少女向け非ホモ本応援委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
そーいやコバルトの夏キャンペーンのストラップ
どなたか応募します?

それなりにキューツだとは思うものの、
二ヶ月連続で欲しい本はそうそうない…。
コバルトブランドご愛用感謝キャンペーンといった所でしょうか。
久々に橘香さんの公式サイトいったら、十月にブローデル国物語の続きが出るそうで・・・。
しかもシャロン&ラウールの新シリーズ!うれし〜。
近くに書店がないから雑誌コバルトの定期購読に申し込もうかと思ったん
だけど、そうすると10月号恒例のBL特集も届いてしまうことに気づいた。
はー。やめとくか…
(来月発売か…)
魔女の結婚の為だけに買うにはつらいね10月号……。
80枚の短編か。微妙〜。

ブローデルも再スタートなの?
銀葉亭といい、コバ編も手を変え品を変えって感じなのかな。
でもめでたい!
できればあの大御所もあのシリーズも復活してほしいけど、まあ多くは望むまい。
腐れBLさえ消えてくれるならなにが再スタートしてもいいよ。
コバ編、頼むぞ〜。
938イラストに騙された名無しさん:02/09/02 21:52
今日、コバルト文庫をフライング販売している書店で、新刊の「サン・
フロリアヌスの騎士」シリーズの2作目をパラパラ見たら面白そうだっ
たので、とりあえず1作目を購入。
このスレの770番台でも話題になっているけど、13世紀のイタリアが舞
台。政略結婚させられそうになって家を飛び出して貧乏騎士団に転がり
込んだ少女の話。設定説明のセリフが多いことや展開が読めてしまうこ
ととか欠点もあるけど、結構面白かった。明日、新刊買おうっと。

来月のコバルト新刊は、またBLが多いよ…。
あと、さいきなおこの別PNということでスレ住人の失望を買った天河り
らの「月17世」も続きが出るね。続きが出る程度には評判良かったのか?
>938
月17世、イラストに多少たすけられたのではと。
来月の新刊でBLが多いのは、毎年この時期になると(雑誌特集に合わせて?)
文庫で「耽美フェア」をやるからではないかと思われ。

「読書の秋! 軽いBLから、コバルトを読み始めてみない?」とか言う
集英社の意思なんだったら……昔からの読者は泣くぞ。

まあ、フェアが功を奏さないから(?)雑誌で学園モノ特集やったり
ファンタジー特集やったりしているんだろうけど。
BLは他社にまかせておけばいいのに
今月は東方ウイッチクラフトとつばさをゲット。つばさは何か違うっぽい。
東方ウイッチクラフトは完結。あとがき座談会はアイタタタだけど、作者の
コンセプトにウケた。

あと角川スニーカだけど霜島ケイの「聖女さま、走る!」をゲット。なかな
かのお手前だった。1作目より面白かった。なんで少年向けなんだか。
943  :02/09/09 18:05
最近「マリみて」にはまったものなんですが
似たような系統でおもしろいものがあれば教えてもらえませんか?
944イラストに騙された名無しさん:02/09/09 20:38
質問きてます
>943
とりあえず基本(?)、「クララ白書」「アグネス白書」(氷室冴子)、
「丘の上のミッキー」(久美沙織)はもう読んでます?
最近新装版が出てますな。(ともにコバルト文庫)
あとはマリみての過去スレ読んだら、
過去に何回かそういう話題が出てますので、参考になるかも。
946  :02/09/10 13:24
>943
すべて未読なのでさっそく買ってきて読んでみたいと思います。

>マリみての過去スレ読んだら
そうですね、探して見ます。

どうもありがとうございました。

947イラストに騙された名無しさん:02/09/12 16:16
948チキンレース中:02/09/12 16:55
次スレ よろ >>950
 
949イラストに騙された名無しさん:02/09/13 14:39
チキンチキンー
950イラストに騙された名無しさん:02/09/14 05:14
これ以上のチキンに耐えられない。
やります。よろしく。

テンプレ用意してみたんだけどこんなもんでいかがですか?
(出版社追加とレーベルや紹介文の若干の変更を)
あんまり詳しくないレーベルがあるのでつっこみ&訂正よろしく。


ボーイズに落ちた少女向けライトノベルの金字塔、集英社コバルト文庫
もはや十二国を排出した栄光あとかたもない講談社ホワイトハート文庫
新人賞すらなくなってしまった講談社ティーンズハート文庫
まだ残ってるんですか小学館パレット文庫・キャンバス文庫
少女向け? 少年向け? やおいではないらしいです白泉社My文庫
もしかして期待の新勢力ですか? 角川ビーンズ文庫(*)
(*元・角川ティーンズルビー文庫)

だれかなんとかしてください。
ホモとホモじゃないのは分けてくれよ出版社!(泣
ホモじゃない、最近のオススメ少女向けライトノベルを教えてください!

