☆おやくそく
かつてこの板はラノベ板の趣旨に相応しくないと、削除動議を出されたことがありました。
その時は削除人さんより「限りなく黒に近いグレー」という前置きこそはされましたが、
なんとか条件付きで存続を許していただいた経緯があります。
>新人賞スレ議論の最終報告byANNEX
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1055683744/517-519 そこでこのスレを存続させるためにも、
グレーが黒くならないように私たちも気を付けることが大切です。
そのためにも以下のルールを守ってください。
・ここが全年齢板である事を念頭に置く。
・必ずE-mail欄に『sage』を記入してください。
・荒らしは徹底的に無視して盛り上げないでください。
・新人賞に関係の無い話題は控えてください。
・他のスレで新人賞の話題を振ることは控えてください。
☆FAQその2
Q.DPってなに?
A.電撃ページの略。42字×34行、電撃小説大賞の仕様です。
Q.ワープロソフトは何を使ってるの?
A.好きなのを使ってください。括弧内は(縦書き/ルビ)
有償 Microsoft Word(○/△)、一太郎(○/○)、秀丸(○/×)
無償 VerticalEditor(○/○)、LibreOffice(○/○)、メモ帳(×/×)、
TeraPad(×/×)、SakuraEditor(×/×)、gVim(×/×)
Q.ルビを入れると行間がおかしくなっちゃうんだけど、どうしたらいいの?
A.[書式]→[段落]→[間隔]のところの「行間」を「固定値」にする。
Q.「!?」って、どうやったら入力できるの?
A.[書式]→[拡張書式]−[縦中横]
または結果的に印刷されればいいのであれば「外字」を使うという方法もあります。
Q.一枚の紙に2ページ分の文章を印刷するとき、それぞれにページ番号を振る方法は?
ファイル→ページ設定→袋とじ
Q.一枚の紙に、文字が収まりきらないのですが?
A.ファイル→ページ設定→余白
A.行間の間隔の設定はどうしたいいの?
30行の場合→21.3〜21.9
34行の場合→18.8〜19.3
40行の場合→16.1〜16.4
フォントは10.5ポイント。いずれもA4で余白は3センチ
>>1乙
粘着連投する暇人と語彙の少ない単発IDは相手にしない
乙
移転厨、感情丸出しで単発IDで反撃しててワロタ
何でお前個人の為にわざわざ通りすがりのやつが短文レスで意見するんだよ、頭悪いな
そもそもレスの内容じゃなくて中身の無い短文レスの数の力でゴリ押ししようって考えがバカすぎる
まぁ、そりゃお前の頭じゃ自演しても中身のある複数のレスなんて出来ないよな
中身の無い短文レスで精一杯
ちょっと考えれば分かるじゃん、自演したって書くのはお前一人なんだから限界があるって
それでも短文レスしか書けないって脳のスペックかなり低いわ
俺だったら単発IDでも中身のある長文連発でキャラ使い分け出来る
まぁ、やっても無駄だからやらないけど
つーか建前とかどうでもいいんだよ
現実の話をしようや
誰もお前を複数の人間だと思ってないし、お前自身も自演している自分しか見えない
そんな現実を見て死にたくならない?
あぁ、縛りルールあるからどんなに悔しくてもスレ終了間際までレスしないでね☆
新人賞@サロン 609 ワナビスレ避難所
こちらでサロンへの移転について議論中です
ライトノベル板では創作関連の話題は板違いです
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>9 ラノベ板のルールに創作関連禁止って書いてあるの?
削除人氏の発言は以下の通り
84 名前:削除力 ★ 投稿日:2012/11/10(土) 10:27:46.80 ID:???0
>>81 逸脱した流れを修正できる住人さん達であることは確認済みですので
その程度では判断を覆すものではありません。
ただ、限りなく黒という位置づけは変わっていませんので、
次スレはサロン系など、別の板に立てることを検討してはいかがでしょうか。
文芸書籍サロン板を見ると、新人賞関連のスレはそちらに集中しているようです。
(結果はどうであれ、住人さん方の意見は尊重します)
>>83 削除しました。
以上です。
削除人は言った。
黒に限りなく近いグレーだが、スレ住人はそのことをわきまえてスレをコントロールしている。
文サロに移転することを「検討する」ことを提案するが、どのような結果であれ住人の意見を尊重する。
削除人は文サロに引っ越しすることを推奨していない。文サロに引っ越しすることをスレで検討することを提案しているだけだ。
意図的に誤読するにはよろしくない。
ローカルルールに明記されてる訳じゃないけど
創作関連のスレの削除依頼が「板違い」で削除されるね
このすれで創作の話題を出さなければ
いいんじゃないかと思うよ
ところで、三人称と一人称がまざってるけど面白いラノベってある?
もちろんそれを参考にラノベを書こうなんて考えてません
>>1乙
新人賞受賞に関わる創作論も黒に近いグレーの容認に含まれてるんじゃね?断言はできないけど
>>16 視点がぐっちゃぐちゃになっているけど名作、という作品はまずないと思うけど、
チャプターごとに切り替える作品はたまにある。いくつか名作もある
>>18 いま読んでるのが、同じ段落で三人称と一人称をきれいに切り替えてたから、ラノベでもやってないのかなぁと聞いてみた
京極堂シリーズでやってなかったかな。ラノベじゃ無いが。
明日の晩になって喉元過ぎて熱さを忘れた頃スレがどうなっているかかな
数時間後の深夜未明の時間帯でも怪しいけど
その時その時に「逸脱した流れを修正」してくれる人が現れるかどうか
移転に絡む話が出たらとたんに理性的でない論調のIDが複数出てくるくらいだし
さてさて
>>19 ああ、自由間接話法というやつか。そういう技法もある。
かなり高度だけど使いこなせば活殺自在、子供だって一人でつくれる悪魔の技だ
ラノベで自由間接話法だと印象的なのは秋田禎信や秋山瑞人あたりかなー
>>22 文章の最後の(……と〇〇は思ったのであった)を省略したようなもんだと思ってるんだけどそんな感じでよいの?
あ、もちろんそれを使って自分で創作したりしませんよ
>>24 なんとも説明が難しいが、強いて言えば演劇でいう一人芝居に近い。
一人で状況説明して、ナレーションと当事者の芝居を兼任するような。
これは型が決まっているわけではなく、むしろやりたい放題の文体に
とりあえず鎖じゃ間に合わないから釘を打ち付けて動けなくしたような分類説明で、
実際に使いこなそうとしたら釘で打たれていない時の動きをしなきゃいけないから
>>24 自分が書く書かないじゃなくて
それに関わる話をスレで展開してる時点でもう危惧している部分的にはアウトなんじゃないの?
その最期の一言って意味が無いどころか見当違いだと思う
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
>>25 おお、なるほど。たしかに今読んでるのはやりたい放題の文体でガンガンストーリーが進んでいってるな…
そういうの考えながら小説を読むと、より面白いかも…
>>28 そうだな。ところで気のせいだったら申し訳ないが、
その作品の4巻はかれこれ10年出ていない。
今後も出る出る詐欺ばかり横行し、実物は死ぬまで出ないだろう
ソードアートオンラインすごい人気だな!
アニメも話題になりまくり!
いやあ大したもんだ
ワナビとしてライトノベルに希望が持てるよ!
なのにくやしくてくやしくて「畜生!」としか思わない歪んだ自分がいる……
うわあああああい!!
ガガガ落ちたよ!\(^o^)/ やったねたえちゃん!
歪んでると自覚できるだけマシだ。次にすべきはそんな自分を乗り越える事だからな
真性はマジで自覚が無いから始末に悪い
俺まだなんとかなるのか……
ありがとう
自己啓発に励むよ
でも下読みの仕事だけはしないようにしよう
落ちたのは800人以上のはずなのに悲鳴が足りねェなァ!
もっと泣き叫べェ!もっと泣き叫べェ!
なあーに
電撃の一次落ち一挙に6000人に比べれば!!
>>36 あれは悲惨な戦いだった、
って、じーちゃんが言ってた
下位の5000人だけでも力を合わせて他の活動してればと考えると、そのエネルギーはすごい
まあ趣味で書くこと自体楽しくて賞金が当たればラッキーくらいの人がほとんどだろうが
>>38 そうそう。
「どうせ作家になんかなれやしないんだから、
いい加減描くのやめたら?」
とかいうアホが時々いるけど、
プロ野球選手になれないからという理由で
趣味の草野球をやめる奴なんかいないっつーの。
野球をやってる奴全員が、人生賭けて野球に全てを
注ぎ込んでるわけじゃない。
ラノベの落選常連だって同じことだ。
その上で、
30歳40歳でプロ野球選手デビューは絶対にないが、
ラノベ作家なら可能性はゼロでないというのも事実。
>>39 大人な考え方で、羨ましい限りだ。
自分は作家でも芸人でも対等に見ちゃう。
やるんならあそこまでやろう、と思うんだよなぁ。
破滅しない程度に頑張るとしよう。
セックスも、あのAV男優より俺は凄いぜと、思いながらやってた頃が一番気持ちいいからな。
ファンタジア大賞はあまり送りたくないな
フリガナ多用するから
応募要項にフリガナは読みにくいから多用するなって書いてある
そんなの作風次第だろ
こんなところで応募出来る作風の幅も狭めないでほしいな
web投稿始まった時も、直前までページ設定発表しなかったから印象悪い
自由で親切な電撃を見習ってほしいわ
電撃は応募数トップに相応しい仕事をしている
この前三木がTwitterでジャンルSFを無条件で落とすレーベルがあるツイートに対して電撃は違うとコメントした時もすごい安心出来るいい対応だと思った
差別化だろ
大手と同じことしてても埋没するだけじゃん
もっともSFダメならダメと応募要項に明記すべきだろうけどな
俺は逆にファンタジア狙いだな
電撃は最近受賞作読んでも心惹かれるのがない
電撃は何でも受け入れると言う割りには、完成度を重視するあまり小さく纏まった作家性が薄い作品ばかり選んでる感じがする
行き過ぎなぐらい合理的な電撃、お堅い時代遅れなファンタジア
どっちに送るかは、まあ作品次第だろう
テーマが無難なのはファンタジア、テーマで売る気満々なのは電撃がいいんじゃね
今書いてるのはファンタジアに送る予定
どこで受賞するかなんて運だから選べないわ
>>42 >ファンタジア大賞(たいしょう)はあまり送(おく)りたくないな
>フリガナ多用(たよう)するから
>応募要項(おうぼようこう)にフリガナは読(よ)みにくいから多用(たよう)する
なって書(か)いてある
>そんなの作風次第(さくふうしだい)だろ
>こんなところで応募出来(おうぼでき)る作風(さくふう)の幅(はば)も狭(せば)
めないでほしいな
読みにくくないか?
富士見は紙媒体じゃなくて「テキストデータで応募」だからな。
ルビ振ったらこうなるぞ。
こんな感じでルビ振られたら、読む奴の精神力が半端なく削られる。
全文にルビ振ってくる奴が大量にいるから規制してるのさ。
だいたいルビに頼るなんてのは秋津透の亜流だし
いまどきガチのSFを送ってこられても、ラノベとして売れるかよってなるのは仕方ないけどな。
そしてえすえふもんが激怒して罵倒するような似非SFというか、SF風味のものが普通に受けいられると。
えすえふもんは、ようじょを出しておけばSFだと認めてくれるよ。
萌えキャラいればおkだよな多分
SFだから男性に対しては幼女として接し
女性に対してはオトコノコとして接するキャラでいいよ
じゃあ俺、「受賞者が11人いる!」でハヤカワSF大賞的な
何かを狙ってみるよ
SFを読んだことない人の偏見は異様
ヴォネガット読めヴォネガット
星界っぽいもの送ったら落とされるのかね
ラフィールカワイイよラフィ―ル
続きはよ
>>54 まずヴォネガッドをヴォガネッドとかヴォガネットとか
読み間違いする人間を駆逐しないことには
スタート地点どころか入場門にすら立てない。
どうでもいいですが小学校の小さなグランドで
わざわざ入場門からスタート地点まで行進するのって
いくら華の大運動会つったってハズくないすかね
SFの八割はオカルト
>>56 だって旧軍からの伝統なんだもの
あんなもんがスターチ地点だから商店街がゴーストタウンになってるんだろ
>>49 ガチガチのなんてそんなにこないだろw
SFなんて、定義のはっきりしないものをまるっきり落せなんて、
下読みがSFと思ったらSFってことだろ?
怖すぎるわ
タイトルが「月は無慈悲な夜の幼女」ならSFっぽい?
筋は無毛な夜の幼女がなんだって?
>>47 そんな極端な話じゃないよ
西尾維新やかまちーのように特殊な名前や通り名や能力名を使う作風の話
むしろ、そういう作品を書く時は必要なところ以外全くルビを付けない
それでも結構な量になる訳よ
それをレーベルがルビ多いと読みにくいからやめろって書いちゃったら、こっちとしてはどこまで許されるか分からなくて困る
結果的に他レーベルの殆どで許される作風の作品を富士見ファンタジア大賞だけに送れなくなるって話
ラノベでべしょり暮らしみたいな漫才ものってないから挑戦してみたい。
コンビ名 そばうどん
A「そばでーす」
B「うどんでーす」
A「二人合わせてナポリタンでーす」
A「違うやろ、そーめんやろが」
B「間違えた、のーみそつるつる」麺を啜る手つき
A「のーみそつるつる」AがBの頭を擦る
一発芸のーみそつるつるはリアルでも受けたしラノベが売れたら放送作家の道も開けるかな?
ラノベの漫才ものは最近
「青春サイバーアクション漫才ハードボイルドコメディな転校生」があった
現役お笑い芸人(有名ではないが)が書いた本
歌人が書いた「ショートソング」とかもあるし言葉を仕事とする人が副業するのはある
ラクゴを武器とするラノベが昔、朝日ソノラマであったなあ。
必殺技の〆に「お後がよろしいようで!」って叫ぶんだよ。
「べしょり暮らし」っぽいか、って言えばそうではないけど
漫才みたいな会話を一要素として取り入れる作品は多いが(西尾維新、竹宮ゆゆことか)
ガチの漫才は確かに少ないな
>>67 その二名はより正確に言えば、漫才というよりも「テレビ向けの笑い」だからな。
そいや、神メモの鳴海も良いツッコミだな。
「しゃべくり探偵」っていう漫才形式で話が進む本格ミステリなら知ってるが、それ以外で漫才スタイルって見たことはないな
まあ八九寺と暦が絡んでる時の化物語はほぼほぼ漫才だけど
言語センスで笑わせたり、感心させるのは凄いと思うが
下ネタや奇行はな、勇気はすごいけど
ニンジャスレイヤーってどんな小説?
>>66 バレバレの嘘つきやがって……と思ったら本当にあるんだな衝撃だわ
キャッチフレーズの「忍者が出て殺す」って、どういう事だよ
ワクワクするわ
中二病はまったく肩すかしだったなw
なんだありゃww
中二は最終話録画したけどまだ観てない
前半、めっちゃ応援していたクチだから
見てしまうのがツレえよ('A`)
>>74-75 ツイッターでウルセェ連中が好む印象が強くて毛嫌いしてたんだが、
どういった魅力のあるアニメなんだ?
前半は主人公の六花がカワイかった
それがどんどん痛々しくなっていくお話だ
>>77 「意外と残酷な物語」系か……
思い入れさせてからの、リアリティ突きつけは胸に来るよな。
ちょっと苦手なジャンルだけど見てみる。
ありがとう。
つまり「夢の中で死んでいく」物語なら受け入れられるという事か
>>42 個人的には、当て字(というか造語)のフリガナ多用のラノベは、見ただけで読まずに棚に戻す
中学の時からそうだった。例外はスレイヤーズくらい。リアルタイムだったのもあるが
ただあれは、そういうルビの時は演出効果で文字が大きくなるんで、見やすかったというのもあるけどね
普通の文体で普通の文字の大きさで、そういう類のルビがワンサカある小説は、
少なくとも今時の中高大生はオタでも敬遠するよ。ソースは従兄妹と甥と塾の受け持ちクラスの子たちw
オナニーならいいけど、受賞したいなら、そういう小手先は今後あまりやらないほうがいいというのが正直な感想
同じ小手先なら、まだテンプレ萌え、お涙頂戴、漫才の方がいい。これも一過性のもんだけどさ
結局、ハルヒや化物語のような、テンポいいけど深くも読み込める中身のある作品だけが生き残れる
>>80 だいたいルビで成功したのってラノベ創生期の秋津くらいで
それも結局飽きられて消えていったという事実があるのに
何故か執拗に拘る人がいるのが不思議でしょうがない
>>79 少なくとも、恋愛に対してはそう。
命のやり取りの中でなら、
やむなく成長せざるを得なかった心境に美しさを感じるが、
恋愛の為に自分の好きなことを投げ出して変化をするのは、
自分にとっては成長と捉えにくい。
ちゃんと共感できてればその限りじゃないけどさ。
>>81 いまルビにこだわる人は、そういう昔の作家というより、
エロゲ、特に型月やニトロのライターの文体に影響受けた、というかそれから「逃れられない」人もいると思うね
なまじっか、彼らがそれで成功したばかりに。そういう高度なワザを無理してマネしても仕方ないんだけど
同じマネするなら、「妹や幼馴染がどーたら的長文タイトル」をマネするくらいにしておけとw
生き残るで言えば
そういう作品がどんなものかわかってるだろうに……
>>80 そんなのお前の好みでしょ
何を根拠にまるで世間一般の意見のように言ってるの?
禁書がまず現役だし、それより新しいAWもルビ多用して売れてるし、
それより新しい劣等生もルビ多用して売れてるし、それ以外にもごまんと例はあり、それらを買ってるのは今の中高生なんだが
何をもって「今の中高生は〜」なんて事を言ってるんだ?
脳内中高生はいいよ、お前、ロクにラノベも読んでないだろ
ルビそのものはスパイスでしかなく、別にメインじゃない
なのに何でルビだけでプラス要素にならず、ルビだけでマイナス要素になるんだ?
脳内ラノベ業界とかいいから、恣意的すぎるんだよお前の主張は
>>85 > なのに何でルビだけでプラス要素にならず、ルビだけでマイナス要素になるんだ?
1.とにかく読みにくい
2.作家のオナニー臭が痛い
概ねこの二つ。1番は好みだとしても、2番が問題
俺が「ルビ多用で読ませる才能があるかどうか」、と言ったのは、この2番で、
読者にオナニー臭を感じさせず、かつ、カッコいいと思わせて、かつ、読んでて読者が「引っかからない」文章と文体を、
どこまで構築できるか・・・これが重要なわけだ。で、努力でももちろんある程度まではいけると思うけど、
これはそれ以上のセンスが必要になる、と少なくとも俺は思っている(経験上)
なんで、お前さんが禁書の作者なみにセンスがある、と自分で信じているんなら、やって全然問題ないと思うよ
ただ、ざっと応募作を読んでる限り、お世辞にもそこまで達していない人で溢れかえってるんで、老婆心で言ってみた
一次か、運がよくても二次で必ず落ちるんで、時間のムダだと思うからね・・・あとはお好きにどうぞ。じゃ仕事行ってくる
>ただ、ざっと応募作を読んでる限り
下読み?
私(わたくし)は使いたい
下読みといえば太子がいたな。あの人いまどうしているのかな。
言ってることはわかるし正しいが、どう見ても「お前の意見」だな
それが市場の大勢であるという論拠が薄い
二番煎じなルビだからオナニー臭がするんだよ
臭いを避けるなら、視点の違う新しいルビでなくてはいかん
そのために必要なのは心構えと努力だろう(努力と言うほどでもないが)
新しい良いルビの形式を探したいと思いながら
色んなもん見てれば必然的に何か見つけられるだろうさ
一読者として言わせてもらえば、正直ルビはウザいと思う
まぁ確かに、不要な所に付けられるほどウザい事はないな。
例えば日常会話のシーンで外来語を使う際、
カタカナを親文字にして、説明文的に日本語のルビを振るのはオナニー臭。
ルビは読みを現すのだから、違和感が拭えない。
オシャレ感は否定せんが。
逆に、禁書だと能力名や厨二セリフなど、
「盛り上がるシーンですよ!」という信号として使われている面もある。
ルビなんてたんなるツールだろ。登山に使う目的があってこそのピックを
どこかでピック使いたいピックと町をうろついても仕方がない。
そりゃ俺だってはた迷惑なルビの使い方のアイディアならあるけど、
こんなの下読みに見せたら蹴られるわ原稿を
>>92-94 おまえらばかだろ?
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
こんな感じっすか?
>>81 シャナとか禁書とか
>>82 しょせん二次元性欲とリアル性欲のバーターだからな。
「二次元世界を捨てて、電通世界にステップアップ」みたいな、電車男的な薄汚さを感じる。
おまえらって仙水編に感銘を受けた30代後半の男の子なの?
死ねばいいのに
妹と彼女と幼馴染の中に魔王がいるけど、お兄ちゃんは勇者だから関係無いよねっ!
というタイトルを思いつきました
実は全員魔王で共謀して被害者を殺害していたてオチか
そんなにルビをふりたきゃ古本屋で「ルナ・ヴァルガー」買ってきて読め
話はそれからだ
ルビはちょっとふざけたのが好き。冨樫とかがたまにやるな。
筒井御大のクオリティだなあ
ヱヴァQが10日で興収30億。観客動員200万だってな
庵野は幸せ者だが、ヱヴァ作り終えたらどうすんだろうな?
プロローグで気を引かなきゃいけないと言うことはわからんだが、イマイチ書けないなー
なんか「これはいいプロローグだ」て作品教えてもらえないか?
文字媒体の作品ならなんでもおk
一応文字ではあるが文字媒体かビミョーな所を攻めるとFate/EXTRA
プロローグで操作してるキャラは主人公かと思わせて無能一般人で、一般人を振り落とす試練みたいな物で死ぬ
その後主人公が同じような道を辿って、試練を超えて、ようやくゲームスタートって感じ
RPGだからさ、試練っていうのは戦闘なんだけど「あーこれ負けイベントなんだろうな」って適当に流してたら普通に死んでさ
だんだんカメラが遠のいていくと、操作してたキャラの周りに試練で振り落とされた死体がゴロゴロ転がってんの
ビビる
>>106 ほほほー、もう熱が冷めててFate/EXTRAやってなかったんだが
なるほど面白そうだな、いいプロローグだ
どうしても書きたいテーマがあるんだけど、いいアイデアが思い付かない。
別のを書こうとすると、それに引っ張られる。
どうしたらいいんだろう
引っ張られていいんじゃね
上手いこと融合できたと考えれば良い
9割以上引っ張られるんだよなあ
それで完成するならそれで構わんだろ
ちゃんとお墓建てなきゃ卒業もできんぞ
>>104 実写映画でも撮りながら生涯を終えるんじゃねえの。
>>113 その辺が幸せな人生だろうなw あとはアパートでも建てて、
弟子を住まわせてときどき創作談義でもして過ごせば
ずいぶん満ち足りた末期になるんじゃないかな
他人の人生の皮算用ほど無意味で空しいものはないぞ
話の大筋、キャラ付け、必須なイベント、仕掛ける伏線、結末まで出来ていても
それらを繋ぐ細かい話が思い付かないんだよな
どう連想するのがいいんだろう
>>116 インプットが足りてない……んじゃないかな
書けないだけなら文字媒体
思いつかないてんなら映画でもアニメでも漫画でもなんでもいいから
色々目を通したほうがいい、そういう細かい話を注視しつつな
小学校低学年くらいの少年と少女(好き合ってる同士)がキスする描写をはっきり書くのって嫌悪感覚える読者が多いと思う?
ポルノ小説じみたディープキスでもなければ特に拒否反応とかないんじゃなかろうか
>>119 それはお手入れを怠った口内に満ちたギ酸の味だぜ!
ベロチューでもなけりゃ問題ないだろ
ダーティフェイス(電撃)では8歳で妊娠出産したヒロインが出てたけど
そんなに嫌悪感は感じなかったな
書き方によるのかもしれないけど
>>123 アレは当該シーンを「体を重ねた」って一文だけでサラッと流したからなw
「セントールの悩み」だと幼稚園児の百合があるぞ
麻痺してませんか・・・?
