん:2006/09/25(月) 20:05:38 ID:l1MBN7s5
【月刊WiLL】11月号
http://web-will.jp/latest/index.html
■高橋春男 「絶対安全Dランキング」
>29.高須基仁
>「勝谷は兵庫出身にもかかわらず、田中康夫に一票を入れるために軽井沢に住んだ。まるで押しかけ女房パラサイトだ」
618文責・名無しさん:2006/09/25(月) 21:19:07 ID:7dIVD7L5
これが改革者の姿です

田中康夫・前知事、退任後も15ポスト辞任せず
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060922it12.htm

>8月いっぱいで任期を終えた田中康夫・前長野県知事が、依然として県の外郭団体など
>15団体の理事長や会長などの役職にとどまっている。

>これらは知事が自動的に就任する「あて職」と呼ばれるもので、退任に伴って辞職するのが通例。
>村井仁知事は22日の記者会見で、「大変けしからん話だ。全く理解に苦しむ」と批判した。
619文責・名無しさん:2006/09/25(月) 21:39:04 ID:ti9vlqUF
>>617
ひでぇな
まるでオウム真理教じゃねぇか
620文責・名無しさん:2006/09/25(月) 22:04:10 ID:5Z+sMPVx
つうか学会の常套手段
621ここで一句。:2006/09/25(月) 22:19:29 ID:pHHMDOQ1
マサヒコが 支持した人に 夕暮れが 

田中落選 小沢入院 
622文責・名無しさん:2006/09/25(月) 22:41:46 ID:NGSt8Bq1
>>621
小沢さんは前から身体強い方じゃないし
623文責・名無しさん:2006/09/25(月) 22:51:23 ID:s4a4ud1S
なぜ勝谷氏はイズラエルを擁護してるの?
実際に中東で戦争の実態をみてるのに・・・。
624文責・名無しさん:2006/09/25(月) 23:02:54 ID:Bp8k4f3u
かっちゃん最近痩せたな
癌か?
625文責・名無しさん:2006/09/26(火) 06:27:21 ID:RJpabvQG
今週のSPA!で、日本テレビの小泉ドラマを「権力に媚びてる」と書いてた。
よく言うよな。

田中康夫にこれ以上ないほど媚びて、田中という権力に批判的だった
地元の新聞を思い切り罵倒。どこにも筋は通っていない。

でも、SPA!の読者はアホだから騙されるのかな。
626文責・名無しさん:2006/09/26(火) 06:33:07 ID:yJPnc5Kj
マジ!?勝也って学会印なの?ひょっとしていまさらの愚問?
627文責・名無しさん:2006/09/26(火) 06:38:58 ID:ZiyUKgD5
秋田魁新報は権力に媚びるも何も行政権力暴走機関そのもの。
628文責・名無しさん:2006/09/26(火) 09:47:15 ID:JDqIKlNb
勝ちゃん、今更シュウチョクのブラックさをあげつらっても意味ないよ。
ブラックというならまずは安倍チョンと統一の関係を取り上げろ。


629文責・名無しさん:2006/09/26(火) 09:49:49 ID:QHMJrlbe
今日の日記もひどいもんだな
批判のための批判。ただの個人に対する中傷じゃないか。
いつものことといえばいつものことだが。

>この人材の払底ぶりは民主主義国家として末期だなホントに。
そこまでいうんなら民主党の有能な人物を教えて欲しいもんだ。
鳩管小の3人の持ち回り人事みたいなことしていてどうすんだよ

昨日のタックルとか見ていても、どうやったら民主党を応援したくなるか
わからないくらいのダメダメっぷりだったぞ
630文責・名無しさん:2006/09/26(火) 10:06:33 ID:uhL8L02N
>繰り返すがタイの方が民主主義は進んでいる。

あほ
631文責・名無しさん:2006/09/26(火) 10:08:53 ID:Uo0vPbbJ
628のような顔真っ赤チョンが居座る時点で、みんすも勝谷も
信用するに値しないのは分かる。
632文責・名無しさん:2006/09/26(火) 10:10:20 ID:SWXQN6NY
おいおい中川秀直が官房長官辞任以降完全に無役だったのならともかく
国対委員長や政調会長を歴任していたわけで、いきなりの復権じゃないだろ。
小泉総裁時代に既に復権を果たしていたんだよ。
そして中川が安倍支持を明確に打ち出したからこそ森派は安倍にまとまったんだよ。
一太が安倍を支持したから森派が安倍にまとまったわけじゃない。
633文責・名無しさん:2006/09/26(火) 10:17:06 ID:lheZRosq
いきなり「顔真っ赤」とか言い出す奴がひとりで興奮してるの法則
634文責・名無しさん:2006/09/26(火) 10:48:34 ID:WqOlpY7X
私知ってる勝谷さんはもうどこか他の惑星に行ってしまったのでしょうか?
635文責・名無しさん:2006/09/26(火) 11:28:26 ID:fdNzY5r8
勝谷は評論家になりたいんだろうな。そういう臭いがプンプンする。
636文責・名無しさん:2006/09/26(火) 11:37:29 ID:gmgzVqKC
小沢センセイの入院は華麗にスルーw
これが攻守逆で、「安倍総裁・検査入院!」とかだったら、肩の上の人が大ハシャギで、「永田町方面では死亡説なるものまで・・・つるかめつるかめ。どははははは」ってな寸法だろう。
実に分かり易いw
637文責・名無しさん:2006/09/26(火) 12:12:22 ID:MUqnr9tR
で、M氏の逮捕の件はどうなったの?
638文責・名無しさん :2006/09/26(火) 12:21:55 ID:22cuA8UK
>>623
花田とやってた雑誌がホロコースト捏造説を載せて廃刊になってから
何故か親イスラエルになったらしい。
639文責・名無しさん:2006/09/26(火) 12:33:03 ID:eTxPdy/p
>>623
イスラエルが正しいから。
捏造写真でイスラエルを誹謗中傷しているロイターにだまされないでね。
640文責・名無しさん:2006/09/26(火) 12:52:50 ID:r2Wk3kCq
勝谷もはやなりふりかまわずだなw今まで懸命に偽装してた保守キャラ思いっきり捨てて
ただの小沢シンパ売国奴ぶり全開。
安倍と中川昭一に至っては批判が見つからなかったのか「空気」「大酒飲み」ときたもんだw
結局この人日本の事なんて実はどうでもよく「田中と小沢の敵は自分の敵」ってだけなんだろうな。
641文責・名無しさん:2006/09/26(火) 12:56:57 ID:ZuxjifJc
<ボクチャンさんより>
二階堂さま初めまして。会社内での人間関係をご相談します。我が社に受付嬢を
始め会社の女性を片っ端からペログリするT中という社員がおりましてなぜか社内
の反主流派に人気があります。それに比べ私は愛社精神で反主流派を批判していた
のですが主流派は労いの言葉ひとつかけてくれません。そこで主流派を振り向かせる
ためT中を応援をしてN県支社の支社長に就任させたのですが主流派はあいかわらず私を
無視するばかりなのでかつて主流派の幹部でいまは反主流派のリーダーであるO沢に主流派
を崩壊させようと考えたのです。ところがT中はN県の支社長を解任されO沢は体調を崩して
入院。主流派は絶大な人気を誇るK泉が引退ししたものの人気の高いA倍が後継者となり
隆盛を誇っております。いまさら主流派に謝るわけにはいかず気がつけば主流派批判を
繰り返し反主流派からまわってくる仕事で生活している有様です。こうなったら生まれ故郷
である兵庫支社の支社長になってやろうかとすら思っております。

(回答)どうでもいいことですが句読点くらい打ちなさい。そういうダラダラした性格
がいまの窮地を招いたのです。どうせ「俺は主流から反主流と、反主流から主流と言わ
れる」などとうそぶいていたのでしょう。自業自得です。あなたの故郷である兵庫県が
生んだ偉大な作家・筒井康隆氏の『旗色不鮮明』という作品を読むことをお勧めします。
読書で疲れた身体を癒やすにはラドン温泉が一番です。アメリカの(以下略)
642文責・名無しさん:2006/09/26(火) 12:57:39 ID:Hwvn+tqw
>>632
それは自民党の役だから、閣僚という役とは全く違う。
643文責・名無しさん:2006/09/26(火) 13:06:31 ID:lheZRosq
幹事長も自民党内の役職であるわけだが
644文責・名無しさん:2006/09/26(火) 13:07:53 ID:f1XgWbOH
↑バカ
645文責・名無しさん:2006/09/26(火) 13:12:39 ID:GYKc9hrd
そこまで小沢が好きかーーーー
好きなのかーーーー
646文責・名無しさん:2006/09/26(火) 14:05:46 ID:h+T725t9
もう気分悪くなるから読むのよそう、、、
647文責・名無しさん:2006/09/26(火) 14:19:49 ID:3jhW+gUE
一方でカツヤさんは対シナ発言は勇ましいもののご存知の通りホモ。まぁタチですが。
648:2006/09/26(火) 15:31:19 ID:Q1gV9Ge9
サンキュー。ミスタープライムミニスター、純一郎。

はーい「空気宰相」の誕生でつねー。ボクチャンのオリジナルだよー。使う人はライセンス料払ってねー。
さてさてなんだかんだゆって、小泉サンッは乙鰈ですたね。
安倍タンどうしようかゆくーり考えたいのに、おともだちが早くも叩け叩けってゆうのよ。
取りあえず人事で叩くねー。「酒色の臭い」のする「夜の執行部」。ね。これもオリジナルだからねー。
しかし自民党も人材が払底してるなー。その点わが(←あ)ミンシュはすごいよ。
安倍タンには悪いけどオザーさんを始めみんなやる気まんまんだよ。
え? 入院? やだなー、やめてよそんなことゆうの。
あれはちょっとしたサプライズ。いつもの手。ほら、朝になって学校行く時間になるとお腹が痛くなるでしょ....
違う違う、そうじゃなくて。
だいたい、代表に選ばれた時のオザーさんの精気溢れる顔、診たでしょ、じゃない見たでしょ。
もうエネルギーが溢れんばかりの、健康そのものの、この表情を見てよ。
http://symy.jp/?v0_kurushii http://symy.jp/?mu_shiso
おてまみだって来たんだから。
「オザーです。心配掛けてごめんね。検査が終わったら、クニに帰って所帯を持つことにしたんだ」。
ほらー、ね。何の心配もいらないのよ。
今日の国会だってちゃーんと出席したんだから。見て、この健康そうな笑顔!
http://symy.jp/?Ck_lonparis え? 目の焦点が合ってない?
細かいことゆわないでよ、今部品取り寄せてるところなんだから。ぷんぷん。
ま。それはそれとして、だわね、
これからのニポンには、とにかく気さくでよー、庶民的でよー、親しみやすい人がええと思うんだわ。
自民党にはおらんでも、ミンシュにはちゃーんとおるんだわ、そうゆう人。
ボクチャンはまえーからそう思ってたでね、やっとかめ、そうゆう人の時代だで。
649文責・名無しさん:2006/09/26(火) 15:38:10 ID:gmgzVqKC
何時の間にか、河村たかしに確変してるー(・∀・)
650:2006/09/26(火) 17:39:25 ID:p58r69ay
ああああっ! 今週のテンソコ忘れた!!
 ●酔った。
 ●どうやら立て籠もりはやっと終わり
次週テンソコ、「築波大の医専の入試は小論文だけやのに、何で2回も滑るん?」
で、どや。
651文責・名無しさん:2006/09/26(火) 18:19:35 ID:lXaddP5T
>「売家と唐様で書く3代目」

一週間ぐらい前、アサヒが載せたオダジマンの寄稿文で引用してた川柳じゃん。
空気の宰相? もう迷いもなく高らかに言い切ってますね。
在任中は命名者としてずっと使ってくんなまし。他の誰も使わんと思うが。
652文責・名無しさん:2006/09/26(火) 18:47:37 ID:YV7lsdxe
ここにいる一部のお花畑反日バカサヨの勝谷叩きには全く同調できんが、
あの下品な安倍政権批判はいただけんなあ。
自民憎しでなんでも悪口言えばいいってもんじゃない。
653文責・名無しさん:2006/09/26(火) 18:57:55 ID:cfrsa3tC
>>650
あーあー とうとうこのような扱いに・・・(T_T)
来週は忘れないであげてね。
654文責・名無しさん:2006/09/26(火) 20:05:35 ID:ksU3+3ve
ところでサン毎のテンソコだが、毎日はマジであんなのを単行本にする気ですか?
資源の無駄と毎日の財政赤字を増やすだけだと思うんですが。
655文責・名無しさん:2006/09/26(火) 20:41:13 ID:aeiVk0ZF
かっちゃんが嬉しそう。ワロタ。


>「空気の宰相」「酒色の臭い」「夜の執行部」と名付けてあげよう(笑)。

なんつーか、センスを全く感じないよな・・・。

>史上最低の森内閣で

未だにこんな事言ってる人が政治評論家とか無理でしょ。

>女とマフィアとのつながりで失脚した人間が再び政治の表舞台に立つなどということは

普通はありえないけどね、人材難は確かにそう。

>繰り返すがタイの方が民主主義は進んでいる。

ナチスのが進んでいたよな。

>総裁を支える3人は揃いも揃って2世。

こっちも大概酷いけどね。ある種の貴族だから仕方ない。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%96%E8%A5%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7&oldid=7817453#.E6.B0.91.E4.B8.BB.E5.85.9A

>もっとも原口一博さんによるとと留保をつけておくが(苦笑)。

原口さんの意見を真に受けてた貴方が苦笑ですか(苦笑)。

>自らの利権をズブズブに代表する自民党幹事長について新聞はどう書くのかな。

かっちゃんが康夫とか小沢のダメな部分に触れないのと同じ感じで書くんだと思います。
656文責・名無しさん:2006/09/26(火) 21:17:08 ID:krPfGqkL
安部は好みじゃないのか
もちろん性的な意味で
657文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:02:54 ID:D3/xSd3O
だってラクダだもん
658文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:09:15 ID:lXaddP5T
浅田真央が歳とるとああなるんじゃないかと思うのは俺だけ?
659文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:12:18 ID:cqsCKHUE
小沢だって二世じゃん。
660文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:58:55 ID:UXmtdqYy
blogがみれない?
661文責・名無しさん:2006/09/26(火) 22:59:03 ID:pkXsOVEb
10月からMBSラジオで勝谷の新番組が始まるらしい
662文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:03:10 ID:K3YqZ81Q
すっかり関西芸能界にどっぷりだねぇ。中央への足抜け出来ないぞ。
663文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:08:26 ID:3prlHo+A
>>662
まぁ圧力 偏向ばかりの東京じゃいろいろ無理なんだろね。
大阪じゃないとね
664文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:22:20 ID:ZIBlOH6G
『パパ。』とゆう小説擬をやっつけで書きたくて関西の比重を高めていると好意的に解釈。
665文責・名無しさん:2006/09/26(火) 23:40:46 ID:79B2s4Qm
勝谷のブログが小沢の入院に全く触れないことによって、余計に
「小沢、マジでヤバイんじゃないか?…」って気がしてくる。
666文責・名無しさん:2006/09/27(水) 00:05:14 ID:9c6mjeQv
摺タソの某スレでのオーギュへのメッセージはよかった。
667文責・名無しさん:2006/09/27(水) 00:18:08 ID:FT273g+n
安倍内閣の面々についてのコメントで、勝谷の政治無知ぶりが露になったな。
ま、セルジュと小沢タンぐらいしか知らないからしょうがないけどwww
668文責・名無しさん:2006/09/27(水) 00:22:58 ID:+e/d2qig
>>666
kwsk
669文責・名無しさん:2006/09/27(水) 05:47:59 ID:Wn2EkNlF
>>668
小泉総理は運が強すぎる ▲342▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159196723/532
670文責・名無しさん:2006/09/27(水) 05:51:25 ID:P4kQ4YkP
>>666
激しく知りたい。
671文責・名無しさん:2006/09/27(水) 06:28:41 ID:BXNBGIKN
昨夜も暗殺の気配を感じた。
安部政権には暗殺のない社会構築を願いたい。
672文責・名無しさん:2006/09/27(水) 06:42:52 ID:oubNDvKb
村尾の日テレキャスター抜擢に嫉妬すんなよ!
673文責・名無しさん:2006/09/27(水) 06:49:50 ID:DVZxTJss
>>669
いいね摺タン。朝っぱらから恋をしてしまいそうだ。一日がんばりませう。
674文責・名無しさん:2006/09/27(水) 08:45:26 ID:ioMVfADn
金魚(勝谷)のフンの分際で他板でもコテハンを使う摺は
一体何様のつもりなんだろうね。
675文責・名無しさん:2006/09/27(水) 08:58:38 ID:s3KcAOrd
摺様
676文責・名無しさん:2006/09/27(水) 10:08:02 ID:nVfrpGGb
角淳一を批判している勝谷がMBSラジオに出ていいんかい
677文責・名無しさん:2006/09/27(水) 10:15:45 ID:/v8XRGgf
最近日記の劣化が酷いですね
678文責・名無しさん:2006/09/27(水) 10:15:52 ID:sGRMFPPg
勝谷!
たぶん安倍政権は、拉致問題に対して今のだらしない日本が
とりえる最高の布陣だ。被害者家族も期待している。
批判するのはかまわないが、だったら小沢ならどうするという
見解を取材してからにしろ。
それができないのなら、ブルーリボンをブログにかかげるな。
679文責・名無しさん:2006/09/27(水) 10:28:52 ID:koJTfdoU
ポリスジャパンで『小沢の入院は注目を集めるための演技だ』、と書いてるが

