角川スニーカー文庫総合スレッド36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
角川スニーカー文庫、The Sneaker及び角川系列書籍についての総合的な話題、
専用スレッドのない作家さんの話題はこちらでどうぞ。

■前スレ
角川スニーカー文庫総合スレッド35
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298980230/

荒らし煽りはさっくり無視で、マターリ語りましょう。

■関連サイト
角川書店公式サイト ライトノベルページ
http://www.kadokawa.co.jp/lnovel/
2イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:24:40.54 ID:IQ6PB7Yp
■過去スレ
角川スニーカー文庫はどう?
http://natto.2ch.net/magazin/kako/972/972004572.html
スニーカー文庫&角川総合スレッド2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007167558/
スニーカー文庫&角川総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037548834/
スニーカー文庫&角川総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1055032562/
スニーカー文庫&角川総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1078841581/
スニーカー文庫&角川総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098607489/
スニーカー文庫&角川総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1115435232/
スニーカー文庫&角川総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1131506060/
スニーカー文庫&角川総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1145182500/
スニーカー文庫&角川総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1153669434/
スニーカー文庫&角川総合スレッド11
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161935430/
スニーカー文庫&角川総合スレッド12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1173101281/
スニーカー文庫&角川総合スレッド13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1182075530/
スニーカー文庫&角川総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190297564/
スニーカー文庫&角川総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198424533/
3イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:26:19.43 ID:IQ6PB7Yp
スニーカー文庫&角川総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208062134/
スニーカー文庫&角川総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1216359399/
スニーカー文庫&角川総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1217126435/
スニーカー文庫&角川総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1225692899/
スニーカー文庫&角川総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233755754/
スニーカー文庫&角川総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1242981372/
スニーカー文庫&角川総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1247540373/
スニーカー文庫&角川総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253019011/
スニーカー文庫総合スレッド24
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257326657/
スニーカー文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260858362/
角川スニーカー文庫総合スレッド26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268831478/
角川スニーカー文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1273424725/
角川スニーカー文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279717104/
角川スニーカー文庫総合スレッド29
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283947162/
角川スニーカー文庫総合スレッド30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1287212747/
4イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:27:58.80 ID:IQ6PB7Yp
角川スニーカー文庫総合スレッド31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288947479/
角川スニーカー文庫総合スレッド32
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1291077216/
角川スニーカー文庫総合スレッド33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295182042/
角川スニーカー文庫総合スレッド34
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297525759/
5イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:34:43.37 ID:a5E3PIpx
作家スレ
椎葉周 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1286414319/l50
日日日 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284044935/l50
藤本ひとみ&王領寺静 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297265766/
本田透 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283997772/l50
庄司卓 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284310594/l50
冲方丁 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300356311/l50
神坂一 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1295708290/l50
林トモアキ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299855550/l50
宮崎柊羽 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288278161/l50
虚淵玄 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301124631/l50
乙一 (現行スレ無し)
小林めぐみ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283996439/l50
杉原智則 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298188517/l50
長谷敏司 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300023307/l50
古橋秀之 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283962339/l50
秋田禎信 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301724547/l50
岩井恭平 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300861202/l50
水野良 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1299081472/l50
谷川流 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301159389/l50
桜庭一樹 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1298968873/l50
六塚光 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283981857/l50
一肇 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283954314/l50
高瀬彼方 (現行スレ無し)
鷹見一幸 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283951994/l50
土屋つかさ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1301408322/l50
吉田直 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1285137586/l50
十文字青 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283951802/l50
井沢元彦 (現行スレ無し)
深沢美潮 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1300717635/l50
6イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:35:58.26 ID:a5E3PIpx
7イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:36:24.99 ID:a5E3PIpx
5/1発売
●ランティエン戦記 なきむし決戦兵器 【著:九重一木/絵:蔓木鋼音】
●シャドウ・ネゴシエイター2 【著:みなみケント/絵:Riv】
●魔人伝奇OROCHI2 【著:赤月黎/絵:山×2】
●アリス・イン・ゴシックランド 【著:南房秀久/絵:植田亮】
●ジュエルガール2 【著:青田八葉/絵:飴沢狛】
●サクラダリセット5 ONE HAND EDEN 【著:河野裕/絵:椎名優】
●デッドマン・ワンダーランド1 【著:六塚光/絵:片岡人生、近藤一馬、他】

5/25発売
●涼宮ハルヒの驚愕 (前), (後) 【著:谷川流/絵:いとうのいぢ】
8イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:42:47.10 ID:wIkddIyd
山田正紀、火浦功はSF板にスレがあるみたい

【弥勒戦争2】山田正紀を語れpart5.1【出すよ?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284602464/

火浦功 その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284035672/
9イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:44:42.87 ID:IQ6PB7Yp
残り貼ってくれた人ありがとー
10イラストに騙された名無しさん:2011/04/04(月) 23:54:45.53 ID:a5E3PIpx
乙一9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1285247852/l50

乙一も一般で見つけてきた
まぁ次の時は気をつけるか
11イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 00:06:18.28 ID:hFlAfXAs


前スレ
わざわざ連レスして小学生みたいなことやる奴が粘着してんだなぁ、と切なくなった
12イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 00:23:24.33 ID:KUPNxlAE
問題児、何故かまた尼上がったな。アキブロで紹介されたるうるが上がったのは理解出来たんだが
一緒に買う人が多いのかな。しかし口コミ評判とは怖い



しかしサラっと流したが、ハルヒが来月のラインナップに載ったぞ!
これで中止は無いな!w
13イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 01:02:51.84 ID:9YsK5pVg
ハルヒは紙が確保できなくなって営業計画ボロボロだろうなww
14イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 02:10:53.98 ID:5rcr3o+A
おい、問題児買おうとしたら在庫切れじゃねえか
代わりにるうる買ってくる
15イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 02:20:27.80 ID:KGRdxnlw
R-15もついでに買えよ
16イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 02:35:16.07 ID:zpeXzSBw
尼売り切れww
この流れなら言える。問題児は2chが育てた。靴は泣いて感謝すべき
るうるも順位的にもうすぐ売り切れるかな?いい流れだ
17イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 02:48:56.94 ID:2AU/T+Vh
俺も東京皇帝が評判が良いみたいなんで揃えようと思ったら
最新刊以外全部売り切れてた
靴の尼在庫が全体的に薄いんだろうか・・・・
18イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:02:46.64 ID:KUPNxlAE
ありゃ、ホントに売り切れかよ。レイセンに迫ったときはヒヤリとしたけど、ダンタリアンの上でストップか
既刊じゃなくて新刊が売り切れとなるとこれ本物だな

>>17
そうだな。東京皇帝は重版が上手く回ってないから書店にもないところがちらほらある
19イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:07:42.97 ID:KGRdxnlw
お前ら尼好きだな。おらはbk1で余裕だった
20イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:20:54.76 ID:8RL1BC1T
>>19
尼は最大手である以上に、本以外も取り扱ってるから、きっとまとめて買うんだよ
ネットじゃないと変えないものとか人前で買うのが恥ずかしいものとかあるだろ?

このまま行くとるうるも尼品切れだなあ。土屋だし多めに刷られてるかもしれないけど
新作二作が尼で売り切れとかになったら、スレ的には美味しいんだがな
21イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:39:46.85 ID:2AU/T+Vh
>>18
マジか
明日本屋覗いてみるつもりだけど揃ってるといいんだが
22イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 03:44:58.02 ID:h7AU9CJX
問題児読んだけど微妙だった
登場人物に好感持てないんだよな
テンポとか設定は嫌いじゃないんだけど


あとここの評価見てからだったから
ハードル上げすぎたかも
23イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 05:13:42.63 ID:j2uTomUE
紙もないし、仕入れが少ないだけだろw
24イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 06:26:53.12 ID:pT0GarxI
震災を言い訳に延期するならそろそろだと思うが、予定に載せて大丈夫なのかハルヒ
25イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 06:53:21.00 ID:mS2kTQOy
3人の問題児達は、悪過ぎることをする性格じゃないみたいだな。理不尽な性格でもないみたいだし。
みかたは気弱だけど理不尽気味だな。
主人公達はチ−トだけど、男以外はすぐピンチになるな。
敵も好き勝手やりすぎで、普通勝ち目のないチ−トなんだよな。
やっぱり敵の魔王軍の主要な敵は殆ど星座に関係する能力持ってるのかな?
男のチ−トはどこまで強い敵にそのままでいけるんだろうか。
26イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 07:29:52.89 ID:IVGgVMiy
快楽主義なのに妙なところで筋が通ってるから憎めないんだよな
27イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 14:25:41.95 ID:NiftGuLC
http://silky-road.lolipop.jp
マンガ赤毛のアンのお料理教室
一度覗いてみて下し
28イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 15:08:16.82 ID:KUPNxlAE
問題児はこれからどう転ぶかが見ものだな
インフレコースもギャグコースも楽しめそうだからな
29イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 16:44:45.86 ID:X8w9xWn5
東京皇帝とヒメゴトって同時期に発売されたのに
かたや順調に巻数を重ね、かたや打ち切り……似たジャンル同士なのにどうしてこんなに差がついた?
しかも発売直後は、東京皇帝よりもヒメゴトの方がおもしろいとか言われてた気が
まあその後「内容が意味不明で、評判ほどおもしろくない」っていう書き込みも多数あったみたいだが…
30イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 18:51:47.72 ID:KUPNxlAE
ヒメゴトはなあ。正直言ってこんなに拡散しなかったし、市場探せば他にいくらでも似たようなの転がってたからじゃないか?
31イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 22:38:01.08 ID:TpOZd63o
問題児は「絶対に地雷に違いない」と誰もが疑ってたのに、後になって面白いことが判明したからな
前スレで言ってたけど、加点法気味に評判が広がっていったんじゃないかな
あとツイッターの有無。問題児はツイッターなかったら多分尼が売り切れる事態にはならなかったと思う
32イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:00:57.43 ID:3hMs7gq2
問題児読んだけど期待のできる新人がでてきたなって印象 これはいいTUEEEEEEモノ
世界観も能力も伏線も次の巻が楽しみになるようにしてあるね 続刊前提の構成だね 話詰め込んでるのも好印象
キャラも3主人公の息があってるのがよかったしウサギもかわいい
みるからに地雷臭かったのに読んでみたら面白かったから余計に面白く感じるのかも
ちょっと気になった点は御チビとお嬢様と動物さんが影薄かったこと ここは次の展開に期待
33イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:05:30.84 ID:k+6N9ljn
最後の熱量も察知できないような不可視の敵を、音響で察知するの流れが個人的に一番ゲームっぽかった
春日部は影薄いかもしれないけど、一番ゲームらしくギフトゲームをしていた気がする
34イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:11:58.86 ID:Y+kWsfgw
キャラがテンプレすぎるからなあ
キャラ立った話が好きなひとは合わないだろうな
俺は二巻は買わない
35イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:14:30.78 ID:k+6N9ljn
キャラがテンプレっていう人は読んでないことを自分から曝け出してるよなw
36イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:15:45.87 ID:uYvqsBvZ
自分も2巻は買わないなぁ。
特に個性もなかったし、展開は1巻の焼直しだろうし。
将来性はるうるのほうが上だな。
37イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:18:12.64 ID:JBKICivI
ガガガの「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」
HJの「ウチの会長は荒ぶる虎猫に似ている」
スニーカーの「問題児たちが異世界から来るそうですよ」

と名前の長いラノベを3連続で読んだが全部面白かったわ。
男主人公が最後までブレないところが良かった。
38イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:19:22.79 ID:KUPNxlAE
俺tueeeじゃなく正確には俺達tueeeだったのが成功だったんだろうな。問題児は
39イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:19:26.32 ID:d6L50in/
皆もわかってると思うけど、問題児の話題はスルーで
40イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:44.85 ID:k+6N9ljn
>>37
男主人公がいい作品はやっぱりいいなあと心底思った
問題児はその辺がとてもよくできてる
41イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:20:47.38 ID:zQXAYZEk
俺TUEEじゃなくて俺達TUEEなのか
42イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:22:04.97 ID:m6Jkah+u
テンプレと言えばテンプレじゃね?
唯我独尊の俺様キャラ、お嬢様キャラ、動物と話せる不思議キャラ
まあ今時テンプレじゃない個性的なキャラを探す方が難しいし、テンプレであることと魅力があるかどうかは別問題だけど

>>36
るうるイラスト良いし期待したいけど、設定的に話を転がしずらそうなのが心配だわ
43イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:24:07.11 ID:KUPNxlAE
>>41
問題児その1その2その3といて、その1が別格に強い
そして他二人も強い
44イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:26:24.83 ID:hpitnh6n
でもぶっちゃけ女勢って言うほど問題児でもないよね
不思議キャラとか友達つくりに来たとか言っちゃうような素朴な子だし
45イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:26:56.37 ID:k+6N9ljn
>>42
十六夜はなんだかんだいって面倒見がよさそうだけどなあ
明文化はしてなかったけど、黒ウサギに協力することになった下りとか見ると案がいい奴に思えた
46イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:30:02.84 ID:X8TNUYes
問題児達のボケ方はジェットストリームアタックを思わせる

>>44
バキン!オブラアアアアト!とか超笑ったんだが、ドア壊したの不思議キャラじゃなかったっけ?
47イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:31:34.92 ID:JBKICivI
まぁ主役勢があんまDQN過ぎても不快なだけだしね・・・
男主人公は実は誰よりも思慮深いというギャップが良かったが
女二人はちょっと地味・・・まぁ次巻はお嬢様にスポット当たるらしいが
48イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:31:56.70 ID:zQXAYZEk
>>43
どうも
買ってくる
49イラストに騙された名無しさん:2011/04/05(火) 23:42:08.58 ID:X8TNUYes
十六夜は強いし頭いいのに性格残念なのかと思ったら一番常識人だったからな
50イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:26:12.00 ID:vt0wFnf9
しかし問題児は期待して読むものじゃないと思うんだ
地雷っぽいと思って読むから余計に面白く感じるのであって
51イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:37:24.50 ID:9+GHE5su
乱丁本買ったことあったけど挿絵部分が乱丁だったのは初めてだぜ
挿絵って結構デカイ絵を横カットして印刷してるんだな・・・
富士見みたいに外枠ないから本来カットされた部分(乱丁で中に折られてベロみたいになってる)
の絵が普通につながってるんだね
52イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:37:53.73 ID:JSj5NSec
それは人それじゃない?w
問題児の最終的な面白さはいろんな要素があると思うよ
53イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:40:27.41 ID:pOmNl2VW
いや、
俺も問題児は絶賛するような物ではないと思うな。
なんつーか、普通に面白いってだけで。
むしろ合わない人もいるんじゃね。
54イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:43:08.75 ID:wE3IN7Vt
合わない人がいない本のほうが怖いわな
55イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:45:44.85 ID:n1xkIDLA
ところで吸血鬼ちゃんはあのゲス男の元にいて
何もエロいことされてないの?
56イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:46:44.86 ID:JSj5NSec
まあ、問題児は大衆向けに作られているとは思うけどねあれ
あれだけよく異世界構成練られてる作品中々ないぞ?
キャラクターの言い回しが一々カッコいいし
57イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:50:48.03 ID:HPHWrGR3
潰れそうなスニーカーに新人の有望株。これだけで叩く理由は五万とあるでござるな
58イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:52:30.55 ID:+0jzvAP7
>>55
むしろ首筋に噛みついてペロペロしてくれたじゃないか
59イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 00:56:36.08 ID:9rSHZrtL
金髪ようじょに胸倉を掴まれて首筋をかむっとされた上に血まで吸ってくれる

こう書くと一気にMFっぽくなるな。不思議!
60 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/06(水) 01:31:00.70 ID:W/UW3OiD
ようじょときいて!
61イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 07:27:02.39 ID:SABOp/7s
( ゚∀゚)o彡゜ようじょ!ようじょ!
62イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 07:30:59.26 ID:VPY61zXN
そんなにようじょが好きならようじょ板の子になっちゃいなさい!
63イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 14:39:15.14 ID:+0jzvAP7
円環終了で紳士たちが押さえられなくなったかw
64イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:26:35.08 ID:VkswjkSn
積んでたオロチ読んで見たんだが「メダパニった」って表現は問題ないのか?
ほかにも引っかかる言い回し多いけどせめて常用の表現使おうや…
65イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:27:21.18 ID:wE3IN7Vt
あの作者なら何をしても驚かない
66イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 15:45:01.59 ID:Ut9LZSs+
>>57
靴潰れそうなの?
ハルヒも出るのに潰れるんだ
67イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 16:55:08.01 ID:laYMXCuM

【北朝鮮】俺たちの金正男が福島の被災地に来て救援物資を配ったらしいぞwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
68イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 17:49:54.15 ID:ZXHfaCDj
しかし問題児ってアニメ化作品のR−15より売れてるのかよ
69イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:09:43.02 ID:NYT5RpCf
R−15に何を期待してるのだよ
70イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:14:31.22 ID:CKBe2hW2
期待ってこのスレ限定じゃない?
71イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:18:07.49 ID:+0jzvAP7
Amazonでテンバイヤーが問題児を売り始めたけど、1300円はボリ杉だと思う
バイヤーの瞬発力パネエ
72イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:18:15.82 ID:GOnTI8IL
新刊でてるのにR15の作者スレもぴくりとしか動いてない
ぶっちゃけアニメ化大爆死を期待してる人しかいないんじゃね
73イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:32:10.63 ID:ieJM+Gjx
>>68
ちゃんと大阪屋見たか?
R-15より下はヒマツリしかないんだぞ
74イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:37:09.62 ID:Elg6RkhV
しょうがないもう1回貼ってやろう
次のアニメ化に東京皇帝が控えているのは心強いな

■大阪屋 (3/28〜4/3)
スニーカー文庫
*16位 レイセン File3
*44位 ダンタリアンの書架 7
*46位 東京皇帝☆北条恋歌 8
*68位 劇場版マクロスF 下
114位 それがるうるの支配魔術 Game1
123位 機動戦士ガンダムUC 9
144位 カレイドメイズ 2
152位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
228位 R−15いただきます女の子の秘密
***位 ヒマツリ 2
75イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:39:35.06 ID:+7YO1M3g
問題児だけど十六夜は現代日本基準で考えて音響機器から20年くらい前〜現在もしくはそれより未来で
飛鳥は戦後で財閥って事は現在基準で70年前後昔だと思う
耀の着物云々は親父の仕事柄和装は不思議ではない、グリフォン知ってるから明治とかじゃないよな?
まぁ平行世界系らしいんで時系列自体食い違ってる可能性あるけど
76イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 18:44:45.89 ID:+0jzvAP7
>>75
財閥解体に伴う親族会議がうんちゃらって書いてあるから多分もっと前
77イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:01:05.82 ID:88CNJnB4
あってんじゃね?戦後の財閥解体時期なら1950年前後だろ?
78イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:05:09.78 ID:Oz199BRZ
問題児こっちだと余裕で余ってるんだが、例によって配本ミスっただけじゃないのか
79イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:06:37.24 ID:pOmNl2VW
財閥解体は1945年から1952年くらいだから、
あってんじゃね?
80イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:08:29.56 ID:Elg6RkhV
ネットで話題になると尼でだけ売り切れるのはよくあることだよ
81イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:10:10.22 ID:+0jzvAP7
俺にだって、計算間違えることぐらいある
多分十六夜は現代基準で他の二人が違う時間帯から呼ばれてるのだろうけど、それ以上はまだ情報が少ないな
82イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:10:59.42 ID:NYT5RpCf
売り切れても増刷してくれなきゃ売り上げ0
83イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 19:15:14.01 ID:88CNJnB4
時間軸に関してはさわりだけ触れるってだけだったからな
その辺は次回にお楽しみくださいってあとがきに書いてあったから、次回はSF寄りになるのかもしれない
84イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 20:48:07.62 ID:PGzHClB9
あとがき読んでると十六夜と耀も年代違うんだね
85イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 23:48:27.49 ID:kDwVF7Al
>>74
これR15の作者夜逃げすんじゃねえのw
86イラストに騙された名無しさん:2011/04/06(水) 23:59:54.73 ID:/msnPTyE
本当にアニメ化するのか?レベルだなw
87イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 00:50:40.20 ID:jh2Rn1jz
問題児面白かった。けど黒ウサギは敵に捕まってエロイことされるところまで行くべきだった
88イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 01:01:04.67 ID:W07ArOkz
あのスペックで捕まるのか?w
仮に要求に応じたとしても捕まったにはならないし
89イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 01:43:53.89 ID:+cReeNcT
今更だが東京皇帝とヒメゴトの差はやっぱり女の子が可愛く書けているかどうかの差だったと思う

そして東京皇帝は8巻まで続けられてよかったと思う
面白いラノベは数あるけど面白さで震えたラノベは久しぶりだよ
それぐらい8巻はよかった
単なる萌えラノベと思ってると良い意味で凄い引っ繰り返される
90イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 02:07:01.39 ID:Rf1MeU+m
>>88
十六夜視点の推定で、水神以上でインドラの槍持ちだったか?
あのゲス相手には負けそうはないなw
91イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 02:15:57.53 ID:exEyhHxl
なに、金髪ロリ吸血鬼の代わりといえばおとなしく手籠めにされてくれるさ

アニメ化まで行けば同人でそのあたりの保管期待できるな
92イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 02:18:39.46 ID:jh2Rn1jz
うむ。あの下種は下種だが目の付けどころは悪くない
黒ウサギのベビーフェイスとあの肢体はとても魅力的
93イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 02:28:21.33 ID:Rf1MeU+m
何故だろ。紳士率高くないか最近w
俺はロリコンじゃないが、ロリ吸血鬼が出荷されてしまったところが読みたかった
94イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 02:45:25.62 ID:ybMvV+/E
インドラって言われると帝釈天でなくムスカを思い出すのは俺が悪いんじゃない
宮崎駿が悪いんだ
95イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 03:18:03.19 ID:QeNyCjq/
>>85-86
でっかい書店、専門店に行くと
きちんとたっぷり積んであるぞ
売れてるのどころか手に取ってるのさえろくに見たことないけど
96イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 03:27:02.46 ID:bExZwjPo
なあに、数々の原作レイプアニメを経験してきたスニーカーだ
もしかしたら何かの拍子に神改変になって、優良アニメになる可能性もゼロではない
そうすればR-15さんもISみたいに原作馬鹿売れなんてことも、ありえないとは言い切れないかもしれない
97イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 03:28:10.00 ID:jh2Rn1jz
>>94
インドラの矢か。問題児はラピュタが出てきてもおかしくない世界観ではあるね

>>95
ははは、見ろ!R15がゴミのようだ!
98イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 03:30:11.92 ID:NpVYIKOs
数多のラノベアニメの中でも、過去一番売れてないことは明確だからな
少しでも売れればもはやアニメ化成功と言っても過言ではない
99イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 03:30:39.10 ID:Rf1MeU+m
R15さん舐めんなよ!誰も期待してないからほとんどオリアニ扱いだぞ!これは凄い利点じゃないか!
100イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 04:13:52.83 ID:exEyhHxl
>97
確かに問題児はいろいろとやりやすそうな世界観である
作者の発想力が今後の人気のカギか、、、期待しよう
101イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 04:20:35.94 ID:lbkDPLh2
問題児の旬も短かったなw
102イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 04:37:20.40 ID:12lpUUV5
そんな旬は元からないぞ

いや、R15よりはあったか
あれは徹頭徹尾評判悪かったからなぁ
103イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 06:03:27.89 ID:h61MgRXt
>>89
釣られてやる

単なる萌えラノベ期待してたんで、シリアス展開とかいらないっす
104イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 06:40:03.65 ID:bExZwjPo
東京皇帝は評判良いんで6巻分まとめ買いしたら、萌えラブコメ要素と中二バトル要素の
バランスが自分には微妙すぎてどっち方向で楽しめば良いのか分からなかった

世界観や設定も出したら出しっぱなしで深く語られることもなく
なんとなく説明無しで専門用語バンバン出すラノベ原作アニメを見てる気分で、終始ポカーンだった
一部キャラに関しても、調べたら原作者の他作品とリンクしてるキャラみたいで、ちょっと自分にはハードル高かったわ
105イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 07:32:34.48 ID:TM/aeeja
>>104
そこへんはエロゲ時代のファンですら深くは考えないでおくらしい部分なのでしょうがない
106イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 07:39:16.81 ID:exEyhHxl
>104が問題児の末路に思えてしまった件orz
107イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 07:40:56.88 ID:TM/aeeja
東京皇帝なみに売れれば万々歳じゃね?
108イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 07:52:01.48 ID:jh2Rn1jz
問題児はその辺凄く奇麗に出してるから問題ないと思った
109イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 10:22:01.78 ID:Yg0MFZ63
>>104
訳の分からない設定世界観はエロゲの方とリンクしてるけどなんとなく設定があるんだなーくらいに読み流した方が良い

エロゲも小説も全部やって読んでる俺にも良くわからんし。
110イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 10:24:14.21 ID:uo8coiYm
>>104
という意見が今まで多くて、ラブコメだけでいい、中二設定良く解らんし要らないってのが大多数だったのが、
8巻でかなり綺麗にまとまった。
111イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 10:45:57.86 ID:XxRFRR8q
お前らがどんなに褒めても竹井10日の本なんか二度と買わんわ
112イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 11:09:07.85 ID:H3Ii3AIn
>>111
それが正しい。
俺も二度と買わない。
113イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 13:53:52.31 ID:j33Hrq43
>>111
別にほめ倒してるんじゃなくて、おそらく好きで読んでる人が
普通に長所短所をあげてるだけだろう
無駄にけんか腰よくないぞ?
114イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 13:55:10.87 ID:Leg1FdaV
まぁ元々竹井10日ってかなり人選ぶしなぁ
115イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 14:00:57.99 ID:Yg0MFZ63
>>111
褒めてない。無理して読む様なもんでもない。

ノベライズは壁に叩きつけて蹴りを叩き込みたくなる酷さだったしな。
116イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 14:09:36.18 ID:t9h8bsnm
>>115
俺なんかバールを発注しちゃったよ
117イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 14:54:58.78 ID:tVw+TtaL
俺はトゲトゲの肩パッドを注文するか
118イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 15:01:35.57 ID:YSoPXj95
>>104
やめろオロチの末路みたいじゃねーか
119イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 17:51:02.97 ID:eJD8p+L/
地震後のあれこれでてんぱっててハルヒ予約すんの忘れてた
本屋さん独自で仕入れててくれるよね
120イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 18:08:05.55 ID:Leg1FdaV
>>119
まだ出来んじゃないの?

