新城カズマ5 15×24 / イチゴー・ニイヨン

このエントリーをはてなブックマークに追加
626イラストに騙された名無しさん:2010/06/15(火) 19:14:58 ID:yO/nhUbf
ガトー厨が未だに新城スレに粘着してるのか・・・
俺と一緒におとなしくフルメタの新刊でも待ってようぜw
627イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 01:08:10 ID:EbY7+czI
なぜ唐突にガトー?
628イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 04:12:48 ID:gNspV7ug
この変な子が最初に暴れ始めたときの理由が
なんかの対談での賀東招二に対する新城カズマの態度が気に入らない、
売れっ子先生にロクに売れてない売文屋が偉そうに、という感じの憤りだったのさ

んで住民にイジられてファビョって、その後は延々粘着しつつ今に至る、と
このスレの>>341-からしばらく見ればだいたいわかるよ
629イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 06:28:12 ID:EbY7+czI
あーそういう見方もあるのかw
起点は>>417の気がするけど
630イラストに騙された名無しさん:2010/06/16(水) 10:14:42 ID:gNspV7ug
君は優しい奴だな
631イラストに騙された名無しさん:2010/06/22(火) 22:33:53 ID:2ULWrkoy
誰か15x24のネタバレしてくれ
3巻の序盤で諦めた。あとがき見るかぎりなんかすげえ自信満々に見えたけどこりゃひでえな
こんなにくどくて糞つまらないラノベは初めてだったよ
新城なんとかこいつ遊演体出身の結構有名なクリエイター・評論家で経歴も長いようだが
こういう奴らって必ず一度くらいは酷いオナニーをして自分だけ満足してしまう決まりでもあるのか?

とにかく読む気無くしたけどどうなるかだけは無駄に気になるから誰かネタバレしてくれると助かる
皆どうなる?イチナナって結局誰?そのほかにテーマを伝達する際に使われる奇抜なギミックとかあるの?
632イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 03:11:35 ID:wm/9en9a
最終巻で語られる世界観が本筋と噛み合っていない(様に感じられる)のが残念だな
完璧な場所とは何だったのか、船はどこに行くはずだったのか、そもそもファブリの来た
「西」についても語られていない。読者からみると消化不良感は残るが、1人称視点の
物語で、登場人物には謎を追求する動機も手段もない(下手に調べてファブリみたいなの
と出くわしたくないだろうし)ので、15人の物語としてはこれでいいんだろう…
そう考えても、世界観と本筋の関わりをより濃くするか薄めるかして、もっとすっきりさせて
ほしかったと思う。いや、あえて読者にモヤモヤさせたかったのかも
あ、というか「背景設定はあるが、登場人物が関われない/関わろうとしない」って構図は
PBMとかTRPGのシナリオっぽい気もするね

それはそうと、15x24とジンジャーは世界が同じみたいだし、ジンジャーでは世界観に
ついてやや詳しく語られてる(西についてとか、枯野とか)から、ジンジャー読んだ後に
15x24を読み返したら、読後感も変わるかもしれないね
長文失礼しました
633イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 11:48:09 ID:vV+WBIQk
>>631
くどいくらいの文調や人物描写が新城の持ち味と云うか特徴だから、それが合わないなら
読まない方がいいだろうね

15x24は4巻辺りが面白かったがラストは説明不足(敢えてそうしたのかも知れないけど)

ネタバレはこのスレ読み返すのが早いけど簡単に書けば
イチナナ→しのぶの妹
みんなどうなった→登場人物中で確実に死亡しているのは一人のみ

「この世を去る為の完璧な場所」については「15x24で殆ど語られていない別のお話」の
一端にちょっと触れる感じ。その辺が説明不足だからラストで????てな感じになった
人が多数。というかほぼ全部の読者がそうなんじゃないかな。


>>632
ジンジャーは卓人やササハラが西と同じ大学でバカやってるのが収穫ではあった
634631:2010/06/23(水) 14:53:50 ID:A/ZII1Wz
>>633
昨日は読んでいてイライラしてついガキくさいレスをしてしまった
誠実に答えてくれてありがとう。
そっか。あのササウラの彼女さんの妹さんか・・・どうして自殺しようとしたのか気になるな

同じ群像劇でもIWGPはかなり好きだけど、15x24は15人全員の行動や心理が
一人称多重視点で書かれていて話が冗長になったのが合わなかったかな

あと遊演体出身というのもあって東京を盤、各キャラをコマとする壮大なボードゲームっていうか
そういうPBM、TRPG的なテイストは俺も感じたな。まあどっちも詳しくはないけど

