★★★仁義なき高齢毒男日記最終回★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1織田裕二
通算15本目のトラビス日記としてこのスレを立てます。



トラビス、長い間ご苦労さん。
このスレが最後になるのか知らないが、俺はお前をいつまでも応援しているぞ。
2Mr.名無しさん:2005/11/17(木) 19:19:02
2ゲット!
3トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/19(土) 03:14:20
もうすぐ引っ越してくるんだけど、いちおう保守しておこう。
4Mr.名無しさん:2005/11/19(土) 13:59:03
何だこのスレ
ちょっと説明しろ
5神奈川サメ:2005/11/19(土) 16:27:48
お前ら〜道をあけろ

トラビス様のお通りだぁぁ〜

6Mr.名無しさん:2005/11/19(土) 16:31:20
トラビスってダメ板住人じゃなかったか?
7Mr.名無しさん:2005/11/19(土) 18:09:49
結婚やめればいいのに
8Mr.名無しさん:2005/11/19(土) 20:05:19
>>7
たしかに難しそうな感じがする、と2日前に2年半の婚姻関係を解消した私が言ってみる。
9トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/19(土) 22:58:33
いま繁華街から自宅に帰る途中だ。
引越し手続きは帰宅後に行いたい。
10トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/19(土) 23:03:48
明日は教会に行く日だ。

あまりグループに所属した経験のない漏れだが、先日から教会聖歌隊の練習に参加を始めた。
11トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:14:41
12トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:15:54
>>5
いつもお世話になります。
今後ともよろしくお願いしますね。
13トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:16:33
さきほど帰宅。
14トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:21:17
だいぶカゼの具合もよくなってきた。

漏れがカゼをひいたのは2週間前だが、今までなら、カゼをひいてもたいていは2〜3日で治っていた。
なのに、今回これほど長びいたのは、ひとえに不摂生な生活をしていたせいだろう。
また、カゼのせいでサイクリングができなくて、すっかり運動不足だ。
そろそろサイクリングを再開したいと思う。
15トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:23:06
昼頃、不動産会社からついに新居のカギの引渡しを受けた。
16トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:24:06
彼女とふたりで新居に入り、何もないガランとした家の中で缶コーヒーを飲んだ。
17トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:25:50
缶コーヒーを飲みながら思った。


これで、もう漏れはルビコンの河を渡ってしまった…。
18トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:29:09
来月からは、住宅ローンの引き落しが始まるし、再来月からは彼女に生活費も手渡さなければならない。
自分のこづかいなんてほとんどない。
自転車愛好家である漏れが渇望していた、ブリジストンのロードレーサー「アンカー」(要するに20万円のスポーツ用自転車)を買うのは夢のまた夢になってしまった。

もうパラサイトシングルの余裕を享受することはできないのだ。
19トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:33:51
缶コーヒーを飲みながら、そんなことを考えている漏れとは対照的に、彼女は新居を得た満足感からか、嬉しそうにはしゃいでいた。


男はつらいよ、漏れはそんな言葉を頭に浮かべた…。
20トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:35:37
メシ代はいつも漏れが負担していたのだが、珍しくも昼食は彼女が焼肉をおごってくれた。
21トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:36:17
焼肉を喰いながら、彼女とクレジットカードの話題になった。
22トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:37:16
漏れは生ビールを飲みながら、彼女に尋ねた。


君のカードの支払いは1ヵ月にどのくらいあるの?
23トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:37:47
彼女は言った。


そうね。
8万円くらいかな。
24トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:38:17
漏れはその言葉に驚いた!
25トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:43:06
普通のOL達でもクレジットカードくらいは使っているだろうが、毎月8万円もカード代金を支払っているなんてのは聞いたことがない。

現代では、女性の社会進出にともない、高収入のキャリアウーマンなんかもいることだと思う。
それでも、巷で働いている若い女性たちの給料なんて、だいたい20万円前後ではないかと想像する。
手取り額から言えば、彼女らの収入はきっと20万円を切っていることだろう。
26トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:46:44
巷で働く若い女性がクレジットカードを利用しているとしても、その月々の支払い額が8万円にも達することは考えられない。


まあ、親元に生活費も入れないでパラサイトシングルを決め込んでいる女性なら、その位は使っているかも知れないが…。
27トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:48:18
ちなみに言うなら、漏れもクレジットやサラ金に月々10数万円の支払いを続けてきた。

あまり、人のことを言える義理ではないな。
28トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:51:25
それにしても、漏れも彼女もコツコツと金を貯めるタイプではなく、パーッと使ってしまうタイプという意味では共通しているみたいだ。


結婚後の質素な生活に耐えられるようになるためには、ふたりともかなり苦労することだろう。
29トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:54:18
彼女は何も料理ができないから、安くてマイウーな節約メニューなんてすぐには作れないと思う。
漏れが料理の本でも研究して、節約メニューを教えてやらなければならない。
30トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:57:12
漏れは単身生活が長かったものの、料理は簡単なものしか作れない。

カレーライス、ちゃんこ鍋、焼そば、焼めし…と言ったところだ。
31トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:57:53
今後は、カネのかからない野菜を食材の中心におき、炒め物とか煮物を研究してみたい。
32トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 00:59:59
もう最終スレなんだし、結婚に関する話はこのくらいにしておきたい。
33トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 01:01:24
 
34トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 01:05:31
もう少しカキコしようと思ったのだが、浮かばない。
35トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 01:34:22
今夜のカキコはここまでにしたい。

寝るとする。
36トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/20(日) 21:38:24
今夜も疲れた。
早く寝るとする。
37トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 08:25:09
さきほど起床。
38トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 08:26:29
昨日、早く寝たおかげですっかり元気になった。
39トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 08:28:43
今日はめずらしく喫茶店でコーヒーを飲んでいる。

今週は力一杯頑張ろうと思う。
40トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 23:06:09
今日はまずまず頑張った一日だった。

午前中、新しい得意先に親父と行ってきた。
41トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 23:07:11
その得意先は町工場なのだが、従業員の人々が忙しそうに働いていた。
42トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 23:07:50
漏れも学生時代に、工場でのアルバイトを何度か経験したことがある。
43トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 23:08:53
でも、漏れは手が遅いとか言われて、工場の人によく怒られてばかりで、大変だった記憶ばかりが残っているように思う。
44トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 23:10:52
今日、得意先の工場で働く人々の姿をみて、何か刺激を受けたのか、自分も頑張らなくてはいけないなと痛切に感じた。
45トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/21(月) 23:11:55
とりあえず、ここで風呂に入ろうと思う。
46トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/22(火) 00:13:13
風呂から上がった。
47トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/22(火) 00:13:55
今夜のカキコはここまでにしたい、

寝るとする。
48神奈川サメ:2005/11/23(水) 13:12:00
得意先の新規開拓ですね、オメ!
49トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/24(木) 22:00:38
>>48
いちおう新規顧客じゃなかったんですが、初めて行った得意先でした。
緊張しますた…。
50トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/24(木) 22:37:17
さきほど帰宅。
51トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/24(木) 22:38:51
昨日、小学生の甥とその友人を連れてラウンドワン・スポッチャというレジャー施設に行ってきた。
52トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/24(木) 22:40:52
ラウンドワン・スポッチャ

http://www.round1.co.jp/play/spocha/spo.htm
53トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/24(木) 22:44:22
漏れは甥たちと一緒にたくさんのスポーツ器具やゲームにチャレンジしてみた。

アーチェリー
ローラースケート
バッティングマシン
100円玉を投入しなくても遊べる、アーケードゲーム中心のゲームコーナー
…その他。
54トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/24(木) 22:46:35
漏れは汗だくになってしまったが、このところ運動不足だったのでなかなかよい機会だった。
しかし、今朝になってみると、体のあちこちが筋肉痛で辛かった。

自転車乗りを気取っていた自分なのに、少し運動しただけでこれほどの筋肉痛になってしまうのは情けないことだ。

55トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/24(木) 22:47:15
カキコの途中だが、しばらく電話をかけようと思う。
56トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/25(金) 00:36:07
寝るとする。
57トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/25(金) 17:48:56
今日は嬉しい給料日だった。
58トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/25(金) 17:53:14
しかし…。

住宅ローン用に新しく作成した口座に第一回目の返済金として、12万円を入金しなければならず、あっと言う間に漏れの財布は軽くなったorz。
59トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/25(金) 17:56:23
また、昨日は彼女との電話で、誕生日プレゼントとして彼女がねだっている貴金属をめぐってケンカをした。


先が思いやられるばかりだ。
60トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/25(金) 18:03:20
確かにわかってきたことは、彼女が意外と派手好きで少し浪費癖があることだ。


なんだか愚痴ばかりだが、この結婚は今さら引き返せない。
彼女がもう少し堅実で経済感覚のしっかりした女性であればよかったのだが…。
61トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/25(金) 18:05:08
さて、予備校の授業が始まるまでに、復習でもしよう。
62Mr.名無しさん:2005/11/25(金) 18:45:30
ハロゲンいる?
63トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/25(金) 21:47:39
予備校の授業が終わった。
64Mr.名無しさん:2005/11/25(金) 21:48:51
結婚して家でも買ったのか?
65トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/25(金) 21:52:57
今から、彼女に会って、一緒にラーメン屋に行くつもりだ。

結婚後にふたりがいかに質素に倹約しながら生活を行う必要があるのかを話し合いたい。
66Mr.名無しさん:2005/11/25(金) 21:54:07
仕事してるのか?
予備校って何の予備校だ?
67トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:29:49
>>64
住宅ローンでマンションを買ったんだ。

>>66 仕事してる。
簿記の学校だ。
68トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:31:14
今までラーメン屋で彼女と話していた。
69トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:35:42
彼女を家に送ってから、これから漏れは6キロ離れた自宅まで歩いて帰る。

タクシーに乗れば、たぶん3000円程度はかかるのだろうが、現在の漏れにはそんな余裕はない。
70トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:36:58
根性で歩き通してやる!
71トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:38:50
家にたどり着くまで、携帯の電池が続く限りカキコしようと思う。
72トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:41:41
最近、自分でこの日記を読み返しながら思った。

話題が結婚に関連することばかりで面白くない。
73トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:44:40
自分としては面白くないから、できるだけ結婚に関する話題を避けようと考えているのだが、ついつい結婚の話題になってしまう。
74トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:50:51
昔、哲学か現代思想の本で読んだかと記憶しているが、『人間の気持ちや考え方とは、その人間が現実に送っている日常生活をもっとも反映する』ものらしい。
75トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 00:54:31
だからこそ、いまの漏れが結婚を控えた日常ばかりをカキコするのは無理もないことかも知れない。
76トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 01:00:58
…と言うことは、結婚後の漏れは自分の結婚生活についてカキコしそうだと言えそうだ。
でも漏れは毒男板のルールの問題以前に、所帯じみた生活臭のする日記なんて到底、面白いとは思えない。
77トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 01:04:35
したがって、結婚後には毒男板での日記はやめるつもりだ。
そして、この日記でも結婚以外の話題でカキコしたいと思う。

なかなか難しいことなのだが…。
78トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 01:07:05
携帯電話の電池がなくなりそうなので帰宅後にまたカキコしよう。
歩くとする。
79トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 02:29:44
さきほど帰宅。

6キロを1時間半で歩いた計算だ。
80トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 02:32:42
運動不足だったから、これもいいことだろう。
81トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 02:35:30
それにしても住宅ローンを抱えるとは、これほどに大きな負担だとは想像できなかった。

サイモン&ガーファンクルの歌に『コンドルは飛んで行く』と言うものがあるが、まさに『毎月12万円が飛んで行く』のだ。
82トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 02:37:19
さらに携帯電話やクレジットカードその他の支払いに必要な金額を口座に入金すると、漏れのこづかいなんてない。

今さら言っても仕方ないけど…。
83トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 02:39:19
…。

あ、また結婚に関連するカキコをしてしまった!
結婚以外の話題をカキコしたかったんだけど、ついつい話がそっちに行ってしまう。
84トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 02:39:46
話題を変えたい。
85トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 02:41:40
 
86トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 02:46:02
カキコしようと思うものの、眠くてたまらない。

寝るとする。
87Mr.名無しさん:2005/11/26(土) 09:36:45
仕事していないのによく住宅ローン通ったな

12万円は管理費修繕積立金込みか?
別ならきついよね

3500万円くらいの借入れと予想
88神奈川サメ:2005/11/26(土) 12:14:05
トラビス氏は仕事しているよ。毎月結構な金をもらっているらしいが

月12万はキツイね。俺も借金がないのに金がない。

なんでだろう
89Mr.名無しさん:2005/11/26(土) 12:18:55
自営なの?
もしくは二代目?

リーマンっぽくないんだが
90トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 12:41:22
>>87
仕事をしているから、ローンは通ったよ。
購入したマンションの面積自体はあまり大きくない。
12万円には管理費や駐車場使用料も含んでいる。
頭金を入れたから、借入れはもう少し少ないよ。
91トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 12:42:28
>>88
結構な金とよべるほどの収入はありませんよw。
92トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 12:44:47
>>89
リーマンやってた頃もあるけど、今は零細自営業者の二代目を継ぐべく家業を手伝っている。
勤め人でも自営でも、生計を立てるってのは大変だよね。
93トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 12:45:34
さきほど起床。
94トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 12:47:29
今日はアウトレット施設へ出かける予定だ。
安くていいものをみつけたい。
95トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 12:47:55
仕度をして出かけよう!
96Mr.名無しさん:2005/11/26(土) 13:20:20
よくマンション買ったな
一戸建ては考えなかったの?
97トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 18:00:13
>>96
一戸建てもいいのだろうが、自分の生活圏や行動範囲から考えてマンションを選んだ。
98Mr.名無しさん:2005/11/26(土) 19:12:55
あ、おかえり
アウトレットで何買ってきたんだ?

俺は一戸建て買ったよ
マンションは生理的にダメだ
99トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 19:25:22
>>98
君は一戸建て買ったのか。

漏れはまだ現地にいるんだW
特に買い物はしていないが、家具をみていた。
100トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/26(土) 19:26:48
帰宅後にまたカキコしたい。
101Mr.名無しさん:2005/11/26(土) 20:48:10
新居の家具か。揉め事の種にならなければいいんだけど。
102トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 02:01:28
2時間前に帰宅。
103トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 02:02:50
>>101
早速、家具の配置でケンカしたよw。

なんとか仲直りできたけど…。
104トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 02:04:19
>>98
ところで君はもう家を買ってるみたいだから、既婚者なんだろうね。

毒男板で既婚者に会うなんて…。
すごく久しぶりだな。
105トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 02:08:26
明日は教会だ。

寝るとする。
106Mr.名無しさん:2005/11/27(日) 08:39:26
>>104
独身で家を買ったんだよ
107トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 11:14:56
>>106
そうか。
独身で家を買っちゃうなんて金持ちなんだろうね。
108トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 11:15:33
教会に行くつもりが寝坊してしまった。
109トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 11:16:14
今から行っても仕方ないので、今日は休むこととし、勉強でもしようと思う。
110トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 23:50:38
さきほど帰宅。
111トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 23:51:24
金曜の夜から土曜日、日曜日と3日連続で彼女と会った。
112トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 23:53:59
昨日と今日は2人で新居となるマンションに行き、まだ何もない部屋の中で、買ってきたお好み焼やたこ焼きを喰ったり、ビールを飲んだりして過ごした。
113トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 23:55:03
漏れは6月頃に今の彼女と見合いをし、8月頃に婚約をした。
そして12月下旬には結婚をする予定だ。
114トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/27(日) 23:57:30
今までに彼女とは何回もデートをし、色々なデートスポットへも出かけた。
楽しく過ごしたといえる。
115トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:00:10
こういったことは、漏れが前の彼女と別れてから10年間、ずっと夢見ていたことだ。

前の彼女と別れてから、いずれは自分にも新しい次の彼女ができるだろうといつもいつも思いながら、10年もの間、彼女ができなかった。
116トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:04:14
そんな10年間が過ぎた今回、漏れに彼女との出会いが訪れた。
結局、その出会いは新しい恋愛という形ではなく、結婚という形だった。
117トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:08:07
欲をいえばキリがないが、漏れとしては新しい彼女と恋愛をし、2〜3年くらい交際をした後で結婚に踏み切りたかった。
しかし、彼女とは見合いで出会った関係上、10回も会っておらず、2ヶ月も経たない段階で結婚の約束をするに至った。
118トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:08:57
まあ、これはこれでいいのだろう。
119トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:13:28
もう漏れも38歳にもなるし、これはこれでいいのだが、恋愛相手と数年の交際期間を経てする結婚ではなく、半年前に知り合ったばかりの相手といきなり結婚生活に突入するなんてのは、少し急な感じだ。
120トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:15:20
この漏れが感じていることは次のように例えることができるだろうか?
121トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:18:44
独身男性が何らかのキッカケで女性と知り合い、彼氏彼女の関係になった場合、主に週末あたりにデートをすることだろう。
また平日の仕事帰りに彼女と軽く会って、一緒に食事をすることもあるだろう。
122トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:23:52
そして、毎日、空いた時間や暇なときにお互いにメールのやりとりをすることだってあると思う。

仕事の昼休みに彼女が彼氏にこんなメールを送る。
『私のこと愛してる?』

そのメールをもらった彼氏は彼女にこんなメールを返す。
『もちろんさ。愛してるよ!』
123トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:28:33
恋人同士である彼氏と彼女は、メールをやりとりしたり、週末にデートを重ねる。
最初は一緒に食事をしたり映画を観るといった程度の関係だったのが、やがてキスをしセックスをするまでになることだろう。

やがて、2人の関係は親密になっていく…。
124トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:30:13
恋愛とは素晴らしいロマンの香りを持っている。
125トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:32:27
そんな素晴らしい恋愛だが、決定的に結婚と異なっている部分は、完全にお互いの生活やプライベートな部分まで共有するわけではないということだと漏れは思う。
126トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:35:10
週末に彼氏が彼女とデートを楽しんだとしても、デートが終われば2人はそれぞれの家に帰っていくのであり、平日の夜などは、それぞれが自分の自由な時間を過ごすことができる。
127トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:39:05
さらにいうなら、困ったことがあったときなど、恋人同士がお互いに助け合うことは当然にあるだろうが、経済的な意味で彼氏が彼女を完全に養うということはあまりない。

自分が稼いだカネは自分のものなのだ。
128Mr.名無しさん:2005/11/28(月) 00:42:34
うんうん。
129トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:42:41
要するに、恋人同士の場合には、日常生活における時間や経済力を完全に共有することはないのが普通だといえると思う。

結論として、自分の時間や自分で稼いだカネを自由に使える余地がより多く残されているといえるだろう。
130トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:44:48
かたや結婚の場合はどうなるか?
131トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 00:52:03
よくTVドラマなどで見かける新婚夫婦が生活している光景は誰でもイメージできることだろう。
132トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:01:21
誰もが思いつくのは、新婚夫婦が新居で2人だけの夕食を囲んでいる場面ではないだろうか。

妻が箸でつまんだ料理を夫の口に運びながら言う。
『ハイ、あなた、アーンして』

そして、夫は妻に料理を食べさせてもらい、口をモグモグさせながらこう言う。
『おいしいよ』

最後に、妻は夫の『おいしい』という言葉を聞いて、満面の笑みを浮かべながらこう言う。
『嬉しい!』
133トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:04:36
日曜日の昼間にTVで放送されている『新婚さん、いらっしゃい!』などをみていても、新婚夫婦のオノロケぶりには、みている側が恥ずかしくなるほどの甘いものを感じさせる。
134トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:09:20
夕食を済ませた新婚夫婦は、そのあと風呂にでも入るのかも知れない。

風呂に入ったあとは、2人で体を寄せ合って座りながらTVでも観る。
135トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:10:49
2人でTVを観たあとは、寝る時間だ。

パジャマや寝巻きに着替えた2人は布団かベッドに入ることだろう。
136トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:24:50
セックスはやろうと思えばいつでもできることだが、特に週末や休み前の日なら、心置きなくできる。

もし、その2人があまり婚前交渉をしていなかったならば、新婚後しばらくの間のセックスは最高に楽しい時間かも知れない。
137トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:25:45
寝床に入った新婚夫婦はズコズコやりまくるのだ。
138トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:28:26
ズコズコやりまくった翌朝、身支度を整えた夫は、玄関口で妻とキスをしてから仕事に向かう。
139トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:30:39
仕事場に向かった夫は、一日を働きながらも、折にふれ妻のことを思い出す…。
140トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:33:51
結婚した男女が最初に迎える新婚生活にも、恋愛とは違った意味での甘さがあり、幸福感があるのかも知れない。
141トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:38:07
幸福感があるのかも知れない結婚だが、決定的に恋愛と異なっている部分は、完全にお互いの生活やプライベートな部分までをも共有するということだと漏れは思う。
142トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:45:59
週末に夫が妻とデートを楽しんだとして、デートが終わったあとも2人は同じ家に帰っていくのであり、毎日いつまでも2人で一緒にいることになる。
自分の自由な時間を過ごすことも可能ではあるのだろうが、常に妻の存在を無視するわけにはいかないから、おのずから自分の自由に対する制限が生まれてしまう。

いつも妻をほったらかしにしていれば、それはいつか婚姻関係をおびやかすような問題につながるかも知れないのだ。
143トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:47:46
自分が持っている時間的自由に対する制限が生まれるということだ。
144トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:49:07
続いて、経済的な自由の問題についてだ。
145トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:51:23
カキコを続けようと思ったが、もうこんな時間だ。

続きは、明晩にでもカキコしたい。
146トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 01:57:05
寝るとする。
147トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 17:52:50
144レスからカキコを再開したい。
148トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 18:06:35
恋愛する恋人同士が一般的には財布を共有することなく、経済的には別勘定で生活するのに対し、結婚した夫婦は全く逆の格好になる。

生活費という次元においては、財布を共有する。
支払いの勘定は夫婦一体だと言える。

さらにまた、妻が専業主婦であった場合には、夫は妻の生活費用まで稼ぎ負担しなければならない。
『扶養』するのだ。
149トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 18:08:10
今から予備校だ。

