集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
過去ログ、作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。

公式
http://dash.shueisha.co.jp/

前スレ
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド26
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254221548/l50
2イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 16:31:40 ID:1xXbih6t
【過去ログ1】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド25
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246650776/l50
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232718034/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1227276951/l50
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1223275733/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215063952/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1209739515/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195922492/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1190910160/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180277471/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1172418042/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド13
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165924270/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1159795956/
3イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 16:33:01 ID:1xXbih6t
【過去ログ2】
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド12 (←11)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1151166281/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141995731
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1135515254/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド8
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127528143/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1113995896/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098283561/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1087199312/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1074521153/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド3
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1064707746/
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1053565304/
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/magazin/kako/963/963507056.html
さようならスーパーファンタジー文庫
http://natto.2ch.net/magazin/kako/993/993160857.html
4イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 16:38:59 ID:1xXbih6t
【関連スレ】
小川一水スレ9 時砂の王・妙なる技の乙女たち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1204475909/
倉田英之14th R.O.D/TRAIN+TRAIN
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1259917961/l50
桑島由一7th 神様家族/To The Castle/南青山少女BC
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1181527366/
桜坂洋 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244299361/
四方世界の王によるジハードのための定金伸冶X
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234623160/
ベニー松山 ― 転ノ十 ― 地下十階に挑むものたち
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1206195688/
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248092296/l50
片山憲太郎 「電波的な彼女」 「紅」 49人目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1257755962/l50
深見真 総合スレッド Part5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1245170788/
【エア】中村九郎スレ(3)【詠め】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244567556/
城崎火也 総合スレッド2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234783040/
戦う司書と山形石雄 7冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1256133826/l50
5イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 16:57:01 ID:1xXbih6t
【関連スレ】2
「ベン・トー」アサウラスレッド7「バニラ」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1258552433/l50
丈月城スレ8 「カンピオーネ!」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1260156323/l50
【神性】小学星のプリンセス・餅月望む【新星】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1230826383/
●鉄球姫エミリー●八薙玉造 第一幕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232539853/
神代明☆再出発の、2スレ目です。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236959500/
松智洋【迷い猫オーバーラン!】 Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1251606687/l50
本田透総合スレ5イマジン・円卓他
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1253123192/l50
新城カズマ5 15×24 / イチゴー・ニイヨン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1254291845/l50
神楽坂淳 「大正野球娘。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246338248/l50
番棚葵 Part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1246113718/l50
ラブ★ゆう 今田隆文/七月隆文総合スレ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208268716/l50
集英社ジャンプノベル総合スレッド
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1234433888/
6イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 17:03:02 ID:1xXbih6t
お願い
980を踏んだ人が新スレ立て&誘導をお願いします。

関連スレの作家リストを更新&追加をしておきました
見落としを見つけたら修正をお願いします。


メジャーな完璧血や初恋のスレが無かったり色々発見が有りました。
7イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 18:51:41 ID:EtXlja9N
> こちらの某書店では、ラノベを舐めている店員に
> こっそり余所の近場で最速入荷する書店で
> 電撃文庫が来る日のお昼頃の様子を見せて
> 驚かせる裏研修があったりする。


草必死すぎワロタ
8イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 18:59:08 ID:xZIbE4bz
SDってbk1で新刊予約できないの?
9イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 19:08:50 ID:26ZnIAO0
>>1もつ

小学星の次シリーズマダー
10イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 19:23:58 ID:/9sKlnYL
ところで俺の行きつけの書店ではベントー重版したっぽいのが平積みしてあったぞ
帯には

偽装表示ではありません
「このライトノベルがすごい!2010」第8位ランクイン!
勇気をだして緊急重版!

乗り遅れるな、このミニウェーブ!!
リアル庶民作家・アサウラが贈る、半額弁当をめぐるシリアスギャグアクション!
いっぱいいっぱいで発売中!

こう買いてありました
一応プッシュしてるんだね
11イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 19:26:33 ID:SZYVgZ59
>>1
今更だが過去ログの24番が抜けてるんだな。
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド23 (実質24)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1240244787/

>>8
リマインダにも載ってないね。なんでだろう。
でも入荷したら普通に買えなかったっけか?予約した事無いや。
12イラストに騙された名無しさん:2009/12/18(金) 23:53:34 ID:Mo/F66iM
>>10
去年は「1位」と大きく帯にあったが、ラノベサイト杯というオチだったw
このラノ20位も小さく載ってたが、今年はこのラノを大きく刷れるから良かったな。

売場に行く前に買うもの決めてる人の方が多いだろうから、帯の影響は少なそうだが。
13イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 09:13:54 ID:qnfzWOYA
カンピオーネは何故プッシュされない?
スーパーダッシュじゃ圧倒的に面白いのに
14イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 09:16:16 ID:oGLvJd1N
SDは編集長のワンマンっぽいところがあるからなぁ
15イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 09:18:04 ID:dq6POQRv
全然売れてない15×なんたらを未だプッシュしててワロタ
16イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 11:06:14 ID:o3/CN0jp
ベントーは帯を見て云々より書店においてないんだよな
見られなきゃ買えないわ
17イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 11:24:36 ID:WeFbb23X
>>6
パーブラは前に1回スレ建ったけど落ちた。
誰か再建してくれんかね。
18イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 11:34:29 ID:ww/Pe7Ep
淺沼erみたく一人現れればわらわらと現れ淺沼スレ化させる生き方を見習ってみるとか。
19イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 18:46:41 ID:a466eyyq
プッシュというのは、売れているからするというものでもないだろ。
15×24は書評家とかにものすごく評判いいようなので、ラノベ読者じゃないところからの流入が期待されてんじゃね?
20イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 18:52:51 ID:YPHfrm6i
そんなMW文庫みたいな言い訳
21イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 20:54:20 ID:msFQcjKz
書評が色々推してたら書評嫌いの賀東が投票を呼びかけるという大人気ない企画があってな
結果は
22イラストに騙された名無しさん:2009/12/19(土) 21:20:35 ID:9q3RoITR
>>19
ああ、征服娘も書評家には評判良かったな。
続刊が出ないのは売れなかったよりも神楽坂が遅筆なのに加えて
飽きっぽいからカレーに逃げたんだろうと推察しているが。
23イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:08:11 ID:DZV1DTu2
ラノベ専業じゃないからしょうがない。
24イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:34:41 ID:ikHUqpV7
>>13
そうか、SDの中ではプッシュされてる方だとは思うが。
プッシュされてないというのは、あれとかあれのこというんだろうw

カンピは突き抜け切れてないんだよ。
売り上げは迷い猫に劣るし、かといって受賞者でもないからねえ。

作者がもっとプッシュせざるえない状況を作ればいいんでねえ?
迷い猫が隔月なら、カンピは毎月出すとか。
そのくらい根性見せないと、いい絵師がついた迷い猫を逆転するのは難しいかもね?
後ろからはベントーが来るかもしれなし。
25イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 00:37:16 ID:TiVbISLk
確かに矢吹級の絵師を引っ張ってくるのは難しいだろうしなあ
26イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 01:03:54 ID:pt7ZlSy+
>>24
売り上げの迷い猫、このラノで評価を受けたベン・トー
加えて前者は編集長のコネ持ち、後者は大賞受賞者
確かにカンピは辛いだろうな
27イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 04:21:47 ID:v1BehQsF
>>13
ラノベ板では結構プッシュされてるじゃないか
28イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 11:25:29 ID:gFY6RmGL
>>27
設定厨が盛り上がってるだけだろw
29イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 11:58:41 ID:iP5lEhLV
おいおいカンピの絵師さんだって素晴らしいだろシコル好きーは入れ食いだぞ
30イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 12:16:09 ID:1qu7+8dT
しこるスキーといえばちょっと前までは地雷担当絵師の一角を担っていたというのに、出世したな
31イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 13:17:15 ID:vCFFT3v+
おっとヤギの悪口は……
32イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 15:25:57 ID:zH7o930l
二次ドリ作品までシコルスキーで絵買いしてる俺に謝れ
33イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 15:42:54 ID:tXDpuI5m
好きなタイプの絵だけどムラが激し過ぎる、あと男キャラが完全にやる気無い
34イラストに騙された名無しさん:2009/12/20(日) 19:52:05 ID:/pZD3o9i
うちの店にはベントー各巻一冊づつ新帯で入ってきたので
棚のを入れ替えてやった
35イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 01:37:02 ID:Ox3zKcXn
おれんち近くの本屋も帯一冊分しかなかったのが(それくらいしか増刷かからなかったのか?)
無情にもわざわざ新帯のを買った奴がいたらしく歯抜けになってた……
まあ新帯のを買うなというのもおかしな話ではあるが

>>6
遅レスだけれど
●鉄球姫エミリー●八薙玉造 第一幕
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1232539853
   ↓
八薙玉造
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1198370481
が正しいと思う 立った時期的にもアオイ発売後のレス数からみての認識からも
あとスレ立て乙です
36イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 06:54:11 ID:BTE6gvvm
ベントー、きてるねえ。
このラノベスト10だから、売れて当たり前だが、迷い猫、カンピ、ドラクラの次くらいは楽に期待できそうだ。
37イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 12:17:44 ID:sl/XPzsH
ドラクラもあんま持ち上げられないな
38イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 13:29:45 ID:SL8f8wlu
ベン・トーの場合、下手に売れてアサウラの食生活が改善してしまうと創作に影響してしまうんじゃないかという懸念がw
39イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 22:23:45 ID:TjcsRBqk
>>26
逆に考えれば何のプッシュもないのに、迷い猫に迫るカンピのポテンシャルは高い
伸び代も充分にある。
40イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:34:15 ID:jXv18G19
>>39
みんなプッシュプッシュっていうけど、プッシュって何?
41イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:39:57 ID:Kei3yl1s
プッシュプッシュと言えば高見山
42イラストに騙された名無しさん:2009/12/21(月) 23:54:37 ID:cADWkaXY
>>29
可愛らしい絵柄だけど悪い意味での判子絵だよね(´・ω・`)
43イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 01:19:12 ID:khcpgvGR
>39
ジリオン
44イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 01:24:42 ID:QiF60WcF
良い意味での判子ってあるのか?
45イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 01:37:27 ID:x5dehjR2
売れる判子は良い判子
46イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 05:55:30 ID:4m4SJ/UE
>>44
売上等無視なら
個性的作風が強く、それを維持するために
バリエーションが少なくなるタイプとか。

よく言われる判子とは意味が違うが、
キャラや作品数が多くなると、識別が面倒になる。

そうした人達の絵って、それが解消されると
個性薄れる傾向があるんだよな。
47イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 07:22:06 ID:OQPbijyd
判子絵判子絵言ってる奴はよくいるけどさ、
むしろ判子絵じゃない方が少なくないか?
ってゆーか判子絵言われてない絵師ほど女の子可愛くなかったりするし
萌え系の作品なら判子絵でも問題ないだろう
48イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 09:06:27 ID:5GnxtrCI
49イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 09:06:39 ID:LSKYROOV
同一作品内でキャラの判別が困難なレベルだとちょっと困る
50イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 09:09:04 ID:QiF60WcF
>>48
これ顔の線画使いまわしてるの?w
51イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 10:14:17 ID:4m4SJ/UE
使いまわすというよりは描く人の「可愛い」と思っている造形が
3パターンぐらいしかないケース。

見るほうも好みにさえ合致していれば
バリエーションを求めない層が少なくないので成立している。


>>47の意見を勘違いと思う人もいるかも知れないが
萌え系でなくとも、上手で個性薄の席は少ない上に
先人達で長々と居座って埋め尽くしているので
下手でも個性強いほうが生き残る目は多い。
52イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:20:15 ID:hR3pZTgy
最近人気のあるところだとブリキなんかは、結構顔の絵に
パターンは少ないんだけど、表情のつけ方が豊かなんで
判子とは言われないわな
53イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:28:24 ID:o1zeZUt6
判子絵じゃない、スターシステムだよ!
54イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:29:36 ID:0ebMg0Nb
ブリキの何が人気なんだか
55イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:32:45 ID:QiF60WcF
このラノで8位くらいに入ってたよ
出てきてすぐこれはすごいだろ
56イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 12:41:42 ID:0ebMg0Nb
ああ、なんだそんなことかw
57イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 14:01:16 ID:JribCPJm
早売りまだぁー?
58イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 17:57:57 ID:r7efs6z+
今度の新刊の「パパの言うことを〜」とかいうやつ特集してたからあらすじとか読んでみたが

祐太(主人公)を慕う少女達

この一文で買う気失せたわ。もうテンプレハーレム物はいいっての
どこの会社ももうこんなもんしか出せねーのかよ…
59イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 18:02:21 ID:wOLL39jq
硬派なハーレムもほしいよな
60イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 18:18:28 ID:9lVh4WhZ
硬派なハーレムって007や王ドロボウやアルバイト探偵みたいに
毎回ゲストヒロインにもてるけど、次ではなかったことにされたり、あるいは結ばれないみたいな?
61イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 18:21:40 ID:4m4SJ/UE
ラノベ的には毎回騙され展開に陥る
かたゆでマックあたりを出しておくかい?
62イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 20:51:30 ID:I2ZQLZsv
売ってた
今月は全体的に早いのかね
63イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 21:15:09 ID:DmBvUbtF
SDだとカンピは硬派なハーレムになりそうだな。
64イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:11:05 ID:4yUDkLar
理由もなにもなく惚れられるのが軟派な感じなのかな
65イラストに騙された名無しさん:2009/12/22(火) 23:22:41 ID:VsxBaPhS
今は売り上げ的には、迷い猫>カンピ>ドラクラ ぐらいな感じか?

これに大賞受賞者のベントーが絡んでくれば面白くなるな。

マンガで大きく部数伸ばすであろう迷い猫は無理としても、カンピあたりを抜いてくれればいいんだが。
受賞者で期待できるのは、ベントーだけだからな。
このラノベスト10の効果に期待するよ。
66イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 00:41:34 ID:Tn661H9K
>>65
*16,005部 *16,005部 09/02/17 *6日 とある飛空士への恋歌
*14,260部 *14,260部 09/11/25 *5日 迷い猫オーバーラン! 7 拾ったらいいじゃないですか!
*12,816部 *12,816部 09/11/25 *5日 カンピオーネ! 5 剣の巫女

こういうの見ちゃうと、あるかもな、カンピ越えと思えてくる。
もしかしたら、迷い猫越えも……とか思うが、迷い猫はマンガ家がすごすぎだからな。

それにしても調べれば調べるほど、このラノベスト10の威力を思い知る。
なんで、こんなに売れるんだ、このラノベスト10は?

67イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 02:37:42 ID:xsP9vunD
初週1万6千部で「なんで、こんなに売れるんだ?」とか、悲しくなるからやめてくれ
68イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 04:48:03 ID:tmN17cao
と、いつもの人が
69イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 14:31:03 ID:7y5NVXnY
問題はベン・トーの発行部数が・・・・いやなんでもないです
70イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 15:23:30 ID:fWYPrum2
ベントー読んでみたいんだけど近所の本屋全て売ってない
71イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 16:00:52 ID:z4mK8jI9
アマゾンでいいじゃん。7&Yでもいいし。
72イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 16:03:43 ID:IC9ouTIN
ベントーは普段どこにも置いてなかったけどこのラノ10に入ってから見かけるようになったな
中には平積みしてある所まで
73イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 17:14:07 ID:W+oGUMQj
>>71
今は恐ろしくて7&Yは使えん……

【7&Y】セブンネットショッピング 3
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799511/
74イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 17:52:42 ID:7oMrfAFR
>>14
編集長というと、倉田に書かせるとか出来もしない広言を吐いた人か?
75イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 17:53:22 ID:6bKa2ON8
編集長と喧嘩した人がずっと粘着してるの?
76イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 18:35:32 ID:bCHmYt6o
>>75
お前もいつも大変だなw
77イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 22:38:43 ID:x8yRQ2Hy
ベントーはカンピに及ばないに1票、アサウラの作品つまんないし。
78イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 23:44:59 ID:II97WTMz
>>67
ロウきゅーぶ!以下ですね!
って書くと微妙だなw
79イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 23:56:51 ID:e7S30XkY
ベントーはカンピを追い抜くに1票。
というか、追い抜いてこそSDが面白くなるに1票。

ベントーはこのラノベスト10入りで相当伸ばすだろう。
カンピはメディアミックスが迷い猫やベントーの後になりそうだから、
部数的に頭打ちになったり落ちてきたら、あっさり逆転がありそうだ。

というか、迷い猫やカンピは売り上げ的にいえば今のSDの1位と2位だろう。
それとベントーが比べれらる日が来るとは。
1巻時大阪屋300位台だったことを考えれば、相当すごいこと。
迷い猫やカンピは1巻から大阪屋100位台だっただろ。
すでにスタートから大きな差がついていたことを思えば感慨深いw
80イラストに騙された名無しさん:2009/12/23(水) 23:59:33 ID:4YByQ3PQ
このラノをどんだけ神聖視してんのよ
81イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 00:02:49 ID:EnZsxt2B
真性だから触らないほうがいいよ
82イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 00:25:37 ID:88J/0gdV
このラノは過去に実績があるから、SDのアニメ化よりは期待できるなw
ベン・トーも2、3巻後にはオリコンには載りそう
アキカンや司書もアニメ化なんてやめて、このラノに載ればよかったのに
アキカンはともかくw、司書は読んでもらえればもう少しは売れた作品
じゃ、どうやってこのラノに載るんだ? と聞かれてもわからんがw
83イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 01:29:19 ID:fKz30D1u
>>82

あれ広告誌だから
84イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 01:31:28 ID:fmU48j62
ベントーは執筆速度が落ちてるのが気になるなー。
ポンポンでれば一気に売り上げも伸びるだろうけど。
85イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 02:16:13 ID:AgKx7fUJ
近所の三洋堂でもベントーが棚に復活してたな
1巻だけ5冊もあって2巻以降なかったけど
86イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 02:23:37 ID:DL0SFZtE
そんなことを書いたらいつもの人が来る
87イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 08:44:40 ID:HUGD6mB6
ベントーねぇ…俺は立ち読みしかしてないが合わなかったな
主観だがスーパーダッシュじゃカンピオーネが一番面白いと思ってる
ドラゴンクライシスも好きだな
迷い猫は一応買ってる
ラブゆう好きなのに新刊出ない…
88イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 08:51:20 ID:sgV5sUld
>>83
興味深いんでソース希望
89イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 10:06:08 ID:djKM61lC
>>87
ハーレムが好きなんだね。俺も大好きだ!
90イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 15:02:17 ID:jNt/SmXG
今月は不作じゃのぉ
91イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 18:57:17 ID:jFVhvpgJ
そんなこたあない。売上上位を守るドラクラや迷い猫作者の新シリーズは手堅いだろうし、本命には久々の受賞作続編チンコソード2があるじゃないか!(笑)
92イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:53:51 ID:WE9E+8bN
>>88
騙されんなよ、そうやって金を集めようとしてるってだけ「このラノ載ったら売り上げ伸びるよー」ってね
今回のランキング見ろよ、Top10上半分がそのタイミングでアニメ放映中かアニメ化決定済み
それ以外も
6位 黄昏色の詠使い:このラノ載ってから下り調子に、になり得ない完結済み作品
7位 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん:イメージアルバムとか出してる
9位 とある魔術の禁書目録:外伝アニメ化中、本編二期も
冒険してるのなんてベントーとカルマくらいでカルマはコケても10位だしで済ますんだろう

ベントーは10月の変なタイミングのサイン会開催に釣られたんじゃね?なんてな
まあ俺は好きだけど、ベントー
93イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 19:59:36 ID:84utiU4q
このラノの広告はファミ通が圧倒、ファミ通が上位に来てるのは事実。
94イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 20:05:38 ID:mRtcPQan
>>92
サイン会の時点で投票の〆切り終わってたけどな
95イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 22:17:34 ID:MACmKNSK
松のとインモラルソードは確保した
96イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:36:01 ID:gX5qKfT3
電撃もこのくらいやればいいんじゃないかしら

同人誌頒布終了後、Digital Loverのサークルスペースに
『パパのいうことを聞きなさい!』一巻をお持ち頂ければ、
先着1000名様限定で『Digital Lover特製リバーシブル専用ブックカバー』を差し上げます。

【注意点】
※ 配布開始は、最短でも12:00以降の予定です。
※ 先着順で限定1000枚ですので、なくなった場合にはご容赦ください。
※ 専用ブックカバーは本一冊につき一枚お渡し致します。
※ 同じ本でなんども並ばれると受け取れる方が減ってしまいますので、
カバーをお渡しする際には文庫本に、なかじまゆかのスタンプを押させていただきます
97イラストに騙された名無しさん:2009/12/24(木) 23:45:46 ID:cTYSUeAE
自主宣伝企画だから集英社には問い合わせんなっつー時点で察しろ
98イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 00:44:57 ID:5FplfSIz
パパのいうことを聞きなさい!って売れてるの?

予約したのに発送日が一ヵ月後ってメールが届いてガッカリなんだけど。
99イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 04:27:21 ID:0Tf4uOje
>>93
今回のこのラノでファミ通がほしかったのは、バカテスの1位ではなく、バカテス、文学少女に続く第3の矢。
文学少女がいつ終わってもおかしくないから、次の柱は是が非でもほしいはず。
ギャルゲーあたりは大阪屋フタケタ近くまで来てたし、ラノベサイトでもそれなりに名前を見たから、
このラノ10位ぐらいにほおりこんでおいてもおかしくはなかったが、実際は圏外。
前回にしても、暴風を19位とか中途半端な位置にもってくるんだったら、「金の力」で10位にすることができたはず。

このラノ作為説もあるかもと思うが、この説をとるやつは見当違いのことや矛盾していることを言っているから信用度が落ちてしまう。
今回のこのラノ予想スレでも、作為説派でバカテス1位を当てたやつはひとりもいなかった。

というわけで、>>93>>83にはもっと説得力のある説明をしてもらいたい。
100イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 04:28:47 ID:3cB1iIwt
どうでもいいっす
101イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 04:52:29 ID:jLsMhExc
このラノ信者というものがあるのか
102イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 07:22:19 ID:s3Vg5qY+
このラノ厨はスレに帰れよ
103イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 08:18:04 ID:mO26Z0bQ
てっきり、ここが該当スレかと
104イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 10:49:51 ID:TBTwizPE
まさに必死
105イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 11:43:06 ID:SREcxgXN
こういう馬鹿が一人で盛り上がってると悪いイメージ振りまくから、自重してほしいもんだぜ…
106イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 11:47:59 ID:sXak2y5s
クリスマスの朝の四時半に長文で擁護しなきゃならないとは信者も大変だな
107イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 11:58:47 ID:xYSIkTyX
来年こそはSDアニメがあたるように初詣で祈るかな
108イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 12:02:19 ID:O9A3Oyc+
このラノは順位うんぬんはどうでも良くて、自分のアンテナに
引っかからなかったラノベのカタログとしては有用
109イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 14:49:40 ID:bRP5Rhyw
最近はベントーとカンピとこのラノの話しかでていない……
ここはベントー・カンピ・このラノ総合スレだったのかw

SDスレでは結構前からそうだが、信者にしろ嵐にほっときゃいいのに、みんなでレスするから
餌付けしてるんだから、そりゃいなくならない
嵐耐性とかスルーの技術が低いんだろうな
110イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 14:56:01 ID:DNevjfCp
超名作の15×24がスルーされまくってる時点でこのスレはねぇ……
111イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 15:02:36 ID:K1HedA1y
超名作の15×24は専用スレで語られまくってるからこのスレで話題にはならね
112イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:09:00 ID:9EI2p2Lc
今のSD文庫には弁当、干瓢、猫ぐらいしか話題がないんだよな
他の話題を出したって読んでない人が大半だから誰もレスしないし
113イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:11:50 ID:hzd9IhuB
さあいつもの人がやってきました
114イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:39:26 ID:nhTBlCOL
いつもの人に絡むいつもの人もやってきたか
115イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 16:52:46 ID:xYSIkTyX
じゃあおくさまは女子高生についてでも語ろうか
116イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 17:03:57 ID:WBsLVrM+
小学星と中学星どっち行きたいよ?
117イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 17:06:57 ID:TG/vOh3n
それマジ悩むな‥‥‥
日付変わるまでゆっくり考えることにする
118イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 18:43:42 ID:4AKp3wwD
猫ってコネで散々プッシュして貰ったのに最新刊の部数でカンピに負けたんだろ?
119イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 18:45:52 ID:3cB1iIwt
オリコンの部数では猫の方が上だよ
120イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 20:41:27 ID:nwV1EBOO
【サッカー/日本代表】週刊プレイボーイが謝罪、2chのガセ情報に踊らされデタラメな南ア戦視聴率を掲載→お詫び訂正2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261710889/
121イラストに騙された名無しさん:2009/12/25(金) 21:15:13 ID:ORPfnp8l
>>116
後者かな
122イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 01:51:24 ID:bEVhMfiq
最近のカンピのレスに、迷い猫を揶揄するレスをわりと見る。

