【ダニューヴの】菊地秀行総合27【さざなみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
◆魔界都市・妖魔・吸血鬼ハンター等で知られる菊地秀行のスレッドです。
◆菊「池」ではなく、菊「地」です。お間違えのないようお願いします。
◆ 荒 ら し は 放 置 し て く だ さ い 

◆前スレ
【またとなけめ】菊地秀行総合26【ネバーモア】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1275980511/l50

◆関連スレ
【人妻の】菊地秀行エロ中心スレ3【透け下着】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1229827867/l50

◆菊地秀行ファンクラブ(作者公認)
ttp://homepage2.nifty.com/kikuchi-fanclub/
2イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 10:56:10 ID:XfG8V4vF
【前の設定】菊地秀行総合スレ8【あれはコピーだ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1119155635/
【神祖は絶倫】菊地秀行総合スレ9【人妻は淫乱尻】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126782505/l50
【秋冬春夏】菊地秀行総合スレ10【羅刹】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133074529/
【それはそんな】菊地秀行総合スレ11【尻だった】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140850120/
【泣けるニャンコ】菊地秀行総合スレ12【抜ける淫妻】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1147011128/
【貴方の後ろに】菊地秀行総合スレ13【向こう側】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1157769084/
【早く食べてと】菊地秀行総合14【悶えるうどん】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1164098386/
【もしや貴方様は】菊地秀行総合15【まさかお前は】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1171174060/l50
【今夜も妖糸で】菊地秀行総合16【空中散歩】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1174808186/
【厚焼き煎餅90円】菊地秀行総合17【殺し屋1000円】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1179992237/l50
【朝日ソノラマ】菊地秀行総合18【ありがとう】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185486800/
【せつ――】菊地秀行総合19【秋さん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1193660549/
菊地秀行総合20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1202640243/
【十六夜】菊地秀行総合21【念法だ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1210462223/
菊地秀行総合スレ22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1220627181/l50
3イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 10:57:39 ID:XfG8V4vF
【私と】菊地秀行総合23【会ってしまったな】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236392367/l50
【ひと夏の】菊地秀行総合24【侵略】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249431759/l50
【金銭妄想】菊地秀行総合25【欲情症】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260272617/l50
4イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 13:18:51 ID:oqyrCpo2
私に乙させてしまったな
>>1
5イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 14:53:44 ID:j6JqK/PP
>>1
この乙はあなたの物よ!
6イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 15:52:19 ID:dxhM9PRV
「君、その乙は何と言う?」

「工藤流>>1乙」
7イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 17:07:01 ID:oqyrCpo2
ブルースの新歓で外谷さんが豚肉バーガーを食べていたんだが
あれって共
8イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 17:12:49 ID:+k6/nPAe
>>7
外谷一族は豚と同族などでは無い もっと怖ましい何かだ
9イラストに騙された名無しさん:2010/09/09(木) 18:33:53 ID:8ShQcRwn
一生誇りにして生きていける
それはそんな>>1乙だった
10イラストに騙された名無しさん:2010/09/10(金) 07:07:07 ID:A9dMOqZb
1乙です。
そして新刊情報にはなかったけど、やっぱり書いていた
異形の新刊購入。
11イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 09:25:34 ID:35oS7GMr
いつの間にか貴族グレイランサーってのがファンクラブに新刊情報に追加されてるな
25年以上経ってからスピンオフとは…
12イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 10:11:44 ID:w8mjidiM
>>11
作品の出来以前に今更感の方が先立っちゃうね
13イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 10:48:46 ID:baZB6Vip
どうせならバイロンかマイエルリンクでやってほしかったのよ
14イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 18:53:57 ID:Ca8vvGtj
>>11
そういえば八頭大のシリーズも従兄弟使ってスピンオフすると言って結局放置してますね・・・
15イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 20:41:35 ID:IlmAzPe1
戸谷&トンブシリーズとか
ガレーンとトンブの少女時代を描くシリーズとか
16イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:11:36 ID:j0fYgAGJ
スピンオフなら浪蘭幻十がいいなあ、
魔王伝で決着つけたのは何かもったいなかったな
後二、三回は出て欲しかった。
17イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:49:33 ID:wwKciCUD
今、文化放送で
声優の白石稔が菊地好きだと話してる
18イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 22:59:10 ID:w8mjidiM
>>14
今度の新刊でやってくれるのかな?
でもエイリアンシリーズは大ちゃんとゆき以外でやると
同じ様な題材の他作品と被りそうだから何か、な。
19イラストに騙された名無しさん:2010/09/11(土) 23:27:14 ID:BEotAix3 BE:328617959-PLT(13400)
>>16
青春k
20イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:07:51 ID:uMFddGWM
>>19
青春鬼ってそんなに悪いのか? 確かに夏の羅刹はちょっと物足りなかったけどさ。
21イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 00:19:49 ID:92evbc56
幻十は魔王伝で結構非道な行為繰り返したからなあ
先生もそういう敵役は好きじゃないから大抵殺すようにしてるっていってるしね

魔人同盟の幻十は別人かと思うくらいいいやつだったが、過去の話だしな
22イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 06:15:40 ID:On1LD4hv
だがやはり過去物で実は昔会っていたってのは好きになれんな
幻十がせつら覚醒手引きしてたとか萎えたよ
23イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:36 ID:uMFddGWM
来月号から小説NONでまた新連載はやるのか?
24イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:36 ID:opf/bHH+
十数年も経ってから過去作品を書いてもおかしくなるだけ
魔界行から3年後くらいに書かれた魔童子でも
瓜生義龍が別人としか思えなかったのに
25イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:14:01 ID:WTSdbou0
騙し屋ジョニーは結構好きなんだ俺
ライダーとかいいキャラはいたし、京也インフレに歯止めがかかってた
結末は無理矢理まとめに来てて残念だったが
26イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:25:38 ID:aMmBWqzc
結末がアレなのはいつもの事
例外は夜叉姫伝とか少数だろうな
27イラストに騙された名無しさん:2010/09/12(日) 22:31:04 ID:nzIEN7z9
今日魔界都市ブルースの一巻を読んでみたんだが・・・
エロイな(・∀・*)
28イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:37:54 ID:LnN2l63B
>>14

リマでスピンオフ希望

29イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 19:41:23 ID:Z747YUO3
>>25
カダスって結局なんだったんですかね?
30イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 20:57:53 ID:6Zx8e/8p
HPLを読め
31イラストに騙された名無しさん:2010/09/13(月) 22:34:50 ID:U8xoea1Z
未知なるカダスを先生に求めてもな
名前に関しては混沌ならカオスじゃないのかと思ったんだが
32イラストに騙された名無しさん:2010/09/14(火) 19:58:04 ID:IumyS8iO
>>26

鬼去来は中盤は盛りあがったんだよな
33イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 00:32:08 ID:ezLiZO7U
HPLモチーフと言うと、夢をモチーフにした作品も何作か書いてたな
34イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 15:11:27 ID:DX+aRCFK
>>32
「鬼去来」は元々テーマがつらい。
相手を明確に出来ないから
結末もおのずとそうなってしまう。
35イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 16:38:42 ID:+pAhGUuP
魔界都市J、いま読み終えたが、薄味すぎないか?
ギャグ作品ということで、確かに笑えたには笑えたんだが、屍はいつの間にジルガ宣伝部長になったんだ?

雰囲気が明るすぎて、エロ抜いて十六夜京也でやったほうがいいかもと思った
いっそ銀城怪異シリーズとか始めてもよかったし
屍でやるならもっと過激な強さが必要だろう
36イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 17:55:10 ID:qzUEBy1Z
でも最近の屍さんは雑魚ハンターに成り下がってるしね・・・・
37イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 18:29:26 ID:5snFm7ic
所詮理数系の合理主義者で無いから無理なのだよ
38イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 20:35:05 ID:H2EXNgTQ
屍さんは最初からジルガ宣伝部長だった気がするが・・・
39イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 21:31:30 ID:a+exxNKK
ブルー・マスクだよな
最初に使ったの
40イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:01:28 ID:LJfoMoHZ
最初の屍さんはオーディン1という強力な銃と
機械仕掛けの身体で闇男爵と戦う刑事さんでした
最初だけでした
41イラストに騙された名無しさん:2010/09/15(水) 22:14:31 ID:a+exxNKK
闇男爵は凄かった
「眠ってなどおらんよ」

これだもんな、相手が悪すぎた。
42イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 19:10:12 ID:2pA7Dbl9
アクメ村か・・・
43イラストに騙された名無しさん:2010/09/17(金) 21:11:58 ID:AABGLKtm
Dの新作は、まだうちの近所にゃ入ってないんだが

スピンオフ決定の噂の貴族はどうだった?>読んだ人
44イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 00:47:34 ID:vXn6Nzby
D新刊読了。
読みやすいけど全盛期のような盛り上がりも心に残るような寂寥感も足りなくて、
良くも悪くもここ最近の並のD。壮大なハッタリ武器もネタ尽きてきてる感ありあり。

グレイランサー卿の扱いに疑問があったんだが「スピンオフ予定あり」と今知って納得した。
途中までいいキャラだったが、コソコソついてきたところでぶち壊し。何であんなことしたかね。

45イラストに騙された名無しさん:2010/09/19(日) 05:48:06 ID:u/+Gbtcr
ヴァルキュアのデフレが凄いことに
でも一番強そうな貴族って堕天使のバラージュ親子なんだよな
個人的に
46イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 13:46:12 ID:0hrdLpUj
グレイランサーってスピンオフ出す程キャラ立ってないんだが。
只の槍使いの貴族じゃないの?
47イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 16:12:58 ID:blWVwdDs
バイロンやギャスケルの方が立ってたな
OSBとの戦争でもやるのかね
48イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 16:54:36 ID:GX3ta/3M
グレイランサーっていつもの菊地武人キャラで確かにそこまで立ってないね
ここ最近はさらっと書くようにしてるのかね?
まあ一時期みたいに重ねて重ねて重厚感出そうとしたらただのツギハギでしたって風よりいいけど
49イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 16:55:43 ID:MQ9TY8RK
グレンダイザー?
50イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 17:05:48 ID:YQG9X5dP
>>48
菊地武人
菊地美形
菊地人妻
菊地米軍
菊地売春婦
菊地やくざ

それぞれについてテンプレが作れそうだ
51イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:32:03 ID:3osGtiWp
グレイランサーで1冊書くなら黒の右近でも出せるだろ。
52イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 20:52:16 ID:blWVwdDs
誰・・・?
53イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 21:29:23 ID:zHHkcwcJ
黒の右近なんかよりローレンス・シュミットで出すべきだろ
54イラストに騙された名無しさん:2010/09/20(月) 23:35:57 ID:CvZjffPX
マキューラ男爵で
55イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:17:12 ID:KhveMuaT
そろそろいいよね。
アレだけ実験に加担しながら、たとえ幻とは言えDに滅ぼされずに終わったのが疑問だったが
>「スピンオフ予定あり」と今知って納得した。
キャラそのものについてはノリの軽い武人系貴族としか感じなかったなぁ。
56イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 00:41:24 ID:E55fZAN7
なんか、
謎の●●、そこは神祖の実験場だった。そこで蘇る●●と戦うD
ってパターンが多い気が。
57イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 06:28:30 ID:C8uf4aZ3
ニンニクの完全記憶封鎖がいつのまにか蘇ってたな
絶対途中で解禁したの忘れてるw
58イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 13:26:53 ID:QI29n5pb
>>53
シュミット良いよね
脳内イメージはZガンダムのクワトロ大尉だったが、後年菊地センセがシャアがモデルだと発言してて
ビックリしたわ・・・
59イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 19:54:20 ID:VDqEUl58
名前忘れたけど、新宿警察の外人女刑事を主役にした
スピンオフも読んでみたい

60イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 20:44:38 ID:ryznnTH9
>>59
新宿警察好きだ
あそこが主役になると、一般的な新宿住人が沢山出る

正直、区外から来た怪人とか、復活した魔神とかより、《魔法街》のはぐれ者とか、新宿原産の妖物なんかのほうがよっぽど魅力あるんだよなあ
61イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 20:49:55 ID:lKi7PD+q
シャーリィ・クロスか。指が長い
剛と桐生はいつ来るんだよ
62イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 20:54:25 ID:VDqEUl58
>>61

ありがとう。ようやく思い出した。
胸の痞えがおりた。

菊地作品って女性キャラ多い割りに主役張る人
あまりいないよね。
人形娘くらいか?

63イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:42:45 ID:lKi7PD+q
闇ガードの麻紀絵とか女子高生、マンハッタン聖魔伝、銀月譜、グッバイ万智子
マリオネットの譚詩、YIG、淫魔夫人(笑)あたりか。最近だと魔界都市アラベスク

どうも印象が薄いのばっかりだな。女キャラは脇役の方が魅力的なのが多いわ
ピエールの妹とか魔闘学園のヒロインとか蘭馬の探偵とか俺好み
64イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:47:11 ID:ryznnTH9
>>63
踊る外谷さん
外谷さん無礼帳

を忘れるとは
65イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:51:31 ID:VDqEUl58
外谷さんは、性別を超越した存在だと思うんだ

66イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:55:01 ID:fdtNqPYg
外谷さんは男でも女でも無く「ぶで」というカテゴリーだよ
67イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 21:57:11 ID:lKi7PD+q
おひつを抱えてしゃもじで飯を食う女なんざいねえ
68イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 22:02:34 ID:VDqEUl58
あたため屋

69イラストに騙された名無しさん:2010/09/21(火) 23:06:52 ID:1CS8fD+l
喫茶「んぺと」
名前を付けた奴も、待ち合わせに使う奴も頭がおかしいとしか思えない
70イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 07:18:24 ID:CO2s4tcf
>>61
魔界都市Jに続く屍さん出張記が出たら、ぜひ競演してほしいわ。
あいつらが新宿に来るより、屍さんが出向く方が合っていると思う。
舞台的に。
71イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 13:18:19 ID:YFSvrqko
常人じゃ無い人間の
魔界都市観光記も見てみたい
72イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 15:41:07 ID:H0t9tMxr
ぶう
73イラストに騙された名無しさん:2010/09/22(水) 18:28:38 ID:SCkVw1vt
むぅ
74イラストに騙された名無しさん:2010/09/23(木) 03:39:05 ID:ZtVdWrgF
リリスでも台湾だか香港に「外谷(トンヤン)」なる女性がいたな
75イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:08:20 ID:DAoKkAl8
Dが都で暴れる話を読みたい
76イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 00:34:45 ID:xyOaSc+O
西武劇の主人公に都市は合わない
77イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 11:15:05 ID:qADmMRee
なんで都って無事なの?

人間たちの楽園みたいな感じだけど、すごい防御機能で守られてる安全地帯?
そんなの大貴族が本気で攻撃したら余裕で壊滅すると思うんだけど

強い貴族が乗り込んで壊滅させて、自分の居城にするとかしても良さそうだが
78イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 13:54:46 ID:xyOaSc+O
ヴァルキュア相手に
隕石と北半球壊滅させる地震で攻撃を加えていたし
それなりの貴族にはハンターを投入してるんじゃね?
79イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 16:29:52 ID:FGc6q8x6
基本的に貴族と言っても地主
田舎者なんですよ
80イラストに騙された名無しさん:2010/09/24(金) 22:22:04 ID:DS3lEaZu
一刻も早く「水木しげると菊地秀行のコラボレーション企画」を
実現して頂きたい今日この頃です。

先ずは魔界都市ブルースの挿絵を特別に、ですね……
81イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 00:01:10 ID:NpJAM+Nx
>>77
そもそも「都」自体が貴族のものだった気がするけど?
82イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 06:26:12 ID:tq8Lx7sG
都も含めて、大都市圏の貴族は
人間が反抗して滅ぼしたんじゃないのか
神祖もかりそめの客と言ってるし、貴族は元から滅ぶ運命
辺境でしぶとく生き延びている貴族をDが狩り続けている
83イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 06:28:42 ID:BEOSKu+3
反抗と突然消えた貴族もあるね
しかし便利な存在だよな貴族って
死んでも怨念や意識だけで悪さ出来るし普通に行動できるw
84イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 11:01:28 ID:2TjhLObU
復活したりとかな
85イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:12:32 ID:CE2+K9s7
ボケーっとWikiとか見てたら
メフィストの項目に
「過去には吸血鬼の女性を愛した経験もあり」ってあったんだけど
誰だっけかな?
姫だったかな?魔界医師メフィストシリーズのほうだったかな?
86イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 13:52:28 ID:2TjhLObU
魔界医師シリーズの夜怪公子のミリアン
87イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 18:57:39 ID:xmrHd5Zm
菊地先生誕生日おめでとうございます
プレゼントはウエスタン武芸帳の続きでいいですよ
88イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 19:27:21 ID:ces3pUa6
今日誕生日なのか
屍&トンブシリーズとか書いてください
89イラストに騙された名無しさん:2010/09/25(土) 22:23:31 ID:2TjhLObU
誕生日でしたか
おめでとうございます
90イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 04:18:24 ID:a8S802SV
え?61歳ですか?
91イラストに騙された名無しさん:2010/09/26(日) 04:33:50 ID:2TVh4xnF
先生の60代の魔羅はまだ現役なのだろうか?
92イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:05:12 ID:iGBTtYFV
年のせいかエロシーンが減ってるな。
昔は必ずヒロインのエロシーンがあったんだが。
93イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 00:08:52 ID:VKp0KnsE
しまったー数分遅れてしまった
お誕生日おめでとうございます菊地秀行公!!
>>86
おおおおありがとう!海妖美姫から先は未読だものだから
わかりませんでした
海妖美姫の少し前からなんか読むのが辛くなってきちゃったんで…
夜怪公子、購入して真面目に読んでみます
94イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 06:25:21 ID:Fe4JPhlY
仔牛はそんなに悪くない
伏線張りまくって最後に投げっぱなしジャーマンで放るのはいつもの事だが
95イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 08:10:32 ID:sSwuQ57Y
>>93
夜怪公子を読むならその前の「怪屋敷」は読んでおいたほうがいいと思う。
海妖美姫以降はドクトル・ファウストの名前が必ず出てくるようになるから。
96イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 08:10:43 ID:ILaslYL6
ガラマードは設定倒れな気が
姫と比べるとしょぼい気がする
筆力の衰えを痛感しました
97イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 09:31:25 ID:KRPhQ6e4
>>96
> ガラマードは設定倒れな気が
夜香+屍とかで倒すレベルの弱さだったよな
メフィストふゆはる相手ではちょっと
98イラストに騙された名無しさん:2010/09/27(月) 13:20:17 ID:IzklyExw
http://batm.hp.infoseek.co.jp/index.files/top.files/top_left.files/MATO-MENU.files/2006_OCT_Setsura_Sinjyuku_500tx.jpg
せんべい屋の主人・秋せつらと、魔界医師メフィスト
(DEATH NOTEはパクリ)
99イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 00:00:39 ID:nuYICOru
「夜怪公子」はフランツの暴れっぷりを楽しむ話
と考えれば結構いい出来だと思うぞ。
100イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 06:09:01 ID:26TZt2sy
もっと可愛い妹を活躍させてあげればよかったのに
101イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 06:39:52 ID:wrS09+kO
先生が萌を理解していれば
102イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 08:26:14 ID:2v7MKZh2
萌が欠片も無かったからこそ人形娘は人気を得たのだと思う
103イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 08:28:58 ID:ywwf5AcS
人形娘が毒霧を吐いたり米兵の首を捻り折っていた頃は
萌えブームは無かったしな
104イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 08:49:32 ID:zsG7OJzy
鴇色のおっぱいに萌えたが
想像力で補完
105イラストに騙された名無しさん:2010/09/28(火) 19:58:46 ID:JIIoownl
Dは犠牲になったのだ……菊地秀行ェ・・・の経年劣化の犠牲にな……
106イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 11:37:20 ID:dplcN9CT
Dはもう敵がいないと思う
もう残ってる貴族はカスばっかりで、Dの相手にはなるまい
かといって、外宇宙の生命体OSB、異世界の敵(青白き堕天使の頭巾、邪神砦の神)も出してるしなぁ

ギャスケル将軍ごときが、神祖に次ぐ貴族のナンバー2の実力者とか早まりすぎたな・・・
7人の王、神老ってのはまだ生きてるのかね
107イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 11:55:33 ID:CR/Ddw1J
ヴァルキュア、ブロージュ、ギルセン、ドラコ、グレイランサーは忘れられてたんじゃないかと思ってる

格でいうなら
ヴァルキュア、ギルセン、ドラコは王クラスだろう
108イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:25:31 ID:Fup46Dss
貴族の地位=純粋な強さ
なら王とかにもう少し強烈なの出てきてもいいだろうけどな
どうしても展開上ちょろちょろ悪巧みするだけの貴族になりがちなのが惜しい
109イラストに騙された名無しさん:2010/09/29(水) 17:39:40 ID:2rdDgW0C
王は称号だからな。
強さもそうだけど、それ以外に何かが欲しいよね。

けど、なんかいかにもって感じの設定が少し恥ずかしい感じがある。
110イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 10:41:40 ID:zYTVbTTq
まぁ、せんせがDでやりたいのは
日本の作品でで例えると「子連れ狼」だからな。
強い相手だけと戦うだけの話じゃないからね。
111イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 12:19:52 ID:6BGf9Hts
むしろ強大な貴族が出てこなかった7巻くらいまでが面白かった
112イラストに騙された名無しさん:2010/09/30(木) 13:29:31 ID:xYEi1FZ3
途中からジャンプ漫画みたいにになっちゃったからな
鮮度を保ってる内に終わってたら名実共に代表作だったんだけど
113イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 17:31:57 ID:m3EDbeCP
図書館のティーンズ本の所に魔界行を置くなよw
114イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:05:01 ID:NeyqqsO5
青少年のチンコをカッチカチにして菊地ファンを増やすべく
向こう側の司書が暗躍してるな
115イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 18:58:38 ID:6lnXB4tQ
俺の母校の図書館にも魔界都市ブルースとか何冊か置いてあったな
一応県ではトップの進学校だったんだが
116イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 20:29:08 ID:xk6lXXlw
>>115
誰かがリクエストしたんだろうなw
117イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 20:44:44 ID:hFu4MEMP
Dなら有ったな
思えばあれがハマったきっかけだった
118イラストに騙された名無しさん:2010/10/01(金) 22:21:22 ID:54Yk04LG
小学生でチャンピオンやソノラマ文庫
中学生で祥伝社
こんなもんだろ
119イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 17:49:28 ID:1ZcXFHei
ウエスタン武芸帳の3巻がどこに行っても見つかりません
誰か知りませんか
120イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 18:45:43 ID:HXOJSowt
amazonで買えばいいじゃない
121イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 19:14:58 ID:AlJJCg7Y
「魔界行」も「魔界都市新宿(京也)」も、絶対に出ないと思っていた続編が出たし、
「ウエスタン武芸帳」は先生が常に「忘れちゃいない。ずっと書きたいと思ってる」と発言してるし、
きっといつか出るよ。ただし出来栄えに文句は言うなよ、お前らw
続きが読めた、その事実を喜ぶんだ。
122イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 19:27:09 ID:JN2qCpmq
魔界都市関係はあまり読んでいないんだけど
京也の時は黒服だったメフィストがなんで白服になってるの?
123イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 19:47:49 ID:wsE40UtR
ヒント・煎餅屋
124イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 19:48:07 ID:aCrwWmQ1
パラレルワールドだから。
125イラストに騙された名無しさん:2010/10/02(土) 20:10:08 ID:qHdYRU9Y
ソノラマの魔界都市とそれ以外のレーベルの魔界都市は違う世界
ただ、ファンサービスとして
それぞれ違う世界の出来事がぼかした形で言及される事はある
126イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 06:28:52 ID:nwivjShm
でもソノラマのメフィストもしっかり女嫌いになってるんだよなw
まあ月都市とかまったく違う設定があるし絶対融合はありえないだろうけど
127イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 10:48:22 ID:Q67IryWI
メフィストは本当の姿である悪魔が、いろんな世界に自分の人間バージョンを送り込んでるのだろう

本気出すとビッグバンが起きるから、力の弱い人間バージョンでいろんな世界を楽しんでいる
京也の仲間になったり、ファウストの弟子になったりして遊んでる

ドラキュラとガラマードなんかも地球誕生以前から存在してる宇宙人というか、ほとんど神に近いし

でも、それらより上の存在がいるのがセンセーの設定
全知全能の神ですら虫けら以下扱いの「何か」がいるのはお約束

メフィストたちが何をやっても平気、それ以上の能力で全部無かった事にできるから
128イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 11:52:43 ID:JAODMq2J
129イラストに騙された名無しさん:2010/10/03(日) 12:02:38 ID:wEl7Xtpg
女性読者って、今でも結構居るのかな
130イラストに騙された名無しさん:2010/10/04(月) 13:24:52 ID:fLZ5iUgD
流れ読まずに質問。

