丈月城総合スレ47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
丈月城(たけづきじょう)とその作品について語るスレです。

次スレは>>980が立てましょう。

☆既刊リスト
『カンピオーネ!』シリーズ(集英社スーパーダッシュ文庫)
http://dash.shueisha.co.jp/-campione/index.html
T 神はまつろわず/U 魔王来臨/V はじまりの物語
IV 英雄と王/X 剣の巫女/Y 神山飛鳳/Z 斉天大聖
[ 受難の魔王たち/\ 女神再び/] 槍の戦神
XI ふたつめの物語/XU かりそめの聖夜/XV 南洋の姫神

カンピオーネ!TVアニメ化記念特別書き下ろし短編(TSUTAYAオリジナル冊子収録)
『媛巫女たちと七人目のカンピオーネ』

コミカライズ版
カンピオーネ!1

『盟約のリヴァイアサン』(MF文庫J)
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/book_detail/925

☆前スレ
丈月城総合スレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353856221/
2イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 08:26:48.36 ID:aUJhS6B8
☆関連リンク
集英社スーパーダッシュ文庫公式
http://dash.shueisha.co.jp/
作者インタビュー
http://dash.shueisha.co.jp/interview/0805.html
カンピオーネ! III特集(書き下ろし短編『囚われのカンピオーネ』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/0903/
カンピオーネ! VII特集(書き下ろし短編『噂のカンピオーネ』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1007/
カンピオーネ! XI特集(書き下ろし短編『王様の晩餐会』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1112_campione/
カンピオーネ! XII特集(書き下ろし短編『カンピオーネと勉強会』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1205/
カンピオーネ! XV特集(書き下ろし短編『王様のゲーム』あり)
http://dash.shueisha.co.jp/feature/1208/
シコルスキー公式サイト「グググググ」
http://sikorsky.sakura.ne.jp/
シコルスキーインタビュー
http://dash.shueisha.co.jp/interview/0907.html

アニメ公式
http://www.campi-anime.com/
アニメ公式Twitter
https://twitter.com/campi_anime
ラジオ「カンピオーネ!〜日笠・日高はまつろわず〜」
http://hibiki-radio.jp/description/campi

MF文庫J公式
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
立ち読み版『盟約のリヴァイアサン』
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000155/ISBN978-4-8401-4879-5/_SWF_Window.html
3イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 08:31:19.14 ID:aUJhS6B8
☆関連スレ
※アニメにのみ関連する内容などは、以下のスレでお願いします
カンピオーネ! 女殺し24人目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1355041228/
カンピオーネ! ネタバレ・考察スレ part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1346951224/
【カンピオーネ!】エリカ・ブランデッリは愛人かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341717247/
【カンピオーネ!】まつろわぬ神アテナはロリ可愛い2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1346630331/
【カンピオーネ!】清秋院恵那はお嫁入りしに来ました。かわいい!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1347634509/
【カンピオーネ!】猪さんは猪突猛進! かわいい!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1348242704/

※アニメに関するアンチ、愚痴などは以下のスレでお願いします
好きなラノベがアニメ化しても嬉しくない Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343381180/
4イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 08:32:22.55 ID:aUJhS6B8
☆過去スレ
丈月城総合スレ46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353856221/
丈月城スレ45 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1351662855/
丈月城スレ44 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349880897/
丈月城スレ43 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1348279403/
丈月城スレ42 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1346940518/
丈月城スレ41 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1345380818/
丈月城スレ40 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1343781974/
丈月城スレ39 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1342216979/
丈月城スレ38 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340018629/
丈月城スレ37 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1337262059/
丈月城スレ36 「カンピオーネ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1333289462/

これ以前の過去スレについては、過去スレ40まで纏めて
以下にアップロードがされています
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/165277.zip
pass:canpione
5イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 11:26:30.89 ID:nutQbAWK
>>3
【カンピオーネ!】清秋院恵那はお嫁入りしに来ました。かわいい! 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1357749567/
6イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 16:27:08.81 ID:k/Ba5rac
>>3
【カンピオーネ!】猪さんは猪突猛進! かわいい! Part.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352306425/
7イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 23:50:40.05 ID:M4jR3ZjZ
              _、、、
           ,;:''":::: ・゙゙゙・、
         〜;',;; ,;;;; ,;,;;クJク 新スレおめ
         ∩しー し─J 
         //゙      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <いくぞ!ペルセウス
        \      |
          |   /
         /   /
8イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 00:45:13.91 ID:rw+arxS2
カンピの新刊はこのままだと5月辺りまで我慢?
9イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:03:34.77 ID:5i+zFxl8
次に来るとすりゃあ、7, 8月頃だろう
10イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:15:12.57 ID:i3i0GH6P
そういう根拠レスな妄想はいいから
11イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:29:09.05 ID:6dv/bbdL
BD届いた
おまけ小説は次回に続く
12イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 01:57:49.63 ID:dWMOBl9B
>>11
もうか!
週末まで避難する
13イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 04:21:45.40 ID:I7R3BKGh
丈月は今リヴァイアサンとやらに力を注いでいるらしい
よっぽど集英社の待遇が悪いのかなぁ
でもリヴァイアサンは発行部数が少ないせいで書店で見かけないから
未だに読めないんだよね
14イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 05:00:39.22 ID:OGZCcFm5
駄々っこ多いなー
15イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 06:20:51.63 ID:OmStfQes
まあ、カンピオーネはなぁ・・・ 
アニメ化効果も終了したし、これから読者数が増える可能性は正直低い
残念ながら、出版物の成長ステージで考えると爛熟期を過ぎて衰退期に入ったと思う
これも運命か
16イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 08:07:08.19 ID:hToqaHtH
カンピ自体、正直中弛みと言うか、アテナ、ランス戦をピークに、
個人的にはちょっと期待外れな2冊続いてるイメージがあるわ
今後の展開のヒントは少しづつ出ている伏線話なのはわかるけど、
敵が今まで以上の強敵、って感じが無いからそう感じるんだろうけど
17イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 09:38:47.16 ID:TtE/DrRn
ネットSSのいわゆるオリ主物だと、アテナってネギまのエヴァンジェリンみたいな扱いが多い気がする。
主人公の強いアピールのためのちょうどいい強敵として倒される&主人公の嫁的な意味で。

少なくとも自分が今まで読んだ作品でアテナが出てきた作品は、1話で撃破して「エロ調教したぜー(過程描写無)」とか
「主人公が作った料理をアテナが食べて「なんという美味」」で嫁にとかいう作品ばっかだ。
18イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 10:36:21.01 ID:btJ2Bk/B
リヴァイアサン新刊まだですか?
19イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 11:50:24.71 ID:ir0ewejA
集英社という会社の運命だあそこはアンケート至上主義だから
人気が無くなると即打ち切りするところだし
20イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 12:29:42.82 ID:boOZo9Ev
>>17
別に嫁でもいいじゃないw
他人の好みとか嗜好に文句つけてもはじまらん
21イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 14:55:27.24 ID:aUVlc1Rt
カンピオーネVS竜王とか作品の壁を越えて戦ったらどっちが強いんじゃろ。
そう簡単に達成できないから竜殺しは英雄なんですよENDかハンニバルさん涙目で敗北宣言なのか。
22イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 17:30:03.25 ID:St7bkSWY
リヴァイアサンの話題でカンピオーネ持ち出すのやめてほしい。
カンピ持ち出すとだいたいが一言二言多くて、純粋にカンピの新刊待ってる身としてはもにょる。
あんたらは片方を貶めないともう片方を持ち上げられないの?
23イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 18:12:46.00 ID:aUVlc1Rt
別にそんな他意はないよ。SAOとAWでクロスオーバーで対決みたいなのを作者がやってたから、こっちでも見てみたいと思っただけ。
怪獣大決戦みたいな感じで面白いかなーと。
24イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 19:02:39.67 ID:8qE228rN
そういうのは、まつろわぬ神と竜が取っ組み合い始めて
巻き込まれた護堂さんと晴臣が止めに入る展開になるんじゃね?
25イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 19:09:16.82 ID:xQaRUVjs
>>22
やめてほしいというならただの神話薀蓄垂れ流しのスレ流しのやめてほしいわ
26イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:00:45.31 ID:rw+arxS2
荒れてないのに燃料をわざわざ投下しようとするなよ
27イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:06:58.26 ID:VOO3kP8H
>>25
何故そこで薀蓄が出てくる
変に過剰反応するなよ
>>22もちょっと落ち着け
喧嘩腰になるなよ
28イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:09:48.80 ID:35KIog6b
>>27
他の話しづらいからだろ
29イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:14:05.80 ID:PyyWyYX+
そもそもここの基地外住人と話して楽しいのか?
情報を得るためにたまにスレを覗きには来るけど、
ここの住人と語らおうだなんてつゆほどにも思わないけどな
30イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 20:49:38.40 ID:St7bkSWY
>>23
別にあなたに文句を言ってるわけじゃないよ。
たださ、リヴァイアサンがあるからカンピは要らないとか、ダラダラグダグダ続いている読者も増えない
落ち目のつまらないカンピなんかさっさと終わらすか打ち切られて、とっつきやすくて
新刊で新鮮味があって面白いリヴァイアサンに力入れろみたいな人いるし、そういう風に言うってるように
“みえる"書き込みや“そう受取られても仕方がないような”書き方してる人とかいるし.............。
ずっとずっとカンピの新刊待ってるからさぁ、なんか悲しくてさ........。
31イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:01:38.28 ID:ueGyqyB+
なんかこの話はやめろとか
やたら上から偉そうに言う人が増えたね
32イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:14:00.04 ID:bu4TuNFB
なにかにつけて他人の言葉に上から目線と難癖つけたがる奴って、
自分が一番偉いと思いこんでるから同じような奴が勘に触るだけだったりする
33イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:23:31.53 ID:boOZo9Ev
>>30
非常によく分かる
34イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 21:30:28.58 ID:X0G4h1aR
ここまでのお客様の苦情まとめ
リヴァイアサンの話題でカンピオーネ持ち出すのやめてほしい。
神話薀蓄垂れ流しのスレ流しのやめてほしい
カンピを終わらせろ等の書き込みは悲しくなるのでやめろ
35イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 22:15:15.87 ID:N7+KyJDn
なんだかんだで13巻
30巻くらいまでいきそうだから
そろそろ中間点か
36イラストに騙された名無しさん:2013/01/30(水) 22:15:59.15 ID:N7+KyJDn
>>34
まあ高校卒業までは余裕で続くよ
まだ高1だしww
37イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 00:12:08.13 ID:ASKYhkyp
最近の流れが実に糞回である。
カンピにせよリヴァにせよ新刊でりゃ一旦は落ち着くからはよ
38イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 00:41:38.29 ID:E1kgCbKN
アニメDVDBD出てるうちは新刊でないかもな
39イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 01:22:20.55 ID:GVCBiZRw
BD最終巻とともにってのはありそうではあるな
BD6巻のパケ絵の恵那がなんか良い…
40イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 14:23:55.50 ID:8imQGSy7
とりあえず3月に出るリヴァイアサンの新刊が楽しみだ
41イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 14:41:20.37 ID:scah9A+y
うむ、それは間違いない
リヴァイアさん楽しみや
アーシャに会えるひゃっほぅい!
勿論カンピも早いうちに出して欲しい
出来れば交互でお願いしたい
42イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 14:51:44.80 ID:eZi3EQ4f
奇数月1.3.5.7.9.11月にリヴァイアサン
偶数月2.4.6.8.10.12月にカンピオーネ

交互にだしてくれれば大満足w
43イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:15:19.61 ID:zWI+9q6w
月刊丈月や!
44イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 18:48:38.26 ID:6gLXkXPH
チーム丈月だな
45イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 19:25:26.72 ID:nQdScUIc
アーシャって誰だっけ
46イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 21:20:39.68 ID:XYrsLaaP
深海の洞窟の奥で永久の眠りを続けてる永遠の美少女にして最怖のカンピオーネ アーシャ夫人
47イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 22:38:31.05 ID:293JPKJp
リヴァイアサンはまだまだ様子見だな
どんなラノベも三巻くらいまで掛かってようやく設定が固まりだすから
今はまだ地盤固めの段階。面白くなるとしてもずっと先のこと
48イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 22:44:51.06 ID:8zhQ+VXm
俺はもう充分面白いけどな
49イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 23:25:38.29 ID:k88SvH7C
自分も
なんだかんだでカンピも一巻目から好きになったし(アテナも)
そして続きを読んでさらに好きになった
50イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 23:34:41.91 ID:fDo8K2ZT
>>46
色々混じってるw
51イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 23:56:00.93 ID:4nI4LgjZ
はやくアーシャたんprprしたいお
52イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 23:59:00.87 ID:scah9A+y
発売前は茶髪の方が良いとか色々言われてたけどやっぱりアーシャ良いキャラしとったわ
53イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 00:32:54.15 ID:1c64wGtb
俺は織姫ちゃん!
54イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 00:44:59.87 ID:KG29ftLE
アーシャは素晴らしいが、天使ちゃんに期待
55イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 06:47:37.82 ID:exHL8D9c
織姫がかわいすぎてなあ
56イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 07:01:47.59 ID:SBLzXd8n
織姫はポテンシャルがやばいな
57イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 08:06:44.79 ID:JcRKNy+W
俺はどっちも好きなので問題ない

リヴァイアサンは毎巻アーシャの(肉食系)料理描写が名物になるのだろうか?
58イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 09:48:32.61 ID:uT8qrc2R
>>57
丈月城「ご要望とあれば執筆中断して料理教室通うからちょっとまってね」
59イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 12:31:47.13 ID:Px43n/Cp
そういや料理を司る神様っているのかね
60イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 12:55:27.72 ID:jOMej/v0
はよ表紙こないかな
アーシャ期待だが持ち回りだろうなあ
61イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 12:56:54.48 ID:uT8qrc2R
日本の八百万の神でいいなら磐鹿六雁命(いわかむつかりのみこと)
http://www.asai.or.jp/takabe/image/mutsukari_sin.jpg

海外の神話だと豊饒神はいっぱいいるけど料理の神様って少ないかも
ギリシア神話のヘスティアがかまどの神様なんで料理の神様兼ねてる感じかなぁ
62イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 13:09:28.92 ID:aLiFqzfO
織姫のデレ展開楽しみだ
63イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 13:13:25.77 ID:SBLzXd8n
織姫は久々にツボッタキャラだったよ
64イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 13:21:07.48 ID:nQUPZ1Ku
外見もだが中身もいいね
65イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 14:13:39.57 ID:IHy0FKlK
>>61
その絵をアーシャに置き換えると何か萌える
66イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 14:26:32.57 ID:FEZslXVn
>>60
順当にいけば織姫なんだろうなあ
まあ、ずっと同じキャラ表紙だと不満が燻るからしゃあない
67イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 14:34:06.12 ID:+WFxG3Dt
織姫表紙楽しみすぎるわ
68イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 14:49:41.26 ID:n8sGn1fU
期待が絵に集中してるな・・・
丈月先生の事も、たまには思い出してあげて
69イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:44.06 ID:jOMej/v0
>>61
なんだっけこんな風に魚を持ったキャラ見たことがあったような・・・
シゲル?
70イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 00:22:47.63 ID:QqSOY6xG
>>68
ラノベのスレとしては普通な気もするw
71イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 01:14:35.80 ID:uqc0uhde
猪と雄羊を混ぜ混ぜしたら無限に復活する猪になるんだろうか
72イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 07:24:42.69 ID:ekeZtrpC
戦闘中に居眠りをし始める召喚獣か
場をなごませる効果はあるな
73イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 08:23:18.11 ID:0FallwT5
>>68
織姫は内面もいいから大丈夫
74イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 08:58:01.02 ID:jc6x4dTM
内面的には織姫と悠里と恵那  誰が一番いい嫁になるかな
75イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:02:42.14 ID:p4YrmNQy
天使ちゃんの活躍に今からフル○起
76イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 11:35:50.93 ID:K0kU5FJn
天使ちゃん、パワーアップしないと使いにくそうだな
相棒が血を吸われちゃったしさ
77イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 14:30:48.93 ID:Tv9Fxkyv
>>74
織姫か恵那だと思う
78イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 16:59:17.98 ID:5I6Xw+Y1
天使ちゃんマジ天使
79イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:13:35.72 ID:9hlu1l4b
織姫はマジで天使だわ
80イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:19:17.87 ID:ClREwGrR
張り合う流れがうぜええええ!
81イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:25:16.48 ID:hX7WIbl/
リヴァイアサンって最初織姫の画像でてほとんど織姫一色になってて
それが嫌だったのか妙な奴が必死に対抗しはじめて酷いことになってるよな
82イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:29:26.45 ID:Zp4tXUZK
アーシャちゃんも織姫ちゃんも天使ちゃんもかわいいよ
83イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:29:55.52 ID:Tv9Fxkyv
他は知らんけど俺は自演じゃないぞ
84イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:42:43.95 ID:hX7WIbl/
アーシャはまだ1巻表紙だから分からないでもないが
天使の対抗厨が一番分からん
85イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:48:20.87 ID:ClREwGrR
言っておくが一番ひどい流れは>>78-79だからな?
86イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:52:24.12 ID:Tv9Fxkyv
それは天使からめたネタじゃんまさに
87イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:53:28.05 ID:xqobFmyn
言っておくが(キリッ
88イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:57:48.54 ID:On5WVvMU
リヴァイアサン厨うぜえ
89イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:58:29.93 ID:ClREwGrR
>>86
>>79なんて脈絡なくかぶせただけだろ
天使ちゃんが天使はべつにおかしくもねーよ
90イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 18:06:17.33 ID:v62kjScN
織姫ちゃんは仙女
91イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 18:18:50.81 ID:gfR6PTfx
天使厨が怒ってたのか
素直に天使に張り合わないでって言いなよ
92イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 18:21:38.52 ID:Tv9Fxkyv
このスレを天使で抽出しても脈絡なんてあるように見えないけど
それがおkなら嫁からの流れで織姫天使くらい別にいいだろうに
93イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 18:45:52.50 ID:q5ksBMFy
サブヒロインっぽいキャラの信者は必死だということです
94イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 18:56:13.62 ID:5I6Xw+Y1
なんかごめん…
95イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:07:21.68 ID:kgvAePAC
ID:ClREwGrRが好きなキャラは分かりやすいなw
中立のフリしてとんだ狸だぜ
96イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:08:45.97 ID:0AKiHC5m
>>94
アンタが気にすることはないよ
以前からやたらと噛み付いて回る奴が時々湧いていたが、そいつが暴れているだけ
97イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 20:13:58.24 ID:6TGnqNdY
まったく、やたら噛み付く輩には困ったものだぜ
ハーレムの話してたらハーレムなんぞいらねと言う
サブカプの話してたらサブカプ厨うぜぇと言う
神話薀蓄関係話してたら薀蓄とか求めてないと言う
好きなヒロインの話してたらケチつけてくる
文句言うくらいなら話題を振れい
98イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:15:25.91 ID:K0kU5FJn
薀蓄関係無しの考察でも怒られるから、何を話したらいいか分からん...
99イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:45:14.37 ID:ClREwGrR
無関係の知識垂れ流しとやたら身内褒めなレスが嫌われてるだけだろ
100イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:18:23.77 ID:LsbmlwPT
はやくアーシャをprprするうう
101イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 01:09:45.60 ID:hJcWEBSD
久々来たら、相変わらずな流れだな
アニメ化以降からスレの傾向変わった?
102イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 01:14:32.51 ID:e7EE2A69
以前のスレのが良かったな
103イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 01:38:01.07 ID:56MJl3PV
2巻も出ないうちから対立ごっこたあどういうこっちゃ
104イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 09:31:28.54 ID:LeaO/1pK
>>101
アニメ化じゃなくリヴァイアサン以降だろ
明らかに空気が変わった
あの萌え文庫の萌え豚が寄生してきた感じ
105イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 10:27:40.17 ID:tH42+QKF
丈月スレがまだ一桁位の頃だってリリアナかわいいよリリアナな流れで然程変わりなかった気もするが
106イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 12:06:50.98 ID:yxsQv+FF
当時は密かに愛でる雰囲気だったけど
最近のはちょっと生々しいかな
なんというか、読んで楽しんでるっていうより作品の中に入り込んで抱きついてるってイメージ
作品世界をヨダレで汚されてるようで正直不愉快
107イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 12:24:15.11 ID:vSZxsR7W
あれがやだこれがやだで相変わらずですなあ
108イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 15:51:35.00 ID:30hAf6IP
リヴァイアサンの話されてもそもそも読んでないからまるでわからん
カンピオーネの話しに来たら今や誰も話してないときたものだ
どういうこっちゃこれ
109イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 16:22:49.08 ID:hJcWEBSD
>>108
>>97-98でやりにくいんでしょ?
最強の鋼の予想とか出来ないし、あと新刊がまだ出てないしさ...
110イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 17:34:45.83 ID:BkprtRpR
>>108
カンピのほうの新刊が出たらまたそういう雰囲気になると思うんだ
だからといって片方の作品のファンを一方的に追い出す流れにはならないで欲しいものだ
111イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 18:42:52.55 ID:iWWldeqJ
>>108
別にカンピオーネの話したけりゃカンピオーネの話振ればいいじゃないか
乗りたい奴がいれば話に乗ってくるだろ
112イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:25:46.03 ID:LsCsQQZh
結構いるのが
「俺様がこんな過疎スレをわざわざ見てやってるんだから、俺様のわからない話はするな(意訳)」
という人。
113イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:36:45.46 ID:XIqC38zN
カンピ出なくてイライラしてるやつがリヴァイアサン楽しんでる奴にキレてる
114イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 19:55:28.15 ID:kK0hJhnm
リヴァもカンピもどっちも話すことがないから
延々とどうでもいいレスに食いついてるんだなお前ら
115イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:30:42.58 ID:3E/PI8T3
「今は」リヴァイアサンの新刊が楽しみ
カンピも楽しみに待ってる
両方楽しみな俺が勝ち組
116イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:58:23.01 ID:vSZxsR7W
おまえだけだと思うなよ!
117イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:41:18.22 ID:K29jrLNl
俺もだぜ!
118イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:46:55.76 ID:h64cEmDe
>>116
ここにもいるぜ!!
リヴァイアサンはメインの女性キャラたちや天使ちゃんはもちろん好きだが
カンピではアテナが一番なおれにとって火之迦具土や名前不明の竜王の少女も
どストライクだ
カンピの新刊もアテナが護堂に再会するのも(デレてくれたら嬉しいな)楽しみだが
リヴァイアサンのヒロインたちの今後も楽しみだ
119イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:12:02.65 ID:Oq3kwECL
カンピの話はスレ違い
120イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:19:56.40 ID:3bal0ZON
気違いが出た
121イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 22:20:50.26 ID:eItOMNUA
おぉおぉ荒れてるな
危ないからさくらちゃんこっちにおいで
こっちは安全だからねフヒヒ
122イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 23:18:57.31 ID:e7EE2A69
最後の王は自ら神話を創りだす通常の神とは逆の理を持つ
神話を自ら作る神とかおる?
123イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 01:18:34.05 ID:3E3FiXze
言いたい事が良く分からないけど、通常の神とは逆の理を持つってのは
周囲が神話を創って顕現せさようとしたことを指してる?
124イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 06:04:37.22 ID:ZAMhRmxZ
最後の王の眠る土地に浮島伝承が現れることを言ってるんじゃない?
これは最後の王の特異性か、他の神でも共通なのかがわからんからなぁ・・・
一応サルデーニャでもメルカルトが眠ってたけどね
妙な伝承が発生したらルクレチアが気付くだろうし、やっぱ最後の王の特性か?現地妻が黙ってただけかも知らんけど
125イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 08:41:40.23 ID:45obAuve
神話を創るという意味ではある意味神祖も神話を創ってるね
アーサー王に関してとか
ただ神祖の方は実際に噂をばらまいたり、書物を残させたり色々手を回した結果だけど
最後の王は特性として眠った地において伝承が生まれる感じだな
あるいは最後の王って神話において最初からの神格というより後世において人として語られる存在かな
アーサー王とかヤマトタケルとか
126イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 23:05:30.25 ID:QMVPxWTJ
その土地の人達にとっては、大魔王を倒してくれた存在になるんだから何も言わなくても
勝手に人々が伝承とか作ってくれるんでしょ。最後の王自身に神話を作る力はない。
神祖は眠ってる最後の王を起こすために目覚まし時計を作ったけど、勝手に弄られて別の神の
神話にされただけ。
127イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 23:11:55.71 ID:mHlo9DUY
>>112
wikiをコピペしたような知識の垂れ流しは正直煙たがられても仕方ないよ
128イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:36:01.70 ID:E1MDgJXQ
また蒸し返すし...
ここで書かれてたのは基本的に文献からの引用が多かったはず