ニッチ向けの作品はともかく、売れてる作品は中学生以下の性描写をかなり抑えてる印象だなあ
キスも「キスをした」と事実を書くだけ
いわゆるお色気シーンも基本的に高校生以上のキャラが担当
実際、小学生カップルでキス描写とか殆ど見かけないよなぁ・・・
女子はともかく男子小学生はまだまだ色気より食い気の年頃だからあんまり濃い描写やっても嘘臭くなりますし
小学生の無邪気さて特徴活かすとなるとキスみたいな直接的なのは中々な
軽いキスまでなら結構なんとかなるだろうけど
お色気て領域に達してるものはまず無理だろう
小学生のキスとかイラネ。
やっぱ入れ歯が絡み合うようなシニアなキスが必要だと思う。
いやあ勘弁だわ。ツンデレカップルが
キスしながら前歯でちゃんばらごっこ始めるだけでも気まずいのに。
キスした勢いで前歯が欠けちゃった笹塚さん、元気だしてください
お前ら外出してるのか
休日は静かだな
仕事だっつの
物語に集中してぇ・・・
今年は24日が休みで良かったな
銀行金融関係はおかげさまで先週地獄の進行でしたけどね……
これの反動で大晦日暇になるんだけど
お前らの主人公の武器書いてけ
トンファー
勇気
人望
ルチャ・リブレ
天然たらし
鉄パイプ
息子
ロードローラー
ナイフ
高二病
経験
筆
>>150 分かった。人望宣言した俺が皆を統括してお前を潰すよ。
この中じゃ息子が武器なやつが恐らくもっとも強いな
弱点であるはずの息子を武器にして大丈夫なのか?
勇気が武器のやつが一番強い
主人公的に考えて
主人公的に考えるなら、最大にして最高の武器は、「運」だろjk
『俺がイケメンすぎて美少女達が肉便器状態な件』
どうよ
二次元ドリーム文庫?
思い出したように唐突に、何一つ捻りの無い下品なだけのネタを投下する奴がいるな
ああ、もう冬休みなのか
ちんこまんこ
>>159 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
放たれた俺の精子がおまえに届くまで、地球の裏側でバタフライは羽ばたき続ける
普通の学生主人公が火力や暴力を駆使する組織と戦うにはどう戦えばいいんだろうな
秘められた力に覚醒するしかないだろ。
まず正規の軍とか大人が介入出来ないような下拵えが必要だな
強力な助っ人だな。具体的には妖精作戦を嫁。
火力や暴力を駆使する組織と戦った時点で普通の学生じゃない!
おまえらじゃデュラル星人にも勝てないよ
無いわー。ジュラル星人なんか指先一つだわー
しかし相手はジュラルミン星人だった
170 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:21:58.63 ID:1flNNcPx
世界観の説明が上手く地の文に盛り込めない
下手に一枚使う程書いてもだれるだろうし、プロローグに予め書いておくとかもなんか
本編前に設定欄でも作って書いとくのも手じゃね
>>170 わりと難しい話だわな。紀行ものとかだと
旅先の四方山話をふんだんに織り込んでいるし、
その内容は大抵旅行者たる著者自身が必要だったり興味に駆られたりした事を
順繰りにまとめたものだから、構成が参考になるかも知れない
>>166 急所じゃなくても一発撃たれたら終わるしな
終わらない時点で普通じゃない
174 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:37:21.02 ID:1flNNcPx
紀行ものか、参考にさせてもらう
一応今使ってる設定の説明の仕方としては最初にとにかく書きまくって、
その後それらを物凄い簡単に要約した文を載せるってスタイルにしてる
……それだったら最初から簡単なヤツ書いとけって話デスネー
>>174 あ、そのスタイルはかなり正しいよ。
手間がかかるからそれをカバーする手の早さが必要だけど
176 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:47:05.77 ID:1flNNcPx
>>175 マジで? やっほう、それなら後はラストまで突っ走るだけだぜい、IDにもFINって出てるし
手の早さってのは単純に執筆速度の事かな、それだったら問題ない気もするけど
世界観を独自に作ったつもりがあるなら、その独自性を軸にエピソード組むのが基本だろうな。
魔法がある世界なら魔法使ってるところを描写する、未来世界なら発達した技術の産物を持ってくる。
世界の始まりがこうで〜みたいなもんはぶっちゃけ物語に絡まないなら要らない。
プロローグでまとめて説明ってのが最悪手。十中八九頭に入らないし下手すると読む気無くす。
>>170 そりゃ会話や場面やアクションやその他モロモロの中で、小出しにしていくしかなかろ
世界観を読者にだいたい提示してしまうまで、中盤まで、可能なら終盤一歩手前くらいまでかけていいと思う
むしろ、そういう書きかたをするべきだと思っている
逆にいえば、中盤くらいまで世界観を完全に説明しなくても、読者にストーリーを読ませて面白いと思わせる文章を書けないなら、
小説家は諦めたほうがいいと思う・・・いや、煽りとかじゃなくて、これはかなりマジメに一つの指針となるんじゃなかろうか
179 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 00:07:49.32 ID:/7ANrNGB
>>177 現代社会にいきなり怪物が出現した→それに対抗する機関が設立 みたいな流れだからまあ、そこまでファンタジーな要素は含んでないと思う。多分
説明に困ってるっていう部分が、主に怪物たちに対抗する人間が能力者で、それについての説明が怠い、ってだけ
よくよく考えたらそんなのは戦闘シーンの中で補えばいいか。ありがとう
>>178 ああそっか。なんで一気に説明することだけ考えてたんだろう。オラ馬鹿らしくなってきたぞ
いい加減sageたほうがよろしい
>>162 俺そういうの見る度に思うんだけど
主人公が普通の学生である必要がどこにあるの?
主人公が普通の奴じゃなければ簡単に解決する疑問じゃないか。
>>181 一人称とかだと極力普通の奴のほうがやりやすい
完全に普通じゃなくてもいいけど可能な限り普通であって欲しい
>>162 創価学会に入信して地域の最高幹部に相談する
>>182 その普通ってのが曲者なんだよ。まずもって面白味がない
普通の人間なんて定義できっこないのにそう言われても、どんな人間なのかさっぱり分からん
ましてやその、普通らしい主人公がいきなりよく分からん能力に目覚める
そういう展開をやられると理不尽に感じて白けちゃうんだよね
主人公が「普通の学生」である一番の利点は、特異な世界観の導入に際して読者と目線が近いこと。
つまり非日常性を強調しやすいのとともに、知識がないので世界観の設定が説明しやすいんやね。
だけどまあ、こんな役は巻き込まれヒロインが負っても良い(実際時代を遡るとヒロインの役割だし)わけで、
絶対に主人公がそうでなければならない必要性は確かにないね。
実際昨今の作品だと既に世界観に溶け込んでる主人公が出てくるのも多くなってきたしね。
>>184 知らん、なんとかしろ
気合入れて面白味を入れろ、そして白けさせるな
普通じゃないで通したいなら普通じゃない一人称でいけばいいだけの話だ
なんとかしろ
俺の名前は山田太郎
神と魔王の間に生まれた子供で世界を七日間で火の海に帰ることができる力をもった普通の高校生だ
そんな俺がある日悪の組織に追われた女の子と出会ったことでそれまでの日常が一変した……
>>187 これいいじゃん
俺普通だから〜とか言ってるけど傍から見たら物凄く浮いてる感じがしてキャラが立ってるよ
表世界の経済と政治、裏社会の犯罪組織の大半を掌握して、太陽すら破壊できる史上最強の戦闘空母を持ってる奴が主人公、なんてどう?
191 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 02:18:46.83 ID:/7ANrNGB
どうやって話展開すんだそれ
>>191 それなのに母親に頭が上がらなくて、好きな子に告白を許してもらえないマザコン。
しかも本音はすごく気弱で友達の悲しそうな顔一つで一晩心配してしまい
翌日も同声をかけて良いか悩むような良い奴。
でもマザコン
そしてヒロインはマザコンを本気できもいと思ってる
ツンデレじゃなくてマジで嫌ってて、しかも好きな男が別に居る。
そいつはすごく貧乏だけど気が強く今は新聞配達で学費を稼いでいるけど、
いつか天下を取ってやると野心を抱きつつも、日々の積み重ねもわすれない努力家。
俺だったらそうするけど、後はこんなのはどうだ?
主人公は完璧な男で強大な力を持っているけど、腹心は全員野心を持った敵
たとえば着実に反乱の準備を進めている艦長、
それに互いに反目し合い、常に殺しあいを続けている闇社会の側近たち
しかもヒロインはとんでもなく邪悪で、趣味はいじめで同級生を転校に追いやること。
すでに4人ほど転校に追いやって、一人は自立センターに通っているのが自慢。
oh、それって母ちゃんを相当可愛く書く、てか母ちゃんがヒロインって言われるぐらい描写しなきゃ、ただマザコンが気持ち悪いってだけで終わるな。
ギャップ以前に嫌悪感を与える要素にしかならない
それとヒロインが主人公の他に好きな男がいるってのも、相当上手く書かなきゃビッチだの何だの言われて駄目なような
色々と売れ筋から外れてる気がする。主人公も下手な書き方すれば努力よりもヘタレの方が大きく出そうだし
マジネタならこんなのもありえるな
確かに強力な宇宙艦隊を保有しているけど、既に数万年の時を経たオーバーテクノロジーで、
何度も太陽系を守るために戦い続けていたために、いつまともに動かなくなるか判らない。
けれども太陽系も含まれた広大な宙域は神とも呼ばれる高次元生命体間での争いが絶えないホットゾーンで、
彼らを押さえきれるのも後数回が限界だと確定している。
そしてキリスト教徒たちがあがめているヤーウェと呼ばれる高次元生命体は既に欧州を放棄しており、
かろうじて日本の八百万の神々が穏健派なおかげで平穏を保っている。
そんな終末感いっぱいの世界の姿を隠蔽するために闇組織を駆使して人類に一時の安息間を与えようとしているけど、
それも時間の問題なのは分かりきっていているので苦悩し続ける主人公。
しかも旧支配者とかそういう面倒くさい邪心なんて有象無象いるけど、
もう押さえるのも限界なので、ひとときの青春を楽しむしかないところから始める。
マザコン云々は理由付けで何とかしろw
ああ、こりゃカーチャン好きでもしゃーないわってなるお涙ちょうだい劇が良いと思う。
ちなみに
>>190のキャラは人間より上位存在と何度かやり合って退けてる
それでも面白いのにしてくるからやっぱプロってすげーわ
>>194 母ちゃんは普通の母ちゃん
主人公の受精卵を宿して生んだ代理母
主人公の境遇をしらないままに育てて、朝は新聞配達、昼は弁当屋のパート、夜はビル掃除
夢は主人公が心のきれいな彼女を見つけて幸せな結婚をして、かわいいお嫁さんと孫を診せてくれること。
だけど今は生活費と学費を稼ぐの精一杯で休日返上でがんばってる。
そして主人公の顔をみるのは寝てるときだけ。
そんな主人公が突然記憶を取り戻したところから物語は始まるけど、
生まれてから記憶を取り戻すまでの人生も彼にとっては現実なので、
それを捨てられない自分の甘さを幸せに感じてる。
>>194 主人公の好きなヒロインは定番の幼なじみ
だけど、主人公が母親のことばかり気にしている姿をほんとうに気持ち悪いと思ってる。
というか、記憶を取り戻すまでの主人公は弱音ばかり吐いて、母親に苦労をかけていること悔いるだけで
何も出来てないのも見てきたから、ほんとうに大嫌い。
だけど主人公の母親は自分ちの弁当屋で働いていて、そのがんばりを見ているから仲が良い。
というかそういう母親を知っているからこそ主人公を毛嫌いしているというか、
母親の人生を破壊する虫けらと憎悪してる。
そんなところに誠実でまじめな男の子が現れて、心引かれていく。
もちろんビッチと言わせないために、誠実に彼に惹かれていき、誠実におつきあいしていく。
主人公はそれを気づいているし、いろんなテクノロジーやら超常能力で監視してるんだけど、
どうみてもベストカップルなので邪魔も出来ないし、見守るしかなくて泣いてばかりw
てのはどうだ?
よく考えたらうちの主人公もマザコンだったわw
>>200 じゃあBLまがいのファザコン息子なら斬新だろ
親父の背中をながしてやろうとしたり、一緒につれションすると生唾飲んだりする
これなら今までにない主人公だぞ
>>197 どうせペリーローダンだろ?
それともFSSか?
>>201 よく考えたらファザコンでもあったw
まあ、BLちっくではないが正統派のファザコン。
とーちゃんを超えたい的な感じ。
俺の主人公は……料理がうまくて掃除と洗濯が好きで家庭的で冷静沈着な戦いのプロ(男)
ペリーローダン終わらないなあw
あれアニメにしたらいいのに
それこそ世界中で売れるんじゃなかろうか
ほとんど全レスが板違いだな
>去年一年で、幾つかの編集部と新規の作品の話をした時に一番求められたのは
>「ファンタジー」でした。まあ、チャイカとアウトブレイクが比較的うちの作
品では
>売れてるからってのもあるだろうけど。
榊さんのツイート。
「私の作品」じゃなくて、「うちの作品」って言ってる。
つまり、著者名義は榊さんだけど、実際は共作ってことだね。
うちの主人公は幽霊です!
まんまタイトルで使えそうだ
>>207 自分のことをウチとよぶ方言だってあるし、
ラノベの場合は企画ありきだから、ついウチとよんでも仕方ないでしょ
バレーボールのラノベって難しいな
近年に成功した前例が無いジャンルの作品は大抵難しいな。
何よりどうしたら売れるのか、どうしたら編集に気に入られるのかを
まとめて満足させた例が無いから
単に、最近ライバルがいなそうだから狙ってみるだけって感じだな>ファンタジー推し
創作系のセミナー行った時、「次に何が流行りそうですか?」って質問した聴講生がいた
「んなもんわかるなら作家か編集になってます」と講師
デスヨネー、って空気になった
つーか何が流行るのか最終的に決定するのは起点となる作品なんだから
未来において何が流行るのか予想するのはほぼ不可能なんじゃないかね
ファンタジーは数年前から流行かけてる気がする
>>214 それを単語一言で表せば「定番」っていうんだよ
『相手を見ただけでパイパンに変える能力』
どうよ
>>216 何も感じないって言うか、ただの脱毛させるだけの能力だろ?
だったら男の毛髪でもいいじゃないか。
男の禿は禿という以上の意味はない。
パイパンには宇宙の真理と繋がる夢がある。
いいわけないだろ。
>>217 違うんだよ
物語はツンデレ女との会話から始まる
その美少女は高慢な性格で理不尽な罵倒を延々としてくるんだ
それを暫く聞き流していると、急に女が大人しくなって態度変わるんだ
何故かって?
それは俺が『相手を見ただけでパイパンに変える能力』を発動したからだよ!ククク
>>215 ファンタジーが定番なのは確かだけどさ、一昔前はラノベでファンタジーは売れないって空気あったじゃん
>>219 俺は日常でちん毛をいじりながら会話をするような習慣がないので、
あんまりよくわからないんだけど、お前はそうなのか?
しかも急にちん毛がなくなったら、大人しくなる程度ですむのか?
俺はさっぱり理解出来ないよ。
>>220 柳の下のドジョウ狙いが多すぎて、十把一絡げにされてたからだろ。
>>220 ありきたりなファンタジーの需要は今もないぞ。
ソードアートオンラインのようにゲームというフィルターを通すとか、
ゼロの使い魔のように萌えに特化するとか、なにかしらの現代に合わせた工夫がいる。
ファンタジー的な要素は今も昔も不動だとは思うけど。
>>223 SAOはファンタジーではなくて、あくまでもファンタジーインターフェースを
理世したサイバーパンクの亜種でしょ。
表現の仕方はサイバーパンクじみたファンタジーでも、ファンタジーじみたサイバーパンクでもいいよ。
要はファンタジー単品だと受け入れられないからなにかしらのべつ要素を入れるべきってこと。
>>221 どんなに偉そうにしても所詮はパイパン
自信の拠り所にしていたものを奪い取ってしまうのさぁ!
そして能力の特性上、直接的なエロ描写をしなくても読者に女性器を連想させる効果がある
感じるだろう、恥ずかしがる美少女のつるつるな美しい生おまんこの温もりを!香りを!やわらかさを!優しさを!
>>225 SAOはMMORPGゲーマーが共有できる感覚が通用した作品だからこそ共感を得られたのであって、
ファンタジーと何かを織り交ぜたから当たったと言うわけではないと思うけどね。
もっと突き詰めて言えば、SAOは遊戯王やイナズマイレブンと同じゲームをテーマとした作品の一つであって、
あのファンタジー世界はサッカー場やデュエル場とたいした違いはないと思うのだけどね。
言い換えればモンスターの代わりに剣と魔法をつかったポケモンや、
舞台の中心をVR世界を中心に据えたサマーウォーズといってもいいんじゃないの?
>>226 まん毛が自信の源になるような女を見たことがないので、理解出来ないね。
それにパイパンだからといって沈着した色素やこびりついた汚れがなくなるわけじゃないんだろ?
ためしに自分の包茎チンコの皮をむいて、そこについてるカスの臭いをかいでみろよ。
その悪臭が香しいと感じるなら、お前の意見に共感できる読者もいるかもしれないけど、
俺は他人の陰部にこびりついた沈殿物を香しいと思う趣味はないので共感できない。
>>227 そのMMORPGもファンタジー要素から出来てるわけだろ?
1次ソースか2次ソースかではなく、ファンタジーという要素の需要についての話だよ。
ドラゴンを含む幻獣、魔剣に魔法、魔物。
こういったファンタジー的な世界観は近代SFを元にした能力ものだろうが、推理ものを基盤とした伝奇物だろうがやっぱり受ける。
そりゃあ使われる比重もあるけどね。
ただ、一昔まえに量産された伝説の勇者の血族が、
魔王を倒すために聖剣を仲間とともに探すべく旅に出る的な王道ファンタジーが人気を集めることはもうないと思うんだ。
魔王を萌えキャラにしてみたり、ちょっとしたエッセンスで使ってみたり、
ゲームにしてみたり、ロボットものに組み込んでみたり、色々工夫はされてるような使い方は今後もなくなることはないだろうけどね。
>>228 二次元の美少女はまんげが自信の源であり、つるつる生おまんこは清潔かついい匂いを発する芸術品なのさぁ!
>>229 論点がぶれてきて返答に困るので、そろそろ締めさせてもらうけど
SAOをファンタジーの枠で語っているウチは、あの作品を理解したことにならないんじゃないかな?
>>230 そんな自信の源をもったキャラをみたことがないからわかんない
>>231 論点は確かにぶれてんなw
君はSAOはファンタジーとしての枠として含めるべきではないと作品考察を語っている。
ただ俺が言いたいのは最初から、SAOがどんな作品であろうとそこには確かにファンタジーとしての要素があり、
今後ファンタジーが生き残っていくにはこういう生き残り方しかなくね?ってこと。
まあ、SAOはあんま詳しく見たことないし、気に食わなかったら謝るよ。
>>232 別に怒っちゃいないし、気にもしてないよ。
けど論点の違いで生まれてきた平行線を再び交差させるほどのこともないと判断して締めくくっただけ。
つまりそっちの意見はファンタジーをこれからも書くにはどうしたら良いかという論点だけども、
こちらの論点はSAOはファンタジーではないので参考にはならないという意見なわけで、
SAOを中心に語るのであれば結論は出ないと思うよ。
そういうことさなw
どうせ暇だからSAOの考察合戦にしてもいいんだけどスレチな上に知識もないから無理だわ。
ちゃんと見てたら楽しめたんだが残念。まぁ、明日から休みで暇だし一気に見てみるかね。
仮にSAOが、SFや時代劇をモチーフにしたMMOだったらヒットしていただろうか?
>>235 そりゃわからんけど、同じ攻め方をしたAWはヒットしただろ
うーん。
難しい過程だけど、個人的には答えはNOだと思う。なぜならそういうジャンルでのMMOが少数だから。
MMO信者を取り込むことを考えるなら、MMOとしての多数派を取り込まなきゃいけないし。
>>237 SAOはファンタジーMMO、AWは格ゲーがモチーフなので客層がちがうんじゃね?
>>238 いまリロードして吹いたわw俺ら完全に思考パターンが違うなw
まあ、だからこそレスしてて面白いわけだが。
それはそれとして、MMOではなくゲーマー層として見たらありかもね。実際にAWは売れてるし。
俺としては、AWは特定のコミュニティにおける覇権を競うという要素が最大の勝因だと思うけど。
エアギア(念のため、パクリうんぬんの話ではない)とかもそのあたりがおもしろかったし。
>>239 いや会話のフェイズが違うからしゃあないよ。
あんたの意見にレスするならSAOは一時の現実逃避で飛び込んだバーチャル世界が
現実の地獄に変化した似非ディストピアモノで、
AWは変身願望を持った少年が異世界で願望を達成しつつtも
それをバーチャルだと自覚して、そこからいつか巣立つ日を目指して頑張る成長モノ。
狙っている方向性も客層も全然違うので比べようがないんだよね。
SAOはファンタジーだと思うががな
古き良きヒロイックファンタジーを今風にアレンジしたもの
>>228 >>230 聖夜にパイパン論議を繰り広げるお前ら好きだわww
エロとしてじゃなくギャグとしてならパイパンラノベ読んで見たい。
失禁ラノベがあるくらいだからあってもいいと思う。
ハゲに悩む若人の漫画があるんだから、パイパンに思い悩むおにゃのこのラノベがあってもいいじゃないか。
マジレスすると、これまで出版されてきた全てのラノベが、「ファンタジー」だと思うの・・・
そりゃそうだw
まあSAOはヒロイックファンタジーという要素はあるけど
舞台の基本構造は異世界漂流ものだな
>>244 そりゃそうだろう。
映画の007シリーズだってファンタジーに分類されてるんだから、
荒唐無稽な作品の殆どがファンタジーだよ
もちろんアーサーCクラークもファンタジー
>>214が言ってるのは『ハリーポッター』や『スレイヤーズ』みたいな剣と魔法の中世ファンタジー的なものだと思うよ
しかし、最近そういう作品が息を吹き返したって印象はあまりないのだけれど、具体的にどんな作品が挙げられるんだろう?
>>248 これをファンタジーと呼ぶべきでは無いと思っているけど
SAOとかを指してるんじゃないの?
>>248 まおゆうがあるやん
来月アニメが放送されるぜ
名前なんて飾りだろ。キャラクターの本質は設定だ(設定の一環で名前を活かす事もあるが)
>>250がいいたいことは「キャラ名ないのにアニメ化どうやるんだ」ということでは?
原作で二人称をどう処理しているかによる
>>244 まぁ「とらドラさえ、ある種のファンタジーだ」という論調は分からんでもない。
>>248 いちおう、これゾンは入れて良いんでね?
あの路線を今も僅かながら継いでるのは、
その辺りのラブコメ含有率の作品に落ち着いてるんじゃない?
魔法と剣の割合の問題が、話をややこしくしてる気がしてきた
どう考えても中学生のふくらみかけが最高な件(怒)
ちょっと固すぎる
ふくらみかけは柔らかいぞ!
10代前半の揉み心地のいいおっぱいは最高だ!
妄想で喧嘩してるとこがキモい
妄想で商売すんのが作家だ。そりゃ喧嘩だってするわ。
もしかしたら妄想じゃないかもしれんぞ?
うらやまけしからん!
俺の妄ソウルの方が上だッ……!
お前らにふさわしいソイルは決まった
>>260 じゃあオレは作家で妄想すんのを商売にしてみたい
「ラノベ作家モノ」という、新たなBLジャンルの開拓
なろうであった気がするな
白川は正しくねーよ。
たしかに金男が言うような下がり方をしたらヤバい。疲弊した日本企業が買いたたかれる。
だが、そうなったのは白川が行きすぎた円高を容認したから。せめて80円台後半で防衛してくれてたらこうはならんかった。
あのカスは円高を維持することでデフレを進めて固定収入の連中(公務員・年金受給者)を擁護しようとしやわけ。
円の価値が上がり、物の値段が下がればサラリーマンの給料はそれに合わせて下がるが、固定収入の連中の資産は相対的に上がるだろ。
そうやって年金問題を解消しようとし、公務員が主な支持者である民主もそれを容認したが、
ごく普通の国民は仕事量が増え、賃金は下がり、まつさえ輸出会社は死にかけて退職者は増大した。
行きすぎたデフレ政策の駄目な面が爆発して、日本そのものが疲弊したわけ。
そのせいで税収も減ったから、年金や公務員の給料払うために増税すると言ている。要は国の財布が任せられない無能。
誤爆すまぬ。
バトルもの書く為にバトル実践しているやつ俺以外にもいる?