ブリューベック大公って、夜怪公子とD白魔山以外で名前出たことあったっけ?
131イラストに騙された名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:28 ID:I903o4Ny
>>129
女性ファンの知人結構いるよ。

そう言えば夜怪公子って面白い?
昔買ったはいいんだけど、これだけ何故か読む気になれなくて放置してる
132イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 06:21:09 ID:OktIG+YS
>>131
屍ファンの俺には全然面白くなかった
屍さんほとんど病室にいるし
役立たず
133イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 06:30:09 ID:FkOJZplx
買ったなら読めよw
と、5冊は放置してる俺が言ってみる
134イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 06:39:18 ID:NzqDCNUZ
ガラマード(笑)
135イラストに騙された名無しさん:2010/10/06(水) 08:27:54 ID:vqcg1caj
>>112
>鮮度を保ってる内に終わってたら名実共に代表作だったんだけど

――芸人の商売というのは、お客さんあってのものだから、
引退するかどうかは自分で判断してはいけないんだ。
客が「まだ出てくれ」と言えば、出るべきだ。「俺、もう疲れた。引退する」
というのは凄く汚いんだよ。これまで散々その客で喰っていたくせに、
「俺、もうやりたくない」というのは芸人が言ってはいけない事だ。
「まだ身体が動いて喋れるんなら、出て頂戴よ」と言われたら、行く。
何れ「もう、要らないよ」と言われる時が来たら、それが初めての引退の時。
止める、止めないは自分の判断じゃ無い――
136イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 00:30:11 ID:Hknzlit0 BE:131447063-PLT(13400)
要するに、せっかく買ったんなら読めばいいんじゃない?くらいのお薦め度か…
これまで通り読みたくなるまで放置しとくよw
137イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 06:35:36 ID:6I9/rXp/
いまいち敵に魅力がなかったのがネックなんだよね
格は最高レベルなのにショボイw
138イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 12:38:52 ID:BxwNhfIQ
夜香様にタイマンで負けるレベル

姫なら瞬殺で終わるか延々といたぶられるか
139イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 18:15:57 ID:G6D6ob8G
一応ガラマードは人型最強レベルの敵なんだけどね、設定上は
まあベイ将軍と引き分けとかいう微妙なこと口にしてたけど
140イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 19:37:58 ID:r79U56pe
夜香様(笑)
141イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 20:29:15 ID:KmDr6Xna
醍醐さん御奨めのブレナム・ジンジャーエールは中々入手できないんで
ブレナムに近いと評判のウィルキンソン・ジンジャーエールを飲用して居るんですが
こいつは結構キツいですね……皆さんは如何なのですか?
142イラストに騙された名無しさん:2010/10/07(木) 22:01:14 ID:lKJJ713w
そういや醍醐シリーズは続編ないの?
143イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 06:53:33 ID:kqiSQUE2
>>142
ヒント:Dとせつらしか売れない
144イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 07:10:41 ID:bu7mwGih
醍醐やしびとやリリスやMJは犠牲になったのだ・・・
145イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 07:48:41 ID:IE//HRpC
>>143,144
つまり美形が出ないと云うだけで菊地作品を偏食する
腐女子が一番悪いと云う事ですね。

>>142
醍醐は途中から長編だけなったのがな……
もっと中短編やってくれりゃ良かったのに。
146イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 08:03:05 ID:nPK2YKQN
>>145
屍さんとか好きな腐女子も見たことがあるが
147イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 09:25:25 ID:K39aV0Pn
>>146
腐女子の中では美形認定。多分
148イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 10:27:00 ID:QiJ/yovU
Dとかせつら以前に醍醐は甥っ子のイケメンに取って代わられたからな
夜香(笑)と同じロンドン帰りの殺虫剤に弱いスパイダーマンに
149イラストに騙された名無しさん:2010/10/08(金) 18:35:31 ID:WwJR8G5+
今菊地作品についてる腐女子ってどれだけいるんだろうね
20年くらい前の昔の話じゃないのか?
150イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 00:42:06 ID:eHEXhln1
新しい主人公を出しても、大体3巻くらい出すと書かなくなるな
死なずの醍醐も醍醐蘭馬も伊達風興も蘭城&猫馬もドマも
151イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 01:32:43 ID:ZgCgC/gn
話を変えて悪いがオマイラの意見を聞きたい

魔界都市を震撼させた『神事件』なんだが
あのハゲ爺さんの正体ってなんだったんだろうか

俺はガチの神だったのではないかと思う
152イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 06:38:00 ID:iClecZ/z
>>150
描かなくなるのではなく編集からの依頼が無くなるが正解
売れなきゃ切り捨てられるんだよ
作品数が異常に多いだけに切り捨てられたのも異常に多いw
153イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 07:27:28 ID:9AMYIasr
しびとは犠牲になったのだ・・・
編集の犠牲にな・・・
154イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 08:01:17 ID:iVlbJNi2
ブルーマンェ…
155イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 08:59:13 ID:YsdhYldX
>>151
遠い宇宙の、人間より遥かに優れた生命体の「端末」みたいなもんじゃなかったっけ。
156イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 09:17:01 ID:ZgCgC/gn
けど主人公がそう質問したらあの宇宙人たちノーコメントだし
なによりハゲ爺さんがそいつらを「手出しすんな」って止めてるんだよな
157イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 14:32:26 ID:BYQHpb1t
1巻完結物で、しかも3巻程度まで出してもらえるのはまだ良いよ
ブレードウォーやYIGは完全に話の途中なのにバッサリ切られて
しかも2巻まで
特にYIGは続きを楽しみにしてたのに
158イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 21:37:59 ID:qJ2dVF9i
YIGは楽しみだったな…
盲目の念法使いとか、旧支配者の類とか色々とな…
159イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 22:40:04 ID:QuUy7EGx
クトゥルフがブームの今なら、もう少し人気が出るかもね…
再販しないかな! 朝日ノベルスとか、実業之日本社文庫とかで。
160イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 22:51:33 ID:IJzB66TS
>>157-159

同感です。
お願いだから、魔界都市からしばらくでいいから離れてほしい。
蘭剣はどうしたんですか。
ブルーマンとか、もう続きはどうするつもりなのか。
161イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:00:09 ID:9AMYIasr
冴月紫微帝と奥月桔梗の共演が見られる

そう思っていた時期がありました
162イラストに騙された名無しさん:2010/10/09(土) 23:09:46 ID:EAEyHsX/
ブルーマンは5巻も出して中座だからなぁ
新キャラ出てきて盛り上がりそうなところで

Dと魔界都市の縛られ過ぎたな。惜しい
163イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 06:53:45 ID:KHC7d8cV
もはや熱心なファンしか買わないので新シリーズ出しても大して売れなくて途中で切られる
D、エイリアンと魔界都市だけは多少購買層の裾野が広いのでまだまだ継続中

もう何年も前からこの状況は変わらないよね
だからなのか最近の新作は単発メインだし
164イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 07:20:12 ID:YwQ6uzB3
「プロは売れてナンボ。売れない本はチラシの裏」というお方だからね…

「幽王伝」文庫版のあとがきで、
「やっと時代小説のコツをつかんできた。また時代小説書きたいな…」
みたいなことをとおっしゃっていたし。
(つまり、時代小説を書こうとすると、出版社がいい顔をしないんじゃないか)

「人形娘好きってきめえwwww世の中ロリコンばっかりwwww」というお方なのにw
人形娘を主役にしたり、いろいろ工夫しているけれど、
やっぱり「新宿」もので新しい傑作は難しそう。
165イラストに騙された名無しさん:2010/10/10(日) 23:59:55 ID:ShneTkh4
Dの世界の貴族の女性の処女膜はどうなっているのだろうか?
喪失しても即座に再生されるのだろうか?
166イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 06:15:24 ID:c5r7+Nhz
そういうのは都合よく処理されてるんだろw
大体完全に再生細胞だったら新陳代謝も成長も出来ない存在になるしな
167イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 06:57:17 ID:8EvCI8yC
ヒント・姫
168イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 09:33:54 ID:Ws7sUx3o
Dの新作をようやく読了。タイトル平凡。

普通、スピンオフって意外に人気が出たからスピンオフだと思うんだが・・・
グレイランサーって、それほどのキャラとは思えないんだけどな。

すでに伏線は張ってあるけど、あまり売れるとは思えないんだけどな。

感想は・・・なんだか立ち位置がよくわからない話だったな。
169イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 19:35:45 ID:GO2Rw84E
エイリアンも「大ちゃん飽きた! 牙鳴譲を主役にする!」と唐突に宣言なさったしなw
とりあえず本篇を完結させて、それから外伝や番外編をやったほうがいいと思うんだよな、Dは…
170イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:14:36 ID:8EvCI8yC
バイロンとミスカが滅んでいなければ
171イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:18:11 ID:c7T6FU+8
成功例は一人だけだ
172イラストに騙された名無しさん:2010/10/11(月) 20:20:13 ID:ZmscjZNL
ことが性交だけに
173イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 10:33:05 ID:zB1O+GTm
>>169
エイリアンの方はハイテクを出さないといけないから大ちゃん主人公じゃ書きにくいから宇宙人に改造された
従兄弟で外伝書きます、ってとこかと。
174イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 12:49:28 ID:/R42Dwbf
だろうね。年取ってからめっきり銃器みたいなメカ関連の描写が減って
何でもありのジルガとかに移行しちゃったし

どうしてもコンピューターを出さなきゃいけないからやりにくいんだろうな
御大のPC関連の描写はかなりアレだしw
175イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 14:21:33 ID:oPgmW7rs
ゴルゴと同じでPC関係が超万能だしなw
176イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 17:54:43 ID:zB1O+GTm
米軍が無人偵察機を実用化させたり光学迷彩が実現するかもしれないという話もあるし
ステルス戦闘機が普通に飛んでる時代だから
菊地センセは書きやすいんじゃないかと思ったが、PC関係がネックですか・・・
177イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 17:55:04 ID:NClHgB+p
弱点のあるキャラ書かないと早晩行き詰るからなー
178イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 18:33:19 ID:7I8+Rio+
なんか犬っぽいロボット兵器を米軍が開発してるとテレビで見た
やっと現実が菊地伝奇に追いついてきたかのもしれない
179イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 20:59:59 ID:lrAB/WIq
>>178
ああ……次は異能力者部隊と軍用サイボーグの実現だ
180イラストに騙された名無しさん:2010/10/12(火) 21:08:38 ID:pjdh8MdR
スプリガン連想しちまった
181イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 01:18:14 ID:iOj3Cji4
>>180
スプリガンなんてめっちゃ後発じゃん
182イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 14:01:45 ID:S/KHe+Nw
>>178
ビッグドッグのことか?
あれはテレビで動画見たが、動きが生々しくて気持ち悪かったw
外見はごてごてのメカなんだけどな
183イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 18:59:45 ID:O3dHENu4
ところで皆さん…なぜリアルタイムの読者達は白夜サーガを支持しなかったんですか?
184イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 20:16:39 ID:sA94X2Et
俺も好きだったんだが
やっぱり売り上げがせつらと比較されるからかな…
185イラストに騙された名無しさん:2010/10/13(水) 20:33:39 ID:GXDUcFkl
吸血鬼じゃオモロない
186イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 07:35:20 ID:s8cu+lhO
>>184
祥伝社の編集はやりたそうだったのですが……
187イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 14:08:31 ID:Ox5mEBmE
>>185
ちょっとマテや・・・
188イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 19:02:19 ID:rVaIBCwK

189イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 20:27:47 ID:s8cu+lhO
>>184
>やっぱり売り上げがせつらと比較されるからかな

やはり複数買いするしか無いのか……
190イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 21:39:20 ID:hVWIvYAF
しびとの続き出たら
五冊は買わんとな
191イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 21:50:37 ID:pmU9rzEy
事によると俺が何冊もダブって買ってるせいでDばかり出るのか…
192イラストに騙された名無しさん:2010/10/14(木) 23:20:31 ID:r9axFNvl BE:153354773-PLT(13400)
闇の恋歌を2冊買ったことが未だに悔やまれるわ
193イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 07:04:52 ID:nlXgStSU
あれの残念感はガチ
夏柳緋鞘や闇男爵が再登場すると思ってたら
orz
194イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 07:14:09 ID:9iV5N5R/
>>193
どうせならあのサイズで尚且つ単行本二冊に分けてやれば良かったんじゃないの?

それなら全キャラクターの再登場だって、きっと……
195イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 18:12:06 ID:rukdW0dg
闇の恋歌ってせつら第三人格がその後使われただけで
後何にも残ったものがないよね
196イラストに騙された名無しさん:2010/10/15(金) 20:48:02 ID:nlXgStSU
メフィストと豹馬も避ける第三人格に向かって行った
人形娘の勇気
197イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 08:15:28 ID:1IqyofD2
2chにはパワー・ラインが通っているんですか?
198イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 23:46:40 ID:l2pbcSCt
現代の自信を喪った日本には魔震のエネルギーが必要だな
199イラストに騙された名無しさん:2010/10/16(土) 23:48:26 ID:dnZKPfJW
脱力感を漲らせてどうする?
200イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 17:19:56 ID:wbZpodtl
自慢じゃないが悪夢村の最後、
墓が二つあった理由が解らないが、気にしない
201これからの菊地作品には:2010/10/17(日) 18:54:44 ID:ZPLEnAoi
いま話題なサンデル先生の対話講義ネタは出るんだろうか。
202イラストに騙された名無しさん:2010/10/17(日) 21:57:18 ID:ChPBGahC
>>200
個人的な『ケジメ』じゃまいの?>墓二つ
女を見捨てて行った時に自分も死んだのだと…
203イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 07:09:07 ID:Uq66Pygr
女の腹の中にいた赤ん坊の分だと解釈していた。
204イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 21:59:51 ID:oFOXmpCz
俺の妹がこんなに菊地秀行なわけがない
205イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 22:40:33 ID:SFzZ09OT
俺の妹がこんなに
外谷さんなわけがない
206イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:03:13 ID:ci14Ng0p
妹キャラといえばトンブですからねえ
207204:2010/10/18(月) 23:48:24 ID:oFOXmpCz
>>205-206
未成年な妹の本棚には揃えられる限りの菊地作品(アダルト系も)がズラリと……

第一話:俺の妹の尻がこんなに逞しいわけがない
208イラストに騙された名無しさん:2010/10/18(月) 23:54:59 ID:ci14Ng0p
最近のオタクろいうのは建前と本音という言葉すら知らんのか?
そのうち魔界都市で未成年が云々〜と検閲まがいのことやらかすようになるんじゃないかと心配だ
209イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 01:22:36 ID:aFx7bnx2
この一覧の流れが正直分からない
210イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 01:37:31 ID:KQIJonMI
新宿中央公園に迷い込んだのさ
211イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 01:38:55 ID:aFx7bnx2
そっか〜
212イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 10:41:58 ID:GKpKWbYQ
何を今さらだけど昔から思ってたことだけど
菊地秀行の描くエロシーンは西村寿行の描くエロシーンの劣化パクリとしか思えない
213イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 11:37:40 ID:Mr7wXt+w
じゅこう先生にあやかってしゅうこうという名をつけた…などという事実は一切無い
214イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 11:46:25 ID:cWXTIKYc
>>212
う〜ン、正直西村寿行のエロシーンって使えませんでした。なんかこう「乾いた」感じだからかな?
菊地センセのは今でも使えそうw
215イラストに騙された名無しさん:2010/10/19(火) 20:46:31 ID:1sRWljI8
人妻の尻に異様な執着があるところは似ているかもしれないw
寿行先生のは、なんていうか、女が男に屈服したという「記号」みたいなところがある。
80年代の菊地先生のエロ描写のサービス精神には及ばないような。
216イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 12:34:11 ID:GPjdcIWH
Dの英訳版て売れてるのかな・・・
217イラストに騙された名無しさん:2010/10/20(水) 21:47:54 ID:973Lv2vK
【文芸】「アガサ・クリスティは『名探偵ポアロ』にうんざりしていた。出版社からの圧力で書き続けていた」孫が明かす[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287546960/

このスレ見て菊地先生思い出した
218イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 08:26:45 ID:PX141pgH
>>215
>人妻の尻
あのシーンは"また尻かw""こんなヤツいねえよw"など
とツッコミながら楽しむのが一番ですかね。いや、菊地作品は
真面目に好きなんですが……
219イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 08:29:57 ID:PX141pgH
>>220、あなた半分"にせもの"ですね。
220イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 10:42:49 ID:viGeZLuk
>>203
子供だろ。
ずっと会っていなかったんだから、自分の墓があるわけがない。
221イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 11:43:42 ID:k2k9MbzH
ヌーレンブルグの魔法とメフィストの魔術の違いって何?
222イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 12:03:10 ID:hrgfggIv
オサレ
223イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 12:49:13 ID:mnx327oP
人形娘たんハァハァ(*´Д`)
224イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 17:22:52 ID:PX141pgH
>>220
>自分の墓があるわけがない。

だか菊地世界だから"自分の墓"が存在したって可笑しく無いのでは?
225イラストに騙された名無しさん:2010/10/21(木) 18:33:04 ID:Fll4FH/U
>>223
お久し
226イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 00:45:50 ID:rTnm1h4q
>225
なんかね、ずっと規制されてて書き込み出来なかったんですお(・ω・)

ラビリンスドールの続きはまだかなー?
227イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 14:38:01 ID:yk+513eS
wikipedia
「トンチキ」はひどいよ・・・
228イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 18:14:45 ID:x6n83fD1
ウィキペは何時でも向こう側に侵食されてるからおかしな事になってる場合が多い
229イラストに騙された名無しさん:2010/10/22(金) 22:25:32 ID:Z728cHgf
駅で見かけたパチンコ屋のポスターに、Dみたいのが描かれていた。
なんじゃこりゃと思って見たら、ヴァン・ヘルシングと書いてあった。
歩きながら見たから、詳しくは分からん。
230イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 06:18:22 ID:2xMJ8kcV
最近新台で出たんだよ
非常にどうでもいい事だから気にしない方がいい
231イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 18:12:20 ID:q4ehXexE
232イラストに騙された名無しさん:2010/10/23(土) 19:26:10 ID:ONYXHKvD
そういやあれの恰好
劇場版のDだな
233イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 16:38:33 ID:SViQBa9C
新・魔界行より"麻羅我先生の診察ノート"の方を見たかった今日この頃です。皆さんは如何でしょうか?
234イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 18:36:24 ID:qcE4HtB4
>>232
「Dに影響された」と監督も公言していたw パンフレットに載ってた。

年末には「デイブレイカー」という映画が公開されるが、
地球が吸血鬼に支配されて人間が絶滅寸前の近未来が舞台らしい。
235イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 20:30:42 ID:JXbGYeb6
可憐な人形娘たんはきつきつパイパン
236イラストに騙された名無しさん:2010/10/24(日) 23:02:10 ID:SViQBa9C
魔界行の駆け足なラストは何だったんだろう、と……
本当は四部作にする予定だったのかな?

あと古代超文明の辺りは何と無く要らんかった気がして為らんです。
ああいう壮大な要素は陰険で生々しい話には合わんよ。
237イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 09:57:15 ID:Tl58fLZm
>>236
本来は魔界行3部作書いた後すぐに新・魔界行を書くつもりだったようです。
その時書かれてたら傑作になってたんだろうけど・・・

古代文明云々はレイライン争奪戦という話の軸に絡めてたので不要とは感じなかった。
238イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:34:04 ID:BiL2Yho5
御大には過去の魔界都市の設定を思い出してもらった上で
戦闘よりも魔界都市のトンデモをメインにした
魔界都市観光シリーズを描いてほしい
239イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 17:56:06 ID:BxGluhyX
一冊だけ魔界観光出したけどその後出ないという事は評判よくなかったんだろうね
魔界都市or菊地好きにはたまらない本だけど初見の人には意味分からんと思う
一応外道シリーズはそうだけどあんまり観光というか名所巡りしないしなw
240イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:04:41 ID:dqPktxeF
エイリアン新作は地雷間違いなし
241イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:35:54 ID:rpyeEvRb
ちゃんと大ちゃんが主人公なら大丈夫
242イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 21:37:31 ID:WnAatzg7
エイリアンはどう考えても魔神国で終わりにしておくべきだった
蒼血魔城と黒死帝国のコレジャナイ感はひどい
243イラストに騙された名無しさん:2010/10/25(月) 22:21:56 ID:PDodiser
去年出た「旋風譚」はなかなかよかったので、今回も期待している。
244未見の身で言うのもなんだけど:2010/10/26(火) 00:32:20 ID:HhL8+sQb
>>242
> 蒼血魔城と黒死帝国のコレジャナイ感はひどい

いったい何が悪かったんですかね? 八頭一族とゆきを完全に振り切れ無かった事?
245イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 00:36:27 ID:Iz3W4wsM
リマの出番が無かった

これが痛い

246イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 00:48:06 ID:HhL8+sQb
>>245
シュミットさんdisってんのかyoh
247イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 00:51:13 ID:Iz3W4wsM
男には、興味ない

248イラストに騙された名無しさん:2010/10/26(火) 10:25:18 ID:ZiLmRePI
>>243
短編だとアイデア次第で行けるとオモタ
249243:2010/10/26(火) 19:09:16 ID:HhL8+sQb
>>248
たぶん長編だろうから、期待は……
250イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 05:57:05 ID:8iuTq7WB
最初から期待してないなら読まなきゃいいだろ
251イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 13:52:41 ID:9QAhoc5G
鉄道関連やパーキングエリアや湾港と海運関係なんかは
まだまだ菊地作品として十分に遣り様のある題材だと想うんだが……どうだろうね?
252イラストに騙された名無しさん:2010/10/27(水) 21:05:26 ID:BPIWjO2C
D浮遊城とかタイトルでありそう
253イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 17:02:51 ID:CZAbf7YN
菊地作品には列車内で闘う描写が度々出て来ますが、
何時も乗客や車掌が巻き添えばかりくらってるのではナンなので、
ここいらで不測の怪奇な事態に対応出来る車掌や駅員の有り様を描いても
良いのではないか? と……
第一段は"対・淫獄列車"で。
254イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 19:58:22 ID:B0GG/j9b
菊地流時刻表ミステリw
255イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 20:06:35 ID:KPkxVn6B
その時刻表はこの世のものではあり得ない、しかし異次元の物理法則には
則ってるかのような奇怪な数学的整合性を示し(ry
256イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 21:20:11 ID:jqXXnM7N
列車のデッキは壁、床、天井、トイレのドア、ゴミ箱、視界に入るものの全てが
微妙なサイズの狂いを孕んでおり、足を踏み入れた者の三半規管を(ry
257イラストに騙された名無しさん:2010/10/28(木) 21:48:34 ID:CZAbf7YN
電車内に続発し耐える事の無い、
痴漢および痴漢冤罪の背後には>>256が挙げた要因が……
258イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 00:34:41 ID:CQNWW/6k
時刻表は塗料の分子配列によって描かれています
259イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 11:00:04 ID:8B85Ox1d
もういっそ電ライナーにしちまえw
260イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 12:12:31 ID:b2H0Ts5W
廃線になった路線は<向こう側>に続いて……

または訳ありな乗客ばかり乗り込む列車<ブルートレイン>が
261イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 13:15:34 ID:6Udr4veR
全てが緋く染まる黄昏時に死んだはずの人間が列車の中にいる
or
時刻表にのっていない電車が駅につき
向こう側の存在が乗り降りする
262イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 15:11:56 ID:b2H0Ts5W
車掌は車両の揺れや車両内での揉め事、更には煙管乗車にまで対応可能な技能の使い手。
263イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 19:45:06 ID:35BjALRi
何万年前から乗っているか自分でも忘れてしまった乗客がいる。
何かの拍子で記憶が戻ったら世界滅亡
264イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 21:07:16 ID:b2H0Ts5W
"A"という乗客
265イラストに騙された名無しさん:2010/10/29(金) 23:36:37 ID:CQNWW/6k
アナウンスがパーク氏
266イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 06:02:56 ID:MamZVOWD
脱線すると駅までサバイバル開始
妖物だの次元渦動だのが襲ってくる
267イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 16:09:59 ID:JiuYiMeC
超古代の秘宝の在り処を知っている奴を追いかけて
国連が派遣した超能力部隊が乗車している
268イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 16:14:13 ID:n+hSLjMW
>>266
それ、魔界学園になかったっけ?
269イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 16:54:28 ID:MamZVOWD
>>268
魔人学園の方にあった
270イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 19:44:32 ID:GlBpp7FW
Dって「都」という言葉は良く出てくるけど、「都」本体が舞台になったことは無いよね?
いい加減「都」を舞台に1本書いてくれないかな。
271イラストに騙された名無しさん:2010/10/30(土) 20:48:15 ID:MamZVOWD
>>270
西武劇に都市は似合わん
グレイランサー卿に期待しなさい
272イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 01:04:46 ID:ZtftJTF+
グレイランサー卿の良さが分からん。
273イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 11:01:14 ID:Yp5NJbyt
「エイリアン」で、シュミットが主役の番外編なら読みたいと思うけど、
ポッと出てきて、凄い個性的でもないグレイランサーを主役にするといわれても…
まあ「D」のスピンオフが読めることはいいことだけど。
274イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 11:05:50 ID:ZtftJTF+
菊地先生の作品て、大概男が主役なんだな。
この人にとって、女性キャラは犯されるか死ぬか
空気かくらいの価値しかないのかな。