いまになって思うとこの作品は文庫本じゃなくて1〜3巻を上巻、4〜6巻を下巻に構成して
ハードカバーで出したらマシになったかもしれないな。単体としてはとてもじゃないけど読めたものじゃない
続きが気になる切り方は評価するけどね
635イラストに騙された名無しさん:2010/06/23(水) 19:04:05 ID:vV+WBIQk
IWGPのベルトを巡る戦いは確かに群像劇であるかも知れない!!
……というボケは置いておいて


毎月刊行とか4巻ラストでの読者参加企画(>>147辺り参照)その辺の企画は
無かった方が小説自体としては良かったのかもね
636イラストに騙された名無しさん:2010/06/26(土) 19:09:57 ID:NFIMrk8Y
今3巻を読み始めたとこだが、死人の一人称視点が出てきて、
この物語にどういう姿勢で向き合っていいのか本格的に
わからなくなってしまった‥。
637イラストに騙された名無しさん:2010/06/27(日) 00:41:15 ID:smz71nlM
>>635 プヲタ
638イラストに騙された名無しさん:2010/06/28(月) 11:56:12 ID:bQSwAAey
>>636
・SF(またはファンタジー)と仮定して読み進める
・携帯の電波だって飛び交ってるんだから死者の念波の一つや二つどうってことはない
・君、人間が認識できないものがこの世界にあるとしても別段不思議なことではないのだよ?
 それとも何かね?人間という生き物はそんなにも高等で特別だとでもいうのかね?
・死後の世界はあるんです!だから気にしないでok

個人的には4番オススメ
639イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 20:54:24 ID:sZoX2aLo
ファンタジーとして読んでたから、ラストは「なんだこれ?なんにも決着付いてないじゃん」と思った
640イラストに騙された名無しさん:2010/07/01(木) 23:35:40 ID:5V2lNoUT
仕様です
641名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:34 ID:OdOEEVto
左様か。うむ。苦しゅうない。
642イラストに騙された名無しさん:2010/07/13(火) 04:09:45 ID:/kcZludH
643イラストに騙された名無しさん:2010/07/20(火) 11:21:05 ID:ADg1pqtM
644イラストに騙された名無しさん:2010/07/26(月) 22:58:49 ID:OaIWPLu7
誰かー新刊の情報知らない?
645イラストに騙された名無しさん:2010/07/28(水) 23:53:33 ID:il/KBz1R
tes
646イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 15:44:38 ID:zB7Pnjsr
>>644
『マルジナリアの妙薬』について?

薄かった。
黒かった。
値段が高かった。

革命の続きが読みたいよ〜
647イラストに騙された名無しさん:2010/07/30(金) 20:58:23 ID:L1ECkMc6
あとイスベルとジェスターズと朱月の続きが読みたいよ〜
648イラストに騙された名無しさん:2010/08/01(日) 23:22:19 ID:EdFxcINi
何故カズマは物語を途中で放り出すのか?

革命って、結局、二級生徒≒在日問題で頓挫したって本当?
649イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 00:20:54 ID:jVhlZTBh
売れなかったってのが一番大きいと思うぞ?
しかも革命は版権物なのに。
650イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 00:54:24 ID:Ulky2CLJ
投げっぱなし、風呂敷たたまずを、リアルだとか現実っぽい演出だと勘違いしてるんだと思う

そうでないならそもそも完結させる才能がゼロという
雑誌のライターには向いてるけど、小説家としては致命的に才能が無いということ
651イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 10:15:50 ID:B3jG3/HI
小説家としては面白い物語を書けるんだから有能でしょう。

マネージャーが必要なんじゃね?
652イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 11:11:07 ID:sgzB1PI7
>>649
蓬莱学園はそこそこ売れてたんじゃね?