続きは帰宅後にカキコしたい。
150トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 21:24:58
授業が終わった。
帰り道がてら、カキコを再開したい。
151トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 21:28:38
恋愛と結婚の違いに関しての結論は明らかだろう。

毒男が結婚するということは、自分の時間と経済的な自由を大なり小なり捨てるということだ。
152トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 22:12:05
これは当然のことではあるだろう。

実際、毒男板には『結婚は2億円の損』という名のスレがあり、そこでカキコされている内容の中には、結婚することによって失う時間的経済的な自由についてのものを見かけたりもする。
153トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 22:14:25
漏は孤独が好きなくせに淋しがり屋だ。
154トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 23:34:54
153レス訂正

○ 漏れは孤独が好きなくせに淋しがり屋だ。
× 漏は孤独が好きなくせに淋しがり屋だ。
155トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 23:39:24
そんな奴は他人からみると、けっこう身勝手で扱いにくいものだが、漏れも実際にそうだ。

必ず生活の中に自分1人だけの時間が確保されていないと、気疲れしてしまう。
156トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 23:43:01
そんな自分だが、結婚することと引き換えに、自分だけの時間はあまり持てなくなってしまうことは確実なようだ。

今まで自由に使っていた時間的・経済的なものは配偶者と共有しなければならなくなるのだ。
157トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 23:46:48
さきにあげた『結婚は2億円の損』という名のスレに集って結婚は必要ないとカキコしている人たちの場合などは、きっと毒男としての自分の自由を結婚よりも大切にしたいのかも知れない。
158トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/28(月) 23:48:08
さて、今夜のカキコはここまでにしたい。

たまっている雑用を片付けてから、寝るとしよう。
159トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/11/29(火) 19:20:46
いま予備校にいる。

眠い。
160Mr.名無しさん:2005/11/30(水) 22:14:09
AGE
161トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 21:47:07
さきほど予備校の授業を終えた。

いま帰り道にカツ丼専門店でメシを喰っている。
162トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 21:48:07
>>160
ありがとう。
163トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 22:16:50
メシを喰い終え、いつもと違う電車に乗った。

自宅の隣り町にある、チェーン店の居酒屋にでも行こうと思う。
164トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 22:33:59
居酒屋に着いた。


生ビールを飲んでいる。
165トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 22:36:45
このところ、外に出てひとりで飲み屋に入る余裕もなかった。
166トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 22:39:11
今夜は、久しぶりに居酒屋でひとりで飲んでみたかった。

ひとりになる時間が欲しかったのだ。
167トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 22:48:16
あれほど結婚したいと思っていた自分だが、婚約してから、実際に自分がひとりでいられる時間が少なくなってみると、婚約者である彼女の束縛とわがままが苦痛にさえ思えてしまう。
168トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 22:55:32
彼女と結婚して今後も一緒にやって行くという大筋の線では迷いはない。


しかし、経済的に苦しくなるのみならず、自分ひとりの時間が少なくなるのは辛い。


でも、こんなこと言ったって仕方ないよな。
テメエで選んだことなんだ!
169トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 22:56:52
テメエが選んだことなんだけどさ…。
170トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/01(木) 22:58:29
続きは帰宅してからカキコしたい。

もう少し飲んで帰るとする。
171トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:19:43
さきほど帰宅。
172トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:20:32
昨日、漏れのもとに某都市銀行から一通の封筒が届いた。
173トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:21:09
その封筒は中身が詰まっている様子で、封筒がパンパンに張っていた。
174トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:21:59
開けてみると、住宅ローンの返済予定表が入っていた。
175トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:28:37
返済予定表は合計12枚になっており、そこに35年ローンの月々の返済日が細かく書かれていた。


第1回目の返済日は平成17年12月6日とあり、最終である第450回目の返済日は平成52年12月6日となっている。
176トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:30:54
175レス訂正

○ 第1回目の返済日は平成17年12月6日とあり、最終である第420回目の返済日は平成52年11月6日となっている。

× 第1回目の返済日は平成17年12月6日とあり、最終である第450回目の返済日は平成52年12月6日となっている。
177トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:34:56
35年ローンにすると、420回払いになるらしい。
平成52年とは西暦になおすと2040年になるかと思うが、たぶんその頃には元号は『平成』から変わっていることだろう。

だいいち、その頃には漏れが73歳になっている。
気が遠くなるような年月だ。
178トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:36:23
おまんこ
179トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:37:52
さて、酒もまわってきたことだし、ここからはもっと本音をカキコしよう。
180トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:38:45
最近、婚約者である彼女とケンカばかりしていた。
181トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:40:02
彼女によると、漏れという人間は非常に冷たく感じるのだという。
182トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:41:55
早く言えば、漏れは冷たい人間だということらしい。
183Mr.名無しさん:2005/12/02(金) 00:47:08
ハロゲンいる?
184トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:48:45
何度も彼女に『冷たい人、冷たい人』と繰り返して言われ、そんな言葉を繰り返す彼女の真剣な様子をみているうちに漏れは考え込んでしまった。

胸に手を当てて考えてみると、確かに漏れの彼女に対する対応は素っ気ない感じだと自分でも思った。
185トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:50:15
漏れは神経症者(メンヘル)だ。
186トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:52:59
漏れは神経症者ばかりが集まるグループに足掛け7年程度出入りしている。

漏れはそこで大勢の神経症者に会ってきたが、神経症者のほとんどは暖かみのない冷たい人間が多かったのが事実だ。
187トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:55:57
神経症者(メンヘル)は自分の精神的な問題を抱えており、それを何とかしようと頭を働かせるのに精一杯で、時には他人のことなどを考える余裕さえ持っていないことがよくある。

漏れも同様だ。
188トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 00:59:41
神経症者ばかりが集まるグループに足掛け7年程度出入りしている漏れだが、そのグループのほとんどは、男女を問わず、独身者か離婚歴のある独身者だ。
既婚で夫婦関係を維持している者はかなり少ない。

これは要するに、神経症者が実質的な婚姻関係を維持することは難しいということなのかも知れない。
189トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:02:46
近畿地方在住の漏れは、『成田離婚』ならぬ『関空離婚』をしない自信はある。

でも『関空離婚』はしないものの、いつか離婚してしまわないという自信はない。
190トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:06:23
何といっても漏れは神経症者だからな。

いや、神経症者であると同時に漏れはキリスト教徒だ。
結婚式では神様の前で誓約を行うわけだから、離婚するわけにはいかない。
離婚だけはできない。
191トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:09:09
不真面目ながらもキリスト教徒として離婚だけはしないつもりの漏れだが、最近困ったことになっている。
192トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:11:44
なんだか最近、自分の神経症的な症状が少しだけ重くなっている気がするのだ。


まあ症状が重かろうが軽かろうが、漏れが基地外で自己愛のカタマリであることには変わりはないのだが…。
193トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:13:21
実は、以前よりも自分が他人の前で緊張してしまう場面が多くなっていることを感じるのだ。
194トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:13:57
ここで話が少し脱線する。
195トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:16:16
漏れは無線マニアと呼ぶほどのスキルはないが、無線が好きだ。

ちなみに警察官が無線交信をする警察無線においては、精神障害者のことをMD(エムディー)と呼ぶらしい。
196トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:23:34
MD(エムディー)とはメンタル・ディスオーダーの略語らしい。
略語ばかりを多用する警察無線では『基地外がチ○ポを露出しながら走り回っている』と言う状況を次のように表現するらしい。


『××丁目××番地付近において、エムディー(基地外)がセンターポール(チ○ポ)を露出しながら走行中の模様…』
197トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:26:18
漏れはチ○ポを露出しながら町内を走り回るようなことはしないが、広い意味で言えばエムディーの一員になるのだろう。
198トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:27:39
話を戻す。
199トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:29:06
他人の前で緊張する傾向が強くなっている漏れだが、この原因が何なのかはわからない。
200トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:34:16
いちおう心理学科を卒業し、一時期は家裁調査官か心理カウンセラーを目指した漏れだ。
多少は精神疾患に関する知識はあるつもりだ。

一般的に言って、統合失調症(旧名:精神分裂病)が発病するのは多くの場合、10代の時期が多い。
その意味で言うなら、神経症である漏れの症状が38歳の今になって悪化し、突然、統合失調症になるとは考えにくい。
201トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:37:01
まあ、心配はないとは思うのだが、確かなことは漏れが以前よりも他人の前で緊張しやすくなってしまったことだ。

このことは、次のカウンセリングでカウンセラーに尋ねてみればいいだろう。
202トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:38:33
もっとカキコしたいことはあるのだが、もういい時間になってしまった。

このあたりで布団に入ろうと思う。
203トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/02(金) 01:48:34
そろそろ寝るとする。
204Mr.名無しさん:2005/12/02(金) 09:21:54
トラビスはハムなのか?
205Mr.名無しさん:2005/12/02(金) 12:07:42
久しぶりにこのスレみたけど、トラビス結婚するんだ
衝撃!
でも、あんまり嬉しそうじゃないね
マリッジブルーってやつだな

二人でやってくうちになるようになるとは思うけどね
がんばれ!
206トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:06:51
>>204
いやあ、漏れにはハム無線をやるほどのスキルはないよ。
2万円で買った受信機で消防や航空無線を聞くのが好きな程度だ。

ところで、君は無線をやってるの?
207トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:14:13
>>205
たぶん、漏れが見合いに連続して失敗ばかりしていたのを知っている人だなんだねw。

今年の5月頃に21回目の見合いがダメだったあと、もう見合いをやめようと真剣に決意した。
40歳を過ぎても独身で構わないから、もっと税理士試験の勉強に打ち込もうと思った。
そう思ったとたん、6月頃にある筋から22回目の縁談がきて、結局その相手と婚約したんだ。

マリッジブルーと言うべきなんだろうか、今月下旬に結婚する予定だけどあまり嬉しくない…。
208トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:19:02
>>205
結婚するために、漏れを含めて独身男性は時間的、経済的な自由をかなり捨てなければならないみたいだからなあ。

でもがんがってみるよ。
励ましの言葉をありがとう!
209トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:19:49
 
210トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:22:01
夕方、予備校に行った。

そしてその授業が終わったあと、アダルトビデオ専門の『信長書店』で熟女とデブ専のDVDを買った。
211トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:24:09
帰宅後、部屋でそれらのDVDをみながらセンズリを2回こいた。
センズリのあと、とても疲れを感じた。

考えてみれば、漏れは予備校に行く前にも自室でセンズリを1回こいていた。
一日に合計3回のセンズリをこけば疲れるのも当たり前だ。
212トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:25:16
センズリをこいたあと風呂に入り、風呂から上がって台所でお茶漬けを2杯ほど喰った。
213トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:31:43
お茶漬けのあと、いつものように焼酎のオンザロックを飲もうと思ったが、寒いので焼酎を熱いお茶で割って飲むことにした。

漏れはカゼで2週間ほど辛い思いをして先日やっと治ったばかりだ。
一年中、ずっと不摂生な生活ばかりしている自分ではあるものの、真冬に焼酎のオンザロックを飲んで再びカゼをひくわけにはいかない。
214トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:34:05
寒い。

もう一杯焼酎のお茶割りを飲もう。
215トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:47:45
いま他のスレをいくつかのぞいてみたが、個人日記形式のスレもあるにはあるんだな。
その中には面白い日記もあるようだ。
216トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:53:32
この『トラビス日記』も15本目を迎えてしまい、最初の頃の勢いを失ってしまった気がする。

最近、漏れが忙しくて丁寧にカキコができないせいなのか、あるいは年齢的に体力が衰えているせいなのか?
217トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:54:55
なにはともあれ、2年近くもこの毒男板で専用日記スレを書かせてもらったのだ。

忙しさや年齢のせいにしてはいけない。
218トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:56:22
住宅ローンの話を先にカキコしたが、今回、その新居となるマンションに家具や家電製品が運び込まれることになった。
219トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 02:59:14
漏れの家の側が多大な犠牲を払って新居を用意した関係から、家具や家電製品は彼女の側で準備してもらうことになっていたのだった。
220トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:01:44
新しく買うべき家具については、事前に彼女と話し合っていた。

最低限、必要なものだけを買い、それ以上に必要なものは実際に生活をしながら買い揃えるという話だった。
221トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:03:45
その事前の話し合いの中で、漏れが彼女に対して、どうしても理解できないことがあった。


それは部屋に置くテレビの大きさだった…。
222トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:05:50
漏れの住むことになっているマンションは3LDKだが、平均的な面積しかない。

リビングとダイニングを合わせても14畳程度だ。
223トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:07:13
そのリビングとダイニングを合わせても14畳程度しかない部屋に、なんと彼女は50インチのテレビを置くと言ったのだった。
224トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:14:11
漏れは、多くの日本人が住む平均的な面積のマンションで50インチのテレビを買って使おうという彼女の発想が理解できなかった。
実際に、漏れがいま住んでいる実家でもリビングとダイニングを合わせて14畳程度だが、使っているテレビは25インチだ。

50インチのテレビなんてものは、ホテルのロビーみたいに広くて人が大勢集まる場所で使えばよい。
よほどのマニアでもない限り、大きすぎるテレビを狭い部屋に入れたりはしない。
余計に部屋が狭くなるだけだ。
225トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:19:16
その点に関し、漏れは彼女に20〜30インチ程度のテレビにするように言ったのだが、彼女は聞き入れなかった。
彼女の母や弟が家電製品や家具を買ってくれることになっており、さらにテレビは50インチにしろと言っているので、彼女としては母や弟に従うのだという。
漏れは釈然としない気分ながらも、彼女の好きにさせることにした。

狭い部屋に大きなテレビを入れると、さらに部屋は狭くなることだろう。
226トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:21:23
ちなみに、彼女の実家であるマンションでは、50インチのテレビを使っていた。
227Mr.名無しさん:2005/12/03(土) 03:22:32
ふうむ。。
228Mr.名無しさん:2005/12/03(土) 03:23:27
そういう彼女だと、新婚生活のすべてが自分の実家基準になるかもね。
229トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:28:29
どうして彼女やその家族が50インチのテレビを買おうとするのかについて理解できないでいたところ、ある韓国に詳しい人から助言を得た。

韓国人はみんな自分の家の居間に巨大画面のテレビを置こうとするものだ。
テレビ画面の大きさを表すインチ数が大きい方がいいとされるらしい。
230トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:30:08
>>228
もう、そうなりつつあるw。
231トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 03:38:10
もう、こんな時間だな。

そろそろ寝るとする。
232廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/03(土) 07:55:14
マリッジブルーっちゅうか、「ぼやきのトラちゃん」ですなあ。

彼女さんは、考えが言動に素直に表れる人みたいだから、
分りやすいと言えば、そーかも試練ね。
「理解・同意」するかは別問題だけど。。。

トラちゃん、ちょっと心配になってきたよ。
・・・と停滞気味のラストスレに喝を入れてみたりして♪
233トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 11:21:15
>>232
申し訳ないです。

とりあえず、家具の搬入に行ってきます。
234Mr.名無しさん:2005/12/03(土) 23:00:26
買ってくれるなら甘えればいいじゃん
貰えるもんは貰っとけばいいんだよ
235トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/03(土) 23:59:46
>>234
深く考えないことも必要なんだろうねえ。
236トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/04(日) 00:00:51
今日で1回目の家具の搬入が終わった。
明日は2回目の搬入だ。
237トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/04(日) 00:02:17
漏れもかなり疲れたのだが、どうやらまた新しいカゼをひいてしまったようだ。

センズリのコキすぎも原因のひとつなのだろうが…。
238トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/04(日) 00:02:53
とにかく、体調が悪い。

今夜は早めに寝るとする。
239トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/04(日) 09:59:22
3時間ほど前に起床。
240トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/04(日) 10:02:52
カゼでまだ具合が悪いのだが、今からとにかく教会に行き、礼拝に出席しうと思う。
241Mr.名無しさん:2005/12/04(日) 19:08:59
オナニーばっかりやっていたら彼女のおまんこで逝けなくなるぞ
242トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/05(月) 22:55:59
昨日、教会の礼拝に行ってきた。

昨日は聖餐式だった。
243トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/05(月) 22:59:38
聖餐式とは、プロテスタント教会において行われる儀式のひとつだ。

信者たちが、配られたブドウ酒とパンを「キリストの血と体」にみたてて飲み、食することで信仰の再確認を行なうなどの意味がある。
244トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/05(月) 23:07:50
まだ漏れが洗礼を受けておらず、正式なキリスト信者ではなかった頃、この聖餐式でブドウ酒とパンを飲み食いする信者たちがうらやましかった。
245トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/05(月) 23:10:43
ブドウ酒とはいっても、それはミルクピッチャーほどの小さな容器に入れられた単なるグレープジュースだ。
そして、パンとはいっても、それは薄い食パンを1〜2センチ四方に切っただけのものだ。

頭では理解していた。
それでも、自分にはないのに、自分以外の周囲のほとんどの人がブドウ酒とパンを飲んで食べる様子をみていると、それがひどく美味そうにみえたものだった。
246トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/05(月) 23:11:46
そして今回、漏れは2ヶ月前に洗礼を受けて以来、初めての聖餐式に臨んだ。
247トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/05(月) 23:13:45
漏れはクリスチャンとして、今回は堂々と念願のブドウ酒とパンを手に取り、周囲の信者たちと一緒に飲み、喰ってみた。

248トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/05(月) 23:18:08
初めて聖餐式のブドウ酒とパンを口にした感想を言うなら、やはり普通のグレープジュースと食パンの味がした。


今回の経験に限らず、食べ物を見ることとそれを実際に食べてみることは違うのかも知れないな。
そう思った。
249トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/05(月) 23:19:02
とりあえず、今夜のカキコはここまでにしたい。

寝るとする。
250トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/06(火) 18:11:02
一昨日の日曜日。

新居となるマンションに、量販店で買ったエアコンや家具の搬入と取り付けが行われた。
251トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/06(火) 18:14:39
エアコンは漏れの家が費用負担して買ったものであり、それ以外の家具は彼女の家が費用負担して買ったものだった。
252トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/06(火) 18:17:20
カキコの途中だが、もうすぐ予備校に着く。
続きはまたあとでカキコしたい。
253Mr.名無しさん:2005/12/06(火) 20:05:02
家具とか家電製品くらい自分で買えよ
254Mr.名無しさん:2005/12/06(火) 20:19:31
以前、俺が好きだった神聖毒男日記スレと思ったのに・・・違うのね、ここ(´・ω・`)
255トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/06(火) 22:19:43
授業を終えてから、ラーメンを喰った。
風邪の具合が思わしくない。

カキコを再開したい。
256トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/06(火) 22:21:43
>>253
そんな余裕はない…。
257トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/06(火) 22:24:00
251レスの続きに戻る。

運ばれてきた家具はすべて彼女の好みを反映していた。
258Mr.名無しさん:2005/12/07(水) 18:39:12
彼女の実家は金餅なのねん
だったら引き出せるだけ引き出せばヨロシ
259神奈川サメ:2005/12/07(水) 20:12:24
どうも、今度テレビ東京の「アド街っく天国」で、わが故郷の「海老名」が
取り上げられることになりました
関西じゃ見られないかな
ビナヲークも当然でてきますよ
アウトバックも出るかも
260Mr.名無しさん:2005/12/08(木) 15:11:49
いつから新居で生活するの?
261トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/09(金) 00:16:20
>>258
家具のないようにもよると思うのだが…。
262トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/09(金) 00:17:46
>>259
関西でも放映されると思います。
ビナウォークが映ってるところとかぜひみたいな。
263トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/09(金) 00:18:45
>>260
今のところ、新婚旅行から帰ってから新居で暮らし始める予定だから、年末だな。
264トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/09(金) 00:19:26
さきほど帰宅。
265Mr.名無しさん:2005/12/09(金) 00:20:57
おかえり、あなた
266Mr.名無しさん:2005/12/09(金) 01:14:07
文句言うなら自分で買えばいいのに
267トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/09(金) 16:23:01
仕事と結婚準備で忙殺されているところに加え、風邪の状態がひどく、彼女と大ケンカをしてしまい、ゆっくりとカキコをする余裕がない。

さらに、明日はカウンセリングで上京しなければならない。
268トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:20:47
>>265
ただいま!
269トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:22:30
>>266
うちはあまり余裕がないんだけど、文句言うなら自分で買えっていうのは、まさにその通りだよね。

反省します。
270トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:26:39
さきほど帰宅。
271トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:31:03
今夜、なんとか彼女と仲直りができた。

やれやれ、といったところだ。
272トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:33:16
昨夜、漏れと彼女は激しいケンカをした。

さんざんラーメン屋で口論をし、にらみ合ったあと、ケンカ別れするように道端で別れた。
273トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:37:02
昨夜は真剣に思った。

もう、あんな女と結婚するなんてまっぴら御免だ!
あんなおかしな女と一生ふたりで生活するなんて最悪の人生だ!
婚約破棄してやろう!
274トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:41:16
婚約破棄したいと思ったものの、もう式を目前に控えている。。
275トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:42:34
招待状も配ったし、新居の住宅ローンの返済も始まっているし、家具も運び込まれている。
我が家に結婚祝いを持って父の友人が何人か訪れもした。
ボランティア先のおばさんも漏れ宛に祝電を打つと言っていた。
教会の牧師先生や長老さんその他にも自分が婚約したことは既に話している。

数え上げればキリがないが、いま婚約破棄をすれば、大勢の人々に大変な迷惑をかけることになることは間違いない。
276トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:45:56
さらに言うなら、婚約破棄をすることで、自分の信用にキズがつくだろう。

他人が聞いても納得できるような余程の理由もなく、婚約破棄するような人間は『わけのわからない奴』といったイメージで見られるかも知れない。
277トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:48:06
…かといって、世間体のために望まぬ結婚をして、そのあとをずっと我慢し続けるのか?

