集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社「コバルト文庫」「雑誌Cobalt」の総合スレッド。 
スレッドを持たない新人作家、マイナー作家や消えた作家、 
スーパーファンタジー文庫の話題もこちらで。 
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。 
立てられない場合は新たに指定を、次スレが立つまで雑談は控えてください。 

Webコバルト オフィシャルサイト 
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/ 

※前スレ 
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1338542808/l50
2イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 09:44:39.24 ID:S1xqeAN+
3イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 09:45:11.35 ID:S1xqeAN+
4イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 09:47:11.27 ID:S1xqeAN+
☆関連スレ☆ 
【少女向け】文庫ランキングを貼るスレ その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1346402755/l50
少女向け非ホモ本応援委員会<5>
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283959546/l50
少女小説総合スレ 13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1336491864/l50

5イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 09:51:29.80 ID:5Ykxyt8c
いちおつ
6イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 09:52:57.33 ID:S1xqeAN+
青木祐子5 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283964493/ 
小田菜摘 そして花嫁は恋を知る 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286016542/ 
樹川さとみ7 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284013241/ 
桑原水菜総合スレッド 33 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327915698/ 
〜今野緒雪 323〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1337258159/l50
須賀しのぶ・29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1341548462/l50
瀬川貴次/瀬川ことび・8 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1329540447/ 
SH@PPLE◆竹岡葉月2 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283949240/ 
谷瑞恵スレ12 魔女の結婚・伯爵と妖精 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1317799595/ 
【魔王から百年】野梨原花南6【逃げちまえ!】 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284082301/ 
氷室冴子 15 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1310208169/ 
藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1339464877/l50
松田志乃ぶ2 嘘つきは姫君のはじまり 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287491116/ 
毛利志生子「風の王国」4 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287488615/ 
ゆうきりん その5 
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284105112/ 
7イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:37:27.69 ID:1QrFJ16g
究極に進化したコピペ 漫画アニメゲーム映画で健太って名前のキャラの活躍

イナズマイレブン(理巣野ケン太)出っ歯の珍獣。 ボンボンで苦労を知らない嫌な奴。 黒い騎士団にリンチされサッカー界から去った。
ひぐらしの泣くころに(ケンタ君人形)ケンタッキーの人形。 利用されるだけ利用されて捨てられた。
サムライソルジャー(ケンタ)子供を木刀で襲うキチガイチンピラ。 正義の不良黒澤さんに頭踏みつけられて死亡。
ゲゲゲの鬼太郎(健太)犯罪者の子供で太った幼稚園児。 妖怪を見てブブブーと叫び失禁。汚い。 
どうぶつの森(ケンタ)ニワトリの親父。 知能が低くすぐもの忘れする。元ネタはケンタッキー  
廃屋の住人(野呂健太)肥満で醜悪な大学生。 霊に憑かれてレイプ未遂事件をおこす。最後は霊に喰い殺される
ドラゴンクライシス(斎藤健太)イジメを楽しいというDQN。 龍司に殴られ吹っ飛んで逝った
嘘喰い(尾島ケン太)ひき逃げ犯金子の相棒。最後は金子と共に逮捕。
名探偵コナン(大野健太)OVAに登場デブ。 元太そっくり。 笑い声はブヒヒ
メタルファイトベイブレード(湯宮ケンタ)不良にリンチされてる所を主人公に救われる。毎回足手まといになるザコキャラ
ベイブレード(初代)(ケン太×2)なんと2名の健太が存在している。メタルファイトと合わせれば3人w
龍が如く(ケンタ)ヤクザにリンチされて漏らしながら逃亡。 主人公に助けを求める
さよならアルマ(田中健太)おかっぱの幼稚園児。自分と同じ名前の犬に噛まれて泣き叫んだ
ときメモ(平健太)モブ顔で目立たないが性格はマトモ。このコピペの良心的存在
名前をなくした女神(健太)3回に及び誘拐される幼稚園児。2度目の誘拐でウンコを漏らして泣き叫び大迷惑がかかった。ママ〜
野ブタをプロデュース(相田健太)不良にイジメられてたガキ。 逆恨みをして逆にイジメを開始する典型的小悪党。 最後は少年院行き
真剣で私に恋しなさい(鈴木健太×2)同姓同名が二人いる。一人は格闘家だがボコられ死亡。もう一人はデブガキ。どちらもモブ 
いぬまるだしっ(けんた)ちんこを晒す変態幼稚園児 あだ名チンタ君 チンコが臭いと言われるw
デビルサマナー(木暮健太)パパは強いんだーブオオーというセリフを吐く池沼のガキ。悪戯で地蔵を破壊するなどかなり悪質。
8イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:38:04.78 ID:1QrFJ16g
ASO坊健太くん(健太)ユルキャラだがあまりの気持ち悪さで批判を受ける。
王様ゲーム(赤松健太)大阪弁で喋る暴力豚。敵の女に嵌められあっけなく死亡。 
スーパーケンタくん(ケンタ)ウンチを漏らして泣き叫ぶ幼児。トイレに流されて死亡w
健太やります(井口健太)男なのにウフフという笑い方をするキモイ奴。最終回で・・・
学級王ヤマザキ(ケン太)学校でおしっこを漏らしたがヤマザキに庇われる。 頭が異常に大きい奇形児
ノノノノ(佐藤健太)男子を好きになってしまって葛藤するメガネ。家でいつもオナニーしてる
ちいさいひと(相川健太)虐待された過去を持つオヤジ。少し怖い男が来るとすぐ逃亡
あられちゃん(暗悪健太)変態ヒーロー。 勇気を出してウンチに触る
恐怖4次元の町(健太)あだ名はケン坊。年齢5歳 ブリブリと脱糞しながらバケモノに食われて死亡
頭文字D(賢太)かませ犬。序盤で主人公に惨敗。 かなり性格が悪いDQN
タイガーマスク(健太)金持ちが嫌いなクソガキ。毎回喧嘩をするクズガキDQN
ぬらりょんの孫(ケンタ)主人公を迫害する一般人。友人とともに妖怪狩に行くが逆に殺害された。
GANTZ(健太)宇宙人に囚われたキモ顔のガキ。こいつの持ってきた化け物で仲間が死亡 もはや殺人鬼
灼眼のシャナ(健太)モブ不良。化物に食われて死亡したがその後主人公に生き返らせてもらった
犬の消えた日(田村健太)知的障害児。キレたヤクザに殴り殺される。
斬(太田健太)剣道部を追い出された肥満な子。 豚と言われてイジメられていた
自殺島(ケンタ)肥満な男。さんざん悪事をしたあげくカイにたぶらかされ自殺
僕たちの戦争(健太)15歳なのに禿げてるガキ。頭が非常に悪く人のいうことを全く効かない
まいっちんぐマチコ先生(池上健太)教師にセクハラする変態キチガイ。おばさんのパンツの臭いをクンクン嗅いで興奮
遊戯王(健太)学校に行きたくないから嘘をついて病院に居座るクソガキ。 自分は決闘者でもないくせに城之内を批判するゴミモブ。
バンブーブレードB(笹森健太)るろうに剣心の明神弥彦のパクリ。剣道を辞めたい人に無理やり続けさようとするクズガキ。
9イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:39:35.21 ID:1QrFJ16g
ウルトラマン・エース(鈴木健太)肥満な小学生。怪獣に襲われ失禁しながら狂ったように泣き叫ぶ
プリキュア(星野健太)主人公に何度も迷惑をかけるクソガキ。嫌いなキャラナンバー2に選ばれた 
さ〜ち(健太)いきなり痴漢の犯人と間違われ逮捕された漫画界一哀れな男。
ライトウィング(今泉健太)敵チームの一人。ゴリラみたいな奴。 最終回で秒殺w
あんこブルース(桜井健太)非常に肥満な豚ガキ。 6歳にして体重62キロ あだ名はブブタ 途中で失禁&脱糞 ママ〜パンツ換えてー 
龍が如く黒豹(健太)金属バットでホームレス狩を行うヤンキー。 最後は龍也にボコボコにされて命乞いしたw
かりん(雨水健太)黒崎一護のパクリっぽい見た目だが性格は比較的マトモ。このコピペの良心その2 
ペルソナ(横内健太)チンコが怪物になる下品なデブキャラ。 数多くのペルソナファンを不快にさせた
デジモンテイマーズ(北川健太)主人公の親友を化け物呼ばわりするクズ。 眼鏡をかけた不細工な顔 モデルはのび太
いいひと(石倉健太)インサイダーで成り上がった会社の社長。 自分の部下をゴミ扱いするが、最後は報いを受け最後はホームレス化
トゥルーラブストーリー2(健太)このゲーム内で不人気ナンバー1 決めゼリフは死ねクズ  
ラッキーストライク(江夏健太)野球中に暴力をふるう強暴なクソガキ
ケンタとジュンとカヨちゃんの国(ケンタ)ユウヤ君の車を破壊して逃走。 最後はキレたユウヤ君に射殺されたw
総理大臣ノエル(長谷川健太)超貧弱な少年。 小学生に喧嘩で負ける史上最強のザコ 
ゆめごこち(健太)作者から小動物扱いされてしまう哀れな子供。 漏らしたパンツ姿で外に出る知恵遅れ 作者曰くモデルはペットの犬のケンタ
てんで性悪キューピット(金倉健太)金持ちでイケメンで秀才なため全てのことに飽きてしまい女を監禁してレイプしようとした犯罪者。
健太くん初めてのおでかけ(健太)かなり不気味なイラストで描かれた幼稚園児。 正直言って気持ち悪い
想刻のペンデュラム(真咲健太)暴力ゴリラ。暴力だけが取り柄で知能は低いw 
光と水のダフネ(高橋健太)振られて家出したガキ。 コイツのせいで無関係の一般人が殺されるが本人は気にも止めてない。 その後もう一度振られてまた家出した 
10イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:40:44.34 ID:1QrFJ16g
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。 拷問され最後は自殺した
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。 飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎 生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。 殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。 キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男
劣等25%(健太)友人に騙されて高校を中退 グレて不良になったかわいそうな人
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。 トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
11イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:41:54.79 ID:1QrFJ16g
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス〜(健太)森に迷って死亡した幽霊のガキ これといって出てきた意味はない
ゲーム 3年B組金八先生(山田健太)顔がキモイという理由でイジメを受けるかわいそうなキモオタ 
キミの声がきこえる(酒井健太)なんと名前を書けばだれでも受かる大学を受験して堕ちたある意味の天才w
パステルユーミ(鈴木健太)小学生なのにエロイ妄想ばかりしてる変態。パンツを盗むなどやりたい放題。
ギャンブルッ!(健太)殺人鬼3人組の末席。 老人と幼児に手をかけるクズ以下のクズ 最後はボスも見限られ射殺された
土竜の歌(黒河剣太)豹の刺青を入れたヤクザ。ヤクザの親分を暗殺しに行くが返り討ちにあい半殺の制裁を受けて目を抉り取られた
マンカイデンシ*サクラ (ケンタ)孤児院にいるガキでイジメの常習犯。机に死ねと落書きをするなどかなり悪質。
ウィニングパス(小林健太)調子にのってバイクのってたら事故って障害者になったかわいそうな人。 自暴自棄になって発狂
デザエモン3D(ケンタ) 幼稚園児なのにハゲているデブガキ。 変人に唆されてチンコと名前を全国を晒した笑い者  
女王の教室 (山下健太)ラブホを覗いたりする悪ガキ。 最終話で変なチンピラに殴られて泣き叫びながら失禁した汚いガキ 泣き声が非常に大きくて迷惑
パワプロ10(広尾健太)サギ集団に騙されて怪しい薬品を買いまくる可哀そうなオヤジ 薬品のせいで病に侵されている
2ちゃんねるの呪い(健太)本名を書くと死ぬと噂される掲示板に興味本位で本名を書いて死亡した 
うたかたのそら(東健太)6年前翔を殴ってリンチしたあげく溺死させたにも関わらず何食わぬ顔をして生活している殺人鬼。
ぶっとびスピナーキメル!!(ケン太)作者が同じの学級王ヤマザキのケン太そっくりの奇形 ピンチになると失禁したり泣きながら土下座したりする。
ちゃぶだいケンタ(スズキケンタ)キチガイ池沼の設定。 女の胸を揉んだりやりたい放題の池沼である 怖い人を見ると脱糞w
ばらかもん(健太郎)本名は健太郎だが作中でケンタと呼ばれているからここに示す カエルを惨殺する残忍なハゲ
スタミナ健太(スタミナ健太)餃子の化物 餃子から手と足が生えた醜悪な怪物。かなり不気味
12イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:42:39.37 ID:1QrFJ16g
ウィニングボール(沢口健太)母を自殺させ恋人を殺めてしまった狂気の人 最後は山にとりのこされ泣きながら今までの悪行を悔いた
特殊報道部(太田健太)自らを霊能力者と名乗り人の弱みにつけこみ何百万もだまし取ったクズ 最後は隼人によってぶん殴られて死亡
同窓生 人は、三度、恋をする(柳健太)40歳のおばさんに恋をする変人 キモイ
チアーズ(健太)仕事もせず毎日セックス三昧の変態クソ親父 気持ち悪いんだよ!!! 
叔母の寝室(健太)叔母とセックスをする異常者。キャラの名前が全てウィングマンのパクリ
真夏の夜の淫夢(健太)アナルに腕を入れてうっめえうっめえ発言をする頭のおかしい人物!エイズで有名
僕の彼女はあいつの奴隷(健太)借金を作って借金返済のために彼女をヤクザに売ってしまった最低の男
Play in Pray(健太)親に隠れてパソコンで殺人ゲームをして性的快感を味わうサイコパス。 最後は親に手をかけた
デジタルワールド・リ・デジタライズ(ケンタ)ユウヤにフルボッコにされて泣きながら助けを求めてきたザコモブ
必殺白木矢高校剣道部(轟健太)一言で言えば筋肉質なホモ 将来の夢はお嫁さんになること(彼は男です) 剣道は弱い 
ライブオン(ケンタ)普通のクソガキモブ。 レンに負けて泣きなながら逃げだしたw
ファミコンロッキー(北野健太)ゲームのやり過ぎで目が見えなくなったバカガキ 一日12時間ゲームしてるガキ 
流行り神(芹沢健太)夜の学校に忍びこみプールから水着を盗んだ気持ち悪い顔の変態クソガキ。 両親が死んで泣きながら助けを求める。 
ダイヤのA(前園健太)チンピラのような見た目のDQN あまりにも暴力的なためすべての部員から嫌われてる
わ〜おケンちゃん(志村健太)コロコロコミックのクソ漫画 脱糞ネタや失禁ネタが多くとても不快 健太は授業中に脱糞 正直言って気持ち悪いです。
がめつい奴(健太)父の首を絞めて殺害した狂気の男 幼少のころから動物を虐待していたサイコパス 最後は勿論逮捕  懲役28年
あいつの一言 教科書(健太)小学校の教科書に出てくる知的障害者。 池沼の代表的名前であることが判明した。日本で一番池沼が多い名前らしい。あうあうあ〜
13イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:43:17.72 ID:1QrFJ16g
極道めし(健太)題名どおり極道。 暴力事件で逮捕・ その後破門  
ミコト(健太)イジメの主犯格。 口にするのもおぞましいイジメをおこなう。 最後はクラス全員にリンチされて泣き叫ぶw
相棒(戸田健太)親に寄生する28歳の引きこもり。 事件に巻き込まれてまっさきに殺害された。
ナデプロ!!(南雲健太)いい年してヒーローやロボットが好きな精神年齢低い奴
僕達急行 A列車で行こう (小玉健太)肥満な鉄道オタク。太っていて豚鼻のため豚男と呼ばれている 
レイプ(神田健太)醜悪な顔をした殺人犯。女を家につれこみレイプ! 最後は油をかけられ火をつけられて焼死
青空(健太)5歳のクソガキ 5歳なのに死ねよカ〜スという言葉を使う 将来はヤクザか? 
シオンの疾風(健太)犬に噛まれて脱糞してしまったクソガキw その後犬を見ると漏らしてしまう体質になる
はつ恋(健太)ダウン症の池沼。ウンチを撒き散らして親をこまらせる。 最後は耐えきれなくなった親に心中させられた 
がんばれキッカーズ(石井健太)他チームの選手に暴力を振るったためにチーム全体が対外試合禁止処分を受けた
ライアーゲーム(堀健太)教授に騙されて即敗北したデブw 2億の借金を得たw おめでとうデブ太君w
卒業旅行の脅迫状(六角健太)異常者だらけの登場人物の中では1番まとも。 裏を返せば特徴のない男 
金田一少年の事件簿(鳴嶋研太)トイレの花子さんを名乗る殺人犯。 あっけなく逮捕されたザコw
黄昏流星群〜C−46星雲〜(飛島健太)50代でリストラされたダメ親父。 追い打ちを駆けるように妻が離婚 人生オワタw 
走れ!T校バスケット部(健太)身長2メートルの巨人 練習をさぼるカス 決めゼリフは、お前ら勝手に練習してろよバ〜カ。
危険日狙って!? 孕ませ学園(斎藤健太)学園では人当たりの良い印象で通って いるが、考えることは「とにかく女の子とHがしたい」と言う性欲の塊状態 
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG (サカザキケンタ)喰うことだけは人一倍真剣のデブ それ以外は全く興味なし
ひみつのアッコちゃん(中村健太)デブで猿顔のためにイジメを受ける 恐ろしいほど肥満 猿顔と言われてイジメられた 口癖はウキキ
AVな奴ら(新井健太)「ナツメ銀行」に勤めるが、失敗の連続で駄目社員に認定されリストラ。その後騙されAV男優化 後に鬼畜の帝王と呼ばれる。
14イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:43:50.41 ID:1QrFJ16g
DLメイト(川村健太)鬼太郎みたいな髪でメガネを付けたブサイクキモオタ。 怪しい呪術で女性を襲う鬼畜 笑い声はギヒヒヒ
すっとびケン太(健太)みんなが知ってる池沼の王!キングオブ池沼! 作者曰く伝説の障害児!池沼とはまさに彼のこと 
夕焼けの向こう(健太)陰湿なイジメを繰り返すクソガキ。 最後はクラス全員から逆にイジメられて泣き叫びながら逃走
さくらんぼ(魚谷健太)自分は18歳なのに10歳の少女に恋をした変態ロリコン変態DQN
先生のお時間(末武健太)いつもニヤニヤしてるバカ。この漫画の中で最も人気が低い。
毒笑小説(健太)3度にわたり誘拐されたバカガキ。 途中で脱糞して誘拐犯に迷惑をかけるw 
民法なエブリディ(健太)盗撮写真を売りさばく犯罪者。 その写真で人を脅して金を奪う もちろん逮捕w
MISS(桐島健太)父親に虐待されて余り者恐怖でウンコを漏らす。女に暴力をふるったり最低な奴
月光 仮面くん(小関健太)オパパーイと言いながら女子の胸を触る変態 パンツを盗むところを見られて補導
タイムボカン(健太)超肥満なため馬鹿にされる小学生 最後は太りすぎて家に入ることが出来なくなってしまった  
花の鎖(山本健太)女を狙い家におしこみレイプする犯罪者。 さらに和哉という罪無き男を殺害した極悪殺人鬼 
2025年高島さん一家の暮らし(高島健太)娘に来夢と戸夢というDQNネームを付けた最低の親  ダメオヤジ
いじめられっ子のチャンピオンベルト(中村健太)イジメられてたデブ ボクシングの試合を見て恐怖で失禁 その後万引きするがバレる。 あだ名は豚 
夜想曲(遠藤健太)12歳のキモイ少年 飼っているハムスターをミキサーで殺すなど性格の歪んだサイコパス 常にパソコンをしているキモオタハッカー 
今日から俺は(健太)クズ太と呼ばれ不良たちのおもちゃにされているかわいそうなデブ 首輪をつけられ犬のような扱いをされる。
しゃにむにGO(北王子健太)スポーツ漫画によくある反則を使うチームの一員 フルボッコにされて戦意喪失した
みるく(堀健太)デブのゲイで異常性欲者。 キモイ 臭い 汚い 3拍子揃った人間のゴミ 堀堀堀〜といいながら掘るデブゲイ
黄昏の空(大滝健太)女性を9人監禁してレイプした殺人鬼 逮捕され死刑が言い渡された。最期のセリフは、嫌だ死にたくないイイィィ助けてエエェェ
15イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:44:21.08 ID:1QrFJ16g
アイシールド21(山岡健太)毎朝アイドルのポスターにキスをする変態。ヒル魔に弱みを握られて従わされている奴隷。
坂井さん家の卓袱台ハッピートーク (坂井健太)赤ちゃんなのでばぶうしか喋れない。 たまにウンコを漏らすwブブブブ〜
きゃんきゃんバニーエクストラ(落合健太)レイプマンのあだ名をもつ犯罪者。寝ていた幼女をレイプしてしまった。
クレヨンしんちゃん(武蔵野 剣太)剣道教室の館長。修行の旅に出て勝手に去って行った変なおじさん
見つめていたい(健太)デブの変態。7歳にして姉をレイプした最強の犯罪者
ばもら!(坂本健太)サッカー部の部員。フットサル部を潰すために様々な嫌がらせをする鬼畜
ライフ(山田健太)イジメられている人を見ると性的興奮するサイコ。自身はイジメはしないが、影でイジメを見て楽しんでいる異常者
遺作(小暮健太)高校生なのに酒を飲んだりタバコを吸ったりするDQN。盗聴器などを使う変態
スプライト(健太)双子のヤクザにリンチされて障害者になってしまったかわいそうな子共。最後はバケモノに食われて死亡。
太陽勇者ファイバード(天野ケンタ)存在価値の分からないクソガキ。いつも足手まといになる。
勇者指令ダグオン(ケンタ)主人公達にやけに可愛がられるクソガキ。最後は死亡w 
はじめの一歩(小橋健太)セコイ手を使う卑怯者。自分が才能がないことを言い訳にする卑怯な奴。
ぽちゃぽちゃ水泳部(健太)太っている人が好きという変わった奴。普通の人は線に見えるらしい。
家族計画(中里健太)12歳のゴミガキ。あまりにも陰湿な嫌がらせを繰り返し追い出される。それに逆ギレして放火した犯罪者
陰からマモル!(健太)暴力を受けて失禁してしまった小学生。泣き叫びながら助けを求めた。
ゼウスの種(ケンタウロス)不気味な馬の怪物。クソ漫画にふさわしいクソキャラ。
鳳凰戦姫舞夢(川田健太)勉強もスポーツもできない負け組。女をとっかえひっかえするクズ
DEAR BOYS (島袋健太)ザコチームのデブ 熊のプーさんに似てるためプーと呼ばれる 体重は150キロを超える超肥満
超人学園(健太)最悪の犯罪者。 年老いた母親に殴る蹴るの暴力を加える最強のクズ! もちろん最後は裁きを受けて逮捕された。
喧嘩商売(斉藤健太)麻薬をキメているジャンキー。麻薬の運び店をやっていたが途中でヤクザに捕まりリンチされて殺害された。
16イラストに騙された名無しさん:2012/09/11(火) 10:44:58.35 ID:1QrFJ16g
クッキングパパ(けんた)太った幼稚園児。女の子い泥をなげたりするクソガキ。決めゼリフは、死ねバァカ。あだ名はデブ太w
双子丼!(田中健太)親の再婚で、同級生の双子姉妹と義理の兄妹になってしまい淫らことを繰り返す変態。
たった二人で世界を裏切る。犬のような彼(健太)題名通り犬w首輪をつけられて奴隷にされるw
裁判長!(健太)強盗殺人犯。金欲しさに善人に手をかけたゴミクズ。裁判にかけられ懲役20年を言い渡された。
GJ中等部(健太)人の言うことを聞かないクソガキ。暴力を震うクズガキ。不人気キャラナンバー1.
GJ中等部(健太)↑の飼っている太ったカエル。特に語ることはない。
HEY! BAD BOY (健太)こいつも人の言うことを聞かないクソガキ。万引きなどをするクズDQN
きみにキスしたい!!(健太)ホモ漫画のホモキャラw兄とSEXしますw
ラブ・ホテルウーマン(仁郷健太)ラブホを営業するヤクザ!レイプ事件を起して逮捕w
犬も歩けばフォーリンラブ(ケンタ)犬を擬人化してしまった珍漫画w何とケンタは警察犬らしいw
ためらいの電マ(健太)変態小説の変態キャラ。電マを使って同僚をレイプする鬼畜系犯罪者。最後は母にも手をかけた史上最悪の変質者。
ちびまるこちゃん(長谷川健太)サッカーしか取り柄のない餓鬼。実在する人物をモデルにしたらしい。
それでも運命にイエスという。(白坂健太)エイズの女とSEXしてエイズになったチンピラ。そのことを恨み女の母親を殺害してしまう。最後は屋上から飛んで死亡。
常夏バンク (千葉健太)イジメを受けて現実逃避癖を持ってしまった負け組。全てを諦めて引きこもりに・・・
「神様」にすがった女が生き地獄で見た(大久保健太)レイプして孕ませたあげく女をポイ捨てする最悪のクズ!最後は女に刺されて死亡。
夜を往く者たち (神谷健太)本作の犯人。インターネットと現実を区別できなくなり殺人を犯す。
おジャ魔女ドレミ(飯塚けんた)まつ毛が異常に長いことしかとりえのないモブガキ。主人公たちをよく馬鹿にしている。
ブラックジャックによろしく(健太)精神異常者に殺害されてしまった可哀そうな幼稚園児。眼球を抉られて殺害された。
17イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 08:16:18.09 ID:dj42s8Gd
前スレ落ちたから保守

新刊のあらすじが公式にきてるよ
18イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 17:01:23.15 ID:o3AoYOIs
表紙も尼に出揃ったね
個人的に大公様が気になる
雑誌の短編がわりと面白く読めたし
表紙が綺麗で絵買いしてしまいそう
19イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 17:32:17.04 ID:6AUQQREv
鬼舞がないよ
20イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 18:07:24.05 ID:o3AoYOIs
本当だ
失礼しましたorz
21イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 18:19:25.54 ID:EA9Jkq9a
ひずきさん今回は良かったなぁ…w
22イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 19:03:47.65 ID:/9Rlg422
うわほんとだ、大公様いいな
表紙に釣られそうだ
23イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 19:06:39.80 ID:3OS6X7f6
椎名さんは正直古臭い絵柄と思うけど
華やかで可愛いね
24イラストに騙された名無しさん:2012/09/13(木) 19:38:39.31 ID:5prILzLp
見てきた。ヒロインかわいいな! 売れそう。
でもなんかヒーローまでかわいい童顔だなあ。
雑誌のイメージだとそんな幼いキャラでもなかった気がするけど。
25イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:22:16.39 ID:HiK2K7UT
鬼舞 見習い陰陽師と悪鬼の暗躍 【著/瀬川貴次 イラスト/星野和夏子】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/516brQW0Y7L.jpg
悪魔のような花婿(あなた) 魔法使いの恋人 【著/松田志乃ぶ イラスト/Ciel】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61gS8RM0zLL.jpg
わたしの嫌いなお兄様 【著/松田志乃ぶ イラスト/明咲トウル】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/618MSyMJjdL.jpg
少年舞妓・千代菊がゆく! 許されぬ想い、かなわぬ恋 【著/奈波はるか イラスト/ほり恵利織】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61Z9ZwHjRYL.jpg
傲慢社長とじゃじゃ馬花嫁 【著/真船るのあ イラスト/緒田涼歌】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61-oFF5IsbL.jpg
大公様の花嫁さがし 猫かぶり姫、奮戦ス! 【著/ひずき優 イラスト/椎名咲月】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/610YXAbxrWL.jpg
英国マザーグース物語 哀しみのロイヤル・ウエディング 【著/久賀理世 イラスト/あき】
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/512mO5TFK-L.jpg

鬼舞、副題誤記?
26イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 00:29:17.56 ID:HGtq9t/i
鬼舞見てきた。
本当だ、副題違うね。
27イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 01:01:47.67 ID:j7J+rN2R
鬼舞のサブタイトル、前巻のになってるね
28イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 02:26:46.93 ID:sxMP/VZT
鬼舞こんな間違いあるんだね
表紙があがる順番がばらばらだったけどできた順番に
あげてくんだろうかw
29イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 05:58:03.58 ID:ioq7YKB9
いよいよジュリエットが男顔になってきたな
30イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 08:31:14.78 ID:CYIBXWZA
さすがにまだ鬼舞は修正されてなかった

編集の誰かがそのうちきがつくだろうけど、すごいミスだね
31イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 09:06:49.24 ID:aOpW82K7
このまま発行されたら伝説になるなw
32イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 11:49:00.04 ID:Ku2knYiS
>>29
今回、真ん中の女王様がIKKOかっていうニューハーフ顔だから目立たないけど
基本的に、顔の作りが美少年系だよね…
33イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 13:16:10.57 ID:60+yzNV6
>>27
前々巻だよ
34イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 18:41:22.84 ID:tAId4xxk
35イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 18:47:19.08 ID:NjW1wQ/W
ものすごく古い話で恐縮なのですが、もしご存じの方がいたら教えて下さい。
15年くらい前に本誌で読んだ作品で、
・舞台は現代
・主人公は確か女子高生
・七姫(七妃かも)という名前と、星が付く名前の女神が現れて一緒に戦う

いかんせん作家名も作品名も思い出せないので探しあぐねてます。
ピンときた方、よろしくお願いします!
36イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 18:57:51.88 ID:EcmUHaG1
マエタマの女神さまのお気の向くままが思い浮かんだけど、あれは月関係の名前の女神だったしなあ
37イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 20:51:45.05 ID:IHvXX4Ze
東京皇帝北条恋歌(八田健太)主人公の自称親友のチンピラDQN だがその正体は醜悪な蛆虫の怪物。
オイラは番頭〜平作&健太の夢物語〜(島根健太)裏企業をする変態親父。一般人にすら暴力をふるうキチガイ 
無敵超人ザンボット3(健太)宇宙人に捕虜にされた可哀想なモブガキ。拷問され泣き叫んで最後は自殺した。
チョコレートプリンセス(健太)童貞の癖に女をナンパしまくる異常性欲者。飽きた女はポイ捨て  
セイラー服黙示録(健太)ギャーギャー喚いでたらゾンビに喰い殺された幼稚園児w
JOKER ジョーカー許されざる捜査官(根律健太)犯人を脅していて犯人に仕方なく始末れた自業自得のクズ
クローズ(東健太)普通の少年だったが極悪ヤクザにリンチされ監禁され麻薬付けにされ死亡
あばさんBOON(伊藤健太)ヤンキーにリンチされて母親に救われるデブw ママ〜怖かったよ〜というセリフを吐くがこれでも20歳ですw
カイチュー(杉村健太)常にチームの足を引っ張る足手まといアフロ。こいつのせいで敗北した戦いも多い  
傷だらけの天使 (木暮健太)3歳のクソガキ お風呂でウンチを漏らしたりする汚い知恵遅れ 拾ったものは何でも食べようとする
母さんへ(健太)ボウズ頭のガキ。 女の子の大事にしてるぬいぐるみを川に捨て、サイフを盗んだ最低のクズ以下のクズ。 最後はバレて少年院行き
金八先生(高橋健太)母親を殴ったアホ。 母親をクソババア早く死ねボケェ、と言って罵った  
キラ☆キラ(殿谷健太)喋り方がおかしいメガネ野郎。生意気でキモイ性格で常に人を見下している。 
アニマル横町(ケンタ)生意気な性格のクマ 人ですらないw いつもパシられてるw
ヒメアノ〜ル(高橋健太)売れない漫画家。殺人鬼森田を興味本位で付狙うが逆に殺されてしまう。
私の恋愛できない理由(高橋健太)剣道とサッカーを見下すクズ。キメゼリフは剣道やサッカーみたいなガキのオママゴトで熱くなれる人は羨ましいッスね
ナナシノゲエム目 (ケンザキケンタ)元はといえばコイツが元因で呪いのゲームが広がった最悪の男
14才の母(一ノ瀬健太)姉が妊娠したせいでイジメを受ける。 トイレに顔を入れられて狂ったように奇声をあげて泣き叫んだw
38イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 21:35:05.78 ID:awqKDupX
>>35
自分も七妃で女神様〜が浮かんだな
39イラストに騙された名無しさん:2012/09/14(金) 22:40:23.96 ID:NjW1wQ/W
>>36
>>38

そうです、これです!
そうか、星妃が七姫でしたね。
ありがとうございます、すっきりしました!!
ブックオフで探そうかな。
40イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 19:23:37.05 ID:GukyQiDL
集英社文庫 9/20

箱根たんでむ 駕籠かきゼンワビ疾駆帖 【著:桑原 水菜】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61MjpDl8A3L.jpg
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4087468887
思い出のとき修理します 【著:谷 瑞恵】
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/510gGVgkEVL.jpg
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4087468895
41イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 19:55:48.70 ID:hzuEaoM/
思い出のとき修理しま、表紙良いね
Cノベとか新書ぽ落ち着いた感じで好きだ
絵師さんの名前は解らないけどなんて人だろう?
42イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 20:33:50.19 ID:Y/pd1Oxt
谷さんの新作待ってたわ
43イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 20:51:43.84 ID:33h+VZ+C
ほんとだ、谷さんの良い雰囲気。
44イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 23:31:51.26 ID:kRRyicaI
谷さんはもうコバでは書かないのかね。
45イラストに騙された名無しさん:2012/09/15(土) 23:35:47.50 ID:mgqFa62d
新シリーズは書くとすればそろそろ雑誌に掲載されてもおかしくないと思うんだけど…
46イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 13:21:02.39 ID:+9KHMAW8
同日発売の青春と読書で谷さんと桑原さんの対談やるってね
47イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 14:43:22.84 ID:fHag1sJo
思い出修理、イラストよいね〜
創元社とかそっちの雰囲気な気が
48イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 20:54:56.83 ID:CJqfY5Zw
MW文庫みたいなの狙ってるんだろうな〜。
49イラストに騙された名無しさん:2012/09/16(日) 21:09:35.49 ID:M3EUGE1j
一応、今までも乙女ちっく通信で集英社文庫からコバルト作家が出す時は広告載せてたみたい
赤川次郎の吸血鬼シリーズとか、瀬川さんの平清盛の話とか
50イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 09:10:23.59 ID:gWvaHbRt
青木さんのブログに「深夜にエロ小説書いちゃって」みたいなこと書いてあってびびった。
ブログで漏らすくらいだからそのうちシフォンで書くつもりなのかな。
純愛作家のイメージだけどなんでも書けるもんなんだなあ。
51イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 09:29:42.19 ID:aL+fbd5K
まあ既婚者だから…って関係ないか
52イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 10:43:52.03 ID:5irH035q
ヴィクロテに体だけの関係って思わせるような人たちもいたし
大人の男女のイメージがあるからあまり驚きはないかな
ただ官能>TLな感じはする
ああん!とかやってたらびびる
53イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 10:59:53.53 ID:8S20/Rlj
青木さん、ヴィクロテ以外はどれもまったく売れないからな・・・
ヴィクロテもいつまでも番外編で食いつなぐことも出来ないだろうし
変名だとしてもシフォンでエロ書くってことなんだろう
シフォンで書くんですか?って、
誰かに訊いて欲しいっていう誘いウケかもw
54イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 11:06:26.43 ID:tz80wsul
一般文芸かもよ
芥川賞も1ページ目からエロ、本屋大賞ミステリも1ページ目からエロって話題になってたしw
シフォンの可能性が高いけど
55イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 17:03:53.75 ID:VeqQgft6
青木さんのような地味作風の人、シフォン送りにするかな?
サカノ絵でもダメだったようだし、そろそろ脱コバの方向性を探る頃ではあるだろうけど
さすがに看板作家のエロ送りは可哀そうというか居たたまれないから違ってほしいな

56イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 17:07:37.84 ID:HyRnuUk8
青木さんはノマ恋愛より百合向きだと思うけどマリアさまみたいな学園もの
書かせたらいいのでは

まあ不景気だと江戸時代から派手でエロいのが
流行ると大御所時代女性作家も言ってたわ
57イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 17:55:27.51 ID:BWZ4fHx0
あー百合向きと言われればそうかも…

ヴィクロテと恋茶館しか読んでないけど
女子キャラ同士の距離感が良い感じだし
58イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 19:41:38.70 ID:m0M+lz8W
青木さんのヒーローってなんか冷たい気がする
女の子だけの話、読んでみたいな
59イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 23:37:00.22 ID:aYOZ8SxH
女の子ばっかだと男キャラは
超美形で地位も名誉も金もあるの出さないと埋もれるな
それでヒロインだけにちょっかいを出すようなの。

シフォンで書く作家は変名じゃないとダメなのかな
「誰だよこれ?」な作家名だとあんまり売れなさそうだけどね
60イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 23:42:25.41 ID:gWvaHbRt
青木さんはわからんけど
はるおかさんはそのまま売ったほうが売れそうだよね。
個人的には1冊買ってみて「やっぱりこれか」でおわりそうだけど。
61イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 23:43:02.18 ID:oaikP5bO
もしかしてそれなりに人気の人でエロイメージつけたくないとか?
誰か解らない変名作家は

TLは無名新人で宣伝も全くなしでも一定ラインは確実にあるから
変名でも平気なんでは?
これがエロ無ノーマルだと新人で宣伝無で絵師もイマイチなんて言ったら大爆死だけど
62イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 23:56:04.68 ID:/cbF11oN
>>55
谷さんも一般向けだすし青木さんの作風なら一般で出しておかしくないと思う
63イラストに騙された名無しさん:2012/09/17(月) 23:59:57.09 ID:oaikP5bO
谷さん桑原さんほど知名度が無いのけどもね
64イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 00:03:59.88 ID:f5ObaqgB
ビブリアでヒット出した三上延がラノベ時代に知名度あったかというと微妙
向いてるかどうかの方が大事だと思うよ
65イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 00:04:59.22 ID:ecM8M3Qg
瀬川さんも集英社文庫でだしてるし、知名度はあまり関係ないんじゃない?
66イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 00:07:44.71 ID:gGFnYeu5
ある程度作家ファンや固定客があるとなれば売りやすいだろう
それにしてもコバルトから一般に行く人の多いこと
67イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 01:14:06.72 ID:GRlyepHO
いくら谷さんでも「あ、こんな内容なんだ」でスルーする読者も多いと思うよ
コバ出の作家はいきなり走らないで
姫嫁のコバラインから離れすぎると売れないんじゃないの
68イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 01:27:19.69 ID:qiLRvmlV
作家さんもコバの縛りを脱して自由に書きたくなるんだろう
69イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 06:06:07.09 ID:SObV7ZKD
>>65
瀬川さんの場合は、別名で昔から一般で出してたからなあ
70イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 13:16:13.88 ID:1GKi28Ro
コバルト作家は、デビュー時に出身校や生年月日、職業なんかを出しちゃってる人が多い
エロ執筆で特定不可能な変名使うのは仕方ないのかも

はるおかさんはエロ書くとしたら完全に覆面作家でお願いします
理由はあちこちで言い尽くされてるし割愛
71イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 16:28:21.50 ID:wmV1i1yy
青木さんは共学学園寮生活(西洋風)が読みたい
高山さんは艶ぽいシーンと攻め系ヒーローが上手いので平安でお願い
谷さんはゴシックロマンスや時代小説でも書けそう(畠中恵や高田郁より器用だし)
はるおかさんは中華、西洋ときたので砂漠をよろしく

瀬川さんのシフォンどうかな〜変名でもいいから読みたいわ
72イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 16:56:30.78 ID:uSFEgXsx
TLレーベルができたから微エロの需要が減ったように見えるけど
実際にはどうなんだろう
TLって、中高生よりむしろ20代30代が買っているイメージがあるので
リアにはあいかわらず微エロが必要なのかも?っておもったり
73イラストに騙された名無しさん:2012/09/18(火) 18:12:07.11 ID:CCra4NPs
>>69
瀬川さんまた別名義で出して欲しい
74イラストに騙された名無しさん:2012/09/19(水) 10:53:46.80 ID:sY2KOEEt
なんでコバルトの編集は明らかな悪文や誤用を直させないのかな…
75イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 10:59:48.34 ID:TQVK1Reb
このスレの名前がふと目に入ったので
久しぶりに某書を読んでたのを思い出した俺参上

ちょっと質問
「日向章一郎」氏および「ケンイチ・ミサコ」の放課後シリーズどうなってるの?
今現在
76イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 13:48:15.87 ID:lCH2KwkB
>>74
誤用もだけど、誤字脱字もひどいよね。
キャラの名前間違えてたりすると萎えるw
77イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 14:00:41.28 ID:mqFoOjx+
誤字脱字の指摘は校正のお仕事
まともな校正を雇っていないのでは
集英社という有名老舗出版としては恥だと思う
78イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 14:20:17.53 ID:GynIMHlA
コメディな場面は兎も角シリアスな話で誤字脱字や
素人でも分かる言葉の誤用があるとずっこけるw

>>72
需要が減ったと言うよりは、微エロ釣りをあちこちのレーベルで
多発したけど萌える微エロはほんの一部って分かったから
みんなそんなに釣られなくなったんじゃないか
79イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 18:21:20.52 ID:5CY5U3gJ
重複言葉に甘い校正が一人いるなとは感じる
小田さんの文庫で「誰何を問う」は「素性を問うことを問う」なので明らかにおかしいと前言われてた
ゴシックローズの「めったにない希有なこと」は「めったにないめったにないこと」なのでこれも変だ
他にも炎天下のもと働き、とか洗髪後のつややかな髪を、とかその程度ならよく見るけど
でも何冊も本になってるってことは私の気にしすぎなんだろうな
80イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 18:35:56.77 ID:IFgvtsCY
コバルトの校正は特別レベルが低い
校正部を使わずにコバルト編集部内で適当にやってるからだ
81イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 18:42:10.32 ID:x5HM4bPc
ソースもなしにお前は何を
82イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:02:10.98 ID:Hrd5ARCp
一般書籍ならともかく、コバルトに校正を置く余裕はなさそうだけどな
まあ一般書籍でもひどいのはあるけど
83イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:13:35.16 ID:6bj/XKNx
豚切るけどロストグレイって結局審査員の橋本先生のオマージュみたいな作品だったの?
選評かツイッターでそう言われてたのを突然思い出した
84イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 19:20:41.61 ID:2DCIdoXG
それは受賞作のほうかと
橋本先生の半月と被ってはいるけど
設定はあるあるだからオマージュではないと思う

85イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 20:55:13.48 ID:6bj/XKNx
>>84
そうか、ありがとう
橋本先生がやけに息巻いてたから当時ワクテカしてたんだけどすっかり忘れてたんで今更でごめんw
86イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 20:59:44.03 ID:vkuupbFL
でも受賞者の人が橋本さんって人のファンだったんだよね?
って言うような話を前スレか前々スレで見かけた
87イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 06:26:59.69 ID:SVSy9gq8
>>79
<炎天下のもと>は明らかに間違ってるだろうけど<洗髪後のつややかな髪を>って
使い方は文法的によくないのかな?重複語だから美しくないってこと??
自分が無学なんだろうけどなんか妙に悩んでしまったorz
<つややかな洗い髪を・・・>ならいいのかな
88イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 06:32:33.63 ID:/VuKGJFq
洗い立てのつややかな髪を
でいいんじゃないのか?

自分は重複表現はあんまり気にならんけどなー
よくネタにされる頭痛が痛いってヤツなら引っかかるがw
89イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 08:31:38.06 ID:GUkB88th
ゴシックローズで、一ヶ所、黒髪が銀髪になっていたのは直し忘れなのかな?
本誌掲載時、マルコシアスって、銀髪だったっけ?
90イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 08:59:23.72 ID:tJduUUsh
重複とかは、野梨原さんのちょーシリーズで鍛えられてしまって、
あそこまでひどくなければスルーできるようになってしまってる。
未だにあれ以上にすごい誤字脱字書き間違いのオンパレードには出会ったことない。
91イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 09:06:20.95 ID:PQ5K4DIL
冷酷に見えたヒーローの優しさと真意が垣間見え打ち解けた感動のシーンなのに
ヒロインの名前が間違ってた時はガックリきた本が有ったなあ
おいおい寄りによってここで誤植するかwとコバェ…
92イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 09:09:34.37 ID:SVSy9gq8
>>88
ありがとう
洗い立てのつややかな髪、はなめらかな良い表現だねv
洗い髪って言い方だと若干古めかしいか

93イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 11:58:07.09 ID:H9Egwbr+
>>75
懐かしい〜
大人になるにつれ自然とコバルト卒業して読まなくなったけど表紙イラストも好きだったな
だいぶ大人になってまたコバルトに戻ってきてしまったがw
そのシリーズって最終巻どんな話だったんだろうね
94イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 20:23:52.56 ID:CPc2MnXA
ラノベの杜に新刊情報きてる

11/01発売
●破妖の剣 (6) 鬱金の暁闇 (14) 【著:前田珠子/絵:小島榊】
●贅沢な身の上 さあ、その手でときめきを描いて! 【著:我鳥彩子/絵:犀川夏生】
●海の娘が生まれるところ 【著:山本瑤/絵:山本鳥尾】
●求婚許可証いりませんか? 【著:榎木洋子/絵:カスカベアキラ】
●恋の翼を手にいれて☆ 騎士との恋は突然に? 【著:かたやま和華/絵:旭炬】
●ひみつの陰陽師 (5) いつつ、色にでにけり我が恋は 【著:藍川竜樹/絵:みずのもと】
●毒舌姫と黄金の慈雨 【著:せひらあやみ/絵:くまの柚子】
●恋人たちのファンタジー・ヒストリカル 愛は英國妖精の呪いに導かれて 【著:花衣沙久羅/絵:由利子】
ttp://ranobe-mori.net/news/2012/09_007655.php
95イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 21:05:30.42 ID:GMXxNjmf
コバルト11月は8冊なんだね、シフォン出来たから減って7冊になったと思ったけど
96イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 21:26:27.03 ID:F7dHbMjG
☆キター(爆笑
97イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 22:25:01.81 ID:LPUr2EuE
公式ツイッターに新刊の帯付き画像きてる
この月は買いたい本たくさんあるな
98イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 23:22:49.95 ID:q/2Vge7P
毒舌姫は二巻目か
一巻は売上良かったみたいだけど、裏検みたいに四冊続くかな
早期終了だと、キャンペーンの特典で外伝読むときには本編が終わってるって悲しいことになるけど

山本さんの新作にはどうも食指が動かない
フユウだっけ、あれみたいにすぐ終わりそうな気がする
雑誌で読んだ人に感想聞きたいです
99イラストに騙された名無しさん:2012/09/21(金) 23:53:56.32 ID:I835coHH
自分は好きな話だったよ。ヒーローがらみのオチも王道だったし。
でもシリアスだし和風だしイラストも微妙だから厳しそう。

100イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 00:33:08.41 ID:7IowkEPa
山本さんの新作は買う予定
でもあれは一冊完結でもOKな気がする
101イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 10:41:42.75 ID:m/+E3/sw
カスカベさんが榎木さんに付いたって事は
梨沙さんの新作はあれで終わりなんだろうか

毒舌姫はとりあえず続編出てよかったね
かたやまさんは相変わらず一人はっちゃけてるな
102イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 12:32:56.45 ID:1bbzX40h
梨沙さんは雑誌の方に新作載せるんだっけ
103イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 17:29:01.02 ID:zFu7zCgG
プロポーズライセンス文庫になるんか、待ってた甲斐があった
でも絵は変わっちゃうんだなあ…
カスカベさんも嫌いではないが雑誌の時のちょっと昔っぽい可愛らしいのもすきだったんだけどなー
104イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 23:36:10.34 ID:LsB7lsbk
ロマンス大賞の受賞作っていつ発売するの?
最近少女小説読み始めたばっかだから何もわからん。
105イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 23:45:52.63 ID:21F2fLdT
去年は11月に出た
でも今年はノベルの新人も去年より1ヶ月遅く発売されたから
ロマン新人のは12、1月刊あたりでくるんじゃないかと勝手に予想
106イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 19:46:44.17 ID:zLHJA1wy
青木スレなくなっちゃったんでこっちに書くけど
恋茶館新刊、リリアの口調が統一されていないのが気になる
同じ場面で龍之介と呼んだり龍ちゃんと呼んだりいきなりタメ口になったり
あと鯉太郎が後輩とあるのに次のページで同級生になっててどっちやねん
なんか時間なかったのかなあ…という感じの印象
107イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 19:49:56.02 ID:lqUooNsg
なんかそれ、作家本人の校正もどうなってんだって感じだけど、編集も何してんのって感じだね
コバルトって専属校正とか校正部署に回したりとかはしないのかな
108イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 20:37:42.43 ID:IBzOS9hB
口調の統一は校正の所為じゃなくて作家自身の問題
あと校正の仕事は文章内の誤字脱字であって内容には突っ込んじゃいけない
内容まで手を出すのは校正じゃなくて校閲の仕事になる

最近は手書きじゃなくてPC出力原稿が多いから誤字脱字といっても
漢字の変換ミスとか送り仮名の統一が校正の主なチェック箇所だけどね
109イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 21:16:33.29 ID:F+uRvKnC
ノベル新人も日本語がちょっと怪しかったよね
新人がリキ入りすぎて誤用っていうのは可愛げがあるが
ベテランがキャラ作りを怠るっていうのはなんだかちょっと悲しい
青木さん、打ち切り濃厚で手を抜いたか、それとも別件で忙しかったのか
性格を表す語調は校正は手出し不可だけど、呼称や年齢の矛盾は誰かが指摘しないと

でも一番シラけるのはたまにある「突然脈絡なく、まったく関係ない単語が登場」だよね
これがあるのは少女向けではコバだけなんでやっぱり頑張ってほしいと思ってしまう
110イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 22:04:17.53 ID:xCkob5s+
確か創元社だと校正が漢字のひらきかたの違いまで、キャラの体勢までチェック入れたりしているみたいだけど、
出版社によって違うのかな
111イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:19:06.60 ID:YGTUQXee
>>110
久世番子のエッセイコミック「番線」に載ってたなw

作品世界に沿って原稿を読み込んで、原稿の完成度を高める作業。
誤字脱字はもちろん、表現の統一から設定や展開の矛盾探しまで、
細かくチェックは入れるけど、直すか直さないかは作者の判断って言ってたな。
112イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:21:35.15 ID:zLHJA1wy
久世番子のコミックエッセイで校正の一位取材する回があったんだけど
校正がミステリのトリックのミスとか曜日の間違いとかを発見して
慌てて作者が直してたな
いずれにせよ一読して気づくようなでかいミスは編集ちゃんとしろと思う
113イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:32:03.44 ID:QKiQyPZ9
過去に作者に無断で原稿を改竄されて裁判になった事例もあるんだよ
どこまで指導するかは編集次第だけどキャラクター造形に関わることなら
作者の責任tだと思うよ
114イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:44:14.43 ID:1Y5/gbsm
作者が、だよね?
115イラストに騙された名無しさん:2012/09/23(日) 23:57:16.86 ID:Ovw58g9C
今もあるのかわからないけど
創作系の板でプロ作家が集まって愚痴ってるスレがあって
そこでは校正が会社によって色々だって書いてあったな

総じて大きく手を入れてくれる校正がありがたいという論調で
小さい出版社のラノベレーベルならロクな校正もせずに出しちゃうことも多々あるとのこと
大手では赤ペンだらけで文章の変更案まで提案されて突き返されることもあるってさ
まるで小学生の宿題だけど、ちゃんとした商品として売るためには色んな苦労があるみたい
116イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 00:14:08.33 ID:dnJMTHaG
松田さんの嘘姫で、初版での誤字脱字や名前間違いが
第二版で直ってたことがあったけど、あれは作者が気付いたのか
編集が気付いたのかどっちなんだろうなあ。
ラノベは重版にならないことも多いから、できるだけ
初版からちゃんとしてほしいよ。
誤字くらいは目をつぶるとしても、登場人物の名前間違いとか
重要シーンでそういうのがあると、そこでガックリしちゃうし。
117イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 01:50:32.98 ID:IlT+sLgr
出版社の社内に校閲部署があったりなかったり
社内になくても専門会社に外注に出してたり
社内にあっても時間あるいは予算に余裕がないと校閲使えなかったり
まあ色々らしいですよ
お金はありそうなところでも誤字多かったりするのはやっぱ時間なのかな
118イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 09:04:36.82 ID:cDnk862e
てか編集は原稿読まないの?
119イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 13:01:19.45 ID:NSabD0In
読まなきゃイラスト位置指定やあらすじ書きなんてできないだろ
120イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:18:09.56 ID:7aHcfiud
そりゃざっとは読むだろうけど、キャラの名前の誤字とか口調とか、
設定、話の矛盾(ラノベで言ってもあまり意味ないかもしれんが)って編集が指摘すべきじゃないの?

>>119
あらすじはプロット出来てれば作れるんじゃない?
121イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:40:58.87 ID:1lNoMOZX
指導する時間すらないとか
絵師が読まずに絵を描かなきゃいけないマエタマみたいな極悪入稿みたいなのは、滅多にないだろうけど
122イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 15:50:40.01 ID:XMTP2Mki
マエタマって今でもそんな悪魔のような入稿なのかな
パラ見した感じ凄い薄くて文字数も…だけど
123イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 18:21:46.72 ID:cEjeDsXW
破妖のイラストなら、ラスに適当なポーズをとらせれば出来上がりw
124イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 22:21:55.59 ID:EsrnsAFO
さろん更新してるね
125イラストに騙された名無しさん:2012/09/24(月) 23:16:23.77 ID:wipqXhn6
やっぱりお兄様のイラストが良い
126イラストに騙された名無しさん:2012/09/25(火) 17:08:56.19 ID:pnueQf4j
>>113
そりゃあ作者に断りなく変えたら駄目だろう。
127イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:44:46.47 ID:ai4K9+P3
豆で出てるような、日本神話系の話をコバでも出してほしい。しかし雑誌に載ってたやつはなんか外した感がある…
128イラストに騙された名無しさん:2012/09/26(水) 23:49:05.94 ID:woHeAJ3S
豆で日本神話系の話なんて出てたっけ?
自分も神話系は好きだ
129イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 07:18:30.44 ID:uIcUq12c
>>127
昔、倉本さんが書いてたが?
130イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 12:21:04.81 ID:TnOYE+hg
狼と勾玉はもう続き出ないのかな…
去年から待ってるんだが
131イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 12:40:29.21 ID:Xu+1491R
豆で出てるのは、花神ってやつ。まだ一巻しかないけど。
何故かはわからないけど、古事記や神社が流行ってるから、コバも便乗すればいいのに。
倉本さんのもいいけど、新人さんとか挑戦してくれないかな。
132イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 16:16:18.87 ID:7byiURY2
え、神話とか定期的にコバルトでもやってるよね?
しかもコバルトでは大して売れてないし便乗するほど流行ってもないし…

133イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 16:28:30.21 ID:Rf91zDiw
古事記関係だったら、氷室冴子さんのヤマトタケルから始まり銀金、
朝香祥さんの現は夢、久遠の瞬きとか、>>130さんが言ってるのとかないっけ?
134イラストに騙された名無しさん:2012/09/27(木) 16:33:01.77 ID:Rf91zDiw
e-honで最新巻がお兄様以外全部注文可になってるけど、ここって今頼んでもすぐに発送してくれるのかな
hontoはもう駄目みたいだし
135128:2012/09/28(金) 00:22:16.12 ID:2lu3tgbQ
>>131
ありがとう、花神ってそうだったのか!さっそく読んでみます
日本神話や神社系の本は自分も最近よく見かける
古事記編纂1300年だからかな
神話系といえばひずきさんのひとり総選挙でもあったね
136イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 09:42:33.19 ID:N4NKE9Zn
>>135
あくまで日本神話「風」であって、日本神話ベースではないよ。
ちょっと気になったんで書いておく。
風味な感じでオケならぴったりだと思うけど、
日本神話ベースを望むならちょっと外れてしまうかも。
137イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 16:12:41.27 ID:2lu3tgbQ
>>136
まじか!
自分むしろ〜風味とかなんちゃっての方が好きなので余裕でオケです
明日新刊といっしょに買ってくる
丁寧に教えてくれてありがとうございました
138イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 16:28:15.89 ID:vv7UYvbx
>>127
せっかく>>129とか>>130とか>>133がレスしてくれてるのにヌルーってw

宣伝乙でいいのか?
139イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 16:33:44.12 ID:TZ2aMUjV
現は夢、久遠の瞬きってそれこそ古事記編纂ネタだったよね
140イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 18:33:04.65 ID:3yeEDhUk
散々コバで出てるとみんなに言われても豆の作品に関してだけ反応
不自然だし失礼だよな
わざわざ他スレで宣伝乙 だから帰ってくださいw
141イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:03:20.76 ID:nSoIZAta
じゃあ流れかえる意味で
公式ツイッターでドラマCDの声優紹介がながれてたんで転載

雑誌コバルト11月号で募集開始の“Cobalt星7ドラマCDSoleil”!
収録作品のラインナップと豪華声優陣はコチラ☆→
【谷瑞恵『伯爵と妖精』ポール:神谷浩史 ロタ:広橋涼】
【我鳥彩子『贅沢な身の上』天綸:岡本寛志 花蓮:大空直美】
【今野緒雪『マリア様がみてる』福沢祐巳:植田佳奈 小笠原祥子:伊藤美紀】
【瀬川貴次『鬼舞』道冬:梶裕貴 吉昌:宮ア寛務】
【松田志乃ぶ『悪魔のような花婿』ウイリアム:置鮎龍太郎 ジュリエット:佐藤聡美】
【藍川竜樹『ひみつの陰陽師』真澄:三上枝織 玲雅:赤羽根健治
【桑原水菜『炎の蜃気楼』高耶:関俊彦 直江:速見奨】
以上、7作品です! このドラマCDのために書き下ろしたシナリオ満載、もちろんオール録りおろし☆
142イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:09:03.67 ID:2lu3tgbQ
>>138
>>140
すみません…
大変失礼致しました。
143イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:14:33.36 ID:2lu3tgbQ
わああしかもリロってなかった
もうひっこんでますorz

>>141
乙です
応募迷ってたけど贅沢に惹かれてしまう
144イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 19:46:35.01 ID:vv7UYvbx
ワラタ
宣伝乙じゃなくて自作自演乙だったのかw
せっかく句点で違いを出したのに意味がないなぁ
145イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:08:04.85 ID:WRF77k13
ツイッター見てきた
11月のソレイユと1月号のエトワールって同じ作品群なのかな?
どうせなら他のも聴いてみたいんだけど
マザーグースとか嫁恋とか
146イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 20:19:38.45 ID:nSoIZAta
今年選ばれた作品だから1月も同じ作品だと思う
147イラストに騙された名無しさん:2012/09/28(金) 21:52:30.63 ID:jrHsd5S1
>>142
127は私だ。あなたじゃないから謝らなくていいんだよ。
少し来ない間にたくさんレスありがとう。意外にあるのね。集めてみる。
雑誌にあった神様の嫁になる話みたいなノリじゃなく、アンゲルゼとかみたいな暗くて人間くさいのがいいんだよね。〜風でも構わない。
148イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 21:03:17.06 ID:GylVHslM
昔はあったねー、暗くて人間臭いの
十年くらい前に、ものすごいシビアで泥臭くてだけど力強い話を読んだ記憶がある
主人公は女の子で年齢一桁から始まって長じて王(妃だったかも)になって子持ちになって老齢になって
ラノベレーベルだったのは覚えてるけどタイトルも作者も忘れてもーた
今は男性向け女性向け限らずラノベは雰囲気キラキラしてないと売れないイメージがあるな
あくまでイメージだけどさ

もう新刊ゲットした人いるのかな? こっちは地方だから入荷が遅い
はよ読みたいけど休みは終わってほしくないジレンマ
149イラストに騙された名無しさん:2012/09/29(土) 21:20:24.58 ID:/VkcKmgo
新刊ゲットしたよ
でも本屋さんに聞いたら、昨日既に入荷してたらしい…すげー地方なのに
でも特に目新しい情報はなかったな
乙女ちっく通信では2作同時発売の松田さんがプッシュされてたり、英国と少年舞妓がプッシュされてたなあって位しか
情報はないな
つーか、少年舞妓って10周年突破なんだ
凄いな
150イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 13:47:58.23 ID:v1ZjhG/s
今月の新刊から表紙の作者名の下に小さくイラストレーターの名前もありますね
151イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 16:43:56.80 ID:uD3y1stq
大公様の花嫁さがし、地味平坦であんまり面白くなかった…
アルカサルの時も合わなかったからひずきさんとは相性が良くないのかもしれん自分
152イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 17:52:43.40 ID:Khjmc9Jf
表紙あんなにかわいいのに地味で平坦なのか。
雑誌はけっこうおもしろかった印象なんだけどな。
153イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 18:33:47.43 ID:APziBt1J
大公確かに雑誌の方が良かった
予定調和から基本外れないから読み切ったカタルシスが少ない
長編だとそれが水で引き延ばされる感じ
でも安定感はあるから、自分的にすごく惜しいんだけどな…
ひずきさんは短編か中編があってるのかも
154イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 21:29:39.12 ID:wwRaAMuX
大公堅実で面白かった、雑誌読んでないからかもしれんが
ただなんかルルルで出てた花嫁探しモノと印象被った
挿絵も一緒だしなあ

マザーグースは同じあきさん挿絵なのにビクロテと同じ名前のキャラが出てきて
そんなによくある名前なのか、それにしてもなんだかなあと思ったよ
別に悪いってわけじゃないんだけど、何で同じ名前で似たような役割にしたんだろうって
155イラストに騙された名無しさん:2012/09/30(日) 23:22:45.58 ID:61QOf06Z
>>154
自分もそこひっかかった
まだミスター・コルベールとかになるなら分かるんだけど…
そしてクリスティアンとかなんとかてキャラが自分を
クリスと呼んでといいだすんじゃないかとひやひやしたw
156イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 02:09:11.55 ID:I2oln9ao
ひずきさんはあまり期待をしないで読むとまあそこそこ楽しめる
加齢臭とかご都合主義とか起承転結の弱さとか、毎回必ず何かには目をつぶってあげてる感じだけど
香りはさすがに絵で見送ったけど、大公様は買う予定

マザーグースはキャラ台詞が他作品とかぶってて一時「似すぎ」と話題になったよね
盗作という証拠は上がらなかったみたいだけど
同じキャラ名が新キャラだとしたら、なんでまたわざわざって感じだな
プチ炎上商法?
157イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 03:00:28.92 ID:tf4Innwv
>>マザーグースはキャラ台詞が他作品とかぶってて一時「似すぎ」と話題になったよね
kwsk
158イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:22:01.69 ID:W+QFwSQo
>>157
たぶん、二番目の兄が一般書の有名著者作品の登場人物と被ってる、とかそういう話だったような…。京極だっけ?
159イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 09:35:01.59 ID:yoOd107I
二番目の兄の登場シーンやキャラ付けが京極の破天荒探偵と似てるってなったね
好きで感化されちゃってるだけかもしれないけど
せめて同じ会社の作品との重複ぐらい編集が指摘して欲しいなあ
恋ドレが単発作品だったってならまだしも、長編でこないだ完結したとこなのに
160イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:33:11.81 ID:I2oln9ao
そうそう
台詞の流れがほとんど同じに見える箇所がある、という書き込みがあった
偶然にしては出来すぎてるってことで盗作スレにも一応投下されたと記憶している
詳しく検証した人はいなかったみたいだけど
印象としてはクロかも?と思った人が多かったように見えたけど、実際のところは分からない
今まで特に問題になってないってことは苦情を入れるレベルではなかったのかな

ただでさえローズテーラーのおこぼれとか他人のふんどしと言われることの多い作品なのに
普通はキャラ名くらいは配慮しないものだろうか
161イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:40:52.14 ID:vz61v0X+
>>159
そう言えばそんな事が話題になってたな
162イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 11:55:34.68 ID:mVPXWN/l
あきらかに同じ読者が買って読んでるだろうから
編集がチェックすべきところだよな>キャラ名かぶり。
青木さんもいろいろと歯痒かろうに。
163イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:10:00.50 ID:YBaabQen
結論としては、まんま文章や台詞パクリじゃなくて
「京極堂シリーズの探偵の二次創作っぽい」
という事だったような>マザーグースの二番目の兄

それにしても色々と迂闊なのかな
164イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:40:20.11 ID:OG2x55ay
>>162
あえて狙って被せてるんじゃないの?
だってどう見てもファンを引き継がせたいように見えるし
165イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:41:55.35 ID:OG2x55ay
狙ってるのは久賀さんがって事じゃなくて、編集がって事ね
マエタマみたいな売れっ子ならともかく、久賀さんに絵師選択の自由があるとは思えないし
絵師や時代舞台設定を考えると、ファンを引き継がせたい戦略を編集が取っても不思議じゃないなって
166イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 12:49:15.42 ID:O4dGc+mc
マザーグースの次兄は、事件に興味もったり謎解きに関わったり
するわけでもないんで、最新巻まで読んでも単なる家族パートの
テンション高いお騒がせキャラって印象しかなかった
それより長兄と末っ子が可愛くて可愛くてそっちに印象持ってかれたからかなw

あとヒロインの相手役が、実はドSとか顔はいいけど性格に難ありとか
独占欲強すぎでヒロイン振り回すとかキャラに濃い味付けがなくて、
普通にいい人なんで恋愛面ではあまりごたごたせず幸せになってほしい
謎解き具合も、ぬるすぎず難しすぎずでこれぐらいなら頭わるい自分でも
理解できたんで、この調子でもうちょっと続いてくれたら嬉しいなあ
167イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:02:23.68 ID:M9JYAlTs
わりとマザーグースは好きなんでこういうところで文句の付けどころがあるっていうのは歯痒いな
初期のコラフェリとか嘘姫みたいなコバルトのライトミステリ枠は結構好みだし
168イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 13:16:11.79 ID:CV9+tbSP
同じ名前で同じ役どころをつけて得するのは誰もいないので
意図してつけた名前じゃないけど無意識にでちゃったのかもしれないね
好きな作品とかって自然とでてしまうものだろうし

編集のチェック機能が働いているとも思えないし…
台詞が似てるとかに発展しないでくれればいいけど
169イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 14:56:30.39 ID:Fw8nkcJL
好きな作品だからつけてしまったというよりは
読んでないから被ったんじゃないのか?
作家と編集がレーベルの作品をくまなく読んでるわけではないだろうし
170イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 15:45:27.48 ID:EM6k/s2r
自分の社の、長期発刊作品を読まないとかないだろう…
作家はさておき、編集がそれはありえないと思うんだが。
最近コバはタイトルとか、余所で出た売れ線のインスパイアっぽいのあるし、
総選挙とか、あきらかにルルルの後追い企画みたいのもやってるし、
かぶりくらい気にしない方針でいるんじゃない?
171イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 17:26:42.44 ID:c0XaSCcW
編集にも勤続年数の差や部署の異動もあるだろうし
コバは作品数が多いから人気シリーズでも制覇は厳しいんじゃないかと思った
もちろん読んでいてほしいけど
でもかぶりくらいは気にしない方針じゃないかというのは同意
172イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 17:38:18.81 ID:tySH7qiR
今っだに炎の蜃気楼(嫌いじゃないけど)でしょうコバルト…
ハイスクールなんたらって当時双璧だった作品の作者はどっか逝っちゃった?
173イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 17:39:22.68 ID:SZruBk+K
てか外人の名前は日本ほどバリエーションないし、
その中でキャラのイメージと合うようなものって考えると
けっこうかぶるんじゃないかな
174イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:17:24.18 ID:zFhSnmAc
>>172
オーラバスター?
コバで出してたシリーズ物(オーラバにあらず)の完結巻を他レーベルで出しちゃったし、
もう戻ってこないんじゃないかなあ。

>>173
中韓の苗字じゃないし、そこまで選択肢がない訳じゃないのに
絵師が同じでつい先日までやってた人気シリーズと名前が被るのはちょっとないわあ。
175イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 21:58:52.51 ID:abgidsOr
微妙にネタバレになるが