もしかして迷い猫マンガ化、アニメ化に焦ってんのか、カンピ信者w
まさか関係者とか?
売上的に迷い猫には離され、ベントーには追い上げられそうだもんな

迷い猫はあの絵師wだから、あきらめた方がいい
それに迷い猫の評判を下げても、カンピの売上が上がるわけではないだろう
123イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 02:06:49 ID:/WwsW1DA
また草が来たよ
文体ですぐわかるんだよな

電撃スレにお帰り
124イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 08:55:13 ID:W7Xh6R1d
こういう書き込みを見ると、
テレビゲームのハードメーカーや携帯キャリア程度に入れ込んで激昂するような世代がラノベ読者の中心層なんだと実によく分かるな。
125イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 11:27:58 ID:FzKwaw29
PSPを持っていない理由にDSの優位性を語るような年代か
126イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 11:54:49 ID:swcOUrbE
PC-8001とMZ-80の時代だってかわりゃせんぜ
127イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:07:34 ID:ulnOGDuN
メガドライバーをディスったんですね、わかります
128イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:44:35 ID:rEVf9xfl
つまり、幅広い世代がラノベ読者の中心層だということかw
129イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 12:56:29 ID:O020RLN7
きっと10代から20代、あるいは30代から40代がラノベ読者の中心層なんだよ
130イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 13:32:23 ID:/XTv7ATG
40〜50もありえる
131イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 13:36:59 ID:kDqGOZv5
1桁や50以上もまれにいる
132イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 14:42:07 ID:OGps3TOK
>>126
せいぜい5〜6万円の製品を所有することがステータスになる年代、って事だろ。
133イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 15:47:46 ID:1HJxynI1
>>129-131
さすタミ乙w
134イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 18:12:01 ID:XXh2Rw8g
パパ言聞の感想まだかよ
135イラストに騙された名無しさん:2009/12/26(土) 23:45:35 ID:/XTv7ATG
作者スレには来てるぞホームドラマだそうだ
136イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 00:15:03 ID:5gb/ZeUA
>>112
迷い猫もカンピもベントーも作品の内容の話はまったく出てないなw
内容の話は個別のスレでやってるから、ここでは出ないし、出てもほとんどスルー

ここにはあるのは、嵐と煽りとネタだけだw
137イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 00:54:53 ID:JIgU+hVh
新刊感想
といってもドラクラとパパだけだが

ドラクラ→アイの為にと我慢して買い続けた俺だが・・・今回で切ろうと思うんだ
本が薄い、ページが薄い、内容が薄い
泣きたくなりました

パパの言うこと→ホームドラマ
父親になるに当たっての現実問題が非常に生々しい
それでも何とか家族の為に逆境にそれぞれが立ち向かって行こうとする姿勢は、見ていてホッとすふものがあった気がする
家族の為に部活まで辞めた空ちゃんには涙が出ました
これからどういう展開するのかは知らんけど、とりあえず一巻は買って損は無いと思われ

しっかしこの作者の書く作品ってみんな『家族』がテーマなのな
何か思い入れでもあるんだろか
138イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 06:29:39 ID:ZD5aaFRY
>>137
ドラクラは中身の薄さ=読み易さと考えれば、もう少し逝けると思うんだ駄作の地平の向こうへw

迷い猫の作者はアレじゃね?鍵信者か関係者
139イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 10:03:16 ID:DXAdjCfz
家族もの=鍵という引き出しの無さ…
140イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 10:44:29 ID:ZMHvR0l7
ドラクラは今回どうでもよすぎる内容だったのが残念
141イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 15:51:53 ID:I3XtGJkk
迷い猫6巻で懲りたから、特典ついてもスルーしたわ、、、
142イラストに騙された名無しさん:2009/12/27(日) 17:18:51 ID:CYQPScoM
ドラクラ、事件は起きてるのに…
薄味なせいだろうか?

ローズと実咲が可愛いかったから自分的には許容範囲かな。
143イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 07:23:14 ID:xszWMJYv
>>139
一貫して家族モノしかネタが出ないって引き出しの無さでアレだがw
突き詰めれば一つの個性だし、まあ実際に売れているんだけどなー

>>142
根本的な所で事件は起きても、絶対に生き死には至らないってのが透けて見えてる
から緊迫感が無いんじゃないかと?

大体どの作品でもそうだけど、事件が起きても大抵は解決するものだし、解決した後に
それぞれに何を残したのか?ってのが肝だと思うけど、竜司の場合は引篭もり(・A・)イクナイ!!
人類皆兄弟的思想と、ローズ好き好きしか見えてこないのもねーw
144イラストに騙された名無しさん:2009/12/28(月) 17:17:10 ID:qAnssOYj
学園モノじゃないと実咲がマジで要らない子になっちゃうからな…
145イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 00:26:44 ID:kZRAuvvn
◯大阪屋 (2009/12/21〜12/27)

118位 ドラゴンクライシス!ヒロインは誰!?
155位 パパのいうことを聞きなさい!
281位 パーフェクト・ブラッド 8
---位 アンシーズ 2
---位 終わりなき夏永遠なる音律 上
---位 15×24 link5
---位 15×24 link6

日数が少ないし、こんなもん?
146イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 00:53:13 ID:JD7+rola
パパ、迷い猫と一緒にプッシュがハンパないな
アキバとらとかゲマやら見てきたけどすごいわ

迷い猫ってどのくらい続きそうなんだ?
147イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 01:06:14 ID:jrjatscQ
新人は今年も結局撃沈ぽいが、フルの日数だとどう変わるのやら
148イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 11:16:14 ID:A8V03eIE
>>144
今回の話でも微妙に要らない娘になってなかったか?w
149イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 11:25:31 ID:m5LT+UAz
>>146
それでもカンピやドラゴンクライシスより下になるあたりが
成松さんらしいといえばらしいよなw
150イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 11:27:31 ID:jmFFDvix
迷い猫の作者ってなんでこんなに優遇されてるの?
151イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 11:55:26 ID:IzsA6P3e
書くのが早いから
152イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 14:18:06 ID:lRRc8G8g
1年で6冊も出したからなぁ
153イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 14:23:19 ID:KOhnU+42
でも、電撃の入間や一迅他の十文字に比べればまだまだ
154イラストに騙された名無しさん:2009/12/29(火) 14:32:35 ID:mwfR4f5O
入間は人間やめてるからな・・・
155イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 00:02:21 ID:RoRyeB+t
おれも最近知ったけど、入間って人間じゃなかったんだな
間違ったままでも話が通じるからずっと人間だと思ってた
156イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 00:05:04 ID:CXQyXPdx
入間と人間の二人いるという噂もある
157イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 01:05:58 ID:UQj+dK0g
後書きによると、絵師が間に合わないから迷い猫の隔月刊行を止めただけで、
本人にはまだ余裕があるから新シリーズを始めたそうだ。
158イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 05:32:11 ID:sFMZSvn8
つかレーベル一の速筆で一年で50万部売ってる作家がプッシュされるのは普通では……
159イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 05:45:36 ID:xVynbeJp
本当に50万も出てないだろうにw
160イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 10:06:31 ID:E8NbhRId
>159
漫画もあるから、それを合わせたら将来的に50万はいくだろw
161イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 10:41:40 ID:vQDOwygM
発行だけなら50行ってるんじゃないの?よくわからんが
162イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 15:07:32 ID:sFMZSvn8
公称50万部で、実質40万部だとしてもレーベル一位には違いないだろw
163イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 15:11:37 ID:xoXFZG4n
プッシュされたから一位になったんであって
一位になったからプッシュされたわけじゃないじゃん
164イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 15:16:26 ID:9cel6G2K
>>163
なんでプッシュされてんの? → >>150に戻る
>>150-162のループを気が済むまでどーぞ
165イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 19:49:32 ID:m/Lm3UYI
プッシュして一位になったんならいいじゃん
166イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 20:00:54 ID:PfADLQF+
確かにプッシュされたのにガタガタで続きも出ないとかよりいいな
167イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 20:01:37 ID:RTn2kn8t
紅・・・
168イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 20:06:22 ID:IbRvGmud
おいやめろ
169イラストに騙された名無しさん:2009/12/30(水) 20:35:42 ID:MveT+WvU
なんという自演
170イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 09:38:35 ID:b1eHAd7j
書店は全国に1万以上
書店に既巻5冊が各巻10冊、誰も買ってない状態で山積みになるには
それだけで50万以上発行する必要があるわけだが
171イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 10:07:24 ID:3l0Hfn/R
プッシュされなくても売れてるカンピやドラクラをプッシュしろよとは思う
172イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 10:40:38 ID:MAcmv4Xm
パーフェクトブラッド8巻まで出てるのに赤井紅介のスレって無いんだな。
立ってもすぐ落ちるから立たないのか?
173イラストに騙された名無しさん:2009/12/31(木) 16:50:19 ID:lGdy19iV
>>170
ラノベを入荷しない店が多いから
174イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 05:40:53 ID:cvNuTC6F
で、結局、前スレで言われてた「このラノベスト10入り効果でベントーの売り上げめきめきアップ!」
っていう効果は出たの?
カレの主張の通りだと大阪屋とかのランキングなんかでも目に見えてわかるくらいの即効性が
あったハズなんだけど
175イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 12:24:47 ID:Gkft2bmx
5巻発売までまてよベントー
176イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 13:57:01 ID:pZBzOYG0
大阪屋に1冊も既刊がランクインしてないね、今のところこのラノ効果なし。
177イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 15:03:17 ID:2tPioaZB
ランキングに出るくらい既刊が動くのはアニメ化くらいだろ
178イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 15:47:34 ID:pZBzOYG0
文学少女とかは動いてたんだがな。
179イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 18:27:18 ID:bUx6JM8h
1位と8位では影響力も違いすぎるっしょ
180イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 20:10:17 ID:ZrXGD88u
バカテスも凄かったな
あれは秀吉ランクインだっけか
181イラストに騙された名無しさん:2010/01/01(金) 20:31:58 ID:tJHWXMZE
それ関係ないだろ
182イラストに騙された名無しさん:2010/01/02(土) 04:54:16 ID:gUNtuNq0
10位の蒼穹のカルマも動いてないからな
まあ全く効果はないとは思えないが過度に期待はできないということで
183イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 08:11:21 ID:lGHbWJwh
効果あるのはアニメ化とコミカライズだけだろ
迷い猫は矢吹という有名作家起用+アニメ化で知名度一気に上がったし
伸びるだろうな

個人的にカンピオーネをアニメ化してほしいけど・・・
184イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 10:48:37 ID:pIFyiaru
むしろ迷い猫が先にアニメ化してくれて良かったと思ってるけどな
聞いた話だと、SD文庫は集英社内の立場が弱くて力を入れてくれなかったらしい
そこで色々なツテがある迷い猫の作者を引っ張ってきて、アニメ化
作者のコネでAT-Xまで放送されるようになったし
これで成功すればカンピ、ベントーも好条件でメディアミックスされる
爆死と言われたSD文庫が変わるチャンス。マジ頑張ってくれ
185イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 10:50:55 ID:4Oi62HKt
アニメ化を望む気持ちがよく分からない
別物でしょ?
186イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 11:01:32 ID:pIFyiaru
>>185
今のところアニメ化が一番簡単、かつ大きな広告媒体だから
アニメ化、というだけで部数が増える。当たれば更に増える
部数が増えれば認知度が上がり、他の作品も少なからず波及効果が出る
新人も来る人数が増える。その新人に力があれば、さらに認知度が上がる
187イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 19:27:01 ID:5S06Dgku
>>185
毎週毎週30分間広告を流してくれるんだぞ?
188イラストに騙された名無しさん:2010/01/03(日) 23:31:55 ID:g/ssdpIu
>>186-187
アキカンと現代魔法は、広告としてどうだったんだろうか
189イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 00:13:49 ID:VOm9M9Tc
世の中にはネガキャンというものがあってだな…
190イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 12:54:13 ID:fd/+jtYq
アニメ化で作家が腐るような事にさえならなければ、
読者減らずに増えるのは確かだからなあ。

アニメ自体が失敗と言える出来でも
出版側としては、その際に出した金より
売上増えれば、一応失敗ではないわけで。
191イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 14:58:00 ID:LmlLRzk6
カンピはまだアニメ化しなくていいよ。まだ分量的に足りんし、
変なアニメ版オリジナル設定やら原作大改編とかやられるぐらいなら
しない方がまし。
 むしろジャンプスクエアとかで漫画化してほしいな。
個人的にはアニメよりも漫画向きのような気がする。なんとなく
192イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 15:07:03 ID:HSal/t0v
ああ、漫画いいなあ。

シコル先生以外で。
193イラストに騙された名無しさん:2010/01/04(月) 18:34:05 ID:qbJpIzPD
>>191
1クールやるには充分でしょむしろ多すぎるぐらい、司書みたいに2クールでも十分。

司書2クールだが誰得なんだろうな。
194イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 09:46:39 ID:/pVOii3X
>>190
アニメ化しなかった所為で、腐った作家もSDにはいたような?w

あと絶対にでは無いけどアニメ化とかでプッシュ→売れ出したからイケイケで
続刊→段々中身が薄くなってく→終いにはグダグダという線もあり得る
195イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 12:19:30 ID:4Y7urMrd
SD文庫から発信の新しいアニメを見る。
あちこちであれこれ言われてるようなので、というのが動機だけども…まあなんというか。 完っ全に食い物にされた感じですなー。 学ばないねえ、あそこも。
とりあえず、来週からはもういいや。


終わりにしよう
と、腹をくくる。
なにをかと言えば、SD文庫の『オーパーツ▽ラブ』シリーズを。
まだ担当さんにも話してないけど、今書いてるので終了を考えてる。
そのためにプロットも練り直した。
年初は、まだまた続けるつもりだったけど、アニメ化の企画がポシャり、ジャンプSQでの漫画化も頓挫して、後発の作品が漫画化、アニメ化が決まるのを目の当たりにして、もう無理だな、と。
まあ、編集部への不信もひとつの要因ではあるんですが。

最後のオーパーツが完成。
始まりがあれば終わりがあるわけで、別にまだ打ち切りラインではなかったから続けようと思えば続けられたけど、ポッキリと心が折れたので終結です。
まあ、もういい加減、謎の古代文明が打ち止めってのもあったんですが。
ともあれ。全24巻。
世知辛い世情を考えれば幸せな子です。
けど、できたらアニメにしてあげたかったなー。
心が折れた原因のひとつがアニメ化の頓挫でした。
一年くらいひっぱって結局ダメで、コミカライズも流れて、後発のSDの作品がまたひとつアニメになるのがわかって…諦めました。
もう目はないな、とようやく悟れました。
なので、ひっそりとオーパーツは終わります。
担当さんにはまだ言ってません。言うと喜ぶと思うから。
196イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 12:47:17 ID:jYCqF+V7
執拗な常駐SDアンチって
197イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 13:01:07 ID:mbDOE5tr
アンチが出てくるほど魅力的なレーベルなんだよ。
198イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 13:02:46 ID:jabuJEwZ
やっぱ揉めた作家か
199イラストに騙された名無しさん:2010/01/05(火) 16:01:56 ID:gG5Fym1e
まあオーパーツが売れてるかというとそんな事もないわけで
200イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 01:00:07 ID:Kxz/IclZ
SD文庫 2週目
*89位 パパのいうことを聞きなさい!
170位 ドラゴンクライシス!ヒロインは誰!?
381位 パーフェクト・ブラッド 8

……松智洋強し、だな。2週目二桁なんて紅以来か?
201イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 04:19:51 ID:lGVBLbbU
真実がどうなのかは知らんがオーパーツが売れてなかったと仮定した場合
そんなのを20冊以上も続けさせた編集の無能がさらに引き立ってしまうわけだが
202イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 06:16:39 ID:+xk1HQDc
>真実がどうなのかは知らんがオーパーツが売れてなかったと仮定した場合
なんか悪意しかない前提だなw いつもの人かw

売れてないものを続けさせたら無能だろうが
打ち切りラインは超えてたから続けたんだろJK
203イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 07:28:45 ID:YeMNnbay
まあアニメ化前提っぽかったはっぴぃセブンも実際にやるまで長かったからなあ
204イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 10:06:47 ID:GyeI5uTI
やったらやったで空気だったしな
205イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 10:56:19 ID:62dxv4fL
あすかの糞つまんねえ本だって十数冊でてるじゃん
206イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 12:05:39 ID:LJOtRhIO
そりゃあ、おまえさんがくそつまんないと思ってるだけで、
他人がそう思ってるとは限らないってだけのことじゃねえか
207イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 13:32:31 ID:ynI05bBW
まあ、俺もつまらないと思ってるが他人の賛同を得られるとは限らないよな
208イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 16:40:05 ID:0ygWB9wy
>>200
2週目の方が良いのは集計日の関係上めずらしくないよ、1週目二桁と変わりない。


*90   *27   189 | IS〈インフィニット・ストラトス〉 2

209イラストに騙された名無しさん:2010/01/06(水) 18:46:58 ID:RzRxfraT
お前頭悪いって言われるだろ。
210イラストに騙された名無しさん:2010/01/08(金) 23:50:17 ID:8QqB0xWd
118位 ドラゴンクライシス!ヒロインは誰!?
155位 パパのいうことを聞きなさい!
281位 パーフェクト・ブラッド 8
---位 アンシーズ 2


オマエラちんこソード見捨ててしもたん?(T T)
211イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 00:00:29 ID:srN+aCeE
>>210
>>145
おまえ、いつの話してんだよ
212イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 01:02:33 ID:epVZuIyp
アンシーズ、セックスが女でジェンダーが男か、
セックスが男でジェンダーが女以外いないのが、
どうやっても売れ筋にはなりようがないよな
話自体は、なかなか堅い感じで面白いのだけど
3巻で完結できそうだから、そこまでは出させてやってほしい
213イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:17:06 ID:WfNoDCVJ
恒例のw大阪屋100位以内数2009年 年間分
対象レーベルは、電撃、富士見、靴、ファミ通、MF、SD、GA、HJ、ガガガ
()内は2008年 年間分

135本(132):電撃
092本(076):富士見
039本(024):MF
035本(031):靴
022本(019):ファミ通
019本(009):GA
012本(009):SD
009本(009):ガガガ
006本(005):HJ


こんなの貼って、SD売れてねえー、とかやれば、
「あの人」がすぐにやってくるw
214イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:20:41 ID:wOjB6mX7
一迅社も仲間に入れてやってくれ・・・
215イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:22:29 ID:AvrFj/bC
あの人って誰なの?
216イラストに騙された名無しさん:2010/01/09(土) 23:46:00 ID:J8I4+hBB
脳内仮想敵
217イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 00:35:37 ID:3hPso+Av
ガガガがあるでしょ
218イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 07:10:52 ID:PFMVyhYJ
文句なしに面白いのってカンピオーネしかないからな
219イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 08:20:49 ID:bFcdPA2K
カンピもたいしておもしろく(ry

個人的にはベントーを推す。
220イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 09:24:24 ID:JNnXEb+B
弁当は残念なことにどんどん面白くなくなってる気がする
221イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 11:19:35 ID:k5ntYgf4
>>212
俺だけかもしれんが、アンシーズは1巻のお好み焼き屋のシーンまでが最高に面白そうで
後はどんどん落ちてる気がする。素直に大会の話でいいのに何で枝葉に逸れてるのかと。
222イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 15:40:41 ID:ixxdOjkt
影≒光の続巻はもう出ないのかよおおおおお
1、2年前には確か本スレもあったと思ったんだが…
223イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 17:18:15 ID:IBLSq822
>>219
去年一番面白かったシリーズと言われたらカンピ推すぐらいには面白いと思う俺
一番面白かった一冊と言われたら電撃のロゥきゅーぶを推すけど
224イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 17:33:29 ID:o6IcKXIl
また草が
225イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 18:10:57 ID:CUCj4H/B
カンピオーネ好きはどこでも空気読まずに擁護始めるから気分悪い
読んだことないけど禁書と同じ箱に入れてる
226イラストに騙された名無しさん:2010/01/10(日) 18:23:40 ID:OAFF1fm3
>>222
本スレがあっただけまだマシじゃないか。
りっぱな部員なんて最初からここで嘆くしか……
227イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 01:14:48 ID:isfl8OH/
過去スレ見ると、カンピの書き込みは最初から唐突な宣伝が結構ある
売れた今は違うだろうが、初期はもしかしたら作者か関係者のジサクジエンだったのかもしれん
最近宣伝ぽいカンピの書き込みが増えたのは、売上的に迷い猫に離されそうな現状に対する焦りか?
228イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 01:27:47 ID:SBsCRMLr
2chに売り上げに対する影響力なんてねえよw
229イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 01:30:02 ID:XQ+iaZdy
何の影響もなければ角川工作員とかいないだろうに
230イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 01:32:11 ID:TNYC3X41
もちろんないが、宣伝ってのはそれがタダならいろんなところでやるもんだ
ところでちょっとひねくれた見方だけど、本当に人気作ならつまらなかったライトノベルスレで名前が挙がるもんなんだよね
ちなみにベン・トーと迷い猫はあった
231イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 01:32:58 ID:IfjM5c75
これが2ch脳というものか
232イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 04:32:03 ID:hPqyEsr6
まあでも俺がカンピ知ったのMFのISスレだw
233イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 06:48:52 ID:oKZ0b3ZR
>>228
今は軽いかもしれないが、そのウチ影響力が重くなるかもよ。
情報誌のタイトルは忘れたが、こんな記事があった。
先日、アメリカで口コミサイト系による宣伝が法律で禁止された、と。
これ、向こうではブログの一部にも適用されるらしいね。
要するに、工作員による(一方的な口コミの)誘導が多くて、正しい宣伝が行われてないため、それを正すための規制なんだと。
日本でも状況的には同じらしくて、それ故に、もしかしたら日本でも数年のうちに同様の規制の法律が入るんじゃないかって話だった。
そうなったら、2chは今以上に自作自演による宣伝の巣窟になるだろうね。
234イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 11:35:00 ID:YM+2X8lM
2ちゃんでの評価が世間との評価とずれがまだまだある以上影響力なんて・・・
235イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 12:03:56 ID:4xTl9GQ5
オタ向けに関しては大してズレなんか無いだろ
むしろネットで人気出たものの方が多いくらい
236イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 12:49:44 ID:YM+2X8lM
ネット=2ちゃんじゃないから

むしろオタに関してだけど
人気投票とか一番わかりやすいと思うが
237イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 13:13:02 ID:4xTl9GQ5
角川工作員の痛さも今に始まったことじゃない品
238イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 14:39:59 ID:KcYWFr31
これはまたこのラノを持ち上げる流れか
239イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 18:15:56 ID:wTKAwnlc
今後はますますコミュニティが分散していくから、
これまでのように一つの場所が力を持つようなことにはならないよ。
240イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 18:33:15 ID:B+JXWKQN
ポータル、ポータル、言ってた頃が懐かしいわい。
241イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 21:04:47 ID:KodJWZWW
角川のネット工作員とか本気で言ってるか?
もし居たとしても2chなんかじゃなくラノベ批評を毎日やってるような有名サイトに工作するだろ。

本物の角川工作員(営業の人)は地味に本屋を回って棚を増やしてもらえるように
店長にお願いしたり、販促品置いてったりするよ。
242イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 21:33:59 ID:TNYC3X41
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
243イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 21:43:43 ID:k0j1SVMr
>>241
つい反応するあたりがまだまだ青いな
244イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 21:45:00 ID:VG7l1Jtj
富士見本スレや清水スレ、あるいはザ・サードスレといった渦中(笑)のスレでは本物の角川工作員(笑)が拝めるよ
先日の星野スレでの唐突な清水叩きには笑わせてもらいました
富士見のラノベより面白かった
245イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 21:46:25 ID:WinlXbGz
いつもの電撃の草ですか?
246イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:11:26 ID:KodJWZWW
>>242-245
お前らほんとにアホだな、ただの本屋のバイトを角川工作員呼ばわりとかw
こっちの方こそ本当に笑わせてもっらたぜ。
247イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:14:26 ID:Yl9Bk3ra
>>246
本屋のバイトなら胸に7つの傷があるはず
248イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:34:25 ID:TNYC3X41
何で本屋のバイトが角川のために書き込むんだよw
249イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:44:58 ID:mIwSOxRw
構図は簡単で
コミック市場で一ツ橋系列に大きく差をつけられた角川系が過半数を占めるラノベ市場に存在する集英社レーベル
これは叩きたくなるのが角川星人の心情
250イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:50:49 ID:DP5MXPnA
角川が叩きたいのは、SDではなくMFの方だろ。
出版の売り上げでは、MFのリクルートがダントツで、角川HD、講談社、集英社が束になってもかなわない。
男向けラノベに限定しても、SDとガガガを足してもファミ通にも及ばないなか、
MFは御三家の一角、靴を抜こうかというところまで来ている。
251イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:52:21 ID:iWIZ3EAl
抜こうかじゃなくてもう抜いてるだろ
本屋で並べ方見ればどっちが売れてるかなんて子供でもわかる
252イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:55:02 ID:ZpbDfon2
お前ら楽しそうだな
253イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 22:59:43 ID:x0vq2a07
うちの近場の本屋MFの新シリーズの入荷やめたんだ・・・
254イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:10:59 ID:6u0OtDxA
売り上げより利益だよな。
255イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:12:54 ID:KodJWZWW
>>248
別に角川の為じゃない、間違ったことを堂々と言ってるんで訂正したくなっただけ。
(´・ω・`)ショボーン
うちの本屋に角川の営業の人が「うちの棚増やして下さいよ」と頼みに来た時、
店長は「ならスニーカー文庫を発売日に仕入させて」と言ったそうな。