これもできそうにない。
278トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:50:23
彼女に対する怒りを抱えながら、婚約破棄をするかすまいか考え続けていた。
279トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:51:40
昨夜、彼女と別れてから帰宅した自室で考え続けていたところ、漏れの携帯が鳴った。

彼女からだった。
280トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:54:52
携帯電話での会話で、最初の部分は数時間前のケンカの続きになってしまったが、時間をおいて少しずつお互いに冷静になれたのか、とりあえずは休戦することができた。
281トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:58:42
そして今日、ふたり一緒に衣装合わせや式場での司会者との打ち合わせをこなすうちに、お互いの気持ちもほぐれ、最後に居酒屋に行った頃には、何とか彼女と仲直りをすることができた。

昨日は、真剣に婚約破棄まで考えてしまったが、漏れも少しは気を取り直すことができた感じだ。
282トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 01:59:03
 
283トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 02:00:15
さて、明日は上京してカウンセリングを受ける。
朝の新幹線で出発のため、このあたりでカキコを終えたい。
284トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 02:02:25
寝るとする。
285トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:02:25
1時間前に起床。
286トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:04:36
結論から言うなら、乗るはずだった新幹線に乗り遅れた。
287トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:08:05
昨夜、自分が乗る新幹線の発車時刻を8時50分発だと確認していた。

今朝もそのつもりでギリギリの時間に起きた。
288トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:13:03
改めて指定席券を確認すると、新大阪8時40分発となっていた…。

驚いた!
このギリギリの時間で新大阪までの移動時間に10分も誤算が生じると、電車では到底間に合わない。
289トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:21:00
回らない頭を回転させ、電車でなく車で新大阪に向かった。

昔、自宅から新大阪まで電車より車で行った方が早く着いたことを思い出したのだ。

但し、これは道路が渋滞せず順調に流れていればの話なのだが…。
290トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:24:13
車に飛び乗って走り出したものの、土曜日にもかかわらず、市内の道路は渋滞していた。
291トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:29:03
大慌てで運転を続けていた漏れだったが、自分に言い聞かせた。

時間に遅れることより、慌てて交通事故を起こしてしまう方が重大だ。

遅れたとしても、それは自分が悪いのだ。
とにかく落ち着くのだ!
292トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:33:01
やがて、このまま車で走っても新幹線の発車時刻に間に合わないだろうことが、だんだんと明らかになってきた。
293トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:40:00
漏れは考えた。

長く新幹線に乗っていない自分だが、新大阪〜東京間を2時間30分でむすぶ新幹線のぞみ号は1時間に1本しか走っていないはずだ。
294トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:48:56
漏れが8時40分の『のぞみ号』に乗り遅れた場合、後続の列車は『ひかり号』になってしまう。

『ひかり号』の場合、新大阪〜東京間を3時間もかかってしまい、東京で予約してあるカウンセリングの時間に遅刻するか、間に合わない可能性が出てくる…。
295トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:51:39
さらに頭の中で考えた。
296トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 09:56:50
漏れが持っている乗車券と指定券では、座席指定を受けていた列車に乗り遅れた場合、後続列車の『自由席』にしか座れない。

もし自由席が混雑していたなら、立ったままで3時間を過ごさなければならない可能性がある。
297トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:08:18
続いて、カウンセリングのキャンセル料の問題がある。

10〜15分程度遅刻してもカウンセリングはしてもらえる。
しかし、一回につき50分で行われるカウンセリングの予約時間内を完全に過ぎた場合、キャンセル料として一回分のカウンセリング料12,000円を支払ったうえで、さらに予約をしなければならない。
そして、今日の午後に改めてカウンセリングを受けるとすなら、さらに12,000円がかかるのだ。

なんともったいない…。
298トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:12:33
昔のことわざに、『早起きは三文の得』というものがあるが、『寝坊は12,000円の損』を自分の経験則として大事にしたい。
299トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:14:15
話がそれた。
300トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:17:15
漏れが車でJR新大阪駅に着いた頃、腕時計は8時45分を示していた。
301トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:22:28
新幹線に乗り遅れ、やけっぱちな気分になりながら、車を駅の駐車場に入れた。

そこの駐車料金は一時間400円程度だが、漏れが日帰りで戻っても、車を出す際に約4,000円程度の料金を支払う必要がある。
全く無駄な出費だ。
302トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:26:28
新幹線用の改札口で女性駅員に自分の乗車券を示しながら尋ねた。

『のぞみ』に乗り遅れた場合、後続の『ひかり』に乗ればいいんですか?
303トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:28:29
女性駅員の答えは意外なものだった。


後続の『のぞみ』の自由席なら乗車できます。
304トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:33:43
漏れは少し驚いた!

数年前なら、JR新幹線『のぞみ号』は全車指定席となっていた。
自由席があるなんて初耳だ。
305トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:39:08
また『のぞみ号』は1時間に1本しか走っていなかったはずだ。

それなのに、駅構内の離れたところにある表示板を見ると、漏れが乗り遅れた列車の10数分後に後続の『のぞみ』が発車することが意味されている。

漏れの知らない間に、JR東海の運用がかなり変わっていたらしい…。
306トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:43:18
何はともあれ、漏れは新大阪8時53分発の『のぞみ号』東京行きに乗車した。
いま自由席に座っている。
この列車の東京駅到着時刻は11時30分だ。
なんとかカウンセリングには遅刻せずに行けそうだ。
307トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:45:05
もう朝寝坊するのはこりごりだな…。
308トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:49:54
ここで257レスの続きをカキコしたい。

新居となるマンションに、彼女が注文して運び込まれた家具や家電製品は彼女の好みを反映していた。
309トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 10:56:14
6畳しかない部屋には畳4枚分はありそうなキングサイズのベッドが運び込まれた。

この巨大なベッドを入れた結果、その部屋には他に何も置けなくなり、彼女の化粧台は漏れの勉強部屋に置かざるを得なくなった…。
310トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 11:12:16
ダイニングとリビングを合わせても14畳程度にしかならない部屋には、50インチのテレビが運び込まれた。

部屋の中は巨大なテレビの存在感だけで一杯になってしまった…。
311トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 11:18:26
新居となるうちのマンションは、多くの日本人が住宅ローンを組んでやっと買えるような平均的な広さでしかない。
それなのに、アメリカ人が使うようなバカでかい家具ばかりを入れれば、部屋が使いにくくなるのは明らかだ。
312トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 11:24:19
その家具や家電製品を業者が搬入している際、漏れの他に彼女と彼女のお母さんがいた。
313トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 11:26:01
お母さんは漏れに向かって言った。


うちは家具は何でも大きなものが好きなの。
314トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 11:28:09
漏れはお母さんの言葉にうなずきながらも、心の中で思った。


勝手にしろ!
315トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 11:29:11
もう東京駅に着く。

また後でカキコしたい。
316トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 12:02:45
少しだけカキコを再開する。
317トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 16:14:13
カキコを再開するつもりが遅くなった。
318トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 16:19:16
本年通算8回目であり今年最後となるカウンセリングは無事に終わった。
今回も中身の濃いアドバイスを受けた。

対人コミュニケーション能力が著しく低い漏れにとって、このカウンセラー通いは来年も続けていきたいところだ。
319トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 16:21:52
カウンセリングを終えたあと、新宿で立喰いそばを喰い、靴とDVDを買った。
320トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 16:27:04
東京に住んでいた以前の頃なら、週に一度は新宿に行っていたものだが、郷里である大阪に引き上げて2年もたった現在では、どことなく新宿の街にもよそよそしさを感じた。

これは仕方のないことだろう。
321トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 16:29:05
もう東京で暮らした過去にこだわる必要もないのだ。
322トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 16:31:39
いま東京から大阪に向かう新幹線のぞみ号に乗っているのだが、酒を飲んだせいか眠くなってきた。

少し寝るとする。
323Mr.名無しさん:2005/12/10(土) 17:33:05
おやすみ、うち粉
324トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 17:53:10
314レスからカキコを再開する。
325トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 18:00:27
彼女のお母さんと少し話したあたりで、家電製品の搬入作業をしていた50代後半とおぼしき業者の男性が漏れに言った。


お客さん、冷蔵庫が箱に入ったままでここのエレベーターに乗せるには大きすぎるみたいですから、箱から出した状態で運ばせてもらいます。
326トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 18:02:09
漏れは業者の男性にそのことをオーケーした。
327トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 18:05:12
しばらくすると、新居マンションの玄関に巨大な冷蔵庫が現れた。
さきほどの業者男性と、他に2人の男性が3人がかりで運んでいる。
328トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 18:09:24
その冷蔵庫は玄関の入り口を通れるかどうかギリギリの大きさだった。
329トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 18:11:54
漏れは家具や家電製品の搬入の際に、もしかすると新居の壁やドアに多少のキズがつくかも知れないだろうという覚悟はしていた。

しかし、実際に搬入業者がキズをつけた場合、弁償させるのかどうかまでは考えていなかった。
330トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 18:13:39
果たして、業者たちは新居にキズをつけずに冷蔵庫を搬入できるのか?
331トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 18:17:22
業者たちは声を掛け合い、冷蔵庫の下に搬入作業用の布団を敷きながら冷蔵庫をキッチン近くまで運び入れた。
332トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 19:44:53
業者たちはキッチン近くまで運び入れたあと、キッチンのカウンターと壁の間の1メートルあるかないかほどの場所を冷蔵庫が通過するのに困った様子だったが、なんとか新居にキズをつけずに冷蔵庫を然るべき場所におさめそうな気配だった。
333Mr.名無しさん:2005/12/10(土) 20:16:13
で、どうなった?
334トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/10(土) 20:49:54
>>333
いま大阪の実家に帰宅し、用事をこなしている。
深夜12時前後にまたカキコするね。
335トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 01:36:13
さきほど帰宅。

332レスの続きをカキコしたい。
336トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 01:40:51
業者たちが冷蔵庫を運び終えようかとしたあたりで、彼女のお母さんがスッと冷蔵庫に近づき、その側面をまじまじと眺めた。

漏れは訳がわからなかったが、お母さんは業者たちが作業をするのも構わず、冷蔵庫の側面に近づいて何かを確認しているようだった。
337トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 01:44:10
すると、さきほどの50代後半と見られる男性業者がお母さんに言った。


申し訳ございません。
エレベーターの大きさが冷蔵庫をのせるには一杯一杯だったので…。
338トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 01:45:38
漏れはその事態をやっと理解した。

業者達はエレベーターで運ぶ際、冷蔵庫にキズをつけたのだ。
339トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 01:58:13
この時点で、マンションの中には、冷蔵庫を搬入した業者男性3人に対し、客の立場として漏れと彼女、そして彼女のお母さんがいた。

冷蔵庫が大きくて、エレベーターが狭かったという搬入作業時の条件が厳しかったとは言えども、業者が自分たちの判断で作業をして冷蔵庫にキズをつけた以上、責任は業者側にある。
業者たちに向かって、その責任を問うなり、クレームをつけるのは男としての漏れの役目だったのだろう。
340トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:04:03
そうであるはずなのだが、漏れは何も言わずに黙っていた。

必要以上にバカでかい冷蔵庫を買ってきた彼女とお母さんに対する腹立たしさがあった。
『お前らが、バカみたいにデカイ冷蔵庫を買うからこんなことになるんだ!』というような気持ちしかなかった。
341トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:06:43
もっと言うなら、漏れには業者達に対してキズをつけた冷蔵庫を交換しろ、と強く要求するだけの勇気がなかったのだ。


いまにしても自分が情けないと思う…。
勇気がないよな。
342Mr.名無しさん:2005/12/11(日) 02:07:09
トラビス、ほんとに結婚後の生活大丈夫か?w
343トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:14:13
話がそれたが、338レスから続けたい。

できれば謝っただけでこの場をおさめてしまおうという意図が見え隠れする業者に対して、お母さんは複雑な表情のまま黙っていたが、やがて、外で買ってきたパック入りの冷たいお茶を数個、業者に差し出した。
これは業者たちの過失を許すという格好だ。
344トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:18:34
業者たちのリーダー格らしいさきほどの50代半ばの男が、自分たちの過失を見逃してもらえたことによる安堵感を浮かべながら、礼を言ってそのお茶を受け取った。

たぶん業者達は自分たちが悪いことをしたとはあまり思っていないだろうし、反省もしていないことだろう。
客の品物にキズがついたところで仕方ないくらいにしか思っていないに違いない。
345トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:20:44
そのやりとりを眺めていた時点での漏れは、彼女とお母さんに対する腹立たしい感情しかなかったのだが、あとで非常に後悔して複雑な気分になった。
346トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:24:12
彼女のお母さんはクリスチャンであるからということに関係なく、お人よしなタイプなのだろう。
また、お母さんは漏れの側が用意したマンションで業者と揉めるような事態も避けたかったという遠慮があったのかも知れない。

いずれにしても、漏れが婿の立場としてお母さんを守る姿勢を見せるべきだったのだ…。
347トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:24:34
自分が情けなくて仕方ない。
348トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:27:53
それからお母さんはうちのマンションから自宅に戻った。

冷蔵庫にキズをつけた業者たちは、その他の家電製品の設置や取り付け工事を4時間ほどかけて終えると帰っていった。
349トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:29:53
キズのついた冷蔵庫を眺めながら、漏れは自分の不甲斐なさで一杯だった…。
350トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:33:01
このことは今回(昨日の土曜日)のカウンセリングで相談したかったのだが、他にも相談することがあったので次回に回すことになっている。

なんだか、今回の冷蔵庫にキズをつけられた件は、ずっと漏れの心にひっかかっている…。
情けないが、来月、とにかくカウンセラーに相談しよう。
351トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 02:33:59
さあ、もうこんな時間だ。
寝るとしよう。
352トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 22:16:26
午前中、教会に行ってきた。
353トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 22:21:55
今回の礼拝では、ボランティア活動のためにエチオピアに赴任するという、若く熱心な女性信者が演壇に立ち、ボランティア活動に関する抱負を含めた話をしていた。
354トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 22:26:04
その女性は元々からクリスチャンだったらしいのだが、会社勤めをしていた頃、いつも通勤途中に心を痛める光景を眼にしていた。
355トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 22:28:16
それは彼女が会社に通う道の途中で多く見かけるホームレスたちだった。
356トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/11(日) 22:31:30
彼女は考えた。

この人たち(ホームレスの人々)は、住むところもなく、冬の寒い日などはどうやって過ごすのだろう?
357Mr.名無しさん:2005/12/11(日) 22:53:47
トラビス、カキコ中すまん。
奥さんは典型的韓国人、奥さんのお母さんは典型的日本人の性格なんだな。印象に残ったもんでつい・・・
ではカキコを続けてくれ・・・
358トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/12(月) 00:25:41
>>357
ごめん、今夜は友人と電話中なのでまた明日カキコするね。
359Mr.名無しさん:2005/12/12(月) 20:37:38
いったいいくら分の電化製品を買ったんだろ
総額150万円くらいか?
360トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 00:46:06
>>359
エアコン代は漏れの家が負担したけど、彼女の側の負担はそのくらいになるかも知れないな。
361トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 00:48:30
>>357
そうだな。
彼女のお母さんは控えめで日本人に近い感じだよ。
嫁はなんだかんだいっても根本的な部分は激しいみたいだw。
362トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 00:49:05
356レスからカキコを再開する。
363トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 00:55:38
いつもホームレスの人々のことが気になっていた彼女は、やがてある教会が主催したホームレスの人々のための屋外クリスマス会にスタッフとして参加した。

牧師が公園に集まっているホームレスの人々の前で説教をし、教会のスタッフたちとともに賛美歌を歌った。
ホームレスの人々に温かい食事が配られ、帽子、手袋、靴下などが入ったクリスマスプレゼントが配られた。
また、その公園で行われたクリスマス会を契機として教会に通い始め、ついには路上生活から脱出したホームレス男性もでた。
364トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 01:01:47
彼女にとって、教会のボランティアとしてホームレスの人々にかかわれたことが、彼女自身の人生を変えるキッカケにもなった。

やがて彼女は会社を退職し、キリスト教団体の一員としてアフリカ・エチオピアでエイズ撲滅のために働くのだそうだ。
彼女にとってその奉仕活動は、神様が示された道だったのだろう。
365トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 01:03:54
アフリカで現地の人々のために働く意欲と信仰心に満ちあふれた彼女に神様の守りとめぐみがあらんことを祈るばかりだ。
366トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 01:16:20
もうこんな時間だな。

寝るとする。
367トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 23:58:37
毎日、毎日、結婚の準備ばかりでクタクタだ…。
368トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/13(火) 23:59:40
漏れはもう10日もすれば、結婚して所帯持ちになっている。
369トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:01:20
あれほど夢見ていた結婚と引き換えに、漏れは毒男としての自由を失う。
370トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:05:12
もう住宅ローンの返済も始まったし、今月末からは嫁に生活費を渡し続ける必要もある。
経済的自由でいうなら、こづかいも毒男時代の1/5くらいになってしまう。

したがって、今後は仕事に関しても相当に頑張らなければ生活を維持できない。
371トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:16:48
結婚とは、してもしなくても後悔するものだ、といった言葉があるらしい。

いま自分自身が結婚することに後悔はないが、これで独身者の自由を捨ててしまうことは心残りだ。
372トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:20:33
ああ、なんだか自分が以前のように自由な気分でカキコすることができなったみたいな感じがする。

気分的に自由じゃないんだよね。
373トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:33:18
ある小さな会社では、営業マンを雇う際、できるだけ既婚者で所帯を持っている男性を選ぶようにしていた。
その理由は、独身者よりも既婚者の方が長続きする可能性が高いというものだった。

まあ、独身者の場合には必ずこんな行動をし、既婚者の場合には必ずこうする、みたいなことを一概に言い切ることはできないと漏れは思う。
しかし、既婚者で所帯を持っている香具師の方が、仕事に不満を持っていても家庭の生計維持のために我慢し続ける保守的傾向が強い可能性は想像できる。
374トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:47:28
いろんな意味で自分ひとりだけを守り養うためなら、最低限度的な生活コストはそれほどかからない。
だから、時によっては自分の気持ちに正直になって仕事をやめることだってできる。

逆に、自分ひとりだけでなく、加えて家族も守り養おうとするなら、最低限度的な生活コストは独身者の2倍以上になってくる。
余程の資産家でもない限り、常に家族を養うことを優先しなければならず、自分の気持ちに反していたとしても、目の前の仕事を我慢して続けるパターンなどはよくありそうだ。
375トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:50:03
ひょっとすると、漏れもそんな風に変わっていくのだろうか?

いや…。
もう、そうなりつつあるのかも知れない。
376トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:54:57
働いて食べていくだけが精一杯のオッサン。
子供の成長だけが楽しみとか、もっと年をとってからは孫の顔をみるのが楽しみだとか…。

そんなのにはなりたくないけど、そんな人の方が多そうだな。
377トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/14(水) 00:56:05
もう、こんな時間だな。
カキコはここまでにしたい。

寝るとする。
378廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/14(水) 17:28:58
>341
まだ2度しか会った事が無いけど、トラちゃんは優しい人だよ。そーおもた。
側面に傷が付いた事自体は、目立つわけじゃ有るまいし、性能に影響するのでも
ないだろうから、瑣末な事だよ。縁起が悪い?文句言ってモメて交換させたりするのも
また縁起が悪いとも考えられる。気の持ちようさ。
ただ、電気屋のおっさん達が「こんなんよくありまんねん」てなふてぶてしさ、
で悪びれてもいない態度だった事に対して、なんら拮抗しなかった自分自身が情けない
ワケだよね。でも誰しも「怒るタイミング」を逃す事はよくあるよ。よくある事さ。

>373
以前、小さな会社で人事を担当していたけど、まあ、そんな感じでやっていたね。
あと独身一人暮らしよりも、身元が安心とかね。そんな感じ。

>373
以前人事を担当していたけど、まあ、そーゆーことだね。

>376
それはそれは幸せ。
でも、キミの場合はネガティヴな未来予想図になっているね。
え〜と、ステレオタイプとも言える。
自ら、進んで悪いイメージを浮かべる必要は無いと思うけどなあ。
それって、流されるだけ・・・って言う事かい?
まあ、それはそれで幸せだと思うけど。
379トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/15(木) 17:18:37
>>378
やはり人事担当者の視点ってあるんだね。

必要なときに自己主張できない自分が嫌で、冷蔵庫の件については落ち込んでいたので、暖かい励ましをいただき、大変嬉しく思いました。
感謝します。

結婚後のことはまだ現実感がないけど、漏れがネガティブに考えすぎなんだろうね。
380トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/15(木) 17:24:40
>>378
あと、廃人ちゃんのブログは毎日見てるんだけど、前回と今回のパチンコでの勝ちっぷりは凄まじいね。
2回のパチンコで25万円も稼ぐなんて、漏れからすれば、羨ましくてたまらないよ。
381トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/15(木) 19:37:14
いま予備校にいる。
眠い…。
382Mr.名無しさん:2005/12/15(木) 19:51:09
じゃあ寝ろよ
383トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/15(木) 22:31:43
いま予備校から帰る途中だ。

松屋のビビン丼を喰おう。
384トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/15(木) 22:50:35
松屋を出て駅に着いた。
ホームで電車を待っている。
385トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/15(木) 22:54:12
昨日、ふざけていた甥が急にドアをバーンと開けたため、ドアが母の顔にあたり、出血してしまうケガをした。
386トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/15(木) 22:59:32
漏れはその事実を後で知ったのだが、あまり反省の色のない甥に激怒し、怒鳴りつけた。
続けて甥を殴ろうとしたが、母が強く止めた。

母が言うには、そのことがあった直後に、甥が母に何度も何度も謝っていたというのだ。
387トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/15(木) 23:07:56
渋々と漏れは引きさがった。

しかし今にして思えば、問答無用で甥を殴るべきだったと後悔している。

子供のしたことに対して、大人同様の責任を問うつもりはないが、悪いことをした子供をきちんと叱ることは必要だ。
388Mr.名無しさん:2005/12/15(木) 23:35:07
でも殴る方法は最善ではないと思うよ。
389トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:02:30
>>388
最善ではないんだろうけど…。
やはり諭すのがいいのかねえ?
390トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:03:51
さきほど帰宅。
391トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:08:09
うちの甥は、姉が亭主と別居している関係で事実上の母子家庭の子供ということになる。
姉が毎晩のように仕事で遅く帰るため、うちの両親は近所に住む甥を我が家に来させて面倒をみている。
今のところ、ただひとりの孫である甥を溺愛している。
392Mr.名無しさん:2005/12/16(金) 00:10:17
トラビスは避妊してるの?
393トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:11:52
孫が可愛いのは仕方ないが、いつまでも甘く育てられて、叱られた経験が少ないままに甥が成人したら、きっと甥のためにはならないだろう。

これからは甥が悪いことをしたら、厳しく叱りつけるのみだ。
394トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:14:19
>>392
来週には結婚式を迎える予定だけど、現在の漏れは正確には婚約中の身の上だから、子供はまだ作れないんだ。
婚前交渉に関しては、ちゃんと避妊してるよw。
395トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:15:11
さきほど彼女と電話をしていた。
396トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:16:31
甥の件で腹立たしい気持ちで一杯の漏れに対して、彼女は『どうして、イライラしているのか』と訊いてきた。
397トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:18:09
漏れが甥の一件を彼女に話すと、彼女はあきれた様子だった。

そんな子供のしたことくらいで、どうしていつまでも怒っているのかといった調子だった。
398トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:20:59
漏れもこんな自分が嫌だ。
いつまでも甥に対して怒りの感情を持ち続けるのではなく、昨日の時点でハッキリと甥を殴るなら殴るでカタをつけておくべきだったのだ。

それをいつまでもウジウジと考え込んでいる。
399トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:23:26
自分がこうであるのは、一般人よりも情緒的に未熟なメンヘル(神経症者)であるからだと自己弁護しても仕方ないだろう。

要するに、満38歳になる漏れも小学生の甥と変わらないくらいに子供なのだ。
400トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:27:37
見合いで知り合ったばかりの頃なら、彼女の前で自分のこうした子供じみた恥ずかしい部分を見せたくはなかった。

でも、結局はそうした自分の内側にあるプライベートな部分を彼女に隠し通せなかった。
漏れのような薄っぺらい人間には隠し通せるほどの余裕もなかった。
401Mr.名無しさん:2005/12/16(金) 00:31:05
よく知らないんだけど、
トラビスの入信した宗教では、子供の育成方法の中に「殴り」を入れているのか?

