●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談27●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
●いちいちスレッドを立てるまでもない質問・雑談・小ネタや
  「こんなスレ立てたいんだけどどうよ?」はこちらまで。

※スレッド一覧に収録されていないスレもあります。質問してみるほうが無難。
※単発質問ではスレッドを立てないでね。単発質問スレはライトノベル板では×です。
※ライトノベル関係の質問はageを推奨します(sageだと答えてもらえないかも…)。

【作家別スレッド一覧】
  http://members.tripod.co.jp/guideline/author.html
【文庫・レーベル別スレッド一覧】
  http://members.tripod.co.jp/guideline/label.html
【ライトノベル板の諸注意】・【過去ログ】
  http://members.tripod.co.jp/guideline/attention.html

【ガイドラインメニュー】
  http://www.angelfire.com/blues/guideline/

【前スレ】
  ●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談26●
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021539690/


【過去ログ】・【検索方法】・【板飛び中の場合】・【削除議論】
【削除依頼・倉庫送りの方法】・【ライトノベル板の歴史】
【2ch停止時の避難先】・【2ch危機に関する詳細】――――>>2-5のどこかへ
2イラストに騙された名無しさん:02/05/27 15:43
スレッド一覧に収録されていないスレもあります。スレ建て前に↓で確認を。

【ライトノベル板・スレッド案内】
  http://members.tripod.co.jp/guideline/guideline.html

●スレッドタイトル検索(稼働中のスレから検索ができます)
  http://ruitomo.com/~gulab/
●2ちゃんねる 過去ログ全文検索システム
  http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
●subback.html
  http://book.2ch.net/magazin/subback.html
●subject.txt
  http://book.2ch.net/magazin/subject.txt

【subback.html】のログが100件程度しか表示されていない場合――
  サーバダウンなどからの仮復帰中です。新規のスレ立ては自粛しましょう。復帰が遅くなります。
  サーバが空いた頃に削除依頼板の最新の「壊れた板修復依頼スレッド」に復帰を依頼しましょう。
【削除依頼】 ・【倉庫送り依頼】・【削除議論】
  スレッド削除…http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1015363372/l50
  レス削除…http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/982132037/l50
  倉庫送り…http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/993639509/l50
  削除議論…http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1007723605/l50

【過去ログが読めない】
  DAT落ちして、html化されていないスレッドは、普通の手段では閲覧できません。
  詳しくは↓を参考にしてください。
  http://2ch.tora3.net/
3イラストに騙された名無しさん:02/05/27 15:44
【過去ログ】
●mentai時代の過去ログ http://mentai.2ch.net/magazin/kako/
●salami時代の過去ログ http://salami.2ch.net/magazin/kako/
●natto 時代の過去ログ http://natto.2ch.net/magazin/kako/
●book 時代の過去ログ http://book.2ch.net/magazin/kako/

●質問・雑談スレッドの過去ログ
  その01 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/962/962631927.html
  その02 http://mentai.2ch.net/magazin/kako/973/973360572.html
  その03 http://salami.2ch.net/magazin/kako/979/979034399.html
  その04 http://salami.2ch.net/magazin/kako/983/983390680.html
  その05 http://salami.2ch.net/magazin/kako/985/985108018.html
  その06 http://salami.2ch.net/magazin/kako/986/986649203.html
  その07 http://salami.2ch.net/magazin/kako/989/989054990.html
  その08 http://salami.2ch.net/magazin/kako/992/992929954.html
  その09 http://salami.2ch.net/magazin/kako/995/995958242.html
  その10 http://salami.2ch.net/magazin/kako/998/998458749.html
  その11 http://natto.2ch.net/magazin/kako/999/999672130.html
  その12 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1001/10017/1001766500.html
  その13 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1003/10037/1003748807.html
  その14 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1003/10039/1003932185.html
  その15 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1005/10050/1005095023.html
  その16 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1006/10065/1006518414.html
  その17 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1008/10081/1008120725.html
  その18 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1009/10090/1009094452.html
  その19 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1011023905/
  その20 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10122/1012297635.html
  その21 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10122/1012297635.html
  その22 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1012/10122/1012297635.html
  その23 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1016728611/
  その24 http://natto.2ch.net/magazin/kako/1018/10182/1018287112.html
  その25 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1019989244/
4イラストに騙された名無しさん:02/05/27 15:44
【ライトノベル板の歴史】
●板の創設・2000/1/24(火)〜2001/3/28(水)
  http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=426&KEY=1014449114&START=1&END=10
●2001/03/20(火)〜2001/12/20(木)
  http://members.tripod.co.jp/guideline/history.html/

【2ch停止時の避難先】
●ライトノベル板避難所(管理人:きゅぃ氏)
  http://lnv.s1.xrea.com/magazin/index2.html
●坊主モナーの隠居所@2ch ライトノベル板(管理人:霞・坊主モナー氏)
  http://www.medianetjapan.com/town/book_newspaper/ln2ch/
●ライトノベル板連絡所(管理人:連絡所管理人◆4thflnN.)
  http://jbbs.shitaraba.com/movie/426/ln2ch_4th.html

【2ちゃんねるの各サーバの状況について】
●2ch 鯖勝手な監視所
  http://mappy.mobileboat.net/~seek/

【2ch危機に関する詳細】
●「初心者のための2ちゃんねる存続危機解説」
  http://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
●「2ch閉鎖騒動、関連総合リンク集。」
  http://members.tripod.co.jp/tera_link/2chheisa.html
●■重■2ch存続危機対策委員会■要■
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/998975143/
☆今回の閉鎖危機を小説に☆
  http://cheese.2ch.net/bun/kako/998/998764519.html
5イラストに騙された名無しさん:02/05/27 15:48
>1乙一。と何の捻りもなくねぎらってみる。
>>1

乙カレー
>1
乙。
俺的にはクランケ待ってたんだよな。
8前スレ948再掲載:02/05/27 16:22
1903年に人類初の動力飛行に成功したライト兄弟。
ウィルバー・ライト(Wilbur Wright)とオービル・ライト(Orville Wright)。
彼らには更に偉大な兄がいた。

ライト兄弟の兄、ローリン・ライト(Lorin Wright)は1906年に1冊の小説を出版した。
軽い文体で子供にも読みやすく、それでいて児童文学・童話とはまた違うその本は
彼の名前にちなんでWrightNovelと言われるようになった。

またロリキャラというのは彼の小説によく幼い少女が登場したことから
Lorin's Character(ローリンのキャラ)がロリキャラとなまったものである。

参考文献民明書房刊『ライトノベル興亡史』
基本ルールに
※一見さんには優しくしよう
と書き加えようとか提案してみたい五月の午後。

明らかに初心者・来訪者とわかるまともなレスには、
せめてそれが禁止ワードであることと、その理由をちゃんと説明してあげようよ・・・
自分でやんなさい。
>前スレ813
リアル指向な女子高生もののあるレーベルを探してた人

青い鳥文庫とかチェックしてみては?
メインは小・中校生になるものの、感覚的には間違ってないはず。
・・・地雷率は一般ライトレーベルの更に上を行くけど。
意外な名作とかたまにあるから。
>>9
いるときならやるけど、一日中見てるわけじゃないし。
13クランケ:02/05/27 16:47
950をとろうかといろいろよけいなことしてたら取られてるワナ

>1
オツカレ(゚д゚)ノ且~~まあ茶でも飲んでくれ
ついでに甘いものでも食ってくれ
             ______
            `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__
             ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、
           /   `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;;
          ./             `''''''""i;;;;;;;;ヽ
          l  ─  |,,,____/           |;;;;
          |     |.:::::/  ─        ノ;;;;   
          ヽ、   |:::/          _,/;;;'゛
            `ヽ、_ |/        _,,.,;‐';;;;゛゛
              "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
お前は仮にも和んでる状態の生き物を食えるのか?
柏餅?
16イラストに騙された名無しさん:02/05/27 17:02
>>13
これは柏餅?
>>15
ケコン!
カ シ ワ モ ー チ
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1020787811/
モナ板のロゴにもなっている。
19イラストに騙された名無しさん:02/05/27 21:16
B組探偵団ってゆー子供ノベル完結しました?
どーなったんでしょう?
20クランケ:02/05/27 21:23
21イラストに騙された名無しさん:02/05/27 21:37
このスレ最高!!
対応がスバラシー!
古本屋にて
ザンヤルマが全巻50円コーナーに在ったので回収してしまった・・・

折角なので初めっから読み直してみるか
素朴な疑問なんだけど、
「ふしゅらしゅらしゅら しゅらしゅしゅしゅ」
って言葉の語源って何?
>9
避難所にラ板大辞典スレを移転して
そこを参照してもらうようにすればいいんじゃないかな。
(いや今のを使ってもいいけど3代にまたがるし)

もし立てるならコテハン紳士録と別にして欲しい。
>>23
沙羅双樹のもとに座るシャカ(ゴーダマ・シッダールダ)からきてます。
サンスクリット語ですね。
私事で恐縮なんですが、今日で30になりまして。
で、30代の人間でラについて語るスレ
なんてのは如何でしょう。
>26
漏れも30代だがソの方が好きだな。
>25
またもっともらしいウソを…
>>26
君、 10代の人間でラについて語るスレ というのを立てたいと
いう意見が出たらどうおもうね?
あー、私も気になってるのをひとつ

「出た!! すきゃなーず 頭がポン」

これなんです?何故か私の頭にインプットされてるんですけど
誰に聞いても分からない。

病気かな・・・
>29
いや、いいんじゃないでしょうか。
年齢偽って参加する自信はないですけど
32イラストに騙された名無しさん:02/05/27 22:29
>30
なんのネタかは知らんが、少なくともスキャナーズは
超能力者の映画だよん。
超能力で頭がふっとぶのだ。ぽん、と。

知ってることだったらゴメソ。
>>30
スキャナーと呼ばれる超能力者同士の戦いを描いたSF映画があります。
その冒頭で、スキャナーの頭がボンと爆発する、(当時としては)ショッキングな
シーンがありました。当時ちょっとした流行になりましたね。

http://www.kyoto2001.com/nuk/orekore/scaners.htm
>>31
そして 20代、30代、40代と世代パーテーションなスレが乱立しそうな
気がするのだが…。
>32-33
ありがとございます。
良かった、脳内だけのフレーズじゃないんだ

しかし、なに聞いても何らかの答えが返ってくるな、ここ
>>35
なんかとんでもない質問をしてみてくれ(w
3735にあらず:02/05/27 22:38
赤ちゃんはどこからくるのー?
>>30
それは昔のTV番組だよ
>>31
30にもなって”いらない”と直接言われないと分からんのかね?
各レーベルのお勧めが聞けるスレッドってなんて名前でしたっけ?
買ってはいけないスレの逆バージョン。
4138:02/05/27 22:42
激しく亀レス……鬱だ
42イラストに騙された名無しさん:02/05/27 22:43
>31
30代限定ネタ話なら、ここでしてみてはいかがか?
スレ立てて1000使い切るほどの需要はないと思われますにょ?
>40
そりゃ各レーベルスレだろ。
>38
ああ、もうすこし詳しくお願いします
スキャナーズと頭がポンの謎は解けても、フレーズそのものの意味は
わかんいなんですよ
4637:02/05/27 22:48
>44
まさかこんなもんを見つけ出してくるとわ…完敗だ。
>>40
集英社から新レーベルが・・・・・・
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/963507056/
☆コバルト文庫で好きなのは? パート2☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020518280/
徳間書店から新レーベルが……
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/964409138/
スニーカー文庫&角川総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007167558/
富士見ファンタジア文庫&DM総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1004895344/
電撃文庫・電撃hp総合スレッド・6
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1018964981/
存在自体がミステリー・富士見ミステリー文庫3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1012170016/
講談社ホワイトハートはどうですか?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/949123118/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1012568188/

これ以外にあったら補完キボン
>31 >42
世代から察するにライトノベル黎明期を語りたいって事ですよね?
……どこまでが黎明期かは議論したくないなあ。俺的には角川お家騒動で
分割しているんだけど。
>47
どうやらやおいじゃないらしい白泉社My文庫
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1000739303/

おそらくラ板一住民の少ないレーベルスレ。
ちなみにこのレーベルたぶんもうすぐ消えます……
>>48
いや オヤジ同士、若いモノに遠慮せずに懐古ネタ交じりでライトノベルを
語りたいという話じゃないのかな?
「ここだけ時間が10年ずれてるスレ in ラ板」がやりたいということですかな?
でも、普段からここっておやじ比率高くないか?
>>52
10代:20代:30代=4:5:1
ぐらいじゃないかね、40代は誤差(w
>52
ゆーてはならんことを……
>>53
グインとドラゴンランス、火浦功や田中芳樹の読者がいるからそれはどうかと。
1TOPって事は無いだろ、3-5-2じゃないか?
57イラストに騙された名無しさん:02/05/27 23:27
妹尾ゆふ子の『真世の王』について語りたいけど、
どっか適当なスレあります? 
スニーカー時代から待ち続けた話なのに〜。
>>47
中央公論社・C☆NOVELS
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/948882715/

無言の圧力か…保全上げされてるなぁ(w
>47
蒼穹紅蓮隊とBAROQUE(ソフトバンクスレ)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1013620595/l50
>>57
少女向け非ホモ本応援委員会
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/988509093/l50
恐らくはここが一番妥当かと。

もしくは他に妹尾ゆふ子読者がいそうなところだと、
ハルキ文庫からも新レーベルが……
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/968341043/l50

あとは、著者サイトに行くのもいいんじゃないかと。
>47
というかここを見ればよいのでは。

【文庫・レーベル別スレッド一覧】
http://members.tripod.co.jp/guideline/label.html
>>60
感謝感謝。
やっぱり直接のスレはないんですかー。残念。

なんか著者サイトって2chより敷居が高いんですよねー。
ま、行ってみます。
どもども。
お勧めスレでオーダー、こちらにも協力要請を…。
俺は、カンフーファイターなんかどうだろうかと思うのだが
粗筋しか知らないので、だれか賛同者がいれば、解説キボン。
他にお勧めがあれば、よろすく。

758 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:02/05/27 22:00
ファンタジーやSF、伝奇モノといったライトノベルで
一般的なジャンルを包括した荒唐無稽で破天荒で
バーリトゥードなヤツってありますか?サムライが
巨大ロボットを日本刀で切り伏せたりするような。(w
おやじ度チェック

1,ソノラマの背表紙が緑だったことを知ってる。
2,蓬莱学園シリーズを読んだことがある。
3,麻生俊平といえばザンヤルマの剣士
4,ログアウト冒険文庫を買ったことがある。
5,ロードスはコンプティークのリプレイで知った
6,宇宙皇子を買ったことがある。
7,火浦功のファン(過去形も可)
8,平井和正のファン(過去形も可)
9,嵩峰龍二のファン(過去形も可)
10,特攻野郎Aチームネタが理解できる。

以上、おやじ度判定チェックでした。
1つ該当するたびにおやじ度10%アップ。
>>64
20代後半ですがおやじ度30%でした。こんなもん?
>>64
それ20台向けの問題。
30台以上はもっと上の世代。
21で20%
>>64
私は50%だった。22才。
ザン剣好きだとオヤジですか…そうですか…
>>64
25で80%なんだが……
24だが1しか当てはまらんかった。
>>66
30代向けだと何がある?
初期の久美沙織とか、ガンダムのノベライズとかの時代?
>64
3,はタイラーのイラストといえば都築和彦 ぐらいでは?

あるいは 武上純希を知っている とか。
>64
ソノラマでデビルマンを読んだことがあるか否か、ってのはどうだろう。
アニメージュ文庫で「それからのミンキーモモ」を読んだか否かとか。
・・・いかん、これでは鼬g
>>71
やはりグインを全部初版で持ってるとか、
ソノラマ緑背を知っているだけでなく、妖精作戦の旧イラストとか
ガンダムノベライズとかになるんじゃないかな〜
>72
武上純希は今でもドラマ脚本とかアニメ脚本で知名度高くないか?
76イラストに騙された名無しさん:02/05/28 00:04
>>72-74
そこまでいくと、おやじじゃなくてジジ……げふんげふん
>>73
アニメージュ文庫は「シュナの旅」 これ最強。

ライトノベル初体験はこれでした。
はい。30代テストその2

1.クラッシャージョーをリアルタイムで読んだ
2.笹本をデビュー当時から知っている
3.高飛びレイクの続編をずーっと待っている
4.幻魔対戦を追っかけていたらカルトにはまりそうになった
5.最初に読んだライトノベル作家は加納一朗だった
6.Dは夢なりし”D”までだろう
7.コバルトのロマンティックSF傑作選を恥をしのんで買った
8.ガンダムと言えば○毛だ
9.鉄腕アトムが白黒だったことを憶えている
10.ウルトラと言えばQだ
風の大陸を一話から読んでいるってのはどうだ?
あれ今でも続いてるんだよな……
>63
これもオヤジ的だが、
菊池秀行のエイリアンシリーズとかイメージが近いような…
>>78
う〜む20代の俺は流石に10%だ。

……9番はいくらなんでも4、50代いかないか?
>77
自分はゴーショーグンの小説が初体験かもしれん。
コバルトのロマンティックSFって誰の入ったアンソロジーだったんだ?
さっきの21で20%だったがこんどのは30%だ
>コバルトのロマンティックSF

 数年前に古本屋で買って読んだけど、山田正樹のが殺伐としててよかった。
 っていうか絶対に掲載する本間違えてるぞそれは(笑)。
>>83
編者は豊田有恒、 うろ覚えだが、筒井とか眉村とか載っていたと思った。
海外ロマンティックSF傑作選というのもあって、それは風見潤 編で
ヤングのタンポポ娘とかが入っていたな…いずれにせよ絶版でけっこう高いぞ。
レッツ復刊.com
22で60%とかいってます。どうしましょう。
89クランケ:02/05/28 00:59
なんかすごい勢いでレスがついてるな
オヤジ祭りの会場はここですか?
>>77
あれは、漫画だと認識してターヨ。
アニメージュ文庫なら、「
死人にシナチク」とか「サマーロード」のシリーズは外せない。
やはり年齢ネタには過敏に反応するな(w
>64
は70%だが、
>78
は20%な28の私
>>93
つーこた、ほぼ合ってんじゃネーノ 年齢と出題のマッチング
95山犬。 ◆DOG/b00I :02/05/28 02:12
テストその1は「ファンじゃなかったらどうすんだ」というツッコミはいったが
テストその2は「素で分かりません」状態。

