田中ロミオ 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
田中ロミオを語るスレです
次スレは>>980が立ててください

▽既刊一覧
「人類は衰退しました」(1)〜(6) イラスト:山崎透
「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜 イラスト:mebae
「灼熱の小早川さん」 イラスト:西邑
「新装版 人類は衰退しました」(1)〜(8) イラスト:戸部淑

■関連サイト
小学館ガガガ文庫
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/
アニメ『人類は衰退しました』公式サイト
http://www.mmv.co.jp/special/jintai/
めばえあにめ(mebae氏公式)
http://mebae.jugem.jp/
FRAGILE(戸部淑氏公式)
http://www.asahi-net.or.jp/~jh7a-sezk/

■関連スレ
小学館 ガガガ文庫スレ35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1360484178/
田中ロミオ/山田一70
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1352940033/
人類は衰退しました 妖精さん52人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1358278455/

■前スレ
田中ロミオ 34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352902213/
2イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:01:32.80 ID:8RMEMC44
過去スレ
33 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1347822871/
32 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343973040/
31 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342688017/
30 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339860519/
29 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331202860/
28 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1325071140/
27 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1320507685/
26 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1316868070/
25 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313359353/
24 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1305732363/
23 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299064182/
22 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297849505/
21 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283949397/
20 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1276201749/
19 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1264693378/
18 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260432698/
17 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253075576/
16 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1243855387/
15 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1235864107/
14 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230384276/
13 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225539261/
12 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220203195/
11 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217653063/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216823419/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216468946/
08 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1213534479/
07 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210553671/
06 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208708473/
05 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202400972/
04 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198072743/
03 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1187440501/
3イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:02:38.70 ID:8RMEMC44
4イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:19:04.50 ID:3f/mOp7O
↓徳島
5イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:39:06.18 ID:IpF3xzIO
6イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 11:13:34.45 ID:ABHVJ3IG
発言その1
・「人類は衰退しました」専用スレを独自に作ることを許可してください
人退の世界観と妖精の関係をもう少し詳しく知りたいので

発言その2
・「人類は衰退しました」って人類が衰退する未来という舞台は個人的に好きじゃありません
妖精と人間が戯れるなら全くのフィクションでもよかったのではと思います

発言その3
・「人類は衰退しました」の世界観を破壊するストーリー展開を生み出せる環境を作れる土壌を提供してください
人類は成長し続けてナンボのものだと思っています
そりゃ妖精さんみたいに体が小さくなれば地球人口問題や資源問題もラクになるとは思いますが、
それでも今の人類が衰退すればいいというのは破壊的です ジェノサイドです
7イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 11:41:50.47 ID:ABHVJ3IG
> 人類は衰退しました ネタバレスレ1
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1342885983/

一応ネタバレスレとしてあるにはありますが、作品をなぞって発言しているようで…
「人類は衰退したくない、発展し続けたい」という願いはこもっていないです
人退の分析を通じてどうしたら人類が進化し続けるかとか話し合える場が欲しいです
8イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:08:25.16 ID:ABHVJ3IG
マスター:ドモン。まだわからんのかこのワシの気持ちがぁ!

ドモン:ああ! あんたのやろうとしている事は人殺しに過ぎん!

マスター:ドゥォモン…

ドモン:いっ!

マスター:こ…このうつけものがぁぁ!!

ドモン:んんっ! 東方不敗! あんたは間違っている!

マスター:なにぃぃ?

ドモン:なぜならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から生まれたもの! 
いわば地球の一部。それを忘れて、何が自然の、地球の再生だ! 
そう、共にいき続ける人類を抹殺しての理想郷など! 愚の骨頂!
9イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 16:09:10.88 ID:+MwYMTya
これはまた適応係数高そうな……
10イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 16:45:48.20 ID:aKxQTuna
群青学院から出てくんなよ
11イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 22:24:43.26 ID:z/TV00m2
>>1乙さんはかみさまです?
12イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 14:05:02.69 ID:mv9hBoRb
徳島さんを見に来たら違う病人がいたでござるの巻
13イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 15:28:52.59 ID:wUbJx6nm
>>1
14イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 17:35:19.88 ID:1Q2XxINH
AURAはラスト付近で「えー…」ってなる
15イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 18:17:38.66 ID:e0rHM8nK
>>14
見てもねーくせにテキトー抜かすなボケ
16イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 18:22:56.89 ID:SrY+W0PO
原作の話じゃないの?
俺も良子の神殿をモニュメントとして保存とかあたりはちょっとないだろって思った
17イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 18:27:51.21 ID:1Q2XxINH
>>15
原作のことだよ
そうか、ラノベ板での書き込みなのにすぐさまアニメの話と受け取られるほどアニメが近くなって盛り上がってきてるってことか
18イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 20:10:24.23 ID:BhOFB6Mw
ラスト付近って屋上周りの展開のことなのか最後のオチなのかどっちなん
19イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 20:14:39.32 ID:1Q2XxINH
327頁以降全般
20イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 20:35:59.74 ID:BhOFB6Mw
最初にラスト(大オチ)書いて違和感なかった、中間埋めていったらなんかズレてるなと思ったってなことはロミオ本人がユリイカの対談で言ってるな
だからそこら辺はそのズレを無理くり合わせてる部分かもしれない
まあ俺はそこ大好きだけど
21イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 22:09:58.06 ID:GaPeT9Es
屋上のアレは漫画みれば納得できるわw
どこからその机持ってきたんだってはなしだが

最後のクラスメイトのオチのとこは魅せ方だと思うけどね
結局最後の良子のためのつくりだし
22イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 22:27:36.62 ID:wIKcywZh
映画の神殿はさらに凄い
https://www.youtube.com/watch?v=vYQCGCBDjHE
23イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:41:56.99 ID:jnrXXzz+
こりゃ保存用に残すわww
24イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:48:47.53 ID:GaPeT9Es
劇場でこれ見たら鳥肌立つかもw
25イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:49:17.67 ID:psffyom1
小早川さんprpr
26イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:56:53.30 ID:1Q2XxINH
何だろうな
急にラスト付近でジョークっぽくまとめられた感が違和感なんだ
劇場版ではどういう風になるのか楽しみではある
27イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 00:38:00.93 ID:iz20dYPY
見てるだけで胃がキリキリするw
28イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 01:08:12.50 ID:vp+Lzce8
>>25
灼熱だからprprしたらやけどするぞ
prprしたいのは激しく同意するが
29イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 02:43:11.88 ID:p/g2QPQJ
>>26
あとがきで本人がばらしてるけど、結末を先に書いて間を繋げたらしいので、少なくともテンションに齟齬が出てる感じ。
30イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 03:48:55.32 ID:RTmju3C1
世界のUROBUCHIさんが
AURAは最後にご都合主義メーターが急上昇するのが最高だって言ってるんだから
お前ら賤民の意見なんてどうでもいいよ
31イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 14:21:54.02 ID:v6WqxFuU
あのラストがないと「普通になるのが大事なんだ」とか受け取られかねない
32イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 14:48:36.10 ID:U8RKQ+pE
8巻微妙だなあ
最終巻の繋ぎとしておじいさんが月に行く話やりたかっただけに見える
33イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 14:50:58.95 ID:SXL7EysF
まあRewriteのTERRAでの犠牲を考えれば、
AURAはそれほど苦労せずにハッピーエンドだからなあ
勢いで読めば爽快感あるけど、ロミオのこだわりは感じないわな

ラノベはやっぱり小手先で書き上げてるように感じてたが、
人退の新刊でその認識は改めなければと思った 8巻は良かった
34イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 14:51:04.21 ID:U8RKQ+pE
さげわすれごめーん
35イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 15:42:46.49 ID:1sdo/i/q
>>31
「普通」になるのが大事だってロミオは言ってるけど?
折り合いつけて行こうよって明確なメッセージだろ

賤民バカ過ぎ
36イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 16:01:34.22 ID:vp+Lzce8
やはり灼熱の小早川さんが至高
37イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 16:21:01.71 ID:ZqmIB5mA
>>35
「"普通"のやり方、おしえて。」

普通に"なる"のと折り合いつけていくのとは区別しなきゃならんと思うんだ
38イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 18:10:08.67 ID:khHKBh1i
>>36 なんでネコミミと自画撮りにイラストがねーんだよ。大人は汚えよ・・・
39イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 21:36:42.08 ID:BmAC84To
>>32
ユングの共時性を経験できたんだから十分だろ、文句いうなよ
40イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 22:45:19.48 ID:1sdo/i/q
共時性連呼厨という新しいフリークスの発生
41イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:38:17.13 ID:l4Oo4BRs
AURAのラストは疾走感があって好き。
文章パンチラもあるしね!
42イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:45:06.19 ID:vp+Lzce8
実際に走るところは劇場版ではどういう風に作られてるかな
43イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:53:10.78 ID:RTmju3C1
>>35
賤民みっけ
44イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 23:56:53.21 ID:vp+Lzce8
>>38
小早川さんに検閲されて削除されてしまったんだよ…
水着はどこで調達してきたのか気になる
45イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 01:14:16.83 ID:rfUiwc0i
「普通」というコスプレをしていた一郎が救われる話だろAURAは
理解力ないカスは中恋でも見てブヒっとけよ
46イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 01:17:04.21 ID:wj0Ib0ic
どの解釈も正しくて、どの解釈も間違い
お前ら物事をハッキリさせ過ぎたがる病をこじらせすぎ
47イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 01:21:23.73 ID:kJb4oPm9
RewritePVB読み返して思ったけど意外とロミオって
作品に対する読み手の評価を気にしてるよな
おまえらAmazonとかにもっと選民らしいレビュー書いてやればいいのに
48イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 01:23:33.27 ID:InNh7lsS
>>46
唯一の正解なんか無いんだぜ(キリッですか?
49イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 23:44:17.61 ID:dM3NzxbY
AURAの映画見に行く奴いるかー?
50イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 23:53:21.20 ID:InNh7lsS
そりゃ観に行くさ
51イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:04:34.35 ID:49e7DD1/
行くわけねーだろスカタン
52イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:14:52.25 ID:a/p2PFqW
見に行かない俺かっこいいみたいな厨二病は卒業したので普通に見るよ
53イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:19:26.49 ID:NKze4LL2
54イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:25:57.39 ID:c+IOy5eV
人退っぽいニュースをひとつ


岩手県民「違う!!こんなの奇跡の一本松じゃない!!」→枝葉の復元をやり直しに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362744911/
55イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:56:35.59 ID:iiwdzD76
絶賛衰退中!
56イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 02:19:05.38 ID:Jyl+hZux
徳島さん来ないけど再逮捕されたのかな
57イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 06:09:45.05 ID:5GkjBoH6
徳島は徳島ウィルスに感染した奴の総称だよ
ちなみに感染対象は童貞な
58イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 08:42:25.42 ID:jrL3aW2P
ハッ!?(´・ω・`)!?
劇場版AURAについて重大なことに気づいたぞ

ロミオの小説の作中作は一郎の小説だったわけだが
映画の作中作は映像作品にならざるをえない
まさか脳内妄想を映像化しましたとか言うのはナシだろう

すると一郎は、自画撮りしてたコスプレ野郎って設定だな
紙袋の中にはDVDが入ってたりするんかなw
これは上映会とか開かれたら自作小説読まれるよりもキツイわ
下手すると自殺モンだよ、ウン

メディア特性を考えて作品構造を忠実に再現してるじゃないの

こんなこと考えついた奴、世界で他に誰一人居ないだろう
俺って天才なんじゃね?
59イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 09:09:46.82 ID:QlVZlbzS
>>58
そうだね共時性だね
60イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 10:42:41.88 ID:MGbHXtWw
>>58
>まさか脳内妄想を映像化しましたとか言うのはナシだろう
お前ルールか
61イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:00:03.03 ID:xEBCzcSl
小早川さんペロペロまでは読んだ。
62イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 19:00:05.19 ID:jM+MyItl
小早川さんといいRewrite朱音編といい、
ロミオ自身は好きみたいだけど、リファインはない方がいいな

テキストができるだけ長い方が嬉しいファンの立場からの意見だけど
63イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:09:54.68 ID:Tpupkjzw
>>58
あのシーン挿絵あるし一郎はイラストレーターレベルの腕前ってことになるじゃん
64イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:34:05.59 ID:p5lDwOhB
朱音編は初々しいいちゃいちゃ成分があれば完全だった
65イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 06:21:54.42 ID:MRYAdx1c
>>62
朱音はよかったろ
しかもだーまえ削られまくってアレだし
まぁ小鳥ルートの完成度にはかなわんがな
66イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 06:45:20.85 ID:p5lDwOhB
まあ、篝ちゃんが一番かわいいんですけどね!
67イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:41:12.74 ID:xfuSfUR1
>>65
朱音編好きだけどさ、800キロバイトと450キロバイトで
好きな方選べるなら800キロバイトが良かったなっていう話

Rewriteは恋愛要素があったのがロミオの大衆向けへの進歩だね
68イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 18:55:59.56 ID:wo9YxMJA
リファインすると文章が締まるって本人も言ってるしどっちが良かったかは何とも言えないなあ
大筋は変わらないだろうから話のテンポも変わってくるだろうし
ファンとしてはいっぱい読みたいって気持ちは勿論あるし仮面ライダーバトルとやらもすごい気になるけどね
69イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:01:56.18 ID:19pkQTAg
餃子以外にも相手役が出てきて次々破っていくみたいな内容だったのかね
70イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 19:45:28.06 ID:hyiOtF4k
>>63
これってどういう意味なん?

文章はロミオだが挿絵はロミオの関知するところじゃないぞ
勿論、一郎はイラストなんか書いてないわけだが
71イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 20:29:42.34 ID:slzBkueY
そうだね共時性だね
72イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:24:30.81 ID:r0LQnCAG
んなこと言ったら劇場版もロミオの関知じゃないぢゃん
73イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 22:54:34.49 ID:hyiOtF4k
ロミオは原作ですが?
74イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 23:00:41.53 ID:r0LQnCAG
ごめん俺がどうかしてたわ
75イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 01:00:12.33 ID:CgqpdyN8
AURA映画は良子が本当は魔女だったかもしれないという
解釈の余地を潰さないでいるかが個人的にひとつの評価項目かな
76イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 16:32:57.07 ID:rvYILpWW
叙述君ネタすら分からない奴がたくさん
アニメ化の影響は絶大だは
77イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:05:47.37 ID:qFJ/5Tp/
そうだね共時性だね
78イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 17:12:10.68 ID:EpKo3R8C
自閉症ばっかりだな
79イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:24:24.13 ID:Q/R+gO28
妖精郷を探したいの!
80イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:47:05.63 ID:DZnNmGhl
アニメの影響で孫ちゃんが笑いながらてっぽう撃つとこはスローモーション(BGMアヴェ・マリア)で脳内再生された
81イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:47:38.62 ID:jxaMQkNC
>>60

だってさぁ、インパクトないよ?
冒頭の厨二病台詞をたーだ書いてある字面を画面に写したって
「は?」ってショボイ感じになっちゃう
字面映して冒頭の映像音声オーバーラップさせるとか
バカみたいな演出したら興ざめもいいとこでしょ?

よほど周到に知恵を絞って演出しないと「だから何?」って感じに
なっちゃって冒頭の厨二シーンと一郎の自作小説との関連性が
際立たなくなっちゃうんだよね

ここ、普通に考えるだけでものすごく難しいよ?
逆に、一体ここの処理をどうするかが見所の一つでもあるわけ
多分、アンチはここを徹底的に攻撃してくると思うんだ

というわけで、映画は必見だからみんなで見に行こうよ(´・ω・`)
82イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 23:46:47.90 ID:+wLj5aJJ
ロミオに最萌え。
83イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:14:49.71 ID:7/4lRthn
AURAちゃんと宣伝してるのか?
爆死はやめてくれよ

Rewriteに新作エロゲ、人退二期、ラノベ新シリーズと
きっちりアニメ化してもらわんとロミオちんがドイツに城買えないじゃないか
84イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:17:27.53 ID:eKVrxhvu
『人類は衰退しました』の8巻読んだんだけど
あの禿げた羊はなんのために出てきたんだ?
マーサー教と共感ボックスにしては元ネタがわかりにくいし
あの羊のエピソードがそもそも必要ない気がする
85イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:21:08.38 ID:mJ5j/BPB
AURA映画はどう考えても爆死しかあり得ない
86イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:28:20.85 ID:gTu7Hc4J
そうだね共時性だね
87イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 01:46:17.34 ID:riC3AKzM
叙述君コピペやめろw
88イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 02:11:47.22 ID:ubyb4Hir
クロチャンのほうに頑張ってもらわないとダメだな
89イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 04:54:43.96 ID:J8eOeQUw
>>85
これは通り一遍の浅い見方
コレは壺中天・・・いや胡蝶の夢ともいうべきで
一郎がロミオの実名とするならば(厳密には一郎である必要はない)
田中ロミオ自体が仮想人格であり虚構内存在

小説内で描かれたのは脚色があるにせよ真実であり現実
田中ロミオの筆名によって本が出版されている世界こそが虚構となる

つまり、俺達は虚構内存在なんだよな
わかる?
90イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 12:43:38.94 ID:b4L1VYuh
>>84
これは夢であるってことを強調するために動物にしゃべらせたんじゃね?
羊の性格づけとかはロミオの趣味かと
91イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 20:32:10.74 ID:n53sbtuy
わたしちゃんて年いくつ?
20超えてるのか?
92イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:26:18.85 ID:65tLTL2h
学舎卒業時が19歳〜2?歳
1話の時点からクスノキの里崩壊までどのくらい期間があったのかはわからん
93イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 21:33:25.77 ID:3OIzRHWf
巻末の報告書の報告期は四月前半後半(1巻)、五月前半後半(2巻)、六月(3巻)、七月前半後半(4巻)、
八月前半後半(5巻)、冬季前半後半(6巻)、春季前半後半(7巻)、とあるから一年強と見て間違いないかと
一年まるまる「作中に出てこない時期」が挟まってる可能性もあるけど・・・・・・
94イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:28:19.84 ID:vOWphipb
6巻と7巻の間には、2〜3年くらいあってもおかしくない印象がある。
95イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:34:41.36 ID:J8eOeQUw
HDDクラッシュに備えて色々調べてたんだが
やっぱ長期保存なら石に彫るのに限るな

数億年のデータ保存が可能に 石英ガラスのストレージ、日立と京大が開発
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/24/news066.html


先史文明の遺産の解読にやっとの思いで成功したら
2次エロ画像と小説だったでござるとなるのか

学者「これは当時の呪術的アイテム(キリッ」
96イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:07:58.96 ID:r8tD0RcF
>>83
今一番アニヲタが足を運んでいる映画であろうガンダムUCの先行上映で
わりと大々的に宣伝打ってたよ
まあ、見た感じだけなら悪くはなかった
97イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:39:01.63 ID:ubyb4Hir
AURAはPVの出来があれだからなぁ……
最新のやつはそこそこだったがもうちょっと力入れろよ
98イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 07:21:18.26 ID:YuDUGO/C
あのPVシリアスに寄りすぎてるよな
岸は衰退もほとんどコメディとしか解釈できてなかったし極端すぎる
というか編集も適当だし、
素材くれりゃ俺でももう少しまともなの作れるよ
99イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 08:48:58.00 ID:xC9J5fxv
はいはい
100イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 12:46:33.81 ID:Ed/jn17K
これ出たら買うよな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Google_Glass
101イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 19:09:21.59 ID:xj38WPoy
虚構内存在――筒井康隆と〈新しい《生》の次元〉 [単行本]

藤田 直哉 (著)

帯文より:10年代本格批評の誕生! 3・11以降急速に政治化するオタク、貧困にあえぐロスジェネ世代……、絶望の淵に立たされる今、高度電脳化世界の〈人間〉とは何かを根源から問う。
「世界がSF化した21世紀、筒井康隆の超虚構力が甦る。その可能性から跳躍した藤田の批評は、夢と希望と勇気を与えてやまない」
(巽孝之:慶應義塾大学文学部教授・SF批評家)。

目次:
はじめに 虚構内存在との新たなる生の次元にむけて
第一部 なぜ、いま筒井康隆が必要なのか
 第一章 なぜ、いま筒井康隆が必要なのか
 第二章 戦後史の中の筒井康隆――「武器としての笑い」と「楽器としての笑い」

第二部 超虚構理論と虚構内存在
 第三章 超虚構理論とフリードリヒ・フォン・シラー
 第四章 虚構内存在の存在論
 第五章 内宇宙の神話――《集合的無意識》から「文化的無意識」へ
 第六章 感情移入の理論
 第七章 機械化した良識――『朝のガスパール』から『断筆宣言』まで

第三部 虚構内存在の切り拓く新たなる《生》の次元
 第A章 虚構内存在の政治

あとがき

筒井康隆 略年譜
102イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 22:02:09.16 ID:7MuwR8XO
もっと厨二セリフばんばん出せばいいのに
103イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 02:53:26.02 ID:DVMkA+cM
ロミオがドイツの居城の屋上にまじかるベンツで神殿を築けますように
104イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 03:41:51.76 ID:Lfz32/gk
自己の希薄だった助手さんって夢世界のティターニアとかと同質のものなのかな
助手さんがああだったのは世界のバグってわたしは予想してたし
105イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 13:15:51.67 ID:XDzdWyE/
そうだね共時性だね
106イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 13:20:29.71 ID:/RoZQUI4
なんですそれ?(笑)
107イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 13:28:59.79 ID:Wk4Tc9SL
えーと、まずその(笑)というのはやめましょう。
人を不快にさせり表現になっていますので。
108イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 20:08:11.36 ID:NUu32095
何を言ってるのかわかりません。
109イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 02:07:20.48 ID:VmYgKCdD
AURAのキャストに「ナレーション:中田譲治」となっているのはどういう事だろう
まさか序盤のアレだけのために呼んだのか……

あと教育的指導な。
>>107
「させり」って何?(笑)させり(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑)
110イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 03:44:11.83 ID:pDGq0HLn
これが選民の知的レベルなんですね
コピペするだけでお腹の皮がよじれるほど大爆笑

そこらへんの池沼以下ですな
111イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 04:42:06.85 ID:KnBPKJ/j
佐藤良子ナイトとかやはり花澤さんに縋るしか無いのか
112イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 05:36:13.74 ID:zqfWkUb2
>>109
あえてマジレスしとくな

にわか乙
113イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 07:44:04.12 ID:GTe8HyRk
おじいさんたちが月へ行ったのはヴェルヌの月世界旅行が原典みたいだな
そっちだと前編で帰還不能になったと思われたが後編で無事に帰ってくるらしいけど
114イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 08:12:38.92 ID:xozPSWcI
月に行ったけど帰って来れないなんてネタはGS美神でもやったようなどこにでもあるネタの一つじゃね
115イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 08:24:59.78 ID:GTe8HyRk
おじいさんの趣味サークル「大砲倶楽部」
月世界旅行で月に行こうとする集団「大砲クラブ」
だったから元ネタだと思った
116イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 08:27:58.66 ID:ZbbkTIJL
まぁここまで一致させてると明らかな元ネタだよね
教養が足りなかったな(ドヤァ

