【マタ】馬鹿の一つ覚えな展開4【ソノオチカヨ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:20 ID:kiWoEHWV
「こんなこともあろうかと」の元ネタって何?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:29 ID:MdDLXrUN
ヤマトじゃね?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:35 ID:7Y5yvuSS
ヤマトだよ。
たった一回しか使っていないのに(劇場版とか全部含めるともっと言ってる?)やたらと有名な言葉。
☆一徹のちゃぶだい返しとにたようなもんだ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 00:08 ID:vuL89pbr
>>926
ふとんに入るのが美少女キャラ以外というパターンは見たくないですね。
たとえ「馬鹿の一つ覚え」と言われようとも。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 15:47 ID:DQ/Tpz5r
泣いてるキャラにハンカチを貸すと、必ず鼻をかむ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 15:48 ID:DQ/Tpz5r
傷だらけの主人公に薬をぬってあげると
「イテテテテ! もうちょっとやさしくできないのかよ」
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 19:12 ID:vs64E20T
>>935
んで「それだけ元気があれば大丈夫ね」と言われる
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:52 ID:R7W14H5Y
>>935
仲間1「アッ!だめっ!いたい!もっとやさしくして!」
仲間2「大人しくしろ。脱がさないと治療できないだろう」

で遠くから見ていた見方にモーホーだと誤解される
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:54 ID:327GjKap
>>937
 変種として「男キャラが女キャラの怪我を治療してやろうとしてるのを
『襲ってる』と誤解されてボコられる」というのがありますな
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 20:31 ID:8CWQniQs
>>937
つーかジョジョじゃねーか
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 21:12 ID:Z8U5/KTj
ジョジョにそんな場面あったっけ?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 22:13 ID:PuHixaHM
五部のギアッチョ戦の終わりにある
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 07:09 ID:YMrKfBz4
引越しの時期が近くなってきたら急にレスの付きが悪くなったような気がする。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 10:05 ID:2HB421t2
火中
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 11:53 ID:QEMMZBRo
>>190
ワロタ

ライバルは関西弁。そして八重歯。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 20:48 ID:h60sw3iy
>>944
その場合一人称は必ず「ワイ」
「俺」だったり「僕」だったりすることはありえない
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 07:32 ID:6UkqGs+W
漫画とかじゃよく見るけど、「ワイ」って実際に言う関西人っているの?漏れの知ってる関西人が言ってるのは
聞いたことないんだけど。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 08:11 ID:m23IxUs3
清原が言ってたような
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 12:57 ID:n9xavoQO
清原自身は一人称は「僕」らしい。でも新聞なんかでは勝手に「ワイ」にされてしまう
とジャンクスポーツでぼやいていた。
CMでは多分諦めて製作会社の言われるままに「ワイ」を使っているものと思われる。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 15:12 ID:m23IxUs3
関西人の「ワイ」
清原の「僕」

どっちもいい勝負な気がする・・・
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 19:28 ID:MYL2jLvJ
御曹司の一人称は「僕」
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 20:52 ID:QWT/JQWE
敵が最後に爆発する
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 22:41 ID:ayLz1XQO
>>374
ホーリーランドみれ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 02:46 ID:jTTqzpbJ
空手小公子小日向海流でも出てきたな>>剣道
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 01:28 ID:v58aqR5p
スケ番の一人称は「あたし」
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 07:42 ID:AvFEQApC
「あたい」でもいい気が。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 00:13 ID:FbIXmngG
で、新スレどーするよ?落ちちゃってないかい?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 09:23 ID:UnjnXzQ6
1.次スレを立てる
2.ここでおしまいにする
3.サロン板に類似スレがあるからそっちに移住する

漫画でよくあるパターン6
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1069647111/l50
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 19:47 ID:x1Fqy6jM
このスレ好きなんだが…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 08:32 ID:df7cYTCA
サロンのスレは進行が速すぎてついていけない。
既出とかすさまじいし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 21:17 ID:52k3zrJP
サロン板に移住。
ただし歴史の古さに敬意を表して、次スレタイをバカ一にしてもらう。

てのが公正な気がするが、まとまらないかな。
確かにマロンのは>>959の言うようにマターリ感が乏しいかも(マロンに珍しく)。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 21:58 ID:52k3zrJP
次スレ作る時には↓をテンプレに入れて欲しい
−−−−−−−

以下のパターンは超ガイシュツなので控えるように
1.トーストくわえた少女が少年と激突
2.撃たれた! …でも胸に○○を入れてたから助かった!
3.戦争前に家族の話をしたら戦死確定

ただし、ネタとして発展させる場合はOK
ありがちな四天王ネタもなぜか荒れる元になるんだが、面白くなるならOK
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 17:49 ID:yLzCOkEw
スレタイが少々きつい言い方なのでせめて「ありがちな展開」とかにしてください
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 03:18 ID:Aw7aNb5T
>>962
漏れも初めてここに来た時はそう思ったんだけどねえ。
↓の姉妹スレ(元祖?)から続く由緒ある名前らしいから。

バカの一つ覚えな展開・その36
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1070898556/

スレ立て人の判断に任す(せめて【】で表現をやわらげるとか)
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 16:24 ID:qC27iaP3
二人が向かい合い、互いに銃口を相手に向けて静止する
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 16:43 ID:KX+tXlNM
狙撃ミッション失敗の原因は大概バナナの皮
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 16:44 ID:bqUFfkkj
ジジババが回想ではやたら美形で「誰!?」ってツッコミが入る
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 08:51 ID:Qc9zude2
「12月はクリスマスネタだけじゃない!」と無理にクリスマス以外のネタやって、最後に結局「メリークリスマス」で締める
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 01:13 ID:xFGQI6VV
漫画では当たり前だけど、
自称が「わし」とか語尾に「〜じゃよ」をつける老人を
現実に見たことがありません。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 01:29 ID:P3qYnCt4
>968 小林よしのり
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 14:29 ID:sscGU8hE
>>968
老人ではないが高校の時の同級生にそういう人がいた
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 14:46 ID:eYwTjsPv
探偵漫画の主人公がどこかへ行くと必ず殺人事件がおこる。
医者漫画の主人公がどこかへ行くと必ず病人か怪我人が出る。
恋愛漫画の主人公がどこかへ行くと必ず異性に誘惑される。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 14:48 ID:eYwTjsPv
医者漫画の主人公は、
「驚異的な外科手術の腕を持っていて」
「大学病院や大病院の外科部長になれるチャンスがあったのに」
「なぜか野に下っている」
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 15:53 ID:AexoPgUt
「わし」とか「じゃ」って本来広島弁だよね?なんで老人語になってんだろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 16:47 ID:MFiIyy2m
メチャクチャ都合のいい曲がり方をするブーメラン。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 19:46 ID:uT8LsVbd
お風呂で鉢合わせ
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 23:11 ID:ewYchicZ
一人称“ボク”の女の子
現実にはいね〜よ

ちなみに一人称“オレ”の女は知っている
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 23:22 ID:a5lw+Iei
>>976
知り合いに一人いる。
腐女子で自分の外見に自信の無い連中は「わし」だの「俺」だの呼び方を使う傾向が高い気がする。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 01:41 ID:6rPTD5X4
>>976
家のばーちゃんが(ry
979追記
中学の時、一人称が「ボク」の女の子がいた。
今思うと結構可愛かった(*´д`*)