>91
「サンダーロード」じゃないのかな? あと「理姫−YURIHIME−」

http://ime.nu/www.hakusensha.co.jp/mybunko/index.html

白泉社my文庫スレで既出ですが、7月発売の白泉社my文庫新刊の前半
をネットにたたき上げるという暴挙に出ています。
なんでもありっていうか、そりゃマズいだろ。
>>96
いやありだと思うけどなその手法は、前半で釣って後半読みたければ
買えってことでしょ。読者も立ち読みせずに地雷認定ができるし良いんでないの?
立ち読みされるよりはましだと判断したんだろう。商品の中身を試食させるのは
どこでもやってることだと思うが、そんなに問題か?
>>63
なんか流されてるけど、カンフーを奨めるのは諸刃の剣だなあ。
サムライ巨大ロボットを刀で切り伏せる、っていうと
サムライレンズマン?というのはそのまんまなので、
「真剣勝負」松谷雅志 ソノラマ文庫
はどうだろう。サムライはでてこないけど、拳から電撃が出てる(w。
編集権に、インターネット上での公開も含まれているのかどうかは微妙。
作者の許可を取っているならいいけど、許可もなく、複製が容易なデジタル
データの公開を行っていたら大問題だろフツー。
そして、著作権は各著者に帰属しますってドキュメントにあるし、インターネット
での公開の許可を取っているとは思えない。
オマケに、わざわざ改変の容易なTXT形式で公開してるし、最低でもPDFだろよ。
青空文庫じゃねーんだから。
>>100
そりゃ著者に無許可だったら拙いけどそれは無いんじゃないの?
前半だけの小説に商品見本以上の価値があるとは思えないけどな。
そういやSFオンラインでも、小説の第一章だけ無料公開とかやってたっけ……。
>>100
んで許可取ってないって言うソースは? 何だがMy文庫憎しで勇み足
って感じがするんだけど、その主張。
村山由佳も途中までweb上で公開とかしてたな。そんなに珍しい事例でも無い。
将来本がペーパーレス化するようになれば中身をどうやって見せるかっていうのは
課題になるだろうしな。試金石ぐらいにはなるんじゃないか。
105イラストに騙された名無しさん:02/05/28 06:56
『武官弁護士エル・ウィン』や『伝説の勇者の伝説』などの
鏡 貴也さんのスレってありますでしょうか?
鏡貴也第3法廷「エル・ウィン
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1012229788/

ここ
>>100
メールアドレス公開されてるし、メールで確認すれば?
しまった、おやぢの話題に乗り損ねた

むかしなんかのアニメ雑誌で、後ろに助平なアニメの紹介が袋とじで
乗ってる奴なかったっけ?
あと、別の雑誌だったかもしれんが、なんか男女数名が別世界の不思議な
島かなんかに気づいたら突然とばされていた、て感じの小説がイラスト付で
連載されてなかった?
10937:02/05/28 08:37
>108
袋とじのHなアニメ等の記事が掲載されてたのは、
まだパソゲーの記事とオタク話題が混在していたころの
コンプティークと思われます。
良い時代でした。

小説のほうは存じ上げまへん。ゴメソ。
>>95 
うんにゃ、早見裕司の「夏街道(サマーロード)」
続編が「水路の夢(ウォーターウェイ)」。
川原由美子が表紙書いてました。
卓ゲ板でミーニャー祭発生中。
ロゴまで変わってて激しく萌える。
112クランケ:02/05/28 18:59
|д`)ダレモイナイ…
|⊂

|∀゚)ラノベスルナライマノウチ?
|⊂
>112
見てるよ…
114イラストに騙された名無しさん:02/05/28 19:28
晩ご飯も終わったしage
115d:02/05/28 19:29
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------



116イラストに騙された名無しさん:02/05/28 20:11
看板の「萌えるドール」って何?
どこかの小説にあるの?
>116
萌ルドール。
指輪物語のスレに言って聞くほうがいいと思う。
自分もよく知らないので。
指輪物語をお読みなさい。
そいで指輪物語スレもお読みなさい。
119イラストに騙された名無しさん:02/05/28 20:49
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
121イラストに騙された名無しさん:02/05/28 21:25
>120
ちょっと可愛いな。漏れも欲しい。
122イラストに騙された名無しさん:02/05/28 21:37
つーか、看板でか過ぎ。
スクロ−ルめんどい。
123イラストに騙された名無しさん:02/05/28 21:39
>指輪物語をお読みなさい。
>そいで指輪物語スレもお読みなさい。
小説で外国産はキライ。
やっぱ文化違う。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ライトノベル板大辞典を復活させたいんですけど、スレたてていいですか?
>126
了解しますた。
>123
貧しい、そして間違った思い込みだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・栞
    _
    '´  ヽ     きょ…今日は此処まで
  i ノノリ)))〉       、、
  ! l !´(フノ!・∴・   -/‐‐ァ  / ヽ
  `゙/フつつヽ ゚  /  /   /   ヽ l l /
   く!く/_|l‐-リ                  /
    し'ノ         よ、読めま、し、た…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
131イラストに騙された名無しさん:02/05/29 01:07
今日は新幹線内onlyで3冊消化しますた。
と書きつつ保守age
>128
 マジレスっぽく反すのもナンだけど、

>小説で外国産はキライ。
>やっぱ文化違う。

 ってのは個人の嗜好に拠るんだから別にイイんでない?
 まあカテゴライズが大雑把に過ぎるだろうとは思うけども。
一瞬ここはどこの板なのか迷った(w
萌と地雷の均衡により発生するゆらぎを定点観測するラ板……だっけ?(w
>>134
それは 「萌えと地雷を彷徨う板」の解説かな?(w
136イラストに騙された名無しさん:02/05/29 02:43
新ソードワールドリプレイを4巻ぜんぶ衝動買いしてしまった…
せめて一巻読んでからにしようよ俺。
ライトノベルを意識したのは、ゲームブックの「イース」から。
ハマったのは「虎王伝説」から。あかほりはよく買ったなぁ。ラムネとか

過ぎた話題だが、
ラノベの表紙は、角川の表紙絵は端の紙が掠れて汚くなりやすいが、
富士見は絵の周囲を白く塗ることで掠れを回避し、電撃は紙を丈夫に
することでこの問題を解決したように見える。で、角川はいまだこの点
を改善する気がないところから、俺にはやる気が感じられない。
どうだろ?
祭だ・・・

■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022540957/
139イラストに騙された名無しさん:02/05/29 04:39
>197
角川って、上から見るとがったがたで紙が揃ってないのも多いから嫌だ。
汗っかきの自分にはどの会社の本でもカバーは必須だしな…
あんまり気にしたこと無い。
ブックカバーしてても、表紙が折れ折れになってたりするんだよなぁ…
俺、速攻で、表紙捨てちゃうけどな。
あれがあると片手で読みづらいのよ。カバーなんて着けるといっそう…。
143イラストに騙された名無しさん:02/05/29 07:07
朝あげ〜
>139
 ちと話はズレるけど、文庫って各レーベル(あるいは出版社かも)ごとに微妙に縦幅が違うんだよね。
 横一列に並べると分かるけど、ミリ単位でそれぞれ決まった高さになる。

 ……いや、以前本棚の奥に既読本をギッチリ詰め込もうとして気付いたんだけどさ(笑)。
>>144
その程度の誤差は、デュアル文庫を棚に収めようとしたときの絶望に
比べれば(w
146イラストに騙された名無しさん:02/05/29 08:10
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用・しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

最近、近所の本屋のライトノベル棚が縮小されたんですが、
そのような状況を相憐れむスレはありますか?
>147
とことんやる気が無い過去ログならあったけど...。
需要がなかったんじゃない?

☆ライトノベルスをたくさん置いて、本屋さん
http://natto.2ch.net/magazin/kako/1019/10194/1019488183.html
嵐タンが新しいおもちゃ見つけてハシャいでるみたいに見えるな>しおり
150124・129:02/05/29 17:28
>149
いや、勘違いして「カワイイ」とか言い出す阿呆がいたから
「しおり行為は荒らしである」という事を明確にする為ワザとコピペ荒らしした。
正直ミイラ取りがミイラであり大変スマンカッタなのだが
せっかく自動透明あぼ〜んで消去されてて気付かなかったのに
わざわざ荒らしを褒めて見せるんじゃねぇ馬鹿野郎と
>121に罵声を浴びせつつ逝く事にする。

再度、非常にスマンカッタ>ALL
>150
わざわざ荒らしを褒めて見せるんじゃねぇ
と最初に言えばいいこと。冷たい言い方だが、コピペした時点で同類だよ。
152イラストに騙された名無しさん:02/05/29 18:53
40落ち回避あげ
>>147
ウチの近所の本屋はむしろ拡大されてるよ。
小さな本屋なのに専門の棚まである。
ヤパーリ学校が近くにあるからかなぁ……関係ない?
154121:02/05/29 19:25
>150
一度きりならばネタとしておもしろかったため、
ああいうレスをした。

二度も三度もやるアホがいるとは、
そして、そんな自分のアホ行為を無理に正当化するバカが
いるとは夢にも思わなかったよ(藁

ミイラは棺おけに帰れ(w
155イラストに騙された名無しさん:02/05/29 19:39
まあまあ、マターリマターリ。
>>153
ビジネス街でも置いてあるところにはおいてあるからなあ。
そして、郵政省の購買には「特配」が平積みで置いてある
(少なくとも以前は)という罠。
>155
そしてビジネス帰りに熱心に選ぶ漏れ…
唐突だが、佐世保に観光に行ったが、
何よりも三笠に感動した。
よくちゃんと保存してたなぁ…。
主砲の300ミリ連装砲が迫力だったよ。

というわけでタイラーでも読みかえすか。
ダイソーで100円ファンタジーとか出たらオモロイな
>158
既にブクオフで100円で売られてるし…
>138
こんなんは?
http://luna.pos.to/whale/jpn_game.html

>145
禿同
と言うか、本屋でもあの大きさのため邪魔にされてます(w

詩織はせめてネタを書いてホヒイ
161イラストに騙された名無しさん:02/05/30 00:07
三笠はいつのまに横須賀から佐世保に移ったのだろう。。
>158
 前からちょっと気になってたんだけど、ダイソーの100円本著作ってどういう体制になってるんでしょね?

 印税の割がよければ、そっちに流れるラノベ作家とか出るんじゃないかと思ったりするんだけど(笑)。
>>162
「ラノベ」者ハケーン

      ∧_∧
――─ (・∀・ )─―− ∧_∧─‐─― 車斤!!−
──‐ ∴;:,” ‐―─― (#゚Д゚) ________┼ ‐
‐― ⊂   ⊂) ─―― / ⊃=G=|-羅板剣----<ノ ─
― ‐ / ./  /――‐ 〜/   )‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─
.― (_(__)─ ―─ し´し´───‐─────
164イラストに騙された名無しさん:02/05/30 02:04
>163
乙カレー
>>162
ちね
>162
某スレでの情報だと約40万程度で買い取り制とあったよ。(真偽は不明)
普通の出版社だと500円×1万部×10%で50万になるから、
印税が低い会社の出版部数が少ない作家以外は流れないよ。
しおりっつーと、ゆりこを思い出した。
#ここまで読んだ
っていうやつ…
168イラストに騙された名無しさん:02/05/30 04:21
ありゃ、講談社ノベルズスレ、とかメフィストすれがあったと思うけど
落ちちまったんだろか?
朝ageを
するには微妙な
位置にある
>168
みたいね。
>168
ラ板のものは去年の内に過去ログ落ち
生きているスレではミステリ板にしかなかった。

「講談社ノベルス」スレッド
http://natto.2ch.net/magazin/kako/980/980774763.html

メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1018009270/l50
講談社ノベルス創刊20周年記の袋とじにムカツイタ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1011168510/l50
172イラストに騙された名無しさん:02/05/30 18:02
今日の晩飯はここ壱のカレーと松屋のカレーどっちにしようage

給料入ったら
となり駅のタイ料理屋カレーとタイビールとクソ甘いタイ風アイスコーヒー
食いに行こうそうしよう最近暑いしねうん
CoCo1番のカレーは、1300gカレーに挑戦して敗北してから
匂いを嗅ぐのも嫌になったよ・・・
174イラストに騙された名無しさん:02/05/30 19:11
>>173
俺、楽勝だった。ちなみにその前にラーメン一杯食ってたけど。
あれ成功したらもうだめなんだよなあ…。
175イラストに騙された名無しさん:02/05/30 19:22
>174

おえっぷ。
俺は失敗したことがある。

あれはそう、ちょうどカノジョと別れた×年前のクリスマスイブ…(´Д⊂
量じゃなくて辛さに挑戦しろよ
俺?
5辛で氏んだへたれです。
177イラストに騙された名無しさん:02/05/30 20:02
SF板に自治スレ誕生
その名も「元老院」さすが老害を自認するだけはある(w
しかも議題ごとの単発スレだってさ。

第一回 SF/FT/HR板元老院 【FT板分割について】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1022754793/
178イラストに騙された名無しさん:02/05/30 20:26
>177
向こうはまだ分割論議があるの?
179イラストに騙された名無しさん:02/05/30 20:41
>>178
名称変更論議とFT板分割論議ってのがあるみたいよ。
180イラストに騙された名無しさん:02/05/30 20:49
》174
鉄人定食に挑め
181イラストに騙された名無しさん:02/05/30 20:51
タイカレーを食した帰り、沿線火災で電車ストップ。
帰れん(泣
182イラストに騙された名無しさん:02/05/30 20:53
>>181
リアルタイム? どこよ?
183イラストに騙された名無しさん:02/05/30 20:56
いま、秋葉原。
本買いに寄り道しなきゃ良かった…
184イラストに騙された名無しさん:02/05/30 20:59
>>183
ニュー速+の記事、結構大事みたいよ。

社会】代々木駅付近で火事、ホームの屋根燃える。20:30時点で延焼中[05/30]
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 02/05/30 20:44 ID:???
★代々木駅付近で火事 ホームの屋根燃える  

・東京消防庁によると、三十日午後八時ごろ、東京都渋谷区代々木一丁目の
 JR山手線代々木駅付近で出火、延焼中。
 JR山手線代々木駅付近の火事は、駅の1番ホームの屋根が燃えているという。
 JR東日本によると、山手線全線で運転を見合わせている。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020530flash202643.htm



79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 20:57 ID:BaKtyBU/
TBSでやってたけど結構すごい・・・・


80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 20:57 ID:0icNABoy
W杯阻止を狙ったテロ??


81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/30 20:57 ID:4iQCkLV9
現場写真
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020530205042.jpg
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020530204737.jpg
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020530204439.jpg
185イラストに騙された名無しさん:02/05/30 21:13
きゃー。
御茶ノ水折り返しの下り線に漸く乗れたんだけど、これでも運良かったんだ。
新宿まで出掛けていたら、今日中に帰れたかわからん
186イラストに騙された名無しさん:02/05/30 22:25
会社に退職願いを出してきたその日にこんな目にあうとは・・・
微妙に突っ込みどころの多いドメイン名紹介
tp://lolipop.jp/
ろりぽっぷ、ろりぽっぷ、ろーりろりろりろりぽっぷ!
189イラストに騙された名無しさん:02/05/30 23:15
>187
tが一つ余計に抜けているのも突っ込むべきなのでしょうか。
>>189
そんなのはどうでもいいじゃないか。
いいから行って下の方見てみれ
>>187
WEB製作やレン鯖板では気持ちいいほど叩かれてる鯖
「女の子チックなあなたに」

pussycat.jp stripper.jp egoism.jp
でもアダルトコンテンツ禁止(ゲラ
193クランケ:02/05/31 00:31
(;´Д`)<のあ〜
>188
ぼぼんぼんぼん♪

…だーれもスタンド・バイ・ミーなんて憶えちゃいねぇか。さびしい…
195山犬。 ◆DOG/b00I :02/05/31 02:00
>194
覚えてはいるが気がつかないのでは。
と,いいつつ私も気がつかなかった。
シングルCDのB面カバーの曲かな? 映画の中ではラジオ曲のやつ。
196観察者:02/05/31 03:48
小森まなみの(以下略
197イラストに騙された名無しさん:02/05/31 04:54
朝あげ〜。

シリアルに牛乳のかわりにプレーンヨーグルトかけてみた。
なんだか食い応えがあってハマリそうな予感。
 そういや似たような名前のAV女優も出たらしいですな。
 ……どういう層をキャッチしようとしたのやら。はたまた偶然か。
199198:02/05/31 04:58
いや「プレーンヨーグルト」じゃなくて「小森まなみ」の話ナ。


……魔の1分はタイムショック以外にも訪れる。ゲフッ。
200

小森まみがどうかしたのか?
つーか、ロリポップ・ソニックって知らないのか。
フリッパーズ・ギターの前身。
なんか話題が錯綜していて楽しいが…
>>194
俺はテンションって漫才グループを思い出すな

>>197
俺もそうやって食べるよ。んでさらにその上にキウィとかバナナとか
乗せるとまたボリュームアップ。

>>200
写真集持ってる。脚のきれいなお嬢さんでした…。
どーでもいいことだけどこの版って
sageる人がかなり多い気がする
気のせいかな
気になる点は

1) 版てなんだ?
2) 気のせいに思えるのが凄い。

以上二点。
>>203
仕様です。
206クランケ:02/05/31 12:36
(´-`).。oO(もう5月も終わりか・・)
>2) 気のせいに思えるのが凄い。
心の底から激しく同意
>>203
ラバン者ハケーン

だからって、どうこう言うつもりも無いが(w
 ライトノベル板原理主義者同盟
質問。コバルトの短編小説賞 応募総数どうして公表しないの それとも自分見落としているの
ライトノベルの有名どころの短編賞は1000越えるそうです。
公表の有無や理由については、メールや電話でコバルト編集部に
直接問い合わせた方が確実だと思われます。
( ´Д`)/ 先生!「ベルゼルガ」や「雪風」を薦めたくてウズウズしてしまいます!