>>268 スレ違いだが一言だけ
その文章はお前が金融と財政の違いさえ理解してないのが丸分かり
経済学部一年生レベルの知識もないヤツが知ったかで語るなよ
バトル物を書くために把瑠都の観察を続けること丸五年。
雨の日も風の日も把瑠都を見つめ続けてきた。
そんなおれだからこそ、分かることもある。
たとえば、把瑠都の読みがバトルではないことだ。
おまえがまずそのスレに書き込めよ
>>270 バトルというのはどのレベルを指すの?
もちろん組み手や交流試合程度じゃその言葉は使わないよね?
そういう前提であれば絡まれて仕方なく防戦した程度の経験ならあるけど、
再起不能覚悟の技を繰り出し合うような狂気な空気には触れたことはないし、
そんなのと関わりたくもない。
だいいち指を壊されたらキーボードが打てなくなるだろ…。
>>275 キーボードを打つのに指が必要だと、誰が決めた。
わりと本気の親子げんかに半年ほど時間をかけて腹をくくったことならある。
いわゆるバトルではないけど、気合はけっこうキメてたなあ。
あと怖い先輩に殴られる覚悟で口答えする時とか?
>>277 指以外でもキーボードが打てるからいいやなんて、
代用品について考えなきゃならないような
覚悟を突きつけられる現場に直面するなんてごめんだね。
むしろ普段謙虚にしてりゃあ、そんな目に遭わないだろ
戦いの虚しさなら身をもって知ってるぞ!
>>275 バトルっつったら戦争と書いてバトルだろうがよォ!!
俺VS軍隊、ファイッ!!
暴力や火力を伴わないバトルって難しいよな
・料理バトル
・経済バトル
・政治バトル
その手の経験や知識がないとうまく書けない
>>278 ははは、バカはどこにでもいるもんだぞう。
いやあ、マンガみたいな自分勝手野郎ってほんとにたまにいるんだなあと、
思わずコイツみたいなことしてやしないかと我が身を省みたわ。
議論なら殺意マンマンでもそんなに死なないから気楽にやれるんだけどね
背景に暴力がなければ相手はルールに従わないよ
>>285 アパートの自室に上がり込まれた
いや、自慢話のターンにしかならないのでもうやめよう。
バトル描写やるとなると何が必要なんだろうな。
実体験か? 覚悟というか気合? 戦闘知識?
>>286 実体験があれば、そのときの感情を思い出して、
いろんな言葉に変換する応用が効くからだろ。
戦うまでの逡巡とか諦めとか覚悟とかはもちろん、
戦いのさなかの痛かったこととか、逆に傷つけたときの気まずさとか、
戦い終わった後の倦怠感とか後悔とか色々じゃない?
それと暴漢がアパートの自室に上がり込んできたら、
俺だったら窓ガラスを割って外に逃げるけど、
それが出来ない環境なら覚悟決めて戦うしかないんじゃない?
>>287 いや暴漢が来たらまず悲鳴じゃね? 男がキャアとかいったら
ギャグ扱いにされる風潮に一石を投じたい。
顔見知りを殺す時の気まずさはそりゃあ一遍じゃすまんだろうなあ。
描写だけでどんぶり一杯いける気がする。
ましてや幼稚園時代から何度もキンタマ蹴られ
徹底的に屈服させられた姉などが相手となるとこりゃあもう
>>286 モロ実体験でなくても、関連のあるものの体験や知識は役立つよ。
例えば俺は少林寺の経験があるんだが、
「こういう衝撃を受けても、足をこう運べば転ばずに立て直せる」とか、
「こういう攻撃を仕掛ければ相手はこうなるから、この第二撃でトドメ」なんてのを、
道場で先生から教わり、その時の先生の口上や同輩との議論なんかを、
殆どそのままバトル描写に使えたりしてる。
ドラゴンボールレベルのバトルだろうが、あるいは
ロードスやスレイヤーズのような剣と魔法のバトルだろうが、
応用はできる。
>>288 危険を感じさせるような悲鳴だと、巻き添えを避けて他人は出てこないので無意味らしいよ。
そういうときは「火事だー!」って叫ぶか「交通事故だー」って叫ぶと野次馬がやってくるから便利だと教わった。
これ以上はワナビにネタを提供するから自粛
>>290 え、「なんでや! 阪神関係ないやろ!」は使えるのか。へえ!
面白いことをおしえてもらった。ありがとう
>>290 大江山流護身術かな? あれはなかなか面白かった。
「火事だー」はそこそこポピュラーな話だから違うかもしれんが。
アストロ球団を書いた作者は野球の知識が全くなかったというのは有名な話
知ってるとかえってはっちゃけた発想ができないってことはあるかもね
>>293 でもテニミュ作者はテニスインストラクター歴もあるらしいからな。
オタク嫌いなクリエイターが「社会を知れ知見を広めろ」と説教垂れるコメントと
「引きこもりの描いた漫画を読みたい」と励ます漫画家のコメントを併記したコピペが
なぜかひとまとめに扱われているけど、あれもなんでひとまとめなんだろう
中学生の主人公にバイトさせたいけど15歳以下って普通雇ってもらえないよな……
>>295 親戚とか友達の家業
それに学校が承認書類を発行すれば問題はないので、
年齢についての就労規則が明文化されてないような会社ならOK
あとは年齢詐称?w
俺は公文の採点バイトしてたよ。中3とき。個人宅でやってるような教室だったけど。
親類の店はよく聞くけど縁者もいいんだ……
あと小学校の頃採点してくれてたのは中学生だったのか!
新聞配達なら中学のころにやってたな
中学生の生おまんこは最高だよな
新聞配達と芸能の仕事は中学生でもやっているよな
芸能はともかく何故新聞配達はいいんだろう
いいんじゃなくて黙認?
>>302 あれは新聞奨学生の絡みでなし崩しに認められてるんじゃないか?
新聞配達の女子中学生が自転車のサドルオナニーに目覚めるのはお約束だよな!
>>302 就業時間の制限とかはあるけども、13歳以上であれば法律で認められているよ。
けれども雇用側が就業規則で禁止していたり、校則で禁止しているところが多いので、
高校生に比べて雇用機会が少ないのが現状。
おにあいの中のこ中学生だっけ?
酷いこと言わせてるが色々大丈夫かと思うのです・・・
>>306 おにあいの中学生声優は14歳と13歳の2人いるんだぞ……
で、どっちが俺の彼女なわけ?
>>308 若いがどっちもルックス水準が上がってる昨今の声優界で生き残れるとは思えん
ロリコンの俺でも内田真礼のルックスはすごいと思う
実力はあるけどな
拳で語り合ったら最後、瀕死の時に己の体温で暖め合うマブダチになっちまうな。もはや女の入り込む余地はなくなる。
女と拳で語り合えばよくね?
それなら殴ってもらうだけでよくね?
Sの場合は殴れれば良いという単純な話でないので、メンドクセィ
このスレにはガチ勢はいないのか?
いつもセンスの無いオヤジが糞の役にも立たない雑談をしている印象
ヒント:あと少しで冬休み
ここに自分が書いたのアップすれば感想言って貰えるのか?
俺も言うよ?
>>316 ガチ勢ならとっくにワナビじゃなくなってる
>>321 ガチになればデビュー出来るならガチになればいいじゃないの
分かった。けつ穴洗ってくる。
>>322 ガチだったやつは卒業していなくなってるから、今ここにいるのは・・・
>>324 そりゃガチでも卒業出来ないやつもいるだろ
>>326 お前の考えてる前提、根っこの部分が間違ってるって言ってるんだよ
>>316 その通り
お前さんと同じ人間しかおらんってこった
MFでデビューしたくて、今三作目執筆中なんだが
どうやら俺にはお色気な展開を書くのが苦手らしい
次はシリアスな作品に挑戦してみるんだが
投稿するならどこがオススメ?
ラノベ以外
>>332 ありがとう、そこのふたつか
電源って拾い上げあるらしいが
一次通過にも満たない評価でも拾ってくれるかな
実力ない奴が拾い上げもクソもない
>>333 電源じゃなくて電撃な。そんなんじゃ受かるものも受からんぞ
電撃は「なろう」で1位を獲り続けている、とかの付加価値を略歴に書いてればあり得る>一次落ちでの拾い上げ
ソースは「魔法科高校の劣等生」の1巻
336 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 19:47:48.45 ID:2dqFc/mU
電撃志望だけど、電撃ってそれなりにジャンル幅広くとってくれるよね
>>335 予測変換のミスで……っていうのは甘えだよな
ありがとう、作品の方にも誤字脱字がないように気をつけます
とても参考になりました
次の作品は電撃に投稿するつもりで書いていきます
なろうってどうやってあんなカウント稼いでるんだろう?
全くポイントつかねぇ・・・
まず、仲間内でダサイクルを形成します。
>>337 自分も誤字はよくあるから気にスンナ!
お互い300万目指して頑張ろうぜ!
>>326 ワナビって、ガチ勢だとしても
「言葉だけは立派です」って自虐的にいう意味だからさ
>>335 トーハンや日販、大阪屋の役員っていうのは付加価値になりますか?
野間家や角川家の縁戚とかも付加価値になるのでしょうか?
>>338 まずテンプレ満載の一人称小説を書く。
トラック転生かVRMMOデスゲーム化からの異世界転生、あるいは神様ミスって土下座。
当然チーレムで、0歳時スタートの途中から学園編。龍や狼は全て幼女化。美少女奴隷を買って貢ぐのも忘れてはならない。
そして運営に喧嘩売らない程度のエロと残虐描写。
それを一日ごとに投下しておく。でもって友達に頭下げポイント入れてもらう。
そしてわかりやすい誤字脱字に誤用を入れて、読者のしてきを受けたら全てに返信。以降感想欄でピエロを演じて突っ込まれ続ける。
さすればたぶんうまくいけばもしかするとポイントが増えるかもしれない。
>>342 それは付加価値をはるかに上回る圧倒的コネだろ。
何を言ってるのかさっぱり分からなかった。
>>342 それはもうそっちの縁を頼った方が早いだろw
MFやSDなんかは「新人賞」であってプロの応募は駄目でエロゲーライターを引っ張ってくるぐらいだから、付け入る隙はある
どうしても電撃がいいってんなら流通の役員筋か角川家の縁戚を頼るべし
>>305 未成年、特に中学生は制限条項多すぎて実用的じゃないからな
>>345 上段は日本の書店を実質支配している会社
そこが出版社に扱いませんと宣言すると、どこの本屋も並べてくれない。
下段は相賀家をいれて日本の出版業界を支配する3大一族
どこのマスコミも遠慮するので殆ど表に出てこないラノベのような一族。
>>348 逮捕された映画監督の角川はかなり有名人だった気がするが
>>349 かなりってレベルじゃねーよ
神様だ、神様
ああ、駄作の神様か。
>>349 そりゃまだ小説ぐらいしか売りのない小さな出版社時代の話でしょ
>>351 たしかに神様と言うにはアレかもしれんが、レジェンドというには足る。
興行的な面で先天性の才能がハンパ無さ過ぎる。
エンタメに身を置いて角川春樹を知らないってのは、
アイドルファンで秋元康を知らない、
日本文学ファンで志賀直哉を知らない、ってレベルだろ。
俺こんなスレにいるけど
ロードス島戦記もスレイヤーズもフォーチュンもオーフェンも読んだことないや
テヘッ☆
>>353 今では、既存の小説をテレビドラマやアニメ、映画化するってのがほとんどだったが、
「ラノベやマンガを、最初からアニメやグッズなどを作る前提で、世に送り出す」・・・ってのを最初にやったのが角川春樹だからねえ
今ではあまりに当たり前すぎて忘れられてるけど。いわゆる「総合エンタテインメント」の創始者だ
も一つ
主演女優の抜擢力
最近のラノベってエロ目立つけど、どこまでセーフなの?
乳首の色とかは?
>>355 >「ラノベやマンガを、最初からアニメやグッズなどを作る前提で、世に送り出す」
なんか、こういうのをやたらと悪事扱いして、このせいで
作品のレベルが下がった、だからここから離れるべきだ、
みたいに言ってる奴をよく見るけどさ。
どんな屁理屈こねたところで、最初からアニメとの同時スタートの
タイアップ企画でもない限り、人気を得てある程度シリーズが続かないと、
アニメ化もグッズ製作もされないだろ?
人気のない、一巻のみで打ち切りとなったら、アニメ化も何もないだろ?
「アニメ化を目指す」=「読者の支持を得てシリーズが長く続くことを目指す」
=「多くの読者に長く愛される、面白い作品を描くぞ!」
作家として、人気商売として、クリエイターとして、これの何が悪いのかね?
また、これでどうして作品のクオリティが下がるとか言えるのかね?
作品のクオリティが低く、人気が得られないなら、くどいようだけど
そもそもアニメ化までたどり着けないんだけど?
逆に、多くの読者の支持を得てアニメ化までたどり着いたなら、
その作品を嫌うのは単なる個人的好みに合わないというだけの話。
大勢の人が面白いと認めてる作品に、一人で勝手に背を向けてるだけ。
>>357 女の子の割れ目に絆創膏つけて放尿させるてるシーンに挿し絵つけるまでセーフ
年末だからしゃーなけいど、ここんとこお昼休み半分くらいしか取れんなー・・・
>>357 ガチな交尾描写がない限り全てOKと思っていい、と「俺は」思って選んでいる
つまり、下読みから最終選考まで、読む人間によって極めて恣意的ってこと
だから残念ながら、スレスレのラインの線引き自体が、まったく人の好み(と言ってしまっていいだろうな)で選別されてしまう
ようは、運がかなり左右する。これが現実。もちろん出版社によって最低限の「フルイ」はあるけどね
それを良しと見るかフザケルナと見るかは、ワナビはもちろん、業界でも意見は真っ二つに別れているの現状
俺は・・・良しの意見。ガンジガラメで全ての表現のボーダーラインを決めるのは、自分は絶望的なまでに恐怖を感じるもんで
それでなくとも、自民大勝で、もう近年中に表現規制はまず間違いないと、業界ではかなり気を気を張っているのに・・・
ただ、選ばれる側からすれば、まあ気分はあんま良くないだろうけどさ。こればっかりはな
>>358 妄想癖が素晴らしいヤツだな。俺の文章を読んで、どっから悪事扱いとかレベルが云々とか出てくるんだw
>>357 賀東さんが、あとがきでこう書いてる。
なんともうしましょうか。豪○先生があそこまでやって下さったんだし(これ自体は快挙)、俺もガンガン書いちゃってもいいのかなー、いやあそこまでやらなくても、せいぜい乳首や陰毛の描写くらいなら濃密にやってもアリかもしれないなー、などと思ったりもしますが――――
あ、嘘です!
女性ファンに不評だった入浴シーンを大幅加筆して、「逆にやってやったぜぇ!」みたいな文脈でのコレ。
挑戦できるだけやってみるのもいいんじゃね?
>>358 また来たか……
357までで、まだ誰もそういった旨は出してないが、
俺らに何を伝えたいのかね?
毒にも薬にもならない一般論を諾々と語るのは馬鹿か視野の狭い馬鹿の二種類である
馬鹿がいるのは知っていたが、自分がそう呼ばれるとは思っていなかったぜ
これは戒めである
>>362 ことラノベにおいては、諸々のエロ描写も読者や編集との
「コミュニケーション」しだいでなんとかなる印象はある。
要するに自信マンマンで送り出した上できちんと説得する気があれば、
硬いこと言う読者なんてそうはいない。つまらないものでさえ無ければ
>>361 実はっすね、何年か前にはラノベで、富士見の大賞受賞者が
のちのシリーズ作品で熟女の喘ぎ声満載のド直球エロ描写やってんすよ……。
でもね、俺はね、ボディタッチとかするオンナっていやなんすよ! なんかケガらわしくて!
ボディタッチはエロチックにやってもらわないと面白くないけど
ラノベじゃ過剰なエロチックは流行りじゃないし、まあその通りだわな
邪念のまったくないボディタッチにこそエロスを感じる俺。
>>365 同意だけど、俗悪系でも微妙な所までしか行かないのは腑に落ちない。
行くなら、いくとこまで行って欲しい
>>366 ボディタッチといえば、
双子と幼なじみの(ryとかは距離感が絶妙だったな。
あれこそ、いくとこまで行かないでも尚エロい見本だと思ってる。
男が女をタッチするからあざとくなるんだよ
女の子にボディタッチさせればいいじゃん
文章の問題だからキャラやその行動はあんまり関係ないと思ふ
ま、その辺は俺が未熟なだけかもしれんが
>>368 >男が女をタッチするからあざとくなるんだよ
確信犯の主人公がわしづかみしてもみしだけばあざとくねーだろ
女の子部活動をひたすら眺めるラノベってあるのかな
俺そういうの好きなんだ
試合に勝ったら抱き合って喜んでハイタッチしてそういうのを眺めてニヤニヤしたい
武士道シックスティーン?
>>371 ラノベにしちゃ悦びかたが高度するぎるからメインに据えるのはキツイんじゃね
>>371 女目線で女子部活を書いた作品なら爽やかさも出てもこようけど、
男目線で除し部活を書いても性欲紛れのフェチ小説にしかならないだろ。
とりあえず『ロウきゅーぶ』がそうだけど、やっぱりスポ根の皮を被った萌えなので気持ち悪さが残る
アニメとか漫画だと
「百合が爽やかにスポーツの汗流してるだけや」と言い張れるけど
文字媒体だとなかなか爽やかにはいかないんだよなぁ
いや読んでるもんが悪いからそういう偏見抱いてるだけかもしれないけどさ
>>375 読む相手を想定してるからフェチらざるえない葛藤があるんだろ。
とりあえず男目線でBL書いてみて、どう感じるか研究してみたら?
>>376 ああ、見落としてたか、そうだな女性向け作品なら問題ないだろう
よくわからんが、なんかこう憧れ的なものもあるだろうし
んー?その辺の技法を流用すればなんとかなるのか?
いやダメか、ニッチすぎるか
もう年末かあああああああ!
結局ワナビのままだったよ
来年受賞できるんだろうか
プロ作家としてご飯食べていけるんだろうか
そうなれたとしても可愛い嫁さん見つけられるんだろうか
来年どうなるんだろおおおおおお!
可愛い嫁より面白い嫁のほうがいいなぁ
感嘆詞のあとにはスペース
…とかは偶数
これ以外に覚えておいたほうがいいルールってあるかな?
ワナビ道に希望はない
ないんじゃね
>>378 バカかよ
ラノベで食ってけるのは一握りだし、売れてもそんなすぐにラノベで食ってける訳ないだろ
自分が目指しているものの厳しさも分かってないのかよ
お前はバンドデビュー目指して上京する若者かよ
普段偉そうな事言ってる上にいい年こいたやつに限ってこういう青臭い事言うんだよな
お前、他人をバカに出来る身分じゃねぇよな?いいかげん気付け
>>384 流れ弾当たっちゃった?
図星の痛々しいやつ
>>385 やっぱり図星連呼厨だったか
難しいのがわかってるから
>>378は不安がってるじゃん
妄想から怒るんじゃなくてちゃんとレスを読もう
>>378 ワナビを本業にでもしてんの?
そんなもん趣味で楽しめよ。
来年は仕事も趣味も両手に花で最高の年が迎えらえるといいな
>>386 バカじゃないの?
難しいのが分かってたらそもそも出来るかどうか悩まないんだよ
宇宙飛行士になれるだろうかとか、宝くじ当たるだろうかとか、
こんなのは考える時点で恥ずかしい
それを分かってないお前も同類
>>388 自分の考えが普遍的真理だと信じられるのは異常だ
>>383 うーん。
いっぱいっぱいの感情ががあふれ出てしまって、
それを整理できないままに文章化してしまった典型的な悪文だよね。
そこには何のメッセージ性もなくて、「ただ僕のくやしさを知ってほしい」という
押しつけの叫びしか伝わってこないので、自分の引いていく音が聞こえるぐらいに白けちゃった。
なんと高レベルな争いをしてるのだろうか
話が建設的かつ高尚すぎて着いていけんわ
プロット作る→清書する→数日置いてから読み直すとなんか駆け足な気がして描写を丁寧にしてみる→数回繰り返し気が付いたらめちゃくちゃくどくて長い文が出来上がる
>>392 高尚な罵りあいのまとめ
>378が今年もワナビのままで年を越していくと嘆く
↓
>383が嘆きを自分へのあてつけと受け取って罵る
↓
>384が罵りに誘われるように煽りをいれる
↓
>385が罵りの流れ弾に当たったと煽り返す
↓
>386がやっと醒めてきたのか煽りから諭しに方向転換
↓
>388が無茶ぶりな論点を持ち出して煙に巻きだす
↓
>389が自分が相手にしている相手が基地外だと理解して無駄な時間浪費を後悔する
↓
>390が>383のレスが読ませる文章じゃないと煽りなおしてみる
ちょっとまって、このまま物語完結に向かわせたら40DPで終わってしまう
けど水増せることが無い
やべえ(´・ω・`)
あ、削って2のネタを突っ込めばいいのか(´・ω・`)
ところでお前らは思うままに書いてあとで余分なとこ削るタイプ?
必要なとこ書きたいとこだけ書いて後で書き足すタイプ?
>>400 テーマ決める
↓
やりたいシーンいっぱいカードで書く
↓
カードをつなげてストーリー組む
↓
あら不思議!?文字数だいたいぴったり!
なんということでしょう
>>396 お前、最初から計算してなかったろ。
プロットやアウトラインはバカにせずに作っとけ。
ラノベを書いて40DPで終わるとか、現在の文学界最高峰の文章力か、
根本的な物語の弱さのどちらかだ。
どっちと取るかは自由だが、いちおう
「上手く組み合わさりそうな他の企画と合体させてみろ」と言っておく。
DPってなに?
さらっと嘘教えんなw
今時テンプレも読まないような馬鹿には教えてやるだけ優しいよ
どうせ荒らす目的の偽ワナビだろ
すみません
言い訳にもなってないですが今月書き始めてここに流れて来たもので……
<「オーバーラップ文庫 キックオフ賞」概要>
つまらないは罪だ。
圧倒的なまでのエンターテインメントノベルを求む!
◆大賞100万円!
◆最速デビュー確約!
【応募締切】2013年3月31日(当日消印有効)
【応募者資格】プロ・アマ不問
→2013年6月に早くも受賞者発表!
→2013年秋頃に受賞作刊行スタート!
http://over-lap.co.jp/bunko/kickoff/
>>409 ワナビ云々の前に、初めてのスレではテンプレに目を通すもんだ
コミケ会場に居ます。
黒子のバスケ事件で不審物一斉点検放送の際のチェックが厳しいですね。
ラノベを含め別作品に飛び火しなければいいのですが。
黒子のバスケってレールガンの黒子が極短距離テレポートを駆使して
プロバスケのドリームチーム相手にひとりで戦う話じゃないのか……
22日夜から今朝までずっと泊まりで葬儀屋さん手伝っていました。
24日にお寺のクリスマス会に呼ばれていたのですがそこのご住職からの要請で急な欠員の穴を埋めていました。
当初、本でも読みながらのんびり電話番を2、3日という話でしたが直ぐに現場にも出る事に。
ブラックなのは喪服とコーヒーだけにして欲しかったですよ。紅茶の方が好きです。
自分で(研)バッチ作って身につけていましたけどキツイキツイ!
送り人の中の人も大変だ!
ラノベ的にも舞台になりそうだけど個人的にはゾンビやネクロマンサーねたは好きじゃないんですよね。
超常現象なしのガチだと暗くなりそうだし難しいかな?
お前らは同人誌作って場数踏んだりしてる?