いや俺も知らんかったけど
へー
117イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 14:39:45.25 ID:qkrymacK
俺も8巻出る前ヴェルヌかウェルズだろうと思ったな
9巻は月が舞台になるのかな?
118イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 17:33:42.51 ID:Am9v1diJ
>>109までは腐るほど見たが
>>110>>112が最近新しく加わったのか?
ここまでコピペ?
119イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 17:39:48.22 ID:fRpBJOYU
ラノベ板だしRewriteやってない人もいるんだろ
120イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 18:03:25.00 ID:4Ceag8Yj
ねえっオクルっオクルトゥムまだっ!?
121イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 20:49:53.16 ID:pDGq0HLn
小太郎涙目w
しかし、リアルで教室に乗り込んでいくのも完全にDQNだよな

つまりRewriteはリア充エロゲ
122イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 23:22:10.79 ID:rxkf5iCr
コタさん作中でヤるしな
123イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 23:28:24.96 ID:9FAN23WP
そうだね共時性だね
124イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 08:19:18.63 ID:jkh1b1HN
リライトエクスタシーマダー?
125イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 08:31:44.07 ID:EsFxeWbD
あっても静さんだけなんですがそれは・・・
126イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 09:07:03.24 ID:VceTzjxp
俺は声優チェンジ、いや無しでも構わんのぜ
127イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 14:11:36.72 ID:LKg3PHev
――過去スレをみれば、選民(の一部)が素粒子物理学の提示する
パースペクティブを遥かに超越した高次元的高みより、現世界存在を
統合的に理解する視点を獲得するに至った経緯が理解されるわけだが
選民がその高みへと至る道筋―謂わば【ジェイコブス・ラダー】―と
なったのが、Romeo Tanakaと呼ばれる作家が生み出した一群のテキストで
あったということは論をまたない

所詮、用をなした後は打ち捨てられる梯子だとしても、その特筆すべき
着眼点とそれを理解しやすく物語化する功績を評価するに、なんぴと
たりともやぶさかでない事であろう

            「『大統一理論の完成とその道程』スレッド」より抜粋
128イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 14:24:14.84 ID:ejAtCRzx
エッチなのはいけないと思います!
129イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 18:44:56.16 ID:VzNZa/q0
いつのまにか八巻でてた

mさんてだれだ?
わたしちゃん?
130イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 19:38:10.66 ID:VKxdJl+V
Magochan
131イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 19:40:36.77 ID:0OIGN0l9
Yujin
132イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 19:56:11.98 ID:VzNZa/q0
ああ孫ちゃんでMさんか

回を追うごとに一話の構成が長くなってついに長編になってしまった
と思ったらつづきやがった
とりあえずウマドンナ見てくるわ
133イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 20:57:20.99 ID:VKxdJl+V
本気にしちゃったどうしよう
134イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 05:10:03.11 ID:i1VaJVDI
Meだと思ってたが
135イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 10:51:58.52 ID:kQ8XOmmF
わたしってMEたんだったのか。
136イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 11:14:21.08 ID:Uw/Rgpm5
どうりでデフラグ苦手だわ・・・
137イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 19:07:31.19 ID:72Ypl6kl
>>132
7巻読み直しな


ところで逆児ちゃんの将来がCと同じ道を辿りそうな気がするんだが
138イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 05:43:13.77 ID:EPjBPoVb
おい共時性連呼バカさぼってないで何か書けよ
139イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 08:19:48.51 ID:lv/TNGJt
俺も正に同じ事を考えていた
140イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 11:26:23.05 ID:/7u21IIc
そうだね共時性だね
141イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 16:12:24.10 ID:Hvfq4LaV
よし、今後も毎日書き続けろよ
お前にはそれしかないんだから
142イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 16:34:32.86 ID:8Njn3ihv
>>100
これ上手く使いこなせば仕事の能率上がりそうだけど仕事中にアニメやエロ動画見るやつとかも増えそうだな
大半は8巻の村人みたいに堕落して益々格差が広がる社会になりそうだ
143イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 18:46:18.31 ID:K9R5JC2q
音声入力必須にしてしまえば検索できないという
144イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 18:10:14.96 ID:bWFq8aCL
今日近くの本屋に「人類は衰退しました」買いにいったら
1巻だけなかったんだけどこういうのってよくあることなの?
145イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 18:23:52.27 ID:3nW1I+iS
あれ、田中ロミオの名言がまとまってるwikiが消えてる?
146イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 18:55:58.43 ID:GSis1uCO
良くある
俺の家も1巻だけ行方不明
知り合いもそう
ネット知人も近くの図書館で1巻ないよーって嘆いてた
きっとようせいさんのしわざですな
147イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 20:23:39.39 ID:krHoJFNj
2ch-erなら物理媒体にこだわるなよ
本屋に金を落としたいというのなら止めないが
Kindleで配信されてるんだからさ

紙の1円引きというふざけた価格だけど
148イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 20:24:46.57 ID:GSis1uCO
市場経済に回る金を考えるとやっぱ本屋で買うべきだろう・・・





ちょっとアマゾンぽちってくる
149イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 16:50:58.87 ID:/fl/ilvT
8巻で妖精さんがギロチンで首ちょんぱか?と思わせて大根でしたーってのは
アニメの生首遊びと対比して別物ですよって言いたかったんだろうか…
そう考えるとあとがきでウマドンナの原作とコミックは別個に楽しんでくださいと書いてるのも
意味有り気に感じられる…
150イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 17:01:14.82 ID:gz9ai6jX
あれって、昔あったギロチンのオモチャだと思ってた
きゅうり切ったり鉛筆切ったりするギロチン
で、指だけ切れないってやつ
151イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 19:28:44.76 ID:GS3LO3ZW
手品用のアイテムとして
ギロチンの刃を下に落としても指が切れない
というものがあった
…もう25年以上前のことだったかなぁ 四半世紀前だよ
152イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 00:31:59.98 ID:SlzFJXPT
鈎の字状の刃のパーツが90度動くことで指が切れないんだっけか
小学校の帰りに道端で怪しげなオッサンが売ってた覚えがある
153イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 10:46:10.23 ID:qCUE0NPm
アニメの円盤買えるほど裕福ではないのだが
誰か、円盤の特典小説だけオクに出してくれないものか…

1冊あたり1000円ぐらいなら出せる

そのうち、ガガガ(でも他でも)で出してくれるなら、待つけども
154イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 21:55:43.03 ID:XGUJ6BsP
>>153
出るわけねえだろ、この馬鹿!!
155イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 22:02:04.27 ID:Me7fmsSS
あれは特典小説が4500円で円盤が1500円です。
156イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 23:26:22.35 ID:KyrQ7Pza
特典小説なんてあったのか
普段レンタルだからわからんね
157イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 23:50:30.23 ID:jy20kgF9
発売直後に買って小説だけ残して中古屋に叩き売ったな
158イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 00:27:32.82 ID:ey1bFZLj
エロゲのロミオ>>>ギャルゲのロミオ>>ラノベのロミオ
159イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 00:35:32.73 ID:WSzn0kzD
ソロのロミオ>>>害虫のロミオ>>共著のロミオ


社畜
160イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 00:41:43.33 ID:tBqug8/0
文学のロミオ>>>>>児童向けのロミオ>>>越えられない壁>>以下略ロミオ
161イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 01:52:50.25 ID:eRf+r7a3
ロミオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
162イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 10:32:15.84 ID:Tmcqoa2d
ソロミオ>>>>みんなでロミオ>>>>>>>その他ロミオ
163イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 15:36:41.65 ID:WXTzHFlR
坂田ジュリエット>田中ロミオ
164イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:49:27.18 ID:JdGkBhwT
お前ら当然セカンドノベルの特典小説も持ってるの?
ロミオの短編どう?
165イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 20:13:14.22 ID:mCEN8x/B
かりぐらしのロミオッティ
166イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:04:07.72 ID:Ct/t4uaG
ゲーム内にも収録されてるんだから読めば?
セカンドノベル本編自体もそれなりに楽しめると思うぞ
167イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:26:00.47 ID:3DMRP+My
終わらない階段はAURAや小早川さん系統だけど比較的ほんわか読めたな
ワンアイデアでさらっと書きましたって感じ
主人公の女の子はかわいかった
168イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:25.94 ID:bYXcCHLS
枯れたロミオの筆先に
ちょびりと滲む先走り

過去の栄光幾星霜
不能に悩む不惑過ぎ
169イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:38:15.67 ID:5cQB1Vs2
衰退終わったら次何書くのかねえ。
個人的にはバトル物とか読みたいなあ。
170イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:42:30.89 ID:/poX4uXb
なんでAURAが今更人気なんだろう
出たとき買ったけど、確かに良かったけど
中二病でも〜効果?
171イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:02:07.25 ID:N/KlEuIE
AURAが映画化で宣伝されまくってるからそう感じるんだろうか
実際それほど人気って感じもしないけど
今更っていうけどジョジョなんか20年前の漫画だぞ
172イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 16:44:15.03 ID:pjC5ly+H
そうだね共時性だね
173イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 16:48:29.56 ID:JNm98GFO
セカンドノベルは瀬戸口も入ってたからな
雰囲気違ったけどあれはあれでよかった
174イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 20:47:57.93 ID:z5C7VdA+
AURAコミカライズ最終回読んだけどすげえ良かった
最後まで神カライズの名に恥じない出来だったわ、単行本早く欲しい
175イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:22:57.75 ID:nxG8+jT6
映画もあれくらい良いといいんだがな
176イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 21:01:29.14 ID:+n6mJnWZ
映画AURAは、約束された爆死だろうね
177イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 22:08:25.33 ID:GR1JKn+r
爆死も何も
そもそもあんま上映されてないやん・・・
俺は遠征するつもりだけどさ
178イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 22:36:34.34 ID:JzTqiXcx
まああんだけ絞って上映なら興収もくそもないからな。最近よくあるスタイルだよな。
飛空士みたいなことにはならない。
179イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 22:48:07.75 ID:hTLKrcQu
爆死できるだけの火力ないよね
180イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 22:59:07.62 ID:GR1JKn+r
本番は円盤か
出来が良かったら買うよ
181イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 23:11:31.79 ID:WTVZIvWV
どうせロミオ書き下ろしとかついてくるんだろ?
汚いなさすが大人きたない。
182イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 23:15:51.55 ID:dElLqdT3
出来が良ければ何の問題もない
183イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 23:35:40.30 ID:wBvqUEtQ
近くでやってないから円盤買うわ
184イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 23:39:00.37 ID:sv4Y2Oyz
あのスタッフで出来に期待してるやつなんているのかよ
185イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 23:50:49.09 ID:GR1JKn+r
作画以外は普通に期待してるわカス
186イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 23:57:23.55 ID:sv4Y2Oyz
お、おう…
187イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 04:13:29.98 ID:lgdCWHwD
ロミオがやってるのは、いままで使ったネタを
各エピソード毎に順繰りに集点化してること

じぶんなんてまぼろしです?

つまり、人間の意識、自我は
体の感覚器(センサー)の毎秒数億にもなる膨大なアウトプットに対する抽象化された反応に過ぎないのでは?ということ

人間流の、さえたやりかた=<自我>の生成
188イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 07:07:27.68 ID:shqwZ6sB
膨大なインプットの間違いでは?

人間流の、さえたやりかた
これまでのタイトル、「ようせいさんの〜」との対比
そしてなぜ、「にんげんの」ではなく「にんげんさんの」でもなく「人間『流』の」なのか
主体は誰なのか
189イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 08:16:18.15 ID:Elx90N3p
AURA先行上映行く人レポ頼むぜー
190イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 21:33:20.58 ID:14RH/Peo
>>188
じゃくにくきょうしょく は?
191イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 22:05:51.48 ID:4SRQXvxD
先行上映おわた
19:30からだったけど、最初の30分くらいはゲストのトーク
上映時間は正味1時間半くらいか

中身は、原作の内容のダイジェストと思えば・・・正直特筆するところが無いというか

原作の内容忘れてるからわからないけど、下手な改変は無かったと思う

だけどあっさりしすぎてたな

作画は崩れているところはかろうじてないレベルだった
総作監以外に作画監督12人とか劇場アニメなら普通なのか?
動かなすぎ、止め絵多過ぎ

声優の演技は悪くなかった

とりあえず金払ってもう一度見に行くけどリピートはしないかな
円盤買うかどうかは特典による
192イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 22:20:33.67 ID:8NWKNWB2
なんか案の定って感じの出来っぽいな
映倫の審査作品リスト見るに尺は82分しかないね
193イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 22:43:50.06 ID:NhuGoTRZ
>>191
良子かわいかっただろカス
194イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 22:54:46.38 ID:9pawVFKY
竜端子関連がちゃんと描かれたかが気になるな
あの流動性のあるおまじないシステムが大好きなんだけど
195イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 23:10:35.89 ID:4SRQXvxD
>>193
ああ、まあ、うん…
すまん悪いところにばかり目が言ってしまって
196イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 23:39:55.15 ID:Elx90N3p
ツイッターだと結構評判よさげだけどな
197イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 23:47:03.90 ID:/zN2lZL0
動いてない時点でアニメーションとしてはもうどうでもいいやろ
絵付きのドラマCDといった風情か
198イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 00:04:58.25 ID:rvLv/Zs2
>>196
なんか不満書いてる奴もいたから
それが上のやつみたいな感じなんだろう
もう一度見に行くとか言ってる時点で十分だろうにな
大半は好評意見だろうよ
199イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 00:12:07.00 ID:v58+3GZW
先行上映会にまで行くやつがそうそう辛口な評価はしないだろ
200イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 01:25:33.16 ID:BhqwrmfD
先行上映にまでいくのは大半原作ファンであって制作スタッフのファンなんて2割もないだろう
アニメの出来が悪くかったらお上品に口を噤む理由なんてどこにもないと思うが
201イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 02:03:15.70 ID:4qiA+jIM
先行上映見に行った者の一人だけど
そりゃあ「この辺はちょっと・・・」みたいな不満は無くはないけど
まだ封切り前の映画にそんなこと言っても仕方ないし
そういう悪評?は一般公開されたらちゃんと出てくるだろうからいいんじゃない
202イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 03:33:38.59 ID:W9t2UfCC
アニメは作画が全てではないが
動かない劇場アニメには価値なし
203イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 03:38:55.37 ID:Vfp3o4FZ
で、叙述トリック?はどうなってたんだよ?
204イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 06:44:31.26 ID:rvLv/Zs2
AURAにそんなものはない
205イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 10:23:35.14 ID:GG3etGiR
予告で一郎が下駄箱の辺りを走ってるとこって、何のシーンなんだろう
ぶっちゃけ何にしろセンス悪そうだなと思ったが
206イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 17:55:05.63 ID:DPuKiK2I
207イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 01:44:50.97 ID:QSH67nRi
先行上映見てきたけど悪くなかったよ
もちろんはしょってるとこはあるけど一本の映画として上手くまとめてた
ただアニメとしてはもうちょっと頑張って動かして欲しかったかな
208イラストに騙された名無しさん:2013/03/31(日) 02:13:42.83 ID:9DWH5Y7C
ようやく人退8巻読んだんだけどさ
p.98の「つうこうどめのいったん」
p.160の『通行止め』の立て看板〜
ってどこかで回収された?
それともこれって睡眠薬のことを指してて睡眠薬で以て村人の流出を抑えてたって意味なの?

それと
p.128のプチモニが音声認識に失敗したシーンて別に睡眠薬は関与してないよね?今後の睡眠薬のくだりの導入だよね?
209イラストに騙された名無しさん:2013/04/02(火) 21:10:48.67 ID:FOWEB61k
大阪の試写会当たったわ
210イラストに騙された名無しさん:2013/04/03(水) 23:53:15.23 ID:x1eNbMAl
おめっとさん。うらやま
211イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 00:03:05.10 ID:t77JdRYT
むしろ外れる人いるのかね
逆にそっちの心配してしまう
212イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 00:47:23.15 ID:RsnbuN9U
絶対外れると思ってたんだが俺も当たったわ
やっぱりはがき送る人少ないのかね
213イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 18:32:43.63 ID:nxDKiIgX
抽選漏れした俺に謝まれ!
214イラストに騙された名無しさん:2013/04/04(木) 23:46:06.01 ID:T6v034yZ
>>213
そうだね共時性だね
215イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 13:37:57.22 ID:7Lw4ArhW
まあこんな微妙な評価じゃ
原作ファン以外で話題になるようなことはなさそうだな映画
216イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 14:25:48.57 ID:nD+StgDT
でも意外に宣伝に力入ってるから赤は回避できる……かも
てか回避しないとプロジェクトロミオが消えかねない
217イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 15:28:50.24 ID:kjl6H+mw
孫ちゃんの好みのタイプがおじいさんてやばくないか
218イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 18:10:51.15 ID:CEIXjdkK
父親が理想の男性像という女子は多いと聞く
219イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 18:14:23.63 ID:RxksPD4J
親が糞でもないかぎり男はマザコン女はファザコンになる
220イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 18:32:31.11 ID:kjl6H+mw
イタリア人でもあるまいし

しかし、さらにショタコンなのか彼女は
221イラストに騙された名無しさん:2013/04/05(金) 20:45:07.62 ID:vBnYTrYz
イマドキの女子ですから
222イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 01:46:21.58 ID:xQeQX8v4
イラスト変わったと思ったらバスト増量しすぎ。
ペタンコでええやないか
223イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 08:38:55.06 ID:ySv8r9VX
孫ちゃんのことなら
最初から巨乳だが
224イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 09:06:55.81 ID:7Tsxllex
助手さん+加齢臭=おじいさん
225イラストに騙された名無しさん:2013/04/06(土) 23:33:29.80 ID:Tby1eLot
試写会行ってきたが上に書いてある通りだったわ
座席は半分埋まってるか埋まらないかくらいだった
226イラストに騙された名無しさん:2013/04/07(日) 00:35:34.78 ID:YHapQvlB
俺も行ってきたが席ガラガラだったのはワロタwww
おっさんばっかりだと思ってたら若い人もそこそこいて驚いたわ
227イラストに騙された名無しさん:2013/04/07(日) 02:46:46.91 ID:Tl+nKQrU
最近CMよく見るから楽しみになってきた
228イラストに騙された名無しさん:2013/04/07(日) 03:14:52.68 ID:Oo1IjCA9
ラノベ原作テレビ未放映の映画が埋まることってそんなあるのかな
229イラストに騙された名無しさん:2013/04/12(金) 15:28:14.86 ID:r/k3ZcGt
最近8巻買ったんだけど助手さんけっこうぺらぺら喋るね
耳打ちしたりマスクの識別番号がないって漏らしたり尋常な〜といい。ちゃんと成長してるんだなぁ
230イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 10:38:06.65 ID:2lePDEAz
ツイッターで見たんだけど
ラノベの新シリーズ書いてて次のロミオプロジェクトはそれらしい
231イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 15:21:24.84 ID:fnBKU11U
304 1 名前: 見ろ!名無しがゴミのようだ! Mail: sage 投稿日: 2013/04/13(土) 13:13:00.40 ID: xRGFPPvJ
午前の回で3%程度の入りだった

劇場版クオリティかというと、まあTV特番レベルだなあ
5〜10年前くらいの
禁書劇場版にかけられた労力を100とすると10〜20程度?
大きいスクリーンならではの場面設計も特に感じられず、音響も同様に

作画が怪し過ぎるところが何箇所か
弁当のシーンは本当に酷かった

良子のみ帰還ENDとか
一郎と一緒に帰還ENDで良かったのになあ




さすが俺達のロミオは裏切らないな…
232イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 15:27:33.63 ID:CbpWkqam
こんなとこで愚図ってる暇があるなら
さっさと12館巡りの旅に行ってくるんだ
233イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 15:33:32.22 ID:5GzCl18I
シャワーでの尻や
脱衣所でのちくび
解禁されてても
良子なんだからさー
そこじゃないんだよ感がががががが

EDロール後の防御力ゼロ状態が
破壊力マックスだった
こういうのだよ!作画的にもこっちだよ!
234イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 20:54:58.23 ID:YWnDfsKk
盛り上がってきたな
235イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 21:02:43.82 ID:SS2L0a8K
ラノベ新シリーズとか言ってるけど、人退は次巻で終わるんかなあ
236イラストに騙された名無しさん:2013/04/13(土) 22:32:19.16 ID:2lePDEAz
まあそれは間違いないだろう
237イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 00:11:37.31 ID:o0Q8Ulpk
衰退は終わって良いよ別に
さっさと本気のシリーズ頼むわ
238イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 01:23:30.90 ID:g/H1jX/G
イマ路線ので頼むわ
239イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 01:39:34.24 ID:IifDKvIh
ロミオの妄想戦士選評が真面目すぎて吹いたw
240イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 03:12:51.08 ID:8jdq1Mm7
ロミオMF文庫Jとかも読んでるのか
複雑な気分だわ
241イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 07:01:45.85 ID:c30+sn8I
そりゃ何でも読んで研究するだろ。
城買って、更に毎年税金と城の維持費払わなきゃ、なんだし。
242イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 07:17:38.51 ID:c30+sn8I
AURA劇場版、現実のいじめはもっと痛えよ、と冷めてしまった
あと、キャラの描写が薄い。原作を追うことと、要らんキスや裸に、尺を奪われてた
243イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 07:31:13.03 ID:o0Q8Ulpk
>>242
所詮は女3人だし
自分は悪者になりたくなきゃあんなもんだろ
ユメミルクスリでもやっとけカス
244イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 11:32:22.52 ID:5XYXIEKy
AURA見てきた。低予算だと分かってたし、十分満足できる出来だったよ
ていうか音楽や声優に意外と力入ってて驚いた
ドリームソルジャー関連の流れが唐突だったり、端折られてたり、原作読んでないと多少は戸惑うかもね
要所要所でグッとくる場面もあったし間延びはしてない。クライマックスの屋上は良かった
あと竜端子のストラップは作りが酷すぎるw 買ったけど
245イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 16:01:26.68 ID:fldWx+Xf
観に行ける地域の人は羨ましいのう。円盤待ちだわ。
ロミオの選評吹いたww
246イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 17:04:56.26 ID:JN0/ukzR
選評どこー
247イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 22:27:02.26 ID:fiEVcXu5
ツイッター見るよろし。
248イラストに騙された名無しさん:2013/04/14(日) 23:22:08.43 ID:ofWeO401
劇場版がやや消化不良だからこのスレで好評のコミカライズ版でも読んでみようかな
249イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 06:48:56.80 ID:VGN1CLG4
劇場版見てきた
ぶっちゃけ糞ですわ
町中のモブが指一本動かんとかどんだけ低予算よ
台詞も聞き取りづらいし
だいたい嫁も出さないのに「どりせん」とか言われても訳わかんねーべ
嫁が関わらんと一郎がしんどくなっても良子に付き合う理由が説明できんでしょ
一郎が大人にハメられて動かされるっていう大前提抜きで何をやりたかったんや
250イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 16:31:05.35 ID:N/98WCWJ
まあ劇場版であの出来だしC†Cは岸に作って欲しくないとは思ったな
低予算で名作が穢されるのは目に見えてる
251イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 21:01:31.34 ID:Ko7ZUnSz
映画館に三人くらいしかいなくてワロス
252イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 21:29:13.83 ID:JVeFolmW
八巻読んだ。やっぱおじいさんの存在は大きいな。
後ろでささえてくれるから、わたしが前に進んでいける。

