相場張るならこれぐらいは儲けたいよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
若手女子プロゴルファーの2005の獲得賞金(9/25現在)
横峯さくらタン 51,073,500円
古閑美保タン  28,509,500円

真剣に相場でプロになりたいならライバルは彼女たちの年収だよね
二十歳前後の少女に収入で負けたくない
2専業スインガー ◆3OQEmswgXs :2005/09/25(日) 23:22:06 ID:VbtqEkdm
2げとで持ち株暴騰
3名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/25(日) 23:23:49 ID:nglgMI63
虎の目には絶対無理
4名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/26(月) 10:56:22 ID:ZUAeUKCv
年齢だけでプライド張り合ってるのはおばさんだけだと思うブーン ( ^ω^)
5名無しさん@お金いっぱい。:2005/09/28(水) 20:36:39 ID:K1WpmOpi
テスト
6山師さん@トレード中:2005/09/29(木) 16:35:13 ID:N8AhAeMd
   ∧_∧
  ,( ・∀・) このスレを日誌として使わせて
  l  (_ノ(ノ       いただきます
 (__)__)
7山師さん@トレード中:2005/09/29(木) 17:12:41 ID:N8AhAeMd
日経先物  13640(△180)
  O 13530  H 13640 L 13450
S&P  1,216.89 △1.23   CME日経 13465
売買高  360,524万株   売買代金  3,283,574百万円
↑925銘柄  ↓637銘柄
円ドル  112.89

○相場ハイライト
 ・下げるどころか上昇を止める素振りさえ見せない。
段々と急勾配になっていく日足チャートを眺めていると、
このままジェットコースターのように1回転するんじゃねーのとすら見えてくる。
 ・村上ファンド介入で連日の大幅高だった阪神がついに墜落。
ストップ高→-11%。ちなみにタイガースはM1で今日にもリーグ優勝か。
 ・現在の市場の中心、鉄鋼と銀行。特買大幅高スタートから前場はかげりを見せるものの、
引けには値を戻す。
 ・ハイテク・新興が相変わらず弱い。好調セクターの影響をもろにかぶる形が続いている。
 ・とうとうソフトバンクが暴騰し始めた。
○市況スレハイライト
 ・潜伏員が今日も住金全力爆撃→討ち死に。12連敗、2週間で-1000万。
そして船井とエレクのハイテクでとうとう買いにまわるも、含み損。
 ・細々が昨日比例配分を取ったのをきっかけに阪神でつかまる。
平均買い単価1020円で、現在930円。
 ・i从! ´‐`ノリがコテでいるのが嫌になったと名無し宣言。

 先週から売りに回ったらこれがびっくりするくらい早計。売っては撤退売っては撤退
を繰り返して精神を病みそうになってくる。昨日買ったプットも早速腐り始めてがっくり。
とはいえへこたれている場合ではない。流石にポジションは減ったが、なお売り継続中。
来週月曜の日銀短観あたりまでは勝負所が続くだろう。
8山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 09:11:26 ID:YHo1f3CF
S&P  1,227.68 △10.79   CME日経 13720

どうも物色の潮目が変わったようだ。セクターの好不調逆転かも。
9山師さん@トレード中:2005/09/30(金) 16:12:32 ID:YHo1f3CF
日経先物  13560(▲80)
  O 13680  H 13690  L 13540
売買高  304,024万株   売買代金  3,041,430百万円
円ドル  113.04

○相場ハイライト
 ・NY大幅高で高寄りするも、そこから20分で150円安。
そこから反発、20分で150円高。その後も好ボラティリティが続くデイトレ日和。
あるいは往復ビンタ日和。
 ・とうとう鉄鋼、銀行が大幅安。特に鉄鋼は一相場終わった感が強い。
ここを利確した資金の流れ込み先が今後の相場の目玉となりそうだ。
 ・ハイテクが大幅高。最近は日経平均とTOPIXの乖離が続いていたので
それを解消する動きか。出遅れ解消期待もありそう。
 ・JQ、マザーズ指数が久しぶりのプラス。上昇相場の終盤、新興市場の
狂い上げといえば定番の展開だが、今回は果たして?
 ・昨日リーグ優勝を決めた阪神は特に話題も集めず、重力に従って大幅安。

○市況スレハイライト
 ・(・x・)が初めてのFLASH公開。株板に久しぶりのFLASH職人誕生。
http://daniel.nm.land.to/f/gandara.html
 ・潜伏員が船井電機の買いで一時ストップ高の大幅含み益。
引けに垂れたのが一抹の不安。
 ・今までずっと買い持ちだった鰻さんが粛々と大量利確。
売り煽りAAを使い始める。

 ようやく上昇が止まってくれ、売り玉も半分に減らすことが出来てホッとした。
13700周辺がとりあえずの高値メドとなりそうなので、
ダブルトップ2回目の頂上があるとすれば13800あたりか。
日経おなじみの10〜15%急落があれば12000の攻防となり、
何となく丁度良い感じに納まってるように思える。
 ということで、今秋のメインは12P120と決定(暫定)。
今後折を見て買い込んでいくことにしよう。
10山師さん@トレード中:2005/10/02(日) 15:08:24 ID:/V5sJdQH
S&P  1228.81(△1.13)  CME日経  13665
11山師さん@トレード中:2005/10/03(月) 16:07:35 ID:2vxi/onH
日経先物  13570(△10)
  O 13560  H 13590  L 13460
売買高   306,648万株  売買代金  2,856,503百万円
円ドル  113.87

○相場ハイライト
 ・日銀短観は小幅改善で予想よりやや低めの数字。
 ・それもあってかNY高に連動せず変わらずで寄り、9時半底。
後場じり上げだったが、大引け現物に大量の売りが出て直前の
値から一気に-50円。先物にはあまり影響せず。
 ・前場は先週末に続き鉄鋼銀行安、ハイテク高だったが、後場逆転。
またしても鉄・銀行が上昇する展開に。
 ・新興市場好調。この流れはしばらく続くのだろうか。
 ・久しぶりの倒産銘柄、1817勝村建設が21円で寄る。終値30円。
 ・本日、三菱UFJフィナンシャルグループ(長い)が誕生。初日は-4.69%。
 ・阪神が大幅安→ストップ高の逆転ホームラン。
 
○市況スレハイライト
 ・平成電電が民事再生法申請。なにやら一般からも色々と投資資金を
集めていたらしく、大損ぶっこく人がいるとかで話題に。
 ・ハイテクに資金流れず、潜伏員がまたまたツイとらんわーの弁。

 今日はほとんど動かず。明日の寄りでもう少し売り増してみようかなどと
考え中。指数や主力銘柄群は11月半ばまで売りでいいだろう。もし買いを
入れるなら新興絡みか、あるいは最後の花火がありそうな証券セクタか。
 市況板、6295タダノスレに良質のネタ。場中に爆笑した。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1125759496/
12山師さん@トレード中:2005/10/04(火) 09:20:49 ID:pMhihQjz
S&P  1226.70(▲2.11)  CME日経  13600
13山師さん@トレード中:2005/10/04(火) 16:34:46 ID:pMhihQjz
日経先物  13750(△180)
  O 13620  H 13750  L 13590
売買高  314,227万株   売買代金  2,864,557百万円
↑986銘柄  ↓589銘柄
円ドル  114.24

○相場ハイライト
 ・高寄り、前日高値まで押し、その後上へという大幅高によくあるパターン出現。
2時半過ぎからは押すな押すなの駆け込み買いで高値更新。すごい。
 ・日経秋のハイテク祭。多数の銘柄にて5%前後の上昇でわっしょい。
底を這ってたら突然急上昇、というチャートが多い。
 ・鉄鋼銀行お別れの会。日経の日中足と反比例するような動きで安値引け。
 ・そんな訳で日経とTOPIXの差もぐぐっと縮まる(トピ終値1421)。
 ・昨日30円で引けた倒産銘柄1817勝村建設。今日は60+30でストップ高。
ちょっと待てよと。
 ・昨日ストップ高だった阪神、村上ファンドさらに買い増しのニュースが流れて
今日もストップ高。スレは悲喜交々感情のるつぼ。

○市況スレハイライト
 ・午前中鰻さんが検査のために不在。午後も体力の限界かちょっと顔を出すのみ。
 ・細々阪神連続ストップ高で上機嫌。

 危ない。予定通り朝方売り増してたら吹っ飛んでたところだった。
後場寄り直後、まったく押さないのを見て一部売り玉損切らなければ
大怪我するところだった。危ない。危ないよ。
 で、せっかく大損を小損に出来たのだから、明朝こそ売り増しだと懲りずに考え中。
無茶なサイズにさえしなければ、ここ1ヶ月のようなド派手な担がれは
くらわずに済みそうだが…。
14山師さん@トレード中:2005/10/05(水) 10:20:30 ID:cNaD8iO+
S&P  1214.47(▲12.23)  CME日経  13700
15山師さん@トレード中:2005/10/05(水) 16:40:09 ID:mEU02T81
日経先物  13660(▲90)
  O 13750  H 13780  L 13650
売買高  295,187万株  売買代金  2,855,857百万円
↑462銘柄  ↓1104銘柄
円ドル  113.93

○相場ハイライト
 ・NYが不意打ち的な大幅安、それでもなお前日比変わらずで寄り。
最近よく見る寄り直後急落→戻しのパターンで前場は終了。
後場はじり安でほぼ安値引け。
 ・引き続きTOPIXが弱く、こちらは一ヶ月ぶりに5日線を割り込んだ。
 ・みずほFGが4000億円の自社株売却を発表し大幅ギャップダウン。
丁度高値件だったので良い冷やし玉になったようだ。
 ・アメリカ牛肉輸入再開の報道を受け、関連銘柄大幅高。
吉野家を始めストップ高続出。
 ・阪神ジェットコースター、勝村建設ジェットコースター。
 ・引け後にトヨタが富士重工の株を取得し提携のニュース。
明日の富士重は大幅高か。ここ数日の動きが非常にインサイダーくさい。

○市況スレハイライト
 ・その噂のトヨタを船井利確の潜伏員が空売り持ち越し。トヨタの株価は
大きな影響は無さそうだが、この手の話題を次々呼び込む潜伏力に感心。
 ・紀宮結婚関連行事の日には天変地異など何か良くない事が起こる
ジンクスというのがあり、今日は「告期の儀」だとか。
それを受けてのサーヤ暴落ネタが多かった。
これから11月15日の結婚式まで行事満載というのが、単なる面白ネタだろと
一笑に付せない空恐ろしさを感じる。

 前場は特に動かず、後場13750を超えてこないのを見てちょろちょろと爆撃。
来週前半あたりまでは調整色の強い展開になるのでは。かといって暴落と言える
ほどのものが来るにはまだちょっと早いと感じる。あくまで押しの範囲内か。
16山師さん@トレード中:2005/10/06(木) 11:12:13 ID:Lqui2QOZ
S&P  1196.39(▲18.08)  CME日経  13525

暴落ですよ
17山師さん@トレード中:2005/10/06(木) 16:19:10 ID:Lqui2QOZ
日経先物  13280(▲380)
  O 13500  H 13510  L 13270
売買高  281,557万株  売買代金  2,576,896百万円
↑123銘柄  ↓1508銘柄
円ドル  113.80

○相場ハイライト
 ・今年二番目の下げ幅で暴落。NY大幅安に今日は素直に反応、
その後もちょっと戻しては下げ、ちょっと戻しては下げのザ・暴落パターン。
 ・全面中幅安といった感じで、新興ストップ安祭やら
大型株のストップ安やらは無し。指数の下落幅インパクトが一番強い印象。
 ・富士重ストップ高比例配分。明日もかなり高く寄りそう。
トヨタは予想通り大した影響はなく、指数とともに下落した。
 ・昨日大幅高だった牛肉関連、あっさり反落。ストップ高で買った人残念賞。

○市況スレハイライト
 ・久しぶりの大幅安に、今までの鬱憤を晴らすかのようなAA大量投下。
特に13時半過ぎからは一体何のスレなのかよく分からなくなってきた。
自分でもそれに参加しておいて言うことじゃあないんだけど。
 ・深刻な書き込みは少なめだったので、まだ祭を楽しむ余裕はあるのかも。
 ・スレからデータ拝借  計5511レス 約643人 8.57レス/人
本当に駄目な時は人数もレスも死んだ的書き込みもさらに増えそうで楽しみ。

 思わぬ利益になった。来週初めに13400くらいかと考えていたが、
なんとここまで下がってくれるとは。
ありがたやありがたやと引けで売り玉全部利確。ついでにドテン買い。
反発するようなら来週末〜再来週初まで持ちっぱなし、
駄目なら今回のお布施として相場に寄付ということで。
18山師さん@トレード中:2005/10/07(金) 11:25:51 ID:Wf6MfOXV
S&P  1191.49(▲4.90)  CME日経  13150
19山師さん@トレード中:2005/10/07(金) 16:27:20 ID:Wf6MfOXV

日経先物  13230(▲50)
  O 13230  H 13350  L 13220
売買高  269,189万株  売買代金  2,271,163百万円
↑774銘柄  ↓816銘柄
円ドル  113.36

○相場ハイライト
 ・NY続落を受けて、CMEがなんと13150。寄り前気配もそんな感じでこれは…
とゾクゾクしてたが結局戻してきてそれなりの値で寄った。
そこから30分で13230→12350→13220のジェットコースター。
その後は揉みながら引け際に失速で十字引け。
 ・鉄鋼と銀行が復活。大きめの反発を見せた。
 ・TOPIXはプラス。再びNT差拡大か?
 ・昨日ストップ高比例配分だった富士重、マイナスで寄り付く悲劇。
一度も昨日終値を上回らず、あぶく銭ゲットとはならなかったようだ。
 ・他に建設・不動産・証券あたりが大きな陽線を出しての反発。

○市況スレハイライト
 ・平成電電破綻を受け連続ストップ中のドリームテクノロジー。
そのドリテクを信用全力で買ってしまったという人が訥々と近況を語り涙を誘う。
曰く月・火の記憶が無い、曰く預金のほとんどを口座に振り込んでもまだ追証、
曰く火曜から会社無断欠勤、週末は親戚中を土下座して回り金策の予定…。
 ・引け後、醤油さしの中で蛆虫が大量発生しているという書き込み。
しばしの蛆虫談義となった。

 指数買いの持ち越しはトントンだったが、個別で買った証券がそれなりに
上がってくれたので良し。それにしても朝方の気配には肝を冷やした。
で、いよいよ今回の相場もラストスパートに入ってきたようだ。
そろそろ暴落用の勝負ポジション作成を考えておこう。
2000 ◆tM4MeTXkMk :2005/10/09(日) 09:48:53 ID:Sle0+BQ/
保守キタ━(゚∀゚)━!!
21山師さん@トレード中:2005/10/10(月) 12:37:20 ID:HhSaUwQU
S&P  1195.90(△4.41)  CME日経  13295
22山師さん@トレード中:2005/10/11(火) 09:05:55 ID:+fLhT8Qy
S&P  1187.33(▲8.57)  CME日経  13245
23山師さん@トレード中:2005/10/11(火) 16:11:48 ID:u/+yz8DH
日経先物  13530(△300)
  O 13260  H 13550  L 13230
売買高  272,161万株  売買代金  2,342,884百万円
↑1357銘柄  ↓241銘柄
円ドル  114.12

○相場ハイライト
 ・寄り直後揉みあった後、後場寄りにかけて一段目の上げ。
そこから機械受注まで揉みあった後、大引けにかけて二段目の上げ。
この二発で日経平均は今年一番の上げ幅。陽線の幅も今年最大。
 ・月に一度やって来るお楽しみ指標、機械受注。
今回は市場予測+2.5%のところ+8.2%の発表。
上手い具合に揉みあってた相場へ格好の起爆剤となった形。
 ・鉄鋼・銀行が特買スタート。その後もだらだら上げ続けて大幅反発。
再び注目を集める結果に。
 ・ほぼ全面反発の相場の中、ひっそりとドリームテクノロジーがストップ安。
これでストップ高から5日連続のストップ安。もう見てらんない。見てないけど。

○市況スレハイライト
 ・大幅上昇に沸き立つスレ、最も目立ったのは「みずほ氏ね」さん。
朝方から大引けまでひたすらにメガバンを売り煽り続けるも願い叶わず。
最後に、もうこねーよバカ!の書き込みを残して去った。
本当は買い方なのでは?との疑惑が出るほどの清々しい煽りっぷりだった。
 ・かわいい人、レス集計の人、乙、と引け後にお馴染みの面々が
軒並み現れず。避難所にも書き込みなし。
 ・i从! ´‐`ノリがコテハンに戻る。一週間ちょっとの名無し期間となった。

 先日は予想以上に下げ、今日は予想以上に上げたこの相場、
どちらもその方向にポジションを持っていられたのは僥倖だ。
指数の買いは今朝買い増した分も含め引けまでに大半を利確。
なかでも10C135の益が凄いことに。
 個別の現物買いは証券セクター狂い待ちでもう少しホールド予定。
逆に銀行や鉄鋼など今まで相場を引っ張ってきた銘柄群はそろそろ
空売りを考えても良さそう。とりあえず明日の様子を見て判断。
全体相場の先行指標として上手く取り扱えると良いんだが、火傷しそうな気も。
24山師さん@トレード中:2005/10/12(水) 08:57:51 ID:iTSkVYAN
S&P  1184.87(▲2.46)  CME日経  13520

ダウ小幅高、ナスダック大幅安と三者三様
25山師さん@トレード中:2005/10/12(水) 16:36:04 ID:pRdhC3w2
日経先物  13470(▲60)
  O 13550  H 13700  L 13460
売買高  315,405万株  売買代金  2,924,348百万円
↑889銘柄  ↓679銘柄
円ドル  114.64

○相場ハイライト
 ・もの凄ーく高ボラティリティ。9時13590、45分に13470、12時50分に13700、
そこから大引けまで地滑ってこの終値。ちょっとしたきっかけですぐに急流が生まれる。
パニック気味の相場というか大の大人が子供に還る相場というか。
 ・程度の差こそあれどの銘柄も概ね日経平均と同じような値動きで、
それぞれに悲喜交々。
 ・TOPIXはプラスを維持して終了。まだまだ開くNT差。
 ・新興市場。マザーズはだめだめだがJQは最高値更新でそれなりに好調のようだ。

○市況スレハイライト
 ・昼頃に俺は天才売り豚死ねよwなコテが出てきたかと思えば、
引け際からはこれはもう暴落だな的書き込みが急増する右往左往。
 ・そんな中、鰻さんがちょっと買ってみた発言。
暴落暴落言ってるうちはこねーよと、まだ先はあると見ている様子。
 ・知らぬ間に人の代謝は進んでいるようで、
経験の浅い人の書き込みも結構増えているよう。

 空売りは明日の様子を見て判断なんて言ってたら思いっきり出遅れたが、
これは仕方ない。昼までに現物買い以外を売り切ることが出来ただけ
御の字と思わねば。で、サイズは減ったものの引き続き買い持ちとなった。
 昨日書いた主導銘柄は今日で塔婆が立ったような感じだが、
全体相場もこのまま暴落だ!とはいかないような。
セクター別強弱をはっきりさせつつその時を待つのが良さそう。
指数中立・今までの主役売り・今までの脇役買い、かな。
26山師さん@トレード中:2005/10/13(木) 08:57:28 ID:cvjK5QOk
S&P  1177.68(▲7.19)  CME日経  13370
27山師さん@トレード中:2005/10/13(木) 16:44:23 ID:cvjK5QOk
日経先物  13450(▲20)
  O 13320  H 13480  L 13260
売買高  229,770万株  売買代金  2,264,954百万円
↑651銘柄  ↓910銘柄
円ドル  114.70

○相場ハイライト
 ・アメリカ市場、またまたまたまた下落。ナスダックはもう何連安だか分からない。
 ・それを受け先物特売スタート。上と下へ大きく一度ずつ振られた後は
値動きも落ち着き、穏やかな昼下がりとなった。しかし14時を過ぎたあたりで
強烈な買い仕掛けが入りムード一変、一気に前日比変わらず水準へ。
終わってみれば、今日もボラが豊漁でした。
 ・売買高減。この水準のまま価格だけ戻すようだと…。
 ・最近は一般のニュースで扱われることも多い村上ファンドが、
今度はTBSの筆頭株主に。さらに楽天が大量の株式を取得して
業務提携を図ろうとしていることも伝わり、TBSが大幅高→ストップ高。
その他のテレビ局は寄り高後明暗を分け、テレ朝・テレ東は大幅高をキープ、
一方フジ・日テレは大陰線のマイナス引けとなった。

○市況スレハイライト
 ・細々が病院での仕事獲得。今後は前場遅刻後場早退になるそうで。
 ・買い持ちの鰻さんが前場躁気味だった以外は落ち着いた空気で、
値動きの割にはのんびり雑談モード。漫画家に関するあれこれが一番の
トピックだった。


 売買無しで現物買い持ち継続。下手に動くと裏目を引かされそうな感じ。
せっせと動くのは来週から、売り転換も来週以降。
28山師さん@トレード中:2005/10/14(金) 09:14:09 ID:HEwipYiX
S&P  1176.84(▲0.84)  CME日経  13425
29山師さん@トレード中:2005/10/14(金) 16:30:08 ID:H0JBnVpi
日経先物  13410(▲40)
  O 13400  H 13540  L 13350
売買高  271,003万株  売買代金  2,494,131百万円
↑525銘柄  ↓1040銘柄
円ドル  114.60

○相場ハイライト
 ・10月のSQは最近にない波乱を見せ、SQ値は13642.55円。
昨日の終値や先物始値のはるか上、これはすごい。
 ・寄り直後に光速で現先の裁定が行われ、一段落ついた後は
ひたすらにじり下げ。ここ数日の価格レンジの中央付近を縦断するような
展開となった。
 ・売買高はSQを考えれば少ない水準。
 ・ハイテク底堅く、メガバン・鉄鋼が軟調。倉庫を始め含み資産銘柄群が
大きく買われたのはTBS劇の影響か。
 ・そのTBS&15%の株を取得していた楽天はそろって陰線。

○市況スレハイライト
 ・お約束のSQネタと、寄り直後のドタバタが終わるとだらだらに。
一昨日書いたように、新規参入者が増えているのを感じるが、
それを疎ましく思う人もいるようで。


 大幅な調整への要素はかなり揃いつつあり、月曜から暴落じゃーな声も結構
出ているが、個人的には始点(天井)が10/5の13780ではちょっと弱い感じがしてて、
売りにはやる気持ちを抑えつつ相場を眺めているような状態。実体を伴わない
高値待ち。
 そんなこと言ってる間に下げちまったらどうすんだよって話もあるが、その時は
その時と言う事で。変なところで売って変なところで踏まされるよりはマシかと。
30山師さん@トレード中:2005/10/16(日) 17:56:06 ID:y1c2j20R
S&P  1186.57(△9.73)  CME日経  13535
31山師さん@トレード中:2005/10/17(月) 16:23:43 ID:duxvtHqe
日経先物  13350(▲60)
  O 13490  H 13520  L 13340
売買高  268,170万株  売買代金  1,953,009百万円
↑688銘柄  ↓858銘柄
円ドル  114.15

○相場ハイライト
 ・先週末のアメリカが久しぶりに大幅高、しかし日本は寄りこそ高かったものの
一日中下げっぱなしでマイナス引け。
 ・売買代金2兆円割れでエネルギー減少中。
 ・セクター間強弱は先週までと変わらず。JQ指数が日経平均と反比例するように
じり上げ引け高だったこと、売買高はそれなりにあることを見ると、資金の下流への
流れが加速し始めているのかもしれない。
 ・週末にメディアでもあれこれ語られたTBSと楽天が寄り小幅高から大陰線。
また高値取り残されホルダーが誕生した。

○市況スレハイライト
 ・鰻さんが週末ネットゲームで大暴れしたらしく、しばらくの謹慎を申し出た。
細々も仕事でいないから、スレのメンツがかなり違って見える。
 ・午前に小泉首相の靖国神社参拝があったことで、その手の話題が
朝から多かった。


 ちょっと難しい位置になってきた。このまま暴落はないだろなんて、明日次第
じゃ言えなくなりそうな雰囲気。それでも今日はまだ言うけど。
高値付けが来週へずれ込む動きならともかく、このまま下へと向かう動きの場合は、
良い売買のチャンスが少なそうで残念な話になる。
3200 ◆tM4MeTXkMk :2005/10/17(月) 22:04:53 ID:n5zCREtP
○市況スレハイライト
↑イイ(*´∀`*)ムフーッ
33山師さん@トレード中:2005/10/18(火) 09:14:53 ID:tM7TAarJ
S&P  1190.10(△3.53)  CME日経  13435
34山師さん@トレード中:2005/10/18(火) 16:55:37 ID:foyMfI4S
日経先物  13340(▲10)
  O 13370  H 13450  L 13310
売買高  303,766万株  売買代金  2,240,831百万円
↑594銘柄  ↓946銘柄
円ドル  115.39

○相場ハイライト
 ・NY高CME高にもあまり反応せず、9時半過ぎまで上げたもののそこから失速。
ここ3営業日ほど似たような日中の値動きをしている。
 ・ちょっと前に戻ったかのように、鉄鋼・銀行が強く売買高も回復。特に鉄鋼は
業種別で5%近い上昇率のやりたい放題っぷり。
 ・TBS、楽天の株買い増さない宣言やら増資するのではとの憶測やらで大幅安。
引け間際にストップ安まで落ちてそのまま終了。祭り発覚前の水準に戻った。
 ・昨日書き忘れていたが、東証マザーズ上場6732ノースの上場廃止が決定。
11/14まで整理ポスト。

○市況スレハイライト
 ・寄付〜その直後にわたっていくつかの銘柄にまとまった買い注文。なかでも
みずほ&りそなへの感心が高く、誤発注だろ、インチキ、また見せ板、などなど
前場は半ば両銘柄の実況スレと化した。
 ・そこからの派生で「誤発注」のフレーズがなぜか流行。押し目誤発注、
引け誤発注、誤発注買いが継続的に入っている、といった具合。
 ・暴れて酒を飲んだのが体に祟ったか、鰻さん再び膵炎で入院との報告。
ネットは一切ご法度となるようで、しばしのお別れと相成った。


 よく分からない時は何もせず眺めているに限る。一週間ほど様子見に徹しても
よさそうな感じ。
35山師さん@トレード中:2005/10/19(水) 10:36:43 ID:MT1dFlsI
S&P  1178.14(▲11.96)  CME日経  13285
36山師さん@トレード中:2005/10/19(水) 16:45:45 ID:QjEtpMc8
日経先物  13160(▲180)
  O 13290  H 13310  L 13070
売買高  305,468万株  売買代金  2,173,715百万円
↑480銘柄  ↓1078銘柄
円ドル  115.77

○相場ハイライト
 ・6営業日連続の下落。窓を空けて下で寄り、埋めることなく前場は下げ基調。
さらに前場-後場でも30円のギャップダウン。これで下落に勢いがついたか
13時半に13070まで下げるも、そこから13200までグッと切り返し。
最後に引け成りで現物が70円も下げたりと、慌しい一日だった。
 ・メガバンクがほぼ変わらず、ディフェンシブセクターも堅調で
その他が広く薄く下げた感じ。JQも底堅くパニック的様相ではないようだ。
 ・11営業日連続ストップ安中だったドリームテクノロジーが、
9時半を過ぎたあたりでついに寄付く。その後大きく買われ今度はストップ高
比例配分で引け。
 ・ここ最近は超低位のアレな株が売買高上位に並んでいる。上が駄目なら
下へ行こうの精神だろうか。

○市況スレハイライト
 ・潜伏員が噂のドリームテクノロジーを寄りで1000株買い、即売り抜けで
利益確定、その後ストップ高まで上がるのを見て鱈レバ。魅せる魅せる。
 ・大きく下げた割にはそれほどレスも多くなかったような、
と思ってレス数を見返してみると3671レス。一昨日3635レスで昨日3501レスだから
普段と変わらない程度だ。やはり指数ほどの下落インパクトはなかったようで。
 ・2chは駄目だがブログはいいと言われたらしく、鰻さんがブログ開設。
お別れ、というわけでもなかったか。


 今日の安値がちょうどいい基準になりそうで、随分動きやすくなった。
明日の寄りが堅調なら強気、安値を割り込むようなら弱気のシンプルな判断。
37山師さん@トレード中:2005/10/20(木) 10:03:11 ID:xmhOyuKE
S&P  1195.76(△17.62)  CME日経  13255

安値1170.89から大幅反発
38山師さん@トレード中:2005/10/20(木) 16:38:16 ID:qCAPhExw
日経先物  13200(△40)
  O 13210  H 13270  L 13170
売買高  268,572万株  売買代金  1,991,132百万円
↑951銘柄  ↓565銘柄
円ドル  115.70

○相場ハイライト
 ・アメリカ大幅高もそれほどの上昇には繋がらず、方向感のない展開。
昨日の値幅の中での動きに終始して、いわゆる孕み線で引け。7日ぶり反発。
 ・売買高減、日中の値幅も約一月ぶりの100円以内と、とかく盛り上がりに
欠ける一日だった。
 ・村上ファンドが保有と伝えられたテレ東が大幅高、横浜ベイスターズ買収に
意欲を見せたUSENが大幅高、て最近こんなのばっかり。
 ・三菱自工が2日連続で5億株を超える大商い。大人の仕手株、なんて声も。

○市況スレハイライト
 ・相場につられてか、スレも今月一番の閑散。ドリテクや三菱自が多少話題
になった程度で全般にグダグダ感が漂った。
 ・ここ数日、荒らし対策でAAに対する規制が強化されていたが、
市況さんの申請により解除された模様。(・x・)を始めAA使いからは感謝状。
 ・ちょっと面白かった。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1129753652/680
こんなの好き。ニッポン放送での「億の世界へGO」→「なんだこら?ぁあ」
みたいなの。


 弱含みながらもプラス維持ということで及び腰ながら強気。ただこの分では
明日もアメリカの援護射撃がないと苦しい展開になりそうだ。
39山師さん@トレード中:2005/10/21(金) 08:51:19 ID:aiapTtG7
S&P  1177.80(▲17.96)  CME日経  13035

これはすごい
40山師さん@トレード中:2005/10/21(金) 17:00:21 ID:nGE+hWt5
日経先物  13220(△20)
  O 13030  H 13250  L 12980
売買高  220,201万株  売買代金  2,017,955百万円
↑745銘柄  ↓802銘柄
円ドル  115.28

○相場ハイライト
 ・アメリカの、昨日の上げを帳消しにする大幅安を受け200円近く下げて
のスタート。9時半頃の仕掛けで13000を一ヶ月ぶりに割り込むものの、
そこで押し返す強さを見せる。13000台をキープしていると次第に流れが
上昇へと傾き始め、10時〜前引け、14時〜14時半の二回大きな買いが入って
終わってみれば小幅高。強烈な切り返しとなった。
 ・自動車がやや弱め、原油下落を受けた関連株が動いたくらいで業種での
強弱はあまりなし。それよりも個別の決算の内容で動きに差が出ている。
 ・引け後にライブドアが9937セシールを買収するとの報道。友好的買収の様子。

○市況スレハイライト
 ・前場逝ったああああ→後場うわああああ と忙しい一日。個別株の
書き込みは少なめ。引け後のセシール、ライブドア、あるいは相場に
関係ないが日曜菊花賞のディープインパクトの話くらい。
 ・ ∧M∧      ∧w∧
  (・^◎^・) と (*’◎’*) の似たような顔の二人の書き込みが
目立った。これに ∧W∧ も加えるともう何が何やら。
           ( *・ー・)

 一時はどうなることかと思ったが、切り返して13070を回復した辺りで再度
強気の見通しを立て、久しぶりに買い捨ての屑コールを買ってみた。
少なくとも来週いっぱいは堅調、高値を伺いに行くこともあるかなと考え中。
41名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 08:18:16 ID:XoKPTMkp
(・∀・)GJ!
及ばずながらホシュくらいさせていただく
42名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 12:30:16 ID:/OfLki5k
あけ
43名無しさん@お金いっぱい。:2005/10/22(土) 12:32:36 ID:nJy3j43a
てててててててててててててててててててて
44山師さん@トレード中:2005/10/24(月) 10:45:00 ID:qEaHd83R
S&P  1179.59(△1.79)  CME日経  13220
45山師さん@トレード中:2005/10/24(月) 16:38:37 ID:RNP0grJT
日経先物  13100(▲120)
  O 13240  H 13250  L 13080
売買高  202,272万株  売買代金  1,716,323百万円
↑503銘柄  ↓1060銘柄
円ドル  115.59

○相場ハイライト
 ・寄り小幅高も9時半過ぎから直滑降。後場寄りまで一気に下げた後、凪へ。
凪とはいえ後場の値幅も一応70円あり、数ヶ月前を考えれば十分なものだが、
高ボラティリティに慣れた脳には薄味すぎるようだ。
 ・業種別一位は証券セクター。新興市場が堅調で出来高も膨らんできている。
 ・セシールがストップ高、買収する側のライブドアも+5%の大幅高。

○市況スレハイライト
 ・個別株も決算の話がちらほら出る程度、加えて後場ほとんど動きなし
ということでいつにも増しての井戸端感。トピックとして一番盛り上がって
いたのは引け後の税金話のような気さえする。


 迫力にかける動きだが、こんな調子のまま一週間程だらだら
上げていくイメージを持っている。ここ数ヶ月の相場で注目されてこなかった
エリアでの、局地的お祭がメインになるのでは。
46山師さん@トレード中:2005/10/25(火) 10:40:06 ID:KsMkfOEY
S&P  1199.38(△19.79)  CME日経  13240
47山師さん@トレード中:2005/10/25(火) 16:34:51 ID:lgdYjRTV
日経先物  13300
  O 13240  H  13340 L 13230
売買高  248,287万株  売買代金  2,019,035百万円
↑1253銘柄  ↓317銘柄
円ドル  115.60

○相場ハイライト
 ・NY高に素直な反応で寄付大幅反発。そこから10時までさらに上げた後
13時まで一気に下落し始値まで戻す。その後は引けまで揉み、
後場の値幅70円もあまり動いてない印象…って昨日の後場と同じような感じだ。
 ・ほぼ全面高。都銀は弱いが地銀で大きく上げるものがいくつかあり、
ラストスパートな雰囲気。
 ・東京スター銀行が東証一部に上場。公開価格430000に対し
初値は415000。終値も405000で今年一番の大型上場は残念な結果となった。

○市況スレハイライト
 ・大幅高かつ鰻さんが名無しで復帰も全体のレス数は少なめ。やはり
日中の高ボラティリティがないと盛り上がらないようだ。
 ・突然、今日の夜寿司食いに行こうぜとメールアドレスを晒す人が現れる。
熱烈な誘いをかけるものの届いたのはスパムのみで、スレから
メールを送った人は一人もいなかったとさ。


 だらだらムードの良い上げ方だった。もうちょっと続いてくれるだろうか。
せっかく証券セクターが好調だというのにネット証券達の反応がいまいちで、
放置現物玉も中途半端な利の乗り具合。
48山師さん@トレード中:2005/10/26(水) 09:28:53 ID:mhda4UP/
S&P  1196.54(▲2.84)  CME日経  13300
49山師さん@トレード中:2005/10/26(水) 16:55:17 ID:SQyZNMLJ
日経先物  13380(△80)
  O 13280  H 13410  L
売買高  262,482万株  売買代金  2,100,158百万円
↑1205銘柄  ↓382銘柄
円ドル  114.93

○相場ハイライト
 ・今日も前場激しく後場ゆっくりの動き。寄付から30分強で13380まで上げると
そこからボラ急低下、揉みながら引け。
 ・建設、不動産、海運などが強い。JQ指数はさらに高値更新中。
 ・決算絡みの悲喜交々が多い季節。特にハイテクで地雷決算が多い印象。
年初来安値圏でなんとか踏ん張っていたところへ悪決算で底抜け、みたいな。

○市況スレハイライト
 ・引き続きグダグダで、取り上げるほどに弾んだ話題もなく。
 ・個別銘柄では決算もあってかハイテクへの書き込みが比較的多い。
鉄鋼やメガバンは人気離れが進んでいるようだ。


 それなりに順調。順調なうちに、そろそろ売り転換の準備を始めたいところ。
ひとまず11/1(火)あたりをメドにしておこう。
50山師さん@トレード中:2005/10/27(木) 09:23:44 ID:Y8nAFW9h
S&P  1191.38(▲5.16)  CME日経  13410
51山師さん@トレード中:2005/10/27(木) 16:28:47 ID:mplO3vjb
日経先物  13410(△30)
  O 13440  H 13500  L 13390
売買高  284,527万株  売買代金  2,497,776百万円
↑1186銘柄  ↓463銘柄
円ドル  115.50

○相場ハイライト
 ・CMEより高く始まり、13500を伺いながら前場は終了。
後場寄りから下げに転じ、30分で13390の安値をつけるとそこから揉みへ。
以降はそのレンジの中をうろうろしながら大引け。
 ・内需系が揃って買われる展開。値上がり率上位に地銀がぞろぞろ名を
連ね、祭の様相。ハイテクが足を引っ張り日経平均は小幅高にとどまるも、
TOPIXは16ポイント高で強い。
 ・衝撃的な値動きを見せたのが2768双日。決算発表を迎えた13時00分、
678円から突如崩壊が始まり、僅か8分で565円のストップ安まで下げ、
さらにその後10分で637円まで戻す大ジェットコースター。結局終値633円で、
原因は誤発注、逆指値やプログラム売りの連鎖、などなど色々囁かれるも
確たる情報もなく闇の中。これだけの大型株でこれだけの値動きが見られる
のも珍しい。日経が安値をつけた時間と双日がストップ安になった時間が
重なるだけに、全体への影響も少なからずあったと思われる。

○市況スレハイライト
 ・副業だった病院での仕事が契約解除となったらしい細々、
2週間ぶりのスレ登場。
 ・前場は底抜けした三洋電機の話題がちらほら出つつ、ゆっくりとした
進行だったが、後場上述の双日ショックによって大いに盛り上がる。
ストップ安で買ってウハウハ的な書き込みもあったが、MVPはおそらくこれ。

 809 生男@携帯 2005/10/27(木) 13:58:15 ID:lkgFNEqh
  一時間前にあった双日の含み益250万
  狼狽の結果とんでもない所で約定して200万の損確定
  もう、おうちに帰りたい・・・
52山師さん@トレード中:2005/10/28(金) 09:17:20 ID:uQVXnfjU
S&P  1178.90(▲12.48)  CME日経  13290
53山師さん@トレード中:2005/10/28(金) 16:48:27 ID:jRoK+x7j
日経先物  13310(▲100)
  O 13310  H 13370  L 13270
TOPIX    1419.84(▲-4.00)
売買高  255,255万株  売買代金  2,615,479百万円
↑848銘柄  ↓728銘柄
円ドル  115.22

○相場ハイライト
 ・アメリカ安を受けて下での寄り。前引け〜後場寄りに安値をつけて反発、
14時45分ごろ高値をとるも引けにかけてやや売られる。
値幅100円行かず、揉みあいの一日だったと言って良さそう。
 ・売買単価急上昇で再び大型株に資金が向かうのかどうか。
地銀やその他金融を始め最近急騰していた内需系セクターが反落。
 ・本日で上場廃止の勝村建設が底堅い動きを見せ、終値30円で
取引終了。…ちょ、高っ、なんで。
 ・TOPIX浮動株化に伴い31日に一回目の部分移行が行われる。
来年2月末、6月末の残り二回を経て完全移行。

○市況スレハイライト
 ・上場来高値更新のりそなを中心に、少ない値幅ながらなかなかの盛況。
大型株が動いた方がスレは盛り上がるのだろう。
 ・潜伏員がVテクノロジーの空売りで鮮やかな勝利。各地から賞賛の声。
 ・∈(゚◎゚)∋さん好きが何かやらかしてしまったらしく、追証だ樹海逝きだ
との書き込みが引け後に。退場なのだろうか。


 この水準だと大きな売りポジションは建てづらい。もう一段の上値追いが
欲しいところ。
54山師さん@トレード中:2005/10/31(月) 09:17:31 ID:43NLEbsK
S&P  1198.41(△19.51)  CME日経  13435
55山師さん@トレード中:2005/10/31(月) 17:12:38 ID:zQLKKrXc
日経先物  13620(△310)
  O 13480  H 13630  L 13460
TOPIX    1444.73(△24.89)
売買高  271,248万株  売買代金  2,478,938百万円
↑1312銘柄  ↓293銘柄
円ドル  115.64

○相場ハイライト
 ・寄付はCMEよりもさらに高く、わずかに下押しただけでそのまま上へ
跳ねる。13時ごろから揉みあいに入るも大引け間際さらに買われ、
日経平均は今年二番目の上げ幅。
 ・金融セクター全面高。松下電器が+9%の大幅高だったりと
個別決算の好悪にも敏感な動き。
 ・2808サンビシが民事再生法申請。デリバティブ取引の失敗による
多額の損失が原因という、なんとももの悲しい倒産。
 ・週末に8015豊田通商と8003トーメンの統合比率が発表され、それが
トーメンに大きくマイナスとなるようなものだったことから祭へ。
豊田通商は一時ストップ高、トーメンは一時-30%とまさに天国と地獄。

○市況スレハイライト
 ・13時過ぎから小泉内閣の改造に関する情報がぽつぽつ入ってきて、
それを肴にあーだこーだの展開。大幅高の相場に対する書き込みは
それ程多くなかった印象で、引け後も含めれば政治ネタが今日一の
トピックか。
 ・∈(゚◎゚)∋さん好きの退場は無しになったようで、もうちょっと
やってみる宣言が前場に出た。
 ・10月の市況スレは合計88スレとなった(10〜11月の市況1も含む)。
8月の100スレには及ばないものの、今年二番目の盛況。
今月に入って急上昇したボラティリティが貢献したようだ。


 引けで現物の半分とコールを利確&プット打診買い。
出来れば買い玉は明日中に全部外したい。
56山師さん@トレード中:2005/11/01(火) 09:13:19 ID:AyDkVeAp
S&P  1207.01(△8.60)  CME日経  13685

アメリカは夏時間終了
57山師さん@トレード中:2005/11/01(火) 16:44:39 ID:+BtZTiVp
日経先物  13860(△240)
  O 13660  H 13870  L 13660
TOPIX    1473.02(△28.29)
売買高  179,744万株  売買代金  1,929,090百万円
↑1211銘柄  ↓355銘柄
円ドル  116.54

○相場ハイライト
 ・東証のシステム障害で13時30分まで東証、マザーズ、福証、
札証が売買停止。その他の市場は通常営業だったので大混乱にこそ
至らなかったものの、近年稀に見る異常事態ではあった。
 ・大証は無事だったので先物は通常通りの売買。前場はさすがに
動きづらいのか、ゆったりとした動きのままじり上げ。
昼休みに復旧の見通しが立ったとの情報が流れると
前引け13710→13時半前13810に上昇、東証売買再開後一時押すものの、
14時ごろから再度上昇に転じ大幅高での高値引け。まさに乱戦。
 ・銀行証券、建設不動産が再開後寄ってからも上昇しっ放しの大幅高。
特にメガバンクの動きは驚異的で、軒並み5%前後の上げ幅、
みずほに至っては8%近い上昇のうえザラ場引けともう滅茶苦茶。
とても1時間半しか場が開いてなかったとは思えない値動きとボリューム。

○市況スレハイライト
 ・当然のようにスレも祭で、8スレを一日で使い切る大盛況。
昨日が大納会だったとか東証に損害賠償請求するとか言いたい放題。
 ・売買再開後、一時沈静化していたスレを再点火させたのがみずほFG。
潜伏員が果敢に空売りを仕掛けるも光の速さで損切らされたり、
後を継ぐように細々が空売りを仕掛けるも大幅含み損で引けたり…。
そんなベテランコテ達の味のある売買も彩りを添え、本日のスレ最注目銘柄となった。


 大引けで現物を全部売って、プットを買い増してみた。
みた、ものの…今日の動きを見るとどうにも期待薄。
明日早速損切る羽目になるかも。
58山師さん@トレード中:2005/11/02(水) 10:45:54 ID:fj/QApbY
S&P  1202.76(▲4.25)  CME日経  13905
59山師さん@トレード中:2005/11/02(水) 17:20:54 ID:DFSAHTIX
日経先物  13840(▲20)
  O 13870  H 13930  L 13810
TOPIX    1474.25(△1.23)
売買高  370,358万株  売買代金  3,530,694百万円
↑689銘柄  ↓878銘柄
円ドル  116.76

○相場ハイライト
 ・寄り直後に売り込まれたがすぐに切り返し、10時過ぎまで高値追い。
そこから14時半に向けて再度売り込まれるも引けにかけてやや戻す。
現物は引け成りで大きく買われ、13900目前でのプラス引け。
 ・売買高、売買代金ともに過去最高を更新する大商い。みずほの
3800億円をはじめ、メガバンクが活発に売買された。

○市況スレハイライト
 ・全体のボラは低かったものの、みずほやりそななど人気どころの
銘柄が異常と言っていいほどに大きく動いたことで、日経暴落(暴騰)時
と変わらない盛り上がりを見せた。他に、市況スレでは妙に人気のある
三洋電機が、10%以上の大幅反発となったことも盛り上げに一役買った。
 ・お馴染み鰻さんの引越し証明。引越し証明の後に続く言葉でその時の
相場観やポジションを表しているらしい。
  (買い)ぬ〜るぬる>ぬるりひょん>ぬるるんぱっ!(売り)
   (見)ぬるるるる〜ん


 今日もプット買い増し。個別でも空売りを仕掛け、これで腰の入った
売りポジになった。この先まだ高値を更新していくようなら順次撤退の予定。
60名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/02(水) 19:45:20 ID:eALckvBi
このスレ・・・イイ!

メール配信して欲しいぐらい。保守。
61山師さん@トレード中:2005/11/04(金) 08:52:46 ID:KfcWx0O8
S&P  1214.76(△12.00)  CME日経  13990

S&P  1219.94(△5.18)  CME日経  14070
62山師さん@トレード中:2005/11/04(金) 16:39:17 ID:Hz4VirDl
日経先物  14040(△200)
  O 14090  H 14100  L 13970
TOPIX    1494.99(△20.74)
売買高  364,433万株  売買代金  3,541,750百万円
↑1021銘柄  ↓562銘柄
円ドル  117.72

○相場ハイライト
 ・寄付から大幅高であっさりと14000を超えてくるものの、日中のボラは
低く落ち着いた値動き。10時半過ぎに安値をつけて反発、後場は
揉みあったまま終了。
 ・金融セクターが強く、その他内需系もなかなか。円安が進んでいる
割には、恩恵を受けそうなセクターがいまいち伸びてこない。
 ・今度は名証にシステム障害が発生し午後からの取引となったが、
名証なだけに影響は少なかった模様。

○市況スレハイライト
 ・大商い&節目超えで今日も盛況、1ヶ月100スレを消費するペース。
四年半ぶりの14000円台ということで、あの頃は○○といった
ノスタルジックな話がちらほら。
 ・ここまで大きく上昇してきただけに、有名な「靴磨きの少年」を始め
相場の天井についての書き込みも多い。そのなかで今日一番ウケが良かったのは、

322 山師さん@トレード中 sage 2005/11/04(金) 10:35:58 ID:WxDySp7f
  行きつけの床屋で株の話しをしてたら
  知らんおっさんに「素人が株の話をし始めたら天井」っていわれた。
  もう10年も相場張ってるんだが…


 寄りから軽やかに損切り。早かったなあ、決着付くの。
来週もこの辺の水準ででうろうろするようなら買いに回ってみよう。
63山師さん@トレード中:2005/11/07(月) 09:07:16 ID:rwyZF/jx
S&P  1220.24(△0.30)  CME日経  14040
64山師さん@トレード中:2005/11/07(月) 16:57:29 ID:+UNuOY6Z
日経先物  14030(▲10)
  O 14060  H 14090  L 13970
TOPIX    1499.12(△4.13)
売買高  368,812万株  売買代金  3,105,063百万円
↑893銘柄  ↓695銘柄
円ドル  117.91

○相場ハイライト
 ・先週金曜とほぼ同じ値幅、ほぼ同じ値動きで揉み合い。
引け成りで大き目の買いが入って現物は高めで引ける。
最近、大引けには毎度毎度大量の買いが入っているようだ。
 ・週末、帝国石油と国際石油開発が経営統合を発表。
寄付はともに10%近い大幅高だったが、次第に上昇幅は縮小、
終値では4%ほどの値上がりへと落ち着いた。
 ・セクター別よりも個別で独自に大きく動くところが目立つ。
みずほ信託、三菱自工などは出来高も集めつつ10%以上の上昇。
他にも全体の動きからは突出して上げている銘柄がちらほら。

○市況スレハイライト
 ・上述の通り激しく動く銘柄がいくつかあったおかげで、
揉み合いの日にしてはレス数多め。三菱自が一番人気か。
 ・相場には関係ないが、昨日訃報が伝えられた本田美奈子さんに
関する書き込みが多かった。


 現物にいくつか打診買い。今の水準をキープしている間は強気で。 
65山師さん@トレード中:2005/11/08(火) 09:16:40 ID:Y9wm7zVc
S&P  1222.81(△2.57)  CME日経  14085
66山師さん@トレード中:2005/11/08(火) 16:58:41 ID:NmiBw5nK
日経先物  14030(0)
  O 14060  H 14080  L 13980
TOPIX    1497.53(▲1.59)
売買高  455,805万株  売買代金  3,262,073百万円
↑637銘柄  ↓930銘柄
円ドル  117.83

○相場ハイライト
 ・3日連続で同じレンジ、全体静かで個別動く相場。
売買高40億株超えで史上最高を大きく更新。
 ・新興市場に目をやれば、JQ指数が10/20から
連騰中の高値更新中で、いよいよ火が付いてきた様子。
 ・鉄鋼セクターに活気戻る。いつの間にか新日鉄の株価を
抜いていた住金を中心に、軒並み大商い&大幅高。

○市況スレハイライト
 ・今日も昨日と同じように個別株への書き込みがスレスピード加速
に貢献。三菱自、みずほ信託といった最近お馴染みのメンツに加え、
後場からは住金やJFEが大きな注目とたくさんの書き込みを集めていた。
 ・蛸山師さんvs三菱自が熱い。ここまで一本調子で上げてきた
三菱を爆撃し続け、曰く「1800万馬券当てれば帳消し」の含み損を
かかえる蛸さん。一体、いかなる結末を迎えることになるのだろうか。


 買い増し。素直に中心どころの銘柄やセクターで勝負した方が
効率は良さそう。
67山師さん@トレード中:2005/11/09(水) 12:31:07 ID:LtMLWawK
S&P  1218.59(▲4.22)  CME日経  13980
68山師さん@トレード中:2005/11/09(水) 17:13:56 ID:LtMLWawK
日経先物  14050(△20)
  O 14070  H 14140  L 13940
TOPIX    1487.71(▲9.82)
売買高  392,275万株  売買代金  3,052,838百万円
↑568銘柄  ↓1014銘柄
円ドル  117.28

○相場ハイライト
 ・久々にやや大きい場中の値動き。9時半ごろを底に14時前まで
じりじりと上げ続けるも、ラスト一時間は再度下げに転じ、今日の
中心地付近で引け。ここ数日のレンジを上下に少しずつブレイクした
展開だった。
 ・金融、鉄鋼、建設不動産など内需系が揃って軟調、
逆にハイテクは堅調。その差が日経平均とTOPIXの差にそのまま現れた。

○市況スレハイライト
 ・最近盛り上がっていた銘柄のいくつかに沈静化の兆しが見えたことで、
今度は全体が動いたにもかかわらずスレのボリュームはダウン。
銀行、鉄鋼の下がりっぷりとそこへ飛び込んでいくコテハンの売買が
話題の中心だった。
 ・武者さん(ドイツ証券)のクロベル出演があって引け後に一盛り上がり。
高らかな強気宣言が出てスレの弱気派は歓喜、強気派は恐々。


 現物の買い仕込みは今日でほぼ終えて、次は指数の買い。
今週中にもう一度13900台へ押すようなら狙っていきたい。
そのまま13780を割り込むようなら逃げる。
69山師さん@トレード中:2005/11/10(木) 16:40:47 ID:B9Q9xhS0
日経先物  14040(▲10)
  O 14030  H 14130  L 13980
TOPIX    1484.68(▲3.03)
売買高  296,818万株  売買代金  2,759,012百万円
↑698銘柄  ↓883銘柄
円ドル  117.79

○相場ハイライト
 ・今日は月例狼狽指標、機械受注の日。寄りから10分で
100円上げて高値をつけた後、じり安のまま14時を迎える。
市場予測-6.0%のところへ結果は-10%。すわ暴落じゃ、
の雰囲気が漂うもすぐに切り返し、終値はほぼ変わらずの
水準となった。
 ・明朝はGDP、SQに加え現在14000付近の株価水準と
ハプニング要素満載。
 ・今日も比較的内需系が弱め、他に海運が目立って下げていた。

○市況スレハイライト
 ・9時20分ごろ市況板がダウン。数ヶ月ぶりに年末年始板の
避難スレへと大規模移動を敢行するも、5分ほどですぐに復活。
そこで昨日見なかった蛸山師さんがアク禁だったことに気付いた。
 ・みずほを巡るタクドラと日々是銀の舌戦が熱を帯びてきている。
だんだんとこれもスレ定番の風景となってきたような。


 コール買い、ギリギリ約定せず。明日もう一回下げれば今度こそ。
70山師さん@トレード中:2005/11/11(金) 10:23:32 ID:vEtmGJq2
昨日の分忘れてた
S&P  1220.65(△2.06)  CME日経  14030

今日
S&P  1230.96(△10.31)  CME日経  14110
71山師さん@トレード中:2005/11/11(金) 17:15:31 ID:YaTC4nDR
日経先物  14180(△140)
  O 14140  H 14210  L 14130
TOPIX    1494.56(△9.88)
売買高  251,884万株  売買代金  2,649,267百万円
↑966銘柄  ↓593銘柄
円ドル  117.72

○相場ハイライト
 ・朝発表の7-9月GDP速報値は年率+1.7%(予測+1.2%)。
 ・高寄りしてさらに9時半まで上値を追った後、狭いレンジ
での揉み合いへ突入。14時に一度高値を更新するものの
すぐに叩き落されてそのまま引け。
 ・SQ値は推計14200.59で今月も高めの値となった。
 ・数日軟調が続いていた内需系セクターが復活。特に証券と
不動産が大きな上昇を見せた。

○市況スレハイライト
 ・朝はGDPでざわざわ、その後こたえてちょーだい(フジテレビ)で
株式投資をする主婦のエピソードが放送され大騒ぎ。
 ・昼休みに「11月11日の11時11分11秒に書き込む」イベントが
開催され、およそ25名ほどが参加する盛況ぶり。
その中から見事1並びをゲットしたのは僅か3名、狭き門だった。
 ・スレでは定番のフレーズとなった「インド」誕生から今日でちょうど
一周年の記念日。それにちなんで、今年の市況板的流行語大賞は
何だといった話題が早くも。
 ・相場の世界、行く人来る人。

 975 山師さん@トレード中 sage 2005/11/11(金) 12:46:24 ID:ZRVOaB/0
  この速さなら言える

  会社辞めることにした

 147 山師さん@トレード中 sage 2005/11/11(金) 13:02:50 ID:dvSIKnBf
  もう限界です。
  昨年いい成績を出したので、いい気になって
  仕事(たいした仕事じゃないですが)をやめて専業になりました。
  それがこの上げ相場なのにボロボロ。海運や新興でみごとやられました。

  妻と小さい子供が二人います。
  人間関係がつらくて仕事やめたんですが、今はとても後悔しています。
  しょせん専業でいけるわけもなかったんですね。

  なんだか私の選んだ銘柄だけさげているように感じてしまいます。

  ここのスレにはたいへんお世話になりました。

  最後に暗い話でごめんなさい。
72山師さん@トレード中:2005/11/14(月) 08:52:26 ID:YXTOxJpX
S&P  1234.72(△3.76)  CME日経  14215
73山師さん@トレード中:2005/11/14(月) 16:42:46 ID:tPkZF3+g
日経先物  14100(▲80)
  O 14220  H 14230  L 14100
TOPIX    1480.42(▲14.14)
売買高  250,390万株  売買代金  2,298,847百万円
↑514銘柄  ↓1048銘柄
円ドル  117.93

○相場ハイライト
 ・高めで寄った後、大引けまでなだらかな下げを続ける。
目立った反発や下落スピードの変化もなく、一直線で
表せそうな日中足。
 ・人気の内需系が揃って軟調、逆に好調なのは新興市場、
JQ指数は今日で17日続伸。どこまで伸びる?
 ・三菱自、「ダイムラーが投資会社に持ち株売却」のニュース
を受け、寄りから10%以上の大幅安。4億株以上の大商いの末、
終値-12.5%の安値引け。

○市況スレハイライト
 ・明日の黒田さん、紀宮さまの結婚式に合わせて何か災いが
起きるのではといった話がちょくちょく出る。そのうえブッシュ
大統領の訪日、さらに今日の安値引けときたことで、明日は
暴落だ的書き込みが多くなった。
 ・三菱自暴落で蛸山師さんが復活。週末に馬券も的中させた
らしく、現在上り調子のようだ。


 明日大きく下げなかったら、引けでコールを買う予定。
74山師さん@トレード中:2005/11/15(火) 09:37:42 ID:JzD6YKtQ
S&P  1233.71(▲1.01)  CME日経  14150
75名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 09:39:15 ID:o9VCI2FQ
最低は30万かな。
76名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 13:01:09 ID:TGJO8FXm
月に30万ね。
77名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 13:01:48 ID:Hod/1LCX
90円儲けた。
78名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/15(火) 15:21:10 ID:fDTqEA8S
日に最低1万。
79山師さん@トレード中:2005/11/15(火) 16:59:38 ID:1/zOAB4A
日経先物  14090(▲10)
  O 14060  H 14140  L 14040
TOPIX    1472.47(▲7.95)
売買高  251,275万株  売買代金  2,274,410百万円
↑446銘柄  ↓1119銘柄
円ドル  118.88

○相場ハイライト
 ・妙に高いCMEをまったく意識せず安めで寄り。ならばそのまま
下がるのかと言うとそうでもなく、100円幅で揉み合っての引け。
 ・内需が弱くそれ以外は固いという、最近の流れとほぼ同じような
展開が今日も。おかげでNT倍率も随分拡がってきた。
昨日どこまで伸びる?と書いたJQ指数の連騰が早速ストップ。
 ・三菱自が今日も群を抜く大商い、そして10%以上の大幅安。

○市況スレハイライト
 ・揉み合いのうえレスの3分の1近くが「ご結婚」絡みの内容では
流石に書くこともなく。メガバンク、三菱自、それから増資報道で
一瞬の急騰を見せた三洋電機あたりが多少の話題になった程度。


 予定通り引けでコールを買い。2週間ぐらい持っていれば
それなりの成果は出そうだが。

市況1秀逸、迷・名作スレタイを上げよう。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1131755650/
 面白くて資料性も高い良スレ。出来れば長く続いて欲しい。
80山師さん@トレード中:2005/11/16(水) 09:31:27 ID:N+6JsaQJ
S&P  1229.01(▲4.70)  CME日経  14075
81山師さん@トレード中:2005/11/16(水) 16:29:58 ID:+fKZo2Ra
日経先物  14200(△110)
  O 14040  H 14150  L 14010
TOPIX    1486.34(△13.87)
売買高  282,173万株  売買代金  2,717,383百万円
↑943銘柄  ↓623銘柄
円ドル  119.29

○相場ハイライト
 ・9時半までは14000を割るかどうかといった展開だったが、
そこから強烈な切り返しを見せる。13時ごろ一旦上昇が止まる
ものの、14時半から再び買い優勢となり結局現物も先物も高値引け。
 ・流れが変わったのか、軟調だった内需系や自動車セクター
などが堅調。
 ・三菱自が10%近い大幅反発。全体相場と歩調を合わせる様な、
あるいは引っ張るような、そんな動き。

○市況スレハイライト
 ・相場はそれなりに劇的な値動きだったが、スレは沈滞気味。
みずほ、三菱自に加え、年初来高値を軽快に更新している
ソフトバンクの動きが注目を集めていた。
 ・細々を中心にエロ画像の投下が盛んで、なにか一昔前に戻った
ような雰囲気。
 ・(・x・)が阪神大震災で家が倒壊した時の話と画像を披露。
皆、よく生き残ったなぁと感慨深げなレス。
82山師さん@トレード中:2005/11/17(木) 15:55:36 ID:C28j/TG4
S&P  1231.21(△2.20)  CME日経  14205
83山師さん@トレード中:2005/11/17(木) 16:47:52 ID:C28j/TG4
日経先物  14430(△230)
  O 14190  H 14450  L 14160
TOPIX   1510.33(△23.99) 
売買高  260,860万株  売買代金  2,887,331百万円
↑1253銘柄  ↓321銘柄
円ドル  118.81

○相場ハイライト
 ・9時15分ごろの安値から大引けまで、これと言った押しも
ないままただひたすらに上げ続けた。文句なしの直線日中足。
 ・ほぼ全面高。特に強かったのが不動産で、主力どころが
揃って5%前後の大幅上昇。復調気配の内需系のなか、
鉄鋼だけは反応が鈍かった。

○市況スレハイライト
 ・この大幅高で、2週間ぶりの場中4000レス超えを達成。
鰻さんが堰を切ったように売り方虐殺AAを書き込みまくったり、
一人で225レスを書き込んだ名無しの猛者がいたり、騒がしい一日だった。
 ・大引け間際、りそなに大きな買いが入り1分で5%弱上昇するも、
直後1分で元の水準に戻ると言うドタバタ劇がありスレの話題を独占。
株数を一桁間違えた誤発注説が有力だった。


 引けでコール利確。現物は月末まで放っておいても良さそう。
84山師さん@トレード中:2005/11/18(金) 09:51:27 ID:PczjGELk
S&P  1242.80(△11.59)  CME日経  14510
85山師さん@トレード中:2005/11/18(金) 16:34:32 ID:Rn5N9Rlh
日経先物  14660(△230)
  O 14590  H 14660  L 14560
TOPIX    1531.65(△21.32)
売買高  240,631万株  売買代金  2,937,900百万円
↑1084銘柄  ↓469銘柄
円ドル  119.01

○相場ハイライト
 ・寄付で大幅に窓を空けた後は終始揉み合い。結果、日中の
値幅よりギャップアップ分の値幅の方が大きくなるという事態に。
 ・トヨタや松下などが強く、国際優良株の地合と言ったところか。
また、それに伴って売買単価も上昇中。

○市況スレハイライト
 ・大きく上げはしたものの、ただそれだけと言う話題に乏しい
展開で、盛り上がりはいまいち。
 ・乙さんから、社内の配置転換?によって相場サマリーの
書き込みが出来なくなるかもとの報告。


 昨日の引けで利確したコールが2倍の値になっていた。
86山師さん@トレード中:2005/11/21(月) 08:51:06 ID:t7GvKeZt
S&P  1248.27(△5.47)  CME日経  14670
87山師さん@トレード中:2005/11/21(月) 17:13:34 ID:ZOJ5lyje
日経先物  14700(△40)
  O 14730  H 14820  L 14590
TOPIX    1527.56(▲4.09)
売買高  260,295万株  売買代金  2,952,986百万円
↑574銘柄  ↓993銘柄
円ドル  119.37

○相場ハイライト
 ・上へ下へと大忙し。10時過ぎに高値をつけると前引け
直前に反転、14時半まで一気の200円下げ。そしてラスト
30分で100円近く戻す。酔いそう。
 ・前営業日に続き国際優良株、というか世界の○○的銘柄
が強く、ここにきて年初来高値を更新するものがいくつか。
内需系など物色対象外とされた銘柄達には全く買いが入らない
二極化傾向。

○市況スレハイライト
 ・あまりにも急激な値動きに精神のたがが外れてしまったのか、
後場に入って怒号とコピペと大ボケ小ボケが飛び交う無法地帯に。
おねぃさんが下ネタ→大好評→それ続けと潜伏員が下ネタ→大不評
の芸術的な流れも飛び出した今日のスレのキーワードは「壊れた」。
 ・印象に残ってる消えたコテは誰?の話題に花が咲く。
懐かしい名前が次々と出るなか、ショボーソ(´・ω・`)が何ヶ月ぶり
かの登場。


 来月初までは今日のレンジを中心にした揉み合いと考える。
88山師さん@トレード中:2005/11/22(火) 09:33:38 ID:zJdb8Dyx
S&P  1254.85(△6.58)  CME日経  14765
89山師さん@トレード中:2005/11/22(火) 16:06:47 ID:grClu7BK
日経先物  14700(0)
  O 14740  H 14770  L 14650
TOPIX    1526.54(▲1.02)
売買高  208,278万株  売買代金  2,446,987百万円
↑999銘柄  ↓562銘柄
円ドル  119.16

○相場ハイライト
 ・揉み合い。動いたのも寄付後1時間までで、その後は強弱、
方向はっきりしないままゆるゆるの展開。
 ・あまり業種間の差もなかったが、強いてあげれば
銀行、保険セクターが軟調、堅調だったのは百貨店とか。

○市況スレハイライト
 ・昨日の喧騒が幻に思えるほどのぐだぐだ感。
寄付から大量の売りを浴び「ひとりSQ」などと囃された東芝、
耐震強度偽装問題に絡む銘柄あたりがそこそこの話題に。
 ・かわいい人がここ数日姿を見せない。同じ時期からレスの減った
乙さんと同一人物ではとの疑惑まで出る始末。
90山師さん@トレード中:2005/11/24(木) 10:01:49 ID:MWhHSCjN
S&P  1261.23(△6.38)

S&P  1265.61(△4.38)  CME日経  14865
91山師さん@トレード中:2005/11/24(木) 16:43:09 ID:uCBL3kiy
日経先物  14710(△10)
  O 14850  H 14870  L 14710
TOPIX    1517.64(▲8.90)
売買高  232,216万株  売買代金  2,813,938百万円
↑469銘柄  ↓1116銘柄
円ドル  118.83

○相場ハイライト
 ・かなり上で寄った後は揉み合い。前引け際〜13時過ぎに急落し、
そこから再び揉み合いへ。TOPIXや先物は安値引けだったが、
日経の現物だけはやや高めで引けた。
 ・日経平均の強さの原因はアドバン、エレクといったハイテク銘柄。
特にアドバンテストは途中ストップ高、引けもその一歩手前という
驚異的な上げっぷり。一銘柄だけで日経を50円近く引き上げたと言う。
 ・内需系の弱さが続く。建設、不動産セクターは耐震強度偽装問題が
売りのいい口実となっているのか、弱り目に祟り目的な下げ。

○市況スレハイライト
 ・cisが珍しく市況スレに登場。今までもちょっと顔を出す程度のことは
あったが、今日のように多くの書き込みをするのは2年ぶりくらいではなかろうか。
 ・不気味な潜伏員(キモ伏員?)のAAがちょっとしたブーム。
一部ではキモいから止めろ!と不興を買っているようだが、
何だかんだでバリエーションが増えてきている。

       | ̄ ̄|
     _|__|_ 
     (;・∀・)   これが
     ( {|:|} )
       ↓
      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |        |
  __|____|__
     .| ^   ^ |
     | .>ノ(、_, )ヽ、|  こうなる
     ! ! -=ニ=- ノ
     \`ニニ´/
     ( {|:|} )
92山師さん@トレード中:2005/11/25(金) 16:27:15 ID:X8wP6h8A
日経先物  14770(△60)
  O 14640  H 14780  L 14610
TOPIX   1529.67(△12.03) 
売買高  226,431万株  売買代金  2,610,042百万円
↑901銘柄  ↓651銘柄
円ドル  119.24

○相場ハイライト
 ・前場は昨日の終値を上値抵抗とする弱めの展開、
後場寄り直後にそこを抜けるとするすると上がっていき、
最後まで垂れることなく高値引け。
 ・ここ一週ほどとは明らかに違う展開で、オール5%高となった
メガバンクを筆頭に内需系が買われた。逆に昨日あれだけ上げた
ハイテクはぼろぼろ、ストップ高目前で引けたアドバンテストが
-3.5%で寄る始末。

○市況スレハイライト
 ・寄付前後はアドバンなど大幅安で寄った銘柄、10時頃からは
みずほを始め急上昇した銘柄が注目される。
 ・引き続き姉歯、シノケン、ヒューザー(昼休みにTV生出演あり)
についての書き込み多し。
 ・ごくたまに市況スレに現れる釣り師、通称円ドル社長が
後場登場。今回の釣りテーマは投信だった。


 動きなし。売るなら月が変わってから。
93山師さん@トレード中:2005/11/28(月) 13:38:10 ID:XfoSWvLa
S&P  1268.25(△2.64)  CME日経  14820
94山師さん@トレード中:2005/11/28(月) 16:09:28 ID:XfoSWvLa
日経先物  14970(△190)
  O 14830  H 14990  L 14820
TOPIX    1543.43(△13.76)
売買高  204,645万株  売買代金  2,616,878百万円
↑975銘柄  ↓595銘柄
円ドル  119.81

○相場ハイライト
 ・前場は揉み合いが続くも10時半ごろに上抜け、大引けまで
じりじりと上げ続けて15000目前で終了。
 ・円安進行もあってかハイテク・自動車などが好調。先週復調
したかに思えた内需系は再び物色対象外へ。めまぐるしい。

○市況スレハイライト
 ・今月二番目の閑散。大台間近の大幅上昇+
場中の値動きも結構あったのに。何か理由があるのだろうか。


 予定より少し早くなったけれど、ここから来週初めまでに
現物を売っていこうと思う。チャンスがあればプット買いも仕掛けたいところ。
95山師さん@トレード中:2005/11/29(火) 09:55:47 ID:xJxWf9CR
S&P  1257.46(▲10.79)  CME日経  14860
96山師さん@トレード中:2005/11/29(火) 16:09:00 ID:amrhMGAD
日経先物  14920(▲50)
  O 14900  H 15000  L 14860
TOPIX    1544.57(△1.14)
売買高  192,329万株  売買代金  2,494,810百万円
↑983銘柄  ↓573銘柄
円ドル  119.19

○相場ハイライト
 ・安寄りから反発、9時半前に15000を伺うも現物は
僅かのところでタッチせず下へ。後場寄り直後に安値を
つけるとその後は揉み合い。
 ・引き続きの日替わり物色相場で展開がはっきりしない。

○市況スレハイライト
 ・耐震強度偽装問題に関する国会質疑一色。
閑散とした前場から13時半に中継が始まると次第にヒートアップ。
引け直後、ヒューザーの小嶋社長が激怒したあたりで盛り上がりは最高潮に。
 ・個別では+4.5%→-2.5%と激しい値動きを見せたソフトバンクが
注目を集めていたが、引け間際、国会にて2419日本ERIの名前が
出る→ストップ安目前まで暴落、で一気に祭へ。


 現物ちょい売り&引けにプット買い。

 噂の日本ERIスレ、14時50分以降記念カキコネタが相次ぐ。おもしろ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1132535471/
97名無しさん@お金いっぱい。:2005/11/29(火) 21:42:04 ID:T5XhpUjc
公開裏情報
今回ご紹介する内容は私が今まで経験した内容や儲け方、そのノウハウご紹介します。
また他である高額な有料情報や生活節約法、裏情報も随時更新していきます。