次に現れるときは多分名前も違ってるだろう、みたいな記述もあるし、一回こっきりの偽名だろうから
そこまで過敏にならなくてもいいんでは
176イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 22:39:49.18 ID:NiIWrbbz
最近出たやつが同じだと混乱するし読みづらい。
イラストのイメージもあるし。
177イラストに騙された名無しさん:2012/10/01(月) 23:52:53.70 ID:+f1n3b7t
作者も話も違うのに混乱するもんなの?
ヴィクロテもマザーグースも読んでないけどさ。
178イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 00:06:52.89 ID:VyiKPEx6
マザーグースは読んでないから、どういう名前のかぶりか解らないけれど、
例えば、アントワネットって名前のヒロインのすっごい好みのお話を読んだ後に
同じアントワネットって名前のキャラが出てくる話を読むと、前者のイメージに後者が引きずられることはあるな
179イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 02:38:07.19 ID:eE+69yfM
あきさん繋がりでヴィクロテ→マザーグース読んでるけど、今回の名前かぶりはスレ見るまで忘れてたわw
あーそんな名前のキャラいたねっていう…
ヴィクロテもずっと好きで読んでたシリーズなのに自分忘れるの早すぎww
180イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 09:07:29.68 ID:R1p5WuRt
これで絵師違ったら、まぁ同じイギリス舞台だし…と思ったんだろうけど、
舞台同じ絵師同じで名前かぶりされると、さすがにちょっと、と思うのは仕方ないよ。
当然ヴィクロテファンを見込んでの舞台と絵かぶせなんだろうから、
つつかれるのはわかりきったことだし。
それでも話題に上がれば読む人増えるだろうから、作者や編集はそれでもいいんじゃ?
181イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 09:11:39.69 ID:R/YWd5JJ
売れれば良いよ

って編集は思っていると思う
でも色々小細工やってる割にはじけないのはなんでかね
182イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 10:56:51.10 ID:b+a5CEdh
うーん、主人公たちの恋愛方面の進展が地味だからかな?
ラブてんこ盛りなストーリーの小説に比べたら淡泊というか。
全体的にハラハラドキドキの展開!てわけじゃないし。

自分はこういうちょっとライトミステリ入ってる系のコバルト好ききなんで
マザーグースは1巻より2巻、それより3巻で「面白くなってきたーー!!」
と滾っていたらこことの温度差に我に返ったw
それでも次巻が待ちきれないくらいには好きだよ。
183イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 12:26:18.27 ID:fy+efjqk
あきさんの絵と相まってほのぼの日常系的な雰囲気はなくもない
安心感はあるけど華とか厨くささは無いというか
自分もライトミステリ系好きだから地味に続いて欲しいとは思ってる

今月雑誌買った人います?
残念王子は好きじゃないがミステリー特集は気になるから
その為だけに買ってもいいか迷ってる
184イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 13:13:18.96 ID:csq1pF8Q
ヴィクロテも好きだしマザーグースも好きで楽しんでる
編集に踊らされてるのかもだけど、それもまた一興
185イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 14:58:41.60 ID:sSudrtgP
>>181
少しでも売れるような戦略をとるのはどんなジャンルでも
あたりまえだろ。なに小細工って。
ヴィクロテもマザーグースも信者じゃないけど
そういう変に蔑んだコメントは気分悪いわ
186イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 15:41:41.35 ID:zRl4Xf/L
>>185
いや 信者でもないのにキレすぎだとおもうよ落ち着いて
戦略も小細工も見方によって言葉が違うだけでやってる事一緒だ

どこのレーベルでも売れた作品があれば
タイトルを似せたり設定寄せたりするのはよくある事だしな
ただキャラ名被りは別に意図してやったわけじゃないだろうw
何のメリットもないんだから
187イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 16:30:47.37 ID:sSudrtgP
自分はまあコバが好きだし頑張ってほしいと思ってるんだが
マザーグースに限らず、読んでもないのに雰囲気にのっかって
叩くようなコメばっかでなんだかなーと思ってたんだ
このシリーズが面白いとかそういう情報はほとんどないしね
ここにそんなもの求めても無駄なのはわかってたんだが
ムキになってしまった。すまん。
188イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 22:13:55.58 ID:Vz133/nB
あきさんage久賀さんsageが酷過ぎるから
専スレを失くしたヴィクロテ厨が暴れてるんじゃないの
189イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 22:31:50.93 ID:trddUS7C
よくよく読んでみるとマザーグース持ち上げのほうが多いと思うけどこのスレ。
190イラストに騙された名無しさん:2012/10/02(火) 22:43:43.21 ID:IzfUfEAR
読んだ人が「ここがイヤ」って言ってるコメだとばっかり思ってたんだけども。
それに反応した人も、別にあきさんをageてるわけでもなくて、
「同じヴィクトリアンで、絵まで同じにしてるなら」って感じだと思うけど。
例えば、今コバで中華風の話に由羅さんの絵つけて本出したら、
やっぱり彩雲と比べる人は出ると思うんだよね。
191イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 00:05:34.35 ID:9xmxwzAf
>>190
それホワイトハートでやってたよね…中華花嫁シリーズ
一冊完結シリアスだったのと別作品パクリ疑惑で内容的に彩雲と比べられることはなかったけどw
確かに設定的には比べられてた

192イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 00:08:42.36 ID:F+ll3cpr
意外?にコバルトのライトミステリーが好みって人がいるんだな
雑誌のミステリー特集とか、またニッチなことをと思ってたけど、結構需要あるのか
193イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 07:58:58.62 ID:vEe0YYat
ライトミステリーはコバルトの伝統枠だよね。
なんだかんだ言って昔から一定の枠持って続いてる感じ。
コラフェリの異世界ファンタジーミステリーとか
嘘姫の平安姫嫁ミステリーとか、マザーグースのヴィクトリアンミステリーとか
流行ともあまり喧嘩しないジャンルだと思う。
194イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 11:14:43.05 ID:o1lWwkKT
ライトミステリーと言われて思い付いたのが星子シリーズだけだった。
>>193に挙げられてるのも全部読んでるのに・・・orz
195イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 11:53:50.09 ID:J2HqSTp7
懐かしいwww星子シリーズwww
196イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 12:36:02.07 ID:33s/W/Jz
>>75の放課後シリーズとともに懐かしいミステリ枠だな、星子シリーズw
しかしどちらもどんな終わり方だったか覚えてないわ
197イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 15:16:52.32 ID:HKVWC/oc
月の輝く夜に/ざ・ちぇんじ! 読了


月の〜は初読だったけどとてもよかった
改めて「碧の迷宮」の後編読みたかったと感じた
でも、これコバのリア対象向けじゃないよなあ

ちぇんじは読み直してみたらけっこう現代用語使いまくりで
勢いのある文章だったので驚いた
初めて読んだころは全く気にならなかったのに
かといって、なんちゃって平安時代モノには思わないのは
大きな意味での時代考証がしっかりしてるからか?

残りはちょっと間を置くつもり
何か読み終わるのがもったいなくてw
198イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 20:05:28.27 ID:4HSZxGsU
次号の雑誌に人気声優が初の小説作家デビューとかって載るらしいけど、
何か意味あるんだろうか…
迷走しているなあ
鬼舞漫画化の厘のミキさんって最近の絵崩れてるしなあ
凛野ミキ名義の時は割と整ってたけど
199イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 04:49:50.20 ID:UODWxkCR
2012-11-30 お釈迦様もみてる 清き一票 作者 今野緒雪 イラスト ひびき玲音

マリみて関係だけは発売日わかるの早い
200イラストに騙された名無しさん:2012/10/04(木) 16:45:07.45 ID:YAQ+h/ZQ
わたおに読了
安定した面白さだった
あとがきにわたおには最初ボツになったけど
担当さんのおかげでチャンスがもらえたみたいなことが書いてあった
そういうやりとりってあるんだなーと思った
なんかいいね
201イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 08:22:03.75 ID:szOIf1Fp
雑誌の情報まだ落ちてないんだ
ぱっとしか見てないから、情報見落としてるかもしれない


11月30日発売予定
写楽あやかし草紙(月下浮世奇談より改題) 希多美咲 イラスト/湖住ふじこ
妖の眷属となった浮世絵絵師・写楽。大正の世に妖怪狩りとなるがーー?
男二人と兎のラフ絵

12月28日発売予定
嘘つきなレディ〜五月祭の求婚〜(嘘つきな五月女王より改題) 白川紺子 イラスト/不明
202イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 13:05:29.34 ID:I/7Yvy+s
>>201
嘘つきな五月女王は改題した方がよかったけど
月下浮世絵綺談は、写楽を前面に出さない方が売れたんじゃないだろうか…
203イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 13:23:38.94 ID:VNf8qYd6
ほんとだ
ドストレートよりちょっとぼかしてあった方が良かったのにねえ

ってのも写楽ネタだって知ってるから言えるのかもな……
月下浮世奇談だと真面目な妖怪ものと取られかねないし
選評で言われてたような「ザ・ラノベ」って感じはしない
204イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 13:29:17.33 ID:sFtyfHMB
キャラのメンツからしてニアホモ枠なんだろうか、写楽。
ニアホモはヒットするとすごいけど売れにくい大正舞台だしどうなることやら。
205イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 13:30:06.93 ID:1qTvGary
月下浮世奇談だと堅すぎる気がした
ガチホモじゃないなら久しぶりの男主人公だし買おうかな
206イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 15:10:51.73 ID:40rdf66C
自分は絵師さんがかなり苦手な人なんで回避予定・・・

でも売れ行きとか評判見て良さそうだったら買ってみよう
写楽って最近新人賞でよくある題材だし流行るかもってワナビの妹が言ってたし
207イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 16:05:39.48 ID:ujak7rCS
絵師じゃなくて三つ目が通るの方が思い浮かぶw
208イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 18:09:20.21 ID:aycBtJlZ
月下浮世奇談と写楽あやかし草紙だと印象ぜんぜん違うなあ。
タイトルってほんと大事だ。
ニアホモなのこれ?姫嫁乱舞の中、久々だけどどうなることやら。

嘘つきな五月女王は、なんか、何が何でも嫁関連の語句を
入れたかったんだろうか・・と思ってしまった。
個人的には五月女王のままの方が好きなタイトルだったかも。
209イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 18:21:18.38 ID:VCyBQoGk
五月女王=メイ・クイーンでじゃがいもを連想した自分は
変更後の方が好きだw
210イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 18:41:15.35 ID:GvJ30L5N
嘘つきなメイ・クィーンでもいいんじゃないかと思って見てた自分みたいのもいる。
嘘つきなレディって、なんか寸足らずな悪い気がして。
211イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 20:18:33.98 ID:gHAIhJXk
写楽あやかし草子ってタイトルで
>妖の眷属となった浮世絵絵師・写楽。大正の世に妖怪狩りとなるがーー?
ってタイトル詐欺すぎてワロタ
あらすじだけだと何がなんだか…
212イラストに騙された名無しさん:2012/10/06(土) 23:16:28.48 ID:KefM6i3q
選評で日本人はじゃがいもを想像してしまうと書かれていたから変えたのかもね
レディより語呂は好きだけどやっぱりじゃがいものイメージ
213イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 01:40:05.75 ID:AsiJgjJK
クィーンとかレディって現代物っぽく感じるんだけどいいのか?
五月女王って花祭りで春の女神役をする少女のことかと思った
214イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 09:34:25.21 ID:wm76Oe+1
まあタイトル出ただけでこのくらい話題になった本って大抵売れてるし
今回は期待できそうね
215イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:03:59.76 ID:tcMNVwKJ
写楽はニアホモっぽいのでちょっとよめないけど
五月のほうはイラストにかかっていると思う<売れ行き
だれがつくのかね。
216イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:12:45.13 ID:bhatYe6C
写楽の絵師の人、自分は知らないんだけど男が綺麗に描ける人気漫画家さんみたいだし
相当力入れてるね
五月の方も、アサキさんとかくまのさんとか持ってきそう
新人にイラスト力入れるように成ってきたからね
>>214
つ毒舌姫
でも続編は出るんだっけ
217イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 10:32:19.93 ID:AsiJgjJK
>>216どっちも最近使ったばかりだし、絵師効果も下がってきてるし
少女系以外の新しい人連れてきて欲しいけどな
っていうか最近絵師選び手抜きだろうコバは
218イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 11:29:49.47 ID:odbOygVd
>>216
写楽の絵師さんは相羽さんのデビュー作担当して悲惨だった記憶しかない
219イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 12:53:46.86 ID:h+GJfLKX
>>217
絵師選びマンネリ化しつつあるかもね
かといって蝶園の悲劇は勘弁して欲しいけど…

雑誌で採用されてた雲屋ゆきおさんとか来そう
220イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 17:35:40.64 ID:wm76Oe+1
写楽の絵師さんは確か昔にログで派手に爆死して、漫画家としての評価が上がったのは最近
そのころは確かにかなり線が荒くて絵買いはとても期待できない感じだったけど、最近は手慣れてきたよ
ログ系列の雑誌で表紙を飾るまでになった


毒舌姫って売れなかったの?
確かゴシックより売れてたような気がしたから、そのうち一巻と二巻と買う予定なんだけど
まとめ読みが楽しみなんだけどあんまり期待しすぎない方がいいのかな
一冊ずつの方がいいんだろうか
221イラストに騙された名無しさん:2012/10/07(日) 19:25:05.12 ID:tcMNVwKJ
2作とも結局重版はかからなかったんだっけ?
どっちも良絵師がついた凡作によくある微妙な売れっぷりだったと思うけど
毒舌のほうはなんとなく2巻で数字を落として3巻完結コースな気がする。
222イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 11:14:59.91 ID:wzZoP7rs
ロストグレイェ…
223イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 16:51:49.12 ID:BNwEfpQi
ロストグレイはどう考えても今のコバで売れる作風じゃないし・・・
コバ編的には、あの作家さんをどう売り出すつもりで
受賞させたのか、今後が気になる
224イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:19:54.33 ID:mG94gRx/
昔はコバで受賞してから作風によってはスーパーファンタジーで書かせたりしたもんだけど、
今のスーパーダッシュじゃ無理だよね
225イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 17:41:47.72 ID:OAmudy7E
鷲田せいとう的な感じとか?
あの人政治家になっちゃったんだっけ?
226イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 19:35:15.29 ID:uJEpHZ7l
>>210
嘘つきなレイディ だったらおさまりよさげ。
と思ったけど、通りすがりのレイディって作品が昔昔にあったような気がするw
227イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 20:25:39.36 ID:8ShiEcuS
新井素子の星へ行く船シリーズの二巻目だね
他社で再版の話はどうなってるのかな
228イラストに騙された名無しさん:2012/10/08(月) 22:00:53.60 ID:uJEpHZ7l
>>227
それだ!
表紙が竹宮恵子だったのは覚えてるのに内容が思い出せないw

コバルトでSFって今じゃ考えられないわ。
229イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 00:53:17.36 ID:FaVZLUWI
ひみつの陰陽師、割と安定して出てるので安心して続きまちしてるんだけど
ここではほとんど話題にならないな…。
しょうもないネタ話をしたいんだが、どこかよそでその話できる場所ってないかな?
230イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 02:13:46.96 ID:VR4r31Pk
>>228
コバだけじゃなくジュブナイル全般が
大昔SF→二昔前ファンタジー→一昔前から淘汰中ってイメージ。
ラノベだと学園系が頭一つ出てるけど、主流って言うほどではないかなあ。
231イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 12:48:57.18 ID:3q1DR6Md
>>221
毒舌は2巻が神表紙とかなら持ち直す可能性はある気もするが
それでも長期シリーズにはならなそうだね

ゴシックは内容の評判がまずまずのラブコメなのに重版まだかかってないのか
やっぱりメイドヒロインっていまいち訴求力無いのかな
232イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 15:56:27.32 ID:+6vkbA6d
TLならメイドでも普通に売れてるけどね。
ヒーロー人外だし意外とウケないのかも。

毒舌の2巻表紙ってどんなだろうかと気になっている。
まさかまたあのブスっ子顔ではこないと思うけど
2巻からいつものくまの絵のかわいい顔になられても1巻との差が激しくなるし。
233イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 17:07:32.18 ID:nS611bxE
>>229
よそっていっても専スレは無いんじゃない?
ここでネタ振ってくれれば話したいっていう自分みたいな人もいる。
そういえば今回の雑誌に漫画が載ってたけど何か毛色が違っておもしろかった。
234イラストに騙された名無しさん:2012/10/09(火) 21:51:07.28 ID:FaVZLUWI
>>233
おお、ありがとう。スレだけ見てたら、死ぬほど人気無いのかと思ってた。
雑誌は読んでないのだけど、興味あるな
絵師さんによる漫画なのかな? 巻末の4コマ的な奴、割と好きだから楽しめそうだな

刊行は安定してるけど、装飾過剰成分が減ってきた気がするんだ 気のせいかな
なんかあったのかな…? (現行)最新刊のノリの方が好きだから、嬉しいには嬉しいけども
235イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 12:30:07.10 ID:NVxE9ITK
>>234
雑誌の漫画は絵師さんが描いてたよー

一巻目は装飾過剰さが読みづらさになってたと思うけど
読メとかでも結構それ言われてたから作者さんが気をつけて直したのかな
巻を増すごとに読みやすくなってる気がする
236イラストに騙された名無しさん:2012/10/10(水) 18:06:24.69 ID:eP0z3U1e
少女小説総合スレに投下したけど
書泉とう書店店舗限定企画で少女小説フェアがあるんだけど、
コバルト文庫(新刊・既刊どちらでも可)をご購入の方に
「鬼舞」瀬川貴次先生、「悪魔のような花婿」松田志乃ぶ先生、「英国マザーグーズ物語」久賀理世先生、
「ひみつの陰陽師」藍川竜樹先生、「贅沢な身の上」我鳥彩子先生
のオリジナルペーパーを差し上げます。

ttp://www.shosen.co.jp/fair/fair_m2t7_20121111.html

ということらしい、抽選もあってコバルトは鬼舞かひみつの陰陽師のWサイン色紙が商品になってる
コバルトは店舗限定ペーパーとか随分力いれてるよね
237イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 08:50:44.83 ID:Uy6Okmlq
尼に一部の作品の表紙きてるね。
毒舌姫はちゃんと今回はかわいい顔だった。
238イラストに騙された名無しさん:2012/10/11(木) 10:13:15.43 ID:w26Cwf7B
毒舌姫、これが1巻ならもう少し売れたかも?(内容の微妙さはさておき)
ケバさも無くなって可愛くなったね

>>236
これ見るにマザーグースって準看板扱いなのかな?
239イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 00:59:30.04 ID:jNPPW5Zz
悪婿壁紙ダウンロード…はいいが
よりによってこのイラストなのとこのセンスはどうかと思う
ttp://g-ecx.images-amazon.com/images/G/09/2012/books/other/ciel_1280x1024.jpg
他のイラストの方がよかったな…
240イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 08:12:14.50 ID:o55kkosR
>>239
アマゾンの壁紙は新刊の表紙を使ってるだけだよ
新刊宣伝の為だから他のイラストを使う選択肢はないんだと思うけど
241イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 09:48:05.41 ID:7AujA9ME
シエルさん日本語書けるんだね
242イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 12:07:50.03 ID:AbncktcC
>>240
239はその位は分かってると思うよ
にしても背景どピンクは無いわって言うのと
(ゴシックローズとかは白背景だし)
どうせ壁紙化するなら違う表紙の時のが良かったって意味でしょ
243イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 16:26:34.32 ID:SzDKGKzx
新人のがもうすぐ発売と聞いて、先月号のコバルト見て、
講評を読みなおしたが。
写楽のやつ、未完で投稿したんだね。
投げっぱなしエンドは嫌なのだが、
流石に、単行本化する時には完結しているよね。
少しだけ心配だ・・・。
244イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:24:34.18 ID:QcxfaWKQ
未完で投稿して賞とれたのか…
未完でも期待するものがあったということか?
ああいうのって未完なら下読みで落とされると思ってたんだけどそうでもないんだね
245イラストに騙された名無しさん:2012/10/12(金) 21:26:48.41 ID:6sEyu5bB
風のハヌマーンか……
246イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:03:53.65 ID:/V1JhdcU
コバのイラスト大賞受賞者の質もずいぶん下がったね
古くさいし
247イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 11:05:19.10 ID:6972/VMz
>>245
このスレでその名前を聞くことになろうとはw
248イラストに騙された名無しさん:2012/10/13(土) 17:35:46.15 ID:0dh4497D
>>246
古臭いとコバ向けならニーズに合うからいいんじゃね?
249イラストに騙された名無しさん:2012/10/15(月) 20:05:15.06 ID:XacBvxk9
>>245
言われて思い出したアレも続き出てないのかw
250イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 05:40:06.15 ID:RhAnZGU4
>>245
投稿作品で未完?作者は高校の国語教師??
気になってぐぐったが内容まではよくわからなかった
たとえば起承転結の転の途中あたりで終っててオチがない、とかの感じなのかな?
スレチですまんが良かったら教えてください
251イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 08:02:00.62 ID:SVGo5w/X
>>250
受賞作が文庫化されて、内容は序章って感じで、もう何年も出てないって感じだったと思う
編集だったか選評者の批評でも、未完の物を受賞させるのはどうかというコメントがあったような気もする
けど良く覚えてない
未だにある専スレなら詳しく覚えている人がいるかもしれない

風の白猿神―神々の砂漠 滝川羊 Part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283961241/
252イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 09:21:07.37 ID:RhAnZGU4
>>251
ありがとうv
未完というから不完全な状態で投稿されてしまったのかと思ったよ
伏線も十分回収し切れてないような終り方だったのかな
専スレもあるってことは惜しまれるだけの価値のある傑作なんだろうね
253イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 15:43:58.93 ID:v226p3ff
>>251
数多の新人作家が出てくる中で
未完の処女作が十年近くも記憶されて続編を望まれるのはすごい
作者は受賞したら満足しちゃったのかなw
254イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 19:56:25.90 ID:7k0tmIQm
伏線はあちこち未回収だが、一つの戦いにはケリがつき、ラブ描写もあったしヒーローも成長はした
未完ではあるもののしっかりと一冊を読み切ったという満足感はあったね
今でも印象的な魅力ある一冊だ
選評では「未完ですね」「面白いもんどうでもいいじゃん」というやりとりをよく記憶してる
続編を作者が書く気になった、というだけで特集が組まれたりもしていた
255イラストに騙された名無しさん:2012/10/16(火) 22:04:14.05 ID:jExR+ZZ7
まさかコバスレでこの話題を見ようとはw

未だに一巻捨てられないけど、一巻の段階でアニメ化を期待できそうなほど魅力的な作品だったよ
ちなみにイラストレーターはいのまたむつみ
当時の作品への期待値がものすごい高さだったのがよくわかる選択だった
256イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:39:36.73 ID:GXliaDVJ
公式にあらすじきてた。
257イラストに騙された名無しさん:2012/10/17(水) 22:44:04.46 ID:SGQ58+Y6
海の娘はストーリーは惹かれるけど
絵がちょっとよろしくない気がするよ…
258イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:44:37.05 ID:VFFxFIBU
12月の新刊が公式にきたよ
瀬川さんのこれ鬼舞じゃないの?

お釈迦様もみてる 潔き一票 今野 緒雪・著/ひびき 玲音・画 2012年11月30日 504円(税込)
ある日の見習い陰陽師たち 瀬川 貴次・著/星野 和夏子・画 2012年11月30日 546円(税込)
真皓き残響 蘭陵魔王  桑原 水菜・著/ほたか 乱・画 2012年11月30日 546円(税込)
乙女風味百鬼夜行  長尾 彩子・著/起家 一子・画 2012年11月30日 567円(税込)
上海恋茶館  3  青木 祐子・著/サカノ 景子・画 2012年11月30日 588円(税込)
薔薇の純情 背徳の黒き貴公子  響野 夏菜・著/椋本 夏夜・画 2012年11月30日 588円(税込)
写楽あやかし草紙 希多 美咲・著/湖住 ふじこ・画 2012年11月30日 567円(税込)

ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/sale_yotei.cgi?mode=next&jyanru=bun&series=%a5%b3%a5%d0%a5%eb%a5%c8%ca%b8%b8%cb
259イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 00:59:24.05 ID:GJVCRL8A
260イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 02:46:46.98 ID:bh1FRxOr
>>258
鬼舞の短編集です
261イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 05:37:44.40 ID:Ux2wga7A
上海恋茶館、続き出るのかよかった
正直2は主人公の周囲が大げさに騒いでいるわりに
たいしたことが起こらない話だったんで
新シリーズ起動に乗せて欲しい
262イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 07:11:30.97 ID:VFFxFIBU
>>259>>260
ありがとう
サブタイトル入ってないだけでやっぱり鬼舞だったのか

上海3がでるけど、順位みると微妙な気が…
263イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 09:17:10.67 ID:+9KdFt61
長尾さんて絵師運いいね。
ハズレのない絵師ばかり。
これ和風かな。和モノの起家さんて新鮮なので楽しみだ。
264イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 11:18:53.05 ID:OelqPaWY
響野さん久しぶりの新刊だ
雑誌の好きだったから楽しみ
265イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 12:03:28.93 ID:dFlGlrHv
和だと起家さんの魅力のレースやフリルやドレスが無いだろうけど
どういう絵になるのか楽しみかも

響野さんのって吸血鬼ハンター物だったっけ
266イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 14:22:42.75 ID:yZgvd9/8
しかし12月刊妖ものばっかだな……
267イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 15:13:56.23 ID:E8Bb/yDx
なんか最近のコバはというか、少女向け全般かな?
蠱毒みたいなことするなぁと思う。
同じようなのを投入して、生き残ったものだけが続く…みたいな。
姫嫁で片寄り、中華でも平安でも競争させて、なんだかなぁ。
作家さん達は気が気じゃないだろうね。
268イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 15:16:42.15 ID:PRuZEswW
蠱毒www
もはや少女じゃないw
269イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 15:22:18.85 ID:yZgvd9/8
蠱毒ワラタwww

読んでる側としてはいろんな色があった方が楽しめるんだけどなー。
つかよく考えたらニアホモばっかな月でもある?>12月刊
270イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 17:46:48.04 ID:s2cUO5tk
この並び順からすると、釈迦みてが一番なのは当然として、真皓きより鬼舞のが売れてんのか…
271イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 18:01:36.07 ID:VFFxFIBU
そういえばフェアの新人さんは12月でないんだ
272イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 22:58:03.52 ID:cIzIOZET
長尾さんほんとにイラ運いいな
上手いだけではなく、希少感まである人を引き当てるとは
蝶園とか一体何だったんだろうな

そういえば以前起家さんがついたショコラの人ってしばらくご無沙汰?
新作の設定作ったりするのに時間かかるタイプなのかな
273イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:49:09.20 ID:+9KdFt61
そのへん自分も気になる。
短期終了してもわりとすぐに新作出してくる作家と間が空く作家といるよね。
担当編集の胸三寸なのか筆の速さの問題なのか知らないけど…。
とりあえず新人以外でいい絵師がつく作家は編集から優遇されてる作家なのかなと思う。
274イラストに騙された名無しさん:2012/10/18(木) 23:56:40.60 ID:cIzIOZET
凡作だからせめて絵だけはいいものを、という思惑で良絵師つくパターンもありそうだしよく分からないよね
やたら早いサイクルで出す人は期待されているのか、それとも逆に
大した素材じゃないから内容磨かずにポンポン出させて当たればよし、外したらポイでいいやという思惑も少しはあったりするのかな、とか
余計なことまで考えちゃう
275イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 15:13:14.23 ID:FWfHC+RC
ほんと余計なことだね
276イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 16:00:52.03 ID:HrkaNNnq
性格悪すぎわろた
277イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 16:50:58.33 ID:bH9AS2hV
ながとさんとかあと崎谷さんだったか
やたら短期間でアレすぎる出来の小説を量産して消えた人もいるしなあ
せめて前作が打ち切りの人は、速さで押し切ろうにもファンは沢山はいないわけだし、時間かけて書かせればいいのに
真朝ユズキさんとかも文の悪い癖だけが暴走したまま消えたけど
学業と両立してたっほい若い人たちってどこいったんだろう
就職したらそれっきりってパターンかな


278イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 18:51:10.64 ID:w0v3VXis
>>277
マジレスすると、少し前のコバの新人作家は
デビュー後短期間のうちに新作を出すのが慣例だったから
(読者に忘れられる前に次を出せ、ってことらしい)
その代わり3冊目までは売り上げがアレでも必ず出てた
最近は新人でも1冊ずつ慎重に出すようになったね
279イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:13:08.14 ID:bH9AS2hV
そういう事情もあったのか
筆力ある人がハイペースで劣化するのは見てて悲しいし、慎重に出すのはいいと思うな
今も好きな作家さんがなかなか本出さなくてやきもきしてるんだけど、いずれ出ますように
応援してた作家さんがいつ切られたのか分からないって言うのは地味に怖い
280イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:32:56.93 ID:dMJXmXrp
絶対霊感の続きが出ないけれど、七穂さんどうされたんだろう
3回連続打ち切りで新刊でなくなったのかな
281イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:43:08.81 ID:xPYfUJ3x
七穂さんそのうちシフォンコースになりそうな予感するよ
エロ描写は元から抵抗無いだろうし
282イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:43:58.27 ID:xPYfUJ3x
シフォンコースになってポンと売れたら
それはそれで複雑だろうな作家的には
283イラストに騙された名無しさん:2012/10/19(金) 22:51:13.79 ID:Du7aHhTD
絶対霊感やっぱり打ち切りかな、結構好きだったんだけどね
284イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:49:53.14 ID:NCIpZ1Ig
金蓮花さんはもうコバで書かないのかな。
薔薇の雫シリーズ、話は面白かったのに
285イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 01:52:02.17 ID:NCIpZ1Ig
もう少しいい絵師付けたらもっと売れたと思うんだけど
286イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 09:35:10.92 ID:ySqGfULR
絵師に関係なく売れていたような・・・
287イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 09:38:26.49 ID:g4jmNZg5
あの人は総連関係の人ってイメージがあるんだが
288イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 10:31:57.60 ID:AFfwbgWd
金蓮花は未完だらけ。マエタマといい勝負w
289イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 10:50:17.52 ID:Gkfx6Cvs
>>287
後書きが凄かったよね
リアの頃に読んだ時、北朝鮮とか在日とかよくわからない自分でさえ、何か変な感じだなって思ってたよ
290イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 17:32:00.92 ID:1HzQZ4n6
一時の打ち切りもひどかったけど、コバはそれ以前の未完も多かったよね
291イラストに騙された名無しさん:2012/10/20(土) 21:01:38.77 ID:y3v7ZX6T
リャンとかヒャンとかいう名前の響きが美しく感じられなかったから
久下さんの絵は好きだったけど買って読む気にはなれなかった
292イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 16:28:26.21 ID:ZGfDdvRA
>>289
後書き、確かに印象的なエピソードが多かったね
投稿しているのがばれて夫からさんざん罵られ、土下座して許してもらったとか
大学の教授から「血を吐くほど努力しましたか?」と絵に対する姿勢を問われたとか…

この人の端正な文体はすごーく好きだったんだが、大切に思っている人から裏切られて
非業の死を迎える、という展開が多くてもう読むのが耐えられなくなった
293イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:06:08.24 ID:KHc0wlpv
ご本人はビジュアル系の追っかけでそっちでも図太いおばさんとして有名だったんだっけ
だれかが書いてたよね
顔出しにどんな得があるんだと最初に思ったのもこの人だわ
294イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:34:15.77 ID:ZGfDdvRA
>>293
追っかけはともかく図太いって…
何かしでかして出禁でも食らったの?
295イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:54:19.52 ID:KHc0wlpv
プロ作家で古株ということで、ファン仲間に対してずいぶん態度が大きくて有名な人だった
という書き込み見たことがある
何かをやらかしたということではないのかな
私怨かもしれないし真相は良く分からない

自分が見て覚えてるのは
昔雑誌でタロットの先生のところに占いに行って
「私の見立てだとこうですね」となぜか持論を展開してて
タロット詳しいのかも知れんがそこは先生に花持たせようよと思った
296イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 18:58:00.69 ID:JN7B6pRC
よく考えると、今あの人の本を出したら
不買運動に発展する可能性あるな
297イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:27:52.56 ID:tfDtahb1
>>294
本人がぶよぶよでぶでぶのふとましいオバチャンだった・・・のは知ってる
素行も痛い図々しいオバチャンだった・・・
293じゃないから図太いの意味はまた別かもだけど
298イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 20:51:16.95 ID:X0Rx8Uw4
>>296
ヲチスレグルグル回るレベルだと思う
299イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 23:15:15.40 ID:413JrCCz
容姿叩きとか…低レベルなスレになっちゃったなここ
300イラストに騙された名無しさん:2012/10/21(日) 23:56:13.05 ID:igJaHGH/
高レベルな時があったみたいな言い方だな
301イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:33:51.23 ID:LthVKY6+
アホのせいでついに底辺レベルまで下がったって意味じゃないの。
302イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 01:55:56.60 ID:Ic5crwSd
深い意味なんかあるかよ
303イラストに騙された名無しさん:2012/10/22(月) 02:23:59.53 ID:MA+otZuu
>>283
絶対霊感は児童書で出せばそこそこ売れたんじゃないかと思う。
自分も、好きだったから打ち切りは寂しいな。

七穂さんはBLに戻るのかシフォンに行くのか気になる。
304イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 00:23:18.33 ID:ROWpclwE
>>303
恋愛描写はあまりないし、確かに児童書に向いてたかもね

谷さんの一般向け10万部突破したね
これだけ売れると伯妖が完結した後はコバルトに書くかな…
305イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 04:37:54.81 ID:3D9J1e1+
須賀さんは一般とラノベでは文章の書き方が違うから
同時には無理って言っていたし一般いっちゃうかなあ。ちょっと残念
時計屋さんは面白かったけどやっぱりキャラ萌えはなかった
306イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 21:20:12.67 ID:edmiBXfj
文字なしだけど写楽の表紙がアマにもう上がってる
307イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:15:17.97 ID:axKzJr08
でもあの一般はビブリア系のライトミステリブームにのっかってる感じで
一般の次作品を読みたいってまで吸引力は無かったな…個人的に
308イラストに騙された名無しさん:2012/10/23(火) 23:18:45.02 ID:6RCwenVF
写楽見てきた。
なんか姫嫁キラキラじゃなくて新鮮な感じでいいね。
仕上がりはタイトルロゴにかかってる気がする。
しかし売れるかどうかは謎だなあ。
309イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 07:51:35.93 ID:/1fQbrPo
>>307
谷さんが対談で構想は複数あったけど編集部と相談した結果これになった
という趣旨のことを言ってたから、集英社文庫側にはそういった戦略があったと思うよ。
310イラストに騙された名無しさん:2012/10/24(水) 18:50:09.64 ID:Hbe2Hn+z
ライトミステリブームにのったというか
谷さん的には、こういう路線も好きなんじゃないかな
谷さんってもともとスーパーファンタジーの出だし、
男性も読める作品を書くのは得意そうだ

311イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:03:32.85 ID:S31S+87b
谷さんみたいな売れっ子でも、現代物は編集と協議してコバじゃなくて集英社文庫から出すよ
みたいなことになったりしてるのを鑑みると、編集側もレーベルごとの売れ線設定の違いをかなり意識してる感じがするな
もうコバルトで普通の学園モノは無理そう
312イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 18:58:50.97 ID:NVAfm/08
主人公の設定年齢が低ければコバルトでも書けたけど
でも今回はいろんな世代を書いてみたかったというような趣旨のことを言ってたから
学園ものはともかくやっぱりいろいろあるんだとは思う
313イラストに騙された名無しさん:2012/10/25(木) 23:07:46.49 ID:DLjPm6yo
ノベル大賞に60代オバちゃん主人公のSFを送っちまった自分はどうしようもないバカw
カテエラ半端ないwwwwwww
まあ、そもそも下手くそだから、残るとも思わなかったけどさ......................
評価シート戻ってきたら、手直ししてwebでアップするお
314イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:11:51.22 ID:oaTD1y7B
コバルトってむかしに比べると年齢層下がってる?
ちらっと表紙とか見たら、似たようなのばかりで昔はもっと種類あったような気がしたけど
というか似たような恋愛・姫・ファンタジーばかりになってるね
315イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:13:42.91 ID:reb7IFxx
あかがわじろうの吸血鬼とかには戻れないだろう・・・
316イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:21:47.87 ID:oaTD1y7B
いや、そこまで昔かわからないけどw
夢の宮とか銀葉亭、キル・ゾーンくらいの色んなジャンルあったなーみたいな
317イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:37:16.52 ID:QIJWjvu7
客層の話だけど某大手書店でバイトしていた知人曰く
「買ってく人は少年ラノベほどばらけないよ、
コンスタントにおばさんが買っていく感じ」
だってさ

けど問題なのは、この知人がまだ大学生で
どこからをおばさんといっているのかわからないこと。
怖くて聞けなかったなあ
318イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 01:50:51.58 ID:dxQn0OLE
キル・ゾーン!すっごく好きだったよ(でも最終巻読んだ記憶が無い…何故だ)
ミリタリーSFものなんてのがコバルトから出るのは、後にも先にもあれだけだろう
あとこれまた古いが『星へ行く船』シリーズとか、あんな雰囲気の作品を出して欲しい
でもSFなんて今の時代需要無しと思われているようだしねえ…

319イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:05:02.49 ID:dkg9KNEd
昔のコバルトは少女小説にこだわらずいろんなジャンルの本でてたよね
SF小説読みたいね、谷さんとか書いて欲しいけど現状では無理だろう
320イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 07:59:50.68 ID:fcoWDQPa
だって昔のコバルトは少女小説ってジャンルじゃなくてジュニア小説とかヤングアダルトみたいな感じだったし
321イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 08:55:51.88 ID:+Vv77HeG
等身大の高校生に友達できたり異世界にふっとばされたりじゃなくて
こんなに姫嫁巫女の結婚ストーリーが多いということは
読んでる層も結婚が気になる年齢なんだろう
322イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:11:25.32 ID:D8hCOwaz
結婚が気になる年齢なら、ありえない姫嫁巫女よりもっと現実的な現代もの読みそうな気がする?