体調不安が付きまとう方がマイナスだろう
680文責・名無しさん:2006/09/27(水) 10:34:02 ID:UikJmwrm
今回の閣僚のスキャンダルは、まだ亀井や綿貫に実権があった時のものばかりで
攻撃した野党が困ることになるのではないかな?もしも暴かれたところで、
汚い自民党の在庫処分かできるわけだ。民主党もそんな奴らを取り込むわけにも
いかないだろう。
681文責・名無しさん:2006/09/27(水) 10:35:14 ID:sqUcQKBB
勝っちゃん、民主党のネクスト内閣に触れてあげなよ。
682文責・名無しさん:2006/09/27(水) 10:57:47 ID:zgaDzl6q
短命内閣って、小泉の時にもマスコミ連中は言ってなかったけ
683文責・名無しさん:2006/09/27(水) 11:36:02 ID:mJzXbgpG
いくら自論を権威付けたいからと、よりにもよって「赤旗」なんぞをソースに使うとはねぇ。
いやこの人は本当にダメだ。
684文責・名無しさん:2006/09/27(水) 11:38:33 ID:tqitvP2q
652はバカだろ
685文責・名無しさん:2006/09/27(水) 11:41:18 ID:fqTx9JXG
長勢法相の死刑関連発言においては憲法31条の徹底を踏まえていただけるよう願います。
「憲法31条を踏まえない死刑」が日本には多すぎます。
赤ん坊を含め何万人も殺されている模様。これでは近代国家とは言いにくいです。
行政への信頼を根底から損ねるようなあまりにも酷い地下暴力状態ではないでしょうか。
またこの地下政策に関する考慮がない野党はもはや野党であるとは考えにくい状態です。
数万人の生命に関わる極めて残忍な状態と考えます。
686文責・名無しさん:2006/09/27(水) 11:41:33 ID:5uV6hd6s
>>676
何て批判したの? 既出?
687文責・名無しさん:2006/09/27(水) 11:43:12 ID:DSIVmA7b
日本国憲法は赤旗ではありません。あまりにも酷い、暗殺社会。
一体どうなっているのでしょうか?
688文責・名無しさん:2006/09/27(水) 12:02:28 ID:7HS0Bg1X
>>680
ミンスだったらやるんじゃねぇの?だってスキャンダルの下地となる金権政治を
造りあげた政治家こそ、勝俗が信奉する小沢タンだからw
689留守番:2006/09/27(水) 12:37:00 ID:8gSa4XsZ
久々に文春新潮の早売りを読まずにカキコ

ク〜ンク〜ン。東京はひどい雨でつね。
まるで「政治部より社会部が忙しくなる内閣」のダーティさを洗い流さんとするかのようでつね。わははは。
あるいは、あでゅ〜あでゅ〜wという純タソpへの惜別の涙だったりして。ぶはははははh

それにしても「政治部より社会部が忙しくなる内閣」ってのは、安倍@低偏差値の新内閣を喩えるには、ウマイでつね。
「空気の宰相」の次くらいに的確かしら。
ただ、もう別に良民常民義民愚民愚民愚民荒井広幸の類は、政治家の汚職とかゼンゼン気にしないでしょ。ショーミな話。
まあ、何かあったら「西の宗男」クソをそのうち捨て石にするかも、でもしないだろうな、ってくらい。
ここで谷垣タソとか入れたら、かえってサプライズだったんじゃないの。
あ、谷垣タソをただのハニートラップなだけのおじさんと思ったらいけないよ。こんなところにも顔を出してるのはちょっと驚きますた。
http://www.bensey.co.jp/book/1843.html

本家の宗男タソは偉いでつね。
<本日の首班指名で、私は「小沢一郎」と書かせて戴いた。松山千春さんとも相談しての事である>
http://www.muneo.gr.jp/html/diary200609.html
それに較べて愚民愚民愚民荒井広幸の類はどうよ。
滝実タソのブログが泣かせまつ( ´Д⊂
<新党日本としては代表の田中康夫としたいところ。>
http://naviblo.navvita.jp/problo012official002.php?itemid=2159

それはそうと、やい、今週号のSPA!
ツボウチタソ、ボクチャンを「さん」付けで、哲ちゃんを呼び捨てってのは、どゆこと?
編集部の配慮? かえって気ィ悪いんでつけど。
690文責・名無しさん:2006/09/27(水) 14:51:20 ID:1CJJy03N
あんまり安倍政権批判してたら民主工作員と思われるかもね。
でも反日サヨは喜んで今度は勝谷の応援始めるんじゃないの?
691文責・名無しさん:2006/09/27(水) 15:18:55 ID:wE3WZYRW
安倍批判はいいんだが、目的が「自民<民主」を言うことにあると、
実態以上に自民を批判というか中傷をしなければならないわけでなぁ。
なんせ民主は、代表からしてあの体たらくなわけで…
692文責・名無しさん:2006/09/27(水) 15:31:06 ID:WmHX0VUu
今朝ニダゾノと勝谷が必死で小沢の病状は大した事ないとまくしたてるのを見て
結構やばいのかもしれないと本気で思った。
しかし酷いな「こんな内閣やってられないと思ったんじゃないでしょうかね」
って、仮病って事かよ。いいのかよそんな事言っちゃって。
693文責・名無しさん:2006/09/27(水) 15:48:31 ID:aw7V42B8
カツヤのアサ芸連載については、このスレでほとんど出て来ないけど
アサ芸なんか読まないか(笑)
今週号はカラーページでグルメリポートしてるよ
早くフライデーに戻りたいカツヤなのでした
694文責・名無しさん:2006/09/27(水) 16:00:45 ID:oxn2UEzg
下品な印象、まるで朝鮮人みたい
695文責・名無しさん:2006/09/27(水) 17:55:57 ID:xgY7v4Bz
まだ安倍政権始まったばかりで批判できないと思うんだけどな・・・
短いやら言ってるけどそれを選ぶのは国民なんじゃないのか??
696文責・名無しさん:2006/09/27(水) 18:03:10 ID:kPCDlW7j
森の小沢=桑田発言ワロタ!
これくらいのコメントしてくれよ、
プロ=ジャーナリスト、渇チャンw
697文責・名無しさん:2006/09/27(水) 18:05:48 ID:D8/q3xJ9
大体にして大阪そのものがチョン奴隷で反日のために捏造で連日糞電波を
流すのが使命と勘違いしてるアホマスコミばかりだが、それ以外は草加の
手先でやっぱりウソ扇動ばっかだしな。知事がアレなくらいだし。
CMはサラ金チョン団体パチンコばかりだし。大阪豚自体自覚無いのか、その
実態隠したいからなのか、劣等感から嫉妬罵倒中傷に走りたいのか、2chで
まで必死な扇動してる割に底が割れまくりだな。勝谷は単に陰口のつもりで
大阪を利用してるんだろうが、その実態割れるのはまずいんでないの?あと、
思い上がりも程々に。
698文責・名無しさん:2006/09/27(水) 18:06:38 ID:2BPyw4xX
>>695
>短いやら言ってるけどそれを選ぶのは国民なんじゃないのか??
699文責・名無しさん:2006/09/27(水) 18:07:25 ID:2BPyw4xX
>短いやら言ってるけどそれを選ぶのは国民なんじゃないのか??

そうでもないかも。かなりの不祥事を、マスコミが握ってる場合とかね。
700文責・名無しさん:2006/09/27(水) 19:34:41 ID:xgY7v4Bz
>>699不祥事の場合はマスコミが情報として流すのはわかるけど短いうんぬんはマスコミじゃなくて国民全体の問題じゃないの??
マスコミの仕事は隠された情報を明かす事でしょ?
701文責・名無しさん:2006/09/27(水) 19:42:58 ID:MMSHUHuw
>>697
何が言いたいのかさっぱり分からん…
702文責・名無しさん:2006/09/27(水) 20:29:59 ID:2BPyw4xX
>>700
結果として世論が盛り上がってやめることになっても、引き金を引くのはマスコミだろう
たとえば暴力団とのつながりが明確に証明されたりとか、ね
703文責・名無しさん:2006/09/27(水) 20:31:53 ID:+e/d2qig
>>669
やっぱ運スレかw
流れ早すぎだからログだけ残して読んでなかった。
前々からここと住人が一部被ってると思ってたけどw


それはそうと、かっちゃんホント嬉しそうだよな。
明日は民主党の次のなんたらをネタに今日と同じテンプレ使って書いてほしい。
704文責・名無しさん:2006/09/27(水) 20:55:01 ID:ikkV/hyG
>>702
昔の獲物を追い詰める猟犬のような硬派なジャーナリズムならいざ知らず、
ここ10年以上続く出版不況で「売れた物勝ち」の飛ばしや憶測記事が主流になっている
今の出版社にそんな地道な裏づけ取材やそれを容認する予算や編集長、雑誌記者がいるかどうかが疑問だ
残念ながら週刊文春でさえ、中身の無い女性週刊誌並のスキャンダル記事しか載せなくなっているのがだ。
それは映像媒体も同じ事。
政権擁護なんてするつもりは更々ないけど、このジャーナリズムの体たらくは
悲しいものがあるぞ。
705文責・名無しさん:2006/09/27(水) 22:03:07 ID:2O9ArKEs
かっちゃんは特亜嫌いみたいだけど
ミンスには成りすましがたくさんいるよね
党首が大体「日○人の血筋」じゃないし、一応国籍は日○だけど
毎年あの国のある島(有名な観光島)にお墓参りに行ってるし
そんな事知らないかっちゃんじゃなかろうし

やっぱりこの人は目くらまし要員の工作員じゃないかな?
706文責・名無しさん:2006/09/27(水) 22:10:39 ID:CCGWmkfR
普通に思い上がりと嘘つきかと
707文責・名無しさん:2006/09/27(水) 22:15:12 ID:lhw5LSdK
汚い内閣だなあ
708文責・名無しさん:2006/09/27(水) 22:18:30 ID:xMeW8ueK
安部が鬱病になったらおもろい
709文責・名無しさん:2006/09/27(水) 23:12:03 ID:mJzXbgpG
フツーに小沢が心臓病だから面白いわけで
710文責・名無しさん:2006/09/27(水) 23:29:45 ID:CCGWmkfR
クズチョンは人名も正しく書けない、漢字が読めないからな
711文責・名無しさん:2006/09/28(木) 01:23:55 ID:K5wV/HJG
おい>>708 お前のことだぞ
712文責・名無しさん:2006/09/28(木) 01:57:33 ID:g7/Dn5Lu
安倍内閣の寿命>小沢一郎の寿命 こんな事もわからないのか
灘出身もたいしたことないなあw
713文責・名無しさん:2006/09/28(木) 02:22:33 ID:LyDOcyNw
政治的意見って、結局どこかの層の利益を代弁しているわけだが。
勝谷の政治的意見って、誰の利益を代弁しているんだろう?
良民常民とか、ただ生きずに良く生きている人とか、なんかそういう浅ーいことしか考えてないんじゃないかな。
この人。
714708:2006/09/28(木) 02:49:23 ID:VMd/47m4
>>711
えー、マジですか。私ですか。安倍晴明の安倍ですか。日本に来て間もないので、
安部譲二の安陪かとばかり… 阿部 定の阿倍じゃないことは
わかってたんけどです。日本語学びたいでした。慰安婦はいましたです。
715文責・名無しさん:2006/09/28(木) 03:09:58 ID:5uIC+PjJ
勝ちゃんが飲酒運転を偉そうにほざいているけど。
トラックの運転手なんか酒飲まなきゃあんな仕事してられるかよ!
お前ら評論家とかエリートだから下々のこと何も分かってね〜よな。
一年くらい工場でバイトでもしてみろ。欲求不満の中年の婆だらけだぞ。
職場は戦場だぞ

HGwwwwwwww
716文責・名無しさん:2006/09/28(木) 05:15:30 ID:jw0V0Uj1
>>705
コイツと櫻井よしこは間違い無くめくらまし
コイツはバカだから早々に正体バレだけどね
717文責・名無しさん:2006/09/28(木) 05:52:58 ID:HsZ3IFcs
>>715
運転手がよく飲むであろう栄養ドリンクに、アルコールが入ってることあるからね。気をつけないと。
718文責・名無しさん:2006/09/28(木) 09:37:57 ID:d63rMTQ2
かっちゃんワロスwwwwwww
719文責・名無しさん:2006/09/28(木) 09:44:44 ID:w44dmjPK
「字が書けない」コラムニストがこんなことを。


「日本の知事などの首長にもこのシステムの導入を考えた方がいいのでは。」

康夫ちゃんには3期目を務めさせたかったくせに。


「「新聞社から電話が来た」ということに対する興奮」

新聞社から電話が来たくらいで興奮するかっちゃん。おそらくは性的に興奮してる。


「私が名付けた「空気の宰相」の性格を今回の結果は如実に示している。」

これがとてもわかりやすい〈後出しジャンケン〉という奴ですか?
こういう結果になりそうだからということを折り込みずみで、そう名づけたくせに。
720文責・名無しさん:2006/09/28(木) 10:10:49 ID:fLQwsErR
721文責・名無しさん:2006/09/28(木) 10:51:51 ID:lE3YLYZB
自画自賛の「空気の宰相」なんてネーミング、誰も使わず流行りもしないんだろうな。
722文責・名無しさん:2006/09/28(木) 10:53:03 ID:rAncfEgD
勝手に染んでろ 痛いサヨバカチョンお仲間の中で巻き添えで爆発してろ
723文責・名無しさん:2006/09/28(木) 10:59:08 ID:yA6vD4GB
勝谷は自分の講演を聴きにくる層を考慮していないところがかわいい。
安倍の支持率は今までの流れだとこんなもんだと思うが。
小泉と同じでマスコミ熱で過大な期待を背負っている状態。マザーズ上場銘柄。
724文責・名無しさん:2006/09/28(木) 11:19:27 ID:ej94HHq6
空気空気って…そりゃ小沢や田中を囲む空気は酷く澱んでいるからな。
無視したくなる気持ちもそりゃよく分かるよ。頑張れ、負け組勝谷www
725文責・名無しさん:2006/09/28(木) 11:28:49 ID:wHGyZ+FD
拉致問題に無関心な社民党と組むらしいね民主は
いいのか?

