1 :
名称未設定 :
2006/09/12(火) 11:09:39 ID:MpCsEwkO0
2 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 11:10:29 ID:MpCsEwkO0
急遽そのままコピペしただけなのです。なにか追加があれば宜しくお願いします。
3 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 11:14:24 ID:MpCsEwkO0
4 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 11:44:11 ID:MpCsEwkO0
5 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 11:50:24 ID:WkAwU94j0
6 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 15:26:42 ID:Zw+PgtEA0
7 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 16:34:58 ID:8jKF0qx00
8 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 18:30:14 ID:kg0tfDfV0
WMV3Serverで変換したWMV3ファイル(.asxと.mp3)を他の形式に合体して変換することは出来ますか?
9 :
名称未設定 :2006/09/12(火) 19:23:13 ID:8vWBhjyZ0
あ、すでにあった。失礼しました。
>>5 thxです。
12 :
名称未設定 :2006/09/15(金) 01:09:12 ID:Ecv5LJHd0
Episode Proデモ版弄ってみた。 コーデック同士の画質比較はほどほどにそれぞれの設定での画質をレビューします。 1).mp4(H.264 - High Profile 1200kbps) QTはもちろんVLCでも再生できん。 考えられる限りのHighPro用高画質設定を使ったのが原因か? ちなみにそのエンコされたファイルをEpisode Proのプレビューで観ようとしたがそれでもダメだったw 2).m4v(H.264 - iPod用) モスキートノイズ出まくり。 QTを7.1.3にアップデートしてしまいiPod用書き出しが6GiPod用になったため単純比較できていません。 3).wmv(WMV9 - MainProfile) 指定したBitrateを守ってない気がする。 WMV9は眠い感じの画質になる印象を持っていたけどWinの本家エンコよりもシャープに感じる。 今日時点では正直使えないと感じたけど・・・もちっと試用してみます。
13 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 00:49:06 ID:XpPUaXZa0
aviファイルを変換したいのだが・・・ 再圧縮して容量減らしたいのです。 どんな方法がありますか?
14 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 01:01:29 ID:vFHeoYrd0
15 :
名称未設定 :2006/09/16(土) 01:55:43 ID:cSMFI24c0
16 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 00:15:05 ID:Di/WIT880
前スレ933でx264+AAC.mp4のfpsを書き換えたいとわめいていた者です。 たまたま(?)某ブログにて最近取り上げられていました。 mp4boxでrawvideoがextractできるんですね! 自分には盲点でした。 これでスッキリしました。この場を借りて感謝します。 ちなみにこんな感じです(パス略)。 $ mp4box -raw 1 HOGE.mp4 これでHOGE_track1.h264が生成される。 $ mp4box -fps 23.978 -add HOGE_track1.h264 -add HOGE.mp4#audio -new HOGE_23978.mp4 なお、fps指定が23.976025と23.977で映像として同じ物ができるのか違うのか、 という疑問は残ってます。
17 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 01:54:30 ID:5sMnfUQ10
ffmpegX 0.0.9wでH.264(ffmpeg)を使うとデインターレスが動作していない件、 OptionsのページでEncoding profileをpspにすると動作することが判明!(今のところ失敗なし) 出力するファイル名が変わってしまう副作用はあるけど、うれしいので記念カキコ
18 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 15:53:26 ID:jnnQd2d70
ttp://www.devilducky.com/media/46655/ 上記の動画を保存しようと思っているのですが、動画を見終わった後にテンポラリーファイルにある51MB程のファイルをデスクトップに移し、そのままではブラウザーを閉じると消えてしまう為コピーしてHDに保存
適宜と思われるMP4やMOVなどの拡張子を追加して再生しようとしてもQTはおろかVLC~Mplayerどれでもだめです
ページのソースを表示してURLから拾おうとしても落ちてこない
クリエータやファイルタイプの変更。リソースフォークの削除もやってみましたが結果は同じ・・・ぎゃふんとも鳴りやがらねぇ〜
おいどんには難問ですと..... ご教示お願いいたします
19 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 16:35:41 ID:dH80j6Op0
>>18 キンモーーーー
QuickTime H.264 だね。52M 保存できたけど。
20 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 18:02:22 ID:jnnQd2d70
18の動画閲覧注意 キモイ思いさせてすまなんだ・・・注意書いときゃ良かった ちなみに18の動画は巨大な少女の人形を大人数で操作しているもの こちらも動画そのものが欲しいと言うより保存したファイルが再生されないんで???になってたんです H.264であることも分かっていましたが再生できなんだ・・・ 具体的に教えてください
21 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 19:33:37 ID:GhlQPHzF0
うちでは再生できるけどお宅の環境が書いてないんだもんなぁ。
22 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 19:44:34 ID:dbVwkS9E0
>>18 Firefox+拡張で一発でダウンロード&再生できた
23 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 20:12:35 ID:GhlQPHzF0
24 :
名称未設定 :2006/09/18(月) 22:24:08 ID:jnnQd2d70
皆様方大変ありがとうございます。結局火狐の拡張ビデオダウンローダーでDLででけました。右往左往せずにこれでやれば良かった訳で・・・ おかげさまで快適に動画見れております。これからはこっちでいきます。重ねてお礼申し上げます。 P.S. 環境書くの忘れていたとは・・・もう遅いけどパワマク2.3DualでOS 10.47でした
25 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 00:25:26 ID:gHkoRVE30
26 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 00:36:50 ID:IHTdFEJk0
27 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 00:41:44 ID:TqD3sttT0
以前まで見れていたaviファイルが見れなくなったのですが・・・。 他のファイルは見れるのですが。原因が全く分かりません! 初心者なのでどなたか教えて下さい!
28 :
27 :2006/09/19(火) 00:44:06 ID:TqD3sttT0
すいません、OSX intel core duo 10.4.7です!
29 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 01:02:53 ID:EZliJKX+0
釣りの要素が十二分に含まれた投稿だな 動画の種類をもっとくわしく
30 :
27 :2006/09/19(火) 01:03:26 ID:TqD3sttT0
連書きすいません! VLC?というソフトだと見れました! QTだと未だに見れませんが・・・。
31 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 08:09:31 ID:HypD3eVX0
わかった。 古いDivXのプラグインを入れていて、それがintel対応じゃないんだろう。 QuickTime PlayerをRosettaで起動すると見れるかもね。
32 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 10:35:59 ID:u+DdEroS0
>>27 >以前まで見れていたaviファイルが見れなくなった
>以前まで見れていたaviファイルが見れなくなった
>以前まで見れていたaviファイルが見れなくなった
>以前まで見れていたaviファイルが見れなくなった
>以前まで見れていたaviファイルが見れなくなった
>以前まで見れていたaviファイルが見れなくなった
33 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 11:06:42 ID:wiLVBmMu0
言いたいことはわかるし、まあいいんでね
34 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 19:30:28 ID:JVvFftnp0
OSX intel core duo 10.4.7 て
35 :
名称未設定 :2006/09/19(火) 20:16:55 ID:Qun5fCR60
>>33 ここまで書いておいて、以前と現在の間に何をやったかも書いていなければ特定不可能。
36 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 12:23:09 ID:FjPtzm8R0
mkvにチャプタ−埋め込んだモノに対応してるのってVLCだけ? それもplayback→チャプタ−って選ばないとダメだし。 これって一発で次のチャプタ−に飛ぶショ−トカットないですか? あとMPlayerでチャプタ−に対応したバ−ジョンありますか?
37 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 12:55:05 ID:z8B8xQCz0
38 :
名称未設定 :2006/09/21(木) 13:06:12 ID:j7D98zBJ0
>>37 ありがとうございます。VLCでできました。
あと>Matroska QuickTime Component
これの存在は知りませんでした。シ−クバ−の横にチャプタ−
表示される所で簡単にチャプタ−選べるので満足です。
>that importing is still very slow.
これはまだ0.1だし今後のバ−ジョンアップに期待です。
39 :
名称未設定 :2006/09/22(金) 11:56:24 ID:hhB0WQYp0
音の左右バランスを記憶させる方法、ありませんか?
40 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 14:54:55 ID:L+7eUjI40
H264+Ogg の動画の音声をMP3にする場合、どんな方法があるんでしょうか? Winを使わないと無理かな( ´・ω・`)
41 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 15:16:35 ID:N0XpCFCF0
最低でもOSと使われてるコンテナ位書こうよ。
42 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 15:19:23 ID:7SSOc+tR0
IntelMacでのmpalyerのmakeがうまくいきません…orz ffmpegの方は問題なくできたのですがmplayerの方が何故かlibavcodecのdtsdecのコンパイルが うまくいかずに失敗します。ffmpegの方は--enable-dtsをonにしてやってもうまく行ったのですが… うまく行った方、アドバイスをお願いできないでしょうか?よろしくお願いします。
43 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 15:22:09 ID:5EYq8vpc0
違うバージョンのlibavcodecを使うとかは
44 :
40 :2006/09/24(日) 15:32:47 ID:L+7eUjI40
>>41 ごめんナサイ...( ´・ω・`)
OSは10.3.9
動画ファイルは、H.264+OggのMatroskaです。
45 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 18:39:57 ID:HzLqAIXD0
46 :
45 :2006/09/24(日) 19:55:39 ID:PZH6mbpm0
ごめんなさい
>>45 はなかった事にして。
oggなの忘れてた。
47 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 20:40:14 ID:7SSOc+tR0
>>43 いろいろやって、結局mp3libとlibdts外すことで対処しました。。。
48 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 22:03:59 ID:irlWnS6V0
当方、iMac Core2Duoを使用しているのですが、 ffmppegのCPU使用率が100%付近までしか使用されません。 QuickTimeでなら160%あたりまでいくんです。 ffmpegってそこらへんの制限がかけられているんでしょうかね?
49 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 22:14:08 ID:7SSOc+tR0
>>48 -threads 2でもつければマルチスレッドになるかと。ただ、不都合ありとの情報もあるが。
50 :
48 :2006/09/24(日) 22:38:46 ID:irlWnS6V0
>>49 ご返答ありがとです。
このコマンドで確かにスレッド数は増えたのですが、
CPU使用率は100%どまりになってしまいます。
トホホ〜
51 :
名称未設定 :2006/09/24(日) 23:17:03 ID:7SSOc+tR0
>>50 ちなみに何やってるの?ディスクアクセス速度がボトルネックになるパターンも
考えられるが。
52 :
名称未設定 :2006/09/25(月) 01:44:29 ID:N9x7sNT60
Macbook 1.83 Core Duo FFmpegX 0.0.9x これでx264が135-145%、ffmpegが30%くらい稼働してます。 もしやffmpegがロゼッタで動いてるバージョンとか、そういう話かな。
53 :
48 :2006/09/25(月) 20:45:28 ID:Fo9jxKU80
泥沼にハマってしまいまして途中報告。 とりあえず使用してたffmpegはiSquintの中にあるffmpegを 抜き出して、シェルコマンドを使ってエンコしていました。 ちなみにこれはユニバーサルバイナリです。 実行してるコマンドはこんな感じ。 ffmpeg -i XXXX.mov -f mp4 -vcodec h264 -b 5000 -s 640x480 -acodec aac -ar 44100 -ab 128 -deinterlace -y XXXX.mp4 ディスクアクセス速度の問題かと思いまして、 フリーのユーティリティを使ってRAMディスクを作って その中で作業しても同じでした。 で、次はffmpegXでffmpeg(UB版)だけ使用するように設定して実行すると 140%あたりまでCPUは使用されてました。 (5000kbit/sと設定したにもかかわらず、なぜか19Mbit/sでエンコされてしまう。x264を使えば設定通りにエンコされる。なぜ?) そこで、ffmpegX内にあるffmpegを使うようにシェルコマンドで 実行したら、なぜか100%どまり。 いずれの場合でも、CPUは片方だけでなく、デュアルで動作はしているようです。 この結果、コマンドになんらかの差があるように思われます。 こんな感じです。
54 :
48 :2006/09/25(月) 21:35:28 ID:Fo9jxKU80
なんとなく解決 ffmpegXに入っているffmpegで「-threads 2」を付け加えて コマンド実行すると140%あたりまでCPU使用率があがりました。 iSquintのffmpegでは「-threads 2」でエンコしても効果はなかったみたいです。 ちなみにどちらのffmpegでも、「-threads 2」を使った際のスレッド数は5と同じで、 使用しない場合はどちらともスレッド数は1でした。 つまりffmpegXでエンコした場合は自動的に「-threads 2」としてエンコされるようです。 実行速度もちゃんとCPU使用率に応じた速度が出ました。1分間の動画をエンコで、 fmpegX版ffmpegが82秒 iSquint版ffmpegが106秒 ちゃんちゃん。
55 :
名称未設定 :2006/09/25(月) 21:38:43 ID:s2PyNmdV0
どうでもいいけど、-deinterlaceのあとでリサイズしろよ。 志摩志摩が出ないか?
56 :
48 :2006/09/25(月) 21:55:25 ID:Fo9jxKU80
>55 志摩志摩でなかったですけど、 -threads 2使ったら、ブロックノイズがでちゃいました。 出直してきます ぎゃふん!
57 :
名称未設定 :2006/09/25(月) 23:47:07 ID:I9r2nmoD0
>>55 -s 640x480 と -deinterlace の順序が逆でも出力結果は同じだったけど?
1) ffmpeg -i input.vob -f mp4 -r 29.97 -s 640x480 -vcodec h264 -qmin 20 -qmax 20 -deinterlace -bf 1 -acodec aac -ar 48000 -ab 160 sd.mp4
2) ffmpeg -i input.vob -f mp4 -r 29.97 -deinterlace -s 640x480 -vcodec h264 -qmin 20 -qmax 20 -bf 1 -acodec aac -ar 48000 -ab 160 ds.mp4
3) ffmpeg -deinterlace -i input.vob -f mp4 -r 29.97 -s 640x480 -vcodec h264 -qmin 20 -qmax 20 -bf 1 -acodec aac -ar 48000 -ab 160 s_d.mp4
のあと、
4) cmp sd.mp4 /Users/hiroshi/ds.mp4
5) cmp sd.mp4 /Users/hiroshi/d_s.mp4
で比較しました。
58 :
名称未設定 :2006/09/25(月) 23:51:35 ID:I9r2nmoD0
>>57 3)の s_d.mp4 は d_s.mp4 の間違い。
ついでにパス消し忘れてた…
59 :
名称未設定 :2006/09/26(火) 00:17:51 ID:15CWnYMB0
ああ、DVDからだと縦480のままだからか... 縦の解像度を変更すると志摩志摩でるんじゃない?
60 :
48 :2006/09/26(火) 00:22:38 ID:YkbGEiZj0
結論からいうと -threads は使わない方がいいということがわかりました。 Process Wizardってアプリでffmpegのコマンドの中を覗いたら どうやら -qmin 2 -qmax 15 のコマンドが入り、この設定で -threads 2 の時に発生するブロックノイズを防いでいるみたい。 そうするとビデオビットレートを1000としていても3000くらいのもんが生成されていまう。 だからffmpegXで入力するビデオビットレートも無視されてしまうみたい。 っていっても自分で調べた仮説ですから、ほんとのところは良くわからんです。
61 :
名称未設定 :2006/09/26(火) 00:55:21 ID:EaC831s00
>>60 つーか君の使ってるffmpegはどれもカスタムメイドが入ってんじゃないか?アプリの中の
人を使ってんだろ?
試しに最新SVN版を自前でmakeしてやってみたらどうよ?今のならもうIntelMacでもmakeできるし。
62 :
名称未設定 :2006/09/26(火) 04:06:30 ID:qTznWiIH0
友達からあるミュージシャンのmpgファイルをもらいました。 VLCでは視聴することができるのですがiTunesに読み込めません。 なんとかiTunesのVideoライブラリに加えることはできないでしょうか? 方法がありましたらおしえてください。 よろしくお願いいたします。 OS X 10.4.7、iTunes 6.0.5です。
63 :
名称未設定 :2006/09/26(火) 04:35:00 ID:YRIbbzRC0
mpg2じゃないの?
64 :
名称未設定 :2006/09/26(火) 06:13:04 ID:9MYbK1AL0
つ[MPEG2コンポーネント]
65 :
名称未設定 :2006/09/26(火) 11:01:37 ID:KsLlP5ne0
66 :
名称未設定 :2006/09/26(火) 12:23:07 ID:rqwlahl20
ヒロシしっかりしなさい
67 :
名称未設定 :2006/09/26(火) 17:06:26 ID:15CWnYMB0
もとが何だろうと、iSquintかMPEG Exporter TNGに放り込むだけだろ。
68 :
62 :2006/09/27(水) 03:48:20 ID:FBo5vFA20
みなさんありがとうございました。 勉強させていただき、mpeg1、mpeg2、mpeg4があることがわかりました。 >67さんのレスを見てiSquintをダウンロードしてきました。 これにmpgファイルをドラッグアンドドロップして 「add to iTunes」というボタンを押したら自動的にiTunesに登録されました。 iPod用とTV用の変換方法(?) が選択できるようでしたのでTV用を選んだのですが これでよかったのでしょうか? 70.6MBの元ファイルが60.3MBになってしまいましたけど 画像はすごくきれいですのでこれでよかったのかなと思っていますが。 iSquintのパッケージからffmpegを抽出してMPEG Exporter TNGでの方法も 見つけましたので試してみましたが何かが間違っていたらしく4KBほどの 真っ白なアイコンのファイルができて失敗でした。 ということでご報告かたがたお礼まで。 レスをくださったみなさんありがとうございました。
69 :
62=68 :2006/09/27(水) 03:51:12 ID:FBo5vFA20
追伸: できあがったファイルは拡張子がmp4になっていました。 てっきりmovとかになるのかなと思っていたものですから、、。 連続書き込みですみませんでした。
70 :
名称未設定 :2006/09/28(木) 19:34:31 ID:wRYhsEDK0
71 :
名称未設定 :2006/09/28(木) 19:39:50 ID:ok9tlN6b0
>>70 見られるよ。イチイチageんなvipperめ。
72 :
名称未設定 :2006/09/28(木) 19:41:44 ID:/xnSAMv90
>>71 とりあえずWindows再生アプリのDivxの最新版は入れてありますが
観られませんけど
73 :
名称未設定 :2006/09/28(木) 19:43:51 ID:ok9tlN6b0
イチイチageんなって言ってるだろ。一度でわからんアホには教えん。
74 :
名称未設定 :2006/09/28(木) 21:54:21 ID:4w0eW3WD0
>>72 Windows再生アプリってなんだよ
アフォだろ?
75 :
名称未設定 :2006/09/28(木) 22:11:13 ID:Q9S7FIhv0
ageるなって言われてるのにageるような奴がアフォでないこと などあり得ん。
76 :
名称未設定 :2006/09/29(金) 15:15:43 ID:nbfQcz4h0
某所からxvid/vo1+なaviを手に入れたんですけど、 QT,VLC,MPlayerとも映像は再生できるんですが、音声が再生できません。 vo1+ってMacじゃ無理なんでしょうか?
77 :
名称未設定 :2006/09/29(金) 16:19:42 ID:TySYYA170
78 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 20:20:31 ID:zp7ihTdG0
79 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 20:42:31 ID:qf68yNlU0
>>78 どこからDLしても壊れてると出てしまう。。なぜに??
80 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 20:56:46 ID:lXVq780v0
81 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 20:57:32 ID:lXVq780v0
>>79 ダウンロードすると.bz2の拡張子になってるけど実際は.dmg
82 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:00:12 ID:oVtbIvgk0
これvp6コーデックのビデオも見れますね.
83 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:17:05 ID:qf68yNlU0
>>81 レスありがとう。dmgで落ちて来るんだが。10.3だからダメなのか。
84 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:26:30 ID:sMK2yVxS0
85 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:34:33 ID:Ty5KnICT0
>>78 おお、これは素晴らしい。
これのおかげでQTPlayerでFLVが開けるようになったので、
もう他のFLVPlayerはいらんな……。
86 :
79,83 :2006/09/30(土) 21:35:54 ID:qf68yNlU0
>>84 やってみたけどダメだった。ブラウザ変えてもダメだった。
あきらめるわ。どうもありがとう。
87 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:37:58 ID:WxTcbPo+0
>>83 俺も10.3.9だけど、同じ状況だ。
dmgがマウントできない。
88 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:46:31 ID:sMK2yVxS0
89 :
79,83 :2006/09/30(土) 21:50:35 ID:qf68yNlU0
90 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:53:22 ID:ziW1Yebw0
>>85 うわ、マジだ。.flv読める。
これでiSquintイラネ〜。
91 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 21:58:50 ID:Q5sml3uYP
flv読めてシークも出来るとなると他のflvプレイヤーは必要ないね
92 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:05:16 ID:h0XbFlX50
おいらも10.3なのでよろしくお願いします! 最近10.3.9でイメージが壊れていると表示されるdmgファイルがたまにあるね。 Tiger仕様なのかな? 最近、新しいもの好きやdpsまかせにしてversiontrackerを直でチェックすることが無かった。 発見したらリンク貼ってたけどな。 知らぬ間に優秀なコーデックが・・ おい、おまえらも良さそうなの見つけたらリンク貼れよw
93 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:10:43 ID:hZKIMbR50
QTでH264のaviも再生出来る なにこれ。スゲーw
94 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:13:45 ID:hZKIMbR50
95 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:18:20 ID:h0XbFlX50
>>94 うちはSafariと火狐で試してみたけどやはり駄目だった。イメージが壊れてます・・
96 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:24:14 ID:HmlajQZD0
マウントできないのを壊れてると言うバカがまだ居るのか ちなみに10.3.9に持ってきてもflvは開かんよ。YouTube厨残念!
97 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:24:53 ID:sMK2yVxS0
>>89 そこにup42146.zipでうpしますた。検証はしてないんで使えなかったらスマソ。
98 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:25:21 ID:Ty5KnICT0
>>93 おお、ほんとだ。
あと、WMVコーデック+AACというへんてこなAVIがあったんだけど、
それも再生できるようになった。
これ入れる前は、QT+Flip4Macだと、音声が再生されなくて
しかたないので音声抜き出して参照ムービーつくったばかりなのにそれがいらなくなったw
これ、ほんとにすごいな。
99 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:32:53 ID:h0XbFlX50
>>97 神!解凍ちゃんとできて簡単にインスコしてみましたが
どうもうちの10.3.9+QT7.1.3の環境ではすべてのファイル形式のそれがクラッシュして落ちるようになぜか・・
OSを再起動しても駄目だったら10.3.9以前では使えないコーデックかもですね。
他のコーデックとバッティングしてる可能性もあるので色々試してみます。
100 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:40:01 ID:hZKIMbR50
MS謹製コーデックはFlip4Macより軽くて良いね(外さなくても勝手の乗っ取るみたいだし) しかし音声がmp2はあいかわらずどのコーデックでも駄目 音声wma2のDivXは前は音声なしで再生出来たけど、エラーで開けなくなった
101 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:46:21 ID:sMK2yVxS0
>>100 再生そのものはFlip4Mac使ってるはずだが。
コンテナの解析部を自前でやってるってことなんだろうなぁ。
102 :
79,83 :2006/09/30(土) 22:51:52 ID:ZAeIG2iD0
>>97 あなたこそ真の神!本当にありがとうございました。
結果はやっぱflv観られなかったけど、もう少し足掻いてみるよw
103 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:53:03 ID:lXVq780v0
とりあえず参照ムービーとはようやくお別れだw
104 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 22:54:05 ID:h0XbFlX50
105 :
79,83 :2006/09/30(土) 23:00:30 ID:ZAeIG2iD0
>>104 うん大丈夫。QTpro6.5.2だけどw
外すとflvは選択出来ないから、何かが惜しいのかな。
書き出し形式には変化ないんだよね。。
106 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 23:00:54 ID:hZKIMbR50
>>101 今、他のコンポーネントと被ってないか色々試してるけどwmv3はそうみたい
MP41、MP42は自前で再生しているっぽい
Flip4Mac入れてると、MP42まで重くなるのやMP41が上手く再生出来なくなるのからは解放された。
107 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 23:02:45 ID:Fbz5ldpd0
うお、すげー 久々に感動した!!
108 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 23:19:00 ID:h0XbFlX50
H264であろうがMPEG4であろうがその他でもmov、mp4はOKでした。 表示がAppleMPEG4伸長ってやつになってるからコーデックは認識してるみたい。 ただし、バッティングしてそうなコーデックを外してもaviは中身が何であろうとQTがクラッシュする。 やはり、恩恵が受けられるのは10.4以降かな? H.264のaviが観られれば万々歳だったのだけど。
109 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 23:25:55 ID:WxTcbPo+0
>>97 おお、サンクスです。
OS X 10.3.9 QT7.1.3Pro
コンポーネントをいれると.aviを見ようとすると h0XbFlX50氏と同様にQTPlayerが強制終了する。
でも、何故かFinderのプレビュー画面では再生できる。
110 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 23:28:06 ID:2398pZqJ0
aviに入ったハイプロのh.264は読めたけど、 Matroska QuickTime Componentでハイプロ のh.264+aacのmkvは画面灰色で表示されない。 今手元にハイプロのh.264使ったmp4なくて試せ ないけど、誰か試してみてください。
111 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 23:31:16 ID:2Z1//DEg0
xvidで音声mpeg2なんだが全然効果ないじゃんコレ ダメぽ...orz
112 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 23:52:53 ID:/k84aarg0
すげえな
113 :
名称未設定 :2006/09/30(土) 23:57:54 ID:/k84aarg0
ムービーからFLV書き出しとかあんね
114 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 00:05:23 ID:Cfb7zY4e0
あ、これはこのマシンにFlash入ってるからか(^^;
115 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 00:22:47 ID:s0UnbiS00
10.4.8で7.1.3Proだけど、FLV(VP6でMP3)は再生できてるよ 念願かなってうれしい!