>>125-126
最後の王の出自も分からないのに、神話を創っても意味あるのかな?
正確じゃないなら結局新たな神や英雄を創造することになるのでは
129イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:46:37.35 ID:+rJtIV7U
引用でも同じだろ
130イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 00:49:59.01 ID:7OsDglyK
また薀蓄アンチかよ、たまには文句以外に話の話題を振って欲しいものやで

>>128
出自が神としての出自と人としての出自の二つあるかもしれんな
131イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 01:24:58.89 ID:oGMs9S9G
>>128
グネヴィアの目覚まし神話は、最後の王の活躍(先代グネヴィアが共に行動してた
時の所業)を題材にしてるし、最後の王自身眠ってるけど顕現しっぱなしだから
一応それなりの効果はあるんじゃない?
要は眠ってる人間の耳元で過去の所業を語り聞かせる感じじゃない?
効果はどれくらいかは分からないけど煩わしい事この上なさそうだし。
132イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 01:44:36.02 ID:E1MDgJXQ
>>129
引用等の記載がなかったら、すぐ妄想とか騒ぐから記載する流れが出来たかと

>>131を読んで、魔王殲滅ってのは最後の王の使命なんかじゃなく、
単にうるさくて睡眠の邪魔だから倒すのではという気がしてきたな...
133イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 06:18:27.64 ID:zKH7eyHg
>>126
それじゃ委員会がつぶしてもつぶしても伝承再発する理由が説明つかないよ
>>132
神様の中には天地の声が聞こえる奴もいるみたいだし、周りがうるさいってのは有り得るな
でも普通そういうのを使命って言うんじゃない?
134イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 08:25:33.17 ID:9NWKV8Cg
妄想だって言われるのがまずいなら引用しようがカンピにはてはめることが妄想になる可能性があるから同じことだと思うけど
135イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 10:21:25.22 ID:oGMs9S9G
>>133
委員会が潰したとか伝承が再発したって記述どこかにあったっけ?

そうそう個人的に気になっているんだけど、ランスロってランスロになってからアーサー王伝説に組み込まれたんだっけ?
それともアーサー王伝説に組み込む時にランスロという騎士として組み込まれたんだっけ?
どちらの場合もヒッポリテとランスロはひも付けされてるけど、前者の場合ならランスロとは別の
神としてヒッポリテが顕現する事もあるのかな?
136イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 10:31:26.30 ID:hHEKcEB9
>>114
話すことは一杯あるんだが
むしろカンピの薀蓄はそれで荒れるくらいだ
137イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 10:35:14.28 ID:EQUQBdrn
>>135
8巻辺りで見た気がする
記憶いじる媛巫女まで使ってとかなんとか
138イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 11:31:00.96 ID:oGMs9S9G
>>135
間違えた。
前者の場合じゃなくて、後者の場合だった。

>>137
あとで確認してみる。
もしそうやって伝承を発生させれるなら、改変されても改変の影響を受けずに顕現出来るよね。
改変する箸から伝承が沸いてくるんだから。
139イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 14:04:55.63 ID:SNN09lPV
剣とともに眠る貴人伝説がいくら潰しても湧いて出るって言ってんのは9巻84P、95Pあたりな。
そのアーサー王との類似性からナルト叙事詩のバトラズが最後の王の正体として有力視されたこともあったっけか。
140イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 21:42:52.84 ID:qCWq5gF+
カンピっていつ続刊でるんだよ・・・
141イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 21:48:56.28 ID:F38HxWom
アニメ全巻出てからしばらくしたら出るんじゃね?
142イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 22:08:20.97 ID:oGMs9S9G
ありえないとは思ってるけど、
俺は最悪オーバーラップ文庫で、加筆修正新装版&14巻が出る可能性は頭に置いてる。
そう考えてたほうが何かあった時にダメージが少なくて済むから。
143イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 23:18:34.68 ID:zjmUF/dA
コバルト文庫に引っ越したらどうしよう。
と思っていたら少々の事では動じない
144イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 23:43:11.78 ID:ctZo/64z
>>142
オーバーラップにいったのはベントーの人だ
この人はMF
145イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 00:27:24.09 ID:/mViCE2l
>>143
コバルトのほうがSDより良くないか?
今は読んでないけど、結構面白いのがあったし
スーパーダッシュの後コバルトで出てた作品なんかもあったしさ
146イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 01:00:05.55 ID:qugjZYGt
しばらく休んでもいいが
激戦区のラノベ本棚から撤去される前に新刊だしてくれ
毎月100冊新刊がでるラノベの世界で
一度書店の本棚から駆逐されたら復帰は難しい
147イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 07:09:25.64 ID:52eFoAcU
>>144
MFいくより新設のオーバーラップの方が縛り緩そうだからさ。
MFは萌特化で読ませる為にページ数結構薄いイメージあるから。
つか戦場ヶ原のエピや12、13巻のうんちくの完全なのが読みたい。
148イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 08:13:49.49 ID:PoZOaUWY
>>147
縛りが緩そうだからとか今から勝手に想像するのはどうかと思うんだが
149イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 09:00:26.60 ID:rgoI8MMG
>>136
荒れるというか一部の人が文句言うだけだし気にしなくてもいいんじゃね?
文句言う人は別の話で盛り上がればいいんだし
150イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 09:02:07.70 ID:x9fjHb1i
>>145
コバルトはないわ
お前女だろ
151イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 10:15:27.95 ID:vm18B0RB
コバルトはねーだろ
152イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 13:22:32.09 ID:qK18vwTU
コバルト行ったらマリア様展開一直線だな。
153イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 13:44:52.01 ID:F9jKKCkI
コバルトとかアホか
女性向けにされたらたまらんわ
154イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 14:10:01.21 ID:fTSyi7KC
せめてハーレクイーン移籍までだよな
155イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 14:39:29.26 ID:bh5OXag2
コバルトって
女が紛れていたのか
156イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 17:52:54.74 ID:i/h7yWK5
コバルトって・・・
157イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 18:36:21.61 ID:/mViCE2l
コバルトで文句出てる出てるけどさ、スーパーファンタジー文庫から出てたのが
続編がコバルトとかで出たのもあるんだってば
瀬川貴次の「闇に歌えば」シリーズ→「聖霊狩り」シリーズとか
「暗夜鬼譚」シリーズとかさ

あと野梨原花南の「ちょー」シリーズとか、樹川さとみの「楽園の魔女たち」シリーズ
とかも当時普通に面白かったし、女性向けだと思って食わず嫌いしてない?
158イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 20:13:45.23 ID:G2i67iwZ
>>157
まあ、コバルト文庫もSD文庫も同じ集英社だからね。
しかし「楽園の魔女たち」とは懐かしい。
「東京S黄尾探偵団」とか姉が読んでいたのをなぜか読んでいたな〜。
159イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 20:23:23.21 ID:OjTbnG0n
やっぱり女性向けなんじゃないか・・・
コバルト行きってのはそういうことだろ
嫌にきまってる
160イラストに騙された名無しさん:2013/02/06(水) 23:49:04.09 ID:x4fHykj/
幅があるとはいえ基本女性向けだろ。コバルトは
もし移籍すればバトルとか蘊蓄は大幅減になるだろうな
161イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 00:11:31.30 ID:6VrXP6jo
所有してるコバルト文庫が『小説ルパン三世』とか『ヤマトよ永遠に』とか
だったりするとアレだが、一般的には女性向けのイメージがあるわな
見てみたい気はするがw
162イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 00:50:34.66 ID:ZpLymEuT
コバルトは講談社X文庫に比べたら断然とっつきやすいはず
163イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 01:16:50.82 ID:WsFm7f0h
女性向けは角川ビーンズ文庫の◯マぐらいしか読んでないな
なんとなく文章に句点が多い印象
164イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 03:14:11.74 ID:ERPmCI9K
アニメは演出のせいだけど原作も他の創作物にチートが増えてきたせいでカンピオーネの凄さがあまり実感できない…
165イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 07:19:29.35 ID:RA56ki/w
コバルト=全員女とは言わないがここ女いたんだな
166イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 07:26:56.39 ID:Eyko/4n6
盟約のリヴァイアサンU
織姫、絶体絶命!? 
167イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 07:38:52.10 ID:axKOPSnF
>>166
織姫キター
168イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 10:06:56.42 ID:DAIJx6zY
>>164
悟空達やダークシュナイダーや超人ロックやジャスティスのことですね わかります

>>165
いるよー
コバルトは読んだトキないけどね
169イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 10:37:11.02 ID:nbsyBy6Y
友人の腐女子もカンピオーネんおアニメでゴドーが好きとか言ってたし
SSとか見ると女オリ主でやってる人もいるから意外に女性読者いるんだよな
170イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 11:05:28.78 ID:EvftSjnZ
おアニメという言い方は初めて聞いた。いい響きだ
171イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 14:56:56.29 ID:ResBSYuZ
海原さんのいってる「酷いキャラ」って誰のことだろうなあ
諏訪子でないことだけは文章からあきらかなんだが
172イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 14:57:27.25 ID:ResBSYuZ
ごば
173イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 16:44:33.55 ID:c+y8gqIq
諏訪子だろ
174イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:12:26.13 ID:JpAEGTZS
俺も諏訪子だと思う
175イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 00:27:41.32 ID:0nARB9tF
>>168
ジャスティスは岡崎つぐおの「ジャスティ」のこと?
176イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 22:16:31.93 ID:tzW49sTi
ジャスティはエロかったなぁ
177イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 15:47:36.24 ID:Q+mTMvlA
>>171
何これ?
178イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 15:53:28.72 ID:rlc0SLkh
最後の王はワイルドハントって可能性はあったりするのかな
アーサー王だと考えられてる地域もあるらしいし日本だったら百鬼夜行だよな
ギリシャ神話だとヘカテーだしアルゴー船に関連してるような
王ってイメージにもピッタリだし原型も曖昧でわかり辛そう
179イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 16:39:38.80 ID:9z6w37Jv
肝心要の鋼要素はいったいどこに行った・・・
現在解ってることは鋼で流浪の弓使いってことだけで、王の要素が不明なんだよな
そもそも誰にとっての王なんだか
ランスロットの回想を見ても、最強の鋼は基本一匹狼で誰かの上に立った描写は無し
顕現した後、周りが王として担ぎ上げただけで、本人の神話では別に王様では無かったんじゃないか?
180イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 17:02:49.85 ID:HKl2ZEtC
181イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 17:12:16.61 ID:rlc0SLkh
肝心な鋼や弓を忘れてたな…
原型が誰かはともかく鋼要素ってオーディンやアーサー王じゃ不足か
デンマーク人の事績でオティヌスが弓を持っていたような気がするが
それに猟師と言えば弓というイメージなんだが無理矢理過ぎるか
182イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 17:21:07.33 ID:rlc0SLkh
様々な時代の人間や神がワイルドハントの正体だと言われている点なんかが
定期的に眠りについたり正体が曖昧な事に一致するかと思ったがそうはいかないか
183イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 17:35:08.06 ID:GA7ubu5t
>>182
最後の王が東寄りっていう条件を満たしていないかと
あと救世の存在からかけ離れてるような
184イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 18:42:02.83 ID:5Q6d4jG+
出版社的にもあまりに日本での知名度が低くて盛り上がらないから却下されそうw
185イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 18:52:03.80 ID:rlc0SLkh
>>183
それもそうだな
百鬼夜行も似てるってだけだし

ただ、元々正体が曖昧で色々な人に例えられてるパターンはありそうだな
186イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 18:54:33.91 ID:sD+JOpjc
知名度は気にせんでもいいんじゃね
ウルスラグナだって日本じゃそれほど知られた神じゃないし、そのあたりは描き方次第でどーにでもなる
187イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 19:07:13.64 ID:GA7ubu5t
>>185
あと個人的な印象だけど、作者はどうも太陽神になんか拘ってるような気がする
188イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 19:22:48.13 ID:AwfCtp/D
>>183
救世については含めない方が良くない?
あれって作中設定では、横暴で暴君な魔王連中を倒してたからついた要素でしょ。
メイン要素じゃなく、サブ要素にとどめた方が考えやすいと思う。個人的に。
189イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 20:07:44.51 ID:GA7ubu5t
>>188
もちろんメインの要素とは思ってない
あくまで人々の最後の王への印象だね
190イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 20:08:06.01 ID:HKl2ZEtC
有名な神も読者が既に別のイメージ持ってる可能性が高いので
ラスボスには使いにくい
191イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 20:08:52.45 ID:K2P7JJ/3
使えるよ
そんなのしょっちゅうあることだ
192イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 21:12:42.03 ID:GA7ubu5t
有名どころでも薀蓄で掘り下げてイメージが一新してくれるほどなら面白いと思うが
193イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 07:24:06.82 ID:YvhjWUbL
だよな
194イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:02:16.74 ID:F1T1pw+p
ただしイスラム教を除く
まつろわぬアッラーとか出してカンピにボコらしたら大変なことに
195イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:11:37.73 ID:FOxYthRt
アッラーやヤハウェやイエスなんかの絶対神は出ないよ
勝てないもの
196イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:15:39.67 ID:AZfROfJC
仮に勝ったとしても、ろくな権能が手に入りそうにない。
197イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:17:12.66 ID:+/eSQjjg
>>195
カンピだと宗教上の立ち位置は顕現した神の強さには直結しないし
カンピはスペック差をひっくり返して勝つ人種だから勝てないなんてことはない
ただしイエスだのアッラーを出すとリアルで発禁処分になるから出せないw
198イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:22:36.35 ID:lyTwzA5m
地上最強の男 竜・・・
女神転生・・・・
199イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:22:47.27 ID:Fnpav0hX
発禁どころか
信徒の組織から殺害指令がw
200イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:25:29.66 ID:PKs4VK1C
死んだら82人の処女と酒池肉林だったっけ?
そこらへんの最低系SSでも考えないような頭悪い設定を信じる辺り流石最もテロリストの多い宗教だと関心するわ。
201イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 22:27:24.72 ID:lyTwzA5m
ちなみにちょっと前に少年マガジンで連載された地上最強の男 竜のラスボスはそのものズバリ「イエス・キリスト」
http://www31.ocn.ne.jp/~reclusiver_guest/hyouron/raionryu/h-raion.html

デビルマンもアメリカだと発禁になりそうだw
202イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 23:48:09.65 ID:FOxYthRt
絶対神だと権能が全知全能になるから予定説に従えばどうあがいても勝てんだろ
人間の自由意志そのものを否定し、神を倒そうとする意思そのものが神の意志になるんだから
203イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 00:21:38.13 ID:mUKgA5bQ
それでも勝つ者が王となる
204イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 00:44:42.55 ID:KAbmQqm1
まつろわぬ神が神話から生まれるなら人の想像できる範囲の全知全能にしかならない可能性が。
つまり一般人が想像もつかない事はできない=全知全能じゃないという自己矛盾。
205イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 00:56:14.50 ID:NrzzhNgu
>>195
エジプトのアマルナ改革でのアテンなら問題ないかな?
おそらく最初の唯一神だけど、次の代でアメン信仰に戻されたし
206イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 04:41:52.22 ID:0Y/Na8yf
神の強さはアイデンティティの強さ。
全能の存在ならそれだけ職分に対する括りがなくなるから逆に弱くなるんじゃねぇ?
ウルスラグナとメルカルトなら太陽を有利に利用できたのがウルスラグナだったみたいに。
207イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 06:17:08.47 ID:QOfiM7+i
あんまり詳しくないけど、ヤーさんはもともとどっかの山神ってなにかで読んだな
全知全能になったのは教会の権威拡大のため、つまり人間の都合による改変
先祖帰りでまつろわぬ神になったら弱くなるんじゃなね?もしくは二千年位前に顕現してたとか
208イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 11:32:19.28 ID:lEV3l14H
>>200
>死んだら82人の処女と酒池肉林だったっけ?
誤訳の可能性があるらしいけどな、それ。
シリア方言で訳すと処女の部分はクリスタルのような白い果物となるらしい

ttp://greatlove.ptpt.in/2011/05/post-682.html
209イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 13:04:39.15 ID:GC6Fgi21
>>195
アッラーとヤハウェは同じものだけど
イエスって別に絶対神じゃないだろ
210イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 13:57:43.97 ID:Qn6eQOXV
神の子か
正直いまいち神の子の位置づけがよくわかってない俺
211イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:11:21.87 ID:mCZcwuSu
また知識の垂れ流しスレになってるな
212イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:27:49.90 ID:JboNl5La
また文句だけしか書かないスレになんの話題も提供も貢献もしないバカが湧いてるな
213イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:36:05.70 ID:Qn6eQOXV
文句だけで話題出さない人のことはスルーしとき
毎度コレで話が止まって荒れ出すし構うだけ無駄
214イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 16:18:25.30 ID:AJctC3Nx
また文句しか言わない池沼が沸いてるな
マジでうざいわ
215イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 17:47:56.73 ID:NrzzhNgu
これぐらい知識の垂れ流しでも何でも無いじゃん
全然だよ
216イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 17:54:22.16 ID:X77pxt2i
また叩き野郎かよ
失せろ
217イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 18:03:03.60 ID:5sWqc55d
>>210
本編に登場することはまずないだろうけど
神の力を簒奪した魔王と、神の力を借りた神の子みたいな対比される存在とかになるんだろうかねえ

クランプのXの神威(神の威を狩る者)と神威(神の威を借りる者)みたいな感じで
218イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 18:39:53.44 ID:Qn6eQOXV
>>217
確かに対比の構図としてはアリだな
ある意味最後の王はそういった位置付けかな
219イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:14:07.61 ID:DOzgtnhn
三位一体説なら神=イエス=聖霊は3つでありながらにして一つ
英語なら oh jesus! と oh my god! は同じでしょ
220イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:28:55.78 ID:QOfiM7+i
>>218
神の威を借りるんなら恵那がもういるじゃないですかー
221イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 19:32:10.24 ID:Qn6eQOXV
Oh・・・恵那がそういや神の力借りてたな
というか普通にそういう術ありましたな
最後の王はアレかな、英雄的な人間としての神話と神としての神話両方を合わせ持つような存在かな
222イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:11:20.00 ID:NrzzhNgu
>>221
神話になるような英雄ってさ、神と人間の子が多くない?
これならどちらの要素も持ち合わせてるだろうし

また玻璃の媛が最後の王を「御子」と述べたのも辻褄あうかな?
223イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:20:13.21 ID:Qn6eQOXV
>>222
最後の王はハイブリッドって言われてたのが気になるところだね
流浪と鋼の〜と言われてたけども神と人とは別の意味でハイブリッドだよな
見当違いかもしれんけどカンピオーネという魔王を殺る存在は人としての属性も持ってる気がしたんだよなぁ
224イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:30:15.65 ID:kUzPCmTQ
日本武尊じゃないの?
225イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 20:57:11.47 ID:FPqXLUCu
王って号されるわけだから
実際に王なんじゃないのか
226イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:39:31.77 ID:KFaKxaiy
王じゃなくても王って言われることはあるでしょう。
ちと的外れだけど、百獣の王とか。
227イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 22:53:35.54 ID:NFUXprcq
イエスが今顕現するとジーパンに変なTシャツ来てるのが出てきちゃうんじゃ…
228イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 00:13:44.66 ID:a0OSMvh0
>>226
最後の敵はゴライオンか・・・・・
229イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 00:24:23.62 ID:8gR8DpC9
>>223
作中で眠れる「獅子」じゃなく「虎」と表現されてたのも気にかかるかな
ペルシャ辺りなら獅子だろうから、それより東の出自?
230イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 02:07:45.51 ID:cZFLT3aF
ハイブリッドってのはアレクの推理だから、ホントにそうなのかはまだわからないんじゃ?
231イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 12:37:44.06 ID:x7Bc5wUe
最後の王は明確な出自とかあるんだろうか
あるにしても複数の出自ありそうだけども
232イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 21:21:14.28 ID:i/SBR/fw
まつろわぬ神として戦いの神クレイトス先生が降臨する妄想をした。

