少女向け非ホモ本応援委員会<5>

このエントリーをはてなブックマークに追加
818イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 07:26:59.68 ID:Vh6YzoRF
元作のファンがいい気はしないと言うのとは違ったけど
豆で彩雲国の終了と入れ替わりに六蓮国が発表された時
中華、王宮、嫁で名前が○○国物語の重なりで言われてた
こっちも内容もヒロイン、ヒーローもぜんぜん違うのだけど
819イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 08:59:14.30 ID:HOItScJR
絵師さんも生活かかっているだろうから、仕事きたら入れるだろうからな
マザーグースはヴィクロテと全く違うのに、絡まれても絵師さんも迷惑というか
820イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 10:03:33.14 ID:iR4CqU7B
コバ編は読者層被るのを狙ってるだろうなって気はする
秘密の陰陽師と鬼舞を同時発行したり、ヴィクロテとマザーグースをあえて被せたりして
821イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 10:30:57.54 ID:x78MyZcL
普段から既刊のみのフェアとかコバ編がセコイことばっかしてるから些細な事でも
またそんな手口を!って思って一瞬イラッとはしたw>マザーグース

せこい真似する前に内容の見直しとか突然の打ち切りを止めるとか
やるべき事が沢山あるだろうと思ってしまうからねー。
822イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 13:24:03.98 ID:Zeccb4yM
>>815
いや、この被せっぷりをあざといと言わずしてどういうんだよw
作者が悪いと言いたいわけじゃないし、自分はマザーグースもヴィクロテも好きだけど
少しもやもやするのも確かなんだよね
あそこまで被せておいて偶然です!はさすがにないだろうし
まあもやもやするからってどちらかの作品のアンチをするつもりはないけど

>>821
>せこい真似する前に内容の見直しとか突然の打ち切りを止めるとか
>やるべき事が沢山あるだろうと思ってしまうからねー。
めちゃくちゃ同意
823イラストに騙された名無しさん:2012/04/19(木) 14:10:51.65 ID:3ncoboKK
どっちでも良いけどそろそろスレチ
824イラストに騙された名無しさん:2012/05/01(火) 06:35:51.42 ID:bHS7L4Dc
日本ホラー小説大賞の少女禁区がかなりこのスレ向きだと思う!
ホラーというよりダークファンタジーで、S少女術師と彼女に仕える少年の話。
サクッと読めるけどラストににやにやが止まらない短編。
表紙も可愛い。オススメ。
825イラストに騙された名無しさん:2012/05/12(土) 23:50:07.99 ID:TuztVMc1
お勧めされてたカミオロシ読んだどー
弟がうざいのと主人公がつれな過ぎるのを除けば中々良かった
もう少し恋愛的歩み寄りしてくれたら凄く好みなのにな
826イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 10:46:57.30 ID:3tgEdvIR
敬語ヒロインが好きなんですけどオススメの本ありませんか?
「〜してらっしゃる」とか「〜おられる」みたいな尊敬語を普通に使うヒロインが特に好きです
一人のときは敬語じゃなくてもいいですが周囲の人やヒーローには丁寧な言葉を使っていてほしいです
827イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 11:36:21.88 ID:P9P+6TNW
西の善き魔女の外伝の主人公が浮かんだな
お嬢様育ちで一人称が「わたくし」
828イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 16:29:38.49 ID:BVjPr2gI
>>826
スニーカー文庫のレディ・ガンナーシリーズ
言葉や仕草は淑女なお嬢様だけど、正義感が強くて好奇心旺盛、どでかい銃をぶっぱなす主人公です
主人公周りの恋愛色はあんまりないけど
829イラストに騙された名無しさん:2012/05/19(土) 17:25:48.40 ID:aqtJFacl
>>826
・ルルル文庫の「幽霊伯爵の花嫁」
ヒロインが「ですのよ」的なお嬢様喋り。
ただしキャラ設定が人を選ぶ感じなんで、纏め買いはしない方がいいキガス
・ビーズログ文庫の「双界幻幽伝」
ヒロインが極端に腰が低くて、仲の良い女キャラ以外にはほぼ敬語
「〜してらっしゃる」的な台詞もちらほらあったかな
・コバルト文庫の「お嬢様は吸血鬼」
ヒロインが華族令嬢なんで、基本だれにでも古風めな感じの敬語
他の女キャラもお嬢様的なやわらかい敬語の子ばかり
830イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 08:08:55.46 ID:lWTiQdec
>>826
ビーンズ文庫の「白と黒のバイレ」
主人公の王女様が「ですのよ」喋り
831イラストに騙された名無しさん:2012/05/21(月) 21:13:47.68 ID:05nZUMVm
@wikiに載ってる「スピリット・リング」良かった
こういう純朴な(若干ヘタレ?)ヒーローでおすすめあったら教えてください
832イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 01:01:40.72 ID:q6CEOeo3
>>826です
たくさん挙げてもらってありがとうございます
けっこうあるものなんですね
巻数の少ないものから集めてみますw
833イラストに騙された名無しさん:2012/05/22(火) 23:48:27.57 ID:wz4IPRzC
>>826
「鳥籠の王女と教育係」
毒舌もあるけど、基本的には誰でも「さま」付けで丁寧語。
834イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:27:34.39 ID:ABaE6HiX
>>831
海外モノいけるならミストボーンかな
>>521辺りに詳しく書いてくれてる人が居る
闇の城、風の魔法は純朴でヘタレヒーロー
ラノベだと少年陰陽師とゴシックと桜嵐恋絵巻
古いから読んでるかもだけどコバのジャパネスクや影の王国