116 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 00:27:58 ID:YWf/oGoe0
やっぱりQTで再生できるとこうも気分がちがうのか
117 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 00:32:52 ID:0ECEapg90
QuickTimeのMPEG2再生コンポーネントがPPC用だとQTPlayerでFLV見れないね UniversalのMPEG2コンポーネントを入れたらFLVも行けた。
118 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 01:24:49 ID:vFaGoJpn0
>>110 >ハイプロのh.264
試したけど駄目
おかげでハイプロはAVIだとOKだがmp4だと駄目というねじれ現象が
119 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 01:35:24 ID:gTbN+DEd0
>>118 どうもaviコンテナの場合だけは内蔵コ−デック使って、その他はQT本来の再生をしてるみたいだね。好きに選べればQTのガワ使ってハイプロ
再生できるのに。
120 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 02:08:27 ID:6Dep4VUq0
あとは誰かがrmファイルをQTで再生できるコンポーネントを作ってくれれば言うことないんだが。
121 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 14:50:15 ID:orzbxEj/0
10.4.8にしたらVLCでDivx圧縮AVIが早送りできなくなってしまったよ
122 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 15:47:36 ID:JgW5edbE0
vp62 ってマックでみれます? osxなんですが音だけで…
123 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 15:53:21 ID:Qn2JMZps0
>>122 VP60でflvコンテナならみれるが、
VP61以上は残念ながら無理。
124 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 17:16:09 ID:JgW5edbE0
>>123 なるほどお詳しい
ありがとうございました!
125 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 19:56:39 ID:LMeG3ZHb0
Perian、VLCでもうまく再生できないAVIファイルに関しても何事もなく再生出来た。 これでもうコンテナAVIで困るファイルはもうないだろうな。
126 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 23:30:52 ID:RC5C89WQ0
>>81 ,86
10.3.9のSafariだと.dmgで落ちてきても実際は.bz2みたい。
.bz2付け直してStuffIt Expanderで展開して.dmg付けたらマウントできました。
Tigerだとそのままマウントできてるみたいだね。
127 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 23:38:05 ID:RC5C89WQ0
>>126 ちょっと訂正
Perian_0.5.dmgに.bz2付け足しでおkでした。
128 :
名称未設定 :2006/10/01(日) 23:55:07 ID:GAdNiX5y0
>>126 ,127
わざわざありがとね。神様が現れたんで手に入れる事は出来たんだけど、
Pantherじゃ使えなかったよ?
129 :
127 :2006/10/02(月) 00:12:40 ID:+d/5Sqo+0
>>128 ってことはそもそもがTiger以降用なのかな
これからインスコしようとしてたんだけど(´・ω・)
130 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 00:21:24 ID:RfK3kpNZ0
>>129 サイト見たら推奨環境が10.4.7以降ってなってるよ
これで残すはRealMediaだけだけど、噂ではQuickTime 7.2で.rmファイルが
再生できるようになるって話だけど本当かなぁ
131 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 00:22:09 ID:3wnGTSeC0
132 :
128 :2006/10/02(月) 00:27:09 ID:JrE0zlhS0
>>129 うーん、スレ内では使えたって話はないんだよね・・
133 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 00:32:11 ID:RfK3kpNZ0
134 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 00:36:46 ID:eAy66/Vh0
>>130 ,132
QTは共通でバージョン同じなのに悲しいね
135 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 01:00:43 ID:W7+nbG8f0
a52decのCVS(0.7.5)をビルドして、AC3をwav6に変換したんだが、何故か5.1chになってくれない。ステレオ(2ch)になってしまう。 このAC3は、MPEG Streamclipで見る限りは5.1chなんだが。。 AC3を5.1chなAACにしている人はいる?
136 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 01:04:07 ID:3wnGTSeC0
>>135 それで問題ないはずだが。どんな風にコマンド書いてるか晒してみ?
137 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 02:36:32 ID:W7+nbG8f0
>>136 a52dec -o wav6 ~/Desktop/in.ac3 > ~/Desktop/out.wav
138 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 03:27:21 ID:W7+nbG8f0
ソースが5.1chじゃなかったorz 別のソースでやったらAAC5.1chに変換できました。
139 :
名称未設定 :2006/10/02(月) 03:38:01 ID:W7+nbG8f0
ドルビーデジタルってすべてが5.1chなわけじゃないのね。 アニメDVDは5.1chでないのが多い。うちにある奴ざっと見た限り、「ドルビーデジタル(5.1)」と「ドルビーデジタル」表記がある。 後者は5.1chじゃないってわけだ。 スレ汚し失礼。
140 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 14:45:40 ID:3wctNqkB0
[ DivX5**+ogg ] または [ DivX5**+Vorbis ]の動画再生で、
映像は出るのですが音声が出ません。
自分なりに調べてみて、以下インスコ出来そうなものは入れてみたのですがダメでした。
http://www.vorbis.com/setup_osx/ ↑ココから、XiphQT、Ogg DropをDL。
Ogg Dropはインスコ成功したが、XiphQTはボリューム選択が出来ず
インスコ出来ませんでした。
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=41359 ↑ココから、Ogg Vorbis for QuickTime r45をDL。
~/Libraly/QuickTima にコピー。
環境は10.4.8、QT Pro 7.1.3です。(VLC,MPlayerでも音声が×でした)
~/Liblary/QuickTime のフォルダ内は以下の通りです。
3ivx D4 4.5.1 for OSX
AppleIntermediateCodec.component
DivX Decoder.component
DivX Encoder.component
FFusion.component
Flip4Mac WMV Export.component
Flip4Mac WMV Import.component
FLV.component
msmpeg4v1.component
msmpeg4v2.component
OggVorbis.component
XviD_Codec v0.5.1.component
他にも何か必要なのでしょうか?
141 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 15:58:57 ID:Cz/G9zIo0
wmv9+AACのmkvはいつになったらマックで再生できるんだ?
142 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 16:02:51 ID:36EzLCE+0
つVLC nightly builds
143 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 16:57:33 ID:Cz/G9zIo0
144 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 17:00:26 ID:36EzLCE+0
>>143 VLCは20060824-0352を試してみて。
それ以降のnightlyはどうも音声周りがおかしい。
手持ちのwmv9+AACなmkvはOKだった。
それでダメなら今のとこ無理だね。
145 :
sage :2006/10/04(水) 21:03:10 ID:i3nGhgVr0
私はMac OSX10.4.8のユーザーで、Macが好きなのですが、 授業で生徒が使っているWindows XPにはQuickTime Playerがインストールされておらず、Windows Media Player しか使えません。 そのため、Windows XPのWindows Media Playerで再生できる 動画をOSXで作りたいのですが、その方法を教えていただけます でしょうか?
146 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 21:10:06 ID:lMcZ4X3Z0
147 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 21:30:58 ID:H3lPTnIc0
>>145 QuickTimePlayerをインストールさせろ。
148 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 22:18:54 ID:nB56Kboj0
>>125 VP7のAVIが出まわりだした
普及しないことを祈ってはいるが
149 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 22:37:36 ID:jQpJc5J00
150 :
sage :2006/10/04(水) 22:42:11 ID:i3nGhgVr0
>>149 >mpeg4で保存。
Appleのmpeg4は、Microsoftのmpeg4とは、互換性があり
ますか?
151 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 22:51:05 ID:49sKcJsv0
>>150 他のレスはシカトかよ。
自分が何使って動画作ってるのかも書かずにね。イヤな女教師だぜ。
152 :
sage :2006/10/04(水) 22:58:33 ID:i3nGhgVr0
>>151 >自分が何使って動画作ってるのかも書かずにね
MacOSXのSnapzPROでDVD映画からアメリカ映画の音声・映像を
キャプチャーして、その動画をOSX apacheのディレクトリーに
入れて、生徒が教室のWindows XP+IE+Microsoft Media Player
でその動画にアクセスし、それを再生させ、リスニングの練習を
させたいのですが。
教室のパソコンには、生徒がいたずらしないように、よけいのソフト
が入らない設定になっているため、WindowsのQuickTime Playerは使
えません。
>>146 QuickTimePROは、明日、学校に行って入れてみます。
153 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 23:01:15 ID:ukKX/e3b0
ちゃんと買えよ
154 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 23:05:53 ID:H3lPTnIc0
155 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 23:07:57 ID:Cz/G9zIo0
156 :
sage :2006/10/04(水) 23:13:50 ID:i3nGhgVr0
>>154 学校その他の教育機関における複製等)
第35条 学校その他の教育機関(営利を目的として設置され
ているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を
受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目
的とする場合には、必要と認められる限度において、公表さ
れた著作物を複製することができる。
(補足:マクロビジョン解除も認められています)
157 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 23:15:48 ID:H3lPTnIc0
>>156 ならいいけど、QTProとか使ってもうまく行かんかと。
一番手っ取り早いのは、MPEG1の動画を作成することかな。リッピングの基本から学ばなきゃ
ならんから、決して簡単じゃないぞよ。
158 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 23:18:06 ID:riKXDWGM0
159 :
sage :2006/10/04(水) 23:23:04 ID:i3nGhgVr0
160 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 23:23:17 ID:SunzHkPV0
157=アホ
161 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 23:38:30 ID:Tvn8AWQR0
一連のレス読んでて失礼ながら笑ってしまった。 世の中には知らないことがたくさんあるもんだ。
162 :
名称未設定 :2006/10/04(水) 23:44:29 ID:En++OsTf0
WindowMediaPlayerってプラグインか何かで.MP4が読めるんじゃなかったっけか?
163 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 00:58:26 ID:6e0hmhuo0
つまり、生徒のWinには拡張コーデックも挿入できないわけですな!? 未熟なWMPで再生できる互換性のある動画形式となるとMペド1しかありません (・∀・) (補足:探せばMPEG1に変換できるフリーウェアが結構あります。2度手間なのは仕方なし。)
164 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 07:28:16 ID:16g7d4Dx0
>>159 まず、DVD Rippingスレでリッピングソフトについて調べれ(間違っても質問するなよ)。
まあ書店でMac向けのリッピング本立ち読みでもよろし。
あとは抜いたVOBをmplayerでもffmpegでもなんでも使ってMPEG1に変換しろ。
165 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 07:52:39 ID:Aob9/GPf0
>>159 QuickTime to MPEG 1 ならこれでいけないか?
Snapz Pro X のユーザーなので、試してみた
逝けた、汚い
MPEG Exporter TNG
「様々な形式の動画像ファイルをMPEG-1/-2/-4に変換するソフトです。」
166 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 07:54:38 ID:Aob9/GPf0
MPEG Exporter TNG も ffmpeg だけどね
167 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 09:13:03 ID:k37hO1Gw0
>>159 シネパックコーデックで保存した.movファイルなら何もいじくらないままのWindowsのMedia Playerで
再生できなかったっけ?
まあ画質やサイズの面ではH.264と比べたら劣るだろうけどリスニング程度なら充分では。
168 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 11:30:47 ID:B+pIOOPUO
つうか校費でWinマシンくらい買えよ
169 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 14:43:06 ID:26j9c3cR0
AltshiivaのUBは出ないのか〜 Handbrakeでは物足りない かといってコマンドラインとかやるほど知識があるわけでもない
170 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 15:00:29 ID:uSTsW/cc0
YouTubeを使えばいいんじゃないか?
171 :
初心者 :2006/10/05(木) 17:12:19 ID:t5DvKFOU0
初めて質問させていただきます。
MacBook10.4.8
QTPro7.1.3+MPEG2コンポーネント+Perian+Flip4Macの組み合わせです。
で、先日パナソニックのSDカードムービーを買いました。
[SDカードムービー]
http://panasonic.jp/dvc/s200/index.html ※MPEG2(SD-Video 規格準拠)で動画が撮影できるそうです。
早速いろいろと撮影して、SDカードをMacにマウントしてみると中には
「SD_VIDEO」というフォルダがあり、その中に「MGR_INFO」と「PRG001」というフォルダがありました。
「PRG001フォルダ」の中には
「MOV001.MOD」と「MOV001.MOI」と「PRG001.PGI」
の3つのファイルがありました。
どうやら「MOV001.MOD」が動画データだということはわかりました。
MPEG Streamclipで開いたらちゃんと再生できたからです。
▼ここで質問があります。
1)MPEG2形式の動画が撮影できるということで、MPEG2コンポーネントを買ってインスコしたのになぜQTプレーヤーでは「MOV001.MOD」は再生できないのでしょうか?
2)たくさんの.MODファイルが出来上がったのでiMovieでつなぎ合わせて編集したいと思ってます。最終的にはDVDに書き出して友達にプレゼントしたいんです。
そこで、MPEG Streamclipにファイルと1つずつ落としては「Export to MPEG-4」を選んで書き出してみてますが画質をなるべく落とさないでiMovieに取り込める形式としては「Export to MPEG-4」がベストなんでしょうか?他にもっと良い書き出し形式があるんでしょうか?
3)昨日、MacBookが電源プッツンの故障になり、アポ行きになりました。。仕方がないのでPBG4に2)で書き出した「.mp4」ファイルをコピーして再生してみたら、何故かスムーズに再生されません。途中で引っかかるような感じで飛び飛びに再生される感じなんです。
試しにiMovieにコピーしてから再生したらスムーズに再生されます。
何故でしょうか?ファイルの書き出し方に不都合があってファイルが少し壊れてるってことでしょうか?
172 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 17:23:40 ID:6e0hmhuo0
>>171 >1
コンテナが対応してない。拡張子を変えて試してみるべし。
>2
画質劣化を減らしたければ基本的にDV形式に変換して編集する。
173 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 17:31:16 ID:dZwX+xTy0
174 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 17:44:21 ID:dZwX+xTy0
175 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 18:03:00 ID:dZwX+xTy0
176 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 19:05:00 ID:16g7d4Dx0
>>175 単にアスペクトのパラメータを正確に扱えんだけで、実際のところ中身は全部720x480のデータ
なんじゃないかと。
177 :
初心者 :2006/10/05(木) 21:53:54 ID:t5DvKFOU0
わぁ〜スゲ〜、みんなホントありがとう!! ちょっと難しそうだけど今から色々試してみます。 またアドバイスよろしくお願いします!!!
178 :
初心者 :2006/10/05(木) 22:16:09 ID:t5DvKFOU0
>>172 さん
DV形式で書き出して実験してみます。
>>174 さん、
>>175 さん
確かに拡張子を変えたらQT書類に変わって、スムーズに再生できました。
が、16:9で撮影してたため、4:3の比に変わり縦長画像になっちゃいました。。
MPEG Streamclipで書き出す時に16:9を選べば比が合うのでやっぱり1つ1つこのソフトで変換していくしかないのかな?
それにしても動画再生がスムーズにならなくて途中で引っかかるようになるのが・・・
とりあえず今書き出してるDV形式の方の仕上がりに期待します。
またレポートさせてください。
>>173 さん
DVD-MovieAlbumを使えって意味ですよね?
なんとかMacだけで完結したいのですが・・Mac版では良いソフトないのでしょうか?
>>172 さん
MPEG Streamclipを使い、DV形式で書き出してみたところ、16:9でスムーズに再生できるファイルに書き出されました。
見た目も劣化してない感じで奇麗です。
が、!
元々の.MODのファイルサイズが29MBなのに対して、
.mp4で書き出したら33.3MB。
.dvだとなんと、135.4MB!になってました!!
これはどういう事なんでしょうか?
180 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 22:55:14 ID:E0+rEVYV0
181 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 23:46:54 ID:AZP3ak3a0
なんだか頑張ってるけど発表会じゃないんだから、 最終結果だけ、レスしてくれた人に報告出来ればいいんじゃないの?
182 :
名称未設定 :2006/10/05(木) 23:51:40 ID:8jrUNFH00
DV形式は圧縮率が低いのだよ。 その分、編集しても画質が落ちない。 他の形式(MPEG-4)などを経由して編集すると、再変換が重なる分だけ画質が落ちる。 iMovieで編集することを前提としているならDV形式がベストなんだけど...
わかりました。DV形式でやってみます。 ありがとうございました。
184 :
名称未設定 :2006/10/06(金) 09:06:12 ID:o3ufUfaP0
>>182 圧縮率の低さと編集しても画質が落ちないのは別だよ?
185 :
名称未設定 :2006/10/06(金) 09:26:44 ID:yWYZDRCz0
不可逆だから圧縮率を高くできるんじゃないの? 可逆同士や不可逆同士を比較するならその通りだけど。
186 :
名称未設定 :2006/10/06(金) 17:24:35 ID:zoefYDu+0
俺もmpeg4で書き出してからQTで再生すると引っかかるように再生させるなぁ。。なんでだろ?
187 :
名称未設定 :2006/10/06(金) 18:37:38 ID:BLPtP0SG0
>>186 本体は何?CPUの能力不足ではなかろうか?
188 :
名称未設定 :2006/10/06(金) 19:37:24 ID:H4mO2WXP0
>>186 × QTで再生
○ QuickTime Playerで再生
>>185 それをいうならDVは非可逆圧縮。
編集の親和性が高いのは空間圧縮だから。
189 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 00:36:01 ID:Xa7BpYjq0
>>186 × QTで再生
○ QuickTime Playerで再生
わかってんだけどメンドクセーから省略しただけだよ。
190 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 00:36:50 ID:E0ichb6j0
191 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 00:46:47 ID:U19a9GwK0
192 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 09:47:01 ID:Xa7BpYjq0
QuickTime Player クイックタイムプレイヤー くいっくたいむぷれいやー Q T P QTP 生きるのメンドクセー 肛門気質の野郎は放っとけ〜♪ QTP イエ〜イ、ちゃんちゃんちゃん。
193 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 12:32:41 ID:9AM/ZJBR0
QTでgoogle検索しますと、1ページ目でApple公式ページがヒット致します。 QTPでgoogle検索しますと、1ページ目にApple公式ページはございません。 それどころか、QTPと称される全く別のソフトが存在しております。 略称は必ずしも英単語の頭のみとったものではありません。 例えばFirefox。略してFFかと思いきや、FXでございます。これは公式見解でもあります。 世の中は貴方が見聞きしてる範囲が全てではありません。もっとずっと広いのです。
194 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 14:16:11 ID:w3I6GNlE0
>>193 >QTでgoogle検索しますと、1ページ目でApple公式ページがヒット致します。
現時点では3番目。そもそもGoogleでの順位と呼称の関係など当てにならん。
QuickTimeに対するQTとかQTPみたいな微妙な関連のクエリーでは
クエリーと同名の物があるかないかでQuickTimeの挙る順位は変わる。
なお、QTで引っかかったアップルのページにはQTの綴りはなかった。
195 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 14:33:37 ID:KtsjuSKs0
>>194 1ページ目と書いてあるんだから間違いではないんじゃないかな。
AppleもURLに使う文字列には略称としてqtを使ってるみたい。
Googleの検索結果を根拠として持ち出したのは失敗だと思うけど、
QTがQuickTime Playerを表す語として世間的に使われてるという
意見には異論ないよ。
196 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 14:40:17 ID:PkCs0KLd0
つーか、QTとQTPを使いわけろとか面倒くさいっていうか細か過ぎ。 QTエンジンを使ったプレーヤーは他にもあるけどその場合はアプリ名書くし ビックとビッグ バックとバッグ ぐらい細かいなw
197 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 14:44:41 ID:ShSf0J6C0
>>196 言いたいことがわかればそれでいいんじゃないの。
198 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 14:50:19 ID:9AM/ZJBR0
>>194 わかりました。確かにgoogle検索結果で判断してはいけなかったかも知れません。
しかし長い事mac使ってますが、QTという略称に異議を唱える方々にお会いしたのは初めてです。
また先程申し上げた通り、QTPという略称のソフトが他に存在しております。
おヒマなら、Appleのサイトで検索してみましょう。QTPで検索出来ましたか?
199 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 15:22:00 ID:X5jpaENV0
200 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 15:34:19 ID:b7ZDjwUS0
>>199 貴方はQTPと書き続ければいいです。どうでもいい事です。
但し、QTという書き込みにケチつけるのもやめましょう。
どちらも間違いではないのですから。
201 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 16:21:34 ID:X5jpaENV0
>>200 俺、一度もケチつけてないし。
ただ、君に一つの格言を贈るよ。
「郷に入れば郷に従え」
ここではQuickTimePlayerを指すのにQTPを使うのが習わしだから従え。嫌なら去れ。
202 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 16:25:38 ID:7ZZzPWzs0
203 :
201 :2006/10/07(土) 16:29:10 ID:X5jpaENV0
前言撤回。少なくとも現スレだとQT、もしくはQTPlayerという記述が多く、QTPはほとんどないのが 現状やね。つーかQTProと紛らわしいからさけられてんのかな。 つーことで郷の空気を読めなかった俺は去る。皆の衆、すまなかった。
204 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 16:36:46 ID:xgpr+s610
別に去る事ないよ。 アンタと+αが勝手に主張してただけだし。
205 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 16:54:15 ID:KtsjuSKs0
うん、勝手にすればいいよ。他人にさえ押し付けなければ。
206 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 17:23:58 ID:LPvCLEZV0
>>203 まだ「現スレでは」なんて言ってるし重症だな。次スレでレスしまくれば有利にでもなるってか?
世間一般にQTって呼称で浸透してるんだよアホタレが。
QTPだと?QuickTime Previewか?ああ?
207 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 17:34:48 ID:w3I6GNlE0
>>206 QuickTimeとQuickTimePlayerは別物だからね。
それを意識し過ぎてややこしいことになったのを反省してるんでしょ。
違いを知らなければただの基地外に見えるかもしれないが。
208 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 17:40:40 ID:LPvCLEZV0
ではお前さんはQTPと書くのか?問題をややこしくしてるのは、むしろお前さんだろ。 正確に書きたい派ならQuickTime Playerとして欲しかったがな。
209 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 18:18:42 ID:2eRiKU3/0
別にQuickTimeでデコード・再生した意味だと理解しているのでどうでもいいけどね。 VLCとかで再生するとエンジンも違ってくるから。 まあ、細かいことで騒いでもしょうがない。 2chだし。
210 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 18:21:22 ID:7Bj3rJlj0
細かいことで騒ぎ立てるのが2ch
211 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 19:23:16 ID:kDRhWgKv0
珍しく発言が多いと思ったら、キチガイが2名くらいいただけであった。
212 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 19:26:38 ID:E0ichb6j0
あ。どもキューティーです
213 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 19:42:47 ID:X5jpaENV0
ちょっとむかついたので復帰
>>206 お前は俺に恨みでもあるの?別に現スレしか確認してないから現スレと言っただけだし。
まったく…レスしまくりとか連日暇なお前と同じにするなよ。あと、IDくらい読めるように
なれ。
ちなみに前スレでもQTと区別したい場合はQTPlayerが結構多い。まあ、状況次第で
使い分けるのが大人。
>>209 QT通してるってだけで必ずしもQTPlayerと同じ結果が得られるとは限らんのだけどね。
QTPlayerはCoreVideo通してるけど、QT使ってるだけのQTPlayerじゃないプレーヤーソフト
の中にはCoreVideo通さないものがあるから、パフォーマンス等違いが出る。
以前議論になった、QT7以降におけるQTPlayer上でのMP4系再生パフォーマンスが一部機種で
低下する問題は、この辺が絡んでる訳だし。
214 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 19:45:16 ID:PkCs0KLd0
どうでもいいけどQTPは俺的に必須のアプリ。 カットする時は絶対使ってる。
215 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 19:47:30 ID:KtsjuSKs0
まあまあ(;´Д`)ノω ここは俺のちんこに免じて治めてください
216 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 19:58:53 ID:B6sa6rBS0
頭痛が痛い。
217 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:08:36 ID:LPvCLEZV0
>>213 ムカついた?俺のセリフだろ。
自分のアホさ加減を認めるのがそんなに嫌か?自分を直視出来ないと成長しないんだよ。
赤の他人に、去れなんて命令しといて恥ずかしくないのか?
お前の主張を認めないヤツは排除ってか?そんな事はお前の掲示板でやれ。
まあその件は撤回だそうだが、そういう自己中心的考えの持ち主だってのはバレバレなんだよ。
お前のIDなんかどうでもいい。
俺がさっきから言ってるのは、QTという記述は世間一般に浸透しており、問題ないって事だ。
俺が連日暇?お前の脳内は知ったこっちゃないが、お前なんかにマジレスしてるって意味では、そうなんだろな。
218 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:14:01 ID:B6sa6rBS0
( ) ノノ (( ) ( ) ノ ) ( ( _⌒) ( ( ) )ノ ヽヽ ノ ( ( ) )) ∧_∧)ノ ウマー (,, ( ( ´∀`)O____________)ノ ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ((;;) (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:15:30 ID:X5jpaENV0
>>217 =かわいそうな人
まあもちつけ。
いやだから俺に恨みでもあるのかと聞いてるんだが。俺はお前を知らない訳だが、どっかでお前に
恨みを買われることをやったか?
それとも、現実世界で何かしらイライラすることでもあったのか?まあ、俺は別にお前のストレス解消の
ためのサンドバックになるのはいっこうに構わんが…お前の気が晴れるんならそれでいいけどさ。
ただ、一つ忠告しとく。第三者の視点から見れば、どう見ても君の方がイタイよw
後からいきなり乱入して被害妄想まき散らして…。
つーかこの程度でそこまで怒れるほど気が短いんなら、もはや2ちゃんに来ないことを薦める。
まあ、あれだ、頭冷やして明日からの生活もがんばってくれ。
220 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:20:38 ID:a7zbzVJz0
221 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:26:55 ID:PkCs0KLd0
まあ、落ち着け。
ググってみたらこんな結果が出た。
QTP mac の検索結果のうち 日本語のページ 約 596 件中 1 - 20 件目 (0.19 秒)
>>214 で俺が言ってたアプリはQTP Helperだった。すまん
222 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:27:43 ID:LPvCLEZV0
>>219 お前の今迄の発言にムカついたから、お前にレスしてる。理由としては十分だと思うが。
他人にどう思われようと構わんさ。大体お前も同程度イタイんだから。
2chに来ない方がいい?