さしあたり全員血祭りにあげられる想像しかできなかった。
233イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 22:04:42.58 ID:2juLKGFH
明日はまつろわぬバレンタイン少佐警報出るな
234イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 12:59:09.88 ID:Gy1uUwIk
まつろわぬ聖人バレンタインだかウァレンティヌスだかが降臨したりは……
しないだろうなあ。神様ってわけじゃないし
235イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 13:05:24.25 ID:E9XerNBL
アーサー王やランスロット、孫悟空がまつろわぬ神として出現するんだし
聖ウァレンティヌスも恋人達の守護聖人だしまつろわぬ神になれるでしょ
236イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 13:11:31.68 ID:BWKAXFDX
全くだ

>>234は頭が固すぎる
237イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 13:53:10.06 ID:zxhN/qgJ
238イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 14:33:51.82 ID:BRmvTJSn
まつろわぬ手塚治虫
239イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 15:33:45.89 ID:AR5AzQ5V
カンピってキャラレス全く出てこないよね
魅力がないのかな
240イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 15:46:31.99 ID:E9XerNBL
>>239
【カンピオーネ!】清秋院恵那はお嫁入りしに来ました。かわいい! 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1357749567/

【カンピオーネ!】まつろわぬ神アテナはロリ可愛い3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1354492322/

【カンピオーネ!】猪さんは猪突猛進! かわいい! Part.2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352306425/

なおエリカやリリアナ、裕理のスレは堕ちた模様
241イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 15:55:29.25 ID:tp40v913
猪に負けるヒロインェ……
242イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 16:17:17.57 ID:8xX7sWHK
>>240
アテナスレの3は嘘だからな
2が100ちょっとでおちたんで
243イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 16:23:23.28 ID:r25l+hbN
エリカ可愛いのに・・・
最初は一番微妙だと思っていたエリカ
気づけば一番好きなヒロインになっていた
244イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 16:28:50.49 ID:EyWK+vb8
実は猪がヒロインだったんだよ
245イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 18:17:51.77 ID:LlMu3LVu
>>243
ふたつめの物語でドニとやりあった時は確かに可愛かったけど
それは一瞬だったな...
246イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:52:52.69 ID:/7zZ+PrY
>>240
4人中生きてるの恵那だけかよ
247イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:58:54.06 ID:LrcVDp9J
10の化身の女体化はまだですか?
248イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 20:59:58.15 ID:kIIZ/1PZ
>>240
終わってる・・・
249イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 22:18:45.50 ID:AxAC2Mb0
アニキャラ個別板は過密じゃからのう 圧縮でどんどん落ちる
エリカは先日の保守荒らしの際に巻き添え食って落ちたが、再建されているな
250イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:06:58.40 ID:5rppfCEl
>>242
1もそれくらいで落ちたはず
251イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:08:22.11 ID:xLjSIpbJ
恵那スレだけは堅実に残って伸びるというこのヒロインの人気差
252イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:21:40.41 ID:qegVK5Ph
ルックスがテンプレだからエエのかな?
253イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:56:40.65 ID:8Gcdn35g
俺は祐理好きだけどスレで書こうって気にはならんな・・
254イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:57:17.61 ID:TqzOTP6G
恵那スレは、人気とかそういう理由じゃあない
読んでみれば分かるが、あそこでは漫才やってる
255イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:59:49.15 ID:LlMu3LVu
そもそも見に行ったことないしな
256イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 00:43:30.79 ID:vhWZQJWp
恵那スレは一時期猪が居候してたから、漫才に結構猪が絡んでる。
猪スレはガルパンネタ絡めてる。
257イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 02:00:38.20 ID:CzUOHeOc
アニメの恵那は登場即最終回でヒロイン回もアテナに取られて無しという不遇な結果キャライメージが固まらないままアニメが終わった為ネタが膨らませ安い。
逆にリリアナとかアニメでプッシュされてキャライメージが固定された結果アニメ終了後急速に伸びなくなった。

まあ、恵那スレもネタ切れて来てるけどw
258イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 05:16:02.04 ID:P7kx082N
恵那は登場遅い割にがんばってるよな
259イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 06:16:08.74 ID:zQjqauwO
エリカとの一番の違いは、応用の幅の広さだな
エリカは自分のスタイル、ポジションを明確に固持してる
恵那はマイペースながらも状況に応じて変幻自在
どちらがネタとして使いやすいかは明らか
エリカは自分の動かしたいようには動いてくれんだろうしな
260イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 07:48:27.76 ID:zKssxM1y
ボディスタイルは4人の中では比較的近いのにな
261イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 09:10:04.35 ID:UxzDym6P
カンピの新刊いつ来るか予想しようぜ
262イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 09:53:37.29 ID:fBbGAdSy
マヤの人類滅亡の日よりは早くでるはず
263イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 14:52:23.85 ID:8ie2Area
>>250
アテナスレインチキすぎだろ
264イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 15:07:46.30 ID:g6jxp6KI
恵那大勝利

                       ,===,====、 恵那さん、Hは私が先って言ったのに
   私の許可なく恵那さんを    _.||___|_____||_
 ..   愛人にしないで  エリカ   /||___|^祐理       かーなーしーみーのーーーー
 ..               (;ω;`)//||   |口| |ω;` )  
 .             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )  なんという、うらやま、いや、はしたない真似を。
 ...            アテナ   //  ||...||   |口| ||し  リリアナ  .┌―――――――――
 私は美の女神 (;ω;`) //....  ||...||   |口| ||   (;ω;`)   |  護堂 恵那
          /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||    (  )    | |(。・ω・)(・ω・。)|  <王様、おやすみ。
  ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `  . |  |\⌒⌒⌒⌒⌒\
  :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "     |   \ |⌒⌒⌒⌒⌒~|
265イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 15:27:23.68 ID:uziBQlBR
>>264
これいつ見ても笑えるw
266イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 17:23:29.73 ID:WMT309+D
>>264
まさにこの通りなのが笑える
267イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 17:27:27.85 ID:CDU5gfpR
アテナが美の女神ってのは強いて言えばおかしくない?
知恵の女神や戦いの女神なら分かるけどさ

もちろんヘラやアフロディテと美を争うほどだったのは知ってるけどさ 
268イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 18:40:43.29 ID:Z1dYWnw2
カンピ四月以降の発売予定にやっと載ったわ
269イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 18:46:38.18 ID:CDU5gfpR
確認した
放置プレイやっと終わったか
270イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 18:50:54.07 ID:n/Tr27LC
>>267
トロイア戦争の原因なんだから間違っちゃいないだろ。まつろわぬアテナとして正しいかどうかは知らんけど。
271イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 20:41:56.40 ID:UxzDym6P
次って短編だっけ?
272イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 21:06:56.47 ID:LKdjMj8/
>>240
恵那が一番がんばってるのか
273イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 23:27:37.08 ID:5XS+P0qP
>>270
今度護堂がアテナと戦うときはその原因のさらに原因で言葉攻めにした方が良かったりして
確かあれって戦争をによって人口を減らし、世界の食料不足を解決しようとするゼウスの
策略に女神たちが嵌められたんでしょ
知恵と戦いの女神としては恥かしいんじゃない?
274イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 23:40:40.17 ID:4OA1YQe/
まあ、知恵の神と言ってるけどアテナって基本脳筋だから
275イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 00:10:34.84 ID:pmev7Hip
>>274
これこれ、いくら本当のことだからってそんなはっきり…
あれ、なんか足が動かなくなって…
276イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 00:22:41.00 ID:6dFgNmR6
>>273
ゼウスのせいであって、パリスは利用されただけだよな...
277イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 01:13:49.97 ID:6W7KU3m2
4月以降って事は早くても5月発売か。
長かった...........。
278イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 01:20:50.21 ID:uRP+ldPz
>>267
直すなら戦いの女神だろうな
護堂争奪戦と言うことで
279イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 01:54:34.05 ID:dRJc756D
次にアテナが復活するときは星座の闘士を連れていることだろう
280イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 04:34:31.14 ID:jrhh26ve
>>240
他にヒロインふがいない・・・
281イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 05:31:05.74 ID:miqpD0m+
糞どうでも良い
282イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 05:33:11.71 ID:MOVFkLjm
どうでもよいんじゃなくてしてほしくないんだろw
283イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 08:41:20.67 ID:DOzmm5OC
アテナは私の母になってくれるかも知れなかった女神だ
284イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 11:48:44.31 ID:miqpD0m+
>>282
その通りだわ
勝手にやってりゃよくて、こっちに持ち込んではしゃがれるのが不愉快
285イラストに騙された名無しさん:2013/02/16(土) 15:44:09.02 ID:veJYap/0
>>243
>>250
アテナ厨きたねえw
286イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 05:12:50.45 ID:xV3XPxfi
>>240
生きてるの恵那だけかよ
287イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 08:24:07.06 ID:MdOep8hi
>>277
3月以降で予定が出てきて、即3月発売決定してるのもあるし、
4月発売が無いとは言えない。
まあ、リヴァ2巻の刊行スケジュール考えると、そこまで余裕あるとも思えんけどね
288イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 10:14:25.79 ID:nEFPzW2T
菊地秀行や赤川次郎や栗本薫みたいに乗ってる時は1ヶ月で4−5冊書くような作家もいるし
きっと月丈城さんもそのくらいのペースで書いてくれるにちがいない
289イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 10:33:18.20 ID:KMylZAFI
地理やら伝承やらを細かく書くスタイルからして、それは無いだろうw
290イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 12:44:26.68 ID:0GohWZTb
出てくれるだけでもありがたいもんだ
291イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 16:40:46.80 ID:TbhLnECd
アニメ録画を見ていてオモタが、少年を加護を受けた自慢を
他の3人にするエリカの話が読みたいな。
292イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 17:12:06.30 ID:i5KJVOo4
意味がさっぱりわからない
293イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 17:21:48.04 ID:nEFPzW2T
要するにアストラル界に閉じ込められた時にエリカが少年の加護を一番最初に受けた
その後、斉天大聖との戦いで他の3人にも加護を渡すときにエリカから聞いてたようなやり取りがあったから
エリカが護堂からこんな素敵な愛を貰ったの♪ 私もあの時永遠の愛を誓わされたわ 普段と違う強気な護堂ったら素敵だったわ
あんな熱烈に永遠の忠誠を誓え!だなんて強制されたらもう私、一生栄えないわ〜 あの姿を知っているのは私だけなのね♪

こんな話をリリアナや裕理にして自慢するエリカがみたいんだろうw 面白そう
294イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 18:11:16.66 ID:i5KJVOo4
なるほど、オモタ=思った か
295イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 19:17:39.20 ID:BInBTFMQ
誰だよって思ったのかw
296イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:47:40.31 ID:2sOmTPJK
>>293の文章を何回も読めば、>>291の欲求は満たされると思うんだ
297イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:21:43.84 ID:B/i4htlu
本人は自慢よりも2人だけの秘密にしておきたかったんだっけか?
日光の5Pの時に言ってたっけな
298イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 21:45:51.82 ID:sXF9PeEF
加護を受けるには護堂のために戦って生命の危機に陥る必要があるわけで、
二人だけの秘密にしようとするなら、自分がまっさきに修羅場に飛び込むよ、と言ってるようなものなんだがねぇ
299イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 22:06:57.93 ID:/Me2vvWF
>>298
エリカはいつもそんな気持ちだろう。
問題はあんまりそれを自慢しすぎると
リリアナが先行しかねない事かな
300イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 01:13:33.07 ID:bMCGIWm7
恵那を忘れてるだろ
301イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 05:57:52.65 ID:S/23arst
四嫁は嫁が確定した時点で妄想が打ち止めになってしまったと断言するしかないな
もうカンピの妄想は四嫁以外しか選択肢がなくなった状態
302イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 06:22:59.80 ID:KN7GL1zc
>>293
d

>>296
7回くらい読んだわ。

>>301
遊び相手なら…
静花、ルクレチア、アテナ、ひかり、姐さん、JP、プリンセス・アリス…?

おっと、ひかりは嫁かな?
303イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 07:48:32.09 ID:dFVUBt87
恵那スレは未だに妄想してるし
打ち止めとか言われても
304イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 08:56:36.41 ID:3gMZTsjJ
カンピで一番好きなヒロインはエリカ、盟約で一番好きなヒロインはアーシャです
305イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 09:42:17.29 ID:3ySeYFZS
相変わらず聞いてもいないのにアピールしはじめるんだなw
306イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 10:28:13.45 ID:KV2lNPv0
>>302
妄想なら馨もいいぞ

女性が好きだけど四家の当主としては子をいずれ誰かと成さなければならない
とすると馨が自らの主義を曲げて自らに種付けする相手として選ぶとしたら・・・護堂しかいない

自分は男ではなく女性が好きと思いつつも護堂を意識すると何故か胸が苦しく熱くなる

当主の定めとわかっていても馨が一夜の契りを護堂と結ぶ事に不謹慎です!と割り込む裕理
とかね

後、妄想のネタとしてはさくらさんも捨てがたい  
307イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 10:36:58.72 ID:KcqvD+tY
話題がなさすぎてあっちのスレっぽくなってきたな...。
308イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 21:29:04.37 ID:Pb2nYbBE
カンピならダントツで祐理
309イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 22:34:53.64 ID:QWwz7k3h
カンピなら商店街の豆腐屋の娘だろ
310イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:07:41.82 ID:wvLn5csK
アイーシャ夫人一択
311イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:40:45.06 ID:Pb2nYbBE
BBAいらね

あ、姐さんやアラサーのことじゃないんだからねっ
312イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 23:48:46.79 ID:dRn3JY9K
冬姫さんの時代が来ますよ
313イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:16:14.52 ID:So7+gB64
>>308
スレのびなさすぎだったよ
314イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:57:53.46 ID:isSOEyzV
>>308
同意
315イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:22:46.76 ID:9sa2KLBp
最初にイノシシに追い抜かれてたな
316イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:31:04.73 ID:OVguf9vE
祐理、かわいいじゃんか
説教されたいぞ
317イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 07:08:39.51 ID:C9cgUDgX
祐理は大和撫子可愛い
318イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 09:54:43.45 ID:So7+gB64
対抗レスがいつも必死すぎて笑える
そんなに必死ならスレに書き込んでやれよ
319イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 10:29:51.44 ID:isSOEyzV
恥じらいがつよいところが最高だ
320イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 11:15:15.57 ID:3UMtsVmD
ならスレにもうちょっと書き込んであげればいいのに
321イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 11:27:29.25 ID:QAq+V8WJ
キャラスレとか書こうと思わないわ・・・

祐理は最新刊での描写かわいすぎてころころ転がった
322イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 11:30:46.31 ID:8pmjL3Nd
最新って女神相手に嫁宣言するやつだっけ
323イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 11:32:37.55 ID:TKAvdFtY
>>315
ワロタ
悲惨すぎる
324イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 11:36:06.17 ID:Yb5rYDE7
キャラスレとかいらないですしおすし
325イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 11:38:58.39 ID:isSOEyzV
>>322
妻宣言だな
はったりだけどちょっと本気はいってる
326イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 11:40:06.59 ID:TKAvdFtY
>>321
>>324
負け惜しみって奴だね
327イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 14:27:12.85 ID:o+mNs1Hg
イノシシに抜かれるヒロインって・・・
328イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 14:30:14.13 ID:6siXRRBQ
猪カワイイから仕方ない
329イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 14:38:07.59 ID:3fwunLnc
うぜえな
330イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 15:25:50.59 ID:nVccu0wj
強がりとか無駄に対抗するようなレスするからそうなる
キャラスレとか本気でどうでもよくて気にしていないならスルーしとけばいいのに
いつも出てこない対抗レスが出まくってるんだから気にしてるのはバレバレなんだよ
331イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 15:51:00.60 ID:3fwunLnc
夢の島にゴミがあっても平気なのと同じだよ
自分の家のそばで臭いにおいを放ってると迷惑なんだよ
332イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 16:05:17.13 ID:nVccu0wj
うざいなと言ってるお前のこと言ってるんじゃないから
333イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 16:07:23.26 ID:qmK5f9nb
まあ猪に負けるのはちょっと恥ずかしいから祐理好きが憤る気持ちは理解できるし仕方ないね
334イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 16:48:38.73 ID:gATc4V+k
猪厨うぜえ
335イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 16:51:41.00 ID:Gzgko23q
キルケーの権能ってなんだろね?
火の鳥だったらいいな
一つ目巨人でも水蛇でもいいけどさ
猪だけで少し寂しいなと思ってたから補強になる
336イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 16:53:47.82 ID:FeolU0FG
祐理スレってどこまでのびたんだ
337イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 17:01:08.03 ID:6siXRRBQ
>>336
確か156か157くらいで速攻で落ちた

スレ内で他のヒロインに比べて伸びない敗因は髪の色じゃないかと分析されていたw
巫女=黒髪のイメージが強かったのかね
338イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 17:05:19.27 ID:FeolU0FG
>>337
なるほど
339イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 17:20:35.05 ID:6ymmhZPF
>>337
茶色の巫女いいと思うけどなあ
服の緑があんまり巫女っぽくない気はする
340イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 17:35:57.48 ID:UsniFfyh
>>335
黒の劔絡みの何かになるんじゃないかっていうのがこのスレの見解だったはず。
もちろん確定ではないから、人を動物に変える権能でも、神使を使役する権能でも、
魔術適性が大幅に引き上がる権能でも、ありえないわけではない。
ただ、権能と呼ぶには中途半端な代物になりそうな気はする
341イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 17:50:07.40 ID:Gwfhun5Z
>>339
黒髪巫女やらはよく聞くけど
茶髪巫女とかあまり聞いたことないしな
どうしても不利になる
342イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 18:03:27.00 ID:PdjHhehc
黒やと恵那と被るからな
仕方ない
343イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 18:23:01.66 ID:YEqbML2M
リヴァイアサンの織姫も茶なんだよなあ
カグツチと被ってるっていう

作者の趣味なんじゃないのか茶髪巫女って
344イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 18:34:20.97 ID:yODOAfbE
茶髪はカラーページじゃない限り黒髪と大差ないから
345イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 18:52:17.98 ID:tWs0ezKd
カラーじゃない限りとかそんな言い訳初めて聞いた
346イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 19:32:36.13 ID:fL5eAR9I
>>339
緑の袴はシコルさんの独断じゃなかった?エリカの赤と被るからと。1巻の時点では緋袴だし。
祐理の髪も茶色味が強いだけでド茶色って訳じゃないし。まあ少年加護だと茶というか亜麻色にはなるが。
347イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 20:08:52.21 ID:C9cgUDgX
祐理は清楚だけど色気もあるから大好きだ
348イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 21:15:37.61 ID:8pmjL3Nd
姉より妹の方が隠れ人気度高いからな
349イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 21:22:36.46 ID:dOhkix+K
なんか、ここのランキングでずっと一位だけど
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/ranking/booklive/20130219_588295.html#bl-ln

ホンマかいな
350イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:08:42.20 ID:OVguf9vE
>>346
後の方の巻でも、文章では緋袴だ
351イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 23:23:40.42 ID:rGJcApoY
>>350
後の方は祐理だけ袴だよ。
恵那やひかりは緋袴だけど
352イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 23:48:37.67 ID:r+jsyE/Z
>>349
BOOKSliveだと去年の年間販売でも一位だったね
いろんなサイトでも結構上位にいるし売れてるんじゃね?