785 :イラストに騙された名無しさん :02/05/31 12:27
無口でひたすらかっこいい男主人公にドキドキしながら最期まで一気に読めるシリーズ物、ありませんか?
えーと・・・D以外で。
212イラストに騙された名無しさん:02/05/31 13:54
ただで読める「皇帝陛下は15歳」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1022818193/

依頼して数分で瞬殺…。いったい何が
213クランケ:02/05/31 14:33
これまじかなあ
XP買おうかと思ってたんだが・・・

【PC】Windows XPでインストールが出来なくなるバグが発生
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022819907/
>観察者氏
小説道場がある男子校で、しかも小森まなみですか・・・
1学年の人数が200名前後とかいわないですよね?
>213
日付変えるだけで回避できるなら問題ないじゃん。
つーか何故この時期にXPを…新しいWindowsは2年待ちというのが
安全だと思うが。
217クランケ:02/05/31 16:25
自分に用事はなくとも周りで使っている人間がいると
つかわねばならぬこともある

などと言ってみる
正直必要性はまったく感じてない
ノーパソにはXPがいいかもよ
スタンバイや休止からの復帰が速いからね
こないだ買い換えたのが、デフォでXPなんだけど・・・
>>219
2000にしる。
>>220
その前に持ってたのは98だったからなあ・・・
わざわざ買ってでも入れ替えた方が良い?
なんか>>213のスレ見ると、本気で地雷踏んでる気がしてならない・・・
もちろん機種はVAIOだよヽ(`Д´)ノ
XPってひとくくりで言われてるけどさ
ProとHome差って分かってるのかね
Homeって何にも出来なくて使いものにならない
223クランケ:02/05/31 18:13
現状で問題ないなら別にわざわざ買わんでもええのではないかと
気づかない問題ってのもあるからね
CATVで接続してるんだけど、うちのアパートの誰か知らないけどハードディスクに今アクセスできるよ(w
多分9x系で共有の設定しっかりやってないんだと思う
同意。
当初からXP搭載のノートだと、W2K用のドライバが入手出来ない可能性もあるし、
OS入れ換えると多分保証外になるし、バンドルソフトも動かない可能性がある。
メーカー物のPCでOS入れ替えは疲れるだけだから個人的には
ご遠慮したいね。
227クランケ:02/05/31 18:48
下がりすぎなので揚げ

ついでにこんなニュース
http://www.asahi.com/national/update/0531/028.html
(゚д゚)y━~~~試してみたい輩が何人も思い浮かびますな
>>くらんけ
見えへんヨ?
>>228
俺は見えるよ?朝日サイトは混むことが多いからリロードがいるかも。
じゃあ、ラ板のみんな、とりあえずW杯を見ようぜ。
>227
クランケ、芳樹スレのレスにリンク張り忘れてないか?
伊達将範の公式サイトに張ってきてください
うっそーん。

おフランスが負けた…
蹴鞠なんざどうでもいい。
236イラストに騙された名無しさん:02/05/31 22:55
ageとこうか
サッカーなんて…ってニヒルを気取る厨って
2人に1人は「蹴鞠」って言うなぁ(w
やかましい。消防時代のトラウマ思い出させるな。
そういや、サッカー好きのライトノベル作家とかの話題が前に出てたね。
一般の作家だと村上龍、馳星周とか有名だけど。
サッカーファンの作家はこの時期は締め切り絶対守らんだろうな。
>一般の作家だと村上龍、馳星周とか有名だけど。
こいつら嫌い。特にどら。
作家のスポーツ好きは結構作品に反映されるよね。
ちなみに、グループSNEの人たちはアメフト、野球が好きらしい。
やっぱり関西、ってとこか。
>>240
禿同。
村上龍はサッカーファンを自称しているけど「日本国内のリーグはレベルが低いから興味なし」とNステで公言していたからなあ。
>>242
そういう人多いよ
別に日本人だから日本のリーグ見なきゃいけない訳じゃないよ
実際レベル低くて面白くないんだからしょうがない
それ以前にあのデヴの存在自体が不愉快
245クランケ:02/06/01 01:01
デブでえらそうな奴はたいてい嫌われるな
>>242-243
「俺の口には高級料理しか合わないんだよ」と云って
ジャンクフードも美味しく食べられることを知らないだけ。
ある意味可愛そうな人たちだから、そっとしておいてあげて下さい。
>>246
高級料理とジャンクフード…どっかのスレで絡まれたな、オイ(w
デヴじゃなくても不細工で偉そうな奴は大概嫌いだ
外見へのコンプレックスをうそ臭いいんてりじぇんすで補おうとするからな
249クランケ:02/06/01 01:26
>248
えーと頭がはげてていつまでも新刊出さない上、主に大陸方面に逃走中のかたとかでつか?
ガイエとか温帯は見てて笑えるから別に
251イラストに騙された名無しさん:02/06/01 01:39
村上龍は、偉そうなうえにオピニオンリーダーを気取りたがるから嫌い。
あと、露出好きなところ。
252イラストに騙された名無しさん:02/06/01 02:09
つか、えらそうな奴というのは基本的に嫌われて当然だと思いますが



10歳美少女とかならとにかく
単に外見が嫌いなのをもっともらしく理由をつけて、インテリジェンスによる
嫌悪に見せようというのもどうかと思う。
獣並の好き嫌いの基準ならそういえばいいのに。
254イラストに騙された名無しさん:02/06/01 02:12
>252
わが心の友よ!


そこで、ものは相談だが。
あと2歳ほど若く設定できないのかね?
カンナかよ!
いやー、ドラゴンにあの面で俺様イケメン語りを延々と繰り返されてもなー
不細工なだけだったら別に嫌いにはならんしー
お前ら、さくら板のロゴかっちょいいですよ
http://members.tripod.co.jp/sakurakanban/sakurakanban/sakuratan.png
>>257
いや、日本中サカサカで正直萎え〜。
ミーハーだよねみんな。俺もだけど。
260イラストに騙された名無しさん:02/06/01 04:25
朝あげ〜。

開催式のカンコック見てると、あそこまでお国カラー出さんでもと思う。
つーか、アジア以外の人々は絶対中国と混同したと思う。
そして閉会式で日本もそのイメージの中に……

いやまぁ、漏れもベルギーとオランダとデンマークの違いわかんないし?
オランダはガンジャも売春も自由自己責任のスンバラスィ国です。

ハケーーーーー!

ハーーーーーコーーーーーーー!

ろってるだーむ、ふーりーがーんず!
な感じ(偏見ですか?)
普段のJリーグに対する注目度を考えるとなんか納得いかない
というのはあるが。
でもまあ同僚に解説とか求められたりすると悪い気はしないんだけど…
はっはっは、サカー全く興味ないけど、ワールドカップ板に行って
嫌韓厨からかって遊んでしまったよ。あいつら食いつき良いよな(w
んなこと報告せんでいい
>>264みたいな厨が一番たち悪いよな
267観察者:02/06/01 04:57
>>214
個人を特定しないでくれ(w
>>263
まぁ、ビートルズの誰かさんもそれで閉め出されてるからねぇ。
勘弁してやって下さいってことで。

どーでもいーが、日本で売ってる衛星対応のケータイって
外国人は申し込みできないんだろーか?
いや、ニュースで何度も「ケータイを手にとって喜ぶ選手は
国外では使えないとわかるとガカーリ」を見せられると
暗に責められてるような気になります。
衛星対応の携帯ってまだあるの?
イリジウムは完全撤退したよね。
おんぷたーん(;д;)
271クランケ:02/06/01 09:56
ニュースでいってるのは日本にしかないデジカメがついてるやつだーの
ゲームができるやつだーののことじゃないのか
272イラストに騙された名無しさん:02/06/01 10:34
つぎのつぎの世代くらいで世界共通仕様になるような>携帯
さて、スタジアムまでの混み具合を見物に逝くか

ついでなので、本も狩ってこよう
前スレの941です。
児童書司書見習殿、長文かたじけなし。

拙者が読んだことのあるので当てはまるのは、
ロードス島戦記シリーズでしょうか。

「異 戦国史」って、ライトノベルに入りますかねえ・・・。
拙者、激しく好きな小説なのじゃが。
>274
まあこういうことです。ラ板には指輪スレや、ガンダム小説のスレなどいろいろ
ありますが、自分は戦国史ものもあっても言いかとは思ったりします。

★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
>274
「異 戦国史」ってーと、高瀬彼方の「天魔の羅刹兵」みたいなヤツ?
だったら十分範疇だとおもうけどなあ。
高瀬彼方の「天魔の羅刹兵」は知り申さぬ・・・スマソ。
簡単に言いますと、織田信長が本能寺で死ななかったら・・・
という歴史IF小説でござる。
つまりは夢幻の如く(by本宮ひろし)か。

反三国や紺碧の艦隊の系列ですね
279イラストに騙された名無しさん:02/06/01 14:29
>278
関係ないが、紺碧の艦隊と言えば著者の荒巻義雄は
"オレ的今まで見た中で一番イっちゃってる外見の作家選手権"
で本命だなぁ。
ちなみに次点は神林長平
>279
荒巻は中身も(自粛

…旧要塞シリーズ好きだったんだけどなぁ(;´Д`)
異 戦国史って仲路さとるか?火葬戦記と同列のような気がするが。
282イラストに騙された名無しさん:02/06/01 16:15
昨日のセネガルもそうなんだが、ゴールした後、ユニフォームを
敷いて回りで踊るのは何なんだろう?
羞恥プレイ
284クランケ:02/06/01 17:54
6月1日は電波の日…


なんか去年もまったく同じ事いった気がする
こんなことで一年感じるなんて激しく鬱だ(;´Д`)
(゚∀゚)アヒャヒャ
・゚・(ノД`)・゚・
あれ?salami鯖にある過去ログが全然見られないんだけど…
倉庫にはもう全然ないみたいだし。あぼーん?
>287
俺には見えたが?

倉庫番号 999999999 以前

のリンクから行ってみた?
今はアドレスにある数字が10桁になったんで
9桁のものはもう一段下層にあるよ。
んー見えないぞー

http://salami.2ch.net/kakolog.html
↑からライトノベル板倉庫にもいけないし、>>2からも逝けない
290286,288:02/06/01 20:56
×>>2
>>3

です。うーん…
俺も行けないな。
どこを辿って行ってもライトノベルの過去ログが見れない。
なにか間違ってるのか?
292イラストに騙された名無しさん:02/06/01 21:43
教えてちゃんで申し訳ないのですが、作品の題名を教えてください。
講談社X文庫ティーンズハートで花井愛子の作品です。
戦前の男の子が現代にタイムスリップするというストーリーで、
イラストはかわちゆかりだったと思います。
逆蒲生邸事件というイメージの作品なのですが、どなたか題名ご存じないでしょうか?
293イラストに騙された名無しさん:02/06/01 21:47
>292
カツオくんだっけ?ああタイトル思いだせんーー!!
待ってて探してくる!!
うーん 少林サッカー見ようと思って、マイカルシネマに行ったら
1000円の日とかで満員。 がっくり〜
295288:02/06/01 21:55
>289
すまんmentaiと間違えとった。

たしかにsalamiは見えないな。
かちゅでも無理だし。どうなってるんだ?
28 名前:日本昔名無し [sage] 投稿日:02/05/30 (木) 19:07
http://salami.2ch.net/kakolog.html
salamiサーバの過去ログが表示されないのはいったい?


29 名前:倉庫番 ◆jPKNiZ/k [sage] 投稿日:02/05/30 (木) 20:15
salami 現在閉鎖中。。。
www.2ch.net と同居なので、少しでも www を軽くするため
次のサーバか、ex に引越し予定(未定)

---------------------------------------------------------

だそうな…移転後に復活するのかな
297イラストに騙された名無しさん:02/06/01 22:09
あのさぁ、サウジって日本がなかなか勝てないアジアの強豪だよね。
いくら古豪とはいえ、世代交代が遅れてプレーオフで漸く予選
突破したドイツにボコボコなんだけど。
欧亜の実力差、さらに酷くなってない?
見てると日本の予選突破なんて考えられなくなるよ…
>>297
何を言ってるんだ、この大会の日本の見所は
「中山は2大会連続ゴールできるか?」だけだろう。
つかワールドカップ難民板が笑えることになってる。
300名無しのオプ:02/06/01 22:55
日本の属する予選リーグはベルギーの23位が最高位で、どん尻は日本(32位)なわけだから、
ドイツ(11位)とサウジ(34位)ほどの実力差はないはず。

予選突破できるかどうかは怪しいもんだが。
301名無しのオプ:02/06/01 22:56
あ、順位は全部最新のFIFAランキングからひっぱってきたので。
開催国が決勝トーナメントに進出できなかったなんてことは
過去に一度もないから予選落ちだけはやめてくれ〜
FIFAのランキングは実力を反映していないとどこかで聞いたような。
無理っぽいよなあ。得点力ないし
サカサカサカサカうるせぇ。
マス・メディアにみんな騙されてやしないか?
そんなにW杯って盛り上がっている印象もないんだが。

高校野球より少し上で、オリンピックより下。冬季オリンピックぐらいの盛り上がりのような気がする。
306クランケ:02/06/02 00:45
結局その盛り上がってる印象がない、というのもマス・メディアから受けてる印象でしかないと
また思うわけなのだが…

自分は騙されてないという確信はあるかい?
>>303
FIFAランキングはAマッチ勝敗で決まるから格下に勝ちまくれば順位があがるし
強豪と試合しまくって負ければ順位はかなりしたになるからね
アジア地区は日本、韓国、サウジで切磋琢磨して地区予選でレベルアップするはずが
今回は日本も韓国も予選がなかったから今回のアジア地区の出場国はいつもよりレベル低いよ

>>305
俺はJ-リーグが発足する前からワールドカップ見てるんだけどねぇ
世界的に見れば一番盛り上がってるスポーツ大会だけど日本じゃまだまだだね
どんな国があるのか分かってなくていきなり見ても面白くないと思う
そうか、田中芳樹が出版予定を延ばしているのはW杯のせいだったのか。
仕方ない、今月いっぱい我慢してやる。
W杯ネタでライトノベル・・・・
う〜ん、ちょっと難しいな。
そりゃ盛り上がらんわっ。
予選で負ける開催国なんてなー。
さすがにメディアも騙しきれんよ。

オレはドイツ・デンマークが快勝したので上機嫌だ。
カメルーンはしらんっ
FIFA公認のライトノベル
あったら萌えてみせる
妖魔夜行とかだったらW杯ネタを絡ませる事が出来たかもしれませんね。
ともかく日本の勝利を願いつつ、山本弘のデビュー長編、
「ラプラスの魔」を読みつつ寝る事にいたします。
都心なんかはガイジン密度が通常の3倍になってるよ。
韓国に半分持っていかれてこれだからなあ。
>>306
>結局その盛り上がってる印象がない、というのもマス・メディアから受けてる印象でしかないと
また思うわけなのだが…

盛り上がってない、という情報を流しているマス・メディアはあるかい?
街頭インタビューで「サッカーに興味がない、と言っている人は○%」みたいな
情報を流しているところ。
漏れ今日久しぶりにサカーみたらあまりの退屈さに爆睡してヤフオクで落札する
予定だったもの全部逃しちゃったYO!
サカー氏ね!
マスメディアにおけるワールドカップを取り上げる比率とか
そういうことじゃないん?まあ、どっちにしろあまり興味は無いけど。
どうせ俺はバイトで見られませんが何か?
つーか俺、テレビの流すモノに興味ないのかも知れん。
音楽にスポーツに映画だもんな。
スカパーの宣伝チラシ見て、金払ってまで見たいもんがないのに唖然としたよ。

やはり本が好きなのさ。

でも、バラエティ系のテレビは別に嫌いじゃないのね。ありゃ、タダ(無料)の娯楽だから…。
富士見ファンタジスタ文庫
>>314
【調査】サッカーW杯に関心がある成人は50%以下、最も関心強い層は40代
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022505156/l50
とまあ、あったりするわけだが(w

君は誤読している。
誰もマスコミの報道内容なんぞの話はしとらん。
君がマスコミから受けた印象について話をしているんだ。
>318
アニメ見ろアニメ。
>開催国が決勝トーナメントに進出できなかったなんてことは
>過去に一度もないから予選落ちだけはやめてくれ〜

 はて、前例のないことへの一番乗りの何が悪いのでせう?(w
 正直、見栄の張りどころが違うような気がせんこともないですが。
>>320
動物化するぽすともだんとかいう奴ですな
情けないことの前例を破るのは流石にナ。
考えてみよう。耐久土下座ギネス新記録なんて取りたくないだろ?

…いや面白いかもしれん。
まぁまぁ。
少林サッカーでも観てマターリしようぜ。
>>320
>誰もマスコミの報道内容なんぞの話はしとらん。

俺はその話をしてるつもりなんだがね。…まぁ、マターリ行こう。
蹴鞠なんてどうでもいいって言ってるだろ。ちね。
気がついたらチャンネルを野球中継に変えてた
329326:02/06/02 01:54
補足。

「マスコミはサカサカサカサカうるさい」というのは、「マスコミの報道内容なんぞの話」
のつもりで言ったんだが。

まぁ、「(俺が)マスコミから受けた印象」でもいいや。
「うるさい」というのは主観だから、こう言い直そうか。
「マスコミがサッカー報道に割いている時間・記事部分は、いささか多すぎたり
メインに扱いすぎたりしている」ということではどうか。
おまえもうるさい
331イラストに騙された名無しさん:02/06/02 01:55
>>327

>蹴鞠なんてどうでもいいって言ってるだろ。ちね。

そう言ってる奴の過去ログ示せや。
>>331
たかが100ちょっとのログも読めんのかちね。
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < マターリしようぜ
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < マターリしようぜ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) モミジマンジュー
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
蹴鞠なんてどうでもいい。
蹴鞠なんてどうでもいい。
蹴鞠なんてどうでもいい。
蹴鞠なんてどうでもいい。
蹴鞠なんてどうでもいい。
蹴鞠なんてどうでもいい。
>>329
それはどう言い直しても主観と言うんだが・・・ネタ的に興味を引かないから
主観に突っ走ってる言動を突っ込まれてるんだろうな。
「うるさい」というのは主観じゃなくて客観さ。「報道量が多すぎる」は、より客観性を強くした言い方にすぎない。

「どうでもいい」というのは主観だろうけどね。
337イラストに騙された名無しさん:02/06/02 02:04
ちょと前にうえおスレではやった マターリ。

 Λ_Λ
(〃▽〃) ………………にゃん♪
Λ_Λ
(・∀・)にゃん♪
339イラストに騙された名無しさん:02/06/02 02:06
     Λ_Λ
みんなも(・∀・)にゃん♪
>331
ああいうのは放置しとけ。
おおかた流行りモノ批判がカコイイと勘違いしてる年頃なんだろうさ。

まあサッカー好きでも民放のはしゃぎっぷりというか、
W杯の捉え方はちょっと変ないかと思ってるけどね。
>>337
それマターリだったのか?(w
荒らしだと思ってたよ。とりあえず個人的には

(゚д゚) モミジマンジュー
゚(  )−
/ >

にマターリ
んで?それを決めるのは誰よ。まぁ関わってもろくな事が無さそうな感じだからほっとくが。
(゚Д゚)ゴルァ!
やかましい>>340
漏れに消防時代のトラウマを思い出させるなちね!
          Λ_Λ
          〜|/゚U゚|/
           / y⊂)    
           U〉  ⌒l + 激しく 忍楊 +
         /(__ノ ~U
346288:02/06/02 02:09
>296
遅いかもしれないけど、フォローサンキューです。
俺はあまり過去ログ見ないので実害はあまりなさそうですけど、
なんだかもったいない気がするので、早めの復帰きぼんぬ。
>>341
 Λ_Λ
(〃▽〃)にゃん?
>>344
何だよその「ちね」ってのは。脳細胞が腐ってでもいる自己申告か。
氏ね
>>348
おにいたま、やめてくだたい。
むしろ死ねよ、マジで
>>350
そういうセリフは>>344に言ってやれや。
>>351
お前殺してから死ぬ。個人情報晒せ。
       , ‐'"´        `'‐、
     , '"      , -‐‐≡三~、''‐ヽ
    /     , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/      ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/        l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/        ヾ::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l "''''' ヾ 、  -ヽ|‐|::|::|/
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l 争いはやめて
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|  | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''"  l  
>>351は糞。
さあどっちがアラーシかしらん
前例を作るのが好きなヤシは↑でギネス記録でも狙ってくれ。
お前本当はサッカー好きだろ>>355
なぜにこんな時間にこのスレがこうなってるんだか(w
まあ土曜日だし好きなようにやりやー。
 今日、バイト帰りの電車でさ、アベックが並んで座って「少林サッカー」のパンフなんか
眺めてるのを見たんですよ。
 ちくしょう、彼女いないのは悔しくないが少林サッカーまだ見てないのは悔しいぞ。
 ……嘘じゃないったら。嘘じゃ……エグッエグッ
>>360
あー俺、明日朝一で嫁と「少林サッカー」見に行くだよ。
今晩、遅れてチケット買えなくて大喧嘩。
キリがないよー
          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
10万あればこの本とこの本買おうとかすぐ決められるのにPCになると
あれはイイこれはマズーとちっとも考えがまとまらん。
初めて買ったときに比べりゃ劇的に安くはなったんだがなぁ…
364297:02/06/02 03:14
気晴らしに積ん読崩しをやって戻ってきたら、えらい事になってるな(汗
禁断のネタを振っちまったか、俺?
皆すまん
>>363
自作汁!
>>364
嵐タンが「おだって」ただけ。<さあどこの方言でしょう?
>>365>>360に対するレスだとしても
違和感がないと感じた喧噪の夜。
368イラストに騙された名無しさん:02/06/02 04:24
これから暑くなっていくんだろうな…
ああやだやだ。
客観房か…
懐かしいな
ラ板大賞どうする?
>>367
 つまり、「彼女」と「少林サッカー」を自作するのか?