そういえば、最近は純朴系てあんまみないね
俺様とかツンとか王子とかグイグイキラキラする系が多い
835イラストに騙された名無しさん:2012/06/01(金) 00:51:52.06 ID:1V8x0Rua
>>834
コバルトの英国マザーグースのヒーローが純朴っぽい坊ちゃんだ
絵師と時期からして、ビクトリアンローズテーラーの客をそのまま移動させようって編集部の魂胆が何となく感じられるけど
胸熱展開はないけど、気軽に楽しめる話ではあった
836イラストに騙された名無しさん:2012/06/02(土) 00:05:46.94 ID:yl8bfwBI
>>834
たくさんおすすめありがとう!まずはミストボーン読んでみます

>>835
絵師起用はともかくマザーグース評判良いね、こちらもチェックしてみます
837イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 13:58:22.73 ID:FCGOA//L
マザーグースの主人公カワイイ。
イラスト買いしちゃいそうだ!
838イラストに騙された名無しさん:2012/06/03(日) 19:34:44.97 ID:J91PHCky
ほのぼのキャラかぁ
本棚に置いたままにしてるけど、ちょっとだけ読む気薄くなってきたなぁ…
839イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 10:36:17.78 ID:zNDCZ6L+
マザーグースは絵師さんでいろいろ言われるけど
この手の手軽に読めてしっかり萌えられる作品って
意外と少ないからそういう意味では好感もてるけどな
840イラストに騙された名無しさん:2012/06/20(水) 18:13:07.73 ID:Xt8xckOH
マザーグースは、主人公が男装してるのに、ヒーローに惚れて恋心自覚して
婚約者のある身なのに……って、王道の方向よりはちょっと捻った感じで進んで欲しい
まぁ、王道がこの作品のいいところでもあると思うけど
841イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 17:14:21.97 ID:YlWXC5kq
このスレで聞くの間違ってるかもしんけど、主人公の恋愛はノーマルで
脇にちょろっとホモの人が出てくるので、面白いのなんかある?
怖いものみたさで、どんなものかなあと・・・
842イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 18:35:07.00 ID:oLjZq6b2
>>841
ハーレクインだけど、「もう一度あなたを」ってのに主人公のよき理解者ポジにゲイのイケメンがいたような……
843イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 19:52:05.77 ID:n61PeBTJ
>>841
楽魔女が真っ先に思いついた……でも求めてる意味が違うか
ホモ描写はコメディレベルでちらっとだし
844イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:26:45.87 ID:YlWXC5kq
>>842 >>843
ありがとう
ちなみに、上の方でちらっと出てたやつで、姫君返上と金星特急が
ニアホモくさいとあったので読んだけど、ぜんぜんホモ臭なくて
普通に面白かった。
金星特急は2巻まで読まないと分からないかもだけど。

で、よく考えたら身代わり伯爵に、ホモ?オカマ?がいたね。
あんな風に、ヒロインが男とヒーローを取り合うとか、、、
そんな需要ないよね。何考えてんだ自分...orz
845イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:30:10.36 ID:15ZtZkhf
シスターブラックシープが途中までそれ臭いかも
女装男は途中でヒロインに行くけど
846イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:30:54.62 ID:15ZtZkhf
ごめん、シスターブラックシープじゃなくて、レッドアドミラルだった
847イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 20:48:29.63 ID:YlWXC5kq
>>846
レッドアドミラルは未読なんで、今度読んでみる