もう延長も終わってたっけ?
121イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 19:34:35.05 ID:8oF6W8KS
>>119
アニメイト、amazonなら3/18以降も予約できるけど
konozamaになる事を考えたらアニメイトで予約するのがいいかと
122イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 19:55:06.45 ID:TlhtaIoG
スニーカーのtwitterによると問題児重版だと
123イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 19:57:12.07 ID:Q+9JVsJl
kadokawasneaker スニーカー文庫

4月1日に発売されました「問題児たちが異世界から来るそうですよ?」の、
緊急重版が決定いたしました! 応援ありがとうございますっっつ!

問題児緊急重版だってよwww
いつ以来?サクラダ以来か?
124イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:02:42.52 ID:bExZwjPo
重版ついでにあらすじも書き換えてやれば良いのに
125イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:08:30.90 ID:K4Ps7HOb
重版って言ったってどうせ千部とか増やして細かく調整してるだけだから
126イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:09:29.12 ID:Rf1MeU+m
問題児緊急重版wすごいじゃない
子羊とはなんだったのか
127イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:12:30.83 ID:Q+9JVsJl
正直、靴の瞬発力は低めに見てたけど、今回は素直に感心したわ

>>126
それを言うならこれだろww
紙不足とは何だったのか
128イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:19:19.14 ID:yzaJhPGu
紙不足は確かだろうけどそれを抑えても重版する価値があるということだろう
尼売り切れのままだしな
129イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:22:14.88 ID:WHoVjFTY
靴にはまだ天罰が足りない
また地震くるな
130イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:24:00.13 ID:K4Ps7HOb
角川の重版は重版詐欺だから
131イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:24:38.91 ID:82NySLpE
つーか現時点だと紙不足の理由の大半はハルヒ新刊と既刊の再販くらいしかないから
重版ってそんなに難しくないと思う
132イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:26:19.56 ID:Rf1MeU+m
>>129
流石にドンビクわ^^;
133イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:26:23.39 ID:QwKLTqvK
るうると問題児、決定的な差が生まれた瞬間だな。
134イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:32:07.71 ID:TM/aeeja
これは二巻が売れれば本物だな
135イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:32:37.25 ID:Rf1MeU+m
るうるは言っても土屋だし、初版多かったんじゃないかなあ
問題児は供給追い付いてないんだろうね
136イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:38:33.08 ID:AB7rI4BG
問題児は「同士」が気になった
「同志」の意味で使っているのはあまり見たことが無かったので
辞書で調べた限り間違いとは言えない様だけど、かなり違和感が

…「志」は微妙に同じじゃないから同「士」なのか?
137イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 20:44:57.63 ID:tVw+TtaL
そんなこと小さいこと気にしてるとハゲるぞ。いやもうハゲてる?
138イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:00:07.83 ID:9sKekPP+
土屋持ち上げすぎじゃね?w
フォロワー多いのは理解できるが靴スレで持ち上げるほど放課後面白くなかったぜ?
るうるの売り上げにつながるのか?
139イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:03:56.46 ID:369tZVTT
フォロワー多いつっても三田の1/4、十文字・長谷の1/2ぐらいだぞ
いや、キャリア考えれば十分多いか…六塚には勝ってるし
140イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:09:28.10 ID:tVw+TtaL
土屋と六塚どうして差がついたのか
141イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:26:09.24 ID:QkYj2cGU
土屋は面白くなくはないが地味
142イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:29:43.80 ID:6mI07Xbn
ここ最近の新人で、
デビュー作で7巻まで行って完結しただけでもすごい気もする。
ここではほぼ話題にはならなかったが。
143イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:30:02.85 ID:12lpUUV5
六塚と比べるのがそもそもw
144イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:34:21.28 ID:arU1UV1I
問題児が緊急重版か。まあ、今の流れ的にはいいんだろうけど
来月のサクラダも緊急重版だったな。るうるも順調は順調みたいだし、いいながれだぞ靴
ハルヒの前に熱をあげておく新人達はよくわかってると思う
145イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:36:23.53 ID:TM/aeeja
>>142
そういう風に言われると新人が常に打ち切られてるみたいじゃないか
146イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:37:19.13 ID:exEyhHxl
問題児増刷と聞いて
今月の本命漫画読んでたら気づくのがついさっきになっちまったぜorz
147イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:46:47.75 ID:h61MgRXt
>>144
いい流れついでに椎葉の新刊をひとつ
148イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:51:40.98 ID:+cReeNcT
緊急重版はちょくちょくやってるんじゃないか
東京皇帝も何度かあったはず
149イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:54:06.07 ID:arU1UV1I
一巻で緊急重版かかったのは、最近じゃ問題児とサクラダだけだね
東京皇帝はカレイドと似たような重版だったはず
150イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 21:58:13.08 ID:Rf1MeU+m
本屋か口コミのどちらかが動かないと、一週間で緊急重版はかからないなあ
靴は新人賞でも最近はホントになかった
151イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:00:21.38 ID:369tZVTT
そういや来月はガジェットの人が新作出すみたいだけど、最後の方は上手くなったん?
あれと末代の一巻はR-15なんかよりも、よっぽど壁本だったが
152イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:02:41.58 ID:1cVYMfzK
個人的には
ガジェット>R15>末代
そういや末代消えたな
153イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:04:34.51 ID:12lpUUV5
末代の作者のマンガって連載してんの?
サンデーだっけ?
154イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:12:37.63 ID:wVAmpFHD
連載してない
今のところwebに短編幾つか出したぐらいか?
超ぐらいなら出してたような気もする
155イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:13:49.01 ID:JTjYBYC/
重犯詐欺だってば
156イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:15:31.30 ID:12lpUUV5
>>154
なんか二足のわらじでさも忙しいみたいなこと言ってなかったか

末代専用ツイアカとか今どうなってんだろ・・・
157イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 22:21:19.76 ID:wVAmpFHD
>>156
お岩アカなら作者が普通に「○○に行った」とか偶にツイートしてる
ばばあアカはフォーロしてないので知らん
158イラストに騙された名無しさん:2011/04/07(木) 23:25:02.36 ID:1cVYMfzK
まずツイッターなんかより
一般的なホームページを作るほうが先のはずなんだがな
159イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 00:52:32.18 ID:JWIOMfdR
ホームページとwebサイトは別
160イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:19:23.31 ID:035IF7dZ
>>129
予言者乙
161イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:46:57.54 ID:AAFMNI0z
日時を指定していないから予言でもなんでもないな。本人か?
162イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:50:11.12 ID:LwBeMTlI
不謹慎厨気取る気はないが、流石にちょっと・・・
震度2ぐらいなら笑ってすますが6弱とか洒落にならないし
163イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 01:52:06.17 ID:WoQPO01p
ただの石原インスパイアだろ
164イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 03:49:52.47 ID:3JbpGc44
他の政治家とかが同じ事言ったらメディアで袋叩きだと思うんだが
なんで石原だけ保護されてるの?
165イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 03:58:42.77 ID:oTUgHyYS
石原さんの言う事は正しいと盲信してる高齢者が多いから
166イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 04:29:24.08 ID:6i2zZiXR
靴はどんな悪いことをしたの?
167イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 04:55:29.70 ID:Gw3YGzR7
オタからすると石原続投だと困って、派遣・ニートからすると渡辺当選だと困る
マンパワーで石原続投だろうから出来レースもいい所だべ
168イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 10:56:05.76 ID:U56iE0pW
地震でメシウマ
169イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 19:30:42.90 ID:bU2Bi53R
170イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 19:33:58.91 ID:i3F3pbhj
>>169
魅力に欠けるラインナップだな
171イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 19:57:36.04 ID:e5IIGAqx
>>169
イラストとセリフがどう見ても誘ってる件
172イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 20:26:00.96 ID:1qHsHrRg
2月くらいからだっけ?封入栞なくなってがっかりだぜ
とらとか近所にないし送料無料になるほどまとめ買いしないし残念
173イラストに騙された名無しさん:2011/04/08(金) 23:32:03.15 ID:9OLxTqo9
5月は九重と南房が気になるイラスト的な意味で
174イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 00:13:53.11 ID:knn4IFNR
密林か楽天が購入金額に関係なく送料無料じゃなかったっけ?
175イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 00:24:13.53 ID:cBqPXECf
>>173
R15的なイラストで全く売れなくて焦ってるんだろうねえ、もう何をやっても無駄なのに
176イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:03:20.73 ID:S2izdheO
R15はカラーは問題ないのにモノクロ挿絵だと極端に劣化するのがな…
絵師の他漫画はあそこまで崩れてないのにどうしてこうなってるんだろう
177イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:12:01.53 ID:3fy3MrCS
角川に使い潰されて終わるだろ
178イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:21:46.16 ID:UB8Bzp4O
179イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 02:42:00.53 ID:SxLkusHf
R15って今回えらい金かけた特典つけなかったっけ
掛け替えカバー同梱かなんか
そこまでやってあの売れゆきって・・・
180イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 07:25:13.99 ID:crIX8prv
九重はガジェットの短編集出さないのかねぇ……
181イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 13:55:53.35 ID:msnVarlP
今月は流石にサクラダだけかも
新作はあらすじとか上がってないの?
182イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 14:50:36.36 ID:ppfhFyiM
>>180
ださないんじゃね?
出す時期逃した感はんぱないし
183イラストに騙された名無しさん:2011/04/09(土) 18:05:59.94 ID:P8NnyRO4
出すなら出すで新刊の前にやらないとダメだったな
184イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:26:52.64 ID:+0NJh9dw
トーハン調べ 2011/03/27〜2011/04/02

文庫ランキング(100位まで)

6位 レイセン   3 ワンサイド・ゲームズ
22位 ダンタリアンの書架   7
26位 東京皇帝☆北条恋歌   8
47位 劇場版 マクロスF 下 サヨナラノツバサ
63位 それがるうるの支配魔術 Game1:ルー
64位 瑠璃の風に花は流れる 闇の聖王
85位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
86位 機動戦士ガンダムUC   9 虹の彼方に
90位 カレイドメイズ   2 もえない課題とや

ランク外

R−15いただきます女の子の秘密
ヒマツリ 2
185イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:36:54.12 ID:oJ8XuwH0
R15ェ
まあ集計2日だからと言えなくもないが、もうちょっとどうにかならないのか
186イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:38:13.19 ID:FrtU8hnN
一昨年あたりから仕掛けたガジェットもR15も悲惨な末路だな
これが靴の現状
187イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:40:10.29 ID:oJ8XuwH0
>>186
だってあれが売れた原因って、ハルヒ放送中にCMうったからじゃなかったっけ?
もしくはシュガダの後で大賞作品とみんな間違えたか
188イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:43:01.85 ID:05MePbWO
むしろ2日でよくこれだけランクインしたな。
189イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:43:10.23 ID:2GQHVrHt
でもR15以外は頑張ってんじゃない?
ヒマツリは地味代表みたいなもんだし
190イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:43:31.62 ID:FrtU8hnN
震災後のこの時期は相当需要が落ち込んでいるはずなんだが、それでもアニメ化するっていうのにランク外って凄いな
191イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:46:36.66 ID:oJ8XuwH0
まあフラゲで手に入るのなんて極一部と考えても集計3日?
問題児は尼が急速に伸び始めたのが3日以前だから別としても、他は頑張った方か
192イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:47:00.61 ID:oJ8XuwH0
間違った。三日以降な
193イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:57:01.91 ID:2GQHVrHt
問題児は途中売り切れたみたいだから、尼集計してもるうるの下ぐらいじゃないかなー
土屋はサマウォの功績あるから発行部数ありそうだし
194イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 00:58:55.27 ID:pUJ1l76q
ランク外作品をアニメ化するなんて…

R15、恐ろしい子っ
195イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:02:53.57 ID:nKcrDoL+
アニメ化中止が来ても不思議じゃないな
196イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:03:11.67 ID:EkYgdPyj
よく知らんけど、アニメ効果で小説やら漫画やらが売れるのを狙ってるなら、
別に今売れる必要は無いんじゃねえの?
197イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:12:04.96 ID:WHvLJgoF
面白い発想だな
198イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:14:10.66 ID:ge7Dckie
>>184
たった2日でほとんどランクインしてるって
かなり良い状況じゃん
199イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:16:21.73 ID:nBH8e4s4
ラノベの時点で人気ある作品と無い作品
2つがアニメ化して、どっちが売れる可能性高いか考えればいいだろうよ
200イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:19:26.39 ID:ETSL4ogI
R15は売れる完全にタイミング逃してるからなぁ
アニメ化発表したときに売り上げブースト掛かってない時点でアニメ始まって
再評価されない限りもう伸びないだろうな
201イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:19:27.73 ID:KgDUB2KM
R15より上は全部アニメ化候補ってことか……
胸熱
202イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:29:33.59 ID:4PHubuIY
ヒマツリ、表紙はオーラあるのに
203イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:30:01.36 ID:gCS2CeAL
アニメ化効果ってのは原作の出来よりもアニメの出来に左右されるからなあ
どうなるかわからんよ
204イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:37:56.66 ID:lUiRrGLW
ヒマツリは女主人公って時点で触手が動かないな
205イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 01:59:23.76 ID:MXC14bjU
>>184
あいかわらずレイセンダリアン東京皇帝は頼もしい
他はるうるが期待できそうなのをのぞいて特に語るもんもないな

・・・R15さえなければw
どうすんだよこれ
206イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 02:10:33.38 ID:2GQHVrHt
あまりるうるのハードルあげるの止めてくれよ頼むから
207イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 02:18:18.70 ID:ia4W98WF
土屋サマウォが売れたのは岩井のおかげだからなあ。後日談というか、良くできた同人誌
というか作者の影がずっとちらつく作品はどうやっても爆発的には伸びないような希ガス
放課後のような複数視点で遊ぶような、小説としての遊び心がなくなってるから正直次から買わないと思う
208イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 02:55:54.02 ID:r2+lqW5M
るうるはアレ。ザ・テンプレ。何も新しいことはなく、流行に乗っとけばおkみたいなのがちょっと
ギターで歌いだしたのとか意味不通り越してたし
209イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 03:38:47.64 ID:F9Gr1n6l
問題児いつの間に尼復活したんだw
探した労力返せよw
210イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 03:47:32.59 ID:nFrYIzkb
るうるは実際にちゃんとアナログゲームをやってれば良かった
そうすれば他と差別化できたのに
211イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 04:51:16.42 ID:q45YvbFo
>>208
>流行に乗っとけばおk
>ギターで歌いだしたのとか意味不通り越してたし
どっちだよ
212イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 14:11:08.81 ID:CykUra8o
で、来月の新刊はどんな感じよ?
213イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 16:14:50.26 ID:2GQHVrHt
ハルヒが来るな
214イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 16:39:30.93 ID:wpBx0NfW
ごめんネ!
215イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 17:22:08.04 ID:ewdf04+y
絶対に許さない
216イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 19:10:46.71 ID:QAk8wPws
問題児、また尼切れか。中古とか高すぎて誰も買わねえよ
217イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 19:17:45.36 ID:mKk6DmMg
>>216
こっちは普通に有るぞ@東広島
218イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 19:21:22.51 ID:IvWfh221
>>217
よく読めw
尼が切れただけだろw
219イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 19:29:20.28 ID:jMnLBTrt
っしゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
最高の状態でいろは緊張ッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!
覇権こいやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
220イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 20:04:22.41 ID:PZjDrXMa
尼とかどうでもいいわ
221イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 20:41:30.38 ID:QAk8wPws
>>217
外に買いに行く服がねえよバカヤロー
電撃も発売日だしまとめてポチろうとしたらkonozamaだった
222イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 20:52:54.39 ID:bz3Zh7g1
ほんとどうでもいいな。日記に書いてろ
223イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 20:57:49.09 ID:2GQHVrHt
これだからニートは
紳士なら全裸でも買いに行ける
224イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 20:59:31.89 ID:ITv69JsU
馬鹿野郎!靴下脱いだらただの変態だろうが!
225イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 21:02:06.94 ID:8aMSMt+/
変態という名の紳士なら全裸にネクタイ、GRADOのヘッドホンくらいしてほしい
226イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 21:07:44.36 ID:2GQHVrHt
あれ、俺の知ってる靴スレのノリじゃない
最近のお前ら紳士指数高いぞ
227イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 21:25:42.18 ID:1WieelxR
石原圧勝のようですなあ
228イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 21:38:49.79 ID:Sr2ihehL
悔しいけどやる前から判ってたじゃん
229イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 21:54:19.45 ID:3o4brfCO
ほかが糞すぎだからな
230イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:01:56.20 ID:2GQHVrHt
いや、それこそ日記でやれよ
231イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:15:11.94 ID:15HHQCDN
>>226
円環がおわり、萌えと燃え成分が足りなくなった連中が溢れたんだろ
問題児には期待してる
232イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:19:33.72 ID:NXjt38+e
問題児は期待ハズレだったので、もっと泥臭いのはじまればいいな
円還の泥臭さは最高だった
233イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:22:58.36 ID:MXC14bjU
長谷は靴の新シリーズ始めないのかなぁ
第二のうぶちんになりそうなのに
234イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:23:54.75 ID:EzjR1JnX
>>231
問題児はどちらかというとトモアキ作品よりだろ
萌え+バトル+ギャグのハートフル小説だし
235イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:26:37.22 ID:2GQHVrHt
トモアキ作品が好きな人はオススメだと言う話はよく聞くな、問題児
確かに方向性としてはミスマルカとおりがみ足し感じかも
236イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:26:48.16 ID:ewdf04+y
問題児そんなに足りないなら買ってきて売ってやろうか?
送料そっち持ちなら定価でいいぞ
237イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:30:42.63 ID:NXjt38+e
うちの近くも余りまくってたw
発売日に見たときからまったく動いてなかったけどな

るうるは売り切れてたが
238イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:33:58.06 ID:Ml69txDp
>>236
流石に新人をそこまでして買う奴いねえだろw
靴が重版かけざるを得ないってことは、やっぱり足りてない本屋があるってことなんだろうけど

>>237
うちと逆だなw
239イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:38:15.99 ID:2GQHVrHt
故意にるうるを引き合いに出して問題児を叩こうとしてる人が前からいるけど、正直止めてくれよ
土屋はもっとゆっくりと作家業をして中堅に収まってくれればそれで
両方応援してるぜ俺は
240イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:47:10.57 ID:Bz/anB9z
問題児は2巻の初動が見ものだな
241イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:47:28.28 ID:MmHDaz5E
問題児は良くも悪くも、個性的にできていたからな。話題性はあると思う
るうるはもっとこう、いっそボドゲそのものにすれば良かったんじゃないかなあ
魔術を起動するエフェクトとかももっとド派手に描写して、話の中心にボドゲがあるぐらいに
242イラストに騙された名無しさん:2011/04/10(日) 23:54:59.18 ID:nTm2eO7B
最近見てると、ボドゲボドゲと言ってる奴らが土屋の作風乱してるじゃねえか?
放課後の面白いところは視点の遊び方とか、小説的な遊び心だったと思うんだがね
243イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:02:38.77 ID:LKT+ozea
おさわりしちゃめーよ

痛いファンが付くとは思わなかった>土屋
244イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:05:48.31 ID:QuvC6z6j
>>243
でも靴スレだけじゃなくて、結構あっちこっちの書評サイトでみるんだよなあそういう声
詳しく書いてある人ほど「作者のボドゲ好きが〜」とか書いてあってなあ
俺はもっとラノベ的に楽しませる手法を土屋に望んでいたんだけど・・・どうしてこうなった
245イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:06:21.04 ID:ehjj2X7V
同じ人が
246イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:14:04.79 ID:+3GX32Wk
確かに問題児むりやり持ち上げてるのと土屋むりやり貶してるヤツ不自然
どっちも最近急に湧いてきたし
247イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:19:24.45 ID:REBpbJZ6
どうあってもるうるを上げて問題児を貶めたい光の戦士さんの図
248イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:20:26.68 ID:A6KFMSxa
なぜるうるを上げる必要があるのか
249イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:20:31.33 ID:QuvC6z6j
>>246
いや、問題児は別に無理やりでもなんでもないと思うが。アレ評判めちゃくちゃいいぞ
土屋は発売後からだから別におかしなことでもなんでもないと思うが
本当に評価が高いならとっくに本スレが伸びてる
250イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:21:03.09 ID:XSno78Pn
ボドゲって何のことだってばよ
251イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:25:46.09 ID:JRzEvDgF
土屋つかさという作家はブログでアナログゲームのことについて書き、
コミケにはアナログゲームを売るサークルで参加し、
放課後の作中では主人公達にアナログゲームをやらせて、
そのまたあとがきでもアナログゲームについて語るという筋金入りのアナログゲー好き作家なのじゃよ
252イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:26:59.97 ID:XSno78Pn
なんだホトケの一種じゃないのか。安心した
253イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:29:11.69 ID:l5HGiTjv
光の戦士は対立させたいだけだろ。もっと前向きに語ろうぜ
俺は御剣と黒ウサギが可愛かった。巨乳は先天的に勝ち組
254イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:31:37.83 ID:96aR6ozF
女の子は好き
主人公は嫌い

