【うん】馬鹿の一つ覚えな展開3【ざり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 01:26 ID:DKQ6NjVD
>>941
主人公の友達がバラし、
「てめー!言うなって言っただろ!」
「うるせー!いいじゃねーか!」
とケンカに。それを見るヒロインもまんざらではない様子。

…そんなシーンでその章が終わる。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 02:16 ID:kWUWsxuB
>>940
パンツが赤と青のストライプだった場合はどうするの?
>>942
タマに老人も使う。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/07 18:15 ID:Syc4qmQY
・時限爆弾と共に閉じ込められる
・柱に縛り付けられ目の前にダイナマイトを置かれる

こういうシチュエーションでそのまま爆死することは絶対にない。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/09 15:27 ID:wCAcFOEQ
>>940
スカートをめくったらパンツをはいてなかった、という展開は確かに見たことがないな(w
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 02:41 ID:dppO/AXi
ヒロインが一人で爆弾を止める羽目になった場合、
時間切れ寸前でヤケクソになって引っぱたいた拍子に止まる。
948_:02/11/10 15:07 ID:gzJnUcZ2
て、言うか赤か青かで迷って青だと思ってニッパーを線に
当てる。で爆発寸前に赤に変えて成功っての。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 17:48 ID:YQJCsx/Z
>>946
そんな風俗嬢みたいなノーパン娘には、少年漫画のヒロインたる資格はありません!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 18:54 ID:dCe7z5zT
デブが一人で爆弾を止める羽目になった場合、
時間切れ寸前でパニックになって爆弾を食べてしまう。
決め台詞は「もう食べらんないよー」

951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 19:02 ID:Yg3gwhOO
将軍とかがきても、悪者は「えぇい、偽物じゃ!であえであえ!」
と開き直る
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 20:06 ID:Bj0xpbAY
エンストした車をブン殴ると起動する。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:00 ID:Ib9QyNnR
死んだ人間の胸を「おっちゃんのバカタレバカタレ」と叫びながら両手で叩くと息を吹き返す。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 22:21 ID:pkzamoZb
可能性が低いと成功し、高いと失敗する。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:28 ID:0BSDyCUB
>>951
それは、暴れん坊将軍です。将軍、ちと暴れすぎ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/10 23:29 ID:Ib9QyNnR
そろそろ次スレですかね
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:15 ID:MKMPZ5da
立てられなかったのでテンプレ置いとくよ。

もういい加減飽きたっていうくらいお約束な展開について語ってみよう。
前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023280223/
http://comic.2ch.net/comic/kako/1019/10190/1019059437.html
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010128207.html
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 00:26 ID:xjtZYVPa
>>944
そういえば、元美少年いま老人のワイヤー使いがいたな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 04:40 ID:WwCsNxwr
>>958
そうそう!
オレもその某老執事のことが念頭にあったのよ!
ちなみにオレ>>944です。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/11 23:44 ID:SLzxuO+i
絞殺されても失禁も脱糞もしない。
涎一滴垂らさない。
眼球や舌が飛び出すこともない。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 05:07 ID:9WSyCKmT
>>960
確かに漫画では絞殺&首吊り自殺が一番綺麗な死体になるよな。
ドラマなんかでもそうだけど。しかし実際は…
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 21:13 ID:hucqfX1G
トーナメントでシード枠が有る場合、主人公には絶対にシード権は来ない。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/12 21:31 ID:Zh4TBmil
一回戦でいきなり強豪とぶち当たる。
落胆するチームメイト。
一人だけ強い相手と戦えることを喜ぶ主人公。
964_:02/11/13 00:59 ID:WhY4rsDN
高校野球でプロ選手でも投げられない魔球を簡単に投げる
(天才)投手がいる。で、その魔球を一回見ただけで簡単に
打てる(天才)打者が必ずいる。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 18:51 ID:9/gGbwdk
ありがちな展開ばかりだとウンザーリするが、ないと話が進まなくなるワナ。
ありがちを使うなというのは無理ありげだが、
そこに少しでも光るなにかがあるとイイカンジになる。。
やはりものは使いようか?
なんとなく「ありがちを征するものは物語を征する」とか思ってみたり。。