皆様にけして後悔させない内容になっておりますので今後とも宜しくお願いします。
http://koukaiurajyouhou.seesaa.net/
98山師さん@トレード中:2005/11/30(水) 11:09:15 ID:p4RCJ+lZ
S&P  1257.48(△0.02)  CME日経  14920
99山師さん@トレード中:2005/11/30(水) 16:41:23 ID:Q4OQ8RQx
日経先物  14880(▲40)
  O 14980  H 15020  L 14860
TOPIX    1536.21(▲8.36)
売買高  243,642万株  売買代金  2,524,763百万円
↑713銘柄  ↓859銘柄
円ドル  119.36

○相場ハイライト
 ・アメリカお構いなしの高寄りで、直後15000円乗せを達成。
しかしそのまま上抜けとは行かずに押し戻されると、14時半まで
ほぼ値動きなしの揉み合い。揉み合ったまま終了かと思われた
引け際に急落、20分で100円近く下げた。
 ・新興市場が熱を帯びてきた。日経引け急落にもかかわらず、
各新興市場指数は高値引け。有名どころの銘柄にも大幅上昇が
相次ぐ。
 ・昨日大幅安だった日本ERIが今日はストップ安比例配分。

○市況スレハイライト
 ・15000円達成、引け際急落と動きはあったものの、
揉み合いの時間が長かったからか書き込みも少なめ。
個別ではERIが寄付前後に注目を集めたが、
ストップ安張り付きではそれ以上語ることもなく。
 ・(・x・)のトリップが流出。自分の過去のレスを紹介したら、
名前欄にトリップ文字列が裸で残っていた、というミス。
確立されたキャラクターとAA技術のおかげで偽者は出現しなかった。
 ・11月の市況スレは94スレで、8月に次ぐ活況。
これで今年の各月の市況スレ数は

 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
  56  56  67  82   72  74  69  100  83  88  94

となった。
100sage:2005/12/01(木) 08:48:37 ID:WpItIkcN
一応、参考資料です。

http://blog.livedoor.jp/debu_mamoto/
101山師さん@トレード中:2005/12/01(木) 09:34:13 ID:9iXMzxE3
S&P  1249.48(▲8.00)  CME日経  14855
102山師さん@トレード中:2005/12/01(木) 16:59:56 ID:ikPOm43E
日経先物  15140(△260)
  O 14920  H 15150  L 14870
TOPIX    1559.81(△23.60)
売買高  264,303万株  売買代金  2,808,856百万円
↑1372銘柄  ↓228銘柄
円ドル  119.87

○相場ハイライト
 ・昨日に続きCMEをぶっちぎって小高く始まり、前場は揉み合い。
後場寄り直後にレンジを上抜けると、そこは無風の青空。
後場だけで200円上げる一直線、あるいは侵攻、そんな大幅上昇で
15000円乗せ。
 ・全面高。鉄鋼や通信があまり伸びなかったくらい。
 ・そういえば楽天とTBSが和解交渉入りで合意したらしい。
関心薄であまり見ていなかったが、TBSはここ2、3日で20%近く下落、
楽天は逆に10%以上の上昇となっていた。

○市況スレハイライト
 ・明確な15000円抜きでわっしょいモードへ突入。相場全体に対する
書き込みが多く、突出して語られる銘柄はなかった。
 ・まだその熱狂には至っていなかった前場、「戦国武将占い」
が流行。続いて三国志やら藩やら様々な占いが紹介され、
10時〜11時は各々の占い結果の書き込みでほぼ埋まった。


 現物を少しずつ利確していく一方で、あっさりとプットが屑化した。
たとえ屑であれ残存期間も長いことだし、今月半ばまでは引っ張るつもり。
今日の上昇、ヘッジ混じりの売りですらこの有様、純空の人に
とっては果たしてどれ程の衝撃力だったろうか。
103山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 09:18:56 ID:MVZMzIkN
S&P  1264.67(△15.19)  CME日経  15280
104山師さん@トレード中:2005/12/02(金) 16:45:08 ID:MVZMzIkN
日経先物  15280(△230)
  O 15280  H 15410  L 15240
TOPIX    1583.28(△23.91)
売買高  332,492万株  売買代金  3,608,496百万円
↑1086銘柄  ↓479銘柄
円ドル  120.56

○相場ハイライト
 ・アメリカの上昇には素直に反応して大きく窓空け。
寄りから14時までは100円幅での揉み合いを続けたが
そこから急上昇を始め、とどめとばかりに引け成りで
現物が大きく買われて15420円。驚異的驚異的。
 ・昨日よりはやや強弱に差がついた。弱が増えた
というより強のセクターが出来た感じ。特筆すべきは
証券セクターで、業種別で見ても+6.5%という何かえらいことに。

○市況スレハイライト
 ・熱狂と歓喜と呆れと恐怖とその他もろもろの感情に
多少のギャグを絡めた、鉄火場に相応しい盛況な一日。
 ・地合いに反応せずマイナス引けのドコモを買って
きゅっきゅー言ってる潜伏員が、火照ったスレへの一服の清涼剤。


 引けで現物買い玉全部売り。このままホイホイ上がる
ようならしばらく休憩かな。
105山師さん@トレード中:2005/12/05(月) 12:54:47 ID:Q5dMxrxx
S&P  1265.08(△0.41)  CME日経  15345
106山師さん@トレード中:2005/12/05(月) 17:24:48 ID:Q5dMxrxx
日経先物  15560(△190)
  O 15410  H 15580  L 15380
TOPIX    1597.57(△13.85)
売買高  371,707万株  売買代金  3,773,130百万円
↑1195銘柄  ↓386銘柄
円ドル  121.25

○相場ハイライト
 ・9時半までは前日終値ちょい上で推移。そこから
14時にかけて、2回ポーンと跳ね上がって15500円超え。
またまた上昇。
 ・引き続き証券セクターが好調。今日は大手よりも
ネット証券の方に大きな買いがはいっていた。

○市況スレハイライト
 ・今日も後場に入って盛り上がる展開。ただレス数は
大幅上昇にも慣れたのか、やや少なくなってきている。
個別ではメガバン、住金、三菱自のちょっと前に人気
だった銘柄+証券といったところ。
 ・場中レス数273回のつわもの登場。各地から驚きの声が。


 鉄鋼を少し空売ってみた。個別株の売りは久しぶりか。
>>104 の先物終値打ち間違い。正しくは15370(△230)。
107山師さん@トレード中:2005/12/06(火) 10:35:06 ID:whDcc1kB
S&P  1262.09(▲2.99)  CME日経  15505
108山師さん@トレード中:2005/12/06(火) 17:29:27 ID:e/k8BdNW
日経先物  15450(▲110)
  O 15530  H 15580  L 15420
TOPIX    1591.34(▲6.23)
売買高  300,359万株  売買代金  3,417,521百万円
↑462銘柄  ↓1136銘柄
円ドル  120.91

○相場ハイライト
 ・小幅安での寄りから9時半まで下落、その後切り返して
10時半に高値。14時まで揉み合っていたが引けにかけて
売りに押されていき、現物は引けでの投げも重なって安値引け。
 ・メガバンクが堅調。後場の下げにも底堅い動きで
それぞれ3%前後のプラス引け。おかげでTOPIXも安値引けには至らず。

○市況スレハイライト
 ・昨日「日本全体がバブル期のような雰囲気になってきた感じ」と
会見で発言したトヨタの奥田碩会長祭り。
前場も多少の話題にはなっていたものの、一気に火がついたのは
14時45分、日経が引け際の急落を見せた時。
とりあえず下げたら奥田のせいにしとけ的なノリが生まれ、スレは
奥田奥田を連呼する奥田スレへと変貌。以下、奥田のまとめ

奥田氏ね  奥田イキロ  奥田パワー炸裂  何もかも奥田のせいだ
奥田は切腹!  奥田は拾っている  今夜が奥田
腹減ってきた奥田  今だ、買って奥田  奥田━━━(゚∀゚)━━━!!
引け奥田  奥田の世界へGO  奥田はホモで2丁目の売り子では有名
奥田になって買え  いつかは奥田  もう奥田  後場奥田
奥田氏脳  大引け奥田〜  超絶奥田がおんどれらを襲う
奥田は飛ばんよね〜?  こりゃ明日は大奥田かも知れないね
奥田は神  どうみても奥田です。本当にありがとうございました。
うわぁわぁわああああん!(>△<)奥田、奥田よ!完全に奥田よ!(T△T)

なんかもう「奥田」っていう文字ってこんなのだっけ?状態。
メチャクチャすぎて面白かった。


 引けでハイテク、自動車あたりにも空売りをかけた。さてどうなる。
109山師さん@トレード中:2005/12/07(水) 09:18:33 ID:aKSNmVfG
S&P  1263.70(△1.61)  CME日経  15540
110山師さん@トレード中:2005/12/07(水) 16:43:51 ID:vTPPnmKg
日経先物  15500(△50)
  O 15530  H 15560  L 15460
TOPIX    1598.59(△7.25)
売買高  276,712万株  売買代金  3,361,487百万円
↑792銘柄  ↓779銘柄
円ドル  120.03

○相場ハイライト
 ・揉み合い。高値は9時半、14時の2回。安値は12時半、
15時のこちらも2回。
 ・銀行が昨日に続いて絶好調。業種別一位のまま引ける
…かと思いきや14時から急落。メガバンなどは+5%近くから
一気に前日比変わらずの水準まで落下する豪快さ。
 ・JQが再び連騰中。今回は前回の連騰よりも一日の上げ幅
が大きく、より強さを感じさせる内容となっている。

○市況スレハイライト
 ・今日も下がった時には奥田コール。他に再び開かれた
耐震偽装問題関連の国会が話題になったが、前回の小嶋社長
のような強烈なキャラクターがなかったことから盛り上がりは
もう一つ。個別ではジェットコースターみずほが一番人気。
111山師さん@トレード中:2005/12/08(木) 08:58:11 ID:9YbDVmPj
S&P  1257.37(▲6.33)  CME日経  15455
112山師さん@トレード中:2005/12/08(木) 16:55:53 ID:r3DJQ/DX
日経先物  15200(▲300)
  O 15480  H 15520  L 15150
TOPIX    1568.73(▲29.86)
売買高  249,875万株  売買代金  3,170,866百万円
↑257銘柄  ↓1354銘柄
円ドル  120.63

○相場ハイライト
 ・小安く始まって前場はじり安。後場開始早々に急落、
12時半〜13時で250円ほど一気に下げる。
その後はやや反発、機械受注も無事通過したものの
引け際に再度下げに転じて終了。日経平均は今年三番目の下げ幅。
 ・本日マザーズに新規上場の2462ジェイコムで大事件勃発。
どこかの証券会社が「60万円で1株の売り注文」を
「1円で60万株の売り注文」と注文ミス。発行済み株式数の
50倍近い売りを浴びせられたジェイコムは当然ストップ安。
そして誤発注に気づいた人たちから大量の買い注文が集まり
売買成立、ぐいぐい値を戻して1時間後ストップ高張り付きに。
誤発注の証券会社は取り消し、買戻しの努力も実らず、結局
数十万株という桁違いの売り玉を抱える羽目になったという。
今後どういう展開になるかは未だ不明だが、相場史に残る事件
となるのは間違いないだろう。

○市況スレハイライト
 ・ジェイコム誤発注&日経暴落&機械受注と、
いろいろな出来事がいっぺんに起きて大盛況のスレ。
場中レス数5000超えは、11/1の東証システム障害以来だ。
 ・誤発注した証券会社はどこだ?と犯人探し、
大暴落だうわー!と絶叫、次から次へと秀逸なレスが生まれた。
そんななか潜伏員がタイミング良く(悪く?)アク禁。
これも一種の体を張ったネタと言えなくもない。


 ジェイコム買ってみた。解け合いにでもなるのかな?
売り玉は引き続きホールド中、しかし今日は一日が長かった。
113山師さん@トレード中:2005/12/08(木) 17:08:50 ID:r3DJQ/DX
追伸:誤発注した証券会社はみずほ証券だそうです。
ちなみに、犯人は日興では?と囁かれていた昼間、
ジェイコムスレにこんな書き込みが…

 904 日興社員 2005/12/08(木) 12:00:30 ID:NyOqLlBc
  言っとくけどウチでもドイツでもないよ。みずほらしい。

市況板恐るべし。
114山師さん@トレード中:2005/12/09(金) 09:40:46 ID:ULUQUbNN
S&P  1255.84(▲1.53)  CME日経  15180
115山師さん@トレード中:2005/12/09(金) 18:04:27 ID:3iKfpMs7
日経先物  15430(△220) …今日から3月限
  O 15240  H 15440  L 15130
TOPIX    1591.23(△22.50)
売買高  370,102万株  売買代金  4,649,428百万円
↑1046銘柄  ↓524銘柄
円ドル  120.47

○相場ハイライト
 ・NY安&弱めのGDP改定値発表で寄付直後に
安値を付けるがそこから切り返し。10分で150円ほど
の急反発を見せ、前場はそのまま揉み合い。後場に
入ってからさらに強さを増して押し目なしのじり上げに突入。
最後にやや売られたものの、結局昨日の大幅安の大半を
取り戻すような反発っぷりだった。
 ・12月SQ値は1万5046円09銭(概算)。場中にはつけてない
水準の値で、今回は波乱のSQ。MSQということで、
売買代金も史上最高を記録した。
 ・内需系や新興などが抜きん出て堅調。値上がり銘柄数を
見れば分かるとおり、大幅高ではあっても全面高ではなかった。
 ・昨日市場を騒がせたジェイコム株は今日から売買停止。

○市況スレハイライト
 ・前日の余熱に加えての今日の高ボラティリティで、
毎日がスペシャルな盛り上がり。先行きに悲観的な
見通しの人が多かったのか、「誤発注買いだろ」といった、
今日の上げには納得がいかない的書き込みも多かった。
 ・先日も株ネタを放送した「こたえてちょーだい」。
今日のテーマが「株にハマっちゃった私」だったことから、
大いにスレの関心を集める。内容は失敗談がほとんど
だったので、スレでは概ね好評だったようだ。


 月曜も上がってくるようなら、売り増しチャンスと捉えたい。

 スレタイ一覧に

【4817】JCOM【釣り堀】

とあるのを見て思わず笑った。
以前紹介した、市況板名スレタイを上げるスレが落ちてしまったのが
残念でならない。
116山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 10:21:49 ID:Su5dUVJ0
S&P  1259.37(△3.53)  CME日経  15535
117山師さん@トレード中:2005/12/12(月) 17:17:08 ID:DFxdWYIH
日経先物  15760(△330)
  O 15600  H 15760  L 15580
TOPIX    1671.52(△26.29)
売買高  313,029万株  売買代金  3,254,135百万円
↑1357銘柄  ↓232銘柄
円ドル  120.83

○相場ハイライト
 ・いきなりの170円高で年初来高値更新、10時半まで
さらに上値追い。そこから15650付近まで押すものの、
終了間際に再度上昇を開始し高値引け、そして今年最大の上げ幅。
 ・値下がりセクターなしだが、今日も全面高とは行かず
内需に買いが集まる展開。まったく見向きもされない
業種もちらほら。
 ・ジェイコム株の強制決済価格が決定。
木曜の終値から+14万円の1株あたり91万2千円。

○市況スレハイライト
 ・今日も盛況、一月100スレペースで邁進中。個別では
調子よく上げたメガ、地銀等各種銀行株、
それと決済価格決定のジェイコムについての書き込み多。
 ・鰻さんが売り方へ転身、純空は去年の年末以来だという。
対照的に今まで何度も空売りしてきた潜伏員が、今日も踏まされ
自信喪失気味の様子。


 売り玉が物色対象外のセクター所属で良かった。
引き続き追加爆撃の機会を伺おう。ジェイコムもどうやら結論が
出たようで、なによりなにより。
118山師さん@トレード中:2005/12/13(火) 09:10:34 ID:ZRDronRx
S&P  1260.43(△1.06)  CME日経  15765
119山師さん@トレード中:2005/12/13(火) 16:50:20 ID:dT4jc55D
○相場ハイライト
 ・10時過ぎに大きく一度下げ、後場は底を這うような動き。
で、その地点から引け際30分で一気に高値をとってきた。
珍しいUの字形の日中足。
 ・前引け間際に大きな買いが入って火がついた鉄鋼を
筆頭に、重々しいセクターが堅調。内需系は概ね軟調で
相変わらず強弱がはっきり分かれる流れ。

○市況スレハイライト
 ・何度か人少なくね?という書き込みがあったとおり、
結構な相場展開だった割にはレス少な目の雑談やAA多め。
 ・メイントピックは住金。潜伏員や神と呼ばれた男など、
売りで入ったコテが揃って討ち死にに。


 ポジ全解消。全部同値切り以下になってしまって残念。
明日からは仕切り直し、今回に倍するサイズで売っていこう。
久々に売りで大きく勝負出来そうな予感がしているが、予感倒れの予感も。
120山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 12:26:58 ID:+6gVE1lF
S&P  1267.43(△7.00)  CME日経  15860
121山師さん@トレード中:2005/12/14(水) 16:53:47 ID:+6gVE1lF
日経先物  15460(▲340)
  O 15820  H 15890  L 15420
TOPIX    1602.21(▲23.94)
売買高  352,429万株  売買代金  3,697,232百万円
↑370銘柄  ↓1231銘柄
円ドル  118.83

○相場ハイライト
 ・朝方発表の日銀短観が予想よりやや低い数値だった
ことから少し気配を下げて寄るが、すぐに上昇を始め
9時半には15900を伺う展開。そして10時前に流れが激変する。
あっという間に15660まで落ちて前場を終えると、後場いきなりの
50円ギャップダウン。先物において60円ものスプレッドが
生じるほどの異常事態、パニックへ。その後何度か反発を
見せるものの下落は続き、結局安値圏での引けとなった。
場中値幅470円も凄い、先物の出来高が歴代2位(1位は1991年)
なのも凄い。とにかく色々と凄い一日だった。
 ・ほぼ全面安。特に下げがキツかったのは鉄鋼や値嵩株。
逆に海運などは底堅く、業種別でもプラスを維持した。
 ・場中に1円50銭近く円高が進行した。これも珍しい。
 ・ジェイコム株の売買が再開され、ストップ高比例配分で引けた。
証券会社が誤発注で得た利益をみずほ証券に返還するという
話も伝わってきている。

○市況スレハイライト
 ・場中6000レス超えで今年4番目の盛況。派手に暴落したが
あまり悲惨さはなく、滅多にない値動きをを楽しんでいるような
印象を受けた。
 ・またまた開かれた耐震偽装問題関連の国会がスレの
活性化に一役。今回は姉歯建築士や木村建設社長など
ネタにしやすいキャラクターが登場、スレでも数々のツッコミが飛んだ。


 久々にどんぴしゃで売りが決まった。引けで8割がた買戻し。
今年最後の大勝負だった気がする。
122山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 08:50:47 ID:NkYYzJsA
S&P  1272.74(△5.31)  CME日経  15365
123山師さん@トレード中:2005/12/15(木) 17:12:59 ID:NkYYzJsA
日経先物  15170(▲290)
  O 15280  H 15460  L 15170
TOPIX    1583.66(▲18.55)
売買高  257,444万株  売買代金  2,860,103百万円
↑481銘柄  ↓1097銘柄
円ドル  117.24

○相場ハイライト
 ・昨日の流れを引き継いで大幅安の寄り。10時に向かって
急反発、一瞬のプラ転を見せるも即撃墜されその後はじり安。
現物引け後に先物が100円近く下落する波乱の終盤となった。
 ・続く円高進行で輸出系が、商品価格暴落で原材料系が
それぞれ大幅安。様々な市場で同時に流れが変わったような
印象。

○市況スレハイライト
 ・昨日の余熱と今日の高ボラでレス数は多かったが、
市況以外の雑談率が高め。たばこ増税→禁煙ネタ、
ジェイコム利益返還ネタ等々。個別でもこれといった
注目銘柄はなく、先物など相場全体に関する書き込みがほとんど。


 売り玉全返済。今後は流し運転かな。
124山師さん@トレード中:2005/12/16(金) 09:32:17 ID:k0HA0PqQ
S&P  1270.94(▲1.80)  CME日経  15115
125山師さん@トレード中:2005/12/16(金) 17:02:22 ID:2/SaBXZy
日経先物  15140(▲30)
  O 15140  H 15330  L 15080
TOPIX  1580.78(▲2.88)  
売買高  245,802万株  売買代金  2,826,081百万円
↑665銘柄  ↓892銘柄
円ドル 115.70 

○相場ハイライト
 ・気配では15100割れだったが、寄付直前、僅か
数秒前に値を戻して小幅安の寄り。9時15分に
安値をつけて反発、13時前の高値まで一気の300円上げ。
そこから昨日とほぼ同じような形で反転下落を始め、
じり安のまま引け。3日連続の超高ボラティリティ。
 ・際立って下げたセクターはなく、薄く広くの軟調具合。
銀行が底堅く、終始プラス圏を維持したまま終わる。

○市況スレハイライト
 ・今日も先物の上げ下げに一喜一憂右往左往の、
ある種充実したスレ。他はドル円の動きやメガバンあたりが話題。
 ・ほぼ荒らしと言っていい、気合の入った買い煽りコピペ
の人が登場。9時半から大引けまで、少しずつ文章を変え
ながらひたすらに煽り続け、アク禁要請までされるという、
最近では珍しいぶっ壊れ具合の人だった。
 ・先物ってどうやって見るんですかといった、これまた
一昔前によく見たような質問が出るくらいだから、
ある程度相場の雰囲気も変わってきているのだろう。
126山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 09:37:58 ID:C362aLSd
S&P  1267.32(▲3.62)  CME日経  15215
127山師さん@トレード中:2005/12/19(月) 17:16:43 ID:C362aLSd
日経先物  15410(△270)
  O 15240  H 15440  L 15180
TOPIX    1589.24(△8.46)
売買高  172,685万株  売買代金  2,147,059百万円
↑723銘柄  ↓846銘柄
円ドル  116.45

○相場ハイライト
 ・かなり高めで寄った後、前場は値幅100円での揉み合い。
後場寄りで突如60円のギャップアップをし、今度はそこを基点に
100円幅の揉み合い。14時40分にレンジを上抜けるとそのまま
の勢いで高値引け。ほとんどの時間揉み合っていたとは
とても思えないような大幅高になった。
 ・値下がり銘柄数の方が多く、特定の銘柄の大幅上昇が
目立つ展開。出来高20億株割れは東証システム障害の日以来。
一方で新興市場の加熱度がさらに増してきている。資金が
移動しているのだろう。

○市況スレハイライト
 ・後場中ごろまでは大きな動きがなく閑散ムードだったが、
引けにかけてややスピードを増した。その盛り上げ役と
なったのはソフトバンク、上げ幅をぐいぐいと拡げていく動きに
スレは禿げ!はげ!ハゲ!の連呼となった。
 ・(・x・)のFLASH第二弾が完成。(第一弾は>>9
製作時間は「12月に入ってから毎日1、2時間ずつ」だそうです。
http://daniel.nm.land.to/f/takefive.html
128山師さん@トレード中:2005/12/20(火) 09:18:17 ID:aKy/cmSv
S&P  1259.92(▲7.40)  CME日経  15335
129山師さん@トレード中:2005/12/20(火) 16:53:21 ID:Y1bZ8NJn
日経先物  15580(△170)
  O 15390  H 15650  L 15350
TOPIX    1613.99(△24.75)
売買高  217,422万株  売買代金  2,734,361百万円
↑1214銘柄  ↓366銘柄
円ドル  116.57

○相場ハイライト
 ・今日も寄りから強含み。目立った押しもないまま
一日中だらだらと上げ続けた。
 ・土地関係のセクターが大幅高。特に不動産は大手が
+7〜8%、業種別でも+7%近くという、暴騰と言っていいくらいの大幅高。

○市況スレハイライト
 ・1人で259レスを書き込んだ猛者のおかげで
レス数こそ多かったが、参加者はここ数ヶ月で最低の水準。
 ・いつものメガバンに加えて、暴騰の不動産セクターから
三菱地所、売買代金トップのソフトバンクなどが個別銘柄では話題に。


 勝負の熱が引いてる感じ。残務処理感満載。
130山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 09:58:21 ID:DrdWR1LM
S&P  1259.62(▲0.30)  CME日経  15645
131山師さん@トレード中:2005/12/21(水) 16:46:45 ID:3YNB0XlD
日経先物  15930(△350)
  O 15760  H 16010  L 15730
TOPIX    1636.38(△22.39)
売買高  257,604万株  売買代金  3,342,498百万円
↑1215銘柄  ↓377銘柄
円ドル  117.20

○相場ハイライト
 ・またまた強い寄付。前場じわじわ上がり続けると、
これもお馴染みになってきた後場寄りでのギャップアップ、
そのまま一気に16000をつけると揉み合いに突入。
しかしそれも束の間の休息、ラスト30分で
16010→15860→15960と激しすぎる値動き、もうメチャクチャ。
 ・今日も上昇の主役は不動産、三菱地所が一時+17%
という猛烈な上げ(終値は+9%)。
こちらも異常なボラだったソフトバンクが引き続き売買代金一位。
10時半+1.5%→14時半+16%→終値+8.5%ってなにこれ。

○市況スレハイライト
 ・前場はいつになくまったりとした進行だったが、
後場16000を超えたところで過熱。個別銘柄スレと
言っていいほどに書き込みが多かったソフトバンク、
14時半過ぎに連日のストップ高がついに崩れて特売りの
ザラ場引けとなったジェイコムが注目を集める。
 ・堅調な地合いの割に大損しました系のレスが結構多かった。
先物ショートで飛びました、禿げを高値で掴みました、
踏みました、ジェイコムをストップ高水準で買いました等々…。
132山師さん@トレード中:2005/12/22(木) 09:31:41 ID:udpIM65Y
S&P  1262.79(△3.17)  CME日経  15955
133名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/22(木) 10:12:56 ID:9f4nxyni
高尾です
134山師さん@トレード中:2005/12/22(木) 16:02:55 ID:yBINM+nU
日経先物  15940(△10)
  O 15900  H 15980  L 15720
TOPIX    1637.89(△1.51)
売買高  249,634万株  売買代金  2,990,247百万円
↑641銘柄  ↓920銘柄
円ドル  117.51

○相場ハイライト
 ・連日の高寄りがストップ、寄り後16000を目指すも
直前で反転し9時15分→13時20分で250円下げる。
しかしそこから切り返すと大きく下げた分をそのまま取り返す
強力な反騰を見せ、壮大な行って来い相場、V字日中足となった。
 ・あまり業種間に差のない展開で、ハイテクや自動車など
輸出系がやや強かったくらい。
 ・それよりも「サウジの王子が投資対象にリストアップ」で
大幅高のソニー、「増資発表」で大幅高の三洋電機、
「主要顧客が買収されて収益に懸念」でストップ安張り付きの
TDK、と個別のニュースで大きく動く株が多かった。

○市況スレハイライト
 ・上述のソニー、三洋、TDK+今日も無茶な値動きの
ソフトバンクで盛り上がりも上々。特に「王子」という
フレーズは皆の心に響いた様子。
 ・大寒波襲来で各地から積雪の報告が書き込まれる。
135山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 08:48:05 ID:MmZ3XHsH
S&P  1268.12(△5.33)  CME日経  15975

S&P  1268.66(△0.54)  CME日経  15945
136山師さん@トレード中:2005/12/26(月) 16:18:06 ID:St3PqM7a
日経先物  16110(△170)
  O 16030  H 16130  L 16020
TOPIX    1648.94(△11.05)
売買高  187,281万株  売買代金  2,377,830百万円
↑901銘柄  ↓647銘柄
円ドル  116.47

○相場ハイライト
 ・外国人投資家のクリスマス休暇で?値幅、売買高
ともに急低下。高寄りの後80円幅で揉み合い。
14時半過ぎに一瞬乱高下するも、最後は高値圏で引け。
 ・その日経乱高下の一因となったのがソフトバンク。
14:38 13630円 → 14:46 12580円 → 14:51 13490
なにこの動き…。
 ・他にそごう、西武百を買収と発表の7&Iがストップ高
比例配分、前日ストップ安のTDKが-7.6%と今日も
日経採用銘柄の動くこと動くこと。
 ・新興市場が引き続き絶好調。業種では証券、小売、空運、
土地関連が強い。

○市況スレハイライト
 ・前場はオープニングベル出演の武者氏とTDKが、
後場は引け際大激動のソフトバンクが注目を集める。
最後はいつも以上の禿げ禿げ大合唱だった。
 ・蛸山師さんが三菱自を買い戻し、数ヶ月の長きに
渡った勝負が終わったらしい。結局利益はほとんど無しとの弁。
137山師さん@トレード中:2005/12/27(火) 16:49:30 ID:WaIttBHU
日経先物  15990(▲120)
  O 16030  H 16080  L 15970
TOPIX    1637.93(▲11.01)
売買高  181,875万株  売買代金  2,146,921百万円
↑445銘柄  ↓1130銘柄
円ドル  117.17

○相場ハイライト
 ・NYはクリスマス休場だったが寄りはかなりの弱含み、
その後はそこを基点に値幅100円での揉み合いへ。
安値付けは寄付直後、高値付けは10時前。
引け成りで現物が大きく売られてドカンと70円下げ、
それにつられて先物も安値圏での引けとなった。
 ・昨日好調だった業種も総じて勢いストップ、
広く薄くの全面安。

○市況スレハイライト
 ・薄商い低ボラティリティで閑散。今朝の日経新聞で
報じられた、「東証が信用取引規制強化へ」という
話題についての意見あれこれが一番盛り上がったか。
 ・?(゚Д゚) のプロバイダ(wakwak)が永久規制をくらったらしく、
アク禁の市況において、これを機会に2ch自粛の旨を書き込む。


 プットを少し買ってみた。あまり動く気はなかったが、思わず。
138山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 09:48:42 ID:ELNJ5OPg
S&P  1256.54(▲12.12)  CME日経  15825
139山師さん@トレード中:2005/12/28(水) 16:58:18 ID:UK6W32xD
日経先物  16240(△250)
  O 15950  H 16240  L 15910
TOPIX    1653.92(△15.99)
売買高  165,480万株  売買代金  2,067,193百万円
↑1212銘柄  ↓357銘柄
円ドル  117.22

○相場ハイライト
 ・CMEってなんですか的な強めの寄り。昼過ぎまで
昨日の終値近辺での揉み合いだったが、14時に入り
急上昇を始めあれよあれよの高値引け。
 ・今日も商い減少で売買高は8月以来の低水準。
新興市場や、売買高ランキングに名を連ねた仕手系の
銘柄に資金が流れている感じ。全体で見ると迫力不足。

○市況スレハイライト
 ・大きく動いた割には今月最低の場中レス数。
市況スレよりも個別銘柄中心のスレの方が活況で、
そちらへ人が流れた様子。相場と連動しているかのようだ。
 ・その筆頭がサンライズテクノロジー(旧プライムシステム)
のスレ。筋金入りの「さわるな危険株」がこのたび監理ポスト
入りしたことで人を集め、市況スレにも名シーンを抜粋した
書き込みがいくつかあった。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1135578229/632
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1135578229/750
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1135578229/892


 プット同値切り。思いっきりぬか喜ばされた。
140名無しさん@お金いっぱい。:2005/12/29(木) 02:43:01 ID:Vo8sBjP3
忠s驫
141山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 11:18:30 ID:ZxWIQsnx
S&P  1258.17(▲1.63)  CME日経  16280
142山師さん@トレード中:2005/12/29(木) 20:04:33.72 ID:0YuYiMzu
日経先物  16360(△120)
  O 16280  H 16450  L 16250
TOPIX    1663.75(△9.83)
売買高  190,380万株  売買代金  2,606,266百万円
↑921銘柄  ↓644銘柄
円ドル  117.80

○相場ハイライト
 ・寄りから段々と勢いを増していく上昇で、
後場13時に頂点。反転直後に急落、その後じり安で
「人」の字のような日中足となった。
 ・出遅れ物色&新興市場の展開。
銀行、鉄鋼など以前の主役銘柄は冴えない。
 ・ソフトバンクがストップ高。特にこれと言った理由はないが、
分割で手を出しやすい株価水準になったことは
多少影響しているのかもしれない。一銘柄で日経平均を50円近く押し上げる。

○市況スレハイライト
 ・昨日で仕事納めとなった企業が多いのが影響してか、
普段市況スレではあまり見ないコテハンが何人か登場。
「オールスター」との声も。
 ・8月に続き2度目の100スレ超え達成。月間では歴代最長の
スレ数となる。
 ・永久規制もなんやかんやで解除になったらしく、
?(゚Д゚)が2日でスレに復帰。


 休養中。どうもピンとこない値動きだ。
143山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 09:59:38.84 ID:GTTHnGky
S&P  1254.42(▲1.63)  CME日経  16315
144山師さん@トレード中:2005/12/30(金) 13:53:36.57 ID:GTTHnGky
日経先物  16050(▲310)
  O 16420  H 16440  L 16050
TOPIX    1648.76(▲13.99)
売買高  107,293万株  売買代金  1,561,744百万円
↑345銘柄  ↓1222銘柄
円ドル  117.92

○相場ハイライト
 ・半日取引の大納会は高寄りからの急降下。
10時前後に一度100円ほどの反発を見せるも、
他はもうノンストップ。たった2時間でこの値幅…、
激動の2005年を象徴するかのような動きだった。
 ・業種別でも石油石炭、不動産以外全てマイナスの
全面安。明るい話題は、新興市場の指数が未だ
連騰を続けていることくらいか。

○市況スレハイライト
 ・今日も普段会社で働いているであろう人たちが
多数参加。見慣れないコテハンだけでなく、
ウタダヲタ、地獄の沙汰、髷神様など以前の常連も登場、
そして半ドンにもかかわらずの場中3000レス超えと、
まさに大納会に相応しいお祭スレ。
 ・各局で株式投資に関する番組が放送され、
テレビ実況板さながらに多くのレスを集める。
オプベルにライブドア堀江社長出演、800万円大損主婦、
カリスマ投資家主婦などなど。
 ・12月の市況はなんと合計106スレを消費。もちろん過去最多。


 大発会までスレは持つのだろうか?
145なな資産@キタ━(゚∀゚)━!!!! :2005/12/30(金) 20:29:50.85 ID:4cMbdcuM
>>144
 ハイライト、たのしくロムっています。来年もよろ。
 
146(  ^^)ノさん:2005/12/30(金) 21:15:40.04 ID:RdInvSRu
良スレ発見の悪寒
14700 ◆tM4MeTXkMk :2005/12/31(土) 01:11:46.31 ID:eAUPlPst
>>146
発見が遅い悪寒ww
良いお年を。。。
148(  ^^)ノさん:2005/12/31(土) 11:08:20.74 ID:kUNXBtoh
>>147
行方不明の00タソハケーン(・∀・)
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/03(火) 14:06:49.50 ID:42lEBCp9
それは、このスレから始った・・・。

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1132488473/

いつも嵌めこまれるのは個人投資家・・・。
証券会社は無間自己売買で株価操作自由・・・。
大人は見せ板使い放題・・・。
いとも簡単に素人投資家は罠にはまっていく・・。

そんな時 このスレの1が立ちあがった。
個人投資家達の反抗である!
150山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 09:33:57.72 ID:OqjbMsqE
S&P  1248.29(▲6.13)

S&P  1268.80(△20.51)  CME日経  16390
151山師さん@トレード中:2006/01/04(水) 20:15:15.25 ID:ODZZvJFg
日経先物  16330(△280)
  O 16350  H 16360  L 16230
TOPIX    1673.07(△23.31)
売買高  151,653万株  売買代金  1,824,821百万円
↑1290銘柄  ↓313銘柄
円ドル  115.91

○相場ハイライト
 ・大納会の下げは一体何だったのかと
言わんばかりに大きく上で寄付く。10時前まで
売られた後に反転してV字チャートへ。現物は高値引け。
 ・年が明けても新興指数の棒上げは変わらず。
小売や機械セクターは、大型株でも5%近く上げる銘柄が
続出する好調さ。業種別でも唯一下げていた不動産が軟調。
 ・円高がぐっと進むも、今のところ強烈なインパクトとは
なっていないようだ。

○市況スレハイライト
 ・あけおめ、ことよろ、ピコピコまだー?など新年の挨拶
も済んで2006年がスタート。
 ・今日から仕事始め、スレはいつものメンツに戻った様子。
窓を空けた分の半分もない日中の値幅で、
寄付の喧騒が終わると早速のんびりムードとなった。


 スレ生存に感謝。
 とりあえず、売りポイントを探るところから始めてみよう。
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 04:59:18.21 ID:xz1Ysa45
今年は億の世界へゴー
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/05(木) 05:34:10.78 ID:UcQQLBcv
ジャンボ尾崎は
154山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 09:17:01.24 ID:Ts/ido4v
S&P  1273.46(△4.66)  CME日経  16500
155山師さん@トレード中:2006/01/05(木) 16:56:12.20 ID:Ts/ido4v
日経先物  16370(△40)
  O 16430  H 16480  L 16360
TOPIX    1685.15(△12.08)
売買高  283,986万株  売買代金  3,210,208百万円
↑1048銘柄  ↓534銘柄
円ドル  116.18

○相場ハイライト
 ・寄り高から10時頃に1段レンジを下げると、
そこからは揉み合いに終始。段々と値動きを
小さくしながら引けた。
 ・出遅れ中の出遅れだった大型株ドコモが
+6%となったのを筆頭に、双日、ダイエーなど
今まで物色対象外とされていた銘柄、
あるいは業績悪の銘柄、言い方は悪いが「糞株」
扱いされていたようなところが軒並み大幅高。

○市況スレハイライト
 ・突如スレに訪れたドコモフィーバー。
まだ上がる、まだ上がるのかの大合唱に
2週前から2階建てで買っていた潜伏員もホクホク顔?
 ・その他大幅高の出遅れ株に加え、3日ほどストップ安が
続いているフォーサイドや大幅安のソフトバンクなども
注目を集めたが、今日はやはりドコモの一日だった。


 明日と火曜でプット買い&空売りを仕掛けていく予定。
156(  ^^)ノさん:2006/01/05(木) 23:09:13.87 ID:vb8lyx3c
漏れは黄泉の世界へGO!の悪寒
157山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 09:34:47.23 ID:E8A3UD69
S&P  1273.48(▲0.02)  CME日経  16345
158山師さん@トレード中:2006/01/06(金) 16:58:59.89 ID:fOrDlR3W
日経先物  16440(△70)
  O 16370  H 16480  L 16310
TOPIX    1684.90(▲0.25)
売買高  288,607万株  売買代金  3,276,385百万円
↑960銘柄  ↓633銘柄
円ドル  116.04

○相場ハイライト
 ・寄付直後は軟調、9時15分に反発して
10時台に高値を付けると、後場は昨日と同じく
値幅縮小の揉み合い。
 ・ハイテクが堅調、これといった理由もなくエルピーダが
ストップ高で引けてたり。弱かったのは銀行、特にメガバンク
の下げが目立っていた。

○市況スレハイライト
 ・相場に膠着感が強く雑談多め。パソコンについての話、
前場にフジテレビで放送された小学生投資家についての話
などなど。昼休み中や、場が引けてからの方が盛り上がってるような印象も。
159山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 10:02:41.86 ID:wDQVIBxC
S&P  1285.45(△11.97)

S&P  1290.15(△4.70)  CME日経  16465
160山師さん@トレード中:2006/01/10(火) 17:28:10.33 ID:X8QmhpsL
日経先物  16180(▲260)
  O 16470  H 16490  L 16130
TOPIX    1659.03(▲25.87)
売買高  276,831万株  売買代金  3,432,290百万円
↑642銘柄  ↓949銘柄
円ドル  114.50

○相場ハイライト
 ・穏やかな寄付からの大陰線。9時45分〜後場寄り
直後でおよそ300円の急落。後場の大半は小反発からの
揉み合いだったが、引け際に売られて現物は安値引け。
 ・内需系全般へ大きな売り。揃って3%以上下げた
メガバンクを筆頭に、銀行が業種別値下がり率一位。

○市況スレハイライト
 ・かなりの値動き、かなりの下げ方だったにもかかわらず、
それほどの盛り上がりには至らなかった。悲壮感がない、
といったレスも。
 ・後場寄りまではその下げっぷりで久々に注目を集めた
メガバンクが話題の中心となるも、揉み合いに突入すると
楽天ポイントネタ、大阪ネタからのご当地紹介とぐだぐだのスレ展開へ。


 冗談みたいなジャストタイミングで売りが決まった。
せっかくなのでもう少し引っ張ってみよう。
161山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 12:16:08.96 ID:7q0hT+EO
S&P  1289.69(▲0.46)  CME日経  16170
162山師さん@トレード中:2006/01/11(水) 16:56:44.67 ID:7q0hT+EO
日経先物  16360(△180)
  O 16160  H 16380  L 16000
TOPIX    1672.44(△13.41)
売買高  240,107万株  売買代金  3,281,846百万円
↑867銘柄  ↓713銘柄
円ドル  114.80

○相場ハイライト
 ・強風吹き荒れる日中の値動き。
9時16160→9時半16230→10時半16000→引け16360
目が回る…。
 ・225採用の値嵩株がよく動き、よく上げる。
ソフトバンク、ユニクロ、東エレなどが5%以上の大幅高で
指数の上昇に寄与。

○市況スレハイライト
 ・レス数は今日も少なめだったが、大きく振れる
日経に右往左往の忙しい展開。
「何これ」「わけ分からん」的な書き込みも多かった。


 全ポジ返済、またまた薄利のぬか喜び。
とはいえ、今後も折を見て売りを仕掛けていく方針は変えない。
163山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 09:30:20.62 ID:5PVSxkah
S&P  1294.18(△4.50)  CME日経  16425
164山師さん@トレード中:2006/01/12(木) 16:29:45.34 ID:Icw+CYfP
日経先物  16440(△80)
  O 16440  H 16480  L 16290
TOPIX    1684.34(△11.90)
売買高  201,102万株  売買代金  2,894,952百万円
↑957銘柄  ↓626銘柄
円ドル  114.01

○相場ハイライト
 ・寄付買い一巡後に急落、しかし反発も早く
元の水準に戻っての前引け。後場寄りから再度急落、
しかしこれも反発が早く前引けの水準に戻っての大引け。
上下に行ったり来たりの忙しい展開が続く。
 ・ここ数日強含みのハイテクが今日も堅調、他不動産や
証券、小売などにも値が飛ぶ大型株がいくつか。
新興市場の強盛も未だ翳りを見せていない。

○市況スレハイライト
 ・寄付9%高となったシャープに一瞬注目が集まるが、
その後は先物ウォッチ&雑談が盛り上がる流れに。
レス数の減少傾向は変わらず、
この高ボラ相場にも慣れがきているのかもしれない。
165山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 11:05:48.85 ID:qyPc4+4x
S&P  1286.06(▲8.12)  CME日経  16335
166山師さん@トレード中:2006/01/13(金) 16:16:47.47 ID:vERfEFBP
日経先物  16400(▲40)
  O 16410  H 16490  L 16370
TOPIX    1681.69(▲2.65)
売買高  229,981万株  売買代金  3,205,983百万円
↑714銘柄  ↓858銘柄
円ドル  114.62

○相場ハイライト
 ・寄付直後に安値を付けると10時20分まで
上昇して高値付け。後場急激にボラが低下し
凍ったように動きが止まる。14時の機械受注で
一瞬下に押すが戻りも早く、最後まで前場の
レンジ内で揉んだまま引けた。
 ・1月のSQ値は16535.94円(推計)で、今月も
波乱のSQとなった。
機械受注は+2.3%(市場予測+5.2%)でやや弱めだった。
 ・自動車、鉄鋼が軟調、円高一服おかまいなし。

○市況スレハイライト
 ・寄りで三井住友FGに大量の売りが出て
注目を集める。後に大和證券SMBCによる
銘柄間違いの誤発注売りであることが判明した。
そして10時から、お馴染みとなりつつある
「こたえてちょーだい」の株ネタ特集が今日も放送され、
いつものようにテレビ実況スレに変身、番組が
放送されていない地域の人たちが置いてけぼりを食った。
後場一休みの後、機械受注でもう一盛り上がり。
話題の豊富な一日だった。
 ・タクシードライバーに子供が生まれることが判明。
おめでとうコメント&名前のアイデアがスレ住民から寄せられた。
ちなみに、アイデアの一覧はこんな感じ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137070065/864
 ・恒例のSQってなんですかネタが今月は
特に冴えていた。最高潮はこのあたり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137020038/547-713


 来週月曜の寄りから再度売りを仕掛けていく予定。
167山師さん@トレード中:2006/01/16(月) 08:56:37.53 ID:0sLwKuTV
S&P  1287.61(△1.55)  CME日経  16355
168山師さん@トレード中:2006/01/16(月) 17:06:32.00 ID:BEP0BjLT
日経先物  16210(▲190)
  O 16330  H 16370  L 16210
TOPIX   (▲11.54) 
売買高  216,768万株  売買代金  2,771,518百万円
↑744銘柄  ↓852銘柄
円ドル  114.40

○相場ハイライト
 ・安めの寄りからさらに下落、10分で16210を
つけるもその後反発、前引け前に16370。
後場寄りで売りに押されるが再度切り返して14時前に
高値付け。しかしそこから急反落、現物引け後も
先物は下げ続けて本日安値に合わせた所で終了。
日経平均の100円なんてあっという間に動く相場。
 ・新興市場の上昇がなおも続く、というか加速している。
JQ平均は+1.5%の高値引けで、日経やTOPIXとの
温度差は歴然。
 ・金利に絡む最高裁判決が影響して大手サラ金株が
揃って-5%以上の大幅安。自動車も引き続き軟調。
堅調だったのは建設セクター。

○市況スレハイライト
 ・軟調なホンダが先日に続いて注目の的となり、
拾ってみましたカキコや車の話などが盛り上がる。
 ・引け後に「ライブドアを証取法違反容疑で捜索」
というニュースが伝えられてスレ騒然。恐らく明日も祭は続くだろう。


 手応えはいまいちだが、一応売り持ち越し。
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/01/17(火) 05:37:40.06 ID:Eut4kQ31
>>168
乙です。
170山師さん@トレード中:2006/01/17(火) 16:57:15.02 ID:7C+y1jFN
日経先物  15770(▲440)
  O 16030  H 16330  L 15750
TOPIX    1631.61(▲38.54)
売買高  246,477万株  売買代金  3,315,878百万円
↑109銘柄  ↓1531銘柄
円ドル  115.10

○相場ハイライト
 ・NYは休場。大幅安で寄ると即座に急反発、
前場は一本調子で上げ続けて高値引け。
後場13時から今度は急反落、一本調子で下げ続け、
前場の安値も16000円もあっさり割って、
反発なしの安値引け。16030→16330→15770、
戦慄の日中足。
 ・証取法違反容疑で本社、社長自宅が捜索を受けた
ライブドア、朝から2億株(!)の売りを集めてストップ安比例配分。
 ・業種別オールマイナスの全面安。
酷かったのが新興市場、特にマザーズ指数が-11.76%と
冗談にしても吹かしすぎと言わんばかりの下げ幅。

○市況スレハイライト
 ・ライブドアは売り株数が億の世界へGOだなという
書き込みから始まった今日のスレ、前場は急反発を受け
××がプラ転、△△プラ転との報告が多く見られ、
平穏を取り戻していく展開。後場、宮崎勤死刑判決や
ヒューザー小嶋社長証人喚問など相場以外でも注目を
集めるニュースが飛び交うなか、下げ止まらない相場に
段々と熱が上がっていく。そして20分で1スレを消費する
狂乱の引け際、スレも「1月の市況 その44」と
「1月の死況 その44」へと、真っ二つに分裂。
そのまま両方とも使い切って終わった。
レス数は、場中 計6640レス 約759人 8.74レス/人(集計の人調べ)
 ・個別株以上の暴落を見せたマザーズ指数、
一時ストップ安のソフトバンクに加え、昼休みにライブドア
関連企業株の代用有価証券掛け目を0%(担保価値ゼロ)
にすることを発表したマネックス証券がよく話題に上った。


 引けまでに売りポジ全返済。もし16500あたりまで
戻ってくるようならまた売り出動しよう。
171山師さん@トレード中:2006/01/18(水) 09:33:42.60 ID:j/6WwL5/
S&P  1282.93(▲4.68)  CME日経  15820
172山師さん@トレード中:2006/01/18(水) 16:56:35.45 ID:j/6WwL5/
日経先物  15340(▲430)
  O 15650  H 15670  L 15010
TOPIX    1574.67(▲56.94)
売買高  327,971万株  売買代金  3,966,778百万円
↑83銘柄  ↓1574銘柄
円ドル  115.55

○相場ハイライト
 ・インテル、ヤフーなどが時間外で大きく下げたこともあってか
寄りはCME無視の大幅安。さらに突っ込んだ後、10時前まで
小康状態。再度下落を開始すると、1時間で15660→15320の
一気下げ。後場寄り小反発後にとどめの一下げ、30分弱で
15460→15010と大パニックぶん投げ祭が開催される。
ようやくそこから反発、15500まで大きく戻して残りは
揉み合いで終了(揉み合いといっても200円以上動いてはいるが)。
何と言うか、この…何?
 ・後場寄り直後に、東証から「約定処理可能能力を超える
可能性があり、その場合は取引停止も」というニュースリリース。
約定件数400万件超えでシステム処理に支障が出るとのこと。
そして14時25分、ついにその限界を突破、
14時40分をもって東証の全取引が中止。前代未聞の
ドクターストップとなった。後場の暴落の一因だろとの声も。
 ・値上がり銘柄83の、当たり前だが全面安。
暴落記念に各新興市場の指数も書き残しておこう。
 JQ     2610.44 -198.12(-7.05%)
 2部    4931.82 -397.99(-7.47%)
 マザーズ 2171.45 -298.44(-12.08%)

○市況スレハイライト
 ・消費スレ数、14。
場中集計 計12860レス 約1378人 9.33レス/人
最速時はわずか10分で1スレを消化していた。
もう、スレスピードが速すぎて細かい所まで追いきれない。
 ・下落また下落、相次ぐストップ安報告、東証取引停止…。
昼休み中も含め一時も落ち着く間がなくスレには絶叫が
響き続け、ノートンが誤反応するウイルスコードを書き込んで
迷惑をかける人やら、やりきれない感情をライブドアやマネックス
にぶつける人など、押さえが利かなくなってしまった人たちも
出現。カオス。
173山師さん@トレード中:2006/01/18(水) 17:01:39.04 ID:j/6WwL5/
追記

市況1板が昨日の夕方にサーバー移転。
http://news19.2ch.net/livemarket1/

http://ex13.2ch.net/livemarket1/
174山師さん@トレード中:2006/01/19(木) 08:58:42.51 ID:NS6SBuZC
S&P  1277.93(▲5.00)  CME日経  15350
175山師さん@トレード中:2006/01/19(木) 17:01:24.77 ID:26lHZ9Vr
日経先物  15690(△360)
  O 15450  H 15740  L 15440
TOPIX    1620.29(△45.62)
売買高  246,441万株  売買代金  3,397,086百万円
↑1514銘柄  ↓130銘柄
円ドル  115.13

○相場ハイライト
 ・寄り前の気配は-200ほどだったが、直前で
戻してプラス寄り。そのままの勢いで急上昇して15650、
9時20分から1時間ほど揉み合った後に再上昇を
始めて前引け。後場さらに一段上げ、13時に高値を
付けたところで反転して、14時30分の15540まで
急落。しかしラスト30分はまたまた買い優勢の展開、
結局は昨日の急落分をほぼ取り返す大幅高での引けとなった。
 ・昨日と逆、全業種プラスの全面高。
新興市場はさすがに昨日の急落を取り返す
とまではいかないものの、それでも指数で+5%前後の大幅高。
 ・東証が約定急増に対する措置として、後場の
取引開始を13時に遅らせる。それが功を奏したのか
どうかは分からないが、今日は大引けまでキッチリ取引が行われた。

○市況スレハイライト
 ・未だ余韻が残っており場中レス数も約7500と
かなり多めだったが、9時半頃から雰囲気としては
通常営業の状態に戻った感じ。終始「今日は大丈夫だろうな」
「というかそんな心配しなきゃいけない市場ってなに」など
東証の約定件数発表を見守る書き込みがされた。
 ・後場、
365 山師さん@トレード中 2006/01/19(木) 13:29:06 ID:9VE4g9D3
  考えりゃわかる。今週前半にあれだけシコリつくっちまって
  簡単に上抜けると思う方がおかしい。半値戻してまた下だよ。
  ブラックマンデー前後のチャートを水戸家。
370 山師さん@トレード中 2006/01/19(木) 13:29:31 ID:fo/DOa/Y
  >>365
  尾張家
384 山師さん@トしード中 2006/01/19(木) 13:30:12 ID:a+4ybSka
  >>370
  紀伊家

と言う流れから各大名家の名前を次々と挙げていく
「家」ブームがスレに到来。家をNGワードに設定する人も現れた。
 ・市況スレ初級者?が、「ここががどういう場所なのかを
身をもって知る」的なレスがいくつか。こんなのとか、
863 山師さん@トレード中 sage 2006/01/19(木) 14:33:31 ID:DfT3Mtkm
  今回の祭りで分かったことがある。

  このスレで言われてることは信じない方がいい

あとこんなのとか。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1137644599/770
176山師さん@トレード中:2006/01/20(金) 08:54:30.86 ID:mhDRUAwO
S&P  1285.04(△7.11)  CME日経  15780
177山師さん@トレード中:2006/01/20(金) 17:53:16.35 ID:+c6erodT
日経先物  15740(△50)
  O 15840  H 15890  L 15580
TOPIX   1624.39(△4.10)
売買高  209,604万株  売買代金  2,995,171百万円
↑622銘柄  ↓977銘柄
円ドル  115.58

○相場ハイライト
 ・ちょうど昨日の値動きを逆にしたような流れ。
高寄りからすぐに売り込まれ、9時半から
揉み合いに突入。後場寄りで下抜けると、東証の
取引がまだ始まっていないうちに先物はずるずると
下げ、13時半に安値付け。反発すると昨日の終値を
睨みながらの引けとなった。相変わらず値動きは荒い。
 ・今日も東証の後場取引開始は13時から。
発表によると来週もしばらくはこの状態が続くようだ。
 ・+4.7%のアドバンテストを筆頭にハイテクの堅調さが
目立つ。急落時にもそれほど下がっておらず、
既に直近高値に接近してきている銘柄もあるくらい。

○市況スレハイライト
 ・各種問題に対する書き込みもかなり沈静化
してきたが、それでもまだ超高水準の盛り上がり。
後場フライングで急落した先物や東証の約定件数、
その他いつも通りメチャクチャなボラを見せた
ソフトバンクや、そのソフトバンクで見事に
高値空売り安値買戻しを決めた潜伏員の売買などが注目される。
 ・東証の昼休み延長については、先物の開始時刻
さえ合わせてくれれば、今後も13時スタートで良いよ
といったレスもあったり。


 来週木曜日あたりが戻り待ち売りの目安かな。
それまではチマチマと売買。
178山師さん@トレード中:2006/01/21(土) 14:44:24.63 ID:LTOECn0K
S&P  1261.49(▲23.55)  CME日経  15255

わー
179山師さん@トレード中:2006/01/23(月) 17:08:54.86 ID:WlUL4yHs
日経先物  15380(▲360)
  O 15330  H 15570  L 15280
TOPIX    1587.90(▲36.49)
売買高  189,147万株  売買代金  2,600,576百万円
↑130銘柄  ↓1506銘柄
円ドル  114.65

○相場ハイライト
 ・NYは2年10ヶ月ぶりの大幅安だそうで、寄付前には
滅多に見れないであろう先物のストップ安気配を
見ることが出来た(12740円)。CMEや気配からすれば
高めの-400で寄ると、一瞬の突っ込みの後10時過ぎ
まで急反発の上げ基調。そこで今日の高値を付け、
そのまま大引けまでゆるゆると下げ続ける展開だった。
 ・ディフェンシブ系のセクターが底堅く、それ以外は
まんべんなく売られた印象。アメリカ産牛肉輸入再停止で
一時ストップ安の吉野家や、無人ヘリ不正輸出問題でこちらも
一時ストップ安のヤマハ発動機など個別での材料が豊富。

○市況スレハイライト
 ・朝方はまたしても訪れたパニック的ハイスピードさに流れを
追えず。後場はいくぶん落ち着いたが、それでも1/18に次ぐ
レス数となった。
 ・最近あまり聞かれなくなっていた「PKOだろ」というフレーズが、
前場の反発に対して投げかけられ、そこからアルファベット3文字
の言葉を上げていく流れに。推敲一切なしで書き込んだ
かのような大量のアルファベット3文字(PLO、PTA、CCB…)で
スレが埋め尽くされ、何が何だかよく分からない状態に。


 戻り待ち継続中。このまま下抜けるようなら、縁がなかったと言うことで。
180山師さん@トレード中:2006/01/24(火) 08:52:04.85 ID:6nQJU6x7
S&P  1263.82(△2.33)  CME日経  15365
181山師さん@トレード中:2006/01/24(火) 18:49:07.75 ID:+scWy6Kz
日経先物  15650(△270)
  O 15480  H 15680  L 15480
TOPIX    1612.43(△24.53)
売買高  158,839万株  売買代金  2,275,345百万円
↑1430銘柄  ↓199銘柄
円ドル  114.57

○相場ハイライト
 ・気配低め→寄付特買スタート→そのまま上昇の
パターン。9時45分、前引け〜後場寄り、大引け直前と
3度深押しする場面があったが、いずれも反発を見せて
高値圏での引けとなった。
 ・昨日と逆、ディフェンシブが弱くそれ以外は堅調な展開。
出来高がかなり減ってきていて、今日は昨年8月31日以来の低水準だとか。
 ・昨晩、ライブドアの堀江社長が逮捕された。
株価の方は今日で6日連続ストップ安の176円。
また東証が、明日からライブドアの取引時間のみ
13時半〜3時にする特別措置を発表した。

○市況スレハイライト
 ・場中のボラ低下と売買高の減少でレス数も
1/17以前の水準に戻りつつある。ライブドア関連の
あれこれに加え、前場はH2Aロケット打ち上げの実況、
後場は「さぶちゃん乙」「怖い国だねぇ・・・」などのフレーズが
異常な流行を見せたり、
  ∧w∧        
 (*’  ’) のAAに何か変なことを言わせろ、というお題に
こぞって飛びついたりと相場の動き以外で妙な盛り上がりを
見せていた。「スレの雰囲気が違う」「初心者が増えた」などの
声も上がっていたが、多分、みんな暇だったのだろう。


待つのも仕事ー。
182山師さん@トレード中:2006/01/24(火) 20:42:59.22 ID:OVOPs7Rf
>>181
参考になります。
183山師さん@トレード中:2006/01/25(水) 08:50:44.19 ID:Gc+byVPu
S&P  1266.86(△3.04)  CME日経  15715
184山師さん@トレード中:2006/01/25(水) 16:29:15.45 ID:K5+60OoB
日経先物  15660(△40)
  O 15710  H 15850  L 15640
TOPIX    1618.46(△6.03)
売買高  214,720万株  売買代金  2,664,412百万円
↑995銘柄  ↓585銘柄
円ドル  114.87

○相場ハイライト
 ・前場上昇、後場下落。寄付後やや軟調だったが
9時半を過ぎると上昇を開始、前引けまで垂れることなく
上げ続ける。後場は最初からじり安の流れ。14時半前から
下落の勢いが増し、前場の安値も割って、現物は完全な
安値引け。先物はその後いくらか戻して十字線での引けとなった。
 ・ストップ安を続けていたライブドアがついに寄り付く。
13時53分、始値155円、出来高約2億株。終値は137円、
1日の出来高は4億株以上。心配された東証のシステムへの
影響はなく、無事大引けまで取引が行われた。
 ・銀行、鉄鋼、不動産などが強い。この手のメンツが
揃って堅調なのは久しぶりか。

○市況スレハイライト
 ・前場はそれなりにのんびりムードだったが、
後場の気配が出てどうやらライブドアが寄りそうだと分かると、
もうそこからはライブドア一色。寄る!寄る!寄った!寄った!
で1スレ消費15分のハイスピード。スレでも何人かが買い
向かってみたらしく、ある者は勝利の、ある者は敗北の報告を
書き込んでいた。
 ・そのドタバタのなか、1月の市況スレが早くも
その100を突破。過去最高の月間スレ数となるのは
まず間違いないだろう。


 そろそろ出動?
185山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 10:01:03.07 ID:mMOTGO9g
S&P  1264.68(▲2.18)  CME日経  15735
186山師さん@トレード中:2006/01/26(木) 18:43:46.93 ID:JorAsL3k
日経先物  15910(△210)
  O 15840  H 15920  L 15750
TOPIX    1643.29(△24.83)
売買高  185,758万株  売買代金  2,164,865百万円
↑1217銘柄  ↓389銘柄
円ドル  115.61

○相場ハイライト
 ・またまた直前で気配を切り上げての高寄り。
その後9時半に高値、10時過ぎに安値をつけると、
後場はそのレンジ内での揉み合いが続く。
引け際の14時50分頃になると急上昇を始め、
滑り込みで高値を取って引けた。
 ・昨日に続いて内需系が買われる流れ。加えて
証券セクターが堅調。+10%オーバーの銘柄が続出、
業種別でも+6.3%の大幅高。
 ・ライブドアの取引時間がさらに短くなり、今日から
14時〜15時の1時間取引となった。ちなみに株価は
今日も下げて終値113円。

○市況スレハイライト
 ・14時以降ライブドア絡みのドンチャンがあったものの、
スレの空気は通常営業に戻った感じ。
 ・引け後に決算を発表したソニーが話題に。好決算だ!
という反応が多め、織り込み済みという反応も多少。


 ようやく射程圏に入ってきたので、明日から売っていこう。
出来れば2月中旬あたりまで引っ張ってみたいがどうなることやら。
187山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 08:46:28.03 ID:rcZkCXoR
S&P  1273.83(△9.15)  CME日経  16170
188山師さん@トレード中:2006/01/27(金) 17:40:05.29 ID:O2F28uHx
日経先物  16470(△560)
  O 16270  H 16480  L 16160
TOPIX    1690.32(△47.03)
売買高  242,646万株  売買代金  3,604,380百万円
↑1451銘柄  ↓175銘柄
円ドル  116.40

○相場ハイライト
 ・先日のストップ安気配に続いて、今日は
ストップ高気配を見せた先物。400円近い大窓空け
上昇で寄り付くと、前場はじりじりと上げ幅を縮める
調整ムード。後場に入ると反発を開始し、前場の高値
であった16280を意識しながらの揉み合いが続く。
しかしそのポイントを14時半に抜けると、エンジン点火、
狂喜乱舞の暴騰へ。引けまでにさらに200円近く上げ、
終わってみれば現物は+569.66円高、なんと3年10ヶ月ぶりの
上げ幅だとか。えらいこっちゃ。
 ・昨日決算を発表したソニー。一時はストップ高も伺うほどで、
終値も+14%の大幅高。それに引っ張られるようにハイテクも堅調。
メガバンクなどの強さも目立ち、逆に新興市場がそれほどの
上昇ではなかったせいで、東証一部、大型株強しの展開が明確に表れていた。

○市況スレハイライト
 ・寄付前後は、多少の熱狂があるものの寄り天という声も
結構あって、まだ落ち着いた流れだったが、それも14時半まで。
そこからの暴騰には流石に驚愕呆然、大引けまでスレには
歓喜と悲鳴の絶叫が響き続けた。ただ記録的暴騰の日にしては
レス数が少なめで、消化スレも7つ程度にとどまった。やはり
下落の恐怖があった方が盛り上がるのだろうか。
 ・ソニーが終始話題に上り、買い煽りコテハンである
Mr.しろくまくんも久しぶりにスレに登場。またこの地合にも
かかわらず、一時ストップ安となったアイフルに対する書き込みも多かった。


 売り始めを一日でも早くしてたら完全にアウトだった。
…あぶない、あぶない。もの凄いギリギリ感。
189山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 08:38:32.53 ID:efsVoOtQ
S&P  1283.72(△9.89)  CME日経  16695
190山師さん@トレード中:2006/01/30(月) 18:40:28.05 ID:cpRB9X4E
日経先物  16570(△100)
  O 16700  H 16770  L 16530
TOPIX    1704.28(△13.96)
売買高  302,318万株  売買代金  3,768,318百万円
↑1083銘柄  ↓500銘柄
円ドル  117.28

○相場ハイライト
 ・大幅高スタートから始値近辺での攻防が続き、
前場揉み合い、後場も14時前まで揉み合いと最近にない
落ち着いた値動きとなる。しかしそこからが劇的、
14時に高値をつけると急速に下方向へと動き出し、
1時間で200円以上下げる波乱の引け際となった。
 ・鉄鋼や海運の強さが目立った。銀行も堅調だったが、
14時以降急速に値上がり幅を縮める。弱かったのはサラ金、
証券(特にネット証券)。

○市況スレハイライト
 ・ストップ安のアイフル、金曜悪決算発表で大幅安のエプソン、
住金を中心とした鉄鋼にメガバンクと、様々な個別銘柄へ
注目が集まった一日。ここ数日沈静化しつつあったスレの
ムードも、今日の動きでまた盛り返してきた感じ。


 明日もう一日売り増して、ポジション完成としたいところ。
状況としては昨年11/2とよく似ている(相場もポジも)。
その時は一瞬で損切りという残念な結果に終わったが、
今回はどんなもんだろか。
191山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 08:57:20.34 ID:JW3nXEaa
S&P  1285.20(△1.48)  CME日経  16640
192山師さん@トレード中:2006/01/31(火) 17:32:34.29 ID:gArH0sDE
日経先物  16660(△90)
  O 16630  H 16720  L 16540
TOPIX    1710.77(△6.49)
売買高  231,301万株  売買代金  3,125,645百万円
↑785銘柄  ↓774銘柄
円ドル  117.53

○相場ハイライト
 ・寄付後45分で100円下げ→倍返しの上げ、と忙しい動き。
その反動か10時以降はピタリと動きが止まって
揉み合いに突入。後場13時半、14時半と二度、
下に向かいかける場面があったものの、どちらも始値近辺で
下げ止まり、穏やかなまま終了。
 ・決算シーズン真っ只中、個別要因で独自に動く銘柄が
多く、まとった動きはそれほどない。日経、TOPIXと
新興指数の差が大きくなっていることくらいか。

○市況スレハイライト
 ・相場の動きに合わせて、10時以降は雑談メインの展開。
それでもレス数、人数ともに高水準をキープしているのはさすが。

29 おねぃさん ◆9.FoxyBILE 2006/01/31(火) 14:01:29 ID:ZJMwhd3W
  >>1 乙。
344 山師さん@トレード中 2006/01/31(火) 14:22:59 ID:ZJMwhd3W
  昔と違って最近の30代って20代とほとんど変わらなくなってきたよね。
421 おねぃさん ◆9.FoxyBILE 2006/01/31(火) 14:27:50 ID:ZJMwhd3W
  七誌で書き込んだらおまえら同意してたじゃないか!

という流れに、スレ内でのおねぃさん人気が急騰していた。
 ・1月の市況は合計131スレを消費し、先月記録した
過去最高の月間106スレを大幅に更新。相場もスレも大忙しの
一ヶ月間。


 なんともいまいちな空気。
193(  ^^)ノさん:2006/02/01(水) 00:17:25.88 ID:9D0LN6hG
>>192
レポート乙
194山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 08:55:10.52 ID:Loz8ojaI
S&P  1280.08(▲5.12)  CME日経  16570
195山師さん@トレード中:2006/02/01(水) 18:08:58.70 ID:y5f0ujjQ
日経先物  16480(▲180)
  O 16540  H 16670  L 16470
TOPIX    1694.24(▲16.53)
売買高  251,814万株  売買代金  3,219,096百万円
↑405銘柄  ↓1187銘柄
円ドル  117.14

○相場ハイライト
 ・安寄りから反発基調の前場。10時に高値をつけて
揉み合いへ、というここ数日と同じような展開。
後場に入り東証取引開始の13時ごろから下げ始めると、
反発もなく、下げ足を速めることもなく、
等速でだらだらと下落を続けて久しぶりの安値引け。
綺麗な「へ」の字型の日中足になった。
 ・内需系や通信がややきつめの下げ。
堅調だったのは鉄や非鉄で、後場、下げ続ける指数
おかまいなしの急反発を見せていた。

○市況スレハイライト
 ・前場は人減ったんじゃないか?といった書き込みが
いくつか出るくらいのスピードだったが、後場になると
軟調な地合、ついに100円を割って株価2桁に突入した
ライブドア、突沸の住金などの要素が加わって結構な盛況。
前場も人が減ったとはいえ、1/17以降と比べれば、
程度の水準だ。
 ・潜伏員の、ドコモ2階建て買い持ち越し→大幅窓空け暴落損切り
→ならばと住金空売り→地合逆行の急騰で損切り
というドタバタ劇に熱い視線が注がれる。全スレが泣いた?