お前の名前2ちゃんねるか?それならお前が出てけと命令するのは構わない。
違うならお前が命令する権利は無い。さっきから言ってるだろ?お前の自己中掲示板でやれと。
二度言うのは嫌いなんだ。無駄だから。
言い負かせないとなると、出てけって言い出すのも相当恥ずかしい事だ。
223 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:33:11 ID:DNaZaB3e0
VLCのnightly、0824以降はwmv3なAVI再生したとき音声がおかしかったけど ようやく直ったな。
224 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:41:57 ID:Wt+JwmGv0
>>223 おお、早速DLしてみる。
コントローラーとウインドウの両方で再生操作できるのは
便利なようでいて、ちょっとしつこいよね。
225 :
2ちゃんねる :2006/10/07(土) 20:50:29 ID:X5jpaENV0
>>222 …言い負かされたいのか?そうか。後悔するなよ。。。
>>217 >自分のアホさ加減を認めるのがそんなに嫌か?
はぁ?何言ってんだ?無いものをどうやって認めろと?w
>自分を直視出来ないと成長しないんだよ。
自分に言い聞かせ乙wとりあえず、鏡見れw
>赤の他人に、去れなんて命令しといて恥ずかしくないのか?
お前に命令してないからwつーかあとから乱入しといて被害者面ですか?どっかの半島の人々と
同じ思考回路だなw
>お前の主張を認めないヤツは排除ってか?そんな事はお前の掲示板でやれ。
郷に従えない香具師は一度議論からはなれて自分自身を見つめ直せってのが発言の趣旨だったんだが、
難し過ぎて理解できんかったんだね。まあ、日本語は君の母国語より難しいからwww
>まあその件は撤回だそうだが、そういう自己中心的考えの持ち主だってのはバレバレなんだよ。
お前はたった二レスで人を判断できるほど偉いんだw何様よ?
つーか何度謝罪すれば良いんだ?まあ、かの国は20回以上日本が謝罪してるのに未だに「謝罪と
賠償」求めるからな。血筋かw
226 :
2ちゃんねる :2006/10/07(土) 20:51:40 ID:X5jpaENV0
>>217 >お前のIDなんかどうでもいい。
時系列把握できてないことを教えていたんだが、まあ日本人じゃない以上こういった回りくどい
表現は理解できなかったってことだな。
>俺がさっきから言ってるのは、QTという記述は世間一般に浸透しており、問題ないって事だ。
後から来て他人の書いた結論を連呼してさも自分の手柄であるかのように…なんでこうもかの国の
思考回路と一致してんだかw
>俺が連日暇?お前の脳内は知ったこっちゃないが、お前なんかにマジレスしてるって意味では、そうなんだろな。
あのなぁ。次レスでレスしまくってなんて発想は、それが可能なほど時間に余裕のあるニートじゃなきゃ
出てこないってことなんだよ。しかもお前はそれを認めてるしw
>>222 >お前の今迄の発言にムカついたから、お前にレスしてる。
謝罪にむかついてるの?w
>理由としては十分だと思うが。
そう思うってことはまあ、君が子供ってことだわなw
>大体お前も同程度イタイんだから。
いやお前の方が絶対的にイタイから。迷惑。寂しいからって同類にすんなってw
>違うならお前が命令する権利は無い。
俺、命令してないんだけどなぁw日本語、難しいからねwまあお望みのようだから名前欄変えてやったぞwこれで
俺の命令全部聞くのか?
227 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:55:14 ID:Cw+TFxin0
.r'''''''''''''''''''''''''''¬i、 ,,,,,?U _,、 .| ィ'''"゙゙゙゙゙'''¬ー'″ { .| .l゙ ゙,! |~|,,,,_、 | │ .l,'''冖―-ソ ゙‐'''''¬、 { .| .,r冖''',,,,"___ ̄'''┐ │ \,,,_、 .゙゚'¬----i、 r‐--、,7 ._,,ノ .|,,,,,,,,,,,,,,,,,,.| r'"゙_,,二,、 ゙゙゙'i、./ .| ,,,---ニニご゙''┐ .| .゙l .イミ,,,"'"゛ ,,,ノ.!-"゙l゚_,,, 丿 /│ l゙ | ゚l | l゙ .,t │ `゙'''i、 'ぐ''フ ,!″ ″゙l l、 `′ | ゙l,,,,,,,,,,,,,,,丿 .,! ,/ /.| ゙l .゚'i、 ゙'" ,/ .r'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″゙――i、 ゙l ,-----,,,,,,,,,,-" ,i´ ,i´l゙ .) ,/ .,i´ .゙―-----、, .r‐--" │ .| ,,i´ ,/ | | .,/″,ri、 ヽ、 | .| .| .゙'-∠,,,,,,,,,,,,,,,_ .,/゜,/ ゙l、.| .,r″.,/′゙く, ‘-,,、 ._,/ | ゙l,_ }/,/ .ヽ | 〔,,,,r'" \,_ `''i、 ゙l、 .,,r′ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''''''''''''″` ゚'" `゙"′ `゙゙゙^
228 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 20:57:51 ID:LPvCLEZV0
>>225 ,226
今迄マジレスしてホント損したニダ。謝罪と賠償を(ry
229 :
2ちゃんねる :2006/10/07(土) 21:04:36 ID:X5jpaENV0
>>228 何だ、悪ふざけだったのか?
いや、まあ俺も後半悪ふざけだし、お互い自粛の方向で事態を収拾せんかね?
まあ、まだやりたいと言うのなら相手になるが、せめて他へ場所を変えよう。
230 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 21:12:33 ID:LPvCLEZV0
もうどうでもいいさ。ジョジョネタふったのに。。
231 :
2ちゃんねる :2006/10/07(土) 21:17:48 ID:X5jpaENV0
>>230 悪い。ジョジョは全く知らんのだよ。機会があったら読んでみることにするわ。
232 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 21:37:08 ID:PkCs0KLd0
VLC-0.9 nightly いい感じだね。 もう最近のコーデックやコンテナで再生に困るものは無いな。
233 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 21:54:04 ID:VZGuMqj10
キチガイの巣窟だな
234 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 22:14:21 ID:UXqC/zZl0
WMP10用のコーデックは相変わらず困る
235 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 22:43:19 ID:7mpJQ1g50
またアソパソかよ
236 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 23:02:02 ID:7Bj3rJlj0
237 :
188 :2006/10/07(土) 23:15:37 ID:X33T86De0
すげえ盛り上がってるwww 分かってるヤツはスルーでよかったんだけどさw QT、QTってアプリもファイルフォーマット(movとか)も一緒くたで、 紛らわしかったり混同してたりするヤツ大杉だと思っただけなんだよw
238 :
名称未設定 :2006/10/07(土) 23:24:33 ID:Bybt4pIl0
諸悪の根源登場。もう収まったんだから蒸し返さなくていいよ。
239 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 02:24:10 ID:G99EGSJA0
馬鹿は死ぬまで馬鹿 馬鹿だからそれに気付かず一生を終える
240 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 02:42:07 ID:6w0EtEQ/0
つーか、2人のバカが罵り合いするなんて2ちゃんでも久しぶりに見たな。 当人達以外興味ないんだからメールでやれっつーの。
241 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 02:52:15 ID:TkRAGbqV0
僕も興味津々、まで読んだ。
242 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 06:20:40 ID:N/QvUJoS0
ffmpegXのmencoderをコマンドラインから使って XviD+MP3なAVIをエンコしてます。 一年前くらいまでのffmpegX付属のmencoderなら正常にエンコできたのが 今のバージョンだと音声がザーーってなってしまうんですが これはどういうことなんでしょうか?解決方法はありますか?
243 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 06:27:51 ID:BYugj56w0
>>242 MP3だけ別にエンコしてMUXしなおせば?
244 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 13:35:38 ID:a3ydWTbP0
QuickTimeのコーデックをインスコしたいのですが、 「.component」というファイルを/Library/QuickTimeに ドラッグ&ドロップしてやるだけでいいのでしょうか? ちゃんとインスコできて、動いてるのか不安です。。
245 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 17:09:55 ID:NMhznaO30
intel Macだと、CODECがPowerPC専用だとQuickTime PlayerをRosettaで起動しないと有効にならない。 intel対応CODECの場合や、PowerPCのMacならその作業だけでインストール完了。 念のため再ログインでもしておけば完璧か。
246 :
名称未設定 :2006/10/08(日) 20:38:40 ID:60Zm3wdL0
>>244 そのcodec使ったファイルを再生でもしてみれば分かるだろ。
うまく動かなくて不満なら分かるけど、不安ってなんなのかと(ry
247 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 12:26:49 ID:p5vsVYD/0
VLC nightlyでbranchとtrunkの違いって何なの?
248 :
名称未設定 :2006/10/09(月) 17:42:57 ID:wYTFTi9X0
249 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 05:24:10 ID:xxe6s0ve0
WMV3コーデックのaviのファイルを、WMV3serverで変換しようとしたら、 Startボタンを何度押してもtempファイルの作成がスタートされませんでした。 でも別のaviファイルで試してみたらちゃんと起動するんです。 どなたか対処方法か他に閲覧する方法を教えていただけませんでしょうか? ちなみにOSはXです。
250 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 06:28:53 ID:9mvHc+Aj0
>>249 WMV3+音声MP3のAVIではなかったんだろう。
251 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 06:30:01 ID:j6QvX8mX0
>>249 ありがちなのが音声がmp3でないとか、本来はwmvで拡張子が間違ってるとか
音声がmp3じゃないならD-Visionでmp3にすれば良いけど、
今はFip4Mac+PerianかVLC Nightlyを使った方が手っ取り早い。
>OSはX
10.3?10.4?
10.3ならPerianが使えないから音声がmp3以外なら
VLC Nightlyかmp3に変換してFip4Mac
252 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 08:42:11 ID:xxe6s0ve0
>>250-251 できたー!!!!
ありがとうありがとう!助かりました!わーいわーい!
ありがとうございました!わーい!
253 :
名称未設定 :2006/10/10(火) 23:53:09 ID:3d3B692l0
どうやって解決したかを書くとなお良いな。
254 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 23:04:40 ID:cyER+8pB0
aviファイルを家庭用DVDプレーヤーで観れるようにDVD-Rに焼きたいんだけどどうやれば出来ますか? ibookG4にUSB2.0でDVDRW繋いでます。
255 :
名称未設定 :2006/10/11(水) 23:16:01 ID:TgNuBkN10
>>254 Toastやぐぐればフリーでもできるらすぃ
256 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 00:16:27 ID:2dILg+bd0
ただってことはないだろう。 ていうか、その外付けのにはソフトついてこなかったの? 純正のシステムが認識するドライブならiDVDに読み込ませて焼くのもいい。
257 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 00:57:51 ID:++yXLH7A0
iDVDjにavi読み込ませて焼けるんですか? 外付けにはソフトは何も付いてきませんでしたよ。 中古なもんで・・・
258 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 08:34:03 ID:8YthZzG00
らすぃ、とかいうやつキモい タダっていうのはフリーウエア使うってコトだろ
259 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 08:38:32 ID:B9hgEW3N0
>>252 VLC Nightly使いました。
あれ、ぐぐってもどれをダウンロードすればいいかよくわかんなくて不安だったけど、
今まで使ってたVLCより画期的に動画が見れる…!
幸せ。
260 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 09:08:37 ID:ZszuvOHm0
とかいうやつキモいらすぃ
261 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 13:18:36 ID:Uj942vdr0
254じゃないけど AVIファイルはそのままDVDに焼いても普通のDVDプレーヤーではみられないと思います。 ffmpegつかってMPEG-2にしてそのあとDVD.imgを作ればいい気がするけど やり方分かりません。
262 :
名称未設定 :2006/10/12(木) 16:09:07 ID:QtVRzWpt0
なんかうぜえ流れだな QuickTime Playerで見れるAVI(コーデック入れればいまやほぼ全部)なら iDVDが勝手にDVに変換して読み込み、DVD用に最適化したMPEG2で吐き出すぞコラ
263 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 00:08:58 ID:vNXV2RKh0
QuickTime PlayerでAVIを再生すると音声がおかしいんです なんか水の中で喋ってるみたいな感じです どうすればいいんですか?
264 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 00:37:10 ID:l0S2Ermt0
水の中で聞く
265 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 02:11:18 ID:RpQfUnWq0
郷に入っては郷に従えと
266 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 03:15:46 ID:bKCUvlox0
どうしたいんですか?
267 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 03:40:00 ID:QrGfdtdN0
とりあえず一回耳抜きをしてみてください
268 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 07:26:34 ID:LfKe2ZbY0
飴玉をなめると良いよ。
269 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 10:44:06 ID:30kDYNte0
禁玉をなめると気持ち良いよ。
270 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 13:50:10 ID:VUHSgHGk0
体柔らかいんだな。
271 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 14:03:10 ID:JN1NpYfI0
一人フェラとかできるな
272 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 14:32:41 ID:F4tJJgoZ0
はっきり言って、したくない。
273 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 17:49:12 ID:RpQfUnWq0
自分が汚れるのが嫌なんだ 小学生の意見だな
274 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 17:59:50 ID:7DDWpTa50
ひとりフェラとは、ひとりセックスするミミズみたいな行為ですな
275 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 18:09:03 ID:EKZdZw6R0
AviUtlに匹敵するソフトはMacには存在しないのか。。
276 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 18:17:12 ID:6XWVfrD50
>>254 です
aviをiDVDに取り込んでDVDの作成に成功しました。
教えていただいた皆様ありがとう。
ところで700MBのaviファイルのリッピングに6時間掛かったのですがこんなもんですか?
Toast7とか使うともっと早くなるとかないですかね?
277 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 18:18:13 ID:6XWVfrD50
すみませんageてしまったのでsageます
278 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 19:44:52 ID:Q2UJyJDU0
>>276 G4じゃそんなもの、マシン買い変えなさい
Toast使ってもほとんど変わらないよ
279 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 21:18:24 ID:tWZbwgBJ0
>>275 だってaviなんていう腐った規格自体必要ないから。
280 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 21:20:32 ID:Z3ifRYiv0
俺はただひたすら地デジをアナログ変換して録画できるキャプチャが発売されるのを待っている。
281 :
名称未設定 :2006/10/13(金) 22:33:40 ID:8XjC4lGa0
winでよけりゃあ
282 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 16:06:53 ID:YzgnAQfN0
>>263 QTOlayerでは無理だと思われる(可変レートのmp3?)
音声を再エンコしてQTPlayerで見れるようにするという方法もありそうだが
素直にVLC等で再生するが吉
283 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 17:54:45 ID:7TTVgss80
284 :
名称未設定 :2006/10/14(土) 22:21:51 ID:ecUKqh9z0
285 :
名称未設定 :2006/10/16(月) 20:51:34 ID:TffkNAki0
>>281 Windows用は既にあるんですか?
製品のメーカーと型番を教えていただけたら嬉しいです。
286 :
名称未設定 :2006/10/16(月) 20:59:59 ID:vWI+uBvm0
287 :
名称未設定 :2006/10/16(月) 21:21:09 ID:6hW29n6/0
そこでbootcampですよ んでPCIe→PCI変換アダプタ使って無理矢理Mac Proで使う 動くわけねえ
288 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 11:11:34 ID:nGmguTVS0
iSquintの有料版、VisualHubって良くないですか? パナのSDカードムービー持ってるんですが、16:9で撮影した場合にできあがる.MODファイルを.mpgに変えるとQTplayerで再生できるんだけど4:3になっちゃう。 そこで変換ソフトを使うんですが、今まではMPEG Streamclip を使ってました。 これだと、遅いし、右端に緑色の縦線が細くでちゃう。。 でもVisualHubを使ってみたら、メチャ早いし、緑の縦線も出ないんです。 おすすめかな?と。。 で、質問なんですが、.MODから変換するのに一番画質劣化が少ないのはどれでしょうか? 1)DV 2)MP4 3)MP4 (h.264 Encoding) 4)MPEG 5)MPEG (MPEG-2) 選択項目が色々あってわからなくなりました。 アドバイスお願いします。
289 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 11:56:03 ID:qvutX0/O0
290 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 13:00:22 ID:pAArlrtN0
良スレ!良スレですここ! wmv9のaviファイル、音声しか聞こえなくて困ってたんですが(10.3.9でPerianも使えんし) ログにあった VLC nightly で解決しました! 貰ったものの見れずにずっとやきもきしてたファイルが全部見れました! ありがとう住人さんたち!ええスレじゃ!!
291 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 15:10:06 ID:C4lt1jtz0
>>290 良スレだと思ったならそんな糞レスで荒らさないでよ
292 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 15:22:00 ID:FrLlo61P0
荒れるようなこと言うな
293 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 18:09:26 ID:QqJnGYcQ0
>>288 それぞれに推奨される解像度が違うはず。
オリジナルと同じ解像度のものを使うといいかも。
それぞれビットレートが違うけど、最終的には同じ画質にすることができるはず。
ただし圧縮率は
H.264>MPEG-4>MPEG-2>MPEG-1>DV
小さく保存しておくならH.264
でも一番いいのは、オリジナルのまま保存。
294 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 21:52:08 ID:nGmguTVS0
>>293 さん
返答ありがとうございます。
ものすごいシロートな質問だと思うのですが、オリジナルのファイルの解像度ってどうやったらわかるのでしょうか?
確かにH.246が一番ファイルサイズが小さくなりました。
MPEG-2ではiMovieに取り込んだ時に音声がなくなりました。
また、オリジナルのままではiMovieで取り込めませんし、オリジナルの拡張子を.mpgに変えるとQTplayerで再生可能になるんだけど、これだと16:9ではなくて4:3になっちゃうのです。。
H.264とMPEG-4では目で見た限りではほとんど差が無いのでH.264に変換するのがよさそうだと考えてます。
また何かあればアドバイスよろしくです。
295 :
.... :2006/10/17(火) 22:20:26 ID:mwrOTfZM0
avi2Dvdというソフトを使っているんですが、作業開始をクリックすると オーディオの選択をしてくださいってメッセージがでるんですが、 オーディオの選択をやってみても、選択肢がありません・・・。 本当に初心者で、よくわかりません・・・。 あと、有料でAVIからDVDに焼ける格安の簡単なソフトはありませんか?
296 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 23:26:30 ID:QqJnGYcQ0
>>294 iMovieに取り込むつもりだったのか。
はじめに書けよ。
あれは内部的にはDV形式で編集するんだよ。
だから、それ以外の形式だと一回DVに直しながら取り込むだろ?
それだと再エンコードで画質が落ちるので、はじめからDVにしておくのが画質の維持には有効。
297 :
名称未設定 :2006/10/17(火) 23:59:40 ID:ecQwe7RZ0
298 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 00:00:33 ID:ecQwe7RZ0
299 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 00:00:59 ID:vctyVjmf0
300 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 00:01:26 ID:oWka2aLZ0
301 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 00:01:47 ID:Ogt5THRZ0
302 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 00:02:09 ID:i9hjA6Ap0
303 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 03:38:17 ID:xgsZAGcU0
>>[297-302] 大儀であった そちを褒めてつかわす 皆の者、これは栞に入れねばならぬぞ
304 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 05:58:31 ID:F0Q6iBEy0
305 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 06:33:14 ID:pyJ08EdN0
単なる羅列じゃん。 それぞれの特徴、用途別に長所短所とか記してあれば価値があったかも。
306 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 07:18:23 ID:jlMUmQIh0
新手の荒しか?
307 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 07:28:31 ID:7nPXgU/M0
本人は親切でやってるんだろう。
308 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 08:21:16 ID:Z0IlFvJL0
QTPlayer+flip4macで開けない奴を、ffmpegで音声のみaacに変換 ffmpeg -i wmv3-wma2.avi -vcodec copy -acodec aac wmv3-aac.avi
309 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 09:23:49 ID:o8uyaN/o0
>>308 見た事無いけど、音声がwma2なwmv3のaviってこと?
それだったらエンコせずにそのままasfコンテナに詰め替えれば良い様なきがするが?
310 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 23:02:28 ID:7vZweka80
311 :
名称未設定 :2006/10/18(水) 23:21:33 ID:kTN1wrsR0
312 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 00:45:55 ID:kNfJ9SAr0
やったー。 パンサー上でどうしても見れなかったWMV3+AC3のaviが VLCのnightly buildsであっさり再生出来た!
313 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 04:10:02 ID:0cCqVXr90
今頃どうしたの?
314 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 05:12:10 ID:amMf8ycl0
VLCのnightlyの最新のやつ.dmgがパンサーでマウント出来なくなった。
315 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 07:08:23 ID:BgBjKT/M0
wmv3+wma2のaviってflip4macで開ける?
316 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 07:29:19 ID:h6MSxQrR0
317 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 10:01:50 ID:VAEcJP3G0
318 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 12:44:19 ID:o8/u7vHX0
ISOlatorとか使ってもだめなの?
319 :
名称未設定 :2006/10/19(木) 13:12:29 ID:9UdT/N170
>>314 OSX 10.3.9だけど、マウントできてるよ。
trunk-20061018-0126.dmg
trunk-20061019-0125.dmg
どちらも問題なし。
320 :
名称未設定 :2006/10/22(日) 17:06:42 ID:AIyjZTte0
VLC nightlyって凄いのね・・・。 今までどうしても観られなかったaviがついに再生できた。 mplayerもがんばれよ。
321 :
名称未設定 :2006/10/22(日) 21:55:14 ID:LPA7FBeU0
mplayerは矢印キー1個で早送りできるから気に入ってるんだけど、 VLCも同じようにキー定義できないんだろうか。 どうしてもcomand+矢印になるんだろうか?
322 :
名称未設定 :2006/10/22(日) 22:30:01 ID:m7zPVKx40
設定くらい見ようよ。
323 :
名称未設定 :2006/10/23(月) 02:52:41 ID:cdiCPFyy0
324 :
名称未設定 :2006/10/23(月) 19:09:27 ID:UOiwp9s50
VLCのnightlyのTrunkとbranchの違いがよくわかりませんね
325 :
名称未設定 :2006/10/23(月) 19:10:51 ID:v5xIlYN20
Branch 0.8.6 Trunk 0.9.0
326 :
名称未設定 :2006/10/23(月) 23:17:55 ID:aJj+27wjP
327 :
名称未設定 :2006/10/23(月) 23:45:02 ID:iPIx8tvx0
>>326 ソースコードしか無いじゃねーか...。と書きつつコンパイルしてみているオレガイル...。
328 :
名称未設定 :2006/10/24(火) 00:04:55 ID:KHkdCEvu0
dtsdecのmakeで失敗するけどなぁ@intelmac
329 :
名称未設定 :2006/10/24(火) 01:30:46 ID:xW7Slq+i0
>>321 普通のゲームコントローラーとusb overdriveってユーティリティソフトで
キー割り当てると便利に使えるよ
俺ゲームやんないけどこれ超便利
330 :
名称未設定 :2006/10/24(火) 12:37:05 ID:708VwSrz0
>>328 PPCは完璧。MPlayerのmplayerと入れ替えて、flvもwmvも見れた。
Intelだとconf.makか変。直すと、.dependが変。
331 :
名称未設定 :2006/10/24(火) 15:19:20 ID:I2RsdcAg0
oggとwmvのQTコンポーネント入れたら、いい感じ。 ついでにQT Proを買いたくなってしまった。
332 :
名称未設定 :2006/10/24(火) 20:20:33 ID:C3pzDh/80
mencoderで何か変化は無いの?
333 :
名称未設定 :2006/10/24(火) 20:26:31 ID:lUlkGM8w0
何考えてエンコードしたのかわからないファイルで困ってます。 くだらない質問ですが教えて下さい。 ファイルは RV40/MP3の MKVで拡張子にAVIが付いてます。 つまり Real Videoエンコードのマトルーシュカだと思うんですが AVIの拡張子が付いてるというヤクザな変わり種です。 これが何故か、Win環境の mplayerでなら見れるそうなんですが VLC の0.8.6/0.8.5の各unstableバージョンを使うと当然ながら mkv: unknow codec id=`V_REAL/RV40' main: no suitable decoder module for fourcc `undf'. VLC probably does not support this sound or video format. と言って怒られます。音だけが聞こえる状態。mplayerも同様です。 有料/無料、問いませんのでこういうトライしてみろというアイデア ありましたらよろしくお願いします。
334 :
名称未設定 :2006/10/24(火) 22:55:09 ID:kWns7pyk0
>>333 ffmpegXならrealをDivXにエンコードできるようなこと聞いた。
335 :
名称未設定 :2006/10/24(火) 23:08:27 ID:hKKTgL9j0
>>333 ffmpeg -i rv40-mp3.mkv.avi -vcodec copy -acodec aac rv40-aac.rm
これは?
336 :
名称未設定 :2006/10/25(水) 00:27:40 ID:ty9WCNMp0
337 :
名称未設定 :2006/10/25(水) 09:59:48 ID:6Wz48uYF0
>>336 このインストーラって/usr/local/lib/codecにインストールしちゃわない?
/usr/local/lib/mplayerに移したら普通のrmファイルは見れた。
338 :
名称未設定 :2006/10/25(水) 12:01:05 ID:beodyddt0
339 :
名称未設定 :2006/10/25(水) 14:23:47 ID:beodyddt0
dyld: Library not loaded: /usr/X11R6/lib/libfreetype.6.dylib Referenced from: /Applications/MPlayer OSX.app/Contents/Resources/External_Binaries/mplayer.app/Contents/MacOS/mplayer Reason: image not found こんなの出てMplayerが再生してくれない なんで
340 :
名称未設定 :2006/10/25(水) 17:53:17 ID:z0pF5HQg0
341 :
333 :2006/10/25(水) 23:36:43 ID:1J1RiMVm0
沢山のレスありがとうございます。
うう、しかし皆さんのアドバイスがハイレベル過ぎて
まだ解読しきれていません。おそらく肩透かしな
再質問となりますがよろしくお願いします。
>>335 あと一歩と言うところで及びません。
できあがった rmファイルを、コマンドラインから
mplayer で見ようとすると、rv20と認識され、
延々と緑の画面・無音のままエラー処理され続けます。
mplayer 自体は rv40.rm を再生できる事を確認しました。
そこで ffmpeg -formats のコマンドを叩くと、
rv10、rv20 はありますが、rv30、rv40 がないです。
明らかに環境不整備だと思うのですが、何をどうすべきか
判断付かない状態です。使用しているバージョンは
ffmpeg version 0.4.9-pre1, build 4736 です。
なお、混線を避けるため以下のレスを分けさせてください。
342 :
333 :2006/10/25(水) 23:37:20 ID:1J1RiMVm0
>>334 ffmpegX 0.0.9x (realib:stableバージョン)で
当該 rv40-mp3.mkv.avi を
From : matroska
Video : 0x0000, 640x480
Audio : mp3, 44100 Hz, stereo
と頼りなげに認識されるのですが、AVI XviDなどに
変換されず一瞬で失敗してしまいます。
現在、普通の rmファイルで実験中。長く時間掛かってる
ので大丈夫な気がしますが、結果出ましたら報告します。
>>336-337 これは、このライブラリを追加すればコマンドラインから
mplayer で rv40-mp3.mkv.avi をそのまま見れるのでは
ないか、という解釈でよろしいでしょうか。
おそらくこのおかげで、mplayer での rv40.rm 再生が
できる(たぶん本家RealPlayerより格段に美しいです)
のですが、mkv.avi の方は一瞬、ハッキリと絵と音が表示
されるものの、パサッと落ちてしまう状態です。
343 :
335 :2006/10/26(木) 00:46:43 ID:hOgg3iuw0
>>335 rv40-aac.rmはrealplayerで開いたらどうかと。
でもrv20に認識されてるようじゃだめかなぁ。
音声も再エンコせずにmp3のままでよかったかも。
ffmpeg -i rv40-mp3.mkv.avi -vcodec copy -acodec copy rv40-mp3.rm
344 :
名称未設定 :2006/10/26(木) 04:41:51 ID:04vp8Puc0
>>339 Mac OS X 付属の Apple X11 が入ってないか、OSが古いんジャマイカ?