前スレ・少女向け非ホモ本応援委員会
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/988509093/
「次スレは950取った人」の文章入れましょうか?

あと、私としては2、3辺りに関連スレの一覧入れたいんですが
いかがでしょう?

(「少女向けライトノベルホモ化計画阻止委員会」と、
 少女向け系各レーベルスレ)
952950:02/09/14 05:18
ああ、あと、
これまでに上がった主なお勧め作家&文庫も
できれば入れたいです。

ちょっとまとめるのがたいへんそうですが。
「少女向けライトノベルホモ化計画阻止委員会」
はこのスレの前スレみたいだから
過去ログにまとめていいんじゃないか?

前前スレ
「少女向けライトノベルホモ化計画阻止委員会」
http://salami.2ch.net/magazin/kako/973/973433450.html

って感じでいいんじゃないか。
954950:02/09/14 23:23
>953

では

○過去ログ、関連リンク、
 過去に上がったオススメリストは>>2-5辺り

って感じにしましょうか。
マターリ待ってください。オススメリスト完了したらテンプレ出してみます。
955950:02/09/15 01:31
オススメリスト

実際やってみたら冗談で無くたいへんです……。
だって皆さん作家名&書名&出版社名揃ってないですよ・・・。

途中まで作ったけど挫折。
諦めました。解る方よろしければお願いします。
956950:02/09/15 01:43
立てました。

少女向け非ホモ本応援委員会<2>
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032021366/l50
957950>1:02/09/15 01:53
ちょっとパニくって焦り過ぎたかも……。
反省。
950さん、お疲れさまでした。
んじゃこっちを埋め立てるかな?
埋め立てなら雑談でもいいよね?

ホモじゃないと思って買ってたのにどんどんホモ度アップで
悲しかった話。。。ウィングスの「美貌の魔都」。
950さんありがとう。

最初ホモいのかと思って読んでたら、進むに連れてバリバリ硬派になった話。
ビーンズの「真名の系譜」。
もしかして作者は男…?雑談よ、雑談。
950さん、乙です。
ビーンズのローゼンクロイツ、仮面の貴婦人ってサブタイトルと
表紙イラストにだまされかけた。
裏表紙の粗筋を見てこれはやばそうと思ってやめたけど。
ビーンズスレで知った、ばりばりホモだったんだね。
961950:02/09/15 16:38
>皆さんありがとうございます。

雑談ですよ雑談?

新規の人にもわかりやすいように
新スレの始めのほうにやっぱり
今までのオススメ貼りたいんですよ。

このスレの最初に上がってる
「十二国記」(小野不由美/講談社X文庫ホワイトハート)
「マリア様がみてる」(今野緒雪/集英社コバルト文庫)
「楽園の魔女たち」(樹川さとみ/集英社コバルト文庫)
「流血女神伝」
「天翔るバカ」(須賀しのぶ/集英社コバルト文庫)
「運命のタロット」
「真運命のタロット」(皆川ゆか/ティーンズハート)
「有閑探偵コラリー&フェリックス」(橘いくの/集英社コバルト文庫)
「西の善き魔女」(荻原規子/C-Novelsファンタジア)
「風のケアル」
「女王陛下の薔薇」(三浦真奈美/C-Novelsファンタジア)
「マグダミリア」(高殿円/ティーンズルビー)
「魔女の結婚」(谷瑞恵/コバルト文庫)
これだけ貼っちゃっていいでしょうか?

既に入手できないもの
今現在オススメできないもの
ありましたら教えてくれませんか?
>961=950
新スレ乙〜。
オススメ、いいと思います。

>「流血女神伝」
>「天翔るバカ」(須賀しのぶ/集英社コバルト文庫)
のあたり、全然知らない人は「流血」の作者って誰?と一瞬思っちゃうかも、なので、
両方に作者/出版社名入れちゃっていいと思います。
963950&新スレ1:02/09/15 23:17
>962
ありがとうございます。
やってみました。
964イラストに騙された名無しさん:02/11/30 00:49
「ガラスの鼓動」彩図社ぶんりき文庫

元・阪大のアイドル
渚水帆
965イラストに騙された名無しさん:02/12/06 16:03
武内昌美
おすすめです。
だーかーら、過去スレageないでくれよー。
うっさい
968山崎渉:03/01/23 04:37
(^^)
コソーリ書き込みテスト。
うめ
うめうめ
うめうめうめ
うめうめうめうめ
うめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
うめうめうめうめうめうめ
埋まってないよ。