 少し益が出てきた。
196(  ^^)ノさん:2006/02/01(水) 23:21:12.61 ID:JlrBzqTO
>>195
ワロタ
197山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 08:45:35.78 ID:coPsY9sE
S&P  1282.46(△2.38)  CME日経  16640
198山師さん@トレード中:2006/02/02(木) 17:11:48.79 ID:qH2/Xw5u
日経先物  16700(△220)
  O 16650  H 16740  L 16620
TOPIX    1711.02(△16.78)
売買高  250,673万株  売買代金  3,085,790百万円
↑1104銘柄  ↓481銘柄
円ドル  118.47

○相場ハイライト
 ・昨日の下げ幅をほぼ取り返す大幅高でのスタート。
10時までじり高を続けた後に下落、14時半まで
底を這うような小さい値動き。引けにかけて戻すも
前場の高値に届かず終了。
 ・15時前後から、日経平均先物の取引に大き目の
遅延発生。15時15分を過ぎてもまだ取引が続き、
結局引けたのは10分遅れの15時20分。
 ・円安メリット系のセクターが堅調。新興市場の
軟調さと、決算での一喜一憂は相変わらず。

○市況スレハイライト
 ・日中のボラ急低下を受けてスレにもどんよりとした
雰囲気が漂い、一気に半月前のスレスピードに戻った。
10時以降はスレの半分が雑談と煽りコピペで埋まるグダグダ。
 ・引け後の先物遅延に対してツッコミの嵐。
ロスタイム5分、ザ・ワールド、また大阪か、日経後物…。


 安寄りならトドメのプット買いを仕掛けようと目論んで
いたが、見事に空振り。
199山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 09:18:59.83 ID:MaoeamOw
S&P  1270.84(▲11.62)  CME日経  16540
200山師さん@トレード中:2006/02/03(金) 20:51:49.47 ID:6k9cShUm
日経先物  16690(▲10)
  O 16600  H 16690  L 16560
TOPIX    1707.96(▲3.06)
売買高  212,371万株  売買代金  2,757,208百万円
↑701銘柄  ↓880銘柄
円ドル  118.38

○相場ハイライト
 ・寄付直後に安値、9時45分に高値をつけると、
引け際14時50分頃まで値動きがそのレンジ内に収まる
超絶揉み合い。久しぶりの値幅100円が見え始めたが、
最後の最後でレンジを上抜けて高値引けとなった。
 ・事件以来13営業日連続のストップ安張り付きと
なっていた4759ライブドアマーケティングが、
今日ついに寄った。株価は事件前の10分の1。
 ・ボリューム減少&ボラ低下で特徴の見え辛い展開。
新興市場が終日上昇基調で持ち直しの兆し。

○市況スレハイライト
 ・相場にあまり大きな動きがなかった今日、
一番スレが盛り上がったのは地震。13時半過ぎに
東北関東地方で震度3の地震が発生、その後も
小さめの地震が立て続けに起こり、その度に
キター、ぎゃー、キター、うわー。
201山師さん@トレード中:2006/02/06(月) 09:12:13.24 ID:OBmlCEpg
S&P  1264.03(▲6.81)  CME日経  16715
202山師さん@トレード中:2006/02/06(月) 17:38:38.49 ID:OBmlCEpg
日経先物  16720(△30)
  O 16760  H 16790  L 16570
TOPIX    1712.30(△4.34)
売買高  206,595万株  売買代金  2,807,639百万円
↑1004銘柄  ↓587銘柄
円ドル  118.60

○相場ハイライト
 ・先週末下げたアメリカを振り払うような高寄り。
しかし寄付後は軟調な展開で、前引けまで直滑降の
200円下げ。後場になると今度は逆に上方向へ一直線、
前場に下げた分をそのまま取り返す行って来いっぷりを
見せ、年初来高値更新の引け。荒い値動きで鮮やかな
V字を日中足に刻んだ。
 ・素材関係が堅調。目立ったのは銀行の弱さで、
TOPIXだけが他の指数に比べて出遅れていたような印象。

○市況スレハイライト
 ・指数はかなり動いたものの、前場の急落時以外は
雑談の方が盛り上がっていた。積極的な売買を控えている
人も多いようで、お馴染みのコテ達の書き込みが少ない。
 ・また何かトラブったらしく、鰻さんがスレを離れている。
別板の株価スレや自分のHPなどに潜伏中の様子。
上述の要因と相まって、スレのメンツがいつもと随分違って見える。


 引けでプットを打診買いしてみた。個別の売り玉も引き続きホールド中。
203山師さん@トレード中:2006/02/07(火) 09:05:52.24 ID:oR6zA2pF
S&P  1265.02(△0.99)  CME日経  16755
204山師さん@トレード中:2006/02/07(火) 17:11:15.39 ID:f86Il7vG
日経先物  16730(△10)
  O 16740  H 16770  L 16680
TOPIX    1713.47(△1.17)
売買高  235,078万株  売買代金  2,825,666百万円
↑917銘柄  ↓658銘柄
円ドル  118.93

○相場ハイライト
 ・前日比プラスとマイナスを行き来しつつ、
どちらへ動くともない完璧な揉み合い。後場の方が
多少弱かったと言えなくもないが、10円20円といった
レベルの話。ちなみに先物の値幅100円内は今年初。
 ・鉄鋼が大商いで強かった。今日も伸びなかった銀行に
加えて、ハイテクセクターの軟調さも目に付いた。
 ・14時過ぎに秋篠宮妃紀子さま懐妊のニュース速報が
飛び込んできて、関連銘柄に大きな買いが入っていた。

○市況スレハイライト
 ・ここにきての低ボラでさらにまったりムードが加速。
そんななか個別では住金やソフトバンク、グループ銘柄が
軒並みストップ高+本体も結構な上昇を見せたライブドア系に
レスが集まっていた。
 ・「ご懐妊」速報以後は関連銘柄への書き込みや、
子供の名前予想ネタなどでスピードアップ。それでもレス数は
ここ1ヶ月で最低水準。
 ・市況スレ、明日の日経平均予想スレで現在活動中の
コテハンをまとめたwikiページが出来た。このまま編集が進めば
結構便利かも?
http://www2.atwiki.jp/yamashi/pages/5.html
205山師さん@トレード中:2006/02/08(水) 08:45:18.89 ID:V8cIEE3h
S&P  1254.78(▲10.24)  CME日経  16555
206山師さん@トレード中:2006/02/08(水) 18:03:44.39 ID:MTyU5wAZ
日経先物  16300(▲430)
  O 16610  H 16690  L 16270
TOPIX    1671.39(▲42.08)
売買高  221,935万株  売買代金  221,935万株
↑126銘柄  ↓1520銘柄
円ドル  117.96

○相場ハイライト
 ・10時半までは大した動きもなく、ここ数日の揉み合いを
引き継ぐ展開。ところが前引け際の下落で寄付直後に
つけた安値を割ると、雰囲気が一変。後場東証が始まる
前から先物はどんどんと値を下げ、13時半頃に一度あった
反発の兆しもあっさり消され、最後まで下落を続ける大幅安
での引け。まさに放物線。
 ・主力どころほどよく売られての全面安、他に原料系
セクターの下落がきつい。商品市況の悪化も響いているようで。

○市況スレハイライト
 ・前場雑談、後場絶叫。最近の市況板の変化やガンダム話
等でのんびりしていた午前中が嘘のような、午後のAA&「!」量。
また今日の急落に適当な原因を求め辛かったからか、
場が引けた後は、なんで今日下がったの?と急落の理由を
考察するような書き込みがいつもより多かった。


 やっとこ風が向いてきた。損切りでの撤退はせずに済みそう。
207山師さん@トレード中:2006/02/09(木) 08:51:41.68 ID:ff0RMQhY
S&P  1265.65(△10.87)  CME日経  16470
208山師さん@トレード中:2006/02/09(木) 18:52:34.81 ID:InHe8M+a
日経先物  16500(△200)
  O 16460  H 16540  L 16350
TOPIX    1682.26(△10.87)
売買高  206,183万株  売買代金  2,889,565百万円
↑950銘柄  ↓623銘柄
円ドル  118.68

○相場ハイライト
 ・高寄り後は16500を睨みながらの激しい値動き。
9時半16540→前引け際16360→13時過ぎ16520→
14時半16350と派手にジグザグしながら、現物が
ほぼ十字線水準、先物は高値圏での引けとなった。
 ・ここ数日弱かったハイテクが反発、同じく軟調が
続いていた銀行も後場に入って持ち直しの動きを見せる。
堅調な地合のなか、他業種をぶっちぎる下落となった
のが海運セクター。昼にあった郵船、商船三井の
決算発表が嫌気され、業種全体で-6%という暴落。

○市況スレハイライト
 ・いつも以上に語気の強い煽りがあったり、
晒し的なコピペがあったりで、市況スレには珍しく「荒れた」
という印象が少し残る一日。
 ・個別では郵船が話題、後場寄り前のストップ安気配に
注目が集まり、反発狙いの買いを仕掛けた人も何人か
いた様子。


 もう少し堪えてみる。
209山師さん@トレード中:2006/02/10(金) 08:46:22.36 ID:guyg/QX4
S&P  1263.78(▲1.87)  CME日経  16480
210山師さん@トレード中:2006/02/10(金) 21:20:51.37 ID:7xVQevd7
日経先物  16300(▲200)
  O 16510  H 16530  L 16080
TOPIX    1660.22(▲22.04)
売買高  263,140万株  売買代金  3,445,940百万円
↑266銘柄  ↓1347銘柄
円ドル  117.93

○相場ハイライト
 ・寄付後1時間の穏やかな揉み合いから、10時に
下へ動き出すとノンストップ急降下、どーんと200円
落ちての前引け。後場に入っても下げ止まらず、
30分でさらに200円近くの下落を見せる。13時の
東証取引開始とともにようやく底打ち、そして
落ちるのも速ければ反発のスピードも速い。
14時前までにで200円戻すと機械受注の発表でもう一伸び、
16340まで値を戻す。以降は引けまで揉み合い。
とにかく良く動く、疲れる。
 ・2月のSQ値は16525.90円。機械受注は予想平均
+1.2%のところへ発表+6.8%の強い数字。
 ・輸出系やディフェンシブ系が何とか値を保ったものの、
内需は総崩れ。不動産などは好決算発表でも
叩き売られる弱さ。

○市況スレハイライト
 ・今日もなかなかに荒れたスレ、特に12時半〜
13時はそのピークで、罵詈雑言や同じ言葉を繰り返す
コピペが飛び交ってメチャクチャな状態に。
「殺伐」というフレーズが散見された。
 ・よく出た話題としては日銀の金融緩和解除に向けた
あれこれや、引け後に決算発表があったソフトバンクなど。
 ・[サービス]中部電力、GPSの代わりに「電柱」を使って
位置を特定する「ここデンチュ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000020-bcn-sci
 これはココ電球から名前を取ったのか!?
命名者は株板関係者か!?とスレに衝撃が走った。


 プット買い増し。これで目一杯。
211山師さん@トレード中:2006/02/13(月) 08:52:12.34 ID:ZpvqBFNa
S&P  1266.99(△3.21)  CME日経  16275
212山師さん@トレード中:2006/02/13(月) 17:06:05.07 ID:ZpvqBFNa
日経先物  15950(▲350)
  O 16190  H 16190  L 15890
TOPIX    1618.01(▲42.21)
売買高  226,340万株  売買代金  3,092,433百万円
↑110銘柄  ↓1540銘柄
円ドル  117.89

○相場ハイライト
 ・安寄りからさらに突っ込んで9時10分に16030を
つけて以降、何度も戻してはその度に叩かれて
安値を更新していく嫌らしい動き。現物は完全な安値引け
だったが、先物は引け成りで40円ほど戻して終了。
 ・自動車セクターが底堅く、この地合の中プラスを保った
日経採用銘柄がちらほら。それ以外は大きく売られ、特に
新興市場が悲惨な有様、前暴落時の安値を下回ってくる
銘柄が増えてきている。
 ・上場廃止の観測が強まってきたライブドアが、
ストップ安比例配分の61円で引けた。

○市況スレハイライト
 ・スレ内は強弱感拮抗で煮詰まってきている感じ。
それが影響しているのかどうか、後場に入って連投コピペが
激増。こんなのや、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1139660223/503
こんなので、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1139660223/486
NG登録した、という書き込みがいくつかあった。
 ・場中レス数も依然7000近い高水準をキープしていて、
治安悪化に歯止めが掛からない状態。


 出来れば15000割るの割らないのの展開になるまで
引っ張ってみたい。
213山師さん@トレード中:2006/02/14(火) 08:47:46.99 ID:iuoEBqKs
S&P  1262.86(▲4.13)  CME日経  15890
214山師さん@トレード中:2006/02/14(火) 18:19:24.88 ID:QJspQNa2
日経先物  16150(△200)
  O 15870  H 16190  L 15690
TOPIX    1635.24(△17.23)
売買高  240,875万株  売買代金  3,296,264百万円
↑899銘柄  ↓703銘柄
円ドル  117.36

○相場ハイライト
 ・なんとびっくり、1日の値幅500円。15870→
9時15分16050→10時半15690→15時16190→16150。
1週、いや1ヶ月分の日足チャートだと言われても
信じてしまうような日中足。
 ・後場の急反発局面では、最近よく売られていたところ
ほど大きく戻し、よく買われていたところはあまり伸びてこなかった。

○市況スレハイライト
 ・スレの空気が買い、売り、買い、と目まぐるしく変わり、
変わらなかったのは絶叫だけ、という一日。先物を中心に
相場全体への書き込みが多く、特筆するほどの注目銘柄は
なかった。トリノオリンピックで惨敗した今井メロについての
レスが多かったくらい?
 ・鰻さんが1週間ぶりのスレ復帰。早速買い煽り&
売り方攻撃AAを乱発と、変わらぬエネルギーを見せていた。
215山師さん@トレード中:2006/02/15(水) 08:49:15.36 ID:5PO4nl/N
S&P  1275.53(△12.67)  CME日経  16305
216山師さん@トレード中:2006/02/15(水) 20:16:12.58 ID:OfSEXN3a
日経先物  15930(▲220)
  O 16320  H 16330  L 15910
TOPIX    1624.28(▲10.96)
売買高  189,293万株  売買代金  2,760,363百万円
↑銘柄  ↓銘柄
円ドル  

○相場ハイライト
 ・CME終値近辺で寄ると、前場は穏やかな値動きで
揉み合い。事態急変は昼休み、前引け→後場寄りで
100円の大ギャップダウン。さらに13時に東証の取引が
始まると下落に勢いがつき、昨日の後場をちょうど逆に
したような一気下げ、そしてそのまま安値引け。
上げにせよ下げにせよ、最近は12時半〜13時の
先物の動きが相場心理に大きく影響を与えている。
「魔の30分」と呼ばれているとかいないとか。
 ・ここのところTOPIXの下げがきつく、NT倍率も10に
近づいていたが、今日はかなり強かった。裁定が入ったか。

○市況スレハイライト
 ・久しぶりに訪れた落ち着いた雰囲気とスピードも、
後場の先物気配であっさりと破られる。罵声と爆笑が
飛び交う12時半〜13時、いつも以上に先物ふざけんなの声が
上がっていた。


 そろそろクライマックスの感じ。
217山師さん@トレード中:2006/02/16(木) 08:32:43.54 ID:q1JdYlZN
>>216
思いっきり抜けてた

↑607銘柄  ↓909銘柄
円ドル  117.61
218山師さん@トレード中:2006/02/16(木) 08:40:14.88 ID:q1JdYlZN
S&P  1280.00(△4.47)  CME日経  16025
219山師さん@トレード中:2006/02/16(木) 18:38:53.17 ID:HJTKMor1
日経先物  16000(△70)
  O 15870  H 16000  L 15820
TOPIX    1631.39(△7.11)
売買高  174,608万株  売買代金  2,526,566百万円
↑580銘柄  ↓1018銘柄
円ドル  117.73

○相場ハイライト
 ・寄付直前に気配を下げて安めのスタート。30分で
上下に大きく揺さぶった後上昇へと転じ、今日は
後場寄りも無難に通過、13時前に高値をつける。
東証開始とともに下落を始め、14時半の15930まで下げるも
最後はやや盛り返しての終了。16000円を挟んで
まだまだ激しい値動きが続くものの、昨日、一昨日と
比べれば一応の値幅縮小。
 ・主力株や指数寄与度の高いところが堅調、
反対に新興市場を始めとした小型株は弱い。
それが影響して、指数の上昇に比べ値上がり銘柄が
かなり少ない。

○市況スレハイライト
 ・段々と激しい値動きにも慣れてきたのか、100円程度の
上げ下げでは皆あまり反応しなくなってきている。
前場もグイグイ上がる先物を横目に雑談猥談の花が咲いていた。
 ・東証に対する批判レスが増加傾向。後場、
「5月中にシステム増強へ」というニュースが伝わり、
火に油を注いだ格好。
 ・月曜日以降姿を見せない細々くんについての話題も
少し出た。
220山師さん@トレード中:2006/02/17(金) 08:47:34.79 ID:o26ilDeY
S&P  1289.38(△9.38)  CME日経  16165
221山師さん@トレード中:2006/02/17(金) 19:28:13.13 ID:pgTR/3AQ
日経先物  15760(240)
  O 16060  H 16140  L 16020
TOPIX    1605.33(▲26.06)
売買高  195,337万株  売買代金  2,753,341百万円
↑191銘柄  ↓1439銘柄
円ドル  118.17

○相場ハイライト
 ・寄付小幅高からの上昇で9時半に高値、
反落しだすとその下げ足は早く、前引けで15910。
追い討ちをかけるように昼休み明け60円のギャップダウン、
さらに下落を続けて13時半に安値。反発も後場の始値に
届かないまま、引け際に再度売られて安値圏での引け。
 ・今日発表の10-12月期GDP速報値は+1.4%(年率+5.5%)、
予想の平均をやや上回る数字。
 ・今日も優良株の地合。指数採用の大型株でありながら
プラスで引けているものも結構ある。下へ行けば行くほどに
悲惨さが増していくような流れ。

○市況スレハイライト
 ・GDP絡みのアルファベット三文字ネタで楽しげに
始まったも束の間、時間を追うごとに叫び声が増えていく
展開に。今月初の場中7000レスオーバー、スレも9つ強を
消費で相場もスレも超白熱。
 ・東証問題、堀江氏献金問題、見せ玉やら証券税制やら、
相場絡みの話題が多く出た国会中継への関心が高かった。
個別で注目されたのは、この地合のなか上場来高値更新の
トヨタなど。


 来週半ばまでに売り玉プット全てのポジションを手仕舞う予定。
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/19(日) 19:25:07.05 ID:24ojzZao
月曜爆上げしてくれないかな。。。
223(  ^^)ノさん:2006/02/19(日) 22:55:27.23 ID:sZCch3Tf
>>222
爆下げだよ(・∀・)ニヤニヤ
224山師さん@トレード中:2006/02/20(月) 08:49:58.79 ID:ddRxL3xb
S&P  1287.24(▲2.14)  CME日経  15775
225山師さん@トレード中:2006/02/20(月) 20:44:53.48 ID:uFF7XojL
日経先物  15470(▲290)
  O 15580  H 15720  L 15380
TOPIX    1572.11(▲33.22)
売買高  217,406万株  売買代金  2,807,002百万円
↑186銘柄  ↓1453銘柄
円ドル  118.21

○相場ハイライト
 ・かなり弱めの寄付から、15510→15640で、
10時前に15460。15500を割ると急反発、前引け際に
高値を更新して後場も堅調なスタート。しかし12時40分に
今日の高値をつけると、東証取引開始から滝のように
落ち始め、2時間で300円の一気下げ。引け際やや反発を
見せるも、結局15500円を割り込んでの終了となった。
 ・内需、新興がまさに叩き売りの弱さ。
ディフェンシブセクターは堅調。自動車もまずまず。

○市況スレハイライト
 ・昼の高値圏で一息つく場面もあったが、基本的には
阿鼻叫喚。叫ぶ人祈る人ノーポジで賑やかす人…、
突き抜けて悟りの境地に至ってしまった人も何人かいた。
 ・たまにある後場寄付のSQ気配、今回はタイミングが
良かったのか初めて遭遇する人が多かったのか、
いつも以上に話題になっていた。
 ・ノートンの侵入検知トラップコードがスレに貼られる。
後場値動きの割にレス数が落ちた一因かもしれない。
 まとめページ
http://mickey.mirv.net/2chnis.html


 全ポジ手仕舞い。予定より少し早くなったけど、
ここから先は割に合わない感じ。
226山師さん@トレード中:2006/02/21(火) 18:25:17.64 ID:IDSmAO4Q
アメリカ市場はプレジデンツ・デーで休場。
227山師さん@トレード中:2006/02/21(火) 18:27:11.88 ID:IDSmAO4Q
日経先物  15890(△420)
  O 15700  H 15890  L 15560
TOPIX    1612.56(△40.45)
売買高  208,212万株  売買代金  2,681,438百万円
↑1371銘柄  ↓259銘柄
円ドル  118.43

○相場ハイライト
 ・寄りから大幅反発。前場は底堅い動きで推移し、後場
寄付後も15750の高値圏をキープ。13時の東証開始と同時に
売り仕掛けが入り急落、13時半過ぎに今日の安値を付ける。
しかしそこからが驚異的、14時に15600を付けていたものが、
大引けにはなんと15890。1時間で+300円という急上昇で
終わってみれば今年二番目の上げ幅。
 ・昨日叩き売りにあったセクターが倍返しの急反発で、
+5%以上の大型株がごろごろ。逆に昨日強かった自動車、
ディフェンシブはまったく地合に反応せず。
 ・東証の西室社長が会見。取引時間短縮解除については、
やはりシステム能力の増強が終わる「遅くとも5月中」となるようだ。

○市況スレハイライト
 ・「上昇は盛り上がらない」の法則どおり、この激しい
値動きにもかかわらず、レス数が前日比-1000オーバーの減少。
2月の市況は今日100スレを突破したが、前月の記録更新(131スレ)
がなるかどうかは微妙な展開。
 ・細々くんが1週間ぶりの登場。PCが壊れたそうで、過去ログや
画像が消えたと嘆いていた。
 ・最近「死亡フラグブーム」がスレに到来している。
「俺、この相場で儲けたら結婚するつもりなんだ」等、いかにも
その後死が待ち受けていそうな台詞を書き込むというもの。
参照:死亡フラグのガイドライン 娘の3歳の誕生日
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139943328/
 ・そんな中、今日一番スレが沸いたのは、
市況スレには案外女性が多い→エロ画像多いのに平気?
→両刀だから大丈夫です、という流れから出た、この書き込み。
 221 山師さん@トレード中 2006/02/21(火) 14:22:11 ID:QJViMXIX
  >>196
  女子高出身なんで、わりと抵抗ない。
  演劇部の男役やっててもてたんで2人ほど食っちゃったことがある。



 とりあえず3月上旬まで冬眠。
228山師さん@トレード中:2006/02/22(水) 08:47:28.73 ID:o+HRXDsh
S&P  1283.03(▲4.21)  CME日経  15925
229山師さん@トレード中:2006/02/22(水) 19:53:39.43 ID:FbLzdW0I
日経先物  15750(▲140)
  O 15900  H 15930  L 15670
TOPIX    1609.46(▲3.10)
売買高  208,208万株  売買代金  2,481,021百万円
↑968銘柄  ↓633銘柄
円ドル  

○相場ハイライト 
 ・あっちへフラフラこっちへフラフラ、方向感の定まらない
一日。9時半の高値から昼休みを挟んで1時前後に安値、
14時半まで戻して15880、最後はもう一度下へ向かって大引け。
「m」みたいな日中足で、値幅は260円と大きいが揉み合いと
言っていい展開だった。
 ・ハイテク、ソフトバンク、ファストリなど指数寄与度の
高いところが売られ、TOPIXに比べて日経の弱さが目立った。
鉄、非鉄、機械あたりが強い。

○市況スレハイライト
 ・特別盛り上がった銘柄や話題もなく、スレの人数が
減っていたにもかかわらず、レス数は昨日を上回る水準。
レスの付きやすい政治がらみの雑談が多かったこと、
相場展開お構いなしでエキサイトしている人が何人か
いたことなどが原因か。暇な人と必死な人の二極化が
進んでいるような感じ。
230山師さん@トレード中:2006/02/23(木) 10:06:39.84 ID:7umlfrmR
S&P  1292.67(△9.64)  CME日経  15945
231山師さん@トレード中:2006/02/23(木) 21:19:49.20 ID:NCElYCQH
日経先物  16060(△310)
  O 15910  H 16090  L 15910
TOPIX    1640.47(△31.01)
売買高  199,616万株  売買代金  2,575,009百万円
↑1477銘柄  ↓149銘柄
円ドル  117.41

○相場ハイライト
 ・始値を安値、9時20分の16060を高値とする揉み合いが
ほぼ一日中続く。14時半過ぎにようやくレンジを上抜けて
現物は高値引け。久しぶりの落ち着いた値動きだった。
 ・新興市場の上昇が激しさを増してきている。落ち方が
派手なら戻し方も派手。

○市況スレハイライト
 ・レス数さらに減少、今月初めの水準に戻った。
大半がのんびりムード、一部が過剰興奮の流れは今日も続き、
両者の温度差が際立っている。
 ・後場急激に進んだ円高が注目された以外は、
民主党永田議員ネタ、ニホンウナギの産卵場所が発覚、
イナバウアーなど取りとめの無い話で盛り上がっていた。
232山師さん@トレード中:2006/02/24(金) 08:54:57.85 ID:KuSvGHCm
S&P  1287.79(▲4.88)  CME日経  15995
233山師さん@トレード中:2006/02/24(金) 18:09:57.51 ID:6C5P0vYV
日経先物  16090(△30)
  O 16050  H 16130  L 15940
TOPIX    1647.74(△7.27)
売買高  188,752万株  売買代金  2,382,341百万円
↑937銘柄  ↓642銘柄
円ドル  116.63

○相場ハイライト
 ・後場半ばまで揉み合う、昨日と似たような展開。
13時半まで16050〜15940のレンジで推移した後に上抜け、
最後にやや垂れたものの高値圏での引け。
先物の出来高も激減、非常にゆったりとしたムードが流れる。
 ・金融、鉄鋼が強い。このあたりが値上がり率上位に
揃って顔を出すのは久しぶりか。円高進行もあって
輸出系は軟調。

○市況スレハイライト
 ・一部残っていた騒がしさも消えて、完全に通常営業に
戻った様子。今日はみずほやりそな、住金など個別銘柄への
レスもそれなりにあった。
 ・女子フィギュアスケートで荒川静香が金メダルを獲得し、
イナバウアーネタも最高潮。4968荒川化学や3421稲葉製作所
など、これ以降決して話題に上らないであろう銘柄へのレスが
結構あったり、何度も↓のAAならびに改変AAが貼られたりした。
         _ ∩
      ⊂/   ノ )
      /   /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪    
     ┴┴'┴┴
 ・昨日から、名前欄に !kab と入れて書き込むことで株価が
表示されるようになった(↓こんな感じ)。
 202 株価【150】 sage 2006/02/24(金) 09:36:57 ID:M3W4M+kX
これは「2ch証券取引所」で売買されている「板の株価」
で、市況1板なら市況1板の、投資一般板なら投資一般板の
現在の株価が表示される、らしい。
 2ch証券取引所
http://2ch.se/
 参加方法その他もろもろの情報はこちらで。
http://bubble4.2ch.net/2chse/
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 14:46:54.47 ID:PbJi6VK1
寂れてるなぁ
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 17:47:36.52 ID:PbJi6VK1
               Σ(゚д゚ )
  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ < <

236名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 17:48:19.65 ID:PbJi6VK1
               Σ(゚д゚ )
  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ < <

237名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 17:49:03.55 ID:PbJi6VK1
             Σ(゚д゚ )
  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ < <

238名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 17:49:24.69 ID:PbJi6VK1
                Σ(゚д゚ )
  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ < <

239名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 17:50:07.21 ID:PbJi6VK1
              Σ(゚д゚ )
  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ < <
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/02/26(日) 19:34:47.79 ID:pb91vpis
241山師さん@トレード中:2006/02/27(月) 08:49:55.37 ID:+202B3eH
S&P  1289.43(△1.64)  CME日経  16160
242山師さん@トレード中:2006/02/27(月) 18:54:11.34 ID:GBbElWl7
日経先物  16150(△60)
  O 16170  H 16300  L 16120
TOPIX    1656.82(△)
売買高  221,667万株  売買代金  2,835,722百万円
↑738銘柄  ↓854銘柄
円ドル  116.06

○相場ハイライト
 ・前場は高寄りからさらに上昇した後、9時40分に
反転落下、上昇分をそのまま吐き出す行って来い。
後場は前場に作ったレンジの中で推移、100円幅での
揉み合いが引けまで続いた。
 ・処理能力7倍&8本値の大証新システムが今日から
稼動。お馴染みとなっていた遅延もなくなり、スムーズな
売買が行われていた。
 ・新日鉄が3億5千万株の大商いで+5%だったのを筆頭に、
鉄鋼の堅調さが目立つ。
 ・引けにTOPIX浮動株移行に絡む売買(>>53参照)。
今回はまあまあのインパクトがあった模様。

○市況スレハイライト
 ・さらにまったり化が進み、スレスピードも目に見えて低下。
売買高が凄かった新日鉄は、スレでもやはり注目されていた。
また、新システム稼動で15時10分に素早く引け値を出した
大証に対し、驚きと賞賛(笑賛)の声が寄せられた。
ただ一方では「出来るんならもっと早くやれよ」といった意見も。
 ・相場関係の用語がついている競走馬の馬名が話題に。
証券会社の社長がオーナーである、シゲル〜と冠のついた
馬名が次々と書き込まれてスレの笑いを誘った。
その一覧
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2003-39%2CGGLD%3Aen&q=+site%3Akeiba.yahoo.co.jp+%E7%AB%B6%E8%B5%B0%E9%A6%AC%E5%90%8D%E9%91%91+%E6%A3%AE%E4%B8%AD%E8%95%83+%E3%82%B7%E3%82%B2%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
243山師さん@トレード中:2006/02/28(火) 08:57:06.15 ID:vl5VZ2gJ
S&P  1294.12(△4.69)  CME日経  16230
244山師さん@トレード中:2006/02/28(火) 16:59:15.11 ID:lOHygUud
日経先物  16210(△60)
  O 16210  H 16240  L 15950
TOPIX    1660.42(△3.60)
売買高  226,978万株  売買代金  3,052,622百万円
↑675銘柄  ↓927銘柄
円ドル  116.14

○相場ハイライト
 ・寄付直後は静かな動きだったが、9時20分からの30分で
300円近い直滑降の下落を見せる。以降はその下落分を
少しずつ取り戻していく展開で、14時頃に全戻し完了、
そのまま揉み合って引けた。昨日は上髭、今日は下髭での
十字線。
 ・2/14以来の売買代金3兆円台。鉄鋼や金融セクターが
その中心となっている。新興市場がまた弱含んできた。

○市況スレハイライト
 ・値動きは派手だがスレスピードは割と穏やかで、
フィスコ黒岩さんの曲げっぷりやメガバンの動き、
2時45分頃から始まった民主党永田議員の謝罪会見などが
肴になっていた。


 今月のまとめは分けて書くことにした。
245山師さん@トレード中:2006/02/28(火) 17:14:48.87 ID:lOHygUud
2月の市況スレまとめ

06/02/01  計4930レス 約537人 9.18レス/人
06/02/02  計4054レス 約498人 8.14レス/人
06/02/03  計4130レス 約501人 8.24レス/人
06/02/06  計4005レス 約480人 8.34レス/人
06/02/07  計4002レス 約462人 8.66レス/人
06/02/08  計5826レス 約642人 9.07レス/人
06/02/09  計5286レス 約545人 9.69レス/人
06/02/10  計6853レス 約710人 9.65レス/人
06/02/13  計6993レス 約755人 9.26レス/人
06/02/14  計6477レス 約749人 8.64レス/人
06/02/15  計6134レス 約650人 9.43レス/人
06/02/16  計6309レス 約631人 9.99レス/人
06/02/17  計7223レス 約735人 9.82レス/人
06/02/20  計6810レス 約780人 8.73レス/人
06/02/21  計5515レス 約642人 8.59レス/人
06/02/22  計6010レス 約610人 9.85レス/人
06/02/23  計4788レス 約576人 8.31レス/人
06/02/24  計4674レス 約524人 8.91レス/人
06/02/27  計4101レス 約478人 8.57レス/人
06/02/28  計4781レス 約540人 8.85レス/人
              (集計の人データより)

2月の市況 計134スレ
 (2月の市況その1〜133 + 2-3月の市況その1)


 1月に作った消費スレ数131の記録を更新。
月半ば、下落局面での盛り上がりが目立った。
246(  ^^)ノさん:2006/03/01(水) 00:56:44.41 ID:7Kw+E4/l
>>245
乙です^^;
247山師さん@トレード中:2006/03/01(水) 12:08:50.64 ID:UT9Nrp/b
S&P  1280.66(▲13.46)  CME日経  15965
248山師さん@トレード中:2006/03/01(水) 17:40:06.90 ID:UT9Nrp/b
日経先物  15930(▲280)
  O 16000  H 16060  L 15900
TOPIX    1635.60(▲24.82)
売買高  210,414万株  売買代金  
↑259銘柄  ↓1367銘柄
円ドル  115.77

○相場ハイライト
 ・アメリカ大幅安を受けての弱い寄り。さらに
10時半まで軟調な展開が続いた後反発、16060まで
じりじりと値を戻す。14時を過ぎると再び下へと向かい、
戻した分を8割方失っての安値圏引け。
 ・鉄鋼株の堅調&大商いはまだ続いている。他に
不動産が底堅かった以外は概ね指数通りの軟調な値動き。

○市況スレハイライト
 ・通信障害により、朝からnifty、OCN、ぷららなど一部の
プロバイダが2ちゃんに繋がらず。2ちゃんのサーバー自体
には問題がなかったため、それ以外のプロバイダ利用者
によってスレは普通に進行。ようやく復旧した12時ごろまで、
避難所である「アク禁の市況」は久しぶりの賑わいを
見せていたが、本スレの住民達にはまったく気付かれなかった。
 ・テレ東で昨日放送された「ガイアの夜明け」に、
ジェイコム騒動で有名になった株板コテのBNFさんが
登場していたらしく、一日を通してあーだこーだと話題に。
249山師さん@トレード中:2006/03/02(木) 09:28:40.37 ID:BHSLxpFe
S&P  1291.24(△10.58)  CME日経  16130
250山師さん@トレード中:2006/03/02(木) 18:35:50.98 ID:kGmBT00n
日経先物  15940(△10)
  O 16070  H 16110  L 15860
TOPIX    1632.24(▲3.36)
売買高  179,019万株  売買代金  2,271,976百万円
↑534銘柄  ↓1030銘柄
円ドル  116.25

○相場ハイライト
 ・いわゆる寄り天。反発なし、スピード変化なしの
ずるずる落ちで、非常に滑らかな下り坂日中足を描いた。
 ・後場、揃って業績見通しを発表した鉄鋼が急落。
予想通りの発表ということで、出尽くしとなったようだ。

○市況スレハイライト
 ・前場は寄付直後こそ大型公募増資を発表した楽天
に注目が集まるも、その後は半分以上が雑談。スレに
関西在住者が多いのか、大阪話に花が咲く。
後場になると急落の鉄鋼、ホルダー&下げたら拾いたい
という人の多いドコモへのレスが増え、相場絡みの話題も
盛り上がった。
 ・最近は時々しかスレに顔を出していなかった
( ===○=)アッガイ だが、今週頭から本格復帰したとの弁。
早速AA&ダシルバとの激しい1000取り争いでスレを活気付けている。


 今のところ、来週後半までは模様眺めを続ける予定でいる。
251山師さん@トレード中:2006/03/03(金) 08:46:28.62 ID:snckhR7G
S&P  1289.14(▲2.10)  CME日経  15830
252山師さん@トレード中:2006/03/03(金) 18:16:40.93 ID:1aHZuKYz
日経先物  15690(▲250)
  O 15840  H 15890  L 15650
TOPIX    1612.96(▲19.28)
売買高  173,124万株  売買代金  2,191,891百万円
↑345銘柄  ↓1269銘柄
円ドル  116.42

○相場ハイライト
 ・軟調な寄付の後10時、13時半の二度100円近い
反発を見せたが、その度に叩き落されて安値更新の
下落基調。まるで昨日から続く一本の線に沿って
動いているかのよう。
 ・ディフェンシブ以外では鉄鋼が底堅く、激しく
売られていたのは不動産。量的緩和解除を見越した
動きになっている、といった声もよく聞かれた。

○市況スレハイライト
 ・個別銘柄より現在の地合に対する書き込みが目立ち、
スレでの強弱感の対立が急速に進んできている印象。
「三尊天井」や「三尊」といったフレーズがちょっとした
流行語になっている。
 ・フィスコの黒岩さんの市況コメントに一喜一憂する人が
ますます増加、スレにおいて北浜さんと並ぶ二大「先生」
の地位を確立しつつある。
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/04(土) 01:53:01.90 ID:Il+DVrPA

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part16☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1140049564/
254山師さん@トレード中:2006/03/06(月) 09:02:50.63 ID:3pnvvfiR
S&P  1287.23(▲1.91)  CME日経  15610
255山師さん@トレード中:2006/03/06(月) 18:23:44.31 ID:2Va0tDwZ
日経先物  15910(△220)
  O 15700  H 15920  L 15600
TOPIX    1626.46(△13.50)
売買高  156,509万株  売買代金  2,221,060百万円
↑1078銘柄  ↓532銘柄
円ドル  117.02

○相場ハイライト
 ・ほぼ変わらずの寄りから9時半にかけて売られる。
そこから切り返すと、以降は引けまで上昇基調。
14時前後に一度押される場面があったが引け際さらに
伸びて高値引け。
 ・売買高7ヶ月ぶりの低水準でふわふわ。
値嵩ハイテクがそこそこ買われていたのが目立ったくらい。
 ・ソフトバンク、「ボーダフォン日本法人を買収へ」の
ニュースが伝えられ寄付+6%の大幅高。その後は売られて
終値+3.5%。

○市況スレハイライト
 ・前場は禿、禿、禿。大きな材料の出たソフトバンクないし
その影響を受けるドコモやKDDIで活況。ソフトバンクの
値動きが落ち着いてくるとスレも穏やかになり、先日の
大阪話に続いて今日は千葉話あれこれが雑談される。
 ・後場は福井日銀総裁も登場した国会中継が注目されたり
と、話題は豊富な一日だったが、相場のボリューム低下も
あってか全体に迫力不足気味のスレだった。
256山師さん@トレード中:2006/03/07(火) 08:58:22.32 ID:DwDG42lx
S&P  1278.26(▲8.97)  CME日経  15810
257山師さん@トレード中:2006/03/07(火) 17:23:34.05 ID:jyKfzMUU
日経先物  15750(▲160)
  O 15850  H 15870  L 15670
TOPIX    1617.87(▲8.59)
売買高  164,426万株  売買代金  2,248,078百万円
↑536銘柄  ↓1064銘柄
円ドル  117.60

○相場ハイライト
 ・始値やや下付近での揉み合いが続いた後、
10時半〜13時10分に大きく売られる。切り返して半値ほど
戻すと、そのまま引けまで再度揉み合い。昨日は上へ
今日は下へ、ふらふらと方向感のない持合の展開。
 ・はっきりとした動きを掴みにくい。昨日日経が
TOPIXを大きく上回って上昇した分、今日は大きく
下回って下落?

○市況スレハイライト
 ・引き続き沈滞ムード。叫び声やキター的なレスが少なく
雑談中心な分、レスの密度は上昇、ある種中身が
濃くなっているとも言える。個別では昨日の上げの
倍返し下げを見せたソフトバンクが今日も注目を集めた。
個別スレのスレタイもなかなかのインパクト。
【9984】もう禿っぷち!風前の前髪!【ソフトバンク】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1141623317/

 ・後場、「株決済手数料に件数制・クリアリング機構が方針」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060307AT2C0202107032006.html
のニュースが伝わり、「ふざけんな」「アホか」と非難囂々。
258山師さん@トレード中:2006/03/08(水) 09:04:03.21 ID:jIDdu7lj
S&P  1275.88(▲2.38)  CME日経  15685
259山師さん@トレード中:2006/03/08(水) 16:38:45.83 ID:Hi8vlFsB
日経先物  15680(▲70)
  O 15650  H 15730  L 15560
TOPIX    1605.58(▲12.29)
売買高  173,294万株  売買代金  2,327,052百万円
↑銘柄  ↓銘柄
円ドル  117.69

○相場ハイライト
 ・寄付後反発基調、10時過ぎから下げに転じて
13時に15560。以降は揉み合いに突入、現物は
そのまま引け、先物は最後にややレンジを上抜けて終わった。
 ・鉄鋼や海運が軟調。ディフェンシブや不動産、新興市場
が底堅い動き。
 ・日銀の金融政策決定会合が始まった。いよいよ
量的緩和解除となるかどうか、明日引け後の会見が
注目されている。

○市況スレハイライト
 ・レス数は今月最高を記録したが、特に書いておく
ような話題はなく。値動きが取り立てて激しかったわけ
でもないので、盛り上がっていた理由がいまいち掴めない。


 そろそろ買いのタイミングを伺っていこう。
260山師さん@トレード中:2006/03/09(木) 08:52:27.55 ID:quoB1y4f
S&P  1278.47(△2.59)  CME日経  15690
261山師さん@トレード中:2006/03/09(木) 16:52:41.96 ID:sNwqnHOC
日経先物  16060(△360)  (6月限15930)
  O 15660  H 16070  L 15660
TOPIX    1641.01(△35.43)
売買高  182,107万株  売買代金  2,484,357百万円
↑1576銘柄  ↓94銘柄
円ドル  118.09

○相場ハイライト
 ・寄ってから一本調子に上げ続け、10時半には早くも
始値+350円となる。その後14時過ぎの15860まで調整が
続き、量的緩和解除決定のNHK速報が入ると切り返して
高値取り。現物はほぼ最高値での引けで、今年3番目の
上げ幅となった。
 ・日銀は今日の政策決定会合で、2001年3月に導入
した量的金融緩和政策の解除を決定。
 ・9割以上の銘柄が上昇でまさに全面高。どこかが突出
して上げていた、という印象はあまりない。広く薄く。

○市況スレハイライト
 ・日銀祭りで場中7000レスオーバーの活況。前場の
大幅上昇でスレが暖まっていたところへ、後場次々と
速報ニュースが飛び込み提案キター決定キターと大騒ぎ。
昨日のスレにおける謎の盛り上がりは、今日の予兆
だったのだろうか。
 ・JPモルガンに対して行政処分、というニュース
http://www.asahi.com/business/update/0309/108.html
が朝からよく話題に上っていた。「ざまぁw」的なレスが大勢を占める。


 出遅れた
262山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 09:37:07.62 ID:/n4iXIu0
S&P  1272.23(▲6.24)  CME日経  15970
263山師さん@トレード中:2006/03/10(金) 18:23:51.98 ID:TOS2NUF2
日経先物  16010(△80)
  O 15930  H 16210  L 15900
TOPIX    1647.27(△6.26)
売買高  244,043万株  売買代金  3,720,360百万円
↑1016銘柄  ↓572銘柄
円ドル  118.43

○相場ハイライト
 ・今日も寄ってから暴騰、1時間で15900→16210と
一気に駆け上がる。その後14時まで調整が続くのも
昨日と同じ展開だったが、今日はそこからさらにもう
一下げ、そのまま後場安値での引けとなった。
 ・3月の日経平均SQは16001.84円、1月の機械受注は
予想平均-5.2%前後で発表-6.2%だった。
 ・ディフェンシブが軟調、気持ち内需系が強いものの
それほど目立った差にはなっていない。

○市況スレハイライト
 ・SQ、寄り後の急上昇、機械受注が貢献してレス数は
高水準。しかしそれ以外の時間では暇、つまらんといった声が
多く聞かれ、途中スレの9割が雑談で埋まるような場面もあった。
特別盛り上がっていた個別銘柄も無し。
 ・お馴染みの質問ネタ「SQってなんですか?」に加えて、
「なんで先物と現物が乖離してるんですか?」系の書き込みも
今日は多かった。ただ、こちらの方は本気で質問している人
が何人か混じっていたような気がする。


 >>261の訂正
日経先物  16040(△360)
264名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/12(日) 22:54:20.08 ID:EXMQAZYW
円安すごいねw
265山師さん@トレード中:2006/03/13(月) 11:19:05.64 ID:XhfzyQ1c
S&P  1281.58(△9.35)  CME日経  16220
266山師さん@トレード中:2006/03/13(月) 17:30:05.09 ID:Jhp/pZxM
日経先物  16300(△290)
  O 16220  H 16320  L 16210
TOPIX    1674.66(△27.39)
売買高  160,775万株  売買代金  2,109,307百万円
↑1479銘柄  ↓167銘柄
円ドル  118.86

○相場ハイライト
 ・今日もまた寄付後上昇→10時以降調整気味の
揉み合い、という展開。14時半からやや上昇して
高値圏での引け。場中の値幅より空けた窓の方が大きく、
落ち着いた値動きとなった。
 ・円安進行だが関連セクターが取り立てて強いわけでも
なく、まちまちな値動き。金利絡みで売られていたところが
買い戻されているなんて話も。相変わらず商いは細い。

○市況スレハイライト
 ・野球のWBCアメリカ戦中継が前場寄付前後とちょうど
重なり、実況は他所でやれとの声にもめげずスレでは
なかなかの盛り上がりを見せた。試合は疑惑の判定→
日本のサヨナラ負けで、「インチキ」「こりゃ日経も暴落だ」の
書き込みが。
 ・出来高低調に値幅も縮小とくればスレも閑散として
おかしくないところだったが、上記の野球を始め奇祭に
地震、大学、アイドル、家その他もろもろ、盛んな雑談が
絶え間なく続いて、場中レス数は5000を超えた。
もうこの水準で定着、下値支持、ということなのだろうか。


 気長に買いチャンスを待つとしよう。
267山師さん@トレード中:2006/03/14(火) 13:15:11.89 ID:2f8i4Ozi
S&P  1284.13(△2.55)  CME日経  16375
268山師さん@トレード中:2006/03/14(火) 17:55:12.13 ID:2f8i4Ozi
日経先物  16180(▲120)
  O 16340  H 16350  L 16170
TOPIX    1665.79(▲8.87)
売買高  155,759万株  売買代金  2,085,820百万円
↑548銘柄  ↓1029銘柄
円ドル  118.47

○相場ハイライト
 ・寄付直後から売られ、9時20分に16250をつけた後
反発するものの、後場寄りから再び下げ基調。
14時に先物へ大きな売りが入り、さらに下げ足を早めて
安値引け。これだけ綺麗な寄り天は久しぶりかもしれない。
 ・今日も語ること乏しい相場。通信セクターが多少
強かったような。
 ・東証がライブドアの上場廃止を決定、今日から
整理ポスト入り(〜4/14)。ちなみに今日のライブドアは
76円 +10(+15.15%)で大幅高。

○市況スレハイライト
 ・高レス数維持で雑談多め、という最近と同じ流れ。
今日はそこへライブドアがスパイスとして加わったくらい。
一度は収束したかに思えた「三尊ブーム」が、今日の
値動きによって復活の兆しを見せていた。
 ・連日続く「先物と現物の乖離についての質疑応答」が、
今日は特に盛り上がった。釣り気味の質問とあの手この手の
返答が奏でるハーモニー。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1142291517/912-994
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/15(水) 03:09:50.86 ID:BIb3k64z

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

なつ先生のデイ・スイング売買技法研究会part17☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1141825705/
270山師さん@トレード中:2006/03/15(水) 09:02:25.81 ID:WQVjlEey
S&P  1297.48(△13.35)  CME日経  16330
271山師さん@トレード中:2006/03/15(水) 16:49:10.16 ID:iFJJp9V/
日経先物  16240(△60)
  O 16280  H 16310  L 16230
TOPIX    1666.78(△0.99)
売買高  159,527万株  売買代金  2,008,576百万円
↑744銘柄  ↓831銘柄
円ドル  117.46

○相場ハイライト
 ・全く方向感なし。寄りから引けまで、同じレンジでの
行ったり来たりを一日中繰り返していた。
 ・閑散。手がかり難から?仕手系の銘柄や一部の新興株が
大幅上昇していて、まさに閑散時の相場展開という感じ。

○市況スレハイライト
 ・昨日まで薄商いの中でも高水準を保ってきたレス数が、
今日になって突然の激減。朝から参加者が少なく、
人減ったな的レスも続出。1/12以来、2ヶ月ぶりの場中4000レス割れ。
 ・ライブドアと提携の可能性と報じられたUSENへ
朝方注目が集まり、そのあまりに急な値動きに「PCへの
負荷が大きすぎ」「見てたら子供がてんかん起こした」
などの書き込みが。その他、WBC日本×メキシコ戦の
実況レスも多かった。


 打診買いしてみた。明日明後日とさらに買って、
一ヶ月程度持ちっぱなしにするようなイメージ。
272山師さん@トレード中:2006/03/16(木) 09:12:50.65 ID:7yV64uQ9
S&P  1303.02(△5.54)  CME日経  16310
273山師さん@トレード中:2006/03/16(木) 16:56:51.78 ID:GEGNwt4R
日経先物  16090(▲150)
  O 16280  H 16300  L 15960
TOPIX    1645.06(▲21.72)
売買高  177,238万株  売買代金  2,295,358百万円
↑286銘柄  ↓1326銘柄
円ドル  117.67

○相場ハイライト
 ・寄付から13時過ぎまで一本調子の下落が続いて
16020。そこで小反発を見せるも再度下へと向かい、
14時10分に16000円を割り込む。引けに掛けては若干
買い戻され、先物も現物引け後に40円ほど上げての終了。
 ・今日も相場の主役は危険な香りのする銘柄達だった。
セクターでは不動産を始めとした内需系が軟調。

○市況スレハイライト
 ・レス数一気に5000台へ回復の盛況!だが、
中身はWBC日本×韓国戦の実況が半分以上を占める
という、一体ここは何のスレなんだ状態。試合は日本が
敗北、下落する日経と重なって脱力感満載のスレ、
試合展開と相場が連動?という書き込みも多かった。
 ・今日発売されたファイナルファンタジー12や、
急騰した3107ダイワボウに空売りを挑み、見事に散った
潜伏員の売買などがその他の話の種。
274山師さん@トレード中:2006/03/17(金) 08:52:10.86 ID:5MlmXYSt
S&P  1305.33(△2.31)  CME日経  16090
275山師さん@トレード中:2006/03/17(金) 21:41:06.92 ID:/GNRjAO9
日経先物  16240(△150)
  O 16100  H 16280  L 16030
TOPIX    1663.98(△18.92)
売買高  152,959万株  売買代金  2,094,485百万円
↑1261銘柄  ↓338銘柄
円ドル  116.64

○相場ハイライト
 ・寄り後30分は上、16190にタッチすると反落し
13時半まで軟調な展開が続く。そこから再び上へ
向かうと前場の高値を更新、大引けまで伸び続けて
高値圏で取引を終えた。
 ・内需反発。ここ最近、為替が上へ下へと激しい動きを
見せている。

○市況スレハイライト
 ・昨日で収束したかに思えたスレのWBC熱だが、今日の
アメリカ×メキシコ戦でメキシコ勝利→日本棚ボタ準決勝進出
というミラクルが起こって再燃。地上波中継なしにもかかわらず
多くの人が実況し、試合後はメキシコブームが到来した。


 ほぼ予定通り買えた。あとは見守るだけ。
276山師さん@トレード中:2006/03/20(月) 11:01:28.52 ID:+rpsZ3dD
S&P  1307.25(△1.92)  CME日経  16240
277山師さん@トレード中:2006/03/20(月) 16:19:41.89 ID:taPV4n5O
日経先物  16520(△280)
  O 16260  H 16620  L 16250
TOPIX    1688.22(△24.24)
売買高  165,556万株  売買代金  2,123,722百万円
↑1421銘柄  ↓218銘柄
円ドル  116.29

○相場ハイライト
 ・寄りからだらだらと上昇、特に劇的な動きも
無いまま、13時半までただひたすらに上がり
続ける。そこから反転するも下げ足は緩く、結局は
大幅高での引けとなった
 ・全面高、というか主役セクター無し相場。時期が
時期だけに、同じ業種でも配当の高いところが
買われる流れはある。

○市況スレハイライト
 ・上がった!という以外にこれといった話題もなく、
あまりの暇っぷりにスレ内のダジャレ率5割増し。
休日の谷間らしい倦怠感が漂っていた。
278山師さん@トレード中:2006/03/22(水) 08:52:39.79 ID:WOa3jGfU
S&P  1305.08(▲2.17)

S&P  1297.23(▲7.85)  CME日経  16455
279山師さん@トレード中:2006/03/22(水) 18:10:41.75 ID:mykgIzYZ
日経先物  16430(▲90)
  O 16510  H 16530  L 16400
TOPIX    1686.35(▲1.87)
売買高  203,533万株  売買代金  2,498,845百万円
↑923銘柄  ↓659銘柄
円ドル  117.29

○相場ハイライト
 ・寄付〜13時にかけてゆっくりと下げ、そこから
引けまでは下げた分の半値戻し水準で揉み合い。
終始前日値幅のレンジ内で推移した。
 ・ハイテク、値嵩株が売られて鉄鋼が堅調。
日経とTOPIXの差が大きかった。

○市況スレハイライト
 ・今日も雑談メインの展開。子会社で架空取引発覚の
NECが少し話題になったくらいか。
 ・i从! ´‐`ノリ がおよそ1ヶ月ぶりにスレへ登場。
 ・以前は相場に動きがなくなれば人が減り、レスも
減るのが当たり前だったが、最近は人数は減るものの
1人あたりの書き込みがその分増え、全体のレス数は
維持される、というのがトレンドのようだ。
280山師さん@トレード中:2006/03/23(木) 09:52:40.20 ID:Jr4QZUtQ
S&P  1305.04(△7.81)  CME日経  16580
281山師さん@トレード中:2006/03/23(木) 18:08:43.23 ID:h7ye088I
日経先物  16430(0)
  O 16560  H 16590  L 16390
TOPIX    1680.09(▲6.26)
売買高  177,220万株  売買代金  2,127,942百万円
↑620銘柄  ↓957銘柄
円ドル  117.12

○相場ハイライト
 ・高寄りから前場はゆったりとした揉み合い。後場に入り
安値を割り込むとそのままズルズルと下げて、結局反発も
ないまま安値圏での引けとなった。
 ・昨日とは逆に日経>TOPIXの流れで、ハイテクは底堅く
鉄鋼、銀行は売られた。日替わり物色。

○市況スレハイライト
 ・今日は下落基調だったせいか、煽り気味の書き込みも
出るなど相場への関心がそこそこあった。個別では
後場上方修正発表→前日比+60%の大暴騰となった
6593ローヤル電機(MM)が注目を集めた。
 ・「鰻さん緊急入院説」がスレに流され、衝撃が走る。
確かに一日市況スレには現れなかったが、引け後
自分のサイト(鰻の巣)にはちゃんと書き込みがあり、デマと判明。
 ・昨日コテハンデビューした「ポンで獣王」が人気。
いじり甲斐のあるAA↓を使ってることも一因?
   ○○○
  ○ ・ω・ ○
   ○○○   
  .c(,_uuノ
282山師さん@トレード中:2006/03/24(金) 08:51:59.74 ID:7dKif+0R
S&P  1301.67(▲3.37)  CME日経  16460
283山師さん@トレード中:2006/03/24(金) 19:00:09.05 ID:zVAhU3nS
日経先物  16470(△40)
  O 16450  H 16560  L 16380
TOPIX    1689.34(△9.25)
売買高  145,742万株  売買代金  1,929,165百万円
↑835銘柄  ↓708銘柄
円ドル  117.93

○相場ハイライト
 ・寄りから9時半まで上げてしばらく揉み合った後下落、
綺麗な山が一つ出来る。そのまま安値圏で前場を終えると、
後場はじり上げの展開。山の中腹あたりに辿り着いた
ところで大引け。
 ・内需系強め。昨日発表の公示地価に絡んで
鉄道セクターが買われていた。売買代金2兆円割れの閑散相場。

○市況スレハイライト
 ・薄商いの相場以上に動きの少なかったスレ。
多少まとまったレスがついたのは、永田議員が登場した
衆院懲罰委中継ぐらいか。


 買いポジ変わらず。動く理由も特に無し。
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 01:44:52.38 ID:vxg3176I
何気におもろいw
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 08:09:17.08 ID:9smBxXwQ

      ∧_∧   わっほっほ♪
    (゙゙ヽ ・ω・)')
  ((  \    /    これが日本の長期好景気の起爆剤になるのである
     ((⌒)  (
      ``ヽ_,)


286名無しさん@お金いっぱい。:2006/03/26(日) 08:09:40.53 ID:9smBxXwQ

      ∧_∧   わっほっほ♪
    (゙゙ヽ ・ω・)')
  ((  \    /    これが日本の長期好景気の起爆剤になるのである
     ((⌒)  (
      ``ヽ_,)


287山師さん@トレード中:2006/03/27(月) 09:34:39.74 ID:wO21vwNf
S&P  1302.95(△1.28)  CME日経  16515
288山師さん@トレード中:2006/03/27(月) 16:52:01.15 ID:+s8yoaGV
日経先物  16570(△100)
  O 16580  H 16660  L 16570
TOPIX    1693.84(△4.50)
売買高  160,485万株  売買代金  2,038,808百万円
↑1123銘柄  ↓461銘柄
円ドル  116.64

○相場ハイライト
 ・高く寄ったことだけがサプライズ。10時以降は
まったくの凪状態で終盤まで進み、一応安値での引けと
なっているがそれも前場のレンジ内での話。
 ・証券セクター、特にネット証券が弱かった。野村が
立ち上げるネット専業証券の手数料が業界最低水準に
設定される、との話が出たのが原因か。

○市況スレハイライト
 ・株式市場には大きな動きが無く、激しく動く円相場
への関心が高かった。その他、明日3月権利落ちということで、
配当に絡む煽りやらダジャレやらが飛び交い、最後は
「明日、初心者が大量に差金に引っかかるのでは?」との
警告半分期待半分の書き込みがいくつか出て終わった。
 ・場中大分県を中心に震度5弱の地震が発生するも、
大きな話題にはならず。市況スレには大分の人はあまりいないようだ。
 ・おねぃさん→潜伏員の綺麗なコンボが決まった。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1143354958/825
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1143354958/881
289山師さん@トレード中:2006/03/28(火) 08:49:45.68 ID:ltn0GJqc
S&P  1301.61(▲1.34)  CME日経  16570
290山師さん@トレード中:2006/03/28(火) 21:07:36.32 ID:r0ZNjexP
日経先物  16680(△110)
  O 16550  H 16700  L 16450
TOPIX    1692.69(▲1.15)
売買高  166,062万株  売買代金  1,988,786百万円
↑690銘柄  ↓873銘柄
円ドル  116.95

○相場ハイライト
 ・寄付後9時半まで売られるものの、じりじりと戻して
前引けには始値水準を回復し、前場で鍋底型の日中足を
作る。後場いきなり高値追いを始めるとそのまま13時半まで
上昇を続け、以後揉み合ったまま高値圏で引けた。
 ・新年度相場入り。日経、TOPIXともに配当落ち分を一日で
きっちり埋めた。

○市況スレハイライト
 ・先物の動き、特に現物プラ転水準での、にはそれなりに
レスがついたが、全体の沈滞ムード払拭には至らず雑談中心。
個別で注目を集めた銘柄もなく、心配(期待)された
差金報告の書き込みもなかった。


 もう少し跳ねたら一部手仕舞っておきたいところ。
291山師さん@トレード中:2006/03/29(水) 08:51:16.75 ID:P42icOgT
S&P  1293.23(▲8.38)  CME日経  16570
292山師さん@トレード中:2006/03/29(水) 21:27:30.36 ID:1p44NHkK
日経先物  16910(△260)
  O 16670  H 16990  L 16610
TOPIX    1711.54(△18.85)
売買高  196,584万株  売買代金  2,453,668百万円
↑1233銘柄  ↓367銘柄
円ドル  117.70

○相場ハイライト
 ・CMEを振り切って強く始まり、10時半までは狭い
レンジでの揉み合いが続く。前引け際にレンジを
上抜けると、そこから後場寄り直後までの短い時間に
250円近く上げる急騰。1時間ほどその水準をキープすると
さらに上昇、引け際、いよいよ17000円に手が届く…
というところでガクッと垂れて終了。
 ・ハイテクが堅調で日経強め。人気どころのメガバンや
鉄鋼が冴えずTOPIX弱め。

○市況スレハイライト
 ・前引け際からは絶叫がそこかしこで聞かれ、
久々に熱いスレとなる。17000円の寸止めっぷりに、
用意してた花火AA使えずじまいとの声。
 ・ポンで獣王の先物売り(50枚@16630円)の含み損
具合がスレの注目を一身に受ける。もう損切れ、
逝ったー、生きろ等々温かなレス冷やかなレス
いずれもたくさん寄せられた。ラストのこの書き込み
にはスレも騒然!?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1143605205/54


 予想以上に大きく上がってくれたので、これ幸いと現物
手仕舞い売り。残った半分はもう1、2週引っ張ってみようかと。
293山師さん@トレード中:2006/03/30(木) 08:55:43.06 ID:IsjkRn0M
S&P  1302.89(△9.66)  CME日経  17060
294山師さん@トレード中:2006/03/30(木) 20:32:55.94 ID:1MKLlG85
日経先物  17060(△150)
  O 17010  H 17140  L 16970
TOPIX    1726.68(△15.14)
売買高  222,474万株  売買代金  2,933,873百万円
↑901銘柄  ↓670銘柄
円ドル  117.59

○相場ハイライト
 ・17000超えでのスタート。揉み合い→後場寄りにかけて
上昇→揉み合い、の昨日と同じような動きで14時ごろまで
進む。昨日と違ったのはそこからの一伸びがないままに
垂れたこと。
 ・メガバンクを始め出遅れていた銀行が急騰、
昨日とセクターの強弱が入れ替わった感じ。
商いも増加中。

○市況スレハイライト
 ・寄付直後の17000円突破祭り以降は、指数よりも
個別に関心が集まっていた。メガバンクの動きがスレの
話題の中心になるのなんて、いつ以来のことだろう。
295(  ^^)ノさん:2006/03/30(木) 23:46:32.90 ID:+/xV8/sQ
毎日レポート乙
今日は久々に後場市況スレに参加した
296山師さん@トレード中:2006/03/31(金) 10:57:32.17 ID:S6QMZ3FB
S&P  1300.25(▲2.64)  CME日経  17095
297山師さん@トレード中:2006/03/31(金) 21:48:46.64 ID:w2gJWB2f
日経先物  17020(▲40)
  O 17100  H 17110  L 16990
TOPIX    1728.16(△1.48)
売買高  165,610万株  売買代金  2,416,422百万円
↑619銘柄  ↓947銘柄
円ドル  117.35

○相場ハイライト
 ・寄付後9時半16990→10時半17100と動いて今日の
主要な値動きは終了、後場は前日比変わらず水準を
うろうろしていただけ。先物マイナス引けも現物は
プラスで6連騰となった。
 ・今日も銀行は堅調、新興市場が動き出してきたかも。

○市況スレハイライト
 ・全体の動きは緩かったもののメガバンクを中心に
個別へのレスはなかなか。気合の入った売り煽りを
する人が出てきて殺伐としたりと、スレに活気が
出てきた感じ。その他、前原代表辞任の速報が
入ったところから民主党絡みの話題なども。
298山師さん@トレード中:2006/03/31(金) 21:53:52.62 ID:w2gJWB2f
3月の市況スレまとめ

06/03/01  計4094レス 約554人 7.38レス/人
06/03/02  計4545レス 約472人 9.62レス/人
06/03/03  計4936レス 約575人 8.58レス/人
06/03/06  計4526レス 約527人 8.58レス/人
06/03/07  計4497レス 約527人 8.53レス/人
06/03/08  計5219レス 約531人 9.82レス/人
06/03/09  計7051レス 約713人 9.88レス/人
06/03/10  計5105レス 約621人 8.22レス/人
06/03/13  計4907レス 約507人 9.67レス/人
06/03/14  計4731レス 約489人 9.67レス/人
06/03/15  計3789レス 約454人 8.34レス/人
06/03/16  計5859レス 約576人 10.17レス/人
06/03/17  計5263レス 約520人 10.12レス/人
06/03/20  計4477レス 約466人 9.6レス/人
06/03/22  計4494レス 約441人 10.19レス/人
06/03/23  計4531レス 約438人 10.34レス/人
06/03/24  計3851レス 約421人 9.14レス/人
06/03/27  計4067レス 約428人 9.5レス/人
06/03/28  計4329レス 約505人 8.57レス/人
06/03/29  計5558レス 約537人 10.35レス/人
06/03/30  計4903レス 約508人 9.65レス/人
06/03/31  計4633レス 約490人 9.45レス/人

3月の市況 計130スレ
 (3月の市況1〜129 + 3-4月の市況1)

 1、2月に比べればドラマ性の薄い相場展開だったが、
目立って人が減ったということも無くスレ数も高水準。
もうこのレベルで定着?
299(  ^^)ノさん:2006/03/31(金) 23:53:28.76 ID:Nzsq1M99
>>298
集計乙ww
300山師さん@トレード中:2006/03/32(土) 18:12:57.00 ID:ItKk+0/8
S&P  1280.66(▲13.46)  CME日経  15965

閏日?
301山師さん@トレード中:2006/03/32(土) 18:14:17.86 ID:ItKk+0/8
間違えた

S&P  1294.83(▲5.42)  CME日経  17020
302山師さん@トレード中:2006/04/03(月) 21:53:34.42 ID:8sqCuech
日経先物  17370(△350)
  O 17130  H 17400  L 17110
TOPIX    1754.64(△26.48)
売買高  214,348万株  売買代金  3,078,981百万円
↑1394銘柄  ↓221銘柄
円ドル  118.48

○相場ハイライト
 ・寄りから上昇し続けたまま終わった、
という意外に書きようがない。最後は高値追いこそ
止まったが、だからといって押すということもなく。
 ・今朝発表の日銀短観は予想よりやや低めの数値。
 ・TOPIXがITバブル時の高値を更新。出来高増加&
ほぼ全面高。引き続きメガバンクが相場の中心。

○市況スレハイライト
 ・新年度早々熱を帯びるスレ。駐車違反取締り民間
委託関連銘柄暴騰から、駐禁にまつわる雑談で
盛り上がっているところへ先物の急上昇、後場一向に
下がらない相場にたがが緩み始めたのか、むき出しの
感情をダイレクトに書き込むようなレスが増えた。
 ・その半無法地帯的今日のスレの最後を飾ったのが、
193 山師さん@トレード中 2006/04/03(月) 14:24:48 ID:FnQGYTUE
 うちの会社、1フロアに100人ぐらいいるんだけど
 いま違う課のやつがいきなり
 「バリバリマシーン!!!」
 とか発狂しだしてキーボード破壊しだした…
 人が壊れるとこ初めて見たは。
 いま、みんなが押さえ付けて祭り状態。

この書き込みから広まった「バリバリマシーン」なるフレーズ。
とりあえず動きがあったら叫べとばかりに皆こぞって使っていた。
意味は、不明。
303(  ^^)ノさん:2006/04/04(火) 06:15:10.68 ID:4A3tzglL
>>302
これのAAキボンヌ
304山師さん@トレード中:2006/04/04(火) 09:35:20.23 ID:k8uQiWQM
S&P  1297.81(△2.98)  CME日経  17380
305山師さん@トレード中:2006/04/04(火) 22:11:12.10 ID:ZfVLcksk
日経先物  17330(▲30)
  O 17290  H 17430  L 17270
TOPIX    1749.65(▲4.99)
売買高  185,215万株  売買代金  2,596,797百万円
↑722銘柄  ↓857銘柄
円ドル  117.63

○相場ハイライト
 ・9時半過ぎまで軟調、反発後はゆっくりと上昇していき
13時45分に年初来高値更新の17430。そこから引けに
掛けガクッと垂れて終了。
 ・最近よく上がっていたところが後場売られ、
まさに利益確定の流れといった感じ。

○市況スレハイライト
 ・前場はSBIが保有する株を売却と発表したイートレの
暴落、後場は場中上方修正発表の任天堂の乱高下
に注目が集まる。メジャーリーグ開幕&春のセンバツ
決勝戦ということで野球実況もスレでは散見された。
 ・ここ1週間ほど話題の中心となっていたポンで獣王の
先物売り。昨日とうとう損切りとなったらしく、その損失
3600万とのこと。南無南無。
306山師さん@トレード中:2006/04/05(水) 08:42:33.68 ID:Z4S+7fQZ
S&P  1305.93(△8.12)  CME日経  17340
307山師さん@トレード中:2006/04/05(水) 17:57:02.89 ID:RmFjxVFl
日経先物  17280(▲50)
  O 17340  H 17480  L 17190
TOPIX    1746.05(▲3.60)
売買高  214,246万株  売買代金  3,254,804百万円
↑402銘柄  ↓1220銘柄
円ドル  116.90

○相場ハイライト
 ・寄りから5分で100円近い急上昇を見せ、前場はそのまま
揉み合って引ける。後場ゆっくり下げ始めると14時には
始値水準に戻り、そこを下抜けると急降下、
一気の150円下げ。引けにかけてはやや反発と、
何とも忙しい、空気のコロコロ変わる一日だった。
 ・メガバンクが強い。他に底堅かったのがディフェンシブ
系だっただけに、その強さが際立つ。

○市況スレハイライト
 ・今日はとにもかくにも、みずほFG100万円突破祭り。
100万円の売り板が見えた10時ごろからスレは
「だめぽ」一色になり、花火AAやキターで騒ぐ者あり、
天井説を唱える者あり、3年前の悲惨な時代を思い
感慨にふける者ありで、みずほスレへ行けや
の文句が出るほどの盛り上がりに。
 ・老舗うなぎ店全焼のニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000501-yom-soci
がやたらと貼られていたのは、市況スレならではの光景。
308山師さん@トレード中:2006/04/06(木) 11:04:47.06 ID:BFZyk7oA
S&P  1311.56(△5.63)  CME日経  17365
309山師さん@トレード中:2006/04/06(木) 18:52:48.33 ID:1HVseUFd
日経先物  17510(△230)
  O 17390  H 17510  L 17360
TOPIX    1775.67(△29.62)
売買高  160,226万株  売買代金  2,545,952百万円
↑1297銘柄  ↓320銘柄
円ドル  117.58

○相場ハイライト
 ・前場は17440-17360のレンジで揉み合って終了。
後場じり上げ基調で上値を更新していくと、引け際に
急上昇、現先ともに完全な高値引け。
 ・優良大型株が強い地合い。特に自動車はよく
買われていた。鉄鋼がここ数日軟調。

○市況スレハイライト
 ・雑談多め、個別でもまとまったレスの付いた銘柄なし。
成分解析(http://seibun.nosv.org/)が少し流行っていた。
 ・アッガイと熾烈な1000ゲット争いを繰り広げていた
ダシルバが1000取り休業宣言をする。復帰は未定とのこと。


 残ってた買い玉全部手仕舞い。しばらく様子見で。
310山師さん@トレード中:2006/04/07(金) 11:07:27.99 ID:FZdYali/
S&P  1309.04(▲2.52)  CME日経  17455
311山師さん@トレード中:2006/04/07(金) 22:01:58.67 ID:dJ6dR7xE
日経先物  17560(△50)
  O 17520  H 17580  L 17420
TOPIX    1783.72(△8.05)
売買高  189,379万株  売買代金  2,668,082百万円
↑934銘柄  ↓599銘柄
円ドル  117.79

○相場ハイライト
 ・17540-17440で揉み合い→引け際レンジ上抜けて
急上昇の昨日と同じような展開。
 ・ここ数日動きの鈍かった鉄鋼、ハイテク系が堅調。
循環物色か。

○市況スレハイライト
 ・今年最低水準の参加人数で閑散気味のスレ。
昨日の成分解析の市況板版が紹介される。
http://seibun.nosv.org/maker.php/livemarket/
意外に?当たってる解析結果が多かったような。
312山師さん@トレード中:2006/04/09(日) 12:47:39.19 ID:vLOC7n/m
S&P  1295.50(▲13.54)  CME日経  17420
313山師さん@トレード中:2006/04/10(月) 18:15:19.48 ID:gnv2lgPE
日経先物  17490(▲70)
  O 17470  H 17500  L 17380
TOPIX    1777.34(▲6.28)
売買高  181,240万株  売買代金  2,377,315百万円
↑704銘柄  ↓863銘柄
円ドル  118.22

○相場ハイライト
 ・寄付後30分の軟調な動きから反発するも、
10時半の17500タッチで跳ね返される。14時前まで
再度下値を探りに行った後再反発、現物は十字で、
先物は高値圏で引けた。
 ・今日発表の2月の機械受注は前月比+3.4%
(予想平均+3.2%)でまずまずの数字。後場下げ止まりの
一因になった。
 ・セクターごとにはっきりとした強弱もなく、
売るにせよ買うにせよ一休みといった感じ。

○市況スレハイライト
 ・週末のアメリカ下落と機械受注カウントダウンで
レス数こそ増えたが、全体の盛り上がりはいまいちか。
「ブラマン」や「暴落」などの売り煽りも相場展開が
付いてこず徐々にトーンダウン。
314山師さん@トレード中:2006/04/11(火) 09:36:27.70 ID:57N1BkAT
S&P  1296.60(△1.10)  CME日経  17515
315山師さん@トレード中:2006/04/11(火) 16:25:18.54 ID:hReb1Gx0
日経先物  17450(▲40)
  O17470   H 17500  L 17280
TOPIX    1770.18(▲7.16)
売買高  188,014万株  売買代金  2,495,857百万円
↑466銘柄  ↓1128銘柄
円ドル  118.37

○相場ハイライト
 ・寄りから昼休みまで下げ、昼休み後大引けまで上げ、
とこれ以上ないくらいに綺麗なV字型の相場展開。
 ・ハイテクが弱い。目立って強いのは、原油高を受けて
最近好調の石油関連ぐらいか。