漫画全巻セットの販売サイト「全巻読破.COM」が、2012年度で最も全巻読破された人気ライトノベルランキングベスト30を発表した。
集計期間は1月1日〜12月28日
1位ソードアートオンライン 2位アクセルワールド
3位カンピオーネ!
http://news.ameba.jp/20121231-263/

電子書籍Honto
本総合 1位悪の教典 2位天地明察 3位カンピオーネ    ラノベ部門1位カンピオーネ
http://honto.jp/cp/ebook/2012/ranking/book.html
http://honto.jp/cp/ebook/2012/campione-bento.html
353イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 06:50:18.50 ID:8I9u02zk
へえーけっこう電子本の世界では成績いいんだね。
リアル本ではどうなんだろね。
354イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 08:36:36.99 ID:koXWTm91
リアルじゃ確実に売上落ちるでしょう。
かさばるしスペースも問題になるし冊数持ち歩きにくいし。
すまほが普及してきたいまならなおさら。まあ私は現物主義ですが。
355イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 10:23:31.27 ID:NM/ouOdK
作為的な何かを感じるわ
356イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 11:42:07.37 ID:XY/IaVVs
リアルは本を置いて無さすぎ
SD文庫全般的に言えるけど
357イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 14:44:02.79 ID:v79OMl5O
近くのTSUTAYAは境ホラの横に平積みとかすごいいい位置に置いてるな
あそこは分かってるわ
358イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 20:15:29.19 ID:8I9u02zk
リアル本が売ってないから電子本の売り上げが良いのか…
まあ、それでも売り上げが上がるのは良いことだ。
二期につながるしな。
359イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 20:20:51.72 ID:zK7lW1RM
二期ねぇ。
>>358は二期やったとして、1期とどう繋げて二期の内容を原作からどう改変すれば上手くいくか
具体的な案はある?さすがにメティス周りは捨てないといけないし、色々お話的に追加しないといけないキャラいるけど?
恵那なんて謹慎してないよ。
360イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:04:22.66 ID:8I9u02zk
100%原作準拠である必要は無いのだから、そんなの如何様にでもなると思うよ。

さしあたって、ひかりに四嫁の紹介をさせる導入でも良いし
「カンピオーネ」という存在が世界観の前提条件であることを
視聴者に印象づける事が重要。一期の失敗ポイントだからね。

ところで何でメティス周りは捨てないとならないの?
361イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:15:29.57 ID:OeameMev
恵那は婆様なりスサノオなりに呼び出されて護堂の側を離れたのでいいし、
馨すっ飛ばしていきなり皆のピンチに再登場してもいい。

6巻の馨とのやり取り好きなんだけどね。
362イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:37:57.24 ID:8I9u02zk
そういや清秋院の婆様って、原作でも登場してないけど
どんな人やろね。

清秋院家に護堂や他嫁が遊びに行くエピソードが
あっても面白そうだな。婆様が護堂に惚れたりして…
363イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:44:59.50 ID:sY1lM9AJ
>>362
じつは護堂の爺ちゃんの昔なじみだったとか言うのはテンプレだな・・・
364イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 21:58:42.49 ID:ZRQ7eZSQ
婆様といっても見た目は20代なんだろうな
365イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 22:00:47.88 ID:8I9u02zk
もひとつテンプレ重ねると、ルクレチアみたく妙齢の美女。
366イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 23:04:41.10 ID:xGwmHnQ6
ついでに護堂入浴中に婆様乱入。
367イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 23:27:52.44 ID:koXWTm91
とりあえず伏線切ってるから、玻璃の姫、僧正、グネヴィア、馨、アレク、最後の王関連は削除だろ。
で、姐さんには単独で猿の所在調べたり、やアーシェラの回収をして貰おう。アーシェラは神祖じゃなくてまつろわぬ神扱いで。
少年の加護は変身なしで、護堂は負担無く化身融合を使う。
アテナがランスロットにやられず、二人でランスロットを撃破。アテナまじ正ヒロイン。
アテナ消滅するも、復活フラグ立ててめでたしめでたし。
368イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 23:35:57.61 ID:FQ10nEgj
馨は別に遅れて登場しても問題無いだろ
玻璃の姫、僧正、グネヴィア、アレク辺りも別にどうとでもなる
369イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:05:31.11 ID:OFnUDbbf
二期かあ
ラノベはものすごい数が順番待ちしてるから
原作がもう少し貯まるまで期待薄
370イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:15:39.47 ID:MHualx6O
はっきり言ってアニオタ鬱陶しい
いい加減学習してここでやらないで欲しい
371イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:18:31.58 ID:OFnUDbbf
>>370
またおまえか
372イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 00:44:27.75 ID:MHualx6O
同様のことを今まで書いたことは無いよ
ただ現状を見てよく言えるなと思うだけ
373イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 10:10:08.12 ID:tdIpLG36
またこいつか
しつこいな
374イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 16:47:56.26 ID:rcE42rRY
蘊蓄の件もそうだけど文句だけ言って茶を濁すのやめた方が良いと思うの
375イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 18:57:51.10 ID:6BEf3+Cf
>>370
感情にまかせた他者の否定は嫌われると
いい加減学習しろ
376イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 18:59:41.64 ID:JwuZvaiJ
※ライトノベル板のルール※

●板違いの話題は移動ないし削除されることがあります。
 あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
377イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 19:04:03.98 ID:K9lWEXUR
とかいうけど大抵のスレでコミカライズの話とかされてても全然削除されてないっていうね
378イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 21:34:32.21 ID:9bk44itW
荒れてるぞ
少年の権能を使う護堂を見てしまった姐さんを想像して和むんだ
379イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 21:54:22.03 ID:RV1ggzdH
コミカライズとかアニメ化とか妄想レベルならスレ違いの話題じゃないし
380イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 21:56:35.28 ID:G+6n/vCz
なら実写版の話でもしようか
381イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 22:42:59.10 ID:SSa0AGmp
もうアニメはとうの昔に終わったし、そろそろBD/DVDも全巻出終わるし
コミカライズも隔月で牛歩進行過ぎてどうにもならないから
心配せんでもどっちも語る話題なんかない

何より原作は全く続刊が出る気配が見えないからこのスレが過疎るのも当然なんだよね
382イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 22:51:15.82 ID:K9lWEXUR
過疎ってないけど
何いってるの
383イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 23:22:54.14 ID:9bk44itW
あれ?リヴァイアサン来月だろ
384イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 00:23:05.46 ID:Aq5xqRQ0
>>379
アニメの話題はさ、過去幾度となく荒れたんだよ...
それで>>3の関連スレと住み分けようとなって今まで維持されてきたんだし

それをまた2期を待望してか話題にし指摘されて噛み付く人がいるのはどうなの?
と傍から見てても思うけどね
385イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 07:59:32.26 ID:AgHBJpPi
住み分けの境目は人によって微妙に違うからグレーゾーンが出来てそこで荒れるのは少々なら仕方ない。
アニメ2期作るなら原作○巻の話をみたいなネタはアニメ板でやってもネタバレ言われて荒れる
386イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 09:56:04.28 ID:6Ga2GxAD
>>384
噛み付くってのは>>370みたいなキチガイがやったことでしょ
単に荒れるから住み分けてるから向こうでしてねって誘導すれば済む話なのに
>>370みたいに突然、噛み付てくるから荒れちゃうんだよ
387イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 10:11:09.28 ID:2U9gIg1j
蘊蓄で盛り上がってる時もハーレムで盛り上がってる時もヒロイン談義で盛り上がってる時も
蘊蓄うぜー、ハーレムいらね、ヒロインうざいで荒れるもんな
しかも文句言うだけ言ってそれっきりだし
388イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 10:29:12.00 ID:2F7tW+ia
まあ嫌いな流れで進んでるなら、自分好みの話をさり気無く振って
話題転換誘うのが、一番無難だろうな
389イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 10:32:37.17 ID:990Y6492
姐さんはいつ再登場するんだろうな
390イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 13:03:46.48 ID:B+Wqh7Hp
>>380
なにそのデビルマンてきな危険球の香りがするものはw
391イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 13:15:18.12 ID:6Ga2GxAD
むしろヒロイン的にネギま並に暗黒黒歴史化しそうな・・・
392イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 13:51:19.24 ID:UuPvyoEG
>>380
ゆいかおりがリアルで出演か?
393イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 17:20:29.42 ID:xRkuUXTx
>>386
いちいち喧嘩ふっかけるような言葉使うのはどうかと...
そもそも何回も繰り返されてるから、多少言葉は荒れるだろうさ

>>389
12巻でちょっと出ちゃったし、まともに出るのは先かも?
394イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 21:39:08.51 ID:Dbjz/jpo
ワールドワイドに魔王さま達が飛び回って悪行を尽くす作品だからわかんぜ?
姐さんなんてその気になれば世界中どこでもひとっ飛びなわけで。
395イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:32:42.67 ID:VWJVpDy9
姉さんは、まずその気にさせるのが大変だからな
陸がその影では苦労しまくりだろうし
396イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:56:18.16 ID:8yqbFzqs
姐さんは普段なにやってんの?
397イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 23:00:04.32 ID:dbjuvMEr
千里眼で護堂を監視してる
398イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 23:06:35.39 ID:Vkbo9oHb
>>393
だよね
>>370はいちいち喧嘩ふっかけるような言葉使うのだめだよね
399イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 00:30:07.66 ID:2cmSxRgm
何回も蒸し返すなよ
性質が悪い
400イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 00:51:35.41 ID:q/Jvn39K
無意味な煽りあいでしかスレが伸びないって最低だな
過疎スレ以下だよ
401イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 08:36:40.70 ID:TqEP4ILu
>>400
わかったから
おまえはハローワークいけ
402イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 13:04:34.95 ID:o9p6TCM1
そういやカンピってランスロットといった神話上で人という位置づけの神格と
神話上で元々神という位置づけの神格とで顕現した際の違いとかあるんかな
403イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 13:08:35.01 ID:1kJyobz7
>>402
どうなんだろうね、神話の中からなら人である英雄ですら出て来そうだし・・・
404イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 13:11:57.21 ID:KmmWLxuQ
>>401
ハローワーク行けば誰でもすぐに仕事が見つかると思ったら大間違いだからな
405イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 13:15:33.20 ID:MOYCXofF
>>343
確かに
なんとかしてほしいな
406イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 13:25:12.12 ID:d0g2Y6G5
>>402
神話どころか元々は西遊記という小説の中の猿の妖怪が神として顕現して
しかも強さはいまのところ最強クラスだったしあんまり関係ないかもね
407イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 14:54:05.86 ID:MMqgmeSe
>>406
でも孫悟空はハヌマーンって神と繋がりあるんだろ?作者が(尺もあるんだろうけど)
掘り下げなかっただけで。
408イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 15:02:07.93 ID:Ah2FtVAn
ある神話では人の子でも別の神話で対応する存在は神とか
複数の神話にまたがっても人の子だと明示される存在は珍しいんじゃないの?
409イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 15:34:12.04 ID:1kJyobz7
>>408
まつろわぬアーサー王・・・
410イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 16:14:53.01 ID:Mg7LAo1H
オデュッセウスも人じゃなかったっけ
411イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 17:26:21.81 ID:0V+Z+bVF
>>402
再度ランスロットが顕現するときは神じゃなく英雄(人)としてになるのかね?
男になるのが残念だが

>>406
齊天大聖は道教で神として信仰されてるから、
神として顕現は何らおかしくないんじゃない?
412イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 18:54:47.24 ID:hcqi/qnQ
道教は関羽とか実在の人物まで神にしちゃうからなぁ
413イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 18:57:38.57 ID:huW2iAex
神道や仏教でも大明神とか権現とかあるし
414イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 19:16:43.57 ID:jJUHBVWM
キリスト教には聖人がいるしな。たぶんどこにでもある。
415イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 19:23:16.79 ID:TDMzkwJe
むしろ実在の人物を神や神のモデルにしてない宗教の方が珍しいんじゃないか
416イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 19:23:55.28 ID:sZpAydVY
聖人は神じゃないし
417イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:13:54.14 ID:eUSgQB8+
まつろわぬ桃太郎
まつろわぬかぐや姫
418イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:16:15.79 ID:8GiJosu5
キリスト教の唯一神は建前だろ
実際には信仰拡大のために聖人を神格化して崇拝を許可してる

本当の意味での一神教なんてイスラ〜ムくらいじゃね?
419イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:17:56.57 ID:KmmWLxuQ
イスラームはユダヤ教やキリスト教と同じ物だぞ
ちょっと解釈が違うだけで
420イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:36:41.06 ID:2MN31fKX
脱線しすぎだろ
ここまでくるとスレチもいいとこ
421イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:39:51.30 ID:0V+Z+bVF
これまで顕現した神々や、最後の王についての考察なら可って事か?
422イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:19:31.03 ID:px8u26U7
不可
せめね本編に出てきてるやつまでにしろよ
423イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:23:41.77 ID:hcqi/qnQ
せめね
424イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:31:35.15 ID:nsVLrLG1
話題が嫌なら文句でなく自分が他の話題を出せば良いだけ
425イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:37:30.17 ID:0V+Z+bVF
最後の王について、アルゴー号の系譜とかアレクが
「各地を流浪し、時に弓矢で武勇を示す汎ユーラシア的な英雄で
鋼の属性を併せ持つ混交種」まで予想してるじゃん

その予想すらダメならあまりにも範囲が狭すぎない?
426イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:38:06.01 ID:px8u26U7
話題を出せ系はだったらおまえが出して方向性かえろよと思うよ
427イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:40:03.47 ID:KmmWLxuQ
ageてる子は無視してええよ
考察書けば乗っかってくる奴もいるだろ
428イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:45:29.78 ID:o9p6TCM1
家康とかも神格化できるんかね
どの神話からとか神話における階級とかは強さにあまり関係ないみたいだけど
神格として顕現するには史実の人間もどのあたりからなのか結構謎だな
429イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:49:58.67 ID:9rAVLk+E
>>428
東照大権現として関東一円を守護してます
430イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 21:55:29.66 ID:pLCN1jnk
家康が神として顕現してもあんまり強くなさそう
荒御霊系の将門公や道真公あたりは顕現したら相当強そうだ
431イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 22:20:44.84 ID:hcqi/qnQ
軍神乃木大将は・・・・
432イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 22:23:59.70 ID:IRWeuXoh
>>419
確かに根っこは同じものだがキリスト教は聖人崇拝も許可しているのに対して
イスラム教は十字架みたいなものに祈るのも偶像崇拝とみなして禁止しているから
その辺りをさして>>418は本当の意味での一神教は〜と言ったんでない?
433イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 22:24:06.83 ID:OYFvGUD0
>>428
スサノオの庵に居た坊主は天海だよな
434イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 22:25:06.65 ID:KmmWLxuQ
打撃の神様川上哲治
漫画の神様手塚治虫
神様仏様稲尾様
このあたりも……
435イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 22:32:38.44 ID:Ah2FtVAn
ドニが言ってたろ。彼らの本質は神話だって。神格に伴う物語群がないと発生しようがない。
436イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:22:42.14 ID:dsM4pgZk
歴史上の偉人や武将等の話は神話じゃないもんな
やはり神と人との子である英雄等の神話くらいないと、まつろわぬ神としては顕現しないか

>>413,428
豊臣秀吉は「明神」なのに対して、徳川家康は「権現」で違いが興味深いね
437イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 08:29:07.21 ID:pYFHlm5J
神話化されたカンピオーネが、まつろわぬ神となって顕現することはないか。
438イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 13:15:35.15 ID:bRu4ksPa
単純な神の名だけ持ってても駄目ってことかな
そこにまつわる物語がないといけない感じ?
史実の武将の行ったことはそこには含まれない感じかな
439イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 13:38:44.74 ID:PfeU8c9m
祐理スレってどうしてあんなにのびなかったんだろう
440イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 13:40:16.84 ID:8jqQhaaB
人気ないからね
あとから上位キャラの恵那が登場でいらない子になってしまった
441イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 13:43:33.81 ID:yY5xwq14
恵那はそもそも登場が遅すぎる時点で逆になるのが自然なんだけどな
442イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 13:52:02.24 ID:/XeP1nSO
恵那はキャラといい護堂とのやりとりといい読んでて萌え転がるようなのが多かったしなぁ
裕理はどっちかというとエリカを止める立場とか発言が多くて13巻まではなかなかそういうシーンが少なかったからな

裕理で萌え転がるような部分としては馨に問われて覚悟を伝えるシーンだけどここは護堂がいなかったし
斉天大聖の時の護堂がひかりを助けると伝えて護堂に生涯ついていくと告白するシーンもよかったけど
あのエピソードは他の3人もいい見せ場が多くてしかも最後にひかりに持っていかれた感もあるしw

それでかなぁ
あとはやっぱ上にあるけど巫女なのに茶髪とかかな
443イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:06:03.98 ID:5kUxHiy9
祐理はなんか説教に理不尽っぽさがあるからな
護堂は強敵相手にボランティアで命かけてやってるのにな
444イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:13:14.39 ID:dsM4pgZk
最初の出会いの印象がどうしてもマイナスに動くから仕方ないよ
エリカは3巻から始まってたとしても、その巻でちゃんとマイナスを取り戻してるけど
祐理は1巻の時点でマイナスを取り戻したかと言えば疑問が残る
445イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:18:21.07 ID:8jqQhaaB
祐理の登場はエリカとリリアナに挟まれてるからかわいそうだな
二キャラとも個性強すぎるし、リリアナに至っては祐理の最大の武器である家庭的なところまで被ってるしな
祐理があまりにキャラが弱いからリリアナと二人一組扱いされるようにもなったし
キャラ性だけでも妹と逆だっらよかったのにね
446イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:23:21.56 ID:O4fV/W6B
キャラ弱いってか理不尽説教が目立つ
447イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:28:46.29 ID:/XeP1nSO
>理不尽説教
確かにそれはあるね

ああいうキャラの立ち位置なら護堂がどんな事をしても全て笑顔で優しく容認して全面的に護堂の味方をしてくれる
優しい姉的な大人びた包容力と慈愛の塊みたいなキャラのほうがよかったかも

説教というか小言はリリアナにまかせて裕理は優しすぎて護堂が何やってもしまっても優しく認めて許してくれて一緒に責任とりますね
って感じで包容力全面に押し出して逆に護堂が自己嫌悪に陥るくらいのほうが良かったかもねー

13巻の裕理はそんな感じだけど最初からああいうキャラ立ちのがよかったかも
448イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:31:15.25 ID:8jqQhaaB
全面的に肯定キャラはエリカのポジションだしな
449イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:35:29.65 ID:dsM4pgZk
>>447
強いて言うなら、さくらさんが該当するな
その性格はさ
450イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 14:40:40.76 ID:MOWmPGKy
説教キャラになるのは護堂自体が祐理に自分たちの良心ポジションを求めてるから仕方ない。
魔王に付き従う人間なんてゴロゴロいるけどあえて諫言してくれる人間を近くに置いておくというのも
ある意味護堂の器量の表れと言えなくもない。
451イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:05:52.60 ID:6NluiYEG
諫言が理不尽じゃなあ
452イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:07:39.09 ID:ER79zf9Q
エリカと恵那が肯定派、リリアナと祐理が否定派でバランス取れてるだろ
嫁全員で護堂マンセーしてほしいってのか
453イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:11:58.12 ID:bRu4ksPa
さくらさんって大物だよな
甘粕の野郎が何か言ってたけどあの娘は大したお人だと思う
慈愛が凄そう
454イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:19:01.66 ID:uvBynR/i
つーか理不尽説教はもう大分前からなりを潜めてると思うが
最近は軽く窘める程度でむしろ許容する場面の方が多い
3〜4巻あたりはたしかにアレだったが
455イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:24:32.44 ID:sV+CfFNs
キャラ叩きする側は理不尽でもいいからなw
456イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:27:36.32 ID:lMeRYTSN
>>455
そんなに悔しかったのか…
457イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:45:19.77 ID:lQaduR+q
基本恵那以外は猪以下と決まったからな
目くそ鼻くそだよ
458イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:47:00.22 ID:/5Z7oSpm
語るに落ちるとはこのことだな
459イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:48:11.43 ID:/XeP1nSO
>>449>>453
さくらさんいいよね
あの4人に負けず劣らずさくらさん大好きやぁぁぁぁぁ
460イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:49:02.33 ID:8nsVYNk5
>>457
>>458
自演か?
なりすましにしか見えんぞ
461イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 15:50:07.60 ID:lMeRYTSN
俺は姐さんが好きだな
462イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:11:41.36 ID:7S1AGcDK
祐理が一番好きです
463イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:24:54.11 ID:/5Z7oSpm
>>460
「語るに落ちる」を辞書でひくよろし
464イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:27:44.08 ID:lMeRYTSN
>問い詰められるとなかなか言わないが、かってに話させるとうっかり秘密をしゃべってしまう。
そのまま通ってると思うが
ただそれがあからさますぎてなりすましって言われたんだろ
465イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:38:39.87 ID:bRu4ksPa
何か最近変なヒロインアンチがおるな
やたらと猪より駄目なヒロインとか言いまくってる奴がおる
466イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:41:41.28 ID:8nsVYNk5
>>464
俺はこの意味で捉えてレスしてるから辞書引けと言われても何が言いたいのか分からん
実際それを利用したレスもわいてきてるしな
467イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:55:31.18 ID:/5Z7oSpm
アンチを演じて何の得があるんだ?w

「信者」がアンチを演じてるって言うなら、それこそアンチ脳だなw
468イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:55:37.92 ID:dsM4pgZk
>>459
良い子だけどさ、長編で出すのは難しそうなキャラだよね
本来ならお正月の草薙家の集会に出てたろうに会えなかったな
469イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:06:32.41 ID:8nsVYNk5
470イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:08:06.93 ID:8nsVYNk5
すまん途中送信したわ
>>467
恵那信者が叩いてるってほうにもっていきたいあからさまなレスってことだよ
471イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:10:16.93 ID:WCRzTcFd
この糞スレは何をどうやってもギスギスする方向にしかいかんのだな
472イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:11:36.41 ID:lMeRYTSN
>>457は結局ID:/5Z7oSpmの自演臭いな
473イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:16:44.61 ID:2KBqZqer
>>462
おまえよくこの状況で表明できるな・・・
やたら突っかかってくる奴多すぎて言うにいえんわ
474イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:18:23.97 ID:8jqQhaaB
一番かわいいのは姐さんに決まったけど
475イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:27:07.11 ID:a0ZuS3yE
姐さんと恵那が好き、おっぱい
476イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:28:43.06 ID:bRu4ksPa
何かアニメ以降ギスギスしとるねこのスレ
477イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:33:22.83 ID:6gCAGVJ+
何か最近変なアニメアンチがおるな
やたらとアニメ以降ギスギスとか言いまくってる奴がおる
478イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:34:16.42 ID:7YEgMZY5
14巻出ないしなー
479イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:45:33.23 ID:DxV6qbwg
糞スレ化が著しい
480イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:46:02.08 ID:/XeP1nSO
4月以降の発刊予定に14巻が出たんだし期待して待とう
481イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:51:00.74 ID:sDxXKnWk
ぶっちゃけおっぱい以外はリリアナが裕理の上位互換っていう
482イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:56:48.37 ID:8cDHnkdE
リヴァイアサン楽しみ
483イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:19:46.60 ID:sV+CfFNs
>>477
今日に関してはアニメは関係なかろう
ずっとキャラ叩きしてるクズがいる

失敗したところを突かれて「あれは向こうの自演だ〜」などと言い出す見苦しさ
484イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:22:10.54 ID:Xsnp0Zcu
失敗って何だよ
485イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:23:54.45 ID:w0D13pI1
アニメ関係あるだろ
裕理のスレだけ妙に伸びなかったから色々言われてるんだし
>>483みたいなアニメ擁護してる厨はおかしい
486イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:29:33.31 ID:ttxhTu36
スレの伸びは張り付いてる奴がいるかどうかだからなあ
まあ、伸びている=そういう奴が多い=人気もある、でくくりとしては間違ってもないけど
見て楽しいスレでもないなw
487イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:30:34.62 ID:ttxhTu36
おっと
文章が落ちた