そんなとこ
255イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:33:14.56 ID:REBpbJZ6
じゃあ俺はるうると金髪ロリ吸血鬼が可愛かった。巨乳ワロス
256イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 00:40:35.09 ID:djeXdLqb
六塚「ガタッ」
257イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 01:48:00.89 ID:Eewdq5JA
長谷「ガタ」
258イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 08:02:15.70 ID:REBpbJZ6
谷川「フサァ」
259イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 08:33:00.42 ID:fxfUJziz
>>258
いや、髪が無いからといって口でフサァとか言うのはちょっと
260イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 09:45:13.24 ID:HaYUC3jp
256からの流れの>>258に吹いた
261イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 10:32:09.95 ID:XeaxA22G
問題児はあの内容なのに編集の紹介文がありえなさすぎる
わざと地雷臭させてんの?って感じで
262イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 10:46:15.03 ID:+6TF8teh
多くの書評サイトでもそんな感じだなw
中身面白いのに地雷臭しかしないあらすじ。魅力的な部分を全部隠して地雷釣りとかどんなハードプレイだよ
263イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 10:59:14.19 ID:14Jtx0U7
でもあれは見た瞬間の期待値がどん底から始まるという意味で効果はなくもない
面白いよ面白いよと聞いた奴でも表紙とあらすじを見れば「ええー?」という気分になるから、
「面白そうなのにクソだった」とは逆の現象が起きる
264イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 11:06:42.82 ID:aJJWd2wS
買ってもらえないという最悪のマイナスを上回るほどの効果とは思えん
265イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 11:38:45.53 ID:ehjj2X7V
編集の障害文有りでもR15を上回る程度の効果
266イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 11:46:37.22 ID:oSmfxP9Y
お前一巻の売り上げの時はそれなりだったR-15さん舐めんなよ
267イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 11:47:57.14 ID:+6TF8teh
>>263
実際、評判の広がり方はそんな感じなんだよなあ
糞だっと思ったのに面白かったのパターンは中々出会えないからマジレアケース
268イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 11:59:47.49 ID:9ZsHRX1d
スニーカー文庫
*49位 レイセン File3
*78位 ダンタリアンの書架 7
102位 東京皇帝☆北条恋歌 8
120位 劇場版マクロスF 下
158位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
172位 機動戦士ガンダムUC 9
195位 それがるうるの支配魔術 Game1
387位 R−15いただきます女の子の秘密
407位 カレイドメイズ 2
***位 ヒマツリ 2

問題児、先週ライン維持。UCは越したがマクロスは無理だったらしい
尼が途中で売り切れなかったらもうちょっと行っただろうに
るうるはアキバブログの援護があったおかげで100位台キープ

新作いいね。新作でこのライン保つのは随分久しぶり。二つとも伸びて欲しいところ
この二つは二巻目に期待できそうだねー
269イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 12:11:30.23 ID:REBpbJZ6
丘ルトがフル集計で130位だったことを考えれば、問題児とるうるはフル集計なら二桁乗っただろうに
しかしレイセンとダンタリアンは強いな。靴の二週目とは思えないw
ダンタリアンはアニメ化で伸びるかもな
270イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 12:24:51.19 ID:FEXROUOC
>>268
二週目なのに順位全体的に高いなあ・・・問題児も二週目を落とさなかったか。けど4月は新作含めて一年にあるかないかの靴の豊作月だったからなあ
正直言って、反動の5月が怖い。サクラダしか読む物がない。月末にハルヒが出るけど
271イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 13:04:56.52 ID:E16flIVw
五月はサクラダ積んでるから、ひとまずオロチとジュエルガールがどうなるか見届ける
どっちも前作好きだけど、新刊は微妙組だ
南房と九重はあんま期待できないっぽいけど、誰か特攻してね
272イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 13:24:09.31 ID:FEXROUOC
>南房と九重はあんま期待できないっぽいけど、誰か特攻してね
俺はすでに、九重に突撃する覚悟があるぜ!
273イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 14:18:24.95 ID:V1EySQpH
>>268
問題児は順位あげて上位3作品は安定してるな ていうか問題児ガンダムの上かよ 新人でこんなの久しぶりだな
東京皇帝は読んでないからわからないけどアニメ化してないのにガンダムライン超えてるんだな そしてアニメ化するのに打ち切りラインのR-15ェ R-15より東京皇帝アニメ化のほうがよかったと断言できるレベル
ムシウタとかマギカとかの世界観考えてある俺TUEEE系大好物の俺にとって問題児は久しぶりのアタリだから売れてくれて純粋に嬉しい
274イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 14:31:59.18 ID:o7k5XQhm
問題児は色んな事が出来るように一巻に詰め込んだ感じだった
今後どんなふうに風呂敷を広げるかは注目してる
275イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 14:43:54.38 ID:l17USjyX
問題児のウサギは「耳を塞ぐ」とか「耳を赤くする」とかの描写が
全部「ウサ耳を〜」になってるのが可愛かったと思います。
276イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 17:19:14.55 ID:q0KY7mKf
問題児は面白いが、とりあえず金髪ロリ吸血鬼をメインに持ってくるべき
277イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 17:54:06.46 ID:G4vlnYjz
問題児、気になってるんだけどゲームってのがよく分からない
俺tueeらしいけど殴り合いとかじゃないんだよな?カイジみたいな感じか?
278イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:09:24.12 ID:pd6J+doa
>>277
ルールはゲームごとに毎回違う。
279イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:09:24.54 ID:6cPZKPjA
>>268
るうると問題児が逆転しとる
280イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:10:19.09 ID:6cPZKPjA
>>277
靴作品に例えると聖魔杯が一番近い
281イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:17:38.15 ID:G4vlnYjz
>>278
カイジもゲームごとにルール違うけど、そんな感じなのか?
ってか何で魔王と戦うのにゲームすんの?評判だけじゃ全然内容が掴めない

このスレで問題児のあらすじが駄目だと言われてるけど
このスレの話を聞いてもどんな作品なのか全く分からないわw
まあ読んだ人には分かるんだろうけどさ、うーん…
282イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:22:08.93 ID:G4vlnYjz
>>280
マスラオ系か、でもマスラオ系で俺tueeeってのが分からんな…
まずマスラオは俺tueeeに入るのだろうか?入らないならヒデオをハイスペックにした感じか?
うーん…やっぱ読んでみないと分からないんだろうな
283イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:22:17.58 ID:yvojH3qx
>>268
順位的には数十〜数百冊程度の差なんだろうけど
カレイドメイズがR-15の下になってるとか……
どのキャラも、良くも悪くも自己主張が斜め方向に強すぎるというか、
全体としては普通だけど一部極端すぎて電波帯びてるレベルな部分があるのがまずいのか

大丈夫、R-15と同じくらいのレベルなんだから、10巻続いてアニメ化もしてくれる
284イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:28:22.97 ID:q0KY7mKf
>>283
個人的には、カレイドはもっと突き抜けていいと思う
285イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:38:34.31 ID:yvojH3qx
問題児 激しくネタバレ

>>282
・蛇神「俺に認められるほど強いことを証明してみせろ。やりやすそうなのはコレとコレとコレあたりの難関をクリアしてみせること」
 主人公「強さが必要なら、面倒だから直接バトルしようぜ!!」 → 主人公、蛇神をK.O.
・グリフォン・ロデオで落下しなければノルマ達成 → 音速飛行にも普通に耐えました
・密林迷宮でバトルして勝者を決めましょう
 → 密林じゃ戦いづらいので、開墾して戦闘フィールド作って、あと周りの密林は全部罠属性持ちに改変ね
・透明な敵? 超音波探査では普通に見えるんだけど
・敵が空を飛ぶなら、それより高く跳べばいいじゃない
・敵を殴って高速で吹き飛んでいくなら、その向こう側に回りこんでさらに殴れば威力倍加だね
・建物自体が化け物? じゃあ、建物自体を破壊しましょう、パンチ1発で
・敵「これが最後だ! 絶対回避不可能即死効果付き神話レベルの最強ビーム!!」
 コンッ
 主人公「今何かやった?」

普通に正面からクリアしてるの、グリフォンだけな気がするw
慣れの問題で、密林開墾も苦労してたけど
つーか改めて書き出すと、本気で問答無用だな
286イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:41:02.14 ID:6cPZKPjA
>>285
さすがにそのレベルのネタバレは引くわ・・・
287イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:48:56.65 ID:G4vlnYjz
>>285
なんだ、スーパーサイヤ人に拳銃でのロシアンルーレットや焼き土下座ペナルティのゲームさせるような感じか
カイジみたいなゲーム系だと思って読むと、ルールブレイクで虚をつかれて面白いんだろうな
ネットで人気の理由が分かった。説明できる範囲での説明をされても意味不明過ぎた理由も分かった
288イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:52:00.48 ID:Wq8zegb4
>>282
ゲームのルールはなんでもいい ゲームを申し込まれたほうが決める 勝ったほうが土地でも能力でも事前に決めたものをいただく
ゲームはサイコロ振ってもいいし殴り合いでもいいし知恵比べでもいい
主人公組は女2人はダイヤの原石といった感じ 男は強すぎてわけわからんレベル
Lvで表すと女2人Lv10〜50 男主人公Lv500〜1000 魔王Lv10000〜 こんな感じに上下が激しい
今の段階で魔王に挑んだらデコピン一発で全滅しちゃうレベルだから頑張ってゲームに勝って能力集めて魔王を倒そうって話
一巻では敵のレベルが50〜200ぐらいだから俺TUEEEモノ
主人公組の性格がうじうじしなくて清々しいし俺TUEEEモノだから靴スレの評判もいい作品
289イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:52:39.47 ID:q0KY7mKf
問題児の一番面白いのはバカテスばりに軽快な会話劇と、コミュニティを大きくしていくところだから
ぶっちゃけバトルは一辺倒で済ませてくれる方がありがたい。あとロリ金髪吸血鬼
290イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 18:54:14.69 ID:Wq8zegb4
>>287
そんな感じ
サイヤ人でもジャンケン勝負を強要されることがあるし実力差がゲームの設定でうまく埋めれてるから面白い
291イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:02:45.43 ID:G4vlnYjz
とりあえず俺はこの説明で買ってみることに決めたけど
これのあらすじ書けと言われた編集も難儀だったなw
ルールブレイクが戦略にあるゲーム勝負ってのは作品の掴みの部分だから
流石に公式の1巻あらすじでネタバレするわけにもいかんだろうし
口コミ頼りで売ってくしかないタイプの作品だな
292イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:07:01.66 ID:qORT1iHC
>>291
まあ、ハルヒにおける「ハルヒは神様」みたいなものだよな
そこを省くと作品の説明できないんだが、一巻のあらすじでそこを書くわけにはいかない
というジレンマ
293イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:24:36.25 ID:x9ocqOdG
そういうタイプの作品なら作者スレ立てた方が良かったんじゃないか?
>>285にあるような内容に踏み込んだ話ここじゃできないだろ
294イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:26:43.39 ID:q0KY7mKf
どうなんだろうねー作者スレ
まあ考察は詰め込んでくれた分だけ出来そうだけど
建てる?
295イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:27:44.91 ID:Sny6Ouuh
ここまでだれも>>285のようなこと書きこもうと思わなかったのが答えだ
296イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:29:17.80 ID:REBpbJZ6
>>294
別に建ててもいいのよ?
297イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:29:30.21 ID:ehjj2X7V
いやまぁ一応靴スレだしね・・・
298イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:30:53.50 ID:x9ocqOdG
>>295
ネタバレになるからだろ
現に叩かれてる、解禁から10日経ってるにも関わらず
299イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:32:03.98 ID:q0KY7mKf
以前の時間軸の考察とかもされてたし、総合スレで考察とかは不便かなやっぱ
需要はそこそこありそうだし、ちょっと挑戦してみるかね
300イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:32:12.35 ID:XSno78Pn
とっととたてろよカス
301イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:32:38.74 ID:Sny6Ouuh
たたくつっても一人が言ってるだけだしなぁ


解禁後でもネタバレ気にするくらいなら2ちゃんなんかやるなって話だが
302イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:33:27.99 ID:asXCaLYP
問題児読了したが、個人的にはハズレだった。
キャラがヘタっていうか、そもそも男主人公以外は問題児に見えないんだが・・・男主人公もいうほど問題児じゃなかったし。
主人公達より、ヤラレ役の虎男の方がよほどキャラが立ってたよ。
バトルにしたって肝心のクライマックスはロジック性ゼロの力押しだし、俺にとっては中の下か下の上程度の凡々作って作品だな。
303イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:38:02.87 ID:FCMHmBFc
東京皇帝重版10刷だって
頑張ってんなあ
304イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:40:14.63 ID:q0KY7mKf
竜ノ湖太郎/問題児たちが異世界から来るそうですよ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1302518371/

立ったー。けどなんかもうタイトルの長さとかこれ以上無理っぽい
305イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:41:29.48 ID:REBpbJZ6
乙ー。
306イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:43:44.48 ID:3sM4fADm
ほんとに立ったのかww
じゃあ折角だから、以前の時間軸の奴まとめておくか
307イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:57:35.18 ID:Wq8zegb4
3冊でてないのに建てちゃってよかったの?
まあレーベルスレではさすがに目につくってレベルで建てる際の目安だからちょうどいい時期だったのかな
すくなくともR-15スレより(ry
308イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 19:59:18.43 ID:3sM4fADm
それいじょうR-15さんのわるぐちいうなよぶっとばすぞ
309イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 20:03:50.34 ID:ehjj2X7V
R15の存在感ぱねぇな(笑
310イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 20:05:15.54 ID:wGopF7yc
>>302
大体同じ感想だ
しかもこんだけ2chで宣伝した割には最高150位台か・・・

まあ売れないやつのほうが評判いいことはあるからな
リンネもそうだった
311イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 20:07:04.21 ID:6cPZKPjA
まぁ感性は人それぞれだからそういう捉え方もアリだろ
二巻が売れれば本物
312イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 20:09:18.37 ID:E16flIVw
二週目もこれなら普通に二巻は二桁出るでしょ
313イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 20:15:43.14 ID:5222zHc9
問題児読み終わってスレに来てみたら、作者スレが立っていたでござる
314イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 21:29:17.96 ID:mZ+8LuNU
靴自体が全然売れてないのに売り上げの話をされてもなあ
315イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 21:44:52.33 ID:aJJWd2wS
ダンタリアンや東京皇帝がオリコン1万弱だからな
問題児は高くて5000〜6000ってとこか
靴にしてみればいいほうじゃね?
316イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 21:51:23.96 ID:qrBntv5X
>>268
問題児ジワ売れしてるなぁ
317イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 21:55:44.80 ID:BUkjlPW9
問題児は増刷分がまだ流通してないからな
318イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:26:01.73 ID:xLXsfOjD
>>315
いや、そんなに出てないと思う。アニメ化決定してるR15でさえ5000出てないし
319イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:33:04.07 ID:xuNWdnvj
お前はまずR15のランキングを見てから口にした方がいい
というか緊急増刷ってことは店から注文が殺到しねえとならないのよ
320イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:36:46.87 ID:xLXsfOjD
いや、角川の増刷なんて千部行かないこともあるし
321イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:40:22.41 ID:A6KFMSxa
なんでそんなことまで知ってるんだろう
322イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:42:15.00 ID:REBpbJZ6
光の戦士さんちーす!何で問題児を目の敵にしてるんだろうなw
323イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:42:53.18 ID:BUkjlPW9
発売後する増刷と数ヶ月たって在庫を切らさないようにちょびちょびする増刷じゃ桁が違うよ
324イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 22:45:16.83 ID:xuNWdnvj
触っちゃいけない人だったのか。なんかスマン
325イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:07:23.44 ID:hZM8XPJ0
増刷で思い出したけど今日アニメイト行ったらハルヒで今年の4月5日発行のものがあったので
インク不足とかは解消されたようだね
326イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:08:10.27 ID:aJJWd2wS
R15刷る分をハルヒに回したんじゃね
327イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:12:35.90 ID:rNoHRzrU
>>325
もともと影響出るのは1,2ヶ月先って話じゃなかったっけ
紙の方は日本製紙が一部操業再開したようだが
328イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:45:58.07 ID:hZM8XPJ0
そうなんかね?
ついでに他の巻の裏も除いてみたら
今年の1月30日、2月5日、2月20日、2月25日、3月5日の発行と来て
次が4月5日だったからてっきり地震以降発行してなくて発行再開したものだと思ってたけど

まあ、あくまで自分の目で見ただけだから3月20日の発行とかもあるのかも
329イラストに騙された名無しさん:2011/04/11(月) 23:47:25.41 ID:REBpbJZ6
まあ、ちゃんと出版されることはいいことだ
330イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 03:26:33.24 ID:7I8RSLaH
>285
・敵が空を飛ぶなら、それより高く跳べばいいじゃない
つまり見様見真似龍墜閃は間違ってなかったのか
331イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 07:36:22.18 ID:Oas5mD1I
デッドマンはアニメ放送されるのか
332イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 14:18:27.72 ID:MOLqKvNl
ピーチガーデンの人とかアンドロイドの人とかはもう無理なんか(´・ω・)
333イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 14:25:48.27 ID:+3zV7M3j
今頃問題児とるうる読み終わったけど両方面白かった是非とも続いて欲しいな
334イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 15:30:51.96 ID:mmTSUSsi
>>332
ピーチの人は新シリーズのジュエルガール出してるけど?
335イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 15:36:08.41 ID:MOLqKvNl
>>334
マジか
知らんかった失礼
336イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 15:45:45.88 ID:YYJ91yuF
ジュエルガールはちょっと巻き返し不可能じゃないかなーと
あれどうだったの?誰か内容教えてくれない・
337イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 16:06:54.02 ID:nIYMXq+K
内容教えてくれと言われても、話がほとんど一巻時点で進んでないし終わってもいないのよね

ジュエルガールっつー宝石を核としたモース硬度に比例して強くなる改造人間みたいのがいて
主人公の彼女がソレに改造されそうになるのを表紙のキュアマリンみたいのと一緒に助けにいく

という舞台説明を一巻丸々やった感じ
ジュエルガールは硬度9のルビーですら人間の四倍程度と微妙な力だし、
変身モノならではの必殺技もまだ一個も出てないし、なんかTS入ってるし、
最後なんかヒロインが主人公に脈絡なく惚れるし
作者が宝石関係の仕事してたのを生かしたらしいけど、ぶっちゃけ特に宝石ネタが詳しいわけでもなかった
338イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 16:28:26.69 ID:YYJ91yuF
なんだろう。テックガールを思い出す残念さだな
あれも専門職に突き抜ければ面白くなりそうな小説だったけど
339イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 16:43:19.74 ID:Rv6o1RF0
あとがきによると「幼女が尿を武器に戦う」プロットを担当に問答無用で却下されたらしいのが残念だな
そのまま通してれば色々伝説になったかもしれないのに
340イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:17:39.35 ID:84iEyPf5
菜々子さん読んだけどこれいいな これはいい腹黒
最後の数ページで全部の描写に意味があったんだなと気づいた
すっごいカッチカチに詰め込んであって新人っぽさがよく出てた
この作者さん頭いいな 今後新作出たら必ず買うわ ひとまず菜々子さん2巻かってくる
341イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 18:19:56.25 ID:k1PBR3iL
>>337
残念だったって結論の感想をうけての印象かもしれないが
なんかその程度だったらコバルトあたりの19−20世紀ヨーロッパを舞台のラブロマンスあたりのほうがまだ宝石のうんちくが有効に活用されるように感じる。
342イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 19:08:51.67 ID:Crh77kXB
自分がやってた商売について書いてはと編集にいわれたが
いくらなんでも中高生が宝石を売買する光景は思い浮かびづらかったらしい
343イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 20:02:18.20 ID:mmTSUSsi
ジュエルの見所は本命助けに行くための戦力確保に
横恋慕なハーレム構築しなきゃならんので
加速度的に修羅場ってく所だと予想してる

頼むぞ青田
344イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:03:52.06 ID:JX88pvuY
ハーレム構築できるほど巻数出るかな
煽りじゃなく
345イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:08:27.48 ID:ySTfk/QT
今の靴なら5000超えればアニメ化あるから
346イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 21:13:09.70 ID:JX88pvuY
>>345
金ドブR15の一方で、打ち切りライン厳しすぎるのも今の靴
金のかけ方が偏りすぎてんだよな
347イラストに騙された名無しさん:2011/04/12(火) 22:43:29.59 ID:rkVDkDOD
リンネまだー?
348イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 12:10:40.01 ID:BbuRi4De
R15アニメ化ってさ、例の都条例に反対の意思表示するために利用されただけの企画なんじゃね?
利益とか採算は度外視で。
親玉が再選されたから続行すんのかな?

ま、読んでないから内容知らんのだけど。
349イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 13:58:17.45 ID:wz+Sexf5
石原の発言を拡大解釈して利益誘導してんのは出版社側だし
まともな人間なら気がつく
350イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 14:42:42.34 ID:e8OiNK3L
来月はとうとうハルヒか・・・長かったぜ
351イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 15:33:36.91 ID:jDilcZbZ
Twitterで妙に東京皇帝の評判がいいので1巻から買って読み始めてみた
靴にもこんな質の高いラブコメを書ける人がいるんだね
と思って読んでたら最新刊で今までひだまりスケッチを読んでた気分が急にまどかマギカに変わってた
次が気になるなあ、これ・・・・
352イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:00:02.88 ID:S2vwmCTI
> 靴にもこんな質の高いラブコメを書ける人がいるんだね

人それぞれだな。
俺には陳腐すぎて確か三巻で切ったが
353イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:06:44.00 ID:2xIaacZH
俺も2巻で無理だったけど
売上そこそこいってるみたいだし好きな奴も多いんだろうな
354イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:13:31.20 ID:4lk90lAx
まあ竹井はエロゲ屋だし…つかそっちが本業だからな
355イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:27:31.06 ID:z8/AvY4f
あすかやR15あたりが靴の底辺だから
356イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 16:45:49.46 ID:jDilcZbZ
合う合わないはどんなものでもあるものね
でもこれで陳腐とか言ってたらどんなのなら満足するんだろう?とは素朴に疑問に思う
357イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 17:19:57.61 ID:S2vwmCTI
どう陳腐かって言ったらそりゃ、
何を言われても何をされても愛想笑いと諦念で受け入れる虐められっ子みたいな主人公と、
典型的な量産型ツンデレヒロインの暴行という掛け合い自体が陳腐だと俺は思ったな。
あくまで個人的な感想だが、気になるならこんなのでも参考にしてくれ。
358イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 17:33:57.74 ID:jDilcZbZ
なるほど、そこは確かにそうだな
ただ、それを言い出すとラノベってある程度陳腐であるべきだと思う
定型というか典型的なものの枠があってその中でバリエーションを出す作品はあってしかるべきだろう
そういうのばっかり読んでる人には食傷気味でも、初めて読んだりたまに読む人にはこれぐらいでいいのかもね