 ……むう、どっちかというと後者の方が難易度は低そうだ。
自家発電汁ってことかとオモタ
>>370
彼女を自作ってーと… 近親S
papapapa
373イラストに騙された名無しさん:02/06/02 07:58
少林サッカーおもろかったぜー。
もはやワールドカップごときでは満足できん。
あのわけわからんネタがいいよ。
松林サカー>正直キャプテン翼の方が異常な世界に見えたのだがどうよ?
そこがイイ(・∀・)
ツッコみどころ満載だ
376クランケ:02/06/02 10:02
(´-`).。oO(なんで小林サッカー大人気なんだろ…)
>>366
蝦夷?
>>377
まだいたんか。正直そのコテハン、荒らしですよと言ってるのと
変わらないと思うんだけど。
>>378
なんで?
一時期全く関係ない板に征服だ占領だとか言ってスレ立てまくってたから。
AAで連続投稿やったり、マルチポストまがいの事したり。今でもやってるのか?
少林野球も作って欲しいな〜
アストロ球団風に

>>376
もちろんバカ話だから
今、地獄甲子園撮ってるぞ。
少林ボーリングも見てみたい
けっこうチケット余ってるみたいです。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20020602i181.htm

まぁこれは、マスコミの過剰報道ほどにはW杯って人気がない、というよりも、
FIFAの不手際のような気がするんですが。
いま相撲土産のチョコ食った。
うまかった。
>>384
TVで充分
>385
ひょっとして、リキーシの形をしたアレかい?
388イラストに騙された名無しさん:02/06/02 14:46
角川スニーカー文庫ってなくなっちゃったんですか?
>388
風前の灯火だが・・・まだある
ライトノベルのレーベルも銀行みたく統廃合すればいいのに
その際は腐った生ゴミをしっかり処理してほしいですね。
一応ここにも伝達。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
タカラ、ギコ猫を商標登録していた!
(210) 【出願番号】 商願2002−19166
(220) 【出願日】 平成14年(2002)3月12日
    【先願権発生日】 平成14年(2002)3月12日
    【最終処分日】
    【最終処分種別】
    【出願種別】
----------------------------------------
    【商標(検索用)】 ギコ猫
(541) 【標準文字商標】 ギコ猫
(561) 【称呼】 ギコネコ,ギコ
(532) 【図形ターム】
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/TM0/TM1/0202/220020191660000000000000000000000000000000_TM_simple.html
コナミがタカラ株取得し筆頭株主、タカラがコナミグループ入り
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/past/200004/20000427_03.htmlコナミに買収される
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022658703/
【2ch】株式会社タカラが「ギコ猫」を商標登録出願中{6/2}★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023010811/
タカラ
http://www.toynes.or.jp/TAKARA/takara.htm


ニュー速のスレ
【商標】『ギコ猫』はタカラの猫?【申請中】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1023008026/
392イラストに騙された名無しさん:02/06/02 20:31
>391
だからっつーてネット上のレスに使用差し止めとか求めてくるとは思えんが…
別に2chで使う分には大丈夫なんでしょ?ならいいじゃん。
まあタカラのあこぎさには正直呆れるけど。
>>387
うん。ピーナッツ入ってた。
>>378
私の行動の、どこが荒らしに見えたのでしょうか・・・?
もし私に至らないところがございましたら改めたいと思います。
勿論ここの板のルールは読んでおりますし、板違いにならないよう
努力しているつもりです。

私はこの板だけでなく他板でもこのコテハンを名乗っていますが、
武田騎馬軍団と名乗っただけで荒らしと判断されたのは初めてでして、
正直戸惑っています。

私としては今後もこのコテハンで参加できればと思っております。
恐れ入りますが、皆様のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか?
396クランケ:02/06/02 21:16
結局、小林サッカー見に行っちまった(゚∀゚)アヒャ

あんなライトノベルが読みたい、というのはよくある意見だが
あの映画、映像面や演出面、微妙な台詞回しとかは馬鹿方向にメーターが吹っ切れてはいるが
根本的なストーリーの構成はかなりしっかりしてるので
もし、あれを文章化して、映像を使わずバカ演出を表現できるなら
電撃の賞ぐらいなら取れると思われ(=そんな簡単なことじゃない)

やっぱただのバカ映像2時間近く流れてるだけの映画だったら
こんな高評価受けね―よな、などとしみじみ思った一日でした


で、帰りに本屋よったらマンガ売り場とライトノベル売り場に
白人オネーチャンがたむろしてたよ
これがワールドカップ効果ですか(;´Д`)
>395
べつに気にすることはないでしょう。
378は無視していいとおもいますよん。
398イラストに騙された名無しさん:02/06/02 21:38
>>395
別にいいよ。
漏れは気にならんけど。
399イラストに騙された名無しさん:02/06/02 21:51
>395
てことは>380のレスは違うと?
>>395
前に荒らしと思われた……それだけだろ?

>>396
>根本的なストーリーの構成はかなりしっかりしてるので
信じるぞ。観に行く。
401イラストに騙された名無しさん:02/06/02 21:52
http://www.asahi-net.or.jp/~yy2k-mrt/boycott_konami/
ほかにもコナミが登録した言葉がたくさんあるからみてみなよ。
殺意わくよ。
>395
少なくとも今現在ラ板にいる貴殿は非常に礼儀正しい。
よって>378とか>380の事は気にせずともよろしいかと。

意図してるわけじゃないけど、どっちかと言えば
閉鎖的なラ板に他板のコテさんが来るのは喜ばしいと思うよ。
>401
居<正直コナミがなに考えてんのかサパーリ分からん
   イズミ某とかいう狂言師以下だ
かつて荒らしと呼ばれた集団がいた。
その集団に属するものが来た。

これはイコールでは結ばれない。
印象は悪いかもしれんがそれだけのこと。
コナミの商標絨毯爆撃は有名だねえ。

ところで、これ
株式会社タカラが「ギコ猫」を商標登録出願中 3本目 (1050) 
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023016978/l50

1050まで行ってる…
1000取り合戦AAが1003にある、なんていうシュールな現象が
そんな中、954に1024が普通にレスを返してるのがすごい。
ギコ・・・
って、まじかよ。
よかった…コナミには金落としてないや…
ときメモ1も中古で買ったし(藁
こないだ出たグラディウスのサントラは欲しいんだよなー。
コナミに金落とすのは國府田がキングに移ってからやめてたんだが。
409クランケ:02/06/03 00:27
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1023024788/
猛烈に鬱な気分・・・
>409
2ちゃんねる外の人間から見たらバカみたいな事なんだろうけど…

異議申立てとかは出来ないのかな
http://www.2ch.net/
2chのトップ絵が変わってたーよ。
ギコ猫に(w
412 ◆BETAJBS2 :02/06/03 01:29
>409
俺これが一番キた…
http://aa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1023024788&st=72&to=72&nofirst=true
・゚・(ノД`)・゚・。

>409
493 :ひろゆ子 ◆HRUNYAXA :02/06/03 00:09 ID:X30WfTnA
タカラに、抗議文とか送ってみようかと思う今日このごろ。

511 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/06/03 00:10 ID:X30WfTnA
最近、キャンディーキャンディーの訴訟の件もあるし、
ホテルジャンキーズの件もあるし、
材料はそろってそうだしね。
**********
だそうな。つーかコレ(w
http://www.2ch.net/
こんなことしてタカラに利益なんてあるのか?
掲示板のカキコに賠償金なんてとれんだろ?
414 ◆ATELLFz. :02/06/03 02:15
前にコナミが商票申請をやりすぎて、叩かれてしばらく大人しくしていたが
今になって、傘下のタカラにコソーリやらせているつもりなんじゃ無いかな。

これでタカラ叩かれれば、次は同じく傘下に入れてるハドソンあたりにやらせるだろうね。

バンダイの“RPG”の商標申請みたいに良心的な理由で取ってイメージアップのほうが
企業としての利益はありそうなんだがな・・・・・・
415イラストに騙された名無しさん:02/06/03 02:17
>413
2chの運営母体って、一応会社組織になってなかったか?
タカラが商標登録すれば、運営会社に損害賠償請求することも
可能になるのではないかな?
416イラストに騙された名無しさん:02/06/03 02:17
賠償金狙いではないだろ、キャラとして売れると判断したんじゃねーの?
登録されたとしても2chでの使用に対しては文句言わないだろう。


が、そんなことはおいておいてもムカツクのは確かだが
417イラストに騙された名無しさん:02/06/03 02:41
>416
ハゲ同

ベイブレードが嫌いになりますた。
http://www.2ch.org
もうアフォかと
擬古猫スレで香ばしい匂いが…
最近のタカラはおかしいとは思ってたんだよ。
東京ミュウミュウとか叶姉妹人形とか……

一体何があったんだろう?
「なりふり構ってられないのよ!」ってなところでは。
いや商標の話とはまたちょいと違うかもしれんが。


……なんでもいいけど朝っぱらカミナリが鳴ってるよこっち……。
おとなしくカプコンに当新田の続編作らせてればよかったんだ。。。
3やって泣いたよ。
世界初の軸移動のあった3D格ゲーの未来をつぶしやがって。
423イラストに騙された名無しさん:02/06/03 05:10
朝あげ〜

「なんちゃってシリーズ」やベイブレードで潤ってる多家良が
何ゆえにこのような版権ヤクザな行動に出るのだろう?
コナミの差し金
425イラストに騙された名無しさん:02/06/03 13:01
お昼上げ。
でも月曜日で皆忙しいんだねえ。
これだけ時間があいたのに殆ど沈んでない。
426クランケ:02/06/03 15:22
http://www.takaratoys.co.jp/what/giko.html
予想以上に早い展開だったな
>>426
…つ、つまんねぇ。
タカラもうホント駄目だな。ネタ提供さえもしてくれないとは。
まあ、よかったですね。
>426
404なんやけど…
なんかあったん?
>>429こういうこと。コピペね。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
■商標出願取下のお知らせ

商標出願「ギコ猫」について

平素はタカラ商品をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。
さて、弊社にて平成14年3月12日付に特許庁へ商標出願の手続を致しました
商願2002−19166「ギコ猫」につきましては、本日、出願取下の手続を致しました。
お客様並びにお取引先様に多大なるご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。

平成14年6月3日                        株式会社タカラ
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*

>430
即レスありがとー
なんちゅうか…へたれやね、多嘉良って
ギコハハハハハハハハ
433イラストに騙された名無しさん:02/06/03 17:29
高良も機を見るに敏なんだか、見通し甘いんだかわけわからんな・・・
まあ、抗議が来てすぐに引っ込めた点は評価してよいかと。
>>434
しかしそれはヘタレの裏返しでもあると言ってみるテスト
嵐タンのAGE荒らし絶好調だな…。何かあったのか?
FF11が朝9時から24時間メンテだから
>>437
またかい。 あーあ、今晩は一日頭悪そうな書き込みを見なきゃ
ならんのか…。
ギコのアレはこっちに移りました。
http://www.takaratoys.co.jp/what/020603.html

しかし「お客様並びにお取引先様に多大なるご迷惑〜」て、取引先にまで
突っ込まれたんかタカラ。
>440
うわ本当だむかつく

ってもうURLから既にオチは読めてたけどな。
>>441
な、ムカつくだろ?

しっかしyahooにまで書かるとはね・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020603-00000006-zdn-sci

そもそも商標登録ってのは、企業が自社製品を登録することで、
消費者がコピー製品を誤って購入することなどを防止し、
企業の健全な商品開発努力を保護するってのが趣旨だろ?

著作権がない意匠は、横からかっさらえるんですよって
法律じゃないのにな。
タカラがギコ猫の普及に何の努力をしたとゆーのか、小一時間(略
>443
建前そうだけど、現実はかっさらいやったもん勝ちが横行してるらしいね。
ロンドンの有名ストリート名、地名なんか日本企業が登録しまくったおかげで、
地元の人が「ベーカー街パン店」とかも出せなくなっちゃってるとか…
>444
日本の恥だ…。
でも、ああいうのって、チェキする人が少なくてどうしてもちゃんとした
調査が行えないってのもあるみたいだけどね。ここだったかどこで見たか忘れたけど、
特許で「ブランコを横に揺らす遊び方」だかなんだかが取っちゃったことあったし。
>>446
米国のガキ。
親が後学のために申請したら通っちゃったってオチ。
確か本国でも避難ごーごーだったはず。
 そういやドクター中松がフロッピーの発明者ってのも、相当怪しい話らしいね。
 似たような仕組み(当人が主張)を以前に発明してて、フロッピーが登場した時に
「それは私の発明じゃー!」と言い張ったのが通ったそうな。

 『トンデモさんの大逆襲』だったかに書いてあったんだけども。
450 ◆BETAJBS2 :02/06/04 00:28
>448
こらまたなんとも無駄な。高良そっちのけ(w
しかしまぁ、ストレートに商用目的だったのね。

>449
ん?すると最初に実用化したのはドクターじゃないんけ?
>>450
Dr.は実用化すらしとらん。
理論的に同じだっただけ。用途はまったく別のものを考えていた。

向こうでは『関係ありそうな特許』は端から押さえておくから、
その中の一つにたまたまDr.のがあっただけ。
関係はどうだか知らんが、「ブロッコリー」の登録商標関係、ってどうなってるんだろ。
007映画のイギリスのプロデューサーが、ブロッコリーって名前の貴族の末裔らしいが。。。
453イラストに騙された名無しさん:02/06/04 00:54
>444
それがホントなら哀しくなるような話だが、
どの企業が何の為にそんな事したんだ?
>>453
商社だよ。日本の商社が登録しちまった。10年ぐらい前の話だとおもったが…。
455山犬。 ◆DOG/b00I :02/06/04 02:37
しばらく前に,カメラ開発企業の特許問題を取り上げたTV番組を見たとき,
企業側は「防御特許」というのを申請するのは基本,というのを聞いた。

開発に必要な,開発の経緯で見つけた,機種採用したのと類似の特許を
かたっぱしから申請しておくことによってライバル企業の追従を防ぐ,
とかいう……もっともこの番組の時は「特許期間の延長料金の削減」で
無くす方向だったが。

そのときのついでで,アメリカの髭剃りメーカーが
「切れ味を良くする為に,かみそりの刃の間隔を不均等にする」
という特許を取っていて,日本のかみそりメーカーが,生産ラインの
関係で1っ箇所だけ刃の「ぎざぎざ」を抜いている刃に対して訴訟したとか。

また同様に,ゲーム機器のアメリカ市場において「音による映像変化での娯楽」
という特許があるので「家庭用TVゲーム機」のソフトが抵触するとして,
日本のTVゲーム会社(確か記憶が定かなら,任天堂)に訴訟をしていた人物が
いたはずだ。
結果は知らんけど。

知的所有権って,どこまでどうなのか。
法律が悪いのか,法律を悪く使うやつが悪いのか……さて,どっちだろうか。

>440
私はなんとなく「ほのぼの」してしまった。
うん,クリックするのに今度から気をつけるよ,キゴ猫。
>知的所有権って,どこまでどうなのか。
>法律が悪いのか,法律を悪く使うやつが悪いのか……さて,どっちだろうか。

悪く使う余地の残されてる甘い法律に隙があって、案の定悪い奴が悪く使ってるってトコでは。
457イラストに騙された名無しさん:02/06/04 05:30
あさげ
458イラストに騙された名無しさん:02/06/04 08:08
またもやFLASH板の職人に泣かされてしまった…
ttp://members.tripod.co.jp/biribiri_shake/wod.swf
459クランケ:02/06/04 11:23
>>454
はげしくソースキボンヌ ←昨日ずっと探してて見つけられなかった人
泣きいれるクランケなんてはじめて見た
とっても可愛いよ♪クランケたん
地名の登録は商社に限らずコカコーラの「ジョージア」とかいろいろあるよね。
つーか、べーカー街のパン屋つったって、
登録以前から使ってりゃ問題ないはず。
登録された後に、そういう名前で店出そうとしたのかな?
>>459
ベルギー戦おわるまで待っててけろ。
俺も当時の雑誌か何かで読んだはずだから調べてみるわ。
東京特許許可局
もうすぐW杯日本戦
466イラストに騙された名無しさん:02/06/04 17:46
保守age
ゴールゴールゴールゴールゴールゴールゴォォォォルァ!
レベルが違うな・・・
せっかくベルギーのゴールが決まったのに、即同点かよ…

ちっ
>467
いや、互角。
なんかライトベルのような展開に。
>458
この手の作品を見ていつも思うんだが実に選曲が見事だな
>>469
稲本のゴールが幻になる当たりは
ラノベっつーより少年漫画のようだと思いますた


たまには原理主義者を召喚してみるテスト
ベルギーって本当に強いのか?と試合みてて思った。
地元有利を考えると
今のところ日本よりもまだ強い
>472
ベルギーは強いと言うより負けないチームなのだ。
>472
毛唐にとっちゃこの暑さと湿気って、金星で戦うのと大差ないだろしな
>>474
日本に2点取られて負けないチーム
などとは片腹痛い

ところで稲本の幻のゴールは
どこにファールがあったんだ?
いまだにわからん
>>476
審判の脳内
>>476
金的
>476
肌の色
>>476
稲本の体重
481イラストに騙された名無しさん:02/06/04 20:36
>476
マユゲのうすさ
482クランケ:02/06/04 20:37
>>476
ラノベ
483イラストに騙された名無しさん:02/06/04 20:39
>476
ライトノベルと正しく発音しなかったから
>>482
それじゃ仕方ないな、納得。
485イラストに騙された名無しさん:02/06/04 20:53
>>483
ラノベと言ったんじゃ、稲本もダメだな。

φ(..) 稲本はラノベ派……
>476
負けない = 勝つ じゃないよ。
今日だって引き分け。そういうチーム。
488イラストに騙された名無しさん:02/06/04 21:02
>>486
しかたがあるまい、英雄だろうとラノベ派な以上! お覚悟!