瑞穂ちゃんと組む  ふーーーん
726文責・名無しさん:2006/09/28(木) 11:44:34 ID:LyDOcyNw
いよいよ勝谷の民主支持理由がわからなくなってきたな。
普段の言動を見ればどう考えたって自民支持なのに。
各論はすべてすっとばして、とにかく政権交代が必要だから…っていうなら、それを言い続けるべきだろ。
それを言わずに自民政治家の人格を揶揄している。
わけわからん。
727文責・名無しさん:2006/09/28(木) 12:04:17 ID:hnjg1TCD
まだ竹中が逮捕逃れるために議員辞めたとか妄想してるんかコイツ(笑)
728文責・名無しさん:2006/09/28(木) 12:12:35 ID:ld8MrwYy
446 :名無的発言者 :2006/09/28(木) 00:03:43
韓国人が強制連行でない証拠の提示をしてくれましたwwww


「業者による、慰安婦募集の広告(画像)」を日本軍による強制連行の証拠をして出してくれましたwww
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&page=5&nid=433120

「大清国属」の旗のように、漢字が読めないための自爆ですwww

みんな、画像を保存してねwww


ミンス党もビックリの自爆ぶりを是非ご覧くださいwwww
729文責・名無しさん:2006/09/28(木) 12:17:04 ID:8+tfUzdK
故山本七平が忌み嫌った人物像とは、かっちゃんタイプじゃまいか。
生きてたら、おまえは朝日と同類だと一刀両断にされてたことだろう。
730文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:08:02 ID:+pNV24aS
HGがあんだけ粘着気質だとは思わんかった。

ってか小沢の体調についても書いて欲しいね。
731文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:15:56 ID:5WIqCt4l
>>728
「日製は管の直接的な介入は最小化して民間業者を選抜して彼らに ‘慰安婦’を
募集して統制するようにした. 」とかいてあるから、その資料提示は別に
間違っていないよ。下らないコピペ荒らしはやめなさい。
見苦しすぎる。
732文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:44:19 ID:CI9jkpSf
小沢があんなことになっちゃったもんだから悔しくて仕方ないんだろ
あれは安倍内閣発足を目立たなくするための小沢のパフォーマンスらしいからなw
733文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:50:40 ID:rYNGKnDA
>>725
そんな「小異」を気にしてはいけないのだ。
小異を突っつくだけしか能の無い奴に対しては、「うるせぇうるせぇうるせぇ」と言ってやればよろしい。
734文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:52:10 ID:ld8MrwYy
>>731
「慰安婦募集」って書いてある新聞の記事が
どうやったら「強制連行」の証明になるんだよw
やっぱりかっちゃん周辺の取り巻きってそっち系だったのか
似非右翼かっちゃん万歳w
735文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:54:34 ID:07TvXVes
今日の日記も毎度お馴染カツヤ流ダブルスタンダード全開だな
頭の中で矛盾が生じて無いか考えてからちゃんと文章書いてるのねぇ
それすら疑問になってくるよ。
ほんとカツヤは「左翼が上手く利用するための偽右派」って感じだ

三島由紀夫がいたら、一番に斬り捨ててくれそうなんだけどな…
同じゲイ(バイ?)でもえらい違いだよw
736文責・名無しさん:2006/09/28(木) 13:54:50 ID:GZ0S1M6p
そしてテレ朝は所得隠しでP逮捕だな
737文責・名無しさん:2006/09/28(木) 14:14:33 ID:jw0V0Uj1
空気の宰相でもいいんだけどさ
コイツ拉致問題全盛期、小泉を叩いて安倍を絶賛してた典型じゃないの?
よく覚えてないけど、あんときから安倍を批判してたっけ?
738文責・名無しさん:2006/09/28(木) 14:46:15 ID:SIMm657u
>>737
家族会にいい顔したいから自粛してたんでしょ。
739文責・名無しさん:2006/09/28(木) 15:33:40 ID:rYNGKnDA
安倍内閣は始まったばかりなんだから、今の段階で批判してはダメなのだ。
「ためにする批判」と受け取られる。「ためにする批判」は、民主支持層・反自民層にしか効果が無い。
積極的あるいは消極的な自民支持層には、全く効果が無い。
せっかく民主党がシャドーキャビネットを作ったんだから、今はそっちを持ち上げなきゃ。
今の勝っちゃんは、「チーム施工」などと反自民カキコを繰り返す2ちゃんねらーと変わらん。
740文責・名無しさん:2006/09/28(木) 15:36:32 ID:eD/L36JQ
どっちもチョン利権のために火病してるバカとみなしてるからな
741文責・名無しさん:2006/09/28(木) 16:24:32 ID:iSxjkO03
今回の内閣に名前を付けるとしたら「参院選への党内引き締め内閣」だろうな。
参院選で自民党が単独過半数を取れば青木の影響力も無くなるし、
今後の政権運営や次の総裁も派閥の意向を無視して決めることができる。
それに野党がスキャンダルで攻撃しても、そんなことでは世論誘導できる
時代ではないし、逆に攻撃している野党が冷めた目で見られるぞ
742文責・名無しさん:2006/09/28(木) 17:47:04 ID:MEi0jEMe
山本七平を基準にする意味がわからない
743文責・名無しさん:2006/09/28(木) 18:31:17 ID:V0qzQdQV
勝谷も「日本の良識派」に認定されるのも時間の問題かな。
744文責・名無しさん:2006/09/28(木) 18:34:51 ID:Zus3MOs6
そうだな、なんクリ田中を世に出し、後輩小沢に期待してた
あの江藤淳大先生の最期こそカッチャンに相応しい鴨。
745程ほどしとんかとアカンよ:2006/09/28(木) 19:11:17 ID:k5SsZ96f
モナーでTBS 脱税でテロ朝
分かるよねぇ・・。
Site http://www.diary.ne.jp Last reboot unknown
Uptime graph
Domain diary.ne.jp Netblock owner Global Media Online inc.
IP address 210.172.160.68 Site rank 51736
Country JP Nameserver dns0.jugem.jp
Date first seen April 2000 DNS admin [email protected]
Domain Registry whois.jp Reverse DNS www.diary.ne.jp
Organisation paperboy&co. Nameserver Organisation paperboy&co. INC., 810-0041, Japan

Netblock Owner IP address OS Web Server Last changed
Global Media Online inc. 210.172.160.68 FreeBSD Apache/2.0.50 FreeBSD 24-Feb-2005
FORVAL Co.Ltd 219.118.165.41 FreeBSD Apache/2.0.50 FreeBSD 6-Aug-2004
FORVAL Co.Ltd 219.118.165.41 FreeBSD Apache/2.0.48 Unix 4-Nov-2003
FORVAL Co.Ltd 219.118.165.41 FreeBSD Apache/1.3.27 Unix 9-May-2003
Forval Co., Ltd. 210.224.178.5 FreeBSD Apache/1.3.26 Unix 2-Jul-2002
Forval Co., Ltd. 210.224.178.5 FreeBSD Apache/1.3.22 Unix 6-Mar-2002
Forval Co., Ltd. 210.224.178.2 FreeBSD Apache/1.3.12 Unix 24-Aug-2001
Forval Co., Ltd. 210.224.178.2 FreeBSD unknown 24-Jan-2001
Forval Co., Ltd. 210.224.178.2 FreeBSD Apache/1.3.12 Unix 17-Jan-2001

746文責・名無しさん:2006/09/28(木) 19:24:53 ID:yA6vD4GB
>>726
批判の為の批判、誹謗中傷が目的になってしまった
この手の職業にありがちなパターンにお手本のようにはまっているよな。

やってる事はきっこと同じなんだけど、
違う所は、顔と名前を隠さない勝谷=鉄砲玉、きっこの日記=怪文書というところか。
747文責・名無しさん:2006/09/28(木) 19:36:36 ID:+pNV24aS
>>742
つ【山本七平『空気の研究』(文春文庫)】
748文責・名無しさん:2006/09/28(木) 20:42:12 ID:XavWB/gm
森田大先生にはかなわないけど、かっちゃんもかなりの逆神だからね・・・。
この人が拉致問題をスルーし始めたのは解決への良い兆候かもしれんな。
749文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:12:19 ID:tm162RGt
知事の三選禁止は腐敗防止って自爆かよ

まあ君がた愚民愚民愚民愚民民主亀田は知らんがしらんがね、
アメリカあたりじゃあ新政権が発足してしばらくは、
メディアもちっとばかり攻撃を控えるんだね。ハネムーンちゅうてね。
何しろ人は誤るもの、しかも初期不良は人智の他だからね。
まあ安倍タンも、大分苦労して組閣して、お疲れのようだからね、
しばらくは様子を見ようってのが大人の振るまいってやつでね、
ま掘り返したらスネに一傷二傷ある面々がならんどるけどね、
ゆっても「空気宰相空気宰相ボクチャンのオリジナル空気宰相」くらいにしとくよ。
しかしあれだね、確かにゆい出しっぺはボクチャンだけど、
そろそろみんなまねして使ってもいいんだけどね。
遠慮しなくてもいいんだけどね。
どうどう宮崎テッチャンあたり。親友のよしみで。

しかし松岡トンカツはどうなのかね。
小泉サンッなぞは、その悪さの徹底ぶりを愛でて重用したわけだ。
無能な善人より有能な悪人の方が国の役には立つ、ということだが、
安倍タンに使いこなせるか、ちと心許ない気がするがね。

え? 2、3日のはずがもう4日目だ?
なに細かい事ゆうとりゃーすか、とろくすゃあ。
750:2006/09/28(木) 23:12:48 ID:tm162RGt
あ、摺だがね。
751文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:47:21 ID:FqsFnLgl
>なんでこれで支持するのだろう。

え、だって他に支持出来そうなのが無いんだもの。

>「各論」に入るとみなさん大したことないと思っているのに「なんとなく安倍さん」。

え、だって他に支持出来そうなのが無いんだもの。

>誰かさんのようにバッジを外せば逮捕しないという事にはなってはいないようだ。

で、原口先生が言ってた闇の勢力ってのはいつ姿を表すんですか?
ヘーちゃんだったら、バッジ付けてても既にレイムダック化してたから
そんな変な権力みたいなのはもう無かったんだけどね。だから辞めたんだけど。
752文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:21:08 ID:rELwJXaN
>>733

勝谷さんにとって拉致問題は小異とはいえんでしょ。
先の大戦に関する認識も違うし、こういう政党と組むなんて
節操が無さ過ぎると思うわ。
753文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:52:01 ID:FUVn8r0L
日記読んでるとかなりえげつなく安倍批判してるんだけど
どこかに必ずフォローが入ってるな w

社民党は土井さんも復帰してくるかもしれんよ。
日教組も引っ付いてるじゃないの。
外国人参政権、人権擁護法案 etc.
考え方が違うんじゃないの。

それに小沢さんって女系天皇容認なんだろ。
754文責・名無しさん:2006/09/29(金) 00:59:31 ID:YgL6BifO
勝谷の周囲のチョンと腐れサヨの意向に合せてるだけだろ
755文責・名無しさん:2006/09/29(金) 01:13:16 ID:nWFQPFxf
>>さるさる個人情報モレモレってスレ立てたら?
756文責・名無しさん:2006/09/29(金) 01:18:17 ID:xwbp49Kn
>次の総理大臣を決める選挙までまだ半年以上あるが
>水面下での戦争はもうとっくりに始まっている。
>特に目立つのがメディアでの反安倍晋三包囲網だ。

>『論座』にナベツネが登場しての朝日読売連合。そして読売には海老ジョンイルが顧問入りで
>結局そこが接着剤になっての朝日読売NHKによる反安倍晋三枢軸が成立した。
>いっそ東京三菱UFJ銀行ならぬ朝日読売NHK社と名乗って合併するがいい。
>支那はよほど安倍さんに総理になられると困るらしく
>どれほどの工作員と人民元が日本列島中でばらちまかれているのやら。
>キー局で言えばこれでNHKと日本テレビが支那に陥落した中でさきほどついに
>TBSも落城した事を私は知った。みのもんたさんが復活の最初の挨拶で異様な発言をしたのを聞いたのだ。
>「安倍さんにあらかじめ決まっているというのなら許せない」。かなり違和感のあるセリフである。
>しかもそれに続いて「森さんは便をひとつ遅らせてまでこの番組にでてくれた」。
>なぜ今ここで森遅漏の話をしなくてはならないのか。視聴者たちのみならずメディアも注目している
>復帰第一声に無理やり入れたようなこの二つの発言はみのさんの対する工作の成果か
>あるいはTBS本体が魂を売ったという宣言か。

ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060116
757文責・名無しさん:2006/09/29(金) 01:33:00 ID:qsREmIcz
>753

>それに小沢さんって女系天皇容認なんだろ。

もしも女系天皇を認めたら、この国が滅んでも何の痛痒も感じないって書いてたよね。勝谷。
それでさえ「小異」ってことなんだな。
勝谷の中では。
「国が滅んでも何の痛痒も感じない」が小異なら、国政に関してそれ以上って何があるの?
758文責・名無しさん:2006/09/29(金) 04:32:05 ID:DREWeZdS
>>756
同じ口で安倍を罵る日々

ほんとうにただのきちがいとしか思えない
759文責・名無しさん:2006/09/29(金) 05:44:49 ID:SwFUoy/9
>>756
ひょっとして、福田が総裁になると思っていたのだろうか?
福田が総裁になったら、安倍を持ち上げて福田と自民を攻撃するつもりだった?
安倍を持ち上げて小泉と自民を攻撃したように。
760文責・名無しさん:2006/09/29(金) 05:49:12 ID:8Up0mJ8Y
まあ、事実上、民主は死に体になっちまったからなあ。
小沢が入院して以来、存在感ゼロ。
政権交代と言う希望は、ほぼ無くなった。

やることがなくなった反日サヨが安倍政権の醜い人格攻撃を始めると思うが、
取り上げれば取り上げるほど存在感を植えつける結果になる。

来年の参院選。白けたサヨクや無党派は投票にすら行かず、
安倍政権の信任投票みたいになって、結果、自民が大勝すると思う。
761文責・名無しさん:2006/09/29(金) 07:56:05 ID:siCiG879
民主党はシャブ射ちながら選挙運動してた奴もいるくらいなのにな。
762文責・名無しさん:2006/09/29(金) 09:47:32 ID:evB7mD1/
>>761
今のトレンドは女子穴との不倫ですよ。
763文責・名無しさん:2006/09/29(金) 09:50:21 ID:uzjUohL2
「小異」とやらは置いとくとして、「大同」って何かあるのか?
764文責・名無しさん:2006/09/29(金) 09:50:28 ID:v2PDLzDd
>>760
その入院するような人間を無投票で代表に選ぶ党ですから。
勝谷はそのことスルーするけど。
765文責・名無しさん:2006/09/29(金) 09:51:52 ID:xYR4mP0p
749は本物なの?
766文責・名無しさん:2006/09/29(金) 09:52:16 ID:EnMRZyKP
民主の不祥事に関してはタイトルにちょいと書くだけで本文ではスルーですか
767ご隠居:2006/09/29(金) 09:59:09 ID:S3ENLFsh
まあ勝谷の思考は、かなり分裂しとる。
けどヤッコサン、韓国に対してははっきり
物言うね。テレビであれだけはっきり
韓国叩くのは、勝谷か、かつての西村慎吾、ぐらいだ。
そこだけは褒めておいてやる。
768文責・名無しさん:2006/09/29(金) 10:00:46 ID:ln1RmKMB
というか、こんなことまでネタにしちゃうんだね。
モナもかわいそ。
769文責・名無しさん:2006/09/29(金) 10:04:41 ID:AZZSFXd8
>>763
製薬
770文責・名無しさん:2006/09/29(金) 10:46:39 ID:vxPL51E9
【ネクスト】勝谷誠彦・37【逆ネ申】
771名前はまだない、んで:2006/09/29(金) 10:56:16 ID:PAo6oMKc
> 「大同」って何かあるのか?