345 :
名称未設定 :2006/10/26(木) 11:32:26 ID:hOgg3iuw0
346 :
333 :2006/10/26(木) 23:30:52 ID:h5c/UVSE0
>>343 >>345 ありがとうございます。
こちらでもやってみましたが
RealPlayer、-acodec copy ともにダメでした...
まず
>>342 の実験結果報告です。
RealVideo から DivX AVI ヘの変換ができました。
ffmpegX 0.0.9x にて mencoder mpeg4 を使用。
オプション未使用。音声はmp3で出力しました。
入力ファイルは rmvb (rm40) です。
パッと見には違いが感じられない程、綺麗な画質で
充分実用レベルだと思います。
rm から一部を取り出して配付なんて時に重宝しそうです。
というわけで、mencoderを使えばうまく行くのではないかと
考え、ffmpegXで使っているmencoderをフルパス指定して
WEBで集めたオプションをぶらさげてやってみたんですが、
早い話が全然わかってないんでダメでした。
ただ、rv40-mp3.mkv.aviとちゃんと理解してたようなので
もう少しちゃんと研究してみようかなと思ってます。
347 :
名称未設定 :2006/10/27(金) 15:44:08 ID:chWhy/ny0
348 :
347 :2006/10/27(金) 15:51:05 ID:chWhy/ny0
↑のスマン 直リンダメみたいだ。orz トップから行って14MBのうpろだにある jyuuyon20297.bz2 って、やつ落としてくれ。。。
349 :
名称未設定 :2006/10/27(金) 18:35:33 ID:kOvxwV530
350 :
名称未設定 :2006/10/27(金) 19:06:37 ID:btzYuP3x0
351 :
349 :2006/10/27(金) 19:24:49 ID:kOvxwV530
>>350 マジですか。。。
Downloadをクリックしても読み込みに失敗しましたエラーがでるんです。。。
何回やってもこんなカンジ。何故だ。。。?
352 :
349 :2006/10/27(金) 19:40:39 ID:kOvxwV530
スイマセン、自己解決しました 下の方に別リンクがあってそこから落とせました お騒がせしてごめんなさい。
353 :
名称未設定 :2006/10/28(土) 10:43:20 ID:r9azEKfu0
354 :
名称未設定 :2006/10/28(土) 11:25:59 ID:r9azEKfu0
と思ったらjyuuyon20297というファイルができるだけだった
355 :
名称未設定 :2006/10/28(土) 11:39:44 ID:OyB6g7D00
>>354 そのファイルに拡張子.dmgをつければおk
ディスクイメージの中に本体あるよ。
356 :
名称未設定 :2006/10/28(土) 12:41:10 ID:r9azEKfu0
>>355 dyld: Library not loaded: /usr/local/lib/libpng.0.dylib
こんなのでてだめでした
357 :
名称未設定 :2006/10/28(土) 13:08:59 ID:b8VdAWt+0
--enable_static だっけ?intel build成功した人いない?
358 :
名称未設定 :2006/10/28(土) 15:29:47 ID:G+sL1Zqo0
多分dtsdecやmp3libを切ればビルト出来るかと。
359 :
名称未設定 :2006/10/31(火) 14:02:15 ID:kUTecrIs0
nal
360 :
名称未設定 :2006/10/31(火) 22:25:47 ID:A28lIE5m0
OSX10.3.9を使ってます。 付属のiPhoto2.0で作成したスライドショーを BGM付き .movファイルに書き出したんですけど コレ、そのままうpしてもwinの人はそのままちゃんと観れるんでしょうか?
361 :
名称未設定 :2006/10/31(火) 22:52:32 ID:l8mTHt260
相手がQT入れれば見られる
362 :
名称未設定 :2006/10/31(火) 23:37:09 ID:A28lIE5m0
>>361 レスありがと。とりあえずそのままうpします。
363 :
名称未設定 :2006/10/31(火) 23:42:39 ID:8BgYGLXO0
mpeg4ならコーデックが入っていればWMPでも観られる。 QTをインストールするのと、コーデックをインストールするのと、人によって敷居は変わるけど。
364 :
名称未設定 :2006/11/01(水) 00:47:16 ID:DRF1IoMk0
mpeg4 codecとは限らないじゃないか。 まあ、最近はiPodを使うためにiTunes+QuickTimeをインストールしているWinユーザーも多いから平気だろうけど。
365 :
名称未設定 :2006/11/02(木) 14:29:49 ID:/i1eCe8O0
366 :
名称未設定 :2006/11/02(木) 14:34:51 ID:QCl2zR3K0
ワロス ひどいなw
367 :
名称未設定 :2006/11/02(木) 14:46:02 ID:jzUvJGbq0
>>365 それショートカットコマンドも通用しなかったよ
まさに外道
368 :
名称未設定 :2006/11/02(木) 15:04:23 ID:ejIpnLtJ0
コーヒーふきそうになった。
369 :
名称未設定 :2006/11/02(木) 23:22:57 ID:caPseBH50
吹いたwwwww
370 :
名称未設定 :2006/11/03(金) 00:23:56 ID:ehjpcpBi0
ひさびさにワラタ
371 :
名称未設定 :2006/11/03(金) 00:32:43 ID:ZN4ye9BI0
トコロテン噴いたwww
372 :
名称未設定 :2006/11/03(金) 03:13:42 ID:EHR0yTSZ0
とかなんとか言っちゃってみんな「ふっ」程度なんだよな 脱糞までしたの俺だけだと思う
373 :
名称未設定 :2006/11/03(金) 03:33:19 ID:qiNn02ZT0
脱腸じゃないんだ。
それはいいとして、
>>365 みたいになったときOKボタンに対して左側(ボタンが無いところ)に
水平にクリックしていくと、見えないボタンがあることがあったよ。
374 :
名称未設定 :2006/11/03(金) 10:48:19 ID:1euLTERN0
>>365 日本語も「ゲットしたり」とか「参加したい?」とか
妙になれなれしくてワロスwww
375 :
名称未設定 :2006/11/03(金) 11:29:31 ID:eJ/bZHkY0
もはやベータ内容がどうかとか置き去り状態。w
376 :
名称未設定 :2006/11/03(金) 11:38:38 ID:ePa8Fm0X0
ここまで落ちぶれるって事もあるんだな…。
377 :
名称未設定 :2006/11/04(土) 12:49:13 ID:se4YUiie0
久々に JES Deinterlacer のHPを覗いたらアップデート来てた
ttp://www.xs4all.nl/~jeschot/home.html v2.7.4はよく落ちてたんだけど、v3.1.2は普通に使えるようになった@OSX10.4.8+PowerMacG5
Version 3.1.2 (October 2006)
Fixed a movie time error
Version 3.1.1 (October 2006)
Fixed a problem with Japanese language
Version 3.1 (October 2006)
Faster PAL<->NTSC conversion on multiprocessor machines
Fixed inverse telecine
Help book
New icon
Dutch localization
Better progress (no more corruption when dragged, right gamma and aspect ratio, play sound option)
File preferences (including default output location)
Main window no longer modal
More robust project settings management
Integrated inverse telecine back to PAL
378 :
名称未設定 :2006/11/04(土) 14:56:19 ID:lO9PR2dP0
3.0は大丈夫だったが、3.1からDeinterlaceすると落ちるようになった。 あと複数ファイルの変換も3.1以降不安定になった。 まあアプリの見た目が変わったし、内部構造も刷新したのかもしれん。 QuickTimeのExportはとりあえず落ちなくなった、のかな? まだ3.0との併用が必要だなぁ。
379 :
名称未設定 :2006/11/04(土) 16:03:17 ID:se4YUiie0
Export、落ちないけど、サイズが変になりますね。 vob(720x480、QuickTime等で再生すると640x480で再生される物)を InverseTelecineで上下60づつCropしてh264(640x360)でExportしたものは、 720x480で再生されちゃう。 Direct(DV-NTSC、yuv2、2vuy共)だとちゃんと640x360で再生される物が出来るんだけど… Deinterlace(Both fields:59.96fps)も試してみたけど、ウチでは落ちなかったよ。 環境:OSX10.4.8, PowerMacG5, QuickTime7.1.3
380 :
名称未設定 :2006/11/04(土) 17:11:23 ID:lO9PR2dP0
>>379 主に中間ファイル生成用に使ってるのでExportはそんなに使い込んでないですが、問題多そうですね。CropはQTのマスクにしてしまう手もあるかと。
Deinterlaceで落ちる件ですが、Adaptiveでない変換をすると起きるようです。
Use top/bottom field, Adaptiveオフ、Normal Heightとか。
こんな設定使う場面が無いと言われるかも知れませんが・・・。
環境は全く同じく10.4.8, PMG5, QT7.1.3です。
381 :
名称未設定 :2006/11/05(日) 12:21:46 ID:n5rnV71F0
MPlayerはやくintel公式対応すればいいのに
382 :
名称未設定 :2006/11/05(日) 20:38:32 ID:CV+xBuz90
VLC 0.8.6 マダー チンチン
383 :
名称未設定 :2006/11/05(日) 21:34:23 ID:t0JyGCJkP
>>381 >>326 でRC1のソースが公開されてるからもうすぐでは。
どっかにバイナリってアップされてないのかな
384 :
名称未設定 :2006/11/05(日) 22:02:55 ID:cxYoq3QE0
>>381 単にコンパイルだけなら一発で通るんだけど、
appバンドル形式(GUIフロントエンドつき)の作り方が
いくらググってもわからん。
385 :
名称未設定 :2006/11/05(日) 22:24:07 ID:4USGV8oN0
Xcode+InterfaceBuilder
386 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 01:53:38 ID:8CE+FL8U0
>>384 あれ? Cocoa な GUI って、もう本家に merge されたんだっけ?
svn で mplayerosx を取り寄せて、INSTALL.txt 見ながら何とか汁!
かと思ってた。
387 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 21:23:46 ID:gaZX3EIH0
ffmpegXのDivXのバージョンが低過ぎなんですが、 これって変更出来ないんですか? また、同じ容量ならば、一番優秀なコーデックはH264で良いんですかね?
388 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 22:00:49 ID:KXf9D8Am0
>>387 >同じ容量ならば、一番優秀なコーデックはH264で良いんですかね?
微妙だと思う。
例えばVGAくらいの解像度に4Mbps以上ぶちこんで
QuickTime H.264とXviDで作ったMPEG-4比べたら
画質はどっちもキレイってことで決定的な差はないし、
再生の軽さはMPEG-4の方が有利だし。
ビットレートを少し減らしてブロックノイズが出るようになっても、
ソースや設定によってはだけど、
ノイズをうまくぼやかしていい感じごまかすH.264と
ノイズは目立つ代わりに細部ディテールは強めのXviD MPEG-4
みたいに一長一短になることもあるよ。
でも圧縮率高めたときの画質はやっぱりH.264有利に感じるけど。
389 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 22:05:39 ID:vlcrpj8u0
QTの場合はH.264の方が全然軽いだろ
390 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 22:09:30 ID:Ju0RHixt0
>>388 の書いてるノイズ対応の特性上、アニメはH.264の右に出るものは無いと思う。
391 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 22:35:51 ID:8KY77Pwm0
H.264はアニメ最強ってよく聞くよね。
392 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 22:38:37 ID:Nw9//0iO0
x264にされるとうざくてたまらないけどな。 high profileに対応すればQTでも見られるようになるのか?
393 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 22:40:12 ID:Ju0RHixt0
もっと言えば、MPEGの動作予測変換という理論が最もうまく実践できるソースが アニメーションだからね。
394 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 22:56:47 ID:gaZX3EIH0
なる 一長一短あるのは当然にしても、 アニメ関係はH.264で良さそうなんですね
395 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 23:21:33 ID:MpyQCO7A0
同じビットレートならH.264がきれい、同じ画質ならH.264の方が低ビットレートですむ。 エンコの時間を除き、ほぼすべての面でH.264が最強。 特にアニメは。 ソースよりきれいになりかねない。
396 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 23:21:58 ID:KsEtbDlV0
>>390 のはずなんだけど、
QuickTime ProでムービーからiPodで書き出したファイルは
なんであんなにガビガビなのか……。
iSquintで書き出すとビットレート低いのにQT Proより綺麗だしなあ……。
397 :
名称未設定 :2006/11/06(月) 23:29:37 ID:Mw55jgcu0
>>392 ハイプロに対応しないQTが悪い。っていうかメインプロファイルなら
なんでも再生できるわけじゃないし、QTで再生できないオプションあるよ。
398 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 02:08:57 ID:4VFDdH+C0
>>396 単にインターレスが解除されていないだけじゃないか?
QTProはそこがネック
399 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 06:57:02 ID:U1qbmC6J0
いや、つーか、iPod書き出しは、画質よりエンコード時間を優先したからナニなん でしょ?
400 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 07:40:10 ID:OyGDcqEG0
QTはインターレースが入っていないソースでも汚い。 QT自身はインターレース解除の機能も持っているが。
401 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 12:29:41 ID:pdRO2Q8r0
402 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 16:00:09 ID:3Zs9v9a60
そういえば developer.apple.com/leopard/overview/index.html ではQTのH.264サポートも改善するって書いてあったけど ハイプロもサポートするのかな? iTVの動向と絡んでくるとは思うが...
403 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 16:14:28 ID:VvFszuQB0
少なくともメインプロファイルは完全にサポートして欲しい。 Bフレ系オプション使いまくるとまともに再生できないし。
404 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 16:55:35 ID:B0qETeRx0
405 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 17:22:59 ID:2mG0Urwx0
こりゃJAVAで埋め込んでるんでない?解析したいならご自由に。 あとageなくていいから。
406 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 17:38:33 ID:zM5F9bBb0
ハイプロのV_MS/VFW/FOURCC/H264はQTで再生できるけど、 V_MPEG4/ISO/AVCが再生できないんだよね。
407 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 18:07:55 ID:OyGDcqEG0
>>401 QTのH.264そのものが悪いんじゃなくって、QTが持つiPod用書き出しの設定に不満がある。
QTでH.264なんてiPod用でしか使わないから。
408 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 18:46:46 ID:s57w/n2n0
409 :
てすときぼん :2006/11/07(火) 22:27:53 ID:38CQ3sdT0
410 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 23:13:21 ID:2/hwVoaK0
>>409 こめっと爺さんキターw
あとでテストしてみます。
ところでお願いがあるんですが、ffvhuffをQTPlayerで読むコンポーネント
作ってもらえませんか?mencoderで前処理することが多いんで、もし読めたら
すごく便利なんですが。今はmp4v系の開発で手一杯だと思いますので、
いずれ手が空いたときにでも検討していただけたら幸いです。
411 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 23:28:49 ID:3Zs9v9a60
>>409 乙
mp4vencoder、たしか0.5.1まではAppleのデコーダでも
再生出来てたんだけど、把握してますか?
412 :
てすときぼん :2006/11/07(火) 23:34:02 ID:38CQ3sdT0
>>411 mp4vEncoder 0.5.3でもAM4互換のムービーが書けますです。
・フレーム並び替えは「外す」・・・これ見落としやすいので注意。
・あとは※印ついてるのを外せばOKのはずです。
お試しを。
413 :
名称未設定 :2006/11/07(火) 23:43:31 ID:2/hwVoaK0
>>412 手元のソースを5〜6個試しました。
当方MBPなんで再生の重さの違いはそれほど感じなかったものの、シークの軽さは
mp4vDecoderDelegate経由に軍配が上がります。
414 :
名称未設定 :2006/11/08(水) 00:11:32 ID:b7e9VIpm0
>>412 くだらんことで手間取らせてしまいorz
Perianにデブロック掛けるオプションがあればなぁ
Youtubeの動画に、結構ひどいのが多いから。
415 :
名称未設定 :2006/11/08(水) 00:46:31 ID:8IxQAhyt0
Perianとこに要望送っとけばいいじゃん
416 :
名称未設定 :2006/11/09(木) 12:41:00 ID:/SNaQOvy0
417 :
名称未設定 :2006/11/09(木) 14:39:40 ID:/yTV0iYs0
ファイル名で検索すればどっかに転がってるでしょ
418 :
名称未設定 :2006/11/09(木) 17:51:06 ID:KYcX0yzC0
419 :
名称未設定 :2006/11/09(木) 20:01:44 ID:RVuMqYSl0
>>416 Xでも9でも、どっちでも動くんじゃないか?
420 :
名称未設定 :2006/11/09(木) 20:03:01 ID:RVuMqYSl0
すまん、聞き流してくれ・・・
421 :
名称未設定 :2006/11/09(木) 21:12:32 ID:fNegn/S70
何を?
422 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 00:19:33 ID:o4JM83a+0
俺が真性包茎の童貞だってことを。
423 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 09:32:13 ID:MIqhLmAy0
知ってたよ
424 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 12:26:33 ID:owji98Zd0
初心者なもんで、教えてください・・。 【TV】 第05回 アメリカ横断ウルトラクイズ 第1週(1981年).avi 475,654,632 a3e57e314bf869d7d5046c5f2d5ebd4a [TV] 第05回アメリカ横断ウルトラクイズ 第3週(1981年).avi 449,979,266 94843d4bbe2f2dcfc3042fbde7dcdab9 こういう動画データをダウンロードして再生するためにはどうすれば良いでしょうか?
425 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 13:00:55 ID:1zDGRI+o0
426 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 13:30:55 ID:2MhQdgRq0
427 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 22:09:01 ID:sAIql+Rj0
>>424 ハッシュまで貼っちゃって・・
通報しました。
428 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 22:12:42 ID:t/STwgVu0
ハッシュって何?
429 :
名称未設定 :2006/11/10(金) 22:20:25 ID:++1nNmNJ0
>>428 良い子は知らなくてもいいことだよ・・・
430 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 02:34:05 ID:Db9qIUjl0
AVIをVLCで再生しても音しか出ない。。。。 どうしたらいいんだろ?
431 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 02:41:26 ID:2GrL1e0z0
432 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 02:45:08 ID:Db9qIUjl0
>>431 サンクス。でもMPlayerでも同じ結果にorz..
433 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 02:49:21 ID:2GrL1e0z0
>>432 VLCで開いてコマンド+I
ストリーム0の情報はどうなっとりますか?
434 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 02:59:00 ID:2GrL1e0z0
>>432 寝る。ここ貼っとくから参考に。
tp://www5.atwiki.jp/mpegonmac/pages/59.html
435 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 03:17:26 ID:Db9qIUjl0
>>434 レス遅くなってスマン。。
助かります〜
436 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 04:27:50 ID:lzWwK6fg0
437 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 06:51:41 ID:EWVu5kH20
438 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 06:55:07 ID:VASs5wqR0
Kula Shaker だろ。
439 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 06:59:48 ID:8Sl6V9CV0
440 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 22:10:26 ID:Qzp4yvi70
デジカメで録画したAVIファイルを軽くしようと思って ffmpegXでエンコ(AVI DivX)すると 動画の最後に1秒くらいへんな音が入る部分ができてしまうんですが なにか原因になりそうなことに心当たりある方いませんか? それ以外のエンコだと音がズレるorz
441 :
名称未設定 :2006/11/11(土) 22:50:57 ID:Ay9Rry420
心霊的ラップ音だよ、それ。
442 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 03:52:49 ID:yGiG4X2S0
.swfのスレッドがないみたいなので質問させてください。 swfから抜き出してaacにできルソフトってないんでしょうか? とりあえずffmpegXではできませんでした。
443 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 08:29:31 ID:j57mPXqp0
>>442 perian からマージできたんじゃないかな
444 :
442 :2006/11/12(日) 14:46:04 ID:yGiG4X2S0
>>443 だめでした。もうちょい探してみます。
見つけたら報告しますね。
445 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 14:52:19 ID:MioqdoJP0
446 :
名称未設定 :2006/11/12(日) 17:42:18 ID:j57mPXqp0
>>442 perian からマージできるのは、.flv でしたね。こちらの勘違いでした。
あと、QuickTime設定の "Flash を再生" に今日気付いたw orz
それでも、音声の分離書き出しは出来ないみたいなので、こちらで確認した事だけご報告まで。
447 :
名称未設定 :2006/11/13(月) 19:54:28 ID:vgxzFyCt0
※FairPlayではない。 DRM付き(?)なH.264+AACのMP4に遭遇したのでiPod用に変換テスト。 QuickTimePro 書き出し不可。トラックの取り出し&削除不可。 MPEG Streamclip 書き出し不可。 iSquint 変換失敗。 ReelBean 変換失敗。 ffmpegX ビデオのみ変換成功。オーディオ変換できず。 MET 変換失敗。 オーディオのみ変換成功。 OpenShiiva(altShiiva) ビデオのみ変換成功。オーディオのみ変換成功。 Hetimaさん、見てたらaltShiivaのUB化お願いします・・
448 :
名称未設定 :2006/11/13(月) 20:32:46 ID:x8TLtOXX0
>>447 >※FairPlayではない。
>DRM付き(?)なH.264+AACのMP4
kwsk
449 :
名称未設定 :2006/11/13(月) 22:00:17 ID:7Hprt6d10
450 :
447 :2006/11/13(月) 22:04:00 ID:vgxzFyCt0
うーん、リンクは貼れないけど夜遊び隊ってとこの・・
451 :
名称未設定 :2006/11/13(月) 23:47:04 ID:6UMso+Wg0
>>450 >>夜遊び隊ってとこの・・
orz・・・・・・・・・・・・・・・・・・
452 :
名称未設定 :2006/11/14(火) 01:51:27 ID:wy73HsrF0
こんな連中が多かったのか‥‥‥
453 :
名称未設定 :2006/11/14(火) 22:36:11 ID:amCZz/SB0
再生16:9のmpeg2をmp4にしようとしたら 16:9にリサイズしてから書き出すのと 720×480のまま書き出してから16:9で表示するのと どっちがいいんでしょうかね。
454 :
名称未設定 :2006/11/14(火) 22:40:21 ID:kT+ZOYVb0
>>453 その辺は「正解」はないから、ポリシーの問題かと。
720x480で書き出して853x480表示にパラメータだけ変えるのが一番ソースに忠実だと思う。
ただ、720x405とか640x360とかで書き出した方が解像度低くなる分ビットレート毎の画質向上が
期待できる、かもしれない。
853x480書き出しだけはあまり得られるものが無いと思うがな。
455 :
名称未設定 :2006/11/14(火) 23:35:02 ID:Zl+J7kpQ0
>>453 ディスプレイサイズがVGAならともかく、それ以外ではたいてい拡大とか縮小とかかけるので、
元の解像度が高い、またはオリジナルに忠実な解像度の方がいい。
1280x1024でフルスクリーン再生とかするんだろ?
ビットレートは必要なだけ増やせばいいじゃん。
少なくとも640x360はたてもよこも解像度を変えているから、かなり画質ダウン。
853x480は縦が維持される分だけ、リサイズによる画質の劣化は少ない。
456 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 00:02:35 ID:amCZz/SB0
>>454 ,455
なるほど、意見ありがとうございます。
とくにこだわりもないですし(ファイルサイズ的にも)
ソースサイズで書き出してみます。
457 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 14:37:26 ID:kLe+QMv20
左右16pixel切らないとアスペクトが狂うよ。
458 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 15:02:12 ID:82FIBvew0
459 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 16:37:32 ID:CfbVcZZu0
あれ?関係ないけど、なんの倍数だったら緑線出ないんだっけ?
460 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 16:42:36 ID:vVtrFbwd0
.srtの字幕ファイルを埋め込んでエンコードする方法が知りたいです。 ググったらWinでのやり方は分かったんですが。 インテルMac買えってことでしょうか?
461 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 16:45:20 ID:82FIBvew0
>>459 エンコする時は16の整数倍に汁。ってこと?
俺16の整数倍にしてsar指定でエンコしてるから緑の線
なんて出たことないよ。
462 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 16:46:03 ID:QBs34WSA0
>>460 DELLの方が安いんじゃないかな?
OSも付いているし。
463 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 16:56:22 ID:CfbVcZZu0
>>461 ああそうかさんくす。
俺はQTメインでやってるもんで。
464 :
460 :2006/11/15(水) 16:59:01 ID:vVtrFbwd0
>>462 アドバイスありがとうございます。
もう3年も使ってるマシンなので、どうせなら両方使えるインテルマック買おうと思います。
465 :
名称未設定 :2006/11/15(水) 17:03:20 ID:82FIBvew0
>>460 MKVToolNix 使えば字幕入りのmkvを作れるけど、
(WINでしか試してない、Mac版でできるかわからないスマソ)
字幕入りのMKVに対応したプレイヤーがないんじゃないかな?
466 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 00:48:27 ID:jjIQMh7q0
最近のcodecだと4の倍数で良さそうなものだが...