「ラノベ」者ハケーン
      ∧_∧
――─ (・∀・ )─―− ∧_∧─‐─― 車斤!!−
──‐ ∴;:,” ‐―─― (#゚Д゚) ________┼ ‐
‐― ⊂ 稲本 ⊂) ─―― / ⊃=G=|-羅板剣----<ノ ─
― ‐ / ./  /――‐ 〜/   )‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─
.― (_(__)─ ―─ し´し´───‐─────
             ライトノベル板原理主義者同盟
489クランケ:02/06/04 21:16
|∀゚)ニヤニヤ
|⊂
490イラストに騙された名無しさん:02/06/04 21:57
韓国がムッチャ強いんですが…

ポーラントってベルギーどころじゃなく強かったハズじゃ・・・
まあ、正解は>>479だろうな
      ∧_∧
――─ (・∀・ )─―− ∧_∧─‐─― 車斤!!−
──‐ ∴;:,” ‐―─― (#゚Д゚) ________┼ ‐
‐― ⊂ クランケ ⊂) ─―― / ⊃=G=|-羅板剣----<ノ ─
― ‐ / ./  /――‐ 〜/   )‐   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─
.― (_(__)─ ―─ し´し´───‐─────
             ライトノベル板原理主義者同盟
TBSはアフォですか?
494イラストに騙された名無しさん:02/06/04 22:33
>>493
なんで?
495俺ぞ漢だ!:02/06/04 22:35
>>494
>>493は多分ラウンジだかニュー速だかのスレ住人
>490
ベルギーの方が強いと思ったけど…
>>490
韓国強いね。
韓国サッカー協会の大会前のやる事にはいちいちムカついたけど、
共催国のチームが勝ってるとなんか嬉しい。
でもポーランドのランキングは↓らしい。
------------------------------------------------------
68 :FIFAランク4月バンより :02/06/04 22:28 ID:YSeH00uB
まあ日本は予選通過が目標ですから

22 ↓(21) ベルギー 657
23 −(23) クロアチア 653
24 −(24) ロシア 650
24 ↑(25) トルコ 650
26 −(26) ホンジュラス 649
27 −(27) コスタリカ 645
28 −(28) スロベニア 644
29 ↑(32) ナイジェリア 640
29 −(29) チュニジア 640
31 ↓(30) ノルウェー 637
32 ↓(31) イラン 634
33 ↑(38) 日本 632
34 ↑(35) サウジアラビア 628
35 ↓(34) トリニダードトバゴ 626
36 ↑(37) エクアドル 624
36 −(36) 南アフリカ 624
38 ↓(33) ポーランド 620
39 −(39) モロッコ 615
40 −(40) エジプト 604
41 −(41) 韓国 602
まあ、韓国おめでとう。
今日はたしかに強かったよ。
うちの妹と姉とオカンがホンミョンボに萌えているらしい。
>>490 はポーランドとポルトガルを勘違いしたと思われ
501コソーリ応援団:02/06/05 00:28

【関西】 同人作り手限定カレカノOFF 〜夏だよハラシマン〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1022689930/

ヽ(*`Д´)ノ< 女も男も参加者大募集中!!!!
 
>>488 >>492
せめて2度目はズレを直してくれよう。
503児童書司書見習い:02/06/05 01:28
>>490
うんにゃ、Dグループ最強はポルトガル。
その他はどこがトーナメントに進んでもおかしくないって感じだった。
ヤフーのチーム紹介ではポーランドはずいぶん厳しいことかかれてたし。
でも、アメリカが大爆発しなければ韓国トーナメント出れそうだね。
日本はロシアをしのいでチュニジアで勝てばOK。
でも、日本-チュニジアは最後なんでここまで勝負がもつれ込むと
プレッシャーがかかるんじゃないかと正直不安。
ロシアも決して勝てない相手じゃないんで奮起を期待したい。
ロシアは優勝してもおかしくない強豪なんだけど、暑さにゃ弱いだろうなー。
505イラストに騙された名無しさん:02/06/05 03:36
なぜ俺がラグナロク帰りによるといつも42番かage
少林サッカー楽しかったー
ワールドカップ? (゚Д゚)ハァ? 何それ?
507イラストに騙された名無しさん:02/06/05 08:43
>506
>ワールドカップ? (゚Д゚)ハァ? 何それ?
FIFAワールドカップTは、国際サッカー連盟(FIFA/フィファ)が主催する
単一種目のスポーツイベントとしては世界最大級のサッカー大会です。
第1回大会は建国100周年を記念して、南米のウルグアイで行なわれました。
以後、第2次世界大戦による2度の中断があったものの、4年に1度開催され、
今回の第17回大会がアジアで初めて、また大会史上初の共同開催で
日本と韓国で開催されています。
で、下半期大賞やらないんですか?

てめぇが立てろと言われそうだけど、集計する自信がない
でも、やっぱり基本的に楽しいので、なくなると寂しい。

誰か〜
いきなり下半期かよ!
>>508
うかつなことを言うとネタにされるんで、書き込みアップする前に指さし確認だ。
…で、上半期大賞、やるのかな?
俺やってもいいけど準備をしなきゃならんな。
512クランケ:02/06/05 11:02
☆ チン     マクチタビレタ〜
                         マタチクビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ソースまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .べーカー街.  |/
>>512
ちょとまっとってくれ…いま知り合いの弁理士さんにメールしとるから。
下半身大賞に見えたぞ。

そうか。六億か。

これで潰れたら、大企業は多額の賠償を求める裁判で
どんな(個人)サイトでも潰すことができるという道が拓けるわけだが
515イラストに騙された名無しさん:02/06/05 11:24
∫∫∫
 ∧__∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 |       |-っ< ベーカー街なら紅茶だろゴラア!
 | ´∀`  |ノ   \_____
...\__/...、
そんなこと(蹴球)よりお前ら! 阪神が首位ですよ! 東海沖大震災も近いな。
517クランケ:02/06/05 11:27
6億ってのはどこから出てきた数字なんだか・・・←詳細を追っかけるのをめんどくさがってるやつ

>>513
関係ないけど商標からみで面白いニュース

【国際】ウォークマンは一般名詞、商標権なし―オーストリアでソニーが敗訴
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023191850/
>>517
東芝のwalkyはいいのか?
519イラストに騙された名無しさん:02/06/05 12:59
■■■また2ch閉鎖の危機なんだと■■■

DHCより訴状「被告 西村博之 6億円支払え」

訴状
http://img.2ch.net/dhc/dhc1.gif
http://img.2ch.net/dhc/dhc2.jpg
http://img.2ch.net/dhc/dhc3.jpg

ニュー速+
【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023230319/

ニュース実況板
【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023235706/l50


520イラストに騙された名無しさん:02/06/05 13:10
[ニュース速報+板]
【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される★2【誘導スレ】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023237759/

[ニュース速報板]
■【祭】ひろゆき、DHCを名誉毀損で逆告訴!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1023235607/

[法律勉強板]
DHCからひろゆきと2ちゃんねるを救え!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1023233154/l50

[化粧板]
【閉鎖】DHCが2ちゃん側に6億円請求
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1023232099/l50

[化粧板]
DHCの苦情!パート5
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1019730762/l50

http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023235706/359-360
事の顛末はこちら


*DHCとひろゆきと争ってるように錯覚してるが、実はネット上に
*蠢く消費者そのものに喧嘩を売ってることに気づいていないと言う罠
*おまいらも立ち上がれ
祭りの予感
522クランケ:02/06/05 14:00
http://www.asahi.com/international/update/0605/004.html
オーストリアがすごい法律を
523イラストに騙された名無しさん:02/06/05 14:09
| ん?下のリンクは一体・・・
\_____ _______________
         ∨ | あ、それはギコ君がいなくなってる時にちょっとね・・
           \_ _______________________
  __          ∨
/ X ./|       ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       ( ´∀`;) (゚Д゚;)  < 余計な事しやがって(みんなアリガトよ・・
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ \_____
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|(    .)____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
| 在庫大量! | | |    限定箱は |  |
| 20300円! (_(_)  .29800円 |/
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5060/sozai/jingi.swf
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3211/giko_away2.swf
http://www.xowox.com/shiraneeyo/flash/giko.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/4245/dakko.swf
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5428/giko63.html
http://members.tripod.co.jp/biribiri_shake/wod.swf
http://www5b.biglobe.ne.jp/~heru-kou/mouitido2.swf



524イラストに騙された名無しさん:02/06/05 15:38
DHC、セクハラ報道で週刊文春を提訴
10億円損害賠償と謝罪広告求める

 社内でセクハラをしているなどの事実無根の記事で名誉を傷つけられたとして、化粧品会社「ディーエイチシー(DHC)」(東京)と吉田嘉明社長は28日までに、「週刊文春」編集長や発行元の文芸春秋に
計10億円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。

 訴えによると、週刊文春は24日に発売された5月31日号で、「仰天内部告発 化粧品会社DHC社長『女子社員満喫生活』」の見出しで、
吉田社長が社員にセクハラまがいの行為をしたり、不当な人事をしているとする内容の記事を掲載した。
 DHCはこれとは別に、文芸春秋に対し社員の住所録を取材に使用しないことなどを求める仮処分を東京地裁に申し立てた。
文芸春秋の雨宮秀樹社長室長の話 急速に成長する化粧品会社の職場環境がどんなものかを報じるのは市民にとっても有用。記事内容には十全の自信を持っている。

http://www.zakzak.co.jp/top/3t2001052805.html




525イラストに騙された名無しさん:02/06/05 15:48
PART1 【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023230319/
PART2 【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023235706/
PART3 【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される★3
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023246178/
PART4 【裁判】2ちゃんねるDHCから6億円請求される★4
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023251107/

Part5
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1023255747/

>>522
フランスでの極右の台頭といい
何げにアレだな、ヨーロッパ。
ユーロの導入の反動ってことでしょうか。

それにつけても双頭の鷲も落ちたもんでございますな。
527イラストに騙された名無しさん:02/06/05 17:04
元々双頭の鷲もあんなものだったと思うが。
あれって実質「労働者の移動は自由」の欧州の方針に真っ向から反対してるな。
実際はトルコ系の労働者あぼーんだろうが。
528イラストに騙された名無しさん:02/06/05 17:22
資本主義の弊害ってやつか。

資本主義を採用した社会で一定年数が経過すると、
どうしても階級制に類似した構造が発生する。
いわゆる「金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏に」って
やつだわな。

そこんとこの不満につけこんで、極右が台頭してくる。
または、それらの不満をそらすために開戦したりするわけだ。

どこのアメ●カとは言わんが。
529クランケ:02/06/05 18:15
なんかまたしたらばおちてるっぽいな
まぁ鮮やかにスルーすんのも何だから一言。

DHCはアフォ会社ですか?
ここ2、3日の雑談はニュースサイトか?(w
たまにゃいいんじゃん?(w
まぁここんとこでっかい祭りばっかだしなぁ。
534イラストに騙された名無しさん:02/06/05 21:08
葡萄牙が亜米利加に負けてるし…
昨日の韓国といい、Dグループはどうなってるんだ?
1ch.tvってまだあったんだ・・・
536イラストに騙された名無しさん:02/06/05 21:50
>535
もうアレにはかかわらん方が吉

そっとしといてやれ。
537イラストに騙された名無しさん:02/06/05 22:32
思わずウィザーズブレインを買っちまったわい。
以下に記した冒頭の言葉に惹かれた俺は、
人生に疲れているのだろうかと疑う27歳。

子供のように、無邪気に奇跡を信じるのでなく
大人のように、現実を受け入れるのでなく
この世に死があるを知り悲しみがあるを知り絶望があるを知り
それでも、明日を夢見るのを諦めないこと
538イラストに騙された名無しさん:02/06/05 22:54
今朝は昨日のベルギー戦の記事みようとワクワクしながら新聞取りに行ったのに、
トップの中田今回で代表引退の記事で一気に醒めた。
なんでこんな時に…とおもってたらやっぱ朝日の捏造かよ(怒!
前の君が代騒動の時といい、「ひと」欄のでっち上げ記事といい、
自分等の思想の押し付けに中田を利用するなよ…

ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/3t2002060501.html
>>538
腐った新聞なんて取ってるほうが悪い。てか激しく板違いsage
神林長平を最近読んでみようと思ってるんだけど、この人ってこの板で良いのかな?
良いのなら、この人の本でお薦めを聞きたいのだけれど。
>538
そうか?漏れはひと読みして、
ああ、またなんか言葉尻を取ったか、ウソなんだろうなって思ったが。
しかしアカ日の歪曲や捏造も質が落ちたなぁ…年々底が浅くなってるような気がする。
>540
SF板のほうがいいと思う。
>>542
ありがとー。じゃそっち行ってみるー。
544イラストに騙された名無しさん:02/06/05 23:47
そういや「敵は海賊」シリーズも続きが出んな…

楽しみにしてるんだが。
>544
楽しみにしている2号〜【・∀・】ノ
あの文章の独特のテンポが好きだ。
>>517
>関係ないけど商標からみで面白いニュース

 んじゃ便乗して。
 韓国では「ガンダム」は「ロボット」を意味する一般名詞なんだってね(笑)。
>544
廃用牛の話を聞くたびに、
アプロがいたら食わせてやれるのになあと思う…
というのはさすがに嘘でふ。
548イラストに騙された名無しさん:02/06/06 02:31
>546
スペースガンダムなんとやらだろ(藁
あれ見て、しかも2Pカラーのシャアを見て
漏れは韓国の文化程度に愛想が尽きた・・・
結局あの国はどこかの国の真似しかしないんだよな・・・
日本人もびっくりの猿真似民族だ。
おかしなのが来てるなsage
まったくだコンチクショウsage。
てやんでぇバロウめこちとら江戸っ子でいsage。
バロウってななんでぃ いってぇ?
べらぼうのまちげぇなんじゃねぇのかぃ?

はともかく…ロンドンストリート商標問題途中報告

ネタ元は新谷かおるの「エラン」らしいことが判明。
エランは端的に言うと商社と国際流通をネタにした漫画で、非常に細かい
実際の事物をベースにしている。現在このネタが正確なものかどうか
弁理士と元某大手商社英国支社長に問い合わせ中。後数日待たれたい。
#いや自分でもここまでつてが広がるとは思わなんだ(w
553552:02/06/06 03:50
これでわからんなら次は新谷かおる氏本人だなや…
554551:02/06/06 03:58
すいません実は当方千葉県民ですた。

…つか、なんか壮大な話になってて面白そうだな(w
今まさに、>552が神への階段を上っている……


っていうかその冗談みたいな人脈はナンデスカ一体(w
556イラストに騙された名無しさん:02/06/06 05:50
DHC祭はなぜ開催されていないんだろ。女が居ない?
>>555 弁理士から元社長につながっていったと推測。
新谷かおるかぁ……昔は良かったよなぁ。

おおっと、板違いの話題はほどほどにせんと厨房扱いされちまうな。

>557
板違いネタを話すための雑談スレだ、とマジレスしてみたり。

新谷かおるでございますか、お客様。
当店自慢の作品「ぶっとびCPU」になにかご不満でも?
559イラストに騙された名無しさん:02/06/06 08:29
エリ8とふたり鷹までが俺の許容範囲だったなぁ。
いまの若いもんには、少年ビッグという雑誌があった事も、それが今の
ヤングサンデーだって事も知らないだろう。
>551,552
てやんでぇバロウのバロウは「バカヤロウ」の略のバロウだと思われニキビ
「バカヤロウ」は「バロウ」というより「バーロウ」「バァーロウ」という発音の方が
近いのではないかとどうでもいいことに執着してみる。

ところでふと思ったのだが、
「他板との交流を目的としたスレ」というのは需要あるかな。
「ラノベ板外交スレ」みたいな感じで。
漏れがラノベ板(おら、つっこんでみろや)に引きこもっているのも一因だが、
いろいろな板のいろいろなスレを紹介したり他板住人を交えて雑談する雰囲気を持ったスレがほしい、とおもたのだよ。
まあ雑談スレで充分という意見もあると思うが…
ラノベに出てくるいろいろな世界(法律関係、科学関係、その他の考察をネタに他板と交流の場を設けられれば楽しいかな、と。
>>561
雑談の他に選対スレもある。
つーか2chにおいて『ラ板住人』と『他板住人』を区別つける意味あるかね?
確かにラ板は閉鎖性が高いというか名無しさん同士ですら仲間意識が高い板だが、
テーマ毎に分けられた匿名掲示板としては意見の交換が主であって
馴れ合いはあくまで従であるべきだと思うのだが。
昨夜出てた程度の雑談ならこのスレで十分だと思うが・・・
てかこのスレにそういうサロン的役割が有ると思う。
なれ合いたいならそれ用の板もあるだろうし、ラ板内での需要をある程度吸収するための
雑談スレでもあるだろう。そもそもコテハン以外で住人、非住人を分ける基準て何よ?
匿名なんだから、住人も何もあるまい。
少なくとも、区別する必然性はなかろうて。
まあ、ディープさ加減にちがいがあるにせよ(藁

よって、>561の件については563に同意。
特に交流を意識せずとも、興味をひかれる話題なら
普通に話はすすむじゃろ。
まあ、いらんわな。
567イラストに騙された名無しさん:02/06/06 16:03
age40
568イラストに騙された名無しさん:02/06/06 17:43
しかし、あんまり興味ないし…とか言ってたけど、
始まってみるといい時間にやってるせいか、やっぱサッカー中継見ちゃうな。
昨日の独逸vs愛蘭もなにげに凄かったし。
アイルランド人の心意気っつーのがモロ出てたし。
>568
アメリカはフロンティア・スピリッツ、ドイツはゲルマン魂、
日本は大和魂、イングランドやアイルランドにもそういう言葉があるのかな?
>568
アイリッシュ魂とか言わんかったっけ?
そこらへんいかがですか解説のクランケさん?
571561:02/06/06 18:56
>562ー566
レスあんがとう
あっさり流されるかと思いきや昼間でもけっこうレスつくもんだなぁ
確かに不要だと自分でも思ったり。書き込む前に気づけ、俺。
しかしラノベ板で斬られなかったのがそこはかとなく寂しかったり。
>>569
ゲルマン魂は和製英語と聞いたことがある。ドイツ人は
知らない言葉らしい。
妙なものみつけた。
イギリスのXボックスのCM。
問題があるって言って打ち切りになったやつ。
1.8MBあるので注意。
http://download.playmore.com/champagne.mpg

シュールだ…さすがモンティパイソンの国(藁
574クランケ:02/06/06 19:35
知るかっての(w
国の名前に魂ってつけたのは全部日本産だと思われ

ドイツ語で大和魂に近いのは「EHRGEIZ」
意味合い的には「燃える闘魂」のほうが近いらしいが
>>573
いやー、笑った。
おもろいもん見た。


ところで女性バージョンはないのかね?
エアガイツ?ティファのパンチラ核ゲーか?
577イラストに騙された名無しさん:02/06/06 23:32
早売りについて教えてください!
今月号の電撃hpが欲しいのですが、神保町、秋葉原周辺で
どこが一番早く入荷するのでしょうか?できれば、店名など教えて頂けたら
ありがたいです。よろしくお願いいたします。
漏れは辺境に住んでいるので早売りなんて知らんが、どうもネット初心者は
『!』
を多用する傾向があって生理的に嫌いなんだよなぁ、そういう文章、と愚痴を

煽りじゃないよ( ゚д゚)ノシ
>575
「松本引越しセンター→安達祐美→きんさんぎんさん」ですがOK?(謎)

>577
千葉県だったら教えてやれるのだが。
無念sage
>577
あんな、
「こっそりワールドカップのチケット売ってるトコ教えて下さい!」
って訊くか、あんた?