〈Daedong〉で検索するとイパーイあるニダあるね。
772文責・名無しさん:2006/09/29(金) 12:12:50 ID:maZrwSDq
>>通過と言えば先日久しぶりに堂々と乗車拒否をされた。チェッカー無線である。

物騒な昨今、タクシーにも客を選ぶ権利があっていいと思う。
773文責・名無しさん:2006/09/29(金) 12:46:42 ID:HcGeK1zP
今回のJR火災ではそのバックアップに電流が逆流したから大混乱したわけ。
それに電流は水と同じく逆流することも知らないらしい。こんなことは
高校の科学のレベルたが灘高では教えないみたいだな。
774文責・名無しさん:2006/09/29(金) 13:08:18 ID:o+Sfsc8m
いや、かっちゃん秀才だったのは小学校(中学受験)までで、中高は国語以外は落ちこぼれだった
みたいだからね。しかもその国語力さえも実は怪…つるかめつるかめ(笑)
775文責・名無しさん:2006/09/29(金) 14:34:08 ID:ONmZK57P
>>768
セックスして気持ちよくなっただけなのにね。
776文責・名無しさん:2006/09/29(金) 14:45:06 ID:kHyC3CeJ
せめて国語の代わりにハングルでさえできれば、ここまで悲惨な
事にならないと思う
777文責・名無しさん:2006/09/29(金) 15:29:01 ID:whp1H00R
どんな言語も習得は無理
778文責・名無しさん:2006/09/29(金) 15:32:49 ID:rELwJXaN
亀田の件でははっきり批判した勝谷さんは良かった。
私もいいところを書いておきます w
779文責・名無しさん:2006/09/29(金) 15:35:52 ID:v2PDLzDd
>>778
うん。
確かに靖国や支那朝鮮に対する姿勢は評価できるんだが。
でも俺的にはこの前の下品な安倍政権批判で一気にポイント下がりました。
780:2006/09/29(金) 16:39:36 ID:FHw8ZWY2
チューをするのはいいけど山本モナpて

鉄道関係のことで何かええかげんなことゆうと、一斉に突っ込みが入るの。
ボクチャンも多少は鉄分がある人なんだけど、ホントの鉄の人には敵わないから、
先に謝っちゃうね。ゴメンゴメン。
まあ鉄分があるってゆっても、東京大阪間を飛行機で行き来してる時点でアウトだわね。

えーと、政界は一寸先が闇とゆうようでつが、一応いろんな原稿用意しときますね。
国民新党とセルジュがケンカをしたみたいで、ナニがどう転ぶのかわかりません。

 カゼで2、3日の検査入院のはずが既に5日めである。しかも代表質問を休むとゆう。
 これが政権奪取を標榜する野党第一党の党首とは信じがたい。説明責任はどうなっているのか。
 タイの方がよっぽどミンシュ的だぎゃー。

 安倍「空気宰相」の所信表明演説を聞きながら脱力感に襲われた。
 ?@演説があまりにトロイので。?A演説はスバラシイのだけれど身体が疲れたから。
 タイの方がよっぽどミンシュ的だぎゃー。
 
 信州県pで脱「脱ダム宣言」 http://symy.jp/?Iq_dammed
 あ、これはもうボクチャン関係ないね。あんな山猿だらけのド田舎、みーんな水底に沈んじまえ。
 タイの方がよっぽど(tbsぎゃー。

ジョジョジョジョーシャキョヒぎーぎーぎー。
こ、こ、このこのこのこのこのボクチャンを、
ジョジョジョ乗車拒否。ぎーぎーぎー。ぎ。ぎ。
参議院参議院参議院参議院議員候補代理事務取扱心得のボクチャンを、
ジョジョジョジョなっ! 何をするだァーーーーーッ ゆるさんッ!ふうふうふう。
チェッカー無線ね。忘れないね。ネチネチネチネチね。
ボクチャン強いモノには弱いが、弱いモノには滅法強いからね。
テッテー的に強いからね。ボクチャンのゴネ力は世界一チイイイイ!! 
 なんやカシヤ君、また駕籠カキ相手にゴロまくんか。
え? 今なんか聞こえた?
781文責・名無しさん:2006/09/29(金) 16:45:02 ID:kHyC3CeJ
知ったか市ね
782文責・名無しさん:2006/09/29(金) 16:52:28 ID:0pb7E6/h
>>780
GJ!
783文責・名無しさん:2006/09/29(金) 20:59:46 ID:+dwtnXWW
>>767
まったく最近分裂が止まるところを知らない感じになっているな
しまいにゃ与謝野まで持ち上げる分裂ぶりじゃ引退後の野中を持ち上げるマスゴミと変わらんぜ
奴ももっとも望むはずのこれほどの拉致被害者奪還内閣はないというのに
1内閣1仕事としたら安倍内閣の仕事はなによりも拉致問題だろう
784文責・名無しさん:2006/09/29(金) 21:06:15 ID:wp9Nz5Fv
「拉致被害者取り戻す取り戻す詐欺」になりそうな気もするが。

客観的に見れば、金正日政権に戦略上切れる拉致被害者返還カードはもう残ってないだろう。
785文責・名無しさん:2006/09/29(金) 21:13:41 ID:BWnT+1BG
朝鮮企業のソニーが起こした爆弾電池テロについて勝谷は何か言わないの?
786文責・名無しさん:2006/09/29(金) 22:05:45 ID:ze4EWK6F
長い自宅軟禁状態にあるスーチー女史、逮捕・投獄を経験したシリン・エバディ女史、
地雷禁止国際キャンペーン、ダライラマ氏、ワレサ氏、アムネスティのようなケースでは
弾圧・迫害が激しすぎてノーベル平和賞がなければ殺害されていた可能性も
少なくなかったのではないだろうか。

新たな平和への方向性とは既得権サイドとの折衝なしには切り開けず、
その過程で、日蓮がかつてそうであったように、激しい政治弾圧、迫害、組織的潰しを余儀なく与えられる。
賞が欲しくて活動しているケースはほとんどないだろうが、最低限の何らかの評価がないと存続自体ができないような
困難な問題も社会に厳然としてあるのは事実だろう。
787文責・名無しさん:2006/09/30(土) 02:13:04 ID:jiZGl/D3
で、M谷氏の件は?
788文責・名無しさん:2006/09/30(土) 03:09:29 ID:iT/XHGVb
MKTNに関しては山本一郎が何か書いてる
789文責・名無しさん:2006/09/30(土) 06:54:46 ID:pnjIcBCd
>>780
何げにジョジョの台詞が入っているのを見逃さない。
790文責・名無しさん:2006/09/30(土) 07:51:35 ID:VAGMVi/a
新たな国際平和秩序・地域平和秩序・民主化秩序構築の模索とは、
大量殺人で利益を得続けている国内外の軍産官学共同体や地域風習共同体との折衝に他ならない以上、
「命の危険」を絶えず伴う。またボロ雑巾のような名誉毀損状態に絶えず晒される。その時代には理解者が
全く得られないケースも当然出てきうる。

長い自宅軟禁状態にあるスーチー女史、幾度となく逮捕・投獄を経験したシリン・エバディ女史は
いつ殺害されても不自然ではない状況に長くおかれている。また地雷禁止国際キャンペーンからは
不自然な事故死が出ている。ワレサ氏もゴルバチョフ氏も何度も暗殺されかかっている。

表向きは正義の名の下で大量殺人で利益を得続けている国内外の軍産官学共同体や地域風習共同体を
体系的に把握し、彼らの利益を可能な限り損ねない形で、
如何に共生社会を作り上げるかが、人類に課せられた永遠のテーマになるであろう。
791文責・名無しさん:2006/09/30(土) 08:13:15 ID:2kqk9l9L
>昨日もまるで映画か小説を見ているような展開。
ナニな小説書いてるモノ書きさんがそういうこと言うと誤解を受けやすいので
そこは常套句、筋書きのないドラマを〜、とおさえたらよかったな。

>たとえ今年竜の尻尾を捕まえきれなくとも
尻尾を捕まえきる、ってどんなことかよくわからんが
尻尾を捕まえた状態というのは現段階のことでしょう。
そこから全体を飲み込めるかどうか。
792文責・名無しさん:2006/09/30(土) 08:49:37 ID:wPNwf8su
「映画か小説を見ているような展開」

この自称・小説家は、小説を〈見〉ます。


「このすばらしいガチンコをスポーツを愛する人々は見たいと感じると思うのだが。」

かっちゃん運痴クンだから。

あきれるほどガチンコのリュージュとか、とてつもないほどガチンコのセパ・タクローを、
ガチンコのスポーツだからより愛すべき、と言えるのだろうか?

マニラの、バンコクの路地で賭けで盛り上がる連中は、スポーツを愛していることには
ならないのだろうか?


「同窓生の白井文市長がもうすぐ改選を迎えるので」

市長とはいえ、当然2選目の今回が最後だと言ったんだろうな?
それとも市長は3回まで可、とか?


「恩師が亡くなったはエセ同和との確執情報に復讐誓う。」

きっとかっちゃんはエセじゃなくてホンモノなんでつね。
793文責・名無しさん:2006/09/30(土) 09:04:54 ID:kMdlscC4
>痴情波
>おっと「『ムーブ!』を売って『NEWS23』に行ったのはそのせいなの」キャスターや
>日本テレビのセクハラアナのせいでパソコンが妙な字を優先変換しちゃったじゃないか(苦笑)
>もとい地上波

www
794文責・名無しさん:2006/09/30(土) 10:01:48 ID:qzhmbBkr
モナの件って関西の番組の関係者がリークしたの?
795文責・名無しさん:2006/09/30(土) 11:06:21 ID:5BF2pmgx
今朝のラジオで自殺したって言ってたよ
796文責・名無しさん:2006/09/30(土) 11:06:54 ID:yW1xCF05
阪神の試合も八百長みたいな試合があります。広島戦を見ていて賢い勝谷ならおかしいと思わないのか不思議です。
本当にこういうコメンテーターはいい加減です。二宮清純なんて楽天はぜんぜん投手がいないので
田中は来年の開幕投手を投げられるとか楽天は捕手がカツノリだから田中は大変だとか
楽天は正捕手は藤井なのに本当に二宮清純は試合を見ているのか怪しいです。  

797文責・名無しさん :2006/09/30(土) 11:22:53 ID:thzZDRve
たまにいい事いうかなとも思うが、結局 個人の情念、思い込みを公論にすり替える屑だ。
博識だし話もうまい、過激な面もあるので ついつい見てしまうが決して評価はしない
モナへの噛み付き、裏切り者呼ばわりなど こやつのケツのアナの小ささを見せつけられたようで吐き気がする
早く消えて欲しい
798文責・名無しさん:2006/09/30(土) 11:49:23 ID:DSS3ho7R
>>797
しかしモナの擁護はできんだろ。
仮にも報道番組(捏造電波だが)のアナウンサーなんだから。
お笑いやバラエティ出演者とは違う。
799文責・名無しさん:2006/09/30(土) 11:56:59 ID:jZ/LUpj+
民主党議員と報道番組女性アナウンサーとの艶聞は
スキャンダルとは思えない。むしろ好印象を受ける。政治家の艶聞を
スキャンダル扱いするのは間違いではないだろうか?
あくまでも仕事で評価すべきと思えてならない。美しい女性アナウンサーとの艶聞が
本当に事実ならば羨ましい限りでそれ以上の感想は持ち得ない。
800文責・名無しさん:2006/09/30(土) 12:06:21 ID:5BF2pmgx
>>799
ウラヤマシス
801文責・名無しさん:2006/09/30(土) 12:10:57 ID:f9l8wW9f
>>799はいくらなんでも
縦読みか、斜め読みか、蟻の戸渡り舐めだろ?
802文責・名無しさん :2006/09/30(土) 12:15:35 ID:thzZDRve
>>797
確かに今回のモナは辛い
ムーブの元同僚も苦言を呈していた
しかしホモカツのスタンス、言いようとは違う
ホモカツのモナへのストーカーまがいの口撃、、、たかじん委員会での話、、、
みていて気色悪くてえづきそうになった。
つまり、こやつは個人の情念が何事に関してもまさりすぎて腐臭を放つ
ちなみに たかじん委員会の事は 不倫問題の前だ

803文責・名無しさん:2006/09/30(土) 12:30:40 ID:uwIaACmI
つうか阪神の八百長は度が過ぎてるのにスルーが激しい
肝心の関西マスゴミが総マンセーだから使い物にならん。
804文責・名無しさん:2006/09/30(土) 12:32:40 ID:f9l8wW9f
>>797>>802=ID:thzZDRveはいくらなんでも
自作自演、自慰、モナおかずにしてた手淫のやり過ぎだろ?
805文責・名無しさん:2006/09/30(土) 12:36:36 ID:jjTP9e6f
以前から噂はあったみたいだが、別の相手を予想して張り込んでいたら
この写真が撮れたらしい。 まあ、いくらなんでも無防備すぎるね。
これで「美しくない内閣」言えなくなって困ったみたいだ。
806文責・名無しさん :2006/09/30(土) 12:42:14 ID:ZijCsfc7
>>804
病気、妄想、思い込み  どっちにしろ勝谷と同類やね(笑)
807文責・名無しさん:2006/09/30(土) 13:30:37 ID:tYd7nhjp
モナの件。
番組の姿勢、思想に批判するのはいいけど、
モナの仕事の選択について批判するのは行き過ぎだろ。
モナがどういう収入の得方をするのは勝手だし。
カツは思想信条が正反対の友人はいないのか?市井のひとはみんな正反対の友人なんて
いっぱいいるだろ?カツはえらく狭い人間性だと思う。
808文責・名無しさん :2006/09/30(土) 13:51:47 ID:g0WiFL/D
807さんのおっしゃるとおり!
カツの馬鹿は、てめえこそ各局を掛け持ちしてやがるくせにモナのステップアップにはケチつけやがる!
裏切りだなんだのモナに不純な気持ちでも持ってるのかとかんぐりたくなる。
こんな偏光プリズムな奴の意見など大笑いである
809文責・名無しさん:2006/09/30(土) 14:13:01 ID:cWx/hPx3
知られてたまるかで、モナといっしょに竹輪食った時に
勃起していたと思われ。。。
810摺モナ:2006/09/30(土) 14:32:59 ID:tzYGlt1f
優勝争いしてないのに阪神のことゆったの褒めてね

ミンシュすごいなあ。最近の動き見るたび笑えて笑えて。
ここのところテンソコより展開が激しいよ。
胸の痛みに堪えながら首班指名の投票には出てくるオザーさん。後は寝たきりだけど。
痴呆局おっとあんまりオモシロイ展開なんでATOKのAIが先読み変換しちゃったじゃないか、
もとい地方局(とボクチャン)に見切りを付けて天下獲りに出たモナーちゃんをいきなり撃沈し、
中川(女)さんに「不倫は追及しない」と助け船を出された細野さん。
http://symy.jp/?iD_mona
そして何よりもキャスターとの不倫についてしれっと語るセンパイ管サン。
ミンシュとオザーさんの躍進は当分続きますよこの様子では。

同窓会、楽しかったーよー。みんなボクチャンのことテレビで見たって。
「ボクチャンやっぱり大したものねえ」って、
エライねーって、スゴイねーって、ゆってくれたーよー。
・゚・(ノД`)・゚・。 ウレスイよー。やっぱ、やっぱテレビ出てよかったよー。
ちょっと前までは、同じ凪校出ても長男はボンクラ、次男が優秀、
うちも継げないないで、東京でふらふらしてるって評判で、同窓会も出られなかったのに、
今や話題の人、名士だもんね、ボクチャン。故郷に錦ってヤツだもんね。ウレスイよー。
みんないい人だよー。日記にイニシャル載せるから読んでよねー。
白井市長、支持しちゃうよん。なんたって同窓だもん。
http://shirai-aya.net/modules/tinycontent/index.php?id=1
おお、なかなかエエ玉やないか。どや、国政に興味があるんやったら、
ボクチャンが中央の政治家に口聞いたってええんやで、ぐふぐふぐふ。
なんや、自治労、生協、共産党、新社会党がバックかいな。真っ赤っかかいな。
http://www15.ocn.ne.jp/~mukogawa/k120-1.html
ええねんええねん、そんな小異ええねん。「小学校の同窓」とゆう、大同が大事やねん。
ボクチャンに任しとき。ミンシュの党首も新党ニポンの党首もマブダチだぎゃー。
811文責・名無しさん:2006/09/30(土) 14:34:23 ID:jjTP9e6f
お互いにいい大人どうしの恋愛なんだから、本来ならば自己責任で問題にすることではない。
これが何故批判されるのかというと、そんなどうでもいいことを
スキャンダルにして相手を攻撃している野党議員がしっかり自分たちもやっていたからで、
不倫を批判しているわけではないが。ましてや女性個人を侮蔑するつもりもない。
812文責・名無しさん :2006/09/30(土) 14:41:18 ID:jIGSROHi
勝谷って三兄弟の長男だろ
三男が医者って事は知ってるが、次男は何してる人?
813文責・名無しさん:2006/09/30(土) 15:36:37 ID:VAlfrfuZ
かつては同じローカル番組の仲間だった人が、抜擢されて全国ネットのキャスターになったんだろ。
内心嫉妬があったとしても、そこはおめでとうと言って応援してやりゃいいじゃん。
裏切り者だとかいうか、普通。
814文責・名無しさん:2006/09/30(土) 15:39:57 ID:DSS3ho7R
>>807
不倫するようなバカ女がテレビのニュースで平然とアナウンスしてていいとでも思ってんのか。
アホかお前は。
勝谷はクソだが、批判のために何でも反対言えばいいと思ってるバカが。
815文責・名無しさん :2006/09/30(土) 15:47:59 ID:Nv3Wls4E
>>814
アホかお前じゃ!  職業選択のことを807はゆうとるんじゃ!
ほんまに低脳やのう!   日本語も読めんのか  ボケ!
816文責・名無しさん:2006/09/30(土) 15:49:24 ID:KhKY9Mpn
>>814
つーか、ゆんべうちのババアでさえ
モナは民主の幹部の女なんだから民主の悪口言えないわよねぇ
とのたまってたぞいw
もう終わっとる
817文責・名無しさん:2006/09/30(土) 16:06:40 ID:Do4QsPDL
>>814
日本語に弱いようで。。。お大事に。
818留守番:2006/09/30(土) 16:28:26 ID:z8NQECE3
GAORAを見ながら思うこと。
かっちゃんの法則発動なのでしょうか。
阪神負けてるがな。
819文責・名無しさん:2006/09/30(土) 16:39:03 ID:1VaLj4Xs
モナさん批判は女嫌いならしかたないかと
それより勝谷は結局のところ形式主義で頭が固いんだよね
なんでもかんでもプロセスや儀にこだわりすぎる
820文責・名無しさん:2006/09/30(土) 17:21:48 ID:DSS3ho7R
>>815
アナウンサーは職業じゃないのか。
どこまでバカだお前。
807以上のドアホが。
821文責・名無しさん :2006/09/30(土) 17:41:10 ID:YdENlhY1
お前のそれが反論か??
きちがいか?  貴様は、、 幼稚園以下の艇脳やの!
アナウンサーは職業じゃないのか  と何で  職業選択とつながるんじゃ?
きちがいにドアホ呼ばわりされると光栄じゃ  ハハハ
相手が馬鹿すぎるとまともに意見する気にもなれんわ、、、
その頭の悪さはどうやったらできるのか(笑)
もっと日本語 勉強してから反論しろ  なぁ〜
822文責・名無しさん:2006/09/30(土) 17:49:54 ID:qY2tVklY
発作か〜!
823文責・名無しさん:2006/09/30(土) 18:12:51 ID:mfWs1HUA
なんで不倫=馬鹿なの?
824文責・名無しさん:2006/09/30(土) 19:27:07 ID:DSS3ho7R
>>821
>アナウンサーは職業じゃないのか  と何で  職業選択とつながるんじゃ?
お前ホントに日本語全然理解できんようだな。
頭の中にはクソでも詰まってるのか。
それとなんだ。807と815は別人かと思ってたが、同じボケか。
必死にモナ擁護してるTBS工作員みたいなカスはみんな自演か。
わざわざID変えて自演して、必死に自分を正当化しようとするクソボケだなお前。
825文責・名無しさん:2006/09/30(土) 19:31:46 ID:iT/XHGVb
なんか言葉遣いがそっくりな連中同士で議論してるように見える。