そっからの成長を描きたかったのだろうが、なんか全体的に暗い。
いや元々暗い話なんだが今までは妖精さんにごまかされて
表面は明るいかんじできたから、なんかなぁ。
253イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 23:11:02.40 ID:nobdgnmE
プロジェクトロミオのツイッター凍結されててワロタ
254イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 23:13:03.11 ID:OX8ZY7Wb
糞つまらん企画して凍結されてロミオのツイート読めなくなるとかほんと終わってるな
255イラストに騙された名無しさん:2013/04/15(月) 23:15:08.58 ID:An6fCN5U
おい、ロミオの選評見れないとかありえないんですけど
256イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 00:03:02.48 ID:sK1YI2DD
映画は酷い。
背景のモブが静止画になってるシーンは違和感しかなかった。
257イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 00:48:19.33 ID:L/BcJvj6
ワロタ何で凍結されてんだ
258イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 01:11:30.39 ID:lWgD4BmC
劇場版良かったぞ
259イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 01:14:32.48 ID:dIDDqfyK
ロミオの不遇伝説にまた新たな1ページが
260イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 01:19:19.16 ID:lWgD4BmC
ここ最近見たアニメ映画じゃ一番満足したのに・・・
不遇と決めつけられても困るわ
261イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 02:02:11.18 ID:lWgD4BmC
パンフレットのロミオインタビュー読むと
ロミオ自身は明るい学生生活送ってそうなこと書いてあったが
ロミオの他の追随を許さないコミュ障描写の説得力はどこからきてるんだろうな
また謎が増えてしまった
262イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 02:22:01.41 ID:sCsdvIR8
パンフレットって劇場にしかないの?
263イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 03:01:09.61 ID:2lt8FWto
>>261
俺も普通のガクセーだったけど理解出来るよ
コミュ障の素養と想像力と適当なサンプルがあったんじゃないかね
264イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 03:13:39.29 ID:IrjeDWEI
普通ってなに
265イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 03:28:48.62 ID:tLjR8aca
AICの回し者なのかアニメの出来は予算と関係ないとか力説してたアホがいたけど
まあ少なくともあって困ることはないという悲しいクオリティだったな
劇場版なのにTVアニメの中二病以下ってどういうこった

原作未読の連中にはそれなりに評判がいいのが唯一の救い
こっちとしてはストーリーがいいのは分かってるからなw
266イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 03:40:19.50 ID:8F7zjf2C
最近はテレビアニメのクオリティが上がりすぎてー
とか負け犬ヤマカンが吠えてたな

京アニクラスじゃなくても
AURAはふつーのそこらへんのTVアニメに負けてる

禁書劇場版より前の公開なら良かったんだけどねえ
あっちは公開2週間前、納品ギリギリまで粘って作ってたからなあ

HDD納品なんだから、AURAももっとギリギリまで
クオリティ追求できなかったのかなー

マーベラスAQLの仕切りじゃ
こんなもんでよかんべイズムが大爆発してたんだろうなあ
267イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 04:05:04.00 ID:d07Ho/iR
作画も酷いけどストーリー構成も相当に酷いぜ?
どりせんの嫁が出てこないのは上にも書き込まれていたけど
良子が杖から金出すのが一郎の過去がばれた後で切羽詰まって金で解決しようとしたようにしか見えんし
一郎の姉もその背景が全然描かれん上にラストシーンの良子の変身にも絡まんからただの怖い姉ちゃんにしか見えない
パンフレットに「独自の味を出す為に徹底的に削ぎ落した」と脚本家のコメントがあるが
必要な部分までボロボロ削ぎ落して何がやりたかったんだ
268イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 06:08:05.74 ID:PXJOpPpG
>>265-267

この流れが同一人物の書き込みにしか見えない
269イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 07:15:25.44 ID:8F7zjf2C
ほうほう
それはそれは
270イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 07:38:34.88 ID:DHd+kV20
82分であのクオリティなら500〜800円が妥当だな
他の映画に失礼でしょ
1000円の日やレイト1200円でも高い

BD版は尺を伸ばすか
大規模な作画修正が無いと
信者でも買わないよあんなの
271イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 07:46:22.67 ID:EGbI2uF2
アニメのクオリティと勝敗の推しつけとか
絵に描いたような京アニ厨がわいてんな
272イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 08:42:06.06 ID:0oVSRmdd
しかし京アニなら衰退の山崎絵をけいおん顔でアニメ化しただろうな
273イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 14:34:38.34 ID:k13thz55
社員くせえのが湧いてんな
アスキーの二の舞になるぞw
あいつらにC†Cアニメをやらせないためにも徹底的に叩いておいた方がいい
274イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 16:40:02.96 ID:EGbI2uF2
充分出来はよかった
あとそんな叩きに必死にならなくてもクロチャンアニメ化とか絶対ないよ
275イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 16:50:58.57 ID:j39ORQ3H
クロチャンと略してる時点でお察し
276イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 16:52:35.50 ID:3pKJDDlv
絶対にないと言われてた人退がアニメ化されちゃってるからなぁ
277イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 17:11:38.92 ID:EGbI2uF2
人退はラノベ、クロチャンはエロゲー
新刊が出て出版社がバックにつくラノベと
エロゲーではアニメ化されるハードルが違い過ぎる

しかも有名ブランドでもない昔のエロゲーだしな
278イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 17:27:06.48 ID:wsWHks+G
AURAの最終巻買った。
泣いた。
子鳩さんの激励と良子の涙に泣いた。
公共の場で読むものじゃなかった。

よいコミカライズだった…
最終巻の発売後、一週間の売上が、次回作を描けるかのポイントと聞いた。ギリギリ滑り込めてよかった。星野先生はすばらしい漫画家さんだ…
279イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 17:55:35.34 ID:YvCXRSj8
所詮マメガの星野だがな
280イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 19:39:31.16 ID:1/SdlGoj
パンフのインタビュー読んだけどラノベ新シリーズ始まるみたいね
281イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 19:49:37.78 ID:L8VG2xw9
インタビューだけでも読みたいなあ、円盤じゃパンフレットはついてこないし
282イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 20:14:40.23 ID:E/i670zy
今年で衰退終わらせて新シリーズは来年なのかな?
流石に平行はしないよな、PC新作もあるのに。
283イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 20:36:36.47 ID:L/BcJvj6
プロジェクトロミオの三弾目ってそのラノベの新シリーズのことなの?
284イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 20:40:53.55 ID:NaAucN6t
ロミオといえば最果ての?
285イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 20:45:24.65 ID:qPFWmHgp
>>274
こんなところで必死に擁護してもストーリー以外クソ、
興行爆死という大勢に影響ないよw
286イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 22:36:19.00 ID:mli056Oy
AURA大爆死か。
中二病に対してパクりだなんだといちゃもんつけたからこうなる。
そもそも京アニがエロゲ作家の糞ラノベなんて眼中にあるわけないだろうが。
287イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 22:45:13.01 ID:d07Ho/iR
映画から帰ってきて久しぶりにAURA読んでみた…面白いやん
なんで映画にするとあそこまで糞、糞、アンド糞な出来になっちゃうわけ?
288イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 22:47:44.50 ID:HQ1R77+W
京都アニメーションってエロゲのKANONとかAIRをアニメ化してる会社なんだよ
289イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 22:49:08.65 ID:3pKJDDlv
京アニってエロゲのアニメ化で名を上げた会社でしたっけ?
290イラストに騙された名無しさん:2013/04/16(火) 23:12:29.92 ID:HQ1R77+W
>>284ごめん見落としてた

今でしょ。
291イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 00:48:13.97 ID:UovFFGu3
AURAコミック最終巻読んで映画見てきた

原作>>>コミック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>映画

こんなもんか
コミックなんか読む気なかったけどお前らが神神言うから読んでみたけど
本当に素晴らしい出来だったわ
292イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 06:35:06.78 ID:l4JR7mn1
京アニ厨のゴミっぷりを再確認した
293イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 13:53:49.89 ID:3PSQ1D8J
京アニ厨じゃなくても劇場版であの作画は駄目だろ
294イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 16:48:21.85 ID:/Etz4Tfv
アニメ嫌いの賎民には縁遠い話かもしれんが
最近はOVAを劇場版ってことにして先行上映してから売る銭稼ぎの方法が流行ってるんですぜ
295イラストに騙された名無しさん:2013/04/17(水) 22:16:52.23 ID:+ZrF69ni
そういった銭稼ぎをしないと企画通らないから厳しい世の中やな
296イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 07:09:22.78 ID:n1IDE1h4
原作読みなおしているが最初から「素の部分」がチラホラ出まくったり
自分の持ち物に癇癪玉仕掛けて盗まれた時に遠隔操作で爆破して大島に悲鳴上げさせる良子が可愛過ぎ
映画版ではことごとくハブかれた要素だが
297イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 07:55:39.01 ID:2oJx8VRh
うちばき爆破までカットされてんのか
298イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 10:01:35.94 ID:e2h+9s0F
黒小鳩さんなんていなかった
299イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 10:31:55.39 ID:mPq+FWdo
佐藤くんは死んじゃったほうが楽だよね〜
300イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 12:22:31.03 ID:/kdiUTyj
原作はコメディとシリアスのメリハリが抜群に良いんだけど
劇場版は徹底してコメディ部分を削ぎ落としてるからな。これは監督の意図でパンフレットにもそう書いてある
301イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 14:22:32.67 ID:ztgxXgy9
まあ死んだ方がいいよね
302イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 19:08:24.98 ID:4IBk4iBv
映画だからTVシリーズと違ってストレス路線に絞らざるを得ないけど、
逆に映画だから観客にストレスかける作りもできる、
って言うインタビュー内容にはなるほどと思った。

実際上手く機能してたと思う。
303イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 20:47:05.58 ID:ztgxXgy9
社員は帰れ
304イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 21:13:04.32 ID:n1IDE1h4
なんつーか電撃のアレのお陰で2ちゃんが企業によるステマで溢れかえってるという
イメージで定着しつつあるな
305イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 22:12:04.39 ID:mCQIc4F/
なんですそれ(笑)
306イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:53:05.93 ID:G4AfkUUb
AURAのパンフレット誰かクレヨン
307イラストに騙された名無しさん:2013/04/18(木) 23:56:33.16 ID:udOl+KUT
漫画版作者はこのまま小早川さんを描いてくれよ
原作とは別エンドで
308イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:05:03.67 ID:PB1K3+bi
くれってあれ1500円もしたんだぞw
309イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:17:12.13 ID:rVg6obvu
通販で売ってくれたら買うのにな
310イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 00:28:13.66 ID:NxpvSTtP
ホントにもうC†Cだけはそっとしといてくれよ……魂から願う…
311イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 02:39:57.09 ID:3qH7YtT8
過酷な淘汰を始めたらええやないの
312イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 07:41:53.64 ID:NW3QpexF
やっぱりAURAは良い作品だね。
オーラが違うよオーラが
313イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 11:58:16.89 ID:MUlxPvu6
>>304
そんなのはSony関係者によるゲートキーパー事件の頃から
当たり前だったよ。
314イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 16:49:41.63 ID:s2baMvai
やっと人類の8巻を読んだ。
そして、前スレで語っていたようなのに既に落ちてた。
評判いいの?悪いの?

謎の少女と不気味な植物郡と赤ん坊の話がけっこうしんみりきてよかったと思った。
あと、妖精さん、使えなさすぎ。
「………………え?」ってなんだよ。
スレで煽りで使われるフレーズっぽいとおもったら、違うのがはやってるし。

>>252
喰らいというか、あれぐらいが丁度良いと思った。
315イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 16:53:34.11 ID:s2baMvai
あと、
カボチャと雪だるまの掛合いが神がかってた。
ほんといやな人間関係をうまく表現する。
316イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 17:07:16.70 ID:82kmj7ol
既に落ちてた、だから何だと言うのだ?無能自慢か?
317イラストに騙された名無しさん:2013/04/19(金) 22:14:49.77 ID:23/JHZx6
ブルーレイ特典の小説ってどんなだったの?
318イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 00:33:59.88 ID:WBRQfs33
「わたし」と妖精さんが、キャッキャウフフしながら休暇旅行する話
319イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 01:08:44.25 ID:OigmAjP6
「………………え?」
320イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 02:22:13.07 ID:3zYNZ5iL
ロミオさんツイッターでPBMのこと語ってるな
この際アカウント作ればいいのに
321イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 03:18:04.25 ID:D2ydWTFG
twitterで毎日ロミオ情報がゲットできるものだからここのところ心穏やかになってきていけない
322イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 06:04:21.97 ID:KWSynuZ2
あいつらC†C作る気満々じゃん
勘弁してくれよ
323イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 06:31:23.99 ID:S1uTDndY
選評読んでたけど普通に酷評が多くてワロタ
ロミオ容赦ねえなw
324イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 06:54:42.57 ID:R3BaxqJ1
C†Cアニメ化したいなら未完のおたまを完全版で出すために出資しろよな
AURAで儲けた分ちゃんと還元するなら文句はない
325イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 07:35:36.26 ID:Kg7FXmOE
AURAに儲けなんてあるの
326イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 07:54:13.21 ID:S1uTDndY
12館でしかやってない映画に興収なんて見込んでるわけがない
円盤でトントンに出来ればいい方じゃないの
327イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 08:20:36.51 ID:WBRQfs33
まあ、それでも赤字だろうな

その赤字は新シリーズのラノベで埋めるんだろうさ
328イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 13:39:34.70 ID:lih5SITC
AURAのテレビCMやたらやってるけど広告費無駄使いなんじゃね
大ヒット上映中(笑)とか言ってるけど
329イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 14:48:26.23 ID:lV7ek3l/
新シリーズねえ、ついにあのオクルっぽい画像のやつが始まるのか。
メインヒロインはロリで頼むよロリオ(切実
330イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 15:19:16.27 ID:GNwqtyzi
てかあれって松竜なんかな
もしそうだとしたらラノベでもエロゲでも松竜なんだが
331イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:15:07.11 ID:d97Eece4
最近の松竜の絵すげえ進化してるよな
pixivで見ただけだけど
332イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:24:00.40 ID:UXaD/R1d
ハーマイオニーがかわいかった(小並感
333イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:51:05.45 ID:QYKKGqjt
ロミオのツイッターどこにあるの?
334イラストに騙された名無しさん:2013/04/20(土) 23:54:23.17 ID:fr6llb2e
>>333
#aura_ds
335イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:43:52.54 ID:ruP4TSI6
最後に屋上に向かって走り抜けるシーンを一番期待してたのになぜか歩いてました
なにあれ
336イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:46:07.12 ID:XyhUce8w
だって走ったらモノローグの時間が足りないじゃないですか

知らんけどきっとこんな理由
337イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 00:53:08.45 ID:ruP4TSI6
屋上の神殿をファンタジー世界にした理由をパンフレットで読んだけど、監督が根本的に作品の解釈を間違ってたのね
止める人いなかったんだろうか
338イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 01:52:10.66 ID:P1zJmEb0
>>335
モブにキモイ言われながら突っ走るのがいいのにな
339イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 02:07:20.97 ID:xzY6CquW
屋上の神殿、あれだけデカいと、下から丸見えだよな作っている間中ずっと
10分程度で作ったのでもない限り、教員に止められるだろJK
340イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 07:30:36.43 ID:KCj84yeT
神殿のド迫力感ははあれで良かったというか映画で一番評価してる部分なんだけどなあ。
そういえばアレを美術教師が死守する下りもなかったな。良子の未来を示唆するカットしちゃいけない部分だよな
341イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 13:12:24.14 ID:oM7LSKPb
そもそも良子の服装を見咎める生活指導の教師が出てこなかったし
校長が騒動の最中ずっとパチ屋に行ってたのでどりせんの言う事を聞かざるを得なかったという描写も無かった
基本的に大人の描写が徹底的にカットされてる
342イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 16:53:07.57 ID:SyHEHNtT
ほんとに上っ面なぞっただけの映像化なんだな
343イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 17:56:25.31 ID:GRdozUc5
最初から分かっていたことです
344イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 21:30:43.14 ID:pQdewC6L
良子がかわいい以外に映像化したメリットが無かったなぁ
色々と酷かったけど一番酷いと感じたのは音楽
345イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 22:21:33.04 ID:ruP4TSI6
>>344
確かにBGM酷かった
346イラストに騙された名無しさん:2013/04/21(日) 23:14:07.24 ID:J/PHMH20
流石にラノベも松竜が担当はねーよww
あらきまきにしようぜ。
347イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 03:27:59.16 ID:FS67QuYN
>>339
小説の段階で、あそここそご都合主義満載のシーンだって指摘を受けてたから。
机での立体オブジェが屋上にあって気付かない学校関係者が皆無って時点で。
348イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 03:40:11.39 ID:OKduBBWj
こまけぇこたぁいいんだよ!
349イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 03:41:42.81 ID:H0E5f5MN
おいお前ら、もちろんもうtwitterのロミオに批評くらってるよな
350イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 04:29:21.15 ID:B+UeY3xg
さっき中二設定募集投稿してきたw どきどきするわw
351イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 04:51:29.86 ID:MG5XlGE6
俺のは今出てるような型にはまってないぶっ飛び設定だから読まれるとしたら最後だろうな
352イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 05:18:28.21 ID:B+UeY3xg
はっきりいうと「リアル中二」のみがかもし出せるモノホンの痛さじゃないと、
ロミオ先生の批評魂が燃え上がらないだろうね

大人が作る中二設定はやっぱり弱い気がする
あまり内に秘めた“願望”が切実ではないだろうからなぁ
半分人生悟ってるぶんね

中学生とか学生ぐらいだとヒエラルキー逆転のワンチャンあるから人生をジタバタする
余地がある
英雄になれるかもしれないと思っているがなれない、そのジレンマが生み出す葛藤や
その天然自然の痛さが、この企画のネタとしてもっとも大事なんだよな

でも今まさに痛い発想ができる世代の人間は、その痛さを自覚していないわけだから、
そもそもこの「痛さをギャグにするという企画」そのものには応募してこれない気もする

あるとしたら、アニキや身内が、弟とかのアホ設定を面白がって投稿するとか
オッサン層が過去の黒歴史を投稿するとかいうパターンだろう
353イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 05:42:29.12 ID:LHbdmbPX
「実は最強」という痛い妄想も当事者がオッサンでは96時間やコマンドーになってしまってさっぱり痛くないからな
354イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 10:58:54.27 ID:vbmeHOtY
さっきtwitter確認してみたら俺の投稿がロミオに批評されてた!
355イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 20:46:33.31 ID:ga0NHZdn
痛みは私を満たしてくれますか?ってゼノサーガか
あれも自閉症がキーワードの一つになってたな
356イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:07:19.03 ID:D3WLqWZm
おまいらが脅すから覚悟して見に行ったけど思ったより良かったよ。
シュタゲと一緒にみたけどこっちのほうが良かった。
連れ2人も同評価。まあ、原作読んでたのは俺だけだったけど。
357イラストに騙された名無しさん:2013/04/22(月) 23:13:20.91 ID:dpjgIKfb
(小並感)忘れてんぞ
358イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:09:47.82 ID:xhhgSddO
これか。
https://secure.maql.co.jp/special/aura/cgi/mail.html
講評はどこで読めるの?
359イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 19:39:28.65 ID:/FZLdejV
360イラストに騙された名無しさん:2013/04/23(火) 21:57:53.00 ID:xhhgSddO
>>359
ありがと
361イラストに騙された名無しさん:2013/04/24(水) 23:09:19.33 ID:epkMhSA0
今日映画見てきた。素晴らしいコミカライズを見てから行ったからどうしても比べてしまうけど、ロミオの長い文章をあの尺で上手くまとめたと思うよ。
中身をぎゅうぎゅうに詰め込まないのは岸監督って時点で分かってたし。それより声優だな。映画館で泣いてしまうかもという気持ちで言ったのに、
良子の声の人が感情込めて話すの下手すぎて感情移入できんかった…一郎の声の人はなかなか良かったのに。
362イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:12:11.31 ID:X1xgMIjL
同じ理由でリライトもアレだったんだけどな
明らかに小鳥(千和)のほうが演技うまかった
でもラストヒロインは何故かハナザー
ずいぶん損してたよ
まぁあれはシナリオ構成もアレだったけど
かがりんラストってのが無理があった
363イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:15:04.53 ID:1zpKiUXM
terraは篝じゃなくて瑚太朗の話だし
364イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:19:33.21 ID:X1xgMIjL
ロミオは最終ヒロインに恋愛は織り混ぜないから
あれは鍵かいたるの意向だろ
だから違和感ある
まぁ今はハナザーさんの演技力の話でね
365イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:20:28.47 ID:vIdbTJOS
解説にダミーヒロインなんて単語が出てくる時点で篝はゲームの犠牲になるべくしてなった存在
FDでは神性すら奪われてしまう有様。もっと大事にしてあげてほしい
366イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 00:51:37.60 ID:1u+JT/o4
フランクな篝ちゃん良いじゃないのさ
367イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 02:33:33.48 ID:jxKEFuV3
システムボイス、ずっと篝にしてるな
声優には興味ないけど
368イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 02:55:18.21 ID:VngNOc+c
ロミオ作品の最終ヒロインって何だよ
369イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 03:04:55.08 ID:ted5aao1
ロミオ作品はどう考えても実写向き
370イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 03:13:24.54 ID:IdCp5rYO
まあ実写作品や現実社会からのインスパイヤーが多いですし
371イラストに騙された名無しさん:2013/04/25(木) 10:07:14.71 ID:OS5A5bRL
誰か星の裁定者以上のドリームソルジャーを考えてる兵(つわもの)はいないのか?
372イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:11:31.51 ID:ebSE7Z7u
正直このレベルなら書こうと思えば書ける
373イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 02:12:43.90 ID:fT6Sc1qb
いってらっしゃい
374イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 16:50:25.11 ID:eZbiAPqj
>正直このレベルなら書こうと思えば書ける
この発言自体が相当P値高いもんな
いけるいける
375イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 20:30:18.60 ID:Y7WAuEMa
今ならどんな嵐が来ても
ソルジャーとして歓迎されそうだなw
376イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:31:40.99 ID:q+Jo2Jrz
>>355
つーかゼノサーガはもろにユングの共時性を扱った作品なんだが…