既に既婚で結婚の現実知ってるからこそ、あり得ないハーレ願望のような姫嫁夢物語
を読みたくなるんだと思う
323イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 09:39:17.88 ID:Z2z90bU7
お姫様→結婚っていうのは、童話とかで幼少期から知ってるパターンだからなぁ。
シンデレラって素敵なお話しだね、って刷り込みされてるから、
お姫様になって結婚する話は、全世代で憧れる人はいると思う。
小さな女の子向けのアニメでも、やっぱり舞踏会の話はでてくるし。
確かに、夢物語で逃避したい人も読み手に混ざってると思う。
なにせこの時代、専業主婦願望つよい若い女の子が多いみたいだしね。
324イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 10:05:23.58 ID:fcoWDQPa
コバで一番売れた作品の氷室冴子さんのジャパネスクも姫嫁物っちゃ姫嫁物だね
あれは何年前?
もう20年以上は経つの?
325イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 10:58:09.32 ID:dbgpP+ek
10代の若い子は少女小説は読んでないと思うけどなぁ。

割と読書をする層は電撃文庫、読書をしない層はケータイ小説。
少女小説は20代以上の(自分も含めて)現実逃避派、若かりし頃にコバルトを読んでいた人たち、みたいな。
326イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 11:24:08.96 ID:LnPJyk4Q
自分らが子供のころと違って
今の10代の子は少女ラノベ読み始める小学生の頃から
ネットだケータイだオシャレだと娯楽多すぎたからね
ぼっちでする読書になんて趣味が行かなくなったんだよ
お手軽に何処でも読める携帯やメディア化で派手で目立つ少年ラノベは
時代のニーズに合って受け入れられたけど
女性の姫嫁願望も昔ほど強くないんじゃない?
夢の世界のお姫さまより現実の女子高生がチヤホヤされる系統は好まれてるみたいだけど
327イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 12:20:45.20 ID:VOjCFQ+P
>>325
>読書をしない層はケータイ小説。
読書をしない層はケータイ小説すら読まないと思うなあ
ケータイ小説読む層は、昔ならティーンズハートとか読んでたみたいな感じの層じゃないかな
328イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 13:35:56.51 ID:SnAAKD2k
>>324
旧版1巻が1984年5月刊行だって
329イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:25:34.63 ID:dkg9KNEd
新井素子の星へ行く船シリーズはラジオドラマやカセット文庫、イメージアルバムとかでたけど
あの頃部数なんか表示されてないけど実際どれくらい売れたんだろう?
330イラストに騙された名無しさん:2012/10/26(金) 20:52:20.99 ID:X58jDg5x
さろんが更新してた。
ロマン新人もうひとりの嘘つきなレディのイラストは友風子さんらしい。
絵の雰囲気的にマザーグースとかヴィクロテみたいな路線かな。
331イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 16:58:35.05 ID:0pMKVK9W
全プレもうすぐ締め切りだから準備してたけど
これ年齢も書かなきゃいけないのに葉書に貼って出さなきゃいけないのか…
封書に入れて送ったらアウトかなあ
332イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:11:38.35 ID:8Xvo4/cG
年齢はごまかしてもいいんじゃ
調べられるわけじゃないし
懸賞に子供の名前で出す母親と同じようなもの
333イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 17:28:32.07 ID:Ix/KIxdY
堂々と40と書いて出しました
334イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 18:32:37.51 ID:Gg20IFOG
ただの購買層やターゲットのデータとして知りたいだけであって
別に年齢、職業、性別なんてたいしたことじゃないと思うよ
335イラストに騙された名無しさん:2012/10/28(日) 23:48:53.93 ID:8j3x4Fck
>>331
そこまで恥ずかしがる事かなあ?
封書でおkでも、最終的に年齢は知られるよ
336331:2012/10/29(月) 01:24:23.05 ID:zNR4R/r3
恥ずかしいというか、電話番号とか年齢とかばーんと書くのが嫌だったというか
でもまあポストにいれちゃえば郵便屋さんしか見えないもんだしね
嫌なら応募しなきゃいいことだし
編集部にBBAも読んでると思い知らせてくるよww
337イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 02:23:26.31 ID:Kqg6ah1G
むしろ金もってるBBA大歓迎じゃないか?w
338イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 19:48:09.33 ID:0Fq5lsai
今号の雑誌でも44歳でコバルトにどハマりしたっていう主婦のコメント載ってたしね
339イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:05:45.70 ID:fmfjGxR/
30年前に『ふぁんろ〜ど』経由で素子姫ファンになった元中学生今BBAですが
あのころコバルト文庫読んでいてまだ現役の愛読者って人、けっこういるんだろうか

うちの最寄の書店では新刊発売直後に、同年輩らしき方々を良く見かけるが・・・
340イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:13:33.12 ID:Iq27/5I2
自分は舞い戻って来た感じ。
中学生までコバルト読んでいて、1年前ぐらいからファンタジー読み漁ってまたコバルトも
読み始めた。ブランク20年ぐらいか。
341イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:17:40.65 ID:UCBaHVPe
>>339
子供も読んでるからなんとなく戻ってきた多分同年代かな
342イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:35:49.33 ID:fmfjGxR/
>>340
自分は『キルゾーン』にド嵌りしてて、あれの完結ショックでフェードアウトしたんだ
それからしばらくブランクあって、ここ数年また少しずつ手を出すようになったよ

>>341
40代前半です(お子さん中〜高校生くらいかな?)
うちは小4だけどぜんぜん本読まない子だから、そういうの羨ましいな
343イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:50:20.49 ID:UCBaHVPe
>>342
同じくらい、子供は中学生
子供は小学校から家にあった昔のコバルト文庫を読み出して
そのうちいろいろの流れで、親も一緒にという感じ
344イラストに騙された名無しさん:2012/10/29(月) 23:58:45.07 ID:8Mw1K0R4
皆物凄く年上でビックリした…
少女ラノベ人口世代は若い方は20〜からって言うの実感した
345イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:22:56.61 ID:cTOP6OBZ
おお一緒に読書・・・うちでは夢のまた夢だー(泣)
自分はいったん読書をし始めたら、母親に「ご飯だよ」って呼ばれても気づかないくらい
その世界に浸っているタイプだった
でも娘は架空の物語世界とかにはまったく興味を示さない現実主義者?なんだ
当然国語も大嫌い…
346イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 00:31:25.03 ID:LIz/xF8l
こういうの聞くと社会人になったのにラノベ卒業できない自分は幼いと思ってたのがバカらしくなる
347イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 01:16:46.08 ID:pHB2yuhr
娘と一緒にコバ読んでる45歳のBBAもいます
娘は自力でコバにたどり着いた
お母さんも読んでたのよと言ったらびっくりしてた
348イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 06:50:14.32 ID:vw/jjJ5q
破妖スタートが1989年、ミラが1990年長期シリーズをリアルタイムで追いかけてる人も
いると考えれば別に不思議じゃないよ高齢読者

大体今の40代はライトノベルと呼ばれ始めた本を読み始めた最初の世代だよw
349イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 08:18:59.95 ID:N2x1/e+4
高校生の娘と一緒に読んでる45歳BBAもいるが?
うちは、私が読んでいたコバを、いつのまにか娘も
読んでたクチだな。
350イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 08:37:42.55 ID:cTOP6OBZ
347さんと349さんて別の人だよね
親子で自然に同じ趣味を持てるようになるとは胸熱じゃないの


351イラストに騙された名無しさん:2012/10/30(火) 19:51:09.55 ID:gItfyfqf
日向章一郎って今まだやってるの?
ケンイチ・ミサコシリーズっていまどうなってんの?
352イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 09:33:52.66 ID:dbM3vTPv
11月の新刊は2日発売なのか
何か1日だと思い込んでた

ひみつの陰陽師が楽しみだー
353イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 09:56:45.27 ID:fb6VSDx2
>>352
公式は11/1になってるけど?
354イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 14:00:13.69 ID:Mc1kC1rR
このスレ見て、両親にコバルト知っているかと聞いたら(私はぎりぎり十代)
父が知っていてびっくりした。
昔は集英社文庫だったのだね。
吸血鬼はお年頃シリーズと氷室さんが好きだったそうな。
355イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 14:46:51.26 ID:MvEsOuzi
2chは年齢層高めとは聞いてたけどコバルト読者で大きい子持ちの人もいるんだね
娘と読んでるとかすごい!
自分はキル・ゾーンあたりが読み始めた頃だったけど、その頃の作家がいなくなってから
離れてしまったなぁ・・・
須賀、樹川、今野、金、榎木あたりの名前は覚えてるけどもう描いてない人だらけだね
356イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 14:51:37.25 ID:PCza4byD
樹川さんはグランドマスターの方向性でまた書いてくれないかな…
ねじまき博士も好きだったけどああいうタイプはもう無理だろう
357イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 15:02:12.82 ID:aiLPA/kD
自分はこのスレに10代のお嬢さんがいることのほうがびっくりしたよw
358イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 16:58:29.34 ID:dbM3vTPv
樹川さん最近音沙汰ないから寂しいわー


>>353
ネタバレスレで11/2厳守って書かれてたから
2日かと思ったんだけどやっぱり1日か
ありがとー明日本屋行ってみるよ
359イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 20:38:23.21 ID:i5TVuE1D
>>358
樹川さんは楽魔女が凄すぎて、次が及ばない……w

あと、ネタバレは11/2の午前零時からって意味じゃないの?
(スレ見てないけど)
360イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 21:59:58.41 ID:S8JzCZs9
小学生の頃、団龍彦?の「ザ☆超女隊」がコバとの出会い
↑でも出てる放課後シリーズ、星子ひとり旅シリーズ
しばらくX文庫と行ったり来たりしてその後
オーラバ、破妖、蜃気楼、守龍シリーズと来て今は鬼舞にハマってる
破妖の続編が、こんなに間あいてから出たのに
看板になるほど売れてるのには驚いてる
マエタマなら聖獣の続編の方が読みたいな
361イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 22:04:06.61 ID:FXAxPf5w
超女隊!!!ナツカシス。知っている人がいるとは。
あれ、今思うとイラストがガッカリだなw
大好きで何度も読んでたよ。 
微妙な超能力をチートなアイディアで補てんする、という、今にも通じそうなネタかも。
362イラストに騙された名無しさん:2012/10/31(水) 22:42:32.61 ID:zq9ryyDV
発売は明日だってアニメ糸で言われてたけど、別の本屋さんで置いててくれて買ってきたよ
ひみつファンが増えてくれるのは嬉しい
ネタバレ解禁になったら、内容の話もしたいなあ。面白かったからw

でも面白いなりに刊行ペースが速くって、どうなってるんだろうw
ラノベ作家のたまご的なところで、藍川さんは結構執筆ペースの速い人らしいと書かれてるのも見たけど。
ファンとしては嬉しいけど、完結刊だけ待つこととかになるんじゃないだろうかと思うと、今から変に不安w
363イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 00:38:06.14 ID:DV83pSG2
樹川さん読みたいなあ

楽魔女もグラマスも好きだけどねじまき博士がものすごい好きだった
この作家でしか読めない!っていうのを味わえるのが個人的に樹川さんだ
364イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 10:50:38.64 ID:FRgAA3NN
自分も10代後半。親も友達にもコバルト読んでるの隠してる…。
母はコバルト知ってるのかな。

どーでもいいけど風邪で寝込んでたらキャンペーン応募し忘れたorz
365イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:05:25.33 ID:lhy7mr2V
私は従姉のお姉さんに漫画を借りたざ・ちぇんじの続きが気になってコバルト初コンタクトだな。
それからしばらくして星子シリーズ→藤本ひとみ各作品って感じ。
藤本さん、速筆なんだから、適当でも一応完結させてくれたら良かったのに・・・orz
366イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 13:13:41.63 ID:iUMGlQMu
>>364
応募拳手元にあるなら、必着でないから今日郵便局からならなんとかなら場合もあるよ。
駄目でも泣かないが大前提だけど。
昔、OKだったとこと駄目だったとこと両方体験した(^_^;)
367イラストに騙された名無しさん:2012/11/01(木) 23:50:08.31 ID:hQZ6pMk8
ひみつ、次から三ヶ月連続刊行って凄いね
ドラマCDにも入るみたいだし、ひみつだけじゃなくても中核作家さんに育って欲しいものだ
368イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 00:38:11.92 ID:+wnNbKjR
悪魔の漫画、2巻が出るみたいだけど
面白いのでしょうか?
1巻買った方いたら教えてください
369イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 02:07:47.81 ID:Fq/Ry502
久々に来てみたら何か懐かしい話してるなあ。
まだこの話題続けて大丈夫かな?w

今年アラフォー突入しました。
小学生の時にたまたまジャパネスクを読み出して、それが人生初か二番目くらいのラノベ。
(勿論当時そんな言葉無かったけど)
その後、友人との貸し借りも含めて氷室さんの他作品、赤川次郎、藤本ひとみ、星子シリーズ、
放課後・星座シリーズ、それから作者の名前は忘れたけど服部あゆみが絵を描いてた、
小説と漫画が混ざったみたいなシリーズとか好きだった。
自分はハマらなかったけど、ミラージュも周りでは結構流行ってた。
暫く読んでなかったけど、これもたまたまS黄尾辺りを読んでみたのがきっかけで
伯妖ヴィクロテに行って、それからたまーに手を出すようになった感じ。

辻真先(だったと思う)の書いたDr.スランプのノベライズなんてのもあったっけなあ。
これは少し年上の人がくれたのを読んだんだけど。
370イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 09:11:24.83 ID:stQqCATW
自分も服部あゆみさん好きだった。
当時はすごくきれいな絵で星子ひとり旅の新刊出るのほんと楽しみだったなー。
当時にくらべると、いまって絵のレベルがかなりあがったと思うけど
中味は当時ほど楽しみなのがない。年とったせいなのか…。
371イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 09:14:58.64 ID:aAtoJoxN
星子シリーズファン多いね
作者のブログに続編掲載されてたりするの知ってる?

ttp://blogs.yahoo.co.jp/seiko1101938/
372イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 22:29:56.37 ID:kBQD43TZ
新刊の話題ないな
自分は雑誌買ってないけどここの人たちは新作も雑誌で先に読んでるのかな
373イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 23:18:06.59 ID:eQM1+4sb
雑誌は読んで無くて感想面白そう何んで
海の娘の新刊楽しみにしてたんだけど
地方今日発売日で本屋に行ったら置いてなかった…orz
明日遠出して買ってくる
でも表紙ちょっと酷い気がするんだ…男の顎尖りすぎ
374イラストに騙された名無しさん:2012/11/02(金) 23:45:18.44 ID:0FyKbLfd
ひみつの陰陽師新刊の話は(今回面白かったので)したい気持ちはあるけど
2日発売日で待ってる人の気持ちを考えるとちょっと、日付変わるまでは自重しようかなと…

3か月連続刊行となると、絵師さんも大変なんじゃないかと思うw
まんがに挿絵に…。嬉しいけどw 買うけどw

作者さんの執筆ペースが速い作品は、盛り上がるとプッシュが多くなるよね。
鈍器なみに厚いシリーズとか…
作家さんの執筆が快調であるように、祈るくらいしかないかな。
375イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 00:49:29.15 ID:vC2cXTxh
ひみつの陰陽師は連続刊行ということは完結なのかな?
376イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 19:51:42.87 ID:ZrBv+J4u
アマゾンで写楽の表紙がタイトル入りになってた
なんで背景がピンクなんだろう…
377イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 20:04:40.46 ID:Zh5kTRCA
写楽…時代感ゼロだね…なぜタイトルをそのフォントにした
絵の方は豆の六連国に似てない?
378イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 20:17:56.14 ID:uyv/5oGq
なんか表紙が豆っぽい。
背景書き込まれてない感じとか。
背景ピンクは湖住さんがビビットカラー好きっぽいしそのせいじゃない?
コミックスの表紙背景もビビットカラーだし。
379イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 21:31:43.87 ID:z2krVSDO
背景ピンクは編集部の意向じゃない?
最初に出てた画像では白かったし。
380イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 22:00:41.09 ID:drUD9ssW
見てきた。
たしかに豆っぽいな。
もっと鬼舞みたいな渋いロゴを期待してたんだけど
なんか安っぽくなっちゃったなあ。売れるのかコレ?
381イラストに騙された名無しさん:2012/11/03(土) 23:28:23.65 ID:oNuqzJz+
>>374
メル欄w自重しようとして抑えきれない>>374が可愛い
連続刊行はあとがきにクライマックスに向けて的なことが書いてあったから
多分完結なんじゃないかなー
寂しいけど引き伸ばしされるより全然いいね

それにしても写楽の表紙パッと見でどんな設定か分かんないな
382イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 18:58:46.61 ID:s6WtZtDA
質問させてください。
久々にアキバのアニメイト行ったら、コバルト含め文庫の既刊が
全体で棚ひとつになっていました。
ここなら買えると思ったのに残念。
アキバ周辺だと、どこが品揃えいいですか?
通販でってことなのかな。
383イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:06:43.61 ID:1GUN2821
アキバだったら書泉が近くないか?
書泉ブックタワーの8階でガールズノベルフェスタやってる。
384イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:10:32.36 ID:1GUN2821
>>382に追記
ただ品揃えが豊富かどうかまではわからん。
385イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:12:13.12 ID:3BEUmYLk
けっこう豊富だと思う
386イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:16:33.68 ID:xc+ZkCMC
>コバルト含め文庫の既刊が
全体で棚ひとつになっていました。

少女ラノベの取り扱いが減ったって事?マジでか
メイトはラノベ買える店で一番扱い良い方なのに
387イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:30:03.89 ID:jOcgtxBy
マジで?ガクガクブルブル
地方のメイトは、フェアの時助かってるのに・・・
388イラストに騙された名無しさん:2012/11/05(月) 19:32:51.21 ID:c6K8ygJ8
>>382
アキヨドの上の本屋はそこそこあるよ。
389イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 00:11:34.12 ID:rJrtKFii
メイトでも池袋は全然少女ラノベおいてないと思う
豆と各レーベルの新刊くらい
通販でも待てないときは新宿のブックファーストかなあ
390382:2012/11/06(火) 15:57:35.14 ID:3NyJicCA
皆様ありがとうございます。
今までメイトで買っていましたが、新規開拓も兼ねて、
書泉やヨドの上のお店など新規開拓してみようと思います。

ちなみにコバルトの既刊は、棚のうち一列程度でした。
他のレーベルも似たような感じで、豆は2〜3列は置いてあったと思います。
既刊をあまり置いてないということは、あまり売れてないということで
なかなかショックでした。
391イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 18:14:45.33 ID:tuR+PPdw
私がよく行くコミック専門店でも似たような感じだ
こないだリニューアルしたら女性向けラノベの棚自体が減って
コバは新刊でも1種くらいが積まれたらいいほう
発売日に行ったら殆どの新刊棚ざしだったという

その少ないスペースでTLレーベルがじわじわ増えてるし…w
392イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 19:12:32.78 ID:i8k7jObO
新刊の感想こないね。
毒舌姫とかどうだったのか知りたいんだけど。
393イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 19:12:50.65 ID:E7B0Hfox
コバルトの既刊をシリーズで平置きしてくれてる本屋なんてもうほとんどないもんな…
ていうか少女向けレーベル全体でそんな感じだけどorz
394イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 19:17:47.67 ID:jhETxG1K
何処もそんな感じなんだなぁ…
自分の行きつけの駅地下書店はラノベ系が充実してて便利だったんだけど
半年前にリニューアルしたら取扱いガクッと減った
減ったスペースを少女とTLで分け合ってるから狭いのなんのってw
平積みもTLとマメ位なもんだし
395イラストに騙された名無しさん:2012/11/06(火) 19:26:18.15 ID:U19XWKhC
やっぱり他でも取扱いが少なくなってきてるんだ・・・
近所の本屋ではかなり前の売れ残った既刊しか置いてないから
新刊はいつも遠くの本屋に買いにいってる
396イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 00:06:41.97 ID:AmD38Heq
自分の近所は平積みが豆一強だったのが
最近はコバとログも一部平積みしてくれるようになって
新刊の入荷数も増やしてくれた
ちょっと持ち直したのかなとか喜んでいたんだけどそんなことなさそうだね…
397イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 11:59:55.16 ID:AnW74s7Y
エロ無少女レーベルなら最近ありがちな一見変わった毛色の違うヒロインとか
純粋に漢らしく毅然としたヒロインでキャラ立ちさせるとかもうちょっと手段あるが

後追いレーベルが既存と差を付けようと思えばTLなら
エロをどんどん過激にするしかないからなあ
女性器描写だけじゃヌルイから後ろも使って道具も使って調教とか…
実際の所男編集でも女編集でも驚かない






398イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:04:09.29 ID:NI//ixko
>>397
うおいw
399イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:22:51.07 ID:sKQHPLeO
あるところの誤爆かw
400イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 12:36:49.86 ID:MxSUAxcq
ところで新刊の新作感想が全くないねしょぼーん

書店への配本が下がったのも影響してんのかな
買う人が少なくなってきたのかな
401イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 13:04:33.83 ID:oK3eSZ8z
暗いと不平を言うよりも すすんであかりをつけましょう
→文句を言うのではなく自分で話題を振りましょうの意
402イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:08:44.83 ID:C+aqOOPx
恋の翼を手に入れて☆なら途中で何か疲れて積んでるところだ
レディ・キャンディも三巻くらいで挫折したからやっぱり無理だったww
403イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 20:30:37.26 ID:GP54PXRQ
贅沢な身の上、花蓮と皇帝の関係が読んでてちょっと気持ちマンネリになってたんだけど
鳴鳴と理央の交流がよかった
なんだこの人ツンとしてるようでめっちゃいい人じゃんwてなった
404イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 21:13:20.91 ID:0kDUP5pi
今月買ったの花衣さんだけなんだよな。
感想聞きたかったら書くけど、このスレでは
花衣さんってぶっちゃけ需要ないだろうと思う。
同じ理由で少年舞妓も買ってるけど書いてない。

まあ、感想っていっても、いつもの花衣さんだったな、
て感じだけどさ。
この人もはるおかさん並のワンパターン。
安定飛行だから、波長が合えば楽しめるけどね。
405イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 22:52:40.43 ID:bJ5vfwEi
>>402
レディキャンは全巻読破したけど、恋翼は半分読まないうちに挫折しそうだ。

尼に百鬼夜行の表紙来てるね。イラストもロゴもかわいいなー。絵買いしそう。
406イラストに騙された名無しさん:2012/11/07(水) 23:39:39.76 ID:KSEF26Tb
>>405
百鬼夜行確かに表紙買いしそう。
ただ大正ものであたりがあまりないからちょっと迷う。
407イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 01:11:21.07 ID:LyhYE6NT
自分は高山さんの吸血鬼も私の嫌いなお兄様も
両方好きだったんで、乙女風味も買う
大正っていい時代だと思うんだけどなー
もっと売れて盛り上がってほしい
408イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 06:33:17.20 ID:p6HgfnYn
写楽も大正だったっけ
地味に大正もの増えてきてるね
409イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 08:58:58.51 ID:1eITLfGR
ほんとだ、かわいいな。絵につられそう。
大正押しは来年の大河に便乗するつもりでやってんのかな。
なんか失敗に終わりそうな気がするけど…。
410イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 09:23:30.58 ID:9Tyncqja
大河は八重の桜でしょ
年代的に大正時代もはいってるけど八重は大正時代には60歳超えてたから活躍したの幕末〜明治だよ
便乗ならそっちの時代をやるんじゃないの
大正は伯爵とか貴族もいるしはいからさんが通るとかむかしから人気がある時代じゃないの?
411イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 10:23:33.78 ID:EB1VFLBH
恋の翼を手にいれて、わたしはそこそこだったけど高校生の姪っ子はどハマりしてた
かたやまさんて子供向けなイメージがある
412イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 11:08:16.55 ID:ddZC2bQd
水沢史絵:プリキュア声優が小説家デビュー - MANTANWEB(まんたんウェブ) 
http://mantan-web.jp/2012/11/08/20121107dog00m200045000c.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
413イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 11:49:34.33 ID:9Tyncqja
今頃ニュースなんだ
414イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 11:50:43.04 ID:stcehl8a
結構前に雑誌に情報載ったよね
415イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 13:13:13.67 ID:4xsCJJt0
>>412
作品が面白ければ誰でもいい

百鬼夜行、個人的に起家さんの着物がすごく微妙にみえる…
首から謎レースが生えてたり袂とか日傘の手が変なような
忙しかったのかな

写楽はコバルトに無い感じで結構いいな 豆っぽい
416イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 13:16:06.36 ID:qKvlnBRC
写楽、豆の俺の悪魔とかに似てるけど
男主人公(ニアホモ?)系でこの手の表紙って流行なのかな
417イラストに騙された名無しさん:2012/11/08(木) 15:25:17.61 ID:8/xKodH3
写楽の絵師、久しぶりに見たけど上手くなったな
確かに豆っぽくて、並んでたらどこのか分からなそう
最近豆のニア路線には当たりがないから買ってみたい
選評読んでないけど、評価はどうだったんだろう
418イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 00:29:52.46 ID:PAY1NfbB
写楽の絵師さんぱっと見は良いんだけど
雑誌に載ってた人物の耳がおかしくてモノクロが非常に不安…
419イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 19:05:55.68 ID:FAKj5h+2
今更かもしれないが、コバもいつの間にか表紙に絵師名入れるようになってたんだな
420イラストに騙された名無しさん:2012/11/09(金) 20:28:50.21 ID:Gg9QXlrb
写楽の絵師さんは、男子はいいんだけど女の子が毎回まん丸目なんだよな。
だから女の子の絵がない方が、良く見える。
421イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 02:11:12.37 ID:j6LFwcqw
438 :名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 01:07:15.52 ID:hXOh9AJT
399だけど、ゆきのさんの二作品とも家にあったんで調べてみたら、まじでコピペだったよ〜。www

二つの作品の初エチーのところがほぼまるっとコピペ。
ヒーローの口調を修正して登場人物の名前を置き換えただけだった。
愛し姫の方は、96〜113Pまで。 韓なる花の方は180〜194P

他にもあるかもだけど、取り敢えず気付いたのはこれだけ。 これ以上みるのメンドい。


439 :名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 01:25:23.58 ID:h7HMgLK/
コピペ、まじだったんだ?
さすがに引くわ・・・


440 :名無しさん@ピンキー:2012/11/10(土) 01:48:03.63 ID:wSjJ7AVB
まさに粗製濫造だな
素敵なイラストをつけてもらっておきながら最低

この後に出るティアラも中華だけど
さすが同じレーベル内でまるっとコピペはやらないか
422イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 08:34:22.80 ID:h7a0Y+M7
>>420
そう女の子が表紙にいると一気に回避したくなる絵なんだよね
昔のログのやつもそれで買わなかった
写楽は絵避けはしないけど、売り上げと評判見てからかな

>>421

ああ、ヲチスレまで立ってる人なのにわざわざ自ら燃料を……
423イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 08:50:53.42 ID:1pNuxylb
てか、コバに全然関係ないのにコピペうぜーよ
コピペ荒らしとして運営に報告したら、下手すりゃプロパ規制されるけど良いのか
424イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 09:07:26.13 ID:h7a0Y+M7
一応雑誌コバで書いてた人だし完全スレチではないけどね
ゆきのさんが謹慎してシフォンの枠が空けば、官能書きたいコバ作家もそこに滑り込めるかもしれないし
まあコピペうざいってのは同意なんで、興味ある方はヲチスレにどぞ
アマゾン自演とか彩里さんみたいなことする人で面白いよ!
425イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 10:02:10.02 ID:re2GE/vu
面白いのはヲチャだけだろ
お引き取りください
426イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 10:20:12.76 ID:nD6MWxFa
この人人気の割に妙にしつこい粘着アンチ持ちだから
ここぞとばかりにあちこちにコピペしてウザい事になってるわ…
ヲチスレだけでやって欲しいよね
427イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 11:46:00.24 ID:u5xygAjW
スルーすればいいのに過剰反応してる方が、ご本人ですか?って感じだけどね
428イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 13:51:47.60 ID:gPxlNRwq
上海の表紙が尼に出たね
あったかそうな色合いとか個人的にすごく好みだ
小道具もかわいいー
429イラストに騙された名無しさん:2012/11/10(土) 19:48:30.73 ID:BFcF45Zt
ほんとだ小道具かわいいね
帯で全部隠れるのがちょっと切ないわ
430イラストに騙された名無しさん:2012/11/11(日) 01:48:09.23 ID:U4J0WJ9T
上海、特に背景がいいね
今までの中で一番好きだわ
ただちょっと女の子の顔つき変わったような気がする
何か明咲さんっぽいというか…
431イラストに騙された名無しさん:2012/11/12(月) 16:04:30.59 ID:6L8kWNi1
上海、ロゴは画質綺麗なのにイラストは画質荒いのはなぜ?
サンプルだから?
432イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 00:14:11.57 ID:rGzQuyTS
公式にあらすじがきてる
433イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 02:54:31.16 ID:ih7JDGkb
コバルト短篇とルルルカップは読んでるから、その辺りなら自然と名前覚えちゃったかな。 

ルルルカップで絵描きの話書いてた桜田エミさん、あの人の話好きだよ。

コバルト短篇でも受賞してたから、おや、て思った。そのうちコバルト辺りでデビューかなとかぼんやり思ってる。

あとは恋死王の時に一位だった作品好きだった。王道ラブコメで。
カップ作品やサイトにアップされてるのがそれぞれ雰囲気違うのも面白いと思った。

他にもビーズログでデビューした人のカップ作品好きだった。恋する王子シリーズ今買ってる。

葵木さんもカップのやつ好きだったから長編になって嬉しかったし。

好きな作品の人がデビューすると嬉しい。ジャニーズジュニアな心境かしらん?
434イラストに騙された名無しさん:2012/11/14(水) 02:58:03.65 ID:ih7JDGkb
↑ごめん、ねぼけて誤爆した。
435イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 09:18:41.21 ID:9wB3uwKo
毒舌姫2巻読んだけど、内容より絵が気になってしまった

1巻の時より男の顔とかすっきりして良くなったんだけど
ヒロイン含む女キャラ3人が区別つかんw
436イラストに騙された名無しさん:2012/11/15(木) 14:03:16.05 ID:3dqYIAzE
毒舌姫、兄がシスコン化したと聞いたがどうだった?
437イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 10:46:33.56 ID:CtvMYHX/
毒舌姫呼んだけど養父と兄が過保護キャラ枠になったが
萌えるかと言うと…
ハゲ事件とかワロタけど1巻とそこまで雰囲気変わらないから
確変を期待してるなら回避、1巻のノリが好きならどうぞという感じ
438イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:08:28.68 ID:Y6dqJdqy
公式ツイートに新刊紹介きてるけど、
上海が完結だって
439イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:09:39.43 ID:LSjlA03w
ツイッターで帯つきの写真があがってる
茶館は最終巻だったのか
440イラストに騙された名無しさん:2012/11/21(水) 19:16:31.59 ID:3uW/jwtP
写楽いいなー
441イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:21:58.73 ID:NpuT/V9J
うっすら予想してたけど薔薇の純情は
ローゼンメイデンぽいというか少年向けのようだな