○市況スレハイライト
 ・前場の下落も大騒ぎには至らず、押し目買い
意欲が強いのかノーポジの人が多いのか。
 ・ここ数日「レス数は多いが雑談多めでピックアップ
するほどのトピックがない」状態が続く。さすがに
一つ一つの話題を書いていくわけにもいかず。
316山師さん@トレード中:2006/04/12(水) 09:57:12.84 ID:CVTdRkKO
S&P  1286.57(▲10.03)  CME日経  17325
317山師さん@トレード中:2006/04/12(水) 16:39:20.29 ID:/nSKRnPB
日経先物  17170(▲280)
  O 17310  H 17330  L 17160
TOPIX    1742.89(▲27.29)
売買高  195,589万株  売買代金  2,507,638百万円
↑217銘柄  ↓1416銘柄
円ドル  118.23

○相場ハイライト
 ・寄ってからは揉み合いの時間が長かったが、
9時半と14時の二回、どすんと落ちて大き目の
陰線引け。
 ・全面安。ここまで良く上げてきたセクターが
率先して売られていた印象。

○市況スレハイライト
 ・久しぶりの大幅安でレス数もまあまあだが、
まだ売り買い双方余裕があるようで、阿鼻叫喚のスレ
とはならなかった。イラン問題や、後場決算発表で噴いた
ダイエーなどがよく語られる。
 ・引け後のレス集計で、コテが多い!との指摘がいくつか出た。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1144808262/443
確かに。
318(  ^^)ノさん:2006/04/12(水) 22:04:17.60 ID:+S7VilU2
>>317
しかしかつての優良コテはほとんどいなくなったな
319山師さん@トレード中:2006/04/13(木) 09:53:16.66 ID:LtVLeFs6
S&P  1288.12(△1.55)  CME日経  17205
320山師さん@トレード中:2006/04/13(木) 17:44:44.05 ID:kGntpOfu
日経先物  17200(△30)
  O 17240  H 17310  L 17070
TOPIX    1743.77(△0.88)
売買高  175,470万株  売買代金  2,473,531百万円
↑689銘柄  ↓870銘柄
円ドル  118.48

○相場ハイライト
 ・一昨日と似たような、昼休み底のV字型展開。
14時のV字完成後、さらに上値を追うも最後はガクッと
落ちて終わった。なかなかダイナミックな値動き。
 ・ハイテクが強い。薄商いで先物につられる流れか。
 ・本日ライブドアが最終売買日。終値は94円。

○市況スレハイライト
 ・先物の激しい上下動にひとしきり騒いだ後は、
さようならライブドア的ムードに。記念に1株買う、
なんてレスも結構あった。
321山師さん@トレード中:2006/04/14(金) 09:19:29.61 ID:tL8fqocu
S&P  1289.12(△1.00)  CME日経  17205
322名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 16:30:58.84 ID:APBnxhEZ
age
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/14(金) 16:34:16.75 ID:Y9M1ImV2
8947ノエルがいい動きをしてきた。本日始値440000 高値446000 
安値431000 終値446000 と高値引け 昨日の大幅安後の本日底値打
来週から楽しみな株だね
ちらほら仕手介入説も流れてる。
トリドールのお祭り騒ぎがあった後だからここの値がさ株も狙えるかもね!
噂では、3週間持てば700000超の可能性アリとか。
324山師さん@トレード中:2006/04/14(金) 21:15:18.51 ID:apwBDzNV
日経先物  17230(△30)
  O 17250  H 17300  L 17150
TOPIX    1744.07(△0.30)
売買高  146,510万株  売買代金  2,169,159百万円
↑667銘柄  ↓865銘柄
円ドル  118.58

○相場ハイライト
 ・最近の流行なのかどうなのか、今週三度目の
昼休み底V字。後場に高値を更新しなかったこと
こそ違えど、ラスト30分で垂れたあたりは昨日とそっくり。
 ・4月のSQ速算値は17389.30円。今日の現物高値を
上回る波乱の値。
 ・6739アドテックスが民事再生法を申請。今年初の
実質倒産銘柄か。
 ・金融庁がアイフルに全店業務停止命令、の報道を
受けアイフルはストップ安比例配分。他のサラ金株にも
下げが波及し、その他金融セクターが大幅安。
ハイテクの堅調さは今日も継続の模様。

○市況スレハイライト
 ・朝方の「アイフルってSQ気配だよね?」に始まり、
どうするアイフルな書き込み多数。
 ・昼休みになると現れる、通称「ライン工」さんの人気
が上昇中。「www」を多用した猛烈な売り煽りを見せた後、
13時になると風のように消えるその特異なキャラクターが
関心の的となっているようだ。
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 21:13:36.54 ID:QIIBUyTp
>>323
必死すぎ。
金詰り状態なんですか?
326イノキ信者 ◆a5bO4BGDDw :2006/04/15(土) 21:50:18.67 ID:pqpKrpaz
>>1
今年は打倒!宮里藍
ありがとうございますた
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/15(土) 22:01:35.48 ID:kPKpWRTl
>>1
それ=年収とは別物だけどな。
ツアー会場への交通費や宿泊代、プレー代はすべて自腹なので、
年間1千万〜2千万の経費がかかる。
プロゴルファーでメシ食っていける奴はほんの一握り。
328イノキ信者 ◆a5bO4BGDDw :2006/04/15(土) 22:14:36.24 ID:pqpKrpaz
まあ他にCMやイベントの副収入もあるが
賞金だけで勝負!!
329名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 09:21:25.50 ID:bPdusVPB
おいおい楽しみにしてるスレなんだから荒らすなよw
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/16(日) 14:34:08.52 ID:rGlbD+px
なんだ?イノキ信者って
331山師さん@トレード中:2006/04/17(月) 13:04:14.34 ID:4ZSAHHxZ
アメリカ市場はイースターで休場
332山師さん@トレード中:2006/04/17(月) 16:53:09.56 ID:4ZSAHHxZ
日経先物  17030(▲200)
  O 17250  H 17260  L 17000
TOPIX    1719.05(▲25.02)
売買高  143,339万株  売買代金  2,000,232百万円
↑164銘柄  ↓1474銘柄
円ドル  118.25

○相場ハイライト
 ・下げ→反発→さらに下げの見事な下落三段論法で
安値引け。一時はここ最近と同じように昼底V字になる
かと思われたが、戻りが鈍いまま13時半過ぎに
叩き売られて墜落した。
 ・業種別では内需系が弱かったが、それよりなにより
新興市場の下落が酷い。マザーズ指数が6%超の下落と、
群を抜く下落率を見せていた。

○市況スレハイライト
 ・前場は大幅安で寄ったアイフルの動き、後場は
下落を続ける指数や新興市場に注目が集まり、
久しぶりに相場濃度の高い、叫び声溢れるスレとなった。
人気どころの銘柄、セクターの下げがきつかったせいも
あってか、指数以上に「下げた!」感があるという話がよく聞かれる。
 ・そんな相場展開のなか、ピエロ的扱われ方だった
ライン工さんが神と呼ばれ、先生扱いをされるという
微笑ましい?一場面が。
333山師さん@トレード中:2006/04/18(火) 08:53:37.22 ID:ro7v+dLa
S&P  1285.33(▲3.79)  CME日経  16985
334山師さん@トレード中:2006/04/18(火) 21:09:02.00 ID:7CuhTkBW

日経先物  17240(△210)
  O 16990  H 16290  L 16930
TOPIX    1741.75(△22.70)
売買高  159,236万株  売買代金  2,387,177百万円
↑1327銘柄  ↓274銘柄
円ドル  117.84

○相場ハイライト
 ・寄付早々から売り込まれ、さらに下値を
探りに行くようなムードが漂い始めるも、結局は
そこで反転開始の寄り底展開だった。前日比変わらず
水準を回復すると一気に上へと跳ね、そのまま大引け
までじりじりと上昇、昨日の下げ分を丸々取り返す
大反発となった。
 ・昨日弱かった内需が一転して堅調。新興市場も
同じく昨日よく売られたが、こちらの戻りは鈍め。

○市況スレハイライト
 ・激しい値動きにもレス数の伸びはいまいち。
みずほやりそなにはちょくちょくレスが付いていたが、
やはり先物の動きがメイン。その他、突如流行した
モールス信号(・と-を使用)による書き込みや、
いつも以上に多かった「ココ電逝ったああ」など。
 ・昼休みにロイター系のツールで流れた、
 04/18 12:33 テスト テスト テスト

  これはテストです。

というニュース。過去にも何度か流れたことのある
ものだが、今回はその直後に先物へまとまった
買いが入ったこともあって、トラトラトラ的暗号だった
のではと話題になっていた。
335山師さん@トレード中:2006/04/19(水) 10:53:22.52 ID:Ld6kk7lj
S&P  1307.65(△22.32)  CME日経  17460
336山師さん@トレード中:2006/04/19(水) 18:52:24.72 ID:Z4IPSb1e
日経先物  17390(△150)
  O 17430  H 17480  L 17350
TOPIX    1747.32(△5.57)
売買高  169,283万株  売買代金  2,634,150百万円
↑768銘柄  ↓805銘柄
円ドル  117.08

○相場ハイライト
 ・大幅高でのスタート。寄付直後に高値を付ける
昨日とは逆の展開となり、以降はゆったりとした
ペースで下落を続ける。14時過ぎにあった反発も
17460止まり、引けにかけて売られ現物安値引け。
 ・ハイテクが堅調で指数を押し上げたものの、
全体で見れば値下がり銘柄数の方が多く
冴えない雰囲気。新興はIPO系の崩れが下落を
引っ張っているとの話。

○市況スレハイライト
 ・大きく窓を空けた後グダグダと、盛り上がりにくい
動きだったせいか、これといったイベントも無くまったり。
「売り豚逝ったー!」で寄付前が一番活気があったような。


 明日あたりから売りを仕掛けていこうかと思案中。
337山師さん@トレード中:2006/04/20(木) 09:03:49.36 ID:TRrdN+r3
S&P  1309.93(△2.28)  CME日経  17460
338山師さん@トレード中:2006/04/20(木) 16:39:14.60 ID:d2akpTyq
日経先物  17350(▲40)
  O 17410  H 17430  L 17290
TOPIX    1747.86(△0.54)
売買高  165,011万株  売買代金  165,011万株
↑567銘柄  ↓1027銘柄
円ドル  117.67

○相場ハイライト
 ・寄付〜10時過ぎにかけて一気に下げた後、
狭いレンジでの揉み合いへ。特にラスト2時間は
ほぼ止まったような50円幅で推移した。
 ・強弱はっきり、新興軟調の流れが今日も続く。

○市況スレハイライト
 ・新興市場の弱さがよく話題に上り、スレにホルダーが
何人かいたEトレへは、特にレスが集まっていた。他、
昼過ぎに突如急落したUSENが、一時スレを席巻。
激しい値動きに誤発注ではとの観測が流れるも、
結局は引け後発表の下方修正を嗅ぎつけた早耳達の
売りだったようで。
 ・大引け直前、それまで損が続いていたココ電球が
いきなり自らのトリップを晒し、すわ引退かと皆こぞって
それに便乗、スレの大半の書き込みが
「 ココ電球(∩T∀T)  ◆Olz.C.gJ3k 」になるという異常事態に。
単なる気分転換のためのトリップ変更だった、というオチが
ついたものの、春のココ電祭り、あるいはココ電ショック
と呼んでいいほどの爪あとをスレに残した。


 売ってみた。上手く行けばGW前まで引っ張る予定。
339山師さん@トレード中:2006/04/21(金) 09:06:49.18 ID:dKlJZG2w
S&P  1311.46(△1.53)  CME日経  17325
340山師さん@トレード中:2006/04/21(金) 21:17:45.90 ID:7k2BVjhR
日経先物  17400(△50)
  O 17320  H 17480  L 17260
TOPIX    1756.40(△8.54)
売買高  175,541万株  売買代金  2,921,230百万円
↑883銘柄  ↓702銘柄
円ドル  117.66

○相場ハイライト
 ・寄付直後に売り込まれるがすぐに反発、13時まで
一直線に上げ続ける。そこから前日比変わらず
水準まで押し、引け成りにまとまった買いが入って終了。
もみ合った時間帯があまりなく、終始はっきりとした
動きを続けた。
 ・トヨタソニーキヤノン武田等々、「優良大型株」で
くくられる銘柄の強いこと強いこと。そして、新興市場の
弱いこと弱いこと。指数でも、日経TOPIXは+0.5%、
2部やJQは-1%強、マザーズヘラクレスは-5%と、
これだけの差が付くのは珍しいのでは。
 ・東証が取引時間短縮を解除、来週月曜から
後場12時半スタートに戻ることに。

○市況スレハイライト
 ・今日もUSENやEトレなど新興銘柄の墜落っぷりに
注目が集まるが、新興以外はいたって平穏だったのが
影響してレス数は少なめ。阿鼻叫喚の個別銘柄スレや
新興実況スレの方が流れが速い場面もあり、相場と
同じく板内にも明確な温度差が現れていたようだ。
341山師さん@トレード中:2006/04/23(日) 17:27:31.21 ID:UI/zdSOg
S&P  1311.28(▲0.18)  CME日経  17300
342山師さん@トレード中:2006/04/24(月) 18:35:27.99 ID:joDQhZTw
日経先物  16850(▲570)
  O 17220  H 17230  L 16850
TOPIX    1710.76(▲45.64)
売買高  182,396万株  売買代金  2,865,667百万円
↑82銘柄  ↓1596銘柄
円ドル  115.69

○相場ハイライト
 ・大きく下げての寄付、さらに10時過ぎまで下落が
止まらず、一気の17000円割れ。そこでようやく一息
ついて、14時半まで17000を挟んだ揉み合いが続く。
引け際に安値を割り込むと最後はぶん投げ状態、
結局終値で今年最大の下げ幅となる見事な大幅安で終わった。
 ・上昇82銘柄、文句無しの全面安。新興市場は
先行して下げていたこともあってか、それほどの下落
には至らず。
 ・東証の後場取引が12時半開始に戻る。およそ3ヶ月ぶり。

○市況スレハイライト
 ・大幅安の相場、週末の選挙、円高、山手線運転
見合わせ等々、豊富な話題に支えられて前場から
ハイピッチのスレ消費。とはいえ、まだ「まとも」と
言っていい程度の盛り上がり方ではあったのだが、
ラスト30分はそれも崩れてもうメチャクチャ。
AAと叫び声による圧倒的カタルシスがスレを包んだ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1145854919/


 予想以上の下げスピードに今日で売り玉全返済。
ここからは逆に買い場を探っていきたいところ。
343山師さん@トレード中:2006/04/25(火) 08:54:32.35 ID:QQ3mKWan
S&P  1308.11(▲3.17)  CME日経  16835
344山師さん@トレード中:2006/04/25(火) 17:45:08.68 ID:Bvxb560b
日経先物  16940(△90)
  O 16930  H 17010  L 16790
TOPIX    1719.73(△8.97)
売買高  165,641万株  売買代金  2,612,501百万円
↑1183銘柄  ↓432銘柄
円ドル  114.56

○相場ハイライト
 ・寄付16930→9時5分16790→9時20分16950と
いきなり目の回るようなアップダウンを演じた後は、
16850-17000のボックスに移行。大引け前に17000乗せ
を伺うも跳ね返されて終わった。
 ・全般に反発ムード、特に新興市場は下落幅も
大きかっただけに戻しも大きい。そんななかハイテク、
自動車あたりは軟調。ハイスピードの円高進行が重しか。

○市況スレハイライト
 ・開始後30分の乱高下時は、昨日の再現かと思う
ほどの大騒ぎだったが、以降急速にクールダウン。
雑談もぽつぽつ出だして、あっという間に一昨日以前
のようなまったりとしたスレ展開に。
345山師さん@トレード中:2006/04/26(水) 08:52:15.23 ID:jef6oniS
S&P  1301.74(▲6.37)  CME日経  16920
346山師さん@トレード中:2006/04/26(水) 17:19:12.31 ID:gk8ZlkSr
日経先物  17090(△150)
  O 16990  H 17120  L 16950
TOPIX    1723.29(△3.56)
売買高  160,799万株  売買代金  2,490,256百万円
↑937銘柄  ↓649銘柄
円ドル  115.04

○相場ハイライト
 ・開始後10分でその日の安値、高値をつけ、
その後はレンジ内で推移という地味な展開。
終始17000を挟んだ攻防が続き、最後はやや
上昇の兆しを見せて引けた。
 ・メガバンクを筆頭に金融セクター全般が軟調。
素材、原材料絡みのセクターが強く、新興市場の
戻りは鈍った模様。

○市況スレハイライト
 ・前場早々に人少ねーの声が上がる閑散モード。
先物の動き以外ではメガバンクの下落&戻しが
主な話題で、その他10時半ごろにつけた
日経平均17000.00円のピタリ賞にちょっとした花火が上がっていた。
347山師さん@トレード中:2006/04/27(木) 08:58:57.82 ID:IJrZ72b6
S&P  1305.41(△3.67)  CME日経  17110
348山師さん@トレード中:2006/04/27(木) 16:40:03.48 ID:BHwuHDcZ
日経先物  17130
  O 17150  H 17190  L 17100
TOPIX    1729.37(△6.08)
売買高  164,881万株  売買代金  2,453,216百万円
↑837銘柄  ↓723銘柄
円ドル  114.62

○相場ハイライト
 ・昨日よりもさらにレンジを狭めての揉み合い。
一日中17150前後をうろうろ、最後にその中心点で
十字線を作って引けというよく出来た話。
 ・昨日とセクター間の強弱がちょうど逆になった
ような展開。

○市況スレハイライト
 ・続々発表される各社決算への関心が高く、
なかでも昨日の決算&分割発表を受け、
今日8%近い大幅高での寄りとなったホンダ絡みの
書き込みが非常に多かった。常日頃ホンダについて
語っているダシルバへのおめでとうメッセージ、果敢に
空売りを仕掛けて利益を上げた潜伏員への賞賛
メッセージなども。


 そろそろ打診買いしてみようかと。
349山師さん@トレード中:2006/04/27(木) 16:41:26.88 ID:BHwuHDcZ
>>348
訂正

日経先物  17150(△60)
350山師さん@トレード中:2006/04/28(金) 09:25:29.23 ID:0/ttp8B5
S&P  1309.72(△4.31)  CME日経  17045
351山師さん@トレード中:2006/04/28(金) 21:35:41.48 ID:IrnEQwpf
日経先物  16980(▲170)
  O 17010  H 17040  L 16740
TOPIX    1716.43(▲12.94)
売買高  173,869万株  売買代金  2,615,722百万円
↑549銘柄  ↓1029銘柄
円ドル  114.17

○相場ハイライト
 ・やや下げて始まり、今日も17000を睨んだ展開が続く
かに見えた10時、突如急落、30分と経たないうちに
250円落ちるまさに直滑降。後場に入ると切り返しで
じり上げ、現物は16900で終わるも先物は朝方の水準に
まで戻っての引けと、なんとも不思議な値動きの一日。
 ・決算相場。昨日引け後決算発表で今日大幅安の
ソニーを筆頭に、上へ飛んだり下へ飛んだりと個別で
忙しい動き。

○市況スレハイライト
 ・前場急落時の盛り上がりは昼休みと後場の戻しで
あっさり鎮火、来週の予定についての話題も多かった
ことから、一足早くスレはゴールデンウィーク体勢に
入ったとも言える。毎度お馴染みソニーショック到来で
今日も決算発表銘柄へ多くのレスが付いた。 


 上手いこと下げてくれたので買った。出来ればGW明けに
買い増したいところ。
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/04/29(土) 10:38:20.87 ID:3DcbU2P7
age
353山師さん@トレード中:2006/04/30(日) 15:26:15.02 ID:UCouWvHh
4月の市況スレまとめ

06/04/03  計5446レス 約512人 10.63レス/人
06/04/04  計4721レス 約495人 9.53レス/人
06/04/05  計4736レス 約509人 9.3レス/人
06/04/06  計4722レス 約476人 9.92レス/人
06/04/07  計4185レス 約437人 9.57レス/人
06/04/10  計5282レス 約473人 11.16レス/人
06/04/11  計4853レス 約478人 10.15レス/人
06/04/12  計5004レス 約502人 9.96レス/人
06/04/13  計5169レス 約510人 10.13レス/人
06/04/14  計4816レス 約443人 10.87レス/人
06/04/17  計5162レス 約511人 10.1レス/人
06/04/18  計4797レス 約496人 9.67レス/人
06/04/19  計4420レス 約484人 9.13レス/人
06/04/20  計4951レス 約471人 10.51レス/人
06/04/21  計4490レス 約474人 9.47レス/人
06/04/24  計7475レス 約701人 10.66レス/人
06/04/25  計4941レス 約560人 8.82レス/人
06/04/26  計4402レス 約495人 8.89レス/人
06/04/27  計4222レス 約432人 9.77レス/人
06/04/28  計5769レス 約555人 10.39レス/人

4月の市況 計126スレ
 (4月の市況125 + 4-5月の市況1)

 3月、4月と消費スレは少しずつ減少。
一方で1人あたりのレス数は増加傾向。
354山師さん@トレード中:2006/04/30(日) 15:27:00.30 ID:UCouWvHh
S&P  1310.61(△0.89)  CME日経  16935
355山師さん@トレード中:2006/05/01(月) 16:21:12.17 ID:M3xlXni1
日経先物  16940(▲40)
  O 16940  H 16960  L 16870
TOPIX    1717.17(△0.74)
売買高  131,928万株  売買代金  1,922,472百万円
↑731銘柄  ↓856銘柄
円ドル  113.07

○相場ハイライト
 ・9時20分までに高値安値をつけると、そこから
持ち合いへ。時間を追うごとに動きが小さくなっていき、
後場は値幅50円の心停止チャートでだらだらと過ぎていった。
 ・連休の谷間に相応しく閑散。ディフェンシブ系が
買われていた。

○市況スレハイライト
 ・相場にあわせてスレも閑散かと思いきや、レス数は
それほど落ちずに普段通り。ゴールデンウィーク効果か?
 ・毎月1日は名前欄に「!omikuji」を入れて書き込むと
おみくじ占いが出来る、と紹介がありそこそこのブームに。
 ・新会社法施行で1円会社設立の話になり、
「(株)○○」で様々な社名を考える大喜利が続いた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1146309513/552-
356山師さん@トレード中:2006/05/02(火) 08:56:18.48 ID:J3mXBqid
S&P  1305.19(▲5.42)  CME日経  16875
357山師さん@トレード中:2006/05/05(金) 00:29:05.28 ID:7eFltkmT
5/2
日経先物  17120(△180)
  O 16910  H 17210  L 16880
TOPIX    1737.18(△20.01)
売買高  144,308万株  売買代金  2,055,785百万円
↑1187銘柄  ↓396銘柄
円ドル  113.72

○相場ハイライト
 ・寄付の売買が一巡した9時10分過ぎから急上昇を
始める。あれよあれよという間に17000を超え、10時には
17190と1時間弱で300円近い暴騰。そこからは揉み合いに
突入し、引け際わずかに高値を更新するもすぐに垂れて
引けた。動きだけを見れば、前場動いて後場レンジの、
ここ最近と同じような展開ではあった。
 ・円高一服で関連セクタは強めだったが、むしろ
大型株全般が強かったと言った方がいい感じ。売買高は
今日も低調。

○市況スレハイライト
 ・大幅上昇に対する戸惑いの声と、首都圏を襲った雷雨
でてんやわんやの前場。そこでエネルギーを使い果たした
かのように、後場は相場もスレもゆったりとした雰囲気だった。
 ・今日の1人あたりのレス数が11.61と、過去最高の数字を
記録。要因は不明。
358山師さん@トレード中:2006/05/07(日) 13:34:37.86 ID:QANz7Pta
S&P  1313.21(△8.02)
S&P  1307.85(▲5.36)
S&P  1312.25(△4.40)
S&P  1325.76(△13.51)  CME日経  17340
359山師さん@トレード中:2006/05/08(月) 16:12:51.10 ID:XfTQfpHd
日経先物  17300(△180)
  O 17380  H 17400  L 17250
TOPIX    1755.03(△17.85)
売買高  189,113万株  売買代金  2,991,621百万円
↑977銘柄  ↓613銘柄
円ドル  111.57

○相場ハイライト
 ・連休中のアメリカ大幅上昇を受けて高く始まる。
売りに押されてじりじりと下げていった後は、17300を
挟んでの揉み合いが続き、10時半頃から大引けまで、
これといった動きも無いまま終わった。
 ・不動産を中心に内需系全面高。この円高では、
自動車ハイテクが伸び悩むのも仕方のないところ。

○市況スレハイライト
 ・連休明けに相応しく?ゆったりとしたスレ進行。
場中もぐんぐん進む円高ウォッチを中心に、西が暑く
東が寒かった本日の天気の話、お昼のニュースで
社長逮捕が伝えられストップ安に張り付いた8896
菱和ライフクリエイトの話など。


 SQ明けをメドに買い増し考慮中。
360山師さん@トレード中:2006/05/09(火) 08:52:41.07 ID:yuyeUWPz
S&P  1324.66(▲1.10)  CME日経  17280
361山師さん@トレード中:2006/05/09(火) 22:58:34.45 ID:fbkiZoEa

日経先物  17190(▲110)
  O 17240  H 17290  L 17170
TOPIX    1747.50(▲7.53)
売買高  195,148万株  売買代金  2,610,634百万円
↑453銘柄  ↓1116銘柄
円ドル  111.64

○相場ハイライト
 ・前場は揉み合い。後場寄り直後に高値をつけるも
13時過ぎから下げに転じ、そのまま安値圏での引け。
 ・決算による個別の動きが中心でセクター間の差は
それほどなかった。

○市況スレハイライト
 ・場中レス数3351で今年一番の閑散を記録し、
人少ねーの声がたびたび上がる。レスが少ないだけに
煽りコピペの多さが余計に目に付いた。個別では
ソフトバンクの注目度が久しぶりに上昇、今冬
発売予定のPS3の価格が発表されたことでソニーなども話題に。
362山師さん@トレード中:2006/05/10(水) 09:41:53.88 ID:1xLcaR3L
S&P  1325.14(△0.48)  CME日経  17220
363山師さん@トレード中:2006/05/10(水) 17:37:32.27 ID:j+MwZFNI
日経先物  16960(▲230)
  O 17130  H 17260  L 16890
TOPIX    1725.06(▲22.44)
売買高  207,147万株  売買代金  2,831,148百万円
↑232銘柄  ↓1408銘柄
円ドル  110.93

○相場ハイライト
 ・弱めで寄り付いたが、前場は堅調な展開。10時過ぎに
高値を付けるとその後は17200円台での揉み合いが続く。
後場に入ると雰囲気が一変。後場寄りからノンストップで
下げ続け、一時間半で300円以上の急落を見せる。ラスト
一時間で多少戻しはしたものの、17000円台を回復する
には至らなかった。
 ・ほぼ全面安。金融、なかでも証券セクターの弱さが
目立った。ここ数日商いが膨らんできている。売買高
20億株超えは一ヶ月ぶり。

○市況スレハイライト
 ・昨日の流れをひきずっての穏やかな前場から、
後場狂乱のAA祭りへ。途中からはもう暴落という題目すら
関係なく、いたずらにAAを貼り続けていると思えるほどの
無茶なスレ展開が繰り広げられた。
 ・これだけの値動きと絶叫にもかかわらず、スレの伸び
自体はいまいち。連休明け以降、明らかに人が減っている。
364山師さん@トレード中:2006/05/11(木) 18:32:26.26 ID:tq5saHMX
S&P  1322.85(▲2.29)  CME日経  16885
365山師さん@トレード中:2006/05/11(木) 19:11:47.22 ID:tq5saHMX
日経先物  16890(▲70)
  O 16880  H 17090  L 16830
TOPIX    1711.31(▲13.75)
売買高  174,698万株  売買代金  2,644,154百万円
↑377銘柄  ↓1218銘柄
円ドル  111.20

○相場ハイライト
 ・寄付から15分で200円上昇した後、13時にかけてその
上昇分を全て打ち消すじり下げ。その後二度の反発を
見せるがいずれもすぐに元の水準に戻され、結局始値
近辺での引け。上へ行くにも下へ行くにもはっきりしない、
捉えどころのない値動き。
 ・今日も決算発表を受けての急騰、急落が相場の中心。
円高一服もあまり影響は見られず。

○市況スレハイライト
 ・少ない住人数、相変わらず多い煽りコピペ、
まとまった数の大損報告と、何か相場の下落以上の退廃を
感じさせる一日。
 ※日を追うごとに文章が長くなっていく謎の売り煽りコピペ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1147304926/821
 ・決算銘柄以外では、被害にあっている人も多そうなEトレの
底なし沼っぷり、地合いに反して堅調だったドコモなどがよく
話題に上った。


 とりあえず明日買い増し予定。直近の安値を更新してくる
ようなら、今持ってる分も合わせて撤退か。
366山師さん@トレード中:2006/05/12(金) 09:43:02.63 ID:ATxCvCWb
S&P  1305.92(▲16.93)  CME日経  16620
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 00:26:50.63 ID:kFvW+9uN
遂に死んでしまったか・・・・
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/13(土) 01:02:48.58 ID:DSB9fLnL
このスレ楽しみにしてるんだ。超ガンガレ。
369山師さん@トレード中:2006/05/13(土) 15:17:32.22 ID:u23VEITI
日経先物  16600(▲290)
  O 16590  H 16630  L 16410
TOPIX    1688.18(▲23.13)
売買高  198,669万株  売買代金  3,037,835百万円
↑263銘柄  ↓1385銘柄
円ドル  110.11

○相場ハイライト
 ・いきなりの-300スタート。寄ってからもなお下落は
止まらず、後場寄り直後の16410でようやくストップ。
その後は値を戻す展開が大引けまで続き、長い下髭
をつけての十字線で終わった。場中の値幅よりも
窓明け下落分の値幅の方が大きく、前夜のNY〜今日の
寄付こそがハイライトだったとも言える。
 ・5月SQ概算値は16580.93円。
 ・指数寄与度の高いところが大きく売られたが、
全体で見ると壊滅的な下げとはなっていない。新興市場
もそれなりに底堅く、目立ったストップ安銘柄はなかった。

○市況スレハイライト
 ・さすがに朝から人が多く、10時頃までは絶叫が続いたが、
以降はガイアの夜明け再放送(投資家特集)の実況が
増えたりと落ち着きを取り戻し始める。後場に入り相場が
反発しだすと概ね雑談モードへと移行、母の日近し
ということでカーチャンネタで盛り上がっていた。
 ・昼休み、暴落涙目でトイレに籠もってる同僚がいる、という
サラリーマンからの書き込み。話しかけづらい、という相談に
対しスレから指示が飛んだ。そして、
426 山師さん@トレード中 2006/05/12(金) 12:28:17 ID:nvYipsLb
 リーマンです
 >>334の指示通り 「売りです」メモを机に置いたら破られました…
 目が赤いんですけど…なにも語ってくれません 怖いっす

よくやった、GJwww、の喝采がスレに溢れた。


 買い増すも何も、いきなりの安値更新では
お話にならずの損切り。しばらく様子見かな。
370tes ◆CJXmU3RT8I :2006/05/15(月) 00:23:40.39 ID:TUmjWnlh
test
371山師さん@トレード中:2006/05/15(月) 11:53:52.28 ID:cg9SoPzf
S&P  1291.24(▲14.68)  CME日経  16325
372山師さん@トレード中:2006/05/15(月) 18:57:44.29 ID:YMPUwJCL
日経先物  16480(▲120)
  O 16280  H 16490  L 16260
TOPIX    1681.81(▲6.37)
売買高  182,492万株  売買代金  2,830,176百万円
↑598銘柄  ↓1017銘柄
円ドル  109.62

○相場ハイライト
 ・連夜のNY大幅安を受けて、またも-300でのスタート。
寄付後すぐに上昇に転じ、10時〜11時、
機械受注発表直後の14時と、二回あった押しを
上手く持ちこたえての高値引け。
 ・5月の機械受注は予測平均+0.4%のところへ-5.2%と
結構なマイナスサプライズ。
 ・大きく売り込まれたところは特になく、弱かったセクター
でも-2%程度の下げで済んでいる。指数の下落ほどの
インパクトはない。

○市況スレハイライト
 ・寄付前からAA満載で騒然とした空気が漂うが、
スタートして10分もするとブラマン騒動も一段落し、
個別銘柄へと関心が移りだす。なかでも注目を一身に
集めたのがソフトバンク。アップル社と提携か?なる
報道が伝わり、この地合で一時5%を超える逆行大幅高と、
まさに独壇場。「禿」の字てんこ盛りのスレとなった。
 ・その後はこれまた逆行高の任天堂の絡みからゲーム
話へと移行、後場に入ると今度は14時の機械受注&
サッカーW杯日本代表メンバー発表へとレスが集まり、
「機械受注ショックぎゃー!」や「巻サプライズ代表入りで
先物暴騰!」などなかなかのカオス。最初から最後まで、
とにかく話題には事欠かなかった一日。
373名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/15(月) 22:31:16.19 ID:NMCLd6TA
月20万でいい
374山師さん@トレード中:2006/05/16(火) 08:57:49.09 ID:sWBBWFlv
S&P  1294.50(△3.26)  CME日経  16530
375山師さん@トレード中:2006/05/16(火) 19:37:37.11 ID:sWhsLbRN
日経先物  16160(▲320)
  O 16470  H 16600  L 16110
TOPIX    1644.97(▲53.12)
売買高  206,332万株  売買代金  2,993,303百万円
↑177銘柄  ↓1480銘柄
円ドル  110.22

○相場ハイライト
 ・寄付から9時20分ごろまで買われた後下落へと転じ、
前場は前日終値を睨んでの値動き。後場に入ると
マイナス圏での推移が続くようになり、14時前から
急落が始まる。1時間もしないうちに300円ほどドカンと
落ちると、最後も底値圏を這ったまま終了。昨日の陽線
を丸々打ち消す大きな陰線を描いた。
 ・全業種値下がりで全面安。不動産や商品市況関連の
セクターが大きく売られる。新興市場も大幅下落、
特にマザーズやヘラクレスなどは指数でも-5%を超え、
文句なしの暴落。

○市況スレハイライト
 ・前場の落ち着いた雰囲気が嘘のような後場のパニック。
決算発表延期のニュースが伝わりストップ安になった
8848レオパレスが場を暖めたところへ、先物急落が直撃。
ここ最近でお馴染みになった感もあるAA乱舞の絶叫大会が
繰り広がられたが、今日はその悲観度、恐慌度も今までを
上回るものだったようで、余裕のない、心からの叫びが
多かったような印象。
 ・去年、一昨年と5/17に底を打ってるから今年も
そうなるのでは…というアノマリーが、相場展開の後押しを
受けてよく話題に上っていた。
376山師さん@トレード中:2006/05/17(水) 08:48:49.29 ID:CWs/nuaD
S&P  1292.08(▲2.42)  CME日経  16240
377山師さん@トレード中:2006/05/17(水) 19:36:56.92 ID:LEoBILPS
日経先物  16270(△110)
  O 16270  H 16320  L 16030
TOPIX    1657.07(△12.10)
売買高  230,025万株  売買代金  3,116,503百万円
↑923銘柄  ↓679銘柄
円ドル  109.37

○相場ハイライト
 ・3日分の値動きを一日でやってしまったかのような
強烈なアップダウン。始値16270→16160→16290→
16030→16320→16220→終値16270で元に戻って十字線。
なんだこりゃ。
 ・鉄鋼、非鉄セクターなどが後場の指数反発に合わせて
急騰。建設、不動産、銀行あたりの戻りは鈍め。
売買代金3兆円超で商いは活発。

○市況スレハイライト
 ・相場とともにスレも躁鬱を繰り返し、それが行き過ぎた
のか、何かがおかしくなってしまった人が続出。
ラスト1時間はたくさんの巨大AAに加えて、こんなのや
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1147840208/13
こんなのが
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1147840208/213
連投されてひどい有様に。スレ進行の方も、昨日から重複スレが
立って混乱することしばしば。全体に壊れた雰囲気が漂っている。
378山師さん@トレード中:2006/05/18(木) 08:48:26.01 ID:zM223ztq
S&P  1270.32(▲21.76)  CME日経  15925

ダウは3年ぶりの下落幅だとか
379山師さん@トレード中:2006/05/18(木) 18:47:19.70 ID:DdiGxcMx
日経先物  16070(▲200)
  O 15940  H 16150  L 15910
TOPIX    1632.08(▲24.99)
売買高  202,488万株  売買代金  3,095,364百万円
↑417銘柄  ↓1210銘柄
円ドル  110.74

○相場ハイライト
 ・今月はやくも3回目の-300スタート。前場は16000円の
やや下で、後場は16000円のやや上で、それぞれ激しく
揉み合うような展開。寄付直後、10時半頃の二回下へと
向かいかけ、13時半頃は逆に上へと向かいかけたが、
いずれもブレイクには至らなかった。これで8営業日連続の
安値切り下げ。
 ・ほぼ全面安の様相だが、不動産や建設などのセクター
には大きな陽線を出して底堅さを見せているものもあった。

○市況スレハイライト
 ・大幅安で始まる日というのはいつもこうなるのか、
今日も先日と同様に寄り前〜10時頃まで散々騒いだ後、
後場雑談が増えてまったりという流れになった。やはり
「底」についての書き込みが多く、「底打ちきた」「今日が底」
「〜したら底」「毎日が底打ち」「底はすぐそこ」などなど、
底ブームがスレに訪れている。
 ・個別では激しい値動きを見せた8868アーバンや、
場中に記者会見(ネットでも中継)を開いたソフトバンクへの
関心が高かった。


 買うには早すぎるし売るには遅すぎるという感じで、
なんとも動きづらい。
380山師さん@トレード中:2006/05/19(金) 08:57:26.93 ID:l+aU1XQg
S&P  1261.81(▲8.51)  CME日経  15965
381山師さん@トレード中:2006/05/19(金) 17:25:01.84 ID:/E8yTRyH
日経先物  16110(△40)
  O 16040  H 16180  L 15920
TOPIX    1638.57(△6.49)
売買高  190,500万株  売買代金  202,488万株
↑1057銘柄  ↓562銘柄
円ドル  110.85

○相場ハイライト
 ・朝方のGDP発表を受けて(CMEに比べ)強めの
寄付となったが、前日終値で跳ね返されると10時半
まで下落。しかしそこから急角度の切り返しを
見せ、一気に16100台まで乗せてくると、以降は
高値圏での揉み合いが続いた。
 ・1-3月期GDP速報値は前期比+0.5%、年率換算+1.9%
(予想平均前期比+0.3%)。強めの数字。
 ・海運セクタや新興市場の反発が目立った。JQは
9営業日ぶりの前日比プラス、マザーズは+4%の大幅高。

○市況スレハイライト
 ・今日も続く底ブーム。好GDPにもかかわらずの軟調な
展開に「底底詐欺」のフレーズも飛び出した前場から、
反発基調で「底打った」の声が多く出た後場。
 ・最近の暴れっぷりを考えれば落ち着いた値動きとも
言える一日だったが、レス数の方は今月最高を記録。
一時期の閑散からは脱して再び住人増加傾向の様子。
382通行人X:2006/05/20(土) 00:02:58.13 ID:lBKNKl1R
今週もレポート乙でした
383山師さん@トレード中:2006/05/22(月) 08:54:51.11 ID:7zcI7ln4
S&P  1267.03(△5.22)  CME日経  16225
384山師さん@トレード中:2006/05/22(月) 19:08:14.15 ID:458ODcC5
日経先物  15800(▲310)
  O 16250  H 16270  L 15790
TOPIX    1615.86(▲22.71)
売買高  190,646万株  売買代金  2,613,859百万円
↑495銘柄  ↓1158銘柄
円ドル  112.45

○相場ハイライト
 ・高めで寄った後、60円幅でのんびりと動いていた前場
からは全く想像できないような展開が、後場訪れる。
開始早々から下げ始めると一気に現物がマイナス圏へ突入、
1時半過ぎに先物もマイナスに転じると、目立った反発も
ないまま14時半にあっさりと16000円割れ。そこからなお
下げ足を早める鬼のような急落で、なだれ込むように安値引け。
後場だけで16250→15790と500円近い下落。これは凄い。
 ・地合と歩調を合わせて放物線を描くセクターが多いものの、
水産を始め底堅いところも多少あって全面安とはなっていない。
新興市場も日経やTOPIXに比べれば何とか値を保った
という印象。

○市況スレハイライト
 ・前場レス数約2000、後場レス数約4000で、相場と同じく
スレもかなり緩急のついた流れになった。さすがに今日の
落ち方はサプライズだったのか、悲鳴分多めで楽観的な
書き込みは控えめ。
 ・やたらと話題に上っていたのが「25日、地球に彗星墜落!?」
のニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
皆ふざけ半分で「地球滅亡」「最後の日なにする?」などと
騒いでいた…ように見えたが、後場急落の混乱の中、本気で
信じた人がいたような気もする。
385山師さん@トレード中:2006/05/23(火) 08:50:56.05 ID:GxcXwOgU
S&P  1262.07(▲4.96)  CME日経  15735
386山師さん@トレード中:2006/05/23(火) 17:53:28.11 ID:PX8A3WBf
日経先物  15560(▲240)
  O 15700  H 15780  L 15560
TOPIX    1579.26(▲33.60)
売買高  206,111万株  売買代金  2,903,484百万円
↑213銘柄  ↓1434銘柄
円ドル  111.24

○相場ハイライト
 ・安く始まった後も下落は止まらず、9時45分に
15500円台へと突入。ようやく下げ止まって反発を
見せるが、前日終値をどうしても抜けないまま
15600-15750ボックス圏での値動きが続き、
ラスト30分でだらっと垂れて安値引け。
 ・一部のディフェンシブ系以外は全面安。特に酷かった
のがメガバンクで、昨日発表の決算を受けて朝から大幅安。
軒並み前日比-5%前後の引けとなり、相場全体へも
大きな影響を与えた。

○市況スレハイライト
 ・上げて絶叫下げて絶叫、揉んでなお絶叫、スレの大半が
相場に関する書き込みで占められる。これだけ雑談が
少ない一日は滅多にないのでは。個別では大幅安の
みずほFGが群を抜く注目度を見せる。ホールド中だった
タクシードライバーの存在も追い風となった。
 ・5/8以来の下落局面中、今日が人数、レス数ともに
最高値を記録。これまでに比べて値動きや下落幅が
特別大きかったわけではないので(イベントもなし)、
今日の下落は数字以上のインパクトをスレに与えたということか。


 明日反発なら少し買ってみたいところ。まだまだ下へ
向かうようならまだまだ様子見で。
387山師さん@トレード中:2006/05/24(水) 08:55:59.71 ID:i4e9K2t5
S&P  1256.58(▲5.49)  CME日経  15565
388山師さん@トレード中:2006/05/24(水) 20:54:12.26 ID:dv8o78G3
日経先物  15920(△360)
  O 15660  H 15950  L 15510
TOPIX    1606.01(△26.75)
売買高  203,580万株  売買代金  2,854,727百万円
↑1047銘柄  ↓554銘柄
円ドル  112.36

○相場ハイライト
 ・CME無視で高く寄ると、前場はその始値を中心とした
揉み合い。後場もその流れを引き継いだスタートとなるが、
13時頃から事態が急変、30分であわや15500円割れの
水準まで売り込まれる。しかしそこから直角の反発を
見せ、あっさり元の水準に戻ってくるともう上昇が止まらない。
大引けまであれよあれよと上げ続け、結局13時半の
15510円から1時間半で400円以上の急騰という凄まじい動き。
ここ最近の超高ボラティリティ相場、その極地を見た。
 ・各地から急反発の便り。ただ銀行やディフェンシブ系の
戻りは鈍めだった。

○市況スレハイライト
 ・朝方の「どうせ寄り天」騒ぎが一段落すると落ち着いた
雰囲気になり、雑談もぽつぽつ出始めるが、後場に入ると
怒濤の展開が押し寄せ猛烈なスレスピードに。先物の動き
に全員釘付け、活発な底論議が繰り広げられ今年三度目の
場中8000レス超え、大盛況の一日となった。
 ・月初の閑散どこへやら、残り5営業日を残しての
月間100スレ突破。記録更新が見えてきた。


 まずまず良い位置で買えたような。ただ、あまり長く
持つ気は今のところない。
389山師さん@トレード中:2006/05/25(木) 08:58:16.53 ID:pX+Mquai
S&P  1258.57(△1.99)  CME日経  15830
390山師さん@トレード中:2006/05/25(木) 21:20:49.57 ID:X9FoNx6H
日経先物  15710(▲210)
  O 15800  H 15860  L 15640
TOPIX    1584.71(▲21.30)
売買高  169,001万株  売買代金  2,457,812百万円
↑697銘柄  ↓915銘柄
円ドル  112.63

○相場ハイライト
 ・安く始まると小反発も窓を埋めきれず、前場はそのまま
じり安で終わる。後場は完全な三角持合、安値圏での
揉み合いが続き、結局どちらにも振れないまま終わった。
昨日の暴騰のレンジにすっぽり収まった形。
 ・先物、現物ともに出来高急降下で昨日の後始末といった
感じ。連日軟調の銀行セクターは今日も弱い。

○市況スレハイライト
 ・さすがに昨日よりスピードは落ちたが、それでも高水準の
レス数をキープしている。メガバンク(含りそな)他、任天堂や
7&IHDなど後場急激に動いた銘柄が注目される。また
例の彗星墜落Xデーということで「速報まだー?」と
たびたび話題に上るも、特に何が起こったというわけでもなく。
 ・2,3日前の登場以来、2ちゃん全体で大流行している
「スプー」のAAがスレでも人気。数々の改変、亜種AAが
やたらめったらに貼られている。
元ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=R-fjqo3dNhg
まとめ
http://www13.atwiki.jp/supu/


 15500割ったら逃げよう。
391山師さん@トレード中:2006/05/26(金) 08:54:47.37 ID:dq/1mLIb
S&P  1272.88(△14.31)  CME日経  15865
392山師さん@トレード中:2006/05/26(金) 21:02:18.40 ID:cX2KmQW1
日経先物  15980(△270)
  O 15860  H 16000  L 15820
TOPIX    1613.78(△29.07)
売買高  164,656万株  売買代金  2,356,398百万円
↑1283銘柄  ↓320銘柄
円ドル  112.08

○相場ハイライト
 ・前場何度か16000円にチャレンジするも手前で弾かれ、
後場に入ると垂れて安値更新。14時頃から再度上昇に転じ
16000円を伺うが、結局最後まで崩せず。
 ・鉄鋼の強さが目立ったほか、軟調続きだった銀行が
反発、りそなの7%高は際立っていた。一方で新興市場が
軟調、値を戻すどころか指数は前日比マイナスで引ける有様。

○市況スレハイライト
 ・指数が高かった割にこりゃダメだ的書き込みが多かったのは、
新興を始め人気どころの銘柄が冴えなかったからか。
大幅高で関心の高かったりそなも「くそな銀行」扱いだったり。
 ・スレ建てミスにより、◆◆◆4月の市況 その121◆◆◆が登場。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1148613674/
まあ4月に戻りたい気持ちは分かる、とツッコミが飛んだ。
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/05/28(日) 20:24:31.14 ID:OUQqNWj1

394山師さん@トレード中:2006/05/29(月) 09:40:50.71 ID:H3PAgzpd
S&P  1280.16(△7.28)  CME日経  16140
395山師さん@トレード中:2006/05/29(月) 18:06:30.40 ID:c6ZVI1gb
日経先物  15860(▲120)
  O 16110  H 16120  L 15860
TOPIX    1616.17(△2.39)
売買高  155,079万株  売買代金  1,984,392百万円
↑692銘柄  ↓878銘柄
円ドル  112.29

○相場ハイライト
 ・綺麗な寄り天大陰線。開始直後から早速売り込まれて
16000円を挟んだ揉み合いへ突入。14時半にレンジ
下抜けで下げ足を速め、そのまま安値引け。
 ・新興市場を始め小型株が弱く、主力どころは底堅い
展開。この流れが最近のトレンドになっている様子。

○市況スレハイライト
 ・ラスト30分の下落時を除き雑談メインで、盛り上がりは
いまいち。話題としては阪神TOB関連とかBNFとか
新興は地獄だとか。最近の下落で人は増えているので
レス数は高水準をキープ中。明日にも月間スレ数最多記録
更新か。
396山師さん@トレード中:2006/05/30(火) 08:55:57.17 ID:V62F3iLk
アメリカ市場はメモリアルデーで休場
397山師さん@トレード中:2006/05/30(火) 16:02:37.15 ID:FkBiSxAy
日経先物  15840(▲20)
  O 15930  H 15950  L 15810
TOPIX    1612.76(▲3.41)
売買高  141,552万株  売買代金  1,796,496百万円
↑360銘柄  ↓1252銘柄
円ドル  111.73

○相場ハイライト
 ・寄付後30分で値幅決定、あとはそのレンジで終始うろうろ
してるだけ。上抜け下抜け一切無しのエネルギー不足、
まったく静かな一日。
 ・薄商い、新興軟調、主力株堅調とこれまでどおり。
あるいはその流れに拍車がかかっているかも。

○市況スレハイライト
 ・閑散相場+大きな話題無し、それでもレス数だけは
なぜか高水準。13時半から始まるインド株式市場の
値動きやカルピスがアトピーに効果あり、なんて話がちょろっと。
398山師さん@トレード中:2006/05/31(水) 08:49:48.43 ID:Fl8zFg0k
S&P  1259.84(▲20.32)  CME日経  15580
399山師さん@トレード中:2006/05/31(水) 20:12:05.15 ID:usKyEw80
日経先物  15470(▲370)
  O 15550  H 15610  L 15420
TOPIX    1579.94(▲32.82)
売買高  194,610万株  売買代金  2,601,956百万円
↑212銘柄  ↓1445銘柄
円ドル  112.04

○相場ハイライト
 ・またまたやってきた-300円スタート。9時半に一度
15500円を割る場面が訪れるも、すぐに戻して揉み合い状態へ。
14時過ぎまで狭いレンジで動いた後に下抜け、再度15500円
割れ。それでもそのまま急落とはいかず、ゆったりとした下落で
引けた。以前大きく窓を空けた時と同様に、今日も
朝方〜寄付が一日のクライマックスとなったような感じ。
 ・新興市場が酷いのは相変わらずで、マザーズはとうとう
2004年2月の水準にまで落ちてしまったが、今日はむしろ
今まで比較的底堅かった主力大型株が売られていたのが目に付いた。

○市況スレハイライト
 ・最初と最後の30分にそれぞれ悲鳴響き渡る超高速スレ消費、
その間は思いのほかのんびりとしていた。大幅安で人は増えた
ものの、雑談があったり無茶なAA乱打はなかったりで、
雰囲気としては普段どおりの市況スレ。


 寄りで買いポジぶん投げ。もっとどすんと落ちると思ったけど。
400山師さん@トレード中:2006/05/31(水) 20:19:16.19 ID:usKyEw80
5月の市況スレまとめ

06/05/01  計4508レス 約518人 8.7レス/人
06/05/02  計5680レス 約489人 11.61レス/人
06/05/08  計4283レス 約450人 9.51レス/人
06/05/09  計3351レス 約395人 8.48レス/人
06/05/10  計4862レス 約505人 9.62レス/人
06/05/11  計4492レス 約475人 9.45レス/人
06/05/12  計6496レス 約712人 9.12レス/人
06/05/15  計6431レス 約631人 10.19レス/人
06/05/16  計6132レス 約579人 10.59レス/人
06/05/17  計6590レス 約651人 10.12レス/人
06/05/18  計6527レス 約721人 9.05レス/人
06/05/19  計6999レス 約670人 10.44レス/人
06/05/22  計6567レス 約616人 10.66レス/人
06/05/23  計7738レス 約765人 10.11レス/人
06/05/24  計8072レス 約744人 10.84レス/人
06/05/25  計6632レス 約643人 10.31レス/人
06/05/26  計5676レス 約564人 10.06レス/人
06/05/29  計5246レス 約523人 10.03レス/人
06/05/30  計5563レス 約556人 10レス/人
06/05/31  計7436レス 約716人 10.38レス/人

5月の市況 計144スレ

 月間最高記録更新。やはり相場が急落すると
スレは盛り上がる。
401山師さん@トレード中:2006/06/01(木) 08:53:36.06 ID:cOAfgVVM
S&P  1270.09(△10.25)  CME日経  15665
402山師さん@トレード中:2006/06/01(木) 18:09:43.97 ID:a+xkKJwP
日経先物  15500(△30)
  O 15630  H 15660  L 15410
TOPIX    1584.56(△4.62)
売買高  169,479万株  売買代金  2,307,967百万円
↑702銘柄  ↓914銘柄
円ドル  112.59

○相場ハイライト
 ・前場はやや弱含みながらも狭いレンジでの揉み合い。
後場13時ごろから下げが加速し、15500円を割り込む。
そこから一度反発を見せるも14時半に再び落下、昨日の
安値をさらに更新する。しかし最後の最後、引け成りで大きく
買われ、現先ともにぎりぎりプラスに転じて終わった。
 ・見るも無残な下落を続ける新興市場は今日も下げ止まらず。
銀行を中心に主力株はまずまずの動きを見せていた。

○市況スレハイライト
 ・9時開始とともに回線障害発生、一部がアク禁の市況へと
移った。9時半過ぎに復旧したものの、値動きの鈍さから
スレスピードも低下、改正道交法関連の話などをしつつだらだら。
後場に入ると相場全体の下落を先取りするかのような
ソフトバンクの下げっぷりが注目され、最後はお馴染み
底底詐欺でワーワー。引け成り一気のプラ転には
なんじゃこりゃの声が上がっていた。
 ・引け後、スレにコテハン退場のお知らせがいくつか
書き込まれ沈痛な空気が漂う。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149137838/358
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149137838/607
 ・いつもはきっちりとしている市況スレの進行がめちゃくちゃ。
6月の市況その1→1→3→4→4→5→6→5
多少の重複、ズレはたまにあるが、ここまで崩れるのは珍しい。
403山師さん@トレード中:2006/06/02(金) 08:52:24.48 ID:Hv3V9hYz
S&P  1285.71(△15.62)  CME日経  15720
404山師さん@トレード中:2006/06/02(金) 20:57:14.28 ID:o/IsQ15/
日経先物  15790(△290)
  O 15630  H 15800  L 15260
TOPIX    1606.11(△21.55)
売買高  240,403万株  売買代金  3,064,325百万円
↑955銘柄  ↓661銘柄
円ドル  112.66

○相場ハイライト
 ・値幅500円、というだけでも凄いのに、それが「400円下げた
後500円上げての値幅500円」なのだから言葉もない。
寄りから綺麗な放物線を描く下落、特に10時〜10時半の300円
急降下は圧巻。しかし前引け際に反発の兆しを見せると、後場
驚異的反発。とにかく一直線に上げ続け、そのまま高値引け。
大変な一日だった。
 ・出来高急増でクライマックス感あり。新興市場は指数で一時
-10%をつけての大引けプラスという急反発。
 ・東京地検が村上世彰氏に事情聴取、のニュースが伝わり、
村上ファンド関連銘柄は揃って大幅安。

○市況スレハイライト
 ・村上ショックだ!と朝からきな臭い雰囲気で、前場の早い
段階から日経平均プラス圏とはとても思えない大騒ぎとなる。
急落が始まると25分で1スレ消費、レスを目で追いきれない
領域へと突入し、後場反発でさらに一絶叫上がる。ところが、
高値を更新した頃から全体に「なんだこりゃ…」の倦怠感が
漂い始め、その後も相場は上値を追い続けたが、スレに
それまでの喧騒は消え、不思議に穏やかな流れとなった。
底で投げて鬱の人、安値拾いに成功した人、往復ビンタを
くらった人にただ見てただけの人と、悲喜こもごもの人間模様が
スレでも繰り広げられた。
 ・今日のスレ  計8787レス 約803人 10.94レス/人
東証取引停止の1/18に次ぐ、今年二番目の活況だった。
405通行人X:2006/06/03(土) 21:44:32.13 ID:Du1i7gLn
>>404
ドラマチック
406名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/04(日) 09:38:15.30 ID:3GTNlBp4
w
407山師さん@トレード中:2006/06/05(月) 08:58:01.63 ID:z9nyhtRG
S&P  1288.22(△2.51)  CME日経  15815
408山師さん@トレード中:2006/06/05(月) 17:51:03.92 ID:4tL1TBYh
日経先物  15680(▲110)
  O 15740  H 15790  L 15620
TOPIX    1594.92(▲11.19)
売買高  151,896万株  売買代金  2,123,543百万円
↑565銘柄  ↓1062銘柄
円ドル  111.64

○相場ハイライト
 ・安寄りから15700円を挟んだ揉み合いへ。上値は前日
終値15790で、下値は前日始値15630でがっちり固められ、
これといった流れが生まれる気配はなかった。
 ・現物も先物も出来高激減、祭りのあと、金曜騒ぎすぎた
後始末といった感じ。新興が強く主力が弱め、ここ最近とは
少し違う展開になった。

○市況スレハイライト
 ・村上村上村上…、一日の書き込みの半分近くが村上世彰氏
関連の話題で占められる、まさに村上祭りと言っていい一日。
8時40分ごろにインサイダー容疑認めるの速報が流れ、
逝ったああああと朝からハイテンション。その後、誤報じゃねーの?
え、11時から会見?と情報が錯綜。昼休みに入り会見が始まると
あーだこーだとレスが飛び交い、昼休み中に3スレ半を消費する
という圧巻の展開を見せる。結局終わってみればレス数8000超え、
揉み合い相場では到底ありえない数字を叩き出した。
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 00:08:55.95 ID:9Ad51uki
市況スレ賑わってんな、 退場者出たんじゃなかったのか。  新人多数入店?
410山師さん@トレード中:2006/06/06(火) 08:57:00.90 ID:UE+8oL0B
S&P  1265.29(▲22.93)  CME日経  15500
411山師さん@トレード中:2006/06/06(火) 19:47:37.88 ID:71Sbls2e
日経先物  15360(▲320)
  O 15450  H 15510  L 15340
TOPIX    1567.30(▲27.62)
売買高  154,154万株  売買代金  2,074,160百万円
↑189銘柄  ↓1459銘柄
円ドル  112.37

○相場ハイライト
 ・アメリカ大幅安を受け、大きく下げての寄付。その後は
前場揉み合い→前引け〜後場寄りで下抜け→前場の安値を
上値抵抗にしての揉み合い、そしてそのまま大引け。
日中はゆったりとした値動き、しかし結果は2日で500円近い
下落という不思議な流れ。
 ・引き続き薄商い。最近目立つ大型小型の差も今日はなく、
底堅かったのはディフェンシブ系で、ベーシックな全面安。

○市況スレハイライト
 ・06年06月06日ということで、悪魔の数字、ダミアンネタが
たびたび登場した今日、大幅安に騒ぐ場面があったものの
基本的には雑談スレの一日だった。地域性話、農業話、
なつかしのヒーロー話、さらには昼休み謎の大ブームが訪れた
【微妙にいやらしい言葉シリーズ】やら。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149547462/597-
ぶっ壊れた書き込みをする人も出てくるわで、相場に合わせて?
スレもまたゆるゆるの展開。
 ・コテ減ったなという指摘がスレで出ていたが、確かにたくさん
書き込むコテハンは減っているようだ。全体のレス数は
依然高水準だが(参考>>317)。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149560353/623
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 23:43:23.61 ID:b/ypsRPY
こんな良スレがあったとは・・・     3月末に市況スレを卒業して先物スレに移って以来市況スレは覗いていないのだが、状況がよくわかる。    退場したコテは誰なんじゃろ。
413名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/06(火) 23:47:11.23 ID:8ZtAdcgB
>>412
このスレいいですよね

358 名前:( ゚д゚)、ペッ ◆N.lz939HpQ [sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:43:09 ID:OhJPxP6n
退場です
おまえらグッバーイ

300 ∩市況 ◆9euuuuOpn2 2006/06/01(木) 14:47:08.82 ID:cGJvGmXo
鷹山(6830:JQ)でやられました。
種銭割ったので引退します。
どうもガセネタばっかりですいませんでした。
414山師さん@トレード中:2006/06/07(水) 08:48:24.10 ID:T187c009
S&P  1263.85(▲1.44)  CME日経  15355
415山師さん@トレード中:2006/06/07(水) 19:25:05.01 ID:3Q4Gxjkz
日経先物  15100(▲260)
  O 15280  H 15440  L 15090
TOPIX    1533.54(▲33.76)
売買高  196,038万株  売買代金  2,511,157百万円
↑190銘柄  ↓1442銘柄
円ドル  113.28

○相場ハイライト
 ・寄付直後は反発基調、すぐさまプラスに転じると
9時半には15440をつける。しかしそこから放物線、10時半
過ぎにあっさりと安値を更新し、後場に入っても安値圏での
揉み合いが続く軟調な展開。そして14時過ぎに下へ抜けると、
そのままズルズルと落ちていき安値引け。今年の最安値が
目前に迫ってきた(現物15060、先物15010)。
 ・今日もほぼ全面安。指数こそ昨日と同じような下落幅だが、
個別で見ると今日のほうがより厳しい下げになっている印象。

○市況スレハイライト
 ・5営業日で45スレ消費と、驚異的な月間200スレペースで
今日も飛ばす。下落している時間が長かったので、一日中
叫びっぱなし。悲鳴や巨大AAがコンスタントに書き込まれていた。
久しぶりにウイルスコードを張る人が出てきたりで、退廃感も
なかなかのもの。
 ・安否が気遣われていた市況さんの生存証明(一時休業中
とのこと)があったかと思えば、今度はタクシードライバーが
しばらく休むわと退場宣言。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149645375/125
トリップを晒してのさよならだったため、次々と新種亜種が誕生、
タクドラだらけの市況スレとなった。
416山師さん@トレード中:2006/06/08(木) 09:07:53.47 ID:9hzduCia
S&P  1256.15(▲7.70)  CME日経  15090
417山師さん@トレード中:2006/06/08(木) 17:22:43.45 ID:OYXEhwhE
日経先物  14570(▲530) (9月限14600)
  O 14960  H 14980  L 14490
TOPIX    1482.22(▲51.32)
売買高  265,245万株  売買代金  3,430,089百万円
↑40銘柄  ↓1648銘柄
円ドル  113.60

○相場ハイライト
 ・寄りからあっさり15000円を割り込むと、支えるものが無くなった
のかそのまま地滑り的な下げを見せる。100円強の反発が10時半、
13時の二回あったが、いずれも一瞬で力尽き安値更新、
結局14時半の14500円割れまで下落が止まることは無かった。
ラスト30分で値を戻したのは、明日がSQだということと多少
関係はあるのかもしれない。
 ・値上がり銘柄40、東証一部の97%が下落と、もうこれ以上
ないというくらいの見事な全面安。

○市況スレハイライト
 ・計12316レス 約1144人 10.76レス/人
1月18日の記録には僅かに及ばなかったものの(>>172)、
その日は東証取引停止という未曾有のアクシデント込み。
純粋な相場変動による盛り上がりでは、今日が史上最高と
言っていいかも。消費スレ数は14。
 ・早すぎるスレスピードについていくだけで精一杯。特に後場は
メチャクチャとしか言い表しようのない、喜怒哀楽全部合わさった
壮絶なスレ展開となった。最大風速はこのスレあたりか。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149733022/
 ・コテの趨勢についてのまとめカキコがあった。人生いろいろ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1149745950/23


 どさくさ紛れの売りで小銭が稼げたので
余勢を駆って引けドテン買いしてみた。
418山師さん@トレード中:2006/06/09(金) 08:54:36.19 ID:B+cIW7NK
S&P  1257.93(△1.78)  CME日経  14720
419山師さん@トレード中:2006/06/09(金) 20:17:17.29 ID:uyPltAQW
日経先物  14800(△200)
  O 14680  H 14850  L 14380
TOPIX    1498.68(△16.46)
売買高  313,691万株  売買代金  4,147,490百万円
↑1187銘柄  ↓448銘柄
円ドル  113.97

○相場ハイライト
 ・09:00→09:05→09:35→12:45→14:30→14:45→15:10
  14680 14550 14850 14380 14830 14680 14800
圧倒的ジェットコースターっぷりで先物の出来高も過去最高を
記録。5/24( >>388 )や6/2( >>404 )を始め、最近は
とんでもない値動きがたびたび相場に訪れているが、
そのなかでも今日のボラティリティ、あるいは疲労度、は群を抜いていた。
 ・6月のSQ清算値は14454.89円、一時は幻の値になるかと
思われたが。14時発表の機械受注は10.8%(予測平均3.5%)で
大きく上ぶれ。
 ・証券などを中心に大きく反発しているところがちらほら。
新興市場の強さが増してきている。

○市況スレハイライト
 ・SQ、乱高下、機械受注と燃料てんこ盛りで2日連続の
場中1万レス超え。一つ一つのレスをつぶさに追っていける
臨界点はとうに過ぎている。スレの大部分は先物の動きに対する
右往左往で占められ、個別で話題になっていたものといえば、
昨日新規上場のフィスコくらい。いまや市況スレ人気アナリストの
座を不動のものとしている黒岩さん所属の会社、ということも材料に。
 ・機械受注発表直後、負荷に耐えかねたマーケットスピード
(楽天証券のツール)が落ちる。混乱のなか次々とマケスピ逝った、
楽天ふざけんなのレスが書き込まれる様は壮観。
スレ住人のマケスピ利用率の高さを伺わせた。
420山師さん@トレード中:2006/06/11(日) 13:51:30.30 ID:6VbQmRLN
S&P  1252.30(▲5.63)  CME日経  14635
421山師さん@トレード中:2006/06/12(月) 16:20:30.43 ID:WgB0rKsz
日経先物  14810(△10)
  O 14680  H 14860  L 14580
TOPIX    1510.89(△12.21)
売買高  195,928万株  売買代金  2,186,995百万円
↑1321銘柄  ↓326銘柄
円ドル  114.13

○相場ハイライト
 ・寄付直後下に突っ込むもすぐに反発、前日高値14850を
上限とする綺麗な三角持合へ。引け際に一瞬上抜けそうな
気配を見せたが、結局はそのまま終了。
 ・大型株軟調、小型株新興市場堅調の流れは今日も続く。
石炭セクターがストップ高を出すなど派手な上げ方。

○市況スレハイライト
 ・先週の余波で人とレスは多かったが盛り上がりには欠ける。
雑談と壊れ気味のコピペ、AA分が多く全体に薄味のスレと
なった。W杯開幕&今晩日本×オーストラリア戦ということで
サッカーネタが多く、勝てば暴騰負ければ暴落、興味ねーよ、
売り豚オウンゴール、等々。明日もきっと話題を集めるのだろう。


 少し買い増した。
422( ´O)η ファ〜 ◆B.otvswHuQ :2006/06/13(火) 04:59:32.98 ID:trM1yX0J
おつ
423山師さん@トレード中:2006/06/13(火) 09:04:02.64 ID:hQGpbC1K
S&P  1236.40(▲15.90)  CME日経  14595
424山師さん@トレード中:2006/06/13(火) 17:09:08.29 ID:9kaDZiCl
日経先物  14270(▲540)
  O 14570  H 14660  L 14220
TOPIX    1458.30(▲52.59)
売買高  177,689万株  売買代金  2,118,594百万円
↑194銘柄  ↓1457銘柄
円ドル  114.61

○相場ハイライト
 ・またまた大きく下げての寄付。緩やかな反発が10時まで
続いた後、下落へ転じるとスピードアップ。後場開始直後に
14500円を割り込み、14時半に14400円を割るとさらに勢いを増し、
一気呵成の安値つけ。ラスト10分安値圏で揉み合うと、現物は
引けで投げられ安値引け。今年一番の下げ幅、さらには
同時多発テロ発生翌日以来の下げ幅とも。
 ・全業種マイナスの全面安で、主力大型株叩き売り大会。
4、5%の下落がそこここに。一方で新興市場の底堅さは変わらず。

○市況スレハイライト
 ・W杯日本惨敗&NY大幅安のダブルショックで朝からお通夜。
場中、日銀福井総裁が村上ファンドに資金拠出してた、
のニュースと下落し続ける先物がそこへ加わり、スレの荒廃が
進む進む。バーナンキ、福井、ジーコ、与謝野と手当たり次第に
死ねだの何だの言いたい放題の、ひどい有様。この下落局面の
中でも、怒声罵声の多さでは今日が一番だったろう。
 ・相場は今年最大の下げ幅だったが、レス数は10000に届かず。
スレ住人増加の峠は越えたのかもしれない。


 寄りでぶん投げ。いつか見た光景。
425山師さん@トレード中:2006/06/14(水) 14:02:29.04 ID:v2o3YWkR
S&P  1223.69(▲12.71)  CME日経  14160
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/14(水) 17:29:50.58 ID:gJcapkXm
更新まだぁ
427山師さん@トレード中:2006/06/14(水) 19:53:39.24 ID:v2o3YWkR
日経先物  14270(0)
  O 14050  H 14470  L 14020
TOPIX    1466.14(△7.84)
売買高  218,739万株  売買代金  2,741,263百万円
↑1085銘柄  ↓516銘柄
円ドル  115.10

○相場ハイライト
 ・寄りから14000割れを伺う軟調な展開だったが、そこを
凌ぐと急反発、1時間で350円ほどの上昇。さらに後場寄付で
100円のギャップアップという力技も見せ、13時前後に14500目前
まで迫る。しかしそこで失速すると、以降はゆっくりと値を
下げていき、結局前日比変わらずでの引け。前日終値14270は
前場上昇時にも後場下落時にもかなり意識されていた様子。
 ・新興の堅調さ以外にこれといった流れはなし。

○市況スレハイライト
 ・半月で100スレ目に突入。凄まじいペース。
 ・売りだ買いだとスレの空気がころころ変わる、連投コピペと
悲鳴が多すぎて何が何やら分からない、相場が凪いでる時も
雑談ほとんどなし、と鉄火場感満載の一日。
 ・14時開始のライブドア臨時株主総会のネット中継へ注目が
集まったが、別に専用スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1150272173/
が出来たので書き込みは分散された。特に株主質問のくだり
では色々と面白い出来事が起こったようで。
428山師さん@トレード中:2006/06/15(木) 09:15:01.85 ID:vqG7O/p1
S&P  1230.04(△6.35)  CME日経  14415
429山師さん@トレード中:2006/06/15(木) 18:14:44.95 ID:kYjgwss8
日経先物  14440(△170)
  O 14510  H 14600  L 14410
TOPIX    1485.98(△19.84)
売買高  173,233万株  売買代金  2,361,795百万円
↑1431銘柄  ↓231銘柄
円ドル  114.95

○相場ハイライト
 ・久しぶりのNY高&寄付前外国人売買動向買い越しで大きく
上昇して始まると、その後は終始14500±100円での揉み合い。
前場は14500円を下値に、後場は14500円を上値にしながら、
はっきりと動くこと無く引けた。
 ・ようやく新興だけでなく主力株にも反発の兆し。

○市況スレハイライト
 ・相変わらずコピペの多い荒んだスレ展開、今日一番の話題は
福井総裁が出席した参院予算委員会。例の村上ファンドの件
についての質疑応答がネットで中継され、それを見ながら
侃々諤々の議論がスレで繰り広げられた。
 ・もう一つ、与謝野大臣に関するこのニュース。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1150326228/409
特に、「ハイキングのルール」というフレーズが皆の心を捉え、
ちょっとした流行語となった。
430山師さん@トレード中:2006/06/16(金) 08:51:32.68 ID:mHTTWfGO
S&P  1256.16(△26.12)  CME日経  14850
431山師さん@トレード中:2006/06/16(金) 17:49:08.23 ID:MBhEzOf1
日経先物  14920(△480)
  O 14900  H 14980  L 14790
TOPIX    1534.71(△48.73)
売買高  211,986万株  売買代金  2,712,181百万円
↑1552銘柄  ↓120銘柄
円ドル  114.66