人退の夢世界も似たようなものなのかなあ
377イラストに騙された名無しさん:2013/04/26(金) 21:39:59.07 ID:WtgKlA/A
Google Glassって人退のパクリだよな
378イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 00:06:23.73 ID:mM91TW4I
人退8巻 P.14 6行目

「焦らずとも衣食に足りることはなくなりました」
この部分を

「焦らずとも衣食に足りなくなることはなくりました」
これに直してくれないかな。

と思ったりしてます。
379イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 01:04:04.04 ID:nxiipkqB
>>378
それ、ドリームソルジャーに書くと面白いかも
380イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 22:08:47.31 ID:OOHubJc8
最新刊は誤字脱字が多かった。
381枯れた名無しの水平思考:2013/04/27(土) 23:34:37.08 ID:gA+5R88O
AURAの劇場版、作画がうんぬんとかいってるヤツらにもやっとする
この痛苦しい青春ストーリーとテーマ性がなぜわからん
全員まとめて射覚したい
382イラストに騙された名無しさん:2013/04/27(土) 23:38:01.22 ID:j8T+Ocfl
やれやれ、僕は射覚した
383イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 12:29:37.56 ID:0emEixsh
射覚という新概念について述べよ
384イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 12:34:20.32 ID:P45g5/sS
おまえらってそういうとこにはすぐ食いつくよなw
385枯れた名無しの水平思考:2013/04/28(日) 14:43:22.71 ID:N3D7ymSR
射覚は人類は衰退しました の8巻ネタだw

わたしちゃんが、バーチャル世界にはまった人々を
某FPSばりに長でっぽうでどんどん「射覚」していくおはなし

いや、いいことやってんだけどさ、見た目の印象がさw
もちろん狙った描写なんだが、とにかく笑える
386イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 20:56:30.28 ID:JLB4E+4S
やましいゲームの作り方2 【著/荒川 工 イラスト/nauribon】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51c-abRKn7L.jpg

ロミオはやはり金髪幼女だった
387イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 22:01:20.69 ID:vY0DWRmU
ロミオがついに二次元の存在へと進化したか
388イラストに騙された名無しさん:2013/04/28(日) 22:24:48.20 ID:l+AkLYlB
ロミオなら白血病で死んだよ
389イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 00:37:24.46 ID:IgihQO/C
>>386
荒川工、わざわざ電話で出していいか確認取っててワラタ
390イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 00:40:23.31 ID:IEPMu+AO
今度からのロミオの自画像が決定したと聞いて。
ろみ子ちゃん可愛いよろみ子ちゃん。
391イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:25:38.91 ID:Lo/8w/YL
なかたさんのにんげんさんばーじょんでは?
392イラストに騙された名無しさん:2013/04/29(月) 18:59:58.46 ID:IgihQO/C
むしろ中田さんが田中さんをモチーフにしてた説
393枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 01:28:04.85 ID:Eh+IVWIv
田中ロミオは文章はいつもふざけているけれど
本体はすごくまともな人だって
にんげんさんがいってた!
394イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 17:10:00.84 ID:Sl1Y0Kj/
おまえらいつになったら
叙述くんに土下座謝罪するんだよ
395イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 19:54:36.26 ID:zJH9e746
ロミオが城買ったら……かな
396イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 20:15:12.51 ID:F6o/z5Bg
古城に一人佇む金髪幼女
397イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 21:35:55.29 ID:7/RrRGwT
ロミオが城を買ったら、城下町に住むかな
398イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 22:03:38.35 ID:0ej9jQLZ
世間から隔離された城下町
399イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 23:05:05.46 ID:3yHQCTMw
ひたすら城の主から与えられる物語を貪り食う民
400イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 23:12:29.58 ID:6FcEKadA
城の主「奴等から搾り取らねばならぬ。怒りを、涙を、感嘆を、精液を。
奴等が俺から物語を搾取することに対し、正当な代価を求めなければならない。」
401イラストに騙された名無しさん:2013/04/30(火) 23:29:39.67 ID:gTNlYh8d
聖域だな
402枯れた名無しの水平思考:2013/04/30(火) 23:48:07.85 ID:Eh+IVWIv
人類が衰退し人影がなくなった城下町。
誰か、生きてる人、いますか?
403イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 17:37:52.15 ID:vuTy05pl
あの城を乗っ取ってみんなで共同生活しよう(提案)
404イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 19:41:45.70 ID:+PxG5CNc
夜伽は私が相手します
405イラストに騙された名無しさん:2013/05/01(水) 20:42:36.21 ID:nXhKV9au
山田わん吹いたww
荒川てめえw
406イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 03:06:15.22 ID:z1l5Z0v9
>>394
叙述くん・・・ いつだっておまえが正しかったんだ・・・

ごめーんネ☆(横ピース)
407イラストに騙された名無しさん:2013/05/02(木) 03:59:52.03 ID:XIWglNQt
自閉症君にも謝っておけよ
408イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 03:32:33.23 ID:NedM52w9
特典だけ読んで放置してたBD今更見てるけどおさとがえりの台詞修正されてないのかよ
409イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 08:00:57.18 ID:FIeNKnYX
声優のからむ修正は一切なしですね。
410イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 08:04:16.58 ID:UHqmhxmZ
特典の為に買うバカが居るんだから直す必要ないだろう
411イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 09:53:33.63 ID:J7PG0Vdk
>>408
あれ修正しようとするとコンテ、作画からいじらなきゃなくなるだろ。
412イラストに騙された名無しさん:2013/05/03(金) 10:06:22.70 ID:NedM52w9
>>411
O太郎の瞳ドアップなんだから録音しなおしていいじゃん
413イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 17:41:26.66 ID:CNpRywvZ
そんな予算はない
414イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 18:44:59.66 ID:UR2cxPr/
そもそも最初からあんなミスしてるのがおかしい
所詮あの糞スタッフ共はその程度にしか原作読んでない
415イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:18:51.43 ID:CNpRywvZ
ミスじゃなくて、ああいう“失われた文明”を表す台詞は捨てたくない、という明確な意図だろ
それをあの流れであの尺に収めるには、オヤゲの台詞として付け替えるしかなかった

あの二人と“失われた文明”との繋がりを表すあの台詞は、どうしても捨てたくない
けれど原作通りにP子の台詞とすると、もう二言三言付け加えないと、あそこの流れに乗せられない
そのたった“もう二言三言”を追加する数秒の尺が、シナリオ段階で、どうしても捻出できない
オヤゲの台詞に付け替えれば、その“もう二言三言”は削れる。ただし原作からは外れる

台詞を捨てるか、原作から外れるか。どちらか一つを選択した結果、ああなったんだろ
つまるところ、秒単位で切り詰めなければならない尺の問題、予算の問題ということ
416イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:33:27.07 ID:UR2cxPr/
うわキッモ…
アニメスタッフのファンなのか知らんがありゃどう考えてもミスだろ
417イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 19:57:22.49 ID:0YkTIbVf
単に中二っぽい台詞だからボイジャーの台詞だとおもったんだろうな。
台詞の内容までは読んでない。
台詞の意味を理解してればパイオニアの台詞だってすぐわかるからな。
418イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 20:48:37.80 ID:wi9vbjo3
時系列シャッフルや描写改変しておいて原作から外れるもクソもないだろ…
てかP子に言わせてキルドーザーに突っ込ませるだけよくね
419イラストに騙された名無しさん:2013/05/04(土) 23:36:45.19 ID:I88Utvao
11話の「失礼」のセリフと、謎の錠前ありましたよね
どう言い訳するつもりですか
420イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:04:15.93 ID:ba/z145b
叙述くんの方が映画スタッフより
よく読み込んでるよな
421イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:10:00.99 ID:BM0XVeVl
読み込むとかそういう次元じゃねえよ
422イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 00:32:53.48 ID:mFkR7MQr
ロミオ作品はカットしないでそのままやれれば面白いにきまってんだよ
そりゃカットしたら微妙になるわ
423イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 04:20:27.17 ID:MsvLxCrE
よのなかにはしゃくとかよさんとかしゃらくさいものにみちあふれていますゆえ
424イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 11:13:24.58 ID:JxYFE4kx
ままならねーです?
425イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 14:11:34.51 ID:HBzUMMRn
カットが悪いわけじゃないんだけど依存関係をチェックしないでカットしたから大混乱という
426イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 19:02:42.42 ID:pEdusnb2
>>420
要らんカット追加するくらいなら原作のシーンをもっと丁寧に描けよとしか
全体的に低画質だったのはまあ製作の貧弱さを考慮して諦めるとしても、

 良子初登場シーンは魂削る気で仕上げろよ、何だあの雑な登場シーン
 小鳩さんのパンチラとか「45秒後に転送する」をオミットして止め絵で流すとか何考えてんだ
 「普通のやり方、教えて」のあとのうふふが媚び媚びでキモいです
 クライマックスの「来たぞ、撮れェ!!」がカットされて悠々と歩いてくる光牙に半端じゃない違和感

声優さんはそれなりにイメージ通りの演技だったからこそ脚本、原画あたりの雑さが目について仕方なかった
427イラストに騙された名無しさん:2013/05/05(日) 20:31:18.88 ID:mFkR7MQr
飛び降りそうなのに歩くのはねぇよなw
コミカライズ読んどけ
428イラストに騙された名無しさん:2013/05/07(火) 02:07:58.13 ID:+R/nk7a7
どうもお久しぶりです
叙述トリック等、議論を矮小化され
卑劣な論点ずらしによって議論を歪められてしまったのは
悲しい出来事でしたね

それで、どうでしょう?
実際の映画を見て皆さんどう思われましたか?
私の危惧のいくつかが現実のものとなってしまったのは大変残念でした
429イラストに騙された名無しさん:2013/05/07(火) 02:29:12.13 ID:0QM7SiLI
お前のレトリックが幼稚なだけだろww
430イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 03:14:59.18 ID:/3O7FCq3
>>429

残念ながら私は平易な文章を心がけており
特に叙述トリック等を利用している訳ではありませんが?

議論の内容すらご存知ない方とお見受けしますが
軽挙妄動は慎ましまれるが宜しかろうと存じます

無様ですよ?
431イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 10:30:30.11 ID:3BDAptT9
やっと人退8読んだんだけど、
ラクッコピコリンを一回回収した後で
まだ流通してて、しょうがないから銃撃戦…
って話だったけども、結局その出所については
語られてないよね?次巻の伏線なのかな?
孫ちゃんも「妖精さんの作った睡眠薬なら害はなかったはず」
みたいなこと言ってたし(これは単にarとの組み合わせで害が出たってはなしかな?)
432イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 10:56:26.49 ID:TznwXWI6
平行植物から妖精さんが作ったんじゃ?
433イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 17:55:57.91 ID:uZ3KMTOF
赤ちゃんの意識を通じて妊婦さんが夢と現実の接点になっちゃって
そこから現実世界に平行植物がきたんじゃなかったっけ
妊婦さんが歩いた後に平行植物が生えてすぐに砕けて粉になって消えたってのが
薬をばらまいてるってことで
434イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 20:42:28.22 ID:3BDAptT9
>>432
それは回収して、その後も夢世界にトリップしている人がいっぱいいる…っていう展開だったので

>>433
なるほど。読解力が無さすぎた
ありがとう
435イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:29:22.95 ID:5V45SwoH
究極の進化 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

校舎のうらには天使が埋められている(中西健太)何を考えているか分からない不気味な少年。その正体は・・・・・
イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯のキモオタ。顔が非常に気持ち悪く不気味。黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で殺害しようとした異常者。正義の不良黒澤さんに制裁され殺された。
ゲゲゲの鬼太郎(三浦健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー?  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。Lファイルで罪を隠蔽したクズ。最後は金子と仲良く逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)敵にリンチされてベイを破壊されたクソガキ。
龍が如く2(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。主人公に助けを求める6歳のクソガキ
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いるモブ。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。 
悪の教典(松島健太)シリアルキラーにより惨殺された教師。命乞いするも拷問され、「もう殺して」と何度も言ったが1年にわたり拷問され最後は生き埋めにされ殺害された
436イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:30:01.02 ID:5V45SwoH
【読売新聞】オフィスケン太(ケン太)家でウンコを漏らす喋る犬。女の胸に噛みつくなどかなり変態
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。ブサイクで不気味
王様ゲーム終極(赤松健太)広島弁で喋る暴力ゴリラ男。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。勇気を出してウンチに触るwww
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN 糞のような餓鬼
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザにリンチされ殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。自分は決闘者でもないくせに城之内を批判する蛆虫。
BAMBOO BLADE B(笹森健太)剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。全ての人に対して上から目線。
八犬伝―東方八犬異聞―(萩原健太)変な怪物に食われそうになってたモブキャラ。性格が悪いクズモブ。
437イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:31:02.50 ID:5V45SwoH
ちはやふる(村尾健太)ただのモブ雑魚のクソガキ。あまりにモブザコすぎて語ることがない。
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ マァマァ〜〜〜
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
じゅーしぃエイジ (健太)とてつもなく肥満なキモオタ。最終的に女を襲うが返り討ちにあい少年院行きになった
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。6歳にして体重62キロ。あだ名はブブタ。途中で失禁&脱糞。ママ〜パンツ換えて〜〜〜知的障害児 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。デジモン史上最低のクズ。基本的に役立たず
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社のデブ社長。自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1。決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ。非常に強暴。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。最後はキレたユウヤ君に射殺されたwちなみに兄は性犯罪者w
総理大臣のえる!(長谷川健太)超貧弱な少年。小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ。作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。正直言って気持ち悪い
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したキモ顔のガキ。その後もう一度振られてまた家出した 。
ヤンキー君とメガネちゃん(佐野健太) 紋白祭を潰そうとして不良を嗾けてきたが不良に逆に脅されて土下座したザコ
438イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:31:51.83 ID:5V45SwoH
東京皇帝北条恋歌(八田健太)ただの不愉快なモブキャラ。だがその正体は・・・
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイヤクザ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブキャラ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。ちなみに口が曲がっている障害児である
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児wママーーー
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡・・・
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ハゲ頭のガキ。女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったクズ。母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方が生意気なメガネ野郎。上から目線な嫌な奴。 
いぬまるだし(けんた)モデルは知的障害者?気持ち悪いガキw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に惨殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)全ての始まりの3人。最後は頭の狂った友人にナイフでめった刺しにされ死亡。
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだ。
439イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:32:40.63 ID:5V45SwoH
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ。これといって出てきた意味はない
ゲーム板3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受ける哀れなキモオタ。現実逃避して不登校に・・・ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスもに見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れた凶悪ヤクザ。敵のヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。最後は追い出された
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者。泣き叫んで逃走w
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ。薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した肥満なチンピラ。 
うたかたのそら(東健太)6年前リンチ殺人をした凶悪殺人鬼。最後は神の裁きを受け永遠のループ世界に入れられ死亡。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形児。ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である。怖い人を見ると脱糞して泣き叫ぶ。
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケン太と呼ばれているからここに示す。カエルを惨殺する残忍なハゲガキ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物。餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり気持ち悪いマスコットキャラクターw
440イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:33:22.01 ID:5V45SwoH
カイタン(健太)ヤクザに一撃で銃殺された原型的ザコキャラ。脳漿をまき散らして死亡。
REX 恐竜物語(健太)恐竜に泣き叫びながら食い殺された幼児。グロイ
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気のクズ。最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて逮捕
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人。
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父。気持ち悪いんだよ!!! 
タフ 外伝(尾崎健太)守銭奴で別名ゲスの尾崎。全てのものは金で買えると思ってるゲス
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。最後はバレて自殺
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ。使うデジモンはケンタルモンw
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。レンに10連敗して泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてる 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN。あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる。性格も凶悪
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 授業中に脱糞 
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男。幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  死刑
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子に泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
441イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:34:01.71 ID:5V45SwoH
ドーベルマン刑事(ケンタ)犯人により銃殺されたモブ。泣きながら命乞いしたが虫けらのように殺された。
渇望の眼差し (健太)吐き気がする変態野郎。  
ミコト(健太)イジメの主犯格だがバレて最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶ
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
僕達急行 A列車で行こう(小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う。中学生に殴られて失禁しながら泣き叫んだw 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキwその後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。最後は耐えきれなくなった親に首を絞められ心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた。知能は池沼
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw2億の借金を得て最終的に自殺したと書かれていた。
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。あっけなく逮捕されたザコ。だがこの事件は後味が悪い。
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人。決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ。それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける。恐ろしいほど猿に似てる 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化。後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
442イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:34:55.76 ID:5V45SwoH
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態ヤンキー
先生のお時間(末武健太)スポーツ万能だが頭は小学生並。ウンコやチンコなど下品なネタを好むバカ。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。その写真で人を脅して金を奪う。もちろん逮捕
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態。パンツを盗むところを見られて教師に殴られ逮捕。
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生。最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった奇形児  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親。
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)あまりに太り過ぎているためにデブといわれていじめを受けていたデブガキ。いじめられて失禁w 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)グズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ。首輪をつけられ犬のような扱いをされる。オラ走れグズ太〜
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。耳を削ぎ落とされて殺害された。
黄昏の空(健太)ヤクザに捕まり拷問を受けて死亡。死にたくない死にたくない助けて助けて許して許してと泣き叫んだが無慈悲に目を抉りとられ惨殺された。
443イラストに騙された名無しさん:2013/05/08(水) 21:35:52.38 ID:5V45SwoH
ゴジラ(ケンタ)フリーカメラマンだが敵の怪獣によって踏みつぶされて死亡。
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん。存在価値0
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。たまにウンコを漏らして自分のウンコを食う知的障害児。
フィギュア17 つばさ&ヒカル(萩原健太)非常に性格が悪いガキ。凶暴で人の言うことをまったく聞かない。すぐキレる
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)不毛なる大地の異名を持つ化け物。最後は主人公達によって殺される。 
はじめの一歩(小橋健太)卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。卑劣な戦法で戦う
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変人。別に悪いことはしてない
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ 。別名ミスターNTR
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
喧嘩商売(斉藤健太)友人を騙して金を稼ぐニート。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
殺人鬼フジコの真実 (下田健太)5人の男女をリンチして殺害した吐き気を催す殺人鬼。暴力と支配欲が生み出した狂気の怪物。完全なる精神異常者でサイコパス。
頭が狂って麻薬に走り最後は報いを受けて惨殺された。
444イラストに騙された名無しさん:2013/05/09(木) 10:56:54.69 ID:TL2YxFkA
今のところ身内特典除けば俺が一番高得点だな
445イラストに騙された名無しさん:2013/05/13(月) 23:29:10.98 ID:xxn/37Yj
衰退はやっぱ2巻が1番好きだなあ。次点で5巻。
446イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 08:20:58.08 ID:vJpzEB3X
ロミオの血液型ってわかりますかおまいら
447イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 08:50:08.34 ID:4TzXzgGS
「「「さー?」」」
448イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 10:46:05.08 ID:6sdXuAVa
ABだろ
449イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 14:21:45.11 ID:/Ouzp5la
ABっぽいよな。
あと最果てのリライトにワロタw 荒川ネタにしすぎw
450イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 17:20:42.46 ID:JZFAh/tS
auraのボーイミーツガール感、YESだね
451イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 18:01:08.40 ID:h1TitUJL
衰退は8巻、2巻、5巻、3巻、7巻、1巻、4巻、6巻の順で好きかな
7月にロミオ来なかったけど早く新刊出してほしいなあ
452イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 19:27:02.87 ID:mO6ddFcK
AURAは面白かったけど、読むのがいろいろしんどいから2回目読むのが辛い。
453イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 22:28:47.46 ID:kcXpz7d0
最終巻は祖父視点でイマばりのガチロミオが拝めたら・・・
そんな終わり方したら超名作になっちまうかw
454イラストに騙された名無しさん:2013/05/18(土) 22:41:34.53 ID:9+Jrl63S
ナニイッテンノカナコノヒト
455イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 00:17:55.50 ID:c1gQeCOg
(ワカンナイ)
(アタマ力ガリチャンナノカナ?)
(ソウカモ)
456イラストに騙された名無しさん:2013/05/19(日) 09:49:42.67 ID:1Hqji09r
衰えたな

もうロミーは打ち止めなの?
不甲斐ない
457イラストに騙された名無しさん:2013/05/21(火) 21:09:13.73 ID:dNyFDe5K
中田ロミ子ちゃんのエロ同人誌を買い漁る田中ロミオ
458イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 04:09:00.87 ID:OWZ5FdPR
ロミオはO型だよ
459イラストに騙された名無しさん:2013/05/24(金) 04:33:59.37 ID:MJFeahyr
体験記をファンタジーにする力はなかなかだよ
460イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 19:51:55.20 ID:kibBAWZr
早く衰退の最終巻書いてくれ
夏に読んで冬にはアニメ2期で楽しめるから
んで来年には新作ゲームという流れだな
461イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 21:04:55.40 ID:lI889/5a
今年は9月に最終巻発売、同時期に月間田中ロミオでC†Cアニメ化特集
11月にRewritePSP版製作発表
12月にみなとそふと新作公式HP公開

という流れ
462イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 21:27:24.29 ID:btaOcWTY
>PSP版
妄想でも言っていいことと悪いことがある
463イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 21:30:23.94 ID:F+svdwLJ
いずれ移植されるだろうがVITAかPS3だろ
464イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 21:36:55.42 ID:tY2dD5Jg
アニメ化とかされても、どうせ低予算ですし。
465イラストに騙された名無しさん:2013/05/26(日) 23:07:47.32 ID:MpnnczzJ
>>464
型月とか鍵とかはうらやましいよね。
もっともそっちも最初の1〜数作品は酷いアニメ化だったけど。

つうわけでここはRewriteアニメ化すれば予算と期間がもらえるよ。

その前にリトバスアニメの次期があるはずだから5年くらい後に
なるだろうけど。
466イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 00:34:39.59 ID:v44sE7UI
Twitterのロミオの妄想戦士選評終わったな 
まさか最後に読まれるとは思わなかった…

さすがに実話ネタはP値が高かった(´Д`)
467イラストに騙された名無しさん:2013/05/27(月) 01:21:09.42 ID:Sb432fk6
ありがてえ
最後に読まれてよかった
468イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 21:19:59.76 ID:SpmrGvXA
http://i.imgur.com/Px8XeX4.jpg