響野さんとこの絵師さんだとログの地雷エンドのシリーズ思い出して変に不安になるが
設定は好みだし買っちゃいそうだ
442イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:41:58.37 ID:tSvy8OcO
ラノベの杜に新刊叙法きてた
12/28発売
●伯爵と妖精 祈りよアルビオンの高みに届け 【著:谷 瑞恵/絵:高星 麻子】
●悪魔のような花婿 薔薇の祭典 【著:松田 志乃ぶ/絵:Ciel】
●少年舞妓・千代菊がゆく! 「秘密」の告白 【著:奈波 はるか/絵:ほり 恵利織】
●風の王国 抱玉の臣 【著:毛利 志生子/絵:増田 メグミ】
●ゴシック・ローズ 魔女の代償 【著:小糸 なな/絵:明咲 トウル】
●白と黒の封魔師 【著:みなづき 志生/絵:カスカベ アキラ】
●嘘つきなレディ 【著:白川 紺子/絵:友風子】

ゴシックローズは二巻目でるけど、ロスグレはでないね
443イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 00:42:29.27 ID:tSvy8OcO
叙法ってなんだ新刊情報だよ
寝ぼけて変換間違いしてたorz
444イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 02:58:29.52 ID:JsqZOB8i
ロスグレは…絵師は少年向けで超売れっ子だからスケジュール押さえ難い上に、
あんま売れなかったし…
第一、続けられるような話の構成だったの?
445イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 06:38:43.04 ID:tSvy8OcO
1巻完結でもよかったと思うけど、単純にキャンペーン対象だったから
発送されるくらいの時期にはもう一冊でるのかなと思っただけなんだよね。
446イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 09:13:50.99 ID:4cq3o+kn
何だかまたカスカベさんかと思ってしまった
好きなんだけど、使い回されてんなーという感じ受ける
起家さんとかもだけど
447イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 12:47:11.96 ID:nn64iby+
一月は七冊か
白と黒は男主人公だし嘘つきは絵からして児童向けっぽいし
BLも毛利さんも出るし、バラエティ豊かでいいね
競合作のないゴシックローズが順調に売れそうだな
ロスグレはさすがに続刊しないだろうけど、またあの絵師で新作書いてほしい
448イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 14:57:17.96 ID:el26BpxC
毎月変わり映えのない絵師陣でもうお腹いっぱいです
449イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:01:02.38 ID:yAwpLrxL
香典買いの悲劇を避けようとしてんのかも…
450イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:04:41.65 ID:sV00AnZw
昔よりレーベル増えたからかな? かわりばえないって言う人多いのって。
悲劇的な絵のが並ぶより、同じみのそこそこ描ける人の方が、いいように思うんだけども。
451イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 15:36:59.83 ID:DmvlHN82
香典買いのあれは流石に悲惨すぎたからね…

多分コバの場合、絵師だけじゃなくシチュエーションや設定や
カップルのキャラまで皆どことなく似通ってる感じを受けるから
代わり映えしない、って思ってしまうのかも
452イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 18:11:35.52 ID:S5UJTGnY
十年くらい前は結構いろんなのがあったから、あの頃と比べたら代わり映えのない印象だけど題材が似通ってるから仕方ない
453イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 18:58:14.55 ID:uaMTjOJ+
千代菊は終わらせに入ってるのかな
前巻で従兄が男衆辞めるみたいな展開有ったけど
454イラストに騙された名無しさん:2012/11/22(木) 20:07:07.31 ID:Ff9ntF5N
変わった題材の作品はそれだけで即死する時代だもんね…
表紙詐欺にならないように描けば皆似たり寄ったりになる
455イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 03:13:05.80 ID:m4DF8zv6
さろん更新されてた
嘘つきの絵がチラ見だけどなかなかよさげ
456イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 07:50:12.76 ID:SOjiJoou
え…、自分は微妙だと思った。
ちゃらちゃらした流行りの絵よりも個性的でいいんだけど
これだとちょっと厳しいんじゃないかなあ。
457イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 09:31:53.10 ID:ZghLC3hN
ごめんw
嘘つきの絵、何故か男の方がキューピーに見えて笑ってしまったorz
458イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 12:47:26.24 ID:f23ui/pD
男がちょっとあれだがあきさんとか好き層を掴めたらいけそう
アナログ(風?)塗りはレアだし
色も地味目な絵師さんだと思ったから埋もれるかもしれないけど…
459イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 13:52:17.93 ID:dLlKv1BS
あやかしの鏡の人か
地味だが温かなアナログで好きな人ではあるな
持ち味を上手く生かせるか装丁デザインの人に全てかかってる気がする
題字で印象ガラッと変わったりするしな
460イラストに騙された名無しさん:2012/11/23(金) 14:16:14.11 ID:f23ui/pD
そうそう
無理してキラキラにして他と合わせなくてもいいけど地味過ぎにもならないように
デザイナー頑張れと言うしかないなw
461イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 10:44:45.59 ID:AOykW61C
>>453
千代菊って46巻もでてるんだ、そろそろ完結でもおかしくないね

ミラの邂逅編残りあと一冊、ミラは幕末編があるけど伯妖も終了見えてきたし
長期シリーズをどんどん終了させてるんだね
462イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 11:57:49.87 ID:Xrrub8TO
46巻も出てるって事に驚いた
それで完結してないのは逆に凄いw
463イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 12:46:11.62 ID:vlhyNojk
長期でもう今更絶対に離れない根強いファンが居るからこそだろうけど
ここまで引っ張らないとダメな程他が育って無いって事なのかな
それでも限界なんでバタバタ終了ラッシュなのか…ああ先が見えない…Orz
464イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 16:49:58.45 ID:6Vaeu5nq
今公開されてる「のぼうの城」って忍城の話だけど
そういえばながとさんがデビュー第一作って忍城の甲斐姫の話だったね。
もうながとさんの復帰は絶望的かなあ。
あの頃の堅い感じ好きだったのになあ。
465イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 23:28:26.97 ID:fqo/OEZh
ながとさん硬い感じの歴史物は読めたけど
政宗様みたいなラブコメや
アラビアン系みたいなオリジナルの世界観にすると途端に微妙になってたのが
最近の流行りの中だと不利に感じるな

そういえばアルワンドのENDはある意味話題になったよねここで
466イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 23:36:15.15 ID:vlhyNojk
どんなEDだったっけ?アルワンド
467イラストに騙された名無しさん:2012/11/24(土) 23:57:00.32 ID:fqo/OEZh
三角関係で、王子と将軍(だっけ?)がヒーロー候補で
最初から最終巻手前までは王子フラグで話が進んでたんだけど
最終巻でいきなり将軍(こっちが人気だったキガス)エンド、
王子は別の女キャラと結婚
とかだったような
468イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 01:07:19.55 ID:IAHyJTaU
アルワンドはあの劣化カズカキの酷い絵でよく続いたと思う
最終巻の方向転換ぶりは笑わせてもらった

歴史物といえば自分は藤原マリさんだったな
途中から作風というか、キャラにもノリにもついてけなくて離れたけど
初期の本はまだ持ってる
469イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 01:07:23.35 ID:7Zca18Md
アルワンドエンドは目が点になったまま戻らない終わり方として
しばらくスレ内用語になってたね
470イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 01:17:09.30 ID:tFro3LbL
アルワンドエンド懐かしい
あれは当て馬エンドよりも王子の適当な処分っぷりに目が点だった
最近だと香典買いはちょっとツボった>スレ内用語
作家さんにとっては全然笑いごとじゃないけど
471イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 11:32:20.89 ID:dxQr9djM
アルワンドって1巻は絵が酷くて話題になり最後は超展開して話題になり
ある意味、今ちょくちょくある読んでも何も残らない薄味姫嫁モノよりは
パワーがあったのかと思えなくもない
472イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 11:50:42.81 ID:Cle3t/E5
ggったけど確かにあの絵は酷い
カズアキフォロワーにしたって酷い
まだコバのロゴが壊滅的に適当だった時代か…
473イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 12:43:12.45 ID:T5LhPg1w
>>468
自分も藤原さん好きだったな
王ロマになってからなんか違和感あって読まなくなったけど
久しぶりにブログ読んだら未完の作品について読者からきついメールもらったみたいで
凹んでたみたいだけど、そのことをブログに公開していたのが悲しくなった
474イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 13:42:40.89 ID:7EPnBApG
アルワンドは絵柄がサジタリウスだったからね…
475イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 16:05:42.52 ID:68DsDvcv
そういや足塚鰯さんももう戻って来ないのかなあ。
好きなんだけどな、あの人の作品。
476イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 16:11:50.04 ID:TjK7sWms
藤原さんみたいに、その後の動向がわかるとちょっと安心はするんだけどね。
(藤原さんの場合は心身不良の言い訳をダラダラ書いてる感じだから、
それはそれで微妙だけど…)
好きだけど消えちゃった作家さんは、せめて個人サイトとかシブとかで
同人レベルでいいから小説公開してくれたら嬉しいなあと思う。
477イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 17:09:58.51 ID:DX1/ozmb
足塚鰯さんって別に売上がそこまで悪い訳じゃないのに
いきなり作品途中で終わって消えちゃった、っていう記憶なんだけど
病気とか何か理由あったっけ?

高遠さんも最近見ないよね
478イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 18:49:11.47 ID:HvCvR0dc
足塚鰯さんは、完結できたシリーズはピクテ・シェンカだけか……。
479イラストに騙された名無しさん:2012/11/25(日) 21:01:22.54 ID:0Sgzi7bc
消えた作家はシフォンでリバイバルの可能性大だけど
残念ながらどれがだれか謎なんだよね。
来月のも1月刊のふたりもぜったい元コバ作家だと思うんだけど…。
480イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 15:22:12.15 ID:Lf7k6p3E
岡篠さんあたりはもう行ってそう

でもコバルト作家ってたぶんデビュー時に親戚とかリアルの知人にも筆名言ってるだろうし
アピールしたくても言えない人がほとんどじゃない?
筆名ググってエロ小説が出るようだと、子供や身内が結婚する時の障害になったりするよ、相手が固い職だったりすると
481イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 16:39:46.37 ID:cbwvBMpe
既婚の人はともかく未婚の女性作家がエロ書くのって
かなり勇気いるような気がする。
いっそニガナさんくらい売れてしまえば胸張って言えるだろうけど。
482イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 16:50:23.42 ID:HHxd9Lpx
未婚でBL読む人はたくさんいるから、ある程度の歳になれば抵抗ないんじゃない?
483イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 17:41:29.90 ID:LUUc597Z
自分の嗜好がよく分かってくれる友人ならともかく
親戚やそれなりに付き合いのある知人にエロ書いてるって知られるのはハードル高そう
父親や兄弟でも気まずい
484イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 17:49:33.95 ID:mFXGkIMR
よっぽどの事がなきゃ名前ググるまでいかないと思うけどな
あの人は小説家って認識するだけで終わる
485イラストに騙された名無しさん:2012/11/26(月) 20:04:44.30 ID:urSu7m2J
ごみ箱漁ったり所持品チェックして
難癖つけたりpgrする人もいるからねぇ…
486イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 07:40:40.11 ID:ysTjRoo9
漫画家でもエロと一般向けのPN変える人結構いるけどね
一般向けの作品のイメージを引きずりたくないとか、理由はいろいろだよ。

エロネタもいい加減スレ違いなんで、コバルト公式にブログ作ったんだね
来月からコバルト応援団書店が発足するんだ
コバルト最近置いてるスペース減ってるからなんとか巻き返してほしいな
487イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 08:01:41.88 ID:HKtcykkq
でもペーパー商法って他のレーベル見た感じ効いてるようにはあんまり思えないなあとも
488イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 09:20:45.67 ID:mElsqPuG
ペーパーも、小冊子も、その作家のファンじゃないと効力ないんだよね。
だから売れてる作家の他に、新人や新作を買うような、
ポイント制のフェアの方が効果あるように思える。
489イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 12:26:59.46 ID:0APpvs3T
コバルト応援団書店って聞いた事があるような気がしたら
ビーズログの応援団店舗だった
パクリとは言わないが、何だかな…
490イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 13:32:11.12 ID:EFR8Rh56
神経質すぎてワロタw
少女小説なんでデジャヴタイトルばっかりじゃないか…
491イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 13:34:02.12 ID:EFR8Rh56
ゴメン
よく見たら他スレでネガティブキャンペーンしてる人か
492イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 13:37:10.10 ID:vodG+TK4
てか、前々からあったコバ特約店の名前変えただけじゃないの?
コバ特約店は前々から新人のペーパーとかカードとか配布してたし、情報早いし
493イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 14:08:06.49 ID:1B90kWaJ
コバは最近あきらかにビーズログとかに負けてて落ち目なので頑張ってほしい。
そろそろ次のヒット出さないと…。
494イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 20:31:35.87 ID:XAJRKJVv
伯妖とか看板クラスの数と売上はまだコバの方が上だけど
新しい人気シリーズはって言うと、ビーズログとかの方が勢い感じるかもね

かといってコバに無理にラブコメ寄せとかはして欲しくないのが難しい
495イラストに騙された名無しさん:2012/11/27(火) 23:33:07.61 ID:MDF5DzDg
個性的なヒロインラブコメ打ち出そうとしてタイトル倒れだったのが毒舌姫とか?

コバが落ち目と言うより少女ラノベ全体に活気が無いからね…
496イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 00:27:01.61 ID:i7kNoheC
古本買ったら1994年のコバルト通信が挟まってた
絵ももちろんだけどタイトルやあらすじだけで今より断然
ジャンルや雰囲気に幅あって楽しそうに見えた
絵の小綺麗さというかこじんまりとしたまとまりは今のほうが良いんだろうけど
497イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 02:43:32.64 ID:TKrR+z01
毒舌姫はタイトルと表紙と内容でちょっとずつコケてた感…
せひらさん雑誌の短編は結構面白かったから
ヘタに一発ネタを狙わない方が良かったのかなぁ
498イラストに騙された名無しさん:2012/11/28(水) 07:56:36.78 ID:biXsuMID
>>494
ビーズログも角川系列だから結局角川グループが売れてるんだよね
ゲーム系のノベル化とかしてて手にとりやすいんだよね
499イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 14:40:17.98 ID:oxWD3v4V
はやいとこだともう売ってるんだね、本屋に置いてあった
薔薇と写楽が気になるんだけど、レポまちしようかな
500イラストに騙された名無しさん:2012/11/30(金) 15:08:11.86 ID:2BRF26uf
薔薇は雑誌の読み損ねたから気になる
コバで表紙に女の子2人バーンって珍しいよね
501イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 08:59:59.73 ID:Azg/JTFM
響野さんとは長いつきあいだけど
確か二作連続で当てたことないんだよなあ。少し心配。
これ失敗したら最後だろうな・・て土壇場で浮上して
生き残ってるのはすごいけど。
あんな沢山打ち切られて、よくくじけないもんだ。

>>499
両方とも買ったから読んだらレポするよ。少し遅れるかもしれんけど。
乙女風味買う人はいるのかな?私はそっちのレポを見たい。
502イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 10:20:01.20 ID:ajNEtE6d
雑誌のピンナップに写楽と嘘つきが並んで載ってて、嘘つきは新規カラーもあるけどそっちの方も
男キャラが微妙
ヒロインは可愛いけど、男キャラがカッコ悪い
隣の写楽がニアホモで男キャラがカッコいいのを売りにしてる分、イマイチに見えるのかもしれないけど…
503イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 10:20:42.71 ID:ajNEtE6d
載ってた文庫の予定
炎の蜃気楼幕末編最新作 来春刊行予定
小田奈摘さん最新作2月予定
504イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 10:27:37.92 ID:kTTSjWxe
写楽、乙女風味、上海、薔薇と買ってきた

乙女風味読み始めたところだけど、大正時代ぽい時代設定で
宝石は漢字あててるのに
なぜカタカナ語がぽっと出てくるのか、とちょっと違和感あるけど
読みやすそうだし挿絵も可愛い

また全部読んでからくるよ
505イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 13:28:07.01 ID:ic27Uotg
響野さんブログ見たら今年20周年、薔薇が100冊目って書いてて
ここ数年ではまった作家さんだからそんなに本が出てるの知らなくてびっくりした
失礼ながらあんまり売れてない印象だけど、20年生き残れてるのはすごいな…
506イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 18:31:18.03 ID:Q+VGsU4g
自分も烏龍王女から読み始めたんでびっくり超ベテランなんだ
目立って売れてる方では無いけどベテランな分昔からのファン層が居て
底が厚いとか…では無いかな?

小田さんの新作は花恋か完全新作かどっちかな
もう花恋はいらないかな…流石に飽きた
507イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 18:57:43.56 ID:X+/OprRz
ベテランの人って、ファン層が厚いのもあるし
ファンがそこそこ歳いっていて仕事持ちの発売日に買わない層も多そうだから
大阪屋あたりのランキングには出にくいかもな
508イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 21:53:07.29 ID:c2Gw1dCD
カウス=ルー大陸史なんていっても若い人は知らんのだろうなw
509イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 21:57:52.64 ID:ajNEtE6d
あれって未完?
途中まで読んだ記憶はある
510イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 22:19:52.85 ID:41ky5tLg
S黄尾も好きだった。
また男主人公であんな感じの読みたいなあ。
511イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 22:24:27.62 ID:41ky5tLg
>>509
完結してるよ。
ただ最後の方の巻は後書きを読まない事を勧める。
512イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 22:32:12.07 ID:5PQhfIsA
>>510
未だに響野さんといえばS黄尾な自分がいる
あれ全28巻だから、響野作品の約3割がS黄尾なんだな
513イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 23:30:07.36 ID:YuHPq6iv
一番好きなのは未完のダナークだけど
思い入れがあるのはやっぱりS黄尾だなあ
ブログのシリアスなSSとか当時より格段に上手くて驚いた

鳥籠で恋愛も書ける作家さんなんだとは思ったけど
恋愛薄めのほうが好みな人だ
514イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 23:37:22.82 ID:9aNzb8Gn
自分もダナーク好きで今だに読み返す
この作家さんは文章やキャラにくせがあるせいか合うのは大好きだけど合わないのは一巻の途中で挫折しちゃう
515イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 23:40:37.54 ID:Azg/JTFM
響野さんは初期の短編が一番好きだな。
粗削りだったけど文章にすごく特徴があって、話も刹那的で艶っぽかった。
ああいうのまた書いて欲しい。

あとがきは、カウス=ルーの頃は本当に酷かった。
痛いあとがきとはこういうのをいうのだ!て見本になりそうな感じだったw
516イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 23:49:20.25 ID:6DLWU78T
>>515
響野さんって二十歳デビューだからきっと若気の至りだったんだよ>あとがき
517イラストに騙された名無しさん:2012/12/01(土) 23:54:04.47 ID:kbJvV2A7
月虹のラーナが好きだったなぁ
518イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 01:28:12.65 ID:dJZMXrqU
カウス=ルー、古本で数年前に見つけて、ヒロインそっちのけで
その母親と義理の(戸籍上の?)父親の関係に萌えてたわ…
519イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 03:18:14.70 ID:qjsvuux7
響野さんといえばS黄尾な人けっこう多いのねw
私もだけど
また恋愛色が薄いの書いて欲しいな
520イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 09:59:47.37 ID:4e7mPioT
>>517
あれって読んだ時全く意味が判らなかった。
今でも意味が判らないんで、できれば教えて欲しいw
521イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 15:20:26.59 ID:84uBrgKt
薔薇の純情読了





ちょっとプ○キュアみたいだったw
ヒロイン二人可愛いしおかんみたいなヒーロー(の位置づけでいいのか?)も格好良かった
ただ、今回の話だとヒロイン二人が優秀なハンターに思えなくて残念
色々知りたい謎も残ってるし続くといいな

個人的には何となく文章というかノリがちょっと古い感じがした
522イラストに騙された名無しさん:2012/12/02(日) 15:55:26.74 ID:lWSsH5Jc
響野さん兄妹の童話っぽいのが好きだったなぁ
イラストも好きな人だったから主人公変えて連作して欲しかった
523イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 02:44:48.52 ID:ZUzXBVLN
尼で待たされてようやく釈迦みて読了
ニアホモからガチホモに向かって行ってないかい
今野さんの想像の中での男子校はさぞやすごいんだろうな
524イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 10:03:29.37 ID:Denx4+Nl
いや、現実の男子校がそうとは思ってないだろw
525イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 16:40:05.48 ID:q88XPeGk
それ言ったらマリ見ても同じだしねw
526イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 21:50:55.89 ID:0e4zBs96
乙女風味読んだ




キャラクターは結構魅力的だと思うんだけど何か微妙
ギャグ部分があんまりうまくなくて滑ってる
大正だから和洋折衷なのはわかるけど、どっちか寄りに統一して欲しかった
ヒロインの髪が「チョコレートブラウン」でヒーローの髪は「蜂蜜色」とか
大正時代にないお菓子や言葉もぽんぽん出てきて
大正時代にする必要はあったんだろうかと

挿絵のましゅまろは可愛かった
527イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 22:43:55.27 ID:7HnAyx4g
乙女風味って、雑誌コバルト9月号に掲載された
「奇怪仕掛けの婚約」の長編版だよね。
雑誌掲載時と、単行本で挿絵が違うからすぐに気づかなかったよ。
短編で微妙と思ったら、長編もやっぱり合わないのかな?
528イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 23:22:24.53 ID:0e4zBs96
長編版じゃなくて、「奇怪仕掛けの婚約」+書き下ろし2本になってる
「奇怪仕掛けの婚約」が加筆されてるかは雑誌読んでないからわからないけど

設定はいいのに色々もったいないなって感じがした
529イラストに騙された名無しさん:2012/12/03(月) 23:43:22.91 ID:K2TonVtU
大正時代って言う割には全然それっぽくなかったな
普通に現代物で良かった気がする
単にハイカラさんスタイルをやりたかっただけじゃないのかと
530イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 02:05:58.69 ID:o9mB1fKV
乙女風味どうしよう。
裏検非違使も、平安生かしきれてなかったし…。

雑誌のだけど、虫めづる姫君異聞が意外と面白かった。
長尾さんもそうだけど、この作者さんも時代物がお好きなのかな。
古典モチーフというのもなかなか良いね。
531イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 12:03:35.03 ID:DoKuaNJS
裏検も設定は良かったよね
でも単語とか歌とかそれなりに頑張ってたのに
なんちゃって平安感がやけにしたのは今でも不思議

乙女風味、大正らしさがあまり無いのか。パラ見して考えよう
薔薇の純情はこれから読む
532イラストに騙された名無しさん:2012/12/04(火) 15:55:49.17 ID:K5N51Ci2
自分は乙女風味よかったよ
キャラの掛け合いが面白くて笑ってしまった
寡黙な美少年とおっちょこちょいな女の子の組み合わせが
なんか微笑ましかったし、ちょいちょい出てくる妖怪?たちとの絡みも
よかったよ。大正っぽいかっていわれたらよくわからないけどさ。
533イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 00:11:17.03 ID:Gx70iHat
乙女

自分も面白かった、多少ギャグが寒い時があるけど
これは大正を期待してはいけないノリだ
乙女コレクションがイケる人はイケる…はず
1歳だけどヒロインが年上というのが珍しくて良かった


薔薇
良かった、クール女子と肉食女子の組み合わせは王道正義
美味しそうな設定や過保護ヒーローがいるジェーンに比べてアニーの扱いがw
これから出るのかな、アニーがんがれ超がんがれ
展開は普通に読めたけど女の子物好きなので掛け合いとか楽しかったから桶
でもコバではどうかな、コレ…続き出てほしいけどスニーカーぽく感じた
534イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 03:44:10.31 ID:lOSv8eWu
写楽読み終わった









よくある展開だけどキャラは立ってるしそんなに悪くはなかった
ちょっと微妙に思った部分もあるけどとりあえず二巻は買うかも

上総は相方というよりサブキャラのお兄さんな印象だった
やり取りが少ないわけじゃないけどどうも兎の方が目立ってるように感じるので
535イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 22:32:54.11 ID:DLYwn818
コバ公式、千代菊と嘘つきだけあらすじがきてるね
536イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 22:47:23.71 ID:/AfKglre
というか嘘つきはすでに雑誌で表紙とかもでてるからね
537イラストに騙された名無しさん:2012/12/05(水) 23:27:07.94 ID:/7kqKEtH
写楽読了


表紙では、男二人コンビ+マスコットキャラの兎、だと思ってたけど、
主人公と兎の掛け合いの方が読んでて楽しかった。兎がいい味出してる。
ストーリーは王道というか普通。引っかかるところも特にないので
バーッと一気に読めた。
元のタイトル「月下浮世奇談」より、改題したこっちのタイトルの方が
話の雰囲気にはあってると思う。タイトル変えて正解。
ただ、別にこういう話なら、無名の画家でもよかったんじゃね?
写楽である必要ってあまりないんじゃね?て思ったりした。

自分かなり年季の入った読者なんだけども、なんとなく懐かしかった。
前に少年主人公が主流だった時代があったけど、その時によく
こんな感じのが出てたなって思う。一周回って新しい、となるかな?
538イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 01:38:07.55 ID:MhlKoeaz
薔薇の純情読了

面白かった!
女子二人もよかったけどヒーロー役が一歩離れた位置にいるせいか
残念なところとかがまったくなくてかっこいいw
気障が様になる正当な男前って久しぶりに見たせいか
ダブルヒロインよりもそっちのほうが新鮮だったwww

一巻でまとまっているけれどつづく仕様だったからすごい続編希望
でもダブルヒロインってだけで売れないだろうから不安だ……

次は写楽いく
539イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 11:15:07.36 ID:R/1KRvym
少女小説て女の子のダブル主人公やそれに近い作品てあんまり見ないね
児童向けでは小説やアニメで人気ある作品あるから駄目って訳じゃないと思うけど不思議だ

あと少年向けでよくある群像劇的なダブル主人公物とかも見ない
少女向けラノベで二つの人生が交差してく長編とか読んでみたい
540イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 16:28:11.99 ID:TRmdBK3q
>あと少年向けでよくある群像劇的なダブル主人公物とかも見ない
オーラバ思い出した
若木さんは、イズミ幻戦記でもだけどダブル主人公みたいなの書くよね
そのほかは思い出せないな…
少女向けではあまり好かれないのかもしれないね 
541イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 16:48:11.17 ID:u7vv6Xym
瀬川さんの闇に歌えばって男二人のW主人公じゃない?
同じ瀬川さんの暗夜忌憚も男二人のW主人公っぽいし
ニアホモっぽいのに男二人のW主人公って多い気がする
542イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 20:48:38.82 ID:2f740yxB
ヴィクロテのクリスとパメラはどうだろう
543イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 20:56:27.40 ID:N47epNF1
私も思った、ヴィクロテの二人はW主人公っぽいよね
544イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 23:33:22.41 ID:z8upDnF/
そこはパメラよりシャリーなんじゃw
545イラストに騙された名無しさん:2012/12/06(木) 23:38:22.86 ID:G1rMf8nd
あと嘘姫は最初Wヒロインものっぽかったよね
546イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 00:19:32.83 ID:9A/339Q0
ああ、ふたつとも一巻表紙はヒーローいなくてヒロイン二人(嘘姫は当て馬もw)だったもんね

たぶん人気出たら恋愛とか銀髪ヒロインの苦悩メインになって、
いい相談キャラみたいなのになってもひとりは脇に追いやられるだろうなw


さて、人気が出るのが作者的にいいのか悪いのか…
547イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 10:44:50.46 ID:rLUBxYlL
ヴィクロテも薔薇と同じで1巻はヒロイン2人だけの表紙だったね
女子コンビ物、個人的には好きなんだけど
やっぱり売れるのは王道いちゃいちゃラブ系か
548イラストに騙された名無しさん:2012/12/07(金) 16:59:17.96 ID:UDev/+1p
尼にコバルト新刊がほとんど登録されてないと思ったら
元になる集英社の書籍サイトが更新されてないんだ
おかげで予約できない
549イラストに騙された名無しさん:2012/12/08(土) 21:26:27.38 ID:7Th28I9c
お尋ねしたいのですが、
汝シリーズや銀の一角獣シリーズ、流水宮シリーズの作家である、
片山奈保子さんに、今更ながらファンレターを出したいのですが、
ここ数年新刊一覧で名前をお見かけいたしません。
書籍に記載されている通り、コバルト文庫宛にファンレターを送って大丈夫でしょうか?
550イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 13:25:50.31 ID:wxpBXAN3
>>549
ここで聞くより、編集部に問い合わせた方が確実だと思うよ
551イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 18:43:45.39 ID:pnmZy/0d
続編が出るかどうか聞いて、クレーマーと間違われないようにね
とルルルスレ見て思ったw
552イラストに騙された名無しさん:2012/12/09(日) 19:10:47.02 ID:5peVnNeu
ルルルはどうみてもあちらの対応に問題有りだからww
553イラストに騙された名無しさん:2012/12/10(月) 16:20:59.62 ID:YqwkvAJ1
今さらだけど、雑誌買った
嘘つきなレディの表紙がもう出てるけどすごくいいね
やっぱり友風子さん好きだ
554イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 10:40:33.83 ID:3bsSn+aH
あれ男キャラの方がちょっと…
555イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 12:16:51.25 ID:GVidnEqY
今回、女は下手でも男書くのが上達した絵師の写楽が売れたよね
全体の線やデザインが今風でよかったのもあるだろうけど

男に色気がないレディは苦戦するんじゃないかな
ヒロインはふわっとして可愛いけど、男がカッコ良くないとやっぱり厳しいように思う
ホンワカしすぎて、童話路線が好きな人以外にはほとんど回避されそうで心配だ
ノベルの人にはいきなり竹岡・くまの・亜咲がついてカード特典やポイント優遇まであったのに、ちょっとかわいそう
556イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 16:46:49.87 ID:ZjSIkBuT
新刊あらすじきてるね

悪婿のあらすじみると完結が近そうにみえるんだけど
557イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 19:56:48.72 ID:NTtrIC6h
公式にでてる応援団書店で写楽買ったんだけど、
特典がすごい凝ってる
自分こういう特典もらうのたぶん初めてなんだが、
どこのレーベルもこんなにちゃんとした内容なの?
ちょっと得した気分だわ
558イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 23:31:03.82 ID:bu1DoLjy
ずいぶん前に買った豆の特典は微妙だったからレーベルによるんじゃないかな
559イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 23:36:04.40 ID:l/dkg9yg
写楽にそんだけ力入れてるのかな編集は
ニア中堅に狙ってるくらいな
560イラストに騙された名無しさん:2012/12/11(火) 23:46:07.81 ID:l/dkg9yg
ちょっと前に話に出た来月新刊の絵師の友風子さんの絵
雑誌とサイトで初めて見たんだが
好きな人には悪いがなんか微妙だね…雰囲気合って綺麗とは思うけど
童話チックで柔らか過ぎな感じ
あきさん好きな人なら惹かれる気もするが
561イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 00:17:55.24 ID:bSuwmHXk
上にも書いてる人いるけど
男に色気がないから厳しいと思う。
あきさん層狙うなら瀬菜チナリさんとかにすればよかったのに。
562イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 09:02:24.08 ID:FDEANMYg
あのほわ〜んとした優しいカラーは単品で見ると綺麗だが
数ある新刊の中では地味で埋没しそう
563イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 09:14:31.62 ID:+SlT+JRb
瀬菜さんは間延びした顔が苦手だから友風子さんの方がいいな
でも選評読んだけどあの絵みたいにふんわりほんわりした作品なのかな?
短編新人賞とかの挿絵見ると動きある絵も上手そうだけど、表紙が思いっきりふわふわ系だと棚に並んだ時スルーされそうだ……
564イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 09:15:04.07 ID:sxNO/naP
男キャラはもっとシャープな方が良いと思った…
565イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 10:16:20.02 ID:CL++TZai
アマゾンの写楽の表紙画像登録ははやかったけど嘘つきなレディはまだ登録されてないんだね
やっぱり推し方が違うんだろうか
566イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 18:12:03.63 ID:hiAFMW2c
白川さんの作風が純文学寄りのラノベ(短篇受賞と最終落選読んだ限り)だから、絵はあうだろうけど…
足フェチのも読んだけど、作風が地味なのが心配かな。
567イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 21:48:32.07 ID:JuKguLa2
568イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 22:11:36.40 ID:DCkc092X
ゴシック、表紙神だけどこれ一巻から売れてなかったよね
大丈夫かな
569イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 22:11:41.90 ID:CL++TZai
>>567
あー、やっぱりどうみても伯妖あと1冊だよね
570イラストに騙された名無しさん:2012/12/12(水) 22:39:02.31 ID:gYzRwjUX
みなづきさんはまた男主人公コンビ物なんだね

ゴシック可愛いけどどうしようかな…
面白くない訳じゃないけど薄かったんだよね1巻
571イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 03:52:40.34 ID:CH/v12UU
レディはヒロインいいのにヒーローに全然ひかれない…
572イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 06:51:48.06 ID:YI2+A4fI
573イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 10:49:45.11 ID:zaSHrCCv
ヒロインは可愛いけど男がキューピーみたい…
あと最近コバこの手のロゴ好きだなと思った>嘘つきなレディ

高星さんはやっぱり巧いなとこの並びで実感
574イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:35:11.56 ID:3kfkfzaP
ゴシックローズ神表紙じゃないか
これで売れたらアサキさん効果ぱねぇな

レディ、ヒーローが小学生みたい…
575イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:38:53.96 ID:iEoYmwkJ
神表紙とか大袈裟すぎ
ヒーローの顔がおかしいじゃん
576イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:42:35.23 ID:GJLdiC4q
↑たぶん絵師ワナビwwwww
577イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:42:37.67 ID:svm4gYMM
え?
578イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:43:29.74 ID:tdcBV3vj
レディはヒーローさえ良かったら往年のコバルトファンまで買いそうなのに…
元々あまり男キャラのイメージは無い絵師だったけども
579イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 22:46:45.05 ID:ooIJDjOO
レディは児童文学みたいでちょっとね…
普通に質問だけど
ゴシック表紙は凄く綺麗だと思うけど
1巻でアサキさんでも振るわなかったからねえ…
580イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:05:41.13 ID:gWYWNN5k
久々のアナログ画表紙で色彩豊かな感じが素敵なんだけどやっぱりヒーローがなぁ。
581イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:09:49.44 ID:D1k9tKGA
レディはヒロインもなんか幼女っぽい…
582イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:18:04.45 ID:gWYWNN5k
なにか足りないと思ったらみなづきさんの画像がなかったのか。
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4086016966.09_SCLZZZZZZZ_.jpg
583イラストに騙された名無しさん:2012/12/13(木) 23:38:55.32 ID:gN+BxKSU
薔薇の純情がいまいちだったのと最近脳内大ヒットだった作品が次巻で完結といわれてあまりにもショックだったせいかS黄尾全巻そろえて最初から読み直してるけど面白いなやっぱり
なぜこれでアニメ化まで行けなかったコバルト編集部orz

とりあえず薔薇の純情の1巻のはずなのに3巻か4巻あたりを読んでる気になってくる件について
ところであの二人のコンビ名はラブリーエンジェルですか?
584イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 01:16:27.44 ID:BIY/HAUf
S黄尾はアニメ化したら面白そう
絵面が派手になりそうだし
みさおのドでかいフォントの「ブス」がアニメでどうなるのか見てみたい
伯妖とかマリみてはアニメ化したけど自分には苦手だったし
少女向けでアニメ化するものもっと増えないかなと思ってる
もちろん、アニメ化しやすいものがヒットするのが大前提だけどさ
585イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 01:46:47.26 ID:qqm76WzT
伯妖はとにかくEDの二人のベッドインが許せなかったな
リディアは服を全部脱ぐっていう考えさえない子でエドガーもその辺気をつかってたのに

基本一巻完結だしシリアスなとこも多いけどS黄尾アニメは面白そう
確かにやってることも絵面も派手だ
「ブス」もいいけどトイレ告白とか老化リング押し付け合うのとかすごい見たい
586イラストに騙された名無しさん:2012/12/14(金) 13:36:54.21 ID:jhQ6VdvU
すっごいどうでもいいし細かいことだが写楽のタイトル、似たような作品が
あったような?と密かに気になってたんだが、ようやくわかった
同じく「人名+あやかし+二文字単語」の「鏡花あやかし秘帖」だわ
587イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 00:34:40.65 ID:+3a67pXc
S黄尾と楽魔女はアニメで見てみたいな
どっちもキャラも立ってるし初期のコメディ部分抜き出してやれば面白いと思う
楽魔女の支部長さんのへっぽこー!!!!をできる声優さんが必要だがww
588イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 05:32:15.79 ID:RIYVaXPy
S黄尾と楽園は今でも十二分に需要はありそうだな
あと破妖とか竜魔あたり?