早売りってのは、発売日っていう出版社さんと流通さんと書店さんのお約束を
破ってる行為なワケやろ。違法ではないにしてもうしろめたいことには変わりない。
もうちょっとコソーリ訊いた方がええんちゃうんか。MX厨と変わらんぞ、それやったら。
どこぞのスレでは店舗の場所まで書いてるアホがいたが、
ばれたらしばらく入荷しなくなるぞ。マジで。
一時期某週刊漫画誌が入荷しなくて早売りゲットできなくなったことがある。
>>580
実は電撃hpは「書籍扱い」なんで(ISBN入ってるでしょ?)
雑誌の発売日ほど厳密に「早売り禁止」にはなってないんだ。

文庫の早売り、というか、早く手に入れられる情報、って流れてると
思うので、そういう店で買うといいと思う。

あー、俺はどこか知らないけどね。
580>582
書店さんに迷惑かかるのは変わらんがな。

ていうか、俺に言われてもな。
584イラストに騙された名無しさん:02/06/07 00:38
しかし常々疑問なんだがこの流通の発達した時代に、
なんでああも文庫の入荷日って不安定なんだ?
出版業界の怠慢としか思えんが…
何でそんなに急いで手に入れたがるかね。
正規の発売日に命がけの大手術でもするのかい
話題を戻して悪いが >564 の住人という言葉を見て思ったこと。

2chをある町としよう。
サーバは地区だろう。
カテゴリは字(あざ)だ。
ライトノベル板はもちろん家。
レーベルスレは相部屋。
作家スレは個人の部屋。

そして、雑談はリビング。

なんかそんなかんじがしたよ。
>585
むろん、真っ先に読み終えて未読の者共を見下すのだよ。
ごらん、人がゴミのようだ…
588584:02/06/07 00:55
>585
ハァ?それ漏れへのレス?
不安定なのを憂いてるのであって、別に早くなくてもいいけど…
ヘタに入荷日逃して売りきれると、
次の入荷がいつになるかはこれまた解らんし。
585は577に対するレスじゃないのか?
>>586
んで、壁をぶち抜いて部屋を増設しようとする輩は
大家さん(自治)が厳しく取り締まる、と(w

なんだかその例えいいな。
ようこそ!ライトノベル荘へ!ってか?
>587
うむ。大衆は豚だ!
>>584
印刷所と取次に休日があるから。
トラックで本を運ぶ場合に時間差があるから。
593イラストに騙された名無しさん:02/06/07 01:07
どならかここに表記してある謎のカタカナを解読してくれませんか
http://www.bbc.co.uk/so/worldcup/

一日や二日読むのが遅れたって死ぬわけじゃなかろ、などと煽ってみる。
>594
オマエは>588のレスが読めないのか、アタマ悪いのかと、釣られてみる。
>577
俺は早売りはよく知らないが、発売日当日に手に入れたいなら、
書泉で十分なんでは?
あそこなら発売日には入るだろ。

>590
大家さんは厳しいからね。あまり荒らすと敷金が返ってこないワナ。
けっどいつもこいつも離島の苦しみに比べれば…

と、やさぐれてみる。
>593
さっぱりわからん。
"Katakana on your sight makes no sence!"とでもメールしてやれ。
>>597
 世の中には、海外在住のラノベ読者もいることですしね。

 ……ヘタすると、彼らは貴方より先に本を手に入れられるような気もするけど。
600イラストに騙された名無しさん:02/06/07 01:38
>593
てにひいと=wives
みかか読みってやつだね。
でもなんでこんなにとこでやってんだ?
>>600
なるほど! 「world cup 2002」だね。
宇宙ステーションから書き込んでいます。
実は人類は木星まで進出してまして、いま木星の衛星軌道から2ちゃんしてます。
604イラストに騙された名無しさん:02/06/07 01:59
みいてと=NEWS
りいきと=LEGS
そらもせ=COMP

ああなるほど……しかしFANZ ONLYの略がFOで通じるのか?

605593:02/06/07 02:01
とりあえず謎は解けました。
ご協力ありがとうございました。
良かったら投票を。
BEST of Dengeki Game-novel Award
http://vote2.ziyu.net/html/dengeki.html
>>603
木星から発信された電波が地球に到達するのって、何時間かかるんだっけか?(w
>607
地球〜木星までの距離を7億`、光速が秒速30万`とすると2333秒=約39分。

オレ、どこか計算間違えたか?何だか「ほしのこえ」とエラく違うぞ。
>607
木星の軌道は5.2天文単位。1天文単位=1.49597870億キロメートル
地球と木星が一番近いときの距離が4.2天文単位、一番遠いときで6.2天文単位。
1天文単位を光の速度秒速30万キロメートルで割ると8分15秒(だいたい)。
最短で35分弱、最長で50分とちょっと。
>>603は日本時間の午前1時前後の書き込みですな。
>>608
木星がこっち側にあるか向こう側にあるか(近いか遠いか)でだいぶ違ってくるんじゃないの?
611609:02/06/07 03:11
>地球と木星が一番近いときの距離が4.2天文単位、一番遠いときで6.2天文単位。
ほんとは地球の軌道も木星の軌道も楕円なので、
もうちっと近かったり遠かったりするかもしれない。
けどめんどくさいので概算で。突っ込まれる前にセルフ突っ込み。
きょ〜う、人類がはじめて〜、木星についたよ〜♪
ならもう少し突っ込んでみる。地球と木星の軌道は同一平面上にあるわけでないね。
>613
うん。だから概算。
詳しく計算するのは、そうしたい人に任せる。俺はパス。
俺もパス。
俺もバックパス。
俺がトラップ。
そしてキーパーに一度戻す。
その程度の誤差は光速では数秒のオーダーやがな。
619イラストに騙された名無しさん:02/06/07 07:56
ピテカントロプスになる日ぃもぉ〜♪
ちかづいぃたんだよぉぉお〜♪
620イラストに騙された名無しさん:02/06/07 08:03
そーいや「たま」って何してるんだろう。
もしかして解散した?
621イラストに騙された名無しさん:02/06/07 09:26
地味にどっかのライブハウスで唄っていそう。
いろんな意味でマイペースだったし
622クランケ:02/06/07 09:28
オハ(=゚ω゚)ノぃょぅ
623クランケ:02/06/07 14:18
(゚д゚)y━~~~人がいない…
真っ昼間に無茶言うなw
しかし今日は暑いなあ。
千葉はまるで夏みたいだけど、みんなはどうよ?
いるよ。と2時間遅れで返事してみる。

最近はFF11板に居ることが多いなぁ。
>624
暑いっつーか、最近風が生暖かくて気力がそがれる。
ここ数日梅雨ですが何か
>618
1天文単位は500光秒と話を蒸し返してみる。
629クランケ:02/06/07 17:56
蒸し暑くすんなゴルァ
光だって仕事をサボることがあります。
学者さんたちにはそれがわからないのです。

どうです。寒くなりましたか?
631クランケ:02/06/07 18:48
どうしようもないコメントで寒くなった方に暖かくなる画像をお送りします(´ー`)
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20020607094110.jpg
>>631
その手の猫画像は正直見飽きた
633クランケ:02/06/07 19:05
それでは血も冷ややかな映像を送らせていただきます(´ー`)
http://ecol.zool.kyoto-u.ac.jp/homepage/public/gallery/reptile/images/Eumeces_latiscutatus_1.JPG
>633
小さい頃にこいつとベッドインした俺には可愛いとしか思えないな。
こいつの名前ってカナヘビだっけ? あぁ、どれだけ見てても飽きないなぁ……。
グロ画像貼るなクランケ!氏ね!
などといってみる
>633
おおう、なんて、なんて…美しい…
さぁイングランドvsアルゼンチンだ!
荒れるのは必至!
そういや、グロを日常生活で体験したことがある
ラノベ住人はどれくらいいるんだろう?

とりあえず自分は中央線で轢死体に生遭遇したことがある。
ラノベ言う奴は身を呈してグロになってください
日本戦と違って試合は見ごたえあるけど民放のアナウンサーマジ五月蝿い。
氏ね!
>641
あと、毎回毎回毎回言われてるのに、
サッカーと関係無い芸人呼んで来て、
意味の無いコメントに時間を費やすのな。
643イラストに騙された名無しさん:02/06/07 21:26
>>628
黄道面からの垂直距離が1天文単位もあるわけなかろーも
とさらに蒸し蒸しかえしたりする。 &40落ち age
大賞スレ誰も立てないな。やっぱみんなしり込みしてんのか?
よし、こうなったら意表をついてクランケに立ててもらおう。
はっ!
おまえらも気をつけましょう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020607-00000001-wir-sci
>646
やっぱりデッドマンズスイッチの仕事はアダルト関連ファイルの削除かい(笑

……人ごと違うしなー。あの世に持ってかなあかんファイルが山のように……
>647
むぅ…半角文字列板の踏み跡も消して逝かねば…
某シリーズと某外伝で廚が騒ぐのが目に見えてるからなあ
>649
ハァ???
・・・わざわざそんなこというから、煽り荒らしが大喜びで暴れるんじゃないかなあ。
2002上半期2ちゃんねるライトノベル大賞は?立てないの?
>644さんも言ってるけど。
そろそろじゃない?
>>652
他のスレで話し合い中。
コード発行システムに光明が見えてきた。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010854295/l50
>652
このへんでルールとか考えてます。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010854295/l50
655イラストに騙された名無しさん:02/06/07 23:11
ある日

>バトロワは小説としてはそんなに面白くないよね。
>ゼロサム・ゲームネタはありきたりというか、ベタというか・・・
>大体、中学生である必然性も無いし。着眼点はいいのかも知れないけど

っていうカキコミをBRのとあるファンサイトで見た。そしたらカキコミから
僅か2分で下記のレスが・・・

>はぁ?じゃあ何しに来てるんですか?さっさと消えてください、目障りです
>うわぁ・・・もしかしてあんまり小説読まないんじゃないの?
>アニヲタ?猫耳でないと面白くないですか?
>バトロワで泣けないヤツにろくな奴はいない
>どうせ友人でも笑って殺せるような、桐山みたいなヤツなんだよ、>47は
>先生に謝罪しろ!

信者の恐さを月花以上に思い知った・・・
>>655
それ始めキティ一人の書き込みかと思ったけどもしかして6人分? こええええ・・・
657655:02/06/07 23:23
>>656
そう。なんと6人同時にケコーンですよ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに今はブギーポップのファンBBSになってるよ。
節操無さすぎw
マラドーナきゅんクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで勝たなきゃ漢じゃないぜアルゼンチン!
決勝リーグで雪辱戦ですともさ!
659イラストに騙された名無しさん:02/06/07 23:27
>どうせ友人でも笑って殺せるような、桐山みたいなヤツなんだよ、>47は

痛い。
>>655
楽しそうだからいってこようかな
661イラストに騙された名無しさん:02/06/07 23:34
>658
サッカーも好きだし、マラドーナの偉大さもわかってるつもりだけど、
こういう例外は良くないと思う。
韓国がOK出したから、追随しちゃったのかなぁ…
最近の日本には首尾一貫ってものが何より欠けちゃってるなぁ…
>661
最近?昔っからでしょ。
「超法規的措置」は日本政府の得意技。
>>662
よど号だったっけ? 囚人の解放を災害扱いにしたのは。
664イラストに騙された名無しさん:02/06/07 23:40
>>660
ブギポのファンサイトRINGで登録されてるはず
しらみつぶしに行け
>>664
さんきゅう。いってきます。
666イラストに騙された名無しさん:02/06/07 23:44
>>664
おい、行ってもソコが『そのページ』なのかわかんないだろ・・・
サイト名くらい書け・・・っても覚えてないんだろうな
個人サイトを晒したい時は難民板へどうぞ。
>662
いや、その頃から含めて最近。
ラ板の風はアルゼンチンに冷たい……(TдT)

いーんだ日本人はみんなヨーロッパが好きなんだ。
畜生、誰か南米が舞台のライトノベルを書け!

南米が舞台というと、

「やつらは人間じゃない。共産主義者だ。殺せ」

ってカンジですか?
>669
『黄金郷に手を出すな』はどうですか。中米ですが。
>>669
マスカレードっつう富士見の作品は
プロローグの舞台が南米だったよ
みんな何言ってんだ。
南米と言えばネオナチじゃないか!
さあ、第三帝国復活を目指して今こそ・・・グフッ
読んでないから自身無いけど、
パンゲアって南米の話じゃないの?イメージ的に。

コンプだっけ?
675クランケ:02/06/08 00:37
南米といったらマリアッチがでてきて酒場が舞台でなぜか悪魔が出てきて
拳銃ぶっ放しまくりで朝まで戦うような奴を
676イラストに騙された名無しさん:02/06/08 00:48
スレ立ての相談です。

小説中の歴史を強引に繋ぎ合わせて歴史年表を作る
「ライトノベル架空史」
というスレを立てたら需要あると思いますか?
>676
SF板でやってるみたいなやつ?
需要は読めんなあ…
とりあえず漏れは不参加だろうな。
参加したくても、そこまで色んなライトノベルの知識が無いし。
>>676
むしろこんな感じで、クロスオーバー総合ネタの、スレを作るのは?
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=502&KEY=1014380908

年表だけだと、敷居が高くて、途中で企画倒れに、なりそう・・・
世界設定からして独自の作品も多々あることだし、それらを繋げてしまうと……どこぞの
V字アンテナをなくしてヒゲを生やした人型兵器話になりそうなヨカーン(w
だが、それがいい。




・・・いや、ほら、それ言ったら年表なんてもっと無理っぽいし。
空想歴史読本のライトノベル版みたいなやつと言うことですか。
読んではみたいですが、作るのは大変そうですね…
基本的に、ネタスレ立てたら自分で育てないと……みたいな板だからなぁ。
頑張ってね、としか
683676:02/06/08 03:06
回答ありがとうございます。
あんまり需要がないようなので、やめておきます。
684イラストに騙された名無しさん:02/06/08 06:27
あさー
>675
地方なため、いまだにテレホな私のネット生活は
フロムダスクティルドーンですが何か??
スーパーにて。
焼き鳥にいけば「やーきとり!やきとぉぉおりぃ♪」
揚げ物コーナーにいけば「コロッケくんったらコロッケくん♪」

嗚呼、柳の下に二匹目の泥鰌…。
「さかなさかなさかな〜♪」は罪深い…(号泣)
687イラストに騙された名無しさん:02/06/08 10:06
>686
昔、「泳げ!たいやき君」の時も同じ様な事が有ったと思うが…
では出版業界も「ラノベラノベラノベ〜、ラノベと呼んじゃうと〜」
>688
氏ななくてもいいけど帰ってね
>688
処刑処刑処刑〜、刃がうなります〜♪
691クランケ:02/06/08 11:15
まず処刑する前にその唄の無意味さを笑ってやってください(w
692イラストに騙された名無しさん:02/06/08 11:34
昼時age。
カップ焼きそばのソースが服に散ったよ鬱だ食おう。
悲しくてもお腹は減るのね
694クランケ:02/06/08 12:26
( ゚∀゚).。oO(ソースが飛び散った服を食うのか・・・)
先行者のプラモ( ゚д゚)ホスィ・・・
696イラストに騙された名無しさん:02/06/08 13:58
二足歩行カメラアイ付きドム( ゚д゚)ホスィ・・・
でも財布の中に百数十円しかない・・・
698イラストに騙された名無しさん:02/06/08 15:35
ラ・ノーベ!!
699クランケ:02/06/08 15:37
なんとなくテレビつけたら
「カニ食い放題殺人事件」なんてステキなタイトルのものがやってるなあ…
カニが事件の重要なカギを握ってるのであれば是非見たいところだ
もしも刑法に「人を殺した場合カニ食い放題」
なんてあったら、社会はスゴく面白くなっているだろうな
昔読んだ短編にそう言うのが。

ある異星で殺人犯して、明朝に処刑となった宇宙飛行士だが、
最後の晩だから、と望みどおり、美食に美女に何でも差し入れてくれる。

で、メール欄てのが落ち。
>701
刑期などなどは現状のままで?
例えば懲役7年(実質4年)とカニ食い放題を天秤にかけるわけですね……

犯罪増えますよ?
イングランドvsアンゼンチン戦ではさんざん「因縁の対決」とか言ってたのに、
イタリアvsクロアチア戦ではなんでだれもトリエステの因縁に触れないの?
706イラストに騙された名無しさん:02/06/08 18:30
》704
間にスロベニアがいるからじゃない?
>704
何それ?
>706
「あそこはクロアチアの一部です(クロアチア大使館談)。」←嘘。
スロベニアの存在をすっかり忘れてた。赤恥。
はてなアンテナ便利だな。
つーわけでだれかラ板用にリンク集も兼ねて作家サイトとかレーベル公式とかのアンテナ作らない?
それは便利そうだ。がんばれよ。
期待している >709
漏れ非公開で自分用に一つ作ったから無理。
それにあんまり作家のサイト知らんし。
見てるのタカチホたんとフルハシたんとこくらい。
ちなみにコレね
http://a.hatena.ne.jp/
イタ公負けたーーーー!!ウラーーーー!!でかしたクロアチア!
やっぱ今度の戦争はイタリアなんかいらんからクロアチア入れよう、代わりに。
あそこも親ナチだし。
ウスタシャ氏ね
>713
え?でももう次は日独イ(イラク)に決まってるし…
716イラストに騙された名無しさん:02/06/08 21:45
ごめんなさい。マジレスです
ほんの種類とかってまだよく分からないんだけど
ライトノベルってどういうことですか??
>716
ライトノベルってなに?
「あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
 ただし、他人の同意を得られるとは限りません。」

ふざけんなゴルァ!
「有名所をあげますと、『スレイヤーズ』とか『ロードス島戦記』、『銀河英雄伝説』や
『グインサーガ』、『十二国記』、最近だと『ブギーポップは笑わない』とかも話題になりましたね。」

オタク絵のガキ向け小説か。
「大雑把に言うとその通りです。」

なんかジャンルに節操がないな。
「基本的になんでもありです。細かい事に気にしない人は昔の有名SFやファンタジーの名作、
指輪物語なんかもライトノベル扱いしますね。」

指輪物語(他)をガキ向け三文小説なんかと一緒にすんな!
「そういう人の為に作られたルールが
 『あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。』
です。他者の価値観を認めてあげましょうね。」

いい年して恥かしくないの?( ´、_ゝ`)プッ
「人によっては恥かしいようです。
 『子供向けにも良い物はある』と理論武装する人もいます。
 既に気にしなくなった解脱者も多く存在します。」

で、この板なにするところよ?
「ひたすらライトノベルを読んで語り合う場所です。
 ただし漫画のように定期的に読めるものではないので、板の流れは非常に緩慢です」
>>716
ローカルルールは参照なされましたか?
ここでのライトノベルの定義は

★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。

となっております。ただ、世間一般的には、富士見ファンタジア文庫、
角川スニーカー文庫、電撃文庫などのレーベルがライトノベルと思われているようです。
719イラストに騙された名無しさん:02/06/08 21:48
>713
ナチと言えば経験談をひとつ。
厨房〜工房の時ドイツで過ごしたんだけど、ネオナチが若者間で一種のブームの頃で、
日本人スクールとかにも登下校時には注意するように通達があった。
ところが休日に出掛けた先でいかにも人達に友達と囲まれ、すげぇ恐かった。
「おまえ達はチャイニーズか?」と聞かれたのがわかったので、
「いいえ日本人です。」と答えたら、
彼等は口々に、「そうか、なら同盟国だ」とか「おまえ等は頑張った」とか、
「次は頑張ろうな」とか、そんな内容の事を言いながら、親しげに肩を叩いてきた。
そして缶ジュースやビーフジャーキーなんかをくれつつ彼らは去っていった。
まあ運が良かったんだろうけど、なんだかなぁな体験だったよ。
>716
★「ライトノベルの定義」。あなたがそうだと思うものがライトノベルです。
  ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
 
コレが、この板での公式見解です。

ま、一般的には、電撃・富士見・ソノラマ、コバルト・X文庫・ビーンズ、等々
といったレーベルの書物のことをさして言います。
>719
そういった話は良く聞くなあ。
>>719
それ中国人だと思われたままだったらどうなってたんだろう…。
無知ですまんけど、ドイツと中国って仲悪いの?
723720:02/06/08 21:51
>718
ケコーン……
や、優しくしてね
724718:02/06/08 21:53
すいませーん、市役所はどこですかー?(w
黒いウェディングドレスな
726719:02/06/08 21:59
>722
いや当時彼等(ネオナチすべてとは言わんが)は、
トルコ系、アフリカ系の移民なんかが、当のドイツ人の職を奪ってるとか主張してて、
果ては外国人全般に排斥、排他的な主張を持ってる集団が多かったそうだ。
また年配者でも表向きは苦々しい振りをしながら、
密かにそれらに賛意を持ってる人も結構居たらしい。
華僑もそのターゲットとして微妙な位置に居たと思うよ。
727gekiyasu:02/06/08 22:01