闇ガード麻紀絵のスピンオフって、寧ろ物凄く珍しい
パターンだ

275イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 12:22:57 ID:5akzlpyf
女主人公自体はちらほらいるけど長期シリーズが1つも無いからな
人形娘の話も乗り気じゃないみたいだし

ところでエイリアン虚空城が筋だけ読むと面白そう
276イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 13:34:09 ID:OiTLkPzS
バイロンとミスカで
Dのスピンオフをやってほしかった
四巻使ってキャラを立てていたのに・・・・
成功例は唯一人か・・・・
277イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 18:48:44 ID:ZtftJTF+
>>275

ちょっと『魔宮バビロン』を想起させるな
278イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 18:57:59 ID:qk63P224
>>276
同意。パラレルワールド(成功例が複数居る世界)設定でバイロンとミスカの話をやったら、
いい感じになりそうなんだけどな(新シリーズに出来るかも)。

あとは印象に残っているキャラだと、ギャスケル将軍(Gの乱前後の話)、グレートヘン博士(毒殺一代記)、
ブロージュ男爵(人間との恋?)あたりもいい感じに仕上がりそう。
279イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 19:00:12 ID:vBm40wEW
むしろ聖魔遍歴のババァの若い頃がみたい
いくらでもスピンオフ出来るキャラいるよね
280イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 22:51:15 ID:QvnyupQ4
スピンオフと言えば屍さんですよね
281イラストに騙された名無しさん:2010/10/31(日) 23:27:11 ID:8FVKd2Ho
菊地先生はなぜ尻攻めにこだわるんですかね。
282イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 02:55:23 ID:jjPrHvf6
そこに尻があるから
283イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 14:25:47 ID:6M1ZwNDA
>>281
人妻と言ったら尻だろ!
284イラストに騙された名無しさん:2010/11/01(月) 19:08:15 ID:WyE4400a
幼な妻って選択肢は?
285イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 06:33:42 ID:kxgFEtGq
幼妻でも16超えれば立派な尻をもつ淫乱女になります
286イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 13:29:22 ID:LziE8O72
八頭大は虚空王の船から宝を盗むのか?
287イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 13:47:55 ID:2jwX3+Yl
あったねえそんなのも…
288イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 14:10:18 ID:DqtOoek+
「モンテ・クリスト伯」ネタの話を「ダークサイド・ブルース」「虚空王」と二つ書いてる訳だが
拘りあるんですかね?
289イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 22:52:29 ID:PDJlckYr
山の中で切った張ったする話が一番多いと思うの
290イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 23:30:13 ID:2jwX3+Yl
海辺の町が舞台になる事が多いような気がする
出てくる化物はヌメヌメした水棲生物っぽいのが多い
吸血鬼やクトゥルフ神話等の舶来のネタが好き

これらは銚子という港町で育った影響ではなかろうか
そこで是非とも先生にイカ娘のノベライズを(ry
291イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 23:38:14 ID:PPaZI6ox
そこは内原富手夫とクロスオーバーしないとダメでしょ
292イラストに騙された名無しさん:2010/11/02(火) 23:48:08 ID:N1GB4rIp
銚子と聞くと銚子丸思い出すな
以前新宿に魚屋で魚さばいていた魔界の住人がいたのだから
今度は回転寿司を舞台にした伝奇アクションを描いてもらいたい
293イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 08:30:35 ID:IkP3Ki3F
>>292
訳有りな客と妖異な寿司の話ですか? 寿司職人は<魔界>の……
294イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 11:15:01 ID:zIcD96j+
回転すしの厨房は異界
183周と2/3回った玉子焼きの中に妖異が発生
295イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 11:32:05 ID:HUpsCPtX
どこの世界の魚かわからないネタが混じっている。
死ぬほどうまいが、ときどき本当に死ぬ。あるいは妖魔化する。
296イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 11:55:24 ID:p2nSxzSH
握ってるのは冨手夫
ネタは無論深海の怪魚
297イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 12:23:07 ID:x33Pshko
ローマ法王にも寿司を握った事がある伝説の板前が登場
せつらの妖糸ですら通じない”向こう側”から来た魚の鱗を
神業の包丁捌きで切断するも極度の精神集中が祟り死亡
298イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 14:23:45 ID:eQ/KMnXo
そして、例外なくすべての<新宿>住人が
人形娘たんハァハァ(*´Д`)
299イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 16:04:34 ID:Dtdb/KZK
ネタ話の流れをぶったぎってすまんが「ナイトキッド」を買ってきた。
普段行かないコーナーにあったから探すのに苦労した。
ホラー短篇、みんなもちゃんと買ってやれよ。
先生がせつらやメフィストをいやいや書いてるのは
ホラーや時代物が売れないからだぞ…
300イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 16:12:15 ID:zIcD96j+
ナイトキッドは翻訳だから様子見してる
面白かったら買うぜ
301イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 21:52:03 ID:IkP3Ki3F
>>299
>ホラーや時代物

それも良いんだけど、今ホットな話題のメキシコ麻薬戦争や大阪自立計画を
<菊地化>して戴ければ……
302イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 21:59:42 ID:MX/eFHRG
それは限りなく萎える
303イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 22:25:19 ID:IkP3Ki3F
>>302
>それは限りなく萎える
そうか? 俺は別に……取敢ずメキシコ警察には隻眼の早射ち警官や、
細面の美形と武骨な巨漢の二人組なんかは居るんだろうかね。
304303 連投スマナイ:2010/11/03(水) 22:29:26 ID:IkP3Ki3F
居れば現実も良い方向へと……
305イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 22:33:21 ID:i5T2LrDM
メキシコ・マフィアには脳以外全て機械化したマリファナを吸引することで
力を増すサイボーグ・ソルジャーの狂戦士が控えているんだな

306イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 22:36:24 ID:jQZnQNR6
>>300
たぶん翻訳ってのは、子ども受けを狙った建前。
実際は先生の作品だと思う。
307イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 22:43:26 ID:p2nSxzSH
>>305
ゾンビーと獣人化する
ジャンキーもいるなWW
308イラストに騙された名無しさん:2010/11/03(水) 23:45:21 ID:MlG0TmmX
309イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 12:32:34 ID:pzwHyOl+
二十歳の女子大生署長とかエロしか連想できん!
310イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 13:29:47 ID:kLXNmRf0
>>308-309
現役学生が警察署長に為るんだったら、
きっと現役学生に取り仕切られている麻薬組織だって有る筈…
311連投スマナイ:2010/11/04(木) 13:47:27 ID:kLXNmRf0
この辺りで、<新宿>と"デンマークのクリスチャニア"の二者を
対比して論じても良い筈だと想います。菊地先生はアレの事は知ってるんですかね?
312イラストに騙された名無しさん:2010/11/04(木) 17:36:33 ID:/oei4hro
>>309
ステューデントマフィアですね
わかります
313連投すいません:2010/11/04(木) 19:44:18 ID:/oei4hro
>>312>>310
314イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:31:48 ID:OiYgqbO0
ナイト・キッド読了

児童文学にしては割と容赦無い内容だな。暴力描写もあるし
それだけに大人が読んでも中々楽しめたがこれが好きな子は
俺らみたいな駄目な大人になってしまう危険があるな

難点としては子供には難しそうな表現とか古めかしい言葉が
散見するかな。「こしらえる」って好きだよなぁ

あと、先生のヴァーチャルリアリティの理解は絶対おかしいw
315イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 21:39:04 ID:uYPmBiuv
>>312
大々的にメキシコの組織と組んで居るのは、
ビバリーヒルズの学校を根城にしている勢力ですかね?
最近は中国大陸からの"留学生"が著しく目立って……
316一部変更:2010/11/05(金) 21:48:37 ID:uYPmBiuv
最近は中国大陸からの"留学生"が著しく目立って……

序でに最近いちじるしい"大陸"や"新興国"の世界進出に紛れて、
"奴ら"も世界各国に"留学"してるって事はあるんですかね。
特に"大陸"からの留学生は怪しい……
317イラストに騙された名無しさん:2010/11/05(金) 22:02:12 ID:pIVwzXoj
>>314

魔人で麻貴神十字が使ってたけど
どう見ても幻を現実に
或はその逆という能力なんだよなあ
318イラストに騙された名無しさん:2010/11/06(土) 06:09:10 ID:COWD1IDy
まんちん都市<珍汁>
319イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 14:18:55 ID:xy1ZqUbS
ナイトキッド
どうなんだわさ
320イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 19:27:22 ID:ES3lC4k1
>>319
子供向けだけど、文章はいっさい容赦なし。大人向けクオリティ。
省略や比喩が大胆すぎて大人でも「?」ってなることがあるのに大丈夫かw
「異形」でやってるようなホラー短篇が好きなら、お薦め。
321イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 19:40:01 ID:deuBU9h6
ヒーロー不在で普通の無力な子供が主人公の菊地ワールドだな
当然ながら全然救いが無い。ある意味成人向けよりハードだ
322イラストに騙された名無しさん:2010/11/07(日) 23:02:04 ID:xy1ZqUbS
>>320-321
Thank bou
なら仕入れてみるわさ
323イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 00:51:15 ID:m/GFSE90
「わさ」って付けるとみんな外谷さんになるのだわさ
324イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 05:28:50 ID:RW3dSFQ4
トンブ様を忘れてもらっては困るな
325イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 06:05:09 ID:Q/EcMEPr
ぶう
326イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 06:06:43 ID:9diXxG5u
兄妹鬼は荒木飛呂彦が合いそう
327イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 08:32:26 ID:rwgVU58d
>>320-321
しかし菊地センセイは今ごろ子供向け作品に取り組んでも、な……と謂う疑念が、ね。
魔界行や妖魔戦線でアダルトメインへシフトする前に発表して居たんだったら未だしも、さ。

誰もが藤子F先生みたく行けるワケじゃ無いんだから……
328イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 09:34:11 ID:i7wM45xP
翻訳作品だからそこまで疑う必要なし
329イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 12:14:25 ID:9diXxG5u
高子っていらないよね
330イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 16:39:14 ID:TemDv5kE
331イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 16:42:41 ID:uN7fr27K
華南高子は敵に捕まって散々な目に遭うという役回りだけは
ヒロインっぽかったんだけどな。まあ、要らなかったな
332イラストに騙された名無しさん:2010/11/08(月) 20:35:22 ID:cDTcQ60+
>>327
だからナイトキッド名義なんだろう
333イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 10:33:43 ID:m0mYbDCs
人形娘「…」
334イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 17:28:23 ID:uJcoInjS
人形娘は、善戦むなしく敗れる役だな
人形娘に勝てるか勝てないかで、重要人物か雑魚かの判断もできると思う

兄妹鬼で思い出したが、新宿の地下にはまだ紫拳祇金一がうろついてるんだろうか?
落ちてったフランツと遭遇してたりしてなw
335イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 18:13:44 ID:6aBQcwQ0
ぶうぶうパラダイスて
レッド吉田の一発ギャグみたいだな
336イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 18:16:36 ID:dsVuxFeZ
>>334

屍&夜香&豹馬
「・・・・・・・・」
337イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 19:06:02 ID:uJcoInjS
>>336
流石に、その3人を一緒にしちゃ悪いと思ったんだ
3人とも紳士だから人形娘に手を挙げたりしないだろうが、万が一やり合ったら確実に勝てるだろうし
屍に負けた闇男爵の手下や、実質的に夜光に負けた麒鬼翁とかは、流石に雑魚扱い出来んだろうw
338イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 20:26:24 ID:8VVUEeTI
屍はジャイアント牛丼食ってた頃が全盛期
豹馬は熊男とか蛇男と戦ってた頃が全盛期
夜香は姫に抜かれて気絶してた頃が全盛期
339イラストに騙された名無しさん:2010/11/09(火) 20:30:45 ID:y4jK/NUk BE:262894649-PLT(13400)
豹馬はまだ余地がある気がするけど、確かに夜香は敵に寝返ってたときが一番輝いてたよね
340イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 08:20:12 ID:H9WXt0JI
敵にすると厄介だが
味方になっても役に立たない
341イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 12:37:16 ID:yms1aWAZ
屍さんはともかく豹馬はちょこちょこ動いてサポートしてくれたり
夜香は面倒くさい場所行くのにただでタクシーになるじゃないか
342イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 17:35:17 ID:dTzDU/4U
やっぱり豹馬は<新宿>に来ないで、各地での揉め事を解決したり熊さんと戦ったり
諸里人舎の管理者を代行したり熊さんと闘ったり
人妻と浮気したり熊さんと戦ったりしてりゃ良かったんですかね?

幾ら<新宿>初登場時は菊地全盛期だったとは言え、
誰かセンセイの悪乗りを止めてあげる人は居なかったんだろうか……
343イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 18:11:47 ID:zzgraGDb
豹馬の初出は魔界都市ブルースの短編だよ
せっかく独り立ちしたのに<新宿>に戻ってきたケース
魔界都市物以外は書かせてもらいにくくなったんだろう
344イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 20:13:43 ID:bYa1cjoD
ザ・用心棒(ブルース)→小説宝石で短編連載→魔豹人→出戻り、だったな
ただの獣憑きにしては頑張ってると思う、豹は竜に勝つとかいう神話もあるんだっけ?
345イラストに騙された名無しさん:2010/11/10(水) 20:30:25 ID:dTzDU/4U
>>343-344
初出はブルースだったのか……いや、俺が最初に豹馬を読んだのが魔豹人だったんで、さ。
まぁ、その後の扱いを見るに、そのまま独立させてても別に良かったんじゃないですか、と。
熊さんは結局どうなったんだんだろうか?
346イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 04:38:37 ID:VBFPo6Ea
そんな雑魚キャラどうでも良いから人形娘たん書いてよ
347イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 07:14:26 ID:CzCMoKE4
豹馬さんが・・・・・雑魚・・・・・だと・・・・・
348イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 07:38:10 ID:jLABd6Ig
せつらを出し抜いた事があるけれど
パンサーよりブラックパンサーの方が強くて賢いって言われてその気になっちゃった人か
349イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 08:39:54 ID:Nuj9oTD6
人形娘を「ナナたん」と呼ぶ豹馬はキモかった
350イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 13:31:53 ID:P6RmHT51
豹馬は犠牲になったのだ……せつらとメフィストを輝かせる犠牲にな……
351イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 15:56:49 ID:CzCMoKE4
豹馬ェ!
352イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 16:28:59 ID:vBNiHoc3 BE:131448029-PLT(13400)
何でそんなに元気いっぱいなん
353イラストに騙された名無しさん:2010/11/11(木) 23:39:01 ID:HHpfOcIA
「夜叉姫伝」は何かマッドハウスとかのあれでとっくにOVA化されてても良い作品だと思うんだが。
354イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 00:36:56 ID:sx/L5cE8
ヤマトのように実写化します
姫役はAKBの中からファン投票で!
355イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 01:39:10 ID:Ctaf3ZjG
夜叉姫はブリーチと変わらんよ
356イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 06:05:01 ID:mBUm+0H0
>>354
冗談でもやめてw
絶世の美女と妖艶さとあどけなさを兼ね備えた女優なんているかな?
357イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 07:04:43 ID:K5BLhgl6
夜叉姫は忠実に作るとエロ枠突入につき中の人を集めにくい件
358イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 07:31:30 ID:kcngNm/G
妖獣都市が大丈夫ならいけるんじゃないの
とりあえず姫の声優は一休さんの人で
359:2010/11/12(金) 11:34:04 ID:SzpFXd0F
人選、古!
よく分かるけどw
360イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 13:38:50 ID:1+ABqXrX
> 大阪府議会は27日、関西を中心とした2府5県が設立を目指す「関西広域連合」の規約を
> 賛成多数で可決した。これで参加府県議会の議決が出そろい、都道府県同士で全国初の広域連合が
> 総務相の許可を得て12月初めにも発足する見通しだ。

> 府県域を超える広域の行政事務を担う受け皿を整備し、国に権限と財源の移譲を促して「自立した関西」
> を実現するのが狙い。政府が地域主権戦略大綱に明記しながら進んでいない「国の出先機関の原則廃止」
> を求め、地方分権改革推進の突破口にもしたい考えだ。
> 参加を表明したのは滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、鳥取、徳島の各府県で、設立後に各府県知事
> の中から「連合長」を選出。各府県議会の議員による「広域連合議会」も併せて設置する。

> 規約によると、広域連合は防災、観光・文化の振興、産業振興、医療、環境保全など7分野で連携。
> 当初は広域の防災計画策定や救援物資の共同備蓄、観光ルートの設定、ドクターヘリの広域活用
> などに取り組む。
> さらに取り扱う事務を順次拡充し、廃棄物対策の広域化なども視野に入れている。国からの権限移譲
> を前提に、直轄国道・河川の整備、管理も担う構えだ

↑の事態を菊地先生だったら一体どの様に描いて下さるんでしょうか……
361イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 13:39:45 ID:K5BLhgl6
ドクターは中田譲二氏
362イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 15:07:08 ID:ekRtnc/Z
ドクターが中だし?
363イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 21:09:46 ID:1VxDZ9qt
なんかν速臭くて萎えるな
364イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 21:17:06 ID:1Zbu+5LE
麻紀絵と一休さんだもんな
365イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 21:19:06 ID:D6F/Y2U/
マライヒ、マライヒ♪

366イラストに騙された名無しさん:2010/11/12(金) 21:27:41 ID:Ctaf3ZjG
作豚いんのか
367イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 09:37:40 ID:JNWOo+ao
淫魔宴みたいなコメディっぽい軽めのエロ作品他に無いですか?
368イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 11:01:30 ID:+d2El1z8
>>367
妖祭物語とか読めば?
80年代の作品だから本屋には無いだろうけど図書館とかに置いてるかも。
369イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 11:45:05 ID:JNWOo+ao
>>368
サンクス。
あらすじ見たけど面白そう。
370イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 11:48:32 ID:8KYQx7Wb
「ちょっとエッチなショートストーリー」ってのが講談社文庫で出てるよ
実業之日本社の「とれんでぃー・らぶ」の改題
371イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:04:46 ID:YEP+eawl
これで大阪は、また一歩<大阪>へと近づいたな……
この調子で<黒船>が来訪して戴けると、尚のこと喜ばしい限りですが。

序でに今やってるテレビドラマ「Q10」を菊地作品と関連付けて……
372イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 12:22:20 ID:qbloRU+C
コエンザイムQ10
373イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 13:47:54 ID:FkNNwrxA
>>368-369
ぽこち君は冒頭でやくざに絡まれて
「俺はこんなに真珠入れてるんだぜ」と自慢話されるんだけど
執筆の際に菊地先生はそういう知識をどこで仕入れているのだろう?
374イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 19:26:51 ID:FgiYSH9q
平凡に生きてるけどリア高の頃には普通に知ってたぞ
375イラストに騙された名無しさん:2010/11/13(土) 20:00:21 ID:dZmT0BDz
やーさんはぽこちんに真珠入れるってのはよくある話だよな
ム所行くと歯磨ブラシの柄を入手して削りそれを入れて代用とか
実際男は全然気持よくなく、むしろ痛くてどれだけ女をヨガらせたというスキルのみの為とかね
376イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 09:33:10 ID:ppXQ8t/h
エイリアン虚空城は地雷確実
377イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 12:33:55 ID:9b56JBbW
>>373
菊池先生の小説家になる前の前歴を調べりゃ判るぞ。
あそこまでヤー公嫌うってのは殴られたんだろうなあ…
378イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 13:13:43 ID:cjddlkWb
矢島さんが何者なのか知りたい。
やくざ以上に嫌いなんだろうな…w
379イラストに騙された名無しさん:2010/11/14(日) 23:52:42 ID:7crjPPMJ
ブルース2がピークだな
380イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 10:10:27 ID:5hwEBlAk
>377
法学部卒のライターだっけ?
381イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 11:41:01 ID:B6lTvdYs
>>380
週刊誌とかでデータ集める下請けライターやってたんだと。
あの仕事やってたせいで書くのが早くなったとか。
382イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 11:41:48 ID:jTPvfksm
>>378
ウルフガイの矢島かとも思ったけどキャラが違うか。
383イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 18:37:21 ID:QPQV5w7/
夜叉姫をアニメ化すると魔気孔はどう表現されるんだろう
384イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 22:48:55 ID:EkV3FIeu
かめ○め波
385イラストに騙された名無しさん:2010/11/15(月) 22:51:54 ID:u5VMc0jI
GN粒子
386イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 00:04:42 ID:ulDI2V/+
CGで蜃気楼みたいに歪めるのがあるじゃん
387イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 00:11:49 ID:7MBeQOiD
北斗琉拳の魔闘気
388イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 14:35:28 ID:vXG0T2jG
下種キャラが矢島なのは、俺もアダルトウルフガイからの引用だと
思うけどなぁ。
サイボーグの電子眼が「緑」に発光するのは「死人狩り」の
高速戦闘サイボーグなんかは「サイボーグブルース」あたりのオマージュ
な気がする。

山風リスペクトは、しょっちゅう表明してるからあれだけど
平井和正ネタもかなり多いと思うんだよね>御大
389イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 17:31:08 ID:3x9ov5Jn
>>388
菊地センセの場合平井和正というより大藪春彦っぽいと思うんだが・・・
390イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 17:59:03 ID:ulDI2V/+
陽炎だった
391イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 20:01:54 ID:W6qcT5/7
>>389
大藪ってサイボーグやら獣人やら出て来んの?
392イラストに騙された名無しさん:2010/11/16(火) 22:19:57 ID:97YuWNgY
>>391
>大藪春彦

そういうのじゃなくて銃フェチなとこやハードボイルドな雰囲気とかが似てると思う。
393イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 00:53:59 ID:5do6kkBm
ナナたんと同伴してアフターで朝までぬこぬこしたいおっお(^ω^)
394イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 04:42:33 ID:zscWY2pU
心臓とろっ骨の数を答え間違えると、同伴断られるぞw
395イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:05:13 ID:SzemQGc4
RAPPAって結構面白くなりそうな話しだったな
396イラストに騙された名無しさん:2010/11/17(水) 20:11:40 ID:VnwG5RXp
RAPPAは冒頭に鳴り物入りで登場した猛者っぽい奴等が
いきなり死にまくるところが一番印象的だった

典型的な打ち切りエンドなのが残念だな。絵巧かったのに
397イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 00:55:22 ID:IE4/m7IE
ナナたんと同伴とかマジ嫉妬するわ
398イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 01:10:47 ID:uo+/qg1Z
>>396
屍軍団も冒頭の、何をやっても死なない死人の描写が圧巻だったけど
結局、尻すぼみに終わったな
399イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 04:44:19 ID:8YKigU4U
持続力がないのかwお年だし

アイデアだけで全編通しての整合性や説得力がない…
のは今に始まったことじゃないがw
だがそれって物語、小説としてどうなんだorz
400イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 07:17:50 ID:+VY6hTnJ
ラッパは連載を追いかけていた人間なら分かっているだろうが、
切られたのは作画者の方に問題があったからだろう。
401イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 09:27:48 ID:hexyXlQl
エイリアン買ったが大ちゃん普通に主人公じゃん
何時かわんだ?
402イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 10:15:30 ID:tlMiZi/K
こいつとか新谷かおるとか途中で飽きてコメディーになっちゃうのは何なの?
403イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 11:25:52 ID:OVfmfm62
青春時代を賄賂で延長して大ちゃんはいま高校25年生くらいか
404イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 12:06:29 ID:u9XGz5hR
昔からその傾向はあったが、最近は特に「ラスト5ページでゲストキャラも悪役も全滅しました」が多い
405イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 13:06:35 ID:SaxMxuN/
>>403
この世にはサザエさん時空なるものがあってな
406イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 13:09:39 ID:o37ZYxkr
後半の駆け足っぷりはもはや様式美
407イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 13:19:17 ID:YIPEICyP
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
408イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 16:30:30 ID:EVqtSqLK
↑その尻は誰のもんだ?
409イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 17:16:26 ID:pvMkAG5k
>>408
あなたのよ!あなたのものよ!
410イラストに騙された名無しさん:2010/11/18(木) 21:25:57 ID:IE4/m7IE
ナナたん?
411イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 02:36:02 ID:Pd/LKzDN
エログロ描写無しにしても良作はあると思うよ。あと短編とか。
412イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 09:35:22 ID:38dsLRae
そりゃたまには良いのもないとどうしようもないだろ
413イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 11:07:08 ID:Nc4Uf6so
人形娘たんが一番
414イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 11:25:59 ID:Scy+e1Zx
人形娘主役でアニメ化してくれ
415イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 13:14:47 ID:RQQp2mbp
聖魔遍歴から蒼白き堕天使までをアニメ化してくれ
永井一郎が現役のうちに
416イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:35:05 ID:Jm5/mN3B
DTBでいいだろ
417イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 14:43:47 ID:REBv62XB
禁書でいいだろ、なんちゃって魔界都市やで
418イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 15:36:08 ID:CG85lMx+
>>417
どっちかというと禁書はぬるいジェノサイドボーイズだろ
419イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 16:36:27 ID:RQQp2mbp
寒い魔界学園+魔界都市ハンターだろ
420イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 16:50:19 ID:0XAnyCVt
まあ禁書見てるとあの連中を魔界都市に放り込みたくなってくる
421イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 16:53:05 ID:vxYxLfMc
上から蛭が落ちてきて干からびちゃうよ
422イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:12:38 ID:FAIO4WuU
423イラストに騙された名無しさん:2010/11/19(金) 22:19:19 ID:AZOCPKmm
エイリアン虚空城読了