別に女子穴がどこの局にムーヴしてインしようと個人の自由だが、
国会議員の女になっても報道がやれると考えてるなら間違い。
今後は報道から外されるべきでしょ。そんだけの話。
826文責・名無しさん :2006/09/30(土) 19:51:40 ID:YdENlhY1
>>824
思いこみの病人がまた吠えとるな、、、
ほんまこんな病人は 隔離する意限るな
自分の思い込みで論をすすめとる
狂った宗教の狂祖みたいなやっちゃ
827文責・名無しさん:2006/09/30(土) 20:38:09 ID:qTof1IF3
んで今日も○木谷の逮捕は無しか
828文責・名無しさん:2006/09/30(土) 20:54:30 ID:wbby/FBP
モナはセックスして気持ちよくなっただけなのにね。
829文責・名無しさん:2006/09/30(土) 21:20:01 ID:+Y2g3uB+

問題の本質は不倫の善悪ではなく、
報道機関と政治家の距離でありTBSの中立性。
モナについて一言も触れないのは、
政治家とキャスターが交際することは問題なしと言っているのと同じ。
830文責・名無しさん:2006/09/30(土) 21:27:39 ID:iT/XHGVb
オウムの時に死んだと言ってたのにな>ツクシ
ま、苫米地センセに爪の垢でも貰ってこい、と。
ttp://www.tomabechi.jp/archives/50261251.html

民主党も、きっこと共謀した議員が居たり、ガセメールに党を挙げて乗っかって自爆したり、
真性のろくでもない政党だからどうしようも無いのかね。
かっちゃんが与党の人材難を哂ってるが、それどころじゃないよ。
与党は、指導者がまともならそれなりに国の運営をやれるという事を
この五年で証明したからな。
831文責・名無しさん:2006/09/30(土) 22:38:50 ID:XUOkUrM7
モナって「30になっても局アナやってるつもり?」と上司に言われてABCを出ていくことになったわけだが
832文責・名無しさん:2006/09/30(土) 23:19:48 ID:+wnckj9r
>与党は、指導者がまともならそれなりに国の運営をやれるという事を
>この五年で証明したからな。

笑う。
833文責・名無しさん:2006/09/30(土) 23:29:21 ID:iT/XHGVb
民主党では笑えないもんな。酷すぎて。
834映画館主・F :2006/10/01(日) 03:58:08 ID:EGY96oUu
なんだよね
835文責・名無しさん:2006/10/01(日) 04:35:29 ID:krzLgg/x
うどん屋日記は

>4年生で転校してきてすぐに私が副委員長に選ばれた

このへんにツッコミ入れて欲しかったなあ。
836文責・名無しさん:2006/10/01(日) 06:58:09 ID:fPbc6q/V
結局民主党は第二自民党なのである。かつての自民を少し左にシフトさせただけで、自由主義を基軸としながらも社会主義の要素をとりいれようとする。政権を続けてるうちに利権談合が生まれるのが必然。
837文責・名無しさん:2006/10/01(日) 09:52:57 ID:JGIfN9IN
【豪志とモエの不倫旅行記】

『あなた、切符は?』
モエが尋ねた。
豪志は得意げに代議士専用グリーンパスを示した。
そして言った。
『俺たち国会議員には特権切符があるのさ』
それよりお前の切符を買って来いよ・・・そう言ってモエに新幹線代金を渡す豪志だった。
『あなたって、偉いのね』
そう言いながら、豪志から代金を受け取り、切符売り場に向かうモエだった。
・・・・
そして二人は新幹線のグリーンシートに並んで座った。
やがて豪志はモエのバストまさぐりながら言った。
『京都のホテルに着いたら直ぐにでも君を抱きたい』
モエは潤んだような瞳で豪志を見ながら・・・私もよ・・・と答えた。
豪志の指がモエの下腹部をまさぐり始めた。

・・・・以降を知りたい人は、来週のフライデーを買ってね
838文責・名無しさん:2006/10/01(日) 09:58:56 ID:aL3z5uiI
モエ?

三宅翁「もえちゃんは可愛いねぇ」
839文責・名無しさん:2006/10/01(日) 10:44:45 ID:zxV3Q8YJ
840文責・名無しさん:2006/10/01(日) 10:50:36 ID:1tA6xnBb
モナいいよね。ルックスが。

Willで民主党が媚中派だとか叩いてなかったっけ?>花田
まぁトンデモさんに記事書かせてネットウヨ達から金を巻き上げるのが
目的の雑誌だからどうでもいいか。
841文責・名無しさん:2006/10/01(日) 10:56:27 ID:y1TivGT/
>>824
2ちゃんねるという肥溜めの悪影響なのか、「自分の意見を表明する」という行為に於いて、あらゆる資質を欠いた連中が、そういう集団にとって極めて心地よいその肥溜めから時々首を出しては、止せば良いのに、繁華街の路上でタメ口きいて恥を晒す。
842文責・名無しさん:2006/10/01(日) 10:58:39 ID:naTxnd3p
勝谷近辺のクズ毎日必死にバカ晒しだな(w
843文責・名無しさん:2006/10/01(日) 11:07:38 ID:KBfS7mwO
いや、こういう連中は、所詮は匿名だから、恥を晒しても何とも思わないわけだ。ハンドルを変えて何食わぬ顔で華麗に再登場すれば良いだけの話だから。でもそのずれまくったタメ口に付き合わなきゃならん、
844文責・名無しさん:2006/10/01(日) 11:53:41 ID:cl5kWoWN
マスコミと政治家の距離ってことで言えば、ナベツネなんていうのが、
いる時点でもなんでもありでしょ。
なんで新聞社の社長が与党の顧問のように振舞うのか。
845843:2006/10/01(日) 11:56:33 ID:KBfS7mwO
>>824
 君のような、まともな論旨も述べられないオツムに問題を抱えたネット界の負け組のために、2ちゃんねるというとても心地よい肥溜めがあるんだから、そこから出ようなどと大それた考えを持たないようにな。
846文責・名無しさん:2006/10/01(日) 12:25:21 ID:xAAbkaeq
>>843
しつこい
847文責・名無しさん:2006/10/01(日) 12:28:58 ID:BwuH/LyI
843は自白でちゅか?
キミも2ちゃんから卒業できないんでちょ。
848文責・名無しさん:2006/10/01(日) 12:40:53 ID:qD/Jz5hU
どんだけ攻撃性や呪いや全能感があったって構いませんよ。そんな人あ沢山いるんだ。
だけど、その人にどれほどの才能や批評能力や厭世観があろうと、インターネット上に攻撃的な事を書く/書いてしまう。っていうのは、垂れ流しにも似た、一番楽で簡単な事なのよ。
どれぐらい楽で簡単か。つったら、保育園で赤ちゃんが泣き出す位簡単ですよ。キャバクラで興奮したオヤジが、ついついキャバ嬢のケツさわってしまうのと同じぐらい簡単ですよ。
良い悪い、優れてる劣ってるは別としてですよ。「自分は一番イージーな事してんだ」っていう意識は持ちましょうよ。イージーも時と場合によっちゃあ楽しいですよ。飲んだ後に、
あ、小便してえな。と思って、立ち小便したら楽しいように。でも、のべつまくなし、しかも何かシリアスな事もしくは凄い事でもしてるような気でやってるとしたらそういうのは
勘違いつうんです。
849文責・名無しさん:2006/10/01(日) 12:43:24 ID:O8URiXgJ
>>841
>>843
>>845
必死にモナ擁護するTBS工作員乙。
勝谷は好きじゃないが、こんな工作員と共闘する気はさらさらない。
850文責・名無しさん:2006/10/01(日) 13:14:08 ID:FSbZmnYv
俺たち何かと戦ってるらしいぜ?
851文責・名無しさん :2006/10/01(日) 13:15:07 ID:wm8NICx4
>>84
それは分かる
君は女嫌いで、ホモカツに尻を貸したいホモだからな。
しかし恥じることはない  君らの権利は認められている
良かったな!
852文責・名無しさん:2006/10/01(日) 13:20:28 ID:/8XUAHOg
853文責・名無しさん:2006/10/01(日) 13:28:12 ID:tEW3Skcm
>>849
それ大石さんのパクリ。つーか、本物?
http://eiji.txt-nifty.com/diary/

854文責・名無しさん:2006/10/01(日) 13:39:46 ID:HnH+lFyt
モノの件。
オフィス北野はガッツポーズじゃん。
855文責・名無しさん:2006/10/01(日) 14:14:15 ID:O8URiXgJ
>>851
モナ批判したら女嫌いでホモなら、
モナ擁護して勝谷批判するお前は好色変態の支那朝鮮人だなw
もうちょっとましなこと書こうねボク。
856文責・名無しさん :2006/10/01(日) 14:21:56 ID:Bo6b1nmw
>>855
向きになるな  ホモ君
日本のルーツが支那朝鮮人だということも知らない馬鹿とは思うが、そうなんだよ。
低脳ちゃん!   チミも元をたどれば支那朝鮮人なんだよ
お利巧になってと駆ったね!(笑)  ネット界の負け組くん(爆)
857文責・名無しさん:2006/10/01(日) 14:53:59 ID:gbhSH3bD
しかし勝谷包茎説も根強いな
858文責・名無しさん:2006/10/01(日) 15:04:23 ID:nwmtTG35
皆さんお茶がはいりましたよ〜♪
∧__,,∧
( ・∀・)∫
( つ旦旦旦
859文責・名無しさん:2006/10/01(日) 15:32:12 ID:O8URiXgJ
>>856
モナスレに行ってみたらどう?
ホモだらけだよw
しかしバカ丸出しだねお前。必死にID変えて自演してw

>日本のルーツが支那朝鮮人だということも知らない
やっぱりお前朝鮮人だったんだね。
どうもさっきからキムチ臭いと思ったw
迷惑だからここで自演ばっかりしてないで、さっさと日本から出て行きましょうね。
860文責・名無しさん:2006/10/01(日) 15:33:22 ID:M28bIKr/
おやおや、いつものアンチ勝谷とは違う人達がなにやら頑張ってますねぇw
861文責・名無しさん:2006/10/01(日) 15:36:11 ID:NOFw4JI3
小沢さんのことも、時々思い出してあげてください…
862文責・名無しさん:2006/10/01(日) 15:53:54 ID:tu1O/rqH
【リサイクル業者の例】

株式会社三勇建設
(代) 018-868-2121
秋田県秋田市外旭川字四百刈72

清三屋施設工業(株)
018-864-9311
010-1611 秋田市新屋天秤野5-18
863文責・名無しさん:2006/10/01(日) 17:08:41 ID:wo3k7b+O
>>859
外野ですけど、IDかわるのは連投規制などの要因だと思われ。
864文責・名無しさん:2006/10/01(日) 17:08:51 ID:M28bIKr/
朝鮮人だのなんだの煽って必死に関心逸らそうとしてるみたいだけど
細野とモナの不倫の件について蒸し返されると困る人達がいるってことはよくわかった
865留守番:2006/10/01(日) 17:29:06 ID:lHqfeQSE
ゲーセンでおなじみのカードビルダーに燃える男の詩

まったく今回の細野豪志代議士と山本モナの不倫騒動は困ったっての。
オイラからすれば、取引先のアンチャンが、オイラんとこの女子社員に手を出してきたみたいなもんでさ、
こういうときは芸能界ならまずオトシマエの話なんだけどさ、議員さんはそういうことも知らないで肝心の本人が雲隠れしちゃってるからどうしようもないんだっての。
しかも、その話を暴露したのが、オイラとは因縁浅からぬ「フライデー」だってのが笑っちゃうよな。
しょうがないから、また講談社に殴りこみに行くかっての。でも軍団もみんな年とっちゃったし、だいたいオイラがもう棒持って暴れられないぜってね。それに孫の顔が浮かんじゃったり、ヨーロッパの新聞に何か変なこと書かれるの想像したりしてさ。
だいたい講談社も建物がすっかり新しくなって、どこが「フライデー」の編集部かわからないんでさ。景山民夫さんの霊にでもお伺い立てるしかないぜってね。
仕方ないから近くのファミレスでお茶飲みながら抗議するしかないぜっての。
じゃあ細野議員の事務所に行こうぜって、年寄りだけど一番元気なそのまんま東に声掛けたら、
「いや、僕は選挙方面はトラウマがありますからって」
って、訳のわかんないコトいうから結局話は流れたんだけどさ。
でも誰もオイラのところにコメント取りに来ないから不思議だよな。
どうせ不倫するなら、細野さんもアガワさんに手を出してたら、むしろ「よくやった!」「アッパレ!」とか言われて株が上がってたりするかもしれないんでさ。
まあちょっと考えなくちゃいけないよな。

しかし取引先といえば、うどん屋さんも何かいろいろ書いてるみたいだけど、こういうときは両人を知ってる人はとりあえず庇ってみせるか、何も言わないってのが業界の仁義なんであってさ。
いくら自分のブログだっていっても、毎日5万人も6万人も見てるところだから、正直オイラはものすごくガッカリしたしたぜっての。ジャン、ジャン!