この画像の下のやつ、noesisっていうスマホのノベルゲームなんだが
ご覧のとおりロミオが瞠目してるらしい
どうせ瞠目してるだけで小説化するのはロミオじゃないんだろうけど
469イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 22:02:50.22 ID:iIKo8RHi
瞠目するだけでお金がもらえる簡単なお仕事じゃないですか
470イラストに騙された名無しさん:2013/06/01(土) 23:28:16.28 ID:0pnYNvRl
コメントすらないとかやっつけ仕事すぎるw
471イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 00:52:04.95 ID:H6L9+Aq5
名前を貸してあげただけなんじゃない?
そういう宣伝って結構あるでしょ。
472イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 10:55:45.84 ID:2+Rxw21m
その画像には写ってないけど右下に解説:田中ロミオって書いてあるよ
だから小説には解説載ってるはず
473イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 11:56:16.28 ID:QrUtDYH0
ロミオは解説好きだなあ
474イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 17:59:40.64 ID:nngbKuZk
怪盗アリスとかいうのも何がロミオなのかわかんなかったし
475イラストに騙された名無しさん:2013/06/02(日) 21:52:31.34 ID:1habpgrc
ロミオの企画原案監修があてにならないのはエロゲ時代から分かっていたこと
476イラストに騙された名無しさん:2013/06/04(火) 22:37:20.56 ID:CtfLap+3
絶賛、激奨、推薦の類いもさっぱりあてにならんが(まともなのは腐り姫くらい)
ガガガ大賞だけはロミオの年の受賞者だけが売れるという謎の状況
477イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 22:42:00.04 ID:J7slqyVn
いやそれ正しい状況だろ
478イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:01:00.20 ID:UBEjAroA
別にロミオが選んだわけじゃないだろ
479イラストに騙された名無しさん:2013/06/05(水) 23:29:15.02 ID:+2KHYlU8
まあロミオが読んだのは最終候補作くらいだろうが
ロミオが審査員だから優秀な奴が投稿したというのは少なからずあるかもな
まともな作家志望者なら竜騎士とか畑健二郎に審査されるのは嫌だろ
480イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 00:19:41.15 ID:HKAp6qyX
大賞はガガガに応募しようとして、AURAを手にとっただけだし
特別賞は人退を少し読んだだけ
481イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 00:24:17.49 ID:RRN9oTYa
誰が審査しようと自分の作品が評価されれば嬉しいもんだ
482イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 02:30:28.55 ID:GmtRz4Up
>>478
邪神大沼はロミオの推しで決まったんじゃないか
483イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 02:41:46.15 ID:GmtRz4Up
それはともかく星海社とのつながりができたって事は星海社からなんか出るってのも期待していいんだろうか
484イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 07:35:18.41 ID:y90bj7UN
ラノベならガガガだろうが星海社だろうが変わらんからなあ
早川で本格SF書いてヒューゴー賞受賞はまだかよ
485イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 12:32:51.57 ID:Py/Izfm2
フwwwラwwwクwwwwタwwwwルwwwwww
486イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 12:44:26.66 ID:Zx1DBhP6
ヒューゴー賞を受賞して憧れ)(のハリーポッターを肩を並べましょう
487イラストに騙された名無しさん:2013/06/06(木) 16:18:05.06 ID:q2OwDLCs
ロミオ誕生日おめでとう。
もう8歳かあ。
488イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 09:12:47.32 ID:KVxYA53S
エロゲシナリオ担当とラノベ作家の収入差ってどの位あるの?
489イラストに騙された名無しさん:2013/06/09(日) 12:38:58.91 ID:AM7TQUBD
ラノベは売れればマジカルベンツだよ
そのためにはさっさと金太郎飴形式の衰退を終わらせて
本気のロミオをラノベでも見せないと
490イラストに騙された名無しさん:2013/06/13(木) 19:08:06.45 ID:talEok10
新刊はまだかのう。
491イラストに騙された名無しさん:2013/06/14(金) 01:26:48.29 ID:oRdnQdUR
人退完結後に新シリーズ書くとしてどれくらい待たされることやら 

みなとの新作もあることだし
492イラストに騙された名無しさん:2013/06/16(日) 16:30:49.73 ID:gns+Y/0S
ロミオならチャチャッと書いてくれる
493イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 23:01:11.93 ID:CMXqslyZ
なんかガガガ創刊の時に衰退ともうひとつ企画あったんだろ。
そっちがくるんじゃないの?あの画像のやつとか。
494イラストに騙された名無しさん:2013/06/21(金) 23:36:13.21 ID:ez6GRXWv
とりあえず男主人公でたのむわ
495イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 11:01:11.46 ID:vkiJTLHC
引きこもりが主人公のやつだっけ
496イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 16:32:58.35 ID:8ay+zLf5
ロミオって速筆なん?
497イラストに騙された名無しさん:2013/06/22(土) 17:36:02.78 ID:/hEi2PWZ
遅漏だよ
498イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 01:02:07.73 ID:42UHsuxb
早◯に対して遅漏と返すならわかるが、
速◯に対して遅漏と返すとロミオの精液の初速が遅いみたいじゃないか
499イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 13:40:50.19 ID:JqtfymRX
ロミオのマン汁ピュピュッ
500イラストに騙された名無しさん:2013/06/26(水) 23:49:32.34 ID:tIkcn5Qx
ネタがないっ!
501イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 08:22:11.05 ID:D5JonjwJ
ズリネタがないっ!
502イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:41:39.81 ID:m3j5Uzot
AURAのブックレット監修って名前だけだろうな…
503イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 22:53:55.47 ID:MWHsswUF
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DH7ZGBQ
お前ら買ってやれよ
504イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:52:24.60 ID:iG5mYLxG
あのクオリティで1万近くは無いだろ
505イラストに騙された名無しさん:2013/06/27(木) 23:54:43.98 ID:B/qJRdPC
ロミオ書き下ろしがないならあんな出来の映画にこれ以上金なんて出せるかよ
506イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 00:22:56.83 ID:G3yKJCmk
ロミオのインタビューのためにパンフレットを買った豚の俺には
書き下ろしがないのはむしろ僥倖だわ
507イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 01:52:46.10 ID:FMDUegZp
監修も買うやろ普通

いずれ……
508イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 02:26:32.09 ID:Osn7P+4g
普通の基準が分からんが、少なくとも俺は買わない
509イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 03:18:43.74 ID:6ZJ1W3R4
まあ神カライズは出来よかったし特典漫画だけは気になるけど…
別売りしてくれればそれだけ買うんだけどな
510イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 04:00:04.50 ID:HLtpnPEr
この価格設定はちょっと調子こき過ぎじゃないですかね
岸の監督能力は、スナック感覚というか軽い話を気楽に見るような作品向きの才能であって
AURAに関しては全くの無能であったと思う
511イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 05:41:26.26 ID:Gp4vWgn7
調子こき過ぎというか数売れる見込みが無いから信者からむしるしかないと考えたのだろう
512イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:28:30.48 ID:gXdzQQnQ
つうか衰退はモノローグやってたのになんでAURAはモノローグないの?
馬鹿なの?
アニメでモノローグ魅せられる作品って何気に良作多いけど
最近じゃはまちとかよかったし
ロミオもさっさとラノベで本気出して欲しいわ

話がそれたが、岸ってムラがあるわな
デビサバはアレだったけどダンガンロンパはたぶん出来いいぞ
513イラストに騙された名無しさん:2013/06/28(金) 22:34:39.24 ID:HLtpnPEr
マスを意識するのもいいけど、それで作品の尖った部分全部矯めて殺しちゃったんじゃ意味ねーっていうね
それで既存のファンが首ひねる出来の作品になったのに、今更>>511みたいなこと本気で考えてるんだとしたら
色々な意味でファンというものを舐めすぎ
514イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 18:39:22.82 ID:WAimKCvA
いいんだよキモオタの扱いなんてその程度で
515イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 23:33:41.57 ID:HKW8MnvM
ところで全国劇場めぐりとかやった奴いるのかな?
仮にいたとして、それほどの狂信者なら当然このスレもチェックしてるはず
ほら恥ずかしがらずに出てきなさい
516イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 23:46:34.18 ID:Jnt9wcyp
狂信者ならあんな出来の悪い映画もう一度見るなんて無理だろ
517イラストに騙された名無しさん:2013/06/29(土) 23:47:29.12 ID:HKW8MnvM
今見たら公式のNEWSに名前出てたw
よかったな。安井孝臣くんを筆頭とする5人には少なくともBD売れるぞw
518イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 12:51:06.55 ID:jakM5r96
あれを複数回見て名前まで晒されるのかよ
519イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 22:53:39.92 ID:aaSNF4tT
AURAとか、中二病より前に出ているし、せっかく先端的な内容なのに、
他の作者らに今の時代でウケるようにパクられてしまい損をしているなーって感じするわー。
どうすりゃ田中ロミオ原作アニメがガンガン売れるようになるんだ
520イラストに騙された名無しさん:2013/06/30(日) 22:54:42.13 ID:yhzd56RQ
なんでロミオ信者が選民と呼ばれるのか考えてみよう
521イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 00:14:43.54 ID:paIbMYYU
イジメ云々のリアルな鬱展開なんてほとんどのヲタは見たくないんだよ
正直ロミオなら萌えキャラたくさん出して重くないそこそこ筋のある話作れそうだけどそしたら選民は叩くだろ
522イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:21:14.55 ID:SHJEgA0F
>>519
とりあえずリライト出るまで待っとけ
つってもリトバスみたいな糞スタッフでやられてもかなわんけど
523イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:24:11.86 ID:axlZKKdu
Rewriteも万人ウケは難しいと思うけどねぇ
共通個別はともかく後半が無理でしょ
524イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:27:56.06 ID:/Sq3yK1A
最果てのイマのアニメ化に期待してみよう。
525イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:40:23.87 ID:SHJEgA0F
>>523
小鳥シナリオだけモノローグありで全力でやればいい
他のシナリオはカスの出来でも許すよ
あ、あと地竜戦も全力でね
526イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:44:24.22 ID:axlZKKdu
小鳥シナリオは導入編として作られてるから物語として単体で成立してないと思うけどねぇ
他ルートやTerraまでやらんと意味が薄い
下手すると真っ先に削られそうな感じ
527イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 22:52:45.77 ID:SHJEgA0F
そういやヴォイニッチ手稿が本物だったらしいけど
オクルでネタにするのかな?
528イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 23:13:55.44 ID:cRn/dHtS
Terraの小鳥やって、小鳥シナリオやって、Hfの小鳥やればいいだろ
それか全編はっちゃけ篝ちゃんで
529イラストに騙された名無しさん:2013/07/01(月) 23:35:16.98 ID:QMMqgdst
小鳥さん無双だと
散々謎を撒き散らしたあと自分たちの中だけで解決した気になってる作品になりそう
530イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 21:07:33.22 ID:z+UgZsMi
HFの会長ルートを1クールやろうぜ
531イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 21:59:33.72 ID:yTTezY8i
ちゃんと移植版は会長ルートカットされたとこも入れろや
あと地竜戦グラ入れろや
532イラストに騙された名無しさん:2013/07/02(火) 23:04:48.47 ID:vyWcFwYZ
HFの会長ルートはなんでアフターじゃないんだよ
533イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 18:52:28.85 ID:YqT3mpix
そういえば全く月刊じゃなかった月刊田中ロミオは刊行再開いつになるのかねえ
534イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 19:02:43.85 ID:++ncGEUD
ロミオインタビューある号以外マジゴミだったからなあれ
535イラストに騙された名無しさん:2013/07/03(水) 20:13:16.63 ID:on2CKk/P
ゴミと言いつつ全部チェックしてるとは可愛いやつめ。
田舎だから入手不可だったわ。
536イラストに騙された名無しさん:2013/07/04(木) 16:03:59.29 ID:7vOn2Xos
ガガガはロミオの次作で本気出すって書いたら完全スルーされた
537イラストに騙された名無しさん:2013/07/05(金) 09:58:23.86 ID:rvVO6i7h
>>512
まあ言うほど多くない気もするけどな・・・
映像におけるモノローグって一歩間違うとただの設定・性格・心情説明で終わるし
538イラストに騙された名無しさん:2013/07/05(金) 23:29:23.78 ID:aQDlxlPO
でもキョンもアララギさんのアレもモノローグだしな
俺ガイルもよかった
アニメ版AURAは論外だろ
マンガ版をそのままアニメ化できればよかったのに
539イラストに騙された名無しさん:2013/07/06(土) 08:17:30.54 ID:ApmxNHse
そんな駄作を並べ立てられてもな・・・
540イラストに騙された名無しさん:2013/07/06(土) 10:16:07.33 ID:eDq47sue
そんな駄作を並べられてもな・・・(震え声)
541イラストに騙された名無しさん:2013/07/06(土) 18:12:30.83 ID:tNqfRZd0
やめて差し上げろ
542イラストに騙された名無しさん:2013/07/07(日) 22:58:19.37 ID:VTrUlsz+
アニメAURAはなぁ
中二病、俺修羅と続いた後だとインパクトの欠片も無いから無理だとあれほど……
≠ファンタジーの高校生ものだからアニメ人退から入った層とも合わないんだよ
そうなると誰釣れるよ?
543イラストに騙された名無しさん:2013/07/08(月) 00:33:51.60 ID:ady1xls3
そういや人退5巻が出た時も結構不評なレビューあったな
シリアスやるなら大人しくエロゲでやったほうがいいんだろう
544イラストに騙された名無しさん:2013/07/08(月) 01:09:57.54 ID:cUbEMdUP
ロミオはそろそろ一般書でガチシリアスを書いても良い
545イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 02:33:57.62 ID:90gUg1IK
ちょっと聞きたいんですが、尼限定のAURAの初回特典「クリポストカード10枚セット」とは一体なんですか?
普通の限定版に比べて3千円も高くなってますが、クリポストとはそんなに凄いものなんでしょうか
546イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 02:55:09.91 ID:/A7pjt1c
当たり前だろ限定の初回特典なんだぜここでしか手に入らないんだぜ
つうか疑問に思うなら尼に聞け
547イラストに騙された名無しさん:2013/07/09(火) 18:53:18.69 ID:H25DjRwp
なんだか知らんが笑った
548イラストに騙された名無しさん:2013/07/10(水) 09:01:27.54 ID:X1LWtAvG
ロミオ新刊マダー?
549イラストに騙された名無しさん:2013/07/13(土) 00:28:54.62 ID:InQeeyaw
流石に今年中に一冊は出すと思う。
ゲームのほうが忙しいのかな?もしくはラノベ新シリーズの準備で。
550イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 07:22:24.17 ID:XUu83bZG
CCのような感動をもう一度味わいたい
551イラストに騙された名無しさん:2013/07/17(水) 13:47:28.37 ID:qi53VENG
おたまの混沌を今一度味わいたい
552イラストに騙された名無しさん:2013/07/18(木) 11:25:23.89 ID:e2Y1gcmF
そうですか
553イラストに騙された名無しさん:2013/07/19(金) 06:13:42.12 ID:4aNHxHNj
ロミオの中だとおたまが一番好きだわ
あれこそアニメ化したらいいのに
554イラストに騙された名無しさん:2013/07/20(土) 07:54:01.53 ID:SH4G6Niv
プロジェクトロミオとは何だったのか
555イラストに騙された名無しさん:2013/07/21(日) 23:41:14.15 ID:gYFyw7IV
ロミオって可愛いサイン書くんだなw
556イラストに騙された名無しさん:2013/07/22(月) 00:09:16.88 ID:re1epOdq
○三才だからな
557イラストに騙された名無しさん:2013/07/25(木) 16:21:05.00 ID:19D1jDS6
俺の中のロミオのイメージはジョイマン高木だな
558イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 01:29:01.43 ID:mBRQ65IB
>>556
ロミオって読めるw
日本語って柔軟だな。
さすが他の言語から翻訳をするために磨かれた言語って言われるだけはある。
559イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 01:34:16.45 ID:7RiK2/s7
何世紀前のネタだよ
560イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 11:23:05.03 ID:mpWfl5HG
久しぶりのレスと思って来たら
夏厨ですか
561イラストに騙された名無しさん:2013/07/28(日) 22:11:21.97 ID:kHOZY5Xa!
陽性くんはエイズで人類を絶滅寸前に追い込んだ害悪
即刻駆除すべき
562イラストに騙された名無しさん:2013/07/31(水) 23:26:15.53 ID:tK25we5f
お前ら8月4日どうする?
俺たちあいつが出るけど行く?
563イラストに騙された名無しさん:2013/08/01(木) 20:32:08.82 ID:wfaPEWaK
ロミオ連れてこいよー。
幼女がいたらそれがロミオだ!
564イラストに騙された名無しさん:2013/08/03(土) 20:52:19.33 ID:bv8w+0z/
565イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 22:41:20.58 ID:sByHKsLM
お前らはロミオの文以外には反応しないの
566イラストに騙された名無しさん:2013/08/04(日) 23:17:32.92 ID:PqCjzMOK
良子は俺の嫁って言えばいいんですかね
567イラストに騙された名無しさん:2013/08/06(火) 01:12:23.68 ID:Va3E2wOv
トークショーはオクルのちょっとした情報が入ったので満足
568イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 16:34:41.46 ID:If4VwXy4
オクルなんてないさオクルなんてうそさ
たわけた信者がみまちがえたのさ
569イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 18:20:04.19 ID:wcCVpxYA
世相を斬らない単行本化きたあああああああああああああ。
ありがとう、神様。
570イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 18:35:46.46 ID:xfvMTbZQ
まじでうれしいわ
時々しか読めてなかったし
571イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 19:23:32.52 ID:dqAaawMW
きたか
ロミオのサインは欲しいな
572イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 22:47:28.12 ID:U6h1ZZ6q
雑誌買い集めなくて正解だった
次は餓弄伝の書籍化だな!
573イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 23:49:38.89 ID:lEFfdTu0
c84でもロミオのサイン手に入るぞ、サイン本で
574イラストに騙された名無しさん:2013/08/07(水) 23:57:58.10 ID:IRaObMWX
どこで売ってんの
575イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 00:15:25.23 ID:cvjygYdy
ガガガブースの人退のサイン本
c83それ目当てで行ったわ
576イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 01:06:36.54 ID:gZ6x2yTu
>>575
どのくらい保ってた?瞬殺?
577イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 01:31:56.13 ID:cvjygYdy
>>576
始発で最初にガガガ行けば普通に買えるよ
578イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 12:42:02.07 ID:LVqABp8o
>>572
セレクトした28編だから連載全部じゃないぞ
579イラストに騙された名無しさん:2013/08/08(木) 14:00:28.50 ID:g314JIK2
サービスマンを名乗っているくせに、書き下ろしコラム入れるくらいのサービス精神がロミオには足りない
580イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 07:25:29.06 ID:dtrDbFkm
ロミオって女のファンいるのかな?
スレも野郎臭い気が
581イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 14:57:15.33 ID:B6aeKq0A
衰退よんでるJKと女子大生なら電車で見たことある。
582イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 15:54:41.39 ID:UqOeI8uC
ファン層なんてどうでもいい
583イラストに騙された名無しさん:2013/08/09(金) 16:43:12.38 ID:KIzg2dga
むしろ俺以外のファンはいなくていい
584イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 01:41:25.62 ID:qsMdzM/K
衰退ファンはロミオの名前すら知らない人も結構多いよ
585イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 17:50:15.69 ID:1x3jvdLw
原作者が実はエロゲライターって事を知らない人はもっと多いよ
586イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 19:59:32.50 ID:ohQn9Vz9
原作者が害虫ライターって事を知らない人はさらに多いよ
587イラストに騙された名無しさん:2013/08/10(土) 21:20:57.85 ID:TYSqHGjM
原作者が幼女って事を知らない人は100%だよ

人じゃない妖精さんとか篝ちゃんなら知ってるかもだよ
588イラストに騙された名無しさん:2013/08/19(月) 19:51:56.35 ID:LNvdmVP/
ド過疎
589イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 00:43:13.13 ID:1Lrj/hTF
平凡な名字が集まるクラスなら田中もいないと不自然だろ
田中を出せよ。田中を
590イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 08:12:46.22 ID:A9euOo3n
田中姓だったけど婿入りして篠岡姓に変わりました
591イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 10:31:37.92 ID:Bnjx00fZ
衰退最終巻まだかよ
592イラストに騙された名無しさん:2013/08/20(火) 11:22:46.61 ID:EfcXGO7L
豚は帰れ
593イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 18:10:31.27 ID:22NIQcji
ロミオは今子育て真っ最中
594イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 20:47:49.79 ID:7dByb4CI
世相を斬らない
まえがきが一番わろた。てか続刊出るのね。
あと著書の所、衰退とAURAだけで小早川がないがあれは田中的にも黒歴史なのか
595イラストに騙された名無しさん:2013/08/24(土) 21:12:48.32 ID:xZOs9Ihu
小早川は一度見て、すぐブックオフに売りに行ったわ

あの作品はあまりにも投げやり過ぎる
596イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:09:46.05 ID:vFpygDzp
世相を斬らない全然売れてないみたいだな
こりゃ後半は発売中止じゃね
597イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 11:53:33.45 ID:UGzXFMIo
昨日かなりでかい本屋(マンガ文庫が充実してるトコ)行ったけど売ってなかったよ。ガッカリ
通販で買うわ
598イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 12:06:56.64 ID:PW15CD2s
何言ってんだこいつ
599イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 13:05:22.12 ID:yPl1SK4/
世界中の転売屋が買い占めてるから無理もないだろう
600イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 15:20:24.66 ID:+1iurFlv
とらのあなは送料高すぎて買う気が失せる
601イラストに騙された名無しさん:2013/08/25(日) 23:32:43.27 ID:wGiEmgyS
Amazonでも扱ってないから、とらのあな店頭で買うしかないのか?
602イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 00:13:04.45 ID:R3BhJNBS
とらのあな通信販売・全店舗
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/53/99/210006539966.html

メロンブックス各店+通信販売
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001065762_pten_tanakaromio.php

で発売中です
603イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 15:47:55.94 ID:Rs9qyr7+
ロミオのサインて平凡だな・・・
アーティストなんだからもっとアーティスティックなサイン書けや
604イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 17:40:43.10 ID:MPAvHjQU
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437108.jpg
これ見ても同じこと言えんのか?