正直期待してなかったけど面白かった。「エイリアン」か微妙だが

化物だろうが○ンダムだろうがレールガンで消し飛ばす大ちゃん
魔術も超能力も超える圧倒的な財力は健在であった
424イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 00:17:09 ID:YBVysAn0
外谷良子って強いの?
兄妹鬼でメフィストが強いっぽい発言してたけど
425イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 00:25:34 ID:9gBYc9Y7
ギャグキャラは最強系なんじゃね?
426イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 00:25:59 ID:Jcjv6GZA
強いんじゃね
多くの並行世界に存在するし
427イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 00:44:14 ID:OEqjmpY1
屍さんと相撲を取ったら勝てそうな気がする
でも妖術系には結構弱い印象、あっさり踊らされてたし
428イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 01:23:47 ID:73tCfpKq
外谷さんには御神祖も尻尾を巻くよ
429イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 06:14:37 ID:fhXr4n2u
トンブと直接からんだことあったっけ?
430イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 06:32:03 ID:83ohvErO
あるよ
死人機士団で直接会ってる
431イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 08:33:10 ID:kvhVLYW7
>>423
>「エイリアン」か微妙だが
それはエイリアンシリーズの半分近くがそうじゃないですかい。
まぁ、"エイリアン"と云う言葉を"異星の人"だけに断定しなけりゃ良いかもしれないんですが。

序でに牙鳴譲って何だったんですか? 作者の気の迷い?
432イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 20:34:28 ID:vbpG79CL BE:394341269-PLT(13400)
>>430
末弥氏のイラストもすばらしい迫力だったな…
なんかもう見てるだけで息苦しくなってくる気さえしたよw
433イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 21:17:47 ID:rLo2GMdK
エイリアン虚空城にエロあった?
434イラストに騙された名無しさん:2010/11/20(土) 21:40:30 ID:A1ay8UY2
今回の世界ふしぎ発見でアイルランドのレイラインの事が
述べられてるってのに、御前等と来たら……
435イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 04:27:09 ID:5IPrPcCK
エイリアン虚空王か
436イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 06:55:28 ID:+B1KHxa7
魔界行か
437イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 13:05:49 ID:x4/b8KcA
虚空城面白かった
よくこの内容で上下巻に伸びなかったなと少し感心したよ
ちょっと前なら確実に引っ張りすぎてただろうにw
438イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 13:10:08 ID:2fkKMMMK
完結編へ続くだな
439イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 13:20:52 ID:+B1KHxa7
1・2・3
440イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 13:24:16 ID:ESmkCSf7
>>431
>牙鳴譲

そういえば未だに彼が主人公の作品って出てませんね・・・・
441イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 13:47:15 ID:RB+tTky1
虚空城はエリザベスって女の設定が怪しい事以外は良作だな

絶対某デラックス出すだろうなと思ってたらいきなりで吹いた
442イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 16:49:43 ID:YawYygdC
そういや、ちと前に
お気に入り発言のあと、しずちゃん出したな
443イラストに騙された名無しさん:2010/11/21(日) 21:47:44 ID:+3jX/Zq2
センセTVとか見るんだ
444イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 01:52:08 ID://RGA4Is
人形娘のどこが良いんだ?色気無いだろ?
445イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 06:04:38 ID:fKv4mfQp
色気はあるだろ
血の気はないかもしれんが
446イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 06:37:45 ID:VlhWPl+w
水銀の血が流れてるからOK
昔は陶器だったが今はセルロイドで表情も変えれるしマ◯コも付いて
どんどん優遇?されてる希少なキャラ
でも菊地タソは書きたくないんだろうなw
447イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 10:21:27 ID:SXzWhUkM
若き魔道士で人形娘を見初めた敵が仲間に「ロリコンかよ…」って引かれるのはワロタ
448イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 10:21:33 ID:+xmIwkaC
人形娘は健気な上に、菊地作品では珍しい淫乱でない女だから貴重
淫乱じゃない女性はほかにタバコ屋の情報屋ぐらいしかいない
449イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 10:34:28 ID:mEdPzyDs
菊地ヒロインはビッチが多すぎるからな
450イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 11:22:25 ID:Ve9/k0/3
羅摩さやか…
451イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 12:51:32 ID://RGA4Is
人形娘のイラストは可愛いと認める。
が、エロ要素は無いよな。
452イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 16:19:03 ID:CqhoBDB3
萌え絵にしたらセンセの大好きなお金ももっと入ってくるし
話題にもなれるのになw
453イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 16:25:18 ID:OrpaG1yz
菊地先生ってかなり稼いでるんじゃないの?
454イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 17:31:09 ID:0RneO7Vp
>>452
うわー頭悪い、こういうのが同じ読者とは思いたくない
455イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:39:05 ID:VlhWPl+w
>>453
所得番付が公開されていた頃は毎回のように載る常連だったので
稼いでる事は間違いないし無茶苦茶な散財してなければ結構な財があってもおかしくない
456イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:45:34 ID:iLsJclXi
>>452
菊地センセーは末弥先生と天野先生の両方を気に入ってるみたいだし、難しいね。
まぁ、菊地エログロ作品にピッタリの萌え絵を描ける絵師が果たしているのかという気もする。
もしいるのなら新しいシリーズで見てみたいね、怖いもの見たさだけどw

>>453
3000万部以上、もしかすると4000万部くらい売ってる人だからねぇ。十分稼いでるでしょう。
親父さんが亡くなった時、弟さんに遺産(一生遊んで暮らせるくらいの額)全部譲ったそうですし。
457イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 18:47:43 ID:Kk5D/SED
こんだけ稼いでるのに未だに結構なペースで新作出してくれているのは嬉しいわ
458イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 21:11:29 ID:iKpFLPHt
しかしそれなら
採算度外視で未刊のシリーズを
完結させまくってくれれば良いのにな
459イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 21:23:38 ID:ulwQKxaj
未完だからこそ夢がある部分もあるしなー
460イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 21:36:53 ID:SXzWhUkM
じゃあ、とりあえず新ウエスタン武芸帳と新魔戦記と…
461イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 21:41:07 ID:xLtxvGhF
刊行するスピードは夢枕獏とはえらい違いだ
462イラストに騙された名無しさん:2010/11/22(月) 22:02:17 ID:YJRIG77m
魔戦記の続きを・・
463イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 04:43:47 ID:XeGwEHey
人形娘「くぱぁ〜」
464イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 06:24:27 ID:d1vrVNo2
>>458
それやるとただの自己満足の同人になるからでしょ
依頼がないと書かないプロ意識だと思う
Dとかブルースとかはファン用にオマケ短編書いたりしてるけどあくまでも特別扱いだしね
465イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 07:26:55 ID:YeuKc8co
執筆依頼が多いのは当然売れ筋のシリーズ物なんだろうけど
それ以外の作品を待ってるファンだって結構いるとは思うから
必ずしも自己満足では無いと思うけどね
だからって別に同人で書いてくれとは言わないけどさ
466イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 08:44:39 ID:IyCDdXVI
>>464
へーそれプロ意識って言うのかー(棒
467イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 11:32:11 ID:8PuxLf1v
人形娘なんてイカ娘にも負けるだろ
468イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 13:49:31 ID:d1vrVNo2
>>466
なんかおかしい事書いたか?
インタビューかなにか忘れたが依頼がなければ書けないと言ってるからそう書いただけだが
469イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 15:11:31 ID:XeGwEHey
>467
人形娘「…」
470イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 18:53:21 ID:WYOuUvrW
>>468
>依頼がなければ書けない
つまりは菊地作品に定番のタイトル以外を望まない
我々の怠惰な姿勢、その物が悪いと云う事なんですかね。
471イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 18:56:16 ID:Nx5vKahC
<新宿>!人形娘、東の〜島〜行ったら〜♪美影身にやられて〜大敗北♪
472イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 18:56:46 ID:gwUzZWZ8
>>467
あれハスターの眷属だしな
473イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 19:03:50 ID:ZjT2sTGZ
内原の食材じゃなかったのか
474イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 19:55:13 ID:gAMIzacG
))470
悪いってことじゃないけど、時代物も売れないから出版社がいやがってもう書けない、みたいなことを
匂わすことを「幽王伝」文庫版のあとがきに書いている。
売れないから書きたいけど書けないってのは、先生くらいの巨匠でもそうなんじゃない? 出版業界、厳しいし。
475イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 21:49:59 ID:ndWcPw+I
ファンが一番続編希望してる作品てなんなんだろうな?
476イラストに騙された名無しさん:2010/11/23(火) 23:52:02 ID:WYOuUvrW
最近のギリシアでの過激派による武力行使は、菊地ユニバース的に如何なんですかね。

欧州の他の国ではほとんど死滅した70年代スタイルの左翼主義や
無政府主義的主戦論が、なぜギリシャで生き残ってきたのか興味深い。
また、アナーキスト(無政府主義者)ニュースというサイトが作った
ギリシャの無政府主義グループのリストも一見の価値がある
(それが本当に実在するのかどうかはわからないが)。
ざっと見て、私のお気に入りは以下のグループだ。
・夏の秩序崩壊奇襲部隊
・汚れた意識の放火団
・秩序の脱構築評議会
・社会平和の完全破壊者
・ニコラ・テスラ特殊部隊

>>475
白夜サーガとウエスタン武芸帖じゃないんですか?
477イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 00:37:22 ID:SoVUIGoU
またお前か
478イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 01:48:27 ID:a4ZKdBfx
人形娘たんペロペロ(^ω^)
479イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 06:31:30 ID:prec4pRG
人形娘を舐めたらやっぱプラスチック臭いのだろうか
それともチェコの魔術で人間並みになっているのだろうか
480イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 06:59:20 ID:QYQPg2iZ
そのうち御大の悪い癖で脈絡も無くプラスチック製のプラモ娘とか
塩化ビニル製のフィギュア娘とかが出てきてgdgdに
481イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 07:03:01 ID:Tlb4UHn9
人形娘は陶器と聞いて転んだら大変な事になると心配したわ
482イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 08:16:39 ID:CJyqnyr3
どうして新・魔界行は前作の終了時から
執筆開始時期が大幅に遅れてしまったのですかね、皆さん。
483イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 13:55:22 ID:SMpqjIx1
>>479
せめてセルロイドくらい言えよ
484イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 16:12:20 ID:XmB9+UlJ
>>482
・反キリストネタだから気張りすぎて途中で書けなくなった?
・魔界都市ブルース書いたらそっちが受けたから商売っ気が出て魔界行書くのほったらかしてた?
・南雲が動かしにくいキャラなのでつい放置した?
・「魔王軍団」で聖骸布ネタ使ったのでキリストネタが枯渇した?
485新・魔界行は未読ですけど。:2010/11/24(水) 18:29:53 ID:CJyqnyr3
>>484
>反キリストネタ
それ自体は別に良いんだけどさ、新・魔界行に持って来なくても別に構わないでしょうに。
俺としてはバイオニック・ソルジャー関連の話を前面に押し出してりゃ良かったのかな? と。
3人だけなんて勿体無いこと言わないで、もっと沢山の新型バイオニック・ソルジャーとか、
アメリカ合衆国とアメリカ軍隊の歴史に代表される、近代以降の世界の悪い側面と密接に関わる
バイオニック・ソルジャーの計画とか、そういうのを……
あとバイオニック・ソルジャーの生成過程をもっと詳細に描いて頂くのは最低条件で。

ついでにキャプテンアメリカは明らかにバイオニックソルジャーですね。菊地先生としては如何なんだろう?
486イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 19:24:33 ID:9Ya6kI3d
>如何

イカ娘「その通りでゲソ」
487イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 22:49:50 ID:QEdFTQY2
エイリアン虚空城を読んだけど、なんと言えばいいかなぁ。
とりあえずイラストが今ひとつ。
F-15(空自が使っているのはJだけど)のはずがイラストはF-4。
主人公もあそこまでワイルドなイメージはないしなぁ。

内容はまぁまぁ。
古き良きエイリアンシリーズだった。
488イラストに騙された名無しさん:2010/11/24(水) 23:34:34 ID:CJyqnyr3
>>487
イラストは生類範義さんじゃだめですかね?
489イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 01:10:35 ID:hB7l5ZUt
大ちゃんはソノラマ版黙示録の表紙絵で脳内変換
490イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 01:17:41 ID:cHuksrtJ
大ちゃんは妖山記のころが一番イケメン
491イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 01:26:31 ID:hB7l5ZUt
明朝体のタイトルも太文字ゴシック体で脳内変換
492イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 06:17:29 ID:+983Xh3L
虚空城はもっと内部を頑張って書いて欲しかったけど
方舟と違って住民のいない城だから仕方ないのかな
城内でアメリカ、おっさん、大ちゃんの三つ巴バトルかと思ってたのでやや拍子抜け
昔のようにぽんぽんぽんと小気味良く進んだから面白かったけどね
493イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 06:38:09 ID:9s27jMxy
人形娘「濡れるッ!」
494イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 06:54:44 ID:RKBJnGrj
虚空城は90年代の御大なら全5巻ぐらいでやってくれたかもな
引き伸ばしまくるのもアレだけど1冊であっさり片付けちゃうのも
それはそれで消化不良な感じがする

ところで新刊予定が大変な事に。Dやエイリアンはともかくとして
もうグレイランサー2とか出すの決まってんのかよw
495イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 07:53:43 ID:KegaKoZY
>>488
話<<<絵
こんな三文小説にはもったいないだろwww
496イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 15:42:17 ID:3KJqYEMF
お前みたいなクズ読者に、この小説はもったいないよ。
497イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 16:48:25 ID:+983Xh3L
なんか前スレにあたりから妙にけなす奴居ついたよな
普段スレ住人がやる行為じゃなく完全に悪意だけの奴
498イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 17:08:13 ID:N6bE08SX
ほっとけばよろし。>妙にけなす奴
499イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 20:09:51 ID:GSqu2X+w
新宿焼酎でも飲み過ぎたんだろう。
500イラストに騙された名無しさん:2010/11/25(木) 21:14:46 ID:pBrH1EHX
夢枕獏先生は最近ようやく魔獣狩りを完結させてたのに
なぜか散々な評価なんですが、菊地先生は其処の所は一体
どう想っていらっしゃるのでしょうかね?
501イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 01:29:01 ID:bQF3BNTh
(#^ω^)人形娘たんをけなしたら許さないお
502新刊小説について:2010/11/26(金) 08:24:27 ID:SGfxv/4Y
2011年2月
●「青い森の国1(仮題・予定)」 竹書房
2011年3月
●「大江山酒呑童子(仮題・予定)」 角川学芸出版
2011年4月
●魔界都市〈新宿〉シリーズ(十六夜京也シリーズ)新作(予定) 朝日新聞社出版
2011年7月
●D新刊(予定) 朝日文庫ソノラマセレクション
2011年10月
●エイリアン新刊(予定) 朝日新聞出版
2011年12月
●D新刊(予定) 朝日文庫ソノラマセレクション
2012年3月
新刊小説
●「貴族グレイランサー2」 朝日新聞社出版

上記の予定作品中で、こいつはもう執筆を実行しちゃいけないと確信出来るタイトルはありますか?
取敢えず俺は朝日からの奴(特にD)は危険だと踏んでいるんですが……それより妖藩記を。
ついでに「蘭剣/阿蘭陀怪図」はいつになれば発表されるの?
503イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 15:42:58 ID:73xTNq3C
意味分からん
エスパー伊東にでもたのめ
504イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 19:13:02 ID:SGfxv/4Y
俺としてはコマンド・ポリスをもうちょっと続けて貰いたかったな、と
(続けて貰いたかったのは死なずの醍醐に白夜サーガに水月豹馬に……まだまだ有るけど、一応)。

ついでにトンキチは二作切りだけど、そんなに悪い作品だったのか?
505イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 19:53:37 ID:bQF3BNTh
人形娘たん主役本を!
506イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:00:03 ID:Igelk4tK
御大の書籍集め出して数カ月でで本棚がパンクしたんだが、みんなどうやって保管してるの?
507イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 22:06:38 ID:kabe9aph
電子図書お奨め
508イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 23:53:44 ID:qnpBiBQU
>>505
つラビリンス・ドール
509イラストに騙された名無しさん:2010/11/26(金) 23:56:11 ID:WgHNFVDm
>>508
あれの続きを読みたい!
人形娘と仲良いホストの兄ちゃんも、もっと掘り下げて欲しいしな
510イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 01:47:11 ID:pOrU8Det
『魔界都市ブルース外伝 シャーリィ・クロス 新宿は燃えているか!?』

希望

511イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 07:01:29 ID:PkiAluZl
リリスか諸里人舎で一本頼む
512イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 07:56:32 ID:iKOPgZ7Z
京也は正直もうやってほしくない。
牙一族の前半部、破綻してたろ、地の文や状況描写。
自由にエロやれないからノって書いてないのがまるわかりだし。
それなら妖魔シリーズの工藤ちゃんを出して念法対決やってくれって。
513イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 07:59:30 ID:iKOPgZ7Z
剛と桐生のコマンドポリスは読みたい。
剛の暴走を停めた桐生の「答えは今出る。……愛しているよ」にキュンと来た口だし。
バディものがあんなに上手いのに、超絶ヒーロー風味が主にウケたのが哀しいな。

恋愛短編集は名作。
514イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 09:52:07 ID:Fa/RjD5v
13のラブソングは隠れた傑作。
あんな凄い恋愛小説の短編集を他に知らない。
タイトルと表紙がな… もっとおしゃれにしろよw 
515イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 10:37:08 ID:LEbzorc2
>>504
>トンキチは二作切りだけど、そんなに悪い作品だったのか?

売れなかったら書かない、それが菊地センセですよ。
516イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 12:22:02 ID:847Zev6r
>>512
でも>>515では「売れなかったら書かない」と言われてるからな……
売れそうな可能性が低くない限りは執筆するというのだから何か遣り切れないですね。
まぁバディものと言う事だったら、白夜サーガ辺りをまだまだ描いて頂きたいな――と最近は想ってるんですがね。
またはブルージョーとGRAYCERの活躍でも好いのでは(こちらは未読なんですが)。

もっとも、そういう創作姿勢に対する読者の要望や提言というのは一体どれだけ反映されてるんですかね、と想うと
なんとも徒労でしかないので此れまた辛いのですよ。大人買いでもするしかないのか?
517イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 15:29:21 ID:dD2q1Tl9
13のラブソングは改名して出し直ししてもいいよね
埋もれてるのが実にもったいない
518イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 17:21:24 ID:GBsEjiCs
>>516
センセが過去からずっと、ムック等の取材(菊地秀行特集本)明言してるのよ。
「売れない=市場のニーズが無い=書かない」って。
ファンに出来ることは好みのシリーズ大人買いしかないわけで。
519イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 18:41:00 ID:dD2q1Tl9
売れない=市場のニーズが無い=編集が作品見捨てる=書か(け)ない

ペイラインまで行かないような作品は問答無用だろうね
多作の反動というか一つが終わらないうちに新規シリーズをやり過ぎてるんだよね
売れ出した頃の単発エロスの時はまだ良かったけど中期以降の新規ラッシュが軒並み放置
520イラストに騙された名無しさん:2010/11/27(土) 20:41:07 ID:LEbzorc2
菊地センセ自身が書きたいと思って書いてるのって時代劇の短編辺りかな?
521別板で気にかかる書き込みが……:2010/11/27(土) 20:52:32 ID:847Zev6r
「全然、ヒーローの位置じゃないとこから、手柄を立ててヒーローになってくタイプが
好みかなあ。最初から超人すぎると、その世界観のルールをすっ飛ばして、そのキャラの
ルールで話が進んじゃうこともあるし。
縛りがあって、その上でそれを越えていくほうが、
説得力もでるとおもうし視界がひらけて行くような面白さがあるっつーのかな・・・・。
最初から天才とか伝説のなんたらだったりすると、そいつらがデフォルトになって
他の普通の人がひどく弱くて愚かに見えそうでなんか嫌なんだよね。
まあ好みだ。 」

「完璧超人+世捨て人→許容
完璧超人+世界の命運を握る→萎える
こんな感じかな」

世の中には菊地作品を受け入れ辛い人がいるのですね、皆さん
522イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 00:14:37 ID:+JG/ZhhM
つまり、朽葉刑事の事件簿か
523イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 00:36:17 ID:/PZMQZCK
主人公最強で良いじゃない
でも、敵も強くなきゃいかん
524イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 00:38:05 ID:jsDVERoU
最強主人公でDよりかっこいいキャラ見たことない
525イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 01:19:00 ID:hOEUiO/U
Dの最強キャラとしての地位は左手さんがあってこそ
Dはしょっちゅう殺されてるし
526イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 01:44:12 ID:deKmO+KW
そこらへんもまたいいんだよ
527イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 07:51:11 ID:X1x07aJ1
シュミットさんは大より強く男前だったろ
528イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 08:07:04 ID:2jR3cZYa
>>521
同意だわ
何冊か読んだらもう結構
描写も独り善がりでわかりにくい
529イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 10:46:30 ID:cC5WGkYF
>>528
インベーダーサマーとか読んだこと無いの?
バイオレンス路線に飽きたら菊地センセの叙情派路線の作品を読むべし
530イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 11:10:02 ID:pfToshOK
>>529
497から498あたりを見ようか。
531イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 12:25:13 ID:X1x07aJ1
今日はこのIDだわさ
ぶう
532イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 14:16:23 ID:/6mUJyZW
↓の作品は菊地秀行にインスパイアされて作られたのですかね
ttp://www.takeshobo.co.jp/sp/kungfu/
533イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 14:33:29 ID:V/Cf/lue
サイボーグはやられる側だろw
534イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 14:43:10 ID:su3sAjeG
ナンシー・A. コリンズの『「ミッドナイト・ブルー』という小説
読んでるんだが、面白い

『妖獣都市』のように人間社会に魑魅魍魎が隠れ潜む世界に、
吸血鬼となった女性の復讐劇がハードボイルド・タッチで描かれ
ていく

描写が写実的というより、映画的、漫画的て読みやすい

『菊地作品じゃないけど、菊地っぽい面白い作品が読みたい』
と思っている方はぜひ

535イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 15:27:00 ID:Bke8o8/E
ソーニャ・ブルーか?
あっちじゃ有名な吸血鬼作品だよね。

外国産だとキム・ニューマンのドラキュラ三部作もいいよ。
536イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 16:11:33 ID:su3sAjeG
ありがとう

あらすじ見ると、これも面白そうですな
今度、読んでみます

537イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 21:25:10 ID:vmGtRjVw
>>529
インベーダー・サマーは20年くらい前に読んだけど、他に叙情派路線(リリカルなのはの印象が強すぎてリリカル系とは言いたくない。苦笑)の作品だと何があるだろうか。
魔界都市ブルースが叙情派と言えなくもないけれど。

ちなみにインベーダー・サマーは私の心に残っている作品の一つです。
あれと「すくらっぷ・ぶっく」の影響で信州へ旅したいと思ったのは若き日の思い出だなぁ。
538イラストに騙された名無しさん:2010/11/28(日) 21:51:14 ID:chDVHEr7
>>534 ソーニャ・ブルーとニューマンの読者として、イアン・マクドナルド「黎明の王 白昼の女王」も勧めとく。
539イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 08:35:11 ID:8nBL7iOf
十六夜京也シリーズはいいから、
早く妖藩記の続きと白夜サーガの続きを……
もし可能だったらコマンドポリスの続きなんかが見たいんだが、
やっぱり時代設定がアウトなのか? 
540イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 10:21:24 ID:W+wVGiSy
編集者は続編不要と突き付けた冷酷な態度に似つかわしくない優しさでそっと扉を閉めた
541イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 12:13:43 ID:qqeHCBUp
>>537
『風の名はアムネジア』とコバルト文庫から出た『トワイライト・レディ』は必読
単発で出た本で、タイトルを見れば大体どれが叙情的な作品かは分かるよ
どれも傑作だと思う
542イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 20:39:14 ID:ftvFRhsB
めるものとしてはグッバイ万智子も上げたい
543イラストに騙された名無しさん:2010/11/29(月) 21:46:12 ID:8nBL7iOf
>>540
数日後、その編集者の右半身と左半身が
まるで最初からそうであったかの如く二分割されていたのは知られていない。
544イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 08:54:04 ID:eOYVBjND
あまり評価高くないみたいなエイリアンの最新作だけど
駆け足はともかく予想以上には面白かったなぁ
最近の作品としては破格な部類じゃない?
545イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 09:31:34 ID:Ywq6prLv
>>544
最近の、か……最近の、な……
546イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 15:07:19 ID:7yS4t37F
現代科学の考証の迷いが吹っ切れたエイリアンだから面白くなったのかなw
しかしイラストはやっぱちょいと不満
天野絵に戻せとは言わないがなんかこうしっくりこないんだよね
547イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 19:19:28 ID:LwWqDWoK
しかしセンセはホント外谷好きだなw