しつけのつもりで殴る、てのは、
他の方法を知らない(他の方法を上手く出来ない)大人側の怠慢じゃないのか?
「子供のためを思ったしつけ」ではなく「自分の・激情の発散」だとも思うよ。
402トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:34:56
漏れと彼女は限られた週末の時間内で交際を楽しむといった段階を飛び越えて、これから結婚して夫婦になる。
だから、等身大の相手が現実として持っている性格傾向やクセといったものまで把握しておいてもおかしくはないだろう。
403トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:40:52
>>401
漏れはプロテスタント系のキリスト教会に通っているが、聖書の中にも教会での説教の中にも『いうことを聞かない子供を殴れ』なんて教えはないよ。

漏れは個人的に体罰は必要悪だと思うんだ。
言葉で説いて聞かせて理解できる子供もいるが、殴らないとわからない子供もいる。
子供によってやり方を変える必要があると思うよ。
確かに、怒りに任せて子供を殴るのはよくないと思うけど…。
404トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:44:42
近所に住んでいる人
知り合い
友人
家族
恋人や配偶者


対人関係の距離には様々なパターンがあるのだろうが、恋人や配偶者が相手だと、どうしても近い距離での対人関係になってしまう。
でも、自分の弱い部分やみっともない部分を彼女に
405トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:45:59
404レス訂正

以下の部分を削除

でも、自分の弱い部分やみっともない部分を彼女に
406トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:48:52
恋人や配偶者が相手になってしまうと、どうしても対人関係的に近い距離になってしまうのだろうが、今回、漏れが彼女の前で自分の弱い部分を見せたことは後悔している。

でもな…。
漏れは心が狭くて、精神的にも余裕のない人間だから、これが限界なんだよ。
情けないけどさ。
407トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:50:16
甥の件も含め、結婚を前にしてイライラしてばかりの漏れだ。
408トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:50:54
 
409Mr.名無しさん:2005/12/16(金) 00:51:32
まぁそういう晩もあるさ。
酒でも呑んで寝ちまえよ。
410トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:53:58
漏れが子供の頃、近畿地方のテレビCMで『人を恋うる歌』が流れていたのを記憶している。

確か、そのCMは結婚式場のものではなかったと思うが、文金高島田をみにまとった花嫁姿の女性が画面に登場していた。
411トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:55:42
『人を恋うる歌』は、京都にあった旧制第三高等学校の寮歌だったかと思う。

歌詞は次のようなものだ。
412トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 00:57:42
妻を娶(めと)らば才たけて 見目麗しく情けあり♪
友を選ばば書を読みて 六分(りくぶ)の侠気 四分(しぶ)の熱♪
413トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:01:28
バックに『人を恋うる歌』が流れる中、花嫁人形のような文金高島田(ぶんきんたかしまだ)姿の美しい女性が画面に映る模様をテレビでみながら、漏れも幼心に思ったものだ。


自分も将来は男として、あんな楚々とした花嫁を迎えたい…。
414トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:02:28
小学校低学年だった漏れがあのテレビCMを見て以来、もう30年くらいは経ったことだろう。
415トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:09:29
婚約者である彼女はウエディングドレスで式に臨む予定になっている。
30年前に漏れがあのテレビCMでみたような雰囲気とは違う結婚式になりそうだ。

現実とはこんなものだな。
416トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:11:40
>>409
ありがとう。
酒はすでに飲んでいるよw。

漏れとしては、この毒男板でカキコするという作業をもう少し満喫してみたい。
もうすぐ自由でなくなるから…。
417トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:13:57
話題を変えよう。
418トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:18:25
なんだか、ひとりで日帰り旅行にでも行ってみたい気がする。
419トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:19:53
毎月、カウンセリングで東京に行っているが、あそこは長く住んだところだし、もうあまり歩き回りたい気分でもない。
420トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:21:15
そう言えば、このところ2ヶ月以上も大好きなマウンテンバイクにも乗っていない。

少し遠いところまで日帰りサイクリングに出かけるのもいいな。
421トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:23:03
やはり、漏れはひとりが好きなのかも知れないな。
422トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:25:31
でも、ずっとひとりでいると淋しくなってくる。
そんなときは友達に会ってみたくなる。

漏れはわがままだ。
423トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:29:06
以前にもカキコしたことだが、今から20年ほど昔、漏れの知り合いにひとり旅が好きな男性がいた。
424トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:29:35
その男性は30歳くらいで、奥さんと2人の子供がいた。
425トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:32:55
その男性は性格的には優しい人だったが、仕事についても長続きせず、落ち着きがなかった。
それでも、実家が資産家でマンション経営をしていたので、親が所有するマンションに住み、経済的にはあまり困らなかったようだ。
426トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:35:12
彼は新しい職場が決まっても、たいていは数ヶ月でやめてしまい、奥さんに行き先も告げずに突然、ひとり旅に出てしまうことが多かった。
427トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:36:43
そして、1ヶ月ほど経過した頃になって、ふらりと彼は大阪にある自宅に戻ってくるのだった。
428トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:37:45
連絡もしないで、一体どこに行っていたの?

奥さんが問い詰めると、彼は北海道を放浪していたと答えたそうだ。
429トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:39:21
奥さんは怒ると同時にあきれ果ててしまった。
430トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:41:26
彼は反省する素振りをみせたものの、ほとぼりが冷めると、同じことを繰り返したそうだ。
431トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:42:24
結局、最後には奥さんが子供を連れて家を出てしまった。
432トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:45:16
彼のケースは極端なものだろうが、既婚者が勝手気ままにひとり旅をするのは難しいようだ。
433トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:45:55
さて、もうこんな時間だ。
このあたりでカキコを終えたい。

寝るとしよう。
434トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 01:50:31
寝る前に廃人ちゃんのブログのURLを貼っておきたい。

http://cm116316631.ameblo.jp/

パチンコで爆勝した記事が面白かった。
435トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 16:51:37
今から彼女と待ち合わせて結婚式場まで最終の打ち合わせに行く。
436トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/16(金) 16:56:34
結婚式場に彼女が責任をもって持参することになっていたBGM用のCDについて電話で確認したところ、彼女は忘れたとの返事をした。

まったく、いつも偉そうにデカい口を叩く割には、細かい事務的なことができない。
437Mr.名無しさん:2005/12/16(金) 17:08:09
結婚やめたら? 虎ちゃんよ
438Mr.名無しさん:2005/12/16(金) 22:53:19
>>436
ううむ。。
439トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/17(土) 01:46:36
>>437
愚痴ってばかりですまないな。
440トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/17(土) 01:47:12
さきほど帰宅。
441トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/17(土) 01:49:02
結婚式場での最終打ち合わせに行ってきた。
そして、彼女と仲直りした。

ケンカばかりだが、2人はこんな調子でもなんとかやっていくのだろうと思った。
442トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/17(土) 01:50:58
さあ、明日は彼女と一緒に美容院に行かなければならない。

床屋派の漏れが美容院に行くのは気恥ずかしいが、彼女のアドバイスにしたがっておこうと思う。
443トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/17(土) 01:52:00
さあ、もうこんな時間だ。
カキコはここまでにしたい。

寝るとする。
444Mr.名無しさん:2005/12/17(土) 09:29:06
おはよう!
445童貞解放戦線 ◆/DJQPS2ijA :2005/12/17(土) 09:32:01
久々この板来たら、なんだこのスレ?
スレ主は第二の電車男にでもなりたいのか?
その割には平々凡々とした内容だが。
446トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/17(土) 10:41:17
>>444
おはよう!

>>445
まさか…。
漏れは電車男が出てくる以前から日記スレをやっているけど、このスレは、本来からつまらないものだよ。
447Mr.名無しさん:2005/12/17(土) 10:41:44
そうだね、オナニースレだね
448Mr.名無しさん:2005/12/17(土) 10:49:33
>>446
ドンマイ気にすることないさ
君はココで私生活をあらわにしとけばおkだ
449トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:29:17
>>447
>>448
ここには漏れの実生活がカキコしてあるだけで、それ以外の何ものでもない。
まあ、残り少ないトラビス日記だが、暇つぶしににでも読んでもらえれば嬉しい。
450トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:30:36
さきほど帰宅。
451トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:32:32
考えてみれば、いま漏れが住んでいるこの自室で夜中に日記スレをカキコできるのは、残り4日ほどしかないんだなあ…。

少し淋しい感じがする。
452トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:34:31
今日は彼女と仲良く過ごした。

一緒に美容室に行ってから、昼食後に新居のマンションで2人で昼寝をし、夕方は車で教会のクリスマスコンサートに行ってきた。
453トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:38:37
美容室では、彼女がファッション雑誌から切り抜いてきたモデルの髪型を馴染みの美容師の女性に見せた。
いつも七・三分けだった漏れの髪型は、少し今風の短い髪型に変わった。

それにしても現在はすっかり床屋派である漏れが、美容室で髪を切ってもらうのは実に8年ぶりだった。
やはり美容室は居心地がよくない感じがした。
454トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:41:19
漏れも彼女も髪をカットしてもらい、美容室を出てから新居に近い焼肉店に向かった。
ふたりで焼肉ランチを喰いながら、生ビールを飲んだのだが、やはり昼酒を飲んだあとは眠くなった。
455トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:43:32
焼肉店を出て、新居となるマンションに向かうと、だいぶ家具の揃ってきた部屋でソファーに座りながら、ふたりで少しだけテレビをみてからベッドで昼寝をした。

昼酒のせいもあったのだろうが、ふたりとも2時間以上も眠りこけてしまった。
456トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:45:39
昼寝からさめたあと、身支度をして漏れの実家に立ち寄ってから、車に乗り、ふたりで教会のクリスマスコンサートに向かった。

うちの教会が今回のクリスマスコンサートに招いたのは、クリスチャン歌手である小坂忠氏だった。
457トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 00:59:10
小坂忠と言っても、今では知っている人も少ないだろうが、かつては日本でもなかなかメジャーなロック歌手だった。
29年前に石立鉄男主演の人気ドラマ『気まぐれ天使』では主題歌を歌っていた。
458トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:03:02
よく考えてみると、漏れが小坂忠氏のコンサートに行ったのは今回で二度目になる。
459トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:06:04
一度目は15年前だった。

漏れは、交際が始まったばかりでクリクチャンだった当時の恋人と一緒にキリスト教団体が主催した大規模なイベントに参加し、そこで小坂忠氏の歌を聴いたのだった。
460トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:11:24
15年前においても漏れは小坂忠という人がテレビドラマの主題歌を歌うくらいの有名な歌手であることは知っていた。
しかし、当時の漏れは今よりも歪んだ心を持っていたし、キリスト教には興味がなかったのでこう思った。


フン、売れなくなった落ち目の歌手が、最後はキリスト教にたどりついて、今ではすっかり宗教がかった歌を歌ってやがる!
カッコワルイな…。
461トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:14:21
当時、そんな悪口を吐いていた漏れが、そのイベントから15年後に洗礼を受けてクリスチャンとなり、自分から小坂忠氏のコンサートに行くようになるとは…。


不思議だ。
462トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:16:17
今回のコンサートはなかなかよかった。


ちなみに、漏れは2年前から小坂忠のCDを買って自宅で聴いている。
463トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:18:48
今夜、教会のコンサートが終わったあと、漏れと彼女は「びっくりドンキー」で夕食を済ませた。

漏れは車で彼女を自宅に送り届けてから帰宅した。
464トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:19:25
 
465トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:24:15
今年の6月に彼女と出会ってから半年が過ぎた。
8月頃に婚約が決まってから現在までは、式場・新居・新婚旅行その他の手配で大忙しだった。

まだ結婚式も新婚旅行も終わっていないが、新居と家具類の準備が大半は終わったので気分的には落ち着いてきた。
466トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:25:58
今の彼女に出会うまでに合計22回の見合いをした漏れだ。
最初の見合いは30歳の頃だった。
467トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:26:44
ひどいときなどは、仲介役のオバサンのすすめで一日に2回の見合いをしたこともある。
468トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:27:50
見合いがうまくいかない時期は、こんなことを思ったりもした。

果たして、自分は結婚できるのだろうか?
469トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:30:00
今までに見合いをした相手の中には、ハッと振り向きたくなるような美人もいたが、2〜3回会って破談になるケースがほとんどだった。
470トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:34:09
今年の5月に21回目の見合いをしてダメになった段階で、漏れは決心した。

今後、自分が見合いを100回やったとしても、結婚にまで至るような相手には巡り会えないに違いない。
もう見合いはたくさんだ。
仮に自分が独身のままで40歳をこえても構わない。
仕事や勉強に専念しよう。
そうすれば、恋愛のチャンスだってあるかも知れない。
もう見合いはしない。
471トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:38:25
そんな決心をしたあとになって、姉の通う教会の牧師さんから、漏れあてに縁談が持ち込まれた。
漏れはもう見合いは勘弁して欲しい気分だったので、一度はその申し出を断った。
しかし、しばらくしてその牧師さんから二度目の申し出があったとき、漏れはその話を受けることにした。

相手は牧師様だ。
キリスト教会に通う者にとって、牧師様からの申し出をむげに断るなんて失礼なことはできない。
472トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:39:54
そして、約束の日に姉が通う教会に出かけたところ、牧師様から今の婚約者である彼女を紹介された。
473トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:46:24
以前から漏れは想像していた。

見合い話でコトがうまく運び、相手の女性が本当に自分と結婚する運命にあった場合には、きっとトントン拍子で結婚まで進むのではないだろうか。
474トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:48:14
結果から言うなら、まさに漏れの想像していた通りだったと思う。
475トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 01:50:41
漏れと彼女は、婚約後にこそケンカを繰り返すようになったが、全体でみれば、結婚に向けて突っ走ってきた感じがする。
476トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 04:21:54
もう毒男板で新スレを立てられないのは淋しいが、とにかく新しい生活を頑張ってみたいと思う。
477トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 04:24:03
まだスレは残っているが、とりあえず、トラビス日記を読んで下さったみなさんにここで挨拶をしたい。
478トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 04:32:25
本当に今までありがとうございました。

みなさんの暖かい励ましや厳しい忠告を含めたレスは、漏れがこのスレを続ける原動力になったのみならず、毎日を生きる力になりました。
このスレが終わるまでは結婚後もカキコを続けますが、このスレが終わったら、もう毒男板で新スレは立てずにビジターとして毒男板に出入りするつもりです。

でも、結婚後にも漏れが一番多くアクセスするのはこの毒男板なんだろうな…。
やっぱ面白いもん。
479トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 04:33:23
さあ、もうこんな時間だ。
カキコはここまでにしたい。
480トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 04:34:08
寝るとする。
481Mr.名無しさん:2005/12/18(日) 14:27:49
虎ちゃん・・・
涙が出てきたよ・・・
482きくーち ◆KIkUTirnwI :2005/12/18(日) 21:16:10
もうそろそろ折り返し地点か。もう、日記を読めなくなると思うと寂しいな
気がむいたら既婚男性板で再開するのもいいかも
483トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 22:30:39
いま新居にいる。
484Mr.名無しさん:2005/12/18(日) 22:31:20
 嘘ばっか
485Mr.名無しさん:2005/12/18(日) 22:31:26
ええええええええええええええええええええええええええええええ
486トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/18(日) 22:34:32
結婚を数日後に控え、独身時代で最後の日曜日となる今日、婚約者である彼女と一緒に新居に荷物を運んできた。
487トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 00:36:03
>>481
漏れも毒男板のみんなと自スレでやりとりできなくなるのは淋しいよ。
488トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 00:44:38
>>482
きくーち、君にも本当に励ましやら忠告やらいろんな有難いレスをもらったよなあ。

以前、見合い相手の女にフラれて逆恨みした漏れが、その女に危害を加えてやるだなんてカキコをしたことがあった。
そのとき、君は漏れに「お前は病んでいる」と叱りのレスをくれたこともあったよなあ。
漏れが変な女と見合いして、どうしようかと迷っていたときなどは、「そんな女と一緒になっても幸せになれないからやめろ」との忠告ももらった。
ひとつひとつが懐かしい記憶として残ってるよ。
ありがとうな。

毒男板での日記を終えたら、自分でブログでもやってみようかと今は考えてるよ。
489トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 00:45:09
さきほど帰宅。

まずは風呂に入ろうと思う。
490トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 01:39:42
風呂から上がった。
491トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 01:40:50
もう少しカキコしようと思ったが、こんな時間だ。

このあたりで寝るとする。
492トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 13:13:28
昨日、新居の漏れの部屋で486レスをカキコしていたところ、彼女が入ってきた。
493Mr.名無しさん:2005/12/19(月) 14:21:07
そしてカキコしながらセックスをした。
494Mr.名無しさん:2005/12/19(月) 15:26:27
婚前交渉はゴムありかい?
495トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 23:55:09
492レスからカキコを再開する。
496トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 23:56:28
ドアを開けて入ってきた彼女は、携帯で2ちゃんにカキコする漏れの姿を見るなり言った。

何やってるの?
497トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/19(月) 23:58:16
漏れは答えた。

いや、ちょっとね…。
498トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:00:35
その後、彼女の態度が徐々に不機嫌なものに変わっていくのがわかった。
499トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:03:51
漏れは彼女を家まで車で送って行ったのだが、最後には車の中で彼女が怒り出した。


携帯でネットに書き込みするのはいつでもできるのに、どうして2人でいるときにそんなことをするの!
500トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:05:59
怒り出した彼女の機嫌をとってなだめ終えるまでに1時間以上かかったが、なんとか家にまで送り届けることができた。

やれやれ、といった感じがした。
501トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:08:21
今回、漏れが自分の部屋に入り、携帯でネットに少しだけ書き込みをしていただけで彼女が怒り出すのには実は伏線があった。
502トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:19:10
婚約をしたあたりから、漏れは自分のライフスタイルや好きな趣味、掲示板で日記スレをやっていることなども彼女に正直に話していた。

漏れは孤独が好きであると同時に淋しがり屋だが、基本的にはひとりの時間を楽しみたいタイプだ。
そして、オタクと呼べるほどに詳しい趣味はないが、ライフスタイルそのものはオタクだ。
503トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:20:08
こんなことを彼女に話したのは、今後ますます親しくなる相手である彼女に対して、自分がどんな人間であるのかを知ってもらいたくての行動のつもりだった。
504トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:27:17
しかし、漏れの思惑とは裏腹に、彼女は漏れに対してネガティヴな印象を持ったらしい。
彼女は漏れのことをこう思ったようだ。


トラビスさんは、同じ部屋で結婚相手と一緒に時間を過ごすよりも、自分の部屋でひとりになってインターネットをする時間を愛する人ではないか?
もしかすると、結婚後には家庭内別居状態の冷たい仮面夫婦みたいな生活になってしまうのではないか?
505トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:31:29
こうした彼女の心配については、漏れは何度も否定したが、彼女の中には今でも拭いきれない不安として心に残っているのかも知れない。
そんな不安が499レスのような事態になったのだろう。
506トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/20(火) 00:32:35
カキコの途中だが、明日は仕事で早い。
このあたりで寝るとする。
507廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/20(火) 08:34:57
奥行きがあるとゆーか、含蓄があるとゆーのか、暗雲立ち込めるとゆーのか。(失礼!)




508神奈川サメ:2005/12/20(火) 16:32:57
http://www.cafe-athome.com/index1.html

↑今度のアキバ散策は上のメイドカフェにもいきましょう。
ここはメイドの数が多く萌え〜なメイドが多いらしいです
値段もパスタが1000円程度で飲み物も500程度らしいです
ただアルコールがあるかは不明です

オタはアルコールが苦手らしいので…
509Mr.名無しさん:2005/12/20(火) 17:53:47
俺も彼女と同棲してるけど
一緒のコタツで堂々と2ちゃんするぜ!