467 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 05:02:57 ID:i61cDRLJ0
>>466 h.264で画質を気にするなら16の倍数。
これはh.264の規格を理解してれば当たり前の話。
ただappleのh.264については規格どうりじゃない
らしいから細かい事は知らね。
468 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 11:41:44 ID:Xd42EPxb0
469 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 23:18:02 ID:jjIQMh7q0
>>468 ていうか、7にアップグレードする前にアプリだけバックアップしておけばいい。
常識。
470 :
名称未設定 :2006/11/16(木) 23:40:40 ID:glzIuISq0
>7にアップグレードする前にアプリだけバックアップしておけばいい ナニ言ってるんだか、いま新品で本体買えばはじめから7が入ってるし。
471 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 00:13:34 ID:u0BKMVTR0
2ちゃんらしいやり取りだなあおい。
472 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 00:20:54 ID:n3f69srG0
「失われた」というのは6との比較の話。 6を持っていることが前提の話なんだよ。
473 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 00:59:02 ID:Lz9KhNlx0
頭悪いなあ はじめから7入ってる機種持ってても、 6の機能を知る方法はいくらでもあるじゃん。 友達が持ってた。 本体を買い替える前は6だった。 どっかのサイトで読んだ。etc.
474 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 01:16:04 ID:YtOPQuii0
このスレの人間ならProぐらい買えと
475 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 02:55:37 ID:NN/RNazG0
MacUpdateのDivxのページで見つけた、プレイヤーのシェア・アンケート
Q: Which of the following media players do you use on a regular basis?
DivX Player16(6.3%)
QuickTime Player100(39.2%)
VLC Player102(40.0%)
MPlayer21(8.2%)
Front Row12(4.7%)
Media Central1(0.4%)
Other3(1.2%)
だそうです。
http://www.macupdate.com/info.php/id/8270
476 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 18:07:57 ID:9vaOAvjv0
つい勢いでProとMPEG2再生コンポーネント買ってしまったけど、 あまり使い道が無い。 MPEG2再生コンポーネント、たまに音声が出ない事がありますね。 MPEG2でも作り方が色々あるんでしょうか。
477 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 23:10:59 ID:NS9ol4r30
>>476 MPEG-2再生コンポーネントは音声を再生する機能はない。
478 :
名称未設定 :2006/11/17(金) 23:14:27 ID:YtOPQuii0
MPEG Streamclip使え
479 :
名称未設定 :2006/11/18(土) 00:06:25 ID:xlLlJQxE0
>>476 MPEG2 + AC3なんでしょ。
AC3を再生するQTComponentもあるけど、残念なことにMPEG2には非対応。
480 :
名称未設定 :2006/11/18(土) 11:35:55 ID:kIWTfinz0
Image.nrgてファイルは再生できないのかな
481 :
名称未設定 :2006/11/18(土) 18:25:55 ID:m5qFONmT0
.nrgがなんなのか分かってればできる。
482 :
名称未設定 :2006/11/19(日) 01:53:06 ID:QlFPy0Ov0
何となく分かる気がするが・・・ フリーで開く方法無いのかな
483 :
名称未設定 :2006/11/19(日) 15:57:04 ID:VH0J2l5p0
コマンドラインからで良けりゃ、libcdio 付属のツールが NRG 形式に一応対応してるはず Intel iMac上で先月ビルドしたんだけど、出所がまともなNRG形式のファイルが見つから なかったので、UbuntuのISOイメージが読めるとこまでしか確認してなかったの忘れてたw 開発チームの誰かがMacを持ってたはずだから、PPCなMacでもバイトオーダ絡みの問題は 無いと思うが、日本語ファイル名が絡むとちと怪しいかもしれん。
484 :
名称未設定 :2006/11/19(日) 16:31:35 ID:IfbNQ5hF0
485 :
名称未設定 :2006/11/20(月) 18:28:45 ID:nR4O97PW0
MPlayerの新しいCVSが出てたんで試してみたけど
>>339 と同じエラーで何も再生できなかった。
G4/1.25GHz、OSX10.4.8。
486 :
名称未設定 :2006/11/20(月) 19:02:51 ID:rwkYVwc+0
>>485 GUIにX11を使用しているからだと思ふ
487 :
名称未設定 :2006/11/20(月) 22:14:38 ID:Yd9m5zdF0
>>485 こちらでは問題なくコンパイル通ってバイナリ差替えてwmv3再生できてます。
488 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 11:30:14 ID:VSpjMcfQ0
3ivx DivX Flip4Mac Perian をQTでの再生用に入れてるんだけど、Perianは3ivXやDivXに対応してるみたいだったり 重複してる機能のものを入れて、まずかったりしないんでしょうか 上記でこれ必要ないっていうのありますか
489 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 11:44:35 ID:D3SF3KkQ0
Perian+Flip4Macでおk
490 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 12:25:46 ID:mUMOWx700
491 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 12:27:10 ID:mUMOWx700
>>490 >QT 経由でデコードする
↑は×。QT 経由でエンコードする場合、でした
492 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 13:22:46 ID:VSpjMcfQ0
成程。了解
493 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 13:27:57 ID:VSpjMcfQ0
494 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 21:38:34 ID:+uAaSftz0
Mencoderでエンコしてるときは 他の作業はしないでほっとくのがいいんですか? ネットやったりとかはだめなんですか?
495 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 21:42:50 ID:kgvnSQWa0
マルチタスクがいまいち信用できないから
>>494 みたいな懐疑心わくけど
要はCPUとメモリ次第なんじゃない?
Dualなら間違い無いだろうしメモリ1GB以上積んでるなら気にしないでいいと思う。
496 :
名称未設定 :2006/11/21(火) 22:16:41 ID:cVLBPzj/0
そのためのdual coreですよ。
497 :
名称未設定 :2006/11/22(水) 01:36:31 ID:Slh/SdmO0
>>494 まぢれすするとハードディスク上のデータを縁故する分には
全く関係ない。遅くなることがあるだけですっ飛んだりしない。
498 :
496 :2006/11/22(水) 12:52:44 ID:IXPey02z0
499 :
名称未設定 :2006/11/22(水) 17:09:36 ID:ZZRL+tgd0
とは言え強烈な負荷をかけるとエラーる事はあるから適度に。
500 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 00:00:15 ID:aY24lxco0
501 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 00:03:49 ID:NXVxq/Bk0
>>500 dmgが開けたとしても10.4.7以上でないとダメだから。諦めれ。
502 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 00:03:55 ID:mhoEQK+mP
>>500 dmgのことはわからんけど
>Requirements: Mac OS X 10.4.7
って書いてあるよ
503 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 00:17:48 ID:WsZ7svod0
そ、そうなんですか…orz レスさんくす
504 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 02:10:55 ID:cJXnb7qS0
505 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 10:08:50 ID:/tzlW2Zz0
今更320×240なんていらんだろ
>>505 320×240だけってどこにかいてある?
そのとおりなら私もそう思う。
507 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 20:20:06 ID:XTlJmUGX0
あらペンタンお久しぶり
508 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 21:14:43 ID:YN3ipkVB0
>ADS Techの調査によれば、ソフトウェアエンコーディングを >用いた変換は通常、リアルタイムの4〜10倍の時間がかかるという。 320×240ならMBでも半分弱の時間で済むがな。 >1.5GHz以上のPentiumクラスプロセッサを備えたPC 今のMacには無縁っぽ。
509 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 22:03:20 ID:XCcd/Q2n0
すいません、ちょっと質問させてください。 mms://wms03.aii.co.jp/famitsu/wavetv/shosei/061023_enbu_01.wmv この動画のURLをWindows Media Playerの「URLを開く」にコピペして 再生すると問題なく再生されるんですが ASFRecorderXでダウンロードしてからWMPで開くと 画面が黒いままで音声のみが再生されてしまいます。 どうしたらダウンロードしてから再生できるんでしょうか? OSは10.3.9です。
510 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 22:18:10 ID:uTy++jls0
>>509 Flip4mac入れたQuickTime7.1.3では再生できたよ。
511 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 22:46:47 ID:/tzlW2Zz0
>>506 >320×240ピクセルの高品質H.264ビデオに〜
640×480にできるならそう言うはず。
わざわざ小さい方を出すことは無いだろ。
512 :
名称未設定 :2006/11/23(木) 23:06:25 ID:nPc73MBS0
>>509 mmsclient mms://wms03.aii.co.jp/famitsu/wavetv/shosei/061023_enbu_01.wmv
これで出来たけど…
513 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 06:36:08 ID:Bpbfr9Wx0
514 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 09:13:34 ID:d0r2Rvu+0
便乗で これはみれないよね? mms://stream1.gekimedia.net/kao/wmt/kao001/D3_607.wmv
515 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 10:32:15 ID:QiopV2nw0
(´ー`).。oO(久々に馬鹿に噛みつかれちゃった…
517 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 14:09:51 ID:d0r2Rvu+0
518 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 15:07:20 ID:crAZ/nW30
>>511 >わざわざ小さい方を出すことは無いだろ。
縁故時間を短く思わせる広告用
>>516 同情します
519 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 16:39:56 ID:NhEO4vBA0
ひどい自演をry
520 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 16:44:14 ID:tfDDwkHH0
521 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 20:02:30 ID:Mv4IGSDL0
ひどい自演をry
522 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 22:07:56 ID:zQUnyRAn0
523 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 22:44:08 ID:vJ5LeWYe0
(AV)荒井美恵子 - 元ギリギリガールズ 芸能人乱交.avi g07LxDgrC3 1,237,084,160 35461a044b040feec76e1e5d2a72cc27 これどうすれば見れるのですか?
524 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 22:49:00 ID:wnfH5dcw0
真空派同県でコーデックを確認して必要なものをインストールすれば観れます。
525 :
名称未設定 :2006/11/24(金) 22:59:39 ID:1IFwcSvq0
526 :
名称未設定 :2006/11/25(土) 01:52:22 ID:5fpy4/xb0
>>516 =518
今時こんな天然種もいたんだなw
527 :
509 :2006/11/25(土) 02:47:50 ID:a4DxRrKn0
>>510 レスありがとうございます。
QuickTimeが6.5.2だったので、7.1.3にverうpして
Flip4macもインスコしてトライしてみたんですが
今度は画面が真っ白のままやはり音声のみが再生されます…
一体、何が悪いんだろう?
>>526 まぁ、いいんじゃない。
そうとしか考えられないんでしょ?
可哀想に。
529 :
518 :2006/11/25(土) 13:52:08 ID:9qK81YwO0
516ではないんだが
530 :
名称未設定 :2006/11/25(土) 14:15:21 ID:Ji+4ZDer0
どの発言がどうとは言わないが、放置プレイ推奨。
531 :
名称未設定 :2006/11/25(土) 22:45:08 ID:X6fZKQ1P0
532 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 02:25:12 ID:ZoJd74Md0
みなさんQuickTimeにどんなプラグイン入れてますか?
533 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 09:02:04 ID:el8xbRX+0
Perian+Flip4Mac
534 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 10:42:52 ID:bmAZiXwC0
>>523 再生用
WMACodec.bundle
Flip4Mac WMV Import.component
Perian.component
OggImport.component
DivX Encoder.component
AC3MovieImport.component
Theora.component
MatroskaQT.component
書き出し用
Save as AVI.component
XviD_Codec v0.5.1.component
LAMEEncoder.component
x264Codec.component
Flip4Mac WMV Export.component
DivX Decoder.component
535 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 10:43:09 ID:Ytz7dlsw0
Flip4MacとdivX関連、あとLAME
536 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 11:12:55 ID:5eTLxELl0
プラグイン関係もテンプレに欲しいな
537 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 11:19:12 ID:T26MSgOc0
アニメなんだけどFPSが基本30で一部24なものがあります。 FPSの異なる部分を別々にmp4に変換後QT上でくっつけて「そのまま」で再書き出し。 再生すると24部分の終わりあたりの画像が破綻してしまいます。 (カーソルキーなんかでコマ単位でみると問題なしですが) そこで先にくっつけてからフレームレートを「現在のサイズ」にしてmp4に書き出し。 これなら荒れることなくスムーズに再生できます。 ただし情報ウィンドウのFPS(再生じゃない方)が29.55と微妙にずれてます。 ↑はイレギュラーな作り方で後々に支障が生じる(ほかソフトやWinで不具合がとか) てことはないですかね。動画は詳しくないから何がどう影響するかとかよくわからんです。
538 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 11:59:44 ID:5KZ9D+ej0
539 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 12:10:05 ID:5KZ9D+ej0
おっと、そのままコピペしたんで勘違いしちゃったけど、デコーダーの方です
540 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 12:32:23 ID:ezJHmW5W0
Perianは音声AC3のAVIがうまく再生できないことがあるんで AC3Codec.componentも入れてる。
541 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 12:36:27 ID:bmAZiXwC0
>>539 再生だけならDivx Decoderは要らないけど
Save as AVIを使うには何故かDecoder.の方が必要みたいで
入れておかないと書き出せなかったりしする
WMV3+ac3なmkvとか妙なもの再生する訳じゃないなら
Perian+Flip4Macで殆ど事足りると思う
542 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 14:46:26 ID:GMni/7qX0
543 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 15:00:50 ID:s4rF+/M80
DivX5.21+Vorbisというムービーの音が再生されません。 検索してVorbisというのが、OggVorbisというのをつきとめて、プラグインを入れてみたんですが、ダメでした。 インスコしたのはOggVorbis.componentです。 他にこれ入れてミソってのがあったら教えて下さい。
544 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 15:03:19 ID:1tkoiXe30
Vorbisのmode3+とかだとWinでも互換性ないし VLCかMPlayerでダメならあきらめるのが一番。
545 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 17:31:04 ID:Ovy+kbZZ0
諦めることは無いが、Divx+VorbisならiSquintで変換できるから その後編集すれば良いし。 WMV3+VorbisならD-Visonで分離してから各々変換して合体させれば良い。
546 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 21:32:53 ID:hHTRvtoi0
すまん、QTでmpegもDivXも見られてしまう フリーのプラグインのWeb教えてくれないか。 ぐぐるにも情報が手薄で。
547 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 21:35:58 ID:1yjnVJyC0
書き込むヒマはあるんだ。オレモナー
548 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 22:39:44 ID:k2tRvY7c0
すぐ上の過去レスすら見ないなんてなぁ・・・
教えても使えないんじゃないか
>>546 は・・・
549 :
名称未設定 :2006/11/26(日) 23:13:14 ID:/2eL8NhN0
vo3+これ使う奴って変態?
550 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 17:17:40 ID:6+bltu+s0
WMVやH.264でavi使うやつは逆テレシネしやすかったりCSやDTV変換してるとか でも音声にVorbis使ってるやつはDivxの時代から理解できない。 たぶん、標準のMPで再生させたくないんだろうな。
551 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 18:05:21 ID:U7bRnNQJ0
Vorbisは別に悪くないと思ってるんだが、vo3+はなあ。 VLC/MPlayerで、Vorbis ACMをサポートできないか?って話は、MacでAVIスレ の頃から何度か話題になってるんだが、Ogg Vorbisが再生できないなら協力 するが、Vorbis ACMはとっとと廃れて欲しいのでサポートしたくないと一蹴 されてる。
552 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 19:26:13 ID:Cb+DKAYY0
それはしょうがない。Vorbis ACM使うヤツが悪い。 Ogg Vorbisなら他のコ−デックより人の声の再現で 優れた部分があるとか聞くし、まだ分かるけど。
553 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 19:43:36 ID:ZGO0p2v8O
初心者スレより誘導されてきました。 悔いッッタイムPro
554 :
名称未設定 :2006/11/27(月) 20:37:43 ID:/cR4WvUM0
そうですか
555 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 00:43:14 ID:/S9K9mDd0
今名古屋は霧に包まれてとても ロマンティックな夜になってます。
556 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 00:50:57 ID:J6hrHQrl0
それはよかっただぎゃね
557 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 01:33:46 ID:YQqHD6L70
558 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 01:39:16 ID:QBLgIRbW0
なぜ山崎。
559 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 01:40:33 ID:qBrU1y0m0
そのフィルタうp汁!
560 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 02:00:24 ID:Mqq8pIdl0
vobファイルを知り合い(複数)のWindowsマシンで見れるように変換したいです。 無難な方法として、MPEG Streamclipで「Convert to MPEG with MP2 Audio...」に すれば、とりあえずはよいような気がしたんですが、これだとファイルサイズが デカすぎてやりとりしずらいです(5分弱で200MBくらいあります)。 それで思いついたのは「Export to QuickTime...」でフレームサイズを 小さくしてみることでしたが、そもそもCompressionでなにを選べばよいのか…。 画質は結構落ちてもよいのでファイルサイズを小さくするには Compressionでなにを選んだらよいのでしょうか? 相手はあまりパソコンに詳しくないし、自分もWindowsはほとんど分からないので 新たにいろいろとインストールしれ、というのはちとしづらい状況です。
561 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 02:24:40 ID:0gF5k/+i0
>>560 相手のWinがデフォルトのままだったらMpeg1かWMVに変換するしか見せる方法がないぞ
「Export to QuickTime...」だとmovで出来上がるので相手にQuickTimeを入れさせないと見れない
相手にソフト(例えばGOM Player)を入れさせることが出来るんなら選択肢は広がるけど
http://www.gomplayer.jp/
562 :
560 :2006/11/28(火) 03:51:20 ID:Mqq8pIdl0
>>561 こんな時間に即レスありがとうございます。
iPodは持ってる人が多いから、たぶんQuickTimeは入ってるんじゃないかと思います。
その場合は「Export to QuickTime...」でH.264でOKでしょうか?
その場合、Soundはuncompressedのままがよいのでしょうか。
それとも他のを選んだ方がよいですか?
563 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 04:11:23 ID:PnHyDiaO0
aac
564 :
560 :2006/11/28(火) 04:17:47 ID:Mqq8pIdl0
了解しました。どうもありがとうございました。
565 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 04:21:10 ID:YQqHD6L70
566 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 04:21:17 ID:0gF5k/+i0
>>562 どれくらいのファイルサイズにしたいかで設定は変わるけど
QuickTimeで見られる動画を作るならこの場合
1.「Export to MPEG-4」でCompressionでH.264を選ぶ
2.Limit Data Rateにチェック入れて800kbpsに設定(ここの数値を減らせば画質は落ちるが容量減る)
3.SoundはMPEG-4AACの128kbpsを選ぶ(数値を減らせば音質は悪くなるが容量は減る)
4.(画面サイズを小さくしても構わないならFrame Sizeで320×240を選ぶ)
5.Deinterlace Videoにチェック入れる
6."Make MP4"を押して出来上がるのを待つ
というワケで寝るのであとは頑張ってくれー
567 :
559 :2006/11/28(火) 15:19:30 ID:+RC7P3Q10
フィルタ頂きました でもウチのQS(Giga 2GHz)だと15FPS止まり…(:D)| ̄|_
568 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 16:32:56 ID:291wLI7N0
>>565 GPU負荷、まだ50%だねぇ。マシン何?
569 :
名称未設定 :2006/11/28(火) 19:14:37 ID:iTZ1FTvS0
Quicktime上でMonkey's audioって再生できないのかな。
570 :
560 :2006/11/28(火) 22:10:42 ID:Mqq8pIdl0
>>566 レス遅くなりました。すいません。
めっちゃよく分かりました。それでやってみようと思います。
ありがとうございました。
571 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 02:28:04 ID:4M55U3NQ0
QTを使ってmovからflvへの書き出しをしたいのですが 失敗(108) と表示されるのみです。 どうすればよろしいでしょうか?
572 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 02:39:17 ID:ZdDNrILQ0
>>571 -108なんじゃないの。
iSquintでもダメならソースファイルがおかしいんだろ。
573 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 09:20:38 ID:IPdq9s9H0
>>557 このフィルターの詳しい使い方をお聞きしたい!!
574 :
名称未設定 :2006/11/29(水) 13:03:06 ID:KtEC6aBs0
>>569 そんな動画見たことないが単なる音声ファイルの再生なら
Cog とか apeplay とか
他のファイル形式への変換なら
神アプリ XLD とか CocoaMonkey とか
575 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 19:22:05 ID:F380m5/N0
x264 QuickTime Codec 1.1
576 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 20:37:41 ID:GkmW8WOq0
>>575 新しいの出すのはいいんだがサイトの方に更新内容とか何も書いてないんだよね
とりあえず入れたけどさ
577 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 20:49:57 ID:F380m5/N0
578 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 21:41:11 ID:xmJPlb2+0
x264 rev604になったんだ。かなりうれしいけど、AviSynthみたいに フィルターかけられるツールないかな? ぜめて完璧にインタレ解除できるやつ。VFR+タイムコードとか吐いてくれる のあれば最高なんだけど。
579 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 21:57:07 ID:uR///2J00
>ぜめて完璧にインタレ解除できるやつ mencoderでpullupとsoftskipとpp=l5とかませればドザ系縁故にも全く遜色無いインタレ解除 結果が得られる。 >VFR+タイムコードとか吐いてくれる そこまでできる民生系ソフトは今のところドザ系含めてもMac用のmpeg2decX以外に存在しないかと。/
580 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 22:08:23 ID:xmJPlb2+0
>>579 mencoderあんまり試したことないけど遅いしBフレまわりで不具合
ある?みたいなこと聞いたんでちょっといやだな〜と。
最近はffmpegはがんばってるけど、mencoderはあんま発展してない
印象だし(違ってたらごめん)
VFR+タイムコードはAviSynthで簡単にできますよ。速いし。
あとはAviUtlあたりでも。
581 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 22:14:07 ID:F380m5/N0
>>579 >mencoderでpullupとsoftskipとpp=l5とかませればドザ系縁故にも全く遜色無いインタレ解除
>結果が得られる。
これだけできるスクリプト誰か書いておくれ。
582 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 22:19:14 ID:F380m5/N0
俺はインタレ解除や逆テレシネ、CSダジタル放送キャプチャなど他人任せにしてる。 マニアなドザが大枚はたいて時間費やして作ったものを配布してるから摂取するだけで楽w あとは品質を見極めれる目とエンコードデコード環境さえ整えておけばOK
583 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 22:27:19 ID:RY75L2Gk0
>>576 x264のようにまだ発展途上の物は
新しいバージョンベースになるだけでも価値があるよね。
QTPでの再生に色を合わせてきたね。
しかしVLCで再生するとちょっと明るめな罠。
584 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 23:06:37 ID:uR///2J00
>>580 エンコード処理本体はQTにやらせりゃ良いじゃん。ヒント:yuv4qt
ドザ系でやってるのは120fps化による疑似VFR化であり、厳密にはVFR化じゃない。
つーかそもそもaviにタイムコードの概念もVFRの概念も無い訳で、avi依存してる
君の列挙したツールじゃVFR化できない。
585 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 23:29:08 ID:xmJPlb2+0
>>584 は?何言ってんの?できるよ。avi依存ってのが勘違いの元じゃないの。
AviSynthつかってx264からraw+タイムコード→MP4にMUXするときに
タイムコード埋め込みとか、
AviUtlなら分割で可逆コーデックのavi+手書き
のタイムコード→x264でエンコ→MP4にMUXするときに埋め込みor
プラグイン使って自動でvfr(30fpsででてくる)+タイムコード→x264→
MP4にMUXするとき埋め込み。
正直ヌルフレーム使ったAVIの120fps化の話なんてしてないから。
586 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 23:38:46 ID:/BURlFSy0
>>581 /usr/local/bin/mencoder ¥
~/Desktop/input.mov
-nosound -ovc raw ¥
-vf pullup,softskip,pp=l5,harddup ¥
-ffourcc yuvs ¥
-o ~/Desktop/output.avi
587 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 23:40:00 ID:/BURlFSy0
訂正 /usr/local/bin/mencoder ¥ ~/Desktop/input.mov -nosound -ovc raw ¥ -vf pullup,softskip,pp=l5,yuy2,harddup ¥ -ffourcc yuvs ¥ -fps 30000/1001 -ofps 24000/1001 ¥ -o ~/Desktop/output.avi
588 :
名称未設定 :2006/11/30(木) 23:55:33 ID:uR///2J00
>>585 まあそれでVFRになると思ってるようなおめでたい香具師に何言っても無駄ってわけかw
589 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 00:00:31 ID:uR///2J00
>x264からraw+タイムコード→MP4にMUXするときにタイムコード埋め込みとか、 x264でraw作成した時点で時間軸が崩れていてタイムコード埋め込んだ程度じゃ厳密な オリジナルの再現が不可能w >分割で可逆コーデックのavi+手書きのタイムコード→x264でエンコ→MP4にMUXするときに埋め込み 手動でしこしこご苦労様w同じことを自動でやるのがmpeg2decX。 >プラグイン使って自動でvfr(30fpsででてくる) それなんて「ヌルフレーム使ったAVIの120fps化」?w
590 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 00:31:25 ID:VCcbDvHW0
>>589 なんでか、からまれてるような感じがなんだけど。
>タイムコード埋め込んだ程度じゃ厳密な
オリジナルの再現が不可能→う〜んどこまでこだわればいいのか
いまいちなんだけど、厳密さにこだわるならインタレ保持にする。
ちゅうかソースそのままとっとく。
>手動でしこしこご苦労様w同じことを自動でやるのがmpeg2decX。
これは24.30.60fpsの部分全部誤爆もなくソースごとに一番綺麗に
プログレ化できる方法でデインタレしてくれてh.264のMP4にかきだ
してくれるの?まぁ試してみるよ。
>それなんてヌルフレーム
ヌルフレームつかってないよ。
591 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 00:46:25 ID:IPMBpK/P0
横レスで申し訳ないんだが、そんなにいろんな方式でテスト出来るって、 どんなマシン使ってるの? 俺は未だボロいmac使ってるんで全てが驚異でしかない・・。
592 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 01:01:44 ID:HeFTbFKY0
とりあえずintelマシン買っとけ
593 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 01:49:40 ID:bGp6AVw60
何か変な流れになってるが、取りあえず一つだけ指摘しとく。 x264はエンコードの際に固定フレームレートを前提としてバッファを管理 しているので、可変フレームレートのタイムコードを後から埋め込むと バッファ管理がでたらめなストリームになってしまう。 だから、その方法で作成したストリームは確かに可変フレームレートになって はいるが、規格違反のゴミでしかない。 バッファ管理がよく分からない香具師は、水道の蛇口から一定量の水をバケツ に流し続けつつ、同時にコップでバケツから何度も水をすくい続ける状況を 想像するといい。 一定量流れる水が入力ストリーム、バケツがバッファ、バケツに水を溜める 作業がバッファにデータを蓄積する作業で、コップで水をすくう作業が、 1アクセスユニット(説明が面倒だから今回は1フレーム分の画像って事に しとく)のデータをデコードする事でバッファを解放する作業に相当する。 コップですくう水の量は多かったり少なかったりする(フレームの種類によって データ量が違うのは知ってるよね?)が、バケツの中の水が足りなくてコップ ですくえなかったり(アンダーフロー)、バケツから水があふれたり(オーバー フロー)しないようにコップですくう水の量を調整するのがバッファ管理。 で、固定フレームレートってのは、一定間隔でバケツからコップで水をすくい 続ける行為に相当する。 x264は固定フレームレートを前提にバッファを管理しているから、もし後から タイムコードを別途与えてしまうと、上記の例だとコップですくう水の量は そのままで、すくう間隔だけ変えてしまうのと同じになるから、アンダーフロー やオーバーフローが発生してしまう。 これが正しくバッファ管理されていないという事。
594 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 01:58:54 ID:HvwkTskw0
>これが正しくバッファ管理されていないという事。 まで読んだ
595 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 02:09:51 ID:xFa5TIIO0
>まで読んだ まで読んだ
596 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 02:20:18 ID:IPMBpK/P0
597 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 02:33:12 ID:+IThB2uv0
>>593 しつも〜ん!