○相場ハイライト
 ・今年最大の上げ幅のNYを好感し、脅威の+430スタート。
場中は寄りで空けた窓の幅の半分もない値幅で揉み合う
ゆったりとした値動き。13時前に15000円目前まで迫ったが
乗せることは出来なかった。
 ・文句なしの全面高。主力どころにも+4%、5%がごろごろ。

○市況スレハイライト
 ・総特買わっしょい祭が終わると、雑談の花咲くのんびり
モードへ。続いていた退廃感が一気に消えた。後場、
「北朝鮮テポドン発射実験準備」のニュースが関心を集め、
ギャグ、売り煽り双方のネタとしてよく使われていた。日曜の
W杯日本×クロアチア戦とともに、スレでは週末の懸念材料
ということになっている。
432山師さん@トレード中:2006/06/17(土) 15:53:50.57 ID:XLtzbRZD
S&P  1251.54(▲4.62)  CME日経  14700
433名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/18(日) 19:38:08.39 ID:fLGgBPG+
保守
434山師さん@トレード中:2006/06/19(月) 18:07:50.61 ID:Tsi3z67s
日経先物  14890(▲30)
  O 14800  H 14930  L 14770
TOPIX    1527.66(▲7.05)
売買高  143,755万株  売買代金  1,730,559百万円
↑856銘柄  ↓752銘柄
円ドル  115.57

○相場ハイライト
 ・前場、後場ともに(最近の高ボラを考えれば)非常に狭い
レンジでの揉み合いとなった。前日安値と前日終値にがっちり
はさまれたような感じ。
 ・商い激減で完全にエネルギー不足。売買代金は今年最低
を記録。

○市況スレハイライト
 ・2ちゃん全体で大規模な接続障害が発生。どうやら昨晩から
続いているものらしく、ニュースにもなっている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/19/news010.html
 ・アク禁の市況も使えなかったため、別の避難所が作られた。
 市況1    総合避難所
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1150673064/
そのため市況スレへの書き込みは前日の半分程度に激減。
数少ない書き込みの大半はテポドン関連の話題(一部W杯ネタ)
で占められ、相場が下げた時には発射まだー?テポドン待ち、
上げた時にはテポドン上げ!撃つ撃つ詐欺!等々。
 ・週末、株式系の新しい板が誕生、その名も「株個別銘柄」板。
http://live14.2ch.net/stockb/
市況板では扱いきれない個別銘柄用の板、という主旨らしい。
株式板はすぐにスレが落ちてしまう、というのも理由の一つらしい。
ともかく、具体的な方向性が決まっていくのはこれからになるの
だろうが、板では早速「過疎銘柄板」「マイナー銘柄板」などの
愛称が出来ている模様。
435名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/19(月) 23:54:05.69 ID:D5567Aan
売買細ったのは明日IPO6個もあるからだお♪
436山師さん@トレード中:2006/06/20(火) 19:14:29.74 ID:oHoQSNta
日経先物  14670(▲220)
  O 14790  H 14850  L 14610
TOPIX    1510.32(▲17.34)
売買高  147,007万株  売買代金  1,863,353百万円
↑336銘柄  ↓1260銘柄
円ドル  114.95

○相場ハイライト
 ・前場は昨日の流れを引き継いだ揉み合いとなり、
13時半にレンジを下抜けるとそのままどすんと100円落ち。
その後は14650付近をうろうろしたまま引けた。
 ・全体が指数通りの軟調具合。流れも迫力もない、
淀んだ相場展開になっている。
 ・本日新規上場の2489アドウェイズで誤発注発生。
立花証券が同日新規上場の別銘柄と間違えて注文し、
発行済み株式の10%弱を売ってしまったというもの。
当然アドウェイズは初値形成後ストップ高となり、
大量の買い注文を残したまま引けた。

○市況スレハイライト
 ・13時半からの急落を挟んで雰囲気がガラッと変わった一日。
下落前は非常にゆったりとしたスレ進行で、アドウェイズ誤発注の
件も規模が小さかったこともあってか、ジェイコム時のような
爆発的関心事とはならず。他はREITの暴落についてちょこちょこ
レスが付いていたくらいで、概ね雑談。下落後に見られた
悲鳴や怒号の連打とのコントラストが際立った。
437 ◆SEX/...oMc :2006/06/20(火) 19:21:50.43 ID:VO7EicbY
○相場ハイライト6.20
・日経平均は前日安値を割り込むと一気に下げ幅を拡大。反転ムードが漂っ
ていた新興市場も急落。2年9ヵ月ぶりに6社同時に新規上場が注目されたが、
資金が分散しただけで盛り上がりに欠けた。そんな中、アドウェイズで誤発
注が発生。立花証券ふざけるな!ただし、ジェイコムショックほどの規模で
はなく、冷静に見ると、マーケット全体への影響は限定的と思えるが手控え
ムードに拍車をかけたのは間違いなさそう。
・日経平均はこの日のほぼ安値圏で引け。先週末の急反発で底入れの兆候が
見られたが、世界的な金融引き締めによる景気減速への警戒感は拭えないと
いうことか。相次ぐ不祥事(ここは記憶に留めるために挙げておこう。自動
車保険で大量の不払い問題が発覚した住友海上、オリックス系2社に対する
行政処分、ドラッグストアでの処方箋なしの違法販売)、日銀の福井総裁に
よる村上ファンド出資問題、テポドン2の発射懸念、金利上昇懸念と、投資
家心理を冷やす材料は枚挙にいとまがない。日経平均は15000円台回復には
もう暫く時間かがかかるというのがコンセンサス。
逆に6月限SQ値の14454.89円を割り込むようだと、再び下値模索の展開を
余儀なくされそう。
438山師さん@トレード中:2006/06/21(水) 08:50:19.60 ID:jbtbAb66
S&P  1240.12(▲0.02)  CME日経  14730
439山師さん@トレード中:2006/06/21(水) 17:27:06.25 ID:XMnOHuxE
日経先物  14670
  O 14710  H 14720  L 14470
TOPIX    1505.51(▲4.81)
売買高  153,045万株  売買代金  1,898,220百万円
↑400銘柄  ↓1205銘柄
円ドル  114.74

○相場ハイライト
 ・寄りから13時前まで下げ続けた後、切り返して大引けまで
上げ続け、始値まで戻す。なんとも綺麗なUの字日中足となった。
 ・薄商い、個別に差無しの展開が続く。不動産関連がやや
軟調だったくらい。

○市況スレハイライト
 ・特にネタがなくても1日5000、6000レスというのが当たり前に
なってきている。昨晩放送された株がテーマのテレビドラマの影響で、
「地獄の振るい落とし」というフレーズが流行。下落時には底底詐欺
との二本柱で多用された。また、これも同ドラマの影響から、
縦読み暗号ブームが訪れる。単に文章を縦書きしただけのものも
あれば、こんな風にちょっと手の込んだものもあった。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1150852302/444
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1150852302/554
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1150852302/747
440山師さん@トレード中:2006/06/21(水) 17:28:19.10 ID:XMnOHuxE
>>439
訂正
日経先物  14700(△30)
441山師さん@トレード中:2006/06/22(木) 08:56:25.96 ID:m9SQsIpC
S&P  1252.20(△12.08)  CME日経  14860
442山師さん@トレード中:2006/06/22(木) 18:52:33.14 ID:EFvnnyLh
日経先物  15130(△430)
  O 14900  H 15150  L 14860
TOPIX    1549.12(△43.61)
売買高  170,602万株  売買代金  2,208,241百万円
↑1607銘柄  ↓60銘柄
円ドル  114.90

○相場ハイライト
 ・大きく上げて寄り付くと後場早々に15000円を突破し、
そのまま高値引け。強烈な印象の残る上げというよりは、
揉んでは上昇揉んでは上昇を繰り返して、気付いてみれば
こんなにも大幅高といった感じ。
 ・全面高。なんでも過去最高の上昇銘柄数だとか。
特にハイテクを中心に主力どころが強かった。

○市況スレハイライト
 ・相場は大幅上昇だったたが、スレは15000突破時以外いたって
普段どおりの一日。前引け頃から福井総裁が出席した衆院財務
金融委員会参考人質疑のネット中継があり、その実況ないし
村上ファンド出資問題への意見が一番のトピック。
 ・6月の市況がその144に到達、最多記録に並ぶ。残り
6営業日でどこまで伸びるのか。
443山師さん@トレード中:2006/06/23(金) 09:06:00.93 ID:GvmVtCVS
S&P  1245.60(▲6.60)  CME日経  15045
444山師さん@トレード中:2006/06/23(金) 16:39:32.56 ID:X4P06mDQ
日経先物  15100(▲30)
  O 14990  H 15130  L 14860
TOPIX    1545.57(▲3.55)
売買高  155,209万株  売買代金  2,104,323百万円
↑504銘柄  ↓1076銘柄
円ドル  115.95

○相場ハイライト
 ・寄付から15000周辺でうろうろしていたところ、10時過ぎ
から下へ。後場寄りを底として切り返し、14時から上昇加速、
一気に15000を上抜けていき高値圏での引けとなった。
昨日の値幅にすっぽり収まる形になったが、下落反転上昇の
プロセス分、今日のほうが動きはダイナミック。
 ・内需系に強さが出てきている。メガバンク、なかでもみずほ
には後場大き目の買いが入っていた。

○市況スレハイライト
 ・スレスピードが落ちてきている。障害のあった日を除けば
今月最低水準。昼過ぎまでは、今日早朝に行われたW杯
日本×ブラジル戦(完敗)の話題一色。試合の再放送を見ながらの
実況が書き込まれるほど。後半相場が戻してくると、みずほFGを
中心とした個別株へのレスも割と出るようになった。
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/24(土) 16:03:30.20 ID:kxpqqMJa
保守
446名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/25(日) 09:19:30.75 ID:qKpL6hc9
ほしゅ
447山師さん@トレード中:2006/06/26(月) 08:56:18.92 ID:QIr6v4Wu
S&P  1244.50(▲1.10)  CME日経  15075
448山師さん@トレード中:2006/06/26(月) 16:55:28.34 ID:hmQxDSrT
日経先物  15140(△40)
  O 15070  H 15230  L 14980
TOPIX    1548.97(△3.40)
売買高  150,089万株  売買代金  1,881,459百万円
↑754銘柄  ↓825銘柄
円ドル  116.45

○相場ハイライト
 ・前場は狭いレンジで揉みあいながら少しずつ下落。
後場15000を割り込んだところで急反発、14時前に15200
を超えてくる。その後は高値圏をキープしたまま引けた。
 ・どちらかといえば大型株が強め。なかでも材料の出た
鉄鋼セクターへの買いが目立った。

○市況スレハイライト
 ・盛り上がりに欠ける超暇展開で、スレスピードもぐんぐん
降下中。もう少しで暴落前(4月ごろ)の水準に戻ってくる。
これといった話題も無く、バフェット氏巨額寄付のニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000504-yom-bus_all
が少し議論を呼んだ程度。
449山師さん@トレード中:2006/06/27(火) 08:57:43.51 ID:mkS+lagx
S&P  1250.56(△6.06)  CME日経  15150
450山師さん@トレード中:2006/06/27(火) 16:15:52.47 ID:VTaXGhSt
日経先物  15130(▲10)
  O 15180  H 15220  L 15100
TOPIX    1549.37(△0.40)
売買高  147,086万株  売買代金  1,846,489百万円
↑869銘柄  ↓688銘柄
円ドル  116.16

○相場ハイライト
 ・終始15100〜200のレンジでの推移、プラスとマイナス行ったり
来たりを繰り返す。段々と値幅を小さくしていきながら、最後は
前日比変わらず水準での引け。
 ・今日は昨日と逆に小型株堅調。薄商いで特に大きな流れも
無く、開店休業状態か。

○市況スレハイライト
 ・福井総裁資産公開のニュースが唯一のトピックで、後は
人減ったなーなどと言いながらだらだら。煽りも叫びも
激減で殺伐感ゼロ、雑談は面白ネタやギャグ分多めと、
どこまでも平和な一日だった。


 久しぶりに売り向かってみようか。
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/06/27(火) 20:38:24.18 ID:Yy77srGe
てかボロ上がって方向感なしの証明相場だったって感じやろ。個別物色ではSBI。これに
つきる。
452山師さん@トレード中:2006/06/28(水) 08:54:53.97 ID:AYFIeeHn
S&P  1239.20(▲11.36)  CME日経  14890
453山師さん@トレード中:2006/06/28(水) 17:20:27.17 ID:WstSIem/
日経先物  14920(▲210)
  O 14920  H 14980  L 14830
TOPIX    1527.51(▲21.86)
売買高  146,662万株  売買代金  2,012,432百万円
↑212銘柄  ↓1429銘柄
円ドル  116.26

○相場ハイライト
 ・大幅安の寄付から14900円台での揉みあいへ。10時半前後と
14時半前後の二回、ぽーんぽーんと放物線を描く下落を見せるも、
すぐに跳ね返って元のレンジへ復帰した。
 ・指数に合わせて全面安。材料が出たところやキナ臭め銘柄
の急騰急落だけが目立つ、典型的「暇を持て余す」展開。

○市況スレハイライト
 ・またしても2ちゃん全域に大規模障害発生。前場終了直後の
11時から、一部の人しか書き込めない状態が長い間続く。その間
本スレ以外にここや
◆◆◆アク禁の市況 part14◆◆◆
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1144150857/
ここ
市況1    総合避難所
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1150673064/
そしてここ
市況1 避難所 その1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1150660809/
と障害の程度が変わるたびに各自で各地を放浪。14時過ぎに
ようやく復旧すると、みんな会いたかった、2ちゃん依存症、
俺デイトレーダーじゃなくてただの2ちゃんねらーだったわ、
といったレスが書き込まれた。
454山師さん@トレード中:2006/06/29(木) 08:54:13.33 ID:pw5evamP
S&P  1246.00(△6.80)  CME日経  15010
455山師さん@トレード中:2006/06/29(木) 18:04:55.36 ID:LTuzd8E6
日経先物  15130(△210)
  O 14990  H 15150  L 14980
TOPIX    1547.69(△20.24)
売買高  142,874万株  売買代金  2,090,392百万円
↑963銘柄  ↓642銘柄
円ドル  116.51

○相場ハイライト
 ・寄付後じわり上昇→揉みあい→じわり上昇→揉みあいで、
昨日の下げ分をそっくり取り返して終わった。ここ1週間続く
14850-15200のレンジを、今日もうろうろ。
 ・ハイテク、銀行といった主力大型株が強い。ここ2日売買単価が
上がってるのもその影響か。

○市況スレハイライト
 ・完全な雑談モードでこれといった話題無し。閑散相場やら
30℃超えの暑さやら今日もあったサーバーダウンやらで、
凄まじいだらだら具合だった。
 ・以前あったコテの趨勢表の最新版?が書き込まれる。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1151510080/53
焼け野原から新芽が出るがごとく、新しいコテハンも続々と
登場してきているようだ。


 引け際に空売り。短期勝負になりそう。
456山師さん@トレード中:2006/06/30(金) 18:49:40.88 ID:e+P1pLg6
日経先物  15510(△380)
  O 15520  H 15540  L 15400
TOPIX    1586.96(△39.21)
売買高  165,115万株  売買代金  2,507,121百万円
↑1443銘柄  ↓187銘柄
円ドル  114.56

○相場ハイライト
 ・最近よく目にする、寄付=その日のクライマックスの展開。
暴騰のNYを受けての+400スタートから、ゆったりとした鍋底
Uの字日中足へ。現先ともに15500円を回復して引けた。
 ・全面高。なかでも自動車や不動産などか好調で、急激に
進んだ円高の影響はあまり無かった様子。売買代金上昇中。

○市況スレハイライト
 ・大幅高で久しぶりにスレに活気が出てきた前場。一方で
昼休み以降は最近の流れを引き継ぐまったり感となり、
煙草(明日から値上げ)ネタだの兵器ネタだの、雑談が多め。
個別銘柄も場中は継続して話題に上るようなものがなく、
引け後大型公募増資発表のJALが唯一注目を集めた。
 ・朝方寄付前に、またしてもサーバーダウン。これで3日連続。


 早速損切り。あまりの瞬殺ぶりに笑った。
457山師さん@トレード中:2006/06/30(金) 18:55:02.37 ID:e+P1pLg6
6月の市況スレまとめ

06/06/01  計6003レス 約596人 10.07レス/人
06/06/02  計8787レス 約803人 10.94レス/人
06/06/05  計8046レス 約753人 10.68レス/人
06/06/06  計6758レス 約694人 9.73レス/人
06/06/07  計7855レス 約765人 10.26レス/人
06/06/08  計12316レス 約1144人 10.76レス/人
06/06/09  計10464レス 約1027人 10.18レス/人
06/06/12  計6465レス 約653人 9.9レス/人
06/06/13  計9255レス 約838人 11.04レス/人
06/06/14  計7629レス 約804人 9.48レス/人
06/06/15  計6865レス 約721人 9.52レス/人
06/06/16  計7017レス 約768人 9.13レス/人
06/06/19  計3603レス 約474人 7.6レス/人
06/06/20  計5519レス 約566人 9.75レス/人
06/06/21  計6215レス 約611人 10.17レス/人
06/06/22  計6416レス 約570人 11.3レス/人
06/06/23  計5293レス 約517人 10.23レス/人
06/06/26  計5003レス 約491人 10.18レス/人
06/06/27  計4945レス 約474人 10.43レス/人
06/06/28  計3349レス 約475人 7.05レス/人
06/06/29  計4383レス 約456人 9.6レス/人
06/06/30  計5043レス 約583人 8.65レス/人


6月の市況 計178スレ
(6月の市況177+6-7月の市況1)


 先月更新した月間最高記録(144スレ)を大幅に更新。月前半の
暴落でレス数が急上昇、一時は月間200スレに迫る勢いとなった。
後半は相場の落ち着きと相次ぐ鯖落ちで、ほぼ暴落前のスピードに
戻ってきたようだ。
458名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 06:23:59.93 ID:I5qTJljH
保守
459名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/02(日) 23:07:13.71 ID:pK2Cna+e
460通行人X:2006/07/02(日) 23:47:02.57 ID:cO8AjCab
>>45
今月もよろしく
461山師さん@トレード中:2006/07/03(月) 09:26:16.22 ID:BVh8RwUt
S&P  1270.20(▲2.67)  CME日経  15500
462山師さん@トレード中:2006/07/03(月) 18:32:37.48 ID:IWvRl/kM
日経先物  15560(△50)
  O 15560  H 15630  L 15510
TOPIX    1593.22(△6.26)
売買高  160,958万株  売買代金  2,137,089百万円
↑1049銘柄  ↓550銘柄
円ドル  114.55

○相場ハイライト
 ・12時50分頃を頂点とする、なだらかな山を描いた一日。
プラス圏を維持しながらじりじり上昇するも、後場垂れて
十字線での引けとなった。
 ・銀行を中心に内需系が強い。また新興市場もかなり堅調で、
(新興市場における)大型株の上げが目立っていた。

○市況スレハイライト
 ・全体相場、先物へのレスは朝方の日銀短観発表直後&
寄付後数十分で一巡、以降はJALやみずほ、Eトレといった
個別株への書き込みが多かった。人気のある銘柄がよく
上げていたからか。
 ・局地的大雨、雷が関東に発生し、お天気情報がやたらと
書き込まれる。予報より早くて以外に役立つとの評も。
 ・この書き込みに対して、
160 タブクリア 2006/07/03(月) 12:45:09 ID:oqVh0dnk
 http://zaraba.qp.land.to/up/src/1151898166672.jpg
 ダイワハウスの優待きたお。

スレ住人から、そんなことよりキーボードが汚ねーよ!
のツッコミが次々と飛んだ。
463山師さん@トレード中:2006/07/04(火) 09:20:04.28 ID:Wpnei8oa
S&P  1280.19(△9.99)  CME日経  15755
464山師さん@トレード中:2006/07/04(火) 16:43:44.85 ID:2dHKFMqV
日経先物  15630(△70)
  O 15660  H 15720  L 15620
TOPIX    1602.43(△9.21)
売買高  156,465万株  売買代金  1,964,667百万円
↑1145銘柄  ↓444銘柄
円ドル  114.56

○相場ハイライト
 ・前場安から徐々に上げて昼に天井、そして後場垂れていく、
という昨日とよく似た値動き。値幅の方は昨日より縮小して100円。
ほぼ日中の動き無しといっても言い水準。
 ・最近活気付いていた主力どころも今日は動きなしで、完全な
凪状態。材料不足で低位株が弄られる、そんな展開。

○市況スレハイライト
 ・相場に合わせてスレの暇度も最高潮。前場はマンション
買う買わないの身の上相談、後場は懐かしの洋楽話がメインと、
とても場が開いているとは思えないだらだら感。
休日の明日の日経スレみたいだな、という書き込みが今日のスレを
的確に表していた。
465山師さん@トレード中:2006/07/05(水) 15:33:19.28 ID:1at/w/gY
アメリカ市場は独立記念日で休場
466山師さん@トレード中:2006/07/05(水) 16:50:23.45 ID:1at/w/gY
日経先物  15550(▲80)
  O 15480  H 15600  L 15480
TOPIX    1589.97(▲12.46)
売買高  152,386万株  売買代金  1,809,091百万円
↑436銘柄  ↓1143銘柄
円ドル  114.62

○相場ハイライト
 ・15500円割れのスタートから急反発、30分ほどで15600まで
戻し、後場寄り直後まで高値圏での揉みあいが続く。
その後は下げに転じて14時半に再度15500を割り込むが、
ここでも買いが入って反発、そのまま引けた。狭い値幅での
動きが続く。
 ・明け方、北朝鮮が日本海にミサイルを計6発発射。
 ・今日も薄商い&材料不足で流れの見え辛い展開。
低位株の代わりに、防衛関連銘柄が弄られていた。

○市況スレハイライト
 ・一日中ミサイル発射や北朝鮮の話題で占められ、
相場への関心も薄れがちか。昨日とはまた別の理由で、
「とても場中とは思えないスレ」となっていた。
467山師さん@トレード中:2006/07/06(木) 08:53:12.83 ID:ZbCackp9
S&P  1270.91(▲9.28)  CME日経  15430
468山師さん@トレード中:2006/07/06(木) 19:00:49.38 ID:WzNclYVu
日経先物  15340(▲210)
  O 15450  H 15470  L 15280
TOPIX    1572.29(▲17.68)
売買高  151,871万株  売買代金  2,043,579百万円
↑320銘柄  ↓1291銘柄
円ドル  115.47

○相場ハイライト
 ・15500を下回って寄付くと、前場は一貫して下げ基調。
後場反発して始まるとそこから100円幅での揉みあいに移行、
そのまま引けまで拮抗が続いた。
 ・サラ金を始め金融セクターが軟調、内需系が全体的に
売られていた。

○市況スレハイライト
 ・任天堂やEトレなど大きく上がった銘柄に少しレスが
付いていたぐらいで、後は今日も北朝鮮ネタを中心とした
雑談オンパレード。ラストは血液型の話で丸々1スレ埋まって
しまったりと、もう何が何やら。
469山師さん@トレード中:2006/07/07(金) 09:02:15.66 ID:aVXYJHw2
S&P  1274.08(△3.17)  CME日経  15440
470山師さん@トレード中:2006/07/07(金) 18:04:10.33 ID:OU3Z5qyH
日経先物  15340(0)
  O 15430  H 15450  L 15270
TOPIX    1573.15(△0.86)
売買高  140,786万株  売買代金  1,953,216百万円
↑608銘柄  ↓979銘柄
円ドル  115.14

○相場ハイライト
 ・前場は15370を底にU字の動き。後場寄りを天井として
200円ほど急降下した後、引けにやや戻して終了。
昨日とほぼ同じレンジ、そして変わらずでの引けとなった。
 ・ソフトバンク一銘柄に商いが集中。メリルリンチによる
格下げをきっかけに10%近い大幅安となると、グループ
関連銘柄もまた暴落、ついでに新興市場もつられて下落、
とソフトバンクひとりで相場を(下へ)引っ張る獅子奮迅。

○市況スレハイライト
 ・禿デー。寄付からどんどん値を下げていくソフトバンクに
スレは釘付けとなり、終始禿が、禿が、の大合唱。禿げの人が
見たら気を悪くするのでは?という書き込みがあったが、
まさにそんな一日。
 ・七夕ということで、いろんな人が短冊AA↓に願い事を書いていた。
  ┌───────────────────────
─┤
  └───────────────────────
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/09(日) 14:52:09.99 ID:BGKibHOZ
ほしゅ
472格図家組:2006/07/10(月) 03:17:40.55 ID:+vVR2fIJ
b
473山師さん@トレード中:2006/07/10(月) 09:03:12.80 ID:FBKi4POc
S&P  1265.48(▲8.60)  CME日経  15185
474山師さん@トレード中:2006/07/10(月) 19:37:07.82 ID:xydkgh+N
日経先物  15550(△210)
  O 15120  H 15580  L 15080
TOPIX    1594.07(△20.92)
売買高  170,491万株  売買代金  2,478,319百万円
↑903銘柄  ↓675銘柄
円ドル  113.62

○相場ハイライト
 ・-200円の大幅安で始まると、前場は15080-15160と
狭いレンジでの値動き。ところが後場開始と同時に突如急騰。
1時間で300円ほど上げる無茶を演じた後、14時の機械受注
発表後さらにもう一伸び。結局後場だけで400円上昇という
大変な事態のまま高値引け。すごい。
 ・5月の機械受注-2.1%(予測平均-5.0%)。
 ・銀行祭。前場は他と同じように軟調だった銀行セクターが、
後場驚異的な反発を見せて値上がり率トップ。一方で
新興の各指数は軒並みマイナス、完全に大型株中心の上昇だった。

○市況スレハイライト
 ・前場はソフトバンク、双日、アイフルなど暴落銘柄へ、後場は
みずほを中心とした大反発銘柄へそれぞれレスが集まる
振れ幅の大きい展開。急騰後は、数字漏れてるだろwの声が
多く寄せられた機械受注のドタバタも加わって、久しぶりの
絶叫スレになった。
475山師さん@トレード中:2006/07/11(火) 09:44:42.76 ID:kve1rJwc
S&P  1267.34(△1.86)  CME日経  15490
476山師さん@トレード中:2006/07/11(火) 18:16:04.81 ID:/wfzXf2D
日経先物  15450(▲100)
  O 15480  H 15510  L 15330
TOPIX    1585.85(▲8.22)
売買高  157,959万株  売買代金  2,346,357百万円
↑514銘柄  ↓1074銘柄
円ドル  114.16

○相場ハイライト
 ・寄付〜10時半下落、〜12時半反発、〜14時下落、
〜大引け反発と綺麗なジグザグ。昨日の値幅の3分の1
程度の値動きで、暴騰後の後始末感満載。
 ・サラ金セクターが反転大幅高で値上がり一位。同じ金融でも
証券は弱かった。昨日に続いて新興市場が冴えない。

○市況スレハイライト
 ・アイフル&潜伏員劇場が話題を独占。金曜5120円全力買いで
アイフルを掴んだ潜伏員が、本日前場に4590円で涙の損切り。
結局今日の最安値は4570円で、どんぴしゃ底値投げとなり
そこから反騰開始、引け際に一時ストップ高(5340円)を見せ、
そして終値は5250円。このあんまりにもあんまりなトレードに
スレは同情、叱咤に驚愕爆笑と沸きに沸いた。定期的に
悲劇的な売買を呼び込む引きの強さは流石の一言。
477山師さん@トレード中:2006/07/12(水) 08:50:58.08 ID:fYGoMh5Z
S&P  1272.52(△5.18)  CME日経  15500
478山師さん@トレード中:2006/07/12(水) 17:24:45.22 ID:aaGKkBTh
日経先物  15260(▲190)
  O 15400  H 15480  L 15170
TOPIX    1563.69(▲22.16)
売買高  166,543万株  売買代金  2,291,946百万円
↑194銘柄  ↓1445銘柄
円ドル  114.35

○相場ハイライト
 ・寄付直前に気配値がずるずると落ちていき安く始まる。
すぐに反発を見せるも15500手前で跳ね返され、15300台での
推移。後場スタートと同時に急降下で200円ほど下げ、
底を這った後じわりと戻して終了。
 ・昨日強かったサラ金は大幅安、その他証券や不動産
あたりも弱い。特に証券は底なしの感。

○市況スレハイライト
 ・後場急落し始めると、前夜大規模テロがあったインド
への関心が急速に高まる。13時半にインド市場が始まると、
愛国上げきたー、いや暴落だーなど即席インド市場実況スレに。
下落時の叫びのインドーと合わさって、インドインドな一日だった。
 ・4〜6月の暴落時に猛威を振るった(>>365参照)長文売り煽り
コピペの人が戻ってきた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1152677344/273
今回もどんどん文章が長くなっていくのだろうか。
479山師さん@トレード中:2006/07/13(木) 08:55:27.66 ID:PrvRV0nE
S&P  1258.60(▲13.92)  CME日経  15200
480山師さん@トレード中:2006/07/13(木) 18:59:01.12 ID:5pw3GdIj
日経先物  15060(▲200)
  O 15120  H 15390  L 15060
TOPIX    1551.03(▲12.66)
売買高  173,427万株  売買代金  2,387,185百万円
↑347銘柄  ↓1246銘柄
円ドル  115.32

○相場ハイライト
 ・300円上げて、300円下げる。なんともスケールの大きな
行って来い。安く寄って揉みあっていたところ、10時頃から
急騰、前引けまでの1時間で300円上昇という勢いの良さ。
ところが後場に入ると、今度は急落でUターン。めぼしい反発も
ないままに大引けまで転がり続けて安値引け。一体何を
したかったのだろうか。日中足で富士山でも描きたかったのだろうか。
 ・ハイテク、ソフトバンクが売られて指数の下げをリード。
底堅かったのは金融全般。

○市況スレハイライト
 ・前場、プラ転きたーなんだこりゃああ。後場、マイ転きたー
なんだこりゃああ。止めとばかりに14時半すぎにソフトバンクが
急降下して、再びの禿祭が訪れる。大変な展開に引け後は
これはひどい、ふざけるな、等ぐったり感が漂っていた。
 ・市況スレでは珍しく、レスが1003まで伸びる。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1152748630/990-
481山師さん@トレード中:2006/07/14(金) 09:06:02.26 ID:ekWD8/Xz
S&P  1242.29(▲16.31)  CME日経  14865
482山師さん@トレード中:2006/07/14(金) 19:28:22.09 ID:UHDnpdS9
日経先物  14790(▲270)
  O 14850  H 15010  L 14810
TOPIX    1521.71(▲29.32)
売買高  165,913万株  売買代金  2,354,403百万円
↑163銘柄  ↓1490銘柄
円ドル  115.84

○相場ハイライト
 ・大幅安からゆっくりと反発して前引け。後場寄付で70円の
ギャップダウンとなったが、ここでも反発して13時過ぎに
一瞬の15000円乗せ。その後ゼロ金利解除のニュースとともに、
細かく激しい上下動を何度も繰り返す大混戦に突入、
14時半を過ぎると決着が付いたのかズルズルと下げて行って
安値引け。m字型双子山を形成。
 ・全面安。7月のSQ値は14859.65円となった。
 ・日銀がゼロ金利政策の解除を決定。利上げ0.25%。

○市況スレハイライト
 ・今月一番のレス数を記録。要因はなんと言ってもゼロ金利
解除のニュース。前場からたびたび話題に上り、13時前に
「解除を提案」という情報が入ったあたりから祭りモード。
13時半過ぎの解除決定速報とその後の乱高下で盛り上がりは
頂点に達し、25分で1スレ消費と最近では飛びぬけた
スレスピードに。個別では金利絡みということで銀行株への
レスが多め。他に猛暑、雷雨で天候ネタも豊富だった。
 ・ポンデ獣王がスレに久々の登場。これ以上失敗したら
退場かも、と苦しい近況を報告しレスを集めていた。
483名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 07:29:49.58 ID:ILVPGDn9
hosyu
484名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/16(日) 11:16:26.74 ID:xe4pk6cm
現役青学生のブログ

シュガの一人ごっつ

大学生活・株・競馬

http://blogs.yahoo.co.jp/steadyandco84
485山師さん@トレード中:2006/07/18(火) 09:13:38.40 ID:F6gYO08m
S&P  1236.20(▲6.09)
S&P  1234.49(▲1.71)  CME日経  14720
486山師さん@トレード中:2006/07/18(火) 19:10:51.74 ID:hfdo1myv
日経先物  14410(▲380)
  O 14680  H 14720  L 14400
TOPIX    1475.28(▲46.43)
売買高  206,384万株  売買代金  2,513,948百万円
↑76銘柄  ↓1597銘柄
円ドル  116.86

○相場ハイライト
 ・寄付後も軟調な動きで、前場は14500を視界に捉えながらの
揉み合いが続く。後場13時に14500を割り込むとそこから反転、
14時過ぎには高値更新を伺う水準にまで戻す。しかし、その
せっせと積み上げた石はあっさりと蹴り崩され、引け際急落の
安値引け。三日連続上髭安値引けの大幅安という惨状。
 ・ディフェンシブが何とか持ちこたえた以外は軒並み暴落の、
強烈な全面安。新興市場の崩れっぷりはさらに激しく、
マザーズ、ヘラクレス指数がそれぞれ10%近い下落を見せた。
 ・ミニ日経平均先物の取引が始まる。従来の先物の10分の1
を1単元とする新商品。

○市況スレハイライト
 ・レス数は少なめだったが、嘆き叫び怒りの密度は高く、
スレの悲痛度はかなりのものだった。ここ数ヶ月で資産半減の
蛸山師さんを始め、コテハンの方々にも被害者続々。
 ・本日2000円割れのソフトバンクが個別では人気。株価を
西暦に見立てたレスが多く寄せられ、1990、80、70とどんどん
落ちていく株価に対し、オイルショック、ベトナム戦争、東京五輪、
俺の生まれた年、このまま行くと江戸時代、などの書き込みが
相次ぎ、「タイムマシン」の異名が新たに付けられた。
487通行人X:2006/07/18(火) 23:17:06.01 ID:xVu/JJQm
>>486
ナポレオン登場まで下落の可能性
488山師さん@トレード中:2006/07/19(水) 12:19:11.92 ID:wu525MgW
S&P  1236.86(△2.37)  CME日経  14615
489山師さん@トレード中:2006/07/19(水) 18:17:08.39 ID:wu525MgW
日経先物  14530(△120)
  O 14500  H 14650  L 14460
TOPIX    1475.42(△0.14)
売買高  184,117万株  売買代金  2,099,608百万円
↑642銘柄  ↓975銘柄
円ドル  117.42

○相場ハイライト
 ・14500円を割っては戻し、割っては戻しの展開。
後場寄りにかけて上値を追っていく場面があったものの、
結局昨日の高値を超えられずに14500へと引っ張られていった。
 ・鉄鋼などやや強めのセクターもあったが、目立ったのは
相変わらずの新興市場の軟調さ。マザーズ指数に至っては、
続落記録更新+2003年指数スタート以来の最安値が目前、と散々。

○市況スレハイライト
 ・いきなりのレス数激減で寂寥感漂う一日。唯一盛り上がった
話題といえば、昨日に続いてのブームとなった、ソフトバンクに
乗っての時間旅行。引け際の19世紀突入時には大歓声が
上がっていた。
490山師さん@トレード中:2006/07/20(木) 08:50:19.55 ID:aZHO6IBR
S&P  1259.81(△22.95)  CME日経  14875
491山師さん@トレード中:2006/07/20(木) 18:22:48.78 ID:iAEdQIjo
日経先物  14950(△420)
  O 14850  H 14980  L 14780
TOPIX    1528.59(△53.17)
売買高  168,061万株  売買代金  184,117万株
↑1642銘柄  ↓38銘柄
円ドル  116.63

○相場ハイライト
 ・アメリカ暴騰で+300の大幅高スタート。9時半まで一旦
売られるが切り返して上値追い。後場寄りであった押しも
小幅なものに止まり、引けにかけてじわじわと上げていく
展開に。終わってみれば15000円目前のほぼ高値引けで、
TOPIXは今年最大の上げ幅となった。
 ・全面高。なんでも過去最多の値上がり銘柄数だったとか。
直近で大きく下げていた銘柄ほど反発も大きかった。

○市況スレハイライト
 ・これだけの上昇も最近の閑散沈滞ムード払拭には
繋がらず、とても穏やかな流れ。雑談もあまり盛り上がらず、
終始まったりと売り買い煽りあっていた。
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/20(木) 18:58:07.87 ID:62QGviyH
sage
493名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/20(木) 20:30:47.38 ID:c4YXLVFf
age
494山師さん@トレード中:2006/07/21(金) 09:05:03.20 ID:LI3B8i7l
S&P  1249.13(▲10.68)  CME日経  14820
495山師さん@トレード中:2006/07/21(金) 16:50:14.80 ID:MvgrKdG2
日経先物  14830(▲120)
  O 14850  H 14870  L 14790
TOPIX    1515.53(▲13.06)
売買高  134,802万株  売買代金  1,706,516百万円
↑306銘柄  ↓1318銘柄
円ドル  116.85

○相場ハイライト
 ・前場は14800-870でうろうろ。後場は14790-870でうろうろ。
狭いレンジをひたすら徘徊していただけで、動きらしい動きは
なかった。
 ・売買代金激減、半日取引を除けば今年最低。昨日強かった
ところが、その反動からか今日はよく売られていた。

○市況スレハイライト
 ・場中と昼休み中のスレスピードが同じという、つまりは
そういう一日。レス数があまり減ってないのが不思議な
くらいの薄味スレだった。
496名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/21(金) 20:51:05.91 ID:iUZu8XkI
今年は厳しいな
497名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/22(土) 04:14:15.83 ID:ClcVXG1w
age
498通行人X:2006/07/22(土) 12:13:48.12 ID:J6ZbJ6ky
今年はダメだな
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 02:36:17.35 ID:W10+7jFB
ダメならダメで休むも相場だよん
500通行人X:2006/07/23(日) 12:10:29.54 ID:65+qm+ha
稼がないと生活にかかわるよ・・・
501トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/07/23(日) 12:44:32.98 ID:Aqln7TWh
>>500
Xさんって専業だったの?
502名無しさん@お金いっぱい。:2006/07/23(日) 15:50:05.35 ID:W10+7jFB
Xって誰
503通行人X:2006/07/23(日) 23:25:41.35 ID:65+qm+ha
>>501
違います給料安杉
504山師さん@トレード中:2006/07/24(月) 09:04:57.06 ID:bst640i9
S&P  1240.29(▲8.84)  CME日経  14710
505山師さん@トレード中:2006/07/24(月) 18:27:39.29 ID:5p8pY78d
日経先物  14760(▲70)
  O 14690  H 14870  L 14560
TOPIX    1514.22(▲1.31)
売買高  145,461万株  売買代金  1,819,560百万円
↑534銘柄  ↓1069銘柄
円ドル  116.51

○相場ハイライト
 ・前場は終始軟調な展開で、寄付後すぐに売り込まれると
14600円付近での推移が続く。後場に入ると一転して
反発ムードとなり、14時半過ぎにはついに前日比プラス水準へ。
その後は引けにかけてやや失速、結局小安い位置で引けた。
 ・値動きは激しかったが商いはあまり膨らまず。
王子製紙による北越製紙への敵対的TOBを受けて、
紙パセクターがダントツに強い動き。逆に突出して弱かったのが鉄鋼。

○市況スレハイライト
 ・後場急反発のプラ転という激しい展開に、インチキだの
なんだの言いつつもそこそこの盛り上がりを見せる。引け後、
今後の相場についてのコメントがかぶったのをきっかけに
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1153701671/466-467
アメリカ次第ブームとなり、これでもかというぐらいに
「アメリカ次第だな」のフレーズが書き込まれた。
 ・+3% → -11% → -5%というジェットコースターを見せた
ダイエー、およびそれをホールドしていた潜伏員が一日中
話題の中心となり、スレ住人からいじりにいじり倒される。
なぜそこまでの注目を集めたのかといえば、つい最近
発生したばかりの(>>476)例のアレがまたしても訪れたからに
他ならず、つまりは-11%の時点でピンポイント損切りを
やってしまった人がいたというとである。
506山師さん@トレード中:2006/07/25(火) 08:54:41.51 ID:4LUD/qdH
S&P  1260.91(△20.62)  CME日経  14975
507ace:2006/07/25(火) 14:03:35.39 ID:nKSogN56
S&P  1260.91(△20.62)  CME日経  14975
508山師さん@トレード中:2006/07/25(火) 18:33:19.11 ID:cfaBvlJ7
日経先物  15060(△300)
  O 15000  H 15100  L 14990
TOPIX    1534.82(△20.60)
売買高  143,187万株  売買代金  1,854,612百万円
↑1192銘柄  ↓403銘柄
円ドル  111.61

○相場ハイライト
 ・アメリカを追いかけるように大幅高で寄り付いた後は、
15000円やや上方の狭いレンジで拮抗。時間の経過とともに
値動きがどんどん無くなっていった。昨日の引け後の市況スレ
よろしく、アメリカ次第だな、という展開。
 ・自動車、ハイテクなどの大型株が強く、小型株、新興市場は
冴えなかった。

○市況スレハイライト
 ・朝、松井証券にシステム障害が発生し、利用者の
「注文が取り消せない」という悲痛な書き込みで始まる。
その後は大幅安で墜落呼ばわりされていたJALや、TOB価格を
下回る水準で寄った後急降下の北越製紙など、材料の出ている
ところを中心に個別株への書き込みが増えた。相場全体では
あまり動きがなかったので、レス数はかなりの低水準。
509山師さん@トレード中:2006/07/26(水) 08:54:36.45 ID:6DmobL+R
S&P  1268.88(△7.97)  CME日経  15145
510山師さん@トレード中:2006/07/26(水) 20:16:27.21 ID:y4pUaHiD
日経先物  14890(▲170)
  O 15100  H 15130  L 14880
TOPIX    1520.44(▲14.38)
売買高  142,168万株  売買代金  1,921,033百万円
↑323銘柄  ↓1297銘柄
円ドル  117.04

○相場ハイライト
 ・寄付から一貫した下げ基調。前場じわじわと15000円に
接近していくと、後場寄り直後に急落して15000を一気に割りこむ。
その後も揉み合いながらゆっくりと下落を続けて安値圏での
引けとなった。
 ・鉄鋼が底堅く、金融が弱い。ただ全体に大型株優位の
流れは継続。

○市況スレハイライト
 ・前場はだらだらとしたムードの中、地味に退場報告
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1153794300/385
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1153806673/280
が相次ぐという不思議な展開。後場下落が加速するとレスも
増えてそこそこの盛り上がりを見せた。個別では楽天を始め
軟調な新興市場銘柄に対する書き込みが多め。
511山師さん@トレード中:2006/07/27(木) 08:54:21.34 ID:Yuz9pH3u
S&P  1268.40(▲0.48)  CME日経  14950
512山師さん@トレード中:2006/07/27(木) 17:48:11.44 ID:pUHknGjr

日経先物  15180(△290)
  O 14900  H 15240  L 14840
TOPIX    1541.81(△21.37)
売買高  165,788万株  売買代金  2,279,691百万円
↑1205銘柄  ↓395銘柄
円ドル  116.03

○相場ハイライト
 ・軟調な始まりから9時半に底打ち。じり上げを続けていると
10時半に点火、そのまま13時半までノンストップの400円上げ
を見せる。以降は値動き停止、15200円を挟んで揉み合った
まま引けた。
 ・決算の影響がそれぞれにありつつも幅広く買われる。
売られていた新興市場銘柄群が一斉に反発。

○市況スレハイライト
 ・最近のまったり感溢れるスレの中でも群を抜く閑散っぷりで、
スローライフ満喫なスレだったが、後場の暴騰でにわかに
活気付く。引け後に話題を集めたソニーを始め、決算発表銘柄
へのレスが多かった。
513山師さん@トレード中:2006/07/28(金) 08:52:41.32 ID:N4y4n2lP
S&P  1263.20(▲5.20)  CME日経  15190
514山師さん@トレード中:2006/07/28(金) 17:20:40.21 ID:nw/3zPO9
日経先物  15320(△140)
  O 15240  H 15380  L 15150
TOPIX    1559.41(△17.60)
売買高  154,989万株  売買代金  1,989,996百万円
↑1120銘柄  ↓475銘柄
円ドル  115.35

○相場ハイライト
 ・昨日から一続きのチャートを描くように、15200を挟んでの
揉み合いが今日も繰り広げられる。前引け際にレンジを
上抜けると、後場さらに高値を更新、そして14時ごろから
再び揉み合いへ。大きく押さずに、上昇後も値を保つ展開が
続いている。
 ・ディフェンシブ以外は概ね堅調。決算後に上昇している
業種が目立つ。売買代金再びの2兆円割れで商いは低調。

○市況スレハイライト
 ・今日も前場閑散後場加速の流れ。個別銘柄へのレスが多く、
NECやマツダ、ソニーに三洋、三菱商事などなど、普段それほど
スレでは注目されない銘柄への書き込みが多かったのは
決算期ならでは。
515(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/07/30(日) 09:25:50.57 ID:apM2sHvD
_( _ _ ;)φ ふむふむ
516山師さん@トレード中:2006/07/31(月) 09:24:19.26 ID:mTYCK10d
S&P  1278.55(△15.35)  CME日経  15470
517山師さん@トレード中:2006/07/31(月) 18:35:48.29 ID:dRFWifGe
日経先物  15410(△90)
  O 15530  H 15550  L 15410
TOPIX    1572.01(△12.60)
売買高  169,096万株  売買代金  2,209,859百万円
↑1311銘柄  ↓322銘柄
円ドル  114.26

○相場ハイライト
 ・一日中15500円を挟んでの値動き。15500円台に乗せては
売られ乗せては売られを繰り返し、最後にがくっと垂れての
安値引け。
 ・銀行、鉄鋼を始め主力どころが冴えず、小型株優位の展開。

○市況スレハイライト
 ・前場〜昼休みに人が多く、後場に入ると勢いが落ちていく
というあまり見ない流れ。今日も決算銘柄へのレスが中心、
なかでも昼休み明け特売スタートの帝人や、引け後好業績発表の
ANAなどが注目を集めていた。
518山師さん@トレード中:2006/07/31(月) 18:37:48.74 ID:dRFWifGe
7月の市況スレまとめ

06/07/03  計4330レス 約444人 9.75レス/人
06/07/04  計4210レス 約475人 8.86レス/人
06/07/05  計5779レス 約657人 8.79レス/人
06/07/06  計5069レス 約554人 9.14レス/人
06/07/07  計5166レス 約515人 10.03レス/人
06/07/10  計6312レス 約619人 10.19レス/人
06/07/11  計5102レス 約498人 10.24レス/人
06/07/12  計5353レス 約552人 9.69レス/人
06/07/13  計6061レス 約577人 10.5レス/人
06/07/14  計6891レス 約669人 10.3レス/人
06/07/18  計6293レス 約662人 9.5レス/人
06/07/19  計4957レス 約526人 9.42レス/人
06/07/20  計4897レス 約547人 8.95レス/人
06/07/21  計4801レス 約533人 9レス/人
06/07/24  計5532レス 約572人 9.67レス/人
06/07/25  計4562レス 約463人 9.85レス/人
06/07/26  計5817レス 約526人 11.05レス/人
06/07/27  計4940レス 約542人 9.11レス/人
06/07/28  計5349レス 約548人 9.76レス/人
06/07/31  計5265レス 約470人 11.2レス/人

7月の市況 計136スレ


 消費スレ数は先月から大きく減少、人減ったの声が多く
出たのも当然か。ただ、その他の月も見てみると、減った
というよりも、むしろ突出して盛り上がった6月から元に戻った
だけという印象を受ける。

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
スレ数 131 134 130 126 144 178 136
519通行人X:2006/07/31(月) 22:47:22.32 ID:TfuKGxpw
集計乙
520山師さん@トレード中:2006/08/01(火) 09:15:40.17 ID:ypPyChL/
S&P  1276.66(▲1.89)  CME日経  15435
521山師さん@トレード中:2006/08/01(火) 19:52:16.87 ID:GApWSViS
日経先物  15420(△10)
  O 15380  H 15540  L 15360
TOPIX    1567.01(▲5.00)
売買高  149,160万株  売買代金  2,095,979百万円
↑829銘柄  ↓757銘柄
円ドル  114.62

○相場ハイライト
 ・寄付後すぐさま反発も、昨日と同じく15500円台に入ると
失速。その後、前引け際と14時頃の2度大きめの下落を見せ、
結局は朝の水準に戻っての引けとなった。
 ・金融、ハイテク、自動車などが弱く、今日も小型株優位の
展開。商いの薄さもそれを物語っているか。

○市況スレハイライト
 ・今日は個別の決算がほとんど話題に上らず、先物の動きに
対する書き込みが中心。その分雑談も多めで緩急のあまりない
スレだった。
 ・寄付前と後場開始直後に放送される、NHK連続テレビ小説
「純情きらり」のタイトルを住人が改変、それに対して
ぁぉぃCHANラブ♪(コテハン)が突っ込むという流れがお約束化
し、たくさんのレスを集めている。こんな感じで
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1154300953/108
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1154347934/762
そして今日書き込まれた改変タイトルのまとめ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1154300953/281
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1154347934/935
522山師さん@トレード中:2006/08/02(水) 09:11:22.94 ID:DTC/57AK
S&P  1270.92(▲5.74)  CME日経  15315
523山師さん@トレード中:2006/08/02(水) 19:42:43.59 ID:vV29xRNP
日経先物  15490(△70)
  O 15330  H 15490  L 15290
TOPIX    1569.65(△2.64)
売買高  148,382万株  売買代金  1,945,306百万円
↑1056銘柄  ↓523銘柄
円ドル  114.32

○相場ハイライト
 ・9時半を過ぎると反発に転じ、後場寄りに窓空け上昇を
見せるなど堅調な動き。その後は15450前後をキープしたまま、
引け際にもう一伸びしての高値引け。ゆったりとした上昇基調が
一日続いた。
 ・薄商い、小型株優位の流れがさらに加速。新興市場の各地
から暴騰の声が聞かれた。

○市況スレハイライト
 ・朝、ストップ安気配の日立にスレは騒然、野次馬的レスが集まる。
続いて、後場決算を発表して乱高下の東レ。東エレが今売られて
いるのは、その東レと間違えて売買したのでは?という
書き込みから、「東レと○○を間違えて…」ブーム到来。
ありそうな間違いから全く関係のない間違いまで、様々な間違い
ネタが寄せられた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1154450240/702-
524名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/02(水) 20:27:05.97 ID:UIfHBTVX
あら、縦読みブームをお忘れでゎ?
525(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/08/03(木) 07:56:59.61 ID:1nOUB8gf
_( _ _ ;)φ ふむふむ
526山師さん@トレード中:2006/08/03(木) 09:09:19.85 ID:QIZ8WnOj
S&P  1278.55(△7.63)  CME日経  15580
527山師さん@トレード中:2006/08/03(木) 18:59:46.68 ID:R7AglUUY
日経先物  15510(△20)
  O 15520  H 15590  L 15440
TOPIX    1569.53(▲0.12)
売買高  142,817万株  売買代金  1,884,553百万円
↑658銘柄  ↓918銘柄
円ドル  114.73

○相場ハイライト
 ・前場揉み合いながらも15500円台をキープしていたが、
後場寄りであっさり割れる。その後は15500を挟んでの、
さらに細かい値動きに移行し、結局大引けまでそのままだった。
 ・相変わらずの薄商い。新興、小型株の勢いが止まり、
主力株が盛り返す展開となった。

○市況スレハイライト
 ・場中より昼休み中の方がスレの進みがいいという、
実況スレとしての存在意義が薄れるほどの低速雑談モード。
2ちゃん全域で話題を呼んでいる、昨晩のボクシング亀田興毅
世界戦が市況スレでも一日を通してネタにされ、ぐだぐだ感に
拍車をかけていた。ちなみに、昨日あった縦読みブーム
>>524参照)の発端も、この試合用のBBSに投稿された秀逸な
縦読みが、スレへと紹介されたことによる。
 ・このレスをきっかけに
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1154486126/1
「専用ブラウザ等を使ってレスをポップアップさせると、
状況が変化するAA」が流行る。2ちゃんでは半角スペースを
2個繋げると無効になってしまうが、ポップアップで見た場合には
有効である、というズレを利用した遊び。
528山師さん@トレード中:2006/08/04(金) 09:12:37.26 ID:xKey8Pov
S&P  1280.27(△1.72)  CME日経  15555
529山師さん@トレード中:2006/08/04(金) 18:31:38.16 ID:gB66VBgD
日経先物  15500(▲10)
  O 15510  H 15560  L 15440
TOPIX    1571.70(△2.17)
売買高  135,156万株  売買代金  1,704,030百万円
↑786銘柄  ↓745銘柄
円ドル  115.10

○相場ハイライト
 ・また15500か、の膠着状態。前場は15500ちょっと上、
後場は15500ちょっと下でうろうろしていただけ。これといった
動きの無い一週間だった。
 ・一層の市場エネルギー減少ではっきりとした流れは生まれず。

○市況スレハイライト
 ・ここ数ヶ月で最低水準のレス数。相場動かず、各地で猛暑、
スレも夏バテか。特に注目された個別銘柄もなく、ダムに
関する雑談が、多少なりとも盛り上がった唯一の話題か。
http://static.flickr.com/6/7317705_5f8e0cd36d_o.jpg
http://dennis.isbell.com/Dam/hd4.jpg
http://static.flickr.com/4/4053163_8c40bb7882_o.jpg
(ダム排水口)
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/05(土) 17:53:05.62 ID:i4miyVZu
531名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/05(土) 22:09:02.02 ID:BIvYqAL8
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/06(日) 00:17:41.03 ID:BCK9T1eH
落ちちゃうよぅ(´・ω・`)
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/06(日) 12:39:46.20 ID:/oNoiVGs
あげとくかw
534山師さん@トレード中:2006/08/07(月) 09:17:51.46 ID:NHUylRo8
S&P  1279.36(▲0.91)  CME日経  15485
535山師さん@トレード中:2006/08/07(月) 17:32:18.21 ID:RfekdGnZ
日経先物  15200(▲300)
  O 15510  H 15530  L 15160
TOPIX    1540.12(▲31.58)
売買高  137,232万株  売買代金  1,769,149百万円
↑125銘柄  ↓1534銘柄
円ドル  114.57

○相場ハイライト
 ・寄付から少し下落した15450円周辺で張り付いたように
動かなくなる。今日もまた揉み合いの展開かと思いきや、
後場どーん。後場開始早々に200円近い急落を見せると、
その後も反発のないままずるずると後退していき、安値圏
での引け。隙あり一閃、大幅安。
 ・指数の下げそのままに幅広く売られて全面安。前場は
今年最低の薄商いだったが、後場の下落で少しだけ盛り返した。

○市況スレハイライト
 ・相場の閑散もなんのその、朝方放送された亀田父登場の
ワイドショー実況&評論や、後場急落による絶叫効果でレス急増。
コピペ荒らしが襲来したり、引け後なんとなく殺伐としたりで、
そこそこ活気のある一日だった。個別では、あまり良くない決算を
発表したJALなどが人気。
536山師さん@トレード中:2006/08/08(火) 09:33:59.69 ID:zrmRlMy/
S&P  1275.77(▲3.59)  CME日経  15215
537山師さん@トレード中:2006/08/08(火) 19:40:50.48 ID:o7UNfKAJ
日経先物  15420(△220)
  O 15230  H 15490  L 15190
TOPIX    1562.73(△22.61)
売買高  139,540万株  売買代金  1,833,660百万円
↑1284銘柄  ↓323銘柄
円ドル  115.20

○相場ハイライト
 ・寄付から前引け間際まで等速直線上昇、15400まで伸びる。
後場に入ると押し目作りの揉み合いに移行し、14時半過ぎに
再上昇で上値追い。現物はそのまま高値圏での引けとなったが、
引け後に先物がずるっと垂れた。
 ・薄商い指数なりの上昇で、昨日の巻き戻し映像を見ている
ような流れ。新興市場の反発がほとんどなかったのが、
唯一の非連動だった。

○市況スレハイライト
 ・レス数増加は昨日一日で終了、今日からは再び人減ったの
声が響く閑散ムードに。利上げ打ち止めあるか、で注目の
今晩のFOMCや、引け後決算発表のソフトバンクなどが話題。
朝悲観→相場上昇→またお前らの予想の逆か、という
お馴染みの光景が見られた。
538山師さん@トレード中:2006/08/09(水) 08:57:34.33 ID:Q3YBQ+bk
S&P  1271.48(▲4.29)  CME日経  15385
539山師さん@トレード中:2006/08/09(水) 18:29:30.39 ID:CsahZmIQ
日経先物  15660(△240)
  O 15430  H 1560  L 15240
TOPIX    1578.43(△15.70)
売買高  175,039万株  売買代金  2,233,948百万円
↑1185銘柄  ↓395銘柄
円ドル  115.31

○相場ハイライト
 ・前場軟調。後場寄りでさらに底値を探るような動きを見せた後、
ゆっくりと反発に転じると、14時の機械受注をきっかけに急騰。
そのまま1時間と経たぬうちに350円上げるという大変な暴騰
となり、最後まで高値圏をキープしたまま引けた。
 ・6月の機械受注は+8.5%(予測平均+0.3%)と大きく上ぶれ。
 ・14時以降一気に商いが膨らんで、久しぶりの2兆円乗せ。

○市況スレハイライト
 ・開始早々から雑談満載の展開だったが、機械受注を境に
雰囲気が一変。あっという間に、ああああああの多いスレとなった。
 ・人気アナリスト黒岩氏のデイリーレポートから(↓スレ参照)、
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1154361270/
スレにペンギンブームが訪れる。毎回書かれる、相場を比喩した
謎のコラム(ポエム?)はこれまでもスレで話題になっていたが、
数日前から始まった今回の「ペンギン物語」は特に好評だった
ようで、今まで以上に多くのレスを集めていた。
ちなみに前日のレポートがこれ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1154361270/629
そしてペンギン物語が終幕を迎えたらしい今日のレポート。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1154361270/825
540山師さん@トレード中:2006/08/10(木) 09:39:37.06 ID:O2trEIcy
S&P  1265.95(▲5.53)  CME日経  15555
541山師さん@トレード中:2006/08/10(木) 18:29:37.20 ID:eMCiw/nm
日経先物  15570(▲90)
  O 15610  H 15700  L 15540
TOPIX    1582.88(△4.45)
売買高  171,977万株  売買代金  2,197,399百万円
↑956銘柄  ↓611銘柄
円ドル  115.06

○相場ハイライト
 ・終始前日終値近辺での値動き。13時ごろ一度下へ
向かいかけたが、すぐに反発して揉み合い継続。現物
引け後に先物が垂れたのは、明日のSQを睨んでか。
 ・大きく上げた海運のほか、内需系銘柄が総じて堅調で
TOPIXの強さに貢献。出来高も回復基調。

○市況スレハイライト
 ・寄付前から、今日新規上場の3048ビックカメラに対する
書き込みが多く、公募価格スレスレの初値に含み笑いが
こぼれ、その後も大きな売りが出るたびに歓声が上がっていた。
その他の場面でも先物の動きを中心に相場への関心が高く、
雑談少なめで活気のあるスレとなっていた。
 ・余談。黒岩レポートのペンギン物語はどうも継続だったらしく、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1155164328/367
今日もスレでの受けは上々。
542山師さん@トレード中:2006/08/11(金) 10:24:58.92 ID:OvHxtAxT
S&P  1271.81(△5.86)  CME日経  15615
543山師さん@トレード中:2006/08/11(金) 16:33:35.87 ID:2ywuMMta
日経先物  15600(△30)
  O 15630  H 15690  L 15560
TOPIX    1577.92(▲4.96)
売買高  169,568万株  売買代金  2,164,661百万円
↑750銘柄  ↓813銘柄
円ドル  115.55

○相場ハイライト
 ・昨日のレンジ内にすっぽり収まったあげく、前日終値
近辺をうろうろする静かな展開。15600円が妙な粘着力
を発揮していた。
 ・今朝発表の4-6月期GDP速報値は年率換算+0.8%(予想1.7%)。
また8月のSQ値は16661.18円。
 ・SQの割には伸びない出来高。海運、建設などが強い。

○市況スレハイライト
 ・英国テロ計画事件、SQ、そしてGDP発表と朝方に話題が
集中、寄り前に1スレ消費と騒いだ後、相場が始まると
のんびり雑談、という流れ。商いが膨らんでいるソフトバンクの
ほか、武井元会長死去のニュースが伝わり株価が大幅上昇、
というブラックジョーク的展開を見せた武富士へのレスが多かった。
544( ´O)η ファ〜 ◆B.otvswHuQ :2006/08/12(土) 03:52:20.73 ID:i0uKKzlN
あげときますか
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/12(土) 08:43:57.15 ID:K/IJigS1
>>543
乙です 
546山師さん@トレード中:2006/08/12(土) 19:36:25.41 ID:Fpt1x6+a
S&P  1266.74(▲5.07)  CME日経  15585


来週2,3日休みます
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 02:40:01.42 ID:36Pa7h6e
もう保守するしかないでしょ
548名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 14:50:49.17 ID:Sl2suKlr
東証が凍傷なんです
549名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/14(月) 18:10:51.43 ID:shyt/r9N
闇鍋
550名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 00:14:02.67 ID:5z74QK2D
ヽ(´ー`)ノ
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 01:02:44.11 ID:3jsCdirc
トラブったのは、日経・クイック。
東証は問題なし。
552名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 15:31:34.49 ID:QOuQAipj
参拝☆(人∀・)
553名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/15(火) 20:35:13.24 ID:D/Bkhews
書きくけこ
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/16(水) 01:01:40.87 ID:x8nSmX/A
保守だって言ってんだろっ!orz
555山師さん@トレード中:2006/08/16(水) 10:37:45.85 ID:/c4Dk6nk
8/14

日経先物  15830(△230)
  O 15580  H 15900  L 15550
TOPIX    1601.02(△23.10)
売買高  130,835万株  売買代金  1,734,761百万円
↑1365銘柄  ↓238銘柄
円ドル  116.38

 ・朝、東京を中心に大規模停電。復旧するもその影響で
13時25分から日経平均、ジャスダック平均指数の更新が止まる。
また、停電の影響でQUICKからの情報配信が断続的にストップし
大混乱。
556山師さん@トレード中:2006/08/16(水) 10:39:07.13 ID:/c4Dk6nk
S&P  1268.21(△1.47)  CME日経  15815
557山師さん@トレード中:2006/08/16(水) 10:40:52.56 ID:/c4Dk6nk
8/15

日経先物  15870(△40)
  O 15820  H 15930  L 15810
TOPIX    1605.12(△4.10)
売買高  163,053万株  売買代金  2,076,719百万円
↑957銘柄  ↓614銘柄
円ドル  116.53
558山師さん@トレード中:2006/08/16(水) 10:42:04.29 ID:/c4Dk6nk
S&P  1285.58(△17.37)  CME日経  16020
559名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/16(水) 15:22:33.40 ID:99USO0Pd
ホシュ
560山師さん@トレード中:2006/08/16(水) 18:14:18.71 ID:Gkiqup1j
日経先物  16060(△190)
  O 16010  H 16100  L 15980
TOPIX    1629.73(△24.61)
売買高  181,839万株  売買代金  2,293,001百万円
↑1434銘柄  ↓191銘柄
円ドル  116.06

○相場ハイライト
 ・16000円を挟んでほとんど動かない前場。後場開始直後に
10分で100円の急騰を見せた後は、再び揉み合いへと移行して
大引け。パートタイム相場。
 ・新興市場も含めた全面高で、場中の値動きは小さいながらも
それなりに活況。

○市況スレハイライト
 ・盆休みモードなのか人は多め。そんな状況で相場に話題が
なければ、雑談が盛り上がるのも当然か。高校野球の実況なども
ありつつ、一日を通してまったり。コテ率も高く、今日のレス数上位
にはコテハンがずらりと並んだ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1155685724/830
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/16(水) 18:59:53.71 ID:jpXE3qQV

     きたきたっ!きましたよぉ〜!

  低位建設株が大暴騰!三井住友建設、不動建設、東洋建設・・・・


  そこで大注目なのが出遅れ銘柄の【1889 佐伯建設】!
   大暴落後の反騰局面入り!まだまだ初動段階!
    本日、出来高激増!大口の出動か?! 上値余地大

      いよいよでしょう!!