同人誌は漫画でないと売れない。
例外は売れてる作家やライターくらいだろう。
谷川流や虚淵玄とかの同人なら売れるだろうな。
自分も今日コミケに行った文芸エリアはスカスカで泣けてくるよ。
実はちょっと絵の練習もしているが難しいよ。
売れ筋じゃなきゃ作っちゃいけないのかね
そんなこと無いけど惨めなもんだよ。
やっぱりある程度売れないとな。
成人向け漫画かイラストこれ最強だよ。
何か文章は打ち負ける。
文章は文章同士で競うものだよ。
文章は同じものを読んでも、評価が人によってかなり異なるからなぁ。
性質上、情報量が多くて感想が伝えにくいという欠点があるし、
なんといっても、情報を受け取る手間が段違いだ。
イラストは好き嫌いあっても、上手い下手はとりあえず分かりやすい。
なんだったら転載も楽ではある。
文体、リズム、語彙、行間、台詞使い
全てひっくるめて文章と呼ぶから
絵画や静止画と違って評価のしようがない
時々スポイトで採ったように一部分だけ吸い取り摘出して非難する馬鹿も出てくるけれど
そんなのを相手にする理由はない
だから、自分の感覚や知識を駆使して読み込むのが文学というんだが
そんな解き方、読みこなし方は古いよぶっちゃけ
今は何事も下半身に直結しないとね
ついでに言えばコミケに参加する95パーセント以上は下半身が目当てなんで
下種い根性が関わらない文章は売れんよ
ストリップバーで古典を売るようなもんだろう
売りたいんならエロを書かないとな
>>410 選考期間短すぎだろ
すでに受賞者決まってんのか?
後発かつ実績ない新レーベルだから半端ない速さを売りにしたか、
すでにアニメ関係のライターで内定してるのか、はたまた、スタッフ全員ワナビの原稿に24時間体制でとりくむ不退転の覚悟完了なのか。
応募者がそんな多くないと見込んだ上でスケジューリングしてるんじゃないかな。
時期的に考えれば、ここ用に新規で書くと言うよりはMFとか電撃に書いてる人の一部が
競争率が低そうなこっちに送ってくれないかなー、ってのを狙ってるように見える。
それ以前にイズルと噛んでたり
他も凶状持ち作家ばっかりラインナップに並んでるようなレーベルじゃ
いかにワナビと言えども尻込みせざるを得ない
>>422 えり好みするような立場じゃないのを差し引いても勘弁だなw
スマッシュとどっちがマシだろう?
ちょっと面白そうだけどなw
アサウラいるし
3月31日か。
激戦区じゃないか。
しかし、これって資本どこから出てるんだろうな。
それは重要だね。
資本関係で成功するかどうか決まるからな。
役員が全員リクルートからMFに入ってるってことはその辺じゃなかろうか
リクルートからMF立ち上げたメンバーが独立した感じっぽいな。
角川にMFが買収された時に冷や飯食いになった編集者なのかな。
ポケモン事業ってのが妙に気になるなあ。
ひょっとして任天堂が後ろにいたりするんだろうか。
リクルートが背後にいるのなら、なんでMF売ったんだよw
>>429 ポケモンて株式会社だったのかwww
全然知らなかったww
こっちの方が衝撃だ
ゲーム業界からの殴り込みか。
しかし、コミック部門が無いのは今時かなりキビシイんじゃなかろうか。
角川一強の構図を崩せるとは思えない
>>431 権利調整企業だから、実際には任天堂の子会社だわさ。
有限会社らいとすたっふとかの超大規模な感じ。
リクルートはポケモンのあぶく銭で遊ぼうとMF立てたら、予想したより順調に進んでしまい遊びですまなくなった。
正直本業と毛色違うからいい加減切り離したいところへ、角川が買ってくれるというので売り飛ばした。
しかしノウハウ手に入れたのに角川の下でおとなしくしてるのはつまんないから、ポケモンさんに助力してもらって一からやり直すぜ!
こんなあたりだと、当初思ったよりはガッツあるんかなと好感持てるなー。
>>433 でも見てみたいわ。任天堂vs角川vsイギリス王室の
エンタテイメントの巨人対決
>>433 それは我らワナビの双肩にかかっていると言って過言ではない
ぶっちゃけ棚の確保能力次第だろうけど、オーバーラップ文庫はどんくらい力あんのよ
>>438 それは出版社がどれだけ刷るかだな
宝島や星海社みたいにばらまくか、講談社みたいに控えめか
>>412 おい、お前もまさかマナーの悪い徹夜組か?
3月中とか間に合わないわ、今書いてるの30ページも行ってない
スポーツモノ書いてて敵チームの紹介をしたはいいが、どうやってそれに勝つのか思い浮かばないわ
強い敵にしようと思って凄まじいチート性能にしたら、先に書いたチートな味方なんかゴミカスに見えるほどヤバイチームになってしまった
特訓編とかだらだらやってもしょうがないし、スパッと進めたいんだけどねえ
電車でGoか。
こんなカスゴミ文庫応募するとかバカか
大体ショボいレーベル乱発すんなよ
結局弱小レーベル同士で潰しあってるだけだろ
こんな事やっても電撃や富士見の本棚スペースは削れないっての
まあ攻略法はいくつか案があるわけよ
・とりあえず特訓してみる。できなかったことをできるようにしてそれなりに強くする
・何得点か失わせて相手の技を見切らせる
・何らかの方法で相手を弱体化させる。弱点を発見するなど
・サブメンバーがいるのでそいつらを使ってフラグ立てる
・普段ダメダメなキャラが終盤にパワーアップして役立つようにする。先に布石を打つ必要がある
だがどうもありきたりなので、もうワンスパイス欲しい
>>444 面白い作品が集まらない→でもレーベルがある以上、出版はしなくちゃいけない→クソ作品乱発
この流れがな
逆に言えば誰でもチャンスがあるとも言える
バイトの気まぐれで予選落ちする可能性は下がるな
>>445 あきらめてそのテンプレでいけ
スポ根モノなんてもはや完成されきったジャンルだ
いまさら掘り出し物の黄金のスパイスなんぞ望めん
あってもワナビに聞いたところでわからんし、わかってても答えまい
簡単にありきたりじゃないようにするには、もっと根本的に外道にする必要がある
が、30ページも書いてるんじゃもはや軌道修正はできまい
前振りをさらっと描くなら特訓より策謀の方がスマートだよねぇ
449 :
イラストに騙された名無しさん:2012/12/30(日) 05:11:04.40 ID:0Wor7lNf
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
ンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴンゴwwwwwwwwwwwww
>>448 つまんない作品にならないために個人的なルールを決めてる
・謀略はスポーツのルールを守らなければならない
審判に見られたら明らか反則な行為や、ボールに重りを仕込んだり穴を開けたり、他人を買収してはならない。ただし敵は例外
・現実には絶対不可能な必殺技をやってはならない
オーラを込めてボールを飛ばすみたいな超能力の禁止。ただし、打ったボールが破裂するとかエフェクトの問題は例外
この二つ前提で女の子たちでわーわー言いながら学校で試合をやるほんわか作品にするはずが
主人公たちが設定上やたらと強くなってしまったので、世界選手権に出る展開にまで伸びてしまったのが問題
つまり敵はそのスポーツで世界一強い。筋肉ゴリで身長二メートルの女とかいる
その小説で人に何を伝えたいのか?
そういうテーマを決めて書いてる人ってどれくらいいるだろう
俺ぜんぜん考えてなかったよ
お前ら誰にイラスト描いてほしい?
俺は葉賀ユイ
>>451 テーマは世界観に付いてくる
考えを深めるのが大事だ
>>452 その言葉を理解するのにも深い思慮が必要のようだ……
わかんねえー!
パーっと派手に戦ってドドーンと王道の終わり方する小説しか書いてきてねえ
>>453 王道が一番いいんだって読者に伝えたいと思う?
>>451 あったほうが作品がブレない
ただ別に人に伝えたいとか、そういうのは気にしないでいいと思う
最初にプロット作るにあたって「こんな感じでいこう」と決めて
それを簡潔に文章に起こしたものがテーマでいいと思う
うん?
うううん?
王道とか何かを伝えたいっていうより
面白い小説を見せて面白いって思われたい
かな……
>>453 ドラゴンボールって簡単なストーリーだろ?
でも読者は深く考察する事で作者でさえ考えていなかった作品に隠されたテーマ性にも辿り着くんだよ
ストーリーは簡単でいい
ただお前がその簡単な事を深く分析すれば自ずとテーマは浮かび上がる
一度何にでも教訓はあると考えて物事を見てみなよ
何でもでっちあげられるぜ?
新人でプロットの段階から深い哲学要素を練りこんだ人とかいるんだろうか
謎や展開に凝ってはいても本筋そのものは簡潔なものしか見たことないよ
>>459 アクセルワールドは劣等感について哲学的なテーマがある
俺の作品を読めば一発でお手本が分かるんだがな
>>457 ドラゴンボールって読者にそこまで深く掘り下げられてる作品だったのか!?
知らなかった
テーマ
テーマか
人とはどうあるべきとか?
人生とは何ぞやとか?
人に説教してるみたいで陳腐なものしか浮かばないんだよな……
>>458 それはちょっと答えにくいかな……
俺が面白いと思うのはやっぱり悪党が懲らしめられ弱者の努力が報われるって話だろうか
弱者が虐げられ落ちるに落とされ惨めに死んでいく話とか正直書きたいとは思わない……
>>460 おおう
素敵な挑発だ
お前の作品が受賞して本になったら発売当日に買いに行って日付変更前に読み終えてやるぜ!
>>461 じゃあそれを読者と共有しよう
「〇〇のを読んで思ったけど、ひねくれてるより、善い人が報われて悪党が滅びるのが一番だ」
っていう人が増えたら嬉しくないか?
うれしいな!
俺の作品が評価されてるって思う!
>>461 ドラゴンボールってのは例えだよ
この際アンパンマンでもいいししまじろうでもにこにこぷんでもいい
何でもいいから深く考えてみればテーマっぽいものは見えてくる
テーマかあ
仮面ライダーとか深く考えてみようかな
主人公は巻き込まれただけで殺し合いに付き合わされる
ある者は恋人のために殺し合い
ある者は殺し合いの快楽で殺し合い
ある者は余命わずかの自分のために殺し合う
戦いをやめさせようと努力するも主人公は話半ばで力尽きて殺され
他の人間も己が夢を果たせぬまま朽ちていく
最後に残った一人も深手によって生き絶え
この戦いを仕組んだ黒幕も大事な存在と共にこの世から消えてしまった
これテーマ全然分からない……
>>467 龍騎のテーマは「大事なものは人によって違う」という事だよ
それらが激突した時、果たして自分は自分の大切なものを相手の大切なものより優先できるか
そうやって主人公は葛藤していったでしょ
もうちょっとじっくり考えてみるんだ
自分で目隠しをして自分で目が見えないと嘆くのか……
私見だけど、テーマとセールスポイントは異なるから注意な
この2つをイコールにすると途端に説教臭くなる
イコールで結ばれてる作品もあるし、名作って言われるものにはそれが多いのも事実だけど、
新人が扱えるようなものではない
>>451 何を伝えたいのかという気持ちがないのに書けるヤツも方がすげーと思うわマジな話・・・
>>472 バブル時代には文学賞取ったのにそれができたのがいるよ
胡桃沢とか志茂田とか
>>472 そうなのか?
全員がそうとは言わないが別に珍しくもないんじゃね?
書く目的は何かしら有るだろ。
有名になりたいとか、遊んで暮らしたいとか。
>>474 別に高尚な話じゃなくても、何かしら伝えたいことがなきゃ書けないだろ。
べつに「読者を笑わせたい」でもいいし「俺の萌を伝えたい」でも伝えたいことには変わりないんだしさ。
俺は「自分が考えていることを形にするのが楽しい」「好きなことやって食っていけたら一番いい」
で書いてるなあ
これといったテーマを設定してないんだけど、それでも書き上げたものを眺めてみると自分の価値観からテーマ
らしきものが浮かび上がってくるのが面白い
>>437 作品ひとつ作家一人で業界情勢がひっくり返ることなどありえんよ。
>>478 涼宮ハルヒの憂鬱
つ この作品の登場以後、多くのフォロワー的な作品がが増え、無個性主人公とツンデレヒロインwithハーレムの典型となり、
その爆発的な売れ行きが出版不況に喘いでいた多くの出版社がラノベに参入するきっかけとなった。
お前らの人生のテーマなんて聞いてないと思うが
>>479 あれだけ売れたのに、靴の凋落を止められなかったぞ
ハルヒというか谷川の影響を受けまくったチルドレンみたいな人はあまり現れなかったんだよな
結構古いSF風味な作風なのでなかなか真似するのも厳しかったのかもしれんが
ハルヒの影響はSF方面でなく弱小サークルなどの極小コミュニティものへ受け継がれた印象。
文系のヘンテコサークルものが未だにぽこぽこ新作出てるしね。
そもそもSF風味だと認識すらされなかったんじゃないか
なぜかキャラ萌えで売れたと信じられていたからな……
個人的には、SF壊滅時代に出たおかげで、SF趣味のある連中が飛びついたと信じているが。
谷川はSFばかり読んで育った最後の世代って感じはするな
ハルヒがツンデレヒロインwithハーレムの典型ってのはさすがにねーと思うわ
数ヶ月前の話になります。
ラノベじゃないんですが、デビューすることができました。小説でもありません。
しかし高校時代から本を出したいと夢見ていて、ここにはお世話になりました。
社会人になり、最近はずっと見ていませんでしたが…
一言御礼だけ。ありがとうございました。
あっそ。元気でね。
てか、何デビューしたんだよ……
小説じゃないつーと……アイドルとかじゃないかな
本だから漫画だろ?
もしくは公園デビュー
サラリーマン的な意味で
>>489 おめでとう。次は生存競争賞だ。頑張れよ
>>483 > ハルヒというか谷川の影響を受けまくったチルドレンみたいな人はあまり現れなかったんだよな
> 結構古いSF風味な作風なのでなかなか真似するのも厳しかったのかもしれんが
いや、あんだけ一世を風靡したんだから影響を受けた人はかなりいるに決まっている
だけど谷川チルドレン? が出てこない理由は、もっとずっと単純だぞ
ようは、谷川氏と同じくらいの実力を持つ書き手が、未だにラノベ界に現れていないんだよ
あの文章や作風は、SF云々な単純なもんじゃなく、かなりの古今の作品を読んでいて、かつ豊富な知識とセンスが要求される
西尾やきのこは、かなり劣化ではあってもまだなんとか似せようとすることができるんよ
なぜかというと、その文章というか「文体」自体が、かなり強烈な個性を持ってるんで、その通りにマネすれば形くらいにはなる
だけど、谷川氏の文章は、そこまでいうほど文章や文体そのものに「個性」はないんよね。だけど、読み進めていくと
谷川氏にしか書けない独特の雰囲気が匂い立つ。だから、表面だけでマネをしようと思っても出来るもんじゃない
田中芳樹もそういう類の作家じゃないかな。あんだけ大御所になったにも関わらず、彼のチルドレンもいないでしょ
そういう意味で、チルドレン的な人間が後に続くことが難しい、もしくは同じくらいの才能がないと無理ってことになる
明治大正昭和の文豪たちに、多くの弟子がいたにも関わらずとうとうチルドレン的な後継者が出てこなかったのも、それが理由だ
過去の作家たちの中でも、弟子から後継者的な人間が出てきたのは、内容というより、その文体自体に独特の個性があった作家だけのはず
評論になるが、小林秀雄とかはその最たるもんじゃなかろうか
ただ、過去の文豪はともかく、谷川氏程度(失礼)の人間すらも後に続かない、という事実が、
ラノベ作家(と読者)がいかに劣化しまくったか、という証左でもあると思う。冗談ぬきで
誰か劣化俺にならない?
>>497 いや単に同じ実力になったら
いかに影響されてようと同じ作風にはならないし
チルドレンて立場に甘んじたりもしないからだろ
オリジナルの作者の文体に独特の個性でもない限り
〜チルドレンて作家は成立しない、てのが単純な理由だろう
導かれた結論だけおかしいぞ
ハルヒが出た直後くらいから、一時期キョン語りのハルヒもどきはそこそこ出たけどな。
しかしアニメハルヒが出る頃までには殆どなくなってたな。
ラノベ投稿作で一番多いのは劣化西尾。一般で多いのは劣化伊坂なんて話があったな
文体の癖が強い人の真似は埋もれるな
>>499 いや、おかしくない。
>>500も言ってるけど、一時期、一人語りが出てすぐ消えたのは、
一人語りを単なる「文体」と勘違いして、まさに見た目というか形だけしか見えてなかった(おそらく出版社すらも)から
だから、すぐに限界がくる。一人語りってそれ自体が個性にはなりえんのよ。結局、独り言にすぎないんでw
文体そのものは全て、独自で編み出して創り出さなければならない
西尾やきのこのような、地の文そのものに解りやすい個性があるわけじゃなく、だからマネのしようがなく、
結局センスの有無をすぐに突きつけられるんよな。内容はもちろん、語尾一つひとつの韻すら
ハルヒに比べたら超絶劣化にはなるが、一人語りモノの中でなんとか体裁を保ったのは、おそらく俺妹が最後になるんじゃなかろうかと思う
俺妹の作者も、間違いなく谷川氏に影響受けたと思うが、たぶん書き進めながら主人公の一人語り形式にしたことを、すげー悔やんでいたんじゃなかろうか
少なくとも、俺は読んでて巻を追うごとに痛々しいくらいにそう感じた。ここまでよー破綻せず、踏ん張ったとは思うけどね
俺妹も三木の拾い上げだっけ
>>502 >>499が否定してるのはそこじゃないと思うが
谷川の真似した何人かがすぐ消えたからって
今のラノベ業界が劣化してる証明にはならんだろうってことだろ?
>>502 いや、まあ
>ただ、過去の文豪はともかく、谷川氏程度(失礼)の人間すらも後に続かない、という事実が、
>ラノベ作家(と読者)がいかに劣化しまくったか、という証左でもあると思う。冗談ぬきで
の部分についてどうこう言うつもりはないよ、煽りあいになるのが目に見えててめんどくさいし
まあ好きなもの好きなように信じてがんばってくれ
どうでもいいけど
盲を祓うにはやっぱ古典の名作が一番だよな
プロットが上手く弄れず悩んでたけど
それ見たおかげで解決の糸口が掴めたわ
まほろまてぃっくには感謝しなければ
>>502 そんなこと言ったら一人称はすべてハルヒの影響受けてるって話になっちゃうじゃん
神格化しすぎだよなぁ
正直、そこまで先鋭的作家ではないとおもうが
悪いけどただの谷川信者にしか見えんな
長文でくどくど語るのは大抵信者と相場が決まっている
いや谷川氏程度とか言ってるし、信仰してる神は谷川じゃないと思う
自分の作品が面白いかどうか、いちいち過去の作品や作者と比べないと語ることができないの?
>>511 むろんです。比較対象も無いのに比較は出来ません
しかし過去の作品どうしを比べるのは難しいと思う
>>511 意外と返答に困る質問だな
自分の作品の面白さを対外に向けて語る必要性はそもそも絶無だし
自分の作品の面白さを理解するために、という理由も何か腑に落ちない感じだし
自分が感動した作品があるのならそれと比べてしまうのが人の性ってもんだ
そこで劣等感を抱くかチャレンジャー魂に火がつくかは人それぞれだが
俺は憧れになってからチャレンジャー魂になってるな
そして気付けば追い抜いてる
谷川流、かわいいものよ
何者だ貴様
比べて漠然と不足を感じるてのはわかるんだが
比べて、漠然とでも面白さを理解するてのはどうもよくわからん
>>509 谷川信者だが、分かる。
ヤツはただの荒らしだ。なにも分かっちゃいない。
まぁセカイ系がエヴァ以来の復興を遂げたのは確かかね。
シナジー効果で、エヴァの再評価につながったのもあるっちゃある。
ハルヒ(アニメ)で入ったオタが2、3年経って、新劇場版が始まったんで、
ちょうど良いタイミングではあったし。
俺がそうなんで言ってみるが、
真に「谷川チルドレン」なるものが活躍するとしたら、これからだと思う。
それまでは流行りに乗った模倣でしかなくて、
魂から共感を得た書き手は、高々2、3年でその影響を捨て切れるもんじゃない。
漠然と面白さの差を感じるってのはちょっと分かるかな
この作品のここがおもしれえー!
と思っても
俺の作品にはこういう感動を与えられる場面がないんだよな
って気づいてへこむ時がある
トップ作家はたしかに強いし、その技は真似できない
でもトップ作家にはなくて俺にしか出来ない技がある
だから劣等感は無いな
かなわないと思ってる内は劣等感ではなく憧れを持ってるし
人と比べてどうだって言い始めたら負けだよ
自分の原稿だけを見て、面白かった、あるいは面白くなかったと考えていかなきゃダメだ
評価の基準を他人に置くから、その他人を越えることができないんじゃないの
どうだろう
比較視がかならずダメとは思わないけどな
誰かの小説本を手にとって作家を目指そうと思ったワナビは少なくないんじゃないだろうか
他者の影響をうけなくても書ける永久機関を抱えた人はいいだろうけど、そうでないワナビは絶えず外から刺激を補給する必要があると思う
比べないでどうする
人に見せて人に評価してもらうもんだぞ
おもしろかったって小学生並みの自分だけの感想で自己完結していいのは読者だけだ
人に見せる事の意味を分かってない方が作家として致命的
>>521-523 自分の場合、憧れた先生に勝る部分は無いと思っているが、
ネガティブな感情はまるでないな。
ピカソ的なもんで、過程で削ぎ落とした技術は結果で見えるもんじゃない。
ただ違うやり方で勝負して、いずれ認めて貰えるようになりたい。
自分の座右の銘の一つに「自分にしかできないことなどない」という意味合いの言葉がある。
どれだけ良いもの作っても上には上がいる。
読者から見りゃ、自分の過程なんか関係ないから、
自分の現在のベストを出し続けて成長するしかないんだな。
>>509 悪い。10000歩譲って筒井御大ならまだしも、さすがに谷川氏の信者になるなんてとてもじゃないが不可能です・・・
というか、そもそも「信者」ってなんだw これまでこの作家(というか文芸・芸術関連全て)の信者になった、
なんて思ったことは生まれてこのかた一度もない。どうやったらそんな気持ちになれるのか、逆に聞きたいくらいだわw
>>522 負け犬だらけのスレで何言っちゃってんの^ ^;
>>525 上には上がいるってのが凡人の発想なんだよ
頂点に上り詰めた人には本当に上がいない
地球上の誰がウサイン・ボルトより前をウザい走り方で走れるんだよ
新人賞は数千人の中の頂点に上り詰めるって事だぞ?
二番手よりも下のやつは淘汰されるだけだからな?
謙虚なのはいい事だが、競争においてその謙虚さは誰に見せるんだ?何の役に立つんだ?
『意味の無い謙虚さは弱気の裏返し』
はい、これお前の新しい座右の銘な?がんばれよ
座右の銘クラッシャーの俺様の前で座右の銘を口にしたのが迂闊だったな
表面的な真似ということになるが、部活モノってハルヒ以前にどんなのあった?
>>528 いつか記録は破られるかもしれねえじゃん
上には上がいるんだよ
>>525じゃないが
人は自分のできることしかできない
>>530 出来る事しか出来なくて当然だろ
何言ってるんだ?
そして出来る事しかしなくてもランク付けは生じ、頂点を取るやつはいる
それがたとえ瞬間的な勝ちでも勝ちは勝ち
勝負って言うのはそういうもんだろ?違うか?
未来の話などどうでもいい
まあ書きたいものを書いて売れるってのはその名が広まってからだろうなあ
無名で売れるとは到底思えない
卑下するわけじゃないけど自分が何のバックもなく確実に売れる作品を書ける才能と努力に満ち溢れた人間だとは思ってない
>>531 ゴタクはいいから早く新人賞を取って下さいねw
>>533 当時は部活ものというかvs生徒会みたいな構図のものが多かったな
まぁ今もそんな構図の作品は多いけどさ
ハルヒを部活ものといっていいのかどうか
現実世界の部活動や世界観に基づいた部活ならともかく
ただ人が集まって何か変な部を作ってみましたって部活ものといえるのか
それは部活じゃなくてマイノリティのコミュなだけじゃね
モラトリアムの核としての部活動っていうのは、割合古典的なプロットだよね。
ただ、そのモラトリアムっていう部分がかつては明確に大人社会に対するアンチテーゼという明確さがあったんだけどハルヒにはそれがないのが新しいちゃ新しいかも。
まあ、幻魔なんかモラトリアムを通り越してテロリズムつっても過言じゃないレベルにまで達してた気もするけど。
昔で言うなら○○団結成みたいなそんなノリだからな
素で思うんだが
筒井より谷川の方が文章上手くね?