保守を目的としたレスが多くて見て楽しいスレでもないな

488イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:33:26.30 ID:rrIZwzcG
リリアナはアニメの本スレでも反響高かったよ
裕理はお察し
489イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:40:19.84 ID:2n0pRtC2
キャラスレは見てないから知らないけど
本スレじゃエリカリリアナ恵那に比べて裕理はあまりレスがなかった印象だった
490イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:50:12.79 ID:5ELpwuxY
お前らやりあう前に「祐理」と正しく名前を書いてあげて下さい
491イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:57:41.07 ID:uGnoBPgo
裕理と恵那と姐さんが好きです
492イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 19:03:11.25 ID:RY6/8OwQ
裕理かわいいよおおおおお
493イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 20:32:03.55 ID:7S1AGcDK
俺も祐理が好き
494イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 21:12:03.72 ID:uRHFpm2f
エリカが正愛人だから、遅れて出て来たくせして正妻気取りの茶髪娘はないわ
495イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:05:43.35 ID:MOWmPGKy
ヒロインの話してたら何故だか荒れだしたから男サブキャラについて話そう(提案)!
496イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:34:11.39 ID:y5SuW1yV
鷹化と甘粕さんも基本護堂マンセー要員ですしおすし
つかカンピって護堂マンセー以外のキャラがいないな
497イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 23:35:25.70 ID:7S1AGcDK
イタリアのバカは真性
498イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 23:46:09.41 ID:3MySRt9y
ヴォバン侯爵は結構好きなんだけど
あまり同意は得られそうに無いな。
499イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:25:11.90 ID:hEca07TR
アレクはこのスレにおいて凄い嫌われてるよな。何でだろ
500イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 00:27:30.69 ID:hH7SvEq2
立つ鳥後を濁しまくるから
501イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 05:18:57.24 ID:K+IJNiXT
俺もアレク好きじゃないな
502イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 05:52:40.24 ID:vH3xXiny
俺も
503イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 06:01:54.37 ID:QWAeflAO
護堂ほど濁しまくってる奴はいない
504イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 06:37:40.67 ID:rDo67WXk
ゴローさんが白濁液を出しまくっていると聞いて
505イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 08:58:44.22 ID:ZHTn0I7V
>>496
イタリアに二流魔術師の分際でエリカに挑発されてなりたてのカンピオーネごとき!って返り討ちにあった人がいましたやん
今頃どうしてるんだろう・・・
506イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 09:51:40.84 ID:Qbgm6Zge
カンピオーネはマンセーされる存在であるって理由と背景があるからかな
そんなに鼻につかない
普通高校生だけど劣等だけど平凡だけどとか設定だけでやたらとマンセーされてるのよりかはいいと思う
507イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 11:46:55.49 ID:6/UjTyEc
リヴァイアサンのキンドル版1巻、2/28発売予定になってたな
508イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 12:20:49.17 ID:ZHTn0I7V
マジか!!
しかしカンピオーネみたいにKindle for iOSでは読めない仕様だったら悲しい・・・・
509イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 12:51:29.93 ID:fe1nusGx
ちゃんと端末に落とせば読めるんじゃない
買ったらアマゾンクラウドからダウンロードしないと読めない仕様だろ
510イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 12:54:37.73 ID:ZHTn0I7V
カンピオーネはそもそもKindlePWかAndroidがないと買うことすら出来ないのよ
iPadしか登録端末にないと購入ボタンクリックできない
だからわざわざカンピオーネの為だけにiPad持ってるのにKindle HD買うはめになったw
511イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 12:55:36.35 ID:5+9AjLKK
>>508
読めるよ、たまに他の端末との同期に失敗するくらいで
512イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:09:37.34 ID:lGCSd05z
Kindleで買わなきゃいいんじゃないですかね
扱ってない電子書籍ストア無いんだし
513イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:11:42.07 ID:ZHTn0I7V
>>511
どうやって購入したの?
Androidとか一旦別端末用意してそれで買って無理矢理iPadとかに持ってくるってこと?

普通にiPadとiPhoneだけしか登録してないと↓となってそもそも買えない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3986437.jpg
んでサポートにメールしたら↓のような返答 

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お問い合わせの『カンピオーネ!』シリーズは申し訳ございませんが、お客様のおっしゃるとおり、
現時点ではKindle for iPadには対応しておりません。

当サイトで販売しているコンテンツは、「利用可能な端末」に表記のある端末でのみご利用が可能になっております。
現時点で、お客様のご要望にお応えできませんことを、お詫びいたします。

今後、利用可能な端末が増える場合もございますが、当サイトよりお知らせ・確約はできかねますので、
定期的に商品詳細ページにてご確認いただきますよう、あらかじめご了承ください。

現時点でご案内できる方法としては、対応端末をご準備のうえ、コンテンツをご購入いただくか、
文庫本でご購入いただく方法のご案内になります。
このたびは、当サイトのご利用に際し、ご不便、ご期待に添えませんことを、重ねてお詫びいたします。
514イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:24:48.86 ID:fe1nusGx
そもそよiphone版Kindleは何も買うことすら出来ないだろ
appleとの絡みで
515イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:32:23.82 ID:5+9AjLKK
>>513
泥端末を登録して買って
クラウドから落とした
516イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 13:38:26.77 ID:ZHTn0I7V
>>515
なるほど、その方法でいけるのね
ありがとう

>>514
誤解してるみたいだげと普通にブラウザでAmazonから普通に買ってiPhoneに配信できて読めるよ

>>512
リーダー増えるの面倒だしKindleに統一したのよ
517イラストに騙された名無しさん:2013/02/25(月) 18:59:00.99 ID:hH7SvEq2
栃木で地震5強があってみたいだけど、戦場ヶ原で大蛇と大ムカデが暴れた?
518イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 00:39:44.96 ID:IBB//DEu
貼れと言われた気がした。蛇対ムカデ。
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52040588.html
519イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:12:25.47 ID:2VsQGZVe
SDスレによると、4/25発売には結局含まれてないね
520イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:20:57.42 ID:Bbk/A4Xy
特典小説読んだ
二郎真君は不完全な神のせいか軍神でありながら恵那に剣術で押されたりするが
変身で自分の神格を別のものにして戦士の剣を完全に無効化したりと面白い
あと、護堂の天敵が清く正しい正義の味方っておい……ww
521イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 00:22:54.97 ID:OP2d826V
まあ、ホームページでは4月「以降」の予定と書いてあったからね。
いつも予定表に載ってから3ヵ月後くらいに発売してたから
5月になるんじゃないかな。
522イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:03:25.65 ID:iEne6zEW
>>520
恵那でも勝てそうな感じ?
つか恵那が神倒したらどうなるんだ?
エリカとリリアナならカンピオーネなれそうだけど、恵那は武器がなぁ。
523イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:22:09.46 ID:dwgRRM8b
プロメテウス秘笈使ってもセーフなんだからいいんじゃない?
524イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:31:31.23 ID:iEne6zEW
神懸かり恵那だけなら兎も角、天叢雲劍は一応は神様だからどうなんだろうと思ってさ。
525イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 01:35:03.66 ID:l5lt77xB
カンピオーネblu-ray 7の表紙イラストがやべえ。これで友達だと言える護堂君
のその根性に敬意を表する。つか、これはなあ…
ヴォバン侯爵はよ!
526イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 08:33:21.92 ID:UI3OjGeS
新刊は来月か長いな…
527イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 10:05:41.50 ID:7Au/ZlkZ
>>520
むむむむ  読みたい・・・
しかしBDドライブ自体ない・・
ぬぉぉぉぉ
528イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 12:20:04.06 ID:uG4S5FQr
>>527
別にBD見なくてもいいんだよ
というか自分は特典小説の確認だけのためにBD買ってるし
529イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 12:38:58.84 ID:w+MvMjsi
>>527
この機会に買っちゃえばいいじゃん
530イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:06:22.52 ID:uG4S5FQr
>>527
後押し
今回のは恵那の享受のシーンありだよ
531イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 13:21:55.45 ID:7Au/ZlkZ
恵那の受胎のシーンだと・・・・ ゴ、(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)の

ちょっとPS3とセットで買ってくる!!
532イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 14:19:49.95 ID:uoOra+xN
誰か特典小説の内容を擬音だけで説明してくれ!
533イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 14:36:57.55 ID:dwgRRM8b
ぬおーしゃーない買うかー
たっかい小説ですわ
534イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 15:23:50.01 ID:fj/p3LzI
>>527
BDドライブなんて円盤1枚より安いのあるよ
535イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 17:48:05.48 ID:2VsQGZVe
Pioneerのリテールを買えばいいんじゃね?
少しでも節約したいならバルクで
536イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 18:54:39.41 ID:RRnXNjnX
>>523
たぶん無理。プロメテウス秘笈はあくまでも神具で魔道書、道具に過ぎない。
けど天叢雲は道具よりだけどれっきとした鋼の神格だから。たぶんパンドラさん弾くと思う。
じゃあ、武器を神を傷つけられる魔剣や呪文が掛かった剣ならOKかと言うと、護堂やエリカと共に戦う時点で弾かれると思う。
護堂やエリカと一緒だと、まずパンドラさんの望む主役級の活躍出来ないし。
537イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 19:41:21.61 ID:7d6T1avA
リヴァイアサンは3月か
ついに織姫→主人公フラグが勃つのか
538イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 20:00:11.84 ID:RRnXNjnX
エリカと恵那(叢雲使わず)が共闘して、二人ともパンドラさんを満足させるような主役級
の活躍をしてどちらかが神を殺したらパンドラさんはどういう裁定をくだすんだろう?
孫悟空の時は、従属神を含めた3柱VSカンピ3人且つ、孫悟空の止めに2人関わってたから権能
貰えなかったんだと思う(メダリオンが観賞しなかったら)
539イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 21:08:54.35 ID:l5lt77xB
カンピオーネの神様への絶対性とかの世界観が作者自ら崩壊させてる感じがする
のがなんとも…これは相対的にカンピオーネがやられるフラグ…かな?
540イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:35:19.89 ID:8XhfcDmo
織姫のほうは引っ張って、先に天使ちゃんが来るんじゃないかという気もしないでもない
541イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 23:46:32.22 ID:2ekEKV2k
織姫を引っ張るなよw
542イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 09:17:16.81 ID:8y0Xd0c2
>>538
複数人で神倒したら権能もらえないんだしエリカと恵那が主役級の戦いしてもどっちもカンピオーネにはなれないっしょ
543イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 09:57:07.99 ID:6NYeDCBV
そもそも二郎真君戦は9巻アテナ戦の前の話だから
たとえ恵那が勝ったとしてもカンピオーネになってないということが判明している
544イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 10:40:56.33 ID:qmVnnMBq
>>542
単独である必要は無いけどパンドラさんを満足させるような主役級の活躍が必要って言ってたから、
えりかと恵那(叢雲は無し)がもし共闘して倒してたらの話よ。
まあペルセウスの悪口言うつもりじゃ無いけど、軍神だからって剣術だけじゃないと思うから剣術で押してるから勝てるとは言えないんだよね。
つかキルケーの件で考えると、従属神とか不完全ウルスラグナとかメドゥサが欠けたアテナって
転生の円環(だっけ?うろ覚え)回せるだけの命があるのだろうか?
545イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:48:54.85 ID:foGEza/a
キルケーだって交渉してたしその辺はパンドラさんの裁量ひとつよ
546イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 11:54:41.42 ID:8y0Xd0c2
パンドラさんは護堂とのやりとり見た感じイケメン好きっぽいから恵那もエリカも却下されそうだな
547イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 13:17:00.57 ID:qmVnnMBq
>>546
そもそも、剣術で二郎真君押してたとしても、ほかは要素はどうなのよって事なだよな。
真君が剣術しか攻撃系持ってないなら、剣術で押してる恵那に勝ち目はあるんだろうけど、
叢雲は濁り無き神だし、特性とか考えると恵那が倒してもパンドラさん弾きそうだしなぁ。
つか特典小説の話聞く限り、明らかに真君<護堂orキルケーが操る猪だよな。
548イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 17:51:44.49 ID:dD1xI3od
>>544
ウルスラグナやアテナの場合は構成要素の一つともとれるけど
キルケーの場合はアレクに半身を奪われたって言ってたじゃん

度合いが全然違うのかも
549イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 18:23:19.38 ID:8y0Xd0c2
あれはアレクに処女奪われ弄ばれて汚されたって意味じゃなかったのかw
550イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 18:39:03.10 ID:Rj+CnB4T
アレクきめー
551イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 18:45:00.73 ID:m7H4s0O0
カンピ最新刊…まだかな?
552イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 18:52:34.08 ID:CukTX+oL
8月らしいぞ
553イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 20:47:17.81 ID:jqLWQEqI
今はリヴァイアサンを軌道に乗せてほしい
554イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 21:16:41.19 ID:TBZ7zDL7
天叢雲劍レールガンで撃ち出すのか?
555イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 00:06:49.46 ID:vkVDGrxG
織姫下着じゃなくて全裸じゃないとダメって言われたときに全裸になってくれると思ったのに

リヴァイアサンはエロ控えめとか思ってるんじゃねえよな丈月
556イラストに騙された名無しさん:2013/03/02(土) 00:20:58.82 ID:uD/LFW7+
全裸だからエロとは限らないだろ
557イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 02:07:02.43 ID:Z48TiW7C
過疎ってるな

ところでカンピはレギュラーハーレムメンバー増えないだろうけど、
リヴァイアサンはどうだろう?ヽ(・∀・)ノ
558イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 02:41:11.34 ID:8FWtoMKM
やっぱり猪が一番使いやすいと言うことか
特典
559イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:33:56.44 ID:XOnrGLO2
>>557
なんかすでに枠を確保していたような気がした

・アーシャ
・織姫
・天使
・○○○
・○○○
560イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:48:12.45 ID:Y4H0u62k
リヴァイサンはダブルヒロイン+その他って感じじゃないかな
561イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 09:58:23.66 ID:t9uCa9lw
Wヒロイン・・・
カンピオーネもそう考えていた時代もありました・・・
562イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 11:05:15.04 ID:Lo+l8HH4
V辺りまでは、エリカ祐理の二強だと思ってたな・・・
563イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 11:59:03.12 ID:8vJVP6nh
Uでリリアナがもう目立ってたじゃん
なにより爺との戦いで祐理が赤と青の騎士って霊視してたし
564イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 12:13:06.12 ID:Lo+l8HH4
>>563
将来は、でしょ
作中の現時点で、と言う話
あと騎士、という点でハーレム入りかどうかは疑問視していたので・・・
まだ、護堂さんを見誤っていたとも言うw
565イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 12:52:32.78 ID:JIYeNNES
リヴァイアサンはレーベル的考えて、カンピ並みかそれ以上に
ヒロイン出すだろうけど、今度は年上や年下女の子を出して欲しい。

カンピは護堂以外の同い年四人が、若手のなかで飛び抜けて実力あるってのが
違和感あったから。そうゆうのもうちょっとバラけていいハズだし(・д・)ノ
566イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 12:56:36.88 ID:Lo+l8HH4
>>565
上司役の姐さん的なのは、登場確定では?
567イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 13:14:02.35 ID:mKD6hqQ6
えっ!? あの人ヒロイン枠なの?
568イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 13:56:26.81 ID:8vJVP6nh
MFならよくある人外ヒロイン枠もあるかもね?
569イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 13:57:59.19 ID:QJY3m57A
ヒロインの数自体はカンピだって惚れてるキャラは多いしカンピも多いでしょ
リヴァイアサンはダブルヒロイン+とかになればむしろカンピのほうがヒロイン多いってことは普通にありえると思うが
570イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 14:08:51.75 ID:4u+lGEpO
>>565
エリカ達の世代ではエリカたちが一番ってだけじゃなかったか?
一つ上の世代にはガンツさんとかラファエロの正統な弟子とかがいるし、
一つ下の世代には鷹化がいる
571イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 14:44:44.06 ID:t9uCa9lw
ラファエロの正当な弟子ってどん人だっけか
記憶に無いけどもしかしてBD特典に出た?
572イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 15:53:06.07 ID:4u+lGEpO
いや、8巻邯鄲の夢に名前だけ登場。
573イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 16:24:29.27 ID:t9uCa9lw
あー、名前だけか 読みなおしてみる
ありがとー
574イラストに騙された名無しさん:2013/03/03(日) 18:37:30.09 ID:CXmqmWeK
>570
一番上って表記はなかったように思うが。世代のトップクラスってのなら幾度も見たが。
575イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 00:34:17.18 ID:VrGSnAT+
以前からアテナであろうと思われる存在について、神か神祖か
論議が行われたりしたけどさ
神であるとは素直には頷きにくく、かと言って聖杯が変化したことにより
誕生したことから偽神同様の力を発揮できるものと推測できることから
神祖とも考えにくいのが争点だったよね?

神具だけど天叢雲劍と同じく半ば神と言ってもいい状態と考えるのはどうかな?
576イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 08:24:31.87 ID:bAz+oWXz
業雲は従属神扱いとは言え、
一応の神格、神話持ちだから混同するのはどうだろう?
その点、彼の娘は神かどうかと言う点や、
神格はアテナから受け継いだとしても
神話はどうだろう、とも……
577イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 09:20:49.89 ID:TiGH/bH+
あれがアテナであるとすれば神話も人々の意識も完全に神という認識(扱い)だし
あのアテナも神でしょう

ただしまつろわぬ神なのか自我を持ちまつろわぬ神とは一線を引いた解き放たれた神なのかはわからないけど
(逆に聖杯によってなにかに縛られ目的を強制される神かもしれない)
578イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 18:39:52.52 ID:VrGSnAT+
>>576
神話のことは念頭になかったわ

>>577
>自我を持ちまつろわぬ神とは一線を引いた解き放たれた神
これの指すところは、神話から逸脱せずにそのまま顕現した神ってことかな?
579イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 19:39:20.45 ID:w+ubE0cV
偽ミノさんと同じなんじゃね
580イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 20:36:35.21 ID:VrGSnAT+
それじゃあ護堂のことを仇敵とかすかにだけど認識してるのはおかしくない?
偽ミノスと違ってさ
581イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 22:21:09.96 ID:cpbjcCeu
>>570
もうひとつ下の世代のヒロインには、三相一体の女神と禍祓いの巫女がいて
もういくつか上の世代のヒロインには現地妻の人もいるのに
582イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:43:00.91 ID:f7Zu0nP0
>>581
女神って…どう考えても下の世代ではないだろ
583イラストに騙された名無しさん:2013/03/04(月) 23:47:17.27 ID:VmE1lpVD
>>581
×いくつか上
○ずっと上
584イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 09:12:32.92 ID:H5s+0+Sd
>>583
「そんなことはないぞ、試してみるか?少年」
585イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 12:18:55.58 ID:+0xcQngI
>>584
「あはは、ところでマラソンのアベベ選手凄かったですねー。ローマオリンピックの」
586イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 15:57:18.52 ID:Dg59qSKX
作中時期的に次のカンピの新刊はバレンタインの頃だろうと思うけど、どう言う扱いになるんだろう?
ラブコメ的にスルーにはしないとして、ラブコメで終わるのかストーリーに絡んでくるのかヾ(゜0゜*)ノ?
個人的には恋愛に関わる性愛の女神でも出てきたら面白いだが、もうそれぽいキルケーが出ちゃってるし、そうゆうのは出来ないかな?
587イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 16:16:52.64 ID:+yPm1GGk
男の神がゴドーに惚れるとか誰得展開
588イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 18:19:09.98 ID:YGcGiBhf
>>586
イナンナ(イシュタル)やアフロディテ、フレイア等を出すのか?
589イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 19:08:25.63 ID:xULuqZPE
バカップルに怒った弁天様が出て来るんじゃね
590イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 19:15:28.20 ID:n6NKUva5
591イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 19:49:15.80 ID:oFay1KdD
カンピ作中では、まだ高校一年なんだ…
592イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:00:02.45 ID:l55eskMp
>>590
良いワキだ
593イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:05:06.87 ID:hsAL4j8H
てかやっぱ上手いなこの人…
594イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:11:56.50 ID:hGL/CUTr
2巻の表紙
織姫だよな?
595イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:24:49.65 ID:DfC+AVQj
>>586
13巻のあとがきで別カンピの話ってアナウンスされてなかったか?
596イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:31:11.18 ID:9301W6oM
見事な乳袋だな
597イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:34:58.51 ID:35n0Hk9b
やっぱ織姫のターンか
悪路王モフりたい
598イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:36:31.59 ID:ReG3Dyr1
>>590
おっぱいおっぱい
599イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:37:05.39 ID:7s+/lg19
織姫のターンキター
600イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 20:44:11.43 ID:ZPSN6VDH
ダブルヒロイン健在や
601イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:29:15.87 ID:lIR8sHkb
テンションあがってきたー
602イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 21:44:47.98 ID:XVI4z+74
アーシャが好きだけど織姫も好きやで
けど一巻はアーシャ表紙だけど話的にはどちらかというと織姫の比重が大きかったから二巻はアーシャにもっと焦点当ててくれい
603イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 22:07:13.50 ID:N7kUtNdn
なんか胴が長いな
乳が小さすぎたんだw
604イラストに騙された名無しさん:2013/03/05(火) 23:34:38.33 ID:rRGKIwL0
これ制服だっけ?
605イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 00:48:03.88 ID:7zA893oH
いい腋だ・・・(恍惚)
606イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 08:12:16.38 ID:KPLRmCGm
絵師的には昔から貧乳万歳、巨乳は描くの苦手、と言ってるけど
頑張ったんだろうな…
607イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 08:28:53.43 ID:+/n2XZY4
リヴイアサンの絵描き使ってカンピオーネの絵を全部描き直させてほしいです
608イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 08:41:49.44 ID:NI0y8QAl
>>606
そんな程度で頑張ったも糞もないわ
609イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 11:52:56.40 ID:uOJQD9nJ
シコルピオーネを無礼るな
610イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 14:57:51.26 ID:dE8/bCm5
↓以下、巨乳も貧乳も両方とも微妙なシコルのdisりをお送りしますヽ(・∀・)ノ
611イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 15:18:33.60 ID:0Vp7fUoQ
仁村>>シコルスキー なんて誰でもわかるやろ
612イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 16:35:38.33 ID:RPDjHz8z
許されざる腹パン
613イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 16:36:33.57 ID:2mUyDinz
リヴァイアサンの絵でヒロインが大量生産されると
考えるとワクワクするね
使い捨てヒロインにするには惜しい使い捨てキャラを
たくさん生み出してくれるよ
614イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 16:52:32.60 ID:LcCOXaiI
使い捨てヒロインならいらんわ
615イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 17:14:01.19 ID:WPbWbwi9
うん、使い捨てなぞいらん
616イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 20:08:42.58 ID:u7LJW+Tp
そもそも丈月さんってヒロイン大量生産する作風じゃないような?
617イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 22:10:42.84 ID:6K6r4P+B
つか使い捨てヒロインなんかやったら作家として末期だと思う
618イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 22:51:55.51 ID:wFOSOeLR
>>586
アリアンナの長時間煮込んだチョコレートをえりかに無理やり食わされるのですね。
619イラストに騙された名無しさん:2013/03/06(水) 23:22:39.18 ID:5fyBK3Sz
エリカは日本人は変わってるとか言いながらリリアナが作ったチョコを食べてるだろう。
620イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 05:44:17.36 ID:2LIIClFr
>>604
帰り道に雨で濡らしたくなるよね
621イラストに騙された名無しさん:2013/03/07(木) 11:31:06.74 ID:EhhlQmow
>>585
東京の前かw
622イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 09:43:49.99 ID:QJw+Oqzg
>>619
しかも「うーん、ちょっと日本のチョコは不純物が多すぎでカカオの味が殺されてるわね」とか文句つけてそうw