562山師さん@トレード中:2006/08/17(木) 10:54:37.55 ID:P6tpuNrQ
S&P  1295.43(△9.85)  CME日経  16160
563山師さん@トレード中:2006/08/17(木) 16:24:30.83 ID:bRICDLrL
日経先物  16040(▲20)
  O 16160  H 16220  L 16010
TOPIX    1631.46(△1.73)
売買高  228,946万株  売買代金  2,681,088百万円
↑767銘柄  ↓799銘柄
円ドル  115.47

○相場ハイライト
 ・10時過ぎからじりじりと下げ始め、後場は安値圏でうろうろ。
14時半ごろに大き目の売りが出ると前日比マイナスへ突入、
なんとか16000円はキープして終わった。
 ・鉄鋼が大商いで堅調。相場全体でも活況で、売買代金は
2ヶ月ぶりの水準に。指数では日経平均が他に比べて弱かった。

○市況スレハイライト
 ・今日もレス数は多いが雑談も多い展開で取り上げることが
少ない。昼休みまでは特にその傾向が強かったが、後場鉄鋼の
急騰で住金などに注目が集まり、ようやく活気付き始める。
その後の日経マイ転時には久しぶりに悲鳴が響くスレとなった。
564山師さん@トレード中:2006/08/18(金) 08:48:37.08 ID:2dWynyxQ
S&P  1297.48(△2.05)  CME日経  16065
565山師さん@トレード中:2006/08/18(金) 16:51:32.07 ID:Ct0nyNY/
日経先物  16150(△110)
  O 16060  H 16180  L 16020
TOPIX    1641.45(△9.99)
売買高  186,610万株  売買代金  2,114,626百万円
↑1192銘柄  ↓394銘柄
円ドル  115.84

○相場ハイライト
 ・前場は16000-100で揉み合い。後場始まってすぐにレンジを
上抜けると、今度は一つ上の16100-200のレンジで揉み合い。
 ・原油下落の影響があるところ以外は概ね堅調。商いの増加も
止まって方向感なし。

○市況スレハイライト
 ・寄付直後には反騰ムードのJALへ、昼休みにはなぜか
大きな絆創膏を額に張ってテレビに登場したさわかみファンドの
おっさんへ、それぞれレスが集まる。1人あたりのレス数が
日に日に増えていくという最近の流れも今日は一服。
 ・おねぃさんによる人当たりを良くするためのアドバイスから、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1155794754/925
【^^】を語尾につけるのが大流行し、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1155794754/947-
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1155798791/12-214
なんとも妙な雰囲気のスレに。
566ゾンビ鴨 ◆VXPpaxf9cc :2006/08/19(土) 06:15:41.26 ID:u7zrRB+O
定期ほしゅ
567しン人 ◆D/5y6S00ts :2006/08/20(日) 10:48:01.34 ID:pI/2P849
テスト
568山師さん@トレード中:2006/08/21(月) 09:18:27.13 ID:eJfIHi3f
S&P  1302.30(△4.82)  CME日経  16125
569山師さん@トレード中:2006/08/21(月) 18:50:55.49 ID:KWciRJ8x
日経先物  16000(▲150)
  O 16110  H 16150  L 15930
TOPIX    1624.21(▲17.24)
売買高  150,813万株  売買代金  1,831,016百万円
↑447銘柄  ↓1132銘柄
円ドル  115.66

○相場ハイライト
 ・前場は16100前後で推移。後場下に窓を空けて寄付くと、
一気に16000円割れまで下げる。その後は安値圏での揉み合い
が続き、現物は16000を下回っての引け。
 ・金融を中心に大型株が弱く小型株が強い。再び売買代金
2兆円割れで閑散。

○市況スレハイライト
 ・少ないレス数、その大半を占めたのは決勝再試合となった
高校野球の早稲田実業 - 駒大苫小牧戦。13時開始15時終了
という絶妙な試合時間で内容も熱かったため、相場そっちのけの
盛り上がりとなった。ディーラーも見てる、だから閑散、なんて
レスもあったり。
570山師さん@トレード中:2006/08/22(火) 09:22:12.29 ID:trXEMAwB
S&P  1297.52(▲4.78)  CME日経  16015
571名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/22(火) 15:13:37.90 ID:ZYQkSTHH
hosyu
572山師さん@トレード中:2006/08/22(火) 19:19:57.72 ID:0MF9FuzP
日経先物  16190(△190)
  O 16020  H 16260  L 16000
TOPIX    1641.77(△17.56)
売買高  165,583万株  売買代金  1,946,664百万円
↑1251銘柄  ↓351銘柄
円ドル  116.07

○相場ハイライト
 ・寄付直後に少し上げた後は、13時半頃まで非常に狭い
レンジでのゆったりとしたもみ合いが続く。上抜けると
そこからは早く、30分で200円ほどの急騰。引けまでその
水準をキープした。
 ・ほぼ全面高の展開。鉄鋼が強い。

○市況スレハイライト
 ・ここ数ヶ月で最も人が少ない一日となる。特に話題も無く、
そのせいか各種の診断テスト&結果披露のレスが多く付いた。
↓こんなのとか
http://okane.hanihoh.com/question/?page=1
573山師さん@トレード中:2006/08/23(水) 09:37:25.54 ID:ApQ7vDOE
S&P  1298.82(△1.30)  CME日経  16195
574山師さん@トレード中:2006/08/23(水) 17:50:54.45 ID:A3LnJhFS
日経先物  16170(▲20)
  O 16170  H 16240  L 16120
TOPIX    1640.28(▲1.49)
売買高  159,552万株  売買代金  1,905,542百万円
↑677銘柄  ↓874銘柄
円ドル  116.32

○相場ハイライト
 ・9時半に高値、10時半に安値をつけると、その後はレンジ内
での揉み合い。徐々に前日終値へと収束していき、膠着感溢れる
値動きに。
 ・新興市場が強かったくらいで、あまり大きな動きはなし。
鉄鋼の堅調さは継続中の様子。 

○市況スレハイライト
 ・昨日より人は増えたものの、場中は概ね雑談中心の展開で
トピック無し。話題を呼んでいたのが、引け後発表の
「フィスコ黒岩氏が執行役員退任のIR」で、
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/00/2006/2817061/28170610.pdf
その理由と今後について様々な憶測が書き込まれ、今までの
語録がまとめられたりと、
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1156314227/203
お別れムードすら漂う流れ。
575山師さん@トレード中:2006/08/24(木) 09:05:08.94 ID:kBqhG7Kn
S&P  1292.99(▲5.83)  CME日経  16105
576山師さん@トレード中:2006/08/24(木) 18:08:45.65 ID:e1QusTRM
日経先物  15950(▲220)
  O 16110  H 16110  L 15910
TOPIX    1623.03(▲17.25)
売買高  149,071万株  売買代金  1,836,658百万円
↑289銘柄  ↓1322銘柄
円ドル  116.35

○相場ハイライト
 ・開始早々にじわじわ下げ始めると、10時に垂直落下して
あっという間の16000円割れ。後場は底這いを続けながら
14時過ぎに一瞬の16000円台回復を見せるもすぐに
跳ね返されて引け。綺麗な寄り天。
 ・薄商いで特徴のない下げ。新興市場の連騰がストップ。

○市況スレハイライト
 ・結構な下げ方だったがスレは伸びず、急落中の数十分
以外は普段どおりの展開。冥王星惑星除外話、お悩み相談、
鮫島事件って何?等々、雑談満載のいたって平和な一日。
577山師さん@トレード中:2006/08/25(金) 09:37:46.56 ID:2itfZban
S&P  1296.06(△3.07)  CME日経  15965
578山師さん@トレード中:2006/08/25(金) 19:15:19.87 ID:/AwDdAN3
日経先物  15970(△20)
  O 15950  H 16170  L 15870
TOPIX    1619.81(▲3.22)
売買高  149,253万株  売買代金  2,002,348百万円
↑663銘柄  ↓879銘柄
円ドル  116.92

○相場ハイライト
 ・寄付後9時半まで急降下するも、そこから1時間で300円
上昇という凄まじい切り返し。その後じり下げを続けていると、
14時過ぎから放物線を描いて再度下へ。そのまま16000円を
割りこみ、結局始値まで戻って引けるというてんやわんやっぷり。
 ・先物の大商いに引っ張られての売買代金2兆円超え。
ディフェンシブが底堅く、下落はソフトバンクが一人で引っ張った形。

○市況スレハイライト
 ・リーマンの目標株価引き下げをきっかけにソフトバンクが
暴落、と>>470の時と同じような状況が生まれ、同じように
禿デーとなる。先物の動きよりも一銘柄の値動きにより多くの
レスが集まる、という珍しい展開に。
 ・昨日正式に惑星除外となった冥王星に関する話が今日も人気。
↓のスレで紹介されているような、秀逸な冥王星ネタが数多く
コピペされ、水金地火木ドテン買いといったフレーズも生まれた。
 冥王星のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1156456401/
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/26(土) 00:05:48.45 ID:Qu90YNAO
S&P  1296.06(△3.07)  CME日経  15965
580名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/26(土) 12:28:14.50 ID:1TpFpwBj
hosyu
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/08/27(日) 18:46:04.51 ID:3qFGF8zW
ho
582山師さん@トレード中:2006/08/28(月) 09:08:23.69 ID:bXYYF2zy
S&P  1295.09(▲0.97)  CME日経  15980
583山師さん@トレード中:2006/08/28(月) 17:43:29.67 ID:pE7Zj7ET
日経先物  15770(▲200)
  O 15970  H 16020  L 15740
TOPIX    1600.25(▲19.56)
売買高  136,923万株  売買代金  1,767,048百万円
↑174銘柄  ↓1458銘柄
円ドル  117.16

○相場ハイライト
 ・寄付30分の上下動で流れは決まったのか、その後は滑り台
のような日中足を描く軟調な展開に。13時半頃に今日の底値は
つけたものの、最後まで安値圏をうろうろし続けた。
 ・閑散のなかさらっと全面安。銀行ほか主力どころもなかなかの
下がりっぷり。

○市況スレハイライト
 ・先週の流れを引き継ぐように、特売スタートのソフトバンクに
対する書き込みで幕開け。直近上場、大幅高のアルクに注目が
集まりつつ、後場に入ると相場の停滞に合わせて雑談モードへ。
映画やら労働やらの話をしつつ、一人焼肉に始まる「一人〜」の
連投で締め。値動きは大きかったが、薄商いに合わせてか
レス数は伸びなかった。
584山師さん@トレード中:2006/08/29(火) 09:29:37.31 ID:bmxGIuLR
S&P  1301.78(△6.69)  CME日経  15875
585山師さん@トレード中:2006/08/29(火) 18:20:33.74 ID:/ZRQFSCv
日経先物  15920(△150)
  O 15890  H 15950  L 15810
TOPIX    1615.99(△15.74)
売買高  125,378万株  売買代金  1,659,803百万円
↑1228銘柄  ↓353銘柄
円ドル  116.82

○相場ハイライト
 ・前場50円幅での拮抗が続き、引け際から後場寄りにかけて
上を狙うも失敗、再び揉み合いの時間となる。その後14時半を
前にガクッと80円ほど下げ、一度下へ振っておいてから急反発。
最安値から一気に高値圏まで戻して引けた。
 ・売買高、売買代金ともに今年最低、約1年ぶりの低水準。
金融、不動産を中心に主力どころは概ね堅調。

○市況スレハイライト
 ・今年最低水準の人の少なさのなか、身の上話でだらだら。
後場、三菱UFJ証券完全子会社化のニュースおよびそこを
空売っていた市況さんへのレスで、ようやく相場に対する
書き込みが増え、14時半以降みずほへの注目が久々に
集まったりしていた。
586山師さん@トレード中:2006/08/30(水) 09:03:54.76 ID:upikg8kx
S&P  1304.28(△2.50)  CME日経  15945
587山師さん@トレード中:2006/08/30(水) 15:25:49.53 ID:ip/D23aQ
日経先物  15910(▲10)
  O 15940  H 15980  L 15760
TOPIX    1612.66(▲3.33)
売買高  147,219万株  売買代金  1,904,197百万円
↑618銘柄  ↓946銘柄
円ドル  116.86

○相場ハイライト
 ・寄付後すぐに弱含み。前日終値付近で揉みあったまま前場を
終えると、後場開始とともにきつめの下げ。14時前に底打ちとなり、
以降引けまでにかなり戻して終了。
 ・金融ほか昨日上げていたところが弱く、ゴム、海運あたりが強い。
新興市場が引け際の戻しに反応せず軟調。

○市況スレハイライト
 ・ソフトバンクやみずほなどにレスは付いていたが、今日一番
話題となっていたのは、なんと言っても楽天。後場13時過ぎに
ストップ安張り付きとなり、何があった?楽天ショック?とスレは
騒然、その後あれこれと予想、風説が飛び交う展開になった。
なんでも原因は週刊誌ネタらしい。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1156904095/385
588山師さん@トレード中:2006/08/31(木) 09:07:53.90 ID:9LKIseto
S&P  1304.27(▲0.01)  CME日経  15910
589山師さん@トレード中:2006/08/31(木) 17:51:44.25 ID:XPFjRweo
日経先物  16160(△250)
  O 15870  H 16230  L 15870
TOPIX    1634.46(△21.80)
売買高  165,798万株  売買代金  2,341,645百万円
↑1308銘柄  ↓293銘柄
円ドル  117.30

○相場ハイライト
 ・寄付から強く、9時半過ぎに急騰、瞬時に16100円台へと
乗せる。前場その水準をキープして引けると、後場さらに一段高。
13時以降上昇は止まったが、最後まで高値圏を維持して引けた。
 ・値嵩ハイテクを中心にいわゆる国際優良銘柄が強く、
指数軒並みマイナスの新興市場が弱い。

○市況スレハイライト
 ・昨日に続いて、楽天へ注目が集まる一日。今日付けの東スポ
紙面がうpされたり、
http://uploader.4mak.net/log/444.jpg
楽天スレの勇者が紹介されたりと、新展開も続々。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1156931233/595
 ・8月の市況148にて、1001が2つの珍現象。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1156926973/997-
 ・スレに話題を提供し続けた黒岩レポートが感動の最終回。
http://market.fisco.co.jp/update/comment/s_comment.jsp
さようならレスが次々と書き込まれ、スレは涙の送別会に。
590山師さん@トレード中:2006/08/31(木) 17:58:57.88 ID:XPFjRweo
8月の市況スレまとめ

06/08/01  計5466レス 約492人 11.1レス/人
06/08/02  計4887レス 約438人 11.15レス/人
06/08/03  計4551レス 約477人 9.54レス/人
06/08/04  計4370レス 約466人 9.35レス/人
06/08/07  計5892レス 約543人 10.85レス/人
06/08/08  計4497レス 約457人 9.84レス/人
06/08/09  計6030レス 約580人 10.39レス/人
06/08/10  計5210レス 約515人 10.11レス/人
06/08/11  計5164レス 約515人 10.02レス/人
06/08/14  計7482レス 約741人 10.09レス/人
06/08/15  計5825レス 約535人 10.88レス/人
06/08/16  計5278レス 約489人 10.79レス/人
06/08/17  計6135レス 約537人 11.42レス/人
06/08/18  計4983レス 約533人 9.34レス/人
06/08/21  計4591レス 約433人 10.6/人
06/08/22  計4352レス 約419人 10.38レス/人
06/08/23  計5052レス 約483人 10.45レス/人
06/08/24  計4941レス 約487人 10.14レス/人
06/08/25  計5400レス 約540人 10レス/人
06/08/28  計4533レス 約477人 9.5レス/人
06/08/29  計4695レス 約409人 11.47レス/人
06/08/30  計5294レス 約458人 11.55レス/人
06/08/31  計5245レス 約504人 10.4レス/人


8月の市況 計154スレ
(8月の市況152+7-8月の市況1、2)


 消費スレ数は増えたが、住人数は逆に微減。一人当たりの
レス数増加がスレ数増に繋がっている。
591山師さん@トレード中:2006/09/01(金) 09:24:51.52 ID:GEIILX85
S&P  1303.82(▲0.45)  CME日経  16085
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/01(金) 12:56:12.17 ID:hSczOvSC
...
593山師さん@トレード中:2006/09/01(金) 17:32:29.98 ID:dKmJuXTp
日経先物  16120(▲40)
  O 16050  H 16170  L 16030
TOPIX    1633.35(▲1.11)
売買高  149,605万株  売買代金  165,798万株
↑662銘柄  ↓896銘柄
円ドル  117.26

○相場ハイライト
 ・16100円前後で揉み合い。後場寄りから13時にかけて上を
目指す動きもあったが、前日終値まできたところでストップ。
そのままゆったりとした値動きを続けて引けた。
 ・昨日と比べれば商いも薄く、流れのはっきりしない調整日。

○市況スレハイライト
 ・最近は相場の動きとスレの盛り上がりの連動性が薄く、
今日のような閑散停滞日にもそこそこのレスが集まる代わりに、
大きく動いた日でもレス数が伸びない展開になっている。
スレ住人の固定化、安定化か。
 ・内容の方は三日連続の楽天祭となり、あわやストップ安の
暴落に引け際の大反発と、今日はその強烈な値動きが
人を惹きつけていた。他に、普段あまり話題に上らない
4974タカラバイオへのレスが多く、巨大な売り板↓を始めとする
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1157089502099.png
怪しげな動きのオンパレードが関心を呼んでいた。
594名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/02(土) 13:39:36.79 ID:1FmZX2rE
ほすほす
595(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/09/03(日) 06:34:35.56 ID:99qiWqkp
_( _ _ ;)φ タカラバイオなんだたんですかね
596山師さん@トレード中:2006/09/04(月) 10:22:25.03 ID:e1m71HMI
S&P  1311.01(△7.19)  CME日経  16195
597山師さん@トレード中:2006/09/04(月) 18:08:54.64 ID:e1m71HMI
日経先物  16350(△230)
  O 16340  H 16430  L 16310
TOPIX    1649.32(△15.97)
売買高  165,935万株  売買代金  2,001,896百万円
↑1312銘柄  ↓289銘柄
円ドル  116.54

○相場ハイライト
 ・ぐいぐい気配を上げていっての大幅高スタート。9時半過ぎに
もう一段の上昇を見せると、そこで本日の主要な値動きは終了。
以後、16350-400を行ったり来たりしながら時間を潰して大引け。
 ・薄く広くの上昇で、新興も素直に反応。強いてあげれば
不動産や証券などが堅調だったか。

○市況スレハイライト
 ・ライブドア元社長、堀江被告の初公判ということで朝から
話題になり、テレビで特番が始まると大量の実況レスがつく。
それとぼんやりリンクしながら、ところで楽天三木谷社長の逮捕は
まだ?や、逮捕の速報きたー(偽情報)等のレスも多かった。
 ・引け後にぁぉぃCHANラブ♪が自ブログでラジオ放送を敢行し、
そこそこのリスナーを集めた。
598( ´O)η ファ〜 ◆B.otvswHuQ :2006/09/05(火) 03:47:03.37 ID:6BofOc1Y
米国株式市場は「Labor Day」で休場だと、この時間2ch閑散ww
599山師さん@トレード中:2006/09/05(火) 17:55:04.98 ID:fJzrYr2j
日経先物  16410(△60)
  O 16350  H 16420  L 16280
TOPIX    1651.35(△2.03)
売買高  176,595万株  売買代金  2,015,198百万円
↑928銘柄  ↓646銘柄
円ドル  115.88

○相場ハイライト
 ・寄付直後の売りを抜けると、以後16280-380のボックスが続く。
14時に上抜けるも勢いはなく、そのままゆるゆるとした上昇を
続けて高値引け。
 ・不動産を中心に内需系が強め。

○市況スレハイライト
 ・ここ数ヶ月で一番の少レス数。内容も閑散にふさわしい
バラバラっぷりで、大幅上昇のソフトバンク、高額キャリーのロト6、
ぁぉぃラジオ、ゲーム、明日出産予定の紀子様関連などなど、
まとまった話題のない散漫な一日。
600山師さん@トレード中:2006/09/06(水) 10:19:18.45 ID:nb0W6bRV
S&P  1313.25(△2.24)  CME日経  16335
601山師さん@トレード中:2006/09/06(水) 17:18:23.54 ID:geqsXDZM
日経先物  16290(▲120)
  O 16340  H 16400  L 16240
TOPIX    1642.82(▲8.53)
売買高  190,845万株  売買代金  2,258,691百万円
↑516銘柄  ↓1062銘柄
円ドル  116.27

○相場ハイライト
 ・安く始まり、10時半にかけて上を目指すも前日終値に
届かず反転、放物線を描いて急落した。13時前に安値を
つけると、底値圏で揉みあったまま大引け。
 ・全体に軟調な地合い。建設セクターの強さが目立った。

○市況スレハイライト
 ・朝8時45分頃に速報が入ると、その後は一日を通して紀子様
ご出産トピック一色。寄付直後のおめでとうムードのなか、関連
銘柄が揃って暴落しスレの笑いを誘っていた。他にこれといった
話題もなく、昨日から一転大幅安のソフトバンクへややレスが
集まった程度。
602山師さん@トレード中:2006/09/07(木) 11:11:17.13 ID:T6uPT4Kj
S&P  1300.26(▲12.99)  CME日経  16130
603山師さん@トレード中:2006/09/07(木) 18:01:40.93 ID:2dy+g332
日経先物  15970(▲320)
  O 16130  H 16140  L 15930
TOPIX    1613.46(▲29.36)
売買高  172,315万株  売買代金  2,310,293百万円
↑185銘柄  ↓1465銘柄
円ドル  116.66

○相場ハイライト
 ・大幅安スタートから目立った反発もないまま、9時半過ぎに
さらに下へ。なだらかな下落を続けながら、後場開始直後に
16000円割れ。そこで下げ止まりはしたものの、以降も
16000前後をうろつくばかりで、切り返す素振りも見せずに終わった。
 ・全面安。特に主力株への売り圧力が強く、売買代金が
膨らむ展開となった。

○市況スレハイライト
 ・久しぶりの下げらしい下げで、人もどっと増え活気付いた。
個別では連日上へ下へ激しい値動きが続くソフトバンクのほか、
午後相次いで決算発表の鉄鋼銘柄へのレスが多く、雑談は
引き続きの皇族ネタに今日抽選のロト6、そして前引け直前に
関東地方で起こったM4.9の地震などで盛り上がった。
604山師さん@トレード中:2006/09/08(金) 09:34:11.74 ID:0S0zghr1
S&P  1294.02(▲6.24)  CME日経  15960
605山師さん@トレード中:2006/09/08(金) 18:40:44.69 ID:fLpPohDt
日経先物  15990(△40) 今日から12月限
  O 15900  H 16130  L 15780
TOPIX    1619.92(△6.46)
売買高  240,302万株  売買代金  3,343,088百万円
↑986銘柄  ↓571銘柄
円ドル  116.21

○相場ハイライト
 ・軟調なスタートとなり、10時まで安値を更新し続けた後、
やや戻して前引け。後場が始まると雰囲気が一変。開始30分と
経たないうちに16000回復、14時に二段目の上げと前場の
下落三倍返しの大幅反発を見せる。ただその後は再び停滞、
引けにかけてズルズルと垂れていき16000円まで戻っていった。
 ・9月のSQ値は15847.09円。
 ・昨日に続いて主力どころが伸びない。強かったのは素材関連。

○市況スレハイライト
 ・いつにも増して激しいSQ気配に朝から響く叫び声、寄り前に
1スレ消費の盛り上がり。朝の喧騒が一段落すると、そこから
昼までは雑談でだらだら。前場の下落時よりも後場の反発時の
方がスレの反応が良く、日本電工や川重などの珍しい銘柄に
レスが集まったりしていた。
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/09(土) 13:52:07.06 ID:a8pTRQ2N
>>605 詳しく!
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/09(土) 13:54:55.60 ID:RxoVVcRO
良すれ
608山師さん@トレード中:2006/09/11(月) 09:20:02.23 ID:EI66mfOe
S&P  1298.92(△4.90)  CME日経  16025
609山師さん@トレード中:2006/09/11(月) 17:40:36.92 ID:aNsAcBDN
日経先物  15760(▲230)
  O 16000  H 16020  L 15720
TOPIX    1596.50(▲23.42)
売買高  163,008万株  売買代金  2,005,644百万円
↑222銘柄  ↓1401銘柄
円ドル  116.94

○相場ハイライト
 ・寄付直後からズルズルと下げていき、10時過ぎから15900を
挟んだ揉みあいが続く。14時の機械受注でどかんと落ちて底抜け、
その後も反発のないまま安値を更新し続けて引け。
 ・7月の機械受注は前月比-16.7%(予想平均-5.4%)でなかなかの
ネガティブサプライズ。
 ・綺麗に全面安。新興、小型株がやや底堅く、仕手株系の
銘柄に動きが。

○市況スレハイライト
 ・雑談、穏やか、停滞→14時機械受注発表→おぎゃああああ
で、何とも振れ幅の大きい一日。前半はまとまった話題がない
という理由で、後半は叫び声があまりに多すぎるという理由で、
それぞれ取り上げるトピックがなかったというのが共通点。
610山師さん@トレード中:2006/09/12(火) 09:07:40.47 ID:eA2igkUG
S&P  1299.54(△0.62)  CME日経  15815
611山師さん@トレード中:2006/09/12(火) 18:29:59.21 ID:x4daJdLv
日経先物  15650(▲110)
  O 15800  H 15850  L 15620
TOPIX    1585.98(▲10.52)
売買高  183,245万株  売買代金  2,238,693百万円
↑366銘柄  ↓1256銘柄
円ドル  117.62

○相場ハイライト
 ・寄付拮抗から9時半に急落し安値。しばらく底這いを続けた後、
前引け際〜後場開始直後に大きく戻して高値をとってくるが、
すぐ下げに転じて再び安値圏をさまよう展開に。
 ・ディフェンシブ系が底堅くプラス圏を維持、商品価格下落で
資源セクターが軒並み大幅安。

○市況スレハイライト
 ・急な値動きにも相場へのレスはそれほど伸びず普段通り。
多かったのは、命名の儀に先立ち名前が何になるか(〜仁)を
予想したレス。↓こんな感じで各々が好き勝手に予想するなか、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158031759/179-308
スレではかわいい人がピタリ的中、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158031759/281
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158031759/495
関係者だったのかー、インサイダーだー、ともてはやされていた。
 ・14時から1時間ほど放送されたぁぉぃラジオ、今回は50人近くの
リスナーが集まる盛況っぷり。スレにも多くの反応が書き込まれていた。
612山師さん@トレード中:2006/09/13(水) 09:16:03.93 ID:TdRGxJyG
S&P  1313.11(△13.57)  CME日経  15955
613山師さん@トレード中:2006/09/13(水) 17:06:55.21 ID:/F7wqvVc
日経先物  15750(△100)
  O 15890  H 15930  L 15680
TOPIX    1583.55(▲2.43)
売買高  175,312万株  売買代金  2,255,251百万円
↑406銘柄  ↓1200銘柄
円ドル  117.89

○相場ハイライト
 ・寄りの窓空けとその後30分で上昇は終了し、以降ずるずると
地すべり下げ。後場寄り直後と引け際の2回急落を挟んで、
前日比マイナス寸前まで行ったところでようやく底打ちとなり、
やや戻しての大引け。
 ・ハイテク、自動車など輸出買いの内需売りがはっきりと
出た一日。TOPIXと日経の差が大きかった。

○市況スレハイライト
 ・急落→戻しのラスト30分以外はまったくの閑散。明日新規
上場の2121ミクシィへ早くも注目が集まっていて、銘柄として
どうよ、な話の他にミクシィ自体ってどうよ、な話も多かった。
 ・連日の「嘘次スレ誘導」が住人を幻惑している。レス数が
950を超えたあたりで、次スレと称して全く別の個別銘柄スレ
(まんだらけ、三條機械など)のURLを貼り、そこへ誘導するという
もの。はた迷惑な買い煽り方に非難轟々。
614山師さん@トレード中:2006/09/14(木) 14:03:09.53 ID:FgdTi/zF
S&P  1318.07(△4.96)  CME日経  15820
615山師さん@トレード中:2006/09/14(木) 17:32:23.35 ID:FgdTi/zF
日経先物  15900(△150)
  O 15790  H 15970  L 14760
TOPIX    1598.13(△14.58)
売買高  157,776万株  売買代金  2,129,798百万円
↑1083銘柄  ↓517銘柄
円ドル  117.60

○相場ハイライト
 ・9時半までに売りをこなすと、そこからの1時間で一気に
16000円目前まで駆け上がる。後場に入るとやや垂れて調整
モードになったが、最後はやや上昇しての引け。
 ・今日も輸出系が強く日経平均優位の流れ。新興指数が
揃ってマイナスと軟調。

○市況スレハイライト
 ・1日中ミクシィミクシィ。結局初日値付かずでの引けと、好調な
滑り出しを見せ、スレは残念ムード。また、ミクシィの影響で?
軟調な新興市場も注目され、特にストップ安の暴落を見せた
楽天にはよくレスが集まっていた。
 ・昼休みに「植草教授、痴漢で逮捕」の一報が入り、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000042-mai-soci
2年前の逮捕時と同様、今回もスレは大変な盛り上がりを見せた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158117183/533-
616山師さん@トレード中:2006/09/15(金) 10:10:23.16 ID:XVuhGlNG
S&P  1316.28(▲1.79)  CME日経  15850
617山師さん@トレード中:2006/09/15(金) 17:34:31.49 ID:hX3Z4kB6
日経先物  15850(▲50)
  O 15810  H 15870  L 15720
TOPIX    1593.43(▲4.70)
売買高  142,069万株  売買代金  1,854,860百万円
↑543銘柄  ↓1038銘柄
円ドル  117.46

○相場ハイライト
 ・寄付後、ぽーんぽーんと放物線を描いての二段下げ。
13時前に安値をつけると上昇に転じ、引けまでその流れを
キープ、結局始値水準まで戻ってきて引けた。
 ・三連休前で閑散。資源株軟調、不動産堅調も大きな
動きはなし。

○市況スレハイライト
 ・今日もやっぱりミクシィ。昨日の気配値より下での特売スタート
→ストップ安寸前まで暴落→大幅反発で初値超えの陽線引け、
とその注目に値する無茶な値動きにスレも大満足。また、
昼休みに「竹中総務相議員辞職表明」のニュースが伝わり、
逃げやがったか、竹中ショックくる?と、こちらも話題を集めていた。
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/16(土) 10:19:18.25 ID:DzWFhiDT
hoshu!!
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/17(日) 14:34:42.95 ID:54ExLJAe
じゃあ保守だ
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/18(月) 20:55:17.63 ID:qN/Xl3Dl
hosyu
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/19(火) 04:05:00.11 ID:z54YF/Xh
保守なんてお断りだ!
622山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 08:48:23.30 ID:EHHXnuXt
S&P  1319.87(△3.59)

S&P  1321.18(△1.31)  CME日経  15880
623山師さん@トレード中:2006/09/19(火) 18:40:23.27 ID:oZzvMkjU
日経先物  15810(▲40)
  O 15910  H 16060  L 15800
TOPIX    1591.98(▲1.45)
売買高  145,688万株  売買代金  2,072,692百万円
↑897銘柄  ↓669銘柄
円ドル  117.96

○相場ハイライト
 ・寄付から9時半過ぎにかけて上昇し、16000円を超えてくるも
そこから急速反転。すぐに16000を割り込むと、14時半頃まで
始値やや上での値動きが続く。引け際に再度下へと向かい、
そのままずるずると安値引け。
 ・今日も引き続き輸出強内需弱で日経>TOPIXの流れ。
商いは閑散。

○市況スレハイライト
 ・ラスト30分でやや伸びたものの、結局今年最低水準のレス数。
内容の方は、ちょいワル先物、ちょいワルココ電など、各自が
思いつくままに「ちょいワル○○」を書き込んでいく、といった
ゆるゆるな展開。個別では本日ソフトバンク、メガバンクに次ぐ
売買代金となったミクシィが相変わらず関心を集めたほか、
日立を始めハイテク銘柄へのレスがいつもより多めだった。
624山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 09:17:03.86 ID:1djx5uZY
S&P  1318.31(▲2.87)  CME日経  15755
625山師さん@トレード中:2006/09/20(水) 17:30:43.33 ID:ooIVrZV+
日経先物  15680(▲130)
  O 15700  H 15720  L 15570
TOPIX    1570.18(▲21.80)
売買高  156,431万株  売買代金  156,431万株
↑281銘柄  ↓1347銘柄
円ドル  117.22

○相場ハイライト
 ・窓空け下落の寄付から15600-700での揉みあいに。後場
寄り直後に下へ向かいかけたが15500に届かず反転、再び
15600円台での値動きが続いて大引け。
 ・強かった輸出系の勢いは止まったが、金融セクターを中心に
内需はそれ以上に売られ、TOPIX弱がさらに進む。

○市況スレハイライト
 ・タイのクーデター、自民党総裁選にもはや恒例行事となった
タクドラさんのトリップ晒し引退宣言、加えて相場は大幅安で、
雑談もそれなりに盛り上がったりと、話題には事欠かなかった
一日。14時に中継が始まるとスレは総裁選一色となり、
様々な投票AA、開票AA↓が書き込まれた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158711760/48
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1158711760/405
626山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 09:25:29.91 ID:F3sbmRJW
S&P  1325.18(△6.87)  CME日経  15850
627山師さん@トレード中:2006/09/21(木) 17:35:29.44 ID:09NBEwfn
日経先物  15770(△90)
  O 15780  H 15830  L 15630
TOPIX    1580.08(△9.90)
売買高  145,949万株  売買代金  2,203,920百万円
↑976銘柄  ↓566銘柄
円ドル  117.10

○相場ハイライト
 ・前場後場で正反対の相場展開。寄付から前引けまで
なだらかな下落を続けマイナス圏へ突入するも、後場に入ると
上昇に転じ、14時半頃に高値を更新、そのまま高値圏を
キープして引けた。
 ・相変わらず日経平均が強いが、金融系が後場急反発する
など流れが変わった感じも。

○市況スレハイライト
 ・全体に落ち着いた雰囲気。10時過ぎに日経平均が
前日比+9.99、+7.77を連続して記録した時にはスレが沸いた。
雑談では安倍ネタを中心に政治話が多く、個別では連日の
大幅安で新興時価総額1位の座を明け渡した楽天や、前場安から
派手な切り返しを見せたメガバンクへレスが集まっていた。
628山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 09:05:09.64 ID:AB/4ila/
S&P  1318.03(▲7.15)  CME日経  15710
629山師さん@トレード中:2006/09/22(金) 18:42:58.28 ID:yzvZ9usk
日経先物  15560(▲210)
  O 15630  H 15700  L 15530
TOPIX    1563.60(▲16.48)
売買高  144,085万株  売買代金  1,988,886百万円
↑346銘柄  ↓1267銘柄
円ドル  116.32

○相場ハイライト
 ・寄付大幅安から9時半まで反発。その後はじりじりと下値を
切り下げていく展開で、何度も底打ちの兆しだけは見せつつも、
その度に抑えられ、終わってみれば安値圏での引け。
 ・久しぶりのTOPIX>日経平均。商いは低調。

○市況スレハイライト
 ・全体相場は軟調だったが大騒ぎでレスが増えるということもなく、
穏やかな絶望感が漂うスレ。その分個別株への書き込みが多く、
特に前場は、昨日から注目度が急上昇しているメガバンクのほか、
新規上場で公募価格を大きく割り込んだミヤノに、アイフル鉄鋼
信越化学と様々な銘柄へレスが集まっていた。
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/23(土) 01:55:38.55 ID:CaE7sbbc
hoshu-
631名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/23(土) 18:13:34.68 ID:CaE7sbbc
hoshu-
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/24(日) 18:40:40.69 ID:E8LucMtP
hoshu-
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/25(月) 03:29:38.11 ID:Bza4fZev
保守だけでは寂しいので何か書こうと思ったけど、
気の利いたことなんて書けるわけも無くただただ保守。
634山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 08:51:38.98 ID:dSrWyxVr
S&P  1314.78(▲3.25)  CME日経  15515
635山師さん@トレード中:2006/09/25(月) 18:02:45.50 ID:4DkcpKmz
日経先物  15580(△20)
  O 15500  H 15650  L 15460
TOPIX    1559.78(▲3.82)
売買高  155,312万株  売買代金  2,073,615百万円
↑826銘柄  ↓746銘柄
円ドル  116.28

○相場ハイライト
 ・スタートから15500を挟んだ細かい値動きが続き、10時頃
から徐々に上へ。13時に10分で100円の急騰を見せるが、
上昇はそこでストップ。以降はゆっくりと下げながら大引け。
一瞬の激しい値動き以外は、非常に落ち着いた流れだった。
 ・再びの日経高TOPIX安でNT倍率10超え。内需、市況関連が
安く、陸運が珍しく物色されていた。今日が権利落ち最終売買日
だったのも影響したか。

○市況スレハイライト
 ・午前は自民党三役人事発表、午後はプロ野球の高校生
ドラフトが話題に。特に駒大苫小牧の田中投手を、4球団競合の末、
株の方は絶賛暴落中だった楽天が引き当てると、田中逝ったああ
の声が轟く盛り上がりを見せた。
 ・権利落ちに関する話も盛んだったが、相場で今日一番注目を
集めたのは何といっても「後場寄付」。どうせSQ時みたいに直前で
元に戻すんだろ、と皆が思うほどに極端な気配が昼休みに出現、
結局元に戻ることなく大量の特売銘柄と一部の特買銘柄を伴って
後場がスタート、スレは大混乱に。5分後10分後に各銘柄が無茶な
値で寄り付くと、その後は一斉に正常値へと戻す展開でさらに
なんだこれ?が加速。日経売りTOPIX買い裁定失敗による
ファンドのぶん投げ説、投信の大量売買説、誤発注説ほか原因に
ついて様々な推測がなされたが真相は分からずじまい。スレに
疑問符を、各地の日中足に深い爪あとをそれぞれ残した。
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/26(火) 01:54:56.06 ID:5hEE8y/o
後場のはザラバ見てても取れなかっただろうな。
637山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 12:25:20.10 ID:Wzf+2BMw
S&P  1326.37(△11.59)  CME日経  15685
638山師さん@トレード中:2006/09/26(火) 16:47:16.18 ID:Wzf+2BMw
日経先物  15580(0)
  O 15610  H 15690  L 15530
TOPIX    1549.41(▲10.37)
売買高  125,221万株  売買代金  1,641,588百万円
↑411銘柄  ↓1187銘柄
円ドル  116.51

○相場ハイライト
 ・前場は終始15650円前後の揉み合い。後場開始直後に
下へと向かい、一気に15500円目前まで落ちる。そこから今度は
15550前後での揉み合いに移り、そのまま終了。昨日に続いて、
大半が止まったような値動きの一日。
 ・ド閑散。権利落ち日ということで、配当で買われていたような
セクターはきっちりと下げていた。

○市況スレハイライト
 ・相場に合わせてこちらも閑散、各スレにウイルスコードが
貼られて罵声噴出と内容もぐだぐだ。安倍新総理誕生と組閣が
主な話題で、安倍ショックきたー、や誰々の入閣きたー的なレスと、
あれやこれやの政治談議で一日が終わった。
ちなみに、昨日の後場寄りの原因は誤発注だったようで。
http://www.asahi.com/business/update/0925/123.html
639山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 09:26:11.42 ID:c2b3ZeM3
S&P  1336.34(△9.97)  CME日経  15710
640山師さん@トレード中:2006/09/27(水) 18:24:40.35 ID:goBzzMaN
日経先物  15940(△360)
  O 15700  H 15960  L 15700
TOPIX    1591.04(△41.63)
売買高  153,943万株  売買代金  2,052,588百万円
↑1559銘柄  ↓94銘柄
円ドル  117.06

○相場ハイライト
 ・寄付大幅高から、さらに上へ。前場は一貫して上昇ペースで
15850円まで伸びる。後場はその水準で揉み合っていたが、
14時半前に再上昇を開始、結局一日を通して垂れる場面なしの
高値引けとなった。
 ・全面高。銀行を中心に主力株が強かった。商いは一昨日
までの水準に戻る。

○市況スレハイライト
 ・400円近い暴騰の割にレス数はあまり伸びず、盛り上がった
のも急騰した場面でのみ。基本は雑談メインで、時折売り方の
悲鳴と買い方の雄叫びが聞こえてくるような流れだった。
641名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/28(木) 11:08:22.33 ID:VlkKy6fL
hoshu-
642山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 13:23:56.79 ID:9OxPH47e
S&P  1336.59(△0.25)  CME日経  15980
643山師さん@トレード中:2006/09/28(木) 17:45:51.88 ID:9OxPH47e
日経先物  16050(△110)
  O 15980  H 16060  L 15920
TOPIX    1602.57(△11.53)
売買高  139,903万株  売買代金  1,983,024百万円
↑1053銘柄  ↓490銘柄
円ドル  117.55

○相場ハイライト
 ・寄付直後にやや売られたが昨日の終値付近で反発、
その後は大引けまで16000円を挟んだ揉み合いが続いた。
昨日の激しい動きの反動か、ゆったりとした展開。
 ・内需が強く、昨日からTOPIX優位の流れとなっている。
また新興市場が久しぶりの大幅高。

○市況スレハイライト
 ・今日も地味な一日。話題の方は、GMO証券障害にメロンパン、
16000円突破とmixi、さらにネットラジオとどれも散発かつ
今ひとつの盛り上がり。
 ・9月の市況スレがついに200を突破
◆◆◆9月の市況 その200◆◆◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1159366981/
と思いきや、その120の間違いだった。
644山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 09:14:32.23 ID:9PSpifqR
S&P  1339.15(△2.56)  CME日経  16095
645山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 15:36:32.26 ID:GItfOhWN
日経先物  16100(△50)
  O 16100  H 16140  L 16020
TOPIX    1610.73(△8.16)
売買高  135,477万株  売買代金  1,937,929百万円
↑919銘柄  ↓633銘柄
円ドル  117.87

○相場ハイライト
 ・10時頃にやや上昇する局面があったが、前場は概ね
始値付近での揉み合い。後場窓空け下落から一気に下を狙うも
16000円は固く、その後徐々に反発、再び始値付近に戻って
きての大引け。
 ・あまり大きな流れはなかったが、それでもここ数日堅調な
内需系は今日も強めだった。

○市況スレハイライト
 ・昼過ぎに始まった安倍総理の所信表明演説を肴にわーわー
言いながら、急騰したソフトバンクを眺めてぎゃーと叫ぶ、そんな
一日。スレ進行はいたって緩やか。
 ・ポンで獣王が市況スレを引退、仕事復帰だそうで。
 ・一度だけサッカーの岡田武史に似ていると言われたことが
ある、と不用意に書き込んだぁぉぃCHANラブ、スレにおける
あだ名が「岡ちゃん」に。
646山師さん@トレード中:2006/09/29(金) 19:57:50.35 ID:eX+daFNO
9月の市況スレまとめ

06/09/01  計5021レス 約447人 11.23レス/人
06/09/04  計4595レス 約456人 10.07レス/人
06/09/05  計4272レス 約385人 11.09レス/人
06/09/06  計4772レス 約579人 8.24レス/人
06/09/07  計5859レス 約640人 9.15レス/人
06/09/08  計5485レス 約520人 10.54レス/人
06/09/11  計5991レス 約574人 10.43レス/人
06/09/12  計5145レス 約532人 9.67レス/人
06/09/13  計4628レス 約549人 8.42レス/人
06/09/14  計5231レス 約546人 9.58レス/人
06/09/15  計4756レス 約475人 10.01レス/人
06/09/19  計4281レス 約434人 9.86レス/人
06/09/20  計5137レス 約541人 9.49レス/人
06/09/21  計4690レス 約455人 10.3レス/人
06/09/22  計4747レス 約516人 9.19レス/人
06/09/25  計5462レス 約517人 10.56レス/人
06/09/26  計4554レス 約445人 10.23レス/人
06/09/27  計5023レス 約529人 9.49レス/人
06/09/28  計4799レス 約466人 10.29レス/人
06/09/29  計4402レス 約446人 9.87レス/人

9月の市況 計128スレ
(9月の市況126+9-10月の市況1、2)

 相場の落ち着きとともに消費スレ数も減少。
今年1〜4月(急落前)のスピードに戻った。
647名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/30(土) 01:09:25.53 ID:3/1XS+5h
hoshu-
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/09/30(土) 12:42:51.25 ID:yPjxIMBF
今月も乙でした
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/01(日) 02:39:22.20 ID:3PGWrS2S
hosu
650名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/01(日) 11:35:19.83 ID:SYccTunF
hoshu-
651通行人X:2006/10/01(日) 15:20:46.80 ID:vfH61HsN
>>646
暇人乙
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/02(月) 01:57:48.28 ID:eQW47Dw1
hoshu-
653山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 09:19:35.38 ID:/Wg9cTNr
S&P  1335.85(▲3.30)  CME日経  16110
654山師さん@トレード中:2006/10/02(月) 16:47:38.36 ID:G9c1M+ZO
日経先物  16290(△190)
  O 16180  H 16350  L 16160
TOPIX    1625.12(△14.39)
売買高  160,640万株  売買代金  2,254,368百万円
↑1111銘柄  ↓461銘柄
円ドル  118.24

○相場ハイライト
 ・短観の発表を受け、直前で気配を上げてのスタート。
1時間弱その水準をキープすると、さらに上へ。後場13時頃まで
じわりじわりと上昇を続け16350に。その後は高値圏での
揉み合いとなり、大引け現物に投げがあって終了。
 ・今朝発表の3Q日銀短観、大企業製造業業況判断は24(予想21)
 ・商い増加。薄く広くの上昇で目立った動きはなし。輸出系が
やや強く、新興がやや弱かった程度。

○市況スレハイライト
 ・タンカン、このやろう!とお馴染みのダジャレで始まった今日、
指数だけ上げてんじゃねーの?と大幅高にも反応薄で、レス数
はあまり伸びず。国会中継やら昨晩の凱旋門賞で3着だった
ディープインパクトやらの話が出つつ、潜伏員などの一部売り方
を除いて、比較的穏やかな雰囲気のまま一日が終わった。
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 07:11:42.34 ID:odT+GYMS
ほすゅ
656山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 09:31:51.04 ID:+oB193BQ
S&P  1331.32(▲4.53)  CME日経  16210
657山師さん@トレード中:2006/10/03(火) 16:28:03.80 ID:OC3xFzcx
日経先物  16240(▲50)
  O 16210  H 16280  L 16160
TOPIX    1617.84(▲7.28)
売買高  149,898万株  売買代金  2,135,957百万円
↑492銘柄  ↓1069銘柄
円ドル  117.67

○相場ハイライト
 ・寄付後、前場は値幅60円のガチガチ相場。後場早々に
上昇を開始し、寄りで空けた窓を埋めると、13時半頃からは
16250円前後での、これまた堅い値動きとなり、そのまま大引け。
 ・内需安輸出高で再度日経>TOPIXの流れ。

○市況スレハイライト
 ・場中レス数4000と今年最低水準のド閑散。本日新規上場の
3231野村不動産HDが、今年最大のIPO銘柄ということで朝から
注目され、後場急騰時にはさらに多くのレスを集めた。また、
引け際に突如ニートブームが訪れ(国会での総理発言が契機?)、
ニート論議に止まらず、「ニート」を使ったダジャレが乱れ飛び
ながら、ニートニートで大引けを迎えるという妙な展開になったニート。
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/03(火) 16:31:13.72 ID:oOOZVbd9
659山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 09:24:14.91 ID:ExHopj62
S&P  1334.11(△2.79)  CME日経  16250
660山師さん@トレード中:2006/10/04(水) 19:59:17.74 ID:by7o1PIL
日経先物  16120(▲120)
  O 16300  H 16390  L
TOPIX    1601.99(▲15.85)
売買高  190,600万株  売買代金  2,611,041百万円
↑187銘柄  ↓1459銘柄
円ドル  118.03

○相場ハイライト
 ・前場は堅調、直近高値の16430まであと一歩と迫るが、
前引け際に突如暗転、一瞬で安値まで下落すると後場寄り
後も下げ基調、前日比マイナスとなったあたりで一度
下げ止まったが、13時半過ぎに再度急落、気がつけば
16000円間近という大変な展開に。その後はやや戻して終了。
 ・全面安だが特に小型株、新興株が弱く、主力大型株は
比較的底堅かった。

○市況スレハイライト
 ・今日、10月4日は語呂合わせから「投資の日」である、という
話題が朝から出ていた。そして、後場もりもり安値を更新していく
相場を見て、案の定「凍死の日」になったな、との声が数多く
寄せられていた。
 ・また、昼過ぎに出たドイツ証券武者氏のコメントに対し、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1159922868/166
「また武者か…」や「乗り遅れるなって樹海行きのバスにってこと?」
など、相場の下落に合わせてこちらにも冷ややかなツッコミが飛んだ。
661山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 08:52:43.88 ID:QQUvhpVk
S&P  1350.22(△16.11)  CME日経  16345
662名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/05(木) 09:08:26.40 ID:SBQ9clns
:::
663山師さん@トレード中:2006/10/05(木) 18:15:05.52 ID:mV0YLkwu
日経先物  16460(△340)
  O 16370  H 16510  L 16310
TOPIX    1633.20(△31.21)
売買高  188,067万株  売買代金  2,767,718百万円
↑1409銘柄  ↓217銘柄
円ドル  117.62

○相場ハイライト
 ・大きく上昇してスタートすると、前場は揉み合いながらその
水準をキープ。後場やや下げて始まるもののすぐに切り返して
急上昇、16500を伺う位置に。13時過ぎから引けにかけては、
じりじりと下値を切り上げていく展開となり終了。
 ・全面高もTOPIXの伸びはいまいち。そして新興市場の伸びは
もっといまいち。主力大型株が強く、売買代金はSQを除くと
4ヶ月ぶりの高水準。

○市況スレハイライト
 ・レス数は多かったが、大幅高の相場だけではなく、それ以外
の要因もあいまってレスが増えたという展開。mixi絡みで起こった
とある事件が写真つきでスレに紹介され
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1159935196/185
騒然となる。またスレにおいてもmixi絡みでコテ間に揉め事が
起こり住人に緊張が走るなど、何かとmixiな一日だった。ちなみに
株価の方は事件が影響したのか?-10%の暴落で、こちらも刺激臭。
 ・その他穏やかな話題として、お馴染み国会中継実況に
懐かしのプロ野球ネタ、新しいスープ料理について、などが
盛り上がっていた。
664山師さん@トレード中:2006/10/06(金) 09:15:29.46 ID:X4ueYqPF
S&P  1353.22(△3.00)  CME日経  16455
665山師さん@トレード中:2006/10/06(金) 19:44:00.85 ID:gBUWN8C5
日経先物  16480(△20)
  O 16470  H 16480  L 16380
TOPIX    1634.21(△1.01)
売買高  154,489万株  売買代金  2,307,574百万円
↑364銘柄  ↓1248銘柄
円ドル  117.95

○相場ハイライト
 ・寄付から大人しい値動きで、前日終値やや下あたりをうろうろ。
後場13時頃に安値を付けるとその後はさらに値幅縮小、最後まで
これといったアクションのないままに大引け。
 ・金融を中心に内需高、久しぶりのTOPIX高。薄商いで連休前の
一休み+今週の動きをまとめて調整した感じ。

○市況スレハイライト
 ・相場にまるで動きがなかったので、当然雑談中心。国会中継に
登場した田中真紀子議員や枝野議員へのレス、今日もまた
大暴落のmixiの例の事件の話、週末北朝鮮核実験するの?、
ソフトバンクの略称ではない本当の禿げ話などなど。
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/06(金) 22:47:42.32 ID:WUCm6quZ
今週も乙でしたノ
667名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/07(土) 01:27:07.41 ID:FQ53D/xq
hoshu-
668名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/07(土) 19:23:04.64 ID:+9TN8fJx
hoshu-
669名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/08(日) 18:17:59.72 ID:TWa//Jv5
hoshu-
670山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 08:57:10.58 ID:uMa7XKJo
S&P  1349.58(▲3.64)

S&P  1350.66(△1.08)  CME日経  16300
671山師さん@トレード中:2006/10/10(火) 20:23:07.32 ID:QdJGnFYH
日経先物  16510(△30)
  O 16340  H 16640  L 16330
TOPIX    1634.83(△0.62)
売買高  168,962万株  売買代金  2,480,114百万円
↑374銘柄  ↓1236銘柄
円ドル  119.80

○相場ハイライト
 ・安寄り後すぐさま上昇を開始、40分近く上がり続けあっさりと
前日比プラスに。後場開始直後さらに跳ねて上値を追い続けるが、
14時機械受注発表で突如暗転、ドスンドスンと垂直落下で
あっという間の16440。最後は16500円に吸い寄せられていき大引け。
 ・8月の機械受注は+6.7%(予想11.2%)
 ・値下がり1200銘柄超えも指数はプラスで主力株優位。
新興市場の弱さが際立っていた。

○市況スレハイライト
 ・北朝鮮核実験話+特売スタートの悲鳴から始まると、
10分後には愛国上げきたー!と逆の意味での悲鳴が響く
忙しい朝。その後雑談や冴えない新興市場への愚痴、これ
インチキだろ的苦情、「ねこだいすき」な縦読みレスが流行る等
のんびりムードになっていたが、機械受注発表後急落でもう一騒ぎ。
そのあまりにも激的な値動きに、今度はスレに悲鳴ではなく
笑いが満ち溢れるという、一線踏み越えた引け際の流れとなった。
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/11(水) 02:09:51.59 ID:tLToIR9S
hoshu-
673山師さん@トレード中:2006/10/11(水) 08:57:14.39 ID:i9JgLkrJ
S&P  1353.42(△2.76)  CME日経  16530
674山師さん@トレード中:2006/10/11(水) 20:09:28.67 ID:+uX9NhK3
日経先物  16440(▲70)
  O 16530  H 16630  L 16410
TOPIX    1622.07(▲12.76)
売買高  190,106万株  売買代金  2,653,965百万円
↑192銘柄  ↓1467銘柄
円ドル  119.57

○相場ハイライト
 ・前場は16520-630を何度も何度も往復する荒い値動き。
後場レンジ下抜けで16500円を割り込むと安値圏での揉み合い
が続き、最後は引けにかけてずるずる下がっていっての
現物安値引け。
 ・指数の下げ幅とアンバランスな値下がり銘柄数。国際優良株
のみが買われ、それ以外は総売りの一極集中相場。なかでも
新興市場は各指数が年初来安値更新の大幅安で、惨状と
言っていい酷さ。

○市況スレハイライト
 ・寄り前、北朝鮮が2度目の核実験を実施とのニュースが流れ
スレに緊張が走るも、その後地震の揺れを核実験の揺れと
誤認したものだと分かり、なんじゃそりゃ!なドタバタのスタート。
先物もかなり激しい動きを見せていたが、今日の関心は下落の
止まらない新興市場に向かう。楽天やEトレなど時価総額の大きい
ところを中心に、あそこもダメだ、ここもダメだと被害報告が続々
書き込まれる展開に。返す刀で小幅安にとどまっている先物や
大型株に対する不満も相次ぎ、指数以上にぐったりムード漂う
一日だった。
675名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/11(水) 21:27:02.43 ID:tLToIR9S
hoshu-
676山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 11:36:58.42 ID:z9w/fvOh
S&P  1349.95(▲3.47)  CME日経  16450
677山師さん@トレード中:2006/10/12(木) 18:22:33.92 ID:z9w/fvOh
日経先物  16380(▲60)
  O 16410  H 16530  L 16360
TOPIX    1613.64(▲8.43)
売買高  167,150万株  売買代金  2,307,397百万円
↑643銘柄  ↓929銘柄
円ドル  119.56

○相場ハイライト
 ・安寄りから徐々に反発、10時頃プラスに転じるとそのまま
16500円超え。後場に入ると下落基調、13時に再びマイナス圏へ
突入すると、14時にもう一下げあって安値に接近、底を這い
ながらの大引けとなった。
 ・主力大型株好調、それ以外軟調の格差相場も今日は
一休み。内需が弱めで日経とTOPIXの差がさらに広がっている。

○市況スレハイライト
 ・レス数3700と、今年最低水準の超閑散。新興市場の動向に
ついてのレスがそこそこあったくらいで、先物への反応も薄く、
人すくねーと呟きながらの雑談が中心の静かな一日だった。
678山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 09:19:34.79 ID:lM8w/V07
S&P  1362.83(△12.88)  CME日経  16535
679山師さん@トレード中:2006/10/13(金) 20:15:09.95 ID:BzCsIRRQ
日経先物  16570(△190)
  O 16530  H 16610  L 16520
TOPIX    1628.00(△14.36)
売買高  184,226万株  売買代金  2,849,316百万円
↑1405銘柄  ↓225銘柄
円ドル  119.32

○相場ハイライト
 ・大きく上げて始まると、最後まで16500円台で揉み合い続ける
面白みのない一日。14時半に上抜けの気配は見せたが、引けに
かけてあっさり垂れた。
 ・10月のSQ値は16484.59。
 ・銀行が弱かった以外は、久しぶりに内需、新興も買われて
幅広い上昇となった。

○市況スレハイライト
 ・昨日に続き今日もまた閑散、いつものSQネタもあまり盛り上が
らず。前場は国会中継ほかテレビを見ながらの雑談が、後場は
反騰の兆しを見せている新興市場のカタカナ銘柄群や、冴えない
メガバンクへのレスがそれぞれ中心だった。
680(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2006/10/14(土) 09:29:06.37 ID:2T/ByAa1
_( _ _ ; )φ ふむふむ
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/14(土) 22:36:01.83 ID:ooNCS3sy
hoshu-
682名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/15(日) 11:15:46.61 ID:p41+fRu5
hoshu-
683名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/15(日) 17:49:00.97 ID:9b33v7Q6
ho
684山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 08:43:18.79 ID:GhquEO1+
S&P  1365.62(△2.79)  CME日経  16620
685名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 17:34:16.87 ID:0ydUi7kF
ほっしゅ
686山師さん@トレード中:2006/10/16(月) 18:36:38.72 ID:w8DqpENR
日経先物  16700(△130)
  O 16680  H 16740  L 16660
TOPIX    1646.05(△18.05)
売買高  153,873万株  売買代金  2,163,100百万円
↑1456銘柄  ↓186銘柄
円ドル  119.60

○相場ハイライト
 ・スタート直前にぐっと気配を上げての高寄りから、さらに
じわじわと上昇を続け16700円台乗せ。10時以降は完全な
膠着状態に突入し、最後まで動きなしの値幅80円な一日。
 ・商い薄めながらも、先週末に続いての新興を含めた全面高で、
一極集中相場から裾野へと広がっている流れか。

○市況スレハイライト
 ・3日連続4000レス前後の盛り上がらなさで、今日も雑談中心、
時間の経過とともに倦怠感が増していく展開だった。先週末に
相場休養宣言を発表した潜伏員
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1160671934/394
が、スレにちょろっと顔を見せ、出たあああと場を沸かせていた。
687名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/16(月) 23:18:32.25 ID:yvuCD4me
hoshu-
688山師さん@トレード中:2006/10/17(火) 08:46:56.41 ID:1ReGlLW7
S&P  1369.05(△3.43)  CME日経  16685
689山師さん@トレード中:2006/10/17(火) 16:32:17.67 ID:S63kB3R4
日経先物  16620(▲80)
  O 16700  H 16710  L 16570
TOPIX    1637.95(▲8.10)
売買高  152,730万株  売買代金  2,191,092百万円
↑559銘柄  ↓1024銘柄
円ドル  119.04

○相場ハイライト
 ・開始直後から下げ基調で、じりじりと値を下げながら前場を
終えると、後場寄りで60円のギャップダウン。しかしそこで
下げ止まりとなり、前後場の窓をすぐに埋めると揉み合いへ
移行し大引け。
 ・不動産がやや強かった以外は、主力株見送りで小型株優位
の流れ。

○市況スレハイライト
 ・レス数増加も相場に関する書き込みは引き続き少なめで、
後場寄りのギャップダウン時に多少盛り上がった程度。
核実験ネタや地域ネタ、マンション話などをしつつ時間を消化、
相場が下落から揉み合いに転じると雑談傾向に拍車がかかり、
いじめ問題論議→うんこ問題論議のコンビネーションでスレの
大半が埋まる展開となった。
690名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/18(水) 03:12:56.78 ID:Ngm5RqmM
hoshu-
691山師さん@トレード中:2006/10/18(水) 09:18:19.14 ID:InTOZj0q
S&P  1364.05(▲5.00)  CME日経  16585
692山師さん@トレード中:2006/10/18(水) 17:30:41.89 ID:fsnV/jYv
日経先物  16660(△40)
  O 16530  H 16700  L 16480
TOPIX    1638.74(△0.79)
売買高  156,445万株  売買代金  2,238,887百万円
↑730銘柄  ↓802銘柄
円ドル  118.45

○相場ハイライト
 ・寄付直後やや上昇するも、しばらくすると下げに転じ、
10時半ごろ16500円を割り込む。16500を割ったあたりから底堅さを
感じさせる値動きとなり、下値を固めると13時半過ぎから反騰、
そして急騰。一気にプラス圏へと伸びていってそのまま高値引けと、
綺麗なえび反り日中足を描いた。
 ・今日の主役は新興市場、大幅高銘柄が続出する派手な上昇を
見せていた。

○市況スレハイライト
 ・昼休みまでは雑談てんこ盛りの流れだったが、後場に入ると
ソフトバンク&新興株祭りへ。禿が日経を支えてる!、楽天きたー
Eトレきたーとワッショイなレスが多数書き込まれる一方で、
なんで上がってんの?な当惑の書き込みもそれなりにあった。
693名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/18(水) 21:40:40.07 ID:Gd6uQ9Du
hoshu-
694山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 08:52:30.78 ID:FnmltdwJ
S&P  1365.96(△1.91)  CME日経  16700
695山師さん@トレード中:2006/10/19(木) 18:51:13.96 ID:s3paspEw
日経先物  16530(▲130)
  O 16680  H 16700  L 16500
TOPIX    1635.77(▲2.97)
売買高  153,332万株  売買代金  2,245,291百万円
↑1028銘柄  ↓544銘柄
円ドル  118.84

○相場ハイライト
 ・前日終値付近での狭いレンジで揉み合ったまま前場を
終えると、後場寄りでいきなりの下抜け。その後は一定の速度で
なだらかな下落を続け、16500円を睨む水準に到達したところで
大引け。
 ・引き続き新興市場が好調、ハイテクが弱く内需は底堅い。
中間決算シーズン到来で個別の動きも盛んになってきた。

○市況スレハイライト
 ・朝方のサーバー不調などもありレス数は控えめ。相場関係で
話題になっていたのは新興株や場中決算発表のHOYA。ただ
HOYAは、決算内容よりもホヤ、ホーヤ、を使っていかにダジャレを
作るかの方が話題になっていたという気も。その他雑談として、
このレスに端を発する
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1161182996/123
2択アンケートブームや、2年ほど前に一時株板を席巻した
「板対抗三国志NET」↓復活について、などが話題に。
http://sangoku-2ch.ddo.jp/game/taikou/sangoku/index.cgi
696名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/19(木) 23:18:46.06 ID:8X+gxKUu
hoshu-
697名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 05:20:52.06 ID:9IJeHHE6
あげ
698山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 08:44:33.25 ID:+HHNmNgV
S&P  1366.96(△1.00)  CME日経  16575
699名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 08:47:33.64 ID:9IJeHHE6
イイヨーイイヨー
700名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/20(金) 15:03:05.65 ID:9IJeHHE6
速報まだー
701山師さん@トレード中:2006/10/20(金) 17:26:29.53 ID:AXBRGqqC
日経先物  16630(△100)
  O 16590  H 16680  L 16570
TOPIX    1644.15(△8.38)
売買高  155,430万株  売買代金  1,968,624百万円
↑880銘柄  ↓680銘柄
円ドル  118.35

○相場ハイライト
 ・朝方するっと上がって16600円台に乗せた後は、長い時間続く
膠着状態に突入。値幅50円での細かい値動きの後、14時頃
上抜けに挑戦するも失敗、結局レンジ内に戻っての大引けとなった。
 ・新興急反落、主力株優位と、今週の流れの反動がきた
ような展開。

○市況スレハイライト
 ・相場にまったく動きがなく、レス数も今月最低のとても静かな
一日。1000枚クラスの売り板がずらりと並んで壁きたー!な
日経先物や、下方修正発表のソニー、駄目決算のUSENなどが
多少話題になっていた程度で、大部分では暇を持て余していた。
 ・「佐賀」を文中に加えた書き込みが激増。その理由は、
佐賀をキーワードに2ちゃんを監視中とのニュース↓から。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1161270000/348
702名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/21(土) 19:14:05.25 ID:YxaCoaBz
良スレはっけん
703名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 07:47:51.21 ID:mdcENWdU
保守
704山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 09:01:41.92 ID:ZtbgAYry
S&P  1368.60(△1.64)  CME日経  16610
705名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 19:29:10.12 ID:wPXssow2

   〜〜〜 買いが買いを呼び、全員参加型の大相場に発展中! 〜〜〜

 K氏関連銘柄「8236 丸善」が目先筋の利食い売りを消化しながら、大商いで一段高
の展開となっている。この地合で個人投資家が続々と息を吹き返してきており、特にK
氏関連と言われている仕手系材料銘柄への物色意欲は日増しに勢いを増しているよ
うだ。 関連銘柄の動きとして、指摘したばかりの「5815 沖電線」が本日、急暴騰で
一時、東証一部値上がり率ランキング1位に。先日、指摘した「1929 日特建設」も大幅
上昇し、下値を力強く切り上げてきている。

 となれば、やはり気になるのが【3431 宮地エンジニアリング】(旧宮地鐵工所)の動き
だ。K氏関連銘柄の中で出遅れ感が特に際立っており、順番から言えば「そろそろ」との
声も聞こえてきそうだ。 機は熟した。徹底マークで臨みたい! 

706山師さん@トレード中:2006/10/23(月) 19:52:47.81 ID:ZtbgAYry
日経先物  16770(△140)
  O 16640  H 16820  L 16610
TOPIX    1659.39(△15.24)
売買高  157,058万株  売買代金  2,220,845百万円
↑1153銘柄  ↓423銘柄
円ドル  118.79

○相場ハイライト
 ・前日比変わらず水準で始まると、9時半過ぎに上昇を開始。
あまり抵抗もなく16800円まで上っていくと、10時半からは高値圏
での揉み合いに。14時に一度高値を更新したが、最後はやや
垂れての引けとなった。
 ・不動産、銀行ほか幅広く買われ、先週末軟調だった
新興市場も寄付後再び上昇に転じた。

○市況スレハイライト
 ・場中大幅上昇があってようやくの4000レス超えと、相場とは
裏腹に相変わらずスレは閑散。新興の急反発やそれに連動して
動く大型株、決算発表の信越やヤフーなどが触れられていたが、
メインは雄たけびと雑談。
707名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/23(月) 21:34:46.89 ID:mdcENWdU
708山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 08:50:57.17 ID:JEBWCD9D
S&P  1377.02(△8.42)  CME日経  16870
709山師さん@トレード中:2006/10/24(火) 18:48:02.64 ID:hhnTgS63
日経先物  16790(△20)
  O 16850  H 16920  L 16760
TOPIX    1662.53(△3.14)
売買高  181,778万株  売買代金  2,665,066百万円
↑728銘柄  ↓844銘柄
円ドル  119.42

○相場ハイライト
 ・高寄りからもう一上昇した後、揉み合いながら少しずつ下落。
後場に入りさらにレンジを狭めた膠着が続くと、14時に上抜け
フェイントで下へ。そのまま引けにかけて売り込まれていき、
安値圏での引けとなった。
 ・金融、輸出ほか大型株がやや強かったが、それほど大きな
差は無し。

○市況スレハイライト
 ・昨日携帯電話の新しい料金体系を発表したソフトバンクを
筆頭に、その予想外割で予想外安のKDDI、決算好感でストップ高の
ヤフーに大型新規上場の出光興産と、あれこれ個別銘柄への
レスが多かった。
 ・朝〜後場中ごろにかけてDION、ZAQ等一部プロバイダが
アク禁。当然スレの伸びも悪い。
710名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/24(火) 18:54:18.18 ID:BZL7BSq2
711山師さん@トレード中:2006/10/25(水) 08:52:26.58 ID:NidFZEtC
S&P  1377.38(△0.36)  CME日経  16850
712名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/25(水) 17:33:13.95 ID:9yXNBKSo
今日の総括まだー?
713山師さん@トレード中:2006/10/25(水) 18:52:13.91 ID:0PQ/nWje
日経先物  16710(▲80)
  O 16860  H 16870  L 16710
TOPIX    1653.38(▲9.15)
売買高  181,089万株  売買代金  2,329,653百万円
↑545銘柄  ↓1029銘柄
円ドル  119.21

○相場ハイライト
 ・寄りから下げ基調、前日比変わらず水準で前場を終えると、
後場その近辺で揉み合い。14時ちょうどに売りが入ってドスンと
下抜けると、底をうろうろしながらの安値引けとなった。
 ・証券、ハイテク、不動産、サラ金などが安い。全体の流れが
ないので決算や個別材料に引っ張られる展開。

○市況スレハイライト
 ・昼過ぎまで、相場の話はおろか雑談すら散発の凄まじい
沈滞ムードとなり、取り上げる話題も無し。14時の急落で一瞬
沸いたものの、結局場中は最後までだらだらしっ放し。ホンダ等、
引け後決算発表銘柄の方がレスが集まっていた。
714山師さん@トレード中:2006/10/26(木) 09:18:59.69 ID:0y0h/xK8
S&P  1382.22(△4.84)  CME日経  16840
715山師さん@トレード中:2006/10/26(木) 16:33:06.07 ID:6MpoOHOI
日経先物  16830(△120)
  O 16820  H 16880  L 16790
TOPIX    1664.59(△11.21)
売買高  177,832万株  売買代金  2,331,244百万円
↑905銘柄  ↓662銘柄
円ドル  118.84

○相場ハイライト
 ・一日を通して16800円台をうろうろ。13時を高値に一度崩れて
安値を割りかけたが、引けにはじりじりと戻して十字線引け。
 ・原油高関連が強く、主力株もまずまず。他は続々発表の
大企業決算にセクター全体が振られる。
 ・8569ユニココーポレーションが会社更生法申請、今年
2件目の上場企業倒産となった。

○市況スレハイライト
 ・今日も個別株に関心が向かう。まずユニコ。会社更生法申請で
大幅安の前場から、なぜか後場急反発でストップ高という刺激的な
値動きになんだこりゃ!の声が上がる。そのほか堅調なみずほ、
携帯端末値下げ発表でまたインチキか?のソフトバンク、
後場決算の鉄鋼セクターなどが盛り上がるなか、もっともレスが
寄せられたのが、今日昼過ぎに決算発表のあった東レ。
発表直後にNQNで誤報が流れ、すぐに訂正が入るという展開↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1161815294/186
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1161815294/234
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1161815294/292
でスレの注目を集め、急落している株価を見て買いと判断した
数人の住民が突撃、東レ、東レとにぎやかしも入って祭状態に。
その後微反発があったものの、なんだかんだで結局は再度下落に
転じ、逃げてえええええの悲鳴が響き渡った。
716名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/26(木) 20:35:35.56 ID:uofxkGwY
>>715
オレオレ
717山師さん@トレード中:2006/10/27(金) 09:41:36.51 ID:LH/Flo49
S&P  1389.08(△6.86)  CME日経  16870
718山師さん@トレード中:2006/10/27(金) 18:16:53.71 ID:jCeVazrj
日経先物  16690(▲140)
  O 16890  H 16910  L 16650
TOPIX    1650.73(▲13.86)
売買高  179,815万株  売買代金  2,530,043百万円
↑394銘柄  ↓1209銘柄
円ドル  118.38

○相場ハイライト
 ・開始早々から一直線に下へ、1時間強で16910→16670と
最近では珍しい派手な下落を見せる。その後は反発無しの
底抜け無し、安値圏で揉み合ったまま大引けを迎えた。
 ・主力株が弱め。ここまで下げていたところが強かったりと、
調整色の強い展開。

○市況スレハイライト
 ・朝方はSBI所得隠しのニュースに、前場は久しぶりの暴落に
活気付いたが、昼以降はいつも通りのんびり。裁定残高が多い、
裁定って何?、裁定解消売りで暴落!、など裁定取引がよく
話題に上り、スレにちょっとした裁定ブームが訪れている。
 ・フィスコ退社後消息不明だった黒岩氏が株式アナリストとして
復活し、早速スレを沸かせていた。
http://www.marketbank.jp/column/kuroiwa/index.html
719名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/28(土) 06:22:01.30 ID:x2yQYx8X
06/10/27 「過熱感は強い、調整本格化へ」
 本日の日経平均は前日比142.53円安の16669.07円で取引を終了した。
前日の米国株式相場の上昇を好感して買い先行となったものの、買い一巡後は上値の重い展開。
国際優良株の一角が軟調に推移したことで、徐々に高値警戒感が強まった。
また、後場に入ってからは米GDPの内容を見極めたいとの見方が台頭。
テクニカル的な過熱感が強まっていたこともあり、引けにかけては見送りムードが広がった。
業種別東証株価指数では、輸送用機器、石油石炭製品、水産・農林業などが上昇、ガラス土石製品、保険業、陸運業などが下落となった。
 日経平均の日足チャートでは“大陰線”が出現した。
有効なサポートラインである5日移動平均線も割り込んでおり、先安観の強いチャート形状となっている。
短期的には25日移動平均線までの調整余地があり、下落しやすい需給環境にあると言えそうだ。
今晩予定されている米GDPの発表次第ではあるが、基本的には日本株は調整局面に突入したようだ。
そもそも上方に空いていた窓を既に埋めた状態にあり、ただでさえ達成感の強いチャート形状。
本日の下落によって調整本格化のシグナルが出現したと考えられ、目先は高値を更新していた主力銘柄を中心に調整色を強めそうだ。
 来週前半は米国株高を過信しすぎた国内投資家の処分売りの動きが強まりそうだ。
米国株式相場が中間選挙までの“偽装相場”である以上、「その反動は大きい」と覚悟を決めなくはならない。
日経平均では最大で下方の窓(15600円台)までの下落余地があり、25日移動平均線が有効なサポートラインとして機能しないかもしれない。
このラインが短期的な押し目買いポイントであることは間違いないが、懐疑的な目で見ておいたほうが良いだろう。
 本日の寄り付きで“金髪美女”に見とれていた人は痛い目に遭ったはずだ。
今からでも遅くはないので、ここは車を降りて、来た道を引き返した方が良いだろう。
ただ、余裕がある人は、近づいてみて美女の顔を拝んでみても良い。ものすごい厚化粧であることが分かるはずだ。
しかし、その際に変なスケベ心を出して、興味を示してはいけない。あとで高い代償を払うだけである。
ここは一旦帰路に着き、その後、純粋潔白な大和撫子を探す旅に出掛けたほうが良さそうだ。
そう、内需関連の小型割安株を見つけに行くということである。
720トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/10/28(土) 08:32:04.07 ID:OvROHppC
>>719
すごくいい例えですね。厚化粧の金髪美女と、大和撫子。
ただ、今の相場の大和撫子にも厚化粧はいる模様なので、じっくり識別する必要があると思います。
721通行人X:2006/10/28(土) 10:52:36.66 ID:QlLjUxmk
茶髪、ガングロ、ルーズソックスetc


722山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 10:10:42.45 ID:P+gSb9Go
S&P  1377.34(▲11.74)  CME日経  16525
723山師さん@トレード中:2006/10/30(月) 16:47:28.49 ID:TyHPgLtz
日経先物  16380(▲310)
  O 16570  H 16570  L 16340
TOPIX    1620.65(▲30.08)
売買高  186,321万株  売買代金  2,805,132百万円
↑199銘柄  ↓1447銘柄
円ドル  117.41

○相場ハイライト
 ・始値を高値にずるずる滑り落ちていくと、16500円をあっさりと
割り込む。反発のないまま、10時ごろから16400やや上での
揉み合いに移行、長い時間そのレンジにとどまっていたが、
14時半に底抜け、そのまま安値圏で引ける綺麗な大陰線。
 ・主力株を中心に全面安基調のなか、新興市場の一角と
ソフトバンクだけが底堅かった。

○市況スレハイライト
 ・1ヶ月ぶりの300円安と、ソフトバンク逆行独歩高の二本立て
でレスを伸ばした一日。暴落時の絶叫は多かったが、パニック感
悲壮感はあまりなし。逆にソフトバンク急騰時にはハゲ!はげ!
禿!と禿コール満載のソフトバンクスレと化し、その驚愕を
うかがわせる雰囲気となった。
724名無しさん@お金いっぱい。:2006/10/30(月) 17:34:57.49 ID:rXdIzI/x
よく分かる解説乙
725山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 08:56:10.14 ID:mvr4b+2Z
S&P  1377.93(△0.59)  CME日経  16440
726山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 16:52:15.34 ID:+/IF7uru
日経先物  16350(▲30)
  O 16390  H 16490  L 16320
TOPIX    1617.42(▲3.23)
売買高  163,311万株  売買代金  2,388,952百万円
↑906銘柄  ↓649銘柄
円ドル  117.44

○相場ハイライト
 ・9時半過ぎまで緩やかに上昇した後下落に転じ、昨日の
安値を割り込む。前引け際に切り返し、後場一気に高値を更新、
しかし後が続かず16500円に頭を抑えられたまま揉み合っていると、
最後の最後に垂れて引けた。
 ・TOPIX弱の日経高。機械、ハイテクが日経を引っ張った。

○市況スレハイライト
 ・今日もアク禁の人がちらほら。おかげでスレは閑散、
双日、ファナック、コマツYOZANトヨタなど個別株の話題が
ぽつりぽつりと出るも、スレスピード自体は非常にゆっくり。
現物引け後に先物が急落し、住人の嘲笑を誘っていた。
727山師さん@トレード中:2006/10/31(火) 21:21:41.24 ID:CoTf/aJd
10月の市況スレまとめ

06/10/02  計4646レス 約487人 9.54レス/人
06/10/03  計4042レス 約406人 9.95レス/人
06/10/04  計4919レス 約497人 9.89レス/人
06/10/05  計5596レス 約542人 10.32レス/人
06/10/06  計4613レス 約498人 9.26レス/人
06/10/10  計5534レス 約640人 8.64レス/人
06/10/11  計4554レス 約529人 8.6レス/人
06/10/12  計3710レス 約448人 8.28レス/人
06/10/13  計4007レス 約450人 8.9レス/人
06/10/16  計4078レス 約433人 9.41レス/人
06/10/17  計4373レス 約470人 9.3レス/人
06/10/18  計4095レス 約430人 9.52レス/人
06/10/19  計3662レス 約412人 8.88レス/人
06/10/20  計3660レス 約412人 8.88レス/人
06/10/23  計4126レス 約376人 10.97/人
06/10/24  計4431レス 約409人 10.83レス/人
06/10/25  計3915レス 約403人 9.71/人
06/10/26  計3649レス 約383人 9.52レス/人
06/10/27  計4115レス 約427人 9.63レス/人
06/10/30  計4656レス 約450人 10.34レス/人
06/10/31  計3843レス 約391人 9.82レス/人