「筒井の方が発想が豊かだよ」とか「筒井の方が色んな文体書けるよ」なら分かるけど
こと読みやすさや描写の上手さだと割と大差で谷川だと思うんだが
>>528 新人賞取ったくらいで頂点にいる気とか視野が狭すぎ。
少なくともその地点に立った先生らが、
平気で淘汰されていく世界だって認識がないのは、イズルの同類だな
まあ、新人賞で認められてようやくスタートラインだから。
言ってみれば、就活で内定もらったようなもんで、ここから先が大変なのよさ。
仕事について行けなくなるかもしれないし、身体をぶっ壊すかも知れないし、鬱っちゃうかもしれないし。
オマケに会社と違って何の生活の保障も無いし。
けど、新人賞で認められないことには職歴無しのプーでしかないので他社にトラバーユする資格もないのさ。
イヅルは色々悪い噂を聞くけど、どこまでが本当かさっぱりわからん
>>538 究極超人あ〜るあたりがモラトリアムな部活ものの嚆矢だと思うけど
あれに大人社会へのアンチテーゼなんてあるのかね
それこそ韜晦しかなかったような
>>543 大人の戦いはいつだって汚いんです。
何が正しいのかとか誰が正しいかとかそういう絶対的なルールを
真っ先に潰すのがヤツらのやり方です。
つまり、正しい人間を捜すだけ時間の無駄です。
なんたって刑事とかはそれだけでメシ食ってるわけですから。
カツオー、サッカーやろうぜー
>>545 イヅルが正しいか否かはどうでもいいんだ
噂がどこまで事実かが知りたいんだ
なら自分で徹底的に調べればいい
他力本願とかネットで軽く調べた知識を鵜呑みにする安っぽい人間にはなるな
>>547 商業作家ってそういう安っぽい「大衆」相手の商売だからな
事実より「みんながどう思っているか」が大切なわけよ
河本準一の生活保護問題だって、彼は100%悪くなかったし
糾弾した片山さつきがやってることの方がよっぽどキチガイ沙汰だというのが事実だけど(それが分からない人間はアホ)
片山さつきや、大して調べもせずに芸のネタにした志村けんの方が拍手喝采される
事実なんて芸の世界ではクソの役にも立たん
548
彼は何を言いたいのだろう
事実を知りたいと言いつつ事実なんて役に立たないと断言していて何を主張したいのかよく分からない
最後の一行だけでええやん
学生主人公ものを書いてる人たちって先の先まで時間経過を考えたりする?
たとえば投稿作品は春先の入学時期を舞台にして
もし続きを書くとしたら夏休みを舞台に
その次は年末を
とか
それとも作品内で時期や季節なんかは盛り込まない?
>>549 ・事実は役に立たない
・事実を知りたい
上2つは別に矛盾しないでしょ
なんか
>>547の書き方が上から目線でカチンと来ただけ
>>551 皮算用だけど、あんま意識はしないと思う
>>552 それで「自分で調べろ」て意見に関してはどう思ってるんだ
俺もこれが最も正解だと思うんだが
>>551 学生ものなら季節ネタは盛り込まないと損だろうな。
社会人ものだと真冬に20人くらいで富士の麓でキャンプ2泊とか
当たり前になっちゃうから、季節感とかどうでもよくなるし
>>554 言われるまでもなく自分で調べてある程度の憶測も立てている
で、他の人の意見も聞いてみようかと思ったらいきなり説教喰らってビックリしたのさ
言われて気づいた
俺の話夏ものなのに全員長袖じゃねーか・・・・・
>>551 学生設定で舞台を学校にした時点で時節イベントとの繋がりは切り離せない(というかあえて切り離す意味がない)から、
一応書いてる話の中の時間・季節は意識するけど、直接展開に関係ない「その後」まで考慮に入れることはないな。
>>556 議論したなら最初に自分の調査結果や見解を述べたらどうかな?
いきなり他人の意見を聞こうとするからコイツ自分ジャ何モ調ベルツモリネーンダとか思われるんじゃ
でもまあ三年最後を舞台にしてうっかり受賞して大人気になって長期作品の予感が出たらえらいこっちゃな
>>551 先のことを考えるわけじゃないが、5月ぐらいを自然と選んじゃうな。
>>560 そうなったらなったで過去編やったり番外編的なの書いたりすればいいさw
本筋の続編望まれるなら素直に大学編とか書いちゃっても良いだろうし
なるほど
二巻で主人公とヒロインの子供が成人となってるってのもええな
高校三年の最後を舞台にして受賞した電撃作品ならあるぞ。
つ「明日から俺らがやってきた」
ここの連中って口先ばっかで小説を最後まで書きあげたことすらないヤツばっかなんだろうなぁ
ヒロインってか弱い存在であるべきだと思ってたけど
マギのモルジアナを見てそうじゃないかもって思い始めた
戦うヒロイン
戦えるどころか肉弾戦なら主人公すら敵わないってかなりいい
>>567 自分が最近書いてるのもだなぁ。
まぁ影の主人公でもあるから、
それくらいの何かがあってもおかしくはないんだが、やたらと強い。
分かりやすく言うと、天龍源一郎と互角で戦えるくらい強い。
>>567 戦闘美少女の話ならいっぱいあるだろ。
シャナとか、海腹川背とか
戦闘力という意味でもそうだけど
とにかく強い、精神的に
完璧一歩手前なので恋愛しづらい!
強くてもいいけど、窮地に陥る程度には
負かされそうになる要素がないと
他人から見て可愛げがないだろうなぁ
え、今のヒロインて無駄に強くない?
草薙素子タイプか。
つーか男をそのままTSさせたようなのが、今密かなブーム
ヒロインが強すぎて主人公と役割逆転した時代が終わりを迎え、主人公にヒーローらしい戦闘能力と役割が戻ってき始めたのが昨今の情勢だと思っていたが
>>574 前者の時代は終わりそうだけど
後者が隆盛しだすとも思えない情勢
キリトの人気を見ているとヒロインを光らすために主人公が存在しているみたいなものは
そろそろ終わりなのかねと思わなくもない
というかどれも男が受動的過ぎるだろ・・・
受動的すぎたり単なる優柔不断だったりと、
ヒロインを売る作品のトーテムポールみたいな立ち位置の主人公は
けっこうあるな。あとは作品のカメラワークと
読者層それぞれの視点次第じゃね?
SAOなんて売れた割にはアンチも大量に生み出してアニメ視聴者からも馬鹿にされて
商業的には成功しても作家としては終わったようなもんだけど
お前ら的にどうなのさ。売れさえすればそれが全てなのか
原作が鬼のように売れてアニメも売れまくったんだろ
AWも売れたしこれ以上なにを望むんだよの世界に見える
ええなあ
多分作者が好きなものを好きなように書いたのがアクセルワールドでありSAOだと思う
それがこんだけ売れに売れて大爆発してるんだ
ほんと
夢のような作家生活だよなあ
>>579 売れてる作品をコケにしたいだけのネット層の意見を真面目に受け止めたら馬鹿を見ると思ってる
>>579 > お前ら的にどうなのさ。売れさえすればそれが全てなのか
ぶっちゃけ、それ以外を考えてる作家なんて一人もいないと思うよ
村上春樹クラスでさえね
売れさえすればって・・・
自分が書いたものが評価され尚且つ売れてる
何が不満なんだ?
売れなきゃ意味ないよね
金入らなきゃ
夢だけで食ってけるほど俺は達観できねえよ
売れてるってことは間違いなく何かの点で評価されてるわけだしねぇ。
『世界大会』
ザワザワ
ガリマッチョ「ここが会場か。つ、強そうな人ばかりいるよ〜……(ガクブル)」
イケメンマッチョ「緊張しすぎだぜ?坊主」
(すれ違いざまにポンポンと肩を叩く)
ガリマッチョ「ひっ」
イケメンマッチョ「がんばれよ(笑)」
(薄ら笑いをして歩き去る)
ガリマッチョ「今のが前回の優勝者か……すごいオーラだ……」
モヒカンマッチョ(主人公)「おい(後ろからポンポンと肩を叩く)」
ガリマッチョ「は、はい!」
モヒカンマッチョ「自分の右肩を見ろよ」
ガリマッチョ「なっ、めちゃくちゃに腫れ上がってるぅ〜!!」
モヒカンマッチョ「肩甲骨を327個ほどに砕かれている(・ω・`)」
ガリマッチョ「はっ、ここはさっき優勝者に触られた場所!! こ、ここまでするなんて酷いいぃぃいいい!!!!」
モヒカンマッチョ「あいつはベテランの新人殺しだ。どれ、見せてみなさい」
ゴキゴキッゴキゴキッ
ガリマッチョ「治ったぁぁあああああ!!」
モヒカンマッチョ「魔法のような筋力だろ? 壊すも直すも強者の思うがまま。それが筋力の世界だ(丸太のような腕を見せながら)」
ガリマッチョ「ぐぬぬ」
モヒカンマッチョ「そんな場所で果たして君は人間の尊厳を維持出来るかね(・ω・`)」
ガリマッチョ「あ、あわわわわわ……」
モヒカンマッチョ「お逃げなさい」
ガリマッチョ「ひぃいいいいいいいいいい!!(体液を四方八方に撒き散らしながら逃亡)」
ドスッドスッと戻ってくる人物が一人
イケメンマッチョ「俺が触ったのは左肩、君が触ったのは右肩。えげつないねぇ、『本物の新人殺し君』」
モヒカンマッチョ「なぁに、かわいいものさ(・ω・`)」
こういうバトルものの冒頭どうよ
で、イケメンとモヒカンが濃厚なホモシーンを展開するわけか
モヒカンを外したら美少女でしたっていうパターンだろ
女の方を強く描きだしたのっていつぐらいからなんだろうな
スレイヤーズあたりか?
ラノベじゃないけどナウシカも女主人公が無双してたな
怪力女が出てくる伝説は地方に幾つかあるが、
ラノベでだとその辺りまでしか知らん。
それ以前はフラットな印象。
ナウシカはまだわかるんだよなあ
パヤオが女の子好きだってことは置いておいても
ナウシカのテーマはありゃ主人公女でないと無理っぽいと思う
翻ってリナ・インバースが女である理由は
単にその方がインパクトが強いってことぐらい
そして女の子向けアニメのはずのセーラームーンを大友が喜んで見出したあたりから
そっち方向に向かっていったんだろうか
今じゃアニメは女主人公花盛りで、男が活躍するアニメの少ないことといったら
この傾向がさっさと変わってくれることを願ってやまない
少ないだけで無いわけではない、てのがな
ロボ物と同じように、もう安定期に入っちゃってるんだろう
ナウシカのは母性とかの精神的な強さ。
近年のラノベ等の強さはただの暴力的な強さだな。
戦わせても鬼強だけどな!
568だが、その分、うちのヒロインは精神的な弱さがある。
アンバランスな魅力が書きたいだけ、
という意味では安易な事に変わりはないがな。
ていうか、ガリマッチョって何だ
ゲロ吐いた後のジャック・ハンマーみたいなマッチョじゃね
>>598 たとえるならば、身長190センチ体重60キロ、
でも体重100キロ超のゴリラを片手で持ち上げるような感じか。
脂肪とか内臓とか骨とか全部削れば必要な筋肉量充たせる気もする
敵も味方も女にすればそんなの考えなくて済むだろ
敵も味方も男だらけにしたいんだろう、そういう性癖(誤用)なんだよ
何でや。敵も味方も巨大ロボにすればええやんか
何を言ってるんだ
文化的不良たるオタクたちが、リア充に制圧された萌えから逃げ次に向かうのはガチホモだろ?
次世代の流行はガチホモだよ
ハードボイルドじゃないガチホモだ、BLでもないガチホモだ
その証拠に、ニコニコだろうとねらーだろうとふたばだろうとガチホモは大人気だ
男の娘が流行ったのガチホモブームの兆しの一端だよ
ようやく俺の時代が来るわけだ
>>557 全員異能の影響で公衆浴場に入れないような模様が腕に浮かんじゃったんだよ
服の描写を真面目にやると詰むからな
あまり表現しすぎない方がいいよ
男同士の友情メインでヒロインは一人のみとか良いと思うな
男二人居るとどうしても片方裏切らせたくなる
三人居ると一人裏切って、一人死ぬ
やりたいのは分かるけど味方を殺すのはリスクがあるからな
その辺よく考えないと陳腐な作品で終わる
来年こそはここから巣立ちます・・・
カプ厨としてはカップルがいっぱい出てくる話を書きたい
今年もよろしくとかこのスレじゃ敗北宣言もいいとこだよな
614 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:22:48.56 ID:/uS1wlOF
ツンデレキャラって今でも需要あるのかな
あるとしても暴力的だったりワガママな感じじゃないと今時だめかねぇ…
>>612 今年もありがとう
>>612 今の「前衛的」ツンデレは大半がただの奇抜狙いのヘボじゃね?
古典的で手垢にまみれた手法をバカにした、逃げの一手ばっかり。
でもいいよ、ツンデレ。時々あちら様が示す好意に
こっちも思わずツンデレしちゃった時のアイツの「デレてんなこいつw」的ニヤけ顔は
一見の価値あり
ないと思う
一応ツンデレに分類できるんじゃないか?てタイプには需要あるだろうけど
テンプレなツンデレキャラはもう古臭いと一蹴されちまうだろうな
618 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 00:44:30.52 ID:/uS1wlOF
特に変なもの付け足してないちょっと素直じゃない感じなだけのツンデレキャラなんだ
オーソドックス過ぎて個性が埋もれないか心配でな…
むしろ今受けるような個性のあるヒロインってどんなんだろう
SAOとか劣等生とかどんどんヒロインが薄味化してる感があるけど
>>618 埋もれるだろうけど、減点にもなんないだろうから別にいいんじゃね
後sageろ
黒雪姫の人気ってどんなもん?
アスナよりはエッジを効かせたキャラだとは思うが
>>620 ヒロイックな能力を持った主人公を素直に受け入れて、
より主人公の英雄性を高めるトロフィー的な立ち位置に思える。
あれはあれで役割はあるんだろう
あけおめ
今年こそワナビ卒業できますように
>>622 数字を見るんだ
軽く調べた感じ人気はアスナの4分の1て感じだな
ただ作品の人気つーのもあるから正確ではないな
同時期に似たような人気だった作品て何があったけ?
あけオーメン!(2013)
あけオーメン2!(2014)
あけオーメン3!(2015)
>>626 なぜあと40レスが我慢できなかったのだ…
さて、主人公の行動原理がマッチョ極まりなくなってきた
「やれやれ系の対極にある強い男」のパロディとして極端な性格にしたら
ついつい情が移ってダメな右翼漫画の主人公みたいになってしまった
とりあえず持ってる銃の口径を半分にするところからダウンスケールしてくか…
>>627 やれやれ系って、なんだかんだでお人好しなんだよなぁ。
潜在的に主人公適性は高い。
その対極というと、傲岸不遜で、俯瞰もしなくて、
的確な言動を取るつもりのない主人公、か。
確かに見てられないな。
とりあえずは行動力があって洞察の鋭い古典的なヒーロー像を目指してみたら?
シニカルでなく喋りすぎるホームズ、みたいな。
「学校を出よう!」の宮野みたいになるかもしれんが。
あけおめ。
ちょい相談。
自分の作品はカタルシスが足りないと言われるんだが、読者の心を動かすカタルシスを与えるにはどうすればいい?
主人公を苛め倒し、抑圧を与え、それを解放、という所までは分かるんだ。
それ以外で何かお前らの実践してること、知ってる創作論、意見などが欲しい。
>>629 (^ω^)「ぼくのだいじなだいじなアルティメットまどかフィギュアだお」
(´・_・`)(バキッバキッバキッバキッ)
(^ω^)「俺はワナビでもプロでもない、貴様を倒す者だ(ビキビキ)」
>>629 一見ハッピーエンドに見えるけど
「ああ、ここを過ぎたら後はもうないな…」ていうとこで終わるとか
個人的には最高に盛り上がる。
親の仇を倒したけど、自分もボロボロ。満足げに一服するけど明らかに
五体満足じゃないし、追っ手も来るだろうし、派手に暴れたから即逮捕もされるかも。
とか
スポーツ物で奇跡的に強豪チームに勝利してリーダーを中心に抱き合ったり
胴上げしたりして終わりだけど、後は研究され尽くして来年は予選も通れないだろうな…
みたいな
この勝負一回きりに賭けて勝利した儚さみたいなのがあるとキュンと来るんじゃね?
香港ノワール時代のジョン・ウーみたいな
>>631が言うのはカタルシスとは違う気がするんだが・・・
>>629 苛めても、そのやられ方に感情移入できなきゃな。
あと伏線は重要。
参考になれば良いが。
あんまり作劇の教科書通りにやるとキン肉マン程度のお話が出来上がっちゃうんだぜ
>>628 なるほど。日常では脅威だけど戦いになると並、野心家だけど常に蚊帳の外、みたいな
だめなダーティーハリー的なのが騒動を起こす話をやりたかったんだがどうにも力不足らしい…
>>632 ちがうかw
>>629 基本的なことだが盛り上がりを一点に集中させる
負けさせ続けて最後に勝つとか、障害大量に並べて最後に告白とか、そんな感じの
ストーリー的な盛り上がりをとにかく一点に集中させる
極々当たり前のことだが、書いてると意外と実行できてなかったりする
>>631 その感覚は分かる。
切なさがあるから、それがカタルシスに繋がるんだろうな
しかし、もっと大きな、読者に読んでるとき読み終わったときに「快感」に襲われるのが狙いなんだ。
>>633 気をつけて苛めるわ。
伏線回収がすげえっていう快感? それとも伏線を上手く配置することでの快感って意味?
>>636 快感、盛り上がり所が分散されたら、意味ないもんな。
一点に集中な。意識してみるよ。
>>637 どっちもなきゃカタルシスには繋がらない。
カタルシスって「気持ちが昇華する流れの事」ともいえるから、
序盤とかにちゃんと別の役割を持っていたものが、
「臨界点とも連綿と繋がっていた存在」としての流れを認識して、初めて意味がある。
難しいけど、ちゃんとプロットを組めばイメージは掴めるはず。
あとは描写の距離感をひたすら練習だな。
ちなみに苛める際にちゃんと感情移入させないと、
>>630みたいなむしろアンチカタルシスに陥る。
自分に関係ない理由で殺人を犯したら、気持ちは分かっても
「こいつは許せるだけの理由がある!」ってならないだろ?
おい、平和ボケした役立たずのポンコツ野郎共
俺様の作品の為にいい絵師を紹介しろよ
・アニメ塗り
・若干コミカル
・ロリ絵師
・ロボが描ける
・ドラゴンが描ける
・イケメンも描ける
・まだラノベで仕事した事が無い
この条件を満たす絵師を教えろ
ちなみに好みは空中幼彩、黒星紅白、かんざきひろ
俺も空中幼彩は画集持ってるくらい好きだ。
んなに注文すんなら冬目景あたりに頼め。
>>640 俺も空中幼彩の画集2冊持ってる
マジ最高だよな
冬目景調べて見た
上手いけどアニメ塗りじゃないしあんまり萌えではないかな
上で挙げた3人のような、いかにもアニメやゲームって感じのイラストレーターを探しているんだ
実は既に条件を満たす人を一人見つけている
でもその人に仕事受けてもらえなかったらヤバいからもう一人くらい探しておこうって思ってな
それぐらい俺の作品はイラストを選ぶ特殊な作風なんだよ
>>641 ジョークに決まってんだろ
一発目から冬目先生に描いてもらえるヤツがいるかよ。
どんだけカルト人気あるか知らないのか。
>>641 そんだけ特殊な作風って分かってるのなら、
かえって自分の目を信じて探し回るほか無くなると思うぞ。
お前が探している画風が「知る人ぞ知る」程度にも知られているのなら、
裏を返せば誰かがその画風にインスピレーションを得て
お前がやっているのに近い作風の作品を生み出して、
とっくにその絵師を使っているに決まってる
>>642 知らんし興味無いわ
作風と合わなければどんなにすごい人に挿絵描いてもらったとしても意味無い
むしろ今無名でこれからヒットする人に書いてほしい
どっちかと言うと有名どころよりも無名の情報の方が重宝する
無名の絵師を探すのは難しいからな
冬目先生みたいな淡い色の絵はアニメで再現するのは不可能だから、アニメ化を見越すとどうなのかなー
やっぱり全くの新人でその人の代表作が自分の作品になってくれるようなのが良いな
>>644 そんなこたー文面で全部分かってるよ。
だから幾つかの条件を外してでも無茶なほどの有名所を言ってみたんだよ。
そんで、お前が自分の無知さに胸を張るのも想定内。
643も言ってるが自分で探せ。その程度の努力もできないなら、
「時期尚早だ」とか言って永遠にくすぶってろ。
>>643 自分の目を信じて探してるけど、まず情報が無ければ絵を見る事すら出来ないんだよ
だから俺が知らない情報を教えてもらって、その中から自分の目で選ぶつもり
絵師はお前が思っている以上にかなりの数がいるぞ?
実際に俺は氷山の一角を調べただけでも上記の条件に合うやつやその候補も見つけている
俺が知らない数多の絵師にも目を向ければもっと見つかるはず
無名絵師はニコ動見てるやつとかが詳しいんだろうな
>>645 まぁS.E.RAINみたいな絵になるのは必至だろうな。
それはそれでファンは原作を重要視してくれるだろうし、
RAINみたく「それが良い」って人も出るかもね。
>>647 なんというブーメラン&ガチ無知。
ていうか、有名所だが、たかみちじゃダメなんだろうか?
そんなに選り好み出来る立場ならここにいないし、
そもそも、もっと適切なスレで親切な人に聞けよ。
>>646 別に必要の無い事柄において俺が無知なのはどうでもいい
でも絵師探しにおいてはお前の方が無知すぎて何かアドバイス出来る立場じゃないよ
絵師を探すってのは有名どころをただ知っていればいいって話じゃないんだよ
それだけで済むならググれば終わるんだよ
そんな事のどこが努力だ?
お前は俺が無名絵師を探すのにした努力を知らない
絶対検索不可能な「画風」という条件で手作業で何時間も自分の目で探したんだよ
条件満たしそうな仕事のキーワードとかで検索して名前も知らない絵師を投稿サイト回って一人一人見て数時間も探した
お前はそういう努力すら知らないでしょ?
そんな俺より下のやつに上から目線で努力していないなんて言われる筋合いは無い
条件に合う絵師を知らなければ何も言わなければいいだろ
>>647 そんなに探すのが大好きならまずいろんな絵師コミュニティに網を張れ。
そんな無名絵師を探偵も雇わず三日で探すとか、黄門様だって怒る。
業界にはたまに「どこからこんな人材を捜してくるんだ」と言れている
すごい発掘屋がいるけど、彼らだってゴッド様の天啓を受けているわけじゃないぞ。
日頃からあらゆるジャンルのより深い人脈に首を突っ込むし、
そのための多彩な選択肢そのものを知っている
>>648 たかみちは合わないし有名どころは探してないって言ってるだろ
空中幼彩を始めとするエロ絵師だって多勢ラノベの挿絵描いてるけどことごとく爆死してるから
無知無知言うお前の方が無知だわ
本当に声のデカいだけの役立たずだな
有名どころしか知らないなら黙ってろ
主人公チームが6人くらいなら1人くらいは屑キャラがいた方が良いんかな
みんな良い子ちゃんは不自然だし、更正や成長キャラに使えるけど序盤で切られないか不安になる
>>650 そんな事とっくにやってて既に一人と候補見つけてるから
人に聞くより自分で探した方が効率いいに決まってるだろ
もうやるべき事はやったからこうして聞いてるんだろうが
絵師は仲介業者の紹介が主流だけど、それは個人で探す段階で使う手段じゃないんだよ
>>652 お前は全文読んでからレスしろよな?