編集に止められなければ「D」にも登場してたんだろうな
548イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 19:51:29 ID:Ywq6prLv
>>546
やっぱり生頼範義センセイか末弥純センセイあたりが良いんですかね?
549イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 20:27:59 ID:T4hrPzFY
Dは聖域だからと止めた編集にはさすがに感謝する
550イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 21:49:37 ID:bIUDj/lI
スターシステム的にそのうち時代物にも出てきたりしてw
551イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 22:04:46 ID:Ywq6prLv
>>550
幽剣抄の「うどん」に良く似た人が出てた様な……
552イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 22:07:39 ID:qDVMFz6/
Dもマギーおばちゃんが微妙に……
553イラストに騙された名無しさん:2010/11/30(火) 23:10:32 ID:TCXGUvhY
>>546
自分は今の絵が凄く好きだけど(機械がかっこいいのがいい)
ただまあ、大ちゃんがゴツすぎる気はするw
554イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 19:18:00 ID:njCl/TPu
ひどゆきワールドのあらゆる次元と時代に
あまねく遍在してるんだろうな、ぶう
555イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 19:31:22 ID:EcyyWk7w
大ちゃんは、サル顔でおけ

556イラストに騙された名無しさん:2010/12/01(水) 20:05:39 ID:Bax5zut6
映画「シックス・ストリング・サムライ」は
Dからの影響が大きそうな気が何と無く感じられる今日この頃です、
皆さんは如何でしょうか?
557イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 06:48:13 ID:hZkCLaiN
何でも菊地中心に回ってると思う自意識過剰読者ばかりだな
ファンの鑑でよろしい
558イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 12:26:15 ID:8rGW8ctR
>●3:1月の新刊プレビュー===============================================
>【朝日ノベルズ】◆菊地秀行:『吸血鬼ハンター/アナザー』(イラスト/小島文美)
>▼貴族暦7001年、地球は外宇宙生命体(OSB)の侵略を受けていた。
>貴族最強の戦士グレイランサー卿は重傷を負って、人間の娘に救われるが──。
>ベストセラー「吸血鬼ハンターD」の世界を貴族=吸血鬼の側から描き出す姉妹編シリーズ。
559イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 13:07:21 ID:J/T2gOPx
>>557
おいそいつは処理しても効き目がない特殊患者だ
他の住民と一緒にするな
560イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 15:06:23 ID:io278O3o
Dの絵は天野以外は認めん
561イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 16:58:34 ID:A3NOef6X
小島さんじゃ悪魔城になっちゃう
562イラストに騙された名無しさん:2010/12/02(木) 17:08:19 ID:yqFnouZd
ソノラマらしいね
あ、今は朝日なんたらかw
563イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 00:02:57 ID:5KStuJAx
>貴族最強の戦士

また適当な設定
564イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 10:36:41 ID:Ats5JN7y
貴族最強とか言ってもどうせ神祖には敵わんだろな
565イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 10:40:14 ID:ZuUa66kk
先生は何度も出てくる「ドワイト」って名前が好きなのだろうか?
566イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 12:02:16 ID:JblwYany
ひどゆき先生すっとぼけてウエスタン武芸帳を新作として発表してくれないかな。
567イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 22:54:32 ID:NgUqmtEU
>>565
大昔のホラー映画の脇役タレントだろ
ドワルト・フライでぐぐってごらん。
568イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 22:59:35 ID:NgUqmtEU
あ、ドワイト・フライの書き間違い、失礼
ユニヴァーサルの魔人ドラキュラとかフランケンシュタインとか透明人間とかに脇役で出てる
569イラストに騙された名無しさん:2010/12/03(金) 23:02:36 ID:UCBqwVgS
ドワイトなんてそんなに出てたっけ
メフィストシリーズで「フランツ」が2作品連続で登場したのは覚えてるけどw
570新刊予定について一言。:2010/12/04(土) 12:41:32 ID:9PrfEPT4
2011年1月
●「貴族グレイランサー1」 朝日新聞社出版
2011年2月
●「魔界都市ノワール 兇月面」 祥伝社ノンノベル
●「青い森の国1(仮題・予定)」 竹書房
2011年3月
●「大江山酒呑童子(仮題・予定)」 角川学芸出版
2011年4月
●魔界都市〈新宿〉シリーズ(十六夜京也シリーズ)新作(予定) 朝日新聞社出版
2011年7月
●D新刊(予定) 朝日文庫ソノラマセレクション
2011年8月
●「ドクター・メフィスト 瑠璃魔殿」 祥伝社ノンノベル
2011年10月
●エイリアン新刊(予定) 朝日新聞出版
2011年12月
●D新刊(予定) 朝日文庫ソノラマセレクション
2012年3月
●「貴族グレイランサー2」 朝日新聞社出版

 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: もう過去の栄光を冒涜するのは止めてください、菊地先生……
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
571イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 13:22:01 ID:mGtNQKZe
もう再来年まで決まってるのか。京也とメフィストの新作は買うぜ。
572イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 14:30:44 ID:XlN73WnV
>>570
一番期待してるのは酒?童子の話だなw
573イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 16:58:32 ID:ez7utDlZ
メフィストの1巻に出てきたのは普通の鬼だったっけか?
なんとなく雰囲気的に酒呑童子と茨木童子をモチーフにしてそうだったけど
574イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 18:18:34 ID:xCo+nye6
大ちゃんもその内鬼と本格的にドンパチやって欲しい
鬼なら財宝くらいなんぼでも持ってるだろう
菊池世界の鬼は神クラスの強者だからエイリアンにしても大丈夫だろうさ
575イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 18:38:24 ID:nepFhpXY
妖山記でやったじゃないか
576イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 19:12:52 ID:mGtNQKZe
鬼去来でメフィストが「鬼という名の神か」と言ってるくらいだからな
しかしトンブにしこたまやられたり、菊地センセには「でもこの神様弱いんだよね」とまで言われる始末
577イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 19:22:18 ID:ZeG2QfGs
鬼と言えば鬼獣伝。あり得ないだろうけどあれの続編が読みたい
578イラストに騙された名無しさん:2010/12/04(土) 21:18:37 ID:pqmpLmoP
>「貴族グレイランサー2」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
579イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 08:24:02 ID:5hofmD7S
「吸血鬼ハンター/アナザー」というんだったら、ぽっと出の薄味キャラを出すんじゃなくて、
吸血鬼ハンター/アリストクラート・サーガシリーズと銘打って、Dに出てきた
色々な貴族から見た貴族側の視点での話にした方が読み応えがあったと思うし、喜んで買うんだけどね。

その中の一人としてグレイランサーが出てくるんだったら納得するけど、グレイランサー1本で
勝負するのは難しいんじゃないかな。

また、Dに関連した話であれば、イラストは天野さんで統一して欲しいけどね。色々と無理なんだろうね。
あとイラストは小島文美よりも小畑健とかの方が個人的には好み。
580イラストに騙された名無しさん:2010/12/05(日) 10:45:59 ID:nu2b6mTA
まああんまり風呂敷広げっぱなしとか投げっぱなしにならない程度に
まとめてくれればよしだなw
天野さんだと代わり映えしないし菊地世界的には俺は小島さん歓迎

ていうか新作もいいんだがやっぱり途中の作ry
そう思ってるのはコアなファンだけなんだろうかね
気に入ってたカップラーメンが世間では受けなくて製造中止になった時の寂しさと似てるw
581イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 14:53:56 ID:BPOG6tyO
魔剣街とか言うの見たらゴミ過ぎてワロタ
582イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 20:14:03 ID:XRTwazOw
確かに魔剣街は酷い出来だったな、あと紅秘宝団も
つーかブルース長編って夜叉姫伝より後のものは正直ダメじゃね?
甘く見てもシャドーXくらいまでだわ
583イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 20:21:24 ID:ybAjlnC8
グレイランサー主役って…ほんとに需要があると思ったんかね
魔剣は酷かったな。他のもそうだが劣化したなあ…年のせいなのか
584イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 20:28:10 ID:4/5PJEM6
ブルース長編は死人機士団まではいいと思う
585イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 20:43:55 ID:LL3Rx9I0
まあ、同じ舞台、同じキャラ、同じジャンルで30年近く書いてりゃな

近年では妖婚宮は短編を引き伸ばしたような内容だが悪くはなかった
amazonのレビューでは絵の話題ばっかだけど
586イラストに騙された名無しさん:2010/12/06(月) 23:35:06 ID:cvU7K3Bq
>581-585
つまりこういうことなんですね、皆さん。

「老いさらばえた今、菊地秀行はただ黙して死ねばいいのだ。老いさらばえた今の百の理屈より、
一つの潔い死の方が永遠の言葉になることを知らないのか」
587イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 05:54:02 ID:FXaljxKS
違うよ、莫迦。
588イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 06:31:47 ID:8Or8LbMh
>>570>>586
いい加減うっとおしい
589イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 15:51:37 ID:X+nw5Xx5
一度電撃とかMFで萌えラノベ書いて欲しい
590イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 17:32:12 ID:P1LMPDrt
>>589
御大のD読め。毎回ヒロイン的存在が豪華だった。
少なくとも今の【萌え】とかが「ただの手癖・書き割り」に過ぎないことが解る。
591イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 19:28:55 ID:z8awYIFk
>>589
幻夢戦記レダの小説版を書いてたじゃん。
電撃やMFの影も形もない四半世紀も前だけど。
592イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 21:08:52 ID:IRj7Vn/G
>>589
電撃の懐の深い所は、海外の小説を田中哲哉に邦訳させたり
朝松健とか起用してたりしていた事だな
朝松は結局ラノベには親和性が無かったようだが
593イラストに騙された名無しさん:2010/12/07(火) 23:20:35 ID:X7y2uEKr
>>592
また電撃信者か 健さんはあそこに呆れて去ってっただけだろ
ソノラマの私闘学園とか逆宇宙レイザースとかオリ臭溢れるのやってて
パクリやら流行追っかける電撃wの体質とは決定的に合わんかっただけ
594イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 06:01:13 ID:HY47oW/M
吸血鬼ハンターDの短編で、子供の吸血鬼が出てくる話の
タイトルって誰か知らない?
どうしても思い出せなくてモヤモヤしてるんだが…
595イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 06:29:16 ID:nd8KjVn0
「城の住人」? 短編と言うか掌編だけど
596イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 08:27:07 ID:UwgAHac5
菊地作品の劣化の要因の一つは同じ舞台、同じキャラ、同じジャンルばかりを無用に求め続ける
我々読者にもある…と、ふと想ってしまった今日この頃です。皆様はその辺りを如何お想いでいらっしゃいますか?

>>593
いや、>>592は創成期当時の電撃文庫の路線を言ってるだけであって、
決して今現在の電撃文庫の路線については礼賛していないのでは?
それにしても電撃文庫は一体なんで>>592で言われてるような方針から、
下手糞なパクリの黙認だったり一部分の局地的な流行に阿諛追従したり……
という方向へ突き進んで逝ったんだろうね? 俺には今ひとつわからんけど、
そんなに売り上げが悪かったとでも謂うんだろうか。
597イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 14:44:16 ID:o1ZbDhrx
>>596
個人的には短編でテーマ自由に書いてほしいですね。
菊地センセは長編書くとダレる傾向が強いから。
598イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 15:58:28 ID:Up/0ZEfs
>>595
あー多分それだ
ありがとう
599イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 18:03:45 ID:Piu1DSTq
>>596
草創期からパクリの連続だぜあそこw
600イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 20:01:47 ID:ccFCosSz
>>593
何がそんなに気に障ったかは判りかねるが
朝松はソフトバンクや幻冬舎からも
続刊は出ていないようだが
他の出版社では上手くやれているのだろうか?
ヴンダーカンマーの解説は解説などでは無く不快なだけだったな
601596:2010/12/08(水) 21:12:46 ID:UwgAHac5
>>599
そうなの? 俺はそうは想わんかったんだけどな。
取り敢えず小説版ゲッターロボはなんで一巻目で止まってるんですか?
602イラストに騙された名無しさん:2010/12/08(水) 23:26:33 ID:zojIe7wA
ショートケーキプリンセスや秋葉原竜馬が、パクリだとは知らんかったな
603イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 18:11:49 ID:lSMTj8rH
最近話題になってる市川海老蔵の負傷事件を菊地理論で解釈すると
果たしてどの様な真相が明らかになるんですかね、皆さん? まずは八頭家の関与を疑うべきなのでしょうか……
604イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 18:53:47 ID:Enf2z0xd
>>603
「ジェノサイド・ボーイズ」みたいな連中じゃなくて良かったw
605イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 19:24:43 ID:lSMTj8rH
>>604
ならば海老蔵を襲撃したのが<向こう側>からの刺客だったとしたら、どうなんですか?
あそこまで証言が食い違う理由は多分<こちら側>の言論統制のせいで……
606イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 19:31:51 ID:CjsaIQGF
ほんと毎度全然関係ない話題を無理やり関連付けるなお前
たまにレスされるからって調子に乗るなボケ
607イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 20:08:44 ID:VcDGMgrM
どれだけ叩かれても反応なし平気の平左な>>605はツェザーレの犠牲者なのかもしれん
608イラストに騙された名無しさん:2010/12/09(木) 20:26:43 ID:Rf3CDREl
そこで耳かきですよ
609605:2010/12/09(木) 22:53:17 ID:lSMTj8rH
いや、折角だから乗ってくれよな……南海キャンディーズのしずちゃんや
マツコ・デラックスを作品内に登場させた先生のことだから、
きっと海老蔵事件の事も近いうちに取り扱うだろうし。多分十六夜京也シリーズだろうな。
610イラストに騙された名無しさん:2010/12/10(金) 16:31:31 ID:gbNhwKOR
黙れよ
611イラストに騙された名無しさん:2010/12/11(土) 12:27:34 ID:lLUJcVVA
ぶう
612イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 14:09:41 ID:bnn0Hglj
新作情報で楽しみなのは、来年5月からの新雑誌での漫画連載。
今のところストーリーよりも、出版社はどこで作画担当は誰になるのかの方が
気になるが(漫画読みとしては新雑誌というのも興味深い)。

それはまあそれとして、完全新作も嬉しいんだけど、「リリス」「ピエール」のコミカライズとか
やってくれないかな…受けると思うんだけど。
613イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 14:32:11 ID:cdS4WAVJ
菊池漫画はキャラの美しさと作者がどう「漫画」として消化して読者に伝わるかどうか
今の所退魔針が絵、アレンジ共に満点で他はぼちぼちって所かな?
赤虫は惜しかった
614イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 19:45:15 ID:H1qZaY+3
ついに ねんがんの 徳間デュアル文庫の 眠り男の伝説を てにいれたぞ

…奥瀬サキ絵下手過ぎワロタw
615イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 20:19:34 ID:/OWVOtr2
三田誠があとがきで、菊地リスペクトをさりげなくアピールしてたな
まぁ、前からファンを公言してるから新鮮味はないんだが
616イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 23:39:04 ID:CuEF7qm0
Dはずっと旅し続けるの
617イラストに騙された名無しさん:2010/12/12(日) 23:42:39 ID:i5LR47ht
いつか荒廃した世界で神祖との永遠の闘いの場面にたどり着くんじゃないの
618皆さんの気持ちの一部代言です:2010/12/14(火) 19:38:44 ID:DkzG/sSP
悪いのはDとせつらとメフィストに魂を奪われた愚かな読者どもだ! そんな読者なんか修正してやる!
619イラストに騙された名無しさん:2010/12/14(火) 23:12:31 ID:lC3xcGdv
今読んでるエイリアン蒼血魔城が初のエイリアンシリーズなんだけど、割と面白いよ。
主人公の自分語りが少々くどいかな?と思うけど。
このスレで人気の魔獣境、怪猫伝、妖山記、京洛異妖編も読みたい。
620イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 00:18:10 ID:tlXIrShv
おおう
621イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 06:13:33 ID:OzgG8sxW
蒼血魔城は俺的にはシリーズで2番目につまらないな
最初に読む作品としては良いのか悪いのかw
622イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 06:45:46 ID:nq7JA0oY
最初から読むのがお勧め
623イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 07:00:32 ID:cTFIBt1d
Eグローブはどうなったんだろう?大ちゃんの武器庫の片隅でほこりをかぶっているのだろうか
624イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 09:27:28 ID:kGH5Aexl
蒼血魔城読了。感想としては、女の子出しゃ良いってもんでもないなって思った。
(ゆきはしょうがないとして)役割り的に二人乃至三人でよかったんじゃね?と。
後ジルガw菊地先生、そんなに好きならそれメインで戦えよw
625イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 12:19:13 ID:EMIvc+Fe
KAGEROUが魔界都市シリーズに似てるらしい
626イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 12:46:13 ID:uO/q84/W
>>619
>魔獣境、怪猫伝、妖山記、京洛異妖編

この頃は作者が結構ストーリーを練って書いてた時期なので外れありませんよ。
特殊能力のアイデアなどは漫画やら小説やらに相当数パクられてるのでその辺は
新鮮味無いかもしれないけど・・・
627イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 14:10:32 ID:0wqJN9uG
そう言えばちょっと前にマガジンでやってた
SAMURAI DEEPER KYO
能力に菊地作品の影響が結構みれたな
628イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 14:28:55 ID:6Ezyxv9V
エイリアン虚空城なる新作が出たとのことで早速購入。
なんか初心者向けの前書きがあるので読んでたら

「八頭大は古式武道ジルガの唯一正当な後継者うんぬん」

(;´Д`) ……。
秘宝街から読んでるけど、それ出てきたの最近だよね…。
作者の中ではもう正史扱いなん…?

なんかハンターDが急に「実は柔道の使い手で貴族を送り襟絞めで倒し始めた」みたいな印象
先生、他の自作品とタイアップしたいのはわかるけど、もうそこは旧来のファンを大事にして
やんわりと無かった事にしていきましょうよ…
629イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 15:04:52 ID:OzgG8sxW
結局ジルガは蒼血魔城だけで黒死帝国でも旋風譚でも虚空城でも
使ってなかったはずだから事実上無かった事にしてると思うけどね
まあ、一度出しちゃったから一応言及しておくのは仕方ない

あるいはジルガを批判した読者に対する御大の嫌味かもしれんがw
無かった事にしたわけじゃないぞという
630イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 15:08:51 ID:nq7JA0oY
前書きは編集が書いてて先生自体はジルガをすっぽり忘れてる可能性大
631イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 16:06:43 ID:bSSDX2ML
なんかもうジルガって、通信空手並に誰でも使える印象
632イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 16:13:46 ID:QwJjVVgP
通信古式武道ジルガ
633イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 17:36:27 ID:rBonOkPq
ジルガは世界の共通語
634イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 17:46:19 ID:rBonOkPq
菊地作品内でジルガばかり出す理由は何があるんでしょうか? 裏鬼門や裏鬼道を再登場させちゃダメなんでしょうか?
635イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 19:25:19 ID:0eDuAaNq
汁が…
636イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 19:37:07 ID:kuMeFno3
つーかおまえらがノーミソカスカスラノベ道の唯一の後継者だろうがよw

>>628

お前何年間、ラノベファンやってんだよw
いい加減しねよww
637イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:24:50 ID:zzKyZP8o
ヴァンパイアハンターDの短編で、
登場人物のおばあちゃんを、寄生している吸血鬼ごと
斬り殺してしまう話がずっと心に引っかかってるんだけど、
スーパー超人Dがどうしてあんな酷い方法を選んでしまったんだ?
おばあちゃんは吸血鬼を礼賛してる風ではなかったと思うし
皺くちゃのくせに「一緒に行きたい――――」とか言っちゃったからなのか?
638イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:30:03 ID:0HOfFpL2
古式装具コテカの達人
639イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:35:05 ID:Lhg0GElC
>>637
あれってヘルガばあちゃん自体が貴族が作り出した世界、一種の宇宙そのもので
それが意志を持って動いているのがヘルガばあちゃんだから切るしかないんじゃ?
640イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 20:49:17 ID:zzKyZP8o
>>639
貴族の手下だったのか、てことはDに謀を企てたんだっけ?
ならD的には仕方ないんだよな
…記憶があやふやだから読みなおそうかな
641イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:17:06 ID:cTFIBt1d
>>628
昔はあちこちいただき流だったのに
642イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:31:13 ID:Lhg0GElC
>>640
読み直した方が早いなあ
自分も最後に読んだの随分前だけど。
確か秋の貴族(名前忘れた)が最後に言ってたけど
自分のためにとーちゃんが作ってくれた世界がいつのまにか意志を持って動き出したって言ってたな
世界を切らなきゃ切れない、貴族を狩るのはばーちゃんの依頼だったから切ったんじゃない
643イラストに騙された名無しさん:2010/12/15(水) 21:44:32 ID:kuMeFno3
>>642
おまえたちオタクじいいをきらなきゃバンパイアハンターDは終わらないって
事だよねw

いつのまにか、オタクじじいの世界は独立して歩きだしちゃったわけだ

きてくれD! こいつらうぜえ、じじいをかってくれええええwww
644イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 01:54:38 ID:iheQ8S2s
ヒロさんスレでこんなの拾ったけど、これってどの話だっけ?


697 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/15(水) 09:25:36  [sage]
妻の治療に自分の臓器が必要だから自殺後の自分の臓器を使用してくれと闇医者にたのむが
自ら命を絶つ者の願いは訊けないといわれた男は医者と賭けをする
賭けの内容は男が自殺ではなく他殺で死亡すること。

男は妻の臓器の限界が来る前に殺されるために893に殴りこみかけたりとか色々するのだが
肝心なところで凄腕の煎餅屋が現れたり美少女人形が現れて男を助けたり男の企んだ事件の妨害をする。
とほうに暮れた男は焦燥し街を彷徨うが、その途中で妖魔に襲われている少女を助けるために命を落とす。

その後なぜか生きていた男は病気が完治した妻と幸せに暮らす。

なぜ回りくどい事をしたと問う煎餅屋に医者は退屈凌ぎのゲームを楽しんだだけだと答える

昔、こんなあらすじの小説があったのを思い出したわ。
645イラストに騙された名無しさん:2010/12/16(木) 20:03:50 ID:kwBq+Ph7
記憶にねーなー
オチもメフィストっぽくないし
646イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 09:15:31 ID:OEM3g8zz
ブルース短編のどれかじゃないの
647イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 12:37:45 ID:1mXMpsOd
ざっと思い返したり読みかえしたがブルースではないと思う
煎餅屋という表記はメフィストだけどこんな話あったっけ?
648イラストに騙された名無しさん:2010/12/17(金) 12:58:54 ID:pH/8Z2R7
闇医者=メフィストなら、患者と家族相手にゲームを楽しんだりはしないと思うが。
649イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 11:31:33 ID:nu1S88H6
魔界都市ブルース次回作は石原都知事との対決ですね
650イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 11:33:07 ID:JV9hSzXm
都知事 VS 新宿区長

651イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 11:41:09 ID:HLp9huME
そっちはブルーマンにまかせるよ
652イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 12:28:24 ID:xuBLwYON
菊地ワールドは非実在犯罪のオンパレードだから規制派ブチキレだな

あ、小説は高尚だからいいのかw 
今度始まる漫画連載はやばいかもしれんが
653イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 20:55:21 ID:nu1S88H6
>>652
>小説は高尚だからいいのか
というより、今日び小説(書籍形態)を自発的に読む青少年は余り、ね……
良くない影響受ける以前に小説に触れようとする人が少ないんじゃないかと。
いまの時代にノン・ノベルを読みたがる青少年って居るのか?

携帯小説とかライトノベルとかSSとかは小説扱いするのは如何なモノかと想うから除外して措くけど。
654イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 20:57:08 ID:c+t5vLd2
ここライトノベル板なんだぜ……
655イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 21:08:58 ID:nu1S88H6
ブラジルの長距離バスに関わる人達の番組を見ていて、なんとなく菊地作品っぽさを感じた今日この頃です。皆さんは如何でしょうか。

>>654
そりゃスマンかった喃。
656イラストに騙された名無しさん:2010/12/18(土) 22:18:01 ID:2YdfMMLE
漫画「しびとの剣」読了。

絵は、まあ、最初は90年代にありがちなやつから、独自のものになっていって、
特に不満はなかった。
話も面白かったな。

キャラ的には、やっぱ加藤とお雛ちゃんだな!