うちの本屋はチェーンじゃ無い町の本屋なんで、角川系のラノベは発売日に来ないから
こんな会話にw
角川系の集中配本のノルマは年々高くなって1年前に全部外されたし(´・ω・`)
256イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:14:26 ID:kv5DIq7g
酷い営業戦略だな
同情する
257イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:26:41 ID:TNYC3X41
>>255
お前バカだろ
258イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:36:58 ID:GhqjRFYE
で、電撃スレではフラゲ煽りまくりw
格差社会だな
259イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:46:36 ID:KodJWZWW
自分の言いたいことはどこの出版社も営業は問屋・本屋周り、編集は作品作りで忙しくて
2chのさらに場末のラ板のスレになんて書きこみを仕事にしてないだろうって話。

ちなみに今月の電撃で8日に来たのは、レディバト・俺妹・デュラの3作品のみ
先月のファミ通はモンハン、富士見は生徒会、スニーカーは無し。
260イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:48:51 ID:rp05jK8R
じゃあ富士見関連スレなんてどうなるんだよw
261イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:56:52 ID:KodJWZWW
嵐か愉快犯なんじゃないの?気象問題は他の板やウォチ関連に広がるまで有名だったから
そとときの残党でしょ、七瀬スレでもさんざん蒸し返す人が居るし。
262イラストに騙された名無しさん:2010/01/11(月) 23:58:26 ID:7FNwzh9T
そもそもラノベの編集なんて暇な奴がやる仕事だろうに
263イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 00:52:37 ID:GiWe19Yw
>>262
ソースキボンヌ
264イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 03:21:33 ID:udLu8mn9
>>261
七瀬スレの場合は、半分くらいは七瀬本人が蒸し返してるぞw
265イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 16:01:29 ID:NflsU3NW
一番最近で、3ヶ月ほど前に
mixiの気象コミュに突撃して暴れてたね。
266イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:32:20 ID:l7NSFCSt
>>213
7位か
GAに大差で負けてるはちょっと

SDのこれ半分ぐらいは迷い猫
マンガも売れそうだから、さらに売上伸ばしそう
迷い猫がなければ、SDオワタだったかも?
迷い猫様様だな
267イラストに騙された名無しさん:2010/01/12(火) 23:38:55 ID:LcDR1Ql7
大阪屋

185位 迷い猫オーバーラン!
291位 迷い猫オーバーラン!2
374位 迷い猫オーバーラン!3
469位 迷い猫オーバーラン!4
459位 迷い猫オーバーラン!5
439位 迷い猫オーバーラン!7

アニメもしてないのにこれは凄い
これが矢吹効果か
268イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:03:02 ID:ujdKjtbs
>>267
なんか、すげえ売れてんな
これじゃ、もうカンピとかドラクラは相手にならないだろう
ダントツの売り上げでSDの看板だな>迷い猫
マンガはまだ始まったばかりで、アニメもあるから、紅を超える可能性もある
269イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:22:21 ID:Gd2fIHhQ
…何で6が抜けてんだ?!
270イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:28:19 ID:voSrHiWf
271イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:30:29 ID:alnufI8K
本屋だけど矢吹効果はあったよ。
司書の後釜に平積みしておいたんだが、
JS出てから売れ行き伸びた、1巻限定で。
つか、JSだけにちゃんと乳首かいてんのな。
それでつられたのかな。
6巻がないのは、さすがに5巻くらいで息切れしたからではないかと。
7巻は最新刊だし。
272イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 00:40:17 ID:9vJVwG76
いっそ原作の挿絵も矢吹に変えたらいいんじゃなかろうか
273イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 02:03:07 ID:HSU9Hn+n
たとえ原作厨と呼ばれようとも
原作挿絵はぺこで維持、を主張したい
矢吹みたいな下品なエロアピールはしてほしくない
274イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 02:07:21 ID:6fhzdIf1
>>266
GAはポリが強いからなー。
ポリとニャル子で該当してんのほとんどだろ。

てか、矢吹の漫画化がそんなに売れるんなら、ジャンプで人気博した人をどんどんスクエアに連れていけばいいのにな。
連載終了する河下とかアイシールドの村田とか。あとは叶恭弘。
275イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 02:10:41 ID:6fhzdIf1
おお、推敲してないから意味不明な文章になった。
ジャンプで人気を博した人をつけて、SDの作品をスクエアでコミカライズすればいいのにってことね。
叶のベントーとか村田のカンピは読んでみたい気がする。
276イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 07:07:33 ID:X6QoNi0n
読者サービス系ハーレム漫画が売れたばかりの矢吹が
これなんてエロゲ?なラノベのコミカライズするから意味あるんじゃないのか
277イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 08:25:44 ID:YJAZk59x
叶あたりはありそう
278イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 12:19:00 ID:7WmFVGKy
ジャンプで書いてて、まして人気を博したやつは、SDの作品なんか売れてなさ過ぎて書きたくないでしょう
編集長に力があれば連れてくることも可能だろうが、ここの編集長にそこまでの力はなさそう
っていうか、そんなことできるんならとっくにやってるでしょう
迷い猫は、作者の力で連れてきた例外ケース
279イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 20:37:14 ID:3CsUGf0v
ははっ
280イラストに騙された名無しさん:2010/01/13(水) 23:30:31 ID:CUR+Wb78
笑うしかない
281イラストに騙された名無しさん:2010/01/14(木) 13:28:03 ID:apfeNejK
矛盾してても堂々と言い切るという一つの芸
282イラストに騙された名無しさん:2010/01/15(金) 18:38:53 ID:N61cUhQa
公式着たね
283イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 02:17:24 ID:Ug9cwkGo
叶なら連れて来る事も可能だろう。
284イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 02:22:21 ID:KikR+ejD
そういや連載終わりか
285イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 21:00:04 ID:aMu2Sc/6
2/25発売
●パパのいうことを聞きなさい!2 【著:松智洋/絵:なかじまゆか】
●終わりなき夏 永遠なる音律 (下) 【著:砂浦俊一 原作:ファイアージュ/絵:日向恭介】
●アスカ 〜麻雀餓狼伝〜 【著:吉村夜/絵:BUNBUN】
●どらごん・はんたぁ1 ちいさなドラゴン使い 【著:清水文化/絵:八雲剣豪】

2010年3月以降の刊行予定
●迷い猫オーバーラン!8 (仮) 【著:松智洋/絵:ぺこ】
●カンピオーネ! VI (仮) 【著:丈月城/絵:シコルスキー】
●神剣アオイ2 (仮) 【著:八薙玉造/絵:植田亮】
●そだてて! まりあ! 【著:わかつきひかる/絵:黒田bb】
●初恋マジカルブリッツ15 (仮) 【著:あすか正太/絵:天広直人】
●パーフェクト・ブラッド9 (仮) 【著:赤井紅介/絵:椋本夏夜】
●ベン・トー 6 (仮) 【著:アサウラ/絵:柴乃櫂人】
●ドラゴンクライシス!11 (仮) 【著:城崎火也/絵:亜方逸樹】
●ななぱっぱ2 (仮) 【著:岡崎裕信/絵:Show】
●一天四海のマーガレット 80日間世界一周2 (仮) 【著:北沢大輔/絵:呉マサヒロ】


吉村…麻雀物?っていうだけでこけそうな雰囲気がw
286イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 21:04:04 ID:GlqHFd+d
咲みたいな層を狙ってるんじゃないの
287イラストに騙された名無しさん:2010/01/16(土) 21:13:28 ID:/wmQffGm
子宮頚管粘液がくるのか
288イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 00:11:10 ID:322+Ngs2
ななぱっぱの表紙の奥のキャラの足がどうしても気になって仕方がない
289イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:42:49 ID:y6KcI/uG
麻雀物ちょっと面白そうだなぁ。
290イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 01:54:01 ID:YlBrVTWb
BUNBUNいくつシリーズ担当してるんだよw
291イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 02:08:59 ID:nfaEhIVQ
そんな多くないだろ?
薔薇のマリア
ポリ黒
SAO

じゃなかったっけ、しかも靴のはもうそんな頻繁に出ないし
292イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 03:18:52 ID:6Qt6VE2U
ゾアハンターと全死大戦もかな?
ゾアは終わったのか知らんけど
比較的刊行ペースが早いの担当してるね
ポリにしろ薔薇マリにしろSAOにしろ

麻雀モノかぁ
ビンゴが書いてたなぁw
麻雀小説って全然無いからちょっと楽しみではあるかも
293イラストに騙された名無しさん:2010/01/17(日) 03:22:07 ID:pUPowGvK
黒ポリも一段落だし
実質SAOだけでしょ
294イラストに騙された名無しさん:2010/01/20(水) 23:11:44 ID:fztZZqvq
迷い猫の中の人は、ほんとに速筆だな
SDは彼にだいぶ助けれている

最近の刊行予定は、(外部の人)+(大賞受賞者)だけだな
例外は、アキカンぐらいか?
……ガンスク、マダー、影光、マダー、紅、マダーw
295イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 09:19:27 ID:C2cOrXfJ
>>285

岡崎裕信の新シリーズ、いつになくペースが速いような

1巻はbk1で24時間出荷になってたし、手を出してみたい気もするが
アクマオージのブン投げ方を見ると躊躇してしまう
296イラストに騙された名無しさん:2010/01/21(木) 11:25:22 ID:/VeJONFL
いわゆる作家(最終)テコ入れ策のラブコメを3〜4ヶ月に1冊だから普通でしょ
ここは月当たりの刊行数があんま多くないから速く見えるけど
297イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 02:00:58 ID:457/0Ki4
ななぱっぱは、中身確認してから買わないと泣く
298イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 09:55:45 ID:C4mbAgTw
>>285
続刊と知った顔ばかりで、触手が伸びないな。

超人間の人とか、どこにいっ……うわやめろはなせなにをすr
299イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 19:56:10 ID:x/BDspTc
ジュンク堂のホームページの表示が「在庫無し」になってる。
確か今月は今日が発売日のはずだが…

大手書店に見捨てられるなんてw
これで信者およびアンチご用達の大阪屋の順位が悪くなるな。
スレが荒れること必至だw
300イラストに騙された名無しさん:2010/01/22(金) 22:55:42 ID:W2Q8GtaR
嫌がらせの人はコテハン名乗れよw
301イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 01:16:52 ID:7Itk34AV
>>299
ほんとに在庫なしになってた
ジュンクではないが、他の所で買った人もいるので、おそらくジュンクの人の更新忘れだろうね
302イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 15:50:41 ID:3pW8Ag3h
今回ベン・トーにはいつものSDカードじゃなくて銀はがしおみくじカード付いてたんだけど、
同日発売のほかの作品は、そういうの付いてんの?

ちなみに小吉だった
303イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:42:39 ID:XVTr51Lu
他のはいつものミニカード
俺が買ったやつは全部戦う司書10だった
304イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 17:43:25 ID:XD+Lwrxp
>>302
帯見ろ帯。
初回特典って書いてあるだろ。
305イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:53:25 ID:r96qfhIn
ノーパンはやっぱ三巻で終わりか
MFのといいこの絵師はつくづく作家に恵まれないなあ
306イラストに騙された名無しさん:2010/01/23(土) 23:58:48 ID:7DQ01t7E
このレーベルで、この程度の売り上げで、3巻まで書けたのはいい方
1巻で終わった作品とか目も当てられない
ガンスク、超人間……
307イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 00:14:58 ID:CvYocVqq
コミュニケーション不全な幼なじみと話すためだけに銃撃戦する話だっけ
308イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 01:51:50 ID:OkmuhnpF
佳作で1冊打ち切りはキツイなあ
309イラストに騙された名無しさん:2010/01/24(日) 09:47:13 ID:oAlasS6S
一天四海のマーガレットは色々残念な感じがした
マーガレット、東インド会社、アネットと主人公の庇護者が多すぎて緊張感がなかった

東インド会社の陰謀を潰すため世界一周するとかの方が良かった気がする
310イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 09:37:37 ID:RfSg7gnN
>>309
東インド会社はどうみてもラスボス
311イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:08:17 ID:iax/IPW9
◯大阪屋 (2010/01/18〜01/24)
120位 ベン・トー 5
204位 戦う司書と世界の力
268位 がく×ぶる 4
408位 ななぱっぱ
---位 一天四海のマーガレット
---位 ぱんつぁのーと 3
312イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 15:26:54 ID:3GQHZq1X
ぱんつ死亡のお知らせ
313イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:14:27 ID:OdCeOh8P
ただ実質集計期間が一日しかないから来週はわからんぞ
314イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 16:18:29 ID:SKv5gJLk
全体に100位程度上がる可能性はあるな
315イラストに騙された名無しさん:2010/01/25(月) 17:37:08 ID:GYBCUGWa
>>313
今月は22日が発売日だし一応3日あるぞ
316イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 12:16:28 ID:yvLKSvGd
戦う司書は売れてないけどよくここまで続いたな
アニメ化の話があったからかね
何でもいいから続いてくれて見事な大団円を迎えてみせたのは本当に良かった
317イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 15:13:07 ID:rFrabjUN
ラブゆう再開はまだか!
318イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 18:22:26 ID:at+wu1XQ
同人ソフトを個人開発して引きこもりってな勢いだそうで、先は長そう
319イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 21:15:47 ID:4AvWIWs3
アニメ化したわりに司書は最後まで振るわなかったなぁ
司書の作者は次回作あるのかな
320イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:48:08 ID:q5xF+u8p
まあ、変酋長のお気に入りだからねえ
321イラストに騙された名無しさん:2010/01/26(火) 23:51:15 ID:+S9neOsv
>>319
大阪屋の順位だけ見れば、上がってる方だとは思うぞ。
集計期間が割れなければ、100位台ありそう。
ひどい時の司書はある程度の集計期間あっても、大阪屋300位台とかだったから。

だいたい、SDのアニメ化で当たったやつなんてほとんどないだろう。
アキカンはアニメ化前後でほとんど大阪屋の順位変わらんし、
はぴせぶはアニメ後、売り上げ急降下したし、
紅も売れた原因はSQバブルで、アニメ化はあまり役立ってないし、
現代魔法はアニメが終わる前にマンガが連載終了という素敵な話しだし、
銀盤にいたってはスミシーだし。
322イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 00:39:01 ID:rRYbDImB
>>321
ROD
323イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 01:39:39 ID:uvk6Pn79
>>309
一番残念なのは、帯が「18世紀」になっている点ではないかとw
324イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 16:51:25 ID:bihm0yfI
カンピオーネを早くアニメ化しろ!
ちゃんと地上波で
325イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:06:14 ID:AcfWAvZu
>>324
キスシーン全面カットで、背景とかの止め絵になって
音声もピー音ですね。
326イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:21:31 ID:91LpuGCT
>>324
残念ながら、次のアニメ化は迷い猫となっております。
その次も大賞受賞者のベントーが適当かと。

順位を追い抜きたければ、迷い猫以上のペースで新刊を出し、
迷い猫以上の売り上げをあげる必要がありますが……無理ですねw
327イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:23:52 ID:xddO9r5y
なんだこいつ
328イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:26:02 ID:dh3legCH
つい最近まではプッシュされまくりの迷い猫と同等かそれ以上だったんだから、プッシュしてやれば
普通に追い抜きそうなのにな。編集部は力の入れ所を間違ってるような気がしないでもない。司書とか

329イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:44:58 ID:qw9CwAT/
ベン・トーをアニメ化できるわけねーだろ・・・
330イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 17:49:16 ID:EE8XEM+2
ベントー嫌いじゃないけど、ギャグアニメの中の一こまでの弁当の取り合いならともかく
延々とベントーの取り合いをアニメ化って寒いだけで終わる気がする
331イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:12:26 ID:4PSqvETL
シャフトならああいうのも面白く出来ると思うけど
332イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:29:38 ID:rp1Ls3/E
らきすたとかアニメ化できるんだから、ベントーでもできるだろ
アニメ化しようとする人がいるかいないかだけの問題
333イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 18:32:10 ID:ezcD0veC
SDのアニメなんて、運が良くて凡作になるだけだ
334イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:08:18 ID:vWDjdfvB
ベントー弁当がファミマから
335イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:18:49 ID:iQgsIC1z
シャフトがベントーのアニメ作ったら原作とは別物の雰囲気になりそうだな・・
336イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:20:27 ID:gnChKJZn
カートゥーンが作るとこうなります
ttp://www.cartoon.co.jp/cn_programs/view/00113
337イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:29:50 ID:wgKGkQ7r
ベントーは個人的に面白しくなかったなぁ
スーパーダッシュじゃカンピオーネが1番面白かったな
338イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:38:32 ID:6bqSHROp
定価で買うベントー弁当か
339イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:38:45 ID:r4K+fPLV
カンピ信者は死ねよ
ベントーの面白さが分からない時点で生きる価値なさ過ぎる
340イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 20:55:20 ID:wgKGkQ7r
合わないものは合わない
つまらないものはつまらないんだもん
ベントーだったら迷い猫の方がマシ
341イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:05:09 ID:r4K+fPLV
憐れみすら湧いてくる…
こういう小説を読む力の無いアホがSDを衰退へと導くところだったんだな

やはりベントーをランクインさせたこのラノはSDの救世主となったようだ
342イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:24:09 ID:7vo+ywt7
>>338
いやきっと定価を千円くらいに設定して最初から半額シール貼ってくるはず
343イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:28:08 ID:gdTtzkt+
ベン・トーは好きだけど、筋肉刑事ネタとか削られそうだからアニメはやめてほしいな
344イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:35:03 ID:EE8XEM+2
もう実写化で行こうか
345イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:38:58 ID:3juVrMZc
まさかのハリウッド
346イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:40:52 ID:+pm3WQRX
チャウ・シンチーで香港映画化だろ
347イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 21:54:34 ID:hCSC6iMm
>>346
主役は当然ジェットリーだ。
348イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 22:23:32 ID:gnChKJZn
確かに、あれは3DCGよりワイヤーアクション向きだなww
349イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:07:48 ID:vWDjdfvB
学校の階段のようなことに!
350イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:12:18 ID:EE8XEM+2
いきなり歌いはじめるんですね、分かります
351イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:15:22 ID:oxHOUKu7
>>349おいやめろ
352イラストに騙された名無しさん:2010/01/27(水) 23:17:14 ID:gnChKJZn
ガッコウノカイダンハジッシャカナンテサレテマセンヨ
353イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 03:18:59 ID:WVZCTnQO
ベントーはアニメ化するにしてもTVは向いてないんじゃないかと思うんだが
多分原作以上にダレた感が増すと思うぞ
アニメ化するなら電波みたいにODAあたりが丁度いいんじゃないかね

あとあいかわらずこのラノ狂儲みたいなのがスレに常駐してるようだけど
ベントー最新刊はこのラノ効果とやらの恩恵は結局受けられたのか?
354イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 06:01:07 ID:y6l76pTU
司書が完結してしまったからもうSDで読むもんねえええ
ベン・トー、迷い猫、パパ、カンピ、15×24とか、名前が挙がるものはイマイチだ……
355イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 08:09:43 ID:0GFxGT+n
じゃあラノベ卒業だな
おめでとうさようならもうこっちにもどってくんなよ
356イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 09:23:05 ID:1Ac7E//T
ベン・トーもカンピも両方好きなおれは勝ち組
357イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 10:09:55 ID:NEndwbqA
ベン・トーはセガ信者向けというだけで死亡フラグ
358イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 10:13:56 ID:m7F86MZD
セガ信者なんて人間のくず
359イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 11:55:22 ID:gyWZo4qY
ODAってどこの政府開発援助だよと、一瞬思った
360イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 13:20:01 ID:86ER+u6b
オアデッドアライブ
板垣の新作です
361イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 17:11:22 ID:pyMy4jJ9
カンピはヒロインが合わなくて投げたなぁ
本当に個人的な理由だw
362イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:06:23 ID:Pa4xG5Cv
ラノベ投げるのに政治的理由とかあんのかな
363イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:14:54 ID:gyWZo4qY
大蔵大臣と折衝というのならあるかも知れん。
しかしたかだか600円くらいで大蔵大臣の
ご機嫌をうかがわにゃならんのはきついだろうが。
364イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:20:13 ID:EakWeT6r
フェミ団体の人が読んだラノベがハーレムラブコメだったので投げた、とか
護憲派の人が読んだラノベが学徒出陣ものだったので投げた、とか
365イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:40:03 ID:hdgMaCMr
ホライズンは投げることすら難しい
366イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:44:04 ID:h0iG3k2a
終わりのクロニクル最終巻なんて読むことすら難しいぞ
367イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 20:45:07 ID:CzIvPboM
あれを店頭で見たときは一瞬固まってしまったな
368イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:06:51 ID:ZBlpw02C
辞書かよwとは思った
369イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:12:22 ID:9Qz2MjvW
まとめる努力してんのかなあとは思った
370イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:14:00 ID:QduZM6Ds
カンピはハーレム系にしてはちょっと変わってるよね…
メインヒロインがハーレムを容認、管理しつつ自分の第1夫人の座は確実にキープしてる
何よりデレっぷりが気持ちいい
371イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 22:42:54 ID:86ER+u6b
「オホホホホホホ!!!よくってよ!!!」
こんな感じか
372イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:28:21 ID:J3ehUsO8
>>370
そのおかげで巫女の誰と触れ合うのも許しませんが滑稽に見える
373イラストに騙された名無しさん:2010/01/28(木) 23:45:57 ID:Eisnu6lO
巫女はそんなこと言ってないだろ
教室とか人前でベタベタするのははしたないとか言ってるだけで

許さないんだからね状態なのはブラコン妹だろ



だがそれがいい
374イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 07:13:45 ID:JVLyMW5P
迷い猫とか普通のラブコメだとヒロイン同士で争うのが当たり前だから
カンピみたいな主人公の利益になるならハーレムOKってのは新鮮
でもエリカは第1夫人の座は絶対に譲る気はないし絶対に揺るがないだろう
375イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 11:01:35 ID:OVD6Tw8o
権能目的で集まったハーレムだけどな
376イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 11:09:47 ID:4GDg5+Bq
読み直してこい
377イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 11:52:57 ID:OVD6Tw8o
だって女たちに主人公の性格全否定されてるし、性格を叩き直すとか再教育するとか言われてるし
378イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:03:21 ID:959tHl5d
文字通りとるとこじゃないだろ。
お前はツンデレをみたらこいつ主人公ガチ嫌いなのかと思うタイプか?
379イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 12:12:25 ID:OVD6Tw8o
このスレには他の作品の批判は沢山あるのに、なぜ干瓢だけ突っ掛かってくるの?
第一小説読んでどう感じるかは人それぞれだろ?
批判が嫌なら作者スレに籠っててくれよ
380イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:07:17 ID:JVLyMW5P
いや明らかに的外れな事言ってたらファンは怒るだろう
エリカ達が権能目当てで近づいてきてるとか余りにもバカな事言われると
「読み直せ」って言われて当然
381イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:15:58 ID:e7CCZWyb
反論されたくないなら黙ってればいいのに
382イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 14:33:06 ID:3NkqOLd5
まあ、権能がなければ主人公に見向きもしないと考えてるなら
個人の考え方というより単なる的外れだわな
383イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:09:10 ID:OVD6Tw8o
じゃあ簡潔にいうわ、干瓢嫌いだから馴れ合いは作者スレでやってくれ
384イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:13:07 ID:4+58OKn/
自分がした批判が受け入れられないなら、ここで話をするなって
どんだけ子供なんだよw
385イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:14:02 ID:OVD6Tw8o
単発IDばっかりで馬鹿らしくなったんだよ
386イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:15:14 ID:4GDg5+Bq
触っちゃいけない人だったか。済まない
387イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:16:34 ID:4+58OKn/
どこのスレにも単発だ単発だと騒ぐやつはいるもんなんだな
388イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:23:02 ID:3NkqOLd5
実況ならともかくこのスレの勢いで単発がどうとか…
389イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:26:45 ID:JVLyMW5P
開き直りやがったw
皆さんすみません…バカの相手してしまって…
390イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:41:23 ID:OVD6Tw8o
あれまだやるの?干瓢のつまらなさを伝える?
391イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:46:43 ID:OlXemlf+
小学星のすばらしさを世間に伝えてくれ
392イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:49:13 ID:RWg+jK6M
>>390
お願い
393イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 15:54:56 ID:ED23YFvp
単発、単発……

トンプソンコンテンダーのことか!!!
394イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:04:58 ID:RWg+jK6M
>>390
おいまだか
395イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:07:49 ID:H1dcJBKo
ゲスにかまうなよ、ほっとけ
396イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:11:51 ID:e7CCZWyb
単なるアンチだったか…
397イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:38:59 ID:OVD6Tw8o
いや、純粋に権能目当てと思ってるけどなにか?なんでもアンチ呼ばわりはよくない
例えば主人公が権能なくしたら、エリカや他が権能なくなった主人公の元に残ると思うか?
少しでも権能が復活する可能性があるなら協力とかしてくれるだろうが
可能性が皆無なら即ハーレム解散だろ?