10月の市況 計115スレ

 相場の閑散とともに人も少なくなる。後半はアク禁も多発し、
結局今年最低の月間スレ消費数となった。

     1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
スレ数 131 134 130 126 144 178 136 154 128 115
728通行人X:2006/10/31(火) 23:00:14.57 ID:7ogV2fvt
>>727
非常に乙
729山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 09:43:26.69 ID:IapFliF6
S&P  1377.94(▲0.01)  CME日経  16365
730山師さん@トレード中:2006/11/01(水) 18:37:24.64 ID:jyI5IZkn
日経先物  16390(△40)
  O 16330  H 16460  L 16250
TOPIX    1622.51(▲5.09)
売買高  164,726万株  売買代金  2,446,282百万円
↑879銘柄  ↓675銘柄
円ドル  116.94

○相場ハイライト
 ・寄付後すぐに急落し、15分ほどで安値をつける。そこから
反発を始めると、13時半までじわじわと上昇を続けたが、
昨日と同様16500円には届かず、引け際に垂れて終わった。
 ・銀行が強く、今度はTOPIX高の日経安。円高が進んで
きている。

○市況スレハイライト
 ・またしてもソフトバンクへのレスが中心の一日。先日は日経を
ひとりで上に引っ張り、今度は大幅安で下に引っ張るその
影響力はスレにも及んだ。それ以外では、パンツのAAが
書き込まれた直後に先物が上昇したからパンツAAが連投
されるなど、いつも通りのゆるゆる感。
731山師さん@トレード中:2006/11/02(木) 09:26:25.26 ID:9VaiQXwI
S&P  1367.81(▲10.13)  CME日経  16260
732名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/02(木) 12:57:48.95 ID:pmJCnCIv
あおぃ復活でスレは活気づいた
733山師さん@トレード中:2006/11/02(木) 19:09:08.16 ID:WhPp3eL5
日経先物  16350(▲40)
  O 16260  H 16360  L 16210
TOPIX    1619.02(▲3.49)
売買高  152,606万株  売買代金  2,216,623百万円
↑680銘柄  ↓896銘柄
円ドル  117.24

○相場ハイライト
 ・大きく下げて始まるとすぐに反発、しかし前日終値には
届かず下値を試しに。その後は16220〜16320を行ったり
来たりのジグザグチャートに移行、引け際になってレンジを
上抜け、結局高値引けとなった。
 ・連休前の薄商いで目立った動きはなし。ディフェンシブや
素材系がやや強く、金融ハイテクやや弱め。

○市況スレハイライト
 ・日経先物において、最近では珍しいくらいの板操作が
繰り広げられ、多くのレスを集める。売り、買いを問わず
1000枚以上の注文が出ては消え出ては消え。なんだこれw、
いい加減にしろ、通報、等の罵声がスレから浴びせられた。
 ・ダシルバが10月いっぱいでコテ引退、一方でぁぉぃCHANラブが
数週間ぶりのスレ復帰と様々な住人模様。
734名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/03(金) 00:22:39.74 ID:fPw0EQ9Q
ダスルバは何故して引退?
735名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/03(金) 02:06:58.42 ID:OeI4tyvr
736734 連休ホシュ:2006/11/04(土) 10:14:21.59 ID:WxuErSkD
>>735 ありがとう〜 けっこう好きなコテさんでした。残念・
737名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/05(日) 19:50:24.72 ID:93ltJKP1
hosyu
738山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 08:42:14.62 ID:bh4CGHJ4
S&P  1367.34(▲0.47)

S&P  1364.30(▲3.04)  CME日経  16350
739山師さん@トレード中:2006/11/06(月) 20:07:15.30 ID:NixSpB61
日経先物  16380(△30)
  O 16280  H 16410  L 16210
TOPIX    1616.71(▲2.31)
売買高  156,224万株  売買代金  2,167,407百万円
↑615銘柄  ↓965銘柄
円ドル  118.07

○相場ハイライト
 ・CMEよりかなり下で始まると、前場は16200円台での
膠着状態。そのレンジを後場開始直後に上抜けると、そのまま
前日比プラスまで昇っていく。16400まで到達すると、その後は
プラス圏をキープしつつ大引け。
 ・日経高。業種間の差よりも、いわゆる国際優良株への
買いが目立っていた。

○市況スレハイライト
 ・日々その対象を変えながら続いているアク禁ラッシュ。
今日はeo、plala、exciteにdionなどが標的となり、アク禁の市況は
盛況。当然その分本スレは閑散、人少ねーの声が出るなか、
個別ではよく買われていたトヨタへのレスが多かった。
740山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 10:11:52.96 ID:xoCUwPRN
S&P  1379.78(△15.48)  CME日経  16555
741山師さん@トレード中:2006/11/07(火) 18:24:51.49 ID:Syg7rEy/
日経先物  16430(△50)
  O 16530  H 16550  L 16390
TOPIX    1616.68(▲0.03)
売買高  149,687万株  売買代金  2,050,663百万円
↑598銘柄  ↓964銘柄
円ドル  117.74

○相場ハイライト
 ・大幅高での寄付から、前場は終始16500円を挟んだ細かい
値動き。後場に入ると下へ向かい始め、前日終値を目的地に
ゆっくりと下げていっての大引け。
 ・鉄鋼、自動車ほか主力大型株が全般に強い。唯一銀行が
冴えなかった。

○市況スレハイライト
 ・今日もアク禁の市況との二本立て進行。昨日からレス数は
増えたが、コテ名占いで盛り上がったりと、その増加分は
ほとんどが雑談で、場中と昼休み中の勢いの差がまったくない
ほどの無風状態だった。
742山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 12:08:32.98 ID:zMvOFV9z
S&P  1382.84(△3.06)  CME日経  16405
743山師さん@トレード中:2006/11/08(水) 19:19:21.02 ID:zMvOFV9z
日経先物  16240(▲190)
  O 16400  H 16440  L 16200
TOPIX    1597.50(▲19.18)
売買高  181,806万株  売買代金  2,513,709百万円
↑179銘柄  ↓1469銘柄
円ドル  117.54

○相場ハイライト
 ・寄付後30分は売り買い交錯、その後下へ。10時過ぎから
下げの勢いを増し、13時前の急落で安値つけ。反発もそこそこに、
安値圏を這いながらの大引けとなった。
 ・自動車だけが突出して強かったが、他は全面安の展開。
今年の新安値をつける銘柄も多数。

○市況スレハイライト
 ・逆行高でトヨタだけが買われる相場の声も上がったトヨタや、
恒例のタクドラトリップ晒し休養宣言を誘発した大幅安の
みずほに対するレスも多かったが、今日の話題の中心は
やはりアメリカ中間選挙。開票速報実況が続々書き込まれ、
共和党善戦か?惨敗だろ、ブッシュ逝った、日経も暴落だわ、
等々様々なコメントが寄せられた。
744山師さん@トレード中:2006/11/09(木) 08:58:15.40 ID:ESUcZdbd
S&P  1385.72(△2.88)  CME日経  16275
745山師さん@トレード中:2006/11/09(木) 19:21:19.36 ID:IbNfHTMK
日経先物  16250(△10)
  O 16230  H 16300  L 16110
TOPIX    1589.06(▲8.44)
売買高  165,507万株  売買代金  2,382,365百万円
↑469銘柄  ↓1130銘柄
円ドル  117.85

○相場ハイライト
 ・昨日の後場から続く16250円近辺での揉み合い継続の前場。
後場弱含んで始まると、13時半ごろから下へ向かい安値を
更新していく。しかし14時半から切り返しを見せ、大引けぎりぎりで
プラスに転じた。3日ぶりの反発らしい反発の動き。
 ・不動産や金融など内需系が売られ、TOPIXがかなり弱い。

○市況スレハイライト
 ・指数の下げ分以上に下落の印象が強かったのか、軟調な
みずほを中心に相場へのレスも増えた。引け際の反発がある
までは、株から商品や先物に移ろうかといった話で盛り上がるなど、
全体に沈痛な雰囲気が流れていた。
 ・いつもその曲げっぷりがスレで話題に上る北浜先生。
今日は一段と勘が冴えていたのか、ブログでコメントを出す度に
相場が逆行↓、あまりの見事さに皆度肝を抜かれた。
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1163053581549.jpg
746山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 09:10:19.25 ID:eiYghLEk
S&P  1378.33(▲7.39)  CME日経  16150
747山師さん@トレード中:2006/11/10(金) 18:31:51.77 ID:Q5o50VVE
日経先物  16080(▲170)
  O 16180  H 16300  L 16080
TOPIX    1581.37(▲7.59)
売買高  190,590万株  売買代金  2,793,915百万円
↑475銘柄  ↓1113銘柄
円ドル  117.53

○相場ハイライト
 ・16120-220での激しい攻防の前場から、後場に入ると上昇、
13時半過ぎに16300へタッチし、14時機械受注発表を迎える。
そして発表と同時に凄まじい売りが飛び出し、1分とかからぬ
うちに100円下落という衝撃的値動き。日中足で急勾配の山を
作ると、その後も大引けまでじわじわと下げ続け、結局安値引け
となった。
 ・11月のSQ値は16096.56円。
9月の機械受注は前月比-7.4%(予測平均+1.8%)とかなりの
ネガティブサプライズ。
 ・銀行を中心に金融株がこのところ売り込まれている。

○市況スレハイライト
 ・機械受注祭。毎月盛り上がってはいるが、今日はその中でも
群を抜く大混乱、発表直後は書き込みの9割が絶叫混じりに
なるほどで、最近ではあまりなかった30分以内の1スレ消費に。
また2日連続での大外し(大当たり)となった北浜ブログコメント↓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163121042/221
に多数の感嘆レスが寄せられていた。
748山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 08:55:49.10 ID:q21HHQzV0
S&P  1380.90(△2.57)  CME日経  16090
749山師さん@トレード中:2006/11/13(月) 20:40:50.44 ID:xD26gFGS0
日経先物  16010(▲70)
  O 16000  H 16080  L 15920
TOPIX    1568.76(▲12.61)
売買高  163,564万株  売買代金  2,249,360百万円
↑314銘柄  ↓1320銘柄
円ドル  117.29

○相場ハイライト
 ・直前で気配を下げての安値寄り。その後やや戻したが
前日終値には届かず反落、16000円を下抜けて後場寄りに
安値をつける。そこから切り返すと、すぐに朝方の水準まで復帰
するも、やはり前日終値を超えられず、終始マイナス圏のまま
大引けを迎えた。
 ・今日も銀行中心の内需売り。明日のあおぞら銀行上場絡み
との話も。一方で値嵩ハイテク株が底堅く指数を支えた。新興
市場はじり安、JQ指数は年初来安値をつけた。

○市況スレハイライト
 ・明朝発表の7-9月期GDPが話題に。どうせマイナスなんだろの
声、繰り返される「GDPっていつ発表?」の質問、BCGが、CCBが、
との変化球など、相場の動きに合わせて様々なレスが寄せられた。
個別ではスレにホルダーが多かったみずほの大幅安が注目され、
住人同士の言い争いに発展したりと、レス数も多く活気のある
一日だった。
750山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 09:25:32.21 ID:DlyOW9dR0
S&P  1384.42(△3.52)  CME日経  16040
751山師さん@トレード中:2006/11/14(火) 19:55:46.95 ID:LEHAYuL70
日経先物  16300(△290)
  O 16230  H 16330  L 16200
TOPIX    1596.42(△27.66)
売買高  179,324万株  売買代金  2,441,815百万円
↑1496銘柄  ↓159銘柄
円ドル  117.53

○相場ハイライト
 ・GDP発表を受けて一気に気配を上げ、高寄り。10時過ぎ
まで上昇を続け高値をつけると、その後は16300円を挟んだ
揉み合いに。後場は値幅もあまりなく、落ち着いた値動きとなった。
 ・今朝発表の7-9月期GDPは年率換算で+2.0%(予測+1.0%)。
 ・あおぞら銀行が東証一部に新規上場。公開価格570円を
約13%下回る495円の初値となった(終値502円)。
 ・内需系を始め、最近大きく下げていたところが値を戻しての
全面高。

○市況スレハイライト
 ・まずは朝のGDP祭。マイナス説がまことしやかに囁かれていた
スレにとって、発表された数字はまさにサプライズ、多くの絶叫が
書き込まれた。さらに人気のみずほの大幅高なども加わって、
スレの雰囲気は一気に好転した。
 ・そして今日のメイン、あおぞら銀行。8時20分、気配値が表示
されると、何と1円売り気配。スレは笑いに包まれ、あおぞら銀って
今日新規上場じゃなくて破綻上場廃止なんだっけ、といきなり
揶揄される。その後も冴えない値動きがことごとくネタにされ、
あほづら銀行、ホルダーの顔も真っ青、もうすぐ寄る?あっ
売りが1桁多かったわ、公募で買った人あおぞらの下で生活、
等々、もう言いたい放題。スレの盛り上がりに大いに貢献した。
752山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 09:11:57.00 ID:NjoY5dBO0
S&P  1393.22(△8.80)  CME日経  16400
753山師さん@トレード中:2006/11/15(水) 19:01:38.30 ID:cg+jNmt60
日経先物  16270(▲30)
  O 16350  H 16390  L 16250
TOPIX    1592.00(▲4.42)
売買高  160,210万株  売買代金  2,252,196百万円
↑593銘柄  ↓1009銘柄
円ドル  117.74

○相場ハイライト
 ・寄付後堅調に推移していたが、10時頃から弱含む。じわり
下げながら、昨日揉み合った16300円水準までくると、今日も
また膠着状態に。後場はほぼ昨日と同じような値動きをした
まま大引けを迎えた。
 ・値嵩ハイテク底堅く、昨日強かったところが今日は売られる。

○市況スレハイライト
 ・相場は閑散で動きも小さかったが、雑談を中心にレス数は
なかなか。人が増えてきているようだ。レッドソックスが松坂の
交渉権を60億円で獲得の話、任天堂大幅高を受けて次世代
ゲーム機戦争の話、日清食品が明星食品にTOBということで
ラーメンの話、あたりにレスがよくついていた。
754山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 09:11:51.60 ID:JN2W4mAP0
S&P  1396.57(△3.35)  CME日経  16350
755山師さん@トレード中:2006/11/16(木) 19:24:55.51 ID:EqjtUCfx0
日経先物  16160(▲)
  O 16300  H 16380  L 16150
TOPIX    1582.04(▲9.96)
売買高  153,249万株  売買代金  2,042,962百万円
↑516銘柄  ↓1057銘柄
円ドル  117.98

○相場ハイライト
 ・寄付後上に向かうが昨日の高値でストップ、徐々に
下げ始めると後場放物線。非常に滑らかな軌道を描きながら
引け際まで下げ続け、安値圏で終了。
 ・閑散。主力株弱め。

○市況スレハイライト
 ・途中までは落ち着いた流れだったが、相場がマイナスに
転じた14時過ぎから一気に混沌。大騒ぎのコピペ連投、
やけくそのAA連投、政治ネタの長文連投、とにかく絶叫、
淡々と実況、お構いなしの雑談、ぁぉぃvsへいへいっの終わらない
論争、以上がごったになるというびっくり箱的面白さに溢れる
スレとなった。
756名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/16(木) 19:47:46.22 ID:4YySr+H30
いいなーこのスレ
757通行人X:2006/11/16(木) 23:48:44.25 ID:Xz2rXx4Y0
    _
  ,'´   . ヾ
  ノ ノノ~ハノ〉
 ノノ.(!  ^^ノ! <良スレだ〜
  ,<__i}y{i>,
 (,,,ノ|  ! l,,,)
   .|__ l,,|
    {__f⌒i^i
758山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 10:07:36.20 ID:psQy0WqI0
S&P  1399.76(△3.19)  CME日経  16240
759名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/17(金) 13:07:41.20 ID:heSEFrG50
ぁぉぃラジオ祭り開催中
760山師さん@トレード中:2006/11/17(金) 21:34:10.68 ID:lQBxGLCz0
日経先物  16070(▲110)
  O 16190  H 16250  L 16070
TOPIX    1573.54(▲8.50)
売買高  171,543万株  売買代金  2,278,328百万円
↑銘柄  ↓銘柄
円ドル  118.44

○相場ハイライト
 ・16200円前後での値動きから、10時過ぎに急落し16100円。
そこから切り返すと今度は急騰、13時頃には元の16200円に
戻ってくるというV字反発。ところが13時半頃から再び下げ
始めると、結局止まることなく安値引け。強い→弱い→
やっぱ強い→やっぱ弱い、と実に忙しい一日。
 ・国際優良株はなんとか値を保ったものの、内需系は大崩れ。
新興市場も大幅安。

○市況スレハイライト
 ・後場堅調時までは教育話や、フリードマン氏死亡話
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-00000024-mai-peo
などの雑談モード。その後は下げるほどに盛り上がっていく
展開で、おわった、ひどい、死ぬしかない的な書き込みが続出、
だらだら下げや日本独歩安や新興絶不調が影響しているのか、
指数下落以上の強烈なもう駄目だ感が漂っていた。
 ・>>611の時期には何度も放送されていたぁぉぃCHANラブの
ラジオが、その頃以来およそ2ヶ月ぶりに放送されレスを集める。
その中には、ラジオどこでやるの?や、声がきもい、といった、
初めてラジオを聴く人によるレスも多く、たった2ヶ月とはいえ住人の
入れ替えはそれなりに進んでいるということを示す結果となった。
 ・>>365>>478で触れている「どんどん伸びる長文コピペ
連投の人」が再びスレに登場。今回のはこんな感じ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163740442/712
 ・後場、日経の日中足がスプー(これ↓)に似てるという話になり、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163740442/177
両者を重ねた画像が作られた。
http://daniel.nm.land.to/sup.jpg
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1163744074508.jpg
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/18(土) 01:11:19.88 ID:zBZgrYMV0
hoshu-
762山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 09:24:20.38 ID:b94OTelX0
S&P  1401.20(△1.44)  CME日経  16055
763山師さん@トレード中:2006/11/20(月) 20:10:55.03 ID:VO1UP0mH0
日経先物  15720(▲350)
  O 16010  H 16040  L 15710
TOPIX    1533.94(▲39.60)
売買高  193,941万株  売買代金  2,517,801百万円
↑68銘柄  ↓1614銘柄
円ドル  117.87

○相場ハイライト
 ・寄りから軟調で、反発のないままゆっくりと値を下げていく。
後場15850付近で一度揉みあう場面があったが長くは続かず、
再びゆったりとした下落に突入し、そのまま大引け。最初から
最後まで下げっぱなしな一日。
 ・全業種値下がり+9割超の銘柄が下落、底堅かった国際
優良株も一気に叩かれ、文句なしの全面安。新興市場も
各指数が年初来安値を更新とまったくの軟調。

○市況スレハイライト
 ・下半期では最多となる場中レス数6900を記録する祭状態。
一日中大量のAAや悲鳴や罵声が投下されたうえ、引退宣言や
退場報告が続出、凄惨極まるスレに。個別では三洋やトヨタを
始め、より酷い下げ方をしているところへレスが集まる。また、
相変わらずの楽観コメントを場中に出していた北浜氏への、
いい加減にしろ的ツッコミレスも多かった。
764山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 08:50:28.26 ID:vmWJKMYm0
S&P  1400.50(▲0.70)  CME日経  15810
765山師さん@トレード中:2006/11/21(火) 21:00:28.10 ID:+wnrQrL30
日経先物  15700(▲20)
  O 15760  H 15830  L 15690
TOPIX    1532.95(▲0.99)
売買高  164,924万株  売買代金  2,295,887百万円
↑583銘柄  ↓1009銘柄
円ドル  118.05

○相場ハイライト
 ・前場は15800円を挟んだ揉みあいが、後場は一段レンジを
切り下げた15750付近での細かい値動きが続いた。先物は
現物引け後に値を崩して安値引け。
 ・内需系が弱めだったがそれほどの差は無し。新興の主力
大型株が急反発していた。

○市況スレハイライト
 ・昨日の流れを引きずってスリリングな雰囲気の前場から、
後場になってようやく落ち着いて雑談なども出るように。もはや
お馴染みとなった北浜コメントウォッチ以外では、連日大幅安の
みずほが一番人気。ブログでみずほの大量保有を宣言していた
タクシードライバーへの追悼レスが数多く寄せられた。
766山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 09:55:55.96 ID:XNAkktUV0
S&P  1402.81(△2.31)  CME日経  15775
767山師さん@トレード中:2006/11/22(水) 21:03:36.56 ID:lbe46udG0
日経先物  15860(△160)
  O 15700  H 15910  L 15680
TOPIX    1552.87(△19.92)
売買高  175,370万株  売買代金  2,261,487百万円
↑1393銘柄  ↓257銘柄
円ドル  117.57

○相場ハイライト
 ・弱めの寄りから昨日の安値を割り込む場面もあったが、
9時半過ぎから上昇に転じる。10時頃、後場寄り、さらに14時の
三度はっきりとした上昇を見せ、久しぶりの陽線、大幅高。
そんななか、今日も現物引け後に先物が垂れていた。
 ・新興市場が揃って大幅反発。内需系銘柄や小型株も強く、
最近売られていたところが一斉に戻す展開。

○市況スレハイライト
 ・悲観ムード後退で、一気に元の閑散状態に戻った。朝方から
昼休みにかけて、崖に取り残された犬の救出激がテレビで
生中継され、犬救出成功で暴騰、ニュースなんかより犬を映せ、
犬より俺を救出してくれ等、の犬実況で盛り上がる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000065-mai-soci
相場の方では、楽天やソフトバンクを始め急上昇した新興系
(スレ曰く虚業系)の銘柄への書き込みが多かった。
768名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 01:03:55.23 ID:JSEhtUso0
S&P  1399.76(△3.19)  CME日経  16240
769山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 09:33:12.18 ID:lWSOkYBj0
S&P  1406.09(△3.28)  CME日経  15800

木曜のアメリカ市場は感謝祭で休場
770名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 13:55:53.41 ID:JFqlYc+60
はっとり君祭り
771山師さん@トレード中:2006/11/24(金) 21:33:36.11 ID:ZhLtMRpv0
日経先物  15730(▲130)
  O 15780  H 15780  L 15630
TOPIX    1538.04(▲14.83)
売買高  145,059万株  売買代金  2,064,282百万円
↑561銘柄  ↓1064銘柄
円ドル  116.34

○相場ハイライト
 ・安く始まった後15750円をめぐる攻防。10時前から下げ
始めると、一気に15630まで落ちる。そこから切り返してすぐに
値を戻すが、15750に阻まれストップ。一度下へ振った後再度
上値追いに挑戦するもやはり15750で跳ね返され大引け。
 ・円高進行で輸出系が軟調なうえ、銀行を中心に内需もまた
弱く、主力どころはまったく冴えない。ディフェンシブや新興、
小型株が底堅かった。

○市況スレハイライト
 ・相場は閑散だったが値動きが軟調だったおかげでスレは
まずまず活況。テレビ東京お昼のニュースに黒岩氏が登場、
株板人気アナリストとなってからは地上波初登場ということもあって、
はじめて見た!いい声だな!ほか、多くの感想が寄せられた。
 ・そして後場訪れたハットリくんブーム。まず「〜でござる」
という文章の書き込みがいくつか続き、その後ハットリくんAAが
投下されることで一気に爆発、
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  〜でござる の巻
  ヽヽ___ノ
を使ったレスが激増し、およそ1スレ半に渡って様々な
「〜でござる」が書き込まれに書き込まれるという異常事態に。
ねじの外れたスレ展開はまさに圧巻だった。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1164245031/610-
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1164280697/
772名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 20:41:20.74 ID:5L5Jy6dk0
hosyu-
773山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 11:33:06.12 ID:otaBgXH80
S&P  1400.95(▲5.14)  CME日経  15615
774山師さん@トレード中:2006/11/27(月) 21:19:40.19 ID:NVbCkAhh0
日経先物  15880(△150)
  O 15620  H 15910  L 15610
TOPIX    1553.01(△14.97)
売買高  150,613万株  売買代金  2,141,774百万円
↑1342銘柄  ↓292銘柄
円ドル  116.03

○相場ハイライト
 ・寄付からいきなり上に跳ねると、そのまま一気に200円近い
上昇を見せる。10時頃に上値追いは止ったが、その後も高値圏
をキープ、後場13時半過ぎに一段レンジを切り上げ15900円に
タッチすると、最後まで堅調さを保ったまま大引けを迎えた。
 ・内需、新興は総じて堅調。円高の影響か輸出系だけが
冴えなかった。

○市況スレハイライト
 ・相場の上昇で急速にスレスピードが落ち、閑散とした雑談
モードに。個別ではみずほにレスが集まっていたが、一日を
通して話題になっていたのは、本日サービス開始のEトレード
証券の新トレーディングツール「HET2」。新機能紹介や
カスタマイズ相談をしつつも、、一番盛り上がっていたのは重い、
止まった、固まった、俺は大丈夫、資産によってサーバーが
違うんだろ、等の動作報告談義だった。
775山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 08:53:02.59 ID:P4j1Ealf0
S&P  1381.90(▲19.05)  CME日経  15695
776山師さん@トレード中:2006/11/28(火) 19:19:45.19 ID:ywIIVEee0
日経先物  15850(▲30)
  O 15690  H 15870  L 15650
TOPIX    1555.11(△2.10)
売買高  170,558万株  売買代金  2,230,854百万円
↑1004銘柄  ↓582銘柄
円ドル  116.09

○相場ハイライト
 ・NY安から大きく下げて始まると、前場は15650-720でうろうろ。
後場寄り直後に高値を更新すると、さらに上へ伸び、14時ごろ
前日比プラス寸前まで到達。その後は大引けまで高値圏での
揉みあいとなり、2日連続の大陽線で終わった。
 ・昨日からの内需、小型、新興に加え、今日は鉄鋼が堅調。

○市況スレハイライト
 ・寄り前の大幅安気配時が最も熱く、その後は相場の上昇に
伴って雑談が盛り上がっていくような流れ。堅調な新興株への
レスが多く、ちょっとした虚業ブームに。また、後場には
4741インターネット総研(IRI)が注目される。SBIが株式交換で
完全子会社化との発表に伴って一旦売買停止となったが、
それまで期待を集めストップ高だったところへ、非常に不利な
交換比率が発表され、売停明けは一転特売スタート、そのまま
寄らずに引けたうえ、明日もストップ安ほぼ確実、という
悲劇的展開で、スレに大きな癒しを与えていた。
777山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 09:06:44.19 ID:aBFLQ8Px0
S&P  1386.72(△4.82)  CME日経  15880
778山師さん@トレード中:2006/11/29(水) 21:46:42.60 ID:q/cqGSRj0
日経先物  16100(△250)
  O 15960  H 16130  L 15960
TOPIX    1580.10(△24.99)
売買高  175,553万株  売買代金  2,378,792百万円
↑1464銘柄  ↓178銘柄
円ドル  115.72
○相場ハイライト
 ・朝方の鉱工業生産指数発表で気配を跳ね上げ、高寄り。
前場16000円を挟んだ揉みあいを続けると、後場に入り上へ。
ゆっくりと上昇を続け、ラストで少し垂れたものの高値を
維持したまま大引け。
 ・ほぼ全面高。新興の勢いはやや鈍ったが、内需は
相変わらず強くTOPIX高となっている。

○市況スレハイライト
 ・寄付直後の16000円突破でスレには達成感、そこからは
完全な雑談モードに。疲れた、眠い的なのんびりとした
書き込みが多い一方で、売り方の叫びや退場報告など悲痛な
レスがぽつりぽつりとあり、アクセントになっていた。
779山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 09:33:16.19 ID:YQ/WWXQx0
S&P  1399.48(△12.76)  CME日経  16185
780山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 21:34:08.67 ID:NRzP0r0P0
日経先物  16310(△210)
  O 16170  H 16310  L 16150
TOPIX    1603.03(△22.93)
売買高  180,635万株  売買代金  2,514,370百万円
↑1219銘柄  ↓378銘柄
円ドル  116.09

○相場ハイライト
 ・高く始まると、前場はここ2日と同じように拮抗した展開。
後場寄りで一度下へ向かい安値を更新したが、切り返して元の
レンジに戻ると、14時半過ぎに上へ。そのまま上値を追い続けて
高値引け。これで4日連続の大きな陽線。
 ・昨日に続いて内需系、鉄鋼中心に全面高の一日。
ハイテクが鈍め。

○市況スレハイライト
 ・今日も眠い、と暇だ、が中心のまったりムード。雑談したり
歌を歌ったりしながら穏やかにスレは進み、熱気を帯びているのは
売り方の書き込みだけとなっていた。
781山師さん@トレード中:2006/11/30(木) 21:36:13.71 ID:NRzP0r0P0
11月の市況スレまとめ

06/11/01  計4048レス 約409人 9.89レス/人
06/11/02  計4241レス 約424人 10レス/人
06/11/06  計3381レス 約366人 9.23レス/人
06/11/07  計4427レス 約395人 11.2レス/人
06/11/08  計5055レス 約546人 9.25レス/人
06/11/09  計5114レス 約475人 10.76レス/人
06/11/10  計5684レス 約593人 9.58レス/人
06/11/13  計5283レス 約454人 11.6レス/人
06/11/14  計5367レス 約495人 10.84レス/人
06/11/15  計5077レス 約489人 10.38レス/人
06/11/16  計4679レス 約450人 10.39レス/人
06/11/17  計5551レス 約543人 10.22レス/人
06/11/20  計6904レス 約676人 10.21レス/人
06/11/21  計5216レス 約571人 9.13レス/人
06/11/22  計4296レス 約506人 8.49レス/人
06/11/24  計5318レス 約537人 9.9レス/人
06/11/27  計4218レス 約452人 9.33レス/人
06/11/28  計4881レス 約502人 9.72レス/人
06/11/29  計4866レス 約465人 10.46レス/人
06/11/30  計4706レス 約440人 10.69レス/人

11月の市況 計122スレ
(11月の市況121スレ+10-11月の市況1)

 消費スレ数は、先月よりは増えたものの、依然として閑散状態
で、今年二番目の少なさを記録。
782通行人X:2006/11/30(木) 23:40:29.35 ID:jo4gDEZP0
>>781
毎月乙
783山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 10:07:11.08 ID:egCaEKyN0
S&P  1400.63(△1.15)  CME日経  16220
784山師さん@トレード中:2006/12/01(金) 21:41:56.31 ID:2nRXB+4t0
日経先物  16330(△20)
  O 16310  H 16380  L 16240
TOPIX    1604.90(△1.87)
売買高  168,558万株  売買代金  2,214,295百万円
↑972銘柄  ↓619銘柄
円ドル  115.77

○相場ハイライト
 ・高く寄った後、9時半過ぎまでは軟調で安値をつけるも
そこから急反発、100円以上跳ね上がる。後場やや垂れたが
プラス圏はキープしたまま揉み合って大引け。
 ・銀行自動車ほか主力株が軟調。今週上げたところが利食わ
れた感じ。

○市況スレハイライト
 ・相変わらずのだらだらとしたスレだったが、一服の清涼剤と
なったのが7602カーチス。TOBされるとの情報が流れ朝から
売買停止。取引が始まると急騰し、瞬く間に165円(+47円)まで
駆け上がる。ところが5分と経たないうちに140円ほどまで急落
すると、その後TOB価格が安いということが伝わり失望感、
結局終値126円というジェットコースター。この銘柄、スレでは
おねぃさんが含み損に耐えつつ長期ホールド中のおねぃさん銘柄
として認知されており、やっと春がきたかと思ったらこの様な展開、
そして一部利確したけどまだ半分持ってる等のおねぃさん発言、
にスレは沸いた。
785ウト・ガリア:2006/12/03(日) 13:18:25.06 ID:xvk8vRGs0
日本にもシステムトレードのブームが来ますよ。

http://n225.7heaven.jp/html/index.html
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 21:54:21.51 ID:skAReRx90
hosyu-
787山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 09:03:33.96 ID:/y3MiExR0
S&P  1396.71(▲3.92)  CME日経  16240
788山師さん@トレード中:2006/12/04(月) 22:04:25.99 ID:QrUcR/7u0
日経先物  16240(▲90)
  O 16240  H 16360  L 16180
TOPIX    1607.74(△2.84)
売買高  167,821万株  売買代金  2,289,075百万円
↑1024銘柄  ↓557銘柄
円ドル  115.56

○相場ハイライト
 ・弱めのスタートから16200-250近辺で揉み合った後、
前引け際に上へ。後場もその流れを引き継いで堅調な展開、
13時半過ぎにプラスに転じる。そのまま最後まで高値圏を
キープするかと思いきや、14時半に急落、結局始値まで
戻ってきての大引けとなった。
 ・大型株全般が弱く、小型、新興株が強め。

○市況スレハイライト
 ・ノーポジの人が多いのか、上昇下落ともにスレの反応は
ほどほど。Wiiネタ政治ネタを始め雑談オンパレードで、
人いない的書き込みも出た閑散の一日。個別でも潜伏員が
進退かける宣言をして買ったアイフルへ、多少レスがついた程度。
789山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 09:51:25.80 ID:yLv0kGQA0
S&P  1409.12(△12.41)  CME日経  16350
790山師さん@トレード中:2006/12/05(火) 21:20:31.71 ID:EyeVADHx0
日経先物  16290(△50)
  O 16360  H 16400  L 16230
TOPIX    1598.89(▲8.85)
売買高  183,898万株  売買代金  2,411,196百万円
↑429銘柄  ↓1168銘柄
円ドル  115.34

○相場ハイライト
 ・寄付直後に16400円をつけると、そこから弱含み。後場に
かけて16350円近辺をうろうろした後、13時半ごろから下へ。
するすると14時半まで下げ続け、安値圏での終了。昨日は
現物引け後に先物が急落したが、今日は逆に引け後急騰を
見せるなど、慌しい動き。
 ・海運が大幅高。他に電力や鉄鋼が強く、銀行が弱かった。

○市況スレハイライト
 ・相変わらず雑談、コピペ、AA連投、ぁぉぃラジオなどで暇を
潰す場面が多いものの、海運鉄鋼の上昇や後場の先物
下落などが種火となり、少しスレは活気づいてきた。レス数も
増加。
791山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 09:15:44.65 ID:6UmVXqcq0
S&P  1414.76(△5.64)  CME日経  16335
792山師さん@トレード中:2006/12/06(水) 20:38:13.27 ID:h5wImNfg0
日経先物  16400(△110)
  O 16310  H 16400  L 16240
TOPIX    1615.17(△16.28)
売買高  165,609万株  売買代金  2,350,056百万円
↑1251銘柄  ↓360銘柄
円ドル  114.65

○相場ハイライト
 ・前日比終値を挟んでの拮抗が続く前場。後場寄りで一度
下に向かい安値を更新したが、すぐに切り返すと上昇へ。
これといった抵抗もないままするすると引けまで上がり続けて
高値引け。ここ数日はずっと16200-400での値動きとなっている。
 ・幅広く買われる。大型株の方がやや強かったか。

○市況スレハイライト
 ・寄付直後から雑談モードに入る超暇展開。石原真理子暴露本
出版話などがよく話題に上る。
 ・去年公開されたオナウサ製作のクリスマスFLASH(>>127参照)。
今年も製作中らしく、その予告画像をスレで公開、多くのレスと
期待を集めていた。
http://daniel.nm.land.to/coming.jpg
793名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 22:42:15.48 ID:fHbWsNt10
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 06:38:51.24 ID:Rfb/bzOT0
酸っぱいおっさんのDVD詐欺発覚

【SO汚いおっさん】アリエナス眉毛【鼻毛DVDに続け】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1165327927/
795山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 09:38:35.63 ID:Eszf+9FL0
S&P  1412.90(▲1.86)  CME日経  16405
796名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 15:27:59.68 ID:/w+/VmXm0
797山師さん@トレード中:2006/12/07(木) 19:19:09.69 ID:GC6BG4Ha0
日経先物  16480(△80)
  O 16480  H 16550  L 16410
TOPIX    1622.77(△7.60)
売買高  156,581万株  売買代金  2,262,544百万円
↑981銘柄  ↓588銘柄
円ドル  114.90

○相場ハイライト
 ・寄りは高かったが前場は軟調で、じり下げのまま前日比
終値目前まで下落。後場に入ると一転して強含み、あっさり
高値を更新すると16500円を超え、14時に高値つけ。その後は
垂れて十字線での大引けとなった。
 ・主力大型株、なかでもハイテクの強さが目立つ。鉄鋼を始め
週前半に強かったところは売られる展開。

○市況スレハイライト
 ・今日の相場の話題もそこそこに、明日のSQ&機械受注に
対する書き込みが多い。また、久しぶりに「インチキ上げだろ
これ」的なレスが目立つ一日だった。
798山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 09:31:07.14 ID:LVRNQSqg0
S&P  1407.29(▲5.61)  CME日経  16435
799山師さん@トレード中:2006/12/08(金) 22:22:23.62 ID:UaXZNg2Q0
日経先物  16400(▲100) 今日から3月限
  O 16500  H 16520  L 16370
TOPIX    1616.34(▲6.43)
売買高  239,414万株  売買代金  3,455,911百万円
↑572銘柄  ↓1011銘柄
円ドル  115.21

○相場ハイライト
 ・SQということで波乱の寄付となったのか、開始10秒で100円
下げるという無茶な展開。そこからすぐに反発すると、
16450-500で前場は終了。後場は軟調なスタート、安値を更新
した後14時前まで上昇を続けるも、機械受注発表と同時に
またしても数秒で100円下落のパニック。その後は大引けまで
安値圏を這った。
 ・10月の機械受注は前月比+2.8%(予測+6.3%)。また、来月から
朝8時50分の発表に変更。
12月SQ値は16,291.56円。
 ・主力株は総じて弱め。新興市場が強い。

○市況スレハイライト
 ・先月に続いて、2ヶ月連続の機械受注祭りとなる。前場に
人少ねー人少ねーと呟いていたのが嘘のような、14時以降の
絶叫スレスピード。そして、機械受注14時発表は今月で終了、
来月からは朝発表になるとの情報が伝わり、最初っから
そうしとけや的歓迎、つまんなくなるな的文句、SQと重なったら
朝大変なことになるんじゃねーの的困惑、など様々な反応が
スレから寄せられた。
800名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 00:25:05.78 ID:UoetxWJV0
てすと
801山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 12:18:53.12 ID:X+9Azcsn0
S&P  1409.84(△2.55)  CME日経  16550
802山師さん@トレード中:2006/12/11(月) 21:30:04.80 ID:vdFvOSr60
日経先物  16580(△180)
  O 16490  H 16620  L 16480
TOPIX    1627.97(△11.63)
売買高  169,167万株  売買代金  2,184,071百万円
↑1169銘柄  ↓434銘柄
円ドル  116.64

○相場ハイライト
 ・前場16500円に引き寄せられるような細かい値動き。
後場寄り直後に垂直上昇、あっという間の16600円到達。
再び細かい値動きになった後、14時半に上抜けを狙うも失敗、
ずるずると下げていって大引け。大口の決済でもあったのか、
先物の引け成りで11000枚が出来るという珍しい現象が起こった。
 ・水産、鉄鋼、海運が大幅高。金融ほか、内需系がいまいち。

○市況スレハイライト
 ・新日鉄、住金など鉄鋼株がその上昇っぷりからスレの話題の
中心になり、一日を通してレスがつくという、まるで一昔前の
ような展開。その他、後場マルハ、ニチロ経営統合のニュースが
伝わり関心を集める。売買停止前に急騰していたことから、
またサイダーかよ、他の水産株も連れ高していたことから、
水産始まったな、等々。
803山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 08:54:50.67 ID:5pwScYY/0
S&P  1413.04(△3.20)  CME日経  16650
804山師さん@トレード中:2006/12/12(火) 20:21:42.66 ID:X88/O3aT0
日経先物  16670(△90)
  O 16630  H 16700  L 16590
TOPIX    1636.72(△8.75)
売買高  183,615万株  売買代金  2,376,613百万円
↑810銘柄  ↓759銘柄
円ドル  116.92

○相場ハイライト
 ・寄付後じり高を続けながら前場を高値で終えると、後場
下げに転じる。13時過ぎまでなだらかに落ちていき、前日比
変わらず水準まで来たところで下げ止まり。その後は大引け
まで16650円近辺での揉みあいとなった。
 ・大型株が強め。鉄鋼セクターや新興市場など、ここまで長い
連騰を続けていたところが、反落で一服。

○市況スレハイライト
 ・一部アク禁者はいたものの、場中レス数3500はかなりの
低水準。ことあるごとに人少ないと呟きが出ていたのも致し方
なしか。個別でみずほ(久しぶりの堅調)やJT(相変わらずの堅調)、
GCA(大幅高→ストップ安の直近IPO)あたりの、雑談では
年末恒例今年を表す漢字一文字の話などがよく出ていた。
805名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:23:44.63 ID:0q+0QJMr0
806山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 09:59:34.27 ID:el4+EquM0
S&P  1411.56(▲1.48)  CME日経  16685
807山師さん@トレード中:2006/12/13(水) 21:03:37.27 ID:el4+EquM0
日経先物  16700(△30)
  O 16630  H 16700  L 16590
TOPIX    1639.19(△2.47)
売買高  161,546万株  売買代金  2,218,548百万円
↑997銘柄  ↓566銘柄
円ドル  116.93

○相場ハイライト
 ・値幅50円強で動きのほとんどない状態が長く続く。後場
14時半頃からようやく動き始め、上へと向かい、そのまま
高値引け。
 ・新興がやや軟調、輸出系が強めながらも明確な流れは無し。

○市況スレハイライト
 ・昨日に続いて最低水準のレス数、加えて相場に動きも無し
では、まとまった話題は生まれず。続伸のJTと、そこへ果敢に
売り向かって見事に含み損の潜伏員へのレスが多少あったくらい。
808山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 08:49:12.74 ID:/XdlIgTp0
S&P  1413.21(△1.65)  CME日経  16740
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 19:47:37.26 ID:Xf821cxz0
つーか
810山師さん@トレード中:2006/12/14(木) 21:14:44.73 ID:K0FSXsfb0
日経先物  16840(△140)
  O 16730  H 16840  L 16720
TOPIX    1651.85(△12.66)
売買高  151,231万株  売買代金  2,117,379百万円
↑892銘柄  ↓679銘柄
円ドル  117.52

○相場ハイライト
 ・基調は強含み、あまり派手には動かず10円ずつ上値を
追っていく落ち着いた展開。引け際に少し勢いのついた上昇を
見せ、高値引け。昨日と似たような光景。
 ・鉄鋼ほか先行して上げていたところが売られ、国際優良系の
銘柄が強かった。

○市況スレハイライト
 ・今日も閑散かつほぼ雑談の流れ。ゲームやお笑いの話などを
しつつ、スレの関心は大幅高の銘柄がかなり出た新興市場へと
向かい、個別でサイボウズやGCAを中心とした新興株へのレスが
多かった。
811山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 08:54:57.62 ID:G51h36n+0
S&P  1425.49(△12.28)  CME日経  16950
812山師さん@トレード中:2006/12/15(金) 21:41:52.68 ID:t0/zvZFO0
日経先物  16910(△70)
  O 16950  H 16980  L 16870
TOPIX    1657.40(△5.55)
売買高  165,930万株  売買代金  2,312,698百万円
↑785銘柄  ↓756銘柄
円ドル  117.82

○相場ハイライト
 ・寄り前短観発表はあまり材料にならず、底堅いながらも
17000円には届かない前場。後場下げて始まり、一度二度と
窓を埋めにかかるがプラス圏をキープ。14時過ぎから反発に
転じた後、終了間際にやや売られて大引け。
 ・主力株&新興市場が強い。

○市況スレハイライト
 ・アク禁者増加傾向で相変わらずの閑散状態のなか、
これまでも度々スレの関心を集めてきた、潜伏員vs JTの
最終決戦が話題に。安寄り後の急騰という激的な展開でとうとう
売り玉損切りとなり、激励驚愕嘲笑その他もろもろのレスが
大量に寄せられた。ちなみに、この負けがよほど答えたのか、
引け後、自スレにおいて休養?宣言となった模様。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1166141761/447
813名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/17(日) 17:47:29.13 ID:WFGtshqx0
これくらいって
814山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 08:48:18.97 ID:scmUVTMk0
S&P  1427.09(△1.60)  CME日経  16970
815山師さん@トレード中:2006/12/18(月) 21:45:23.34 ID:scmUVTMk0
日経先物  16960(△50)
  O 16960  H 17010  L 16940
TOPIX    1665.32(△7.92)
売買高  160,097万株  売買代金  2,124,065百万円
↑823銘柄  ↓741銘柄
円ドル  117.92

○相場ハイライト
 ・値幅70円と非常に狭いレンジでの値動き。終始プラス圏を
維持したまま、後場13時ごろに17000円超えを見せる。しばらく
揉み合った後、14時半に始値水準まで戻ってきて大引け。
 ・主力株が引き続き堅調、鉄鋼も再上昇。新興はやや減速。

○市況スレハイライト
 ・朝から日興、ミサワの二大悪材料銘柄(粉飾疑惑)への
関心が高く、一日を通してスレの燃料となる。加えて新日鉄の
上昇、JTの下落、17000円突破記念等にも多くのレスがつく
話題の充実っぷりで、久しぶりに活況なスレだった。
 ・先週末、スレの勧めで病院へ検査を受けに行った売神が、
重度の糖尿病と診断され即入院となった旨、住人に感謝
している旨、を書き込みスレは騒然。またそれをきっかけに
健康(病気)話が盛り上がる。
 ・オナウサクリスマスFLASHが完成、公開される。
通算三作目の株板FLASH作品(一作目>>9二作目>>127)。
http://daniel.nm.land.to/f/marketf.html
816山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 08:56:25.66 ID:KAsGWJ0Z0
S&P  1422.48(▲4.61)  CME日経  16880
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/19(火) 15:04:31.84 ID:uudcMhym0
これで週15万なんですけど、
FXは楽でいいです。

http://econsul.uijin.com/
818山師さん@トレード中:2006/12/19(火) 19:01:27.63 ID:KAsGWJ0Z0
日経先物  16810(▲150)
  O 16880  H 16960  L 16760
TOPIX    1645.40(▲19.92)
売買高  171,861万株  売買代金  2,279,273百万円
↑188銘柄  ↓1454銘柄
円ドル  118.00

○相場ハイライト
 ・安く始まると値幅40円の細かい動きから前引け際に上昇、
前日比変わらずまで戻す。後場Uターンで13時15分に急落、
安値を更新すると、その1時間後再度急落、16760円まで
一気に下げる。最後は少し反発して引け。
 ・久しぶりの全面安。証券が弱い。主力株は小幅安に止まった。

○市況スレハイライト
 ・まずは今日も日興&ミサワで幕開け。特に日興CGは
本日より監理ポスト入りとの発表があり、大量の売りを集めての
特売スタート。結局寄らずのストップ安で、スレは日興祭りとなる。
年始のライブドア事件と対比させて語る書き込みも多かった。
そして昼に利上げ見送り報道や雑談で一休みした後、後場タイの
株価指数が急落しているという話題が出る。何事だ?と
情報収集すると、なんでも今日から通貨バーツに投機規制が入り、
その影響で株価が暴落しているとのこと。その下げが他の
アジア市場に波及、また通貨危機か、とこれも祭りに(↓経緯)。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1166490254/522
いタイ、タイへんだ、タイバーツだけに体罰、タイパニック号沈没、
ほかタイを使ったダジャレやフレーズあれこれと、暴落ぎゃああ
な叫びがミックスされスレは混沌、材料が次々と押し寄せる
怒濤の展開に最後までハイテンションな一日だった。
819山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 09:12:26.35 ID:ZwuiARD+0
S&P  1425.55(△3.07)  CME日経  16790
820山師さん@トレード中:2006/12/20(水) 21:06:06.53 ID:crlJXYA10
日経先物  17000(△190)
  O 16850  H 17070  L 16840
TOPIX    1667.01(△21.61)
売買高  189,219万株  売買代金  2,452,470百万円
↑1417銘柄  ↓217銘柄
円ドル  118.17

○相場ハイライト
 ・寄りから堅調、前場はじり上げを続けて16940円。後場さらに
上昇スピードを速め、そのまま17000円を突破。13時過ぎからは
17000円台で揉みあい、引け際やや垂れつつも大台はキープした。
 ・全業種プラス。国際優良株が強く、鉄鋼はまだまだ堅調。

○市況スレハイライト
 ・前場9時半頃に日興が寄付き、寄ったあああああと連日の
日興祭りとなる。寄付後即座に急反発すると、スレは9割方日興に
対するレスで埋まった。その他ここしばらく絶好調の新日鉄の
関心度が高く、最近の市況スレ的メイン銘柄となっている。
 ・突如経済に関する議論が活発に。消費だ供給だ所得だ
政府だ企業だ、なんだーかんだーと一日を通して論争が続くという、
スレでは非常に珍しい展開が繰り広げられた。
821山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 08:56:08.70 ID:eHzzxVPL0
S&P  1423.53(▲2.02)  CME日経  16995
822山師さん@トレード中:2006/12/21(木) 22:47:23.08 ID:eHzzxVPL0
日経先物  17050(△50)
  O 17050  H 17120  L 17010
TOPIX    1671.30(△4.29)
売買高  207,413万株  売買代金  2,460,896百万円
↑613銘柄  ↓971銘柄
円ドル  118.42

○相場ハイライト
 ・前場は強含み。10時半に上値追いにかかるが失敗、
後場寄りにかけて下落。その後は値幅縮小、揉みあいながら
最後は始値と同じ水準での大引け。
 ・輸出系主力株に買いが集中、指数プラスも値下がり銘柄数
の方が多い。鉄鋼は大商いも後場垂れる。銀行が伸びない。

○市況スレハイライト
 ・ここ数日次々と出ていた材料がなくなって、一気にスレは
閑散。個別で鉄鋼株や日興にレスが集まりつつ、後場
HOYA、ペンタックス合併のニュースが伝わると、新社名
についてHOYAX、HONTAX、HOYAPEN、PENYOX他
様々なアイデアがスレから寄せられたが、結局
HOYAペンタックスHDという無難なものに決まった。
823山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 09:07:22.05 ID:VCINzrWp0
S&P  1418.30(▲5.23)  CME日経  16995
824山師さん@トレード中:2006/12/22(金) 21:18:12.11 ID:5+YFlxGs0
日経先物  17110(△60)
  O 17040  H 17120  L 17010
TOPIX    1672.10(△0.80)
売買高  171,192万株  売買代金  2,084,895百万円
↑474銘柄  ↓1102銘柄
円ドル  118.25

○相場ハイライト
 ・寄付から前日終値を挟んだ値幅50円程度の膠着状態。
13時半過ぎから上へと向かい高値引けとなったが、レンジは
昨日とまったく同じ。
 ・値下がり銘柄がかなり多い状態での指数プラスと、主力株
優位の流れがさらに進んでいる。

○市況スレハイライト
 ・閑散。人減った人少ないの書き込みが繰り返される。クリスマス
やら今年のまとめやらの話も多く、はや年末モード突入か。
個別ではいつもの新日鉄、住金に加えトヨタや松井証券あたりにも
レスがついた。
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/23(土) 22:23:40.15 ID:sXJaAacy0
hoshu-
826山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 08:57:42.70 ID:RLq6MR/k0
S&P  1410.76(▲7.54)  CME日経  17145
827山師さん@トレード中:2006/12/25(月) 21:59:49.38 ID:Yo9/Q85X0
日経先物  17100(▲10)
  O 17140  H 17140  L 17070
TOPIX    1664.87(▲7.23)
売買高  136,802万株  売買代金  1,467,028百万円
↑332銘柄  ↓1287銘柄
円ドル  118.87

○相場ハイライト
 ・CMEに寄せて始まると、一日中前日終値近辺での
まったりとした値動き。やや後場の方が弱含みだったか。
 ・外人不在の影響?で、超薄商い。相変わらずの主力株
集中で日経平均だけが強い流れ。

○市況スレハイライト
 ・相場と同じく、スレもだらだら&閑散。ケーキやらAAやら、
クリスマス関連の話題はそこそこ盛り上がったが(スレタイにも
Xmasが付け加えてあったり)、それ以外では見所のあまりない
一日だった。
828トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/12/25(月) 22:58:42.38 ID:JPHuF8sB0
日証金速報(東証分12月25日)
金額(単位百万円)
    申込み  返済  残高  前日比
貸株  38,641 78,918 691,085 (-40,276)
融資  57,805 33,075 894,172 (+24,729)
貸借倍率  株数1.56  金額1.29

 急速に倍率悪化
829トレ4 ◆E6xrXyS6Q2 :2006/12/25(月) 22:59:51.12 ID:JPHuF8sB0
今日はフレッツが久しぶりにアク禁
読むのは光なのに、書き込みはAIR−EDGE
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/26(火) 03:55:11.01 ID:8eHlHd7g0
ん?変なのが紛れ込んできたぞ
831山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 09:21:53.67 ID:itL5yCL50
アメリカ市場はクリスマスで休場
832山師さん@トレード中:2006/12/26(火) 20:45:37.57 ID:MJ+6geex0
日経先物  17180(△80)
  O 17100  H 17210  L 17080
TOPIX    1672.45(△7.58)
売買高  171,810万株  売買代金  1,683,025百万円
↑1197銘柄  ↓387銘柄
円ドル  118.95

○相場ハイライト
 ・途中までは相変わらずの膠着状態が続く。13時半を過ぎた
あたりで始動、上へ跳ねるとそのまま上値を追っていき、
高値圏での引けとなった。
 ・前場は昨日以上の閑散だったが、後場になって商いが
膨らむ。新日鉄+5%を始め鉄鋼が凄まじい上げを見せた。

○市況スレハイライト
 ・特に材料はなかったのに突然レス数が増加し、雑談大盛況。
普段あまり見かけないコテハンがいたり、スレの雰囲気も違ったり、
つまりは冬休みの人がスレに参加したということだろうか。
一方で相場の話題は新日鉄、住金の鉄鋼株がほぼ独占。
ここにきての派手な上昇に対し、鉄が空を飛ぶなんて…といった
呆れ気味のレスが寄せられていた。
833山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 10:22:19.76 ID:jWMGbk670
S&P  1416.90(△6.14)  CME日経  17260
834山師さん@トレード中:2006/12/27(水) 19:25:25.33 ID:uYrTxkQE0
日経先物  17260(△80)
  O 17230  H 17280  L 17230
TOPIX    1676.95(△4.50)
売買高  166,489万株  売買代金  1,769,184百万円
↑983銘柄  ↓598銘柄
円ドル  118.76

○相場ハイライト
 ・寄付後は完全な揉みあい、無風状態。そのまま最後まで
動かずに大引け。一日の値幅は50円で、今年最小。
 ・途中まで高かった鉄鋼が10時過ぎから一気に値を消す。
入れ替わるように銀行が上げてきたほか、自動車セクターが好調。
 ・10時45分〜大引け直前にかけて、ロイター社が提供する
株価情報の配信がストップ、Eトレや楽天のツールでは10時45分
以降、各種株価が更新されないという事態に(発注はOK)。
障害の原因は、昨晩の台湾の地震の影響で情報通信に
使っている海底ケーブルが損傷したから、との話。

○市況スレハイライト
 ・鉄鋼急落で盛り上がった後は、相場に動きがなかったので
落ち着いたスレになるかと思いきや、前引け際から上述の
障害発生で大パニック。Eトレ楽天以外のほとんどの証券会社
(QUICK、CSK情報提供系)では問題なしだったが、この2社
にしか口座を持っていない人が余程多いのか、発生直後から、
どうなってんの、闇鍋だ!、ロイターふざけんな、おどロイター
等々多くの混乱の声が書き込まれる。そのまま後場に突入すると
スレスピードは一気に加速、指数や個別銘柄のリアルタイム情報
を求めるレス、それに答えるレスも加わって、結局今月最多の
レス数を記録するに至った。
 ・今日大活躍だった個人間情報提供ということでは、
こんなスレが立ったりもしていた。
 株価が見れない人に親切な人が答えるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1167192166/
事態の把握がすぐに出来た事と合わせて、2ちゃんって便利だな
との声も度々聞かれた。
835山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 08:55:46.81 ID:vZGFC/nQ0
S&P  1426.84(△9.94)  CME日経  17335
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/28(木) 12:26:28.47 ID:D98ufbE90
保守
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/28(木) 19:13:27.15 ID:z+7B7d+q0

今、鉄鋼関連が熱いです!

鉄鋼業界をめぐるM&A観測などを背景にした強烈な物色が継続し、
新値追いする関連銘柄が続出しています。

事業法人も業務は今日が最後とするところも多いため、
今後、個人投資家が手がけやすい「鉄」関連銘柄に注目が集まるでしょう。

そこで目が離せないのが、
揉み合いから上離れの動きが鮮明になってきた
【 5602 栗本鉄工所 】です。

注目点として
・鉄鋼関連である
・上離れの動きが鮮明(日足チャート)
・PBR 0,4倍(割安すぎ)
・信用倍率 1,6倍(需給良好)
・M&A関連である
・自動車関連でもある
・値動きが軽い(仕手性も)


年末年始に向け火柱が上がりそうです。。。
838山師さん@トレード中:2006/12/28(木) 19:15:17.02 ID:vZGFC/nQ0
日経先物  17250(▲10)
  O 17310  H 17320  L 17180
TOPIX    1678.91(△1.96)
売買高  176,881万株  売買代金  1,926,011百万円
↑754銘柄  ↓811銘柄
円ドル  118.70

○相場ハイライト
 ・高寄りから前場は下落基調。ずるずる下げてあっさり
マイナスに転じ、後場寄りでさらにもう一突っ込み。そこから
反発してプラスに戻すと、その後は前日終値を挟んで
値幅縮小の展開、そして大引け。
 ・鉄鋼一極集中相場。特に新日鉄は、バブル期以来の
出来高4億株(東証一部全体の約1/4)の大商いで+5%大幅高。

○市況スレハイライト
 ・アク禁多めでレス数はほどほど。話題といえば、鉄鋼と
雑談と日興と鉄鋼とみずほと、あと鉄鋼と、鉄鋼。少し下がると
天井打った!鉄オワタ、と盛り上がり、その後高値更新で
キター!ワロタw売り豚逝ったあああの繰り返し。完全な鉄鋼祭り。
839山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 17:47:56.64 ID://anHTsO0
S&P  1424.73(▲2.11)  CME日経  17310
840山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 21:23:48.68 ID://anHTsO0
日経先物  17270(△20)
  O 17270  H 17300  L 17240
TOPIX    1681.07(△2.16)
売買高  98,470万株  売買代金  1,059,167百万円
↑693銘柄  ↓813銘柄
円ドル  119.00

○相場ハイライト
 ・去年は大暴落を演じた大納会、今年はまったく平穏な動き。
小高く始まり少ない値幅が引けまで続く。ただ、現物は最後に
投げがあり、30円ほど落ちて終わった。
 ・新日鉄が半日で出来高2億8千万株と、最後まで鉄鋼が
主役を張った。

○市況スレハイライト
 ・スレの方も、新日鉄祭りで締め。その後お疲れ様の挨拶、
大納会実況、今年を振り返っての書き込み、そして、こりゃ後場
暴落だな、後場がんばろう等のお約束レスが出て一年が終わった。
841山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 21:30:24.44 ID://anHTsO0
12月の市況まとめ

06/12/01 計4340レス 約426人 10.18レス/人
06/12/04 計4273レス 約411人 10.39レス/人
06/12/05 計4831レス 約465人 10.38レス/人
06/12/06 計4531レス 約434人 10.44レス/人
06/12/07 計4215レス 約440人 9.57レス/人
06/12/08 計5133レス 約526人 9.75レス/人
06/12/11 計4261レス 約417人 10.21レス/人
06/12/12 計3515レス 約366人 9.6レス/人
06/12/13 計3511レス 約387人 9.1レス/人
06/12/14 計3618レス 約371人 9.8レス/人
06/12/15 計3995レス 約425人 9.4レス/人
06/12/18 計4458レス 約384人 11.6レス/人
06/12/19 計5172レス 約494人 10.46レス/人
06/12/20 計5326レス 約449人 11.86レス/人
06/12/21 計4221レス 約404人 10.44レス/人
06/12/22 計3867レス 約377人 10.25レス/人
06/12/25 計3711レス 約356人 10.42レス/人
06/12/26 計4957レス 約373人 13.28レス/人
06/12/27 計5802レス 約594人 9.76レス/人
06/12/28 計4075レス 約404人 10.08レス/人
06/12/29 計2438レス 約312人 7.81レス/人

12月の市況 計114スレ
(11-12月の市況1+12月の市況111+大納会大発会の市況1,2)


 スレ消費数は今年最低。長期のアク禁を食らっている人が多く、
アク禁の市況の方の伸びは今年最高。
842通行人X:2006/12/29(金) 22:00:10.66 ID:IOJLCztN0
>>841
乙彼様でした
しかし根気強いですな
来年もよろ
843山師さん@トレード中:2006/12/29(金) 22:56:21.93 ID://anHTsO0
ついでに、


2006年日中レス数ベスト5

第5位 6月2日  計8787レス 約803人 10.94レス/人(>>404
  村上世彰氏事情聴取+日中400円下落後500円上昇
 という大変な日。
第4位 6月13日  計9255レス 約838人 11.04レス/人(>>424
  あれやこれやの悪材料も重なり、終値での今年最大の
 下落幅&最安値を付けた日。
第3位 6月9日  計10464レス 約1027人 10.18レス/人(>>419
  今年最も先物がジェットコースターだった日。
 価格推移のダイジェストを今見返すだけでも驚き。
第2位 6月8日  計12316レス 約1144人 10.76レス/人(>>417
  先の見えない下落、いわゆる底底詐欺の全盛期。
 暴落で悲鳴やAAが溢れた一日。
第1位 1月18日 計12860レス 約1378人 9.33レス/人(>>172
  東証が止まった日。ライブドア事件直後のただでさえ
 慌しい雰囲気に、約定処理能力超えで取引停止の恐れ、
 のリリース、そして先物が一時-760円まで下げるパニック、
 挙句14時40分本当に東証が取引停止。とこれだけ材料が
 あれば一位も当然か。スレ参加人数でもやはり一位。



 ということでまた来年。スレ落ちた場合はそのままフェードアウトで。
844名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/30(土) 01:32:15.50 ID:cXlqj3eq0
ほす
845名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/30(土) 11:44:50.94 ID:RRmL76B70
乙でしたー
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/31(日) 00:27:00.23 ID:MrPnqMtw0
毎日ありがとうございました。
しっかり儲けていきたいですね。
では、よいお年をノ
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/31(日) 17:33:49.91 ID:motWVnYcO
ネシ
848名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/02(火) 13:01:10.90 ID:pU2Zc+pQ0
ほす
849(´-`).。oO ◆37POU/ikhY :2007/01/02(火) 17:08:26.72 ID:2IdbllIh0
m(。−_−。)mあけましておめでどゴザイマス 今年もよろすく
850通行人X:2007/01/02(火) 22:15:04.51 ID:T6G+xWoL0
あけおめことよろ

>>843
読者のために継続キボンヌ
851山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 09:46:48.90 ID:zBmuMbeE0
12/29
S&P  1418.30(▲6.43)  CME日経  17265

1/1は元日、1/2はフォード元大統領追悼でアメリカ市場は休場

1/3
S&P  1416.60(▲1.70)  CME日経  17320
852山師さん@トレード中:2007/01/04(木) 19:54:46.06 ID:zBmuMbeE0
日経先物  17360(△90)
  O 17350  H 17390  L 17330
TOPIX    1698.95(△17.88)
売買高  106,172万株  売買代金  1,419,656百万円
↑1329銘柄  ↓298銘柄
円ドル  119.34

○相場ハイライト
 ・大発会で前場のみ。高く始まると、10時過ぎにかけて
さらに上へ。その後引けまで調整して終了。
 ・年が明けて流れが変わったのか、鉄鋼を始め去年強かった
ところが軟調。代わりに上がっていたのが大手電機株や
電気ガスセクター。

○市況スレハイライト
 ・新年の挨拶が済むと早速悲鳴。個別では新日鉄の下落が
まず話題になり、その後堅調な電気株の代表格となった日立
(+6%上昇)への書き込みが多かった。
853山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 08:51:42.45 ID:q9IM/qIY0
S&P  1418.34(△1.74)  CME日経  17430
854山師さん@トレード中:2007/01/05(金) 21:52:54.22 ID:gupcdBzG0
日経先物  17080(▲280)
  O 17310  H 17340  L 17020
TOPIX    1675.33(▲23.62)
売買高  215,383万株  売買代金  2,821,509百万円
↑302銘柄  ↓1347銘柄
円ドル  118.37

○相場ハイライト
 ・寄付直前に気配急落、小安く始まるとその後も弱含み。
そして10時過ぎにスイッチが入り垂直落下、一気に前引け
17000円目前まで下落する。後場一旦は反発し17150まで戻すも、
その流れをキープするには至らず、再び17000を伺う位置まで
下がっていって大引け。引け成りでやや買いが入って値を戻した。
 ・鉄鋼が綺麗に崩れた一方、新興市場や銀行など出遅れている
ところが底堅い。昨日、今日で流れは変わったのだろうか。

○市況スレハイライト
 ・鉄鋼株の暴落気配でスレも寄付前から祭り気配。続いて
テレビ東京オープニングベルにドイツ証券の武者氏が登場し、
これでもかというくらいに強気発言を連発、これはやばいだろ、
と盛り上がりに拍車をかける。そして直後から案の定?先物が
大暴落、武者ショック認定も飛び出すなか、久しぶりの豪快な
下げっぷりに、スレでは鬱憤を晴らすかのようなAAや悲鳴が
大量に書き込まれた。個別では大幅安の新日鉄はもちろんのこと、
みずほやEトレなど地合いに反して堅調な銘柄にも注目が集まり、
雑談では「夢がないね」のフレーズ流行とともに、妹バラバラ
殺人事件についてよく語られていた。
855通行人X:2007/01/06(土) 12:14:06.89 ID:hnlgtNG90
遅ればせながら、あけおめことよろm(_ _)m
856(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek :2007/01/07(日) 07:38:04.25 ID:La85Itgc0
トリップ解析されたので以後このトリップでオネガイシマス
m(。−_−。)mス・スイマセーン
857名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/07(日) 07:45:45.03 ID:Ppg+4Xr70
誰?
858(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek :2007/01/07(日) 08:30:43.86 ID:La85Itgc0
(○'_'○)ん?>849のものです このスレ読者
前のトリップで荒らしにくるキチガイがいるおそれもあるので・・・
859(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek :2007/01/08(月) 12:42:38.09 ID:CflRHxVS0
成人式イラネ(〃_ _)σホシュ
860山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 09:34:39.59 ID:yHthSaiz0
S&P  1409.71(▲8.63)

S&P  1412.84(△3.13)  CME日経  17055
861山師さん@トレード中:2007/01/09(火) 21:03:29.22 ID:UAzqND8I0
日経先物  17260(△180)
  O 17000  H 17290  L 16990
TOPIX    1692.12(△16.79)
売買高  205,193万株  売買代金  2,852,534百万円
↑1256銘柄  ↓366銘柄
円ドル  118.88

○相場ハイライト
 ・寄付直後の17000円割れから、急反発。30分と経たぬ内に
プラスに転じると、前場はそのまま上げっぱなしの17230引け。
後場一旦は売られたがすぐさま戻して高値更新、その後も
高値圏で揉み合いながら大引けを迎える非常に力強い値動きだった。
 ・鉄鋼株が安寄りから切り返して大幅反発。銀行株も強く、
TOPIXが堅調。新興市場が伸びなかった。

○市況スレハイライト
 ・値動きは派手だったがスレは活気なし。昼休みや大引け
直後など、市場が動いていない時にそれが顕著に表れ、
スレの流れがピタッと止まり、どうしちゃったの?と心配の声
すら上がるような状況。鉄鋼株の反発と銀行株の久しぶりの
大幅高がなんとかレス数の減少を食い止めている状況だった。
862山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 09:44:38.55 ID:O1o4rG/g0
S&P  1412.11(▲0.73)  CME日経  17250
863山師さん@トレード中:2007/01/10(水) 19:16:35.03 ID:J50oQe840
日経先物  16950(▲310)
  O 17230  H 17240  L 16860
TOPIX    1663.00(▲29.12)
売買高  208,535万株  売買代金  2,720,810百万円
↑187銘柄  ↓1465銘柄
円ドル  119.19

○相場ハイライト
 ・寄付早々に下げ始めると、そのまま坂を転げ落ちていくような
下落を見せる。結局、後場13時半になるまでほぼ反発なしという
大変な状況で、17000円を大きく割り込む。その後は大引けまで
揉みあいが続いた。ピアノの鍵盤のようなここ数日のローソク足。
 ・鉄鋼が再びの大幅安。その他主力株が全般に売られ、
新興市場が底堅い推移。

○市況スレハイライト
 昨日とはうって変わって熱気溢れる一日。初めは新日鉄、
みずほや、ソフトバンク、そしてみずほ証券との合併報道が出た
新光証券等の個別株が注目されるが、止まらない先物下落に
伴って、全体相場への悲鳴含みの書き込みで大半が占められる
ように。昨日ド閑散だった昼休みも、今日は雑談や、ぁぉぃCHAN
議論吹っかけ→場が荒れる、のお馴染みの展開などで盛況、
場中レス数はここ半年でトップクラスとなる6500を記録した。
864山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 09:36:24.57 ID:F5E/KMgD0
S&P  1414.85(△2.74)  CME日経  17000
865山師さん@トレード中:2007/01/11(木) 20:47:35.41 ID:SedUaUBF0
日経先物  16860(▲90)
  O 16980  H 17080  L 16770
TOPIX    1656.72(▲6.28)
売買高  207,004万株  売買代金  2,403,703百万円
↑719銘柄  ↓858銘柄
円ドル  119.77

○相場ハイライト
 ・朝方は堅調で17000円を上回ってくるが、9時半過ぎに
弱含み、すぐさまマイナスに転じる。後場13時過ぎまで前日終値
近辺での値動きが続くと、さらに下へ。昨日の安値をあっさり
割って下値模索、最後はやや戻しての大引け。
 ・昨日に続いて主力大型株安。小型、新興株優位で、
低位株が跳ね上がったりもしていた。

○市況スレハイライト
 ・個別では期限切れ牛乳使用発覚問題の不二家が唯一注目
されていたが、今日は全般に雑談が盛り上がる展開。テレビ
紹介後売り切れ続出の納豆の話だの、ドラマのテーマにもなった
派遣社員の話だの、モルガンスタンレー証券社員殺人事件
の話だの。ほかに、最近の高ボラ相場を先物で演出している?
との話が出ているクレディスイス証券について触れられることが
多く、インドーならぬスイスーな叫びが、売り仕掛け時に度々
見られた。

866山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 10:30:42.65 ID:8H5baejs0
S&P  1423.82(△8.97)  CME日経  17035
867山師さん@トレード中:2007/01/12(金) 21:15:23.28 ID:KC0LiRJE0
日経先物  17080(△220)
  O 17010  H 17180  L 16950
TOPIX    1685.27(△28.55)
売買高  208,095万株  売買代金  2,886,572百万円
↑1433銘柄  ↓203銘柄
円ドル  120.60