原作?のほうはまだ未読なのだが、お雛ちゃんは登場するのだろうか?
そして、例のごとく凌辱されかけるのだろうか?
まあ、それはいいや。

夜叉丸(カラス)カワユス
657イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 16:30:38 ID:corTYBXa
産経に先生の記事があったぜ
658イラストに騙された名無しさん:2010/12/19(日) 19:24:54 ID:28nMvOrf
kwsk
659イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 01:26:18 ID:dDJksNf4
30代が語る!ライトノベル
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1292678886/


昔のラノベを語れるみたいだね
660イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 06:26:19 ID:rSePT8NG
未だにラノベで分類されるとモヤっとするw
まあ当時そんな造語なかったから仕方ないけど
661イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 12:06:38 ID:PskQPPvn
菊池秀行さんのヒット作、代表作、おすすめ作品を
教えてください
よろしくお願いします
662イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 12:37:18 ID:XDMMb/jh
ヒット作…多数
代表作…吸血鬼ハンターDシリーズ、魔界都市ブルースシリーズ他
おすすめ…インベーダー・サマー、D-北海魔行、エイリアン京洛異妖編
       魔界行、魔人戦士、妖伝!からくり師蘭、妖美獣ピエール
663イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 12:41:45 ID:ZpZdDIsq
>>661
魔界行
妖魔戦線
妖獣都市
エイリアンシリーズ
吸血鬼ハンターD
インベーダーサマー
風の名はアムネジア
・・・

図書館に行って探した方が見つかると思います。
664イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 13:22:50 ID:QTRG3LGu
菊地な
665イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 15:20:56 ID:m7aUfMoT
この人エバンゲリオンと言ったら怒り出しそう
666イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 15:22:29 ID:cbTjzTAU
エバーゲリオン
667イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 20:28:37 ID:P9zytRxe
人名の漢字を間違えるのは、普通に失礼だろ。
狙ってやってる愛称とか通称じゃなく、単なる誤変換なんだし。
668イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 20:48:32 ID:Mx2eaULd
糞が集まる糞掲示板に来てる時点で失礼も何も(笑)
669イラストに騙された名無しさん:2010/12/20(月) 23:27:28 ID:TNazIHn7
>>663
新魔界行も
670イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 00:05:02 ID:8quS8skN
ラビリンスドール
671イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 07:53:39 ID:1AxYDNCH
>>662
>>663
>>669
>>670
ありがとうございます
それらからチョイスして読んでみます
672イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 12:18:01 ID:lx6m8zql
まてまてラビリンスドールは魔界都市ブルースを
ある程度読んでからじゃないとさっぱりだぞw
ざっくり分類するとラノベ風ならDやエイリアンシリーズなどソノラマ文庫系で
それ以外は作中普通に何度もレイプなどが描写されるハード系になる
耐性がないなら最初はハード系は避けた方がいいかもしれん(すぐ慣れるけど)
673イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 21:47:17 ID:h17bDRST
エイリアン虚空城読んだけど、初期中期に比べてほんとにエロ減ったな。
ベアトリーチェは一体なんのために出てきたんだ?
674イラストに騙された名無しさん:2010/12/21(火) 22:38:47 ID:rZkcYPNO
昔ならエロ要員だっただろうな
イタ公達は普通にフェードアウトしちゃって拍子抜けだった
675イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 06:22:53 ID:bWD9hJhf
前までなら上下巻になって虚空城でドンパチやってだろうね
手出すなと色々仕掛けてきたくせに速攻手引く欧米やイタ公だらしねぇな
676イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 12:26:06 ID:9Fw4u/0D
遅ればせながら牙一族読んだけど、京也がいつの間にか予備校生に。何があったw
ところで、菊地先生の作品で仲間割れで敵が減っていく展開っていつ頃からあったっけ?
個人的にはあんまり多用しないで欲しいなぁと思う。
677イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 21:26:59 ID:OKpTZ/UC
>>676
>京也がいつの間にか予備校生に。何があった
確か将来はフォボスで体育教官になる心算じゃ無かったっけ?
<新宿>で闘ってばっかりで皆忘れてるかもしれないけど……
それを言うなら大ちゃんなんて何時まで高校生に固定させとくんだよ、と。
もうそろそろカリスマ塾講師とかミステリーハンターとかにランクアップさせても良いんじゃないですかねw
678イラストに騙された名無しさん:2010/12/22(水) 22:26:25 ID:RqraBjgd
>>677
>大ちゃんなんて何時まで高校生に固定させとくんだよ、と

淫界伝とかはアダルト版トレジャーハンターシリーズ的位置づけだったんだろうけど、さすがにあちらの
続きは書かないだろうから大ちゃんアダルト化もあり?かな・・・
でも「永遠の高校生」でいてほしい気持ちもあるなぁ・・・
高校生というカテゴリーが大ちゃんのキャラを作ってるとこあるから変えないのかもね。
679イラストに騙された名無しさん:2010/12/24(金) 16:50:20 ID:TwEdCDXH
上中下が復活したのはいつからなんだろ?

夜叉姫、魔神国以来無かったのに
680イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 08:31:34 ID:FpYIVCbF
>>678
じゃあ大ちゃんをランクアップさせて、狂言回し役に高校生を追加しようか。

――姉さんへ。僕は今、八頭大さんと云う超一流トレジャーハンターの元で日夜、ムラムラしています――
「ムラムラって何だァァァァ! っていうか日夜ムラムラって何!! 年中ムラムラしてるみたいじゃないですか!!」
「じゃあ、『基本、週休二日制でムラムラしています』」
「休みは取らなくて良いからムラムラを取れェェェ!!」
681イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 08:54:51 ID:mQ1vLThb
「だから 何にでもジルガ入れるのは止めてくださいって言っているでしょッツ!」
「ばかやろーッツ! ジルガは身体にいいんだぞ てゆーかむしろジルガがメイン」
682イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 16:04:21 ID:sKvzQvFU
>>667
2ちゃんで誤変換に目くじら立てる男の人って…
683イラストに騙された名無しさん:2010/12/25(土) 19:29:59 ID:FpYIVCbF
>>681
ゆき「全く話になってないわね。フォローが足りない、ペラペラなのよ。
あんたは真剣に現地人のことを考えていない」

――貴方達の護っている秘宝のことを思うと ムラムラします――

大「見境なしかい! 現地人どころか秘宝のことしか考えてねーじゃねーか!!
欲求不満の人妻でももっとマシな思考してるぞ!!」

ゆき「宝を求める時、人はみな欲情するのよ」

大「お前の頭の中が<魔界>だろーが!!」
684イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 09:53:10 ID:xA2cvfu+
いつからトレハンは万事屋になったんだ?

ってもとから似たようなものか・・・
685イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 12:26:36 ID:RDy1/IUA
一週間限定のセンセの日記が終わったが、色々ネタはあったな
ナイトキッドで一本とか真田十勇士とか

筒井の腹立半分日記のように本にしてくれ
686イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 15:57:17 ID:+N92Pos6
水嶋ヒロ先生についてもっと突っ込んだコメントが欲しかった
687イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 18:33:36 ID:ycsODShM
そういや菊地先生はツィッター始めないのかいね?
センセイと同年代、またはちょっと上の年代の人でも始めてる人が少なからず居るんで
そんなに奇異な事でも無いんだけどな。みんなは其の辺どう想います?

>>686
きっと其の事についてはセンセイの新作内で扱われるんじゃないかと想うんですがね。
たぶん十六夜京也の新作に出てくる敵は……
688イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 18:48:10 ID:xOiDC+MV
ただでさえネットに疎いセンセについったーとか……
689イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 19:15:09 ID:4L+QLbPm
ツイッター以前にネットに興味ない臭がものすごいするじゃないか・・
あれは普段からちょくちょくネット覗いてる人間が片手間にやるもの

PCすらつけないような人間が無理にやろうとしたらデメリットの方がはるかにでかいよ
690イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 19:37:04 ID:19KUMMfP
別にツイッターやらなくてもいいんじゃね。
俺もやったけど、すぐ飽きたし。
691イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 19:56:34 ID:fPoMTX1o
例の奴なのでエサを与えないように
692イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 20:06:13 ID:ycsODShM
>>688-689
あの日記は本人が打ち込んだんじゃなかったの?

>普段からちょくちょくネット覗いてる人間
でもセンセイはよく2ch見てるって聞いたんだけど。
693イラストに騙された名無しさん:2010/12/26(日) 23:28:56 ID:ycsODShM
>>684
「屍さんはどうして昼間からこんなとこにいるの?」
「それはね、扱いがかませ専門になっちゃったからだよ」
「屍さんはどうしてかませ専門になっちゃったの?」
「んー? それはねぇ、所詮サイボーグだからだよ。でも、俺は少しも落ち込んでないよ。
サイボーグのかませなりにまっすぐ生きようと決めたからね 」
「そんな言い方すればカッコつくと思ってんじゃねーぞ、、負け組が。じゃーなー、マジメにやっても台無しな扱いしかされないおっさん、略してマ・ダ・オ」
「ふっ…ったく、これだから人形は…あれ、おかしいな前が霞んで見えないや…」
694イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 03:10:46 ID:/Y2tEOEw
かませ度は
夜香様>>屍
695第128魔界 運に身分は関係ない:2010/12/27(月) 08:00:46 ID:PoQkK91X
>>694
「ヤベェよ、なんでよりによってフルチンにされてんだよ、あのバカ。
しかも夜香あっちの方は首領じゃねぇよ、賤民レベルだよ」
「夜香の一族は代々、あっちの方は賤民だ」
「ヤベェよ、聞こえてたよぉ、もうこれ完全にヘタレ街道まっしぐらだよォ」
「ちょっとぉ、涙目になってますよ夜香さん、泣いてるよね、泣いてるんだよね、あれ」
「おいおいおいおいおい、ヤベェよ、なんかもうただのいじめみたいになってきんじゃねぇかよ、
居たよ、<区外>にこういう泣き方する奴」
696イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 12:30:48 ID:+mz3/owY
駄文にも程がある
697イラストに騙された名無しさん:2010/12/27(月) 21:08:04 ID:2QJW98zO
休みに入ったからな
諦めるしかない
698イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 17:48:15 ID:ZV5Bj4Ov
イラストレイテッドブルースを読むか
699イラストに騙された名無しさん:2010/12/28(火) 19:19:10 ID:MnzAslyh
<もどりびと>の出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、パワーアーマーというか、
機動隊の人が着てるようなヘルメットまである強化外骨格を着させられ、グリーンに光る暗視スコープをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大変だった?ねえ大変だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大変だった?」
「ああ、大捕り物だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…カマキリ人間とか、、、不法サイボーグがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ペ、ペンシルミサイルは?ペンシルミサイルは、と、取れたの??」 ◎◎◎をしごく
「ああ。でかいペンシルミサイルが取れたよ。今年一番の大手柄だ。」
「ペンシルっ!!ミサイルぅ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと新宿署の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
700イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 10:18:39 ID:VpW2XSaR
阿呆か
701イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 10:25:20 ID:soxbrNLK
>>589
ヒロインは熟女ですか?
702イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 13:35:48 ID:aY59B44j
モンタンなら喜んでストリップしてくれそうだなw
703イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 13:46:09 ID:PWVpWFHf
イサキワロタ
704イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 14:45:52 ID:bDEn59Cd
そういえば、皆さんは菊地作品購読に要する時間を一体どうやって工面して居るんですか?
参考までに教えてくださると、俺もありがたいので……
705イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 19:32:58 ID:ormqDBg2
>>704
風呂はいってるとき、ウンコしてるとき、バスや電車に乗ってるとき、
人妻(自分のだけどな)をくらってるときも―だな。
706イラストに騙された名無しさん:2010/12/29(水) 21:00:55 ID:26Argg7w
女喰ってる時に読書?


飛鳥の同類の人かっっ!!
707イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 07:48:12 ID:QnfhwqHJ
来年こそ魔震が起きますように
708イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 14:32:39 ID:8Cl6lA9T
どうせなら、自分の住んでる所に起こってくれないかなぁ。
709イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 14:59:53 ID:W7eNRiUL
瓦礫に潰されて死霊化がオチ
710イラストに騙された名無しさん:2010/12/31(金) 20:48:21 ID:dcpYPZhW
若き魔道士とかいうのチラ見したら割と面白そうだったんだけど復活したの?挿絵の人は終わってたけど
711イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 02:12:56 ID:swBdkWSj
末弥さんと天野さん意外だと、なんか媚びてるかカンチしてるような絵に見えちゃうんだ
712イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 07:44:04 ID:xTAu+ZWO
ぶぅ
713 【大凶】 【1595円】 :2011/01/01(土) 09:19:27 ID:Kbm0TxKf
だわさ
714イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 11:29:09 ID:6++gwDCm
末弥だって編集に言われるんだろうがかなり媚びてると思うよ
715イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 11:49:15 ID:ZtmG/A6Q
カメラ目線の人形娘の萌え絵が表紙にならない限り心配する事は無い
716イラストに騙された名無しさん:2011/01/01(土) 12:02:00 ID:xn4NZeoC
カメラ目線の人形娘でも末弥絵とかなら無問題。
717 【末吉】 :2011/01/01(土) 17:03:11 ID:0rOlJraA
年末年始企画―絶対に笑ってはいけない<新宿> 笑うと妖糸による制裁が……

最初の難関は<戸山町>での夜香さんの噛ませ犬振りです。
718イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 01:18:14 ID:oiUc25rj
踊る戸谷さんで半数が脱落し、読んでたエロ本を慌てて隠す魔界医師で全滅だなw
719イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 01:49:08 ID:9W6GXPZf
キャラ萌えウザい
720イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 08:22:33 ID:3HcVQhVL
萌えという言葉を使っている時点で仲間だ
721イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 08:57:58 ID:xFUTp4z+
>>718
屍さんの噛ませ振りでは脱落者が出ないんですか?
722721 追記:2011/01/02(日) 09:01:44 ID:xFUTp4z+
第一回 チキチキ・利き淫ら人妻選手権

外すと妖物が尻を犯します
723イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 12:15:20 ID:gYCw2iG9
新年になってもうっとおしさは変わらず
724イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 18:20:26 ID:ok/zvd4S
んぺと
725イラストに騙された名無しさん:2011/01/02(日) 20:27:49 ID:8u9YnqkI BE:467366988-PLT(13400)
つけた奴も待ち合わせに使う奴も頭がおかしいとしか思えない
726 ◆itCPghWT82 :2011/01/03(月) 18:55:55 ID:iYa5nUF9
ところで皆さん、菊地先生が過去のシリーズを無駄に続けているのは
編集者や読者からの要望の所為だ……などと言われていますが、
じゃあこのスレッドの皆さんは定番シリーズと新作の一体どちらをメインにしてもらいたいと望んでいるんですか?
2chをよく見ていると噂の菊地先生にも何かしら良い影響が出るかもしれないので、よければ是非に……
727イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 19:01:27 ID:+tmTOAwe
何様だお前
728イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 19:08:57 ID:wtsuaBdp
菊地先生、エイリアン虚空城のあとがきに
自分はインターネットもロクに出来ないとか書いていたけど
ROMだけはしてたのか…

菊地先生〜見てますか〜頑張って下さいね〜(^ω^)ノシ
729イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 20:21:17 ID:ELFKRuKl
菊地先生このスレは極力見ない方が良いと思いますよ
730イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 22:31:27 ID:UXppFkz9
2chのしかもここの書き込みのレベルじゃ毒にも薬にもならんよ…

もうあのくらいの年になると読者へつらうより自分の書きたいもん書くんじゃないかw
731イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 23:20:47 ID:BA9ZGiOj
>>729
何年か前のムック本で
「2ちゃんねるの自分の掲示板はときどき見ている。
けっこうひどいことが書いてあるが、まあ、だいたい当たってるから仕方ねえ」
みたいなことを言っていたぞw
732イラストに騙された名無しさん:2011/01/03(月) 23:20:58 ID:yLapzE/i
読者を楽しませたい、25年間ずっとその気持ちで書き続けてきた。
ってどこかで書いてあったな。

でもこんなとこの意見は酒の肴にでもしたほうがいいと思うw
733イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:10:16 ID:XqtLktFy
ROMといっても、たまに誰かに見せてもらっている可能性もあり

宣伝は別にして、ここの書き込み以外はネットでの新作本の論評はめったに見かけないねぇ
ま、そんだけ話題にならなくなってるのかもしれないけど

ついでにいうと、せんせーはお酒は飲まないから酒の肴にはなりそうにないw
734イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 00:28:28 ID:DUeg9cL4
ヤクザ「この酒の肴は誰のもんだ?」
人妻「あなたのよ! あなたのものよ!」
735イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 06:19:51 ID:aYS37IpT
先生の全盛期に今みたいなネット環境があったらどうだったのかなと時々妄想する
関連スレは荒れまくってただろうけどそれはそれで楽しかっただろうな
736イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 08:07:23 ID:Nyief3Bg
今考えると。筒井康隆は「朝のガスパール」でそれを92年にやってるんだろ
すげーな
あれはパソコン通信で、読者とやりとりしながら次の展開を決めてた筈
737イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 13:04:17 ID:XqtLktFy
夜叉姫伝あたりを全盛期とすると、92年あたりだから、まだパソ通メインの時だね。

昔話をするとニフティとPC-VANの2大パソ通ネットがあって、御大のはFSFとかSF関係の
フォーラムで扱われていた、月替わりのテーマ別会議室もあったけど、残念ながら
意外と荒れなかったw

掲示板なので見た目は2ちゃんとほとんどかわらんよ。

インターネットでファンサイトの古いところが出来だしたのが97年あたりだから
全盛期は過ぎていたのかもしれない
738イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 14:08:39 ID:wsJ2MqvB
荒れても酒の肴でも毒でも薬でも
箸にも棒にもかかるうちがハナ
739イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 16:18:27 ID:UJwF8kWh
アナザーでまさかのマイエルリンク再登場。
先生ー、バイロン・バラージュも出してくれー!!
740イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 22:07:40 ID:R+9szP/R
>>731
じゃあ少しは参考にして頂戴よ、と言いたいですよ。
741イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 22:28:14 ID:DIrHYIrE
>アナザーでまさかのマイエルリンク再登場。

なにそのアナザーって?!
詳しくないオレにプリーズ!
742イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 23:03:23 ID:DIrHYIrE
長期シリーズの弊害で初期とは設定が変わってるってよく言われるけどそれを承知で聞く
Dの初作だとフェリンゴ医師の発言から貴族のヒエラルキーは

全世界の貴族たちを束ねる7人の王と千人の大貴族
その頂点に君臨する神祖

ということらしい
7名の王は大貴族より偉いのだろうとは思うが、どんな貴族なんだろうか?
神祖に次ぐ、もしくは肩を並べるポジションとして出されたギャスケル、ヴァルキュア、ギルゼンが
王に当てはまらなきゃ普通におかしい
ヴラド・バラージュも神祖以外を「御方」と呼ぶ事はありえないらしいので、当てはまる可能性がある
743イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 23:21:47 ID:d+Kym5Fe
吸血鬼カーミラが王の中で紅一点の女王とかじゃないの
744イラストに騙された名無しさん:2011/01/04(火) 23:35:06 ID:Nyief3Bg
>>741

>(1月20日発売予定)
>【朝日ノベルズ】
>◆『吸血鬼ハンター/アナザー 貴族グレイランサー』
>◆著者:菊地秀行(イラスト/小島文美)

>▼貴族暦7001年、地球はOSB(外宇宙生命体)の侵略を受け、三千年戦争が始
>まった。貴族最強の戦士にして<北部辺境区>管理官グレイランサーはOSBの
>月面基地攻撃などで華々しい戦果を上げるが、重傷を負って、2度人間の娘に救
>われる。そして戦線に復帰したとき、貴族世界最高の議決機関<枢密院>では恐
>るべき陰謀が進行していた。「吸血鬼ハンター」シリーズ姉妹編、堂々登場。

>◎担当編集より
>「D」の世界を舞台に、貴族=吸血鬼の側から物語を構築した姉妹編シリーズの
>登場です。貴族の中の貴族、戦士グレイランサーが主役ですが、あのマイエルリ
>ンクも魅力的に登場します。お楽しみに。(I)
745イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 01:14:03 ID:E9Gd80S+
ラビリンスドールが最高傑作。異論は認めない。
746イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 05:01:50 ID:HvCrPwGF
魔王軍団もたしか天野さんがイラストだったわねえ
読んだことないけど面白いの?
747イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 06:25:53 ID:14PYcnLJ
魔王軍団は確か工藤明彦の親父が客演してたな

主人公の設定が「妖鬼特捜官」と同じ歪んだ歴史の修正官とかで
「管理人」とか「修理屋」とか「監察官」みたいなお得意のパターン
最近ではイラストレイテッドブルースもそんな感じだったな

話は聖骸布ネタ。キリストとか聖書関連もよく扱うね
748イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 06:35:25 ID:6uQ6ngJl
魔王軍団はちゃんとオチまで書いたしね
簡単に終わらせないあたりが菊地テイスト
749フロリダはリアルな<魔界>だったのか……:2011/01/05(水) 08:17:48 ID:YfPicKx1
米フロリダ州は奇妙な出来事の宝庫? 2010年のニュースから [米フロリダ州タラハシー 27日 AP]

2010年は、フロリダは変わった州だという世間の評判通りの事件が相次いだ。

マナティー郡では、おしりの割れ目に麻薬を隠していた男性が、麻薬は自分のものではないと主張した。
警官がマリファナとコカインの袋がおしりに挟まれているのを発見したが、
男性はマリファナは自分のものだが「白いものは自分のものではない」と発言した。

今年、警察に持ち込まれた奇妙な事件はこれだけではない。パスコ郡の32歳の男性は、
母親が自分のビールを取ったと苦情を言うために緊急番号911に電話した。
ディランドの警察によれば、バーから歩いて出て来た男性が、彼を罪人と呼んだ路上伝道師に頭突きした。
また別のパスコ郡の男性は、誰が犬の散歩に行くか言い争った末、父親をナイフで斬りつけて告発された。

犬に関する奇妙な事件は他にもある。タンパで、男性が散歩させていたジャックラッセルテリアがワニにさらわれた。
男性はピストルを引き抜き、ワニを狙って撃ちはじめた。ワニは犬を放したが、犬の息は止まっていた。
しかし、男性が心肺機能蘇生術を行ったところ、犬は息をふきかえした。

犬がいつも犠牲者であるとは限らない。ヘルナンド郡では、犬が小型トラックに跳び乗ってギアを引き、飼い主の男性をひいてしまった。
750↑ 続き。:2011/01/05(水) 08:19:27 ID:YfPicKx1
今年、爆弾処理班が対処した危険物には、ココアの箱に入った2匹の子猫や剥製のポニーなどがあった。
当局は剥製のポニーを爆発させたが、子猫たちは助かった。
爆弾処理班が道路中央にある光る物体がレストランの看板であると特定するまで、メルボルンの道路は3時間にわたって閉鎖されたこともあった。

食欲が無くなる話といえば、マイアミの人々が宗教儀式でカタツムリの粘液を摂取した後に気分の悪さを訴えるという事件もあった。

年輩の人々も侮りがたい。ベイ郡の84歳の男性が、杖で警官を殴った疑いで逮捕された。
クリアウォーターで83歳の男性を殴り倒した強盗は、逆に銃を突きつけられて逃げていった。
69歳の女性が、強盗がフロントガラスを割っている間に車内に落とした銃を拾い、強盗を撃退した。
強盗は同時に携帯電話も落として逮捕された。

奇妙なことに関わったのは高齢者だけではない。
クレイ郡の女性は、自分の赤ちゃんが水パイプを持ってポーズを持っている写真をフェイスブックに公開して逮捕された。

また、奇妙なニュースは生きている人間だけに限った話ではない。
遺言にしたがって水葬された男性の遺体が、フォートローダーデールの海岸に再浮上してしまった。
タンパ地域のカップルは、ハロウィンの装飾に利用するつもりで、不要品セールで売られていた骨の箱を8ドルで買ったが、
帰って来てからそれが本当の人間の骸骨であることが判明した。

最後に、フロリダ州には服装にうるさい看守がいる。
マイアミの弁護士は、金属探知器が彼女のブラジャーのワイヤーに反応したという理由で、拘置所内にいる依頼人との面会を断られたと語った。
彼女がブラを取ると、看守は彼女がノーブラだという理由で中に入れようとしなかったとのことだ。
751741:2011/01/05(水) 20:05:30 ID:UD+ePL8e
>>744
おお、ありがとう
こいつは楽しみだわw

Dが主人公の本編はいいかげんマンネリぎみだし、こういう外伝でもっと話を
膨らませればいいんだよ先生も
Dを書き始めたきっかけは、悪役ばかりやらされてる吸血鬼に善玉をやらせたかったと
アニメのDのLDの解説で言ってたはず
でもDが善人と言えるかは微妙だし、狩られるのも悪の吸血鬼なので、Dシリーズは
善玉の吸血鬼が活躍する話としてはどうかなとは思っていた

でもこれはどうやら本当に善玉の吸血鬼が活躍する話になりそうだ
752イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 20:11:59 ID:UD+ePL8e
しかしグレイランサーが貴族の格的に大物過ぎて、男爵どまりの平凡な貴族なマイエルリンクに
活躍の場があるのかが不安
マイエルリンク好きなんだけどね

Dに出てくる敵ボスって、最後はDにやられるけど初登場ではDの剣が通じなかったりして
強さをアピールできてる
でもマイエルリンクって初っ端からDに手甲切られてビビったりして、かなり小物感があるんだよね
753イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 20:12:39 ID:KYepWyeS
この頃の作品を見てると、最近のはじめの一歩に近い物を感じてしまう…

オチのない魔界都市とかは仕方ないとしても、Dシリーズは神祖との対決?ていう主軸はあるんだから、
そろそろクライマックスまで盛り上げて終わりにしてやればいいのにナァ…

Dに代わる新たなヒーロー、新たなシリーズを生み出すのはもう難しいって割り切っちゃってるんだろうか
754イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 20:41:59 ID:r5Q7Ye5d
マイエルリンクは支配される人間にただ一人その徳を称えられる貴族の領主なんだから
そっちの方面から書かれるんじゃないの
755イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 20:44:07 ID:JHOnJezr
しかし、マイエルリンクみたいにDに出てきた貴族を再登場させて、別の側面からの
話をするというのは面白そうだなって思った。

正直グレイランサー卿の話だけだと微妙だと思ったけど、グレイランサー卿が狂言回しで
主役が他の貴族だったら、いいシリーズになりそうだと思う。
756イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 20:46:40 ID:J2tXKw8S
最近のでは珍しくwなにげに楽しみなんだが>アナザー
757イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:21:41 ID:14PYcnLJ
Dは終わらないというか終われないコンテンツって感じになっちゃってるし
フリーザ編後のDBみたいになるやるよりは前史をやる方がいいな

最初読んだときは貴族台頭〜宇宙人との戦争〜貴族没落〜人類復権
までが既に終わった話としてあっさり片付けられてる事に驚いたもんだ
そこまで話でもいくらでも小説書けるし
758イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 21:25:01 ID:r5Q7Ye5d
しかしマイエルリンクは何千年生きてたんだろうな
リィ伯爵より年上だったとは・・・
759イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 22:04:59 ID:YfPicKx1
こういうのは本編のDをもっと早く完結させてから、もっと早い内に開始して戴きたかったんだがな……
それが不可能なまま今に至ってしまったのは、一体なにが悪かったのでしょうかね?
760イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 22:08:43 ID:UD+ePL8e
それ言ったらDもリイ伯爵より年上だぞw
白魔山で1万年前にDがいたような文が書いてあったじゃないか

それにDシリーズって、1作目が西暦12090年なのが判明してるだけで、
後の巻はいつなのか解らないね
後に出た巻ほど後の時代の話とも限らないし、後に出た巻だけど実は
前の巻より昔の時代の話だってこともあるんじゃない?