マジスレスマソ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 20:05 ID:il5nYoXy
>918
コマの外に、作者の丸っこい手書き文字で「漫画っだよ(笑)」とツッコミが入る。

……最も嫌いなパターンだ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/14 23:28 ID:7YXzRcjo
発狂すると言語が全てカタカナになる。
精神崩壊すると言語が全てひらがなになる。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/15 01:52 ID:T+UGAJ7b
>>965
ま、王道と馬鹿一ってのは似て非なるものなのです。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/16 06:13 ID:hY7T4kTD
「おいたが過ぎたようだな」
「お仕置きの時間だぜ」
ガキ系の敵は主人公が上記のような台詞を吐いたあたりから
逆転される。

ちなみにガキが本物の子供なら不幸な過去や戦うにやまれぬ事情
などが説明され、それまでの破壊&殺戮行為は許してもらえることが多い。
悪魔の変化した姿などの場合は正体を現したところでまず頃される。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/17 19:59 ID:IxTdI6Y8
岩に剣が刺さっている。
力自慢の仲間がいくら頑張っても抜けず、
主人公が軽く触れた途端抜ける。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/22 01:08 ID:lQx4qcZ8
 
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/23 22:16 ID:wHsGvHoa
>>970
しかも抜いたらなぜか雷鳴がとどろく。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 03:27 ID:LASqeDeF
いろんな能力をコピーできる敵は、実はそんなに強くない。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 17:07 ID:GB9B+eBd
味方だったら強い
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 17:22 ID:+Nolk6mu
泥棒は女性のハートまで盗まなければならない。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 17:53 ID:UZ2aUkq+
怒るだけで、いくらでもパワーアップできちゃう主人公。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/24 23:46 ID:AlccUw7x
でも最終的には「守るための力」が最強。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 01:54 ID:7fmz35IM
>>977
それに敵は死に際になってはじめて気付く
「ふ、私の負けだな…」昇天。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 02:39 ID:oUxawyJU
>966
欄外じゃなくナレーションで「しかしこれは漫画であった!」と入れた水島新司はどうよw
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 05:02 ID:poQ6JXpL
ライバルが主人公に
「俺に倒されるまで誰にもやられるなよ!」
といって修行に行くのは、雲座離。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 05:16 ID:7fmz35IM
>>980
そして主人公のピンチに帰ってきて、新しい技で敵を倒す。
「お前は俺が倒すと言ったはずだ」

主人公との勝負に負けた後は、
「俺を倒したお前がこんな奴に負けてもらっては困る」と
やはり主人公を助け続ける…
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 07:36 ID:SC5yIlYf
>>980
そのライバルは主人公により大きな差をつけられてしまい、もはやライバルではなくなってしまう。
やられ役に格下げにすらなる。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 11:16 ID:AVPaLgEm
不老不死になりたがる悪役は、その望みがかなう時ふためと見られないグロい姿になる。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 22:00 ID:rlhsO0pC
不老不死になっても結局主人公ご一行に討たれる。
「人の生命は短い…だからこそ生命は輝くんだ!」
などと頭にギのつく某風の精霊が出てきそうな主人公の台詞でしめ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/25 23:42 ID:SC5yIlYf
人の強さは鍛錬よりも血筋で決まる。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 00:09 ID:dwAOyXQr
ただし主人公が平民の時に限りその世界では
鍛錬による強さの成長の制限が無くなる
987名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 01:37 ID:lUflhTPk
その4どうする?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 04:13 ID:wxqxImTv
ライバルが>>981になるか>>982になるかは、
読者人気によって決まる。
たまに作者の愛着で決まるが、その場合登場するたび2chで叩かれる。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 20:14 ID:5v5rLSjq
ロボットは人間に手を出せないようプログラムされている。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 22:52 ID:EA3Wtlmy
前レスを読んでないので外出だったらスマソ
多分激しく外出だと思うが「BOY`S BE」だろ
「俺、こいつのこと・・・」っていうパターンはもういい加減飽き飽きしてたよ。
同じ頃月刊マガジンで連載してたANGEL BEATの方が全然面白かった。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:12 ID:ePNcY7Dl
新スレ立ててちょ
992名無しんぼ@お腹いっぱい