さすがに一緒に画面見てやってるわけじゃないし
どんな書き込みしてるかは知らないだろうけど

彼女がマンガ読んでいる時に俺がテレビを見ていることもあるし
お互い個人の時間は大切にしているよ
510トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/21(水) 06:54:24
>>507
漏れはひとりを楽しむというか、自分の世界に入り込んでしまうクセが抜けないみたいなんだ。
逆に彼女はひとりでいるのが苦手らしいんだね。
困ったもんだよw。
511トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/21(水) 06:56:02
>>508
なかなか安い店ですね。
メイドも萌え萌えみたいだし…。
1月は楽しみにしてますよ!
512トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/21(水) 06:58:46
>>509
そうか!
彼女の前で2ちゃんをするようにすれば解決する問題だよね。
漏れもブック型PCでも買って、自室でなく彼女の前でネットできるようにしたいな。
カネを貯めなくちゃね。
513トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/21(水) 07:00:09
結婚を目前にしているのと同時に年末の仕事がたまって忙しい。
また時間を見つけてゆっくりカキコしたいと思う。
514Mr.名無しさん:2005/12/21(水) 07:10:42
>>512
彼女それじゃ納得しないと思うよ。
自分がないがしろにされていると考えるはず。
515トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 02:27:09
>>514
まったく、漏れって他人の心が読めないよね。
早く言えば、自己愛主義者なんだな。
正解というか、妥当な線としては、彼女と一緒に同じ画面を見ながらカキコするくらいの雰囲気がいいんだろうね。

アドバイス、ありがとう!
516トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 02:28:32
色々とカキコしたいのだが、結婚準備でバタバタしている。
今夜も彼女とケンカをしてしまい、仲直りするために時間がかかった。
517トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 02:30:29
結婚式の後はシンガポールまで4泊5日で新婚旅行に行くことになっている。

しばらくカキコできないかも知れないが、帰国後もスレが残っていたら続行するつもりだw。
518トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 02:31:16
とりあえず今夜は寝るとする。
519廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/22(木) 07:11:10
いよいよ迫ってきたよね。
シンガポールは、大昔に行ったよ。殆ど忘れたけど。
確か、屋台でカエルを初めて食べて、「鶏のササミみたいじゃん」て思ったり、
その屋台で働く少女と仲良くなって、住所交換してしばらく文通したりしていた
なあ。あ、それから、空港で足止め食ったっけ。週刊プレイボーイを持っていたから。
・・・て、まあ、どーでもいい事ですが、

ホント、迫ってきたよねえ。シミジミ。
いつも和気あいあいとしている夫婦もあれば、
いつも喧嘩ばっかしているけど、死ぬまで添い遂げる夫婦もいるからね。
そーゆー「ふたり」なのかもしれないよね、トラちゃんとこは。
520トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:35:04
>>519
廃人ちゃん、色々と励まして頂いてありがとうございました。
明日、結婚します。
廃人ちゃんのお察しの通り、彼女とはケンカが絶えないけど、なんとかやって行けそうです。
今後ともよろしくお願いします。
521Mr.名無しさん:2005/12/22(木) 23:36:26
お、そうか明日か。
おめでとさん!
522トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:37:30
今夜は漏れにとって独身最後の日だ。

でも、あまり感慨はない。
キリスト教徒の洗礼を受けたときも、あっけなく洗礼式が終わった。
明日もあっという間に式と披露宴が終わるのかも知れない。
523トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:38:15
>>521
ありがとうございます。

524Mr.名無しさん:2005/12/22(木) 23:48:42
>>522
おおおおおおお、おめでとう!
525トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:48:43
このスレが終わったら、もう漏れは毒男板で自スレはやらないつもりだ。
526トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:49:15
>>524
ありがとうございます。
527トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:50:44
もうこの板で自スレはやらないにしても、今後も漏れが最も多くアクセスするのは、やはり毒男板だと思う。
この板から離れたくはない…。
528トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:53:42
目に見えない2ちゃんねらー毒男たちと交わしたやりとりは、それが好意的なレスであっても、たとえ荒らしめいたレスであっても、みんな漏れにとってはいい思い出だ。
529トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:57:27
この思い出を胸に今後も頑張って行こうと思う。
そして、トラビス日記を読んでくださった目に見えない2ちゃんねらー諸賢ひとりひとりの健康と幸福を祈ります。

>>ALL
まだこのスレは残っているけど、とりあえず1000レスまで行くつもりなので、皆さん、もうしばらくお付き合い頂ければ幸いです。
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございました。
530トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/22(木) 23:58:29
さて、明日の用意をしてから寝るとする。
531廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/23(金) 00:10:35


               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| オメデト。
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) オメデト。


532廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/23(金) 00:11:49



ご祝儀代わりに、
ティッシュ置いときますね

   _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
    .\|_,..-┘









533トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/23(金) 10:24:01
さて今日は結婚式だ。
準備をして出かけよう。
534Mr.名無しさん:2005/12/23(金) 10:26:16
sageろカス
板違いなことも分からんクズが
535Mr.名無しさん:2005/12/23(金) 10:28:26
飛行機乗ったのかな?
536神奈川サメ:2005/12/23(金) 14:54:54
今頃、結婚式の準備で大忙しだろな

537廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/24(土) 12:30:02
               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| シンガポールは暖かいだろうね。
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) こっちは極寒だね。


538神奈川サメ:2005/12/24(土) 13:50:19
ワタクシは祝電をおくりましたよ

5000円もかかりましたよ

シンガポールいいなあ
539Mr.名無しさん:2005/12/25(日) 14:14:32
虎ちゃん、いつ帰ってくるの?
540Mr.名無しさん:2005/12/26(月) 12:22:59
とりあえず保守
541Mr.名無しさん:2005/12/27(火) 13:03:58
一日一回保守
542Mr.名無しさん:2005/12/27(火) 16:42:37
じゃあ意味無くageてみる
543廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/28(水) 09:25:54
               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| 飛んでシンガポ〜〜ル♪
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) それを言うならイスタンブール。



544Mr.名無しさん:2005/12/28(水) 10:31:11
披露宴と新婚旅行の報告が実に楽しみですな。
545トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/28(水) 18:32:17
>>ALL
漏れの留守中に保守してくださって心から感謝申し上げます。

3時間ほど前に新婚旅行から新居に帰宅し、いま実家に来ました。
新居にはPCがなく、携帯も紛失中なので、落ち着いた時間ができたら明日にでもまた実家でカキコします。
546Mr.名無しさん:2005/12/28(水) 20:38:00
おかえり乙
結婚の儀乙
新婚旅行乙
547廃人 ◆xcZ7rb96wE :2005/12/29(木) 09:03:38
               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| わ〜い、仕事納めだよ♪
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) てゆーか、オマエ無職じゃん。


               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| ところでトラちゃん楽しんできたかなぁ。
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) まさにキリスト的至福を噛み締めていたりして。いいよねえ。


               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| それに引き換え、僕は・・・・
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) しょぼ〜ん。
548Mr.名無しさん:2005/12/30(金) 06:35:24
結婚おめでとうおざいます。
2本くらい前のスレから読ませてもらってました。
最後のスレになるにあたって一回は書き込んでみたかったんですw
549トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:34:48
>>531
>>532
本当にありがとうございました。
結婚しても、また廃人ちゃんとメイドカフェとか行ってみたいです。
これからもよろしくお願いしますね。
550トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:36:51
>>535
漏れは12月23日に結婚式8と披露宴を終えました。
12月24〜28日まで4泊5日でシンガポールまで新婚旅行に行ってきました。
551トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:37:35
550レス訂正

○ 漏れは12月23日に結婚式と披露宴を終えました。
× 漏れは12月23日に結婚式8と披露宴を終えました。
552トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:38:57
>>536
8月後半に婚約してから結婚式当日まで非常に忙しかったです。
やっと少しだけ落ち着いた感じかな。
553トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:43:17
>>537
シンガポールはだいたい気温が28度くらいでした。
なのに、漏れは「地球の歩き方」などのガイドブックにまで目を通しておきながら、シンガポールの冬の気温が17度だと勘違いしていました。
現地に着いてから勘違いに気づき、結局は冬物のシャツを上半身に一枚だけ着ることでしのぎました。
湿気があまりないから、それで何とかなったけど…。

常夏のシンガポールでした。
554トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:44:22
>>538
頂いた祝電は記念にずっととっておこうと思います。
ありがとうございました。
555トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:45:22
>>539
おとといの12月28日にシンガポールから関西空港に戻りました。
556トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:48:01
>>540
>>541
>>542

漏れが新婚旅行から帰る頃には、きっとこのスレもデータ落ちしてると思っていたけど、残っていたので大変嬉しかったです。
これも保守して下さったみなさんの暖かいAGEのおかげです。
本当にありがとうございました。
557トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:50:14
>>543
関西空港から飛行機で飛んでシンガポールに着くまでに約6時間かかりました。
シンガポール航空は、世界の航空会社のサービスランキングで1位らしいけど、機内食もマイウーでした。
558トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:52:54
>>544
結婚披露宴と新婚旅行の報告は改めてカキコしますね。

結婚式と披露宴は合計で4時間かけて行われたんだけど、当事者である漏れには1〜2時間くらいの出来事にしか感じられなかった。
一瞬で終わった感じがします。
559トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:54:16
>>546
ただいま!
おかげさまでやっと全部終わりました。
ありがとうございました。
560トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:57:22
>>547
このたび漏れは既婚者になってしまったわけです。
ただ、一般的に毒男にとって、結婚した方が幸せなのか、独身生活を続ける方が幸せなのかについては現在の漏れもわかりません。
これは今後の課題かも知れないですね。

561トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 14:59:51
>>548
ありがとうございます。

とりあえずこのスレが終わるまでは毒男板で日記を続けます。
こんな日記を読んで頂いて面白いのかどうかわかりませんが、いずれは他の板かブログで日記を続けるつもりでいます。
今後ともよろしくお願いしますね。
562トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 15:00:32
さきほど新居から実家に来た。
563トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 15:03:22
昨日、姉からもらったまま放置していた旧型のノートパソコンのことを思い出して新居に運び、ネットをしようと試みたがUSBのドライバーを実家から持ってくるのを忘れてカキコできなかった。
今夜は抜かりなくドライバーをインストールして新居でのネット環境を確保するつもりだ。
564トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 15:06:10
結婚式の夜を含め、漏れが新居のマンションで嫁と寝起きするのは3回目だが、まだもうひとつ慣れない感じがする。
嫁の希望で寝室にはキングサイズのベッドが入っているのだが、正直を言えば寝るときくらいはひとりの方が寝やすいと思う。

でも、こんなことは新婚気分に浸りきっている嫁の前では言えないのだが…。
565トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/30(金) 15:07:32
夕方には新居に戻る予定だ。
それまでの間、たまっている雑事を片付けようと思う。

昼間のカキコはここまでにしたい。
566トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/31(土) 14:54:46
昨夜もカキコしようとしたのだが、ネットしようとする漏れに、「新婚早々にどうして自分の世界にばかり閉じこもろうとするの!」と嫁が怒ってしまいカキコできなかった。

いま実家にいる。
567トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/31(土) 14:55:37
今夜こそはカキコしたい。

雑用を片付けてから新居に戻ろうと思う。
568神奈川サメ:2005/12/31(土) 17:17:33
>>566

大変ですねぇ。でもお嫁さんの意見ももっともかも。

俺なんかまさに自由人、メイドカフェのHPも見放題ですよ

わはは
569Mr.名無しさん:2005/12/31(土) 21:37:46
>>568
2ちゃんねる自由は
570トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/31(土) 21:44:12
569レスは漏れのカキコだ。

>>568
自由に2ちゃんもできませんよw
571トラビス ◆0DrAiVt63Y :2005/12/31(土) 21:59:54
いま嫁の携帯を使ってこっそりとカキコしている。

家から持参したノートパソコンを試してみたが、OSがウィンドウズ95となっており、PHSとの接続に使うUSBケーブルに対応しておらず、新居で存分に日記スレをカキコする思惑が外れてしまった。

嫁が怒っている。
今夜はここまでにしたい。
572トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/01(日) 15:39:28
いま実家に来ている。
573トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/01(日) 15:41:12
新居でネット環境を確保する思惑が外れて、まとまったカキコができないでいる。
明日にでも、ネット可能な携帯端末か安いPCでも買おうかと思う。

カキコができないと気分がすっきりしない。
574トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/01(日) 15:41:56
とりあえず、今日もカキコはここまでにしたい。
今夜は嫁の実家に行く予定だ。
575Mr.名無しさん:2006/01/01(日) 16:23:13
正月から大変だね
576Mr.名無しさん:2006/01/02(月) 22:52:23
一応保守。まだ落ちない気もするけど。
奥さんにネット禁止されるというのは、結構ポピュラーなのかもしれないね。
我が妻との闘争とか。
577廃人 ◆xcZ7rb96wE :2006/01/03(火) 01:27:24
               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| わ〜い、お正月だよん♪
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) てゆーか、オマエ無職じゃん。
578トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 16:37:12
また嫁の携帯を勝手に借りてカキコしている。
579トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 17:10:42
PCもない生活とは不便なものだ。

できれば、安いノートパソコンでも買いたいが、10万円程度はすることだろう。

新婚旅行に予想以上のカネがかかってしまったので10万円は苦しい。
580トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 17:13:15
嫁と買い物に出かけようと思う。
ついでにノートパソコンも見て来よう。
581トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 22:41:09
>>575
まだ嫁の両親に会うのは緊張するけど、おかげさまでなんとか新年の挨拶を終えることができたよ。
582トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 22:52:26
>>576
ありがとう!

日記スレのカキコができなくて困っていたのだが、嫁も次第に漏れのそんな姿に同情したのか、携帯を貸してくれるようになった。

これは多分、昨日ずっとふたりでドラマ電車男のDVDを見ていたから、何らかの理解を持つようになってのことかも知れない。
583トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 22:56:40
>>577
廃人ちゃん、なにかAAを貼ってくれたみたいだけど、携帯からアクセスしていると何のAAなのかわかんないんだ。
ゴメンね。
584トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 23:09:51
さっき、嫁と一緒にダイエーに行き、他の買い物をするついでに2ちゃんにアクセスするための携帯やノートパソコンをみたのだが、みんなけっこうな値段だった。

手が出ないと言った感じだ。
585トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 23:11:27
明日の午前中あたりは実家に戻ってまとまったカキコをしたい。
586トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/03(火) 23:12:22
今夜はここまでにしたい。
寝るとする。
587Mr.名無しさん:2006/01/04(水) 08:55:26
おきた?
588トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/04(水) 12:15:06
>>587
今朝は早起きして実家で仕事をしたよ。
589Mr.名無しさん:2006/01/04(水) 12:16:27
そっか
590トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/04(水) 21:52:18
昼過ぎにプロバイダーに電話をし、この新居でもネットが使えるように手続書類を送ってくれるように頼んだ。

ウィンドウズ95のノートパソコンでも光ファイバーを利用できるらしいのが幸いだった。
591トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/04(水) 21:55:00
新居では嫁の携帯を使っているので、存分にカキコができずにストレスがたまるばかりだ。
明日はネットカフェにでもいきたい。
592トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/04(水) 21:57:02
今夜のカキコはここまでにしたい。
593Mr.名無しさん:2006/01/05(木) 08:29:06
おはよう!虎ちゃん
594Mr.名無しさん:2006/01/06(金) 07:52:45
ヤフオクで中古ノートを買うかWillcomのPHS買って単体でネットなら
そんなに高くはつかないぞ
595トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/06(金) 09:36:01
>>593
おはよう!
(一日遅れでゴメンね)
596Mr.名無しさん:2006/01/06(金) 09:37:03
あ、虎ちゃんいたのか
おはよう!
毎晩セックスしているの?
597トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/06(金) 09:38:43
>>594
そういう方法もあるんだよね。

実はウィルコムのPHSでいま品薄になっているW−ZERO3を漏れは買いたいんだけど、予約しても手に入るのはだいぶ先になるみたいで…。
今回は間に合わないから他の方法を考えているよ。
598トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/06(金) 09:40:07
>>596
おはよう!
毎晩じゃないけど、してるよw。
夫婦の潤滑剤って感じがするよ。
599トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/06(金) 09:40:51
カキコを続けたいがこれから仕事だ。
また夜にでもカキコしようと思う。
600Mr.名無しさん:2006/01/06(金) 09:43:33
>>598
そりゃ大変だな
虎ちゃんだって若くはないだろうに・・
601廃人 ◆xcZ7rb96wE :2006/01/06(金) 14:52:18
               ___      
      ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''∧
     ∧             \、
   /                 ヽ
   |     /       \  |
   |       ●     ●   .| トラちゃん、当分、センズリしなくて済むね。
   ヽ       (_人__)    . /
     \  〃         ,、,,/
      "''-、、,,,,,,___ (´・ω・`) てゆーか、カウパーが潤滑剤。
602トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/06(金) 16:28:26
>>600
昨日は夕方にセンズリをこいたあと、寝る前に夫婦の営みを行った。
夕方のセンズリ一回だけでそれ以上は考えていなかったんだけど、嫁とケンカして仲直りしたあとだったから…。

漏れが二十代くらいなら毎日でもするんだろうけど、もう若くないからなw。
603トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/06(金) 16:31:23
>>601
下手にセンズリこいちゃうと、嫁の欲求に応えられなくなるのもあるからね。
でも、好きなAVでも見ながら自由にセンズリこく方が楽なときもあるよw。
604トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/06(金) 16:33:06
いま仕事場でカキコしている。

まだ新居でネットするには時間がかかりそうだ。
かといって、嫁の携帯を使って漏れがえんえんとカキコしてもケンカの種になってしまうし…。
605トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/06(金) 16:34:20
明日あたり、なんとかしてネットカフェでカキコしてみたいところだ。

カキコはここまでにして帰宅しようと思う。
606トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 00:18:15
5時間ほど前に帰宅。

メシを喰ってからテレビをみたあと、風呂に入ってきたところだ。
607トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 00:19:53
今日で結婚してから2週間がたつ。
608トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 00:24:47
長いカキコをしようと思うのだが、やはり嫁の携帯ではやりにくい。

明日こそはネットカフェにいきたい。
今夜も中途半端だがカキコはここまでにしたい。
609Mr.名無しさん:2006/01/07(土) 00:31:58
結婚式の話を聞かせてクレヨン
610トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:37:08
>>609
ゴメンなさい。
肝心な報告が遅れていたよね。
611トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:37:48
昨年12月23日に漏れは結婚式と披露宴を済ませた。
612トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:40:11
結婚式は当日の15時半から始まる予定だった。
新郎である漏れは当日に履く革靴などが入った紙袋を抱えて地下鉄に乗り込み、新婦となる彼女の家まで迎えに行った。
613トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:40:54
彼女の実家があるマンションの前で待ち合わせると、漏れと彼女はタクシーで式場に向かった。
614トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:43:07
当日は祝日だったので、タクシーは思ったよりも早く式場に到着した。
ハウスウエディング形式になっている大きくて白い洋館のような式場の前で降りると、正門のインターホンを押した。
615トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:45:10
ほどなく、式場の女性担当者が現われ、漏れと彼女を中に迎え入れてくれた。
その女性担当者とは9月頃から6回位も打ち合わせをしていて、顔もよく知っていた。
616トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:47:13
彼女と式場の玄関を入りながら、漏れはとうとう結婚式の本番が来たんだなあと少し感慨深い気持ちがした。


今日で漏れは独身生活を終えて生涯の伴侶を得るのだ。
617トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:48:36
式場の応接室に通された漏れと彼女は、女性担当者から以前と同じように、飲み物をすすめられた。

漏れはアイスコーヒー、彼女はホットコーヒーを頼んだ。
618トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:50:06
漏れは応接室のソファーに座りながら、タバコを吸った。
彼女は式と披露宴に必要なものを点検していた。
619トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:55:21
漏れはタバコを吸いながらも、頭の中では4つのことを懸命に考えていた。
それは、以下の内容だった。

1.新郎から披露宴出席者への冒頭の挨拶の言葉。
2.新郎から新婦の両親へ贈る言葉。
3.新郎から新婦に贈る言葉。
4.新郎から披露宴出席者へ謝辞として話す最後の挨拶の言葉。
620トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 15:57:07
以上の4つはとっくに紙に書き出して用意しておくべきものだったのだが、ついつい他のことに忙しくてできなかったのだ。
621トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:00:41
回らない頭を回転させ、漏れは結論を出した。

4つのすべてを短く簡潔な内容で済ませてしまおう。
大体において、他人の結婚披露宴で語られる言葉などは単なる儀礼的なものでしかない。
そんなものに披露宴参加者が真剣に感動を得られるような内容を期待しているとも思えない。

要するに、なんとか形だけでも乗り切ればいいだけのことだ。
622トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:04:37
やがて、式場の女性担当者が漏れと彼女を新郎新婦の控室に案内する時間になった。

式と披露宴で使う道具が入った紙袋をいくつも抱えながら、漏れと彼女は女性担当者に誘導されて控室に入った。
623トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:09:31
控室には別の女性スタッフ2名が待っていた。
その女性スタッフたちは、早速、新婦にメイクアップやヘアスタイルのセットなどを開始した。

漏れは控室にあるソファーに座りながら、当日届いた祝電などの確認作業を行いつつ、新郎として披露宴で話さなければならない4つの言葉を考えていた。
624トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:10:41
しばらくすると、式場の女性スタッフから声がかかった。


新郎様もお仕度を始めましょう。
625トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:14:04
漏れは式場まで着てきたジャンパー、シャツ、そしてジーパンを脱ぐと、黒のタキシードに着替えた。
続いて、女性スタッフに髪をセットしてもらった。


新婦の仕度に較べれば、新郎である漏れの仕度は30分もかからなかった…。
626トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:17:40
結婚式と披露宴に臨む新郎としての仕度を終え、再び披露宴でのスピーチの原稿を考えようとソファに座ろうとした途端、腰に取り付けた小型のトランシーバーにつながるイヤホンマイクで他の式場担当者と会話していた女性スタッフから漏れにまた声がかかった。