支部長さんのへっぽこーはやはり通称勇者王さんののどに期待したい
期待したい
S黄尾読んでて何を一番映像で見たかったって言うと個性的でカオスな授業風景だなあ
あとブスと並んでインパクト絶大だったちゅどーん
589イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 18:57:13.13 ID:euQ7Sion
ヴィクロテも終わり伯妖も終わったら牛歩ラブはもう読めないんだろうな・・・
何を読めばいいんだろうか

>>585
伯妖のEDは原作のイメージぶち壊しだったもんね
あれには驚いてがっかりした
590イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:23:15.08 ID:LllhYRo7
S黄尾とか昔の名作を表紙イラストやデザインを今風にリバイバルして出してくれないかなぁ思う。
591イラストに騙された名無しさん:2012/12/15(土) 20:29:26.54 ID:W3odKLAp
>>589
牛歩は今の時代売れ線じゃないから難しいかもね。
592イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 02:27:37.43 ID:sTAwBv5W
ところでちょーシリーズのアニメ化はまだっすか?
593イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 02:34:04.61 ID:GuU1dwgH
懐古厨ばっか
594イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 11:41:50.09 ID:b7VhtObC
ねじまき博士とか好きだったけどもうあんなのは出ないんだろうなあ
595イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 17:39:18.89 ID:G8GRZuu+
会話をぶった切るけれど、
写楽は、単行本の方は一冊できちんと完結していましたか?
親切な方、どうか教えてください。
596イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:42:47.68 ID:fmi7IfnG
主人公とヒロインのロマンス的な部分は決着ついてた。ロマンスはじまった感は
あんまなかったけど…
事件も解決してた。
一話完結妖怪退治物としては、一話は完結していると言えるんじゃないかな
未完な部分があるとしたら主人公と相方の関係だろうか
597イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:43:38.95 ID:HBWwgS1D
そういえば10月くらいまでやってたキャンペーンの発送ってそろそろだっけ?
届いた人いる?
598イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 18:48:56.86 ID:VjTYcsrU
読んで無いんで写楽ってニアホモだと思ってたw
ヒロインも居てラブもありなんだ
599イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 20:28:00.27 ID:fmi7IfnG
>598
いや、ニアホモだと思う。
600イラストに騙された名無しさん:2012/12/16(日) 21:53:41.88 ID:fN3BlWqt
>>596
595です。
答えてくれてありがとうございます。
601イラストに騙された名無しさん:2012/12/17(月) 16:24:32.40 ID:C5a63AoQ
>>597
中旬発送予定だけどまだだよね。
602イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 13:10:35.50 ID:mLiCuUZY
鬼舞の表紙ってそれぞれは好きなんだけど、並べると
全部同じじゃん!!って言いたくなるほどふいんき(ry似てる。
道冬+誰かが紫か紺の水干姿で、背景ボヤっとさせてるから。
他の人のだったら、表紙の絵だけでこれは読んだか読んでないか、
随分前に読んだか最近読んだかって判別が付くんだけど付かない。
603イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:47:51.15 ID:sPifvl37
鬼舞シリーズだけでなく瀬川さん作・星野さん画の他シリーズもそんな感じだな
決して悪いわけではないけど似たような印象の表紙が多い
604イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 19:49:32.57 ID:MXnYaMQ4
前は男3人、新しい展開に入ってからは男2人になったから少しは変化している…のか?
でも男ばっかだし、女キャラがいないから華やかな色も使えないし、見た感じ同じようにしか見えないよね
605イラストに騙された名無しさん:2012/12/18(火) 20:54:03.18 ID:k+jQ5QqC
ブログに1月新刊の試し読み掲載してるんだね

各作品というから全作品公開してくれるといいんだけど
606イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 19:12:25.01 ID:37F3vhsD
ツイッターに新刊の画像きてるよ。
悪魔おわっちゃうんだね。意外。
607イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:28:55.66 ID:ZvS9FDa0
伯妖完結まであと1冊、悪婿クライマックス
千代菊も終わりそうな展開だから、いろんなシリーズが終わるね
608イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:36:15.29 ID:OgxCkT4m
ひみつの陰陽師も終わりそうなんだっけ
贅沢はまだまだ続きそうかな
609イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:43:58.49 ID:ZvS9FDa0
>>608
そういえばひみつは3ヶ月連続刊行で終了確定してるんだよね
わりと人気があるのに終了しちゃうなんて以外だよね
610イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 20:49:19.04 ID:OgxCkT4m
コバルトもルルル系の方針に切り替え…とかなら嫌すぎる
シリーズにしても今までの様に長期にはしないで中編位で完結させるとか
読みきりの方が確かに1冊1冊の売り上げは良いみたいだけど
シリーズが無いと寂しいよね
611イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 21:02:25.50 ID:+3yLRYug
売れてる長期シリーズがないと本屋の棚のスペースがますます狭くなってしまう……
612イラストに騙された名無しさん:2012/12/19(水) 21:38:23.51 ID:C444Bwj3
鬼舞はまだまだ続きそうだから読み切り路線ってのはないんじゃない?
鬼舞ってコバでは割りと売れてる方だよね?
613イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 00:21:31.87 ID:NhIhYC5D
嘘つきのカバーはマット加工なのか。大賞だからなのか気合い入ってるんだね
ブログの試し読みで気になったから買うけど
614イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 00:26:59.20 ID:ceOJ1nwN
表紙の絵の男の人がいまいちだけど、ちょっとおもしろそうだね
感想待ちかな
ブログの試し読み新刊全部あげるのかな、これはちょっと楽しみかな
615イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 21:57:56.79 ID:zPy8NLUL
写楽の絵の人、女キャラが下手だって言われてたけど、そうでもないね
男キャラに比べたら魅力はないけど、充分な気がした
ただ背景とか苦手そう
616イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 22:18:49.27 ID:OF2NUlPD
写楽の人が女キャラが下手だって言われるのって、
たぶん女主人公をみんな同じどんぐり目の顔にしちゃうせいじゃないかな。
挿絵の女の子はそんな変じゃないのに、どの表紙もどんぐり目。
617イラストに騙された名無しさん:2012/12/20(木) 23:11:25.43 ID:/sGXhrvx
嘘つきの試し読みいいね
コバ編、これは公開して成功なのでは
618イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 00:00:45.23 ID:AmMGHX6Q
試し読み見ながら表紙は主人公のピンでもよかったんじゃないかとふと思った。
619イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 00:52:41.11 ID:h6lNwP54
写楽の絵師は昔、男も女もすごく顔の長い絵を描いてたような気がした
久しぶりに見たらすっきりしてて、上手くなったってこういうことかと思った

嘘つきは紙が違うんだね
ラノベで紙質変えた表紙の本は何故か外れるという自分のジンクスがあるんだけど
新人さんだし、お賽銭でも入れるつもりで買ってみよう
620イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 08:40:51.53 ID:jqHwUvjI
公式サイトが更新されて2月新刊情報きてるよ
破妖の剣6 鬱金(うこん)の暁闇(ぎょうあん)15 前田珠子 イラスト/小島 榊
贅沢な身の上 だからときめきが止まらない!  我鳥彩子 イラスト/犀川夏生
霧の都の恋人たち 〜貴婦人の恋は珈琲の香り〜 小田菜摘 イラスト/氷堂れん
ひみつの陰陽師6 むっつ、無垢なる瞳は未来をうつす 藍川竜樹 イラスト/みずのもと
英国マザーグース物語 裏切りの貴公子 久賀理世 イラスト/あき
大公様の花嫁さがし 最凶の猫かぶり、現ル! ひずき優 イラスト/椎名咲月
毒舌姫と永遠の誓い せひらあやみ イラスト/くまの柚子

毒舌は終わりそうなタイトルだね、
サロンも更新されて伯爵と妖精の最終刊が4/1…
621イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 08:44:18.35 ID:QGR1dhTE

大公様続行ラインに見えなかったけど新作出るんだ
増版はしたけどコバ初版だし

小田さん完全新作だね
ロンドン舞台なヒストリカル物ぽいね
やっと姫嫁政治路線から離れたね
622イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 08:54:43.17 ID:jqHwUvjI
贅沢、大公、ひみつ、マザーグースは同じ日発売の雑誌の付録に短編掲載されるんだよね
だから大公はもう一冊くらいでるとは思ってた
でもひみつは三ヶ月連続刊行だから4月には完結だよね
623イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 10:22:35.02 ID:Y1ZdbGBl
>>620
わー、マザーグース出るんだ嬉しいな
地味なシリーズだから、ちゃんと大きな謎解きまで終わらせてくれるか
少しドキドキしながらいつも続刊をまっているw
好きなシリーズだからまだまだ読みたいし、きちんと風呂敷たたんで
終わってほしいんだよね
624イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 10:52:29.79 ID:TfMNC7zP
贅沢のサブタイがネタ切れかと一瞬思ってしまったw
毒舌姫は終わりそうだね。少女系で「永遠」とか付くと大体最終だよね

表紙的に華やかになりそうだ
625イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 10:56:06.89 ID:Sj428O0i
小田さん前作の池上さんから絵師のグレード下がったね
氷堂さん綺麗だが特に評判もない人なイメージだから
凄い綺麗な表紙描いてくれるかも知れないからまだ解んないけどさ
626イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:21:36.01 ID:HmgEPyet
嘘つき試し読みしたけど、能力ものというのは意外だった。
627イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:44:01.00 ID:YYQhM+QK
以前に比べたら絵師もまともな気がするけどたまに酷い人使われてるしね
未だになぜその人を使うのかってのもあるし

贅沢のサブタイは自分も少し思ったw
もう少し捻りがほしい
628イラストに騙された名無しさん:2012/12/21(金) 12:45:34.85 ID:1xVp1J1p
>>625
選択のレーターってそんなに高評価なの?
こざっぱりとしてた嫁恋にくらべて随分と濃い路線の人になったなと思ったけど
さらっとした文章を書く作家だから濃いめのイラストは合ってない気がする
629イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 16:42:55.47 ID:h1QsKtol
少女ラノベではトップクラスに絵師買い層は居る人気レーターじゃない?池上さん
(他アサキさん凪さんとか?)
池上さん付くと1巻目は底上げはされると思う
キラッキラで華やかで見栄えすると思う
自分は濃過ぎで絵釣りはされないけど
630イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 17:58:30.80 ID:yZCVku5+
小田さんの新作、タイトルがファンタジーヒストリカルみたな印象だけど
また一話完結ものなのかな
最近ティータイム押ししたような作品増えてるけど読者受けしてるんだろうか
631イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 18:48:47.06 ID:fpFUexXW
読者受けしてたら上海恋茶館は終わりませんェ…
632イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 21:41:14.87 ID:tMxU20gN
恋茶館は個人的には好きだけど打ち切りになってしまったのも仕方ないと思う
まだ3巻読んでないけど
633イラストに騙された名無しさん:2012/12/22(土) 23:02:23.13 ID:jAdN7VCn
恋茶1巻はよかったけど、2巻がいまいちだった文章が荒かったような印象
私も三巻まだ買ってないんだよね
634イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 04:55:04.65 ID:nQP+c1Jc
恋茶館3巻読んでる最中だけどつまんないのでなかなか読み終えられない
2巻は大げさに騒いでいるわりにたいしたことない事件だったり
キャラの言動がぶれてて性格がコロコロ変わってるような印象受けちゃったりで
打ち切りになってもしょうがない

ミルカとかミスティーレッドは打ち切りでも
続き出してって今でも思うほど好きだったんだけど
635イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 07:53:00.58 ID:KmGDpiRJ
恋茶館読み終えてるけど何であれで完結?って終わりだよ
でもあれは後何冊が出せば話が流れだすって感じでもなかったし無理矢理でもエンドマークで良かったのかも
それとも歴史に精通してると楽しめたのかな?
636イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 08:03:04.19 ID:q2+BTlh/
恋茶館は初巻からヒーロー一人で空回り…がなんか微妙な気分になったなぁ。
ミルカは単純にヒロインが好みじゃなかった。
ミスティーレッドは好きなんだけど、いまひとつ読みにくい。
637イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 08:27:14.02 ID:JZrbzm3O
作者のブログに二人のその後のあらすじが書いてあったけど
10年後の二人は時代が時代なので好きでも結婚できないとか書いてあると
この話の落としどころが見えてこないのはそのあたりなのかもとか思ったりする
638イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 09:04:56.00 ID:jkauXX6S
恋茶館は、主人公二人が恋愛関係にいたるまでが
唐突過ぎたと思う。
まだヴィクロテみたいな展開だったら、なっとくだったんだけどな。
639イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 11:05:41.68 ID:xox5QSDG
でも恋愛が遅かったら遅かったで
さらに売り上げ悪くて恋が始まる前にどのみち3巻で終わった気もする
牛歩ラブ読みたいな〜
640イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 11:17:40.29 ID:JZrbzm3O
牛歩読みたいよね、でも谷さんが新作書いても今だと売れるのが難しいような気がする…
641イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 12:28:52.11 ID:Eo73iEjk
牛歩ラブ好きな層と早くくっついてほしい層のどちらとも反映できるのは結婚してから恋するパターンかな
政略結婚とかトラブルがあって結婚とかはラブラブじゃなくてもくっついてるわけだし
642イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 13:02:22.44 ID:JZrbzm3O
>>641
なんか鏡の国シリーズ思い出した
643イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 17:06:00.44 ID:X/zBp93l
>>641
金さんの銀朱にそのパターンいくつかあったな
最新のその話もそのパターンだったし話は悪くはなかったけど続きが出ない
ヒーローの存在感が薄かったからダメなのかな
644イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 17:42:58.26 ID:ZYmeFZmY
自分は早くくっついてほしい層に入ると思うけど、ヴィクロテは楽しめたよ。
クリスは正直あまり好きな主人公じゃなかったが、シャーリーがかなり
面白かった、いろんな意味で。
ラノベは話の展開が多少好みじゃなくても、キャラがよければ割と読める。
限度はあるけどね。
どっちかっていうとヒーローを好きになれるかどうかが自分的には大事だな。
645イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 18:45:02.57 ID:ClXnBHRP
ヴィクロテのヒロインはシャーリーだったからな
646イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 18:49:14.15 ID:Qi7LRt3t
>>645
反論しようと思ったけど、よくよく考えるとシャーリーの方がヒロインじみているw
647イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 19:48:15.78 ID:EHG5zVGB
集英社からクリスマスプレゼント届いた!

ありがとサマーの小冊子
648イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:04:56.21 ID:FtoKEYIs
シャーリーまじヒロイン
649イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:14:33.84 ID:JZrbzm3O
フェア文庫届いたけど受賞者でロスト・グレイの人だけ新作予告もないよね
このままフェイドアウトしちゃうのかな
650イラストに騙された名無しさん:2012/12/23(日) 23:40:21.46 ID:hkhlcGpc
>>641
女神伝のグラーシカとドーン好きだったなあ
651イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 02:32:30.22 ID:T61DSz+2
一巻読み切りでいいからもっとおねショタか青年少女が読みたい
652イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 08:00:28.55 ID:lA+ngHKv
ロストグレイは地味だし、既存作品に似てたのが敗因だろうね。 
653イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:26:48.58 ID:dKUCQ/q/
ロストグレイはせめて一冊で読めるものだったらなあ…
シリーズ化狙ってたのかもしれないけど、一番の謎を完全放置で消化不良は擁護できない
654イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:50:23.81 ID:gU7nn/VU
ロスグレって投稿受賞作品でしょ?
なのに謎放置だったの?
それともシリーズ化狙って謎を入れたのか、どっちだろう
655イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 10:54:17.47 ID:O4GAfTrz
コバ的には押しメンシリーズ化満々だったとか?
人気レーター起用だし、新人に有利なフェアやったり
何時ものコバにしては力入れたたよね
若干ズレてた感はするけど
656イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:38:38.43 ID:VDOYucZz
ロスグレは表紙とあらすじ見ると少女向けでは手に取りづらい
電撃とか一般向けだと違和感ないんだけど

自分もおねショタ好きだけど少女向けではほとんど見ないな
子供ヒーロー自体少ないしヒーローの年齢上げるとヒロインが少女と呼べなくなるw
657イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:40:48.12 ID:/C4DQh2k
少女小説のコバ向けの作品かっていうと違うよねぇ
一時期集英社全体でごり押ししていた「パパのいうことを聞きなさい!」に比べれば
まだマシだけどさぁ
658イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 11:48:46.58 ID:4zKCRcil
おねショタ自分も好きだ。
需要はあるからもっと増えればいいと思ってる。
659イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 12:18:57.72 ID:lA+ngHKv
ロスグレは受賞作じゃないよ。
 
受賞作はノベルだったから、焼き増しじゃなく完全新作にしたんだね。 

受賞作のノベルも橋本先生の半分の月〜の影響受けてたし(だから橋本先生からの選評は不機嫌だったね、真似された感があったからだろうけど…)    
新作もマイナーアニメの設定とキャラ使ってたし、
なんだか次作に期待持てないんだよね…。 
新人さんならではの新しい作品が読みたいって思うから。
660イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:17:28.18 ID:VxzFbpZH
おねショタ?ぐぐってみたけど気色悪い画像しか出てこなかった
ヒロイン高校生でヒーローが小学生みたいなカップルてこと?
悪婿は実年齢はともかく見た目そんな感じだけどおねショタには入らんの?
661イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:31:40.91 ID:36WV6pJ3
今おねショタって聞くとアニメ化されてるヨルムンガンドが一番に思い浮かぶ
ああいう微妙な関係なら好きだ
662イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 13:41:23.98 ID:np3tnH3u
ありかとサマー、夢の宮の時代にめちゃくちゃ驚いた
まさかああくるとは
663イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:29:06.59 ID:emByeAVo
おねショタで最初に浮かんだのは乙嫁語りだった
メインは無理でも脇にでも、ああいうカプ居ると可愛いだろうね
ログの帝国の王の魔術師もおねショタだがそこそこ売れてる筈
664イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 15:47:03.78 ID:36WV6pJ3
>>663
帝国はおねショタじゃなくておばショタじゃないか?
外見10代だけど本当は40代ヒロインだったような…
665イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 22:26:36.06 ID:VDOYucZz
おねショタは“年上のお姉さんとお姉さんが気になる(憧れる)少年”の組み合わせだから年齢が離れてればショタじゃなくてもいい
自分が思いつく作品でも少年が15才とか16才のもあるし
大抵少年の成長過程があるせいか少年向け作品では見るんだけどな
666イラストに騙された名無しさん:2012/12/24(月) 23:47:26.51 ID:lHaPk7M1
嘘姫の次郎君も15歳なのにこのスレではショタって言われてたし、いかにも少年って感じなら年齢関係なくショタ扱いなんじゃない
ショタは今子供でも5年も経つとお姉さんの背を越して男らしくなってたり自分がリードする側になったりするからそこまで含めて萌える
667イラストに騙された名無しさん:2012/12/25(火) 23:47:27.78 ID:InYY8q01
七穂さんの新作読みたいなあ。
夢見も和菓子も悪魔様も好きだったのに、どれも打ち切りなんて・・・orz
668イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 01:58:29.10 ID:XQ4PE3sf
雑誌に新作載ってたよ
けっこう面白かった
669イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 16:41:51.86 ID:zWzdCC5z
>>650
今さらのレスだけど、過去の恋人が愛妾に成り上がってくるからねぇ…
670イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 16:55:03.22 ID:H0O1+3lc
>>669
そうそう、ドーン最低って思った
グラーシカに非が無い分、ドーン嫌いだった
671イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 16:55:52.58 ID:H0O1+3lc
子供を中々孕めないって言うのは、正妃として非があるかもしれないけど、
それにしたってねえ
672イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 17:14:11.13 ID:XQ4PE3sf
なんか昔の話になると盛り上がるよね…
673イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 17:22:53.87 ID:CnfsXFgK
だって昔の話には何かしら毒や個性があったから
今は毒がないイイコちゃんが多すぎて、話題になりにくいというか
674イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 17:25:24.42 ID:H0O1+3lc
今だったら絶対に受けなかった作品もあった
読み返してみると、記憶以上に拒絶反応出る作品もあったし
昔は昔、今は今で良い所はあるんじゃない?
675イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:44:15.37 ID:em+9SeUk
>>667
自分も悪魔様好きだった
フェンリル可愛いやつだったのになぁ
676イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:49:48.44 ID:PBOAWoA+
悪魔様はニア男主人公物と言うのを読んでみようかな?
と思って粗筋もよく見ないでネットでポチッたらガチBLって奴で目の玉が飛び出た思い出
当時コバルト初心者でまさか少女小説にBLが有るなんて知らんかったから
677イラストに騙された名無しさん:2012/12/26(水) 22:56:51.00 ID:thXmiLO1
来月集英社文庫で岡篠さんの新刊が出るみたいだね
時代物?みたいだけど、売れるんだろうか…
678イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 00:35:31.74 ID:Ffhs+TpZ
岡篠さんそれは栄転なのか左遷なのか…
元々コバでも時代物好きだったから適材適所なのかもね
流行りの謎解き要素もあるみたいだし
679イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 00:55:41.49 ID:u87QRWSb
一般に行くなら栄転じゃないのかな。
左遷はペンネーム変更でシフォ(ry

最近の受賞者は相当ラノベ寄りになっちゃってるけど、
昔は文学志向が強かったし、その頃の受賞者(特にノベルの方)なら
一般でもなんとかなるかも・・
売れるかどうかは運もあるけど。
680イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 01:02:22.12 ID:vXstvCTq
コバルトより集英社文庫の方が置いてある本屋が多いんだから
栄転だろう
681イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 06:47:11.19 ID:sz3aPjVF
前からぼちぼちとたまにコバ作家が集英社文庫で書いてない?
例えば瀬川さんとか、大河と同時に依頼されたのか、平清盛物を集英社文庫で書いてたし
瀬川さんの場合は、変名で昔一般で書いてたからかもしれないけど、その後も谷さん桑原さんも書いてるし
682イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 09:58:21.29 ID:JIB2uz2i
最近は一般向け?装ったラノベレーベルもあって
そっちのほうがこれ昔だったらコバから出てたろうなーっての多い
なんか今のコバってハーレクインみたいな…
683イラストに騙された名無しさん:2012/12/27(木) 14:58:54.02 ID:tHzOmucU
>これ昔だったらコバから出てたろうなー

桑原さんの箱根たんでむ読んだけど
似たようなこと思ったわ
谷さんのも主人公たちの年齢がもう少し低かったら
現代物が流行った時代に違和感なく出てそう
684イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 07:36:06.08 ID:jWoGIKmO
>>683
谷さんが対談でヒロインの年齢設定が学生ならコバルトでも…発言してたよ
ヒロイン年齢20代でいろんな人達を書きたかったとも言ってた
685イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 14:23:24.88 ID:LscTfGND
嘘つき、本屋で買った
マットな加工がなんかいいよ
挿絵も思ってたより全然いい
686イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 17:53:54.87 ID:IG+NBqjZ
嘘つきとローズ買ってきた


嘘つきなレディ
個人的にイラストも表紙の質感も気に入った
話の雰囲気にもあってたと思う
内容は可愛いらしいと思うけど写楽やローズに比べると印象薄い感じかな
雰囲気はヴィクロテ、嘘についての葛藤の部分は嘘姫思い出した


ゴシックローズ
肉体関係連呼しまくっててワロタ
専門用語がたくさん出てきてちょっと混乱した
1巻に比べると主役2人の掛け合いとかが少なかったかなー
結構このカップル好きだから残念
せっかくだからくっつくまで見てみたいけど…続き出るか不安だ
687イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:50:34.31 ID:vzkxy3ej
嘘つき買ってきたんだけど
コバルト文庫の応援団書店て確認したのに特典ペーパーがお店に届いてなくて
もらえなかったのが残念…
688イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 20:57:59.79 ID:fC2TO/mT
>>687
レシート持ってて、お店に特典ペーパーが届いたら貰いに行くのは駄目なのかな?
689イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 21:16:04.06 ID:vzkxy3ej
>>688
うん、調べてくれたお店の人に後日では…ってちょっと聞いてみたんだけどね
どうも年内はペーパーその店には入ってこないみたいで、自分が次にそのお店に寄れるのは年明けの4日くらいになるから
すみませんそれじゃいいですってあきらめちゃった
690イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:27:50.32 ID:z4cE6qza
嘘つき(ネタバレ注意)


綺麗にまとまってて結構面白かった、見開きの挿絵が見ごたえあって良かった
自分は初期の伯妖に似てると感じた、ただ後半男がいきなり情熱的になりすぎて多少違和感
続編見たいけど綺麗にまとまってるし無理そうかな

ちなみにペーパー内容はその後婚約した二人がイチャコラしてるだけの物だったよ
691イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:31:53.44 ID:fC2TO/mT
>>689
あららー
でも一応レシートは捨てないで、機会があれば行ってみたらいいんじゃないかな
四日過ぎてもペーパーある場合もあるだろうし
692イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:38:49.38 ID:eiEtDPiU
年始の書店流通って4日くらいからじゃなかったっけ?
693イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 22:50:37.56 ID:vzkxy3ej
特典について教えてくれたりアドバイスの方もありがとう
まずは本編から楽しんで読むことにします
694イラストに騙された名無しさん:2012/12/28(金) 23:20:10.93 ID:EUtoJnrc
いつも発売日にいれてくれる結構品揃えのよかった本屋が
今月から全部入荷してくれなくなった…
嘘つきとみなづきさんの新作買いにいったのに…
695イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 00:25:29.17 ID:w65H7ehK
ネタバレ解禁かな



嘘つき読んだ
絵の雰囲気もあいまって児童書みたいなほんわかした感じ
話はかわいくてきれいにまとまってる
主人公や相手がお互いを好きになるのが唐突に感じたけど童話っぽいせいか嫌じゃない
珍しく見開きイラストがあって驚いた
696イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 20:53:52.43 ID:/29fjfYw
嘘つき読んだ

面白かった
主人公が人違いで伯爵令嬢になったことが最初からわかってるから
バレたらどうなるんだろうとか、主人公はどうするんだろうとか
けっこう引き込まれた

つっこみどころはあると思うけど、
デビューの作品としてけっこうレベル高いのでは
自分は挿絵もかなり好きだった
697イラストに騙された名無しさん:2012/12/29(土) 21:57:27.42 ID:KvLb5/1a
嘘つきは最初偽ってる事に相当葛藤を感じてたのに
後半それが薄く感じたり敵以外からそこを責めれらないのが多少引っかかった
続けばその辺りとか設定にも深みが出て面白くなりそうだから続いて欲しいな
698イラストに騙された名無しさん:2012/12/31(月) 00:09:43.33 ID:nNxuD7HJ
ヴィクロテの人スレ落ちてたんだ
今日やっと小冊子読んでスレ見ようと思ったら
699 【大吉】 :2013/01/01(火) 23:33:21.17 ID:aeiREs0Z
今年のコバルトに幸あれ
700!omikuji !dama:2013/01/02(水) 04:49:33.83 ID:aqATX9KS
ひみつの刊行待機ですのだ
読者に幸あれ 買い支えで編集部にも幸あれ
701イラストに騙された名無しさん:2013/01/04(金) 17:42:24.12 ID:3FVbS71Y
ドラマCC全作品書き下ろしじゃないんのか
702イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 17:42:40.41 ID:Sfg/io8x
ユメミと銀のバラ騎士団ってコバルトだよね?
続編がビーズログ文庫から出るみたいなんだけど
絵師誰になるんだろう
703イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 19:00:40.05 ID:31JlLDXT
それはログスレでやった方が良いかと…
コバ版じゃなくてログ版の話題なら
704イラストに騙された名無しさん:2013/01/05(土) 21:06:16.20 ID:Nq46SaIU
へえ
ログで出るんだね
705イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 13:55:18.67 ID:10zsbyMI
続き!?
ちょっとログスレ行って来るわ
ユメミとか塾の話とか好きだったけど
今やったらガラカメの二の舞な気がする

これだけじゃ何なので
嘘つき読んだけど表紙マットで触り心地がいいww
主人公とおとんの能力に比べてヒーローの能力は必要だったのかとか
後半、悩みを飲み込んで(母親が実は知ってると思われたのが大きかったと思うけど)
今後暮らしていくっていうところが若干浅かった気がするけど
ドレスの描写とか上手かったし、続きでも新作でも頑張って欲しいなと思う
706イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:21:09.19 ID:yY7yvkhz
嘘つき評判いいな
パラ見してから買ってくるわ

>>705
>今やったらガラカメの二の舞な気がする
ガラカメの二の舞ならネット上で話題になって
宣伝バンバンされて
ホテルがヒーロー仕様になって
 新刊もむちゃくちゃ売れるんじゃなかろうかw
707イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 15:31:12.45 ID:2NVviQAi
>>702
あんな風に書かない宣言した人が今更コバで書けるわけないから他レーベルでやるんじゃないの?
708イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 17:19:40.53 ID:HeW6W7Ze
表紙マットが見たくて書店に寄ったけどシュリンクでよく解らなかったんだよなぁ
気になる…
709イラストに騙された名無しさん:2013/01/06(日) 22:57:09.62 ID:DHoYBlSn
今回のロマン受賞作はどっちも良作だったみたいだね
レベルの高い回だったのかしらん
710イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 10:35:56.41 ID:NE9uIlgy
>>705
私と好み同じだww
ユメミとKZだけはまだ残してる。
711イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 12:42:15.38 ID:h+AJZRJ/
レベルが高いというより悪くないってくらい
少女向けは少年向けと違って同じ月の中で受賞作が突き抜けて面白いっていうの見ないな
712イラストに騙された名無しさん:2013/01/07(月) 16:40:21.42 ID:i/GGXmMh
明けましておめでとー

自分も嘘つきなレディ読んだ
>>696も書いてるけど、人違いが最初から
わかってる構成が緊張感あって良かったと思う
友風子さんの挿絵も自分はかなり好きだった
見開きイラストが迫力あってよかったので、
他の作品でもやればいいのにと思った
713イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 13:36:11.94 ID:4uNk0Rbu
アマゾン、2月の小田さんのだけもう表紙が出てる
他はまだ登録すらされてないみたいだけど…
714イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 19:35:15.78 ID:F0ipvYf/
>>713
集英社のブックナビにまだ小田さんのしか
ISBNコードがきてないから、Amazonに
書籍データが登録されてないんだと思う
715イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 20:43:31.98 ID:dbwdliOl
716イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 20:44:53.76 ID:ZqF/sF50
>>715
二枚目の赤ん坊、一瞬水子かと思ってビビッた
717イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 20:53:53.68 ID:oA7Q+w+N
毒舌姫は毎回顔違うな
718イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 21:59:02.55 ID:hvmwEH6q
帯取ったら赤子がいるのか
719イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 22:20:24.83 ID:NwybLA63
全体的に幼い雰囲気だなー
秘密の男まで幼く見えてくる…
椎名さん今回も継ぎ接ぎみたいだ
720イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 22:25:02.28 ID:Py9eufNi
>>719
継ぎ接ぎってどういうこと?
721イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 23:01:20.43 ID:5hefJf/H
小田さんのは雑誌の看護婦さん短編の長編版かな