ていうかこれなんだっけ?なんか保存してあったけど
605イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 17:46:06.86 ID:fkyGhe3d
田中@三才
606イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 18:57:38.39 ID:10E2GgIN
つまりロミオは三歳の幼女
607イラストに騙された名無しさん:2013/08/26(月) 22:58:22.29 ID:acwTMvCL
>>604
銀弾かな
その形だとMeteorとCCが確認できる
ちなみに最近のサインは丸文字だけど、田を◯って書いたことがある
608イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 10:51:49.05 ID:m3U4KU/M
俺の持ってるサインはこんな感じだな
(+)φ○三才
609イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 13:04:01.79 ID:H1snMLVv
神様のメモ帳、ラノベ小説家の杉井光氏の書き込みが特定
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377571691

オラオラ、お前もいるんだろ
出てこい!田中ロミオ!
610イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 13:29:43.13 ID:wkY8uK7/
ロミオは自身を叩いてそうで怖い
611イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 15:29:16.34 ID:LO7g+npB
ロミオが書込みなんて出来る訳ないじゃん
きっと薄目でちらちら見るぐらいだよ
612イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 17:41:47.07 ID:2ULjlumr
●を使って同業者を誹謗中傷している金髪幼女を探せー
613イラストに騙された名無しさん:2013/08/27(火) 18:37:44.59 ID:Ml2CnO/g
>>609
アンテナ先生の正体はこいつだったらしい
614イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 00:01:09.63 ID:8e5y2WTI
ロミオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
615イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 10:56:21.88 ID:c7xICtR+
・アーティクル
・アンテナ先生がどうとか言ってた奴
・徳島
ここらへんは流出してくれてよかったのに
616イラストに騙された名無しさん:2013/08/28(水) 11:46:37.95 ID:fKtF7AA8
徳島は非常に気になるが、俺の中では俺妹の事件で捕まったやつと同一人物だからもう書き込んでない
617イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 00:36:16.26 ID:1z1Yxuyg
おれいもの事件ってなんだっけ
618イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 00:53:35.03 ID:D9LszarB
ロミオ漫画原作読み切りでやるみたいでワロタwww
619イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 01:29:23.49 ID:y7lkn2zD
何の雑誌?
620イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 04:41:51.34 ID:ZZIsxMhT
>>617
作者さんが脅迫されたんじゃなかったっけ
それで新聞にまで「俺の妹の〜」とタイトルが出た
621イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 10:37:15.91 ID:1z1Yxuyg
>>620
脅迫というならまずロミオにしなかったのが不思議だなw
622イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 21:36:22.07 ID:LGf2L5Fz
平和だな
623イラストに騙された名無しさん:2013/08/30(金) 23:37:35.58 ID:N77/5LqI
>>619 電撃大王でやるみたいやね。まあどの程度かかわってるかしらんけど。
    
624イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 00:14:09.34 ID:QYiaOL4p
>>623
ミサイルとプランクトンってやつか
原作というくらいだからうるわし怪盗よりはちゃんとロミオなのかな?
まあとりあえず次号は買ってみよう
625イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 00:42:28.01 ID:lrkmrL+X
うるわしを早期終了させたり、SIDE-Rを無残な打ち切りで終わらせた割に
なんでか電撃はロミオにこだわるな
626イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 01:10:09.96 ID:0SHq8I1Y
プロジェクトロミオやら過去作のリニューアルやら、最近のロミオはどうも不自然な御輿に担がれてる気がする
今までの流れを見ればロミオが金になるはずがないと分かっているはずなのに・・・
どこかで金をもてあました趣味人がパトロンにでもなったのか?
627イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 08:46:57.77 ID:xuMMRiEw
まあ普通に一般の知名度が上がってきただけじゃね
628イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 13:59:11.42 ID:qdzBj2xt
まあ金持ち孤独人がロミオに惚れるってのはあり得る話に思える
629イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 14:50:50.04 ID:BvRJxuRB
金髪幼女を囲える財力が俺にもあれば・・・
630イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 19:36:08.07 ID:YaFmQUui
脂ぎった変態中年石油王が金髪幼女のロミオを妾にしたと聞いて飛んできました
631イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 21:08:08.97 ID:LLlbjvBD
>>626
でも衰退は今までのロミオより稼げてるわけで
ロミオが本当にやりたいのはたぶんエロゲだけど
みなとそふとのアレ次第かね
632イラストに騙された名無しさん:2013/08/31(土) 21:14:45.45 ID:SnRX5KcN
本当になりたいのは西尾
633イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 00:00:48.38 ID:npylLAhL
なりきり徳島やめーや
634イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 10:02:53.79 ID:k4I2xDYz
>>626
プロジェクトロミオの投げっぱなしとか御輿に載せられたまま担ぎ手が居なくなってる状態
635イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 16:43:36.92 ID:K766OtJ4
今度は漫画かあ、ロミオも貿易商の名に恥じないマルチっぷりになってきたなあ。
ところでゲームマダー?
636イラストに騙された名無しさん:2013/09/01(日) 22:45:44.71 ID:S7wuuS2K
貿易商ってそういう意味じゃないんだが
637イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 05:09:32.05 ID:pmXHlWkr
思えば、妖精さんの存在自体が恩寵なのである
高次存在は人類を蹂躙しようと思えばいくらでもできたのだ
それを考えれば、この高次存在の気の配りよう・・・
彼らにしてみれば、このような人類に対する譲歩は奇跡といえる
よほど初代調停官は優秀だったに違いない
彼(彼女)はよほど高次存在の「興を買った」のだろう
人類最高の知的営為すら、彼らにとっては児戯に等しい

  ヒトは、深淵を覗くとき、深淵に覗かれている

きっと笑われているのだろうね
面白くなくなった時、人類は滅ぶか放置されるのだ
それは、玩具の宿命である

玩具としての人類の運命は、孫ちゃんのコメディエンヌとしての才能に懸かっている
楽しい度マニュアルは、「おまえら、楽しくなかったら死ぬからw」との高次存在からのメッセージなのだ

 □楽しい→存在できる    □つまらない→死ぬ

たったこれだけの指向性を人類に強要し、彼らは娯楽を享受する

  踊っているのでなければ、踊らされているのだろうさ

私達は神の掌上にてひたすらに踊り続ける

おじいさんが呟く
「人類が残せるのは……」

ほんとうに、そう
それしかないのだ
638イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 05:10:52.24 ID:pmXHlWkr
ACGA-OK

所謂『貴宮80億人殺し』<アテミヤ・コラテラル・ジェノサイド・アタック・オーバーキル>

例えば、イマに於いて人類が上部構造へとシフトしようとした時
創発が行われず、自らを壊す(人類史に残こる大量虐殺)ことにによって
「人類」としての延命した。

謂わば結果的には、貴宮は、「敵」を外在化して人類を扇動し、人類を材料にして「敵」を
自分で創りだしたペテン師なのだが・・・と、そう断罪するのは余りにも彼にとって過酷だろうか?

まぁ、自らが率先してまず、騙されてるし、袋叩きに合わないのは、大量虐殺で人類自体が
激減してそれどころではないということと、GVP管制下の王としての残滓(好印象を強制)が
あるからという事に過ぎない

トモダチを使ってトモダチの塔をつくるか、人類を使って人類の塔をつくるかの違いでしかない
太一がトモダチの塔をつくった先に夢見、妄想したものの帰結が、GVPだとしたら悲しすぎるではないか

私が思うのは、創発に失敗した幼き人類は高次存在の
保護観察対象になっているのではないだろうか?

それは、例えるならば、初体験で挿入に失敗し無様に膣外発射してしまったような
惨めさと哀れさと嘲笑を誘うようなものかもしれない
その瞬間は、克明に緻密に記録・アーカイブされ、全高次存在らに公開されているのだ
彼らが砂糖菓子のような素敵で甘いリラダン的(?)な損害を負うかどうかは不明だが

だからこそ、高次存在の「興味」をひいているのかもしれない
そんな事を徒然なるままに感じるのである

そろそろ筆を置くことにしよう
コレ以上考察を深めて、邑西先生のように脳から思考を「もっていかれ」るのは御免だ
639イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 14:09:32.02 ID:si23pTVa
妖精さんフィギュアが来たー!



あれ?
ぱーとすりーも予約してたのに
いつの間にか取り消しになってて
その上、品切れになってるぞ
なんだこれ
640イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 19:32:13.18 ID:VI73fLnZ
ちょくちょく小説とかのネタ混じってて面白い
641イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 19:54:12.71 ID:2PZTupNo
>>639
konozamaったんかな?
642イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:48:20.90 ID:owMX2eXF
おい虎で世相注文したのに
1周間たっても発送されねーぞ!
643イラストに騙された名無しさん:2013/09/02(月) 22:57:48.98 ID:Op+fZFPk
そんなカリカリすんなハゲるぞ
644イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 01:47:06.71 ID:xGnkzQS/
結局、アニメは人退もAURAも爆死か・・・まあ人退の方はほんのりマシか?
だからAICはやめとけと・・・
645イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 02:10:52.36 ID:8W+3nULu
>>644
人退はそれなり・・・とはいえ、トントンぐらいみたいだけど
646イラストに騙された名無しさん:2013/09/03(火) 06:37:17.29 ID:1rDDdkf9
>>641
amazonマジ死ね
電車代かけてアキバまで逝ってくるよ…
647イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 00:11:02.89 ID:sp/9GbhA
>>644
衰退は絵師騒動もあったせいかそこまで原作伸びなかったしな
ていうかAURAはどう考えても尺足りなすぎ
15分1クールだったらマンガ版完全再現出来てた
648イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 00:47:47.12 ID:UcCW5Vw1
あのゴミスタッフじゃ無理だろ
649イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 04:52:00.50 ID:dmQjiRGz
灼熱の小早川さんをアニメ化して欲しいなぁ。
あっちの方がドロドロ具合がいい。
650イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 05:30:54.64 ID:mMi7hsbd
あれは黒歴史だから
651イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 08:06:34.93 ID:s1aSxpqR
人類は衰退しました。
アニメいい出来だったと思うけど、それほどヒットしなかったのか
放送順が気にはなった
652イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 08:16:47.86 ID:LN3WuRjt
結局シャッフルする理由無かったからな
653イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 10:10:25.26 ID:Wn6JQykq
最初に工場を持ってきたのは正解だったと思うけどな
ちきゅうが1話目じゃ地味すぎる
654イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 10:12:31.89 ID:yCy2nB2/
最終話がさぶかるに
655イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 10:14:48.01 ID:sr+3owl5
ある意味では同意だが
どうせ爆死するなら原作の面白さをちゃんと引き出す形で爆死すれば良かったと思う
ツカミが大事なんて売れない芸人の発想
656イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 10:35:55.64 ID:Wn6JQykq
ニコ動で1話目だけ無料配信とかもしてるし、やっぱり掴みは割と大事じゃないかなあ
アニメも氾濫しすぎて最初が微妙だとあっさり視聴者から切られる気が
657イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 10:39:32.13 ID:OktAUe0m
シャッフルは昨今のアニメ業界事情を考えれば仕方がない面もある
ただ尺が足りない上に、監督の取捨選択が悪かったのが問題
658イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 11:57:30.07 ID:9IMn9y7V
BD全部買ったけど特典のスプーンの話はしっかり作って欲しかった…
上辺のシナリオだけ沿って知性と認識の話に踏み込まなかった
659イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 15:56:25.10 ID:HU7RGSBz
おいゴミカス共
久しぶりに来てやったから新刊かオクルの情報さっさと教えろ
660イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 16:41:31.76 ID:Qih0I94L
なんで解決横ピースをやらなかったのか
661イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 18:37:26.83 ID:qEmaWVN5
ロミオが話の導入にベストだと思って作った話が一話として間違ってるわけないだろ
662イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 18:39:13.30 ID:Q1pY3ZH1
ラノベは手探りだったわけだし、そうとは言い切れないのでは?
663イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 18:49:53.24 ID:qEmaWVN5
おっと人退の写経の時間だ、では失礼
664イラストに騙された名無しさん:2013/09/04(水) 18:51:46.95 ID:Bsogc/pV
おう、ポポちゃんの声に春花使うのやめろや
665イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 04:03:32.36 ID:vuW34+ed
AURAのチラシ逃したから誰か画像ぷりーず
666イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 07:15:10.34 ID:Sdz2b1Qx
掴みが大事って言うなら工場だけ先にやって後は時系列順でよかったじゃん?
中盤以降のエピソードまでごた混ぜにして分かりにくくする必要はなかった
667イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 11:12:28.59 ID:TveEIHcJ
時系列順だとさぶかるが最後だっけ
それもどうよ
668イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:29:00.05 ID:i5hFwiNJ
ひみつのこうじょうなんて原作では屈指の不人気エピソードだったがあんなんで掴めると思ったのか。って一年くらい前にも書いたわ
669イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:44:18.50 ID:rnIWdEZ3
BDの初回盤と通常盤、ロミオに入る印税は変わるのかな?
変わらないなら通常盤にしたい
670イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 18:58:55.51 ID:Sdz2b1Qx
>>667
サブカルやらずにお茶会で終わらせばいいじゃん
おさとがえりにその尺回すかあけぼのやれば調度良い
671イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:44:46.46 ID:1s1iLNwB
アニメサブカル回は人気あるらしいよ
672イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 20:58:52.20 ID:I3S7hiqV
ハルヒみたいにしたかったんだろな
673イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 21:05:17.23 ID:lL1+o501
ロミオ自身が谷川のフォロワーだからな
674イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 22:41:12.93 ID:vuW34+ed
人類は衰退しました&AURAオフィシャル ?@PROJECT_ROMEO 8月6日

Blu-ray&DVD最新チラシ、できましたー!今週末よりコミケ会場やアニメイトさん他で配布開始します!(無くなり次第終了)恒例のアニメガイドでは田中ロミオ先生のメッセージを掲載!是非手に取ってやってください! #aura  pic.twitter.com/wyyvHxTVs3

><
675イラストに騙された名無しさん:2013/09/05(木) 23:12:08.62 ID:8LtYKgC7
>>651
あのクオリティで円盤6000売れてりゃ上出来だろ
あれで作画良かったら万いってるわ
何気にニコ覇権だったしな
676イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 03:53:19.49 ID:6UxD2Eb3
ニコ覇権って何だよ
相変わらずアニ豚はきもいな
677イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 04:32:08.80 ID:Rw72wDFa
安心しろ お前もきもい
678イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 04:42:23.65 ID:4mPpB9J0
アニメの質管理と売り上げ管理はロミオ信者の嗜みだってことを知らないアホなんだろ
679イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:49:24.45 ID:kFWhvAix
エロゲライターw
680イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:50:40.57 ID:uYSFFfL7
AURAは買う気しないなあ
なんで劇場版って90分縛りなんだろ
客入んないじゃ多く回転しても意味ないだろに
681イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 15:51:36.28 ID:uYSFFfL7
↑DVDの方ね原作は買ってる
682イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 16:11:50.79 ID:Lz2xqJDN
長く作ればそれだけ金がかかるだろ
683イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 16:15:06.90 ID:uYSFFfL7
多分制作費かかるとかそういう問題と違うんでは
なんかレギュレーションが変わるとか聞いたけど
684イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 18:45:12.85 ID:0q9uStjB
予算がないんだ、しょうがないんだって諦めてきたのに
685イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 20:34:56.13 ID:8hlhX0BE
AURAバンチャで見れるようになってるじゃない
円盤よりお得だな
686イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 20:43:30.86 ID:vEJrqy58
クソアニメの話はいいんで、これお願いしまっす!

人類は衰退しました&AURAオフィシャル ?@PROJECT_ROMEO 8月6日

Blu-ray&DVD最新チラシ、できましたー!今週末よりコミケ会場やアニメイトさん他で配布開始します!(無くなり次第終了)恒例のアニメガイドでは田中ロミオ先生のメッセージを掲載!是非手に取ってやってください! #aura  pic.twitter.com/wyyvHxTVs3
687イラストに騙された名無しさん:2013/09/06(金) 23:33:16.76 ID:UXqhCdSV
AURAはなぜかモノローグ排除という暴挙を犯したので買いません
素直に衰退みたくやっときゃよかったのに
688イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:27:48.65 ID:YV4ZixeA
そんな尺はない
689イラストに騙された名無しさん:2013/09/07(土) 00:35:13.59 ID:Y7c7r41F
いや見りゃわかるが余裕であったろ
シリアスでいくならなおさら必要だった
ていうか映画でやる必要なかった
690イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 05:08:16.60 ID:W9Pm4pmE
それ以前にアニメ化自体必要無かった。
691イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 21:43:40.72 ID:TANInHnU
だから京アニがAURAを作れば全て丸く収まったのに
692イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 21:56:30.37 ID:ayvLlFOd
赤い数字が増えるだけだろ
693イラストに騙された名無しさん:2013/09/08(日) 23:20:44.86 ID:HEYXh3oR
メディアミックスの話するくらいなら人退の考察でもしてろ
694イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 00:01:59.17 ID:xMJmLqTh
そんなことより妖精さんふぃぎゅあぱーとすりーがどこにもうってないのはなんですか?
695イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 03:25:39.55 ID:pd6sLpfh
この人最近名前聞かないけど何やって暮らしてるの
696イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 04:21:59.85 ID:1xdhgUb0
松竜とオクル作ってるか人退書いてんだろ
697イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 18:04:54.37 ID:98Laoxnz
ロミオを持ち上げるのがおかしかったんだと思うぞ正直
昔っからエンターテイメント性に欠けるライターだから一部コア層にはウケてもライト層にはウケん
人退も結局売れ筋無視だし
698イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 18:11:35.67 ID:V/7Js6AW
世相を斬らない面白いなあ。やっぱロミオテキストはいい。
しかも下巻もあるとか最高だぜ。
699イラストに騙された名無しさん:2013/09/09(月) 20:20:41.91 ID:BRTeSgcJ
最後のダカールの日のパロは何度見ても面白い
ロミオの本音が垣間見れる
700イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 01:23:00.71 ID:ook09Ttd
世相を斬らない売ってない
701イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 12:55:56.62 ID:hCk5lpcX
>>700
普通に売ってたぞ?
702イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 17:05:20.69 ID:eAJ06WLr
どこのとら?
大阪と京都回ったけどどこも売り切れだったんだが
703イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 17:49:21.28 ID:IP90al3O
通販で買いなさい
昨日在庫復活したぞ
704イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 22:04:47.31 ID:wSmOM+JZ
重版だぜ
705イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 22:24:20.49 ID:zbpDVCM8
三ノ宮のメロンには数冊あったな
706イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 22:30:59.13 ID:T+6fiW8W
三ノ宮のとらには数十冊ぐらい積み上げられてたぞ
707イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 23:10:00.93 ID:bqW5jh5q
うんこ量産期
708イラストに騙された名無しさん:2013/09/10(火) 23:26:20.92 ID:eAJ06WLr
>>705-706
ド田舎の京都人に兵庫はあまりに遠い…
つか、不精に負けてとらでポチっちゃったよ
709イラストに騙された名無しさん:2013/09/11(水) 03:44:21.01 ID:HvmwM3Wq
先輩方、たのみます

人類は衰退しました&AURAオフィシャル ?@PROJECT_ROMEO 8月6日

Blu-ray&DVD最新チラシ、できましたー!今週末よりコミケ会場やアニメイトさん他で配布開始します!(無くなり次第終了)恒例のアニメガイドでは田中ロミオ先生のメッセージを掲載!是非手に取ってやってください! #aura  pic.twitter.com/wyyvHxTVs3
710イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 01:11:54.80 ID:bixJblXw
安定うんこ量産機
711イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 11:15:21.70 ID:IcaeA6gm
ブリバチュウ・・・・・・バフッ・・・・・・・・・・・・・・フスゥー・・・・・・・・・・・
712イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 17:21:39.54 ID:dmzjYmgJ
ID:bixJblXw
これ支倉な
713イラストに騙された名無しさん:2013/09/12(木) 19:09:31.16 ID:iM5Rcfx7
曜子ちゃんは関係ないだろ
714イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 02:12:03.40 ID:QWecAfU8
みなとで作ってるのの情報が欲しいいいんごおおおおお
715イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 05:03:46.06 ID:ydGdTeb5
死ね
716イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 05:55:24.98 ID:AiKOmVuG
安う量
717イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 09:22:54.65 ID:V32AOfPa
人衰8巻やっと読んだけど、
ゲーミフィケーションと拡張現実で復興!をちょっと皮肉るとか、凄い時事ネタだなぁ
718イラストに騙された名無しさん:2013/09/13(金) 11:12:48.95 ID:XKxG2r24
令ちゃんのばか
719イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 08:42:56.64 ID:MZLK3U1u
ロミオの鮮烈な批判精神が怖い
720イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 14:44:45.89 ID:bPJ4Ek/8
エリートの苦悩の発露か
721イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 14:55:16.15 ID:g4nLQ5xg
世相届いたお
722イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 18:28:16.14 ID:MZLK3U1u
例のアウラ?
はぁ〜、なんつーかアレでしょ
冒頭の映像?ある意味叙述くんが恐れていた
映像に小説の文章をオーバーラップさせる?だっけか
あれが本採用されてたわけじゃない?