権能がない主人公と一緒にいるエリカたちって、全く想像できないよ
398イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 16:55:11 ID:OVD6Tw8o
護堂「エリカさよならってなんだよ!俺のこと愛してるんじゃなかったのかよっ!」

エリカ「愛していたわ、権能を持ってた貴方を・・・・じゃあね」

権能なくしたらこんな感じで終わりそうじゃない?
399イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:16:06 ID:959tHl5d
ID:OVD6Tw8oが独演会を始めたと聞いて
400イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:24:47 ID:3NkqOLd5
これはひどい
401イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:26:06 ID:8RoEMvjG
いいかげんうざい
感じ方は人それぞれとかいって
自分の狭い考えを押し付けてるだけ
402イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:39:13 ID:qimdI0rG
前にカンピスレで誰からも共感を受けられずフルぼっこにされてたやつに似てるな
て言うか同じこと言ってるな…
403イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:55:18 ID:OVD6Tw8o
立ち去ろうとしたら中傷して挑発するし
早く書けというから自分の考え書いたら、また中傷ですか?
どちらが酷いんでしょう?

じゃあ逆に聞くけど、ヒロインたちが護堂に権能なんか関係なく好きだと描写されてる?
やることなすこと批判されてばかりじゃないか
404イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:56:45 ID:hLG3Dgx+
>>398
エリカなら本当に言いそうで怖いわww
405イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 17:58:58 ID:JVLyMW5P
つーか同じヤツだろ
こんなありえない考え方するヤツそんないるワケないし
護堂に惚れたのはカンピオーネだからじゃないって何でわかんないのかねぇ…
エリカなんてカンピになる前に惚れてるし
406イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:02:05 ID:hLG3Dgx+
>>405
>護堂に惚れたのはカンピオーネだからじゃないって何でわかんないのかねぇ…
エリカなんてカンピになる前に惚れてるし
そんなのあったっけ?
407イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:02:39 ID:3NkqOLd5
>>403

直接の描写はなくともところどころで描写されてますがな

祐理やリリアナは特にそれが顕著だろうに

つーか、エリカ以外は護堂が王だと知っても最初はハーレム入りしようとしてなかっただろ
408イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:04:51 ID:gXfaV87p
カンピ厨うぜぇ
409イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:10:51 ID:OVD6Tw8o
今度は同一犯扱い?同じ考え持った人が居たのは嬉しいね。

>>407
直接的な描写ないし、どうとでも捉えられる描写ばかりじゃない
それにエリカ以外はそれこそ性格修正させようとやっきになってるじゃないか?


もういいよ、俺の負けでいいですよ、どうせ平行線な不毛な論議だし、
いい加減真面目に語っても中傷する人しか来ないんだから。
ノシ 酒飲みにいく
410イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:11:51 ID:JVLyMW5P
>>406
3巻での出会いの話
直接には好きと言ってないが明らかに好意抱いてるじゃん
いわゆるツンデレ期

あと、権能目当てだったら護堂じゃなくとっくにドニに迫ってるだろ
エリカもリリアナも祐理も護堂自身に惚れたから傍にいるんだよ
こんな簡単な事も理解できないなんて…ちょっとヒドイわ……
411イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:16:20 ID:hLG3Dgx+
>>410
ありがt
412イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:26:59 ID:JVLyMW5P
>>409
コイツは直接的な描写がないとキャラの心情を理解できないほどバカなのか…
そんなんで漫画とか小説とかよく読めるなぁ…
413イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 18:58:49 ID:gXfaV87p
いい加減スレに帰れよ
414イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 20:31:25 ID:NY7YlGD9
>>353
らきすたでアニメ化されたんだから、ベントーでもおk

いいとこでアニメ化されたら、逆におもしろそう
SQマンガ化→アニメ化の黄金コースか
現代魔法はこけたがw
415イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 21:19:36 ID:IJc+SYyE
黄金(の死の)コース
416イラストに騙された名無しさん:2010/01/29(金) 22:22:56 ID:H3GywzbO
>>407
好意があったとしても実際カンピじゃ無くなったら、今度は途端に再カンピ化を迫りそうなエリカさんw
あとカンピじゃなくなったらハーレム容認理由が無くなって、文字通り争奪戦になる気が
417イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 08:16:39 ID:DFd1MzLY
>>414
アニメ化されたやつは
ほとんどこけてなかったか

銀盤とかもそうだし
418イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 12:31:10 ID:/9MNxVG1
おっと紅の悪口はそこまでだ
419イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 12:47:56 ID:aBNbGA7Q
弁当は日常の変態ギャグと熱い争奪戦が面白いから、
どちらもアニメ化したら劣化しそうでやだな…

それにしてもときわ書店で週間売上一位になったみたいだけど
やっぱり宣伝やプッシュがあると売上まったく違うんだな
420イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 16:01:55 ID:DDRBwGFr
伸びてるからなんかあったのかと思えば痛い子がいただけかよ
421イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 21:47:41 ID:QXFGwE8h
>>420
おっと、カンピ信者の悪口はそこまでだ
422イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 21:52:44 ID:qJfnYnY/
まだその流れ続けたいのかよ
勘弁してくれよ
423イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 22:08:23 ID:GTbz1oPo
まぁ、どっちかつーとアンチのが痛かったな
自分の意見否定されまくって顔真っ赤にしてるのが目に浮かぶようだったw
424イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:00 ID:aBNbGA7Q
両方とももうスレに帰ったらどうだ?見てて痛いんだよ
425イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:16:53 ID:KcPCyiBC
煽るのは好きな作品を挙げてないIDの時に頼むよベントー信者さん
426イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:18:21 ID:iratRA9N
面白すぎるってのも罪だな
美人の気持ちがわかるよ
427イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:24:19 ID:iPJDixjf
どっちも好きな自分から言わせてもらうと
好きなら好きでそれでいいじゃないか
わざわざ他を煽るな好きな作品まで悪くいわれるぞ
428イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:28:30 ID:KcPCyiBC
電撃の草がSDを内部分裂させるために自演工作してるとかそんな方向で一件落着しとこう
しっかし、いつもは工作工作うるさいのに、彼はこういうときに限って静かだね
429イラストに騙された名無しさん:2010/01/30(土) 23:35:11 ID:nfnsnMuv
本当の工作はもっと質がひどいからなw
430イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 00:17:09 ID:Sv0KysTh
なんでもかんでもカンピと結びつける信者がいて、その信者を煽るようにレスするから、スレがすすむ

カンピ信者が「ちょっと前までは、迷い猫と売り上げたいして変わらなかったのに」と、PC前で地団駄踏んでる姿が目に浮かぶw
例えば、こんな感じのレスw
431イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 00:33:25 ID:LSkeD+y2
3つとも読んでる自分に隙はなかった!
432イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 01:41:20 ID:8CbnQtez
俺も三つとも読んでいるが
ベントー≧カンピ>>迷い猫だな
カンピは五巻がイマイチだった分マイナス、四巻までならベントーよりも面白い
迷い猫は平凡だと思う、好きだけど
433イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 03:03:08 ID:6pRIAFXe
草かどうか知らんが一昨年から去年くらいのログ読めば
どう見ても私怨乙といいたくなるw
434イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 05:43:32 ID:S3/Jgwsi
私怨な人と新しいオモチャを見つけてハシャいでる煽り屋の相乗効果っぽく見える
435イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 09:17:06 ID:rkaXNrvd
カンピ>ベントー>>>>>>>>>>>迷い猫
個人的に面白さで言ったらこんなもん
つーかこの3作品しか話題に上がらないのが悲しい
ドラクラの事もたまには思い出してください
436イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 09:52:49 ID:jJRS3pAV
売上はこれからは
迷い猫>>(超えられない壁)>>ベン・トー>>カンピ
だろうね アニメ化と漫画化ってでかいよな
ベン・トーはこれからは編集部のプッシュもあるだろうし
437イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 10:13:38 ID:rkaXNrvd
そういやオリコンどうだったの?
438イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 10:51:38 ID:I3ip6Y34
ベントーはオリコンに入ってないからこのラノ効果はあんまなかったのか
このラノ直後でこれだからしばらくは売り上げ上がらんだろう
439イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 10:59:36 ID:uzWK2Gc6
ベン・トーがカンピより売れるとかいう酷い妄想にはもう何も言えん
440イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:13:39 ID:7zddJKOq
R.O.Dとか紅とかも含めての、
SDでの作品ごとの発行部数ってだれか知らんの?

おおよそでもいいから具体的な数値を上げて話をしないと、
話題がおんなじところをぐるぐるまわる結果になりそう
441イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:22:02 ID:lelaPsNz
カンピ擁護必死だなwあんなつまんないのここでどんなにプッシュしても売れねーよww

三つの中じゃ捨て猫矢が吹効果で売れるくらいだろ
442イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:26:42 ID:hg+Kfbb1
どっちも必死でうざいわ
そろそろ自重しろ
443イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:30:36 ID:sQbTFCBX
荒らしたいだけの奴が自重するわけない
444イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:39:49 ID:rkaXNrvd
さすがにカンピつまんないっていうのは無理があるなぁ
合わないとか苦手っていうならまだしも…
カンピに限らずこーゆー奴って自分の好きな作品より売れてるのが気に入らなくて
まともに読んでもいないくせにあらすじとかウィキだけみて叩いてるんだろうなぁ
445イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:40:27 ID:7zddJKOq
◯スーパーダッシュ文庫
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2009/02 | 100万部 | *5巻 | --.-万部/巻 | 紅 *1
 | 2007/10 | 100万部 | 23巻 | *4.3万部/巻 | テイルズシリーズ ノベライズ全累計
 | 2009/12 | *50万部 | *7巻 | *7.1万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
 | 2009/01 | *10万部 | *3巻 | *3.3万部/巻 | 電波的な彼女

 *1 ファンブック含む(コミック2巻含む可能性あり) 2008年02月 「紅〜醜悪祭 上」 累計10万部
 ** スーパーダッシュ文庫累計1000万部(405点) 2.47万部/巻 (2月新刊分で到達)

自分で探したが、カンピとベントーのデータ無かったorz
446イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:45:21 ID:u08YcyeJ
迷い猫アニメ始まれば200は堅い感じだな
447イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 12:54:55 ID:O2w7Z4b7
売れてない=つまらないとは言わないが、大衆受けはしないということなんだろう。
カンピやベントーは面白いと思う奴のが少数派だったりしてな
448イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:19:44 ID:rkaXNrvd
というか知名度が低い…
どんなに面白くても読んでくれなきゃ伝わらない
迷い猫だって矢吹が連載しなけりゃ注目されなかっただろうし
スーパーダッシュってだけで何か損してるような気がする……
449イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 13:28:21 ID:I3ip6Y34
ジャンプってだけで打ち切りでも他の雑誌の中堅並に売れるのと逆か
450イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 14:44:50 ID:a2w5M447
それはそういうもんじゃない。
電撃や富士見の打ち切りラインの作品も
ランキングだけみたら弱小のエース格並みだったりするし
451イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 20:47:34 ID:vQj37Jan
>>446
無理無理
452イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 23:45:06 ID:LFpl5Nk3
迷い猫(猫)とカンピ(干瓢)とベントー(弁当)をNGワードに指定したら結構すっきりしたw

それにしてもなんで3つ(または2つ)の対立構図を煽るやつがいるかね
それとも対立せざるをえない過去の因縁でもあるのか?
453イラストに騙された名無しさん:2010/01/31(日) 23:46:02 ID:tl/or92/
迷い猫は作者の筆が速いのが最大の売りで、内容は平均的なハーレム物な訳だし
アニメ化してもアキカンの二の舞じゃないかな。
454イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:04:34 ID:9/mrsUYt
>>453
アキカンの二の舞じゃないアニメは、SDにはRODしかないなw

っていうか、アニメが当たろうが当たらなかろうが、迷い猫はマンガ化で売れるのは確定
カンピやドラクラとじゃ、相手にならないくらい売れるだろうし
あとは、紅とどっちが売れるかくらいじゃねえ?
455イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:08:47 ID:zTmVJR+C
>>454
まず迷い猫が相手になるくらい売れてからの話だな
456イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 00:30:50 ID:2EIDSF5E
>>454
R.O.Dは、おれの記憶違いでなければ、
アニメ(というかOVA)が先じゃなかったっけか

小説→アニメの流れの他作と比べるのは難しくね?
457イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 02:22:49 ID:M8CjzPx7
R.O.Dはメディアミックス作品だな
どちらにせよ現状SD原作でないのが唯一の成功例というのが悲しいかな

まあ紅は越えられるかな2000枚くらいだったし
458イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 04:49:27 ID:eLVp5GqI
迷い猫に矢吹、が幸運だったり不運だったりのさまざまな偶然が重なった結果ってのは分かった上で
和月のベン・トーとかちょっと見てみたいとか思ってみたりした
459イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 07:54:17 ID:j7bRj+Ee
個人的にはアイシの村田のベントーかなぁ
お色気的にはボンボン坂の人でも……
460イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 14:27:56 ID:pD0OCmN3
ボンボン坂ってw
またずいぶん懐かしいものを…
461イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 19:20:31 ID:J6+EcBLq
◯大阪屋 (2010/01/25〜01/31) 先週>>311
149位 ベン・トー 5
225位 戦う司書と世界の力
339位 がく×ぶる 4
425位 ななぱっぱ
---位 一天四海のマーガレット
---位 ぱんつぁのーと 3

ベントーはこのラノ効果は薄かったなオリコンにも出なかったし、カンピには及ばず
神剣アオイと同じくらいの売り上げだな、司書はアニメ効果で初の2週目。
462イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 19:33:01 ID:VOC5ffGo
◯大阪屋 (2010/01/25〜01/31) 先週>>311
149位 ベン・トー 5
225位 戦う司書と世界の力
339位 がく×ぶる 4
425位 ななぱっぱ
---位 一天四海のマーガレット
---位 ぱんつぁのーと 3

ベントーはこのラノ効果は薄かったなオリコンにも出なかったし、カンピには及ばず
神剣アオイと同じくらいの売り上げだな、司書はアニメ効果で初の2週目。
463イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 19:35:25 ID:UicM8o3t
なぜすぐ上をコピペ
464イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:02:12 ID:Al0A/lma
この順位でも、一天四海のマーガレットって
ちゃんと続編が出るのね
465イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:18:01 ID:S2/6pKhP
大阪屋の順位なんかで売り上げがわかる訳がない
466イラストに騙された名無しさん:2010/02/01(月) 20:47:12 ID:oNRy9VXy
大阪屋はレーベル内の相対的な売上順位を参考にする物
その点では他のランキングと比べても変な所はない。
467イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 07:37:52 ID:sqRtDNDF
売り上げ的には@迷い猫AカンピオーネBドラクラCベントー?
468イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 13:34:48 ID:S+1bHkpu
既刊累計だと、たぶんドラクラがカンピより上。巻割だと467であってる気がする
469イラストに騙された名無しさん:2010/02/02(火) 14:41:51 ID:HRjbiVn0
司書はトータルでそんなに売れてないのか
470イラストに騙された名無しさん:2010/02/03(水) 00:21:02 ID:/gR6NHGo
紅はマンガ版にOVAがつくらしいが
471イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:12:27 ID:Emfnkb4H
ななぱっぱってあれで終わりかね?
472イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 01:13:27 ID:oryGbDI2
二巻でるけど?
473イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 05:01:51 ID:PvkbO4Nm
岡崎、なんかまた超展開やったみたいだね
懲りないなw
474イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 09:47:21 ID:DKajlvNq
作者が岡崎なので、不整合展開は気にしないでいけた。
作者読みはいけないとわかっているけど、傾向はわかってないと読めないしねー
475イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 13:46:13 ID:0qReIlFu
具体的には?
読んだけど特に気にならなかったので
どの辺なのか聞きたい
476イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 15:13:21 ID:A07r/zRy
それほどでもない
477イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 15:32:46 ID:dK4u62gD
アンシーズっておもしろいかい?
478イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 19:04:24 ID:vTFsNTl6
人それぞれという言葉を知っているか?
479イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 19:09:16 ID:tqeXjYwG
熱膨張って知ってるか?
480イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 19:29:50 ID:Yvwi7t8q
ちんちんフェンシングって知ってるか?
481イラストに騙された名無しさん:2010/02/04(木) 19:45:56 ID:yTUvkVjB
あもりにもひきょう過ぎるでしょう?
482イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 13:24:17 ID:oVRr9RkO
岡崎は”大賞受賞”で救われたな
SDの佳作のぶった切り方を見てると、大賞でなければ今頃「さようなら」だった
フルボッコの素子の選評を見ると、大賞受賞もギリギリという感じだが
483イラストに騙された名無しさん:2010/02/05(金) 15:55:21 ID:6JIfo++E
切り方とか言う以前に岡崎の場合は自分で客を選ぶ作風だから仕方がない
そしてそれはほかの作家にもいえる
484イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 00:40:47 ID:2BsUmhbp
>>477
女の皮をかぶった男か、元男の女か、女にしか見えない男しか出てこないので
キャラもの・萌えものとして読むには辛い
そこを割り切ってお話だけを楽しもうと思えば
惰性で完結まで付き合えそうなくらいには面白い
個人的には、積極的に他人に勧めることはないけど、嫌いじゃない
485イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 01:30:32 ID:lk4+CCr1
3/25発売
●初恋マジカルブリッツ15 (仮) 【著:あすか正太/絵:天広直人】
●迷い猫オーバーラン!8 (仮) 【著:松智洋/絵:ぺこ】
●カンピオーネ! VI (仮) 【著:丈月城/絵:シコルスキー】
●神剣アオイ2 (仮) 【著:八薙玉造/絵:植田 亮】
●パーフェクト・ブラッド9 (仮) 【著:赤井紅介/絵:椋本夏夜】
●そだてて! まりあ! 【著:わかつきひかる/絵:黒田bb】
●アンシーズ3 〜刀侠戦姫飛恋録〜 【著:宮沢周/絵:久世】
486イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 01:54:59 ID:/FD+4PMv
チンコさんキター
487イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 04:16:27 ID:aM06oLxm
>>473
アクマオージにしたって「俺は悪魔だからな」って比喩表現かと思ってたら
本物の悪魔が出たしなw
488イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 07:50:56 ID:8IR9SVa3
カンピオーネ来た!
よし!
489イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 20:37:17 ID:SlewfZ9y
結構豪華なメンツだね
490イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:15:22 ID:d1J8npQe
神剣アオイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これでかつる!
491イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:22:20 ID:LW0ux/S1
>>489
うろ覚えだが、何かの本で、ラノベは購買層である学生が休みに入る
3月、7月、12月に売れ筋を大量投入する傾向があると書かれていた。
真偽はともかく、なるほどと思った。
492イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:32:20 ID:ewS3Bu1U
>>491
下旬発売の場合だね。上旬の場合は1、4、5月だったかな?
一方で1、2月は受験、8月は夏休みで売れないと聞いた覚えがある。
493イラストに騙された名無しさん:2010/02/06(土) 21:33:30 ID:FzE/hxTV
買うやつはいつ出ても買うしなぁ…
494イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 01:40:13 ID:mR8dvjsl
>>493
お前は生まれたときからいつ出ても買うやつだったのか?
495イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 11:40:55 ID:5irJnktx
「買うやつは何やったって買うんだよ」
と言って陰陽師をすすめるモロ師岡
496イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 16:30:37 ID:+3XBjo+s
俺は受験でも買ってたよ
497イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 18:12:46 ID:TrQ3AL74
うん おれも。
買わないで我慢なんかしたら、なおさら勉強に身が入らない。
498イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 18:30:11 ID:LVQzY4oE
そういうものか、納得しました!
499イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 18:31:05 ID:LVQzY4oE
誤爆
500イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:00:42 ID:8+Nvv2Gz
質問です。
前にここで書いていた大河渡って今どこで書いてるの?
ブログ見たら本を出しているっぽいんだけど、
もう大河渡では活動していないみたいで…
ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
501イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 19:24:33 ID:2I0Nb2U3
>>500
同人で頑張ってるんじゃない?
秋月大河というPNで、過去に電撃で本も出してるよ
502イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 20:02:10 ID:8+Nvv2Gz
>>501
情報ありがとうございます。チェックしてみます!

同人ではなさそうなんですよね。
「口絵が届いた」とブログにあるので、ラノベだと思うのですが。
503イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:23:49 ID:uQWGQJXa
>>501
大河渡=秋月大河というのは、たまに出てくる情報だが、
どこ見ればそれが確認できる?
504イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:47:31 ID:2I0Nb2U3
>>503
今はもう消されてるから確認できないけど
大河渡と秋月大河のサイトに載ってるメアドが同じだったな
あと、バナーのイラスト見れば同一人物が描いてることが分かるはず
505イラストに騙された名無しさん:2010/02/07(日) 23:59:22 ID:uQWGQJXa
バナーのイラストだけでは同一人物とは言い切れない気がする
キャッシュとかでも、メルアドって確認できない?
506イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 00:16:51 ID:FYfl2eSD
>>505
キャッシュ探したけど流石に一年以上前だから無理だった
今となってはイラストの目が酷似してるのと
サイトやメアドに数字の78を使ってたり@を☆に変えてることしかソースないわ

大河渡はスーパーダッシュの餌食(一冊切り)になった一人だから
個人的には頑張ってほしいと思ってるけどな
507イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 02:01:56 ID:UyIJqbQu
まあ、今さらサイトのメルアドが一緒だったと言われたり
バナーのイラストを描いたのが同一人物と言われても
ちょっと弱い気はするけど、
メルアドが一緒だったどうのっていう件は
もしも2chなりどっかの掲示板で過去ログとして
語られてたら、俺は証拠に足るとは思うよ

もっとも同一人物でも違う人物でも、どうでもいい話ではあるけどw

508イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 20:27:11 ID:TLm4+t3d
>>485
> 初恋マジカルブリッツ15


あれ、まだ出るんだなw
ここ数巻もう売れてなかったと思うけど
509イラストに騙された名無しさん:2010/02/08(月) 23:48:38 ID:PqfAydkX
大河渡と秋月大河の同一人物説は前よく見たが、納得できない部分がある。

受賞もしてないうえに他での実績もないのに、電撃での発行は凄いこと。
相当な営業力か強力な人脈があることが想像できる。
にもかかわらず、それなりに売れた1冊だけで秋月が書かなくなったのが謎。
何かまずい事情がばれて電撃で書けなくなったのなら、大河の方も隠すんじゃない?
実際は隠すどころか、大河のホームページは営業中だし、堂々と他の賞にも送っている。
510イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 18:07:29 ID:HlzUEevZ
ブログで師匠がどうとか言っているからコネがあったんだろ
それで電撃で出したものの他のレーベルではそこそこの売り上げでも、
電撃内では全然売れない部類に入っていて結局切られた
511イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 18:12:48 ID:9LN4bDnD
そんなに電撃の売り上げのハードルって高いの?
それはないでしょ
512イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 18:15:01 ID:am/+4I2Z
ジャンプが10万売れてる漫画化を打ち切るぐらい厳しい
513イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 18:49:24 ID:mXRoVWri
草乙
514イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:02:54 ID:he/QgFwr
実際、中小レーベルなら大阪屋100位前後なら、十分主力だが、
電撃や富士見だと打ち切りラインだから
515イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:05:04 ID:XHXJD+RV
騎條エリと緋色の迷宮は、大阪屋74位だな
鳥籠荘の今日も眠たい住人たちが70位で、七姫物語が65位で両方ともその後も続いてる
電撃の中でも「全然売れない部類」ではない
切られたんなら、売上以外の何か別の理由だろう
516イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:16:26 ID:EzMa13ui
電撃は抱え込んでる作家が多いからね
順位が同程度なら、外部の作家よりも内部の作家を続けるんじゃないの
517イラストに騙された名無しさん:2010/02/09(火) 23:36:08 ID:9VR5LhN9
大阪屋の順位は発売時期で全然変動するから当てにならん
518イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 00:05:13 ID:sYHFfU3d
今気づいたが一天四海って魂振と同じ人か。
あのエロゲっぽい絵がないと同一人物だと気づけなかった自分にショックだw
519イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 01:34:21 ID:eCe7/n88
売上が原因で電撃から切られたのなら、今も秋月名義を使ってもよさそうだが。
大河名義よりも秋月名義の方が持込とかかける時有利だし。
秋月大河だったら、電撃以外で書かせるとこありそう。
でも、残ってるのは大河名義の方。
520イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 02:29:53 ID:DKr8Htb5
俺が情弱なだけかもしれないけど
大河渡と秋月大河の同一人物説は
ここ数日で、しかもこのスレではじめて知った