( ゚д゚)ハッ! もしかしてボクチャン、殿を怒らせちゃった? 気のせいだよね。
気晴らしに、今日爆笑した本のこと張っておこうっと。
http://item.rakuten.co.jp/book/4146341/
866文責・名無しさん:2006/10/01(日) 18:55:13 ID:Vxk4LuUa
勝谷は真剣にパラノイアだと思う
867文責・名無しさん:2006/10/01(日) 19:30:22 ID:O8URiXgJ
>>864
あのね。日本語分かる?
俺はどんどんここでモナの件やっていいと思ってるよ。
困ってるのはモナ擁護に必死の朝鮮人ですよ。
もうちょっと文章読む練習しようね。
868文責・名無しさん:2006/10/01(日) 19:32:23 ID:OQw+YBpw


アホや
869文責・名無しさん:2006/10/01(日) 19:38:39 ID:JdKPEwKo
この人の虚勢の張り方って亀田に似てると思う。岩城主演小泉ドラマを批判してて
ちょっとは見直したけど
870文責・名無しさん:2006/10/01(日) 19:41:03 ID:KTz9iHxP
でも番宣に来てた岩城によいしょしてたで
871文責・名無しさん:2006/10/01(日) 20:02:39 ID:cXj7vj2+
モナって誰だ?顔知らないな。
草満なら知ってるけど、もういないらしいじゃないか。
872文責・名無しさん :2006/10/01(日) 20:56:11 ID:nXjkNsK7
>>812
すでに亡くなっておられるはず
873文責・名無しさん:2006/10/01(日) 21:38:52 ID:naTxnd3p
843みたいな荒らしを助ける糞が多いのが、勝谷の胡散臭い点だ
874文責・名無しさん:2006/10/01(日) 21:42:57 ID:ZO/Sogj/
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060926/index.html

「小沢さん、やるなあ」というのが感想です
「小沢さん、やるなあ」というのが感想です
「小沢さん、やるなあ」というのが感想です
「小沢さん、やるなあ」というのが感想です

ウルトラバカだな
875文責・名無しさん :2006/10/01(日) 22:45:00 ID:fsV8WOzx
>>863
863さん、 859 は、そんなことも知らずに喚いてる驚くべき頭の悪い負け組みなんです。
私も、はじめは馬鹿相手に遊んでやりましたが あまりの頭の悪さのため話が噛み合いません(笑)
だから鑑賞に徹します。
まあ馬鹿を鑑賞するのも秋の夜長の一つの楽しみといったところでしょうか、、、
876文責・名無しさん:2006/10/01(日) 22:54:26 ID:O8URiXgJ
>>875
では連投規制あるのにID変わらない人はいるのはどうゆうことでしょうw
しかも自演を自白までしてw
どこまでもバカを晒すんですね。
さすがモナを必死に擁護するだけのことはありますね。
877文責・名無しさん:2006/10/01(日) 22:54:34 ID:KckniNnl
モナでしょーモナい議論してる人らはあぼーん済み
878文責・名無しさん:2006/10/01(日) 23:03:30 ID:Ns+q/JX0
そして本日も三木○のタイフォは無しか
879文責・名無しさん:2006/10/01(日) 23:04:19 ID:uXuqU8mF
まだこいつらやってるよ。性的不満の歪んだ発露ですなフロイト的にいうと。
880文責・名無しさん:2006/10/01(日) 23:04:28 ID:+Nj4KaL/
881文責・名無しさん:2006/10/01(日) 23:11:59 ID:833x8XE0
>では連投規制あるのにID変わらない人はいるのはどうゆうことでしょうw

外野です。
時間空ければIDそのままですよ。PCをスリープさせればIDかわりますよ。
というか、そんなんどうでもいいんですけど。
もうちょっと、おもしろい議論してください。読んでてつまらん。
ここに書き込むってことは、読んで下さいってことでしょ。
読ませる芸なりスキルなりがなければ、奥さん相手に愚痴っときましょうよ。
882文責・名無しさん :2006/10/01(日) 23:33:04 ID:q7V5Nar1
外野です。
876さんは奥さんの来てもない人格障害なので、こんなとこで喚くしか能がないと思いますが 喚けば喚くほど自分の馬鹿を晒すだけで見ていてお気の毒です。
良ければ参考になさってください
883文責・名無しさん:2006/10/01(日) 23:44:58 ID:zaLAJJXM
>>882
おまいもダメダメくんやな
884文責・名無しさん:2006/10/01(日) 23:48:28 ID:Bys976q6
>>882
全然わかってないやん(苦笑)
885文責・名無しさん:2006/10/02(月) 00:03:28 ID:UZhx4XWF
なんかこいつらウンコと議論してた連中みたいな感じがする
886文責・名無しさん:2006/10/02(月) 00:12:09 ID:C3qCQE15
ウンコクズ負け犬おめ
887文責・名無しさん :2006/10/02(月) 00:12:12 ID:9lsd3fMm
>>883、 884、885
ほんまにこいつら肥溜め住人の生態ってオモロいわ! 
888文責・名無しさん:2006/10/02(月) 06:30:27 ID:d4AR9yYZ
勝谷は自分が知ってる人、知ってるものには理解を示すが、
知らないものは最初から否定的、或いは見下した態度になる。
馬鹿野郎だってことですね。
あの村上世彰に対しても、灘高の同窓生ってだけで批判を
控えていたし。
これだけで勝谷の言い分が全く説得力を失っている。

また、勝谷は芸術、とりわけ音楽には感性貧弱な正体を現しますな。
判ったフリはするが、理解の底の浅さは見ていて痛々しい。
そもそも音楽を語る言葉を持っていない悲しさよ。
889文責・名無しさん:2006/10/02(月) 06:38:04 ID:nBatwsGh
「事前に『Will』編集部の担当のK嬢に取材をしてどうやら立食パーティらしいとの情報をつかみ」

それが〈取材〉なのか、かっちゃん。正しくは〈泣きついて〉って言うんだよ。

ブラックスーツみたいな〈平服〉で行って、もっとくだけた業界人の中で浮くのが
よほど怖かったんだろうな。結婚式になんて呼んでもらったことがないんだろう。
890文責・名無しさん:2006/10/02(月) 07:26:55 ID:b553fRpW
891文責・名無しさん:2006/10/02(月) 11:33:57 ID:kIB+kdGH
貧乏神が応援しているから、古賀や永田、今回の細野などスキャンダルが絶えない。
892文責・名無しさん:2006/10/02(月) 12:17:05 ID:ArT+T95s
今日は題名からして面白かった。ひさびさにお茶を吹いた。
893文責・名無しさん:2006/10/02(月) 12:30:12 ID:ZnyRNMvM
法則が発動して不幸になった方々(一部)

・ミンス党
・小沢一郎
・辻元清美
・田中康夫
・さぬきうどん

勝ちゃんが北朝鮮の応援をすれば拉致問題は解決するのにねw
894文責・名無しさん:2006/10/02(月) 13:01:23 ID:YfaWGoL1
今日の日記は可愛いらしかったね。
花田さんオメデト。
895文責・名無しさん:2006/10/02(月) 16:31:24 ID:rU2FQFM6
「従軍慰安婦問題などと存在しない問題…」

   ムーブにて
896文責・名無しさん:2006/10/02(月) 16:51:12 ID:nVb3a5EH
>>895
確かに問題は存在するな。
ありもしない事で日本がタカられてるという問題が。
897摺凱:2006/10/02(月) 17:41:38 ID:oJCmQe8c
『WiLL』のLは大文字なんどでもゆう

ハーナーダーさーん。よかったねー。
でも「介護の為の結婚」なんて、おいちょっとオモシロイことゆっちゃったよ、
なーんてセンスはやーねー。
少なくともお嫁さんの側はオモシロがったりしないよねー。ぷんぷん。
でもでもとにかくオメデトウゴザイマスタ。
こないだは小学校の、昨日はブンシュンの同窓会みたいで楽しかった。
ボクチャン、いろんな人と出会って、生きて来たんだなあ。
ボクチャン、テンソコを書き上げたら、しばらく落ち着いた生活をしようと思ってるんだ。
ん? 何この旗(フラグ)?

正直あんましゆいたくないことなど。
ネ申さまがオザーさんの病気平癒を断言。http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02940.HTML
「小沢さんは間もなく完全に健康を取り戻し、民主党の先頭に立って行動するとのことです。
 健康は心配ないようです――森田実」 ・゚・(ノД`)・゚・。
神奈川16区補選で、自民の新人を「二世だからだめ」と鳩ポッポ。
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=9017
「四世議員の私が言うのだから間違いない」・゚・(ノД`)・゚・。
898文責・名無しさん:2006/10/02(月) 17:47:20 ID:J5u/hU74
>>897
ワロスwwwwwwwwww
いつもお疲れさん
899文責・名無しさん:2006/10/02(月) 18:08:15 ID:jUHT2hLl
摺さんの「凱」の意味がわかりません。
恥を忍んで訊くわたくしに誰かおせえてくらさい。
900文責・名無しさん:2006/10/02(月) 18:08:39 ID:esRfmEZK
勝谷って本当に気持ち悪いなぁ〜!『ムーブ』の放送中も芸能のコーナーで歌舞伎の男色
の話題になったら嬉々としてコメント…あの偏った考えってこの男の性癖からきてるのかな?
901文責・名無しさん:2006/10/02(月) 18:16:14 ID:f+icp4gG
>>899
花田紀「凱」
902文責・名無しさん:2006/10/02(月) 18:21:39 ID:HdrtpCUl
明日発売の「SPA!」10/10号から
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代/バラ撒き族議員や貸金業界の献金議員が揃って、"美しくないネ"安倍内閣
903文責・名無しさん:2006/10/02(月) 18:49:03 ID:QinRJnkH
バラ族議員と素で読んだ
904文責・名無しさん:2006/10/02(月) 18:52:37 ID:4WAHJDvr
>「四世議員の私が言うのだから間違いない」

うわっぁ。ホントに言ってるよ。鳩山。
二世と言ったら小沢だってそうだし、菅は息子を二世化しようとしたし・・・
自己否定するなら議員辞めれば?まずは。
905899:2006/10/02(月) 19:26:57 ID:kZqO8fAz
>>901
あっ そうでした! ありがとうございます。
すごく難しい謎か何かだと思い込んでました。
「悠摺」「摺三」のときみたいに、私でもわかる初級篇だったんだー。
906文責・名無しさん:2006/10/02(月) 22:20:57 ID:xBpQLTbm
もうM谷に訴えられちゃえばいいのに
907文責・名無しさん:2006/10/02(月) 22:29:14 ID:AbYWWMBr
>>896
何言ってんだ?タカられるわけないじゃん。あれはすでに条約で解決済み。
韓国の国内問題だろ。
908文責・名無しさん:2006/10/03(火) 10:17:33 ID:vxvianWA
なんだか祖父が市議会議長で父が開業医とか元軍医だとかの選民は
言うことが違うなあ。「その間はプロの公式戦は「休戦」だ。」だと。
4年に一度は遊んで暮らせってことか。
どうやってお飯、食べるんだよ。
プロ野球やJリーグの各チームの収支を知っているのか。
皆必死で汗水たらして金を稼いで生きているんだよ。
紙くずに誰も読まないコラムや小説を書き飛ばしている奴には
理解できないだろうが。
909文責・名無しさん:2006/10/03(火) 10:18:28 ID:5qHVf7tS
日テレ「ニュースゼロ」に勝谷を投入せよ、ってテレビ板に
910文責・名無しさん:2006/10/03(火) 10:49:44 ID:cKM6vpeo
2006/09/25の日記が痛いネwwwwwwwwwwwww

相変わらずの妄想厨だ藁
911文責・名無しさん:2006/10/03(火) 10:56:52 ID:BTEHcfrb
長野県民は、もうオシマイ。

これからはわが郷土、兵庫県だ。
912文責・名無しさん:2006/10/03(火) 11:02:54 ID:E2A0yyjh
>>909
書くような奴はバカの頂点だな
913文責・名無しさん:2006/10/03(火) 11:07:16 ID:EN1YgINP
宮崎が「左派メディアは安倍政権を何にもやってないうちから批判ばかりするな!」
と叫んだ時、隣に勝谷がいたのにはワロタ。
914文責・名無しさん:2006/10/03(火) 11:18:40 ID:nFTP2VcL
>御巡幸に来られた
これおかしくないか?
「巡幸」という言葉の意味からすると
>御巡幸のおり地元に立ち寄られた
とするべきじゃねーの?
915文責・名無しさん:2006/10/03(火) 11:19:48 ID:vxvianWA
日本の都道府県数から行くと、国体の順番が回ってくるのは
大体4、50年に一回。前回使った陸上競技場は老朽化が進んでいるから
大規模改築が必要になる。
ところが兵庫県の場合は、ユニバー記念競技場やらウィングスタジアムやら
新しくて質のいいスタジアムがすでに揃っているわけだ。
ここが国際大会を開く体力のないその他の県との大きな違い。
この大会の予算が少なくすむのも当たり前。
すでに大規模な投資を終えているのだ。
916文責・名無しさん:2006/10/03(火) 11:29:34 ID:ZNP9eE3M
それに高校国体を四年に一度にしたら、いくら才能があり努力しても
高校の三年間で一度も出ることがではない世代ができるぞ。
それをわかっての発言なら、酷いヤツたな。
917文責・名無しさん:2006/10/03(火) 12:32:29 ID:Fm8pQ9Wi
>早実と駒苫の投手などのせいで兵庫県で開かれている国体が珍しく注目を集めている。

甲子園が終わった直後は、
>メディアが早実の斉藤君と駒苫の田中君を取り上げる気持ちはわからなくはない。
ときちんと名前を書き、田中選手については
>伊丹出身の駒苫田中クン阪神が君を待ってるぞ(笑)。
とまで書いてはしゃいでいたのに、一ヶ月ちょっと経てば「早実と駒苫の投手」で片づけるのか。
冷たいというか冷めやすいにも程があるね。

>それにしても40代の二人とは思えんほど戦前の知識が飛び出す番組である(苦笑)。

視聴者は、40代とは思えないようなオヤジギャグが飛びかう番組だと呆れてたんだろうよ。
つーか、「国体」の混同は、自分のヲタ知識をひけらかしたい高校生が喜ぶようなレベルの
ネタだろ。いい年をした大人が公共の電波ではしゃぐようなネタじゃない。

>早実の投手を見るのに3000人が並んだなどというもはや平成という世は後世それで語られる
>に違いない愚民踊りはどうでもいいが

つい三日前に、タイガースのことで「最近試合を見るたびに泣けて泣けて」と大騒ぎして、「あの
エキサイティングな首位攻防戦を関西以外の地域では見られない」のはおかしいと、地上波を
批判しておきながら、他人が高校野球に夢中になっている姿は「愚民踊り」かい。本当に自分
の興味の物差しでしかモノの価値を語れんのだな、こいつは。
918摺基文:2006/10/03(火) 12:57:20 ID:hLmW4sPX
祝「ナミダ ノ イロ ハ」復活

うわーん、気が付かなかったよー。ボクチャン心配してたのよ。
どこの牧場行ってたの?

いいじゃないいいじゃない、のじぎく県の国体、いけてるじゃない。
ボクチャンの大親友の尼崎市長が両陛下をご先導申し上げてたよ。すごいなあー。
ま、もっともボクチャンのおじいちゃんだって先帝陛下をご案内したんだけどね。
写真だってあるもん。ボクチャンだっていつかは園遊会だもん。
その前に赤ジュウタンか、あああでも公選法で選挙中は日記の更新できないんだ。
どうしよどうしよ。ねえねえ安倍タン法律改正してよお。

でもいいねえ、のじぎく県。予算を絞ってボランティアを募って。
少ない予算でやりくりして。さすが我が郷土。愛する故郷。
理屈ばっかりゆってる山猿が谷間谷間の狭い平地に割拠して年がら年中ぎゃあぎゃあ罵りあって、
ザザムシとハチノコと鯉と馬と蕎麦とローメンしか食い物がないどこかの田舎の県とは大違いだねえ。

今週のテンソコ
 ●一晩の出来事を一月半引っ張った部室立て籠もり「事件」。
 ●先生の「お前らとはもうつき合ってられんのよ」であっけなく終了。
 ●で、あっという間にもう中3。自分はダメだとゆって努力せずゲームと酒に溺れる日々。
 ●うーん、本当につらいことは、40を越してもまだ書けないのねえ。
 ●やたっ! オニャノコ登場!ま、ムームーを着た五十がらみだけどな。
次週の喜列悲列(by 宜永タン)
「福袋の行列はゆっくり進み、列の中のさえないオヤジは謎のオニャノコと出会う。
 天使か? 悪魔か? はたまた娼婦か?
 一方『息子が万引きをした』の呼び出しは偽だった! 誰が? 何のために?」
919文責・名無しさん:2006/10/03(火) 15:29:15 ID:THdk5uAA
花田披露宴を自虐ネタで笑わせたあとは、自慢を言いふらして
どうだ参ったか、愚民ども、ザマーミロ。どははははははは。
ですか。単細胞は実にわかりやすい。
920文責・名無しさん:2006/10/03(火) 16:18:05 ID:ZNP9eE3M
基本的に国体は「競技会」で「興行」ではありません。
無論、出場者の多くはアマチュアであり、人に見せるためではなく
目的は勝つことや記録への挑戦であり真剣に競技をしています。
それに出場による報酬はありません。
勝谷はともかく二宮までも何か勘違いしているな。
一握りの出場者を例にあげてその他の出場者を忘れるなよ。
多くの出場者は、お前たちの飯の種のために真剣勝負の競技をしているわけではない。
921文責・名無しさん:2006/10/03(火) 18:30:47 ID:nFz9nBY1
単細胞と言えば、
今日の「ムーブ!」で
「石を持ち上げたら、ゾウリムシがウヨウヨ出てきたようなもんや」
と言っていた。
それはゾウリムシではなくワラジムシです。
カッチャンはやっぱり基礎学力がねぇ。
922文責・名無しさん:2006/10/03(火) 18:41:59 ID:EN1YgINP
自民の悪口言うのもいいけど民主も批判せ〜よ、
と思う今日この頃。
923東田:2006/10/03(火) 19:04:30 ID:AEtw+r4A
勝谷様からメールいただきました。
まずは当方からのメールです。

to勝谷

今日(9/19)、朝日放送の「ムーブ!」で「信長は家臣団を解体して、
みんな足軽にしちゃった」とおっしゃっていましたが、
どのような資料に基づくご発言でしょうか?