なんつーかどうなのかね?
選民の皆さんはどう思ってんの?
723イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 19:06:48.43 ID:yP5sER2c
どうもおもわないですー
724イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 20:05:03.27 ID:o8HV5FZj
さめてるー
725イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 22:43:18.94 ID:0KSdmEm1
例のアウラって世相の話かと思った
726イラストに騙された名無しさん:2013/09/14(土) 23:22:25.54 ID:faQNau7H
安定
727イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 08:03:01.02 ID:9jKkgd8K
なんだ、いつものロミオじゃないか
って感じ
728イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 08:03:30.99 ID:9jKkgd8K
ageてしまった
729イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 08:04:08.54 ID:9jKkgd8K
ちょっと死んでくる
730イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 16:31:38.45 ID:OywzKQhZ
いいから死ぬな
731イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 18:17:49.46 ID:mGAaOjF3
そういや、OYAGEさん太陽系を離脱したんだな

おめ
732イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 18:29:44.33 ID:jdSx83+z
>>731
系外に出たニュースはボイジャー1号。
3巻のはボイジャー2号
733イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 18:32:43.38 ID:mGAaOjF3
2号にはゴールデンレコードないんだっけか?
734イラストに騙された名無しさん:2013/09/15(日) 19:26:50.01 ID:CGIdTXa1
量産期
735イラストに騙された名無しさん:2013/09/16(月) 14:27:32.19 ID:3QZaLRLq
このスレの選民は叙述くんに謝らなきゃいけないよね
736イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 10:08:44.62 ID:X6jamUr3
おっさんばっかりだな
737イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 21:33:40.24 ID:uOZE2bnY
何を今更
738イラストに騙された名無しさん:2013/09/19(木) 23:36:26.46 ID:d+KZPPnv
衰退の新刊いつ出んだよおい
739イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:06:59.64 ID:p133m1iT
ロミオが生活に困ったら
740イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 00:50:55.08 ID:5feTt5vi
ならAURAの円盤で大富豪になってるはずだから当分出ないな
741イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 06:50:27.04 ID:R94WGuZr
めざましでエロゲライター紹介されてて嬉しかったなあ
ロミオはさすがに一般受け厳しいだろうけど
742イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 12:11:34.29 ID:9Pg5tbSH
その昔、報道番組でロミ・・・山田一ゲーが特集されたことがあってだな。
743イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 13:44:40.89 ID:2+a73kOc
23か、そんなことあったらしいですね
俺詳しく知らないんですけど、どんな風に紹介されたんですか?
744イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 13:45:27.23 ID:2+a73kOc
間違えてageてしまった…
745イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 15:08:08.46 ID:4a55fDor
加奈オタ晒しあげな感じじゃなかったっけ
746イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 15:15:00.58 ID:nbEfC6bQ
ここに10万人の群青学院生がいます!
747イラストに騙された名無しさん:2013/09/20(金) 16:59:12.82 ID:v07sd4Yv
なるほど…
ありがとうございます
748イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 19:19:51.15 ID:jESB6jRh
人と触れ合うことを知らないヒキオタが加奈で人を守りたいという気持ちを知ったとかそんな感じだっけ?
749イラストに騙された名無しさん:2013/09/22(日) 20:46:51.77 ID:1XYNaH3Z
娘に加奈って名づけたら嫁にバレて云々じゃないのか
750イラストに騙された名無しさん:2013/09/23(月) 10:15:08.15 ID:DmF7Vup/
思った以上にひどかった
751イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 17:41:54.12 ID:9i+4F2Wx
>>750
おまえは支倉だろ
752イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 21:10:05.65 ID:8j5saLEr
支倉…常長?
753イラストに騙された名無しさん:2013/09/24(火) 22:14:06.66 ID:9i+4F2Wx
つまんねー
754イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 13:26:29.66 ID:Ii1z17or
おいAURAの円盤買った奴いるか?
本編はどうでもいい。特典の漫画はどうだったかだけ教えて下さい
755イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 19:16:18.66 ID:ve3NgdLO
そりゃあもう熱々で萌萌ですよ
756イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 19:30:30.53 ID:9zyFkCTY
>>754
いたって普通 あの絵は好きだけどストーリーはただの妄想コメディ的な
757イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 22:04:49.08 ID:ItjBjrOc
コミカライズは本編が神ってたし
普通に4巻買っときゃいいよ
758イラストに騙された名無しさん:2013/09/25(水) 23:26:32.95 ID:FTnIvlhE
うん〜まぁ漫画はあれだわ一言でいうとねえその
759イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 18:46:28.91 ID:RY9j8y1N
人退も原作なぞってるだけなのになんであんな微妙なんだ
作者の自分語りウゼェし
760イラストに騙された名無しさん:2013/09/26(木) 22:30:24.73 ID:RNOvnBB9
明日、ロミオ原作漫画が電撃大王で掲載か。
読みきりみたいだけど、どういう繋がりでなんだろう。
761イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 03:35:30.93 ID:2wkfMA55
AURAさらっと爆死してるな
まああんな舐めた映画じゃ仕方ない
762イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 04:03:20.15 ID:ciGU9jti
ブラックスワンは幻想だって
山形浩生がブログでロンパしてた
763イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 12:38:41.06 ID:qgvGxC16
電撃大王の読み切り読んだ。
クロスチャンネルを彷彿とさせるSF黒ロミオだった。
ぶっちゃけ、読み切りマンガで使い捨てるには勿体無いネタだとも思った。
少なくともラノベ一冊は書けるネタだろうに。
764イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 14:30:09.92 ID:Uj6xnuHG
やべえ超読みたい
765イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 15:50:13.43 ID:PMXB+00V
もったいないな
読み切りって
766イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 16:39:11.51 ID:Y//QayJe
読み終わった
すげえ良かった
この設定を読み切りってのは確かにもったいないな
767イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 18:56:57.13 ID:JD+Qae6r
ロミオ原案なのに面白いだとさんてん
768イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 19:55:09.50 ID:hyL3wutX
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   jpgを貼るだけなら三流
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }  言われてからzipを貼れて二流
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  言われる前に自分からzipを貼れてようやく一流じゃ
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ     ・・・・そなたらは一体、いつになったら
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、         
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、        一流になるのでおじゃるか?
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
769イラストに騙された名無しさん:2013/09/27(金) 22:51:48.40 ID:5r7sonjt
うむ、面白かった
初めて電撃大王買ってしまったぜ
770イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 12:57:01.96 ID:OMHDHrSS
読み切り面白かったけど続きが気になる
アンケート送ったら連載してくれたりするの?
771イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 13:27:14.72 ID:jafyGcEy
うん
772イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 15:54:43.36 ID:CBj085Ll
でも連載で水増しされたらつまらなくなりそうだなこれ
773イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 21:59:45.06 ID:Jy4viq63
>>722
ふと思ったんだが、製作側は叙述君みたいな発想が元だったんじゃないのかな?
でも、このスレであんまりフルボッコだったから
しぶしぶ、チョコチョコ変更してああなった・・・と

つまり人退アニメの時と同じで
ロミオの足をひっぱるのはいつだって選民だということ
774イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 22:35:23.93 ID:cqhmqg0D
読み切り面白いじゃん
せめて前後編くらいでやってくれてもよかった

>>773
選民は特典小説目当てで買うから足引っ張っては無いだろ
775イラストに騙された名無しさん:2013/09/28(土) 23:29:53.26 ID:aI49fF/Y
こんな場末のおっさんしかいないスレが影響与える訳ないだろ
いくらなんでも過剰評価しすぎだ
776イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 00:57:28.47 ID:GL8Gv5u7
しかし映像化される前のロミオ作品について語り合える場は事実上ここしかない
つまりネットで意見を調べるなら必然的にここを参照することになる
777イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 01:04:44.29 ID:2CjHFxEj
エロゲネタのスレも時々で良いから思い出してあげて下さい
778イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 16:16:01.60 ID:wNkOwuGA
ミサイルとプランクトン読んだ
これがエリートの苦悩か
779イラストに騙された名無しさん:2013/09/29(日) 21:31:41.11 ID:mG6FXpM5
読み切り面白いな
こういうクロチャンみたいなのをラノベで書いてほしいわ
780イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 05:13:45.27 ID:8OQ/LRmz
みじんこっ
781イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 14:35:46.67 ID:513QWu+9
ミサイルとプランクトン読了
ここで言われている通り読み切りで終わらせるには勿体ないな
エロゲなりラノベなり漫画なり、どんな媒体でもいいから続けて欲しい
782イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 15:18:19.27 ID:E7DUps5o
そう思ったなら皆ハガキでも出すんだな
このスレの選民千人が投函すれば連載始まるぞ
783イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 15:45:26.13 ID:6YdXmoPU
このスレ見てる人間なんて3人くらいしかいないだろ
784イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 15:57:10.19 ID:s3tb7C/V
なぁ>>1よ、お前がこのレスを見てくれていればいいんだが、そろそろ言わなければならない事があるんだ

今日まで言うべきかどうか悩んだ

言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる

だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。それにもう時間がないんだ
今、お前に真実を告げる

2ちゃんねるを見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ

驚いたか?当然だよな。だが真実だ。辛かったぜ。
お前が2ちゃんねるを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんねるを保ってきた
あの厨房も、あのコテハンも、全て俺だったんだ
お前が初めて2ちゃんねるを見た時、俺は人生であれほど嬉しかった事はなかったぜ

時には心苦しいながらもお前を叩いた。許してくれ。と、今話せるのはここまでだ。

もうすぐ全てを知る時が来る。心の準備をしておいてくれ。
じゃあな
785イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 16:17:24.07 ID:CSnLK9Y2
要素の数が多くて掘り下げて無いからダイジェスト版みたいな感じがしたし
連載化は最初からほぼ決まってそう
786イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 16:22:43.86 ID:/14Xe/cu
むしろ連載前提で練っていたネタが大人の事情で中止になって読み切り化した感
787イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 16:32:32.72 ID:g1Jr28Jk
ネタ的には連載化できるような余地はたくさん残してあるだろうけど結局は人気でなけりゃ連載化なんてできねえよってだけのこと
しかし初めて買ったけどこんなコミカライズだらけの雑誌のファン層に合うのかね
788イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 18:47:23.72 ID:VK3N4j0R
Rewriteってキリスト教かじってるのかな?
それともロミオが影響を受けた哲学者が元キリシタンだったのか。
つか、かじってる程度じゃなくてどっぷり浸かりこんでる気がする。

・分不相応の幸せ(強さ)に対価を払う。
・マグナマーテルはテネモス・他宗教・新興カルトの批判。
・地球を作ったのは人間の形をした地球意思(神)。キリストは地球意思が人間に宿ったとの考えもある。
・ドルイド教(ケルト)はキリスト教に吸収された。万聖節はハロウィンの原型。
・地球生命体ガイアとキリスト教の関係。1000年後に復活するという。というか、ガイアという単語を出す時点でもう・・・
789イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 19:19:28.93 ID:513QWu+9
個人的には>>785であって欲しいけどロミオの企画ブレイカーっぷりを考えると>>786の可能性が捨て切れない
790イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 19:32:25.81 ID:S4LIpfhv
エロゲもラノベも書かなきゃいけないのにそれに加えて漫画の原作とかロミオが死んじゃう
791イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 20:06:57.11 ID:K1R9AWpc
衰退の新刊まだですかね
792イラストに騙された名無しさん:2013/09/30(月) 20:34:51.80 ID:wA5zPeUK
お、おう
793イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 00:45:44.54 ID:vTKabUJn
ロミオが宗教関連に詳しいのはわりと
知られてることだよ
794イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 14:09:18.99 ID:8S1lt8/b
まず哲学勉強しようと思ったらキリスト教避けて通れないっしょ
795イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 14:31:57.47 ID:7qIoHKnq
聖書って世界随一のベストセラーで
ネタになりそうな要素も豊富
796イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 15:23:16.26 ID:zX1G7+Ec
Preparation for Leviathanってもう10年前か……
読みたかったなあ自殺からはじまる厨二もの
797イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 19:09:57.62 ID:2R76WTgt
ロミオは宗派別に聖書をコレクションしてるんだぞ
オカルトオタクなんだし詳しくて当然
798イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 22:30:04.98 ID:o3poA+wR
面白かったしハガキ出してくるわ
読み切りのとこも引き延ばして描いて欲しいぜ
799イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 22:58:47.01 ID:/Z/A0mQm
ロミオ文以外には超辛口なお前らにしては絶賛だな
800イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 23:20:46.74 ID:/P4ZgCzO
まあ全部ロミオの自演だからな
801イラストに騙された名無しさん:2013/10/01(火) 23:39:18.13 ID:OJSCcA5A
>>799
西尾大先生のめだかボックスを辛口批判する選民がどこにいますよ?
802イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 00:23:02.09 ID:5v3JdFxT
ファッション徳島やめーや
803イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 02:35:21.22 ID:IrzBWMFX
正確に言えば、絶賛とは違う
なんか勿体ない、という感覚が最も大きかった
804イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 14:06:00.97 ID:PccRVBqp
ラノベよりもゲームの時のロミオに近いのに向こうのスレでは全然話題になってないな
805イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 17:53:57.96 ID:XaukQidG
もったいないってのは言ってみりゃたいして面白くないってことだしな
そりゃ話題にもならんわ
806イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 19:10:23.36 ID:u1ats1JE
正直そうでもなかったわ読み切り
807イラストに騙された名無しさん:2013/10/02(水) 19:54:21.30 ID:WafSwZWN
最近あっちでまともな会話を見たことがない

読み切りの主人公は暗い顔がよく描けてたよね
一度でいいから、太一のあんな顔が見たかった
あともったいないってのは、読み切りなのがってことだろ
808イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 06:35:33.01 ID:Pr+4rSih
太一は殺人鬼だし。。。
809イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 12:00:17.87 ID:Kvo1LV6G
しかし実にロミオらしいと思ったのは
世界の真実が明かされるまでのモブの描写によるミスリードである
これは例えば動きのある映像メディアなどでは成立しない
静止画である漫画というメディアの特質を存分に活かした作品といえよう
810イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 12:43:05.14 ID:heqhzr0y
そこら辺の漫画的表現はどこまでがロミオの仕事なのかイマイチわからないけど漫画ならではの演出で良かったね
811イラストに騙された名無しさん:2013/10/03(木) 12:53:53.01 ID:za2VvKRK
時計とか読みとばしてるから気付かないよなー
812イラストに騙された名無しさん:2013/10/05(土) 09:53:56.75 ID:OD+17NaA
9巻発売まだです?
813イラストに騙された名無しさん:2013/10/06(日) 19:41:20.28 ID:WotO470v
ロミオは加奈を5回殺した男
814イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 17:10:00.35 ID:oguh2X0W
そういえば人退のさえたやりかたの叙述トリックもアニメじゃ無理そうだな
二期は無いか
815イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 20:45:10.76 ID:p4XIteDO
そうでもない
挿絵もそうだったけど普通にわたしと妖精さんの絵で描写しても種明かしすれば成り立つだろう
妖精さんをちょっとボロくしたり少しだけ伏線になるような描きかたもできる
権利関係で難しいいちいちですら描き方次第でやれないことはないと思うよ
816イラストに騙された名無しさん:2013/10/07(月) 21:25:10.31 ID:iGrpXS/E
おっと、いまだに2巻途中までしか読んでない俺にはまったくわからんぜw
たったひとつの冴えたやりかたが元になってる話なのかな?
冷たい方程式は星空やC†Cでも出てきたし、早く読まないとな…
817イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 02:13:07.29 ID:5ZzDtAsU
はぁ。
818イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 18:08:49.64 ID:dY8n+n8K
すごい、よくきずいた
君には才能があるっちゃ
819イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 19:34:39.09 ID:TQmLSWsS
衰退7巻277P
とても欲して のくだり
誤字だよな
820イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 23:21:58.67 ID:zulnznwN
小早川さんつまんねー言った奴誰だよ
糞面白えじゃねーか

最後投げやりだけど
821イラストに騙された名無しさん:2013/10/08(火) 23:49:05.75 ID:g/XijXws
小早川さんはもう1巻欲しかったな
822イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 00:49:26.95 ID:5ak/n9al
もっとSFSFしたやつが読みたい
823イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 01:29:09.49 ID:O2dBaY1Z
もっと観念観念したやつが読みたい
824イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 04:10:33.42 ID:wtx+vaWn
>>820
アホか最後は次巻への引きだろうがw

勿論、次巻が出るかどうかは選民との阿吽の呼吸に
かかってるわけだが

なげやりだの失速だの言ってるようではまだまだだのう
825イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 04:12:15.59 ID:g+pXXfdr
小早川さんは黒歴史認定されてるんで
826イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 04:16:52.17 ID:wtx+vaWn
>>825
勝手にスンナ
ドあほうが
827イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 05:18:19.72 ID:oIMMFNf8
小早川さんはデモンストレーションのようなもの
AURAとは違ったアプローチを確認できた
それに俺は最初のあらすじと違うことを忘れてはいない
828イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 07:08:27.63 ID:y5DQtGZu
>>824
続きがあろうが無かろうが最後飛ばしすぎなのは変わらんだろ
829イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 16:17:18.72 ID:lDtVF8gd
小早川さん。仲良くなったらなんになる?

人間関係も勉強もそつなくこなし、万事如才ない高校生となった飯嶋直幸(いいじま・なおゆき)。県下でもトップレベルの進学校に入学した彼は、自己陶酔にも似た思念でクラスメイトたちを卑下していた。
 想像以上に、質が低い。
 このクラスでなら、陰の支配者となることも容易い。
 窓際最後尾の自席で不敵に笑う。
 
 そんな飯嶋くんの前に立ちはだかったのは、クラス委員の小早川千尋(こばやかわ・ちひろ)。自らクラス委員に立候補し、履行の邪魔なので副代表は不要と言いはなった眼鏡女子だ。席は中央最前列。
 
 常にテンション高め、キレキレの彼女を弄ぶべく、戯れに告白してみた飯嶋くんだったが、それは思いのほか純な反応で受け容れられてしまった。小早川さんの内面を知った飯嶋くんは、彼女をも翻弄しにかかるのだが……。
830イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 18:28:31.22 ID:wtx+vaWn
>>828
そんなことはありません
831イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 18:30:48.20 ID:ae/bn4hU
>>829
これで書き直してほしいわ
「灼熱の小早川さん(B世界)」みたいなので
832イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 19:58:43.91 ID:EwyAm08h
というか元々これの予定だったんだよね。
833イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 20:23:38.21 ID:V3ecV8r9
世相を斬らないの下巻いつ出るの?
834イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 20:40:21.34 ID:Zf4WR34z
クズ主人公だと思って楽しみにしてたけどいつものロミオ主人公だったしなあ
835イラストに騙された名無しさん:2013/10/09(水) 21:17:05.28 ID:9aAX5r4H
このスレロミオ作品より面白い
836イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 01:13:59.56 ID:cRk5/XSp
よせや〜い
837イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 01:33:34.20 ID:7dPPfQAE
逆に言えばロミオ作品はこのスレよりつまらない
確かにその通り
838イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 01:36:23.84 ID:DkI9rU2f
久しぶりのお客さんのようですね?
839イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 01:53:47.09 ID:riD2bFMe
>>835はロミオ作品に対して皮肉言っただけでしょ
840イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 04:51:23.38 ID:tpsHcsmu
841イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 08:57:27.64 ID:diKRcMic
話の流れが難解すぎてついていけません
842イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 12:58:07.72 ID:aDLI25nt
このスレをみて面白いと感じてるようでは
もう末期だな
843イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 20:09:52.34 ID:Wo7HJVRI
今年もノーベル文学賞駄目だったか。残念
844イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 20:35:18.32 ID:tXu5i+hV
僅差だったな
845イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 21:02:52.03 ID:4kYlqH1h
ロミオは一体何をしているんだ?
エロゲのシナリオなんて貧乏臭いもの書いている暇があったらラノベをガンガン書け!
846イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 21:07:26.09 ID:rOeYL5Oq
何言ってんだこいつ
847イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 21:19:09.76 ID:vX4638Yp
ロミオはエロゲでこそ輝く
交互に仕事するような環境でなくなったのがすごくうれしいぞ
848イラストに騙された名無しさん:2013/10/10(木) 22:11:09.44 ID:j4F+EH7G
じゃあなんでラノベ板にいるんだよwww
849イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 01:02:50.43 ID:hnV+SdWc
ロミオが本当になりたかったのはドラマの脚本家だよ
野島伸司になりたかったんだよね
850イラストに騙された名無しさん:2013/10/11(金) 20:43:00.90 ID:ZfKPwIPu
いまさら読み切り読んだけど確かにこれっきりは勿体無いな
作画の人は忙しいんかいな?
暇なら腐らせるのはもったいないし続き描いてほしいもんだが
851イラストに騙された名無しさん:2013/10/12(土) 22:50:07.32 ID:DQc7vxDc
>>839
ごめんなさいこのスレに対して皮肉言っただけです
852イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 20:59:33.81 ID:Ggm+Vzah
8巻でヤンママが私ちゃんと同世代って書いてあった。
子供産んでる同世代が居るのに、私ちゃん2X才なのに彼氏もおらんのやなあ。
853イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 22:47:37.30 ID:j+WlfLZV
助手さんがいるだけ、Yよりマシかと
854イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 22:50:23.76 ID:8am3xZgk
おねしょただし
どうせくっつくの確定してるし
855イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 23:06:26.25 ID:LVyiYAZS
最初から個人的な理想と無意識の願望を反映したスーパー彼氏として出力されてるし
そりゃYじゃなくても発狂するし
856イラストに騙された名無しさん:2013/10/13(日) 23:26:15.06 ID:Y9eSENDN
そんなに暇なら家族計画ラジオでも聞いてろ
新しい声優が目白押しだぞ
857イラストに騙された名無しさん:2013/10/14(月) 08:47:13.59 ID:EVgCfuxE
野生のおじいさんの若い頃とくっついたほうが、旧人類も繁栄しそうなのに
858イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 01:25:52.55 ID:31FeARu+
>>852
一生独身コースでしょ

何いってんの
859イラストに騙された名無しさん:2013/10/15(火) 22:23:21.62 ID:KJXmppwY
いやもう助手さんがダイタンになるの確定してっから
いや〜ん
860イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 05:29:13.20 ID:CIgK4UW5
8巻はルーンファクトリーって感じだた
861イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 10:30:23.12 ID:7RsfA8LG
日本SF短編50の5巻にちょびっとロミオの名前が出てて笑った
862イラストに騙された名無しさん:2013/10/16(水) 22:02:49.17 ID:FYIPv+I/
ほう、どんな感じで?
863イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 16:25:38.99 ID:pWmI4llr
年内人退新刊なしとか具志堅ふざくんな
864イラストに騙された名無しさん:2013/10/17(木) 18:26:45.91 ID:b898dbhu
年内ないのか
まああと一巻か二巻ぐらいで終わりそうだったしあの引きから
どうやって人退調で繋いで行くのかってのは興味あるし難しいだろなとは思う
865イラストに騙された名無しさん:2013/10/18(金) 01:23:54.92 ID:/n0636Rl
ロミオのメッセージお願い

人類は衰退しました&AURAオフィシャル ?@PROJECT_ROMEO 8月6日

Blu-ray&DVD最新チラシ、できましたー!今週末よりコミケ会場やアニメイトさん他で配布開始します!(無くなり次第終了)恒例のアニメガイドでは田中ロミオ先生のメッセージを掲載!是非手に取ってやってください! #aura  pic.twitter.com/wyyvHxTVs3
866イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 17:05:53.33 ID:ToFDuE43
ミクシー日記ってリライト以後更新されてる?
退会したんだけど。
867イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 18:23:51.70 ID:UkFpI94w
されてないよ
2011年06月07日が最後
868イラストに騙された名無しさん:2013/10/19(土) 20:32:13.84 ID:tn9v3MZd
>>864
あの引きのまま未完で終わったら伝説になれるな
869イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 04:46:18.40 ID:jq1ZdOCI
安い伝説だな
870イラストに騙された名無しさん:2013/10/20(日) 08:25:31.05 ID:v/eARZFe
>>867
ありがと。もう打ち止めか
871イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 22:55:50.81 ID:n+a1GhdR
灼熱の小早川さん読み終わった
面白かったから記念パピコ
872イラストに騙された名無しさん:2013/10/21(月) 22:56:40.16 ID:bU9d14Xr
あれは黒歴史だから
873イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 01:03:36.30 ID:kEQuZJ61
即否定わろた
俺も好きだぞ小早川さん
874イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 01:05:47.41 ID:qAyS+QYn
あれは黒歴史だから
875イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 01:40:43.41 ID:tMeO8m5o
いやいや、面白かったじゃん
876イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 01:45:26.03 ID:/wAU1oxp
最後は微妙だったけど、途中は良かった
高校生の頃の恋愛を思い出して懐かしい気持ちになったわ
877イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 07:28:08.44 ID:4NKxTOr4
ロミオ何やってんだ
ガガガはロミオにもっともっと書かせろ
878イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 14:49:13.81 ID:fUZLMXWZ
小早川さんがネットにアップした水着画像を挿絵にしなかった事を小一時間問い詰めたい
879イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 21:43:42.72 ID:eG15o+/I
今更AURA劇場版観ました。

なんかすげーもったいなさすぎる感じだった。
原作から純粋に単純に上映時間と予算に収まるように、ある意味丁寧に仕上げた感じ。
原作ファンサービスOVAとしては正解な手法なんだろうけど……
せめて後30分、もうこの際エンドクレジットのように止め絵でも良いから尺が欲しい。
またはこの尺と路線でやるならドリームソルジャー関連全カットとか大胆にアレンジして欲しかった。
今更しょうもないこと書き込んですみません……
880イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 22:21:00.74 ID:l+5+dYcn
だから15分アニメで1クールでやればよかったんだよ
惜しむらくはコミカライズ版が映画より先に完成してなかったことくらいか?
あれ参考にして作れば名作だったろうに・・・
881イラストに騙された名無しさん:2013/10/22(火) 23:04:40.40 ID:GSJQFOQS
AURAは実写映画でも可!
882イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 00:25:16.92 ID:WLCjaOUx
佐藤良子:剛力
883イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 07:06:41.27 ID:fCXOilDn
まあ、合いそうな気がする
884イラストに騙された名無しさん:2013/10/23(水) 23:15:57.50 ID:H3Zeh0GB
んなわけあるか
885イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 11:16:58.26 ID:DlJV/UqJ
キャストに剛力と書けば面白いとされる風潮
886イラストに騙された名無しさん:2013/10/25(金) 19:38:44.27 ID:yRfYiHLU
合いそうではないがありそうではある
887イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 09:09:36.38 ID:IAZeZVPD
ねーよ、なんでこんな売れないタイトルに出なきゃらなんのよ
888イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 21:35:13.32 ID:IAZeZVPD
君が代

上 日本語
中 ヘブライ語-読み
下 ヘブライ語-意味

君が代は

クムガヨワ
(立ち上がれ!)