イタリアといえばベルギー、フランスと並ぶチョコ四天王国だしw
623イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 12:21:54.64 ID:4NiGt49M
明治の板チョコは低価格の量産品としては世界一美味いと聞くし、カップラーメンと同様微妙な顔されそうw
624イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 14:29:34.77 ID:Crw24F1b
>>618
チョコを煮込んだらアカン。アレは湯煎だw(一般論)
625イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 17:18:08.25 ID:Dyb29B/p
アリアンナがチョコを溶かして固めるだけで満足すると思うかw
626イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 18:54:37.03 ID:gdiAx0uV
チョコは煮込んだら確実に焦げないか?
627イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 20:02:29.14 ID:AULkmQM8
そもそも菓子は煮込み料理じゃねえw
628イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 20:04:36.90 ID:TDag79jV
アリアンナさんの煮込み料理にそんな常識は通用しないぜ
629イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 20:39:08.68 ID:So50VoMJ
煮込み料理とはいったい何だったのか
630イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 21:06:50.52 ID:5jt+qnQ9
バレンタイン

祐理  手作りの本命チョコを恥ずかしそうに渡す
リリイ  手作りの本命チョコを「義理です」と言って渡す
恵那  手作りの本命チョコを堂々と渡す
エリカ  手作りの本命チョコを護堂に要求する
631イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 22:03:17.88 ID:k/ANjb6s
やはりそういう場面だと祐理のかわいさが際立つな
あと、恵那に手作りは無理かと…
祐理に教えてもらって作るというのはアリか?
632イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 22:04:30.52 ID:gdiAx0uV
まだ ひかり と さくら がいるだろう
明日香は渡すか分からないが上2人は確実じゃね?
633イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 22:21:13.16 ID:52xOBhHH
むしろ、明日香こそ「義理なんだからね」と言い張るタイプだと思うけどなぁ
恵那は素直にひかりと共に、祐理に教えて貰う辺りじゃないのかな

リリアナは堂々と、本命だと宣言して渡す方がらしいと思う
634イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 22:35:02.61 ID:N+uKwooJ
お姉さまはそんなイベント知らない可能性高いし、知ったとしても惰弱の一言で
切って捨てるんだろうな
アテナは…
夢見たいけど想像つかない
だが二人とも護堂に言いくるめられて何かやりそうな感じもする
635イラストに騙された名無しさん:2013/03/08(金) 22:37:43.91 ID:52xOBhHH
アニー・・・
636イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 00:11:17.11 ID:IxrvBkKi
>>635
ヒーローだし.
637イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 10:05:58.75 ID:xsUEVm2l
チョコレートの神格がまつろわぬ神として顕現
638イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 10:37:48.56 ID:1ZIeOkcv
>>633
恵那は祐理に「いっしょに渡そう」とか言いそう
祐理は恥ずかしがって躊躇してると
ひかりが「じゃあ恵那姉様わたしと一緒に作って渡しましょう」とかいって
祐理を挑発しそう
639イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:18:01.24 ID:7zj79aw0
恵那は一緒に渡そうかといいつつ抜け駆けして先に渡して相手を独占するタイプ
640イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 11:23:05.66 ID:k8pJDlgA
抜け駆けしようとした先に待ち受けていたのは、本妹の静花か・・・
641イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 12:54:52.23 ID:DKh/1dts
>>640
いや、3バカだろう
642イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 12:57:47.68 ID:k8pJDlgA
>>641
3馬鹿は護堂さんは襲うだろうけど、女性陣を待ち受けることはしないと思うけど?
643イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 13:33:04.67 ID:CeLsyV81
きっと銀竜戦の他にも織姫さんの絶対絶命があるんですよね

「きゃっ、・・・・ホックが・・・・」
「うそっ!留まらない?」
「やだっ!トップが流されて・・・」


ふしだらですっ!
644イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 15:57:40.51 ID:kuFuqQKL
>>640
静花ちゃんもチョコ用意してるんでしょ。一緒に渡そう。
何で私がお兄ちゃんにチョコ渡さなきゃいけないのよ!

静花玉砕
645イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 16:27:06.13 ID:kp5LAeW1
恵那は多分、市販の高級品を口移し
646イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 18:37:07.40 ID:00mIviAI
既出かもしれないけど一応報告
今日Kブックスで買い物したらMF文庫のペーパーがついてきて
それにリヴァイアサンのSSが載っていた。
内容は悪路王が生まれたてなのにやたら強いけど
盟約儀式になにか秘密があるのではとアーシャが尋ね、
晴臣が誤魔化し(?)ながら答えるというもの

ちなみにペーパーの表側はバロックナイトというラノベのSSになっている
あとペーパー端っこに次世代ブレイクフェア 2013 springと書かれている
647イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 20:45:32.37 ID:lmyNdcgl
>>641
4嫁との絆を見せつけられて、また恐慌状態に陥りそうだな…
648イラストに騙された名無しさん:2013/03/09(土) 21:51:37.86 ID:IxrvBkKi
馨からチョコを貰ってるところを目撃されて勘違いとかありうるか?
649イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:20:15.96 ID:dQG2aq5M
馨さんはむしろ
「チョコを貰いすぎて食べ切れません。少し手伝ってください」だろうw
護堂さんは基本不特定多数の女性にはモテないので貰えるチョコも多くない
650イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 01:27:04.48 ID:yi8XJe1h
護堂の元に不思議な荷が届く
おそるおそるあけるとチョコで出来たアテナ像が
651イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 10:12:18.16 ID:6HpIC5wO
>>646
情報ありがとう。
調べたらペーパーは5種類あって、ランダムで配布されるそうだがら
狙ってリヴァイアサンのSSを入手するのは難しそう。
652イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:40:44.01 ID:ll9b06J3
>>632
頼みもしないのに押しかけてくる愛人希望の残念ロリバアア(女子大生)も忘れるな。

姉上はそこら疎そうだから来ないと見ていいかもだが。

>>650
ピグマリオン!?w
653イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 11:52:13.38 ID:Lhe3H/wd
>>652


見に来て、義弟にはまず王者としての態度の教えを授ける必要がある様ですね、
と連れ去るフラグか・・・

>>650
チョコで出来たアテナ像、ならまだいいが・・・
全身にチョコを塗りたくった、アテナ自身だったら・・・・
654イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 14:50:43.21 ID:ye7ilsNY
>>652
彼女は単にビジネス上じゃん

>>653
変態扱いされずに全身のチョコを舐めれるね!
655イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:00:29.60 ID:iD3vEhq8
ぶっちゃけ、4嫁のレベルが高すぎるから一般女子はみんな尻込みするんだよね
明日香ですら既に引き気味だし
656イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:38:35.35 ID:3Ai5wDMU
しかしさくらさんなら・・・さくらさんの突破力なら四嫁のガードを無意識にスルーしてくれるハズ!
657イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:42:37.14 ID:HinB62i1
お前ら姐さんにも触れてやれよ
658イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 15:44:06.05 ID:iitwQ/B9
>>654
ビジネスだからむしろ真面目に大きな義理チョコをもってきそう
659イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 17:19:12.53 ID:akR+YDee
カンピマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆
660イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:53:40.32 ID:n98dYKjF
ああ、リヴァイアサンは確かに楽しみだけどやはりカンピ分アテナ分の不足が辛い
そろそろどーんと補給したい
661イラストに騙された名無しさん:2013/03/10(日) 21:59:28.48 ID:HRc5sPJx
まあ作者もアニメシナリオとかBD特典なんかで、カンピ詰め
だったろうから、多少、間が空くのはしょうがないな。
662イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 02:20:46.43 ID:K5+6A9e3
アニメシナリオには手を出してないだろ。
監修ってのは蘊蓄関連だけだよ。第一、監修って名ばかりのスケープゴートだろ。
663イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 06:31:39.07 ID:mxZXlBJg
アフレコに毎回立ち会ってるし、終盤のストーリーのアイデアも出していたはず
まあ、あれは原作者じゃなきゃ無理だわなw
そこまでやっていてシナリオ打ち合わせに出ないということも無かろうから
そっちもあっただろう
どういうものが出来ているのか知らずに、いきなり解説するというのも無理があるしな
664イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 07:25:58.80 ID:K5+6A9e3
丈月さん言ってたやん「アテナと天叢雲劍を絡めた蘊蓄を作ってくれって言われたから、いずれ本編で突っ込みたかったか
大地母神と鋼の共生関係を軸に蘊蓄作った」って
会議に参加して終盤のストーリーのアイデア出してたらこういう風には書かないでしょう。
665イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:01:49.40 ID:aix8TTP6
あれっていずれ作りたかったって話だったっけ?
考えてはいたけどストーリー進行上使えなかったとかじゃなかったっけ?
666イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:03:18.26 ID:aix8TTP6
まあ脚本には殆ど触れてないとは思うけど
667イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 10:25:51.92 ID:K5+6A9e3
>ペルセウスに代表される「剣の属性を持つ英雄と 大地母神の共生関係」。 女神との共生なくして英雄は生まれない。 このあたりは機会があれば原作小説でも本格的に つっこんでみたいネタだったのですが。
>その機会がないまま原作は13巻まで来ておりまし て、今回アニメの方に突っこんでみた次第でござ います。 メティスに関する設定は、アニメ製作サイドから の要望も伺いつつ、僕が用意したものです。
>「天叢雲劍とアテナをからめる形でどうかひとつ 〜」とわりと無茶ぶりなオーダーをされて、 上手くまとめるにはこれしかなかったという。
>とはいえ、設定作るだけなら何とかなるかなと 思っていたら、 結局、その後もあれこれ手を動かす形になりまし た。最終回の監修がいちばん大変でした。

13巻まで使う機会が無かったって言ってるけど、護堂がアテナやキルケーから武器貰ったり、最後の王が大地母神から力
吸ってエクスカリバー振るってる&グネの前身の女神の事考えたら、今後使う可能性は高かった筈だけどね。
あと、脚本に口出し出来ないのに、色々と丸投げ?されてたっぽいな。
668イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 13:13:32.83 ID:riijYYEq
>>658
あの残念ぶりだと薬物混入ぐらいしそうなんだよなあ
669イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 18:25:30.88 ID:sDwwKcit
神殺しに薬物はちょっとやそっとじゃ効かないじゃん
4巻でリリアナがやったけどさ

それくらい四家なら知ってるんじゃないのかと思うが、
彼女だから全く自信はない
670イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 19:00:27.02 ID:/qgcQ5DQ
毒ガス攻撃とな
カンピも呼吸必要なんだよね
671イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:16:54.51 ID:MnB0V0dP
今週久々にジャンプ開いたらカンピの絵が書かれてたけどなんか浮いてたな…
672イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 20:50:47.58 ID:qxMNYpKU
無味無臭でも勘付く位でしかも1回経験済みだからな。もう二度と引っかからんだろよ。
673イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:29:09.89 ID:sDwwKcit
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/bok/pagekit/0000/00/05/000000053535/200011262656-1p.jpg
MFスレから

>>672
あの後以降は勘に従うだろうからね

>>670
姉さん酸素無くても当分はもつでしょ
674イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:37:53.69 ID:rVSoVvMJ
護堂は対神・対カンピに特化してる分毒ガスとかにやられそうな隙があるけど
他のカンピ達は倒せないだろうな
675イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 21:53:18.97 ID:WdlbOmEY
>>674
護堂さんでも特化している、とは言っても地味に肉体も強化されている分だけ
毒も効き難いとは思うけどねぇ

口移しで効きやすい、のは魔術の類いの方の話だし
676イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:09:10.89 ID:Kt0lBcm5
そういやカンピオーネは寿命長いんだよな、大変だな
677イラストに騙された名無しさん:2013/03/11(月) 22:15:55.75 ID:aOGf7k/k
>>637
バレンタイン少佐がバレンタイン戦車に乗った姿のまつろわぬ神だな。
678イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:11:19.28 ID:FY6j7xmD
>>673
右下は天使ちゃんか
679イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:16:17.09 ID:hpNW/o4E
>>678
まさか、の新キャラ?
680イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:29:45.68 ID:RjD0kTew
髪の結び方からみて、天使ちゃんだろう
681イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 00:36:52.39 ID:r+aIkRFv
リヴァイアサンのキャラデザを見ていると、
13巻まで来た今になってもシコルスキーを降ろしてくれと思わざるをえない
682イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 01:15:08.05 ID:kuiHgI3G
>>673
SDキャラなのに胸の格差が
683イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 06:34:14.99 ID:ybtYOHVP
天使ちゃんぺたん娘
684イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 06:44:30.85 ID:kI8Ck/1F
客観的な悪行をしていない限りそりゃ好みにしかならんよ
そいつはアンチしかいないキャラなのかいったらそうじゃないだろうし
妹がヒロインで近親でキモいというのは分かるけどね
685イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 06:45:02.52 ID:kI8Ck/1F
誤爆したわ
686イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 08:17:05.22 ID:l2Xj8aMS
シコルはこの手の萌え系絵師の中でも、描き分け出来てる方で
上手い下手とか、安定しないとこはあるけど、
デザインとしては個人的には好きなんだけどな
まあ一番好きなのはSD絵だけどな
687イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 13:46:05.38 ID:UxXB0e63
絵師が完成する時とはすなわち判子絵が完成する時なのだ
688イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 14:42:31.24 ID:LAn88aYn
藤子不二雄も手塚治虫も横山光輝もそうだったな・・・
689イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 15:08:36.23 ID:DbHGbpMC
なるほど今日も判子絵をペタペタするお仕事が始まるお、辛いおの世界なのか
690イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 16:52:05.27 ID:y6SIixfB
 藤子と手塚治虫とドラゴンボール作者のことはやめるんだ。キャラこそ
判子絵に近いが、手描きとデジタルの工夫や空間把握などで非常に読みやすい
じゃないか。べつにおおぐれいとのち密さが最高というわけでもないし。
 個人的にはしこるすきーのアニメ7巻の表紙が空間把握できてないように思う。
691イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 18:33:43.49 ID:1b+y99Sf
>>688
晩年の作品に必ずお茶の水博士が出てくるのは
判子絵と言われる事の開き直りだったのか
692イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 18:36:08.88 ID:dcr7KgAe
シコル擁護に>>688使うとかきめえな
693イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 19:11:44.79 ID:WkYLhB9f
絵師を差し替えろのネタは、いい加減にして欲しいが...
大抵荒れかけるし
694イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 22:22:31.92 ID:BUErHr7a
自分はなんだかんだでシコルスキーの絵は好き
特にアテナは
695イラストに騙された名無しさん:2013/03/12(火) 23:48:19.97 ID:o1HcS493
カンピ関連は、15日の公式更新待ちかね・・・
696イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 03:13:17.96 ID:frCh+ZZx
1巻からうまくなってるよね
697イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 06:03:23.48 ID:zeLFMSqr
シコル絵はあねスポッ!の頃から大好きだ
698イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 06:49:43.90 ID:qaFVwdlo
>>694
特にアテナは酷いよな
699イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 07:19:01.32 ID:wKHa0VKO
>>697
リリアナっぽい娘が騎乗位しながら尻穴にこけしを突っ込んでる挿し絵があるアレか。
700イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 17:36:12.78 ID:DZVar/bc
>>698
9巻の表紙のアテナは酷かった……
扉絵のアテナが良かっただけにより酷く感じる
701イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 18:04:16.59 ID:SRG0RbUM
702イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 22:16:14.37 ID:Na/ujSW4
ルサールカ!フロストブレス!   (フライング)
703イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:42:38.80 ID:zeLFMSqr
可愛いなぁ
704イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:45:51.04 ID:XfRA7VF3
>>701
髪の色でしか正直誰か分からなかった・・・
705イラストに騙された名無しさん:2013/03/13(水) 23:50:27.71 ID:dLhrnmAV
新キャラかと思った
微妙だな
706イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 00:19:56.10 ID:oI3h9eoF
マジ誰かと思ったがきゃわわ
707イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 00:57:44.23 ID:Wgwz87/j
あー者ってこんなに乳あるのか
708イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 01:17:30.90 ID:CBWjRX0G
詰め物してるかもしれんじゃん
709イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 01:49:01.70 ID:F8EtzPeK
一巻で何回も薄い胸って書かれてたのが不憫で仕方ない
710イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 03:50:01.70 ID:fwtGPVjr
>>701
パンツ隠そうとしてるけど全然隠せてない!
711イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 05:09:22.45 ID:JCOlQyl+
全然薄い胸じゃなくて笑った
712イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 12:18:51.92 ID:WkvAkpGl
アーシャ!アーシャ!
最高です
713イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 14:55:23.01 ID:dHPrdrbp
>>701
マジ誰かと思った
別キャラじゃんこれ
714イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 21:57:51.43 ID:Q2h/F/XV
アーシャ可愛いなぁ
715イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 22:23:24.07 ID:HTdcPghW
残念可愛い路線か、アーシャ・・・
716イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:07:57.18 ID:j06EA9NU
表紙の織姫は凄く可愛いのに
717イラストに騙された名無しさん:2013/03/14(木) 23:59:41.58 ID:CBWjRX0G
>>710
あざといよな
718イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:32:15.33 ID:/kSCM7hk
カンピは五月以降か……
719イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 19:38:34.54 ID:/kz1x1dB
SDの更新きたけど、4月には無く5月以降のままだった
720イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:38:21.36 ID:jKpP7lJK
そんなに筆速い方じゃないし今月リヴァイアサンでるんだから
そりゃ4月にはこないだろ
721イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 21:49:48.01 ID:tBFk2xT9
>>720
二股かけてるとファンが離れていくぞ
722イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:21:26.77 ID:njVNMDjR
俺はただ両方読むだけだ
723イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 22:29:40.90 ID:NR+sXI5Z
カンピは年1冊
リヴァイアサンは年3冊
724イラストに騙された名無しさん:2013/03/15(金) 23:43:15.38 ID:Sca4jw/l
その内、交互に出てそれぞれ年2冊になるんじゃね?
725イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 09:33:43.40 ID:QBXev4Zw
うーんカンピ1冊はきつい
せめて年3冊
726イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 19:48:42.59 ID:b3/PCzCG
カンピ年6冊
リヴァイアサン年6冊でいいじゃない
727イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 20:13:17.33 ID:2FSLPcEG
カンピ年12冊
リヴァイアサン年12冊
こうだろ
728イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 23:03:53.09 ID:YiYM1EKF
月刊丈月城が作れそうw
729イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 23:04:54.94 ID:k6aynSc4
毎月、もれなくフィギュアがついてくる
730イラストに騙された名無しさん:2013/03/16(土) 23:15:27.38 ID:kuo9xl/+
もちろん一番最初は猪さんフィギュア
731イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 01:12:44.89 ID:IUTTpltp
しかし、分量はWeb公開短編程度・・・とかになりそうで怖い
732イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 06:14:03.71 ID:T4ihRMDT
そこまで細切れにされるとストーリーが掴めないな
新聞の連載小説みたいに、引きも何も無い終わり方が続いたりしてすっげーつまんなそう
733イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 18:17:27.28 ID:RvAR2xhw
とりあえずリヴァイアサンの続きが出るので満足
734イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 19:41:11.25 ID:OyRIWGVo
無限のリヴァイアサン
735イラストに騙された名無しさん:2013/03/17(日) 23:57:12.08 ID:4uvaC7MT
正直リヴァイアサンは読んでないんで続きを出されるって言われてもなぁ
そもそも本屋に売ってないんだもの。部数が少なすぎて棚に並んでない
736イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 00:20:37.22 ID:vpQOGeEl
SDよりMFのほうが本屋に並んでるとは思うけど?
737イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:03:04.49 ID:iaDUhxW7
今、MFが次世代ブレイクフェアとやらで
押してる作品のひとつだから発行部数が少ないってことは無いんじゃない?
>>735の周辺でなんで売ってないのかはわからないけど・・・
738イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:06:50.84 ID:g099cfnU
俺も本屋でリヴァイアサン見かけないな
アニメ化したからかカンピオーネはそこそこ見かけるけど
739イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 01:52:22.51 ID:vpQOGeEl
まあMFは数が多いし...
揃えるのは本屋さんにとっては大変かもね
740イラストに騙された名無しさん:2013/03/18(月) 17:27:37.58 ID:45z0b6TN
フライングってアーシャイジリに対してか
741イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 14:09:32.53 ID:0WGRSKjZ
カンピは打ち切り及び使い捨てにされる可能性が集英社だし
742イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 19:24:34.00 ID:OTH7nkhI
アニメ化してるしな
743イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 20:08:53.76 ID:nkVbHt9v
けどレーベル全体の売上的に打ち切りに出来ないだろうな。
744イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:33:54.13 ID:cgIPQgdj
MF文庫のHPに立ち読みが来てるよ。
新刊楽しみ。
745イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:37:17.10 ID:B033lQOs
一応、正式発売日は21日か・・・
746イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:40:20.72 ID:j5k+uUc5
カンピ立ち読みきたか!!
747イラストに騙された名無しさん:2013/03/19(火) 23:59:52.56 ID:/Aj9Lf+O
748イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 00:40:49.00 ID:wdZFGD3+
フォーゴトン・レルムwww
749イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 01:09:15.17 ID:iO/q8fQ2
あの人間ってハルの父親かな
750Bell:2013/03/20(水) 01:25:34.93 ID:yO3a5r05
フォーゴットン・レルムww
ラーク・アル・ソスの前半部の綴りはこうではあるまいか。
rach ar 