いままでWinでエンコするときはDoom9で紹介されてるtc2mp4.exe
っていうのでVFRなMP4作ってたんだけど、これもやっぱり規格外な
無理矢理VFRなの?Doom9だからって盲信してたんだけど。
598 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 03:17:16 ID:0qM/6mTh0
>>593 日本語が読めない俺に1行で解説してくれ
599 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 04:38:23 ID:gOmk9kGX0
>>598 バケツを通すより蛇口から直飲みした方が水道代が安いってことさ。
600 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 06:59:16 ID:XCNhjBQM0
>>590 つーか想定してるソースをしっかり述べなきゃ話にならんのだが。
・30fpsインタレと24fpsプログレの混在のVFR化
mpeg2decXの右に出るものは無い。他じゃ基本的に厳密なものは無理。
理論上、手動で区分けすればまあそれなりにはなるだろうし、120fps化でもそれなりになりそう
ではあるが手間の点からmpeg2decXの方が優秀。
・30fpsテレシネと24fpsプログレの混在のVFR化
ドザ系ツールで120fps化するのが一番時間軸に厳密。mencoderでもそれなりのものができる。
・30fpsテレシネと30fpsインタレと24fpsプログレ混在のVFR化
前者二つを自動判別するツールは現時点では存在せず、手動で区分けしてちまちまやるしか無い。
区分け後は先の二つの方法を組み合わせることになる。
・30fpsテレシネ単体
普通に逆テレシネすればおk。
・30fpsインタレ or 24fpsプログレ
馬鹿でも縁故可能。
601 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 07:23:43 ID:XCNhjBQM0
重要なの忘れてた…orz ・30fpsテレシネと30fpsインタレの混在のVFR化 放送ソースに多いんだろうけど、これも自動は無理。補助的なツールまでならできるだろうが、 結局はアイボールで判定するしか無い。手動でちまちま。
602 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 13:05:05 ID:zDIn7WEC0
>>597 その通り
ちなみに、少なくともbond氏はこの件を知ってる。
x264側がタイムコードを読んで正しくバッファを管理してくれればいいんだけど
ねえとボヤいてた。
確かその後、何でx264側でタイムコードを読み込む必要があるの?と質問した
akupenguinに理由を説明していたような気がするが、これは記憶違いかもしれない。
603 :
名称未設定 :2006/12/01(金) 15:51:17 ID:rXrzzIRi0
規格外だろうと自分の環境で観れればそれで良い。
604 :
名称未設定 :2006/12/02(土) 11:37:59 ID:zfn1Re4R0
規格外ファイルの再生環境が永遠にあると思わない方が良い。
605 :
名称未設定 :2006/12/02(土) 12:14:13 ID:f3mUTN7k0
規格の話がつづいてるので質問 トラックを複数含むmp4って規格外? VLC、MPlayerともにまともに再生できないんですけど。 QTでしか再生できないならmovコンテナで保存してもいいかなって 気がしてきたんだけど、どうなんでしょ。
606 :
名称未設定 :2006/12/02(土) 12:19:09 ID:f3mUTN7k0
↑
>>537 なんだけどfpsの違うものをまとめてエンコードしようか
別々にエンコードして結合した方がいいのか悩んどるんです。
607 :
名称未設定 :2006/12/02(土) 13:25:44 ID:Xp0Md0F00
デコーダ側から見た場合、トラックの切り替わりは負担が大きいので、
>>605 が期待するような滑らかな切り替えを求められるとツラいのは確かだと思う。
結局は
>>603 って事になるんじゃないかな。
実際問題として、内蔵HDD上のファイルの直接再生に限定すれば、ここまで
厳密なバッファ管理を要求するデコーダは無いと思ってかまわない。
何故かというと、上記のバケツと水の例えは、エンコーダはこのように仮定
してバッファを管理しなさいという規格上の約束みたいなもので、デコーダ
の実装方法についての規定じゃないから。
まあ、今後PC以外で可変フレームレートで再生可能な機器が出た場合に、
そのファイルは規格違反ですから、ウチの機器では再生を保証できませんよ
と言われてしまう可能性はあるかもしれんけど、いまからそんな心配しても
しょうがないと思うw
608 :
名称未設定 :2006/12/02(土) 13:53:14 ID:Xp0Md0F00
609 :
名称未設定 :2006/12/02(土) 14:22:45 ID:zfn1Re4R0
>>606 まとめてエンコで良いと思うよ。
FPSは全体のフレーム数を再生時間で割ってるだけだから、30と24混合のファイルはそんな表示になる。
610 :
605 :2006/12/02(土) 23:05:24 ID:f3mUTN7k0
>>607 ,609
レスありがとう。
意見参考にすでに複数トラックで保存しているものはそのままにして、
今日の分から一括でエンコードすることにしました。
これで情報ウィンドウもスッキリです
611 :
名称未設定 :2006/12/02(土) 23:34:31 ID:uqDMDzMr0
10.3.9のG3MacでDivXの6.6をインストールしてしまい (ユニバーサル版だったのを見落としましたorz) 今まで見ることが出来たaviが白黒の2画面表示みたくなって 見られなくなってしまいました。古いDivXはどこで落とせるでしょうか?
612 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 03:23:10 ID:8AeSbcjN0
>>611 >ユニバーサル版だったのを見落としましたorz
これは関係ないんじゃね?
Quicktime7は、入ってんの?
まぁ、DivX 5.2.1は、普通に公式から落とせるけども。
613 :
432 :2006/12/03(日) 04:40:05 ID:dhK5CxU/0 BE:482395687-2BP(158)
動画の事なのでここに質問させていただきます Macで動画をMotion JPEGの.mov形式に変換するソフトってありますか?
614 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 05:16:49 ID:/a81gx/j0
615 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 11:07:51 ID:kJzL5InY0
616 :
611 :2006/12/03(日) 15:51:57 ID:ed0wtwfL0
>>612 QTは7.1.3なんです。だからDivX 5.2.1は対応してないんですよね。
うー安易にDivXインストールしなければ良かったです。
どうしよう。。今まではおそらく一個前verのDivXだったと思うんですが
このスレを参考にしてまいしたから。ありがとうございました。
617 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 18:18:57 ID:UUdwrHwP0
VOBをaviに変換するにはどうすればいいでしょう? やり方が載っているサイトなどを教えていただきたいです・・・
618 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 18:54:42 ID:9iL1vwyr0
619 :
名称未設定 :2006/12/03(日) 18:55:58 ID:POwNloMv0
なんで自分で調べようとしないのか。 ワタシ馬鹿ですって言ってるようなもんだ。
620 :
名称未設定 :2006/12/04(月) 00:36:15 ID:uYZwk9oE0
3 i v x 最 強
621 :
名称未設定 :2006/12/04(月) 00:50:16 ID:bCFfiCTp0
何だこいつ
622 :
名称未設定 :2006/12/04(月) 23:08:34 ID:oqfST4RW0
>>616 あああ同じだ。OS10.3.9 + QT7.1.3 @G3にDivX6.6入れたら
横2分割のインターレースかかったみたいな薄い画面になった('A`)
今まで5.1.1入れてたんだけど5.1.2は全然だめなんだよね。
アンインスコ面倒でたまらん。
インストーラーのファイルリスト見ながら手動で消しましたよ。
ひとつ前って6.5.2だっけ?
リリースノートに細かいverまで載ってないんだよね。
書き込み可能なdmgで配布いうのもどうかと思うけど。
623 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 00:25:53 ID:DrVgSY6I0
>>616 ,622
なったなった。
かろうじてHDに残ってた6.0.0に戻して直ったよ。
624 :
622 :2006/12/05(火) 01:43:45 ID:zA0xe8a40
訂正。
QT7でだめなのは5.2.1だった。5.1.1だと音はだめだけど画は出るね。
>>623 6.xの旧ver.が置いてないのもこんなとき困る。
625 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 18:08:21 ID:FHxWWDaY0
もうDivX入れなくてもPerianで十分。
626 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 18:23:21 ID:iHDicWGJ0
tigerならね
627 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 19:09:56 ID:b7a7lBld0
皆さんはそうやて10.3.9使ってる私を差別して楽しいですか?
628 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 19:19:27 ID:t/BLY2MA0
10.3.9だよー 俺も助けて!10.3.9対応って書いてあったんだよね?DivX6.6. ひどいよ!ヽ(`Д´)ノ
629 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 19:30:08 ID:uwpgUCyL0
10.4入れなしゃれ
630 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 19:31:15 ID:8IqcSW0d0
今だったら10.5待ちが懸命だろ。
631 :
てすときぼん :2006/12/05(火) 19:45:46 ID:vvVeyRUr0
>>630 おれは10.4が今一番安定しているとみる。
いまこそ10.4に乗り換えるときだと思うな
632 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 19:53:03 ID:usXhMQEi0
オンラインソフトウェアの本に、FastCutっていうMac用ビデオ編集ソフトが紹介されてたんだけど、 誰か使った事のある人っている? ぐぐってみても日本語のレビューが全くなくて、いまいち不安。
633 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 20:42:56 ID:+d4MeNXu0
T i g e r 最 強
634 :
名称未設定 :2006/12/05(火) 21:04:31 ID:Gj72Rt3a0
635 :
名称未設定 :2006/12/06(水) 05:15:33 ID:U5Lwxwxk0
10.4入れない訳には動作条件てのもある 差別とか最強とかはどうでもいい話だなw
636 :
名称未設定 :2006/12/06(水) 13:13:41 ID:k5XprF460
MPEG2−TSとPSのデータ量は同一レートの場合、 どのくらい違うんでしょうか?
637 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 00:11:25 ID:xisrZ70y0
638 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 16:32:36 ID:n2yj5x7V0
>>636 大抵の場合はTSの方がオーバーヘッドが大きいが、どのくらい違うかは、
仕様上変更可能な様々な要素が絡むので一概には言えん。
そもそも、その2つは用途や必要な機能に応じて使い分ける物で、オーバー
ヘッドを気にして選ぶもんじゃない。
規格書買って原文確認汁!とまでは言わんが、その領域に踏み込みたいので
あれば、専門書の類を一冊買っとく事をおすすめする。
既に前世紀の技術なので探すのは難しくない。
639 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:09:16 ID:Y2vOhx5J0
すみません、スレ違いなのですがそれらしいスレが見つからなくて質問させていただきます ogm動画を再生するにはどうすれば良いのでしょうか? 音は出るのですが… osx 10.4.8です
640 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:12:54 ID:5McOXPgX0
コーデックは何?使ってるプレイヤーは何?
641 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:13:39 ID:FpPEq8C00
642 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:15:35 ID:Y2vOhx5J0
素早いレス、ありがとうございます VLCの情報を見たところ vp60 vorbとかいてあります プレイヤーはmplayerとVLCで試しましたが音のみがでます
643 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:17:56 ID:Y2vOhx5J0
>>641 見てみたのですが、macへの対応は厳しいとのことでしょうか
644 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:27:24 ID:AwiGYR1/0
>>642 今のところVP60の動画はMacで見る術がないはず
あきらめれ
645 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:30:36 ID:Y2vOhx5J0
>>644 なるほど、そうだったんですか
わかってすっきりしました!
ありがとうございました
646 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:31:07 ID:5McOXPgX0
>>643 ogmコンテナ自体はmacでも対応してるプレイヤーあるよ。
ただコーデックがOn2 TechnologiesのVP6に関してはどうなんだろ?
俺にはWinでエンコし直す位しか思いつかない。
誰か識者求む。
647 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 18:43:32 ID:sy4uurCe0
VLC 0.8.6か0.9.0マダーちんちんちんちん
648 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 21:22:23 ID:A9N1PYgP0
ogmってvlcで再生できたことがあったような。 俺の記憶違いかな?
649 :
名称未設定 :2006/12/07(木) 21:58:07 ID:sdiGJeGt0
650 :
名称未設定 :2006/12/08(金) 05:43:24 ID:KvbdQMib0
651 :
名称未設定 :2006/12/08(金) 13:33:33 ID:6uc5cbDY0
652 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 03:32:24 ID:r1yefxW30
HandBrakeってもう更新しないんかなぁ?
653 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 10:31:57 ID:dwVirvBE0
DivX6.6入れたら、2パスエンコの途中で止まるんだが 同じ症状出た人いますか? 環境:G4 1Gヅアル QT7.1.3 ペリアンとかFlip4wmvも入れてる マシンが古いのならそう言ってくれw
654 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 21:57:38 ID:+vqTJoM30
頭が古いんじゃないの?
655 :
名称未設定 :2006/12/09(土) 22:26:47 ID:U0487kfL0
ほうほう、それで?w
656 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 00:41:06 ID:hjvLmpM10
皆さんありがとうございました。
657 :
てすときぼん :2006/12/10(日) 10:10:07 ID:p2W238ny0
658 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 11:30:46 ID:3MrkIxv+0
今エンコしてるから無理だわ 誰かヨロ
659 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 11:48:32 ID:3MrkIxv+0
エンコおわたので試してみた おおぉVLCでしか見れなかったもんが見れるよ! ただ…シークするとハングるでがす プロパティもちとおかしかった。
660 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 12:12:20 ID:QUbjt0uG0
>>657 x264で8x8dctを使った(High Proに相当?)のがQTで再生出来るようになりました
ただプロファイルに関わらずx264で作ったものは再生を一旦停止しない限り
再生がガタガタになるようです(もしかしたらBフレームを使ったもののみかも)
661 :
てすときぼん :2006/12/10(日) 12:17:26 ID:rN6+nqUs0
ん〜?もしかして cavac だめ? 順次テスト中。 引き続き動作報告募集中です。
662 :
名称未設定 :2006/12/10(日) 13:00:47 ID:QUbjt0uG0
あとは色が白っぽいですね VLCやMplayerで再生した時の色に似てるような気がしますが
663 :
てすときぼん :2006/12/10(日) 17:50:14 ID:xrXZ5ozA0
さくーしゃです。 色に関してはColorsync動いてないっす。何もいじってない。だので、 DisplayのColorSyncプロファイルをかえるとムービーの色も変わります。 現在までに確認した項目: ・bpyramidをつけると、見た目カクカクになる。 ・どこかから取ってきたmp4ファイルだと、シークで変なものがあった。 mp4フォーマットの問題かな。 おかしなサンプル、どこかにポストしてもらうことできますか? ffmpegで書き出すと、とりあえずエラーするようなムービーファイルは 出来ないみたい。bpyramid以外のoptionで機能していないものはなさげ。 例えばこの位使ってもきちんと読めた。(ffmpeg SVN-7266) $ P1="~/Desktop/_5sec.mp4";P2="~/Desktop/aaa.mp4"; ¥ eval ./ffmpeg -y -an -vcodec h264 -r 29.97 -g 15 -b 1024k ¥ -fast 1 -sgop 1 -local_header 1 -wpred 1 -mixed_refs 1 -8x8dct 1 ¥ -fastpskip 1 -aud 1 -brdo 1 -rd 2 -mv4 1 -obmc 1 -qpel 1 -loop 1 ¥ -gmc 1 -mv0 1 -part 1 -naq 1 -alt 1 -trell 1 -bf 2 -i $P1 $P2 結構良さげなので、ドキュメント作ってリリースしようと思います。
664 :
名称未設定 :2006/12/11(月) 01:30:19 ID:8zSc0/mK0
>>663 明日、一日Mac空けられるからテストしようと思ったけどDL出来ませんですた…orz
665 :
名称未設定 :2006/12/11(月) 02:21:05 ID:GequOVMI0
666 :
名称未設定 :2006/12/11(月) 04:11:12 ID:XEnTRb6f0
上の方でも出てましたが、 libavcodec では RV30 RV40 は扱えませんか? 詳しい人教えてください。m(_ _)m
667 :
名称未設定 :2006/12/11(月) 13:06:14 ID:J9UiLnC+0
VLC 0.8.6正式版とMPlayer 1.0rc1バイナリが出た。
668 :
名称未設定 :2006/12/11(月) 22:20:42 ID:7jFLtt650
MPlayer、いくつも系列があったけど、ようやく1.0なのか。 どういうバージョン管理をしているんだか。 しかしVLCは1.0にすら到達していない。 気分的には1.8.6くらいなんだが。
669 :
名称未設定 :2006/12/12(火) 13:07:18 ID:dDlU8e2Y0
VLC 0.8.6 ときどき終了時に落ちる。 PowerMac 2G Dual, os x 10.3.9, QT 7.1.3 もう少し条件を調べて報告します。
670 :
名称未設定 :2006/12/12(火) 18:49:12 ID:UOUwQb3D0
>>669 同じく。
PPCバイナリ,OSX10.3.9,QT6.5.2
671 :
名称未設定 :2006/12/13(水) 00:41:21 ID:gQcK4h7H0
相変わらず、MPlayer OSX PPCで"o"押しても時間が出てくれない 再生か一時停止の記号だけだな
672 :
名称未設定 :2006/12/13(水) 00:49:51 ID:gQcK4h7H0
なんとなくサブタイトルセッティングスのフォントを meiryo_AAに変えたら時間が出てコーヒー吹いた(W こういう仕組みだったのか
673 :
名称未設定 :2006/12/13(水) 01:23:07 ID:jWqbj23D0
>>671 vlcと違って、続けて押すとモードが変わる仕様だというのは知ってる?
非表示→表示→経過時間→経過+トータル時間
674 :
名称未設定 :2006/12/13(水) 08:06:42 ID:wLbVS8hZ0
>>672 VLCでも「早送り」「スロー」表示が、字幕の初期設定がLucidaGrandeのため
トーフで表示されるよな。
#設定->ビデオ->Subtitle/OSD->Text renderer 深すぎだっつーの
675 :
674 :2006/12/13(水) 08:08:07 ID:wLbVS8hZ0
書き忘れてたが、やはりOsaka等に変えればちゃんと表示される。
676 :
名称未設定 :2006/12/13(水) 10:11:12 ID:1ivSa7l80
MPlayer OSXで停止ボタンがないのはなんとかできないの?
677 :
てすときぼん :2006/12/13(水) 14:09:18 ID:sM45be7T0
678 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 07:46:39 ID:jhe43jd60
679 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 08:57:13 ID:GXA8QHx40
プレイリストには早送りとかはないんだよな
680 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 09:14:42 ID:jhe43jd60
>>679 キーボードで十分だろっつーか、ボタンをクリックなんかしてんのか?
681 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 17:55:02 ID:if9zYQx90
Mplayerのこのアラートの意味を教えてくだされ... ちなみに今まで再生出来た動画も再生出来なくなっちまった。 もちろんバージョン戻しや初期設定捨てもしてるんだけど、いっこうに立ち直らない。 お助けアレ Playback ERROR Abnormal playback termination. Check log file for more information. PBG4 AL 1.5GHz OSX4.8 MPlayerOSX_1.0rc1
682 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 18:06:25 ID:26zKiVO80
>>681 ヒント: Check log file for more information.
メニューのWindow→Show Logでログ出して中身をコピペ汁。
683 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 19:06:51 ID:if9zYQx90
>>682 39!
でも、Show Logが反応(ボタン押してもログファイルが立ち上がらない)しない時は?
684 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 19:38:45 ID:T/98LIdk0
/ユーザ/あなたのお名前/.mplayer に入っている config ファイルが壊れている のかもしれんので、これも捨ててみては。.mplayer は不可視フォルダです。
685 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 19:46:06 ID:26zKiVO80
>>683 確認したらログ保存場所そのものは
/ユーザ/お前さん/ライブラリ/Logs/MPlayerOSX.log
になってる。
ファイルすら存在してないようなら
>>684
686 :
名称未設定 :2006/12/14(木) 19:47:57 ID:if9zYQx90
>>684 うぉ!Show Logが立ち上がるようになった。でも、再生出来ず...
後は、ファーストエイドでもかけてみます
687 :
名称未設定 :2006/12/15(金) 23:44:34 ID:+5KSG0JM0
G5 10.39で、H264.aviを見る方法はありますか? QTproにすればいいんでしょうか? ざっとスレ見ましたが、perikanというのは10.39では使えないようです。 何か方法ありましたら、どなたか教えてもらえませんか? お願いします。
688 :
名称未設定 :2006/12/15(金) 23:53:46 ID:hXe4SxBy0
689 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 00:55:11 ID:TCnOVh4u0
>>688 レスありがとうございます。
VLCだと、最初の数秒画像が出てあとは音声だけなんです。
VLCのコマンド+iでH246とわかりました。
690 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 01:11:47 ID:lDLgpu2s0
>>689 perikanはおいといて、VLCで普通は見られる筈だからそのファイル自体が壊れてるかも。
D-Visionやmencoderで一度修復してみては?。
691 :
687 :2006/12/16(土) 01:23:19 ID:TCnOVh4u0
すみません。
VLCのバージョンを確認したら0.81で、
もしかして、と思い0.86に上げたら、すんなり見れました。
馬鹿な質問に答えて下さった方ありがとうございました。
>>688 ヒントありがとうございました。
692 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 02:13:19 ID:ErFESz9X0
スレ検索したのですがそれにあたるスレがなかったので馴染みのあるこのスレでのお願いなのですが wmvをaviにエンコードするソフトってありますでしょうか? 出来ればフリーがいいのですがシェアなどでもいいので知っている方がいたら よろしくお願いします
693 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 02:41:24 ID:UwMhXeRo0
aviと言ってもいろいろある訳だが。
馴染みがあるのなら
>>1 で調べてほしいね。
694 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 03:09:46 ID:vRZKtR8d0
あっ!変な2画面になってたaviがVLCの0.86で見れた!わ〜い わ〜い! 10.3.9でまだねばるぞ〜ん。
695 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 09:47:05 ID:qj+TmscV0
696 :
670 :2006/12/16(土) 15:29:14 ID:RmiVmsiY0
VLC が 0.8.6 になってから終了時に落ちる件、 MKVを再生した後で終了すると落ちるみたい。 CODEC は H.264 と XVID しか試していないが 、 おそらくコンテナの取り扱いの問題だと思われる。 XVID でも AVI なら落ちない。 まあ、再生自体には問題無いので、気にしなければ良いだけの話だが。
697 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 16:11:53 ID:mTFViMKl0
>>696 いや、うちじゃMKVでも落ちないから。intelだけどね。
698 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 17:43:28 ID:E5+JD8e50
intel ということは OS は 10.4.x ですね。 OS のバージョンのせいかも知れません。
699 :
名称未設定 :2006/12/16(土) 18:25:26 ID:7Qfv+Ouj0
700 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 04:47:08 ID:xfw7XLwp0
>>693 レス、ありがとうございます!
avi、mpgならどんな種類へのエンコでもオッケーです
693さんのレスの感じだとソフト自体はあると言う事でしょうか?
ご存知ならソフトの紹介をお願いします
701 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 06:33:42 ID:OLM9aOZi0
702 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 11:03:17 ID:J6QuCGGl0
馬鹿がわいてきた予感!!!
703 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 16:08:42 ID:rHKGuFlW0
D-Visionの話題って殆ど出てこないけど、ここでは人気薄?
704 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 16:12:08 ID:Z19FQ13U0
ver. upの間隔が長いのと、オプションが少ないから話題がないだけかと。 一応は定番なんじゃない?
705 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 16:19:54 ID:h9/Xqb8W0
マカーだからわざわざavi作ろうと思わないしね。 修復と分離に使うぐらいだな。
706 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 16:51:50 ID:GgNMTAyG0
MpegStreamCripでエンコ後の書き出しファイルサイズを指定する方法ってありますか?
707 :
名称未設定 :2006/12/17(日) 17:39:31 ID:OpnNGgKf0
>706 Limit Data Rateが指定できるので、自分で計算しましょう
708 :
名称未設定 :2006/12/18(月) 07:00:19 ID:qLEmhjnI0
>>703 H.264がaviでしか扱えない時点であまり使おうと思わない人多いんじゃないか?
>>705 同じく。修理、分離には一番便利だと思う。
709 :
名称未設定 :2006/12/18(月) 07:31:31 ID:/2f3ud9o0
H264はmp4でもmovでも作れますよ あくまで圧縮の規格なんだから
710 :
名称未設定 :2006/12/18(月) 08:22:46 ID:2y8SXvLj0
D-Visionが、ということでは。
711 :
名称未設定 :2006/12/18(月) 20:53:21 ID:BcNHQECo0
712 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 00:07:07 ID:A5YA5Vn10
私は良い嫁です
713 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 00:42:09 ID:+TZDMnpR0
714 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 13:34:41 ID:o1Pje4Ek0
ペリアン入れてるのにwmv9再生したら真っ白 以前は大丈夫だったのになぜ?