これって前々から語られたなら、どっかに過去ログはないのか?
そこでメルアドが一緒どうのっていう過去ログがあるなら信じれるけど
両方の名前に「大河」がついてるから、っていう理由だったらずっこけそうだ
521イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 02:51:33 ID:pEC0Obet
情弱乙、と言いたいところだが、主に話題になったのはこのスレではなくワナビスレとかの方
メルアドの件もスレ内でワナビが騒いだ直後に変更になったので同一人物でほぼ間違いないと思う

それよりこのスレ、ワナビ多すぎるだろw
522イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 03:17:43 ID:3McUbELv
どうでもいいとはこのこと。
523イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 04:26:36 ID:lunocsY6
どうでもいい話だけど、どうでもいい話だけに
話に決着がつかず、だらだらするより、結論が出るのはいいことかな
524イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:18:23 ID:DihDG+28
大河と秋月が同一人物というの2chで出てきた割と初めから見てるけど、
「今はもう消されてるから確認できないけど大河渡と秋月大河のサイトに載ってるメアドが同じだった」
で、結局言ってるやつ以外、確認できていないんだよね。

大河自体が、もう「大河渡では活動していない」とか言ってるから、どうでも問題になっていくだろう。
525イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 22:58:15 ID:et9+/0qx
いくら過疎スレだからってそんな何日も引っ張るような話かよ
なんかワナビ的な私怨すら感じさせるぞ
526イラストに騙された名無しさん:2010/02/10(水) 23:03:16 ID:OEBIs3F0
このスレから迷い猫、カンピ、ベントー、ワナビを抜いたら何も残らないw

ということで、餅月の新シリーズ('A`)マダー
527イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:24:39 ID:VJ9SZNcN
俺は淺沼が帰ってくるのを待っている
528イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:28:34 ID:mituLP3/
>このスレから迷い猫、カンピ、ベントー、ワナビを抜いたら何も残らないw
それでも、ヘンシュウチョは残るw
529イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 01:29:49 ID:MuQL3pFG
迷い猫が60万部突破、アニメ、矢吹漫画と派手な展開の最中でも相変わらず過疎だよなw
SDはなんでこんなに盛り上がらないのかね
530イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 02:13:17 ID:eSrWaGbm
いつもの人が帰ってきたw
531イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 10:50:39 ID:NHBkOtpf
たまにはドラクラも思い出してあげてください
532イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 14:28:19 ID:WKobLYB3
ラブゆう……
533イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:42:04 ID:RVDJUzhz
>>527
そういや淺沼スレって無いみたいだが、かつてはあったのかな?
最近だと文具とかディーとか(どちらも他社だが)
534イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 21:46:46 ID:pN4R8k7H
>533
あったけど、すぐ落ちた。
535イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 22:19:43 ID:bIU9Lkr2
淺沼erは流浪の民。
名前を間違える輩が立てたような専用スレなど必要ない!
文具のあとがきにはディー2巻のあと、SDに帰ってくるとか書いてなかったか?
536イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:41:18 ID:ERg92zpB
個別の作品スレはそれなりに人がいるよ
作品をちゃんと読んで、作品が好きなやつは個別スレにいるから、レーベル総合スレには来ない
迷い猫は漫画板の方に結構人がいる

ここが盛り上げるには、ネガキャンの人とそれに突っ込む人が必要だった
ネガキャンの人が飽きたのかあまり見なくなったから過疎る
突っ込む人はまだいるみたいだから、ネガキャンの人が戻ってくれば、スレが盛り上げる
537イラストに騙された名無しさん:2010/02/11(木) 23:45:06 ID:OLQcNd10
じゃあとりあえずスレ盛り上げのために、

SD情けねーな!
集英社とかいって糞萌えラノベばっか!
天下の電撃様の爪の垢でも煎じて飲めよ!
電撃どころかMFの足元にも及んでねーぜ!

↓草乙の人乙
538イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 01:10:10 ID:6Wil3lTI
編集部さま、やっぱり外した新城に続いて、温故知新的な弾を撃つギャンブルはどうですかね?
539イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 12:30:53 ID:Fg9Bf8DI
15×24はARと小説のコラボ的な紹介をネット系のニュースサイトで見かけたような
桜坂洋もAR絡みで出た気が

こういうネタって売上に繋がらないのかね
540イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 13:13:33 ID:Y26gJUJ9
>>539
15×24は新城カズマ固定ファンしか食いつかなかった感じだからなあ・・・。

ちなみに俺は読んだが、あまり人にはお勧めできない。
541イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:30:34 ID:VmiZW9+3
それなりに名の知れた作家を使うより、新人を使う方がギャンブルと、SDの編集は考えているだろうね
それだと、それなりのヒットは見込めても、レーベルの躍進はないわな
542イラストに騙された名無しさん:2010/02/12(金) 14:42:19 ID:aGPkUILr
>>541
新人を使った結果が、わりと死屍累々だからだろう。
電撃と比べて新人ヒット率の低さは酷い。
ファミ通よりマシ程度か。
543イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 04:04:25 ID:oPGUTkWh
>>539
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/13/news029.html
ネットメディアの中の人を巻き込めたから記事にはなったけど
参加者が20〜30人じゃなぁ
544イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 17:09:21 ID:COPFagq2
参加者が多すぎると破綻しそうな感じだし、新城の知名度とセカイカメラの普及率がうまくハマったような気がしないでもない
街中で携帯端末を駆使するテーブルトークみたいなものだろうか?
545イラストに騙された名無しさん:2010/02/13(土) 22:50:26 ID:ktYsZmqm
清水のHJ新刊が表紙と帯はラブコメよりで中はいつも異常に濃い目
というちぐはぐっぷりを発揮。SDの方に期待。
546イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 04:04:00 ID:bEetOfJ9
グロドン1巻をラブストーリーとか銘打ってたレーベルなんだぜ
547イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:18:54 ID:uuT6VbZR
>>546
ラブストーリーだろ?ドリルラブ。
548イラストに騙された名無しさん:2010/02/14(日) 22:56:40 ID:ScvyRseo
>>542
電撃と比べてどうすんだよ
思いっきり比べる対象間違ってる

デビュー作が日販やオリコンに載ってくる電撃と
デビュー作が大阪屋圏外もありうるSDじゃ前提が違いすぎるだろう

比べるなら、ファミ通やMF、あるいはガガガやGAが妥当だろ
549イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 01:12:51 ID:dEyexmZM
何で自演してるのw
550イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 07:20:08 ID:DokaBzeP
>>548
MFと比較しても負けてるね
MFで賞とった人は伸びる人が多いでしょう
ファミ通と比較しても、田口とか野村みたいなのがSDには欠けてるので、一歩及ばない。

かりにベントーとかが大ヒットしたらこの主張は撤回するが、もうテコ入れは遅いだろ。
551イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 07:54:17 ID:jbb8Ynin
ベントーはこのラノ効果なかったからね
時期を逃した
552イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 08:37:11 ID:dSDGQogC
このラノ効果(笑)
553イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 08:44:31 ID:lomQrpXt
最近ネガキャンの人が引退しかかってたのにまた復活したw
554イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 09:50:49 ID:7FltWeuf
単純に考えてMFは受賞者の数がSDの四倍だからな
消えてる人間も多いんじゃないの?
555イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 10:04:36 ID:DokaBzeP
>>554
多いね
「彼女はミサイル」の人とか.
「ゴーレム×ガールズ」の人とか、ほぼ消えただろ。

でも、4倍の数をデビューさせて、勝負の機会を複数与えてサバイバルさせて、
その中で勝ち残った人間を看板にして……ということができるんだから、大したもの。
「生き残り率」で比較してもSDより高いしな。
556イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 10:10:09 ID:6OVworOo
「生き残り率」もちゃんと査定しろよ
557イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 10:57:07 ID:IRx3GVlW
>>556
「ほぼ0」じゃどこと比較しても勝負にならんだろ
558イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 11:13:14 ID:6OVworOo
結局粘着してるのは受賞して消えた作家なの?
559イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 11:16:33 ID:WEvbKQSZ
それよりも「SDですら落としやがった」と思っているワナビだろw
「たかがSDの分際で俺を落とすとは何事だ。応募してやっただけでも有り難く思え」
「それなのに落とすとは、許さん。制裁してやる」とか思ってたりしてw
560イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 11:21:08 ID:3RcW88V2
ああ、やっぱ受賞して消えた作家なのねw
561イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 19:54:05 ID:BAYZofuB
HP更新されたな
某筋からの話によると、「パパの〜」が重版(3版)されたらしい
売れてんだな
562イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:32:33 ID:oOdszTUA
にしても4月以降の発刊予定が寂しいことになってるな・・・
シリーズ化してるのが減ったのかな・・・
563イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 21:35:44 ID:0S7IBNNF
山形の新シリーズ早く出ないかなー。
564イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:27:46 ID:IRx3GVlW
>>562
消えた作家が増えてこのスレがにぎわうぞ
よかったなぁお前ら
565イラストに騙された名無しさん:2010/02/15(月) 22:33:06 ID:S5U2fIe+
>>562
3強(今では1強+2だが)の一角ドラクラと受賞者では一番売れてるベントーがあるんだから十分じゃねえ?
4月にこの6冊が全部出る可能性もあるんだし。
566イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:18:33 ID:EFneugOX
>条件が合わないんでここじゃないようだが、なんかラノベレーベルで中堅シリーズ切りがだいぶ通告されてるらしい
>今年は各社ラノベの刊行点数絞りに入るかも


ってのがGAスレであったけどここのことなのか
元々刊行数自体少ないからここじゃないと思ってたんだが
567イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 00:32:03 ID:jVT9IRlG
SDの長期継続中のシリーズって両手で足り……

んな事言ってる間に、吉村の麻雀小説の特集がktkr
この厨二病全開なテイストで麻雀だ……と……

とりあえず咲やナナオチートイツとどう違うのか、楽しみすぐるw
568イラストに騙された名無しさん:2010/02/16(火) 22:45:52 ID:mmO/MHfV
迷い猫の人のペースは凄いのな。
迷い猫が売れることと決定的なんだから、もう少しペース落としてもいいのに、ますますペースがあってる感じだ。

ドラクラとかカンピとかの他も続かんかねえ。
迷い猫が作る波に乗るなら今だと思うがな。
カンピは相変わらずきっちりと4ヶ月に1冊ペース。
569イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 05:15:04 ID:b/l8sqpW
無理にペースを上げて質を落とすより
ペースを守って書き続けて欲しいね
まして無理して続きが出ないなんてことにならないで欲しい
570イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 08:12:27 ID:x5GOMM3x
カンピは安定して読めるから嬉しい
面白さも刊行ペースも
571イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 10:03:05 ID:QQeP65Qf
ドラクラはアイとかにももっとスポットを当てて欲しいな
572イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 10:48:13 ID:iQh+CtGf
アイよりも実咲のハブられ具合が不憫過ぎる
573イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 12:21:42 ID:lL9yMYIQ
実咲は突発的に扱いが良くなるよな
ドイツ編とか
574イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 14:17:40 ID:5hj3W2vO
某巨大書店が迷い猫を大きく扱ってたのは凄かった。
それもかなり売れてるようだった。
マンガ化効果恐るべし。

弱小SDをひとりで支える存在になってきた。
575イラストに騙された名無しさん:2010/02/17(水) 14:20:59 ID:02maBdg5
SDを支えるには迷い猫だけじゃアクが弱いな
576イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 01:11:29 ID:5BWAMN1A
だから何故ドラクラをアニメ化しn(ry

>>568
刊行ペースは今のままでいいからもう少し厚くならないかな・・・
最新刊読んでみ?
ページの下半分隠してもほとんど違和感ないんだぜ
577イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 17:01:00 ID:WwLWerj3
上に携帯置いたら白紙に見えるマジックか
578イラストに騙された名無しさん:2010/02/18(木) 17:28:59 ID:x9ujrMxm
何言ってんだありゃメモ帳だ
579イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:47:05 ID:0QUXmnp+
ベントーのあとがきから察するに
編集長が顔出ししてどんどん売り出せばスーパーダッシュ文庫の天下が来そうな気がするくらいいいキャラクターしてるんだけどな

ファウストの太田まで行くとうざいけど
580イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 15:56:06 ID:zRDL5Wwa
このネット時代に作り手が作品より前に出ても叩かれるだけ
581イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:45:32 ID:vfN1v9YH
>>579
うっかりすると小学館の冠茂みたいにならないか?w
自分と同じ名前の美形・万能キャラを出せと強要

あるいはマガジンのキバヤシみたいになるか
582イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 21:58:05 ID:0QUXmnp+
>>581

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
583イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 22:11:28 ID:awYRRPns
>>581
京極の邪魅に出たファウストの太田みたいになれるかもしれんぞw
584イラストに騙された名無しさん:2010/02/19(金) 23:49:20 ID:j0lHPM7n
GA文庫のばけらのみたいに女性化すれば或いは……
585イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 00:43:25 ID:TIqjWVa6
>>581
冠なみに自己顕示欲あるけど、
自分をネタ化できる程度の客観性はあるので、
うまくすればドクターマシリトに……
586イラストに騙された名無しさん:2010/02/20(土) 04:12:33 ID:rCg1qdHE
>>584
「あ、あんたなんて筆が早いだけの量産作家なんだからね!」とか言うのかな?
迷い猫の作者にw
587イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 02:38:06 ID:wJ/JMcAn
>>576-578
だったら、いっそのこと二段組みにするとか(w
588イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:20:11 ID:WVgRvlCV
そんなことしたらページ数が半分になっちゃうだろ
589イラストに騙された名無しさん:2010/02/21(日) 12:40:33 ID:d8wDmJoR
いや、既にアストロ乙女塾というのがあってだな…
590イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 03:44:01 ID:ADnNVtJu
淺沼のかほりがしたので出てきました
591イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:33:42 ID:XbpmCgG5
淺沼er連座制度できました。

SD新刊届いてた。
592イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 18:34:14 ID:/6YMqwXu
もううってるのかね
593イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 19:59:55 ID:Rc7tMmde
こっちはMFはあったけどSDは並ぶ気配なかったな

明日かな
594イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:02:36 ID:XiX1wr7d
集英社は漫画の縛りがあるから大幅なフライングとかはしないだろ
角川系が酷いだけ
595イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:39:46 ID:XbpmCgG5
ほい。
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up432341.jpg

おまけ。え、万里谷妹でてくるの!?
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up432342.jpg
596イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 20:57:12 ID:6SVF3zEd
超人間の続きはまだですか
597イラストに騙された名無しさん:2010/02/23(火) 23:33:18 ID:aC/oyE1Y
スイーツの続きは
598イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 00:26:04 ID:DE34Irdm
く、紅の新刊情報は?
599イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 01:27:45 ID:7L+q/hm+
やべぇ麻雀餓狼伝がかっこよすぎる。絵師いい仕事した。
中身も面白そうだし、買うとしよう。
600イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 07:08:40 ID:VVpi5lFZ
がチンコバトル終わりか…
601イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 16:45:18 ID:yLq9+0EE
麻雀が厨二くせぇww
602イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 17:29:16 ID:be+VJOpo
明日発売じゃなかったっけ?
603イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:12:51 ID:QaCMX9N3
諸々の事情で公式発売日前に店頭に並べる店は存在する
神保町、秋葉原辺りがそのメッカ

ネタバレを糾弾する趣旨だったら申し訳ない
604イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 20:43:51 ID:N1SFRzsi
池袋でゲット
もう都下は出てるのかもね
605イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:38:50 ID:zXduQ0zk
清水スレでも、普通の本屋にあったと報告が上がってるんで、
もう、結構出回ってるんじゃない
606イラストに騙された名無しさん:2010/02/24(水) 23:47:46 ID:hrZsS0Ji
bk1からはもう届いた
607イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 11:45:51 ID:7MNkOoEr
今月は買うのないな
608イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 17:35:21 ID:e+JHpozk
麻雀モノが出てきたな…咲の便乗とか言われんのかな
特集見るとヒラ打ちじゃなくて哲也みたいな裏芸メインっぽいし
まあそっちの方が描写の勢いとか出しやすくて大衆受けしやすいと踏んだんだろうけど
俺は普通に近麻作品くらいの心理描写でやってほしい
609イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 18:23:55 ID:IcVlIyAY
近麻の漫画の半分くらいは、ツキ操作が当たり前の世界だから
ますますマニア向けじゃねえかよ。
610イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 19:00:06 ID:uX1CSDDh
とらのあなでパパ2と麻雀買ってきた
重版するくらいだからパパ2大量に積んでるのかな、と思ったら他の新刊と大差なしで大したことなかった
611イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:07:19 ID:hQrPQi2Y
ジュンク堂書店 スーパーダッシュ文庫
ttp://www.junkudo.co.jp/search2.jsp?ARGS=%83X%81%5B%83p%81%5B%83_%83b%83V%83%85%95%B6%8C%C9&VIEW=word
*90冊 パパのいうことを聞きなさい! 2
*25冊 アスカ
*20冊 どらごん・はんたぁ 1
*15冊 終わりなき夏永遠なる音律 下

ロリコンプッシュされすぎだろう
612イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:16:15 ID:hnC948z+
どらごん・はんたぁのイラストは酷いにもほどがあるなぁ・・・
絵で購入をやめたのって初めてだよ
613イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:21:44 ID:sXbz+gbj
清水文化はいい加減ひらがなタイトルやめれ
614イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:21:53 ID:hQrPQi2Y
>>612
今月は一迅のりてらりっの絵も酷かったな
こういうのに遭うと判子絵といわれる絵師もキャラが似ているだけで
絵はうまかったんだなと思う
615イラストに騙された名無しさん:2010/02/25(木) 23:45:34 ID:6jMirE05
>>612
えっ…
俺あの絵が可愛くて買っちゃったw
616イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 00:17:06 ID:OPjDuAsq
>>612
HJの新刊を絵で敬遠したけどこっちは買ってしまった俺みたいなのもいる
うまいとは思わないけどカワイイ絵だったので
617イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 05:46:45 ID:CgnhqdgR
好みの違いはあるだろうが、八雲剣豪の絵が酷いはないわぁ
618イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 06:22:12 ID:WBWVRjJV
>>613
それに文句付けるなら、編集だ……最低でもどっちか一方は
向こうの要求でひらがなにされたらしい。
619イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 11:16:07 ID:cBLkUheJ
>>614
剣の絵を酷いとか
……と言いたかったが、確かにあれは酷かった
漫画で描いてる分には、話に合ったいい絵になるんだけど
(総理大臣のえるも、小説より漫画のがよかったし)
620イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 14:27:15 ID:HpfZuwXm
りてらりっはあのヒロインがバストアップで真正面向いてるだけの構図を指定した編集だかデザイナーだかの責任
キャラ自体に魅力がある絵じゃないのに……
食卓にビールをとかのえるとかは悪くなかった

どらごんはんたあはああいうデフォルメ利いた絵が苦手な人がいるのは分かるけど
単に好みの問題だと思う
621イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 22:53:00 ID:SAyNPnM6
絵の話はそれとして中身はどうなんだい?>清水
気になってるんだが、くじ引きをスルーしてたから精霊いらいで、評価聞いてから買いたい
622イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:43:51 ID:2HBmqWKI
>>621
今のところ一般向きに書かれてるから、オーソドックスな魔法学園モノとして面白いとは思う。
今後のことは知らんけどw
623イラストに騙された名無しさん:2010/02/26(金) 23:46:44 ID:2KJU+SHW
>>621
そこはかとなく、ぷらくてぃかの香りがしてなかなか良いよ
624イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 03:22:53 ID:BFKwT12o
そこで「麻雀が意外と面白かった。緊迫感があった」と空気を読まない発言しても良いだろうか。
それにしてもライトノベルで麻雀ものねぇ。
ちょっと驚きな組み合わせだなぁ。
625イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 09:25:40 ID:0JFs7fPo
麻雀の濃かったなぁ・・・
626イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 10:03:12 ID:UoIhhH+M
緊迫感はいいんだけど、主人公が痛々しかった。感情移入全く出来なかった。
627621:2010/02/27(土) 10:26:23 ID:g0/dx4RL
>>622-623
d 買ってくる
628イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 11:00:08 ID:cQUGcZ4B
アスカ読んだけど微妙だった
イラスト買いだったし麻雀知らないからあまり楽しめないと、ある程度覚悟してたが
なんていうか主人公の駄目人間っぷりにすごく腹が立った
629イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:43:38 ID:0JFs7fPo
まぁ、駄目人間じゃないと
刺激のある生活がしたいから麻雀で生きたいと思わないだろう
630イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 13:51:58 ID:Be7adxGC
主人公の考えが甘すぎるんだよな
麻雀で生きてくにしても全然覚悟が足りてない
631イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 14:28:55 ID:HCGdnfK5
主人公が麻雀で生きていくっていう理由も、厨二病が重症ってだけにしか見えないんだよな。
632イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 15:24:44 ID:EWOTkf74
恋人を女郎にするくらいのクズじゃないと
633イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:36:15 ID:ygtk0uEx
ダメ人間はカンピで慣れてるから買ってみようかな
634イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:48:02 ID:50xFLpbl
カンピオーネ!にそういう意味で駄目人間っていたっけ?
635イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 18:56:15 ID:pd/XBOD/
ドニだろ?
636イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 19:10:49 ID:oxMhRr1H
>>624
つ ナナヲ・チートイツ
637イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:10:00 ID:ZgAa9vF8
SD文庫、今月新刊の折込チラシに「迷い猫オーバーラン!」累計70万部突破の記載あり。

[推移]
 | 年/月   | 部数/   | 巻数 | 巻割部数/  | タイトル
 | 2009/11 | *40万部 | *6巻 | *6.7万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
 | 2009/12 | *50万部 | *7巻 | *7.1万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
 | 2010/02 | *60万部 | *7巻 | *8.6万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
 | 2010/02 | *70万部 | *7巻 | 10.0万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!