○○様とおっしゃる方が、新郎様に会いたいとおっしゃっております。
この控室に通してもよろしいですか?
627トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:19:44
○○さんは、漏れが招待した友人のひとりだ。
この忙しいときにまともな応対はできないだろうが、会わないわけにはいかない。


漏れは女性担当者に、○○さんを控室に通してくれるように頼んだ。
628トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:21:29
しばらくして、○○さんが控室に現われた。
お祝いの言葉をくれた彼に、漏れはお礼をのべた。

彼はそのまま控室のソファーに座り込むと、コーヒーを頼んで欲しいと言った。
629トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:24:15
○○さんは決して悪い人ではないのだが、あまり人に気を使わない。
早く言うなら、やや無神経なところある。


仕方なく、漏れは女性スタッフにコーヒーを注文した。
630トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:27:17
漏れが○○さんと言葉を交わしながら応対をしていると、今度は漏れの携帯が鳴った。


それは東京から新幹線で来ることになっている招待客のひとりである友人からの電話だった。
新幹線が大雪のために遅れており、式場に1時間程度遅刻するとのことだった。
631トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:30:06
漏れはその友人に、披露宴会場での受付を事前に依頼していたのだが、大雪で新幹線が遅れるのは仕方のないことだ。


漏れは東京から来る友人に気をつけて来るようにと話し、電話を終えた。
632トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:34:00
披露宴会場での受付担当者がいないと、招待客が持ってきた祝儀の受け取りや、芳名帳への記帳の案内ができない。

漏れは大急ぎで他の何人かの友人に電話やメールで連絡をとり、急遽、披露宴会場の受付を担当してくれるように頼んだ。

以前から式の当日は、新郎も大忙しになると聞かされていたが、まさにその通りだ。
633トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:35:21
さらに漏れは、新郎新婦控室でコーヒーを飲んでいた友人の○○さんにも会場受付に協力してくれるように頼んだ。
彼もOKしてくれた。
634トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:37:52
会場受付の件が一段落し、またまた漏れが披露宴でのスピーチの原稿を考えようとしたところ、女性スタッフから声がかかった。


新郎様、披露宴での新郎リハーサルのお時間です。
635トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:38:48
漏れはスピーチの原稿を書くのを断念し、披露宴会場へと歩いて行った。
636トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:45:16
披露宴会場には、初めて顔をみる女性スタッフと、リハーサルでの新婦役をつとめる男性スタッフがいた。

披露宴会場への最初の入場時、お色直し、キャンドルサービスその他…、それぞれの場面における、歩き方や手のつなぎ方など様々な説明があった。
漏れは女性スタッフの指示に従い、新婦役の男性スタッフの手をとりながら披露宴会場を動き回り、リハーサルを行った。
637トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:47:16
やっと新郎リハーサルを終え、控室に戻ったところ、すぐに式場の女性スタッフから声がかかった。


新郎様、新婦様、お式の時間になりました。
638トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:49:33
結局、漏れは披露宴でのスピーチの原稿を書く時間もないままに本番に突入した…。
639トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:52:31
漏れと婚約者である彼女は式場内にあるチャペル(正面に十字架があるキリスト教会の礼拝堂と同じようなもの)に式場スタッフに誘導されて向かうと、扉が閉じられたチャペルの入口前で待機した。
扉の向こうからは大勢の招待客の声が聞こえた。

ついに本番だ!
640トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:54:56
他の式場スタッフとトランシーバーで連絡をとっていた女性スタッフが漏れと彼女に合図をし、チャペルの扉を開けた。


チャペルの中には親族や友人など、大勢の招待客が見受けられた。
641トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 16:58:06
タキシードを着た漏れはチャペル正面にある十字架の下に立っている牧師の前までゆっくりと歩いた。

ヴァージンロードの左右に座っている大勢の招待客の中には、懐かしい親戚のおじさんやおばさん、いとこ、そして友人の顔があった。
642トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:00:09
漏れがチャペルの正面に着いたあたりで、続いて牧師から新婦入場が告げられた。

彼女のお父さんが、ウエディングドレスをまとった彼女の手をとってヴァージンロードを進んできた。
643トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:01:32
漏れは、回れ右をして、彼女とお父さんを迎えて一礼すると、彼女の手をとりチャペル正面の壇上にあがった。
644トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:04:58
その後、牧師の進行に従い、結婚式は進んだ。

この結婚式の間、ずっと緊張していた漏れが覚えているのは指輪の交換の瞬間くらいだ。
あとは何をどうやったのかはよく覚えていない…。
645トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:08:01
式を済ませ、記念写真の撮影とフラワーシャワー(式場の庭で新郎新婦に招待客たちが花びらをふりかけてお祝いすること)、新郎新婦お互いの親族紹介が終わると、次は披露宴に進んだ。

646トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:10:24
披露宴が始まるまで、ほんの十数分ほど、新郎新婦はさきほどとは別の控室で休憩をとった。


漏れも彼女も緊張していて、出された冷たいお茶を飲むだけで精一杯だった。
647トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:12:48
披露宴の時間となり、改めて漏れたち新郎新婦は披露宴会場へ入場した。

会場正面にある新郎新婦の席につき、漏れは簡単というよりも、ほとんど一言だけに近いスピーチをした。
648トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:16:20
乾杯の時間となり、漏れの父方の叔父が音頭をとった。

酒好きの漏れとしては、普段なら大いに飲み、大いに喰うところなのだが、さすがに主役である新郎がベロベロに酔っ払ってしまってはいけないと式場担当者から聞かされていた。
漏れは酒は控えめに飲むことにした。
649トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:20:37
全員に料理が運ばれ、乾杯のシャンパンに続いてワインやビールその他のアルコールが運ばれた。

緊張してガチガチになりながらも、空腹だった漏れは飲んで喰おうとした。
しかし、次から次へと友人たちのスピーチが始まったので、飲み食いしている余裕などはなかった。
650Mr.名無しさん:2006/01/07(土) 17:20:38
ふむふむ・・・
651トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:23:01
やがて新婦がお色直しを済ませて、再び会場に入場する頃、ついに新郎から新婦に対する手紙を読む時間となった。

漏れは新婦の前で手紙を読む予定だったのだが、肝心の原稿は書けていない…。
652トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:25:16
仕方なく、漏れは白紙に近い手紙を手に持ちながら、ひとことふたことだけありきたりの言葉を発した。

しかし、内心で思った。
こんな内容では格好がつかない!
653Mr.名無しさん:2006/01/07(土) 17:26:57
ぶっつけ本番って、なかなかキモが座ってるな
654トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:27:38
ガチガチに緊張しながらも、漏れは必死で2〜3秒間考えて決断した。

そうだ!
恥ずかしくて仕方ないが、この場面で漏れが「愛してるよ」と大声で叫べばいいのだ!
655トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:28:34
漏れは新婦に向かって大声で叫んだ。


愛してるよー!!!
656トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:30:19
その瞬間、披露宴会場から歓声があがった。

漏れは穴があったら入りたいほどに恥ずかしかったが、このくらいやらないと格好がつかなかっただろうから仕方ない…。
657トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:31:38
>>653
いやあ、漏れは上がり症なんだけど、ただただ必死だったよ…。
今思い出しても恥ずかしい…。
658トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/07(土) 17:32:45
カキコの途中だが、用事があるので続きはまた寝る前にカキコしたい。
659Mr.名無しさん:2006/01/07(土) 18:12:45
すげーなー。愛してるよー!!!か。
嫁さん感動しただろうな。
660Mr.名無しさん:2006/01/07(土) 19:25:24
いいねー、愛してるよー、って。
俺も今年結婚したんだけど、そのクソ度胸はなかったなあw
661Mr.名無しさん:2006/01/07(土) 23:29:16
なかなか言えることじゃないよなー。
たとえ原稿書いてなくてせっぱつまった末の苦し紛れだったとしても、さ。
というかその状況で「愛してるよ」が出てくるのはすごい。
その勢いなら結婚生活うまくいくと思うよ。


それはそれとして
>>660はカエレ! (・∀・)
662トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/08(日) 00:37:17
さきほど新居に帰宅。
663トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/08(日) 00:44:46
>>659

まあ嫁は喜んだみたいだったよ。

実のところを言うなら、この新婦への手紙は漏れの発案ではなく、式場担当者と嫁の意向から決まったことだったんだw。
664トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/08(日) 00:51:21
>>660

普段から小心者で度胸はない漏れなんだけど、もし披露宴で嫁に対する手紙をおざなりにしちゃったら、きっと嫁からそのことをいつまでも責められていたことだろうよ。

うちの嫁はきついからな…。
665トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/08(日) 00:56:12
>>661

ありがとう。
頑張ります!

でも正直を言えばね。
結婚してまだ2週間なのに、もう嫁と5回もケンカしちゃったよ。
まったく激しい嫁だ。
666トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 02:40:32
いま電車男のDVDをみている。
明日はまとまったカキコをしたい。
667Mr.名無しさん:2006/01/09(月) 02:45:04
あんなの見てるのかwwwwwwwwww
668神奈川サメ:2006/01/09(月) 10:56:22
どうも神奈川さめです

14日のアキバめぐり、すいません、残念ながら急用で

いけなくなってしまいました

2月から3月には絶対行きたいと思います

すいま〜せん
669トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:09:50
>>667
去年、フジテレビで電車男が放送されたとき、漏れは毎週楽しみにしていた。
でも途中から忙しくなって見る暇がなく、いずれDVDが発売されるのを待っていたんだ。

漏れ的には面白い番組だった。
670トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:10:50
>>668
漏れは毎月必ず1回は上京しているから、また来月にでも行きましょう。
671トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:11:35
656レスからカキコを再開したい。
672トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:15:58
新婦のお色直し入場で漏れは「愛してるよ!」を叫んで恥ずかしい思いをしたのだが、その後は司会者をつとめる女性アナウンサーが順調に披露宴を進行してくれた。
673トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:22:39
それでも漏れは緊張でガチガチになっていた。

そして、いつのまにか自分のテーブルにはフランス料理の皿が一杯に並べられていた。
674トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:24:34
残すともったいないと思って、すっかり冷えてしまった料理の皿を一枚ずつ片付けるべく、ナイフとフォークを使いながら手早く口に運んだ。


料理が冷めてしまっているのもあったろうが、前評判とは違ってその式場の料理はあまりうまくなかった…。
675Mr.名無しさん:2006/01/09(月) 15:24:48
>>669
正月にフジでまとめて放送していたんでビデオに撮っておけばよかったのに
676トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:29:14
ウェディングケーキ入刀、キャンドルサービス、友人のスピーチ、その他…。

どんな順序で披露宴が進んで行ったのかは、あまりにも緊張していて覚えていない。
それでも、なんとか披露宴は最後の場面を迎えた。
677トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:31:30
>>675
そうだったのか。
残念ながら、全然知らなかったよ…。
678トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:36:24
披露宴の最後の場面とは、新郎新婦が両方の両親にお礼の挨拶をし、花束等を渡す場面だった。
679トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:49:58
その場面で、新郎である漏れの両親は泣いていなかったが、新婦である彼女の両親はハンカチで目頭を押さえながら泣いていた。
漏れは自分の両親への挨拶を済ませ、続いて彼女のお父さんに挨拶をして、その胸ポケットにブートニア(一輪さしの花瓶にさすような花)をさしてあげた。

漏れの挨拶に対して、彼女のお父さんは無言だった。

あとで理解したことだが、彼女のお父さんは胸が一杯で声を出せない状態だったらしい。
680トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 15:57:48
漏れが彼女のお父さんに挨拶を済ませた次の瞬間、そのお父さんは彼女を強く抱き寄せて号泣していた。


彼女のお父さんは60代前半になるが、普段から大酒を飲んでは毒舌を吐いてばかりのクセのあるオヤジだ。
そんなクセ者オヤジでも、やはり娘が嫁ぐというのは淋しいことだったのだろう…。
681トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 16:00:11
そんなこんなで漏れと彼女の結婚式披露宴はなんとか無事に終わった。
682トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 16:02:15
その翌日である12月24日から28日まで、漏れはもはや嫁となった彼女と2人でシンガポールまで4泊5日の新婚旅行に行ってきた。
683トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 16:13:07
多民族国家であるシンガポールはなかなか面白い国だった。

食べ物だけをとっても、南方系の中華料理、インド料理、マレーシア料理などが楽しめる。
特に漏れは各種の焼そばや本場のチリソース、そして細長いインディカ米を使ったチャーハンがマイウーだと思った。
684トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 16:15:49
アジアにおいては、日本に次ぐ経済力を持っているのはシンガポールらしいが、漏れとしてはなぜシンガポールがそんな経済力を持てたのかについて興味があったのだが、残念ながら4泊5日の旅行では細かな社会見学をするような余裕はなかった。

今後はシンガポールの歴史についての本でも読んでみたいと思っている。
685トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 16:21:07
ほとんど嫁とふたりで喰って酒を飲むだけの新婚旅行だったが、日本でも有名なカクテルドリンクである「シンガポール・スリング」の発祥の地であるラッフルズホテルのバーで本場の「シンガポール・スリング」を飲んだことはいい思い出になった。
また、普段からマイペースで浪費家でカッタルイことはやりたがらないので頼りないと思っていた嫁が、意外と英語を話せて物怖じせずに現地人と会話していたのにだけは感心した。

ちなみに日本に帰った現在では、嫁は元のマイペースに戻っており、あまりメシも作ってくれないw。
686トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/09(月) 16:22:09
カキコの途中だが、新居に戻ろうと思う。
687トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:01:29
仕事を終えてから、支払に必要な金額を各引き落し口座に入金するために走り回っていた。
688トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:02:15
新居に戻るまでに30分ほど時間があるので少しだけカキコしたい。
689トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:05:03
ここ2〜3日間、結婚に関するカキコをした。

今にして思えば、まさに結婚式も披露宴も一瞬で終わった感がある。
挙式と披露宴を完全に終えるまで、実際には5時間ほどかかっているはずだが、漏れ自身の感覚では2時間ほどで全部が終わったように感じた。
690トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:10:12
美輪明宏さん曰く、結婚とは単なる「結婚祭り」であり、新郎新婦が着るタキシードやウエディングドレスは祭りのための仮装行列なのだそうだ。

自分の結婚式や披露宴が一瞬で終わったように漏れ本人が感じているくらいだから、結婚式が「つかの間の祭り」という意味では美輪さんの表現は的を得ているのかも知れない。
691トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:13:00
 
692トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:13:53
まだ漏れは結婚をしてから2週間少しにしかならない。
693トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:15:51
毒男はそのまま独身で一生を過ごす方が幸せなのか、あるいは結婚する方が幸せなのか?
こうした問いは今までに、この毒男板において何度も繰り返されてきたところだ。
694トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:18:12
結婚したばかりの漏れにはまだ何も語れないが、漏れ個人の現状から確かに言えることはあると思う。

それは、嫁と運命共同体よろしく、いつも一緒に生活をする関係上、自分個人の自由がかなり制限されてしまうということだ。
695トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:21:08
漏れは神経症者であり、いじめられっ子として幼少期を送った生育過程を持っている。
だから、基本的にひとりでいる時間が好きだ。
でも、いつもひとりでいるのは淋しいから、友人に会ったり電話をしたりもする。

非常に矛盾しているが、ひとりが好きなくせに淋しがり屋なのだ。
696トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:22:46
そんな自分でも、いつかは結婚してみたいと思っていた。
そして現在、結婚した自分がいる。
嫁のことは好きだし、一緒に過ごす時間も楽しい。
697トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:23:40
でも…。

いつでも嫁と一緒に時間を過ごすばかりで、自分個人の時間がないのは非常に苦痛だ。
698トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:25:45
漏れとしては、一日に2〜3時間程度は自分の部屋にこもってネットや読書、あるいは勉強をしたい。
しかし、嫁は漏れが自室に閉じこもると嫌な顔をして不満を表明し、そのあとは必ずケンカになる。

もう結婚後にも何度ケンカしたことだろう…。
699トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:28:36
確かに、結婚してすぐにパートナーである結婚相手を放置して自分の部屋に閉じこもるのは、おかしな行動なのだろう。
相手の存在を無視した行動だ。

漏れもそのことを頭ではわかっているのだが…。
700トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:30:25
でも、漏れも結婚した以上、自分本位な行動は慎まなければならないのだろう。

漏れにも相手に対する責任があるんだからなあ…。
701トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:34:09
ここで693レスの問いに戻りたい。

独断と偏見が許されるなら、漏れ個人の意見としては、毒男が一生を独身主義で暮らしても結婚して嫁をもらって暮らしても、その本人が得る幸福度は結果としては同じなのではないかと思う。
702トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:36:09
毒男が結婚と引き換えに手放さなければならないものも大きいのではないか?

漏れの場合は、結婚と引き換えに独身者としての自由を手放したような気がしてならない。
こんなことは嫁の前では言えないが…。
703トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:39:08
さて、もう新居に戻る時間だ。

昨日は嫁と「実家に帰る帰らない」の最悪のケンカをした。
なんとか昨夜のうちに仲直りしたが、漏れもかなりひどいことを言ってしまい反省している。
今夜は精一杯優しくしてやろうと思う。
704トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/10(火) 18:40:05
今夜のカキコはここまでにしたい。

さあ、帰ろう。

705トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/11(水) 13:20:40
今日から再び税理士試験の予備校の授業が始まる。
授業料分のカネはすでに銀行からおろしてきた。
夕方は早めに予備校に行って申し込みを済ませよう。
706トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/11(水) 13:21:51
もう受験を始めて3年目になる。
今年こそは1科目でも合格したい。
晩メシは外で喰わないとな。
707トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/11(水) 13:22:24
さて、そろそろ仕事の時間だ。
事務所に戻ろうと思う。
708トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/12(木) 12:53:13
昨日、また嫁とケンカをした…。
709トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/12(木) 13:09:04
原因は漏れの長電話だった。

漏れは昨日、23時頃に予備校から新居に帰宅した。
嫁に対して「友達が就職の件で相談があるというので40分ほど電話する」と話し、自室で友人と電話をした。
しかし、友人との電話は予想以上に長引き、24時に終わった。
結果的に漏れは40分電話をするといいながら、1時間電話をしたことになる。
710トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/12(木) 13:10:18
この長電話が嫁の逆鱗に触れ、電話のあと激しいケンカになった。
711トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/12(木) 13:14:14
嫁は「もうあなたを信じられない。気配りがない」を連発し、実家に帰る帰らないの騒ぎになった。
パジャマから外出着に着替えて新居を飛び出そうとする嫁を漏れが必死で引きとめて部屋の中に入れても、しばらくすると再び嫁が新居を飛び出そうとする。

結局、朝の4時までこんなことの繰り返しだった…。
712トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/12(木) 13:16:06
激しい夫婦喧嘩は朝まで続いたものの、なんとか朝方になって仲直りすることはできた。


漏れはすっかり睡眠不足で疲れた感じだ…。
713トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/12(木) 13:18:33
昔、友人の弟が結婚して1ヶ月で離婚したことがあった。
漏れはこうしたスピード離婚をする人が何を考えているのか理解できなかった。

結婚して1ヶ月もたたないで離婚するなんて、アタマがおかしいとしか思えない。
714トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/12(木) 13:21:56
でも、漏れも現在ではそうしたスピード離婚をする人の気持ちがよく理解できるように思う。
夫婦喧嘩には大変なエネルギーがいる。
そして夫婦喧嘩をしたあとにも相手と一緒に生活しなければならないのだ。

夫婦喧嘩を繰り返しているうちに、もう何もかも投げ出してしまいたくなるのではないかと思う。
715トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/12(木) 13:23:20
さて、仕事の時間だ。
カキコはここまでにしたい。
716Mr.名無しさん:2006/01/12(木) 14:03:31
聞いてると、確かにトラビスは要領が悪いんだよな〜

今回の電話のケンだって、実家に帰らせればいいじゃん
あちらの親はいたってまともなんでそ?
普通の親なら、旦那が40分の約束の電話を1時間したから
家出する娘を叱ると思うよ
親大好きな娘なら、ご両親からたしなめられたほうがいいべ
717Mr.名無しさん:2006/01/12(木) 14:04:45
>>716
訂正

普通の親なら、旦那が40分の約束の電話を1時間したからって
いちいちかんしゃく起こして家出する娘のほうを叱ると思うよ
718きくーち ◆KIkUTirnwI :2006/01/12(木) 22:02:58
トラビスが気分を悪くするのを承知でかきこ

くだらない嫁(女)だな

>>709−711を読んだ素直な感想
719Mr.名無しさん:2006/01/12(木) 23:47:08
書き込みだけで判断するのは危険だけど、さすがにどうかと思うなあ。
720Mr.名無しさん:2006/01/13(金) 14:45:35
離婚しちゃえよ!
721トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 16:32:09
さきほど仕事を終えた。
722Mr.名無しさん:2006/01/13(金) 16:32:52
お疲れ様!
いつも終わるの早いね
723トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 16:35:29
>>716
要領が悪いと言えばそうだよな。
正直、そこまでやる勇気がなかったよ。
確かに実家に帰らせるのもひとつの選択かも知れないな。

漏れのいうことは聞かなくても、自分の親の言うことには素直に耳を傾ける可能性はあると思う。
724トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 16:36:38
>>722
お疲れさま。
うちはヒマな零細事業者だからねw。

君は今日が休日なんだろうね。
725トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 16:43:18
>>718(きくーち)
ホント、これほどわがままな嫁になるとは想像してなかったよ。

漏れの考えとしては、恋愛をしている女性が交際相手である男性に対して多少のわがままを通すのは許されることだと思っていた。
でも、一旦結婚をしたあとは、妻として夫のために多少のことは辛抱すべきだと思っていたのだが…。
今後は少しずつでも妻としての自覚を持ってくれると嬉しいんだけど、相手を変えることってのは難しいことだからなあ。
726トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 16:48:44
>>719
まあ、一般的な常識からみても、うちの嫁はかなりワガママな方だと思う。

数年前に漏れが結婚を夢見ていたときは、従順で可愛い嫁が「あなた、お帰りなさい」といって食事の仕度をしながら迎えてくれる理想のイメージを持っていた。
それなのに…。

結婚って甘くないんだなあ。
727トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 16:53:09
>>720
もし離婚することになったら、真っ先に毒男板に戻って日記スレを立てるよw。
まあ、いまのところ離婚まで行く可能性は低いようだ。

もっとも、まだ忙しくて婚姻届も出せていないんだけど…。
728トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 16:59:32
昨日、嫁は漏れと夫婦喧嘩をした件を韓国ソウルに住む複数の友人に電話で話したらしい。
すると、嫁の友人たちはこう言ったそうだ。

結婚してから一年間は夫婦でケンカばかりするのが普通だ。
夜から明け方まで激しい夫婦ケンカをしたことなんて1回ではきかない。
違う環境で生活していた者同士が一緒に生活するのだから、これは避けて通れないことだ。
729トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 17:01:57
嫁の学生時代のある友人などは、結婚したばかりの夫とケンカした際、非常にキツイ言葉を投げつけて夫を泣かせてしまったそうだ。
730トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 17:05:43
嫁は自分の友人たちから結婚生活の現実を聞かされ、自分たちだけが夫婦喧嘩を繰り返しているのではないと納得した様子だった。



漏れとしては、体験談を語ってくれた嫁の友人たちに感謝している。
731トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 17:07:22
さて、明日は月に一度のカウンセリングだ。
新幹線で上京する。
732トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 17:09:56
嫁との関係についても少しだけカウンセラーに相談してみよう。

カウンセリングが終わったあと、帰りの新幹線の発車時間まで2時間半ほど余裕がある。
新宿か秋葉原にでも行ってみよう。
733トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/13(金) 17:11:39
今日のカキコはここまでにしたい。

部屋の整理をしてから新居に戻ろうと思う。
734Mr.名無しさん:2006/01/13(金) 23:00:34
>>725
いや、それは逆だよ。
男はやりたいから、やるまでは我慢する面があるけど、
その後はむしろ女の方が本性を出さずに我慢することが多いと思う。
で、結婚、出産で本性が出てくると。
735トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/14(土) 00:50:18
>>734
そんなもんなの?

