933 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/09 10:49
世界制覇を狙う組織は、なぜか特撮番組の悪の組織のノリ。
技術力はすごいが、その使い方は、世界征服どころか町内征服が
せいぜいのレベル。
世界制覇を狙う組織は、高い確率で下克上がおきる。
もし、幹部や上位陣に・・・
・妙に腰の低いヤツ、卑屈なヤツがいる。
・幹部の一番手とそれ以外に、実力・人格面で大きな開きがある。
・出世欲の強い頭脳派キャラがいる。
・会議や総会の時、遅れてくる人物が、ほぼ決まっている。
・上の者と下の者とでは、見せる態度が極端に違う人物がいる。
・やたらと自分の力をアピールする人物がいる。
上記項目の内、3つ以上当てはまる組織は、内部構成を見直す事を、お勧めします。
935 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/09 12:47
強力な拳銃と言えばとりあえず『44マグナム』である。
ダーティーハリーは偉大だ。
マグナムの意味はあまりわかっていない。
>935
しかしだからといって、デザートイーグルを持ち歩いても微妙に
絵にならんしなぁ。
なあリーダー、やっぱあんたが黒だと締まんないんだけど。
938 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/09 14:21
>>935 そして小銃はピストルより威力が低いと思ってたりする。
939 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/09 14:28
>>983 オマケで命中率まで低いと思ってたりする。
>>937 しまった、ブギーポップのスレと間違えて誤爆しちまった!
942 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/09 17:00
>>919 そして悲劇の幕が上がる、というわけだな。
943 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/09 17:44
>936
映画なんかだと敵役がよく銀色のデザートイーグル持ってるけどねー。
主人公の銃としてはゴツすぎて不人気?
>938,939
しかし逆に銃オタ入ってる作者の場合、思わず書き込みすぎて読者を置き去り
にしてしまうという罠。
バカの一つ覚えな展開・その8
「おいおい、またこのパターン!?」
読んで思わずそう呟く、バカの一つ覚え的なライトノベルの
シチュエーションを挙げてみよう。
前スレ、関連スレは
>>2-5のどこか。
946 :
テンプラ2:02/07/09 18:19
947 :
テンプラ3:02/07/09 18:20
948 :
テンプラ4:02/07/09 18:26
949になったスレはなかなか950を踏まれない。
一日放置も
んじゃ、踏みます
952 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/09 21:25
主人公の年齢は10代そこそこなのに奥義が使える。老師匠立場ナシ。
>>952 師匠「この星の未来は若者に託すとしようか…」
埋立て
>951
スレガーさんかい?早い,早すぎるよ
埋立て工事
こんなスレ埋めてやる
うめ
その8は楽に埋められたがこのスレは先が長いなぁ
とりあえずバカ一的缶詰状況としては
食料が尽きて困った主人公一行、ようやく缶詰を発見して喜ぶものの
缶切りがなくて四苦八苦する。
>959
援護する。
仕方ないので岩とか持ち出して缶詰を開けようとするも、地面にぶちまけて「あーあ……」
そして大喧嘩、と。
そういう場合って、必ず男と女が喧嘩するよな。
ヒロインが快活なタイプだと特に。「あんた何やってんのよ!」とか。
逆に湿っぽい雰囲気になってもそもそと拾い集めるライトノベルってある?
物理学者と化学者と経済学者を乗せた船が難破して
三人は無人島に流れ着いた。
食料の入った缶詰があったが、肝心の缶きりがない。
物理学者が言った。「石で叩き割ろう」
化学者が言った。「温めて破裂させよう」
最後に経済学者が言った。「ここに缶きりがあると仮定してみよう」
ヒロイン「で、同じ状況でも、そんな薀蓄傾けずにいられないのね。あんたは」
となると急にライトノベルっぽくなる。
>>961-962 喧嘩をやめる時の台詞は
「やめよう、こんなことしてても余計腹が減るだけだ。」
「それもそうね。」
>963
飲んでた茶、吹いたw
鮭缶を軸に、違う方向へずらしてみる。
高飛車なサブヒロイン。
実は動物好き。近所の空き地でコッソリ猫を飼う。(家の事情により自宅では無理)
雨の日に鮭缶持ってしゃがんで一緒の傘で子猫に与える。
これをヒロインが発見したりすると、サブヒロインは慌ててごまかしたりするが、
その時点で女の友情フラグが立っている。
少し応用すれば、あずまんがの榊さんのようにギャグにも使用できる。
缶きりの発明は缶詰の発明から50年後
この前甥っ子(11才)が遊びに来たんだけどさ、缶切りの存在を知らんかったぞ。
最近はほとんどプルトップだからかね。
>969
プルタブ飛ばしが一時期はやらなかった?
あれ綺麗に飛ぶんで小学校時代に飛ばしまくったよ。
>>970 プルタブ飛ばしってどのようにやるの?
自分やったことないので
>971
今の缶の奴じゃ無理。昔のプルタブが外れる奴での話だから。
やり方は……ちょっと実物がないと説明しづらいな。
>>968 たしかそれまではナイフかなんかで開けてたと思う。
>>968 缶切りがなかったため、先祖伝来の名刀で缶を開ける主人公一行。
「ご先祖様が知ったらさぞや嘆くことでしょうねー」
「うるせー、背に腹は変えられないっつーだろ!」
ちなみにライトノベルにでてくる刀は
はぼ 刃 こ ぼ れ し な い ので
缶を開けても大丈夫
>>976 ただし、刃こぼれに関する表記が僅かでも出てくると、
それまで、どんなに無茶な使い方をしても平気だった切れ味が、
思い出したかのように、かつ劇的に鈍るので注意されたい。
最悪の場合折れる事もある。
>968
フ、お坊ちゃんめ。
>>977 最悪の場合折れることもあるが、それは鍛えなおしたり、新たに手に入れたりと
より強力な武器を手に入れる布石である
鍛えなおす鍛冶屋は飲んだくれ
刀剣ネタで現行スレ(その9)とシンクロ