大正野球娘の4読んだけど、
がっかりだ…
「ロリコン若旦那が鏡子の家族に手を出す」
なんて卑怯な真似をしたから、
試合に勝っても負けても嫁に行かなくてすむじゃん。
どうでもよくなっちゃったよ。
>>484 乃枝に負荷を常時掛け続ける&急激に量をこなせば飛躍的に伸びるという
練習理論を提唱させたみたく、実際は大きく間違ってるし、詳しく知らない事を
調べず想像で埋めて、あたかも正しい事を言ってますよ的に書いてる
中学生が無理矢理な補完で作った作品みたく。野球好きからしたら野球娘を冠して欲しくない
野球はどうでもいいわ
それよりネットを徘徊して判ったが
原作って嫌われてるわけではないんだな
アニメだけでなく原作ネタも通じる事が凄く多くなった
ああ、アニメは良く出来てたからな。
作家が自分のキャラ作りのためでなく物語のためにキャラを考えて作っていて
素直に好感が持てた。
野球で続けるのがキツイなら別のネタで幾らでも好きに展開してほしい
アニメも野球部分が受けたわけではないからね
受けたのはキャラであって、仮に男9人のアニメだったら
今誉めてる連中は絶対大半が逃げ出してる
491 :
イラストに騙された名無しさん:2010/07/02(金) 22:22:39 ID:ykeHf6uZ
>>490 一応言っとくが野球部分も受けてんだぞ?
だが娘でなくて男だったら見ていなかったという事は認めよう。
アニメの試合は面白かったな
原作は試合のシーンの記憶がない
いや、他のシーンもあんまり記憶にないけど・・・
>>490 >仮に男9人のアニメだったら
極端な仮定を持ち出すなよ。それじゃ全然別作品になっちゃうんだから
今のファンがどう評価するかなんて話、全く意味ねえだろが。
確かに男だったらまるっきり違う話になっていたな
女だからこそ、こういう話になったわけで
いや、男9人って、そんなキモオタ向け作品、
いくらでもありすぐるだろw
>>490 野球で続けるのがキツイなら別のネタで幾らでも好きに展開してほしい
原作も野球部分が受けたわけではないからね
受けたのはキャラであって、仮に男9人の原作だったら
今誉めてる連中は絶対大半が逃げ出してる
なんかいまデジャヴが・・・
>>497 >仮に男9人の原作だったら
極端な仮定を持ち出すなよ。それじゃ全然別作品になっちゃうけど
今のファンも数が少ないから大半が逃げても問題ないね。
校長がホモ医者で石原がアンナ先生
女生徒9人に男(監督とか教師とか)1人
だったらもっと人気でたと思うよ
503 :
イラストに騙された名無しさん:2010/07/03(土) 20:34:04 ID:jbmg90hM
いやいらんわ
男と野球はするが男女の恋愛はないってのがベスト
>>503 わかる。許婚という岩崎や三郎といった存在は構わんが
年上の監督(男)に密かな恋心を抱きつつ、野球娘達がさりげなくアピール!
みたいな展開(アイマスの春香とPみたいなの想像してもらえば分かり易いかも)
だったら絶対見てない、というか絶対見たくない。
雪×環のSさえあればそれで良い。
アニメから入ったファンは原作小説は嫌ってるみたいな噂は
恐らくリュウの伊東漫画が嫌われてるってのを汲み上げて
広まったものではないだろうか
日本語でおk
アニメから入って、アニメはBDは全巻買ったくらいだけど、
原作は買って読むほどのものじゃないと思うよ、俺は
そういえば自分も伊藤伸平の漫画は好きじゃないけど、
こんな事ばかり言ってたら、大正ファンはアニメ好きだけで他のメディアは嫌ってる、
みたいな間違った印象を与えかねないね。嫌いなのは伊藤版だけです。
僕は伊藤伸平自体は嫌いじゃないけど、漫画版は全く読む気はありません。
原作者が遊びに来てるような気がしないでもない
大下さんこんにちは
見てるから皆リクエスト出したり感想言ってるんだよ
んー、キャラデザ含め漫画版が好きってのは異端なのかな
あのコミカルなテンポの会話が好きなんだが
むしろアニメのキャラデザは萌えに特化しすぎで逆に受け付けない
三郎とか男キャラもやたらイケメン化してるし
ご時世的にそうしないと売れないんだろうけど
原作も漫画版も好きだよ
漫画は、キャラの表情がいいね。特に潜水艦の回が良かった
漫画版受け付けないって言ってる人が理解できないな。食わず嫌いはよくないぞ。
原作も含めてそうだけど、違うメディアで全く同じキャラデザや展開だったら
それこそ面白くないと思う。なぜそこまでアニメ版にこだわるのか。
潜水艦は出てないよなぁ?ブラックラグーンとか、別の話への誤爆だろうか・・・
あぁ、そうか、漫画版か。
確かに潜水艦出ていたわ。(乗り込んでただけだけど)
個人的にあのエピソードは許せないので忘れてたわ。
あの回はちょっとした踏み絵だなw
大人乃枝が出てくる「あの時歴史が蠢いた」の回ね
高原絡みのドタバタの後でいきなりシリアスな話だから確かに違和感あったけど
個人的にはこのまま最終回に持ってきてもいい位グッと来た
どうでもいいけど2巻カラーページの乃枝が「乃絵」になってる件について
>>487 うさぎ飛びの時代の話だしな。現代スポーツ理論で語っても意味ないだろ
何か噛みあわない奴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
うろ覚えだけど乃絵が変なビタミン剤みたいなの出して
栄養補給がどうとかそんなこと言ってた気がするけど
大正時代から常識だったのだろうか?
>>524 鈴木梅太郎博士が世界ではじめてオリザニン(今のビタミンB1)を抽出発見したのが明治43年
大正14年頃だとまだ純粋なビタミン成分を抽出することが至難の業、合成なんてとんでもない話
金属バットと同様、現実には数十年先にならないと実現しなかった事を盛り込んだフィクションです
そんな天才なのにうさぎとび
作家は諦めた。
神楽坂氏と対談したかったなぁ。
このまま働かずにギャンブルして
一日中、好きなときに食べて好きなときに寝る、
美術館めぐりの日々だ。
野球娘。のアニメ第二期、やってくれるといいですね。
>527
キャラを汚さなければ、アニメ二期はある。
あっそういえば原作4巻では・・・・
530 :
イラストに騙された名無しさん:2010/08/24(火) 14:49:58 ID:8eY+7PYF
あれ?新刊出たんじゃないの?
ってことでage
いつもの途中で描写がかみ合わないのはあった?
少ない、気にならない様なら買うつもりなんだけど
かみ合わないというのは少し違うかもしれないけど
小梅の料理に対する親父の感想がなかったのはびっくりした
胡蝶が謎の資料により急に俊足になったりしたのはもはやどうでもいい
今さら新刊とか簡便しれよ
作者がうまれかわってあたらしくなれっ
>>530 さすがに4巻目ともなると読む方も「こういうもの」って読む人しか残らないだろうし・・・
参考になるかどうかは分からないけど、気にならなかったよ
アニメスタッフが草稿書いて、それをこの著者が小説化したらどうかな?
アイデアだけ出して他のひとが小説にする方が
破綻が少ない気がするよ