じゃあ、うちの嫁さんはこれから変わるということになりそうだな。
子供でもできれば優しくなるかも知れないということかな。
そういえば、うちの姉も子供ができてからガラリと優しくなった記憶があるよ。
736トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/14(土) 00:53:13
晩メシを喰ってから風呂に入り、嫁とテレビをみている。
737トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/14(土) 00:57:28
いまTBS系列のテレビで宮崎学の日本フィクサー列伝をみている。

面白い。
738トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/14(土) 01:02:01
テレビをみてから寝るとする。
739トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/14(土) 19:52:14
さきほど東京から帰宅した。
740トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 17:04:04
昨日、東京に行ってきた。
741トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 17:14:12
新幹線で新大阪から東京駅に着いた時点で昼前だったのだが、空腹を覚えた漏れは立ち食いそばでも食おうと思った。
742トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 17:26:44
丸の内側の改札を出て、立ち食いそばの店を探したが見当たらない。
あまり時間もないから、15分ほどで軽く何かを食べたいのだが…。

ふと傍らをみると、地下に続く階段の前に飲食コーナーの看板がでていた。
743トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 17:32:40
漏れはその階段を降りると、奥に入って行った。

回転寿司を食うつもりだった。
744トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 17:43:51
中に入ってみると、思った以上にきれいになっており、入り口で黒いスーツ姿の女性に案内された。
どうやら、ホテルが経営するテナント式の飲食施設らしい。

漏れはさらに奥へ進むと、回転寿司の店に入り席に着いたが、まだ時間が早いせいか、寿司は回っていなかった。
745トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 17:56:25
メニューをみると、回転寿司の割にはかなり高かった。
安い皿でも400円で、高い皿は800円となっている。

高くても、その値段に見合うほどの寿司が味わえればいいのだが…。

746Mr.名無しさん:2006/01/15(日) 18:40:43
普通の寿司屋よりも高くない?
747トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 22:07:19
>>746
確かにw。
748トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 22:34:00
745レスからカキコを再開する。

漏れはその回転寿司で、大トロ、ウニその他合計4皿(合計8カン)を喰った。
ネタは確かによかったが、勘定はしめて4千円だった。

値段を明示しているとはいえ、暴利をむさぼる回転寿司屋だったw。
749トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 22:40:39
回転寿司屋を出た後、地下鉄を乗り継ぎ、カウンセラーのところに行った。
750トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 22:48:53
カウンセラーには、漏れと嫁の夫婦関係について相談した。
751トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 23:07:18
今回はカウンセラーがこんなことを言ったのが印象に残った。

トラビスさんは自分のペースを相手に崩されたくないタイプではないかと思います。
一方で、奥さんは自分のペースに相手を巻き込みたいタイプのようです。
752トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 23:12:10
今後はカウンセラーに夫婦関係についても相談したいと思う。
753トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 23:15:09
カウンセリングを終えた漏れは、再び地下鉄を乗り継いで移動した。

行き先は、秋葉原だ。
754トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 23:33:37
漏れは3年前まで東京にあしかけ12年間住んでいた。
それでも秋葉原にはあまり行ったことがなかった。

今回行ってみたくなったのは、電車男のドラマをみた影響だ。

755トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/15(日) 23:46:29
漏れは東京メトロ日比谷線の秋葉原駅で降りると、階段をのぼり地上に出た。

電気街の方に向かおうと思ったが、途中でヨドバシ秋葉原をみつけたので、とりあえず入ってみることにした。
756トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/16(月) 00:12:15
漏れは携帯電話売場で、ウィルコムの最新端末であるW-ZERO3をみつけた。
この端末は人気で品薄らしいが、大阪の量販店でもなかなか手に入りにくい。

漏れは絶好のチャンスとばかりに買った。
757トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/16(月) 00:21:01
結局、PHSを買っただけで時間になり、漏れは秋葉原を去って、新幹線で大阪に帰るべく東京駅に向かった。

メイドカフェのひとつにも行けなかったが、欲しかったPHSを手に入れるという収穫があって満足だった。
758トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/16(月) 00:33:13
今回、カウンセラーからさらに印象に残ることを言われた。


漏れは「自分の世界で自己完結して生きている」タイプだそうだ。

情けないが、まさにその通りだと思う。
759トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/16(月) 00:36:12
カキコの途中だが、もうこんな時間だ。

寝るとする。
760トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 02:30:59
今夜も疲れた。
寝るとする。
761Mr.名無しさん:2006/01/17(火) 09:26:09
おはよう!虎ちゃん!
762トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 17:56:37
>>761
おはよう!

もう夜なんだけどw。
763トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 17:57:34
仕事を終えたあと、貯蓄用口座への入金その他の雑用をこなしていた。
764トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 17:59:19
いまから量販店まで行って、LANカードを買おうと思う。
できれば、今夜から新居でもネットができるようにしたい。

PHSの小さな端末でネットをするのは大変だ。
765トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 17:59:55
さあ、買い物をしてから新居に戻ろう。
766トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 23:24:19
夕方、メガストアでLANカードを買ってきた。
設定を終えるのに1時間以上かかったが、これでやっと新居でネットが使えるようになった。
767トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 23:28:48
ちなみに、いま漏れが使っているネットの環境は次のようなものだ。

ネット回線→光ファイバー
PC端末→10年前の富士通のノートパソコン
768トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 23:34:30
特にこの「10年前の富士通のノートパソコン」は使いにくい。

OSはウインドウズ95だし、アプリケーションにいたっては、「インターネットエクスプローラー4.0」というシロモノが入っている。
インターネットエクスプローラーにバージョン4.0なんてものがあったなんて漏れも初めて知った…。
769トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/17(火) 23:38:43
せっかく光ファイバーを手に入れたのに拍子抜けした感じだ。
さらに、スクリプトエラーのメッセージが頻繁に出るような状態だが、しばらくはこのパソコンで我慢するしかないだろう。
770トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/18(水) 00:06:59
いま嫁の横でカキコしているのだが、もうひとつ気分がのらない。

今夜はここまでにしよう。
寝るとする。
771廃人 ◆xcZ7rb96wE :2006/01/18(水) 01:38:13
回転寿司に4千円も使える懐事情に感動したよ。
772トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/18(水) 16:46:19
>>771
本当は安くあげるつもりで回転寿司を選んだんだけどw。

4千円は高いよね…。
773トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/18(水) 16:49:02
仕事を終えた。

背広から私服に着替えて予備校に行く準備をしようと思う。
774トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/18(水) 23:41:49
2時間ほど前に帰宅。
775トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/18(水) 23:48:33
今日は、自分の仕事ぶりも勉強ぶりにも満足できなかった。

まあ、過去においても満足できた日なんて少なかったが…。
776トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/18(水) 23:54:12
このところ、1ヶ月ぶりに会った人々から口をそろえるように言われた。


トラビス、急に太ったね。
777トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/19(木) 00:00:14
なんだか、気が緩んでるなあ。

このままでは駄目だ!
778トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/19(木) 00:02:31
今夜のカキコはここまでにしたい。

寝るとする。
779トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/20(金) 09:07:48
さあ仕事に向かおう!
780トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/20(金) 23:26:32
いまホテルのバーで飲んでいる。
帰宅後にカキコしたいと思う。
781トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 00:21:23
さきほど帰宅。

とりあえず風呂に入ろうと思う。
782トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 01:06:06
風呂から上がった。

カキコしよう。
783トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 01:13:26
今夜、嫁にプレゼントを買ってやり、一緒に外食をした。

プレゼントは9万円で、食事や飲み代にかかったのは2万円、合計11万の出費だった。
784トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 01:35:06
漏れがここまで散財したのには理由があった。

結婚後も3日に1回は夫婦ケンカをしている。
こんな状態では、他のことにも影響してくる。
ここはひとつ、嫁に対して出来る限り尽くしてやるのはどうだろう?

『夫がここまでしてくれたんだから、私もあまりうるさく言うのはやめよう』と嫁が考えてくれれば儲けものだ。
785トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 01:47:57
果たして、嫁に百貨店でアクセサリーを買ってやり、外食で居酒屋やホテルのバーをハシゴした頃には、すっかり嫁の機嫌もよくなっていた。

嫁を喜ばせるための経費はクレジットカードで調達した。
はなはだしい散財ではある。
しかし、漏れの目論見はある程度、成功したのかも知れない。

786トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 01:53:33
ホテルのバーで嫁と酒を飲んでいたとき、嫁がしみじみと漏れに言った。


トラビスさん、私は『アマガエル』なの。
人から、やれと言われたら、やりたくなくなるし、やるなと言われたら、やってみたくなるの…。
787トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 02:02:06
アマガエル…?


漏れは嫁のその言葉を聞いて、一瞬は意味がわからなかったが、嫁の発言の文脈から理解した。
要するに、自分は『(天邪鬼)アマノジャク』なんだと言いたかったようだ。

こうしたところを間近にみていると、日本で生まれ育った在日韓国人3世の漏れと違って、やはり嫁は韓国人なんだと思った。
788トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 02:06:59
タバコを吸って来よう。
789トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 02:29:09
タバコを吸ってきた。

カキコを再開したい。
790トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 02:33:24
いま嫁は日本語字幕もない韓国ドラマのビデオをみている。
韓国語があまりわからない漏れには何が面白いのかわからないが、嫁はゲラゲラと笑い声をたてている。

その横で漏れは日記をカキコしている。
変な光景だ。
791トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 02:35:24
とにかく、今夜は嫁とケンカをしないで済みそうだw。
792トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 02:49:56
カキコしようと思うのだが、さすがに嫁が横にいるとうまくカキコできない。
ここまでにしよう。

寝るとする。
793廃人 ◆xcZ7rb96wE :2006/01/21(土) 06:29:36
今夜は天王寺へ出撃するよ。
新世界辺りで呑むかも。
794Mr.名無しさん:2006/01/21(土) 10:46:53
これからは嫁さんのことをアマガエルとよぼう
795トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 14:27:23
>>795
恵美須町の電気街やメイドカフェにも行くのかな。
新世界の大衆的な店で飲むのも楽しくていいよね。

漏れはカゼで具合が悪いので今日は家で休養です。
796トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 14:29:25
795レス訂正

>>793
× >>795
797トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 14:30:23
>>794

そいつはいいねw。
798トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/21(土) 14:34:24
体調がすぐれない。

カキコはここまでにして横になろうと思う。
799Mr.名無しさん:2006/01/21(土) 16:24:08
なんだ、チョソだったのかよ・・・
800トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/22(日) 00:32:56
嫁にカゼ薬を飲まされた。
もうすぐ治りそうだ。
801トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/22(日) 00:37:07
廃人ちゃんは大阪でマイウーな酒を飲んだのだろうか?

もしかするとメイドカフェで萌えたのかも知れないなw。
802トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/22(日) 00:38:59
明日は教会だ。

このあたりで寝るとする。
803廃人 ◆xcZ7rb96wE :2006/01/22(日) 13:28:48
昨日は、阿倍野の安居酒屋を2軒ハシゴしたよ。
『萌え系』の集いじゃなくて、ネットビジネス戦略会議。
・・・のつもりだったけど、単なる酔っ払いの会になりますた。
男臭い飲み会だったと言う訳。
804トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/22(日) 17:14:16
>>803
ネットビジネス戦略会議?
仕事絡みの飲み会でもあったんだね。
お疲れさまでした。

漏れはカゼがまだ治らないよ。
去年の11月以降で3回目のカゼをひいた勘定になる…。
不健康な暮らしをしているからな。
805廃人 ◆xcZ7rb96wE :2006/01/23(月) 05:31:24
ネットビジネス戦略会議・・・と言えばカッコ良いけど、
要は、『中年ニートの集い』ってとこかな。
新世界生まれの新世界育ち・・・コテコテの大阪人と会った。
初対面だったから、面白かったよ。
僕よりずっと年上の人たちで、筋金入りの自由人でした。

風邪は万病の元だからね。
免疫力が落ちてるかもよ。
結婚して不健康な生活っちゅうのも、ウフフ・・・ですなあ♪


806トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 00:46:13
>>805
自由人か…。
いいよねえ。
世知辛い社会の価値観にしばられて生きる人々よりも、なんか魅力があると漏れなどは思っちゃうなあ。

おかげでカゼは少し治ってきたよ。
ウフフ…と言えるような生活でもないんだけど、二人で酒ばかり飲んでついつい不健康な生活になってるよw。
807トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 00:48:41
ホリエモンがタイーホされてしまった。
808トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 00:50:30
漏れとしては、どちらかというと彼みたいなタイプはあまり好きではない。
809トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 00:53:21
カキコの途中だが、今夜はこのあたりにしたい。
810Mr.名無しさん:2006/01/24(火) 08:15:03
あと200でこの日記も終わりか。
なんか寂しいな。
最後までがんばってくれ
811トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 16:45:33
>>810
本当にありがとう。

漏れも毒男板を去るのが淋しいよ。
今後、日記スレを続ける場所として既婚板を考えているけど、あそこはあまり面白くないね。
既婚男性板のスレッド一覧を眺めてみても、毒男板に較べて見劣りする。
なんか自由度がない感じがするんだよな。
実際に本人たち(既婚男性たち)が送っている生活に自由度が少ないからなんだろうな。
812トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 16:46:49
仕事を終えた。
813トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 16:53:16
昨日、ホリエモンが逮捕された件でマスコミは大騒ぎになっている。

漏れはホリエモンみたいなタイプはあまり好きになれない。
でも、株価の不正な操作や粉飾決算などはライブドア以外にも多くの新興企業でありがちなことではないだろうか。
ライブドアが摘発を受けたことは仕方のないことだが、ライブドアだけが狙い打ちをされたとしたら、おかしな話ではないかと思う。

それにしても、ホリエモンの人生こそは波乱万丈と呼ぶにふさわしい人生なのだろう。
814トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 16:57:13
漏れ個人の生活に関していえば、昨日で婚姻届に関する手続を終えた。
まだ実感は湧かないが、事実上の既婚者となったわけだ。
815トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 16:58:50
814レス訂正

○ まだ実感は湧かないが、これで事実上だけでなく法律上においても既婚者となったわけだ。
× まだ実感は湧かないが、事実上の既婚者となったわけだ。
816トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 17:01:34
まだ結婚して1ヶ月にしかならないが、漏れなりの結論は先にカキコした内容と同じだ。

独身でいることで得られる幸福度と結婚して得られる幸福度を比較した場合、総合得点では同じなのではないかということだ。
817トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 17:04:15
具体的にいえば、漏れの場合、結婚したおかげで淋しい思いをすることはほとんど少なくなった。
逆に、自分の自由なペースで生活することが事実上できなくなった。
818トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 17:06:01
漏れが自室にひとりで閉じこもってネットをしたり、友人と電話をしようとすると、嫁が部屋に入ってくる。

どうして、そんなにひとりになりたがるの?
ネットも電話も私の前ではできないような隠し事でもあるの?
819トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 17:09:55
そんな調子で、漏れが自分ひとりで長時間を過ごすことについて嫁は快く思わない。
説明しても理解してくれない。

結局、漏れは新居においては、いつもリビングに行き、嫁のみている前でネットをし、友人と電話をしている…。
あまり落ち着いてネットも電話もできない状況だ。
820トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 17:12:21
だいぶ話が横道にそれた。

要するに、漏れは独身時代に持っていた自由を結婚と引き換えに失ったのだ。
821トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 17:14:00
なんとか、もう少し漏れが自室で自由な時間を過ごせるような方向に持っていきたいところなのだが、現在のところは容易ではないだろう。
822トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/24(火) 17:14:34
さて、新居に戻る時間だ。

実家を出よう。
823Mr.名無しさん:2006/01/24(火) 17:36:52
トラビス、なんで毒男板から去る必要がある?
俺は次スレ以降も続けてほしい。またどっかのスレを乗っ取って。
既婚者だからって、毒男板にスレ建てちゃいけないワケじゃないし。
824神奈川サメ:2006/01/24(火) 20:58:56
>>823
なんか電車男みたいな台詞だな
825Mr.名無しさん:2006/01/25(水) 00:07:45
書籍化の臭い
826トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 01:51:07
>>823

…。

既婚者となった漏れとしては、板のルール以前に、このスレを読んでくれている毒男たちへの最低限の礼儀として他の板に移ろうと思っていたんだ。
そのために他の板を物色してもみたけど、やはり毒男板って、一番いいところだね。

2年前は漏れも他の過疎スレを何回か乗っ取って日記をカキコしてスレ主らしき2ちゃんねらーと揉めたこともあった。
考えてみれば、既にルール破りなんて自分で何回もやってることなんだよね。

この毒男板に残るかどうか考えてみるよ。
レスありがとう!
827トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 01:53:27
>>824
2月こそは念願のメイドカフェに行きましょうw。

はまっちゃったりしてw。

828トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 01:55:55
>>825

まさか…w。
この日記では無理じゃないのw。
829トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 01:57:31
夕方、仕事を終えてから、車で嫁を迎えに行った。
830トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 01:58:57
漏れの仕事場から嫁の仕事場まで、およそ7キロほど離れているのだが、夕方のラッシュで道は混んでいた。
831トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:02:56
混んでいない道を選んだつもりだったが、待ち合わせ場所に着くまでには30分ほどの時間がかかった。
待ち合わせ場所で嫁を車に乗せ、買い物に向かった。
832トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:10:18
漏れは嫁にきいた。

今夜はどこで買い物するんだっけ?
833トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:11:41
彼女は答えた。

『無印良品』でエプロンを買いたいの。
834トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:15:59
漏れは一瞬、耳を疑った。

漏れの住む街では、『無印良品』の店舗は繁華街のど真ん中にある。
この時間、繁華街のど真ん中の道路はかなり混雑している。

そんな混雑したところに車で買い物に行くなんて、神経質な漏れの感覚では理解しがたい。
835トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:22:47
仕方なく、漏れは彼女の言葉に従い、車を繁華街に向けて走らせた。


漏れなら、仕事や非常に重要な用事でもない限り、車で繁華街に行くことはしない。
道路は車だらけで混んでいるし、駐車場をみつけるのも大変だから嫌なのだ。
ひとりのときは、必ず地下鉄や電車を使う。

彼女にはどこにでも車に乗って出かけるクセがついているのだろう。
836トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:26:24
車を駐車場に停め、漏れと彼女は『無印良品』の店舗で買い物をした。

その店舗で彼女は2,000円位のエプロンを買った。
彼女の買い物のために、漏れは500円の駐車料金を払った。
837トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:30:12
『無印良品』に続いて、今度は韓国ドラマ専門のビデオ店に向かった。
838トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:35:47
そのビデオ店は、狭い道路に面していた。
漏れの運転する車が狭い道路に入ってしばらくしたあたりで、彼女がこの店だとビデオ店を指差した。

車を停めようと思ったが、道幅が狭いうえに付近には路上駐車できるようなスペースもない。
さらに、後ろからは何台ものタクシーがやってくる。

仕方なく、漏れは車でその店の前を通り過ぎた。
839トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:39:30
漏れは車の免許をとってから20年になる。
車の運転レベルで言うなら、たぶん中の下といったところだが、特に混雑した街中を臨機応変に走るのは苦手だ。
840トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:46:46
苦手なのだが、彼女がビデオ店で用事を済ませるためには、頑張るしかない。
漏れは、付近の道路で左折を何度も繰り返し、さきほどのビデオ店のそばまで戻ると、わずかなスペースに路上駐車をした。

単にそれだけの行動だったが、運転が下手な漏れにはまったく大仕事のように思えた…。
841トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:51:21
彼女がビデオ店で用事を済ませて戻るまで、漏れは車の中で待った。


今までの漏れはそうした場面を避けて通ってきていたが、混雑した街中で車を運転したり、駐車するためには、まったく要領がよくないとだめだと痛感した。
842トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 02:53:28
ビデオ店での用事を済ませたあと、漏れたちは車で新居に帰宅した。
夕飯は近所の店で済ませた。
843トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 03:01:12
夕飯を済ませ、新居に帰ったあと、ふたりで少しテレビをみていたが、漏れは眠くなってそのまま2時間も居眠りをしてしまった。
彼女はそのままテレビやビデオをみていたようだ。
844トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 03:04:31
そんな彼女も少し前に寝てしまった。
2時間の睡眠をとって元気になった漏れとしては、彼女が寝たのをいいことに新居にきて初めて落ち着いたカキコをしている。