同じ事書くのめんどくさいんだよ
叩きたいだけの役立たずは横から首突っ込むなよ
絵師探しは俺の方が詳しいんだからお前らは知ってる絵師を答えればいいの
知らない答える気が無いなら黙ってろ
本気で有名絵師に描いてもらえればいいと思ってるやつは素人丸出しだろ
有名絵師だって元々は無名だったんだぞ?
編集は既に有名な絵師じゃなくてこれから旬の無名絵師を探すんだよ
書店でも埋もれない画風でかつ上手いやつをな?
ググれば簡単に出る有名絵師をちょっと知ってるぐらいでドヤ顔で上から目線で語るなよみっともない
有名絵師だけで喜ぶ素人のファンじゃないんだからプロ意識持てよ
>>649 24時間も越えてない時間は努力とは言わない。
気まぐれに過ぎんし、その程度の集中力で長編小説が書けるかよクズ。
なんだよ、ニコ動て。ニコ動の連中の限界はピクシブの限界だろうよ。
ニコ動が良さそうと思いながらも、
ニコ動とピクシブを比べてないって馬脚が露わになってんぞ。
野球とかサッカーでも、マル二日程度の鍛錬では天才もプロ二軍にさえ勝てない。
今オレが冬目先生の名前を出して、お前は関連の人を探したか?
マンガを読んだか?
その程度の努力もしてないなら、担当に任せとけよ。一応は、あっちもプロだ。
まず実力を付けりゃワガママも多少は通るし、
お前の希望する無名さんも寄って来るだろうよ。
先に作品を書けよ無駄口野郎。
オレはイラストは専門じゃない。だから
「もっと適切なスレに行け」という忠告も込めてからかった。
お前の怠惰でありながらも「努力してます」ってアピールがウゼェんだよ。
荒らしっぽいのでここまでにしとく。
好きに反論をどうぞ。また「ンゴンゴw」言うだけか?
なぜそんなに絵師にこだわるのか理解できない。何でもいいだろ正直
絵釣りで売るのは編集の仕事なんだからシナリオライターはシナリオの都合だけ考えておけよ
元旦からやれやれだぜ・・・
イズルとかは絵師を指定したとか後書きで書いてたけど、新人賞で受賞したような新人に絵師を指定する権限はあるんかね
俺はぜひとも吉田明彦に描いて欲しい
絵師がどうのとか言っちゃうあたり
ライトノベルっていうのは小説とは違うんだなと思いました。
ぼくにはできないとおもった。
>>657 超えてるから
見てもないのにお前は何を知ってるの?
自分はそれ以下の努力も出来ない癖に
これだからすぐ他人を見下そうとするやつは役立たずのクズなんだろうな
重要なのは個人のカバー範囲の広さじゃなくてカバーしているポジションだから
投稿サイトやニコ動のやつはお前の知らない無名絵師を知ってる時点でお前より役に立つよ
いいから黙ってろよ無能
>>660 「権限」は無いだろうけど、編集との共同作業と考えるなら
編集を説得すれば交渉に動いてくれる可能性はあると思う
絵師の力が全てじゃないけど、絵師は重要な一要素だから
売れる気があるなら自分で研究して当然だろ
努力をしないやつに限って負けた時言い訳をするんだよな
それに努力をするにしたって空回りじゃ意味無いんだよ
いい作品を書いたとして新人がどうやって売れるんだよ
売り上げは初週で決まる
新人の一巻目は絵と帯とあらすじで決まる
内容が良くて口コミで売れるのは一週間では無理だから
その初週の売り上げをどうこうしたいってんならバカ正直に執筆しているだけではダメなんだよ
この程度の事も知らないだろ?
ちゃんとした学校出て編集者になったほうが良かったんじゃね
>>664 OKもらえるかは別として、自分なりに提供出来るアイデアを持つ事が重要なんだよ
OKもらえればよし
OKもらえなくても編集がもっといい絵師を見つければ万々歳
OKもらえなくて編集が糞絵師見つけてきたら仕方ない
どう転んでも成功する確率を上げる為に自分でもアイデアを用意する必要があるだろうが
その為の努力だ
努力を知りもしない癖に偉そうに努力について語るなよ
受賞してない作品に合う絵師を教えてくれって
誰が真剣に考えるんだよ
初笑いさせんな
>>666 そんな気はする。漫画家の赤松とかと同じで
マーケティング感覚で小説出版を語っている辺りが
実際新人の一巻の売り上げは絵師と出版社のプッシュ次第だからな……
変態王子とかカントクじゃなかったら一巻からあんなに売れなかっただろうし
後は口コミだよ
新人には様子見されやすいから
評価待ちだ
これでもかってくらい全員に二つ名がついてる作品ってどうなんだろう
ちょっとうっとおしいかな?
鋼の錬金術師とか大人気だし良いんじゃないかな
そっか!
「ふあー、眠いぜ」
「おはよう、<黒い漆黒弾(ダークブリット)>の健太くん」
「おう、<幼馴染の腸姫(ゾンビイーター)>の巫女」
「今日から入学式だね」
「ああ、俺たちの高校生生活が始まるぜ」
とかいう学園ラブコメ考えてる
戦闘はなし
>>670 それって遠回しにラノベをバカにしてないか?
絵釣りじゃないと売れない程度の作品しか書けないって吐露してるようなもんじゃん
お前らそんなんでいいのか?
ラノベの全部が全部がそうだとは思わないけど、
今出版されてるものは9割型、漫画絵の装丁のゴミじゃん。
そういえば昔、小説の挿絵が淡くて単調な絵なのは小説よりも強いインパクトを読者に与えないためだって聞いたことがあるな
>>676 奇遇だな、俺もそう思う
だからってワナビまでそんなレベルに落ちる必要はないと思うんだけど
実際ラノベでパロギャグ多めの日常ハーレム物が粗製乱造されて
それなりに売れてる所を見ると低レベルな世界だと思うよ
ウィザーズブレインや9Sや七姫物語みたいな作風は絶対に爆売れせんだろ
>>678 だからどうした、って程度の認識だな>絵釣り
その程度の人間にも開かれた市場と思えば、
いずれ業界衰退の原因になることが目に見えている手抜きップリにしても気にはならない。
むしろ読者の価値観に不満を覚えて、ヘシ折ろうと考えているようでは凡俗。
自分の提案で読者を引きずり回せるようになるのが理想だと思うよ。
そういう意味じゃ、ドラマを提供するのか表現手法を提供するのか、
はたまた絵師を連れてくるか企画をブッ立てるか会社作るか角川の娘さんをかどわかすかと
いろんな次元で立ち回る余地は生まれる
低レベルなのが求められてるんだよ
新年早々ID真っ赤にさせて何時間も何の益もないことでヒートしてないで、書けばいいのに……
ずっと書いてた俺のチンカスを煎じて飲ませてあげたい
新年早々NGID余裕でした
とりあえず今年のトレンドは性別判別不能主人公だな
美しさを考慮すればミドルティーンまでにしか不可能な荒技だ
醜くてもよければ全年齢おkだが
それ90年代に散々やったネタや
80年台にもそこそこあったお。
とりあえず主人公の外見描写は、ナルシストかよってレベルの美辞麗句まみれにさせるんですね。
姉のいる男子なら漫画の「パタリロ!」は知ってるだろうけど
今ググったら連載開始は78年とある。
その時点で既に、美形キャラによる耽美的なアレはパロディの対象だったわけだ。
70年代にアイドルブームが起こったときに、女向けの美少年アイドルというのが流行ってな
当然ながら漫画もそういうキャラを出すようになった
起源はそこだな
少年漫画では今まさにむさい暑苦しいマッチョな漢たちが血なまぐさいバトルを繰り広げようとしていた時期に、
すでに美少年主人公化への道が着実に作られていたんだなぁ。
>>684 それ女装じゃん
あくまでも判別不能ね
まあサクラ5の昴という大失敗例もあるが
アイドルと言えば恋愛だったのに、美少女動物園化してきたのは時代の流れかね
恋愛なんて結局、不倫破局離婚なんだろ?
て時代の流れはありそうな気はする
真面目に小説のネタに使うんだけど
女子高生の売春って平均いくらで取引されてるんだろう
1〜3マソ。
>>690 60年代までは美空ひばりのような単体歌手しかいなかった。歌をやるだけ
70年代はビートルズがブームでアイドルグループが流行った。歌も振り付けも適当にやるだけで売れた
80年代は歌がうまくて美人な単体アイドルが売れた。しかし振り付けはほとんどなかった
90年代はダンスブームになってまたアイドルグループが流行った。機械のように正確な振り付けを四人でやったりした
00年代は単体アイドルとダンスグループで分かれた。モーニング娘のようにダンスグループは派手さを重視してやたらと人数が増えた
10年代は単体がほぼ死滅して歌がさらにクソになり、アイドルはとにかく見た目を求められるようになった
よってAKBのように役に立たなくなった女を引退させつつ、物量で押しきるアイドルグループが席巻している
>693
ありがとう!
PS3一台分か
昔はその倍出さないとPS3は買えなかったんだけどなぁ……。
アッハイ、初期型60GB大好きです。PS2ゲームもできますし。
697 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/01(火) 16:18:16.17 ID:zogjOhRt
>>690 むしろ見るほう(キモオタ)がオリに入って女が傍若無人にうろつくサバンナの真ん中で見物してるようなw
一つハッキリいえることは、リアル三次元♀どころか、偶像の三次元♀を通り越して、
二次元♀にまでも愛想尽かしてしまったリアル♂(ただしry)が、マンガアニメラノベの消費者になってしまったということ
だから空想の世界ですら、既に「恋愛の過程」は必要なく、(ヒットしたラノベの恋愛モノでは、おそらく「とらドラ」が最後だろう)
そういう過程を全てすっとばして、最初から単なるハーレム、単なるイチャラブ、幼馴染だろうが近親だろうがペドだろうが、
とにかく「ストーリーなんかいらん!萌えられればそれでいい!」というのが昨年までの傾向
で、それも「俺の妹が長文タイトルの十番煎じ!」という、目も当てられない酷いアリサマで、いくとこまでいった感があり、
ここんとこ、また変化の過渡期に来てると思う。どういう方向に行くかは、各々自論があるだろうから俺も口を閉じるが
>>696 PS2プレイアビリティをオミットしたバージョンって
もはや別の商品名付けないと収まらない差別だと思うんだけど、
この点どう思いますか
>>695 10年代・・・NHKはじめマスコミを抱き込んで賞味期限を限りなく延ばす方向に出る、も追加で
そういえばこんなのもいたな
歌がうまくて美人な単体アイドルとして売り出す
↓
しかし時すでに遅し
↓
似非ヘビメタバンドを組まされてアニメの主題歌を歌わされる
マッチにしても昔のジャニは歌も上手かったというのは幻想でしか無いだろうな
俺はもう自分ルールで男女をカップル化しないことにしてるよ
以下カップル化したときの問題点
・他の女の子と付き合えない
女子Aとカップルにした場合、男が他の女子Bと話すのが難しくなる
・カップルが空気になったとき致命傷を負う
ある女とカップルしたのに、カップルの人気が出なかった場合、それを無かったことにするのが難しい
・過去シナリオに制限を課される
ある女とカップルしたとき、その女が他の男と付き合っていたなどと過去シナリオを書くと間違いなくバッシングされる
・カップルを空気にしないためにイチャラブ展開を書かなければならない
話の本筋とは全く関係ないとしても、カップル化したならばそうした話を書かなければならない。文量の無駄
・萌え豚や腐女子の攻勢に耐えなければならない
好きなカップルが空気だぞ!とか、このカップルが気に入らない!とか攻撃を仕掛ける本気勢がいるため
ラノベが遊びじゃない連中の顔色を窺って話を書かなければならなくなる
>>701 概ね同意だが、4番目は完全に間違っている。第一、文章のムダってそれはお前さんの都合であり、読者は関係ない
カップルにしてしまうのは危険、もしくは最終巻の、それも一番最後に持ってくるべきであるのは当然だが、
消費者相手が中高生とモテないキモオタである限り、ラブがあるないに関わらず、絶対に性欲を刺激する要素は必要だ
直接的、すなわちモロな交尾に持っていけないんだから、あとは間接的に性欲を刺激する、
つまり様々な「属性」を持ってる女たちとイチャイチャするしかないだろ
だから、もう「ハーレムという手段」しか方法がなくなるんだが、それも限界にきている昨今
ま、問題はこれからどうなるか、だが、少なくとも読者層が変わらない限り、4番目の要素がなくなることはありえんよ
強制的に書かされるのがポイントだな
書きたくない時に書かないって選択肢がなくなる
カップルにしなけりゃ作者的に都合のいいタイミングで書けるんだがな
ハーレムが流行ってるのは全員がカップルだから関係に気を揉まなくていいってのがある
どんなに節操のない同時ラブやっても、そういうジャンルだからで許される
やってることは陳腐だが破綻は起こりにくい
なんで基本メインヒロインってスタンダードな子が多いんだろう
みんなはメインヒロインを独自で独特の子にしたいとかは思わない?
どの程度のをスタンダードとしてるのかはわからんが(できれば例出してくれ)
人格的に少なくともまともに話せるレベルじゃないと、描写がしんどいからだろう
>>704 プロのアニメ作品とかだと大勢が関わるもんだから、
上の人が安心するような鉄板キャラのほうが話が通りやすいとは
聞いたことがある。というか財布を握っている世代の性癖の問題?
比較的小回りが利く漫画やラノベでは、わりと冒険しやすい。
でも普通の性格で普通にかわいい女子っていいですよね
>>695 ちなみに4万を越えると、
メンヘラやプライドのやたら高いババア、
要は地雷さんの率がグンと伸びるそうだ。
自分は男女を同数にしてほぼ全員カップルにするような作品を書きたい
少女漫画かなにかか
>>704 独自的なキャラクターにすると主役になってしまう
その手の作品は男受けが悪いんだよな
一人の男に男も女も集まる形の方が男受けがいい
なんかご都合主義が過ぎる気がして好きじゃない
いちごの作者の初恋限定とか男女が5vs5ぐらいのみんな片思い系だったけど
こういう話を少年向けで回すのは無理というか難易度高杉と思う内容ではあった
やるなら相当な工夫がいると思うな
自分もカップル多めで行きたいけど恋愛重視だと男がつきにくいから、バトル主体にしようと思ってる
カップルを増やすと、話が散漫になるからな。
複数カップル当たり前の川上稔あたりは、圧倒的なページ分量で個々のエピソードが薄くなるのを強引に補ってるからな
それでも一つのエピソード上で描く組み合わせが限られてるあたり、いきなり複数カップル投入は地雷なのがよく分かる
そしていつの間にか生まれる百合ップルとBL空間
>>716 ホライゾンですら二カップル目は「なんだかなー」て感じがしたからなぁ
主人公ハーレムの不自然解消にしても、カップル以外の有り様でも十分にいけると思うし
カップル物について一家言持ってるような奴以外は手を出していいようなもんじゃないな
>>718 まぁ二組もオタと非オタのカプが出来上がれば、いい気はせんな。
魔女コンビは百合に加えて、その意味でもセット感を受け入れやすい。
結婚して子供産まなきゃ人間社会が滅びるけど
ラノベの奇特なキャラが社会の未来だの考えて無さそう
現実のカップルだってそんなこと考えて付き合ってないよ
>>692 真面目に使うなよと思わんでもない
糞の様なリアニズム出してシリアスとか馬鹿がやることだぞそれ
掛け合いの軽口に使う程度じゃね、なんとなく
気づいたら一巻の大半がバトルパートになっていたでござる
>>717 新世界よりとかあんなに男女がいるのになぜホモと百合カップルだらけに
ガンスリみたいな男女の組み合わせ作って戦うみたいな感じがいいな
カップル(恋人的な意味だけでなく)には拘りがあるから頑張りたい
>>725 伏線だし普通じゃないほうがネタになるからな
普通じゃない世界観が売りの一つだし、それの強調にもなった
後あんま馴染みの無いエロのほうが上手くいったときはエロい
これはラノベじゃ関係ないが
恋人同士、夫婦、兄妹、幼女と野獣とか
タイマンの男女関係にしてもその属性が異なれば
ある程度は普通に罷り通るとは思う(実際普通にやってるし)
読者はその単語に対する作者の思想、いや理想が見たいんだよ(無意識に匂い嗅ぎ取るてかんじか)
同種のを二つ以上出すとなると、二つ目以降は理想の次点、次次点ということになってしまう
だからやるとするなら、恋人同士のカップルを複数出したいというなら
その「恋人同士を複数出す」という事柄に関する確固たる思想が必要だと思う
「どうだ同作品中にカップルが複数成立しているということは、こんなにも素晴らしいだろう」
と言える何かが最低限必要だろう
>>698 別の商品名をつけるまでには行かないと思うけど、あれはどう見ても改悪だと思ったなぁ。
>>712 その気持ちはすごくよく解る
だけどその気持ちをどうしても曲げれないなら、悪いことは言わないからラノベから足を洗ったほうがいい
♂向けラノベ以外の賞に送るんだ。じゃないと時間のムダになるよ。老婆心までに
>>714 いやだから、これまでの歴代作家が皆、結局そういう結論に至るしかなかったから、
それこそラノベ勃興以降、ずうううううーっと書かれてきたジャンルであってだな・・・w
ラノベでは、そこに風穴を開けた最初がおそらくキノの旅になるんだろうが、セカイ系とか言われて一時期流行ったものの、
キノ以降のセカイ系も結局、戦闘だの超能力だのが入ってきて、ほとんどバトル物と変わらんことなってしまって久しい
もう、ラノベに新たな世界を創り出すなんて無理なのかね。本物の天才の登場を待つしかないんだろうな
・・・てゆーか、そもそも指輪物語からハリーポッターまで、王道ファンタジーからして「戦闘モノ」だ
つまりそういうことなんだろう
キノが今でも売れてるのは前時代の遺産って感じだなあ
今のラノベのメイン層には受ける気がしない
中二だった俺にはキノはどんぴしゃだった当時
中二の頃何を読むかがその後の人生を決めるよね
>>722>>723 男に襲われた主人公が事後に「いまどきの高校生ならこれくらいか?」と三万を投げつけられる
男が去った後悔しそうに万札をつかむ主人公を追いかけてきた彼女が泣きながら抱きしめる
とか
>>735 主人公が男ならアッー
主人公が女ならキマシタワー
どっちなん?
>>730 >キノ以降のセカイ系もバトルものと変わらんくなってしまって
ハルヒと比べると、キノの方が十分にバトル展開な気がするが
互いを忌み嫌ってる4人の少女を、リーダーの少女が仲良くまとめるシーンを書いてる
ああ……いい話だなあ……
こういう友情の話がたまらんのよ、俺は友達があまりにも少なかったからな……
>>739 暴風ガールズファイト辺りが参考になりそう
あれは忌み嫌うまでは行ってないけど
まあただ忌み嫌うだけだと説得力がないからさ、前世で色々あったことにしたのよ
・非常に強く権勢を振るった女R。HやSと対立
・Sを批判したら関係ないHを巻き込んでしまった女C。Rと友人でイジメに荷担
・R、C、Sに追い立てられて自殺してしまった女H
・Hに裏切られ猜疑心に駆られて人間不信になった女S。RやCと対立
こいつらが転生した後の世界で、全員と仲の良い女Yが面談してわだかまりを解消していく話なのね
みんなさー。一本書き終わってから次の新作書く時って、どうやってアイディア練ってる?
数ヶ月前に書き終わってからまだなんも浮かばなくて困っているのだ……
一応今までで累計六本ほど書いてるから「次もなんとか書けるだろう」とは思うんだけど
正直ゼロから構想を練るって何度やってもこつがつかめねー。
アドバイスあったらおね。
>>742 ゼロから考えても方針が定まらない、売り上げとも大衆の趣味ともかけ離れたものしか出来ないよ
最初から読者にウケた事のあるあのジャンルをやろうと考えを広めるテンプレを使った方がいい
本当に発想力があるならゼロから考えなくても完全なオリジナルと呼べるほどにまで料理出来るから
ゼロから考えるなんて物理の問題を解くのに物理の公式を使うところから始めずに物理の公式を導き出すところから始めるようなもの
せっかく先人の残した知識があるんだから有効に使えばいい
黒歴史になった過去作を作り直すって手法もあるよ
>>742 敵に塩を送ることになるが、俺は寛大なんで教えてやろう
「古今東西の、最低でも五つ以上のジャンル(冊数ではない!)の古典を、もう本なんて見たくないというほど読み漁る。
そのうち、一つは必ず『小説以外の作家の作品』(例:ルソー、ニーチェ、マルクスなど)を入れる」
これに勝る方法はない。断言していい
出掛けたら?
海外とかすごくいいよ。
本読んだり市場の分析してもそれは誰かの模倣程度にしかならないと思う。
6作も書いてるならそれなりのインプットはあるだろうし。
>>746 同じ本を繰り返し読むのは良いね。
冊数読むより効果がある。文体が好きな作家ならなおよし。
>>748 もう6本書いてるということなんで、さすがに自分の文体は持ってるだろうからそこは言及しなかった
書き始めで、まだ自分の文体を模索してる人は、それは非常にいいと思うね
ただ、これも何故かほとんどのワナビサイトで書かれてないと思うので、いい機会なので言っておきたいことが一つある
「自分の好きな文体が、自分が書ける文体ではない」
あまりに当たり前なことだが、どうも見落とされているような気がする
少なくとも一次二次で落ちる人は、ほぼ例外なくこれを勘違いしてる人が含まれる
つまり、ある作家の作品がすごく好きで、その文章や文体を模倣するまではいいんだが、
それを使って小説を書いても、悪いが読み手は一瞬でこれはダメだと解ってしまう
慣れた下読みなら、下手したら最初の数行で失笑して終わる。スタートラインにすら立ってないと言っていい
そいういう人は、まず例外なく小説を書きたいのではなく、単に文章がカッコイイ、シビレルから書いてるだけ
あくまで趣味でやるなら何の問題もないが、ワナビであるなら致命的な欠陥となる。そういう人間が、
ドヤ顔で応募してくること自体、すげーとは思うが・・・何度も落ちてる人は、まずはその段階から、
自分を見つめなおしたほうがよい。特定の作家に傾倒するのもいいが、そこで終わるなら小説家には絶対になれない
自分が好きな文体ではなく、自分が「自然体で書ける文体」(得意な、とはまた違う)で勝負して欲しい
どうしても、俺はどうしても○○センセイのような文章、文体で書きたいんだ! というのなら、
一生遊んで暮らせるほどカネはあるのならともかく、人生をムダにしたくなかったら一刻もはやく、小説を諦めることを薦める
煽りではない。本心で
文体とかどうでもいいよ、普通はそんなに破綻しないだろ
それより話の体裁が破綻してる作品が多い気がする
なぜこうなったのか、どうしてこうなったのかって話を読む中で疑問に思われたらダメだよ
唐突な展開に前振りもなく至るのはダメだ
こういう基本的なところからダメダメな作家志望が多くて困る
長編6本完成した人に意見してる奴が、実は書いてないワナビなんてオチは勘弁しろよな
753 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/02(水) 19:08:09.14 ID:wP8APS9V
まだ三本目だから資格はないかもしんないけど
最近同じ症状に苦しんだんで一応な
sage忘れすまん
「小説を諦めろ」
なーんてことを書く奴の心の中にはさ、
「ライバルを1人でも減らしたい」
という野心的な思惑が含まれてるから
そういうのは相手にしないことだね
みんな頑張れ! プロになろうぜ!
756 :
742:2013/01/02(水) 19:21:57.55 ID:DTq0mwRb
みんなありがとー。なんかねー最近いろんな評価シートで
「話と文章はきちんとしてるけど、難しい」「素材によって必然的に描写が複雑になっている」
みたいなこと書かれて色々どんづまりだったのですよ。視野を広げてみるよ……
文体は……あんまり誰かに憧れたりはしないなあ。
神林長平の文章は読むの好きだけどちょっと真似しようがないし……
>>756 難しい、って評価シートに書いてあるの?
それとも意訳?