ひみつ以外タイトルロゴが似すぎな気がするんだが
くるんくるんさせれば良いってもんじゃないぞw
722イラストに騙された名無しさん:2013/01/09(水) 23:09:54.64 ID:LkvR0ZVe
>>721
ロゴ作ってる人が同じだからしょうがないw
いつも似たようなデザインになる人だし。
723イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 00:36:42.57 ID:ogCm6/wl
水子わろた。
なんか二人で作りました的で露骨な表紙だなー。
あ、でもそういう話の作品じゃないのか。
724イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 11:33:35.62 ID:l2Ea3Scx
椎名さん大公様1巻は表紙買いを迷ったけど今回は普通だな
毒舌姫はヒロイン以上にヒーローの顔が安定してなかったような
725イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 21:33:08.15 ID:ffD/PVwc
>>723
一瞬男のほうの出征の秘密でも語られるんかなーとおもた
少女小説の表紙に幼い子供はともかくガチ赤子ってなかなか見ないよね
別の意味で新鮮w
726イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 21:33:58.18 ID:ffD/PVwc
あかん、出生だ
どこに戦いに行くんだww
727イラストに騙された名無しさん:2013/01/10(木) 23:23:46.74 ID:to13rTzx
ひみつのやつ、ガチ赤子を帯下にってのは、いい配置だなと思ったw
そっか、連続刊行でおしまいかぁ…短かったなァ

12月号の読みきりはそこそこ面白かったのだけど、今後の刊行予定も気になるぜ
728イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 00:24:35.21 ID:ud1jFH7M
ひみついつもかなり上手いのに
今回顔も手もなんか崩れてるなあ
729イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 07:21:02.54 ID:L5dhs98c
>>728
そうか?別に崩れてるようには見えないけどな
それよりも椎名さんの複雑骨折が気になる…顔は可愛いんだけどな
730イラストに騙された名無しさん:2013/01/12(土) 08:11:33.07 ID:jS26bsga
椎名さん金髪男の手が変だね
髪型も何か古っぽい…
731イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 14:46:32.10 ID:AVJTLoV7
天海祐希さんの女信長のニュース見て、確かコバルトにはかなり昔に女信長男帰蝶って設定の話があったよなって
思い出した
あの頃はまだ武将性転換ネタとか、そんなメジャーじゃない頃だったよね?
上田倫子さんのリョウより先だった気がする
732イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 15:34:41.62 ID:Q1+o9F3E
>>731
藤原さんのデビュー作「帰る日まで」だったっけ
あの頃はトンデモ設定扱いされたけど今では普通という…
というか藤原さんの日本史物は大体飛んだ設定が入ってたけど
今ではNHK大河や時代劇の方が余程ぶっ飛んでたりするか
733イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 16:09:46.41 ID:AVJTLoV7
>>732
藤原さん!
確かデビュー作てか受賞作だったっけ?
昔のトンデモ設定が今は普通なんだなぁ
734イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 19:43:42.50 ID:qLamZODM
アマゾンにマザーグースのイラストきてるけどさすがあきさんだね
敵キャラがすごくいい
735イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 20:49:28.72 ID:Nu8wX0yq
ほんとだ。いい表情だね
適役が表紙にこうやっているのって最近じゃけっこうめずらしい?
736イラストに騙された名無しさん:2013/01/15(火) 21:54:48.67 ID:zdqOG3qg
公式にあらすじきてる。
737イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 14:09:56.28 ID:nVTXvEno
ttp://www.ringo.ne.jp/feather/uragiriinedx.html

話豚切るけどこの218さんってあの香典買いの218さんだよね?
蝶園の時の酷さに比べると凄い差なんだけど
コバ編の指導とか指示がいまいちであの悲劇になったのかな…
738イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 15:40:30.86 ID:otCB0a5d
絵師本人の成長もあるだろうしなんともわからんのじゃないか
739イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 16:05:37.97 ID:MxOUVkPl
成長中の絵師は数年でガラっと変わったりするしな
コバで受賞してヒャッハーみたいなブログもあったし
結果的にフルボッコされた分頑張ったのもあるんじゃね

つかその絵師は男性向けのほうが向いてるかもなあ…
女の子がなんとなくロリ気味で相変わらず男キャラが微妙
HPも除いたが女絵ばかりだし
そしてググって初めて218(にーや)と呼ぶのだと知った…
740イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 16:22:28.79 ID:kx19P6Qh
218さん本人もきっと酷評コキ下ろしまくりなのはネットで知ってるだろうし
相当練習して画力アップしたんだろうね
まあアレは本当に酷かったけどここまでか!と言うほどこき下ろしされたもんね
自分もうはw香典買いこれは酷いwと言ってた一人だが
今のこの表紙なら買っても良いかなとは思うね
741イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 16:24:34.64 ID:OSvN34Kj
表紙はまだよくて挿絵のトーンとかの貼り方を叩かれてた記憶だけど
少年向けな絵柄とグレスケだといい感じだね
742イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 19:20:21.63 ID:G2swH2lE
ものすごくどうでもいいけど
3/11誕生日の人が311なんてペンネーム使い始めて
デビュー後に大震災とか起きた日には目も当てられないよな
743イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 20:37:09.26 ID:hHXsFpgC
トーンのドットが妙にデカかったのと線がガサガサしてて掠れたような記憶があるな
モノクロの処理が向上したんだろうね
744イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 20:46:45.04 ID:UaUcxrOv
ほんとだ。少年向けでやっていったら成功しそうな絵師だな。
745イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 21:01:11.67 ID:11zV0J6+
顔面の崩れ方が相変わらず残念な感じでさほど向上した感じもしないな特にモノクロ
男がビミョーすぎるけど少年向けならこんなもんかね
746イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 21:17:50.55 ID:rSovph/2
体のデッサンが微妙なのはかわらないような
表紙もだけど登場人物紹介のところのヒロインぽい子がどう立っているんだろう
少年向けならもうちょっと乳に頑張って欲しい

でもこのレベルで蝶園だったら香典買いの二つ名は避けられただろうなあ
747イラストに騙された名無しさん:2013/01/17(木) 23:43:30.55 ID:2qIbijb7
あの悪名高いフェザー文庫か

体の溶けとか手のグチャりとかは変わってないけど研究したんだろうね
まあ少女小説のヒロイン&ヒーローを張れる顔ではないが
蝶園の時にもうちょっと頑張ってくれたら……
748イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 00:37:12.65 ID:wIE/un8R
>体の溶けとか手のグチャり

まずここだけ目に入って何の話かと思った
749イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 15:58:08.74 ID:/dSJPvWh
どんなクトゥルフな絵かと思ったわ>グチャリ
でも絵柄&塗り的には、少女マンガ系のふんわりした雰囲気より
少年漫画系のゲームっぽい塗りの方が見栄えはする絵師さんだね

蝶園は「何で雑誌の絵師のままにしなかった」これに尽きる
750イラストに騙された名無しさん:2013/01/18(金) 16:05:47.01 ID:pKEva9nB
そういえば相羽さん、その後文庫でないね。
751イラストに騙された名無しさん:2013/01/19(土) 13:43:00.71 ID:9sNXvVKf
いまさらながら、嘘つき読んだ。
雑誌コバルト掲載の選評で、三浦先生に指摘されたラスト部分が、
単行本だと変更されていてびっくりした。
そっか、改稿するんだものなあ、選評通りではないのだな、
としみじみしたよ。
752イラストに騙された名無しさん:2013/01/21(月) 21:15:42.78 ID:ZQQOnYZC
>>751
自分もそれ思った
改稿したんだね
もとのがどういうのかはわからないけど
嘘つきなレディはいい話だと思った
753イラストに騙された名無しさん:2013/01/22(火) 21:56:58.43 ID:cxVlJgb8
同じくいまさらながらみなづきさんの新作読んだ
時間かけたっていうだけあってよかった
でこぼこコンビとかストーリーは王道だったけど
「なんだ捻りもなにもない」じゃなくて「王道読んだ!」って満足感があった
754イラストに騙された名無しさん:2013/01/24(木) 23:02:19.21 ID:P+ORrT2o
公式ツイッターにいつもの帯つき画像きてるよ
755イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:07:57.96 ID:Wh8eqq51
公式に3月新刊情報きたよ
鬼舞 見習い陰陽師と呪われた姫宮 瀬川貴次 イラスト/星野和夏子
贅沢な身の上 ときめきは蒼き追憶と共に!我鳥彩子 イラスト/犀川夏生
花咲くシンデレラ 真船るのあ イラスト/緒田涼歌
ひみつの陰陽師7 ななつ、泣く子も黙る嵐の予兆!? 藍川竜樹 イラスト/みずのもと
写楽あやかし草紙 花霞のディーバ 希多美咲 イラスト/湖住ふじこ
伯爵令嬢の華麗ならざる結婚事情 〜愛だけじゃたりない!〜  湊ようこ イラスト/由利子
俺物語!!1 下川香苗 作画/アルコ 原作/河原和音
アオハライド3 阿部暁子 原作/咲坂伊緒
756イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 00:11:28.10 ID:/3cLtouI

写楽無事続刊か。よかったね
湊ようこさん久しぶりだけど、何かコバナイズされたのか
ログみたいなコメディ路線も狙ってるのか、大丈夫か感が…
757イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 01:31:00.66 ID:hzDi9GyT
湊さんほぼ一年に一冊刊行だね。
しかしいままでの作風が作風だけに今回どうなることやら…
758イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 01:40:54.41 ID:+vVuto+P
湊さん文庫の悲恋以外読んだことがないからあれこれいうのもなんなんだけど
盛りすぎて薄いタイトルが不安を加速させる
759イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 08:46:38.54 ID:jAOLSt0U
湊さんラブコメぽいよね
今時売れるものしか出せないコバ事情は分かるけど
湊さんのカラーが無くなりそうでなんか残念
悲劇悲恋で重い話なんか今時売れんよね仕方ない…
760イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 13:10:23.36 ID:ox5MqKvZ
俺物語ってあの絵のインパクトあってこそだと思うんだけど…
相変わらず漫画のノベライズは誰得感が
761イラストに騙された名無しさん:2013/01/25(金) 14:39:08.99 ID:lybzNqCf
阿部さんノベライズ以外もだしてほしいなあ
762イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 09:39:36.91 ID:ux6AbU6k
マザーグース特定店舗でペーパーつくんだ
763イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 19:31:23.56 ID:JTgqlRD1
自分は阿部さんは三冊読んで全部ハズレだったからもういいやって感じかな
ノベライズは質いいし、信頼してよく買うけど
764イラストに騙された名無しさん:2013/01/26(土) 21:41:35.13 ID:YtgZT8RF
阿部さんは一般いったほうがいいんじゃないの。
でも一般行くとそんな感じの人がいっぱいだから埋もれてしまいそうだけど。
岡篠さんとかどうだったんだろうね、集英社文庫のやつ
765イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 15:39:44.16 ID:duIrRfJ8
>相当練習して画力アップ

上から目線過ぎ。何様ですか…
766イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 15:43:39.66 ID:WSNILfGU
何の話?って思ったら10日も前の書き込みに反応してたのかよ!
767イラストに騙された名無しさん:2013/01/27(日) 20:27:19.37 ID:Keo4zjKh
上から目線てことはないだろ
あれは相当練習して画力アップしないとそもそも仕事を貰ってはいけない人だ
768イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 03:39:58.84 ID:kNyOGGUk
218は香典買いの本が出る前後に学校いってるよね

ttp://ampsblog.blog109.fc2.com/blog-entry-81.html
769イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 13:30:28.56 ID:O9ZPlEQI
さろん更新されてるけど特に気になる情報はなかったなあ
770イラストに騙された名無しさん:2013/01/29(火) 16:23:18.23 ID:usxdn2d7
小田さん新作のヒーロー、要するに盲腸で入院してきたのか
と思ったらちょっと笑いかけた
771イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 00:32:25.11 ID:WpYglG9h
定期購読なんで雑誌きた
5月は伯爵と妖精特集
あと青木さんと水沢さんの新作が掲載される
772イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 15:50:48.44 ID:kpAZHnw4
水沢さんて誰だっけ

青木さんは今度こそ売れ線に寄せられてるのかな
773イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 16:01:04.31 ID:18O3Y10d
>>772
水沢さんって声優の人だっけ?
774イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 16:33:18.69 ID:Igw/pt15
その声優の人って前にインタビュー載ってたけど
(小説で)賞をとれなかったけど声優だからって声かけてもらって
声優やっててよかったーってなこと書いてあって好感度ものすごい下がったよ…
775イラストに騙された名無しさん:2013/01/31(木) 19:09:09.59 ID:X93dtlsI
人それぞれだね。
私は「特別枠」をちゃんと認識しているあたり、
逆に好感度あがったけど。
776イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 19:58:25.97 ID:5wlCZWRp
下駄を履かせて頂いてる自覚はあるって書いてあったね
載る前はちょっと心配してたけど、自分も好感持てたインタビューだったな
777イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 20:56:49.91 ID:RD2oS/Jo
マザーグース読んだんだが…


この作者さん、売れないネタすきだね…つーか前作と合わせるとこのネタが、とでもいうか…
衝撃受けたけどそれ以上にそっちが気になったよw
778イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:03:20.05 ID:FjtGx/Vk
小説の力は賞におよばない未熟さだったけど
声優として知名度があるかもしれない(普通のワナビの本を出すより売れるかも?)
ということで本を出してもらえる人は普通に考えて微妙だろう
好感とか以前にさ
及んでないんだよ?及んでない人の本、普通買いたくないと思うけど
出す編集部もアホ
声優だから特別とか、大臣の娘だから特別、実業家、有名タレントの娘だから
普通は本出せないレベルだけど出してあげる枠
みたいなのがコバにはあるんだね

身元不明の変名謎新人みたいなのもあるし、本人たちにはいいところかもしれないけど
一読者としては騙され感が強いところになってしまったね
779イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:31:08.56 ID:5wlCZWRp
ワナビ臭が酷い
780イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:34:01.81 ID:FjtGx/Vk
>>779
まあすぐそう書くよね
ワナビがかいたとすると安心するのかな
普通に読者がそう思うって思わないところが変だよね
読者の気持ちをわかってないから読者が離れていってしまうんだろうけど
781イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:37:25.94 ID:GbEkpWRs
今回の人は声優な事もコネで出す事も隠してないんだから別にいいだろw
782イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:52:57.36 ID:VrQ5LWmo
受賞レベルだからって売れるわけじゃないのがコバだからなあ
水沢さんだって面白くなきゃ1〜2作で消えるし、面白けりゃガンガン書いてくれるだろう
そんだけのことよ
783イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 21:54:59.96 ID:E9hemMlM
生きてるの楽しいか、
たかが声優が下手くそな小説書いた如きでカッカして
カルシウムをとれ。
784イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:01:23.28 ID:xfdhAxoC
水沢さんを起用するのは
プリキュアについている大きなお兄さん達を釣る作戦だろうけど
内容の出来によっては大きなお姉さん達が引く可能性がある諸刃の剣だと思う

現代学園ものらしいけど、大きなお兄さんが買い支えてくれるなら問題ないのかな
いっそのこと百合系にしたほうが盛り上がる気がするけど
785イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 22:10:44.79 ID:P0+JipUf
>>777
自分も同じこと思った

作者の好みはわかったけど、
あんまり需要ないネタな気がするわ
まあマザーグースはけっこう好きだけどね
でもどっちかっていうと令嬢としてのセシルの活躍が
見たいっていうか、ジュリアンのそういう秘密は
別に望んでなかったわw
786イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 23:24:46.53 ID:RD2oS/Jo
>>785
やっぱそうだよね…
ときめく女の子いないつーか、まんま需要ないネタだし、その秘密があきらかになったところで
びっくりはしても萌えるどころか続きはどうなるの!?とwktkはしないんだよな…
でも作者一人だけあとがきでハッスルハッスルしてるのがまた…
まあ佳境とあるからそう続けるつもりはないのならいいのかもしれんが…
787イラストに騙された名無しさん:2013/02/01(金) 23:58:47.10 ID:KtsvWumJ
マザーグース3巻買うか微妙だったけど読者の期待とは別方向に突っ走ってるの?
788イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 00:05:30.56 ID:UQCcctHa
>>786
一日たったからネタバレOKかなということで…

ネタ自体は、出し方によっては面白いのかもしれないよね
スパイものって映画とかでもよくあるし
(ジュリアンはスパイってことでいいんだよね点?)

ただ、秘密情報部の人間ってことにでダニエルは怒ってたけど、
その感情の動きに自分はついていけなかった
え、そんなダメなことなの?的な感じで
この時代とかそういうネタに詳しい人にとっては、
秘密情報部とか単語が出ただけでワクワクするのかな…
長文でごめん
789イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 00:29:23.26 ID:5akW3dBK
>>788
怒った理由の一番は、昔の友人に探るために近付いてきて、
しかもじきに解消するつもりで妹と婚約したってところじゃないかな…と思った

感情の動きなら、妹の友人に指摘されてすぐ疑惑を受け入れる兄のほうが疑問だった…
え、そんなあっさり?と…


つかヒロインに近付いてくる男ふたりがともにその背後狙いでってさすがに…
スパイものさぐりあいものとしてじゃなく、英国とかマザーグースとかの視点で見てたからなあ
ぶれがありすぎる
790イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 00:30:51.19 ID:uVi6sgdu
この作者さん好きだね組織がどうのとかスパイ行為とか
1作目もそんなかんじだった気がする
自分はけっこう好きだけど売り上げは厳しくなっていきそうな悪寒
791イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 00:57:19.44 ID:UQCcctHa
>>788
あ、そうか、そうだよね
探るためにちかづいてきたってことですでに怒ってるか
なんか自分は情報部ってなんだ?ってことばっかり考えてしまった

このシリーズ好きなんだけど、
前に出てきたアメリアとか、貴族の書き方がよかったから
そっち方面で起きる事件を期待してたんだよね
でも新刊を読むと、作者は全然そういう感じじゃないんだろうな
792イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:06:18.85 ID:vSPQfoFT
英国マザーグース物語ってもう終わるの?
読んでないけど、今4巻目だったっけ
全6巻ぐらいになんの?
最近のシリーズはひみつの陰陽師もだけど、始まってもすぐに終わるね
793イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 09:18:06.07 ID:3QKKDmyb
シリーズ物は巻が進むごとに目減りするのは仕方無いから
中期完結にして勢いのあるうちに新シリーズって方向性なのかもね
ダラダラ薄く引き伸ばされるよりは良いかも知れないけど
もう大看板を育てるって考えは無いのかもね(作ろうと思って作れるもんじゃないにしろ)
小銭稼げるそこそこ作品を量産体制で行くのか
794イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:01:01.75 ID:EPO7Wujz
考え方が逆だと思うけど。
ものすごい人気が出たら当然、引き伸ばし作戦に入るだろう。商売なんだし。
それをしないのはつまりそういうこと、そこそこ売れてるけど、
何十冊も延々と続けるほどではない、ってことなんでしょ。
人気に応じて早期に完結させる今の姿勢は悪くはない。
売れ行きも見ないで続けて唐突にぶった切り打ち切りよりはずっといい。

私的には、順調に書いてても、10冊程度でスパッと終わる方がいいな。
嘘姫と鳥籠王女がどっちも10冊ちょいくらいだけど、そのくらい。
795イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:06:45.29 ID:DC3EAJgA
漫画だと10冊程度が名作多いと(一部で)言われるけど小説で10冊って長いよね
それだけあったらいくらでも伏線張っていいまとめ方出来そうだけど
最初から長編約束されてる作家でもない限り無理なんだろうなあ
796イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 10:43:17.28 ID:vSPQfoFT
でも最近ヒット作が出ないのはレーベル的に不安になる
ここ2、3年で始まって10巻以上続きそうなのって、鬼舞、悪婿、贅沢位だし
悪婿もそろそろ終わるんだっけ?
797イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 15:02:59.69 ID:U+6M2Bho
面白ければ読み切りでも3冊でも10冊でもかまわないんだけど
確かに長期シリーズがないっていう状況は嫌だ

最初から10冊で終わる予定で書かれた話と
人気が出て引き延ばして10冊になった話とでもずいぶん変わりそうだよね
798イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 17:07:12.51 ID:5Dp+bhBT
>>796
定期購読のおまけが悪婿外れて贅沢になったから、今は贅沢の方が人気あるのかな?
あと次はマリみてじゃなか、釈迦の方になったからマリみての変更が少し気になった
799イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 19:12:48.74 ID:c1Ho0O2h
本誌じゃ贅沢まみれだよね
プッシュされてる
800イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:14:45.77 ID:uVi6sgdu
男女物だともう贅沢しかプッシュする作品がないんじゃないの
その下だとマザーグースとかひみつの陰陽師とかだけど
実際そんなに売れてない感じだし
新人さんがドカーンとあてるといいのにな
801イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:20:31.59 ID:K/pkJFvB
贅沢以降、ラブコメ押しで後に続くのは無かったし
違う角度から、かつ他レーベルがやってない世界観ので
当てられたらいいんだろうけど…。簡単には行かないみたいだね
大正とかも一時期押してたっけ
802イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 21:35:17.94 ID:efHVLUAT
他レーベルがやってないの探すのは難しくないかな…
マリみては、元々コバにあったものを違う角度から出してきた作品だけど
二番煎じのは売れなかったしな
もう一回、オーラバみたいな特殊設定の学園ものが読みたいけど
あれは一応ニアホモ枠か
803イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 22:55:21.54 ID:wFYacD+8
というかもう少し作品をコンスタントに
アニメ化まで押し上げられてればレーベル自体が活気づくと思う
編集の営業力とでも言うか、そういうのが前時代的なんじゃないかね
804イラストに騙された名無しさん:2013/02/02(土) 23:58:27.89 ID:i8gQgYRs
今のコバの作品でアニメ企画が通るものなんて何一つないよ・・・
少女レーベルどれも話をもっていっても鼻で笑われるレベル
805イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:15:01.54 ID:cjDvaXhy
そもそも少女向けラノベの作品ってアニメ向きじゃないというか
今のアニメ視聴者層と売り出し方に合わないような
コバで言うと楽魔女とかS黄尾あたりならそこそこ男子層もつかめたかもしれない

ただ少年向けラノベレーベルのアニメ化=使い捨てみたいな風潮見てると
うかつにアニメ化されて原作ともども巻き込まれて爆死されたくねーなとも思う
806イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:32:39.06 ID:r+rMirPC
>>うかつにアニメ化されて原作ともども巻き込まれて爆死されたくねーなとも思う
だが爆死だろうがなんだろうが
ある程度は原作の売上も加速するし、レーベルの棚が広くなるのも事実

同じ利益主義でも、打ち切り連打なんかよりそういう生産性の高い方向でもアプローチだったら
ここまで衰退しなかったろうにと思うわ
807イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 00:49:37.49 ID:nxgUK7B+
いや今の作品でアニメ化は生産性高いどころか単なる大博打だから
ただでさえ一般受けしない少女小説だし原作が売れてないとアニメ製作会社も嫌がる
原作宣伝目的にしては大赤字だよ
808イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 01:03:43.05 ID:r+rMirPC
>>今の作品でアニメ化は
それは確かにね
もっと勢いがあった頃に舵を切っとくべきだった
809イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 04:14:47.78 ID:X+ocMGXf
といってもコバルトの勢いがあった頃ってそんなにアニメ化は最近ほど流行ってなかった気がするけど
810イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 13:47:13.68 ID:rNLyez0v
ラノベをじゃんじゃんアニメにするぞーという風潮自体がわりと最近のものだしね

遅まきながらマザーグース新刊読んだけど今回妙に推理部分が適当だったなあ
短編を今回収録しなくてもよかったからもう少し最後の疑惑にたどり着く経緯とか書きこんでほしかった
でもわざわざ収録したってことは次で終わりってことはないだろうけど
6巻か7巻くらいで終わりそうだね
811イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 18:08:41.22 ID:YXOEd5bE
破妖がアニメ化したのをこのスレで知って
某動画サイトで見つけて見てしまったが
あんな風になるならアニメ化いらないやwww

作者はキャラデザにNOを言えなかったんだろうか
812イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:00:13.83 ID:0h3tWG5X
>>811
乱華のキャラデザがひどいことになってたのには笑うほかなかった
というかあのアニメって原作の設定を完全に無視してたし
813イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 20:08:58.50 ID:hgzbBPxC
おっと、ビブリアの悪口はそこまでだ
814イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 21:03:42.39 ID:nxgUK7B+
アニメ化すると製作会社に一任で作者は基本関わることができないからね
作者や出版社の意見を聞くかは製作会社次第だから別物になっても作者は何も言えない
出版社と製作会社の力関係によってはまだ意見が言えるらしいけど
815イラストに騙された名無しさん:2013/02/03(日) 23:28:55.30 ID:cjDvaXhy
企画会議や脚本会議に原作者・絵師が参加してても
あっちゃーなことになるアニメもあるしね…

マザーグース新刊ようやく読んだ

うさんくさいのは一人でいいよ、と思ってしまった
婚約者と男装バレが楽しみだったのになんだかなあ
816イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 00:34:39.33 ID:H1uO2Hob
マザーグースあっけなっく色んなことがバレちゃったな
この設定でいいからもっと読ませる書き方してくれれば
ものすごくハマれそうなのにもったいない
817イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 08:03:53.93 ID:I/q+Hu2q
それより特典ペーパーが特約店に届いてなかったのは、
店側がペーパーの存在自体知らなかったとか不手際がありすぎるよね
818イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 15:07:56.48 ID:Tp84SSV8
マザーグースはあきらかに物語を畳み始めてるよね
ちゃんと売れてるように見えるんだけど
コバルトやばいのかなあ
819イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 16:10:44.73 ID:oNWPm3ts
>>817
特典ペーパーついてなかったの私だけじゃなかったんだ
820イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 17:06:31.18 ID:I/q+Hu2q
>>819
Twitterみると特約店なのになかった話がでてくるよ。
きちんと届いてる書店もあるから、
販売部と取次あたりでなにかミスがあったのかな、客に迷惑かけるのはやめてほしい
821イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 17:15:27.80 ID:q7scFtgM
>>811
検索したら出てきたw
これはある意味伝説の黒歴史だね
自分も含めて見ている読者が全員阿鼻叫喚しているし
作者も絵師も出版社もアニメ制作会社も特しないアニメ化ってのも珍しい…
822イラストに騙された名無しさん:2013/02/04(月) 20:23:09.67 ID:PGUlW0It
そういうの多いよ
円盤も売れず黒歴史化されるやつ
みんな敗者になるアニメ化を原作好きな作品でやられるとつらい
823イラストに騙された名無しさん:2013/02/05(火) 12:59:55.49 ID:CUwFkYNL
破妖のアニメはビデオだけどね。
あの頃だからあんなものって記憶がある
824イラストに騙された名無しさん:2013/02/07(木) 17:11:58.70 ID:b/WOYbgk
蝶園の花嫁の218絵師、コバルトで仕事もらえなくなったのか
フェザー文庫に行ったみたいだなw

またいつ出て来るのかと思っていたけれど、
今後コバルトで見かける心配がなさそうで良かった。
825イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 08:35:25.64 ID:2+OHyAh8
見ただけでトラウマになるってレベルからは脱却したようだし、雑誌の小さいカットくらいは書くかもよ
個人的にはそれも勘弁してほしいけど
826イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 08:53:55.29 ID:g1599l6f
まあ絵柄合うとこ行った方がいいよ
少女小説絵師の新人発掘が大変な事はよくわかった
827イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 14:06:41.16 ID:R1Fx/QZA
中途半端に萌え絵なんだか少女向き絵なんだか分からない絵柄だったからな
蝶園の218さん

興味本位でサイトを見て見たけど、
まあ相変わらず女の子可愛くないし男はカッコ悪かったがw
本誌でカット描いたりすんのかねー
828イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 14:58:03.92 ID:vgWhhnCH
なぜこんないつまでも218さんを叩く必要があるのか
わからない……
829イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 15:25:01.89 ID:0LBgXXw7
蝶園の作者さんのファンなんじゃないかな
せっかく人気とれそうな話だったのに絵のせいで爆死した!と
売れる・売れないは絵だけで決まるものとは思わないけど、
あの絵は書店でぱら見して吹くレベルだったからなあ……
830イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 16:17:05.76 ID:ou6fv6aF
相羽さんファンなら怒るんじゃない?

実際自分も好きな作家さんの本であんな絵付けられたらって考えると、
怒る側の気持ちも分かるというかね。

まぁ編集がもっとしっかりしてくれれば、相羽さんの二の舞にはならないんじゃないだろうか。
831イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 17:24:33.79 ID:0LBgXXw7
自分は基本的に作家買いはしてなくて、
あらすじが気になった本を書店で表紙や挿し絵を見てから買うか決める読者なんで、
今好きで買っているシリーズがあの絵だったら絶対読んでない自信があるよ

218さん、上手い人なんだとは思うよ
少年ラノベで挿し絵がラフ画な人よりずっと書き込んでるしね
でも女の子が可愛くない・男がかっこ悪いのは少女小説では致命的
たまに雑誌で挿し絵をやるぶんには売上に関わらないからいいと思うけど
832イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 19:03:45.97 ID:ou6fv6aF
女の子が可愛くないのは百歩譲って良しとしても、
少女向け小説で男がかっこ悪いって言うのはもうどうしようもないね。

普段女の子ばっかり描いているみたいだけど、その割には女の子可愛くないし、
あの人コバルトではもう描けないだろうなぁ。

これは勝手で極端なイメージだけど、少年向きならとりあえず乳と尻描いてれば良いっていう気がするし、
コバルトに戻ってこなけりゃ自分はそれで良い。
833イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 20:47:34.76 ID:cuCWVQ2y
作家のファンというより前みたいに叩きたいだけの流れに見える
わざわざ他レーベルまで追っかけてコバスレに投下する辺りが
834イラストに騙された名無しさん:2013/02/08(金) 21:39:51.62 ID:QxmLdyQV
まあ上手とは絶対言えないけど、ここまで強烈に叩かれるほど
変な絵とも思わなかったから、他に行ったのにもかかわらず
いつまでもしつこく粘着されて叩かれてる絵師に同情する。
835イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 02:17:01.35 ID:BD9LbLql
今さら叩いても意味ないのにね
絵師ワナビ崩れなのかなと思って見てる
836イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 02:28:56.10 ID:v1SpmkAk
まあぶっちゃけ個人にとっては、「下手な絵」と、「好みじゃない絵」とでは
萌えないという点では敢えて区別する必要のないことだし
好みじゃない絵はいくらでもあるんだけどね
837イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 14:24:46.29 ID:4xeFoB77
>今さら叩いても意味ない
戻ってこられると困る人が叩いてるのかもよ
新作出す予定の作家とか、コバでデビューしたいワナビとか
838イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 14:59:42.03 ID:5QKtA5hF
好きな作家の絵を担当されると嫌なファンもいるかもよw
自分も好きな作家の絵を担当されたら嫌だな…
百歩譲って雑誌なら良いけど
839イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 15:43:41.44 ID:rs5dGqaI
あの蝶園の結果で相羽さんが切られてたとしたら
相羽さんファンが絵師にキレるのは解らなくもないけど
相羽さんどうなったんだろ? シフォン行った可能性も微レ存?
840イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 15:58:18.18 ID:Ru7jgwys
大公様新刊読んだわ

1巻の領民の為に玉の輿婚活をがんばる攻め系ヒロインだったのが
「私は正しい」「間違ってない」の自己本位の痛い子になってて残念

領民のスキルとヒロインの根性で玉の輿ゲットだぜ!を楽しみにしてたんだけど
なんだか違う…
3巻は娼館姐さんの書いた「恋の指南書」でヒロイン勘違いドタバタでも読みたいわ
841イラストに騙された名無しさん:2013/02/09(土) 21:26:56.78 ID:fzv5QQt7
ひみつ6巻読んだ。

で、玲雅さまと真子ちゃんがお互いに「ウソついててごめんなさい」するのはいつになるかな?と
いい感じにじらされててだな
次巻は短編集なのかね? それとも続きかね?
このままではキリンになってしまうのだが
842イラストに騙された名無しさん:2013/02/10(日) 12:50:26.81 ID:4KrZaeSC
三ヶ月連続刊行で終了だから続きだろう
843イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 08:20:37.61 ID:4TEpOF7G
まさに相羽さんファンだから、口汚く叩きはしないけど今さら上手くなられても微妙な心境ってのはある

あれで編集部が慎重になったのか、同時期に賞取ったなかしろさんとか瀬名さんとか、文庫デビューまだだよね
売り上げと精神ダメージ以外にも、負の遺産をいっぱい残していった人のような気がするよ
844イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 11:37:32.69 ID:kIwuPXr4
でもコバは折角二ヶ月に一度雑誌出してんだから、そっちで使って大丈夫だったら
文庫に投入しろよって思う
ラノべは余程の売れっ子作家じゃない限り、絵に左右されんだからさー
845イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 12:46:37.23 ID:QTbK3xh5
毎号なにかテーマ決めて絵師さん3人くらいが描くコーナーとかどうかな
例「騎士と姫」みたいな
絵師さんの実力向上とかにならないかな
846イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 15:18:15.06 ID:UGV1aEk/
新人絵師で総選挙やったらどうかな
○○先生の新作の第一話とかを公開して、
同時にイメージイラストを何人かの新人絵師が描き、読者投票で決めるとか
847イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 15:39:29.68 ID:7dGhmrtZ
一般から募集とかならいいけど新人でも稿料は発生するだろうからなあ
新人絵師集めても注目度ないからメリット的に微妙なんじゃないか
本誌のカットなら安く上げられて修行にもなっていい場所なんだろね
848イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 15:54:44.96 ID:3/gqzgQ9
個人的には目新しくて上手な絵師さんは是非是非、と思うけど、
育てるにも金が掛かるわけだし、懐事情が良いとは思えないコバルトだから、
それは厳しいだろうなって思う
修行させてあげられるだけの余裕があるか、っていう・・・
ましてや、コバルトは小説なわけだから、デッサンとかって教育できるん?
849イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 17:06:02.07 ID:qk71aEEl
イラストも商品の一部だろうに
その商品の作り方が教えられない、分からない
だったらさすがに引くわw
850イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 17:30:56.40 ID:6VjWjZis
元々コバは絵師の稿料が安いので有名な編集だから
絵師に金かける企画はしないだろうなあ。
851イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 17:41:57.43 ID:zCpW/u6v
育てるにも、そもそも少女小説のイラストを描きたいって人が少なそうだから…