やや悪意を込めて申し上げると、柴田勝家や丹羽長秀、
滝川一益、羽柴秀吉、明智光秀も
足軽ということなんでしょうか?

相当好意的に解釈して、
足軽にいたるまで全軍を信長の直属軍としていた、
ということなんでしょうか?

いずれにせよ、管見によれば、全くそのような事実はなく、
荒唐無稽な意見としか言い様がありません。

小泉政治を総括するコーナーでの
本筋とはそれほど関係のないご発言でしたが、
あまりにも堂々とおっしゃったので、
信じた視聴者もいたかと思います。
どうか訂正してください。
924文責・名無しさん:2006/10/03(火) 19:09:17 ID:WvO0RpDe
>>923
そういや勝谷はハーナーダーの足軽だったな。

925東田:2006/10/03(火) 19:25:13 ID:nFz9nBY1
from勝谷

勝谷からの口述での伝言をお伝えいたします。

以下伝言……。

読者その他からのご意見には滅多にお返事しないのですが、あまりにご自分の頭の悪
さをご存じないままに生きておられるのが気の毒なので申し上げます。
織田信長が最大の中世の破壊者であったのは、土地に縛りつけられてていた封建領主
を、足軽を含む、近代における国民国家的軍隊に再編しなおしたところにあります。
子供のころ絵本ででも読まれたのかもしれませんが、貴殿の頭の中にある英雄像を、
描き直された方がいいかと存じます。
いろいろと織田の部将の名前を言えて偉いですね(笑)。そういう人々が軍団長とし
て再編されていたのかが織田軍団の本質であり、それについていけなかった部将た
ちは見事にリストラされました。

お分かりになれなければ小学生でもわかる読物として司馬遼太郎先生のご本でも読ま
れればいかがでしょうか。老婆心ながらあまりに愚劣なご意見を頂戴したので、秘書
に供述いたしました。
今後の人生のご参考になれば幸いです。

冒頭に申しましたように私は公共のメディアを通じて以外は、外部とコミュニケート
いたしませんので、今後このメールにお返事をいただいてもお目を通すことはないと
思います。

お幸せな人生を送ってくださいませね。

以上伝言終わりです……。
926文責・名無しさん:2006/10/03(火) 19:31:03 ID:1NHpPMxr
>>925
ザコキャラっぽい物言いだな、ぉぃ。
927東田:2006/10/03(火) 19:41:25 ID:AEtw+r4A
再び反論のメールを出したけど、やっぱり返事は来なかった。
こいつ司馬遼しか読んでないんだなぁ・・・
928文責・名無しさん:2006/10/03(火) 20:25:31 ID:s4N2I/t0
たかじんのオマケ動画 http://www.takajin.tv/
でやってたけど、勝っちゃんって、ピアノ弾けるのね。
誰だい、音楽を解する素養皆無とかゆってたのは。
良民常民愚民愚民愚民雑民の聴く戯れ歌なんて興味ないけど、
せめてものよすがとして、サザン好きぐらいゆっとくか、って?
929文責・名無しさん:2006/10/03(火) 20:39:45 ID:BUuirFFW
>あまりにご自分の頭の悪さをご存じないままに
>生きておられるのが気の毒なので申し上げます。

>いろいろと織田の部将の名前を言えて偉いですね(笑)。
>老婆心ながらあまりに愚劣なご意見を頂戴したので、秘書に供述いたしました。

ちょっとした意見に対してこれかw
40いくつにもなって厨房レベルの煽りってww
まあ、ウドン屋日記のネタになってしまえ、と。
930文責・名無しさん:2006/10/03(火) 21:03:16 ID:1NHpPMxr
供述って秘書氏の拘束下にあんのか? カシヤくんは。
931文責・名無しさん:2006/10/03(火) 21:10:58 ID:a4SMGhPF
>>925
マジにこんなの来たの?
932文責・名無しさん:2006/10/03(火) 21:22:34 ID:Fm8pQ9Wi
>>928
子どもの頃にママの言いつけで通わされたピアノのお稽古でしょ。まあ、
>ラフマニエフのピアノ協奏曲
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060217
と書いてしまう程度の「素養」かと。

>>931
ネタでもたいしたもんだ。読んでてマジむかついたぞ。
本物ならもっとすごいけどw
933東田:2006/10/03(火) 21:23:14 ID:AEtw+r4A
マジです。
「口述での伝言」っていうのはウソだと思うよ。
934文責・名無しさん:2006/10/03(火) 21:50:23 ID:l0/zlzQA
ネタです。
「マジです。」っていうのはウソだと思うよ。
935文責・名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:59 ID:ig6BAfg+
うひゃひゃ!
オマエらm9(^Д^)プギャー
936文責・名無しさん:2006/10/03(火) 22:16:35 ID:BUuirFFW
はいはい必死だな

重要な部分●で隠してメールの内容そのまま転載するといいと思う
IDが分かれてるのは携帯・PCで書いてるからかな
ま、真実味があればネタでもいいけどw
937東田:2006/10/03(火) 22:55:56 ID:AEtw+r4A
>>936
ありがとう。
これでイイのかな・・・


差出人:KATSUYA <[email protected]>
宛先:<         .ne.jp>
件名:勝谷誠彦事務所です。

勝谷からの口述での伝言をお伝えいたします。

以下伝言……。

(内容は同じ)

以上伝言終わりです……。


どうもありがとうございました。


……………………
勝谷誠彦事務所
http://homepage2.nifty.com/katsuya-m/

938文責・名無しさん:2006/10/03(火) 22:56:59 ID:zotXwcGQ
>>928
ピアノ弾けるくらいで(しかも十代でママにむりやり習わされたっぽ)、音楽的素養とは片腹痛い
928はどんな環境に住んでるんだ?
鹿鳴館時代じゃアルマーニ
かっちゃんは、映画、演劇、音楽、(やきう以外の)スポーツには口を出さないほうが賢明だお
灘出身者って、わりとそういう方面には強い人がいて、和田秀樹なんかも
自分で映画を作ったことがある

ttp://forest.kinokuniya.co.jp/Cngintro/39
939文責・名無しさん:2006/10/03(火) 23:05:50 ID:TB9uwwqv
>冒頭に申しましたように私は公共のメディアを通じて以外は、外部とコミュニケート
>いたしませんので、

公共のメディアって双方向じゃないから、つまり「外部とコミュニケートなんか死んでもしないよー」
ってことだわな。
書き飛ばし、書き逃げ、書き捨てかよ。
きっこ並の幼児性。
オワットルな、このオッサン。
940東田:2006/10/03(火) 23:25:41 ID:AEtw+r4A
ちなみに、勝谷への反論メールを出したときに帰ってきた
確認メールを以下に示します。
内容に齟齬はないでしょ。


[PR]大盤振る舞い【現金345万円】プレゼント!!
http://www.mailin.ne.jp/r/g.cgi?i=548


さるさる日記-勝谷誠彦の××な日々。の読者さんからメールが届きました.
========================================================
お名前:東田
E-mail:         .ne.jp
コメント:「ところで乃木将軍が、このように損害を度外視したような用兵を
 続けることができたのは、なによりも兵士たちが彼の私兵ではなく、 国家
の兵であり、その消耗もまた国家が補填してくれる仕組みに なっていたから
である。・・・(略)・・・ これに比べれば、戦国時代の大名の方が、自軍
の損害について、 よほど気を使わねばならぬ立場にいたといえよう。・・・
(略)・・・ このことは、戦国大名中、最も果敢な用兵家といわれる信長の
 戦暦を見れば、容易に理解できよう。」藤本正行『信長の戦争』(講談社学
術文庫)より  信長の軍隊は「私兵」です。「近代における国民国家的軍隊」
ではありません。信長個人が身銭を切った、信長個人のために働く軍隊がなぜ
「国民国家的軍隊」なんでしょうか?そもそも近代的な国家が影も形もない戦
国日本に「国民国家的軍隊」がどうやって存在し得るんでしょうか?単に土地
を介在させない、封建的でない軍隊なら、それまでの歴史にもいくらでも存在
しました。しかし、古代エジプト軍は「近代における国民国家的軍隊」なんで
すか?それに信長と彼の家臣の関係は基本的に封建的です。例の軍団長たちも
みな領地を与えられていますし、その他の直臣もそうです。一体どの家臣団が
解体されて、なんという封建領主が「国民国家的軍隊」に再編し直され、みん
な足軽にされちゃったんでしょうか?具体的に教えてください。
(つづく)
941文責・名無しさん:2006/10/03(火) 23:30:54 ID:nFz9nBY1
勝谷さんは司
馬遼太郎氏の作品を読めと助言くださいましたが、信長に関するものは既にほ
とんど読んでいます。読んだ上で申し上げるのですが、史実的には間違いだら
けです。例えば、桶狭間の戦いを司馬氏は通説(俗説)通り奇襲迂回戦として
います。しかし、これは最近完全に否定されています。藤本正行氏の研究によ
り今川軍への正面攻撃であったことが証明されており、これはもう定説になっ
ています。また司馬氏は、長篠の戦いを「織田の鉄砲三段打ち」対「武田騎馬
軍団」として描いていますが、これも藤本正行氏や鈴木眞哉氏が徹底的に否定
しています。その他、挙げると切りがありません。なので、別の文献を紹介し
てください。できればもう少し学術的なものがいいのですが。
(つづく)
942文責・名無しさん:2006/10/03(火) 23:38:57 ID:3wmZK/VG
臨時革命ペ−ジに「彼岸写真館」なるものを発見。
唐突に文語体が混じる巻頭言に笑ってしまった。
「戯れのギャラリ−」といってるくせにセコい値段で商売すな!
943東田:2006/10/03(火) 23:45:10 ID:KEmmYxo/
勝谷さんは司馬
遼が描くもう何十年も前の信長像が新しい真の信長像だとお考えのようですね。
だとしたら、まず冒頭で挙げた『信長の戦争』をお読みになればいいと思いま
す。「中世の破壊者」などとあがめ奉る信長信者にはいい薬になると思います。
追伸18日(月)の「ムーブ!」の「乙武氏のブログが炎上」という話題で、
勝谷さんは「オレは攻撃されたら、徹底的にやり返すで!」とおっしゃってい
ました。私は別に攻撃しているわけではありませんが、人をバカにした言葉を
浴びせておいて後は無視、というのは前言に反しませんか?子供が悪態をつい
て逃げていくみたいなんですが・・・。
========================================================

送信者情報
--------------------------------------------------------
DATE :2006/09/20 12:52
REMOTE_ADDR :211.128.51.146
REMOTE_HOST :      .ap.   .ne.jp
HTTP_REFERER :http://www.diary.ne.jp/formmail.cgi?user=31174
HTTP_USER_AGENT:   (    ;    ;    )
--------------------------------------------------------

■このメールは さるさる日記 のホームページ
http://www.diary.ne.jp/user/31174/ の方にあなたが送信した内容をコピーしたも
のです.


944文責・名無しさん:2006/10/04(水) 00:27:20 ID:0PT3ShMa
>あまりにご自分の頭の悪さをご存じないままに
>生きておられるのが気の毒なので申し上げます。

>いろいろと織田の部将の名前を言えて偉いですね(笑)。
>老婆心ながらあまりに愚劣なご意見を頂戴したので、秘書に供述いたしました。

いくらなんでもネタ!

だろうと普通なら思うのだが、しかし日頃の素行から…うーん

945文責・名無しさん:2006/10/04(水) 00:33:58 ID:UWaZxKRE
勝谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946文責・名無しさん:2006/10/04(水) 00:47:44 ID:lAx31ZR0
勝谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947文責・名無しさん:2006/10/04(水) 04:57:19 ID:KutPmgXI

勝谷は対象が自分の知り合いだと、どんな悪者でも手心を加えて批判しない。
勝谷は対象が自分の知らない人物だと、どんな小さなことでもボロカスに誹謗中傷する。

勝谷は対象が自分の関心がある分野だと好意的に取り上げる。
勝谷は対象が自分の関心の無い分野だと最初から否定的になり見下した態度になる。

勝谷は常に自分が一般人よりも上に存在していると思いこんでいる。

これすべて厳然たる事実。orz
948文責・名無しさん:2006/10/04(水) 07:41:18 ID:4hmRPJ1c
前もメール送った人がいたよな。ノック以外で。
普通に罵倒されてた希ガス。
949文責・名無しさん:2006/10/04(水) 08:54:11 ID:DApQEvjc
>ザザムシとハチノコと鯉と馬と蕎麦とローメンしか食い物がない
結構食い物あるじゃん。
950文責・名無しさん   :2006/10/04(水) 11:44:50 ID:TAweHMNA
うわー、かっちゃんらしい罵倒メールだね!
かっちゃんはこうでなくっちゃ。

しかし秘書がいるってのは驚き。
愛人かな?
951文責・名無しさん:2006/10/04(水) 11:57:24 ID:jGJqN1qo
勝谷のガキというかバカぶりがよくわかります
952文責・名無しさん:2006/10/04(水) 12:02:13 ID:VXXqa2Lw
>>950
秘書はモチロン男でしょう!
それにしても以前のムーブの放送で自分に都合のいいネタを提供してくれる人を
自分の子飼いの工作員扱いで偉そうな顔して、意見のメールにはこき下ろし…
自分こそ将軍様扱いして欲しいのかね??
953文責・名無しさん:2006/10/04(水) 13:20:14 ID:B1X+61hE
普通、「いくら何でもそりゃ無いでしょ捏造乙」とか思うんだが
カツヤなら本物だと思えるねw

やっぱりこいつの底の浅さというか俗物というか三流というか
そういうのがよく現れてるね。所詮偽優国者偽愛国者だよホント。
954文責・名無しさん:2006/10/04(水) 13:56:18 ID:f1nJrT4t
新潮の朝日関係記事の元はここね。クラシック板。

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1159193368/l50
955東田:2006/10/04(水) 14:58:48 ID:OdPS43Nb
『勝者の鉄則
 仕方なくケンカする時は必ず一片の愛を潜めておけ
                    勝谷誠彦』
「私がよくケンカをしているように見えるのは、
 衆人環視のもとで論戦をするからだ。
 テレビもそうだし、最近ではネットという便利なものもできた。
 ケンカは人目があるところで。これがまず鉄則である。
 ・・・(略)・・・
 私がケンカを売る相手は、この落としどころが見つけられない連中である。
 つまり言うこととやっていることが違う人たち、変節漢である。
 ・・・(略)・・・
 逆に言えば、ブレない相手というのはホンモノであって、
 こういう人とケンカしてはいけない。
 ・・・(略)・・・
 私と新右翼の鈴木邦男さんと元共産党国会議員にして最高幹部の筆坂秀世さんは
 三人で談笑して飽きることがない。ホンモノの人たちは味方にすると
 最後まで同じ塹壕の中にいる。
 ・・・(略)・・・
 最後に、仕方なくケンカするときには
 必ず一片の「愛」を潜めておけと言っておく。
 ・・・(略)・・・
 愛ある落としどころこそ、勝者を作るのだ。」
                    月刊サーカス11月号(発売中)より
956文責・名無しさん:2006/10/04(水) 15:05:42 ID:toifUrG3
テリー伊藤とか宮崎哲哉とか下を見ればたくさんいるよ。
957文責・名無しさん:2006/10/04(水) 15:31:00 ID:N19cnplf
まさに便所の落書きだな
958文責・名無しさん:2006/10/04(水) 15:42:31 ID:MmM8YYJd
「近代における国民国家的軍隊に再編」を行ったのは、フランス革命からだというのが史実。
端的には徴兵制であり、ナポレオン軍が無尽蔵に動員できた理由でもある。
それまでの軍は王の私兵であり、傭兵が大半を占めていた。(指揮官は貴族)
よって高価な傭兵を失うまいと、お互い騎兵を使った機動戦術が多い。

また給養も傭兵にとって重要で、給料の支払が悪いと敵側に寝返ることも多々ある。
攻撃側はそれを逆手にとって糧食の集積地を急襲するといった作戦もあり、こちらの兵の損害
をいかに最小にして領土交渉を有利に進めるのかが王の手腕だった。(例:フリードリヒ大王)
一方、兵がタダ同然に手に入るナポレオンの戦略は敵軍の兵力を直接叩く、つまり包囲殲滅戦
を実行したわけだ。

日本では明治まで兵は領主に従属する領民であり、領民を食わせていたのは領主である。
(よって石高が藩の戦力指数となる)
政府が動員できる常備軍編成は西南戦争からで、織田信長が「近代における国民国家
的軍隊に再編」というのは戦史的にも辻褄が合わない。
959東田:2006/10/04(水) 16:33:15 ID:OdPS43Nb
>>958
そうだ! そうだ!