>>752 すまん、書いてないw というかそもそもワナビじゃない。他に仕事してます
ただ、応募作品だけは毎年シコタマ読んできてるんで、まあ言う資格は一応あるかな、と
なので
>>755も的外れ。むしろ、本当に老婆心で言ってます・・・だって人生には限りがある
正直、居たたまれなくなるんだよ、というか、何故かコッチが軽い鬱状態になるw
明らかに小説家志望はやめた方がいい、世の中にはもっとたくさん仕事がある、
と言いたくなるのが9割以上なんで・・・どうせ信じてもらえないだろうけどさ
ま、それでも俺は作家になる! という鉄の意志が一番の「資格」であることは、間違いないです
下読み? 編集さん?
最近魔術士オーフェンの新シリーズ読んだ
今人気出てるラノベも十年後とか二十年後とかに新作を出したりするのかな
なんかしみじみするなあ……
>>757 評価シートに書いてあったのよ。サイバーパンクもの書いたら
「文章力は感じるけど中高生向けにしては話と設定が難しすぎ」
って言われて、なるほどと思って「次のはストーリーと設定をわかりやすくしよう!」
と心がけてミリタリー系の明るい話を書いた。んでそれを別のレーベルに送ったら
「話は面白い。けど素材が難しくて読者がついてこないのでは」と言われて落ちた
ミリタリー系だと細部の描写が複雑にならざるを得ないからそこが問題なんだって。
俺ミリタリーとSFをベースに書くのが好きで、そのポイントはそれぞれ
結構褒められたからうれしいんだけど、同時にどっちも「そのポイント」を指して
「しかし若い読者が読むにはそこ(SF要素、ミリタリー要素)が難しい」
っていうことも評価シートにではっきり言われた。SFとミリタリーは駄目なのかあー
でも自分書いてるの確実にエンタメだし、ラノベだと思うんだけどな……
>>763 その難しい設定を隠しデータというか、無駄なウンチク扱いにして
ばっさり説明カットするしかないな。いいじゃん褒められてるんだから。
車で言えばマニュアルミッションをオートにするように、
読者が考える必要のない要素を事前にあげて、
理論の途中経過を省いて結果を説明するだけでいいように
筋を調整すれば事足りると思うよ
ミリタリーとSFを風味にまで薄める必要が有るな。
「これミリタリーである必要なくね?」と言われるレベルにまで。
ガチの戦争を学校間の部活動の交流試合でやって、しかしメインは美少女たちのキャッキャウフフ、
でも百合はそんな好かれないからチート主人公が無双してハーレムしておけばええだろ。
ミリタリーもSFも表に出してはいけない。鬱陶しがられるからな……。
不死身に送っちゃったんじゃないの?
特に前者。
SDは最近スチームパンク出したぞ。
「現実を見ろ!」 と書くのはカンタンです
でも、そうやって”才能の芽”を摘んでしまっていいのかなー
とも思うんですよ
「小説なんぞやめてカタギになれ!」 っていうのは、合理ですし
効率良く安定した生活を求めるのは間違いじゃないです。
まったくもって正しいのです。正しいのですが・・・
そうした正しさや安定を、みんなが求めて、そして積み重ねてきた結果、
現代の、無味乾燥でつまらない社会、つまらない世の中になっちゃったんです。
安定志向を悪く言うつもりはありません。それが正しいのです。
ですが、お若い方々には、あえて夢を持ってほしいのです。
鉄石の意志と夢を持って執筆に励み、才能を磨き、開花させてほしいのです。
カタギだらけ、凡人だらけでは、この国の文学・文化は潰えてしまいます。
青雲の志もって、邁進して下され! 以上、新年の挨拶でございます。
現実も夢もどっちも見ればいいじゃない
>>768 夢を持つのは別に一向に結構なこったけど、
そもそも情報不足だからなあ。
取捨選択能がやたら強い検索装置が手元に転がってて、
それ以外の新しい刺激を与えるメンターがなかなかいないのが
意外と現代学生の環境なんじゃないか。
夢を持つの持たないの、そんな事を上から言う前にやることあるんじゃないかと
まず大人に言ってみたい。ところで東方の曲初めて聞いた
可能性の無いやつが夢を持つな
どんな才能の無いやつでも間違って受賞出来るんだよ
そして貴重な出版枠を埋めるだけ埋めて他の可能性ある人のチャンスを摘み取っていく
己の無能さに気付かず、レーベルを巻き込んで負けて当たり前の勝負をして大勢に迷惑を掛けて自信も不幸になっていく
受賞して爆死していった作家達、お前らの事だよ
そしてそこのお前ら、これからデビューを目指す無能共
売れる自信が無い、売れるものが何か分からない、そう言うやつは投稿するなよ
勝負は勝負する前から着いてるし、お前らが夢を見る事で売れるものが何か分かるやつがチャンスを奪われるんだよ
プロという責任重大なポジションが勤まる器でもない小物の癖にしゃしゃり出んなよ
お前らのような何も考えてないその他大勢の雑魚は存在自体が害悪なんだよ、この無能公害
>>772 で、次に売れそうなラノベのタイトルは?分かる?
>>773 死ねバーカ
聞く気も無いし、逆にこっちが何かを聞いても答える気も無い癖に
皮肉にしたって下手くそなんだよ
次に売れるタイトルを聞いてどうすんの?
誰だって知ってるだろ
既に売れててアニメ化秒読みの劣等生だろうが
これを答えてもらって何がしたいんだ?
何も考えてない癖に
思い上がるな、満足に皮肉も言えない身の程知らずの無能
煽りレベル3点だ、出直してこいよ甘ったれ
>>774 状況じゃなくて、内容的に次にヒットしそうなラノベは分かる?
>>775 死ねよ、作家志望の癖に質問するだけの一発芸しか出来ないのか?
そのスタイルだとまともに言い返す事も出来なくて不自由だよな(笑)
手足もがれた状態で何リングに立ってんだよドM野郎
そんな事教える訳無いっつーの
まあいいじゃないか。
どうであれ、
>>774みたいに引き出しが浅い上に
その事実を指摘されてもがなり声ですっとぼけるヤツが身近にいると
周りの人間にとっても夢の広がりようがないってことさ。
っていうか、昔はこういうヤツってヤンキーDQNの専売特許だと思ってたんだ、
わりと単なる妄想で。でもオタクにも大勢いるんだな、こういう知的に情けないやつって
正月早々、殺伐としているな。
新年からそんなことでは、先が思いやられる……
なにか嫌なことがあったのでしょう……
>>776 じゃあなにか言い返す価値があるような言葉をいってみて
>>772 なんかで見た文体だなぁと思ったらオサレ先生そっくりだ
自分の意見に酔って相手を馬鹿だと思い込みながら否定する
こういう人間ってどうやって社会生活を送ってきたんだろう?
Drill instructor tell me what to do♪
サー、イエッサー
これ、発表が6月折り込みのチラシってことは5月の連休明けぐらいには決まってないと無理だよな?
どう考えてもおかしくね?
実質、一ヶ月ちょいで全選考完了だぜ?
電撃にMFと重なってるからあんまり応募されないって計算してるんじゃない?
それよりも同年秋に刊行スタートってはええ
アイディア詰め込みすぎても良くないな。ギミックばかりに気を取られて話として全然面白くない
過去に一般募集して半額?負担させて出版させる業者あったよな。
そんな感じがする・・・
とりあえず受賞作は決まってそう・・・
>>784 上から目線、確かにそうともとれるな
このレーベルやる気あるのはいいんだけどさ
どういう作風を募集しているのか全く分からないわ
MFのように低俗萌え作品で焼畑農業で焼け石に水な作風の焼き直しをやるっていうならフレーズ通りの事は出来ない訳だが
圧倒的なエンターテイメントなんて飛び抜けた作品を募集するなら電撃やガガガ並の自由度があるかが問題だ
MFのやり方では爆発的に売れるのなんて無理
関係者はここを見てたら何らかの形で答えてほしい
俺には爆発的に売れる作品の用意がある
ここのレーベルはそれを受け入れられるだけの自由度はあるのか?
編集の主導でまたMFみたいに偏った色に染め上げる気じゃないだろうな
ゼロ魔とISはどうやったんだろう
応募作に求めるほどならばプロの出版物で証明してくれるさ
>>789 爆発的に売れるとか絶対にないから安心しろ
そんな才能があるならお前はなぜワナビなのだ?って思われてるから安心しろ
>>793 自分の感覚と一緒にしないでよ
そりゃ低身長のやつには高身長のやつの世界観は分からないよね?
まさに「おまそう」
いわゆる萌え路線の定番は、中堅作家に任せるか、エロゲあたりからまた実績ある売れそうなライター引っ張ってくるんだろ。
そして俺らワナビにはいつものように「ありきたりなのはいらねえ尖ったのよこせ」といってきて、実際尖ったの来ればそれでよし、
そんなの来なくて、定番萌えものとかどこかで見たテンプレばかりなら、その内の比較的マシそうなのを使って萌えを書く人間タイプライターにしてしまうと。
>>794 じゃあ何を根拠に爆発的に売れるなんて言ってるのさ
大晦日からずっと掲示板で発狂してるデビューくんは何なんだろうな
話を聞いてもらえる家族くらいいないのか
>>796 教えてライバル増やす訳無いじゃん
自分だったら教えるの?
>>798 他人に言えないものを根拠に何かを言ってるわけ?
それをホラ吹きって言うんだよ君。
自分の持ってるものの最低半分は見せないと人の信用は得られないよ
俺の創作意欲を掻き立てるような
もっと有意義な議論してくれんかね
まったく……困るよこんなんじゃ(プンスカ
>>797 なに、自意識の強いワナビなら必ずやっちまう行動さ。
昔だと、無根拠に「俺が靴を建てなおしてやんよ」っていうワナビがたくさんいた感じさ。
そういえば、最近は俺が新風を吹きこんでやる! って大言壮語するワナビがかなり減った気がするなぁ。
>>801 言わないだけでみんなそんな感じの大それた考えしてんだろ?
隠そうとしてもわかってるんだよ?
>>801 大昔、厨房や工房のころは思ってたな
最近は新風を吹かすよりも最低限まともな作品を作る方が大事だと思ってる
>>799 他人に言えない企業秘密ってものを企業は抱えて商売してるんだけど君お子ちゃま?
見えもしないものを否定してアイデンティティを保とうとしてるんじゃねぇよ
お前が望んでる事はさ真偽を確かめる事じゃないんだよ
ただ単に俺に「本当は売れない」と言ってほしいだけ
でも俺はお前の望みを叶えてやらない
いくら否定されようと関係ないし、認めてもらう気もないし、俺は売れる確信を抱えたままで揺るがない
お前の望みは叶わない、それだけだ
理解出来た?
>>804 俺は爆発的に売れると思ってる根拠を聞いてるだけなのに
そんな聞いてもいないことを書くってことは、君は内心で売れないと思ってるんだろうな
警察に捕まっただけでビビって、まだ知られてない余罪まで洗いざらいゲロってしまう小物の悪人みたいな……
>>789 アニメ屋がレーベルを立ち上げようとしてるんだから、
主目的はアニメの原作に値する作品と思っとけば良いんじゃないの?
>>804 その要領を得ない文体から、何を言いたいのかさっぱり伝わってこない。
読み手が主語のない発言を理解するには
少なくとも身振や表情といった視覚情報が必要なのは
文章を書き慣れたヤツなら誰でも知ってることだぞ。
興奮しているのもあるんだろうけど、
論戦で「馬脚を露わす」を地で行くようなマネしちゃだめだよ(笑)
>>804 お前の思考は既に、出版企業に権利を持たれてるのかw
スレチだわ。文芸の「売れない作家スレ」に行ってこいw
黒猫の水曜日ってのを書いた人も、こんな感じで威張り散らした挙げ句、
賞をくれたレーベルからタライ回しにされて、
結局は、自由過ぎてやる気を感じられないSDで出版するハメになったんだろうな。
>>809 ピリオド混在ってあたりが理系くさくて、
この文章の書き手が理系かつ論文を書き慣れているのがプンプン臭ってくるね。
しかも情緒さえも簡潔に済まそうとするあたりに、職業の堅さが見え隠れしてるのが面白いね。
長年自信満々状態が続いてるワナビというのもわけわからんな
本当に自信通りの実力があるならとっくに受賞してるだろうし
違うのなら落選して自信が過信と気付いてるだろうし
>>811 ワナビでもないのに書き込んでる人もいっぱいいると思うよ(笑)
>>811 気付けない障害を持った人もいるのです
>>812 「こいつに80DPも書けるかよ」ってやつはいるよな。
書いてりゃ当たり前に気づく事を我が物顔で言うとか。
>>811 本当は薄々気づいてはいるんだけど、気づかないふりをして必死に虚勢を張ってるハイワナビだって沢山いるんだから
生暖かく見守ってあげなよ
明日は我が身だ
>>809 句読点も一文字だから、原稿用紙を無駄に使う可能性がある
たった数文字のために改行するハメになったら目も当てられない
うーむ
人が死なないようなバトル展開って難しいな
殺したほうが話のハクがつくのに
大体殺さずに相手を無力化するなんて達人でも難しいってのに
>>816 死んだって書かなきゃいいだろ
そうすればどんな悲惨な目に遭わしてもOKよ
「おね、がい……もう、殺し、て……」
これはこれで壮絶な話になりそうだなあ……
人死にといえばワンピースだな
回想以外では敵すら死なないのが売りだったのに戦争編以降は作者が変わったみたいにバンバン死んでる
絵も内容も狂って来ているし、何より休載するようになったのがな
尾田は亡くなってしまったのかね
現実の時間軸で最初に死んだのはタカタカの実の能力者だっけ
ワンピースもこち亀化してるんじゃないだろうか
こち亀は脚本から作画まで完全な製作チームが作られてて秋田先生本人が死んでも連載が続けられるって話だよ
>>818 そんなに生々しくしなくてもだな
五体満足のままビルから落としたり電車や車に跳ねさせたりするといいよ
困ったらとりあえず顔面殴っとけ
>>816 バトルって本来血なまぐさくてグロいもんだからねえ。
何らかの形で競技性を与えるか、生死と地域制圧以外に
特別のアイテムを押さえるとかの目的を与えれば
殺す必然の回避くらいは出来ると思うよ
そういうときのためにネットゲームがあるんだ
久しぶりに見たらSF書いてる人がいて嬉しい
SF好きとしては頑張って欲しい
それにしてもSDでスチームパンクなんて出てたのか
>>823 死んでるじゃん
主人公とヒロインが自ら率先して手を下して
スプリング・パンク
ゼンマイが基幹動力になった世界で産業カラクリが経済を回し
燃料不要だが稼働時間に縛られた機動部隊が秒刻みの戦争を繰り広げ
品種改良されたヒゲクジラが海底牧場で回遊する
アレ?ネタで書き込んでみたけど詰めりゃ普通に面白くなりそうだなコレ
最初に浮かんだのは大地を埋め尽くす大量の茶運び人形という情景だったんだが
827 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/03(木) 12:17:44.16 ID:Xl9sP0XN
「もう殺して」ってシーンなんて拷問以外思い付かない
必要な時、必要な場面で人を殺す覚悟が決められない主人公はクソ。
これは一読者としての感想。
必要な時、必要な場面で人を殺す覚悟が決められないのが現代社会に生きるモノとしてリアリティがあると思う
こんなにクズ野郎だけど……だけどどうしても殺せない! とか言って銃を下ろしちゃうような
>>826 その派生でチャリンコ・パンクもよろしく
>>824 これからはSFとファンタジーの時代だ。
>>828 主人公のキャラ設定や世界観にもよらないかそれ
>>829 よくある不殺主人公の見せ方って、安全な場所から死刑廃止を訴えるぐらい偽善チックなものが多いんだよね。
そこにあるのはリアリティじゃなくて小奇麗に整えられた欺瞞の世界というか。
当人にとって生きている価値にも匹敵するようなものを理不尽に奪われたとして、
それでもそいつは殺せないとか言いだしたらその程度のものだったのかと冷めてしまう。
ギリギリ許容できるのはその選択が、死んだ人間の願いだったうんたらかんたら系。でも見あきた感はある。
一番許せないのは主人公は手を汚さず、状況や偶然によって対象が死ぬパターンかな。
ロランくん最高や
結局ヒロインは銃を下ろし、前の前で手錠で身動き取れない女友達が泣きながら命乞いしたにもかかわらず犯人に髪をつかまれのけぞった白いのどをカミソリで切り裂かれて殺されてしまう
>>833 でもいざとなれば殺す主人公がバンバン殺しを決断して
つつがなく実行する世界観ってのも、
そもそも主人公が法になったか世界が澱を主人公に押しつけているか、
どっちにしてもどこかがゆがんでいるんだよね。
そういうところまできちんと描写した上で、最後の決断として
「いざとなれば殺す」というところを選択肢に入れるのは
一つの主人公像ではあろうと思う
不殺を通して読者の不評を買った主人公なんていたっけ?
>>836 その表現だと必殺仕事人みたいな感じでちょっとジャンルが違うんだよね。
まあ、バンバン殺すほど大切なものがあり、かつ失われるなら良いと思うよ。
ページ数とか凄いことになりそうだけど。
>>820 あっこ、タイムカードで定時退社の超ホワイトだろ確か
>>838 ああ、殺しは生涯一度とかそういう話か。
それだったら殺せなくても当たり前というか
準備出来てるほうがどうかしてるよw
殺しが御法度の世界観ってのは法が機能している世界観なんだから、
その世界観に守られていたはずの主人公が手を下す側としてブッ千切るってのは
単なる個人の決断、抑圧からの解放にはとどまらない深い意味がある。
逆を言えば、そこまで把握した上であえて殺す作品、
あえて殺さない作品であれば、どっちでもいい味が出ると思うね。
ところで磯野ー、行殺しようぜー
>>824 幻國戦記 CROW。装甲悪鬼村正の血を感じる。
>>833 るろうに剣心とか大嫌いそうだな
よく薫を殺さなかったことがやり玉に挙げられるが、剣心が殺意を以て攻撃したのに偶然張が死ななかったり
青紫が殺したはずの念至が実は生きていたり
あれほど茶番のひどい漫画も珍しい
>>826自己レス
タイトルが「スプリング・パニック!」以外思いつかない
こりゃ富士見には出せないな(とらたぬきハウジング)
今年どうしよ
どこに出そうかな
二月にファンタジアで一本
四月に電撃と講談社に一本ずつ
五月にGAで一本
これでストックは使い果たすことになる
夏までに二本はストックを作っておきたい
みんな電撃は出すよねー
とりあえず今書いてるのが他の出版社だとカテエラっぽいから電撃に出す予定だけど
電撃が人気なのは「何出しても電撃ならOK」ってところが大きいのかな?
単純に一番目立ってるからだろう
>>848 自分が出すのはそれが理由かな
ファンタジアや角川スニーカーは組織力が大きいのに何故目立たないんだろう
営業力の差かと・・・
売れる作品があれば大差ないんだけどね、営業力
そういえば最近ファンタジアをぜんぜん読んでない
ここ数年「キタ!」っていう作品出てる?
一、二冊読んでみたい
>>852 ダウトコールは富士ミスの血が流れてる。
面白い、というより良い参考になるかな。
あと、これゾンの一巻は意外と上手くいってる。
騙されたと思って。
>>853 ダウトコールを探してこよう
「これゾン」は出た当初手に取ったけど肌に合わなかった
ごめん!
>>853 有名になった作品ってそれだけで「まあソコソコのデキだろう」って思われちゃうことが多いよね
ゼロの使い魔とかそれで敬遠してる人がいる感じ
>>854 こちらこそスマンな。
自分も口絵辺りで挫折を繰り返してたんだけど、
「徹底的に分析したるっ!」と思って、最後まで読んで、
ようやく自分には認められるものだと気づいた。
まぁ高尚なもんだとは言わんし、
これゾンの作り上げている「良くも悪くも富士見らしい世界観」は
唯一無二じゃないからね。参考にしなくても問題ない。
>>842 >剣心が殺意を以て攻撃したのに偶然張が死ななかったり
得物が逆刃刀だったからでしょ
るろ剣読み返してるけど、ちゃんとドラマがしっかりしてて参考になるな
まだ読んだことない人はぜひ。勉強になるよ
>>856 『今のは面白かった』
『だから二度とするな』
どっちやねん、は良かった
>>826 エネルギー保存の法則のジレンマが発生するけどな。
たとえば緊急時に大量のエネルギーを発生させるメリットあるなら利用価値はあるけども、
そのエネルギーをため込むためには摩擦抵抗等の目減り分なども見越した余分なエネルギーが必要なんだから
工場や鉄道といった恒久的に動かす産業施設を動かすメリットはまったくないよね。
むしろ工場とかなら、常にエネルギーを供給してくれる水車や風車のを利用した方がごく自然だと思う。
それに、そういうゼンマイ駆動に似たシステムで圧縮空気で動かすバイク[
ttp://wired.jp/2012/11/08/air-motorcycle/]が すでに存在するけども、これだとスチームと何が違うのって話になるので、色々理由づけが大変そうだね。
何となく分かるんだけど詳細に言葉に表せない疑問がある
異世界トリップってネットノベルでは流行っているのに、新人賞には通らない感じがする
何でなんだろう
>>860 投稿作品に類似作品が多すぎて下読みにも敬遠されやすいからまともに評価されない
とか?
投稿サイトでさえ似たり寄ったりの設定で溢れてるし。
単純にそれだけだと、目新しさが無いからだと思うが。
ネットゲームものでだいたいやれるからなー、近いこと。
旅行記的な描写もそっちで出来るし、
あとは本格的な異文化描写くらいしかトリップものの強みは無い
新人賞だす文量なら伏線放置の打ち切りENDみたいなのしか書けなくないか
ネットで流行ってるようなタイプのストーリーで奇麗にまとめさせるのはちょっと無理だわ
>>860 異世界トリップそのものをテーマにするなら、
そこにトリップしなければならないワクワクするような理由づけと、
今すぐ挑戦したくなるような方法がなければ誰も飛びつかないから。
別にワクワクがどきどきだろうと、ゾクゾクだろうとどうでもいいけど、作品の説明で
「気がついたら異世界でした。目の前には僕を魔法で呼び出した美少女が居ました」
なんて書き出しで書かれていても、だからどうしたのって話で終わりでしょ?
無理矢理呼び出された話もありがちだけど、無理矢理呼び出される前と
呼び出された結果が画期的な変化と抜き差しならない理由をもたされなければ、
読者はおもしろがらないだろうね。
そんなわけで異世界モノの亜種であるSAOはフォールモノとしてはよく出来てると思う。
あれってゲームネタに見えがちだけど、視点を変えれば異界神様達が気まぐれで出来たばかりの世界に
顕現してみたけど、それは全て邪神の罠で、人間の肉体に封印されたって話でも通用するわけだしな。
そこで天界側と新世界、それに邪心の探索という3テーマに分かれた話になってるのを、
あえてリアル、バーチャル、GM探しという3テーマに言い換えただけで、
あんな話にできるんだから、視点を変えてみるというのは大切なことだなーと思うわけよ。
ありがd
やっぱりテンプレートを土台にした感じが安い心象を与えてしまうのか
>>866 ちがう
テンプレート作品はテンプレートそのものが王道だから利用されがちだけど、
そのテンプレートがもたらす理由と効果をしっかり認識せずに書くから、
読む方に感覚で見透かされてありきたり気づかれてしまうだけ。
だから異世界モノをかくのなら、どうして異世界に心ときめくのか
自分自身に問いかけて、その理由をしっかり動機付けとして書き込めば、
うまくいく可能性もでてくるんじゃないの?
最低系と紙一重だからじゃ?
「未開人ばっかの所に行ったら文明世界から来た俺ってばほぼ神!」
みたいなすごい傲慢な話に陥りやすいし
>>868 異世界に行けば英雄になるとは限らないだろ。
たとえば現代の秋葉原から萌えオタがヒャッハーなバイオレンス世界に呼び出されて、
モヒカンやらチェインソーを振り回すおっさんどもがバイクにまたがって農村をとりかんでいる村の真ん中で、
美少女ヒロインから「異界の勇者よ、私たちの都合だけで突然呼び出しても申し訳ございません。云々」と言われても、
手元にあるのは初音ミクの限定フィギュアだけだったら、どうすんだよ?w
>>869 大丈夫
その世界の神様的存在に超絶美貌と天才レベルの才能・能力を貰うまでがテンプレだから
そこで無双できちゃうのがあの手のweb小説だからねぇ……
>>870 小説家になろう、とかその手の話ばかりだもんね
×→異世界なのに日本刀! 異世界なのに「ケネディのような演説」という表現! というパターン(具体例は改変した別の表現)。要推敲(サト)
GAの例のいつもやってるつぶやきだけど
ネット小説の読者視点ならわかりやすい比喩だけど
編集視点から見ればただのつっこみどこになるのでないか?