あっさり巻割10万を突破
今のSDではダントツだろうな
紅越えもリーチか?
638イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:46:03 ID:MZF69Wrv
>637
アニメ放映始まったら、さらに加速するかな?
同じ作者の「パパのいうこと聞きなさい!」も尼の新書ランキングで4位・・・
639イラストに騙された名無しさん:2010/02/27(土) 23:49:03 ID:19C8fayF
もう何やっても売れる作家になったんだな松智洋
640イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:25:21 ID:TuWSBd8o
>>637
あっさりでもないだろうw
頑張ったことは高く評価するが
641イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 00:48:07 ID:NLxQg50t
迷い猫とパパが2大看板か
642イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 01:36:00 ID:thHhxVd9
個人的にはあの不自然なまでの「家族の繋がりって素晴らしいよね?そう思うでしょ?」と
感動の押し売りされてるような話の持っていき方が好きじゃないんだが、売れてるんだねえ。
643イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:04:37 ID:RoqKLIkH
発行部数が出るようになってからわずか3ヶ月で30万増
月に10万部ずつ発行してる計算か

巻割10万部超はアニメ化後と思っていたから、そういう意味では「あっさり」だな

どこまでいくかね
紅の巻割は確か12万か12,5万だったよね
644イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 02:09:28 ID:wSjzFqY+
>>627
HJの方で始まった新シリーズも一緒に買ってみるといいかもしれない。
向こうは近未来もので設定上のつなはないけど同時期に始まる学園物の第一巻、
ということで両方読んでみるとわかるが割と変わった試みがされてる。
645イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 03:04:37 ID:1zWz4GqU
SDで巻割10万行くってことは完璧に看板だな
MFのゼロ魔は巻割20万ぐらいらしいが
あそこまでいくにはアニメ化ブーストがよほどうまくいかない限り無理だろうな
あとレーベルの規模的にも無理か
646イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 03:08:58 ID:/MWueQHK
紅はコミックの部数含むかどうか不明だから
よくわかってない、オリコンの数字も始まった当初の数字しかないから微妙

来月のオリコンで実際どれくらい伸びたかわかるんじゃね
11月の時はカンピオーネとあんま数字変わらなかったが
647イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 04:29:16 ID:ljBhNBnA
最近アンケートハガキ見ないので感想送れない。
648イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 05:07:07 ID:pel4j1Zl
スーパーダッシュは、もう、だめだな。
ついでにそれを読んでいるお前らも、もうだめだな。
人生そのものお おおおおおお
諦めるしかないお

おっおっおっ(PP)
おっおっおっ(P@P)
649イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 10:42:10 ID:s/qt284J
ジャンプスクエアを読んでみたら
紅が漫画版を元に再度アニメ化されるってね。
遅い反応でスマンが、笑ってしまった。
前の奴は冗談じゃなくて本当に「無かったこと」にされるなw
650イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 11:09:03 ID:qsn6PZSe
迷い猫が売れるのはわかるが、パパの〜が売れるのがわかんねーなぁ
作者買いもあるとは思うが、それにしても勢いがありすぎる
651イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 11:17:38 ID:sxtUt4hZ
まだそれほど売れてるわけじゃなくね
一部の書店で大プッシュしてるから目立ってるだけで
652イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:11:03 ID:jzU9vPBx
迷い猫の作者と同じだから、ついでに買ってるって層が多くて、それで売れてるって感じだろう
実際は迷い猫のほうが完成度は圧倒的に高いワケだから、そのうちメッキが剥がれてくるとは思う
653イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:15:49 ID:TuWSBd8o
完成度w
654イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:33:16 ID:Ra39W6qp
しばらく静かだったのに、懐かしい流れが戻ってきたな
655イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 12:37:17 ID:NLxQg50t
迷い猫のほうがねーよw
656イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:39:44 ID:cVCywb2P
公平に見て、迷い猫もパパも他社なら中堅クラスの佳作だよ。
これが看板クラスなのは、SDがへっぽこレーベルだからの一言だ。
657イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:49:54 ID:fP/5F6xr
658イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 13:55:20 ID:fP/5F6xr
アカギとか天の何億倍も面白いとかいわれてる657の小説
http://neetsha.com/inside/main.php?id=5173
659イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:27:54 ID:IQ87BuXC
>>656
> 公平に見て、迷い猫もパパも他社なら中堅クラスの佳作だよ。


巻割り10万出たらどこのレーベルでも主力だろ
660イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:32:41 ID:lS5XHOU9
どう見てもパパの方が完成度高いでしょう
パパ1巻のあとがきで迷い猫のネガ潰して作ったって書いてあるよ
その割りに2巻でオタクネタ(コスプレ)とウザキャラ投入して早くも黄色信号だけど^^;
661イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 16:46:49 ID:IMKR6gZg
「迷い猫ってのが話題だし興味あるけど巻数多くて手を出せない><」って潜在需要がパパなんとかに流れ込んだんだろう
根拠は俺がそうだってだけだが
662イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:22:59 ID:wfyUcTQY
迷い猫とカンピの作者は同じ2008年デビューで、二人とも看板クラスになってるから
当たり年と言えば当たり年だったな
ただ二人とも何となく一からの新人って感じでもない

もしかして編集部がジャンプで原作を書いてたような人や
どっかのゲーム会社からシナリオライターを引っ張ってきたのかもしれない
663イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 17:30:05 ID:E31AuLJw
完全な印象論だがあとがきの感じからしても確かにカンピの人は新人っぽくないね、なんか手慣れてる
664イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:15:32 ID:k6nstfYU
カンピはさらにねーだろwwwあったら今頃もっと売れてるだろw
665イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:43:27 ID:wzX9iPLq
一巻の文章の手馴れてなさは間違いなく新人
666イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:45:50 ID:IMKR6gZg
そうなんだよな、カンピの人は1巻からなんとなくだが素人っぽくない。
迷い猫って読んだことないけど、どうなんだろう?
やっぱり手馴れてる感じ?
667イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 18:50:42 ID:E31AuLJw
あー、手馴れてるってのは文章じゃなくてあとがきの書き方だ
新人はもっと謝辞つけね?
668イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:02:05 ID:IMKR6gZg
そうそう
やたらイラストレーターを褒めちぎったり、
無駄に編集にぺこぺこしたりwww<新人らしいあとがき
669イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 19:07:38 ID:IMKR6gZg
あれ?ID被ってる?
670イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:42:49 ID:IMKR6gZg
>>669
669が実は俺の妹でなければ、かぶってるw
671イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 20:50:56 ID:wzX9iPLq
あとがき見る限りプロなのに文章は素人丸出しなのか
自演失敗より恥ずかしいな
672イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:00:02 ID:Y4uRemKN
なぜそう無闇に煽る
673イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:08:15 ID:HSeumXhP
読んでないっぽい人に煽られてもなぁ・・・
674イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:25:13 ID:wzX9iPLq
「最後になりますが、本作の刊行にご尽力いただきました関係者各位には、この場を借りてお礼申し上げます。また、執筆中に不義理を重ねました友人諸氏にはお詫びを。
そして、ここまでお読みいただいた全ての方々に感謝の念を。」
はいはいプロっぽいあとがきですね。

>>672
ラ板のいろんなスレであんまり面白い面白い言うから読んでみたらあまりにつまらなかったんでついむかついて
675イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 21:30:19 ID:HSeumXhP
むかつくくらいつまらなかったんだと思うなら、
黙って捨てるか売りにいくかすればいいじゃないか?
無駄なことを書く時間が無駄過ぎる
676イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:35:52 ID:h/o4H3KL
>>662
少し前ならともかく、迷い猫がこれだけ売上を伸ばした今、カンピをSDの看板って言うにはちょっと違和感があるな
SDの看板は迷い猫
カンピは主力といった感じがしっくりくる

MFで言えば、看板はゼロ魔
主力がアリアやはがないって言った感じ
677イラストに騙された名無しさん:2010/02/28(日) 23:38:11 ID:NwTwf5HG
MFで言っちゃうと、誤解が生じやすいくらいにいろいろひきつけると思うけど
まぁいいか

ゼロ魔だけでそれら全部の合計売上上回るらしいし
678イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:06:12 ID:aSbkhdgx
今まで我慢して言わなかったが、
カンピ信者の中ではSDの主力なんだ>カンピオーネ
俺にはクセが強くて合わなかったし、そうゆう人が多いから主力になれないと思う。
いい加減カンピプッシュは勘弁してくれ、また変なのが沸く。
679イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:08:59 ID:m/aRazJa
好き嫌いが分かれるのはしょうがないと思うが
折り込みに広告が載ってるくらいだからSDの中では売れてる方なんだと思うぞ
680イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:09:46 ID:2GEStY1t
さすがに看板はないなw
681イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:52:35 ID:MVfGJxR4
>>678
君みたいのが、ね > また変なのが湧く
私はカンピ好きだけど、どれが主力になれるかどうかなんて気にしない
682イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 00:56:57 ID:nHqfBOww
カンピが売れてるのは認めるから信者は本スレから出てこないでくれよ
683イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:00:38 ID:8KT8TgJL
まぁわざわざ召喚してるわけだから世話ないな
684イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:03:32 ID:WIvpXpKG
とりあえずカンピはワンパタなのをどうにかしてほしい
685イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:16:14 ID:7YJQwzNZ
女の子がテンプレすぎて萌えない
特に巫女がいらない
686イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 01:45:05 ID:aSbkhdgx
>>681
>>686でスレの流れ上仕方がないとはいえ、カンピだけがSDの主力みたいに
書かれてるから、うんざりして書きこんだんだが・・・そこらへん分かってもらえないかな?
いい加減カンピ至高主義者はウザいんだよ
687イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 02:02:54 ID:udF4H0w5
作品の内容の話より、煽り合いの方が盛り上げる
流石はSDスレw
688イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 02:08:26 ID:JdEb4C2u
なんかこういう流れすげーデジャヴるわ
689イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 02:30:48 ID:m/aRazJa
先月なんて新刊情報出ても過疎ってたのにな・・・
690イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 04:19:51 ID:UYnsrv1u
>>687
現実に売れてるものに難癖をつけてるだけかと
SD粘着に常にいえることだが
691イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 07:28:18 ID:rFaK7cHq
まああれだけプッシュしてもカンピよりランキングで負けたりするから
嫉妬しても仕方ない
692イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 08:13:23 ID:JgTTz3ye
迷いねこは3巻までは実に良かったな
告白に対して納得できない逃げを打ったから切ったけど
693イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 08:55:14 ID:USvP0S/X
>>690
なんつーか
軽く被害妄想入ってるよな
694イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 09:08:25 ID:ABKaIYzy
やたら電撃と比較しまくる変なのはいなくなったけど
レーベル自体をネガキャンしまくるのはずっと常駐してる
元受賞者かもw
695イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 12:10:43 ID:Ji3SpzOB
前に的外れな批判してフルボッコにされてたやつが、逆恨みして粘着してるだけじゃねえの?

自分が気に入らない=面白くない、売れてるわけがない、という話の通じない人特有の思考回路で
696イラストに騙された名無しさん:2010/03/01(月) 17:39:16 ID:YIOR6xtm
SD文庫
*24位 パパのいうことを聞きなさい! 2
275位 どらごん・はんたぁ 1
400位 アスカ
---位 終わりなき夏永遠なる音律 下
697イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 20:47:04 ID:8ej64r/7
>*24位 パパのいうことを聞きなさい! 2
なに、この順位w
もしかして、迷い猫とパパの2トップか?
少なくても、カンピ、ドラクラクラスだな
698イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:29:36 ID:PcqlPNWT
巻割り10万売れて、しかも3ヶ月に2本のペースで出すんだから出版社側としてはウハウッハだな。
699イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:30:35 ID:5yjKwKSg
中2つは他所では2桁作品書いてるのに今一つだな

てかパパ強すぎるわwww
700イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 21:41:57 ID:aYkzTfRS
アスカ 良かった
ただ、さぁこれから大海へ漕ぎ出すぞってエンドが食い足りない
できれば続けてアカギ大往生クラスまで風呂敷を広げてくれw
701イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:17:52 ID:cwJatWW8
>>700
同意
こんなに続き読みたい作品ひさしぶりだ
けどこの売れ行きだと永遠に続刊を待つことになりそう
やはりラノベで麻雀ものは鬼門なのか
702イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 22:53:58 ID:C8SmUBKS
主人公女にして百合麻雀にすれば、一迅社で一冊はいける
703イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:02:38 ID:QVLyHkhQ
主人公は男のままで、本格脱衣麻雀硬派ラノベとか出せばよいかと
704イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:06:33 ID:1RZVyeaV
>>702
T澤さん、MFだけじゃなくてSDスレにも出張ですか
705イラストに騙された名無しさん:2010/03/02(火) 23:58:47 ID:U9wsXfOG
>>686
まさかレス付けるとは・・・
うん、君がウザイのはよく解ったよ
ではこちらのお願いも聞いて貰えるかな?

>>678
>俺にはクセが強くて合わなかったし、そうゆう人が多いから主力になれないと思う。
君がそう思うから他にもそう思う人が多い、と言う意見は撤回してくれないかな?
706イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:00:11 ID:3zxUzdXW
>>705
お前実はアンチだろw
707イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:03:30 ID:m30XVkVP
>>706
アンチじゃないよ?
ただ、たまにカンピスレに書き込んだりもする、カンピ好きであり
同時にここも覗いてはいるから、お騒がせするのが申し訳ないと思ってるだけ
708イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 00:59:50 ID:/ybNG8G/
そう思うんならROMってようぜ
ここの空気を悪くするのは本意じゃないだろ

別にここで極端に叩いたり持ち上げたりする奴が湧いても
そのまま鵜呑みにするようなやつは居ないさ
709イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 01:24:40 ID:6l1LPxQL
ROMれないやつが多いからSDスレの現状がある。
スルーの技術を身につけてるやつが少ないから、作品の内容とは関係のないところでスレが進み、
荒れた荒れたと騒がれる。それがSDクオリティw
710イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 06:32:05 ID:9Loq6KFh
と、いつものアンチが煽ってるわけですね
711イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 09:11:21 ID:9RHLpPOa
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
> 3月16日出来 スーパーダッシュ文庫 『パパのいうことを聞きなさい!』 松智洋/なかじまゆか ※新規オビ
> 3月16日出来 スーパーダッシュ文庫 『パパのいうことを聞きなさい! 2』 松智洋/なかじまゆか ※新規オビ
> 3月9日出来 スーパーダッシュ文庫 『紅 〜醜悪祭〜(下)』 片山憲太郎/山本ヤマト

この勢いだと本気で迷い猫とパパが2トップになるな
712イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:14:08 ID:G7/e4m+w
>>698
どらごん・はんたぁは相当初版数絞ったか偏らせた配本してんじゃないかと思うくらい見当たらん
いまだに買えんw・・・orz
713イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:19:43 ID:SngZEjC5
>>712
よう、俺。
俺も気になるから買いたいんだけど、まったく見掛けないんだよ。
追加仕入れってあるのかな?
売ってない本屋は追加も入らないとか?
714イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:28:50 ID:VdCzZHpC
思い当たる節があるなw
原因はこれじゃないのか?
ttp://togetter.com/li/6280
715イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 12:38:07 ID:slnOMRc+
>>713
初版少なく問屋在庫無しなら結構時間かかりそうだしな
有る場所に出向くかネット使う方が良いかも
716イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 16:17:19 ID:Gznb+4hN
>>714
それは昔の富士見のやり口じゃないか。
717イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:38:57 ID:6PMdV9cA
清水はファンタジーにおけるドラゴンへのリスペクトもない癖に
新作のタイトルネタにまで使ってるところが気にくわないからパス
キャラクタ配置がこれまでの作品と代わり映えしないというのもあるが
718イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 19:56:02 ID:qFFirdOI
>>697
カンピをドラクラなんかと一緒にするな、面白さも勢いもダンチなんだから!
719イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:18:59 ID:RuSjBZ4j
ドラクラ好きなんだけど、
どんどん話が進まなくなってるんだよなぁ・・・
720イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:22 ID:pDOFOpYW
ひきのばしにかかったということはまさかアニメが近いのか
721イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:22:02 ID:d0odL0HX
迷い猫は駄目だったけど、パパは読んでる俺は異端だな。
722イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:37:15 ID:4GkPTWmF
はいはい異端異端
723イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 20:46:40 ID:Tu6bU1sT
異端とか誰が言ったん?

ナンチャッテwww
724イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:03:41 ID:vJWtisdU
                         ヘ[ー。ー]ヘ いいぜ
                            |∧  
                       /   /
                 [ー。ー]/ てめえいつでも
                 /(  )    駄洒落が出来るってなら
(´w`;)   [ー。ー]三  / / >
  \     (\\ 三
 [/ー。ー] < \ 三 
  ( /
  / く  まずはそのふざけた
       川相を回収する
725イラストに騙された名無しさん:2010/03/03(水) 21:07:16 ID:nHfHqi2g
井端さんなにやってんすか(ww
726イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 04:02:05 ID:OIZ2VrO4
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20100303mog00m200073000c.html

こんなの見つけた。SD作品がこういう形でとりあげられるのは珍しいな
ほんとに売れてるみたいだねぇ
727イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 06:54:29 ID:6M0iq8qU
オリコン2010年03月08日付 文庫 (2010/02/22〜2/28)
順位 先週 回数 売上部数. 累計部数. 発売日   集計 タイトル
11位 **位 *1回 *16,017部 *16,017部 10/02/25 **4日 パパのいうことを聞きなさい! 2

余裕のオリコンランクイン
728イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 07:56:39 ID:v3ww87Lo
>>727
カンピどころか漫画化前の迷い猫を余裕でこえたな
729イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 12:34:57 ID:4sKjAY0e
松先生つれてきた人は英雄扱いだろうな
730イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 13:20:38 ID:jM5JGSgD
成松さん露骨すぎ
731イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 14:36:03 ID:l+8STLot
>>729
写経強要強面デブです・・・
732イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:10:17 ID:gVQgL17W
◯スーパーダッシュ文庫初速ランキング
 累計部数. (集計)    発売日   タイトル
 *14,453部 (**7日) - 09/08/24 迷い猫オーバーラン! 6
  *14,260部(**6日) - 09/11/24 迷い猫オーバーラン! 7
  **9,850部(**5日) - 09/06/24 迷い猫オーバーラン! 5
 *12,816部 (**6日) - 09/11/24 カンピオーネ! 5
  **9,186部(**3日) - 09/07/24 カンピオーネ! 4
 **9,268部 (**7日) - 09/08/24 ドラゴンクライシス! 9

来月の迷い猫がトップになるとは思うが、
パパの初速って電撃の中堅クラスの数字が出てるな
733イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 15:11:34 ID:086yl8fo
電撃そんな売れてないだろ

トップクラスのが突出して売れてるだけで、あとは中小レーベルと変わらん
734イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:05:22 ID:Yw8xIEKo
>>733
お前大丈夫か?
電撃は最下層でも、中小の中堅くらいの数字をたたき出すぞ。
735イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:20:17 ID:ma//OPi5
おっ、釣れたね
736イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:28:42 ID:Wy5A0Lpx
なにこの悲しい釣堀・・・
737イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 17:46:50 ID:C1KoVqr+
切なくなるな
738イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 18:23:01 ID:1yea5hEN
>>734
さすがに電撃の本当の最下層は全然売れないぞ
というか存在自体が忘れられるレベル
数が多いから目立たないだけで1冊で作者が消える奴も結構あるんだぞ
739イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 19:38:16 ID:kuUP/XBh
あそこの場合売れないと途中であってもそのまま消されるよな
740イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 20:13:04 ID:1yea5hEN
あっちは全体的に数が多くて層が厚い
だからこっちで中堅としてるようなものでも向こうじゃさらに細かく格付けできる
>>734が言ってるような奴は多分中の下くらいの扱い
上位とか中の上とかが他にあるから相対的に下層っぽく見えてるだけだろ
誰もスレを立てようとしない雑魚はいっぱいいる
741イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:07:14 ID:9xLF7i8C
看板はやっぱりバトル物じゃないと見栄えがいいとは言えないね
迷い猫やパパは3番手ぐらいがちょうどいい
742イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 21:09:00 ID:GYVtmiwZ
司書は面白いと思うけど何故ここまで持ち上げられてたのかわからんな
大賞受賞者優遇ってことなら納得
743イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:29:45 ID:DVy73+4X
>>741
キノがバトルもの?
ハルヒがバトルもの?
バカテスがバトルものw
744イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:36:06 ID:4NIDmg6n
ゼロ魔は……一応バトルものか
745イラストに騙された名無しさん:2010/03/04(木) 23:50:49 ID:CYCxrPLz
す、スレイヤーズとかフルメタはバトルものだぜっ!
746イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 00:09:11 ID:1pllDGsz
ロードスやラグナロク、禁書、ポリフォニカ、シャナ
その辺もバトルものか

しにがみのバラッドや半月はバトルものじゃないね
747イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:18:20 ID:qtfAePI3
アスカなかなかおもしろかったな
爺さんの名前が桐人てのには挿絵がBUNBUNだからちょっと笑った
遊びでいれたんかまぁたまたまか
748イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:25:47 ID:qhID+KHA
バトルものって今受けないだろ
今受けてるのは生徒会やはがないとかのだべってるだけのやつだろ
俺はそこまで好きではないが
SDってこういう系の作品あったっけ?
それとゼロ魔はバトル目当てで買ってる人いないだろ
ルイズとサイトのキャハハウフフ目当てが大半
看板はラブコメで次点にだべり系が多い気がする
看板はバトルものじゃないと(キリッとか今時言ってる人がカンピ信者にしか見えないのは多分俺の色眼鏡だね
749イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:30:45 ID:F90DSv9q
元々がジャンプのイメージが強い会社だからしょうががないね
友情・努力・勝利!
750イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:33:57 ID:HkQYUlwz
>>748
ベントーは?
751イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:48:22 ID:F90DSv9q
新鮮なネタ持ってきた
ラブ★ゆうの作者の人が4月にMFで新刊出すらしい
752イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 01:51:49 ID:qhID+KHA
>>750
弁当って結局そこまで売れてなくね?
あと弁当はバトルなのかコメディバトルなのかわからん
バトル物は確かに昔は主力だったんだよな
だからこそ飽和状態になって中堅の位置に落ち着いたんじゃね
やっぱり今受けるのは萌え重視の作品なんだろうね
MFが勢いづいてきてるのも弾数の多さと萌え作品の多さがあるかと(まあ最近問題があらわになったが)
編集長はSDをどうしたいんだろうな
迷い猫パパで稼ぎつつバトル物育てる方針なんだろうか
753イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 02:04:37 ID:O2zBb1G/
ベントーはひたすら蘇我との絡みのみを追って読んでるからバトルしてるのかもよくわからない
754イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 02:50:49 ID:1pllDGsz
>>748
バトルならカンピってのは流石に発想が飛びすぎだろ
指輪物語からロードスリプレイとラノベ読んできた世代からすると
長年に渡ってバトルものがラノベの主体だったと思うぞ

ここ数年萌要素を挿絵なりキャラの性格付けで無理やり組み込む
風潮が強いけどな
755イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 06:36:58 ID:KPBmmN6g
>>748
>カンピ信者にしか見えないのは多分俺の色眼鏡だね
消えろカス
756イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 09:05:51 ID:Zby1rNix
古い作品だが、昨日ブクオフで「戴天高校勝利部」発見して、安かったので買った。

……面白くなかった。
新刊時は多分表紙で避けてたんだと思うが。
面白くない原因は、多分バトル?の過程と結果が納得いかなかったんだろうな。
757イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 10:11:32 ID:HkQYUlwz
>>754
ラノベの基本は冒険&バトルで、萌えやラブ米が主流になったのは最近のことだわな。
758イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 10:19:23 ID:BJhdFZC6
あかほりなんて無かった
759イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 10:22:20 ID:OCTNq2hH
あかほりも冒険&バトルだと思うが
760イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 11:01:12 ID:1pllDGsz
あかほりはバトル+エロだな
761イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 11:02:27 ID:x1luaFl2
バトルっつっても昔のはファンタジーとその派生って感じでブキポ以降の学園異能
とはまたノリが違うけどな。
萌エロやらラブコメが強くなったのは2004年くらいからかねぇ。
762イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 13:59:53 ID:VCyFP6WF
むしろ中2バトル+萌えラブコメが主流だろ
763イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 17:43:13 ID:Df2PzaWE
ラブゆうぇ、、、、
764イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 17:47:27 ID:fKW6aNYL
昔どっかのミステリ作家が
どんなに優れたトリックを考えても結局惚れた腫れたの話に全部もってかれる
的なことを言ってたような気がしないでもないし(適当)結局最後はラブなのですよ
アレ。ラブとミステリってなんか既視感が
765イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 18:18:37 ID:dUfw3Ry3
フジミスのことかあぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
766イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:18:01 ID:63G8Y2DW
ラブはいつでもミステリー
767イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:39:26 ID:qe6CCFfi
麻雀のヤツ、
主人公の思考回路が冒頭から厨二病すぎてかなりひいたんだが…
麻雀そのものは面白かったけど
768イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 20:48:05 ID:TAiJAIJV
主人公がアレすぎるのは散々既出
769イラストに騙された名無しさん:2010/03/05(金) 21:16:44 ID:rhBeWXUt
前のレスにもあったが、麻雀モノの登場人物は
基本的に全員クズだからその辺は気にしてない
近マなら麻雀で負けたら殺されるのが普通の世界だし(笑)
770イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:07:16 ID:XTKpe28x
迷い猫とパパの2トップで確定か

もう、松智洋文庫でよくねえw
771イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 00:10:41 ID:aWKFDb/d
直撃やツモで血を抜かれるのはまだ良い方で
半荘1回で3人昇天は当たり前の世界だからなw

まぁ真っ当な人格・生い立ちのキャラじゃ鉄火場に足を踏み入れないという辺りで勘弁して
772イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 01:27:46 ID:I2SL4tUL
>771の書き方が、エロ麻雀にしか見えない俺は
エロ漫画とか大好きですスミマセン
半荘1回で3人昇天とは、絶倫だな……
773イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:07:47 ID:pPl9uqLq
近所の本屋、SD少なすぎ
新刊売ってないのに、数年前の受賞者の本が金帯であるし
なんとかしてくれよお
774イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:33:25 ID:ktrC30cD
>>773
その本屋に言えよ
諦めて大きな本屋かネットで買ったほうがいいとは思うけど
775イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 13:43:02 ID:IU5UFXOH
>>774
店員に聞いたら、注文しても取次が持ってこないとぼやいてたな。近所の郊外店。
ちなみに2月はパパ2冊、アスカ1冊だけ入って、他の2作品は入ってこなかったそうだ。
なんと中途半端なw
776イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 14:30:04 ID:Wr7j2sVN
俺は買える分は地元で買ってる
田舎だから本屋潰れちゃうんだもん
777イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 15:28:23 ID:FPFXNY40
>>775
我が家の近所のC県M市のアニメイトなんか、全国フェアやっててもSDとGAは
全種入ってこないことが多いぞ。まあすぐそばにHJまで全種入る本屋があるけど。
778イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:08:55 ID:5N3SvNqO
俺はそもそも近所の本屋じゃ買わないな
家からチャリで30分ほどかかるが、とらのあなとかのオタ店行けばペーパーとか付いてくる作品もあるし
779イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:42:37 ID:ktrC30cD
大学時代は最寄の本屋(直線距離16Km先)まで買いに行ってたな
普通に片道一時間ちょい掛かってた
780イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 19:51:04 ID:om6Y+d6R
田舎だけど歩いて30分くらいのところにいい本屋があった俺は恵まれていたのか