715 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 13:47:07 ID:o1Pje4Ek0
スマソ解決した Flipアンインストールしたからだった。 知らんかった。ペリアン単体じゃwmv9見れない訳か・・・・
716 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 13:49:46 ID:o1Pje4Ek0
何度もスマソ Flipだけでおkなのか じゃあペリアンいらんのでは
717 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 13:55:46 ID:o1Pje4Ek0
なんか混乱しちゃった 見ようとしてたのが実はwmv9の動画じゃなかった。勘違いしてた。 スレ汚しスマソ。
718 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 14:57:53 ID:MI6W0D4O0
wmv9なaviの再生はperian要らんが 入ってた方が再生は軽い。 また、音声がAACとかmp3以外のものでも、 音声コーデックが対応してれば音が出るようになる。
719 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 15:03:11 ID:A1l3it0k0
divx6のaviファイルを出来るだけ画質を落とさずに croppingだけしたいんだけど、オススメの方法があっら 教えてください(出来ればフリーの物で)
720 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 16:36:56 ID:Ya2Q1gXo0
perianのAVIの数フレームが認識されないバグは直ったのかな
721 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 19:28:39 ID:7pnPQzdw0
ここってなんでperial人気あるん?
722 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 19:40:13 ID:GgOHg0YQ0
Divx6の横二分割インターレース風画面になる不具合解消はまだですか? 10.3.9だから? G3だから?
723 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 19:55:06 ID:euVC8XPo0
わかってんじゃん
724 :
名称未設定 :2006/12/19(火) 20:54:04 ID:GgOHg0YQ0
どっちですか分かりません><
725 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 03:06:50 ID:/5HAtf/m0
ドント ペロリアン
726 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 03:40:12 ID:2zqBD+Ub0
G3 10.4でもなる
727 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 05:04:20 ID:UREE3puo0
728 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 17:33:48 ID:6Htz0lfv0
>>726 G3だとNGでFA?
G4以降で10.3.9だと問題無し?
729 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 17:58:07 ID:Nj2aduYm0
G4で10.3.9の俺は問題なし
730 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 18:09:02 ID:2zqBD+Ub0
ビデオカードのせいと違う?G3だとしょぼいでしょ
731 :
名称未設定 :2006/12/20(水) 19:43:06 ID:6Htz0lfv0
オンボードのRage128VRのせいかVRAM 8MBのせいか? 新しいcodecならともかく古いのまでNGなのが悔しい
732 :
名称未設定 :2006/12/21(木) 19:09:18 ID:7PWqg0aA0
いつになったらQTPlayerでmkvを再生できるようになるんだ?
733 :
名称未設定 :2006/12/21(木) 19:16:21 ID:EXjL8a11P
734 :
名称未設定 :2006/12/21(木) 19:36:39 ID:7PWqg0aA0
>>733 サンクス!
再生が始まるまで時間がかかるけど再生できたよ
735 :
名称未設定 :2006/12/21(木) 22:40:17 ID:k2WmHtgw0
時代はすっかりUBなのかねぇ
736 :
名称未設定 :2006/12/22(金) 00:38:23 ID:Q19b8caG0
737 :
名称未設定 :2006/12/22(金) 23:14:21 ID:5Vp4KvIz0
DivX6.6不具合で困ってる人少ないのかな?
738 :
名称未設定 :2006/12/22(金) 23:53:10 ID:wE4KXLeg0
DivX6.6…… 使わないしなー
739 :
名称未設定 :2006/12/23(土) 09:59:13 ID:ExGf37kw0
DivXは黒歴史の彼方に消えつつあるから
740 :
名称未設定 :2006/12/23(土) 12:37:02 ID:QW8XikFS0
>>737 2パスエンコの途中で止まるのは不具合なのか?
741 :
名称未設定 :2006/12/23(土) 12:38:30 ID:17sdMtvZ0
G4 10.4.8 の環境ではデコードは今のところ問題無いなあ。
742 :
名称未設定 :2006/12/23(土) 20:42:04 ID:PqYMzELH0
G5 10.4.8でも今の所問題無し。
743 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 03:45:27 ID:8ZS02rdW0
G4 10.3.9でも今の所問題無し
744 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 06:55:15 ID:OeSq1eJ60
MpegStreamClipでVIDEO_TSのVOBファイルいじろうとすると MPEG2がどう……とかメッセージ出てくるんだけど、 これはQuickTimeのMPEG2コンポを購入すればMpegStreamClipでも いじれるってことですか?
745 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 07:06:26 ID:D5xc1Tzv0
そう。
746 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 10:19:46 ID:7ntuaEZ40
747 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 10:35:10 ID:H6ZITRPR0
TVから録画したアニメ(VOBファイル)をD-vision3でエンコード コーデックにXviDを使うと動きの速いシーンで色ズレ?というか ときどき輪郭が紫っぽくチラチラしてしまうんです。 これってどう対処したらいいんでしょうか? 設定は、コーデック→XviD、deinterlace、noisereduction、sharpness(目盛り中央) 1pass、good/medium、1000kbits/sec、640×480、flamerate23.976 設定のおかしなところがあったら指摘お願いします。 (G4-1.25Ghz OS10.3.9)
748 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 12:13:10 ID:5Vg1egld0
実写ならFPS23.976じゃなくて29.97
749 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 13:50:18 ID:aAKQExHP0
は?
750 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 17:10:47 ID:EuV50cqy0
>>737 G3 10.3.9では今の所問題有り
QTベースでDivX扱うのどうすりゃいいんだ
751 :
名称未設定 :2006/12/24(日) 17:45:59 ID:XSt/tMkU0
752 :
名称未設定 :2006/12/25(月) 01:00:31 ID:4Ux+6yov0
640x480で1Mbpsでは画質の悪いシーンが出るのは当然。 可変ビットレートでも使いなさい。 2 pass, 2000kbpsならかなりいい画質になるでしょう。
753 :
名称未設定 :2006/12/25(月) 01:14:56 ID:zyZOJrOX0
>>752 D-vision2使ってたときは問題なかったんですけどね。
まあ、D-vision3はH264でやればいいんだけど、何故だかたまに
何度やっても途中までしかエンコしてくれないファイルがあったりして
時々不安定……
可変ビットレート付いてないので、試しに2 pass, 2000kbpsで
やってみます
754 :
名称未設定 :2006/12/25(月) 18:49:50 ID:CwBS5ANB0
imacG5 10.39 MPlayerOSX_1.0rc1
1.0.rc1に変えた所
>>681 と同じ症状で見れなくなりました。
同じく色々すてたりしたのですが駄目でした。
>>684 に書いてある事をやっても、フォルダが見つかりませんと出ます。
どなたかお助け願います・・・
以下、ログを張って置きます。
755 :
754 :2006/12/25(月) 18:50:55 ID:CwBS5ANB0
2006-12-25 18:42:18.820 MPlayer OSX PPC[502] ===================== MPlayer OSX Started ===================== 2006-12-25 18:42:19.458 defaults[503] Domain (hu.mplayerhq.mplayerosx) not found. Defaults have not been changed. 2006-12-25 18:42:19.462 MPlayer OSX PPC[502] User Default Deleted 2006-12-25 18:42:23.453 MPlayer OSX PPC[502] Path to MPlayer: /Applications/MPlayer OSX PPC.app/Contents/Resources/External_Binaries/mplayer_ppc.app/Contents/MacOS/mplayer 2006-12-25 18:42:23.453 MPlayer OSX PPC[502] Arg: 2006-12-25 18:42:23.453 MPlayer OSX PPC[502] Arg: -monitoraspect 2006-12-25 18:42:23.453 MPlayer OSX PPC[502] Arg: 1.6000 2006-12-25 18:42:23.453 MPlayer OSX PPC[502] Arg: -vo 2006-12-25 18:42:23.454 MPlayer OSX PPC[502] Arg: macosx:shared_buffer 2006-12-25 18:42:23.454 MPlayer OSX PPC[502] Arg: -slave 2006-12-25 18:42:23.454 MPlayer OSX PPC[502] Arg: -identify dyld: /Applications/MPlayer OSX PPC.app/Contents/Resources/External_Binaries/mplayer_ppc.app/Contents/MacOS/mplayer can't open library: /usr/lib/libncurses.5.4.dylib (No such file or directory, errno = 2) 2006-12-25 18:42:23.775 MPlayer OSX PPC[502] Abnormal playback error. mplayer returned error code: 5
756 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 00:04:58 ID:tKd2BLWY0
757 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 00:24:08 ID:VVyXhxkf0
>>756 DivX5みたいだけど、ファイルが壊れてるんじゃないの?
VLCで断片が見れた。
なんかしょぼいグレースーツの若者が出てた。
758 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 00:30:19 ID:AGqrasWK0
759 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 00:44:03 ID:2DiWmZZx0
perianバージョンあがらないねぇ
760 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 01:09:31 ID:jL/9jMM40
>>757 VLCだと断片は見えるのですが…ちなみに中身はNHKのスポーツコーナーをキャプったものです。
>>758 perianを入れてみたらQTで見れました。ありがとうございます。
761 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 16:01:26 ID:xp2O38ay0
バージョンが上がらなくても十分に快適で安定している。
762 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 22:18:17 ID:4rrXc7y8O
Limeでこれを落とせば動画が全部(大体は見れる)って言うコーデック、MacのOSX10.4.8でありますかね?
763 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 22:28:45 ID:VVyXhxkf0
764 :
名称未設定 :2006/12/26(火) 22:43:25 ID:xp2O38ay0
ていうかさ、一つか二つ上のレスで十分じゃん。 Limeじゃなくて公式から落とせばいいだけだし。
765 :
名称未設定 :2006/12/27(水) 01:20:59 ID:+w0H9omu0
766 :
名称未設定 :2006/12/27(水) 23:55:55 ID:/TeBwPR20
>>754 リンクされてる10.4のncursesが10.3のと互換性が無いのが原因
動かしたければ新しいncursesをコンパイルするなりして入れる
10.3のSDKを使ってビルドしてないのでこうなる。
767 :
名称未設定 :2006/12/28(木) 00:28:44 ID:0fTAXEqrO
≫1のプレイヤーをインストールしたのにAVIで動画が見れないのはなぜでしょうか?
768 :
名称未設定 :2006/12/28(木) 00:38:57 ID:Qmm7q3ZY0
エスパーじゃないので知りません
769 :
名称未設定 :2006/12/28(木) 15:13:45 ID:1BQu06HN0
wmvが保存できなくなりました。 どのプラグインがコンフリクトしてるんですか?
770 :
名称未設定 :2006/12/28(木) 15:22:36 ID:pw0CBu200
771 :
名称未設定 :2006/12/28(木) 18:23:56 ID:1BQu06HN0
772 :
伊藤 :2006/12/28(木) 20:22:08 ID:LVJP/1x+0
773 :
名称未設定 :2006/12/28(木) 20:46:20 ID:1BQu06HN0
本当ですか?
774 :
伊藤 :2006/12/28(木) 22:09:24 ID:LVJP/1x+0
ハイィーーーー
775 :
名称未設定 :2006/12/29(金) 20:48:18 ID:FyroB/ZK0
mp4からmp3に変換するのに最適なツールはありますでしょうか
776 :
名称未設定 :2006/12/29(金) 21:05:39 ID:L8G+uZ1j0
777 :
名称未設定 :2006/12/29(金) 22:13:15 ID:FyroB/ZK0
お早いレスありがとう。助かります
778 :
名称未設定 :2006/12/29(金) 22:38:10 ID:8nDgeOlY0
mp4からmp3に変換するのってメリットある?
779 :
名称未設定 :2006/12/29(金) 23:55:06 ID:crcry4q00
>>778 mp3になるというメリットがあるんでは。
780 :
名称未設定 :2006/12/30(土) 15:00:27 ID:YWpl3dnX0
Mac環境である限りはメリットとも思えないな。
781 :
名称未設定 :2006/12/30(土) 15:09:56 ID:JmaPJy6j0
Winの人にageるときにはメリット!
782 :
名称未設定 :2006/12/30(土) 17:04:40 ID:1WA12gkC0
万国共通のmp3にできるということはメリットメリット大メリット mp4なんてマイナーで使えない
783 :
名称未設定 :2006/12/30(土) 18:59:12 ID:f7T1MbGU0
mp4も万国共通だが。
784 :
名称未設定 :2006/12/30(土) 21:19:49 ID:YWpl3dnX0
wmaよりはいいかな。
785 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 16:00:44 ID:KdQPoYRy0
副音声付きのwmvを再生すると Quicktime player 主音声 Clip Show 副音声 NicePlayer 副音声 で再生されるのですが この中で音声切替ができるソフトはありますか?
786 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 17:28:17 ID:ZNML69yq0
副音声付きのwmvって見た事無いから分かんないなー
787 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 17:50:41 ID:pi4EVfPh0
788 :
787 :2006/12/31(日) 17:51:29 ID:pi4EVfPh0
誤爆スマソ
789 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 20:37:47 ID:obBhoEKo0
>>785 786と同じく見た事無いのでなんとも言えないが
VLCなんかはどう?
790 :
名称未設定 :2006/12/31(日) 23:28:28 ID:HHBYA/180
>>785 まだ答えでてないのか。QTでcommand+Jで好きな音声トラック
選べる。
791 :
名称未設定 :2007/01/01(月) 10:01:52 ID:lRdCo2PU0
>>789 VLCでは再生できませんでした
ありがとうございます
>>790 PROでないとだめなようです
購入を検討してみます
ありがとうございました
792 :
名称未設定 :2007/01/01(月) 19:10:39 ID:kNA+3PLJ0
793 :
785 :2007/01/01(月) 23:39:20 ID:lRdCo2PU0
>>792 最新版のVLCを入れて再生してみたところ
映像は流れるようになりましたが
エラーが起きて音声は全く流れませんでした
794 :
名称未設定 :2007/01/02(火) 12:37:50 ID:4ao87UVs0
MPlayer+codecPack
795 :
名称未設定 :2007/01/02(火) 12:52:16 ID:BbzzK8V00
MPlayerOSX 1.0 rc1でインターレース解除して再生するにはどうすればいいんですか?
796 :
名称未設定 :2007/01/02(火) 14:11:10 ID:1L1pO1Uj0
AdvanceSettingにチェック入れて -vf pp=lb 又は -vf=md 等を入力。
797 :
名称未設定 :2007/01/02(火) 15:08:18 ID:BbzzK8V00
ありがとうございます、出来ました。
798 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 18:15:39 ID:2jhqD41S0
Flip4Macの読み込み時が遅いのは何とかならんのか?
799 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 18:28:26 ID:CRVjjYZw0
DVからmp4(4:2:0な色空間)に変換する際に4:4:4か4:2:2に補間してからの方がいいというのを 見かけたんですが、そうしたことのできるソフトってあるんでしょうか。
800 :
名称未設定 :2007/01/03(水) 22:51:24 ID:QLjGDWxt0
>>799 YUVとかよく分かってないんで間違ってるかもしれないが。
Final Cut Proユーザ用のコーデックで「FCP Uncompressed 422 8/10bit」というのがある。
これはアップデートが出ていて、FCPを持っていなくてもAppleからダウンロードできちゃったりする。
WindowsのAviUtlならYUV(YCbCr)で補完や色調補正が簡単にできるんだけどねぇ。
801 :
名称未設定 :2007/01/04(木) 11:41:24 ID:jAWZ3kCQ0
コーデックだけあっても、トランスコード時に補完してくれるかはソフトによるんでは。
802 :
799 :2007/01/04(木) 21:38:08 ID:8O+Lv8re0
>>800 自分も詳しくはないんですけど
>>801 が言うようにそのコーデック使っても
今の4:1:1色差空間をそのまま転換するだけになるんじゃないでしょうか。
教えてもらっておいてすみませんが、今ちょっと環境がないので試せないです。
FCPとかならできるのかもしれないけど自分の用途に見合った金額じゃないですし…。
803 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 00:04:39 ID:yoICcmUJ0
Quartz Composer Compositionを自作してmovに書き出すとか。
804 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 16:43:20 ID:GlxvbwFk0
MPEG、MPGファイルはMPEG2?に変換しなくても、そのままオーサリングできるのでしょうか? 素人質問ですみません。
805 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 17:20:20 ID:GlxvbwFk0
>>804 すみません解決しました。後、MPEG1-Layer2とMPEG2は同じなのでしょうか?
806 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 17:47:30 ID:Cqo9Ij4f0
807 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 18:25:25 ID:aUk7c0ou0
あまりにも容量がでかいAVIファイルなのですが、圧縮すればサイズは小さく なりますか?それと、圧縮する時にはどういったファイルを使えばいいのでしょうか・・ なんか一つだけ何のソフトでも読み込みに失敗したり、ファイル名が不正といったエラーが 出てしまうAVIファイルがあるのですがこれはどうすれば・・・ たくさん書いて申し訳ありませんがどうか教えてください かなり悩んでます・・・
808 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 18:27:20 ID:QRxBh8eZ0
809 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 18:31:20 ID:aUk7c0ou0
とことん調べたんですけどなんか全然わからなくて・・・ どうかお願いします!
810 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 18:38:09 ID:Ugo5NiYB0
>>807 >とことん調べたんですけどなんか全然わからなくて
簡単に調べてもすぐに解ったのに、とことん調べて無理なら、
それ以前の問題。諦めなさい。
811 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 18:38:55 ID:QRxBh8eZ0
1.aviを取り込んで再エンコできるアプリはいくらでもあります。 2.壊れたaviを修復してくれるアプリも数は少ないですがあります。 結論:とことんググってください。
812 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 18:42:06 ID:aUk7c0ou0
出直す前に教えてください。壊れていたら再生はできませんよね? 再生は出来るんですけど
813 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 18:49:37 ID:QRxBh8eZ0
壊れている部分まで再生できるものもあります。
814 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 19:15:54 ID:HtPJUtmP0
815 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:02:13 ID:aUk7c0ou0
divxコンバーターで読み込んだら解析中のところで問題が発生したため 終了しますって言うのが出てきます。もう一生何も変えられないのでしょうか
816 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:15:47 ID:QRxBh8eZ0
もう一生何も変えなくていいんじゃないの?
817 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:24:38 ID:HP6aZMHA0
PKGはどーやって再生させのの?
818 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:26:17 ID:aUk7c0ou0
ここ冷たい人ばっかだな そろそろ去ります。
819 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:29:22 ID:QRxBh8eZ0
おめーが何にも理解しないだけだっつーのwwwwwww
820 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:34:13 ID:aUk7c0ou0
いや、本当にググっても出てこないんですww
821 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:47:04 ID:FUcwQtlJ0
去れよ
822 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:48:23 ID:aUk7c0ou0
うっす。さらばです
823 :
名称未設定 :2007/01/05(金) 20:55:50 ID:TmbEapGe0
ID変えてまた来いよ
824 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 06:50:57 ID:ikpYRZBN0
よし 教えてくれ
825 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 10:57:59 ID:rm7DT2ys0
まず粉末スープとかやくを取り出します。
826 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 11:06:55 ID:Ps0OUIfr0
カップの線まで熱いほうじ茶を注ぎます。
827 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 12:00:15 ID:S4ORcYAC0
イモリの目とカエルの心臓を軽く天日干しして
828 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 14:16:23 ID:Zhcz8Uv40
人が作ったaviはすいすい見れるのに 自分が作ると重くて見れたもんじゃなくなっちゃうのだけど それは何故?
829 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 15:19:40 ID:rHQ4uFJy0
830 :
名称未設定 :2007/01/06(土) 15:22:12 ID:RHL34eSU0
そりゃあパラメータがおかしいんだろうが。
831 :
名称未設定 :2007/01/07(日) 21:51:59 ID:SkxwjonT0
ffmpegXのmencoderでx264を使っていたのですが 0.0.9xにしたらbimeやnofast_pskipが使えなくなってしまいました この際最新のものにしようとSVNからのビルドに挑戦するも UNIXの知識がないのでチンプンカンプン どこかにffmpegXの0.09wが残ってないですか?
832 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 00:01:22 ID:2sh/XDcF0
VLCって履歴を残さない設定ってどうするの? 教えてエロイ人...正直、このままではヤバイ希ガス...いつか消し忘れてボロを...
833 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 00:09:25 ID:ojyRynfJ0
>>832 家族にばれそうってんなら、利用者ごとにアカウント作って使えよ。
834 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 00:11:15 ID:74WPYLTN0
VLCは良く初心者が使ってるけど 性能的にあまり良くないからMPlayerに乗り換えたほうがいいぞ シークも軽いし対応フォーマットも変わらんしな。
835 :
名称未設定 :2007/01/08(月) 00:16:52 ID:7zYxzZJf0
Motion JPEG (Apple モーションJPEG A) から mencoderでXviDに綺麗にエンコ出来てる人いたら教えて下さい。 白い部分で盛大に黒いブロックノイズ出ちゃって、 どうも色域変換でミスってる風なんだけど、 あれこれやっても上手くいきませぬ…。
836 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 17:43:48 ID:q0SSdTBH0
友人からQuickSilverの800Mhzをもらいました。 CDドライブしかなかったので 外付けDVD(Lacieの薄型ポルシェデザイン)ドライブを買ったのですが LCVでもMplayerでもDVDムービーの再生ができません。 友人はこの機種はできないかもというのですが、やはり無理なんでしょうか。
837 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 18:27:53 ID:jCzZ0YVP0
君の連れもたいがいやな。 俺が使うからセットでくれ! ちなみにG3-450でも見てたぞ。
838 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 18:30:12 ID:SDMO7xtQ0
Flip4Macの読み込みが遅いのってwmvファイルのインデックスを作ってるの?
839 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 18:49:14 ID:4X01qhgr0
>>836 USB接続なら転送速度足りなくて無理とか
840 :
836 :2007/01/09(火) 19:06:25 ID:q0SSdTBH0
841 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 19:38:34 ID:jCzZ0YVP0
LCVってのは知らんけど10.3でVLC、か ぶっこ抜いた標準のやつと。 当然マシンなりの駒飛びはご愛嬌だったけど。 今やってる再生手順を書くと答えがあるかも。
842 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 20:34:33 ID:Sq1xANWj0
>>838 システム環境設定のFlip4MacのところでMovieタブの
Open locl files imediatelyの項目にチェックが入って
たら外してみたら?
チェックを外すと、バックグランドで展開しながら
再生を開始するので、再生開始は速くなるよ。
843 :
836 :2007/01/09(火) 21:23:35 ID:UDX8NimV0
>>841 VLCの間違いでした。
DVDのVIDEO_TSフォルダをVLCアイコンにD&Dするとなんの反応もなく
ファイルからQuick Open Fileすると
cdda:failed get the TOC
cdda:no audio tracks found
main:no suitable access module for '/dev/rdisk2/
というエラー表示が出ます。
目次ファイルも音も読めないみたいです。
MplayerはVOBファイルをD&Dしても反応がありません。
VLCは0.8.6a、MplayerはOS X 2.0、OS10.4.8です。
844 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 22:36:41 ID:uN8G++GW0
.mov ファイルで再生中にブラウザ立ち上げてアダルトサイトを開くものがあったんだが そういう事もできるんだね。
845 :
名称未設定 :2007/01/09(火) 22:37:19 ID:8VapYBwc0
つ OS 標準の DVD Player
846 :
名称未設定 :2007/01/10(水) 02:38:03 ID:CetaKQ5e0
mplayerって音量が一割地点くらいでも音がでかすぎませんか? Mac本体のメモリを一にしてもでかい
847 :
名称未設定 :2007/01/10(水) 09:41:08 ID:MrvKa8pO0
>>843 ファイルじゃなくてディスクを開くでTSフォルダ指定じゃないか。
又は845をぶっこ抜いて入れるか。(抜き方はググってくれ)
848 :
名称未設定 :2007/01/10(水) 09:42:52 ID:y72pio890
>>843 普通の入り口が目の前にちゃんと開いてるのに
わざわざ鍵かかってる勝手口を無理矢理開けようとしてる人みたいだな
849 :
名称未設定 :2007/01/10(水) 23:50:31 ID:/9JlCpTl0
皆さんAVIを連結するのにどうしてます? 俺、『AVI Operator+』っての使ったんですけど 映像のみ連結できて音声が出ないんです。 これはどういう了見ですか?
850 :
名称未設定 :2007/01/10(水) 23:56:41 ID:qBMqje8D0
D-Vision 3にも同じ様な機能がありますが・・・
851 :
名称未設定 :2007/01/11(木) 00:00:49 ID:ojR7VUuA0
D-Vision3で繋げると たまにフレームがズレたりします
852 :
名称未設定 :2007/01/11(木) 00:34:48 ID:AwlM9lD10
>>849 コマンドラインからcatしてmencoder使えばいいんじゃないの?
853 :
名称未設定 :2007/01/11(木) 02:18:31 ID:vgiurYXd0
>>852 吸いません、せっかく教えていただいたのですが
意味がさっぱり解りません。なにかやり方が
あるのですか?
854 :
名称未設定 :2007/01/11(木) 11:25:26 ID:FXFhfRn00
なんかあちらでワイス3の話題が有って自分も試したんだけど バッドセクタの表示は出てもなんら無問題で機種条件にも よるんだなぁと思ってて、 ふとなにげに試したらHandBrake元DVDからそのままエンコ してるではないか。 これって概出で普通の事ですか。
855 :
名称未設定 :2007/01/11(木) 12:10:44 ID:Xtndv2jr0
mov形式の動画編集したいのですが1番オススメなツールってなんでしょうか?
856 :
名称未設定 :2007/01/11(木) 12:50:00 ID:gMkUb1Ih0
857 :
名称未設定 :2007/01/11(木) 16:36:55 ID:Xtndv2jr0
やはりQTでしたか! レス有難うございました。
858 :
名称未設定 :2007/01/11(木) 23:13:54 ID:4d7GvuOm0
>855 iMovieでは?
859 :
名称未設定 :2007/01/12(金) 00:33:04 ID:Tkvo5PkL0
H264のaviが無料で再生できるのって、 もしかしてVLCだけ?