ちょっとwikiで調べてみたが竹井という人は元祖ツンデレキャラを作った人なんだな
359イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 17:53:23.08 ID:KF4R3agL
らきすたで客を舐めた商売して恨みを買った人でもある
360イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 18:35:52.86 ID:M8H2b5Xh
>>357
>何を言われても何をされても愛想笑いと諦念で受け入れる虐められっ子みたいな主人公
その人格は作中で形成過程がかかれる公式見解だからそこが嫌ならキツイなww
361イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 18:38:10.01 ID:S8pFj5zX
>>359
あのベクトルの舐め方って一昔前に多かったイメージで、今となっては逆に珍しいよな
362イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:10:01.73 ID:xRbvEAg0
東京皇帝は正直一巻の10pで切った
363イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:41:11.59 ID:ObuWeV9G
東京皇帝はその辺をネタにしてる節ないか?
364イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 19:47:41.83 ID:12UNOC7V
ザスニに連載してたのしか読んだことないが文庫にまで手を出す気にはならなかったかな
単なるラブコメをあまり読まないってのもあるけど
365イラストに騙された名無しさん:2011/04/13(水) 20:12:15.74 ID:lsY/cX+T
南房さんの新刊楽しみ
使い古されたネタでも切り裂きジャックネタは大好物だ
366イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 01:15:17.63 ID:760dYCDz
>>358
だね、ライトユーザーにはそれくらいのがいいんだと思う
世間的に売れてるのも、そういうの多いし
ラノベ板に足しげく通うくらいディープな読者は
もう1ひねりがないと「王道」じゃなくて「凡庸」に感じてしまうことが多いっぽい
(俺自身も含む)
367イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 01:41:06.62 ID:85DIA+qP
伏線回収に8巻もかける作家とか、正直ごめんです
368イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 01:45:56.52 ID:pYHWJsDu
ライトノベル全否定だなw
漫画も読めないレベルw
369イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 01:49:36.24 ID:awWaQRgC
トモアキ先生がアップを開始しました
370イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:04:20.27 ID:+t7ttE9w
>>366
うん、ここに一生懸命書き込むような人は基本的に少数派のマイナー指向だと思う
傾向からして、ここの意見が多数派なようだったらMFの縮小再生産ラノベがあんなに売れる訳がないもんな
371イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:07:57.18 ID:0KjPyVxm
最近妙に東京皇帝押してくるな
エロゲと繋がってる話とか誰も読まねえから
372イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:08:06.09 ID:S+JwsS67
各レーベルごとで住人も結構違うしなぁ
R-15だって出たのが靴だから恒例のフルボッコという側面もあるし
373イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:12:54.70 ID:y9ISdFpV
レーベルに合わないもん出す方が悪いんじゃね?
ここの住民的にエロゲやらないと内容コンプできない作品推されてもぶっちゃけこまるだろ
374イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:15:20.72 ID:9QBkumeM
ははは、エロゲやってたら内容コンプできるとでも?
ほとんどの設定は作者の脳内にしかないようですよ
375イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:18:42.76 ID:+t7ttE9w
レーベルカラーに合った物ばっかり出してたから靴のシェアが落ちたんじゃないのか?
あかほり先生が言ってただろ、売れてる物が正義だって
何であれ売れてるならいいじゃないか
だからって萌えラノベばかりでも困るが
376イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:19:19.20 ID:y9ISdFpV
エロゲやっても意味不と?何がしたいんだ?
377イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 02:35:31.61 ID:w3IRANKB
本当に意味不明だったら売れないし続かないでしょ
靴をけなしたい人は本当に何にでも噛みつくんだな・・・・
378イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 03:27:25.34 ID:4PRFaGIJ
>>372
でもR15は書評の評価も最低だったぞ
そんで最新刊は売り上げまでボロクソなんだから満場一致でクソなんじゃね

靴編集部だけがプッシュして空回りしてるけど
379イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 05:03:48.69 ID:51jE0TVI
ふるこん1巻が売れたときも大喜びで、つまり靴自体がかなり低レベル
380イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 07:23:40.03 ID:rBWFWuzY
>>377
東京皇帝に意味不設定の回収やシリアス展開を期待して読んでたのは、多分5%もいないぞ
続いたのは単なる萌えコメディとして読者が付いたから
381イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 07:56:30.80 ID:hYB6G/Ry
>>375
レーベルカラーにあってるものが、
なくなって迷走してるうちに落ちたんじゃね?
382イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 11:22:05.18 ID:SDrOI/xy
>>359
そのせいで未だに竹井にいいイメージがない俺
383イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 11:39:07.98 ID:UNqs2t17
竹井の元からのファンの数<<<<<<らきすた目当てで買った人の数
だろうしな
うまくやれば読者が増えただろうにアンチを増やすとは
バカなことしたもんだよ
384イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 12:27:07.63 ID:LGIfOVG8
竹井全部買ってるけどらきすたは擁護できない
385イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 12:42:04.16 ID:yTwkrSBp
どんだけ酷かったのよ?
386イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 12:48:32.73 ID:ZnU9C+/R
あすかよりはマシだろ
387イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:08:54.83 ID:XOuDGDKX
なぐさめにもならぬ
388イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 20:26:13.55 ID:SDrOI/xy
>>385
最初のやつはキャラ崩壊と露骨な自作品の宣伝と無理やり書かされた的な内容のあとがきがあったような希ガス
最終的には(ページ的に)超薄っぺらい上に無駄に文字をでかくしてページ稼ぎしていたのを当時のらき☆すたで見た
1つ目を友達から借りて読んだだけだから他の2つは分からないけど酷い評判だったのを覚えてる

唯一の良点は美水のチョイエロの口絵があることだった。というかそれが本編みたいなもんだった


その後口直しのためなのかアニメの脚本書いた人も1つ小説版出してたな
そっちは評判は上々だった
389イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 21:21:45.69 ID:rMup4plO
来月の新刊二つ

[ 著者 ]
九重一木
イラスト:蔓木鋼音

[ 内容 ]
少年貴族テオが保護した少女ヤエカは、未知の異世界より飛来した超兵器だった! 
彼女の元いた世界を滅ぼした災厄が、この世界にも迫っていると警告するヤエカ。
彼女は、流れ着いた新世界を今度は守りきれるのか!? 


[ 著者 ]
南房秀久
イラスト:植田亮

[ 内容 ]
19世紀末、霧煙る魔都ロンドン──。
怪事件・大事件多発の陰には、巨大犯罪結社の暗躍あり! 
大英帝国転覆を謀る悪漢どもを相手に、貴族刑事ジェレミーと、世界一有名なあの名探偵の妹は、いかに立ち向かうのか!?

390イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 23:00:26.14 ID:o/85OugJ
なぜ題名を書かない
391イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 23:10:46.51 ID:rMup4plO
>>390
正直言って忘れてた

題名
アリス・イン・ゴシックランド 霧の都の大海賊

[ 著者 ]
南房秀久
イラスト:植田亮

[ 内容 ]
19世紀末、霧煙る魔都ロンドン──。
怪事件・大事件多発の陰には、巨大犯罪結社の暗躍あり! 
大英帝国転覆を謀る悪漢どもを相手に、貴族刑事ジェレミーと、世界一有名なあの名探偵の妹は、いかに立ち向かうのか!?


題名
ワールドエンド・ヴァルキリー 「あなたの世界を守りたい」と彼女は言った

[ 著者 ]
九重一木
イラスト:蔓木鋼音

[ 内容 ]
少年貴族テオが保護した少女ヤエカは、未知の異世界より飛来した超兵器だった! 
彼女の元いた世界を滅ぼした災厄が、この世界にも迫っていると警告するヤエカ。
彼女は、流れ着いた新世界を今度は守りきれるのか!? 
392イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 23:37:58.19 ID:OpnNUmz4
いちいち長文貼りなおすなよ・・・
393イラストに騙された名無しさん:2011/04/14(木) 23:40:20.57 ID:yPKXd/I/
なんでそんなに改行するの?

・アリス・イン・ゴシックランド 霧の都の大海賊
 著:南房秀久 イラスト:植田亮
 19世紀末、霧煙る魔都ロンドン──。
 怪事件・大事件多発の陰には、巨大犯罪結社の暗躍あり! 
 大英帝国転覆を謀る悪漢どもを相手に、貴族刑事ジェレミーと、世界一有名なあの名探偵の妹は、いかに立ち向かうのか!?

・ワールドエンド・ヴァルキリー 「あなたの世界を守りたい」と彼女は言った
 著:九重一木 イラスト:蔓木鋼音
 少年貴族テオが保護した少女ヤエカは、未知の異世界より飛来した超兵器だった! 
 彼女の元いた世界を滅ぼした災厄が、この世界にも迫っていると警告するヤエカ。
 彼女は、流れ着いた新世界を今度は守りきれるのか!? 
394イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:01:54.52 ID:UNqs2t17
大事なことなので3回言いました
395イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 00:28:29.67 ID:hQkIP8UF
なるほど新刊2冊は期待しとくか
396イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 01:05:01.80 ID:RpRftZ31
新作は毎月目を通してる俺に隙はなかった
先月は二つとも当たりだったし、5月はサクラダ以外にハルヒしか買うもの無かったから丁度いい
397イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 01:12:52.67 ID:ZW9Dt5MF
富士見のトリシア先生の人とガジェットの人か
あらすじはちょっと気になるけど微妙に不安なんで評価待ちにしとく
398イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 01:32:36.91 ID:pcgCS39P
南房ってストライクウィッチーズのノベライズで

ばーん!
ネウロイが撃った!
どかーん!
芳佳は撃墜された!

みたいな文章書いてあっちこっちで嘲笑されてた奴か
それでも期待するとか凄いな・・・・
399イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 01:36:12.12 ID:LfzCOjcB
よく覚えてるもんだな
400イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 01:46:04.10 ID:mh1tOYHE
パーン!
ネウロイは砕け散った

だよ
あのシーンばっかりネタにされるけど、個人的にはとても面白かった
坂本土方好きとしては冒頭からたまらん、南房さんは一体何を思って土方を優遇しちゃったのか
心理描写のフォローもやってくれたし
なのでお礼の意味も込めてアリス買う

あとスト魔女ファンブックの小説も面白かった
南房さんコミカルなシーン上手いと思う
401イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 01:52:48.09 ID:NeVJauoh
・3行で頼む
・長文うぜえ


パーン!
ネウロイは砕け散った
402イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:06:53.37 ID:pcgCS39P
そうそう、パーン!ネウロイは砕け散った
アレを評価してる奴初めて見たわ
ここの住人は本当に世間に逆行というか天の邪鬼というかつむじ曲がりだな・・・・

R15の評価を除いて
403イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:20:16.27 ID:uK1bR+Pc
好きな作品を好きといって、嫌いな作品を嫌いと言って何が悪いのか詳しく
404イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 03:21:59.58 ID:Do4TF05m
豚用のノベライズにはあれで十分だろ
405イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 07:38:48.72 ID:LfzCOjcB
うわぁ・・・
406イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 12:54:13.92 ID:vyDLza4M
>391
世界一有名なあの名探偵の妹 ってとこを見て反射的にエノーラホームズの新刊かとwktkした洩れに謝れ。・゚・(ノД`)・゚・。
あと一冊で完結するというにorz
407イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:15:04.19 ID:1fsR6EpO
先月に続いて新刊期待出来るならいいことだ
新シリーズがこうして頻繁に出るのは期待出来る
408イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:16:54.98 ID:oXs8/O6G
はたして何人消えていくのかがな
409イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:17:56.15 ID:UwE2ozjY
いつぞやの作家生存率は条件によっては良好だったぜ
かなり都合のよすぎる条件だが
410イラストに騙された名無しさん:2011/04/15(金) 18:43:09.40 ID:zTwThl6I
まあ、一時期よりは生存しやすくなってんじゃね?
411イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 00:18:22.12 ID:MnBv24eW
編集が切られるべきなのに、作家が即死とは過酷なレーベルだな
412イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 10:15:32.57 ID:b/uQMCFl
残念なことに編集はわりと社員だからな
413イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 11:42:02.81 ID:vp5Wptbp
レーベルが無くなっても、失業しないのか……
414イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 12:17:10.79 ID:FLQtOMAX
社内の別の部署に異動させるだけじゃね?
415イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:08:53.30 ID:WiY1nDb0
ラノベの編集はラノベでしか使えない特殊なものだから応用がきかん
去年、天下の講談社がワザワザ、ラノベの編集を募集してたろ
文芸部門の人員の転用では金の卵を全部弾いてしまう。文章が下手で構成が雑だから
416イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:23:47.77 ID:2PQQcFt1
確かに一般文芸は文章が下手で雑だな
417イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 14:35:18.62 ID:Fn3ZalKx
オチもご想像にお任せしますが多いし
418 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/16(土) 17:02:44.83 ID:DDAJVEY4
別に何でもいいじゃない
419イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:22:49.32 ID:xUmApNoa
2011/04/03〜2011/04/09 トーハン調べ

文庫ランキング(100位まで) (スニーカー2週目)

35位 レイセン   3 ワンサイド・ゲームズ
63位 ダンタリアンの書架   7
84位 東京皇帝☆北条恋歌   8
94位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
100位 劇場版 マクロスF 下 サヨナラノツバサ

ランク外

機動戦士ガンダムUC   9 虹の彼方に
カレイドメイズ   2 もえない課題とや
それがるうるの支配魔術 Game1:ルー
R−15いただきます女の子の秘密
ヒマツリ 2
420イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:23:56.34 ID:YLNQ9Th+
>>419
R15とはなんだったのか
421イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:30:14.31 ID:Ova/WtaY
>>419
るうる……アキブロや土屋プッシュニュースサイトにまで紹介されてるのに……プッシュされてるのに売れないならどうすればいいんだ
422イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:31:53.34 ID:Epme6TQg
>>421
刷った数が足りなかったんだろう、問題児風に言えば
423イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:31:55.98 ID:P+DS6x6s
「あんなのでもデビューできるんだ」というワナビの希望

あるいは「売れ線のラブコメなのに何故売れない」と嘆く能なし編集の絶望
424イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:36:36.00 ID:Ova/WtaY
>>422
尼ストみたらわかるけど、アキブロで紹介された直後は凄い勢いで延びた
でも結局売り切れなくて失速した。何が足りないのかもうわからない
425イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:40:38.77 ID:xUmApNoa
>>421
>るうる……アキブロや土屋プッシュニュースサイトにまで紹介されてるのに……プッシュされてるのに売れないならどうすればいいんだ
なんかR-15みたいだな
426イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:43:39.31 ID:QJlIJ1xP
プッシュすれば売れるなら苦労はないわな。
427イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:45:23.65 ID:AFXuC+Fc
二週目残らなかったかぁ・・・
まぁR-15を続けさせてくれる靴なんだから大丈夫
428イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:52:04.78 ID:3oN/A1Ok
それなのにA&Aは打ち切りになるという不思議
429イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:52:07.76 ID:6m6YMwNx
R-15はどうせ編集長とかが担当でアニメ化も進めちゃって止めるに止められないとかそんなつまらない内情じゃないの
430イラストに騙された名無しさん:2011/04/16(土) 23:52:34.48 ID:xUmApNoa
>>427
そうだな。新作の中ではるうるも問題児もよく売れてる組
この二つは丁寧に育てて欲しい
431イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:16:21.10 ID:RtSu9FYc
>>419
問題児2週目も残ったか。2巻はまともなあらすじ書いてもらえよ

しかし強いなートモアキw三田とならんで主力だわ
東京皇帝がもうちょっと伸びてくれれば、アニメ放映も期待できそう
7月はダンタリアンがアニメ化するし、ハルヒに合わせて盛り上がるといいな
432イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:29:37.86 ID:paatFc9M
東京皇帝はむしろアニメ化すると伸びるタイプじゃないかな・・・・
アニメ化発表だけでも伸びるし頑張って欲しい
433イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:40:43.47 ID:yhxy0yus
434イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:42:50.53 ID:PigTz7Pi
マジでか。とうとう本気か靴よ
435イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:43:39.51 ID:Ka8vCX0r
左のは何の冗談だ
436イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:46:57.04 ID:TCDEAe4A
寝言は公式webサイトをまともにしてから言ってください
437イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:47:03.89 ID:Bvlmsspm
>>433
ザスニ休刊の建前って、コストの集中じゃなかったっけ。
結局こんなもん作るってことは、やっぱり単なる売上不振じゃねえか。
438イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 00:49:56.20 ID:yhxy0yus
>>436
だから作るんじゃない?

>>437
いや、そんな建前はない
439イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 01:00:41.94 ID:mNrSx9ej
>>433
オープンってことはHPと合併した電子媒体ってことか?
しかしどこ情報だろう。ググってもでねえし、アニメ化関係ってことはアニメ雑誌?
440イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 01:12:37.14 ID:EVzJKqFZ
アニメ雑誌は同じ部署にNTがあるだろうが
441イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 01:14:08.15 ID:mNrSx9ej
>>440
いや、何を言ってるんだお前は
R15とダンタリアンの書架のアニメ化情報の隣に掲載されているから、情報元はアニメ雑誌かと聞いたんだが
442イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 01:53:00.42 ID:8Yvusn4L
電子書籍は甘え
甘え
443イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 02:21:01.08 ID:PigTz7Pi
東京皇帝は電子書籍の売上がなかなか良いらしいから俺的にはばっちこい
444イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 02:22:24.75 ID:MGyhmab0
などと意味不明の供述をしており
445イラストに騙された名無しさん:2011/04/17(日) 09:53:53.00 ID:b5v84umb
さすがPig
446イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:17:05.74 ID:vJf+r1cO
丘ルト一巻読み終えたけど中々面白かった
表紙がカメラ目線で仁王立ちの気の強そうな女の子ってだけで劣化ハルヒを想像してしまったが、悪くなかった
人気出てほしいのう・・・
447イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:28:08.65 ID:/2+ZRJvA
代表はドーンと仁王立ちしてるけど、実は出番的には結構微妙なキャラだからな
448イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 00:29:32.20 ID:TFMqn9WI
主人公でもメインヒロインでもないしな。
449イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:09:24.57 ID:9Y0oROmx
専スレあるんだからそっちいけば
450イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:14:29.38 ID:/6BLUlzG
そうだね、プロテインだね

敏感すぎわろたww
451イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:20:05.90 ID:Dk6Q5vxf
新人は他に話題ないときぐらいいじゃないか
目くじら立てるようなことでもないだろ
452イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 01:44:24.34 ID:oN4Rom2Z
ここでやるのが鬱陶しいからじゃないと思う
寡作な作者とか専用スレがすぐ過疎るから作ったら使わないと駄目なんだよ
453イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 02:30:43.46 ID:tqXjP6j9
シェア落ちまくりの過疎レーベルスレでそんな自主規制するなよ
454イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 02:45:09.07 ID:/6BLUlzG
自分らで勝手に立てといて過疎るからそっちいけってのもなぁw
455イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 03:02:52.01 ID:NvweU9Zv
うーんまあ、ねえ。スレ建てないと作家が埋もれる〜と言って相談せずに建てたスレだし擁護しずらい
それでも2,3レスで文句言うのは敏感過ぎかな。今回は光の戦士が正しい。話題無いなら靴関係で何話してもいいんじゃね?
456イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:41:13.77 ID:UbKmCO/g
スニーカー文庫 (3週目)
376位 レイセン File3
417位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
427位 劇場版マクロスF 下
429位 ダンタリアンの書架 7
457イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:50:19.69 ID:aPi9E4yg
問題児息長いな
458イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 12:51:40.05 ID:GdMWDmca
400位台って数百冊レベルじゃないのか?
459イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 13:50:47.96 ID:EeuK84wx
2巻期待だな
460イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 14:22:28.58 ID:Gmnx9/Hk
問題児は面白かったからな。続き期待
461イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 14:25:58.53 ID:Z99mN99j
アニメ化直前の大プッシュ作ことR15ドコー?
462イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 16:13:35.77 ID:5p9NeS9Q
R15はついさっき修行の旅にでたぜ…
463イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 17:13:08.02 ID:GdMWDmca
R15なんてなかった
464イラストに騙された名無しさん:2011/04/18(月) 22:31:22.78 ID:SYw3Hx94
問題児頑張りすぎ
465イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 01:34:37.35 ID:jM6AYRYB
もうわかったから
466イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 01:40:38.28 ID:vapZbKxo
いいやアンタは何も分かってないっ!
467イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 05:09:17.85 ID:wzr3Lb5u
R15を、北条恋歌の3倍送りつけられた本屋です
助けてください、わりとマジで
468イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 10:06:00.79 ID:wvDWi0dz
ハルヒが終わったらスニーカー全部返本してMFの棚増やした方がいいと思うよ、わりとマジで
469イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 10:44:50.14 ID:lWRkWOqJ
そんな先の話をしても役に立たんかと

しかしR-15の売り込みに必死だな靴
そもそも商材自体に問題があることには気付いているんだろうか
470イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 11:08:25.41 ID:qYxIan5l
近所の本屋でもR-15が平積みで場所とって全巻陳列されてたな
いまスニーカーに必要なのはあきらめる勇気だと思う
471イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 11:32:26.87 ID:cRiLYGnf
ここまできたら引き下がれないんだろう
せっかくハルヒ出るのに儲けの半分以上を無駄にするんじゃないのか?
472イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 14:33:31.55 ID:7GT2e6nm
売れてないなら製作原価も抑えられてるからいいんじゃね。
他のシリーズが間接的に打撃をこうむってるんだが、その出血よりアニメがコケるほうが痛いという判断だろう。
機甲部隊の到着まで戦線を支えるために、塹壕ですりつぶされ続ける歩兵部隊みたい。
473イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:10:17.27 ID:QvLziPJf
R15ごときの負債でハルヒの収益の半分が飛んだら笑うわw
474イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:14:05.75 ID:oz1m51Vz
ハルヒの収益ってそんなすげーの?
所詮ラノベじゃん
475イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:26:52.81 ID:g10KILGU
光の戦士は今日も通常運営だな
476イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:29:18.32 ID:p1KOXBqs
R15ってエロ要素多そうだし、最低でもアニメの制作費を回収できる程度には売れるんじゃね
477イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:50:29.55 ID:qYxIan5l
紳士枠が5〜7kくらい毎回売れるらしいから、
エロ枠ライバルいなければそこそこうれるかもね
478イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 16:59:41.38 ID:hvXkFhYh
ただ紳士枠でアニメ売れたアニメは大抵原作の売り上げには響かないんだよね、アニメ化発表されても右肩がつづいてるR15的にはこちらに響いてくれないとって感じじゃないか
479イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 17:32:09.45 ID:vpDV5YMA
ハルヒをどこまで延命させるかが角川の生きる道
480イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 18:07:08.79 ID:nLOuyai0
表紙来てた
481イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 18:27:30.37 ID:p1KOXBqs
デッドマンの絵いいな。これでオリジナルやってくれりゃ買うのに
482イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:08:21.91 ID:oNrE6NSV
>>474
比較対象として適切かは別として去年夏に終わったフルメタが前の巻から丸2年
アニメもTSRの初回終了5年、CS以外での直近の再放送(wiki調べ)でも1年半たってるのに
オリコンでは巻当たり10万に乗せてた。
そのあたりを考えるとハルヒもそれなりに数字が乗ると思うが。

483イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:22:40.96 ID:OH6TYXFR
アリス・イン・ゴシックランド 霧の都の大海賊
※表紙未登録
シャドウ・ネゴシエイター 幼なじみと学園クーデター
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51CHMEY2ghL.jpg
ジュエルガール 2.偽りの恋と炎のキス
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51ASpV2hPML.jpg
デッドマン・ワンダーランド 上
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51ph5kHVYtL.jpg
ワールドエンド・ヴァルキリー 「あなたの世界を守りたい」と彼女は言った
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51irtxpmETL.jpg
サクラダリセット5 ONE HAND EDEN
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51RPfj9Fg4L.jpg
484イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:38:25.86 ID:p9rPzWUU
>>483
乳首がなければおっぱいモロはOKなのか?あとどことなくMFっぽいのが多いような
485イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:42:34.91 ID:os43IOt4
裸じゃなくて体にぴったりの薄い奴着てんじゃないの?
裸だとすると、顔と肌の色が大分違うし
486イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 20:43:40.46 ID:QvLziPJf
ワールドエンドバルキリーは悪くないな
487イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 21:11:45.94 ID:aMmPUmJP
ワールドエンド・ヴァルキリーの表紙のキャラ、服の感じ合わさってスカイガールズの主人公に見えた
488イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 22:18:10.65 ID:/kteit8o
>>484
≒全身タイツ

アニメやってるからって上下じゃ収まらん原作分量+未完相手にノベライズって……
オリジナルなんかね?
489イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 22:21:23.54 ID:jRkYHh5M
たぶん原作ファンに六塚の名前を売ることが主目的
490イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 22:34:43.46 ID:os43IOt4
>>488
原作漫画のラノベなら本編なぞるんじゃなく、オリジナルが殆どじゃね?
ぱっと思いついたので、らきすた、かんなぎ、おまもりひまり、神のみぞ、ハヤテ

むしろ原作通りの作品って何だ
491イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:02:03.85 ID:K0sTkuwC
ガンダムですらアニメと違う展開がほとんどだしな
まあ原作も割と血みどろだし、六塚には合ってるんじゃね?
492イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:10:00.25 ID:Nf/+vYXo
文章レベルが低いって上の方になかったっけ
493イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:11:05.59 ID:5WW9/vR1
まあ、血を操る能力者達がバトルするって話だから全自動で血みどろなんだけどw
日常的に血みどろだから見た目でダメージが分からなくて逆に緊張感かんじ辛い作品だ
つーかよくアニメ化できたな、最近のアニメって流血NGじゃねーの?
494イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:15:06.91 ID:Y0oIXjv2
朝は流血NGだろうけど
深夜はそこまでひどいものじゃなきゃまだ平気だろ

まぁ規制っぽく暗くしてたけど
495イラストに騙された名無しさん:2011/04/19(火) 23:17:02.71 ID:GK1mKIFH
しかし露骨に新作のイラスト路線を変えようとしてるね

ハルヒ頼みの編集長と編集を一掃しないともうダメと思うけど
496イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 00:11:44.50 ID:khjzN2hB
遂にハルヒの新巻が読めるのか……
497イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 04:00:07.30 ID:QN9dSaC4
>>490
そらのおとしもの
マクロスF……は一部改変だっけ(その一部が大問題だったらしいが)
498イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 05:43:15.06 ID:uRSKAZrS
漫画が中途断念だったため
作者が幾分補完するような形で
原作以上になってるのだと、
精霊使いとかKaNaとか
499イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 07:51:24.11 ID:FhUvbK3v
すべて過去形
靴はオワコン
500イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 09:48:49.71 ID:I/8gBH7a
ハルヒの新刊の値段見てビックラこいた
靴って本当にハルヒに賭けてるんだな・・・なんだよ初回限定版ってw
501イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 09:59:35.02 ID:Y4xmKWCi
上下巻+小冊子のセットだから普通じゃね?>値段
502イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 10:01:34.41 ID:I/8gBH7a
そうだったのか、勘違いスマソ
503イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 20:55:26.78 ID:mLWUnmwr
驚愕は値段は普通だけど
限定版を予約しないと5月25日に手に入らないし特殊
これが吉と出るか凶と出るか

4月の予約も好調なので心配はしてないが
504イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 21:44:36.22 ID:3xtVpbLX
どうせアニメイト、ゲマズとかは店頭に並ぶんだろ
505イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:37:09.19 ID:OuArjBUO
通常版は20日ほど後なんだっけ?