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
>>726
あー、そっか華僑かー。
>>522もそうだけど、外国人嫌いなんだねぇ。
なんか面白そうなんでこんど調べてみますです。thx。
729イラストに騙された名無しさん:02/06/08 22:17
>「次は頑張ろうな」
そんな事言われてもなぁ(w
>719
>「次は頑張ろうな」とか、
こわい思いをした人に不謹慎かもしれんが、なんかワラタ
>719
「次は頑張ろうな」
の後に
「次はイタリア抜きでやろうな」
とは言われなかったか?
732イラストに騙された名無しさん:02/06/08 22:46
今でもネオナチってのあるのかね?
そういやユーロ以来かえってヨーロッパって右傾化してるようだもんなぁ…
>>732
あるらしい。
っつーか高校の地理世界史の教科書にも出てた。
734イラストに騙された名無しさん:02/06/08 23:58
入るヒットラー
欧州のサッカーの試合とか見てると凄いジャン。
堂々と黒人を差別する歌を大合唱したりして。
>735
えっそんな事言ってんの?
737 ◆BETAJBS2 :02/06/09 00:42
>>717
ラ板最大の発明「あなたがそうだと思うものが」
も、ホントにわかんなくて素朴に聞いてくる人には不親切な解答かもなぁ
とたまに思ってたんだが、ここまで親切なのがあったとは。

典型的荒れパターンに対するスマートな対応がまとめられてて
同時に「結論」に至るまでの歴史も分かる。
テンプレのどっかに欲しいなこれ。
>>717
こういうのをいたせりつくせりって云うんだよな……え、違う?
>736
云ってる、特に酷いのはイタリア。
クルヴァと呼ばれる極右系フーリガンの振る舞いは社会問題化している。
黒人選手に対っての差別的行為だけでなく
ユーゴでの虐殺の戦犯を擁護する横断幕を掲げたりしている。
>>739
あれはクロアチアと仲が悪いので敵の敵は味方論法もあると思う。
なにげにクロアチアってDQN国家だし。
おっみんな寝たか…
じゃあ漏れも寝るかな。オヤスミナサイ
ミルコ・クロコップは嫌いじゃないけどな〜。
743クランケ:02/06/09 02:11
|ラノベ
|∀`)
|⊂
>743 ラノベ即刺
      ∩
  ∩ ( / |
   〉ヽ) |
  /∧∧|
 ./(゚Д゚ )⊃
 U
 ┼
 |
 |
∀`)

""|
745クランケ:02/06/09 02:46
|┼
||
|゚∀゚)
|⊂
しぶとい…
\\
   \\                     ≪斬!!≫
     \\                    \\┼
      \\                      |
        \ 〆> Λ_Λ              ゚∀   ゚)
        ∠/⊂(∀`  )                  ⊂
            ヽ(     )ゝ             >745
             (_\ \   
                (__)  
>717
俺もそのテンプレ好き。

で、些事でアレなんだが、十二国記とブギーは入れ替えて( ゚д゚)ホスィ...
748イラストに騙された名無しさん:02/06/09 08:21
>717
>オタク絵のガキ向け小説か。
>「大雑把に言うとその通りです。」

ここのところも、
オタク絵のガキ向け小説か。
「あなたがそう思うならそうなんでしょう。」
としたいが。
40落ちage
749イラストに騙された名無しさん:02/06/09 12:46
すげぇ!ずっと無人だ!!
>749
若いの。
約4時間の放置で驚いていてはラ板ではやっていけませんぞ?
雑談スレでも半日程度の放置はもはやデフォじゃからのう。
ごめん。
俺、ずっと見守ってた。

ずっと君のことを見守っていたよ雑談スレたん……
半日レスがないかと思えば2時間で100レスついたりするのがラ板
>751
ついにスレ萌えかよっ!(w

日曜の昼にしては珍しく人が多いな・・・4人くらい?
漏れも見守ってた、つーか
雑談スレを表示したままナンクロといてた
今来ますた。
あれ?
人の声がしたと思ったが、誰も居なかったか…
おかしいなぁ…
757イラストに騙された名無しさん:02/06/09 15:09
敵チーム来ユトノ警報ニ接シ 代表チームハ直チニ出動
之ヲ撃滅セントス 本日天気晴朗ナレドモ風強シ

さあ!対露戦だ!!
758イラストに騙された名無しさん:02/06/09 15:47
>757
じゃあ対ロシア戦までの暇つぶしにどうぞ。
ttp://webshincho.com/gokuraku/ichiran.html
ネタバレスレが機能してるの久しぶりだな。
>>759
地方だから買えないんですけど、何がもりあがってます?
>>759
確かに機能してるがアレはちょっと。
>760
DT下巻
あー、メキシコ戦おもしれ
日本戦を見る気がかなり失せる
764イラストに騙された名無しさん:02/06/09 18:07
>763
なら見ないでブクオフでも行ってろよ
某スレで一瞬話題になった眉村卓の不定期エスパーが
古本屋で全8巻2400円で売ってたので買ってしまった。
SF板の話題だったらすまそ。
>>765
高くねーか?
なんかあれだな、前スレでは決して手出しされなかったワナビスレが
移行してから定期的に唐揚げされたりするのは
前回のスレが嵐タンというか漢字1の立てたスレ(の再利用)で
今回はそうじゃないという単純な理由か、もしかして?
>757
日本海海戦か…
ノモンハンにならんと良いな、今日の試合。
>766
1冊300円ならそんなに高くないと思うが

>767
荒しの行動に理屈を求めちゃいかんよ
すいませ〜ん
集英社のスーパーファンタジー文庫って死亡してしまったのでしょうか?
>770
うん、たしか御臨終。ナモナモ
>770
なんで?
5月の新刊は絶賛発売中ですが <スーパーファンタジー
>770
まだ死んでないよ。
ttp://dash.shueisha.co.jp/index.html
レーベルスレならここ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/963507056/l50
>773
それはスーパーダッシュ。
スーパーファンタジーは廃刊ですよ。
大陸書房のネオファンタジー文庫と混同したのだ、と乱暴な推測をしてみる <ご臨終
ふとなにげなく、町立図書館のパソコンで蔵書検索してみた。
「『リプレイ』で検索、と…」

すると。
ウォーハンマーリプレイなんてシロモノがひっかかった。
すげえ、約10年前に友野祥が社会思想社から出したやつで、
しかも初版だ……。

書庫の奥から出してもらった。
司書さんだか寄贈者だか知らんが、
偉大な先達に感謝を。ウマウマ。
777770:02/06/09 21:30
サンクス>771
では、続きを待ってもムダなのか・・・

>776
ウォーハンマーリプレイはもう10年も経つのか。
漏れも年をとるわけだ
勝っちまいやがった、糞
勝ったみたいね。
サッカーでロシアに
カッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
めでたい、めでたい。
ロシア応援してたのに
そしてチェニジアに負けるといってみるテスト。
783クランケ:02/06/09 22:26
何でこんなにラ板はダウナー傾向なんだ(*´Д`)y―┛~~
勝ったねえ。めでたい。
あとは、観客がはしゃいで怪我せずに帰れればめでたしめでたし。

おうちにつくまでが観戦です。
そんなダウナー系のあなたに↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1021071381/
メロンなんかのリンク貼るな!
787イラストに騙された名無しさん:02/06/09 23:07
>784
ロシアではもう大暴れのようです。
ttp://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
ライトノベルっぽくない試合だった
789観察者:02/06/09 23:13
モストボイいないロシアなど興味ない、と言ってみる。
>>787
死人が出てるのかよ!
いやしかし日本の試合は面白くないな。
高校野球のセコさに通じるものがある。
>791
そういう漠然とした実態の無い批判をする奴って大抵…(w
二木ゴルフって選手が居たね、あと小野っぽって選手も。>ロシア
プロがマニア受け狙い始めたら終わり
795クランケ:02/06/10 00:00
>>787
なんか次々事件が増えてくよ―な(;´Д`)
>>788
ライトノベルっぽい試合ってどんなのれすか? 教えてぷりーず!
速報の短い文章だけ見てると、なんか妙なのが混じっててオモロイのう。

それはそうと道頓堀、サッカー一勝ごときで70人なら、阪神が優勝したらファンが
川から氾濫するんじゃないか(w
>796
とりあえず前半で10点入れられるところから始まるんじゃないかな
>>796
萌えがある試合ですね。
例:
選手の妹が重病で、お兄ちゃんがシュートを決めるからお前も…
>>798
それライトノベルっちゅうより島本和彦っぽい。
>>796
 選手の双子の妹が、胸にサラシ巻いて出場するとか……(w
>>798
いや、必死の思いでかろうじて一点取ったところで、
相手が「軽く」実力の「ほんの一部を」見せつけて一気に3点取り返す。
これこそ王道。
803イラストに騙された名無しさん:02/06/10 00:49
>787
なんか下記のニュースが二つならんでるのが笑えた。

*フーリガンが邦人5人を襲撃。
モスクワのチャイコフスキー音楽院前で学生が殴られるなどし、
日本大使館に逃げ込む。

*大使館に3人が駆け込み。
北京の大使館領事部に北朝鮮を脱出した住民3人が入り込み亡命求める。
妊婦ら2人と子供。
804イラストに騙された名無しさん:02/06/10 00:56
>796
監督が美少女。
>>804
それだ!
サッカーに関しては神、凄まじい戦略眼で二年先三年先を見据える

けどどーしても日本語が憶わらない美少女監督
>804
て、天使のベースボール?(野球やん)


通訳が美少女。
♪嵐起こるスタジアムに、同じ想い胸に抱きしめ
 戦う戦士どこまでも 信じた道を走り続けろ
 限りない過ちを 打ち砕く それが使命さ
 その正義呼び覚ませ 命を懸けて
 熱い風受け止めろ アイアンリーガー


 「監督が美少女」で思い出した(笑)。
 けど、アイアンリーガーって熱血ベタだよね。この歌詞からして王道だし。
809クランケ:02/06/10 01:25
http://www.asahi.com/international/update/0609/009.html
あーやっぱこういう時期は海外行くもんじゃないな
いいね、監督が日本語のわからない美少女。

でも情熱があるから一生懸命になって母国語で言いまくるんだけど、
選手に想いが伝わらず涙目になって走り去る美少女監督。

(;´Д`)ハァハァ

>809
とりあえずかたっぱしからショットガンで(削除
なんのために機関銃というものが(削除
それでも小火器の名産地かと小一時間(略
812950:02/06/10 01:32
ime.nu死んでないか?
クッキー残ってた宇津志
死んでるな。
コピペして直接飛ぼうや。
いや、韓国行くなら今しかないぞ、
W杯やってる都市なら片言の英語だけで何処でも行ける
>>810
ロシア系美少女がいいです。ロシア皇帝の末裔。
うんにゃ、オランダ娘でメガネで気の強いフィリーネ=トルシエ
818イラストに騙された名無しさん:02/06/10 08:49
ダッチと言えばがばー。
ハッケー
オランダと言えばコーヒーショップだろ、やっぱ。
ものすごーくマターリしたオランダ娘監督。
……日本に入国できんがな。
要するに頭の悪いテクノとガンジャと飾り窓の國ですか。
30分いくらで穴を貸してくれるオランダ娘監督。
風情も何もあったもんじゃねぇ。
このまま準決勝まで進んでアルゼンチンと対戦、負けて三位決定戦で
スペインを破ってワールドユースのリベンジというのはどうか>ライトノベル的展開
822イラストに騙された名無しさん:02/06/10 15:34
鯖復活?
823イラストに騙された名無しさん:02/06/10 15:50
なんだったんでしょ?
824観察者:02/06/10 15:52
また落ちたりして
>>823
http://www8.ocn.ne.jp/~dqncat/

| 名前: 静岡人!元気です。◆/6Shizuk [2002/06/10,14:01:21] No.5 返信
|
| 夜勤さん:
| 「IX と data center 間の回線障害のようです。ICQ なりまくり。。。復帰するまで、てんやわんや
| すんません。」
| みなさん、夜勤さんにアクセスするのはちと控えましょう。
|
| http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1023682136/124/

の様で…
826イラストに騙された名無しさん:02/06/10 16:02
臨時 夜勤の巣
http://w22.ninki.net/
新人さん専用スレ建てたいんだけどいい?
まだ1冊しか書いてない人の作品について語るとか
今年の新人さん全体について語るとかの。
828イラストに騙された名無しさん:02/06/10 18:16
あげわすれた
829イラストに騙された名無しさん:02/06/10 18:21
>>827
んー。それぞれのジャンルのスレで語られていること?
情報が散ってしまわないか心配。他の人の意見も求む。
>>827
語りたい事があるなら立てなさい。
スレタイに作家名と検索しやすいように代表作を忘れずに。
1の本文は出来るだけ煽りは控えめに。
>827
それ前にも出たけど各レーベルスレで十分で
わざわざ新しくスレを建てる必要は無いって言われてたよ。
>>830
新人さん総合スレッドのこと
>>827
無用。
>>827
あれば参加するがなくても困らない。
悩むなら立てちゃえ。
>827
まあ、がんがれ。
「新人の定義」とかつまんねぇことでモメたりしたら見捨てるがな。
>832
不要、だろ? 「用が無い」ってどういうことだ。
……いや、言い得て妙、か。俺の負けです。
>835
ttp://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CC%B5%CD%D1&sw=2

…………語彙、ふやそうな。な?
お勧めスレが移転したので、こちらにも報告しときます。

こんな本ありますか?〜貴方に合う本を探すスレ〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1023711271/l50
838イラストに騙された名無しさん:02/06/10 21:44
残念な事件が続く中、W杯ちょっと良い話。

http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002061001300.html

手前味噌だけどもなー。
>838
ちょっと良い話っつーかさ……
サカー選手はサカーで誉められてなんぼじゃねーの?
ロッカールームなんかなんぼ汚くしたってかまわねぇっつーの。
小学生のサカーチームじゃねーんだからさー。
840クランケ:02/06/10 21:51
>残念な事件が続く中
まったくだねえ
http://www.asahi.com/sports/update/0610/009.html
>839
勝ってたからこそニュースになったに決まってんじゃねーか(藁
これで負けてたら、ただの嫌がらせだろw
>839
しかし、サッカー選手なんだからサッカーは出来て当然。
その上でマナーもしっかりしてるなら素晴らしい、
という考え方もあるんじゃないの?

作家だって小説書いてなんぼだが、公式サイトが電波だったりすると萎えるし・・・。
>841
ああ、なるほど。
せっかく毛唐が嫌がらせ用に振ったネタが不発に終わった、っていうことか。
>843
なんだ、なんかCNNに恨みでもあるのか?
よかったら、駅の掲示板に依頼してくれ。
XYZが合言葉だ。
>843
いまごろ「ジャップは気が利かねえなあ。ま、いいや次のネタ探そ」とかな。
>840
おお、これぞライトノベル的展開!!
ブラジルは、決勝で主人公率いるチームに負けるね。
あ、準決勝で惨敗かも。
主人公のライバルチームに。
847838:02/06/10 22:02
素直にほめられたと思おうよお前ら(苦笑)
>847
だまされるな!レーザーガンを手放すな!
議論が混迷すると、だんだん複雑なシステムになっていく……
というわけで、念のためもう一度書きますが、
下記のスレで2002年上半期ライトノベル板大賞のルールを話し合ってます。
後顧の憂いのないように意見をぶつけてくだちぃ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1010854295/
さっそくぶつけられてるが・・・ハァ
851849:02/06/10 22:46
上の書き込みをしてる間になんか荒れ出してる……鬱。
( ´Д`)/ 先生、既に何か違う企画になろうとしています!
853クランケ:02/06/10 23:38
誰が一番面白い感想を書けるか大賞?
( ´Д`)/ 先生、わけわかりませんがおもしろければいいです!
むしろ、誰がいちばん集計結果を出せるか大賞
856イラストに騙された名無しさん:02/06/11 00:49
朝に日食があるって?
857イラストに騙された名無しさん:02/06/11 00:54
誰が一番長い感想を書けるか大賞?
>>857
がんばります(はぁと)。
集計人はそれを全部読まなくてはならない罠。

字数制限を設けるか…

長すぎるやつは集計しねえ!っていうわがままな集計人もありか。
内容なんてどうでも良いから書いてある文字の数で集計するぜ!とか(w
861イラストに騙された名無しさん:02/06/11 01:03
>860
いやな集計人だなあそれ(笑
>>860
いいなぁ、それ。
感想をTXTファイルにコピペしてバイト数で計算するの。
40kバイト票とかわけのわからん数値にして。
やろっかな。
863イラストに騙された名無しさん:02/06/11 01:25
だれかが
つまんねええええええええええええええええええええ
金返せえええええええええええええええええええええ
海○氏ねええええええええええええええええええええ
とかやり出したらどうするよ(藁
864クランケ:02/06/11 01:28
連続する「え」は一文字として集計します
>>863
集計人権限で荒らし票は却下である。・・・良いシステムだなあ(藁


とゆうか、それって評価高くなるから逆効果ではないのか?
>>862
テキストは圧縮を掛けてから評価する。
これで同一文字のコピペの最終バイト数はかなり少なくなる。
次は、ランダムに配置された文字が今度は問題になるが、
あんまり圧縮のかからない上位の数感想は集計から除くとする。
これでバチーリ。
AA最強説?
荒らしとコピペ以外ならそれもありだろ。
最後は集計人判断になるけどな。
いやあ、集計人が一番楽しそうだなこのシステム(w
はっはっはっ 今明日のアイルランド×サウジアラビアのキャンセル
チケットゲットしたぞ〜
870  :02/06/11 03:35
ああ、ドイツに8-0で負けたチームと、主力選手が造反したチームの対戦チケットか。

こう書くとすごくつまんなそうな試合になりそうだな。
>>870
生キーンを見に行くんだからいいのさ。 はっはっはっは。
872イラストに騙された名無しさん:02/06/11 04:25
朝チュンage

くそ・・・2chで徹夜とは不毛な・・・
>>871
非アジア民め〜。

サウはも自分たちがアジア圏だという自覚はなさそうだが。
>>873
彼らにはイスラム/非イスラムという世界の区分けしか無いんじゃないかね?
日食だというのに外は曇り……宇津だ。
涼しくていいやん。
昨晩はきつかった…
877クランケ:02/06/11 12:59
(´д`)y━~~~腹は減ったが何を食ったもんか・・・
878イラストに騙された名無しさん:02/06/11 13:00
>877
俺も同じく考え中。
ラーメンとモスバーガーと回転寿司とカツ丼。
さあ、どれにしよう?
蕎麦食え、ソバ
うめぇうなぎが食いてぇなぁ。
徹夜明けの親子丼は胃にもたれる…
ウナギやカルビ丼なんて写真見ただけでえぞるよ
いいから立ち喰い蕎麦喰え
883クランケ:02/06/11 14:18
結局ざるらーめん(゜д゜)ウマーでした