まぁ上京してからはどこにでもある感じだけど
781イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 20:11:08 ID:V5d1fAIn
予約すれば大丈夫、かと思いきや客注でも回ってこないからねラノベw
782イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 20:42:18 ID:IU5UFXOH
>>781
だからお店では「予約」じゃなくて「取り置き」って言うんだよね。
783イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:22:57 ID:fSwgKd5M
SD文庫って他に比べてかなり弾が少ないレーベルだよね
あまりに数がないから何が出てたかもほとんど忘れてる
784イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:31:16 ID:om6Y+d6R
アキカンどうなったかなっていつも思う
785イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 21:32:52 ID:+xfC5K2G
鈴片がエロゲで忙しくて止まってるのでは?
786イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:27:33 ID:am+d4oJR
すずへんって誰だよ鈴平
787イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:47:29 ID:Wr7j2sVN
雑誌のピンナップとかは書いてる気がするから違うんじゃ?
788イラストに騙された名無しさん:2010/03/06(土) 22:56:17 ID:Md6HuPVT
電撃の方で、マリッジロワイヤルって新刊のイラスト描いてたような気がする
789イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 14:19:57 ID:sKwVSWCc
ラブゆういい加減新刊出せよ・・・
同人なんて作ってる暇あったら書けよ・・・
790イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:30:42 ID:banCkarw
七月はラブゆうほっぽってMFJに新作書いてるよ
791イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 16:32:21 ID:M/dsJzdM
SDおわた
792イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:14:25 ID:kVM47c3z
どうして新人は売れないんだろうね。
800も応募あれば、一つくらいいいのあるだろうに。
793イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 17:57:46 ID:5lMj+cPm
@選び方が悪い
A売り方が悪い
B読者がもうSDの新人を回避するようになっている
Cそもそもここにはろくなのが送られて来てない
正解は
794イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:06:29 ID:++q8U/fH
ブランドイメージによる回避と
スタンダードなものを選出しないせいかと

んなことより餅月望の新シリーズまだかと
795イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:11:38 ID:oFXNyK7u
中学星のプリンセスはまだですか?
796イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:16:02 ID:b+1TmNOA
>>792
どうしてみんなはSDの新人を買わないんだろう。
そう考えた方が答えは出やすい気がする。
797イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:29:50 ID:bvNd7JLm
SD売上上位陣を見ればどういうものが需要あるのかは火を見るより明らか
SDのメディアミックスの仕方は確実におかしい
798イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 18:33:56 ID:DO8Qmd+q
実績ある作家には売れ線を書かせる。
新人賞では売れないのが当然なので市場実験を兼ねて売れ線とはちょっとずれたところを拾う。当たればめっけもの。

こういうのだったりしてな。
799イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:34:25 ID:BN5/AjxX
発売6週間後に40冊強制入荷!? ラノベの歪んだ配本システムに書店は困惑
2010年03月07日11時20分 / 提供:日刊サイゾー

Twitter上で、ある地方の中小書店員がライトノベルの配本について、こんな悲鳴を上げた。

「12月25日発売のスーパーダッシュ文庫が注文もしてないのに40冊ほど入荷。
か月と2週間遅れての入荷という数字にいろいろと邪推してしまう」

大型書店への過剰配本の結果、その在庫が1カ月後に中小書店に押し寄せており、
書店員が頭を悩ませているというのだ。このつぶやきに対し、
「マニア向けの文庫だと細く長く売れるというよりも太く短く売れるだろうから
1カ月前の文庫を押しつけられても困る」「在庫は出版社の責任。中小書店に回されても困る」
「取次に問い合わせないとこういうこと(過剰配本)はなくならない」など、
同様の被害を受けていると思われる書店員からのコメントが寄せられている。

どうしてこのような状況が起こるのだろうか。ある大手書店員は話す。

「角川文庫を始めとする大手ラノベ出版社は、書店と『特約店契約』なるものを結んでいる場合が多いんです。
角川グループには、『男組(スニーカー文庫・富士見ファンタジア文庫)』
『女組(ルビー文庫・ビーンズ文庫)』『電撃組(電撃文庫)』と呼ばれる特約店制度があり、
該当レーベルの年間売上○○冊以上、売上順位が全国○○位以上などの基準を満たすと、
版元に特約店として登録されます。年一回、その基準を満たしているかどうかの審査がありますが、
一度これに入ってしまえば、余程のことが無い限り特約店落ちすることはありません」

http://news.livedoor.com/article/detail/4643500/
800イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:49:22 ID:4AT8CTME
もろに角川の提灯記事だなw
801イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 20:50:37 ID:03L+Q/Hq
迷い猫あたりが売れてるから記事を書かせてイメージダウンか
なんだかなー
802イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:07:50 ID:++q8U/fH
角川の特約店制度が云々言ってるのに、
やり玉に挙げられてるのが集英社のSDな件バロスwww

んでSDの特約店契約は何組なんだい?w
803イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:21:40 ID:HykPhpxb
つーか特約店落ちしてる店って結構あるよーな
基準ガンガン引き上げられてるから、「町の本屋さん」レベルだと余程の
好立地じゃないと不可能になってるし
うちのあたりじゃオタ専門店と地元最大手チェーン以外は脱落済みだ
804イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 22:30:19 ID:OKtcDdrq
話のきっかけがSDってだけの話じゃん
こんなのに陰謀読み取っちゃう思考回路の方が笑えるわ
805イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:11:47 ID:0QRnKstY
>>792
一番大きいのは、『新人をプッシュする、育てるという気持ちは他と比べて弱い』というところ。

例えばMFはデビュー作売れなくても、すぐに2巻出版する。
デビューシリーズが売れなくても、すぐに2シリーズ目を出版する。
こういう環境から、アリアや聖剣、はがないなどを生まれてくる。

対して、SDはデビュー作が売れないと、たとえ2巻を書いても出版しない。
2シリーズ目もなかなか出さない。

プッシュの仕方も外部招聘には強いが、新人には弱い。

SDで育てるというのは、写経のことらしいしw

あと、売れてるのに出版されなくなる人が目立つ。
紅や影光など。
806イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:17:06 ID:MK+zmQiy
四次選考までが編集部選考で最終が審査員選考だから
新人に対する責任がないのかもしれんね
編集部
「審査員が選んだから売れなくても俺たちの責任じゃない」
「大賞だけはメンツをたてて支援してやるけどな」
807イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:20:13 ID:++q8U/fH
>>805
その言い方だとアストロノトがダメ作品に聞こえる
まったくもって心外だ

ダメ元で出してみるっていう挑戦が無いのは同意
何が当たるかワカランのだから撃つだけ撃ってみるってのは重要だと思う
……まぁ最低限、読めるモノに仕上げる必要はあるけど
808イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:31:22 ID:M0EvJJsr
そもそもの前提として、ジャンプを筆頭として他の出版部門が強いから
集英社の中でSD文庫の立場はものすごく弱い。予算も少ない。
アニメもとりあえずやるか、という態度だから放送規模も小さければ、宣伝もほとんどやらない。
オタク向けコンテンツを育てるノウハウがないから、上手な売り方がいまだにわかってない。
角川系のオタク向けコンテンツが主力な出版社なら、力を入れて取り組むが
ワンピースだけで300万部出る出版社が、特殊マーケットのラノベにまともに取り組むわけがない。
809イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:31:25 ID:5lMj+cPm
>>807
今のSDに必要なのは禁書やバカテスを出版する勇気だと思うんだ
810イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:40:41 ID:++q8U/fH
ベントーとか小学星とか冒険してないわけじゃないんだけど
続かない・たたみ掛けないと、イマイチ方針がわからんというか
挑戦にしても中途半端感がというあたりが本音

傾くなら傾き通せと
811イラストに騙された名無しさん:2010/03/07(日) 23:54:41 ID:zO/08HLu
つうか今、迷い猫&パパが好調だろ

MFやえんためが調子を上げていった時も
ゼロ魔や文学少女にバカテスみたいなヒット作がレーベル人気の底上げした形になった気がするし
SDもこれからレーベル全体で上がってくるんじゃないかな
812イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:21:19 ID:bJ+UVb1c
>>808
>オタク向けコンテンツを育てるノウハウがないから、上手な売り方がいまだにわかってない。

武装錬金を打ち切りにした辺り、ヲタ向けの需要に背を向けてるのが集英社なんだろうな。
813イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:24:32 ID:sSUIHzl7
武装錬金はUJならまだしもWJじゃ打ち切られてもしょうがないレベルだったろ
814イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 00:25:13 ID:19IsJtV8
そのためにも弾が欲しいよな
第10回から大賞、優秀、佳作の3段階にして
最終選考には全部賞を与えるくらいしてくれないものかね

第10回からだと一年半後発刊だから遅いか……迷い猫&パパがある今は攻め時ってのは当たってると思うんだが
815イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:08:06 ID:bJ+UVb1c
>>813
んにゃ、アキバ系とかそっち方面では人気あったよ。
ただしアンケートシステムの限界で、葉書を出すような層には人気が無かったからああなったけど。
816イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:10:11 ID:y+1QLQyp
>>804
どう見てもSDをやり玉に挙げて、あと角川は特約店から落ちない

はっきり言うとちょっと前にここのスレで書いてあったことへの反論に読めるw
817イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:21:37 ID:FwMsIllU
角川はネット対策はガチだからなあ
818イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:30:05 ID:aTrayoO7
>>815
だからWJじゃだめなんだろ>アキバ
819イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:35:23 ID:PygSOBo+
>>799
ネットのあちこちからツギハギしただけのマスゴミっぷりをさらけ出してるので話題の記事ですね
820イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:39:21 ID:ILLYFal6
799はコピペが途中で止まってる

話の流れとしてはこんな感じ
1段目
SDの本が1ヶ月と2週間遅れで大量に入ってきた

2段目
ラノベの世界には特約店制度があり、具体例として角川書店の例を挙げている

3段目
この特約店制度のせいで、1段目みたいな事態が起きる


という話の流れで、2段目までしかコピペされてない
だから記事そのものの話からすれば
集英社(SD)と角川の二つの例を挙げながら
ライトノベルの流通制度について語ってるので
もし批判しているとすれば、実名を挙げられた集英社も角川もそうだし
文脈からすればライトノベル全体を批判されている記事になる

だから799を元に角川を持ち上げて集英社を貶しているだとか
集英社を持ち上げて角川を貶しているとかやっても話は通じるわけないべ
821イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:44:06 ID:Ldtxv90c
いや読めばわかるけど
・SDから大量の不良在庫を回された
・角川は特約店になると都落ちはないよ〜
・SDって怖いね!

って読めるように細工してあるんだよ
叙述トリックってやつだよ
822イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:47:42 ID:Ldtxv90c
MFの記事も書き出しが
>角川書店の角川スニーカー文庫刊行の『涼宮ハルヒの憂鬱』を筆頭に、拡大を続けるライトノベル業界。
だからなあw

どっかのライターなんだろう
823イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 02:53:16 ID:ILLYFal6
>>821
俺にはどうやってもそう読めないから、とりあえず>>799の続きだけコピペしとく

特約店の特典としては、主に新刊の版元指定配本(上位店ほど配本は多い)、
新刊を含む補充注文の優先出庫、販促物(ポスターやPOPなど)の送付があるという。

 「アニメイト」や「とらのあな」などに多くの商品が流れるのは、それらの店舗のほとんどが特約店上位に位置づけられているからであり、
そのため非特約の一般書店に新刊が回りにくくなっている現状がある。特約店に回したあとで、過去の実績を見て配本するため、当然配本は少なくなり、
新刊が無いから実績もなかなか上がらず、次の新刊の配本も少なくなるという悪循環だ。
 逆に、版元の読みがはずれ、特約店で思うように販売数が伸ばせない場合は、その在庫が一気に非特約の書店に流れこんでくる。
そのため、今回悲鳴を上げた書店のように1カ月以上経ってから数十冊単位で配本されてしまうこともあるわけだ。
 そもそもラノベの特約店は一般文庫の特約店と違い、特化された客層、ジャンルであるため、効率的に販売数を伸ばせ、返本率も下げられるとされていた。
しかし、毎月何十冊と発売される新刊の中でもヒットするのはほんの一握り。そのシワ寄せを、版元でも特約店でもなく、中小書店が受けるというのは、なんとも理不尽な話だ。

 取次や大手出版社は、自らの利益を守るだけではなく、中小書店も含めた出版業界全体の利益や将来像を考慮していくべきだろう。


※画像はラノベ人気の火付け役となった『涼宮ハルヒの憂鬱』(角川スニーカー文庫)
824イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 03:02:30 ID:8pBuUVGD
事実として描かれているのがSDな訳でw
825イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 06:47:47 ID:mU+yjc8y
サイゾーのラノベ記事がヒドイ件
ttp://d.hatena.ne.jp/kongou_ae/20100307/1267954857
826イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:00:57 ID:My/uDDxU
>>823
SDの在庫を回された→SD文庫で何故こんなことが?→角川には特約店制度があるよ→
角川の制度では特約店で余ったものが回ってくるよ→角川は特約店になれば在庫が回って来るようなことはないよ

固有名称上げてるのに、何故かSDのシステムじゃなくて角川のシステムに触れている
今回の件で何故?に答を用意するならSD(集英社)のシステムについて解説するべきだし
ラノベの流通の問題点に触れたいなら文庫等の固有名称を使う必要が無い
よってSD<角川を印象付けたい提灯記事と疑われてもしょうがない
827イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:23:30 ID:mIFqH054
>>826
ホント、奇妙なほど色眼鏡で書かれた記事だよね。

話題の原因は、単に書店ごとに本を仕分ける取次店の担当者が杜撰なだけだったりしてな。
新刊と返本を近くで仕分けてて、間違ってまぎれることが他社の本でもあるのよ。
発売日に山と積まれたのが一つ前の巻だったとかw

それに何より、一ツ橋グループで起きたことに、なんで角川グループの例を出す?
角川の提灯記事か、でなければ記者が無知だったというだけじゃないの?
828イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:29:59 ID:MM/ewrma
ここで否定してるやつが一番怪しいw
829イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 08:31:50 ID:aJE5M34o
というか角川特約店からふるい落としされないって言うのがまず事実じゃないだろ
街の中小の本屋は次々脱落していって、靴とか目に見えておいてる数減ってるし
830イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 15:32:12 ID:D9Bn5jiG
むしろふるい落としは激しいな
大型書店以外は新刊の一部しか発売日に入荷しなくなったし
831イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 15:37:52 ID:SChUmUMi
俺にはよく分からんのだが、それって自分の首を絞めないんだろうか。
普通はより多くの店に自社商品を置いてもらうために営業が走り回るわけでしょ?
それとも、書籍は返品できるから売れない店に置いても意味ないってこと?
832イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 16:27:18 ID:D9Bn5jiG
より売れる店に配本した方が返品が少ない
と、思ってるんだろうね

再販価格維持商品だから旬を過ぎると購買意欲が下がるんだけどね
833イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 19:20:54 ID:22SAY/+j
20冊売れるはずの店と2冊売れるはずの店との両方に11冊ずつ配本したら
22冊売れるはずが13冊しか売れなくなるだろう
834イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 20:56:20 ID:wy26q5+0
>>806
四次選考してるのは誰だよw
審査員より多くの作品を読んで選んでるのに、審査員を批判するとは

審査員の選考に文句があるなら、拾い上げろ
最も過去の大量拾い上げ時に、ことごとく爆死したのが、ここだったなw
835イラストに騙された名無しさん:2010/03/08(月) 21:22:45 ID:qx2BrsBp
わかりやすい草だな
836イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:13:26 ID:qq6alz4H
ラノベは毎月大量に新刊がでるのに小規模店舗じゃ捌ききれないのは目に見えてるし
回すだけ無駄だろ
店の言い分としては売れる商品を発売日によこせってことなんだろうけど
そりゃ売れ残っても再販制度で在庫にせず返品すりゃいいんだから気楽だ罠

店側に販売リスクを負わせる代わりに取り分も増やすような制度案があるみたいだから
本当に営業努力をやってるところは報われるようになるかもね
再販制度におんぶに抱っこの店は潰れてイイよ
つか、正直な話今どき品揃えの少ないことがわかりきってる中小書店は利用しないだろ
837イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:47:05 ID:y+oibR87
田舎の個人営業の本屋にどこにもなかったイカ娘一巻の初版があったときの感動
それが味わえなくなるのか…
838イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 00:50:38 ID:TBgWDHeD
小規模店舗には1冊ずつ回せばいいだろ
めんどくさい?
839イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 11:10:05 ID:rdShfuWd
そんなことするくらいなら翌月に四十冊廻したほうが楽だろ
840イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 11:16:53 ID:Hs0I96xK
お詫び

3月5日に掲載いたしました「発売6週間後に40冊強制入荷!? ラノベの歪んだ配本システムに書店は困惑」記事内に、
「Yahoo!智恵袋」内の記述と酷似する部分があるとの指摘を受け、社内調査をいたしましたところ、執筆記者が同サイトを参考にし、
出展を明記しないままに引用していたことがわかりました。日刊サイゾーでは当該記事を削除のうえ、関係者、読者のみなさまにお詫び申し上げます。

日刊サイゾー編集部

http://www.cyzo.com/2010/03/post_4016.html
841イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 18:50:22 ID:yAt+ejO7
圧力か…
842イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 19:00:24 ID:WWsst27n
843イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 20:21:15 ID:rv0DGtQQ
この微妙な絵がどうかしたのか?
844イラストに騙された名無しさん:2010/03/09(火) 21:18:39 ID:43mXWUsR
スーパーダッシュ文庫の場合
新刊のみってのが多すぎて手を出せないんだよな

4巻5巻だけ置いてあっても誰も買わないっつーの
せめてそのシリーズの新刊が出た時だけでも一巻から一式1セットは揃うようにして欲しいわ
845イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 11:03:48 ID:8wfT4XvQ
通販サイトで買えばいいジャマイカ。いっぱいあるんだし



846イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 16:14:19 ID:YHcCaKd6
SDのアニメ化

1.ROD(今のところ、唯一の失敗ではない例)
2.はぴせぶ(アニメ化後、原作の売上が急降下)
3.銀盤(すみしー。所謂黒歴史)
4.紅(DVDの売上で爆死)
5.アキカン(作画崩壊)
6.現代魔法(アニメ終了前に、マンガ連載終了)
7.電波(OVA。紅DVDのおまけ的扱い)
8.司書(無謀な2クール。原作、最後の花道)
9.迷い猫(唯一の希望の星)

これで全部だっけ?
847イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 16:39:48 ID:CmAaxMnd
初恋マジカルブリッツって
準官能小説だよね?
848イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:10:19 ID:fdws0ZoQ
小学星をアニメ化してほしい
849イラストに騙された名無しさん:2010/03/10(水) 23:35:41 ID:WtHtYwsw
>>846
紅はOVAにもなるし、DVDも数字出る程度には売れたんじゃなかったっけ。
850イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 01:00:26 ID:aeG+ozMs
>>847
天広絵のエロ小説ってのが売り……だったはずなんだけどシリーズが長期化するうちに
天広が漫画の方に労力割かれちゃって、何故かバカな各社の編集には、
あすか正太が売れっ子作家扱いになってしまった
って見える
851イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 06:38:26 ID:QGlIup64
RODで失敗ではない例って……フジテレビで地上波放送打ち切られた作品だろ

SDというより集英社+深夜放送=糞アニメ

ジャンプ作品だろうが、ライトノベルだろうが集英社の深夜アニメはほぼ酷い
集英社作品の深夜で良品で思いつく作品が無い
852イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 09:43:07 ID:B7o6Q4lG
テガミバチ
武装錬金
ToLOVEる は深夜だっけ?
853イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 09:45:48 ID:wzPcrxvC
基本的にネガキャンのためのスレですから
854イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 12:32:00 ID:PCVGngyR
カンピオーネをアニメ化してほしい・・・
キスシーンが激しいから深夜確実だが
855イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 13:00:34 ID:quEXrQrj
.カンピは話の内容から普通のアニメよりも制作費がかかるので
アニメ化は難しい っていうことをどこかで聞いたな

ttp://www.patisserie-straycats.com/blog/2010/03/b.html
迷い猫作者がTVに出るらしい。作者、思ったよりもオッサンだな
856イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 13:15:35 ID:PCVGngyR
なんで制作費かかるの?
金が他よりかかるところなんてないだろ・・・
857イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 13:35:16 ID:58JKsfa6
キャラが多いから声優の出演料が、とでも言いたいのかね?
858イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 14:00:27 ID:oROXsHDs
実在の色々な場所で色々な敵を相手に色々な戦い方をするから
必要な設定とか背景とか動画とかが多くなるって事じゃないの?

859イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 17:13:25 ID:PCVGngyR
いやそんなの他にも結構あるじゃん
860イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:02:35 ID:QG8s5DpX
また売れない人気の無い才能のないア○ウラみたいな作家がカンピオーネに嫉妬してるだけだろ
861イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:11:00 ID:oOw7f95/
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
862イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:11:35 ID:l9tHM3Dm
SDの禁書が何か言ってます
863イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:12:37 ID:foNiyrmr
アニメなんざ心底どうでもいい
そっちの板で思う存分語ってくれ

正直ラノベ版ではスレチネタだぜ
864イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 18:51:37 ID:G0lqfpbo
こういうネタやり過ぎると、どっちのファンにもうざいのが湧くんだぜ
865イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 19:39:07 ID:OXMFURT9
>>851
OVAの方じゃない?
テレビ版は確か主人公違ってたような
866イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 21:24:05 ID:jz2D69n0
松智洋ェ、、、
867イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 22:22:55 ID:BpSzcs3m
ラ板で…ェとか使っちゃう男の人って
868イラストに騙された名無しさん:2010/03/11(木) 23:31:49 ID:9v+WhEx+
迷い猫のマンガ単行本の初版が24、5万らしくて、初っ端から紅のマンガ単行本超えるらしい

もはや、SDの作品じゃないぐらい売れるところまでいっちゃった感じだな、迷い猫
869イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:08:05 ID:kWZirAFq
>>868
迷い猫の漫画単行本は作画が矢吹健太朗だからな。
ToLOVEる書いてた人だからそれくらいは余裕だろう。
870イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 00:49:26 ID:DgTIZ51T
ToLOVEるは作画担当で脚本は別の人だったけどね
ピンで描いてた黒猫は出足さっぱりのところ営業努力でカバーしたという噂が
871イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 01:53:17 ID:o3LGQEra
紅越えも時間の問題だな。
歴代も含めてのSDで一番売れた作品になりそうだ。

今月の新刊どのくらいいくかね。
初動でカンピの倍ぐらい、3万ぐらいはいくかな。
872イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 02:18:38 ID:hYjcabTN
>>870
自分で話を作ってた頃はパクリの知欠と呼ばれてたのが、脚本を付けてエロに徹したら大躍進だw
873イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 02:37:07 ID:6kQzWFrU
黒猫のほうが売れてんだけどな
874イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 19:44:02 ID:JlWI2ZYT
俺はToLOVEるのが好きだったな
875イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 22:55:56 ID:hBtWI/2e
僕は邪馬台幻想記で!
876イラストに騙された名無しさん:2010/03/12(金) 23:53:12 ID:TEKTFByx
おまいらは乳首が好きなだけだ
877イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 00:17:14 ID:kbd+G1c6
いつか壱与の乳首が見たいです
878イラストに騙された名無しさん:2010/03/13(土) 02:00:38 ID:x2SQmz0Q
知欠先生の乳首はわざわざ久米田が繰り返しネタにするほどの美乳首っぷりだったからな!
879イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 22:57:13 ID:KUef5EkB
ビリビリでレールガンは黒猫のパクり
硬貨を発射する設定は攻殻の敵のパクり
880イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:09:38 ID:aYQbCd+F
当時 リボルバーの早撃ち・精密射撃のガンマン系は何でもトライガンのパクリに見えたw
881イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:18:28 ID:tPXbM/Cl
銭形平次の立場はどうなる。
882イラストに騙された名無しさん:2010/03/14(日) 23:52:06 ID:5aYJ2mM4
のび太くんだってすごいのに
883イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 04:25:48 ID:3is8/BqS
なんか迷い猫100万部突破とか聞いたんだけどマジ?
884イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 07:21:30 ID:MlCMWeZA
先週のBS11の番組でちらっと話が出てた…と思う
アニメ開始で既刊多めに再販+新刊発行で100万にしたのでは?
885イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 08:12:46 ID:0UPJU7qg
角川方式でほら吹いてるだけで半分くらいだろう
886イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 09:55:06 ID:mABp22Jg
印刷部数とかじゃないか?
それでもすごいことには変わりないが・・・
887イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 16:27:38 ID:Fop0tOU6
>>885
実際の数値とかどうでもいいけどな
どれだけ水増ししてもマンガには勝てないし他のラノベと相対比較できれば良い
アニメがどうなるかわからんが既にこのレーベルの看板と言っても良いだろう
この調子でレーベル自体に活気がでていい新人が出てくれれば最高なんだが
888イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 20:01:45 ID:ZLleZN/T
公式更新したな
アンシーズ打ち切りか……
889イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 20:18:49 ID:yiboW5Jx
打ち切りというか話の展開的にこれ以上引っ張れないのでは
890イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:19:48 ID:11fE5dH6
>>883
公式でも100万部の大ヒットとあったから、発行部数ベースでは超えたんでしょう。

問題は7巻時点か8巻時点か。

| 2009/03 | 100万部 | *7巻 | 14.3万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!

| 2009/03 | 100万部 | *8巻 | 12.5万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!