ハンバーグ論争か。
正直、不毛だよなあと思わないでもない。
>>873 これ関連だと
ファンタジー物で大きさの表現する時実際すごい困るもんな
既存の単位は当然使えんし新しい単位作ると解説が面倒つーかテンポが崩れるし
メートルから尺貫法に直して手とか指何個分とかで表すのも何だかだし
トリップ物だと、ここで主人公の翻訳が入るからラクだったりするんだよな。
>>870 マジレスすれば超絶美貌はさておき、その世界にとって異質な才能が変化をもたらすのが
「稀人系(オチモノ系の原型)」作品の忘れがちなテーマだからだろうね。
あくまでもその稀人のテーマは世界に与える変化であって、
読者の自己顕示欲を満たすだけに終わったらつまらんだろうね。
たとえばリバイバル放送してた「仁-JIN-」なんてのは、
一流脳医学者が江戸時代に飛ばされて、その世界の医学に変化をもたらす話だったから面白かったわけなので、
それを医学すげー俺天才で、終わってたら妻欄作品で終わってたろうさ。
なので>837の例であれば、期待された戦闘力を全く持っていなかった主人公が、
武力にしか価値観のない異世界で見下げ果てられながらも、
初音ミクの有名Pだったら音楽で世界に変革をもたらそうとしたり、
同人作家やフィギュア職人だったら、その世界の芸術文化に衝撃をもたらして、
話を大きく膨らませられるだろうねw
つまり、甲羅の傭兵榊が書いてるヤツか。
講談社の榊一郎のアレとか富士見のA君の前任者である鈴木さん(うろ覚え)とかか
つまり榊のアレだな。
マノンのことかー
>榊一郎
>マノン
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
どうでも良いことだけど、
育てた作品同士を融合して行くと悪魔合体並みにパワーアップして面白かった
しかしこれでも新人賞に通る気がしないのがやるせない
>>873 これは突き詰めると不毛だぞー
米がない世界だと稲妻はNGだし、梅がなければ梅雨もNGだし、青春も陰陽五行思想の産物だし、
自我は近代哲学用語だし、煩悩や奈落は仏教用語だしで、まともに凝り始めると、漢字熟語のかなりが使えなくなる。
だからみんな転生チートに走るんだが……
>>884 かなり昔の話のらしくて作者名やタイトルも聞きそびれたが、
とある受賞作品が時代劇なのに「カーブした道」と表現した描写を使ったことが問題になって、
当時の評論家達がぼろくそに叩いたことがあったらしい。
けれども作家本人は地の文なら読者が判りやすくて、むしろよいはずだと、
相手にもしなかったそうな。
俺もそれは同感だと思うので、世界観を強調するためならともかく、
文字だけで固有名詞の書き連ねるのは読者も疲れるので、
できるだけ現代人に近い言葉を選んだと前置きすれば問題ないんじゃないのかな?
ていうか語源まで遡るのは異世界なのに日本語で話してるのはおかしいレベルのいちゃもんだと思うんだ
単位やことわざは直訳しないからその辺から色々と解釈がわかれるけれども
完璧な作品、完璧な作者であることを人に強制するのは世の習いだからな
騒ぎになったほうの負けなんだよ
>>885 それは読みやすい云々以前に、
雰囲気が台無しになるという小説自体の問題を孕んでいるな
しかも時代劇とあれば殊更文章が醸す印象に気を配らないといけないのに
固有名詞や独自言語の連発もたしかに読めたもんじゃないけど、
適切な語彙すら選べずに作中の雰囲気をぶち壊すなら小説家として馬鹿だろと思う
例えるなら、
「この方が過ごしやすいだろ」
と日本語の看板だらけになったハワイのような感じを受ける
郷に入りては郷に倣えという異国情緒を求めているのに、日本と同じ環境を敷かれるのは何だかな
栗本薫もグインサーガでうっかりイシュトに南無三とか言わせたら、つっこみ受けたって何かで書いてたな。
>>888 気になって『外来語 時代小説』でググってはみたものの、
誰の作品かは判らずじまいにおわってしまったよ。
けれども当時の大御所から、今では忘れられてしまった時代小説家に至るまで、
作中の外来語表記については様々な激論を交わしていたみたいで、
とりあえず登場人物の台詞は「現代語まじりの文体に当時の単語」を使っているんだし、
地の文で外来語を使うのは個性なんじゃないかという妥協点に落ち着いたみたいだね。
>>889 だけどみんなパック旅行で喜んでハワイに行くんだぜ
定番の観光地として整備されていない本物の異境なんて、極一部の物好きしか行かないのが現実
>>892 客が求めてるのは旨い飯、楽しいレジャー、美しい夜景、雰囲気あるホテルであって
異郷感つーのは、あくまで最初の取っ掛りと、細部での演出に過ぎないんだよ
ラノベでも同じことが言えるな
客はSFっぽい雰囲気が欲しいのであって(それすら最近ないかもしれんが)
SFが読みたいわけじゃないんだ
俺は岡っ引きが「ファック」を連呼したり、将軍様が「ウィ・ウィル・ロック・ユー」と叫んでも
読者から許されるのがラノベの良い所だと思うんだけど、
銀魂もそうだろうとかツッコミはなしな。
ミステリーも薄口のほうが幅広く売れるしな
濃ければ濃いほどターゲット層は狭くなりがちだ
自分の言いたいこと言うだけでなんの議論にもならないし解決にもならない
>>896 やりたいなら気合入れてお膳立てしてくれ
898 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 00:15:17.76 ID:YoTt9OcT
原作「駿河城御前試合」の「がま剣法」の地の文で
「ダークホースの出現」って出てきたときは軽くびっくりした。
まあテンペストみたいな作風なら外来語出てきてもいいけどさ。ケロリンパ。
あとこの件毎回くどいほど言ってるGAの受賞作で異世界(or遠未来)もので
「9パラ」が出てきたりミノタウロスが出てくるのがオッケーなのはなんで?
>>896 古典だけど
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_________
| | |
(__)_)
山風なんか、甲賀ロミオに伊賀ジュリエットだしな。
面白ければ何でもおk。
現代人が現代人に向けて書いた、説明のための文章なら
現代的な言葉を使っても間違いではないんだが。
時代考証的な問題じゃねーし
「三人称の地の文」なら現代の読者に向けて書いてるんだからセンチメートル使おうがダークホース出てこようが構わんだろと思う
まあ時代劇でいきなり横文字の形容詞使われたらミスマッチすぎて違和感あるのは分かるけど
>>900 あの二人の来世を綴ったと言われているシリーズ作品を図書館で読んだけど、、
ただのギャグ小説になりはてていて、これでも二人は幸せになれたんだからいいんだと、
無理矢理自分を慰めた。
>>831 私個人に限っていえばSF大好きなんだけどさ、
角川系ライトノベル新人賞下読みたちに「SFは落とせ」みたいなプリント送られてたのを思い出してなあ……
ちなみに同じ紙では主人公の年齢しばりもあって……おっさん好きとしてはもう……
おっさんにメイン張らせるなら群像劇しかないのかもしれんな。若者主人公とダブルプロットにして
ちなみに私はまだピッチピチの10代っす
>>841 五代ゆう好きだし、その作品がスチームパンクなのも知ってて、
まさかね、とは思ってたけど……本当に言うとは思ってなかった
それ、版元GA文庫だぞ
SDといえば、第三回だかの「地下鉄クイーン(出版時「ネザーワールド カナリア」)」みたいなのはもう出ないんかね
作品としての出来より、ああいう攻めた骨太の挑戦作、もう送られてこないんだろうか
人型機動兵器で戦争ものしたいんだけど全高何メートルがいいかなあ
>>905 メートル単位はありきたりだから、
星間戦争用恒星系攻略兵器っていう設定でで10Kmぐらいにしとけ。
単体でワープ可能、衛星軌道上から地久にケリを入れると地殻を踏み砕いて、
恐竜絶滅の原因と言われてるチクシュルーブ・クレーターぐらいの穴が穿つ化け物で、
搭載兵器は相対性理論を無視できるほどのエネルギー量を持つ洒落にならないモノを全身に搭載し、
本気を出せば隣のビックバン宇宙にある惑星をスナイピング出来るほどの精密射撃もできる超兵器。
現在は独自に形成した小型平行宇宙で眠っていて、主人公の呼び声を待っているってことにしとけ。
>>905 エネルギー残量に比例して伸び縮みするとか
ゼノギアスってゲームの単位系は上手いと思ったな
1シャール=0.97メートル
1カーン=1.08トン
1レプソル=0.97キロメートル/時
1ウーリア=0.97メートル/秒
1シャール=1メートル、1カーン=1トンと考えてほぼ差し支えがないので
独自の単位系を使ってても感覚的に大きさや重さが理解できた
>>908 ゲームならやってる最中は没入感で気にならず、電源きった後
ん?と思った単語の解説が説明書の端とかに書いてあるのを見たら
「おお、異世界っぽい!」ってなるけど
小説でそれやられるといちいち引っ掛かっちゃって
「そこまで近似値出してんなら手前ェ
気取ってねえでメートル法で書けや、作者ァ!」
とか言われそうで何だか不安だw
>>908 ものの説明や比較対象を絵で「大体こんな感じ」とその場その場でプレイヤーに示せて
場合によってはエフェクトやアニメーションも交えて感覚的に説明が可能なゲームの類とかと
挿絵や巻頭巻末の解説的な絵はあっても基本的に読んでいる時は活字だけを追うしかない小説を
同じ視線で論じるのは危険だと思うわ
そして今現在ラノベの主だったところでは変に凝ったSFカラーは排除される傾向にあるようだから
独自の単位系は余程力のあるベテラン作家でもなければやらない方がいいと思う
読み切りで設定詰め込みすぎてもなぁ。シンプルで世界の広がりをイメージできるような要素って結構難しいが
ところでヱスケイプスピヰドはSFにはいるの?
だとしたら、アレが最後の入選作品ってことだよね。
>>912 SFをスペースファンタジーと思い込んでいる下読みと当たって「宇宙じゃないからこれはおっけー」と奇跡的に通されたと予想
電撃って下読みに素人まで動員しているから当たり外れが非常に大きい印象を受ける
カテゴリーエラーでもないのに一次落選作して、他の新人賞で三次通過とか結構見かけるしな
スぺオペ面白いけどなあ
>>915 バイクを数分動かすようなねじ巻きでも
人力なら数時間かかるぞw
>そのエネルギーをため込むためには摩擦抵抗等の目減り分なども見越した余分なエネルギーが必要なんだから
>工場や鉄道といった恒久的に動かす産業施設を動かすメリットはまったくないよね。
よくよく読んでみたらここがものすごくおかしい
まるで稼働時に目減り分が発生しない発動機関が存在するみたいじゃないか
まあただのいちゃもんつけたい全レス偽ワナビ君なようだが
>>916 そんなもん技術の特化と特別な素材でなんぼでも理屈がつけられるだろ
想像力が足らないな
被ると共産主義者になるマスクってネタはやってた
「デウス&マキナ」って漫画で戦術用の自立思考型戦闘ロボットがゼンマイ仕掛けって設定だったな
弱点とされていて、しかもそこを破壊されるとゼンマイが一気に伸び切って周辺空域を縦横無尽に切り刻むっていうメガンテ設定付き
>>916 「ねじまき少女」とか、くそ有名なスチームパンク系SFがすでにあるんだから、ちょっと読んできなよ
>>920 その漫画には、当然その切り裂き効果を利用したゼンマイ爆弾出てくるよね?
>>916 だったら数百年かけて回せばいいだろ
もしくはでかいネジを奴隷数千人掛かりで回すとか
>>923 魔術スパコンのために数百人の魔術師が儀式をする話だってあるんだから、
内職のオバちゃん数万人がいっせいにねじを回す話だって……というか、
実際大昔の電話局の手作業感はそんな具合だったなあ。
だって中継局の局員が手作業で元と宛をつなぐんだぜ?
中の人は実在した
原子爆弾一発の価格を考えると、時給750円で延々ネジを巻き続けるパートを雇って超兵器を動かすのもありなのかも知れない
兵士一万人分に相当する兵器なら、兵士一万人をネジを巻きに使っても損はなく、むしろ死者が出ないだけコストが良いような気さえする
多数の小型ゼンマイに動力を貯蔵して、その反発で発電して動くというアンドロイドを描いた話があってだな。
壊れて中が見えるとそのゼンマイがピクピク動いてるのがグロいという描写まであった。
新しいレーベルが株ポケらしいが
ポケモンの杉森建に挿絵してもらえる可能性がある?
ストリートファイターの西村キヌとかも挿絵してるし
バカジャナイノー
>ゼンマイについて
ぶっちゃければゼンマイも電池もエネルギーの蓄積に時間のかかるので、
使いどころを間違えればたちまち効率の悪い装置になりさがるんだから、
工場までゼンマイにするは無茶だよ。
それに1000馬力の戦車を作るとしたら、仮にトータルロスが10%だとしても
1時間の稼働に1000匹の馬に1時間と6分のゼンマイ巻きの作業をさせる手間がかかるんだから、
どれだけ効率が悪いか簡単に判るもんだと思うんだけどな。
>個別レス
>>917 おいおいおいw
だったら蓄積と放出で二倍にロスが発生するじゃないかw
そういう都合の悪いマイナス面に目をつぶって暴言を吐くところが
ダメ人間にありがちな思考プロセスなので、今年から改めるように今からでも初詣に行ってこい。
>>918 効率のよいゼンマイを作り出せる鯨の髭が有る世界とかって前提だったけど、
その程度じゃマイナスを減らす努力しかできないので、
ラノベらしくときめきのあるプラス効果を発生させる設定とかがあれば、
一気に矛盾が解消できて、底が魅力になるので面白くなるだろうね。
>>921 アレは純粋なSF考証が成り立つ前提で作られたスチームパンクもどきで、
むしろ現代より技術が進んでいるからこそ作られたアンドロイドだろ。
>>927 そういうとき別な時や場所がなければ使いどころの難しいモノだろうね>ゼンマイ戦車
>>931 現在日本には鶏も含め10億ほど家畜が居る
そいつらがすべて馬になったとすれば毎時10億馬力ほどの力を生み出せる
いける!
現実厨は山本弘なみにウザい
山本弘は「シュレディンガーのチョコパフェ」しか読んだことないけどなかなか面白かった
変な活動とかしなかればいいのに
バカジャナイノー
水力でまわしたらいいじゃん
>>933 現実厨ってなんだ?
>>936 たとえ話だから判りやすい馬を使ったけど、
水力とか風力が手っ取り早いよね。
だけど蓄積には莫大な動力が必要なのにはかわらないので、
とんでもなく大きな施設が必要になるので、
そのためだけにダムとか作るような結果になるかもね
そうか!
常に川のせせらぎから動力を得る機動兵器!
一本話を思いついた!
みんなありがとう!
>>938 そうか!ってw
ずっと水力の話はでてたじゃんw
頭の中の知識が発想に変換される瞬間てのは
だいたいどうでもいい時さ
>>937 そういう世界の人からすると、電気というものをつくるためだけに大きな施設を作るなんて変だな、と思うのかなぁ
>>941 変かかどうかは置いておいて、
必然的に風が強かったり、河川の多い国は自ずと国力が高くなるので、
そこで風も弱く水資源も少なかった小国でもダム建設で一気に強国の仲間入りできるので、
最初に思いついたヤツは勝ち組だろうねw
しかも川下の強国の生命線を断つというおまけまでついてくるんだから、
大問題になるだろうなw
>>942 強国の仲間入り(以前の強国がダムを作るまでのほんの僅かな時間だけ)
>>943 それを産業革命と呼び、産油国のように水源を持つ国が力を持ち始める時代がくるわけだ。
新人賞@ラ板 610(路頭)に迷うワナビたち
ああ、この子って一生作品を完成させることは無いんだな
ってのがよく解るのが一人いるな
完全に思考の方向がズレてるわ
>>946 何も考えてない薄っぺらな作品を投稿して、
下読みの苦笑ともにタバコの灰を落とされそうな人もいるけどね
君の場合は思考の方向じゃなくて、深さがずれてるんだと思うよ
もちろん浅い方に(苦笑)
うわ、こんなやつと会話してたのか…恥ずかしい
バカジャナイノー
もちろん浅い方に(震え声)
申し訳ないがJはNG
せっかくアンカー打たずにおいたのに……
>>947 下読マーだが、少なくとも俺は死んでもそんなことはしない
脱力して哀しい気持ちになることは多々あっても、原稿(もちコピーだけど)を
粗末に扱うことだけは絶対にしない。なんだかんだで400枚書くのは大変なことだ
どんな作品でも敬意を払うようにしている。下読みもいろいるが、そういう人は結構多いと思う
ぞんざいに扱う人も中にはいるかもだけどね・・・
>>954 そういう陰口まがいの煽りのほうがたちが悪いね。
しかも煽りばっかりで、論破されたことには一言もふてれないじゃないか(笑)
結局のところ、何が悔しくて攻撃的な言葉ばかり使ってるわけ?
なんか作品作りに音楽聴きたい
最近だと交響詩篇エウレカセブンの「疾走する魂」を聞いてた
こういう魂を振るわせる曲って他になにかないかな
お前ら何について論じててどこに着地させたいんだよ?w
意味わからんw
>>956 俺のレスに攻撃的な単語とか無いけど?
あんたのレスの方がよっぽど罵倒的な単語だらけじゃない
>>955 面白いと感じたらよっぽど激しいカテエラでない限り通す?
例えばオッサン5少女1くらいの比率だけどよく出来たガンアクションだったりしても
>>955 レーベルによって実際に選考基準の違いみたいなものって具体的にあったりする?
>>958 攻殻機動隊の「トルキア」「I DO」
トランスの「Moonlight Shadow」
>>960 本気でそう思ってるなら、
実生活では感覚が麻痺するような酷いことを言われて過ごしてるんだろうね。
>>961 もちろん! 言わずもがな。というか面白いのに上げない理由がないw
可愛いも萌えも確かにニーズは強いが、やっぱ「面白いは正義」だよ
>>962 もちろんあります。あるレーベルでは「特定の宗教の批判色が強いものは落とす」とはっきり明記されている
ここだけの話、禁書はそこのレーベルじゃ取り上げられなかった可能性も否定できんな、と思う・・・
個人的には、非常にナンセンスな規定だと思うが、まーこっちが言っても仕方ない
あと、残忍な描写やモロなエロも修正が入る可能性はあるけど、ストーリーさえ面白ければ、
それだけで落とすことはまずないよ。なぜなら、後で修正を入れても破綻しないことが多いからね
残忍な描写やモロエロが、ダイレクトにストーリーに直結して、修正すると話が破綻するなら厳しいが
そういうのは最初からエロゲ会社のシナリオライター志望に送ったほうがいいと思う、マジな話
>>965 トン。
そういや、熊沢天皇は出版界のタブーなのでエンタメでも問答無用でアウトーっていう都市伝説があったっけ…
>>965 ありがとう
大変なお仕事だと思うけど、疲れも吹っ飛ぶような面白い作品を書いてみせるからな!
>>963 MoonlightShadowってマイク・オールドフィールドさんの?
>>986 そう。女性ボーカルのリミックス版とかね。
>>965 エロゲライター時代の竹宮ゆゆこは
エロ描写よりグロ描写のがやばかったとか
今はラブコメだが
男の描くグロはゾンビ映画的なヒャッハーが多くて
女性は……アカンアカンこれシャレならんカメラとめろ
て空気感のグロを描く、全くの印象だけど
女は毎月大量の血を見る
女性のライターさんは描写に悪意込めるのが上手い人が多いね
男性だとグロとかもどっかしら歪んだ性癖の延長にある感じ
まあこれも印象で言ってるんだけども
女性ライターのそういう描写は
「女なのにこういう描写かけちゃうあたし!」みたいな
あれなナルシシズムが透けて見えないうちが華だよな
男にも言えるかw
桐野夏生
アレだよ、桐野の作風を思い出した
ロリコンの皆はもうクジラックス先生の単行本、『ろりとぼくらの。』読んだ?
ちょうどさっき読み終えたけど最高だったわ
やっぱりロリ漫画はまずエロ以前に女の子を可愛く描けないとね
クジラックス先生の描く幼女は本当に可愛い
エロ漫画なのに非エロの漫画としても成立する癖の無い画風
あどけなく純真無垢な内面も、
表情レベルであやうい発展途上な外見も、
近年のビッチ小学生とは違って年相応のファッションも全てよし
クジラックス先生はロリコンの求めている小学生の良さをすごいよく分かっている
魅力的なキャラクターを描く点の女性サイドだけでも既に天才的だと言える
なのにプレイのシチュ作りや犯す側の願望表現などの男性サイドにおいても「こういうのがいいんだよな」ってのをよく分かっていて天才的
正直これだけターゲット層の気持ちをここまで理解するなんて神懸かりとも言える
よく作者の願望を押し出した作品と言われるけど、
むしろ読者の願望を高い純度で読み取った作品なのではないかと思う
泡吹きレイプとかやってる事はひどいんだけど、雰囲気の調整が上手くて胸糞悪くならず、純粋にフィクションとして余計な事考えずにシチュを楽しめる
このさじ加減もかなり絶妙で上手い
「めちゃくちゃに犯す」って具体的にどういう事?と聞かれたらクジラックス先生の描くような楽しいエッチですと答えられる
クジラックス先生はまさに抑圧されたロリコン文化の救世主《メシア》と言えるだろう
我々が弾圧されればされる程クジラックス先生の漫画は輝くだろう
欲を言えば女の子がすごく可愛いからもうちょっとキャラ掘り下げてほしいのと和姦を増やしてほしいってところかな
読み手の気持ちが手に取るように分かるってまさにこういう事だよな
ラノベ作家志望者もそこから学べる事は多いはずだ
マルチすな。
クジラックスの素晴らしさは自明なのでいらん長文でごてごてさせないように
ロリとか隙間産業なんだから大きな顔しちゃアカン
>>963 管野よう子は神だよな
>>958 自分は「Cyberbird」と「MUSHROOM HUNTING」を勧めよう。
Cyberbirdは、ようつべで見かけたことある気がする
>>983 乙
だけど、なんでこんな所までコピーしてんの?
恥ずかしいw
>1 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/12/17(月) 20:50:32.70 ID:8Njn0+YN [1/6]
埋めるには微妙な残レス
じゃあみんなでオーバーラップ賞の応募総数を予想しようぜ!
それか直近のHJ大賞の一次通過発表日予想、および去年の「ちんちん」に勝てるタイトルがあるのか予想でも
ストックが数本ある人ならオーバーに一本くらい回す人は居るだろうな
3月末とか間に合わないよ〜ぅ
アニメ化が目標のワナビってどれくらいいるかな
とりあえずポケモンをベースに原型を留めないレベルまでひたすら魔改造してでっちあげるか
でもヒロインは短髪、巨乳、ニット帽、黒ロリで
人の夢を笑うな
綺麗事を吐くな!
んなことよりオナラしたらウンコが出た
ノロのとき一回それやらかしてから
気分よくオナラもできんわ、人生暗闇だよ
アニメ化かあ
もしシナリオ製作に手が出せるとしたらみんなは内容どうする?
原作に忠実か
大幅なアレンジを加えたパラレルを許すか
自分が書いてでもオリジナルストーリーに挑戦するか
プロの判断に任せる
自分で原作に忠実な脚本を書く
999 :
イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 20:20:56.01 ID:kKJsuiOj
誰が1000を取ろうと全員受賞できる↓
アニメは通過点でしかないな
アニメ化しても売れるか分からないし
お前らはちゃんとアニメ化まで辿り着けて更に売れる作品書いてるの?
萌えハーレムをただ真似してるだけでは無理だよ?
1001 :
1001:
━━━━━━━━━━ 奥 付 ━━━━━━━━━━
発行: ライトノベル板
発売: 2ちゃんねる
定価: priceless
このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━