ホモはいないけど、シスターブラックシープは
読んだことあるし、好きです
ラストがちょっと好みではなかったけどね
848イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 21:44:17.21 ID:gTqXBZi3
>>841
ビズログの剛しいらの初期作品とかはどうだろう?
金の王子シリーズも盗みに参りますのシリーズも
最初からヒロインと相手役は判ってる
敵だったり味方だったりにホモ出てくる
849イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 22:38:31.64 ID:YlWXC5kq
>>848
おぉ、剛しいら、未読なので読んでみるよ
ありがとう!
850イラストに騙された名無しさん:2012/06/25(月) 23:56:07.97 ID:hJg3wwhZ
>>841
西の善き魔女
前田栄 死が二人を分かつまで

けっこう脇だとあった気がしたけどぱっと思い出せないな・・・
851イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:44:22.33 ID:9+PaNiQY
すみません、おススメを教えてください。

ヒーローがヒロインに最初からデレている話。
できればここ2年ぐらいの新しいものだとありがたいです。
恋する王子が面白かったので。
852イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 20:53:34.35 ID:bCxhz2ev
>>850
死が二人を分かつまでは、未読なんで読んでみるよ
西の善き魔女は、かなり昔に読んだ気が・・・

そっか、ホモがいたのか
853イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 21:06:46.99 ID:V0bJ1bfQ
西魔女はホモはいないと思うけど
腐女子がいて、その腐女子が政治的思惑と趣味を兼ねた話題づくりとして
ホモカップルを捏造していたな
854イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:33:21.49 ID:UJEB/fvA
>>851
同じく恋する王子好きな立場から
「悪魔のような花婿」
「贅沢な身の上」

デレと言うには薄味だけど
「英国マザーグース物語」
855イラストに騙された名無しさん:2012/06/26(火) 22:55:20.29 ID:9+PaNiQY
>>854
おう!ありがとうございます!
明日本屋に行ってそれぞれ買ってみます!
856イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 10:16:25.03 ID:sqCxvdf3
いや西魔女はガチホモが一人いるよ
ヒーローがそのガチホモに暴行を受けたことが描写されてる
行為そのものははっきりとは描かれてないけど後日のヒーローの台詞とか他キャラとの会話で
性的な悪戯を受けたんだろうって分かる

それとは別に腐女子たちの腐ネタもあるけどね
857イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 21:49:19.31 ID:D0u9nn6M
暴行で思い出したけど、
女神伝の外伝、女神の花嫁で、ヒーローが男に嫌がらせで掘られてたなww
858イラストに騙された名無しさん:2012/06/27(水) 22:15:47.73 ID:0P580atB
>>854
「とりあえず悪魔のような花婿」買ってきました。
ある意味、作者がぶっ飛んでいる気がしました・・・。
これはチビヒーローがカワユス。
おススメありがとうございました。
859イラストに騙された名無しさん:2012/07/29(日) 22:35:46.32 ID:Fn8T7Ls7
五代ゆうの「はじまりの骨の物語」が面白かったわ
主人公が大人の女で
860イラストに騙された名無しさん:2012/09/20(木) 17:25:41.17 ID:ldNirLHJ
魔法製作所の新刊出てたのね
861イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 17:39:03.73 ID:VcWNc92J
ええ!
前ので完結だと思ってた
セカンドシーズンて事はこれからも出るみたいだね
862イラストに騙された名無しさん:2012/09/22(土) 18:22:03.85 ID:Mq/8yTy5
魔法製作所は面白いんだけど、翻訳が混乱しているというか
ヒロインの特殊能力が発動している時と、発動していない(薬とかで)時の
魔法の影響が逆になってるような印象を受けたことが

私が斜め読みしてるだけかもしれないけれど、もうちょっと翻訳文がこなれて欲しい
863イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 13:04:33.19 ID:hfIiA6vQ
ここで紹介されてた魔法製作所、読んでみたらホント、面白かった!
少女時代にハリポタ読んで過ごした自分としては、魔法を扱う企業の話なんて堪らんかった
恋愛部分もあまりハアハアしてないので現役の女の子にもお勧めしたい

あと新刊のイラスト、右端の人、オーウェンだよね…?
864イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 19:47:03.89 ID:8qOc/+/W
え、さすがにそれは本当に読んだのか疑わしいレベルだよ
エルフ耳してるじゃない
865イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 19:49:40.02 ID:hfIiA6vQ
あっごめん左だ左
866イラストに騙された名無しさん:2012/10/03(水) 23:48:16.77 ID:h9DQTYrz
オーウェンだね
867イラストに騙された名無しさん
>>824
少女禁区、古本屋で見かけたんで買ってみたら面白かった。d。