我々とも人目のあるところで論戦してくれよ、変節漢・勝谷さん。
ただし「愛」は一片もいりません。きしょい。
960文責・名無しさん:2006/10/04(水) 16:39:49 ID:PboYXmwR
今日のコラムの花道は MBSラジオ新番組の宣伝とモナと亀田と北朝鮮で盛りだくさんだったな。
961文責・名無しさん:2006/10/04(水) 16:40:05 ID:+WYEH9o+
962文責・名無しさん:2006/10/04(水) 16:43:30 ID:bVSuoK7Z
衆人環視の中、論戦をしてケンカをしているように見せて、裏では卑屈に
対応しているように思えるのが勝谷なんだよな。
筆坂や鈴木と仲が良さそうに書いているが、2人共リアルな暴力も使える人だから、
敵対したくないとも想像できる。
まあ、強い者には勝谷は広報担当や太鼓持ちとして、便利なヤツだがW
963文責・名無しさん:2006/10/04(水) 16:51:33 ID:JkMPMVZd
うーん、どうもね、延暦寺焼き討ちやら一向一揆との戦いやらフロイスとの話やらを見て、
司馬さんが「既存の宗教勢力を一掃しようとした」みたいな妄想をおっしゃって、物語でないとアタマに入らない信者さんが増殖しちゃったって話なんだけれど、
楽市楽座やら貨幣経済重視の政策と相まって「中世の破壊者」みたいなイメージを持ったんだろうけれど、

実のところ、信長と言えど宗教には出来るだけ触りたくなかったってのが実情でしょう。
ただ、一向一揆なんて狂信者集団に野武士なんかが加わった、オウムみたいなヤツらだったわけだし、
延暦寺だって浅井朝倉をかくまったりしてことごとく敵対した結果つぶされたんであって。
おとなしくしてた寺社には全く手を出してない。

支配のありようは、あくまでも封建的であり、足軽も「信長の兵」ではなく、あくまでも「羽柴の兵」「柴田の兵」であった。
だから「明智の兵」に殺されたわけなんだが、この辺の認識ができずに司馬さんのストーリーにハマっちゃった武田鉄矢みたいのはたくさん居ます。

が、カツヤぐらい本読んでるヤツならその辺は認識してるはずだ。だからネタだと思う。
964文責・名無しさん:2006/10/04(水) 16:58:26 ID:hStlcNYB
>>943
勝谷センセって気の毒に
「兵農分離」なんていう(実証的にほとんど破綻している)
物語を信じ込んでしまっているのでしょうね。
だから信長以降の合戦は足軽だらけなどという
荒唐無稽な話になってしまうのでしょう。
勝谷センセには司馬遼太郎先生の小説を読む前に
「長篠合戦図屏風」を穴が開くほど眺めることを
お薦めしたい。
965文責・名無しさん:2006/10/04(水) 17:09:11 ID:jGJqN1qo
フィクションだから見る意味無いと思ってるのでは
966東田:2006/10/04(水) 18:06:59 ID:OdPS43Nb
まだネタ疑惑が消えないみたいなので一言。
あのメールを読んで「これは勝谷が書いた(言った)ものじゃない」
と直感した人いる?
「いくらなんでも、ここまで書くか?」と思った人は多いと思うけど、
それでも「勝谷じゃない」とは思わないでしょ。
私にはそんなに勝谷そっくりに書くことはできません。
そんなことできるほどのマニアいる?
客観的にどう本物と証明していいのかわからないので、
あとは同志諸賢の心証に頼るしかないです。
967文責・名無しさん:2006/10/04(水) 18:40:42 ID:9rda7ETG
■■■■■■■■■■
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
X-Sender:■■■■■■■■■■■■■
X-Mailer:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Date:Tue,03 Oct 2006 15:21:35 +0900
To:■■■■■■■■■
From:■■■■■■■■■■■■■■
Subject:伝言
■■■■
 読者その他からのご意見には滅多にお返事しないんだけど、遅くても8日
 できれば、6日朝までに●馬遼太郎先生のご本でも読んで
 ください(頭の中にある英雄像を、描き直せばOK)。
 今後の人生のご参考になれば幸いです。
 ■■■■■■■■■、お幸せな人生を送ってください。■■には、こちらからも伝えて
 おくので心配しないで。
 @勝谷
968文責・名無しさん:2006/10/04(水) 18:42:21 ID:j+6p9/br
>そんなことできるほどのマニアいる?

摺タソと留守番タソ。
969文責・名無しさん:2006/10/04(水) 18:45:12 ID:MmM8YYJd
メールも過去あった書式どおりだし、内容も似たようなもんだしね。
百歩譲ってネタなら「永田メール」より、遥かに出来よしw


差出人 : KATSUYA
送信日時 : 2004年8月27日 12:21:34
宛先 : "●●●●●●●●●●●●" <●●●●●●●●●●●●>
件名 : たびたびありがとうございます。

糞の下に潜んでいると逃げきれると思っている蛆虫君。
CCを曝したことで名誉毀損の法的要件が見事に構成されました。
ありがとう。
メディアとも相談しますのでしかるべき筋からのノックを楽しみに待っていてくださいね。
……………………
勝谷誠彦
[email protected]
http://homepage2.nifty.com/katsuya-m/
970文責・名無しさん:2006/10/04(水) 18:56:05 ID:Cfw4PSra
こういうの建前だから信用してホイホイとメールを出さないようにしてください(><)
ノックされまつよ。

7時起床。昨日の日記で田中一村のことを中村一村と誤記。なんでそんな間違いをしたのか自分でもわからん。
多数のご指摘をいただきました。間違いをするとメールが急増するのだがどのお便りも実に懇切にして丁寧。
行間から私にメールをする口実が出来たという嬉しさが伝わってくるし実際に率直にそう書いてくださる方もいる。
そんなに遠慮しないで、できる限り目を通しますので気楽にメールして下さい。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20031123
971文責・名無しさん:2006/10/04(水) 18:57:08 ID:PboYXmwR
メールの真偽はともかく、意見が合わないと判断されると
彼はえげつない煽りを入れてくるのはわかってるでしょ。
ここは それをオチして楽しんでも いるわけだし。

触るときは自己責任でやってください。
みんなを巻き込むようなネタでもないし。
972文責・名無しさん:2006/10/04(水) 19:02:43 ID:ajekm7Ug
ひでぇな勝谷
もうコイツにマスコミから消えてくれないかな

中韓に対して威勢がいいようだけど、よく見ると現状当たり障りの無い程度の
事しか言ってないよね。朝生でチベットのこと言おうとしたら田原に
止められた程度で何も言わなくなったように、こいつは事の本質には
結局これっぽっちも踏み込んでない人間だよね

天罰でもくだらないかな、この朝日御用達偽右翼さんに。
973文責・名無しさん:2006/10/04(水) 19:02:53 ID:N19cnplf
まあこのスレには勝谷に訴えられそうな奴がいるのは確かだな。
974文責・名無しさん:2006/10/04(水) 19:07:23 ID:pAl8Spic
勝谷誠彦所定鑑定人のうp男です。

http://www.geocities.jp/udonyawriter/index.html

あまりにも妄言ばかりなので、さすがに集めるのが嫌になり、更新をやめて
いますが、東田さんのメールは限りなく勝谷からのものと思われます。

975文責・名無しさん:2006/10/04(水) 19:35:12 ID:Rin2ajKo
なんつーか、ストーカってキモいな
976文責・名無しさん:2006/10/04(水) 19:38:14 ID:i9tIfiRK
N19cnplf
957 文責・名無しさん sage New! 2006/10/04(水) 15:31:00 ID:N19cnplf
まさに便所の落書きだな


973 文責・名無しさん sage New! 2006/10/04(水) 19:02:53 ID:N19cnplf
まあこのスレには勝谷に訴えられそうな奴がいるのは確かだな。

----------------------------------
まさにクズ勝谷に相応しい金魚の糞ぶりだこと
977文責・名無しさん:2006/10/04(水) 20:42:07 ID:4hmRPJ1c
>>966
昨日言い忘れたけど、大事なとこ隠してスクリーンショット撮ってうpすれば
早かったかな。それも捏造できるけど、そこまで疑っても仕方がない。
ネタだったらここまで引っ張る意味が全く無いし。
俺は信じているけど、メールを晒すという行為も、でっち上げるという行為も、
基本的にリスクがあるのでお気をつけて。
まあかっちゃんの「メディアとも相談しますのでしかるべき筋からのノックを・・」も
脅迫めいたものだけどw
メディアに相談してどんな筋の者をよこす気だったんだw


それはそうと、次スレの季節

私案

【気楽にメールして】勝谷誠彦・37【徹底的にやり返すで!】
978文責・名無しさん:2006/10/04(水) 20:59:07 ID:myhN7jpg
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1159962685/l50
新スレです
>>977さんのスレタイを使おうと思ったのですが字数制限でNG喰らってしまいました。

979文責・名無しさん:2006/10/04(水) 21:10:36 ID:YI/IqlLo
>>978
スレ立て乙と言いたいところだが、スレタイ候補書き込むぐらいの余裕は欲しかったな。

【9月23日に】勝谷誠彦・37【新嘗祭ってw】
【改行しないのは】勝谷誠彦・37【さるさる日記が悪い】

あと、36の重複スレがまだ生き残ってるから、こっちを使っても良かったんだけどね。

【皇室バンザイは】勝谷誠彦・36【ただの飯の種】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1157543098/
980文責・名無しさん:2006/10/04(水) 21:18:34 ID:ajekm7Ug
確か、実際に法的に訴えるつもりがないのに
それをちらつかせて脅したりするのって、それだけで罪になったよね
おぼろげな記憶だけど・・・

>>969さんの見ると、2004年なのに未だに何も無い(?)みたいだし
それに該当しないかな?
981文責・名無しさん:2006/10/04(水) 21:34:31 ID:N19cnplf
>>976
こんなバカが訴えられるんだろな。
楽しみだ。
982文責・名無しさん:2006/10/04(水) 21:40:51 ID:i9tIfiRK
なんだチョン?
983文責・名無しさん:2006/10/04(水) 21:40:54 ID:4hmRPJ1c
>>978
お、わざわざありがとう
乙かれ

>>979
この板は規制きついからこんぐらいになってもスレあんまり伸びないしな
次スレの終わりまで重複生き残ってたら使おうかw
984留守番:2006/10/04(水) 23:33:27 ID:aJrOad7P
また司馬遼か!

いや本当は、“中島梓センパイが「司馬遼太郎のような大衆通俗小説」と『文学の輪郭』でカッパしてから29年”って書こうと思ったんだけど、前にも同じようなこと書いてるんだよね。http://symy.jp/?pb_fukuda
ついでにセンパイのことを調べてたら、wikipediaの「ヒントでピント」の項目に間違いを見つけちゃったんだよね。
土居まさるさんが司会を宮尾すすむさんに代わってもらったのは、土居さんが司会をしていた東京音楽祭の放送(←tbsが裏番組になったからで、「おたふく風邪」はそれを取り繕う言い訳だからね。

あ、そうそう司馬遼太郎先生。
高句麗と高麗の区別がつかない人に何を求めてるわけ?
皇族の兄弟間で諍いがあったら、「壬申の乱」しか思いつかない受験バカ(←あ)に何を求めてるわけ?
だいたいさあ、「美しい国」の総理大臣の本よりはマシ(←工エェェエ工)と高橋春男大兄が褒めた野党第一党の党首の著書にも、
“これからは歴史観が必要だ。それには司馬遼太郎や塩野七生の本を読むといい(大意)”とかなんとか書いちゃったりしてえ、な状況で、ボクチャンに何を期待するのよねえ、ショーミな話。
歴史は難しい。概説書で良い“シリーズ”もなかなかないのよ。個別には良い“巻”はあるけどね。ちゃんと歴史を知ってる人ほど、迂闊に「歴史に学べ」なんてゆえないし、迂闊に歴史通な感じィなたとえ話なんてできないのね。

まあそんなことよりもボクチャンたちのアベちゃんを愛する麗しい師弟愛を堪能して欲しいよね。
<安倍政権、とくに広報担当の世耕あたりは特に、「左撒き捏造メディアのウソを効率的にプロバガンダするネット組織」を非公然、非公認で作る必要があるだろう。(中略)これらに対抗する勢力への資金援助をもって、ネットを制せ。>
http://symy.jp/?rC_koyama
<実は『美しい国へ』を読んだ時もそう思ったんですよ。(中略)美しい国というなら、美しい日本語はその基本です。それがまったく出来ていない。ゴーストを使ったのなら、もっと筆のたつプロを使えといいたい。私に声をかけてくれればよかったのに。>
http://symy.jp/?-l_koyama2

それよか、ついに楽▲天が新+潮*社(←文庫版15万部との噂の魯鈍センセふう)を訴えちゃったよ。ボクチャンもノックされるのかしら。悪いのは載せたコヤマだからね。
985東田:2006/10/04(水) 23:52:33 ID:OdPS43Nb
>>977
助言ありがとう。
やっとできた。
はじめてなもんで、時間かかってしまった。

勝谷メールのスクリーンショットです。

http://gazoubbs.com/general/img/1104748512/126.jpg

986文責・名無しさん:2006/10/04(水) 23:56:29 ID:4hmRPJ1c
そういや、山本一郎と小山って対立してたよな。
敵がそっち系だと共闘するのかね。
有名ブロガーのぐっちーもきっことかと一時期同じような事言ってたし
勝谷もこの辺の連中と似たような事吹いてるらしいから、なんとも胡散臭い。

山本一郎と、いのえもんやひろゆきの対立が酷くなってるし、
マスゴミのひろゆき失踪記事とかもこういうのと繋がってる気がする。
ミキティよりも正直この辺の胡散臭い動きの方がよっぽど気になる。
987文責・名無しさん:2006/10/05(木) 06:23:46 ID:5mY09OsV
>>984

>>歴史は難しい。概説書で良い“シリーズ”もなかなかないのよ。個別には良い“巻”
はあるけどね。ちゃんと歴史を知ってる人ほど、迂闊に「歴史に学べ」なんてゆえな
いし、迂闊に歴史通な感じィなたとえ話なんてできないのね。

同意。
988文責・名無しさん:2006/10/05(木) 07:42:00 ID:/n42VNgB
安西教授は本当に自然死だったのだろうか?

はっきりとものを言われるご性格だっただけに、
隠語で「工事」と呼ばれる冷酷な違憲処理を受けた懸念が捨てきれない。

この自治体では殺人がまるで犯罪ではないように扱われているようだ。
県の意向と距離がある発言を行った県民を次々と「工事」で処理していると見られる。
そうでないとあのような異様な統計学的偏りは出てこない。脳梗塞誘発剤、糖尿病誘発剤、
腎不全誘発剤、肺癌誘発放射線照射は実在すると見られる。年間1000人以上の県民が
この「工事」で命を理不尽に奪われているようだ。検察も警察もこの大量殺人制度のカモフラージュで
国民の目を本当に悪逆な状況から逸らせるよう動いている傾向があるのではないだろうか?
またこの惨状を隠すために韓国から国連総長を出した側面もあるのかもしれない。タイからの国連総長なら
対応が難しくなるであろうから。あまりにも多くの県民、国民が殺されている模様。
「北朝鮮拉致」とされている問題の少なくとも一部は恐らくこれのカモフラージュだろう。
国家・司法・行政を挙げての詐欺殺人カモフラージュである可能性が否定できない。

この法人が過去に1度、同様な「工事」を行ったという隠語は、安西先生が対象だったのかもしれない。
本当に恐ろしい行政暗殺社会になった模様。民主国家である事がいかに重要か。痛感する次第である。
信長でさえここまでの理不尽さはなかったであろう。民主国家の大切さを今一度考える必要があるだろう。
989文責・名無しさん:2006/10/05(木) 07:42:59 ID:1FTviOO4
安西教授は当時、ご家族が重病なため健康保険の3割負担で長期対応されていた点も
この法人による抹殺理由の一つになったのかもしれない。経済効率を上げるために
健康保険を一定以上使っている者は殺す。テロリストが自治体や法人を治めているケース
では、そういった方向性で動いていても不自然ではない雰囲気がこの法人にはある。
990文責・名無しさん:2006/10/05(木) 07:50:48 ID:C4vv+Xnh
>>985
ま、疑う人間が出るのはしゃーないし、
「ネタと思われてもいいや」って程度で良いとも思うよ。
所詮ほもかつだし。でも画像うpおつかれさん。
991文責・名無しさん:2006/10/05(木) 08:01:05 ID:SspXNmas
992文責・名無しさん
>985

それ、次スレにも貼っておいてよ。