限定版商法でプレミア煽って機会損失するか、
十分な供給を限定版で出して書店涙目になるか……どっちだろうね?
506イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:49:42.00 ID:RphaOooO
100円しか差がないんだから通常版抑えりゃいいだけじゃん。
507イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:57:15.13 ID:yzFRYcbY
>>503
> 4月の予約も好調なので心配はしてないが


何でそんなことがわかるの
508イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:57:48.01 ID:fcifLoK9
さすがに無茶しない限り失敗はないだろ。
ハルヒはすでに初動コンテンツじゃなくなってるし、再販制度があるから少々余ってもワゴンには行かないもの。
509イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 22:59:57.86 ID:RphaOooO
売り切りだよ。
510イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:03:01.33 ID:LkokG9IS
エンドレスエイトのワゴンセールは記憶に新しいが
511イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:08:38.16 ID:RphaOooO
だから何なの?
512イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:12:50.23 ID:C6AAeMmJ
まあエンドレスエイトは原作を読まないまでも最初と最後見れば十分だし、新刊とは違うだろ

>>508
ちなみに買い切り(返本不可商品)には再販制度は適用されない
まあ再販制度自体、「再販ルールを適用しても独占禁止法違法にならない制度」の略で、絶対の制度ではないが
513イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:14:13.67 ID:LMjbYHq8
制度を悪用して小売りに押しつけ大勝利する角川商法ですね、わかります
514イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:15:14.51 ID:uo5aXJ+A
ほとんど同じ内容を何度もやりゃぁそうなるわwww
かなり特殊な事情だったろあれ
515イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:19:35.96 ID:RphaOooO
嫌なら返本できる通常版売ればいいんだよ。
どうせ100円しか差が無いんだから。
516イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:21:21.24 ID:LMjbYHq8
角川に余裕がないのが見え見えw
517イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:26:06.77 ID:ZNSp3XGH
光の戦士は今日も必死です
518イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:26:41.69 ID:qtBnc1Jz
光の戦士の言ってることが正しいしな。
519イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:30:18.55 ID:jA/6wjNQ
地震は角川への天罰とか言い出すしな
520イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:38:38.90 ID:OuArjBUO
>>515
返本できない買切り限定版売りつけるために
通常版の発売日を6月にしてるんじゃないか
言わせんな恥ずかしい
521イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:41:02.34 ID:ZNSp3XGH
はいはい、ソースソース。最近はほんとに光の戦士必死だな
522イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:41:04.65 ID:GGRKbaNp
ハルヒ人気は京アニ人気だから
映像を離れた市場に実態なんかないよ
523イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:42:15.79 ID:RphaOooO
>>520
知るかよw
本の流通ででワゴンってのはちと意味が良く分からないが、
要は予約キャンセル分のことだろ?
それ売ればいいじゃん。
524イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:44:08.83 ID:Gg1ml6/W
横槍スマンが、光の戦士って何?
525イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:47:59.77 ID:HySnw036
悪の組織角川を許さない正義の戦士
526イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:51:53.38 ID:Gg1ml6/W
>>525
さんくす
俺が読んでないシリーズのネタかと思ったw
527イラストに騙された名無しさん:2011/04/20(水) 23:52:37.66 ID:GGRKbaNp
気持ち悪い人が会長にいる悪の組織w
528イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 00:44:29.57 ID:HUeVFg+y
ハルヒが楽しみすぎて昼間しか寝れない
529イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 02:51:15.32 ID:I/tzLWu9
蔓木絵なんか苦手だ
530イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 02:53:35.85 ID:I/tzLWu9
アリス・イン・ゴシックランド
霧の都の大海賊
http://www.kadokawa.co.jp/cover_b/201012/201012000085.jpg
531イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 04:49:53.10 ID:2/oY29g7
アリスなのに海戦か
532イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 11:41:02.39 ID:AwVYJ2aZ
相変わらずShineがいっぱい
533イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:15:58.57 ID:CA9DOHR4
http://mantan-web.jp/2011/04/21/20110421dog00m200002000c.html

締め切りまでに驚愕予約した数は50万強と判明
534イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:26:52.07 ID:g7yTrH+g
どうかしてるぜ……
535イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:34:48.98 ID:ZS/dtmkD
これで谷川に入る印税は10%として5000万以上
536イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:36:54.43 ID:3PrsID5G
>>535
驚愕の次は10年後だな
マジで

なんにせよ売れるのはいいことだ
靴も盛り返せるようがんばってくれ
537イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:40:31.18 ID:Vmpc1jjX
初回限定版1,260円
発行部数51万3000部
印税10%

1,260 × 513,000 × 0.1 = 64,638,000円也

さすがにハルヒは格が違った
谷川がこのレーベルでは俺はおさまらぬだろうとスニーカー文庫を抜けると言い出した(ry
538イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:43:42.83 ID:3PrsID5G
>>537
スニーカー抜けるというか普通にまたニート期間突入だろ
たまに漫画原作で小遣い稼ぎしてさ
驚愕も貯金が減ったから補充するための出版だろう
539イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 12:51:57.27 ID:z6+WTLg5
公称で50万って言ってるだけで実数はもっと低いしょ

こう書くと角川社員に光の戦士扱いされるだろうけど
540イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:17:02.59 ID:eOHtT6iI
低くしたところで20万切るわけもないだろうし
541イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:21:05.44 ID:WzunrRHj
店頭消化率だと20万も行かないだろ

あっ、返本不可でしたっけwww
542イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:26:44.69 ID:ZS/dtmkD
アンチ発狂中
543イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:44:04.67 ID:H2fRqozt
涙ふけよアンチ
ギネス乗るらしいから誤魔化し気かねえよ
544イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:45:11.37 ID:QJwBK33p
そして驚愕は角川や京アニもひっくるめた意味で読み手にとって「爆弾」だ
http://hotfile.com/dl/113481985/3f10ee4/.txt.html
朝比奈みくるという名の爆弾を谷川流は驚愕に仕込んでいる
これは、ハルヒコンテンツの全てを台無しにするに値する代物だ
角川がそれを恐れている現われこそ、限定版商法と言う名の「買い切り(返本不可商品)」戦法だ
545イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:46:53.52 ID:zmVcDCzZ
平日の午後1時に2chにレス出来るような奴をいちいち相手にするのもどうかと。

……あ、俺もか。
546イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 13:59:05.67 ID:9HwTcRqm
返本不可だからこそ書店も慎重に発注してこの数なんだと思うけど
547イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 14:49:45.31 ID:lC4QM0hI
記事に公称部数って書いてあるじゃん
つまり嘘
548イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 14:52:18.60 ID:CA9DOHR4
さすがに50万はすぐはけるでしょ
今回は後に通常版の発行があるし
わざわざ需給調整の難しい限定版を確保する必要が無い
549イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 14:52:51.61 ID:IrSmv64C
>>547
ギネス審査入るらしいからどうやっても真実です本当にありがとうございました
550イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 14:57:54.19 ID:lC4QM0hI
ギネス審査(笑)
どこにもそんな話はないし、そんなことを許すはずがない
551イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:00:45.83 ID:IrSmv64C
ハルヒの公式サイトいっといで
552イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:04:46.20 ID:PV+mlGtR
公式サイト(笑)
553イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:07:16.55 ID:H2fRqozt
光の戦士は鼻水吹いてから帰れよ汚いから
しかしすげえなハルヒ
554イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:17:18.40 ID:Th+gIrYG
ギネスって何か他のことじゃないのかね
555イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 15:41:33.13 ID:ByrK3lhr
ハルヒはもう終わるだろ。佐々木後編に出てきてるし終盤なんじゃねーの?
556イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 16:45:44.50 ID:V7pdHX2N
読めばみんなわかることさ
557イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 16:55:50.09 ID:ARVrmuKH
>>550

>そんなことを許すはずがない

誰が許すんだよw
光の戦士マジ光の戦士。
558イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 17:06:21.16 ID:l6zksYeJ
>>555
終わるなら最終巻の表紙を佐々木にしないだろ
559イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 17:54:53.71 ID:4/A9W1bV
>>558
もうそろそろ終わるって意味だろ。最後なら最終巻って宣伝出るだろうし

佐々木と絡んで終わるのか。高校3年間やって終わるのかって感じだよな
560イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:11:30.31 ID:RXZy1K4Q
のいじと印税半々だろ

それでも凄まじいがw
ってか、のいじはなんで未だにエロゲ会社勤めしてんの
561イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:14:25.22 ID:4kbX/7nT
のいじのエロゲ会社は趣味でやってるだけだよ
てかアレ実質のいじのための会社だし
562イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:16:41.80 ID:l6zksYeJ
>>559
あぁそういう意味ね、卒業までやることになったら
途中でみくる卒業していなくなるし2年生まではやるんじゃね
563イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 18:18:20.49 ID://SkEx9+
>>560
> のいじと印税半々だろ


そんな契約してるラノベなんて聞いたことないけどな
564イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 19:14:21.83 ID:RXZy1K4Q
>563
半々は誇張だとしても

コピーライトにのいじの名があんだろ
手抜き挿絵でも著作権を持てるふしぎ!
565イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 19:17:22.80 ID:ZcBz3Q4a
まあさすがにこれだけ売れてて1巻20万とかならギャラ安すぎるだろうしな
566イラストに騙された名無しさん:2011/04/21(木) 19:48:00.51 ID:SBKGBRpg
たとえば契約で○万冊以上出たらインセンティブ発生で追加料金、みたいな契約はある。
もちろんハルヒみたいなのはイニシャルも高いだろうけど。
567イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 01:55:15.13 ID:Q0YLTO2i
写真写り悪っっ! 2009年08月22日19:46
昨日発売の週刊ファミ通の特集にほんの少し出てたんですが、載ってる写真がメチャクチャ写り悪くてなんかもーチョベリバな気持ち……

(悪いのは写真なのかあたしの素顔なのか、それとも前世の行いの報いなのかは知りませんが……)


しかし一時間近くインタビューでしゃべったのに全然使われてないのがショック(つд`)

まぁお子様向け雑誌にそぐわない18禁トークばかりだったからしょうがないと言えばしょうがないんですけどね

ガチムチラガーマン育成恋愛発展交尾ゲームについて熱く語っても紙面にゃ載せらんないわな、そりゃ。
閑話休題

そういえば昨日は素敵なゲストがいらっしゃったわ〜♪ BL界の大御所「Kだか先生」がこれまた知る人ぞ知るJUNE界の大御所「吉原◯えこ」先生を連れて来て下さり、スギコ大はしゃぎ!みたいな?


そりゃあ高校生の頃からJUNEを愛読していたあたしですもの、嬉ションも漏らして当然ってもんですわよ。 あ〜〜思い出すわぁ〜『間の楔』のイアソンとリキ……(今じゃ全然逝けないけど)

その後遅くにロードス島の水野先生とハルヒの谷川君が来て、谷川君に説教くらわしてみる(←人生とか色々悩んでるのになまじ売れっ子になってしまった為、周りがチヤホヤするばかりでガツっと言ってくれないので、しょうがなく言っただけなのよ?)


しかし何て云うか売れるっていうのも大変なのねぇ……しみじみそう思った1日でした(^^;)


てか谷川君印税半分位くれないかしら………(笑)
id=51818
http://livedoor.2.blogimg.jp/akkiu312/imgs/5/2/520c1949.jpg
http://www.dreamswan.com/Sjk/S2/S16/BldSF.htm
http://blog.excite.co.jp/mizusawafumie/11850713/
568イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 01:58:26.90 ID:LBqpFoA7
ちょ、チョベリバとな!?
569イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 03:39:40.18 ID:zPgb5mil
コピペ荒らしそろそろ誰か通報してやれよ
あっちこっち貼られてるぞこれ
570イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 08:21:17.16 ID:hWr9y3RR
のいぢって確かハルヒが売れたからもっと金よこせって編集に抗議してなかったか
571イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 08:31:03.90 ID:K2PpQYYx
もしやそれに答えられる奴は自称事情通だけじゃないのか?
572イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 09:53:33.98 ID:RSLETOVf
光の戦士も答えられそう
573イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 10:26:38.76 ID:vCxjL19J
>>569
こちらでどうぞ

忍者の里@2ch掲示板
http://hato.2ch.net/sato/
574イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 17:24:16.31 ID:zmf08skJ
超話題作R-15の公式HP完成!
ttp://kadokawa-anime.jp/R-15/

イベント2回もあります!誰が行くのかな!
ttp://www.aniyume.jp/Event.php?@DB_ID@=24
ttp://www.aniyume.jp/Event.php?@DB_ID@=25
575イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 17:36:41.90 ID:6ZG9hOBx
誰が行くんだろうな、本当に・・・
576イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 17:55:20.31 ID:P+ssOY55
お前行ってやれよ
577イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 17:56:45.77 ID:7QDJuT26
じゃあ俺、行くよ!
578イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:13:50.00 ID:NrhWbtgS
>>574
なんか哀れだな…
579イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:22:59.45 ID:441HFjPm
いつもの事だがR15スレが息してねぇ
アニメで化けそうな要素ある?
580イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:25:29.09 ID:t556h+4F
エロ以外にあんの?
581イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 18:33:56.70 ID:RAOUNApT
>>564
たとえ買取でも表示だけはされるだろ
譲渡不能の著作者人格権の一つなんだし
582イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 19:05:12.72 ID:Efx5aL6z
角川スニーカー文庫
6/01発売
●MiX! オトメたちの饗宴!? (仮) 【著:岩佐 まもる/絵:CARNELIAN】
●機動戦士ガンダムUC (10) 虹の彼方に (下) 【著:福井晴敏 原案:矢立肇、富野由悠季/絵:美樹本晴彦、大森倖三】
●子ひつじは迷わない! 泳ぐひつじが3びき (仮) 【著:玩具堂/絵:籠目】
●魔神伝奇OROCHI2 【著:赤月 黎/絵:山×2】

6/15発売
●涼宮ハルヒの驚愕 (前) 【著:谷川 流/絵:いとう のいぢ】
●涼宮ハルヒの驚愕 (後) 【著:谷川 流/絵:いとう のいぢ
583イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:06:00.67 ID:LZmdkkWy
刊行点数どんどん減って、ついに四冊かあ
七月でレーベル終了のお知らせが出ても驚けないな
584イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:07:54.23 ID:z0RCng+V
6冊出るなら十分じゃん
585イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 21:11:39.80 ID:czliQtBv
[参考] 「ザ・スニーカーWEB」創刊! 5月オープン予定 【 http://www.sneakerbunko.jp/
http://twitpic.com/4j93qs

準備中ぽいね。
586イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:45:52.64 ID:441HFjPm
あの中途半端なフラッシュサイトの二の舞だけはやめてくれ
587イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:51:20.04 ID:JFvtKJ1y
そのフラッシュサイトの跡地だよね?
今度は何周年記念になるのだろう
588イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:55:56.47 ID:JFvtKJ1y
と思ったら、そっちはまだ残ってるのか
http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/bn/
589イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 22:58:01.13 ID:+xzWwU0E
何度見ても糞ウザいサイトだな
590イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:00:18.67 ID:/CTEmHAm
光の戦士は今日も全力で戦ってます
591イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:19:04.44 ID:7BH2onE9
>>583
過去の記録観ればわかるが角川は月によって波が激しいからハルヒを入れて5作なら普通ラインだ。
592イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:22:05.13 ID:hWr9y3RR
ipodtouchでさ、角川電子書籍アプリインストールしてみたら
憂鬱が試し読みできたよ
結構読みやすかった
まぁ俺は紙媒体のほうが好きなんだけど、電子書籍の売り上げは結構いいみたい
漫画読むのはきつかった。ありゃipadじゃないと無理だな
つか、ハルヒシリーズは驚愕出る前に分裂も電子書籍かしないとだめだろ
593イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:34:26.68 ID:7QDJuT26
あそこはなんかスニーカーより富士見の新刊を出すの頑張ってる感じがする
594イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:45:24.67 ID:RlxcZHPE
>>592
BOOK_WALKER BOOK☆WALKERスタッフ
「涼宮ハルヒの分裂」が4/27配信予定です。
これで現在出版されている9冊全部が配信されることになります。ぜひお願いします!
Apr20日 お気に入り リツイート 返信

>>593
富士見の前社長がKCGの電子書籍部担当取締役やってる
595イラストに騙された名無しさん:2011/04/22(金) 23:53:16.44 ID:JFvtKJ1y
Android版も出たのか
PC版が出来たら、在庫のリストくらい外から見れるようになるかな
596イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 00:04:26.08 ID:7QDJuT26
>>594
だからなのか……


てか4月から本気出すとか言ってたBOOKWALKER本当に本気出し始めてるな
今までと更新する量が違う
597イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 00:09:03.50 ID:BYtm41qQ
>>594
おぉ、もうすぐ分裂出るのか。サンクス
598イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 08:27:27.54 ID:iOplZfxi
>>596
電子書籍の売り上げなんかたかが知れてる
599イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 08:35:53.15 ID:sPvVtmlZ
別に売上の話なんてしてないけど、光の戦士さんさすがです
600イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 13:03:25.72 ID:b6FyilnA
そーいや発行部数がどーのだけど
ハリポタの発行部数すげぇな
ラノベ史上最多でギネスはムリじゃね
601イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 14:03:16.23 ID:efYpSbM8
ハリポタってラノベなの?
602イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 14:22:16.46 ID:vYJzzDOk
ライトノベルの定義はあいまいとよく言うけど
どう考えてもハリーはラノベではないだろう
603イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 14:24:47.96 ID:ujOc+aMg
今250万部?のもしドラで15万DL程度だしなー。
604イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 16:57:19.83 ID:vD/kNMhR
>>601
あれは一応児童文学ってことになってなかったかな
605イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 17:17:57.52 ID:0NI7VIhh
分冊とはいえ、2巻同時に達成するのも面白いところかもな
606イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 18:01:45.91 ID:2ZB33Mq6
ハルヒすげーな
607イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 19:11:27.04 ID:91PHXKpK
http://www.kadokawa.co.jp/haru100/
春の100冊来てるね
ほとんどハルヒと東京皇帝だけどw
608イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:48:13.16 ID:c7z3bBV6
ダンタリアンは入れずにレイセンと東京皇帝かー
他はまあわかるが わりとこの2つは意外
609イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:51:43.72 ID:dl937CDJ
ダリアンはアニメ終了合わせで完結しそうだしな。
今から売り込むメリットが無いんじゃないのか。
R15は論外の売れ行きだし、そうなると次アニメ化確定してる東京皇帝押しだろう。
610イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:52:44.00 ID:GRrfzTTu
角川グループで棚を埋めるのだけが目的の100冊だからな
さもしいフェアだよ
611イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 20:55:48.27 ID:b6FyilnA
1巻だけと、出てるの全部の境界線はなんだろう?
612イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:21:03.65 ID:+DPcg9eL
むしろ富士見のラインナップに吹くわw
613イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:42:50.87 ID:ZN4KOAjW
生徒会もゾンビも入れないで新作ばかりとか、漢のラインナップだな
614イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:43:32.35 ID:k8pl4qqb
谷川流ってもしかして角川に恨み抱いているのかね?
驚愕の意味がわかったから言える意見だが
ハルヒコンテンツを完全に台無しにできる代物をこの人は仕込んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110421/bks11042122220001-n1.htm

>イラスト付き若者向け小説「ライトノベル」では史上最多。「涼宮ハルヒ」シリーズは世界15カ国で発売され、累計1650万部(国内800万部)を超える大ヒット作。

http://mantan-web.jp/2011/04/21/20110421dog00m200002000c.html

>シリーズ累計発行部数は800万部(セットを2部でカウント)になる。世界15カ国で発売されている文庫とコミックスと合わせた累計部数は1650万部を突破する。

あの作品世界はハルヒの深層心理が反映されたもの、それを踏まえてハルヒシリーズを読むと
あるキャラだけハルヒ世界に反していることに気づく、そこを突き詰めると
そのキャラこそ谷川流が用意した「時限爆弾」だということに気づく、それこそが「驚愕」の正体
615イラストに騙された名無しさん:2011/04/23(土) 23:48:05.83 ID:/Npvhy/V
>>611
いきなり1,2巻両方を買い揃えてもらうのはなんだから、
1巻だけフェア対象にして推してみて、お気に召したら2巻もありますよ、みたいな
616イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 02:10:12.00 ID:RgztJbN5
ダンタリアンのアニメのキャスト、主人公が小野Dでダリアンがみゆきちかよ
鉄板キャストすぎるだろガイナ
617イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 03:14:26.30 ID:JZGTshAY
真紅か……もう少し高い声をイメージしていたがみゆきち大好きだからよしとしよう
ヒューイは好青年っぽい感じだから小野でいいんじゃないか

何の話をやるかわからんが一応期待はしておこう
618イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 10:55:48.55 ID:A9JmZGUV
どうせなら桑谷夏子にすりゃ良かったのに
619イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 11:46:07.41 ID:v+esdSCD
ですぅ
620イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 19:16:37.19 ID:13q7+byh
俺も桑谷だと思ってたが沢城か…最近沢城無双で飽きてたぞ

関係ないが丘ルト買って来たがおもしろいなこれ
621イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 20:10:23.12 ID:cB0qrTRK
>>611>>615
亀だけど3巻発売してるのに1.2巻しかないのもあるぞw
622イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 22:57:43.66 ID:sEqF0I39
今年発売分は載ってない気がする>100冊
あとこれ100冊以上あるんだよな
623イラストに騙された名無しさん:2011/04/25(月) 23:08:11.89 ID:J6vJ1oy1
全部ならべるんじゃなくタイトルからとって○○シリーズ的な区切りでよかった気がする
624イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 05:32:13.67 ID:0M8NEhBh
>>623
こういうのは、書店向けには全て3〜10冊ずつでセットにするから
100シリーズ400巻2000冊とか言われたら
書店が絶対に在庫を抱えない
625イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 06:51:31.78 ID:U4DwK3b/
キョン「しゃぶれよ」古泉「・・・・・・・はい」
626イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 08:43:35.45 ID:2jEY8VF7
今日も光の戦士は輝いてるな
627イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 16:12:22.27 ID:8KpxbrZK
いつも思うんだが帯じゃなくレジでペーパーとか渡したほうが経費安い気が…
キャンペーンは
628イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 16:13:49.79 ID:8KpxbrZK
途中送信orz
キャンペーンはPOP立てときゃ伝わるんだし
場所狭いならミニPOPでもいいしなぁ
629イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 18:16:22.93 ID:uFMXBQgq
POPは盗まれたら終わりだし、ペーパーは入れ忘れたらトラブルの元
帯が一番無難だよ
630イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 19:09:27.41 ID:4yHRLn6d
ラノベに限らず一般の文庫でも帯で「○○フェア」とかしょっちゅうやってるが
実際結構それで買うこともあるし効果あるんだろうな

ただラノベではほんとに効果あるのか?結構疑問な気がする
角川がどうこうではなく客層的に
631イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 20:03:14.11 ID:qw9YGsZz
フェアってのは書店で平積みさせるためにやるもんだ
632イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 20:42:12.95 ID:Kygqkd/i
月に何点も新刊が出るから無名の作品なんて棚からすぐ追い出されちまうぜ
633イラストに騙された名無しさん:2011/04/26(火) 22:53:16.16 ID:/FUR0Hf/
平台を確保するためにどこも苦労してるね
以前野崎前編集長が、メディアミックスは平台を確保するためにやる
ってネットラジオで言ってたわ
634イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 04:19:58.40 ID:gPzew5TD
今、Cって微妙アニメみてふっと思い出したんだが
シュガーダークってまだ2巻でてないのか?