やはり、漏れのような人間にとっては、ひとりでいられる時間は大切なものだと思う。
845トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 03:05:52
さて、このあたりで金銭出納帳をつけようと思う。
846トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 04:16:42
やっと終わった。

このところ、ゆっくりとパソコンを使う時間もなかった。
847トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/25(水) 04:18:04
もう、こんな時間だな。

歯を磨いて寝るとする。
848Mr.名無しさん:2006/01/25(水) 13:26:40
おやすみ、虎ちゃん
849Mr.名無しさん:2006/01/25(水) 17:31:11
ルールは守って独り言板いけばいいじゃん
850Mr.名無しさん:2006/01/25(水) 22:23:32
まぁどこで日記を書くにしても教えて欲しいとは思う。
851Mr.名無しさん:2006/01/26(木) 12:56:02
そか?
852Mr.名無しさん:2006/01/26(木) 22:11:08
うん。>>850に同意
853トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 01:35:02
>>848
おやすみ。
854トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 01:39:21
>>849
ルールに忠実に従うという選択だな。
漏れも夢・独り言板に移動する選択は考えていたよ。

ただ、あそこの雰囲気は…。

855トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 01:41:32
>>850
ちゃんと行き先はお知らせさせてもらうね。

ありがとう!
856トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 01:43:34
夕方、仕事を終えてから繁華街に近い予備校に行き、欠席した授業のDVDを借りた。
857トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 01:47:56
その予備校に行く途中、地下街の階段で漏れは転んでしまい、階段のカドでヒザを打ってしまった。

転んでヒザを打った瞬間、激しい痛みに襲われ、漏れはうめき声をあげてしまい、しばらくその場で倒れたまま動けなかった…。
858トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 01:51:48
そばを通っていた見知らぬ人が心配そうに声をかけてくれたが、漏れは大丈夫ですと答えるのが精一杯だった。
859トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 01:56:33
痛みをこらえて地下街の階段をゆっくりと上がり、予備校での用事を済ませる。
それから、コンビニのATMでサラ金への返済に必要な金額を入金した。
860トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:04:46
痛む片足を引きずりながら繁華街の通りを歩きつつも、ときおり立ち止まってヒザをさすった。

ケガの程度としては、病院に行くほどのものでもないだろうから、それほど心配する必要はない。
しかし、当分は自転車に乗ったり、走ることはできないような感じがする。
たぶん一ヵ月もおとなしくしていれば治るのではないか。
861トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:08:31
そんなことを考えながらも、とにかく薬を買うことが先決だと思った。

再び足をひきずりながら、付近の薬局を探して歩いた。
862トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:12:34
薬局をみつけると、エアーサロンパスを買った。

地下街の通路の広まったところで、ジーパンのすそをたくし上げ、ケガをしたヒザの部分にたっぷりと吹きつけた。
気分的には少し楽になった感じだ。
863トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:17:29
漏れは電車に乗ると、自宅(新居)のある駅まで移動することにした。

切符を買って電車に乗る前、駅の構内に立ち喰いそばの店舗があるのを見つけ、ついつい天婦羅そばを喰う。
864トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:22:56
自宅のある最寄り駅に到着。

そのまま帰宅してもいいのだが、久しぶりに駅前ビルの地下にある大衆的なカウンター式の飲み屋で飲んでみたくなった。
漏れはその飲み屋に入り、以下のものを注文した。

キリンビール大瓶…1本
白身魚のフライ
どて焼き
865トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:25:56
その飲み屋で20分前後飲んだあと、駅前のビルを出てゲーセンに入った。

久しぶりにテトリスがやりたい。
866トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:31:05
テトリスの台に座ると、漏れは本日のハイスコアを確認した。

16万程度だ。
これなら抜けるかも知れない…。

漏れはテトリスの台に100円玉を投入してプレイをはじめた。
867トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:35:53
やがて、漏れはなんとかテトリスで17万点をはじき出し、ハイスコアの第1位にイニシャルを入力した。

痛むヒザをひきずりながらも、少し満足気な気分で自宅に向かって7〜8分ほどの道を歩いた。
868トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:41:17
自宅に向かって歩きながら時計をみると、嫁に約束した帰宅時間を20分ほど過ぎていた。

携帯を取り出してみると、不在着信が5件入っていた。
5件すべてが嫁からのものだった。
869トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:43:33
漏れは携帯で嫁に電話をし、もうすぐ家に到着する旨を告げた。

しかし、嫁はすっかり怒っていた。

870トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:51:31
帰宅時間を過ぎて帰宅した漏れは、怒った嫁に責められる結果となった。

夕飯の支度をしていた嫁を待たせながら、漏れが外で酒を飲み、ゲームをしていたと知った嫁は激しく怒っていたが、途中からは泣きながら怒っていた。
871トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 02:55:47
帰宅時間に遅れた漏れが悪いとは思うが、夫が妻を少し待たせただけで、どうしてこれほど怒られるのか?

正直をいうなら、漏れの感覚ではわからない。

悪いのは漏れだと思うが、彼女は怒りすぎだと思う。
872トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:10:54
…。

いや、正直なところ、あまり自信がない。
ほとんど漏れが間違っていて、感情表現の部分では激しいものの彼女は間違っていないのかも知れない。
873廃人 ◆xcZ7rb96wE :2006/01/27(金) 03:15:32
とりあえず、連絡を入れるクセをつけるべきだね。

874トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:19:35
自分の配偶者(嫁)は、自分にとっての『最も親密な他人』と表現できるかも知れない。

漏れは他人とのコミュニケーション能力がないことを悩んでカウンセラーに相談しているような人間だ。
875トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:24:24
現在の漏れは、深い考えもなく結婚をして、配偶者(嫁)という他人と接するなかで、あらためて自分のコミュニケーション能力のなさを痛感している、といったところなのだろう。


つくづく、これは情けないことだと思う…。
876トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:34:16
>>873
やあ、廃人ちゃん!

考えてみると、漏れから嫁に対して、もっとマメに連絡してやった方がいいのかも知れないね。
漏れのコミュニケーション能力不足は、具体的にいうと連絡不足も含まれていたってことだなあ。

いつも良いアドバイスをありがとう!
877トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:39:11
夫婦ケンカに話を戻す。

漏れは夫婦ケンカをしながら夕飯を喰った。
夕飯が終わった時点でまだ21時頃だったが、ここ数日ずっと睡眠不足なのでひとりで先に寝ると嫁に告げた。
878トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:42:19
それを聞いた嫁はまた怒り出して言った。

あんたが先に寝たいのは、もう私の相手をしたくないからだよね!
879トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:46:22
今度はベッドルームで夫婦ケンカをした。

ベッドに横たわった漏れをあとにし、嫁は寝室を出て居間でテレビをみていたようだ。
漏れはそれから3時間ほど睡眠をとった。
880トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:49:36
3時間ほど前に嫁が寝るのと入れ替わりに漏れは目が覚めてしまい、いまこうしてカキコをしているわけだ。

まったく、夫婦ケンカほど疲れるものはないな…。
881トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 03:50:14
882廃人 ◆xcZ7rb96wE :2006/01/27(金) 03:51:03
子供が出来るまでの辛抱だったりして。
883トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 04:02:16
>>882
他の人にも言われたよw。
子供ができたら、いろんな意味で夫婦の関係が変わるんだろうね。
884トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/27(金) 04:03:03
もうこんな時間だな。

カキコはここまでにしたい。
寝るとする。
885Mr.名無しさん:2006/01/28(土) 20:16:54
 アホ
886トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/29(日) 01:26:31
今日はジョディー・フォスター主演の映画「フライトプラン」を見に行く予定だった。
887トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/29(日) 01:30:22
しかし、昼過ぎに起きて宅配ピザの昼メシを喰いながら、ついつい酒を飲んでしまった。

やがて猛烈な睡魔に襲われ、再び夜まで寝てしまい、映画には行かなかった。
888トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/29(日) 01:34:12
…。

まあ、こんな日があってもいいだろうw。
明日は教会に行く日だ。
寝るとする。
889トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/29(日) 07:55:49
さきほど起床。
890トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/29(日) 08:00:17
昨日、よく寝ていたせいか、すっきりと早起きすることができた。
一日中、寝てばかりいたので体の疲れがリセットされた感じだ。

早起きできた余勢を駆って教会に行こうと思う。
身支度をしよう。
891トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/29(日) 22:39:36
少し前に帰宅。
892トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/29(日) 22:51:13
朝から午後まで教会に行ってきた。

教会のあと、400ccの献血をし、映画「フライトプラン」をみてから居酒屋で晩メシを喰った。
893トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/29(日) 23:44:51
カキコの途中だが今夜はここまでにしたい。

寝るとする。
894トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 18:19:00
仕事を終えた。
895トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 18:20:16
昼間、仲の良い友人からメールがきた。
内容は以下のようなものだった。

思い切りセックスやってる?
896トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 18:22:03
そのメールに対して、漏れは次のような返信を送った。

最近は週に3回のペースでやってるよ。
でも、物凄く疲れるよ。
できれば月に2回くらいのペースでやりたいんだけど…。
897トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 18:23:40
漏れの返信に対して、再びその友人からメールがきた。

それは、よくそんな精力があるな、とい内容のものだった。
898トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 18:27:15
30代後半の夫婦が週に何回のセックスをするのか知らないが、センズリよりもセックスは大変だと漏れは思う。

現在38歳になる漏れだが、センズリなら週に5回はできる。
でも、セックスは週に3回程度が限度だ。
疲れるというよりも、勃起しない。

もうオジサンだな…。
899トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 18:28:21
さて、部屋の整理をして新居に戻ろうと思う。
900トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 21:42:03
2時間ほど前に帰宅。
901トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 21:43:42
帰宅した途端、嫁と激しいケンカをした。
902トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 21:47:57
嫁が金切り声をあげ、漏れも大声を出した。

怒鳴り合いの末、また嫁が家を出る出ないの話になり、なんとかケンカが収まるまでに1時間がかかった。
903トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 21:49:13
…。
904トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 21:52:28
まったく、週に3回はケンカをしている。

ケンカでエネルギーを消耗し、ケンカのあとは仲直りのためにセックスをし、さらにエネルギーを消耗している。
905トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 21:54:42
変な夫婦関係だ…。
906トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/30(月) 21:56:59
ケンカばかりで疲れた。
今夜のカキコはここまでにしたい。

寝るとしよう。
907廃人:2006/01/31(火) 06:41:51
韓国のドラマやニュース映像を見ていると、
感情の抑揚が激しいとゆーか、素直とゆーか、
すっごいオーバーアクションに感じる事があるよね。

トラちゃんとこも、そんな感じなのだろうか?
908Mr.名無しさん:2006/01/31(火) 12:22:52
虎ちゃん俺と同い年だな
昭和43年生まれ?

俺はセックス週一回でお腹いっぱい
もし彼女いなかったとしてもオナニーは週3回が限度だと思う
909トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/31(火) 16:49:38
>>907
うちもそんな感じだよ。

確かに、日本人の感覚からみると平均的に韓国人は感情表現が豊かというか激しいところがあるね。
さらに言うなら、物事を判断する際に、成人した日本人は白でもなく黒でもない「グレーゾーン」を仕方のないこととして受け入れることあるけど、韓国人は違うみたいだ。
妥協することは少なくて、白か黒かハッキリと判断に決着をつけることが多い。

感情表現が激しくて、白か黒かはっきりしたがる嫁をもらった日には大変ですよw。
910トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/31(火) 16:56:22
>>908
正確に言うと漏れは満38歳で、今年で39歳の誕生日を迎える。
羊年の昭和42年生まれなんだ。
君は漏れとは、だいたい同年代になるみたいだね。

オナニーの回数は、やはり30代後半になると減ってくるよね。
漏れなんか、ムスコの硬度も若い頃に較べると話にならないしさw。
911トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/31(火) 16:57:33
仕事を終えた。
912トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/31(火) 17:01:28
漏れは今まで携帯とPHSの合計2台を使っていた。
しかし、そろそろ年貢の納め時がきたようだ。
これ以上は生活費が苦しくて2台も移動電話を持つような余裕はない。

これから携帯を解約しにドコモショップに寄ってから帰宅しようと思う。
913トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/31(火) 23:49:24
夕方、ドコモショップで携帯を解約してきた。

これで1ヶ月あたり5,000円の節約だ。
914トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/31(火) 23:51:38
ドコモショップに寄ってから自宅に戻ると、嫁だけでなく、姑とその知り合いの赤ん坊がいた。

赤ん坊の母親から姑が少しだけ預かっているのだという。
915トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/01/31(火) 23:55:27
それから姑が1時間半ほどの間、漏れと嫁に赤ん坊を預けて外出した。

嫁が炊事をしていたので、結局は漏れが赤ん坊の相手をした。
916トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:24:40
915レスからカキコを再開する。
917トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:26:27
その赤ん坊は、けっこう漏れになついてくれた。

漏れは、その子に食べ物を食べさせたり、抱っこしたりして遊んでやった。
918トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:29:28
しかし、もう1歳半で自分でも少し歩くことができるその赤ん坊はじっとしているのを嫌がった。
やがて漏れの手から逃げ出し、自分で家の中を歩き回った。

漏れはその子が家具や何かにぶつかったりしてケガをしないように、あとをついて歩かなければならなかった。
919トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:31:16
さんざん家の中を歩き回った赤ん坊は、次に炊事をしている嫁にまとわりつき、抱っこしてくれるようにせがんだ。
かまってやらないと泣き出してしまう。

仕方なく、嫁は炊事の手を止め、赤ん坊を抱き上げてあやした。
920トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:32:18
だいたい、そんな調子で2時間近く、漏れと嫁は赤ん坊の相手をしたのだが、嫁は少し疲れた様子だった。
921トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:34:47
漏れも少し疲れた感じがした。
まだ自分で歩くことができないくらいの、生後間もない赤ん坊は本当に可愛いものだが、自分で立って歩き出すくらいに成長してしまうと世話をするのはなかなか大変だ。

まあ、それでも可愛いのは可愛いのだが…。
922トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:35:54
そうしているうちに姑が迎えにやってきて、赤ん坊のおしめを交換すると連れて帰った。
923トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:37:16
そのあと、漏れと嫁はこんなことを話し合った。

自分たちの子供をつくるのは、もう少し先にしよう…。
924トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:39:51
「子を持って知る親の恩」という言葉があるが、今回、赤ん坊を2時間ほど預っただけでも、その言葉の重みがわかる気がした。

子供を育てるとは、誠に大変なことなんだなと感じた。
925トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/01(水) 12:41:26
さて、仕事に戻ろうと思う。
926織田裕二:2006/02/01(水) 23:56:16
トラビス、そろそろ次スレが必要だな。
既婚板に立ててみた。
よければ使ってくれ。

★★★仁義なき高齢元毒男日記★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1138805516/
927トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/02(木) 12:46:26
>>926
いつもありがとう。
君には毒男板で本当に世話になったな。
どこの板に引っ越そうか迷っていたが、そのスレを使わせてもらうよ。
928トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/02(木) 12:47:31
次スレは決まった。

★★★仁義なき高齢元毒男日記★★★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1138805516/

早速、引越しの手続だ。
929トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/02(木) 13:02:32
毒男板では一度だけ漏れの日記に対して管理人からスレストップをかけられたことがある。
既婚男性板でも漏れの日記に対してスレ削除その他が行われる可能性がないとはいえない。
既男板で日記を続けられなくなったら、そのときは夢独り言板に移転するか、あるいは毒男板に戻ろうと思う。

とりあえず、結婚を節目に漏れは日記の場所を毒男板から既男板に移そうと思う。
これが自分なりのけじめのつもりだ。
930トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/02(木) 13:03:25
さて、仕事に戻ろうと思う。
931トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/04(土) 13:38:41
3時間前に起床。
932トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/04(土) 13:43:21
このところ、すっかり運動不足だ。
933トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/04(土) 13:52:09
2年前、一時的に90キロまでダイエットしたこともあったが、現在の漏れの体重は105キロをずっとキープしたままだ。

934トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/04(土) 13:57:20
昨日、飲みすぎたので、まだ疲れた感じがする…。

もう少し寝ようと思う。
935Mr.名無しさん:2006/02/05(日) 12:39:24

         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
936Mr.名無しさん:2006/02/05(日) 12:40:00
ウンコー
937トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/06(月) 01:30:31
毒男板で日記をカキコするのも、あと少しだな。
938トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/06(月) 01:35:39
既婚男性板に移ってもまだ日記は続けるつもりだが、ここで挨拶をしておきたい。
939トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/06(月) 01:48:17
>>ALL(この日記スレを読んで下さったみなさんへ)

早いもので、漏れが毒男板で日記スレを始めてから、ちょうど2年近くになります。
その間、波乱万丈と呼ぶほどのスケールではないものの、漏れ個人の生活にもいろいろな出来事がありましたが、なんとか乗り切って来られたのは、2ちゃんねらー毒男のみなさんのおかげだと思います。

本当にありがとうございました!
940Mr.名無しさん:2006/02/06(月) 22:44:09
俺がうち粉のところのスレから、糞スレに移って日記書けと
言った名無しだよ
二年近くになるんだな
今まで乙ですた
941トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/06(月) 23:47:49
>>940
ああ、あのときの名無しさんだね。

君から『過疎スレを乗っ取れ』なんて教えられて、最初はかなり抵抗があったけど、何本かを乗っ取ったよなあ。
途中で過疎スレのスレ主を怒らせて、混乱したこともあったっけ…。
懐かしい思い出だよ。

こうした意味でも、この日記スレが毒男板で2年間やって来られたのは、君を含めた毒男たちのおかげだよ。
本当にありがとうね!
942トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/06(月) 23:51:37
夕方、仕事を終えてから帰宅した。
晩メシを喰って、風呂に入ったあと、少し勉強をした。

寝る前に少しカキコをしたい。
943Mr.名無しさん:2006/02/07(火) 00:00:11
うち粉かわいいようち粉
944トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 00:09:18
結婚前よりもカキコの回数が激減した漏れだが、これはカキコ環境が激減したことが理由になるだろう。
945トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 00:21:49
以前なら、実家にある自室でひとりっきりになり、自分だけの世界にゆったりと浸りながらのカキコができた。

現在では、嫁との関係に対して常に配慮しながらのカキコだから、あまり時間がとれない…。
946トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 00:26:41
まったく、2〜3日に1回は夫婦ケンカをしている状況だし、ひとりになる時間も少ない漏れの現状だ…。
947トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 00:27:22
まあ、それでも日記スレはやめたくないと思う。
948トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 00:36:15
>>943
うち粉とネット上でのやりとりがなくなって久しい。
漏れを日記スレに導いてくれたのは彼だったのだが、今ごろはどうしているのか。

もし、彼のブログのURLがわかるなら貼って欲しい。
949トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 00:45:50
数日前、報道ステーションで宮崎勤事件の特集をみた。
950トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 00:50:43
949レス訂正

○ 数日前、TBS報道特集で宮崎勤事件の特集をみた。

× 数日前、報道ステーションで宮崎勤事件の特集をみた。
951トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 00:59:02
宮崎勤事件は、『オタク=変質者(あるいは変な奴)』といったイメージを社会に植えつけた象徴といえるような事件だったと思う。

ちなみに、漏れは○○オタクと呼べるほどの事物に対する深い造詣は持っていないが、ライフスタイルそのものはオタク的な人間だ。
952トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 01:05:26
その意味で、漏れは宮崎勤という人に興味を持っている。

ただ、彼が幼い女の子に対してあんな行動に及んだことは、極刑を受けても許されないことだと思っている。
953トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 01:10:01
漏れが宮崎勤に興味を持ってしまうのは、彼があきれるほどに自分の世界にひたりこんでいるからだ。
954トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 01:16:31
まだカキコの途中だが眠くなってきた。

このあたりで寝るとする。
955Mr.名無しさん:2006/02/07(火) 01:53:19
トラビスよ、ここ↓へ顔を出してみてはいかがか。

うち粉日記★9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1139051071/
956トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 18:06:34
>>955
URL貼ってもらってありがとう。
うち粉日記をのぞいてみたけど、元気そうな様子で何よりに思ったよ。

ただ、漏れは何度か、彼の感情を無視した無神経なカキコをした前科があるから、今回はカキコを控えておいたよ。
漏れは空気が読めないからなw。

それにしても、うち粉の文章は懐かしかった…。
957トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 18:09:54
さきほど仕事を終え、銀行で通帳記帳を済ませてから本屋に行ってきた。
958トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 18:13:18
本屋で買ったのは、犯罪心理学の本と丹波哲郎が書いた「死後の世界」の本、そして独身男性向けの月刊誌SPA!だった。
959トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 18:18:15
いつもながら、本を買ってから家に帰るまでのひとときは楽しいものだ。
買ったばかりの本を家に持ち帰り、自室でゆっくりと読むことを考えるだけで楽しい気分になれる。

漏れが高校生の頃は、隣町の駅前の本屋で本を買って、家で読むことが一番の楽しみだった。
960トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 18:23:23
それが、読書以外にパチンコその他のギャンブルをするようになってからは、本屋で本を買って帰る瞬間のワクワクするような楽しさも、長い間ずっと忘れていた。

昨年後半から、やっとギャンブルをしなくなり、今回、久しぶりに本屋で昔の楽しい感覚を味わえたような気がする。
961トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 18:24:11
さあ、カキコの途中だが、新居に戻ろうと思う。

鬼嫁が待っている…。
962トラビス ◆0DrAiVt63Y :2006/02/07(火) 21:28:41
953レスからカキコを再開したい。
963トラビス ◆0DrAiVt63Y
漏れがマスコミ等で得た情報をまとめると、宮崎勤氏は非常に家族間のコミュニケーションが希薄な家庭に育ったという。

宮崎家の食堂のテーブルには、7人家族なのに椅子が4つしかなかったそうだ。
家族それぞれに都合はあるだろうが、これでは全員がそろって食事をとることは物理的に不可能だ。