蓬莱学園は元々新城(柳川房彦)がメインで遊演体で作ってた
新城が別会社に行って後は出版されてないから版権問題で書けなくなった可能性はあるな
653イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 11:57:19 ID:f00M+Eo9
作者のブログやツイッターによれば単純に売れなかったからだよ
654イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 19:21:02 ID:YqtZ5spR
イラストが変わったせいだな
655イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 00:03:16 ID:JZLsrBYH
狗狼と1524とジンジャーエンジェルは完結してるのになぁ。
革命、ジェスターズ、朱月、イスベルが終わってない。
マルジナリアは終わってるの?
656イラストに騙された名無しさん:2010/08/03(火) 02:17:35 ID:f8c9o/Wo
狗狼は無理矢理まとめた感高かったけどね。
兄ちゃんは子供でした、で対決させずに放置かよ、とか。
皆でアテミヤ(だっけか?)の兄貴助けに行かないのか、とか。
ヒロイン?ビッチ化、とか。
657イラストに騙された名無しさん:2010/08/05(木) 14:00:22 ID:dyJVc4ea
>>632
西は名字じゃなかったっけ
658イラストに騙された名無しさん:2010/08/06(金) 00:47:58 ID:RZnaICfN
また15をかけたら、なんとかなるんじゃないか?
才能ゼロかける15

あーあ、0には何をかけても0だ。
才能ゼロかける15=やっぱ才能0

ちゃんちゃん。


650 :イラストに騙された名無しさん:2010/08/02(月) 00:54:24 ID:Ulky2CLJ
投げっぱなし、風呂敷たたまずを、リアルだとか現実っぽい演出だと勘違いしてるんだと思う

そうでないならそもそも完結させる才能がゼロという
雑誌のライターには向いてるけど、小説家としては致命的に才能が無いということ
659イラストに騙された名無しさん:2010/08/07(土) 19:59:08 ID:HHY2SXX0
「星の、バベル」と「サマー・タイム・トラベラー」は
名作といってよいだろう。

ちゃんと完結しているし。
660イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 20:16:08 ID:H8zSUU5r
サマー・タイム・トラベラー
って
森下一仁の
あした・出会った・少女

なにげにタイトルの付け方が似てるよな
661イラストに騙された名無しさん:2010/08/09(月) 21:52:24 ID:kU2o6pKb
サミー・デービス・ジュニアとも似てるな
662イラストに騙された名無しさん:2010/08/10(火) 10:05:25 ID:ywCcfz7x
>>632
違う様に思う
663イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:48:36 ID:lYna/7CO
コミケで本出してたが話題になってないのな。
狗狼の設定や短編が載ってたから好きな人にはいいかもしれない。
しかし、一緒に革命の2が載ってたぜ。同人とはいえ書籍で出たって事で
もしかしたら完結させるのではとつい期待してしまう俺がいる。
664イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 21:57:17 ID:+6Rc1est
狗狼のイミフなエンドはなんか説明あった?
665イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 22:11:15 ID:lYna/7CO
まださっぱり読んでないんだぜ
狗狼関係は、設定資料30P(主に歴史)+20Pほどの短編9本+PBM関係の対談35P
ボリュームありすぎて困る
666イラストに騙された名無しさん:2010/08/15(日) 22:24:21 ID:UxhrCPL0
狗狼けっこう好きだったから、コミケ本欲しいな
そんなにボリュームあるのか
ツイッター見たら、再販、通販検討してくれるっぽいから待ってよう
667イラストに騙された名無しさん:2010/08/18(水) 11:54:45 ID:lTCFFjic
コミケで出されても入手できんからなあ
通販に期待
668イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 01:33:32 ID:Ur7D4m6z
ツイッターで20部ぐらい通販するかもとか書いていたが。
てか1週間近く書き込み無いのかw
669イラストに騙された名無しさん:2010/08/25(水) 02:43:10 ID:mIOBXw2U
欲しいけどついったやってないからなぁ…
670イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 18:07:49 ID:8ckuDX8E
冥王星O ジャンクションのJ の著者が新城ではないかという噂
671イラストに騙された名無しさん:2010/09/03(金) 18:38:44 ID:IuyWZA31
少なくとも、新城カズマが参加してるってのは、公式サイトで明らかになってるね
672イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 00:11:29 ID:AEsCX0Yq
名前出た以上、新城で確定だろ>J
673イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 14:48:04 ID:94h2XakD
冥王星Oは読みたい作家の巻だけ読んで理解できる(満足できる)内容なのかな?
2-3人読みたい作家がいるんだけど全部読むのは面倒な・・
674イラストに騙された名無しさん:2010/09/04(土) 18:09:29 ID:SQqmuF8W
VかW読めば世界観が概ねわかる。HはVの続編的位置づけ。
Jを読むならPを最初に読むのはお勧めしない。
675イラストに騙された名無しさん
>>674
遅くなったけどthx
未読6冊が終わったら頭から読んでみるわ