しかし今日は「太陽がとってもまぶしかったから」って
どこかに走り出して帰ってこなくても許されそうな天気だ
884イラストに騙された名無しさん:02/06/11 14:35
北海道以外、入梅のはずなんだが…
885878:02/06/11 15:14
けっきょくラーメンに餃子でした。

BGMにはTMレボリューションか、
ビーチボーイズがほしくなる天気だなあ。

夏が近いね。
さて、仕事仕事と。
ウナギといえばこないだスーパーで中国産の安いヤツ買って食ったがうまくなかった。
やはりウナギなんてもんは安いのをたまに食うんじゃなくて年1でいいから高いの食わなきゃあかんな。
887イラストに騙された名無しさん:02/06/11 16:04
>>883
だからって人は撃つなよ(w
ウナギなんて近所のスーパーで試食し放題ですが何か
全然臭くなくてウマー
889クランケ:02/06/11 16:43
(゜д゜)y━~~~銃は持ってないから大丈夫
>>888
君はまだ本当にウナギのうまさを知らないのだよ。
スーパーで買えるヤツなんざゴムですよ、ゴム。
高い金出して食った奴は臭くて食えなかったけど。。。
>>891
専門店入って3000以上出せ。
スーパーのはどんなに高くてもゴム同然に思えるぞ。
893観察者:02/06/11 17:09
まあ、スーパーのでも蒸し焼きにすればそれなりに食えるよ。

それよりフランスはあぼーんか
うなぎがそろそろ食べたい時期
漏れもさなぎが食べたい季節
一文字違うとちょと違う
ザザ虫はどの季節でも美味しい
898イラストに騙された名無しさん:02/06/11 17:48
>>895
出来立てのさなぎを軽く湯通ししたあとたっぷりのバターで炒める。
こんがりキツネ色になったらチリソースを添えて戴くと( ゚Д゚)ウマー
( ゚Д゚)ウマー なのか?
>>899
蚕なら
なぎさへそろそろ行きたい時期
>>901
まだ海水浴客も少ないしな
∬∬
L_ΦΦ_」
( ゚Д゚)ウマー
こんなかんじか?
>>903
あたまに乗っけたら湯気がずれた
>>904
戴くって・・・その戴くかよっ!?
さなだむしが沸く時期
柳川で食ったうなぎは美味かったなあ…
うなぎパイは馬鹿にしたもんじゃない味
チュニジア戦、へなぎの確変はありますか?
ええ、ありますよ
>>907
どじょうでは?
912クランケ:02/06/11 18:16
福岡の柳川だと思われ
うなぎは千葉もなかなか。
九十九里にでも海水浴に来た時にはここ↓がおすすめ。
http://www.99beach.com/restrant/hashimoto/
914山犬。 ◆DOG/b00I :02/06/11 18:43
もっと大人になった時に知るだろう,高価な鰻が必ずしも旨い訳では
ないということを……。
そう,かつて私は職場の同僚と賭けに熱中していた。
相互間で,賭けに負けたほうが「相手に高価な昼食を奢る」という賭けに。
もちろんここで,私が3回連続で敗戦スコアを綴ったことは,また別の話だ。

さて,負けた私は相手のリクエストどおりに一級どころの「鰻屋」に行き,
特上の鰻を注文させられた,もちろん肝吸い付だ。
旨かったよ,肝吸いがな。そしてその日の午後……。

同僚 「あれ,山犬。どうしたの? なんだか顔色変だよ?」
山犬。「いや……なんだか体調悪くて……」
同僚 「なーにいってんの,精の付くもの食べたんだから真面目に仕事しなー,たまには」
山犬。「そのお前の精までが,俺の財布から出たと思うとますます勤労意欲が……うげぇ」
同僚 「どうしたのさ? 本当に顔色悪いよ?」
山犬。「いや,マジで腹の調子が,つーか,吐きそう……」
同僚 「今度は昼食に何を拾い喰いしたのさ?」
山犬。「しとらんわっ,お前と同じ物を喰ったろうっ!
    で,お前なんとも無いの? もしかして……」
同僚 「あの一級店で食中毒が出るとわ思えないねー」
915山犬。 ◆DOG/b00I :02/06/11 18:44
さて,前述のとおり私は「0−3」という,W-CUP・ロシアVS日本も真っ青の
対戦成績で負けつづけ,その度に「鰻」を一緒に喰い,その度にこうなった。
……その半年後,あるNHKの料理番組で,

『鰻は,特上のものに近くなるほどに大型で脂の乗った鰻となります,
 よって,あっさりした食事を好む方は並のほうが美味しく食べられます』

いいか青年,必ずしも世間で良いといわれているものが,万人に合致している
わけではないことを知っておけ。価値なぞは,個々が手前勝手に決めて充分なものだ。
もっともお前が「付和雷同の自己主張なし」か「こってりした食事を好む大食漢」
なら話は別だが……。

とにかく,安いバーボンに,雨が降っても傘もさせず,焼肉となれば白い肉や
鶏肉を好む,さっぱりした食事と描写と書きこみを愛するような,そんな安い男には
『並』がお似合いということさ。そう,常にあっさりな男には,な……。(゚Д゚)y─~~

(´Д`)ノ < せんせいっ,今度の新刊には,おにいちゃんでボクでろりで幼なじみで
       ポニーテールでつるぺたで元気で生意気で健気なのに実はダウナーな
       ニーソックスでストライプぱんつの包帯巫女なめがねっ娘がでますっ!

                                 (´・ω・`)
916クランケ:02/06/11 18:47
さすが幼女の酸いも甘いも嗅ぎ分ける男のいうことは
重みが違いますな
>>915
ぜんぜんあっさりじゃないし。ようじょのこのみ
山犬心底見損なった。
そんな娼婦みたいな幼女よりも妹に金つぎ込めよ。
専門店で食う3000円の特上と1000円の並とにそんなに違いはないかもしれない。
でもスーパーの300円のとは雲泥の差がある。
つーか、あれは同じ食べ物ですか?
専門店で食った1500円よりスーパーの498円の方が旨かった。
ゴムってどういう意味? 全然硬くも臭くもなかったけど。
ホンモノは箸でつまむだけで崩れそうになるぐらい柔らかくなる。
それでいてちゃんと弾力はある。
★あなたがそうだと思うものが美味しい鰻です。
 ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
 
しかし、みんなは鰻重にいくらまでだせる?
俺は2000円が限度だなあ。
鰻より穴子の方が美味しい
>924
同好の士発見。特ににぎりね、にぎり鮨。
…そういえば鰻のにぎりってあるの?
926クランケ:02/06/11 19:56
>>925
あるよ、土用丑の日あたりが近くなると都心の方の回転寿司屋でも
便乗してにぎりで出す
普段からおいてあるところもそこそこにある
>926
あんがとー。生の魚がだめだから滅多に寿司屋行かないけど、
機会があったら穴子のにぎりと鰻のにぎり、食べ比べてみるわ。
穴子は蒲焼よりワサビ醤油で食べた方がおいしい
名古屋に行った時に専門店に連れてって食べさせて貰った。
ひつまぶしの美味しさが忘れられん…
また名古屋に行ってアレを食べたい…
この時期に喰う鰻は旨い不味いじゃねーんだよ。冷夏でも夏はスイカ食うんだよ
呑んだ後にはラーメン食うんだよ、そういうもんだ。
931クランケ:02/06/11 20:48
(´・ω・`) ハラヘッタ
>930
呑んだあとは茶漬けだろ。
漏れ寿司屋で働いてるんだけど、
正直、鰻は寿司で食うより
まむしのほうが美味いぞ。
夕方川に行って岩の隙間や穴なんかのそれらしいところに、
小魚のぶつ切りを太い釣り針に刺して吊るしておき(まあ10〜15箇所くらい)、
翌朝また見に行けば大体2、3匹の鰻は掛かってるので、
それを捌いて色んな食べ方するのが夏の楽しみな所に住んでます。

欠点はライトノベル買いに行くのにも、
2時間半以上車を走らせなければならないところ。
俺のお薦めの鰻屋はここだ。

http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0105/P000437.html

でも、かなり高いよ。
936イラストに騙された名無しさん:02/06/11 22:11
カメルーンvsドイツ、イエローカート多すぎ
>936
13枚目でますた。
柳川の鰻はセイロ蒸しだな。本吉屋がお勧め。

蒸してるから余計な脂が落ちてて食べ易い。
山犬。みたいに腹にくるってこともまずない。
スーパーのうなぎとゴムみたいという奴は、電子レンジで
あっためてないか?ちゃんと酒で蒸せば柔らかくなるぞ。
(´Д`)ノ < せんぱい方,山犬。先輩の言う,おにいちゃんでボクでろりで幼なじみで
       ポニーテールでつるぺたで元気で生意気で健気なのに実はダウナーな
       ニーソックスでストライプぱんつの包帯巫女なめがねっ娘は
       どう調理したら美味しくごちになれますかっ?
そろそろ新スレ移行ぜ。
>940
調理法なぞどうでもいい。
まずは黙って食え。食ったら感想を忘れずに教えろ。




通報するから。
(´Д`)ノ < >>942せんぱい,ナマ食だと色々マズーそうなのです!
944イラストに騙された名無しさん:02/06/11 23:47
いいニュースなんだかなんなんだか…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020611-00000005-wir-sci
>944
ほのぼのした話ではあるんじゃない?
>944
気持ち! マインド!
947クランケ:02/06/12 00:38

     新スレマダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
1000!

   \今だ!949か951ゲットォォォォ!!!/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                   ∧ ∧
                               ∧ ∧(´ー`,*⊂⌒`つ〜≡≡≡
                           ∧,,∧(・∀・,,⊂⌒`つ≡≡≡
                       ∧,,∧ミ・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡
                   ▲∧(◎ー◎,,⊂⌒`つ≡≡≡
               ∧ ∧(゚ー゚=⊂⌒`つ≡≡≡
           ∧,,∧(・ー・,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡
        ∧ ∧ミ・∀・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
    ∧∧(・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
  ⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
寝る
951イラストに騙された名無しさん:02/06/12 02:16
おい >>950とってそれかい…
俺立てるか?
頼む<951
で、>>951も逃げた罠?
>950-951 じゃないけどスレ立てられんかった。スマン、>951 頼みます。
955イラストに騙された名無しさん:02/06/12 04:45
あの、久しぶりに来て看板に爆笑してしまいますた。
テンプレだけ投棄。
立てようと思ったけど弾かれたんでー

http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021539690/953
>>2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1021539690/955
>>4
では立ててみた。>>956thx!

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談28●
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1023831845/
958山犬。 ◆DOG/b00I :02/06/12 07:35
>940
やはりこういった天然モノは,加工など手を加えずに
その場ですみやかに踊り喰いがよろしいかと……。

食事風景などを写真UPしたら,間違い無く健全な社会団体から
総バッシング,逮捕の罠。
禁猟の品の取引はブラックマーケットのみでどうぞ。

>934
なんだか自然が豊かそうで,なんとも羨ましい。
天然うなぎが取れるんだ,ステキだ。
地方的にはどのあたりなんだろう? でも2時間半かぁ(´・ω・`) ショボーン
>958
どんな事象にも良い面と悪い面がある。

しかし、今日はうってかわって寒いね。
梅雨寒だ。
風邪ひかないように、それこそ鰻なりなんなり
温かいものを食おうや。
960934:02/06/12 19:30
>958
>地方的にはどのあたりなんだろう? 
まぁ山口、島根、広島の県境付近です。
でも自分が今ここに暮らしてる幸せを実感出来るのは、
きっと一度ここを出て、大学+就職後2年ほど埼玉、東京に暮らした後、
ここに帰ってきたからなんでしょうね。
ずっと住んでたら不満こぼして都会暮らしにあこがれてたでしょう。
あとインターネットの発展も大きいかも。
田舎は良い所もあるけど悪いところもあるよー。

今、コンビニに夜食買いに行ったら、
ヤンキーがたまってて鬱。

って、別に田舎に限らないか。
>960
やけに具体的な未来予想図だな(w

そう言や、祖父母が住んでる田舎は近くにコンビニがないや
しかも最寄駅までバスで20分てのは既に不便とかそういう問題じゃねえ
二次創作のネタは何処でやればいいの?
>963
ここは旧スレなので新スレで聞いてくれ
965クランケ:02/06/13 00:39
自分の生活半径に適度な蔵書のある本屋と美味い飯屋がないとストレスがたまる
ということを身をもって味わう毎日です

(;´Д`)ああ、はやく別の仕事して〜
966960:02/06/13 01:50
>962
??いや現実に住んでる所なんだが?
>962
>最寄駅までバスで20分
あるある。バスで30分とか。関東圏もまだまだ田舎ですぞ。

電撃が翌日に入荷するのは、はっきりいって奇跡の部類かと。。。
>966(960)
わるい
読み間違えた(;´Д`)
969960:02/06/13 16:15
>968
そうでしたか。

ちなみに新聞も午前10時頃にならないと来ません。
しかも歩いて7分くらいの所にある共同ポストに放り込まれてるのを
取りに行きます。
バス停はおととし路線ごと無くなりました。
一番近いのは車で10分くらいのとこにあるローカル線の駅かな?
970960:02/06/13 16:16
うわぁぁぁぁageちまった。
ゴメン。
>>969
スゴイ場所だ……
しかし、その埼玉でも、一番近い公共交通機関(バス停)まで
歩いて4,50分かかる所もある。

なのに、直線距離でいったら東京のど真ん中(日本橋とかそのへん)
までせいぜい60kmという罠。
あらゆる交通機関にきれいに避けられてる。(;´Д`)
10年ほど前にできた新興住宅地に住んでるんだが
いつまでたっても新しいバス停ができない罠

こういう時はムネオ君みたいな強引な政治屋が欲しくなるな
鉄道の新路線でもひいてくれそうだ
973山犬。 ◆DOG/b00I :02/06/14 19:21
>960(934)
レス,ありがとう。

六日市・羅漢山・冠山・三段峡に……国定公園地区?
中国地方は旅行で行ったこともなく,仕事で広島市に行ったぐらい。
個人的には,ちょっとマイナーな(失礼)歴史だけれども,実は深く
日本史に関わり,とても魅力的で神秘的な土地柄だという印象がある。

夏は古き良き日本的に暑くて夏らしい土地柄なんだろうなぁ,
冬は暖かくて過ごしやすいのだろうなぁ,
風景イメージは「アニメ・もののけ姫」と「朝の連ドラ・ほんまもん」から(笑

私が棲んでいる土地も,旅行パンフのキャッチコピーに「大自然」
などと謳われるほどに豊かではある(北海道です)のだけれど,
個人的には,どうも最近河川の力が低下している気がする。
牧草地の農薬が原因なのかな,山林・里山の放置かも,それとも道路工事や環境ホルモンか?

子どもの頃は,けっこう川魚とか取っていたり眺めていたりする記憶が
あるけれど,最近は,そうなかなか見ない。
……いや,ここ最近はそう取りにいってない惰弱者ですけど。

私も「田舎→関東地区→帰還」のターン組み。
正確には「ド田舎(人口2000〜2万人)どさ周り
     → 地方都市 → 東京 → 地方都市」だけど。
やっぱり,一度都会に出てからでないと気がつかないことというのはあるよね。
インターネットは,地方生活を豊かにするのが一番本来的な使い方かも。
老人の生活サポート,農家の自主的経営化などなど。

鰻が取れるほどに豊かな河川と山々にヨロシク。
でも,本当にすてきだ,いいなぁ一度行ってみたいなぁ……。
うめ。
うめ。 
うめ。  
うめたてやで。
うめ。
うめうめ。
980
981イラストに騙された名無しさん:02/07/28 00:43
あげ  
うめ
うめていこう
梅。
まだ生きていたのか
このスレ
梅干く食いてーなあ。
梅干きらい
クーラー効いた部屋で食う梅干茶漬けはウマーだ。
うめうめ。
生めましょう産めましょう
うめー
うめうめ  
うめながら、お料理ちゅ
うめー
もちょい
梅系ドリンクって毒物ばっかだと思わんかね
           __  
        ___,∠,,,,,ゝ、_
       ノ ,---------、\
      く;´  |  ̄|    :ヽヽ
       ヽ__,-|   |--ー--ノソ
      /  l'iノ_ノr=、ヽ! ::||
      / /l ゞ,   .'::::;}ノ .l|
      il ;ノl\ー _ `´/ / /リ    コピペ荒らしは止めてムナ
       ゞ,-‐ `iiニ7 / , 'ノ    火気厳禁ムナ
      ,:イ  ノヲ'" ""´ \
     /  { ⊂ナナ⊃  ...;:-:)
    , '  ヽ⊂††⊃  '::/  ::|
   {  ,.>i⊂| |⊃:::::::l  ::::|
    ヾ::i ト,ノ ̄ ̄ ̄  |  ::::l
     l、ミ'ソ ̄ ̄:リ ̄::L_:::」
      7 ||    :||   L...._::」
       .: ||    ::|| : ::l  :::〉
        ! リ    ::|| : :`''=-' ',
      i ||     ::|| : : :;,   :::',
      ! ||    :::|| : : ;;,    ::',
       ! ||    :::|| : :;;;:;;    ;::,
     '、 ヾ=====リ: : : :;; ;:   ,:::,
     ノ' 、; :,....、::: ,. : :::::::    :;;r'
     ヽ_      :::: ;;::: ニ‐'"
      ,.-' ̄`>r−┬'''" |
    r "_,,...::'" ,. |   |i:: : ヽ
    (  ̄ _,,. r ''"   |i  : i
      ̄         'li、 ::ハ
               ゞ二ノ
             (⌒⌒⌒)
              ||
             /ヽ       /ヽ
         /  ヽ____/ ヽ
         /              \
       /  #  \     /  \
       \         厂l_       / チョパーリハハンセイシル
       / // / i´./ ̄ヘヽ \\~'' ,,
       /  // ./  .∧ i    i i  ヽ ヽ ヽ
     /. /./ /l   //l .l   l l  ゙i. ゙i. iヽ
      l  i /l. /l ‐幵-l ll_  l l_|l_ :l|  | l.ヘ
      | l リ. l l ||リ \ ヾ!i  // リ i :l| .l^!i
      | | | |ヽ!. iTp'''''i、  レ ,p''''テリ :/i /. リ
     ヽ |! .|! l ゙l!; :::ノ    i! :;ノ!ノノ イ/
       N从ヽ|<__`'''~   ___ ’`''~__> / /
        N从从 ヽ,_. ノ__l ,,. '~ヽレノ   <謝罪と賠償を(以下略
            N从| `''t-'' |ヘベレ
          ,-― ノ     |_
         / ̄ ̄`ヽ、  ヽ |ヽ、
        /_   `‐、  ヽ、ー| ヽ
      /       ヽ   \ | |, \
     / ̄ ̄~'‐     \   |  |ヽ i,
     /   \ ‐   ,―、   \ |  | ゝ|
     |      \  ヽ、_ノ \ y'  / ヽ|,
     |               /  /   |
    |    ,_/ヽ     _,_/_./   l |
    |        |   |.:.:::::ヽ.;ヽ/  /| |
    |       |__|:::ヽ:::l::l;:ヽ __|  |
 .  |         |、:、:;;|::l:::|:::::|.::.l;::|/:,:.,;,|  |
   |         |、:、:;;|::l::::|:::::|.l::ヽ:|/::.,;,|  |
    |         |、:、:;|::l::::|:::::|.l:::::ヽ:|/,.,;,|  |
1000げっとずざー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。