まあ、ギャスケルのように後の巻にも出てきて、明らかに後の話だって
わかるのもあるが
761イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 22:27:08 ID:UD+ePL8e
>>758
水戸黄門がいつまでたっても終わらないのと同じ理由だと思う
勧善懲悪のワンパターンな繰り返しだけど、好きな人にはそれが見所になっちゃってるでしょ黄門様は

Dも辺境を旅して貴族を倒すと言う同じような繰り返しで成立してるパターン化した作品だから
そこから抜けられない
762イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:22:41 ID:ZYEdm4dh
>>742
神祖>ヴァルキュア大公>ギャスケル大将軍>その他公爵じゃないか?
763イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:34:02 ID:r5Q7Ye5d
リィ伯爵とマイエルリンクは映像化されてるからなあ
50代に見えるOVAのリィ伯爵と20代に見える映画のマイエルリンクは与える印象の違いが大きいぞ
764イラストに騙された名無しさん:2011/01/05(水) 23:43:21 ID:UD+ePL8e
>>762
神祖と肩を並べたとか言うギルゼンがギャスケルより下とは思えんドアが
765イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:04:11 ID:kqy00dJH
>>761
水戸黄門と言われるとなんか納得できちゃうのが嫌だよなw
Dェ…
766イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:20:15 ID:9+z5MEk9
そういえば、今回の外伝、ギルゼンはともかく、北部辺境区を支配していたはずのヴァルキュア大公は出ないのか?

あと、OVA版マイエルリンクは山寺さんの声もいいけど、英語版の声がすごくかっこよかった気がする
767イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:38:03 ID:Tu7nAw48
先生よくマイエルリンクとか覚えてたな
768イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 00:41:16 ID:Z9A0VPW1
川尻さんに映画化されたから……
769イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 01:43:26 ID:gSrAOEem
人形娘が最強。間違いない。
770イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 19:23:10 ID:aMfEVbS4
菊地秀行をお金に出来ないってジブリ以外の日本アニメ界のプロデュース能力の無さにはホトホト呆れる
771イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 19:37:46 ID:/p6/dPCF
映像化が難しい作品ばっかりなのは間違いないけどね
772イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 20:38:20 ID:jqWAmuIm
妖獣都市みたいな成人向け作品をもっと沢山作ってもいいとは思うな
ああいうの他にあんま無いし。ぺドアニメを作るなとは言わないけどさ
773イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 21:14:17 ID:MDceqJ0N
つまり先生にはペド小説を書いてもらおうってことか
774イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 21:19:45 ID:zS60+/75
>>769
なら菊地作品のクロスものをD外伝にするのも面白いかもな
Dの世界の貴族の誰かが主役。時空間を自在に操る敵と戦って時空の狭間に落とされ、
「新宿」に飛ばされる、そこで人形娘と出会って・・・という話で、どうかひとつお願いしたい

となると、主役となる、人形娘にお似合いの貴族は誰だろうか?

当然ギリス少将だよなw
異議無いだろ?
775イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 21:44:34 ID:jDeSjmXs
>>772
居ないんだよ、良い塩梅で成人向けアニメを作れる人材がさ……出崎統と川尻善昭以外に居ないんだよ
776イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 21:53:15 ID:NpPYaouk
出崎統のDとかあったらすごいだろうな
777イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 21:53:42 ID:MDceqJ0N
たぶんDが超熱血になる
778イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 21:57:48 ID:NpPYaouk
声が大塚
779イラストに騙された名無しさん:2011/01/06(木) 22:17:30 ID:fwW700wv
>>775
外谷さん無礼帳とかのコメディなら高松信司辺りに・・・・
780イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 04:10:43 ID:7MicBg2n
人形娘が主役のサザエさんみたいなアニメ作ったら間違い無く大ヒット。
781イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 06:47:26 ID:dKK/dbOy
毎朝自宅前を箒で和やかに掃除してる横で通行人が魔物に飲み込まれたり
喫茶店にバイトに行く途中の背景で数十人が暴走車に轢き殺されたりする牧歌的アニメですね
782イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 11:42:54 ID:IELH9hAS
三池が受けてんだからアリだろ
783イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 14:13:29 ID:7BXKutnH
シリーズのクロスオーバーは一回見てみたいとはおもうけど
実際はそれぞれのキャラの持ち味を殺し合う部分もあるので、よしわるしだろうな

それに超絶美形ばかり揃って、ぞろぞろ歩かれても、周りの人間が迷惑だろうw
784イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 14:43:48 ID:1qso/XHB
美形会議でいいじゃない
785イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 14:48:10 ID:C2tkPbZc
見た者の目がつぶれそうとか
その場の空気を吸っただけで悶死するとか
超絶ぞろぞろもまた菊地ワールド

確かに迷惑だがw
786イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 16:29:07 ID:Bx5HA71B
ジルガ使い達の夢の競演は是非とも見たいよね
787イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 18:08:35 ID:dKK/dbOy
ジルガ真・ジルガ正統伝承ジルガ古式暗黒ジルガ通信教育ジルガ
788イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 19:36:48 ID:Zkaw1VdB
>>784
美形会議に出るのは残念な美形なんで、大体の菊地キャラクターには不適切ですよ、あなた。
まぁ夜香さんは間違いなく残念な美形なので参加資格があるのですが…まだ他にも居ますかね?
789イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 20:55:04 ID:YHJVTbQv
凶戦鬼の整形美形のグール
790イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 20:58:24 ID:Bx5HA71B
続編で性格が180度変えられてしまった整体師シリーズの猫馬

うろ覚えだが確か超絶美形だったはずw
791イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 22:05:28 ID:/O5PhnOC
はぁ〜〜ん、キャットたぁ〜ん

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


そういえば、人形娘の人、最近きてるのん?(キリッ
792イラストに騙された名無しさん:2011/01/07(金) 22:10:10 ID:yvho3KUn
60万で作ってもらったという人形娘のリアルドールをデジカメで撮って晒してくれ
793イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 00:53:07 ID:FLgp+dKj
>>791
人形娘たんハァハァってやらなくなったけど毎日来てるよ♪

最近規制解除されて書き込みできる(^_^)v

うちの人形娘たんは、今入院中(;´д`)
退院してきても晒さないよ( ̄^ ̄)
794イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 00:55:52 ID:FLgp+dKj
>>792
(´・ω・`)後、68万ね
795イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:14:42 ID:7hvm4dSS
リアルドールって・・・ま、まさか・・・。

等身大フィギュアのことだよな?
796イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:16:40 ID:CWjftDab
>>787
裏鬼門のこと忘れないでください

>>789-790
水月豹馬と蓮華寺桂花も残念な美形として適切だと想うんですが……
まぁ豹馬は美形かどうかは曖昧だけど一応。
797一部訂正します。:2011/01/08(土) 01:18:39 ID:CWjftDab
裏鬼門のこと → 裏鬼門や原武道のこと、どうか
798イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 01:45:25 ID:GNTb0xeR
>>795
オリエント工業製作に決まっておろう
799イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 06:04:26 ID:g7rinxoM
>>798
オリエント?ご冗談を(^o^)
800イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 10:40:26 ID:c0Vp789V
魔人学園おもしれーな、一日で読んじまったわ。
801イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 12:11:26 ID:fbXiRjGL
俺はあれを中学生の頃に読んで完全に道を踏み外した
802イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 17:20:55 ID:7hvm4dSS
海死記買ってきたぁ。お風呂に入りながら読みますかね。
803イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 18:47:43 ID:7hvm4dSS
読み終わった。いつもの闇ガードシリーズとはかなり毛色が違ったけど、面白かったな。
でも、PP、じゃなくて、「念」っていうのがちょっと残念だった。
PP、いいじゃないですか。PP・・・。

あ〜、クリスとNYのハーレムのストリートのど真ん中で黒革ジャン一丁で、
ガシガシしごきあいてぇぜ!!
804イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 21:45:25 ID:CWjftDab
>>803
だってPPなんて略称はちょっと微妙じゃないかw

>いつもの闇ガードシリーズとはかなり毛色が違ったけど、面白かったな
そうなの? 闇ガードシリーズは初期三部作以降は余り良い評価では無いので意外だね。
俺の地元の図書館にも在るから近いうちに読ませて戴きますよ。
805イラストに騙された名無しさん:2011/01/08(土) 22:43:24 ID:CWjftDab
ラスベガスの地下で暮らす菊地テイストな現実
ttp://izismile.com/2011/01/06/what_happens_in_vegas_should_stay_in_vegas_9_pics.html
806イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 17:43:23 ID:rJmZsyt1
菊地先生の文章、初期のほうがどういう事態が発生してるのかが判り易い
書き方で読みやすいよね?

00年代以後のは、状況説明がよくわからなくて読み返す事がよくある
807イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 17:53:54 ID:JiXEt0Cb
そういやみんな、アメトークで「菊地秀行芸人」が実現するのは何時なんだろうな、と。
とりあえず語られそうなのは「美しさ描写」「人妻の淫らさ」の二点以外にも何かあるんだろうか?
808イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 17:57:19 ID:1cVab4Mu
『新宿で〜は周知の事実だ』
こっちが知ってること前提で、話が進むから凄く置いてけぼり感漂う

809イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 19:49:44 ID:8fo6ygcW
>>808
そこがかっこいいんだけど… ひとの好みはそれぞれだな…
初めて出る異能力やら怪奇現象を、常識のようにサラリと描くのが菊地流。
810イラストに騙された名無しさん:2011/01/10(月) 20:58:40 ID:nCyvLXhO
設定とかの解説をあんまりしないのがスタイリッシュだな
能力バトルでルールの説明とかする作品は萎える
811イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 00:14:26 ID:gQ0ZWoDs
>>807
米軍払い下げ
812イラストに騙された名無しさん:2011/01/11(火) 22:24:34 ID:F4GK4EoV
>>811
あと登場人物の強さや美形度数の描写を説明した所で、蛍原が「それ、ギャグ漫画ですか?」と突っ込むのは確実だろう。
813イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 07:29:08 ID:Y7XKwadp
アメトークは上っ面だけ語る奴が多いからいやん
814イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 12:41:55 ID:xsuhVolB
GBのは清清しいけどDTBみたいなペーソスを小狡くパクってるのは反吐が出るよな
815イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 21:45:57 ID:NOe72c4x
能力バトルはラノベやアメコミで大体やられ尽くされてるから
あんまりうるさく言わないで下さい
816イラストに騙された名無しさん:2011/01/12(水) 23:14:57 ID:xsuhVolB
わざわざ違いをペーソスって言ってあげてるのに分からない腐女
817イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 11:27:43 ID:lX+gdreF
なんだこいつ?w
818イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 17:36:41 ID:Mn3JJ1YW
異形コレクションの新作、あれは反則だろー
面白かったけど
819イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 17:51:37 ID:N6H+KNWy
ああいかん異形コレクション新刊出てたのか
どうもチェックするの忘れちゃうんだよねw
820イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 18:54:33 ID:R+hiY7lX
>>801
中学の時に妖魔戦線見て(ry
821イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 20:07:33 ID:rCXGAmlL
ファンクラブのHPのセンセの自薦文だが
>そして、篇中一度だけ語られる<神祖>の御子とは?
> 面白そうだろ。

…『D』はそんなにジジイなん?
822イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 20:14:27 ID:tMFissAX
リイ伯爵の台詞に出てきた「美奈」っていう名前の神祖の想い人が
Dの母親だとすれば多分あの「ミナ」だろうから19世紀の人ですよ

つまりDの年齢は…ゴクリ
823イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 20:15:41 ID:Mn3JJ1YW
でも年金に加入してないからあまり関係ない
824イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 21:02:26 ID:dlRn8sKd
そういや皆さんは「青い森の国」って読んだ? 竹書房のHPで連載って言ってたけど未だに載ってないんだが……
825イラストに騙された名無しさん:2011/01/13(木) 21:59:50 ID:rCXGAmlL
>>822
19世紀?
Dは神祖と人にOSBの因子を混ぜたから唯一の成功例じゃなかったか?
卵子は19世紀のものなのかもしれんが…
826イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 00:24:21 ID:QU5bxDzQ
神祖は都市伝説的の類い。実在しない。
827イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 07:06:52 ID:IatCA6xP
神祖は引きこもり貴族の妄想が創り上げた産物だったんだよ!
828イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 07:17:14 ID:JFxmi6+3
3000歳まで童貞を守ると神祖になれるよ
829イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 07:17:33 ID:crpCKWzt
じゃあDのシャム双生児のにせDは1万年以上封印されていたのか
830イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 07:55:55 ID:5Me0eFpM
3727歳の未婚の娘がいる3757歳の親父が17歳の人間の娘を
嫁にしたがってるような世界で年齢云々の話は不毛ですよ
831イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 12:35:46 ID:1cTMs0U+
秋せつらだって夢枕の美童のパクリじゃん
832イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 14:14:11 ID:SAI24/Oj
そんなエサでこの俺がクマーーーー
833イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 14:17:16 ID:9qLP/tbd
>>831
>秋せつら

あれはDのアダルトバージョンだと作者自身が後書きで書いてるぞw
834イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 16:52:37 ID:kVHyzlEk
Dはショタっ子だったのか!
835イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 18:03:51 ID:S5IvOuUa
そもそも、神祖みたいな存在がちんこまんこする必要有るのが疑問
836イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 18:23:34 ID:JFxmi6+3
にしても貴族社会にはネットはなかったのだろうか?
それとも罵詈雑言が飛び交い神祖から「貴族の尊厳を損なう」と禁止されたのだろうか?

「偽善者!」「「だまれ ロリコン」「おまえもだろ」「アイツもなー」
「見掛け倒し!」「磯臭い奴が口を挟むな」「名前負け!」

ましてやツイッター・・・
837イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 20:02:18 ID:x9zmiDKe
>>818
不覚にも声に出してツッコミを入れしまったw
読者としては敗北…orz
838イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 21:57:43 ID:SFin+cBP
何時に為ったらアメリカからコロンブス提督が黒船に乗って来航するんですか?
839イラストに騙された名無しさん:2011/01/14(金) 22:24:23 ID:LSs4l3kA
>>822
ミナは妊娠してないはずだぞ?
840イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 23:22:39 ID:xIcNEVIy
D:
 在るべき所に帰れ…。これ以上、○を苦しめるな…。

神祖:
 な、なぜだ…。なぜ、私はこうも敗れる。

左手:
 力とは、護るものがあってこそ、
 限界を越えることができる。
 愛する者を失い、愛することを止めた時。
 貴様は既に負けていたんじゃ。

神祖:
 そうか…、皮肉なものだ…。力を求めるがゆえに失ったものが、
 私の敗因であるとはな…。


 ・・・・・・・・。

神祖:
 Dよ、教えてくれ。○○は最期に何と言ったのだ…?

D:
 人間を、そして貴族を怨んではいけない。
 もし、人間と貴族が許されない存在であるなら、自ら滅びの道を歩む。
 その世界の住人に在らざる者は、手を下すべきではないと…。
 そして、父上…。貴方を永遠に愛していると…。

D:
 ○○…。私は、間違っていたのか…。
841イラストに騙された名無しさん:2011/01/15(土) 23:25:54 ID:JlZq45F+
つまんないんだわさ
ぶう
842イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 05:57:05 ID:d7lCTZD0
置鮎龍太郎の声が聞こえたような
843イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 07:56:32 ID:bFNC1ml8
同人でやれとしかいいようがないな
844イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 09:12:42 ID:2EoD4tMs
そういや魔界学園や魔界都市ハンターって未だに廉価版コミックスで出てないですね。
もうそろそろ出版されても構わない様な気もするのです、が……
845イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 09:47:04 ID:d7lCTZD0
廉価版ってコンビニで売ってるペラいやつか?
そんなのより魔界学園の文庫版をだな

細馬さんが表紙を書き下ろせないから無理なのかな
846イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 10:13:24 ID:cXHEqM+o
むしろまたチャンピオンで原作をやらせるべきかと
で描くのは

・バキの人
・ジャンの人
・鉄筋の人

あるいは
・高橋な人
・自転車の人

とか
847イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 12:26:37 ID:XnnZQbKk
イカの人
848イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 13:23:57 ID:jdV1Mkqa
ジャンの人で妖神グルメは読んでみたいなー
849イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 14:49:10 ID:bFNC1ml8
醤描いた西条は表現が度を越してオーバーになっちゃったからねぇ
今の恐怖新聞リメイクでもただグロく派手に描いてるだけで恐怖感がまるでない
850イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 19:26:11 ID:7JmFFrej
何偉そうに
851イラストに騙された名無しさん:2011/01/16(日) 19:57:44 ID:l7cA/VZ+
>>840
噴いたwww

あのゲーム、いたるところにDへのオマージュがあったよねw
アイテムに旅人帽とか出てきたし

こうやって見ると、Dってやっぱり日本を代表する吸血鬼作品だよね
852イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 08:10:03 ID:zKsEhdO/
>>845
文庫版はサイズがちょっと、な……

>>847
侵略!! <向こう側>娘
853イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 16:22:17 ID:U3Xke7Kk
>>852
クトゥルかよw
854イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 17:32:45 ID:EdqPTP4q
代表って吸血鬼物は成功しないってのの代表?
855イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 18:27:24 ID:1lKrla4M
は?
856イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 21:20:36 ID:Y68CKtkP
Dで失敗なら成功した吸血鬼ものなんて日本では、おとしごろシリーズだけになるぞw
857イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 21:22:17 ID:JintZ5f7
>>854
はぁ?
858イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 21:51:52 ID:+/F4OyGD
あとは吸血鬼美夕くらいか
859イラストに騙された名無しさん:2011/01/17(月) 21:56:44 ID:zKsEhdO/
彼岸島の事、忘れないで遣ってください…
860イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 17:30:18 ID:tPr3o7K4
>>854
Blood+やキバは大成功だったろ!
861イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:47 ID:DbmHebor
『アナザー 貴族グレイランサー』読了
期待値が低かったせいか楽しく読めたし、今後に繋がりそうな新しい小ネタも多数
マイエルリンクの件が放置のまま終了したので、すぐに2の執筆にかかったと推測
それにしても、大貴族達の小物臭が凄まじい

>>826
今回も声のみだったw
862イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:13:07 ID:pgNzOFVp
貴族グレイランサーの感想が5件くらいは出るかと思ってたんだがたった1件だけ?w
みんなワクテカしてなかったんだな

>それにしても、大貴族達の小物臭が凄まじい

これだけでも地雷臭がするね
863イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:21:58 ID:pgNzOFVp
>>854
吸血鬼もののバイブルとも言える吸血鬼ドラキュラからして、当時としては
エポックメイキング的な作りだったらしいよ
それまでのホラー小説って、モンスターが相手のように思わせてその正体は
人間でしたとかが多くて、本物のモンスターが出てくるのは斬新だったらしい
当時は科学技術マンセーの時代だったからね

その後、バンパイヤハンター物の映画とか小説はたくさん出たけど、力関係は
どれも吸血鬼が圧倒的に協力で、ハンターはちょっとした幸運を得てやっと
勝つとかのが大半だったらしい
そういう意味では吸血鬼より強い主人公を登場させたDシリーズは
吸血鬼ドラキュラ見たいなエポックメイキングといっていいと思うよ
864イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 22:42:26 ID:69WgsQ6X
>pgNzOFVp
正規の発売日前にんなこと言われたってw
もう読めた人うらやましいぜチクショー
865イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:15:48 ID:CZq+fn7z
sage煽りたいんだろうから釣られんな

そこまで語るんなら誤字はどうかと思うね
このスレ誤字にうるさいだろw
866イラストに騙された名無しさん:2011/01/18(火) 23:28:06 ID:pgNzOFVp
誤字誤字うるさいな〜

聞けば菊地先生の名字ってよく菊池と間違えられるそうじゃないか
つまりお前らが間違えてるんだろ?
だからお互いさまだろ誤字はw
867イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 01:17:48 ID:LJLzvDGf
うぜー
868イラストに騙された名無しさん:2011/01/19(水) 05:38:39 ID:XiU/BO/y
>>866
低脳無能のクソバカボンクラカスが。
妖物の糞っカスになったヤクザの歯糞以下の存在価値。
869この名無しがすごい!:2011/01/19(水) 08:35:22 ID:Bae/aKAw
まぁ気にする人は気にするからな。
しかしそこまで言うこともなかろうに。
870イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 14:42:42 ID:0JV0WFk6
貴族グレイランサー読了

面白かったけど毎回惜しみなくキャラを使い捨てるよなぁ…
読み終わった後に巻頭のキャラ紹介見て死亡率に吹いたわ
あと三田誠が俺より先に読み終わっててワロタ

ノベルスならエロ有りかなと期待してたが流石に無かったな
871イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:44:08 ID:eOzP0idP
ところで皆さんは何で連載中の菊地作品に関する話題はスルーなんですか?
872イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 19:50:08 ID:7uFkQIij
その質問には3回位答えた記憶がある
873イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 20:18:52 ID:wV0Gp+BI
グレイランサー読了。最近のD本編よりずっと面白いと感じた。

マイエルリンクが単に徳だけの貴族じゃなかったことが分かったのは収穫だし、
何人かD本編に関連していそうな方々もいたのもよかった。

それとあのアイテムの製法が難しい理由もさりげなく説明されていたし、
このシリーズが成功するかはグレイランサー卿本人よりも
出てくる貴族のキャラにかかっていそうな気がする。
(グレイランサー卿の妹は気に入った)
874イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 20:26:40 ID:b7LB3mkN
UFO貴族か・・・
875イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 21:01:16 ID:GwsB4JKT
人形娘もちらっと出てたな
876イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:34:45 ID:7uFkQIij
>>874
それはグレンダイザー
877イラストに騙された名無しさん:2011/01/21(金) 22:40:24 ID:lxzbKvTu
グレイランサーamazonで買おうと思ったら千円もすんのか。なんで文庫本じゃないんだ
878イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 19:39:20 ID:ZWrk7+AE
Dか・・・。
いぢめられていた中学生時代の、唯一の慰めだったな。妄想のソウルフード的というか。

毎晩、
「あ〜、明日がきちゃうよ〜、ヤダヨ〜、でも寝たいよ〜〜」
と眠れないときは、自分をDの世界の中に(ry
879イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 20:37:57 ID:AseqxbHu
この世界は俺の見ている夢だ
880イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 21:01:28 ID:Y/a84VSo
エイリアンシリーズ全然見つかんねええ。
虚空城は何処の本屋でもあるけどいらない。
というか、天野絵の表紙のやつが欲しい。ブクオフにも古書店にもないよぉ。
881イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 21:28:09 ID:AseqxbHu
昔の本を探すのはちょっとしたトレジャーハンター気分だな

オンライン古書店にネットオークション、マーケットプレイス
片っ端から利用しないと
882イラストに騙された名無しさん:2011/01/22(土) 22:17:37 ID:4t85C3mn
>>881
>オンライン古書店
リアル世界での古書店はダメなのか? 俺の地域の古本屋じゃ旧版な菊地作品をかなり発見したんだがな……
読書時間や金銭上の都合と、同じ書店内に見たくない代物を見つけちゃったのが理由で購入しなかったのが悔やまれるよ。

「『読もうッ』と心の中で思ったならッ! その直後に購入は終わっているんだッ!」という領域に達せ無い俺はダメだね。
みんなは「読もうッ」と想った直後に購入は完了できるのですか?
883イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 01:49:58 ID:uaIcVKkr
公式の新作情報の
「◆来年5月より新雑誌にて原作漫画の新連載開始予定」が
気になってぐぐって見た。

集英社…5月に新マンガ雑誌が創刊
メディアファクトリー…4月にコミックジーン創刊
新潮社…1月にコミック@バンチ創刊

あと何かあるかな? これまでのつながりから見て
新連載先はメディアファクトリーなんだろうか。紅虫2とか。
884イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 07:32:08 ID:dNXSWdWv
グレイランサー面白かった
考えて見れば今までなかったのが不思議なくらいサイドストーリーはいくらでやれるんだよね
もっと貴族側の話を書いてほしい
885イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 10:46:55 ID:tlt/G2Fy
>>883
これの事じゃね?