異様に持ち上げられててキモくて覚えてたんだが作者も全然名前聞かないな
安井や吉田に続いてこれじゃスニーカー縁起悪すぎだろ・・・
ハルヒはちゃんと復活しろよ!
635イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 05:27:01.74 ID:huFZD/ws
子ひt(ry
636イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 07:00:50.13 ID:hINWogK9
>>633
じゃあ、靴はもうダメだね
637イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 10:52:30.60 ID:/4JFZCnr
新作もパッとしないんだよなぁ
編集長更迭くらいした方がいいと思うんだが
638イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 11:31:00.81 ID:JeeMztfW
>>634
なにかと思えばmabae繋がりかw

ハルヒはここまでくれば絶対出るよ
ハルヒ貯金できてからが靴の勝負じゃね?
639イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 12:53:57.20 ID:Y3YHQCPM
>>634
シュガダがあれで終わったと思っておけ
640イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 14:51:46.97 ID:UV1/wV1x
最近出たのだと問題児が一つ頭抜けてたけど、一つだけじゃな
ハイダイバーは売れてるのかな?
641イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 15:04:21.80 ID:uA1ech7U
SFマガジンで紹介されてたな問題児
642イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 15:05:04.30 ID:FR510Wi4
ハイダイバーも丘ルトもそこそこ売れてるよ

問題児が頭ひとつっていうか
問題児の売れ方が最初売れずに後からなせいで目立つけど、どっこいどっこいだと思う
643イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 15:10:35.34 ID:UV1/wV1x
折角だからちょっと調べた
フル集計
131位 丘ルトロジック 2
135位 円環少女 13
182位 墜落世界のハイダイバー 3

で、
152位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
114位 それがるうるの支配魔術 Game1
2週目
158位 問題児たちが異世界から来るそうですよ?
195位 それがるうるの支配魔術 Game1

やっぱり新作だと問題児とるうるが一つ頭抜けてるな
644イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 15:14:14.64 ID:uA1ech7U
まあ、重版かかった問題児とカレイドは間違いなく売れてるだろうね
645イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 15:28:43.78 ID:3fYFjcxO
るうると問題児は今後に期待できるな
良くも悪くもラノベは一巻売れないと話にならないし
この二つはところどころ被ってるけど、何か角川の意図があったのだろうか
646イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 17:00:17.01 ID:ZHrEHrzf
>>643
一巻とそれ以外を比べるのはアンフェアじゃないか
647イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 20:42:58.25 ID:RQrF+B3E
一巻だけ、という条件なら子ひつじが一番売れた
比べ物にならん

まあすべて二巻での勝負ならわからんけど
648イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:04:04.75 ID:JeeMztfW
比べものにならんってほどじゃなかった気が
子ひつじが90位くらいで丘ルトが100位くらいじゃなかったか?
まあ一部がむりくり持ち上げてる問題児とやらよりはどっちも比べものにならんほど売れてるが
649イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:08:45.67 ID:uA1ech7U
ん?オカルトはトーハンのランキングにすら入ってなかったはずだが
650イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:15:24.00 ID:unnI54uc
◯スニーカー文庫
 | 11/01 11/08 11/15 |
 |  469   *87   348  | 子ひつじは迷わない
 |  ---   131   451  | 丘ルトロジック
651イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:15:42.10 ID:ukBVQ/ZB
子ひつじは右肩がやばい
652イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:19:14.27 ID:uA1ech7U
>>650
どう贔屓目で見てもるうるとるうると問題児のが売れてるなw
653イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 21:49:23.51 ID:LTuDWuD9
電撃・・・ひたすら売れ線重視。最近はおかげで似たような作品ばかり
富士見・・・ブランド名に違わずファンタジー重視。ファンタジーは売れたら一発がでかい。
靴・・・審査員の気分次第で一貫性なし。大賞はなぜか巻が続かないジンクスあり

角川系列の中で当のスニーカーが一番わけのわからない賞になってるな
654イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 22:24:58.47 ID:F561byLG
子羊もオカルトもあんなにプッシュしてもらったのに・・・ヒマツリやA&Aが不憫だ
655イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:29:37.90 ID:IVgFJ2o/
◯スニーカー文庫
 | 11/01 11/08 11/15 |
 |  469   *87   348  | 子ひつじは迷わない
 |  ---   131   451  | 丘ルトロジック

|  4/3  4/9 4/16
| 114  195   --- |それがるうるの支配魔術 Game1
| 152  158   417 |問題児たちが異世界から来るそうですよ?  


トーハンPOS調べ

89 子ひつじは迷わない 回るひつじが2ひき 角川グループパ 玩具堂 文庫/ティーンズ・ファンタジー/角川スニーカー文庫
(発売時点でPV&CD化決定&漫画化決定)

63 それがるうるの支配魔術 Game1:ルー 角川グループパ 土屋 つかさ 文庫/ティーンズ・ファンタジー/角川スニーカー文庫

85 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 角川グループパ 竜ノ湖 太郎 著 文庫/ティーンズ・ファンタジー/角川スニーカー文庫
94 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 角川グループパ 竜ノ湖 太郎 著 文庫/ティーンズ・ファンタジー/角川スニーカー文庫(2週目)

ランキング外 
丘ルトロジック
656イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:35:19.33 ID:ukBVQ/ZB
るうるいいね
他全部打ち切ってるうる一本押しすべきじゃね
657イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:40:14.24 ID:yqxLqPbV
まあ、丘ルトの人は次期待ってことで。このまま放課後ぐらいじんわり売れればそれで次に繋がるかと
しかし子羊、テメーは駄目だ
問題児にもるうるにも完敗じゃねーか。土屋はまあ実績あるしアキブロでも紹介されてたが、お前はもっとプッシュされてただろ
658イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:48:56.44 ID:oac/D101
>>648は今どんな気持ち?
659イラストに騙された名無しさん:2011/04/27(水) 23:59:45.71 ID:piiMyEzM
問題児は取り合えず尼入庫してやれ。在庫切れ三回目だぞ
660イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:01:58.01 ID:DeMp6Dt8
初版10冊くらいならすぐ用意できるけど、問題児
誰か欲しい人いる?
661イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:04:11.98 ID:piiMyEzM
なんかエアー店員が問題児に粘着してるが、何なんだろうねこれ
662イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:06:18.00 ID:KzOInFsC
光の戦士じゃない?緊急重版の仕組みも知らないような店員なんていないだろ
663イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:08:59.55 ID:+W899uI1
子ひつじは、バカ売れはしない作風だけど、
1巻よりも、登場人物が増えて活動も広がった2巻のほうが面白くなってたと思うし、
これからも話が進んで掘り下げられていくほど、面白くなっていく作品だと思うんだけどなあ…
今のラノベの、最初の1巻で客をつかみそこねたらアウトっていう風潮がつらい
664イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:13:56.27 ID:pFZry1Rf
>>662
なるほど。光の戦士は脳内店舗で働いてるのか。忙しいなw
店側から追加発注が大量にかからないと緊急重版なんてかからないのにねえ

>>663
本当に楽しいラノベや漫画はセリフだけ読んでも面白いと三田が言ってた
セリフだけ読まれることも想定しなきゃいけない、とも言ってたな確か
子羊一巻ははそういう配慮足りてないから読みにくいことこの上ない
665イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:21:55.98 ID:7PmdqlF4
子羊は今の適当に終わらせてでも仕切りなおした方がいいと思う
1巻であそこまで掴み損ねたら、いくらプッシュとテコ入れしても苦しい
666イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:26:57.37 ID:K3GM69DT
それなりに売れてて、次を楽しみにしているという声もある
それを適当に終わらすなんて舐めた真似するんだったら二度と子羊の作者の本は買わない
667イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:29:48.70 ID:fFDGwYgK
安心しろ、スニーカーは中途半端な完結巻なぞ出さん
たとえクライマックス目前でも音沙汰無くなってそれっきりだ


椎葉マダー?
668イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:37:56.68 ID:+W899uI1
角川や編集部は大賞作/作家として売れて欲しいだろうし、作者本人はどう思っているかはしらんが、
別に70-80位ぐらいで、打ち切られない程度に子ひつじが続いてくれるんだったら、俺得


ヒメゴトシステムまだー?
669イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:39:57.04 ID:K3GM69DT
>>667
神様ゲームの例だってあるじゃねーか!と涙ながらに言っとく
まあ子羊はこのまま右肩下がりなんだろうけど。残念だ

ところでフラゲ日なんだが
今月はハルヒとサクラダ以外は売れてるのなさそうだけど、新作の感想とかあったらバレスレに投下希望と言っとく
670イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:52:20.77 ID:X8+n/Rcc
ここ数年で5冊以上のシリーズ物でちゃんと完結したのってどれくらいある?
671イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:56:03.54 ID:KzOInFsC
円環マスラヲおりがみ神様ゲーム妄想少女
ガジェット放課後

と、挙げればそこそこある
672イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 00:57:23.81 ID:+pe/hgFu
放課後、レンズ、円環、マスラヲ
673イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 01:00:43.46 ID:OTAD33Yg
レンズと悪魔か。あれもちゃんと終わってたなそういや
もうすぐ終わりそうな長編がマギカと薔薇マリかな
それに備えて新しいシリーズが育つといいんだが
ダリアンはアニメ化でどれぐらい伸びるかなー
674イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 01:20:46.29 ID:jDUTTUAE
レンズ何巻くらい続いたのかと見てみたら
12巻も出ていた
そこまで人気あったのか
675イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 01:22:59.84 ID:2xmX/7Gh
十冊前後続くのと一冊二冊で打ち切られるの両極端だよなここ
676イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 01:43:07.23 ID:zEwAyKKr
主人公リタイヤしちゃったし
ムシウタも次くらいで終わりそうだ
677イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 01:44:33.94 ID:OTAD33Yg
ムシウタは3冊以内には終わりそう
でも終わらないよりはずっといい。期待してるぜ
678イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 03:26:41.89 ID:ICMtuTaj
丘ルトは三巻いつ出るんだろうね
679イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 03:57:47.88 ID:haVz6Cid
都合が悪いことは全部、光の戦士扱いしているのが凄い
680イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 03:59:59.27 ID:pAVlnDcn
>>678
問題児とるうるが夏って書いてあったから、それまでには出るんじゃないかな
681イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 11:15:15.29 ID:KK3wDi3x
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4044292108/

内容紹介
出撃した安部は黒島に不時着。
そこでは、先に不時着した瀕死の兵が島民の介抱を受けていた。
安部は再び出撃。
島に医療品を投下し敵艦へ。
著者は安部の遺品を受け継ぐ縁から取材を開始。
特攻とは何かを問う問題作。
682イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 11:41:49.84 ID:ZWoP6fC1
683イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 11:44:49.54 ID:uW0YnEIU
ゲーム化はぜひとも問題児で、、、と思ったけど原作付はなぜか微妙なゲームになる法則が発動されたら泣けるなorz
684イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 11:52:50.14 ID:n51J09hl
ゲーム化ってw
どうせPSPあたりで低予算で組んだんだろうけど、この作品全く需要ないでしょ
685イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 12:08:37.91 ID:2xmX/7Gh
金をドブに捨て続けてるな・・・。
靴編集部ってちょっとおかしいのか?
686イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 12:51:18.96 ID:H1yrlwBG
子羊がゲーム化するのかと思ったわ
687イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 12:54:18.44 ID:w37KSscE
さすが靴編集部は予想の斜め上をいく
688イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:14:30.85 ID:HOOJfI6p
斜め下じゃね
689イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:28:12.51 ID:FGMMSF4l
ジュエルガール、次の巻で終わりみたいだな
690イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:28:41.34 ID:BYvu3Dfm
垂直落下 自由落下だな
691イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:31:28.30 ID:qkaeIfky
R15に関してだけは擁護できないわ
金儲けのためだけに書かれた豚媚びラノベなのに
売り上げもレーベル内で下位とかまさに誰得だよ
692イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:46:18.93 ID:x6QCTOb5
ハルヒ埋蔵金をR15油田開発につぎ込む図
693イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 13:54:39.80 ID:7t/+tq1L
「ラノベなんて萌え絵つけてハーレムでゴリ押しプッシュすれば売れるんだろ」
という意見を否定するために壮大な実験をしてるんだよ
694イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 14:09:07.56 ID:+W899uI1
その実験は、MFのほうである程度結果がでているような気もするが…
695イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 14:18:52.64 ID:aQ880qzW
MFはラノベでそれをやったけど、R-15はアニメでそれをやるつもりなんだよ
アニメは放送前の時点である程度話題にならないと、
もうそこで負け確定だからそれだけは避けるために色々ネタ出してるんでしょ
696イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 14:22:46.14 ID:2xmX/7Gh
金ドブし続けた成果もあり、R15最新刊は既刊内最低の大阪屋250位前後だっけ?
靴編集部は先見の明があるね。
697イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 15:01:01.17 ID:2RSDQuD+
>>681
わろた。内容紹介で誤爆てどれだけ……で気になったので検索。
本来は「二度死んだ特攻兵 安部正也少尉の魂」の内容らしい。
http://www.amazon.co.jp/dp/4046537523

って、こちらの内容も誤爆やがな。amazonのシステムに何かあったのだろうか?
698イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 17:50:14.12 ID:yrfYLfnZ
大丈夫だ、問題ない



いつものことさ
699イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:18:22.99 ID:cb388r4F
>>585の公式サイトがオープンしたね
700イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:25:26.73 ID:ji7frHIC
お、ほんとだ。壁紙配布とかも普通にあるじゃん
701イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:45:49.55 ID:6tkN3per
ttp://www.sneakerbunko.jp/blog/
>こんにちは、4/1からスニーカー文庫の編集長に復帰したOです。

編集長が変わったらしい
イニシャルOで復帰ということは2007年に編集長をやってた女井正浩かね
たしか三雲と岩井の初代担当やってた人だ
702イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:49:40.16 ID:T8ibk0Zl
>>701
女井さん、帰ってきたのか
ドラマガの編集長から外れてから消息不明だったので、
辞めたのかと思ってたわ

で、坂本前編集長はどうなったんだと
自分で作ったハルヒの貯金を自分で食いつぶすだけだったねえ
703イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:52:09.86 ID:ji7frHIC
>たしか三雲と岩井の初代担当やってた人だ
ベテランじゃんwこれは期待
704イラストに騙された名無しさん:2011/04/28(木) 23:53:37.28 ID:26efkYQa
カウントダウンはなんだろ
計算間違ってないなら、2年近くありそうな

>>588 のアドレスからだと、微妙に表記が揺れてるのが突貫を思わせる
705イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:00:36.78 ID:2gxiMpKi
>>701
編集長が変わるのは当然だろうな。
しかし、立て直すのは大変だし時間もかかりそうだ。
706イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:16:20.73 ID:1z3E68Bl
とりあえず、ついに公式ページができたことは前身だなw
二年か三年かけて立て直していってほしい
看板も大体卒業しちゃったし新人育成もがんばらないとな
707イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:20:56.05 ID:Ukbg93fh
>>706
放置されてた糞フラッシュの方消されてるな
よかったよかった
708イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:23:57.44 ID:rULMIRnV
涼宮ハルヒの驚愕(後)
著者:谷川 流
イラストレーター:いとうのいぢ
人気シリーズ前後巻で登場、驚天動地の第11弾!

ハルヒによるSOS団入団試験を突破する一年生がいたとは驚きだが、
雑用係を押しつける相手ができたのは喜ばしいことこの上ないね。
なのに、あの出会い以来、佐々木が現れないことが妙にひっかるのはなぜなんだ?

え?メインキャラ増えるの?
709イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 00:33:33.68 ID:xbDm9iwG
ついに編集長交替か
最大の負の遺産であるR15を今からでもなかったことにすれば称賛されるだろう
710イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 02:12:53.97 ID:FLyRS2oR
>>702
シュタゲのアニメのほうでクレジットあったよ>坂本さん
女井さん富士見の出向から戻ってきたのか・・・
ドラゴンマガジン&富士見ファンタジア立て直したと思ったら、
スニーカー文庫は新顔中堅でないしひどくなってたでござる

というか女井さん野崎編集長の後に編集長になったと思ったら
ラボ騒動後の影響なのか、すぐ富士見出向していった印象
ギョーカイ時事放談でラジオ出てたとき面白いキャラの人だったなぁ
711イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 02:36:29.02 ID:QUi2oFXz
そういえば5月の新作どうよ?
712イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 02:38:00.52 ID:1z3E68Bl
イニシャルOだけが確定だからまだ女井って人かはわからんのでは?

しかし富士見も一時期は新人即切りの育成放棄が酷くて中堅がまったく育ってないって嘆かれてたよな
まさに今の靴と同じ状況なんだが、女井って人が富士見を立て直したっていうんなら
その人が就任したとすると心強いな
713イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:05:24.73 ID:IYNPcS19
>>712
編集長に復帰だから女井さんしかありえない

野崎さんが長くて、一瞬女井さんに交代したが、富士見への出向が決まって
野崎さんが再登板、その後坂本さんに交代
野崎さんの前は現富士見書房・角川学芸出版社長の山下直久氏にまで遡る

こういう情報もザスニがあったからこそ
714イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:06:54.72 ID:wx4Opd7a
2007年4月号までは野崎編集長
2007年6月号で女井さん編集長に、2007年8月号で女井さん編集長離れる

2007年10月号から2008年12月号まで野崎さんが編集長

2008年12月号より坂本編集長

ソースは編集後記から、ちなみに野崎さんは1964年生まれ
715イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:09:02.63 ID:TnAmK3ao
>いきなり初日から「『ザ・スニーカーWEB』が創刊直前だけど大ピンチ!」と言われて

なんかあったん?
新編集長が関係してるんじゃないようだけど
とりあえず公式HPをつくっただけでも評価するわ
716イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:10:07.84 ID:IYNPcS19
野崎さんは2003年12月号から編集長
ちょうどロゴが変わった号でした
717イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:10:08.49 ID:TnAmK3ao
>>713-714
おまえらなんでこんな時間にそんなマニアック情報でかぶるんだよw
718イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:11:53.87 ID:QUi2oFXz
まあ、開設直後だしね
これで従来の靴らしく厨二ファンタジーメインに戻ってくれるなら個人的に万々歳
719イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:13:45.94 ID:wx4Opd7a
寝る間際2007年からのザ・スニーカー引っ張り出したよw
副編集長から編集長に昇格は基本ないみたいね
720イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:16:58.31 ID:wx4Opd7a
神様ゲームが表紙だった号なつかしいな
完結するのかな
721イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:17:59.77 ID:QUi2oFXz
もう完結したぞwつい最近だがw
722イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 03:20:17.26 ID:+QT9VexG
表紙微妙だったけどね
随分待たされたわ
723イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 06:58:44.29 ID:XSLsaN1S
HP重い。。。糞PCしんでまう・・・なんでだ?謎カウントダウンのせいか?
724イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 15:04:01.49 ID:u7tPo83F
>>708
いや、分裂にも出てたから
725イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 15:26:37.20 ID:NO26u953
R15、地味に一巻が十一刷しててわろた。
726イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:37:34.71 ID:raq1S6GZ
編集「R15は26刷イケるはずだ間違いない!よーし!お兄ちゃんどんどんプッシュしちゃうぞー」
727イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 16:43:58.03 ID:DXN3ukXH
試しに一巻は買う奴がいるんだろうな
そして誰も二巻を買わない
728イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:34:55.48 ID:NO26u953
そう思って二巻を見てみたら九刷だった。
729イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:39:59.93 ID:+/3kmDMP
萌えブームに乗れたのかな
R−15もISのように爆売れ来るでー
730イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 18:52:43.07 ID:Jh2Alf0L
>>729
・・・なぜ目を逸らしながらなんだ。
731イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:04:35.60 ID:2NPbX/Ak
いや、おそらくR-15は、最初の週にドカンと売れるわけではないので
オリコンなどのランキングの上位に載ることはないが、
1年を通して常に一定数が売れ続け増刷され続ける、新しいタイプの売れ筋を示すラノベなんだよ!
732イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:33:59.98 ID:vvkTlno+
いやいや、売れまくりで同業者から恨まれるからランキングに入らないように操作されてるんだよきっと!
733イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 19:54:45.71 ID:1z3E68Bl
オリコン、トーハン、大阪屋を巻き込んでの殿堂入りということか
R-15先輩ぱないの
734イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 20:29:51.70 ID:+/3kmDMP
サクラダ新刊ゲット
今回は読みごたえありそうだ
735イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 21:57:53.58 ID:OmF8oGbO
R-15に関してはアニメ放映前にあんまり売れない方がいい
予習的に読んでしまった人はアニメを見なくなるおそれが
736イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:14:53.56 ID:TnAmK3ao
あれ?
一巻11刷二巻9刷って、ちょぼちょぼ刷ってるとしても
結構売れてるんじゃね?
737イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:21:08.10 ID:T7X6NCSo
もしかしたら、ベストセラーではなくても、ロングセラーではあるのかもな。

俺は1巻の女性陣に虫唾が走ったから、例えタダでも続刊を読むのは御免だが。
無実の主人公を背後から突き飛ばすとか泥の入った落とし穴に落とすとか、俺なら報復せずには居られんわ・・・

738イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:34:53.53 ID:ZErwvIj7
え、一巻のヒロインは律だろ?
女性陣は引き立て役だから
739イラストに騙された名無しさん:2011/04/29(金) 23:55:12.80 ID:qTZ0i07G
11刷って聞くとレーベルのエースクラスのような気がするな
740イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:33:52.80 ID:jU3XorPx
R-15ならコケてもそんなに影響ないし、うまくいけば儲けもの
ムシウタとかコケたときのダメージが大きかった
741イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:50:20.70 ID:a2Y6PYMq
ハルヒと言う保険がある限りいくらコケても問題ないんじゃない?
742イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 00:58:50.64 ID:H46Y0SAU
ムシウタななんでWOWOWノンスクでやったという気が
しかも原作改変しちゃうし
743イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:08:49.05 ID:zDg0NzrQ
ムシウタのアニメなんてなかった
そうだろ?
744イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:19:22.16 ID:jU3XorPx
>>742
あのころはあの枠くらいしかなかったのでは
どの作品もコケるので撤退になったが
745イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:28:41.67 ID:H46Y0SAU
>>744
あの当時
WOWOWノンスク以外に、レンタルマギカNHKにようこそ、ハルヒやらき☆すたやってたチバテレビ(最速)枠と
ストライクウィッチーズやってたtvk(最速)枠があった