ドラコニックでcopper of つまり「銅の」という意味
751イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 01:31:28.30 ID:FfWY69Cd
完全に話忘れたわ
なんで龍サイドが同族殺しの能力持ってんの
752イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 01:40:02.70 ID:wdZFGD3+
するとジズーはzezhuanthでancientか
753イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 02:04:04.49 ID:LZSix6n0
グローランサならまだ分かるんだが、フォーゴトン・レルムは知らんなあ
ヒューペルボリアなどとも言ってるし、今度はそっち系か
754イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 05:59:00.58 ID:4ens3NAI
>751
カグツチの姐さんをお忘れかい?
755イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 15:49:46.67 ID:oDWhVESR
D&Dだっけ・ フォーゴットン・レルム
756イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 18:46:37.46 ID:yPncvZIy
D&Dだね。一般的には、バルダーズ・ゲートやネヴァーウィンター・ナイツが有名かも。
757イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 20:45:32.62 ID:n6s7B4mW
>>752
エインシェントだったのか。
かなり初めのころにラーク・アルの綴りの想像はついたんだけど、
それ以外が全く照合できてなかったので、素直にうれしい。

ということはハボネスも年齢段階がらみかな?
758イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:49:47.27 ID:wdZFGD3+
hab'lezrojth(inferior)→ハボネスかなあ。
かなり変形してることになるけど。
759イラストに騙された名無しさん:2013/03/20(水) 23:49:56.04 ID:i5HU5AOR
アーシャ可愛いな 素晴らしい
760イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 01:35:18.61 ID:X8n16Krk
リヴァさんはもうアライブでコミカライズ決定かー
761イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 18:28:00.35 ID:St0NK5GQ
リヴァイアサン2巻、とある通販でもう届いていた。
首都圏でも無いのに早く読めて嬉しいわ。
飯挟みつつ読むで〜。
762イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 18:41:40.41 ID:RI9ki2ei
>>761
そのサイト教えてくださいおねがいします
763イラストに騙された名無しさん:2013/03/21(木) 19:16:02.04 ID:fVHg0YgW
MFは電子書籍配信早くて助かるわ
764イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 09:37:53.82 ID:8WOzGtkj
早くKindleでもきてくれー
765イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 11:24:59.18 ID:O2bY1fKm
鞍馬天狗があんばとルビふられててワラタ
766イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 15:01:53.49 ID:J9K/17Aw
リヴァイアサン、ゲマで買ってきた。特典のカバーprpr
767イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 16:09:38.39 ID:zG8p3ACp
二巻もMFにしてはページ数が多いな
768イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 21:43:17.90 ID:tDz0FMN1
>>765
ワンピース関連で色々あったから警戒してるのかな
まあラノベは誤植多いけど
769イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 22:42:20.82 ID:IUaEzYwt
解禁は何日だっけ?
26日?
770イラストに騙された名無しさん:2013/03/22(金) 22:58:45.91 ID:0hIW3YBv
>>769
公式HPの発売日は25日だし、他のMF作品のスレでも26日解禁と
書いてたからそれでいいみたい。
771イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 00:13:38.83 ID:HUMTgTEh
あとがきの謝辞にALcotまで入っててワラタ
いっそのこと年齢指定ゲームに!w
772イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 00:37:56.35 ID:Lr5ox3/q
Alcotのスタッフも巻き込んでるのかな?
773イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 16:24:52.55 ID:Z4+nfZDA
バレ来てるみたいだけど、悪い意味でMF的みたい。
つか内容に関するバレがないwww
774イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 16:32:16.46 ID:r+9FsBLP
2巻読了、今回は解禁まで長いねぇ・・・
775イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 18:08:39.84 ID:+NCsmf2R
発売日が月曜日だと、早売りと差が開くからなあ
776イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 18:48:42.64 ID:ngjYImM1
ネタバレ:アーシャが残念かわいい
777イラストに騙された名無しさん:2013/03/23(土) 23:42:50.28 ID:Mg6Ixa4u
> 悪い意味でMF的みたい。
うわぁ
778イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 00:09:44.72 ID:fh9ayQUc
>>777
バレスレには内容に関するバレは無かったけど、新たな○川さんとは呼ばれてた。
ヒロインはさらに増えるらしい。
779イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 00:57:53.62 ID:C7APjSjO
なんでネタバレスレの内容を転載するのか
それでも充分ネタバレの範疇だろ
780イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 01:54:47.83 ID:W/qZyq7u
まだ本届かん……

蛇が人型とって美少女がいっぱいうろちょろしたりはせんのか?
781イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 05:04:26.66 ID:PO+dRGLD
最近アニメ見て原作をこれから買おうかと思ってるが
一つ質問がある
カンピオーネって不老不死になるってことでしょ
それで少年の加護を受けたものって永遠の従属を誓うみたいだが
そうなると4人のヒロインって加護を受けてから不老不死になったってことなの?
そこらへんが気になったからさ
782イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 06:15:55.26 ID:NINAjWIm
カンピオーネは死ににくいだけで不死ではない。
不老かどうかも怪しいが、作中「魔力がよっぽど強ければ若さを保てる」的な記述があって、
ルクレチアなんかはその実践者。
カンピオーネの魔力を持ってすれば難しくはないのかもしれん。
783イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 06:38:50.37 ID:c+pBlda3
十五才の輝く少年の権能は永続じゃなく時間で効果が切れる
不老は各自の努力でなんとかしてください
784イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 06:52:07.18 ID:1F/MI3fe
>>781
不老というか老い難いというか、そういう能力は神祖の裔である魔女の特権。
エリカだけは魔女ではないので何とかしなければならない。
785イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 07:16:09.66 ID:+PGwcAyN
夜のお勤めで加護を与え続ければ何とかなるでしょう
786イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 07:17:58.48 ID:c+pBlda3
毎晩死にかけろというのかw
787イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 12:33:24.26 ID:c3RunxDc
絶倫ww
788イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 12:55:50.42 ID:zwlblUWs
リヴァイアサンに足りないもの
ヒロインたちのハッチャケ
もっとカンピオーネの四人組と妹を見習ってほしい
789イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 12:59:16.61 ID:WpODos8L
リヴァイアサンに足りないもの

主人公自身が闘うバトル
腕から弓出してバンバンドラゴンを倒してください おながいします
龍同士戦っても闘うイメージができにくいしいまいち盛り上がりません・・・
790イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 13:17:11.87 ID:EKTDznBt
織姫じゃ十分過ぎる程かわいいと思う
791イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 13:17:29.33 ID:BF79LIBH
情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして なによりも速さが足りない


ってか
792イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 13:35:15.24 ID:fh9ayQUc
>>784
8巻で魔術師についても語られてるでしょ。
つか魔女なら無条件でってわけでもないし。若作りが厳しいディアナさん忘れた?
793イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 13:49:06.34 ID:WpODos8L
>>792
厳しいって言ってもディアナさんもルクレチア・ゾラと同世代くらいだろ?
って事は護堂の祖父さんと同じくらいの7-80才

それで挿絵のあの姿なら全然OKでしょ
ルクレチアさんが凄すぎるだけ
794イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 14:12:31.55 ID:fh9ayQUc
ディアナさん、リリアナが小さい頃からあの姿。最近は若作りが厳しくなってきたって書いてるだけで、ルクレチア
と同世代とは書かれて無かったと思うけど。
あと至純の域の指標が分からないのに=呪力の強さと定義するのも早計だし、エリカ以外は魔女だから無条件で若さ保てる
エリカは魔女じゃないから何かしらの努力と条件がうんたらって書くのは違うよなってこと。
魔術師についても書かれてるし、双方ともに無条件では無い。ちゃんと必要前提があるのに、
事あるごとに、他のヒロインは〜エリカは〜ってのが時々出てきて荒れるから。
795イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 14:21:51.04 ID:BoewCOYN
何となくエリカは普通に歳を取るイメージだな
けど歳取ろうが自信に満ちた魅力溢れる女性であり続けるイメージ
796イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 14:41:29.52 ID:fh9ayQUc
>>795
自分は他ヒロインと張り合ってる内に皆至純の域に達してるとか、護堂の側に居続けるために至純を目指す事もあると思う。
戦闘でのサポートが必要無くなったとしても、護堂の側にはヒロイン達のような人間は必要な筈だし。
797イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 14:48:12.74 ID:E3CAenD7
魔術師でもドニの剣の師匠の例があるじゃん
ここも過去何回か議論されてる点だけどさ
798イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 16:03:26.02 ID:V6/v6dDY
織姫で思い出したけど、カンピの古老のお姫様は、かぐや媛だっけ?
799イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 16:04:52.84 ID:PO+dRGLD
いろいろとレスどうもです。
カンピオーネというシステムが物語が完結した後でも続く場合は
ヒロインは普通に老いて終わるけど主人公はそれなりに長生きできるってことか
主人公ぼっちザマーwwって思ってしまったよorz
800イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 16:07:32.32 ID:XGx7PwkZ
魔女かどうかは絶対の条件じゃないことは確実だな
基本的に別問題っぽい
801イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 16:09:47.65 ID:O2A/FLG7
みんな死んだら姐さんと宜しくやるから大丈夫
802イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 16:19:27.23 ID:WpODos8L
アメリカにいる素直になれない男運の悪い美女のことも忘れないであげてください
803イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 16:31:48.27 ID:zwlblUWs
三巻で羽純と盟約結ぶのかな
804イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 16:46:00.42 ID:o9l/XMM7
>>799
ヒロインはみんな現地妻のように
年取っても若いままの可能性が高いよ。

魔女かそうでないかで「誰それは」でもめてるけど
805イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 17:22:28.29 ID:XllJGMNI
護堂さんがひとりぼっちってのは想像つかなないしな
806イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 18:57:40.59 ID:y8ycNqTC
12巻で一端独りぼっちになった
そんで寂しがってたから、何だかんだ言っても
もう四嫁はいて当たり前の存在になってんだろう
807イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:08:26.97 ID:c+pBlda3
四嫁や神殺し以後の知り合いは当たり前に着いてきそうだけど
妹と従姉妹と幼なじみがどうするのかは気になるな
808イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:23:14.67 ID:RXq0xlb3
何気に大物に育ちそうな静花と底抜けお人よしさくらは普通に混ざってそうだけど
常識人明日香はちょっと厳しいんじゃないかな
809イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:35:35.65 ID:V6/v6dDY
実はさくらさんが一番の大物。
護堂さんに何人愛人がいようが、全く動じない。
つーか、全く気がつかない。
810イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 19:37:06.97 ID:BoewCOYN
さくらさんを軽くdisりやがった甘粕の野郎は絶対に許さない絶対にだ
811イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:14:09.77 ID:lLswbhCF
よし、俺がリヴァイアサン2巻のネタバレをしてやろう





今回もヒノカグツチたんが可愛かったお
812イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:53:04.57 ID:7ZhiGpaW
エリカたちが老衰で死んだころには、
2軍3軍の未来嫁たちが繰上げで護堂さんのフォローに入るはず
813イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:53:27.18 ID:GhPyQiTa
>>802
若干リリアナ入っているような妄想上では
護堂と仲良くなっちゃったりしている人ですね。
814イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 21:55:11.12 ID:GhPyQiTa
>>808
姉も遠くで見守っていますよ。
815イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:28:36.76 ID:WpX8X6tz
エリカとリリアナなら魔術の力で寿命ぐらい何とでもしそうだ
祐理と恵那は知らんが・・・
816イラストに騙された名無しさん:2013/03/24(日) 22:43:29.09 ID:XGx7PwkZ
>>815
後ろの二人のほうが資質では上だろ
817イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 00:30:55.72 ID:qRsO4jiA
リリアナと祐理と恵那は方向性が違うだけじゃん
魔術か神祖からの一芸に特化させたか

>>811
陽炎型の8番艦のほうがビジュアル的にはいいかな
818イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 00:38:55.56 ID:KC3kEmF7
8番艦とか言われても分からん
佐世保の時雨じゃないほうか
819イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 01:50:47.90 ID:BbbmFz/Q
媛巫女は、うら若き女性らしい玻璃の媛の遠い子孫だから
祐理も恵那もひかりも呪力が高ければ若さを保てるでしょう。
820イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 02:31:51.42 ID:/qFZzmAP
帝国海軍で最も有名な駆逐艦だと思うけどな>陽炎型8番艦
821イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 06:02:45.94 ID:OknDax7E
何度も出てるが聖ラファエロが神祖の血縁である可能性は否定できない
あくまでラファエロは恵那やリリアナタイプの魔術師ってことだろ
ルクレチアやアリス、祐理のようなあからさまに魔女タイプではないって事だな
822イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 09:27:43.42 ID:GO4zCJmk
>>809
朝からうどん吹いたwww

やっぱさくらさんいいよね〜 なんかほっこりする
気付かないのは最強だよねw
823イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 13:12:29.29 ID:xuw+xEgg
4嫁は少年の権能による副作用で、人外に変化して若いまま、の可能性もあるぞ。
824イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 15:11:54.02 ID:DnlnQSRq
>>821
その確証もソースも無いだろ。
それに魔女ならきちんと魔女と書く。リリアナだってエリカが魔術師とは区別して語ってただろ。
末の末裔発言が出た7巻の直後だから、素直にエリカ救済策だと取っていいと思うよ。
5巻までの表記ならリリアナ以外のヒロインは普通に年取る設定だった筈だし。
825イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 16:57:13.77 ID:axIClL6P
羽純ちゃんが早くも嫁ポジ確保ってどうなの
826イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 17:37:50.90 ID:EpE53kk8
2巻読んだらアーシャの声がニャル子で脳内再生されるようになった。
827イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 19:12:59.24 ID:EYz6WYDU
いつもバクバク貴方の傍に這いよる大食いアーシャちゃんです
828イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 21:20:35.50 ID:DnlnQSRq
アニメ2スレの方でフラゲしたらしい人が2期決定って言ってるみたいだけど、
製品版買ってる人で確認できた人いる?
829イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:02:00.23 ID:axIClL6P
監督からして二期前提で仕事引き受ける人
830イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:07:35.20 ID:8kA8Yddl
物を売る側の宣伝の立場で考えたらその手法どうなの?
そんな情報にどうしてひっかかる
831イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:33:09.58 ID:ZKcdCCpG
分割2期ってパターンは普通にあるしなー
832イラストに騙された名無しさん:2013/03/25(月) 23:58:47.96 ID:KC3kEmF7
>>820
だからそれは>>818の、時雨と並び称された呉の強運艦じゃねえの?
833イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:09:00.10 ID:Ska6pyH+
26日だから解禁かな?
834イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:10:44.76 ID:J2SHArgz
揉むおっぱいが無いヒロインはどうすればいいんですか!?
835イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:11:27.90 ID:ci+2/3QP
大きいだけが正義じゃないと結論でたじゃん
836イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:18:00.66 ID:jvN5W22Z
やっぱり織姫かわいい
あと雪風の見た目かなり好みだ
元は人間なのかな
837イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:21:44.16 ID:WvX8HtiN
アーシャは、ないわけじゃないからな
時代はやはり天使ちゃんだ
838イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:28:03.51 ID:ci+2/3QP
>>836
雑種は元は人間なのかな?

>>832
陽炎型8番艦は指摘どうり雪風でしょ
839イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:33:20.76 ID:uHuLmeId
アーシャのメイド姿が凄い可愛い
羽純は祐理にひかりの属性くっつけたみたいな子と思った
840イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:44:40.47 ID:SbA3XQKf
王への道って「ローズ トゥ ロード」か?
そのうち「フォーリナー」とか「ブルーフォレスト」とか出てくるのだろうか?
841イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:45:08.55 ID:zSpMMqHb
織姫さん回かと思ってたら
はねじゅんまで一緒に堕とすとは
さすがハル
撃墜王と呼ばせてもらおう
842イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:48:58.58 ID:IDNViYqI
ガラド良いキャラだったな
ラストで殺されるかと思ったわ
843イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:51:08.46 ID:Zz3OnYeg
ってか羽純が一番気に入ってるからわざと対織姫の態度を変えてないような気がw
844イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:51:47.07 ID:5suzxUul
次はエリカみたいなヒロインが出てきつつ天使ちゃんのおっぱいもみもみかな
845イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 00:57:46.80 ID:WvX8HtiN
>>840
ああ、ローズ・トゥ・ロードか
気づかなかったが、言われてみればその通りだな

この際、フローティング・バガボンドあたりで如何かw
846イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 01:00:42.72 ID:1U8492tU
『ドラゴン・パス』は、すんなり出せそうな気がした
847イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:08:11.24 ID:2DydOKWs
>>835
出てないじゃん
848イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:15:43.76 ID:lqhc4BwG
どこぞのラノベみたいに織姫も即落ちするかと思ったが踏ん張ったな
849イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:20:14.72 ID:XVggLrCa
その分デレた時の破壊力がすごそうだ
850イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:22:19.25 ID:5suzxUul
チョロインとは違うのだよ
851イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 02:23:29.16 ID:XVggLrCa
確かにチョロインではないなw
852イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 03:53:27.79 ID:Csh4KDSg
ヒロイン枠4人目は3巻で本格的に出てきそうな金髪かな?
853イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 04:24:08.34 ID:6/ZAbta1
クエストがどうの言ってるからドラゴン・クエスト(SPI)はクリアだな
854イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 05:42:49.35 ID:XHTw3UGm
あれ?いつの間にか解禁してたのか
まだ読んでねーよ

ヒロイン同士の絡みはあったんですかね?好きなんだけどそーいうの
855イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 06:58:52.34 ID:1U8492tU
うーん、結構チョロかったような気もするがw
終章の会話での方便がスゲーかわいかった
856イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 07:14:50.48 ID:EUhRPU+B
>854
結構あったよ。特に織姫と羽純が多かったように感じた。
857イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 07:15:39.34 ID:eXFrhiZo
>>834
むしろ心臓に近くて力を伝えやすい可能性が
858イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 07:34:06.39 ID:gAEw1v8N
アーシャと羽純のやり取りも結構好き
859イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 10:20:53.71 ID:meD1fZ8E
>>857
小さい方が感度良いって言うしな!
860イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 11:00:52.08 ID:B/bR/qPO
新生した水無月カッコよかった
翼ある東洋龍って応龍みたいでなお良し
861イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 11:25:46.06 ID:6/ZAbta1
アーシャってイラストで見ると大きい方だよな15歳にしては、
……と思ったけどアーシャだけはヌード晒してないからPADかこれ。
862イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 11:50:30.11 ID:3ZvN7UHN
16歳でもっと巨乳のエリカや恵那がいるからアーシャは違和感なかった
863イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 12:02:30.04 ID:XHTw3UGm
>>861
一巻しか手元にないがp201とp303の挿絵は胸がなく見えるが、それ以外はそこそこあるみたいな<アーシャ
これはつまり・・・ゴクリ

>>856,858
おう楽しみだ。女の子同士の会話はいいよ。ちょっと牽制が入ってたりするのも好きだよ。
864イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 12:16:36.53 ID:9O+s02zf
リヴァイアサンは挿絵いいよな好みの絵柄だ
865イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 13:17:47.96 ID:hgSPFHx1
>>863
2巻のP103も、胸元がスカスカに見える。
866イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 13:30:23.41 ID:Pg64zt5c
今回の声に出して読みたい日本語
「それじゃ逆だよ十條寺」

語呂が無駄に良くてちょっと笑った
867イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 13:41:30.21 ID:6/ZAbta1
何かに似てるなあと思ったが思い出した、
命の鐘の十常寺だ
868イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 14:03:11.99 ID:pL0epiFr
アーシャはイラストと本編とのギャップがありすぎだ
一巻の表紙見てまさか野獣女子力がある女の子だとはな
869イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 14:59:58.99 ID:qXllnKiG
アーシャは微妙だな
870イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 15:14:11.64 ID:5suzxUul
友達に欲しい
871イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 15:38:59.56 ID:B2qHYaGL
友達ならいいかもな
恋人なら織姫がいい
872イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 15:40:20.15 ID:3ZvN7UHN
恋人ならどう考えても天使ちゃん&さくらさんだ
873イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 15:45:47.31 ID:pL0epiFr
恋人も嫁もアーシャでいいよ
肉体的には残念でも生活力旺盛ってのがいい
874イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 15:46:06.00 ID:qXllnKiG
ないない
それならアーシャのほうがよっぽどマシ
875イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 16:04:39.25 ID:meD1fZ8E
嫁なら料理上手だし他にも色々と器用そうなアーシャだろと思ったが料理の量が尋常じゃないから肥満街道まっしぐらになってしまうな
そして食費がどうなることか
876イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 16:57:53.19 ID:Vl8/CtdR
カンピの円盤買ってきたけど
コメンタリーで二期があるかもレベルで
確定情報はなにもなかったよ
877イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 17:10:46.69 ID:JI14yOxB
>>875
幸せ太りってやつだな
望むところよ
878イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 17:48:08.39 ID:9O+s02zf
>>876
カソピオーネがどうなろうと知ったこっちゃない
879イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 17:52:46.65 ID:Csh4KDSg
織姫を嫁にしたい
880イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 18:30:16.80 ID:h5ZGsUfM
>>877
だが太るのはアーシャたんだ
881イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 18:35:17.08 ID:qXllnKiG
ピザるとか終わってるな
882イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 18:45:27.94 ID:ci+2/3QP
アーシャは飼ってるウサギを食べようとするなよ...
うさ子を飼ってる身としてはツライぞ
883イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 19:20:06.14 ID:E1pRNJxA
>>878
ふざけるな。
884イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 19:37:06.42 ID:pL0epiFr
アニメ、カンピはキャラデザが悪かった、青年マンガみたいでまったくかわいらしさがないキャデザだった
内容であまりかわいらしさを強調出来ないの分かるけど、キャデザで損してる部分はデカいはず
885イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 19:48:46.74 ID:B2qHYaGL
>>882
あれは引いた
886イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 19:54:15.19 ID:eZBBIcbg
アーシャは最後までリヴァイアサンを新生できないって落ちが来そうで怖いw
887イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 20:08:55.08 ID:L7HGu5ky
屠竜の技持ちに魔女の蛇は勝てないわけだけど
今まで戦いにならなかったのかな
888イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 20:51:32.06 ID:uHuLmeId
その秘文字持ちって今のところ数体(名?)で領土持ってるから、最初以外触るな危険状態で貢物してたのかもな

ところで1巻で火之迦具土は最も愛し、重用した弓の一字って言ってるけど他の文字も持ってるのかな?
889イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 20:56:17.92 ID:EUhRPU+B
>887

現時点だと相手にしなかった、放置していたってのが考えられるかな。屠竜持ちが現れたら気が済むまで暴れさせるとか。
また遭遇兼巣が非常に少ないってのもあるかも。何せ屠竜の技や技を持つ竜がそこらにホイホイいるわけもないし、
屠竜持ちはジズーらに狙われて、そのほとんどが竜王になる前に殺されたそうだし。
890イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:06:16.32 ID:IaTjYI3a
>>882
最低すぎワロタ
891イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:39:36.77 ID:meD1fZ8E
>>886
1巻で多少持ち直したとはいえ2巻で再びダメージ食らってルサールカそろそろ限界っぽいしあとがき信じるなら次巻あたりで新生しそうだけどね
892イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:43:31.97 ID:pL0epiFr
アーシャと新生の儀式だと胸揉むくらいじゃ済まないだろうな
893イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:46:35.58 ID:nqFYrdnO
>>882
新作のヒロインってそんな奴なのかよ
894イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:54:49.25 ID:srr5sg8V
なんでや!アーシャ可愛いやろ!!
食用菊とかも普通に食べるんやで!!