編集部で、社内の少女漫画の雑誌に呼びかけして
絵はうまいけどストーリー描けない人や
まだ連載持っていない絵がうまい新人を連れてきてもらうことはできそうな気がする
852イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:10:33.22 ID:tBk/uI+E
大公様新刊読了


自分は今回も面白く読めた。
少女小説ではありがちの展開なのに、ちょっとズレてるリゼットが可愛かった。
前回も思ったけど、最後のどんでん返しが良い。
ひずきさんの作品てこれ以外読んだこと無いけど、他のも読んでみたいなぁとちょっと思った。
853イラストに騙された名無しさん:2013/02/11(月) 18:26:14.25 ID:494a+r19
大公様、今までのひずきさんのより、読みやすいとは思う。
ただやっぱり自分も二巻で、主人公にえっ、ってなったかな。
なんでそこで自分がこっそり誘拐してかくまうかな、とか。
下手すると火だねを増やすだけに思うんだけど、誰もそこ突っ込まないし。
そして自分も、主人公がそんな微妙なことをしつつも、
正しいと思って行動してるのが理解できなかった。
たぶん、理由説明とかがすっぽ抜けてるんだとは思うんだけど。
854イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 00:32:01.21 ID:3GhwDUCZ
>>851
何というか折角「集英社」なんだから、もっと上手く連携してくれとは常々思ってるw
漫画のノベライズとか、種村とかいう痛い漫画家のエッセイとか要らない
855イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 00:50:26.05 ID:dxGaQpZY
でも漫画家さんって挿絵に向いてないと思うんだよな…
漫画家起用して微妙な出来になった某レーベルなんか見てると余計にそう思う
やっぱイラストと漫画は全然別物だよ
856イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 01:22:11.27 ID:Y6W6BbBD
レーターとして通用する画風って少女漫画の絵柄とはまた違う気がするんだよな
種村有菜に挿絵やってもらえばいーじゃんと言われるとそうか?ってなる
古くは河下水希なんかが描いてたりしたけど、あれは意外と良かったな
857イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 01:32:35.99 ID:CQ1P+abL
自分は漫画描ける絵師さんは動きがあって好きだなあ
結賀さんとかねぎしさんとかカスカベさんとか掠本さんとか
一枚絵で整っているのも好きだけど構図がいろいろある絵も好きだ
858イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 01:53:42.83 ID:xlip3tTT
少年系の絵師は動きあっていいなって思う
なんで少女系の絵師だと額縁絵になっちゃうんだろう
859イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 07:30:28.67 ID:xkoV7mPj
>>855
あきさんも漫画書いてるんだけど…
めるへんめーかさんとか厦門さんの絵とか好きだったな
860イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 09:06:34.36 ID:5svCEReM
コバって昔は今より漫画家起用多かったよね
オーラバやミラージュの初代絵師も漫画家だったし
氷室冴子さんもお友達の漫画家に挿絵頼む事多かったし
861イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 10:43:45.03 ID:ep1PaXxT
「ラノベの表紙イラスト描いてるだけで生活していける人」という職業が昔はなかったからでは
職業イラストレーターじたいは大昔からいるけどそういうんじゃなくて漫画絵のイラストね
キャラクターの表情なんかはやっぱり漫画家もやってる人の方が上手いなーと思う
862イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 12:06:33.74 ID:5jQuy5/4
動きがある絵とか構図とかはやっぱり漫画家のほうが上手いなと思う
ただ少女漫画系はなんか違うんだよな……なにが違うんだろう
あ、木々さんとかは少女漫画家だけど雰囲気があってわりと好きだったな
863イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 13:18:41.05 ID:359DCjwM
確かに少女小説の挿絵って額縁絵だよね
動きや雰囲気がある人ももちろんいるけど
少女漫画から引っ張ってくるとやっぱなんか違うよなーって感じる

雑誌は厚くなったけど内容は厚くなったのだろうか
痛いエッセイとかまだやってるんだ
864イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 15:48:43.20 ID:LBDmBSUL
少年向けとか見てると動きのある絵にするには
人数が増やせないし、いちゃつき感は表現しづらいんだよね
ラブが至上命題になってる少女小説だと
動きを殺していちゃつかせる額縁絵になってしまうのは自然の流れなんだろう
865イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 18:43:02.36 ID:IEp4EwnB
全く空気を読まずに感想

小田さんのやつ(霧の都の恋人たち)
看護士の話って珍しいしこの時代の職業婦人もの好きなので良かった
ただ男の態度が変わるのが若干唐突かな?っていうのと
やっぱりテーマも文章も堅苦しい…w
まあ堅苦しいのは小田さんらしいところだし
旧名義のときからのファンなんで個人的にはあまり気にならないけど
軽く読めるようなタイプの本ではないかなと思った
主人公のキャラは好き
866イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:04:01.63 ID:+er5bwn/
>>859
あきさんの漫画は人を選ぶってか分かりにくいじゃん…絵で魅せてる雰囲気漫画というか…
本人もそれ自覚してて、分かる人だけでいいって言ってるらしいしね
漫画が掲載されだしたのって(描いてたのは昔からとしても)
ヴィクロテの挿絵つけだした後ぐらいじゃなかったっけ

まさにあきさんこそ、イラストと漫画は別物を体現してると思うけどw
867イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:17:51.56 ID:Oy7olsQj
あきさんの漫画は全部コミックス持ってるけど絵だけ眺めてて
内容は面白みとかカタルシスとは何か違うなと思ってるw
嫌いじゃないけど、漫画単体ではファンにならなかったなと思う
ヴィクロテとかの巻末漫画はちゃんと面白いのに不思議だけど。
868イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 21:42:30.25 ID:ep1PaXxT
あきさんは「女キャラ描きたくない。男キャラだけ描いていたい」人なので
そりゃ描ける漫画が限られるだろうと思った
あんなに可愛い女の子描けるのになあ
869イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 22:17:51.99 ID:RWx1Aw9Q
あきさんて漫画方面まったくしらないんだけど
もしかしニアとかガチホモ方面とかもバッチコイな人なの?え?
あんな可愛い絵だしホンワカな少女系だとなんか思ってた
870イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 22:37:34.98 ID:EY6CFoiS
あきさんの漫画はファンでも画集と思って買ってる人多そうだよね
最近ヴィクロテ読み返してるけど挿絵が美しいわ
初期からペンタッチが劇的に上達してくんで、鉛筆画もいいんだけどペンで見たかった気がしなくもない
871イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 22:48:52.95 ID:+er5bwn/
>>869
本人描いてる漫画はそれ系といってもいいかも…
けど挿絵じゃニアもホモもやってないな、そういえば…

あきさんの描く少女の絵が好きなんで、まさに画集的な意味合いもあって小説買ってたりするw
漫画は女の子いなくて(可愛くなくて)ね…
その点じゃまさにヴィクロテは素晴らしかった
872イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 22:52:09.85 ID:Oy7olsQj
>>869
ふんわりホモな感じ。エロとか直接的な行為の描写はほぼ無いけど
ナチュラルに総ホモな世界な作品もあったりする
そして女キャラは大抵ろくな目に遭ってなかったり良い役貰えてない気がする

この画のクオリティで少女系ファンタジー描いてくれたら超萌えそうなのに
とは思うけど、まあ描かないだろうなとも思う
873イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 23:01:48.77 ID:wjCQ4omS
>ふんわりホモ
わかる

あきさん服飾も貴金属がじゃらじゃらしたドファンタジーな絵が好きらしいのに
挿絵担当する小説は落ち着いたものばっかりだよね
874イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 23:20:14.06 ID:359DCjwM
>>869
同人もやってるよ
875イラストに騙された名無しさん:2013/02/12(火) 23:57:11.93 ID:LpVLDJvH
あきさんの絵で汁だくホモォは考えたくないw
876イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 01:09:33.20 ID:UlZUhwme
あきさんは元々二次ホモ同人出身じゃなかった?
877イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 01:14:30.41 ID:biNn3TzO
へーコバ編よく見つけてきたな
コバ挿絵が初めてかは知らないけども
878イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 01:16:35.75 ID:Kl4r3Rs2
記憶がすごい遠いんだけど
ヴィクロテ1巻で青木さんがシャーロックのイメージはあきさんで書いてたから
挿絵を引き受けてもらえて嬉しいみたいな文章があったから
作者の希望かも?
879イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 08:56:16.29 ID:EngGAxZ1
やめとけよ二次ホモ出身って分かった瞬間ファビョる人多いんだから
小説家でも絵師でもそういう人の方が多いと思うけど少女小説読んでる声の大きい人は
それだけで勝手に幻滅したり怒り出したりする世間知らずの潔癖お嬢様が多いんだよ
880イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 08:59:56.85 ID:FCtxocT3
絵師や漫画家やラノベ作家は商業では少女でも
2次同人やサイト萌語りではホモなんて人がゴロゴロいるよね
それでいちいち憤ってたら身が持たない…
881イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 09:00:37.07 ID:FCtxocT3
て同じこと書いてるねw
882イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 09:47:46.61 ID:L/kZ7iWJ
むしろ、イラストレーターで二次BLに手を出してない人の方が少ないような気が…
苦手ならもうスルースキル磨く方が手っ取り早いとオモタ
883イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 12:02:35.97 ID:lqMX87hf
そもそもあきさんの商業漫画のほとんどが
ゼロサムとかのニアホモ系オタク雑誌な時点でお察しって感じ
でも本人嗜好はどうあれちゃんと仕事してくれるならおkな話

たまに同人気分の延長で自分の好きなキャラは丁寧、
嫌いなキャラは適当とかやってる人もいるみたいだしな…
884イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 12:34:42.11 ID:2QMAq3sO
いるねえ
大きな同人イベントの1、2ヶ月後に出た本は絵が粗い人とか
885イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 20:17:25.54 ID:lYB0IFvh
椎名さんも二次ホモ(あれ、生だったか)書いてたし、BL小説の挿絵もやっていたっけ
886イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 20:31:05.24 ID:sMMmZT3E
本当はホモが好きならホモ仕事やれば良いのに…と思う心の狭い自分
887イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 20:41:14.75 ID:8geivEha
依頼があれば名前変えてでもホモ描くでしょ
少女向けから話がくるから描いてるだけで意図的にホモ避けてるわけじゃないと思う
888イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 21:01:06.67 ID:bHxPNigR
ホモも男女も両方好きって人もいるだろうに、本当に心狭いね
朝霧夕って人みたいに、本当は男女物は嫌だったとか言う人はアレだけど
889イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 21:08:21.15 ID:HjIUr0vH
挿絵の需要でいくと可愛かったりキラキラしてる椎名さんとかあきさんは
少女向けの方が多いわな
CielさんとかはBL・TLの方が多いかな
890イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 22:22:54.33 ID:VYfSojPg
二次でBL描いてても女の子が可愛く描ける人は少女向けの話も来るんじゃないのかな
BL描いてる人は男はかっこよく描けても女を描くのは苦手っていう人もいるだろうし
891イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 22:24:40.57 ID:PX8nfaiJ
起家さんなんて、あれだけ女の子がかわいいけど、
BL描きさんだしね。
892イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 22:37:59.38 ID:tFb2QEbq
え、BL描いてたのか、知らなかった>起家さん…

BLで女描きもうまい絵師は
いまだと先にTLに目をつけられそう
893イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 23:31:46.16 ID:BmY+FkiI
起家さんは表紙でNLだと思ったらBLだったってことがあった
894イラストに騙された名無しさん:2013/02/13(水) 23:51:20.43 ID:Fnhn+Q36
>>892
>>え、BL描いてたのか、知らなかった>起家さん…
そうか……知らない人もいるのか
むしろそっちがほとんどだった頃を知ってると微妙にショックだ……
895イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 13:41:54.27 ID:OJeHoTwb
今でも微妙に女の子の体つきがガッシリしてるからBL描きなんだろうとは思ってた>起家さん
高星さんとかも結構女の子ガッシリしてるときがあるから
顔よりも意外と体つきにでてくるものかもなあと
896イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 14:31:03.21 ID:Jk0AzKMM
高星さんやマリ見ての人もBL同人やってたしな
ほんとBLやってない人のほうが少ないし
それ抜かしていったら絵師残らないよw

男女でも上手ければそれで問題無いわ
897イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 15:01:42.75 ID:6Eq/4uqj
BLかどうかより、書き分けできるかどうかかなー
書き分けできないひとがエロをやってると、
なんかこう…
変なパロディ見ちゃったような感じがあるからかな
898イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 15:41:46.11 ID:USR9grTg
>>896
>男女でも上手ければそれで問題無いわ

それにつきるw
899イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:27:42.38 ID:5NOI0wZG
900イラストに騙された名無しさん:2013/02/14(木) 23:37:14.37 ID:dqHheFYo
俺物語来たww
901イラストに騙された名無しさん:2013/02/15(金) 18:59:50.16 ID:J7IVKZeX
乳首www
902イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 16:42:14.86 ID:TnDktMhE
うおおひみつ7巻ktkr!
え? 完結…なんだよな?短編じゃなくて続きなんだよな?
え?タイトル気になりすぎるんだが

個人的にひみつ次巻(ないし完結刊)でばれるあれこれ予想
・玲雅さんの生家(たぶん宮家のどっか)
・玲雅さんのひみつ(神つきだけど最終的に旨い事まとまる)
・宮さまのひみつ(力を封じられる→解禁する→世界を壊してみた)
・河伯さんのひみつ(宣旨の双子で綱引き→どっちかに肩入れして消失)
・真澄さんのひみつ(内侍に封印されていた力が今!解禁!)
・真澄さんのひみつ(男装ばれ→最終的に旨い事まとまる)
・爛王さんのひみつ(真澄さんに肩入れして消失)
・蘇芳さんのひみつ(真子さんらぶ!からの爛王と同時消失)
・実光さんのひみつ(男でもOKというのはブラフの純愛ひねくれ野郎)
・右近さんのひみつ(真子らぶ!からの女なら誰でもなんですねという流れ)

予想列記したらけっこお酷い流れになりそう。それで旨くいくんなら、なにその大団円。
是非この予想さえも裏切ってくれる流れを楽しみたい。
903イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 20:43:58.65 ID:AgDzM/O4
なんかよく分からんが>>902がひみつのこと大好きなのは分かった
904イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 22:08:26.41 ID:rZdF618Y
最終巻直前にそれだけいろいろなキャラが秘密抱えていて大丈夫なのかw
905イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 22:32:02.15 ID:Q7oqYC6Y
ひみつのサブタイも表紙もあんまり最終巻っぽくないね
あらすじは最後っぽいけど
906イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 22:34:50.33 ID:t9r/4GML
最終巻は4月にでる8巻じゃないの?
907イラストに騙された名無しさん:2013/02/17(日) 22:55:42.10 ID:Q7oqYC6Y
ああ、7巻で最後の戦いが始まって次でまとめる感じなのかな?
失礼した
908イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 00:04:44.85 ID:4riTCuLs
このスレ前からひみつ大好きな人が一人いるんだよな
書き込みのテンションが違うw
909イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 07:30:33.08 ID:mJt/27/1
ひみつ宣伝乙って感じだけど別に他作をsageてるわけでもないし
ぬるく眺めてるw
910イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 07:49:49.02 ID:pVoCMd0A
そういうファンがいてこそだろうな、って思うから、良いのでは?
911イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 07:55:48.21 ID:kJougd59
専スレがない作者の感想文はここにかくしかないんだし別にいいんじゃないの?

それより4月は伯爵と妖精とひみつの陰陽師とシリーズもの二作が完結か
悪婿ももうすぐ終わりだし、鬼舞のなんだか終わりそうな展開なのがちょっと気になるんだけど…
912イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 09:05:48.36 ID:83pttOgq
>ぬるく眺めてるw
自分もそんな感じだ。
興味はあったけど結局読まずにおわっちゃったな>ひみつの陰陽師

鬼舞は安定してるシリーズだからまだまだ続くんじゃないの
つか、いまこれ終わったらコバは贅沢しかなくなってやばいんじゃ…
913イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 10:29:12.75 ID:9MgP44/Q
平安は好きだし、鬼舞だけは買い続けてる自分は、
どうやら女の子の陰陽師ものは手が伸びないらしいことがわかった。
なんでかはよくわかんない。
たぶん嘘姫とかみたいな陰陽師かんけいない平安少女主人公ものなら、
二つ三つあっても買ったんじゃないかと思う。
914イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 10:38:41.56 ID:9eTeXHqy
平安時代で女の子の陰陽師ものってそんな無くない?
少女ラノベじゃ、ひみつとウィングスの咲姫しか知らない
915イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 12:03:15.53 ID:9MgP44/Q
ひみつとほぼ同時にスタートだった検非違使庁だっけ、
あれもそんな感じだったよ。
てか、今出続けてるものだけの話じゃなくて、
過去あったものも含めてのつもりだったし、
いっぱいあるとはそもそも書いてない…
916イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 12:33:57.61 ID:HRKWE5Ri
陰陽師じゃなくて呪禁師だったようなきがするけど、毛利さんのが女の子だったね
あれは官職じゃない民間レベルだから女の子もまぁアリなんだろうけど
でも平安物は女の子視点のほうが何かワクワクするのは確か
制約が多いのに裏をかいくぐって〜、ってのが好きなのかも?ジャパネスクのせいかもしれない

いまさらだけど、高星さんはもともとBL絵描きさんだったよね
大和撫子・百花繚乱の絵が好きだった
917イラストに騙された名無しさん:2013/02/18(月) 17:47:55.58 ID:6A4BchJL
平安ものはその当時の慣習とか文化とか上手く織り込んでたら内容がギャグでも楽しい
逆にこれ平安じゃなくてもよくね?っていうのは萎えるけど
918イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 00:08:03.71 ID:Z2+EdyLj
確かに
そのへんがやっぱり嘘姫はすごかった
919イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 01:16:55.77 ID:IOd6uej0
嘘姫に、平安要素を上手く取り込んでいて上手いと思うところは
自分はあまりなかったなぁ

まあ、平安に対する知識(平安時代はこういうものという、先入観かもしれん)は
人それぞれで、「私の考える平安時代」そのものが、どっか間違っているのかもしれないけど
920イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 03:00:59.23 ID:39KMmMRn
話豚切ってごめん

多分コバルトだと思うんだけど、
『イングランドかスコットランドで片足しかない王で愚王って言われてるけど、頭脳明晰な王の話』
って本の題名分かる方いるかな?
作者もレーターも分からないんだけど古いと思う。
分かる方いたら教えてもらえると嬉しい。
921イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 09:31:01.61 ID:uTNv9I3h
嘘姫の松田志乃ぶさんは平安時代(中古文学含め)を専門的に学んだ人、という印象を受けた
当時の風俗や故実に基づいたリアルな描写があそこまでできる作家はいないと思うよ
ただ自分は主従コンビはじめ登場人物に惚れ込めず、残念ながらシリーズ半ばで切ってしまったんだ
鬼舞もひみつも陰陽バトルものとしては面白いけど、お二人とも平安時代にたいしてそれほど
こだわりがないようで、惜しいなと思うときがある・・・
なんだかんだいっても、平安ものは今後も一定の人気を保っていくだろうね
922イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 10:50:40.80 ID:Sc73/Skn
平安要素を上手く取り込んでる作品で真っ先に浮かぶのはジャパネスクだな
上手いって感じではないけど姫神のごちゃごちゃ感も好きだった
923イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 11:44:50.35 ID:PB2cOhz5
松田さんはジャパネスクフォロワーだって名言してるしね
924イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 12:42:05.38 ID:uTNv9I3h
>平安ものはその当時の慣習とか文化とか上手く織り込んでたら内容がギャグでも楽しい

まさに917さんの指摘どうりの作品をどっかでみたな、と思ったら『千歳ヲチコチ』だった
あーいう平安ほのぼの系コメディ+適度にシリアス、な小説を読みたいな
ジャパネスクも好きなんだけど、皇位争奪戦にまつわる悲劇が作品に影を落としていてちょっとつらい
ざ・ちぇんじはいろいろあっても最後はめでたくハッピーエンドに落ち着くから、自分的にはちょうどいいな
925イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 20:33:29.63 ID:lCmm/082
伯爵令嬢のタイトルが盛りすぎるように感じてスルーするつもりだったけど
ブログの試し読み見たら少し気になってきた
926イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 21:22:47.18 ID:w9JDMkth
>>921
鬼舞は結構作者さんに拘りあると思うけどなぁ
スーパーファンタジーの頃からあの時代書いるし
927イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:19:16.00 ID:dijOjUXb
瀬川さんは歴史学科出身だからかなり知識ある方だと思う
専攻は室町時代だったらしいけど
でも昔より最近の流行に合わせてる感じはするかな
928イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:32:03.85 ID:sZ07xKQm
>昔より最近の流行に合わせてる

わかるわかる
がっつり絡ませなくていい部分だとわりきって書いてない印象

松田さんは悪婿読んでても領地ごとの収入源とか土地柄とか名産とか出てくるから
どんな話でも登場人物たちの生活をきっちり書いてくる人な気がする
929イラストに騙された名無しさん:2013/02/19(火) 22:41:15.62 ID:mAlrvoCK
自分も瀬川さんは調べた上で
史実とかの描写を最低限にしてキャラに比重置いてるなと思う
逆に裏検とかは、その時代が好きだけどこだわりは無いのかなと感じた

最近流行りの中華も、作者さんにこだわりがあるか無いか結構差を感じる事が多い
930イラストに騙された名無しさん:2013/02/20(水) 00:26:40.80 ID:UbRbPoi4
テンション異質でごめんw
元々は別レーベルの陰陽師(?)シリーズに触発されて読みだしたんだ
書き溜め(たぶん)なしに、シリーズものを1年半で8冊も書く作家さんは応援したいと思ってる

シリーズものは一気読みしたい性分だし
作家さんの作風が、今後どう変化してくのかも、楽しみだし。
931イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 06:38:55.92 ID:GCB9Jug1
公式に新刊情報きてるよ
白い丘に赤い月満ちて 谷 瑞恵・著/高星 麻子・画 2013年3月30日 578円(税込)
夢の宮〜名はなき縁〜 今野 緒雪・著/久下 じゅんこ・画 2013年3月30日 567円(税込)
エメラルド島の花嫁 松田 志乃ぶ・著/Ciel・画          2013年3月30日 620円(税込)
林檎の乙女は王の褥で踊る はるおか りの・著/由利子・画 2013年3月30日 588円(税込)
ひみつの陰陽師  8 藍川 竜樹・著/みずのもと・画 2013年3月30日 588円(税込)
ハレムの呪いの指環 高山 ちあき・著/山下 ナナオ・画 2013年3月30日 546円(税込)
薔薇色プリンセス・レッスン 山本 瑤・著/文月 路亜・画 2013年3月30日 567円(税込)
932イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 07:12:23.54 ID:2F7PRkxU

シフォン出来たのに、どうもTLっぽいタイトルのがあるな
TLに見せかけてBLのこともあるけど、作家名的にそれはないだろうし
933イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 08:27:51.06 ID:B8kw9xAW
はるおかさんのはもうTLだろw
934イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 14:36:49.97 ID:8nXObrUf
乙です
高山さんのって雑誌でまちさんが挿絵してたアラビアンかな?
山下ナナオさんだとラブコメ色が強調されそうだ

山本さんの新作はどうしようかな…。松田さん新作はまた花嫁なのか
935イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 17:03:00.00 ID:xbHfnVbM
たぶんだけど、松田さんのは悪婿のサブタイトル
じゃないだろうか>松田さん新作はまた花嫁なのか
936イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 20:50:39.48 ID:ot3gwFcq
なぜかはるおかさんのタイトルを見て
猛烈にベッドの上でヒゲダンスをする手足の生えた林檎が思い浮かんだ
乙女が抜けていた
937イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 22:35:08.10 ID:AOxV03mG
>>936
なんつう強烈なものを想像させてくれるんだw
938イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 22:37:41.74 ID:/aLpnomZ
ブルーベリーアイみたいなの想像した。もはやホラー
939イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 22:55:59.54 ID:WUaCl9jR
自分はなぜか水木しげる御大の絵で想像した

山本さん新作今回は絵師補正はあんまりなさそうだけど
普通に売れるといいなあ
940イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 23:08:04.83 ID:HNPJSFmt
自分はみかん星人を想像した

はるおかさんがシフォンに行かないのが不思議だ
初夜書き放題だろうに
941イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 23:24:07.00 ID:WhS6S3kv
変名でもう書いてるかもしれん
942イラストに騙された名無しさん:2013/02/21(木) 23:32:44.14 ID:G2Stscyt
山本さんの絵師、ググってみたけど個人的にはけっこう好き。
ドレスとかも上手そうな絵師だよ。

シフォン変名はいまんとこ全部読んだけど
はるおかさんっぽいのはいないような気がする
943イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 00:34:19.62 ID:+ymditVk
山本さんの絵師は同人で知ってるけど
女の子が描けない&何描いてもいつも目が死んでる能面キャラ絵って評判だから
あんまり期待はしてないな…塗りはキラキラして綺麗だけど…って感じ
あくまで漫画描いた時の評価だから逆に挿絵向きかもしれないけどね
944イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 06:42:38.24 ID:6XOmulTP
鬼舞 見習い陰陽師と呪われた姫宮 【著/瀬川貴次 イラスト/星野和夏子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover_0301.jpg
贅沢な身の上 ときめきは蒼き追憶と共に! 【著/我鳥彩子 イラスト/犀川夏生】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover_0302.jpg
花咲くシンデレラ 【著/真船るのあ イラスト/緒田涼歌】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover_0303.jpg
ひみつの陰陽師7 ななつ、泣く子も黙る嵐の予兆!? 【著/藍川竜樹 イラスト/みずのもと】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover_0304.jpg
写楽あやかし草紙 花霞のディーバ 【著/希多美咲 イラスト/湖住ふじこ】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover_0305.jpg
伯爵令嬢の華麗ならざる結婚事情 〜愛だけじゃたりない!〜 【著/湊ようこ イラスト/由利子】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover_0306.jpg
俺物語!! 1 【著/下川香苗 作画/アルコ 原作/河原和音】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover_0307.jpg
アオハライド 3 【著/阿部暁子 原作/咲坂伊緒】
ttp://cobalt.shueisha.co.jp/images/cover_0308.jpg
945イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 14:56:31.42 ID:zJKmUfNx
乙です
湊さん新作が、カイさんのシリーズと違いが分からんことにw
946イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 22:50:11.96 ID:FbYSZzgh
由利子さん丁寧だけど構図はあんまり捻りが無いのと
顔が大体ハンコだからねw>カイさんのシリーズと似てる
947イラストに騙された名無しさん:2013/02/22(金) 23:51:10.97 ID:72LvdAU1
由利子さん次ははるおかさんだし、売れてる作品と似たような印象にして
爆死を免れようという作戦なのかも
948イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 13:28:23.95 ID:w6Tx/VH+
タイトルからして、湊さんだとは気がつかないノリになってしまったな
再び由利子さんがつくことになったから、前回の反省で今回は悲恋テイストはやめたんだろうか
かなり好きだったんだが
949イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 15:44:12.99 ID:qde73VX2
だって読者が買ってくれないから…
950イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 19:50:30.75 ID:4uJGUIqy
悲恋テイストだとシリーズ化も難しいだろうしね
ほのぼのな笑いは書ける人だと思うから期待はしてる

しかし湊さんのがシリーズ化したら由利子さん3シリーズ兼任だよね
幾ら他レーベルで仕事してないと言っても多すぎな気がw
951イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:01:50.12 ID:JTb09gjM
コバルトさろん更新されてた
952イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 20:26:20.90 ID:qde73VX2
おいおい、鬼舞終わりなのか
佳境にって
953イラストに騙された名無しさん:2013/02/23(土) 23:20:27.04 ID:uzQCWRoq
佳境は終わりとは言わないと思うけれども。
954イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:16:06.46 ID:8bCR2nYc
集英社の注文書にクライマックスとかいてあるんだけど

ttp://www.s-book.net/shueisha/dl/pdf/cb_check.pdf
955イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:37:49.17 ID:zTV4nRqA
>>954
ランクがひそかにシビアだな
956イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 00:52:19.07 ID:zTV4nRqA
>>954
しかしこれって出たばかりの新しいシリーズや、古くても売れてるシリーズや編集部がプッシュしたい物を
載せてるみたいだけど、去年のノベル大賞新人の中でロスグレだけないのな…
957イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 01:02:10.92 ID:tu/6fhoZ
大公様1がSSでおどろいた
958イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 06:12:00.96 ID:cAxOp4jg
ノベライズって売れるんだねえ
959イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 09:29:45.13 ID:rgiPSRhq
うお。こんなふうにランク付けされてんのか
売りたい作品丸わかりだな
960イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 11:06:31.30 ID:D9+muTo9
しかし鬼舞終わって大丈夫?
鬼舞って今のコバの中では結構売れてる方だから、無くなったら痛いんじゃない?
961イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 16:18:18.74 ID:WJdMsaZB
鬼舞は続けさせた方がいいと思うんだけどな…
十五巻ちょいはいくと思ったんだけど。
962イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 17:01:38.79 ID:5RtQq5I3
これは普通に売りたい順だろうね
同じシリーズの最終巻だけAだったりしてるし
あと、絵師が人気だと期待値が高いのかランク高くなってる
毒舌とゴシックは一巻の売り上げに大きな差はなかったけどこの評だとゴシック>毒舌
大公様はあとひと押しして、どうにか中ヒットまで育てたいんじゃないかな
963イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:49:52.25 ID:9O3AQVli
鬼舞終わりって、あと2巻ぐらいってこと?
道冬の出自と中身がばれて、受け入れられて終わりなのかな
964イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 18:54:36.27 ID:/DHZm8CC
鬼舞が本当に終わってしまうというのなら買うものがなくなる……
965イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 20:30:28.15 ID:Hw4qiBNm
>>962
さすがに販売部だし売りたいからって売れてる詐欺はしないと思うw
書店への信用問題にかかわるよ
966イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 20:33:58.14 ID:coHNXSVw
実は既に信用が失墜してるせいで棚が減ってるんだったりして
967イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 20:37:51.72 ID:D+3gueTC
コバルトの棚はここ最近激減してるよね
スレ報告でうちの所も情報聞くとどこもそうなのか…と
968イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 21:01:46.25 ID:5RtQq5I3
実際の売り上げに、過去の実績、新人補正、流行、絵師力も加味した目安みたいなものなんじゃないかと思った

もし純売り上げだとしたら、ノベル新人のデビュー文庫で一番売れたのはゴシックなのか
明咲さんやっぱり力持ってるんだな…
969イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 21:20:39.98 ID:JPGecQC8
まああの3作の中で買うとしたら…という気はする>ゴシック
レベル的には他のとそんなに差は無いと思うけど
毒舌姫は、1巻の表紙がちょっと微妙だったし
970イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:15:57.50 ID:rafaKA+s
携帯小説なんて出していたの初めて知った

売上好調なのがノベライズとか携帯小説ばかりとか…
少女小説の凋落をどんなに嘆いてもどうしようもないんだなと
ちょっとショックだったわ
971イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:22:39.65 ID:coHNXSVw
>>970
だが打ち切られて完結しないのは
作品の質とか、そういう以前の問題だとも思う
レーベルの信頼を切り売りした結果じゃないかな
そして次スレ宜しく
972イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 22:42:51.47 ID:rafaKA+s
集英社コバルト文庫・Cobalt総合スレッド その34
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1361712075/

過去スレが大量なので省きましたが
必要なら貼ってください
973イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 23:01:07.68 ID:Lg7nwg+E
>>972
乙です
974イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 23:07:30.28 ID:coHNXSVw
乙!
975イラストに騙された名無しさん:2013/02/24(日) 23:29:51.88 ID:7HIFSRru
おお、新スレ乙!
976イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 17:38:28.85 ID:cv6rKH93
誰かcobaltのタロットカード応募した人いる?
977イラストに騙された名無しさん:2013/02/26(火) 18:53:33.66 ID:cmcUK4dZ
>>976
応募したけどたとえ当たっていたとしてもまだ届かないのでは?
そういえばブログにちらっと写真載ってたね
978イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 06:56:34.87 ID:Z5ISJYQz
これだね
タロットしおりを集めただけの気がしたけどとりあえず応募した
ttp://ameblo.jp/cobalt-shueisha/image-11465712686-12409490291.html
979イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 14:29:04.41 ID:Z5ISJYQz
コバルトTwitterで面白い企画してるね。
今のとこミラと伯妖たらけだけど(^_^;)
980イラストに騙された名無しさん:2013/02/27(水) 15:58:01.37 ID:+sKRpAT3
>>977
そっか!ありがとう
発送とか抽選に関する情報は載ってなかったから気になって
981イラストに騙された名無しさん:2013/02/28(木) 17:30:27.44 ID:z1LJ0ExX
>>972
スレ立て乙です
982イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 07:03:59.98 ID:axZ9aQuH
>972 スレ立て乙ー!

ひみつ7巻が来たので早速読んだのだが
次の巻は書き下ろし本編+雑誌の+設定資料って感じになるのかしら

正直いうと短編は別立てで読みたいのだけど...
983イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 14:03:49.06 ID:6PMj9sFS
湊さんて貧乏ヒーローなんだね
めずらしくていいなと思うけど
売れるかなあ……
984イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 14:21:00.40 ID:ZwHcusEx
表紙には貧乏くささは無いし、
金欠設定は「とある事情を抱えたヒーロー」
程度にごまかした粗筋にしておいた方が売れそうな気はする
自分は細腕繁盛記とか成り上がり的なのは好きだから、買おうかと思うけど
985イラストに騙された名無しさん:2013/03/01(金) 14:52:29.86 ID:ebXmBRQR
>>954に鬼舞がクライマックスってあったけど、あんまりクライマックスって感じしなかったな
後書きにはラストめざしてガンガン行っちゃおうかなと思いますとはあったけど、
打ち切り無しでラストまで行けそうってニュアンスだった
瀬川さん、ずっと打ち切り多かったし
986イラストに騙された名無しさん
細腕繁盛記っていや、金さんの薔薇の雫は再開の期待はできないのかな…
何度も読み返してるんだけどな