らき☆すた、ストライクウィッチーズ1期と同時期だった>ムシウタ
746イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 01:31:34.47 ID:jU3XorPx
>>745
そんな最近だったのか
勘違いしてた
つか本気でアニメがあったくらいの記憶しかないわ
747イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 03:44:36.66 ID:zHFQ23MA
ムシウタは原作がちゃんと完結してくれればもういいよ
アニメなんてなかった
初代担当が編集長になってくれたことだし、岩井も安心できるんじゃねえの
748イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 03:47:37.43 ID:k2HHpheP
むしろ、時期的に初代担当は戦犯の一人じゃね?
せっかくあと一冊か二冊で完結ってとこまできたのにここでまた長期休暇にならんでほしいな
749イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 06:57:15.78 ID:8wGEnGZZ
新キャラ出して、1巻まるごと使っても
話が0.1歩ぐらししか進まない、あの書き方を見てると
あと1、2冊で完結するといっても
更に10冊近くかかりそうに思えてならん
750イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 10:54:05.30 ID:dcKR4gta
ムシウタは最新刊で一気に話進んだだろう
みう伏線は張り終わったから一気に回収していくんじゃね?
751イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 11:40:39.27 ID:UlMmJMXm
ムシウタが始まったのは2003年か
もう8年になるとは
752イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 12:41:54.77 ID:vor5f3Cd
>744
あの枠そんなにこけてたっけ?
ヒット作には恵まれない印象はあるけどそれなりに良評価の良作量産枠なイメージあるけど、WOWOWノンスク枠
753イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 13:36:11.02 ID:AD89eFt1
ノンスク枠のヒット作といえばおねティとおねツイ。
個人的にはストレインも良作。ラノベ全く関係ないけど。
754イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 15:01:43.16 ID:H/r3h3X9
>>752
作品そのものの評価は悪くなかったが、どの作品も売れてなかったよ
755イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:19:30.45 ID:oxkopVSs
靴の重版は100部とかだろとか言ってる奴を
アホかそんな少部数で刷ったら効率悪いわ儲けもないわだどんだけ頭悪いんだよと思っていたが
R15の刷数を聞かされると箔を付けるためにやりそうとさえ思える
大阪屋のあの辺の順位って単巻1万部前後の世界だろ・・・・
756イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:38:51.55 ID:H/r3h3X9
>>755
角川は埼玉の物流センターに印刷会社(暁印刷)が入居してたり
自前の製本所があったりするから小口重版に対応してるはず
757イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 17:44:08.94 ID:U5E66ZGX
100部とか細かく重版するくらいなら、初版を1000部余計に刷っといた方がよっぽど効率いいわなぁ
758イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 18:13:47.20 ID:k2HHpheP
>>755
R15は単巻一万部すらいってないと思う
いってたらサクラダみたいに累計発行○十万部!みたいに宣伝するはずじゃね
巻数はかなり出てんだし
759イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 18:28:19.10 ID:H46Y0SAU
>>752
最高はSHUFFLE!、そこそこだったのがフルメタTSR
トリブラ、デモンベイン、かりん等もだめだったはず
760イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 19:34:12.77 ID:xcoplRYb
シャッフルも大したことない
761イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 19:42:55.53 ID:qDpuWKwK
予想通り今日のR-15のイベントは閑古鳥が鳴いていたようだ
762イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 19:56:15.33 ID:t78Bq7bT
ブワッ
763イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:00:45.86 ID:66q5m3m1
いやその前に閑古鳥のソースを教えてよ。
764イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 20:13:28.64 ID:o1zG2zmn
>>763
アニメ新作情報板にある。AMGの人数水増しサクラがいっぱいだったみたいだね

って誤爆してしまったよ…
765イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:29:16.24 ID:iVqimSNg
青田よさらばノシ
766イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:39:42.22 ID:jU3XorPx
R-15は原作力を抜きに純粋なアニメ制作の企画力で
どこまで盛り上げることが出来るかの実験のように思える
767イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:49:08.45 ID:wjstGLN8
>>765
一体全体どうしたよ
おれに詳しく教えてくれないか?
768イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 22:53:08.68 ID:I5fRj4BW
ジュエルガールがおわるけど、当たり前だろうな
劣化が激しいしとにかくつまらない。そもそも最後まで読むというのが難しいレベル
769イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:05:50.60 ID:eHXOJnlt
R15ほどじゃない>最後まで読むというのが難しいレベル
770イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:08:41.40 ID:S0MPQHq1
一巻時点だとジュエルガールは最後まで読んでも終わらないという点はあまりに致命的
771イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:14:27.26 ID:eHXOJnlt
>>770
2巻を出すのが決まっていて、1巻の売り上げで打ち切り決定とか
さすがスニーカーと言うべきなんだろうか
それともあれか、新人はトリブラ方式の打ち切りレースでもやってんのか
シリーズやらせんなら×巻までは出すとか決めた方が作家を伸ばしやすいと思うが

青田はめげずに新シリーズか、MFに移って修羅場全開のラブコメやってくれ
772イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:17:07.31 ID:k2HHpheP
それって二巻で打ち切りってこと?三巻まで出るってこと?
ジュエルは二巻打ち切りだったAA以下の売り上げだよな
773イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:21:01.62 ID:I5fRj4BW
というか底辺クラスだったぞジュエル。これで続けたらむしろ靴の正気を疑うレベル
一巻で話をまとめきれないにしても、二巻でも結局何もまとめられないとか読者舐めてるとしか思えない
ラブコメは一巻一巻で話の節目をきっちりつけないと読んだ後にどんどん不快感が増していくだけだ
R15でさえそんぐらいしてるぞ
774イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:21:19.11 ID:eHXOJnlt
>>772
2巻打ち切り(by後書き)
775イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:23:41.18 ID:k2HHpheP
>>774
ありがとう、二巻打ち切りか
ヒマツリもあとがき見ると二巻打ち切りっぽかったな
やっぱ靴の新人即切り地獄は改善予定なしなのか
776イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:25:01.42 ID:S0MPQHq1
つっても、ヒマツリもAAもジュエルも一巻から圏外レベルの売り上げだろ?
そりゃどこだって続かんよ。問題は次があるかどうか
777イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:27:37.06 ID:I5fRj4BW
言いたくないが、面白くない上に売れてないもの続けてどうなるよ?
一巻続けたかったらせめてカレイドの一巻くらいは売れないと
ヒマツリは最近騒がれてる川口ばりに地味さを捨ててリニューアルしたら期待できそうだが
778イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:28:42.52 ID:6XQxw0CP
ヒマツリの一巻は200位くらいだったような…。
電撃は三巻、MFは五巻くらい続けさすよな。
779イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:29:39.89 ID:eHXOJnlt
>>776
新人もそうだけど消えた人も戻ってきてくれー
椎葉マダー?
猫砂ドコー?
新井ブジー?
780イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:34:04.37 ID:T29HVh80
ジュエルガールへの感想というか愚痴、ネタバレスレに書いちゃったけど
解禁ていつから?日曜が公式だとどうなのかわかんね
781イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:38:13.87 ID:S0MPQHq1
っていうか愚痴るような内容なのか、ジュエル二巻……w
782イラストに騙された名無しさん:2011/04/30(土) 23:40:43.83 ID:jU3XorPx
まあ体質は少しずつ変えていくしかない
まずはちゃんとHPの更新を続けることだな
靴に限らず角川のHPって結構放置されることが多い気がする
783イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 00:55:00.67 ID:eOOogva3
>>778
いや、MFでもこの順位ではどうにもならない
MF下位はあれでも一巻は長いめで多少売れてる。だから二巻目三巻目の時に初動順位キープしたりもできる
ヒマツリ2巻目の順位、圏外だったろ?2巻が前回の初動をキープするにはロングランで多少捌けないと
いくらラノベが初動重視とはいえ限度はある程度ある。ソフマップやジュンク堂にずっと飾られている大量の金帯は見ていて苦笑いが出る
784イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 02:26:39.29 ID:ilN60V0A
でもヒマツリは受賞作でしょ?
電撃とMFの場合、受賞作は大概三巻までは出してくれる気がする
SDとちょっと前のファミ通は一巻で切るけどw
785イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 02:31:55.16 ID:jrlb7I8l
今となっては露骨に一冊〜二冊で切るレーベルは靴SDだけだな
でも打ち切り後の行方不明者数ではSD>靴だろうからまだ最底辺ではない
ブービーだ
786イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 02:42:25.50 ID:+2r2Q5ms
まあまあ。
今までのやり方が間違ってると自覚したからこその編集長交替なんじゃない?
六月以降は方針も変えてくるでしょうよ。
787イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 02:57:03.47 ID:HEiu5BLS
南房さん安心の血みどろ率でホッとした
黄金の鹿から買ってる身としては萌えに堕ちられると悲しみに沈む
788イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 03:12:24.13 ID:3l5SZnXn
でもドカーン!ネウロイは爆発した作家なんでしょ?w
789イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 04:52:31.13 ID:ulrRu1xi
ラノベ業界全体にいえるが、
790イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 04:54:26.10 ID:ulrRu1xi
↑途中送信

あまりにも似たような同じような作品が氾濫しすぎだからなあ
もっと個性優先で作家を拾い上げてかないと無理だな>レーベル回復
791イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 07:32:49.92 ID:cTxgAIAn
靴はハルヒ発売前にハルヒ担当者が編集長の座から降ろされると言うことは、よっぽどレーベルが不振だったかハルヒがずれこんだんだな
792イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 08:20:08.98 ID:QogUhVpT
ジュエル1巻から積んでんだけどそんなんなんか・・・。
自分が読みたいと思ったものを買うから売上云々は打ち切りにならなければどうでもいいんだけどどね。
編集長変わっていろいろ改善されるといいんだがな。
793イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 09:27:24.58 ID:fe7aXIzg
打ち切り多いから売上気にしてるんじゃ
794イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:00:59.65 ID:SXPe8Obi
新公式サイトのカウントダウンは、普通に日時分秒の単位がないだけだったんだな
まるっと秒表記かと思って、計算してしまったわ
795イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 10:53:52.73 ID:BTxyMco0
パーン!ネウロイ です
この訴えは一生続けていくつもりです


アリスは十分萌えに堕ちてると思う
もうちょっと硬派なの期待してたよ
796イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:04:05.93 ID:ZLwl4Y8h
>>785
原稿あっても刊行しないのは靴だけ
読者と作家へのドS具合はブッちぎり

桜ishェ……
797イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:04:55.31 ID:oofW3mlZ
ネゴシエイターも終わりか
大阪屋200位台は軒並みアウト
798イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:09:36.75 ID:HEiu5BLS
元からあんなんだったじゃんピュティアとか
キャラ萌えと昨今のThe・萌えみたいなのは区別されて然るべき
799イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:28:08.96 ID:BTxyMco0
いや南房さんの他作品読んでないから知らないです
萌えに「堕ちた」、って言い方が悪かったか
アリスは十分萌え重視な話だと思った、そして(あらすじ読んで)期待してた物と違った
それだけっす
800イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 11:41:43.83 ID:HEiu5BLS
そか、合わないようで残念
俺は逆に期待してなかったからか面白かったけど
801イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 12:25:01.83 ID:R1ZbjbpX
>>791
もう去年あたりでハルヒ担当から外れてるけどな>坂本さん
802イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:13:28.42 ID:Jh+zyfaY
谷川先生といえばハルヒ
ヤマカンといえばハルヒ
平野綾といえばハルヒ
ハルヒのブレイクはなんか運命的だよね
803イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 13:41:49.04 ID:KmFQ2b11
アニメの話がしたいならアニメ板へ
804イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 15:46:40.13 ID:zkDXbPDO
南房新作は相変わらずの薄さと内容で安心した
頁数制限あるMFじゃないのにだいたい薄いw
九重は設定でスルーしたけど面白いのか?
805イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 15:58:09.90 ID:pWFveNfj
>>796
それ繰り返してると、レーベルそのものが見放されるとわからんのか。
「続きが出ないかもしれないから買わない」人が増えたら売れ行きは下がるだろうに。
806イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 16:50:10.20 ID:jrlb7I8l
新人育てる体力ないくらい自転車操業なんだろう
今月やっとハルヒで潤うから多少は良くなるか?
R15の赤字がどれくらいに抑えられるかにもよるがw
807イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 16:56:46.70 ID:cEw0/o2f
>>804
個人的には南房>九重。ただし自分はどちらも1巻切り判断だったが。
(南房は設定面でマイナス、話の出来としては2巻を買っても良かった。)
九重はファンタジー+SFってのが予想以上に噛み合ってなかった。
後書きに作品が生まれた成り立ちが書いてあったがどっちか一つの設定に絞っておけば
普通にそこそこ売れるものになっただろうにって感じで惜しい気がした。
808イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:22:06.27 ID:Bfb8ZXcH
>>804
合わない人間にはまったく合わない感じ、設定が無理ならやめたほうが無難
個人的に絵にだまされた感あるがあらすじでスルー余裕でした系だよ
809イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:30:17.89 ID:uOu4Wf1X
>>804
ガジェット好きだったなら買っといて損はない
嫌いなら、あまり勧められない
810イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:32:12.68 ID:prDhpId2
なんでOROCHI買った奴いないのかと思ってたら、いつの間にか延期しとる
811イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:33:21.21 ID:Bfb8ZXcH
>>810
1巻出たときもほとんど盛り上がってなかったから
順調に販売してても売り上げ表しか見ないキガス
812イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:38:17.59 ID:prDhpId2
>>811
面白かったら話題にしようと思ってたけど、
ぶっちゃけエトランより面白くなかったというか、想像以上に普通だったからなぁ…
813イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:42:22.12 ID:Bfb8ZXcH
夢想とメダパニくらいしか覚えてない
814イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 18:55:28.17 ID:jrlb7I8l
そういえばオロチも一巻順位やばかったよな
二巻で終わりにするために延期して書き直した可能性あるな
815イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:38:09.56 ID:2QTDy28V
ttp://fujima-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/tvr-15-44fe.html

R-15のゲーム化ってネタじゃなかったのね
アニメ化ももう止められる段階じゃなさそうだな・・・
816イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 21:45:29.03 ID:DpNNUaHa
靴の存在自体がネタのようなもの
817イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:27:48.48 ID:5fmgx6rE
R-15関連については、なんかもう靴がマジでトチ狂ったとしか思えんな
そんなんに回す金あるなら新作の宣伝に金使ってやれよと…
818イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 22:32:32.73 ID:5hsLY8Ev
>>817
新作打ち切ってR15に予算回すから大丈夫です!
819イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:22:27.02 ID:RBUjJicU
九重は普通に打ち切られそうだからそういう冗談いうなやw
820イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:47:48.05 ID:FLfIw7H6
アニメの企画の資金を文庫の編集部が出すの?
821イラストに騙された名無しさん:2011/05/01(日) 23:51:18.53 ID:ScFcyum8
九重は無駄に壮大な設定にしないほうがいいんじゃないのかな
世界云々みたいなさ
822イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 00:45:58.82 ID:FZ/k9asO
九重好きなんだけどな…
確かに設定で損をしている気がする
823イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 01:47:48.45 ID:+qM/G5+1
かといって他に九重の特徴といえる特徴はないしなあ
キャラは薄っぺらいし掛け合いが面白いわけでもないしストーリーにどんでん返しがあるわけでもない
あの読みにくい文体としっちゃかめっちゃかな設定が味なんじゃね?
824イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 09:54:03.19 ID:rC9y2mJa
R-15に関しては靴の編集部バカだろっていうやつがいても否定できない
なんだかんだいって面白い作品たくさんあると思うんだけどね
ムシウタとかマギカとか円環とか あと最近のだとサクラダとか問題児とか
完全に俺の好みだけど特に円環とか靴でしかでないような作品だしもっとSF風ラノべ出して欲しいな
設定を練りに練ってある作品がたくさんでて欲しい
825イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:14:43.28 ID:ZWgGKiGU
靴で萌えラブコメやっても流行らないと悟って欲しいよな
826イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:19:28.90 ID:vRnvgMOo
ファンタジア文庫は目立たないけど堅実にレーベルの色を変えずに固定客をつかんでるのにな
ゾンビとか生徒会とかもあるけど売上の大半はファンタジー系のもの
827イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 10:31:47.43 ID:tdBYipfY
>>824
円環少女、アニメ化とか無理無理と思っていたが、
時々比較されてる(主に変態と設定度合いで)某作品が
アニメ化いけるんだから、今からでもメディアミックスやって欲しい。
828イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 11:23:55.98 ID:wo+el6QA
>>826
最近のファンタジア文庫は地雷作品しか出してないように思うんだが…
長期シリーズも巻を追うごとに内容のグダグダ感が増してつまらなくなる一方だし。
829イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 11:31:59.01 ID:b9tHHRnW
>>825
靴のラブコメって、あすかとかR15とか桃園だし
830イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 12:13:48.92 ID:DNLz1gNA
>>828
長編シリーズはグダってるが、
相変わらず売れてるし。
中堅の層の厚さはなかなかだと思うぞ。
831イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 12:44:06.33 ID:XUkHMTs/
面白いから買ってるんじゃなくここまで買ったんだからって惰性、作者(絵師)買いだけどな
長編がgdgdなのはどこのレーベルも似たようなもん
832イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 14:22:35.39 ID:8cyZ4sru
ファンタジアはレーベルの色が露骨に変わった典型だろ…
今の主力は生徒会にDDに僕はHができないに、エロとコメディばっか
ドラマガもすごいぞ

で、そんな風にファンタジアを変えた人間が靴の編集長になったんだから当然靴もエロコメ推しになんじゃね?
833イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 14:36:04.30 ID:Cd8yC2Of
つまりR15が大ヒットして劇場アニメ化するわけですね
834イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:08:00.90 ID:yKbPqaL7
>>828
東京レイヴンズはコミカライズで小説入ったけどすんげー面白いと思う
R-15はコミカライズで十分かな、面白いけど
835イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:21:17.35 ID:/Syc3ZYX
>>832
エデンも火風もレギオスも主力クラスだろ
うが
一部のタイトルだけ挙げてエロコメばっかとかアホか
836イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:25:56.24 ID:DNLz1gNA
>>832
富士見はスレイヤーズの時代から、
エロコメはけっこうあったぞ。
DDなんかはむしろ富士見らしいぞ。
837イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:29:04.09 ID:t1le5Ply
>>835
火風はちょっと…
レギオスはグダった典型だろ
838イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:37:09.35 ID:oar/YTUn
>>837
確かにグダってるけど売上げは上位のはず
売れてるけどグダってるから主力じゃない、なんて話はありえんし
火風も大阪屋で一桁入ったりするし主力扱いでいいんじゃないの
839イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:47:56.61 ID:+qM/G5+1
火風は次の巻で終わりだよ
女井編集長が保護してたのかね
だとしたらああいう路線のが靴にも帰ってくるかも?
ラグナロクみたいなのまた出てこないかなぁ
840イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 15:57:59.19 ID:t9UNBrc1
ダークファンタジーか。そろそろ新しいの欲しいよな
ですよね、新井先生
841イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 16:04:42.09 ID:iIeWZaq7
ジュエルガール2巻読了

今回も安心の修羅場クオリティで面白かった
あとがきからすると打ち切り食らったのかな…もう1冊あれば完結できそうなのに残念
842イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:22:46.69 ID:SnWuusBu
靴でもラブコメで売れ続けて8巻まで来た東京皇帝という例もあるし
面白ければレーベル関係なく続くんじゃないかな
843イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:24:24.33 ID:nx11CF1B
> 面白ければレーベル関係なく続くんじゃないかな

いやいや
844イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:29:12.09 ID:ipk4EJ62
売れたら続くし売れなきゃ打ち切り
それだけよ
845イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:36:33.61 ID:SnWuusBu
面白いから売れる、売れるから続く
846イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 17:37:50.60 ID:nx11CF1B
> 面白いから売れる

おいおい
847イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:18:08.73 ID:3ao3PX0u
実際面白くなくても売れるからな
848イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:20:22.18 ID:afL5ocB4
売れてなくても三巻まで出させてくれる心優しいレーベルだと思ってたのに
最近、二巻で切られてしまう
849イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:25:19.06 ID:DNLz1gNA
打ち切りに関しては1番酷かったときより、
良くなってないか?
2巻どころか、1巻打ち切りばっかだったろ。
850イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:34:55.01 ID:+qM/G5+1
むしろ打ち切りは酷くなってるかなあ
桃園とかいま出たら二巻で強制打ち切りだろう
このままだったら靴ガチでヤバイ!ってとこで編集長変わったし
公式HPもできたし、なんとか踏みとどまったんじゃないかと楽観してんだが
下半期もいまみたいだったら本気でヤバイけど
851イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:35:53.38 ID:Cd8yC2Of
ガチでヤバイっていうかもう終わってるだろw
852イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:36:25.24 ID:t9UNBrc1
二巻とかで切られてんのぶっちゃけ売れない以前につまらんのばっかだから
サッサと切り上げさせるのはむしろ良い
ここから再登板があるのならの話だけど
853イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 18:40:21.15 ID:PmFOvXAO
末代ってどうなってんの?
854イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:03:59.24 ID:qibuLEyQ
女井編集長もどってくるの?