どっちかな。おそらく下だろうが。
それでも紅の出ている数値に並んだので(ファンブック込みなら抜いた)
累計、巻割りとものSDの歴代1位になった。

これからアニメ化、マンガ単行本発売でさらに爆撃かけるだろう。
最終的には巻割り20万超とかいったらすごいな。
20万超は電撃でもなかなかお目にかかれない数字。
御三家以外だと、ゼロ魔とバカテスぐらいか?
891イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:24:30 ID:dOzRjhMi
確かシャナや禁書で14〜18万くらいだっけ

迷い猫で14万なら、たいしたことない市場なんだなあw
892890:2010/03/15(月) 21:25:02 ID:11fE5dH6
ちょっと訂正
| 2009/03 | 100万部 | *7巻 | 14.3万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
→| 2010/03 | 100万部 | *7巻 | 14.3万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!

| 2009/03 | 100万部 | *8巻 | 12.5万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
→ | 2010/03 | 100万部 | *8巻 | 12.5万部/巻 | 迷い猫オーバーラン!
893イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:28:16 ID:Uvasp/r5
>891
シャナと禁書は巻数が多いよ。

ラノベに限らず、一般小説でも10万部売ればベストセラーじゃない?
894イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:29:35 ID:dOzRjhMi
シャナや禁書は何度もアニメ化してドーピング効果を持続させてるでしょ

迷い猫はまだアニメ化発表されてる状態だしなあ
895イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:31:16 ID:7wonYDwI
シャナや禁書は実売でその数字だからレベルが違いすぎね?
896イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:32:43 ID:dOzRjhMi
また草がわいてきたw


露骨なんだよ・・・
897イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:36:35 ID:11fE5dH6
売上と発行部数は別。

あと、他人が見れない妄想ソースで語るやつはスルー推奨。
898イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:47:10 ID:7wonYDwI
実売はオリコンソースくらいしかないから脳内ソースと変わらないか
899イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:50:29 ID:dOzRjhMi
シャナや禁書は発行部数で水増ししてるだけで、実売はそれほどでもない
900イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:53:16 ID:RcqeWvGY
売れてるってソースもないけど、売れてないってソースもないよね
901イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:53:22 ID:11fE5dH6
>>898
ナイス、スルー。

このまま空気のように扱っていきましょう。
902イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 21:59:30 ID:68JAjjdJ
オリコン自体が歴史的に権威あるねつ造の大家だからなあ
903イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:03:23 ID:RwYspDL4
ランキングやら格付け系は購買意欲の促進にもってこいだからな
統計なんて母集団を意図的に選別すればほぼ要望どおりの順位と数字を出せるし
904イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:06:52 ID:QGN9HwfI
公式が更新されてもSDスレではこんな話ばかり・・・
905イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 22:40:06 ID:mABp22Jg
作品の話をしても、作品のスレに行けって言われるだけだから
これくらいしか話すことがないのかと
906イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:08:11 ID:Fop0tOU6
>>902
ラノベなんかわざわざ捏造してもどれだけの効果があるやら
ランキング見る奴自体が少ないだろう
巻割で100万超えるマンガに比べたら母数自体が圧倒的に低いしな
売れてる作品をさらに売るための工作はできても狙った作品を売れるようにするのはラノベじゃできないだろう
だから部数はともかく順位はある程度信用して良いと思ってる
907イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:37:07 ID:Ams8u80o
なんかカンピが上下巻になりそうな予感
908イラストに騙された名無しさん:2010/03/15(月) 23:39:17 ID:DiAH2wjm
そこら辺良く言われてるけど、本当のところどうなんだろうね。
仕事柄、いろいろな調査会社とも付き合いがあるが、コンシュマー
相手にならともかく、信用第一の企業に情報売る会社がそんな
信用失うこと進んでするとは思えんのだけど。
909イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:24:49 ID:Ig7JjCoc
今日戦乱学園読んだ
誰かこの話理解できた人いる?

登場人物多い上に呼ばれる呼称が統一されていないわ、役職呼びで同一役職者が多くて誰のことを指してるのかがさっぱりだわでぜんぜん理解できなかったんだけど
読んでる人いたら解説をお願い視した

SD総合でもさすがにいないかな?
910イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:26:49 ID:AFihbItl
どの辺を解説しろって?
911イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:28:56 ID:Ig7JjCoc
どの辺つーか、全体的にどこを楽しめばいいのかが分からないラノベは初めてで衝撃だったんだ
912イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:37:22 ID:T1sAnFND
巻末に纏めたリストがあるから、それ拡大コピーしたものを見ながら読めば?

ラノベというよりは戦闘詳報だとおもう・・・
913イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 00:41:51 ID:Ig7JjCoc
>>912
巻末を見ても主要キャラのみだし、呼称は違うわで理解不能だわ

やっぱシリーズ化していないSD作品は怖いな
そこが面白くてファンやってるけどさ
914イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:05:34 ID:FbN9XmKR
戦乱学園は、発売時でも思いっきり意見が分かれたな。大方の意見は
「舞台になった場所の地図を用意して、
 動きを逐一、地図上に再現するなどで動きを徹底的に脳内補完。
 さらに人物相関図を自作して動きを確認すれば、すごく楽しめる。
 ……という人もいる。
 つまり、それだけの努力を惜しまない人だけが、この作品の素晴らしさを知ることができる」
ということだった。
915イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:07:17 ID:EJp9Wy5Y
>>906
>>908
オリコンなんて昔から広告出した会社の持ち上げで有名だったじゃんw
916イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:14:38 ID:UMOUQ2lO
戦乱は
『戦国の戦いは囲碁のように陣取りがメインで、
 切ったはったのバトルは実は撤退戦で、
 みんなの憧れる戦の真実はちょびっと違うんじゃよ』
と言うことをラノベ風味に解説してくれる本

普通のラノベみたいにキャラ追いかけていくと混乱するのは解る
917イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 08:49:48 ID:WTCcPYpm
迷い猫100万部突破ってマジか
918イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 09:56:05 ID:EZr9bndW
戦乱は戦争じゃなく、政治劇なんだよね
自分の派閥に逆らった城主と、それを受けて自らの派閥を打ち立てる中立の城主の話
919イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 11:28:29 ID:Ig7JjCoc
ラノベとして読むときつい作品なのかもう一回だけ情報まとめながら読み直してみるよ

専用スレの無い作家やマイナー作品について語り合う場所なはずなのに
主力商品の話題しか出ないあたりSD文庫の話題性の無さだよな

そもそも新刊が少ないってのが致命傷か今月はそだててマリアに期待してます
920イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 12:23:49 ID:O441K8M6
>>915
いやさ、その「有名」ってののソースがイマイチはっきりしないんだよなあ。
うーん、まあいいやSDスレで続ける話でもないし。
921イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 13:48:47 ID:cURbBuvi
>>920
可能性の話だけだと
同じランキング内のものでも、最終的に数字を出すために
向こうで計測した数字にかけている「系数」に幅がある事が知られている。

このため、ちょいとした融通・贔屓が可能かどううかは
それを阻止する仕組みの有無や
その組織のモラル次第、となるわけだが…この段階で
そういった事を強く否定できる要素がなくなってしまうのが
オリコンなんだよ。
922イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 15:39:05 ID:YAAKjyYY
はいはい脳内ソース脳内ソース
923イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 16:08:13 ID:IrhykJ25
アンケートは集計法や選択肢の書き方である程度結果を誘導可能
望ましい結果が得られるように心理誘導すれば済むこと
売り上げ集計は予め各店舗の売り上げ傾向をリサーチしておけば
都合のいいデータを集めやすい
そのデータを見やすく整理する段階で都合のいい順序になるよう
切捨て切り上げ基準を設定すれば要望に近い結果を得られる

大学時代統計学の授業課題で出されたなぁ
もっともらしい数字ほど信用出来ないものは無いと講師が
事あるごとに語ってたよ
924イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 17:45:57 ID:O441K8M6
コンシュマー相手に投げっぱなしの統計ならそれでいいんだが、
企業相手に商売で売る情報でそれやったら、そっぽを向かれる
だけだと思うが。
925イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 20:38:51 ID:sbh+jAZR
さて、次にアニメ化されるのは何かな?
926イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 20:46:43 ID:8ajwF1pL
>>925
ソースは不明だけど、ベン・トーがアニメ化されるという話があったような。
927イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:16:22 ID:uToOylWG
迷い猫のアニメ化とかの時期や当時の弁当の売り上げから考えると
最初にその噂が出た頃は完全なホラ話だったんだろうな
でもここ最近の弁当の様子を見ていると案外嘘から出た誠になりそうな気がする
928イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:38:55 ID:oQ1Spi9w
ねぇよwww
絶対無いと断言してもいいわ
929イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:41:28 ID:s6eUndH4
SDはアニメの放送枠をまずどうにかした方がいい
930イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:43:10 ID:WTCcPYpm
司書のアニメは普通に出来がいいのに
売上げはちっとも延びてないしな
931イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:50:20 ID:8ajwF1pL
>>928
俺はアニメになってもおかしくはないと思うよ。
だって、売り上げがパッとしない司書に現代魔法がアニメ化するくらいだもの。

つか、司書は視聴者おいてきぼりで見ててつかれるよ。15話くらいで見るのをやめちった。
現代魔法とアキカン!はそれなりに面白かったのにな。
932イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:50:40 ID:uT+Ka06X
ベントーは売上はそんなに高くないんだろ?
だったらキツイでしょう・・・
とりあえず売上的にはカンピ、ドラクラのが可能性はあるんじゃない?
933イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 21:57:39 ID:mirkK/Cg
>>931
アキカンがそれなりに面白かったと言えるキミは優しい視聴者だ
934イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:24:28 ID:yT6w4xGb
弁当なんてカスがアニメ化されるはずないだろ!!
売上的にもまずはカンピオーネが妥当だ
935イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:33:30 ID:m1HB+TCX
ベントーは好きな作品だがニッチな面白さだからなあ。
あと下手にアニメすると間違いなく黒歴史w
936イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:38:25 ID:0sPziZZq
売り上げで言うなら多分次はパパだろ
2巻で初週売上歴代トップ+即重版が掛かってるからな
937イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:39:14 ID:ahhp8O5t
ベン・トーはチャウ・シンチーを使って香港で実写映画にしてもらえよ。
938イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:39:57 ID:O441K8M6
ベントーは内容は実際には荒唐無稽だけど、スーパーの弁当売り場が
舞台って言う微妙に現実に即した場所で殴りあいをする内容が
このご時勢アニメ的には難しいんじゃないかな
939イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:40:22 ID:WTCcPYpm
もう松智洋文庫に改名すればいいよ
940イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 22:59:26 ID:8Suf+CFz
パパは来年ぐらいには、コミック化とかしてそう
941イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:02:21 ID:O441K8M6
誰が描くんだ。なかじまゆかがそのまま描くならありだが
942イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:10:51 ID:8Suf+CFz
打ち切りくらった「あねどきっ」の河下先生とかw
943イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:19:10 ID:0sPziZZq
イラストレーターが漫画を描くと地雷になるからなあ
944イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:23:48 ID:SwtdHnrr
ヒント:脚本、コンテ構成
945イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:23:56 ID:O441K8M6
紅はヤマトが描いてよかったじゃん
946イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:31:25 ID:8Suf+CFz
>944
まさかと思うけど、松智洋ってコミック版のコマ割りまでしてそうw
947イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:37:14 ID:dubm+3wC
実際のところコミカライズにラノベ原作者がどこまで関わってるのかは気になるところだな
ネーム描く(描ける)奴が居るとは思えないし、できて脚本くらいまでか
948イラストに騙された名無しさん:2010/03/16(火) 23:58:33 ID:RCt7zAd7
迷い猫>>>パパ>>カンピ>ドラクラ

売り上げ、こんなとこか?

すでに松智洋文庫ですねw
949イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:21:07 ID:S3prSgZl
パパってそんなに売れてるの?
1巻は良かったけど2巻が読んでて物凄いイライラする内容だったから切ろうかなって
思ってたんだけど…
950イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 00:42:53 ID:EZ/JiCXm
大抵の本屋でSD文庫の平積み棚スペースは
迷い猫とパパで占められてて大プッシュされてる状況
951イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 03:44:33 ID:potn44mN
>>948
せめてアニメ化期間くらいはカンピに勝てるといいですね
952イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 05:59:07 ID:vxeI3DJo
今まではどうかしらんが今月からは大差で迷い猫>>カンピになるんだろうな
953イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 07:54:57 ID:b4P0IIRx
>>946
マンガの迷い猫のことなら、SQの後書きに矢吹が、
原作者より好きなように描いてくれて構わないと指示があって助かった、
みたいなコメントを記していた気がする。
954イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 07:56:37 ID:GTMfPQbz
思うんだがアニメ化するなら特徴のある作品のほうがいいよな
そういう意味では弁当のほうが干瓢よりは確率高いかも
まあ所詮SDのアニメは黒歴史になるんだろうが
それと人気とアニメ化は実際直接は関係ないよな
アニメ会社が目をつけるか編集が推したいと思うかのどちらか
955イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:13:53 ID:UT8+buSK
>>954
「特徴がある」ってことなら、カンピよりベントーの方があるような。
あと、ベントーは自社の受賞者の作品だから、より推していきたいというのはあるかも。

>それと人気とアニメ化は実際直接は関係ないよな
>アニメ会社が目をつけるか編集が推したいと思うかのどちらか
これは同意。
らきすたとかアニメ化できるのに、ベントーができないわけがない。
ようはアニメ化しようとする人がいるかいないかだけの違い。
956イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:28:40 ID:potn44mN
>>952
なって欲しいね
前の巻もその前の巻も
アニメ化大プッシュ中にもかかわらず
SDでのトップにも立てなかったからね
957イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:49:17 ID:vXVISCQU
今回の迷い猫はどれくらい売れるかね?

パパで>>727この数字だから、初動で2万はかたそう。うまくすれば3万とかも?
集計日数で多少は変わるんだろうが、前巻の時点>>732で、カンピ他を抑えてSDでトップだったから、今回はダントツになりそう。

まあ、現在は続いているシリーズで、累計発行部数がでてるのが、SDの中では迷い猫だしね。
SD初の累計100万部超えかな?>>892

「現在は続いているシリーズで」って、RODは? 紅は?w
958イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:55:05 ID:TT2qD3yC
カンピは内容的にアニメ化は難しいと思うよ
できないという意味ではなくこけやすいという意味で
レギオス・マギカの川崎監督で黒歴史化するのが目に浮かぶよう
959イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 09:57:53 ID:GTMfPQbz
>>955
よく読んでくれ 俺も「弁当のほうが干瓢より特徴はある」って書いてるよ

人気作品のほとんどがアニメ化し終わってる今なら
打ち切り心配しないといけないって売上じゃなければどんな作品でもアニメ化のチャンスはある・・・はず
まあ黒歴史になるとしてもアニメ化すれば(大抵は)売上は劇的に増えるもんな
一部の作品を除いて
960イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:14:39 ID:mCiaORzV
特徴ってトップの迷い猫が一番特徴ないじゃんか・・・
つーかアニメって特徴的なの少ない気がするんだが・・・

アニメ化してほしいのはわかるが
ムリヤリ弁当褒めて適当な事言わないほうがいいよ
このラノ効果も薄かったし今の所可能性は低いでしょ
961イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:15:43 ID:fr4a4Hh8
ベントーは立喰師列伝の押井さんに無駄に哲学的に突っ込んだアニメ化して欲しい
962イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:18:16 ID:vxeI3DJo
カンピみたいな王道厨二バトルものってアニメ化こける率高いよね
963イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:30:45 ID:mCiaORzV
弁当の方が確率低いと思うが
まあ、どっちにしろアニメ化してない作品について
どうこう言っても仕方ないね
してもSDじゃ放送局少ないだろうし
964イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:31:25 ID:r5U9ZhOr
SDのアニメ化は失敗で原作者失踪フラグなのでいりません
965イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:32:26 ID:mCiaORzV
逆だ
こける確率高いだ
花粉症のせいでなんか頭ボーっとする
966イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:46:22 ID:08O+jdR2
>>956
なんで迷い猫がカンピに負けてるって謎な事を書く人がいるのかと思ったら
日販と大阪屋の初週順位で一回だけカンピが上だったって話かw
6巻の時はどう見てもSDではトップだけど、956のソースを教えてくれ

ttp://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/
>アニメ化の、迷い猫…より、おなじSDの干瓢がランクが上なのが面白い。
>(マニア向けは、発売日直後に販売が集中。また、日販などの全国集計より、都市型大規模店に強い)

って書いてあるよ? この時もオリコンでは迷い猫が上だし、翌週大阪屋も逆転
本は発売初週以外は売れないとでも思ってるんだろうか……?
迷い猫は40万部で部数発表だったし、カンピだって売れてれば発表あるでしょ
現時点でダブルスコア以上の大差がついてると思うけど、その辺は無視かね?
967イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:46:44 ID:vXVISCQU
次のアニメ化がベントーである可能性が低いことはないでしょう。

ベントーの作者は受賞者だから。
実際、銀盤から司書まではずっと受賞者または最終選考に残った者。
SDとしては、賞出身者をアニメ化していくという気持ちがあるってこと。

売上でいっても、過去の2巻では大阪屋の集計期間が割れても、
2週連続で100位台だから、悪くない。
アキカンや司書がアニメ化されるなら、売上的にもベントーでもあり。

「受賞者の中で、今一番売れてる作品」
これだけでも、ベントーアニメ化の可能性は結構ある。
968イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 10:56:38 ID:vxeI3DJo
カンピファンはどうもマナーが悪いからな
関係ないスレでもよくカンピをプッシュして引かれてる
969イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:05:58 ID:jE4z2R9x
そんなアンチまがいのファン全体みたいに言われても…
970イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:08:05 ID:jD+rxBdW
>>969
そいつどうみてもカンピオーネのアンチだから相手しないほうがいいぞ
971イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:13:54 ID:mCiaORzV
というか痛い弁当信者の負け惜しみにしか見えない・・・
弁当は面白いとは思うが受賞者=アニメ化って頭悪いだろ
正直、アニメ化できる売上じゃないのは明白なんだし
認める所は認めないとみっともないぞ
972イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:19:49 ID:vXVISCQU
>>971
>正直、アニメ化できる売上じゃないのは明白なんだし
司書はアニメ化された。
売上でいうと、ベントーの方が司書より上でしょう。
973イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:19:57 ID:w3vzVUuO
カンピは神様の説明長々と入れる訳にはいかないから難しくないか。
あと、戦闘の度にキスするってのもアニメ的にはどうかと…。
974イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:22:23 ID:TT2qD3yC
痛いカンピ信者の集い
日程:2010/03/17(水)
場所:集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド27

次スレには持ち越さないでね
975イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:24:27 ID:MI2CBFlD
弁当と干瓢、どっちもアニメ化の目はあると思うけどな。
どっちか一方じゃなきゃいけないってもんでもあるまい。

干瓢の説教描写だって、どっかの上条さんが許されるんだから、やりようによってはどうにかできるだろ。
976イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:25:52 ID:mCiaORzV
>>972 そうか、アニメ化できるといいねwww
でも、売上ならカンピやドラクラのが上ですねwww
いい加減認めなさい
>>973 戦闘の度に乳首吸うアニメを知らんのか?
カンピもアニメ化難しいのは確かだが内容的には問題ねーよ
977イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:29:58 ID:vXVISCQU
>>976
だから、SDの中ではアニメ化は受賞者が多く、その受賞者の中で今一番売れてるのはベントーってこと。

SDの中の全部の作品の売上でアニメ化が決まるのなら、アキカンアニメ化の前にドラクラアニメ化だったでしょう。
978イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:33:31 ID:mCiaORzV
>>977お前いい加減に認めろよ
お前がいくら頑張ったってアニメ化難しいのは確かなんだからさ
そういうのはアニメ化してから威張れよ
979イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:36:36 ID:n/AMbQdM
あんまりアニメアニメ言ってると、そろそろ原作原理主義の福音派が怒りだすぞ
SDはレイープ率が異常なんだし
980イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:37:37 ID:08O+jdR2
>>978
横レスで悪いが、他作品を貶めてもカンピのアニメ化確率は増えないよ?
なんか、カンピ信者のフリをしたアンチにしか見えない……

迷い猫効果で両方アニメ化される可能性だってあるんだし、喧嘩はよそうぜ
981イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:42:20 ID:mCiaORzV
俺はカンピもアニメ化難しいと言ってるが?
それにどっちも面白いと思ってるよ
ただ弁当信者がアニメ化できる!で意地張ってるからさ、
ハッキリ目を覚ましてあげないといけないだろ
982イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:55:57 ID:a9I2dXo8
ベントーアニメ化無理って話題が出ただけで、カンピと比較する奴とかカンピ信者認定する奴が出てくるのは何なの?
983イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 11:57:14 ID:GTMfPQbz
>>981
誰も意地はっていないだろ
話の流れはSD作品でアニメ化されやすそうな作品を話し合ってただけだろう
実際SDは受賞作をある程度は大事にする傾向があるから
アニメ化されやすそうなのはベントーっていってるってだけじゃね?
これでベントー信者が夢見てるとか思うのはどうかと思うぞ
SD編集部が受賞作を大事にするのは明らかだろう
984イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:03:13 ID:mCiaORzV
それが意地張ってるっていうんだよ
いい加減現実見ろよ
アニメ化してほしいってのは理解できるが
そこまでアニメ化できる可能性は高くないって言ってるんだよ
これはカンピにもドラクラにも言える事
現時点ではどの作品も可能性の目はあるがまだまだ低いって事を理解しろ
985イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:04:26 ID:GTMfPQbz
>>982
カンピはテンプレのハーレムバトルモノである程度売れてるから比較しやすいってだけだろ
電撃スレで売れてる方か売れてない方かの判断にガンパレや杉井使うのと一緒かと
すぐカンピ信者とか言っちゃうのは俺もどうかと思うわ
986イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:06:35 ID:GiQWSoOf
>ハッキリ目を覚ましてあげないといけないだろ(キリッ
987イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:10:49 ID:jE4z2R9x
次スレ建ててくる
988イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:13:21 ID:GTMfPQbz
>>984
特に意地はってるつもりはないんだがな 便所の落書きで意地はっても意味ないだろう
あとアニメ化してほしいだのされやすいだの黒歴史になるからやめろだの語るのは自由じゃね?
アニメ化願望の話は禁止とかってテンプレやローカルルールにあるのか?
SD全体の作品でアニメ化されやすそうなのはどれかって話してるだけで
特定の作品がアニメ化してほしいって話してるわけではないだろ
989イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:13:57 ID:jE4z2R9x
ERROR!駄目でした

集英社スーパーダッシュ文庫についての総合的な話題や
専用スレッドのない新人作家さん、マイナー作家さんの作品について語りましょう。
過去ログ、作家別専用スレッドへのリンクは>>2-10あたりに。

公式
http://dash.shueisha.co.jp/

前スレ
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261121367/
990イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:15:14 ID:/6+EGQfJ
いってみる
991イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:16:54 ID:/6+EGQfJ
ダメだった・・・
992イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:18:06 ID:GTMfPQbz
やってみる
993イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:32:11 ID:GTMfPQbz
できたけどiPhoneだから誘導のしかたがわからない
検索してください あと見苦しいスレ建てで本当にごめんなさい
994イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:33:02 ID:jNZXH9pg
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268795987/
995イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:33:53 ID:/6+EGQfJ
新スレ誘導

集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド28
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1268795987/
996イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:34:02 ID:jE4z2R9x
>>994
スレ建て乙です
997イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:45:54 ID:GiQWSoOf
>>994
998イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:47:37 ID:Ts8efZgr
スレ立て乙

ここはラノベ板だからアニメ化及びアニメの話はほどほどにっていう言葉を
テンプレに入れてみてはどうだろう?
カンピをネタにここを荒らしたいだけの人間もどうにかなればいいんだが

あのカンピ及びSD文庫アンチをカンピファンと思われると非情に迷惑だ
999イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:49:16 ID:GiQWSoOf
そこは良識にまかせるべきだろ



とは言いたいけどね。今の状況じゃねえ
1000イラストに騙された名無しさん:2010/03/17(水) 12:54:54 ID:MI2CBFlD
とある作品のアニメ化を期待するのと同じように、別の作品のアニメ化を期待する人もいるのです。
お互いにその気持ちを認め合い、尊重しましょう。

たったこれだけのこともできないほど、我々は子供ではないはずです。
10011001
━━━━━━━━━━  奥   付  ━━━━━━━━━━

 発行: ライトノベル板
 発売: 2ちゃんねる
 定価: priceless

このスレッドは1000を越えたため書き込みが禁じられています。
ご意見ご要望は新しいスレッドまでお願いします。
落レス・乱レスは仕様につきお取り替えできません。
健康のためイラストに騙されないようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━