千代に八千代に

テヨニ ヤ・チヨニ
(神の選民 シオンの民!)

細石の
サッ・サリード
(喜べ・人類を救う、残りの民として)

巌となりて
イワ・オト・ナリァタ
(神の予言が成就する!)

苔の生すまで
コ(ル)カノ・ムーシュマッテ
(全地あまねく 宣べ伝えよ!)
889イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 21:46:19.70 ID:2kBSGBKr
きでもくるったのか
890イラストに騙された名無しさん:2013/10/26(土) 22:26:24.13 ID:O9tSsMAF
やっぱ神樹の雰囲気いいわ
定期的に迷いたくなって起動してしまう
891イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 08:21:23.07 ID:OzqNO7F8
小早川さんとAURAをセットにして1クールアニメにすればよかったんじゃね
892イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 09:11:53.24 ID:oRULdOyo
神樹はほぼロミオ作品じゃないだろいい加減にしろ!!
893イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 09:20:06.76 ID:hwSEpKsf
あれはライターの力ですわ
894イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 09:31:30.73 ID:a1Yt8xVK
幼女はロミオなんだと思ってた
全体の出来自体素晴らしい雰囲気の作品だったよね
895イラストに騙された名無しさん:2013/10/27(日) 21:27:26.32 ID:+pA8R9hZ
神樹の館は、田中ロミオ部分とそうでない部分で、
違和感が少ない(比較的作風、雰囲気、キャラが似ている)から好き
Rewriteのような、ライターが違うと作風、雰囲気、キャラが明らかに違う作品よりまし

神樹の館は、共書と知ったイマでも普通に楽しめるから、個人的には好きだな
896イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 11:53:42.61 ID:bBro+nF3
リライトはシェアワールド商法でガンガン銭儲けするつもりで作ってたのに
お前らが竜騎士叩きまくったせいで台無しだよ
897イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 11:56:49.63 ID:3TxBdSve
竜騎士より殿なんとかの方よっぽどひどかったんだよなあ
898イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 15:51:17.08 ID:TGaf+Le1
>>896
そんなつもりあったのかなぁ。
エンディングまでやったら、良くも悪くもお腹いっぱいで、
これ以上はあまり発展性が望めそうにない世界観だったけどなぁ。
899イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 17:00:44.87 ID:ldg4dHAg
心配せんでもまだアニメ化で稼ぐのが残ってるから。
900イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 20:36:56.18 ID:VFblamtA
プロジェクトロミオはいったいどうなったんだよ
901イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 20:58:06.21 ID:LUqZY8nN
あんな企画本気で続くと思ってたの?
902イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 21:38:00.56 ID:oa5RXCo0
マーベラスには感謝もしてるけど
欲を言えばもっと財力のあるところがロミオに目を付けてくれれば良かったのに
903イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:02:56.64 ID:vZzBN9xO
プロジェクトロミオは新シリーズが始まるまで凍結
904イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:11:42.90 ID:qcsBGy+/
>>895
つってもリライトのロミオパートは最近のギャルゲーの中でも至高の出来だからなぁ
ほんともったいなかったよ
アニメやんならホワルバ2の丸戸みたくロミオが脚本やればいい
905イラストに騙された名無しさん:2013/10/28(月) 23:45:08.51 ID:WeLPjRuY
個別はまだ他のライターがとおもえば許せるが、みんな集合までロミオ文でバトルで明らかに下手くそな奴の担当に変わったのは萎えた
906イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 00:41:15.23 ID:7fKPncKY
プロジェクト・ロミオの真の目的は
100匹目の猿のように体験者数を閾値越えさせ
共時性の場を作り出す事なのかもしれない
907イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 05:21:37.39 ID:5QCuS7gW
だからバトルもロミオだって言ってるだろ
下手くそだったらロミオじゃないとかアホなのか
908イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 08:17:08.75 ID:8wIDnekH
ギャグシーンが昭和センスな部分はロミオが書いてる
909イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 11:47:56.60 ID:GHZwWoV4
家族計画ps3の出来はどうだったんだろう
910イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 11:57:28.31 ID:cDeV0T86
>>907
PVB読もう……
911イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 13:04:15.88 ID:V/iAM7v1
PVBでは都乃河もMOONを少し書いたって言ってるだけだしその後に出たVAの本のインタビューで咲夜のとこ以外は全部ロミオだって都乃河が言ってるから
バトル部分も普通にロミオです
ロミオ文と雑魚との見分けもつかないメクラかよ
912イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 13:08:37.78 ID:Yym8Vojw
ロミオは異能バトルはあまり書いてきてないからなぁ
913イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 16:32:37.55 ID:cDeV0T86
>>911
す、すまん……
914イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 16:38:03.34 ID:dt706WH+
Vita版リライトあくしろよ
915イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 17:38:58.43 ID:c+qgy9Lq
言うてもロミオが書いたMoonのバトル部分って少ないけどね
援軍は殿だろうし
916イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 17:42:08.45 ID:h8Ob27t9
援軍きて倒されていく所もロミオなのか?あそこらへん酷かった記憶が
917イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 17:44:26.63 ID:rOWPzysu
Moonのバトルは本当にロミオが書いたのか?
どんだけやる気なかったんだよ
盛り上げるために無理矢理入れてくれとでも上から頼まれたのか?
918イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 17:51:46.89 ID:c+qgy9Lq
【援軍】
常に乱戦の中心にいながら、静流の挙動にはまったく乱れがない。
周囲からの攻撃を、両腕やナイフ、背中までも利用していなす。
背中に目でもあるかのように避ける。
チャンスを見逃さず、鋭い攻撃を打ち込む。
四方からの同時攻撃を素早く見極め、回避を兼ねた回転蹴りで猟犬の頭を砕いた場面は、さすがに目を疑った。
パズルかと。
同じ状況で、俺はいつも生死を運不運に委ねがちだ。
この差は大きい。
静流は、周辺の出来事をきっちり感覚で把握できているということだ。
拡大解釈された狩猟技能の極意である。
俺とちはやが倒した魔物より、静流ひとりの方がはるかに多くを仕留めていた。
実に頼もしい存在だ。
あいつがいれば、このままゴールに飛び込むことだって…
そんな静流が、魔物の血で足を滑らせた。
静流
「…ほ?」
静流の運動能力なら、持ち直しに0.5秒もかからない。
その程度の隙だった。
その程度の隙で、静流は死んだ。
至近にいたデイノニクスが、最悪のタイミングで首筋に食いついたのだ。
静流はぽかんとしていた。
右手だけが意思あるもののように閃く。
ナイフの刃先は、魔物の顎関節あたりに打ち込まれた。
顎の基部を破壊されては、咬合力も失われる。
だらんと下顎が垂れた。
しかし静流は立ち尽くしていた。止まったままの表情で。

ここちょっとわかんない。パズルかと。ってロミオっぽい
919イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 18:58:49.38 ID:eXNnTROq
>>912

920イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 19:36:22.10 ID:HaNEOrHs
バトル全部の区別はともかく執事(名前忘れた)が巨大化して戦ってる付近の話は確実にとのがわ
921イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 19:48:19.99 ID:5QCuS7gW
妄想にしかならないんだから適当なこというのやめませんか?
922イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 19:59:42.46 ID:HaNEOrHs
よく見たら>>911にそれらしい事書いてあった
俺のロミオアイは間違ってなかったか…
923イラストに騙された名無しさん:2013/10/29(火) 23:28:07.30 ID:qG6fQ+wi
ロミオは適当に書くとああなるっちゃああなるけど
それを決めるのはロミオじゃないよなこの場合
会長シナリオ大幅カットとかされてるんだし
もっと他の圧力がかかっただけじゃねぇの?
書こうと思えば地竜戦みたいなの書けるんだし
924イラストに騙された名無しさん:2013/10/30(水) 22:57:51.70 ID:7NMAtqaP
>>919
ほとんど一撃かカットじゃないですかやだー!
925イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 20:38:37.83 ID:whUNGaGM
衰退でロミオに芥川賞を授与して欲しい
926イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 23:08:56.84 ID:/20jb1kE
芥川賞は短編が対象
しかも新人賞
927イラストに騙された名無しさん:2013/11/02(土) 23:16:21.34 ID:GYYSWAY1
じゃあ田中賞を作ろう
928イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 07:28:00.02 ID:z1kNwQPQ
[民族の再発見にまつわる不都合な真実]は
田中ロミオが書き下ろした渾身のネトウヨ批判小説だ

タイトルを聞いただけで発狂するネトウヨも多いだろう

リビジョニストの日本人を徹底的に攻撃し、その醜さ、浅ましさ、惨めさ
コンプレックス塗れのダサさ全開の姿を克明に描き出す


リライトは書き換える書き換えると連呼していたが
結局、歴史修正主義を批判するテーマだった

やれる事は、すべてやれ、しかし運命は受け入れろという話だった
「人事尽くして天命を待つ」の一言だが、歴史を書き換えるのは
人間として最も醜い行為だとの強いメッセージを放つ

この、矜持が世界に冠たるロミオの真骨頂といえるだろう

日本人は真摯に己の歴史を見つめなおす必要があるだろう
そして、謝罪と賠償をきちんとして、国際社会の一員としての
自覚をきちんと持ってもらいたい

それが田中ロミオのメッセージなのだ
929イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 07:33:16.28 ID:l+dTgQb/
お、そうだな
930イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 07:35:16.10 ID:Eosz3kRg
はいはい、次の方どうぞ
931イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 07:53:50.03 ID:Dei8k9t6
しょうもないコピペ改変すんなや
932イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 07:58:17.58 ID:z1kNwQPQ
>>931
は?コピペ?

コピペ言うならコピペ元持ってきて見せてみろ

出来なかったら、嘘吐きビチ糞野郎って事で決定な
933イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 08:03:50.43 ID:Dei8k9t6
プッ ID:z1kNwQPQは嘘吐きビチ糞野郎ということが判明したな
934イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 08:23:41.01 ID:0ALbffoQ
ウケると思って一生懸命書いたレスだったのにコピペ扱いされて発狂したでござる
935イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 08:25:47.30 ID:BNmdTXmw
次の方どうぞー
936イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 09:39:24.62 ID:758CqSjo
相田くんを笑っていけないのはなぜですか?
937イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 12:52:49.60 ID:8S/JX3jI
AURAみたいなのもっと欲しいわ
938イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 15:41:34.09 ID:wxPC6HAd
人退休館はよしろやあああああtぐおはいおtbrはんりふぁうgfたふあhふぁふなfhなsdふぁsがn
939イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 16:29:31.86 ID:a+WzQ7x4
人退は休館しました
940イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 18:48:22.73 ID:d0ZvTP0W
性欲が減退しました
941イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 18:50:36.48 ID:c5ibHLR0
孫ちゃんに蜘蛛の巣をはらせるなどとんでもない
942イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 18:50:59.48 ID:LTzB3ZWs
>>525
輸入盤アニメは日本のアマゾンでも買えるだろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/amazon-dc9c.html
943イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:09:46.29 ID:d0ZvTP0W
しかし、あの世界、鳥人間コンテストなんか見るに、
年寄りも若者も無謀な位に元気だし、過去の技術の復元も盛んだし、
パソコンもネットも今以上に普及してるし、若い女性・腐女子も一杯居るし、
全然衰退してる様には思えないんですけど。
944イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:11:44.35 ID:gccIz40q
いやパソコンは国連職員とかそういう人しか使えないぞ
945イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:16:21.53 ID:TTly49a5
パソコンはともかくとして確かに元気一杯だわな
946イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:17:38.74 ID:dO9HRQI5
ゲートボールを楽しむ退職老人みたいなもんなんだろ
947イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:41:01.40 ID:tqZEKT3X
一億総楽隠居状態ってことか
そりゃあもうウザッたいくらいに元気だろうな
948イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:45:52.01 ID:gccIz40q
今すぐ滅亡っていうんじゃなくて
俺達人間はもう駄目だって結論づけてしまう何かがあったんだろうな
949イラストに騙された名無しさん:2013/11/04(月) 19:54:10.37 ID:z1kNwQPQ
なんだ、半日待ってやったのに結局ソースみつけらんなかったのかい?
ID:Dei8k9t6?

コピペだと勝手に勘違いして、しかも違うといわれて即発狂
嘘吐きビチ糞野郎だと言われるのが嫌で嫌でたまらなくて
何も考えず言葉だけを投げ返す保育園生みたいな行動に出るとはw

結局、コピペ断定の根拠を結局示せず、捨て台詞で逃亡とはw
嘘吐きビチ糞野郎のID:Dei8k9t6く〜ん
はずかちいでちゅね〜

もしかして、まだ一生懸命コピペ探してるのかなぁ〜?
泣きながらキーボートかちゃかちゃしてるのかなぁ〜?
もう許してあげるから出ておいでよぉ〜
それともID変更したから出てこれないのかなwwww
嘘吐きビチ糞野郎のID:Dei8k9t6く〜ん
950イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 00:06:32.36 ID:jcCBvI5y
その割にはABCは嫌がってたよな
951イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:02:24.39 ID:RLBFuCvs
人退新刊まだかいな
952イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 01:07:51.78 ID:EXzELPuW
来年出るって話だよ
でも新シリーズ始まるってことは次が最終巻なのかねえ
953イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 06:19:04.67 ID:WBG1t9gb
35万7854人――。1998年から2008年までに我が国で自ら命を絶った人の数です。
因みに日露戦争の戦没者数は8万8千人。
日本は60数年一度も戦争をしていない平和な国だと誇ってきたけれど、
これでは3年に一度、日露戦争をやっているようなものでしょう(加賀乙彦『不幸な国の幸福論』)
954イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 07:47:44.65 ID:sti2SPpo
やっぱ痛いこと書くヤツって構っちゃいけないんだな
ロミオもリアルでは会いたくないな
955イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 18:45:44.43 ID:rdfC6JdH
>>948
何かと言うか、もう学舎が維持できないくらい人口が減っちゃってるじゃないの
956イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 22:58:51.99 ID:rnMofzYE
地球上に1億人が散らばっているからいけないのだろう
次巻では全地球人を一か所に集める大移動が遂行されるだろう 同類誌頒布会がそのブラフ
957イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 23:04:44.96 ID:y7WfT5xy
世相を斬らないの続きもまだかのう
958イラストに騙された名無しさん:2013/11/05(火) 23:17:39.94 ID:PzrUNuOM
世相は冬コミだろ
959イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 14:59:28.87 ID:NRBC0Jvi
人退 まあまあ(う〜ん、もうひとつ・・・)

アウラ 爆死(プロジェクトロミオは衰退しました・・・・・)

960イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 19:26:32.46 ID:UGHUX+Pf
衰退はそもそも金かかってないだろ明らかにw
次作る時は最終巻(次巻になるだろうたぶん)出てからじゃね?
961イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 19:28:51.02 ID:uKLq0mQt
田中にはもっと貪欲に稼ぎにいって欲しい
962イラストに騙された名無しさん:2013/11/06(水) 22:18:22.97 ID:lja8H3Se
ロミオは衰退が売れて調子乗ってるな 早く次巻書いてくれ
どうせ新作は俺好みの売れない路線なんだろうからな
963イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 05:51:11.40 ID:WoofwItA
(果たして今まで売れる路線で書いたことがあっただろうか)
964イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 07:05:45.72 ID:Llv+MQrM
トモダチの塔!
965イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 16:54:44.42 ID:+MHCS/J8
966イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 19:38:50.01 ID:rlRrGkWE
最初の頃は売れる路線狙いだっただろ

結果は…駄目みたいですね
967イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 19:55:06.76 ID:UcEx4Vrd
CC以外は微妙だ正直
968イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 20:27:58.99 ID:eqalymgf
不完全なイマですらキュンキュンした俺はしんじゃ
969イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 21:22:47.94 ID:59XAHL6J
むしろイマが至高
970イラストに騙された名無しさん:2013/11/07(木) 23:36:07.72 ID:w+03bm0t
ロミオの真骨頂はおたく☆まっしぐら
971イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 03:45:20.38 ID:pmMtfqF5
つか、イマのカテゴリーが飛んでる件って創発の意義とかけてるんじゃね
聖域編と戦争編じゃ繋がりなんて想像できないし
まあピース欠けてる感は否めないけどCCもそんなもんだし
972イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 07:05:23.03 ID:qeGWPnH8
むしろ戦争編こそが欠けているべきピースだったんじゃないのか
本来は裏設定だったって話だし
973イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:42:03.45 ID:hAO9rg/g
田中ロミオの各種作品への影響考察    [吉富昭仁] 地球の放課後

 誰かこの放送を聞いていますか?
 誰か……
 よい終末を……

往年の名作、終末の過ごし方とCCを足して吉冨ロリでまとめたようなこの作品

男一人にロリ少女3人(ロリエロ馬鹿娘、ロリ眼鏡娘、ロリ元気娘)で共同生活というエロゲ設定の援用についてはいちいちあげつらう必要もないだろう。

他の人間はファントムに連れ去れ、4人しかいない世界
残った世界のあふれかえる商品に包まれて物質的には何不自由ない世界
電気はないそうだが、原発はちゃんと止めたのだろうか?

お約束の時間異動だ、平行世界だはほんのおつまみ程度。まぁ、お約束のそういうことなんで・・・
というエクスキューズ程度に示され、いい加減、ロリロリのほほん生活に中だるみが来たな・・・
と言う時に、チョッピリスパイスとして敵が来るみたいな感じ

いいですね。これは
楽ですよ。話も考えなくていいし。全部設定は借りパクだし
する話の内容も、おっぱいの話だとか、少女達の恋にあこがれるどっかで10000回見たようなテンプレをひたすら配置するだけ。
漫画家を変えて同じネタを設定を変えて何度も使いまわす竹書房の4コママンガ雑誌のようにルーチーンワークのごとき量産マンガ

でも、こういうヌルいのが好きな奴って一定数いるんだろうね
ロミオもコレがやりたかったんだろうな。
貿易商の血がざわざわしてたんだろう

これは、ロミオの貿易商の手口を上手にローコストにパクってみせたんだね
974イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:45:39.19 ID:wTB6Eaap
コピペ乙
975イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 20:51:13.53 ID:hAO9rg/g
>>974
は?コピペ?

コピペ言うならコピペ元持ってきて見せてみろ

出来なかったら、嘘吐きビチ糞野郎って事で決定な
976イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:01:00.60 ID:ZzqAJrtH
>>975
コピペ乙
977イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:02:26.37 ID:hAO9rg/g
>>976
お前は許す
978イラストに騙された名無しさん:2013/11/08(金) 21:25:30.03 ID:8EcdzxGg
群青色の住民ばかり転売
979イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 02:14:22.27 ID:FiB9NXC/
CCの評価されてる理由が全くわかってないヤツ本当に多いな
980イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 04:56:48.21 ID:wD7nDb/W
エロゲも小説も出さないから変な流れに(´・ω・`)
981イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 05:22:50.96 ID:wD7nDb/W
982イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 07:33:52.17 ID:Vdoimzny
>>979
キチガイを肯定して優しく慰撫してるからだろ
983イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 07:40:56.36 ID:crY7EkMi
つまり人類みなキチガイというわけですな
984イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 08:20:14.65 ID:g8q7GfpU
キチガイにしか作れない様な話を神話としてはるか昔から馴染んでるんだから
人類の大半は間違いなくキチガイだろうよ。
985イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 11:14:22.10 ID:eN9MBCXU
>>982
よくわかってんじゃん
986イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 11:15:01.23 ID:eN9MBCXU
ageるつもりはなかった
987イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 11:53:23.54 ID:FujM3l9A
人退次巻も編集と相当揉めてるのかな
ガチSFテクストをわけわからんと言われてたり
小早川さんの前例があるからなあ
988イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 12:09:43.93 ID:3XbwFzSI
徳島に見捨てられたロミオのオワコンぶりときたらもう
989イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 16:21:46.75 ID:AcYXlgIg
990イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 16:26:20.84 ID:DED6t0Ip
SIDE-Rでも思ったけど、こういう風に下半身のラインをくっきり描写するのって流行ってるの
991イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 16:51:27.84 ID:wD7nDb/W
パンツ脱いでるのかと思った
992イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 17:08:11.40 ID:C4moVTRW
西尾維新のパクリからスタートした作家は終わるべし
993イラストに騙された名無しさん:2013/11/09(土) 23:09:50.38 ID:mspOxdRO
おう、ひさしぶりだな
994イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 04:59:50.31 ID:lfUg9xZ4
徳島フリークスは一人見かけたら十人いるものと思え
995イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 08:02:03.71 ID:h0GMPTU6
フリークスということは感染するのか……
996イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 14:05:50.71 ID:lYidd94e
小早川さんはどうしちまったんだ。
ごろごろあちらこちらにあったのに今はどこにも見かけない。
終いには図書館の蔵書目録からも削除されてる。誰か盗んだかw
997イラストに騙された名無しさん:2013/11/10(日) 18:20:10.63 ID:YCTWLEXq
小早川さんはAURAのパクリ
998イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 16:30:58.62 ID:P2oLR3tY
うめ
999イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 17:36:41.22 ID:DxtTdBZj
産め
1000イラストに騙された名無しさん:2013/11/11(月) 17:38:38.40 ID:G54MgAoz
1000なら
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━