>某誌の編集長T氏来訪。ロフトでも話したナンとか十勇士について話す。
>資料たくさん持参。助かります。
>イラストはこれもロフトにゲスト出演してくれていたN氏のイラスト集を見せたら、
>二つ返事でオッケー。後は時間の調整のみ。連載は来年早々の予定。ケケケ。
886イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 11:14:12 ID:uaIcVKkr
>>885
あ、日記に書かれてたのか。読み飛ばしていたらしい。
でもイラストって書き方からして、それは小説の話じゃないかなあ。
それに漫画だったら、いまさら作画の人を決めているのも遅いだろうし。
887イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 11:52:35 ID:utUvv3Sy
米村孝一郎作画でエイリアンやればいいじゃん

前に一回漫画化しただろって?ご冗談を
888イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 15:45:39 ID:Z090a/bl
>>884
なんでD世界でのサイドストーリー開始は今迄遅れていたんだろうね?
先生が乗り気じゃ無かったのか、編集者が希望しなかったのか……
889イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 17:47:40 ID:xjsyNYti
マキューラという姓が気になるな
890イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 18:17:37 ID:dNXSWdWv
>>888
後書きではずっとやりたかったってあったから乗り気じゃないって事はなさそう
これが売れてくれればそれなりに続けれるんだろうけどなー
891イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 19:45:45 ID:utUvv3Sy
ガスケルってギャスケルと関係あんのかな
892イラストに騙された名無しさん:2011/01/23(日) 20:34:42 ID:H+DVfTxs
>>882
エイリアンシリーズって高校のとき図書室で借りて読んだな〜
今は刷ってないの?
893イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 11:41:32 ID:I+CHF9m6
>>880
>天野絵の表紙のやつ

ブクオフをまめに回るしかないかと。
結構纏めて置いてる時あるよ。
>>883
>原作漫画

作画を誰が担当するかだなぁ・・・
未だに細馬信一を超える相性の良いマンガ家は居ないと思う。
>>887
>米村孝一郎作画でエイリアンやればいいじゃん
>前に一回漫画化しただろって?ご冗談を

萩原玲二がヤングサンデーでエイリアン秘宝街を漫画化してたね。
ちょっと微妙な出来だった・・・・
>>892
朝日ソノラマが潰れたから文庫は刷ってないかと。


894イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 11:44:21 ID:4bf44Fzq
>>892
ソノラマ文庫が廃業してるから、もう刷ってないと思うよ。
ソノラマノベルスから新しくなって販売されてるけど、絵がきらいなんだよなぁ。値段も高いし。
その新しい方のエイリアンシリーズも虚空城以外は売り切れ状態。というのが現状。
895イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 11:57:27 ID:shTi84Mw
内藤泰弘氏に妖獣都市
和月宏伸氏にウェスタン武芸帖
神崎臣人(名前はあってます?神風の人です)氏にしびとの剣
藤田和日郎氏に妖殺鬼行
あしべゆうほ氏に蒼き影のリリス

等と夢想してみる
896イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 12:57:13 ID:Vx/ddaka
ノベルスのエイリアンは掲載順を時系列順じゃないのがね
897イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 15:52:42 ID:I+CHF9m6
>>895
藤田和日郎はギャグ入ってる方が向いてると思うので妖神グルメでお願いします
898イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 18:00:58 ID:bf7Xy5X4
風呂敷畳めないコンビか
899イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:08:53 ID:3Q2+2bDs
魔夜峰央がDを描いたら意外と行けそうな気がする
900イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 19:45:26 ID:shTi84Mw
いや、メフィストだな
901イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 20:10:31 ID:rhtGauSo
誰が豚饅頭になるんだ
902イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 20:15:08 ID:shTi84Mw
と・・・・・夜香様
903イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:05:14 ID:WzXB60mE
>>899
「そこらへんの草でも喰わせて置け!! ダンピールならそれで治る!」

参考 ttp://www.mandarake.co.jp/information/column/iwai/animal/024/index.html
904イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:22:23 ID:nKVX0BhC
バンコランなメフィストか…せんべい屋をマライヒにしたら話が成り立たなくなるなw
ここは秋ぱたらにして、美形の定期検診にわくわくしてるメフィコランをがっくりさせる方向で。
905イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 21:37:10 ID:qAmMDPEn
魔夜先生なら妖神グルメあたりを書き下ろしてもらいつつ、Dにつなげてもらう方がいいかもしれないな。
(万古欄がDで、豚饅頭は左手 or マキューラ男爵あたり?)

魔夜先生は元々クトゥルー神話も結構取り入れているし、アスタロトシリーズ等の悪魔&邪神群を含めて考えれば、
結構いい線行くんじゃないかな?
906イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 22:28:10 ID:yd7mx+sQ
「凍らせ屋」「夜凶街」など、屍さんが主役の話は
原哲夫がいいと思うんだ。
907イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 22:48:14 ID:I+CHF9m6
>>904
>秋ぱたら

コーヒー噴いたwww
908イラストに騙された名無しさん:2011/01/24(月) 23:45:21 ID:WzXB60mE
>>906
それ以外にも原哲夫向けなひどゆき作品は未だ在るんじゃないか? と……
例えば妖魔シリーズだったりコマンド・ポリスシリーズだったり幽王伝だったり、と。
取り敢えず"ドラム"や"VZ−90"などで破砕される外道の描写がチョット楽しみですね。

ひいわ!! べふあ ぶれいれら〜 たぶらわ あろぱろば
909イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 00:19:35 ID:yacNjuDb
あ゛み゛やぁ゛ー!
910イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 00:31:36 ID:MprblQ8B
屍ケンシロウ
「悪党の泣き言は聞こえんな」
シャーリィ=インバース
「悪人に人権なんて無いのよ」
911イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 01:16:28 ID:T+7C2cf2
そこはトンブ・インバース
「悪人に人権はないんだわさ」
の方がいいなw
魔法使いだし
912イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 06:55:06 ID:ZmYP5Cht
そこはナーガだろ
913イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 15:08:37 ID:86qWSHHM
やめろよ、ナーガコスのトンブを想像しちゃったじゃないかw
914イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 20:22:42 ID:pBlmZgbO
俺は荒木飛呂彦先生にエイリアンシリーズのビジュアル担当をだね……
915イラストに騙された名無しさん:2011/01/25(火) 21:20:36 ID:VdVh6whf
>>914
いいねえ! ありえない髪型、ありえない服装、ありえない機械!

「ブルーマン」を田島昭宇か小畑健でお願いします。
916イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 00:23:41 ID:hg3iiC6x
平野耕太で切り裂き街のジャックを
917イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 00:31:42 ID:ZG1uNVbc
矢吹健太朗でラビr…やっぱ良いです
918イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 00:45:43 ID:6FeQbRhn
>>917
(^ω^)人形娘たんペロペロ
919イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 11:44:57 ID:nttiJi8w
いつの間にか別の魔界都市な流れになってて戦慄。いやいいけどさ。
920914:2011/01/26(水) 21:35:42 ID:ZBEh7IYH
>>915
>ありえない機械
自分で言うのも何だが、荒木先生の機械類全般の描写力は如何なモノなんだろうね?
あんまり得意じゃ無さそうな気がするんだけど……
まぁ其れでも荒木飛呂彦による菊地世界のビジュアル化は是非実現していただきたいと願う今日この頃です。
とりわけ妖物の類や〈向こう側〉の面々辺りを、特に。序でに超能力のビジュアル化は荒木テイストで。
921イラストに騙された名無しさん:2011/01/26(水) 21:44:38 ID:R2cbffzz
(^ω^)人形娘たんペロペロ
922イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 09:33:22 ID:3JKy17q4
(^ω^)人形娘たんペロペロ
923イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 09:37:27 ID:K35l+qN2
原哲夫の屍さんは、ドラムそっちのけで
ジルガ神拳使いまくりそうな気がするw

北斗じゃなくて、サイバーブルーのノリなら新宿に合うかもね。
924イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 17:31:04 ID:Y4B2wHzr
いつの間にハァハァからペロペロに進化したんだ。
925イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 17:54:41 ID:xaw8Z6Jy
陶器からセルロイドに進化してま◯こも付いたから彼も進化したのだろう
926イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 19:19:28 ID:IBFOQdrK
927イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 19:33:52 ID:l76jROnn
ろくでなしブルースみたいな絵だな
928イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 20:30:58 ID:IBFOQdrK
>>927
森田まさのり先生は原哲夫先生のアシスタントだったから、絵柄が似るのもむべなるかな……と。
929イラストに騙された名無しさん:2011/01/27(木) 22:41:36 ID:K35l+qN2
>>926
これ知らなかったよ。ちらっと見えてる異形の銃が、タイトル名に
なってるそれなのか…ゴクリ。

とりあえず拳銃用HEAT弾で火葬されてこよう。
930イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 00:17:03 ID:ukVJi6d0
原哲夫は大沢在昌を原案に据えて『職業兇手』って読み切りも描いてたな
強力な銃だけを使う男の復讐劇画
931それにしてもマジメな話、なんで:2011/01/29(土) 12:16:38 ID:pjfrhQ3r
菊地先生と原先生のタッグは今迄実現して無いんだろうな、と。
色んな点で最適な二人(美形の耽美な描写は除くけどw)だと思うのに……

やっぱり集英社との専属契約の影響が強かったのが原因なんだろうか?
932イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 15:48:57 ID:Bgw1vlZA
今なら描けるかもしれないけど原先生は目が相当悪いから多作無理なんだよね
雷左門とか剛とか原漫画で描いて欲しい
933イラストに騙された名無しさん:2011/01/29(土) 22:42:04 ID:BJhC0ASG
普通に考えて
出版社絡みや版権取り分の問題やらあるんだろ
934イラストに騙された名無しさん:2011/01/30(日) 13:49:47 ID:J6Piogpv
御大の作品には、絵にしちゃうと凄惨な描写が多いからなぁ。
で、その表現だけに引っ張られて薄っぺらな印象の物になりそうな気もする。
935イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 00:36:34 ID:2x7nlcs1
人形娘たんの、なんとも表現しずらい萌えなんかとは次元が異なる何て言うか、漫画では無理でしょ。

(^ω^)人形娘たんペロペロ
936イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 19:38:00 ID:yGScx7/m
あーあーあー
937イラストに騙された名無しさん:2011/01/31(月) 23:39:27 ID:bXb7JxF7
>>936
あ、そのレス懐かしいw
貴殿もご健在でしたか(^-^)
938イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 20:18:50 ID:9R+SVR29
あれ?マイエルリンク死んだんだけど…
939イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 22:07:17 ID:W3/R1Rya
本編のは男爵だったはず

息子じゃなイカ
940イラストに騙された名無しさん:2011/02/03(木) 23:55:15 ID:YTSdpssq
そうでゲソ
と返したいが、ワカラン
グレ2に出て来るんじゃなイカ?

前にも外谷を殺した前科があるだろ
インタビューで復活させるの忘れてたとか言ってたし
941イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:45:23 ID:+aqRZiVT
(^ω^)人形娘たんペロペロ
942イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 00:46:20 ID:TfGB/AcS
<新宿>で外谷さんなら、いつのまにか生き返っててもおかしくない
943イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 07:44:22 ID:tnELrMij
不死身っぷりなら我等が夜香様もひけをとらんよ
944イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 11:41:06 ID:iX3bE1N2
緋の天使での夜香の復活は格好良かったな
945イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 19:44:32 ID:Tq8ASqVV
夜凶街だったっけか?異形化して水に流されてった屍さんも普通にカムバックしてきたな
946イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 20:38:37 ID:SD4S1W2M
屍の相棒も1回死んだのに何の説明も無く生き返ったな。鬼顔だっけ
生き返ったのにまた出てこなくなったけど。柳生刑部も1回死んだな
947イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 21:37:00 ID:eEA59tro
それでもメフィストは死者の蘇生だけはできんと
それができるF博士を魔界都市に出せば一本可能だな

作品世界と時系列が違っても関係なかろう
太宰の名を魔界都市でも出したことがあるし
948イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 21:49:19 ID:vtjMrTEK
ALIEN秘宝伝なんてコミックがあったんだな
アマゾンのレビューによると大とゆきがクラスメートで
大が17歳に若返ってゆきがユキになっているらしい
949イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 21:58:00 ID:SD4S1W2M
あれは酷いぞ。パクリガンの方がずっとマシ
950イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:10:03 ID:0gSepJzM
菊地ワールドではあっち側で生命の珠を四つ集めると復活できるんだろうかね。
951イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:29:50 ID:tnELrMij
>>947
死人騎士団

魔界都市ハンターがどこ捜してもミツカンね
摩界学園は実家取りに帰ったら無くなってたし

大ちゃんカモ〜ン
俺のお宝捜して〜
952イラストに騙された名無しさん:2011/02/04(金) 22:32:38 ID:soOFStk9
人形娘の成人エロ漫画が読みたい
953イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 01:07:34 ID:RRQPA+yg
それにしても何故菊地秀行原作漫画の掲載元が大体は少年チャンピオン辺りだったんだろうな、と。
いや、それを別に悪いとは言わないけどさ。
ただ、細馬センセイや斎藤センセイ以外にも彼の時期の菊地先生と組んで貰いたかった人はまだまだいるんでね。
そこんところが何とも惜しいのですよ。

取りあえず、もしジョジョ第三部or第五部終了後の荒木飛呂彦の次回作だったり、
花の慶次終了後の原哲夫の次回作だったりが……いったい漫画界はどうなっていたんだろう?
954イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 10:56:35 ID:A7OWCyGc
チャンピオンだからこそ、雑誌の得意技でもある番長モノ+魔界なんて無茶話が掲載できたんだと思った
また読みたいな、魔界学園
955イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 11:55:54 ID:D6eAIwW3
>>953
菊池センセとやり取りできる編集者がチャンピオン以外には居なかったのかもね。
個人的には「ダークサイド・ブルース」が好きなので少女漫画方面での原作の仕事は継続してほしかった・・・・
956イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 12:54:26 ID:+mB4+Num
単行本を買うのがキツくなりそうだ・・・・・
957イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 18:31:16 ID:UqxFBCBb
少年チャンピオン、正しくは出版元の秋田書店は伝統的に過激な表現に寛容なんだよ
958イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 22:50:53 ID:lk9itNKB
車田とか男塾とか山風あるしそれらに比べたら細馬菊地も薄いよ
959イラストに騙された名無しさん:2011/02/05(土) 22:54:37 ID:lk9itNKB
チャンピオン厨はスクライドあたりをジャンプには出来ないとかヌカシそうw
960イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 05:58:36 ID:H2UEDlka
女の読者も多いらしいから魔界都市ブルースを漫画化するならジャンプだな
和月あたりで
961イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 09:19:45 ID:NxRFNw26
小畑・・・
962イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 09:35:41 ID:LTT+B9sa
>小畑
ああいう扱いをされて小畑はもう菊地と関わらないから安心しな
963イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 13:25:17 ID:uOxovzq3
安心も何も
最初から誰からも望まれてない登板だったからなぁ
あの寄稿してたイラストくらいで止めときゃ良かったんだよ
964イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 15:24:36 ID:ITFYCvmo
小畑絵はやっぱ評判悪かったのかな
せめて出し直しの文庫版にすれば良かったのに
965イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 20:05:49 ID:QJfB/COA
>>961-964
やっぱりデスノートで魅せて下さった小畑顔藝が無かったのが悪かったんだろうかね。

松田ーっ! 何をしているーっ! 早くそいつを殺せーっ!!
966イラストに騙された名無しさん:2011/02/06(日) 20:19:14 ID:v4bs0PYt
俺は結構良いと思った
小畑絵
967イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 09:51:18 ID:Nr0z+zRa
小畑の絵じゃ人形娘たんペロペロ出来ないだろ
968イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 16:51:07 ID:PUcosioh
【新宿!】菊地秀行総合28【人形娘】

最新のトレンドを反映して次はこれでどうよ
969イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 18:04:03 ID:BkSHPS//
最近は案だしてもスレ主が決めてるから廃れ気味
立てる人が偉いって事だね
970イラストに騙された名無しさん:2011/02/07(月) 19:19:44 ID:O4twK+C6
【人形娘たん】人形娘総合28【ペロペロ】
971イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 08:42:09 ID:kZxEhVkF
つまり980を踏んだ奴が好きに決めろということか、菊地的範囲で
972イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 11:02:20 ID:s/HEQlOV
ちっ、ホスト規制で立てられないでゲs…だわさ
973イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 19:13:17 ID:iYyqxqc8
イカ娘だけは止めろよな
974次はこんなんでいかがでしょうか。:2011/02/08(火) 22:42:57 ID:AA9Cd+7k
【<向こう側>を】菊地秀行総合スレ28【観ながら】
【今日もどこかで】菊地秀行総合スレ28【淫ら妻】
【論文に】菊地秀行総合スレ28【まとめろ】
【なんという】菊地秀行総合スレ28【至福】
【安住の地は】菊地秀行総合スレ28【逞しい尻】
【一番不味い】菊地秀行総合スレ28【タンメン】
【石を投げれば】菊地秀行総合スレ28【美形に中る】
【おまえ】菊地秀行総合スレ28【男だったのか】
【ナイト・キッドは】菊地秀行総合スレ28【誰でしょう】
【続け過ぎと】菊地秀行総合スレ28【続げなさ過ぎと】
【<新宿>の】菊地秀行総合スレ28【大バーゲンセール】
【霊魂が】菊地秀行総合スレ28【サイボーグ】

菊地秀行総合スレ 大ちゃんは高校28年生
菊地秀行総合スレ 屍刑死郎28回目のかませ犬
菊地秀行総合スレ 醍醐の死なず28回目
菊地秀行総合スレ「28」を観ながら
975イラストに騙された名無しさん:2011/02/08(火) 22:59:13 ID:gQQpeM4t
【雄大な】菊地秀行総合28【肉の壁】
976スレッドタイトル案 追加:2011/02/08(火) 23:14:48 ID:AA9Cd+7k
【君の隣に】菊地秀行総合スレ28【<向こう側>】
【全盛期】菊地秀行総合スレ28【まだ続いてるかもよ】
【私が槍を】菊地秀行総合スレ28【貫いたのだ】
【成功するさ】菊地秀行総合スレ28【その通りだった】
【妻の背中の】菊地秀行総合スレ28【マン・サーチャー】
【区外は】菊地秀行総合スレ28【苦界】
【十六夜念法】菊地秀行総合スレ28【工藤念法】
【お尻の辺りも】菊地秀行総合スレ28【百八 百八】
【おれはそっちに】菊地秀行総合スレ28【一票を入れるよ】
【ヨーロッパ島から】菊地秀行総合スレ28【"転校生"だって!?】
【速やかに敵を】菊地秀行総合スレ28【倒すべべし】
【外谷さん】菊地秀行総合スレ28【黙示録】
【名古屋の】菊地秀行総合スレ28【怨霊】
【いまさら】菊地秀行総合スレ28【アナザー】
977イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 06:26:24 ID:2lp0nMYW
【妖花】菊地秀行総合28【哀歌】
【淫殺街】菊地秀行総合28【魔人街】
【お義父さん】菊地秀行総合28【ダディ】
【魏の】菊地秀行総合28【趙雲子龍】
978イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 07:10:17 ID:5q4g7zGc
人形娘たんペロペロが一番良く見える
979イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 07:32:08 ID:2Mqr/NsO
名古屋の怨霊て何だっけ?
980イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 07:37:39 ID:2lp0nMYW
魔界学園を忘れるとは…
981イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 08:58:38 ID:UjvYLiQQ
【貴族】菊地秀行総合スレ28【人形娘】
どうよ美しいだろ

>>980に任せるが
982イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 09:38:36 ID:2lp0nMYW
すまん。なんか規制中だった。という訳で誰か頼む
↓一応貼っておく。スレタイはお好きに


【新宿!】菊地秀行総合28【人形娘】

◆魔界都市・妖魔・吸血鬼ハンター等で知られる菊地秀行のスレッドです。
◆菊「池」ではなく、菊「地」です。お間違えのないようお願いします。
◆ 荒 ら し は 放 置 し て く だ さ い 

◆前スレ
【ダニューヴの】菊地秀行総合27【さざなみ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283997254/l50

◆関連スレ
【人妻の】菊地秀行エロ中心スレ3【透け下着】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1229827867/l50

◆菊地秀行ファンクラブ(作者公認)
ttp://homepage2.nifty.com/kikuchi-fanclub/
983イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 14:16:46 ID:Si9kGkFI
立ててきた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1297228510/
今回ばかりは人形オタに敬意を払ってみた
984イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 18:04:24 ID:wMP5wI9V
昔は荒らし認定されて嫌われてた人形娘オタなのに
時代は変わるもんだw
985イラストに騙された名無しさん:2011/02/09(水) 19:16:59 ID:BgO4UdeN
感動した
986イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 03:50:40 ID:4kmCnpet
人形娘オタ歓喜wwwww
987イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 08:26:07 ID:Y34eFDDX
ところでナイト・キッドって一体だれなの?
988974&976:2011/02/10(木) 20:16:19 ID:Y34eFDDX
なんで俺が挙げたスレッドタイトル案が使用されなかったんですか? いったいどこが悪かったっていうんだよ…??
989イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 20:35:11 ID:bTcmGDKY
>>988
人形娘には勝てやしないってこった
諦めな
990イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:08:26 ID:glAKx3HU
めげずに頑張るんだな
自分も一回しか採用されたことはない
991イラストに騙された名無しさん:2011/02/10(木) 21:31:36 ID:2CJv4Q5N
自分で立てればいいのさ。おかしなスレタイをこしらえなければな
992イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 06:56:17 ID:3pL2TiEK
>>1000ならブルーマンの続きが出る
993イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 19:50:50 ID:3pL2TiEK
>>1000なら虚空王の続きも出る
994イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 20:35:38 ID:3pL2TiEK
>>1000ならウエスタン武芸帳の続きも出る
995イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 21:09:08 ID:bwKyTkVV
>>1000なら外谷さん無礼帳2が出る
996イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 21:12:08 ID:bwKyTkVV
>>1000ならぽこち君が復活
997イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 21:14:15 ID:U76Sacn7
>>1000なら大ちゃんがまた修学旅行に行く
998イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 21:18:29 ID:bwKyTkVV
>>1000なら何か復活
999イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 22:53:18 ID:3pL2TiEK
>>1000なら紅蓮児の続きが出る
1000イラストに騙された名無しさん:2011/02/11(金) 23:10:35 ID:tIaQoYAJ
>>1000なら
しびとの剣の続きが出る
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━