靴と富士見で棲み分け進むかも
855イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:16:03.60 ID:H+EJLS3o
30代が語る!ライトノベル 【30代以上板】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1292678886/

856イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 19:19:56.69 ID:VAckAWvR
てかジュエル、ネゴシエーターは1巻増頁して読みきりで発売すればよかったんだよ
元から複数巻出すのに向いてるものじゃないから
857イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:05:32.63 ID:oYGrGsak
ジュエルは1巻どころか2巻でも一段落ついてなくて、オイオイと思いつつあとがき読んだら
「悔しいです」言いながらオワコン宣言で、こっちのが悔しいわと思った
打ち切り通知から時間なくても、プロなら凹んでないで手直しくらいすりゃいいのに・・・
せっかく買ったもんが不完全品とかマジがっかり
858イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:16:31.51 ID:9DZKsNmx
修羅場分補給のためにぜひとも必要な作家だから残ってほしいんだが・・・
859イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:32:05.75 ID:sJayvEF6
>>857
>オイオイと思いつつあとがき読んだら
>「悔しいです」言いながらオワコン宣言で、こっちのが悔しいわと思った


ジャンプの打切漫画みたいだな
860イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:36:42.53 ID:qalJS9zU
結書けない作家に価値があるのかと
861イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 20:40:07.82 ID:wo+el6QA
>>848
個人的に靴は、新人に厳しく、古参は完全放置、そして中堅?どころにだけむやみやたらとこだわってるイメージがある。
862イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:29:12.03 ID:YLq56qBs
■大阪屋 (4/25〜5/01)

スニーカー文庫
151位 サクラダリセット 5
324位 ワールドエンド・ヴァルキリー
360位 アリス・イン・ゴシックランド
482位 シャドウ・ネゴシエイター幼なじみと学園クーデター
863イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:40:19.76 ID:8cyZ4sru
GW前倒しだったからフル集計か
下三つは打ち切りだな
864イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:41:54.91 ID:9DZKsNmx
あら、サクラダいつもこんな順位だったっか?
865イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:47:05.69 ID:t9UNBrc1
何日分よ、これ
866イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:52:02.33 ID:YLq56qBs
発売日は5/1ね
867イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 21:55:51.54 ID:+qM/G5+1
28日には店頭並んでた気がする
868イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:03:07.08 ID:oYGrGsak
新宿で28日にHJと一緒に並んでたの見た
大阪屋がいつ並べたのか知らないけど、HJの順位と比べても酷いね
869イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:03:38.13 ID:YLq56qBs
サクラダは毎回70位前後だったし、来週次第じゃない?
870イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:06:48.63 ID:wEE8OMML
ていうか震災後マジで売れてないから>漫画ラノベ
震災直前ので上場来の最高益とか業績好調とか言ってるのは角川だけ
871イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:08:59.48 ID:4vJxMhEu
文庫 月間TOP30 (3/14〜4/11付)
*2位 179,878部 新約 とある魔術の禁書目録
12位 *51,746部 緋弾のアリア \ 蒼き閃光
13位 *46,776部 鋼殻のレギオス 17 サマー・ナイト・レイヴ
15位 *38,387部 GOSICK Z ゴシック・薔薇色の人生
16位 *38,123部 メグとセロン Y 第四上級学校な
17位 *37,996部 ゴールデンタイム 2 答えはYES
26位 *29,795部 IS<インフィニット・ストラトス> 3
27位 *29,694部 IS<インフィニット・ストラトス> 4
28位 *29,404部 IS<インフィニット・ストラトス> 5
872イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 22:33:04.89 ID:YLq56qBs
今月はハルヒさんも出るし、追々売れればそれでいいんじゃない?
873イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:01:30.25 ID:vi7a7Pa/
震災2週目以降は本が売れてるって話だけどね
874イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:04:37.41 ID:qibuLEyQ
 避難所で携帯ゲーム機充電するのも大変だから。
875イラストに騙された名無しさん:2011/05/02(月) 23:04:42.72 ID:DNLz1gNA
むしろ震災1週目はいつもよりランキングが高めに出てた。
876イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:30:40.45 ID:IBTabxy6
サクラダ位しかないとはいえ、ハルヒ抜いたらHJと比べても劣ってるのか…
■大阪屋 (4/25〜5/01)
スニーカー文庫
151位 サクラダリセット 5
324位 ワールドエンド・ヴァルキリー
360位 アリス・イン・ゴシックランド
482位 シャドウ・ネゴシエイター幼なじみと学園クーデター
*圏外 デッドマン・ワンダーランド 上
*圏外 ジュエルガール 2
HJ文庫
*34位 はぐれ勇者の鬼畜美学 5
*81位 六畳間の侵略者!? 7.5
182位 恋する妖狐と神炎の剣士
184位 百花繚乱 巻ノ8
356位 エロス降臨! 2
877イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:33:53.53 ID:3Yssro1i
デッドマンってアニメ化してるのにその順位はキツイな
原作から離れすぎたのか?
878イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 00:35:12.64 ID:CNbADcny
まあ、もう一週見てみりゃわかるんじゃない?
正直言って4月が高すぎた
879イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:09:43.29 ID:m+W8Rudu
HJとは発売日一緒だもんね
昔は棚面積の差で勝負にもならなかったけど、最近は靴の棚消滅してるからなあ・・・
ハルヒの特約店制度みたいのあったけど、あれ理由して靴の棚回復できんのかな
880イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:38:09.95 ID:e7T1JdAe
サクラダは前回80位くらいだった気がするがどうしてこんな落ちてるんだ?
881イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:39:24.24 ID:X8KbDO81
マジレスするとこの1年で靴の売り場面積そのものが激減した
882イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:53:12.94 ID:EL7B49c1
海は枯れ、地は裂け、あらゆる靴文庫が絶滅したかに見えた。
883イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:54:59.76 ID:RJ4WFHe+
だが、ハルヒは死滅していなかった!
884イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:56:10.34 ID:CNbADcny
5月分は今月末期待ってことか
885イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 01:57:04.69 ID:vWt5xEpj
ガンダム
ハルヒ
ムシウタ
が柱だよね
886イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:02:25.16 ID:Sx5wCqkW
一桁クラスのトモアキや三田が事実上のトップだけどな
ハルヒ出るまでこの二人いなかったら確実に靴は死んでただろうなあ
887イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:02:27.12 ID:39cFabd5
>>880
4月28日に店頭に並んだから実質4日分
888イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:05:07.62 ID:HBxzWpor
ガンダム UCそろそろ終わりそう?
ハルヒ  坂本氏がいなくなり次以降目処なし?
ムシウタ  あと一冊か二冊で完結っぽい
三田 あと一冊か二冊で完結っぽい
トモアキ クロスオーバーが若干足を引っ張るがシリーズ完結はまだ先

どうしようトモアキしか残らないw
889イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:07:22.75 ID:Sx5wCqkW
>>888
アニメ化作品が頑張ってくれるさ!
頼むぜダンタリアン!
890イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:09:15.41 ID:HBxzWpor
>>889
ダリアンがどこまで伸びるかだな!
アニメ化といえば東京皇帝もあるしな!

あれ・・・もう一個なんかあったような・・・
891イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:12:10.60 ID:rfdjPyTz
正直アニメの版権絵を見る限りR-15の方がマシに思える
892イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:15:10.80 ID:6e6M0YWr
ガンダム UCそろそろ終わりそう?
ハルヒ   坂本氏がいなくなり次以降目処なし?
ムシウタ  あと一冊か二冊で完結っぽい
三田    あと一冊か二冊で完結っぽい
ダリアン  あと一冊か二冊で完結っぽい

トモアキ  クロスオーバーが若干足を引っ張るがシリーズ完結はまだ先
東京皇帝 読んでないので知らない
R-15    読んでないので
893イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:15:42.72 ID:lLW0Q1dp
ザ・スニも休刊したし、もうぶっちゃけ先が見えてるよな
時代とともに絵やストーリーの売れ筋が変わってきたのでこの辺で淘汰されそうな感じ
894イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 02:26:48.93 ID:HBxzWpor
>>891
どうなんだろうな
先月の新刊売り上げだけ見るとこうではある

■大阪屋 (3/28〜4/3)
*44位 ダンタリアンの書架 7
*46位 東京皇帝☆北条恋歌 8
228位 R−15いただきます女の子の秘密
895イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 03:02:38.89 ID:9iFpjJAY
R15さんダリアンや東京皇帝と張り合おうなんて身の程知らずすぎる・・・・
896イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 07:58:15.04 ID:lkmKTUGK
東京皇帝アニメになるの?原作読んでないけどそっちのアニメはそこそこのものを期待してもいいような気がするから楽しみなんだよ
897イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 10:02:40.76 ID:5i+hWpMt
トモアキ  クロスオーバーが若干足を引っ張るがシリーズ完結はまだ先
東京皇帝 クロスオーバーが半端無く足を引っ張るがシリーズ完結はまだ先
R-15    内容が足を引っ張るがシリーズ完結はまだ先
898イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 11:05:10.90 ID:KpgEmqA5
棚確保したいなら、もっと既刊を置いてもらえる作品が増えてくれないとね…

えーと、ガンダム?ハルヒ?
一応メディアミックスする間はダンタリアンとR15?あとは…

新刊初週の最大瞬間風速だけよく見えても、
次の新刊が出るまでの1ヶ月そこらで返本されちゃうんじゃあ、棚確保は難しそう
899イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 11:11:40.69 ID:xpPNopsT
>>896
メディアミックス展開してくのかと思ったけど、マンガが光の速さで終わったから
よくわからんな
900イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 11:51:35.37 ID:lkmKTUGK
そうなのか
原作がアレなアニメはそれなりに面白い法則でも信じてみるよ
901イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 12:53:58.97 ID:ZpCMOHdl
近所の本屋に行ったら、靴だけ新刊でなくR-15が平積みだった。
苦労してるんだね。
902イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 12:54:46.14 ID:NGbLv9Hg
原作がアレだからこそ、始まる前から期待しておらず、
原作改変あっても改悪まで至らなかったり
そもそも拘らってなかったりするが故に、成立する法則なわけで。
903イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:33:34.02 ID:HGLYZIFk
>>901
それは普通にキャンペーンなだけじゃないか
904イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 14:48:20.09 ID:e7T1JdAe
なぜかハイダイバーを平積みしてた書店を見たことがある
あれは店長が六塚ファンだったのだろうか・・・
905イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 15:21:57.51 ID:61femI6o
R15は普通にアニメ化で棚台に乗ってるぞ
906イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 15:37:09.43 ID:WkHsRo9o
>>904
いや、
そんなに珍しくもない。
907イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 16:55:57.33 ID:7FMvxZgw
>>904
おっぱいマニアという可能性も
908イラストに騙された名無しさん:2011/05/03(火) 19:22:06.76 ID:YGv8iXCj
桃園とジュエル終わった青田に次のチャンスはあるんかな
909イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:12:54.46 ID:GlTjCnMu
読まず嫌いは嫌だから
R−15を買おうかな、と思うんだが
どんな話なんだ?
910イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:16:14.42 ID:UiOPb+Ae
そんな理由で買うようなたいしたもんじゃない
立ち読みで10ページも読めば充分だよ
お金をもっと大事にしてちゃんとしたラノベを買いなさい
911イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:37:09.09 ID:ODzYYagU
R15のWikiを読んだだけでおなかいっぱいになってしまった。
912イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 00:55:01.58 ID:7wjca0SN
>>909
「天才による伝説の官能小説」が読めます
携帯小説の中の下くらいの文章です
913イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:20:08.60 ID:zfOxQLGO
官能小説の部分はお世辞にも良いもんじゃなかったわ
親父の部屋に隠してあったその手の小説の方が余程息子が元気になった
その他の部分もキャラとか合わなくて3巻まで読んで脱落したなぁ
914イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:33:05.47 ID:c+i//Hqz
一巻読破・・・猛者
二巻読破・・・勇者
三巻読破・・・賢者
四巻読破・・・偉人
五巻読破・・・現人神
六巻以上・・・作者
915イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:36:18.08 ID:JAidkq/j
官能小説の部分はぼやかして周りにすげーすげー言わせておくだけにしとけばよかったのに
紅天女方式で
916イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:38:25.58 ID:MaFDdEaO
というか本気で官能小説書いたらスニーカー文庫でなくなるだろ
917イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:40:20.93 ID:zDXCPSik
>>905
これだね。
ttp://www.death-note.biz/up/q/21881.jpg

てかカバー二重になってた。
918イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:47:40.97 ID:UtATrw9E
カバー二重とかかなり金かけてんなー



えっ それであの売りあげなの?
>>894
919イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 01:55:15.23 ID:VjfbLTxT
カバー2重というかでっかい帯だな
920イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 08:15:05.47 ID:4llU0QMZ
ていうか、普通に絵柄が気持ち悪い

なのはの時はまあこんなもんだろって補正が入るけど、オリジナルだと目がでかい奇形
921イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 09:44:20.31 ID:mbLkJtLp
ラノベ全否定かw
922イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 10:08:15.52 ID:ipKYvQxG
ゲーマーズのサイト見てたらまだ涼宮ハルヒの驚愕【初回限定版】の予約を受け付けていたので
忘れていたからポチってきたんだけど画像見る限り特典のクリア栞は栞というよりカードに見える。
923イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 11:42:55.70 ID:uXSQnFfC
そういえば、
Rー15のキャスト発表になったのな。
924イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:14:48.16 ID:Izy4wImg
>>921
そこは「地獄のミサワ乙」だろw
925イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:40:43.78 ID:+RYXYhPk
>>904
うちの書店だとハイダイバーは初回入荷が結構早めに売り切れて
二次入荷が平積みになっている感じかな
926イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 14:55:11.19 ID:bCT4jcZE
>>925
意外と売れてるのな
927イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 15:03:23.66 ID:xHZd8Vql
>>925
予想外に売れて機会損失出すまいと多めに入荷するかんじ?
928イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 16:07:28.23 ID:+RYXYhPk
自分はラノベの担当じゃないけど
初回入荷が10冊くらいで早売りのせいもあり
実発売日から一週間も経たないうちに無くなったから
それはまずいだろうという事で10冊追加といった所です

前作のレンズが女性客にも売れて結構入荷が多かったんだけど
ハイダイバー自体は初回そんなに多くないから
929イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 16:55:19.73 ID:FeiEOrzh
>>908
無い
930イラストに騙された名無しさん:2011/05/04(水) 17:11:11.77 ID:Bo27VT7d
>>923
調べたらエースの声優で固めてるんだな
まあドブに捨てる金が少なくなったと思えばそう悪い事でもないか
931イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 00:13:24.78 ID:jNqCtIak
>>922
ゲーマーズと文教堂とで悩んだが
絵柄で文教堂にした。
ttp://www.bunkyodo.co.jp/c/campaign/haruhi110427.htm
932イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:40:19.48 ID:2QLEa+2b
作家スレもないのでここに書くがジュエルガール読了
1,2巻と銘打ちつつ実質は上下というのはどないなもんかと思うが
内容的には自分としては普通に面白い類に入ると感じられた
売り上げ的な面で打ち切りなんだろうがちょっと残念
次シリーズが出るなら買うだろうな
933イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 21:58:09.39 ID:3XzRFKZt
アリス面白かった。イラスト買いだったけど、正直当たりだった
中身は英国ごった煮冒険活劇といったところ
934イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:04:33.91 ID:43AFl5oq
>>932

もう1冊あればまとまりそうなだけに惜しいよね
絵もカラー/白黒ともにクオリティ高いし、話も桃園から定評のある安心のド修羅場クオリティなんだけどね

1巻あとがきで初期の案を蹴った担当とか、1巻表紙&口絵が2巻の路線だったら…とか売り方で損してる部分はあると思う
作風的にMFあたりに持って行くと親和性が高い気もするなぁ
935イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:08:20.92 ID:dcAXIlGc
三冊すら出せない靴の台所事情が不安
MFは打ち切りでも五巻まで出るときあるのに
雑誌廃刊、刊行数減少、打ち切り無双とか切羽詰まってるな

ハルヒで状況が好転することを願う
936イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:09:45.62 ID:mExfCYhf
>>933
アリスのイラスト可愛いよなw
本格的な英国物が読みたい人にはお勧めしにくいけど、
内容もなかなか練られている感じはした
937イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:10:18.41 ID:Sm3YwCCR
アリス面白いのか

買おうかな
938イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:12:43.98 ID:3XzRFKZt
>>936
個人的には、イグレインとジェレミーの掛け合いが中々
なんかごった煮なのに不思議と調和してるとおもた
939イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:20:53.40 ID:0f8PvX1+
バーン!アリスは砕け散った

940イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:24:42.27 ID:8nUcFlA0
ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d686433.jpg
こんなの書いた奴の本をお薦めされてもなw
941イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:25:43.41 ID:WAjmoP1j
ジュエルガールは
やっと戦う体勢が整った所で、俺たちの戦いはこれからだ!エンドなので
かなり残念ではあるが
2巻の売れ行き次第では巻き返せるかも…とか甘い考えを持たずに
きちんと後書きで終了(中断)のお知らせを書いてくれたのが良心的

>>932
確かに1巻の最後が中途半端すぎて「上」という感じではあったので
「1」,「2」巻というよりは実質「1(上)」「1(下)」だったのには同意
942イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:27:22.38 ID:x5C3v5mj
バーン! >>940は砕け散った。
943イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:32:54.68 ID:dcAXIlGc
>>941
巻き返せるかもなんて思えないくらいはっきり打ち切り宣告されたんじゃない?
AAもそうだったけど、こういういかにも「二冊でむりやり打ち切られました」みたいなのが増えるのはキツイな
新シリーズはじまってもちゃんと完結しないんじゃないかと思うと手が出しづらくなる
944イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:33:33.52 ID:fQOwDuqw
ドカーンと土管が爆発した
ヤカーンとヤカンも爆発した
オカーンとオカンもついでに爆発した
チカーン。俺は捕まった
945イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 22:49:59.31 ID:3XzRFKZt
うーん。ジュエルもAAもこのスレでしか褒めてる人いないレベルだったし、仕方がないんじゃない?
2巻も両方大阪屋ランキング外とかよっぽど期待されてなかったんだろうなあと
ラノベなんて中高大生がメインの購買層なんだから、つまらなかったら他に小遣い回すのは仕方がないことだよ
946イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:06:11.99 ID:mExfCYhf
>>933
アリスのイラスト可愛いよなw
本格的な英国物が読みたい人にはお勧めしにくいけど、
内容もなかなか練られている感じはした
947イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:07:54.55 ID:mExfCYhf
アレ、なぜか前のレスになった
948イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:13:06.10 ID:DbjMc1vb
>>945
早くR15打ち切ってくださいよ
949イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:14:31.61 ID:MsGASgtq
アリスの自演が酷くて涙が出てきた
そんなに売れたいのか
950イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:21:36.05 ID:x5C3v5mj
ここで自演したぐらいで売行が伸びるんなら、俺はもっと丘ルトを推してるよ・・・
951イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:22:54.99 ID:JeRP606T
植田のイラスト自体またかって感じ、うまくもなし塗りでごまかしてるだけ
952イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:29:49.68 ID:J67emrNo
植田のアンチもまたかって感じだな。
953イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:32:20.75 ID:DbjMc1vb
どうせ早期打ち切りするなら、新人には昔みたいに
シリーズ化が前提じゃない単巻完結ものを
バシバシ書かせる方がいい気がする

評判が良くて売れ筋で、作者も続ける元気のあるものだけシリーズ化するとか
954イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:34:15.68 ID:YGR9cQVw
角川で今月買ったのはヴァルキリーだけだったな

主人公がお姫様に「おまえ処女か?」
と聞くのと

「おまえが身に覚えがないのなら処女に決まっているだろう!!」
と啖呵きるのはよかった
955イラストに騙された名無しさん:2011/05/05(木) 23:38:46.30 ID:+JZ5qEV1
>>954
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
956イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 00:08:43.57 ID:Q1KsywDV
>940
ない胸がの下りは全力で支持するべきだろう常考
ぱーん(ryは知らん
957イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 01:19:14.89 ID:lade79Z1
>>949
アリスは物語としては文句なしにおもしろいっていっていいと思うよ?
ただ自分は物語の展開があまりにもホームズに依存しててそこがダメで素直に楽しめなかったけど。
958イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 01:29:48.08 ID:Wv225h55
今物語としておもしろいのは
スニーカーならミスマルカか東京皇帝じゃない?
過分に自分の趣味が入っているのは認めるけど
959イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 01:56:02.06 ID:Wd7gPaGF
そんな話は誰もしてないぞ
960イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 07:29:11.95 ID:+VUQsQr6
東京皇帝はコメディ抜くと最新刊の展開まで3巻ぐらいで到達しそう

禁止スレ民として九重は検閲対象なのか……
961イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 14:51:13.11 ID:4QHS2Sp+
そういえば東京皇帝のメディアミックスってどんなもんよ
漫画始まってたよね?
962イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 16:03:47.13 ID:SlmnSVfT
>>961
何がやりたかったのかわからんくらいあっという間に終わったよ?
963イラストに騙された名無しさん:2011/05/06(金) 16:04:02.52 ID:Wv225h55
>>955
俺はあのシーンだけで買って損がなかったと思ったぜw
964イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:42:54.65 ID:WP7FqEh+
>>930
亀だけどエースで固めてるのか
まったく聞いたことのない人らばっかりだったぜ
965イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 01:52:22.38 ID:aDcVVnj7
多分精鋭的な意味のエースと事務所の名前的な意味のエースを間違えてる
966イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 15:04:29.93 ID:3KjOlQIP
明日のエースは君だ!
967イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 17:36:27.82 ID:Ggipu/kV
>>964
プロダクション・エースっていう角川傘下の声優事務所所属声優でキャストが固められてるってこと
最近だと日常とか、富士見の生徒会の一存、これゾン辺りの角川出資アニメがエース声優で固められてる
968イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 18:14:57.55 ID:+FE6rD8+
ブラック過ぎてワロタ
969イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 19:36:14.88 ID:NyNXFUxC
>>967
一応日常や生存、これゾンあたりもプロダクションエースの声優の割合は一定で他事務所の人も結構いるのだが
R-15に関しては今のとこ発表されてる全員がプロダクションエースなんだよな
アニメに出たことある人も2人しかいないし
970イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 19:40:43.74 ID:cO2EASD7
不安材料しかねぇな
971イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:02:26.58 ID:BHda9f0+
おいおい、長島☆自演乙☆雄一郎を忘れちゃいないかw
972イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:03:40.85 ID:s9xhQLl/
・・・えっ?
973イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:14:16.21 ID:lAlq0Epo
R-15で声優デビューだっけか
974イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:16:36.31 ID:aDcVVnj7
自演乙はたしか前に地獄少女に出てたぞ
975イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:17:40.35 ID:8d77fARX
マジかよw
長島は嫌いじゃないけど、話題性優先でメジャー感の演出に必死なのが透けて見えて、涙出てくるわ・・・

主に笑い涙が
976イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:19:21.43 ID:OvWU1dwN
落ち目の靴にとどめを刺すアニメになりそうだな
977イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:23:35.69 ID:dGKqUBKx
ここまでくるとわざとやってんじゃないかってくらいだなw
破滅願望があるのかね
978イラストに騙された名無しさん:2011/05/07(土) 23:59:27.43 ID:Ggipu/kV
百歩譲ってアニメ化まではいいとして、ゲーム化に関しては誰が言い出したんだろうな
979イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 00:02:29.42 ID:65jUEOJn
スニーカー編集部以外のどこから企画が出ると言うのか>ゲーム化
980イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 01:51:37.20 ID:nOaoAJx/
ジュエル面白かったのに残念…
981イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 03:34:47.34 ID:0qys2vcl
こひつじ1巻の帯変わってたので手にとったら今更2刷(今年4月付)になってたけど全然売れてなかったんだな。大賞なのにw
982イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 04:35:25.06 ID:PzFVvXDD
>>981
売れてなかったんじゃなくて刷りすぎてたんだよ
でないと切なすぎる
983イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 05:05:40.07 ID:D+epMkyg
>>980

残念だよね
今は次回作があることを祈るしかないかなぁ
984イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 05:14:25.43 ID:6lq4ccm8
青田はツーアウトだから三シリーズ目あっても一冊終了の可能性高い
985イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 05:20:58.35 ID:WB+4WHby
戦う前から負けてるようなのはどうにもな
ラノベの一巻は絵とあらすじ勝負なだけに、内容以前になんかもう見るからに売れなさそうなのとかは辛いわ
986イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 05:42:32.95 ID:D+epMkyg
>>984

桃園は3巻終了は予定通りだったはずだけど売り上げ的に1アウトってことか

>>985

流石に手にとってすらもらえないとなぁ
1巻表紙の得体のしれなさが憎いわ…私はこのスレで青田の新作って見たのと帯の煽りで買ったけど

というかそろそろ新スレ建てないとまずくないか
私は駄目だったのでどなたかよろしく
987イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 06:43:54.74 ID:wpiUvj+p
>>986
あれ予定通りだったのか?
なんで干支なんて設定にしたのか・・・
ハーレム物は止めたほうが

そういや末代って止まってたのね
988イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 07:57:22.55 ID:88Gb3mFH
桃園は短期間で一気に(修羅場を)盛り上げるには良いけど長期間やるには厳しい設定だったろ
作中で一年結論出さないままひっぱるには主人公が昨日とは違う相手って縛りで365回以上キスしてることになるし
メンバーを初期3人に固定してもヒロイン達は主人公が自分以外の女と200回以上キスしてるのを見過ごさないといけないわけで
989イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 08:19:44.32 ID:yYfGhEUp
アリス・イン・ゴシックランドのイラストになんか見覚えあると思ったらサガ・アクロスの人か
さすが金髪美幼女に定評があるだけある
990 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/08(日) 08:30:53.22 ID:pynLOWgw
次スレいってくる
991イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 08:36:08.51 ID:0ofCBgPb
スレ立て出来なかったんでテンプレ直したのを上げておくから誰か立ててくれ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/231926.zip
992イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 08:38:25.11 ID:0ofCBgPb
って遅かったか
993 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/08(日) 08:39:45.74 ID:pynLOWgw
すまん。もう書いちゃった。次スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304811132/
994イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 11:05:00.96 ID:C1mz10xe
スレ立て乙
995イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 11:12:52.44 ID:lTazqmyM
仔ひつじも丘ルトも好きだから終わって欲しくないもんだ
996イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 11:28:14.66 ID:8BF5d1x0
靴自体が終わって欲しくないもんだ
997イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 13:08:05.49 ID:65jUEOJn
椎葉マダー?
998イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 18:42:34.72 ID:dwodwTfy
ハルヒマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
999イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:45:27.36 ID:JnDnnIFO
↓どうぞ
1000イラストに騙された名無しさん:2011/05/08(日) 20:50:01.33 ID:oCbn6Str
ごちそうさま
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━