860 :
852 :2007/01/12(金) 00:50:43 ID:7sDXrIJ90
>>853 catコマンドで複数の.aviファイル(ここではhoge1.aviとhoge2.aviとする)を
hogehoge.aviに結合する
cat hoge1.avi hoge2.avi >hogehoge.avi
で、このままではhoge1.aviしか見ることが出来ないんでmencoderでインデックスを
再構築する。
mencoder -forceidx hogehoge.avi -oac copy -ovc copy -o hugafuga.avi
これで結合完成。
861 :
名称未設定 :2007/01/12(金) 07:56:19 ID:bTzBGzhr0
>>860 ご丁寧にありがとうございます!
今は試せませんがそれでやってみます。
ありがとう!
862 :
名称未設定 :2007/01/12(金) 14:31:33 ID:R1iEKh0c0
MencoderでXviDに変換していますが 字幕を一緒に焼き込む際に 好きなフォントを指定することはできるのでしょうか? 指定のしかたがあれば教えてください - sid 128
863 :
名称未設定 :2007/01/12(金) 19:04:16 ID:dqso9ddyO
≫1のコーデック等をインストールしたのですが、見れないAVI動画がいっぱいあります…これならほとんど見れるみたいなコーデックってありますか??OSはMac 10.4.8です☆
864 :
名称未設定 :2007/01/12(金) 19:07:10 ID:uHKFsby50
865 :
名称未設定 :2007/01/12(金) 22:19:16 ID:3wA6T/Jh0
最近出たCODECで、Perianというのがある。 うちはこれとFlip4Macにしぼったよ。 それでもほとんどの動画は再生できていると思う。
866 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 00:28:07 ID:sFWirBrF0
>>861 です。
すいません、CATコマンドってとこから
いきなりわかりません。この説明は、『AVI Operator+』
についてのものでしょうか?説明が複雑ならむししてもらって
かまいませんが、簡単ならばぜひご教授をよろしくです。
867 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 00:31:54 ID:ODgasaZw0
868 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 01:12:46 ID:BZuBMa8w0
mencoderでエンコしたxvidの動画をQTPlayerで再生すると アスペクト比が1.33になってるのに無視されて横長になるんだけど回避方法ある?
869 :
852 :2007/01/13(土) 01:13:09 ID:6QiIVNyK0
>>866 使ってるOSはもちろんOSXだよね。
Terminal使ってやるんだよ。
catは基本的なUNIXコマンド。結合したり標準出力するコマンド。
もしかしたらmencoderがインストールされてないかもしれないね。
ffmpegかmencoderosxからmencoder抜き出してパス通したらいいよ。
後詳しいことは自分でぐぐって
870 :
852 :2007/01/13(土) 01:21:51 ID:6QiIVNyK0
なんだドザだったのか。 こんなとこじゃなくてもwin板行けばいっぱい情報もらえるよ。 つかこの方法はwinのコマンドプロンプト使っても出来るし。
871 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 02:43:19 ID:1Ucaauti0
圧縮の時の設定についての質問です。 OS10.3.9/PMG5 GV1394TV/M2で録画をしてみました。 1時間弱で、11.85GB(DV形式です)のファイルになりました。 これをTVで視聴できるようにDVDに焼きたいのですが、 ファイルのエンコードの設定がわかりません。 MPEG-2、という形式にエンコードすればいいのでしょうか? MPEG Exporter TNGを使用しましたが、エラーになってしまい 最後までエンコードできませんでした。 いい方法があれば、よろしくお願い致します。 スレ違いの場合は、誘導お願いします。
872 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 03:55:51 ID:V7XUSzr40
iMoveで普通に焼くだけですが……
873 :
871 :2007/01/13(土) 04:36:59 ID:1Ucaauti0
>>872 そう思ったのですが
使用ソフトを書かず、すいません。
iMove4,iDVD4です。
プロジェクトの内容が最大継続時間を超えています。DVD を作成できません。
という警告が出たので、悩みました。
もしかして、2時間以上はNGという単純な…
874 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 17:48:55 ID:7ARVDerq0
どっかのバージョンからは3時間に延長されたはず。 最近は2層で焼けるからもっと長くても大丈夫かも。 画質優先にするとなぜか収録時間が延びることがある。
875 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 19:07:04 ID:K5BrWAEg0
>iMove 無えよwww
876 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 20:49:05 ID:em1eBwtR0
877 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 21:00:04 ID:FOml2pQt0
揚げ足取りにマジレスカコワルイw
878 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 21:03:53 ID:BZuBMa8w0
なんでお前らは俺の868のレスを無視してるの?
879 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 21:38:40 ID:qKAlTZLH0
動画のフォーマットとか情報が不足してるから答えられんが一々聞くのも面倒だったから。
880 :
名称未設定 :2007/01/13(土) 22:18:51 ID:5HCEXzvu0
>>868 とりあえずならMKVコンテナに詰め替える。
Macでaviのピクセルアスペクト比指定してあるものを
指定どうりに再生出来るかは知らね。
881 :
差し押さえ? :2007/01/13(土) 22:24:01 ID:7TD6Gbz10
MPlayerは公式で配布しているcodecPack入れるとリアルも再生出来るようになるよ。
882 :
名称未設定 :2007/01/14(日) 12:17:20 ID:o3WbeVmi0
HandBrakeがもうちょっと細かく設定出来るようになれば最強なのになぁ
883 :
名称未設定 :2007/01/15(月) 23:09:42 ID:zMGTyWe60
お聞きします。 QTで複数の.mp4を統合して、別名で保存してできた.movファイル(独立再生形式)が別のMacで再生できません。 統合前の.mp4が見つからないよ、と言われます。 最初に保存したMacでプロパティを見ると確かに元の.mp4ファイルがリソースにありました(パスはゴミ箱だったけど)。 別名をつけて保存したのに元ファイルは残さなきゃいけないんですか? それから、.mp4が統合後に.movになってしまう理由もよく分からないのですが… どなたか教えてください。よろしくお願いします。
884 :
名称未設定 :2007/01/15(月) 23:25:33 ID:/p0AgbpL0
>>883 QTpro?
movなのもソースが必要なのも、そう指定したからでしょ。
885 :
871 :2007/01/16(火) 00:49:02 ID:5tULo+eJ0
>874 どうもです。iMoveのバージョンを調べてみます。 MOVIEからDVDに焼けるように変換するには iMove以外のソフトを使用するとなると VisualHubなんでしょうか? もし、他にお勧めがあればお願いします。
886 :
871 :2007/01/16(火) 01:14:07 ID:5tULo+eJ0
主にDVストリーム形式からです。
887 :
名称未設定 :2007/01/16(火) 01:20:13 ID:pdvhLZl40
>>884 ありがとうございます。
proです。でも全然使いこなせてません。
普通に全て選択→コピペやっただけなんですけど
その指定をどこでやるかがわからないんです。
888 :
名称未設定 :2007/01/16(火) 01:55:15 ID:pdvhLZl40
あ、よく考えるとこれってスレ違いですよね… すみません。QTスレで聞いてきます。
889 :
名称未設定 :2007/01/16(火) 17:30:29 ID:A8ZI+eqe0
どこまですれ違いか微妙だけども、DVDに焼くのはiDVDでしょ。
forty-twoとかburnとかでも焼けたような。
DVからMPEG-Exporter-TNGでMPEG-2に変換してからBurnで焼くと画質がいいかも。
まあ、iDVDにかなうものはないと思うけど。
>>887 .Movを保存するときに独立形式で保存しないと、ただの参照データだけのムービーで保存しちゃうよ。
QT Playerは.Movの編集ソフトなので、(DVや.mp4など).Mov以外の形式で保存するときはファイルメニューのエクスポートを選んでね。
890 :
名称未設定 :2007/01/17(水) 17:51:46 ID:4a+wPFzk0
だれかー fourccがVO1+の音を聴く方法を教えてくれー だれかー
891 :
名称未設定 :2007/01/18(木) 21:21:22 ID:7bNT2BTa0
まだためしてないけど MKVToolnix2.0 intel対応バ−ジョンアップでたよ。
892 :
871 :2007/01/20(土) 17:17:54 ID:NAh9CkJV0
889>> ありがと
893 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 00:50:21 ID:Y9mVhoVq0
キャプ動画をインタレ解除してる奴って負け組だよな。
894 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 01:24:58 ID:u97xKsth0
MPlayer OSX PPC 1.0rc1のことなんですが、起動しようとしても 「予期しない理由で云々」のアラートが出て起動できません。 初期設定ファイルを捨てたらうまく起動できるんですが、終了させてもう一回起動 させようとしたら上記のように「予期しない云々」がでます。 OSは10.4.8、使用機種はiBookG3800MHzです。 G3機を使っているのが問題なんでしょうか?それとも2.0βと共存させて使ってる為に なんらかのコンフリクトが起こってるんでしょうか?
895 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 04:28:10 ID:+qfBLP7N0
QuickTimeとMPlayerの不具合は解消されないんかな
896 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 11:12:06 ID:RHAk8EcY0
897 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 11:17:11 ID:vBz2s1zv0
DVD-Videoをつくるのにはトースタ以外何がありますか?
898 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 11:19:04 ID:Hwxrkyky0
iDVD
899 :
名称未設定 :2007/01/21(日) 12:39:51 ID:1FXz5gg80
Burn
900 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 06:22:38 ID:Bhrs/pLH0
OpenshiivaのUB化まだ〜
901 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 06:41:35 ID:JL25Jw6a0
Openshiivaなんてここ数年Updateもしてない。 Altshiivaなんてのもあったけどどうなったんだっけ。
902 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 06:46:17 ID:dOWHDUjb0
aviファイルから音声と動画を分離したいのですが、何を使えばいいのでしょうか。 オーディオコーデックがvorbisな為、QuickTimeでは開くことができず VLCで見ることは可能なのですが、他フォーマットへの変換ができないのです。
903 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 07:39:53 ID:gbjvpYHO0
コンテナがogg、ogmなら、D-Vision3のtoolsのDemuxOGMを使えば分離可能。 後はFFmpegにぶち込めば良い。 MKVはQuickTimeにMatroskaQT.componentをぶち込んだ状態で ムービーのプロパティで取り出しできるが、FFmpegは認識できず変換不可能だった 俺が知ってるのはここまで MKVでだれか出来るのなら教えてくれ…orz
904 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 14:13:57 ID:vrujmhu+0
905 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 17:24:04 ID:6RfMyocy0
VLCのTranscodeが使えそうだけど。
906 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 18:26:38 ID:dXr1/yFx0
QuicktimeにPerianやFlip4Macを入れて、AVIファイルを再生できるようにしているのですが、 一部のファイルで、再生できるけど早送りができない(正確には2倍速ぐらいでバッファーしていき 読み込んだ部分は早送りできるという感じ。再生のバーがグレイになった部分が早送り可能) となります。 ほかのMPlayerなどを使えば、任意の位置に早送りできるのですが少しもたつく感じです。 MOVファイルのように、さくさく早送りしたいんですけど、何か方法はありますか?
907 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 19:44:00 ID:RLTgiEf30
>>906 Flip4Macの環境設定のOpen local files imediatelyをチェックすると
立ち上がるのは遅くなるけど早送りなどはスムースにならないか?
908 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 20:06:40 ID:mH37bzfh0
QT7.1.いくつからか忘れたけど、立ち上がりも一瞬になったよ。 チェックを外すと相変わらず読み込みに時間がかかるけど。
909 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 20:44:56 ID:yfuuD0C80
>>908 チェックを外すと読み込みが速くなるんだろうw
910 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 21:37:40 ID:a33P2ix60
OpenShiivaはopenなのだから、誰かがコンパイルすればいいだろう。
911 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 22:58:20 ID:ghDfzcjp0
QTPをバージョンダウンさせるにはどうした良いですか
912 :
906 :2007/01/22(月) 23:00:57 ID:lnVXR0s+0
>>907 ありがとうございます!
Open local files imediatelyにチェックをつけることで、サクサクと早送りができるようになりました!
ただ確かに、ファイルを開くのにちょいと時間がかかっちゃいますね。
なんとかならんかな〜〜 ほかのソフトとか・・・
913 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 23:09:48 ID:43bgeLSU0
いっそのことmp4に変換しちゃえば。iSquintとかで。
914 :
名称未設定 :2007/01/22(月) 23:47:09 ID:lnVXR0s+0
>>913 そうですね〜
いっそう、エンコですね。
915 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 10:22:44 ID:SXX4XPyu0
DivXやXviDは重いよ。
916 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 11:49:14 ID:JrkI74XL0
MacでDVD見るには、
917 :
916 :2007/01/23(火) 11:50:23 ID:JrkI74XL0
すまん、誤爆した。
918 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 14:36:25 ID:PhpK7Xw30
md,lb,filmdint以外にもっと性能の良い インタレ解除のフィルターないのか?
919 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 15:21:04 ID:1hCksgGl0
CrossOver Mac+AviSynth
920 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 17:53:15 ID:nXljhxCb0
>>903 OGMは何故か一部のファイルでDemux、音声変換再結合で
音がズレるのがある・・・VLCでも同じ結果だからよくわからん。
921 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 20:04:06 ID:TOhR4WBU0
>>912 一度保存してmovにしてしまえばおkじゃまいか
922 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 20:41:17 ID:0AsDxRiB0
>>918 kerndeintが一番綺麗に解除してくれてると思う
但しまれにゴミ ほとんどOK
923 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 21:21:11 ID:SXX4XPyu0
最近のビルドには新フィルタがあるみたいだが。
924 :
名称未設定 :2007/01/23(火) 22:53:07 ID:hBa9GbWm0
ffmpegのdeinterlaceオプションが一番素直に思えるがなぁ、単純なデインタレなら。
925 :
名称未設定 :2007/01/24(水) 03:52:00 ID:MRWKlMTv0
地道にやるならJES Deinterlacer。
926 :
名称未設定 :2007/01/24(水) 17:01:52 ID:4/nkL0xD0
コンテナを変換する代表的なソフトを教えてください。
927 :
名称未設定 :2007/01/24(水) 17:14:11 ID:F4/PqFty0
>926 代表的と言ったら、QTproっしょ。
928 :
名称未設定 :2007/01/25(木) 09:52:07 ID:MB1SAH900
929 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 03:24:10 ID:go1Inm/y0
DVDソースに限定されるが、HandBrake .71b5(92)って意外に 健闘してないか?
930 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 08:06:43 ID:Rn7bWkqz0
音声が「8ビット 浮動小数、ステレオ、12.000kHz」 というAVIを落としたんだけどこりゃなんですか? どのコーデック入れればいいのか見当もつかない。 初めて見たw
931 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 08:25:34 ID:KfgwtVTh0
そりゃ無圧縮の音声と認識されてる。
932 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 08:48:59 ID:U0QeQLj70
Perian入れるとwmv3再生出来ることをここ見て知ったが うちじゃ再生出来ないんで調べてみたら、wmv3に対応してる ようなことはどこにも書いてない・・・なんだろうな。 Flip4Macのバージョンが1.0なのが悪いんだろうか。
933 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 12:11:01 ID:rFdXqzN70
934 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 12:19:48 ID:0s+aW8Qb0
Requirements: Mac OS X 10.4.7 敷居高いな
935 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 15:07:44 ID:SwZRwvOj0
>>932 >Flip4Macのバージョンが1.0なのが悪い
それでしょ。1.0は再生できないファイルも多いよ。
なお、Perianはwmv3の再生とは無関係。
だが、Perianが入ってるとややwmv3の再生が軽くなる。(らしい、比べた事はない)
936 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 21:34:19 ID:0s+aW8Qb0
VLC いつのまにやらWMV3どころかasxまでさばけるようになってたんだね
937 :
名称未設定 :2007/01/26(金) 22:53:37 ID:fy/pflS10
asxはwmvの親戚みたいなもんだからな。
938 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 04:03:05 ID:/xJBANWG0
違うよ。生き別れたお母さんだよ。
939 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 04:51:37 ID:T//Ki1J90
wmvはマルコなのかw
940 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 11:01:02 ID:6V3LoXCH0
違うよ。マーヤだよ。
941 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 12:47:15 ID:PPGJaK9/0
wmvに全米が泣いた
942 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 16:05:25 ID:j1tvXmrc0
Flip4Macは2.0がベスト。 ただし、PPCのみ。 intelなら2.1
943 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 17:45:54 ID:V97nTcgF0
Flip4Macは出来悪いだろうw なんでインデックスを作り直さないと再生できないのか意味不明。
944 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 18:04:15 ID:D4B/U5MD0
さくーしゃさんが作ってくれる事を期待w
945 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 18:12:30 ID:8P6a9g100
まあ、既にlibavcodecで対応してるから mplayerなりVLCなり使えば良し
946 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 19:20:19 ID:eVAO2YUF0
>>943 >なんでインデックスを作り直さないと再生できないのか意味不明。
QuickTimeはQuickTimeムービーしか再生できないから。
AVIやWMVファイルを、QTムービーに翻訳するのに時間がかかっている。
そういうもの。
947 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 21:04:14 ID:1cELMGsU0
MPlayerでwmv3みれるん? おれのマック古いのかMPlayerの新しいの相性悪かったんで ウプデトしてない。
948 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 21:17:03 ID:8P6a9g100
バイナリで提供されてるのは古くて駄目かもな svnからcheckoutして最新版をコンパイルすればok
949 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 21:28:55 ID:ws+3PWG40
950 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 21:44:21 ID:8P6a9g100
>>949 libavcodec自体が対応してるからそれは関係ない
951 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 21:58:21 ID:ngNFl0yR0
>>950 wmvを再生出来るのってIntelMacだけだろ?
俺はPPC Macなんだよ。
952 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 22:04:14 ID:MJUX0P2j0
953 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 22:04:46 ID:8P6a9g100
>>951 だから最近はlibavcodecが対応したからPPC Macでも再生できるの。
俺のマシンはPBG4 1.33GHzだが、wmv3なファイルも問題なく再生できる
954 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 22:05:34 ID:1cELMGsU0
をを、レストンクス MPlayerはv2.0/2004-4月のだった g4/450dualのノノーマル機です ちょっといろいろやってみます。
955 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 22:08:53 ID:ngNFl0yR0
956 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 22:09:47 ID:MJUX0P2j0
957 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 22:14:18 ID:ngNFl0yR0
>>953 finkかなんか入れて引っ張ってくるんだろ?
以前、finkには懲りてその手のunixツールは入れたくないから
バイナリを固めてアップしてくれYO。
958 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 22:24:39 ID:8P6a9g100
>>957 Xcodeとsubversionを入れればすぐできるんだから
自分でコンパイルすりゃいいじゃん
俺はfinkは使わない
959 :
名称未設定 :2007/01/27(土) 23:55:15 ID:7caiCaIb0
Flip4MacのおかげでVPC+TMPGEncから離れられると思ったのもつかの間、 17000円だかのPro版にしないとWMVから他の形式に再エンコ出来ない (画面に文字が入る)んだね・・・がっかりだお
960 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 00:02:43 ID:1FWlTUDe0
(´・ω・`) 3836円ジャマイカ?
961 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 00:04:50 ID:D4B/U5MD0
無料でWMPを見れるんだから喜ばしい事じゃん 作者さんに敬意は持たないと 17000円の価値がないと思うのならば払わなければ良いだけの事
962 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 00:35:36 ID:ZUu+r2O60
2.1のダウンロードリンクを、2.1.dmg→2.0.2.dmgに変えればPPC版が落とせるよ。
963 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 01:11:35 ID:h5JOKIgk0
2.1ってPPCだとなんか不味いの?
うちは2.1にしてるけど問題は感じないけどなぁ
MS謹製コーデックのAVIの再生は2.1の方がバグが少なかった様な気がするし
ただ今はAVIはPerianが橋渡ししてるみたいだからあまり関係無くなったけど
>>957 VLCじゃ駄目?
いつの間にやらにwmvaにも対応してるっぽいし
964 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 01:24:34 ID:9E8knHvO0
2.0.2だと透かしが入らないんじゃなかった?
965 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 01:31:43 ID:h5JOKIgk0
なるほど 1.0で有料の頃からのユーザーだから知らんかった
966 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 02:12:54 ID:0gv0zG5P0
そんぐらい払えよ、とか思う。
967 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 19:24:02 ID:I97thWMA0
みなさんHandBrakeでリッピングするとき2-passにチェック入れてます? 入れても入れなくても変わらないような気がする・・
968 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 20:14:09 ID:lcE6Ckpw0
wmv9+mp3な動画だとインデックス作成しないで一瞬で再生開始されるよな 音声がwmvだとインデックスの作成が必要みたいなんだけど wmv9の動画を音声だけmp3に変換するツールみたいなのないの?
969 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 20:33:36 ID:x6ZCyDuI0
mencoderで-ovc copy -oac mp3lameとか? できるのかはしらん
970 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 20:38:34 ID:lcE6Ckpw0
>>969 それ、一番最初にやってみたけど
映像が乱れて音がずれるんだよな
音声の再エンコなら時間もかからず苦にならないから
なんかいい方法があれば手持ちのwmv動画を全部、音声だけmp3にしたいんだよな
今は、wmvをQTplayerで読み込んで参照ムービで保存して、そっちで開いてるんだけど面倒くさい。
971 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 20:46:59 ID:tVpoojhj0
情報の後出しのせいで、悲しい思いをした
>>969 であった。
972 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 20:48:59 ID:GqcSpUfO0
いっその事、独立再生形式で保存したmovだとどうだ?
973 :
名称未設定 :2007/01/28(日) 20:56:32 ID:lcE6Ckpw0
>>972 それだと容量が馬鹿デカくなるし
時間がもの凄くかかるんだよ....
974 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 00:48:31 ID:TryHY3YX0
>>967 種類によるねぇ〜
アクション系の映画とかなら1パスで十分だと思うけど
975 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 04:40:28 ID:ZU1/ZOvE0
>>970 ちょっと面倒だけど、音声だけWAVE書き出し、
適当なソフトでmp3にエンコ、
ムービーのプロパティで元の音声を削除して、
作ったmp3を選択範囲ペースト、
Save as AVI(要コンポーネント)で書き出し、これで出来る。
>>973 いや、コンテナが変わるだけで再エンコするわけじゃないので
他の形式と比べて容量は変わらないよ。保存にかかる時間も同じ。
MOV形式→独立再生形式で保存
AVI形式→Save as AVI
両方とも再エンコは無し。
976 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 05:09:49 ID:ULhdVWEV0
>>975 下の方法だと容量が倍近くならないか?
QTPRO持ってればいいんだよね?
[ファイル] - [別名で保存]でやると[独立再生形式のムービとして保存]と[参照ムービーとして保存]しか選択肢なくて
MOV形式とAVI形式を選択する余地がないんだけど .....
977 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 05:43:32 ID:3xcx7wYp0
>>976 QTプレーヤーの「別名で保存」だと問答無用でmov。
aviはMPEG Streamclipに付いてるSave as AVI.componentを入れて
「書き出し」から選択。
978 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 06:01:37 ID:ULhdVWEV0
>>977 それ入れて試してみたよ
それでwmv9動画だと、ことごとく書き出しに失敗する
10個ぐらい試した。
979 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 06:53:15 ID:TryHY3YX0
movでH264で書き出すのとmp4でh264で書き出すのって何が違うの?
980 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 08:04:48 ID:KrP6BD0W0
H264は動画のコーディック、movやMPEG4は収めるコンテナ・・・つまり箱 みたいなもん。
981 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 09:06:56 ID:rdsVcuK30
>>968 横やりですまんが
もしかしてwmv9+mp3はAVIコンテナでwmv9+wmvはASF(拡張子wmv)じゃないか?
そうすると展開が遅いのは音声というよりコンテナの問題と思う。
Flip4MacはASFコンテナの展開が非常に遅い。
ちなみにASFコンテナはMP4なんかと同じでVFRだから
無理矢理AVIに詰め替えると場合によっては映像と音がずれるよ。
>>975 Save as AVI はwmvなAVIは編集出来なくないか?。
H264のAVIもキーフレームから編集しないとエラーになるし、
あれは無圧縮 DivX Xvid 限定って考えた方が無難だと思う。
あとASFをMOVにすると必ず容量は大きくなる。
展開が遅いのと同じなんだけど理由はFip4Macのフォーラムにあったと思う。
結論としては遅くても何もしない方がいいと思う
どうしても気になるなら他のプレーヤーに任せた方がいいかと
982 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 11:13:34 ID:/H1UJH6G0
>>968 ,981
Mac板なんでなんだが、XP+MediaCoderにぶち込むのが一番楽だと(ry
983 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 16:04:47 ID:1rFhc/om0
704x480の動画をaviutlで640x480に再圧縮すると映像が縦長くなってしまうんですが、 704x480の映像の感じのまま、640x480にする方法ってないんですか?
984 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 17:09:18 ID:Z9oUf6Tq0
985 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 17:20:13 ID:JQgtXupc0
986 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 19:49:26 ID:eAC9ocvZ0
>>983 一体なんなんだその変な動画は?数字見た限り正方形ピクセルの動画をアスペクト比を補正しないまま
CLAPだけ適用させたようだが。本来4:3の動画なんであれば、むしろ626x480くらいにしてしまうのが
適正なんじゃね?
987 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 20:09:56 ID:1rFhc/om0
640x480の別の動画と連結しなければならないので640x480にしないといけないんです。 上下に黒を入れるのを試してみます。
988 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 20:22:32 ID:eAC9ocvZ0
>>987 まず左右に黒をそれぞれ18 pixelづつ、合計36 pixel入れて、720x480→640x480にするのが
一番規格的に適切ではあるが…まあご自由に。
989 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 20:46:06 ID:Lud4LQak0
???
990 :
名称未設定 :2007/01/29(月) 23:30:22 ID:Hl3sU1acO
wmaだろ。
991 :
名称未設定 :2007/01/30(火) 01:25:55 ID:Fsecw71W0
992 :
名称未設定 :2007/01/30(火) 02:28:06 ID:5KZdRZTZ0
自分なら640*480の左右に黒帯つけて704pxに再エンコするな。 704*480の方をいじったら解像度落ちるじゃん。
993 :
名称未設定 :
2007/01/30(火) 12:56:46 ID:v14e4KD10 704x480の上下に黒べた24づつ入れて、704x528にした後640x480にする事でうまくいきました。