…今までのダメっ娘とはまた違った新しいヒロイン像を生み出しているんだね
895イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:56:45.17 ID:ci+2/3QP
>>893
園芸部で飼ってるウサギを調理実習に使おうとして
クラスメイトに泣かれたらしい
896イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 21:58:40.14 ID:smbHlIND
>>895
人の気持ちを察することの出来ないキャラって事はよく分かった
自分の家で食うために飼ってる奴とかならまだしも
897イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:11:16.18 ID:hgSPFHx1
食用として飼っていると思ってたってことだから、
本文を読めばその感想にはならないと思う。
898イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:13:35.30 ID:9n09yl8T
園芸部でかってるものを食用と判断するなよ
899イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:15:22.46 ID:qje/tyQI
うわ、話題に乗り遅れたか?

リヴァ新刊読んで思ったのは、この作者はある意味やるなぁ……とw
カンピでの『少年』の加護=キス、とかもそうだったけど
リヴァでは前巻の新生の儀式=できるだけ裸に近くで…・・でもう、これ以上は無いと思っていたら、
新刊で抱き合うことや胸を揉むと言うギミックに、きちんと意味を持たせてくるのだものなぁ

ただラッキースケベ、じゃなくてきちんと意味や意義があってそれ故に
ヒロイン勢が恥ずかしがりながらも、否定できないって辺りは妙だと思うw
次巻で出てくるだろう、お偉いどころのお嬢様でエースはそっちには染まらない系かな?
900イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:28:17.50 ID:hFKpHqks
カンピと違ってヒロインが薄いな
901イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:31:20.69 ID:XHTw3UGm
わっしもやっと買えたのでこれから読もう。
ワングーで買ったけどいつも付いてる表紙絵ポストカードが付いてなかったよママン
どういうことだ、今回はなかったのか・・・

つーか園芸部って飼育もするのか
うちのは花壇関連しかやってないぜ。
902イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:38:03.92 ID:Ska6pyH+
>>901
MF公式ブログにはポストカードが付くと書いてあるから店員が忘れたか
特典が尽きたかのどちらかだね。

それにしても2巻出たばかりなのにアライブでコミカライズとは
ずいぶん早いな。
903イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:38:04.41 ID:9O+s02zf
>>899
YouアルトネリコやってないのかYo
904イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:39:20.59 ID:jr5UVJ4B
鯨以外なら食ってもいいよ
905イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:41:17.14 ID:9eY0LUXS
>>898
海外でサバイバル生活してきたんだから日本の学校の常識は通じないよね
まさに乙女版相良軍曹w

でもそのワイルドなキャラにですます調の口調と恋愛面ヘタレが妙に可愛い
906イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:44:32.13 ID:10IHW253
ああ、たしかにどっかで見た具合だと思ったが
サルガッソース・ケゲンソウさんだったか
907イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:44:49.03 ID:1EJApeFR
美少女2人に囲まれて男子生徒の嫉妬を一新に受ける……
なんて展開を欠片も見せず、開始時すでに残念バレしてる
アーシャに吹いたw
908イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:45:14.88 ID:ARZS1npx
アルトネリコというと
「元ラスボス全裸子持ち幼体型ヒロイン」しか覚えてない 2だっけ?
909イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:46:05.12 ID:meD1fZ8E
MF文庫+アニメ化経験作家+人気イラストレーター
だから2巻時点で色々メディアミックス進んでいても不思議ではないと思う
910イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 22:52:06.70 ID:0b1Mm6bF
主人公がおっぱいについてヒノカグツチと同士なのは笑ったw
911イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 23:23:06.50 ID:iJ2o5c1u
リヴァイアサンおもしれーわ
912イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 23:27:21.66 ID:QPDI/Bjt
>>910
あそこは酷かった…w
基本緊張感のある間柄でシリアスな状況なだけに
913イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 23:29:54.11 ID:H0qObgfs
>>910
どんな意見だったの?
このての作品で主人公と性癖違いすぎると萎えるから教えて欲しいんだけど
914イラストに騙された名無しさん:2013/03/26(火) 23:30:54.80 ID:qje/tyQI
だからこその演出、とも思うけどw
915イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 00:25:42.83 ID:kYHG503X
916イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 00:34:37.25 ID:D3nBvvrk
>>915
こういうの嫌だなあ
大なり小なり好みがあるのは普通なのに
それとも言い方からして基本大きい方が好きってことなのか知らんが
917イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 00:40:16.76 ID:ZqDwURyr
言い方的にはおっぱいに貴賎無しって感じだったけど
918イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 00:53:25.38 ID:zGI84tcI
>>917
が書いてるみたいな感じだよ。

小さいほうが良いってのは挿絵を書いてるお方の性癖だw
919イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 01:05:01.93 ID:zpJw4SCL
本格的にMF版カンピになってきた感じだなあという感想

ただ、嫌いなわけじゃないんだけど、織姫も天使ちゃんも性格に癖がないのがちと残念
さんざん残念だの女子力低いだの弄られてるアーシャの方がキャラとしては面白い
悪路王を狂化させて突撃させたりとか、引き際の素早さとかヒロインというより戦士的な
部分が強いが。フルメタ傭兵女ってのもあながち間違ってないよなあw

3巻は、2巻で種巻いたアーシャの特訓wの成果がねじれた形で披露されるんだろうな。

食べきれないので一緒に食べよう作戦 --> 「アーシャが本当に食欲なくなるとは…大丈夫か?」

とか。作戦は失敗するけど、違う方向で気にしてもらうフラグな予感。ルサールカも今回の戦いで
マジ死にそうだから、アーシャ戦力外になる前にルサールカ新生は来そうだ
920イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 01:08:25.13 ID:c5dfacuA
どうだろう
織姫も天使ちゃんも徐々に真の姿を見せ始めている感があるけれど。
天使ちゃんは天使だが、それでいて結構曲者かもしれん
921イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 01:12:37.89 ID:Fo8KbqBQ
>>917
いやだからそれがまさに>>916だろ
小さい方が好きとか大きい方が好きとかじゃなくて全部平等みたいな
922イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 01:14:53.45 ID:/Fx3sszz
普通は大きい方が好き、小さい方が好きってのがまずあって
それ+形や乳首の好みや上限や下限が組み合わさってできてるもんだからな
全部平等とかはありえんw
大きいのもいけるけど小さい方が好きとかな
923イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 01:18:54.26 ID:Fo8KbqBQ
>>922
全くだな
924イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 01:24:44.11 ID:ei87M/Rz
つかあのマツコ先輩は話の主軸に絡んでくるキャラなのかな
925イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 01:27:08.83 ID:X9EwESNq
あえて擁護するなら、一度狩猟に目覚めてしまうと、
狩猟鳥獣を「あれは獲物ではない」と認識するのはなかなか難しいだろうな。
山賊ダイアリーとか読んでるとそんなイメージがある。
926イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 05:33:31.08 ID:a92Bls1f
>>916は極端すぎだろ。潔癖すぎるといってもいい。
目の前に美少女のおっぱいをみて、小さいのもいいよね、って言っただけじゃん。
しかも本文を読んだわけでもなさそうだし。
927イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 06:53:45.33 ID:kE1qVhFf
新刊読んだ。ハルと織姫もうラブラブじゃね〜か
アーシャの次巻巻き返しと天使ちゃん本格参戦に期待
M部長はウマいと思った。イラスト一枚も無くてもアノ姿や声が目に浮かぶもんな
これからもヒロインズの恋のアドバイザーとしておおいに絡んできそうだな
次巻新ヒロイン来るだろうけどカンピ並みにメインヒロインは4人くらいで抑えて欲しい
ハイスクールD×Dみたいにヒロイン増えすぎるとちょっとわかりずらい
928イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 07:15:05.73 ID:Ip8BXOpd
別に潔癖じゃないな
929イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 07:38:43.83 ID:4Uphh/wW
アーシャかわいいよアーシャ
まあハーレムになるんならこの立ち位置のほうがある意味おいしいしいいような
930イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 07:43:01.51 ID:Ip8BXOpd
ハーレムって言っても色々あるからなあ
カンピみたいな4人が基本でとかそういうのだと薄くはならないけど
そうじゃないならきつそう
931イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 07:50:49.01 ID:/Fx3sszz
カンピみたいなほうがいいね
932イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 07:52:29.12 ID:I1UT1Q0/
ストーリーの話が全く出てこない時点でお察しだなリヴァアイサン
933イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 08:07:43.60 ID:kstPnycb
絵以外はカンピキャラに魅力負けてる
934イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 09:15:42.51 ID:Kzw/bbw2
どうもリヴァイアサンを下げてカンピを持ち上げようとする人(その逆も)が
いるんだけど、どっちも同じ人が書いてるんだから馬鹿馬鹿しいぞ。
作者自身を叩いてるのと同じことなんだから。
935イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 09:25:47.38 ID:ct07mO5F
別に馬鹿馬鹿しくはないと思うけど
同じ作者が書いてれば何でも面白いとかなんでもつまらないとか同じになるほうが変
936イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 10:32:47.43 ID:9Aa2qYPO
リヴァイアサンはまだ二巻しか出てないないわけだしキャラの魅力がカンピ以下って考える人が出るのは不思議じゃない。
ちなみに自分はカンピとあんまり差はないと思っているが。
937イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 10:35:17.02 ID:dZQjr/Kw
Kindle版13巻が出てたな
リヴァイアサンの方はちゃんとあとがきまであるんだから、カンピも載せて欲しいなぁ
938イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 10:53:26.30 ID:yTpsUG6C
織姫かわいいし、雪風もアネナみたいな魅力的なライバルになりそう
939イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 11:20:53.43 ID:VV5AMAUO
ストーリーや世界設定の魅力に関してはカンピとリヴァイアサンは差がないというか似たようなもんだと思うが
2つの違いはキャラの癖の強さとイラストレーターくらいじゃないか
個人的にはキャラ魅力はカンピでキャラデザはリヴァイアサンで結局どっちも同じくらい好きだが
940イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 11:24:32.93 ID:ct07mO5F
俺も織姫は魅力的だと思う
941イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 11:41:33.88 ID:Y06j5NYi
キャラデザとキャラの性格が噛み合ってなさすぎだろリヴァイアサン
姫の性格をアーシャに織姫にアーシャの性格、姫に織姫の性格を入れ替えたら
ぼくのかんがえたさいきょうのひろいんになるのに
942イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 11:45:08.10 ID:YwL+1afH
13巻出してる作品と比べられても…
943イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 14:03:38.94 ID:zNTKw03k
>>941
そんなことを言ってるから君は駄目なのだよ
キャラデザと性格が噛み合ってないなど雑魚の妄言
噛み合ってないと思うのならばその噛み合ってないアンバランスさ魅力と考えることこそ紳士の嗜みというものなのだよ
944イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 14:30:19.38 ID:ZqDwURyr
表紙と挿絵の差がありすぎるとかじゃなかったら僕は満足です
945イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 19:16:39.85 ID:ZrLX1I0F
あとがき読んで衝撃だったのは、作者的にアーシャのターンはまだ来てないってこと
今回も十分に目立ってたと思うんだが、このさきどうなるのか楽しみだ
946イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:47.71 ID:sK455SR0
リヴァイアサンのキャラデザが可愛すぎたのがいけない・・・
もっと地味なら論争が起きることもなかった
947イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 20:08:53.74 ID:kYHG503X
>>941
頂点に立つ雪風に織姫の性格なんかどう考えたってありえないでしょ

ハンニバルやカエサルという名前がつけられた王が存在するのなら
アレクサンドロスもやはりあるのか?
948イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 20:19:03.87 ID:gPz3hH/s
雪風ちゃんが堕ちるのは何巻かな
949イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 20:21:09.13 ID:XQQSX4VJ
天使ちゃんにもっと出番を

しかし乳揉みは必殺技化するんだろうか
950イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 21:08:01.85 ID:ypO8rGx7
挿入や乳揉みはありますが健全です
951イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 21:31:21.02 ID:jyqArwA8
ハンニバルはカルタゴから直接じゃなく、レクター博士からだろう
レッドドラゴンだから
952イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 21:42:04.55 ID:JiiYKslP
スーパーダッシュ文庫
5/24発売
●カンピオーネ! 14 【著:丈月城/絵:シコルスキー】
●クリムゾン・ブレイド(仮) 【著:三上康明/絵:】
●イタコな彼女(仮) 【著:ゆうきりん/絵:】
953イラストに騙された名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:09.31 ID:I9vQCbVD
おおー、ついに来るか
5月待ち遠しいな
954イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 00:15:40.60 ID:mpcCakQK
リヴァイアサンは作者にしては珍しく銃が出てきたなあと
思ってたけど、それで戦う事になるとは。

剣とかもいいけど、銃もいいよね。
955イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 00:19:45.27 ID:Gpb+kyUb
あの拳銃ってさ、3点バーストやフルオートも備え
装弾数は30って、もはやサブマシンガンじゃないの?

銃は全然知らないけど、実際にそんなのあるん?
956イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 00:28:41.83 ID:oz697F1C
>>955
リボルバーなら6発だが、グロック18が33発(今も最大じゃないかな?)
ルガーも32発とかあった気がする。
957イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 00:30:27.40 ID:mpcCakQK
3点バーストは無いけど、33発装填でフルオート射撃が出来るの拳銃は一応あるよ。
でもまあ、春臣の銃は弓の力で変化したようなもんだし実在の銃はあんまり関係ないんじゃない?
958イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 00:31:27.21 ID:oz697F1C
装弾数増えると飛距離が落ちるからねー。
959イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 00:35:17.38 ID:Gpb+kyUb
>>956-957
情報ありがとね
装弾数33があったんだ!
960イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 01:26:32.73 ID:v9xklNK5
そもそも弾込めてないのに撃てるんだから装弾数関係あるのかと
961イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 03:35:17.10 ID:PtYJofaV
銃の形した弓だしなー
962イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 04:54:08.18 ID:tueaq9qt
まあ素敵!
963イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 08:58:09.15 ID:p706Hl3R
今回のホモ枠が決まりましたね(ニコ


雪風かわいいですねぇ
964イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 09:35:03.33 ID:7m5AATWk
>>884
そう?
おれはキャラデザ良かったと思うよ
声もイメージあってたしエリカも恵那もリリアナもアテナも良かった
お陰で読むときに声が補完できて面白さ倍増した
人それぞれやね
965イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 10:19:53.16 ID:D1UK9PQx
アニメはヒロインはまだいいけどゴドーさんがちょっと・・・
まぁそも挿絵段階でブレブレだったからアレだが
966イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 11:00:36.86 ID:n6Jf6LKK
ってか元がシコル絵だからなあ
967イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 11:26:59.58 ID:cPf6TS0e
そのままじゃ使い物にならない
かといって完全に無視するわけにもいかない
その結果がアレなのでは
968イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 22:29:14.65 ID:RyR1Bik/
リヴァイアサンの同級生の名前は、船木、武藤、前田、桜庭 か。
並べてみると格闘家みたいだ。
969イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 22:51:22.68 ID:sOkQtQ1H
パヴェル・ガラドという名を見てあの金髪のレジェンドを思い出すユヴェンティーノ
970イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 22:59:58.93 ID:xLScjnc4
格闘家からとってるんでしょうな
カンピはサッカーからだったし
971イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 23:10:56.14 ID:X93i+bLS
(ノルディックスキーじゃなかったのか……)
972イラストに騙された名無しさん:2013/03/28(木) 23:30:43.89 ID:0FziwgjO
船木はジャンプだ
973イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 09:35:53.46 ID:Ws1tCPB4
カンピはサッカーからときいてクラニチャール、ブランデッリ、
ヴォバン、ドニ、ガスコインで検索したらマジでサッカー選手でいたwww
すげぇぇぇ よくこんなの気づいたな

でも清秋院や万里谷、翠蓮、アイーシャ、グランディアあたりの選手はいないみたいだった
974イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 11:39:16.07 ID:uRUcwuEm
『カンピオーネ!』のキャラクター名の由来になっているサッカー選手
ttp://www.syu-ta.com/blog/2012/07/07/220945.shtml
975イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 20:06:49.14 ID:8TLzC1yG
アニーだけ元になった選手と国籍が一致しない悲しみ
ドノヴァンやデンプシーじゃ知名度的に物足りなかったのかもしれないが
思い切ってワンバックにする手はあったと思うw
976イラストに騙された名無しさん:2013/03/29(金) 23:39:38.29 ID:i7HVMrGD
格闘家の船木といえば、パンクラスを旗揚げした船木誠勝がいる。
977イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 00:37:09.63 ID:ZHhDlftt
格闘家っていうけど実質プロレスラーだけじゃね?
978イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 08:21:55.08 ID:ynuJj6GU
>975
もしかしたらアニーはイギリス系アメリカ人なのかも。
979イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 09:41:36.35 ID:T/r0r0m5
長島自演乙選手は実質コスプレイヤーみたいなもんか
980イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 09:46:49.56 ID:A4nFHMfx
自演乙
981イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 09:48:09.46 ID:A4nFHMfx
982イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 09:49:11.36 ID:A4nFHMfx
立てますよ
983イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 09:51:11.01 ID:A4nFHMfx
984イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 09:54:33.32 ID:dQeMJoYd
>>983
985イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 09:56:49.04 ID:cReeY6sD
>>983
乙乙
986イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 10:20:16.61 ID:v1uSjAH6
>>983
987イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 13:59:21.19 ID:5Bq7JF6r
>>896
育った文化の違いだよ。
動物を飼う=家畜・食料
だと素で信じてただけ
988イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 14:07:09.55 ID:l9rZJ9GU
まぁ引くかどうかはともかく周りからフルメタ女扱いになるのはしょうがないわなw
989イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 14:10:15.04 ID:T/r0r0m5
古いメタクソな女・・・??
990イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 14:22:52.36 ID:Sz19upu2
「飼育されてるウサギはみな食糧だ、飼育されていないウサギは野生の食糧だ」
991イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 14:29:33.40 ID:THaLLaYW
ちゃんとお金払おうとしたしな、ウサギの
992イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 14:30:31.19 ID:JavnhRi/
>>987
「動物を飼う=家畜・食料」とは限らないでしょ?
ペットと捉える対象が違うのかも
993イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 14:56:24.41 ID:4QyHDahK
ペットはドラゴン
994イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:00:43.60 ID:zJn+hhoF
個人ではなく学校で飼育されてるんだから
畜産を学ぶためだと思ってもおかしくないな
995イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:01:49.79 ID:6N4DHPO2
目次のとこのアーシャのイラスト見て笑っちまった

予備食料だと思ってたみたいだしなぁ
ああいう全力=低血糖症みたいな職業を何年もやってると、「食」に対して認識違ってても
しょうがないんじゃないすかね
996イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:07:09.92 ID:DL1Q1n9j
イタリアじゃあ、ウサギはご馳走だよ。
997イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:09:07.87 ID:DL1Q1n9j
日本でも昔はウサギ食ってたんだけどね。
998イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:12:42.55 ID:JavnhRi/
今はうさ子は普通はペットだから
ミニウサでも¥5000くらいからだし、ネザーランドとかだと万はいく
999イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:21:29.01 ID:S6aO6W9F
ペットもよかったが
将来のアニーっぷりに涙したw
1000イラストに騙された名無しさん:2013/03/30(土) 15:31:16.00 ID:jgnxVHnQ
織姫にすぐに追いつかれたアーシャさん
今までの経験による対処の仕方と必殺技回数が二回だけ多いというまさに残念ステータス
やさぐれて敵にならなければいいが
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━