○相場ハイライト
 ・寄付後9時半までは17000円を挟んで上下に激しく動く。
方向性は上ということで決着し、1時間ほど急上昇、
一気に高値をつける。後場高値圏で揉みあうも、前場の値は
抜けず、引けにかけてやや垂れながら終わった。
 ・1月のSQ値は16888円86銭。
 ・メガバンクを中心に銀行株が強く、鉄鋼が値下がり率首位。
今週はTOPIX優位の展開だった。

○市況スレハイライト
 ・SQはサラっと通過し、見事に強弱分かれたメガバンク
と鉄鋼株、下方修正発表で大暴落のユニクロあたりへのレスが
盛り上がる。そして今日一番の話題は、後場に起こった
2ch閉鎖祭り。↓の記事をきっかけとしてニュース系の板を
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
中心に大騒動が巻き起こり、市況スレにも騒ぎが波及、
バイバイ2ch、みんなともお別れだね、閉鎖なら個人投資家
減るな、次はどこに集まればいいんだ?誰か2ちゃん
買っちまえよ等々蜂の巣をつついたよう。ちなみに、2ちゃんの
トップページでは早くも壷が差し押さえられるという事態に↓。
http://www.2ch.net/
果たして毎度お馴染みの閉鎖騒動ということになるのか、
それとも×度目の正直で今度こそ本当に、か。
868名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/14(日) 09:46:28.43 ID:2oDZsDRi0
ほしゅ
869山師さん@トレード中:2007/01/15(月) 09:19:50.73 ID:ikTwurjy0
S&P  1430.73(△6.91)  CME日経  17165
870山師さん@トレード中:2007/01/15(月) 17:12:31.33 ID:/jy+Rl4T0
日経先物  17250(△170)
  O 17150  H 17290  L 17140
TOPIX    1704.58(△19.31)
売買高  190,008万株  売買代金  2,462,792百万円
↑1433銘柄  ↓208銘柄
円ドル  120.28

○相場ハイライト
 ・寄付直後に急騰し、9時半に高値をつける。前引けにかけて
緩やかに17220円まで下げていくと、後場はその17220-290の
レンジにすっぽり収まる膠着状態。結局そのまま大引けを迎える。
 ・今月から14時→朝8時50分発表と変更になった機械受注。
11月の機械受注は+3.8%(予測+3.5%)でほぼ予想通りの数字。
 ・全面高。なかでも銀行、証券の強さが際立つ。他に空運や
建設不動産など最近目立ってなかったところも堅調。新興は
まちまち。

○市況スレハイライト
 ・朝発表となった機械受注を受けて一盛り上がりあったが、
さすがに場中発表時のような熱狂は望めず。名残惜しい
気持ちもあったのか、14時になると、機械受注発表きたー!
もう織り込んだのか早いな!等の小ボケが出た。
 ・個別株へのレスが多かった。特に後場は先物の値幅が
なくなったので、その分個別へ関心が向かう。ソニー(堅調)、
メルコ(下方修正でストップ安)、Eトレ、マネックス(証券大幅高)、
鉄鋼(朝安から切り返し)、不二家など。その他、今週にも
再利上げくる?な日銀の話もちょくちょく出ていた。2ちゃん
閉鎖ネタは継続中だが、スレではやや食傷気味の空気も。
871山師さん@トレード中:2007/01/16(火) 09:38:01.05 ID:FGDxAToa0
アメリカ市場はキング牧師誕生日で休場
872山師さん@トレード中:2007/01/16(火) 20:47:23.47 ID:m950v7nr0
日経先物  17250(0)
  O 17220  H 17310  L 17190
TOPIX    1703.54(▲1.04)
売買高  194,380万株  売買代金  2,277,611百万円
↑877銘柄  ↓694銘柄
円ドル  120.33

○相場ハイライト
 ・やや安めで始まると10時半前までじわじわ上昇し、昨日の
高値を抜く。後場に入ると一転して弱含み、14時ごろまで
じわじわ下落。その後は始値を睨んだ安値圏での揉みあいが
続いた。
 ・鉄鋼、ハイテク、新興が強め。評判の悪い、いわゆる駄目
企業系の銘柄が物色されていた。

○市況スレハイライト
 ・大幅高の三洋に注目が集まる。また、マザーズヘラクレス
銘柄で大きく上げるものがいくつかあり、それらの上昇っぷりや、
そこへ空売りをしかけて担がれたぁぉぃCHANへのレスも
多かった。
 ・10時半過ぎに「証券取引等監視委員会が昼に強制調査発表」
とのニュースが伝わり、どこに強制調査?日興?やっぱ楽天?
とスレは騒然、ちょうど1年前にライブドア事件が起こったことと
絡めて異常な盛り上がりを見せる。そして昼休み、楽天ぎゃああ!
と先走った虚報的悲鳴がスレに書き込まれるなか発表されたのは、
8900セイクレストに対するインサイダー疑惑での強制調査。
ある種の期待はずれな結果に終わり、つまんね、どこだよそれ、
マーケットメイク?と、スレは一気にトーンダウンした。
873山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 15:50:35.79 ID:edr8CtW80
S&P  1431.90(△1.17)  CME日経  17235
874山師さん@トレード中:2007/01/17(水) 19:01:15.30 ID:edr8CtW80
日経先物  17270(△20)
  O 17150  H 17370  L 17010
TOPIX    1706.76(△3.22)
売買高  219,948万株  売買代金  2,594,542百万円
↑781銘柄  ↓766銘柄
円ドル  120.61

○相場ハイライト
 ・安く始まった後、さらに下へ。ずるずると下落を続け、10時に
17000円割れ目前まで迫る。しかし、何とか17000円台を
維持して前場を終えると、後場寄りからはムードが一変。
窓を空けて高く始まり、そこから一気の急上昇。1時間半で
300円近い上昇幅とまさに暴騰な値動き。そこから大引けまでは
緩やかに下げて、結局小幅高での引け。大きく綺麗な横S字
日中足を描いた。
 ・鉄鋼や建設不動産が高かったほか、昨日に続いて
低評価企業株が買われる。新興市場の勢いが増し、
日経TOPIXを大きくアウトパフォームしていた。

○市況スレハイライト
 ・相場が久しぶりの激しい上下動を見せ、後場なんじゃこりゃ
あああな驚き呆れ気味の雰囲気で盛り上がった今日は、
先物中心のレス具合。雑談方面は、前場から昼過ぎかけて
あれこれの議論やら鬱の話やらでぁぉぃCHANラブの一人舞台。
その後は1/17ということで阪神大震災の話題が何度か登場、
オナウサが被災直後の救助活動経験等を語り株を上げていた。
875山師さん@トレード中:2007/01/18(木) 09:28:04.40 ID:5GvtegQP0
S&P  1430.62(▲1.28)  CME日経  17225
876山師さん@トレード中:2007/01/18(木) 19:28:00.31 ID:rXSLeAG10
日経先物  17380(△110)
  O 17230  H 17430  L 17220
TOPIX    1715.17(△8.41)
売買高  230,057万株  売買代金  2,826,848百万円
↑990銘柄  ↓560銘柄
円ドル  120.83

○相場ハイライト
 ・寄付安値ですぐさまプラスへ転じ、10時前に再上昇、昨日の
高値を一気に抜く。その高値をキープできずに垂れながら
前場を終えると、13時の日銀利上げ見送り速報で瞬間の急落。
5分で100円近く下げ、マイナス圏一歩手前まで下げるも、
即座に切り返して何事もなかったかのように元の水準へ復帰。
そのまま高値圏を維持して引けた。
 ・新興市場がさらに加速し大幅高銘柄続出。入れ替わるように
主力大型株の伸びが鈍っている。

○市況スレハイライト
 ・雑談以外では利上げの話が主要な話題。利上げくるの?
こないの?に始まり、昼休みの利上げ見送り見通し報道でキター、
正式発表後の急落でぎゃああああ、高速反発でなんだこれ!?
とスレは大いに振り回される。その他日銀や福井総裁、
影響の大きい金融セクターに対するレス、見送りの是非に
対する意見なども活発だった。
877山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 09:38:39.71 ID:hId+EpZl0
S&P  1426.37(▲4.25)  CME日経  17340
878山師さん@トレード中:2007/01/19(金) 17:36:44.78 ID:D8nMEuur0
日経先物  17320(▲60)
  O 17350  H 17400  L 17250
TOPIX    1714.21(▲0.96)
売買高  189,477万株  売買代金  2,549,518百万円
↑889銘柄  ↓680銘柄
円ドル  121.31

○相場ハイライト
 ・小安く始まると17330円前後での細かい値動きが続く。
前引け際にそのレンジを下抜けるが、さらに売り込まれる
ということはなく、後場寄付後に元のレンジへ。すると今度は
上に抜けるが、こちらも買いは続かず息切れ、再び17330水準
に戻って大引け。
 ・止まらない新興市場が今日も大幅高。ハイテクへの売りが
目立つなど大型株は以前冴えない。

○市況スレハイライト
 ・9時40分に突如2ちゃん全域がサーバーダウン。10分ほど
書き込みがストップし(アク禁の市況も激重に)、一時市況板の
スレの大半が消滅してしまったりと混乱が広がった。原因は
停電との話だが、時期が時期なだけに、ついに閉鎖かと思ったよ…
なレスが多く寄せられた。相場の話題は絶好調の新興市場。
普段見かけない名前の銘柄も含めて様々な大幅高銘柄が
書き込まれ、「新興」の二文字がスレに踊り、お馴染みの
新興買えば誰でも儲かる説が早くも唱えられていた。
879山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 09:25:33.84 ID:qG1qW+iH0
S&P  1430.50(△4.13)  CME日経  17430
880山師さん@トレード中:2007/01/22(月) 21:31:06.63 ID:Lc+pOUeW0
日経先物  17410(△90)
  O 17460  H 17500  L 17410
TOPIX  1730.33(△16.12)  
売買高  202,613万株  売買代金  2,565,847百万円
↑1256銘柄  ↓351銘柄
円ドル  121.37

○相場ハイライト
 ・高寄り後、前場は値幅50円程度の拮抗。後場開始と同時に
上を狙い、17500円にタッチするも抜くまでには至らず。13時に
跳ね返され、17450円水準に戻り大引けまでそのまま。
 ・銀行と鉄鋼が強い。この二つが同時に伸びたのは珍しい。
途中まで快調に飛ばしていた新興市場が13時から反落、
マザーズとヘラクレス指数はマイナスでの引けに。
 ・4313IXIが民事再生法申請、今年の倒産銘柄第一号を飾る。
先週末ストップ高引けからの急展開となった。

○市況スレハイライト
 ・市況1板がサーバー移転。1/20にex13から、
http://ex20.2ch.net/livemarket1/ へ。
 ・値幅縮小で17500円タッチ時以外は個別株へのレスが中心。
まずIXIの追悼、次に複数のコテが空売りで持っていかれた
テレウェイブ、13時決算発表で急落のHOYAなどが注目された後、
最後は新日鉄&みずほのスレ的両巨頭銘柄の上昇実況で締め。
雑談では宮崎県知事当選のそのまんま東話、納豆健康効果
捏造のあるある大辞典話の二つが主要なトピックだった。
881山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 12:59:35.11 ID:HL3liSdW0
S&P  1422.95(▲7.55)  CME日経  17380
882山師さん@トレード中:2007/01/23(火) 17:43:33.99 ID:HL3liSdW0
日経先物  17420(△10)
  O 17350  H 17450  L 17330
TOPIX    1730.76(△0.43)
売買高  236,156万株  売買代金  2,625,311百万円
↑673銘柄  ↓894銘柄
円ドル  121.67

○相場ハイライト
 ・下で始まると一気に値を戻し、開始30分で窓埋め。前引けに
かけて下落基調で始値水準まで戻ってくるが、後場再び上へ
向かいプラスに転じると、今度はその水準をキープし揉みあい。
引け際に高値を更新するも最後は垂れた。
 ・鉄鋼セクターが強烈な上昇、各銘柄が続々年初来高値更新。
また造船も好調だった。TOPIX、大型株がやや優位で、新興は
まちまちの動き。

○市況スレハイライト
 ・レス数がぐっと減って閑散。終始鉄鋼鉄鋼の一極集中な
一日で、ほかには昨日から寄る気配すら見せないIXIが
注目されたくらい。そのIXI、大引け間際のどさくさに893枚の
買い板を出すという板遊びでスレに笑いを提供していた
(↓こんなの)。
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1169532337334.jpg
883山師さん@トレード中:2007/01/24(水) 09:21:41.41 ID:Q1ttyfEu0
S&P  1427.99(△5.04)  CME日経  17505
884山師さん@トレード中:2007/01/24(水) 16:15:46.62 ID:cc3ryALe0
日経先物  17530(△110)
  O 17520  H 17570  L 17510
TOPIX    1738.61(△7.85)
売買高  266,957万株  売買代金  3,124,024百万円
↑904銘柄  ↓663銘柄
円ドル  121.44

○相場ハイライト
 ・窓空け上昇で始まると、昨年来高値の17580円を睨んでの
拮抗展開。何度か高値更新に挑戦するものの、結局最後まで
一歩手前な足踏みが続いた。値幅60円ではこれといった動きもなく。
 ・海運株が大幅高。一極集中相場→幅広い買い、売買代金
3兆円超えと、相場のエネルギーは上昇中の様子。

○市況スレハイライト
 ・昨年来高値更新するのしないので一喜一憂。日経平均の
最高値が「17563」円ということで、「稲垣吾郎さん」なる語呂合わせ
があるらしく、スレで紹介されると微妙な流行を見せた。
個別では特別措置で気配切り下げなしの一発寄付となった
IXIがまず注目される。朝方始値2400円を付けた後すぐさま
特買になり、4900円まで気配を上げて引けるという、ある意味
倒産株らしい派手な値動きに一同呆然。その他海運鉄鋼株への
レス、ぱったりスレにこなくなったぁぉぃCHANに対するレスなども
多かった。
885山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 08:48:15.77 ID:OagqfH560
S&P  1440.13(△12.14)  CME日経  17675
886山師さん@トレード中:2007/01/25(木) 17:43:42.79 ID:y3Upiqc+0
日経先物  17480(▲50)
  O 17630  H 17640  L 17430
TOPIX    1729.40(▲9.21)
売買高  231,093万株  売買代金  3,045,916百万円
↑330銘柄  ↓1310銘柄
円ドル  120.32

○相場ハイライト
 ・米国高を受け、寄付で昨日抜けなかった昨年来高値を更新。
しかしその後は下げ基調。10時半ごろに前日比変わらずまで
落ちると、後場に入ってもやはり軟調。時折小反発はあった
ものの、全体としてみれば一日中下げっぱなしと言っていい
値動きで、17500円割れの大引け。
 ・連日の売買代金3兆円超えで大商い。はっきりとした流れは
無かったが、場中円高進行もあってか輸出系はいまいち。

○市況スレハイライト
 ・高値更新からの急落と言う事で天井説バブル説が論じられ、
稲垣吾郎さんにはもう会えないね的書き込みも。記者発表
中継もあったソフトバンクや、昼休みに「アパ」グループの
耐震偽装発覚報道→後場寄付勘違いで売リ込まれる、という
悲惨な展開を見せた「アパマンショップ」が個別では話題に。
引け後数ヶ月ぶりにi从! ´‐`ノリが登場したりと、コテ逝く人も
あれば来る人もありな様相。
887山師さん@トレード中:2007/01/26(金) 09:15:58.27 ID:j9iIrKbP0
S&P  1423.90(▲16.23)  CME日経  17375
888山師さん@トレード中:2007/01/26(金) 21:59:26.53 ID:nPG7ojir0
日経先物  17380(▲100)
  O 17400  H 17430  L 17310
TOPIX    1728.02(▲1.38)
売買高  195,483万株  売買代金  2,657,383百万円
↑731銘柄  ↓829銘柄
円ドル  121.47

○相場ハイライト
 ・下で始まった後、9時半を過ぎるとさらに売り込まれて急落、
17310の安値を付ける。後場寄りにかけて始値水準まで値を
戻していくが反発もそこまで、下落に転じて再び17310を付ける。
前場と同じようにそこから切り返すと、引け際にやはり同じ位置
まで戻ってくるという、行ったり来たりの綺麗なW字型の値動きを
見せた。
 ・連日の大商いは一服。重厚長大系や新興系が強く、
銀行ハイテクが弱かった。

○市況スレハイライト
 ・久しぶりのアメリカ大幅安を受けて朝方こそ盛り上がるが、
寄付後は急速にスレスピードが落ちていき、のんびりムードに。
安倍総理の施政方針演説があった国会中継の実況を始め、
大半の時間は雑談で埋まった。
889(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek :2007/01/27(土) 22:53:49.28 ID:LBqYDNiu0
_( _ _ ;)φ ふむふむ
890名無しさん@お金いっぱい。:2007/01/28(日) 22:33:58.42 ID:cjdZH4ro0
ほしゅ
891山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 09:31:41.68 ID:yYj8+ZdL0
S&P  1422.18(▲1.72)  CME日経  17450
892山師さん@トレード中:2007/01/29(月) 17:34:17.56 ID:9VUWiSy60
日経先物  17480(△100)
  O 17380  H 17500  L 17320
TOPIX    1733.59(△5.57)
売買高  222,050万株  売買代金  2,855,960百万円
↑1013銘柄  ↓583銘柄
円ドル  121.81

○相場ハイライト
 ・変わらずで始まり一旦上へ向かいかけるが、10分ほど経った
ところで急反落、ガクッと100円ほど落ちる。で、下げも急なら
反発も急、即座に下落分を取り返すとそのまま上昇を続け、
10時過ぎに17500円目前まで迫る。その後は終始17500円を
伺いながらも結局は超えられず、高値圏で揉み合ったまま
大引けを迎えた。
 ・電力セクターが群を抜く大幅上昇。他は建設不動産など
内需系が強め。主力大型株は決算前の膠着ムード。

○市況スレハイライト
 ・朝方は現代製鉄との提携話でストップ高気配を見せた
JFEに、なんじゃこりゃああなレスが集まる。他にも決算やら
格付けやら、個別で材料の出たところへ次々と関心が
移っていく一方、暇になると国会中継を眺めながらあれこれ
雑談、そんな流れで淡々と一日が終わった。
893山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 09:21:42.76 ID:8jRjWsLH0
S&P  1420.62(▲1.56)  CME日経  17530
894山師さん@トレード中:2007/01/30(火) 20:34:29.89 ID:dHHJ9Kuh0
日経先物  17520(△40)
  O 17530  H 17570  L 17460
TOPIX    1731.60(▲1.99)
売買高  232,683万株  売買代金  2,977,928百万円
↑707銘柄  ↓873銘柄
円ドル  121.85

○相場ハイライト
 ・17500円を上回って始まると、17570を高値とする強烈な
拮抗状態に突入し、17550を挟んでの激しい殴り合いが
約3時間ほど続く。14時に下で決着し、17500を一時割り
込んだ後、引け際はやや戻して引けた。
 ・新興市場が弱い。後場垂れていく銘柄が目立ったが、
輸出系は底堅かった。

○市況スレハイライト
 ・再び稲垣吾郎さんがスレを訪れるなか、先物に1000枚を
超える売り板が3段ズラリと登場、黒い三連星などと評される。
その後1000枚板は5段にまで増殖し、なんなんだこれはと
ツッコミが飛んだ。一方個別で注目を集めていたのが
ソフトバンクで、+6%の大幅高を見せ禿!禿!とスレを沸かせた
後、変わらずまで急落してこれまた禿!禿!とスレを沸かせる
エンターテイナーっぷり。また13時半発表の新日鉄の決算が
ビッグイベントとなり、発表直後とその後の急落時には
逝ったああああと祭り状態に。雑談では本日ウィンドウズVista
発売ということもあってか、PC関連の話題が多かった。
895山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 09:11:55.17 ID:TmqCYCs60
S&P  1428.82(△8.20)  CME日経  17595
896山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 17:24:56.11 ID:hVFHWP0s0
日経先物  17390(▲130)
  O 17490  H 17520  L 17260
TOPIX    1721.96(▲9.64)
売買高  212,831万株  売買代金  2,879,443百万円
↑399銘柄  ↓1225銘柄
円ドル  121.29

○相場ハイライト
 ・寄付直前に気配が80円ほど下がり、17500円を下回って
始まると、下落また下落のノンストップ暴落となり、13時に
安値を付けるまで下げっぱなし。そこからは現物引け後の時間
も含めてじりじりと値を戻していく展開となり、長めの下髭陰線で
終わった。
 ・決算集中日ということで、個別での動きが盛ん。指数ほどに
大きく下げたセクターは無く、薄く広くの下落で底堅め。

○市況スレハイライト
 ・調査委の報告により上場廃止観測が高まった日興が
ストップ安気配で始まり、朝の注目銘柄となる(結局引けまで
ストップ安張り付き)。日興ショックきたーなどと書き込まれては
いたが、前場の先物下落はそれほどの盛り上がりに繋がらず、
仕事の話やらなんやらで昼まで雑談中心の流れ。昼休みに
帝人の決算が発表され、後場寄りでストップ安気配となった
(こちらはちゃんと寄った)あたりから火がつき始め、先物さらに
一段安で今度は絶叫、双日、JFE、旭化成、その他次々発表
されていく決算にそのつど一喜一憂と、一気にスレスピード加速の
活況な一日になった。
897山師さん@トレード中:2007/01/31(水) 17:30:22.14 ID:hVFHWP0s0
1月の市況まとめ

07/01/04  計1945レス 約292人 6.66レス/人
07/01/09  計3722レス 約363人 10.25レス/人
07/01/10  計6516レス 約551人 11.82レス/人
07/01/11  計5675レス 約489人 11.6レス/人
07/01/12  計5036レス 約486人 10.36レス/人
07/01/15  計4301レス 約412人 10.4レス/人
07/01/16  計4781レス 約436人 10.96レス/人
07/01/17  計5700レス 約467人 12.2レス/人
07/01/18  計4771レス 約443人 10.8レス/人
07/01/19  計4215レス 約536人 7.9レス/人
07/01/22  計4868レス 約415人 11.73レス/人
07/01/23  計3890レス 約412人 9.44レス/人
07/01/24  計4201レス 約409人 10.27レス/人
07/01/25  計4395レス 約465人 9.45レス/人
07/01/26  計4402レス 約421人 10.45レス/人
07/01/29  計4320レス 約401人 10.77レス/人
07/01/30  計4781レス 約431人 11.09レス/人
07/01/31  計5329レス 約455人 11.71レス/人

1月の市況 計112スレ
(大納会大発会の市況その3+1月の市況111)


2007年の始まりは去年の月間スレ数最低記録を下回る
低調なスタート。1/19の人数および1人あたりレス数が
少ないのは鯖落ちの影響。
898通行人X:2007/02/01(木) 00:18:14.23 ID:6phhjiFh0
>>897
集計乙
899山師さん@トレード中:2007/02/01(木) 09:36:39.60 ID:3IE61pOk0
S&P  1438.24(△9.42)  CME日経  17430
900山師さん@トレード中:2007/02/01(木) 20:24:52.50 ID:3iJjtMtM0
日経先物  17560(△170)
  O 17390  H 17560  L 17360
TOPIX    1738.58(△16.62)
売買高  237,662万株  売買代金  3,194,245百万円
↑1315銘柄  ↓323銘柄
円ドル  120.65

○相場ハイライト
 ・寄付直後は小安かったが、すぐに切り返すと一気に上へ、
10時前に早くも17500円を抜く。そこからゆっくりとした浅めの
調整を挟み、14時過ぎに再上昇、高値引けとなった。
 ・再び売買代金3兆超え。ディフェンシブ、素材系が強い。
小型株も堅調だったが、新興市場はいま一つだった。

○市況スレハイライト
 ・主役は日興。寄り前の気配時、大幅安での寄付時、その後
何度かあったストップ安接近時と、ことあるごとに日興日興
日興の文字が踊り、5レス10レス連続で日興に関するレスが
続くような、凄まじい人気。引け際の相場の上昇と合わせて、
スレの温度はかなり高めだった。また最近スレ内でカシオ
人気が高まっていて、しばらく前からホールドし今日ぶん投げた
silex卒業を始め、多くの住人が触る注目銘柄となっている。
 ・メンテナンスの為2ちゃん全サーバーがしばらく停止する
との知らせが伝わり、まさか場中に落ちるのか?避難所どこだ?
とにわかにスレが慌しくなったが、結局サーバーダウンは
引け後15時半からの1時間弱となり、混乱は回避された。
901山師さん@トレード中:2007/02/02(金) 10:23:10.53 ID:iDIQyBwj0
S&P  1445.94(△9.42)  CME日経  17655
902山師さん@トレード中:2007/02/02(金) 21:26:46.00 ID:7Wxnq6Qu0
日経先物  17590(△30)
  O 17580  H 17650  L 17540
TOPIX    1742.40(△3.82)
売買高  236,649万株  売買代金  3,163,759百万円
↑686銘柄  ↓900銘柄
円ドル  120.67

○相場ハイライト
 ・寄付後、17580-620でピタリと止まる。10時半に上抜けて
年初来高値を更新したが、後が続かず。後場再び580-620
レンジで固まり、14時過ぎにもう一度高値を狙うが失敗、
逆に急落しマイナスに転じる。最後は少し戻して大引け。
 ・不動産や鉄道ほか、いわゆる含み資産系の銘柄が
軒並み大幅高。電力も絶好調で、もはやディフェンシブとは
いえない値動き。

○市況スレハイライト
 ・話題の日興とカシオが大きく上昇し、昨日に続いて人気化。
日経が新高値を付けた時は盛り上がったが、いかんせん
値動きに乏しく、時間が経つほどに雑談モードへ。14時半に
相場が急落すると待ってましたとばかりにスレスピード加速、
「節分天井」のフレーズが連呼されていた。
903(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek :2007/02/03(土) 10:49:09.15 ID:TzXwFsRg0
_( _ _ ;)φ ふむふむ・・・
904名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/03(土) 13:45:15.99 ID:u0pcCszO0
ふむふむのおっさんキタコレ
905山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 10:44:15.52 ID:xdjEspTM0
S&P  1448.39(△2.45)  CME日経  17560
906山師さん@トレード中:2007/02/05(月) 21:01:55.11 ID:qqJVRLSL0
日経先物  17350(▲240)
  O 17530  H 17540  L 17360
TOPIX    1716.28(▲26.12)
売買高  225,913万株  売買代金  3,084,493百万円
↑339銘柄  ↓1277銘柄
円ドル  120.80

○相場ハイライト
 ・寄付直後いきなりの垂直落下で17500円をぶち抜く。9時半
過ぎからは17400を挟んだ揉みあいが続き、後場始まって
少し経ったあたりで安値割れ、そのままだらだらと下げていく。
ラスト30分には反発が見られたが、戻しもまただらだらとした
値動きだった。
 ・業種問わず主力株が弱く、指数の下げを牽引。小型、
新興株はまずまず底堅い値動き。

○市況スレハイライト
 ・まずは先週末の決算発表を受けて、今日-7%の寄付となった
日産が盛大にいじられる。続いて地合いが悪いなか値を
保っていた住金にレスが集まった後、雑談。後場になると最近
絶好調&出来高急増の双日への関心度が一気に高まり、ぬぬ、
ヌヌとスレ内人気急上昇。前場の急落時より盛り上がった、
先物二段目のじり下げも加わり、一日を通してなかなかの活況。
ここ一週間で、かなりレス数が増えてきている。
907山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 10:15:15.14 ID:K43u4N4+0
S&P  1446.99(▲1.40)  CME日経  17385
908名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/06(火) 12:43:12.32 ID:BwHjTZv30
次スレの季節ですな
909山師さん@トレード中:2007/02/06(火) 20:45:04.84 ID:tLmWtnIn0
日経先物  17430(△80)
  O 17410  H 17450  L 17350
TOPIX    1732.42(△16.14)
売買高  232,351万株  売買代金  3,009,392百万円
↑1124銘柄  ↓473銘柄
円ドル  120.35

○相場ハイライト
 ・17380-450での揉みあいから、だんだんと値動きが
狭まっていき、後場開始と同時に下へ。15分ほど下げて
前日比変わらずまできたところで反転、以降最後までじり上げを
続け、高値圏での引けとなった。
 ・電力が業種別で+5%弱の大幅高、各社揃って年初来高値を
更新。他に鉄鋼も堅調。また、TOPIXの強さが目に付いた
(日経平均は62円高)。

○市況スレハイライト
 ・レス数はそれなりにあったが、相場が小動きだったせいか、
暇を持て余しての雑談がほとんどで、盛り上がりに欠ける一日。
凄まじい上昇を見せている電力株への呆れ気味のレスと、
11日続落中のみずほへのレスがやや多かった。
910山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 09:10:19.86 ID:JS++MMvR0
S&P  1448.00(△1.01)  CME日経  17425
911名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/07(水) 14:44:32.05 ID:7YbB/tgy0
虎の目には絶対無理
912山師さん@トレード中:2007/02/07(水) 20:59:03.63 ID:frkU7dJE0
日経先物  17290(▲140)
  O 17360  H 17380  L 17190
TOPIX    1728.36(▲4.06)
売買高  252,843万株  売買代金  3,409,875百万円
↑486銘柄  ↓1092銘柄
円ドル  120.36

○相場ハイライト
 ・寄付後17350近辺でフラフラし、9時45分に急落、100円ほど
レンジを切り下げると、前引け際にもうひと下落。後場
17200-270で揉み合った後、14時半過ぎから反発に転じ、
下髭つけての引け。
 ・ハイテク、特に値嵩ハイテク株が強烈な下落。それもあってか
TOPIX優位の展開がさらに進む。それ以外のセクターはまずまず
底堅かった。

○市況スレハイライト
 ・スレではハイテク銘柄が人気薄なこともあってか、指数下落と
スレの雰囲気にかなり差があるような状況。TOPIXの強さは
何なんだよ、またクレディスイスか、といった話が出る程度で、
暴落だー!的大騒ぎ展開にはならなかった。その分個別株へ
関心が向かい、やたら強いドコモ、決算後急落の東レ、
相変わらず強い鉄鋼、そして夕刊紙で建築偽装が報じられる
というニュースでストップ安となったレオパレスなど、様々な銘柄に
レスが集まっていた。
913山師さん@トレード中:2007/02/08(木) 09:12:16.44 ID:CNl+D9hI0
S&P  1450.02(△2.02)  CME日経  17370
914山師さん@トレード中:2007/02/08(木) 19:37:19.28 ID:3RCJiZlp0
日経先物  17280(▲10)
  O 17390  H 17410  L 17220
TOPIX    1720.18(▲8.18)
売買高  219,710万株  売買代金  3,199,202百万円
↑470銘柄  ↓1123銘柄
円ドル  120.78

○相場ハイライト
 ・寄り高後少しずつ上げ幅を縮小しながら前場を終えると、
後場下げ加速。13時過ぎにマイナスに転じ、14時に底打つまで
なめらかな下落を続けた。最後は昨日と同じようにじわりと
戻しながらの大引け。
 ・昨日とは逆にハイテク高の日経優位。ほかに通信などが堅調。
一方で、今まで突出して強かった電力や鉄鋼、海運あたりが
揃って崩れた。

○市況スレハイライト
 ・昨日、市況1板がまたサーバー移転したのだが(ex20→ex21)、
http://ex21.2ch.net/livemarket1/
明けて今日、朝からいきなりの鯖落ち(〜13時50分)。
避難スレが市況2板や株式板に建ったり、アク禁の市況へ
行く人もいたりと多少の混乱が生じたが、結局株個別銘柄板に
建った避難スレを使うということで事態は収拾、
http://live25.2ch.net/stockb/ 株個別銘柄板)
昨年6月の設立(>>434)以来、ほとんど使われていなかった
個別銘柄板が、多くのスレ住人に認知される記念すべき日となった。
 ・ドコモやNTTの上昇、昼休み決算発表で大暴落となった
郵船祭りなどで盛り上がりつつ、先物市場での暴れっぷりから
「クレイジースイス」なる異名をつけられてしまったクレディスイス
証券に対するレスがますます増加、先物に動きがある度に
スイスの文字やAAを見かけるというスイスな一日となった。
915山師さん@トレード中:2007/02/09(金) 11:04:16.42 ID:2SIIV7I70
S&P  1448.31(▲1.71)  CME日経  17275
916山師さん@トレード中:2007/02/09(金) 21:42:46.71 ID:GNKZ0aLI0
日経先物  17510(△230)
  O 17330  H 17550  L 17290
TOPIX    1745.09(△24.91)
売買高  233,724万株  売買代金  3,605,499百万円
↑1263銘柄  ↓339銘柄
円ドル  121.35

○相場ハイライト
 ・じり高からの17400円到達で前場を終え、後場12時45分に
急騰、13時に17500円乗せ。その後は大引けまで17500円台での
揉みあいが続き、高値圏をキープしたまま大引け。
 ・2月のSQ値は17,311.04円
 ・昨日崩れたところは総じて堅調、特に海運は業種別トップの
値上がり率。ここまでずっと売られてきた銀行が反発、大幅高。
新興には資金向かわず、放置状態。

○市況スレハイライト
 ・イベントが重なり期待された朝、機械受注は予測通りの数字、
SQは波乱なしの結果となり、つまんないの声。大幅反発の
みずほ他メガバンクや海運にレスはつくものの、相場の上昇
に対しては懐疑的な意見も多く、上昇分の割にスレの
盛り上がりはいまいち。そうこうしてるうちに、14時半から
サーバーのメモリ増設作業のため、連日の鯖落ち。またかよ!
と文句が出るなか、15時45分の復旧まで、今日も個別銘柄板の
避難スレへ移住した。
 ・市況板がex21サーバに移転したことにより、IDから携帯と
PCどちらで投稿したかが判別できるように↓。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1170917550/99
それによって市況スレへの書き込みはPCからがほとんど、
ということが判明したが、当然といえば当然の話ではあった。
917名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/11(日) 09:05:47.27 ID:08mv2zM50
ほしゅ
918山師さん@トレード中:2007/02/13(火) 10:38:44.31 ID:3tBQpf7T0
S&P  1438.06(▲10.25)

S&P  1433.37(▲4.69)  CME日経  17430
919山師さん@トレード中:2007/02/13(火) 21:52:38.59 ID:oKP5YABd0
日経先物  17600(△90)
  O 17460  H 17640  L 17450
TOPIX    1755.90(△10.81)
売買高  243,511万株  売買代金  3,296,985百万円
↑899銘柄  ↓685銘柄
円ドル  121.44

○相場ハイライト
 ・小幅安で始まると、即座に上昇を開始。あっさりとプラスに
転じると、10時前にさらに上昇角を急にし、年初来高値更新を
伺う展開になっての前引け。後場下に40円ほど窓を空けて
始まったことにより、一気の高値更新へは向かわず、
17500円台後半を中心とした揉みあいへ。そのまま最後まで
値を保ったまま引けた。ちなみに日経平均は終値での昨年来
高値を更新し、6年数ヶ月ぶりだかの高値を付けた。
 ・証券や不動産など内需系が強めで、円安傾向は影響薄。
東証一部の売買代金3兆円超え大商いが続くなか、新興市場は
引き続き放置されている。

○市況スレハイライト
 ・アク禁の市況に若干名いたとはいえ、今日の相場展開での
場中レス4200はかなりの低水準。前場は三菱重工の大幅高が
注目されるも、急騰した先物へのレスは少なく、スレは閑散。
昼以降は完全な雑談モードでやはりスレスピードは伸びず、
いつもそれなりに盛り上がる、お約束の14時半劇場にも
参加者ゼロという有様だった。
920山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 11:00:39.86 ID:q/eWl2wa0
S&P  1444.26(△10.89)  CME日経  17705
921山師さん@トレード中:2007/02/14(水) 20:50:15.07 ID:AX6jDFVB0
日経先物  17780(△180)
  O 17650  H 17800  L 17650
TOPIX    1765.31(△9.41)
売買高  239,767万株  売買代金  3,122,526百万円
↑922銘柄  ↓649銘柄
円ドル  121.29

○相場ハイライト
 ・2日連続の、寄付即上昇。100円ほどサラッと上げた後、
9時半過ぎから揉みあいに。以降ずっと高値圏での細かい
値動きを続けつつ、大引けを迎えた。
 ・ハイテクなど出遅れていた主力系に買いが入る。鉄鋼ほか
これまでの主役だったところから徐々にシフトしてきたか。

○市況スレハイライト
 ・しばらく見なかったコテハンが何人か帰ってきて積極的に
書き込んだ結果、レス数はやや増加。とはいえ、盛り上がった
のはバレンタインネタを始めとするのんびりムードの雑談ばかりで、
相場の話は9時台前半以外あまり出てこなかった。昼休み中に
10分ほどサーバーが落ちたが、もういい加減慣れてきたのか、
文句も出ずスレ移動はスムーズだった。
922名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/15(木) 00:03:30.75 ID:dFpjPOb80
毎日ありがとう。つ旦
923山師さん@トレード中:2007/02/15(木) 11:19:29.25 ID:oPY2I0nl0
S&P  1455.30(△11.04)  CME日経  17950
924山師さん@トレード中:2007/02/15(木) 22:34:16.20 ID:Ftmo3SQ00
日経先物  17890(△110)
  O 17930  H 17940  L 17820
TOPIX    1776.71(△11.40)
売買高  238,609万株  売買代金  3,410,167百万円
↑1158銘柄  ↓452銘柄
円ドル  121.04

○相場ハイライト
 ・高寄り後は下へと向かい、10分で100円の下落。しかし
前日終値までは落ちず、その後は安値圏をうろうろ。後場やや
持ち直して17900円を挟んだ揉みあいへと移り、その水準で大引け。
 ・朝発表の10-12月期GDPは前期比+1.2%(予測平均+0.9%)で
予測を上回る強い数字。
 ・売買代金3兆超えの連続記録更新とエネルギーは相変わらず。
小売セクターの上昇が目立った。鉄鋼、電力の鈍さも継続中。

○市況スレハイライト
 ・GDP発表による絶叫から、上昇する小売セクターや、
最終赤字2000億円報道で大幅安のオリコ、そのオリコに支援
との話が出たみずほ、相場上昇の恩恵に預かれない新興市場、
と話が続き、そこからこれ天井だろ、の天井論議へ。市況スレ
らしく、名物アナリストを並べたこんな天井指標?が示されたり↓。
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1171469866/428
925山師さん@トレード中:2007/02/16(金) 10:34:53.96 ID:kCsqWeq80
S&P  1456.81(△1.51)  CME日経  17885
926山師さん@トレード中:2007/02/16(金) 21:41:57.02 ID:XQFUMXDi0
日経先物  17870(▲20)
  O 17820  H 17900  L 17790
TOPIX    1774.53(▲2.18)
売買高  215,856万株  売買代金  2,993,951百万円
↑658銘柄  ↓882銘柄
円ドル  119.33

○相場ハイライト
 ・安く始まるが17800円を割ったところで反発、9時半過ぎに
前日比変わらずまで戻す。その後はゆっくり下げながら値幅を
縮小していく。14時に上昇を見せわずかにプラスへ転じるが、
最後はやや垂れて引けた。
 ・ギリギリで売買代金3兆円割れ、一服か。サッポロビールに
対する投資ファンドのTOB提案がきっかけとなったのか、
M&A関連が強かった。他、銀行やハイテクが底堅い。

○市況スレハイライト
 ・場中4000レス割れと、鯖落ち日を除けば今月最低の閑散。
朝方サッポロTOB関連の話が出た以外はほぼ雑談中心の
展開で、酒の話やらNHK実況やら、倦怠と暇が溢れる一日だった。
927山師さん@トレード中:2007/02/19(月) 09:58:28.82 ID:DFoUmtI70
S&P  1455.54(▲1.27)  CME日経  17860
928山師さん@トレード中:2007/02/19(月) 21:03:57.10 ID:HA0+h81V0
日経先物  17920(△50)
  O 17830  H 17980  L 17810
TOPIX    1779.96(△5.43)
売買高  208,919万株  売買代金  2,519,248百万円
↑1063銘柄  ↓513銘柄
円ドル  119.45

○相場ハイライト
 ・寄付は小安かったがすぐに反発し、9時半17940円まで上昇。
前引けまで止ったような値動きが続き、後場寄り直後に再上昇、
18000円目前まで迫る。そこから再び動きが止まり、値幅数十円の
揉みあいの後、大引けギリギリに垂れて終了。一瞬の動きと
長い膠着、といった一日。これで3日ほど同じようなレンジでの
動きが続いている。
 ・海外勢休日で出来高減。そんな中、しばらくおとなしかった
鉄鋼が再浮上、大幅高で気を吐く。他に小売卸、建設不動産
などが強め。ここ最近はその日のセクターごとの強弱が
はっきりと出る展開になっている。

○市況スレハイライト
 ・大台が視野に入ってきたこともあってか、鉄鋼へのレスを
中心に少し熱気が出てきたものの、レス数自体は今日も少なく、
相変わらずスレは閑散状態。その寂寥感を反映するかのように、
「一人カラオケは一人焼肉より難易度低い」という書き込みを
きっかけに、ひとりディズニー、ひとり2ちゃんねる、ひとり成り売り
ひとり損切りひとりオナニーひとり結婚式ひとりひとり他、
とりあえずひとり付けておけ的多数の「ひとり」が寄せられる
という妙な流れが生まれたりしていた。
929山師さん@トレード中:2007/02/20(火) 09:56:00.45 ID:QwzqUrZg0
アメリカ市場はプレジデンツ・デーで休場
930山師さん@トレード中:2007/02/20(火) 18:36:42.41 ID:veUfpeQC0
日経先物  17960(△40)
  O 17920  H 17960  L 17820
TOPIX    1782.73(△2.77)
売買高  222,730万株  売買代金  2,672,177百万円
↑645銘柄  ↓893銘柄
円ドル  119.76

○相場ハイライト
 ・前日比変わらずで始まると前場は終始軟調な展開となり、
じわじわと下げ幅を広げていき前引け。後場に入ると一転して
強含み、13時過ぎに始値まで戻し、高値圏での揉みあいに。
ラスト現物引け後にもう一伸びし、高値引けで終えた。
 ・日毎にはっきりと出るセクターごとの強弱。今日は鉄鋼を
筆頭に海運電気が盛り返しを見せた。情報通信も強い。また、
新興市場が久しぶりに堅調な動き。

○市況スレハイライト
 ・寄付直後の先物下落で少し盛り上がった後は、いつまで
上がるんだ、と鉄鋼株が話題の大半を占めるように。そして
後場相場が戻した後は、明日の利上げ有り無し議論以外、
いつも通りの閑散&のんびりとしたスレとなり、男の子が
生まれるんだが名前どうしよう、という書き込みに対し、
大量の名付け親レスが付いたりしていた。ちなみに、挙げられた
無数のメチャクチャな名前を受けての返答が、
896 795 2007/02/20(火) 14:12:43 ID:IK8j0scO0
 流一郎はなんかはぐれ者っぽくてかっこいいな(`・ω・´)
 元ネタなに?

というもので、ちょっと待てと一同総ツッコミな一幕もあった。
931名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/20(火) 20:03:33.99 ID:Ii+t35a90
932山師さん@トレード中:2007/02/21(水) 11:35:22.73 ID:RKE9+mHk0
S&P  1459.68(△4.14)  CME日経  17945
933山師さん@トレード中:2007/02/21(水) 19:51:20.58 ID:V1WBsj5P0
日経先物  17930(▲30)
  O 17890  H 17970  L 17850
TOPIX    1787.23(△4.50)
売買高  305,700万株  売買代金  3,464,377百万円
↑948銘柄  ↓615銘柄
円ドル  120.31

○相場ハイライト
 ・先週からのレンジ内揉みあいが今日も続いたが、その内容は
かなり激しいもの。安寄りから切り返して10時過ぎにプラスへ
転じるも、後場開始後に利上げ公算高しのニュースが伝わると
急落し、13時に底値をつける。安値圏でしばらく動いた後、
14時半前の利上げ決定ニュースとともに再上昇を開始、
前日比変わらずまで戻した。最後はやや売られて大引け。
 ・日銀金融政策決定会合が終了。0.25%→0.50%の追加利上げが
決まる。
 ・売買代金3兆5千億円近い大商い、イベントもあって売り買い
交錯。鉄鋼が依然強く、銀行もかなり賑わっていた。昨日鉄鋼に
続いた海運電気は今日は軟調。TOPIXが昨年来高値を更新、
15年ぶりの高値とのこと。

○市況スレハイライト
 ・朝方の鉄鋼まだ上がるのかよムードが一段落すると、
猫も杓子も利上げの、利上げ祭りへ。利上げある!いやない!
むしろ利下げ!と各自の高らかな主張で雰囲気を盛り上げて
いき、12時43分に流れたNHKニュース速報で一気に爆発、
最近ほとんど見ることのなかった、「絶叫でスレが埋まる」状態に
突入。その後も利上げの是非や今後の相場展開、正式決定
速報、銀行株の値動き等に対するレスで最後まで勢いは落ちず、
結果レス数は前日比1.5倍に急増、今年最高を記録するという
大盛況な一日だった。
934名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/21(水) 23:47:05.80 ID:U29LPt8I0
ハイライト面白いな
毎日のぞきにこよう
935山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 10:29:16.41 ID:ZjcNhJGe0
S&P  1457.63(▲2.05)  CME日経  17980
936山師さん@トレード中:2007/02/22(木) 21:10:09.97 ID:JVp6yOCS0
日経先物  18090(△160)
  O 18050  H 18140  L 18030
TOPIX    1802.90(△15.67)
売買高  299,371万株  売買代金  3,376,889百万円
↑1234銘柄  ↓376銘柄
円ドル  120.98

○相場ハイライト
 ・寄付で窓を空け、いきなりの18000円突破。そこからさらに
一伸びして、9時半から揉みあいに。18100前後を長いこと
キープした後、14時半に上へ向かい高値を更新したが、
最後は元のレンジまで下がって引けた。
 ・証券株が揃って大幅高。他に非鉄や建設不動産なども強い。
鉄鋼は伸びず。新興市場は引け際にかけて急上昇。

○市況スレハイライト
 ・18000キターで出だしからテンションは高く、雑談がほとんど
ないまま引け後まで相場に関する話が続くという活気ある一日。
それぞれのポジションについての話も盛んで、ここへきてスレは
従来の無関心モードから、強弱間対立モードへと移ってきている
模様。個別では後場10分で10%上昇、直後3分で5%下落の無茶な
値動きを見せスレを困惑させた日興が話題を集めた。また、
14時半前にしばらくご無沙汰だった鯖落ちが発生し、10分ほど
個別銘柄板避難スレへと移動した。
937山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 09:47:41.94 ID:Aat07fjP0
S&P  1456.38(▲1.25)  CME日経  18165
938山師さん@トレード中:2007/02/23(金) 22:00:00.04 ID:8f/4OIe/0
日経先物  18220(△130)
  O 18110  H 18240  L 18050
TOPIX    1814.96(△12.06)
売買高  295,317万株  売買代金  3,549,123百万円
↑1113銘柄  ↓490銘柄
円ドル  121.44

○相場ハイライト
 ・寄付直後にガクッと下げて安値をつけるが、すぐさま反発して
値を戻すと、9時半から18150円手前での値幅30円程度の
拮抗した値動きになり前場を終える。後場一瞬下に向かってから
切り返し、13時過ぎに上へとブレイク。そこからグイグイと上値を
追っていき、最後は高値圏キープの動きで大引けを迎える。
 ・銀行や一部の輸出系主力株以外は総じて高く、内需、
海運、鉄鋼もろもろ堅調。新興も昨日の流れを継いで強い。

○市況スレハイライト
 ・前半は粉飾疑惑が報じられ-25%の寄付となった三洋電機が
大人気、三洋三洋三洋ショック悲惨よー破産よーとほぼ三洋個別
スレと言っていい状況。後場に入り一旦落ち着いた雰囲気に
なるも、先物が上へ抜けたあたりから売り方、買い方双方の
絶叫に国会中継の実況なども加わり、混沌さを増していく展開。
最後はその混乱の中、潜伏員が三菱地所の空売りで-600万円
という巨額損失を出し戦死、スレからは多くの弔辞あるいは
叱咤激励が寄せられていた。
939山師さん@トレード中:2007/02/26(月) 08:43:34.89 ID:kHcDL0m+0
S&P  1451.19(▲5.19)  CME日経  18205
940山師さん@トレード中:2007/02/26(月) 20:20:33.25 ID:KDaADPam0
日経先物  18230(△10)
  O 18260  H 18310  L 18150
TOPIX    1816.97(△6.89)
売買高  300,830万株  売買代金  3,472,909百万円
↑824銘柄  ↓802銘柄
円ドル  120.96

○相場ハイライト
 ・アメリカ安を感じさせない高寄りから、さらにじわじわ上昇を
続け、9時45分に18300円突破。そこから下落に転じ、始値まで
戻して前場を終えると、後場開始早々に急落、30分で100円強の
下落を見せて安値をつける。大引けにかけては反発、ちょうど
半値戻しの水準で終了。
 ・鉄鋼を始め原材料系軒並み高。商社も堅調で、循環物色の
色合いが濃くなってきている。そんななか、今日も冴えない
銀行株だけが蚊帳の外に置かれているような状況。

○市況スレハイライト
 ・相変わらず強い新日鉄に相変わらず弱いみずほ、勢いの
出てきた商社株、材料盛りだくさんの日興&三洋その他もろもろ、
個別銘柄へのレスが多く、先物で沸いたのは後場の急落時くらい。
 ・昼休み、近所におもいっきりテレビの中継が来てるから
ちょっと映ってくる、と宣言した住人が予告通りテレビにチラリ登場。
いたー!あー!またきたー!とスレは大ウケ。
 ・場中アカデミー賞発表ということで、それなりに話題に上る。
ノミネートされていた菊地凛子が受賞を逃した直後に先物が
急落したことで、凛子ショックでバブルならぬバベル崩壊などと
評されたり。
 ・引け後に、5726住友チタニウムが「大阪チタニウムテクノロジーズ」
へと社名変更、のニュースが伝わり、大阪って…テクノロジーって…、
となぜそんな改名を!?なツッコミが山ほど飛んだ。
941山師さん@トレード中:2007/02/27(火) 10:00:16.53 ID:kgKo28i50
S&P  1449.37(▲1.82)  CME日経  18235
942山師さん@トレード中:2007/02/27(火) 21:35:24.13 ID:JXJCeObO0
日経先物  18110(▲120)
  O 18250  H 18280  L 18070
TOPIX    1811.33(▲5.64)
売買高  301,458万株  売買代金  3,561,333百万円
↑575銘柄  ↓1041銘柄
円ドル  120.38

○相場ハイライト
 ・寄付直後にマイナスに転じるが、9時半過ぎに切り返して
再度プラス圏、10時半まで上昇を続ける。一転して後場窓空け
下落でのスタート、13時半までに200円ほど下げるという、かなりの
高ボラティリティ。大引けにかけては値を戻し、昨日と似たような
展開の一日となった。
 ・久しぶりの下げらしい下げに資源株や商社、内需など先行して
上げている銘柄が売られる一方、通信、ディフェンシブに大手電機
などは堅調で、全面安とはならず。商いも活況で循環物色は
継続中の様子。

○市況スレハイライト
 ・特買スタートからのマイナス引けとなった鉄鋼株&双日が
個別では人気。下落時にレスが増えるお約束の流れで
盛り上がりはまずまず。そして動きの激しい相場を反映してか、
狼狽士や特級狼狽師、国家狼狽師といった、「狼狽」を資格と
みなすネタが流行り、通信狼狽講座、これは狼狽師検定試験だ、
このスレには合格者がたくさんいる、合格者には追証通知などと、
設定を詰めて遊んでいた。
943山師さん@トレード中:2007/02/28(水) 08:35:04.67 ID:IHJ5evzB0
S&P  1399.04(▲50.33)  CME日経  17460

ちなみに、
NYダウ   12216.24(▲416.02)
NASDAQ  2407.86(▲96.66)
944山師さん@トレード中:2007/02/28(水) 19:52:10.94 ID:jB3rFhnA0
日経先物  17540(▲570)
  O 17440  H 17590  L 17340
TOPIX    1752.74(▲58.59)
売買高  368,639万株  売買代金  4,828,223百万円
↑33銘柄  ↓1676銘柄
円ドル  118.12

○相場ハイライト
 ・911テロ以来という、アメリカ市場の記録的大幅安を受け、
特売からの-670円暴落スタート。そこからさらに下値を模索し、
9時15分の17340円を底値にようやく反発に転じる。その後は
急騰→じり安→急騰→じり安のローテーションで徐々に下値を
切り上げつつ、値幅が縮小していく展開。引け際には17500円を
睨んだ3,40円程度の動きしかなくなるという、大幅安らしからぬ
動きを見せて大引けを迎えた。
 ・説明不用の全面安。そんななか売買代金4兆8千億円という、
SQも含めた過去最高を記録する超大商い。

○市況スレハイライト
 ・前日からレス数、人数ともに倍増の大活況。もちろん今年最多。
 ・場中の暴落ではなかっただけに、最もパニックに近かったのは
やはり朝〜寄付直後の時間帯。寄り前に1スレ丸々使い切って
大騒ぎ、開始後は悲鳴&AA乱舞、そしてスレタイなんぞに
構ってられるか!とばかりに、スレ移動を間違える人が続出、
完全な2スレ分裂状態で進行する猪突猛進の展開となる。
 ・40分ほど経過した辺りでようやく落ち着きを取り戻すと、
今度は外国の株式市場へと関心が向かう。特に一連の
世界同時株安のスタート地点となった中国上海市場に対する
書き込みは非常に多く、10時半の取引開始からその動きに
一喜一憂、上海スレの様相を呈す。その他に香港市場、
インド市場など、海外市場の情報が逐一書き込まれていた。
 ・一方の日本市場が完全な小康状態となったこともあってか、
後場は、意外とスレ伸びないね、お前ら冷静だな、等の
レスが出るくらいのゆったりとした雰囲気になっていた。
945山師さん@トレード中:2007/02/28(水) 19:54:54.19 ID:jB3rFhnA0
2月の市況まとめ

07/02/01  計5184レス 約431人 12.02レス/人
07/02/02  計5027レス 約412人 12.2レス/人
07/02/05  計5630レス 約456人 12.34レス/人
07/02/06  計4439レス 約375人 11.83レス/人
07/02/07  計5219レス 約449人 11.62レス/人
07/02/08  計1159レス 約282人 4.1レス/人
07/02/09  計4585レス 約414人 11.07レス/人  
07/02/13  計4242レス 約394人 10.76レス/人
07/02/14  計4666レス 約536人 8.7レス/人
07/02/15  計4706レス 約413人 11.39レス/人
07/02/16  計3930レス 約372人 10.56レス/人
07/02/19  計4096レス 約358人 11.44レス/人
07/02/20  計4063レス 約392人 10.36レス/人
07/02/21  計6696レス 約591人 11.33レス/人
07/02/22  計4579レス 約574人 8レス/人
07/02/23  計4972レス 約427人 11.64レス/人
07/02/26  計4888レス 約452人 10.81レス/人
07/02/27  計4787レス 約443人 10.8レス/人
07/02/28  計9276レス 約1102人 8.41レス/人

2月の市況   計114スレ

ex21サーバへと移ったことにより鯖落ちが続発という多難な
一ヶ月。それでも先月より消費スレ数が増えたのは、ひとえに
終盤の盛り上がりがあったから。
946名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/28(水) 20:04:09.49 ID:sa9Ea+QA0
おつれす
947名無しさん@お金いっぱい。:2007/02/28(水) 20:54:35.82 ID:HNhGOfhy0
948山師さん@トレード中:2007/03/01(木) 10:17:13.18 ID:z5G618Lu0
S&P  1406.82(△7.78)  CME日経  17495
949山師さん@トレード中:2007/03/01(木) 18:56:41.21 ID:91pA8zF/0
日経先物  17390(▲150)
  O 17480  H 17560  L 17260
TOPIX    1740.11(▲12.63)
売買高  318,024万株  売買代金  3,998,343百万円
↑579銘柄  ↓1037銘柄
円ドル  118.18

○相場ハイライト
 ・寄付後17500円を挟んでの動きがしばらく続いたが、
一瞬前日比プラスに転じた9時半を境に下落基調へ。反発の
ないまま13時まで下げ続け、下落幅300円。以降引けまでは
戻し基調、下落分の半値をゆっくりと戻しながら大引けとなった。
 ・今日も現物先物ともに大商い。中小型、新興株優位の
流れとなっていた。

○市況スレハイライト
 ・さすがに昨日ほどのレス数はなかったが、それでもかなりの
高速スレ進行。今日は場中の大幅下落だっただけに、昨日より
スレへのインパクトは大きく、パニック度も高め。相場が戻した
後の、今後の展開議論にも熱がこもっていた。
 ・10時半からは連日の上海スレとなり、上海市場が下落する
たび絶叫がこだま。続いて後場が始まると、ソフトバンクが
開始3分で5%以上急落するという離れ業を見せ、今度は
禿げスレ。そして13時半、新日鉄が決算を発表し、急騰急落の
派手派手な動きをするようになってからは、完全な鉄スレに。
なにかと材料には事欠かない一日だった。
950山師さん@トレード中:2007/03/02(金) 10:37:24.68 ID:13cLzkV/0
S&P  1403.17(▲3.65)  CME日経  17300
951山師さん@トレード中:2007/03/02(金) 18:42:43.50 ID:BDneIzqS0
日経先物  17160(▲230)
  O 17370  H 17370  L 17160
TOPIX    1721.59(▲18.52)
売買高  274,586万株  売買代金  3,529,063百万円
↑408銘柄  ↓1223銘柄
円ドル  117.64

○相場ハイライト
 ・寄付直前に気配を切り上げてCMEよりも高く始まったが、
前日終値には僅かに届かず息切れ、9時半過ぎまで急落する。
10時にもう一度下げが入り、17160の安値を付けたところで反発、
後場13時に17350まで戻す。その後は再び下落に転じ、じりじりと
下げつつ15時、現物引け後のさらにもう一押で、とうとう安値まで
戻ってきての大陰線引けとなった。
 ・主力株、とくにコア30銘柄が非常に弱く、相対的に小型株は
値持ちが良かった。そんななか、鉄鋼、非鉄、不動産など一部の
セクターはかなり強い動きでプラス。

○市況スレハイライト
 ・日本独歩安的相場になったことで、上海ほか海外市場への
関心は薄れる。先物の細かくも激しい値動きに、絶叫度、
殺伐度ともに上昇の展開から、鉄鋼、というか新日鉄が主役の
展開へ。地合いとはほぼ無関係の鉄の上昇に、どうなってんだ!?
とレス大漁、相場と同様、新日鉄一極集中の流れへ。先物
下落時の悲鳴と合わさり、絶妙なコントラストを演出した。
 ・途中、「1000なら次スレには( ゚д゚)ウッウー としか書き込めない」
という1000取りがあり、一時( ゚д゚)ウッウーでスレが埋め尽くされる
事態となったが、半分ほどスレを消費したあたりでブームは
収束した。
952山師さん@トレード中:2007/03/03(土) 08:12:25.37 ID:rOGqxdVm0
《お得情報》
海外の完全無料のサイト(cashfiesta)です♪ 楽してお小遣いを増やすのにピッタリ!!

サイトのホームページはここから!
http://www.cashfiesta.com/php/join.php?ref=KOsugi
分かりやすく解説してくれています!
http://cashfest.sdap.jp/a.html
あると便利です!
http://www1.uijin.com/cf2/
953山師さん@トレード中:2007/03/05(月) 11:07:13.20 ID:KhYlRfOI0
S&P  1387.17(▲16.00)  CME日経  16865
954山師さん@トレード中:2007/03/05(月) 21:09:25.04 ID:7RQNU9Qd0
日経先物  16630(▲530)
  O 16840  H 16940  L 16520
TOPIX    1662.71(▲58.88)
売買高  302,609万株  売買代金  3,942,826百万円
↑27銘柄  ↓1694銘柄
円ドル  115.56

○相場ハイライト
 ・寄付から-300の大幅安。9時半まで反発した後、下落開始。
前場は何とか始値近辺を維持して引けるが、後場も弱含みの
展開は続き、13時にとうとう下抜け。少しずつ安値を更新
しながら徐々に下落スピードを増していき、引け際14時50分に
16500円目前まで落ちる。大引けにかけて強めの戻しが入った
ものの、結局現物は今年最大の下げ幅となった。
 ・全セクター値下がりで文句なしの全面安。どこもかしこも
満遍なく売られた。ちなみに、マザーズ指数が2003年9月の
指数算出開始以来の安値を更新するという惨劇も発生。

○市況スレハイライト
 ・ついにきた暴落らしい暴落で場中1万レスオーバーを達成し、
市況スレ史上3番目の大商いとなる。消費スレ数は13スレと、
もはや1つ1つの書き込みを追っていけるレベルを超えた。
 ・前場は一気に進む円高に絶叫しつつも、まだパニック的
盛り上がりには至っていなかったが、後場安値更新となった
ところでついにリミッターが切れ、スレも暴落モードへと突入。
一体どこから用意してくるのか様々な巨大AAが乱れ打ちされ、
絶え間ない悲鳴がBGMと化す、華やかな祭であり
いわゆるカオスでありこれぞ市況スレでもある大混乱の流れに。
最後には祭りムード一転、AA連投の強烈な荒らしが登場して
大騒ぎの一日を締めくくっていた。
955山師さん@トレード中:2007/03/06(火) 09:10:11.66 ID:fM4SSR7r0
S&P  1374.12(▲13.05)  CME日経  16510
956山師さん@トレード中:2007/03/06(火) 20:49:12.49 ID:uYfe/2vJ0
日経先物  16820(△190)
  O 16660  H 16880  L 16640
TOPIX    1692.54(△29.83)
売買高  295,413万株  売買代金  3,796,169百万円
↑1455銘柄  ↓220銘柄
円ドル  116.42

○相場ハイライト
 ・スルスルと気配値を上げていき、結局前日比プラスで始まる。
すぐに16790円まで上昇して反落、深めの押しとなったが、
安値は割らずに10時から再上昇。後場寄り直後に高値を
付けた後は、引けまで高値圏での揉みあいが続いた。
 ・ディフェンシブが冴えなかった以外は概ね堅調。なかでも
鉄非鉄海運など、一部のセクター、銘柄が突出した大反発を
見せていた。

○市況スレハイライト
 ・反発だああ、世界同時株安は日本が止めるvs反発弱え、
寄り天だああ、と開始早々売り買い交錯で、各自のポジション
トークの熱気&一触即発感は昨日以上となった前場。
 ・しかし後場に入り相場が落ち着き始めると、急速に雑談化が
進む。集合写真( http://vista.undo.jp/img/vi7301382935.jpg
を眺めつつ、どの子が一番好きかを各自主張するなど平和な流れに。
 ・ラストは毎度お馴染み新日鉄ショー開幕となり、年初来高値を
更新する鉄の大幅高がスレの話題を独占したまま終わった。
957名無しさん@お金いっぱい。:2007/03/07(水) 03:33:42.47 ID:voej6HJC0
参考になりました
958山師さん@トレード中:2007/03/07(水) 12:40:26.68 ID:D49PwxMj0
S&P  1395.41(△21.29)  CME日経  16925
959山師さん@トレード中:2007/03/07(水) 18:38:11.00 ID:D49PwxMj0
日経先物  16760(▲60)
  O 16990  H 17000  L 16720
TOPIX    1689.60(▲2.94)
売買高  303,831万株  売買代金  3,795,154百万円
↑768銘柄  ↓817銘柄
円ドル  116.40

○相場ハイライト
 ・寄付17000円達成後、買いが続かずじり安。10時になると
下げの勢いを増し放物線の下落、前引けで16750円まで落ちる。
後場反発して始まったが、16900あたりで上昇ストップ、13時45分
から再度下へ。安値更新の後、底を這いながら大引けとなった。
 ・内需系、小型株、TOPIXが優位で比較的底堅い動き。
主力大型株、輸出系はよく売られていた。鉄鋼は大幅高からの
反落で、揃ってマイナス引け。

○市況スレハイライト
 ・引き続き高水準のレス数で、このままいけば月間200スレ消費
という、驚異的なペースになっている。
 ・特買だー寄り天だーマイ転だーと全体相場へのレスもそれなりに
多かったが、やっぱり今日も新日鉄なのである。朝気配値表示の
ストップ高くるううう!から、引け際の暴落だあああ!まで、
先物以上の注目度を維持し続け、もはや市況スレかどうかも
怪しくなってくるほどの新日鉄スレ化だった。
960山師さん@トレード中:2007/03/08(木) 17:13:17.32 ID:Xk8KBR6S0
S&P  1391.97(▲3.44)  CME日経  16735
961山師さん@トレード中:2007/03/08(木) 17:15:12.83 ID:Xk8KBR6S0
日経先物  17070(△310)
  O 16700  H 17090  L 16670
TOPIX    1720.96(△31.36)
売買高  257,400万株  売買代金  3,221,664百万円
↑1519銘柄  ↓165銘柄
円ドル  116.68

○相場ハイライト
 ・小安い寄付から9時半に変わらずまで戻して、前場はその
水準をキープ。後場寄りから突如急騰し、あっという間に17000円
目前まで迫る。14時まで揉みあって調整した後、再度急騰して
17000円突破、終始上昇基調のまま、高値圏での大幅高引けと
なった。
 ・出来高急減で、ただ全面高という以外の特徴はなし。

○市況スレハイライト
 ・後場の急騰で昨日までのレス急増下落お祭りムードががらり
と変わった。
 ・東芝が大幅高で注目されたり、朝115円台前半場中116円台
後半と荒っぽい値動きを見せた為替相場の実況があったり、
明日のMSQの話題も出たりで、新日鉄一辺倒のスレ展開は
ようやく一息。それでも鉄がメインなことには変わりは無いが。
962山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 09:39:45.65 ID:94KCYZ1L0
S&P  1401.89(△9.92)  CME日経  17100
963山師さん@トレード中:2007/03/09(金) 21:47:31.25 ID:nk6jm16X0
日経先物  17110(△90)   今日から6月限
  O 17070  H 17200  L 17040
TOPIX    1730.31(△9.35)
売買高  319,080万株  売買代金  4,758,094百万円
↑929銘柄  ↓664銘柄
円ドル  170.40

○相場ハイライト
 ・寄付直後に激しく動いたが基調は上、じりじりと17200円
まで上昇。10時15分に急落してその上昇分を打ち消すと、
後場寄りさらに一段安で安値をつける。その後は値を戻しながら、
17100前後での揉みあいに移行して引けた。
 ・3月のSQ値は17290.65円。
 ・金融セクターを中心に内需が強く、一方で電機セクターも
上がっていた。鉄鋼は冴えず、SQ分を除けば昨日に続いて
薄商いと言っていい一日。

○市況スレハイライト
 ・ストップ高きたあああ(SQ気配)や、機械獣きたああああ
(機械受注発表)で、出だしは活気に溢れていたが、日中の
ボラティリティ低下で尻すぼみの退屈モード。雑談が増えて
スピード減速、スレはほぼ普段の状態に戻った。
 ・引け後、またまたまたサーバー移転。ex21→ex22へ。
http://ex22.2ch.net/livemarket1/
964山師さん@トレード中:2007/03/12(月) 09:42:25.35 ID:1t74WrFo0
S&P  1402.85(△0.96)  CME日経  17200
965山師さん@トレード中:2007/03/12(月) 19:52:11.11 ID:oE1Hannm0
日経先物  17280(△170)
  O 17270  H 17280  L 17140
TOPIX    1741.36(△11.05)
売買高  206,211万株  売買代金  2,723,625百万円
↑1295銘柄  ↓341銘柄
円ドル  118.20

○相場ハイライト
 ・かなり上でのスタートから、やや値を下げつつも動きには
乏しい展開が前引けまで続く。後場寄りから13時半までに
100円ほど下落し安値をつけると、そこから引けまではV字反発と
なり、結局始値まで戻ってきての高値引けとなった。
 ・商い急減、半月前の水準に。ハイテクが強めで、日経平均
優位の流れになってきている。

○市況スレハイライト
 ・エネルギー不足の相場を反映して、スレも終始かったるい
雰囲気。鉄鋼の冴えなさにまとまったレスが付いた以外、
大半の時間は雑談で、コテ談義や矢印レス、画像貼りなどで
遊んでいた。
 ・その割にレス数は多く、急落時に一気に増えた住人は、
まだスレに残っているようだ。
966山師さん@トレード中:2007/03/13(火) 09:25:14.05 ID:7NNErYzs0
S&P  1406.60(△3.75)  CME日経  17290
967山師さん@トレード中:2007/03/13(火) 17:37:32.59 ID:8MttJSVj0
日経先物  17130(▲150)
  O 17220  H 17250  L 17090
TOPIX   1725.43(▲15.93)
売買高  204,053万株  売買代金  2,758,984百万円
↑318銘柄  ↓1297銘柄
円ドル  117.43

○相場ハイライト
 ・弱めの寄付後、少し値を戻すが前日終値には届かず反落。
後場寄りまでだらだらと下げて17140を付けると、小幅の反発で
17200。14時半前に急落し10分で100円ほど落ち、そのまま
安値圏での引けとなった。
 ・売買高も減って鉄鋼が弱い。輸出系の下げ幅がやや小さかった
ものの、概ね全面安傾向。問題企業系のみが堅調だった。

○市況スレハイライト
 ・昨晩東証が発表した日興CG上場維持の決定を受け、
朝方から批判が続出。日興寄ったー急落きたーと株価への
レスも合わせて、日興日和の一日。三洋やソフトバンクが大きく
上げてるのは粉飾関連銘柄だからか?なんて話も出ていた。
 ・前場10時半ごろ、全日空機前輪下りずに着陸態勢へとの報が
入り、すぐさま各局が胴体着陸の模様を生中継、スレも緊急
実況スレ体制に。無事着陸は成功したが、ANA株が着陸前に
急落、成功直後に急騰と乱高下し、なんなんだよ、とスレの笑いを
誘っていた。
 ・場中レス数は5800だったが、そのうちぁぉぃCHANラブの
レス数が305と暴れ放題独壇場。スレに衝撃が走った。
968山師さん@トレード中:2007/03/14(水) 09:09:23.46 ID:3SYC3+jq0
S&P  1377.95(▲28.65)  CME日経  16790
969山師さん@トレード中
日経先物  16550(▲580)
  O 16720  H 16780  L 16550
TOPIX    1674.94(▲50.49)
売買高  239,906万株  売買代金  3,198,652百万円
↑43銘柄  ↓1674銘柄
円ドル  116.13

○相場ハイライト
 ・NY大幅安が直撃し、-400円スタート。9時半まで値を戻した
ものの下落に転じ、前引け16630までじりじりと下げ続ける。
後場は主に安値圏での揉みあい。底をうろうろしながら
少しずつ安値を更新、現物引け後も軟調で、終わってみれば
先物安値引け。
 ・全面安。商いはあまり膨らまず。そんななかTOB価格の
引き上げがあった日興がストップ高し、一人異彩を放っていた。

○市況スレハイライト
 ・緊張感溢れる朝から、開始後は寄るの早いな、意外に下げ
ないな、と一息。大幅安にも慣れたのか、10時までは思いのほか
落ち着いた雰囲気でスレは進む。
 ・相場が安値を割り込んだ10時以降になると徐々に悲鳴や
AAが増えていき、同じく暴落スタートだった2/28には及ばずも、
8000レスを集めて今年三番目の活況。ただ、場中の
下落スピードがそれほどでもなかったので、狂騒的盛り上がりには至らず。
 ・よく話題に上ったのは、アメリカ経済についての見通し、
円キャリー取引の行く末、日興や三菱重工の上昇、みずほの
昨年来安値更新など。